Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月14日(日)

ありす @alicewonder113

14年12月14日

今のRTしてたのが八木さん。考えてみたら小沢支持する人たちが景気を軽視するわけない

タグ:

posted at 23:59:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

これで財務省の人事に影響するの?主流派に煮え湯を飲まされていた人たちが復権するの?

タグ:

posted at 23:57:07

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

大勝だとどうしても下の方がgdgdというのは自民党の郵政選挙も同様ですが、特に若い層は悪くなかったのではと。その後の第三極と比べればまだ身体検査もできていたし、現職優先で自民党が目詰まりしていた部分もあるので。
RT @masa_koz: 2009年の政権交代に持ち込んだ時

タグ:

posted at 23:55:07

BLOGOS @ld_blogos

14年12月14日

【速報】 東京15区 維新・柿沢未途氏の当確が報じられました。 blogos.com/news/election2... #総選挙 pic.twitter.com/5JeLQBfNGI

タグ: 総選挙

posted at 23:52:04

ひでさん @hide3pe

14年12月14日

「大企業が潤う」ことに否定的な人というのは、「産業の構造を理解していない」か「他人の幸福が気に入らない」かのどちらか、あるいは両方だよ。

タグ:

posted at 23:51:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月14日

血縁と趣味と得意分野は重要ですね RT @umidori_kun @dragoner_JP 何気に世襲、縁故の情報が充実していますよね。財務省OBで増税派のボスであるとか、「前職は原子力発電所の設計者」、「児童ポルノの根絶に全力」というのもありましたし。

タグ:

posted at 23:50:49

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月14日

近畿以外での候補者発掘が流入組頼みで、他ブロックで橋下直系のような候補が少なくなるのは、地方政党を母体とする政党として、ある種の宿命でしょうね。

タグ:

posted at 23:50:41

シャクトリムシ @tonden2

14年12月14日

以上、維新は本拠地大阪の小選挙区で19名中5名の当選。7名を減らしたことになります。

タグ:

posted at 23:50:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月14日

言ってどうなるというものでもないけど、小選挙区・比例とも共産党に投票しました。まあ、いつも通りです

タグ:

posted at 23:47:40

ひでさん @hide3pe

14年12月14日

うちも中小製造業だけど、大企業から仕事もらっているんですよ。大企業が儲かってくれないと困るんですよ。

タグ:

posted at 23:47:13

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

14年12月14日

安倍政権にあとどれくらい続いて欲しいかの世論調査、ぶっちぎりの1位で「今すぐ辞めろ」が2位以下にトリプルスコア付けてるのに自民党圧勝の現実。

タグ:

posted at 23:46:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

317議席確実。342議席まで可能性がある。って速報のチャイム入りで武田真一さんが報じてます #nhk 武田さんが良いアナウンサーとして成長してるって感じがじわじわきてます。
pirori2ch.com/archives/14998...
NHKのエースなんだー
鹿児島顔って思ったら熊本(^^)

タグ: nhk

posted at 23:44:29

m TAKANO @mt3678mt

14年12月14日

テレビ東京「池上彰の総選挙」でのこの調査結果を見てほしい。有権者1000人への「安倍政権いつまで続いてほしいか」の質問に、「すぐに終わってほしい」がダントツのトップの320票だ。これが選挙結果には反映されない不思議な国、日本。 pic.twitter.com/Fso9S8mKUB

タグ:

posted at 23:43:54

Ikuo Gonoï @gonoi

14年12月14日

テレビ東京、こういう踏み込んだ報道姿勢が大変よい。他方、こういう発想が朝日新聞系列には足りない。 RT @bcxxx ギャハハハ。テレ東の視聴者いいね! pic.twitter.com/Y7G83gslPd

タグ:

posted at 23:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月14日

前の衆院選の時にも言ったけど、僅差を拡大する現在の選挙制度は事実上、勝者に安定多数の議席を配分するものであり、かつ政権交替のシーソーゲームが起きやすい制度として設計されている。慢心すれば自民は次に容易にコケるし、野党にも逆転の機会は与えられている。

タグ:

posted at 23:40:28

ベーコンたわけおにぎり @fs_bigbang

14年12月14日

【悲報】支持政党なし、社民党にほぼダブルスコアの差を付ける4万票突破 pic.twitter.com/g9q2JCPdGM

タグ:

posted at 23:40:10

内田 @soug143S

14年12月14日

「先生、なんで開票率が数%で当選確実なんてわかるんです?」
「あなたね、味噌汁作って味見するとき、丼で飲みますか?」
「はい」
「えっ」
「ゴクゴクいきますね」
「あっ、そういうご家庭もあるんだ」

タグ:

posted at 23:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

郷田ゴー @5daGO5

14年12月14日

政治力政治力っていうけど、キー局で一局くらい勝ったときくらい自民党を褒めるテレビ局を政治力で作れんのかね。一回自民党目線でテレビ見てほしいけど、どアウェイだぞどこの局でも。

タグ:

posted at 23:38:28

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

民主党よりは基盤が強いと思いますが、中選挙区制時代に機能していたリクルート経路がかなり壊れてきているので、いつまで大丈夫かは心許ないところかと。社会の脱政治化という危険なシナリオになるわけですが。
RT @bn2islander 自民党が盤石だという前提があるようには思いますが

タグ:

posted at 23:37:29

想田和弘 @KazuhiroSoda

14年12月14日

民主主義とは「みんなで民主主義をやめましょう」と「自殺」を決めることができるシステムである。僕の申し上げる「熱狂なきファシズム」とは、じわじわと民主主義が自殺していくプロセスを指す。しかも自殺しているという自覚さえもなしに。

タグ:

posted at 23:35:45

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

このあたりがさっきの⑤の話ですね。そちらまで支持獲得の手を広げることによって、キャリアを捧げてきたコアな支持者を失う危険性が出てくる、と。
RT @kogemayo 共産党がもうちょっと次世代とかと違う反米右翼を取り込めてたら、全国的にも維新には勝てただろうになぁ…

タグ:

posted at 23:33:59

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

⑥(というような内容も講義で話していて私が何の教員なのかいまひとつ自分でも判然としないわけだが、まあ私なりの「立法学」としての統治機構論なのですな、たぶん。なお参照、井上他編『立法学のフロンティア』全3巻、ナカニシヤ出版)(終)

タグ:

posted at 23:30:18

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

⑤議会において一定の勢力を占めるためには、各人が平等に1つずつしか持たないという特殊な布置にある財としての「票」を集めるための広く薄い運動が必要になるが、これはコアな支持者の期待と矛盾する可能性がある。このあたりの関係が共産党の戦略を拘束してくるだろうなと。

タグ:

posted at 23:29:54

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

④ただまあ、あまり褒めっぱなしでも不気味かもしれないので補足すると、政党であれ社会運動であれ、組織維持のためにはコアな支持者を少数集めるという方法論があり得るし、たとえば資金集めにはその方が有効かもしれないが、それでは選挙に勝てない。

タグ:

posted at 23:28:44

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

③落選中の政治家志望者を食わせる仕組みを作るか、手に職系の自分で食える人間を支持者として集める。それができている共産党とそうでない民主党の違いという読み筋もある。共産党が躍進している背景には、吹いた風を受け止める帆を広げておく体力があったわけで。

タグ:

posted at 23:28:28

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

②もちろん前回今回に民主党から出馬とか罰ゲームだと思うのだが、逆に言うとそうなっている時点で政権獲得レースから落伍している。落選してもキャリアが残る・続くという計算が成り立つようにしなければ候補者が寄ってくるわけがない。まともな能力があれば特に。

タグ:

posted at 23:28:14

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

①いや民主党は善戦したねえと思ってるんだけど、旧社会党のような万年野党コースやなとも。選挙協力以外の理由で候補者不在の選挙区が大量にあるレベルでは、二大政党制で政権交代を狙うところには行けない。もしくはドロナワで集めた候補者の質が低くて勝利後が悲惨なことに。

タグ:

posted at 23:27:54

まっちゃ @cont_mama

14年12月14日

ついでに、息子がもう一言。
「戦争?行かないよ。選挙権も無い、いやなことをいやと言えない時に勝手にきめられたことに、従うなんて絶対に嫌だ。」

タグ:

posted at 23:24:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yumiko Ono @yumikoono

14年12月14日

Color and analysis on Japan's elections @ WSJ's live blog on.wsj.com/16lFOjy pic.twitter.com/a10j4eetec

タグ:

posted at 23:22:24

ペンタ @pentakun

14年12月14日

日テレ村尾、悔しすぎて増税仲間にまで八つ当たりかよw

タグ:

posted at 23:17:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さくら @megumimonmon

14年12月14日

"@puyopuyop: 村尾、安倍総理の話の途中でガタガタいちゃもんつけるなよ!人の話は聞きなさい。村尾は幼稚園児か!人の話を聞けない人間が司会をするなよ!財務省の犬が! #ntv"

テレ朝 古館、TBS 岸井 に続き、村尾まで…まともな司会者いない日本の報道

タグ: ntv

posted at 22:55:17

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月14日

自民23減・民主31増、これが最速議席予測だ! 楽勝か、波乱か?評論家・有馬晴海氏が独自試算 | トレンド - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/53744 (・w・) ということでこの有馬某の予測が正しくなかったのが結果で証明されたので良かったです

タグ:

posted at 22:52:47

Chie K. @chietherabbit

14年12月14日

@WARE_bluefield 完全に忘れてた...
(;_;)

タグ:

posted at 22:43:31

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

14年12月14日

日本の民主主義○ヶ月ぶり○度目の死亡あたりから大川隆法「どうも民主主義です」までが大喜利の鉄板であろうか

タグ:

posted at 22:38:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月14日

しまった、ポーゼン出演予定の番組の録画を忘れてた。

タグ:

posted at 22:36:14

菅野完 @noiehoie

14年12月14日

維新、ちゃんとみとかんと、「憲法改正なら、自民党にノリまーす」と言いだすぞ。

次の統一地方選、まじで維新に鉄槌下しとかんといかんと思う。

タグ:

posted at 22:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夏の鈴木さん @sepuriesu

14年12月14日

青森駅前のバスターミナルが白い pic.twitter.com/37DMBvJUFB

タグ:

posted at 22:19:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どつい@ @dotui

14年12月14日

池上のリアクションが段々「なるほど貴様のいうことは全うだ、だがそれでは変わらぬ!死ぬがよい!!!とか愚民を諭しつける絶望した魔王」の図になっており、唯一小泉の息子だけが怯まずに言い返す姿が「さすがは勇者の血族、我に歯向かうか!クハァアア!」みたいな感じに見えて爆笑してる。

タグ:

posted at 22:11:31

山下ゆ @yamashitayu

14年12月14日

選挙はまあこんなものかという結果。維新が意外に健闘しているのか。そして次世代については自民よりも右には票田はなかったということか。

タグ:

posted at 22:06:58

たられば @tarareba722

14年12月14日

小泉進次郎氏が自民党本部に出した条件「12月11日は被災地以外には遊説に行かない」というのは、ご承知のとおり11日が東日本大震災の月命日だからなんですよね。進次郎氏が自民党青年局長時代に「毎月11日は被災地に視察へ行く」と始めたTEAM-11運動を、彼はまだ続けている。立派。

タグ:

posted at 21:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月14日

“現実世界の経済学 Globalization and Society: 明治期以降の新潟県の人口動態 1 ” htn.to/fEwkYh

タグ:

posted at 21:33:02

雪原 @ykhre

14年12月14日

テレ東、石原慎太郎の引退について
池上さん「引退する人を出馬させるって有権者に対して失礼じゃないですか?」
次世代の党「失礼とかいう問題ではない。男の美学だと思う」
池「ありがとうございました(中継オフ)男の美学や親子の情で選挙が行われるんですねぇー」#池上選挙 #tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 21:13:15

dominant_motion @do_moto

14年12月14日

@myfavoritescene 周辺デバイス並べるとこんな感じ。 pic.twitter.com/cFQOjpncPc

タグ:

posted at 20:56:21

島本 @pannacottaso_v2

14年12月14日

不正選挙で検索すると必要なのは政治ではなくて病院である人がたくさん出てきて楽しい

タグ:

posted at 20:49:19

dominant_motion @do_moto

14年12月14日

@myfavoritescene 操作性克服のためにBluetoothキーボードとマウスを一緒に持ち歩いています。これらを加えると、1kg前後なので軽量PCなみになってしまいますが、周辺機器あわせて5万円切るのでコストパフォーマンス良いですね。

タグ:

posted at 20:39:20

だじゅうる@マスコットブログ @dajudajudaju

14年12月14日

これか
RT @stilluna: 奈良4区の地図、何度見ても笑ってしまう pic.twitter.com/BjPfQi8IwW

タグ:

posted at 20:37:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月14日

coordination failureを解決するには,「俺こんなバカやってんだけどホントは頭いんですよ」という素振りを見せるだけでもダメで,真性バカにコミットせねばならない.なので,そういう人が「インテリ」にバカにされるのは仕方のないことのようだ.

タグ:

posted at 20:37:33

dominant_motion @do_moto

14年12月14日

@myfavoritescene ですがそこを克服すれば、8インチのフルPCを持ち歩ける(しかもMS Office標準装備)というのは、仕事で使いたい私にとっては、やはり安心感が大きいです。加えて15時間のバッテリーが大きい。

タグ:

posted at 20:35:46

dominant_motion @do_moto

14年12月14日

@myfavoritescene クセがあります。先に弱点をいうと、解像度が「高すぎて」操作性が悪いです。デスクトップモードは、要するにパソコンなので、1920×1080という解像度が適当ですが、これを8インチの画面で「指で」操作するのはさすがに無理があります。

タグ:

posted at 20:31:48

島本 @pannacottaso_v2

14年12月14日

選挙になるとクソサヨになるのが自分の周りのネット保守の人達の傾向だと思ってる。自分は自民党に投票したことが一度もないって言う。

タグ:

posted at 20:18:17

島本 @pannacottaso_v2

14年12月14日

比例で幸福実現党に入れようと思ったけど真面目に考えて公明党に入れてきた

タグ:

posted at 20:17:20

くら @uKLEina

14年12月14日

「共産党」と「大躍進」って単語を組み合わせるの、非常にまずい

タグ:

posted at 20:15:18

Chie K. @chietherabbit

14年12月14日

びゃ〜 (  Д ) ゚ ゚
@myfavoritescene: #bsjapan 喜美君落選とでた。。

タグ: bsjapan

posted at 20:06:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

@myfavoritescene @leonleon222 たしかに。こんなのもありましたね。
「無知の知だから適材適所」 首相、防衛相かばう
www.asahi.com/special/minshu...

タグ:

posted at 19:42:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

これでいいの 総選挙になって
これでいいの 財務 敵に回して
批判あびながら 歩き出そう
少しも寒くないわ

タグ:

posted at 19:25:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

アベのままで 空へ風に乗って
アベのままで 飛び出してみるの
二度とデフレには 戻さないわ
冷えた景気を 包み込み
高く舞い上がる リフレ描いて
バラ咲く 党本部の ボードのように
輝いていたい もう決めたの

タグ:

posted at 19:25:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

アベのままの姿 見せるのよ
アベのままの 自分になるの
財務も怖くない 
解散風(かぜ)よ吹け
少しも心配ないわ
悩んでたことが 嘘みたいね
だってもう自由よ 延期もできる
どこまでやれるか
アベノミクス試したいの
そうよ 変えるのよ デフレ

タグ:

posted at 19:24:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

落ち始めた支持率は 足元揺らし
真っ暗な世界に ひとりの私
菅(官房長官)が隣でささやくの
このままじゃ ダメなんだと
落ち込み 戻らず
景気も回復せずに 悩んでた
それももうやめよう

タグ:

posted at 19:24:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

年末なのでカラオケ大会でーす。
歌はもちろん「レット・イット・ゴー」
ありの~ままで~、だよ。

タグ:

posted at 19:23:23

白ふくろう @sunafukin99

14年12月14日

@myfavoritescene 1/125、F5.6、ISO100です。1200㎜相当なのでファインダーはものすごく揺れまくって見にくいですが手ぶれ補正は強力ですね。

タグ:

posted at 19:11:35

白ふくろう @sunafukin99

14年12月14日

@myfavoritescene はい、手持ちです。富士フィルムのS1というやつですが。

タグ:

posted at 18:56:31

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

14年12月14日

ホントこれに尽きる→「日本の少子化の根本的な問題点とは…若い男女が、子育てよりも自分のことの方が大好きだ、ということ」

保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ - 長谷川豊 公式ブログ 『本気論 本音論』 blog.livedoor.jp/hasegawa_yutak...

タグ:

posted at 17:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月14日

@hottaqu @kaztsuda @myfavoritescene 昨日は楽しかったです。機会を作ってまたやりましょう。きんつば、美味しくたべています。

タグ:

posted at 12:39:13

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月14日

構造的には似ている部分があるのですが、アベノミクスの方はまだカネの出所を変えようと言い出した段階(成功するかはともかく)なのに対し、民主党政権は実際に振り込み遅延まで行きましたからねえ。@bn2islander

タグ:

posted at 10:39:24

招き猫 @kyounoowari

14年12月14日

@tokiwa_soken @myfavoritescene 寛容さ、心の広さに尊敬致しまする。

タグ:

posted at 10:34:23

コーエン @aag95910

14年12月14日

バカって言う奴がバカの典型か。総務省はTBSの免許剥奪して赤坂の土地も接収してください>RT

タグ:

posted at 10:25:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月14日

それではサラリーマン生活一時復帰
でチェックできなくなった水曜日以降の日刊モーサテジャーナルを遅ればせながらまとめてチェックしておきたいと思います。

タグ:

posted at 10:24:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

14年12月14日

東京都北区の選挙戦は面白そうでうらやましいです。川口市は自共一騎打ちですので。 pic.twitter.com/KsDySaLNCT

タグ:

posted at 10:22:37

招き猫 @kyounoowari

14年12月14日

安倍は変わらない。それどころかオバマはレームダックで次は共和党に間違いない。だとしたら、日本と構えるのでない方向へ動かないと不味いと判断したのかも?→習国家主席、「中日国民は友好を求めるべき」 <動画>南京で行われた哀悼日式典の全容
toyokeizai.net/articles/-/55828

タグ:

posted at 10:22:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

@yasuhiro392 白紙委任はすなわち現政権への信任を意味しますけどね。現政権に反対なら、他の政党を選ぶべき。与野党も嫌で投票しないなら、現政権を信任したと同義であります。

タグ:

posted at 10:21:31

コーエン @aag95910

14年12月14日

@yasuhiro392 二度ほど見たことがあります。どっちも朝まで飲んでて寝ないで投票に行っただけなのですが。初詣感覚ですかね。

タグ:

posted at 10:20:44

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年12月14日

選挙特番のラテ欄、TBSが「その瞬間を今でしょ!、首相の全てを知る男"ありのままで”語る、”進撃”のプリンスに全力密着、女性候補の因縁対決”倍返しだ!”、”ダメよダメダメ”日本の大きな分かれ道」だったんだけど、民放で一番視聴者をバカだと思ってるのはTBS、というのがわかりました。

タグ:

posted at 10:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

池田信夫対森永卓郎の金融政策論争
www.youtube.com/watch?v=rL2Bgy...

片山さ○き・・・はかつてデフレ派だったw

タグ:

posted at 10:17:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月14日

@garagononn あいかわらずサンモニに幸田おばさん出てましたよ。ちゃんと見なかったけどw 今日の夜は2年前同様TBSのお通夜が見られそうww
TBSだけは選挙特番ダントツ視聴率低いし

タグ:

posted at 10:16:41

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月14日

勿論、意図的に選挙に行かないという自由はあると思う。一方で、白紙投票という意思表示の方法もある。

タグ:

posted at 10:16:40

スタローン インマイハート @stallone_imh

14年12月14日

「戦う事を忘れないお年寄りに優しい世の中にする。日本総エクスペンダブルズ化計画だ。まずは俺に投票しろ。」
#選挙 pic.twitter.com/tFDHRN4Lse

タグ: 選挙

posted at 10:10:27

崔碩栄 @Che_SYoung

14年12月14日

「韓国の本屋に反日書籍は並んでない。韓国は反日ではない」という日本人がいるが、その主張を韓国で韓国人の前でしてみたらどうだ?「反日書籍がないですね。皆さんは反日ではないですね」と。

面前では何も言われないかも知れないが、心の中ではバカにされると思うよ。こいつ皮肉ってるのかと。

タグ:

posted at 10:09:26

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月14日

五 先進国の官僚制度と比べて、日本の官僚のブラック度合いは強すぎるとお考えか。先進国の事例も交えてお示し願いたい。 #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 10:05:54

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月14日

四 いわゆるキャリア官僚に対して支給した平均給与の額について、それぞれの出身大学の同級生であっていわゆるキャリア官僚以外の進路を選択した者の所得の額に対する割合を省庁別にお示し願いたい。 #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 10:05:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月14日

@genkuroki #掛算 論理的には小2で習う掛算の交換法則に基づいて、4個の3の総和を4×3と書いても良いし、3×4と書いても良い。ある種の人たちは、この単純な論理を否定するために様々な言い訳を考案し、それらが権威ある主張であるかのように見せようと努力して来た。屑

タグ: 掛算

posted at 10:05:13

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月14日

三 超過勤務時間の多い部署に職員を追加配置しないことに関して、弊害はないのか、政府の見解を問う。また、今後、見直しをする計画はあるのか否か。省庁ごとにお示し願いたい。 #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 10:04:49

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月14日

二 すべての三〇才代の国家公務員のうち、最も超過勤務時間の多い国家公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。その際には、その国家公務員の所属部署名、役職名、業務内容、年齢、超過勤務時間、平均睡眠時間、当該所属部署に職員を追加配置しない理由、をお教え願いたい。 #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 10:04:10

コーエン @aag95910

14年12月14日

所詮政局には無力な存在だもの。情報を漏洩して負けさせることはできるが、勝たせることはできない。与謝野馨が選挙に弱かったのだって選挙区が東京だからだけではない>RT

タグ:

posted at 10:03:47

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

14年12月14日

一 すべての二〇才代の国家公務員のうち、最も超過勤務時間の多い国家公務員ベスト一〇人をお示し願いたい。その際には、その国家公務員の所属部署名、役職名、業務内容、年齢、超過勤務時間、平均睡眠時間、当該所属部署に職員を追加配置しない理由、をお教え願いたい。 #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 10:03:20

kwmt3056 @kwmt3056

14年12月14日

@akita_kia  あちら側はそもそも「もう日本は経済成長しない」という前提だから対案自体無理なんです(呆)

タグ:

posted at 10:02:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

日本国債のマイナス金利を冷静に分析すると bit.ly/1wnWFM8

タグ:

posted at 10:02:06

ito_haru @ito_haru

14年12月14日

今日はもう選挙ツイートはいかんのかな。TLが静かだ。

タグ:

posted at 10:01:23

ライブドアニュース @livedoornews

14年12月14日

【とうとう今夜】ふたご座流星群、極大は21時頃
news.livedoor.com/article/detail...

30分くらいは夜空を見上げてみよう。防寒対策を忘れずに! pic.twitter.com/dHDpH20mrR

タグ:

posted at 10:00:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

報道ステーションとか、サンデーモーニングって、リベラルなのに、実態は財務省の大本営放送にすぎない。だから財政タカ派な発言が目立つ。報道ステーションなんて、消費税上げないと国債暴落って煽りまくっていた。恵村とか星浩とか。こいつらが本当の弱者の敵だ‼︎

タグ:

posted at 10:00:05

ito_haru @ito_haru

14年12月14日

ちっと勇み足したかな。反省反省 (独り言

タグ:

posted at 09:59:42

漢字トーク7.5マン @fndsh7

14年12月14日

選挙行かない奴、非国民みたいな言説はどうにかならんもんかなあ。

タグ:

posted at 09:59:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月14日

つまり憲法のハッキングですねw RT @finalvent: 7条解散は、厳密には憲法のバグだろ。

タグ:

posted at 09:58:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月14日

@genkuroki #掛算 ヒトは他人の行動について推測するときに「何か合理的な理由があるのだろう」と思いがちで、多くの場合にそれは正しいのですが、実際には、単に「昔からそうされていて、周囲の人たちもそうしているから、そうしなければいけないと思っているだけ」のことは多いと思う。

タグ: 掛算

posted at 09:56:59

シェイブテイル @shavetail

14年12月14日

@kenjikatsu とりあえず #名目GDP増加 に関する私の現状認識です。
名目GDP増加策と政策実現性の関係 - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ: 名目GDP増加

posted at 09:56:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月14日

マラケシュより帰還.毎度のことながらこういうときには,兎にも角にもヨーロッパの片隅にいることのメリットを痛感する.

タグ:

posted at 09:56:24

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月14日

相変わらずのdsge批判だが、じゃあ部分均衡静的フレームワークに戻るんですかと。intertemporalは外しちゃいかんでしょと。

タグ:

posted at 09:54:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年12月14日

@kiba_r 皆安心して消費を増やします (真顔

タグ:

posted at 09:51:10

コーエン @aag95910

14年12月14日

菅原文太の政治にコミットした発言を感心しないと言うのであれば、津川雅彦のそれも褒めてはいけない、ことに右翼的発言についてはそうなのだが、これだけは。この財務省批判については賞賛せざるを得ない。

タグ:

posted at 09:51:05

松原 聡 @matsubara_s

14年12月14日

選挙結果。野党大物の誰が落選するか、以外に、おもしろいとこ、ある?

タグ:

posted at 09:50:45

シェイブテイル @shavetail

14年12月14日

#名目GDP増加 / “名目GDP増加策と政策実現性の関係 - シェイブテイル日記” htn.to/H19QBk

タグ: 名目GDP増加

posted at 09:48:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

@japaneconomy @akita_kia まあ、麻生さんが総理大臣に返り咲く可能性は限りなくゼロになったと思うので、そこは喜びましょう。日本経済は間一髪で守られました。

タグ:

posted at 09:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

HAN,Tong-hyon 한동현 @h_hyonee

14年12月14日

微笑ましい。 RT @naoco_705 「この紙(←投票用紙)もう一枚ください」と真顔で言うおばさんやら、ふたりで同じ記入ブースに向かいきゃっきゃ言いながら書いている夫婦やら、わたしの中の“普通”を超えた人を目撃してびびったことが今回の選挙のいちばんのインパクトかもしれない。

タグ:

posted at 09:47:32

ito_haru @ito_haru

14年12月14日

なぜンだけカタカナなんだ! 間違ってる‼︎ “@myfavoritescene: ito_haru にゃーン”

タグ:

posted at 09:47:03

コーエン @aag95910

14年12月14日

国政に文句を言うために投票に行くという理屈はどうにも共感できない。あくまで立法府の成員を選ぶ行為であって、それ以上でもそれ以下でもない>RT

タグ:

posted at 09:46:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月14日

“財務省の官僚に告ぐ|津川雅彦オフィシャルブログ「サンタの隠れ家」Powered by Ameba” htn.to/57jnsR

タグ:

posted at 09:45:21

片岡K @kataoka_k

14年12月14日

投票してきた!
選挙に行かない人は、この国がどうなろうと知ったこっちゃない人。国籍があるだけで、実際には日本国民かどうかも怪しげな存在。だから投票率がどんなに低かろうと、選挙の結果こそがこの国の「民意」という認識で間違いないのだ。 pic.twitter.com/A4PWX5YiNs

タグ:

posted at 09:43:11

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月14日

都合悪い時は市場価格無視するという。別にインターナルモデルでtargetingする分には構わんのだが Data Supportive of Fed Plans bit.ly/1GkgO91

タグ:

posted at 09:43:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

荒川の上からみえた今朝の富士山 pic.twitter.com/nMZIFXCqLh

タグ:

posted at 09:39:17

じっちゃま @hirosetakao

14年12月14日

タックス・ロス・セリングとは?
goo.gl/G0rbu4 #markethack

タグ: markethack

posted at 09:38:30

田丁木寸 @matimura

14年12月14日

なんか、支持政党なしのページを読んでいるうちにどんどん投票したくなったので、怖いので途中で止めた。本人が散々書いているように、政策を訴えていた時には一切注目も報道もされなかったのが、支持政党なし・政策なしにしたら目立ったそうで。リンクはやめておこう。

タグ:

posted at 09:35:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月14日

“アベノミクスの原型・高橋是清の経済政策を顧みる 積極財政の誤解と国債の日銀引き受けから学ぶこと|歴史に学ぶ「日本リバイバル」 元内閣府事務次官・松元崇|ダイヤモンド・オンラ” htn.to/bBRrUd

タグ:

posted at 09:34:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年12月14日

なんどもやってそうなってるみたい。“@yuukim: 図書館、職員が異常なほど低姿勢でなんだかなぁ、、クソ偉そうなクレイマーとか叩き出せばいいのにとな思ってしまうんだが”

タグ:

posted at 09:32:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

@akita_kia あの麻生さんですら、日銀も財務省もまちがえた。変えられるのは政治しかないみたいなこと言ってましたけどね。財務大臣が財務省は間違えてましたって選挙の街宣で言うなんて、ちょっと笑いましたw。どんな偉そうな事を言うインテリも、もはや時代遅れの異物になりつつあります

タグ:

posted at 09:31:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月14日

昨日8時に駅まで行ってみたけど、共産党と民主党がビラ配りしてた。
みごとなまでに誰も受け取らないww 寒いしね
2年より盛り上がってないのは間違いないわ。アキバも大したことなかったみたいだし。

タグ:

posted at 09:30:55

New York Times Books @nytimesbooks

14年12月14日

George W. Bush's book about his father is "more Hallmark card than biography." nyti.ms/1zNnFG1

タグ:

posted at 09:30:06

上念 司 @smith796000

14年12月14日

中野剛志氏はケインズを読んだことないか、仮に読んでいたとしたら恣意的に捻じ曲げている。そこまでして彼が実現したいのは何?異常なまで反米と不思議と支那だけスルーな言動から嫌なものを感じるのは私だけではない。選挙も終わることだし、本人と直接話しますか。もちろん公開の場で。

タグ:

posted at 09:29:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

//ポール・クルーグマン「太陽電池パネルなどの再生可能エネルギーが激安になった」 『現代ビジネスブレイブ グローバルマガジン』---「ニューヨークタイムズ・セレクション」より | BRAVE NEWS | 現代ビジネス [講談社] gendai.ismedia.jp/articles/-/39110

タグ:

posted at 09:28:52

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

25000以上もフォロワーがいるのに、アベノミクスの金融政策も安倍官邸と財務省の対立構図も理解出来ていない、マクロ経済音痴+ロートル床屋政談家がいるんだから、不思議ではないでしょう。
twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 09:27:23

上念 司 @smith796000

14年12月14日

公共事業だけのケインズ像というのはマルクス経済学者たちによる歴史歪曲です。保守を自称する経済評論家(芸能人含む)がこのレトリックに無批判に乗っていることが保守の危機です。保守がバカだと国が亡ぶ。一度公開討論でも開いて徹底的に糾弾したいと思います。

タグ:

posted at 09:22:20

たいしょう @taisho__

14年12月14日

自分の趣味が家にいることだとしたら、どちらにしても結婚して上手く行く女性ではないわな。最前の選択し選んでるんだよ。

タグ:

posted at 09:22:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月14日

引用「…ということは、そうした金融機関や投資家にとって、国の財政破綻は眼中にないはずである。1~2ヵ月前には「消費増税を先延ばしにすると日本売りで大暴落が起きる」と言って消費増税を煽っていた。彼らの予測は見事に外れたわけだ。」 QT @yjszk コラム…

タグ:

posted at 09:21:43

上念 司 @smith796000

14年12月14日

リフレ派vsケインズ?意味不明。中野剛志氏の想定読者は自分のいうことを鵜呑みにして裏を取らない、調べない人ってことなんだろうか。イギリス大蔵省とケインズの論争をみればケインズこそ元祖リフレ派だってことは歴史的事実だろうに。一度公開の場でハッキリさせたいですな。誰かよろしく。

タグ:

posted at 09:20:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月14日

現代BIZコラム:日本国債のマイナス金利を冷静に分析すると bit.ly/1wnWFM8 ← メディアに登場している人が「言ってること」ではなく、自分のお金で勝負する人が「やっていること」で考える、と。すると「財政破綻はなさそう」と言えちゃう、と。

タグ:

posted at 09:20:35

招き猫 @kyounoowari

14年12月14日

白川総裁選出に暗躍した仙谷もお忘れなく!
@honnenogod: 民主党時代は、自民が武藤、伊藤の日銀総裁、副総裁だったのを、小沢が無理やり円高デフレの守護神白川藪経済修士を日銀総裁に就けて、リーマンショックの震源国でもないのに、円高デフレを加速維持、日本経済を最悪な状態にさせ

タグ:

posted at 09:18:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月14日

「金融政策が雇用政策であるという事実は、現代経済学の英知が詰め込まれている。だからこそ、労働経済学の大家であるイエレン女史がFRB議長になるのだ」>【総選挙2014】各党の経済政策の比較は金融政策を見よ(高橋洋一) politas.jp/articles/290

タグ:

posted at 09:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さかなのかげふみ @Spia23Tc

14年12月14日

【総選挙2014】なぜ新聞やテレビは選挙中に“ウソ”をつくのか? politas.jp/articles/292 「あいまいさへの不寛容」とは、ニュースがもたらす「疑問」「問題」よりも、単純明快な「解答」を消費者は求める傾向を指す。たとえ証拠と矛盾していても、複雑な問題であっても。

タグ:

posted at 09:06:41

渡邉正裕 @masa_mynews

14年12月14日

今日の安倍さんの勝利は、黒田日銀総裁を任命した時点で9割決まっていた、ということを野党がどれだけ理解しているか、だな。それ以外は、枝葉末節。憲法とか秘密保護法とか外交とか難しいことは末端の国民は興味ないから。衣食足りて礼節を知るのであってね。選挙は経済が9割。

タグ:

posted at 08:58:55

GAKU@♬還暦過ぎてます @GAKU_IZ

14年12月14日

【日経書評】木村幹著『日韓歴史認識問題とは何か』ミネルヴァ書房 pic.twitter.com/9GnfOL6Zv3

タグ:

posted at 08:58:49

Kimi Ishida @kimish330

14年12月14日

「一人一票」の視点から「×」をつけるべき裁判官を指示する記事が多いなかで、国民審査とは何なのか、どのように選ばれているのか、国民は何を基準に「審査」すべきなのかを書いた記事。丁寧に考えたい人へ。 / “最高裁判事の国民審査では何を…” htn.to/DHaWWJ

タグ:

posted at 08:58:44

招き猫 @kyounoowari

14年12月14日

311のあった平成23年が高いですね、やはり“@kuri_kurita: 11月の速報値が出てた。 www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku...
何年も低下傾向が続いていたのに、今年の8月から…前年よりも増えてしまっている。 pic.twitter.com/a5hVGl2uv6

タグ:

posted at 08:57:03

よわめう @tacmasi

14年12月14日

品物にダメージ出るのも納得(´・ω・)
twitter.com/PDChina/status...

タグ:

posted at 08:55:14

Dr. RawheaD @RawheaD

14年12月14日

北朝鮮のアノマリーは、「北朝鮮からPornhubにアクセスできる人達」というのが、サンプルとしてどうなのか?という問題を孕んでいるよね。興味深い。

タグ:

posted at 08:53:55

finalvent @finalvent

14年12月14日

(解散が練られてたもんなら、財務省側が読めなかったということかな。)

タグ:

posted at 08:51:48

ちびくろ参謀 @CSambo

14年12月14日

.@RawheaD @Polaris_sky 朝鮮半島の38度線を境にした嗜好の逆転はなぜ起こるのか。そして、この件について中国と北朝鮮が価値感を共有していないのも興味深い。

タグ:

posted at 08:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月14日

これは、これは、このプリキュアの脚本、虚淵が書いてるんじゃあるまいな? #precure #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa precure tvasahi

posted at 08:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月14日

投票行ってきた

タグ:

posted at 08:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月14日

子どもとワンコと一緒に投票に行ってきたのだが。。。送迎の車から降りてきたのは死にかけの爺と婆。送迎しているのは某政党支持者やろうね。もう、お迎え来かけているこの老人達には投票権はあるけど、ウチの子供は未来があるのに投票権はない。メッサ矛盾しとるよね。

タグ:

posted at 08:43:12

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

14年12月14日

日本国債のマイナス金利を冷静に分析すると bit.ly/1wnWFM8

タグ:

posted at 08:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月14日

そういえば、禁煙条例の強硬な実施は番町で始まり、次は秋葉原だったな。 twitter.com/gishigaku/stat...

タグ:

posted at 08:40:09

招き猫 @kyounoowari

14年12月14日

最初の予測より、少し下がったが相変わらずの与党圧勝。しかも、寒くて選挙に適さない。さて、今夜の結果は?→ビッグデータが導き出した第47回衆院選の議席数予測 Yahoo! JAPAN
docs.yahoo.co.jp/info/bigdata/e... pic.twitter.com/thHk8KTYbn

タグ:

posted at 08:37:55

さく @za_yi

14年12月14日

相変わらず劇薬の定義間違っとんな、この界隈 RT @softtamori: 新潟上越ホメオパスのワクチンセミナー講師養成講座、受講者が始動。
「受診してもお薬断れないなら、受け取っといて家で処分もありだし(笑)」

笑うとこかよ

s.ameblo.jp/aoikei-oste/en...

タグ:

posted at 08:36:37

ジャム @j_a_m_jam

14年12月14日

選挙行かなくてよくなった(笑)

タグ:

posted at 08:34:56

ジャム @j_a_m_jam

14年12月14日

↓リツイートされてるじゃん。でかしたよー。いっぱい読まれたじゃん。宣伝効果抜群。名目GDP水準目標もメジャー街道*\(^o^)/*

タグ:

posted at 08:30:55

コーエン @aag95910

14年12月14日

内閣情報室長も検事総長も選ばないよ>RT

タグ:

posted at 08:30:06

ITOK @ITOKtw

14年12月14日

……諸富氏の言によれば“人の生命と健康に決定的な悪影響を及ぼすのは、不況そのものではなく、不況期に採用される無謀な緊縮政策だということを実証研究に基づいて説得的に示す”ということ。IMFの政策も批判的に取り上げられているようです。大変興味深い。

タグ:

posted at 08:28:00

ITOK @ITOKtw

14年12月14日

今朝(2014/12/14)の朝日新聞で諸富徹氏がデヴィッド・スタックラー,サンジェイ・バス『経済政策で人は死ぬか? ―― 公衆衛生学から見た不況対策』を書評されていた。ランセットなどに掲載の論文が元とのこと。副題どおりに実証研究した結果は不況に緊縮は禁忌とのことのようです。諸…

タグ:

posted at 08:26:52

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月14日

特定の価値を植え付けるためにたとえば認知行動療法の技法が活用されるようになったら恐ろしいことだ。それを防ぐためには心理学者は価値の主張には敏感でなければならない。

タグ:

posted at 08:26:25

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月14日

「選挙に行かないのは◯◯だからいけない」「選挙に行かないのは◯◯したのと同然だ」という言説は「自分は選挙に行く人」からしか現れない。当たり前だけど,それらが言われる動機もそこに見える。

タグ:

posted at 08:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

14年12月14日

こういう人達を選ぶ日です。 pic.twitter.com/ipkqsVwcnN

タグ:

posted at 08:22:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

首都高ガラガラ~♪

タグ:

posted at 08:22:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月14日

実際ネオサイタマめいたアトモスフィアw / “「俺たちが定時帰宅したら日本の夜が暗くなるだろ」 JR新橋駅の社畜が奮い立つ広告が話題 - AOLニュース” htn.to/hMAAa9

タグ:

posted at 08:20:38

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月14日

「死んだ者はなにもしないっ…何もできないっ」
「だからっ!だからこそっ!」
「命が…そのひとつひとつがっ…大切なんじゃないのか!」
「ちがうっこれは…これはおれの力だっ」
「生きている者の力.. togetter.com/li/757399#c170...

タグ:

posted at 08:18:41

白ふくろう @sunafukin99

14年12月14日

えーっと、投票日当日は選挙ネタはまずいのかな。

タグ:

posted at 08:17:40

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年12月14日

金曜日段階でのヤフー最終予測は、50%台前半で344議席と解散前より18議席増、60%前後では337議席で11議席増。さてどうなるか。/ビッグデータが導き出した第47回衆院選の議席数予測 bit.ly/1BGFVmF

タグ:

posted at 08:17:07

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月14日

だから社会学や倫理学の人が「望ましい社会のあり方」や「望ましい倫理のあり方」を提唱しているように見えると戸惑う。それは学問でなくて「運動」ではないかと思ってしまう。

タグ:

posted at 08:16:54

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月14日

心理学者は臨床家でも基本的に「心理学による介入の結果としてどうなることが望ましいかは最終的に介入を受ける個人が決定する」と考えていて,心理学者が「望ましい心のあり方」を提唱したり目指したりするという考えはあまりない。

タグ:

posted at 08:15:57

白ふくろう @sunafukin99

14年12月14日

歳とったなあと思う瞬間ってやっぱり今まで「兄ちゃん」とよばれてたのが「おっちゃん」とか「お父さん」と呼ばれるようになった時か。

タグ:

posted at 08:15:47

平野 浩 @h_hirano

14年12月14日

維新の党橋下代表が早くも敗北宣言。「14日の開票がはじまった瞬間、自公が320を超える歴史的勝利を収める。参りました。勝ち目なし。今の国政政党の維新の党に対する期待感はゼロ。努力を怠ったから、こうなる。だが、あきらめない。もう1回チャンスが欲しい。一人でも議員を残して欲しい」と。

タグ:

posted at 08:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

14年12月14日

“【総選挙2014】安倍政権の医療政策を問う(上昌広) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来” htn.to/iPuytq

タグ:

posted at 08:11:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月14日

“日本国債のマイナス金利を冷静に分析すると  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/nUn9CV

タグ:

posted at 08:08:43

平野 浩 @h_hirano

14年12月14日

本日は衆院選挙の投票日。低投票率が懸念されるが、期日前投票は約1018万人と有権者数の9・7%を占めて、12年の8・9%を上回った。しかし、14日に寒波が見舞うという情報があり、晴れている都市部の期日前投票が伸びた側面もある。ちなみに政権交代の起きた09年は10・53%だった。

タグ:

posted at 08:07:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月14日

2009年衆院選のことだろうか。。。「議員数が300議席以上を占めるなら、それは民主主義を危機的状況に追い込む」 【総選挙2014】もう投票しなくていい(森達也) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来 politas.jp/articles/307 #総選挙2014

タグ: 総選挙2014

posted at 08:06:30

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年12月14日

日本の愛国主義者たちは「捕虜が焼かれ、刺され、棒で殴打されて死に至り、撃たれ、首を切られ、人体実験中に殺され、生きたまま食われた」という描写に憤慨」/映画『アンブロークン』、人肉食など描写に日本人が抗議 “証言疑うのか”と海外から反論 bit.ly/1smi498

タグ:

posted at 08:04:04

堀 茂樹 @hori_shigeki

14年12月14日

はい。ただピケティには、経済学を専門家の「秘儀」にせず、一般教養の世界に位置づけ直す意図もあったかと。RT @y_kurihara ぼくもいいと思うんですけどね。でも先RTにあったように第1部で挫折する人が多いというのの理由の一端に「教科書的で…」というのもあるかもなと思ったりも

タグ:

posted at 08:02:08

黒沢正俊 @383kuro

14年12月14日

毎日新聞の読書欄「2014年この3冊」で大竹文雄さんがピケティ「21世紀の資本」(みすず書房)、齋藤誠「父が息子に語るマクロ経済学」(勁草書房)、神取道宏「ミクロ経済学の力」(日本評論社)を挙げている。斎藤隆夫『回顧七十年』、ヒュー・ホワイト『アメリカが中国を選ぶ日』が気になる。

タグ:

posted at 07:58:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーキュリー2世 @uranus_2

14年12月14日

囚人のジレンマとbinary独裁者ゲームで相手から優しくされても利他性は増加しないよという論文。Do good actions inspire good actions in others? www.nature.com/srep/2014/1412...

タグ:

posted at 07:51:49

マーキュリー2世 @uranus_2

14年12月14日

これまでは短時間のデータで因果関係を見つけるのは難しかったけど、出来る方法を開発したよという論文。Detecting Causality from Nonlinear Dynamics with Short-term Time …
www.nature.com/srep/2014/1412...

タグ:

posted at 07:47:51

パ @dk578473

14年12月14日

係員が「申し訳ありません。最初の方には、投票箱の中身を確認して頂いておりますので…」と平謝りすれば、「そんなの7時前に終わらせておけよ!」「こんなんじゃ誰も投票来なくなるぞ!」「待たされて何人か帰るんじゃないか?」と愚痴る始末。
老害とはこういう人たちのことなんだなと思いました。

タグ:

posted at 07:39:51

パ @dk578473

14年12月14日

先ほど投票に行ったときの様子なんですが。
最初の投票者には、箱の中身を確認するという任務が与えられます。その人の記入時間含め、後続は2分くらい待たされました。
僕はそれを列から眺めておりましたが、うしろのジジイ複数人が「早くしろよ〜!」「7時からなんだろ!」。

タグ:

posted at 07:37:56

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

“僕は役者だけど知っています。
単純な算数だからね。
お金が出回って無い世の中から、
税金でお金を吸い上げれば、
デフレが悪化するのは
阿呆でも解る引き算だからね!”
“さて国民の皆さん!
この財務官僚の悪質さと悪業は歴史教科書に載せなければなりません。”

タグ:

posted at 07:37:17

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

“20年続いたデフレの世の中で、
世の中にお金が出回らなくて景気が停滞し、
国民が苦し続けるのを見ながらも、
国民の経済より自分達の権力誇示の財源である消費税のアップを強行させ
財務省の国庫の財源増額を計り、
自分達の予算配分の権力拡張を企んだと
我々国民は知っています。”

タグ:

posted at 07:34:09

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

おお、津川雅彦さんもリフレ支持者だったのか! 魂の檄文だ。
“財務省の官僚に告ぐ”
s.ameblo.jp/santa-no-kakur...
“あなた方財務官僚は歴史に残る悪代官です。”

タグ:

posted at 07:33:22

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月14日

ポリタス、記事がやたら多い上に玉石混淆過ぎる…。

タグ:

posted at 07:29:36

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月14日

「アベノミクス選挙」、野党はここを攻めよ - 若田部昌澄|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/business/artic...

タグ:

posted at 07:11:22

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

14年12月14日

「選挙に行こう」はいいが、どの政党にも入れたくない人はどうすればいいのだろうか・・・。消極法でやっても今回の選挙はきつい。

タグ:

posted at 06:23:23

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月14日

昨日、山形浩生さんと堀茂樹さんのピケティ対談の司会のようなことをしてきたのですが(いろいろあってそうなった)、山形さんいわく「第1部は飛ばして第2部から読んだほうがいいかも」。対して堀さんは理解しやすくなると第1部に肯定的でした。第1部最後の文学とお金の話は面白い。

タグ:

posted at 05:52:25

研究戦士ガンダム @charaznablebot

14年12月14日

先生は大学教授だと思っていたが、政治家になるおつもりで?

タグ:

posted at 05:38:41

uncorrelated @uncorrelated

14年12月14日

そして従軍慰安婦問題も徴用工問題も進まない日韓問題を思い出す。口では日本を非難しているけれども、実際は外交的な決着をつけたがらない韓国政府の往生際が悪いと言うか、関係者が全員死ぬのを待っているというか。

タグ:

posted at 05:04:17

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月14日

良書っぽい>【書評】『自民党長期政権の政治経済学 利益誘導政治の自己矛盾』斉藤淳著(勁草書房、2010年) | 政治外交検証 | 東京財団 www.tkfd.or.jp/research/proje...

タグ:

posted at 04:58:33

uncorrelated @uncorrelated

14年12月14日

領有権について言及していないみたいだし、米韓相互防衛条約の範囲内になるような話はしていない。

タグ:

posted at 04:57:44

Dr. RawheaD @RawheaD

14年12月14日

米国内を見てみると、やっぱり集中してる。オッパイなのはアイダホ、モンタナ、ワイオミング、ユタ、南北ダコタと、アイオワ、そして北ニューイングランドの3州、あとはケツ pic.twitter.com/nKXCKoDtPJ

タグ:

posted at 04:55:47

Dr. RawheaD @RawheaD

14年12月14日

ポルノサイト Pornhub があきらかにする「世界の人々は体のどのパーツが好きか」インフォグラフィック、ケツvs.オッパイ。単純なグラフィックだけど、興味深い。
www.pornhub.com/insights/wp-co... pic.twitter.com/Dfiv6oo54e

タグ:

posted at 04:50:05

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

分かる。あいつら政治音痴に加えて企業の延長でしか国全体の経済を考えられないマクロ経済音痴だし、アベノミクスも理解できてるはずないし、いなくても困らない。
twitter.com/kissaka/status...

タグ:

posted at 04:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月14日

水俣病のチッソ会長が親族ゆえ結婚を反対された日本の皇太子妃。誕生日も同じ。◆皇太子妃、「王室の地位」返上=王位継承にも影響か―タイ(時事通信) bit.ly/1z6sFWk :皇太子妃をめぐっては、警察高官の汚職事件に親族が関与したとされ、動向が注目されていた。

タグ:

posted at 03:49:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

言うだけなら只ですから、好きに言うわな。自分では確認する気もなく批判だけ、言いたいことを言うだけ。当然、対案も言わない。後で外れてても関係無しってのを沢山見てきたなぁ。アレって何が目的なんだろ。本とか書いて売ってるなら、ネタとして分かるんだが匿名アカウントのでやってるのは暇潰し?

タグ:

posted at 03:32:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

そうしよう。で、財政再建って何(どんな経済効果)が目的だっけ?w QT @ito_haru: 分かった財政再建を諦めよう RT DeficitGamble: 必読です!→takero_doi (NBO)ケインズ政策と財政健全化の二兎は追えない

タグ:

posted at 03:07:34

市野泰和 @yasu_zq_ichino

14年12月14日

今自分がしゃべろうとしていることを、1分で、と言われたら1分で、10分で、と言われたら10分で、1時間で、と言われたら1時間でしゃべることができるのが、本当に「わかっている」ということなのだと思う。

タグ:

posted at 02:57:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

富者の戦争に見えても、兵となる不満を持つ貧民が居るからQT @shoin_an_koji:…責任を善意とはいえ政府に委ねようというのは誤りであると、しっかり伝えていかないと。また戦争はむしろ富者が起こして来たQT…政府の第一の役割は、貧困を救う事で不満を抑え、殺し合いをさせない事

タグ:

posted at 02:56:25

Siberia @korewotabenasai

14年12月14日

やっていて楽しいことを極めてアウトプットすればそれなりに生きていけるというのは、現代に生きる者の特権だ。僕はどう頑張ってもマンモスを倒すのには役立てそうもないからね。今の時代に生まれてよかった。

タグ:

posted at 02:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月14日

どんなにニッチな分野でも世界一になるのは並大抵じゃないから、やっていて楽しいことを選ばないといけない。

タグ:

posted at 02:49:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

過去の政策から影響のある規模での政策変更がリフレ政策だけなら、その効果と見るのが通常。貴方が納得しないと効果が分からないって話なら、話しても無駄ですので、この辺で、終わりましょう。 QT @ALC_V: アメリカが違うともいってない…

タグ:

posted at 02:45:57

Siberia @korewotabenasai

14年12月14日

「自分は世界一だ」と思えるまでやったというのはとても素晴らしいことです。卒論やゼミ論では「自分はこのテーマならこの大学で一番だ」と胸を張って言えるくらいまではやって欲しい。

タグ:

posted at 02:38:45

opoona @opoonakeizaiita

14年12月14日

( ・ิω・ิ) 資金需要がなくなってるから、結果的に(疑似乱立状態)なんだけどな。それを集約させるのは、今後の拡大は無いって宣言されてるようだな。

タグ:

posted at 02:34:50

Siberia @korewotabenasai

14年12月14日

授業準備に使う時間は少しずつ減ってきたけど、それでも90分の授業準備に20-30時間くらいは使う。研究発表の準備だとこのページにあるように50~100時間くらいはかかる。

タグ:

posted at 02:34:22

uncorrelated @uncorrelated

14年12月14日

民主党政権時も、消費増税後も、倒産件数は下がっていっているわけですね。twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 02:33:01

栗原裕一郎 @y_kurihara

14年12月14日

んー、前半の推理は妥当かわからないが「この戦後民主主義体制を守りたいのならば、安倍さんをしのぐ、もっと大胆な景気対策を打ち出す以外方法はありません」>【総選挙2014】どうする!? 安倍総理の野望と景気対策(松尾匡)politas.jp/articles/293

タグ:

posted at 02:31:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

アメリカは違いましたね、では他になんの要因が?マクロ経済規模で影響は簡単には出ません。数10兆円規模での要因でないと効かないからですQT @ALC_V: アメリカ経済のほかに日本では震災もありその後の停滞からの脱却等々、リフレ以外のすべての要因を取り除いてリフレの効果だけを計算…

タグ:

posted at 02:30:35

Siberia @korewotabenasai

14年12月14日

数学に限らず、資料を見ないと再現できないなら分かっているとは言えないです。自動車を運転してるときに教則本見てたら事故るし、弁護士も裁判中に六法全書見ない。それと同じで、無意識に口や手が動いて初めて「使える」「役に立つ」知識になる。 www.ms.u-tokyo.ac.jp/~yasuyuki/sem....

タグ:

posted at 02:29:38

opoona @opoonakeizaiita

14年12月14日

( ・ิω・ิ) こういった主張者側の言い分だけを強制肯定させる詭弁論法ってどうにかならんもんかねぇ。命令だろ。>再編は「手段であって目的ではない」(麻生太郎財務相兼金融相)。官民の緊張感が金融に活気をもたらし、日本経済の活性化にもつながる。地銀大再編の号砲は鳴ったばかりだ。

タグ:

posted at 02:28:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

まぁ、そんな答えが来ると思ってました。QT @sumikimura: ググってみれば、アベノミクスの破綻各国の反応ってねQT kiba_r: 何処の国の誰?気になるので教えてくださいQT 欧米がアベノミクスを支持(^_^;)…そんな事実はありません。破綻したと各国から言われてます

タグ:

posted at 02:26:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

ルンバ君がドックを蹴散らして路頭に迷っていました。

タグ:

posted at 02:25:10

opoona @opoonakeizaiita

14年12月14日

>「将来どう考えていますか?」。金融庁の主要幹部は1年かけて全地銀頭取と面会した。将来への危機感と対策。各行の主要業務を数量的に分析し経営の限界を知ってもらう戦術だ。金融庁幹部は「目覚まし時計を鳴らした」と表現する。

タグ:

posted at 02:21:06

opoona @opoonakeizaiita

14年12月14日

( ・ิω・ิ) (迫真)地銀大再編(4)官VS民 :日本経済新聞 s.nikkei.com/1GlGTVm>100行超が乱立する地域銀行の再編をどう進めるか。「金融庁は3分の2に減らしたいらしい」「いや、ゆくゆくは半分にする考えとの情報もある」

タグ:

posted at 02:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

日本の就業者数は、アメリカの成長のグラフと相関してないって事。 QT @ALC_V: kiba_r アメリカ経済めっちゃ堅調に見えますが、どこを見たらいいんですか?

タグ:

posted at 02:17:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

今回の選挙はコレだけで十分だな。マスコミいらんね。→ //【街頭最後の訴え】自民党総裁・安倍晋三【秋葉原駅ガンダムカフェ前】 - niconico sp.nicovideo.jp/watch/sm25115174

タグ:

posted at 02:09:51

Matthew B @boes_

14年12月14日

Evolution of the term structure of interest rates versus nominal GDP growth ... the long round trip pic.twitter.com/3fWShak1oj

タグ:

posted at 02:04:41

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

金属スパチラが触媒になって重合が進んで爆発なんてこともあるんですよね(@@;

タグ:

posted at 02:04:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年12月14日

気象庁のデータを分析しているときには、平行して地理的情報システムを使い回して地図を書いていました。財政や産業構造を眺め、時系列で変化していくスライドを作ったり。それだけでも相当いろいろな事実に気がつきます。因果推論もいいですが、記述分析を丁寧にやることで気付くことも多いです。

タグ:

posted at 02:03:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

ロックフェラーでしたか、投機の対象から外すとした報道がロッキードマーチンの核融合5年後の報道の後にありました。

産油国によるシェール潰しというのは「売れるうちに売っておけ」という在庫処分セールを勘違いしているようにも見えます。コストの高いシェールオイルが潰れるのは先ですけどね。

タグ:

posted at 02:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

原油下落の原因は核融合って私も思いましたけど、他にもそう思っている人が居ますね。(^^)

原油価格60ドル台へ。暴落の原因は実は『核融合炉』完成? - FX2ちゃんねる-投資系2chまとめブログ- www.fx2ch.net/archives/42138...

タグ:

posted at 02:00:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

で、自分は他の産業も、石油産業のような生産独占が進むと思っている。例えばGoogleやAmazonなんかは、自動化された生産を少人数が独占なんて産油産業と似たようなもんだ。

タグ:

posted at 01:53:04

全国大学ビブリオバトル【公式】 @bibliozenkoku

14年12月14日

本日!全国大学ビブリオバトル2014,13時半からいよいよ京都大学時計台ホールにて本戦です。zenkoku14.bibliobattle.jp 決勝ステージはUstream中継もあります。www.ustream.tv/channel/%E5%85... #bibliobattle

タグ: bibliobattle

posted at 01:52:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

14年12月14日

研究職って、結構ギャンブルだなーと思います。「大学の先生って、安定していて良いねー」と言われることもありますが、研究プロジェクト自体は、ベンチャー企業と同じでリスクが付き物ですね。

タグ:

posted at 01:52:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

だから、必然的にBIのような制度が必要となる。→QT pannacottaso: 原油はごく少ない人間で産業を回せてしまうため、儲かってもその果実が多くの人に行き渡りにくい。具体的には失業をもたらす。通貨高→輸出減→失業となるということやね。

タグ:

posted at 01:49:16

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月14日

RT鍵わりと今回は「お前のとこの候補者家の方回ってこないんだけどそんなんじゃ落ちるぞ」っていってくるひとがいてもちろん事情はしっかり説明したが誰に投票するか決めるときに単にその候補者の主張ではなく自分家のちかくに街宣しに来るか来ないかが重要だと考えてる人がいるのを知ってびっくり

タグ:

posted at 01:49:16

akabishi2 @akabishi2

14年12月14日

東亜日報のこのニュース。ネトウヨのツイートで知っちゃった。なんでこういうニュースが大々的に報じられないの? 「日本社研究会」は「日本史研究会」の誤植だと思う。
↓ 日本の歴史学4団体「慰安婦強制連行がなかったという認識は恥ずかしい」
japanese.donga.com/srv/service.ph...

タグ:

posted at 01:44:16

akabishi2 @akabishi2

14年12月14日

ひとまずは、歴研、歴科研、歴教協、日本史研の4者協議会だけど、その気になれば、史学会などほとんどの学術団体は賛同するだろう。ネトウヨは「左翼」だのとほざいているが、残念ながらまともな学問の世界ではこういうことなんだよ。

タグ:

posted at 01:43:22

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月14日

「市営バスドライバーの仕事に疲れてある日ふとフロリダまで市営バスで逃避行しちゃってヒーローになった人」とか「国境の内側にある国境警備の試問に対して試問されるいわれはないとブチ切れる動画をYouTubeにアップする人達」とかいったアメリカンな話が盛りだくさんの人気ポッドキャスト。

タグ:

posted at 01:38:06

平田幸治Koji HIRATA @ExcomAdvisor

14年12月14日

@hiroco2003
12/5岡山駅隣接の「イオンモール岡山」がグランドオープンした。先に@hiroco2003 さんがTWして予想したようにある商店街通り人は数えるまでもなかった。若い二人ならずとも雨の日曜日の滞在先になりそう。 pic.twitter.com/pVX2cKqjTi

タグ:

posted at 01:36:40

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月14日

アメリカ語に慣れるためにThis American Life聴いてたんだけどトランスクリプトごとダウンロードできるアプリがあることに最近気づいた www.thisamericanlife.org/listen/mobile トランスクリプトある方が聴き取れなかった音と文字と対応付けられていい練習になるんだよな。

タグ:

posted at 01:33:53

優しょも @nizimeta

14年12月14日

んでこれ以降の箇所では、今の黒田の金融政策は国債引き受けと変わらないのでは、という指摘もされているね(引用は省略)

タグ:

posted at 01:33:50

優しょも @nizimeta

14年12月14日

“日本銀行による預金創造=信用創造をつうじてなされるのであるから…銀行の国債消化ないし購入能力は日本銀行による銀行への預金創造額=信用創造額に規定される…銀行が国債を購入することによって預金が生まれるという場合の預金は日本銀行による預金創造=信用創造の結果ないしその反映であった”

タグ:

posted at 01:22:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

アメリカの影響とは言えませんね。→//アメリカのGDPの推移 - 世界経済のネタ帳 ecodb.net/country/US/imf... 日本の就業者数 politas.jp/assets/images/... QT @ALC_V: kiba_r で、どうなの?

タグ:

posted at 01:22:15

れちえぬ〄 @Reti_N

14年12月14日

こうしてみると"区"には面白い傾向がある
川崎・静岡・北九州のフルオリジナリティ
没個性の相模原・岡山・熊本(いずれもかなり新規の政令市である)
横浜は微妙に仙台や大阪と被っていたり
西日本に集中する中区
東日本に集中する緑区
などなど

タグ:

posted at 01:19:47

優しょも @nizimeta

14年12月14日

“したがって,銀行の国債消化ないし購入能力は,日本銀行による銀行にたいする当座預金の供給の仕振りによって規定されるということ,こういうものであった…ここから,われわれはいまひとつの結論を導き出すことができる
であろう。それは,日本銀行による銀行にたいする当座預金の供給は”

タグ:

posted at 01:19:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

何処の国の誰?気になるので教えてください。 QT @sumikimura: 欧米がアベノミクスを支持(^_^;)…そんな事実はありません。破綻したと各国から言われてます。

タグ:

posted at 01:19:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

アメリカの経済指標と日本の就業者数推移を比較したら、その疑問は分かりますよね。 QT @ALC_V: まずは事実の問題として、何がどの程度リフレのおかげなのかをどうやって決められるのかが分からない…雇用とかはアメリカ市場が比較的堅調だったのとか他の効果とどう区別できるのか?

タグ:

posted at 01:18:02

優しょも @nizimeta

14年12月14日

“外生的貨幣供給論が想定するように銀行は受け入れた預金を基礎に
国債を購入するのではなく,逆に,銀行が国債を購入することによって預
金が生まれるということ,第2に,銀行が国債を購入するにあたっての資
金源泉はといえば,日銀当座預金以外には考えられず,”

タグ:

posted at 01:17:51

優しょも @nizimeta

14年12月14日

“CiNii 論文 -  国債問題と内生的貨幣供給理論” htn.to/5EatPr

タグ:

posted at 01:16:36

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月14日

日本国の実態が如実に顕れている図。

タグ:

posted at 01:14:38

uncorrelated @uncorrelated

14年12月14日

議員定数の妥当な数というのはあるのでしょうか? — 政治学者に聞いて欲しい所ですが、少ないと少数派の政治的意見を取りこぼしやすくなるし、個別の委員会に割り当てる議員が不足するようになります。逆に多すぎると議員経費もかかります... ask.fm/a/bfec44b6

タグ:

posted at 01:11:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

狂って当然ですね。まともな人が次官にならなければ一生を棒に振りますね。

「慣習のおかしさは実はわかっていた。でも我慢なくして出世なし、のサムライ男子集団にはやめられなかった。」

発信箱:霞が関女子の挑戦=福本容子 - 毎日新聞 mainichi.jp/opinion/news/2...

タグ:

posted at 01:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーク・ウィテカーさん @tefsk

14年12月14日

安倍晋三は300ちょい取れば池田と並んで歴代最高の総裁に

タグ:

posted at 01:06:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

「なぜ豆腐が腐るか知ってるか?」

科学的な回答を求められてもこまります。

「さっさと食わないからだ」
これでいいんです(^^)

タグ:

posted at 01:05:42

マーク・ウィテカーさん @tefsk

14年12月14日

1958岸信介   467中287議席 61.4%
1960池田勇人  467中296議席 63.38%
1963池田勇人  467中283議席 60.59%
2005小泉純一郎480中296議席 61.66%
2012安倍晋三  480中294議席 61.25%

タグ:

posted at 01:05:36

ショーンKY @kyslog

14年12月14日

流れてたのでそうだなと思ってRTしてから気が付いたが、この人日付が変わるまでは思いっきり特定政党への投票呼び掛けてたのか

タグ:

posted at 01:05:29

Bank of England @bankofengland

14年12月14日

Monetary and macroprudential policies interact through a number of channels ow.ly/FIIfh pic.twitter.com/82bQ5ZxLol

タグ:

posted at 01:00:15

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年12月14日

しかし、目の前で起きている現象を、まずは主観を取り払った上で色々な角度から冷静に見てみる、というのは、いきなりは難しいもんかなぁ。それよりは一見もっともらしい解釈を聞いてわかった気になるほうが楽だもんね。

タグ:

posted at 00:58:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

消費税の増税の必要性を説明するために「国債暴落」という言葉を使うこと。
異次元緩和が経済に与える影響を説明する際に「ハイパーインフレ」という言葉を使うこと。
#自分が創作で禁止されたら死亡するもの

タグ: 自分が創作で禁止されたら死亡するもの

posted at 00:56:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

今年の4月以降の景気の落ち込みを、「梅雨明けの遅れと冷夏と8月の豪雨とデング熱とアルゼンチン国債のデフォルトと台風の上陸のためです」と説明すること。そもそも、これ以外に説明できそうな要因は見つからないじゃないかw
#自分が創作で禁止されたら死亡するもの

タグ: 自分が創作で禁止されたら死亡するもの

posted at 00:53:52

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月14日

あと、外国人の組織とズブズブだったりとか・・・もうそういうの勘弁して欲しいんよ。右でも左でも構わないので、今回の選挙の候補者の皆さん、どうか「日本人の、日本人による、日本のための政治」をして下さい。

タグ:

posted at 00:52:07

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月14日

国会議員が海外で日本を貶めるような発言したり、何処ぞの議員さんが「人民解放軍の野戦うんたら」とか言ったり、そろそろその辺の詳細を当人が説明しても罰は当らないと思うんだけど。そう言えば小泉元首相には是非「郵政民営化しないとどうして景気回復出来ないのか」をマジで説明して欲しい。

タグ:

posted at 00:50:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

貴方もカネモチは更に儲けたと言ってましたし、就業者数も増えて分かりやすい結果出てますので、確認してみると良いかと。QT @ALC_V: まずリフレで好況・不況を簡単にコントロールできるという事自体信じられないんですが、これは本当なんですか?

タグ:

posted at 00:48:00

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月14日

日本振興銀行役員には平将明衆院議員もいるが、損害賠償で整理回収機構に訴えられてる。日本振興銀行は日本で初めてペイオフが発動した銀行で、保護されなかった預金の弁済率は58%。JC会員約90人から1億円が集めて銀行作ったわりには平議員からの説明はなし…なんかおかしくないか?

タグ:

posted at 00:46:26

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

@tkshnd どうも。ありがとうございます。ばっちゃらしいでしょ(笑)

タグ:

posted at 00:42:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月14日

@gushiken762 @goushikataoka @ProCube_ どうも。「休み休み上げろ」っていうのがいいですね(笑)

タグ:

posted at 00:41:34

ガイチ @gaitifuji

14年12月14日

今日は12月14日。と言う事で今夜は深作欣二監督の「赤穂城断絶」を見ることに。渡瀬恒彦の狂気と千葉真一の直情に痺れることとしたい

タグ:

posted at 00:38:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

期日前投票に行ったけど、結構人がいたように思える。投票日前日ってのもあるかもしれないが・・・。とりあえず投票率、60%は超えてほしいな。期日前投票は増えてるから、その勢いで投票率上がりますように!!。おやすみなさい。

タグ:

posted at 00:37:29

ガイチ @gaitifuji

14年12月14日

今夜秋葉原で行われた諸々の映像を見ていると「立候補」というドキュメンタリー映画でマック赤坂の息子さんが自民支持者と対峙する場面を思い出した。あの映画ほど、今の日本の政治を映し出していたものはなかったと改めて思った

タグ:

posted at 00:35:50

opoona @opoonakeizaiita

14年12月14日

(  ՞ਊ ՞) 23省の賃上げ基準平均12% 前年より低下 www.focus-asia.com/socioeconomy/e... @Focus_Asia_Newsさんから>「経済成長が鈍化し、人件費も上昇しており、思い切った賃上げは難しい。環境を改善するため、企業の負担を軽減する政策が必要だ」

タグ:

posted at 00:35:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

不況になれば、庶民が救われるって事は絶対に無い。QT @ALC_V: @fukubasky @mika_berry @hiroo @enokoro 好景気が続いても庶民には関係ないことは実証されており、その頃と社会の仕組みに大きな変化があったかというと、よりお金持ち優遇にはなった

タグ:

posted at 00:35:13

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

14年12月14日

ということで、堀田さん @hottaqu 黒木さん @genkuroki 長谷川さん @myfavoritescene と、忘年会で経済学を語るというテーマで3次会まで色々と話してきた。帰りのバスがなくなってしまったので酔い覚ましに歩いて帰ってきたけど、駅から1時間弱くらいだな。

タグ:

posted at 00:34:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月14日

1989年くらいか。でも、基本、電器の街ってのはオーディオと無線、照明と部品でPCとかってメジャーではない。

タグ:

posted at 00:34:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

勉強しないでもなんとかなって来ちゃった癖が、地政学的フロンティアの消失とグローバル化と国際金融の浸透で学べない人の脳内を混乱に陥れたのですね。藁をも掴む、それも地雷(^^;
政治家の修羅場を見てるんですよ、私たちは(^^;
政治家はポルナレフ見たいな気持ちでしょうね。

タグ:

posted at 00:33:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

まぁ直接貰えなくても、じゃあ誰にも配らなくて、不景気で失業したいの?少なくとも不景気よりはマシになっただろう。そんなに不況が好きで失業したいなら良いけど。 QT @ALC_V: kiba_r @mika_berry @enokoro オレには配られてねえよwww

タグ:

posted at 00:32:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月14日

PC-98のVM以降ってFDDコントローラ内蔵なのがけっこうよくて、秋葉原の店をぐるぐるまわって5000円くらいでケーブルとドライブとケース集めて外付けの3.5インチドライブを増設したりしてた。

タグ:

posted at 00:31:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月14日

なんでこんなひどい選挙になったかというと、マクロ経済学ですね。
野党は特に学習能力に大きな問題があります。
経済学者もマル経の残骸まで闊歩していて学問の自由を盾に共通の学識すら見いだせないのが経済学部の学者です。そんな学者の意見すら何が正しいかではなく、誰が正しいか判らないのね。

タグ:

posted at 00:30:37

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

「安倍・ファシスト・自民が圧勝するなんて悔しい! 日本人はバカばっかなんじゃないの?」と思っている左派の皆様へのアドバイス。
twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 00:28:27

uncorrelated @uncorrelated

14年12月14日

標本を分割してt検定すると怒られるので、マネーストック変化率を白川、黒田ダミーとのクロス項を入れて推定をして、65%有意でもないことを確認しておく。二次近似したグラフと整合的であるものの、そもそも時間で変化が無い。

タグ:

posted at 00:25:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月14日

難しい話は無いよ単純化すれは消費が少ないから不況。オカネを配ってみんなもっと消費してってだけだからQT @ALC_V:@mika_berry @enokoro 経済学まったく分からないけど、ずーっとまえにリフレの説明を受けた時にまるっきり意味がわからなかったんだけどそれは頭が悪…

タグ:

posted at 00:18:33

opoona @opoonakeizaiita

14年12月14日

( ・ิω・ิ)IMF出資改革:「最後の機会」米予算に条項盛り込まれず - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...>中国、ロシア、ブラジルなど新興5カ国「BRICS」が批判を強め、独自の国際金融機関を設立するなど欧米主導の国際金融体制から脱却の動きを加速させかねな

タグ:

posted at 00:16:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月14日

@shinichiroinaba @myfavoritescene これは安倍のままなら戦後民主主義が破壊されるみたいな荒唐無稽な事ばかり言ってるとリベラルは余計一般庶民から敬遠されるのではないかと問題提起したかっただけです。松尾先生の記事は面白いのですが個人的な意見でもあります

タグ:

posted at 00:14:22

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

高橋洋一さんの文章を読めば、周到なシナリオだと分かるかと思いますよ。彼自身もおそらくシナリオ作りに参加している一人です。
@sheep_counter: 本当ですかね>RT”

タグ:

posted at 00:14:08

秋田紀亜 @akita_kia

14年12月14日

松尾匡さんの分析には、ほぼ同意ですが、10月31日の日銀追加緩和を、半年後の統一地方選よりも、直接的に一ヶ月半後の総選挙支援のためと見た方が良いかと。その証拠に株価はすぐに反応しています。
politas.jp/articles/293 pic.twitter.com/AUKCGBAH8L

タグ:

posted at 00:11:12

optical_frog @optical_frog

14年12月14日

英語でなにがしかのおかねをもらうマンになるとは思ってなかったおじさん

タグ:

posted at 00:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年12月14日

ツイッターでイスラム国宣伝 インドで男逮捕 nhk.jp/N4Go5quw #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 00:07:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月14日

しこめ御洒落はごまかしようが無いが、おのこはスタイルの確立によっていかようにもなる不思議

タグ:

posted at 00:04:17

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年12月14日

投票日になりました。本日は選挙活動はできません。ツイートのみならずRTもだめです。今回の総選挙で、誰かを当選させるために、投票を依頼するツイートはダメですよ。みんな法律を守って20時を迎えましょう。

タグ:

posted at 00:03:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月14日

@garagononn @myfavoritescene 戦略的投票の勧め以上のものではあるまいから、別に不整合ではないかと

タグ:

posted at 00:01:44

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました