Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2014年12月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年12月28日(日)

ESHITA Masayuki @massa27

14年12月28日

渋カジにしてもリバイバルされたトラッドにしても、お上品系のカジュアルでは階層の再生産という側面がありますわな。

タグ:

posted at 23:39:37

ESHITA Masayuki @massa27

14年12月28日

ただし、親世代の親で洋装になじんでいたのは、地域的にも社会階層的にもかなり限られ、神戸の山手住まいでで大正ごろから行きつけの洋装店があるような人たちとか。当然、そのスタイルは洗練されたトラッドということに。

タグ:

posted at 23:38:16

ESHITA Masayuki @massa27

14年12月28日

90年代半ばのリバイバル・ファッションのブームでは、ネオヒッピーやソフトパンクなど、60年代・70年代の模倣なり引用なりがあるのだが、そのなかで親から服をもらったり借りたりという行動があった。で、その親世代の一部も、親にもらう、作ってもらうという例がみられる。

タグ:

posted at 23:36:40

鈴ノ木 ユウ @suzunokiyou

14年12月28日

「死なない人っている?」と6歳の息子が聞いてきた。「そんな人いないよ」と僕が答えると、息子は泣き出した。「じゃあ勉強して自分で死なない薬作りなよ」と僕が言うと、息子は15分ほど黙り込んだ後言った「ダメだ、牛乳までは思い付くけど後はダメだ。。もう新ながいきくんにお願いするしかない」

タグ:

posted at 20:37:09

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

みんな言いたいことを持っている。

タグ:

posted at 20:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

14年12月28日

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は28日、ゲーム機のインターネット機能に発生していた接続障害が復旧したと発表しました。s.nikkei.com/1vjXy3C

タグ:

posted at 20:11:44

たにやん @t_taniyan

14年12月28日

@mai_yoshida 必ず最後自分で落とすよしまい。

タグ:

posted at 20:11:14

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

学生がフェアに扱われるようにはなったはず

タグ:

posted at 20:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

14年12月28日

@binbin1956 親の学費負担を考えても「高卒でもちゃんと就職できて十分に食っていける」方が楽なんですよね。大学の学費を大幅に下げるよりも予算的には少なくてすむ可能性も高い。問題は、既存の大学をどう「整理」するかでしょう。文科省はそれを意識しているようにも思えます。

タグ:

posted at 20:08:11

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月28日

生活協同組合(生協 coop)というと、共産党系や旧社会党系という認識は正しい。だが「生協法」では「特定の政党に利益を供してはならない」。

「先の選挙では、生協法違反がボロボロ。肝心の生協のメンバーがこの法律をしらないどころか、表現の自由、思想信条の自由といいはる」そうだ。

タグ:

posted at 20:07:23

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

14年12月28日

これが中国で大人気、とは思えないしなあ……アニメ「水戸黄門」 OP: youtu.be/5f4TbHji8II @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

14年12月28日

赤い豚「アベノミクスは失敗、円安倒産が酷い」

左派の理解なんて糞

タグ:

posted at 20:04:12

ESHITA Masayuki @massa27

14年12月28日

まあ、教育に関しては、どの国でもそれぞれに問題をかかえているわけだが、日本は現場のブラック労働でかなりの矛盾を吸収していたように思う(もちろん現場がいろいろな問題をはらんでいるのは事実)。そのあたりは医療との共通点がけっこう多いのではないか。

タグ:

posted at 20:03:26

Tomiepon @Tomiepon

14年12月28日

@officematsunaga @Change311 金子議員は凄い人です。たった一人で正面突破。小野寺議員の援護射撃も効きました😁

タグ:

posted at 20:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

グレートトラバース、いい番組だよね

タグ:

posted at 19:59:01

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

子供の頃、FBI超能力捜査官は実在すると思ってた

タグ:

posted at 19:56:03

コバヤシユウスケ @yukoba1967

14年12月28日

どうぶつほんのうww

タグ:

posted at 19:51:43

Tony Abbott @HonTonyAbbott

14年12月28日

I’ve spoken to President Widodo tonight to convey Australia’s sadness at the #AirAsia #QZ8501 tragedy and offered all we can to assist

タグ: AirAsia QZ8501

posted at 19:46:20

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

めちゃうざい

タグ:

posted at 19:41:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

へえ 同一人物なの? どうなの?

タグ:

posted at 19:40:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月28日

日米仲良く共同歩調 U.S. Midterm Election Voter Turnout at Pre-Civil War Level: youtu.be/GY6S5lgLY0w @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:40:08

よわめう @tacmasi

14年12月28日

雪に埋もれるための帰省

タグ:

posted at 19:37:42

いかさんま @ikasanma

14年12月28日

アベノミクス・底をはう景気 - 経済を良くするって、どうすれば blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 19:34:55

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月28日

最低賃金の効果は、最低賃金水準の前後でどういう人々がどういう状況に置かれているのか、というコンテキストに結構依存するんじゃないかと思ったりも。

タグ:

posted at 19:25:19

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月28日

その一方でこういう話も>最低賃金と大不況 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 19:24:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

【百倍の利益を出す人が、百倍の報酬を得るのは正当】←コレを正当ではないと言わなければならない。そもそも、百倍の利益全てがその人の力ってわけじゃないわけだしな。それをやれる環境を提供した人達や、商品を購入する人達が居て初めて成り立つんだ。

タグ:

posted at 19:17:11

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月28日

『残念な夫』なんていうドラマがあるのか。子供が大学受験時期に会社を解雇され、半年間にわたり就職先が決まらず、酒に溺れ、自殺と保険金で住宅と家族を守るストーリー、とか?

タグ:

posted at 19:16:05

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月28日

【政党要件】国会議員が5人以上所属するか、直近の国政選挙で全国で2パーセント以上の得票(選挙区か比例代表かいずれか)。

生活の党は、比例で1.93% とアウト、何がなんでも国会議員5人にする必要性があっt。
次世代の党は、比例で2.65%と、政党要件を満たしている。

タグ:

posted at 19:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

freeze deer(出走中) @freezedeer

14年12月28日

「メイド立ち飲み屋」という新カテゴリーを思い付いたので、誰かやって下さい。新橋辺りで。

タグ:

posted at 19:14:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月28日

笹塚通過、トンネル中。
急いで丸の内へ乗り換えるにゃー(汗

タグ:

posted at 19:13:56

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月28日

この国駄目だわ(いまさら) Isaac Chotiner on ‘The Struggle for Pakistan’ by Ayesha Jalal www.wsj.com/articles/book-... @WSJさんから

タグ:

posted at 19:12:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月28日

@myfavoritescene @hayashi_r @chietherabbit ふぁぼったー長谷川先生くるー、帰省の途中に寄るのかにゃー pic.twitter.com/ALvWtbHvcX

タグ:

posted at 19:12:05

本石町日記 @hongokucho

14年12月28日

合併後の本拠地にならなかった辺境町村は基本的に廃れる。

タグ:

posted at 19:10:41

オフイス・マツナガ @officematsunaga

14年12月28日

「生活」山本太郎氏入党で政党要件満たす 他党議員からは酷評も… - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/politi... @zakdeskさんから

亀井静香に断れた挙句、山本太郎。
政党名は、「生活の党と山本太郎となかまたち」

タグ:

posted at 19:10:09

Pakase @yhakase

14年12月28日

リスク分散で海外に。真っ当な経営判断。
インタビュー:メモリー工場建設を来期判断、海外も視野=東芝社長 | テクノロジーニュース | Reuters jp.reuters.com/article/techno...

タグ:

posted at 19:04:19

KGN @KGN_works

14年12月28日

. @guicheng @tak_racing 三菱鉛筆がデザインの使用量を取れてれば…と思うとおしいですね(当時はそんなの無かったと思いますけど)

タグ:

posted at 19:02:58

本石町日記 @hongokucho

14年12月28日

↓地域安楽死の覚悟がなかったのかな。自分の郷里は合併負け組。特に何か起こそう、という雰囲気はない。静かに消えていくのだろう、と思う。

タグ:

posted at 19:02:56

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

お年玉の借用書論争のあまりのくだらなさに引いています\(´・_・`)/

タグ:

posted at 19:01:53

guicheng @guicheng

14年12月28日

@KGN_works @tak_racing 三菱鉛筆は三菱財閥とは関係ないです。スリーダイヤモンドも三菱鉛筆の方が先で、三菱財閥があとから使うようになったと聞いています。

タグ:

posted at 19:00:57

優しょも @nizimeta

14年12月28日

タラヲが全身義体化される21世紀が見えたぞオチ #sazae

タグ: sazae

posted at 18:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太@『現代中国経営者列伝』 @chinanews21

14年12月28日

"熱湯ルーレットで「スケスケ生着替え」を拒否したアナウンサーを降板させたテレビ局と、清廉性を理由にアナウンサーの内定を取り消したテレビ局が同じだというのは、理解に苦しむ" tmblr.co/Z70cVy1Z5ynf4

タグ:

posted at 18:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウサギ @nekotausagi

14年12月28日

カジノで意気投合したんでしょう。RT @hisakichee: 衆議院選挙で議席を売られたんよね。オーサカ市民を代償に。。。多分、一議席のためやな。安いよね。オーサカ市民は。

タグ:

posted at 18:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月28日

この点さらっと流す大英帝国万歳主義者多い米沢藩 "The creation of Pakistan in 1947 was the crowning failure of British rule on the Asian subcontinent."

タグ:

posted at 18:50:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

自維,という言葉がふと頭をよぎったので,検索してみたが結構使われているもよう.

タグ:

posted at 18:48:04

優しょも @nizimeta

14年12月28日

非公認サークル感強いし、業者に頼まないのどうかしてる #sazae

タグ: sazae

posted at 18:46:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

マル経vsリフレ派 (12:11) nico.ms/sm25223171 #sm25223171

飯田先生が金子勝にキレ気味w

タグ: sm25223171

posted at 18:45:46

コーエン @aag95910

14年12月28日

本当に分からなかったのか…

タグ:

posted at 18:41:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月28日

@chietherabbit チラ壁┃_・ 遅れるけど初めて参加にゃんw
リア充エリートばかりだと困るのだが(汗 こちとら弱小だし
今からいくにゃ。経済の話できないけどいいのかしら(爆

タグ:

posted at 18:40:44

コーエン @aag95910

14年12月28日

2月12日で21歳 RT 市川美織さん、入学式に参加する!【NMB48】 akbmato.doorblog.jp/archives/86608... #AKB bit.ly/1cQopkM

タグ: AKB

posted at 18:38:42

優しょも @nizimeta

14年12月28日

無理矢理昭和な生活してるくせに白々しい #sazae

タグ: sazae

posted at 18:35:14

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) 国産戦闘機 1月中旬初飛行へ - Y!ニュース (2014年12月28日(日)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6144009 #次期主力戦闘機

タグ: 次期主力戦闘機

posted at 18:33:57

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年12月28日

基本的な医学知識または普通の論理的思考能力があれば、高橋宏議員の主張が間違っていることを理解できる。ちなみに「哲学者=山崎行太郎=応援団」というアカウントは、高橋宏議員を支持・応援している。

タグ:

posted at 18:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月28日

「国の貯金」が多過ぎるんだよ。誰得なんだよ>RT

タグ:

posted at 18:19:51

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

地方では米価が下がると農業従事者から公然と補助金(利子補給制度とか直接補助とか)が要求され、それがあっさり実現する。私は同意した覚えは無いのだが、これは止めようと裁判に訴えようにもできないらしい(訴えの利益が無いから

タグ:

posted at 18:19:41

コーエン @aag95910

14年12月28日

読んだことないけど大菩薩峠みたいなイメージ>RT

タグ:

posted at 18:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

14年12月28日

会社でもこういう倒産の仕方してるケースが結構ありそう>RT

タグ:

posted at 18:17:29

名取宏(なとろむ) @NATROM

14年12月28日

botによる大量リプライを一年以上も続ける迷惑アカウントのブロック解除を勧めていた人が、ブロックどころかアカウント削除して逃亡かよ。

タグ:

posted at 18:17:24

おりた @toronei

14年12月28日

ストーリー漫画で100巻越えて失速しないほうがおかしいといえばおかしいけどねw / “はじめの一歩 失速の理由 - 架空の杜” htn.to/Vc5Nts9

タグ:

posted at 18:16:59

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

なんで、のぶりんに再ブロックされているんだー!w(一度解除された

タグ:

posted at 18:15:16

いかさんま @ikasanma

14年12月28日

いい給料だなあ、と傍観

タグ:

posted at 18:13:54

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月28日

でも基地外gopがFPに同意するわけないんだから、FP優位というのは現実的では内侍所 Fiscal Policy at the Zero Lower Bound, Again nyti.ms/1xqqMoM @NytimesKrugmanさんから

タグ:

posted at 18:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年12月28日

[1週間の予定]31(水)―1/2(金)東京市場休場、1/1(木)NY市場休場、2(金)米12月ISM製造業指数。

タグ:

posted at 18:09:36

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年12月28日

つか、パチンコなり風俗なりを取り上げた後に、なにをさせればいいのかが、まったくわからないんで、いいこととは思わないけど、どーすりゃいいのかがわからない

タグ:

posted at 18:07:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月28日

“「何で俺が来たと思っているのだ」原発作業員に向けた激高 政府の原発事故調・検証委の調書で浮かぶ「イラ菅」と政府の混迷ぶり(1/7ページ) - 産経ニュース” htn.to/py6jAog4C

タグ:

posted at 18:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月28日

“(ワールドけいざい)アベノミクス、確実に機能 「破滅博士」ルービニ教授に聞く:朝日新聞デジタル” htn.to/CQz9N3dk

タグ:

posted at 18:02:43

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

「赤字を繰り延べする」とかしどろもどろになってましたw

タグ:

posted at 18:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年12月28日

クルーグマンは政治経済学者やからな So how's the economy doing this year?, Scott Sumner | EconLog | Library of Economics and Liberty bit.ly/1zKJ0BG

タグ:

posted at 17:57:21

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

TVニュースでの繰越欠損金の控除制限へのコメンテーターの発言がデタラメ。どうして「仕組がわかりません」って言えないのかしらん

タグ:

posted at 17:57:16

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年12月28日

[26日の終値]日経平均17818.96円(前週末比+197.56円)、日本国債10年0.32%、NYダウ18053.71ドル(同+248.91ドル)、米国債10年2.25%。日米株とも2週続伸。NYダウは初の18000ドル台。

タグ:

posted at 17:55:20

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年12月28日

@boreford いや、進学するとです。まあ、進学しなくても、はたらけって話になるでしょうが。

タグ:

posted at 17:54:22

糸畑要 @boreford

14年12月28日

@soonsoul 「行こうとすると」というのは高校在学中に進学を口にすると除外ということですか。

タグ:

posted at 17:53:29

Chie K. @chietherabbit

14年12月28日

┃壁┃_・) 今日が本番の 忘年会@ゑ なのみんな忘れてないよね...?

タグ:

posted at 17:51:34

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

14年12月28日

生活保護家庭から大学に行こうとすると、生活保護の算定からその子は除外されるってこと知らない人多そうだな

タグ:

posted at 17:51:00

鈴木 猛 @SUZUKI1588

14年12月28日

@iida_yasuyuki  中小企業では、予想外に利益が上がった場合に“税金で巻き上げられるぐらいなら”従業員に配る場合が有ります そこまで行くまでの従業員の努力は並大抵では無いですのは言うまでも有りません 会社における社長と従業員と運命共同体意識の成せる技でも有ります

タグ:

posted at 17:49:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

@iida_yasuyuki それもチラと頭をよぎったんですよね.あとそれはそもそも一橋のことではないかとか.

タグ:

posted at 17:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

講義も出ないでフリー雀荘に入り浸りでしたから(その頃からぼっち体質

タグ:

posted at 17:46:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

14年12月28日

東京経済大がTokyo Keizai Univ. だということを今ググって知った @tkshhysh LSE, PSE, TSE (Toulouse)があるんだから,TSE=Tokyo School of Economicsなんてのもあってもいいのでは

タグ:

posted at 17:41:56

前田敦司 @maeda

14年12月28日

ふっと,昔聞いた歌が浮かんでくることは誰しもあると思うけど,なぜ柳沢慎吾らが歌う『センセーショナルひろ子』が画像付きで浮かんでくるのかよくわからない.

タグ:

posted at 17:41:30

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

ありゃ、無料なのは1巻だけか。1巻だけ無料にして2巻以降を有料販売というのはうまいプロモーションだなあ

タグ:

posted at 17:40:24

前田敦司 @maeda

14年12月28日

ショコラトランシェというお菓子の名前から,シニアとかメザニンとかの話題になるなど.

タグ:

posted at 17:39:22

波頭亮 @ryohatoh

14年12月28日

“積ん読”にしてあった『ゼロ トゥ ワン』を3ヶ月遅れでようやく読めた。この本を3ヶ月読まなかったことは恥であるが、自分の恥を晒してでも良き本であることを伝えたいと思った。瀧本氏の檄文のような序文もいい。

タグ:

posted at 17:37:49

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

片山まさゆきのマンガがkindleで無料ですよ「スーパーヅカン」なつかしいw www.amazon.co.jp/s/?_encoding=U...

タグ:

posted at 17:34:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

東京新聞:プロレス人気 復活のゴング:放送芸能(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/entert...

景気が良くなってきた兆候かも!!

タグ:

posted at 17:34:11

黒猫亭 @chronekotei

14年12月28日

地元でちょっと評判の可愛い女の子とか、地元で一番面白い芸人さんとか、つまんない田舎町のレポートをそこそこ面白いコンテンツにすると謂うシステムは、やっぱりローカルに必要なんじゃないかと思うんだよね。

タグ:

posted at 17:25:57

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

14年12月28日

体調不良と筋肉痛の二役だったが体調不良の方は良くなってきたかも。筋肉痛はあいかわらず腕・腰・背中の日替り定食。

タグ:

posted at 17:24:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

14年12月28日

こんな時間にヘイトスピーチか。。。

タグ:

posted at 17:23:28

中国住み @livein_china

14年12月28日

ライバルでもあるマレーシア航空の公式のアカウントが「我々の想いはQZ8501便搭乗者のご家族やご友人と共にあります」とエアアジアの公式アカウントに伝えている twitter.com/MAS/status/549...

タグ:

posted at 17:23:17

黒猫亭 @chronekotei

14年12月28日

ケーブルテレビとご当地アイドルみたいなシステムって割と良いと思うんだよね。アイドルじゃなくてご当地芸人でもいいけど、地元から出たちょっと人気のある人が地元の番組に出演するってシステムが。

タグ:

posted at 17:22:54

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

14年12月28日

ちなみに『ダメな統計学』の表紙に載っている模様は、LaTeXのtikzというパッケージを使って描いたものです。こんな感じのフラクタルな模様がすぐにできます。 id.fnshr.info/2014/12/28/sta... pic.twitter.com/tMmVVdoRGh

タグ:

posted at 17:22:02

まるつき @hirosno

14年12月28日

経済の理解より外交力及び交渉力は滅多に出て来ないだろう!経済に理解あるはずの山本幸三氏にこの日銀を動かしたり、消費税増加延期を出来ただろうか!(^▽^笑)

当然、Twitter番長なんかには日銀も財務省も方針変えさせることは無理だよね♪

タグ:

posted at 17:21:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

星浩が嫌そうな顔をしてるけど、日本が米豪と関係を強化するのは嫌なのかな? #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 17:21:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

じわじわくる ”俺も病気が悪化してたときやってたからわかる ”

タグ:

posted at 17:20:24

青野忠彦 @miyatakebones

14年12月28日

近鉄鶴橋駅全改札にカウンター待機中

#12月28日鶴橋安寧

タグ: 12月28日鶴橋安寧

posted at 17:17:03

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

14年12月28日

先ほど公開した『ダメな統計学』 id.fnshr.info/2014/12/28/sta... の冊子PDFは全部LaTeXで作りました。数式がそこそこ載っているのと、表を書き下ろさなくてはならなかったので、LaTeXで作るのが便利なのです。

タグ:

posted at 17:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月28日

またパーソナルナンバーがあらゆるところで使われるのはその通りだが、それを政府が好き放題マッチングして監視しているわけではない。ただ、スウェで公的扶助の対象者の消費行動にどの程度の規制や監視があるかは自分も知らない。今度知り合いのスウェのケースワーカーにきいてみよう。

タグ:

posted at 17:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年12月28日

いまのRTみてから、ジュンク堂の店舗リスト眺めると面白い。

www.junkudo.co.jp/mj/store/store...

タグ:

posted at 17:03:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月28日

ちなみに所得情報の公開は、ノルウェーのほうがかなり大胆らしい。

タグ:

posted at 17:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月28日

あ、でてきたw タイマーだったかw

タグ:

posted at 16:58:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

正直セルダンよりセルカンの方が面白い

タグ:

posted at 16:56:29

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月28日

有馬記念はジェンティル強かったけど枠の影響思いっきりでたな
中山での有馬は外枠不利。最後ゴールドシップも距離適正ないジャスタウェイも来てたし。

タグ:

posted at 16:56:05

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

そして偶然生き残った者だけがこのTLに

タグ:

posted at 16:56:01

コーエン @aag95910

14年12月28日

これは本当に作ってたら犯罪やで>RT

タグ:

posted at 16:55:41

tkq @tkq12

14年12月28日

生活保護費をパチンコに使うのも風俗に使うのも愚かな行為だけど、そういう愚行をする権利は最低限度の生活に含まれる

タグ:

posted at 16:55:09

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月28日

課税対象所得は確かに課税に関わる情報ということでアクセス可能な情報だけど、消費情報のようなプライバシー情報は公開も把握もされてない。生保プリペイドとは次元が異なる話。イメージだけで北欧を語ってる点では同じレベル。

タグ:

posted at 16:55:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

ハイデガーの悪口はええから

タグ:

posted at 16:54:17

じゃずます @jazzmas62

14年12月28日

古谷さんはネトウヨを徹底的に叩くしそれは正しくもあるとは思うけれど、中韓の人々の考え方も変わらない限りなくなりはしないんじゃないかと思う。双方が共鳴し合って憎悪を増幅してるような構図があるので、日本人だけに聖人になれと言っても難しいだろうなというのが率直な感想。

タグ:

posted at 16:52:39

平野 浩 @h_hirano

14年12月28日

米国の投資家向けのメディアがアベノミクスを評し「レミングの行進」といっている。レミングはネズミの一種で、集団で海に飛び込み自殺する習性があるといわれる。安倍首相は「この道しかない」とアベノミクスを推し進めるが、その先にあるのは、繁栄ではなく、まさか自滅の海じゃないでしょうね。

タグ:

posted at 16:51:00

dominant_motion @do_moto

14年12月28日

@junsaito0529 お気遣い、痛み入ります。

タグ:

posted at 16:50:44

菅野完 @noiehoie

14年12月28日

第一次生活保護叩きブームに火をつけたのは、厚生省だったんだけど、あの時は、在日朝鮮人が徹底的にやられた。メディア総動員して「贅沢してる朝鮮人」キャンペーンやって、返す手のひらで、「でも北朝鮮は素晴らしい」キャンペーンやったわけ。つまり「追い出し作戦」だったの。

タグ:

posted at 16:49:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

@shinichiroinaba そういえば昔ドラエモン=岡田靖さんに「マランヴォーの不完全雇用均衡だってれっきとしたマイクロファウンデーションです」と怒られた。DSGEイコールマイクロファウンデーションというわけでもない、と。

タグ:

posted at 16:49:25

井上智洋 @tomo_monga

14年12月28日

@kiba_r おっしゃるとおり、中央銀行設立以前では、貨幣改鋳とか政府紙幣発行(宋代の交子とか)で、マネーを増やしていたので、あからさまに財政ファイナンス状態ですね。

タグ:

posted at 16:47:18

原田 実 @gishigaku

14年12月28日

小保方さんをめぐる山崎行太郎氏の言動パターン、11年前のこの騒動をなぞる形になってきたな
www.geocities.jp/soit5/b/yamaza...

タグ:

posted at 16:46:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

@hiroco2003 有馬記念の有馬さんなんですね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89...
旧華族の方って、時々周りにいらっしゃることがあります(^^;

タグ:

posted at 16:40:04

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月28日

社会保障は、限界貯蓄性向が高い高所得者からそれが低い低所得者への再分配を伴うし、人々の生活不安を緩和して予備的動機に基づく貯蓄を減らす働きを持つ。要するに社会保障は消費性向を高める経済政策手段なのである。

タグ:

posted at 16:39:41

井上智洋 @tomo_monga

14年12月28日

@kyslog ご説明ありがとうございます!

タグ:

posted at 16:39:22

井上智洋 @tomo_monga

14年12月28日

@shavetail 吉川先生の場合、ケインズとシュンペーターをドッキングさせているので、需要創造的イノベーションを重視しておられるのだと思います。

タグ:

posted at 16:38:46

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

大名にして数学者(^^;
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89...

タグ:

posted at 16:35:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

理研のエレベータでいきなり話しかけてきたのは河田先生ではなかったかと思っています。本をもっていればサインをいただいたのにー(^^)

タグ:

posted at 16:34:22

がじゃっち@沖縄(GOGOみんなのプロ野 @gajatti42195

14年12月28日

@officematsunaga @fennecLIU 北海道新聞は別名「北の赤旗」と呼ばれているそうですが,リアルな話なんですね!

タグ:

posted at 16:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

大掃除中。本棚やべーよ・・・orz

タグ:

posted at 16:20:03

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

問題はNK-DSGEの枠組みで良いのかという話であって。

タグ:

posted at 16:10:39

たると @tarte25252

14年12月28日

楽しさ倍増!5人で1つの音楽を共有できるヘッドホン・ユニット!価格も約1270円とお手頃
news.livedoor.com/article/detail... pic.twitter.com/8e8N2Vlahq

タグ:

posted at 16:10:30

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

というか、NK-DSGEに引きずり込めばdoveしか出てこないと言っても良いのでは。

タグ:

posted at 16:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年12月28日

サービス業も普通に成長してますな gyokai-search.com/3-service.html QT @ohnojunichi: アベノミクスの覚醒剤のような効果が現れ、大手自動車メーカーのボーナスは、上昇などとマスコミがふれ回っていますが、現在、日本の全産業の約80パーセントは、サービス業で

タグ:

posted at 16:05:49

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月28日

イデオロギーっていうか謎の陣営意識だけれど。

タグ:

posted at 16:05:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年12月28日

東急本店の7F全てがジュンク堂なのでスw。 QT @k_yone おぅふ…

タグ:

posted at 16:05:15

まくるめ @MAMAAAAU

14年12月28日

ネット上できちがいに対処するときにいちばんやってはいけないことは「この人は実はマトモなんじゃないだろうか」とか「話せば通じるんじゃないだろうか」とか思っちゃうことで、それが最大の罠です。関係ない人にリプ飛ばしてケンカ売る時点で狂人です。俺も病気が悪化してたときやってたからわかる

タグ:

posted at 16:04:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月28日

だって巨大プラントって、官僚制を前提とするから、まさに人的要因こそがもっとも弱い部分なわけじゃない。

タグ:

posted at 16:02:49

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月28日

ある意味、そこ(つまりは「イデオロギー」なんだけど・・・)が一番重要な問題だろうと思うんだけどね。

タグ:

posted at 16:01:14

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月28日

このあたりが「怖い」んだよな。

タグ:

posted at 15:59:21

ありす @alicewonder113

14年12月28日

津波対策「あまり関わるとクビになるよ」調書を公開 news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 15:57:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えむえむじぇみに(日曜東ネ-29B) @mmgemi2

14年12月28日

忘年会で隣の団体が酒に酔って暴れていたので、見かねて店員に「さっさとつまみだしてくれ!」と言ったら数分後に枝豆が出てきた。

タグ:

posted at 15:47:00

Maisel's Weisse Love @maisels

14年12月28日

ただドクターでなければ経済政策を論じられない、というのもおかしな話で、一般市民でも論じられるような形に落とし込む努力がどれだけ行われてきたのだろうか?PCだって今や機械語もプログラミング言語も知らずにGUIで動かせるわけで。

タグ:

posted at 15:46:44

hsigbay @takemotohiro

14年12月28日

@tadataru 今年は久々にJRA馬券売上ハッキリ増加しそうですよ。11年は震災でボロボロで12年は反動で増。13年は微増でほぼ横ばい。今年は秋の売上がかなり好調です。

タグ:

posted at 15:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

14年12月28日

とても心配になってきました@Saisyoh: 今の気候だと地面近くは氷点下になる筈。凍傷です。もう時間経っちゃったから組織が死んでいるとヤバイです。
www.first-aid-guideline.com/first-aid-rela...
@takatanekiuchi: 始発から終電の駅頭をやり軽度の凍傷というか血

タグ:

posted at 15:39:40

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

@garagononn 前原だけじゃなく、安倍ちゃん、菅さん以外の殆どの議員が、状況を理解していないなぁと感じます。
多勢に無勢で流されて日々を送っていますよ。

タグ:

posted at 15:38:00

ありす @alicewonder113

14年12月28日

やっぱり全員で勉強して全員で理解して全員で議論するなんていうのは、これだけいろいろな問題が社会にあるなかで、非現実的で、専門分化していくのは仕方ないし、深く議論する人たちと、それ以外の人たちとでレベルには差ができてしまうけどそれはそれでいいのだと思います。

タグ:

posted at 15:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

14年12月28日

なーに カネ不足になれば 積むことすらできなくなるさ > RT
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 15:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

やっぱりエピファはドスロー瞬発力勝負はダメなんだよな。脚が続かない。

タグ:

posted at 15:31:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

そう。㌧でもを科学的か否かで批判している人を私はずっと嗤っています。

タグ:

posted at 15:18:43

umedam @umedam

14年12月28日

@MasabuAida 人文系に限らず他の学問分野においても研究能力,そしてたぶん教育能力といわゆる【人間力】とはあまり関係がないのだろうとは思う。他方,人文系の学問を学ぶことと【人間力】を安易に結びつける言説がなくならないのはなぜだろうか,というここでの問題は残るわけで。

タグ:

posted at 15:12:05

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

14年12月28日

航空機事故を解説するテレビドラマ番組で、速度が落ちることを「失速」って言うの、いい加減にやめて欲しい。

タグ:

posted at 15:09:03

たかはと @takahato

14年12月28日

ギャースw 「最後のカモ みずほ証券」 pic.twitter.com/wyUtd5CTvb

タグ:

posted at 15:06:15

ありす @alicewonder113

14年12月28日

ただ、パターナリズムになるしかないというか、ある程度はそうなる。

タグ:

posted at 15:05:58

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

14年12月28日

@hongokucho 日本の半導体産業は過去10年あまりで再編が進みましたが、収益率はorz

タグ:

posted at 15:04:57

徳永みちお @tokunagamichio

14年12月28日

この距離感を伝えない日本のメディア。しかし、オバマの表情は正直だな! pic.twitter.com/H3u4Lg6kXB

タグ:

posted at 15:03:53

Masahiko Aida (休眠アカウ @MasabuAida

14年12月28日

@umedam 僕は学部の頃、色々授業を文学部の人から受けたけど、そもそも人間力の低い子供じみた教授が多かったな。でも、学問を教える場合は、別に人間力は関係ないよね、人間として尊敬できなくても、知識を発見することや教えることに優れていればいいわけだし。

タグ:

posted at 15:01:47

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

朝日新聞の知的怠惰の明確化。金を払って読む必要があんの?
@makotosaito0724: 累進資産税を政策主張とする『21世紀の資本』がベストセラーになった年の最後の日曜日、朝日一面トップの見出しは「結婚・育児も贈与非課税:来年度 子・孫一人に一千万円」、何だか考え込んで

タグ:

posted at 15:01:41

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

@garagononn @temperance016 誰でも変われるというのは、ちょっと違うかなと。
強いパッションとビジョンが必要な気がします。この国と国民を守りたいとか、強くしたい、といった。

タグ:

posted at 14:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年12月28日

オタキングさんが「もう成長はいい。貧しくても美しい姿勢を」というのは、弱者を切り捨てることとニアリーイコールだとはっきり言ってるのが気持ち良い。
弱者を養いうるのは、豊かな庄屋さんだった事実を忘れると、口減らし社会に逆戻りだしね。

タグ:

posted at 14:56:35

コーエン @aag95910

14年12月28日

あとは8%にしてしまった消費税をどうするかだな>RT

タグ:

posted at 14:56:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

14年12月28日

国家債務なんて踏み倒してナンボでしょ

タグ:

posted at 14:52:16

こりさん @koli_san

14年12月28日

「国家債務の圧縮のため、貧乏人は医療を受けずに死にましょう」

タグ:

posted at 14:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レイコとまゆみ @reikotomayumi

14年12月28日

年末だし男捨離するかな?
27歳広告代理店
25歳商社マン
29歳外銀
32歳IT社長
27歳証券マン
23歳医大生
この辺はもういらないかなと思っているが、、、モノは簡単にゴミにできるけどヒトはゴミと気づいてもらわないと捨てきれないからな。。作戦考えよ〜笑

タグ:

posted at 14:47:46

ryo @ryo1010

14年12月28日

リフレ派のポイントは、景気を吹かせば新しい成長率の均衡に持っていくことができるということに尽きる。
成長が成長を呼ぶということ。
政治家にとっては心地よい話。

タグ:

posted at 14:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

14年12月28日

Twitter上の哲学や心理学,文学や倫理学研究者を見ていれば,これらの学問を学ぶことと「人間力」の間には正の関係どころか負の関(銃声

タグ:

posted at 14:42:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月28日

この名文wwwwwwwwww alfalfalfa.com/archives/77196...

タグ:

posted at 14:40:59

中国住み @livein_china

14年12月28日

あと、関空の税関職員は客いじりすぎ

タグ:

posted at 14:40:22

hayekstraust @ultraliberty

14年12月28日

小泉時代がderegulationのネオリベだとすると(この言葉は党派性批判のためのものなので嫌いだが)安部さんは、国家社会主義的だってのは、野党は認識してのかね。批判がいつも的外れなのは、そういう基礎的な大観がないからだと思う。

タグ:

posted at 14:39:41

中国住み @livein_china

14年12月28日

日本の空港の入国審査官や税関職員は相手の国籍で態度変えるのやめろ

タグ:

posted at 14:39:00

中国住み @livein_china

14年12月28日

その通りだ  RT @daliankoji: 成田税関の態度問題あり!
中国人と思うと態度が高圧的。日本人と判明するや急にスイマセンの変貌。
オモテナシは欧米だけと判明!!!

タグ:

posted at 14:37:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

日銀による国民一人辺り50万の無期限無金利債の買いオペを実施とかどうですね。 QT @euroseller: リフレ派は消費増税を気にせずに男らしく…あるいは、緊縮財政を打ち消すだけのさらに大掛かりな金融政策を提案したほうが「リフレ派」の名にふさわしいのでは…

タグ:

posted at 14:26:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

来年の日銀人事に合わせて、日銀法改正の観測気球を上げてほしいんだよな。増税解散の前に山本幸三さんが提言してた日銀法改正を急げって提言をそのまま活かしてほしい。
www.facebook.com/yamamotokozogi...

雇用最大化を日銀法に盛り込もうとして、それに反対する勢力を炙りだせ!!

タグ:

posted at 14:24:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月28日

他所様の家庭ほど、近けれぞその実態は不明な存在はないのではないだろうか。他者から見れば奇怪な習慣とかどの家庭にもあるんじゃないか、と。

タグ:

posted at 14:23:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

「為替にしか効果が無い」って論を見ると、むしろ為替なんて「経済の最大市場」の価格が動いたって事の重大さが分からんのかな。為替市場の規模からして、効果の無い見せかけだけの政策では絶対に為替価格は動かせない。

タグ:

posted at 14:22:25

ショーンKY @kyslog

14年12月28日

建前と本音があるときに建前しか書けないものばかりを提出させている感じになっているので、本音を吸い上げるパイプが整備されないと、言う側は思ったことが言えず、言われる側は革新的な成果に繋がる新味のある情報が得られず、双方不幸になってるだけじゃないのと

タグ:

posted at 14:20:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

通販ってのは、ある意味、一度なくなったサービスの復興なんだろうな。

タグ:

posted at 14:19:51

ショーンKY @kyslog

14年12月28日

芸大が文科省に出した申請の官僚仕様っぷりが話題になっているが,申請書の内容1/4くらいにしてチャレンジングな物と予算分配側に露骨に阿った物の2〜3案出させた方が面白いものでてくるんじゃないかと思った。1案方式だと予算分配側に阿ったものしか出てこずチャレンジが見られない。

タグ:

posted at 14:17:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

小学校高学年くらいに町の構造が変わった、程度に田舎者。

タグ:

posted at 14:16:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

駅前でスーパーができてからだな、重たい荷物を持つ老婦人の荷物をみかねて持つ、みたいな事が始まったの。

タグ:

posted at 14:16:09

渡邊芳之 @ynabe39

14年12月28日

「トンデモ」を批判する武器が科学しかないとすればそれはそれでまずい気がする。

タグ:

posted at 14:15:18

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

@garagononn 自分が表に出るより、黒子でいるのが良いという判断でしょ。

タグ:

posted at 14:14:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年12月28日

@tkshhysh ははぁ~、なるほど。ならブロックされたままってことですね。まあ「エライコッチャ、パンナコッタ」って言いたかっただけだったり。

タグ:

posted at 14:13:50

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

そう考えると民主党の政調会長時代に時間をとって、小泉内閣の経済研究所の所長・浜田エール大学教授(現内閣参与)の話を聞いて、行動を取り始めた前原はずいぶんまし。

彼には経済がどれほど重要であり、米国のマクロ経済や、知的営為に対する敬意があるから。

タグ:

posted at 14:13:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

効果が無いと言ったり、インフレになると言ったり、まぁそんなもんですわな。↓RT

タグ:

posted at 14:13:01

nyun @erickqchan

14年12月28日

だいたい「それは宗教(と同じ)だ」っていう方が根拠薄弱

タグ:

posted at 14:12:58

nyun @erickqchan

14年12月28日

素晴らしいdeath

タグ:

posted at 14:11:38

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) 相場は今ある姿より方向性を重視する=犬丸正寛の相場格言[サーチナ] news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201...>日頃から仮説法を用いて方向を予測するクセをつけるのは株式投資だけでなく商売や日常生活においても有効といえます

タグ:

posted at 14:10:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

@kyounoowari 自民党は骨抜きを覆せないんじゃなくて増税してばらまけって集団なので、ある意味潔いw。

ただ、前原は野党再編を掲げて、橋下と200%手を組むと言いながら、細野に譲ったので優柔不断の言うだけ番長。早く安倍さんの思い込みを正して見ろよ(爆wwwって思います

タグ:

posted at 14:07:17

ありす @alicewonder113

14年12月28日

ほんとに同じ。リフレ派とニセ科学批判者の調子の似ていることといったら。「リフレは正しい」とやっちゃってるのもパターナリスティックで「あちゃー」という気分になるのだった。

タグ:

posted at 14:07:14

Norichika Horie @NorichikaHorie

14年12月28日

最近ツイッターの仕様が変わってタイムライン上でのコピーがしにくい。選択すると、会話を表示する/隠すの操作になってしまう。ツイート単体で表示すればよいので、別にパクツイ対策というわけでもないんだろうけど。

タグ:

posted at 14:07:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

@helicopter_muku 仕込みでいそがしくてDMは見れないかな

タグ:

posted at 14:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

もちろん、家庭に常時人がいる、状態でないと利用できないサービスだったんだよね。米屋酒屋のご用ききってのは。

タグ:

posted at 14:02:58

nyun @erickqchan

14年12月28日

あんこりたん、「ケネス・ロゴフが、モデルが無いので良く分からないと…」はロゴフたんかわいそうdeath NE www.anlyznews.com/2014/05/blog-p...

タグ:

posted at 14:01:57

小林正和 @kobayashi_masa

14年12月28日

「宗教としてのリフレ派」というのは最強の言い訳だと思うので、これからもどんどん使っていこうと思うw RT @hidekatsu_izuno: @kobayashi_masa 「宗教としてのリフレ派」の受難ってところですかねw

タグ:

posted at 14:00:44

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年12月28日

それ、究極の財政ファイナンスでは?
そんなインフレって何か意味あるんかい?

タグ:

posted at 13:58:32

Masayuki Teramoto @teramo_osaka

14年12月28日

エアアジア機、消息絶つ スラバヤ発162人搭乗と報道 -smar.ws/yidwO
まじか、、、

タグ:

posted at 13:55:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

14年12月28日

「モデルの不在」が問題というより、「資本主義が本質的にこうだから」という超単純モデルで政策提言しないで別の大きなファクターも考慮しなさい、ってことだとおもうにゅ

タグ:

posted at 13:54:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

国債の金利が長短全部完全なゼロじゃなければ、日銀の買いオペには効果がある。だから日銀が国債を買い尽くせば話が進むのに日銀がやらなかった。QT @KPtan2: 金融仲介(金融調節も含む)のメカニズムさえ理解すれば、「日銀が金融緩和しなかったからデフレになった」とかいう結論には…

タグ:

posted at 13:53:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

@kyounoowari 言うだけ番長なんて当てにならないでしょうw。というか、あってもなくても意味がない条項のために必死だった民主党反増税派は骨抜き工作が見抜けない、もしくは骨抜きを覆せない程度の力量しかなかったということでしょう。今や枝野が附則条項ガーですからねw

タグ:

posted at 13:53:36

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

前の春休みは「『読むエコ』・『ミクロ第一歩』を読んで『奥野ミクロ』を勉強しようー」とでしたが、
twitter.com/hirokiarato/st...
次の春休みは「『読むエコ』・『ミクロ第一歩』を読んで『ミク力』を勉強しようー」かなあ。
www.nippyo.co.jp/book/6638.html

タグ:

posted at 13:52:41

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

14年12月28日

それはもう本当にそうです。英国のように全員無料で医療が受けられる国は医師が儲からないから優秀な人材が海外に流出するし先端医療も充実しない。一方米国は皆保険がないから貧乏人だけでなく普通の人も気軽に病院になんぞ行けない。日本は気軽に病院に行けて先端医療もある素晴らしい国です。

タグ:

posted at 13:50:20

nyun @erickqchan

14年12月28日

ロゴフ「格差が開いている(資本収益率が高まっている)という事実は指摘した人は他にも結構いる」。ここは認めてる。で、ピケティがそこから一足飛びに global wealth tax 推しにいくのがおかしいdeathっと。そのおかしい理由の一つが「モデルの不在」で。

タグ:

posted at 13:50:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月28日

俺は正統でお前らは素人だ、でも根拠はお前らに挙証責任はあるので、それが正しいかは俺はわからん、って正解が誰にもわからない場合には無敵論法だよね。

タグ:

posted at 13:48:32

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) この不安定さは火星の大気に匹敵。 >「シャッター通り」と化した商店街を見ればよい。「自由化」は特定の業種の大手を儲けさせる代わり、国全体、あるいは地域の経済を破壊する恐れのほうが強いのだ。

タグ:

posted at 13:47:43

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年12月28日

そこには同意するし挙証責任はリフレ派サイドにあるのは間違いないけれど、論点を提示してそれを十分に示せてないからダメというのは自身を正統とする立場から言うことじゃないとは思う。

タグ:

posted at 13:46:42

ありす @alicewonder113

14年12月28日

いまは政府がいかに金を使うか?ということが最大の課題だというのに。いかに使わないか、ではなく。

タグ:

posted at 13:46:17

小林正和 @kobayashi_masa

14年12月28日

それは、リフレ派の主張だけでなくて、アベノミクス以前の政策もそうだし、メインストリームの先生方の主張にも当てはまっていることが多いと思う。 >一般的にいえば、あまり信頼が置けないモデルで強い政策論を展開するのは不用意なのでは。

タグ:

posted at 13:45:07

nyun @erickqchan

14年12月28日

にゅ?ロゴフのこれ(agenda.weforum.org/2014/05/pikett...)のことなら、モデルがないことをもって本全体にダメ出ししてるわけじゃないdeath Yo RT @APISIer ピケティ本に対してもロゴフとかモドゥルが無いことを問題にしてたでしょ。

タグ:

posted at 13:44:49

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) すべては流動性の高い、不安定なものへ。>金融資本にとって邪魔な市場規制をことごとく撤廃させ、投資ファンドや株主にとっての利益を最大化させる。これらは「新自由主義」と呼ばれ、米国内ではリーマン・ショック後、ノーベル賞の受賞学者であるスティグリッツ教授らが強く批判

タグ:

posted at 13:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

14年12月28日

同意 >最近の日銀の政策は、実体経済に対してどの位影響があったのか?そしてそれはどのようなチャンネルを経ているのか?そういうことを分析した研究をもっと紹介して欲しい。将来の期待インフレ率が動いたのか、ゼロ金利制約に引っかかっていない金利が下がったのか、為替の影響が大きかったのか?

タグ:

posted at 13:41:44

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

14年12月28日

金融仲介(金融調節も含む)のメカニズムさえ理解すれば、「日銀が金融緩和しなかったからデフレになった」とかいう結論には至らないはずなんだけどね。「日銀がお金を刷れば・・・」という表現をみるとベースマネーとマネーサプライの違いを理解していないよな、と思うしね・・・。

タグ:

posted at 13:41:20

ありす @alicewonder113

14年12月28日

こういうのを批判してくれる最大勢力がリフレ派だからねぇ…生活の党あたりはきちんと批判しているのかね?/“そのためには無駄遣いをしないこと、イコール必要とは思われない経済対策を打たないことが必要なのです” blogos.com/article/102375/

タグ:

posted at 13:40:44

優しょも @nizimeta

14年12月28日

クソ仕様に文句言いながらクライアント使わずに公式を使う謎を解くため、取材班は満洲へと

タグ:

posted at 13:40:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) 医者中心の産業に集約。 介護充実に800億円を基金配分 施設整備や人材確保にbit.ly/1AWradR>政府が2015年度に、地域での介護を充実させるため800億円を確保し、都道府県に設置された基金に配分することが27日、分かった。

タグ:

posted at 13:38:58

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

その条文入れる為に、掴み合い状況だった。前原が政調会長じゃなきゃ、それすら入らなかった“@garagononn: 前原って増税推進派だったから骨抜き条項と分かってて附則18条を入れただけだろう。増税延期なら所要の措置を講ずる=(改正案を衆参で通す)ってのが附則18条の改正案を

タグ:

posted at 13:38:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

キリマンジャロ、100g増量ってのを開けました。いつもはモカブレンドなんですけど、濃い目に入れたら、これはこれでおいしい(^^)

タグ:

posted at 13:37:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

まぁ、だいたい安全マージンを高く持つのが無駄だと切り捨てられ、事故多発するわけだ。

タグ:

posted at 13:35:58

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

@kiba_r 自衛隊の雇用を増やして〜

タグ:

posted at 13:34:04

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

あれは、僕は科学的立ち位置だけどー みたいな顔をして 本人がやっぱりdoveじゃないっていうところが根本的な経済学のバイアスを匂わせる名分だよね。

タグ:

posted at 13:30:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

ほー/裁判官もキレた!土下座事件の裁判で分かった「モンスタークレーマー」の実態 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214194816...

タグ:

posted at 13:19:05

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

分析には好みの思想に合致する道具を使います

タグ:

posted at 13:18:48

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

14年12月28日

というか、現象の分析と思想は分けて考えるのが当たり前だと思っていたんだが…それが経済学者に対する作法なのか┐(´∀`)┌ヤレヤレ

タグ:

posted at 13:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

主流経済学者が学問と思想は関係ないというのはアマレスラーがレスリングのレギュレーションとレスリングのスタイルは関係ないと言ってるようなもんで、そんなことあるわけ無いだろボケと一蹴するのが正しいお作法です。

タグ:

posted at 13:04:29

Seiren @Seiren_Voice

14年12月28日

雨は夕方かと思ったけど、既に神戸で雨か…。

タグ:

posted at 13:02:19

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

またインドネシアの飛行機が・・・ #nhk

タグ: nhk

posted at 13:00:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

そういや地鶏の代わりに親鳥出したを「雛鳥に比べ食味が劣る」とか書いてた新聞があったな。@udon_u_don さんの「香川県民が毎年クリスマスに食べるもの知ってる?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/762145

タグ:

posted at 12:59:17

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

アニメ「長門有希ちゃんの消失」 制作は「マクロスF」のサテライト! 2015年公開  - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... @itm_nlabさんから

タグ:

posted at 12:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

なんか批判されてるんだと思うけど本気で何言ってんのかわからないっていう。
この人の中にはこの人の霊感モデルがあるんだろな。

タグ:

posted at 12:50:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

ギャンブルって、計算の得意な奴らが計算の苦手な奴らからカネを奪い取る仕組みにしか見えない時がある。エンターテイメントとしての側面はあるけど、それならあんなに馬鹿げた金額でカネをかけさせる必要が無いと思う。

タグ:

posted at 12:50:15

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年12月28日

大掃除手伝ってくれませんにゃ(棒
あんもにゃいと中w pic.twitter.com/yAvENmMxg3

タグ:

posted at 12:49:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

【談話】政府の経済対策について(民主党) - BLOGOS(ブロゴス) blogos.com/outline/102345/

民主党って本当に気持ち悪い。選挙でアベノミクスの継続の審判を下したんだよ。アベノミクスからの転換を求めるなら選挙で勝てよ。候補者全然出さなかったくせに!!

タグ:

posted at 12:49:00

ありす @alicewonder113

14年12月28日

この辺の口調からもうね/“でも、そんな風に考えてしまうということは、まんまと政治家の作戦に乗せられているのです” blogos.com/article/102375/

タグ:

posted at 12:46:19

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年12月28日

航空機が消息絶つとインドネシアメディア s.nikkei.com/1x9Qmwd

タグ:

posted at 12:46:02

熊谷杯人☆巻きシッポ帝国 @kumagaihaito

14年12月28日

メーテル…またひとつ「謝れば済む話」でツイッターが炎上してるいるよ…
赤く 赤く燃えて 銀河を流れるように…

タグ:

posted at 12:45:17

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

ゆうちょの残高確認手続きに対する対応のアレさ加減には毎年げんなりさせられます。官僚機構の形式主義の見本のようなアレ対応

タグ:

posted at 12:43:46

ねずみ王様 @yeuxqui

14年12月28日

Yahoo まだデマを放置しているのか。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 12:43:00

よわめう @tacmasi

14年12月28日

洗剤ではなくあえてCRCを使うコスト感覚 >RT

タグ:

posted at 12:40:55

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

車椅子乗せられる車が欲しくなりました。ホンダの軽でそんなのありましたね。N-Box+でしたっけ?

タグ:

posted at 12:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

論理矛盾を指摘されて素直に考え直せるか、相手が間違っているとムキになって反論しようとするか。この辺に成長の鍵がありそう

タグ:

posted at 12:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

14年12月28日

@nizimeta がーん

タグ:

posted at 12:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

14年12月28日

触ってわかった事。今は不況という事“@nhk_news: 【さわってわかる家計と物価】賃上げの動きが広がるかどうかが大きな焦点となっています。私たちの家計と物価。政府の統計を見てみると消費増税のインパクトが大きかった事が分かります www3.nhk.or.jp/news/wakaru_ka...

タグ:

posted at 12:24:53

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

仲良くなったのは殆どオッサンなんですが。。。

タグ:

posted at 12:23:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

「ドルベース厨」って俺の造語かと思ったら先駆者がここに
twitter.com/SDKN/status/51...

タグ:

posted at 12:14:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

おき先生にほとぼりが冷めたころにマクロ経済政策論争の科学史をやってほしい。だがその前にルソー×ヒューム略

タグ:

posted at 12:14:20

Erik Brynjolfsson @erikbryn

14年12月28日

Amazon's Kindle Unlimited is a promising application of "Bundling Information Goods" but calibration needs work nyti.ms/1zJvsX3

タグ:

posted at 12:12:51

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

年内、まだまだDP解いていきますよ~

タグ:

posted at 12:11:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月28日

“河川法は河川区域内に許可無く工作物を設置することを禁じており、同事務所は15日付で、来年1月31日までに撤去し、原状回復を求める警告文を現場周辺に掲げた” / “謎の仏像、なぜ?誰が? 頭部だけ紅葉の名所に 奈良:朝日新聞デジタル” htn.to/HWyNyt

タグ:

posted at 12:09:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

オチがひどい。デング熱……。 / 他22コメント b.hatena.ne.jp/entry/matome.n... “フランス政府が日本を「危険国」に指定 人種差別デモが原因か - NAVER まとめ” htn.to/ETbEqQ

タグ:

posted at 12:01:26

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

14年12月28日

ロッテって日本じゃ韓国企業と思われてて韓国じゃ日本企業と思われてるのか。そしてネットが出てくる以前だと日本人はロッテを日本企業と思い、韓国人は韓国企業と思っていたと……興味深すぎる……なんでそんなことに

タグ:

posted at 11:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

ドマクロ(IS-LM,AD-AS)だって再生産表式だってモデルじゃん

タグ:

posted at 11:52:51

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

14年12月28日

オタキングの「オタクの息子に悩んでいます」の中に「理屈ばかりだと上から目線になって小賢しいだけなので、相手に対する愛が必要なのです」と、理屈と悪意と上から目線の揶揄の塊の人の口からそんな言葉が飛び出していたので、環境は人を表面的にも変えるのだな、と思った。

タグ:

posted at 11:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@rna

14年12月28日

人種差別って概念がないのかね、ああいうの信じる人は… それともアメリカは人種差別のメッカ!とか思ってるんだろうか。> NASAで中国系韓国系採用禁止、理由は「盗むから」っていうデマ

タグ:

posted at 11:52:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

「モデル」と言わずに「DSGE]あるいは「マイクロファウンデーション」と言ってほしいクラスタ

タグ:

posted at 11:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

それができていない、イラン/イラクへの共感をもたなければ、10ドルでもいいんだろう。

タグ:

posted at 11:45:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

資源枯渇対策をとれるようにする、というのがOPECの目的だろうが、すでに投資により海外に生産の成果を分配され、労働力を輸入している経済で、ドルペッグを続けるのが困難なほど外貨資産を準備している。

タグ:

posted at 11:44:30

ろんぐて〜る @rongtail

14年12月28日

結婚・子育て資金の一括贈与、非課税に 自民税制調査会 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141227-... 幼児教育ブライダル関連も火を吹くな

タグ:

posted at 11:40:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

保険料としてカネを取り、保険として給付される、年金のような制度と、税金としてカネを取り、児童手当てのように給付する制度では、 経済学視点は同じ扱いだろうけど、制度としての強さ(変更の難しさ)が全然違うとの事。保険の給付は財産権で守られ、生活保護費や児童手当てとかは守られないらしい

タグ:

posted at 11:38:16

ありす @alicewonder113

14年12月28日

というか家計の場合、先取りしてでも変化に対応せざるをえないというか。

タグ:

posted at 11:38:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

第一次オイルショックって、高インフレで分配を改善した先進国から産油国(基本、ドルペッグ)も分配を受ける(実質価格はそれまで低下し続けていた)って構造だと思うけど、第一次オイルショックでバレル3ドル→20ドル。第二次/第三次は供給制約による高騰。

タグ:

posted at 11:38:08

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

あぁフリカケはパチンコ経営は大好きだったね。マ◯ハンに一等地を売却してたもんな。もう直ぐ出来るみたいやね。オーサカの家族の夢乗せて。パチ屋とドンキがフェスゲ後にw

タグ:

posted at 11:38:01

みるみる3世 @Mirumiru1972

14年12月28日

むかし上司がジュンク堂社長と会議後の飲み会で隣席になり、和歌山への出店予定はないか聞いてみたそう。
「和歌山は人の流れがJR和歌山駅、ブラクリ丁、市駅とバラバラなので商機にならないです。これが一か所に集約された街ならもう出してます」
と的確に即答されたらしい。なるほど。

タグ:

posted at 11:37:41

ありす @alicewonder113

14年12月28日

家計は先取りし過ぎだな……/家計貯蓄率、初のマイナス 貯金崩し所得上回る消費  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1zBdnKD

タグ:

posted at 11:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月28日

ドルで見るとはっきりする「アベノミクスで日本経済はますます衰退している」という現実(山田 順) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/2014... →さてこのバカどうしましょうか?ゾンビのエサにくれてやりますか?

タグ:

posted at 11:32:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

有益なコメントだがためにする議論も多いな / “Reflationists or Just Plain Doves? - unrepresentative agent: blogging about economics” htn.to/wzz2tY

タグ:

posted at 11:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ess_Sci @Essence_sci

14年12月28日

あれ、むしろアカウント削除した?もともと「非科学」を標榜してきた@ikohabe と、(中身はともかく)「科学」だと主張してきた高橋宏市議って相反するものだと思うのだけどね。もっとも治療・発言の内容も、論理というより、精神論だけだったみたいだけど。

タグ:

posted at 11:25:42

BugbearR @BugbearR

14年12月28日

経済成長は、いわゆる「国民総生産」もしくは「国民総所得」の上昇率として測られるけど、なんでそれが上昇する傾向にあるのか? という根本的な問いに答えられない人が、「経済成長ガー」と言っても仕方ない気がする。

タグ:

posted at 11:25:17

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年12月28日

www.asahi.com/area/wakayama/... / “唯一の国産蚊取り線香、燃え尽きた 製造停止に 和歌山:朝日新聞デジタル” htn.to/PBvaBV

タグ:

posted at 11:25:03

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

旅館の女将「掘ったら温泉が出たんです」
イラン人女性「イランじゃ石油がでるようなものですね。」

鴎外温泉は炭酸温泉ですか。上野だとちょっと高そう。
炭酸だけなら別のところで混入させているところもあるんですよね。 #tvasahi
大田区の黒い温泉って蒲田のね。200m(@@;

タグ: tvasahi

posted at 11:24:50

BugbearR @BugbearR

14年12月28日

屑でも高く売ることができれば勝ちなんだから、そこに労働生産性はないよね、ってのは、業者間でのミクロでの比較にはなるけど、マクロ的には成り立たないからね。最終的にみんな安い物を買いに行くから。

タグ:

posted at 11:22:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

この手の話をみると、似たような法案でも何もしなくても自動的に決定される文面と、新たに法案を通さないとダメな文面では、政治的に全然違うんだな。↓RT

タグ:

posted at 11:22:03

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月28日

名古屋ばいつ行っても元気に見える。高層巨大ビル建設計画でさらに活気付くかも。名古屋鉄道株も注視したい。⇒名古屋駅に高層巨大ビル案 名鉄が計画、リニア開業前に - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/gvrt

タグ:

posted at 11:21:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

@hirokiarato @tkshhysh facebookで某内閣府研究所関係者の間で話題沸騰中。「故岡田靖役にマツコ・デラックスを」とか。

タグ:

posted at 11:18:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

@hiroco2003 環七から水元に向かって飯塚橋の手前左にはいったところですね。
www.myoujin-no-yu.com 900円は都内にしたら安いかも。ちょっと足をのばすとそんな値段で岩盤浴がついちゃうんでねー、ちょっとねー(^^)

タグ:

posted at 11:18:02

優しょも @nizimeta

14年12月28日

この時点で応募資格なかった “トリクルダウンの力を信じていること!” d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/201...

タグ:

posted at 11:17:10

優しょも @nizimeta

14年12月28日

山形さんがピケティ本をトイレに落としたのでそれを(略)とかいうイベントが発生した可能性

タグ:

posted at 11:16:03

ito_haru @ito_haru

14年12月28日

@nizimeta ええっ

タグ:

posted at 11:15:48

ありす @alicewonder113

14年12月28日

そうはいっても、そういう学者が学問をきわめる傍らで、現実を危惧してあれこれ政策に口出す学者もいてくれないと困る。

タグ:

posted at 11:14:12

@sumannne

14年12月28日

財務省賃借対照表H24
www.mof.go.jp/budget/report/...

純債務はおよそ446兆円。
特筆すべきは、日銀はこの帳簿では連結されておりません。

タグ:

posted at 11:13:06

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

逆に言えばだからこそ真の豊かさ的なものとGDPは解離するバイアスが定義上存在するわけで、あくまで近似値なんだよね。

タグ:

posted at 11:11:52

ありす @alicewonder113

14年12月28日

そういう意味では林先生はたいへんまっとうな方だと思う。

タグ:

posted at 11:11:34

ありす @alicewonder113

14年12月28日

「経済学だけを知っていてもよき経済学者になれない時代が再び到来したのなら、経済学者ももう少し謙虚になるだろう」謙虚というよりも、現実見て、モデル見て、合わないからといって放っておけばそのうちモデルのようになるだろうと考えるのは止めて欲しい。せめて「自分にはわからない」と言えと。

タグ:

posted at 11:11:03

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

経済成長のためにはできるだけクズをできるだけ高い値段で国民に買わせる仕組みが必要なんだよな。

タグ:

posted at 11:11:01

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

できるだけ高い値段でできるだけクズを売りつけることを経済成長って呼んでるんだよね。

タグ:

posted at 11:09:53

ito_haru @ito_haru

14年12月28日

@helicopter_muku ありり〜です 大事に読まないと (汗

タグ:

posted at 11:08:30

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

で、リーガの生産性は英国より低いとか言ってるのが経済学者なんだけど、サッカーのクオリティと興行収入の問題を混同しちゃってるんだよね。

タグ:

posted at 11:08:26

ito_haru @ito_haru

14年12月28日

@nizimeta ええ、山形先生がうっかりコーヒーをこぼしたピケティ本を3冊抽選で頒布するというので、応募しました

タグ:

posted at 11:07:32

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

カネめっちゃかかってるのにリーガより弱いプレミアを喜んでみている英国人のコスパの悪さ的な

タグ:

posted at 11:07:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年12月28日

またみえみえ手口の逆張りか / “富裕層に富を偏在させよう! - Chikirinの日記” htn.to/qfDkmN

タグ:

posted at 11:07:27

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月28日

1942年には日産14万kl(2400バレル)のシェールオイルが生産された。改質によって良質の石油が得られたため潜水艦の燃料にも用いられた。(引用終わり)

タグ:

posted at 11:06:33

入山章栄 @AkieIriyama

14年12月28日

素人目には、かなり刺激的 → ”ちゃんとしたマクロ経済学のトレーニングを積んでいない人達。基本的にDove。いわゆるリフレ派という人達はここ” unrepresentativeagent.blogspot.jp/2014/12/reflat...

タグ:

posted at 11:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月28日

岩間敏著「世界が分かる石油戦略」ちくま新書によると、シェールオイルを初めて本格的に燃料として利用したのは日本であった。昭和初期、南満州鉄道は中国東北部の撫順炭鉱で石炭採掘のために石炭層の上部を覆うシェール層の有効活用に迫られ、石油確保を求めていた海軍の協力で工場を設立。(続く)

タグ:

posted at 11:02:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

何を言ってるのか、わけわからん。。→ QT galois225: 消費を盛んにすれば景気回復という考えが支配的なようだが、本当にそうなのだろうか?資本ストックを食い潰している現状をみれば、消費を抑え、財政再建することが重要だ:家計貯蓄 s.nikkei.com/1zBdnKD

タグ:

posted at 10:56:49

たかすぎ梨香 @Rikanakase

14年12月28日

@akasofa: 杉並区天沼にある古くて立派なお宅に「移築希望の方ご連絡を」とあったので宣伝。お金持ち誰か! pic.twitter.com/U9BELkbOdg

太宰治が愛人と住んでた家!ファンのお金持ちはいませんか!

タグ:

posted at 10:52:34

木内たかたね @takatanekiuchi

14年12月28日

おはようございます。足の親指の感覚がなくった状態が続いています。
始発から終電の駅頭をやり軽度の凍傷というか血行不良の状態が寒さで長時間続いたことが原因だとおもわれます。だいぶよくなってきましたがまだ感覚が戻りません。

タグ:

posted at 10:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年12月28日

ブログ更新「第23回アクチュアリーセミナー」 blog.livedoor.jp/actuaryjp/arch...

タグ:

posted at 10:49:20

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

アメリカで一万円以上するスティグリッツの経済学の教科書が日本では三千円で翻訳版が買えちゃったりしますが、スティグリッツの生産性、日本では低いっぽいですね()
www.amazon.com/Principles-Mic...
www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%8...

タグ:

posted at 10:42:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

14年12月28日

「法人税減税で内部留保を賃金に!」って言ってる奴らって、具体的に「利益を賃金にした場合には減税する」「労働分配率で減税する」「雇用を増やしたら減税する」ような提案が出てこないので、信用できん。

タグ:

posted at 10:39:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒色中国 @bci_

14年12月28日

【椎名誠の妻は三蔵法師? チベットで4カ月間“行方不明”に】…ヒマラヤから帰ってきた登山家に会ったら『日本の女の人が馬に乗って家来を従えて、西遊記みたいになってるけど、あれ誰だ?って向こうで噂になってる』って… dot.asahi.com/wa/20141225000... #tibet

タグ: tibet

posted at 10:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

要するに、自国民には高い値段でクズを売りつけるのがGDPを上げるために合理的だけど、他国民はそれでは買ってくれないから媚びへつらっていいものを安く得る必要が出てくるっていうこと。でも、これを世界中みんなでやると国内と同じように結局GDP伸びなくてジリ貧っていう。現状これね。

タグ:

posted at 10:35:39

優しょも @nizimeta

14年12月28日

@ito_haru なんかそういうイベントでもあったんですか?

タグ:

posted at 10:34:18

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

結局主流経済学ではこの点で認知的不協和を抱えてるんよな。費用=付加価値だから、真の生産性と比較して貨幣的に評価されるとインプットに対してアウトプットは増大するから儲かる、付加価値が高いと定義される。輸出で他国の需要をパクれる製造業は特殊なんだよな。だからこそ皆製造業を保護する。

タグ:

posted at 10:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

教育が生産性低いって何やろなっていう。アメリカみたいに経済学の教科書を学生に1万円以上で売りつけて留年させまくって学費取りまくれば生産性上がりますね。凄いですね()

っていう。

タグ:

posted at 10:32:22

Ess_Sci @Essence_sci

14年12月28日

高橋宏市議を応援するアカウント@ikohabe@NATROM さんに「ブロックするのはいかがなものか」とのたまってたので、有用コメントをするアカウントを大量ブロックしてる高橋市議はどうなの?って聞いたら鍵付きにされちゃった。

タグ:

posted at 10:32:20

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

こういうの見るとスティグリッツもバスタードケインジアンだなって思うんよな。日本の製造業とそれ以外の産業の生産性に乖離があるのは製造業は海外のチョロい客に売ってればどうとでもなるからで、それ以外の産業は非常に厳しくカネ払いの悪い日本の顧客を相手にしてるからなんやでっていう。

タグ:

posted at 10:31:11

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

ジョセフ・スティグリッツの名言|製造業の高い生産性を他の分野にも応用する必要があるsystemincome.com/21059日本には世界で最も生産性の高い製造業と、そのほかの非常に生産性が低い産業が混在しています。二重の経済が混在しているのです。教育は好例でしょう。

タグ:

posted at 10:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年12月28日

それなのに、「企業の内部留保を賃上げの原資に」とか言ってる連中というのは、たいがい、たとえば外形標準課税を強化しようというと「中小企業をいじめるな」とか「地方でがんばっている中小企業をつぶす気か」とか「大企業優遇だ」とか言うわけでしょう。

タグ:

posted at 10:28:44

シェイブテイル @shavetail

14年12月28日

貨幣を民間から減らすと経済活動が停滞しデフレが酷くなり実体経済が縮む。また日銀当座預金を積み上げただけでは実体経済にはほとんど効果がない。
つまり、インフレ世界ならいざしらず、20年デフレが続く日本においては貨幣中立説も、貨幣数量説も成り立たないことは経験上明らかなのでは?

タグ:

posted at 10:27:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年12月28日

“北朝鮮、同国のインターネット障害は米国の攻撃によるとしてオバマ大統領を猿呼ばわり - ITmedia ニュース” htn.to/NZeV3a

タグ:

posted at 10:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月28日

財政政策はどうしても既得権者の思惑が入りやすく政策が歪みやすい。減税や給付は対象者が広いけど声の大きい人が少ない。金融緩和は現金を死蔵するデフレ派だけにピンポイントでペナルティを課す。この点では優れてるわな。

タグ:

posted at 10:25:31

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

けさのさいたま市は札幌より寒かった。
こんなこともあるんだー(^^;

タグ:

posted at 10:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月28日

財政政策は大いにやるべきだが、財政せ策>公共事業なんで、減税や給付も含めて効果のあるものを総合的にやるべきです。なんで公共事業じゃないとダメなんだ?結局、利権じゃね?って勘ぐられるしあまり良くないね。

タグ:

posted at 10:23:49

小野次郎 @onojiro

14年12月28日

(地元報道より)
維新の党山梨県総支部の執行役員会が27日開かれ、先の衆院選について、山梨1区では「野党連携が成功した」とし、比例代表も「候補者不在の中、公明党を上回る票を獲得し次に繫がる結果」と総括した。空席だった県総支部の新代表に小野次郎参議院議員の就任が了承された。

タグ:

posted at 10:23:31

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) 中国の対露支援が世界金融システムを破壊japanese.ruvr.ru/news/2014_12_2...>2015年欧州圏の危機がさらに進んだ場合、中国は欧州諸国首脳の中国批判は弱まることを当てにし西側の金融制度が困難に直面すれば、ほぼすべてのアジア諸国は中国からの支援取り付けに走る

タグ:

posted at 10:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

構造転換した時点を確率変数として標準誤差などが直接推定できる利点があるものの、普通に二次式をOLSすれば良い気がして来た。 pic.twitter.com/QlZKOxWw0r

タグ:

posted at 10:21:49

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年12月28日

ユーロスイスが1.20を割れたかどうかで議論になっている。市場データでは12月25日早朝に1.1989タッチということだが、スイス中銀は銀行間市場では1.20は割れていないと主張、1.20は死守すると確認している。ブレイクが確認されれば、怒涛のような売りを浴びるリスクがある。

タグ:

posted at 10:21:17

ありす @alicewonder113

14年12月28日

私は、まともな賃金が出せない中小企業は廃業した方がいいと思う。ただし政府による失業時の支援の強化が必要だと思うが。失業なき労働移動を支援する動きがあるからそれでもいいかも知れないが。

タグ:

posted at 10:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

論文が少しだけ良くなる作業用BGM www.youtube.com/watch?v=zqNTlt...

タグ:

posted at 10:18:43

ありす @alicewonder113

14年12月28日

でもこういう人たちは、それが中小企業の廃業率を上げる可能性についてはどう考えるんだろう/“企業が貯め込んだ内部留保のダムを、前述した賃上げの脅しなどではなく、本格的な資産増税で干上がらせて財政赤字の補填に” jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 10:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

私と妻のそれぞれの両親に自宅の土地建物金融資産がありますが、自分も自宅保有しているし単純な算数で余ってしまう。東京にいる兄弟は帰ってくるはずもないし

タグ:

posted at 10:17:23

ありす @alicewonder113

14年12月28日

この辺はいちがいに同意できない/“成果主義や目標管理制度の導入によって何が起こったかといえば、数値化できにくい創造性の必要な仕事を阻害し、かつての優良企業の低迷につながった” jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 10:16:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

あとで、病院に行って、買い物にいって、書類を送って、そしたら、本格的に大掃除だわ。

タグ:

posted at 10:16:00

ありす @alicewonder113

14年12月28日

これはしかし復興政策があるから仕方ないと言えば仕方ないのかも知れない>建設への方より

タグ:

posted at 10:15:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

ほんとに寒かったですね。まだ気温が上がらなくてこんな寒いの、記憶にありません。

タグ:

posted at 10:15:07

ありす @alicewonder113

14年12月28日

“第二の矢、つまり政府支出が確かに効果を発揮したことは著者も認める。しかし、財政主導型の経済回復が建設業に偏っていては、これから本当に重要な医療、福祉、教育の分野での政府支出が犠牲にされている” jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 10:14:32

ありす @alicewonder113

14年12月28日

“著者によれば、低迷する経済を実際に支えていたのは、政府支出、民間住宅投資、耐久財消費であり、しかも政府支出以外は消費税増税前の駆け込み需要によるところが大きい。つまり、日銀の異次元緩和とは関係がない” jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 10:14:15

ありす @alicewonder113

14年12月28日

(11月25日のエントリ)アベノミクス解散? | jiyugaoka contents lab jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 10:13:51

本石町日記 @hongokucho

14年12月28日

日経1面、円安で企業の自己資本が増加、「円換算で海外保有資産が膨らむため」。日本企業の大半は中小零細なので、単に円換算の資本格差が広がったようにしか見えない。一方、外国企業にとっては日本企業が安くなっていく。そうか、買収されやすくして鞭をうつわけね。

タグ:

posted at 10:12:26

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年12月28日

@ito_haru 意外と、じゃなくて明らかにお値打ちものですよ、世界に3冊しかないんですから。裏山〜w

タグ:

posted at 10:10:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月28日

日本軍って日露戦争や第一次大戦では寧ろ捕虜取り扱いの模範国として国際的な評価と称賛を得てたんだよね。日露戦争のロシア人捕虜死亡率は0.5%。遅れてきた近代国家として「文明国」としての矜持を戦場で国際社会に向けてアピールした。あのあとどうしてああなった。(小菅『戦後和解』)。

タグ:

posted at 10:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

14年12月28日

鴨が葱を背負って……(笑)

タグ:

posted at 10:08:11

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

失業問題なんて国が失業者みんな買い取れば無いんだから政治的な問題に過ぎないんよな。

タグ:

posted at 10:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のんの @nori405

14年12月28日

@undeux3555 @honnenogod @kyounoowari @ano_ano_ano @disneycruise200 この紫頭オバさんは、日経平均1万割れ、日本国債の金利が上昇して云々…?全く反対に史上最低金利になってますが、言い訳を聞いて見たいものですけどwww

タグ:

posted at 10:06:46

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

【大学教員が学ぶべきこと】学生がググったら褒めろ

タグ:

posted at 10:06:21

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月28日

【第3位|2014年に読まれた記事】特別永住資格は「在日特権」か?/金明秀 / 計量社会学 synodos.jp/politics/11245

タグ:

posted at 10:05:26

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

【大学で学ぶべきこと】せめてググれ

タグ:

posted at 10:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

14年12月28日

税制に関する勉強はどれも面白いのですが、相続税については財産評価の引下げテクニックの話は興味が持てない。これは私個人の規範意識に合わないからで、当人たちには切実なんでしょうけど

タグ:

posted at 10:04:49

ミゾイキクコ @kikutomatu

14年12月28日

私が子供の頃、家を継ぐことは資産を継ぐことなので継がないない人より有利だった。そして当時は資産は価値があった。現金収入の乏しかった時代だったから。ところが、昭和30年代後半、日本は経済の高度成長と共に、企業で働く人の収入が増えた。そうすると農家や商店を継ぐ魅力がなくなった。

タグ:

posted at 10:01:19

ジャム @j_a_m_jam

14年12月28日

これからは、鴨派を公言して参ります。

タグ:

posted at 10:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

14年12月28日

日本でしか通用しない変な言葉を使うのはやめて、一律Dove((財政も金融も含む)ハト派)とすればいいのではないか。あるいは、緊縮財政を打ち消すだけのさらに大掛かりな金融政策を提案したほうが「リフレ派」の名にふさわしいのではないか?
unrepresentativeagent.blogspot.jp/2014/12/reflat...

タグ:

posted at 09:56:57

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

俺は企業がどんな凄いものを開発しても割増価格を払うつもりはありません。据え置きじゃないとかいません。価格が下がった型落ちのものを買います。というのをみんなでやったら新技術が貨幣的な意味で生産性を上げることはない。で、構造改革でなんで生産性上がるんすか?

タグ:

posted at 09:56:13

ジャム @j_a_m_jam

14年12月28日

鷹だの、鳩だの、何の興味もありません。蕎麦屋で一杯やりながらの

「鴨派」です(笑)

焼き鳥大好きです。鷹、鳩、不味そー
(笑)

タグ:

posted at 09:54:38

hayekstraust @ultraliberty

14年12月28日

ピケティに注目するメディアは格差が問題というなら、再分配で国土の均等的な発展とやった田中型政治をバラマキ、と今度はいう。規制緩和して自由放任して、企業がボコボコ出てくるわけありませんよ。

タグ:

posted at 09:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年12月28日

相続税は財源としては実はたいしたことなくて、それよりも世代を超えた格差の連鎖を防止し富の再分配を図るという大切な機能があるんだけど、それを放棄してまでやるべき事なんかねぇ。むしろ所得税の世界の、一代限りの格差なんて多少多めにみてあげてもいいんじゃないかと思うんだけどね。

タグ:

posted at 09:51:48

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

構造改革で生産性が上がるわけないやろっていう。生産性の定義は貨幣で測るんだから需要依存だろっていうことに気付いた時点で経済学者の言うことはほぼ信用しなくなった。

タグ:

posted at 09:51:18

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) 等身大経済へ。パチンコ業界、冬の時代の到来か www.data-max.co.jp/company_and_ec...>パチンコのホールまで足を運ばずともゲームを楽しめることが1つ。もう1つは、パチンコの主要なターゲットであった主婦層が、資金調達のために消費者金融からお金を借りることが困難

タグ:

posted at 09:50:45

ぢべた @jibetaP

14年12月28日

@pannacottaso 生産性が爆発的に上がるイノベーションは数十年スパンにしか起きないのもほぼ常識とされてるはずなのに、脳内でどうやったら整合性とれるんだそれ……

タグ:

posted at 09:50:32

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

鳥取は中央銀行も持っていないし通貨切り下げもできませんからな。残念ながらもう手遅れです死にましょう。

タグ:

posted at 09:49:30

機械系のコーギー提督bot @flltby2

14年12月28日

もう一段次元を低くして、地方経済でみてみますと、鳥取県なんかは、企業が撤退して雇用が失われるなんて事態は三洋電機とかで起こりましたが、そもそも企業進出が少ない。ってか、大きな企業の撤退よりも、小さい企業の倒産の方が多いよね。鳥取は衰退の一途ですよ。

タグ:

posted at 09:48:19

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

問題の解決策ってある程度見えてるけどそれが選ばれることは戦争でもないと無いんだっていう諦めみたいなものは確実にあるよね。

タグ:

posted at 09:47:38

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

この問題を解決するのって支出を増やすしかないんですが主流経済学によると、緊縮財政をして将来の増税期待を緩和し、構造改革で生産性を上げると将来の所得上昇を期待し消費を伸ばして景気が良くなるらしい。なんちゅー金持ちに都合のいい霊感やねんwっていう。

タグ:

posted at 09:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年12月28日

海外企業が日本に投資したら所得収支が赤字傾向になるんだけど、その時財政破たんガー貿易赤字がーって言ってる人が何を言うんだろうなっていう疑問がある。

タグ:

posted at 09:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

14年12月28日

"書店に化学同人を注文した結果wwwwww" blog.livedoor.jp/moebutasokuho/... @moebutasokuhoさんから

タグ:

posted at 09:42:25

機械系のコーギー提督bot @flltby2

14年12月28日

企業が日本にいることにメリットを感じられるように手を打たなければ、日本企業が出て行ってしまうくらいの危機感を持って政策打って欲しい。そうすれば魅力的な市場としての日本の価値が上がり、海外企業だって参入してくなってくる。

タグ:

posted at 09:42:23

瓶詰妖怪 @bottle_youkai

14年12月28日

柿男【カキオトコ】:ある屋敷の庭の柿の木にたくさんの実がなった。召使いの女がそれを食べたいと思うと、夜中に真っ赤な顔の大男が現れ、自分の尻を串でほじくり、それを舐めろといった。女がそれを舐めると、とても甘い柿の味がした。柿の実が大男に化けたのだという。(佐々木喜善『聴耳草紙』)

タグ:

posted at 09:41:22

@Mihoko_Nojiri

14年12月28日

話もどすけど、僕のTLの科学者の人が, フォロワー増えたら、普通だったら引いてみるような話でも全力で褒めるようになって、あてにならなくなってきたんだよね。BICEP2 の時とかもひどかった。

タグ:

posted at 09:40:47

機械系のコーギー提督bot @flltby2

14年12月28日

トヨタは半分くらいを国内で生産してるけど、売上でみると7割くらい海外だよ。国内に工場を置いておくのは、ある程度国内市場があること、部品チェーンが出来上がっていること、くらいしか理由がない。今後国内市場が相対的に萎んでいったら、特に国内新規工場なんて有り得ないだろうね

タグ:

posted at 09:39:16

上念 司 @smith796000

14年12月28日

逆説の論理。なぜ公共事業推進が公共事業を滅ぼすのか、カンタンに解説。

「津波で一人も死なないようにする」(高すぎるハードル設定、逆らうやつは「人殺し!」と罵る。極左そっくりw)

公共事業大量発注

供給力不足
↓... fb.me/1uh2EdLPM

タグ:

posted at 09:38:16

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

iPhoneの高いケーブルは、向きを気にしないで済むのが良いところだったのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 09:35:42

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月28日

【第2位|2014年に読まれた記事】STAP細胞の問題はどうして起きたのか/片瀬久美子 / 分子生物学 synodos.jp/science/7647

タグ:

posted at 09:35:27

ありす @alicewonder113

14年12月28日

トレーニング君とかこういうの読んだらどうか。

タグ:

posted at 09:34:28

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) 高知新聞:高知のニュース:社説:【経済対策】カンフル剤頼りいつまで www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=331225...>地域商品券の発行や高速道路料金の割引、住宅エコポイントなどは、いずれも従来あった施策。過去の効果が一過性だったことを踏まえると~

タグ:

posted at 09:33:51

ありす @alicewonder113

14年12月28日

“かつてジョン・ステュアート・ミルが言ったように、経済学だけを知っていてもよき経済学者になれない時代が再び到来したのなら、経済学者ももう少し謙虚になるだろう” jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 09:33:45

ありす @alicewonder113

14年12月28日

“この問題で以前から発言してきたのは、ジョセフ・スティグリッツ教授(コロンビア大学教授、2001年度受賞者)だが、彼もヨーロッパの財政緊縮策がイタリア、フランス、さらにはドイツにまで悪影響を及ぼしていることを批判” jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 09:33:32

シェイブテイル @shavetail

14年12月28日

新古典派というか主流派経済学の信者の方から名目GDPを上げても実質GDPは不変だから無意味というコメントをもらった。我々現実の実体経済を知るものから言わせてもらえば「頭大丈夫?」でおしまいだが、信者の目を醒ます方法ってのはあるのだろうか。

タグ:

posted at 09:33:23

ありす @alicewonder113

14年12月28日

“最近のようにユーロ危機や経済低迷などのマイナス材料が揃うと、さすがのノーベル経済学者たちも現状にある種の危機感を抱いているらしい” jiyugaoka-clweb.com

タグ:

posted at 09:33:16

ito_haru @ito_haru

14年12月28日

@helicopter_muku ありがとうございます。コーヒーこぼれたピケティは意外と値打ち物かも⁉︎ 次回持っていきます

タグ:

posted at 09:33:10

優しょも @nizimeta

14年12月28日

天の岩戸、このままの内容だと完全にニチアサ枠で放送できないので、かなり修正されてるだろうな  ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9... #mukashibanashi

タグ: mukashibanashi

posted at 09:32:48

hayekstraust @ultraliberty

14年12月28日

公民の教科書。本源的預金のところ、お書きになった先生は大変だったと思います。最初だいたい、預金通貨がお金だとか理解出来ない。

タグ:

posted at 09:32:12

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

植物工場の次は食肉工場か
畜産が大きく変わるだろうな

タグ:

posted at 09:31:08

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月28日

ないものねだりになりますが、この30年、東京市場は世界最大の暴落に見舞われるなど、歴史的不調相場が続きましたからね。米国ならサブプライムローンバブルの崩壊はあったものの、結構儲かってますね。

タグ:

posted at 09:29:50

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

ヤバすぎる!「培養肉ハンバーグ」の衝撃 肉の生産も消費も、根本から変わる | 外食 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/56802 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 09:29:25

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) コラム:原油が20ドルまで下がり得る理由 | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 09:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年12月28日

正月休めるだけブラックではないピザブラック

タグ:

posted at 09:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月28日

ほほう、運転手さんでしたか。話しが飛んで申し訳ないのですが、昨日乗ったタクシーの運転手さんが、自分の自家用車はベンツだと言っていました。1000万円ほどしたと。年齢は60代ってところ。運転手さんは案外お金持ちが多いのかもしれないですね(笑)

タグ:

posted at 09:22:16

opoona @opoonakeizaiita

14年12月28日

( ・ิω・ิ) 労働力人口の減少を懸念/沖縄公庫宮古支店bit.ly/16Wxebh>11月に宮古圏域人口が八重山圏域に抜かれるという発表があったが、宮古圏域はこれら労働力人口の増大策に真剣に取り組まない限り、持続的な産業および経済の活性化が困難な状況になる

タグ:

posted at 09:21:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

The Imitation Gameの邦題は『模倣遊戯』っすか?

タグ:

posted at 09:19:00

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

「今の私は、自らを器と規定している。宇宙に捨てられた者たちの思い、ジオンの理想を継ぐ者たちの宿願を受け止める器だ。彼らがそう望むなら、私はシャア・アズナブルになる。」

タグ:

posted at 09:19:00

病院坂のデムパ(帯状疱疹ワクチン接種受け @Poison_R

14年12月28日

最終報告が出た今だから言えるけど、STAPの記者会見直後に理研(と小保方)の広報姿勢を批判したら、フェミ系や一部の生物系の人たちから袋叩きにあったりブロックされたりしたんだよね。あれは怖かったし悲しかった。今でも思い出すと辛い。この文を書いてからツイートしようか10分は悩んだ。

タグ:

posted at 09:17:33

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

構造変化で係数がかわるモデルを最尤推定をすると、尤度関数が凸でなくなるせいか、推定結果が初期値に大きく依存するようだ。最適化アルゴリズムを選ばないと、死にそう。

タグ:

posted at 09:16:03

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

実際、小学5年の教科書からやり直した方が早い場合は多いと思う。一度中学の数学を全部やり直したことがあるが、普通の大学生ならだいたい1日で1学年分の内容は復習できるし、意外に忘れていることも多かったりして勉強になる。春・夏休みとか使って小学算数から高校数学までやるのは非常に有益。

タグ:

posted at 09:11:10

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

産業界の需要が分かってないバカヤロー分析。高卒の職業訓練としてものすごく重要な自衛隊。
トラックバス等大型車両の安全走行訓練、建設業で必要な現場作業など自衛隊で訓練して下さい
政治的思惑による自衛官の急増は国防力の低下を招く
webronza.asahi.com/politics/artic...

タグ:

posted at 09:07:02

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月28日

【第1位|2014年に読まれた記事】地球で生きる宇宙飛行士――『宇宙兄弟』はなぜALSを描いたのか?/川口有美子×佐渡島庸平 synodos.jp/info/6942

タグ:

posted at 09:05:27

ひろくん @metal4_14

14年12月28日

対プリウス用コンビニなのかもしれない。 pic.twitter.com/4IlLdliUg5

タグ:

posted at 09:03:37

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

赤身や熟成肉が流行り出す前の情報に基づいているとすれば、都市伝説と言うほどでもないよーな。twitter.com/unkorokorosuke...

タグ:

posted at 09:02:28

留年bot @ryuunen_bot

14年12月28日

あまりにも単位取れないから小学5年生からやり直させられる夢みた。

タグ:

posted at 09:02:11

SYNODOS / シノドス @synodos

14年12月28日

【α-synodos】各領域の最前線に立つ論者たちから現代を読み解くための「知」を、毎号、新書並みのボリュームと新書以上の速度感でお届け。 synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 09:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsurou Nishio @240Tohya

14年12月28日

#money #stock #securities 問題は、「経験」と同じ「未来」が訪れない、事でしょうか。
「経験」は可能性を増やしますが「未来」を決定してくれません。
@kabuwakitahama 何事も経験の積み重ねですので、心がけていれば次第に成果が上がるかと。

タグ: money securities stock

posted at 08:59:17

優しょも @nizimeta

14年12月28日

誠司死んだみたいなタイトルやな #precure

タグ: precure

posted at 08:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bridge stone @jpoldman64

14年12月28日

@kabuwakitahama 若い人には 配当取りも立派な投資であることも教えてくださいね。昔、某信託銀行の投資部門の人間と話した時に職員持ち株会で誰が一番儲かったかという問いに…「役員運転手」とのこと。要するに売らなかったことが最大の勝因。

タグ:

posted at 08:56:32

こはく @ahiru589

14年12月28日

氷割ったげたら喜んで入っていった。寒くないのか(°Д°) pic.twitter.com/tsKVgFsTKP

タグ:

posted at 08:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

マクロ経済学を学んだからといってマクロ政策に関してDoveになるかHawkになるか選ぶ必要も特にないわけではあるが。

タグ:

posted at 08:52:24

こはく @ahiru589

14年12月28日

あれ?プールに入れないよ(°Д°) pic.twitter.com/l4uFmbNIBH

タグ:

posted at 08:50:25

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

日本には「日本人がマクロ経済学を学んだらHawkになる、ゆえに日本のマクロ経済学者はHawkである」というような先入観というか誤解があるように思う。マクロ経済学を学んだってマクロ経済学に沿ったDoveでいられると思うのだが、日本ではそういう人があまり表に出てこないのは少し不思議。

タグ:

posted at 08:49:14

コーエン @aag95910

14年12月28日

日本史上最悪の組織になりつつある財務省>RT

タグ:

posted at 08:48:37

平野 浩 @h_hirano

14年12月28日

廃止予定であったゴルフ場利用税の存続を聞いて麻生財務相が「おかしい」といっている。なんだ財務省のクセにと思ったが、調べてみると、この税金は財務省の管轄ではなく、総務省所管の税金だった。これは地方自治体の財源になっているので、地方重視に重点を置く政権では外すことを躊躇ったのだろう。

タグ:

posted at 08:47:43

ミゾイキクコ @kikutomatu

14年12月28日

私が子供の頃、姑、舅の言うことは白が黒と言われてもハイと言わねばならないと言われました。そんな馬鹿なと思ったものです。でも、白を黒だという人はおかしなひと。いつの時代もおかしな人はいたので、そういう人は避けるべきだ。二言目には、嫁にいって務まらないが若い娘えのしつけの言葉。

タグ:

posted at 08:47:32

ありす @alicewonder113

14年12月28日

この辺は、同感ではありますが→ twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 08:43:11

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年12月28日

(´・ω・`)「岡崎京子の受難 - king-biscuit works」 d.hatena.ne.jp/king-biscuit/1...

タグ:

posted at 08:42:30

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

14年12月28日

もう一度言っておくけど、足りないのはアイデアではなく財源なんだよ
くっだらない「新」成長戦略の作成に付き合わされて大変だったな、みんな

タグ:

posted at 08:39:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆずっこ/ぐらたん @mikan_gratin

14年12月28日

これを書いたサークル主の気持ちが分かるか。 pic.twitter.com/kaIirLfbT2

タグ:

posted at 08:38:41

コーエン @aag95910

14年12月28日

確かに戦前の総理大臣では抵抗できる術がなかったんだよなあ>RT

タグ:

posted at 08:37:27

コーエン @aag95910

14年12月28日

うん、民主党の国会議員だからね。そもそも過度な期待は禁物。著書は買ったけどね。自民党中道?って感想だった>RT

タグ:

posted at 08:34:32

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

露による米国のネガティヴキャンペーン?
@jcast_news: 【100RT】米国の原爆投下は「人道に対する罪」 ロシア下院議長、唐突に検証求める - www.j-cast.com/2014/12/262243... pic.twitter.com/P0TlyWYi18

タグ:

posted at 08:31:41

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

明日は東京出張なんだけど、これは大雪かな?。・°°・(>_<)・°°・。
@tenkijp: 【南岸低気圧 関東甲信への影響は】 www.tenki.jp/forecaster/dia... 29日は関東甲信で雪や雨。甲信、関東北部の平野部と山沿いpic.twitter.com/YCBym3nAE0

タグ:

posted at 08:24:33

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

党の中央からみたら「地方議員」<<<<<「国会議員」ってことなんやろうね。オーサカの公明党の府議市議の皆さんは「要らん子」やったわけやわ。其れ以外、どない説明するん?国会議員の一議席のために売られたんよね。。。

タグ:

posted at 08:23:17

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

「ちゃんとした最近のマクロ経済学のトレーニングを積んだグループにDoveがあまりいない」←ここ重要

タグ:

posted at 08:21:39

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年12月28日

平成26年度日本アクチュアリー会資格試験(生保数理)解答速報が載っています>ハピスマ大学 www.axa-direct-life.co.jp/knowledge/happ...

タグ:

posted at 08:20:31

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

「ちゃんとした最近のマクロ経済学のトレーニングを積んだグループにDoveがあまりいないように感じられる、あるいは、2のグループの人たちが最近の経済学の動きに(意識的に)ついていっていないのが日本の問題なのかなぁと感じられる。」 unrepresentativeagent.blogspot.jp/2014/12/reflat...

タグ:

posted at 08:20:30

yu_Bike @yu_fzs

14年12月28日

@kabuwakitahama まったく逆のことを言っている人もいますね。40~50で始めたのでは遅い、若いほど良いと。人によると思うのですけれどね。

タグ:

posted at 08:18:55

宮さん(宮崎駿)bot @miyasan_bot

14年12月28日

今いっぱい出されてる日本の児童書は、なんでこんな重箱の隅のほうに行ってしまったのかって思うほど、つまらない。

タグ:

posted at 08:18:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

生活保護も未婚化の問題も、或る意味、社会の安定を確立するためでもあるよね。突発的に自暴自棄になるような犯罪に巻き込まれても困るヤロウに。。。今のママ、オーサカが進めば間違いなくそうなる。

タグ:

posted at 08:15:45

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

14年12月28日

とても良記事、沁みた。尊敬するコーチから言われた言葉「プロ野球選手になれる事自体、すごいことなんだ。この世界は必ずいつかクビになる。その時はどうか誇りを持って胸を張って辞めていってほしい」/24歳でプロ野球をクビになった男が見た真実 bit.ly/1vj7NoL

タグ:

posted at 08:14:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

14年12月28日

「最近の日銀の政策は、実体経済に対してどの位影響があったのか?そしてそれはどのようなチャンネルを経ているのか?そういうことを分析した研究をもっと紹介して欲しい。将来の期待インフレ率が動いたのか、ゼロ金利制約に引っかかっていない金利が下がったのか、為替の影響が大きかったのか?」

タグ:

posted at 08:06:40

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

14年12月28日

年金数理人会No36で数理課長が例えていたのはこの話ですね「100年後のニューヨーク」 ameblo.jp/pictorialhs/en...

タグ:

posted at 08:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

衆議院選挙で議席を売られたんよね。オーサカ市民を代償に。。。多分、一議席のためやな。安いよね。オーサカ市民は。

タグ:

posted at 08:00:47

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

公明党の最大の支持母体の人達は引っ越す余力もない「いい人」達なんやけど、其れも巻き込まれてドツボ化する。恐らくは中央が決めたことなんやろうけど犠牲はまじめに日々暮らす人達。

タグ:

posted at 07:58:27

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月28日

最後の剣客と呼ばれる榊原鍵吉は11kgの鍛錬棒を振って鍛えたという。この人は当時で身長181cm、腕周り55cm、今で言えば力士かプロレスラーみたいな人だわな。当時の成人男性の身長って160cm無いくらいだったんだから。こんな人が武士の標準な訳ない。

タグ:

posted at 07:57:54

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

日本における差別について問題視しているが、肝心の仏政府が明確な理由を掲げずに日本を危険国に指定するという差別には気がつかない矛盾→フランス政府が日本を「危険国」に指定 人種差別デモが原因か - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214195268...

タグ:

posted at 07:56:54

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

一応追記しておくと,リジェクトされるから嫌なのではない.新作が書き上がったら必ずまずQJEに送ってるし,毎度リジェクトされるけど悪い気はしない.

タグ:

posted at 07:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

これこそが、豊かなサービス産業社会の目指すところ。素晴らしい
@HuffPostJapan: 【New!】「最高の職場ランキング」でFacebookやAppleより上位になったハンバーガーショップとは huff.to/1t9znoO

タグ:

posted at 07:50:34

tenki.jp @tenkijp

14年12月28日

【南岸低気圧 関東甲信への影響は】 www.tenki.jp/forecaster/dia... 29日は関東甲信で雪や雨。甲信、関東北部の平野部と山沿い、埼玉県、東京多摩地方、神奈川県箱根は積雪の.. pic.twitter.com/MmUcUSBKyc

タグ:

posted at 07:50:28

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

結論はデング熱じゃね?
最後まで読んでも残る非合理性と日本が差別されている感じ→
フランス政府が日本を「危険国」に指定 人種差別デモが原因かmatome.naver.jp/m/odai/2141952...

タグ:

posted at 07:43:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

今回のがどうこうっていうより,6ヶ月放置したあとinquiry送ったら慌てて3行レターでリジェクトってのもあったし,いくらなんでもbad experienceが続きすぎなんでもう投稿しませんわETは.

タグ:

posted at 07:42:08

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

en.wikipedia.org/wiki/AMDR
AMDR艦ってSバンド、電子レンジや無線LANのあたりの周波数を使ったレーダーと9GHz帯(8〜12GHz:波長25〜37mm)のXバンドレーダーでより細かいのに対応するのね。波長の大きさ程度が限界です。潜望鏡も行けそうです。

タグ:

posted at 07:41:34

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

講義のレジュメ的。1988年の紀要論文。 / “CiNii 論文 -  <学界展望>線形回帰モデルにおける構造変化のベイズ推定” htn.to/DwS9Zh #計量分析

タグ: 計量分析

posted at 07:38:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

ETはもう送りませんわ.

タグ:

posted at 07:34:58

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

【SYNODOS】『絶叫』――人生は、壊れるときには壊れてしまう/葉真中顕×水無田気流 synodos.jp/newbook/12225
個人の努力や決断ではあらがえない大きな流れってあると思うんです。

タグ:

posted at 07:32:06

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

国籍条項があるところは、たぶん日本人も採用禁止。

タグ:

posted at 07:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

道具としては重要なのだけれども、学術的な業績には全くならないことを検索したら、紀要論文に出している有難い人がいた。

タグ:

posted at 07:19:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

"Resource allocation with partial responsibilities for initial endowments" got rejected by ET after three days.

タグ:

posted at 07:19:46

Satoko @satoko_212

14年12月28日

日経朝刊に阪大の全面広告が。 pic.twitter.com/W0eKyvJi4j

タグ:

posted at 07:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

14年12月28日

来年1月13日(火曜)開催予定の八重洲・イブニング・ラボ 第14回講演は「 21世紀のパワーポリティクス 」~ルトワックとミアシャイマーに直接話を聞いてきた~です。
チケットは八重洲イブニングラボストアからご購入下さい。
y-e-lab.cd-pf.net/store

タグ:

posted at 07:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

14年12月28日

円安のメリットは貿易面だけに現れるわけではありません。円安で企業の自己資本が増加と日経1面 (s.nikkei.com/1zoMYe1)。「自己資本が増えると経営の安定性が増して資金を調達しやすくなり、設備投資やM&A(合併・買収)など成長へ向けた投資余力が高まる」とのこと

タグ:

posted at 06:53:56

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

(*`艸´)ウシシシ・・・w RT @rafcocc: (`Δ´)<うるせえ RT @Kuria314: @rafcocc 雪はコンコンですが、霰はコンコです。それぞれ降る時の音だとか?

タグ:

posted at 06:50:09

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

コレ以上に治安や教育状況が悪くなればホンマに引っ越さんとあかんわ。。。何処がエエやろ?マトモな大人口いる所って名古屋?

タグ:

posted at 06:47:04

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

地方の人は笑っているけどコレが全国化するんやで?トーキョーだけはチャウんやろうけど。

タグ:

posted at 06:42:26

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

ホンマに地域が浮上する要素をなくして巨大実験が始まる。スラムで「公金」入れなかったらどんな地域になるんか。。。犯罪率が上がり生活がむちゃくちゃになると思うよ。

タグ:

posted at 06:41:31

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

オーサカは糞やなぁ。。。ドツボやと思うよ。公明党の裏切りやん。

タグ:

posted at 06:40:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

(トップだろうとボトムだろうと辺縁だろうと、エッジにいる人って何かを追っかけてる人とより大変だろうと思うんだけど)

タグ:

posted at 06:33:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年12月28日

@WARE_bluefield フォローし直した覚えはないから,アカウントはそのままずっとじゃないかと.

タグ:

posted at 06:26:16

ひさきっち @hisakichee

14年12月28日

ナンダカナー・・・>>>「小保方晴子」の乱倫研究室!笹井芳樹からの「寵愛」と若山照彦が「僕のシンデレラ!」笹井さん自殺の深層 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213952699...

タグ:

posted at 06:09:05

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年12月28日

親や祖父母が太陽光パネルといった再生可能エネルギー利用設備の設置資金を子や孫に贈与する場合、贈与税を非課税へ。教育では足りない次はパネルだ!…もう勝手にやってくれ

タグ:

posted at 05:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Carlos Serrano @SerranoMejias

14年12月28日

Copenhagen Business School to cut 80 faculty positions, not necessarily excluding tenured profs, to meet funding cuts on.ft.com/1C8arpO

タグ:

posted at 05:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

14年12月28日

経済対策3.5兆円、交付金4,200億円で景気を下支え。1人あたり車保有台数などを基準にして配分額を決める…都道府県ランキング→③茨城県、②栃木県、①は…グンマー…なんですかこのヤラセ感

タグ:

posted at 05:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月28日

面白いものを引いてくれた。名目GDP3000兆円かRT @BrdbryLndng リフレ派がどれだけ能天気なことを言っているのか、少しは考えてもらった方が良いですね。
blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar...
bylines.news.yahoo.co.jp/kazumasaoguro/... @kiba_r

タグ:

posted at 04:59:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

「抜き」より「吸い」の方が縁起良さげだが。

タグ:

posted at 04:59:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

「抜き」より歴史は浅そうである。 ja.wikipedia.org/wiki/%E8%82%89...

タグ:

posted at 04:58:51

nyun @erickqchan

14年12月28日

Yuimetalやっぱかっこいい

タグ:

posted at 04:50:49

nyun @erickqchan

14年12月28日

ベビメタNHKをでいりーもーしょんでみつけちゃった(^^)/

タグ:

posted at 04:49:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月28日

マネーストックが上がれば、上がるRT @BrdbryLndng リフレ派は「貨幣需要」を知らないのですね。無責任にもほどがありますよね。 blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar... RT @kiba_r 通貨って全部回収するもんなんだ、ならそもそも発行しない方がいいね。

タグ:

posted at 04:48:54

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月28日

その時はインフレになってる、ってことだから、目的達成RT @BrdbryLndng 通貨を回収しなくても済むと思っているところが浅はかなんですよ。 RT @kiba_r 無利子で償還期限が無い債券は通貨、それをいくらでも出せるのは、会計上で負債でも事実儲かると言う。

タグ:

posted at 04:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

台抜き、と、すい、の違いは?

タグ:

posted at 04:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月28日

前からわかってたのにアホか、としか思えないですよね RT @saitohisanori @shichirom ですね〜。消費税を上げておいて「消費を拡大するための財政政策」って、いまさら何なんだ?と思ってしまいますしね〜。

タグ:

posted at 04:33:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月28日

世界にも国内にもですね。年金が積立式になれば、少子化クソクラエですから RT @saitohisanori そうなんですよね。今は「デフレからの脱却」という、いわば「錦の御旗」が世界で堂々と通用している場面ですからね。

タグ:

posted at 04:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月28日

ぼくなりの答えを言うと,その手のまちがいを避けられるくらい有能な人たちは〔利用したい側にとって〕信用がおけないんだよ――いつ,その人が原則どおりの立場を明らかにするともわからない / “クル…” htn.to/oEB7bw #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 04:17:59

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月28日

@mzw_neo そうなんですよね。今は「デフレからの脱却」という、いわば「錦の御旗」が世界で堂々と通用している場面ですからね。

タグ:

posted at 04:17:03

MarketWatch @MarketWatch

14年12月28日

Will 2015 be Apple’s blue-chip debut? on.mktw.net/1JU1vXx $AAPL pic.twitter.com/oMPiBnYqxL

タグ:

posted at 04:16:14

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月28日

金融機関のためにはたらいてるeconomistたちはトレーダーよりもその機関の顧客を相手に話すことに時間を使ってる.顧客の興味を引き印象づける物語を語ってお金を稼いでる.顧客と同じ世界観をもっている方が役立つんだ htn.to/oWh2RU #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 04:14:33

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月28日

@mzw_neo @DukeLegolas ですなぁ。やはり日本政府は、まずは自国の人々の豊かさや安全を追求して欲しいです。税金を払っている大多数は日本国民なのだから。

タグ:

posted at 04:07:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月28日

貿易摩擦とか為替安による摩擦とか解決するためのWTOでは無いのか?開放して介入してないのだから、為替安を文句言われる筋合い無いよね?ってストーリーに持ってかないとな。

タグ:

posted at 04:05:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

それを言うなら「雪印潰したから」の方がよっぽど。

タグ:

posted at 04:05:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年12月28日

何年バター不足だと思ってんだ?>RT

タグ:

posted at 04:04:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

14年12月28日

今でも色々言われてるので自覚は勿論してますが、それより自国民の幸福ですよねRT @DukeLegolas 他国から需要を奪うって事は争い事の種を撒いているって自覚は必要だと思います。 RT 金利がマイナスになって、市場介入なしになるものをどうしろってんですか、って話。

タグ:

posted at 04:02:54

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月28日

#NHK が今日も「アメリカ頼みの安全保障」に疑問を呈しているが、日米安保が無ければ日本の防衛予算は急増して「財政赤字が拡大」するんじゃないだろうか?

タグ: NHK

posted at 04:01:53

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月28日

自民党税制調査会は27日、幹部会合を開き、食料品などの消費税率を低く抑える軽減税率に関し、2015年度税制改正では「長期検討」と位置付け、具体化を先送りすることを決めた。 / “自民税調、消費税軽減…” htn.to/ieTdnv #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 03:58:49

えろワ(有川光太) @errorworld

14年12月28日

ドクラエ5のマーサって、うしおととらの母ちゃんと設定似てるなあ。

タグ:

posted at 03:57:23

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月28日

#NHK は「発展段階説」が好きだなあ。やはりマルクス経済学の影響が強いのかな?

タグ: NHK

posted at 03:56:24

yasudayasu @yasudayasu_t

14年12月28日

実質賃金が高止まりしているという問題を気にする人だって、残業時間が増えたり時短操業がなくなったりして労働時間が増えることで年収が増えることを問題視しないだろう。

タグ:

posted at 03:52:38

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月28日

自衛権を「集団的」と「個別的」に分けて論議している国って日本の他に、どのくらいあるのだろう? #NHK

タグ: NHK

posted at 03:32:15

斉藤久典 @saitohisanori

14年12月28日

「これからは9割の品目で関税が無くなってしまうんですよ。中韓との間では」。こういう話をしながら為替を全く意識しないのが #NHK クォリティw

タグ: NHK

posted at 03:25:10

ええな猫 @WATERMAN1996

14年12月28日

小保方リーダーは陥れられたんだという話は割りと一般に膾炙しているっぽい。いや、彼女は明らかにワンチャンあるで的に生きてきてドツボにはまったタイプでしょうに。

タグ:

posted at 03:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月28日

さて、酒飲む。

タグ:

posted at 02:34:42

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年12月28日

それなら、小説読まなくていいんだよね。俺も能とか歌舞伎とか楽しめないから観ないもん。

タグ:

posted at 02:32:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

ちょっと怖いお兄さんだけど147人もRTしてたので、私も姑息に(^^)

タグ:

posted at 01:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月28日

特に顧客対応を要する仕事は、顧客と同等の文化水準を持ってないと、高い成果を出すのは難しいと思います。水準というか、種類といった方が良くて、どういうハビトゥスを良いとするかは、各クラスターないし、「種族」によって異なるので。

タグ:

posted at 01:34:13

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月28日

就活をみるかぎり、ある種の会社、仕事は文化資本的なものをはっきり評価に入れてると考えられるし、実際そういうものが必要な仕事はあるのだが、入試のプロセスにも、それを先取りさせるかは、議論が別れるところでしょうね。

タグ:

posted at 01:28:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

厚生労働省さんは、デフレ下でもマクロ経済スライドを実施するための法案を、年明けの通常国会に予定通りちゃんと出してくださいね。

タグ:

posted at 01:26:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年12月28日

6069と同じ路線ですね。

タグ:

posted at 01:19:06

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

@garagononn どうも。ありがとうございます。なるほど、こういうQ&Aになるのですね。

タグ:

posted at 01:17:50

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

テレビを消して、生産的なことをしましょう!

タグ:

posted at 01:16:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

年金額抑制、来年度から…全受給者が対象に|読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20141...
マクロ経済スライドが発動されるようになるのは、年金財政の安定化のために不可欠なんだけど、今の制度のままだと、デフレ下ではスライド調整が行われなくなるので、ここをなんとかしないと。

タグ:

posted at 01:16:13

ぜく @ystt

14年12月28日

“クルーグマン「芸人としての経済学者」 — 経済学101” htn.to/vKt4vL

タグ:

posted at 01:12:23

optical_frog @optical_frog

14年12月28日

デネットがいう「ヘテロ現象学」は,文法研究をやったことがある人にはすぐに「アレか」とわかる.例を話者に提示して自然かおかしいか内観による容認度を尋ねる一方で,容認される/されない理由について相手が言うことを受け入れない.アレが,ヘテロ現象学.

タグ:

posted at 01:12:00

招き猫 @kyounoowari

14年12月28日

@kusaReflation @myfavoritescene
クルーグマンでも間違うんだよね。
土居史朗は供給不足と言ったんじゃないんだよ。
彼が言ったのは「野菜不足」だよ

タグ:

posted at 01:03:24

ガイチ @gaitifuji

14年12月28日

舛添の言ってることがまともに見えるなんて世も末なんだなと改めて実感する

タグ:

posted at 01:01:03

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

例の小太りの女性が病気療養中なのではないかと。

タグ:

posted at 00:59:49

いかさんま @ikasanma

14年12月28日

やっぱり後半をとにかく早くみたいな #fate_sn_anime

タグ: fate_sn_anime

posted at 00:57:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

ゲーデルの不完全性定理、自分では理解したつもりですけど、他人に説明すると間違いそうです(^^;
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2...
何かあのあたりに面白いのがあるとしたらドイッチュと郡司ペギオ幸夫先生の提示している時間のお話だと思います。

タグ:

posted at 00:57:20

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

生活保護のプリペイド化が話題ですが、スウェーデンは全国民の課税所得が公開されて国民総背番号制であらゆる場面... — 一般論で言うと、北欧の制度を良く調べた上で推奨している人は少数なので、不勉強な人が多いのだと思います。私も... ask.fm/a/bh4nlalg

タグ:

posted at 00:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

14年12月28日

.@matsui_s ありがとうございます。こんな政治家もいましたね。民主党内にも生活保護の引き締めを推進する勢力はあった(ある)ということですね。維新の党とくっつきたがる勢力がいるので不思議ではありませんが、このあたり三党合意でどうあの生活保護の附則が加わったか興味があります。

タグ:

posted at 00:53:34

ガイチ @gaitifuji

14年12月28日

私はLINEをしないので知らなかったが、こういうことになってんのか/エコーニュース – LINEの送金決済サービス 契約書面で「安全性を保障しない」と明示 トラブルでも損害賠償請求を制限 契約名義はLINE本体とも別会社と判明 echo-news.net/japan/extreme-...

タグ:

posted at 00:52:13

uncorrelated @uncorrelated

14年12月28日

野菜ではないですが、人為的にはどうともしがたいランダムなショックでGDPが落ち込みそれが理由で所得が減って... — 基本的には生産ショックでGDPが落ち込んだ場合、その時点の消費が落ち込んで均衡するだけなので、翌年の消費が... ask.fm/a/bh42p45f

タグ:

posted at 00:51:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

#nhk 言っちゃいけないことを言いすぎです。ビートたけしは生出演禁止だそうですけど、まだましだと思います。解説委員ですって。orz

タグ: nhk

posted at 00:49:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

って、ばっちゃが言っていた。インフレも増税の一種なので、消費税の増税とインフレ税のバランスとかも考えないといけないはずですよね(これは最適課税論の応用問題)。リフレというのは、増税は一切必要はないという話ではなくて、増税を貨幣価値の減価という形で行おうという話のはずです。

タグ:

posted at 00:47:50

しょうた @matsui_s

14年12月28日

@dojin_tw 民主党での生活保護の議論といえば、自民党に移った長尾敬氏がWTの事務局長をやっていて、片山さつき氏と同様の発言をしていたことが思い出されます。赤旗の批判→ bit.ly/1H4NaVS

タグ:

posted at 00:46:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

財政収支の均衡化のために増税を避けて通ることができないのはたしかなんだけど、「増税しないとこんな大変なことが」ってモードで煽るようなことはそろそろやめたほうがいいんじゃない?このモードだと「経済成長すれば増税は必要ない」っていう議論を「地に足がついていない」って批判できなくなるよ

タグ:

posted at 00:40:23

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年12月28日

何を処置したんだろう

タグ:

posted at 00:38:34

suzuki hiroco @hiroco2003

14年12月28日

ばかじゃないの?これ?
与信機能が不全じゃ内部留保はたまりますよ。そう、与信機能。貸し出し担当者の目利き、技術への理解と想像力がないと内部留保がたまるんですよ。 #nhk

タグ: nhk

posted at 00:30:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

@maseguchi これは終端条件に依存すると思います。財政収支を均衡化させる時点が確定的に決まっていて、1年半先送りしてもその分終期が先に伸びないモデルであれば、モデルの設定のいかんによってはもちろん1%上げることが必要という結論も導くことができると思います。

タグ:

posted at 00:25:40

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月28日

まあ、株は買ったら大抵下がりますけどね。買いのタイミングに問題があるのでは。押し目狙いではなく、デイトレのように順張りとか。デイトレと中長期投資では買い方を変えた方がいいです。

タグ:

posted at 00:23:53

田中一郎 @bukkakemisosiru

14年12月28日

再分配を勘違いしてる人が多いと思う
×金持ちや高齢者からお金を税金で取上げて配る「しか」方法がない
高齢者とかから資産税だの相続税強化だのと金を巻き上げて、恨みを買わなくても再分配できる
@yancy5151 @orihara_zen pic.twitter.com/iUVI0gyzSK

タグ:

posted at 00:21:04

ののわ @nonowa_keizai

14年12月28日

安倍政権って選挙中はバラマキ財政政策になるのかと思いきや補正予算はたった3.5兆円だし軽減税率も適応しないし意外とグリップが効いてる印象。だけど意思決定のプロセスが全く見えてこないのが不気味。誰が司令塔なんだ?

タグ:

posted at 00:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

14年12月28日

徹●とつぶやくとにこ大先輩botが反応してしまうのか

タグ:

posted at 00:17:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

14年12月28日

消費税の悪影響だけは絶対言及しないのね。不毛な解説ばかりやな #nhk

タグ: nhk

posted at 00:16:41

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月28日

@tokiwa_soken 33%にするのを先送りにした場合でもですか?金利と成長率の差によるとは思いますが。

タグ:

posted at 00:15:15

Mizney @Mizney_355

14年12月28日

やはり「ちょっと頑張った先には必ず昇給などたくさん見返りがあった時代」の団塊世代と、うつ病の話になるとワタシの実例よりテレビや本を信じるので会話が噛み合わなくてただただ疲れる。

タグ:

posted at 00:14:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

@maseguchi どうも。ご趣旨が理解できました。

タグ:

posted at 00:14:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

@maseguchi えーっと、そのような場合にも「1年(or1年半)増税を先送りしたことによる減収分(5兆円(or8兆円)程度)」は平準化した形でその後の増税分に上乗せすればよいだけなので(課税平準化)1%上がるってことはないと思います(10年償還で上乗せしても0.3%くらい)

タグ:

posted at 00:12:55

optical_frog @optical_frog

14年12月28日

縦組みでセミコロン「;」は嫌がられそうだなぁ.

タグ:

posted at 00:12:44

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

しかし、かわいがってやる必要はある。

タグ:

posted at 00:10:35

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月28日

@tokiwa_soken そもそも攻めるなんておこがましいことは考えてないのですがw、17年に33%に上げるというのはモデル上の設定というよりはシミュレーションの際のパラメーターの設定に過ぎないと思うので、他のケースでやった場合やメカニズムについて知りたいだけであります。

タグ:

posted at 00:10:19

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

自分の頭脳なんぞ信じてはいけない。

タグ:

posted at 00:08:21

めもちょこ@自然とか女の子描いてる @chocomo_sakura

14年12月28日

大卒相手にも「数学は現象を表すための一つの言葉だ」という事が通じないので気をつけよう.

タグ:

posted at 00:06:48

ito_haru @ito_haru

14年12月28日

抽選に当たったのすげーヤッター感あったんだけど意外と反応薄いな orz

タグ:

posted at 00:06:17

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年12月28日

デイトレーダーはマイナス2%以内で切っています。中長期だと8%くらいまでにですね。もしくは3万円とか、金額で切るのもいいですね。投資資金次第で金額は変わりますけど。

タグ:

posted at 00:04:42

Masataka Eguchi @maseguchi

14年12月28日

@tokiwa_soken 元論文を読んでないので分かりませんがw、歳出は今後の社会保障などの経路の予想に基いて外生的に決めて、歳入に関しては一旦増税した後はそのままの税率を維持するような形式にしてるのではないでしょうか。

タグ:

posted at 00:02:49

Siberia @korewotabenasai

14年12月28日

研究だったらなおさら、考える前に本と論文読まないとダメですよ。

タグ:

posted at 00:02:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

14年12月28日

@maseguchi 気持ちはわかるのだけど、論文の仮定自体は「決め」だから、それは尊重することにして、「1%上げないといけないという相場感そのものが違うんじゃない?」っていう攻め方をしたほうがよいような気がします。

タグ:

posted at 00:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました