Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月13日(土)

opoona @opoonakeizaiita

14年12月13日

( ・ิω・ิ)日本の高齢者対策はどこにいくのか of 介護・地域包括ケアの情報サイト Joint www.joint-kaigo.com/social/pg1000....>どうも計算が合わないような気がする。>おそらく、受給者の中でも平均を超えてもらっている人の年金は大きく減らさないとやっていけなくなる。

タグ:

posted at 23:59:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月13日

ピケティがここまで売れるんなら、誰か彼が捨てた、というかお休みしている不平等の数理モデルのお仕事も翻訳してあげてはどうか。 darp.lse.ac.uk/papersdb/Piket...

タグ:

posted at 23:57:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

松尾先生の記事について、いくつか疑問点を指摘しましたが、リベラルがもう一度政権を取って安定政権を築くためには、もうちょっと現実的になりましょうってことです。経済・外交・安全保障はそれぞれ繋がっているから、どの分野も現実的で整合性のある主張をしていかないと信用されないって事です

タグ:

posted at 23:57:44

lutekia @lutekia

14年12月13日

更に上に、「わざわざ」をつけると完成形。
ここまでくるとドラマ仕立て。
RT @myfavoritescene: RT @optical_frog: ほんとに些細なことで「~してやった」みたいな恩を着せる言い方を多用する人に出くわすと,要注意フラグが立つなぁ.

タグ:

posted at 23:51:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月13日

ひょっとしてここで小野バブル理論の出番が(略) / 他7コメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena... “資本と富の違いと21世紀の民主主義 - himaginaryの日記” htn.to/R2gbaZ

タグ:

posted at 23:47:49

かっしー@非課税で10億円欲しい @kAssy0121

14年12月13日

そう?天皇陛下の一般参賀とかでも国旗振るやん。 RT @akahataseiji: 安倍首相は東京・秋葉原駅前で最後の街頭演説。陣営の運動員が日の丸の小旗を聴衆に配り、安倍首相が声を張り上げるたびに大きく振られた。異様な光景と (m) pic.twitter.com/5LoHbq7TgP

タグ:

posted at 23:47:46

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年12月13日

ついに不眠症を完全に克服した。苦節13年、効果のある唯一の方法に出会った - HYLEにっき (50 users) bit.ly/1yKtFvh 14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.hyl... pic.twitter.com/cTWRyw0Mlk

タグ:

posted at 23:46:10

ちば・しゅう @chibasyu

14年12月13日

宮崎事件当時(1989)は、ネットもない時代。オタクに対する誤解を解こうと発信しようにもなすすべもなく、マスコミは「異常」という結論ありきでオタクを取材。それが解っているからオタクは取材を拒否。結果マスコミは(取材できないから)勝手に作ったオタク像を報道する悪循環。

タグ:

posted at 23:44:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

秋葉原駅前で聴衆の一部からメディアに罵声が (1:39) nico.ms/1418478605 #so25116153 #nicoch

マスコミ批判もいいけど、中央官庁に対する監視もよろしくなw

タグ: nicoch so25116153

posted at 23:44:07

ありす @alicewonder113

14年12月13日

そういうことを野党が言わないことを責めないで、なんで「安倍は景気のことばかり言って危険」とか言うんだ。それより「野党が負けずに景気と雇用のことを言え」というべき。

タグ:

posted at 23:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

介護士や保育士の給料を上げます。毎月5万円上げます。とか。雇用保険を出して転職期間中の生活を保障し、就活する人には職業教育を受けられるようにします、とか。

タグ:

posted at 23:40:44

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

Y軸を途中で切り取れと言う、データで嘘をつく方法云々みたいなことを言われたので、Y軸を途中で切り取りつつ二次式で近似してみる。 pic.twitter.com/T1TQpP9mSp

タグ:

posted at 23:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

野党はまず「財政出動してみなさんの雇用を増やします。インフラももう少しメンテしなくてはなりません。まだ足りないところもあります。建設分野の人材も必要です。財源は国債を出します。不況のうちはこれで大丈夫です。物価も賃金も上がりますから生活保護費は増やします」と言え。

タグ:

posted at 23:38:09

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

佳い女とは、容姿+αのαをとりたてて大仰に、声高に定義しなくとも、おのこには通じる女性である

タグ:

posted at 23:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

14年12月13日

成功している政策にナンセンスな批判のみを繰り返す野党に存在意義はないだろ

タグ:

posted at 23:30:17

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月13日

それに、竹中平蔵氏が金融担当大臣だった時、金融庁顧問に木村剛氏を据え、彼が立ち上げた日本振興銀行を強くプッシュしていたのに、あの銀行が破綻しても何ら説明無し。ズブズブだった木村剛氏は検査忌避で懲役1年執行猶予3年の有罪判決。実体は闇の中・・・

タグ:

posted at 23:30:15

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月13日

赤旗の記者は、早いし、いい仕事するな・・・・
もう、朝日いらないな。赤旗で十分。

【資料】維新の党・橋下徹共同代表が総選挙の敗北宣言を行った街頭演説の起こしはリンクの通りです。

Read: tl.gd/n_1sj5f6o

@akahataseiji

タグ:

posted at 23:30:08

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

幸福実現党に投票しようかと思ってる

タグ:

posted at 23:28:58

ありす @alicewonder113

14年12月13日

だからまずは国債発行によって財政支出して雇用つくって社会保障強化して、景気良くしてから、増税して財政健全化しよう。

タグ:

posted at 23:28:52

ありす @alicewonder113

14年12月13日

《民間部門が需要不足の局面では、国債発行による財政支出で需給ギャップを埋めてもインフレは昂進しませんが、供給不足の局面での財政支出拡大はインフレを昂進させるだけです。その際には財政支出縮小 and/or 増税の緊縮財政が必要になります totb.hatenablog.com/entry/2014/12/...

タグ:

posted at 23:27:44

ありす @alicewonder113

14年12月13日

《家計貯蓄で国債をファイナンスしているのではなく、国債発行残高の増加が家計貯蓄を増加させていることになります》 totb.hatenablog.com/entry/2014/12/...

タグ:

posted at 23:27:23

ありす @alicewonder113

14年12月13日

これでお金ができる→《Aという企業が銀行におカネを1000万円借りるとします》 totb.hatenablog.com/entry/2014/12/...

タグ:

posted at 23:27:03

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月13日

竹中平蔵氏の問題はパソナという派遣業者の関係者(というか会長)であるにもかかわらず政府会議で雇用政策への影響をもっているとか、普通で考えたらヤバイだろうという話も、永田町内部からヤバいんじゃないかという声も聞かれない。

タグ:

posted at 23:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年12月13日

最近のラノベは鈍器に使える pic.twitter.com/7orcwBAg8w

タグ:

posted at 23:25:23

津田大介 @tsuda

14年12月13日

今回の解散が思いつきではなく2016年衆参W選挙で自民が単独で3分の2を取るための用意周到な戦略だということをデータから指摘。これが事実なら衝撃です。 / 【総選挙2014】どうする!? 安倍総理の野望...
npx.me/Znky/Biex #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 23:25:03

春名風花 @harukazechan

14年12月13日

RT されて『晒された!』って文句を言ってる時点で、人に見られて恥ずかしい発言をしてる自覚があるってことだけど、そこまで自覚あるのなら、なぜ書きこむ前にほんの少し、思いとどまれないのだろう

タグ:

posted at 23:23:55

ぜく @ystt

14年12月13日

“銀行の国債購入の「原資」 - Think outside the box” htn.to/5awWLhGKBL

タグ:

posted at 23:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Robert Coalson @CoalsonR

14年12月13日

Pro-Putin patriotic t-shirt vending machine at Moscow's Sheremetevo airport: pic.twitter.com/M4nVK0HIjZ

タグ:

posted at 23:18:45

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年12月13日

ぶっちゃけ、誰も自衛権や秘密法なんか、相手にしてないんだってば。そんなのは明日食うコメの心配が要らなくなってから考えることで、それが大衆の本質だと、ええかげんに理解しろって。そんな大衆でも、何度も騙されるとさすがに学ぶし。具体的な景気政策を打ち出せない野党に誰が入れるのだと

タグ:

posted at 23:18:36

ありす @alicewonder113

14年12月13日

やはり今回は共産党か……

タグ:

posted at 23:18:14

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“民主党の候補者が、財政支出を引き締めたり、利上げや円高を求めたり、消費税を引き上げたり…ならば、共産党の候補に投票すればいい…こうして、景気に後ろ向きの人は当選できないというメッセージが伝われば、次に向けた政策転換につながる” politas.jp/articles/293

タグ:

posted at 23:17:47

はんぺん @hanpensky

14年12月13日

「 「ところで、あなたの部屋の家賃はいくらなんですか?」 シニシズムがこじれると、こういう素っ頓狂なことを言う人が出て来る。
 下層民にしかエスタブリッシュメントと戦う資格がないのなら、おそらく歴史上のいかなる革命も起こらなかっただろう。ゲバラは医学部卒の富裕層だった。」

タグ:

posted at 23:17:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

14年12月13日

田中秀臣さんの原稿です。日本の選挙期間中の新聞・テレビ報道を経済学者のマイケル・ジェンセンの説明を引きながら分析。情報を読み解くことの重要性を説いています。 / 【総選挙2014】なぜ新聞やテレビは選挙...
npx.me/5OY5/Biex #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 23:16:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月13日

持ってねえもんは棄てられねえ、とマジレス

タグ:

posted at 23:14:01

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

#nhk 幻解!超常ファイル 「ノストラダムスの1999年の予言なんて外れたじゃないですかって思ってませんか?」
ヒトラーとアジアの同盟(@@;

タグ: nhk

posted at 23:12:45

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月13日

このホーキングの発言もだけど、デスノートの一番凄まじい点は、死神が「天国も地獄もない」と死後の世界の存在を否定しきっちゃうラストよな →「天国も死後の世界もない」、英物理学者ホーキング氏が断言 | 世界のこぼれ話 | Reuters jp.reuters.com/article/oddlyE...

タグ:

posted at 23:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

と言う事で、我が国を巡る今後の状況は「成長」どころか、基本的には「現状」を維持するのも極めて大変。そこがわかっていない政策提言は、多分あまり意味がない。

タグ:

posted at 23:10:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

14年12月13日

これ、捻くれた見方かもしれないけど、当時部落解放同盟なんかの、表現に対する作家への糾弾会と称する吊し上げが行われていたから、それに対する作家側の自己防衛としての面もあったと思う pic.twitter.com/lncWHk1FLJ

タグ:

posted at 23:09:12

@motesaku

14年12月13日

マスメディアが選挙中にたくさんのウソをつくのは、消費者がそれを好むから、という研究理論【総選挙2014】なぜ新聞やテレビは選挙中に“ウソ”をつくのか?(田中秀臣)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/292 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 23:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月13日

北大農学部卒のボス友は、北海道で大規模な米、トウモロコシ、馬鈴薯の生産というか経営を軌道に乗せている。
有名な、ゆめぴりか
www.yume-pirika.jp/contents.html
中国がすごい勢いで買い付けにきているし、米国にも輸出中。
総量はまだまだだが、
「日本の農業は成長産業」

タグ:

posted at 23:08:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月13日

言いたいことはわかるが工場労働者をバカにすんな↓

タグ:

posted at 23:08:06

ぜく @ystt

14年12月13日

「しかしこうしたことが起きると、当然ながら、たとえ公式の数字に表れる測られた資産が増加したとしても、社会の厚生と経済の効率は低下する。我々は単にそれに伴う人的資本――労働者の資産――の減少を考慮していないだけなのだ。」

タグ:

posted at 23:07:59

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

序でに書いておけば、高齢化と少子化が進めば、従属人口の性格変化による社会の負担増もある。年少者は相当程度まで家庭がその扶養を行うけど、高齢者については年金等、社会的なシステムで支える部分が多いし、当然、一人当たりの医療費も年少者より遥かに大きい。この費用増を捻出しないといけない。

タグ:

posted at 23:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月13日

「独占力が増したり、(銀行などの)企業が一般の消費者から搾取するよりうまい方法を開発した場合、それは利益の上昇として現れ、資本化されれば、金融資産の増加として現れる。」

タグ:

posted at 23:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年12月13日

@TakaoMorimoto: 前回、得票数では野党が大きく上回っています。 pic.twitter.com/IOmRMUcOtY” この現状が一番の問題だよな。

タグ:

posted at 23:06:41

ぜく @ystt

14年12月13日

「測れる金融資産の増加は、『測れない』資産から測れる資産へのシフトに過ぎない場合もある。そうしたシフトは、経済全体のパフォーマンスの劣化を反映している。」 / “資本と富の違いと21世紀の民主主義 - himaginaryの日記” htn.to/iJUWQA

タグ:

posted at 23:06:20

ありす @alicewonder113

14年12月13日

しかしそれでどうして子ども手当と高校無償化はできたんだろう。まるっきりチグハグ

タグ:

posted at 23:06:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

松尾匡先生は、経済に関する認識は賛同できるが、安倍のままだと戦争が起きるみたいな一種のイデオロギーにとらわれているのではないか?。現実は日中関係が最も悪化した時期は、尖閣の衝突事件が起きた民主党政権下で、現政権になってからは小笠原サンゴ密漁事件があったが、緊張関係は緩和された。

タグ:

posted at 23:05:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ʇɥƃıluooɯ ǝıʇɐs @tsatie

14年12月13日

@mocoride: 選挙戦最終日の安倍総理の街頭演説です。@秋葉原 pic.twitter.com/KvGlQt7Mvs” 何処の共産国家ですか?

タグ:

posted at 23:05:21

小野次郎 @onojiro

14年12月13日

長い旅路の果てに、今夜はようやく明野の自宅に戻った。
明朝はゆっくり休んで、地元で投票を済ませてから上京する。
明日夜八時前から、フジテレビの選挙関連特番に生出演する。
夜が更けてから党本部の開票センターに詰めて、仲間の候補の当落結果を見守る。

タグ:

posted at 23:04:26

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

電気については太陽光の契約が劇的に増えているので、総量的には結構大きな変化がありそうだけど、地域的な受給と電圧の安定性を考えると、最低限、蓄電池や各電力会社間の送電網の整備にかなりの投資をしないといけない。逆に言えば、道路等に対する投資をこちらに振り向ける、という手も。

タグ:

posted at 23:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

ネクタイの選択さえ自己の裁量に任せられない男は、所詮女房の尻支えでしかないという一般的信条。

タグ:

posted at 23:02:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月13日

まあだから、自分自身や部下の食い扶持について考えたことのない人には民主党政権と自民党時代の違いってわからないかもね、とは思うところ。政府が法律をまともに通せなかったために借金して職員給与を払うことになった愛○大関係者の前で「民主党政権はひどくなかった」とか言うてごらん?という話。

タグ:

posted at 23:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

全人口に対する労働人口の割合が減る訳だから、生産性を上げないと生活水準は確実に下がる。現在の生活水準を維持するだけでも大変。またある程度ちゃんと輸出できないと、エネルギーや食料さえ輸入できない訳だし、逆にエネルギーや食料を自給しようと思えば膨大なコスト増をも感受しないといけない。

タグ:

posted at 23:01:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

ポリタスの松尾匡先生の記事について、疑問点は他にもある。

①自民党は公明党抜きに衆参で3分の2は絶対取れない。次の参議院選挙もおそらく自公連立で行かざるを得ない。したがって憲法改正をゴリ押しなんてことは殆ど不可能。

②2016年7月までに自公連立が解消される見込みがあるのか?

タグ:

posted at 23:01:14

田母神俊雄 @toshio_tamogami

14年12月13日

【事務局】皆さん選挙に行ってください。テレビは「今回の選挙は投票率が低くなります」としきりに言っています。「投票率が低くみんな行かないなら自分も行かなくていいか」と思わせる左巻きマスコミの作戦です。投票率が低いと組織票の公明党がとても有利になり本来の日本を取り戻すことが出来ません

タグ:

posted at 23:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

金融緩和か財政出動か、で闘うレベルに行ってないんじゃないの、日本は。

タグ:

posted at 22:59:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

こういう論が、闘うべき相手であって/“いまの社会保障に関する各党の考え方は「低負担高福祉」のばら撒きであり、足りない分は国債発行で間に合わせて次世代や、まだ生まれてもいない日本人に全部背負わせる形” thepage.jp/detail/2014121...

タグ:

posted at 22:59:06

シュターデン提督 @AdmiralStaden

14年12月13日

選挙前に支持率アップを狙って安易な軍事行動に出るようなことが起きないだけ、日本という国は末期の自由惑星同盟よりマシなのではなかろかと

タグ:

posted at 22:58:32

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月13日

王将だけでなく、食材の国産化は、円安と無関係に進んでいる。
それを看板にしているレストランや、ファミレスが増えることはいいことだろう。円安、価格競争だけでなく、一番は「安全性と信頼性」。

だめなの?朝日さん?民主党さん?

@HuffPostJapan

タグ:

posted at 22:58:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

これ以上は無理、という人知を尽くしてこそ、神の領域たる確率に身を委ねることが出来る

タグ:

posted at 22:58:12

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月13日

議論やこれまでの制度の見直しをいくらやっていてもそれ自体は構わないのだが、その間にも既存制度の維持経費は必要であり労働者はご飯を食べなくてはならず、そのためのカネや労力をきちんと回せるのが最低限の「有能さ」であろうと思われるところ、民主党政権はそれすらもできなかったんだよ。

タグ:

posted at 22:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月13日

「我々は、韓国の中学生がランダムに男女別学校、共学校の男女別クラス、共学校の共学クラスに割り振られることを利用した。」
韓国ってそんな制度になってるのか。

タグ:

posted at 22:57:19

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月13日

ここ20年間、構造改革でも財政政策でも改善できなかった(広く地方まで含む)高校生の内定率が改善されたのは、金融政策をまともにやったから。これだけ見ても「金融緩和は一部の金持ちにしか効果がない」という批判は的外れと分かる。
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 22:56:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀の通貨発行権の仕組みがわかってないですからねぇ RT @saitohisanori 日銀にとって現金は「資産」ではなく「負債」なのだが…。

タグ:

posted at 22:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信州大学アカペラサークルCapel @Capel_shinshu

14年12月13日

★またまた宣伝★

Capel クリスマスライブ、ついに明日です!!

【日時】
12月14日(日)
開場 13:30 開演 14:00
終了予定 18:30

【場所】
スポカフェガレージ(松本市)

【入場料】
無料

ぜひぜひお越しください~(ฅ'ω'ฅ)♪

タグ:

posted at 22:56:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

年金の賦課方式から積み立て方式への切換を国債現物出資で行って、年金が、その国債を日銀に買わせたら三倍くらいいくと思うけど、それくらいでやっと2%行くんじゃね? RT @okasanman 日銀資産、初の300兆円 GDPの6割に相当 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 22:54:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

「というのも、実力派とは元来が静かなものだ」

タグ:

posted at 22:54:03

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

きっと中ソ論争でモスクワ側に付いたことを恨んでブロックしたんだな!この走資派め!(違う

タグ:

posted at 22:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

「実力十分であるならば、わざわざ切れ者を装う必要もない」

タグ:

posted at 22:51:56

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

@hongou なんか、ボードの絵もテキトーで、番組制作サイドの彼に対するスタンスの現れなんですかね? pic.twitter.com/wLXcAb2ZAJ

タグ:

posted at 22:51:15

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年12月13日

【円安】王将、全食材を数年以内に国産化 「農家と生産体制を整えたい」 huff.to/1wlhpV5

タグ:

posted at 22:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

なんで「赤旗政治記者」アカウントにブロックされているんだー!w

タグ:

posted at 22:50:11

@KuroihitoYo

14年12月13日

まだ、カネの行き先が定まってないなあ

タグ:

posted at 22:49:37

質問者2 @shinchanchi

14年12月13日

【総選挙2014】なぜ新聞やテレビは選挙中に“ウソ”をつくのか?(田中秀臣) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/292 #総選挙2014


メディアがウソをつくと選挙の候補者もウソをつき易くなる。
間接的に選挙を貶めていないか?

タグ: 総選挙2014

posted at 22:49:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

思わず振り返ってしまう。女性は美醜だが、男性についてはそうではない。それは間違いなく装いである。

タグ:

posted at 22:49:26

@KuroihitoYo

14年12月13日

今まで足りてなかった分な

タグ:

posted at 22:49:14

Signor Okamuro @Nero_GTO

14年12月13日

ゼミの説明会やオープンゼミの情報が飛び交っている。私の学生時代にはなかったことで、大いに結構。いろいろなゼミの様子を見比べて、ゼミを選んでほしい。でも、ゼミを知るためには、ゼミの教員に相談するのが重要。会社の社長と違って、教員は必ず会ってくれるし。

タグ:

posted at 22:49:08

@KuroihitoYo

14年12月13日

金してるだけだお!

タグ:

posted at 22:48:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月13日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/politas.... “【総選挙2014】どうする!? 安倍総理の野望と景気対策(松尾匡) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来” htn.to/mL3L7nN

タグ:

posted at 22:48:28

@KuroihitoYo

14年12月13日

おお、国民資産w

タグ:

posted at 22:48:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

誰も、指摘してやらないのかな。聞かないだけか。

タグ:

posted at 22:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

(言い方が難しい。格差といっても性質が違うから…)

タグ:

posted at 22:46:28

ひさきっち @hisakichee

14年12月13日

ほとんどがデマカセですからwww >>> 維新・橋下氏「10万円クーポン」アピール? 選挙報道の公正さを問う | GoHoo gohoo.org/14121301/

タグ:

posted at 22:43:21

ありす @alicewonder113

14年12月13日

経済成長に取り組むこと、格差問題に取り組み、社会を公平化することは一体なんだから、脱成長などと言っている暇はない。

タグ:

posted at 22:42:21

@aphros67

14年12月13日

選挙恒例(・ω・) pic.twitter.com/7AG649Bu4u

タグ:

posted at 22:41:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

紳士諸君について、地味と野暮ったいでは、雲泥の差があることを、ご婦人達は知っている。

タグ:

posted at 22:41:48

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

舞姉さん美人だなー

タグ:

posted at 22:41:23

T-T @tcy79

14年12月13日

どの国でも(;゚д゚) / Yahoo!ニュース - “憎悪犯罪”そそのかす韓国保守…ついに“テロ”まで擁護(ハンギョレ新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-...

タグ:

posted at 22:41:00

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“最新のOECD 調査によると、所得格差が拡大すると、経済成長は低下する。その理由のひとつは、貧困層ほど教育への投資が落ちることにある。格差問題に取り組めば、社会を公平化し、経済を強固にすることができる” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/o...

タグ:

posted at 22:40:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月13日

十年以上前からあったろ>キアヌギャグ

タグ:

posted at 22:39:34

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

受け継ぎたい絵本のお勧め。 - すらすら日記。Ver2 sura-taro.hatenablog.com/entry/2014/12/...

タグ:

posted at 22:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

セクハラ発言になるわけだけれども、銀座のホステスとマスコミ関係者の関係がどのようなものかを考慮すると、単にお水で働いていただけでは無い何かがあった可能性があるし、そんな事があっても公表できない。

タグ:

posted at 22:37:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月13日

世界史、とまではいかなくとも、不特定多数の他者に少なくない影響を及ぼす場面が今後やってくるという期待なりざわめきなりがあってこそ、明日に期待をもてるんでは?明朝以降、家族以外の何者かに影響を与えられると思えるからこその今日の夜。

タグ:

posted at 22:37:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

松尾匡さんのポリタスの記事を読んで、今のリベラルの限界が良く分かった。現実と、リベラルの抱く理想の乖離が大きすぎて整合性がない。例えば民主党の候補がダメそうなら共産党に入れれば景気浮揚への意思表示になるってのはおかしい。共産党は反インフレ、財政法4条原理主義者であるからだ。

タグ:

posted at 22:37:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月13日

@shinichiroinaba その穏当さに内心がっくりした聴衆もいたのだろうか

タグ:

posted at 22:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

正規職員であっても、介護や子育て施設や福祉の分野だと低所得というのだから、職員の所得向上の施策がいる。国はこれまで本気でこの分野を成長させようと何かやってるように見えない。

タグ:

posted at 22:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

14年12月13日

2012年衆院選の投票者数。人口の高齢化が進んでいるうえ,投票率の差もあるからこうなる。これじゃあ,若者の意向は反映されぬ。明日は行くぞ。 pic.twitter.com/FsDVkgo6V4

タグ:

posted at 22:27:20

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

要求した場合でなく、日銀当座預金から融資資金として企業の口座に資金を移すときには、紙幣を刷るか等関係なく必ず発行日銀券残高に変わるのです。そして、発行日銀券と当座預金の合計がマネタリーベース。だから、黒田さんは困りません @BrdbryLndng @tamurin

タグ:

posted at 22:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

あと、クリストファー・プラマーとかシャルル・アズナブールみたいな名優を脇役で使ってるセンスも良いし、何より映画内映画とか、回想シーンとか、いろんな時間・場面が縦横無尽に行ったり来たりする編集も凄いんだよね。

タグ:

posted at 22:23:36

乙武洋匡 @h_ototake

14年12月13日

小学校1年生の長男。「手」を使った例文を書くという宿題が出たというのでノートをのぞきこんだら、「ぼくのおとうさんは、手がはんぶんくらいしかありません」。わはは。そんな例文を書けるのは、日本広しといえども君くらいのものだ!

タグ:

posted at 22:23:03

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

14年12月13日

@riken_komatsu これでも私、本当はもっとリベラル寄りな人間のはずなんですよ。
なのに、余りにも選民主義的、もっと言えば差別主義的な人が多くて、彼等の味方にはなれない。
保守の人の方がまだしも福島の現実に誠実。しかし、保守を手放しで賛美もできない。困ったものです。

タグ:

posted at 22:22:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

彼(トルコ人)もある局面では社会的弱者なのだ、ってエピソードを描くことで彼も映画では人間的に救済している。
監督のアトム・エゴヤンはカナダの左派なんだけど、こういう映画を見てしまうと、日本の左派のダメさとどうしても比較してしまうよね。

タグ:

posted at 22:20:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

高所ドアは管理が杜撰だと危険ですね。 / “扉の外、足場なく転落死か 歌舞伎町のビル9階のトイレ:朝日新聞デジタル” htn.to/2j8gN5FaTbx

タグ:

posted at 22:20:11

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

(ぜったい、匿名希望氏だ。。)

タグ:

posted at 22:19:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀資産に現預金なんてないんですよ。国債購入と貸付金でしか資産ぐらいでしか増えません。日銀のバランスシートにあるごくわずかな現金は決済用貨幣です。 @BrdbryLndng @tamurin

タグ:

posted at 22:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

アンコリさんはTwitterに潜む知ったかぶり達にも冷静に対応・反論されていて、見ていて気持ちが良いです。これからも応援させていただきます — ありがとうございます。知ったかぶりの達人を目指して精進します。 ask.fm/a/bfdp7go0

タグ:

posted at 22:18:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

いろんな世代・階層・生息場所のアルメニア人が登場して、歴史認識の重層性みたいなのを表現してるんだけど、一番凄いのが、虐殺を否定するトルコ人なんかも登場して、しかもそのトルコ人の人を否定しないんだよね。

タグ:

posted at 22:17:49

ありす @alicewonder113

14年12月13日

「ニューディールのようなケインズ的やり方はもうできない」とか「高福祉国家は無理」なんじゃなくって、あの奇跡のように出現した中流層の分厚い社会を努力して育まないといけないんだと思う。あれは戦争がきっかけではあったけど、これからはもうそれでやらなくて済むはず。

タグ:

posted at 22:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大窪裕美-繊維のプロ。原料開発から相談し @finder02

14年12月13日

テレ朝やTBSはほんと非道い。東京、朝日、毎日、ゲンダイなんかもえげつなかった。東スポが一番良かった。まさにクオリティーペーパー(笑)。 fb.me/76wnYrqO0

タグ:

posted at 22:16:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“【総選挙2014】財政再建は可能な目標だから争点にすべきだった(原田泰) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来” htn.to/7TdzebK67T3

タグ:

posted at 22:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

(経済学者に見られている。。)

タグ:

posted at 22:14:13

岸本元 @bowwowolf

14年12月13日

池田大作よりも近所の交番のおまわりさんや市役所窓際のヒラ職員の方が権力を持っているという認識は大切なのだぞ。但し交番のおまわりさんや市役所のヒラ職員が創価学会に入信していた場合、「宗教的に」池田大作に従属するということはありうるし、それこそが宗教の恐ろしいところでもあるのだが。

タグ:

posted at 22:14:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“【総選挙2014】どうする!? 安倍総理の野望と景気対策(松尾匡) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来” htn.to/cPqQNFu

タグ:

posted at 22:13:46

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓これだけよく識者談話集めたよな。
違うネタなら売れる雑誌ぐらい簡単に作れそう(笑)

タグ:

posted at 22:13:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

『アララトの聖母』、第一次世界大戦中のトルコ軍のアルメニア人虐殺事件を描いた映画なんだけど、単に虐殺事件を描いて「虐殺イクナイ!」って内容にせずに、虐殺を描いた映画の撮影現場を舞台にすることで、虐殺事件のような歴史的事件がどのように歴史の中で伝播してていくのかを描いてるのね。

タグ:

posted at 22:13:23

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月13日

茨城5区で菅偉夫「1$75円に迫る円高で、サムスンやLGや現代に負けていたのではないでしょうか?」「日立だって例外ではなかったんじゃないでしょうか?」。安倍総理の第一声もそうだが自民党のほうが選挙区の産業の状態を踏まえて演説しているので現実的に聞こえる。

タグ:

posted at 22:12:46

中村利仁 @rijin_nakamura

14年12月13日

投票前に、この論考だけは読んでから出かけた方が良いよ。;「長時間労働をやめれば、日本は変わる」小室淑恵さんに聞く衆院選の争点 huff.to/1wk8rap

タグ:

posted at 22:12:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

【総選挙2014】どうする!? 安倍総理の野望と景気対策(松尾匡) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/293 #総選挙2014

景気回復、この道しかないってのは確かに詭弁。増税中止ならより好況。野党は財務省に対抗できませんがねw

タグ: 総選挙2014

posted at 22:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓原田先生、面白い。

タグ:

posted at 22:09:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀と銀行の違いが、判ってないから笑われてるんですよ RT @BrdbryLndng そんなことは分かってますよ。現預金ですよね。 RT @tamurin 当座預金に入金というのは、具体的には口座の残高を単純に増やす

タグ:

posted at 22:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小松 理虔 @riken_komatsu

14年12月13日

ぼくは政治的には「リベラル」な側に立つ人間だと自認しているけれど、その左足をさらに左に踏み出した途端「福島に人は住めない」とか言う輩と手を繋がなくてはならず、だったら右足に重心を置いたほうがマシだ。と考えてしまう福島県民も少なくないのではないか。

タグ:

posted at 22:07:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

【総選挙2014】財政再建は可能な目標だから争点にすべきだった(原田泰)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/294 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 22:07:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

【総選挙2014】なぜ新聞やテレビは選挙中に“ウソ”をつくのか?(田中秀臣)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/292 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 22:05:08

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月13日

八十歳以上の老人は自分の経験を担保にしているわけだが、それ以下の年齢になると、右も左も自分が経験していない脳内の戦前を他者を叩くダシにしていると言える。これは「戦前しぐさ」の本家争いのようなものかもしれない。

タグ:

posted at 22:04:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

【総選挙2014】各党の経済政策の比較は金融政策を見よ(高橋洋一)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/290 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 22:04:49

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

マネーストックじゃなくてマネタリーベース自体を問題にしていると思ってましたが、反論があるということは違うのでしょうか? — マネーストックとマネタリーベースの関係を見ているわけで、ここは明確だと思います。 ask.fm/a/bfdo555b

タグ:

posted at 22:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

「社名は故郷の山にちなんで『アララト』にする」と夢を語る」
かなりどうでも良いのだが、映画『アララトの聖母』は本当に物凄い映画だったなぁ、と思う。あんな凄い映画は、それ以外に観たことがない。

タグ:

posted at 22:03:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年12月13日

【総選挙2014】各党の経済政策の比較は金融政策を見よ(高橋洋一) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/290 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 22:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年12月13日

本の読み方も、セミナーの準備の仕方も、他人のやり方を聞いても参考になったと思った試しがない、というか、それは自分とは違うな、と思ったことしかないが....

タグ:

posted at 22:00:03

シェイブテイル @shavetail

14年12月13日

#名目GDP増加 / “トリダスの開発と名目GDP向上 - シェイブテイル日記” htn.to/FXY61WrP4

タグ: 名目GDP増加

posted at 21:59:22

ありす @alicewonder113

14年12月13日

アベノミクスがどうとかいうより、民主党がめざしたハイエクの世界から、ケインズ的世界にぐいっと引き戻した効果はでかいんじゃないだろうか。なんて考えてしまう。ま、明日は自民党には入れないつもりなんだけど。

タグ:

posted at 21:57:44

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年12月13日

「あいつは○○だからこうだろう」という差別・偏見の性質を含んだ言動に強く反対する集団が、オタクに対してだけは「オタクはレイシズム・ネトウヨに親和的(だからイメージが悪くなってるぞ)」とか平気で言っちゃうのがヤバいよね、怖いよね、って言ってるわけだよね。

タグ:

posted at 21:56:10

ありす @alicewonder113

14年12月13日

民主党なんかはフリードマンやハイエクのめざす先を見ていたんだとしか思えない。といってもフリードマンやハイエクについては、松尾先生のシノドスの連載でしか知らないんだけど/ハイエクは何を目指したのか ―― 一般的ルールかさじ加減の判断か synodos.jp/economy/6578

タグ:

posted at 21:55:35

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月13日

私なりの(ある政党を例にとった)具体的な仕方については、これ twitter.com/yjszk/status/5... に始まる一連の呟きで書いた。正しいそしてより強力な金融政策の実施、再分配の強化、その他は維持。これだけ。そしてこれしか無いと思う。 QT @yjszk 記事中で提案…

タグ:

posted at 21:52:45

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年12月13日

オタクっていうのは、趣味趣向による個人の属性であって、ある集団の属性を指す語ではないと考えてる。ましてや特定の政治思想に親和的かどうかとか、経済状況がどうかとか、そういうのはオタクという記号とはなんら関係ないんだよね。

タグ:

posted at 21:52:25

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

14年12月13日

某ブックフェアの選書の依頼が来ている。学生時代は、日本語の本はほとんど読まなかったし、勉強の仕方は、誰かのものを参考にすべきではなく、人それぞれ自分にあったものを試行錯誤で探すべきと思う。それでも、参考のためにリストをあげたら役に立つかもしれないだろうか?

タグ:

posted at 21:52:07

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

私は「誤差」とは言っていませんし、また回帰分析の推定量もその大きさは評価されます。有意性が出たといって、その効果の微弱さを見落とす誤りはしがちですけどね。RT @barukannn: 「わずか」を、「統計学や計量では誤差」とは言わないと思います。

タグ:

posted at 21:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

話しかけてきたのは菅原氏なのですが・・・ RT @barukannn: もう不毛なやり取りはご遠慮願います。

タグ:

posted at 21:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

14年12月13日

秋葉原の自民党演説会で印象に残った言葉。「民主党をいつまでものさばらせておいていいのか(何度も)」、「景気が良くなる時は非正規雇用が増えるのは当たり前」、「アップルが日本に研究所つくるのを決めたのは、おそらく安倍総理だったから」、「安倍総理が中国との信頼を取り戻した」…(゚o゚;

タグ:

posted at 21:48:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月13日

慎太郎、若い人に譲るといって比例名簿下にさせたの、今回負けるっての計算づくでやってそうなのが

タグ:

posted at 21:48:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月13日

記事にある分析は、私にとって大変に説得的だった。また記事において指摘されている通り「有権者にできることはまだある」と私も思う。そして記事中で提案されていることは、野党にとっての「この道しかない」という政策の方向を示していると思う。超推奨。 QT @yjszk ポリタスコラム…

タグ:

posted at 21:44:44

optical_frog @optical_frog

14年12月13日

今週は買い物でひとつ失敗して5,000円ほど損した.かなしい.(なにを買ってどう失敗したのかはナイショだ)

タグ:

posted at 21:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

y_kurisu @kurihomare

14年12月13日

@onojiro「 維新の政策」一番まとも、選挙区に立候補者いないので比例区は必ず投票します。

タグ:

posted at 21:42:49

optical_frog @optical_frog

14年12月13日

Xperia Z ultra せんせいのおかげで,音楽を聴く環境もワイヤレスにほぼ統一するふんぎりがついた.

タグ:

posted at 21:42:18

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

選挙で、朝の駅前で候補者が、行ってらっしゃいませ〜、ってメイドか(笑)?
選挙後はやらんのかえ?
そんな暇あったら、政策練り練りした方が国民のためだと思うのだが。

タグ:

posted at 21:42:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

世界の人が驚いた「日本人の神対応」ということで
「どんな時でも並んでいられる。
matome.naver.jp/odai/213702734...
日本人って良し悪しは別として現場は頑張るんですけどエリート階層ほど蒙昧になるのはお約束なんですよね。
matome.naver.jp/odai/213702734...

タグ:

posted at 21:41:53

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

大統領の親せきがトラブルを起こすのは歴代の政権でもあったけど、今回の当事者の一人、朴志晩は韓国では超有名人(何たって朴正煕の長男)なので、マスコミも群がるし、今回は本人も「俺が検察の調査を避ける理由は何もない!」と啖呵を切っている。注目を浴びるべき要素は揃ってしまっている。

タグ:

posted at 21:41:41

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

14年12月13日

仕事帰りに秋葉原の自民党の街頭演説に寄ってみた。日の丸がいっせいに振られる中、登場した安倍首相がした話は「消費税8%で消費が冷え込み今は厳しいけれど、この道をいけばじきに賃金も上がって景気良くなるよ」ということだけ。熱気もなかったな。 pic.twitter.com/nSu26Nlmpv

タグ:

posted at 21:39:20

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

14年12月13日

埼玉県深谷駅面白い。本当に東京駅そっくりだ。ちょっと見てみたい… #TBS www.google.co.jp/search?q=%E5%9...

タグ: TBS

posted at 21:38:30

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

今のところの印象では、政権に影響力を行使したい朴志晩が、これを阻止している人を失脚させようとしていろいろ動いている感じ。とはいえ、この人あまり筋が良くないので、下手に混乱が表面に出てしまい、結局、実姉の政権の足を引っ張っている、という所か。

タグ:

posted at 21:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

@Y_Kaneko もちろんです!普段からTweetしてくださっているので、こんな時こそ応援させて頂きます!

タグ:

posted at 21:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

マネーストックと銀行貸し出しの「伸び率」ならこのグラフがあるけど、どうも伸び率って見方がわからない。右下がりでもプラス圏にあれば実体は伸びてるわけだし www.sc.mufg.jp/report/busines... pic.twitter.com/8m0Cn193cO

タグ:

posted at 21:35:13

optical_frog @optical_frog

14年12月13日

冬場にコーヒーを保温してくれる偉大な Thermos をたたえよう.

タグ:

posted at 21:33:51

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

韓国の権力闘争。こんな感じ。
当初はセウォル号事件当日の大統領の鄭允会との密会説
→鄭允会の国政介入疑惑浮上
→暴露の背景に、朴志晩(朴正煕長男)との権力闘争説
→検察が両氏を召喚
→場合によっては、朴槿惠が元側近と実弟のどちらかを「切らないといけない」状況

タグ:

posted at 21:33:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月13日

「歴史に学べ」といって、特定の結論を導くのはレトリックではあるが、サイエンスではない。

タグ:

posted at 21:32:37

ありす @alicewonder113

14年12月13日

マネーストックの統計グラフの長期のやつは探してもなかなかいいのが出てこない…どうも、景気が良いといわれていた2006年あたりのマネーストックは少ないように見えるけど www.monex.co.jp/static/jpmorga...

タグ:

posted at 21:32:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月13日

人文社会科学系の「学問」特に歴史学から、特定の自分の主張を導こうとする人達がいるが、こうした学問では究極の「真理」があることはあまりなく、むしろ様々な視点から検討することが可能であることしか導かないことを知らない人が特にそういった学問を専攻してない人に多いように思います

タグ:

posted at 21:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

その答えがMBを増やした直後から表れる理由ってあるの?ということ。

タグ:

posted at 21:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“【総選挙2014】なぜ新聞やテレビは選挙中に“ウソ”をつくのか?(田中秀臣) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来” htn.to/a88uGB

タグ:

posted at 21:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

これまでの増加速度が加速するか、今のまま変わらぬ増加ペースとなるか。

タグ:

posted at 21:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

左近 - 会津 @21sakon

14年12月13日

雪に覆われた会津若松鶴ヶ城。
今宵は熱燗ですね。 pic.twitter.com/OyVY7hT1PC

タグ:

posted at 21:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なんJ世界史部 @NanJ_Sekaishi

14年12月13日

終身名誉畜生のイギリスですらアパルトヘイトを行う南アフリカやローデシアと距離置いてた頃に
ノルマ達成出来ない土人の手足を切断して罰してたベルギーとかいうぐう畜国があるらしい

タグ:

posted at 21:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cptn.T.Hanamoto @Hn2mt6Kr3ondo3

14年12月13日

@jingujiko @yoko0310 ドイツでは共産党はナチスと同じ扱いです!

タグ:

posted at 21:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

超富裕層はいないけど、貧困はある……“興味深いのは日本である。主要先進国で第2位という貧困率の高さは日本が格差社会の国であることを証明する。” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 21:17:40

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

労働者に占める非正規雇用の割合が増えるとサービス残業が減って労働時間の暗数が減るとは思う。

タグ:

posted at 21:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“ピケティ氏によると、日本も富裕者の視点からして格差社会にいることは確認できるが、英国や特に米国のような超富裕者の存在とは異なる” www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 21:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

「人類が一定の科学技術まで進歩するとそれを阻害するシステムが、地球外の存在によって予め設定されていた」って設定のSF、Gレコもこの系譜だったんだけど、この手のSFの元ネタって何なんだろう?

タグ:

posted at 21:13:57

ぜく @ystt

14年12月13日

伊藤先生の原敬伝、買おうかなあ。

タグ:

posted at 21:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

翻訳も縦書きだし、数式が苦手な人が書いたんだな(毒)“読むと、経済学が数学に毒されていることを強烈に批判していることに気づく…一般読者にはわからない数学を用いて理論を複雑にしすぎている現状を憂いている…この本は単純な式しか登場せず www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 21:12:55

浅謀近慮 @dominionjp

14年12月13日

なんで役人になろうと思ったか、そんな昔のことは忘れてしまった。

タグ:

posted at 21:12:23

ぜく @ystt

14年12月13日

『政党政治と天皇 日本の歴史22』(伊藤之雄) p. 242

タグ:

posted at 21:12:10

ぜく @ystt

14年12月13日

「当時の選挙権は、1919年の選挙法改正によって直接国税3円以上をおさめる25歳以上の男子(農村部では自作地を所有しているなら、自作兼小作でも有権者となりうる)に拡張されていたが、農村部の有力地主を中心としたインフォーマルな秩序が、それを制約していた。」

タグ:

posted at 21:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

14年12月13日

こじつけ杉。わざわざ「ハイタッチする安倍首相」と説明入れてるぐらい。 RT @dztp: ガーディアンのこの写真やばいな。ナチ式敬礼に見えるから選んだのだと思う。 gu.com/p/4459t/stw#im... pic.twitter.com/TspbeWVvHJ

タグ:

posted at 21:11:06

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

物的生産性を上げることと貨幣生産性を上げることはイコールではないということを経済学者が言わないからでしょうね。

タグ:

posted at 21:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

第4インター系 @Lev1026

14年12月13日

@kingbiscuitSIU 「馬鹿は投票に行っちゃいけない」って抑制が外れてしまいました。これって実は民主主義のマナーだったはずです。

タグ:

posted at 21:09:51

浅謀近慮 @dominionjp

14年12月13日

県庁の星で県庁、官僚たちの夏で経産省、大使閣下の料理人で外務省とかはよくいそうだけど、野望の王国やサンクチュアリを読んで警察庁を目指す人がいてもいいよね。

タグ:

posted at 21:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年12月13日

【GoHoo衆院選報道検証】レポート3本、コラム2本を掲載。いずれも大きな反響を呼びました。→gohoo.org/tag/theme_gene...
1位:生活の党 「小沢氏除き全員民主入り」は誤報|2位:読売「民主大物、比例重複相次ぐ」に見る印象操作|3位:読売「与野党が選挙報道要請文」

タグ:

posted at 21:09:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

後、日本人の労働は貨幣価値としては評価されなくても質が高い。その分働いてる人は疲弊してるから時間だけでしか定量的な比較ができないけど、時間だけで語れるものでもないと思う。海外のスーパーとか飲食店とか、ほんとクソ。

タグ:

posted at 21:08:21

第4インター系 @Lev1026

14年12月13日

@kingbiscuitSIU とりあえず俺なら元の茶髪、グラサンに戻させます。今の風貌になってからの方が胡散臭いという珍しい案件ですよ橋下は。

タグ:

posted at 21:07:41

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年12月13日

安倍首相が街頭演説した秋葉原駅前で配られていた、日の丸の小旗。(K) pic.twitter.com/hDtdYp7WMs

タグ:

posted at 21:07:03

rionaoki @rionaoki

14年12月13日

そもそも日本が長時間労働かっていう>People in Japan work 1745 hours a year, less than the OECD average of 1765 hours. www.oecdbetterlifeindex.org/countries/japan/

タグ:

posted at 21:06:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

他人のツイートの誤字を見つけるたび挙げ足取りしたくなるのを我慢している隠れイヤな奴がこちらのアカウントになります

タグ:

posted at 21:05:06

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月13日

【御提案】勤続8年間程度で他の役所への移籍を可能とするFA制度の導入 #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 21:05:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

中長期の名目の税収で見ないとね RT @grateaber 増税で消費が少し滞っても、増税による税収の方が大きければ財政は健全化するし、赤字を拡大させ景気対策し、消費増で税収が微増してもそのために拡大させた赤字の方が大きいなら財政は当然悪化するということがわからないのかな?

タグ:

posted at 21:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

出口調査のアンケートで「アベノミクスを評価しますか?」って質問項目があって「ある程度評価する」にチェックつけたんだけどね。

タグ:

posted at 21:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

第4インター系 @Lev1026

14年12月13日

@kingbiscuitSIU 島田紳助のロクでもない置き土産にしか見えませんあの男。

タグ:

posted at 21:02:23

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年12月13日

蕨市周辺はワラビスタンとも呼ばれているで大草原不可避
在日クルド人 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8...

タグ:

posted at 21:02:11

ありす @alicewonder113

14年12月13日

共産党大人気

タグ:

posted at 21:01:35

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月13日

@pannacottaso
(゚∀゚)オランダ病にはなりますね。国内で出た資源の輸出は外貨流入を招き通貨高から国内の製造系を痛め付けてしまいますし。
得た外貨分、対外投資してバランスさせないと難しい面がありそうです

タグ:

posted at 21:00:40

Takuya Onishi @takuchan0024

14年12月13日

【総選挙2014】なぜ新聞やテレビは選挙中に“ウソ”をつくのか? 【メディアによってその読者の好き嫌い、または意見が影響されてしまうことを、「依存効果」と経済学者のジョン・K・ガルブレイスはかつて名付けた…】politas.jp/articles/292

タグ:

posted at 21:00:33

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

小さい国は合成の誤謬の問題を輸出という外部に依存することでオフセットできるけど日本や米国はそうはいかないわけで。だから国際的な鎖国(ブレトンウッズ体制-改)が再構築される以外にもう道はないよねといつも言ってるわけで。

タグ:

posted at 21:00:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

俺はもう共産党に投票したもんね。RT @DukeLegolas 共産党様に投票する気でいるんだけど…

タグ:

posted at 20:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

我乱堂 @SagamiNoriaki

14年12月13日

@mizunosyuhei @gishigaku @WATERMAN1996 なるほど。ちなみに手前が和紙が濡れても云々というのを聞いたのは先達の古書店さんで、蔵出しの埃まみれのの浮世絵を綺麗にするのに、濡れた新聞紙に挟むという豪快なことしてて、それで話を伺ったのでした。

タグ:

posted at 20:57:23

ポリタス @politasjp

14年12月13日

【総選挙2014】財政再建は可能な目標だから争点にすべきだった(原田泰 / 早稲田大学政治経済学術院教授・東京財団上席研究員) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/294 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 20:55:06

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

#NHK の選挙特番が意味不明すぎて辛いw 党首討論の録画でも流せばいいのに

タグ: NHK

posted at 20:55:04

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年12月13日

日本の建築界では「自生的秩序」や「自然」といった概念がやたら好まれているが、ピケティの『21世紀の資本』が明らかにしたのは、日本の建築界の甘い期待とは反対の帰結である。即ち、「自生的秩序」や「自然」の先にあるのは、格差の拡大した社会なのであるということ。これは重要な指摘である。

タグ:

posted at 20:55:01

第4インター系 @Lev1026

14年12月13日

みんなアレだろ?自民がどうたらより後ろの名簿パネルに全然花が付いてない民主党本部からのお通夜みたいな中継観たいだけだろ?趣味悪いよね。俺は観たいけどさ。

タグ:

posted at 20:54:51

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

結局、立候補者から名目GDPターゲットも、名目GDP先物ターゲットも聞こえて来なかった。皆無。

投票不可能状態。

タグ:

posted at 20:54:44

安倍晋三 @AbeShinzo

14年12月13日

秋葉原駅電気街口にて最後の街頭演説。山田美樹(@yamada_miki)候補と共に女性が輝く社会づくり、日本経済の力強い成長を必ず実現させます。何としても押し上げてください。 #総選挙 pic.twitter.com/iMPotEMmuw

タグ: 総選挙

posted at 20:54:19

河田拓也(無冠の帝王) @hitokirigoro

14年12月13日

「この内閣に対する表立った批判の声がほとんど聞こえて来ない理由を考えると、あっけに取られてしまう。「アベノミクス」を言って展開する内閣を批判することは、「あなたは景気回復を望まないのか?」と問われてしまうことに繋がるからだ」橋本治『バカになったか、日本人』

タグ:

posted at 20:53:35

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月13日

私は普段も1日平均で10ツイートくらいしてますので、明日までは少し大目に見てください。 RT @yasuhiro392 なんか、普段ろくにTweetしない議員が必死なTweet(笑)。金子洋一さんを見習ってほしい。困った時だけとか、朝の駅前でご挨拶とか、ふざけてんのか(笑)。

タグ:

posted at 20:51:25

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

#NHK の選挙特番、二周目?

タグ: NHK

posted at 20:50:51

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

【質問】明日も選挙関連ツイートは自由にできるの?

タグ:

posted at 20:50:14

ロードランナー様 @shinkai35

14年12月13日

だからうかつに批評家が増えないよう、批評家の冴えない日常を日々実況しているのです

タグ:

posted at 20:50:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月13日

田中秀臣さん @hidetomitanaka のポリタスコラム:なぜ新聞やテレビは選挙中に“ウソ”をつくのか? politas.jp/articles/292 に素晴らしい分析!超推奨!(タグは外した。なぜなら今回の選挙とかそんな短い射程での分析ではないから。広く読まれて欲しい。

タグ:

posted at 20:49:46

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

14年12月13日

維新の会の橋下徹代表が今日、街頭演説で「維新は負けます。もう安倍さんで結構です。自民党で結構です」って言ったらしい。当選に向けて必死に頑張ってる維新の会の候補者やそれを支えているスタッフや支援者、そして何よりも有権者をこれほどバカにした無責任な発言はないと思う。常軌を逸してる。

タグ:

posted at 20:49:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

優れた批評家が駄目な批評家を殺す速度より、駄目な批評家の増殖スピードの方が速いので、最終的に優れた批評家も駄目な批評家に飲み込まれちゃうってことですね。RT @shinkai35 それはキュゥべえイズムじゃよ

タグ:

posted at 20:48:25

坂本賢次(マトモ亭) @matomotei

14年12月13日

そのうち『キアヌ・ジョーク』っていうジャンルが出来るんじゃないか?(もう有るような気がする) / “キアヌ・リーブス、主演作のパーティに入れてもらえず外で待たされる | ニュースウォーカー” htn.to/DgXE93hdD

タグ:

posted at 20:48:07

マンちゃん @m_orange35

14年12月13日

ワークライフバランス、最近はライフワークバランスって言うの?は、なぜだか「働くのやめましょうね」という論調が多い気がするけど、働きたい人には働かせてあげるのが本当の多様性じゃないのかしら。

タグ:

posted at 20:47:47

マンちゃん @m_orange35

14年12月13日

だけど「みんなで不幸になりましょう」という着地点だけはダメなオプションで、稼ぎたい人は稼げばいいし、俺/私はお金が価値観じゃないのって人にはそれでいい、という運用にしないといけないと思うのよね。

タグ:

posted at 20:46:52

ありす @alicewonder113

14年12月13日

デヴィッド・ハーヴェイやっぱりそういう感じなのね

タグ:

posted at 20:46:40

ロードランナー様 @shinkai35

14年12月13日

それはキュゥべえイズムじゃよ

タグ:

posted at 20:46:15

消費税をなくすツイッターの会 @NO_SHOHIZEI

14年12月13日

消費税は貧しい人ほど税率が上がるとんでもない逆進課税。消費税はなくしてこそ、未来が開ける。消費税への依存は既に欧米並み。政治が仕事をしなくても税が取れる仕組みは政治の怠慢をうむ。国家は景気回復して国民を潤わせてこそ税をとる資格があるのではないか。

タグ:

posted at 20:45:16

未発育都市 @mihatsuikutoshi

14年12月13日

『現代思想』のピケティ特集を買って読んでいるが、デヴィッド・ハーヴェイ(地理学者)はピケティに批判的だった。自由主義(資本主義)による“法則性”によって格差が拡大するというピケティの論は受け入れられないらしい。格差の拡大は富裕層が仕掛けた“戦争”なのだとハーヴェイは述べている。

タグ:

posted at 20:44:45

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

効果があるのは目標値です。
(^o^)/

名目GDP目標がベターです
*\(^o^)/*

タグ:

posted at 20:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

弱者救済、再分配は必ずしも反経済成長的ではないと思うんよね。むしろ、負け組に低賃金で高品質な労働を強いる方が機械化が遅れ長期的には物的生産性の成長で負ける。中国で産業革命が起こらなかったのは人がおおすぎて機械化のメリットがなかったからという説がある。

タグ:

posted at 20:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

14年12月13日

学園前駅北口。私を育ててくれたこの街で、マイクを納めました。12日間皆さまの応援に励まされ戦ってきました。本当にありがとうございます。 pic.twitter.com/YWqYct6C6j

タグ:

posted at 20:42:30

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

最近、小黒先生が田中H臣先生の信者に、まとわりつかれて叩かれてるようなので、擁護お願いします twitter.com/shinchanchi/s... — これは御自信の発言ですし、仕方が無いのではないでしょうか。 ask.fm/a/bfdhgegn

タグ:

posted at 20:40:14

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

しかし労働力の価格が安いから機械化もそれほど進まないというのが現状でしょうな。
機会を開発、導入するより人間に奴隷労働させた方が経済的に合理的。

タグ:

posted at 20:39:37

ポリタス @politasjp

14年12月13日

【総選挙2014】どうする!? 安倍総理の野望と景気対策(松尾匡 / 立命館大学経済学部教授) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/293 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 20:39:21

500円 @_500yen

14年12月13日

共産党は中国や北朝鮮の出先機関なのを若い有権者は知らないんだろうな。共産党の目指す日本は中国共産党と同じく共産党員だけに自由を与える国だから、政策も自衛隊の解体や天皇廃止だからね #nhk

タグ: nhk

posted at 20:38:03

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

繰り返しになりますが、縦軸がゼロからでないと効果量を過剰に評価する事になるからです。また、MBとMSが比例関係にあると言う主張であれば、MB2倍でMS2倍になるのでこの軸でも観察できます。RT @@barukannn: なぜ、変化を見るのに、数値を細かく見ようとしないのですか?

タグ:

posted at 20:37:08

大澤めぐみ @kinky12x08

14年12月13日

批評家は死ね
批評家キラーは批評家を殺してしかるべき後に死ね

タグ:

posted at 20:36:51

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

そう予想されているから労働者を抱えてリスクヘッジしようとはしないわけですな。

タグ:

posted at 20:36:41

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月13日

パトレイバーを読んで警察官になりたいと思い、かつ、銀英伝を読んで軍人(自衛官)になりたいと思っていた厨二病患者であって、自らの適性等を勘案して普通の公務員になった者は、それなりに存在するのではないか仮説。

タグ:

posted at 20:36:38

森川真 @mmww

14年12月13日

暴露横山vs被覆横山

タグ:

posted at 20:35:09

烏(ブラックバード) @CARAS_1989

14年12月13日

「機械化」「効率化」して都合が良いのは資本家やら経営者なわけで、労働者が得する割合はずっと低い

タグ:

posted at 20:34:59

ふじすえ健三 @fujisue

14年12月13日

ありがとうございます。まずは後藤祐一を国会に戻してください。ネットでのプッシュをお願いします。RT@Gackoo: @fujisue 藤末さんとか後藤さんとか。真面目に成果出してるお方は尊敬してます。民主党に所属することの方が不利益では?

タグ:

posted at 20:33:36

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

緑の線の説明を読まれていないようですが、黒田日銀のものです。縦軸が0から始まっているのが気に入らないようですが、拡大すると僅かな違いを過剰評価しがちなので、ゼロからにしています。RT @barukannn: グラフ数値を大きくして、緑の線を、白川期と、黒田期作らないのですか?

タグ:

posted at 20:33:33

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年12月13日

安倍首相は東京・秋葉原駅前で最後の街頭演説。陣営の運動員が日の丸の小旗を聴衆に配り、安倍首相が声を張り上げるたびに大きく振られた。異様な光景となる。(m) pic.twitter.com/Kh8A0LqCr4

タグ:

posted at 20:32:41

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

原油は欲しくても原油に給料は払いたくないよね。経済活動とは根本的に搾取なんだけれど、搾取対象でもある労働力の家庭での消費を経済活動の目的としているために、人間を搾取すると消費される財サービスの貨幣換算した単価が下がり経済が拡大しないというのが金持ちには不都合な真実。

タグ:

posted at 20:31:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

→1.今の期待実質賃金が下がる→(名目賃金の硬直性が問題であれば)雇用が増える→名目雇用者報酬、消費総額が増える

→2.今の期待実質金利が下がる→a.設備投資が増える→いずれ貸出し、MSが増える
→b.株価や為替などが反応する→雇用、設備投資、消費が増える

タグ:

posted at 20:31:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

→将来の予想売上高が増える(今からその時までのインフレ期待が上がる)→…

タグ:

posted at 20:30:57

しまりす @simalis1

14年12月13日

私「今何人くらいいるの?」
警察官「1時間前で3000人くらい。その後一気に増えて4000~5000人くらいだと思う。」@秋葉原
#seiji #衆院選 #akihabara pic.twitter.com/aKKSCgwTnk

タグ: akihabara seiji 衆院選

posted at 20:29:18

清朗 @seiro10

14年12月13日

機械化、自動化によって人口減に対処するつもりではないのか。

タグ:

posted at 20:29:01

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

まあそういうことだし、その前提がある限り常に労働者不足ですわな RT @rizrit_hurun: @pannacottaso 結局企業側としては「無償でなんでもできて時間も際限なく文句言わず結果を残せる奴隷」がほしいだけ

タグ:

posted at 20:27:40

コーエン @aag95910

14年12月13日

民主党も討ち入りだと言うなら、安倍か進次郎の選挙区に一番強い候補をぶつけるのが筋なんじゃなかったんですかね。

タグ:

posted at 20:26:43

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

結局のところ、いくら高齢化が進んで労働者が減っても、企業が欲しがる労働供給はもっと少ないんだというそれだけの話を認めないからおかしてことになるのだよ。そう解釈するのが最もシンプルで合理的だと思わんのかの。

タグ:

posted at 20:26:28

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

MB以外の金融政策のグラフも欲しい。
ETFとか。

タグ:

posted at 20:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

生産年齢人口が減ってインフレになるというのに、ろくな待遇の仕事がないという矛盾が高齢化と生産年齢人口減少では説明できない。

タグ:

posted at 20:23:28

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月13日

石破氏、精力的な全国遊説に「選挙後は主役」総裁選への布石 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 20:23:17

のらんぶる @nolimbre

14年12月13日

サヨナラホームランは中国語でも再見全壘打というらしい.

タグ:

posted at 20:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

14年12月13日

朝ドラのネタばらしをしてくれる後輩がいて困ります。。

タグ:

posted at 20:20:03

ロードランナー様 @shinkai35

14年12月13日

今ふと気づいたのだが、この理屈でいうと「批評家は~」と悪口言われて、「批評家だからって一緒にするなよう!」と切れることもなく、「ならば評判下げている批評家を倒せばいいのだな」と考えるぼくは大変えらい人間なのではないか。将来教科書に載るかもしれない

タグ:

posted at 20:19:39

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

なんか #nhk の選挙特番がどうでもいい感

タグ: nhk

posted at 20:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月13日

@kmori58 Qで、エヴァに乗ると(おそらくプラグ深度が高くなり過ぎると)歳を取らなくなる呪いがかかると明かされたので、それが原因っていわれてますね

タグ:

posted at 20:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

そうそう、ニューズウィークは英のエネルギー関係の偉いアナリストの石油価格のミクロ経済学っぽい分析も載ってて、今朝呟いた松井氏の分析とほとんど同じだったので、マジで石油依存パラダイムの終わりが来てるのかもしれない。

タグ:

posted at 20:11:16

うたかた @jingujiko

14年12月13日

ドイツでは共産党は禁止されている。結党も活動も禁止@yoko0310 だいたい日本に共産党が存在することがおかしい。

タグ:

posted at 20:07:26

ロードランナー様 @shinkai35

14年12月13日

サヨクは~とか、社会学は~とか、フェミは~とか、十把ひとからげで悪口言われたら、それに該当する人々は腹立つと思うし、じっさい怒っているところをたびたび見かけましたが、オタクの人がオタクは~という話題に怒るのもそれと同じだと思いますよ。

タグ:

posted at 20:07:19

47NEWS @47news

14年12月13日

速報:韓国大統領府の内部文書を持ち出した疑いで検察が一時拘束した警察官の変死体がソウル郊外の車中で見つかる。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 20:07:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

で、レビューで面白かったのが試写会で隣がジョン・ウォーターズで、ウォーターズが映画内容がマジキツイのでスクリーンを静止できていなかった、とあること。
ちょっと前に「お前はグロ描写は直視できるのに、家族の自殺話を読めないのかよ!」って突っ込まれたけど、まさにそういうことだと思う。

タグ:

posted at 20:04:40

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

あらゆる弱者を無制限に救済、はできないにしてもね。

タグ:

posted at 20:03:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

書店でニューズウィークを立ち読みしてたら、クローネンバーグの新作のレビューが載ってたのね。レビューによると新作は映画産業の内幕もので、自己顕示欲に取り付かれた痛い大人が大量に登場する精神的に超キツイ映画らしい。

タグ:

posted at 20:01:42

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

辻元って、清美か数学者か区別つかなくて一瞬迷う

タグ:

posted at 20:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年12月13日

生産年齢人口の減少がこれから問題になるってのが実感としてはわからないんだよな。これだけ労働が買い叩かれてるのに、効率化のための設備投資需要とかたかがしれてるんじゃなかろうか

タグ:

posted at 19:57:20

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

なんか、普段ろくにTweetしない議員が必死なTweet(笑)。金子洋一さんを見習ってほしい。困った時だけTweetとか、朝の駅前でご挨拶とか、ふざけてんのか(笑)。

タグ:

posted at 19:57:02

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓秋葉原じゃないの?

タグ:

posted at 19:53:09

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

TLで話題だけど、最終日の演説、なぜ、秋葉原(笑)

タグ:

posted at 19:52:09

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

貨幣供給量(マネーサプライ)は金融政策ではなかなか増えませんからな。金融政策で増えるのはマネタリーベースですな(^^)

タグ:

posted at 19:49:45

ポリタス @politasjp

14年12月13日

【総選挙2014】経済論戦を機能させるためには(飯田泰之 @iida_yasuyuki / エコノミスト) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/289 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 19:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月13日

バンダイチャンネルでいくばくかのお金を払えば見られるわな.www.b-ch.com/ttl/index.php?...

タグ:

posted at 19:45:03

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年12月13日

労働の価値が貨幣で正しく評価されないのって、貨幣供給量が足りないからなんだろうか。もちろんデフレ圧力はいいわけないんだけど

タグ:

posted at 19:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふじすえ健三 @fujisue

14年12月13日

神奈川十六区 ごとう祐一候補、最後の挨拶。法案提出第一位、税金の無駄使い撲滅、国会で働く議員をつくってください。 pic.twitter.com/LgUgZATnkp

タグ:

posted at 19:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

他者が自分の期待と異なる。世の苦しみの大部分はこれから始まる

タグ:

posted at 19:38:57

ジャポニスタン @japonistan

14年12月13日

二年前に秋葉原にいたヤバイネトウヨ、次世代の応援に回ったんだろうな。
ネトウヨは二年前程は安倍政権に幻想持ってないのかも。

タグ:

posted at 19:38:02

コーエン @aag95910

14年12月13日

生太郎の演説が長引くなら生写真買ってこようかな

タグ:

posted at 19:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年12月13日

やっとこさ安倍麻生両氏の登場

タグ:

posted at 19:33:08

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月13日

東京ディズニーリゾートの労働環境が悪化 最寄り路線で大量募集広告 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 19:31:46

コーエン @aag95910

14年12月13日

丸川珠代はどういう経緯でテレビ朝日に在籍してたのか

タグ:

posted at 19:31:44

コーエン @aag95910

14年12月13日

山田美樹が自分の名前を連呼してる中、AKBカフェでは「山田菜々」の名が。

タグ:

posted at 19:30:12

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

(;^_^A

タグ:

posted at 19:29:21

梓弓 @Ma_R8

14年12月13日

民主党議員が「もう一度、仕事をさせてください」って訴えているのを見ると、「いや、おまえらが作った失業者に、もう一度仕事出来る環境を作ったのはアベノミクスだから」と突っ込まずにはいられない。
安倍政権の暴走を止める?デフレ不況で失業者激増を放置の民主党政権こそが暴走だった。

タグ:

posted at 19:29:00

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

バイナリーオプションのトラブルが相次ぐとの報道がnhkでも。

タグ:

posted at 19:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月13日

バイナリーオプションからバイナラしよう

タグ:

posted at 19:23:19

ITOK @ITOKtw

14年12月13日

.@hidetomitanaka お二方ともイデオロギーよりも事実を優先する(事実に則さないことを厭う)ように見受けられます。そのことによりイデオロギーを超えた共感を生み出せるのではないかと考えます。活動を行ってもそれを身につけられない方はおり,人間性という事になるのでしょうか。

タグ:

posted at 19:22:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月13日

わたくしのクリスマスをたのしくする方法について教えをこい隊.

タグ:

posted at 19:17:37

科学に佇む 当面積読 @endBooks

14年12月13日

”思い出した記憶が鮮明である場合、記憶が真実であるより、誤っている可能性のほうが高い。しかし、陪審員は鮮明で詳細な記憶証言のほうを信用する。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-112... 『子どもの頃の思い出は本物か 記憶に裏切られるとき』カール・サバー

タグ:

posted at 19:15:10

ジャポニスタン @japonistan

14年12月13日

秋葉原、行ったけど二年前ほどのアレな感じは無かったな。

タグ:

posted at 19:14:53

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

米海軍が1発100円のレーザー砲発射実験を公開、強力な破壊力もプレステ感覚で操作可能 - GIGAZINE gigazine.net/news/20141212-...

タグ:

posted at 19:11:42

ポリタス @politasjp

14年12月13日

【総選挙2014】各党の経済政策の比較は金融政策を見よ(高橋洋一 @YoichiTakahashi / 嘉悦大学教授) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/290 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 19:09:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

タレ込まれる友人がいただけですよ。犯罪でもないのに、わざわざ放送局に電話したい事情を知るものが。

社会は内定者なんかに興味はない。

タグ:

posted at 19:08:45

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓そんな難しい話の気はしないけど。

日テレはいつもじゃん。鴻上さんをリスペクトしてリツイート。

タグ:

posted at 19:05:56

Siberia @korewotabenasai

14年12月13日

昌磨くん、素晴らしい・・・。これは歴史に残る。

タグ:

posted at 19:05:53

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

「アジア各国は日本の統治を歓迎していた」は、さすがに理屈が分からない。フィリピンやベトナムには抗日ゲリラがいたわけだし、インドネシアあたりでもオランダ人を追い出してくれたことを評価しているだけで、「日本の統治」は歓迎していなかったのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 19:05:38

Yasuaki Madarame @madarame

14年12月13日

偏りが大きいとはいえ、自民の次に共産党に投票意向が多いという意外な結果。民主が情けない。また、投票方針を真摯に書いていて好感が持てる。
→【総選挙2014】「選挙どうされますか?」と24人に質問してみた(オバタカズユキ) |ポリタス pocket.co/sB9xp

タグ:

posted at 19:03:52

シェイブテイル @shavetail

14年12月13日

@yumiharizuki12 さんは、日本の名目GDPが順調に増えていかなかったのは単に日銀のせいとするのはいかがなものか、という立場のようですね。
そうすると #名目GDP増加 が順調に進んでいない原因あるいは対処策は何だとお考えでしょうか。

タグ: 名目GDP増加

posted at 19:03:20

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

南京大虐殺はホロコーストと違って、その死体が発見されたり、戸籍や住民台帳から死亡者数が数えたりできないので、中国の人民日報が後世に伝える実態が無いと嘆いている状況だったりします。j.people.com.cn/94475/8490976....

タグ:

posted at 19:02:33

optical_frog @optical_frog

14年12月13日

勇者部がいっそうつらみをましてまいりました.

タグ:

posted at 19:02:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

14年12月13日

さいきん時々、左耳の奥がこくこくと痙攣します...ストレスかな...?

タグ:

posted at 19:00:01

エミコヤマ @emigrl

14年12月13日

正規の授業で、「南京大虐殺はなかった、慰安婦(性奴隷)もなかった、アジア各国は日本の統治を歓迎していた」などと教えたらしい。 @emigrl

タグ:

posted at 18:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年12月13日

でかい日の丸と絶叫おっさん、二年前は歩道橋の下あたりにいたが今はベローチェの前に居る

タグ:

posted at 18:57:08

しまりす @simalis1

14年12月13日

2年前の冬と同じあの熱気。素晴らしい。@秋葉原 #seiji #衆院選 #akihabara pic.twitter.com/PwGNAIkuoU

タグ: akihabara seiji 衆院選

posted at 18:55:11

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓学べることは、タレ込んだ友人がいるという事実。もっと妬まれない友人関係作り生活を送りましょう、ぐらいしか感想はない。

タグ:

posted at 18:51:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月13日

「二者択一型の金融商品」…まあアレのことだろうなとは思ったが RT @nhk_news: 二者択一型の金融商品でトラブル急増 nhk.jp/N4Gn5qpN #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:50:29

optical_frog @optical_frog

14年12月13日

今回の記事で internal redistribution ってフレーズが登場してる.たぶん,政府の介入をはさまない市場内部での再分配ってことだと思うんだけど,ちがってたらご教示くださいまし.

タグ:

posted at 18:49:15

風太郎 @gorochan09131

14年12月13日

民主党の人えの投資。人を大切にする投資?どこの国の人?民主党政権の三年間、日本人の失業を100万人も増やし、円高不況で大倒産、株価は半分。韓国経済は絶好調でしたね(笑)

タグ:

posted at 18:48:47

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月13日

円高は国富(ストック)を増やし、円安は収入(フロー)を増やすと溜池通信の言。国民としての実感はどっちがより許容可能だろうか?過度に単純化するのも危険だが、「円高とデフレ」、「円安とインフレ」の図式でどっちが痛みを我慢できるか?

タグ:

posted at 18:48:47

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

あなたが好きな、ブランドになっている商品があれば、ほんのわずかな幸せな結果なわけです。

一番絞りを飲みながら、頭を絞り考えたこと(笑)

これ美味い。審判をくぐり抜けた、幸せな結果。

タグ:

posted at 18:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

ブロックとかミュートしてる相手を見れるようになったけどされてる相手のリストってのはないのね。

タグ:

posted at 18:48:07

ありす @alicewonder113

14年12月13日

変なものをRTしたので消し。ああいうことをいいたい人もいるのかも知れないがわたしの興味範囲ではなかった。

タグ:

posted at 18:47:24

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年12月13日

あんまり言われてないけど安倍ちゃんは難病指定も56から300に増やした。患者は倍。

難病への助成、改善へ一歩 対象疾病・患者は大幅増 - もっと医療面 - アピタル(医療・健康) apital.asahi.com/article/iryou/...
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 18:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年12月13日

先TWにあった○○塾、おそらくはこちらですな
漢字同じだし
tenshijyuku.jp

タグ:

posted at 18:43:51

高山大乗 @h1takayama

14年12月13日

シェールオイル開発関連の社債などが、ぶち売られてて、この先原油が70〜80ドルとか、シェールオイルでも採算が何とか取れるレベルまで戻っても、シェールオイル関連への投融資はなかなか戻って来ない→アメリカのシェールオイル開発停滞→アメリカが産油大国となる時間軸は先に延びた。

タグ:

posted at 18:43:31

ほびー @Hoobee773

14年12月13日

FF車の後輪にチェーンシリーズほんとすき pic.twitter.com/ZnaL2YSQsw

タグ:

posted at 18:43:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年12月13日

数学の場合でも「教科書が出るようになれば、その分野は研究テーマとしては終わり」みたな言い方はよくされます。ある分野が生まれてから標準的なテキストが書かれるまでどう勉強するか、は難しい課題です。 ".@nishio 「新しいものを学ぶ時に教科書があるだと?!」”

タグ:

posted at 18:41:48

ショーンKY @kyslog

14年12月13日

行政の縦割りがなぜ生じるか、その分析は本当に必要だと思う。極論すると日中戦争~第二次大戦は陸軍・海軍を含む縦割り型の組織がそれぞれの組織の利益を追ったということに原因があるというくらいなので。

タグ:

posted at 18:41:32

よわめう @tacmasi

14年12月13日

秋葉原駅前、日の丸を配ってはるお方曰く

1「自民党とは無関係。ネット等の呼びかけでボランティアに来た。普段は○○塾一員。他団体・個人も来ている」
2「都内から。ネットの呼びかけでボランティアに来た」

だそうです
#秋葉原

タグ: 秋葉原

posted at 18:38:52

質問者2 @shinchanchi

14年12月13日

総選挙で金融政策についての国民合意ができた - 原田泰|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/business/artic...

タグ:

posted at 18:37:52

ズッキーニ@香港 @Zuki_Zucchini

14年12月13日

月曜日の午前9時半に銅鑼湾の強制排除を行うと警察が発表。
#OccupyHK #UmbrellaMovement #HongKongProtests

タグ: HongKongProtests OccupyHK UmbrellaMovement

posted at 18:35:31

伊藤 剛 @GoITO

14年12月13日

あれじゃ伝わらないです。RT @mishiki 私の書き方が悪かったと反省しているんですが、私はベタに「差別」だと言っているわけじゃないんですよね。そういう発話を差別とする文脈はあり得るだろうに鈍感じゃないのか、ということで。「どうかと思うが」の部分はちゃんと言語化するべきでした

タグ:

posted at 18:35:25

umedam @umedam

14年12月13日

ブラック企業対策を本気でやるなら、まず霞ヶ関をブラック度とは無関係な職場にしては(ry

タグ:

posted at 18:34:45

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

私の住む街はこの季節、夜は氷点下になるのですが居酒屋の前でチラシ配りしている方が実に気の毒です。お客さんが少ないらしいですが。。

タグ:

posted at 18:30:24

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

実際にはそこまで進歩が止まるのは遠い先の未来のことのように思われる。

タグ:

posted at 18:29:51

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月13日

今年1月から活用が始まった新指標「JPX日経400」により、株式投資はROE重視の時代に入っています。参考になる記事紹介です。⇒実は手ごわいROE投資 3つの指標で実力見極め :Money&Investment :コラム 日本経済新聞 s.nikkei.com/1wKhzay

タグ:

posted at 18:29:33

¡Barringa llena, cor @m_m1941

14年12月13日

35年前の今日、スピルバーグ最大の問題作がプレミア公開されました。そう、あの「1941」です。自分にとってはスピルバーグで最も好きな作品なんですけど、いいかげん安い邦版のひとつくらい出ないもんですかね:英版予告 youtu.be/6_KOLqpo7z8 @YouTube

タグ:

posted at 18:29:20

しろしろ◆ @711HKD

14年12月13日

某氏が某環境テロリストのこと暴緑団って呼んでたの、積極的に使っていきたい

タグ:

posted at 18:29:14

よわめう @tacmasi

14年12月13日

@japaneconomy さすがに今回は入り込めなかったのでしょうw

タグ:

posted at 18:28:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月13日

岸本、古川、津村あたりはいなくなってほしいいい
玉木はまだ許すかなーw あくまで個人の感想です(爆

タグ:

posted at 18:28:44

nyun @erickqchan

14年12月13日

検索よけみたいな

タグ:

posted at 18:28:00

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

潜在成長率がますますゼロ近傍に仮に近づくのであれば(あんまそうは思わないが)、再分配は極端に重要になる、とは思う。というか、進歩はしないんであれば貧富の差なんて必要ないよね。昨日までと同じことやってりゃいいんだもの。(適度な)格差を許容する大きな根拠がなくなるよね。

タグ:

posted at 18:27:58

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月13日

@tacmasi 2年前動画でみてましたけどマック赤坂に帰れコールすごかったですねw

タグ:

posted at 18:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はげはげちゃびん @hagehagechabin

14年12月13日

一周ぐるりと回って、こういう所まで考えられる人が増えるといいなあ、とは素直に思う。か弱く正しく愛すべき弱者ばかりとか、すべて根絶やしにすべき唾棄すべき弱者とか、そういうカテゴライズにこだわっているのじゃなくてさ。「弱者と言っても様々だが、無差別救済が福祉の原則」と。 >RT

タグ:

posted at 18:26:09

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

わざわざ物騒な国債、物国を利潤獲得目的以外で買う人がいるとも思えず。

タグ:

posted at 18:21:20

平野 浩 @h_hirano

14年12月13日

香港の学生が日本の若者にメッセージ。「私たちは民主的な選挙のためにこれまで戦ってきた。自分の一票で政治家を選ぶことがどんなに大切なことか、素晴らしいことか考えて欲しい」と。ノーベル平和賞のマララ・ユスフザイ氏は「母国のために政治に関わりたい」。日本の若者はこの声をどう聞くか。

タグ:

posted at 18:20:54

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年12月13日

【ブログ】日本は、子宮頸がんワクチン接種が再開されなければ、暗い未来が待っている huff.to/1A1ti1E

タグ:

posted at 18:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

駒崎弘樹氏のリスト。真っ先に岸本周平が来てるのか。 RT @kirik: 落としちゃ「ダメよ〜、ダメダメ」な衆院選候補者リスト ow.ly/FPyX6

タグ:

posted at 18:15:36

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月13日

私もFBを利用しているが、付き合いは案外難しい。「いいね」と思わなくても、「いいね」しないと悪いような気になってしまうからだ。新ボタンに期待です。⇒FB、新ボタンを検討 「やだね!」じゃないみたい(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-...

タグ:

posted at 18:14:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

枝野、江田氏ら危ない 野党党首クラスが窮地に 異変40選挙区当落予測 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi...

タグ:

posted at 18:14:07

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

妻は私が何を買おうが興味を示さないし文句も言わない。それは私も同じ。夫婦円満は適度な無関心にあるかもしれない

タグ:

posted at 18:13:10

フォト秋葉原 @PhotoAkiba

14年12月13日

秋葉原駅前のガンダムカフェ付近に、安倍さん麻生さんの演説待ちで大変多くの人が集まっています。 #akiba pic.twitter.com/YK7rzPzka0

タグ: akiba

posted at 18:08:20

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月13日

TBSの「報道特集」。アベノミクス批判番組を放送中だ。選挙直前になってこれは行き過ぎではないのか。アベノミクスにより円安になり困っているという証言からスタート、円安のメリットとしてスキー場に外国人が来ていると紹介しているものの、メリットを受けるのは外国人という作りになっている。

タグ:

posted at 18:07:45

火焔ネズミ @lastofmouse

14年12月13日

民主主義が死ぬまで後一日( ・`ω・´)

タグ:

posted at 18:07:10

イヌノオー@ @inunohibi

14年12月13日

宮台真司氏は口が悪い。一番ひどかったセリフは、「M2」で「香山リカは左翼のダッチワイフをやめろよ」とか。けれど父親は大企業の社長で、親戚には大学教授もいる家系。エリートが悪ぶってるだけで、本物のワルではない。

タグ:

posted at 18:03:42

石平太郎 @liyonyon

14年12月13日

今日の「南京式典演説」、習近平は「30万人虐殺」の嘘を吹聴しながら「日中国民の友好」をも口にする。相手に冤罪を被らせながら「友好」を語るとはまさに共産党一流の詐術。要するに日本人が平身低頭して身の覚えない罪を認めれば「友好」となるというが、そんな友好は最初からいらないものである。

タグ:

posted at 18:01:29

FXAce @Zoukers

14年12月13日

@yasuhiro392: おめでとうございます。仲間入り(笑)

RT @hongou: どーでもいいノビーのツイートも見れなくなってる。仕様を変えたみたい(・ω・ ) pic.twitter.com/YTdXTKibC3

なぜか俺も pic.twitter.com/TbRpbzUWvz

タグ:

posted at 17:57:36

前田敦司 @maeda

14年12月13日

アダム・ポーゼン氏.所得増政策としてのTPPを提案「食品価格が値下がりし、日本の世帯当たり実所得は1.5~2%増加することになる。政府が国民の実所得を引き上げようとしている今、これは非常に大きな影響を及ぼす」 / “SB11920…” htn.to/QaYmf5J

タグ:

posted at 17:56:42

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

統計学の知識が無い人は「~がない」を立証しろと統計的検定の仕組みを無視した事を言いますね。まぁ、黒田日銀でMBに大規模なトレンド変化があるのにも関わらず、白川・黒田時代でMSのトレンドは同一(緑線)なので、ここからMBの増加がMSに影響していないといえます。@barukannn

タグ:

posted at 17:55:57

前田敦司 @maeda

14年12月13日

キル・ビルは百円,キル・ビル2は買ってもらえず.

タグ:

posted at 17:55:25

前田敦司 @maeda

14年12月13日

DVDを売りに行ったら,ラピュタは2千円,千と千尋は千二百円で売れたがナウシカや紅の豚は買い取ってもらえなかった.需給バランスに差があるんかな.

タグ:

posted at 17:55:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

人種差別発言、女優の悪口…流出止まらぬ米映画会社のハッカー被害 金正恩氏暗殺ストーリーに反発? - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/141...

アンジーの映画、どんな感じなんだろうね。アカデミー賞狙いだと思うけど、映画関係者から見ても評判良くないんだろうね。

タグ:

posted at 17:54:13

伊藤 剛 @GoITO

14年12月13日

「萌え絵」てのは、ある表現の様式を指す言葉だけど、その「ある表現様式」を自意識と一体にしている心のありようのひとがいるのはわかった。しかし「表現の様式」と「自意識」は分けて考えられるべきじゃないのかな。

タグ:

posted at 17:53:57

めめんと・頓服 @alchmistonpuku

14年12月13日

砂糖は毒だ という言説に踊らされて子供にお菓子を与えるじいちゃんばあちゃんにいちいちイライラしてるお母さんを見ると、砂糖は毒という説がどんなに悪いデマかよくわかる

タグ:

posted at 17:53:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月13日

そういや先日共産党からも家電にかかってきたけどアベ政権の暴走がー
あっ、結構ですガチャwww

タグ:

posted at 17:53:03

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

技術は進歩してしまうからこそ、雇用のためには成長が必要なんじゃないかと。ワークシェアという解が上手くいくのなら別ですが。

タグ:

posted at 17:51:42

伊藤 剛 @GoITO

14年12月13日

いや、それはないでしょう。だって「萌え絵」は人じゃないから。RT @HAHAHANIWA 「黒人は苦手」という発言は差別的に聞こえるのに、「萌え絵が苦手」という発言は公然とまかり通っている、という事実への疑問提起は一考の価値はあるのではないか

タグ:

posted at 17:51:24

yochan @nondakure56

14年12月13日

今度の総選挙で共産党の躍進が予想されているようだが、歴史上共産主義で国民が幸せになったことは一度もない。
ソ連、東欧諸国、中共、北朝鮮などマトモな選挙さえ行われなかった共産党独裁の恐怖国家。ソ連、東欧共産主義国家は無くなり中共と北朝鮮は現存。

タグ:

posted at 17:49:42

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

その限界がおいらには見えなくて。技術は進歩しまくってるじゃないですか。だから成長はまだすると思ってるんですけどね RT @yuukim 「より速く、より遠くへ、より合理的に」となる。その限界が露呈している。

タグ:

posted at 17:48:52

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

円安になって輸出から雇用が増えるとして、購買力が落ちるから一概に損得は言えないと最初に書いたのに、通貨安を狙っている国が雇用を気にしていることに気づいてくれない模様。賃金と雇用が同一であれば、通貨高のほうが良いのですよ。

タグ:

posted at 17:48:19

ITOK @ITOKtw

14年12月13日

…将来は現在の先にあります。〈男子の本懐〉といったロマンチシズムで現在を犠牲にしてはいけません。昭和恐慌を引き起こした浜口・井上体制の問題を志で無視するので同じ問題を引き起こすのです。必要なのは志を持つことではなく問題点を見据え適切な対処をすることです。

タグ:

posted at 17:47:45

ITOK @ITOKtw

14年12月13日

状況を無視した金本位制復帰や緊縮財政の浜口・井上体制を評価。高橋是清はバラマキ財政との見方を紹介。こうしたコラムがデフレ推進を招きます。将…/(ザ・コラム)政治の志 「眼前の利益」と「将来の福利」 駒野剛:朝日新聞デジタル(要登録) t.asahi.com/gqfu

タグ:

posted at 17:47:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“2012年消費税増税法案 衆議院反対・棄権欠席議員一覧 - 選挙” htn.to/RbHZ8w

タグ:

posted at 17:44:07

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

ネット選挙解禁で何かが変わるのかどうかは分からないけど、変に委縮せずに政治のことつぶやけるのはいいね。政治家垢も一般人も。

タグ:

posted at 17:43:56

伊藤 剛 @GoITO

14年12月13日

「数学者は苦手」でもないもんな。

タグ:

posted at 17:43:16

伊藤 剛 @GoITO

14年12月13日

「数学は苦手」でも何でもいいですけどね。

タグ:

posted at 17:40:48

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

正義とか公正とかの面だけでなく、成長に関してもむしろいいみたいな話もあるし、治安も(ますます)良くなりそうな気がするし、やっぱ中間層っすよ中間層。奥さんひとつどうですか?

タグ:

posted at 17:40:01

伊藤 剛 @GoITO

14年12月13日

これはさすがに過敏すぎだと思いますよ>「萌え絵は苦手」は差別。
わたしだって「苦手な絵柄」はあるし、それは「抽象画は苦手」などと一緒ではないですかね。

タグ:

posted at 17:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

水準があてに出来ないのは市場規模など考えても仕方ない。どうやったってブレミアの分が無視できないくらい入ってきてしまうだろうから。

タグ:

posted at 17:34:30

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

インフレなしなのに輸入価格だけ上がるというのが非現実的だと思いますよ。輸入価格だけ上がってインフレなしなら... — 輸入価格起因のインフレ(大抵は金利や賃金は上がらない)と、貨幣的現象のインフレ(大抵は金利や賃金も上がるを... ask.fm/a/bfd7k86p

タグ:

posted at 17:34:26

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

14年12月13日

フォースター『眺めのいい部屋』ちくま文庫解説で20世紀初頭の時点でキャラクター小説は古い、という議論が起きていたことを知る。

タグ:

posted at 17:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月13日

"@soviet_lens: 日本軍の使ってた機械式コンピュータのスチームパンク感とオペレータのうじゃうじゃ感 pic.twitter.com/0b1IbZozDk"
今じゃこんなのがプログラマブル電卓一発で計算できるんだよなあ。

タグ:

posted at 17:29:58

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年12月13日

(敗北)または橋下氏は、「野党に総理を務められるメンバー、誰一人いません。無理なんですよ。安倍さんで結構です。もういいです。自民党で結構です」「今回の選挙は維新の党で日本を変えるとか、そういう話じゃないんです」などと敗北と自民党・安倍政権依存の姿勢を繰り返し表明した(了

タグ:

posted at 17:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年12月13日

(橋下)さらに橋下氏は、「自民党か民主党かといわれれば、いまの国民、自民党というに決まっています。だれが民主党に入れるんですか」と述べ、「共通政策」や「選挙協力」で提携までしたはずの民主党をこき下ろした(続

タグ:

posted at 17:29:19

赤旗政治記者 @akahataseiji

14年12月13日

【速報】維新の党の橋下共同代表は今日(13日)、大阪市天王寺MIO前で演説し、「もうみなさん、明日、自民党、公明党、歴史的な大勝利となります。なるんです。もう維新の党、はっきり言って負けます」と衆院選投票日を前に早々と敗北宣言をおこなった(続

タグ:

posted at 17:28:30

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

物国が自由に動けて、普通の国債と物国で裁定が働いていたら問題ないような気が。そうでなくても会計理由の買いの影響が年によって急変はしないだろうからBEIの水準はともかく変化は(少くとも市場の)期待インフレの変化を捉えてるはず。
twitter.com/APISIer/status...

タグ:

posted at 17:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

そう言えば貴殿が分析されているような方法での時系列データの相関係数はあてにならないことは、以前に説明を書いておいたので紹介しておきますね。www.anlyznews.com/2013/06/blog-p... @barukannn

タグ:

posted at 17:25:29

原田 実 @gishigaku

14年12月13日

千代田区が8年も前からほんとにやってるのが困るw
akiba.keizai.biz/headline/83/
@now_na_young
江戸しぐさで秋葉原奪還すれば…ぼくのかんがえたさいきょう対決みたいな感じでw

タグ:

posted at 17:25:15

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

おめでとうございます。DOITAKEで片っ端から検索かけているかも(笑)

RT @hongou: オレの愛するDOITAKEセンセのツイートが見れなくなってる(・ω・ ) pic.twitter.com/57nKM7MFVz

タグ:

posted at 17:24:31

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

計量経済学の勉強をした事が無い人には、先ほどの図がもっとも説得的だと思います。なお二種類の時系列データの動きをみるときに、二軸グラフで傾向を観察するのは、単純に相関をとるほどおかしい事ではないですよ。twitter.com/uncorrelated/s... @barukannn

タグ:

posted at 17:23:47

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

おめでとうございます。仲間入り(笑)

RT @hongou: どーでもいいノビーのツイートも見れなくなってる。仕様を変えたみたい(・ω・ ) pic.twitter.com/t9kbJnVjgf

タグ:

posted at 17:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月13日

2012年消費税増税法案 衆議院反対・棄権欠席議員一覧 - 選挙 seesaawiki.jp/w/sennkyo_giin...

タグ:

posted at 17:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コクブカメラ⊿ @kokubucamera

14年12月13日

【速報】襟裳岬、青陣営のamacatさんが奪還!日本列島を覆っていた超巨大三角形が消えた!Ingressガチ勢すげえええええ! #Ingress pic.twitter.com/nmhGmM4Egj

タグ: Ingress

posted at 17:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

ググって出てきた過去記事 → 所得税:最高税率が45%にアップ、庶民には無関係か president.jp/articles/-/11987

タグ:

posted at 17:18:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

この人高橋昭二のブログ参照してるのに、全く理解できていないという。あっちのほうが、日銀の会計を正しく理解している分、随分ましだったな。

タグ:

posted at 17:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

でまえ-T @d_itchou

14年12月13日

平成の大合併というわけでもないのにすごいことになっている立科町というところがあるわけであり pic.twitter.com/ot0qhMIReg

タグ:

posted at 17:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

1ドル1000円がインフレなしでとなると、もともと相当なデフレ圧力が掛かっているような。そこで1ドル1000円の需要刺激効果を抜くと大変なことになりそうだし、インフレなしなら目先の実質賃金も下がってないし、望ましい可能性高いのでは。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

来週は四国に再びお邪魔します。再来週は大阪と三ノ宮

タグ:

posted at 17:12:48

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

40→45%だっけ? 最近累進強化されたのって…

タグ:

posted at 17:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年12月13日

安倍総裁演説を聞いていきますか

タグ:

posted at 17:09:57

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月13日

次世代の党は日本人の道徳が云々と言っていそうなわりに、こういうサイトに表示されるDMMとかの広告について特に何とも思っていないのかなと思ったり。もはやどうでもいいか。

タグ:

posted at 17:09:37

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

2006年にマネタリーベースが大幅に下がったときのマネーストックの動きや、2013年4月以降の動きを除外すれば相関すると言うのは恣意的な統計操作ですね。なお、時系列データは単位根の問題があるので、単純に回帰をしてはいけないと、計量経済学では教わります。@barukannn

タグ:

posted at 17:08:48

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

流動性の罠の時点で市場メカニズムは歪んでいませんか?価格がもう上がれないということは何かに反応して価格が下... — 流動性の罠は歪んでいるというよりは、自然現象的な所がありますね。また現在の国債価格は額面の上限に近く、ゼロ... ask.fm/a/bfd30hoi

タグ:

posted at 17:07:43

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年12月13日

そういう、個人的には決して関わりたくない「面倒な弱者」を社会的に支えるためのコストとしても、僕は税金を払っている。同意してくれる人は少ないだろうな。でもヤンキー的互助精神の限界線は、そういう「面倒くさい弱者」の手前に引かれている気がする。「つべこべいう奴は村八分」的な意味で。

タグ:

posted at 17:07:22

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年12月13日

さらに重要なのは「面倒くさい弱者」の存在。異性関係にだらしがない。わが子に虐待を繰り返す。ギャンブルで破産、万引きやODで周囲を振り回す。言い訳ばかりで反省せず、はた迷惑で自己中心的、やたら攻撃的で大言壮語するわりに実行がともなわない。つまり義務は果たさず権利だけ主張する弱者。

タグ:

posted at 17:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年12月13日

とりあえず明日は茨城県民として初の投票だ。なにしろ僕は、神社ではつい賽銭を投げて二礼二拍手一礼しちゃうような人間だからな。それよりは現世利益につながる理路がはっきりしている投票行動をあえて回避する理由がない。相変わらずヤンキー的なドブ板選挙はうざいことこのうえないが。

タグ:

posted at 17:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月13日

日本経済への原油下落の影響について、いまの原油価格が今後1年続くとして、鉱物性燃料全体が約2割安くなると想定すれば、それだけでおよそ6兆円が浮く計算。いままで産油国に流出していた消費税2%相当分の国富が国内に留まることになり、家計と企業にGDP1%のボーナスになるとは溜池通信。

タグ:

posted at 17:02:48

ありす @alicewonder113

14年12月13日

なぜなら日本では、中間層が自覚して社会保障を担おうとしなければいけないし、そして中間層にも恩恵(子育てや教育、医療、失業時保障など)がしっかり感じられるような社会保障制度にする必要もある。反富裕運動であっては、その辺が完全に抜けてしまう。

タグ:

posted at 17:02:42

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

そうなんだけど例外をいちいち言わないって事でしょう いや例外扱いも失礼かもしれませんが

タグ:

posted at 17:02:40

ITOK @ITOKtw

14年12月13日

選挙の度に投票に行ったかどうか調査の電話をする団体があるのですが,それを公表するかどうかは私の裁量の範囲です。自由を犯す行為は慎んでいただけるとありがたい。

タグ:

posted at 17:01:32

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月13日

SAOって見てないんだけど、絵だけみると、主人公が女体化した上で他の女に手を出して浮気してる話。のように見える…凄い作品だ。

タグ:

posted at 17:01:20

ありす @alicewonder113

14年12月13日

話は二つあって、アメリカみたいにすごい富裕層がいる国の格差と、日本のように、すごい富裕層はいないけど、下層2割とか3割ぐらいがずいぶん低所得になってしまっている国の格差。アメリカのような99%運動は日本には向かない。

タグ:

posted at 17:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yes!藤珠こと5GoGo@コミック連載 @fujitama_koto

14年12月13日

エヴァは皆さんも御存知の通り2015年なわけですが、「病んだアスカが引きこもってセガサターンばかりやってる」シーンが出てくる。当時は「2015年の人間がサターンやってるわけないだろww」って思ったけど、結論から言えばやってますね。 pic.twitter.com/fHXLhd1HRd

タグ:

posted at 16:54:57

ありす @alicewonder113

14年12月13日

《格差が成長に及ぼす影響にとって最大の要因は、低所得世帯とそれ以外の所得層間の格差である。悪影響は、最下位 10%の所得層ばかりでなく、所得分布の下位 40%までの全ての所得層まで及ぶ》 www.oecd.org/els/soc/Focus-...

タグ:

posted at 16:50:00

ありす @alicewonder113

14年12月13日

《ジニ係数が OECD 諸国における過去 20 年間の平均的な上昇幅である 3 ポイント上昇すると、経済成長率は25 年間にわたり毎年 0.35%ずつ押し下げられ、25 年間の累積的な GDP 減少率は 8.5%》 www.oecd.org/els/soc/Focus-...

タグ:

posted at 16:49:34

ありす @alicewonder113

14年12月13日

所得格差は経済成長を損なうか? www.oecd.org/els/soc/Focus-...

タグ:

posted at 16:49:00

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

twitter.com/DeficitGamble/... 一年半だけ延期されて90%終わったのなら、延期し... — 一年半後にもさらに延期されるように思うのでしょう。 ask.fm/a/bfcj7lma

タグ:

posted at 16:47:54

ガイチ @gaitifuji

14年12月13日

この時期に投票日を設定すること自体与党側は低投票率前提な訳だからそういう結果になることは驚きはないけれど寒波襲来までの悪天になるとこれは吉凶半ばですよ。都心部はどうにもならないだろうけど地方は分からない気がしないでもない。まあ希望的観測多分にあるけどね(苦笑)

タグ:

posted at 16:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月13日

与党も一部メディアもコメなんて外から買ってくればいいって思ってるのかもしれないが、そんなことでいいのかしら。主食ですよ、我々の。効率とか収益とかそこだけ見ていていい分野の話じゃないと思うんだけどな。一時見掛けた「食料安全保障論」とか、何処に行ったんだろう?

タグ:

posted at 16:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“軽減税率はほとんどの場合低所得層よりも上層にとって利益となることがわかります。これは特に外食、ホテル宿泊、文化的商品、書籍、観劇チケットなどで顕著に見られます。” www.oecd.org/tokyo/newsroom...

タグ:

posted at 16:38:39

ありす @alicewonder113

14年12月13日

よくわからないな。正しいのかな>日本は給与税による税収がない

タグ:

posted at 16:38:18

フェアレディ乙 @yotsu_otsu

14年12月13日

選挙の車がやかましいけど「あの政党はダメだ」より「俺達はこうやって国を良くする」って話をしろってんだよだからいつまでたっても弱小野党なんだよ

タグ:

posted at 16:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月13日

今日は朝市だったけど、売り場の様子を見に来た農家の方が「マスコミも与党もこんなに米価に対して冷淡だったことは記憶にない。ウチはコメ作ってないけどちょっとゾッとするな」とこぼされていた。自分たちの主食の価格をこんなに無視していて大丈夫なんかねえ

タグ:

posted at 16:36:35

pekepeke @sanzouandgokuu

14年12月13日

@helicopter_muku @baatarism 参照データのせいで、分厚いですが、内容はシンプルに「般若心経」ですよ。金が金を生むスピードが、労働者の賃金アップより速いので、格差は拡がり、中層下層が潰れる事により、結局経済が、駄目になるから、資産家に重税をねという本です。

タグ:

posted at 16:36:33

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“OECD平均と比べた日本の税収構造は、法人所得税・資産税・社会保障負担による税収割合が高く、個人所得税・消費税によるものが低いのが特徴です。また、給与税による税収がありません” www.oecd.org/tokyo/newsroom...

タグ:

posted at 16:36:33

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“OECD加盟国の中で租税負担率で最小だったのはメキシコ (2013年に19.7%) 及びチリ (20.2%) で、次いで韓国 (24.3%)、アメリカ (25.4%)でした。日本は34か国中25位でした” www.oecd.org/tokyo/newsroom...

タグ:

posted at 16:36:20

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“OECD加盟国の中で租税負担率で最高だったのはデンマーク(2013年に48.6%)、次いでフランス(45%)、ベルギー(44.6%)でした” www.oecd.org/tokyo/newsroom...

タグ:

posted at 16:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

@hidetomitanaka おそらく、そんな人達は解散しなくても増税延期できた、解散は悪手と批判していたような…。確かに次世代って、維新の比例で残った人ばかりですから、このタイミングで解散だと壊滅するんですよね。自民に議席を奪われるだけという。参議院で頑張れと思います。

タグ:

posted at 16:35:46

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“OECDによると税収は危機後から回復しているものの、税収構造では各国間で大きな違いが見られる” www.oecd.org/tokyo/newsroom...

タグ:

posted at 16:35:10

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

14年12月13日

株で年間2億円稼ぐ凄腕デイトレーダーの村田美夏(ウルフ村田)がおもしろすぎるw: youtu.be/lIrUd4ogOVU @YouTubeさんから pic.twitter.com/VyOlgxPH8x

タグ:

posted at 16:35:07

平野 浩 @h_hirano

14年12月13日

今回の総選挙は安倍政権が野党党首や幹部クラスや大物の落選を狙い撃ちする戦略に出たが、民主党海江田代表、枝野幹事長、次世代の党平沼代表、生活の党小沢代表、亀井静香氏は当選圏内。しかし、菅元首相、渡辺喜美氏、維新の党松野頼久氏は厳しい。菅、松野両氏は比例復活もあるが、渡辺氏は絶望。

タグ:

posted at 16:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うねこ @unfecco

14年12月13日

うちのニャンキュー先生はマグロ経済学を専攻しているよ pic.twitter.com/REcM0oKK6W

タグ:

posted at 16:31:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

当事者間の賠償とか責任問題は、当事者間で。

タグ:

posted at 16:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月13日

うん、デフレ継続中だったからね。その頃はすき家はパワーアップ工事とかしてましたかね?パワハラは大いにしてたと思うけど>RT

タグ:

posted at 16:26:15

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年12月13日

[公募] 早稲田大学 本庄高等学院
非常勤講師(数学、締切1/10)
waseda-honjo.jp/pdf/user/syoku...

タグ:

posted at 16:26:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

問題は、「性格を表現すべきところで血液型を言った」「職歴を理由にし人事したが職業差別と見分けがつかない」「メディアとして表現の場を積極的に提供した」それが、そのメディアがどんな組織かって事を示してるって話。

タグ:

posted at 16:26:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

投票終了。増税延期のために解散を仕掛けろと煽りに煽っていた私としては、感慨深い選挙ですたw。なんか解散しなくても増税は止められるって言ってた人が私を批判しまくっていましたが、何を言いたかったんだろう、あの人たち。お疲れサマンサタバサ( ^ω^ )

タグ:

posted at 16:25:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

「某ディレクターはO型で実際におおざっぱな性格」とか、「ホステスの心得をわきまえてない」とか、「制作者の表現の自由」なんて問われてないのね。

タグ:

posted at 16:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年12月13日

いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「秋葉原奪還計画、あるいはおたくと政治について」 togetter.com/li/756998

タグ:

posted at 16:24:02

コーエン @aag95910

14年12月13日

最後の人は何なんですかねえ(震撼)>RT

タグ:

posted at 16:23:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

(裁量の行使によって影響受けた側の人格とか、身分とか、そういう事が話題になってるのでは、まーったくありませんがな。)

タグ:

posted at 16:20:01

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年12月13日

誘拐されて中国に“売られる”ベトナム人花嫁、毎年数千人か―シンガポール紙(FOCUS-ASIA.COM) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-...

タグ:

posted at 16:11:55

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年12月13日

人身売買がらみか。⇒中国でベトナム人妻100人超が不明に、組織的な「失踪」か(ロイター) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-...

タグ:

posted at 16:11:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ライブドアニュース @livedoornews

14年12月13日

【心配】京都男性の未婚率は日本一。女性も全国2位で親世代悩む
news.livedoor.com/article/detail...

イベントを催し、男女の出会いを演出しているが、大きな効果は出ていないようだ。 pic.twitter.com/zrDkoCXnLY

タグ:

posted at 16:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

14年12月13日

中央通りの裏に入ったところでワンサカ客引きしてるメイドの格好した女性から、「(俺はオタクじゃないけど)お前らこういう格好した女の子が好きなんだろ??」的な経営者の考えが透けて見える(馬鹿にされてる)からオタクは行かない。だからメイドカフェは沢山出来ては沢山潰れをひたすら繰り返す。

タグ:

posted at 15:57:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

なんという人力コンピュータw RT @soviet_lens: 日本軍の使ってた機械式コンピュータのスチームパンク感とオペレータのうじゃうじゃ感 pic.twitter.com/D9vIQy0i7L

タグ:

posted at 15:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水野修平 @mizunosyuhei

14年12月13日

秋葉原で何やら陣取り合戦をしているようだが、普通のオタクはコミケのカタログチェックに忙しいし、政治に関心深いオタは自分が応援する候補の手伝いに行っているだろう。

秋葉原にいくら人が集まっても「横浜vs巨人のグリエル取り合戦inキューバ」より社会的影響力低いし……。

タグ:

posted at 15:47:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月13日

山形おわた。あれだけ攻めてたのに。。
残念@天皇杯

タグ:

posted at 15:46:08

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月13日

@genkuroki 理解するための材料がすでに目の前にあるのに理解できない場合には考えるしかない。当たり前のことだよね。

理解するための材料が目の前にない場合にはとにかく調べるしかない。これも当たり前。

心が折れてしまわないようにするためには楽観することがとても大事。

タグ:

posted at 15:45:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月13日

しかし、日本版ピケティ本の装丁は功徳がありそうで良いね。中身がくどそうな感じといい、ろくに読み込まずに有難がる人が続出しそうな感じといい、大乗仏典みたい。

タグ:

posted at 15:37:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月13日

自分は「意外に軽かった」派。「ピケティ2冊も買ったんですか?1冊は保存用?」「1冊は右腕を、2冊目は左腕を鍛えるためだ!」なんてネタを用意していたのに。

タグ:

posted at 15:32:40

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

投票した人にキャッシュバックいいっすね マジでやろうとすると色々大変そうではあるが →【総選挙2014】クソ民主主義にバカの一票(しりあがり寿)|ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/283

タグ:

posted at 15:28:24

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

@helicopter_muku なるほど〜。どこへ行ってもごにょごにょからは逃れられんすな。

タグ:

posted at 15:24:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月13日

@ito_haru あっちにはインボイスの長い歴史があって、そこにVATが乗っかったという経緯があるので、事情はだいぶ違いそうです。複数税率では結構ごにょごにょしてそうだけど。

タグ:

posted at 15:21:52

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

こういうの、欧州なんかじゃどうなんでしょうね。やっぱりごにょごにょ言ってるんでしょうか。制度色々違いそうだから何とも言えんけど。

タグ:

posted at 15:20:01

ありす @alicewonder113

14年12月13日

自分は金持ちじゃないから、社会的なものに一切お金を出さないというのでは、市民参加もオープンガバナンスも達成されない。

タグ:

posted at 15:18:29

ありす @alicewonder113

14年12月13日

これは違う。むしろ中下層から取るべき根拠のような気がするが(不況から脱却して、社会保障厚くしてから、だけど)>RT

タグ:

posted at 15:16:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月13日

東京大空襲の3倍になる計算ですか?➡︎南京事件で「同胞30万人殺害」=中国主席 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141213-...

タグ:

posted at 15:15:37

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月13日

けさ、近所のスタンドのレギュラーが140円になっていた。安いので給油したいと思っても、たまにしか動かさない車なので高値で入れたガソリンがまだたっぷり残っている。むだに走らせるのもばかばかしい。ナンピン給油すれば少しは平均値段が下げられるがくだらないアイデアで年内このままにした。

タグ:

posted at 15:14:08

pekepeke @sanzouandgokuu

14年12月13日

@finalvent @baatarism @shiikazuo 普通、富を手にした人間は、ケチになります。ケチになって「自分が金持ちなのは、自分が特別な存在だからだ」と考えだし、お金のない人を馬鹿にしだす。だから経済格差の問題は、金持ちに期待しても、解決はしないと、思います。

タグ:

posted at 15:12:51

Makoto AKAI @mktredwell

14年12月13日

@chietherabbit @baatarism はやくも、中央銀にだけ頼るな というところから、金融政策はダメ になってますね。のビーも、ここだったのでは。週刊金曜日系も、ここをハイライトしてたと思う

タグ:

posted at 15:09:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

14年12月13日

.@baatarism 「性の商品化がいけない」と混ざってしまっていますね(適法と違法との峻別が甘い)。それを違法化しても元々違法の未成年売春への影響はいかほどか。むしろゾーンニングの甘さが違法への認識を低くしているとの見方は可能でしょう。具体的な対処を欠くぼんやりした主張です。

タグ:

posted at 15:06:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月13日

(訂正)先が見えない強い不安には売りで対応したくなるのが人間の心理ではある。一方で、原油下落がもたらす巨大なプラス面も冷静に評価が必要。個人消費が7割を超える米国経済では、家計所得の押し上げ効果が設備投資縮小のマイナス面をはるかに凌駕する。

タグ:

posted at 15:03:22

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

先日、クルーグマンのノーベル賞受賞理由がサブプライムローンの商品化ではないことをご指摘したら、ネトウヨ扱いされた(笑)。正直、自分はネトウヨでも、リベラルでも左派でもどうでもよい。というか、全く意識していない。あえていうなら、デフレ脱却を目的とするリフレ派。

タグ:

posted at 14:57:58

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月13日

現在の米ガソリン価格はガロン$2.7~2.8で、この水準が続けば来年の米国の家計部門の「減税効果」は1000億(100億ではない!)ドルに上るという試算もある。バークレイズなど大手金融機関は原油下落圧力はもう2四半期すなわち来年上半期まで続くとの見解を明らかにしている。

タグ:

posted at 14:50:46

よわめう @tacmasi

14年12月13日

唯一ネ申「大川隆法は頭おかしいんですよ」(ママ

タグ:

posted at 14:44:38

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月13日

先が見えない強い不安には忘れて売り先行で対応したくなるのが人間の心理ではある。一方で、原油下落がもたらす巨大なプラス面も冷静に評価が必要。個人消費が7割を超える米国経済では、家計所得の押し上げ効果が設備投資縮小のマイナス面をはるかに凌駕する。

タグ:

posted at 14:44:17

よわめう @tacmasi

14年12月13日

楽園追放された純潔の唯一ネ申(ぉ

タグ:

posted at 14:37:32

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月13日

原油価格下落は消費者にとって減税と同じ可処分所得を実質的に増やす効果があるが、下落があまりにも急激で節目を簡単に割込む予測不能なほどの下げ圧力の強さに金融市場が圧倒されている。エネルギー価格は金融取引の随所に組み込まれていることもあって、底の見えない価格下落に不安を感じている。

タグ:

posted at 14:37:15

宮島正 @yasuokajihei

14年12月13日

@red_arrow_go @myfavoritescene @officematsunaga  民主党枝野幹事長:「成長をあきらめ」といってるが、できたらやりゃいいんだが、その能力がないんだから、そんなことに金使うより分配した方がいい。

タグ:

posted at 14:36:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

未成年者買春の話とスマホデリヘルの話は関係ないのではと思いました。前者の話が重大なだけに、こういう印象操作が残念ですね。 / “まるでコーヒーを買うように、13歳の女の子を買う時代--洗練された性産業は、日本人のモラルをいかに変え…” htn.to/zqRzvp

タグ:

posted at 14:34:29

ありす @alicewonder113

14年12月13日

文楽みたいのが保存されないというのは、大阪には超大金持ちが少ないせいかも

タグ:

posted at 14:33:40

パソ吉 @pasokichich

14年12月13日

数学文章作法 推敲編届いた pic.twitter.com/BV1SeSGhDi

タグ:

posted at 14:33:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月13日

「読む」といったら一字一句──エンジニア・光成 滋生(2) | サイボウズ式 cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m0003...

タグ:

posted at 14:29:05

ありす @alicewonder113

14年12月13日

それと、買った高級絵画をずっと持っていて、価値が高まったとしても、それは死蔵されているも同然のお金。

タグ:

posted at 14:28:56

ありす @alicewonder113

14年12月13日

この話は、超大金持ちになると、家だとか古臭い絵画だとかに大金使って満足していて、ちっとも世間に金が出回らないという話で、高所得者がいくら金を使ってもそれが社会全体の厚生向上に貢献しないという話だと思う。それは結局、お金の流通速度が低まっているのと同じこと。

タグ:

posted at 14:27:30

ITOK @ITOKtw

14年12月13日

権利は行使をしなくても良いものです。日本国憲法第十五条4項には “すべて選挙における投票の秘密は、これを侵してはならない。選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任を問はれない。”とあるのですからこれが投票の有無を含まないとしても他人が投票を行うかを気にすることもないでしょう。

タグ:

posted at 14:24:28

ありす @alicewonder113

14年12月13日

ま、しかしこれは日本の金持ちの話じゃないな。もっとすごい富裕層の話/“富裕層の需要の大半が、リビエラやマンハッタンの不動産や、古い絵画や、供給が固定された似たような贅沢品などの非生産的な資産に長期的に向かうならば、資本主義以前” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

14年12月13日

今日も一日中がんばるぞい!
でもがんばることと進捗は一致しないぞい!
進捗と成果も一致しないぞい!
成果と顧客満足度も一致しないぞい!
それではどうするぞい…?
でも、自分にできることをするしかないぞい!

タグ:

posted at 14:12:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

そんなもの共有できるなんて幻想だったんだよ、とささやく新自由主義に、いま、いやそんなことない、やっぱり共有できるよ、その方法をいろいろ試してみようよ、と言ってるのが左派。

タグ:

posted at 14:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

スティグリッツも、20世紀半ばの「高成長が皆に共有された中流社会」は歴史的には珍しい状況だったと考えているように思える→“ゲームの規則を正せば、20世紀半ばの高成長が皆に共有された中流社会への復帰も可能だ、としている。” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:01:06

ありす @alicewonder113

14年12月13日

これ、そうなの?ふーむ→“住宅価格が上昇した不動産の所有者でそれを売却していない人の帰属家賃は所得に含まれるからである(ピケティではそのように扱っている” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:59:53

ありす @alicewonder113

14年12月13日

企業や銀行が一般消費者から不当に金を巻き上げている場合、企業や銀行の資産は増えるが、それに伴う人的資本――労働者の資産――の減少によって、より大きく社会の厚生と経済の効率が低下する、というのがスティグリッツの論のようだ。

タグ:

posted at 13:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

@yasuhiro392 @hidetomitanaka 実はこの制度には政治家側にも大きなメリットがあり、選挙区を変更せずに「一票の格差」問題を解消できますw

タグ:

posted at 13:57:32

ありす @alicewonder113

14年12月13日

「企業が一般の消費者から搾取するよりうまい方法を開発した場合」→「企業が一般の消費者からより大きく搾取できる方法を開発した場合」か。 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:57:09

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

これはその通り。そのあと自公に政権が戻っても減少傾向なのもめでたい。(誰の功績かは別にして

タグ:

posted at 13:56:00

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“もし銀行がその政治的影響力を利用して損失を社会化し、不正に得られた利益をますます保持するようになれば、金融部門の測られた資産は増加する。我々はそれに伴う納税者の資産の減少を測っていない” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

別におらの街にとかそういう選挙ではないわけだから、選挙区外に政策がしっかりした候補者がいれば、その方に一票を入れたって良いと思うのだが、公平性とか色々と難しいことがあるんでしょうね

タグ:

posted at 13:51:48

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

国政選挙なのだから、自分の選挙区ではなく、他の選挙区に応援したい候補がいる場合、直接一票を投じることができないって歯がゆいね

タグ:

posted at 13:48:35

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月13日

低成長、低金利下では、希少財が相対的に価値を増すというのは、なんか当たり前のような

タグ:

posted at 13:47:42

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

@baatarism @hidetomitanaka それ、良いアイデアですね。

タグ:

posted at 13:45:54

ゴーヤ @go_ya

14年12月13日

インフルと分かっていたなら本買っておけば良かったなー

タグ:

posted at 13:45:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月13日

負け癖がついてくる人達は、負けたときに自分達の戦略が間違っているのではなく、市場なり有権者の「意識が低い」と考えてしまうので、同じ間違いを繰り返して、よりそれを自己正当化する理論に縋るのでしょうね。「結果」が出たときに、変えうる自分側について真摯に再検討しないと勝てないですよ

タグ:

posted at 13:44:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月13日

むーん / “資本と富の違いと21世紀の民主主義 - himaginaryの日記” htn.to/Cv4UnLc1

タグ:

posted at 13:42:41

ありす @alicewonder113

14年12月13日

新自由主義は「平等主義試してみたけどなんかやばいかも」ってなって、出てきた話で、いやそれはやばくないからやっぱりもう少し平等主義試してみようよ、というのが今、という仮説。平等主義というと言いすぎで、せいぜい格差縮小という感じで。

タグ:

posted at 13:42:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

ドイツ、8000万人、人口ピラミッドが結構ヤバイ
upload.wikimedia.org/wikipedia/comm...
人口が減れば不幸かというと、必ずしもそうではないわけです。
少数精鋭。教育や人材育成に手を抜いたら悲惨な事になるのは間違いありません。
blogs.itmedia.co.jp/global20/2010/...

タグ:

posted at 13:41:42

林 信長 @H_Nobunaga

14年12月13日

自民党が単独で議会の2/3を握るような事態になれば、むしろ野党を巻き込んで政界再編がおきるんじゃないかな。安倍氏路線じゃなくても選挙は勝てる、と踏む議員が数多くでてくるはず。だって改憲や原発に関してはかなり自民党員にも違った意見はあるから。

タグ:

posted at 13:39:32

ありす @alicewonder113

14年12月13日

それよりもっと昔はどうだったんだろう。音楽を楽しんでいたのは上流層だったということはないのかな/《大学や専門学校に進む(つまり、日々の労働に煩わされずに、音楽を作る暇を確保できる)下層の若者の数は、昔は現代よりずっと多かった》 www.ele-king.net/columns/regula...

タグ:

posted at 13:39:25

依田高典 @takanoriida

14年12月13日

依頼原稿を送ったのでハリー・ハロウの評伝をパラパラ眺める(「愛を科学で測った男」)。結構分厚い。

タグ:

posted at 13:36:17

kennek0123 @kennek0123

14年12月13日

総選挙で金融政策についての国民合意ができた - 原田泰|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/business/artic...
→無料で全文が読める。かなり良い。

タグ:

posted at 13:34:03

林 信長 @H_Nobunaga

14年12月13日

投票率を上げようと躍起になる記事よくみるけど、政治的にいえば自民党勝利はまちがいないので、投票率が低い方がその勝利の正当性は薄れるのではないか。投票率が50パーセントを割るような国政選挙で選ばれた議員が、国会で多数決で物事を決めるのは、さすがに民主主義としてマズイ。

タグ:

posted at 13:32:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月13日

旧社会党を研究すれば、護憲バネだけでは、なかなか百議席は届かないという傾向が見られる。

タグ:

posted at 13:29:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

「選挙などというのはマジョリティによるマジョリティのためのマジョリティのお祭りに過ぎない!」
これは至言かもしれませんが、そうは言っても変わって来ました。
前回は金融緩和がいいんじゃないかって事になりました。
これが国民の総意でしたね。今回は
財務省とんでもないってことですね。

タグ:

posted at 13:26:25

Keigo Nitadori @k_nitadori

14年12月13日

あ、PEZYも入ってる。

東工大、向こうが透けて見える厚さ4μmのDRAMウェハ ~超小型テラビット級メモリの実現に弾み - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2014... @pc_watch/さんから

タグ:

posted at 13:26:06

投資家X @investor3003

14年12月13日

もう好きなだけ下げてチョ(^o^)
年末ラリーでカチ上げじゃ\(^o^)/

タグ:

posted at 13:12:34

ぜく @ystt

14年12月13日

ブレイディみかこさんの記事、いつも読み終わるとズシンと来る。

タグ:

posted at 13:11:57

ぜく @ystt

14年12月13日

「『シャンパン社会主義』を堂々と批判するシニシストは、それではこの『糞尿リアリズム』なら受け入れる気はあるのだろうか。アンダークラスという便所クラーケンが発射する脱糞臭を顔面に浴びる覚悟はできているのだろうか。」

タグ:

posted at 13:11:08

ぜく @ystt

14年12月13日

“アナキズム・イン・ザ・UK 第25回:シャンパンと糞尿 | ele-king” htn.to/YgNi5T

タグ:

posted at 13:10:35

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

14年12月13日

東大経の松井彰彦教授:「50歳未満の有権者と50歳以上の有権者の比は、一票が最も軽い東京1区で57%対43%、一票が最も重い宮城5区で41%対59%…若い世代がより多い選挙区の一票の軽さがそのまま彼らの発言力の軽さにつながっている…」 t.asahi.com/gpny

タグ:

posted at 13:09:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

お弁当もらっちゃったんですよ、ホットモットの。おいしかったよ、ごちそうさま(^^)

タグ:

posted at 13:08:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“アベノミクスでマネーストックは伸びていない? : 疑似科学ニュース” htn.to/2nQKkF

タグ:

posted at 13:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

理系は古文漢文やってきた人が多いですからね。現代文、英語とあるので、ついでにギリシャ語ラテン語追加していいと思います。

タグ:

posted at 13:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“「民主党健闘!?」東京の25選挙区をめぐる、 不思議な文書と本当の調査結果  | 歳川隆雄「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/AZ13bF

タグ:

posted at 12:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年12月13日

つまり、"恋人の有無"、つまり"リア充度"と投票傾向で、ネジレ構造が生じている。今回の調査では、参院選時の調査ほどネジレ構造は明確にはならなかったが、"リア充度"が高い層ほど投票に行かない傾向は同様だった。

草不可避www

タグ:

posted at 12:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

14年12月13日

huff.to/1wiBgE8 "投票しなかった20〜30代女性"を分析した結果、「投票しなかった層の彼氏のいる率は、投票層の2倍」。それに対して、"投票しなかった20〜30代男性"は、まったく逆に「投票しなかった層の彼女がいる率は、投票層の半分以下」となった。

タグ:

posted at 12:54:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“資本と富の違いと21世紀の民主主義 - himaginaryの日記” htn.to/E3KwbxX6

タグ:

posted at 12:53:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

初老って、お金使ってるからさ、もうね、面白いお話がいろいろ聞けるんですよねー(^^)

タグ:

posted at 12:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

あとはバランスシートとか複式簿記の基本の理解かな? RT @BrdbryLndng: じゃあ。 RT 惜しいところまで来ましたね。負債の部の発行日銀券の本質に近づいて来ましたよ

タグ:

posted at 12:53:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

え? だって、量的緩和止めたいんでしょ?それなら超過付利をマイナスにして、当座預金の縮小をしましょうよ!私もマイナス金利化大賛成です!!  togetter.com/li/756903  @BrdbryLndng

タグ:

posted at 12:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FNNプライムオンライン @FNN_News

14年12月13日

「吾妻山の火山性地震、午前11時30分時点で11回」などローカルTime(福島)の昼のニュースを更新しました。#FNN fnn.jp/10yQFD6

タグ: FNN

posted at 12:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

民主党の広報車が願いしますを連呼しながら走ってる。何をどうお願いしたいのかは何も言っていないので、民主党には投票しないでというお願いと勝手に解釈させていただきました

タグ:

posted at 12:49:54

ありす @alicewonder113

14年12月13日

預貸率で、企業のバランスシートの傷み方が大枠でわかるんだろうか pic.twitter.com/A6yMpXybJ3

タグ:

posted at 12:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月13日

何度も書いているけど、ほとんどの疑似科学の主張ってのは

「なんでも効く薬なんてない」
「タダでは物は手にはいらん」

という「婆さんがよく言ってた」レベルの知恵があれば騙されないレベルのもの。

タグ:

posted at 12:40:20

本石町日記 @hongokucho

14年12月13日

FRBは「金利は市場に委ねる」と宣言してしまえばいい。先行き不透明がことがますます多くなっているのだから。21世紀の新金融政策。分からないものは決めない、市場の神の手に委ねる。イールドカーブが示すインフレ期待の低下が正しいそうだしね。

タグ:

posted at 12:37:12

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年12月13日

むしろ、技術者でもあるインタビュアーの『新しいものを学ぶための具体的な方法論として「教科書を読むしかない」、読んでよく分からないときの対処として「考える」という回答には面食らいました』というコメントに私は面食らった。工学と理学の差かもしれないが、何か根本から違う。

タグ:

posted at 12:33:10

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月13日

だから、「量子力学ではこんな不思議なことが起きる」的なことばかり強調する「科学を魔法として伝えるメソッド」には百害あって一利なしなんだよ。不思議だからこそ、それの裏にある論理を伝える努力が必要になる。不思議だけを強調するやり方は、魔法と科学の区別をつけられなくする

タグ:

posted at 12:31:38

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年12月13日

【総選挙2014】クソ民主主義にバカの一票(しりあがり寿) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/283 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 12:30:31

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年12月13日

ちょうど光成滋生氏へのインタビュー "「読む」といったら一字一句 cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m0003..." Twitterでも反応が多いようだが、数学科(に近い学科)出身者にとっては当たり前の態度だし、反応されてる方のツイートも数学出身とそれ以外で温度差があるようだ。

タグ:

posted at 12:28:37

ryoko @Ryoko_is

14年12月13日

でもこの人はネットで発信するからおかしさがすぐわかるのであって同じような議員さん実はたくさんいるんだったりして(怖

タグ:

posted at 12:28:20

大西連 @ohnishiren

14年12月13日

次世代の党による今回の生活保護に関するデマなど、制度に対する誤った情報や偏見を産みかねないものです。正しいデータに基づいた政策論争を求めます。詳しくは放送中に話しています。→「総選挙直前!各党への公開質問 回答編」(分析モード) www.tbsradio.jp/ss954/2014/12/...

タグ:

posted at 12:26:39

sanctuary(ヒロ) @jooutuke

14年12月13日

しかし、商社のポジ一旦どっかで手仕舞いしないとヤバいかな!?一部両建てつなぎ売りしてるがw相場が不透明になってきたから、全部現金にしてチャンス待った方が良さそうだな!?NISA枠まだ使ってないしw原油先の下げ止まりが今回の底打ちサインなのかな!?

タグ:

posted at 12:26:33

ryoko @Ryoko_is

14年12月13日

例の議員さんおかしさに拍車がかかってる気がするけどどうなってるんだろう

タグ:

posted at 12:25:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月13日

エーテルの存在はなあ、何をもってエーテルと呼ぶかによっても違うからな。空間からエネルギー取り出すのは、それとは全然違うレベルの話

タグ:

posted at 12:25:47

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年12月13日

そして、かくも底抜けのバカたる高橋宏・船橋議会議員が「学校教育の失敗だ」と言っているのは本当にそうで、彼の存在そのものが学校教育の課題であり、我々自身の現実の姿なんです

タグ:

posted at 12:24:15

大西連 @ohnishiren

14年12月13日

また、外国人の生活保護利用者は生活保護全体の約2%。韓国・朝鮮籍の人には高齢世帯が多く、中国・台湾籍には傷病・障害世帯が多い。フィリピン籍には圧倒的に母子世帯が多く、南米ルーツの人には失業者が多い。すべてデータで明らかになっています→www.soumu.go.jp/main_content/0...

タグ:

posted at 12:24:15

ぱっぷりん @pappurin

14年12月13日

税理士に言われた言葉が重かった。今までの1.6倍払うことになるって。決算から2ヶ月後がどこも危ない。うちも。

タグ:

posted at 12:23:01

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

14年12月13日

なんか朝から飛び交っている「あらあらまぁまぁ」な物件について一言エアリプ。

56億7千万歩譲って、エーテルがあったとしても、そっから「空間からエネルギーが取り出せる」までにはまた56億7千万歩必要だと思うんだが。

タグ:

posted at 12:22:31

大西連 @ohnishiren

14年12月13日

ソースを補足すると外国人の生活保護利用者に関しては、2014年8月総務省「生活保護に関する実態調査」www.soumu.go.jp/main_content/0... の56ページ以降に統計があります。全体の保護率は10万人中16.2、外国人の保護率は約2〜3倍で次世代の党が主張する8倍にはほど遠い。

タグ:

posted at 12:20:27

黒猫亭 @chronekotei

14年12月13日

@yjszk @u23mjag ただまあ、総選挙でその潮目も少し変わってきたとは思いますね。そこへ来ての池上砲ですからダメージでかいですが(爆)。

タグ:

posted at 12:20:15

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年12月13日

こんな底抜けのバカでも立候補できるのが民主主義だし、選べるのが民主主義だし、そこが素晴らしいところでもあり難しいところでもあるんです
twitter.com/takahirominfun...
twitter.com/takahirominfun...
twitter.com/takahirominfun...

タグ:

posted at 12:19:19

大西連 @ohnishiren

14年12月13日

次世代の党が、外国人の生活保護について、デマを吹聴しています。詳細は→荻上チキ・Session-22│在日外国人の生活保護受給率について、次世代の党への追加質問 www.tbsradio.jp/ss954/2014/12/... 番組内での反論はこちら→podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20...

タグ:

posted at 12:16:08

himaginary @himaginary_

14年12月13日

資本と富の違いと21世紀の民主主義 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 12:12:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月13日

米国への資金引き揚げって、むしろ新興国(の一部)などでバブル崩壊が起こるということではないのかな。

タグ:

posted at 12:09:54

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

ほんまこれな

タグ:

posted at 12:09:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年12月13日

寂しさとか、不安、か。自身のなさ?

タグ:

posted at 12:05:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

アベノミクスは失敗だって言ってる人、せっかち過ぎるのかもね。過去にもそんな失敗をたくさんやらかしてる人ではありませんか?

タグ:

posted at 12:05:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

日銀の資産、初の300兆円 緩和で国債大量購入  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1Ar7xYX

わーい、日銀おかねもち!!

タグ:

posted at 12:05:31

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月13日

アンネの日記事件で超能力を発揮して逮捕前にネトウヨのせいにしてた北田センセイじゃないですか。

タグ:

posted at 12:02:57

ありす @alicewonder113

14年12月13日

「認識に乏しい」っていうか、認識してるけどそれでいい、って思ってるでしょ>RTに引用されてる記事

タグ:

posted at 11:58:06

Piro @piro_or

14年12月13日

エベレストには登山家達の遺体が転がってて「なぜ山」のジョージ・マロリーもその中にいるというのを初めて知った getnews.jp/archives/372973 んだけど、定型句「なぜ山」「そこに~」が誤訳であるというのも驚きだった。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8...

タグ:

posted at 11:58:01

積読荘の住人 @tsundokulib

14年12月13日

甘いワインが好まれるので銅の化合物とかフルーティ&ナッティな香りづけに青酸化合物まで入ってたヴィクトリア時代のワイン、よくみんな生きてたなあ

タグ:

posted at 11:54:30

kiri @kiri_zeax

14年12月13日

そっか、当日が仕事とかじゃなくても、こう言う期日前投票の使い方もあるのか RT @glegory: 明日は吹雪みたいなので今日、期日前投票に行くつもりです。選挙行かないと、選挙特番を観ても面白くない。投票に行きましょう。

タグ:

posted at 11:53:31

香山リカ @rkayama

14年12月13日

「彼氏いません」なんて私的かつ楽しくないこと釈明させられる、って集団セクハラみたい@yuiyuiyui11: 内縁の夫のデマについて(辻元清美秘書 長谷川 と 辻元清美 母からのメッセージ) | WEB www.kiyomi.gr.jp/info/31/
デマが横行する日本の選挙

タグ:

posted at 11:50:57

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

ウチの母親、足が悪いから選挙行かないんだが、行くとしたら維新に入れると言っている。一番分かりやすいとのこと。

タグ:

posted at 11:48:17

質問者2 @shinchanchi

14年12月13日

リフレ政策に理解がある議員さんも応援!

安倍晋三さん @AbeShinzo
渡辺よしみさん
宮崎タケシさん @MIYAZAKI_Takesh
小沢鋭仁さん @OzawaSakihito
馬淵澄夫さん @mabuchi_sumio
阿部知子さん @abe_tomoko

タグ:

posted at 11:44:51

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年12月13日

どうでもいいが選手に迷惑かけないようにしてくれ⇒平昌五輪の組織委員長が「全競技場の建設が始まっている」、分散開催の可能性を否定―中国メディア(FOCUS-ASIA.COM) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-...

タグ:

posted at 11:44:36

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“人口減少克服と地域経済活性化に向けた政府の5カ年計画「まち・ひと・しごと創生総合戦略」案が12日、明らかになった。東京一極集中を是正するため、地方から東京圏への転入者を2020年時点で13年に比べ年間7万人減らす数値目標” www.shinmai.co.jp/newspack3/?dat...

タグ:

posted at 11:44:27

Shoko Egawa @amneris84

14年12月13日

明日、雪になりそうな地方の方は、今日のうちに期日前投票投票しておいた方がいい鴨ですね。最高裁裁判官の国民審査もお忘れなく。

タグ:

posted at 11:43:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

だれか、最高裁判事について、比較できるサイトとか知りません?。正直分からないんですよ、判事の情報って・・・

タグ:

posted at 11:42:32

@oct1984shell

14年12月13日

@yasuhiro392 @shinchanchi @amr_shin 一万年後になるかもしれないし、ならないかもしれないw

タグ:

posted at 11:41:13

mvaldegamas @MValdegamas

14年12月13日

「戦前が、来る―自民党300議席で、ファシズムが始まる」とか言い出すと、そもそも戦前日本はファシズムではないのでは~~~~????ファシズムの定義とは~~~~???と伊藤隆グループが殴り込んできてわけのわからない大混戦状態が発生することになる。

タグ:

posted at 11:40:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

惜しいところまで来ましたね。負債の部の発行日銀券の本質に近づいて来ましたよ RT @BrdbryLndng: 紙幣で要求されたら刷って渡すからでしょう。 RTなんで紙幣ではないんですかね?

タグ:

posted at 11:40:23

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓確か、人間は生きながら死ぬのではなく、自ら生きるために「糞」をすることを選らんだ、と言ったのがアルトー。

脚本家アルトーには糞は脚本なんだと思った過日。糞は不要の意味なのかも。

タグ:

posted at 11:37:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年12月13日

様々な変化があったことは、日銀の金融経済月報(2014年11月)のグラフを眺めても分かるかと
www.boj.or.jp/mopo/gp_2014/g...

タグ:

posted at 11:37:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月13日

【特別企画】日本は5年後も日本のまま=ジェラルド・カーティス氏 on.wsj.com/1vTnZln @WSJJapanさんから -ネガティブな意味で言っているわけではない模様。

タグ:

posted at 11:37:10

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月13日

今日、仙台駅周辺で黒木氏@genkurokiを囲んでの経済のお勉強会兼飲み会。参加者は自分以外は津田君@kaztsuda と長谷川さん@myfavoritescene。17時に仙台駅集合だけど、時間があって合流されたい方は連絡を。

タグ:

posted at 11:36:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

つまり付利の引き下げは、引き締めということですね?じゃあいっしよに、欧州中央銀行のような超過付利のマイナス化を主張しましょう! @BrdbryLndng

タグ:

posted at 11:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

安倍首相嫌いじゃないですけど、すが首相に変わりませんかね?

タグ:

posted at 11:33:16

ショーンKY @kyslog

14年12月13日

再生可能エネルギーを育てる上で認識したいのは「再生可能エネルギーの技術の進歩は原発とは全く関係がない」ということ。補助金が必要で独り立ちできない子供でしかない再エネをいきなり原発という巨人にぶつけても子供が傷ついて終わるだけ。我慢して元々の成長速度に合わせて育てなければ育たない。

タグ:

posted at 11:32:53

平野 浩 @h_hirano

14年12月13日

現在衆議院の議員定数は475。したがって、自民党が単独で317に達すると3分の2を超えて、衆議院で憲法改正の発議が可能になる。もちろん参議院でも3分の2が必要であるが、衆議院で317以上を与えると、自民党は憲法改正を訴え、草案まで作っているので、一挙に進むことになる可能性がある。

タグ:

posted at 11:32:05

polaris @Polaris_sky

14年12月13日

ビッグデータが導き出した第47回衆院選の議席数予測 Yahoo! JAPANビッグデータレポート docs.yahoo.co.jp/info/bigdata/e...
最終予想来た。 pic.twitter.com/rl2BzyJCa6

タグ:

posted at 11:31:54

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

ストレートに見ると

話のすり替えってあるんだなと。

他に選択肢ない場合。

タグ:

posted at 11:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

4月増税しなきゃよかっただけ。

もー意味わかんない。

自作自演経済政策じゃね?(笑)

タグ:

posted at 11:29:52

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

安部首相と選挙情勢は
よくわかんないんです

三党合意があったにしろ
成長率から4月増税決めた
本人なわけで

マイナス成長を2期続けるとか
大失態なわけですよ、
普通、退陣以外ない結果。

それがGDP発表の数日前に
増税延期で解散とか言い出し
なぜか300議席の大人気とか

タグ:

posted at 11:29:27

ショーンKY @kyslog

14年12月13日

@alicewonder113 心配は分かります。誰もが「うまくやる可能性のある人や企業」にちゃんと補助を落としたいと思っているでしょう。電力の物理的限界や価格のバランスとにらみ合いながら一歩一歩自己検証しながら進めていくしかないかと。

タグ:

posted at 11:28:09

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月13日

普通に考えてヲタは貴重な時間を在特会なんぞに使いたくないだろ。

タグ:

posted at 11:27:08

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

法令に明記されている義務を理解できず(というか存在を知らない)のに、きんゆうちょうの口頭での「指導」(法令根拠なし)の片言節句には全力で従う免許制規制業種の行動パターンについてなんかの社会科学理論で研究・解明してください

タグ:

posted at 11:26:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

経済学部はそろばん塾に格下げでいいと思うの。

タグ:

posted at 11:22:23

久保田弥代/plummet @plummet

14年12月13日

_(´ㅅ`_)⌒)_ これが公職選挙法に堂々と違反したという菅直人元総理か……もうやだtwitter.com/NaotoKan/statu...

タグ:

posted at 11:21:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

日本じゃ経済学は宗教か何かですからねぇ・・・
教祖様に逆らえないようなんですよ(^^;

タグ:

posted at 11:20:00

ありす @alicewonder113

14年12月13日

@kyslog ちょっと心配になったんですけど、この分野をウォッチしてきた方がそう言うならそうなのでしょう。どうもすみません。

タグ:

posted at 11:19:30

平野 浩 @h_hirano

14年12月13日

「自民党憲法改正草案にダメ出しを食らわす」(合同出版)という本。スマートニュースは20~50代の人は一読すべしと訴えている。なぜ20~50代かといえば、もし徴兵制が実施された場合、その対象になる年代だから。自民党が圧勝すると、衆参両院で憲法改正の発議ができる数字に達するからだ。

タグ:

posted at 11:19:01

ショーンKY @kyslog

14年12月13日

@alicewonder113 締める速度の調節は本当に難しく、www.keidanren.or.jp/policy/2014/08... FIT単価はドイツでは毎月値下げ、イギリスでも年4回はあるのですが、日本のFIT法は1年1回または2回見直しという規定で、しかもこの2年見直されたことがなく、遅すぎでした

タグ:

posted at 11:18:39

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

@sura_taro なるほど。勉強になりました。ご丁寧にありがとうございました。

タグ:

posted at 11:18:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

経済学者学って処分するべき経済学者を選別する学問ではないのですか?

タグ:

posted at 11:18:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

『失われた20年、消費税を5%...①【再】』中川秀直 AJER2014.12.13(3) (13:23) nico.ms/sm25111145 #sm25111145

ひょこたん!!

タグ: sm25111145

posted at 11:18:20

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

@yasuhiro392 某弊社では上場ものの債券ETFは所有していないのですが、債券ETFは国債投債券売却損益(債券5勘定尻)に含まれると思われます。債券5勘定尻は業務純益には含まれますね(ただし、コア業務純益には含まれません

タグ:

posted at 11:17:23

ショーンKY @kyslog

14年12月13日

@alicewonder113 育てるための補助金は、締め方が遅すぎても業者の食いものにされ続かず(例:スペインの太陽光)、速すぎくても参入者が息切れして続かず、この調節が絶妙なときのみ成功するのですが(例:スペインの風)日本のFITは遅すぎたのをやっと締め始めたところかと。

タグ:

posted at 11:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月13日

日経・大機小機。何だこれ。

タグ:

posted at 11:10:46

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

@sura_taro 御存知でしたらご教示頂きたいのですが、債券のETFは会計上、業務純益に分類されないのでしょうか?

タグ:

posted at 11:10:38

でまえ-T @d_itchou

14年12月13日

@yasuhiro392 @hachim088 @dambiyori よもやトマソンで死者が出るとは…。

タグ:

posted at 11:09:19

あま @ama98

14年12月13日

そういえば昨日、「樹脂の気持ちになって考えればわかるでしょ!!!」って怒られたんだった。

タグ:

posted at 11:07:57

ありす @alicewonder113

14年12月13日

金持ちの需要が恩恵をもたらさないと、トリクルダウンといわないのか。でも金持ちの消費性向は低いから、トリクルダウンの効果は薄い。じゃぁ消費性向の高い貧乏人に金を渡して需要を増やして、景気が良くなるのはトリクルアップとでもいうんだろうかw

タグ:

posted at 11:05:58

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

先ほどの連投、素人ですので生暖かく解釈をお願い致します。
投資のご判断は、プロの🐥や🐻を参考にしてください。

タグ:

posted at 11:05:13

ありす @alicewonder113

14年12月13日

しかしこういうのはトリクルダウンとは言わんのか。波及効果という意味では似たような話だと思うが

タグ:

posted at 11:03:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月13日

私の「自民とどう戦うか。野党の姿勢が試されるときだというのに、共闘の話は一切ない。神奈川7区はガチンコ対決だ」というコメントが引用されています。⇒【注目区を歩く】野党候補乱立 しらける有権者「一票が反映されると思えず…」 神奈川7区 www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 11:02:40

ありす @alicewonder113

14年12月13日

カネを継続的に渡した場合でも需要増によって仕事はうまれるわけか。それと、官が仕事をつくって民間にやらせるのと、どっちが立ち上がりが早いか、という話なのかな……

タグ:

posted at 11:02:33

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

10年以上前の学部時代の思い出。

伊藤真氏の判例集と、
LECの択一六法が

社会人にはお勧めです。
本棚辞書用にも読んでも。

社会人はあとは専門家頼りますから。

タグ:

posted at 11:01:46

本石町日記 @hongokucho

14年12月13日

「VW、来月2%値上げ=ポロやゴルフ」(日経13面)。さっきのデフレ貨幣現象論では、ベースマネー増加に反応? 外車が反応し、日本車は…ちなみに理由は「工場の人件費や原材料費など生産コストの上昇…円安が理由ではない」のだと。為替ヘッジがうまくいっていた?

タグ:

posted at 11:01:00

ありす @alicewonder113

14年12月13日

国から低所得者層に渡すのはカネでも仕事でもいいとは思うんだけど、民間が受託する仕事を増やすのが、なんていうか、粘着性があるというか、持続するような気がするが…カネはなくなればしょうがないと思うだけだが、会社は何とか持続させようとするものだから。

タグ:

posted at 10:59:57

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

一人当たりの社外の方への報酬は捨扶持レベルなので、「名前を買っている」と思えば安いもの

タグ:

posted at 10:59:31

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

司法試験用の参考書は難しいのではなく、基本書がわからない人が多いからあると知ったあと

私の卒業が可能になりました(笑)

タグ:

posted at 10:58:01

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月13日

というかワシの公立中では授業中に発言できないような雰囲気なんてなかったような気がするぞ

タグ:

posted at 10:57:56

グレッグ @glegory

14年12月13日

田中先生の論考読むと大正時代から「もう成長は無理。身の丈にあった生活を」みたいに言われていたみたいなので・・。今から考えるとお笑い草だよねwいつの時代でも閉塞感が漂うと「脱成長論」みたいのは出るんですね。でも、そんなので得するのは一定層以上の金持ちだけだよ。庶民は泣くだけ。

タグ:

posted at 10:57:06

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓思いもよらないところにリツイートされてた。伊藤真先生には学生時代、本当に教科書がわからず、参考書お世話になりました(笑)

司法試験用の判例集が、判例百選より簡単とかみんな教えてくれないんですよね。選らんでる100本は同じでも。

タグ:

posted at 10:56:08

本石町日記 @hongokucho

14年12月13日

「自販機飲料、値下げの冬=増税や天候不順で」(日経11面)。伊藤園の主力「おーいお茶」は本来の価格140円を100円に。 天候・税制がどうあれ、デフレは貨幣現象であり、モノに対する(ベース)マネーの量を増やせばモノの価格は上がるのだ、という理論は…自販機には通じないようだ。

タグ:

posted at 10:55:43

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月13日

中高一貫の進学校でも授業中に発言できないみたいな雰囲気があるのか興味がある。ワシは普通の公立校だったので。

タグ:

posted at 10:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

ソーラー・フィジクスって宇宙空間物理学になるんですか!
太陽の物理学ってとても重要だと思っています。地球との相互作用もまだまだ分かっていない所があるようで、発展してほしいものです。

タグ:

posted at 10:51:51

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

邦銀にとり目先、国債の格下げの影響としては、海外等での外貨の調達(社債発行やスワップ)などの調達コストではないかと察する(熊谷さんのように、専門家?ではないので、間違えていたらゴメン)。

タグ:

posted at 10:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

ネコにご褒美をかわないと。ネコが役に立つ、こんなことがあるとは orz

タグ:

posted at 10:47:08

すらたろう @sura_taro

14年12月13日

粉飾をやらかす方は市場全体の敵。つまり自由の敵だ

タグ:

posted at 10:46:18

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

高卒の就職がよくなっているという話はとりあえずめでたい。しかし雇用は遅効指標だというし、消費税増税の影響がこれから出ないか心配だ。

タグ:

posted at 10:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

14年12月13日

自公と民主。増税を決めたのも一緒。増税延期も一緒。2020年のプライマリーバランス黒字化も一緒。これでは、今回の総選挙の争点がないのは当然。となると、経済を復活させられずに、政権への信頼も失って政権を去った民主党と、アベノミクスの成果を持つ自公とでは、勝敗は見えている・・。

タグ:

posted at 10:45:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

.@yasuokajihei
いや来年の漢字は「続」だと思います。
失われた50年突入か。

就職から定年まで、おそらく好景気を知らない世代です
(T_T)

昔、幼いころは両親含めて大人が明るい社会で好きだったなぁ。

タグ:

posted at 10:40:47

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月13日

グランクラスのぼっち席はいいよね

タグ:

posted at 10:38:33

ありす @alicewonder113

14年12月13日

L型大学の話とも…

タグ:

posted at 10:36:12

ありす @alicewonder113

14年12月13日

ジョブ型転向と流れは重なっているのかな?/“今年はエンジニアのキャリアパスを書いた記事を多く見ましたので、世の中でも整備する動きが広まっているのでしょう。” tech.gmo-media.jp/post/104968432...

タグ:

posted at 10:35:48

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年12月13日

@hiroco2003 高いことより路線バス車体だとまともに巡航するのがつらいと。維持費に関してはその為に働いてるから気にしてないとか。ディーゼル規制対策と保管場所確保のためにわざと遠方の事業所に自ら志願して転勤したくらいの猛者ですから。

タグ:

posted at 10:35:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

BRTや南米のバス網って興味はあります。あまり乗ることもないので高速バスには好奇心も湧きます(^^)
でも自分で所有したいとは思いませんよー

タグ:

posted at 10:35:27

ありす @alicewonder113

14年12月13日

エンジニアのキャリアパスと役職定義 | GMOメディア エンジニアブログ tech.gmo-media.jp/post/104968432...

タグ:

posted at 10:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

“コピーライターには、我がハードワーカーズの総帥・嶋浩一郎氏が「単純に思いつく限り一番社畜な若手」という理由で、コピーライターではなくPRプランナー三浦崇宏氏を起用” news.aol.jp/2014/12/11/hwz...

タグ:

posted at 10:32:42

ありす @alicewonder113

14年12月13日

「俺たちが定時帰宅したら日本の夜が暗くなるだろ」 JR新橋駅の社畜が奮い立つ広告が話題 - AOLニュース news.aol.jp/2014/12/11/hwz...

タグ:

posted at 10:32:19

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

来年の漢字はみんな利潤が増えて
利潤「π」になることを願います(笑)

タグ:

posted at 10:30:33

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

14年12月13日

バスを運転したいという理由で大型どころか二種まで取った奴は何人か知ってるくらいバス沼は深い。だから近づかないことにした。

タグ:

posted at 10:30:31

ystk @lawkus

14年12月13日

「弁護人は被疑者被告人の利益のため動いており示談を求めるのも処分を軽くするためだが、刑事事件が終わり弁護人がいなくなると被害弁償は実際上まずなされない。本来は賠償義務はあるから良いことではないが。だから示談は事実上あなたの利益にもなる」と率直に話すとわかってくれる被害者結構いる。

タグ:

posted at 10:30:19

朝鮮日報日本語版 @chosunonline

14年12月13日

パワハラでイメージ失墜、韓国企業に警戒感 bit.ly/1zKsQ9C #朝鮮日報日本語版

タグ: 朝鮮日報日本語版

posted at 10:29:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

アインシュタインは非局所的長距離相関に否定的で、非局在の現象をどうやって説明しようかと思っている私にはEPR相関の証明はとても喜ばしいものでした。(^^)

でもさ、アインシュタインが間違っていたとは言わないですよね(^^;

タグ:

posted at 10:27:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“【特別企画】日本は5年後も日本のまま=ジェラルド・カーティス氏 : WSJ” htn.to/pDMXtG

タグ:

posted at 10:26:40

招き猫 @kyounoowari

14年12月13日

このツィートに対して170ものRTがあることは素晴らしい。
新聞がマスコミが報道しないことがタイムラインに流れてくる。
統計データを元にした簡易で明確な情報に人々が反応して、社会の出来事を理解していく。
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 10:23:56

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

グローバルな節税行為にいかに対抗するかも大きな課題になりそうな。

タグ:

posted at 10:23:48

ありす @alicewonder113

14年12月13日

この辺で読む気がしなくなるんだが→《金利がゼロだったために、使いもしない紙幣が家計のタンスや企業の金庫に眠っていたからである。しかし、タンスや金庫のスペースも尽きてきて、誰もそれ以上の日銀券を受け入れなくなった》 www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/essays...

タグ:

posted at 10:22:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

@hiroco2003 懸命じゃなくて、賢明です。ごめんなさい。

タグ:

posted at 10:21:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

うるせえよ、はっぴーさいえんす。あなた維新比例当選で、今回生き残れるんかいな。次世代の党、多分公明党から支持を取り付けた園田氏ぐらいしか確実な人いないからね。次は幸福実現党から出馬すればいいよ。

タグ:

posted at 10:21:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

@kyounoowari トヨタの終焉とはちょっと違うと思います。ヨーロッパでヴィッツは売れてもレクサスが売れないというように、評価の厳しい市場ではトヨタが苦戦してるというのはあります。HPのようにMade in Tokyo っやってるPCもあります。規制緩和に期待してます。

タグ:

posted at 10:21:10

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

名目賃金、実質賃金、インフレ率、名目GDP、実質GDP、異次元緩和、消費費税込み消費者物価。全てインフレ率
「π」を巡る解釈や騒動だったかなぁ。

そこで、今年の漢字は「π」です。
(笑)

タグ:

posted at 10:20:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

定期預金を一切やめて株にしたのが1999年だけど、ずっと不景気だったから、金融緩和や財政出動が効かなかった事はないぞ。

タグ:

posted at 10:20:18

ありす @alicewonder113

14年12月13日

「金融緩和で不況離脱論」は過去のものと論じる向きがあるけど、その前に借金財政破綻論を何とかせんならん/消費増税先送りのツケは次世代に ちづこのブログNo.80 | WAN:Women's Action Network wan.or.jp/ueno/?p=4690

タグ:

posted at 10:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月13日

たぶん公共サービスから公的資本蓄積やマクロ政策まで、ほとんどがこの問題に帰着する

タグ:

posted at 10:17:53

招き猫 @kyounoowari

14年12月13日

そうだったのか。

タグ:

posted at 10:17:46

Kazunori INAMASU @k_inamasu

14年12月13日

大学生が授業で発言できないのは中高の授業が悪いみたいな話があるけれど、そんな簡単な悪者がいるならば苦労しないだろう。目立てばいじめられるかもしれないという致命的リスクがある中で、発言のメリットをどう提示するのか、あるいは目立つことのリスクをいかに下げるのかを考えるべきではないか。

タグ:

posted at 10:13:25

ありす @alicewonder113

14年12月13日

@kyslog それはそうなんですが、問題は手の引き方なんですよね…うまくやる可能性のある人や企業まで全方位的に一気に潰してしまわないかと心配になりました。

タグ:

posted at 10:10:29

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月13日

反安倍って人達に言いたいのは、安倍はヒトラーだ、安倍は北朝鮮ような国を作ろうとしている、という言葉が自分達に向けられた時、あなた方はどのような気持ちになるか考えた事があるか、ということなんだよな。つまり、そういう批判をする人達を支持したくなるか、ということなのよね。

タグ:

posted at 10:08:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月13日

「民主党健闘!?」東京の25選挙区をめぐる、不思議な文書と本当の調査結果 bit.ly/1xbdz2u

タグ:

posted at 10:07:18

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

冗談おしまい。

タグ:

posted at 10:06:09

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

とか言うとリツイートされて
フルボッコにされる予感(笑)

タグ:

posted at 10:05:31

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

社会保障が充実すると、1人で生きられるので、少子化がむしろ進みます‼︎

( ̄^ ̄)キリッ

タグ:

posted at 10:04:46

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

扉の外、足場なく転落死か 歌舞伎町のビル9階のトイレ - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gqex

タグ:

posted at 10:04:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

自由意志の行使としてデマ本出版したり、ヘイトで有名な団体の放送流しますって言ってんだから、あんたらはそういう人たちなんだねってこと。うん、表現の自由ですよ。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 10:01:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

この程度の説明をすらすらとできないとわかってないって事ですね(^^;

量子テレポーテーションは、本当はテレポーテーションではないのか。 - Quantum Universe mhotta.hatenablog.com/entry/2014/05/...

タグ:

posted at 10:01:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月13日

どうなんだろうな…家計だけじゃなくって企業もお金を余らせて貯めちゃってるわけだから、企業からどうやってそれを引き出すかという話も必要なのでは。

タグ:

posted at 09:58:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

うちはけっこう火を使うのでトイレと風呂の換気扇をいじって24時間換気にした。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 09:58:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月13日

@kaztsuda 了解。ただ移動には雪に気を付けて。@genkuroki @myfavoritescene

タグ:

posted at 09:50:54

ありす @alicewonder113

14年12月13日

「例の」という話は私は知らないけど、機械化と資本集中がいっそう進んだ未来ではBIは要るような気がするので読んでみたいです。

タグ:

posted at 09:50:02

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年12月13日

@genkuroki @hottaqu @myfavoritescene 多分ぼくも大丈夫だと思います(昼過ぎあたりの進捗次第、最後は見切りでブッチしてくるようか?)

タグ:

posted at 09:49:45

ito_haru @ito_haru

14年12月13日

病院なう。医者のミスで整形の受診が次回になってしまった(怒) (-_-メ

タグ:

posted at 09:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

社会保障の維持は、社会保障のため必要だろうと思います。

タグ:

posted at 09:48:56

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年12月13日

【「イスラム国」風刺で違反の疑い 捜査始まる】インドネシアの警察は、地元英字紙が掲載したイスラム過激派組織「イスラム国」に関する風刺画が、イスラム教を冒とくすることを禁じた法律に違反した疑いがあるとして英字紙の編集長に対する捜査を開始。nhk.jp/N4Gn5qeJ

タグ:

posted at 09:47:06

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月13日

@genkuroki そう。ただ午後は雪の可能性が高いから来るときはご注意を。@myfavoritescene

タグ:

posted at 09:46:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

仕事しないんなら、そもそもカネとれないよね。

タグ:

posted at 09:46:19

しんいち @amr_shin

14年12月13日

2%のインフレなんだから、俺の貯めた金はそんなに減価しないよ。ちゃんと運用しよう。 RT @kubbuy 財政ファイナンスだとか騒ぐ人達➡︎俺の貯めた金を簡単に刷るんじゃねえ!って言う悔しさ半分の人と、景気を悪くして与党の評価落とそうって人のどっちかと、その人達に騙されてる人達。

タグ:

posted at 09:46:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月13日

@hottaqu @myfavoritescene 今日の夕方5時にステンドグラス前でしたよね。晴れて良かった。

タグ:

posted at 09:45:25

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

社会保障の充実が消費を増やすも意味不明。将来不安がなくなり、給付が確約されるのは積立方式に移行した場合「のみ」。賦課方式で貯蓄取り崩す人は、消費増やすのではなく、負担増えただけかと。仮に積立方式に移行しても、ハッピーリタイアも増えるから、消費増えるかはわからないと思います。

タグ:

posted at 09:44:00

グレッグ @glegory

14年12月13日

百万回RT 鍵:脱成長論者がちゃんと「脱成長なので当然福祉は切り捨てですし高齢者の医療費も3割負担ぐらいは当然です」と言うぐらいスジ通してたら、それはそれで尊敬したけどなぁ。

タグ:

posted at 09:43:47

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

まあ何度も言うけど、なんでそこそこ見識もあるとされる○○○派の論者の人があそこに好意的なのかはさっぱりわからない。経済ガクトってどこか認識障害的な部分があるのかなあ。

タグ:

posted at 09:41:23

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月13日

自民激震 都市部で民主“巻き返し” 「優勢」報道に緩む陣営のスキ付く - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 09:41:17

ありす @alicewonder113

14年12月13日

でも、まったく新しい製品を試作したりするのに、手作業の技術は要るだろうとは思うが、そういうことのために必要な人員はものすごく少なくて良いのかも→《例えば将棋AIはまだ、「世界で一番将棋が強い人」を破ってはいないが、「ほとんどのプロ棋士」よりは既に強い》

タグ:

posted at 09:40:28

コーエン @aag95910

14年12月13日

誰だ誰だ!やまもと氏のことを悪く言う奴は!>RT #お前だ

タグ: お前だ

posted at 09:39:51

ありす @alicewonder113

14年12月13日

日本の製造業の工場の人が欧州やら中国やら行って現場見ると、はんだ付けや基板の扱いが乱暴でびっくりするらしいが、彼等はあまりに歩留まりが悪いとそのうち機械化してしまうのかも知れない。

タグ:

posted at 09:37:58

たいしょう @taisho__

14年12月13日

DPJも権力乱用して政敵倒そうとしたよなあ。どちらも批判されるべきなので、選択肢が乏しいことが悲しい。

タグ:

posted at 09:35:05

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

マスコミは自民党圧勝に危機感を募らせるばっかりだけど、一番こわいのは大衆の嫉妬心を巧妙に利用しまくり煽りまくるあの党だと思うんだが。幸いにも今回は躍進しそうもないが。

タグ:

posted at 09:35:02

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

トリクルダウンに関する議論ってしばしば起こるけど、「トリクルダウンを起こすために金持ちを優遇しないとならない」という話を否定したいがために「トリクルダウンなんて無い」まで勇み足する人が多過ぎると思う。経済はどうやったってトリクルダウン的にしか回らんだろう。

タグ:

posted at 09:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

それによって多くの人間が「あってもなくてもどうでもいいもの」の生産に従事せざるを得なくなったし、それを物質的に豊かになったとも言い換えることができる。

タグ:

posted at 09:31:51

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

経済の価値の根源は食料や原料をごく少数の人間で生産可能にした工業力だと思ってる

タグ:

posted at 09:30:55

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

組織的な農業が成立して有閑階級ができたという話ですな。

タグ:

posted at 09:29:54

中丸 啓 @maruchan777jp

14年12月13日

公明党との連立与党自民党。次世代の党の候補者の一人に公明党推薦を受けていることでネガキャンが相変わらずありますが連立を組み、全候補者が推薦を受けている自民党は応援?理論破綻しているように思うのは、広島4区中丸啓だけでしょうか。

タグ:

posted at 09:29:29

ブリン2@名目GDP先物市場でマクロ終了 @prinzgold

14年12月13日

「株は糞!」みたいなこと言って、「ケチな需給論など卒業すべき」と言われた事は忘れない
@kyounoowari 声の出るゴキブリと言われた事は忘れない

タグ:

posted at 09:28:59

招き猫 @kyounoowari

14年12月13日

管理通貨制度を少し勉強されてはいかがでしょうか?“@axion811: @kyounoowari バブルでも60兆の税収しかなかったので予算の90兆にははるかに及ばないので増税は不可避ですね”

タグ:

posted at 09:27:43

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

社会保障は、少子化について、どちらに転ぶかわからないが、フェアな言説かな。

タグ:

posted at 09:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

14年12月13日

比較おかしくないか?キャバクラのキャスト経験とキャバクラ行ったことがあるは同じに出来ないだろ。歌舞伎町のホストクラブで黒服やってました、もしくはホストやってましたって経歴と比較するべきであり、これなら男性でも発覚すれば採用されないかもよ。

タグ:

posted at 09:26:48

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

少子化対策にならなくても、社会保障の維持は、必要と考えております。

が、少子化対策にならないとも、思っています。

タグ:

posted at 09:25:23

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

社会保障が充実すると、将来不安がなくなり、子供を生みたくなり、少子化対策になるという人の意味が分からない。

年金と介護保険が充実したら、老後の不安なく1人で生きられると、非婚・少子化進むと思いますが。

震災婚とはなんだったのか?

タグ:

posted at 09:23:41

招き猫 @kyounoowari

14年12月13日

税収60兆円
平成元年ごろの景気をバブルバブルと批判するが、プライマリーバランスを考え税収を上げようとすると、あの時代を再現するしかない。
好景気で、皆が笑っていた時代。
一人指を咥えていたのが、中央官僚だった時代。
pic.twitter.com/SBw8DvQs0o

タグ:

posted at 09:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年12月13日

さすが、メグたんさん
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 09:19:39

bn2 @bn2islander

14年12月13日

消費税増税しないと言う理由で安倍政権批判しているため、割と肩身が狭い思いをしていないこともない当アカウント

タグ:

posted at 09:19:07

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

社会政策としては〔経済左派と政治右派〕、〔経済右派と政治左派〕の相性が良いのに政治左派が経済左派に、政治右派が経済右派に引っ張られがちという構造があるよねーという話をマクロん師匠とした。

タグ:

posted at 09:18:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月13日

Reading:「イスラム国」風刺で違反の疑い 捜査始まる NHKニュース nhk.jp/N4Gn5qeJ

タグ:

posted at 09:17:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

これは確かに面白い。日本や韓国、台湾にも似たような事情はあるのかな。RT @synodos: 【人気記事】「民主化の成功」という国際評価の罠――インドネシアの政治から見えてくるもの/本名純 / インドネシア政治研究 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 09:13:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

そうだわ、B型肝炎って性病でもあるって聞いた事あります。 #nhk

タグ: nhk

posted at 09:13:45

平野 浩 @h_hirano

14年12月13日

タカタのエアバック問題。タカタの対応の悪さで問題が拡大。タカタは純資産を1768億円持つ優良会社。適切に対応すれば直ちに破綻することはない。本来リコールは自動車会社がやるべきで、部品メーカーは行動を起こしえない。そのため、自動車メーカーが費用自己負担で調査リコールを実施している。

タグ:

posted at 09:11:19

シント @sinto28112485

14年12月13日

@kingbiscuitSIU  戦前は年金も健康保険も少数の企業でしかやってないですし、国家レベルでは無かったですからね。そもそも常に食糧不足とか聞きますし。長年、金本位制とかで自由に自国通貨を発行できないというもありましたしね。

タグ:

posted at 09:10:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

具体的にどう劣化してるんだろ? と楽しみにページを開いたら全部伝聞じゃないですか、なんじゃこりゃ。
『コンビニ弁当の劣化がすごい』
togetter.com/li/756661

タグ:

posted at 09:08:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月13日

増税学者の妄想、リカード中立命題。国債発行と増税が等価ではないと、今年ハッキリしたんじゃね? / リカードの等価定理 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA...

タグ:

posted at 09:08:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月13日

専門家ってより、妄想家ですね。QT @galois225:これが専門家の見方:「これでいよいよ出口が難しくなった。財政への信認が確保されない中で国債の買い入れ減額や停止に踏み切れば、とんでもないことが起こる」jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 09:08:22

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

ファイナンス理論は何の役に立つかすら知らないのですが、一応辞書にしようかと。企業行動の指針なのかな?正直、個人の投資に役立つとは思えないんだけど、先入観?

賞与はファイナンス本に消えました。なんと、リターンの悪そうな投資(笑)

タグ:

posted at 09:06:01

櫛 海月(喪中) @kusikurage

14年12月13日

「名指しで悪口を言う」という行為はそれ相応の責任が発言主に発生するのだ。そして悪口を言われた以上、怒る権利は誰でもある。それはフォロワーが10人だろうが10万人だろうが関係ない。どんなに大きな塀を持ってて、落書きがどんなに小さくても、塀の持ち主には消す権利も怒る権利もあるように。

タグ:

posted at 09:01:16

jo shigeyuki @joshigeyuki

14年12月13日

長〇川豊氏がキー局を追放された経緯がいまだによくわからんのだが、自分の中では「頭が悪すぎたから」という新説が急激に台頭しつつある。

タグ:

posted at 09:01:00

櫛 海月(喪中) @kusikurage

14年12月13日

名指しで悪口呟いた人が、エゴサで見つけたその当人に反論されて「わざわざエゴサしてくる方が悪い」と逆ギレする光景をよく見かけるが、それって人の家の塀に落書きしておいて「落書きを見つける方が悪い」って言うようなものだと思う。全体公開で悪口言う以上その人に見つけられる可能性は常にある。

タグ:

posted at 09:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

↓最高裁判事の任期中、何回国民審査があるかが重要だったり、どうせ×つけないとかがいけない、らしいとか聞きます。

タグ:

posted at 08:58:38

finalvent @finalvent

14年12月13日

その他の野党については、現実には、連立構想しかありえないのに、その点が皆目わからん。

タグ:

posted at 08:58:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

まあ松井本、ジェボンズ引用したりしてるように、経済学徒が読んでも違和感ない分析になってて、おもしろい本だと思う。

タグ:

posted at 08:57:47

finalvent @finalvent

14年12月13日

民主党の話聞いても、以前の民主党政権がまたできる以上のことが理解できない。

タグ:

posted at 08:57:23

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

松井本は2010年に出てて、(OPECによる)石油価格高騰によって生じた代替エネルギーは石油に取って代わるだろう、OPECがこのあと増産に踏み切るだろうけどもう手遅れ、みたいに断言してるんだけど、これもほんまかいな、と

タグ:

posted at 08:56:43

nyun @erickqchan

14年12月13日

そして終電逃して一時間歩いたのdeath

タグ:

posted at 08:55:50

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月13日

(。Д。) 右側だったり保守側だったりする人々は身内を大事にします。
それが家族だったり、組織だったり、地域社会だったり、国そのものだったりする範囲の広さは人それぞれだけど。
内側と外側の態度が明確に違う人々ということです。内側をより重視している勢力と評しても良い

タグ:

posted at 08:54:46

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

再分配や経済左派路線がガラ空きというのは何を意味するかが大事で、結局は有権者がそれを求めていないとみなされているってことじゃないかな。

タグ:

posted at 08:54:43

招き猫 @kyounoowari

14年12月13日

これはぜひ読みたい!
産まれて来た子は幸せだな
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お母さんに望まれて、この世に出てきたのだから。
年収200万円以下、アラフォー、独身の漫画家が挑んだ「おひとりさま出産」 www.huffingtonpost.jp/2014/12/11/ohi... pic.twitter.com/7Ft591vOvi

タグ:

posted at 08:53:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

正直、買ってきた本、読みたくありません

厚すぎる(笑)

タグ:

posted at 08:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasunoxx▼Julia/h+JP @noisequeen

14年12月13日

経済左派というジレンマがあって、結果として資本社会は維持されてしまう、と私は考えている。

タグ:

posted at 08:51:00

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

右翼はロマン主義で左翼は現実主義なんですね。左翼は頭がいいんでちゅねー(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 08:50:50

요시다유키히로 ЁсидаЮкихиро @yshdykhr

14年12月13日

「荻上チキ・Session-22│在日外国人の生活保護受給率について、次世代の党への追加質問」 www.tbsradio.jp/ss954/2014/12/... 次世代の党、「北朝鮮籍の(在日外国人)」と書く時点で認識が誤っている。こういう人間が首長をやってきたのかと思うと恐ろしい。

タグ:

posted at 08:49:52

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

フィナンシャルエンジニアリング―デリバティブ取引とリスク管理の総体系
www.amazon.co.jp/dp/4322113338/...

債券分析の理論と実践 www.amazon.co.jp/dp/4492711821/...

コモディティ・ファイナンス
www.amazon.co.jp/dp/4822245438/...

タグ:

posted at 08:49:41

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

健康というのも子供の教育と並んで主婦がバリューを出そうとするポイントだよね。それが悪いと言ってるわけではなくて。

タグ:

posted at 08:49:29

平野 浩 @h_hirano

14年12月13日

今回の選挙は究極の「シラケ選挙」。騒いでいるのは政党だけ。選挙ビラを渡そうとしても受け取る人は少ない。大物弁士が来ると人は集まるが、写真を撮ったら話を聞かないで帰る。争点が多過ぎて絞れない。しかし、新聞報道の通りの結果だと、日本の運命は自公のいいようにされる。それでいいのか。

タグ:

posted at 08:49:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月13日

松井『エネルギー問題』によると、そもそもシェールガスなんかの石油の代替エネルギーが大規模に登場した最大要因が、ちょっと前に石油の高騰で、この高騰はOPECが供給を絞ったからだ、と指摘されてたけど、ほんまかいな、と。

タグ:

posted at 08:48:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“「おひとりさま出産」 年収200万円以下、アラフォー、独身の漫画家が描く実体験” htn.to/UeFq55

タグ:

posted at 08:45:29

招き猫 @kyounoowari

14年12月13日

伊東 光晴
京都大学名誉教授、復旦大学(中国)名誉教授。中国語が堪能でもないのに、なんで復旦大?
本人の間違ったケインズ理解のせいで、有効需要といえば財政政策だ、と日本に広めてしまった張本人
死ぬ前に積み上げてきたものが崩壊したかな pic.twitter.com/lObzjdzlEX

タグ:

posted at 08:45:13

ありす @alicewonder113

14年12月13日

国民の所得税も戻して…

タグ:

posted at 08:43:37

なべきょう@過眠症 @wata_nabekyo_ko

14年12月13日

@pannacottaso ざっくり、右翼のいう家族って家長制とか姓とか家事労働の礼讃とか理念的な(得てして都合のいいとこだけの)もので、左翼のいう家族って生活する単位みたいな話で、おおよそ話が食い違っている気がします。

タグ:

posted at 08:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月13日

@genkuroki 経済に関する教科書を選ぶときには、どのような法則がどのような状況でどれだけ頑健であるかについてきちんと説明してあるものを選ぶのが良いと思う。頑健性の強い現実的な法則と絶対的に成立している会計恒等式の組み合わせだけでほとんどのトンデモ経済論は粉砕できる。

タグ:

posted at 08:28:32

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年12月13日

さて、シカゴ日経先物、17,135えーん、大阪比▲245、これで投票日かい

タグ:

posted at 08:24:35

nyun @erickqchan

14年12月13日

いつか原油価格上がっても緩和できなくなってる。インタゲのせいで

タグ:

posted at 08:23:55

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

5年連続で5%くらいの改善をしていればそうですね。
@bn2islander

タグ:

posted at 08:23:39

nyun @erickqchan

14年12月13日

インフレ目標の成功にはluck(サプライショックがあんまりこない時代に恵まれる)がいる、と

タグ:

posted at 08:21:28

nyun @erickqchan

14年12月13日

ベックワースたん自身あのエントリ使うんだ

タグ:

posted at 08:19:35

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

いや、ツヴィ・ボディーの
インベストメントは良書で
ティロールの論文を読めばいいだけかも?

ティロールのファイナンスホ
読んだことがないから
ブリーリー、マイヤーズみたいな本か
どんな本かすら知らない
(;^_^A

タグ:

posted at 08:18:32

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月13日

量的緩和で国債市場が歪んでしまい適切な価格を発見する能力が無くなってしまったという人がいるけれど、利潤最大化ではなく会計上の理由で動く銀行の投資方針の大きさを考えればもともと国債市場に適切な価格発見能力なんて無かっただろう。

タグ:

posted at 08:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

ティロールの、産業組織論とファイナンスの本を早急に翻訳出してください
m(_ _)m

わからないことが多過ぎます。
とりわけファイナンス(;^_^A

インベストメントとかいう本に
載ってないんです(T_T)

タグ:

posted at 08:12:47

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

労働者が高い待遇を得る社会は必然として家族という形態に合理性が存在するから自分は経済左派であり、家族という形態に肯定的なんだよね。

タグ:

posted at 08:12:12

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

飯に限らず介護、飲食、小売などの低賃金奴隷仕事の待遇を労働者を保護して高めると、それらは家庭内で自給されることになる。つまり、市場で労働者に仕事を委託するより配偶者など家族に委託した方が経済的に合理的になる。その端的な例として食事が存在するということなんだよね。

タグ:

posted at 08:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

14年12月13日

女子同級生の存在は男子学生の成績を上げる d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 08:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月13日

リフレ政策の理論的背景がキッチリ載ってるのは齊藤マクロくらいだと思うけれど。あと、池上さん監訳のこの本も数式を使わずに平易な説明がされていて良書だと思いますよ。www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%8...

タグ:

posted at 08:02:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月13日

“最高裁判事の国民審査では何を判断すべきなのか? / 木村草太 / 憲法学 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/Frd8em

タグ:

posted at 08:01:17

結 @yuun08

14年12月13日

維新・橋下代表は、消費税増税の前に国会議員が身を切るべきだと訴える。
選挙後に実権をもてた、幾分かだけ「身を切る」をやってみせて、「国も身を切ったのだから、国民を負担を負うべきだ」になる。そして消費税2%だけじゃなく、どんな負担押し付けにも免罪符にされる。彼の大阪市政はそうだった

タグ:

posted at 07:58:04

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

スティグリッツやクルーグマンの教科書にリフレーション政策について言及があるのであろうか。twitter.com/uzu_are/status...

タグ:

posted at 07:57:06

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

中国は経済成長したら民主主義に移行するとか言われてたけど全然そんな気配はないし、むしろ民主はなけれど英国風の自由の風が吹く香港を飲み込もうとしてるわけで、経済的自由を支持すること政治体制としての自由を支持することが中国の拡大によってセットではなくなってしまった。

タグ:

posted at 07:39:18

島本 @pannacottaso_v2

14年12月13日

これまで民主主義と資本主義のパック売りが西側諸国のジャスティスであったわけだけど、香港デモでは富裕層が共産党を支持するという構図が見られたわけだよね。つまり、西側諸国が必ずしも資本主義や格差容認を反共、反全体主義、民主主義肯定のために認める大義が無くなってしまったとも言える。

タグ:

posted at 07:36:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月13日

選挙戦最終日コメント2

『このような権力を一つの党が持つことは望ましいことでしょうか?
今回、政権交代させてくださいとまでは申しません。しかしこうした大きな勢力に対して歯止めになりうる力を野党第一党の民主党にぜひお与えください。』

皆さん、投票に行きましょう!

タグ:

posted at 07:34:11

結 @yuun08

14年12月13日

維新・橋下代表は、彼の大阪市長選でも、対立候補と違って、財源の見通しのある。行政の無駄や人件費を削減して、教育や福祉を充実させると訴えた。
当選後、半年経たずに「財源は降って来ない」「住民サービスが贅沢」と言い出し、改革と称して住民サービスカットを始めた。彼の言葉など、そんなもの

タグ:

posted at 07:33:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

許される範囲の表現をするチャネルをつくる自由ははもちろん彼らにはあるだろうが、それを自分の名義で一緒になってやるってのと、自由の規制の区別がつかないとは。

タグ:

posted at 07:25:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

表現の自由と言ってヘイト団体の放送チャネルを提供するとか、デマ本の出版して読んでから文句言えとか、悪いがメディアはメディアの名前で発信するお仕事で、それ、あんたらの会社の名前でやってる事なんだが。

タグ:

posted at 07:23:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

たとえ自由放任の夜警国家でもトリクルダウンがあるので経済成長だけすれば貧困層も豊かになるはずというのはあまりにも歴史的事実と乖離しているわな。

タグ:

posted at 07:21:55

47NEWS 速報 @47newsflash

14年12月13日

米上院本会議は、在沖縄海兵隊のグアム移転費の執行凍結解除など、国防権限法案を賛成多数で可決。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 07:21:04

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

スティやクルーグの教科書は大学でも採用されているようなのでいいとしても、日本のリフレ派の方々が書いた読み物的経済書関係に偏ったりするのはちょっと考え物だなあとは思う。読むならいろんな立場のを幅広く読んだ方が良さそうだし、読まないなら読まないで通した方がいいかと。

タグ:

posted at 07:12:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

戦後日本では「責任を持つ役回り」と「文句だけを言う役回り」がはっきり決まっていて、それを入れ替えると混乱し機能不全を起こすとしたら、教科書通りの(欧米流の?)政権交代図を思い描くのは現実にそぐわないのかもしれない。

タグ:

posted at 07:06:01

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

「多くの経済学者はティロールをゲーム理論や産業組織論の専門家だと見なしているようだが、ファイナンスの分野でも彼は重大な功績を残しているのだ」

タグ:

posted at 07:03:19

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

「この論文はトマ・ピケティによる問題提起を通じて最近になって表面化してきたいくつかの争点を考える上でも助けとなるものだ。1985年の論文だけではなく投機の問題を扱った1982年の論文(pdf)もピケティが投げ掛けた問題提起と大きな関連を持つものだと言えるだろう」

タグ:

posted at 07:02:15

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

「経済全体の規模を上回るような勢いで資産価格の上昇が続いた場合、最終的にはその(価格の上昇が続く)資産を購入し続ける余地はなくなることになる。つまりは、経済成長率が資産の収益率を下回る限りはバブルはいつかは崩壊せざるを得ないということだ」

タグ:

posted at 07:01:03

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

「ファイナンスの分野における彼の貢献と言えば何と言っても1985年のこの論文である。この論文では合理的期待の想定を置いた上で資産市場でバブルが発生するのはどのような条件が成り立つ場合かが問題とされている」

タグ:

posted at 07:00:36

東京都選挙管理委員会 @tocho_senkyo

14年12月13日

いよいよ明日、12月14日は衆議院議員選挙の投票日!明日予定のある方は、今日まで期日前投票ができます。都内の期日前投票所の場所や時間は、↓バナーをタップして、東京都特設サイトの期日前投票所一覧で確認を。 cards.twitter.com/cards/gxgszq/9...

タグ:

posted at 07:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

タイラー・コーエン 「2014年度のノーベル経済学賞受賞者は・・・ジャン・ティロール!」: econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... @econ101jpさんから

タグ:

posted at 06:58:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月13日

人手不足と言って、国鉄民営化前ほどの給料がバス運転手に支払われているわけではない。

タグ:

posted at 06:56:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月13日

皆さん、投票に行ってください。投票率が低いと組織票の多い党が有利になってしまいます。➡︎投票日は大雪か 警戒呼びかけ ow.ly/3v4YqB #天気概況

タグ: 天気概況

posted at 06:55:04

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年12月13日

戦後の高度経済成長、殊にその「豊かさ」が自明と思われるようになって以降の大衆社会状況を当たり前の準拠枠にして戦前を見ちまってるのって、昨今結構あるような気がしている。

タグ:

posted at 06:53:24

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

@WATERMAN1996 政権交代の特色=自民党との違いを打ち出すということばかりに囚われたってことですかね。マスコミがそれを煽った面もあるとは思いますが。

タグ:

posted at 06:48:51

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月13日

@sunafukin99 日本の場合、野党が政治のド素人集団だったというのがあるでしょうね。とはいえ、自民党から分かれた政治家もかなりいるはずなのですが。政権交代の特色を出さねば支持を失うという恐怖があったように思えてなりません。

タグ:

posted at 06:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

1ドル1000円や1ドル1万円の時はインフレが昂進しているというかハイパーインフレになってますよね。前述の通りインフレが昂進している国以外で自国通貨高をプラスだと思っ... — ではインフレなしで1ドル1000円は望ましいですか? ask.fm/a/bfb931pe

タグ:

posted at 06:42:46

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

数年前まで麻生氏を支持していた人が掌返したり、逆だったり。

タグ:

posted at 06:42:40

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

しかし経済クラスタも政治クラスタも混沌だなあ。

タグ:

posted at 06:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

14年12月13日

アベノミクス第3の矢は構造改革そのものでしょ。なんの進歩もしてません。 RT @kiba_r: 自分はそうでもないけど、現リフレ支持者には、前は小泉構造改革を支持してたって経済右派だった人も何人も居るんだわな。リフレ政策を理解し考えが変わっていくのは、とても良い事だ。

タグ:

posted at 06:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年12月13日

最近は、なんつーかショウアップされた臨床心理がテレビで時々流れてるけど、個人的にはスタジオの収録とか劇的にすっと心を揺さぶられて云々…って無理ちゃうかと思し、涙が出るとかなんとか、それって副次的な反応にすぎないように思ってる

タグ:

posted at 06:19:31

ひさきっち @hisakichee

14年12月13日

牙さんの「いちまんえん」って紙に書いて日銀で交換してもらえってのが全てちゃうんかね?

タグ:

posted at 05:48:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

まとめを更新しました。「@BrdbryLndng氏と「発行日銀券」」 togetter.com/li/756903

タグ:

posted at 05:23:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

イヤー面白かった、、だいぶ面白いまとめが出来た。

タグ:

posted at 05:22:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

なんで紙幣ではないんですかね? RT @BrdbryLndng: 貨幣です。 RT貨幣と紙幣の違いは、ご存知ですか? 日銀のバランスシートに紙幣はありませんね?

タグ:

posted at 05:21:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

そう、というのは? 市場金利が上昇したら、当座付利の利率をもっと上げるのですか? @BrdbryLndng: 金利が上昇した場合でもそうでしょう。欧州中銀は詳しくないですが、量的緩和してないという意味でしょう。

タグ:

posted at 05:20:39

白ふくろう @sunafukin99

14年12月13日

昭和時代はそもそも野党とは「万年反対を主張する役回り」を意味するものであって、「政権を担う」などということは想定されていなかった。政権交代がなかったというけど実際には自民党内で擬似政権交代が行われていた。

タグ:

posted at 05:20:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

当たり前だろ、発行体が資産で計上できるわけない。

タグ:

posted at 05:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

貨幣と紙幣の違いは、ご存知ですか? 日銀のバランスシートに紙幣はありませんね?RT @BrdbryLndng: ちょっとはバッファを持っているというだけでしょう。普通の銀行だって、多少は金庫に札束置いているはずです。 RT支払元貨幣(金融機関等の求めに応じて払い出される貨幣)

タグ:

posted at 05:15:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

いつ行ってることの矛盾に気づくんだろうなあ。すごいなあ

タグ:

posted at 05:10:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

じゃあ、もっと緩和=したかったら、当座付利を上げるってことで良いですか? 同じ理屈でいうと当座預金振りを欧州中央銀行はマイナスにしているのですが、これは、引き締め=インフレ対策ですか? @BrdbryLndng

タグ:

posted at 05:09:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

しかし、ついに日銀BSも300兆円越えか。

タグ:

posted at 05:07:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

さっきも書きましたが、日銀の営業毎旬報告(平成26年12月10日現在)の「現金」の注記「「現金」に計上しているのは、支払元貨幣(金融機関等の求めに応じて払い出される貨幣)である。」 ってなんですかね? @BrdbryLndng

タグ:

posted at 05:06:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

じゃあ、、現預金でなくて、現金なわけですね。バランスシートは常に均衡でないとおかしいですもんね RT @BrdbryLndng: 面倒な方ですね。瞬間なんでしょ?その先は日銀当座に行ったりするのでしょう。 RT日銀に預ける話はどうなっちゃったのですか?

タグ:

posted at 05:04:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

段々妄想が広がって来たぞ!超過準備付利は、銀行からお金を集めるためだそうだ。

タグ:

posted at 05:03:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

そうですか、じゃあ、0.1%でなくて、もっと高くすればいいのに、なんでしないんですかね?その方がバランスシート拡大出来るのに @BrdbryLndng

タグ:

posted at 05:02:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

まだ気づかないようだ。すごい頭の悪さだ。

タグ:

posted at 04:59:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀に預ける話はどうなっちゃったのですか? RT @BrdbryLndng: 瞬間は現金のままでしょうね。 RT預金者が預金をした瞬間の話なのですが

タグ:

posted at 04:57:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀バランスシートの資産の部に現預金なんて、合理的な規模でありました? RT @BrdbryLndng: もちろん、その資金で国債を買うんですよ。いつになったら分かるんですか? RT良いわけないだろ。日銀が現預金持っててどうすんだよ。いつ矛盾に気づくんだろうな。

タグ:

posted at 04:53:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

預金者が預金をした瞬間の話なのですがRT @BrdbryLndng: 融資したり、資産を購入したりします。 RTそれ以外にどこに預けるのですか?

タグ:

posted at 04:50:59

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

銀行は、まるまる日銀に預けないで、それ以外にどこに預けるのですか?日銀のバランスシートに、「現金」に計上しているのは、支払元貨幣(金融機関等の求めに応じて払い出される貨幣)である。」って書いてありますけど?それでいいですか? @BrdbryLndng

タグ:

posted at 04:43:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

すごいなあ、債権として貸したら、同じ額が融資者の預金口座に入るからバランスするに決まってるのに、日銀出て来ちゃったよ。日銀も民間の銀行と同じ感覚なんだろうな。振替の感覚あるのに、なんで、当座預金から日銀券に振り替えられるって気づかないんだろうな。

タグ:

posted at 04:39:50

れごらす @DukeLegolas

14年12月13日

リフレは世代間格差ガーに反応した比較的若い連中が多い気がするんですよね。学歴や文化資本は高めだけど、所得はそれほど高くない様な…

タグ:

posted at 04:36:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

なるほど、資産の部の中で日銀当座預金から債権に振替が起きる、とお考えということですね。では、そのとき、日銀当座預金の方が同額減るわけですが、日銀のバランスとしては、資産の何を減らしましょうか? @BrdbryLndng

タグ:

posted at 04:34:48

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

住宅資金贈与、非課税枠1500万円に拡大へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/economy/201412... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 04:10:56

津田大介 @tsuda

14年12月13日

瀧本哲史さんの原稿です。瀧本さんが京大で持っている授業で選挙をテーマにしたときの話が興味深く紹介されています。 / 【総選挙2014】白熱しない選挙教室(瀧本哲史) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来
npx.me/YxrL/Biex #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 04:07:36

投資家X @investor3003

14年12月13日

鉄鉱石価格の推移 - 世界経済のネタ帳 ecodb.net/pcp/imf_usd_pi...

タグ:

posted at 04:06:47

柵檻 @SAKUOLI

14年12月13日

むしろ戦中戦後の日本で格差縮小していた時代は、超強力な財政金融拡大をしていた訳で、現在のインフレターゲット政策に批判される部分があるなら、それは目標レンジが低すぎる事だろうな

タグ:

posted at 03:35:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

すごい、おもしろくなってきたぞ。新しい俺様中央銀行の誕生だ!

タグ:

posted at 03:31:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

良く判りました。 じゃあ、買いオペのとき、日銀は「資金」をどうやって手に入れているのと考えているのですか?もしかして、ゴールドですか?RT @BrdbryLndng: 当然です。 RTあ、まだ、ご自身の考えが正しいと思ってらっしゃるのですね

タグ:

posted at 03:30:56

柵檻 @SAKUOLI

14年12月13日

大規模な金融緩和で金利を極めて抑圧しつつ、インフレで名目成長率を爆上げすれば良いって程度の話としか思えないんだよなあ

タグ:

posted at 03:29:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

すごい部分的な理解ですね。落第しますよ。会計処理の「ルール」と金融緩和したら云々の「学説」とは分けて考えた方が良いですよRT @BrdbryLndng: 斎藤先生は、「日本銀行も銀行である!」と力説されてます。あなたは、そこの理解が欠落しているのですよ。 RT斎藤先生が気の毒。

タグ:

posted at 03:29:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月13日

【悲報】マラケシュの両替屋にて,スコットランドポンドの両替を拒否される.

タグ:

posted at 03:25:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

あ、まだ、ご自身の考えが正しいと思ってらっしゃるのですねRT @BrdbryLndng: 銀行から10億円の引出し要求がありました。日銀は10億円相当額に国債を売り、その資金で引出要求に応えました。日銀BSの資産側から10億円が消え、負債側の当座預金からも10億円消えます。

タグ:

posted at 03:25:43

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月13日

資本収益率rはほぼ一定であるのに対し経済成長率gは変動するってことは、意図的にgを押さえ込めば格差は拡大するということなのだが。

タグ:

posted at 03:24:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

それで、銀行が日銀当座預金から企業の口座へお金を移すとき、バランスシートがどうなるか?の答えは判りましたか?RT @BrdbryLndng: あなたも理解できると思いますよ。素直になって読みましょう。P7→ www.econ.hit-u.ac.jp/~makoto/essays...

タグ:

posted at 03:17:24

柵檻 @SAKUOLI

14年12月13日

実質成長は生産性の向上なんで、因果関係は、労働需要の増加→失業率の低下→人手不足→生産性向上のインセンティブ上昇→実質成長率上昇、だよな。成長は結果で最初の目標じゃない

タグ:

posted at 03:15:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

斎藤先生が気の毒。(日銀券と準備預金)のところを日銀のBSを見ながらよく読んで通貨発行がどのように行われるのか考えてみてくださいRT @BrdbryLndng: まあ、100%はね。しかし、あなたよりはマシですよ。 RT と、いうか、紹介された文書も正確に理解できてないですよね?

タグ:

posted at 03:14:38

Umekichi @Umekichi76

14年12月13日

これか

IEA、原油需要予測引き下げ 中国・欧州の景気減速 s.nikkei.com/12VnxYb

北米のシェールガスやOPECの高水準の生産が続く一方、中国や欧州の景気減速で需給が緩む状態が続くと分析した。

タグ:

posted at 03:14:14

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

やはり、マルクス系の社会主義者からすると金融は未知の世界が故に恐ろしいのだろうな。

タグ:

posted at 03:11:10

数学たん @suugakutan

14年12月13日

┌('ω')」超元気

タグ:

posted at 03:09:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

私も、この程度の理解で、そこまで自信満々になれるのが驚きました。小野先生が気の毒になってきましたRT @BrdbryLndng: リフレ派のヤバさがよく分かります。 RT買取資金なく、帳簿上の操作だけで当座預金を増やせるのが、「日本銀行の通貨発行権」なんです。

タグ:

posted at 03:06:15

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

と、いうか、紹介された文書も正確に理解できてないですよね?RT @BrdbryLndng: 教科書書いている先生のですよ。あなたはいったい何を読んでそう理解したのですか?自分で考えた? RT人の書いたもの読むばかりでなく、少しは自分で考える、

タグ:

posted at 03:03:24

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月13日

もうマクロ経済学とか難しい話はいいから、その前に「公民」とか「政経」とかの中高生の教科書の内容を思い出せよ。「経済は信用で成り立っている」とか書いてあっただろ。信用から始まるんだよ。ゴールドとか石油とか資源が第一じゃねえんだよ。

タグ:

posted at 03:02:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

会計の基本原理の理解と日銀のwebsiteに書いてある日本語の理解力と、ちょっとばかりの思考RT @BrdbryLndng: 教科書書いている先生のですよ。あなたはいったい何を読んでそう理解したのですか?自分で考えた? RT人の書いたもの読むばかりでなく、少しは自分で考える、

タグ:

posted at 03:02:21

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

通貨発行権判ってなかったら、そりゃ、お金の量が変わらない、とか、財政破たんがーとか、インフレが-って言っちゃうよなあ。

タグ:

posted at 02:58:55

Shohei @shohei_07

14年12月13日

結婚すると太るとよく言うが、単身留学中で太っていた頃に作った結婚指輪を作ったのでもはやすかすかで指から抜け落ちてしまう。

タグ:

posted at 02:58:47

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月13日

すごいな~。「その買取資金はどこから湧いて出るのですか?」って、日銀券は資源なのかよ。現金を貴重な金属のように考えてる人って、いまだに多いんだな~。

タグ:

posted at 02:58:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

しかも「程度の低さ」って、すごいブーメランで笑える。最高に傑作なまとめが出来そう。

タグ:

posted at 02:56:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

買取資金なく、帳簿上の操作だけで当座預金を増やせるのが、「日本銀行の通貨発行権」なんです。やはり、そこからでしたかRT @BrdbryLndng:それは買いオペでしょ?だけど、その買取資金はどこから湧いて出るのですか?リフレ派の程度の低さがよく分かりました。

タグ:

posted at 02:55:02

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

自分のお布団をクンカクンカしてて恍惚としかかってます。甘くて大好きな匂い(^^)
誰でもそうなのかと思っていたら、なんだかそうでもないみたいで不思議に思っています。

タグ:

posted at 02:53:45

香山リカ @rkayama

14年12月13日

つーかレイシストを病気扱いなんてしてねーし。犯罪扱いだよ。@toronei: @shiwasumi @rkayama @drifter_N つーかレイシストを精神病扱いって、この人が人が精神病患者をどう見ているかというの表しまくってるよなあ。"

タグ:

posted at 02:53:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

まとめを更新しました。「@djyutou 氏との会話ログ」 togetter.com/li/578048

タグ:

posted at 02:51:23

柵檻 @SAKUOLI

14年12月13日

実質賃金と株価を並べて株価は実体経済を反映してないと言うから、賃金より先行して労働需要を反映する就業者数と株価の強い相関図を見せたのに、そっちは否定するから、実質賃金重視の人達は信用ならないのだ、

タグ:

posted at 02:48:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

人の書いたもの読むばかりでなく、少しは自分で考える、ってことをしないと理解できないと思いますよ。 @BrdbryLndng

タグ:

posted at 02:46:25

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀は資金なんて集めませんよ。資金(通貨)を発行しているんですから。かなり根本的な所の理解が間違っているようですね。日銀は、各銀行が日銀に持っている当座預金の数字を増やしてあげる代わりに国債をもらうんです。それでバランスしています。 @BrdbryLndng

タグ:

posted at 02:43:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

もしかしたら、日銀が通貨発行して良いことを知らないのかもしれない。だから、当座預金の数字を勝手に増やしていいはずない、とか思うのかもしれないな。そりゃ、お金の量は変わらない、とか堂々と言えちゃうわけだな。

タグ:

posted at 02:40:00

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月13日

寝てしまい今年最後のおもしろ発言見逃してもうたくまー、皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
#wbs

タグ: wbs

posted at 02:37:20

柵檻 @SAKUOLI

14年12月13日

おそらくは金融緩和から円安に、円安から就業者数増加と株高になるんだろうな。株価上昇が雇用を拡大させてる因果がある訳じゃないと書いてるのに、そう受け止めてリプライ送ってる人達は冷静になれよとw

タグ:

posted at 02:32:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

なんで負債を「使う」んですか…バランスしなくなるじゃないですか。国債を銀行から買う時は、国債と当座預金が同額増えます。その当座預金が減って、企業の口座にお金がうつるときに、バランスシートがどう変化するか?です。 @BrdbryLndng

タグ:

posted at 02:32:20

コーエン @aag95910

14年12月13日

ドラマに限らず女性向けの映画もそんなのばっかりだよな。その程度の内容で満足だろと舐められてるandバカにされてるってことなんだけど分かってるんだろうか>RT

タグ:

posted at 02:28:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月13日

米格付け会社~「ブルガリアを投資不適格級に格下げ」、「英国は最上級格付け維持、見通しステーブル」

タグ:

posted at 02:26:49

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月13日

その前に、マスコミ的には「菅直人のところに取材いってもしょうがない」からほとんどいっていない。TBSやテレ朝がカメラ回したが、周囲に視聴者がほぼいない閑散状態で「オンエアせず」ときいた。
で、山本太郎で、中核派やプロ市民を動員したのだろうか?

@disneycruise200

タグ:

posted at 02:24:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇野ゆうか @YuhkaUno

14年12月13日

傷つきとか自信のなさとか孤独とかを、自分で向き合って自己肯定していくような、そういうやつが欲しいんだよ。年下のイケメンが現れて全部解決!じゃなくて、お互いに対等になれる相手と対等に付き合う話が良いんだよ。

タグ:

posted at 02:19:04

しのぐ @shinog466

14年12月13日

2時のアメダス。部屋の中も実際寒い。
#試される大地 pic.twitter.com/zBA0b8Tvlf

タグ: 試される大地

posted at 02:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柵檻 @SAKUOLI

14年12月13日

政治系ならともかく、まともな指標の見方がはっきりしてる経済記事でこういう事をやるようになったらお終いだな・・・

タグ:

posted at 02:17:44

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

ギリシャ文字と言えば

経済考えて疲れたら
物理の数式を経済の記号で
読むことにしてます。

E=MC2乗

これなんかすごい景気対策かも(笑)

相対性理論は経済も救う(笑)

タグ:

posted at 02:16:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

キングダム2が始まりました。でも先日見ちゃったんですよン。

タグ:

posted at 02:10:37

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

経済学でπ が1番好きなのは、ミクロもマクロもこれが重要だから。また混ざり始めました(笑)

明日から、インフレ率を違う単語で呼んでいると思います(笑)

タグ:

posted at 02:10:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

もしかして、判ってきました?RT @BrdbryLndng:原文 RT困りませんよ。マネタリーベースは減りませんから。よくお勉強してくださいRT 黒田日銀は準備預金を減らされると困るのですよ。 RT銀行が日銀に預金してたお金を融資に回したときの会計処理を知らないのがバレバレです。

タグ:

posted at 02:08:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

大して変わらんじゃんって思うでしょう?凄く違いますから。(^^;

瀬戸晴海 togetter.com/li/750916
瀬戸内晴美 twitter.com/dream_naonee/s...

タグ:

posted at 02:07:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

「現金化」 って書いてましたけど?では、それはどういう意味ですか?そのお金はどこへ行くんですか?RT @BrdbryLndng: ってか、バランスシート減るって言ってるじゃないですか?大丈夫ですか? RT日銀の当座預金から銀行がお金を引き出すのに、なんで増やしてるんですかね?

タグ:

posted at 02:06:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

否。日銀は負債である当座預金を減らせばよいだけです。バランスシートなので、資産の何かを減らすか、負債のどこかを増やすことになることはわかりますか?そもそもバランシートが良く判らないかな?RT @BrdbryLndng:日銀はその要求に応えるために、資産を売って現金化する

タグ:

posted at 02:01:42

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月13日

別に経済部の専門記者でなくても、
「倒産統計は全体で見なくては意味がない」
 ということはマスコミに席をおいていたら、当然なのだが・・・

 よってこれは「朝日新聞のねつ造」というよりは、
「確信的な記事」とマスコミ内ではいわれています。

 確信犯

@Umekichi76

タグ:

posted at 02:00:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月13日

WTI原油は、58ドル台も割れており、一時57ドル台ミドル近辺まで(前日比4.0%安)下落しています。ダウは、前日比200ドル安(238ドル安)を突破しています。

タグ:

posted at 01:59:58

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

rが何の意味かわからなくなり、気持ち悪くなって参りました。鈴鹿サーキットのカーブか、円周率かなんかか?

あっ。経済学で
1番好きな文字はπ で
ε が1番嫌いだったのに、
rが嫌いになりそうです。(;^_^A

タグ:

posted at 01:54:14

ぜく @ystt

14年12月13日

“格差大国・アメリカの後を追う日本:日経ビジネスオンライン” htn.to/6pWAe7ky

タグ:

posted at 01:54:07

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

どのあたりからわかってないかの見極めが難しいなあ

タグ:

posted at 01:53:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀の当座預金から銀行がお金を引き出すのに、なんで増やしてるんですかね?バランスシート上、減るはずですよね?日銀にとって当座預金は負債ですよ?RT @BrdbryLndng: いや、銀行の日銀当座預金口座ですよ。 RT後段の当座預金は、企業の当座預金の意だったのですね。

タグ:

posted at 01:53:24

ユナイテッド・フルーツ社 @unitedfruits

14年12月13日

サイゼリアの一番安いワインにガムシロぶち込むとクソ美味くなる #ねるぼんメモ

タグ: ねるぼんメモ

posted at 01:53:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

後段の当座預金は、企業の当座預金の意だったのですね。日銀が資産を売ったら現金が増えてしまいますよね?日銀の当座預金から引き出すので減るはずですよね?おかしいって気づきませんか?RT @BrdbryLndng: 資産を売って、その代金から銀行の当座預金に振り込むと言いました。

タグ:

posted at 01:47:19

じゃずます @jazzmas62

14年12月13日

官兵衛って自身はちゃんと老けて見せてるのに、腹心はほとんど年取ったように見えない件。

タグ:

posted at 01:46:31

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

ちくり〜ん。休憩(*^^*)

タグ:

posted at 01:44:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

まとめを更新しました。「@BrdbryLndng 氏との議論まとめ」 togetter.com/li/613077

タグ:

posted at 01:43:34

清義明 @masterlow

14年12月13日

経済オンチの国家社会主義者に未来があるわけないじゃん。あるのはモノポリーみたいな遊びだけだよ。

タグ:

posted at 01:39:09

清義明 @masterlow

14年12月13日

bcxなんとかクンのやろうとしているのはパッケージだけ変わった新左翼なんで、あんまり理論もないし、ついてかないほうが賢明だと思うよ(笑) いい年こいてやることではない。

タグ:

posted at 01:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年12月13日

原油も含めて市場がややカオスってるのは日本の選挙が影響していると思うのだけど… まぁどうでもいいや(投げやりモード)

タグ:

posted at 01:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月13日

戦況は怪しいですねえ…どうなることやら。@freezedeer

タグ:

posted at 01:29:27

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年12月13日

守秘法域の租税回避地が引き起こすこと www.anlyznews.com/2014/12/blog-p...

タグ:

posted at 01:27:06

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

今日は詳しくない分野・経済学の
話ばかりで疲れた(;^_^A

仕事よりも。
学生時代の提出期限直前に
よく聞こえた絶望的デスマーチが
耳もとで流れ続けています
(笑)

タグ:

posted at 01:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

原文RT @BrdbryLndng: 準備預金で引き出すのであれば、必要であれば資産を売却して、その資金から銀行の当座預金に振り込むですかね。 RT理解していたら、銀行が当座預金からお金を引き出して、企業の口座に融資として移したときに、どうなるか応えられるはずですが。

タグ:

posted at 01:23:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

準備預金=当座預金だとすると当座預金から当座預金って言ってますよ。もしかして、複式簿記が判らない?RT @BrdbryLndng: いや、全然。 RTさっきの貴殿のツイートのおかしさに気づきました? RT 当座預金ですね。RTバランスシートのどこに「準備預金」というのがあります?

タグ:

posted at 01:22:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

選挙前なので、これはもう一度思い出してもらおう togetter.com/li/462844#c170...

タグ:

posted at 01:21:36

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年12月13日

米陸軍の昼間爆撃はFOMC前後からでしょうかのう… RT @hongokucho: 119円前後から数十銭ほど堕ちまして…自由落下はしないでしょうが。@freezedeer

タグ:

posted at 01:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

そういう意味ではありません。価値観の多様性の問題です RT @BrdbryLndng: まあ、それは認めましょう。現状、数式でこうだと示せんませんので。 RT貴殿の主観に過ぎない意味で同じです

タグ:

posted at 01:15:08

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

@neoreflationist ありがとうございます。ティロールは産業組織論のイメージが強すぎで、この話はあまり詳しくありません。じっくり考えてみます。宿題がどんどん増えていく(;^_^A

タグ:

posted at 01:14:35

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月13日

@jazzmas62 マジですか?

タグ:

posted at 01:13:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年12月13日

夜間爆撃が始まったんですか?

タグ:

posted at 01:11:48

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

r> g VS g > r

決着は、ティロールVSピケティで、
是非。

議論させたら、会場満員だと思います。
日本の書籍来日時にどうですか?

ただ1つ言えるのは、僕もエンジニアになりたい。

タグ:

posted at 01:07:39

本石町日記 @hongokucho

14年12月13日

やっぱり空襲警報が鳴ってしまった…

タグ:

posted at 01:05:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

バランスシートのどこに「準備預金」というのがありますか? RT @BrdbryLndng: 準備預金で引き出すのであれば、必要であれば資産を売却して、その資金から銀行の当座預金に振り込むですかね。 RT銀行が当座預金からお金を引き出して企業の口座に融資として移したときにどうなるか

タグ:

posted at 01:05:27

Umekichi @Umekichi76

14年12月13日

もちろん、ここ数ヶ月の米金利低下には、原油価格の急落による期待インフレ率の低下が大きいと思います。が、それしてもいくら金融市場で大きな話でも、その変動を抑えるのにマクロ経済政策を割り当てるほどの話なのかはよくよく見極める必要があると思います。現在の円安批判しかり

タグ:

posted at 01:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

14年12月13日

「金融緩和を止めると金利が急騰する」という意見を未だにみる。
これは日銀のストックの国債残高でなく、フローの国債買い入れ額が減った時の金利上昇で、実際2013年夏の米国のようにそれは日本でもあると思う。しかし、当時のピークが3.0%、最近は2%前半ですね。

タグ:

posted at 01:02:19

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

今年のノーベル賞・ティロール

動学的効率性の条件 blog.goo.ne.jp/memo26/e/0df73...

タグ:

posted at 01:01:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

「小野に騙されてしまった @BrdbryLndng氏 観察」をトゥギャりました。 togetter.com/li/756932

タグ:

posted at 00:59:04

ガイチ @gaitifuji

14年12月13日

ということでこっちのアカウントでは選挙後まで静かにしていることにします。皆さん良い週末を!

タグ:

posted at 00:54:58

ガイチ @gaitifuji

14年12月13日

今回の総選挙、山本太郎君が応援に入っている選挙区を線で結ぶと薄っすらとした形が見えてこよう。全員が国会に戻ってくるのは難しいかもしれないが、この人らが中心となり例えば「立憲倶楽部」みたいな名称の核が出来たらと希望を持っているのだが。是非とも皆さん、国会に戻ってきて欲しい

タグ:

posted at 00:54:03

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

@neoreflationist 合理的バブルでしょうか?うーん(;^_^A

再分配政策を別途、頑張るしかないかと(;^_^A

ティロールを推したい心情はあります。

タグ:

posted at 00:54:01

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月13日

野党はそんなに次世代の杉田水脈が、怖いのか?
そういえば「正面から議論したくない一人が杉田水脈。理論的とかでなくて、こっちの心の隙をついてくる」とボス旧知の民主党元閣僚。

うんで「おまえ、民主党にいると、そんなに心に隙ができるのか?」とボス。

心の隙ねw

@priere3

タグ:

posted at 00:52:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

安くておいしいのは今年ってふぐの価格低下を #wbs で報じてますけど、ふぐよりもはるかにおいしいのが亀。海がめのスープよりもスッポンがお手軽だと思います。フグでおいしいのはきんちゃんとひれ酒。本当は毒で唇と舌が痺れるスリルが一番いいですけど、それはご法度(^^;

タグ: wbs

posted at 00:52:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

同じことです。小野の基準で最適な状態が、全体最適だと一方的に決めつけている訳です RT @BrdbryLndng: そうは言っていませんが、そういう状態が全体最適だと理解しています。 RT 要するに小野が決めるってことですね。

タグ:

posted at 00:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

@BrdbryLndng @KitaAlps @neoreflationist だからVが出てくるのですが、Vを何で増やせるかの話であって。堂々巡りなんで。終わりにしますね。向井先生のお話を読めば書いてますけど、増やし方。MV定義のみ延々議論しているようですが。私は離脱します。

タグ:

posted at 00:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月13日

2014年末に所得倍増だと言って批判も冷笑もされずに熱狂を以て迎えられるのは進次郎ぐらいだろうな。言わないだろうけど>RT

タグ:

posted at 00:44:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月13日

ポトフにお豆腐を入れたらおいしくて、缶ビール二本目って思ったところで神の声が

「ビール二本目はやめておけ・・・」
「えー、だって、ポトフが手付かずでー」
「太るで?豚になるで?やせ始めたところちゃうんか?ぶくぶくとグロく成田引火?」

神様の言葉責めが強烈です(T-T)

タグ:

posted at 00:43:31

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

14年12月13日

イギリスはEU加盟国の貧乏な国から大量に移民が来てしまうから問題になっている。最大の問題は文化衝突とか仕事を奪われるということではなく、病院や学校、住宅のキャパが足りないこと。病院はいきなり人を増やせないけど治療無料だからどんどん人がくる。住宅は値段が急上昇

タグ:

posted at 00:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月13日

有効需要の原理 \( 'ω')/

タグ:

posted at 00:39:35

爆弾提督 @Bomb_Adm

14年12月13日

アニメ版鎮守府を白黒にしてみた
溢れ出る末期感 pic.twitter.com/ORkAawNVAD

タグ:

posted at 00:38:10

ぜく @ystt

14年12月13日

MB と MS (M3) に国債残高を追加してみた。 pic.twitter.com/9TJkR8jo3m

タグ:

posted at 00:37:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

それぞれの費目の意味は理解していますか? いや、その前に、バランシートは名前の通り、資産=資本+負債なのは、判りますか?銀行が日銀当座預金からお金を引き出すときに、どういう会計処理になると思ってますか? @BrdbryLndng  www.boj.or.jp/about/account/...

タグ:

posted at 00:36:33

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

@BrdbryLndng @KitaAlps @neoreflationist

議論されている方々は
政策論の理論的には
財政出動推しに近い方々ですよ。
小野先生の具体策が現実的かと別に。

twitter.com/neoreflationis...

みなさん言いたいのは↑それだけです

タグ:

posted at 00:36:29

多胡淳(Atsushi Tago) @Atsushitago

14年12月13日

よりよい音楽を奏でるために自分の課題と向き合うって大切なこと。その最短距離は自分のいいところを見つけて少しずつそれを増やしていくことだと思う。誰かと比べるよりも昨日の自分と比べたほうがいい。そして何よりも楽しみながら積み重ねていけばもっともっと音楽で自由になれるよ。試してみて!

タグ:

posted at 00:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年12月13日

@akikankeri 罪はね、事実はどうでもいいんだよ・・・・「真実」がどうかが問題なんだよ・・・・(CIA的に)

タグ:

posted at 00:26:10

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

円安がプラスだと言い切るのが難しいなら、中国、韓国、ドイツ、スイス等が自国通貨安をプラスに考えているのはなぜでしょうか?オーストラリアやブラジルなんかも自国通貨安... — 1ドル1000円や1ドル1万円でもプラスだと思いますか? ask.fm/a/bfaq78oo

タグ:

posted at 00:26:03

コーエン @aag95910

14年12月13日

「今年の漢字を一文字で」って言われているのに「責任」と答えていた意味不明の総理大臣なんて、もうどこにもいないんだ。

タグ:

posted at 00:25:32

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月13日

@delltodell ホリエモンのような経営者やビジネスマンの広範な支持があったということですよ。「無駄を削減」を唱える若手首長候補に支持が集まり当選しているということは、有権者も望んでいるということですよ。

タグ:

posted at 00:24:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

そもそも、日銀のBS見たことあるのですか? RT @BrdbryLndng: えっ、違うのですか?いったい、何なのですか? RT日銀のバランスシートにある「発行日銀券」が「紙幣」のことだと思っているのですか??

タグ:

posted at 00:21:55

uncorrelated @uncorrelated

14年12月13日

ヽ( ゜∀゜)ノ┌┛ガッ☆)‘Д´)‘Д´)@hituki @ada_c5

タグ:

posted at 00:20:58

dell @delltodell

14年12月13日

@akita_kia ホリエモンももう40代でしたっけ?ホリエモンの場合は小泉改革の時流に乗っかっただけで、「改革派」といほどのものでもないように見えます。それより「改革派」の本丸は日銀や経済同友会それに財務省でしょう?その辺の底流にあるのは「清貧の思想」ではないかなと。

タグ:

posted at 00:20:33

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月13日

寒い友だちが〜訪ねて来たよ〜♫ RT @ry0120: えりーものーーー、はるーーわぁーああー♪ ( ・∀・ )

タグ:

posted at 00:18:25

招き猫 @kyounoowari

14年12月13日

@garagononn ポエムちゃんが可哀想(-_-;)

タグ:

posted at 00:17:13

Siberia @korewotabenasai

14年12月13日

『民族とネイション』、確かに勉強になるいい本だ。 www.amazon.co.jp/dp/400431156X

タグ:

posted at 00:14:43

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

@BrdbryLndng @KitaAlps @neoreflationist Mが一定としてVの話ではなかったですか?マネタリーベースとマネーストックの関係の話とMVの話は違うのではないかと思いますが…まぁいいです。

タグ:

posted at 00:14:35

こややし(人民) @kova41

14年12月13日

安倍自民党が圧倒的に勝つのは、この20年、財務省の口真似政治家が何があっても言い張ってきたことが、実は全く実現した所を見られないでいたのに、政権変わったら、安倍の言ったとおりになっていって、こりゃ正しいって見えてしまうからでしょう。目の前で見せられてるんだもん。信憑性高いよね

タグ:

posted at 00:10:57

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月13日

清貧の思想はあるとしたら左派でしょうね。そういう人は再分配にはうるさいという特徴もあるかと。右派の新自由主義系は資本主義や競争自体は否定していないでしょう。ホリエモンのように。ただ、ああいう経営者上がりは単なるミクロ主義でマクロ経済というものが分からない。 @delltodell

タグ:

posted at 00:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

@BrdbryLndng氏と「発行日銀券」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/756903

タグ:

posted at 00:06:07

小黒一正 @DeficitGamble

14年12月13日

東大名誉教授の伊藤隆氏「岸氏と安倍氏は言っていることが同じだ。憲法改正と再軍備。それが終局的な狙い」→安倍首相が受け継いだ「家業」―祖父の志を果たせるか on.wsj.com/1DkF1hs

タグ:

posted at 00:03:53

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

@BrdbryLndng @KitaAlps @neoreflationist
それら金融政策のマネタリーベースの話と、マネーストックの話である
MVの話は、違う話だと思いますよ。

タグ:

posted at 00:02:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月13日

日銀のバランスシートにある「発行日銀券」が「紙幣」のことだと思っているのですか?? RT @BrdbryLndng: えっ?マジですか?毎回、お札をケースに入れて持って帰ってると思ってるのですか? RT はい、教えてください

タグ:

posted at 00:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月13日

@BrdbryLndng @KitaAlps @neoreflationist だいたいご認識を理解いたしました。MVの話に戻した方が良いと思いますので、最後にしますが、時間の不整合是正に、私は実物金融資産買入や目標値だけが効果があり、長期国債買いオペ単品では効かないと思います。

タグ:

posted at 00:00:31

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月13日

文科省的な道徳基準で成績が良い方が良いのか、それとも悪いのか、かなり微妙。 QT 文部科学省が都道府県別「道徳偏差値」を発表!これだけ偏差値に差があったら話合わないわけだわ!!! | netgeek netgeek.biz/archives/26607

タグ:

posted at 00:00:16

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました