Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月15日(月)

ITOK @ITOKtw

14年12月15日

@baatarism それもあるでしょうね。得票率の変化などみると維新の看板力は測れそうな感じはします。コアでない共産党への投票者の前回の投票などのパターンがどうだったのかは興味深いです。

タグ:

posted at 23:57:41

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月15日

菅で始まり菅で終わったかw韓ゾンビしつこい。こいつが辞退していたら党首が復活できたのにね。◆【衆院選2014】NHK最初の当確とNHK最後の当確wwwwwwwwww : 保守速報 bit.ly/1yS7fZ3

タグ:

posted at 23:56:45

T.Kamada @Kamada3

14年12月15日

アメリカン航空135便(ロンドン発ロサンゼルス行) 緊急事態発生だそうです。(緊急事態の内容は分かりません)goo.gl/EE57ll

タグ:

posted at 23:56:26

崔碩栄 @Che_SYoung

14年12月15日

私がショックを受けた映像。太平洋戦争開戦初期、日本軍の力を見せつけるため、東南アから英国軍捕虜を朝鮮半島に連れてきて行進させることがあった。効果は抜群。連戦連勝のニュースを半信半疑してた朝鮮の民衆は多くの白人の捕虜を見て驚く、その後は日本軍を支持、応援する人が増えたのだ (続く)

タグ:

posted at 23:55:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月15日

おまけ。韓国の政党も不安定じゃないか、というお話も出てるようですが、彼の国では、保守と進歩の区分は地域感情との絡みできっちりと線引きされているので、実際には政党の枠組みはかなり安定してます。名前はコロコロ変わるけどね。

タグ:

posted at 23:54:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

14年12月15日

水玉螢之丞さん亡くなられたのか……ご冥福をお祈りいたします。としか言えないぐらいショックです。

タグ:

posted at 23:53:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月15日

ひよけ高田氏、クレディ市川氏はキャラ薄いなーw クマとはちゃう
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:52:47

はちま起稿 @htmk73

14年12月15日

【訃報】「火星物語」「まおゆう」キャラ原案などのイラストレーター・水玉螢之丞さんが永眠 blog.esuteru.com/archives/79762...

タグ:

posted at 23:52:07

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月15日

「うまく行く」の定義によるでしょう.人頭税は徴税効率はよいですが,超逆進税です.景況と無関係に低所得者の経済状況は悪化します @Itikawa_Ziroo @masaru_kaneko 税上げにはタイミングが重要...所得税廃止・人頭税導入もうまく行く? #BS朝日

タグ: BS朝日

posted at 23:51:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

言語能力は先天的に女性の方が高いので、基礎学力を問うタイプのペーパーテストは女性の方が高い数値になる傾向があるんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:51:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月15日

@garagononn 星野議員は700票差で勝ちました。愛知の池田、青山議員は比例
愛知は民主強いね

タグ:

posted at 23:50:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

大義は明解にアリ「解散総選挙の真の理由」 | 星野つよし政策コンテンツ t-stars.com/hoshino2014/pa...

#wbs

タグ: wbs

posted at 23:45:12

47NEWS @47news

14年12月15日

15年度税収、54兆円規模に 企業収益拡大が下支え bit.ly/12UQrrM

タグ:

posted at 23:45:04

岡部いさく @Mossie633

14年12月15日

妹、水玉蛍之丞は、12月13日に病のため永眠いたしました。皆様に賜りましたご交誼に厚く御礼申し上げます。

タグ:

posted at 23:44:54

Miles Kimball @mileskimball

14年12月15日

The phrase "slower but higher quality growth" here reflects the deficiencies of GDP as a measure of economic growth. online.wsj.com/articles/china...

タグ:

posted at 23:44:41

のらんぶる @nolimbre

14年12月15日

閉多様体だとうまくいくことが開多様体だとうまくいかないとき,ここぞとばかりに「これは境界のしわざですね」と言いたい.

タグ:

posted at 23:43:49

ITOK @ITOKtw

14年12月15日

…PIPのライブは生の歌と濱野さんの裏方ぶり(有線マイクのコードを必死に捌く姿)に感動いたしました。それにしても「私たちはデフレ世代」という言葉を聞くと胸が痛むと同時に,それを放置して将来の世代のためになど曰う無神経さへの苛立ちを感じてしまいます。

タグ:

posted at 23:43:24

ITOK @ITOKtw

14年12月15日

田中さん @hidetomitanaka のイベント「欲望のすすめ-デフレ脱却以降の日本文化と社会を考える」より帰宅。岩田さんの査読で多面的に検討となったのではと思います(もう少し内容に踏み込んでもとも思いますが)。次世代の党に投票した人をリアルで三人は見ることが出来ました。P…

タグ:

posted at 23:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水玉 螢之丞 @miztama1016

14年12月15日

直接お伝えしたくても、私には連絡先がわからない方も多いため、このような形でのご報告にさせていただきました。
お世話になった方、仲良くしてくださった方、本当にありがとうございました。

タグ:

posted at 23:38:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

「あそこにベンツがありますね」
「はい」
「市民、なぜあれがベンツだと知っているのですか?それはあなたのセキュリティクリアランスには開示されていません。クリアランス違反は反逆です」ZapZapZap!!
#パラノイア

タグ: パラノイア

posted at 23:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水玉 螢之丞 @miztama1016

14年12月15日

12月13日、妻・螢之丞が入院先の病院で永眠いたしました。
生前、特に長期入院中は、Twitterが闘病の支えのひとつにもなっていたようです。みなさまのご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申し上げます。
なお、葬儀は、故人の希望もあり、親族のみにて執り行いました。

タグ:

posted at 23:38:25

水玉 螢之丞 @miztama1016

14年12月15日

フォロワーのみなさま
はじめまして。水玉螢之丞の夫です。
このアカウントを借りて、みなさまにお知らせさせていただきます。

タグ:

posted at 23:38:03

umedam @umedam

14年12月15日

幸福の科学は自分で政党なんか作るから失敗している。26万票の動員能力というのは,自民党の参院候補なら楽勝で当選させる実力がある,ということである(だいたい11万くらいが当落ライン)

タグ:

posted at 23:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

土居教授「GDPの落ち込みの原因は消費税ではなく野菜不足」 (15:32) nico.ms/sm25128658 #sm25128658 

#wbs

タグ: sm25128658 wbs

posted at 23:36:09

umedam @umedam

14年12月15日

これはどちらかと言えば「スウェーデンの政党が若者の動員を積極的に行う理由」と読んだほうがいいんでは?たぶん政党にとって比例代表のほうが多数主義選挙制度よりも若者みたいなつかみにくい連中の投票動員をするメリットがある。

タグ:

posted at 23:34:57

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

エアリプしててもせんないから書くが、ぱんなこった氏の想定の場合、何らかの形で借りるコストが上昇するショックが生じた場合、つまり「企業は借りろ」以前に「企業には貸さない」という状態になったときに、借りるコスト下げるために緩和→重商主義or財政ケツモチのインフレになるような

タグ:

posted at 23:34:42

nyun @erickqchan

14年12月15日

まずクロダをとめよ

タグ:

posted at 23:34:31

岸本元 @bowwowolf

14年12月15日

幸福の科学は公称信徒数1100万人なのに幸福実現党は26万票弱しか得られなかったってのは確かに笑い所だけど、笑ってばかりいたらアカン。26万の集票力ある教団だってことを証明してるんだから。ハッキリ言えば信者の実数で幸福の科学より優っている新宗教でも集票力が優る教団ってのは少ない。

タグ:

posted at 23:33:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

アギーレ告発ですか。どうなるんだろね。

タグ:

posted at 23:31:32

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年12月15日

行っておくが、今回の選挙における投票率の低さは、選挙前に自民圧勝という宣伝をしたことによる、無党派層の諦めを誘発したメディアによるところも大きいと言っておくぞ。

タグ:

posted at 23:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

徹壱@football @tete_room

14年12月15日

アギーレ、告発された模様。NHKが報じました。

タグ:

posted at 23:30:41

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月15日

韓国研究者としては「オリンピックで花道」というと悪い予感しかしないのですが。ソウル五輪。 QT @boreford: この調子でオリンピック花道にあと6年くらい余裕で全うしてくれると思う。

タグ:

posted at 23:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

“Yahoo!ニュース - 「どっちなんだよ」暴力にさらされ、自殺考える「性的少数者」の自己否定と孤立 (産経新聞)” htn.to/7a4RrW

タグ:

posted at 23:24:08

太田克史 @FAUST_editor_J

14年12月15日

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』や『武器としての決断思考』『嫌われる勇気』などのヒット作の担当編集にして星海社新書初代編集長、今はエージェント会社のコルクで活躍している柿内芳文さんも、内定は春採用ではなくて秋採用でした。今、内定のない人の中にも優秀な人はきっといると思います。

タグ:

posted at 23:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月15日

2、2、2%……
しょぼい。しょぼ過ぎる。
( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 23:21:13

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

消費者重視の経済学―規制緩和はなぜ必要か 伊藤 隆敏 www.amazon.co.jp/dp/4532141273/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 23:20:25

Federal Reserve @federalreserve

14年12月15日

Nov. Industrial Production: Total +1.3%, Manuf. +1.1%, Utilities, +5.1%, Mining -0.1%; Capacity Utilization 80.1% : go.usa.gov/F7ex

タグ:

posted at 23:18:48

ぜく @ystt

14年12月15日

“米ハイテク企業を魅了した小国ルクセンブルク 批判にさらされるユンケル欧州委員長、首相として精力的に大手企業を誘致:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/nSEGFp

タグ:

posted at 23:18:42

ぜく @ystt

14年12月15日

『啓蒙思想2.0』、しばらく前に読み終わったので感想書こうかなと思っていたが、すっかり忘れていた。またそのうちにでも。

タグ:

posted at 23:16:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

11月米鉱工業生産は前回発表の-0.1%から0.1%に、米設備稼働率は78.9%から79.3%に修正されています。

タグ:

posted at 23:15:24

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

23:15発表
・11月米鉱工業生産(前月比) 1.3%(予想 0.7%・前回 -0.1%)
・11月米設備稼働率 80.1%(予想 79.4%・前回 78.9%)

タグ:

posted at 23:15:09

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

床はフラットに(^^)

タグ:

posted at 23:14:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

身体という基礎の上に精神や魂が乗っかっているわけで、構造に問題があると精神や魂にも歪が生じかねません。

タグ:

posted at 23:14:19

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年12月15日

反標準医療ビジネスをやるとして、誰を味方にするか。私だったら、いつ落選するかわからない市議会議員よりも、救急医師を選ぶ。

タグ:

posted at 23:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

ill-definedな用語は避けましょうと言ってもよいかと。twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 23:11:49

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

先日、八田教授に質問を読んでもらったのは私です。

タグ:

posted at 23:11:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

“nix in desertis:中世ヨーロッパの11世紀以前・以後” htn.to/DrrfRM

タグ:

posted at 23:11:30

乙武洋匡 @h_ototake

14年12月15日

どっちだっていいし、どっちでもなくたっていい。 / 「どっちなんだよ」暴力にさらされ、自殺考える「性的少数者」の自己否定と孤立(産経新聞) - Y!ニュース
npx.me/HcBx/12aX5 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 23:10:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

さわらの時期ですかぁ・・・春ですねぇ、もうすぐ。

タグ:

posted at 23:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

戦争などで制圧する拠点の一つに発電所などと並んで放送局があります。また北朝鮮向けの主な情報戦はAMの放送です。受信デバイスが安価に出回ってるし、聴取した証拠が残りにくいわけです。そんな意味もあって、放送は紙媒体と少し特性が異なります。

タグ:

posted at 23:08:36

ぜく @ystt

14年12月15日

「このように右派の議会が意思決定プロセスから専門家を排除することにこだわる理由は、刑事司法という分野では、一般人の常識的な考えと、データに基づいてこの問題を研究している者の判定に、非常に大きな乖離が生じがちなことだ。」

タグ:

posted at 23:07:14

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月15日

未だにオバマと相互フォローじゃないんだな。

タグ:

posted at 23:07:06

ジャム @j_a_m_jam

14年12月15日

気になる。けど、まぁ、いいやぁ。

タグ:

posted at 23:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月15日

「最も重要な二つの政策は、最低量刑の義務づけと仮釈放の廃止で、前者は判決に際して裁判官が裁量を行使することを妨げるもの、後者は刑務所員が裁量を行使することを妨げるものだ。」

タグ:

posted at 23:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月15日

「それは高まる犯罪加害者への応報意識の表れでもあり、あらゆるレベルで自由裁量を排除することで処罰手続きにおける専門家の役割を低めようとする、意図的な試みの影響でもある。」

タグ:

posted at 23:05:58

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

すらたろう死亡フラグ <働きながら博士

タグ:

posted at 23:05:10

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月15日

ピータータスカが面白い記事を@FTに寄稿している。いま純債務の新興国は厳しい資本流出に直面しているが、他方で世界最大の対外債権国である日本は通貨安のおかげで円換算の債権額が大きく増加し日本のソルベンシーが一段と向上していると。円安のプラス効果

タグ:

posted at 23:04:22

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

モデル検証するために、じゃあ生産性ショック与えてみようぜとなるのは自然なことだと思うんだ

タグ:

posted at 23:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月15日

宇宙論の本に現実逃避

タグ:

posted at 23:01:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

“韓国の名誉毀損罪、民主主義に反するのか - WSJ” htn.to/k3ZvQciWQC

タグ:

posted at 23:01:11

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月15日

うわ、酷い…。 RT @asahi 白血病の長男のための貯蓄、詐取した疑い 会社役員逮捕 t.asahi.com/grf3

タグ:

posted at 23:01:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

23:00発表
・11月カナダ中古住宅販売件数(前月比) 0.0%(前回 0.7%)

タグ:

posted at 23:00:29

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

フラッシュ・ボーイズはまだ読んでないけど、「世紀の空売り」は面白かったです。いろいろ小説的な誇張はあるのかもしれませんが、とにかく「読ませる」一冊でした

タグ:

posted at 22:59:52

ぜく @ystt

14年12月15日

「どんな社会においても背骨の役割を果たす刑事司法に関して、米国の制度には根深い欠陥がある。それを変えるのは難しいだろう。だが、変革の機はとうに熟している。」 / “刑事司法体系:裁かれる米国警察:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jjurjQ

タグ:

posted at 22:59:31

ジャム @j_a_m_jam

14年12月15日

金融政策の計量本は?マクロのテキストは何処へ?(;^_^A

タグ:

posted at 22:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

タイトルとは違って良い話。 / “2014年のアニメが変態すぎる件:佐倉智美のジェンダーあるある研究ノート:So-netブログ” htn.to/G8kJYPvoC

タグ:

posted at 22:57:34

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年12月15日

標準医療を否定する人たちの中には、「救急医療ぐらいは必要」と認める人もいれば、「救急医療の必要性の認識も改めざるを得ない」という人もいる。「新医学宣言」には救急医師も噛んでいるわけで、救急医療すら否定する人とは一緒にやっていくのは難しかろう。

タグ:

posted at 22:57:09

NHKニュース @nhk_news

14年12月15日

【速報 JUST IN 】日本代表のアギーレ監督 八百長問題で告発 nhk.jp/NiSL3bHP #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:57:02

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

企業が投資に自発的ブレーキをかけないモデルは政府がケツモチしなければ平均値でこけた時に一気に失速することになるし、政府がケツモチすると80年代ブラジル式の転がるインフレモデルになるような(考え中なのでRTなどは不要)

タグ:

posted at 22:56:53

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

私も「新自由主義」という用語は使いません。

タグ:

posted at 22:56:33

Kin-ya Oda @odakin

14年12月15日

なんつーか、ほんとに崖っぷちの奴がなんか言うのと、別に一生遊んで暮らせる奴が道楽で苦労してるのがなんか言うのと、受け取るこっちとしてはちょっと違って見えちゃうな、と思いました。(いや修造は本物だ、ちゅー学生さんもいてそれはそれで分かるんだけど、なんかなー、と。)

タグ:

posted at 22:56:10

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

TKCのローライブラリーにヤフー組織再建の高裁判決が収録されている!明日、読みますか

タグ:

posted at 22:54:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NY stock @NYstockinfo

14年12月15日

ドル円の上昇が119円付近で止まった一因。

ロシアがルーブル安対策で、ルーブル買い/ドル売りのオペで1ヤード(1000本)介入したことで、ドル円やユーロドルなどにドル売り効果が波及した模様。

タグ:

posted at 22:52:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

投票率が低くて組織票に政権を思いのままにされてしまうとか、あるいは議員定数が少なすぎて、候補者が懐柔されてしまうとか、そんな危険はありますよね。最後には「じゃぁお前が立候補しろよ」って事になるのだと思います。

タグ:

posted at 22:51:16

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月15日

露ルーブルが対米ドルでついに60台 債券が大幅安 ドル建債券急落 大手銀行債11.2%、ロスネフチ無担保社債10.1%、ガスプロム債6.85%...21世紀の「LTCM」を心配する声が

タグ:

posted at 22:50:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

12月NY連銀製造業景気指数は、市場予想の12.00を大きく下回る-3.60となり、2013年1月以来の低水準となりました。また、マイナスへの落ち込みは、13年11月以来となっています。販売価格は6.25(前月0.00)と上昇しましたが、仕入価格が10.42(前月10.64)⇒

タグ:

posted at 22:49:31

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

30代後半になっても、昨日はできなかったことが今日できるようになるという体験はできる。楽しい。

タグ:

posted at 22:49:09

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

今日もMATLABレベルが上がったぞ。

タグ:

posted at 22:46:34

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

14年12月15日

数学者の欄が無いね.数学者だと全部に丸はつかないと思われ.RT @hashimotostring: 物理学者、全部に丸が..RT @kurubushi_rm: 数学なんていつ使うの?bit.ly/Pa2OIp pic.twitter.com/jkmxkOCGYK

タグ:

posted at 22:46:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

クラウド・モニターって人工衛星経由でサーバの同期でも見てるのかと思ったら、マジで雲の観測でした(^^;

タグ:

posted at 22:46:11

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

1990年代をちょっと記憶を手繰りながら探索してたが、年金に穴あけるな企業は金返せという要求は結構強かったという記憶がよみがえってきたのでそのあたりを少し探ってみる

タグ:

posted at 22:45:35

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年12月15日

週末、高校の同窓会に出た。顔見知りがやくざの組長になった後、殺されたという、いかにもわが故郷らしい話を聞いて懐かしかった。

タグ:

posted at 22:44:47

taka pyon @takapyon0730

14年12月15日

@takehiroohya @baatarism
確かに、共産党の候補者は、地方議員でも演説が上手いですね

鍛えられてます

タグ:

posted at 22:44:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月15日

さて、この中にいるんでしょうか???

タグ:

posted at 22:43:14

ジャム @j_a_m_jam

14年12月15日

適当に選んだ本から女性と名前から判断した経済学者

「インフレ目標と金融政策」林伴子 氏

「経済停滞の原因と制度(林文夫編)」櫻川幸恵氏、瀧澤美帆氏

「世界同時不況と景気循環分析(浅子和美編)」外木好美氏

「金融危機とマクロ経済(岩井克人編)」瀬古美喜氏、小原美紀氏

タグ:

posted at 22:42:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

一番有効桁数を多くとれる測定が重さです。余計な事をしやがってと思う事があります。痩せてる時は楽しいんですけどね(^^;

タグ:

posted at 22:41:50

コーエン @aag95910

14年12月15日

アホな組閣をやった時は、このまま第一次のようにら終わってしまうのかと思った。ど素人がそう思うのだから、玄人の政治家(いい政治家とは言ってない)は余計にそう思っただろう。やっぱり健康って大事ね>RT

タグ:

posted at 22:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

与信できない、あるいは何が効用が高くROIが高いかわからないと自己正当化のために相対的にうず高く積まれる現金に向かって「ぶた積」って言いたくなるのでしょうね。

タグ:

posted at 22:39:51

inu眠る@エンジニア @onigiri1984

14年12月15日

与党圧勝の波紋:注目される日銀委員人事、賃上げに圧力
sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyP...

タグ:

posted at 22:39:27

gon @gompei_takumi

14年12月15日

@tanichu それこそ通じなかったり面白いと思われないことがわかればどうすれば伝わるかを改めて考えるきっかけになって普通に授業でも役立ちそうですよね.
なんか1人そういうい生が表れて事例紹介するとうまい流れできそうなんですけどねぇ

タグ:

posted at 22:32:25

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年12月15日

宮崎の養鶏場で鳥インフルエンザか 県、対応を協議 t.asahi.com/grer

タグ:

posted at 22:32:05

コーエン @aag95910

14年12月15日

じゃあイオンだけ20%ぐらいにするか?>RT

タグ:

posted at 22:30:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

22:30発表
・12月ニューヨーク連銀製造業景気指数 -3.6(予想 12.00・前回 10.16)

タグ:

posted at 22:30:06

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月15日

ルーブルの対円レート、円高だった2012年よりも下か。円安の日本でこれだから、ルーブル・ドルは悲惨なんだろうな   fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.e... pic.twitter.com/dhkmmzY6qo

タグ:

posted at 22:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

14年12月15日

測定できる情報が急速に拡大していく。物理の分野では,近い将来,1秒という時間が今より3桁多い18桁の精度で測れるようになるだろう。重力や距離,時間をプローブにして測れるあらゆる物理量の精度が1000倍になる。

タグ:

posted at 22:28:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

遺伝子の分子軌道に敏感な光物の修飾方法があっていいはず。

タグ:

posted at 22:28:01

Takayuki Todo @toodooda

14年12月15日

「怒り」や「悲しみ」はemotionであって、feelingそれ自体ではない。これは語義というよりは哲学の問題だけど。

タグ:

posted at 22:27:36

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

14年12月15日

[公募] 東京大学 大学院数理科学研究科
特任助教(特定有期雇用教職員)
(専門分野は問わないが応募資格を参照のこと、締切1/13)
www.ms.u-tokyo.ac.jp/news/docs/%E5%...

タグ:

posted at 22:27:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

「何のための選挙だったのかよ」

こんなことを言うようじゃ認知症の検査を受けた方がいいと思います。若年性の認知症というのもありますので、ご注意くださいね。

タグ:

posted at 22:26:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

日本国のバランスシート(平成21年度)
www.mof.go.jp/faq/seimu/03a....

有価証券91.7兆円、貸付金155兆円、独法への出資金58.2兆円。この資産を処分し、歳入庁とマイナンバーの一体運用で増税はいらない!

タグ:

posted at 22:26:16

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年12月15日

.@gompei_takumi 僕も負けまくった経験からそう思いますwww
ビブリオバトルの学校への入れ方も,すぐ生徒にやらせるパターンにいっちゃうけど,まだまだ自由度はあるよねッて思います. exploarationかけてほしいところ.

タグ:

posted at 22:24:24

ジャム @j_a_m_jam

14年12月15日

あと知らない(;^_^A

タグ:

posted at 22:22:59

gon @gompei_takumi

14年12月15日

@tanichu これに絡めると教育のセッションで生徒に読ませました的な話が多かったですけど,先生も交えてやったって話が聞きたかったなと思いました.
先生が生徒に勝てるとは限らないし,いろんな一面が見えて生徒と先生のコミュニケーションになるような気がしてます

タグ:

posted at 22:22:10

nature @Nature

14年12月15日

Cloud monitor hitching a ride on the space station to collect data for climate models ow.ly/FTuBH pic.twitter.com/HhoAsbMbQQ

タグ:

posted at 22:20:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

ロシアの5年物CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)は、12日から12bp上昇の500bp(ベーシスポイント)に達し、5年半ぶり高水準を更新。ロシアのドル建て国債と米国債の利回り格差も600bpを超え、2009年半ば以来の高水準となっています。

タグ:

posted at 22:18:00

コーエン @aag95910

14年12月15日

なのに衆議院より軽い気持ちで「お灸をすえる」的な投票をする人が多いんだよな>RT

タグ:

posted at 22:17:59

くろ @kuroseventeen

14年12月15日

MBK48 : クルーグマン、「コアを粘着的なものに向けろ」 blog.livedoor.jp/sowerberry/arc... ターゲットとしてコアがいい理由。

タグ:

posted at 22:17:26

柳本 あきら【自民党・衆議院議員】 @yanagimotoakira

14年12月15日

@nekoga めげずに挫けず諦めず…引き続き地道な情報発信と大阪市政の今を伝える事に力を注いで行きたいと思います。この選挙が与えてくれた気づきに感謝しつつ、大阪の発展を考える上での危機意識を高めながら取り組んで参ります。

タグ:

posted at 22:17:15

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

一票の格差について思うのだけど、そもそも一人一票という前提が間違っているのではないかという疑問を持っている

タグ:

posted at 22:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

個人的には憲法はマイナーチェンジを重ねるのがベストとは思うのだが、憲法九条がある側面、日本を一瞬に壊滅されない限り「被害者は強い」って側面を担保させるんよね。其れは南京大虐殺とか従軍慰安婦問題とかで散々、苦しんできた日本が経験したことでもあるわけよね。

タグ:

posted at 22:12:41

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月15日

しかし、今のルーブル安、ウクライナの件が無かったらどうだったんだろうか。多分、同様に起きたと思うけど

タグ:

posted at 22:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

約束の日by小川ニャン太郎“@dr_kusiyaki: 金子洋一議員が民主党代表になってもらいたい人RT”

タグ:

posted at 22:11:16

New Car/車好き新型車最新ニュース @kattenamousou

14年12月15日

禁断の果実…エンジン載せ替えでパワーを手にした車達 - 車好きの勝手な妄想/新型車最新情報&動画 carislife.hatenablog.com/entry/2014/12/...

タグ:

posted at 22:10:33

ののわ @nonowa_keizai

14年12月15日

というわけで二期目からは第三の矢の進展に邁進して頂きたい。金融緩和と財政出動はそれ自体が解決策にはならないけど構造改革の間に景気を支える効果はある(そもそも最初はそういう触れ込みだったよね)。今なら幸い逆オイルショックという天佑もある。頼むぞ安倍ちゃん。

タグ:

posted at 22:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月15日

猟友会票田にしたとこで、ものっそい数いませんけどね…

タグ:

posted at 22:07:56

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年12月15日

昨日の投票後、出口調査で嘘ついた。ごめん。

タグ:

posted at 22:07:56

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

何かあったら財政出動+金融緩和セットで、というのは帰結としては冷戦時代後期のブラジルであって恒常的インフレでも生活は破綻しないタイプの政策なんではなかろうか

タグ:

posted at 22:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

数学ができないのも発達障害の療育と似たようなもので認知に合ったレベルの練習問題を解いているとできるようになるというものです。証明を見せてスパッとできないものは演習問題を解いてみるのが近道なのだと思っています。実際にやってみるとやり方の引き出しができるのだと信じてます。

タグ:

posted at 22:04:33

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

マイナス6℃ですよおとうさん

タグ:

posted at 22:04:10

Eri S @eri_fdd

14年12月15日

ちなみに私の周りのスケート仲間は合コンとか婚活のことを「試合」って言うw今日試合してきたよとかw

タグ:

posted at 22:03:52

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年12月15日

個人的に今回の選挙結果は、自公の現状維持と民主の微増はほぼ予想通り、次世代の党の潰滅は喜ばしい。維新の健闘は予想外、みんなの党の解散で同党の支持層が維新に流れたと推測。まあ、最悪の結果にならなかっただけ良かったか。

タグ:

posted at 22:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

実は疾患の治療のついでです。

タグ:

posted at 22:01:09

ののわ @nonowa_keizai

14年12月15日

金融緩和の過程で発生した円安も結局は家計部門から企業部門へのゼロサムの所得移転になって成長率の加速にはつながらなかった。結果としてアベノミクスは恩恵を受けた層とそうでない層が分かれその評価も真っ二つになってしまった。

タグ:

posted at 22:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山川風海:メンタルヘルス関連(性格病理、 @yahatayo

14年12月15日

自閉症児は思春期に入っても療育の効果が上がるという事を確信する。言葉を組み立てる力が確実に増している。方法論は従来と変わらない「こちらの言葉を少なくして、しゃべる機会を増やさせる」事が基本のようだ。興味を持てるテーマである事が重要。自然場面以外の課題は必要なのだろうか?

タグ:

posted at 22:00:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

明日は雪見露天風呂になりそうです(^^)

タグ:

posted at 22:00:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月15日

年末になると、同窓会的なイベントがあって、いろんな人の「答え合わせ」があるわけだが、だいたいその人の希望と能力通りの人生になっていて、あまり、サプライズはないように思います。

タグ:

posted at 22:00:03

元祖老舗料亭おそロシ庵 @Goncharov_jp

14年12月15日

1ルーブル2円切った!すごいな。 pic.twitter.com/05BZbOcbK6

タグ:

posted at 21:58:26

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月15日

よう俺 RT @xian2001: バイサイド女子ってツイート見てバイの女子のことかと思っておじさん興奮しちゃったよ

タグ:

posted at 21:58:10

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年12月15日

確か、ミャンマーではラヒンジャと呼ばれるイスラムが迫害されているはずです。@yasuharu3

タグ:

posted at 21:56:29

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

アベノミクスの動向に関わらず反リフレのアカウントがこちら

タグ:

posted at 21:55:42

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

ロシア・ルーブルは、対ドルで60ルーブル台に下落となり、過去最安値更新しています。

タグ:

posted at 21:55:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

高田さん、野菜創ってますか??。 #wbs_sns

タグ: wbs_sns

posted at 21:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年12月15日

ただデフレから脱却しても安倍政権下(2013年から直近)の平均GDP成長率は前期比年率0.9%と民主党政権下(2010年から2012年)の1.3%からむしろ低下したんだよね。GDPの寄与度を見ても輸出と財政政策でかさ上げされた公的需要がほとんどで民間内需はほとんどゼロ成長。

タグ:

posted at 21:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月15日

「マッサン」ブームに乗り、値上げしてしまおうということでしょうね。値上げしても需要は落ちないだろう・・・と。実際値上げされてもウイスキー需要は落ちないのでは。⇒サントリー、ウイスキー値上げ ハーゲンダッツも - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/grdn

タグ:

posted at 21:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年12月15日

あとは日銀の金融緩和(そもそも安倍政権の実績に入れるかという問題はあるが)だけどCPIが民主党時代の2010年から2012年の平均の-0.3%から直近の0.9%まで高まったのは素直に評価して良いと思う。今までの日銀は明らかに緩和が足りてなかったしデフレから脱却できた功績は大きい。

タグ:

posted at 21:42:18

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月15日

シドニー立てこもり事件、まだ続いてる様ですね…。人質になっている人達が心配。

タグ:

posted at 21:41:24

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月15日

今回の選挙で、安倍首相がなかなかの戦略家があることが明かになったのでは。政治家によく見られる尊大で見下したような姿勢もなく、野党にとっては非常に攻略しにくい「敵将」でしょうね。⇒首相が会見 経済最優先で政権運営に NHKニュース nhk.jp/N4Gp5rpI

タグ:

posted at 21:39:23

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月15日

力作やあ / “路上の人: 2014.12.15 Kajitani” htn.to/iPUN9G

タグ:

posted at 21:38:39

和 田 浩 明 @spearsden

14年12月15日

CNN。シドニー立てこもり事件。容疑者の男がISの旗を求めていると。男はiPadを持っている、人質の携帯でSNSに事件について発信させているとの情報も。ショットガン保有。バックパックも。

タグ:

posted at 21:37:03

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月15日

実際、海江田執行部はこの作業を怠ってきたから、気がついたら候補者の数すら揃えられなかった訳だし。

タグ:

posted at 21:35:20

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月15日

野田が「投げ出した」という表現ははじめて見たが、なるほど正しいと思った。

タグ:

posted at 21:32:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年12月15日

結局安倍政権がやった経済政策って大規模な財政政策を実施したことなんだけどこういう将来から前借りする拡張的政策は政治資本をほとんど消費しないから実績として評価出来るかは疑問。あれだけ基盤の弱かった小渕政権ですら財政政策はバンバン打てたし。

タグ:

posted at 21:32:13

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

14年12月15日

彼は私と違って、頭も良くて、現場を大事にして、情熱もあるので、ぜひ国際協力を進路に考えている学生さんに読んで感化されて欲しい記事だね。
>ハーバード留学後、「日給1800円」の進路とは 青年海外協力隊から留学、そして再び現場へ
toyokeizai.net/articles/-/54906

タグ:

posted at 21:32:09

優しょも @nizimeta

14年12月15日

公道のアウトロー!「海外の暴走族」ってどんな感じ!?動画で見てみる - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214082174...

タグ:

posted at 21:31:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月15日

むかし電車の扉に挟まって身動き取れなくなったおっさんを助けてやろうとしたら「余計なことするな」みたいなこと言われたな。引きずられて死ねばいいのに。

タグ:

posted at 21:29:58

optical_frog @optical_frog

14年12月15日

ぼくもともだちいないよ.ゼロだよ.いいでしょー.

タグ:

posted at 21:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

高市は絶対総理大臣になってはいけないタイプの人。発言が高飛車で、自分の発言について絶対責任も取らないし、何より不都合な点を指摘されたときに、強面で屁理屈を無理やり強弁してしまうので、絶対有権者から顰蹙を買う。部下からも信用されないし、根回しは絶対下手な感じだと思う。

タグ:

posted at 21:26:22

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

繰り返しになりますが今日のはRTしなくてよいです

タグ:

posted at 21:26:15

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

(通常営業に戻って不誠実ではないのかよくわからんので明日までパスしたい)

タグ:

posted at 21:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

見たことがないなあと思ったら、ミュートしてた

タグ:

posted at 21:25:08

optical_frog @optical_frog

14年12月15日

「マリみて一挙放送」に脊髄反射しちったけど,AT-X だから自分は見られないや.ははは.

タグ:

posted at 21:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月15日

解同と共産党のアレもなあ……

タグ:

posted at 21:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

14年12月15日

@kenjikatsu  
それにしても昨日はいい示唆をいただきました。どうもありがとうございます。

タグ:

posted at 21:23:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

企業の中でも管理職から経営となってくると必要とする知識が元々の専門と並んで重要になりますし、組織の運営のお金と法律と人の心の問題はとても重要になります。そんな管理職としての研修は部下を持つようになってからじわじわとリーダシップセミナー等と称するようなのがあります。

タグ:

posted at 21:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月15日

『21世紀の貨幣論』、面白かったのは確かだけど、最後のナローバンク論のところで同じくガックリきたw

タグ:

posted at 21:22:01

ののわ @nonowa_keizai

14年12月15日

自分が安倍政権を評価しないのは(支持はするが)これだけの政治資本を持ちながら第三の矢の構造改革が一切進んでないからなんだよね。社会保障、雇用、選挙制度の改革もTPPも進まず原発再稼働も出来ずあげくの果てに軽減税率まで導入するとか議会で圧倒的多数を持つ政権のやることじゃない。

タグ:

posted at 21:21:17

akoustam @akoustam

14年12月15日

そもそも「内部留保」などというおかしな概念を持ち出すほど、日本の自称リベラルの知的怠惰は酷いものなので、アベノミクスの金融政策は新自由主義ではなく、ケインジアン的な左派政策だと教えてもたぶん理解できないと思う。 togetter.com/li/757909

タグ:

posted at 21:21:03

baibai @ibaibabaibai

14年12月15日

失敗せずにDropboxフォルダの保存先を変更する方法 itibanpasokon.seesaa.net/article/297810...

タグ:

posted at 21:20:39

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月15日

着眼点がよいので野菜売れそうですね。⇒オリエンタルランドが山梨県に野菜農園を開設 トマトなど全量自社生産めざす(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-...

タグ:

posted at 21:20:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

宮崎「消費税増税の反省は?」高市「ありません」 (3:01) nico.ms/sm25129395 #sm25129395

ガースーに一刀両断されてほしい。高市は人事交代してほしいよ・・・

タグ: sm25129395

posted at 21:20:20

ありす @alicewonder113

14年12月15日

「株価を無理やり上げ続ける」とかいう言い方もよくわからん。みんな買いたいから買うんだろうに。

タグ:

posted at 21:20:09

あんちゃん @monosoi_akarusa

14年12月15日

RT@鍵 東大卒でメガバンクって開成卒なのに明治入ったみたいな扱いなんじゃないの?よく知らないけど

タグ:

posted at 21:18:01

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月15日

北浜流一郎の「株で自分年金作り。悠々人生 ! 金泉銘柄で逆転勝ち」 : 注目プレスリリース オリエンタルランド blog.livedoor.jp/orion3/archive...

タグ:

posted at 21:17:44

Nassim Nicholas Tale @nntaleb

14年12月15日

Under the hyper-commercialization of medicine & profitability pressures, the doctor would want you to live very long, but remain very sick.

タグ:

posted at 21:16:33

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月15日

混同?んなばかな。共産シンパに全国規模でやられたら、共産躍進になるわ。◆次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区 NHK bit.ly/1zVyKF8 : 集計ミスの原因は次世代の党と共産党の票の集計を同じ職員が担当していたため、混同したとみられるということで、

タグ:

posted at 21:13:44

optical_frog @optical_frog

14年12月15日

最近ちょっと調子わるいです,はい.

タグ:

posted at 21:13:20

kaitama @stock_invest

14年12月15日

年明けは池田信夫氏の講演を聞きに行きます。
衆院選も終わり、どんな話がきけるかいまから楽しみ。

タグ:

posted at 21:12:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月15日

ご著書でシュトルムタールのことを教えてくださった碩学のアベノミクス観にがっかり

タグ:

posted at 21:12:40

金子良事 @ryojikaneko

14年12月15日

個人的には、海江田さんはよくやったと思ってる。野田さんが投げ出して、一番、きつかった時代の民主党を引き受け、今回は自分が落ちたと言っても、民主全体の議席は増やした。自分の選挙区に集中していれば、また結果は違ったかもしれない。お疲れ様。

タグ:

posted at 21:12:30

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年12月15日

消費税率引き上げで若者の負担は減る www.anlyznews.com/2014/12/blog-p...

タグ:

posted at 21:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

自民党を何としてでも支持せざるを得ないという情熱を感じるよな。

タグ:

posted at 21:12:08

こややし(人民) @kova41

14年12月15日

@cochonrouge  完全に振り切られてますね…。名前だけ同じ別物なんでしょうか…。

タグ:

posted at 21:11:15

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

RT 羊 : 自民党にはこんな低い得票率なのにあんなたくさん当選してるのはおかしい!って、何回選挙したら学ぶんだよ。低脳か

タグ:

posted at 21:10:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月15日

アンチ・リフレ派を誤解していた理由 alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-72....

タグ:

posted at 21:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月15日

おそらくですが、楽しくお読みになれるだろう、と思います。井上さんの呟きは良い紹介になっていると思います。 QT @tanichu とはいえ未読

タグ:

posted at 21:08:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

エクセルのデータ打ち込まないとorz

タグ:

posted at 21:08:43

じっちゃま @hirosetakao

14年12月15日

今週は今年最後の米国株の買い場になる goo.gl/qahKmp #markethack

タグ: markethack

posted at 21:07:42

夜太郎 @yusakino

14年12月15日

@massigra_neko 亀井氏も三橋氏も、騙されたことに気付き、支持していた安倍や麻生を正しい批判をしていることは立派だと思います。
それに比べて水島や倉山、上念たちの見苦しさ。

タグ:

posted at 21:06:24

シェイブテイル @shavetail

14年12月15日

@kenjikatsu
それはありがたいお言葉です。 一人でも多くの国民に、消費税増税の馬鹿さ加減に気がついてもらうきっかけになれば。
#名目GDP増加

タグ: 名目GDP増加

posted at 21:06:11

ぽぽんぷぐにゃん @poponpgunyan

14年12月15日

民主、自主再建なら岡田・枝野氏=再編派は前原・細野氏―次期代表【14衆院選】(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-... 前原、細野じゃ自民と区別つかなくて、民主の存在価値がなくなりそう。増税派の岡田とかでも結局同じこと。細野になるんじゃないか。

タグ:

posted at 21:06:00

shigekiakai @yoshinokuzu

14年12月15日

梶谷懐先生「集団的自衛権を容認し、将来の改憲を目指す人々は…護憲派の平和主義は対中融和の姿勢と不可避〔と見なし〕…護憲派は、改憲派こそ…排他的な国家主義と一体…と見なしている…どちらもその自己・他者イメージが食い違ったまま」対立。editionhomoviator.blogspot.jp/2014/12/kajita...

タグ:

posted at 21:05:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

14年12月15日

デフレが流動性選好を昂進させ、企業の内部留保を増加させるなら、それは貨幣愛=フェティシズムを昂進させるというのと現象的には、変わらないわけだから、共産党が、膨らみ続ける内部留保を強制でなく吐き出させると、正当にも主張するならば、リフレ政策を支持すべきという理屈も成り立つw

タグ:

posted at 21:04:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

“安倍首相が犯しつつある大きな誤ち - シェイブテイル日記” htn.to/uw5guy

タグ:

posted at 21:04:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

「この負担が『複製能力の低下』であり、ウイルスの感染率を下げたりエイズを引き起こすまでの時間が長くしたりしているわけです。」

HIVが弱体化し「ほぼ無害になる」日がやって来る可能性があると発表される - GIGAZINE gigazine.net/news/20141214-...

タグ:

posted at 21:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

あー、MATLAB脳が復活してきた。「ループ使わずに書く」は脳細胞を刺激するわ。

タグ:

posted at 21:02:56

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月15日

亀ちゃんのことを知らんとはまだまだだね(上から目線ができてうれしい)

タグ:

posted at 21:02:51

美剣淳也 @junyamitsurugi

14年12月15日

@Y_Kaneko @yasuhiro392 勝敗はともかく、馬淵さんか金子先生が立候補すべきだと思います。民主党の生き残りと再生を考えるなら、労働者のためになる政策をする党に変えるしかないと。

タグ:

posted at 21:02:01

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www ポルシェを買うのは莫大な利益を買っているんかw RT @2chradio: (44res/h) 【自動車】ポルシェ16万台でVW470万台とほぼ同じ営業利益を稼ぎ出す 2014/12/15 bit.ly/1yRBDTA

タグ:

posted at 21:01:31

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

上手く表現はできないが余りにも考えている世界が違いすぎて同業者には顰蹙を買うだけやな。。。

タグ:

posted at 21:00:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

FBの友達が北海道に住んでたり北海道に出張すると,飯テロが半端ない.

タグ:

posted at 20:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のーすうっど @Nrtwd

14年12月15日

接触事故etcでぶっ壊れた飛行機の写真集。プロペラ機に接触されて胴体が千切りにされた飛行機の写真が結構ゾワゾワする。
www.aviationexplorer.com/airline_mishap... pic.twitter.com/9RmqfXnEGd

タグ:

posted at 20:57:50

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

しかし世界中の金融・財政政策が同じ歩調を取ったら、実質閉鎖経済系とモデルは変わらなくなるような。資本が移動する理由がなくなるわけだから。

タグ:

posted at 20:57:38

NHK国際部 @nhk_kokusai

14年12月15日

#韓国 のパク・クネ(朴槿恵)大統領の名誉を傷つけたとして在宅起訴された #産経新聞 の前ソウル支局長の2回目の審理が #ソウル の裁判所で開かれ、前支局長側は、大統領への悪意やひぼうの意図を否定しました。 nhk.jp/N4Gp5s7Z

タグ: ソウル 産経新聞 韓国

posted at 20:57:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月15日

「いちから聞きたい放射線のほんとう」の出版社在庫を教えてもらって(結構ある)、たくさんの人の手に届けるというのは大変なことだなあと改めて思いました

タグ:

posted at 20:57:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月15日

もしご興味があって未読であれば、松尾匡さんの『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼』 www.php.co.jp/books/detail.p... がお勧めです。第3章は、先行RTの内容に関連する解説があります。 QT @tanichu 結局は…

タグ:

posted at 20:57:28

Alessandro Leipold @ALeipold

14年12月15日

The macroprudential toolkit, & effects, all in one table, via #IMF. Better know your acronyms. www.imf.org/external/pubs/... pic.twitter.com/lsOBR23K4M

タグ: IMF

posted at 20:57:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

経済産業省キャリアのインサイダー取引が有罪になったという報道がありました。40歳を超えたところで判断力が落ちたという事で退職を勧められるのがこの職場のひとたちで、抗えばこんな事になりますし、十二分に注意しないとなりません。
blog.livedoor.jp/amenohimoharen...

タグ:

posted at 20:56:54

青林堂 @seirindo_book

14年12月15日

RT 金子洋一・民主党参議院議員@Y_Kaneko いつのまにこんな話が(笑) RT @yasuhiro392 もう、金子洋一さんが民主党の党首でよいだろ。賛成の方は、ここは一つリツイートをお願いしたい。
「日本経済復活のシナリオ」goo.gl/8AJFVh

タグ:

posted at 20:56:53

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月15日

そこはct軸を中心に回らないと>RT

タグ:

posted at 20:56:47

ryutaroh @TayamaRyu

14年12月15日

@keyaki1117 @mikoto1192 沸騰させると液中のアルコール濃度より気体中のアルコール濃度のほうが高くなりますよね。蒸発しやすいから。それを利用して濃縮するわけです。ところが96%あたりで、沸騰した液と気体のアルコール濃度が同じになるんで、濃縮不可になるのです。

タグ:

posted at 20:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月15日

『ゆゆゆ』は,ただひたすら「この子たちがしあわせであってほしい」と思わせてくれたのでえらい.

タグ:

posted at 20:55:34

兄さん @richbrother2002

14年12月15日

『宅配業界は、業界1位のヤマト運輸のシェアが46.3%、2位の佐川急便が33.9%、3位の日本郵便が11.9%と上位3社が9割以上を占める寡占状態。

価格競争やサービス競争でシノギを削ってきたが、3社とも同じ悩みを抱える今、料金改正が各社共通の課題になっている』
携帯と同じか…

タグ:

posted at 20:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

概ね整合性のあるお考えと言うか、その考えの場合は今後は欧州独り負けで推移という予想でしょうか? @pannacottaso

タグ:

posted at 20:53:08

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

ペイパルでいいですか RT @PeeKo777: きっこがこれだけ揶揄されても鼻からカルボナーラ食わないの意味わかんない。俺だったら500円くれれば鼻からカルボナーラくらい食うぞ。土下座も一回500円でいいよ。床舐める場合は1000円ね。一応舐める前に除菌だけはさせてね。

タグ:

posted at 20:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

14年12月15日

デモですら大いばりで迷惑だと言う時代に、武装闘争の歴史を、スパイ査問の歴史を誇れるはずないじゃん。左翼ロマン主義は、振り切らないと。

タグ:

posted at 20:51:26

いが(たろに) @iga_iganao

14年12月15日

「自民の大勝」と「自民は議席数を減らしたので負け」と「民主は大敗」と「民主は微増でまだ期待されている」と「投票率の低さは政治に白けたから」と「投票に行かなかったのは現状維持でよいという無言の肯定」という解釈が同時にTLに並んでいて、そりゃ歴史の学説も色々あるはずだよなーと思った

タグ:

posted at 20:50:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

いすゞの機械式AT
「マニュアルトランスミッション(MT)と基本的に同じクラッチと変速機を、コンピューターが機械的に制御して自動変速しているのが最大の特徴である。」
ja.wikipedia.org/wiki/NAVi5
今でもスムーサとして搭載されているのですね。巨大トルクはこれですね。

タグ:

posted at 20:49:51

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

バーグステン、プレスコット、USTR“@pannacottaso: バブル崩壊とクリントン政権の通貨安政策+緊縮財政の重賞主義ポリシーミックスは日本経済の回復の重荷になりましたでしょうなあ。逆にアメリカはまあまあそのおかげで景気良かったんですが。RT1992年からは円高かなあ”

タグ:

posted at 20:48:38

こへだ[Mayumi Morinaga] @koeda

14年12月15日

その昔バリウム検査で「回ってください」と言われてX軸方向に回ろうとして止められたことがある。 pic.twitter.com/yaTXu4qmpb

タグ:

posted at 20:48:31

nyun @erickqchan

14年12月15日

へえ仕事を持つ女性の割合、日本はそこそこ伸びてる。主婦減ってるしね Why U.S. Women Are Leaving Jobs Behind nyti.ms/1GkFsq9 @UpshotNYTさんから

タグ:

posted at 20:47:34

optical_frog @optical_frog

14年12月15日

ダイショーのスープ春雨が最近のお気に入りだ.www.daisho.co.jp/item/detail/i/...

タグ:

posted at 20:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

バブル崩壊とクリントン政権の通貨安政策+緊縮財政の重賞主義ポリシーミックスは日本経済の回復の重荷になりましたでしょうなあ。逆にアメリカはまあまあそのおかげで景気良かったんですが。RT1992年からは円高かなあ

タグ:

posted at 20:46:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

でも,インテリの「横入り」を許すと,普段の活動に差し支えるんであろうなあ.

タグ:

posted at 20:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

500円 @_500yen

14年12月15日

来年は過去最高ベースアップと新卒就職率過去最高と日経平均株価23000円といったところかな #primenews #bsfuji

タグ: bsfuji primenews

posted at 20:43:36

コーエン @aag95910

14年12月15日

民主党が勝った時も同じこと言ってたらまだいいけど、たぶんというか絶対言ってない>RT

タグ:

posted at 20:43:26

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

ほんこれ。

タグ:

posted at 20:43:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年12月15日

【保存版】スウェーデンの若者の選挙の投票率が高い理由 10記事 まとめ #BLOGOS blogos.com/outline/101298/

タグ: BLOGOS

posted at 20:42:33

ときさば@シェアハウス「EngineMa @tokisaba

14年12月15日

うーん、負け惜しみくさい文章だが、普段からもっと野党の不甲斐なさを叩いて鍛えたほうが…→【朝日新聞】自公は勝利したが白紙委任ではないことをお忘れなきように。選挙結果は必ずしも多数派の正しさを保証するものではない ow.ly/FTHko

タグ:

posted at 20:41:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

実際に資格を使うかどうかを別にしても簿記二級くらいはいくらなんでも勉強してほしいものです。

タグ:

posted at 20:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

親が共産党じゃないと,若い頃から民青なんて進路は頭に上ってすらこないもんな.

タグ:

posted at 20:39:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

合格率たかいですね。
twitter.com/taiga__/status...

タグ:

posted at 20:37:50

金子良事 @ryojikaneko

14年12月15日

稲葉さんはなんか勘違いをされているが、連合は圧力団体ではなく、調整団体である。

タグ:

posted at 20:34:55

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

@pannacottaso 1992~1997で
・総貸出は増えている(企業は借りている)
・総賃金・労働分配率ともに上がっている
という状況で何をすべきだったでしょうね。
土地の値段が下がった分300兆ほど国債出しとけ、はアリです pic.twitter.com/ewhbYuplhZ

タグ:

posted at 20:34:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月15日

社内のあちこちに分散してるドキュメントを紐解いてシステムの仕様を調べるなんて、埼玉の古墳から見つかった鉄剣の銘文から熊本で出土した鉄刀の銘文の読み方が分かったという逸話じゃあるまいし、まさに考古学案件…などという弊社の恥を晒してどうする。

タグ:

posted at 20:33:15

金子良事 @ryojikaneko

14年12月15日

民主党が共産党と協力したら、連合が割れるか、民主党を見捨てるか、いずれにせよ、大騒乱ですよ。

タグ:

posted at 20:31:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

掃海作業って武力の行使?
#nhk

タグ: nhk

posted at 20:31:40

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月15日

センの言葉、「投票を行なうときに人々はつねに自分の取り分を最大化しようと試みていると想定することは、はたして適切であろうか」という問いかけには、多くの経済学者は耳を傾ける必要があるのだろう。

タグ:

posted at 20:31:19

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月15日

③当選確率のない政党・候補者が長生きすることはないだろう(と想定されている)から、人々の行動が合理的であれば中長期的には上記の数字に近づいていくだろうと、そう考えられています。つまり小選挙区・多政党制は存続しないはずだ、という話。(おわり)
@kagami_2009

タグ:

posted at 20:31:14

☃️ @aminophen

14年12月15日

意外と知られてなくてびっくりするのが、WikipediaのPDFダウンロードはXeLaTeXでレンダリングされているということ。ちゃんとプロパティに LaTeX with hyperref package と書かれていて xdvipdfmx (0.7.9) とある。

タグ:

posted at 20:30:33

コーエン @aag95910

14年12月15日

これでは参院3分の2とかどうにもならんな。唐突に無効論が幅を利かせて新憲法制定って流れになる予感>RT

タグ:

posted at 20:30:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

経済と法律で500時間ぐらいはかかりますかねぇ。3か月ですね、サラリーマンだと。100時間の研修受けるなんて言うと結構な問題になりますからね。工数で100万円ぐらい(^^;

タグ:

posted at 20:29:04

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

どうでもいいけど、〇〇たん 的なアカウントには軒並み敵扱いされてる感あって、大学院生に嫌われているというがんりんさんのことばが身にしみる

タグ:

posted at 20:27:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

施術の指示の絵を描かないといけないのを思いだしました。

リアルな男女の3D人体をあらゆる角度から眺めてお絵かきなどに役立つ「Anatomy 360」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20141215-...

タグ:

posted at 20:26:57

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月15日

②小選挙区ではn+1=2人ずつ100選挙区で200人、中選挙区では5+1=6人ずつ20選挙区で120人の有力候補となり、小選挙区>中選挙区です。もちろんこれは経験則なので短期的にこれと異なる状態は生じますが、
@kagami_2009

タグ:

posted at 20:26:52

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月15日

①>RT これはちゃんと説明すると「n+1ルール」というのがあって、選挙区の定数nのとき有力候補数はn+1に収束するというのです。簡単のため100議席の議会で小選挙区と5人区×20に割る中選挙区で比較すると、
@kagami_2009

タグ:

posted at 20:26:32

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

次の商品を購入しました:松尾 匡 『ケインズの逆襲、ハイエクの慧眼 巨人たちは経済政策の混迷を解く鍵をすでに知っていた PHP新書』#アマゾンポチ と入れて@返信で無料サンプルが届く via @AmazonJPKindle www.amazon.co.jp/dp/B00QHT0S6Y/...

タグ:

posted at 20:26:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月15日

つまり森喜朗の人柄の良さというか度量の大きさというのは超絶的だということです。保革ともベテランの政治家ってみんなそういうもの。いまさらですが。

タグ:

posted at 20:24:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

さっきの朝日の記者の認知、何に気が付いて反省していたのかちょっと推測がつきませんでした。不勉強に気が付いたのはいいけど、勉強をする本として土居さんの本はないわーって思いました。

タグ:

posted at 20:23:59

戸田宏治 @kotoda4573

14年12月15日

宮崎県の都城にやってきたー。福岡より暖かいが、霧島が雪化粧していて、なかなか美しい。。

タグ:

posted at 20:23:25

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

古典派は動学モデルが好きだけど、賃金が高いから切り下げたら失業が出ないとかいう話はメッチャ静学やんなっていう。なんで賃金下げても企業の売上が減らないって仮定しとるんやっていう。

タグ:

posted at 20:23:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月15日

一応言っておくと山形浩生はリアルでは(あれだけ副業しながら)勤め人をきちんと続けられる程度には真人間ですからね

タグ:

posted at 20:23:04

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月15日

顧客も社内の人間も誰も中身を分かってないシステムをメンテするという考古学案件に駆り出されそうでアレ。まずは遺跡の発掘から始め、ヒエログリフを解読する。

タグ:

posted at 20:21:54

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

@pannacottaso 企業はもっと借金すべきと言うべきなのか、必死で返済していたのは仕方がないとみているのか、ちょっと良く分からないです。「起点」が整理できるかどうか。

タグ:

posted at 20:20:49

三月うさぎ(兄)(素人) @march_hare_bro

14年12月15日

洒落てやがるな、ちきしょーめ。 RT @yodamina 悪魔崇拝系バンドがCIAの拷問に使われた曲の使用料として666,000ドルを請求 - GIGAZINE gigazine.net/news/20141215-...

タグ:

posted at 20:18:57

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

実際に返済に動き始めてたのは1997年ころからではないかと。1995年ころはまだもたついてましたね twitter.com/kyslog/status/... @pannacottaso

タグ:

posted at 20:18:39

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

「少数党乱立でもいいじゃないか、得票数がそのまま議席に反映される比例代表に変えるべきだ」とか、すぐにいうのは危険です。
今回の選挙、もし完全比例代表なら、幸福実現党も「支持政党なし」党も、一議席ずつ獲得してんですよ?
で、それでもなおかつ、自民党が最大与党なんですよ?

タグ:

posted at 20:17:50

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

企業が金を返せば返すほど企業全体では金を返せなくなるという。単なる貯蓄のパラドクスですけど。貯蓄=返済

タグ:

posted at 20:17:11

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月15日

ロンドン株10時 反発、石油関連株が高い :米国・欧州株概況 :海外 :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1xkmVJe

タグ:

posted at 20:17:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

だから支出、買い物が足りないから実質賃金が高くなるんでしょうと言ってるわけですが。。92年以降ってバブル弾けて企業が必死に銀行に債務返済してた時期じゃないですか。。

タグ:

posted at 20:14:48

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

動学だとしても、ならば1992~1997はどう解釈するか、というのは問題になるでしょう。給料の絶対額も分配率も上がっている局面ですから。スパイラルに入ってからは動学的な説明でも……というのは理解してますんで。 @pannacottaso

タグ:

posted at 20:13:22

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

バブルの後始末ですなあ。RT1992年からは債務返済が優先されたんだよね

タグ:

posted at 20:13:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

アヤタンキタ.

タグ:

posted at 20:13:08

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

輸出主導の経済成長が好まれるのは、輸出というのは賃下げによる需要減の悪影響を外国という外部に依存することで緩和、解消することができるからなんだよな。その外部を請け負っているのが毎年莫大な経常収支赤字を出すアメリカという。アメリカの真似をしょぼい国がやるとギリシャみたいになる。

タグ:

posted at 20:12:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

朝日の記者も何か偏った認知をしたままなんですよね。

タグ:

posted at 20:11:09

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月15日

【今日のシノドス】経済学のツールを使って「働くこと」を考える/労働経済学者・近藤絢子氏インタビュー synodos.jp/intro/12038

タグ:

posted at 20:10:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月15日

神山洋介さんの選挙報告会に参加。「今回の解散総選挙は大義名分のないものでしたが、神山さんを短期間で永田町にもどしてくれたという意味ではいい面もあったということですね(笑)」とご挨拶させていただきました。 pic.twitter.com/CxlMXvXaww

タグ:

posted at 20:10:02

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

賃下げしてもしても売上が下がるから実質賃金は高どまりして失業が改善しないという賃金と雇用のパラドックス

タグ:

posted at 20:09:59

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

景気後退すると実質賃金が高くなるから失業が出て問題なのだ、だから賃下げすればいいのだという古典派の静学的解釈なんだよねこれ。

タグ:

posted at 20:09:07

小黒一正 @DeficitGamble

14年12月15日

@yumiharizuki12 アメリカには民主党系の「ブルッキングス研究所」や「アメリカ進歩センター(CAP)」等が存在。多分、日本の政策が深化しないのはシンクタンクが脆弱だから。goo.gl/dkgyTZ

タグ:

posted at 20:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年12月15日

もちろん、この一例をもって「若者の右傾化」なんていうつもりはさらさらない。ただ、排外主義的な言説に触れるなかで、差別を差別として認識するための感覚が麻痺してしまうひとが老若男女を問わずいるような感がある。

タグ:

posted at 20:04:08

umedam @umedam

14年12月15日

The Economistによれば,1949年以来選挙で落ちた最大野党の党首は今回の海江田せんせいだけらしい。マジかよ。

タグ:

posted at 20:01:36

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月15日

ヨニウムは放っておけ

タグ:

posted at 20:00:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月15日

某所に名言キタコレ「リベラルはマザーテレサの優しさと山形浩生の頭脳と森喜朗の人柄を目指すべき」「現状はマザーテレサに遠く及ばない優しさと森喜朗の頭脳と山形浩生の人柄」

タグ:

posted at 20:00:36

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

じゃあ、「ネットの中心層が多いであろう若年層の投票率が高けりゃネット有名候補は勝ってたか?」っていうと、そうじゃない。二十代無党派の出口調査の結果で支持率一位なのは、相変わらず自民党。若年層投票率があがっても次世代の惨敗は不動。

タグ:

posted at 19:59:19

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年12月15日

前後のツイートを見るかぎり政治に高い関心がある生徒らしい。それ自体はもちろん良いことなのだが、こういう差別意識をナチュラルに発露しているのを見ると、本当にうんざりする。また、この手の問題に学力は関係ないとは言えど、偏差値70超の高校というのも憂鬱になる一因。

タグ:

posted at 19:58:23

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

末尾のほうからもう一度書いておきますが、自分は今「本気で書くなら論文でやれ」「本気じゃないなら主張するな」というような内容を書いたのでRT不要です

タグ:

posted at 19:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

14年12月15日

次世代のためにしっかりと引導を渡してくれたのですよ、自分から自分に。RT @yumiharizuki12: しかし嫌いな政治家がたくさん次世代に行って全滅してくれた感はある。

タグ:

posted at 19:56:27

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

で、超マクロな話をすると、僕個人が観察してた、次世代の党の候補の陣営って、のきなみ、「ネット民の応援」を受けて、ネットからきたボランティアが運動を支えてたんですけど、「遅刻する」「文書がかけない」「日程調整できない」と、まるで子供。選挙にすらなってない。

タグ:

posted at 19:55:40

Shotaro TSUDA @brighthelmer

14年12月15日

選挙関連のツイートを検索していて、いろいろ個人的に残念なこともあったが、なかでも嫌だったのが、ある高校の生徒(前後のツイートから見てもなりすましでない)が、ある政治家に関して「○○在日らしい笑 」みたいなツイートをしていたを目にしたときだ。

タグ:

posted at 19:54:55

Teppey @Teppey_F

14年12月15日

(前RTより)なぜか「マンガやアニメの表現規制を考えるなら自民党政権とは相容れられない」ってことにしたい人達がいるのよね。別に「自民党の方針を自分たちの都合が良い方向に誘導する」っていう手段も模索するべきだし、手段は多いに越したことはないはずなのに。

タグ:

posted at 19:54:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

自衛隊が設立した時に改憲しておけばよかった。今の我々には、なぜそれをしなかったのかと責める権利がある。

タグ:

posted at 19:53:49

遠藤 with another view @endoucom

14年12月15日

@politica2117 @yumiharizuki12 プライオリティを設定できなかったのは痛いですね。この点でも、政権移行プランより選挙を優先した小沢氏には問題があると思います。

タグ:

posted at 19:53:16

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

まあそりゃそうですわな。

-次世代の党の惨敗
-秋葉原における「俺たちの麻生」作戦の動員数の大幅減少
-与野党保守革新とわず「ネットで有名候補者」軒並み惨敗

って、材料が揃ってんですから、どの政党も「ネットたいしたことねぇな」と総括するわな。

タグ:

posted at 19:53:05

bn2 @bn2islander

14年12月15日

@yumiharizuki12 権丈先生が、前原氏の小沢マニフェスト批判を紹介していますが、涙が流れます news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/k...

タグ:

posted at 19:52:56

美剣淳也 @junyamitsurugi

14年12月15日

イオン岡田の二期連続マイナス成長には消費税関係ない!頂きました!

タグ:

posted at 19:52:36

ESHITA Masayuki @massa27

14年12月15日

最大で18,000→15,000の調整はありうる、という指摘は市場関係者が前々からしてましたよ。RT @cochonrouge: 選挙始まってから900円下落ねえ

タグ:

posted at 19:51:47

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

単に、安倍側というか自民党側というか、ほぼ全ての政党のプロたちが、「ネット世論って大したことねーな」って気づいたのが今回の選挙だったんだとおもいますよ。

だから、「在特会との付き合いを理由とした山谷罷免」とかする必要もない、と。

タグ:

posted at 19:51:03

bn2 @bn2islander

14年12月15日

選挙に行かないこと=棄権というのはかっこ悪いので知恵を絞って考えてみた言い方が「官僚に対する信任」

タグ:

posted at 19:50:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

なんだかなぁ。無制限為替介入って、国外へのヘリマネなんだけど分かってないんだろうな。↓RT

タグ:

posted at 19:49:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

母親なら産み直したくなるレベル。

タグ:

posted at 19:47:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

弟と似ていて泣きたくなる。
twitter.com/kujiraokah/sta...

タグ:

posted at 19:47:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

本命は、ガソリンを電気に変えて走れる燃料電池車だと思う。//トヨタが燃料電池車「ミライ」発売 静かに発進  :日本経済新聞 s.nikkei.com/16mZJyM

タグ:

posted at 19:46:36

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

一応
・1992年から労働分配率の上昇とともに不況が始まった理由
・同時期から国債が増え続けている理由
・年を追うごとに消費増税のショックが深まる理由
などを整合性を持って議論できる内容ではあるつもり

タグ:

posted at 19:46:25

ITmedia NEWS @itmedia_news

14年12月15日

PCパッケージソフトを開発・販売するイーフロンティアが12月12日付けで民事再生法の適用を東京地裁に申し立て。負債総額は約23億5000万円。 bit.ly/1vR7qBJ pic.twitter.com/Ag3LgsXYS8

タグ:

posted at 19:45:08

KRY気象予報士 山本昇治 @tenki_KRY

14年12月15日

繰り返しツイートしているように、あさって(水)にピークを迎える寒波は、ひと冬に1~2回レベルの強烈なもの!12月中旬に来る寒波としては、ハンパない強さです。忙しい師走ですが、冬の嵐で事故などないよう十分気を付けて乗り切りましょう。 pic.twitter.com/X6UilXDxkH

タグ:

posted at 19:45:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

やっぱり朝日新聞、だめじゃん(^^;

タグ:

posted at 19:42:41

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

連合が圧力団体として機能していない説

タグ:

posted at 19:41:39

森川真 @mmww

14年12月15日

「そうはいかんざき」覚えている人結構多い。歴史へのこういう名の刻み方もある。

タグ:

posted at 19:41:37

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

ただあくまで言うと本気で議論するなら論文になってないと議論の土台にもならないだろうから自分はここで主張したりはしない、ということです。

タグ:

posted at 19:40:33

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

「自民党は議席を減らしたから実は負けている」

一番勝ったのが共産党になっちまっうじゃありませんか?(^^)

日本共産化!中国以上の独裁国家に!経済復興人口急増間違いなし!元から無かった報道の自由も無関係!国民総国家公務員化で失業ゼロ!理想国家ついに誕生!中身の赤い人歓喜!!

タグ:

posted at 19:40:22

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

個人的に、憲法改正は絶対にしないという方向でも構わないんだけど、その場合、自衛権についての解釈も憲法交付時にまで遡るべきだと思う。

タグ:

posted at 19:40:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月15日

いっちゃん利益率の良さそうなのが売れなくなっている。 → マックがポテト販売を一時Sサイズだけに 米国の港湾労使紛争で原料が調達難(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-...

タグ:

posted at 19:38:16

WBS@テレビ東京 夜10時から放送中( @wbs_tvtokyo

14年12月15日

今週のコメンテーター、みずほ総研チーフエコノミストの高田創さんに最近の経済ニュースについて質問してみませんか?質問専用ハッシュタグ #wbs_sns を付けてつぶやいてください。放送の最後に高田さんに答えていただきます。質問をお待ちしてます。 #wbs

タグ: wbs wbs_sns

posted at 19:37:12

e_kawano @eiji_kawano

14年12月15日

大阪市内比例代表区別の得票率から対応分析。軸の左右できれいな対立構造になっていることがわかります。これに職業や所得を重ねるともっとはっきりしますが。 pic.twitter.com/tIshj1xQDh

タグ:

posted at 19:36:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

まとめを更新しました。「@BrdbryLndng氏と「発行日銀券」」 togetter.com/li/756903

タグ:

posted at 19:36:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

LECや伊藤塾の講師を大学の一般教養の講師として採用すればいいんだと思います。DVD1.5倍速再生授業でいいんだと思います。

タグ:

posted at 19:36:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

ニュース - 環境 - 石油・ガス産業が直面するメタン問題 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) www.nationalgeographic.co.jp/news/news_arti... @natgeojpさんから

タグ:

posted at 19:35:50

パパぱふぅ@ @papa_pahoo

14年12月15日

ちょっと美化し過ぎかと。ロビー活動に宗教的色彩が混じっているので、それよりわが国の民主党の方が国民との距離感が近いように感じる(マニフェストはピンぼけだけど)。 "@yumiharizuki12: アメリカを美化しすぎてるかもしれないが"

タグ:

posted at 19:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年12月15日

トノーニの情報統合理論と、えーと、心理の関係枠理論と、なんか近しいものを感じたりする。

タグ:

posted at 19:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fj197099 @fj197099

14年12月15日

「みく!中にだすぞ!」の方は問題でないというのか。

タグ:

posted at 19:32:27

働くおじさん @orange5109

14年12月15日

まぁ頭良い人は何かもっと凄いことを考えているんだろうけども。

タグ:

posted at 19:32:19

ふろむだ @fromdusktildawn

14年12月15日

反自民の人が「情けない野党。このままでは、自民の思うがままに。。」と言っているのは興味深い。自民が嫌いだからこそ、野党の情けなさに憤慨している、という構図。野党を貶したいからそう言っているわけではないのがミソ。

タグ:

posted at 19:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

非不胎化好きには夢のオペ。大好きなベースマネーが介入形態で放出されるのだから。普通のベースマネーではないよ。極めて特殊な効果を発揮するベースマネー、スペシャルです。とか書いてみる。

タグ:

posted at 19:30:29

NAKAGAWA Shohei @Zimmyisfakestar

14年12月15日

"■民主党の選挙事務所で働いてみた 疲れ果てて文章を書く気力はわかないので箇条書きに 民主党支持者ではない 暇だったので働いてみた..." tmblr.co/ZlGjkt1Y1wHlf

タグ:

posted at 19:29:08

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

リベサヨは安倍首相を憎むあまり、株価と景気は関係がないなんて夢想に逃げ込むのは止めようよ。それだから支持されていないはずの自民党が勝つなんておかしいみたいな思考になっちゃうんだよ。

タグ:

posted at 19:28:20

ののわ @nonowa_keizai

14年12月15日

タイ株は9%落ちた後6%戻して3%安で引けた。指数なんだぜこれ。

タグ:

posted at 19:27:08

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

あの頃、企画局は外債購入の事務フローは考えていたフシもあるので、やるとなったら実現は速いんじゃないですかね。まあ、FRBがドル高を嫌がったら実現しないですが。

タグ:

posted at 19:26:33

Akiko Naka @acanocic

14年12月15日

9月から密かにひとりで進めていた「Wantedly Culture Book」がついに完成しました\(^o^)/遊びにきてくれた方に差し上げます! Wantedly, Inc. #wantedly www.wantedly.com/companies/want...

タグ: wantedly

posted at 19:26:18

47NEWS @47news

14年12月15日

政府与党、法人税2%下げで調整 30日に税制大綱 bit.ly/1xkeVrz

タグ:

posted at 19:26:06

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

このRTした @pannacottaso 氏の疑問に対しては、明白な起点があった、ということだけは言える。1992年以降、2000年まで、企業は粗利益に比して今まで以上に給料を払った。労働分配率の上昇に比して景気が改善しない”何らか”の事象があった。これがスパイラルの起点になる。

タグ:

posted at 19:24:38

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

日本銀行による米ドル供給オペは共通担保の範囲内なら無制限。しかし、レポやスワップなどによる市場調達よりは割高なのであまり好まれない

タグ:

posted at 19:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

連合の党なのだから、労働関係の問題はもっと手を付けられたように思うのだけど、厚と労で前者に重い布陣になっていて、手がまわらなかったように外側からは見える。

タグ:

posted at 19:23:31

働くおじさん @orange5109

14年12月15日

あるブランドの「らしさ」が極限まで還元できてたとえば「赤さ」だ、となったとしても、「赤い」という語句を支えている内的な体験は人それぞれ違うんですよね。りんごの赤さと夕焼けの赤さ、血の赤さは違いますよね。

タグ:

posted at 19:22:55

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

一般に、地域金融機関の外債投資は足が長い。短期で調達して長期で運用という期間変換は金融機関の収益の源泉として基本

タグ:

posted at 19:21:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

時事ドットコム:憲法改正、国民理解へ努力=来秋総裁再選に意欲-安倍首相 www.jiji.com/jc/zc?k=201412... @jijicomさんから

タグ:

posted at 19:21:11

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

そして観測事実の常識として、労働分配率は雇用判断DIの先行指標となる。1992年からの労働分配率上昇が原因となって新規雇用抑制が行われた。これに関してはほぼ観測事実からゆるぎないと言える。
www.meti.go.jp/statistics/top...

タグ:

posted at 19:20:57

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

09年の政権交代の場合は、リーマンショック後の税収不足という要因もあるのだが、あそこまでマニフェストのみにこだわる必要はなく、もっと違う成果なり議論なりで期待を維持するという方法もあったように思われる。

タグ:

posted at 19:20:44

Toshiya Hatano @hatano1113

14年12月15日

古典派の大家デヴィッド・リカードは文章が下手だったという説もあるらしく・・・『「経済学者の中の経済学者」?それとも、山師?』 amba.to/16nPLx7

タグ:

posted at 19:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月15日

“一部の経済学者は、「駆け込みと反動減は、差し引きゼロだから、対策は無用」…企業にしてみれば、反動減は分かり切っているから、駆け込み需要は、できるだけ輸入や残業・短期雇用で対応し、反動減になったら、サッサと労働力を絞るのが合理的” blog.goo.ne.jp/keisai-dousureba

タグ:

posted at 19:19:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月15日

I'm at Imperial Hotel Tokyo in Chiyoda, 東京都 www.swarmapp.com/c/hRusS8tLIdY

タグ:

posted at 19:19:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月15日

Gmail から Office 365 のメールサーバに SMTP 接続できないの、何とかして。(´Д`)

タグ:

posted at 19:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

新規採用の抑制(統計では有効求人倍率の低下、失業率の上昇)はともに1992年ころからのトレンドで、1997年のアジア通貨危機をショックとして急激に顕在化する。
www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/rou...
livedoor.blogimg.jp/tsurao/imgs/f/...

タグ:

posted at 19:17:59

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

不幸なのは、アジアでのテイクオフが日本だけだったので、経済発展とともに通貨の増加減価についても、一身に先進的な課題をクリアしなければならなかったことかな。今のQEに関してもそうだが。

タグ:

posted at 19:17:55

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

日銀の外債購入。まあ、介入と同じ。植田先生だったか、誰かとの共著で、自国通貨売り・他国通貨買い介入は、相手国の金利低下を促す(経済刺激的)ので、ウィンウィンの関係になる、と書いていたような。

タグ:

posted at 19:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月15日

某弊社も米帝の戦争資金ファイナンスに一枚噛んでいる #何かを受信

タグ: 何かを受信

posted at 19:17:06

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

比例代表ならって意見は結構聞くけど、完全比例代表制だと、とんでもない極右政党極左政党も一定の議席を得る可能性があるんだぜ。

タグ:

posted at 19:16:18

umedam @umedam

14年12月15日

事後的に評価すればそうなんですが,選挙戦略とかマニフェストとかはかなり早く作っておく必要があるわけで(特に2009年選挙の場合,2008年後半から既に選挙モード)。2010年の参院二人擁立作戦のように実際の選挙の時にはすでに馬鹿げた作戦になってる場合も。

タグ:

posted at 19:15:40

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

RTした内容について、ちょっと違和感を持っていたのだが、その理由として自分がかつて調べていた中では、1992年ころ(バブル崩壊後)の労働分配率の上昇をトリガーとして採用抑制が起きた、という認識がある。ここが始め。
www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je08...

タグ:

posted at 19:15:31

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

ドル円レートのボラも少ななる。

タグ:

posted at 19:15:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

「俺たちに表が入っちゃまずい。安部政権は真剣に受け止めるべきだ。」

そういってるわけですよ、志井さんは(^-^; #nhk

タグ: nhk

posted at 19:14:33

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月15日

文里さん指摘。
<民主党の事務所って、本当にこんなんですか?anond.hatelabo.jp/20141215051310

 やや表現に演出があるにせよ、朝日新聞のねつ造ほとでない。
「その手の発言すると日教組や自治労から脅しの電話はいるのを何度も目撃」は辻野記者。

@wenly_m

タグ:

posted at 19:14:28

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

米国債をバンバン買うと、米政府の財政マネタイゼーション。日本政府の財政マネタイゼーションに加えて米国も。日米両国の輪転機。凄いなあ、財政の架け橋みたいだ。

タグ:

posted at 19:14:20

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

外債賛成。

タグ:

posted at 19:14:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月15日

ずいぶん、ふぁぼられた RT @favstar_bot21 @ttakimoto, 500 Favs! あなたのツイートは、500人のユーザーにお気に入り登録されました。 ja.favstar.fm/t/543627419731...

タグ:

posted at 19:13:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

「我々中小企業も潤うだけの仕事を与えて欲しい」 #nhk
これはいろいろなチェックポイントがあるわけです。
仕事の質と期間と量をこなせるのか、そこを大手のメーカと交渉し尽くさないといけないわけです。大手に仕事がないと無理でしょう?イノベーションや工場建設投資の促進が必要ですね?

タグ: nhk

posted at 19:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

“【総選挙2014】沖縄から基地がなくならない本当の理由:沖縄選挙区で投票する前に考えたいこと(樋口耕太郎) |ポリタス 「総選挙」から考える日本の未来” htn.to/raXy6n

タグ:

posted at 19:12:48

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

日銀、次にベースマネーをドバッと出すなら外債購入やろうね。黒田財務官総裁の提案に財務省はさすがに反対しないでしょう。まあ、骨のある後輩は「あのとき日銀の打診に対し……したじゃないか」と突っ張ってくるかもしれないが…

タグ:

posted at 19:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FASHIONSNAP @fashionsnap

14年12月15日

「服が売れない」のは当然www.fashionsnap.com/the-posts/2014...

タグ:

posted at 19:11:29

H. TSUJI @galois225

14年12月15日

アベノミクスは安倍首相の本当の目的ではなく、改憲が本当の目的なのだと思う: 池上彰氏の質問に安倍首相が色をなして反論 集団的自衛権「何回も申し上げた」【選挙速報】 huff.to/1A8beDa

タグ:

posted at 19:11:12

ありす @alicewonder113

14年12月15日

私は民主党と生活の党の組み合わせだった。

タグ:

posted at 19:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月15日

aag95910さんの脳内は「疲」5% ポイント:130pt ランキング:171189位 twimaker.com/?ref=aag95910 #twimaker

タグ: twimaker

posted at 19:09:41

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

期待インフレ率の方は上がってるんでしょうか? — 期待インフレ率は普通の国債と物価連動国債の金利差から計算されるブレーク・イーブン・インフレ率で見ることが多いのですが、ここ1年間は1%強で推移していて安定的です。物価連動国債... ask.fm/a/bfi9gih9

タグ:

posted at 19:09:35

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

マネタリーベース一直線で議論されても…

タグ:

posted at 19:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安倍晋三 @AbeShinzo

14年12月15日

.@narendramodi Thank you so much for your warm message! Abenomics will never stop advancing. Excited to continue working with you & India!

タグ:

posted at 19:08:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

安倍総理の敵は、野党では無い。安倍総理の本当の敵は、財政破綻を煽り増税を狙う、財政破綻派だ。

タグ:

posted at 19:08:00

火焔ネズミ @lastofmouse

14年12月15日

日頃から内需拡大を唱える皆さんは、何をすればいいのかわかるね?( ・`ω・´)

タグ:

posted at 19:07:50

前田敦司 @maeda

14年12月15日

@maeda あ,×「与党」→◯「野党」

タグ:

posted at 19:07:08

田舎の広告屋 @tigercatver2

14年12月15日

内閣改造やらないということは、誰得会は内閣に包摂された組織(外局)ということですかw

タグ:

posted at 19:06:22

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

今から書くことは素人が学者のまねごとをしようと言うだけなのでRTしなくてよいです(本気で主張するなら論文書くべきなので)

タグ:

posted at 19:04:38

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

小宮先生は為替と金融政策、国際収支にひどく、注意を払った理論的論争も含めた戦後経済史書かれたわけで、当初昔僕は大変影響は受けた。若い頃に読めて、クズ本どれかすぐ分かるようになりましたね。

タグ:

posted at 19:04:25

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

モーメント法で分散を合わせにいく時に、不偏分散と普通の分散のどちらと合わせるかについて理論的な指針などはあるのでしょうか? — テキストのモーメント法の箇所の数式を注意してみると、単なる分散になっていることが分かると思います。 ask.fm/a/bfgc58jh

タグ:

posted at 19:04:01

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

中原伸之氏が審議委員の時代に提唱した「円安を企図とした外債購入論」は、日銀内でも(どうしてもやる必要があるなら、との前提で)方法論としてはそれなりに支持があったのが実情。ところが、皮肉にも、その当時の財務官が…

タグ:

posted at 19:02:46

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月15日

民主党とかいうウンコ船に、リフレ的な有力政治家が残っているのは、一体何を期待してのことなのかよくわからんのだよなあ。折れた聖剣抜いたところでなあ…

タグ:

posted at 19:02:35

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年12月15日

安倍氏嫌うのはいいんだけど、3回の国政選挙を連続で大勝してきた強者だってのは、無視するべきじゃ無いんじゃないかな。それも、一度は総理の座から転げ落ちた後でだぜ?

タグ:

posted at 19:02:32

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

新憲法下で最も新人の当選が少なかった衆院選は、1年経たずに選挙となった80年の35人。今回はこれに次ぐ。3番目は、47人が新人で当選した53年選挙。このときも前年に選挙が行われたばかり。

タグ:

posted at 19:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

“2014年年末衆議院選挙、雑感: 極東ブログ” htn.to/StzH1k

タグ:

posted at 18:59:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

DMしました。デフレ=円高は、一般的に日銀に共有される認識でもあります。@ultraliberty

タグ:

posted at 18:59:14

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

14年12月15日

東証1部の値上がり率1位はTASAKI<7968>(東1)の10.3%高 RT @kabuwakitahama: 来日旅行者増加関連株はやはり強いですね。オリエンタルランド株を筆頭に日本空港ビルデングなど今日も上昇です。特にビッグカメラやドンキホーテ、TASAKIなどは新高値です

タグ:

posted at 18:58:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

安倍首相:自民総裁再選狙う、鍵握る経済政策-憲法改正視野 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NGL59...

タグ:

posted at 18:58:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

14年12月15日

>RT
>【衆院選】京都市伏見区の選挙管理委員会、次世代の1,500票を共産の票として集計していたことが発覚
選挙結果が大幅に変わるとは思えないが由々しき問題。
サヨクが不正選挙ダーって騒ぐのは自分がやってることを投影してるから?
後ろめたいと他人もやってると思いたくなるもの。

タグ:

posted at 18:57:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

参院は、解散できない。参院で負けてしまうと、その後数年は、官僚に主導権が奪われてしまう。自民党が参院選で負けて、民主党になり消費税増税が決まるまで官僚達の計画通りなのかと思えるほど酷い事になった事を忘れてはいけない。

タグ:

posted at 18:54:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

安倍さんは、参院選をカナリ警戒すべき。狙ったタイミングで解散できる衆院と違って、参院は計画的に実施される。官僚が計画的に狙って、そのタイミングだけ安倍総理の支持率を落とすのは簡単だ。社会保険庁の自爆テロのようなのを仕込まれたらヤバイ。

タグ:

posted at 18:52:48

常見陽平 @yoheitsunemi

14年12月15日

@iida_yasuyuki @gendai_biz 明日はよろしくお願いします
二年半!
すごいですなあ
視聴者、飯田先生、スタッフにおんぶにだっこですみませんでした
ああ、明日で終わりかと思うと泣けてきました
というわけで、明日の饒舌大陸、みんな見てね!

タグ:

posted at 18:49:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

14年12月15日

「俺に楯突く奴は極右」と、
「俺に楯突く奴は貧乏人」と、
「俺に楯突く奴は学生」と、
「俺に楯突く奴は韓国人」と、
最近これのどれかを連発する人がすごく多くて、いきなり敵認定から始めちゃうから話が深まらなくて困る。

タグ:

posted at 18:42:06

FNNプライムオンライン @FNN_News

14年12月15日

シドニー立てこもり 警察、対テロ捜査に切り替え fnn.jp/16nMT35 #FNN

タグ: FNN

posted at 18:42:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AFPBB News @afpbbcom

14年12月15日

ロシアの武器販売、内需増で好調を維持 ift.tt/135GmrJ 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/xxwPJOQjvT

タグ:

posted at 18:36:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月15日

中国内モンゴルの18歳少年、死刑執行18年後に無罪判決(AFP=時事) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-... 「中国の司法制度において、刑事裁判で有罪判決が出る確率は100%に近い。一方で、公正さが怪しまれる状況で自白が引き出されることが当たり前のようになって」 アッハイ

タグ:

posted at 18:32:51

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

14年12月15日

「特に日教組 何なのあれ 久々に殺意湧いた」に吹いた。取材して組合系ってほんと頭悪い化石で共感
RT民主党の選挙事務所で働いてみた anond.hatelabo.jp/20141215051310

タグ:

posted at 18:30:47

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

単純に考えるため、小選挙区だけと仮定して、295議席。で、二大政党しかないとして、両党とも全選挙区に立候補者を出したとして、590候補者が発生する。つまり選挙のたびに、与野党合わせて295落選者が生まれる。
この落選者を次の選挙まで支えるコストを、誰かが負担する必要がある。

タグ:

posted at 18:17:48

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

14年12月15日

【ヤクザ事務所泊あるある6】
夜中、爪切りないのかと引き出しをあちこち開けていると、まずいもんが出てきてみなかったことにして閉める。ガッテンガッテンガッテン!!!

タグ:

posted at 18:11:47

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

昔、隆敏先生一度だけ聴いたことあんだけど覚えてるのは、とにかく一般物価というのはあるんですね。ということだった。英米のインタゲ研究からきているのは間違いないがないけどその裁量ではないルール主義ってのがインフレ抑制のマネタリズムのしっぽがあるようにも思えた。物価は足し算ではないと。

タグ:

posted at 18:10:23

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

毎回、100人の新人議員が生まれ、100人の一年生議員が消えていく。そして、消えた一年生議員が帰ってくることはほぼない。。。

ってことは、これ、どの政党も「政治家を育てる」ってことを放棄してるってことだよね?

タグ:

posted at 18:05:56

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

毎回の総選挙の当選者新人比率が3割…ってことは、もちろん「総選挙四回で全部入れ替え」って事じゃないよw 毎回の総選挙で、約100人の新人議員が生まれ、そして、約100人の新人議員が消えてゆく…って事を繰り返してるわけ。

で、消えた新人議員が次の選挙で帰って来るケースは少ない。

タグ:

posted at 18:04:01

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

いま、第42回総選挙総選挙からの「当選者の新旧比率」のデータ見てんだけど、42-47回の総選挙の当選者新人比率って、だいたい30% ぐらいなのよね。

年寄りが老害として居座り続けるのはそりゃ害悪なんだろうけど、こうも新人比率高いってのもおかしな話だなとおもう。

タグ:

posted at 17:57:27

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

日本は経営者や株主の報酬が凄いことにはならないけど、企業が貯金箱して家計から報酬を収奪してる点ではアメリカと同じで、その企業収益のために女性を主に非正規で使ってるという点はアメリカと同じ。

タグ:

posted at 17:57:27

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

14年12月15日

日本マクドナルドは17日から、「マックフライポテト」の販売をSサイズのみにします。米国産ポテトを搬出する西海岸の港湾で労使交渉が長引き、安定的に輸入できなくなったためだそうです。 t.asahi.com/grb5

タグ:

posted at 17:46:35

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

14年12月15日

【衝撃ニュース】NASAが「もう1つの地球」を発見したらしい・・・ | TABI LABO (61 users) bit.ly/1uHwgUl 15件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/tabi-lab... pic.twitter.com/vMQbWOHgLY

タグ:

posted at 17:46:09

yonhapnews @yonhapjp

14年12月15日

衆院選圧勝 安倍首相の今後に懸念と期待交錯=韓国 : 【ソウル聯合ニュース】安倍晋三首相が総裁を務める自民党が、衆院選で圧勝したことを受け、韓国政府当局者は15日、「我々は日本の自公連立政権が安定した政権基盤に基づき、正... bit.ly/12SCL09

タグ:

posted at 17:39:51

Hiroo Yamagata @hiyori13

14年12月15日

@shinichiroinaba ……こっち見んな。

タグ:

posted at 17:39:44

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

こうした歴史は科学者といえども、社会的政治的な関心を持ち続けることがどんなに学問にとっても重要かを教えているのである。

タグ:

posted at 17:34:53

@dendenslow

14年12月15日

@sspmi で、安倍総理を印象論で晒し上げ批判されたことはお認めになるんですね?

タグ:

posted at 17:32:32

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

チャールズ2世は父王の二の舞を避けるため用心深く議会側と協調した。自然研究が社会的かつ政治的に有益であることを信じる自然哲学者たち(F.ベーコン、ボイル、オルデンバーグ、スプラットら)に憲章を許し、この集団がロンドン王立協会を結成したのである。

タグ:

posted at 17:31:42

岡三マン @okasanman

14年12月15日

タイSET指数 -9%

タグ:

posted at 17:31:37

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

自分の立場を整理する必要がある気がしてきた

タグ:

posted at 17:29:50

招き猫 @kyounoowari

14年12月15日

価値が下がる=インフレ
価値がある=デフレ
今は、どちらですか?
@Meo011:
信用創造の話をしているのはわかるのですが、信用創造されるたびに貨幣価値は下がるわけだから、はっきり言えばそれは強奪です。
誰も貯蓄していなくても、強奪しているから成り立つというわけですか?

タグ:

posted at 17:29:37

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

チャールズ1世はフランス的絶対王政を目指して議会と対立し、終いに市民戦争に至った。チャールズ2世は死刑になったチャールズ1世の息子で、クロムウェルの死後、宗教的ないし社会的急進派の高まりを恐れる元議会派と王党派の合従連衡によって、亡命先から呼び戻されて王位に就いた。

タグ:

posted at 17:27:59

岡三マン @okasanman

14年12月15日

タイ株価指数が-7.5% 2008年以来の下落率

タグ:

posted at 17:25:57

BUNTEN @bunten

14年12月15日

RTで回ってくる。▼そんな荷物は床に置け。そうすればお前の「仕事」はゼロになる。 / “結城浩さんはTwitterを使っています: "理系の高校生向けの問題。「物理学で、仕事は力と変位の内積ですよね。重い荷物を持って立っているだけ…” htn.to/SNTiZa

タグ:

posted at 17:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

おもしろいですね。確かに95,285票獲得していて、何だろうと思っていました。社民党や「前時代の党」よりはるかに上ですね。RT@HideOgata 北海道には「支持政党なし」という党があるそうです。

タグ:

posted at 17:17:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月15日

高校生のための経済学入門♪今回は労働経済学だよ! →【SYNODOS】経済学のツールを使って「働くこと」を考える/労働経済学者・近藤絢子氏インタビュー synodos.jp/intro/12038

タグ:

posted at 17:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年12月15日

@uppekk: 木内孝胤@takatanekiuchiさん当選おめでとうございます。下記の方を始め多くの方が練馬の知人に電話などをかけてくれたのですよ。支援者に感
RT @happyman1491 木内孝胤さんの当選の知らせに涙して喜びました

本当にありがとうございます!

タグ:

posted at 17:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月15日

円安で実質賃金や仕入れコストが、ってのが国民の大きな関心事だった様子はないな。経済はこのままで、憲法とかその他の右っぽいイデオロギーは嫌よという感じ。

タグ:

posted at 16:40:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

国政選挙の投票率が50%を切るなってイギリスでは考えられないのではないか? 自分が努力したからとか、自分の能力が高いから、貧困な国々の人たちより高いレベルの生活を送れているのではないことにもっと思いを致すべきである。最低限度の義務を果たさない人間が国から保護される理由もない。

タグ:

posted at 16:35:11

コーエン @aag95910

14年12月15日

選挙に負けた途端に争点はアベノミクスであって集団的自衛権は別って、それじゃあアベノミクス批判の誤りは認めたのかと思ったらそうでもないらしくてもうこれ分かんねえな。

タグ:

posted at 16:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

クロムウェルやチャールズ1世、2世あたりの時代(17世紀)のことだが、国王軍と議会軍とが戦う歴史を読むと日本との違いにため息が出る。明治維新は天皇親政に戻ることを旗頭に幕府軍と戦ったのだった。人民と為政者が戦ったのではない。民主主義のルーツの深さには頭が下がる。

タグ:

posted at 16:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月15日

@onakaitaimusi なるへそ~。

タグ:

posted at 15:47:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

次世代の党の議員も維新に残っていれば比例関係で生き残ったと思うけどね。さすがに比例で次世代と書く有権者はそんないないよw。今の次世代議員って、維新比例で残った人ばかりじゃん。今はこんな感じですが・・・
www.jisedai.jp/officer

タグ:

posted at 15:46:03

muu@Galaxy S7 @Meo011

14年12月15日

.@kyounoowari
つまり、皆が貸し手でもあり、借り手でもあるわけだねw

タグ:

posted at 15:41:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月15日

FITが内包するサプライショックに対する脆弱性。 Macro and Other Market Musings: Inflation Targeting's Big Wrinkle macromarketmusings.blogspot.com/2014/12/inflat...

タグ:

posted at 15:41:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月15日

今よりマシな内容で日銀法を改正することが重要ですね。それも、できるだけ早く。それまでは、中原伸之さんでも原田泰さんでも暗黒卿でも、とにかくリフレ政策に理解のある人を審議委員に突っ込んでいく、と。 QT @u23mjag 本田、岩田の両看板が居なくなる可能性…

タグ:

posted at 15:38:22

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

夕方が近くなり、やっぱりドル円の雲行きが怪しくなった。今夜も空襲警報に注意したい。

タグ:

posted at 15:38:11

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月15日

本村賢太郎さんの選挙報告会が開かれました。「あれだけまじめに日常活動をしていたのに、選挙期間中の世論調査ではいい数字がでず、やきもきしていましたが、最後の最後に実力発揮していただいて心から嬉しかったです。」とご挨拶しました。 pic.twitter.com/KTbbjggBOb

タグ:

posted at 15:36:07

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

14年12月15日

超やばい。「柳沢きみおがあなたの似顔絵を描く!」 / “柳沢きみお「極悪貧乏人」完結プロジェクト【MANGA ARTS】” htn.to/T3L1a4

タグ:

posted at 15:34:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月15日

引用「実質賃金の低下の原因の大きなものは、もちろん消費税率の引き上げです。これは当然批判すべきことです。賛成した民主党さんが言うと「どの口が言うか」ということになりますが。」← マスメディアの経済報道関係者も(怒。再出発は事実を認める事から始まる(怒。 QT @yjszk 引用

タグ:

posted at 15:33:48

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

人が少なくなるので、争点も少ない、残った問題は、「老人たちの面倒をどうみるか」だけかな。

タグ:

posted at 15:32:32

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月15日

「投資は、それ自らを調達する」

タグ:

posted at 15:31:36

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

沖縄の模合(もあい)。無尽講のようなものはうちの田舎にもある。正確には、実家の近くの集落。これは廃れたところもあれば、まだ存続するところもあるらしい。実家の集落では廃れた。なぜか。成立するほど人がいないから。食えるシステムがない、出た者の大半が帰らない…続

タグ:

posted at 15:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年12月15日

こうなったら、超安値狙いでお金を貯めておく事にする(^o^)
商社ツートップ、千円割れ、こい!

タグ:

posted at 15:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年12月15日

商社株の如く、こうも連日下げが続くと、一旦売る人も増えるでしょうね。
一旦売っても安く買い戻せるぐらいに弱い、原油安直撃銘柄かな(^o^)

タグ:

posted at 15:28:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

14年12月15日

@onakaitaimusi 新潟って明治の中頃まで日本で一番人口が多かったんだってね。

タグ:

posted at 15:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

「個人が貯金したらその貯金は後で使えるが、マクロで消費を抑えてもその時失業者が無為に過ごした時間は後で取り返せない」というのが前提で、少なくとも経済学者であれば、需要が不足しているやら供給側が需要に応えてないやら異論はあってもその前提で、少なくとも個人の貯金感覚ではないはずだと。

タグ:

posted at 15:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月15日

ジェットコースターにブンブン振り回されるスリルを楽しむ欲望とか、(恋愛に例えられたりする様に)「どうにかなってしまいたい!」という変貌欲求なのかなあと。巻き上げ機でガタゴトゆっくり天辺まで連れて行かれてる時の、未知への期待と予感で半ばパニック状態な感じとか、楽しいですよね。

タグ:

posted at 15:11:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

自分が想定しているのはもっと手前で、「需要はもうない論」や「生産力余らせて耐え忍ぶべし論」に陥る前に普通の教科書読もうぜって話です。少なくとも「我々の受け取る効用を最大化するには」という前提で手段を議論すべきだと思いますんで @pannacottaso

タグ:

posted at 15:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

窓際記者の独り言 @fukutyonzoku

14年12月15日

「東証1部時価総額は10月末に名目GDPを上回り、超過率は足元で5%に達した。時価総額がGDPを上回ったのは1980年以降では88年、05年に次いで3度目…」
>つまり、バブルの兆候あり
s.nikkei.com/1wsQUNx pic.twitter.com/cgBJMYnntb

タグ:

posted at 15:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ioriさんと他47人のおじ @iori_iori

14年12月15日

支持政党なし問題、騙されたとかそういう次元では無い。
わざわざ投票所に「なし」って書きに行った奴が10万人居るという恐怖

タグ:

posted at 14:52:24

2次パパ @2dim_papa

14年12月15日

<衆院選>安倍首相「改憲訴えたい」 安保法制は整備推進(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-...

この議論、景気回復(名目GDP3〜4%成長到達など、一定の成果が出る)まで待てませんか…?
「この道」じゃなくて脇道に逸れていきそうな予感が…

タグ:

posted at 14:50:04

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

ド緊縮汁ってことですか(震え声) RT @kyslog: @pannacottaso 日本には新書というものがあるので、マンキューに書き下ろしてもらえばきっと……

タグ:

posted at 14:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津上俊哉 @tsugamit

14年12月15日

たいへん参考になった。階層移動が少ないとしたら、琉球王国の頃からこういう風で、あまり変わっていなのだろうか? RT 【総選挙2014】沖縄から基地がなくならない本当の理由:沖縄選挙区で投票する前に考えたいこと(樋口耕太郎) politas.jp/articles/327

タグ:

posted at 14:40:31

小林正和 @kobayashi_masa

14年12月15日

つ 一票 拡散RT @hiroshi_gunji: ボソッ…(まだぼんやり考えているだけなんですけど、オープンカレッジ(非専門家向け)でピケティ本を日本の資本・所得税率の長期系列と絡めて解説するのって需要ありますかね?行く人の顔が見たいとか言われちゃうかな…。)

タグ:

posted at 14:40:06

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月15日

進化すると露出度が上がる=性的な関係が近づく。だしなー

タグ:

posted at 14:36:44

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

まあガチで政策本位で投票と考えたらリフレ派は幸福実現党に入れるのが筋と言うものではないだろうか(白目)

タグ:

posted at 14:33:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月15日

いくつかのボタンの掛け違いにより、本来いるはずのない店におりますが、粛々と仕込みを進めてまいります。

タグ:

posted at 14:30:54

放蕩息子 @cgsa794

14年12月15日

辻本のメンタリティは関西の親戚のババアなんだよ。死ねよマジで。

タグ:

posted at 14:29:55

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

大阪では保守オヤジでもあの女を支持するような奴がいるからな。

タグ:

posted at 14:27:48

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

俺もいらつくわ辻元。

タグ:

posted at 14:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

14年12月15日

そういうところがおれはイラつくんだよ。辻本の嫌な所は思想信条以前に、あの、きもい「なにわのおばちゃん」スタイルというか、それに郊外的な薄っぺらさが混ざった所だよな。まあそこらへんを買われて小田実にケツを叩かれた気がするんだがな。

タグ:

posted at 14:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

放蕩息子 @cgsa794

14年12月15日

RT鍵 これはイデオロギーマニアの発想。辻元はドブ板やってるんだよ。地道に組織づくりできてれば思想信条は二の次となる。

タグ:

posted at 14:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

小サバがいなくなったら普通のサバもマグロもいなくなるだろう。庶民がいなくなったら金持ちもいなくなるようなものだ。小サバの過剰搾取(消耗)は、漁獲(社会)の安定性が保てない。

タグ:

posted at 14:14:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

新安倍政権、本性が試される「1月の試練」 財政危機深刻化、国債市場枯渇の恐れ biz-journal.jp/2014/12/post_8... @biz_journalさんから

ハイパーインフレから、次は国債市場枯渇かよw。国債足らないなら発行するしかないでしょうがw

タグ:

posted at 14:12:14

Pakase @yhakase

14年12月15日

これを貼っておく。原油長期トレンドライン。これを割れたらまた別のことを考える。 pic.twitter.com/U3LWs4ESKp

タグ:

posted at 14:11:08

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年12月15日

賃金上昇は日米英の中央銀行にとって朗報-世界経済押し上げ bloom.bg/13oYCgL

タグ:

posted at 14:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

左派リベラルが騒いでるけど、自公大勝なんて実はそんなに大した問題じゃない。もっとヤバそうな展開も予想されるからな。

タグ:

posted at 14:08:48

yunhan wang @yunhanwang1

14年12月15日

田原さん、あなたが評価する宋文洲は、世界一危険な軍国主義の環球時報に、尖閣諸島と台灣は中国のものと書きましたよ。いつも日本の悪口を書いて、中国人にもっと日本を憎ませるよ。中共の代弁者ですよ。
戦前に戻ると言うあなた、大丈夫ですか?
twitter.com/namatahara/sta...

タグ:

posted at 14:08:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年12月15日

「財務省批判なんて画期的だ」とかいうてたな。
まあその画期的な首相も財政再建のために17年四月に景気状況なしで消費増税しますと言ってるけどな。

タグ:

posted at 14:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

14年12月15日

竹中平蔵・高橋洋一派閥はそれで逃げたんじゃないか?

タグ:

posted at 14:05:20

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

江田と橋下とどっちが上手かわからんが。

タグ:

posted at 14:04:58

Manager2525 @newjk225

14年12月15日

狂った《おまる暴走機関車》もいつかは燃料切れがくる。選挙も終わった今、おまるの中の方々は支える必要もござらん。暴走機関車も止まる。つまり、男気ショート、ジャスティスショートの勝ちとなる。ショートしてますか?⇒僕言いましたからね? 後で聞いてないとかなしね。

タグ:

posted at 14:04:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おばた @sho1_oba

14年12月15日

これは同意せざるを得ない。俺も鯖好き。
RT @hongokucho そういえば。マグロよりサバが好きな者としては、養殖マグロの餌で小サバが二束三文で大量消費されるのは耐え難い。本末が転倒している。優秀な兵隊が無能な将軍のために大量に犠牲になっているようなものだ。以上、雑感。

タグ:

posted at 14:01:57

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

「公務なし」にしてもメディアが指摘しないといちいちチェックしない普通の人には伝わらないからな。

タグ:

posted at 13:59:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月15日

細野→6人衆など党内から嫉妬の嵐で党内まとまらず
岡田→党内はまとまるが国民からの人気出ず。古い体質残り自民全く怖くも無い どうなりますやらw
細野派の笠、後藤は激戦の神奈川選挙区で勝った。柚木、津村なども比例で残った。民主党は若手に切り替わらないと復活はありえない

タグ:

posted at 13:58:03

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

これ、謎のように見えるけど、多分大阪の有権者にはそういう実情はまるで見えていないだけなんだろうと思う。いまだに他の政党と同じレベルで語られてる。メディアの報道にも問題はあるだろうけど。

タグ:

posted at 13:57:56

Manager2525 @newjk225

14年12月15日

ジャスティスショート第三の矢がおんどれらを襲う。男気ショートで身を守るのみ。

タグ:

posted at 13:54:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月15日

そうなんか⇒The official term for a wormhole is an Einstein-Rosen bridge because they were first theorized by Albert Einstein and his colleague...

タグ:

posted at 13:52:49

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

政府債務が膨張の一途をたどったこと自体が「全体的にケインジアン体制」だったと言える。そうした中で、一時的にマネタリズムが分派的に勃興したという風に見える。山本先生と西田先生の合流によって、ハイブリッド&ヘリマネタリストが生成され、改めてそれをけん引する安部長期政権へ、今ココ。

タグ:

posted at 13:52:20

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

財務省批判も世間的にはタコツボの中の嵐に過ぎないことは自覚すべきと思う。

タグ:

posted at 13:50:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

坂ぷ通過禁止の「坂ぷ」ってハンプヤードのことらしい。

タグ:

posted at 13:49:33

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

ちなみに「反財務省」なんて争点はかけらもないよなあ。リフレだけだよな騒いでるの。

タグ:

posted at 13:49:02

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

ちょっと甘く見ていた。イシンのような連中への需要はやはり健在なんだよな。経済右傾化というかなんというか。

タグ:

posted at 13:46:33

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月15日

こんなの、みつはしせんせーが身をもって既に示してくれてたのに。
twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 13:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月15日

来日旅行者増加関連株はやはり強いですね。オリエンタルランド株を筆頭に日本空港ビルデングなど今日も上昇です。特にビッグカメラやドンキホーテ、TASAKIなどは新高値ですものね。市場は選挙結果に関わりなく、今という時代に即応して収益増が見込める企業を評価しているってことになりますね。

タグ:

posted at 13:32:53

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

思いつきで「ヘリマネタリスト」と命名してみたが、今度別なところでも使ってみよう。マネーレインはうまく応用できるのか。「カネの雨を降らす人」、金の雨乞い人、呪術的になるな。

タグ:

posted at 13:32:12

ひつじっち @sake_hitsuji

14年12月15日

民主党だから政権取らせちゃいけないってことはないと思うんだよな。体制を立て直してもっときっちり政策を訴えて、それで再び政権交代してくれるのであれば、それは日本の議会制民主主義にとって有意義なことだよ。

タグ:

posted at 13:30:52

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月15日

ノミナル安定化はCB、rgdpつまりngdp/πスプリットの向上改善はFPに。ngdpltの良い点はこれを明確に出来ることに御座候

タグ:

posted at 13:29:58

菅野完 @noiehoie

14年12月15日

数字こわいなぁ。
結局、次世代の党もそうだけど、「ネットに依存した運動」やったところがボロボロに負けてる。
次世代の党でも平沼と園田という、ネットなんか一切使わず古来の戦法でやってる奴だけが勝ってる。

タグ:

posted at 13:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月15日

しばちゃんさん指摘
<江田けんじって、乗っ取り方とか、小沢一郎に似ていませんか?>

小沢は慶応、江田は東大
小沢は学生から社会経験なしで政治家
江田は経産省でもまれてから政治家

つまり、IQも経験値も狡猾度も、江田の方が上かと。

@siva_chan @ichiroak

タグ:

posted at 13:27:46

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

日本の政治は、基本的に積極ケインジアンor消極ケインジアンで、これに通貨政策のセンスがあるかどうか。経済学的にきれいな対立軸は生まれないだろう。さらに安倍政権は、金融政策(輪転機)を取り込み、ケインジアンからヘリマネタリスト(ヤクの充満)に一歩突き進んだので、解毒は無理。

タグ:

posted at 13:25:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月15日

一投票者の視点で、選挙を分析しても、それは大学生、少なくともトップ大学生向けの授業としては、付加価値がなくて、政治過程全体の分析が必要かと思います。GDPを増やすための授業で、個人の労働の価値を語らないのと同じことかと。

タグ:

posted at 13:24:18

加藤AZUKI @azukiglg

14年12月15日

まあ、解説する人にとって都合がいいほうを取り上げるんちゃうかw
中国韓国のメディアはすでに「右傾化した!」っていって、共産党が議席倍増したことをスルーしてるし。

タグ:

posted at 13:23:42

加藤AZUKI @azukiglg

14年12月15日

だよなーw
「右傾化した政権与党が解散前の勢力を維持したのに対し、左翼政党が躍進した」
ってのは、「日本全体の右傾化が進んだ」なのか、「右傾化に懸念を持った左派への期待が高まった(日本が左傾化した)」の、どっちの評価が正しいかw

タグ:

posted at 13:23:05

うどん犬 @t_otoshi

14年12月15日

一部の人の野党に対する嫌悪感には、「お上」にたてつこうとするけしからん連中だという意識があるような気がしている。で、野党に対しては恐ろしく厳しく文句をつけるけど、「お上」に対しては、いろいろ問題があることはわかっていてもなぜか寛容なんだよね。

タグ:

posted at 13:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月15日

Twitterアカウント名に「次の準備を!」と入れる山本太郎君は分かっているなと感心する。来たるべき衆参ダブル選挙に向けて今から準備を!“@yamamototaro0: 山本太郎、昨夜書いたブログアップしました!『選挙なんて!』⇒ amba.to/1uG9JHM

タグ:

posted at 13:17:04

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

ヤフー時代はどケインジアンに近かったかな。また回帰してきてるけど。

タグ:

posted at 13:16:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

なんか、朝日新聞が方向転換を始めてる気がする。戦中に戦争を一番煽った新聞が、戦後は一番日本を否定する側になったらしいので、あの朝日新聞は、もしかしたら、世論が傾くと向きが変わるかもしれない。

タグ:

posted at 13:16:10

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

@delltodell やはり。自分も当時書き込んだりしてましたが、まだリフレ政策とも出会う前でした。その後苺でリフレに嵌りましたがいろいろあって今はほぼリフレ派から離脱はしてますが。

タグ:

posted at 13:16:08

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

シカゴ“ピュアウォーター”で戦うのは無謀。@equilibrista @KujiraokaH

タグ:

posted at 13:16:01

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月15日

『…行ってみた』を買ってみた。そして読んでみた。おわっ…目的の駅を乗り越した!広くお勧め。 QT @yjszk 同名の連載コラム pic.twitter.com/twBsF1qcAY

タグ:

posted at 13:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月15日

欠けていましたか RT @KujiraokaH: 安倍首相の戦術勝ちです。しかし、私はあえて左派リベラル側の問題に注目したいと思っています。民主党政権が失敗したのは、マクロ経済政策の知識が決定的に欠けていたことにあると思います。もっと厳しく言えば、「日本の左翼にはイノベーションが

タグ:

posted at 13:03:26

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月15日

しかし民主票があれだけダメだの何だのいわれて底堅かったのをみると、みんとうの維新との合併は失敗だったんじゃないのかな。次の一手が難しい。

タグ:

posted at 13:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

いずれにせよ消滅してくれることを切に願うしかないな。

タグ:

posted at 13:00:26

浜田勝(仮名) @masaru_hamada

14年12月15日

@jpoldman64 @yasuhiro392 マサルはご勘弁ください

タグ:

posted at 12:57:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月15日

自民が5%強増えたということは、これは維新から自民への回帰なのかな。

タグ:

posted at 12:56:31

ジャム @j_a_m_jam

14年12月15日

郡司先生お願いしますm(_ _)m

タグ:

posted at 12:52:35

コーエン @aag95910

14年12月15日

来年の4月に初めて入ってくる消費税増税分なのに、子育て支援の予算が既に云々って最初から話がおかしい。

タグ:

posted at 12:52:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

リフレ左派って政治社会軸では変にリベサヨ的なところがある人が多い。

タグ:

posted at 12:52:07

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

まあそういう人も中にはいるだろうけど、それじゃ橋下に引っかかった人と大差ない。

タグ:

posted at 12:50:49

ありす @alicewonder113

14年12月15日

TLに回ってくるプロモ見ると、今風、という感じがする。

タグ:

posted at 12:49:56

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

こういうあたりがどうもついていけない。

タグ:

posted at 12:49:44

ありす @alicewonder113

14年12月15日

共産党は反原発運動の影響はあったのでは…あれで若い人の支持がだいぶ増えた

タグ:

posted at 12:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月15日

まだ要請経済やるのか / “首相「金融機関に返済猶予を要請」 原材料費高騰の中小企業対策  :日本経済新聞” htn.to/LeZxiV

タグ:

posted at 12:46:32

須藤玲司 @LazyWorkz

14年12月15日

テレ東調査、微妙すぎの面白い結果。
・すぐ終わってほしい=42.0%
・半年以内に終わってほしい=55.8%
・1年以内に終わってほしい≒総裁選では落選してほしい=70.9%
・2年以内≒消費税増税後には終わってほしい=87.0%
pic.twitter.com/4Sim1njpIT

タグ:

posted at 12:45:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

期待してます!//日銀審議委員…早稲田大学の若田部昌澄教授や原田泰教授などリフレ派の学者をリストに入れる可能性…原油除いた物価目標採用の声…今後のマクロ経済政策の運営をめぐっても、リフレ派の意向がどの程度反映されるか注目される。 sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyP...

タグ:

posted at 12:43:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

慶応の経済学の先生と聞いてお盛ん度一位が金子勝で二位がドイタケ先生という感じがするのは気のせいか。いや気のせいか。

タグ:

posted at 12:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

前原・細野とイシンがくっつくんチャウの?野党連合でなく・・・どさくさ紛れの政党ができるんチャウんか?

タグ:

posted at 12:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

14年12月15日

次世代票を共産票に誤集計 京都・伏見区 nhk.jp/N4Gp5rcf #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月15日

チャートだけ見ると、16000円が硬いかどうか試されるはずだけど

タグ:

posted at 12:35:09

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

「かろうじて沖縄で民主主義の火が残った」とか言い出す奴がいたりでもう参ったな。

タグ:

posted at 12:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

突発twitter講習会、タグの使い方まで進んだのですが…誰だ! #自撮り とかやってるやつはwww ニュースサイトで紹介してただと?どうしてそういうどうでもいい事はだけ覚えてるんですかwww

タグ: 自撮り

posted at 12:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

いろいろおもろいネタが飛び出してきて楽しいな。

タグ:

posted at 12:30:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

@kmori58 ただ前の総選挙の時は、株価がかなり上がってんですよね。

タグ:

posted at 12:29:24

ありす @alicewonder113

14年12月15日

@kmori58 材料出尽くし感?

タグ:

posted at 12:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

✩減酒✩ @omg_d

14年12月15日

社会人の基本ほうれんそう(報復 連鎖 相互破壊) これを忘れて労働はできんぞ

タグ:

posted at 12:27:54

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

@delltodell  突然ですがデルさんって昔ヤフー経済版にもおられましたかね?ちょっと見覚えがあるような・・。

タグ:

posted at 12:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月15日

@genkuroki 「新自由主義」とか「グローバリズム」の基礎になる悪しき経済学があるかのように思っている人たちは経済についてまともな考え方をまったくできない。これも負の教養の典型例。たとえば金子勝氏なんかはトンデモ経済論な人に過ぎないことをどれだけの人が認識しているのか?

タグ:

posted at 12:26:40

田原総一朗 @namatahara

14年12月15日

自民党は300議席には届かなかったが、自公で3分の2を占めると言う勝利だった。野党もマスコミも安倍首相の作戦に見事にひっかかった。アベノミクスについて国民に真を問うと、言う事になっていたが、安倍首相にとっては、実は4年間と言う期間を獲得する為の選挙だった。

タグ:

posted at 12:25:43

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

14年12月15日

今回一番伸びたのは共産党だけど、他に選択肢がない事の裏返しかどうかは次の結果を見たほうがよさそう。あの党の構造は、他党との共同戦線を行うのには向いてないし、人材が払底してきている印象もあるので。

タグ:

posted at 12:25:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

Reading:首相 全閣僚再任・党役員続投 伝達へ NHKニュース nhk.jp/N4Gp5rdL

タグ:

posted at 12:24:47

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

「コスト増加によって失敗したのが間違いだ」と主張するなら、ドイツでFITをガンガン値下げしていて、基本補助金が要らなくなるまでシバく体制であり、日本で再エネを(育てるために)締めようとすると文句言うの止めさせてほしいんですけど

タグ:

posted at 12:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル総書記 @kelog21

14年12月15日

単純に自民党が勝った、それだけだろうね。
前回は明らかな敵失で大勝利。
今回は2年間の実績を掲げて勢力を維持。
全く質が違うよ。

タグ:

posted at 12:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

14年12月15日

しかし、部落問題に限定していえば、共産党はかなりヒドいよ

タグ:

posted at 12:19:02

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

ああ、前原とかと一緒に橋下に持ち上げられていた奴な。将来連携できそうな相手としてw

タグ:

posted at 12:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

クソリプ送ってきた人に丁寧に回答したらブロックされてたことに気がついた。自分は政治アカウントでは通報すべき詐欺スパムbot以外はブロックもミュートも一切しない主義です。なんと言うか検閲や独裁に精神性が通じる気がしているので。

タグ:

posted at 12:17:17

ゆうき まさみ @masyuuki

14年12月15日

さんざん苦しんでたネーム、「もう描かないでいいです」と言われた途端にできた。俺ってやつぁ…

タグ:

posted at 12:17:15

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

アホのマスコミがいつまでもその呪縛に囚われてるみたいでその喧伝をやめないし。

タグ:

posted at 12:16:49

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

lib21.blog96.fc2.com/blog-entry-216... 半澤健市という方はサイトの通り護憲派・反安倍の急先鋒みたいな人だけど、その彼が2012年に擁護したクルーグマンが今安倍の経済政策をリベラル的と擁護しているのだからなんというか世も末感あふれている。

タグ:

posted at 12:10:38

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

@kyslog (-人-)ナムナム。

タグ:

posted at 12:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

それに関しては、基本的に外部性を仮定することが最適解の環境で経験を積んだ人は、外部性が仮定できない環境で判断ミスを犯すと言うことでしょう。外部性の有無を理解していれば合成の誤謬だと気がつくはずだが……と。 twitter.com/kyslog/status/... @pannacottaso

タグ:

posted at 12:07:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月15日

@genkuroki 続き。「識者」っぽい人たちは、自分たちの声が届かなかったことを嘆くのではなく、自分たちが馬鹿であったことを嘆かないとダメ。このままだと、カルト化したりすることになってしまいますよ。放射能騒ぎでも、まともだと思っていた人たちがめちゃくちゃおかしくなった。

タグ:

posted at 12:06:29

閑居 @doatease2313

14年12月15日

各テレビ局の視聴率 → モミーテレビが17%、汐留10、赤坂4、台場7、六本木12、神谷町12。まあ、これも、こんなもんかなぁと。w

タグ:

posted at 12:04:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

翻訳前に全部ページを英語版で読んでたハムタソは新の知識人と言えよう。

タグ:

posted at 12:04:40

優しょも @nizimeta

14年12月15日

“「賃金デフレ」は、中高年男性を中心とする比較的高賃金な雇用が徐々に減少し、新たに低賃金(低年収)の雇用が増加することで、マクロ的な平均賃金が引き下げられた結果” / “ニッポンの製造業から消えた400万人労働者の行方:日経ビジネ…” htn.to/tT3gMFN

タグ:

posted at 12:04:36

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月15日

コンクリから人へ、ではなく、メディアから人へ。

タグ:

posted at 12:04:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

なぜアベノミクスの勝利は必然と言えるのか 十分すぎるほど「大義」があった総選挙 | インフレが日本を救う - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/55843

タグ:

posted at 12:02:52

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

オバマが大統領になった時も下がったんですよね。RT @kmori58 なんで日経平均下がってんの?

タグ:

posted at 12:02:23

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

そういえば。マグロよりサバが好きな者としては、養殖マグロの餌で小サバが二束三文で大量消費されるのは耐え難い。本末が転倒している。優秀な兵隊が無能な将軍のために大量に犠牲になっているようなものだ。以上、雑感。

タグ:

posted at 12:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月15日

安全面もそうだけどコストの問題が大きいのよ。円安の影響大で1円20元切りそうなんだから/王将、全食材を国産化へ 価格は維持、数年内に - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/CN/201412/...

タグ:

posted at 11:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本裕康 @celloyasu

14年12月15日

「支持政党なし」という政党に入れた北海道の人10万4000人とは。。議席を取るまでに至らなくてよかったけど、オレオレ詐欺がなくならない理由が見える気がするな。

タグ:

posted at 11:56:19

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

俺、服部氏の著作をほとんど読んでるだけど、この人も過去発言との整合性のなさはけっこう凄いんだよね。
道徳的な正義に酔うタイプの人と思う。

タグ:

posted at 11:51:05

ガイチ @gaitifuji

14年12月15日

市場は日銀のETF買い残し分を今日買うものだと思って、まだかまだかと待ってる状態だが海外から売り浴びせられる“@47news: 速報:15日東証日経平均株価(225種)午前終値は、前週末終値比227円17銭安の1万7144円41銭。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 11:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

浜田勝(仮名) @masaru_hamada

14年12月15日

@Y_Kaneko @yasuhiro392 賛同します。デフレ脱却は与野党関係なく進めていただきたい。それには金子先生が必要です。

タグ:

posted at 11:48:27

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月15日

服部先生 / “日刊ゲンダイ|福井県立大教授・服部茂幸氏 アベノミクスの“手口”を暴く” htn.to/GGRTpU

タグ:

posted at 11:46:51

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月15日

私もそう思いますが、カネも出さずにモノは買えないので、じゃあ政権交代とか(最終的には)民主政への参加とか諦めてもらっていいすかねえという話に。
RT @mohno: 議員定数削減からして「政治に金を使わせたくない」という市民は少なくない気がしています。

タグ:

posted at 11:46:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

↓さすがに、なんじゃこりゃ、と思う。

タグ:

posted at 11:46:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

「消費税を上げれば、消費が落ち込むというのは、一般論としてはそうです。でも総務省の資料では、家計消費の落ち込みは、1997年に消費税を3%から5%に上げたときには、0・5%くらいでした。今年は5%くらい落ち込んでいてケタ違いです。景気の落ち込みは消費増税だけのせいではないのです」

タグ:

posted at 11:46:01

下戸一 @gekoich

14年12月15日

安倍総理は、日本人の給料を30%減らせて「アベノミクスはすごい」と喜んでいるように見える。外国人から見れば「給料が下がって喜んでいる」と見えるのではないか。

タグ:

posted at 11:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

内容より始めて見た、福井氏本人の写真に衝撃ならぬ笑劇。
『日刊ゲンダイ|福井県立大教授・服部茂幸氏 アベノミクスの“手口”を暴く』 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 11:40:54

バンビーノ @Pantani1998win

14年12月15日

最近は中央銀行がなまじコミュニケーションをとろうとするからボラが上がる。「金融政策は中銀の専権事項である」って黙ってればいいのに。「今が緩和局面か引締め局面かわからぬ者は市場から去れ」って総裁が言うとか。

タグ:

posted at 11:39:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

一応、三陽商会はマッキントッシュ(これもコートの表地の名前になってる)って老舗とライセンスを結んだらしいよ。

タグ:

posted at 11:39:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

英国生産オリジナルブランドより、ブラックレーベルの方がデザインのみならず生地なんかの品質が良いと思ってたけど、間違えてなかったんだな。

タグ:

posted at 11:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あんとに庵 @antonianjp

14年12月15日

いかにも昭和一桁的伝統保守典型の母が次世代の党のナショナリズムな差別意識について「信じられないくらいの馬鹿」と大変に激怒していたのでまぁ次世代が激減したのは当然だろう。
実は安倍さんのことも嫌ってはいるが経済問題となると他にないから自民に入れたそうです。

タグ:

posted at 11:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月15日

2017年4月までに現行消費税増税率を3%以下にして、「予定通り」2%増税という逃げ道も。消費税減税の際にまた解散すればいいじゃない>RT

タグ:

posted at 11:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月15日

このあたり、政治家としてやったことが返ってきますという話でもあって、在任中に高等教育を重視して取り組みを進めてくれた鈴木寛氏には、落選後も大学業界からいろいろなオファーが出たわけですよ(まあご本人も学者肌のところがある)。単に首切って喜んでた連中にそういう目は見せねえからなと。

タグ:

posted at 11:28:49

山口二郎 @260yamaguchi

14年12月15日

選挙応援に回って、新聞の「自民300議席」という大見出しに、実働部隊が意気阻喪して戦いにならないという嘆きをあちこちで聞いた。世論調査の数字に偽りはないだろうが、結果を具体的に予想することで、自己実現的予言になることもある。今回の予想が外れたことを新聞はどう総括するのか

タグ:

posted at 11:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

Twitter始めても、別に自己紹介ツイートは必要ないと何度言えば・・・orz

タグ:

posted at 11:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月15日

アメリカだと「スペア」の人たちはシンクタンクや大学、企業の経営陣や(法曹の場合)ローファームに回って食べている。そういう枠が日本社会にどれだけあるか、むしろ「大学改革」で削ったりはしなかったか。

タグ:

posted at 11:24:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

『人気があるバーバリーブラックレーベルが無くなりますが、今後持っておけば値段は上がると思いますか? 』
『上がることは1%たりとも考えられません。』
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 11:24:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

本家バーバリーがあんまりにもどんくさいからこそ、SANYOがレーベル作ったみたいなところもあると思うんだよね。

タグ:

posted at 11:23:36

ふみたけ @Fumitake_A

14年12月15日

今の惰弱な実態を民主党は認めるべき、特に経済面にあまりに明るくない実態を認めない限りは国民サイドも変わったとは見なさんでしょう。

タグ:

posted at 11:23:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年12月15日

ソニーが流出メールで記事書かないよう要請-報道機関に bloom.bg/1yRW9Zd

タグ:

posted at 11:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

表地って、基本綿ギャバジンなんで、あんまり高級ではないのよ。

タグ:

posted at 11:20:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

日本でのバーバリーのブランドイメージの高さは本国を凌いでるんでしょうなぁ、と。RT @kumakuma1967_o 本家バーバリーのデザイン、表地、裏地、縫製ってそんなに品質保持してるかなぁ。

タグ:

posted at 11:19:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

バーバリーチェックの裏地の一大産地って日本だぜ?

タグ:

posted at 11:18:49

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

しかしその企業がビルトインスタビライザーの破壊を政治に要求してるんだからもうどうしようもないですわな。

タグ:

posted at 11:18:44

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

おせち料理要不要論争がもうすぐ来る

タグ:

posted at 11:17:45

ふみたけ @Fumitake_A

14年12月15日

実態としてはマスコミ的野次馬根性だらけのくだらない連中ばっかりという感じ。→松野頼久のことですねわかります。(棒)

タグ:

posted at 11:17:09

コーエン @aag95910

14年12月15日

@yasuhiro392 @myfavoritescene 700億円での財政政策としては、一番有意義ではないかと。

タグ:

posted at 11:17:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月15日

これまでの実績からすると、少ししたら「…ダメにしたと言ったな。あれは噓だ。」となるのではないかとw。 QT @chronekotei 「私が二大政党制確立をダメにした」ってのは野田の口から初めて聞いた正しい意見だが…

タグ:

posted at 11:16:46

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月15日

@aag95910 @myfavoritescene 財政政策(笑)?

タグ:

posted at 11:16:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

蛍じゃなくてブラックレーベル消えちゃうの? と思ったけど3年はホースマークを外して続くのね。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 11:15:45

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年12月15日

シカゴから、もの凄い渋いジョブマーケットペーパーで出る人いるんだなと思ってたら、68歳のPhD Candidateでした・・・。応援♪ drive.google.com/viewerng/viewe...

タグ:

posted at 11:15:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

バーバリーはあんまり買わないけど、ブラックレーベルはけっこう買うので消えちゃうのは痛いなぁ。
『「バーバリー」駆け込み特需…割安な三陽商会製』
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-...

タグ:

posted at 11:13:05

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月15日

@Y_Kaneko 民意です(笑)

タグ:

posted at 11:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

田母神も落選したし、平沼が当選して「前時代の党」というイメージが持続することも、良かった部類。社民党もそろそろ解党だろうしね。共産党が「躍進」するのはこうした状況ではよくあることで、過去には40人以上当選したこともあった。別に共産主義の支持者が増えたことを意味するわけではない。

タグ:

posted at 11:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

リベサヨにしてもどうもイシンを極右政党と勝手に認定しているようだけど、その要素はあったにしても次世代の党としてかなり分離したし、実態としてはマスコミ的野次馬根性だらけのくだらない連中ばっかりという感じ。シンボーみたいなイメージか。

タグ:

posted at 11:08:37

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

会議中にTwitterやってるのバレた・・・が、なぜか会議がTwitter講習会になった。解せぬ。

タグ:

posted at 11:04:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

TPPや規制緩和を実現してくれるなら、そして「謙虚に」という言葉が靖国神社参拝という「100害あって1利もない愚挙」をしないことを意味するのなら、私は安倍政権でも別にかまわない。石原慎太郎が消え失せたことは快事だし、海江田が落選して民主党が党首交代することも良い。

タグ:

posted at 11:02:35

ITOK @ITOKtw

14年12月15日

.@baatarism 個別の選挙という事では手応え(やり甲斐)の有無,別の言い方をすれば〈空気〉が大きいのではないかと考えています。社会党にしろ,民主党にしろ,小泉政権にしろ何かが自分の手で変わるかもしれないという空気が中間の人をして選挙へ赴かせるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 10:59:14

ITOK @ITOKtw

14年12月15日

.@baatarism それがリベラルなのかは分からないところですが,自民党以外で過激でなく政権をこなせそうな受け皿が必要とされている事は民主党が政権を取れたことからもある気はします。

タグ:

posted at 10:58:30

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

14年12月15日

公明党が、低投票率のなか、比例で730万票を獲得し、前回よりも増やしたということは注目されることだ。

タグ:

posted at 10:56:13

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

リフレ界隈では「マスコミは財務省に籠絡されている」と喧伝しているしそれが事実として、同じマスコミがイシンゴリ押しなのを見ていると、両者の利害関係がマスコミを通じて共有されている可能性について考えてしまうんだがな。緊縮改革バカとは常に親和性高いだろ財務省的マインドって。

タグ:

posted at 10:54:21

Takehiro OHYA @takehiroohya

14年12月15日

自民党が得たものは政権への信任更新に留まる(党内関係は別段)だろうが、民主党をぐずぐずにするのには成功という感じ。次の選挙で候補者が揃うかという話で、意欲ある新人が来そうにない状況に陥っているのに自民が勝ちきらなかったから「さあこれから反攻だ」とか、どれだけお花畑やねんと。

タグ:

posted at 10:52:21

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月15日

衆院選の議席数だが、最終盤の12月12日時点でヤフーは投票率50%なら自民党316(現実291)、民主党49(同73)と予想していた。ビッグデータがどうしたの、昨年の参院選の的中率は92%だのと誇示していたが、かなり外れたなあ。

タグ:

posted at 10:52:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

.@kyorouyuuki 自民が勝つ理由説明しにくいですが、野党負ける理由説明しやすいのでそれほど非合理ではないかと。「生活の質が向上したので、イデオロギーに特に関心持たなくてもよくなった」「イデオロギーで日本の社会情勢がそれほど変わらないから期待が持てずに棄権」のコンボかと。

タグ:

posted at 10:49:34

opoona @opoonakeizaiita

14年12月15日

(  ՞ਊ ՞) うひょう! 中国の鉄鋼業界が苦境 もはや「制御不能」か=中国メディア(サーチナ) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141214-...

タグ:

posted at 10:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kincade @kincade1918

14年12月15日

引きこもり、オタク、ニート、キモメン、社会不適合、低所得、中韓嫌い、拝外主義、人種差別、軍国主義、開戦支持、ファシスト、発達障害、精神病、原発再稼働に賛成、東電の工作員、匿名のアニメアイコン、自民の工作員、次世代支持、右翼

今んとこ、ネトウヨに負わされてる属性な。

タグ:

posted at 10:45:08

シルバー苦労 @nekoga

14年12月15日

大阪でやってる維新関連ニュースって、合法的なサブリミナル効果ですから

タグ:

posted at 10:38:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

そんなに自分が好きなら睡眠時間なんぞ削らねーよ。

タグ:

posted at 10:38:21

ナカイサヤカ @sayakatake

14年12月15日

【思いっきり毒吐き】変な療法にはまっちゃうと、お金と時間とられて、悪くなっても好転現象ですと言われて我慢して、病院に担ぎ込まれても手遅れで、、病院で機械に囲まれて死んだ例にされちゃうんですよ。どんなに悔しくても死人に口なし。自己責任かも知れないけど人に勧めて巻き込むのはやめようよ

タグ:

posted at 10:36:29

47NEWS 速報 @47newsflash

14年12月15日

「1票格差」是正ないままの今回の衆院選は憲法違反と、弁護士グループが選挙無効を求め、広島高裁に提訴。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 10:36:04

TSR_NEWS @TSR_NEWS

14年12月15日

【緊急大型倒産速報】 (株)J-NEXTほか1社 ~日本振興銀行関連~
(東京/情報処理サービスほか/特別清算開始決定) bit.ly/13ov4Ql

タグ:

posted at 10:35:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

生活時間調査、年齢層別にみりゃ高齢者が自由になってて、それ以外は必需行動削られてんでしょ。高齢者に子供つくれってか?

タグ:

posted at 10:33:58

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

昨日14日は見方変えると『既存の保守という枠組みが死んだ日』といえる。保守分裂とか云々以前に『“保守というメッセージ”は多くの有権者を引きつけない』ことが明白になったから。自民は保守ではないし今回景気回復一本槍。真の保守自認した次世代は激減…日本を守る為には違う主張の仕方が必要。

タグ:

posted at 10:32:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

一部報道
・シドニーのカフェでの人質事件で1人を拘束

タグ:

posted at 10:31:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

自分の事する以上の時間あるかね?労働時間8時間制限ってのは、一日の1/3は仕事に、一日の1/3は社会と家庭に、一日の1/3は休憩に、そして週末と休日は信仰と保健と休養にって割り振りだけど、趣味娯楽教養に使う時間なんぞ伸びてんのは60歳以上だろうが。

タグ:

posted at 10:30:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

豪財務相
「経済見通しの公表を延期」(シドニーでの人質事件で)

タグ:

posted at 10:30:03

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

14年12月15日

俺が『フリーランスのための一生仕事に困らない本』を読んでいる理由は、いずれ明らかにしますが、俺の場合のフリーとは「なる」ものではなく「なってしまうもの」、「ならざるを得ない業」ですので、普通人にはオススメできないとしか言いようがないのです。読み終わったら感想を書くかもしれません。

タグ:

posted at 10:25:35

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月15日

@genkuroki 激しく同意なんですが、「円安」倒産ですよね

タグ:

posted at 10:25:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

前々から言ってるけど、現代の選挙は「イデオロギーでは飯が喰えない」「実利提示しないと票は集まらない」「難しい事言っても聞いてくれない」「他党をDisっても票には繋がらない」のに…野党がいくらアベノミクス失敗を訴えても投票率は上がらんし、選挙も勝てないわな。野党は少し頭冷そうよ。

タグ:

posted at 10:24:55

シルバー苦労 @nekoga

14年12月15日

@Calcijp 橋下氏自身は都構想なんてどうでもよくてそれを方便に民営化とか財産切売りや利権誘導を今以上に勧めてくるので大阪的には取り返しの付かない事になるでしょうね

タグ:

posted at 10:22:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

直接的な制度的拘束力を持つ議席数が全てでないとはいえ,ここまで選挙結果の解釈について各々手前勝手に言っている状況もそうそうないのではないか.

タグ:

posted at 10:21:02

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

可能性はありますね。でも今の経済政策だと頑張っても6議席くらいがいっぱいかと。 RT @sleep_sheep2010: 次世代、もしもうちょっと選挙期間が長ければ、愛媛4区あたりも行けたかも知れませんね。(個人的には自民党当選で良かったですけど)

タグ:

posted at 10:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

経済学も政治学も、おおよそ社会というものを論じるものはいくら頑張っても学問ってほどのもんにはなり得ないということだと思う。

タグ:

posted at 10:19:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

あと、不景気時の財政政策といいつつ、特定産業の成長や所得を制御するために産業政策をやりたがり、需要側の再分配を見直すと言っては個人の生活態度に介入しようとするのは、やめといたほうがいいと思う。

タグ:

posted at 10:19:11

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

物理学を学ばないで物理のことを語る人はいないのに政治学を学ばないで選挙を語る人は多いですね(真顔)

タグ:

posted at 10:18:29

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

金融商品取引業、人員判断が「14ポイントの不足超」。人手が足りないようだ、目指せ金融業! ただし、株が下がったら、あっという間に…

タグ:

posted at 10:18:28

Calci @Calcijp

14年12月15日

@nekoga 都構想云々より橋下がいつまでも大阪市に居座ることの弊害は極めて大きいと思います。

タグ:

posted at 10:17:49

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

「国政に出てきてかき回してほしい」だってさ。バカかこいつら。

タグ:

posted at 10:17:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

すんません、2.0%-4.0%あたりにニュートラルポイントがあると思うんだけど…

タグ:

posted at 10:17:17

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

14年12月15日

むかし橋下徹が大阪府知事選で大勝したとき、それでもあれは勝ってはいないのだと言っていた人々を思い出す。与党で議席3分の2とったんだから大勝だし、国民は自民党を支持したということでしょう。「勝利」の定義を変えることで事実をねじ曲げてはいけない。

タグ:

posted at 10:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

コメントに好意的なのが多いのが萎える

タグ:

posted at 10:15:49

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

衆院選2014 維新・橋下氏「2年前が異常」(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-...

タグ:

posted at 10:15:24

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

.@Fascist_n 今回何が一番足りなかったって「候補者」が足りなかったです。まともな選挙戦える候補者を確保できず擁立断念した地域多いです。どこも公示直前まで名詞やポスター準備に奔走してました。擁立がギリギリだから、地元でドブ板やる時間もなく、結局組織固めか空中戦を選ぶ事に。

タグ:

posted at 10:15:11

シルバー苦労 @nekoga

14年12月15日

都構想自体鵺的なもので終わったわけだが、結局のところこれは維新側に本気でやる気持ちなんか無かったわけなのに、頓挫下のは、他野党の所為だって言うのが関西マスコミの論調、おそらく今後は都構想の再提出に向けてと称して、他法案決定のゴリ押し案を出して大阪の解体屋を勧めようとするんだろね

タグ:

posted at 10:14:04

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

年明けのダブルディップ懸念が指摘されている。

タグ:

posted at 10:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

.@Fascist_n ちゃいまんねん。ネットの力に頼りすぎたんじゃなくて、ネットに頼らざるを得ないくらい「他の手を打つ時間がなかった」のです。これはタモさんだけじゃなく野党全般に言えること。現場見てるとマジで普通の選挙戦うための準備時間すらなかったです。

タグ:

posted at 10:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

=陽= @0okome0

14年12月15日

晴れた日にスパンコールのバッグ持って電車乗ると大変なことになるんだよね pic.twitter.com/rTwpMRx9js

タグ:

posted at 10:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

14年12月15日

本来の意味でボトムアップを図るなら金融政策による経済のパイを向上させることと子育て世代や貧困世帯への再分配をしっかり車の両輪で達成させなければならない。普通の教科書にはきちんとそう書いてある。

タグ:

posted at 10:07:26

BLOGOS @ld_blogos

14年12月15日

各紙の朝刊見出し一覧。朝日「自公大勝」、毎日「自民微減」、読売「自公圧勝」、産経「自公圧勝」、日経「自公勝利」。 pic.twitter.com/zvav4wP4bW

タグ:

posted at 10:05:04

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月15日

原油価格下落という市場イベントをプラス要因と見るか、マイナス要因と見るかは解釈(パーセプション)の問題によるところが大きい。パーセプションんのぶれには揺り戻しが伴うことが多い。今はsecond thoughtで売りに振れているが、新たなsecond toughtも遠からずだろう。

タグ:

posted at 10:04:36

グレッグ @glegory

14年12月15日

冷静に考えれば就業者数が上がって求人も何十年ぶりに絶好調な政権が負けるわけないよ。要はお札を刷ってインフレを志向した政権が勝つ。金融政策をパクらなければいつまでたっても万年野党だ、などと宮崎タケシさんあたりが党の会合で発言してほしい。カネ持ち老人や富裕な組合員優遇じゃ勝てない。

タグ:

posted at 10:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

利益団体は強い。利益団体に支持された政党も強い。そして理念やイデオロギーで戦う政党は弱い。そういう政党に投票して生活が楽になった試しがないから。自分の利益になる主張する政党がないと多くの有権者は棄権する。今回この傾向が如実に表れただけ。ネトウヨざまぁとか言ってると本質見失うよ。

タグ:

posted at 10:00:30

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

この人はブログでもやたらそこにこだわってるけど、レイオフでもワーシェアでもどっちでも賃下げは消費を減らしGDPを減らし企業の財務を悪化させるから無意味だろう。企業がリストラしない方がマクロではリストラしなくて良い環境を作れるというパラドックス。

タグ:

posted at 09:59:19

47NEWS @47news

14年12月15日

速報:安倍首相は第3次内閣発足に向け、全閣僚再任の意向。自民党の谷垣幹事長ら主な党役員も続投と党関係者。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:58:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

一番低金利で借金を増やせるのは政府。不況の時に政府が債務を増やさないでどうするんだよ。

タグ:

posted at 09:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

14年12月15日

武者リサーチ様 日本本格復活を確信する年 www.musha.co.jp/attachment/548...

タグ:

posted at 09:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年12月15日

政治評論家の後藤謙次氏によると、選挙には「池の杭」という言葉があるという。池に刺さっている杭は、水が多くなると水面から隠れるが、少なくなると姿を現す。水とは投票率である。池の杭政党は、自民党、公明党、共産党。投票率が過去最低の52%の今回選挙は、これら3党の伸びが目立っている。

タグ:

posted at 09:53:04

しまやとかきゅるぺぽ☆とかいうひと @t_shimaya

14年12月15日

だから景気回復の手法は賛同(スルー)した上でそれ以外のところに重点を置く野党が切望されたのがこの自民圧勝と低投票率なんじゃない?集団的自衛権やTPPや改憲は反対だけどとりあえず業績回復が続かないと困るから自民に入れるしかない・積極的支持はしないけどたぶん勝つから行かない、とか。

タグ:

posted at 09:50:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

結局リベラル派がしっかりしないと投票率は伸びないですね。RT @ITOKtw: 投票率は50%は超えそうなのですね。まあ,恐らく戦後最低の投票率は現状維持の結果とは合うのではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:50:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

落選よりもこっちの方がきついかも。 RT @47news: 渡辺喜美氏事務所を家宅捜索 政治資金規正法違反容疑、特捜部 bit.ly/1BDYGUU

タグ:

posted at 09:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

@mabuchi_sumio 厳しい選挙でしたが、選挙区当選おめでとうございます。

タグ:

posted at 09:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

短観DI、先行きの悪化。「(円安による)交易条件の悪化が懸念されているのではないか」との指摘が複数から聞かれる。

タグ:

posted at 09:42:35

平野 浩 @h_hirano

14年12月15日

自民党公示前勢力は295/公明党31。今回選挙で自民は287、公明は30。この数字が正しいとすると、いずれも下がっている。それに前回は投票率は59%、今回は52%。唐突な解散で国民は戸惑い、ほぼ現状維持の消極的な票を与えたことになる。.しかし、政権は白紙委任を受けたととるだろう。

タグ:

posted at 09:41:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

@Y_Kaneko 個々の議員には(?)な人もいますがw、ともあれ金子さんの努力が実って良かったですね。

タグ:

posted at 09:40:11

Eleanor Warnock @misssaxbys

14年12月15日

“2 Qs of negative GDP, no real progress on third arrow..In any other country, the opposition would have a field day" on.ft.com/1yOXr7d

タグ:

posted at 09:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

そして次世代だけがボロ負けでした。 RT @ttakimoto: 今回は公明、共産の勝利。維新は勝ちに等しい引き分け。民主党は負けに等しい引き分け。自民党は引き分けだが、安倍さんは勝ち、というところですかね。

タグ:

posted at 09:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月15日

@hayashi_r 今の執行部が在るかぎり、ずっと縮小均衡でしょうね。

タグ:

posted at 09:36:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

山田は与謝野の後継者のようですね。 RT @cochonrouge: 海江田みんな罵倒するけどさぁ、山田ってなんかやったの?
信濃町強い地域で勝つのは相当大変だよ……

タグ:

posted at 09:33:46

黒葛原 歩 @ATsZRA

14年12月15日

@ScreamoTAI @poyopoyochan 書き間違いばかりではなく,積極的支持もあったのでは?

タグ:

posted at 09:33:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんだぁNMLP大阪1ともりる大阪 @sander786

14年12月15日

香川県、全選挙区変化無し。2区で逆転有るかと期待したが今回も変わらず。投票率が50%を割ったことも含めて、現状維持が民意とも言える。

タグ:

posted at 09:30:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

あと安倍総理は党内増税派を抑えるという当初の目的は達成しました。隠れた負け組ですね。 RT @kankimura: まとめると、単に次世代とみんなが壊滅しただけじゃん。

タグ:

posted at 09:26:10

コーエン @aag95910

14年12月15日

選挙するごとにバカ率が上がっていくんじゃどうしようもないわ>RT

タグ:

posted at 09:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月15日

そば食うシーンなんてどうでもいいんだよ。寿限無の方が無難だったのに RT【悲報】松井玲奈 乃木どこ落語が放送事故www blog.livedoor.jp/akbip/archives... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 09:21:37

平野 浩 @h_hirano

14年12月15日

自民党圧勝というより、公示前とほぼ同じというべきだろう。安倍首相はなぜ解散に打って出たか。独立総合研究所の青山繁晴氏は衝撃の内幕を明かしている。安倍氏の「仮想敵」のために解散したのである。仮想敵とは何か。それは野党ではなく財務省だ。bit.ly/1IQNXeN

タグ:

posted at 09:21:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

結局、次世代の党と増税派が負け組となった選挙でしたね。

タグ:

posted at 09:20:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年12月15日

【男になれない君への手紙】「2525が調子に乗ってるからロング」とか中学生みたいな事を言ってムキにならないで、波は確実に下に来てるのだから、波に逆らわずショートを入れ、放置をして楽になりなさい。もうそれしかない。

タグ:

posted at 09:18:58

finalvent @finalvent

14年12月15日

“衆院選 首相が本気の民主潰し、「大物」狙い撃ちを徹底 - goo ニュース” htn.to/ppXfeU

タグ:

posted at 09:18:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

@kmori58 確か一人追加公認があったはずです。

タグ:

posted at 09:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月15日

運? 心理戦? それとも実力!? ポーカーが「強い」ってどういうこと? 世界チャンピョンの見る世界に迫る。木原直哉氏インタビュー「ポーカーは『ギャンブル』ではなく『投資』である――ポーカー世界チャンピオンに聞く!」synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 09:15:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

@meg_schlegel 天使の輪がありますw

タグ:

posted at 09:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

親バカ専用SNSに旅行中の子供の写真をうpした.

タグ:

posted at 09:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年12月15日

(続き)を超えると本格的な調整相場に入ったと思ってよいと思います。細かい事を言えば10月の初旬に1200ドル幅を超えましたが、結局が違いました。しかし、次1200ドル幅、つまりNYダウが理由がなんであれ16800ドルを割ってきたら、そこは勝負をかけてショートをホールドしていきます

タグ:

posted at 09:09:31

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

14年12月15日

ネット保守はたかだか2議席分程度だった、と。また生活保護デマも響いたと。良分析。 : 総選挙「唯一の敗者」とは?「次世代の党」壊滅の意味とその分析(古谷経衡) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehir...

タグ:

posted at 09:09:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

法の盲点、統治機構の不備ってあるもので、そこを利用したくてもやっちゃだめでしょう。国民は様子がわかってきたので処分されても味方になりませんよ。

タグ:

posted at 09:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年12月15日

【NYの大幅調整】NYが5~6年のサイクルで起こす大幅調整が始まったと言える目安は「高値から1200ドル幅を超えた時」だと思います。去年、一昨年と大きな調整ありましたが、いずれも1200ドル以内でした。今回1200ドル幅、つまり18000ドル-1200ドル=16800ドル(続く)

タグ:

posted at 09:05:52

mukaifumio @KitaAlps

14年12月15日

昨日の「経済をよくするっ」 bit.ly/1xiNE91 :消費税増税「所得減があっても、貯蓄の『クッション』で、ある程度は消費が保たれるのが常識的なのに、その効果がほとんど見られないという驚くべき結果。いかに家計が弱体化し、余裕を失っているかの証左であろう」

タグ:

posted at 09:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

14年12月15日

選挙後のおまるのやる気のなさ(梯子外し、)原油安の深刻さ、NYに5~6年で起こる大幅調整の時期を読みきって「俺の歴史にまた1ページ」

タグ:

posted at 08:59:29

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年12月15日

「近藤誠氏などのトンデモ論者は、癌を治療する権利も正しい知識も与えてくれませんし、最後まで癌患者に寄り添うわけでもありません」。近藤誠氏および的外れな近藤誠氏擁護に対する反論など。 htn.to/N4sho

タグ:

posted at 08:58:06

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

大阪はむしろ左派系が強い土地柄だった。関西圏に共通して言えるけど。

タグ:

posted at 08:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

大阪のイシン現象と言うのはあくまでメディアがタイアップしたポピュリズム現象で、別に大阪人が突然右傾化したわけではなかった。橋下の右寄り言動にしてもあくまで多数派の保守的な人たちにウケるレベルに限定されていて在特会レベルじゃないし。そこは注意すべき。

タグ:

posted at 08:56:24

Manager2525 @newjk225

14年12月15日

ここは既存のショート(日経先物ショート、日経レバETFショート、ドル円ショート)を《男気ホールド》とします。 読み通りNYが5~6年に一度起こる大幅調整に入ってるなら最低でも日経は3000円、ドル円でも10円は調整すると思いますので、右往左往せずに男気のホールドが大事ですよね。

タグ:

posted at 08:56:02

高口康太 @kinbricksnow

14年12月15日

東京地検特捜部が政治資金規正法違反の疑いで、宇都宮市にある渡辺氏の事務所などを9月に家宅捜索していたことが14日、関係者への取材で分かった / “渡辺喜美氏事務所を家宅捜索 政治資金規正法違反容疑、特捜部 - 47NEWS(よんな…” htn.to/Km5oq3pU

タグ:

posted at 08:55:41

finalvent @finalvent

14年12月15日

民主党もよく頑張ったんじゃないかな。
@sukhumvitanode: @SirelineZ @finalvent
マスコミによる事前予測の「自公300超」が効いたのでしょう。”

タグ:

posted at 08:55:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

結局、選挙してもミンシュトー幹部って連中は残って考え方は一緒やもん。党の立て直しなんて無理チャウん?

タグ:

posted at 08:50:36

たいしょう @taisho__

14年12月15日

成長しなくても独立派が勢力伸ばすでしょう。資金援助で。 RT @raitu: このままアジアのハブとして沖縄が成長したら独立を言い出したりして / “自民、沖縄全4選挙区で敗れる 辺野古移設反対派が当選 - 選挙:朝日新聞デジタル” htn.to/cRXFUH

タグ:

posted at 08:49:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

結局次世代の党だけ負けて、共産党が勝っただけで、大勢に影響無くて、この選挙そのものが、なんだったんだろうな。次世代の党の老人を世代交代させるため?

タグ:

posted at 08:48:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

基本,指数分布ないしはその派生と考えて良いだろうかこういうのは.
twitter.com/mt3678mt/statu...

タグ:

posted at 08:47:42

ショーンKY @kyslog

14年12月15日

ただやはり赤字になったときの人件費のリバランスを決着付けないと難しいんでないかなあ。ワークシェア的に行くのか、それともレイオフを容認するのか

タグ:

posted at 08:47:11

シルバー苦労 @nekoga

14年12月15日

おはようございます、維新がたったの一減という日本の政治と言うか、有権者のダメさ加減と無理解度に絶望しました

タグ:

posted at 08:47:06

鉄道写真家 中井精也 @railman_nakai

14年12月15日

ソニーNEX7用の水中ハウジングが安いのに立派でワクワクしたけど、取説見たらドキドキ((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/ATjjkp08GU

タグ:

posted at 08:46:44

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

逆転の発想で「古い自民党復活」とかな。

タグ:

posted at 08:45:52

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

とりあえず野党再編とかもうどうでもいいと思う。むしろ自民党内からネオリベ要素を弱めていく方向に改革していく、ネオリベ派を排除するとか、新しい視点も必要じゃないだろうか。

タグ:

posted at 08:45:17

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

ナンダカナー・・・ってのが今回の結果w

タグ:

posted at 08:45:16

鉄道写真家 中井精也 @railman_nakai

14年12月15日

ソニーNEX7用の水中ハウジングが、安いのに立派でワクワク pic.twitter.com/2rc5IWwQrp

タグ:

posted at 08:44:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

【鉄道】東武伊勢崎線・梅島駅が撮影禁止になった理由…専門家が挙げる注意点│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20141... #postseven

タグ: postseven

posted at 08:44:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

リーダーシップもありそう RT @hiroco2003 どうもね、喜美さんの方が江田さんより真面目に見えちゃうんですよね。

タグ:

posted at 08:43:58

finalvent @finalvent

14年12月15日

「長島氏は比例代表で当選が確実になったとあらためて伝えた。」 / “【衆院選2014】NHKが当確訂正 衆院選、東京21区 - 産経ニュース” htn.to/we5EPH

タグ:

posted at 08:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

馬鹿だわ。放送法改正しないと。

メディアの中立公平を判断するのは政府ではない www.videonews.com/commentary/141...

タグ:

posted at 08:38:03

五穀豊穣 淀川西岸自治難民 @houjixyou

14年12月15日

送電線に引っかかって宙吊りにはならなかったようです。RT@sunafukin99 山梨からやってきた落下傘候補がいたな。なんだよあれ。

タグ:

posted at 08:35:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

海外メディア「与党大勝」と速報 中韓、米ロも好意的 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201412/CN20...

タグ:

posted at 08:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

首相、予定通り消費税再増税 17年4月から - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201412/CN20...

タグ:

posted at 08:35:08

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月15日

@tadataru
(゚∀゚)それと同時に共産がそれだけ低所得者層に食い込めてる現状があるから、連中の支持基盤を破壊するために、給付金撒いて、賃上げを企業側に要望し、給与を支払う側に法人税減免する今の制度をより使いやすくしていくのが必要だね

タグ:

posted at 08:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年12月15日

モバイル決済が日本でも始まるとか。Apple Pay対応しないかな。/スターバックス、スマホで注文・決済可能なサービスを日本国内でも計画 | Web@ bit.ly/1BN3V7R

タグ:

posted at 08:23:13

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

米国のシンクタンクの元、日本の金融緩和が外圧としてやって来たとかはないんかね?アル意味、チューゴクに対する牽制として。

タグ:

posted at 08:23:10

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年12月15日

朝メシに生卵、ってのは確かにあれ、殻の始末もさることながら、卵溶いた後の器の始末やら結構厄介だから、まあ、給食システム運用する現場としてはありがたい工夫ではあるだろうな。

タグ:

posted at 08:22:40

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

宅配便が限界 「大幅な価格上昇起きる可能性あり」との予測│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20141... #postseven  -既にビデオレンタルなど値上がりしているところはあり。ネット販売には影響ありそう。

タグ: postseven

posted at 08:22:40

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

(-公- ;)ウーン・・・>>> 衆院選は自公が圧勝:識者はこうみる | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 08:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

公務員制度改革の際に、官僚に脅された、という話の通りなってるな。霞が関の鉄の連携だなRT @47news: 渡辺喜美氏事務所を家宅捜索 政治資金規正法違反容疑、特捜部 bit.ly/1BDYGUU

タグ:

posted at 08:17:39

finalvent @finalvent

14年12月15日

「自民・公明両党は、法案の再可決や、憲法改正の発議に必要な、全議席の3分の2を上回る326議席を獲得して圧勝」 / “自・公326議席獲得 民主は代表辞任へ NHKニュース” htn.to/LrSDy3s

タグ:

posted at 08:17:27

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年12月15日

御意。公明の呑まない憲法改正は、これで不可能に。憲法は措いて目の前の課題に取り組め、という「民意」でしょうね。 @kamatatylaw: 改憲はないでしょう。衆議院でも3分の2は未達だし、平成28年夏の参院選で改選121中97議席を自民がとるって、普通に考えたらない。

タグ:

posted at 08:16:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

総選挙「唯一の敗者」とは?「次世代の党」壊滅の意味とその分析(古谷経衡) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/furuyatsunehir...

タグ:

posted at 08:15:05

松原 聡 @matsubara_s

14年12月15日

僕は二大政党指向論者なので、日本の民主主義の今後にとって大事なのが、民主党の代表。たんに民主党をまとめあげるだけではなく、野党再編も成し遂げる人物が望ましい。民主党だけでは、今後どうがんばっても、政権には手が届かないと思っているから・・。誰かなあ?

タグ:

posted at 08:14:33

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月15日

従って年内は乱高下が続く可能性が否定できないものの、年明けになれば時間をかけて消化する余裕も生まれ、揺れ動く市場パーセプションが固まるのではないか。原油価格下落は消費国にとっては疑いようのないプラス要因である。

タグ:

posted at 08:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月15日

海江田、本当に落選したのか。ある意味すげーな。責任取るためだけにいた人だからしょうがないね。

タグ:

posted at 08:11:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月15日

原油安の経済的側面はプラスだが金融的側面にフォーカスするとマイナス要因もあると受け止められて各種市場での売りを引き起こした面が強い。原油下落の主観的受け止め方がポジティブとネガティブの間で揺れ動いている感じだ。マイナス面が強く出たのには年末の決算という季節要因がかなりあると思う。

タグ:

posted at 08:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

14年12月15日

・米原油先物が1ドル超下落し56.25ドル、IEAが来年の世界の需要見通し下方修正
・北海ブレント原油先物が1ドル超下落し60.28ドル

タグ:

posted at 08:06:32

たいしょう @taisho__

14年12月15日

やるなあ。ここまできちんと計画しとくところが美学だよね。

タグ:

posted at 08:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkatsumi06j

14年12月15日

②現状は❓

❌投票率は戦後最低を更新
❌与党は合計で➕1議席のみ
❌与党は公示前と変わらず絶対安定多数確保
❌第三次安倍内閣は確実に成立する

但し、

③勢力図の変化は❓

🔘反保守・右派が➕24支持を増やし
🔘保守・右派が➖21支持を減らした

タグ:

posted at 08:02:38

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月15日

外電は今回の選挙がアベノミクスへの国民の信任投票という位置付けだったが、結果はアベノミクスと安倍政権が2018年まで長期安定的に続くことが確定した。国内は明確なプラス要因。海外要因をどう消化するかということになる。

タグ:

posted at 08:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

しかし今の国政イシンって結い系が入ってたりでかなり複雑ではあるよなあ。

タグ:

posted at 08:00:25

中村伊知哉 @ichiyanakamura

14年12月15日

どうして解散したんですか?
「首相、全閣僚留任の方針 安倍内閣、予算編成など優先」
bit.ly/1A9z4hQ

タグ:

posted at 08:00:23

ひさきっち @hisakichee

14年12月15日

MBSの記者もアホやなあ。。。フリカケ市長に「市長選は意味があると思いますか?」って踏み絵を踏んどるがな。議会制民主主義で議会に行き詰まったから市長選挙なんて愚の骨頂やろ。議会運営する能力無いので辞任して信を問いますって訳わからんもん。

タグ:

posted at 07:56:13

エシカル彷「徨」記【ラジオ番組配信中】 @ethicalsurvive

14年12月15日

比例得票数(全国計)を2012年衆院選と比較
自民1662→1756(万票
民主962→974
国民新7→無
維新会1226
分党→維新党834
   →次世140
み党524→無
公明716→727
共産368→604
未来342→無(後継の生活は102
社民142→131

タグ:

posted at 07:54:28

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

14年12月15日

次世代の党の有り様を見る限り、社会の右傾化論は嘘だよな。

タグ:

posted at 07:54:08

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年12月15日

国民の大半は現政権に大きな不満は無いし、軍靴の音も右傾化も今のところ大して心配してないけど、憲法改正とかが一気に進む事には一抹の不安があるのでこれ以上自民が議席を極端に増やすことは望まないので鉄壁の野党、共産党みたいな感じの心理が投票行動に繋がったんじゃないかな

タグ:

posted at 07:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いっちー @kingsofmetal666

14年12月15日

10万人の馬鹿の票が「支持政党なし」に隔離されて結果に影響を及ぼすことなく死票になってくれるのならそれは良いことであり、今後も不定期にこの手の罠を仕掛けるべきだと思った。

タグ:

posted at 07:46:42

シャクトリムシ @tonden2

14年12月15日

大阪の小選挙区で維新は大幅後退したが、比例区が支えたという構図。個々の候補者はダメだが、橋下に対する期待がまだ残ってるということだろう。
ここまで大阪をボロボロにされてまだ気付かないということだね。

タグ:

posted at 07:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

皆がお金をくれないとお金を使わないと言ってるのってメビウスの輪みたいだよね。では始点はどこなの?っていう。

タグ:

posted at 07:34:37

ITOK @ITOKtw

14年12月15日

CIAの尋問(拷問)は他国民に対して行なわれたものなので,全くの他人事ではないと思うのですよ。本人がどうあるかとは関係なく,CIAがどう思うかでなされる訳ですし。

タグ:

posted at 07:34:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

みんなの党所属だったフォロワーの方が落選されたのはとても残念。今後の活動(Twも含む)で雪辱を果たされることを願う。

タグ:

posted at 07:32:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

企業が優遇されないと給料払わないというリバタリアンと優遇されないと子供産まないというフェミニストの物言いって酷似してるよな。「自然に給料を払いたいと思う環境」「自然に産みたいと思う環境」

タグ:

posted at 07:31:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

どうもね、喜美さんの方が江田さんより真面目に見えちゃうんですよね。

タグ:

posted at 07:28:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

日本軍の人事と似たようなことを財務省でもやっているわけですね。

タグ:

posted at 07:27:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

マクロ経済学の視点で見て金融緩和が必要だって指摘ができた人が極めて少数で気違い扱いすらされたんですよ。信じられないけど、「そんな訳ねーだろ、この気違い」ですからね(^^;

タグ:

posted at 07:26:14

ITOK @ITOKtw

14年12月15日

投票率は50%は超えそうなのですね。まあ,恐らく戦後最低の投票率は現状維持の結果とは合うのではないでしょうか。

タグ:

posted at 07:25:44

Maho Mizoguchi @MMizoguchiStelz

14年12月15日

「君もがんばんなさい」って、すだちジュースをくれた。そのジュース、ずっと大事に引き出しに入れておいたけど、渡独の際についに捨てた。

タグ:

posted at 07:24:21

Maho Mizoguchi @MMizoguchiStelz

14年12月15日

10年前、お遍路中の菅さんに直撃取材をしたのを思い出した。遍路経験済みだったから、どこの宿に現れるかわかっていて先回り。初めは邪険に扱われたけど、お遍路の”先輩”であることを告げると態度を一変。いろいろ話してくれた。で、最後に

タグ:

posted at 07:22:12

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月15日

で、管理側に比重を移しすぎた東側が負けることで、今度はやりすぎるひとたちが自由放任をやりすぎて現在に至る。

タグ:

posted at 07:21:21

dada @yuuraku

14年12月15日

朝っぱらからリベサヨ諸氏が雁首並べて自民現有割れだから俺たちの勝利という大本営発表をしていて、こいつらがいる限り安倍ちゃん相変わらずやりたい放題だわなと思った。

タグ:

posted at 07:19:32

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月15日

@pianist_danna
(゚∀゚)今の時点から更に四年の政権継続が可能になったって点だろうね。
公明が議席伸びたことでより再配分に気を使う必要性が出たこと、それにより共産を支持してる貧困層を取り込む路線が見えているのは悪いことでもないさ

タグ:

posted at 07:19:25

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

赤字黒字は「ダイナミック」な話でケインズの貯蓄のパラドクスの話はダイナミックな話なのに「ケインズは静学」と言われるのはおかしいよなーと。

タグ:

posted at 07:18:44

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月15日

グローバリズムの終焉とは、レッセフェールの終焉でもあり
それは管理経済への回帰でもある
が、それを「どこまでで」とどめるか、というところに前回、西側東側の差異があった。

タグ:

posted at 07:18:25

御神楽 舞 @mikaguramai

14年12月15日

ロシアは間違いなく経済危機だからね。 日本にとってロシア外交はボーナスステージ。

タグ:

posted at 07:16:44

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月15日

一言で言えば「市場は間違えました」ということなんだよね(´・ω・`)
だから市場から権利を奪いましょう
という話なんだけど、流れがわかんないひとは当然これに抵抗することになる。

タグ:

posted at 07:16:19

ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

14年12月15日

“実際にdocomo/au絵文字とiPhone絵文字で伝わる感情の程度に違いが生じるケースがあることを実験的に明らかにした点は本研究の意義であると言えるだろう。”

タグ:

posted at 07:14:26

ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

14年12月15日

“(…)携帯電話メールにおいて感情を伝達する際に,行き違いがないようにするためには,送信者はこの点に十分気をつける必要があると言えるだろう。”

タグ:

posted at 07:14:04

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

大企業は政府ほどではないけど市場に強い影響力を持つルーラーでもあるから、ルーラーがゲームにおいて順張りしたらダメでしよってこと。ルーラーが金を使わないとその下請けになってる中小零細が金を使うことなんてありえんでしょ。でも使わないからルーラーだけ収支が黒字で下請けは赤字。現状これ。

タグ:

posted at 07:13:52

ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

14年12月15日

“送信者と受信者の使用携帯端末で絵文字の表示が異なる場合に,送信者が伝えたい感情の度合いと受信者がメールから受け取る感情の度合いに齟齬が生じる可能性があることを示している。(…)”

タグ:

posted at 07:13:06

nyun @erickqchan

14年12月15日

企業が借り入れるのって、収益機会を見つけてて、レバ効かせたいからだよね。だから、名目成長期待がいちばん先なんdeath!\(^o^)/

タグ:

posted at 07:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

霧島かもめ @kirishimakamome

14年12月15日

私も馬淵さん推し。"@myfavoritescene: ここは馬淵さんでぜひ! #次期民主党代表"

タグ: 次期民主党代表

posted at 07:12:05

ᴉɥsoʇɐsᴉʞnzᴉɥɔoɯ @1hc0m

14年12月15日

携帯電話メールによる感情の伝達に顔文字と絵文字が及ぼす影響 bit.ly/1IQydIP

タグ:

posted at 07:11:22

nami …いいねらじお… @naminofu

14年12月15日

『「行かない」という意思表示をした。』(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;)(~_~;) pic.twitter.com/E73BZ4DWjw

タグ:

posted at 07:10:26

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

自由主義は合成の誤謬の問題を解決できないからマルクス主義やケインズ主義という全体主義が出てきたわけで、ゆり戻しは避けられんでしょうな。

タグ:

posted at 07:10:02

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

残念ながら、せーので借金、設備投資が、出来ないのが市場なんだよね。主体の判断は個別なので、だから合成の誤謬が起きる。

タグ:

posted at 07:08:23

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

投資家の金が世界のどこにでも流れると政府も企業も金利が高くなって苦しくなるってことをマクロンさんがよく言ってる。

タグ:

posted at 07:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

で、イシンへの懸念にしてもリベサヨ系は(安倍政権への態度同様)政治的側面から語っている人が多いかもしれないが、むしろ本当に問題なのは経済右派・ネオリベ的な側面だと思う。少なくとも今の国政イシンは政治社会軸では左旋回しているし。

タグ:

posted at 07:07:21

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

結局は共産党の言うように大企業とか余裕のあるセクターが人件費などに金を使ったらそれが消費となり売上となり金は企業に帰ってきて決算は逆に黒字になるだろうから、共産党の内部保留批判は間違ってても手法は共産党ので正しいよねって先日ツイートしたわけで。

タグ:

posted at 07:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月15日

やっぱそこまで考えるよね(´・ω・`)
これから起こる大恐慌と、グローバリズムの着陸点のお話にどうしてもなってくる。

タグ:

posted at 07:06:13

poppo @poppo44

14年12月15日

@erickqchan >財政政策のためにその見通しから経済が外れようとすると、その効果を相殺してしまう(ゼロ金利下にある場合は、その財政政策の効果分だけ非伝統的金融政策をさぼる)*1。従って、財政乗数は常にゼロである。

タグ:

posted at 07:05:56

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

企業がいっせーのでで赤字決算になる勢いで金を使ったら逆に黒字決算になる。これが経済の面白いとこ。貯蓄のパラドクス。

タグ:

posted at 07:05:36

poppo @poppo44

14年12月15日

@erickqchan 自分も金融政策が完全に信認されているとき、と理解してたんですがこうも言ってるみたいなんですよね。
>FRBは名目GDPを左右する力を持っている。例え経済見通しを誤った場合でも、だ。

タグ:

posted at 07:05:33

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

政治的には「女性の社会進出」とか「差別はいけません」とかがポリコレとして当たり前に受け入れられる時点でそんなにバカみたいに右傾化しているとは到底思えんのだ。

タグ:

posted at 07:04:21

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

だから政府がアクセル全開にして均衡をぶち破る必要がある訳だが、グローバル化の中で政府もミクロのプレイヤーになってしまってアクセル踏めない。だから世界経済が停滞してるわけで、解決策は緩やかな鎖国のプレトンウッズ体制の復活かそれとも世界政府による世界統一かどちらかしかない。

タグ:

posted at 07:03:27

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

@uzu_are そんなに明確に「政策割り当て」が成立するわけじゃなく、自分は構造改革はデフレ圧力になると思ってる(実際ノビー的デフレ派が多い)ので基本的に構造改革派全般を信用していません。

タグ:

posted at 07:00:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月15日

という正しい話をすると
「とりあえず俺が」「とりあえずうちの企業が」借金を増やせば経済はよくなる・・!
と考えて爆発四散して悲しいことになるよね(´・ω・`)

タグ:

posted at 06:59:22

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

鈴木その子の痩せたいなら食べなさいみたいな話で、企業は黒字を出したいなら借金しなさいってことなんだよ。

タグ:

posted at 06:58:25

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

そもそも与党が3分の2を越えるほど議席を持っていたのに、自民党が僅かに議席を減らしただけで「負けといえるのでは」って、サッカーで言えば0対5で負けていたのが1対5になって大善戦ですと言うようなものじゃねーか。

タグ:

posted at 06:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

そうです、民間への債務主体の変換がないと、リバランスも働かないです。企業が貯蓄主体って、教科書的にも逆さまなので。

タグ:

posted at 06:56:42

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

@IsayaShimizu: 共産、2倍超の21議席 小選挙区で18年ぶり勝利  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1wspibb” 存在がクリアだからなあ。

タグ:

posted at 06:55:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月15日

おはようございます(^-^)
長島当確は誤報でした、NHKやっちまったなw 東京は民主長妻のみの惨敗。長島、松原が比例枠取ったので最後のイスは菅直人。さすがゴキブリ並み(ー ー;)
海江田牧場は完全落選。党首なのにありえない。

タグ:

posted at 06:54:53

働くおじさん @orange5109

14年12月15日

なぜこうなったかって、僕は流通がどーもアレかなぁ、という気もしてるんですよね。

タグ:

posted at 06:54:48

所長さん @shochou

14年12月15日

第3の矢も財政赤字も全然課題じゃない 変な成長戦略を止めて累進税制化を進めることと、財政偏重から脱却して消費税増税をやめ、さらなる財政拡大と金融緩和を推進することこそが政権の課題

タグ:

posted at 06:54:04

本石町日記 @hongokucho

14年12月15日

@kzhori: 今年もあとわずか。今週は→17日水曜日、FOMCといえれん記者会見、米国11月CPI、ですわよ奥様” 了解です。

タグ:

posted at 06:53:59

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

企業が借金を増やしても借金の返済は運転資金は短期だけど設備資金は長期だから、毎年発生する返済額は小さいよね。要するに減価償却なんだけど。つまり、たくさん借りてお金をちゃんと返せるとき、黒字の企業は増えるし、なのに企業の借金も増えるということなんだよね。

タグ:

posted at 06:53:24

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

先日マクロンさんと話してたんだけど「企業が利益を上げている」ことと「企業がたくさん借金を抱えてる」ことは両立するよなってことなんだよね。企業の黒字割合って何十年も減り続けてるんだけど、企業の黒字割合が高かった時の方が家計企業政府海外の貯蓄バランスでは企業の借入が多かった。

タグ:

posted at 06:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

リベサヨ系は政治的右傾化に重点を置いて物事を見過ぎで他の部分を見逃しているんだろうな。

タグ:

posted at 06:51:20

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

「儲かる」を定義するところから始めてみた方が良いのでは

タグ:

posted at 06:48:23

alcoholicwells @alcoholicwells

14年12月15日

馬淵議員になりといいなと思います。ぜひ出馬してください 海江田氏落選、代表辞任へ 近く民主代表選(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-...

タグ:

posted at 06:47:50

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

財政再建をゼロ成長で達成しようと思ったら債権者に負担してもらわざるを得ないのにそれが嫌だから成長しようという話になり、でも成長するためにも再分配か必要でどっちにしても手詰まりという現状なんよな。要するに金持ちが金を民草に使ってトリクルダウンさせようというつもりがないのが悪い。

タグ:

posted at 06:47:04

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

国家の財政を家系に例えるのがまずいのと同様、戦争を感情的になって殴っちゃうようなストリートファイトに例えると勘違いになります。戦争を最古のビジネスとして把握してないと勘違いします。感情的なものは二の次なのです。じゃないと負けて滅びます。

タグ:

posted at 06:46:23

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

14年12月15日

PR担当を首にしろとソニー・ピクチャーズ会長の夫がメール bloom.bg/1yReWnn

タグ:

posted at 06:46:04

白ふくろう @sunafukin99

14年12月15日

というか、リフレ派の中でも構造改革系(イシン支持してるようなタイプ)は今度は社民的政策が気に入らないの何だの言い出すと思うからどうせ新たな混乱や分裂の種になるだけだと思う。

タグ:

posted at 06:45:53

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

海江田と菅の総理大臣になれる人となれない人の格の差を見た気がする

タグ:

posted at 06:44:38

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

GDPは貨幣で測った生産性なのだから、民草に給料=貨幣を与えないと増えないし財政再建もできないという当たり前すぎることに経済学に詳しい人達がいつになったら気づくのかという。

タグ:

posted at 06:43:25

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

財政再建しろ。だが債権者からは金を取るな、累進課税をするな、海外に逃げるぞ。労働者に払う給料はないぞ。でも家計にもっと増税しろという無理ゲー。

タグ:

posted at 06:40:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

ロシアの国営テレビは「日ロ関係が進展する可能性がある。 #nhk

タグ: nhk

posted at 06:39:44

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

エコノミストも経済学者も簡単な答えないんだから。構造改革はわかってるけど、血が流れるし長期課題。secular stagnationなのに神学論争という感じだよね。

タグ:

posted at 06:39:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

さっきお風呂に入った時はターボのポップオフバルブみたいにハヒュヒュヒュヒュ~などと情けない気の抜けた声を出してしまいました。もっと体を鍛えておかないと。どうもケガしてさぼりすぎました。

タグ:

posted at 06:36:23

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

自分を政治家にしてくれたら緊縮しろと言う声は全て塁審課税の強化によって達成してそれ以上に公共事業打ちまくり公務員雇いまくりするのに(真顔)

タグ:

posted at 06:35:09

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

昨日のテレビの議論がつまらなかったのは、結局誰がやってもこの景気後退トレンドを止められないから、選択肢がない。漂う閉塞感しかない。

タグ:

posted at 06:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年12月15日

辛い、貧しい、困っているときにやって来て、話を一生懸命聞いてくれて、一緒に泣いてくれる一文無しの人より、何も聞かず、泣いてもくれないけど黙ってお金出してくれるお金持ちの方が有益じゃないですか。要するにそういうことだよ。

タグ:

posted at 06:26:12

島本 @pannacottaso_v2

14年12月15日

財政再建と政権維持のジレンマがあるというのがバブル崩壊後の政治動向だと思うんだけどね。

タグ:

posted at 06:25:51

@marman_band

14年12月15日

ふーん。自民党が微増か。あんだけのヒドい報道とかとにかく自民落とせとかやってたことを考えれば、大勝利じゃね?自民党に対する強い支持ってより、野党にまかしちゃダメだ的な、部分での大勝利だけども。

タグ:

posted at 06:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年12月15日

「大金持ちのあなたには、困っている庶民の辛さがわからない」とかよく聞きますけど、本当の辛さなんてわからなくて良いんですよね。月に幾ら必要な人が何人ぐらいいて、どのくらい予算があればその人たちを救えるのかがわかれば良い。辛さなんて本当のところは本人にしかわからないんだから。

タグ:

posted at 06:22:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

中国の無理な周辺国への侵略に対して包囲網を作ることを進められるのは安倍さんだと思います。さもないと戦争になっちゃうんです。そのあたりを北京政府は「やりすぎたかも」という恐れを持ちながら日本や米国の動向をみてるわけです。毅然としてないと民主党政権の時のようにやられます。

タグ:

posted at 06:21:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

海江田代表、比例区復活もならずに落選か。

タグ:

posted at 06:20:59

つかれてるひと @hiroukonpai

14年12月15日

唯一神又吉イエスの得票が海江田万里に入っていれば比例復活出来た事が判明。
マジで地獄の業火に投げ込まれた模様。

タグ:

posted at 06:20:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

おお、馬淵澄夫さん小選挙区当選、宮崎岳志さん比例区復活当選です。

タグ:

posted at 06:19:56

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

民主党のヤバイところは、経済に明るい馬淵さんが代表戦に立ったら、馬淵さんじゃない方に票を入れそうな議員が大勢いるってことなんだよ…。

タグ:

posted at 06:18:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年12月15日

共産主義思想は資本主義発展のためのワクチン。強すぎると病気になるが、無くなっちゃっても病気になる。

タグ:

posted at 06:17:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

数年かかるのがアベノミクス。正規、結婚、出産という循環が地方で始まっているというので。

タグ:

posted at 06:17:17

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月15日

自民党は減ってるし共産党は2倍を超えてるし民主も10くらい増えてるし次世代は壊滅だしなんか文句あんの。

タグ:

posted at 06:17:15

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年12月15日

共産党や共産主義的な考え方は、資本主義の健全性を維持するためには絶対必要に思う。ブラック企業のようなものの存在が出てきたのは、不景気だけではなくて共産圏の崩壊も原因の一つではないだろうか。いわゆる強烈な搾取をやっても共産化は無いという感覚がどこかにある。

タグ:

posted at 06:16:59

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

続き
国営中国中央テレビ(CCTV)は開票前から日本の衆院選の仕組みを図表つきで解説。「多くの有権者は民主党政権に裏切られたとの思いが強く、仕方なく自民党を選んだ」「安倍首相は選挙でこれまでの失政を覆い隠した」「安倍首相は今後、メディアの管理を一層強化する」などと解説した。

タグ:

posted at 06:11:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

安倍さんの中国に対する態度が日本人の信認を得ているわけです。

衆院選:中国、安倍首相の言動注視 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 06:10:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

経済政策の破たんが民主党の敗因です。そこで張り合えないと、どの政策でも未熟をさらすことになります。金子さんとか馬淵さんとかそんな人たちが中心にならないと。でも無理なのが民主党(^^)

タグ:

posted at 06:07:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

金融政策の関係もありますけど、安倍さんは中国の扱いもご存じのようです。
「日中首脳会談で改善の方向にある日本との関係に配慮しているのは間違いない。あまり日本をたたくと反日デモなどにつながる可能性もあり、前向きな姿勢を示したのだろう」
www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

タグ:

posted at 06:01:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月15日

「消費税の社会保障財源化」っていうのは、いったいどういう意味なんでしょう?素人には難しくてよくわかりません。財政破綻の問題について高いご見識とご理解をお持ちの皆様、ぜひご教示くださいませw 予算総則の話とかもねっ。

タグ:

posted at 05:56:20

ありす @alicewonder113

14年12月15日

あほなことを止めるだけで貸しをつくれるなんて、すごい政党だ。

タグ:

posted at 05:53:50

加藤AZUKI @azukiglg

14年12月15日

ここで菅直人が立っても誰も支持しないだろと思う反面、鳩山後の誰も手を上げそうにない局面で手を上げてまんまと総理大臣になった男だからなあ……。
チャンスをピンチに変え、ブーメランを必ず命中させ、生き残り能力だけは高い男が、どんなミラクルアプローチをするのかは興味深い。

タグ:

posted at 05:50:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月15日

@spritzer_ いえいえ、これは暗黒卿の作品と思われます(笑)。

タグ:

posted at 05:50:14

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

菅が生き残るとはねえ…。次の民主党の代表になりかねないじゃないか。馬淵さんが立てば民主党復活もあるのに。

タグ:

posted at 05:48:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

「何か施設を作ったら人が勝手に集まってきて活性化するだろうと浅はかに思っているやつが多すぎる」
手段が目的になっているというお話が分かりやすく書かれています。

「おしえて峰子先生!」 - Web4コマ 地方は活性化するか否か minorikou.blog.jp/archives/10155...

タグ:

posted at 05:45:57

上念 司 @smith796000

14年12月15日

@MIYAZAKI_Takesh 宮崎君、当選おめでとう!まさかあなたが這い上がって来られるとは予想してませんでしたよ。民主党の経済政策を正常化させるために頑張ってください。まともな野党がないと野党といえば共産党になっちゃいますので。弁士に期待する!!

タグ:

posted at 05:43:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

…選挙は論戦じゃないので、連呼が一番効くんで…

タグ:

posted at 05:43:10

熊谷 徹 @ToruKumagai

14年12月15日

日本のメディアでは、「ドイツの新エネルギー拡大は、コスト増加によって失敗した」という論調がしばしば見られる。しかしエーオンが新エネルギーを基幹事業の1つにするという決断は、そうした報道が誤りであることを証明している。

タグ:

posted at 05:42:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

左右の思想には関係ない話。右の土俵にいたらそんな人はじき出されるか飲み込まれるかしかないわけで。

タグ:

posted at 05:32:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年12月15日

安倍首相は憲法改正については衆参両院で3分の2が必要でさらなる努力が必要といった発言。

タグ:

posted at 05:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チューター @tutor92

14年12月15日

@take_judge 共産党は上手でしたよね。今回の解散でも、他の野党・マスコミが「大義がない」と慌てふためく中、志位は「今がチャンス」って言ってましたからね。議論をしようにも妄想がひどく議論にならないから、「安倍自民=戦争」「消費税反対」だけで、低知能層を獲得。戦略的でした。

タグ:

posted at 05:27:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

見習いに払う給料は無駄、暴利を貪ってるとか、○○は効率が悪いみたいな事言う人達が居て、できなくなったんじゃね?

タグ:

posted at 05:22:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

定年はペストの流行じゃねえし

タグ:

posted at 05:20:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月15日

事故や病気じゃなく、定年なら計画通りの退職だから、普通なら退職する何年も前に若い人採用して現場で使えるところまでもっていこうとするわなぁ。 現場から大量に経験も技量のある正社員が定年退職したら会社は

タグ:

posted at 05:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

トラディショナルフラットのバスルームは寒い.いちおうボイラーからヒーターをつないであるけどほとんど効果なし.

タグ:

posted at 05:03:00

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月15日

維新は「組合党」にはならないでしょう。維新の党に心配なのは不必要な右傾化と仲間割れです。RT @realwavebaba:…維新が社民党的傾斜をしなければ、民主党の代替になっていけるかもしれませんね @yamagen_jp 政策的には、維新の方が中心になりうると思いました。

タグ:

posted at 05:00:43

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月15日

ご本人には気の毒だが、海江田代表が落ちて良かった。これで民主党は看板を変えられる。議席増を理由に現執行部が残っては「マーケティング的に」絶望的だ。RT @takapon_jp: 上手いことやったよな。でも民主党が議席を伸ばしたのは微妙…

タグ:

posted at 04:58:26

nyun @erickqchan

14年12月15日

金融政策が完全に信認されているとき、death NE “@poppo44: 訂正。財政乗数は常にゼロである。なぜなら金融政策は万能だから!”

タグ:

posted at 04:54:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

結局外湯が一番いい,ということになるのか.

タグ:

posted at 04:53:13

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年12月15日

今のところ昔の日本社会党のコースでは。RT @realwavebaba: 各選挙区を見ると民主が自民と競り合うケースがかなり多いです。小選挙区制が続く限り二大政党の一方というブランドは相当強力だったのはないかと思います。ただ自己崩壊を起こす可能性は…@yamagen_jp

タグ:

posted at 04:45:40

平野 浩 @h_hirano

14年12月15日

衆院選の選挙結果。自民・公明合わせて326議席。公示前勢力と同数である。自民党だけでは291議席で、2009年に民主党が獲得した308議席に遠く及ばなかった。しかも、投票率が12年の時の59・32%を大きく下回り、52%になる見通し。自民党が大きく支持を伸ばしたわけではない。

タグ:

posted at 04:45:36

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月15日

社会の感覚が「マニュアル」に依存したままでは、今後起きるだろうダイナミックな時代の流れに日本は適応できないのではないかと危惧する。建物を建てる時、最初に足場はどうしても必要だが、完成時には全ての足場を取り除くものだ。よく知識教養を学び、感性を研ぎ澄ますことを子供達に教えて欲しい。

タグ:

posted at 04:35:25

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月15日

このマニュアル世代の考えのもとでは、大人からみて安全という中、自分の体調だけよく見ている若い人が今回は挑戦しないと判断したら、「なぜしない。なぜいいチャンスに頑張らないのか。」という大批判も出てくるだろう。大げさに言えば、その延長が戦争さえ賛美できる社会にも繋がるという気がする。

タグ:

posted at 04:31:49

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月15日

基本的に(マニュアル的に)脳震盪を起こした時の危険性は可能な限り小さくする努力をすべきに決まっているし、まだ判断力のない小中学生等にはそのように指導すべきだろう。しかしどんな相手にでも「自動的に」それは駄目だという発想とそれを相手に押し付ける行為の習慣性にはとても危惧を感じる。

タグ:

posted at 04:27:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

中国メディアも的確に伝えていますね。
「勝利の要因は、自民党が強いからではなく、野党が弱すぎるからだ。有権者には選択肢がなかった」

Reading:中国 衆院選に高い関心 国営メディアが速報 NHKニュース nhk.jp/N4Gp5rQe

タグ:

posted at 04:26:08

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月15日

羽生君は震災でも揉まれて、同年代の人達より成熟した大人。自分のことを一番よく観察しているし、また決断力と自己責任の覚悟も大きかった。それに基づいて彼は怪我の際に自分で判断を行った。しかし周囲の大人達は彼の判断を尊重せず、自分の印象で彼の体の状況を判断して止めようとしたわけだ。

タグ:

posted at 04:24:54

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月15日

教育過程には様々な段階を用意するのがいい。マス教育をするためには初期の段階でマニュアルを用意して一様な教え方をする必要はあるだろう。それでもこれは方便で、教養知識を身に着けながら自分の感性や感覚を研ぎ澄ますことが重要と伝えることは重要。その後マニュアルは捨てよと教える必要がある。

タグ:

posted at 04:21:46

Masahiro Hotta @hottaqu

14年12月15日

羽生君の話と先日の飲み会で出た掛け算教育と絡んで、いろいろ考えている。特に羽生君の怪我の際の、多くの大人からの反応が気になっていた。また指導書を鵜呑みにして掛け算順序に拘る小学校教師達。日本はマニュアル教育に基づいたステレオタイプの価値観が優位になっているのではないかという危惧。

タグ:

posted at 04:16:43

結 @yuun08

14年12月15日

今回の衆院選結果の印象だと、大阪府議選で維新は、過半数は無理で3分の1維持はありそう。大阪市議選は、3分の1維持は微妙だが、何とかなりそうくらいかなと思う。
大阪市議選で3分の1維持を果たしたとして、府議会の議長や議運の過半数を失う点で現状より後退というのが、一番ありそうか?

タグ:

posted at 04:15:39

糸畑要 @boreford

14年12月15日

自分のミスは認めないのに他人のミスは嬉々として告発するのが嫌いだ。
スキャンダルで首をとることばかり誇るのが嫌いだ。
市民的自由を、自分たちだけで謳歌しているのが嫌いだ。
合意を空気で撤回するのが嫌いだ。
生き残るために、いくらでも野合するのが嫌いだ。
政治なんか大嫌いだ。

タグ:

posted at 04:15:22

まぐれもの @maGuremono

14年12月15日

ガチで唯一神が海江田を火の中に投げ込んでしまったのか…

タグ:

posted at 04:14:11

糸畑要 @boreford

14年12月15日

私は民主党が嫌いだ。
所属議員が嫌いだ。
政策が嫌いだ。
支持者が嫌いだ。
人の手柄を自分のものというのが嫌いだ。
自責の失敗を人になすりつけるのが嫌いだ。
やったはずの政策論争を白紙にするのが嫌いだ。
落ち葉拾いしか能がないのが嫌いだ。
なによりそのマスコットが大嫌いだ。

タグ:

posted at 04:09:25

結 @yuun08

14年12月15日

維新の党は、全国41議席に対して、関西2府4県では5議席減の14議席。さて、「大阪方」の勢力割合はどうなったのだろう?
民主党の海江田氏が辞任し、後継が前原氏らだった場合、橋下氏の望む民主党分裂による維新との合流は難しい。民主との統合を望む江田氏の意向を含め、複雑な様相となりそう

タグ:

posted at 04:08:22

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年12月15日

さて次の霊言本は誰になるんかね。

タグ:

posted at 04:06:57

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年12月15日

RT @asahi: 幸福実現党首で新顔の釈量子氏は落選の見込み。比例東京ブロック単独で立候補していた。幸福は議席をとれなかった。 www.asahi.com/senkyo/sousenk...

タグ:

posted at 04:06:39

雁琳(がんりん) @ganrim_

14年12月15日

僕の家は共同風呂が夜6時から12時までと朝6時から9時までしか使えんので、他の時間はコインシャワーだけということになる。どちらにしても着替える時がヤバい。特にシャワーは、シャワールームはユニットみたいな感じなので良いものの、着替える時ほぼ廊下なので死ぬ。ガチで死ぬ。

タグ:

posted at 04:05:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

中央値も.

タグ:

posted at 03:57:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

平均値を取ったらどうなったのかが知りたいところだ.

タグ:

posted at 03:57:38

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

「自共のみ」選挙区が急増 有権者「選択肢少なすぎる」 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/go4z

タグ:

posted at 03:57:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

こういうときはモードこそが正しい代表値(嘘

タグ:

posted at 03:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

NHK異色子ども番組のお姉さん・桑子真帆アナ、月イチ東京出張で人気ジワリ | ORICON STYLE www.oricon.co.jp/news/2039002/f...

タグ:

posted at 03:46:16

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

桑子アナ久しぶりに見た!今は広島局か。

タグ:

posted at 03:43:50

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

樽床さんダメだったか

タグ:

posted at 03:38:28

lakehill @lakehill

14年12月15日

共産躍進とか民主が議席増とか維新が現状を維持といってもそれは負けた中ではよく健闘したというだけの話で負けには変わりはないからな

タグ:

posted at 03:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

個人的に好きだった人、立候補してなかった。

タグ:

posted at 03:35:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

20議席取ったんだから、法案をバンバン出してほしいね。 RT @yuukim: 共産党は、ここで議席倍増させて良かったと思われるような仕事を出来るかどうかだな。

タグ:

posted at 03:27:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

リニア 新幹線より700円高に - Y!ニュース (2014年12月13日(土)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6142065 #リニア中央新幹線

タグ: リニア中央新幹線

posted at 03:26:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

ありがとうざいます! RT @2dim_papa: .@mzw_neo さんの「@BrdbryLndng氏と「発行日銀券」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/756903

タグ:

posted at 03:25:38

宗田威@Peace党 @soudai3

14年12月15日

今回の選挙、立ち位置によって如何様にも解釈出来る結果になったな。個人的には、渡辺喜美・中田宏退場と共産躍進を以て早急な改革にストップが今の空気、としておこう。

タグ:

posted at 03:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

衆院選の各党の獲得議席数が確定した。自民291、民主73、維新41、公明35、共産21、次世代2、生活2、社民2、無所属8だった。自民は14日夜、無所属で当選した1人を13日付で追加公認したと発表した。

タグ:

posted at 03:20:52

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

自291、民73、維41、公35、共21 確定議席(朝日新聞デジタル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-...

タグ:

posted at 03:20:41

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

身を捨てて議席を11も増やしたのだから、海江田さんは功労者扱いされていいだろう。目立たないのが良い政治家という場合もある。

タグ:

posted at 03:20:40

BLOGOS @ld_blogos

14年12月15日

"自民圧勝"報道は民主党が嫌われてるだけ? (mediagong) nav.cx/iRMcUUu
[メディア] #総選挙 #blogos

タグ: blogos 総選挙

posted at 03:20:04

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

「与謝野さんが学会票を得てなかったなんて初めて知りました」 RT @NishinoYukiko @cochonrouge 与謝野馨の地盤看板引き継いでるから信濃町関係ないよ。

タグ:

posted at 03:18:51

Betterman @manatsu2001

14年12月15日

日本政治のキーマンは間違いなく公明と共産だと知らせる選挙だった。公明無しの自民は議席半減だろうし、共産無しの野党だったら議席倍増も。と言ってもブレなしの共産に賛辞を送りたい。

タグ:

posted at 03:17:38

ひつじっち @sake_hitsuji

14年12月15日

サヨクさんはいかにもなネトウヨばかりみてて、自民の支持層理解してないんじゃないすかね。

タグ:

posted at 03:16:25

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

逆から見れば、小田原さんが殊勲賞?しかし、民主党の代表が変わった方が自民にとっては強敵かもしれない。

タグ:

posted at 03:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はがねさん @hikarihagane

14年12月15日

冷静に考えて2回連続最後に滑り込みって神業ですからね

タグ:

posted at 03:12:05

くま大帝 @mika_berry

14年12月15日

ポゴレリチも久しく聞いてないな。

タグ:

posted at 03:11:21

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年12月15日

衆院選:菅直人元首相は比例で復活 東京18区は敗北 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 03:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

14年12月15日

菅さん比例復活を最後に決めて流石だなぁ、海江田さんはとことん貧乏くじだったね・・・

タグ:

posted at 03:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年12月15日

それでも民主から出る松原は、自分についてきてくれている組織の力っていうのをよくわかっている
選挙は候補者だけでやるものではない

タグ:

posted at 03:07:42

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年12月15日

速報です。菅直人元首相が比例東京ブロックで復活当選。今回の総選挙、最後の当選者となりました。 www.asahi.com

タグ:

posted at 03:07:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

千葉県人にとってのマックスコーヒーみたいなもんだと言えば分かりやすいかどうかは知らない.>【マッサンも飲んだかも!?】スコットランド人の “命の水”! 蛍光オレンジのドリンク「アイアン・ブルー」を飲んでみた!! rocketnews24.com/2014/12/11/518...

タグ:

posted at 03:07:18

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年12月15日

比例東京ブロックで、元首相で民主前職の菅直人氏の復活当選が確実になった。 www.asahi.com/senkyo/sousenk...

タグ:

posted at 03:06:27

小林蕗子 @kobayashifukiko

14年12月15日

菅さんの当選、NHKはわざと3時まで引き延ばしたとしか思えない。NHKはまたもや嫌がらせ。なにしろ、2011年6月の民主党議員総会の時に、いちはやく「菅総理・辞任」のテロップをだして、辞任に追い込んだのはNHKだった。あの時から安倍晋三と企んでいたのかしら…

タグ:

posted at 03:05:56

Migel@Zephyros @MigelatZephyros

14年12月15日

確かに自民党か次世代あたりから出てる方が自然な気も… RT @yumiharizuki12 しかし松原仁ってのが何だかな、、、他にもっと生き残って欲しい人いる気がするが。

タグ:

posted at 03:05:42

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年12月15日

TOKYO MXでお伝えした開票特番をまるごと5時間分YouTubeで15日まで見られます。ぜひ。CM中の様子なども一部あり。→衆院選開票速報 堀潤と“あなた”が伝える!首都決戦2014: youtu.be/fpg2xqlicQ8 @YouTube #クロス #MXNEWS

タグ: MXNEWS クロス

posted at 03:05:01

Ryo @awtjvyjz

14年12月15日

民主・公明・共産が伸びたことは、再分配を支持する勢力が伸びた、ということだから左派の私には一応は満足。もっともっと伸びて欲しかったが。

タグ:

posted at 03:04:45

はくえー @tomoshibi6o6o

14年12月15日

@tarareba722 そういえば、うちの地域は5年ほど前まで「幸福の…? 何それ?」状態で、ポスターを張っているのはみんなここ数年で引っ越してこられた家ですね。
ふと思い当たったのでリプ送らせていただきます。失礼しました。

タグ:

posted at 03:04:34

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

14年12月15日

鍵RT あそこもみんなの党や生活の党と基本的には同じで石原氏個人の名声で勢力を持っていた所なので、その石原氏がもう辞めると言った時点で・・・後継に橋下氏を置こうとしたのは大失敗でしたしねぇ・・・

タグ:

posted at 03:03:17

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年12月15日

自公大勝、3分の2維持 「アベノミクス」継続へ t.asahi.com/gr4o

タグ:

posted at 03:02:05

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年12月15日

信任得た安倍首相、これからが正念場-小泉氏並みの改革できるか on.wsj.com/1wPOrie @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 03:00:29

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月15日

神山洋介さんも比例区で当選しました。民主党神奈川県連は合わせて5議席確保しました❗️

タグ:

posted at 02:58:05

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月15日

ほら、言ったとおり勝利宣言 キタ━(゚∀゚)━!

タグ:

posted at 02:57:31

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

(まだ開票は残っているが)自民比例票は前回衆院選よりも増えており、投票率が低い中では支持を伸ばしていると表現しても過言はなさそうだが、前回参院選とほぼ同じ投票率で、そのときの得票数・率(1850万票・35%)を下回るという数字であり、やはり退潮傾向という表現のほうがしっくりくる。

タグ:

posted at 02:56:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

子供を海遊館に連れて行くか鶴橋に焼き肉食いに行く以外は梅田か御堂筋線沿線で用が足りてしまうので,乗る機会がないんだよなあ.>昭和臭を払拭:「暗い・汚い・ボロい」大阪環状線“改造プロジェクト”で「山手線」になれるか bizmakoto.jp/makoto/article...

タグ:

posted at 02:56:26

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年12月15日

.@JYOBANNI999さんの「女子高生の間で「コンドームを財布に入れると金が溜まる」ってのがあって流行ってるらしい」が伸びてるみたい。内容が気になるね! togetter.com/li/756727

タグ:

posted at 02:56:02

Noah Smith @Noahpinion

14年12月15日

Summary of Japan election results: No change.

タグ:

posted at 02:54:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

↓なんだこりゃ。「戦争は負けたと思ったら負けなのである」って言った辻政信を彷彿とさせる言葉ではなかろうか。

タグ:

posted at 02:53:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

14年12月15日

おいおい、トレンドに海江田さん出てきてるよ・・・

タグ:

posted at 02:52:08

Makoto AKAI @mktredwell

14年12月15日

やはり、比例はドラマがあるなぁ。

タグ:

posted at 02:51:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

中田が落ちた。やったぜ。地獄にも落ちろ。

タグ:

posted at 02:50:48

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年12月15日

備忘録⑥ 2014年の衆院選挙は推定投票率が52%前後で戦後最低だったこと。この選挙で与党が衆院で3分の2以上の議席を獲得したこと。忘れないでおこう。次の国政選挙は2016年7月の参院選。

タグ:

posted at 02:47:33

くま大帝 @mika_berry

14年12月15日

はあ、来週はもうクリスマスやんか。ありゃー

タグ:

posted at 02:46:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

第3の矢は、再分配にしろ。デフレで財政赤字は気にする必要なし。QT #衆院選「一強多弱」から「安倍一強」に変化。だが成果の少ない「第3の矢」や財政赤字など、課題は山積したままだ ━━焦点:与党圧勝で「安倍一強」へ、積み残しの課題に直面 bit.ly/1ww48aP

タグ: 衆院選

posted at 02:45:09

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月15日

比例区の惜敗率は、勝ち目が薄くても自分が支持できる候補者に投票することには意味があるのだということを教えてくれますね。

タグ:

posted at 02:43:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月15日

「こいつら,貧乏人のファストフードをお祝いに食ってやがる」とかバカにされようが,やはりパーティバレル買って一気食いしたい.日本法人のマーケティングの勝利ですな.>【不思議な伝統】クリスマスにケンタッキーフライドチキンを食べる日本人 huff.to/1A6lsnp

タグ:

posted at 02:43:33

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年12月15日

次世代壊滅と共産党躍進だね。世論はそれほど政治的右派政党を求めてないってことや。民主党の議席増はデッドキャットバウンス

タグ:

posted at 02:40:28

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

今回の選挙、いろいろ仮説立ててたことが予想通りで選挙結果を除けば非常に意義ある内容だった・・・が、同時に既存の野党およびそのスタンスでは一定以上支持されないという仮説も予想通りな訳で、素直に喜べない。

タグ:

posted at 02:40:01

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

最高裁判所裁判官国民審査ですが、審査対象のことを調べていくのをすっかり忘れていたので、そのまま出してきました(ノ_;)

タグ:

posted at 02:38:34

鈴鳩 @umi_t_02

14年12月15日

@8bit_HORIJUN 「きちんと」もNGワードにしてほしいです。

タグ:

posted at 02:36:45

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

日本も機能的識字率が実は低いようだ。

タグ:

posted at 02:36:31

greenwich @bobbygetshome

14年12月15日

マスコミも話題にしないけど、「次世代の党」について総括してほしいよ。
19議席が2議席になっちゃって、しかもその2議席は、小選挙区の平沼氏と園田氏だから、党に対する支持は、惨憺たるもんだよ。
そもそも、その19名も、上記2名と西野弘一氏以外は「維新の会比例当選」だしね・・。

タグ:

posted at 02:34:14

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年12月15日

備忘録⑤躍進の共産党。吉良よし子@kirayoshiko さんがスタジオに。ブラック企業、貧困対策など熱く。堀)共産主義を目指す? 吉良)ソ連のような独裁的な共産主義は否定。自由と民主主義を愛す。堀)今日は討ち入りですが、あの吉良氏とは?吉良)残念ながら関係ない。素敵な人だった。

タグ:

posted at 02:31:30

吉田光雄 @WORLDJAPAN

14年12月15日

全然好きじゃないし、向こうからの好意も一切感じない人間を並べて、「この中で1人選んで結婚するように」と強いられ、「そんなの無理だし、だったら結婚したくない」と言うと「結婚という義務を果たさない人間に発言する権利はない」と怒られ、しぶしぶ選んでいるような気分を選挙の度に味わいます。

タグ:

posted at 02:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

げそ @geso0602

14年12月15日

あべちゃんは、自民党は議席を減らすわ、改憲と言うとすぐ騒ぐ面倒な公明党を増やすわ、公明党を切って疑似野党だった維新や次世代と組もうと思っても、次世代は壊滅するわ、維新は民主党に絡め取られるわ、共産党も伸びて野党ははっきりとした対立勢力になるわ、何もいいことなかったんじゃないか。

タグ:

posted at 02:28:06

smilife @ns1smilife20

14年12月15日

@nekotausagi 維新の身を切る改革は基本国民みんなで貧乏になろうという話ですし、次は自分たちがそれ以上身を切らされるのは見え見えという辺りを知ってほしいですね…。維新側が、議会否決で決着済の大阪市解体構想を無理やり住民投票に持ち込もう運動を始めるというので焦ります…。

タグ:

posted at 02:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

@260yamaguchi 共産党が増やした票は少し前であれば民主党に入っていた票が多かったと思いますので、この票を再度取りにいくなら、よりリベラルにシフトすることは解になると思います。次の参院1人区を考えれば、共産党との多少の協力も視野に入れたほうがよいでしょうね。

タグ:

posted at 02:19:53

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

アベノミクスで結局銀行にお金が積み上がっただけでしたね — 効果がはっきりしているのは日銀準備預金が増えたことだけですが、原因不明な所として為替レートや株価が上げられると思います。 ask.fm/a/bfhog3hc

タグ:

posted at 02:17:56

FloatGrass @FloatGrass

14年12月15日

こういうことだよな「前回圧勝、政権を2年やって議席をそのまま維持ってのはすごいと思いますな(・ω・)」

タグ:

posted at 02:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月15日

解散の時からずっといってますけど、多くの有権者にとって、今回の選挙の争点って何だったんでしょうね。

タグ:

posted at 02:14:13

Yoshitaka Moriwaki @Ag_smith

14年12月15日

「末は博士か大臣か」
意味:こいつ無職と隣り合わせの不安定な人生を歩みそうやな

タグ:

posted at 02:14:11

Chie K. @chietherabbit

14年12月15日

@yasuhiro392 @hongou 長野地震恐怖の現場トリプル袋とじ、これわ気になりマス!

タグ:

posted at 02:13:43

山口二郎 @260yamaguchi

14年12月15日

自民党は勝たなかった。あれだけ圧勝ムードがあったにもかかわらず、現有議席を減らした。民主党の中では、これから穏健リベラルの政治家が生き残り、復活してきた。これから本物の野党を作れると、ひそかに期待している

タグ:

posted at 02:12:03

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

うーん、自民の選挙が手抜きだった分議席が伸び悩んだな。つか、ここまで低投票率だと組織固めがもっとも効率のいい選挙活動だということをまざまざと見せつけられる。労組バックの民主党善戦、固定票の公明、共産躍進、浮動層主体の維新、次世代の低迷…「選挙の基本は組織票固め」を地で行く結果。

タグ:

posted at 02:11:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

選挙に勝っても、マスコミの論調が批判ばかりで呆れる。

タグ:

posted at 02:11:07

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

テレビ東京の2014衆院選特番もやっぱり安定の池上彰だと話題に - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65814...

タグ:

posted at 02:10:38

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

14年12月15日

自民微減、民主議席増でも党首落選。掛け値なしの勝利が共産党って、改憲を標榜するには逆効果だったのでは? <@kyodo_official: 共産党は21議席を獲得し、同党単独での法案提出権を確保した。#衆院選 #総選挙 #番外 www.47news.jp

タグ: 番外 総選挙 衆院選

posted at 02:10:00

山口二郎 @260yamaguchi

14年12月15日

@sugawarataku
取りあえずは、民主党内政局です。リベラル派が結構頑張ったので、対立軸を作れると思っています。共産党の躍進をどう受け止めるかということですね。

タグ:

posted at 02:09:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

頼みの綱の長谷川さんがアウトだと、NHKがネットにアップしてくれることを願いしかないですな。RT @myfavoritescene 途中までの出演だったようで見に行ったら手を振ってバイバイするところでした;_;@chietherabbit

タグ:

posted at 02:09:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

まとめを更新しました。「@BrdbryLndng氏と「発行日銀券」」 togetter.com/li/756903

タグ:

posted at 02:07:36

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

この議席数といっても圧勝ですから、野党側はまだまだ厳しいのではと思います。 RT @kirik 逆に言うと、今回ほどの奇襲戦ですら最終的にこの議席に落ち着いたということは、がっぷり四つの選挙になると自民は厳しいのかもしれないですね。

タグ:

posted at 02:07:24

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

自分だけ笑いもので、誰も自分の味方をしないTLが結論だと思うけどRT @BrdbryLndng: そろそろ決着つけましょうよ。あなたの間違いとリフレ派の間違いは共通しています。だけど、「あ〜間違えた」じゃ済まないことが起こる可能性があります。責任ありますよ。@tamurin

タグ:

posted at 02:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

そりゃそうだろ。(笑) QT @47newsflash: 民主党の海江田代表は衆院選での落選を受け、党代表辞任の考えを周辺に示した。15日中に正式表明の見通し。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 02:04:11

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月15日

@hongou でも、トリプル袋とじは、中身が気になるところ…。そういう年頃だし。

タグ:

posted at 02:03:58

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月15日

@chietherabbit 誰か観てる人いなかったのかな。

タグ:

posted at 02:03:53

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月15日

ここまで来ると「与党vs野党」ではなく、「菅直人の落選を見届けたい人vs眠気」の闘いになってきた気配w

タグ:

posted at 02:03:33

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

日本版「ぷちエンロン」事件、エナリスが上場時から手を染めていた架空売上の粉飾決算を遠回しに認める - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65812...

タグ:

posted at 02:03:03

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

14年12月15日

自民党の圧勝で公明党はあっさり捨てられる……そんな予想もありましたね。

タグ:

posted at 02:02:48

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月15日

18年ぶりらしいwww RT @ViSiONeGATiVe: え…今回共産党の議員…小選挙区でひとつとってる…なにこれ?

タグ:

posted at 02:02:18

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

弁護士ポータルサイトの弁護士ドットコム、弁護士の市場規模は9500億円なのに時価総額250億円まで祭り上げられる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65811...

タグ:

posted at 02:00:30

opoona @opoonakeizaiita

14年12月15日

( ・ิω・ิ) ほらね。原油下落でデフレの欧州から資金流入で日米の金利は低下|金利市場透視眼鏡|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/63707>日米の債券市場が原油価格への感応度を下げても、結局、原油価格下落が日米の長期金利を押し下げる格好となりそうだ

タグ:

posted at 01:59:00

じっちゃま @hirosetakao

14年12月15日

フェイスブック株なら1万円以下から買える 意外にハードルが低い外国株投資
goo.gl/rUPZbJ #markethack

タグ: markethack

posted at 01:58:12

あんとに庵 @antonianjp

14年12月15日

沖縄の落選自民候補などが全部比例復活して立候補者全員が当選状態だそーで。沖縄は中央に議員送り込む効率が良い。
Σ( ゚д゚)ハッ!
もしや、はじめからそのような戦略、、、

タグ:

posted at 01:54:07

hayekstraust @ultraliberty

14年12月15日

マクロ的な問題に政治や行政に期待し過ぎ。もう構造問題でどうしようもない局面に来てる。graceful decline でいかに引き延ばすか。

タグ:

posted at 01:53:40

shin@路上にて @sentinel0079

14年12月15日

党名「支持政党無し」はパブリックドメインにしよう(錯乱)

タグ:

posted at 01:52:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月15日

そんなに旅行客増えてたのか>「今まで日本への旅行客はだいたい四百万人だったが今年は一千三百万人に登る」 Prepare for the coming Japanese boom on.ft.com/1w6CbI8

タグ:

posted at 01:52:23

opoona @opoonakeizaiita

14年12月15日

( ・ิω・ิ) 「財政ファイナンスにみえない財政ファイナンスは財政ファイナンスではない路線」の上での政権   だしな。

タグ:

posted at 01:52:21

もんじゅ君 @monjukun

14年12月15日

うーん。これは自民圧勝とはちがうし、憲法改正におすみつきともちがうよね。支持率がもっと下がるまえに解散することで、ダメ押し的に議席数を増やしておくという選挙なのかなと思っていたんだけど、ふたを開けてみたら自公でプラス1、民主党の支持が少し戻り、入れるとこのない人が共産党に入れた。

タグ:

posted at 01:52:13

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

14年12月15日

備忘録。自民党高村副総裁にインタ。堀)景気条項ないが本当に2017年4月再増税できる?高村)世界的経済ショックあれば法律をあらたにつくって延期も。安倍総理に責任なし。維新の党の柿沢政調にインタ。堀)民主党と組むなら誰がいい? 柿沢)個別に言えない。民主とか維新などこだわらない。

タグ:

posted at 01:51:54

朝森久弥 @asamorihisaya

14年12月15日

惜敗率比較
菅直人(東京18区):85%
ーー比例復活ラインーー
海江田万里(東京1区):84%
末松義規(東京19区):83%

こう見ると、1票の差で政治家の運命めっちゃ変わる実感あるよな

タグ:

posted at 01:48:39

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

日経平均VI 28.77 +0.15 +0.52% 日経平均VI先物 26.25 -0.45 -1.69% 高め

タグ:

posted at 01:48:36

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

14年12月15日

「安倍政権を積極的に全肯定はしないが、強く否定はしない。でもあんまり過激なのは駄目だよ。とりあえず2年じゃ分からないから、もうしばらくやってみては」これが日本人の出した答え。つくづく日本人は常識的で穏健で、そしてたくましい。涙がでるくらいに。

タグ:

posted at 01:48:34

放蕩息子 @cgsa794

14年12月15日

「結果は敗北だったが、自民党の議席を削ることができたので御の字ではないか」みたいなのはですね、戦後一貫してサヨクが患ってきた「負けを肯定するために違う利を違うところから引っ張ってくる」戦法なんですよ。安保闘争もそうでしょ。

タグ:

posted at 01:48:24

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

個々の選挙区を見ると差の小さい選挙区が増えており、増えた議席の数以上に、次はあるかもという期待感を身内にもたらしたのは大きいのではないか>民主党

タグ:

posted at 01:48:22

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

日経ジャスダック平均 2,335.26 +3.22 +0.14% マザーズ指数 915.62 -6.81 -0.74% 東証REIT指数 1,864.47 -7.67 -0.41%

タグ:

posted at 01:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kazqw @kazqw

14年12月15日

しかし、海江田さんは議席を減らしていない。野田に比べたら100倍偉いよ。

タグ:

posted at 01:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

14年12月15日

にゃんたの維新分析、参考になった。

タグ:

posted at 01:46:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

海江田は政界引退でいいんじゃないの?

タグ:

posted at 01:46:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

もう民主党は東海地区の地域政党になった方が良いんじゃないか?

タグ:

posted at 01:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

自291、民73、維41、公35、共21 確定議席 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gr40

タグ:

posted at 01:44:41

ガイチ @gaitifuji

14年12月15日

「戦後最低の投票率、自民議席減」私ならこう見出しを打つかな

タグ:

posted at 01:44:28

opoona @opoonakeizaiita

14年12月15日

( ・ิω・ิ) 薬は最後まで飲み切る必要があるといいながら薬を飲ませていない黒田総裁 #BLOGOS blogos.com/outline/98511/>日銀が高値で国債を購入してくれるので、市中銀行はそれを見越して政府から同じように高値で国債を買うために起こっているだけのことである

タグ: BLOGOS

posted at 01:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

自民292議席かな・・・。予想より少なかったというか、やっぱり次世代が・・・

タグ:

posted at 01:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

14年12月15日

又吉イエスは1,416票を獲得(最下位)

タグ:

posted at 01:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YAMA @Rapid103

14年12月15日

海江田万里「アベノミクスは失敗です!見てください!私は無職になりました!」

タグ:

posted at 01:40:09

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年12月15日

.@KNarita221さんの「鹿目まどかの「決断」に関する否定的意見」に注目中!人気の話題を先取りなう。 togetter.com/li/757399

タグ:

posted at 01:40:02

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

自民党は比例区で議席とおそらく票を増やしており、結果的に議席数を減らしたのは、選挙区における野党側の協調が多少奏功したためと言えるでしょうね。その意味で、海江田さんは最後には仕事をしたといえる。

タグ:

posted at 01:38:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月15日

次世代は、TKO状態で忘れてました。選挙CMから、候補者選定まで、すべてが、、、

タグ:

posted at 01:38:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

14年12月15日

民主党の海江田万里代表は15日未明、衆院選での落選を受け、党代表を辞任する考えを周辺に示した。同日中に正式表明する見通し。#衆院選 #総選挙 #番外 www.47news.jp

タグ: 番外 総選挙 衆院選

posted at 01:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆう @boketsukkomi

14年12月15日

@azukiglg @toronei 実質的に、みんなの党の議席を野党が分け合った選挙だった気がしますのよ

タグ:

posted at 01:36:20

opoona @opoonakeizaiita

14年12月15日

( ・ิω・ิ) G20で矢面に立たされるのは日本…迫る増税判断 吉崎達彦氏 - ZAK×SPA! - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/zakspa/news/20... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 01:35:53

コーエン @aag95910

14年12月15日

自民党単独で320とか言ってたのは何だったんだ。某クマ氏のGDP予想と同レベルにひどいぞ。

タグ:

posted at 01:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月15日

みのもんたは民主党政権誕生の時に「風が吹いた」と言っていたな。怪談で吹く生温かい風だったのかも知れないが>RT

タグ:

posted at 01:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月15日

改憲じゃなくて、解釈改憲を連発されたら、たまらんよな

タグ:

posted at 01:31:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月15日

みかん君が来たら海江田選挙事務所の向かいの南昌飯店で、お通夜会場を眺めながら一杯飲もうとか思っていたのだが、彼はどこへ行ったのだ?ツイッターにもおらんようだが。

タグ:

posted at 01:31:23

svnseeds @svnseeds

14年12月15日

こういうわかったようなおっさんが少子化を助長するんだよ

タグ:

posted at 01:30:31

おりた @toronei

14年12月15日

ここまでサヨクリベラルに対する失望が広がっても、一定の批判票というのは集まるし、極右主張は受け入れられないというのが今回の選挙結果の正しい分析だよね。右傾化とかいってるのは考えなしのバーカ。

タグ:

posted at 01:30:21

ゆてぃす @Yutisu

14年12月15日

民主党の選挙CMで「夢は正社員になること!」って言ってて、顛末が党首が無職になるって最高にロックでウィットに飛んだギャグだったと思ったなど

タグ:

posted at 01:29:58

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

自民党「軽減税率制度については、関係事業者を含む国民の理解を得た上で、税率10%時に導入します」jimin.ncss.nifty.com/pdf/news/polic... RT @dig_nkt: 「軽減税率の対象品目はこれからきちっと議論していきます」

タグ:

posted at 01:28:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

これで菅さんが当確なんて出たら泣けるよw

タグ:

posted at 01:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月15日

自民党はむしろ微減なのか

タグ:

posted at 01:25:51

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

比例で当選した民主の候補が松原、長島であることを考えると、東京維新はさらに向こう側の気配も。

タグ:

posted at 01:25:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月15日

共産党の伸張と次世代の壊滅は、極右よりコミュニストの方がまだマシと有権者が判断したということになるだろう。議会最古参のツッコミ専門政党としての役割を引き続き期待したい。

タグ:

posted at 01:24:32

靴屋まいける@冴えない男子バレーの育てか @ikasan_vb

14年12月15日

共産党が21議席とかあり得ん……自民が300とるより、よほど恐ろしいわ。

タグ:

posted at 01:24:24

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

14年12月15日

次世代の党的主張への同調を「右傾化」と表現するならぱ、日本と、多分若者は右傾化していない、という事が明らかになった。私が著者で繰り返してきた通り。「ネットの右」が社民党と同じくらい、というのも、奇しくも私が著者で指摘した通りの結果になった。有権者は良くも悪くも現実路線を選んだ。

タグ:

posted at 01:24:09

takayun @takayun

14年12月15日

自民289か。前回293議席だから、残り7議席のうち4人自民で漸く前回に並ぶのね。まぁ、定数が480から475に減っているから単純比較もできないケド。

タグ:

posted at 01:23:37

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年12月15日

党首どうすべとは思ってたけど、議員落選とは

タグ:

posted at 01:23:27

潮田道夫 @mushioda

14年12月15日

バスや電車で子供を空席に座らせる親が多いのに呆れる。諸君は子供を壊している。

タグ:

posted at 01:23:23

やまぐちしろう @GHap51

14年12月15日

東京の維新ってほとんど民主同然じゃないのか、右っぽい人はみんな次世代に行ったし

タグ:

posted at 01:23:12

Shoko Egawa @amneris84

14年12月15日

党首落選 RT @asahi_tokyo 【速報】東京1区の海江田・民主党代表の比例区での落選も決まりました。#総選挙 #朝日選挙報道

タグ: 朝日選挙報道 総選挙

posted at 01:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年12月15日

民主党のロートルは引っ込めという東京ブロック有権者の意思表示ということになるな > 海江田と菅の落選

タグ:

posted at 01:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

14年12月15日

イデオロギー関連の政治課題は後からやってくるだろうが、圧倒的多数にとっては食うことが第一の課題。極右芸人、つまり復興調の攻撃的言辞を弄する以外に能のない人たちが受からないのは当然。民以食為天と言い返しても良いが、日本の政治状況にまともな関心がないことがもろに出ている。

タグ:

posted at 01:18:41

Shoko Egawa @amneris84

14年12月15日

今回の選挙で、与党は引き続き高い支持を得たが、公示前と一番の変化は、次世代の党がごっそり減って、その分以上に共産党が議席を増やしたこと。安倍さんのための選挙であると同時に、共産党のための選挙にもなったようだ。安倍さんの悲願である改憲という観点で、この結果をどう読むべきか…。

タグ:

posted at 01:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いしこう @ishikoh

14年12月15日

漫画は読む事を前提とするのではなく、見ただけで内容が理解できるように、コマの流れやページの繋がりを調整するのが理想的。セリフがなくても絵の流れ(コマの流れ)を見れば内容が理解できるという事は、演出や構成のレベル高いという事だし、それが漫画として目指すべき部分だと思う。

タグ:

posted at 01:17:34

おりた @toronei

14年12月15日

@ryoFC 次世代の完膚なきまでの死亡っぷりを見てたら、日本の右傾化なんて言えんわなあw

タグ:

posted at 01:17:32

想田和弘 @KazuhiroSoda

14年12月15日

でも、ちょっと待てよ。朝日新聞によれば、1議席残った現時点で、与党は325と1議席だけ増(自民は減少)。衛星政党の次世代や維新は減少。共産が躍進、民主が伸びている。見方によっては与党が負けたとも言えるかもしれない。www.asahi.com/?iref=com_gnav...

タグ:

posted at 01:17:32

諸葛 均 @policedog1971

14年12月15日

@ryoFC 比例でバランスをとるために共産党に入れた人多かったんでしょうね。

タグ:

posted at 01:17:15

リョウ・アルジャーノン @ryoFC

14年12月15日

共産党倍増して「右傾化」ということは、共産党が右翼ということでよろしい?w

タグ:

posted at 01:16:07

コーエン @aag95910

14年12月15日

自民党が300議席いかなかったから民主党の勝ちだな! #こんな勝敗ラインは嫌だ

タグ: こんな勝敗ラインは嫌だ

posted at 01:15:14

コーエン @aag95910

14年12月15日

仮装大賞だと得点が一桁に終わって、欽ちゃんもフォローしないレベルかな>RT

タグ:

posted at 01:13:21

Cerveza bibere @YKShake0

14年12月15日

小選挙区 東京 25区まであるけど、24だったら東京喰種でおしい

タグ:

posted at 01:13:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月15日

低投票率で、バンドワゴンよりアンダードッグ効果がきいて、思ったより、自民党が伸びないという展開ですね。北関東のあの人、中国のあの人は、比例復活かな。

タグ:

posted at 01:12:39

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年12月15日

海江田万里氏、菅直人氏のどちらか1人は落選することが決まりました。朝日速報で東京ブロックの議席が固まり、民主は3議席どまり。松原仁氏、長島昭久氏がすでに当選を固めているため、残る枠は1人分です。 www.asahi.com/senkyo/sousenk...

タグ:

posted at 01:12:17

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

14年12月15日

ここで指摘される選挙制度と選択肢の話はこれまでも多く書いてきており、これは依頼テーマと文字数から当然にこのように論点を絞ったもの。1つだけ文章を見てあれを書いていないこれを書いていないと非難するのは実に簡単なことである。
twitter.com/NakanishiB/sta...

タグ:

posted at 01:11:47

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月15日

実際、今回のようなリベラル政党が反自民を打ち出した選挙を見ていると、自民党はあんたのお母さんじゃないんだぞと言いたくなるな。

タグ:

posted at 01:10:43

dominant_motion @do_moto

14年12月15日

@helicopter_muku みんな歳も歳ですからねー

タグ:

posted at 01:10:41

dominant_motion @do_moto

14年12月15日

@helicopter_muku ちょっと前までは立ち枯れ日本だったのに(違

タグ:

posted at 01:08:06

ひげまゆげDJyui @higemayugeDJyui

14年12月15日

すぐに終わって欲しくない人が680人という事実 RT@mt3678mt: テレビ東京「池上彰の総選挙」でのこの調査結果を見てほしい。有権者1000人への「安倍政権いつまで続いてほしいか」の質問に、「すぐに終わってほしい」がダントツのト pic.twitter.com/ggC89zPbEZ

タグ:

posted at 01:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

14年12月15日

@yumiharizuki12 小選挙区制で党指導部に権限が集中する場合、末端議員よりも党首の技量が重視されます。これは「選挙による独裁」を誘発するものでもありますが、有権者が認知コストを下げられるという面もあります。ともあれ、民主党の党首候補は怪しげな人が多いので、困ります。

タグ:

posted at 01:05:57

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

Lununtuからリモートデスクトップ接続
wademurray.com/2014/xrdp-remo...

タグ:

posted at 01:05:47

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

14年12月15日

【衆院選報道】NHKニュースが、小選挙区・東京21区で長島昭久候補(民主)の当確を出していたが、最終的に小田原潔候補(自民)が上回り、長島氏は比例復活となったとして、訂正・おわびをした。gohoo.org

タグ:

posted at 01:05:42

A8 @eihachi0721

14年12月15日

海江田が比例で復活したらこの画像使おうと思ってたのに出番が無くなった。どうしてくれる。 pic.twitter.com/exUDhregdm

タグ:

posted at 01:05:02

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

NHK、当確外した

タグ:

posted at 01:03:31

JSF @obiekt_JP

14年12月15日

長島昭久さん選挙区で落選、比例復活と聞いて(選挙直前にアレな事を言ってたしなぁ、当落には影響してないだろうけど

タグ:

posted at 01:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あかぎ。 @mousouowata

14年12月15日

なんだかんだで選挙に興味がもてて楽しかったな
#MXNEWS

タグ: MXNEWS

posted at 01:01:32

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月15日

みんなの次世代の生活が終わった。

タグ:

posted at 00:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

14年12月15日

(  ՞ਊ ՞)こんだけ民意の届かない選挙で後味の悪い時には、毒気のある記事でもどうぞ。 「会議室の中で正解なんて出るかってね」 #BLOGOS blogos.com/outline/100973/
>会議にお金に困ったことの一秒もない連中を呼んで、正解が出るわけないだろってね。

タグ: BLOGOS

posted at 00:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヒアデス @HyadesONE

14年12月15日

自民300越えなんて書いた各紙の責任者はちゃんと総括してね。

タグ:

posted at 00:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月15日

まとめると、単に次世代とみんなが壊滅しただけじゃん。

タグ:

posted at 00:50:47

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年12月15日

同じ辺野古移転でも、橋本総理が「これじゃあ沖縄県民がかわいそう過ぎるじゃないか」と言ってアメリカに直談判して辺野古に決めたときと、いまの「もう辺野古しかありませんから」では、あまりに沖縄への感情移入が違いすぎる。

タグ:

posted at 00:50:10

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月15日

結局、自公はほぼ増加気味ながらほぼ現状維持、民主+10程度、維新も減り気味ながら大きく変わらず、次世代が壊滅、共産が+13程度、旧みんなが大きな部分を占める無所属が−8程度、と言うことで、最終的には次世代+旧みんな勢の議席が民主と共産に移動しただけ、という結果か。

タグ:

posted at 00:49:49

ITO Toshikazu @toshiitoh

14年12月15日

共産の予想10議席分は民主に流れたか。

タグ:

posted at 00:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年12月15日

沖縄で自民党が惨敗したのは「沖縄県民が保守離れしたから」ではなく「自民党が保守に見えなくなったから」ではないかな。基地問題で、現政権は沖縄の保守層から見て「沖縄県民を守ってくれてる」と思えない政策を打ってしまったのだから。

タグ:

posted at 00:46:28

Adam Posen @AdamPosen

14年12月15日

In this spirit, please see our program for what to do about Euro Versailles 2 to replace gold stnd www.piie.com/publications/i... @DuncanWeldon

タグ:

posted at 00:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sou Young @RONO_Y

14年12月15日

馬淵さん通った、よかった!

タグ:

posted at 00:42:00

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

14年12月15日

そう言いたい気持ちも意図も分かるが、今回は「反対だが野党に投票する気にならない」という票が相当自民党候補者に入っていると思う。無視すると足元をすくわれるだろう。 集団的自衛権も理解得られたと首相 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201412/FN20...

タグ:

posted at 00:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

14年12月15日

これ、牧場長と菅、ダメじゃん…(^。^@)/

タグ:

posted at 00:41:19

Makoto AKAI @mktredwell

14年12月15日

長島さんが比例当選に回ったので、たまつきで、菅さん、海江田さんが復活できずっぽいですね。

タグ:

posted at 00:40:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

共産党候補が7万票とって落選って熾烈(@@;

タグ:

posted at 00:40:12

47NEWS @47news

14年12月15日

速報:民主党の川端達夫国対委員長が、比例近畿ブロックでの復活当選を確実にした。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 00:40:04

NHKニュース @nhk_news

14年12月15日

生活 主濱副代表「厳しい結果 準備不足」 nhk.jp/N4Gp5rIT #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 00:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月15日

米国に限らず減ってたような。単に、設備投資の統計だから今の生産やそれを輸出するのにはまだまだ出てこないだけでは。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 00:38:27

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

寒くて着込んでいたのに、お酒飲んだりお風呂入って、なにか脱皮した抜け殻があちこちに(^^;

タグ:

posted at 00:38:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月15日

埼玉が北関東ブロックって、浦和とか大宮のみなさん納得できますか(笑)。

タグ:

posted at 00:36:02

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

14年12月15日

民主元職の田中美絵子氏は落選の見込み。石川1区と比例北陸信越ブロックに重複立候補していたが、いずれも届かなかった。 www.asahi.com/senkyo/sousenk...

タグ:

posted at 00:34:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

まさかサヨクやウヨクが

「思い知ったか財務省!」

って街頭演説やデモをやるとは思えないけど、ちょっと期待してる(^^)

タグ:

posted at 00:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月15日

稲葉振一郎さんって、明治学院大学の教授なんですね!

タグ:

posted at 00:31:39

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月15日

選挙の結果は、過半とか、そういう問題ではなく、解散時より議席が増えたかどうかでないのか?今回は、維新と次世代のまけ、それ以外は勝ちだろ。

タグ:

posted at 00:31:35

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月15日

よし、とりあえず晩酌すっか。

タグ:

posted at 00:31:04

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

14年12月15日

おい、まだ死んでへんで (^^;。QT @foot1994: 娘さんの当選に天国の加藤紘一さんも喜んでいるだろうな

タグ:

posted at 00:29:40

大平貴之 @ohiratec_mega

14年12月15日

民主主義社会において政治の質は国民の質に比例するわけで、政治への不信はそのままブーメランなんだな。

タグ:

posted at 00:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月15日

自民は295議席だったですからね。

タグ:

posted at 00:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CbC @enough60

14年12月15日

景気好転で改憲熱がどの程度下がるのか、沖縄問題にしろ、今後は中国という要素を注視。RT @hidetomitanaka: 安倍政権は経済政策を中心にその成果を残せた段階で、その成果ゆえに憲法改正の国民的希求(なんらかの閉塞感の打破を憲法改正にもとめる動き)は低レベルなものとなり

タグ:

posted at 00:24:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月15日

宮崎さん @MIYAZAKI_Takesh に当確が出たようです。本当にほっとしました。 QT @kokiya 比例復活に期待

タグ:

posted at 00:23:57

YOSHIDA Toru 吉田徹 @yoshidatoru

14年12月15日

2012年に民主党で唯一、新人で選挙区を勝ち上がったのは1名(長野3区の寺島義幸)。今回、新人で当確が出た候補者は1名もいない。これはこれからの民主党にとってとって大きなダメージではないか。

タグ:

posted at 00:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

14年12月15日

この人、社会党→自民党→維新という訳のわからない無茶苦茶な経歴です。
@swallow_bus: @suki_osaka 谷畑孝って、社会党の上田卓三の元秘書ですな。”

タグ:

posted at 00:21:09

47NEWS @47news

14年12月15日

沖縄、全選挙区で自民敗北が確実 「県民は怒っている」 bit.ly/1vOqUqR

タグ:

posted at 00:21:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

時事ドットコム:安倍首相、長期政権に足場=第3次安倍内閣24日発足【14衆院選】 www.jiji.com/jc/zc?k=201412... @jijicomさんから

安倍さんが総理大臣に指名されないかもって言ってた人いたけど、頭大丈夫かよw。国政選挙で3回勝った総裁ですよw

タグ:

posted at 00:21:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

twitter.com/uncorrelated/s...... — すると日本と米国以外の第三国で生産を増やして、そこから対米輸出をしている可能性がありますね。なお、統計は確... ask.fm/a/bfga43jj

タグ:

posted at 00:16:21

こと @coto_labo

14年12月15日

おお、NHK、関西は麿に交代か。

タグ:

posted at 00:15:24

Siberia @korewotabenasai

14年12月15日

今日の野田さんの話を聞いて、ああ、この人は下ろすことのできない重荷を背負って生きているんだなと思いました。真面目な人。

タグ:

posted at 00:14:39

今井 雅人 @imai_masato

14年12月15日

皆様のお蔭で、当選させて頂くことができました。
ほんとうに、ほんとうにありがとうございます!
巨大与党に怯まず、徹底的に戦います!
今後とも、ご支援の程、何卒宜しくお願い致します! fb.me/1GsfChDIX

タグ:

posted at 00:13:38

清義明 @masterlow

14年12月15日

共産党が全選挙区に候補者を立てるのを不思議に思う人もいるだろう。あれは第一インターナショナルの時代、つまり19世紀の共産党が、たとえ落選したとしてもその存在感をアピールすることができるという理由で泡沫でも候補者を立てたことから始まっている。つまり150年前の選挙戦略だよ(笑)

タグ:

posted at 00:10:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月15日

そろそろ今日は寝ます。(日付変わってるけどw)

タグ:

posted at 00:08:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月15日

消費税増税延期を信任されたので、急いで法案通さないとね。まだ延期法案通してないんだから。 QT @googlenewsjp: 衆院選、自公圧勝の展開 「安倍政権信任」と首相 ( #ロイター ) #googlenewsjp bit.ly/1Dwk1Vg

タグ: googlenewsjp ロイター

posted at 00:07:20

ひでさん @hide3pe

14年12月15日

そりゃ「大企業が儲かる→皆が幸せ」とは限らないけれど、だからと言って「大企業すら儲からない」ことを望んでも仕方がないでしょうが。そういう自爆テロ的発想はやめませんかね。

タグ:

posted at 00:06:47

林 信長 @H_Nobunaga

14年12月15日

民主党の馬淵氏、当選で良かったな。

タグ:

posted at 00:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月15日

金融政策について2点質問です。
技術革新による価格低下について語るとリフレ派が「一般物価と個別物価の混同」... — リフレ派は必ずしも一般物価をよく定義していないのですが、それが消費者物価指数などで表されるものであれば、個... ask.fm/a/bfgmjfcb

タグ:

posted at 00:03:49

玉置泰紀 エリアLOVE Walker総 @tamatama2

14年12月15日

投票率が低いと民度が低い、沖縄で自民が全敗すると政治意識が高いなんて話をするのは民主主義や選挙を逆に蔑ろにしていると思う。選挙がちゃんと施行される事が大事で、その結果は受け入れた上で自分の事を考えないと。

タグ:

posted at 00:03:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月15日

棄権は白紙委任ですから、棄権した人たちは選挙結果を支持してるんですよ

タグ:

posted at 00:02:58

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月15日

次世代の党が、アベノミクス推進派の自民党議員の足を引っ張ってるんだけど、解散後の安倍政権の足を引っ張ろうとしたのは一体誰なのか、改めて振り返るべきでしょう。無能な働き者は銃殺すべきってよくいうでしょ・・・

タグ:

posted at 00:02:57

sakimori @sakimori8821

14年12月15日

徴兵制徴兵制っていうけど、簡単な数学も出来ない、地図すら読めない、コンピュータすらまともに扱えないような若者が「現代の兵士」に簡単になれると思うなよ?

タグ:

posted at 00:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はまりえ @ha_marie

14年12月15日

ひどい。。RT@kyodo_official: 安倍首相は14日、テレビ東京番組で集団的自衛権に関し「7月1日に憲法解釈を変更する閣議決定をした。それを加味した上での選挙だった」と述べ、衆院選で行使容認についても国民の理解が得られたとの認識を示した。 #衆院選 #総選挙

タグ: 総選挙 衆院選

posted at 00:00:17

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました