Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月27日(土)

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月27日

@maseguchi 将来どのようなスケジュールで増税をするかによって、ある時点から1年なり1年半増税を延期したことに伴う減収分(を補うのに必要な増税の額)の大きさが変わるってことはないから、2017年に何%に上げるかということには依存しないんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:56:45

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月27日

@tokiwa_soken その後のツイートにあるように、元々の論文では、17年に33%まで消費税率を上げるというかなり無理がありそうな政策をベンチマークにしているようなので、1年増税を先送りにするだけで必要な税率が1%上がるという結果だけを取り出すと誤解を招く気がします。

タグ:

posted at 23:55:15

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月27日

Gレコ。ロランとラライアは血縁関係じゃないか見方があるけど、「月からの先行派遣隊」で「地球人と融和して、月と対立する」っていうポジションが完全一致なので、血縁かどうかは分からんけど被せてるのは明らかだよね。あとビジュアル的に作中で一番可愛いところも同じ!!!

タグ:

posted at 23:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月27日

30年で償還することにすると(60年償還ルールの例外扱い)、いま30年債のクーポンレートは1.5%程度なので(流通利回りはもっと低いです)、そうすると、元利を合わせた年間の償還額は4千億円(概算)。となると、この負担増を消費税率に換算すると0.15%程度って感じになるんじゃない?

タグ:

posted at 23:48:10

ぜく @ystt

14年12月27日

“いっせいに発表された政府統計から垣間見える景気の現状やいかに?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/T3z4gh

タグ:

posted at 23:46:55

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月27日

@maseguchi これたしかに1ケタ数字が違うよね。実際のケースに合わせて増税を1年半先送りすることにすると(15年10月⇒17年4月)、それによる減収分は、2%×2.7兆円(1%分の税収)×1.5年分=8兆円。それを仮に30年国債でファイナンスして(続く)

タグ:

posted at 23:43:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

ドラエヴァがあるくらいだからドラFateくらいあるよね?

タグ:

posted at 23:42:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月27日

@karifkarikari どうも。たしかに消費税を増税すれば、年金給付の上乗せ分を上回る税負担分はいまの高齢者の負担増になりますね。もちろん、その分をきちんと国債の償還に充てることが前提です。年金課税をきちんとやれば、所得税でもいまの高齢者に負担を求めることができます。

タグ:

posted at 23:37:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

食べログ即効消しワロタ/新宿にある『風物語 TSUBOMI 新宿店』がボッタクリ過ぎで酷いと話題に! - でっちでち速報 dechisoku.com/archives/10164...

タグ:

posted at 23:34:56

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月27日

アベノミクスで日経平均が上昇しているのは確かだが、民主党政権下でも大化け株がいくつもあった事実は忘れないようにしたい。政権に関わりなく上がる銘柄があるのだ。だから株で自分年金作りのためには、大上段に構えた政権批判よりは上昇力を秘めた個別銘柄探しに熱心に取り組んだ方が成果が上がる。

タグ:

posted at 23:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月27日

5.9万で終了ー おもしろかった(みてただけ

タグ:

posted at 23:31:03

一二三 @nunonofuku123

14年12月27日

小田氏治は上杉家、結城家、佐竹家と大体負けて、「三回も城を落とされた」というが、逆をいうと「2回も城を取り戻せた」とも結構がんばったとも言える。 #知恵泉 #nhk #etv

タグ: etv nhk 知恵泉

posted at 23:29:59

jog @cielo_spazio

14年12月27日

@bukkakemisosiru こちらの記事ですね。
『ブタ積みは1京円突破』
ameblo.jp/claemonstar/en...

タグ:

posted at 23:28:09

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

【大学で学ぶべきこと】自分の頭で考える暇があったら教科書や論文読んだ方がよっぽど早く問題は解決するということ。

タグ:

posted at 23:24:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月27日

この日は、経団連をはじめとした経済団体の代表は、金を出したくないというだけで、日本社会の将来像について何も考えていないことが明白になった日だった 。

タグ:

posted at 23:19:50

ぜく @ystt

14年12月27日

“今週のロシア:ダム決壊でプーチンの夢消滅 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/Y8Sgmv8v

タグ:

posted at 23:13:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月27日

掃除終わらない。猫の手を借り(爆

タグ:

posted at 23:09:50

いかさんま @ikasanma

14年12月27日

帰って早速、水上反撃部隊クエを検証しているが、自分の司令レベルが110から111に上がっていたため、今の装備では夜偵が使えないとわかった。

タグ:

posted at 23:09:31

コーエン @aag95910

14年12月27日

年の瀬に結構デカいの来たな RT【速報】AKB佐々木優佳里が流出したエロチャットについて釈明 akb48sokuhou.doorblog.jp/archives/55079... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 23:09:07

nyun @erickqchan

14年12月27日

@erickqchan うわ3万6千円になってる。マダマダイクヨー

タグ:

posted at 23:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

「同一労働同一賃金が存在するかどうか」という問題を野球を使って説明していた原稿があったんですが、その一部をこちらの同人誌に寄稿してます www.amazon.co.jp/dp/4907055005 が、はっきり言って5割は野球の話になってるので後々時間があったらリファインして載せます

タグ:

posted at 23:02:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月27日

Reading:台湾 輸送車からカバ飛び降りる NHKニュース nhk.jp/N4H160yW

タグ:

posted at 22:56:27

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

だいす~今日は難しい日だー。

タグ:

posted at 22:54:18

nyun @erickqchan

14年12月27日

ベビメタの新春キツネ祭り、ヤフオクだとアリーナ2万円越えdeath'

タグ:

posted at 22:52:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月27日

小椋佳にはっぴーえんど。
ジャイアン師匠はおいらより年上かにゃw

タグ:

posted at 22:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年12月27日

検索後に「PDF」を入れるという発想、いままでなかった。

タグ:

posted at 22:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

14年12月27日

非課税国の子会社配当に課税方針 政府・与党、15年度から s.nikkei.com/1H0bwA7

タグ:

posted at 22:45:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月27日

小椋佳金かけてますなーw #nhk

タグ: nhk

posted at 22:45:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

ほう / “落語界の業を描いた漫画「昭和元禄落語心中」がテレビアニメ化! : 映画ニュース - 映画.com” htn.to/NWZP4L

タグ:

posted at 22:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月27日

『国債金利低下で住宅ローン金利も過去最低に!銀行貸出も増!財務省の「増税延期で金利上昇」大ハズレ!』
ameblo.jp/channelcrara/e...

タグ:

posted at 22:40:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

(本来メンションしてさらに議論を深めるべき内容だし、自分は積極的にメンションしていく方針だが、ブロックされたくないのでここはエアリプを堅持。)

タグ:

posted at 22:38:47

ユナイテッド・フルーツ社 @unitedfruits

14年12月27日

三島由紀夫のこの写真の掛け軸に適当な漢熟語入れるだけで溢れ出る典型的間違った日本感 pic.twitter.com/HNKQJuT3FJ

タグ:

posted at 22:35:52

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

14年12月27日

@garagononn @myfavoritescene むしろ附則18条を入れたせいで消費税増税法案に重要性が生まれてしまったから前原はホントに迷惑なことしてくれたと思ってる

タグ:

posted at 22:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

14年12月27日

情報BOX:経済対策の主な内容 bit.ly/1Eut21s

タグ:

posted at 22:34:08

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

競馬で馬券を当てた人の話を聞けば、それはそれで筋が通っていて説得力があるだろうけど、どうせ外れた人と紙一重。予想段階ではどちらが当たるか区別がつかなかったはずだ。ビジネスで成功した人の本を有難がって読むのもこれと変わらない。

タグ:

posted at 22:32:09

くま大帝 @mika_berry

14年12月27日

RT @hidetomitanaka: 嘘は書かないように。生活保護法は鳩山政権下で改正もされてなければ簡略化もされてない。RT @Mitiko_k 鳩山元総理は生活保護費で「困っている人には、すぐあげなさい。」。かくして生活保護費支給は手続き超簡単。生活保護者がドンドン増えてい

タグ:

posted at 22:31:20

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月27日

ちょ。。まじで、俺、何をどうやってもこんな体になれないわ。。体、こんな感じだし↓ pic.twitter.com/DsJWHeTOJj

タグ:

posted at 22:30:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

50を既にまわったというのに今でもわたくし気合を入れたいときにはすた丼(普通盛りですが無料の時には飯増し)ににんにくをたっぷりかけて食します。主任在職時にはしばしば会議前に(略)

タグ:

posted at 22:29:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

あの #マッサン の鴨井の大将。あれがほんとに素敵(^^)
あれよ。逆境で人気のあるものを売った資金で起死回生に掛ける。

「何とかする」

マネージメントの教科書の文の主語ってこれよ?

タグ: マッサン

posted at 22:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

通訳はないそうです / “立命館大学生存学研究センター - 研究会「Population Ethicsをめぐって」” htn.to/BwTr4z

タグ:

posted at 22:24:47

優しょも @nizimeta

14年12月27日

関東雪って有明雪中行軍かよ

タグ:

posted at 22:23:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

.@konukopet さんのコメント「どうせうどんだろ…って思った私が悪かった… ごめんなさい」にいいね!しました。 togetter.com/li/762145#c172...

タグ:

posted at 22:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

V10、中古のBMWなら400万円ぐらいでそ?

タグ:

posted at 22:20:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

コールしちゃうランボルギーニが埼玉にいるんですよねー(^^)
コールなんてヤンキーの言葉知りませんよね、ふつー。

タグ:

posted at 22:19:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

三党合意における生活保護の記述も、最後に押し込まれたように「その他(生活保護の見直し)」と記載されているので、当時の自分はそういうことかと理解したし、自民党政権になって貧困対策(への政治的取組)があからさまに後退したというのはその筋の専門家や運動家から聞く話ではある。

タグ:

posted at 22:19:25

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

昌磨くんが今一番セクシーなスケーター。

タグ:

posted at 22:16:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

ウィスキー・ブームって事で頂き物の白州、これが値段の割に驚くほどおいしくて結構飲んでしまって酔っ払ってヨイヨイ♪(@@;

タグ:

posted at 22:16:22

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

こういうのは、ブログにでもメモしておかないと、現場にいるわけでない自分はすぐに記憶が混乱する...twilogの検索機能を向上してほしい。だけど2012年の三党合意とかのあたりは、ちょうど自民党の片山氏らによる生活保護バッシングのピーク直後にあたる時期で、続

タグ:

posted at 22:16:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

過剰な資金の投入にバブっちゃうこともありますけど、それは規制緩和をうまくする必要があります。
twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 22:14:45

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

下の三党合意のリンク間違ってた www.dpj.or.jp/download/7218....

タグ:

posted at 22:13:24

ジャム @j_a_m_jam

14年12月27日

食料自給率、エネルギー、消費税、全てオカルト、へなちょこ評論家。

経済がこのレベル。外交同じくオカルトレベルでしょうね。名前知らないけどね
(笑)

タグ:

posted at 22:12:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

官僚政策ランキング出してみたいですよね(^^)

タグ:

posted at 22:11:44

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

@hiroco2003 我ながら高飛車(^^;

タグ:

posted at 22:11:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

警察庁のキャリア様たちも、私にほめられたいと思わない?
めったな事じゃ誉めないから(^^)

タグ:

posted at 22:10:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

もし附則18条を入れた民主党議員が、附則18条を使えば自動的に増税延期できると本気で思ってるなら、そいつらは使い物にならない。所要の措置を講ずるって意味が分かってないか、確信犯で煽ってるだけ。宮崎タケシ氏なんて今回の選挙で附則18条をアピールしてたけど、その条項は役に立たない。

タグ:

posted at 22:09:56

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

無線万歳.

タグ:

posted at 22:08:32

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

PC から apt-x のオーディオコーデックで bluetooth 接続するには,クリエイティブ社の BT-D1 がべんりで重宝してる.中古で 900円だったのよ.www.aptx.com/ja/product/cre...

タグ:

posted at 22:08:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

自民党右派の影響も大きかったんじゃなかったっけ。政治は素人だし記憶も曖昧だが、2011,12年の政権交代前の民主党政権は、2010年の参院選で民主が大敗して少数与党・ねじれ国会になり、次回選挙での政権交代もほぼ見えてきて、国民会議の人選とかにも影響があったはず。

タグ:

posted at 22:07:57

ありす @alicewonder113

14年12月27日

もう売り切れていた/The Colbert Report: "r > g" Tee - Unisex | The official Comedy Central Shop shop.comedycentral.com/The-Colbert-Re...

タグ:

posted at 22:07:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

3が大事。あとは……? / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena... “ブランコ・ミラノヴィッチによるアセモグル=ロビンソンのピケティ批判への批判 - himaginaryの日記” htn.to/b2KYK4

タグ:

posted at 22:06:34

ito_haru @ito_haru

14年12月27日

これでコーヒーこぼれたピケティ本ゲット‼︎ 山形先生ありがとうございます。

タグ:

posted at 22:06:00

戯画兎 @giga_frog

14年12月27日

朗報。
>自民税調、消費税軽減税率先送り jp.reuters.com/article/kyodoP...

タグ:

posted at 22:05:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

じゃあ、その通りにやってみろよw。出来ないから負けるんだろw。金子さん、言うだけ番長と同じじゃん。さすが附則18条という何の役にも立たない条項で胸を張って増税延期を唱えていたことだけはある。財務省からすれば、ちょろい増税反対派だったんだろうな。宮崎タケシ氏も含めて・・・

タグ:

posted at 22:01:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月27日

間口が狭いんです.すみません.

タグ:

posted at 22:00:49

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

民主党政権でどれだけ社会保障抑制圧力に抵抗できたか(できるか)というのは確かにそうだが、民主党政権末期の三党合意 law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H... や 社会保障制度改革推進法 law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H... での生活保護見直しの附則条項って、続

タグ:

posted at 22:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上リサ @JPN_LISA

14年12月27日

右でも左でもおっぱいは大きい方が好きです。RT @tadataru パイを大きくする発想のない人は、右でも左でも「誰かを殴りたい病」なだけですよね。

タグ:

posted at 21:55:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

民主党ってさ、格差拡大は良くない、第一の矢と第二の矢は時間稼ぎであって、本丸は第三の矢って言ってるけどさ、リベラルとは思えないほどのシバキ主義だよね。格差是正のために、みんなで貧しくなろうって言ってるようなものなので、正直気持ち悪い。

タグ:

posted at 21:54:44

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

不満はただ1つだけ――「なぜメガネをはずす!?」

タグ:

posted at 21:52:28

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

アイカツ55話,いいお話だった.――と思ったら高橋ナツコ先生だった.

タグ:

posted at 21:51:11

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

2015ニッポンの未来 徹底討論!2015年 日本経済を予測 (62:07) nico.ms/sm25217330 #sm25217330

タグ: sm25217330

posted at 21:51:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

がんばれ国土交通省!!!
涙がでるわ。もっとやってください、規制緩和!

箱根ターンパイクで GT-R が200km/hオーバーからのドリフト[動画] | レスポンス response.jp/article/2014/1... via @responsejp

タグ:

posted at 21:48:16

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年12月27日

雁屋哲が「福島を愛している」などと寝ぼけたことを言ってるみたいだけど、彼がやったのは福島の人たちへの差別でしょう。愛ではなく

タグ:

posted at 21:46:51

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月27日

俺もゆっくり108回ピストンしながら「イク年くる年だねw」とか言って煩悩を洗い流してえ

タグ:

posted at 21:44:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月27日

厚生経済学の本を書いてるんだけど,やはり第1章で効用表現の序数性について辟易されるまで延々と説明して読者を振り落としておかないと,先が書き進められない.

タグ:

posted at 21:43:34

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

わしも「かわいくなーれ♪ かわいくなーれ♪」って言いながらバリカン使おう.

タグ:

posted at 21:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年12月27日

ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃 肉の生産も消費も、根本から変わる | 外食 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/56802 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 21:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

まあ基本的には歯を食いしばりながらやってますね

タグ:

posted at 21:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年12月27日

しかし、僕が言っても伝左衛門先生は信じてくれませんでしたが、他人が整合的なことを言うととたんに信用度を増すのであるから、まさに「何を言ったか」よりも「誰が言ったか」は重要なのであるwww

タグ:

posted at 21:26:41

優しょも @nizimeta

14年12月27日

「僕は宇宙刑事だぞ!!!巡査風情が何を言っておるのだ!疑念があるならば宇宙警視庁刑事部捜査第一課に問い合わせたまえ!」みたいなめんどくさい対応されそう

タグ:

posted at 21:25:39

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

笑いながらやっているときもあるし、飲みながらやっている時もあります

タグ:

posted at 21:25:24

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年12月27日

“ブランコ・ミラノヴィッチによるアセモグル=ロビンソンのピケティ批判への批判 - himaginaryの日記” htn.to/gyUuhf

タグ:

posted at 21:24:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

#BSASAHI 「今日、Journal of mathematics に論文を送ったのか」
博士の愛した数式なんてのをやってますね。

タグ: BSASAHI

posted at 21:24:03

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年12月27日

“資本主義の一般法則の興亡 - himaginaryの日記” htn.to/MMR9X6

タグ:

posted at 21:23:59

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

アイカツ55話をみる.

タグ:

posted at 21:23:09

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

大人だって論文書く時は泣きながらやってます

タグ:

posted at 21:22:16

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年12月27日

@shinichiroinaba ただウィットフォーゲルの議論はマルクスのアジア的生産様式論そのものなので、そこから「生産」の要素を抜いて「交換」を通じた空間構造だけで評価しようとすると、それこそ「朝貢」は搾取を生まない交換だからよい、みたいなヘンテコな結論になるのだと思います。

タグ:

posted at 21:21:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年12月27日

@yumiharizuki12 橋下なんて所詮は日テレ芸人、人気があったのは大昔、早晩維新から棄てられますよ
創業者が団体から排除された例なんていくらでもあります。

タグ:

posted at 21:18:51

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年12月27日

@shinichiroinaba (承前)知らないのですが、最近の著作ではほとんど影響力は感じられないのでは?現代思想の特集号の佐藤優との対談ではむしろ、ウィットフォーゲルの(帝国の)中心・亜周辺・周辺という三分法が有用だと言っていますね。

タグ:

posted at 21:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司馬遷都 @mf6mp7

14年12月27日

それにしても、デフレ増税派は、 どういう論理必然からあんなバカなことを言ったのかな。誰一人論証できてないと思うよ→QT @baatarism: 異次元緩和しても消費税増税延期しても、国債の暴落は起きませんね。 / “ NHKニュース” htn.to/8TeEY6

タグ:

posted at 21:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

14年12月27日

@shinichiroinaba デモクラシーは市場経済による格差を見かけ上公平な再分配により持続可能なものにする装置で、くじ引きは偶然の要素に支配されるので(デモと同じく)「無支配」に通じるものがあるのでよい、というロジックかと思います。ドゥルーズ=ガタリは僕自身あまり

タグ:

posted at 21:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月27日

@tadataru  この結果、ふざけるな!!って反感から余計に寛容さがない社会になる大惨事になります(

タグ:

posted at 21:09:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

ワイヤレス・ヘッドホンがここまで快適だとは思ってなかったよ.

タグ:

posted at 21:08:29

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年12月27日

現在の小保方さんは、故意にインチキをしてES細胞を混ぜ込んでSTAP細胞に見せかけた研究で公費である研究費を使い自分の地位を維持、向上させようとしてたと疑われている。この時点で犯罪者と決めつけて責め立てるのは私もおかしいと思うが、なら過去の同様事例でも共同通信は同じ反応だったか。

タグ:

posted at 21:07:57

dominant_motion @do_moto

14年12月27日

mother2やん。

タグ:

posted at 21:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

Xperia Z ultra がとても優秀なので,音楽プレーヤーもこれでいいやってなった.Bluetooth (apt-x) →ヘッドホンで聞くのがらくちんですてきすてき.

タグ:

posted at 21:06:25

nyun @erickqchan

14年12月27日

いやダイソーだけじゃないdeath nyun "iPhoneの特許を回避して充電ケーブルを108円で売るダイソーの経営努力がすごすぎる | netgeek netgeek.biz/archives/27272"

タグ:

posted at 21:05:13

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

14年12月27日

【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に :47NEWS
www.47news.jp/47topics/e/260...

小保方氏をこのように擁護する共同通信は、佐村河内氏や野々村号泣県議が疑惑で騒がれていた時期も社会の寛容さを問い、擁護してたんだろうか。

タグ:

posted at 20:59:21

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

あまりおかしなことは言うべきではないと気をつけている

タグ:

posted at 20:58:30

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

自分の書いたことにちょっと確信持てず大量にリプ送りつけてしまいましたが申し訳ありません

タグ:

posted at 20:58:13

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

@pannacottaso で、追加で調べてみたんですが、旧ヒステリーのうち身体表現性障害のほうは「女性がやや多い」「それよりも年齢による効果が大きい」というような研究は出てるようですね。中身読んでないんで断言はできないですが。www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/11485113

タグ:

posted at 20:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

格差は気になりますが、OECDのデータに使えそうな項目は無かったです。 RT @alicewonder113: もう一つ、平均しているのが気に入りません。下位50%で比べたらどうなるか見ないと。

タグ:

posted at 20:55:08

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

@pannacottaso 念のためですが、統合失調症と解離性障害(旧ヒステリー)と身体表現性障害(旧ヒステリー)は今のところ別扱いです。症例で細かく分類したときに薬の効き方が違っていておそらく神経的基盤が違うだろうと推定されるほか、色々分かってないことが多いので。

タグ:

posted at 20:54:35

nyun @erickqchan

14年12月27日

昔の自分をみるようであれなのかな

タグ:

posted at 20:53:57

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

「当時に比べ、安くたくさん雇える」と言えるかの話で、B/Sがどうつながるのか良く分かりません。 RT @alicewonder113: じゃぁバランスシート理由だけにしときます

タグ:

posted at 20:53:46

ありす @alicewonder113

14年12月27日

いかんまた平均値の罠に引っかかるところだった。

タグ:

posted at 20:53:00

nyun @erickqchan

14年12月27日

むっちゃ嫌いなレトリックみちゃった ”デフレは一部の金持ちにとっては悪い状態ではない”

タグ:

posted at 20:52:46

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated もう一つ、平均しているのが気に入りません。下位50%で比べたらどうなるか見ないと。

タグ:

posted at 20:52:10

Ikuo Gonoï @gonoi

14年12月27日

山田美樹氏 運動員人身事故、近くで演説 秘書が身分隠す(毎日新聞):被害者の入院先を訪ねてきた秘書が親族に「(投開票後の)月曜まで待って」と言って身分を明かさず。被害者側は「非常識だ」と批判mainichi.jp/select/news/20... pic.twitter.com/AO1JBuDbkO

タグ:

posted at 20:51:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

あの馬鹿ども!

タグ:

posted at 20:51:13

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

補正予算も規制緩和も足りない足りない!
何やってんのよ!

タグ:

posted at 20:50:54

たられば @tarareba722

14年12月27日

@YukiAsaba すいませんすいませんすいません、年明けから一所懸命働きます!

タグ:

posted at 20:49:41

Makoto AKAI @mktredwell

14年12月27日

@jazzmas62 @yasuhiro392 @oct1984shell 僕的には、自分のビシネスはイノベーション足りないよねとか、清算主義的な立場もとりますが、会社のレベルと国のレベルを一緒にした一般化がひどすぎだと思います。

タグ:

posted at 20:48:52

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月27日

さて、帰省しましたので、今日からツイートはしばらく低速モードになります。

タグ:

posted at 20:47:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月27日

日本銀行が、借金(日銀券)の返済への信用を失い、取付騒ぎとなるとか、もはや意味不明な事を言ってる奴が居るようだ。

タグ:

posted at 20:46:32

眠る羊 @sleep_sheep2010

14年12月27日

「この切り方だとあいつの分の方が大きい!」じゃ、いつまでたっても全員がお腹一杯にならない以上、パイ全体の大きさを大きくしないといけないわけで。

タグ:

posted at 20:46:09

じゃずます @jazzmas62

14年12月27日

@mktredwell @yasuhiro392 @oct1984shell 経営者にとっては人に頼るな、頼れないって気持ちも強いのでしょうけれど、もう少し自分達が商売しやすい環境を政府は作れって要求があっても良いと思うんですけどね。その辺はマクロの知識の決定的な欠如ですね。

タグ:

posted at 20:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

愛すべきイギリス人を思い出しちゃいましたよ(^-^)

タグ:

posted at 20:44:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

ごく一般的なイギリスのおばちゃん。夫婦でやってる雑貨屋のおばちゃん。地図で日本があるのは知っていても、埼玉なんて何の事か知らないおばちゃん(^^)
それでもおいしいミルクティーの凄さをしっているおばちゃん、手焼きのクッキーが形はともかく凄くおいしいおばちゃん。(^^)

タグ:

posted at 20:43:59

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

そもそも精神疾患は病気の原因による分類がなかなか進まないので症状見てあれこれ言ってるだけのことが多く、パーソナリティ障害の類は生理学的な面からのアプローチは庶民が期待しているような進み方では全くないと思う。

タグ:

posted at 20:41:37

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated じゃぁバランスシート理由だけにしときます

タグ:

posted at 20:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

私たちが中学や高校で習った英語は「ちゃんとした英語」で本場のイギリス人ですら
「おらぁ、あんたみたいなちゃんとした英語がしぇべれねぇからよぉ」
っていれるので自信を持ってください。 #bstbs

タグ: bstbs

posted at 20:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

@pannacottaso DSM(有力な精神疾患診断マニュアルの一つ)でも「文化的要因」が取り上げられているなど、国ごとに違う可能性もあります。WHOでも最後のグラフは国別にしていますので。まだまだ分からないことが多いのが実情なんで、何が間違いか断言はできないですね。

タグ:

posted at 20:36:10

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

地上の航空基地より空母の方が安い(キリッ #bstbs

タグ: bstbs

posted at 20:34:29

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月27日

Einstein方程式は計量の形を少しでも複雑にすると項がワラワラと出てきて、しかもそれらの項の物理的な意味が掴みにくく、「この項は小さいから無視できる」みたいな直感に基づく近似がやりづらい。一方重力のない標準模型なら運動項と相互作用項に明確に分かれて見通しが立ちやすいのだが…

タグ:

posted at 20:34:21

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

イギリスの海軍力なんて日本以下でしょう?アメリカと空母同士でやりあってから言ってほしいものです!! #bstbs

タグ: bstbs

posted at 20:33:48

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

領域ごとに大きな違いはあるだろうが、どういう動態で政治・政策イデオロギーや政策動向が変化していくのかは気になる。ちなみに元ネタ論文であるCingano(2014)はこれ www.oecd-ilibrary.org/social-issues-...

タグ:

posted at 20:33:33

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

安く雇えるという話から、それていませんか? RT @alicewonder113: あと、当時と比べ家計には貯蓄がありませんし、実質賃金が上がっていても家庭の購買力が上とは限りません

タグ:

posted at 20:33:18

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

@pannacottaso 明白に薬が効くタイプの鬱や統合失調はエビデンスが得やすく統計が信頼できますが、パーソナリティ障害などは診断基準などでどうなっているか良く分からないところですね

タグ:

posted at 20:32:55

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated あと、当時と比べ家計には貯蓄がありませんし、実質賃金が上がっていても家庭の購買力が上とは限りません

タグ:

posted at 20:31:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

サッチャーさんのスピーチ
www.google.co.jp/webhp?sourceid...
中産階級や下層の人たちが上流階級に渡り合うにはこんなオックスブリッヂ英語になるわけですね。

タグ:

posted at 20:31:46

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

@pannacottaso 大規模調査で分かっているものはWHOでリストされてます。女性で多いのは単極性鬱や向精神薬依存など。統合失調と双極性躁鬱病は男女差なし。
www.who.int/mental_health/...
www.who.int/gender/other_h...

タグ:

posted at 20:31:34

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

大きいのだろうか。むろんOECDペーパーが学会の動向と蓄積の上に作成されている以上、両者は独立事象ではないが、OECDやEUや国連等の見解がトップダウン的に政策圧力として伝搬していくことと、学術的知見の蓄積が(多くの)専門家の研究やその啓蒙活動を通じて政策圧力になっていくのと、

タグ:

posted at 20:31:15

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

名目値で安い高いに大きな意味はないかと。RT @alicewonder113: 名目は減ってますね。

タグ:

posted at 20:29:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

#bstbs イギリス海軍のシェフィールドを一発で沈めたアルゼンチン軍のエグゾセが当たる瞬間。すごいわー(@@;
「実録フォークランド紛争」閲覧注意
nicogame.info/watch/sm4309805
暗視スコープ使った狙撃や垂直離着離着陸機がフランス製の戦闘機を撃墜。武器見本市♪

タグ: bstbs

posted at 20:28:01

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated 名目は減ってますね。

タグ:

posted at 20:27:38

たられば @tarareba722

14年12月27日

年の瀬に急逝した母の葬儀を取り仕切ってみて分かったことを、もし次の機会があれば参考にするため私的にメモっておきます。よろしければ皆さんも参考にしてみてくださいませ。
weemo.jp/v/51fc9094

タグ:

posted at 20:26:07

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

@alicewonder113 時給換算と書いた通りですが、ここの2枚目を参照してください: www.anlyznews.com/2013/01/blog-p...

タグ:

posted at 20:25:51

じゃずます @jazzmas62

14年12月27日

@yasuhiro392 @oct1984shell 資産家はそうですね。あと経営者なんかも業績の悪さは社員の努力が足りないって解釈でデフレで良いと思ってる人もいましたね。

タグ:

posted at 20:25:30

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

にしても、こういうOECDネタとかがでるたびに思うのは、研究者の同様の研究がトップジャーナルにでても全く話題にならないが、同一研究が(orより質が低くても)OECDペーパーだとこうも話題になるということ。それでは、より中長期的な政治イデオロギーや政策決定にはどっちのインパクトが続

タグ:

posted at 20:23:45

ありす @alicewonder113

14年12月27日

こういう議論てどこかに行き着くのかな…ツイッターだとすれ違いをなおすだけで時間かかる。

タグ:

posted at 20:23:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

「何不自由ない特権階級生まれの意気地なし」
サッチャーさんのおっさん転がしはマジできついですね(^^)
空襲で防空壕から走って店のバーターに蓋をして
「良い子だ、マーガレット」
って誉められてオックスフォード。ほんと凄いわ(@@; #bstbs

タグ: bstbs

posted at 20:22:34

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated 増えているのは、何が、でしょうか?時給?

タグ:

posted at 20:21:41

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

労働時間は減っているのですが、時給換算すると増えていますね。 RT @alicewonder113: あと、当時に比べ、安くたくさん雇える状況ではあるでしょうね。

タグ:

posted at 20:20:54

ありす @alicewonder113

14年12月27日

製造業で使う英語の言い回しを勉強するのに、Kindleで300円とかでダウンロードできるものがある。iphoneで読んでるけどKindleの方が読みやすそう。

タグ:

posted at 20:20:51

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

ネタ元ワーキングペーパーであるCingano(2014)の評価はむしろこれからだろう。この研究ネタ自体は「政府の大きさ・再分配・公的支出と経済成長」という伝統的な研究ネタの一つだし、それに新しい研究が一つ加わったということ。手法はシステムGMMなので識別上問題がないわけではない続

タグ:

posted at 20:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

コクランのケインジアン攻撃 www.wsj.com/articles/john-... デロング教授の反応 elong.typepad.com/sdj/2014/12/li...

タグ:

posted at 20:18:07

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

推進側と規制側を別の省庁にして柔軟性は内閣府で確保する“三権分立”にするのかなあ。ただそうすると内閣府の拡充の必要性が出てきて人材をどこから持ってくるのかと言う話になるが。

タグ:

posted at 20:17:25

ありす @alicewonder113

14年12月27日

Kindle Paperwhiteを購入しようか迷い中

タグ:

posted at 20:15:20

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

最近話題のこのOECDネタだが、もちろん事実ならば所得格差対策の強力な後押しになり、よいことではあるが続>OECD「トリクルダウンは起こらなかったし、所得格差は経済成長を損なう」という衝撃の報告について buzzap.jp/news/20141220-... via @BUZZAP_JP

タグ:

posted at 20:13:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

サッチャー「沈めて」
シェフィールドへのエグゾセくらったんですね。
これからハリアーやSASが地獄をみるんです。でもね、あそこから原油が後にでます。 #bstbs 暗視スコープスナイパーに英国人が嬲られるんですよね。

タグ: bstbs

posted at 20:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated 需要が回復しないのに雇用だけ回復し続けないと思うんで、あんまり楽観できないです。

タグ:

posted at 20:10:28

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

私は1%づつ上げる方が良いと思っていますが、小売業販売額なども回復はしている(税込みなら昨比でプラス)ので、影響は限定的な気がします。RT @alicewonder113 21: 増税を一気にやりすぎましたよね。3%というのは。 pic.twitter.com/a3cdIEH4Yy

タグ:

posted at 20:09:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月27日

またムーミンの写真劇場か

タグ:

posted at 20:07:29

Kimihito Ariizumi @kimihitoariizu1

14年12月27日

@yumiharizuki12 各JRに、儲かるエリアを与えるから、儲からないエリアも頑張って運営してくれという、ことだと思います。

タグ:

posted at 20:07:28

すずめ @haru_953

14年12月27日

RT @wroji: JAPON • Récession : un séisme pour Abe courrierint.com/node/1180590 「日本は沈んでいく」←世界各国の新聞でアベノミックスは失敗だったと報道されている。 pic.twitter.com/e9vr1giNio

タグ:

posted at 20:07:28

YS@GPCR @YS_GPCR

14年12月27日

凄いヒステリー気質だと思われてた社員が上司が厳しい上司に代わった途端におとなしくなったり、よく見ると当たる相手を選んでたりな

タグ:

posted at 20:05:47

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated あと、当時に比べ、安くたくさん雇える状況ではあるでしょうね。

タグ:

posted at 20:04:26

YS@GPCR @YS_GPCR

14年12月27日

語源にあるように女の人特有の(少なくとも多い)ものだと見るのも差別的だし、ある程度は生得的に遺伝子で左右されてるのかもしれないが、「感情的に振る舞うことが許される環境」ようするに甘えにより矯正されずに生きてきてる部分も大きいと思うよ

タグ:

posted at 20:04:19

まめち @m0mch1

14年12月27日

ただいま−18℃ですがなんか寒さ慣れしてきた pic.twitter.com/2NNDw3fFib

タグ:

posted at 20:04:17

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

雅ちゃんやったーー

タグ:

posted at 20:03:06

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

有名なジョン・レノンの『Mother』。サビの"Mama, don't go Daddy, come home"を「お母さんは行かない。お父さんが帰って来た」と、とっても家庭的に訳してる奴がいた (゚⊿゚)
Mother: youtu.be/gmhRm_92L_8

タグ:

posted at 20:03:06

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年12月27日

いずれにせよ、ハイエクだよね。ってことです。

タグ:

posted at 20:02:43

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@uncorrelated 当時に比べ、企業のバランスシートがはるかに良い状態になっていると思います。まぁ、増税を一気にやりすぎましたよね。3%というのは。

タグ:

posted at 20:02:40

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年12月27日

でも、基本マルクス経済学なのか。

タグ:

posted at 20:02:12

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年12月27日

「ケインズの逆襲 ハイエクの慧眼」読了。へー!立命館大学の先生だったんだ。会ってみたいな。

タグ:

posted at 19:58:04

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月27日

「アタマにくる」「イライラする」の衝動を抑える、というのは、薬か心療内科のカウンセリングで無いと治療の方法ないんじゃないですかね。 ちなみにヒステリーの語源は確か「子宮」だよね。

タグ:

posted at 19:57:46

たられば @tarareba722

14年12月27日

先ほど無事、葬儀が終了いたしました。やっと一段落です。お手伝いを申し出てくださった方、お気遣いくださった方、アドバイスをいただいた方、ありがとうございました。一部仕事が滞った方、予定がキャンセルとなった方、すみませんでした。新年からフォローに走り回ります。いやー疲れたー。

タグ:

posted at 19:50:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月27日

この辺はよくわからない。ただただサービス対象がコスト理由で切り詰められるだけにならないよう注視しないと/“「コンセッション(運営権)」方式による官業の民間開放の加速” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:43:54

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月27日

久々にNHKの19時のニュースを見たけど、ソニー・ピクチャーズの「ザ・インタビュー」の問題、「コンテンツ制作の大手がネット配信に傾斜か?」という米国の経済チャンネルの視点は全く報道されていなかった。まぁ日本のTVは"game changer"がお嫌いなので、こんなもんだろう。

タグ:

posted at 19:41:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

僕も職場には二回絶望してるがなんとかしてしまったからなぁ。 RT @kumakuma1967_o: ちなみに、わりと普通の給料で、手取りが前年から二割下がると、なんともしようのない人は絶望できますね。

タグ:

posted at 19:40:51

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

新葉ちゃんやったー

タグ:

posted at 19:38:32

ありす @alicewonder113

14年12月27日

“消費増税偏重の考えは改め、所得税改革を行い、そのうえで低所得者対策は給付付き税額控除(課税最低限度額以下の人にはマイナスの税率に相当する分だけ現金を給付する、いわゆる「負の所得税」)で行うべきだ” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:37:28

ありす @alicewonder113

14年12月27日

“すべての所得階層に同率で課される消費税は格差是正につながらないどころか、むしろ拡大させる。現在、それを解消する手段として、軽減税率が浮上しているが、これも全所得階層の負担が軽減されるわけで、本末転倒だ” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:37:04

ありす @alicewonder113

14年12月27日

“格差是正のために税金を集めるわけだから、社会保障の財源にふさわしいのは消費税ではなく所得税である。所得税で負担能力に応じて払ってもらわなければ、社会保障のためという名目は成り立たない” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:36:46

ありす @alicewonder113

14年12月27日

“目下、議論が不十分なのは所得税改革だ。日本の所得税の累進構造には、中間所得層の税率が先進国の中で極端に低いという大きな歪みがある…所得税率10%かそれ以下の納税者は、英国の場合、約15%、ドイツや米国でも3―4割程度…日本では8割” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:36:27

ありす @alicewonder113

14年12月27日

“第1の矢(金融政策)については、日銀が先行して、10月31日に追加緩和を決めた。次は第2の矢(財政政策)についても、経済がいったん正常化するまでは追加で放てばいい。それによって成長を確実なものにし、中期的な財政再建を目指すことは可能 jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:35:36

ありす @alicewonder113

14年12月27日

“実は、(日本の消費税に相当する)付加価値税が高い欧州では、住宅のような高額商品には低い税率が適用されている。イタリアでは、20%の付加価値税率(標準税率)に対して、4%。スウェーデンに至っては、同25%に対して、ゼロだ” jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 19:35:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月27日

<山田美樹氏>運動員人身事故、近くで演説 秘書が身分隠す(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-...

タグ:

posted at 19:34:42

ありす @alicewonder113

14年12月27日

ハムタソは金熊がかわいい/コミカルすぎる動き: youtu.be/n1Sky_Sy8oI @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:28:50

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月27日

肉と経済学会なう pic.twitter.com/3GbZYVH75G

タグ:

posted at 19:27:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月27日

大掃除おつかれにゃーん pic.twitter.com/nkfbpoBDw4

タグ:

posted at 19:26:39

ぜく @ystt

14年12月27日

サウジ、BEP が1バレル90ドル台というからな。

タグ:

posted at 19:26:37

ぜく @ystt

14年12月27日

まずベネズエラ辺りが死ぬのでは。

タグ:

posted at 19:26:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

「デタラメ」とはいわないまでもかなりいいかげんだし(「相対的には日本はかつての半分近くの所得」だって?)、サプライサイドしばきあげだし、国債の新規発行ゼロを愛でる緊縮財政イイネだし、日本の左派の参考にはあまりならない。もっとソフトランディングめざさないと。

タグ:

posted at 19:25:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月27日

公式RT&エアリプ推奨,ということだろうか.

タグ:

posted at 19:25:26

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

twitter.com/seak153/status...
めっちゃ適切かと思いませんか? — 拝読していないので分かりません。 ask.fm/a/bh3o7g0l

タグ:

posted at 19:24:39

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月27日

交付金のためならなんでもあり。「一郎&太郎と不愉快な仲間たち」でいいよ。壊し屋一郎がついに太郎に乗っ取られるか。◆生活に山本太郎氏入党 再び「政党」に 交付金も支給へ - 産経ニュース bit.ly/1H49Vt0

タグ:

posted at 19:24:36

トミオ @tomyuo

14年12月27日

ヒステリーってそのベースにある他責癖が原因だから、いくら発作を抑えようと思ってもなかなか思うようにいかないことが多い気がする。

タグ:

posted at 19:23:55

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

twitter.com/uncorrelated/s...... — 長期国債やREITやETFならば効果があると言う人が増えた気がします。米国のQEでは大きな効果は無かったと... ask.fm/a/bh3opgk3

タグ:

posted at 19:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年12月27日

今年コミケいけない場合にものいじ先生の同人は買っておきたい

タグ:

posted at 19:20:24

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

↓というより、輪転ぐるぐるで簡単に景気が良くなる、と吹き込まれ、それがなぜか脳に深く刻み込まれ、財務省と日銀が「輪転機ぐるぐる」を邪魔している、と思っているのだろう。脳内輪転機を抱えながら、財政再建とか改革とか言わざるを得ない総理の立場とどう折り合いをつけているのか謎。

タグ:

posted at 19:19:37

平野 浩 @h_hirano

14年12月27日

自民党東京第1区の山田美樹氏の運動員が人身事故を起こし、被害者が救急車で緊急配送されているのに、山田氏が近くで街頭演説。翌日、運動員は被害者の入院先の病院に行き、応対した家族に「選挙が終わるまで公表を待ってくれ」と依頼。誠に非常識な対応だ。山田氏は知らなかったと釈明している。

タグ:

posted at 19:19:11

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月27日

意味不明な記事です。ドイツのGDPが10年で2倍?と思ったら名目GDPの為替レートでのUSドル換算の話ですね。ecodb.net/country/DE/imf... RT @miwachan_info: ドイツがとうとう国債の新規発行がゼロに。 blogos.com/outline/94321/

タグ:

posted at 19:17:12

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

エロい\(^o^)/ RT @IngaSakimori: タンクから二亀頭エンジンの間にあるちいさなキャブレターに燃料が流れ……すぽっと空いた穴から空気が入り……燃料とエアは開いたバルブから燃焼室に入る…そしてエキゾーストを通して排気される……その出力が左側のチェーンを回し…

タグ:

posted at 19:14:25

よわめう @tacmasi

14年12月27日

捏造に寛容な報道機関 #とは

タグ: とは

posted at 19:13:34

@oct1984shell

14年12月27日

経済的困窮者に興味・関心がないですよね、デフレ派って・・・ 土建事案その傾向がw

タグ:

posted at 19:07:19

himaginary @himaginary_

14年12月27日

自由経済主義者の小林一三が岸信介をアカ呼ばわりしていたことを考えると、むしろ祖父と同じ道を歩んでいるようにも見えるが。 / “池田信夫 blog : 「共産化」する安倍政権” htn.to/eorPQVEBDn

タグ:

posted at 19:05:27

ライブドアニュース @livedoornews

14年12月27日

500RT:【マジか】「フライドうどん」が美味しい
news.livedoor.com/article/detail...

うどんに小麦粉と塩をまぶして、サラダ油で揚げるだけ。フライドポテトのような食感で、クセになる味だという。 pic.twitter.com/tjWUpAGbQA

タグ:

posted at 19:05:24

コーエン @aag95910

14年12月27日

デフレ派大学教授に限って就職の心配が無さそうな大学に所属しがちだからというのはありそうだけど、言い訳にはならないわな>RT

タグ:

posted at 19:04:50

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

14年12月27日

限界生産性とはなんだったのか

タグ:

posted at 19:03:11

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

↓Dylan Thomas でぐぐったら、これを発見。映画の楽しみが増えた。musebinaki.com/2014/10/21/yok...

タグ:

posted at 19:03:05

平野 浩 @h_hirano

14年12月27日

27日に自民税調は幹部会を開き、軽減税率を「長期検討」に位置付け、具体的な検討を先送り。彼らは財務省の利害を代表する連中で、場合によっては首相にだって平然と逆らう。ましてや公明党のことなど完全に無視。公明党は「軽減税率」を選挙の最大公約にして戦っており、実現しなければ大問題だ。

タグ:

posted at 19:00:16

梨里杏 @lilyyarn09

14年12月27日

要するに、この道しかない。消費税増税が失敗だった。しばらくは金融緩和+財政出動。全体を良くすることが底上げになる。…ということで目新しいことはない。◆視点:成長と財政再建へアベノミクス「仕切り直し」の好機=竹中平蔵氏 ロイター bit.ly/1HMq1G9

タグ:

posted at 18:59:24

ゆうき まさみ @masyuuki

14年12月27日

ひいっ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル RT @masakoyoshi: 見たくない原稿の厚さ…今から下絵に入ります(´;ω;`) pic.twitter.com/NsBrho95IN

タグ:

posted at 18:56:48

U ´꓃ ` U @wampocooo

14年12月27日

妻ポコが自分のヒステリー癖に悩んでるポコ。TLでヒステリー癖を直せた女性っている?わんぽこは意識していけばそのうち直せるんじゃないかと思うんやけど、女性は難しいのかな…

タグ:

posted at 18:56:22

8964miglia @20miglia

14年12月27日

オボちゃんがもしハゲメガネのおっさんだったらあんなに騒がれなかっただろう、という見本みたいな人だけど、完全に忘れられてるっぽい。 RT @tadataru: 森口とかいうハゲメガネの捏造おっさんのこともたまには思い出してやってください。

タグ:

posted at 18:52:17

himaginary @himaginary_

14年12月27日

ブランコ・ミラノヴィッチによるアセモグル=ロビンソンのピケティ批判への批判 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 18:51:38

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

今年は例年どおり遥たん、雅ちゃんに加えて、新葉ちゃん推しです

タグ:

posted at 18:50:50

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

新葉ちゃん!全員なぎ倒せ!!

タグ:

posted at 18:46:24

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

稲作の裏作としてスイカを作る農家にとっては、クリスマスの高い時期に収穫できるか、それとも市場にスイカが溢れるサマーにずれ込むかは死活問題。

タグ:

posted at 18:45:23

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

経済学者の岩田規久男は「サッチャー改革が、生産性の向上、安定した経済成長に繋がっていったのは、1990年初頭にインフレ目標を採用されるようになってからであり、それ以降インフレ率は1-3%で維持され、失業率は低下し、マクロ経済が安定化してからである」と指摘している。 #bstbs

タグ: bstbs

posted at 18:43:50

ナカイサヤカ @sayakatake

14年12月27日

日本の男は「子育てはお前に任せた。俺は仕事をがんばる」と言えば良い文化ができちゃってるから、子育ては他人ごとの人多いよなあ。そりゃあ楽だよねえ。

タグ:

posted at 18:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月27日

視点:成長と財政再建へアベノミクス「仕切り直し」の好機=竹中平蔵氏 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 18:42:22

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月27日

何言ってんのこの人。許していないのは不正解じゃなくて不正だろう>文芸評論家の山崎行太郎さん「正解しか許されない場所から、果たして世紀の大発見が生まれるだろうか」

タグ:

posted at 18:40:29

ナカイサヤカ @sayakatake

14年12月27日

専業主夫をもっとを支持する男性は「俺にもっと給料よこせ」「俺が養う,お前は働く必要ないだろうと言ってみたい」願望だけな気がする。

タグ:

posted at 18:40:26

ナカイサヤカ @sayakatake

14年12月27日

なんか大家族制は少子化の解消に繋がってないという話の良い記事がないなあ。だかっら未だに「専業主婦を増やせば子どもが産まれる」みたいな話をする若い男性が後を絶たないのかなあ。

タグ:

posted at 18:38:37

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

トイレに行っただけで0.2kgも痩せれた。『最も手軽に3分で痩せるダイエット』として売り出したい \(^o^)/

タグ:

posted at 18:37:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月27日

古い日銀券を日銀に持っていくと、新しい日銀券に換えてくれるかな(笑) QT @kogamiyataroh: kiba_r じゃあ、その”借金”は何で返してもらうんでしょうね?(笑)

タグ:

posted at 18:35:40

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月27日

後宮楽園球場 ハレムリーグ・ベースボール「続きが出ない事が決まり、ファンが落胆した」という話を知って、こんな一発ネタみたいな名前のラノベの続きを待望するファンが!?と驚愕した事が、石川博品を知ったきっかけだったのだが、続きが出ないなら良いや…と敬遠し続け、遂に読んだ。面白かった!

タグ:

posted at 18:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

#bstbs 土曜ロードショー「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」始まります。
tv.yahoo.co.jp/program/979415...

タグ: bstbs

posted at 18:30:57

はれぇ @halley0013

14年12月27日

3rd world space programme: youtu.be/wL8Pv2J4HbE @YouTubeさんから
このロケットの発想は無かったwなにげに結構安定してるしパラシュート緩展開してるしすごいwどこだろう?

タグ:

posted at 18:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

犯罪の取り扱いは市町村行政のお仕事とは切り離されてるのよね。

タグ:

posted at 18:26:17

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

アンコリレさんがお持ちの資格を教えてください。これから受けたい資格試験はありますか? — (書いているものありますが)個人情報は国家機密です。 ask.fm/a/bh3j6e3e

タグ:

posted at 18:22:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

Reading:アギーレ監督が会見 八百長疑惑を否定 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2014...

さて、いつまで持つかな…

タグ:

posted at 18:21:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

支払いの増額だけ語っても仕方ないじゃないですか?
成長戦略として輸出産業とともにエネルギーと食料を国内調達するってことですよね。
当たり前ですけど、産業振興の中身を理解できない政策担当者と与信担当者が問題なのですよね。そこまでチャンといいなさいよ。 #bsjapan

タグ: bsjapan

posted at 18:21:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月27日

// 国家部門は負債発行によって いくらでも予算の枠を広げることができるのであり、 それを限られた日限んで限られた範囲 (たとえゼロとは言わないまでも) に償還しきることなど、不必要なのである。/アメリカの国家貨幣論(MMT)について blog.goo.ne.jp/wankonyankoric...

タグ:

posted at 18:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月27日

所得上位者の占有率に焦点を当てることは、格差の本質の誤った特徴付けにつながりかねない、ということも明らかにする。 / “資本主義の一般法則の興亡 - himaginaryの日記” htn.to/xHFKmF #抜粋引用 #研究 #記録

タグ: 抜粋引用 研究 記録

posted at 18:19:19

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

ハーレー+デネット+アダムズ『ヒトはなぜ笑うのか』の初校が届いたYO! これからしばらく,またぼくのターン. pic.twitter.com/gw1cNCcqVo

タグ:

posted at 18:18:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

運輸省や建設省が第2電電作ってた頃、大蔵省は大蔵省でこういう体勢つくってたんだろうけどさ、自己目的で構築してるようには見えなかったよね。

タグ:

posted at 18:18:05

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

14年12月27日

ただ、まぁ集合論と位相について僕は学生の時何のためにやるのかもわかんなくて逃げちゃったけど、社会人なってから色んな分野の証明追いかけようと思ったら結局必要性感じて学び直すことになったし、入門書でいいから出来れば頑張って読むと良いと思う。おっさんなってから基礎やるのキツイ #体験談

タグ: 体験談

posted at 18:16:00

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

大事なちがいは,間違いをすすんで認めて考え直すかどうかだと思うのん.econ101.jp/%E3%82%AF%E3%8...

タグ:

posted at 18:13:52

いかさんま @ikasanma

14年12月27日

いけない可能性急上昇やわ。。。コミケ

タグ:

posted at 18:12:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月27日

ひょえ:成型肉は細かいクズ肉やそのままでは販売できない内臓肉を軟化剤で柔らかくして食品添加物で固め、形状を整えた食肉である。激安の焼肉屋チェーンやステーキ屋チェーンでは当たり前のように使われているものだ。また、子どもに人気の高い「ミートボール」はどうだろうか。

タグ:

posted at 18:11:02

optical_frog @optical_frog

14年12月27日

今回の内容については,「クルーグマンだって論壇芸人じゃん」みたいなことを言う人がでてきそう.

タグ:

posted at 18:11:00

いかさんま @ikasanma

14年12月27日

今年のコミケは30日までか!

タグ:

posted at 18:10:29

市川美織 @miorin_lemon212

14年12月27日

夜は21時頃からNHKラジオ第一放送『土曜シゲゴリのwktkラヂオ学園』にゲスト出演させて頂きます✨

ぜひ聴いて下さいね🙈💓

タグ:

posted at 18:02:37

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年12月27日

人権はすべての人間が有するものであり,人間以外の動物に人権はない。だからといって類似の取り扱い(「動物の生命・生活の尊重)を動物に与えていけないものでもない。(たぶん)
個人的にはリソースに余裕がある限り動物も尊重される社会に住みたい。

タグ:

posted at 18:02:11

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月27日

おなごを猫に例える輩がおるが、猫は嫉妬もしなければ贈物の催促もシナイ半島

タグ:

posted at 17:58:10

シルバー苦労 @nekoga

14年12月27日

現状の維新式大阪市廃止案は基礎自治体の権限を剥奪する案ですよ、村とか町レベルにするといったほうがわかりやすいですかね? RT @iseakira: @sibakarigumi え?意味不明なんすけども。府の予算の名目見たらいかがでしょう?都構想では、基本的に府が縮小して基礎自治

タグ:

posted at 17:57:13

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年12月27日

「動物は人間でないから人権はない。しかし,具体的状況に照らしてみればこのオランウータンの置かれている状況は看過できるものではないから,解放すべきである」というのであれば理解可能である。
シンガー流に動物の権利主体性を認めるのであれば種々の矛盾が出てくるだろうが。

タグ:

posted at 17:57:09

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月27日

金融緩和やリフレ政策を否定している人たちの話を聞いていると、彼らは経済の色々な断面が個別に存在していると思っているようなところがあるんだよなあ。歳出削減で財政再建は分かるけど、どの項目を削減するの?とか、頭の中にグロスの数字しか入ってないとしか思えないんだ。

タグ:

posted at 17:56:49

江柿野るろあ @ruroa2

14年12月27日

真の天才を除くなら、ひとというのは、「凡庸にすらなれない(凡庸以下)」というレベルを克服し、「凡庸」になるためだけに、だいたい20年とか30年の自己鍛錬が必要だと小生は考えているので、「ボク(たち)は凡庸じゃない」という考えを持っている同世代の青年たちとは気が合わないのだと思う。

タグ:

posted at 17:56:44

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年12月27日

まさか嬰児や障害等により法的義務や社会的責任を果たせない者に人権がないとはいわないだろう。
人間であるから(基本的)人権がある。人間でないから(基本的)人権がない。
が基本である。
その他の動物にどれだけ権利を認めるかは,人間の人権を侵害しない範囲で政策的に決定されてよい。

タグ:

posted at 17:48:36

哲学的しろくま @eis_baerchen

14年12月27日

記事が正確かわからないが,むしろ「法的義務や社会的責任を果たせない」から人権がないとした他の判決に驚きである。

「オランウータンに人権認める」アルゼンチンの裁判所が判決!動物園から解放せよ | ニコニコニュース news.nicovideo.jp/watch/nw1380727 #niconews

タグ: niconews

posted at 17:46:02

umedam @umedam

14年12月27日

この基準だと僕3月まで日本人&ベトナム人多数と「同一世帯」を形成してたことになるのだが。>「キッチンなどが共用の建物では居住者全員を同一世帯として扱う、と指摘された。」どれだけ乱婚なんだよ。

タグ:

posted at 17:45:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

のんのんびよりを見ていると、いつの間にかに涙を流してます。
あんなのんびりした暮らしにあこがれているんですよね。でも何か悲しいんですね、これ。
youtu.be/s-KqYn66gEE

タグ:

posted at 17:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

14年12月27日

速報:自民、公明両党は与党政策責任者会議で、総額3兆5千億円程度の経済対策を了承した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:37:03

平野 浩 @h_hirano

14年12月27日

景気回復に必要な政策は3つ。1つは「個人消費拡大」、2つは「所得の増加」、3つは「個人向け減税」。しかし、安倍政権がやっていることは増税で消費を冷え込ませ、円安で実質賃金を減少させ、法人税減税を進めている。全く逆のことをやっている。そんなことで、果たして景気は回復するのか。

タグ:

posted at 17:36:27

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月27日

市は女性に「同一住所に親族以外の異性がいることによって、支給要件を満たさなくなった」と通知。都は「異性と住所が同じなら、同一世帯ではないことが客観的に証明されないと受給対象から外れる。」 / “東京新聞:ひ…” htn.to/d7RhKN #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 17:35:59

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

「“AV女優の何が悪い!”という声のほうが気持ち悪かった」社会学者・鈴木涼美インタビュー(前編) ddnavi.com/news/220458/ 「東大大学院卒で、元日経記者で、小熊英二や北田暁大から絶賛される社会学者」 \(^o^)/

タグ:

posted at 17:35:00

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

実質賃金が2%ほど低下&「真の失業率」換算で2~3%改善なのでオールドケインジアンそのものすぎる展開(ただし世代別の効果などは見る必要あり)

タグ:

posted at 17:34:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月27日

Don't think. Feel!

タグ:

posted at 17:34:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月27日

経済学の個人的なお勉強で結構ありがたかったのは、数学が苦にならないこととコンピューターやインターネットの使い方にそれなりに習熟していたこと。これはぼくと同じようなことをやった人であればみんな実感していることだと思う。データや論文を探してインターネットをさまようのは結構楽しい。

タグ:

posted at 17:33:12

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

厚生労働省の独特のロジックのおかしさと経済学の視点からの批判は、こちらを。小塩 隆士先生の「持続可能な社会保障へ」 www.amazon.co.jp/gp/product/475...

タグ:

posted at 17:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

14年12月27日

貨幣数量説の元のヒュームの金正貨流入説は貿易による金保有の変化と国内のMSの比例的リンクを前提と考えている。つまり、現代ではMBとMS.しかしこれは、現代の物価の硬直性、かつ市中銀行の信用創造、の点で修正されなければならない。ソロスチャート的なものも現代のヒューム説である。

タグ:

posted at 17:31:50

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

世代会計に対する厚生労働省の反論は、イデオロギーでしょう。

タグ:

posted at 17:30:16

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

潜在的労働力率は労働力調査などの項目から集計かな?いずれにしてもただ数字をこねくりまわした推計ではなく直接的なデータが下敷きか。就業率の変化とも整合的。

「真の失業率」は色々勝手に言われることが多い数字だけにこういうものがちゃんとあると議論しやすい

タグ:

posted at 17:26:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月27日

“ナッツリターン問題に潜む韓国文化の深い闇” htn.to/zj4557pqN

タグ:

posted at 17:25:51

とし @flasher_of

14年12月27日

「個人情報保護法の取締当局でありながら、同時に、ビッグデータ利活用推進の使命を負った部署」原発の安全規制する立場でありながら推進も担ってたせいで役立たずだった保安院と同じことをやってるのか。 / “高木浩光@自宅の日記 - 情報経…” htn.to/o24A9R

タグ:

posted at 17:25:39

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月27日

持ち上げてしまった僕たちに寛容になってよ、ということ?まあ、捏造が許される場所よりは許されない場所の方が大発見は生まれやすいよ。 / “【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に : 47トピックス…” htn.to/Vnsyo3meX #ネタ

タグ: ネタ

posted at 17:20:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

土曜ロードショー「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」【吹き替え】
tv.yahoo.co.jp/program/979415...
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E...
オックスフォード大学で化学を学びアイスクリームの研究してたって(^^)
今まさに安倍政権が似たようなことをしてます。

タグ:

posted at 17:20:34

戯画兎 @giga_frog

14年12月27日

世代会計で大きな得をしている日本の高齢者が不幸なのですか。途方に暮れますね。
>日本人は高齢者ほど不幸である。老年ほど幸せを感じる欧米とは対照的だ/幸せを感じる方法 大竹文雄さんに聞く 人と比べない生き方を www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 17:20:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月27日

「中高年が幸せになるには、新しいことに挑戦して変わることが大事です」 / “幸せを感じる方法 大竹文雄さんに聞く 人と比べない生き方を :日本経済新聞” htn.to/i1kYib

タグ:

posted at 17:19:07

くられ @reraku

14年12月27日

ひまわり8号による地球の無修正写真(笑) www.jma-net.go.jp/sat/data/web89...

タグ:

posted at 17:12:13

赤祖父 (赤ソファ) @akasofa

14年12月27日

杉並区天沼にある古くて立派なお宅に「移築希望の方ご連絡を」とあったので宣伝。お金持ち誰か! pic.twitter.com/50vXeY0hO5

タグ:

posted at 17:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

14年12月27日

21世紀の人、実務家だったんですね

タグ:

posted at 16:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

14年12月27日

"残念ながら、強制隔離は新種の教条主義を産み落としやすい。(中略)この教義の問題は、金銭債権の経済学を無視したことではない。まったく逆だ。金融論は、金融以外のすべてを切り捨てた。民間資本市場における金融証券の価格形成だけを研究することにしたのである。"

タグ:

posted at 16:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

14年12月27日

ちょい引用:"株式市場と債券市場の重要性が高まり、市場参加者の間で、投資や売買を分析する理論的な枠組みが求められるようになった。そうして、マネーと金融だけに関心を持つ理論家は、マクロ経済学という正教会による厳しい尋問から逃れることができる知の秘密部屋を発見した。"

タグ:

posted at 16:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

いやもっと他に手段は考えられるかもしれませんが

タグ:

posted at 16:38:29

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

接続制限の話って、選択肢として
・電池
・ガスエンジン
・揚水発電所
・解列
の4つを示せば納得されるような

タグ:

posted at 16:38:06

ITOK @ITOKtw

14年12月27日

…失業者対策としてはうつを減らす効果があるとして失業者に積極的に関わる積極的労働市場政策(ALMP:active labor market policy)を推しています。これやイギリスで国民保険サービスに市場原理を導入した改革の失敗は日本でも参考になるのではないかと思います。本…

タグ:

posted at 16:36:27

ITOK @ITOKtw

14年12月27日

…著者達は不況下で痛みは避けられないとしても和らげる方法はあるとし,対策として有害な方法は決してとらない・人々を職場に戻す・公衆衛生に投資する事を提案します。有害な方法とは財政健全化を目指し緊縮策を取ること,特に社会保障費の減額は健康状態を悪化させ死者を増加させます。失業者…

タグ:

posted at 16:36:08

ITOK @ITOKtw

14年12月27日

デヴィッド・スタックラー,サンジェイ・バス『経済政策で人は死ぬか? 公衆衛生学から見た不況対策』草思社 は疫学者が経済政策が公衆衛生へ与えた影響を評価した本です。本書は経済政策が「自然実験」により比較評価出来ることを示し,不況時の緊縮策で死者が増加する事を実証しています。著者達…

タグ:

posted at 16:35:52

ナカイサヤカ @sayakatake

14年12月27日

東京都写真美術館に送付したメールの内容 goodnightsweetie.net/archives/4650

タグ:

posted at 16:33:45

Khaled Beydoun @KhaledBeydoun

14年12月27日

120,000+ evacuated from Malaysia after worst floods in decades. #malaysiafloods pic.twitter.com/QKrKmSmYyK

タグ: malaysiafloods

posted at 16:33:34

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

14年12月27日

冬休み突入と言うことでとりあえず、冬休み中に読んでみようかな、という積ん読本を並べてみた。 pic.twitter.com/ja77J7pRPW

タグ:

posted at 16:31:08

お好み焼きにはカープソースをどうぞ。 @IshidaTsuyoshi

14年12月27日

「寛容さ」ってのは、「過ちを改めるにはばかる事なかれ」とか「過ちて正さず、これを過ちと言う」といった言葉や態度にあるべきであって、過ちそのものを認めないことに寛容であってはダメだよね。 / “【STAP問題】厳しい…” htn.to/pfq8Huut #これはひどい

タグ: これはひどい

posted at 16:26:48

大竹文雄 @fohtake

14年12月27日

幸せを感じる方法 大竹文雄さんに聞く 人と比べない生き方を :日本経済新聞 s.nikkei.com/145Xz5J

タグ:

posted at 16:25:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月27日

世の中には二種類の人間がいる。長毛猫派か短毛猫派だ

タグ:

posted at 16:24:06

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月27日

STAP騒動で小保方さんがバッシングされたのは不寛容な社会が原因だというなら、東大旧加藤研の大型不正事件があまり話題にならないのはどうしてでしょう?
小保方さんを「リケジョ」アイドルとして、散々熱に浮かされた報道をした反動じゃないの?
www.47news.jp/47topics/e/260...

タグ:

posted at 16:20:26

NHK広報 @NHK_PR

14年12月27日

そうそう!今夜ちょっと変わった切り口の戦国武将特集があります。「先人たちの底力 知恵泉 年末SP▽負けたのによく生き残った!戦国武将特集」。弱肉強食の戦国時代。しかし、どれだけ負け続けても、江戸時代まで生き残り新しい人生を築いた武将もいる。その秘密は?Eテレ今夜23:00から。

タグ:

posted at 16:20:20

@PKAnzug

14年12月27日

あからさまに問題がある「有識者」がメディアなどで重用されているのを見ると、テレビやら新聞やらで他業界の批判を繰り広げる前にまず自分たちを何とかすべきではないのかと普通に思う。連れてくる有識者が変だから、問題ない場所を批判したり批判の方向性が的外れだったり、まともに批判できてない。

タグ:

posted at 16:16:24

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月27日

昨日受けたご相談。設備投資関連の銘柄1つで100万円近い評価益が出ている。年内持続か売却か、と。私は、「年内3分の1~半分売却、残りは持ち越し」を提言しました。上昇力の強い銘柄なので年明けも続伸しそうですが、万が一を考えてのことです。

タグ:

posted at 16:16:08

ito_haru @ito_haru

14年12月27日

国に、失業者に職を用意する義務を課すって結構いい方法な気がしてきた

タグ:

posted at 16:13:00

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月27日

新幹線に置き換わる予定のはくたかなりよ。 pic.twitter.com/fInKaPmU52

タグ:

posted at 16:12:08

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月27日

TV&ラジオはもっとw あとFAXがこんなに多用される業界は珍しい @goza_u1: しかし新聞とか出版の人って、電話が好きな人が多い気がする。その用件、メールで済みませんか?ということがしばしば。

タグ:

posted at 16:09:36

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

スタンフォード大学、容赦ない(^^;
twitter.com/CTObot/status/...

タグ:

posted at 16:09:36

東洋経済オンライン @Toyokeizai

14年12月27日

【ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃】 肉の生産も消費も、根本から変わる: bit.ly/1xWXhKM [東洋経済オンライン] pic.twitter.com/0QdCOsq499

タグ:

posted at 16:08:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月27日

“「外国」を理解することの難しさ~雨傘革命と台湾地方選挙を実例に - ジセダイ総研 | ジセダイ” htn.to/j7oKX4

タグ:

posted at 16:07:34

CTO bot @CTObot

14年12月27日

日本のシステムでは、自分の出身研究室の教授は養成されるが、今必要とされている幅広い分野の専門性を持つ人材の育成は困難。(スタンフォード大学)

タグ:

posted at 16:07:22

ののわ @nonowa_keizai

14年12月27日

娘はyoutube使いこなせるけど検索できないから結果として僕のアニソンボカロ曲リストが嫁の実家のリビングに響き渡ることになる

タグ:

posted at 16:06:55

山北篤 @Gheser

14年12月27日

この記者ってバカ? 間違いが許される世界だからこそ、捏造は許されないんだよ。この違いが分らないなら、記者など辞めてしまえ。少なくとも、科学に関して何も言うな。
【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に www.47news.jp/47topics/e/260...

タグ:

posted at 16:03:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月27日

“日米韓、北朝鮮の核・ミサイル情報共有で合意  :日本経済新聞” htn.to/A2YpsR

タグ:

posted at 16:02:19

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

アンコレさんは上げるべきと思いますか?また日本も上げるべきでしょうか?

(岐路のアメリカ2014中間選挙... — 米国の最低賃金はインフレ調整されてこなかったらしいので、その水準で働いている人は少数でしょうから、大きな影... ask.fm/a/bh3h52cc

タグ:

posted at 16:02:18

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

ばかばかしくも長閑な田舎アニメ、来るよ(^^)

【ニュース】TVアニメ『のんのんびより』第2期のタイトルが『のんのんびより りぴーと』に決定。キービジュアルも公開 moca-news.net/article/201412...

タグ:

posted at 15:59:08

らのえ @ranoex

14年12月27日

何をトチ狂ったのかfateとドラえもんが劇場版でコラボする事になり、桜ちゃんの境遇を知ったドラえもんが「こんなのあんまりだ〜〜〜」と大泣きしたり、カレンちゃんのケツを見たしずかちゃんが「なんて破廉恥な!」とか言う…という夢を見た。夢で良かった。

タグ:

posted at 15:57:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

大阪維新に急接近の公明「押し付けられただけ」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/politics/20141... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 15:56:40

ショーンKY @kyslog

14年12月27日

面積の単位に東京ドーム(4.7ha)を使うと分かりにくいという意見に対し、典型的な小学校の敷地面積(2ha前後)を基準にすれば誰でもわかるのではないかというのを見てなるほどと思ったり思わなかったり

タグ:

posted at 15:55:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

政権、地方重視前面に 3.5兆円経済対策、きょう決定 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gvj6

タグ:

posted at 15:54:45

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

14年12月27日

メディアに圧力をかけまくったときの勢いでやれば従うんじゃなかろか。経団連がグチグチ言うなら、あのイヤホンを外す至芸をまたやればよろしい。 / “「高収益企業、下請けに配慮を」 首相、もうけ還元求む:朝日新聞デジタル” htn.to/SqYvqW

タグ:

posted at 15:46:37

umedam @umedam

14年12月27日

これは良いことなので宣伝するけど,現職の大学での選考過程では当初は形式に細かいことを言わない&比較的少数の書類提出だけが求められて,それ以上の書類の提出は採用の(事実上)決定後だったのだ。>RT

タグ:

posted at 15:45:55

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月27日

ベルリン家電見本市で韓国LGの社長がサムスンの展示洗濯機のフタを故意に壊したとサムスンが韓国検察に訴えて、当局がLGを家宅捜索したというニュースは実に情けない。ドイツの捜査当局は被害届を受理しなかったそうだが、これが普通の対応だろう。税金使って特捜部が洗濯機のフタ壊し犯人捜し。

タグ:

posted at 15:42:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月27日

“ふたつの東京オリンピック前の経済状況 - シェイブテイル日記” htn.to/eParHK

タグ:

posted at 15:41:31

天婦羅★三杯酢 @templa_3

14年12月27日

いや、そのりくつはおかしい :-)
取得税は都道府県、固定資産税都市計画税は市町村(23区は都税)、国税は相続だけだし、相続路線価は実勢より安いためむしろ節税
twitter.com/Yukkon0125/sta...

タグ:

posted at 15:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

14年12月27日

「ツイートが面白いのでフォローさせてください」というメンションをいただいたんだけど、恐らくこの方、普段も「性欲が高まったので挿入させてください」とか言ってるんだろうな、って想像してホッコリしてる。

タグ:

posted at 15:26:52

umedam @umedam

14年12月27日

これ「間貸し」とかの(古い)先例とかがあるはずだよな。

タグ:

posted at 15:25:04

川原 龍人 @ryu_11_qpg

14年12月27日

@kumikokatase スポーツで「負けた」に寛容であってもよいが、「故意の反則」に寛容である必要はない、ということですよね。

タグ:

posted at 15:24:50

umedam @umedam

14年12月27日

大学側のインセンティブとしては,自分のところの研究者が獲得した科研費の一定額を間接経費として受け取り,だからどうしてもそうなるよな。これが外部資金の獲得額に関わらず一定の経費を研究者から徴収,とかだとまた変わるだろう(研究者の側も)。

タグ:

posted at 15:23:24

taka(維新はいらない) @smoketree1

14年12月27日

捏造に寛容な社会の方が良いなら、朝日新聞にも寛容になれば良かったのに。 / “【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)” www.47news.jp/47topics/e/260...

タグ:

posted at 15:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月27日

中小企業は従業員の給料が低いからといって、別に経営者ががめているわけでもなさそう(個別に見ればいろいろあるだろうが)。他の経費がかかっているそうである。

タグ:

posted at 15:16:20

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

学校(大学)では主にコミンテルンとレーニン主義について勉強してきたので、仕事には何の役にも立っておりますません

タグ:

posted at 15:16:10

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月27日

科学論文での不正行為は、いわばスポーツ界での八百長行為です。野球や相撲で八百長をして批難された人に対しても、正しいプレーをしなかったからといって球界や角界は不寛容だと擁護するのでしょうか…。八百長に不寛容だとスポーツ界の発展を妨げる?
www.47news.jp/47topics/e/260...

タグ:

posted at 15:14:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

@sura_taro 規制上の資本とされるハイブリッド証券のお話は、実定法の定めではなく、ご指摘のAOAの話だったような。いろいろ読み流しているので、曖昧な理解の件は慎みます

タグ:

posted at 15:12:01

まとめ管理人 @1059kanri

14年12月27日

黒田(勘兵衛の大河)に始まり、黒田(博樹の広島復帰)に終わった2014年

タグ:

posted at 15:11:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

#世界の寸胴から
焦がしてどうしようかおろおろとこんなのを検索してるところです。
業務内容/設備 自動研磨機(丸モノ)5台、回転式自動研磨機1台| saitohgiken.com/?page_id=11

タグ: 世界の寸胴から

posted at 15:09:36

ありす @alicewonder113

14年12月27日

「2 企業の体力、支払い能力」の問題がなぁ……バランスシート不況が終われば、回復してくるのか、それとも制度的な問題でゾンビ企業がいっぱいいて、賃金は上がらないままか。

タグ:

posted at 15:09:14

ちょちょんまゲ @chochonmage

14年12月27日

「捏造に寛容な社会」って絶対いらなくね? / “【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/W7LzJ7yj #批判 #捏造

タグ: 批判 捏造

posted at 15:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年12月27日

僕のときも某仕分け関連で決定が遅れてえらい目にあった記憶がある。>RT

タグ:

posted at 15:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月27日

2割まで磨いちゃうと日本酒の味するんだろうか?タヌキ先生案件

タグ:

posted at 14:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月27日

こっちには5250円と書いてあった/獺祭(だっさい)「純米大吟醸」磨き二割三分、遠心分離 www.sakeblog.info/dassaijunmaida...

タグ:

posted at 14:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

「実質賃金」は4.3%減、下げ幅が大幅に拡大 - 11月 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2014/12/2...

タグ:

posted at 14:54:59

西山教行 @jnnNishiyama

14年12月27日

外国語は他者からの差別化(卓越化)のために重要。その意味では,誰もやっていないような言語ほど学ぶ価値がある。フランス人にとってのロシア語がそれにあたるだろう。英語は誰もができるから差別化の道具とならない。

タグ:

posted at 14:54:29

西山教行 @jnnNishiyama

14年12月27日

JCBの息子は中学から第1外国語でロシア語を6年間学び,高校から英語を第2外国語として学ぶが,ロシア語が話せるようになったために多国籍企業に就職できるようになった。国際ビジネスでの英語のオーラルであればA2で十分であり,それ以降に必要な能力は仕事をする中で学ぶことができる。

タグ:

posted at 14:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月27日

獺祭の二割三分磨きて。原価でも一合1500円ぐらいするのか、と思ったら通販4合瓶で15000円とかじゃないの。仕入れ値でもっと安いんだろうけどそんな酒飲んどいて、一合3000円したからって店をけなす奴ってやだね。

タグ:

posted at 14:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

誠実さを無くすと失敗した時に厳しい思いをするのを身をもって知ってます。
ですので、誠実にしておかないと失敗もできない(^^)
大変なんですからね(キリッ

タグ:

posted at 14:50:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

三島憲一著で面白かったのはドイツ教養人のキケロ嫌いの話。おそらくそれは日本にも……というわけか。「共和主義の不在」と明言されておる

タグ:

posted at 14:49:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

あーあ。手書きノートの文字起こしする羽目になっています。来年の仕事始めに到着してればいいから、まだ時間はあります。

タグ:

posted at 14:48:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

ちなみに、わりと普通の給料で、手取りが前年から二割下がると、なんともしようのない人は絶望できますね。

タグ:

posted at 14:47:56

umedam @umedam

14年12月27日

というか山登り以外の区間は,高校までに示された「実力」で選手の能力が予想できるからでは?山登り減らしてもいいけど,そのぶん番狂わせのない大学陸上部のランキングによる鉄板のレース展開になって終わりだと思う。

タグ:

posted at 14:47:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

給料が25万アップするような仕事はあった方がいいなぁ。それは取りすぎだっていう事になったら累進で税金取ったら? twitter.com/naniwacchi/sta...

タグ:

posted at 14:46:42

ありす @alicewonder113

14年12月27日

“「Change.org」はこのほど、2,500万ドルの新たな資金調達を行った。投資家リストは、ビル・ゲイツやアリアナ・ハフィントンのほか、ヤフー、ツイッター、LinkedInやeBayの共同創設者…” wired.jp/2014/12/26/sil...

タグ:

posted at 14:45:32

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

大晦日の宇宙人番組は?あの社長さんとプラズマ教授の愉快なやりとりは?

タグ:

posted at 14:44:54

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

14年12月27日

共同通信の期待通り?(そうじゃない感が凄い) → 【STAP問題】厳しい目、寛容さを失う社会を象徴か  騒動の背後に : 47トピックス - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/47topics/e... pic.twitter.com/xEXK1fkR8C

タグ:

posted at 14:43:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

政治家になっちゃえばよかったのに(^^)

タグ:

posted at 14:43:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

子供ながらおぼろげに憶えてる「石油ショックの後、行財政改革を言い出した人たちの主張」って、今の民主党によく似てる。

タグ:

posted at 14:43:09

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

14年12月27日

唖然とする意見が並んでますね。実験や解釈のミスではなく、データ捏造したから非難されてる。誰も見てない独りだけでの実験も多い科学研究で、間違ったのでなく嘘をついたから許されない"@kumikokatase: 信頼を裏切る不正をしたから
www.47news.jp/47topics/e/260...

タグ:

posted at 14:41:15

umedam @umedam

14年12月27日

安易な論理すり替えだなあ。そこでしばかれているのはマイノリティではなくて,マジョリティとしての地位に安穏としている連中なわけで。社会の例ならば移民や貧困層にあたる部分ではなく,市場競争から保護されて高所得が保証された中上層部(伝統産業部門とか)でしょ。>RT

タグ:

posted at 14:40:17

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

14年12月27日

箱根駅伝の"山上り"区間は短くするべきか? 「山の神」vs.”生け贄”たちの苛酷な戦い | 「走り」を制する者は仕事を制す - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/56776 私も見直すべきだと思うな。5区の比重があまりにも大きすぎる。ドラマではあるんだけど。

タグ:

posted at 14:37:15

Seth Morris @setsumori

14年12月27日

世界的に見て、日本は人権に配慮した国と言えるでしょうか。残念ながら、答えはNOです。例えば、逮捕後の勾留日数。日本は23日なのに、カナダは1日。米や独は2日。先進国はおおよそ3~4日。最も長いフランスでも6日です。しかも大手メディアがこのことを問題視していないことも異常です。(続

タグ:

posted at 14:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Otsuka @junotk_jp

14年12月27日

この公募、業績要旨や授業計画×3など、およそ1万字(以内)を書かねばならない。だいたい論文1本分。しかも採用されなかった場合それらはほぼ全部無駄になる。募集側はもうちょっと応募者の負担を考えるべきではないのか jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 14:28:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

ずっと前に陰謀論を吹聴していた友達を外し済みである

タグ:

posted at 14:26:45

まりす@maris annの中の人 @maris_HY

14年12月27日

@hiroco2003 身も蓋もない無いなぁwww しかし政党資格ってほぼ政党助成金のためとなると、やはり切実か(^^;;

タグ:

posted at 14:23:21

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月27日

小保方さんは、正解を出さなかったから批判されたのではありません。科学の方法から外れる「不正」をしたからです。科学研究は、仮説を立て検証し修正を繰り返して発展しています。正解しか認めないとは、どの世界の科学?
(参考)科学についての概説
d.hatena.ne.jp/warbler/201110...

タグ:

posted at 14:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月27日

キャバクラやガールズバーのような形態のお店に行くことはありますか? — 無いです。 ask.fm/a/bh355c17

タグ:

posted at 14:17:29

片瀬久美子 @kumikokatase

14年12月27日

科学の世界では、データの解釈ミスなどは不正扱いされずに許されています。小保方さんの行為が科学者達から批判を受けたのは、互いの信頼を裏切る不正をしたからです。科学のシステムについてまるで無知な人の見解を広めてどうするのでしょう?
www.47news.jp/47topics/e/260...

タグ:

posted at 14:14:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

送られてきた修論草稿を読みたくない今日の日

タグ:

posted at 14:14:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

山本太郎となかまたちの生活のための党

これならわかりやすい。(^^)

タグ:

posted at 14:12:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

安倍さんも解散する時に「代表無くして課税なし、税制は議会制民主主義の根幹だ」って言ってたでしょ。多様な意見があって良い。いろんな意見をぶつけて、野田毅を締め上げろ!!

タグ:

posted at 14:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月27日

経済関連や社会心理関連でも良い本はたくさんあったが、そちらは高い技量・知識をお持ちの皆様に丸投げw。適切なリストが提示されると思うので、別途紹介していくつもりw。 QT @yjszk ロボット・AI・認知科学

タグ:

posted at 14:09:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月27日

[ホセヲの2014年に読んだ本ベスト3] その0 今年の選出は基本的にはロボット・AI・認知科学が中心。ビッグデータだとか機械学習・パターン認識だとか自動運転カーだとか、それらがマスメディアに多く登場した年でもあったので、興味を持ってる人も多いかも。参考になれば幸い。

タグ:

posted at 14:05:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

@shinichiroinaba なんか多くの学部で普通の学力試験になっているんですが。時期も遅いし後期日程が前々期日程に代わっただけって感じ。まあ仕方ないね。

タグ:

posted at 14:05:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月27日

「通貨は借金なので、いつか全て返済しなければならない!キリッ」あほか。

タグ:

posted at 14:05:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月27日

へー。通貨って全部回収するもんなんだ、ならそもそも発行しない方がいいね。w QT BrdbryLndng: 通貨を回収しなくても済むと思っているところが浅はかなんですよ。 RT kiba_r 無利子で償還期限が無い債券は通貨、それをいくらでも出せるのは、会計上で負債でも事実儲かる

タグ:

posted at 14:02:27

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年12月27日

@pianist_danna 中野では男の人が何を着て何を履いてるかなんて注意を払う気にもならない。裸の人はいない。(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:02:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

(普通の人がハイスペハイスペ言ってて、ドングリ議論できるひとはレアな感じがするな。)

タグ:

posted at 13:58:26

じゃずます @jazzmas62

14年12月27日

@kumakuma1967_o 正直問題が出てくるのは今後で、ここまではそれほど決定的に失敗したという印象はありませんね。

タグ:

posted at 13:58:24

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

そうですねー、きっと学歴を餌に釣るっていうか囲い込むんですね。

タグ:

posted at 13:56:56

umedam @umedam

14年12月27日

@sunaharay 住民投票で否決させて橋下氏の政治生命を削りに行く,という作戦もありでは?

タグ:

posted at 13:56:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

そして新幹線が今やってる事こそ、本来の国鉄の目的で、そのメリットを引き出すためには、地方鉄道線が黒字化できない地域にも地方鉄道線が必要だったそれが今のローカル線。

タグ:

posted at 13:56:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

地方鉄道線としては、確かに国鉄はなってなかったわな。

タグ:

posted at 13:54:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

体育だと「国体で一位か二位」で推薦で入れるってお話を耳にしたことがあります。私立の方が条件が良かったりするみたいですね。サッカーだと将来のコーチ監督資格に「大卒」がないと修士必須だったりするのでユースの子たちが悩むところなのだそうです。全然実際のこと知りませんけどね。

タグ:

posted at 13:53:34

dominant_motion @do_moto

14年12月27日

@junsaito0529 ご著書の『10歳から身につく問い、考えて、表現する力』、遅ればせながら読まさせて頂きました。あとひと月で長男の中学受験が終わるのですが、控えていた「科学探求の旅」に存分に出て貰いたいと思っています。そんな彼の気持ちの切り替えに、この本を読ませたいです。

タグ:

posted at 13:53:29

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

14年12月27日

これが組織政党の規律というやつか。まあちょうど統一地方選挙前で公認が大事というタイミングでもある。

タグ:

posted at 13:52:57

Shinji Kono @shinji_kono

14年12月27日

父のM6に24mm付けた。もちろん自分のではありません。いくらするんだこれ。 pic.twitter.com/ziMzTMJlp4

タグ:

posted at 13:52:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

国鉄を地方鉄道線として再評価したようにしか。 @jazzmas62

タグ:

posted at 13:51:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

旧帝には体育学部ってないから、筑波大って体育のトップ?でも芸術となるとやっぱり芸大ですよね。ラグビーの選手に体育専攻じゃない人もいてどうしちゃったのかと昨年思っていました。ファイナルステージ、頑張ってください。

タグ:

posted at 13:51:21

じゃずます @jazzmas62

14年12月27日

でも設定できるとこまで来たという判断での民営化だったんだよね。そこからあぶれたものはあらためて国が面倒見るしかないだろうけど。 RT @kumakuma1967_o 国鉄の仕事の目的を私鉄と同じものに設定すれば、そりゃ国鉄は経済学的に不効率ですねw

タグ:

posted at 13:50:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

公務員のお仕事なら海外と比較してみると如何にコスパ高いかわかると思いますよ。

タグ:

posted at 13:49:15

平野 浩 @h_hirano

14年12月27日

「週刊新潮」新年特大号が小渕優子衆院議員無罪シナリオについて書いている。HDDにドリルで穴を空けたのは万が一でも小渕議員が折田前町長と共犯にならないようにするため。最終的に折田氏が逮捕され、町長が私的流用事実を認めれば、小渕議員は一転被害者となる。現在はその方向で進んでいる。

タグ:

posted at 13:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

ピケティのr>g、資産収益率が労働収益率を上回るって問題は日本においても逆説的に重要な示唆かもしれない。少子高齢化社会で社会保障関係の支出が増えていくことは避けられないが個々人の所得負担で耐えられなくなるとジリ貧なので、資産収益率を最大化させて社会保障費を賄わざるをえないのかもね

タグ:

posted at 13:29:34

Yoshito YAMAZAKI @yoshito_yama

14年12月27日

査読してまおう

タグ:

posted at 13:26:06

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

半導体プロセスでコンタミが入ってるか、あるいは原子がどんなふうに分布しちゃっているかなってお話になってくるとSIMSやオージェの出番があったりしますね。不純物を見つけるには有効で、あとは特許侵害の分析などにも活躍してるはずです。

タグ:

posted at 13:25:50

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

茅ヶ崎のアルバックの近くにTOTO、あのトイレの東洋陶器があるんですよね。

タグ:

posted at 13:19:25

平野 浩 @h_hirano

14年12月27日

生活の党は無所属の山本太郎参院議員と合流し、「生活の党と山本太郎のなかまたち」に党名を変更。これで政党要件を満たしたことになる。これで野党再編のとき、トロイの木馬作戦は機能することになる。民主党の代表に誰がなろうと、民主党の分裂は不可避であり、野党再編は急速に進むだろう。

タグ:

posted at 13:15:55

flurry @flurry

14年12月27日

【再掲】所属している保安院の幹部から「あまり関わるとクビになるよ」「原子力安全委員会と手を握っているから、余計なことを言うな」とくぎを刺された( www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014... )小林氏の調書PDFはこちらになります。> www.cas.go.jp/jp/genpatsujik...

タグ:

posted at 13:15:20

KMORVET @keijimoriiVet

14年12月27日

OECD 諸国で貧富差が最大に。pdf
www.oecd.org/els/soc/Focus-...
報告書では富の格差対策は教育と結論していますが、教育内容を根本から正し、人が真の幸福について正しい認識を持たない限り、同じことの繰り返し
twitter.com/keijimoriiVet/...

タグ:

posted at 13:14:30

黒かどや @kadoya1

14年12月27日

かどやでは本日、獺祭純米大吟醸50を原価の倍以上の一杯600円にて販売いたします。伊藤隼也様がおっしゃる処の便乗商法のぼったくり酒場ですので、お気をつけ下さい。皆さま獺祭を原価の倍以下で呑める居酒屋をぜひ教えて下さいませ。 pic.twitter.com/7qFNLiCVua

タグ:

posted at 13:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月27日

どうやって幸福観をずらしていくか - シロクマの屑籠 (id:p_shirokuma / @twit_shirokuma) d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20...

タグ:

posted at 13:11:51

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

古代日本の支配者の技術といったら鉱山、特に金。それに鉄。そして養蚕。これらがどこから来たのかねぇ。越天楽はイランだし、正倉院の柱のエンタシスはギリシャだし。みのもんたの日本のルーツPart 1of7: youtu.be/TLc30VSPdgY via @YouTube

タグ:

posted at 13:07:58

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月27日

蛋白質中心の「アスリート弁当」に中華の残り物を乗せてマヨネーズを掛け、アスリート感を台無しにするライフハック

タグ:

posted at 13:07:36

明治図書出版 @meijitosho

14年12月27日

承前)怪我をした姿を教え子にでも見られようものなら、肉体的にだけでなく精神的にも色々とアレです。準備運動を欠かさず、慢心せず、万全の態勢で3日間戦い抜いてください。
明治図書からは以上です。

タグ:

posted at 13:05:09

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

宇多田ヒカルは2年前「国民の生活が第一」という党名について「キラキラネーム」と評したのだが、まさかそれが「生活の党と山本太郎となかまたち」になるとは思っても見なかっただろう。

タグ:

posted at 13:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月27日

“【日本の解き方】ピケティ氏『21世紀の資本』なぜ人気? 日本経済への見方は… (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/HHuxbU

タグ:

posted at 13:02:01

明治図書出版 @meijitosho

14年12月27日

本日は明治図書の宣伝書き込みお休みします。そのかわり、明日から東京国際展示場の“お祭り”に行かれる一部の先生方へ、ご連絡事項がございます。
関東地方、朝晩の冷え込み厳しくなっております。寒さで震えた体で張り切りすぎると、思わぬ怪我をして始業に差し障る事になりかねません(続く

タグ:

posted at 13:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月27日

まぁ、新自由主義も、本来は能力関係なく再集中は効率的ってことを言ってるわけだけども。
新自由主義者を自称するひとらは、能力論と結びつけてるように感じられますね

タグ:

posted at 12:55:53

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月27日

新自由主義のやり口ってそこだよね。
たしかに金持ちは高能力者が多いよ。
「だから」優遇されるべきって論に反論するには
再分配と能力論は関係ないでしょ、という筋で戦わないと分が悪いとは思うんだなぁ

タグ:

posted at 12:53:07

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月27日

金持ちが金持ちであるのは能力か否か、というのと「関係なく」再分配は必要なわけで
そこで能力論で規定してしまうと、実際能力で稼いでるひとはどうすんの?というお話になっちゃうような気がしないでもない。
で、貧乏人は実際能力のないひとが多いので、そこらへんで誤魔化されて説得されちゃう。

タグ:

posted at 12:50:39

堀 成美 @narumita

14年12月27日

ぎゃ(((;゚Д゚)))

"@tomtom_tom3: ベビーカーによる指先の切断(PDF) 小児科学会Injury Alert(傷害注意速報)No. 26 www.jpeds.or.jp/uploads/files/..."

タグ:

posted at 12:47:48

堀 成美 @narumita

14年12月27日

地域流行してたらもちこまれますしね。

"@yukitsugu1963: 済生会という一流の病院。
感染症対策もしっかりおこなわれているはずでも拡大してしまうのが感染症
そして病院機能が止まる

インフル院内感染97人 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-..."

タグ:

posted at 12:46:55

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月27日

百倍の働きをするひとが、百倍の報酬を得るのは正当か否か
というお話にしてしまうと、そら正当だろ、って思っちゃうのが人間なんだろうとは思うけども。
それだと社会が上手くまわらないので再分配をしないといけない。

タグ:

posted at 12:46:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

14年12月27日

ES細胞では胎児と胎盤の両方は作れないとはこれまでの常識。それができている。理研は一つは別組織というが、それを裏付ける証拠はない。ES細胞が混入したというなら、それこそ解明すべきではないか。何もかも小保方氏と自殺した笹井氏の責任にして、他の論文の共著者はダンマリをきめこむのか。

タグ:

posted at 12:44:25

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月27日

そのままにしとくとそのシステム構築者に他の100倍の利益が入ることになり、しかもそれはその人間の「バリュー」ってことになるわけでさ

タグ:

posted at 12:43:59

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

14年12月27日

生産システム、というものを考えると、あるシステムを運用することで、他企業の100倍の生産性を得ることができる、なんてことはざらにあるわけで(機械化ってそういうものです)
するとその生産システムの構築者は、その100倍の生産性をつくってるわけなので・・

タグ:

posted at 12:42:32

平野 浩 @h_hirano

14年12月27日

理研のSTAP細胞の結論は大きな疑問。理研のロジックによると、小保方氏は密かにES細胞を実験データに混入させ、万能細胞を作ったことになる。周囲には何人もの優れた科学者がいるのに誰もチェックせず、発表した。そんなことをしてもいずれバレること。やっても常識的には彼女にメリットはない。

タグ:

posted at 12:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年12月27日

金欠状態が続きそうなので来年の夏コミも参加無理っぽい

タグ:

posted at 12:32:12

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

お疲れ様です。@mic_saito

タグ:

posted at 12:31:44

5億円 2017 @Beriya

14年12月27日

内定取り消しが取り消されてどうのという話に、入社してからこの人はどうなるんだという反応が寄せられているのを見て、三菱樹脂事件の原告は最終的には三菱樹脂の子会社の社長にまでなれたんだよなということを思い出している。

タグ:

posted at 12:27:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

高校生の頃、医者になるかならないか、決めたわけだけど、実際の医師や医学部の教授に話を聞いて、自分の能力と体力と気力できる仕事がそこにあるようには見えなかった。そして、グルンドならとも思ったけど、グルンド医師になれるほどの財力を親に期待するのは嫌だった。

タグ:

posted at 12:26:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

緊縮財政厨については保留

タグ:

posted at 12:25:23

ののわ @nonowa_keizai

14年12月27日

風邪は嫁から熱全然ねーじゃねーかこの豆腐メンタルって罵倒されるひき始めのあたりが一番つらくて熱が出始めてようやく心配してもらえるようになる頃には既に勝利が見えてるんだよな

タグ:

posted at 12:25:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

しかしドルベース厨も黒ノートハイデガーと五十歩百歩かもしれぬ

タグ:

posted at 12:24:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

農業人口が減少して以降、日本では「特定職種が厚遇されている」が政治的に提起され「彼らの所得を抑制すればあなたの厚生が増進する」と言われ続けてますね。これが新しい再分配なんでしょうねぇw 政府でやる意味がある再分配と逆に作用してますが。@kumakuma1967_o

タグ:

posted at 12:23:40

ano_ano @ano_ano_ano

14年12月27日

筋少の『パンクでポン』という曲の中に、自室で録音中に母親がやって来て「今日はブラバンのレッスンは無いの?」「バンドって言えよ!」というやり取りがあるのだが、先日、ツイキャスをしてる最中に祖母が乱入し、キャス主が「今、ちょっとパソコンしてるから…」と相当に動揺してたのがウケた。

タグ:

posted at 12:23:23

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月27日

ネンガジョー書いてる

タグ:

posted at 12:22:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年12月27日

厳密にいえばまさにおっしゃるとおりです。ただ単発の経済政策で「気分」まで転換するのは難しいでしょう。 RT @tsao2 与党案は確かにアレですが。金子案にもやや違和感。庶民の懐に届いても貯金するだけ。なので、庶民の気分、先行き見通しを明るくする政策でないと意味はないです。

タグ:

posted at 12:21:11

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

日経13面 「遺産残したダイエー」 途中から不動産開発業になったから。流通革命を起こしたのは評価されるが…

タグ:

posted at 12:20:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

その手の話で医者と坊主を除外したのは、両方とも昔から言い続けてる話だから。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 12:20:11

Siberia @korewotabenasai

14年12月27日

いつも「いま仕事中です」と答えたくなる。(論文のこと考えてる

タグ:

posted at 12:18:01

KK @hypergiac

14年12月27日

大阪の某私大で非常勤をしていた時、「職員は、アルバイトとパートと派遣と正職員の四職種があって、正職員は教員より偉いから言動に気をつけろ」とそこの常勤教員に云われた。給与も軽く8桁らしいが、その大学とその大学と昔は同系列だった東京の某私大くらいにしか通用しないのでは。

タグ:

posted at 12:17:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

バブルが始まる前から、医者と坊主以外の「給料が高すぎる、だから効率が悪い」って議論を政府とマスコミが繰り返し提起してる状態。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 12:17:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月27日

私もまさにそう見てます。自爆。これらのことは、民主党をはじめとする野党が「自公よりダメと強く示唆する」ものに過ぎないわけで、そりゃー自公に批判的でも低投票率になろうってものだ、と。私は低投票率は野党に対する不信が大きいのではないかと疑ってます。 QT @ckuwata 自爆…

タグ:

posted at 12:17:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年12月27日

風邪ひいた

タグ:

posted at 12:14:12

最近アル中なyuko @madogarasu

14年12月27日

@noiehoie @alicewonder113 国立人口問題研究所の統計では、障碍者11%傷病19%母子家庭7%その他18%。別に保護受けたっていいとは思うけれど、多くの人が適切な職業訓練と住居と保育園があれば自立していくのは知っておいてほしい。

タグ:

posted at 12:13:55

澤昭裕 @sawaakihiro

14年12月27日

ウクライナからクリミアへの送電が中止され、緊張が走っている由。福島第一事故後、日本では送電線を大陸某国と繋げば電力の安定供給が望めるといった提言を聞いたが、未来永劫の友好国とならともかく、政治的軍事的問題の火種がある国と結ぶのは、島国側が生殺与奪の権を握られる危険がある。

タグ:

posted at 12:13:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

だから、団塊の世代以降、バスの運転手になろうという若者はあまりいなかった。オリンピック関連事業で土木工事で食べられなくなった長野や山砂需要が落ち込んだ千葉からの転業はあったが。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 12:13:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

バスの運転手というのは、当時それほど薄給ではなかったが、政府が電車の運転士に対して高すぎる、と言い出して旧国鉄バスの給与が計画的に抑制され、民間に放たれて競争になった。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 12:11:23

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年12月27日

【空企画】サブカル趣味の芽生え、と「おかん」目線(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:09:33

dominant_motion @do_moto

14年12月27日

プリペイド支給の撤回要求は理解できるが、書かれている理由についてはピンと来ないものが多い。

タグ:

posted at 12:09:10

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年12月27日

(´・ω・`)「部屋で聴いていると、母親が入ってきて、「そんな悪魔の音楽を聴くのは、よしなさい」と言ったとしてたら凄いが、実際は「そんなお経みたいなのが近所に聴こえたら恥ずかしいから、小さくしなさい」と言われたのだが「いやだなあ、これが格好良いんだよ」とか虚勢をはってたことも」

タグ:

posted at 12:09:00

yasuhiro @yasuhiro392

14年12月27日

@garagononn @glegory あまり、期待してないです

タグ:

posted at 12:07:38

正しい因 @ratto2016

14年12月27日

.@myfavoritescene さんの「2014.12.22-23,経済運営上の問題点を opoona 氏が連投」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/761170

タグ:

posted at 12:07:04

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

人口減少・老齢化の国家なので、地道にコツコツと生産性を上げていくしかないでしょう。政府が何かやって派手に回復することはないです。(資産バブルを除く)。

タグ:

posted at 12:05:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

おれ、あの「黄色いコンクリートの磨きだし」好きなんだよなぁ。

タグ:

posted at 12:04:59

KK @hypergiac

14年12月27日

学生には窓口閉めたあとの職員の働きぶりが分からないからね。窓口しめたら帰れるなら、銀行員なんて毎日午後三時で帰れるw実際は休日出勤当たり前の所も多いけど。

タグ:

posted at 12:04:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

@yasuhiro392 @glegory 馬渕さんは小選挙区で当選したとはいえギリギリだったので党内基盤もないでしょうから無理でしょう。民主党には期待しない方がいいと思いますよ。民主党、絶対金融緩和は賛成しないでしょうから。経済成長によって格差が広がるって勘違いしてるのかと

タグ:

posted at 12:04:16

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

金融規制上、資本として扱われているハイブリッド負債証券は、過小資本税制上も資本に扱われるという規定を見かけたような

タグ:

posted at 12:04:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月27日

昭和初期には混和剤で財をなしてかなり本気で陛下を招待できるクラスの豪邸をつくばに建てた人がいる。程度には混和剤は大きな商売になってたはずで。建築がコンクリート造主流になってなくても三和土が防水される衛生上の効用もでかかったろうに。

タグ:

posted at 12:04:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/zasshi.n... “Yahoo!ニュース - 「財務省二・二六事件」を封じた安倍首相、最後の一手(永田町政態学) (中央公論)” htn.to/yBNnke

タグ:

posted at 12:03:49

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

今日はこんな感じ pic.twitter.com/nHjcwPyDZP

タグ:

posted at 12:01:10

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月27日

円高と円安とどっちがいいか、悪いかの議論はそもそも意味がないと考える。円高・円安がもたらすものは経済活動の切り口の違いというところではないだろうか?つまり、円高は経済がストック指向になるが、円安経済では世の中がよりフロー化するという違いではないかと理解している。

タグ:

posted at 11:59:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

ハイデガー「黒ノート」の厨二っぷりヤベエ

タグ:

posted at 11:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

三島憲一『歴史意識の断層』所収の「知の制度化と美の機能」の注にマックス・シュメーリングの名が出ていて「なんで見覚えがあるんだろう」とおもったら梶原一騎・やまさき拓味『英雄失格』のネタだったのである。しかしこの人戦後成功し奥さんも守り天寿を全うしていたのか……。

タグ:

posted at 11:55:43

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

成長戦略を問う日経1面左の感想。①原発再稼動が必要なのはその通り。この点、選挙で圧勝した安倍政権がなぜできないのか謎 ②TPPは相手のある話で漂流は分かっていた流れ ③法人税下げはお好みで ④温暖化ガス規制はうそ臭い(寒いし) ⑤円安は変動相場制である限り、保証できない

タグ:

posted at 11:55:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

【日本の解き方】ピケティ氏『21世紀の資本』なぜ人気? 日本経済への見方は… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:53:27

ガイチ @gaitifuji

14年12月27日

運用で修正できる事なのに制度を変えよと言ってくる連中は、その判断が間違った場合に現状回復させることの大変さに思いが至らぬ能天気野郎か、変えることが目的化している自己満足野郎か、現実との折り合いを頑なに拒否して己の正義に酔いしれる安全地帯野郎か、何れにせよロクなもんじゃない

タグ:

posted at 11:49:54

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月27日

これで日本は貧しくなったというまったく見当はずれの意見が聞かれるが、為替レートが円安になったための統計上のマジック 円高のときに裕福だったか? RTjijicom 時事ドットコム:世界19位に低下=日本の1人当たりGDP-13年 www.jiji.com/jc/zc?k=201412...

タグ:

posted at 11:49:07

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

続く)UBS証券が昨年9月に立てたシナリオ→「業績回復で企業の手元資金は空前の規模。国内設備の老朽化は限界にきており、停滞した投資は今こそ再開する」 当時、日銀も同じことを力説していた。そして…

タグ:

posted at 11:47:57

本石町日記 @hongokucho

14年12月27日

日経1面左 「『日本の設備投資が復活する予想を取り下げた』…UBS証券が東京から世界の投資家に伝えた」 そうだったのか。

タグ:

posted at 11:45:34

ガイチ @gaitifuji

14年12月27日

制度の変更そのものに賛成してしまったら、その後何が起きようとも取り返しがつかないこと位は高校生でも分かる話だ。制度変更はいいけど(仕方ないけど)やり方がよくないっていう反対の仕方は、思惑あって制度を変えたい奴らに白紙委任状を渡すのと同じだという事を今一度言っときたいと思う

タグ:

posted at 11:43:13

青木文鷹 @FumiHawk

14年12月27日

プリンタが円環の理に導かれて、ほぼ逝きかけてる・・・資料のカラーがorz

タグ:

posted at 11:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月27日

生命科学などの「先端」ばかりが研究の最前線ではないのだということを、この際(余りに自明で書くのも気が引けるが)強調しておきたい。

タグ:

posted at 11:41:26

Shoko Egawa @amneris84

14年12月27日

昨日保釈されたろくでなし子さんは、北原みのりさんら数人と接触禁止の条件がついている、とのこと。連絡手段の多い今のご時世、接触禁止となると、単に会わないとか電話しないとかだけでなく、ツイッターなどのフォローを外し、かつブロックまでしなければならないらしい。

タグ:

posted at 11:40:13

竹良 実『植物病理学は明日の君を願う』 @takeyoshiminoru

14年12月27日

初連載、「辺獄のシュヴェスタ」今日発売の「月刊!スピリッツ」にて始まりました。よろしくお願いいたします。こちらで第一話途中まで試し読みできます!一年前の受賞作も公開中です。spi-net.jp/monthly/comic0... #スピリッツ

タグ: スピリッツ

posted at 11:39:11

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月27日

「ノーベル賞、ノーベル賞」と浮ついた話を聞く度にムカつく。省エネの研究、廃物利用の研究、土木の研究、自動車の排気ガスを減らす研究をやったって、決してノーベル賞の対象にはならないのである。世界的関心事として「ノーベル賞」があるなら、全科学を受賞の対象にしなければならない。

タグ:

posted at 11:38:34

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

弱者の味方のポーズは楽しいかい? <軽減税率

タグ:

posted at 11:36:13

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

最近またIFRSの勉強をしているのですが、どうも日本の商慣行に合わないので今一つ乗れない

タグ:

posted at 11:35:10

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

日本基準でいう評価性引当金は、負債じゃないのでIFRSでは資産の減損という発想ですね

タグ:

posted at 11:33:53

opoona @opoonakeizaiita

14年12月27日

( ・ิω・ิ) モラルありきの秘宝だからね。かなしいね。秘宝館 絶滅の危機の背景に日本経済と男の弱体化 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 www.tokyo-sports.co.jp/entame/enterta...

タグ:

posted at 11:33:43

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月27日

なぜこんな事件が起きたのかが解明されねばならない。根本的には、最近指摘の声が高くなってきたように(小泉改革に典型的な)科学の世界への過度な市場原理・競争原理の導入と基礎科学の軽視がある。私も数学者の立場から『数学から社会へ+社会から数学へ』の中で詳細に論じたので参照願いたい。

タグ:

posted at 11:32:16

わたなべ @NoW_Watanabe

14年12月27日

黒田カープ出戻りの報を受けて「人間はカネのためだけに働くのではないのだ。」「日本の企業は外資系と違って人を育てる。黒田も育ててくれた会社に恩返しを…」などと薄っぺらくこじつけた年初の挨拶をする会社(だいたいがブラックと呼ばれる)のお偉いさんの姿が今から想像できる。

タグ:

posted at 11:31:35

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

うなぎ代は自らの意思で中止できるので「現在の債務」の定義を満たさず、引当金計上はできないとひどいエアリプ

タグ:

posted at 11:30:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

ニューヨークの話題で2014年を振り返る(26日) (9:49) nico.ms/sm25213471 #sm25213471

タグ: sm25213471

posted at 11:28:32

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

NISAの実働率が壊滅的低さと聞き、システム投資額と手数料損益を考えてあぼーん

タグ:

posted at 11:28:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月27日

BS朝日 - BS朝日新春討論スペシャル 大提言! 明日はどうなる 戦後70年の岐路 いま日本を考える2015 www.bs-asahi.co.jp/touronsp2015/ →こちらの番組に出演しますのでぜひご覧ください。

タグ:

posted at 11:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

14年12月27日

ほんとだ.「結果の開示は、平成27年度政府予算案の編成状況が判明次第速やかに」 @hirokagi: JSPS特別研究員の面接選考の結果発表が延期になったようだ。発表待ちの人達は落ち着かない年末年始になり気の毒だ。bit.ly/1zZkV7z

タグ:

posted at 11:23:28

鍵 裕之 @hirokagi

14年12月27日

JSPS特別研究員の面接選考の結果発表が延期になったようだ。発表待ちの人達は落ち着かない年末年始になり気の毒だ。bit.ly/1BdUE53

タグ:

posted at 11:22:31

Chikara Kuwata@Retur @ckuwata

14年12月27日

トンデモ教育&歴史修正主義も自民党のダメなところで、本当に経済政策(さらに限定すれば金融緩和)以外はボディがガラ空きもいいところだと思うのだが、しかし安倍政権を批判する側が高頻度で「ストップアベノミクス」などと味噌もクソも一緒の物言いで自爆してんのがなあ。

タグ:

posted at 11:21:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月27日

ダウとS&P500が過去最高値更新、サンタクロース・ラリーで(26日) (3:26) nico.ms/sm25213540 #sm25213540

タグ: sm25213540

posted at 11:18:34

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年12月27日

ガチガチであるということは、寧ろ「それさえちゃんとやってたら完全にスルーしてもらえる」ということで、これが柔軟な対応されたら、使う方もルールがワカランからどんどんグズグズになって、最終的には全部やめ!ってことになる。

タグ:

posted at 11:18:33

依田高典 @takanoriida

14年12月27日

「東急が電力小売り CATVとセット販売(日経)」電力全面自由化が来る以上産業を変える契機にすべく横浜たまプラーザ付近でう省エネ診断プログラムを開発中。電力・ガス・通信・地域密着型などが競争と協力を繰返し幾つかの総合エネルギーグループに収斂していけば良いのではないか。

タグ:

posted at 11:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

14年12月27日

渋谷区が年末年始に生活困窮者向けの「炊き出し」をやめさせるために3公園を封鎖した。年末年始に行政の窓口が閉まっている期間に、寒い中、暖かい食べ物を配ることを妨害するとは何事だ。本来であれば、行政が専用の施設をつくって、給食をしているくらいが当たり前のハズなのに。ひどい自治体だ。

タグ:

posted at 11:18:17

Manager2525 @newjk225

14年12月27日

まぁ、相場もいいけど、おどれらもたまには外に出ろよ!また来年! pic.twitter.com/T8gj2hzD7T

タグ:

posted at 11:17:10

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年12月27日

twitter.com/sis_sis/status...
twitter.com/sis_sis/status...
twitter.com/sis_sis/status...
行政に柔軟な対応を求めるいうのは無理筋で、寧ろガチガチであるべきなんだよね。担当者の匙加減で贔屓があったらあかんもん。

タグ:

posted at 11:17:07

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

感覚的な話ですが、預金を集めて貸出金へまわして利ザヤで食べていくというビジネスモデルは、もう長らく10年以上前から赤字でビジネスとしては成り立っていないと思います(原価配分の仕方で事業ごとの損益は変わるので、感覚的と断ります)

タグ:

posted at 11:12:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月27日

USドラマ、映画に比べると相対的に役者に華がなくてみるのがつらい。

タグ:

posted at 11:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

14年12月27日

銀行に100万預ければ、銀行は起業家に融資しますからね。銀行は社会のシステムによってある程度守られている。

タグ:

posted at 11:07:57

グレッグ @glegory

14年12月27日

@yasuhiro392 そもそも、そういう発想があればデフレ脱却=円安と同義になることくらいわかりそうなもんですが・・。現実の経済事象が頭の中で繋がっていなくて、彼らの勝手な妄想ランドで自民党叩きをやってるだけなんですよね。野党は大概そうですよね。

タグ:

posted at 11:06:19

働くおじさん @orange5109

14年12月27日

起業家が財を築いた裏側に、決して少なくない敗者がいるわけですよ。そういう構図は、100万円を銀行口座に振り込むのと同じ安心感はもたらしてくれないでしょうね。

タグ:

posted at 11:05:13

足立恒雄 @q_n_adachi

14年12月27日

奇怪な「裏読み」を得意とする人が世間にはよくいるものだが、そういう人は別にして、普通に文書を読む能力のある人には、大体はこんな所が真相だろうという辺りが読み取れるのではなかろうか?

タグ:

posted at 11:04:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月27日

続き。山本太郎氏だけでもかなり困りものだったのに、選挙期間中に小沢一郎氏という政治的大物が山本太郎氏的な立場を応援するような発言を始めて、そしてついに同じ党に結集するということになったというわけ。これは「カルト」がさらに拡大する過程である可能性があるので要注意だと思います。

タグ:

posted at 11:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月27日

大阪で公務員をシバキまくった結果、優秀な公務員志望の人間はどんどん他府県に逃げるというスパイラルが起こっているみたいだけど。どうなるんだろうな今後。

タグ:

posted at 10:58:09

すらたろう @sura_taro

14年12月27日

三宅雪子元議員には、現職議員の頃「内部留保がー!」とやっていたので私も怖いもの知らずで突撃した記憶。twitter初心者の正義感から出た行動だと思い返すが反省はしない

タグ:

posted at 10:56:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月27日

続き。僕は清い人間ではないので、純粋にお金のために人を集める政治的行為はありだと思っています。しかし、選挙戦の最中に山本太郎氏的な考え方を小沢一郎氏が語っていたことはもう完全にアウト。純粋に銭のための人集めであるようには全然見えないことの方に我々は注意を払うべきだと思う。

タグ:

posted at 10:56:41

これでも大学職員 @koredemo

14年12月27日

アメリカの大学に入学した日本人学生の声を聞いてみたい。→「米大学選び、勉学よりも安全第一 タブーだった性的暴行が話題に」
“以前はタブーだった性的暴行の話題が学校見学ツアーや両親との対話で取り上げられるようになっている”
www.sankeibiz.jp/compliance/new...

タグ:

posted at 10:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久保田博幸 @ushikuma

14年12月27日

[exblog] 日本の長期金利が過去最低を更新した背景 bit.ly/1BclA5x

タグ:

posted at 10:55:02

グレッグ @glegory

14年12月27日

昨日、長妻昭が「デフレは脱却しなければなりません。私どももそう思います」と言いながら「円安で地方や中小は大変なんですよ。アベノミクスなんて悪影響しかありませんよ」だって。民主党の代表選に出るらしいが・・。もう少しお勉強なさった方がよろしいかと・・。

タグ:

posted at 10:54:37

ガミガミ@C102日曜東ツ-42a @GamiGamiM

14年12月27日

つーか21億のオファーが来るような選手にたった4億でオファーを

実際に出す&
本気で出す&
出さざるを得ない&
出しても「これは誠意のある額だ」と思ってもらえる

チームなんてカープ以外存在しないと思うw

タグ:

posted at 10:52:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月27日

労いになってないw

タグ:

posted at 10:51:52

Copy writing @Copy__writing

14年12月27日

嫌いなものを論理的に語れる人よりも、好きなものを感情的に語れる人の方が魅力的に見えるってもんです by 詠み人知らず

タグ:

posted at 10:51:51

opoona @opoonakeizaiita

14年12月27日

( ・ิω・ิ) Reading:ロシアが軍事ドクトリンを修正 nhk.jp/N4H160gi>そして、こうした脅威に対抗するため、経済分野と中央と地方の行政機関が一体となって機動的に対処することや、BRICSと呼ばれる中国やインドを中心とする新興国との連携を強める

タグ:

posted at 10:50:10

dominant_motion @do_moto

14年12月27日

生活の党からのアプローチが強いとおもっていたが、山本太郎サイド側も衆院前からあちこち持ちかけてたんだな。

タグ:

posted at 10:49:01

Shugo Ikemoto @shugoik

14年12月27日

反省させられる。 RT 【寄稿】2014年バラエティは指針を失い流れてゆく。ニコ動の開票特番でビートたけしが見せた民放では見せられないおもしろさの本質 - 吉川圭三(BLOGOS編集部) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/101888/

タグ:

posted at 10:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

14年12月27日

愛社精神とかある程度金と待遇で比例するよ、そもそも日本は恩義には応える国民性だし、だからこそバブル崩壊後のリストラや減給にも甘んじたんだが、アホな経営陣画素のことに気づかず、低賃金でも大丈夫じゃね?こいつらって勘違いしたとこから日本のものづくりの危機が始まったのよ

タグ:

posted at 10:41:12

働くおじさん @orange5109

14年12月27日

「生きる場」と「生かす場」は違うって事も思う。

タグ:

posted at 10:39:55

白ふくろう @sunafukin99

14年12月27日

しかしこの人はどこへ向かうんだろう() twitter.com/kogashigeaki

タグ:

posted at 10:39:54

働くおじさん @orange5109

14年12月27日

ただ、社会としていろんな人の「生きる場」を作らなきゃと思った時には、個人から見てどうしようもないクズの「生きる場」ってのが必要なんだと思うんですけどね。

タグ:

posted at 10:39:17

働くおじさん @orange5109

14年12月27日

一切、か。

タグ:

posted at 10:35:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

14年12月27日

「生活の党と山本太郎となかまたち」をツイッターで検索
twitter.com/search?f=realt...

www

小沢一郎さんってこういうキャラでしたっけ?まあ、山本太郎氏と政治的に組むようでは、小沢一郎さんは色々な意味で「終わった」とみなして何も問題ないし、終わるべきだと思う。

タグ:

posted at 10:34:08

菅野完 @noiehoie

14年12月27日

「怠けた奴が受給している」という想定が「対策」に混じることが「生活保護問題」の本質なんです。いわゆる「抑圧的救済」ってヤツですな。
で、「貧困と個人の資質は一切関係ない」という、20世紀初頭にそれこそ「科学的」な実証で獲得された知見を、真っ向から否定しとるんですよ。

タグ:

posted at 10:33:59

白ふくろう @sunafukin99

14年12月27日

昭和の自民党政治をぶっ壊した原動力って結局は権力に対する反感やルサンチマンというマイナスの感情でしかなかったんじゃないかな。それが担保していたいろいろなシステム的なものもひっくるめて破壊してしまい再構築しようとした。改革運動の本質ってこういうものだったんだと思う。

タグ:

posted at 10:33:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月27日

ペギオみたいなトムソン
「白洲次郎が語るところによると、トムソンは散歩をしながら思索にふける習慣があり、思索が深まってくると道の真ん中でも立ち止まってしまい、しばしば車の通行を止めてしまうことがあったが、警官はトムソンを注意することはせず、彼が動くまで車の方を止めていたという。」

タグ:

posted at 10:32:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

14年12月27日

( ・ิω・ิ) いっせいに発表された政府統計から垣間見える景気の現状やいかに? #BLOGOS blogos.com/outline/102271/

タグ: BLOGOS

posted at 10:28:53

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@noiehoie 高齢者の中には働ける人もいるかも知れません。でも私が話を聞いた人が、苦労して手間ひまかけた対象を過大に勘定した可能性もありそうです。

タグ:

posted at 10:28:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月27日

デブに朗報じゃないか How To Grow Muscles Without Lifting Weights - www.spring.org.uk/2014/12/how-to... @psyblogさんから

タグ:

posted at 10:28:40

菅野完 @noiehoie

14年12月27日

「本当に怠けている」人を罰していけないのは当然ですし、いわゆる「生活保護問題」の本質は「怠けている人がいる」という幻想なんです。“@alicewonder113: @noiehoie のいほいさんには言うまでもないことなんです

タグ:

posted at 10:27:54

依田高典 @takanoriida

14年12月27日

自分の予防策としては中間職を介在せず1対1でプロジェクト担当者を決めて(良くも悪くも)予想外の結果が出たときには数日〜数週間一緒に頭を抱える。9割方データや分析の極めて初歩的なところに間違いが見つかるが怖いのは予想通りの結果が出たときでチェックは甘くなり間違いが素通りしやすい。

タグ:

posted at 10:27:45

井上太郎 @kaminoishi

14年12月27日

生活の党、国民の生活が一番ではなくて自分のお金が一番という党でした。しかも山本太郎は極左です。市民の党もついています。国民の生活より極左との生活が一番です。しかも党名の生活の党と山本太郎とその仲間たちとはまるで学生のサークル、どれだけ国民有権者を馬鹿にしているのかと思います。

タグ:

posted at 10:27:04

菅野完 @noiehoie

14年12月27日

ちなみに厚労省の統計だと、44.2%は高齢者です。36.7%が障碍者。つまり、8割は「悲惨」なんです。残りの2割はほとんどが「母子家庭」です。“@alicewonder113: @noiehoie 地方の役所で以前担当し

タグ:

posted at 10:27:00

手羽餃子 @chobikko0408

14年12月27日

私は非モテなので、色っぽいいい男を見せびらかすかのように歩くのが夢でした。

タグ:

posted at 10:26:21

井上太郎 @kaminoishi

14年12月27日

沖縄の翁長知事が安倍総理や菅官房長官と面談できないことを沖縄タイムスが批判しています。人間としての常識でアポをとることは当然のことです。沖縄振興予算の削減までちらつかせたと批判しますが、国の方針に逆らいそれでも金よこせの方が余程批判の対象です。人としての常識が通用しません。

タグ:

posted at 10:26:21

白ふくろう @sunafukin99

14年12月27日

どれだけ壊滅的な非モテでもとんでもない資産家の御曹司ならまず無問題だもんな。何とかなる。

タグ:

posted at 10:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年12月27日

ふくろうおやじ氏はRTしてくれると信じてた。

タグ:

posted at 10:25:12

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

14年12月27日

「結婚はますます豊かな者が享受する特権になっている」

タグ:

posted at 10:23:26

手羽餃子 @chobikko0408

14年12月27日

非モテの女が恋愛対象を高望みしてそれを公言すると周囲から「面食いだからダメなのよ」と言われ、楽になります。残念なことに非モテの女は相手のターゲットを下げようが相手にされません。非モテは化粧しようが衣服に構おうが気を遣おうがモテません。非モテ女の非モテオーラはすごいのです。

タグ:

posted at 10:21:58

ありす @alicewonder113

14年12月27日

@noiehoie 個別事例としてはあると思うんです。生活保護を受けながら、働くと、給与がある金額を超えるとかえって損になることがあって、生活保護の人の何割かはうまくそれをコントロールしながら働くそうです。私はそんなことでしか生きられないなら、そうすればいいと思いますが。

タグ:

posted at 10:21:15

遠藤 with another view @endoucom

14年12月27日

@kincade1918:
大企業の正社員が下の方から搾取してる、とか。
末端の社員って、自分の給料分の何かをきちんと生み出せてる?
その上で、大企業の正社員並みに何かを生み出すことが自分に出来るか、考えてみたらいいよ。”

大企業の正社員ってお茶すすって新聞めくってるよね

タグ:

posted at 10:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年12月27日

自由放任でみんなが牽制しあい世の中が均衡するみたいな妄想に囚われる人はアホ。適度な統制は必ず必要。

タグ:

posted at 10:15:00

糸畑要 @boreford

14年12月27日

それにしても小沢一郎の恥も外聞もなく生き残り続けようとする意思すごいと思ったが、そういう人物でなければそもそもこの20年こんなことをしなかっただろうと思うと、「乱世とは、果てるまで命を燃やす遊び場であると」と言い放ったセンゴクに出てくる北条早雲の言葉を想起する。

タグ:

posted at 10:14:06

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年12月27日

歴史を学ばずに「こうすればいい!!!」って言っちゃうから「ば~か。昔それで失敗してんだよ。」で終わってしまう。

タグ:

posted at 10:13:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月27日

“賃金があがったかどうかよりも、賃金交渉を復活させたということ” / “社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 NHK第一ラジオ夕方ホットトークで語ったこと、語り得なかったこと” htn.to/fYRNnZ

タグ:

posted at 10:11:50

所長さん @shochou

14年12月27日

@sunafukin99 ちなみにその福祉訪問ワーカーの人は手取り15万弱のガチワープアです

タグ:

posted at 10:11:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月27日

ひょえ "Each year, more than 6 million children in the US are the victims of physical, emotional or sexual abuse."

タグ:

posted at 10:09:11

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月27日

@tadataru  (・w・) なので徹底してレバレッジかけない。その都度必要なものを定期的に漁っていくだけ。効率は悪いが死にもしないし

タグ:

posted at 10:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野島高彦 @TakahikoNojima

14年12月27日

@jseita @ssengoku @takanoriida @yamauchitaiji 東大院工化学生命工学専攻のRNAi研究で,教授と助教が懲戒解雇となった事件があり(2006年),「生データが無い」ことが問題となりました.そういう教訓が活きていないことが残念です.

タグ:

posted at 10:06:30

所長さん @shochou

14年12月27日

@sunafukin99 訪問福祉ワーカーの知人が実際いくつも例を目にしたと言ってましたね 福祉問題は「個人の良し悪し」が可視化されるほど、納税者が「税金の使い道について判断させろ」と言い始める動機が強くなる傾向があると思います 特に福祉の恩恵に授かれない層は怒り心頭でしょう

タグ:

posted at 10:05:40

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

14年12月27日

法学者は実務から遠い。判例の分析など、裁判官の方が優る。何らかの特殊技能がなければ、生きていけない。実証分析、法と経済学、外国法等々。それがなければ、世間様が抱く「学者はえらい」との錯覚に依存することになる。

タグ:

posted at 10:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kincade @kincade1918

14年12月27日

んあー。
大企業の正社員が下の方から搾取してる、とかいう話があるようだけれどもさ。
末端の社員って、自分の給料分の何かをきちんと生み出せてる?
その上で、大企業の正社員並みに何かを生み出すことが自分に出来るか、考えてみたらいいよ。

タグ:

posted at 10:02:50

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月27日

御意! QT @glegory …要は景気が改善して、働きたい人が職にありつけて、リストラの恐怖に怯えたりブラック企業で心身喪失する人が少なくなること

タグ:

posted at 10:01:25

依田高典 @takanoriida

14年12月27日

性善性悪ではなく人間は都合の良いことを信じ込みたがる弱い生き物であるという認識が必要でヒト依存型のシステムでは大学でも企業でも政府でも不正の根絶はまず不可能。なるべく人間の判断を介在させないチェックの仕組みを作るべき。しかしその仕組みがブラックボックス化し暴走するリスクもある。

タグ:

posted at 10:00:39

つくば市市民窓口課 @tkb_shimin

14年12月27日

年末年始は12月27日から1月4日まで休庁となります。
(コンビニサービスは12月29日から1月3日まで休止します。)

本年も大変お世話になりました。皆さま、よいお年をお迎えください。
市民課スタッフ一同

#つくば pic.twitter.com/vb6NiPPuGp

タグ: つくば

posted at 10:00:38

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年12月27日

同一労働同一賃金自体はOK。世界中で同一労働やってる奴なんかいないというだけ。

タグ:

posted at 10:00:37

白ふくろう @sunafukin99

14年12月27日

かつてのオザーファンにはこのタイプが多い。どっちにせよ自分は一貫して彼を支持したことはないけど。 twitter.com/ichiyanakamura...

タグ:

posted at 10:00:29

FX Katsuhito @Katsuhito000

14年12月27日

アメリカの景気回復が早いのは、とにかく原資持ってる奴の規模がとてつもなくて、常に何か新しいことに投資していて、それ自体が回復の原動力になるからなんだよね。一時的にコケてもまったく気にしない。自分の生活はまったく困らないレベルで維持できるから。

タグ:

posted at 09:59:00

みっくん @minoru5068

14年12月27日

生活保護以下の生活をしている私がスーパー玉出を劇愛用者なのに、生活保護がカード支給になり使える店が限定されれば余計に生活が苦しくなるZONE

タグ:

posted at 09:58:01

所長さん @shochou

14年12月27日

@sunafukin99 「仕事がないなら起業すれば良いじゃん」は実際に目にしましたね

タグ:

posted at 09:58:00

依田高典 @takanoriida

14年12月27日

弱い立場の院生・研究員が直接指導する助教・准教授からさも当然のようにデータのクリーニング・一歩進んで改ざんを指示されたら事実上拒否するのは難しく早く論文を書いて学位を取りたい職に就きたいという気持ちが先立つだろう。出版されればこれくらい大丈夫と思い込むだろう。まさに認知的不協和。

タグ:

posted at 09:56:25

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

14年12月27日

@pannacottaso 同一労働同一賃金には賛成しますが、 真に同一な労働などというものは世の中に二つとありえないのですよねぇ。 昨日の私と今日の私ですら異なる労働しており異なるパフォーマンスである。

タグ:

posted at 09:53:26

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月27日

@pannacottaso  (。Д。;) だいたい誰が何の指標で同一労働って規定するのやら?全員非正規にして単に賃金抑制を狙ってる経営層の都合のいいお話を書いてるアレな人々が言い出してる理屈じゃないかなぁと。

タグ:

posted at 09:53:09

糸畑要 @boreford

14年12月27日

まぁしかし間接的にとはいえ海江田を叩き落としたり、小沢一郎の窮地を救ったり、政党のネーミングライツを取得したり、全力で議員生活をエンジョイしているあたり、やはりそこらの泡沫議員には出せない味を出しているの、やはり一廉の人物であることは認めざるをえないよね>山本太郎

タグ:

posted at 09:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月27日

@tadataru  (・w・) 負けは負けだから、そっちは見込みがない限りは対処は抑える。余程下がった後なら別だろうけど。
(・Д・)b 他にもっと儲かって配当も出しているところを喰った方がいいですし。
←当座の下落は覚悟で商社系に入れてるのもその辺

タグ:

posted at 09:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月27日

探偵物語がよかったな自分は.

タグ:

posted at 09:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

14年12月27日

@tadataru  (。Д。) 長期保有なためさっぱり気にもならぬデス
(=w=) 嵐は企業が潰れなければいずれ収まるものではあるし

タグ:

posted at 09:33:43

依田高典 @takanoriida

14年12月27日

年末で時間的余裕ができたので理研のSTAP細胞に関する調査報告書と東大の分子細胞生物学研究所・旧加藤研究室に関する調査報告書を読んだが随分とトーンが違う。前者は科学背景を詳細に解説しながら責任関係には踏み込まず、後者は科学背景に踏み込まず責任関係を断定。色々考えさせられる。

タグ:

posted at 09:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

麻 @asa_co

14年12月27日

同性が相手だと事実婚状態だったとしても婚姻関係はみとめられず、異性が相手だと明らかにただのシェアメイトでも事実婚扱いとか

タグ:

posted at 09:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@h_nakagawa

14年12月27日

「金融工学の不祥事」とは何の件を指されているのでしょうか?
QT @kentakeuchi2003: STAP細胞で思い出すのは金融工学の不祥事。高度な数学を使いこなしても、運用するのは人間で、チェック体制が甘いと無謀な投資で巨大企業を倒産させることも。(略)

タグ:

posted at 09:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

14年12月27日

【使おうAED!】
AEDの設置が進む一方で、有効に活用されていない実態があります。
NHKでは医師など専門家の­グループと共同で「減らせ突然死使おうAEDプロジェクト」をスタート。
様々な番組­でAEDに関する情報を伝えています。
www.youtube.com/watch?v=puI1q3...

タグ:

posted at 09:04:37

徳武聡子 @Satoko_Tokutake

14年12月27日

【東京新聞】ひとり親 手当打ち切り シェアハウス 住人に異性いるだけでwww.tokyo-np.co.jp/s/article/2014...
事実婚の実態はないが、市は「都の見解に従い、同じ住所の男女は事実婚とみなす」と説明。女性は「住所が同じだけで打ち切るなんて」と憤る。

タグ:

posted at 09:00:10

グローバルは正しいのか?@yancy @yancy5151

14年12月27日

建築業とは国土の医者なのです。
「無駄、無駄」と言いますが、建築やレスキュー隊の方が無駄に終わってくれるのなら(災害が無いのなら)こんなに素晴らしい事はありません。
しかし、我々は震災大国に生まれてしまったのだから、世論は彼らを叩くのではなく、増やす方向に声を上げるべきです。

タグ:

posted at 08:50:01

Spica @CasseCool

14年12月27日

USの所得増分に占めるTop10%層・Bottom90%層の割合の推移 www.vox.com/2014/9/30/6874... 所得分配の決定権が上位層にあるんだからほっとけばこうなるよね。US家庭の90%は1986年以降実質所得が増えてない。 pic.twitter.com/xfUIWqxfBJ

タグ:

posted at 08:43:47

グローバルは正しいのか?@yancy @yancy5151

14年12月27日

藤井聡『思想』を深化させる築土構木 土木を語る第8回
youtu.be/2pqqlM9aKdk
生活していると自分の住んでいる家や毎日使っている道路を当たり前に思ってしまう。
土木がない世界なんて有り得ないのについ忘れてしまいがち
これ無しに政治は語れないよね^^;

タグ:

posted at 08:40:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月27日

とうとう森嶋通夫の衣鉢を継ぐ者が現れた!

タグ:

posted at 08:25:03

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月27日

家族連れで買い物した後はフードコートのバーガーキングで一息つく.若い頃はこんなシャビーな大人にはなりたくないと思ったもんだが,買い物に付き合わされて疲れた子供を穏便に座らせられるところってこういうとこしかないんだよなあ.

タグ:

posted at 08:16:09

Ryo @awtjvyjz

14年12月27日

京都の企業は本社を京都に置き続ける企業が目に付く。任天堂、京セラ、島津製作所など。大阪の企業は本社を東京に移転するか、東京本社と大阪本社の二つを作ったりする。そういうことも、大阪経済の衰退に関係あるのかなとは思う。豊中市民を大阪市長にするくらいだし。

タグ:

posted at 08:13:21

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

14年12月27日

おれ、そろそろ五十代なんだが、小学校で家庭科習ったんだが。 / “35歳より上の男性は家庭科を履修していないので家事能力低くても叱らないで - Togetterまとめ” htn.to/m9vjMy

タグ:

posted at 08:02:40

しんごリラ (`・◇・´) @newgolly

14年12月27日

Twitterをメモ代わりするには、半角大文字の「D」、半角スペース、自分のTwitterIDに続いてメモを入力すると自分宛にDMを送信してメモが残せる。フォロワーのTLに表示されないのでとても便利

タグ:

posted at 07:47:41

NHKニュース @nhk_news

14年12月27日

NYダウ平均株価 連日の最高値更新 nhk.jp/N4H160gz #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 06:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クリムゾン@漫画家 youtube始めま @crimson_3

14年12月27日

以前 支援していたタイの子供の家族が
農業がうまくいって自立できた
との報告を受けたので嬉しかったです。
私のことは作家とだけ伝えていますが
実は凄いえろい漫画を描いている人間とは
知るまいて…フフフ。
p.twipple.jp/FmMvK

タグ:

posted at 03:26:05

西澤千央 @chihiro_nishi

14年12月27日

薬師丸ひろ子、Wの悲劇なのか! メインテーマが良かった!

タグ:

posted at 02:56:06

オッカム @oxomckoe

14年12月27日

大学で先に本を読んだ教員から講義を受けるのは本当にお得な話だと思う。勘所と構造を指導するのが講読ゼミなんだけど、これを受講すると、読まなくて良い本を短い人生から適切に排除できて、読むべき本をクリティカルに見つけられるようになり、沢山の時間を自由にできるようになる。正統派は効率的。

タグ:

posted at 02:16:19

オッカム @oxomckoe

14年12月27日

古典と言われる名著を学生と読むため、読み返したり、学生の目線で読んだりすると、古典的名著といえども、けっこう間延びした退屈な個所もかなりある。だからゼミ運営が大変辛くなる。自分はなぜ、こんな本を学生時代読み通せたのかを考えると、もうスノッブ以外の何物でもなかったような気もする。

タグ:

posted at 02:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年12月27日

コミケのたびに呟いてますが、会場で出版社の名刺を出して皆さんの作品を無料で手に入れようとするような人は、偽物か、もし仮に出版社の人間であってもロクな仕事はしません。最初の読者として作品に「無料」の値札を付けるような人と仕事をしても苦労するだけなので、くれぐれもご注意ください。

タグ:

posted at 00:53:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月27日

会計学で、経済を語ろうとして失敗してる典型的な奴だな→///日銀がお札を刷ると「儲かる」のか? - 磯崎哲也 : アゴラ agora-web.jp/archives/95469...

タグ:

posted at 00:46:22

くま大帝 @mika_berry

14年12月27日

⑥一方で抑圧的救済に見せかけて税支出の抑制を、一般市民に訴えかけるだろうが、ここでは、間に私企業の利権が入り込んでいることに大きな注意を向ける必要がある。

タグ:

posted at 00:38:47

くま大帝 @mika_berry

14年12月27日

⑤プリペイドカードを使用することで、生活保護受給者であることを、他者に知らせることとなる。それでもなおかつ、生活保護を受けたいのか?という抑圧的救済の復活に異ならない。そうしたスティグマを与えることで受給抑制を狙うのか、果たして、それだけが狙いではないだろう。

タグ:

posted at 00:37:22

くま大帝 @mika_berry

14年12月27日

④そして、貧困の理由ごとに給付は分類されることとなり、老齢年金、失業給付、障がい給付、疾病給付、母子世帯への手当などと分けられていったのである。ところが今回の大阪市のプリペイドカードによる支給は、21世紀から一気に200年以上も逆戻りするものでありスティグマを増幅されるものである

タグ:

posted at 00:34:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

14年12月27日

「疲れのバロメーター」って人によって違いがあるのだろうけど、背中、それも肩甲骨の下あたりが痛くなってくるタイプの「疲れ」は、わりと広い範囲の人にとってかなりヤバいゾーンな気がする。

タグ:

posted at 00:15:07

菅野完 @noiehoie

14年12月27日

1000億の予算に対して発生しうる10億前後のカード会社収益

プリペイド方式ゆえに発生するであろう年間1000億の預託金

支出データを管理されることのプライバシー侵害

カードリーダー普及率の低さからくる使いにくさ

。。。こんなもん、社会人なら問題点すぐに思い付くだろう。

タグ:

posted at 00:02:01

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました