Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年02月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月08日(日)

安田菜津紀 Dialogue for P @NatsukiYasuda

15年2月8日

いまやシリアという国の名前から、戦場やイスラム国を連想する人も多いかもしれない。写真は2009年、シリア首都ダマスカスを見下ろした風景。これまで足を運んだ中で、最も美しい場所だ。一日でも早く、あの美しい場所が平安を取り戻しますように。 pic.twitter.com/2VilRUhCJw

タグ:

posted at 00:00:04

青林堂 @seirindo_book

15年2月8日

2/10発売!『アベノミクスによる景気回復』の実情 上念司/超党派座談会-大岡敏孝×金子洋一×和田政宗×山村明義×神谷宗幣×倉山満/なでしこ復活 杉田水脈/医療の世界が第二の「パチンコ」に 在日三世@3korean ジャパニズム23 goo.gl/E0fJLp

タグ:

posted at 00:04:35

安田純平 @YASUDAjumpei

15年2月8日

憲法上どう考えても引っかかるはずだが、今ならなし崩し的に通せると判断したか。取材に行っていい場所といけない場所を政府の裁量で決めるというのは極めて危険なんだが。今後は自衛隊を派遣した場所にもこういう運用して、全く取材させないか、取材させたい記者だけを取材させるという手に使えるな。

タグ:

posted at 00:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年2月8日

「仇をとってやらねばならぬ、というのは人間として当たり前の話である。」/ なぜ国家が暴力を独占する必要があるのかがよく分かる記事だ。 / “【産経抄】2月7日(1/2ページ) - 産経ニュース” htn.to/zVdUoUzq

タグ:

posted at 00:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月8日

兄弟が揃って同じ部隊に配属されるのって、ありえるのかな。

タグ:

posted at 00:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MITsuo Yoshida @ceekz

15年2月8日

「この話題になると突然に涙を流す人が多かった」博士課程の闇感ある pic.twitter.com/FkUe77l7lA

タグ:

posted at 00:07:33

コーエン @aag95910

15年2月8日

つーか資産多すぎ!「国の貯金」は一人一人に返しやがれ!>RT

タグ:

posted at 00:07:41

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

全く成長しそうもない自民党税調に対して、立ち上がったのが、こっちか?勘弁して欲しいよ→
成長重視の政府税制に警鐘 大学教授ら民間税調設立へ - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH24...
エコノミストの水野和夫・日本大教授。田中秀明・明治大教授

タグ:

posted at 00:08:35

MITsuo Yoshida @ceekz

15年2月8日

「博士号のとり方」は本当に良い本だ。博士号を目指さないにしても、教員と研究活動を円滑に進めたい全ての学生にお勧めできる。 www.amazon.co.jp/exec/obidos/AS...

タグ:

posted at 00:10:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月8日

大統領になる可能性が蟻 Marine Le Pen interview after Oxford Union address (06Feb15): youtu.be/2vtsy2JD6g8 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 00:13:32

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

無いよね。アメリカで女性のほうが稼ぎが多い世帯が増えてきた、だから女性も大黒柱になれるんだ的なネタが先日ツイッターで回ってたけど、離婚や未婚がその背景には増加しているのを無視してるよね。

タグ:

posted at 00:17:52

コーエン @aag95910

15年2月8日

誰かと思って検索してみたら…何なの深田恭子>RT

タグ:

posted at 00:18:16

開米瑞浩 @kmic67

15年2月8日

はっきり上がったか。そりゃまあ、あれに文句つけてるのはアレな人が多いしね・・・ > 内閣支持上昇58%、人質対応を評価…読売調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/politics/20150...

タグ:

posted at 00:22:03

グレッグ @glegory

15年2月8日

低インフレと失業者という財源があるから、まだまだ日銀が国債を吸収して政府債務を減らせますな。っていうか、ほとんど政府債務に問題ないよね(笑)早いとこ、目標インフレと完全雇用を達成しようよ→RT

タグ:

posted at 00:23:02

コーエン @aag95910

15年2月8日

何だか売れているらしいあれらの本、信者が同じ本を大量に買って配っているのだとか。で、大川さんは本一冊で何秒握手してくれるんだろう>RT

タグ:

posted at 00:23:05

こりさん @koli_san

15年2月8日

ワルシャワ労働歌

タグ:

posted at 00:25:30

小松未可子 公式 @mikakokomatsu

15年2月8日

アルドノア・ゼロ 第17話ご視聴ありがとうございました!食べないダイエットは胸から落ち…あれっ #aldnoahzero pic.twitter.com/c0n1zd3ggt

タグ: aldnoahzero

posted at 00:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月8日

@garagononn アギーレでいいのにw
もう勝負捨ててピクシーでいいよww

タグ:

posted at 00:28:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月8日

そういえば、こないだベッカーの本読んでたら「ラテンアメリカに行ったら、俺の教え子達がムチャクチャ叩かれてる事実に遭遇した。マジビビった」みたいに書いてて面白かった。

タグ:

posted at 00:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

@japaneconomy プランなっしで行き当たりばったりなJFA。宮本恒靖監督でいいすよw、マジで・・・

タグ:

posted at 00:32:52

グレッグ @glegory

15年2月8日

為替が戻ったら上場企業の経常益も2007,8年の頃にほぼ戻ったようだ。要は稼ぐ力が落ちていたのは何のことはない、円高のせいだよ。まあ、ずーっとそうだけど官製不況。政治家や役人が無能だったから国民が苦しんだ簡単な構図。

タグ:

posted at 00:35:31

コーエン @aag95910

15年2月8日

@aag95910 危機でも何でもない「国の借金」に目が眩んで、誤った政策判断をすることこそが国家の危機

タグ:

posted at 00:36:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

これは穿った見方だけどアンカーで安倍さんが「大阪都構想において二重行政の排除は一般的に望ましい、あと維新に憲法改正に協力してほしい」って言って、橋下市長が安倍政権を全面的に支持する、憲法改正にも尽力するってキャッチボールをしてた阿吽の呼吸を思い出してしまった。藤井参与、まさか!!

タグ:

posted at 00:39:20

Siberia @korewotabenasai

15年2月8日

とりあえず、google scholarの上から10本論文読もう。

タグ:

posted at 00:40:41

コーエン @aag95910

15年2月8日

これでも擁護する奴とは会話できんわ>RT

タグ:

posted at 00:43:19

長谷川 隆英 @sakayahase

15年2月8日

@glegory イノベーションがああだこうだとか意識高い系の人間がよく話してましたね( ; ; )あれ何だってんでしょうね。

タグ:

posted at 00:44:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

竹中氏との直接討論するぐらいの勇気があるのに、橋下市長とは討論を拒否する藤井参与。なんか歪というか・・・w

タグ:

posted at 00:44:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

インスリンを打っている人が、雨宿りしてるうちに血糖値が下がってボーっとしてるところを車に乗せて食べ物食べさせにいったことがあります。食べ過ぎが原因の2型とはいえ、自分でどうしようもなく食べちゃうのはメンタルの疾患に思えます。病を憎んで人を憎まずとはいえ、治療には積極的に(^^;

タグ:

posted at 00:47:10

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

日頃、神の話ばかり呟いているあるアカウントが同性愛をdisっているのだけども、自分の拙い聖書知識では、聖書の中で同性愛禁じている箇所があった記憶がない。逆に、獣姦だけはするな、獣姦した奴は殺してしまえとはクドい程書いてあり、ケモナーは許されていない悲劇

タグ:

posted at 00:51:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

医療はずっと延命を第一にしてきましたけど、クオリティ・オブ・ライフって言うようになりましたよね。じゃぁ、何のために生きているのって宗教的なお話になってくるわけですね。政教分離だけじゃなくて、宗教を何か悪いもののように扱ってきた日本の社会がいい加減、変わる時期でしょうかねぇ。

タグ:

posted at 00:53:43

オッカム @oxomckoe

15年2月8日

同僚の先生がたと忘年会したとき、記念写真をとりましょうということになった。お店の人にパチリととってもらった時に、僕はいつもの調子で「ここに映っている中で、10年後何人生きてますかねw」とけたけた笑いながら言ったら、こっちが引くほどドン引きされた。ときどき冗談の範囲を間違う。

タグ:

posted at 00:54:13

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

とされていますけど、獣姦が明確にダメよと何度も聖書で言っているのに対して、あまりに同性愛は解釈に偏り過ぎで RT @seibihei @dragoner_JP ソドムの街が滅ぼされたのが同性愛(を含む性的放縦)のせい、という解釈はされてますね

タグ:

posted at 00:54:55

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

聖書でダメよダメよと何度も明確に書いてある獣姦が大して取りだたされず、IS兵やイギリス兵はヤギを掘っている反面、聖書で特に禁止とは書いてない同性愛ばかりが宗教的に問題になるの、人類の秘めたる欲望にケモナーがある説

タグ:

posted at 00:59:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

“内閣支持上昇58%、人質対応を評価…読売調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/xs5N1z

タグ:

posted at 00:59:16

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

yellowblog.tumblr.com/post/110335849... 平安時代というのは世界終わる感ハンパなかったんだなあ

タグ:

posted at 01:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月8日

@myfavoritescene いや、みかこしさんの呟きをお気入りに入れていたので、かなり驚きまして。

タグ:

posted at 01:03:23

睦月 @mousyun

15年2月8日

仕事で職場の基本のフォントしか入ってないワードだけを使ってポスター作ってって言われて「この文字もうちょっと優しい雰囲気で…」「もうちょっと親しみやすくて…」「もうちょっと丸い感じの…」って最終的に創英角ポップ体を使わざるを得ない状況下に誘導された時の敗北感

タグ:

posted at 01:05:35

Siberia @korewotabenasai

15年2月8日

@hirokiarato 17本になった。

タグ:

posted at 01:08:36

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

映画「アメリカン・スナイパー」見つつ思ったんですが、主人公がアルカイダの元五輪選手のスナイパーを補足出来ず悩まされるんだけど、あれも近い将来に戦域監視網の発達でだいぶ特定されそうな気がする(米軍くらいだけど。高画素の熱線画像素子積んだUAVで屋上のオブジェクト走査したりとか

タグ:

posted at 01:10:24

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月8日

3枠目放送開始 【 #大人の社会科 】雑談編『趣味放送…とか 』3 live.nicovideo.jp/watch/lv209680...

タグ: 大人の社会科

posted at 01:11:28

たざきしあん @westinghouse565

15年2月8日

いやあスゴイ新聞ですね  危険地域のテロ被害「責任は本人にある」83% : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/politics/20150... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 01:19:11

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

例えば、戦場となる市街地上空に聴音センサと高画素の熱画像素子を積むUAVを複数機投入する。銃声がすると探知時間の位相差からおおよその発射点を割り出し、熱画像センサで走査することで、位置の特定が出来てしまう事も理屈の上からは可能だし、似たようなのは野砲では既にやっている

タグ:

posted at 01:21:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

もっと言えば、可視光の高画素センサでも、並列処理の能力が高まれば、屋上で怪しげな挙動をしているオブジェクトを発見する事もできるかしら。似たような不審者発見システムは、この前のNHKの番組でも出てました

タグ:

posted at 01:26:56

こりさん @koli_san

15年2月8日

そもそも、国家の在外国民保護義務っていうのが、原理的な意味では僕は反対説ではあるんですよね。

タグ:

posted at 01:27:50

Siberia @korewotabenasai

15年2月8日

『博士号のとり方』、早速注文した。 www.amazon.co.jp/dp/4990455509

タグ:

posted at 01:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amass @amass_jp

15年2月8日

ジョー・サンプルのパフォーマンス音源を米ラジオ局NPRのサイトがアーカイブ公開。2005年に放送された番組『Piano Jazz』の音源で、インタビューも含んだ約58分が聴けます amass.jp/52002/

タグ:

posted at 01:36:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

昭和の頃に現代劇として作られ、いま見ると時代劇として傑作になっている映画は多い。大岡昇平の原作による『事件』も、そのひとつと思う。70年代の厚木って、こんなところだったんだ…と再発見を感じた。/2014-0043: youtu.be/ehgIS5Urcq8

タグ:

posted at 01:39:22

こりさん @koli_san

15年2月8日

@yumiharizuki12 その通り!だいたい、都心で当然地代が高いのと同様に過密地域こそでは鉄道運賃も高くなるというのも有り得る話なはずなわけです。ただ、都心も実は通勤線を独占しているようで、東京を中心に各社競合していますからね なるほど競争原理がここで働いているわけですね

タグ:

posted at 01:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

緊急地震速報bot(β) @zishin3255

15年2月8日

■■緊急地震速報(最終報)■■ 日本海北部で地震 最大震度 不明(推定) [詳細] 2015/02/08 01:40:09発生 M4.6 深さ370km #earthquake

タグ: earthquake

posted at 01:43:18

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

いいまとめだ。まあtwitterの議論って、最初の論点を離れて盛り上がった話題・キーワードから自論を展開したいだけの場合があって「それはともかく、そこから想起されるような問題はあるような気がするよね」って感じで起点の当人からするとソコじゃねーよみたいな捩れはよく起きるよな。

タグ:

posted at 01:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

15年2月8日

@yumiharizuki12 まぁ、通勤者に比べて学生の数なんて一握りでしょうし、鉄道会社絡みての影響力は限定的でしょうけどね。 学生の側からみたら、値上げされたら通勤者と違って補助がでませんからブーブーでしょうね 一頃流行ったように、アメリカみたいな大学郊外移転がまた進むか

タグ:

posted at 01:47:39

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

なのでこれも脱線というか元の論点をわりかし無視して言うけど「売れ筋傾向」に対して文句言いたくなる気持ちは分からんでもないよなあと思う。正に天狗さんが紹介してた「明日、ボクは死ぬ。キミは生き返る」読んでて思った事なのだが、このおっぱい当ててくるサブヒロインは何のために居るのかな…と

タグ:

posted at 01:49:34

Kuni Sakamoto @kunisakamoto

15年2月8日

学術書なり論文なりをはやく読むには、それらがカバーしている領域についてあらかじめ多くを読んでいるしかない。

タグ:

posted at 01:56:07

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

死んだ女の子に憑依され、一日毎に魂が入れ替わる事になった主人公とヒロインの交換日記を通じたラブストーリー…っていう結構意欲的な作品で、自分の記憶の無いところで勝手にサブヒロインと恋愛フラグを立てられて困るっていう展開も面白い。けど、ちゃんと振った後にエロコメ要因として残るんだよな

タグ:

posted at 01:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月8日

途上国で日本の会社幹部並の人を探せば、そういう人材は少ないだろうから、報酬は高くなるということもあるだろうな。
twitter.com/gshibayama/sta...

タグ:

posted at 02:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

妹も無駄にエロ要素込みで迫ってくるし、追加ヒロインも似た感じでやっぱり振られた後にエロくイチャついてくる要員として残る。それが売りなら良かったけど、主題の良さと相反するような要素になっちゃってるのが凄く勿体無かった。作者の力量なのか、編集の要望なのか、あとがき見ると後者っぽいが…

タグ:

posted at 02:03:11

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

1月に過去最高値を出したばかりなんだよな“@TEPCO_Nuclear: 福島第一原子力発電所1~4号機タービン建屋東側観測孔にてトリチウムおよびストロンチウムが高い値で検出されたことについての続報です。2月6日に採取した汲み上げ水の値について過去最高値が検出されました ”

タグ:

posted at 02:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

なんとなくだが、昨年の秋くらいから何か起きてる気がするんだよな。東側タービン建屋付近の数値、ちょっと異常すぎんのよ。収束過程で出てくる感じの数字じゃないきがすんだよなあ

タグ:

posted at 02:08:04

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

たしかに「サイクス・ピコ協定が引いた現代の国境線には無理があった」とは思うんだけど、しかし『アラビアのロレンス』のような作品を見ると「では他に、どんな解決策があったのだろう?」と感じるのも事実。/アラビアのロレンス 予告編: youtu.be/-tZEfARQNbU

タグ:

posted at 02:08:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

超高層建築物等における長周期地震動への対策の意見募集@2010年12月(^^;
www.mlit.go.jp/report/press/h...
で、その後制振対策費などは予算計上ね。
www.mlit.go.jp/common/0010524...
大林組の南海トラフ予測
www.obayashi.co.jp/technology/sho...

タグ:

posted at 02:08:38

戸田宏治 @kotoda4573

15年2月8日

今夜も近所の居酒屋で地元のオッサンたちと飲んできた。このオッサンたち、大学に行ったことがなく、この時期から大学が春休みになるのが理解できないらしい。「オマエ、サボリすぎだ」と言われたww

タグ:

posted at 02:09:15

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

これを「安易なハーレム要素を作者に選ばせてしまう、ラノベ界の需要が悪いのだ!」と言うのって格好悪いけど、まあ言いたくなる気持ちは分かる。その市場性が、作品を、作者を、そして市場そのものの可能性を狭めてしまう!って考えてしまうのも分かる。わりと情熱的な人がそうなるイメージ。

タグ:

posted at 02:09:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

建築基準になってない。

「(5)巨大地震等に対する建築物の安全性向上技術に関する研究開発

(略)長周期地震動に対する超高層建築物等の安全性評価手法の確立など(略)さらに、構造計算における工学的判断基準の明確化に関する研究を行う。」
www.bousai.go.jp/kaigirep/hakus...

タグ:

posted at 02:12:30

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

15年2月8日

月がいなかったら俺どうなっていただろう?  第2話 全てなくなっただけでは終わらなかった - 月サンは困ってます yuekoma.blog.jp/archives/22232...

タグ:

posted at 02:16:14

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

あそこのタービン建屋の東側は埋立地だったからねえ。あの辺りは台地を切り崩して土地を均した。崖っぷちにあったんだよな、確か。しかもあの建物の下には地下水脈があって工事の時も水が出て大変だったくらいでねえ。だからそれでウエルポイント工法で作ったんでしょ、多分。

タグ:

posted at 02:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はがねさん @hikarihagane

15年2月8日

自己責任論というのはわかりやすい言い方すると「テロリストに殺された方に問題がある」と言っているのと同様で、これを2人が殺害されたあとに世論調査して公表していることがまず人としておかしい

タグ:

posted at 02:18:44

こりさん @koli_san

15年2月8日

レイプはされるほうにも隙があったんだ論と同根

タグ:

posted at 02:19:39

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月8日

「テロやテロリストは絶対に許せないが、テロリストに殺されるのは本人の責任である」。

タグ:

posted at 02:23:56

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月8日

「いじめは絶対に許せないが、いじめられるのは本人の責任である」。

タグ:

posted at 02:24:30

=^ᴥ^=すてらいぷ @GellryYip

15年2月8日

マッチング政策のために結婚するわけじゃないかなね。結局時間切れて結婚できず、人口が減れば市場全体の学歴所得インフレも収まる(もしくは破綻する)

タグ:

posted at 02:24:34

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

例えばものすごい売れ筋であるところの「やはり俺の青春ラブコメは間違っている」なんて主人公がモテてモテてモテまっくてるハーレム類型を踏襲しながらも、新しい境地を見せてくれたと思ってるし、こういう感性が今の読者が求めるものなのかと思うと若者達に感心するおじさん的心境にもなるw

タグ:

posted at 02:28:20

=^ᴥ^=すてらいぷ @GellryYip

15年2月8日

男性の収入が安定しないので苦労している人をみてきた。
男性の収入がないと生きていけないから何十年も殴られいたぶられてきた女性の例が今になってたくさん明らかになってきた。

タグ:

posted at 02:28:28

YS@GPCR @YS_GPCR

15年2月8日

まあ稼ぎが悪い彼氏と別れる人と高学歴高所得の人が同一人物とも限らないし

タグ:

posted at 02:28:30

=^ᴥ^=すてらいぷ @GellryYip

15年2月8日

そりゃ前に踏み出すのを躊躇もするわ。

タグ:

posted at 02:28:42

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

なんとなくどうにかなるだろと政府や原子力規制委、東電上層部は思ってるかもしれないがそれって何の根拠もないからね。ある日突然、あそこの均した地盤が大崩落とか起きないとも限らないんだから。現場の方々は必死だと思うんだけど、監督、管理している立場になる関係各位、甘くみてはいませんかねぇ

タグ:

posted at 02:29:37

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

こういう頭おかしいフェミって何を見ても女性は被害者、弱者ってところから演繹するから無茶苦茶なんだけど、もうこの前提はあまりにも強固すぎてどうにもならんのだよね。

タグ:

posted at 02:30:15

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

メルケル首相は東ドイツの物理学者だった人。コール首相に目をかけられて首相にまで出世したが、コール首相が決めたと東西ドイツマルクの1:1の交換レートを、どう思っているのだろうか?当時の実勢レートは1:10ぐらいだとも言われているのだが…。

タグ:

posted at 02:30:38

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

長期国債先物の値幅が大きめ

タグ:

posted at 02:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月8日

「年収が高い人ほど英語を学んでおけばよかったと後悔している」ということは英語を学ばないほうが年収が高くなるのではないか。

タグ:

posted at 02:34:28

YS@GPCR @YS_GPCR

15年2月8日

現状男女には収入格差がある
よって同じ社会階層の男女がマッチングすれば結果女性は自分より稼ぐ男と結婚することになる
よって女が浅ましいカネの亡者という意見は間違い

そもそも男女の収入格差がある理由?絶対に考察したくないでござる!

という馬鹿がこの間いたな

タグ:

posted at 02:36:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月8日

まあ,そういうことが「リーダー教育」の口実にされてしまうんだろうが.

タグ:

posted at 02:37:03

Ryo @awtjvyjz

15年2月8日

様々な政策とその結果をいろいろ提示して、その中で選択させるのならば住民投票に異存はないが、都合の悪い事実を隠して、住民投票に持ち込むのは問題がある。橋下市長は、今回の藤井聡氏の件で京大総長に当たるように、発言させること自体を抑圧するので、承服できない。

タグ:

posted at 02:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

今更だけど水棺ってやり方が本当に良かったのかどうかは検証の必要を感じるんだがねえ。あそこは水で封じ込めるのは場所的に難しいはずだと事故当初に指摘していたのは昔から反原発言ってた人に多かったんだけど、あの当時は鼻で笑ってたからなあ、自称科学者連中は。まあ全てが今更だけどさ

タグ:

posted at 02:38:27

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

PC-8001は汎用機システムの一部分用で、Apple IIは独立したオモチャだからなぁ。でもZ80とMOS 6502のどっちがマシなもんかは定かではない。

タグ:

posted at 02:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

しかもそれが学者だというところに驚く。

タグ:

posted at 02:40:47

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

下方婚したい女はそうして、上方婚したい女はそうしてなんて生き方の自由は絶対に認めるべきではない。結婚は相手がいなけりゃ出来ないし、マッチングのリソースは有限なんだから、誰かのマッチングは誰かがマッチング出来ないことを意味する。出来杉君とのび太くんに対してしずかちゃんは一人なわけ。

タグ:

posted at 02:43:33

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

長期で見るとドルの価値は、レーガン(共和党)で下がり、クリントン(民主党)で上昇、次のブッシュ(共和党)政権で再び下落、そしてオバマ(民主党)の後半で上昇…という変遷をたどっている。次の大統領選で共和党が勝てば、再び戦争やってドル安になるのかな…。まぁこれは、まだ先の話だけど。

タグ:

posted at 02:45:12

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

お金があれば男でも女でも下方婚を呑むか、それが嫌なら女は最初から学歴競争から基本的に除外されて低所得に甘んじるか、2つに1つ。どっちか選べやっていうね。そうじゃないと一対婚で結婚できない人が増える。よって、少子化対策に婚外子奨励策という実質的一夫多妻制に回帰せざるを得なくなる。

タグ:

posted at 02:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

15年2月8日

インターネットは消える運命にある──Google会長エリック・シュミット « WIRED.jp (56 users) bit.ly/1D8fyW9 13件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/wired.jp... pic.twitter.com/TUs719pCex

タグ:

posted at 02:46:06

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

でもマクロではそうやって嫁に働けって言うから旦那の給料が減るんだよ。今まで使えない正規雇用のオッサンがやってた雑用がパートの仕事に置き換わっていくし。

タグ:

posted at 02:47:37

やすたか @ya4taka

15年2月8日

就職したらTwitterやめるぞい

タグ:

posted at 02:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わかったー @wakatter

15年2月8日

ここで理系首相待望論ですね、わかります。

タグ:

posted at 03:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

東ドイツほど劇的ではないけど、日本でも「預貯金の価値はシッカリ守りますよ」という政策が進められてしまった。結果的に旧・東ドイツからメルケルのような秀才が流失したように、日本の地方でも高齢者ばかりが残り、進取の気質に富む若い人たちが流失してしまったのではないか…と思う今日このごろ。

タグ:

posted at 03:05:54

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

大阪が「都になれなくて困っていること」が何もない。

タグ:

posted at 03:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

=^ᴥ^=すてらいぷ @GellryYip

15年2月8日

従来は男も女もコミュニティのなかで自然に働いていた。その状態にもどることはできない。けれど、全く異なる発想で、新しいコミュにディを作ろうという動きは若者たちの間にある。

タグ:

posted at 03:11:38

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

もちろんISISを肯定するわけじゃないが、若い人が「明確な輪郭をもった強い物語」に魅了されるのは事実。ISISは、そこを巧く利用していると思う。だとしたら、テロ組織が流す物語を安易に伝達しないことは大切な防衛手段だと思う。

タグ:

posted at 03:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

=^ᴥ^=すてらいぷ @GellryYip

15年2月8日

未婚やシンママでもやっていける社会にならざるを得ない。というか、男が一家を養う形というのもつい最近(明治期)にむりやりおしつけられたこと。

タグ:

posted at 03:15:41

旧コ口吉 @0icco

15年2月8日

介護職、どれだけ献身的に務めても利用者から恨まれたりする事は本当に多い。ただ、それよりも恐ろしいのは本当に身に危険が及ぶことがあるのだ。在宅介護の老人の家をたずねたら、空焚きのヤカンの真横に100℃近くに熱されたガス缶が置かれていて、本人はいびきをかいていたり…

タグ:

posted at 03:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

いっぽうの中高年は、どうか?といえば、過去の強い物語を美化してしまい、ついつい浸ってしまいがちなる傾向があると思う。そこを巧みに利用しているのが「若さを保つ商品の広告」であり「左翼活動の追憶イデオロギー」なんじゃないかな?

タグ:

posted at 03:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

15年2月8日

もし北方領土問題を本気で紛争にもっていきたいなら、北海道新幹線を根室、それが無理でも釧路に伸ばして、東京の人々からも近いものにする必要があるだろうね。北方領土問題が熱くならない理由は、あまりにも遠すぎて、東京の人々がピンときていないことにある。

タグ:

posted at 03:19:52

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

箕面市長は「努力で停滞を打破」と言ってるが、
伊勢丹の実績や、グランフロントの客単価見てると、
投資した分を努力で回収できるんだろうか?

タグ:

posted at 03:19:56

結 @yuun08

15年2月8日

都構想実現、直後は現在の事業が引き継がれるだけで、変わらないは橋下氏の主張通り。ただし、順じ組み替えていくのでなければ、都構想の意味はない。その時、「市民に手厚いサービス」は無視で、大阪府全体の利益の視点のみになるのは、大阪府の構造から当然。

タグ:

posted at 03:20:13

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

白髪隠し、長生き、いつまでも健康、まだ入れる保険…といった中高年むけの商品の宣伝が多いけど、自分は「老いを受け入れる気持ちの方が大事では?」と感じる今日このごろ。そういう気持ちや覚悟を持った方が、これからの若い人たちとも巧く付き合ってゆけるような予感がある。

タグ:

posted at 03:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

大阪は「困っていること」は多いだろうけど、
「都になれなくて困っていること」は今んとこゼロ。

タグ:

posted at 03:21:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

デジャブったんだけど、これ選択夫婦別姓と一緒や。

タグ:

posted at 03:22:11

旧コ口吉 @0icco

15年2月8日

この国、本当に今後介護福祉とどうやって向き合っていくんだろう。介護の需要の増加、低賃金で高負担で人手不足の職員… 簡単な答えがあるとは思えない。

タグ:

posted at 03:22:23

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

もちろん「自分が自分の老いを受け入れる」という話と「日本経済が成長する」という話は全く別。ところが、このあたりをゴチャ混ぜにして「自分も老いた=日本も老いた=日本は成長しないわ…」という風に勘違いな話を広めている識者のせんせいが多すぎと思う。

タグ:

posted at 03:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

15年2月8日

原子力村、鳩山・管両元首相、偽メール永田元議員、理研のがヴァナンスの欠如を概観するに、いかに安倍首相に問題があろうと、「理系首相待望論」はありえない。「文系」として優秀ではなかった安倍氏でも長期政権維持している点にむしろ注目すべきか。半分ネタですが。

タグ:

posted at 03:26:47

NHachiya @Khachaturian

15年2月8日

いろいろ絡み合っているなぁ。先ほどの新聞社の調査がなぜ行われたかも、パスポートの返納命令がなぜ出されたかも。官邸が正しい方向で頑張ってくれることを期待するが、どうあるべきを最終的に決めていくのは世論だと思っている。

タグ:

posted at 03:27:09

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

で、「日本の成長が弱くなったのは当然」→「これからは個人の楽しみを見出すべき」→「高齢になっても、まだまだ気持ちは若い」→「山登りで自然の感動を」→「高齢の遭難者があいつぐ」→「松本の上空を救助ヘリが飛ぶ」→「俺、うるさくて起きてしまう」という流れになってるような気がするんだよな

タグ:

posted at 03:29:22

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

昔はシンママ手当なんか国はしてくれなかったんだから甘えるなよというとこういう人は怒り出す。

タグ:

posted at 03:29:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月8日

これは俺に「それは2部料金って言うんですよ」と知ったかぶりさせたい罠だな.>コストコは、なぜ年会費4000円を取るのか 知られざる儲けのカラクリ | 世界の(ショーバイ)商売見聞録 - 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/59216

タグ:

posted at 03:30:12

旧コ口吉 @0icco

15年2月8日

@ynabe39 あらゆるブラック企業と同じで、デフレが進んだ時期が一番求人に応募が来ましたね。さらに景気が浮上すると人手不足は加速するだろうなと想像しております。

タグ:

posted at 03:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

箕面の山猿の理論で言うなら
滋賀も都構想ぶち立てて努力すれば、なにか良くなるのだろうか?

タグ:

posted at 03:40:48

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

結局「東京一極集中」の状態だと、「地方の自助努力」なんか関係ないんじゃないか?
要は「国の問題」だろう。

タグ:

posted at 03:42:03

遠藤 with another view @endoucom

15年2月8日

@oxomckoe @yumiharizuki12 北方領土でオリンピックする、とか言えないのですかね。

タグ:

posted at 03:42:48

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

「国の問題」を「地方の問題」のように見せかけるのは、詐欺だろう。

タグ:

posted at 03:42:52

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

バックのブレーンが「株で儲ける」のが好きなやつ多いから、結局頭ひねってもカジノくらいしか出てこないんじゃないか?

タグ:

posted at 03:44:34

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

結局
「国が財政政策すればいい」の一言を、
「都構想!賛否両論!」みたいな話でごまかしてるだけじゃないか。

タグ:

posted at 03:46:44

Ko Fujita @6km6km

15年2月8日

@yumiharizuki12 学割ですら、飛行機よりも高い場合が多いですもんね。青春18きっぷの新幹線版がほしい。こだまだけでも良いので

タグ:

posted at 03:47:00

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

大阪が抱えてる問題って、要するに日本の地方の問題でしょうに。
市長が飛び抜けて馬鹿というのも問題だけど。

タグ:

posted at 03:47:40

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

しね
「努力、がんばり、愛、本物」

タグ:

posted at 03:50:27

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

恋愛コンサルタントでも、もっと具体的に話すわ。

タグ:

posted at 03:51:11

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

維新の政治=ポエム

タグ:

posted at 03:53:23

MASAL @masaru_sakuma

15年2月8日

そう言えばはっさくはどうなったんだ。
書いた本人らも忘れてそうだけど。

一夜漬けのはっさくもう忘却

タグ:

posted at 03:54:55

ゲゲゲの武道館 @Asnail_Onthorns

15年2月8日

あぁ、維新の連中がラーメン屋やってたら如何にも「真心込めて営業中」とか書いた札ぶら下げてそうだわ…俺は絶対あの手のラーメン屋には入らないけどw

RT @abu1500c 維新の政治=ポエム

タグ:

posted at 03:56:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

いかにも権力者的なイメージだった岸信介は安保の騒乱の中で倒れて、次に登場した池田隼人は「経済のことは、この池田にお任せください」と演説をして人気を集めた。今の野党も池田隼人を真似して「経済のことなら、我々野党にお任せください」と言えるようにならないと、人気も集まらないだろう。

タグ:

posted at 04:01:35

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

自分は田中康夫さんが知事だった頃に後援会にいて30代だったんだけど、本当に市民運動家の人を相手にするのは大変だった。「お店に例えれば、こうじゃないですか…それじゃお客さんが逃げますよ」と言っても、商売やビジネスを露骨に見下すようなことを何度も言われた。あれは忘れられないな~。

タグ:

posted at 04:12:57

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

エリック・シュミット  発言の真意は「ネットは消えるというよりは、単に新しい空間を見出して、より押しつけがましくなく、わたしたちのまわりどこにでも存在するようになる」ということだという意図を明確にした。

タグ:

posted at 04:18:50

投資家X @investor3003

15年2月8日

シリア渡航を計画、カメラマンに旅券返納命令 外務省(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150208-...

タグ:

posted at 04:32:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

図表III-147,148 発表年は研究より後で、影響が出始めるのに少なくとも数年、ってことは1990年前後にあった何かの成果じゃないすかね。blog.goo.ne.jp/toyodang/e/59d...

タグ:

posted at 04:38:49

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

DNA解析のクオンタム:ジャフコなど5社から資金調達-18年上場も - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NJC12...

タグ:

posted at 04:40:25

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

大阪大学発のスタートアップ企業で、次世代ゲノム解析装置の開発を進めるクオンタムバイオシステムズ(大阪府淀川区)は、ジャフコや産業革新機構、みずほキャピタルなど5社から総額24億円の資金を調達した。事情を知る関係者がブルームバーグ・ニュースの取材に明らかにした。

タグ:

posted at 04:40:33

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

関係者によると、出資したのはほかに東京大学エッジキャピタル(UTEC)と三菱UFJキャピタルで、数日中に発表する見通し。今後2、3年をかけて基礎研究をさらに進め、シリコンバレーに研究チームを組織し、製品の完成度を向上させる。2017年の商業化をめざす。

タグ:

posted at 04:41:10

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

クオンタムバイオシステムズによると、DNAシーケンサー開発ではこれまでに、スイスの製薬会社ロシュや遺伝子解析技術の開発などを手掛ける米イルミナ社が、第2世代の技術を実用化。第3世代の技術は米パシフィック・バイオサイエンシズなどが開発。

タグ:

posted at 04:42:58

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

第4世代の技術開発に、クオンタムバイオや英国のオックスフォード大学から派生したオックスフォード・ナノポア・テクノロジー社などが取り組んでいる。

タグ:

posted at 04:43:04

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

本蔵氏は01年に東大大学院で理学系研究科化学専攻の修士課程を修了。バイオセクターの証券アナリストを経て、05年にマッキンゼーに入社し製薬会社を中心とした戦略立案に従事。

タグ:

posted at 04:43:12

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

11年に産業革新機構に移り、投資戦略チームでライフサイエンス領域を担当。13年1月にクオンタムバイオシステムズを設立した。
同社は昨年2月に、ジャフコやみずほキャピタルなどから総額4億5000万円の資金調達を行った。

タグ:

posted at 04:43:17

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月8日

本蔵氏によると、クオンタムバイオは18年ごろに米国または日本での株式上場を目指している。今回の資金調達に関して、各社広報担当者はコメントを控えている。

タグ:

posted at 04:43:19

Paul Krugman @paulkrugman

15年2月8日

The Fraud Years nyti.ms/1C50EMx

タグ:

posted at 04:43:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

12月には横須賀を母港にする事が話題。
www.reagan.navy.mil/documents/2014...

タグ:

posted at 04:49:34

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

ヒットラーが第三帝国という呼称を使って、ヨーロッパ全土を戦争に巻き込んだのと同様の事態を認めろと?
@Hideo_Ogura: 神聖でもローマでもない国について「神聖ローマ帝国」と呼ぶことを我々は受け入れている
いまさら「イスラム国」という自称を受け入れたって大した問題ではない

タグ:

posted at 05:07:13

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

日本の成長の壁、グローバルビジネスの壁がそこにあるからでは?私も痛感しますから
@ynabe39: 「年収が高い人ほど英語を学んでおけばよかったと後悔している」ということは英語を学ばないほうが年収が高くなるのではないか。”

タグ:

posted at 05:09:24

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

15年2月8日

明治大学「疑似科学とされるものの科学性評定サイト」の「グルコサミン」の項目に、化学的な基本知識の問題についての指摘、コメントを投稿させていただきました。
www.sciencecomlabo.jp/healthy_food/g...

タグ:

posted at 05:15:17

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月8日

乱気流に揺らされるような機体はもはや機長がコントロールできていない、機長のコントロールによってカバーできてるのであれば機体は一切揺れないはずだ派。 / “ふくろうおやじさんはTwitterを使っています: "「消費税増税は金融緩和…” htn.to/p9zJuH

タグ:

posted at 05:19:55

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月8日

乱気流で機体を揺らされたならそれはもはや『飛行機は機長がコントロール』できていないと言う、のかといえばそんなことはなく、目的地に向かって飛んでいればコントロールできていると言える。で、コントロールできているからといって乱気流につっこむことは何の問題もない、とはならない。

タグ:

posted at 05:20:15

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月8日

消費税でインフレや景気が影響を受けるのならそれはもはや『インフレは中銀がコントロール』できていないと言う、のかといえばそんなことはなく、目標値に向かって進んでいるならコントロールできていると言える。で、コントロールできているからといって消費税は何の障害にもならない、わけではない。

タグ:

posted at 05:20:25

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月8日

さらにたとえ中銀が消費税の影響を強力に押さえ込み、揺れさせさえしない力があっても、消費税には駆込み・反動・その裏、といった影響で経済指標がノイズ塗れになる問題がある。中銀の制御能力にかかわらず、異次元緩和という大きな実験をしている時にこれは大きな問題で、増税に反対する理由になる。

タグ:

posted at 05:20:42

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月8日

エジプトでの報道などによると、シーシー大統領は1月、悪天候を理由にアブドラ前国王の葬儀初日に参列せず、アブダビも政府高官からなる弔問団を派遣するにとどめた。 / “サウジ人事刷新 中東の過激派対策に温度差懸…” htn.to/8AdC4Q #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 05:26:35

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

女性は運・不運に左右されてボラティリティが高い分野を避けていて、努力の比重が高いか、つぶしの効く分野を選んでいる予感。

タグ:

posted at 05:31:37

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

安達さんはピケティ本に挫折したらしい。理由をハッキリ言わないのは、資本収益率(投資家のリスク選好から計算されるリスクプレミアムを大きく上回り、
マクロ経済学の理論では説明できない)
に対して、とんでもの匂い感じたからかな?単なる読破だけなら、難しくないはず。

タグ:

posted at 05:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

安達さんはスゴイ
ピケティのrはエクイティ・プレミアム・パズル(経済学が前提とする投資家のリスク選好から計算されるリスクプレミアムを大きく上回り、現在のマクロ経済学の理論では説明できない)問題があるので、是非を判断出来ないと、しっかり解説出来る
読んだというだけの自分が恥ずかしい

タグ:

posted at 05:47:26

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

定係数2階非同次方程式の公式が出てきて公式の導出も写経したけど、公式は暗記できなかった。変分法のオイラー・ラグランジュ方程式も暗記していないし、それどころか加法定理をすぐ忘れる。テキストのページ番号の方を暗記してしまうので、根本的に数学に向いていないのであろう。

タグ:

posted at 05:49:30

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

フォボナッチ数列は、(高校の数学の教科書に載っていたのにも関わらず)ハフマン符号を勉強したときに覚えた(キリリ

タグ:

posted at 05:52:34

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

労働力調査と毎月勤労統計調査と人口推計で RT @sidewaysz: 日本の労働統計ってどこみればいいのかな?(月ベースで労働人口、労働参加率、平均労働時間etcをみたいのだけど)

タグ:

posted at 05:57:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月8日

ミクロ経済理論は極端に女性の少ない分野ではある.学会参加者が全部男,ということもしばしば.「才能」が必要な分野かどうかは定かではないが,モテないという事実は厳然としてある.「才能が必要だ」というのはモテない僻みから来ているのではなかろうかw

タグ:

posted at 05:57:37

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

同和問題解消が法律で規定されていた日本は、差別に極めて敏感。その法律が廃止になった中で、新たな利権獲得闘争にヘイトスピーチは利用される可能性があるかも?とこのツイートで気づきました。
UNは極めて重要な政治闘争の場だという感覚がない日本の現状がおかしいとも。
@Heuric

タグ:

posted at 05:57:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月8日

ミクロ経済理論の学会で女性が発表すると,ほとんどオタサーの姫状態なのも確かである.

タグ:

posted at 06:00:00

エンヤン @youkao22

15年2月8日

世界の中銀 緩和ドミノ ドル独歩高、米企業に逆風 原油安で低インフレ pic.twitter.com/gyqikh1ACv

タグ:

posted at 06:00:30

エンヤン @youkao22

15年2月8日

海外収益の還流 最高 初の4兆円規模に 円安追い風 国内投資へ充当 焦点 昨年 pic.twitter.com/IRUAXvt2fN

タグ:

posted at 06:03:37

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

バルフォア宣言との矛盾、英国の二枚舌が原因では?
@saitohisanori: たしかに「サイクス・ピコ協定が引いた現代の国境線には無理があった」とは思うんだけど、しかし『アラビアのロレンス』のような作品を見ると「では他に、どんな解決策があったのだろう?」と感じるのも事実

タグ:

posted at 06:05:03

東洋経済オンライン @Toyokeizai

15年2月8日

【経済学者は「役に立たない職業」なのか】 経済危機の予測に、ことごとく失敗してきた: bit.ly/1DPY7by pic.twitter.com/k4oJyLWDZv

タグ:

posted at 06:07:35

東洋経済オンライン @Toyokeizai

15年2月8日

【日本人は、まだ「豪華客船」の楽しさを知らない】 世界大手が、日本市場開拓に注力: bit.ly/1D8yKTQ pic.twitter.com/to0JmMN2cu

タグ:

posted at 06:07:38

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月8日

econ101.jp/scott-sumner-%... あのサムナーでさえ『消費税の増税は日本経済を痛めつけるであろうが、必要である。以前は増税を遅らせるべきだと考えていた』と、金融政策でドンピシャにオフセットできるとは考えてないわけで。

タグ:

posted at 06:24:16

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

全然チャウ次元の話やけど「イスラム国」にも違和感あるけど「都構想」なんてモット違和感あるし、メディアも検証せずに垂れ流しているだけやな。「大阪市解体構想」チャウんかね?都にはならんと府のままやし。アホちゃうか?

タグ:

posted at 06:33:31

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

発展する話しなら乗るけどなぁ。。。大阪市の安価で手近な市民が楽しめるサービスを切りまくって、緑は少ない公園少ない。ホンマに老人達はパチ屋に行くしか無いんチャウんかね?

タグ:

posted at 06:35:23

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

大阪は稼ぐアテが少なすぎるからBIでも地域振興券でもなんでもエエからカネを配るべきやと思う。全体にカネが少なすぎるわな。

タグ:

posted at 06:36:24

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

1960〜70年台の新婚旅行?のニュースのフイルムが流れてた。綺麗でも無いような男女が挙って観光地を楽しんでた。「結婚」ってのが流行だったんやろうか?皆で其れを目指したって感じやな。勿論、そうでない人もいてはるけど、其れが日本を支えたんも事実なんやろうな。

タグ:

posted at 06:39:07

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

選択の自由って言うても東京大学に勉強できひん人が選択できるわけでもないわな。強者は選択できるけど弱者は選択できひんし。

タグ:

posted at 06:43:08

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

コレだけ東京と差を付けられたンやから其の差額とまでは言わんけど何らかの形で「カネ」が入るアテが無いとホンマに大阪は貧困化加速するんチャウの?ナニが在るん?カジノ法案???・・・今のママなら段取り悪いから公共工事って意味ではカネが入るけど長続きしないよね。

タグ:

posted at 06:44:57

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

反射的な驚きを楽しみに来ているのと「歴史」を楽しみに来ているのとはチャウやろうし。カジノもノウハウ無く、USJも弾く言うてんねんから上手いこといくはずないと思う。上手くいくんは宇宙へ飛ばすロケットのように緻密に企画して設計して「失敗がない」ようにすること。

タグ:

posted at 06:46:45

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月8日

「評論家が薦める名盤」みたいのを聴いて楽しめないと自分の方が悪いと思って一生懸命繰り返して聴いて良さを見出していた時代の方がけっきょく幸福だったのではないか。

タグ:

posted at 06:51:46

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

1週間分買って冷蔵庫に入れておいたからって、そんな細かいことに拘らなくても良いじゃないかと思うがね。作ってくれてありがとうでないと人間関係うまくいかないと思うぜ。 togetter.com/li/780008#c177...

タグ:

posted at 06:57:32

のーないすこうぷ @nonaiscope

15年2月8日

気持ちはわかるが、さすがに(´д`)な顔なる RT 介護施設での誤嚥窒息に対し損害賠償を求める遺族 - Togetterまとめ togetter.com/li/774608 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 06:57:40

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

日本の格差に警鐘を鳴らすピケティ。実態はこんな形で進行した→売春にハマる、最貧困シングルマザーたち 出会い系で生きざるをえないのは、なぜか toyokeizai.net/articles/-/60071
日本は50.9%と逆に上昇しています。日本のひとり親世帯は、働いても貧困という例のない状況です

タグ:

posted at 07:21:25

NHKニュース @nhk_news

15年2月8日

都心で海水浴を 水質改善で試行へ nhk.jp/N4Hi6Q1W #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年2月8日

“『中国嫁日記』作者 「ある日、いきなり無一文生活」を激白│NEWSポストセブン” htn.to/MHAmZk

タグ:

posted at 07:30:28

finalvent @finalvent

15年2月8日

“イエメン 暫定統治機構 発足のめど立たず NHKニュース” htn.to/7S8KYq

タグ:

posted at 07:31:30

新宿次郎 @shinjukujiro

15年2月8日

地方自治体が、地方創生で「困っている」らしい。「国から下りた補正予算、何が何でも使い切ってくれなきゃ困る」と霞ヶ関からのプレッシャーがキツいらしい。「そんな簡単に地方創生のアイデアなんて出ない、なのに国は全市町村にアイデア出して予算使い切るように強要」

タグ:

posted at 07:38:47

takataka @_takataka

15年2月8日

「右側走るな」の意味も入ってるんです RT @shoutengai: 最近増えてるこの標識?…意味ないような。言われなくてもそこしか通れないような。歩道走るな、道路の路肩走れみたいなこと。普通に考えて走れば大丈夫だろうに。不思議。 pic.twitter.com/XXdaZRLI4M

タグ:

posted at 07:39:36

新宿次郎 @shinjukujiro

15年2月8日

国としては、「鳴り物入りで導入した地方創生補正予算が、100%消化しきれないと、霞ヶ関のメンツに関わる」/なので、各地の地方自治体から、「地域活性化コンサル」にアイデア依頼が殺到して特需状態らしい。勿論、地域活性化コンサルの殆どは本社が東京である

タグ:

posted at 07:42:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

うむ。// 電子納税、自宅で完結 本人確認は携帯で可能に s.nikkei.com/1D8aYr4

タグ:

posted at 07:43:56

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

家庭の虐待に原因を求めるのでなく、日本経済の低迷と若者の雇用環境の悪化、弱者に手が届かない福祉政策に対する批判を展開するべきでした。死刑回避出来なくても心の救済はあったかも
@jinzhousoba: @Rogue_Monk 日本は不文律の国だから、こういうのは防げそうでどうし

タグ:

posted at 07:47:35

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

ホンマに思い出すけどフリカケって島田紳助氏のパクリやな。。。目指してただけ在るわ。困ったらハグラカシ。そして、根性、努力、キッチリと、、、ナドナド、キーワードは似てるわな。後、アホを使うんも上手やね。ヨシモト連中が親衛隊かw

タグ:

posted at 07:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

アレは重要やで。演出でもあり、客も一緒に緊張させるっての。RT @sunafukin99: 意識が高すぎる店って従業員とか見てるだけで疲れてくるんだよ。それともあれ見てうまく感じる人がいるのかな。

タグ:

posted at 07:56:43

野田篤司 @madnoda

15年2月8日

モノタロウの存在自体、私の本業の方の組織では、ほとんどの人が知らんだろうなあ・
知っているのは、SDSとか角田とか調布や種子の現場のごく一部だけだろう・
:
つうか、モノタロウを知っている人だけ集めて、アイデア考えるミーティングやりたいな。
会議室しか知らんメンバーより面白そう

タグ:

posted at 07:59:02

はげはげちゃびん @hagehagechabin

15年2月8日

そして、数年後の会計検査で無駄を指摘されるまでがお約束、と…(そういう流れ、いいかげんやめませんか?) >RT

タグ:

posted at 07:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年2月8日

7日のゲンダイに気になる地震情報。東大名誉教授で地震予測サービスのJESEAの村井俊冶氏、ゲンダイの新年特集号で「1月~3月に大地震がある」と予測。「日本全体は南東方向に動いているが、四国だけ動いている方向が違う」と四国の可能性を示唆。6日徳島南部に地震発生。次は東北が危ない。

タグ:

posted at 08:00:13

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

介護施設で何回か観たんやけどDVな。動けなくなったジジイを若い頃からの怨みを今頃晴らすババア。。。罵倒は当たり前。平手ならまだええケド、グーもありやもん。。。スゲーよなぁ。。。とは思った。

タグ:

posted at 08:01:22

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

池田小学校で子供達を殺した宅間守と、加藤智大に共通することはなかったのか?目先の減刑を求めず、社会的構造問題を探ることによって再発を防ぐ。それは、被害者の死を無駄にしないことであり、遺族の哀しみを少しでも和らげたいと努力することでもある。
@kyounoowari

タグ:

posted at 08:03:03

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年2月8日

食料品の宅配や家の掃除、メンテナンスなどについて相談を受け付け、そのサービスを提供する会社に電話1本で取り次ぎする。私鉄のカバーする範囲が生活全体に拡大していく。/人口減少社会に私鉄のビジネスモデルは活きるか よろず屋化を進める小田急 bit.ly/1EOQpSx

タグ:

posted at 08:04:09

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

刑事事件弁護とは、犯人の減刑や救済だけを目的にしてはならない。
国選弁護士があたるなら尚更のこと、社会的視野で対応するべきだ。
被害者遺族のこと。加害者家族のこと。
@kyounoowari

タグ:

posted at 08:05:43

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

大阪市解体構想通ったら個人商店は壊滅するんチャウん?RT @sunafukin99: そういえば近所のメシ屋(好きなおかずを棚から取るスタイル)、イシンのポスター貼ってあって信者ってすぐにわかったけど、最近見たらいつの間にか店閉めてた。あんまり流行ってなかったもんな。

タグ:

posted at 08:06:18

47NEWS @47news

15年2月8日

速報:ボコ・ハラムの攻勢理由に、14日に予定されていた大統領選挙を3月28日に延期する、とナイジェリア選管。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 08:11:02

旧コ口吉 @0icco

15年2月8日

これを看過したら、もう反安倍連中を「テロ事件を自分の思想のために利用している」って批判を出来なくなってしまうんじゃないか。
首相、憲法9条改正「国民の命守るため」 人質事件念頭に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/16dRO6j

タグ:

posted at 08:18:30

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

更生に資する弁護
兜山事件など、刑事事件弁護で名を馳せた故・高野先生ならこんな話をされたのではないだろうか。そのことを通じて、再犯を防ぎ、凶悪化も防げるのだ、と。
刑事事件弁護を軽んじることなく、社会的な構造問題にまで、斬り込める弁護士が必要なのだ。

タグ:

posted at 08:19:16

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

RTでどんぶらこと流れてきた現代思想の千葉先生をミュートした

タグ:

posted at 08:20:20

kobeni⚡️こべに @kobeni

15年2月8日

「シングルマザーの貧困」 "からは、男女問わずたとえ自分の子どもであっても、保護する気力・体力は枯渇してしまう可能性は大いにある。人類史上、飢饉や動乱時には「子捨て」「間引き」が繰り返し行われてきた" kindle.amazon.co.jp/post/JAV1HuVyQ...

タグ:

posted at 08:23:09

kobeni⚡️こべに @kobeni

15年2月8日

「シングルマザーの貧困」 "だから社会政策は、何よりもまず子どもの生命と健康を第一に考えて組み上げるべきだ。親だから、家族だから、子どもを保護してしかるべきだという理想像は、現実の危機を見る目を曇らせている現状を考え直さ... kindle.amazon.co.jp/post/W1AFdvPbQ...

タグ:

posted at 08:24:12

平野 浩 @h_hirano

15年2月8日

JA全中万歳会長の不敵な笑みのウラが見える。自民党が7日に開いた全国幹事長会議で農協改革やTPPはもっと慎重に行うべきとの意見が噴出。このままでは「統一選は戦えない」という声が多く出ている。改革で農家の所得が増えるというが具体的にはわからないという不満がある。首相はどうするか。

タグ:

posted at 08:25:28

ユーロ @euroseller

15年2月8日

サンデー・モーニングと報道2001では明らかにISISに対する報道方針が違うな。前者は新データが少なく過去の映像使い回しで恐怖を煽っておしまい。後者は日本は今後どうすべきかに踏み込む。#tbs #fujitv

タグ: fujitv tbs

posted at 08:26:01

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

フリカケ氏がただのアホなら阿久根の竹原みたいに馬脚を現してすぐにぽしゃるだろうからそうではないことは確か。メディアや芸能界だけでなく官邸などとも親密になるだけの狡猾さを持ち合わせているわけで、そこは一番まずそうなところじゃないかなあ。

タグ:

posted at 08:30:12

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

フリカケイシン批判者には安倍政権批判者も多そう(逆もまたしかり)だけど、自分は政治イシューについてはそこは慎重。ISISの件などについては誰が政権にいても大して変わらない対応しかできなかっただろうし。ただし経済政策のネオリベ化は完全アウトやね。

タグ:

posted at 08:39:48

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

安倍政権界隈では経済ブレーンにしても主導権争いみたいなものがあったのかもしれないが、いわゆる「リフレ派」が主導権を握ったことで金融政策について「だけ」はそこそこまともになったのかもしれないが、その他の部分で問題が噴出しているという感じはある。

タグ:

posted at 08:42:51

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年2月8日

新プリキュアの時刻表示、送出映像には載せておらず受信機側でデータ放送で重ねてるんですね(だから録画に残らない)。こんなの前例なさそう……

タグ:

posted at 08:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

高橋洋一って馬鹿なのか?賢いのか?

タグ:

posted at 08:49:21

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

これで、変身しても顔はモロバレなんだけど、魔法少女のプライドを傷つけないために皆知らないふりをしているという説が強化されたな。 #precure #nichiasa #tvasahi

タグ: nichiasa precure tvasahi

posted at 08:51:55

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

二重行政って何処の県でもそうやけど広域行政と基礎自治体は違う仕事してるんチャウの?ただ、大阪市が260万都市と大きいから府と被るように見えてただけやろ。。。効果額は年1億で初期投資600億円。そして、コストアップする解体構想の何処が合理的なんよ?

タグ:

posted at 08:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

15年2月8日

『中国嫁日記』作者 「ある日、いきなり無一文生活」を激白
www.news-postseven.com/archives/20150... はてブのコメントが異常に辛辣でびびった。自己責任論の世の中怖い。
これまで楽しく(しかもタダで)楽しませてもらったんだから、優しく同情する気持ちくらいは示してもいいだろうに…

タグ:

posted at 08:53:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

あ、それって…認知科学・哲学のデネット&ハーレー&アダムズ(訳:片岡宏仁)『ヒトはなぜ笑うのか』 www.amazon.co.jp/dp/4326154322/ ですよね? QT @optical_frog 『ヒトはなぜ… pic.twitter.com/KuGVgrWd3T

タグ:

posted at 08:54:45

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年2月8日

新プリキュアのデータ放送時刻表示を電波時計と比較してみた。確かに2秒遅れがないので受信機側の持ってる時刻を出してるっぽい。

タグ:

posted at 08:55:48

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年2月8日

欠点としてはデータ放送非対応の受信機だとなんも出ないことだな……(だから速報テロップへの応用は難しい)

タグ:

posted at 08:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

知り合いが親類が長崎にいるので、本格的なチャンポンを連れてってってお願いしたら「長崎ちゃんぽんリンガーハット」に連れて行かれたって言ってたねw。。。「其れ大阪でもあるわ!٩( ŏдŏ)۶」ってw

タグ:

posted at 09:02:06

千葉望 @cnozomi

15年2月8日

『螢の河』『静かなノモンハン』などで知られ、自らも中国戦線で戦った作家の伊藤桂一氏が、戦場でいちばんよく戦うのは、ごく普通の責任感を持って仕事をする人たちだったと言っていたと思う。対談だったかエッセイだったか。伊藤さん、96歳でまだまだお元気のよう。ケア付きホームに入居したとか。

タグ:

posted at 09:02:41

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

自営業って「父ちゃん母ちゃんやから人件費で負けへん!」みたいな所があって、外食(町の食堂)が機械化して人を減らしバイトで回せば、そりゃ父ちゃん母ちゃんもバンザイするしか無いわな。。。(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 09:04:55

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年2月8日

更に、万が一受信機側の時計が狂っていると時刻表示も正確でない時刻が出てしまう(まあ受信機は放送波で整時しているはずなのでレアケースでしょうが)

タグ:

posted at 09:05:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

ワシの中ではピケティよりもず~っと関心が高いッス(ピンカーに並ぶくらい)。 QT @yjszk 認知科学・哲学のデネット&ハーレー&アダムズ(訳:片岡宏仁)『ヒトはなぜ笑うのか』 @optical_frog

タグ:

posted at 09:07:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年2月8日

時事ドットコム:過去には国際テロ犯潜伏も=米有志連合リストに「日本」-警視庁 www.jiji.com/jc/zc?k=201502... @jijicomさんから -94年にそうしたことがあったのか。

タグ:

posted at 09:09:31

ありす @alicewonder113

15年2月8日

ギリシャの財務大臣、ゲーム理論の経済学者だそうだ。そしてリバタリアン・マルキストなんだって。

タグ:

posted at 09:10:22

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

しかも、「サイゼリヤ」の場合は最悪「ハズレない」って担保があるからね。積極的選択でなくとも。

タグ:

posted at 09:12:00

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

15年2月8日

日刊ゲンダイ|若手よりヒドイ 職場ひっかき回す「厄介者」は40~50代 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 09:12:20

あつ @a_t_s_u_

15年2月8日

責任の所在と、問題解決の主体が、しばしば混同されているように見受けられる。

タグ:

posted at 09:12:36

423 (学園都市刊行会) @snowradish

15年2月8日

と思ったんだけど従来の時刻表示は送出時に2秒早く載せることで受信機側で正確になるよう調整してあるのか…… @snowradish

タグ:

posted at 09:12:50

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

15年2月8日

ムスリムはイスラム国ではない、一緒にするな!!とか言うと逆に「こいつら 後ろめたい事があって本当は同じじゃないの??」とか変な心理が働きます。人間の脳は欠陥品ですからww客観的な事実はあまり関係ありません。(知人からのメール)

タグ:

posted at 09:12:56

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

維新支持者と山本太郎支持者って思想とか層の厚さとかが違うだけで心理的には似たような動機に突き動かされているんじゃないかなと前から思ってた。「世の中を変えるんだ!」みたいな?過激な信者になるとどちらも本当に視野狭窄だし。

タグ:

posted at 09:13:04

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

混同するかしないかはパワーゲームによって決まるだけだから、明確に別と言い切る方がむしろおかしい。

タグ:

posted at 09:13:16

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

俺が守りたいものは責任と問題解決は別で、叩きたいものは責任と問題解決を混同する。人間とはそういう生き物。

タグ:

posted at 09:14:08

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年2月8日

「住民投票」原理主義、てな方向での煮詰まり方してゆくんだな、戦後民主主義カルト(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:14:41

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年2月8日

「民意」が「正義」というカルト、もまた。

タグ:

posted at 09:14:54

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

15年2月8日

ダーイッシュもだめですよね。語感が格好良いですから。なんか新型のニュータイプ専用モビルスーツのようです。「ダーイッシュ出るぞ」「ダーイッシュだと!!シャアか!!」もう違和感ないです。格好良いです。(知人からのメール)

タグ:

posted at 09:15:57

AFPBB News @afpbbcom

15年2月8日

UAEがヨルダンにF16飛行隊を派遣、イスラム国空爆を支援 ift.tt/1xKZ0xg 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/BxMxzV73FJ

タグ:

posted at 09:16:01

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年2月8日

だから新聞でも週刊誌でも総合誌でも、とにかく維新と橋下のケツモチがどこのどういう界隈かってのを、ゼニカネ含めて淡々と調べて報じてくれってばよ。

タグ:

posted at 09:16:41

和田 政宗 @wadamasamune

15年2月8日

今朝の河北新報が「安重根記念碑」案内板を宮城県が設置した問題の質疑を取り上げましたが・・・。その後、碑文についての質問も多く、全文を載せます。日本人が「義士」と述べるのはどうかと思います。www.facebook.com/profile.php?id... pic.twitter.com/y3hHSCDf3c

タグ:

posted at 09:18:53

増田雅昭 @MasudaMasaaki

15年2月8日

関東の雨雲、西からじわじわと拡大中です→ www.jma.go.jp/jp/radnowc/ind... (9:20)

タグ:

posted at 09:21:39

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月8日

ご恵投ありがとう!新書が増補版で文庫化なんてすごいでないの!! @tkasuga1977 『時代劇は死なず! 完全版: 京都太秦の「職人」たち』www.amazon.co.jp/dp/4309413498

タグ:

posted at 09:23:20

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

日経1面、特集は社外取締役の話。社外の取締役で経営が上向くかのような論調。相対的にプロパーは無能なのか。社外取締役複数で「東証一部で1700人近く必要」→社外取締役バブル→能力の希薄化が起きるのではないか。経営の稚拙に社外は関係ないと思うが…本末が転倒している。

タグ:

posted at 09:24:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月8日

えー!俺も『経済学思考』と『飯田のミクロ』あたりでやりたい @tkasuga1977 このパターン、まだまだ活きますよ(笑)

タグ:

posted at 09:25:24

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

15年2月8日

[蒐書日誌]戸田山和久『科学的実在論を擁護する』(2015年2月,名古屋大学出版会 ow.ly/IFTLK

タグ:

posted at 09:25:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月8日

時代錯誤社(俺が20年前いたサークル)が壮大にやらかしたらしい.派生問題対する東大当局の対応も酷い →@zeprush1 東大による垢特定騒動の一応の終焉 ameblo.jp/zeprush1/entry...

タグ:

posted at 09:26:59

投資家X @investor3003

15年2月8日

犯罪者の案内板設置とは、如何なものかと思いますが、宮城県。

タグ:

posted at 09:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月8日

TLみてると,時代錯誤社or恒河沙って雰囲気昔と違うのかな。。。うちらの頃も不謹慎ウリ?だったけどどちらかというと『SPA!』ノリだったからなぁ(ほとんどバカサイだろこれ?みたいなコーナーもあったし)

タグ:

posted at 09:29:30

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

「既得権と戦う姿がかっこいい」みたいな改革派イメージは「権力と戦う姿がかっこいい」という左派リベラルイメージからの借り物じゃないかなあ。フリカケ支持の団塊ジジババは全共闘時代のそのへんの構図を呼び起こしているんじゃないかという仮説も。

タグ:

posted at 09:31:07

tk21 @tk2193

15年2月8日

@sunafukin99 スーパーヒーロー頼みの政治観。まあその御輿も大したことはないが。
「民衆は善で権力は悪」という非常に子供じみた発想だ。

タグ:

posted at 09:31:41

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

制度的に社外取締役を増やすのは、全体的には無駄に金が社外流出するだけじゃないのか。

タグ:

posted at 09:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年2月8日

@sunafukin99 そういう意味では、戦前の所謂「革新運動」が辿った二の舞を演じているとこがあるんだよね。

タグ:

posted at 09:33:39

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

15年2月8日

未だに問題を理解していない「おバカさん」が多いので、一度だけツイートしましょう。藤井先生と大阪維新の会の間の問題の本質は、藤井先生の指摘に対し、維新の会側が「一切の具体的な反論をしていない」という点につきます。

タグ:

posted at 09:36:42

竹雀綾人⋈怪人 #ひより㌠ @takesuzume

15年2月8日

イスラム国呼称問題ってあれかな?ネットで『イスラム国っていうの止めろ!』って騒いでるから『ネットのいいなりにはならない!』ってマスコミが意固地になってるのかね?何にせよ『イスラム国』は止めようよ。本当に。

タグ:

posted at 09:37:11

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

15年2月8日

具体的な反論もしない相手と「公開討論」を望んでいるあなた方は、単なる「プロレス観戦者」です。恥を知りなさい。問題は「藤井先生の大阪都構想に対する指摘」に、橋下市長や大阪維新の会が具体的に反論をしないことです。

タグ:

posted at 09:37:24

io302 @io302

15年2月8日

『どの食品が体に合い、どれが合わないのかはそれぞれ0―リングテストで見てもらいます。アレルギーの強い子も体に合った食事を続け、自然流の生活・温灸や鍼を併用していくと体質は改善され、体力(気力)も向上していきます』

↑なんだそれ

www.mugikko.org/kyushoku/abura...

タグ:

posted at 09:38:39

ito_haru @ito_haru

15年2月8日

それは不公平です。全生物を絶滅しましょう “@ThomasOrder: 全ての犯罪を撲滅させるために人類を滅亡させよう!”

タグ:

posted at 09:39:35

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

ピケティのrは長期金利ではなく資本収益率。エクイティ ・プレミアム・パズルはインフレ調整後の利回りが1%に対して、株式配当は8%を近いのを謎としている。これも過去の日本のように、分厚い中間層の年金・生保等が株式を保有していれば格差はある程度修正可能か?
@kyounoowari

タグ:

posted at 09:40:49

手羽餃子 @chobikko0408

15年2月8日

@pnkkk_ もうすぐ猫の三回忌だから、一人でささやかに執り行う。猫には優しく、人には厳しい。猫好きの人間嫌いは頭おかしいにゃ。

タグ:

posted at 09:41:52

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

15年2月8日

旅券法 
第十九条 外務大臣又は領事官は、次に掲げる場合において、旅券を返納させる必要があると認めるときは、旅券の名義人に対して、期限を付けて、旅券の返納を命ずることができる。
四 旅券の名義人の生命、身体又は財産の保護のために渡航を中止させる必要があると認められる場合

タグ:

posted at 09:42:17

ito_haru @ito_haru

15年2月8日

全生物を安楽死させるスイッチがあったら押すかもしれない

タグ:

posted at 09:44:21

ますやま @askrec

15年2月8日

「サヨクが炊き出しを口実にホームレスを利用してる」とか主張してた冷やしカレーのひとが、それ以来手前の妄想を取り繕うために炊き出しを利用する状況となり面白発言が絶えず、ツイッターランドではその炎で皆が暖をとっている。

タグ:

posted at 09:45:27

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

15年2月8日

暗黒卿は都構想についてバラ色のメリットを呟いてたが
藤井を追い出して自分が参与になれるとでも思っているのだろうか?

タグ:

posted at 09:48:10

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

↓穴を掘って埋めるもコンサルに金が流れるも一緒。ヘリマネタリズム的には、どんなルートを通っても金がばら撒ければいい。どこがマネー散布ルートになるのか見極めよう。

タグ:

posted at 09:48:23

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

金融資産を預金で持つか株式で持つか。安達さんのわかりやすい説明で考えると、リスク・プレミアム・パズルというパラドックスがある状況
資本収益率r > 経済成長率=長期金利 ならば、年金・生保等は預金だけでなく株式に投資すると良いだけなのでは?
@kyounoowari

タグ:

posted at 09:48:46

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年2月8日

@sunafukin99 @tk2193 「お任せ」で碌なことにならなかったという事実もあるんだけど、其処から専門家の在り方って方向に向かわず素人の蛮勇(参加民主主義!?)に拍手喝采してしまう方へ向かったのが問題とも言えるんだよね。

タグ:

posted at 09:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

個人の願望しかないですからね。そこに無自覚なのが滑稽なのかなと。 RT @a_t_s_u_: @pannacottaso こういう話題だと、みんなこぞって「〜すべき!」「〜であるべき!」って言いたがりますしね。べきなんてのは個人の願望にすぎないのに。

タグ:

posted at 09:55:07

堀 成美 @narumita

15年2月8日

グラフから関連性を読むのは難しいですねぇ
"@billmon1: Solution to autism: Abolish Whole Foods -->
pic.twitter.com/aVugiPaDwB
#CorrelationIsNotCausation"

タグ: CorrelationIsNotCausation

posted at 10:01:25

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

バーゼルの規制が金融を歪ませるように、上場企業への規制も経営を妙に歪めるだろう。社外取締役の設置は自由にやらせて、優れた会社がそれで儲かるのが分かれば、みんな真似するでしょ。社外取締役は経営手法の部分的な話であって本筋ではないように思う。

タグ:

posted at 10:01:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

【ヘドロチック発言】橋下氏「ちょびひげ生やして、あんたの顔がヒトラーだ」 藤井教授とのバトル激化 - 産経WEST www.sankei.com/west/news/1502...

確かに藤井参与の顔付きはヒトラーに似てるかもw。藤井参与は頭下げた方が良い希ガス

タグ:

posted at 10:02:58

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

昔、○福の科学の信者と一時関わったことがあるけど、彼らも普段の日常会話は普通なんだけど、いったんそっち方面の話になると途端に荒唐無稽な話に飛ぶ。それに寸分の疑いも持っていないことは態度でわかるし、あの気迫でやられると信じてしまう人がいてもおかしくないと思った。

タグ:

posted at 10:06:44

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

15年2月8日

なぁに、リフレもそこまで馬鹿じゃないだろ(チラ

正直な話、これで橋下が負けたら違う奴にすり替えられるだけの事かも知れない。
そこまで選手層が厚いのかって?知りませんw

タグ:

posted at 10:07:01

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

嫌いではありませんが、ネタにするには畏れ多い。

タグ:

posted at 10:08:23

手羽餃子 @chobikko0408

15年2月8日

知り合いで立ち飲み屋やって失敗した奴等は、維新支持、渡邊美樹、ホリエモン好きなのが、多いよ。公務員が嫌いで。成功してる人の話は私は知らない。

タグ:

posted at 10:09:03

東京新聞政治部 @tokyoseijibu

15年2月8日

「応じなければ逮捕と言われた」 「報道の自由妨げる行為
www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 10:09:34

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

「ふるさと延命一時金」として地方債を減らせば良いと思います。@hongokucho

タグ:

posted at 10:10:00

ありす @alicewonder113

15年2月8日

いまRTした二つのデータが整合性を保つには、どんな理由があるだろう?と、考えなければならない。

タグ:

posted at 10:11:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

深さ370mもあると異常震域といわれるちょっと離れた場所が揺れたりするそうです。

安政東海地震津波被害調査
www.pref.shizuoka.jp/bousai/e-quake...

タグ:

posted at 10:14:27

ありす @alicewonder113

15年2月8日

一つ考えられるのは、後のツイートにあるグラフは、下位50%をさらに二分解すべきではないかということ

タグ:

posted at 10:14:51

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

@Human_Report @yumiharizuki12 原則として距離で課金しているので、差別価格を行なっていないと言う意味で、収入最大化はしていませんね。

タグ:

posted at 10:14:59

かあさん(手洗い @higemarunyanko

15年2月8日

病児保育をしてる園だというのがさらに戦慄RT@yosuke_ishii2: ショックが起きたらどうするつもりだろう?@かあ: あらためて、麦っ子畑保育園のアレルギー対応がO_リングテストで食品の合う合わないを判断しているというのを見て戦慄

タグ:

posted at 10:15:42

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

売家と唐様でかく三代目
@takabedai: 日本のサヨクが意味不明なのは、自己責任論を否定するのでなるほど日本政府は軍隊を派遣して救出に向かえというのだなとおもってると、テロリストに金を払え、抵抗するな!土下座しろ!になって頭が痛くなる

タグ:

posted at 10:16:55

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

↓まあ予測(未来を知る)能力を問うのは酷であろう。神ではないので。リフレ日銀ですら2年2%をドヤったら、2年0%とイカロスの失墜。

タグ:

posted at 10:17:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

さっさと公開討論会でサシで決着を付ければよい。藤井参与が逃げる必要がない。それだけ。

タグ:

posted at 10:19:01

ありす @alicewonder113

15年2月8日

日本で中間層が解体されていて、下層が生まれてるとしたら、二つのグラフが整合性がある。というか、後者のグラフでは、重要な一面を見落としてしまう

タグ:

posted at 10:21:21

東洋経済オンライン @Toyokeizai

15年2月8日

【「能率的に死なせる社会」が必要になる】 建て前としての"命の平等"は外すべき: bit.ly/1yV6iQj pic.twitter.com/AGhN2un9F8

タグ:

posted at 10:21:47

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

山内さんの紹介されたgoogleのオフィスが面白い。個人的に年々好みがシンプル化していき余計な装飾や調度がない方が良い。わびさびさえ要らないがらんとした空間が良いなあ。自分の研究室ではガランとした空間を残しているができれば椅子机本棚も捨てたいくらい。そういかずに苦労しますが。

タグ:

posted at 10:25:02

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

15年2月8日

自閉症と診断された人の増加は有機食品の売上の増加とぴったり一致している。だからって有機食品が自閉症の原因ってわけじゃないよ,という意味>RT。時間的な傾向がたまたま一致する理由は色々ある。

タグ:

posted at 10:25:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

アメリカだと家族や親せきや知人が軍人として世界のあちこちに赴任してて国際関係によっては生命の危機ともなるので国際関係に敏感なのかと思ってしまいました。

タグ:

posted at 10:25:04

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

1995年以降多くがAppleを見限ったときも私は何となく使い続けたのもこのデザイン性が大きかった。ジョブズを通じて何となく日本のシンプルさの美が製品に具現化しているのも好ましい。寺院を空間美として捉えれば随分寺院巡りの楽しみが増えるのだろう。あまりしていないがそろそろしたい。

タグ:

posted at 10:31:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

大阪にいる人達のかなりが別の故郷と繋がってるのに、多地域を笑う事に専念しているようでは、大阪は縮小せざるを得ませんね。都市としての「大阪の誇り」はもう少し大きな話があったんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 10:32:09

@lastoresorter

15年2月8日

「勉強ができないと、死体をコンクリート詰めにしたときに、内部応力で簡単に割れて死体が浮いてくるコンクリートを作ったりしてまうんやで!」

(勉強の大事さを説く反政府勢力の親)

タグ:

posted at 10:32:44

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

ツイッター覗くと松尾貴史さんもどうもアレな方向に向かっていそう。かつてニセ科学批判では頷くことも多かったんだけど。

タグ:

posted at 10:34:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

90年代後半、沖縄食が長寿食として喧伝される前から大正区ではゴーヤチャンプルーもソーキそばも食べられた。大阪のテレビ局の番組が映る範囲より大正時代の大阪はデカイんだよなぁ。

タグ:

posted at 10:35:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

人事辞典
jinjibu.jp/keyword/
昼寝制度(^^)
「お昼休みの間にできるだけ仮眠を取りましょう」
そんなアナウンスなら無視してジムで体を動かして、午後のお仕事中に眠るパターンが・・・(^^;

タグ:

posted at 10:39:31

甲野善紀 @shouseikan

15年2月8日

それで永住権を放棄される理由が納得いったが、それにしても、入国管理局のアメリカ側の人間としては、アメリカの永住権を簡単に放棄する人物が存在するということ自体、信じられないようなことらしい。それでは、その一連の光岡師範のツイートをリツイートしてみよう。

タグ:

posted at 10:42:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

事件が「政府の責任」なら、政府は国内でできる事をやる組織なんで、国外に出る前に措置して政府が安全でない場所への渡航を防がなきゃいけない。

タグ:

posted at 10:43:54

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

なぜ役所は父親と来るように言ったのか? RT @now_hill 相談者は幼少から父親から虐待され、それが原因で精神疾患も抱えているが、~役所は相談者に対して「父親の意見も聞きたいから明日一緒に役所に来なさい」と言った。 togetter.com/li/779768

タグ:

posted at 10:44:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

憲法第22条を無力化するための主張をした人達が「護憲」を名乗ってるのは納得がいかんなぁ。

タグ:

posted at 10:44:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

霞ヶ関発霞ヶ関行き(和光市、小竹向原、池袋、桜田門経由) #クソ列車考えてRTされたら続けろ

タグ: クソ列車考えてRTされたら続けろ

posted at 10:47:19

ゆうき まさみ @masyuuki

15年2月8日

そうなんです、出るんです(^_^) RT @GF13_001NH2: @masyuuki なんと、figmaであ~る君が発売予定ですか!付属品が気になりますね^^ pic.twitter.com/DghGe4dcRN

タグ:

posted at 10:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はげはげちゃびん @hagehagechabin

15年2月8日

とりあえず「資産運用は、1DKマンションに投資して、年5%の利益を確保しましょう!」てな勧誘電話には色々言ってやりたいところではある。※メンドクサイからやらんけど。

タグ:

posted at 10:47:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

なんか、バブル期の過激派が原水禁運動の署名簿を企業や警察に売ってたみたいに、改憲したい勢力から餌貰ってやってるんじゃないか、というのは陰謀論だろうか?

タグ:

posted at 10:47:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

“ヨルダン、国王はIS空爆には参加せず / Al-Nahar紙 / SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) | SYNODOS -シノドス-” htn.to/6w4ULbU

タグ:

posted at 10:49:32

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

混沌とカオスの対比は面白い。30年ぶりに思い出したが入試の和文英訳でキーワードの一つとしてchaosが出て「カオス(適切な訳語はないが「混沌」が近い)」と回答した。ひねくれた受験生だったがどう採点して頂けただろうか。やはり素直に「無秩序」と訳すべきだったろうか。

タグ:

posted at 10:50:10

投資家X @investor3003

15年2月8日

危険地域のテロ被害「責任は本人にある」83%(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150207-...

タグ:

posted at 10:52:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

“これは通貨戦争なのか  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/S7N3wyn

タグ:

posted at 10:54:12

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

「特警隊創設の際、同盟国の米国でさえ、情報の提供を拒否した。先任小隊長に内定していた伊藤さんらはハリウッド映画を見、市販本を読むことから始めなければならなかった」 現場の苦労がしのばれるのだが、国家としてもっときちんとやってやれないものなのか。

タグ:

posted at 10:54:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

他国にある国民の保護の責任は、相互主義で「内国民と同様の保護」を政府間で約束していて、その証が旅券なんだよね。

タグ:

posted at 10:54:37

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年2月8日

.@yumiharizuki12 以前「数学者兼政治家・日本人版」をまとめました。菊池大麓(東大数学科初代教授→文部大臣)、秋葉忠利(MITで学位、タフツ大准教授→広島市長)、鳩山由紀夫(東大計数→スタンフォードPhD→首相) twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ:

posted at 10:55:07

ぴろき(偽者) @udononsen

15年2月8日

@io302 @higemarunyanko @narumita 日本の医者は、みな、診断に困ると患者に隠れてOリングテストをしている。と信じている人に会ったことあります。闇は深い。

タグ:

posted at 10:57:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

児玉誉士夫、時には社会党にもお金を流していたと言われます。
両建てってことで制御をねらう、そんなお金持ちがいなくなったと言われてます。
ameblo.jp/tozando/entry-...

タグ:

posted at 10:57:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

内戦状態だと国民保護はないわけで、それを知らずに行くのはマズいから外務省が一言言う。これはかなりおせっかいな政府で、自己責任ってのは、憲法上必ずしも政府が情報提供する義務はなく「自由」とされてるんだから、自分で情報を集めるべきだ、というもの。

タグ:

posted at 10:58:52

はげはげちゃびん @hagehagechabin

15年2月8日

フィギュア関連は守備範囲外なのだが、あ~る君については買うかもしれん…(30代後半から40代にかけての、文化部所属経験者にとっては、あの漫画はバイブルです)。

タグ:

posted at 10:59:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

じゃあそれで、事件に巻き込まれてる人に救助の望みがある場合に、何もしないでいいか、というのは全然別の問題でしょ。自動車保険入って自己責任で運転してねといっても事故ったら救急車は要請できる。

タグ:

posted at 11:01:15

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

「名人伝」(中島敦)にカルチャーショックを受け丁度老荘列子にはまりかけていた頃で「好漢未だ不射の射を知らぬと見える」が弓道部男子の数名の間で僅かに流行った。当たってもそれを言う。外れてもそれを言う。個人的には「弟子」の子路の勇んだ姿と壮絶な最期が今では一番好きだ。

タグ:

posted at 11:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

うぐ、なんかすごい痛々しい…、牛すね肉の赤ワイン煮とワインで「至福の時」って、肉なし親子丼だって大勢で食べると美味しいよね。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 11:08:41

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

「見よ!君子は、冠を、正しゅうして、死ぬものだぞ!」と子路の猛々しい最後を描きながらそこから一転して「老聖人は佇立瞑目することしばし、やがて潸然として涙下った」と孔子の物静かな悲しみに転じるのは劇的で素晴らしい。ここで読者は「弟子」という題名の真意を知る。あやかりたい技量だ。

タグ:

posted at 11:12:13

パパぱふぅ@ @papa_pahoo

15年2月8日

CAの給与に見合う男性は、そう多くはない。その意味で、男女雇用機会均等法は悪法と言える。 "@WATERMAN1996: 40代独身のキャビンアテンダントって、つまり男を選り好みしすぎて婚期を逃したタイプだよなあ…。 #tvasahi"

タグ: tvasahi

posted at 11:16:09

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

そんなこと学術論文で(ノンネイティブが英語で)やったら落ちますけど。まあいつか日本語の新書などで試したいものだ。

タグ:

posted at 11:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年2月8日

.@yumiharizuki12 菊池大麓は「ケンブリッジで勉強は習ったが、研究の仕方は習わなかった」と言われるくらいで、研究業績はありませんが、政治的には絶大な力を持ち、東大・京大両方の総長も務めています。長女・多美子の夫は美濃部達吉で、その長男が東京都知事・亮吉です。

タグ:

posted at 11:19:35

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

何か事件が起こった時に、被害者をdisるか加害者をdisるかは自分の好みで決めてるだけなんだっていうことに無自覚なんだよね。多くの人は。

タグ:

posted at 11:19:39

Kazu Ohashi @Ohashi_Kazu

15年2月8日

米国の学者と実務家の接待中、ふとどうやって子供を自分の出身校(か同程度の一流校)に入れるかという話になり、「やっぱり寄付だよね」ということになった。世界の優秀な人間を後から輸入できる仕組みを持ったアメリカならともかく、日本がそうなったら潰れると思う。#教育改革 #BLOGOS

タグ: BLOGOS 教育改革

posted at 11:25:26

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

婚活アドバイザーは、女子会は止めろと言うそうです。傷の舐め合いになるのと居心地の良さに甘えるので。RT @yatokkosattoko 報道ステーション  女子だけでつるんでいると益々婚期を逃しそう。女社会は良いところもあるけど、似た者同士で集まったり監視社会のようになるし・・・

タグ:

posted at 11:25:49

空き地 @akichi_3kan4on

15年2月8日

「アベノミクスはトリクルダウンか否か」という議論はあまり重要じゃないし、どうでもいい。富裕層の消費や投資が増えるに越したことはないわけで、それらを誘導することの何が悪いのか理解できない。実際問題、失業の改善に見られるように、アベノミクスは「上だけを潤す政策」“ではない”。

タグ:

posted at 11:25:51

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

その単語の逸話を覚えているだけで中身の文章は何も覚えていない。他方国語で秋水の「兆民先生」が出たことは驚いた。大逆事件の犯罪者を国立大学二次試験に使ったことに。同じ感想を入学後友人からも聞いた。そういう奴は私を除いて左翼活動に走った(笑)。@takanoriida chaos

タグ:

posted at 11:27:21

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年2月8日

秋葉さんと私は直接会ったことがありませんが。東大生時代はトポロジーの俊才として知られ、MITのミルナー(フィールズ賞受賞者)の元でPhDを取り、米国で教員になりましたが、30代後半頃から数学の研究から離れていったようです。3期12年の広島市長の実績は評価されているようです。

タグ:

posted at 11:27:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

アベノミクスはトリクルダウンじゃないのは理論を理解している人なら分かるんだけど、一般的な認識だとトリクルダウン的と思われているんだと思う。アベノミクスがトリクルダウンではなくボトムアップであるという事を庶民に理解してもらうには雇用情勢の改善、失業率を下げる事をもっとアピールすべき

タグ:

posted at 11:28:38

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

「フランスでのイスラム教disと報復テロは話が別だ」 話が別だと断言できる人、どれだけいるだろう。フランスは現代思想の総本山だから、いわゆる左翼勢でも人権擁護のためにイスラムdisする勢と、カルスタポスコロの文脈で植民地の宗教を養護する勢に別れるよね。

タグ:

posted at 11:30:07

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年2月8日

そもそも日本のMBA自体あまり価値あるもんでもないけど、いくら授与された学位がMBAだとしてもちゃんとアカスクのって枕詞つけないと恥ずかしいよ。資格要件の緩和のため以上の意味はないんだから。評価としては簿記一級に毛が生えたレベル。

タグ:

posted at 11:31:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

誰かが現場を伝えなければならないと言うのはいいけど、その池上氏コラムの掲載を拒否したのは朝日新聞だよね。誰が、不都合な真実を書いても、自分たちにとって不都合なら黙殺するのが朝日新聞。まずは慰安婦関係の意見を正直に受け止める事から始めなさいよ。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 11:32:45

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年2月8日

先日、BBCのドキュメンタリーで、1日単位どころか1時間単位での雇用で生きざるをえない状況が扱われていた。ビラ配りや掃除など、数時間の仕事を1日にいくつかこなす。しんどそうだった。たしかに「仕事がないよりはマシ」なのかもしれないけど、あれが効率的で最適な社会の姿なのかなあ…。

タグ:

posted at 11:33:59

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年2月8日

司法試験に受かってないロースクール卒業生みたいなもんだよ。それ単体ではほぼ価値はない。

タグ:

posted at 11:36:40

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

毎日のコラムは面白いが、隊員の置かれたシャビーな環境を思うと、この国の現場軽視?の風潮が絶望的になるな。実際にはもっと洗練された環境にあり、その事例は機密性もあって書けない、政治的にも問題になる、というのならまだ救いはあるが。

タグ:

posted at 11:37:47

CigarNavi® @CigarNavi

15年2月8日

シリア渡航、外務省が強制阻止 カメラマンに旅券返納命令  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1LYTK3v
普通に売名でしょこれ。旅券は政府に貸与されてるものなんだぜ。安全が保証できないから行くなって国が言ってるのに行くのなら密出国すれば

タグ:

posted at 11:38:35

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年2月8日

鳩山さんの政治面はともかく、応用数学者としてスタンフォードの学位論文はたぶん books.google.co.jp/books/about/?i... (マルコフ保全問題の日本語解説 ci.nii.ac.jp/naid/110001187...)。「見合いの数理」は必見 twitter.com/Paul_Painleve/...

タグ:

posted at 11:41:44

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

他国との軍事演習は普通にやっているのに。おかしな批判ですね。@kogen_y

タグ:

posted at 11:43:03

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

私などその筋から見れば逸材だったろうから政治宗教から沢山のオルグを受けた。私の下宿に(貧乏学生には高価だったろう)ミスドのお土産を持って。ドーナツに目が眩んだわけでもないが(否定しませんが)話は一通り聞いてやったが腰を上げる気に全くならなかったのに老荘好みがあったかもしれない。

タグ:

posted at 11:44:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

プロ野球の試合でホームランボールよけるのは自己責任って事になってるけど、ケガしたら救急車来るでしょ?

タグ:

posted at 11:45:14

すらたろう @sura_taro

15年2月8日

アルファツイッタラー( )になりますといわゆるksrpも時々飛んで来ますがこれも人生の修行(ふわふわ

タグ:

posted at 11:49:10

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月8日

炎上は心を冷やすからあんまり近づかない方がいいよ。

タグ:

posted at 11:49:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

“ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判 newsphere.jp/world-report/2... via @NewSphere01

タグ:

posted at 11:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月8日

軽減税率の効果(我が党が軽減税率を勝ち取った)は主に公明党に帰着し、軽減税率の費用(複雑な事務負担)は主に事業者に帰着するので公明党は秒速で豆腐の角にぶつかるといいなあ

タグ:

posted at 11:56:42

上念 司 @smith796000

15年2月8日

人質事件を単なる政権批判の道具にしている一部の政治家、文化人、左翼に失望した人はこれを読みましょう。いま一番アテになる専門家、池内さん。 ow.ly/IG1HW fb.me/1TEKsYXLW

タグ:

posted at 11:57:06

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

私の人生の中でも絶えず好みが老荘列子と儒家法家に振れてきた。学部時代ケインズ経済学を勉強した後も最初は単純な立場だったが次第に裁量政策への懐疑が大きくなった。シャックルがそうだったようにケインズ的な世界観を忠実にたどればむしろ万華鏡の如き複雑性の世界観に行き着くと思う。

タグ:

posted at 11:58:12

上念 司 @smith796000

15年2月8日

民主党、社民党、共産党のデフレ愛も異常だが、いまの左翼、リベラル界隈の人質事件便乗も異常。両者に共通するのは口で言うほど彼らが人権なんて大切にしていないということ。恐ろしいぐらい人間の死に対して冷淡。言ってることとやってることの整合性取れてないので不気味。

タグ:

posted at 11:58:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

東京都議会は23区選出議員が多数であり、三多摩に支出する事がトクになる場合に支出するし、そもそも三多摩が神奈川県から東京府に編入になったのは、東京市の水需要を満たすため。

タグ:

posted at 12:00:49

すらたろう @sura_taro

15年2月8日

県職員の知人が「今から企画なんて不可能」って言ってました

タグ:

posted at 12:01:10

上念 司 @smith796000

15年2月8日

1月の銀行貸し出し2.4%増 41カ月連続増、全銀協  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18TP6Vn →貸し出しが増えてないとか言ってた奴生きてるか?まずは眼科検診からだな。

タグ:

posted at 12:01:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

23区外周区も周辺農村地域を都下から編入したもので、平成の大合併においても早々に都下自治体の合併を認めない旨を都知事が通達していて、自治を制限している。

タグ:

posted at 12:02:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

憧れちゃう、 高野山大学大学院 文学研究科修士課程密教学専攻。

タグ:

posted at 12:02:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

また今年も高野山に行こうと計画を練っています。

タグ:

posted at 12:04:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

政治的に不満が鬱積して、「23区外の子供にも文教施設へアクセスする権利を認めろ」的な話が出て、多摩動物公園ができたりする。

タグ:

posted at 12:05:07

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年2月8日

“日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し”ってのも忘れてる馬鹿多いし、“平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ”ってのも見ない振りしてる卑怯者多いですよね

タグ:

posted at 12:08:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

どこに生まれるかで人生の大半が決まってしまうなんて、江戸時代みたいですね。憲法違反のような気もしますね。大学の授業料が無料じゃないのは違憲って論証できませんかねぇ(^^)

タグ:

posted at 12:08:59

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

実を言うと「ほお近頃希に見る面白い学生だな。他は目をつぶっても是非合格させたいものだ」みたいな期待と打算もあったんですよね。実際自分が採点する立場になって現実の採点者の立場を知りますが。採点結果に反映させるかは別にしてそういう思いは持ちますね、私は。@takanoriida

タグ:

posted at 12:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

イギリスとかフランスで爆発的にムスリムが増えてるみたいだけど、彼らが多数派になったら欧米知識人は民主主義なんて簡単に投げ捨てるだろうと思う。

タグ:

posted at 12:11:13

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

民主主義を錦の御旗にして左翼を殴りつける人が嫌い。

タグ:

posted at 12:11:42

遠藤 with another view @endoucom

15年2月8日

@yumiharizuki12 これは、新幹線敷設に伴う在来線廃止(による廉価な移動手段の排除)も込みで、という論点ですか?

タグ:

posted at 12:16:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

進化した黄禍論もしくは凋落のあまりフィッツジェラルドのような回顧が悪化して原爆賛美?
アメリカの病み方は悪性ですね。

反日感情をあおる本が米国で大人気 なぜいま、日本軍の捕虜虐待なのか WEDGE Infinity(ウェッジ) linkis.com/wedge.ismedia....

タグ:

posted at 12:20:13

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

昔のことだから差し支えない範囲で寛容に聞いてもらいたいのだが2年続けて特別別室受験の試験監督を担当したことがある。受験生一人に監督二人。1年目(その受験生は2年目)はいかにも必死に時間一杯一杯まで問題を解いておられた。しかし残念ながら不合格だった。(続)

タグ:

posted at 12:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

フランス革命時の区切りなら、今の右翼は左翼でしょうね。

タグ:

posted at 12:27:08

ano_ano @ano_ano_ano

15年2月8日

『NHKのど自慢』をいまだに放送し続けてる理由がわからない。出場者の親戚・友人・知人以外でこの番組を見たい人なんているの? (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:27:17

よわめう @tacmasi

15年2月8日

メディア芸術祭を見学ちう

タグ:

posted at 12:28:38

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

2年目(その受験生は3年目)は違った。答案の中身は見ていないが振る舞いに余裕があり答案の回答も早すぎず遅すぎず一度書き上げて見直して心静かに終鈴を待つ。かすかに木鶏の故事を思い出した。試験終了後私の勘が正しければこの学生は受かるからしっかり受け入れ準備が必要だと具申した。(続)

タグ:

posted at 12:29:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

#掛算 pic.twitter.com/preSVbIApZ 「保釈」の余地はない。「4×3=12ではないんだね」はもう完全にアウトだろう。算数教育界の全体がおかしなことになっているという仮説を支持する証拠がまた増えた。

タグ: 掛算

posted at 12:32:29

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

果たしてその学生は私の予想をはるかに上回る上位合格を果たした。今まで試験監督というと一対多で一個人の振る舞いを見る余裕などなかったが振る舞いで結果など見なくても分かるんだなと勉強になった。余談ながら開けっ放しの窓から吉田寮の鶏の鳴き声がうるさくて困った。汝鶏よ木鶏たれ。

タグ:

posted at 12:32:53

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

このイスラム国特集みたいな、相手のプロモーション映像使いまくりの番組なんなんだろうね。BGMとか含めて楽しそーに作るよなあ。ISIL「刺激的なプロモ作る」メディア「刺激的なMAD作る」みたいな関係になってるじゃん…。

タグ:

posted at 12:34:15

手羽餃子 @chobikko0408

15年2月8日

@pnkkk_ 私、他人との距離感おかしいべ。それに少ししか会ってない人にはそんなに頭おかしい人だとはあんまり思われん気が。少し、親しくすると鍍金が剥げる。隊長は優しいからな!

タグ:

posted at 12:36:58

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

NTTも郵政も民営化された後も結局独占的だのなんだの言われて文句言われてるけどこういう流れってキリがないように見える。電力会社なんて最初から民営なのに準公務員みたいな扱いだし。インフラ系巨大企業が叩かれやすいという傾向が観察されるしな。何だろうこれ。

タグ:

posted at 12:37:55

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

アップルとかMSとかは独占批判はほとんど聞かれないのに。

タグ:

posted at 12:39:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

伊藤"いとぢゅん"純一郎さんって慶応だったのですね。インターネット初期からお見かけする超有名人のはずです。R.田中二郎さんやわだまんさんと並んで記憶に残っています。

タグ:

posted at 12:45:06

OGASAWARA Shin @assamtea

15年2月8日

雨の強い中を大学の周年行事にて研究室なう。川の向かい側のレンガ色のホールで現在小山市からのど自慢全国放送中らしい・・・。 pic.twitter.com/SdtvPWJ4JT

タグ:

posted at 12:45:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

失業率が下がると言う事は労働需給がひっ迫することを意味するので、労働者側の立場が相対的に上がる。そうなると企業側は待遇を上げないと従業員を集められなくなるので、新卒市場が好転する。そういう状況であれば、既に正社員の人でも賃金は上がっていく。アベノミクスの目的の一つでもある。

タグ:

posted at 12:45:34

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月8日

公的年金の世代間格差論議というものはヨーロッパでは流行らないようで、世代間格差論議が騒々しいのは、まずは日本、そしてアメリカであるとの印象を多くの社会保障研究者は共有しているようである。

タグ:

posted at 12:47:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

ソニーや松下のCCDや液モニとかね、日本の技術をクリーンルームで支えていた人たちが引退されたり闘病されていたりするのが、何かもぉじくじくしちゃいます。

タグ:

posted at 12:48:10

森 邦彦 C102 8/12(土) 東ホ @morikuni_net

15年2月8日

インフル治療ではなく予防のためタミフルを服んでいるという看護師の話をきいたが、それって問題ないの?

タグ:

posted at 12:48:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

経済政策というのは、一種の連立方程式のようなものだ。ある部分の政策変数を変更すると、その結果、連立方程式のモデルがガラリと変わり結果が様変わりする。全ての問題は繋がっているという認識がないと極端なモノの見方しか出来なくなってしまう。知識・教養は学ぶだけじゃなく、使い方も大事だね

タグ:

posted at 12:48:57

質問者2 @shinchanchi

15年2月8日

吉川「それは日本の消費税率が低すぎるからです。日本の格差は、将来どうなると思いますか。」

はぁ?理由として成り立たない。さすが、駆け込み需要は分かるが期待で需要が増えることを(ry
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 12:49:52

質問者2 @shinchanchi

15年2月8日

ピケティ「デフレ下における巨額の公的債務は、実質的には「持たざる者」から「持てる者」への所得移転です。歴史的には、インフレが公的債務を再分配し、削減する有効な手段でした。だからこそ民間の富に累進税を課す方が良いのです。」

タグ:

posted at 12:52:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

小山古河佐野館林大田羽生加須野田。このあたりが圏央道や北関東自動車道あるいは高規格国道50号をうまく使ってイノベーションの拠点にならないものかと、ずっと思ってます。水も交通も土地もあります。小麦大麦が取れてうどんとビールもおいしいんです。

タグ:

posted at 12:52:58

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年2月8日

「グローバリズム」も「インターナショナリズム」も、やりすぎると結果は同じになるし…→「右」と「左」は行きすぎると、地球半周したところで同じになる

タグ:

posted at 12:57:20

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

FRBの「辛抱(忍耐)」がなくなると6月利上げでゴーの公算 www.calculatedriskblog.com/2015/02/duy-on... 急いてはことを仕損じるのじゃないか。

タグ:

posted at 12:57:31

ぜく @ystt

15年2月8日

「外務省によりますと、生命や財産の保護を理由にパスポートの返納を命じるのは初めてだということです。」/ 旅券法第19条第1項第4号を適用した初めての事例だそうで、憲法第22条との関係が気になるところ。 / “シリア渡航計画の男性に…” htn.to/72ww9V

タグ:

posted at 13:00:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

もともと板橋や和光、あるいは川口にあった「東海道ベルト地帯」の東端にあったような光学自動車企業が東北に展開したのと、もとから太田が中島飛行機の本拠地だったことから埼玉群馬栃木には優秀な人材が豊富です。群大宇大とつくばの研究機関や大学ともっと何か作れないものかとおもってしまいます。

タグ:

posted at 13:00:50

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

昨日の夜に録画してたNHKのナチスの番組見てたんだけど、ヘスの孫がアウシュビッツでユダヤ人の若者を前にして糾弾大会されるんだけど、当時生まれてもないユダヤ人の若者が当時生まれてもないヘスの孫に「罪の意識はないんですか?」とか聞いたり「祖父がいたらどうしたいですか?」ときいたり

タグ:

posted at 13:01:19

mukaifumio @KitaAlps

15年2月8日

本日の「経済をよくするっ」2 :・・だが強引な赤字削減は(企業の設備投資増による企業貯蓄減少でではなく、売上減少で受動的に縮小させ)経済全体を縮小させる」・・・企業の資金余剰(貯蓄)と政府赤字の連動については、拙bit.ly/1aTwz4C の日米のグラフ2つ参照

タグ:

posted at 13:02:42

ぜく @ystt

15年2月8日

「新潟市の50代のフリーカメラマンの男性が、トルコを経由してシリアに渡航する計画があることを新聞のインタビューなどを通じて表明していたことから、外務省は警察庁と共に渡航の自粛を強く働きかけてきました。」
黙って行けばよかったという話ではあるんだろうけど。

タグ:

posted at 13:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

修行が足りないとこうなることもあるらしい #木鶏 kicchikkyo.blogspot.jp/2012/06/blog-p...

タグ: 木鶏

posted at 13:06:57

ありす @alicewonder113

15年2月8日

岡本太郎美術館へ向かって移動中なのだが、雨、、、

タグ:

posted at 13:07:37

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

ロバート・シラー先生 人々の不安心理と金利の低下 www.nytimes.com/2015/02/08/ups...

タグ:

posted at 13:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

しょっちゅうこんな騒動を引き起こしているフリカケ市長だけどこれでも派閥論理お仲間意識に引きずられて彼を支持する人がいるんだろうなあ。みっともないと思わんのか?

タグ:

posted at 13:11:28

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

で、その場面のオチは実際にアウシュビッツに収監されてた爺さんが「ドイツの若者に君たちがやったわけではないと言ってるんだよ」とヘスの孫をフォローするという。生まれてもいない若いユダヤ人の方がヘスの孫に厳しいという。人権教育()の賜物だよね。

タグ:

posted at 13:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月8日

【政治家の目線】テレビ朝日、ユーチューブ側の手違いだと「勝手に」結論づける。 samurai20.jp/2015/02/teroas...

タグ:

posted at 13:16:23

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

というか、その辺の塩梅が理解できないんだろうなと思う。だから極端から極端にしかコミットできない。

タグ:

posted at 13:17:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

自分にしかできない事は、自分の責任で決めるしかないよね。医師もそうだし、患者もそう。そんで第二次世界大戦で「医学」がやらかして人権侵害したから、人権守るために意思確認がルールになってる。
なんかバカバカしい> toyokeizai.net/articles/-/599...

タグ:

posted at 13:21:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

本庄早稲田ってのに衝撃を覚えました。もっともね、イギリスのM1に
NISSAN
ってインターチェンジがあるくらいで、別にいいんですけどね。
こんなのじゃないのがあったはずです。
www.google.co.jp/maps/@54.92875...

タグ:

posted at 13:21:31

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

15年2月8日

承前)でもマーラーの交響曲第2番《復活》(なんて中二好みなタイトルでしょう)って一般には名曲の評価高くて、この曲で人生変えちゃった人がいるぐらい。ギルバート・キャプランでググってみるヨロシ、この曲が好きすぎてこの曲「だけ」振る指揮者になってしまった実業家。いわゆるイイ変人です。

タグ:

posted at 13:23:10

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

抗インフルエンザ薬の予防的服用について、日本感染症学会からガイドラインが提示されています:
院内感染:2012年 www.kansensho.or.jp/influenza/1208...
一般診療:2009年 www.kansensho.or.jp/guidelines/090...
QT @morikuni_net 予防…

タグ:

posted at 13:23:32

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

んだから中韓との歴史認識問題って欧米知識人が作り出した秩序に欠陥があったんだということなんでしょ。弱いとされた方の暴虐がよっぽどのことがないと止められない欠陥秩序なんよね。

タグ:

posted at 13:24:12

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

デルヨー

タグ:

posted at 13:25:02

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

15年2月8日

承前)しかし思えば、トマス・ビーチャムも正規の音楽教育受けずにいきなりオケ振ってデビューして、実家がちょう大金持ちだったから自分のためにオーケスチラ作って指揮してたという変人なのでベクトルは一緒だよなー。「おそらく、イギリスが生んだ最後の偉大な変人」って評価がイイネ!

タグ:

posted at 13:25:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

@tacmasi 「無理です」という言葉は飛躍を止める――筋電義手「handiii」の挑戦 | ベストチーム・オブ・ザ・イヤー team-work.jp/feature/exiii....
Handie 廉価版筋電義手-1: youtu.be/pu4m2uoz2bQ via @YouTube

タグ:

posted at 13:26:35

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

2月6日付けNHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015... でも言及があります。ご参考まで。なお「予防的服用」「予防投与」の解釈にズレがあるかもしれませんし、既にご存知かもしれませんが、その際はご容赦を。 QT @yjszk 予防的服用 @morikuni_net

タグ:

posted at 13:26:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

経済財政戦記!! - Togetterまとめ togetter.com/li/779772

みんな読んでね。国の債務超過報道が出るようになった裏側を解説しています。

タグ:

posted at 13:27:28

freeze deer(出走中) @freezedeer

15年2月8日

Twitter界隈でもありそうな話 RT @massina: 新橋のIT系大手で四国にもUSにもオフィスがあってコンサルもやってて1億出せるところ。→ 俺が年収一億の奴にカップラーメン奢ってやった話 : 哲学ニュースnwk blog.livedoor.jp/nwknews/archiv...

タグ:

posted at 13:27:45

umedam @umedam

15年2月8日

@westinghouse565 自分の理屈は間違ってましたな(結論は同じ)。この問題では国家と私人間の関係なので条文の直接適用はあり。ただし旅券法の規定があり現状違憲とされていないので国家は当然これを執行できる。ただし私人側は憲法上の条文を根拠に取り消しを求めることは可能。

タグ:

posted at 13:28:31

ぜく @ystt

15年2月8日

“プーチンはバルト諸国を攻撃するかもしれないぞ、と元NATO事務総長がワーニング - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/tSWY8d

タグ:

posted at 13:29:32

瀬川深 Segawa Shin @segawashin

15年2月8日

しかし、ビーチャムがロシュ製薬の御曹司、バウル・ザッハーがグラクソ・スミスクラインのオーナー(の婿)と考えると、製薬会社が20世紀の音楽に貢献した割合はでかいな!でもってこういう大金持ちがきっちりパトロン・パトロネスの役回りを果たすのでえらい。

タグ:

posted at 13:30:02

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

大阪弁と津軽弁なんかだと海外なら別の言語と認定されてもおかしくない。

タグ:

posted at 13:30:14

BLOGOS @ld_blogos

15年2月8日

東大生の親の平均年収が高いのは当たり前だが、低所得世帯でも毎年一定割合は東大に合格している。教育格差にただ絶望して、そこでピリオドを打つ必要は全くない/東大生の1割は貧乏家庭、教育格差に絶望はない(本山勝寛) buff.ly/1zjJj0s

タグ:

posted at 13:30:15

ito_haru @ito_haru

15年2月8日

累進課税が洗練されたインフレ税だって件は詳しく知りたいな。読み進めてったら書いてあるのかしら。

タグ:

posted at 13:31:52

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

昨年はK寮の方が社会の注目を集めたが、大学としては依然大変なのはY寮で団交に臨んだ同僚が曰く、高校の同級生と数十年ぶりに対面した、こちら側の教員(Y寮出身)がやにわに立場を変え学生の指導をしだすなど、楽しいエピソードは尽きない。今も語り継がれる貴重な文化ではある。

タグ:

posted at 13:33:30

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

ユダヤ人の何がすごいって、郷土を大昔に取られたことを未だに根に持って国までおっ立てたとこだよね。そんなん言い出したらみんな御先祖様は侵略されたり同化したりしてもう忘れてるるだけやんっていう。ユダヤ人が嫌われるのは当たり前だと俺は思うんだね。しつこいのよ。

タグ:

posted at 13:34:46

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

こんなんドイツで言ったら逮捕なんかねw

タグ:

posted at 13:35:07

烏(ブラックバード) @CARAS_1989

15年2月8日

逆でしょ。「どこに行っても弾圧される」から、伝説にすがってきたんでしょ。

タグ:

posted at 13:36:20

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

俺も、「貧乏家庭からでも東大に合格る子供の教育」って本書いてボロ儲けしようかしらん。小中高大すべて国公立、塾・予備校通いほぼゼロ、大学・大学院すべて授業料免除だからその資格は十分だw

タグ:

posted at 13:36:28

46式TAK@よこちん @type46man

15年2月8日

というわけで、前線のパイロットから、後方の研究開発や指揮官の苦悩、兵士を送り出す家族の心情まで実に末期戦を描いてくれるファフナーの2期は、末期戦クラスタとして物凄く楽しませてもらってる。アニメにありがちな10代の少年少女だけで物語を完結させずに、カコイイ親父・お姉様も多いしな

タグ:

posted at 13:36:31

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

「イスラム国」が人質の後藤さんを殺害したとする画像をインターネット上に公開したことを欧米各紙も電子版で速報。ワシントンポストは後藤さんについて「紛争地域を果敢に取材し普通の人々の暮らしを伝える人道主義者だった」と紹介。その死を悲しむ声が日本中から上がっていると報じる。

タグ:

posted at 13:37:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

Shidaxって社員食堂やってます。大学ならついでにカラオケも経営しちゃうといいとおもうんですよ。もちろん地域の住民のコミュニケーションに貢献って形で(^^)

タグ:

posted at 13:37:42

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

一方ニューヨークタイムズは「日本国民は政府の対応を疑問視するだろう」と分析。例えば日本政府は地域の部族などを通じても「イスラム国」と交渉することができずヨルダンに頼るしかない状況だったと。

タグ:

posted at 13:39:29

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

相手に合わせないから嫌われるんだろうね。だからそういう奴は相手に強く合わせさせようとするだろうね。

タグ:

posted at 13:39:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

フィナンシャル・タイムズは日本政府はなぜ対策本部をトルコに置かず対「イスラム国」で強硬路線を進めるヨルダンに置いたのかを疑問視している。

タグ:

posted at 13:40:50

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

逆に言えばそれくらいひどいことしても未だに弱者スタンスに強くコミットできるということが戦後レジームのロバストネスを象徴してるとも言えないか

タグ:

posted at 13:41:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

もう少しビタミンB追加。あああ、もう虹が迫ってきたわ。

タグ:

posted at 13:41:10

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

ヘスの孫の前で号泣してたイスラエル人の若い女、パレスチナ人にお前の祖父に虐殺されたって罵られたら多分、私関係ないしって言い出す。

タグ:

posted at 13:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

日銀、ECB、シンガポール中銀などが相次いで金融緩和策を発表しているが通貨戦争の進行は世界経済に打撃を与える危険なゲームになると週刊投資新聞バロンズが警告。

タグ:

posted at 13:43:58

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

というか、私関係ないしって言えるからこそ攻勢に回った時は他人を強く責められるんだろうと思うんよね。結局、自分の立場からしかものを考えてないだけなんだと思うんよね。

タグ:

posted at 13:44:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

”KAZAMA! So much fun to work with.”
今、#マッサン シャーロットさんの英語わかりやすいですよ #nhk

タグ: nhk マッサン

posted at 13:44:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月8日

2月1週間の売上がまだ昨年最終日一日の売上に届いていないという事実…。

タグ:

posted at 13:44:13

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

例えばECBの量的緩和策の目的についてある専門家は「実体経済への貸し出しを促すために銀行の資本を強化するというより通貨安政策と見られている」と解説。もし世界中の貿易相手国からそのように思われているのであればECBの政策は弊害が大きいかもしれないと。

タグ:

posted at 13:45:37

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月8日

フリージャーナリストの旅券没収だが・・・

「本当にISIL周辺を取材したいと思うなら、わざわざ日本で、事件が起きた直後に、渡航勧告がでているシリアへの入国手続きをとる必要はない。欧州経由でいくらでも方法ある。ネタ狙いとおもわれてもしょうがない」と北岡。

タグ:

posted at 13:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

ユーロ圏はドイツのお陰で大幅な経常黒字になっているのに通貨を切り下げるなんて聞いたことがないとこの専門家は指摘。輸入品価格の上昇でフランスなどの消費者がかえって貧しくなりドイツに対抗して競争力を高められないのでは?と疑問を呈している。

タグ:

posted at 13:48:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

1930年代の通貨切り下げ競争と同じように世界的なデフレを生み出すかもしれないとバロンズの記事は懸念している。

タグ:

posted at 13:49:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

朝の連ドラ、異常に面白いのは国際的なモノ作りだからかもしれません。本田宗一郎なら海外のレースやアイルトン・セナ、円蔵、そんな人たちもでてくるし、機材は茂木で動態保存してあるので朝ドラでも大河でもいけると思うんですよね。通産官僚はフルボッコされてご愁傷様ですけどね。

タグ:

posted at 13:50:47

よわめう @tacmasi

15年2月8日

現状は500mlPETボトルを持てる程度、現在握力10kg程度を持たせるられるようにしている途中と >handiii

タグ:

posted at 13:51:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

米国で大人気のハンバーガーチェーン「Shake Shack」が1月30日に上場。注目の初値は公募価格の2倍以上になった。米各紙は好調の背景を分析。WSJは今後消費者に受け入れられるのは品質の良いハンバーガーにこだわるShake Shackだと投資家が予想した結果だと分析。

タグ:

posted at 13:52:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

飛行機が安い乗り物になる前には、職場で会う人は従業員も客も金持ちだったんだよね。 twitter.com/papa_pahoo/sta...

タグ:

posted at 13:53:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

特に20代から30代の若者の間で健康志向が高まっており、薬などを使わず育てた牛肉を使っているShake Shackへの支持が拡大している。

タグ:

posted at 13:54:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

@Cal215 国公立だと授業料免除のない時期は無いですから、私大に行かれたんでしょうかね。

タグ:

posted at 13:54:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

新幹線の食堂車のサービスだって、初期には客も乗務員も同年代の平均所得に達するような人ばかりだったろう。

タグ:

posted at 13:54:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

ただし一部のアナリストは過大評価し過ぎだと批判。例えばマクドナルドの1店舗あたりの市場価値を試算すると250万ドルとなるがShake Shackは2,600万ドルにもなると。

タグ:

posted at 13:56:00

ぜく @ystt

15年2月8日

@yumiharizuki12 配信限定ですが既にこんなアルバムが出てますw
naxos.jp/digital/harusa...

タグ:

posted at 13:56:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

月曜日のスタジオコメンテーター広木さん「世界的な金融緩和でデフレの輸出合戦になっている。それを一手に輸入する米国がどこまで耐えられるか。」

タグ:

posted at 13:58:31

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

@yumiharizuki12 ハルサイのレコードを初めて買ったのは確かに中二んときでした(汗)

タグ:

posted at 13:59:21

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

@yumiharizuki12 R.シュトラウスも確実に何作か入りますな。>厨二病クラシック

タグ:

posted at 14:00:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

漁師がサメを追い払ったらイルカが増えたそうです。なんだか微笑ましいお話です。唐津沖のジャックマイヨールと恋に落ちたイルカもいましたね。

「イルカと仲良くできる日本人の資質に感動」=天草ではイル...:レコードチャイナ www.recordchina.co.jp/a102102.html

タグ:

posted at 14:01:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

私も時々スズメやハクセキレイやメジロさんと見つめあう機会があるんですけどね、あいつら、首を傾げた後、飛んでいきますね。(^^;

タグ:

posted at 14:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年2月8日

現状、筋電義手を処方されるには5-6ヶ月の訓練が必要とされていると。
なおそれでも腕で三箇所センシングできるようになる程度だと。

( ・ω・).oOというと腕だけでは3箇所2値センサで2^3=8通りしかとれんのか

タグ:

posted at 14:04:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

2月1日に行われたアメリカンフットボール王座決定戦スーパーボウルで注目されるのがテレビCM。今年60以上作品から最も人気を集めたのはビール大手バドワイザーのCMだったとUSA TODAYが報じる。狼に襲われそうになった犬を友達の馬が助けて一緒に主人の元に帰るという感動的な内容。

タグ:

posted at 14:04:20

如月 宗一郎 @S_kisaragi

15年2月8日

それはないと思う。「ここがヘンだよ日本人」で井沢元彦が出てきたとき、中国人にさんざん「日本の軍国主義によって侵略された」と批判された氏は、「じゃあ軍国主義って何よ?」と聞き返して、「武力で他国を侵略することだ」と言わせた後、「それやってんの中国じゃない」てとこでCMになったが、

タグ:

posted at 14:05:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

15年2月8日

CMあけで、中国人に「何言ってるんですか!中国は侵略なんかしてませんよ!」と激怒したところに、アメリカ人のケビンが「チベットチベット!台湾台湾!」と口を挟むと、今度は「何言ってんですか!チベットも台湾も中国の一部ですよ!」と今じゃコードに引っかかること言ってたもんなあ。

タグ:

posted at 14:08:34

如月 宗一郎 @S_kisaragi

15年2月8日

だから、イスラエル人も「私関係ないし」という態度は取らずに、もっと斜め上の反応するんじゃないかな。

タグ:

posted at 14:09:26

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

@yumiharizuki12 実際、ツァラトゥストラ冒頭のオルガン(32HzのC)を再生するためにオーディオマニアになったようなところがあります。>私

タグ:

posted at 14:12:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

1月の米国株式市場では大型株と小型株で明暗が分かれたとWSJが報じる。米国を代表する大型株で構成されるダウ平均株価の1月の成績は3.7%下落。これに対して中小型株で構成されるラッセル2,000指数は3.3%の下落に止まった。

タグ:

posted at 14:13:54

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

塾にはやらないがクラシックのレコードやオーディオ装置の部品を買う金は出してくれるような親だったんだよな。既製品は高いんでアンプとかスピーカーは自分で作った。さすがにレコードプレーヤーはどうにもならないんで、無理言って買ってもらったが。

タグ:

posted at 14:14:03

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

それはそれでエスニッククレンジングでしかないし「最終解決」をしたナチスと一緒だけどね。善かれ悪しかれ。

タグ:

posted at 14:14:33

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

メモ。金ちゃんラーメン。西日本、田舎に帰ったときに物色してみよう。カップラーメンの好きな米国のKEYちゃんはいい奴だな。

タグ:

posted at 14:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

WSJの記事は「ドル高の影響で海外展開しているマイクロソフトなどが打撃を受ける一方で国内で稼ぐ中小企業はドル高の影響を受けにくい」と解説。中小型株はガソリン価格の下落による消費拡大の恩恵を受けやすいとも。

タグ:

posted at 14:16:21

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

ただしFRBの利上げ懸念で市場の先行きが不透明になった場合は中小型株はリスク資産として売られやすくなるとの懸念の声もWSJは伝えている。

タグ:

posted at 14:17:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

生体検出を検索してたら戦場でのロボティクス手術なんてのが
On-site Robotic Surgical Systems
jmvh.org/article/glimps...

タグ:

posted at 14:18:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

虫歯もショックですけどね、義手や義足がその程度の精神的経済的負担で利用できると障害ってものが変わると思います。

タグ:

posted at 14:25:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

米国で2000年に根絶されたはずのはしかの感染が拡大している。昨年12月にカリフォルニアのディズニーランドを訪れた人に感染が広まりその後全米で100件以上の感染が確認された。

タグ:

posted at 14:27:03

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

@yumiharizuki12 両親とも高卒(父親は母子家庭育ちの夜間高校出)ですけどね。
親父は家庭はアレだったけど学校で文芸部やら演劇やらにハマった芸術家崩れで、まさにコクリコ坂の世界というか当時はまだ学校の文化資本伝搬能力が極めて高かったということでしょう。

タグ:

posted at 14:27:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

“「イスラム国」:人質事件交渉 交換目前で決裂か 後藤さんと死刑囚 - 毎日新聞” htn.to/KtCwN6

タグ:

posted at 14:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

@yumiharizuki12 まああとは親父の歳の離れた姉がたまたまミドルクラスの自営業者と結婚して、親父は中学までその家で息子同然に育てられたとか、いろんな偶然も働いておりますね。人生いろいろ。

タグ:

posted at 14:31:13

宮島正 @yasuokajihei

15年2月8日

@saitohisanori @myfavoritescene  池田さんの好適手であった、江田三郎氏は自論である構造改革論を4つのスローガンにして雑誌「エコノミスト」に発表。アメリカの生活水準 ソ連の社会福祉 日本の平和憲法 イギリスの議会主義 。

タグ:

posted at 14:33:05

よわめう @tacmasi

15年2月8日

まあ晴れの多い関東平野でずっと過ごしているんでは裏日本の日照時間の短さやら雪もさもさやら想定できなかろうとは思います(´・ω・)

タグ:

posted at 14:40:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

レクサスGS。強盗が逃走用に選ぶ安さと信頼性(--;
もうちょっと景色の良い所を走らない?

Burglary Suspects, High Speed Chase South LA | 2-26-2013: youtu.be/lbJCWYupkqQ via @YouTube

タグ:

posted at 14:40:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

“人質事件対応「評価」60% 世論調査、内閣支持率は横ばい:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)” htn.to/y7Lee7

タグ:

posted at 14:41:38

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

アメリカンフットボールの王者決定戦「スーパーボウル」の真の勝者は試合を放送したNBCテレビだとWSJが報じる。今回の視聴者数は過去最高を更新する1億1,440万人だった。

タグ:

posted at 14:42:52

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

この結果を受けてCM価格がさらにつり上がるのでは?とWSJは分析。今年は30秒で450万ドルだったが今後は500万ドル(約5億9千万円)に達する可能性もあると。

タグ:

posted at 14:44:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

原著『Inside Jokes』の、shorebirdさん @shorebird2000 による書評 d.hatena.ne.jp/shorebird/2012... もお勧め。 QT @yjszk デネット&ハーレー&アダムズ(訳:片岡宏仁)『ヒトはなぜ笑うのか』

タグ:

posted at 14:44:24

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年2月8日

これな。/【再掲】東京は最大都市規模を超過しているのか - 未発育都市d.hatena.ne.jp/baby_theory/20...

タグ:

posted at 14:44:39

baibai @ibaibabaibai

15年2月8日

情報統計力学とかさんざん言ってたけど,結局基本的なことが色々抜けてるような.たとえば,MCMCでベイズモデルの分散推定するときに起こる嫌な現象はあれは一種の1次転移・相共存なのか,とか.階層ベイズ推定でデータ数の平方根で誤差が減るというより急に良くなるのは相転移類似現象なのかとか

タグ:

posted at 14:46:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

なにせ人々の文化資本水準を決めるのは何より「これくらいが普通」という世間の相場観なので、文化資本を高めるには「普通」に逆らう人を増やすか、普通の相場観をマクロかつ政策的に引き上げていくしかない罠。

タグ:

posted at 14:48:26

baibai @ibaibabaibai

15年2月8日

1次転移といえば,たとえば,ランダム行列やランダムネットの最大固有値の大偏差とか,スピングラスの基底状態のエネルギーの大偏差は,1次転移なのかとか.もっとも,1次転移という概念にこだわるのは指数分布族・カノニカル分布にとらわれているのかも.物理だと「熱浴」が実在するんだけど.

タグ:

posted at 14:49:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

「イスラム国」がヨルダン人パイロットを殺害した映像をインターネット上に公開したことを米各紙も大きく報道。生きたまま火を付ける残忍な手法にイスラム教徒からの批判も高まるだろうと。

タグ:

posted at 14:51:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年2月8日

【SYNODOS】ヨルダン、国王はIS空爆には参加せず / Al-Nahar紙/SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) synodos.jp/article/12770 -これもネット上のデマだったのか。最近デマに騙されることがかなりある。

タグ:

posted at 14:52:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

WSJは「火を付ける殺害方法は初めてで米国に協力する国を脅す目的だろう」と分析。しかしイスラム教は生きている人はもちろん死者の火葬も禁じており過激派であっても類を見ない行為であったと。

タグ:

posted at 14:52:30

baibai @ibaibabaibai

15年2月8日

容器の壁があるからダメ? >粒子系の場合,運動量空間とか運動量と位置がまじった空間での「準安定状態」もあるんだろうか.

タグ:

posted at 14:53:11

未発育都市 @mihatsuikutoshi

15年2月8日

なるほど。/ 札幌、福岡はなぜ人口流入超トップ3なのか ~~高齢化、サービス産業の隆盛が生む人口集積~~ NTTデータ 2014年2月3日 www.keieiken.co.jp/pub/yamamoto/c... 「札幌市、福岡市に共通するものはなにか。一つは、サービス産業のウェイトが圧倒的に高いことだ。」

タグ:

posted at 14:53:25

ぜく @ystt

15年2月8日

「日銀の国債買い入れと同時に増えているのは、金利0.1%の超過準備です。統合政府からの資金流出を防ぐために超過準備への付利をゼロにすると、銀行等の金利収入が失われてしまいます(170兆円×0.1%=1700億円)。」 / “日銀が…” htn.to/DSK329

タグ:

posted at 14:53:29

baibai @ibaibabaibai

15年2月8日

ついでにいうと物理でいう「準安定状態」という概念,量子スピン系だと古典的でない(特定の量子化軸への射影が大きくない)ものも含むんだろうけど,ランダム系とかで一般的にどう定義するんだろう.粒子系の場合,運動量空間とか運動量と位置がまじった空間での「準安定状態」もあるんだろうか

タグ:

posted at 14:53:45

ぜく @ystt

15年2月8日

「銀行が預金金利引き下げや手数料引き上げで対応すれば、預金者(≒国民)には負担増になります。『日銀が借金を減らしたくれたのでハッピー』とは行きません。」

タグ:

posted at 14:54:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

USA TODAYは「これにより米国と中東諸国の間でイスラム国壊滅に向けて結束が一層強まるため火を使って殺害したことは逆効果だろう」と分析している。

タグ:

posted at 14:54:24

きやすめ @Zero_E13A1

15年2月8日

野村総研 山形浩生「昔から大学時代とか、テニスやってるやつっていうのは、リア充で僕の敵でしたから、そういうのに…。」
ピケティ本翻訳 山形浩生ニキの好感度が高まる事案が発生しました。
#takajin

タグ: takajin

posted at 14:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年2月8日

(´・ω・`)「札幌市は、高齢者の転入が目立つ。60代、70代、80代、90歳以上のいずれのカテゴリーも転入超過数は全国で断トツの1位だ。北海道内では、多くの地域で病院経営が難しくなっている。このため多くの病院が札幌市内への開設を進め、高齢者の札幌移住が加速している模様である。」

タグ:

posted at 14:55:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

原油価格が上昇して1バレル=50ドルを回復したが底値を付けたかどうかはまだわからないと米各紙が報じる。WSJは「最近の原油価格上昇の背景には石油大手の投資や生産の調整があるが依然として在庫が多い」と分析。

タグ:

posted at 14:57:58

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年2月8日

“ギリシャより、ドイツがユーロ離脱すべき” ノーベル賞スティグリッツ教授が批判 | ニュースフィア newsphere.jp/world-report/2... 「同氏を含め18人の経済学者が、ギリシャへの債務減免や返済猶予を与える必要がある、と」ーマスコミでは見かけない内容。

タグ:

posted at 15:01:47

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

ある専門家によると2月と3月は製油所が整備のため一部閉鎖されるため原油が買われなくなり価格が下落しやすいとのこと。一般的に製油所は夏のガソリン需要拡大を見越して春から増産するため底値を付けるとしたら今から4-6週間の間だろうと予測している。

タグ:

posted at 15:02:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年2月8日

まあだからスレッド冒頭の話に戻ると、貧乏人が子供をいい大学にやりたければ学力や一般教養は公教育や図書館などの無料リソースを徹底的に利用し、カネは子供の文化資本を高めるスペシャルな事柄にだけ集中的に投入しろという話になるんだろうな。塾なんてやったってカネの無駄である、と。

タグ:

posted at 15:03:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年2月8日

ECBがスイッチ入れた「危機時計」、ギリシャは飛び起きる - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NJAYX...

タグ:

posted at 15:05:14

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

3日に発表されたウォルトディズニーの決算は増収増益。公開後1年を過ぎたアナと雪の女王の人気が依然として高く関連グッズやDVDの販売も好調。ディズニーランドなど米国内のテーマパークの入場者数も前年比7%増で過去最高を更新した。園内ではしかの感染が拡大した影響はなかった。

タグ:

posted at 15:05:22

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 15:09:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

フィナンシャル・タイムズによるとディズニーは傘下のESPNのスポーツ中継やスターウォーズなどをネットで動画配信してテレビ離れが進む若者の需要を取り込む計画も明らかにしたと。

タグ:

posted at 15:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

好決算を受けてディズニーの株価は7%以上上昇して過去最高値を更新した。

タグ:

posted at 15:09:48

nabeso @nabeso

15年2月8日

ギリシャ人はよく働いているからね ギリシャ人は長時間労働なのに・・・: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/p...

タグ:

posted at 15:11:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

最後は金曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 15:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年2月8日

読売の記者さんはこれから、危ない所には行けないし、行かなくて良いんだろうなぁ。考えようによってはある意味、楽かもしれない。

タグ:

posted at 15:15:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

ニューヨークタイムズは「ECBが反緊縮策を掲げるギリシャの新政権に譲歩しないことを示した」と分析。ギリシャの銀行は今後資金繰りが悪化するとみられギリシャ中央銀行からの緊急融資を受けるなど他の借入先を探さなければならない。

タグ:

posted at 15:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

一方で米国の2015年GDP成長率予想(IMF)は原油安の効果で3.6%に上方修正されている。

タグ:

posted at 15:25:58

ネコメシ @___not4u

15年2月8日

ギリシャ人の動労時間は長いんだってよと何度言っても「ギリシャ人は怠けているから経済が振るわない」という考えが変わらないことを友人で実験して確かめました。

タグ:

posted at 15:26:17

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月8日

「新会社は大手電力の火力発電容量の半分を超える、圧倒的なシェアを誇る巨大な火力発電会社に発展する」“@47news: 既存火力発電所を共同会社へ 東電、中部電の包括提携 bit.ly/1C73aEx

タグ:

posted at 15:28:18

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

ニューヨークで若者に人気のエリア「ブルックリン」で住宅価格が急騰している。ニューヨークポストが紹介しているのは築160年のゴージャスな住宅。寝室数は15。価格は4,000万ドル(約47億円)。これはブルックリンで過去最高額。家主が購入した1991年当時は230万ドルだった。

タグ:

posted at 15:29:38

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月8日

「イラクとシリアの北部を中心に支配を続ける「イスラム国」に対し、アメリカなど12か国が空爆に参加し、これまでに2300回を超える攻撃を行いました」“@nhk_news: 「イスラム国」空爆成果出るも戦闘長期化か nhk.jp/N4Hi6Q1J #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:30:44

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月8日

「「イスラム国」はシリア北部のラッカやイラク西部のアンバール県など本拠地とされる地域で依然強固な支配を維持し、住民を戦闘員に勧誘するなどして反撃の準備を進めているとみられ、戦闘の長期化は避けられない状況です」

タグ:

posted at 15:32:24

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月8日

以上で今週の日刊モーサテジャーナルまとめてチェックは終了です。今日はこれから通勤に使う定期券を買いに行きます。今の仕事は今月末までなので定期券を買っても決して得にはならないのですが定期券があると行動範囲が広がりますからね。それでは今日も良い一日を!

タグ:

posted at 15:33:14

Masa Okumura @mokumura

15年2月8日

ISISはヨルダン空軍のジェット戦闘機のパイロット一人を焼き殺したが、米軍は硫黄島で多くの日本兵を火炎放射器で焼き殺して、東京大空襲で多くの市民も焼き殺された事を忘れないで。
www.youtube.com/watch?v=fwmFBQ...

www.youtube.com/watch?v=heDUXi...

タグ:

posted at 15:34:08

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

15年2月8日

報告書をミスした部下に対しての”パワハラにならない叱り方”の一例がテレビで紹介されてて、「何度注意してもここを間違っちゃうね。報告書を書くの、苦手なのかな?(笑顔)」みたいな感じだったんだけど、いくらなんでもビビリ過ぎだろ。

タグ:

posted at 15:37:45

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年2月8日

「外から来た外交的危機」時に内閣の支持率が上がるのはある意味セオリー通り。

タグ:

posted at 15:39:32

キール @kir_imperial

15年2月8日

「フットサル」が無くても、その部分が飲み会だったり、またはモンハンだったりするんだよなぁ・・・・。

タグ:

posted at 15:39:38

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月8日

(青木・吉川によるケインズ型成長理論は、)従来の公共支出のあり方を否定し、政府がイニシャティブを発揮して需要創出効果の大きい分野に公共支出を集中的に投下すべきであるというインプリケーションを持っている。

タグ:

posted at 15:40:42

たられば @tarareba722

15年2月8日

シリア渡航をパスポート返納で阻止された件、憲法上の国家の義務と国民の自由の衝突については意見が分かれるところだろうけど、現場の職員が「百歩譲って許可出すにしても、この時期にそんなことを事前に堂々と喋るようなバカはダメだろ」と思っただろうことは容易に想像できるし、同感です。

タグ:

posted at 15:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手嶋 政廣 / Masahiro @masahiroteshima

15年2月8日

凄まじいですね、銀河磁場。さすがプランクです。Credit ESA www.esa.int/spaceinimages/... pic.twitter.com/LMpDDtfS1l

タグ:

posted at 15:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

15年2月8日

外務省がパスポート返納で、日本人のシリア入国阻止。やっぱり左翼と反日マスコミが、「渡航の自由」を守れと政権批判をはじめました。渡航したら、外務省がなぜ阻止しなかったのかで政権批判。渡航阻止したら、「渡航の自由を守れ」で政権、外務省批判。めちゃくちゃですよ。

タグ:

posted at 15:59:04

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年2月8日

この問題。国家とそれ以外の個人・団体の行使する暴力に本質的な差異はない、という立場はあり得る。国家たる資格というのも結局のところは相互承認という株仲間的な論理に拠っているわけだし。→
RT @kaibarakenei: 国家以外の実力行使は許さない、という近代の基本

タグ:

posted at 15:59:32

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年2月8日

→それでもこの国家の論理を否定してしまえば行き着く先は自然状態か、逃げ場のない世界政府しかないんだけどねと、まあそういう話ですな。

タグ:

posted at 16:00:29

コーエン @aag95910

15年2月8日

一太郎dashなんて出てたんだね。買わないけど。

タグ:

posted at 16:02:17

ヘフェリン・サンドラ @SandraHaefelin

15年2月8日

ベルギーの首都ブリュッセルには「息子が洗脳されてしまいイスラム国へ出国してしまった母親の会」なるものがあり、15人ぐらいの母親が集まって母親同士、定期的に話をしているらしい。深刻。

タグ:

posted at 16:03:21

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

自衛隊のある艦長経験者が言うてたけども、自衛隊外の学校で勉強する機会得るまで、陸自不要論者だったそうですから。現役のえらい人でも、自分の見える範囲でしか存在意義を捉えられない例かと

タグ:

posted at 16:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年2月8日

ただの金儲けで何が悪いのか。結局出世がしたいだけで消費税を増税するより2兆倍マシだ>RT

タグ:

posted at 16:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

NBCのニュースキャスターが、「イラク戦争で乗ってたヘリが被弾して不時着したよ~HAHAHA」とこれまで語ってたら、最近になってそれちゃうやろと指摘されて、「実は乗ってたのは不時着したヘリの後続ヘリだったんだ。記憶違い記憶違い」と謝罪して番組を一時降板とな

タグ:

posted at 16:09:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

14件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/bylines.... “フェミニズムとIS問題(ブレイディみかこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/cWSEuJ

タグ:

posted at 16:19:17

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

15年2月8日

方向音痴の人について歩いて、なぜ迷うのかの理由のひとつがわかった。まず最初に、「方向がわからないから適当に歩き続けながら、情報を探す」をやる。こうすると、最初に歩き出した方向が目的地と正反対だった場合、有益な情報は全て後ろにあり、しかも段々減っていく。

タグ:

posted at 16:20:07

津田大介 @tsuda

15年2月8日

死者の気持ちを完全に代弁することは誰もできないけど、本人が書いた書籍からその思いをできるだけ近い形で推し量ることは可能だよね。

タグ:

posted at 16:20:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まぐれもの @maGuremono

15年2月8日

『エクソダス 神と王』この画像を地でいく神の無慈悲さ加減には笑いが出てくる。穀物貯蔵庫に飢えた民が乱入し軍がそれを制圧しようとするくだりで「民と軍の区別とかどーでもいいわ」とばかりに一気に雷落としたのには吹いた pic.twitter.com/wcyqgT6cAU

タグ:

posted at 16:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

今週も米国の小売など指標あるものの、全体には少なめ。ギリシャ、ウクライナ、シリアをめぐる国際関係の問題が浮上しているので「政治の週」となって要人発言が注目されそう。雇用統計をうけて米国の利上げを確実視する見方が強まったが、ならば長期金利が2%前後で安定するかどうか?も注目と思う。

タグ:

posted at 16:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年2月8日

前も書きましたが、国外渡航と政府の義務についての関係は
・自由権は基本的人権であり、領域外への渡航の阻止はするべきではない
・領域外では「外国官憲に保護を依頼」するところまでが政府の義務
・結果保証は領域国家の政府の能力では不可能
というのが基本だと思いますよ

タグ:

posted at 16:28:58

大竹文雄 @fohtake

15年2月8日

経済学で社会がよくなる可能性がまだあるということ。RT @al_ryu1: ETVのおかげで経済学に興味を持ったのだけど、政治家は経済学と関係ない経済政策をするし、会社の社長は行動経済学に反する制度を作ってることが分かる
。やっぱり経済学は信用されてないのかな?@fohtake

タグ:

posted at 16:29:38

Apple情報/Amazon楽天セール情 @apple__info

15年2月8日

Apple、開発者に対し「「OS X Server 4.1 Developer Preview」を公開 bit.ly/1DQFB2g #apple #iphone

タグ: apple iphone

posted at 16:31:43

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年2月8日

ISISに対して、オイラは、彼らは理解可能な、我々と同じ人間だという確信については一貫している。ただ、世界観とか生活感、価値観が違うだけで。そして、それはイスラームとはあまり関係がないという確信も一貫している。あれは他の宗教でも別の政治思想でも代替しうるものに思える。

タグ:

posted at 16:32:26

ショーンKY @kyslog

15年2月8日

あと政府が脅迫された場合は、国内と国外とを問わず、また第三者の脅迫と自殺をほのめかした脅迫とを問わず、民主主義的な手続きを踏まずに超法規的措置を政府が取ることは原則論としてはできないというのが基本だと思います。誰の命であるにせよ生命を盾にとってはいけないというのが原則かと。

タグ:

posted at 16:33:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

かをちゃん死んじゃったな結局

タグ:

posted at 16:33:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

“内田樹氏「歴史の検閲について」記事に反論する〜これは日本政府の正当な抗議活動である! - 木走日記” htn.to/fWC39S5

タグ:

posted at 16:34:17

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

↓日本政府と契約を結んでいるのだろうか→「英国の危機管理コンサルタント会社が関与」

タグ:

posted at 16:35:59

早川タダノリ @hayakawa2600

15年2月8日

国会デジで無料で読める『正しい電話のかけ方ときゝ方』(趣味の教育普及会、昭和12年)。最初は「電話番号は正確に」とか、あー昔も今も変わらないねぇなどと読んでいたら、「女中が奥様にかける時の言葉遣ひ」を筆頭に各会社の電話応対マニュアルが載ってて、モロに労働者教育事例で暗然とした。

タグ:

posted at 16:36:51

早川タダノリ @hayakawa2600

15年2月8日

わかりやすい「言葉の階級差」事例として熟読しようと思う。小説などでこの時代の電話での会話を描写する人にもおすすめです。リンクは iss.ndl.go.jp/books/R1000000...

タグ:

posted at 16:38:10

Masa Okumura @mokumura

15年2月8日

餓死ならましで、捕虜になったオーストラリア兵を日本兵が斬首殺害でISISと変わらない。 @ohnojunichi @gohsuket pic.twitter.com/CFhau4zfRs

タグ:

posted at 16:39:02

コーエン @aag95910

15年2月8日

ハードウェアが無いのに?出すのかな>RT

タグ:

posted at 16:39:51

ショーンKY @kyslog

15年2月8日

努力はすべきだが、国際法的に権限も能力もないのだからどうにもならないことはあるという理解は必要である、と言う立場です。

タグ:

posted at 16:41:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

ピケティがああいっちゃったところで消費増税擁護してた社会学クラスタはどう反応しているだろうか

タグ:

posted at 16:43:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

経済学クラスタには沈黙もあれば素直な困惑や反発もある

タグ:

posted at 16:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年2月8日

ひき肉は肉じゃない庵野秀明理論?>RT

タグ:

posted at 16:46:52

コーエン @aag95910

15年2月8日

@aag95910 ナディアもひき肉は食べるんだよなあ。何だそりゃ。

タグ:

posted at 16:47:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

愚民思想だ

タグ:

posted at 16:48:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

だが正論だ

タグ:

posted at 16:48:57

コーエン @aag95910

15年2月8日

自分よりバカの存在を想像できないバカ。ええ、あの三百代言のことです>RT

タグ:

posted at 16:49:18

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

15年2月8日

【New!】村上春樹が語る 人生で大切なことは「みんな猫から学んだ」 huff.to/16VWoHt pic.twitter.com/gCrMuFJtAp

タグ:

posted at 16:50:07

AFPBB News @afpbbcom

15年2月8日

動画:戦闘で破壊されたウクライナの街 ift.tt/1DQJ3Kv 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/m6FdShqSP9

タグ:

posted at 16:50:14

コーエン @aag95910

15年2月8日

危険ドラッグを笑ってすみませんでした。財務省も危険省に改名しましょう>RT

タグ:

posted at 16:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八代嘉美 @Yashiro_Y

15年2月8日

今日の講演は年齢層高めだったので、幹細胞の話題のほかにすぐに応用されるように読める先端医療の紹介記事は眉に唾しとけ、臨床研究は治療ではない、何でも治る万能薬はない、他をおとしめて自分が正しいとする話は信用しないほうがよい、ということを話してきた。本筋よかそっちが大事かも

タグ:

posted at 16:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

15年2月8日

山笠を実施している側とのこと。同意。
>児童ポルノを生み出しているのは誰か blogos.com/article/105145/

タグ:

posted at 16:54:19

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

15年2月8日

「夕張は医療費削減に成功しました」とかほざいてるバカがいたな

タグ:

posted at 16:54:37

dada @yuuraku

15年2月8日

結局のところ、シリアに行かれてもケツ持ちできないからって渡航を完全禁止される社会よりも、警告は聞いた上でそれでも行く人と行かせた国を責めない社会のほうがずっと住みやすいとは思うよね。

タグ:

posted at 16:56:40

よわめう @tacmasi

15年2月8日

出てきたついでにヒカリ展で光るお蚕さんを見学 pic.twitter.com/07BtE95rWB

タグ:

posted at 16:57:02

dominant_motion @do_moto

15年2月8日

こういうときのメディアは、「自称イスラム国」とか言わないもんなのかな。いやもちろんISILでいいですけど。

タグ:

posted at 16:57:58

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

@kogemayo @syakekan 本人が望んでいるからと、刑事事件弁護士がその通りに事を進めるのは被告の全人格的な擁護には繋がらないのでは?家族からの話とそれとの和解も、大切でしょう。
仮に減刑となったら、出所した時に戻るのは、家族のところなのですから

タグ:

posted at 16:58:21

ISHIMARU Jiro @ishimarujiro

15年2月8日

旅券返納命令がまかり通れば、常岡浩介も共同のガッツある諸君も、朝日の中東取材チームもみんなアウトになりかねない。僕だってどうなるかわからん。標的になった杉本さんが有名か無名かは関係ない。前例作らせてはならない。

タグ:

posted at 16:58:23

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

この手の話ってよく聞くのだけど、これを行政全体の責任と批判するより、何々区の誰々という人にこういう対応をされたと批判した方が良いように思うんだよね。行政全体を批判したところで、我々はこういう対応をし.. togetter.com/li/779768#c177...

タグ:

posted at 16:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年2月8日

自分のうだつの上がらない人生までもリフレ派のせいにするのはやめましょう。みっともないです。

タグ:

posted at 17:01:02

kakuni @kakuni9215

15年2月8日

仙台のアニメショップは何かおかしいw pic.twitter.com/9dW1PGf5cr

タグ:

posted at 17:01:25

星五145体の地方妖怪 PGERA @PGERA_RX

15年2月8日

ソープへ行けしか相談で言ってないように思われがちな北方氏だが、実際には彼は数えるほどしかその発言をしていない。
星一徹のちゃぶ台返しみたいなものなのだそうだ。
なお、氏は悩み相談を持ってただけあって毒親に洗脳されていた女性を正気に戻したらしい。
パネェ

タグ:

posted at 17:01:40

よわめう @tacmasi

15年2月8日

上野公園北側にはブルーシート被った荷がズラリあるわけだが
全てにこれが貼ってあった
要は「いなくなれ」ということだが
いったいどうしろと pic.twitter.com/51EHmow6NR

タグ:

posted at 17:02:23

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月8日

政治的にはテロリスト集団であり宗教的にはカルト的であるとして、そうした集団がなぜ生まれたかは少しさかのぼって考えてみた方がいいと思う。あと、この後のことも。土地の支配や体制は「壊滅」できても、地下にもぐられたら人の「壊滅」は難しいことはこれまでの経験でわかってるはず。

タグ:

posted at 17:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月8日

NKモデルでもzlb下ではMPが第一ディフェンスラインやで。しかしinstitutional trap宜しくCBがパッシブになった場合、FPは当然効果を持つし実際上も発動しない手はない、ってのがパウロ等の主張や。NKイコールzlb下でmpはインポってのは、大きな誤解。

タグ:

posted at 17:04:25

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年2月8日

日本全体で見て仕事が増えたり失業者が減ったり自殺者が減ればいいんです。個別のうだつの上がらない起業家()の人生までリフレ派のせいにしないように。

タグ:

posted at 17:05:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月8日

平たく言えば、CBのreaction functionをより望ましい形に修正するより、FP発動する方がハードル低いちゅうことや。しかし、実際はFP発動の方が無駄だし実現性低いってのがサムナー等からの異論反論オブジェクション

タグ:

posted at 17:06:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

15年2月8日

最近のインターネットは~っていう人にfjの惨状を見せてあげたい。

タグ:

posted at 17:07:57

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

15年2月8日

@kyounoowari @syakekan 被害者にはお気の毒ですがあの母親は既にその域を超えているかと。それに、あくまで容疑者の代理人でしかない弁護士が、その方がいいとパターナリスティックに、本人の意思無視して勝手に判断して進めるのはむしろ冤罪を生むかと。警察検察ならまだしも

タグ:

posted at 17:12:50

まっつん @mazdadesu

15年2月8日

大橋巨泉「テロリズムを一方的に責められるか?」背景に貧富の格差、「人質事件の原因は安倍政権だ!」bit.ly/1C6kc3g 「貧しい若者のテロは責められない」「ISILの交戦相手国を援助するから悪い」 昔から知ってる有名人が無知を晒すのは悲しいわほんと

タグ:

posted at 17:13:01

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年2月8日

正しい!"@Yashiro_Y: 今日講演は年齢層高め、幹細胞話題のほかにすぐに応用されるように読める先端医療の紹介記事は眉に唾しとけ、臨床研究は治療ではない、何でも治る万能薬はない、他をおとしめて自分が正しいとする話は信用しないほうがよい、ということを話してきた。本筋よか大事”

タグ:

posted at 17:14:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

これなんぞ見ると「イスラム国」というのはその足場のレベルでは非常にありふれた、いつものアレ(少年兵拉致ってくるゲリラ)とおんなじであって、ただ外面とか上部構造(プロパガンダとか上っ面の法制とか)が洗練されてるだけなのだなという気になる。日本最高のイスラーム法学者もそこにあっさり略

タグ:

posted at 17:14:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

騙されてるのか、わかったうえでやってるのか

タグ:

posted at 17:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月8日

だってカリフ制自体は一貫してるんだろうしね。でもそれはあくまで上部構造でしかないよね。

タグ:

posted at 17:15:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月8日

MPインポ派として一貫性があるのは、FTPLのみ。故に外しまくりでパウロ他と泥仕合繰り広げてはいるが、Cochraneの主張は一応筋が通っている。

タグ:

posted at 17:17:02

武井壮 @sosotakei

15年2月8日

札幌まで来たのに丸亀製麺でWカツカレーうどん食いたい気分。。

タグ:

posted at 17:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

おれたちバブル入行組
最初の方がいかにも慶応ですね。
こよ池井戸さんとはどこかですれ違ってい
る気がします

タグ:

posted at 17:19:18

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年2月8日

“平均年齢は23・9歳で、平均年俸は約955万円。引退後の希望職業は高校野球指導のほか、プロや小中学生の野球指導、社会人チームでの現役続行など野球界に携わる仕事” / “プロ野球若手選手、「引退後が不安」69% NPB調査:朝日新…” htn.to/UWkJZM6h

タグ:

posted at 17:22:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

はい、そう推測しています。車本体との接続部分のすぐ上の部分かなと。で、正直なところ「大人2人が十分…」は無理なんでねーの?とw。その意味では、なげなわぐもさんの当初の感想に同感ッスけどw。 QT @anhebonia 屋根裏に寝る感じ

タグ:

posted at 17:23:46

くろだまさし @kurodamasa

15年2月8日

ワンフェスの功労者、故水玉螢之丞先生のカタログ表紙17年の歴史を振り返るコーナーが設けられてました #wf2015w pic.twitter.com/90aQd4Xin3

タグ: wf2015w

posted at 17:23:47

質問者2 @shinchanchi

15年2月8日

著者である藻谷浩介氏ご自身が、マクロのデフレについて書いた本ではなく、人口減少と耐久消費財の価格下落などミクロについて書いた本に対して、「人口減少はデフレの原因ではない」と批判されるのが分からない、とw
推薦した池上彰さん息してる?
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 17:23:59

コーエン @aag95910

15年2月8日

出た!売れてる時は黙ってて叩かれると「俺はそんなこと書いてない」戦法!だったらタイトルがおかしいだろ。デフレはマクロ的現象やで>RT

タグ:

posted at 17:26:01

中国住み @livein_china

15年2月8日

上水駅周辺の薬局店頭は花王メリーズが鬼のように積み上がってる pic.twitter.com/VJlDjOKv6m

タグ:

posted at 17:28:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

富裕層に富を集中させない、そんな事より貧困の連鎖をたちきるべきでしょう?精神疾患と教育の対策でしょう?職業訓練と雇用の拡大も重要です。金持ちむしるって順番違うでしょ?糖質なの?

タグ:

posted at 17:29:07

野球の言葉bot @baseball_meigen

15年2月8日

ヒットを打った瞬間、自分の頭の中でレベルが上がった音がするんです

ドラゴンクエストみたいに

       ―――イチロー

タグ:

posted at 17:32:34

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

ネタ画像ジェネレータで生成されているなら、まずネタとして考えるべきで、”All your base are belong to us”も”Engrish"もググれば真っ先にWikipediaがきて、それぞれ関連項目として相互にリンクされているのでネタと分かる仕組みになっている

タグ:

posted at 17:33:43

質問者2 @shinchanchi

15年2月8日

「世界が日本経済をうらやむ日」 ow.ly/IEiqg

実名バッサリリスト1
80頁 藻谷浩介 人口減少と里芋、白川方明
86 野口悠紀雄 中国デフレ説
88 佐々木融 デフレ良い説
90 池尾和人 スパイラルじゃなきゃ平気
96 浜矩子 バブデフレ、アホ

タグ:

posted at 17:35:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年2月8日

@nolimbre 仏文の方だったか、若いときにパリを訪れた時、パンを買うさいに「un baguette」と言ったら、後ろのオバチャンに「une」と突っ込まれて以来怖くて、買い物はなんでも2個以上することにしたという話を思い出しました。オバチャンに悪気はなかったと思うのですが。

タグ:

posted at 17:36:22

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

ロスアラモスのフィールド実験論文の最終チェック。持ちネタの素のグレードがどのくらい高いのか不明だがかなり綺麗に仕上がったのではないか。どんどん手離れしていこう。来週末から本件からみで米国出張。最後に立ち寄るカリフォルニア以外寒そうで嫌だ。

タグ:

posted at 17:36:41

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年2月8日

「もう子供も大きくなってきたし、将来的な家計のリスクって部分で嫁さんもうちょっとお金稼いできてくれたらいいんだけど、働きたがらないんだよな」という話が仲間と飲むとよく出るけど、旦那の稼ぎに余裕があると働きに出たくないんだよな。育児繁忙期を越えて余裕が出ても、毎日働くのは嫌とか。

タグ:

posted at 17:37:17

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月8日

「死角をなくす校舎設計」の話の感想でパノプティコンの話を書いてきた学生がいて感心。

タグ:

posted at 17:38:07

金王坂兵衛 @KNZ48

15年2月8日

@ynabe39 「放課後パノプティコンの裏に来い」

タグ:

posted at 17:38:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

15年2月8日

要するに内閣情報会議で集約して、官房長官が首相と協議の上決めたってことだろ?まさに法令が予定しているとおりじゃないの。

タグ:

posted at 17:40:35

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

tiwitterでは掃除して消してもfacebookの方ではそのまま残しています。ただしtwitterでつぶやいていも(法則不明で)facebookの方で反映されないこともあるのでそれぞれ勝手なことになっています。

タグ:

posted at 17:40:36

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

うーん。早速このつぶやきがfacebookでは連携されていないなあ(直前のつぶやきは連携されているのに)。まったく分からない。

タグ:

posted at 17:42:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月8日

gop政治家って何でこうなの? Bobby Jindal Warns Of Muslim Invasion In USA: youtu.be/zPTzcu8_F3k @YouTubeさんから

タグ:

posted at 17:43:27

ano_ano @ano_ano_ano

15年2月8日

追悼集会が「反ファシズム」の主張になってしまうのは、人の死を政治利用してるようにしか見えないわな (´・ω・`)

タグ:

posted at 17:44:15

sughimsi @sughimsi

15年2月8日

『数学セミナー』2月号には儀我美一氏によるレベルセット法の解説記事(と読めるもの)も載っている。重力下自然対流項の近似で著名なブシネが680ページもの論文を書いていたというのは初耳だった。

タグ:

posted at 17:44:36

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

しつこいようだがこの政治家を支えている有力な支援組織が爆笑問題の事務所だからね。何度でも書いておく/橋下市長、京都大総長へ見解求める/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/newsflash/goss...

タグ:

posted at 17:45:12

まとめ管理人 @1059kanri

15年2月8日

狐と戯れておられるw pic.twitter.com/5xHiImcQUO

タグ:

posted at 17:45:21

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

状況は切迫している。日本でも影響食らうところ結構あるだろうな“@logi_today: 米西岸の労使交渉で経営側が最後通告、組合側は反発 - tinyurl.com/qb7whg9

タグ:

posted at 17:46:48

yoshitake-h @yoshitakeh

15年2月8日

『虚心坦懐』という言葉、口にするだけで清々しい気持ちになる。『坦懐』の意味がよくわからんところがまたいい。

タグ:

posted at 17:47:18

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月8日

じっさいに相関あるんじゃないのw。

タグ:

posted at 17:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年2月8日

我らが宮城のゆるキャラ、むすび丸やないか…

タグ:

posted at 17:50:34

舞田敏彦 @tmaita77

15年2月8日

学力と大学進学率は相関していない。強く相関しているのは、所得などの経済指標。pic.twitter.com/UjVZhvt9Jx

タグ:

posted at 17:51:19

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年2月8日

私もFXはやりません RT @sewanin3: @kabuwakitahama FXは胃に穴があきそうななって止めました。私には向いてないようです

タグ:

posted at 17:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

人生万事に通用する話だ。安易に「万事に通用する」という言い方もいかがわしいけれど。@Yashiro_Y すぐに応用されるように読める先端医療の紹介記事は眉に唾しとけ、臨床研究は治療ではない、何でも治る万能薬はない、他をおとしめて自分が正しいとする話は信用しないほうがよい

タグ:

posted at 17:59:51

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

今のにゃんとま〜さんの指摘は重要なんだけど、福島第一での事故直後、イスラエルの関係者が福島第一の警備を担当していたという話が出回ったがあれは違うからね。警備で使っている機械の一部にイスラエルのマグナ社のものがあるというだけの話です

タグ:

posted at 18:01:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

村上春樹さんは姿勢の良さが文章に出てくると おっしゃいます
実験の時の姿勢の良さは考察に出てくると思います

タグ:

posted at 18:01:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

姿勢が良くないと 無駄な力が入っていて ひらめきが鈍いいと思うんです

タグ:

posted at 18:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東洋経済オンライン @Toyokeizai

15年2月8日

【なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか】 日銀総裁の語る理論は、そもそも間違い: bit.ly/1ur6xpU pic.twitter.com/DNR29OUvWb

タグ:

posted at 18:06:27

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

15年2月8日

続き)どんな観光も、消費が生まれるのは泊まる事/食べる事/買い物する事/遊ぶ事/そしてそれらに伴う「移動」なんだよね。それらを観光客の限られた可処分時間の中で如何に効率よく行って頂くか(=消費して頂くか)というのが観光振興の本質なのであって、自然だ、文化だって観念論じゃないんだよ

タグ:

posted at 18:07:06

依田高典 @takanoriida

15年2月8日

最近少し思うことだがあまり無理をして社会科学でRCTフィールド実験をしなくても良いのじゃないか。例えば手頃な閾値があればそれを使った準実験(Regression Discontinuity)研究でも質は落ちるが悪くないのではないか。確かに巷の操作変数法だけでは弱いと思いますが。

タグ:

posted at 18:07:32

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

15年2月8日

①昨日の自身の体験実話だけど、ドバイに逃げてきているシリア人夫妻は、例によって日本アニメで洗礼受けた日本狂的大ファンなので、なんでそんなに日本に興味があって好きなのか訊いてみた。アニメは全て日本語のまま観て日本語の響きの美しさを楽しむのだという。英語じゃダメなんだそーだ。

タグ:

posted at 18:10:33

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

果たして、そうでしょうか?
ネットで書かれている程度の話しは、躾と虐待の境界のように思います
本当に虐待が激しい子供が県下一の進学高に進めるでしょうか?母親は育児放棄したり、ネグレクトしたりしているわけではありません。厳しい親の一人では?
@kogemayo @syakekan

タグ:

posted at 18:11:42

河内飛鳥 @KawachiAsukanew

15年2月8日

小論文を解くに当たって調べた日本のアニメ産業の凄さ

・1年に2500作品が出ている
・1兆円を越える超巨大産業
・日本の世界シェア60%
・海外輸出額5000億円(対米鉄鋼輸出額の4倍)
・ヨーロッパで放映されるアニメの80%が日本製

お前らOTAKUを誇っていいと思うぞ?

タグ:

posted at 18:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

変なイスラエル陰謀論には全く興味はないけれど、現実社会の動きとして日本のネオコン連中がこういう事をやってるのは頭の片隅に入れておいて損はないと思う/fukuoka.goyu.jp/%E3%82%A4%E3%8... fukuoka.goyu.jp/assets_c/2014/...

タグ:

posted at 18:12:17

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

15年2月8日

「自然や歴史で観光振興を」というのは、観光客の頭数を増やす施策としては有効な場合もある。一方で、来訪した観光客がホントに一日中、自然散策と史跡巡りだけに可処分時間を費やしてしまえば、来訪あたりに地域にもたらされる消費移転という意味ではマイナスにしかならない。

タグ:

posted at 18:14:01

片瀬久美子 @kumikokatase

15年2月8日

福島のエートスは、すっかり陰謀論の餌食にされちゃいましたからね…。
私も笹井さん暗殺犯だと言われ続けていますよ。(トホホ)

タグ:

posted at 18:14:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

NHK、ヨルダン元首相のインタビュー。ISの狙いはヨルダン政府への揺さぶり、という分析

タグ:

posted at 18:15:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

メモ。遺伝するんだわー、あーあ。

【社会不適応症候群】あなたも社会不適応症候群かもしれない症状のまとめ【かもしれない】 - NAVER まとめ nav.cx/gB0beKd

タグ:

posted at 18:15:59

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年2月8日

[1週間の予定]9(月)日1月貿易収支・景気ウォッチャー調査、11(水)東京市場休場、12(木)日12月機械受注・米1月小売売上高、13(金)米2月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 18:16:14

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

15年2月8日

②そして、アニメのストーリーにあるモラルがとにかく素晴しく、感動するのだそーだ。(どの作品かは訊かなかったけど。)日本は前大戦中、中国で酷い事をしていたのは知っているが、敗戦と同時に、ホンノ短い間にコロリとそのエネルギーを平和で世界に抜きん出る先進技術産業国になる事に振り向けた。

タグ:

posted at 18:16:28

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

15年2月8日

続く)「青い海、白い砂浜」とか「古い町並み、文化」が地域の「売り」なんだというのなら、それを否定するモノではないけど、じゃぁその自然や文化で引っ張った観光客に「どのように消費して頂くのか」という別方向からの施策がなければ、地域振興、観光振興的には意味がないものとなりかねない。

タグ:

posted at 18:17:12

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

むしろ、反抗期に入った時に父親や親戚や、学校、スクールカウンセラーなどが介入していれば、もっと違っていたかもしれない。
また、昔の知恵、日本の伝統社会が持っていた通過儀礼的な経験などが、彼を変えたかもしれない
東北ならば出羽三山の修験道
@kogemayo @syakekan

タグ:

posted at 18:17:43

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

15年2月8日

③一体どんなスゴイ人達なんだ!と。そこで「それは有難いことに、アメリカのお陰じゃないでしょうかね」と言ってみたら「とんでもない!決してそん事じゃない!」と叫んでました。今、シリア人達は内乱、内戦、外国民戦闘でボロボロになり残虐には残虐の応酬戦が続いている中、自分達の将来を想像

タグ:

posted at 18:22:25

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

加藤裁判での弁護士の主張はステレオタイプな家族感に基づいたもので、子供の教育の責任を全て母親に押し付けています。
父親や祖父母はどうしたの?
学校や教師はどうだったの?
子供はもっと多様な関係の中で育って行くものではないでしょうか
@kogemayo @syakekan

タグ:

posted at 18:24:28

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

NHKのIS関連報道で、中東諸国の情勢について「どの国も自分の国は傷つきたくないという思いで一致しています」と説明していたのを聞いた僕のイメージ画像 pic.twitter.com/BbuhFFCTC9

タグ:

posted at 18:24:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

メモ
後で説明に使います
アスペルガー症候群の特徴ですasplgaer.cosmeticer.com

タグ:

posted at 18:24:40

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

15年2月8日

④想像しながら、明らかに戦後日本をモデルに注目している。だからどーしても日本に行って、なぜ日本があれほど素晴しい変貌を遂げて世界一の先進平和産業国になれたのかを学びたいのだそーだ。 中東外交、中東市場開発の鍵は、こう言う人々の現実の中にある事を見逃したくないものだとつくづく思った

タグ:

posted at 18:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

15年2月8日

@kyounoowari @syakekan いや、少なくとも「ネットで書かれている程度の話」が真実であれば、あれは多くの殺人鬼を育てた完全に危険な育児方法かと。

タグ:

posted at 18:36:47

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

15年2月8日

@kyounoowari @syakekan あれが真実かどうか信憑性がないというのならまだしも、あれを「躾と虐待の境界」程度とみること自体、貴方自身が我が子等にああいうことをやってしまわないか気をつけた方がいいのでは?

タグ:

posted at 18:38:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

ギリシャのド派手ヤニス・バルファキス財務相、ECBのドラクマ脅迫を蹴っ飛ばす blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/...

タグ:

posted at 18:38:46

あおの @aono_show

15年2月8日

長引くデフレと円高、そして非正規労働の拡大は、日本に何をもたらしたか?人口減少が確実に進行している最中、若い就業者の多くを「非正規」の領域で働かせ、使い捨て労働、賃上げどころか社会的地位も、スキル向上もできず、低所得層に固定化される現実を作ったこと。将来の人材を喪失したと言える。

タグ:

posted at 18:42:19

okemos @okemos_PES

15年2月8日

実際、撮影禁止に何の意味があるのだろう?映像ソフト売上への影響を心配してるのだろうけど、そんなインパクトあるの?AKBが今、一部グループで撮影解禁の実験をしているけど、あれが上手くいけば変わるかもね。 / “チャート逆走...韓国…” htn.to/Gie5a3

タグ:

posted at 18:44:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@genkuroki 試験問題 blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/... リンク先の内容を理解するためには戦間期の金本位制と現在のユーロのやり方(EMU strategy)の類似を理解している必要がある。金本位制とユーロのやり方のどこがまずいかについて答えよ。

タグ:

posted at 18:46:19

Saori Watanabe @wsary

15年2月8日

相対的に「軽症」とされ、医療者は「就労に係る問題は少ない」と認識しているケースで、本人からデータをとると、本人は深刻で複雑な「就労に係る問題」を認識している、ということがある。本人は、専門職に理解されないと、孤独に奮闘するしか術がなく、そのように無理をしても長く保たない。

タグ:

posted at 18:48:33

敵国のご隠居 @Fruskiy001

15年2月8日

本当に報道で使われた写真らしく、裏にJAP NAVYとかの鉛筆書きしてあるとか、余り状態が良くない写真からスキャンした伊一四潜の捕獲直後の映像。 pic.twitter.com/N8bNRM4uTm

タグ:

posted at 18:48:36

103steps @103steps

15年2月8日

2月第1週 東洋経済とダイアモンドが原油特集、地上波で原油安特集。 フラグ出まくり ⇒ 実は、2月の原油は強い。 pic.twitter.com/UjBhb4ccbL

タグ:

posted at 18:51:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@genkuroki 試験問題続き。日本政府の純債務はGDPの90%程度で米国と同じ程度であるということについて調べよ。さらに緊縮財政を遂行したい勢力にとって日本政府の債務の重みをどのように宣伝したら効果的かについて考えて、実際に日本で行われている宣伝の仕方と比較せよ。

タグ:

posted at 18:51:45

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月8日

去年の今頃も厳冬・天候不順で、その後の景気不安と利上げ予想後退の原因となったことが生々しく記憶に残っている。今年も心配があったが、1月経済指標で見ると去年とは大きく状況が違うようだ。ルー財務長官は「米経済は自律回復局面入りした」と発言している。米経済がこのまま続くことを切に祈る。

タグ:

posted at 18:51:51

Saori Watanabe @wsary

15年2月8日

就労や社会参加の継続には、専門職の深い理解と支援が必須であると思うし、今まで社会支援の対象でなかった疾患が対象に増えれば、支援に必要な知識も増えていく。専門性を軽視もしないし更に幅を広げること、「誰でも、ご近所さんが、明日からプチSWになれる」というような楽観視はしたことはない。

タグ:

posted at 18:52:59

rionaoki @rionaoki

15年2月8日

派遣は使い捨てだけはよく分からん。使い捨てできるからこそ、(少なくとも派遣されてくる人のクオリティに対して)とても高い料金が払えるという仕組みだしな。

タグ:

posted at 18:53:17

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月8日

株のほうでは節分天井・彼岸底と言うようだが、今年はパターンがちょっと違うかも...

タグ:

posted at 18:55:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@genkuroki 基礎的な素養がないと経済関係の報道はまったく理解できないはず。自力で調べて「普通の答え」を出せることが大事。 business.nikkeibp.co.jp/article/topics... のピケティさんの意見が日本のリフレ派よ意見と整合的であるというのも「普通の答え」。

タグ:

posted at 18:55:45

すらたろう @sura_taro

15年2月8日

税理士志望の若者に搾取労働の実態とか聞かせるべきなのか

タグ:

posted at 18:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル総書記 @kelog21

15年2月8日

日本の周囲はロクな国がないと嘆いてる人がいるが、トルコに比べたらマシだよ。 pic.twitter.com/QxIor2I6jv

タグ:

posted at 18:59:58

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

ルギーちゃんさんのかわいさについて特定アカウントさまに啓蒙されて関心こそあるものの,なにぶんわたくし中国語がわかりませんでな.

タグ:

posted at 19:01:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@genkuroki ちなみに「デフレは金融緩和だけで解消できませんからね」という質問の仕方は極めて愚か。ピケティさんも軽く流している。「デフレの解消のためには金融緩和は必須であり、消費税率引き上げは止めるべきですよね」であれば普通の意見。この普通の意見に賛成しない人はトンデモ。

タグ:

posted at 19:01:19

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

法律に縛られないための対策ですが、同じような能力の人を1年間で交換し続ける所もあるので、そういうイメージがあるのだと思います。事情が分からない人には、人事に必然性を感じないのでしょう。RT @rionaoki: 派遣は使い捨てだけはよく分からん。

タグ:

posted at 19:01:33

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki ほんでも金融政策が全てというかほとんどっていう論者が多かったことは素直に反省してもいいんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 19:03:03

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

15年2月8日

ものすげー乱暴に中東地域を後漢末期にたとえるとして、ISILの連中は黄巾族と考えるとものすごいしっくり来る。

タグ:

posted at 19:03:17

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

共産党の内部留保への課税って割りと穏当っていうか、貯めこむよりは投資した方がいい系の意見なんだよね。馬鹿にしててごめんって感じ。

タグ:

posted at 19:05:12

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

内部留保っていうか企業の貯金に課税じゃなかったかな。

タグ:

posted at 19:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

あ〜あ、遂にトルコ大使館からクレームがでたよ
tokyo.be.mfa.gov.tr/ShowAnnounceme...

しかし、日本のマスメディアが最近の報道のなかで、この蛮行に及んだテロ集団を「イスラム国」と表現していることが非常に残念であり、誤解を招きかねない表現であると強く認識しています

タグ:

posted at 19:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

15年2月8日

偏差値と正社員就職率は相関している。偏差値30台の大学は数の上で多くを占める。大学進学率50%の現状のフタを開けると、こういうこと。pic.twitter.com/XZVUJ5wDyv

タグ:

posted at 19:09:34

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

ほんと、財政政策はあんまり効かないって言ってた人にはやっぱ謝って欲しいよ。政府支出を増やすのもありだけど、貧乏人の社会保障を減らすとか財政政策じゃなきゃなんだっていうんだよなあ

タグ:

posted at 19:09:39

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

公共事業、それも土建だけが政府支出っていう意見の狭さがあったことは反省していいんじゃないんかなあ。

タグ:

posted at 19:10:54

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

高校無料化とか子ども手当は本当にいい政策だった。あと、30歳以下で結婚したら100万円あげるプランとかもあってよかったくらいだよ。

タグ:

posted at 19:11:53

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

あの、これ位はご存知でお話しされてますか?blog.goo.ne.jp/langberg/e/735...
www.amazon.co.jp/%E6%96%B0%E5%8...
@kogemayo: @syakekan ネットで書かれている程度の話」が真実であれば、あれは多くの殺人鬼を育てた完全に危険な育児方法かと。”

タグ:

posted at 19:11:57

すらたろう @sura_taro

15年2月8日

三木義一先生のお話は面白いけど、やはり個人の規範意識によるバイアスはあります。いや、法解釈ってもともとそういうものか

タグ:

posted at 19:12:06

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

驚かせる目的は達成したので、めでたし、めでたし。

タグ:

posted at 19:12:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月8日

父親についてほとんど何も書かれてないのに、毒親認定はちと酷い。

タグ:

posted at 19:15:33

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

デフレ脱却は必要条件ってところでがんばればよかったのになあ。リフレ派とかヘンなスティグマつけられちゃって。

タグ:

posted at 19:15:59

岡三マン @okasanman

15年2月8日

シチズンが広州市の全工場を突然閉鎖 労働者数千人に影響 twitter.com/george_chen pic.twitter.com/0dw3ux7bNi

タグ:

posted at 19:16:21

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

GDP成長が市民の喜びに繋がらないことはアメリカ見てればわかると思うんだけどなあ。いや、産業革命時のイギリスの貧乏人見ればわかるじゃんね。

タグ:

posted at 19:17:25

中国住み @livein_china

15年2月8日

彼らは「日本製」に拘るので、、メリーズは最近まで日本でしか製造してなかった  RT @kyoko_des: なんでそんなに日本のオムツを欲しがるのか全然意味がわかりませんでした しkもメリーズばっかり@livein_china @AAAjunichi

タグ:

posted at 19:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

ちかごろはメロンブックスにいっても,おっさんな自分を意識することが多くなりもうした.いくけど.買うけど.

タグ:

posted at 19:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

15年2月8日

クルーズ観光を一度でもしたことがある人なら判ると思うけど、食事も宿泊も船内でパッケージになっているものであり、寄港地で行われる消費は買い物+限られたアクティビティしかない。じゃ、それに対して港湾整備にかかるコストは?と言われれば、純粋な観光投資としては全く採算が合わないと思われる

タグ:

posted at 19:21:39

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

15年2月8日

タイ首相訪日に併せて今朝の朝刊に。日本のJICAは1.5%で貸すのに中国輸出入銀行はなぜ2〜4なんだ、と運輸副大臣。アジアのあちこちで、天秤、ゆれてる。タイ首相訪日②へ アジアの経済外交 日中、てんびんにかけるタイ 吉岡桂子 - www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 19:22:29

ゼノ信者 @X_Shinja

15年2月8日

ゼノブレイドクロスがどんだけキチってるかよくわかるなこの一枚… pic.twitter.com/j8Xre4dqcP

タグ:

posted at 19:22:51

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

クルグマンとかが金融政策だけじゃだめだねって言ってたのは、いわゆるリフレ派は結構無視してたよね。ああいうのはよくないと思うんだよ。

タグ:

posted at 19:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro@Beijingから帰国 @shantianqq

15年2月8日

折角日本製オムツを使ってもトイレトレーニングとかせずに1歳半でオムツを強制的に外すらしい QT @livein_china 上水駅周辺の薬局店頭は花王メリーズが鬼のように積み上がってる pic.twitter.com/lJZ8oSKS6w

タグ:

posted at 19:25:06

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

同じ漫画を何冊も買う趣味(と資金)はないので,『ディーふらぐ』なら「とらのあな」だし『南鎌倉高校女子自転車部』なら「メロンブックス」というように使い分けております.いい年をして.

タグ:

posted at 19:26:33

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

15年2月8日

↓端的にいえば、クルーズ観光における寄港地の役割は「周遊型観光地」の最たるもので、主な消費は殆ど発着元にあるクルーズ会社が持っていく。地域にとっての消費(いわゆる着地型消費)は極小。大型バスで乗り付けて、写真撮ってちょっとだけ御土産屋を廻って、次にすぐに移る観光客と変わらない。

タグ:

posted at 19:26:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月8日

安倍ちゃんの支持率が上がった件でふと思ったのだが、国民は政治家が徹夜をやると支持するのではないだろうか。震災の時の枝野なんかは典型だけど。
政治家限らず、この国では理由はどうでもよくてとかく徹夜をすれば徹夜した人物の評価が上がる傾向はあるように思われる。

タグ:

posted at 19:26:48

umedam @umedam

15年2月8日

そこで訴訟ですよ。

タグ:

posted at 19:26:54

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

あなたのTLにわびしさをお届けする者にございます.

タグ:

posted at 19:27:24

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年2月8日

もう買えないかもだが、今日の朝刊の特集「検証 日本人人質事件」は交渉ルート、イスイス団の内部、中東演説、身代金不払いなど政府の方針、対応に言及する充実の内容。執筆陣署名の筆頭はアンマンの大治朋子氏が。他にカイロ、ロンドン発で、計9人の記者による記事です。

タグ:

posted at 19:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

@kuroseventeen 店舗特典で小冊子がついてきたりクリアファイルがついてきたりしますので…!

タグ:

posted at 19:28:28

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@optical_frog お、おう。そっち系ですか

タグ:

posted at 19:28:43

もふ@( °ω° )オオウ…天ガ地ガ @mofumf

15年2月8日

.@pannacottaso @tatiguisi ヘスの孫が「はぁ?殺ったのは俺じゃないケド何か?」「何、俺の罪?なら、何でイエスキリスト殺したの反省しないのお前ら?」「マサダ砦で消滅した民族の自称子孫が何で平和な現代のガザ地区で罪なき人々虐殺して無双してんの?」とか言うべき。

タグ:

posted at 19:29:07

BLOGOS @ld_blogos

15年2月8日

同社はソニーのウォークマンやCDプレーヤーの売上でトップに立っていた。ところがスマートフォンの登場で、CDプレーヤーなどは時代遅れになってしまった。/ラジオシャック、本当の死因はスマートフォン(沢利之) buff.ly/1vypBTM

タグ:

posted at 19:30:07

baibai @ibaibabaibai

15年2月8日

iphoneいつの間にか6だけになってる.次はいつ出るのかなあ.

タグ:

posted at 19:30:41

matsumi @matsumi_jp

15年2月8日

日本で買えなかったメリーズはここにあったのか… “@livein_china: 上水駅周辺の薬局店頭は花王メリーズが鬼のように積み上がってる pic.twitter.com/GkhbPaFgou

タグ:

posted at 19:32:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月8日

しまった。世の中のことは忘れるんだった。

タグ:

posted at 19:34:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

国債買い尽くしてもデフレ って可能性を想定してなかった人は、想定が甘かったと言わざるをえない。 QT @kuroseventeen: @genkuroki ほんでも金融政策が全てというかほとんどっていう論者が多かったことは素直に反省してもいいんじゃないでしょうか。

タグ:

posted at 19:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AFPBB News @afpbbcom

15年2月8日

ウクライナ紛争、欧米が「最後のチャンス」の受け入れ迫る ift.tt/1ItRa6m 世界の最新ニュースはこちらから→ ift.tt/1yk8O3X pic.twitter.com/eBhyUZ7t3u

タグ:

posted at 19:35:43

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@kiba_r ごめんなさい。うちもさすがに投資すると思ってたですよ。でも、緊縮っていうイメージがあるだけでダメなんだなあと。

タグ:

posted at 19:36:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

15年2月8日

あと香港にはインドネシアの女性がいっぱいいるんだけどなんで?って友達に聞いたら、メイドだと。香港には15歳未満の子どもを大人なしでほっといてはいけないとかいう規則があるらしくて、子どもを見るためのメイドとして香港市民に雇われているのだとかで。

タグ:

posted at 19:38:31

ユーロ @euroseller

15年2月8日

ビットコイン自体に信認があると主張するも取引所に信認がないwww RT @equilibrista: www.mycoin.hk / “時事ドットコム:損失460億円相当か=香港のビットコイン取引所閉鎖” htn.to/hSQRKx

タグ:

posted at 19:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

15年2月8日

越前里芋 お取り寄せ 洗い子 pic.twitter.com/W1z7AuL5Es

タグ:

posted at 19:44:14

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

戦後の爆発的な経済成長の背景にあったものはむしろケインズ的な修正資本主義による運営方針にあったと思ってるんだが、それを否定して19世紀的な方向に回帰しようとしている人が目立つよな。それで「成長戦略」ってのももにゅるとしか。

タグ:

posted at 19:44:38

Хаями @RASENJIN

15年2月8日

中学生の頃、文化祭で「ヴェニスの商人」をやったのだけどスクロールを日本の巻物式に持たせちゃって、親から「あれでは勧進帳だ」とツッコまれた思い出。横書き文化だとこういう持ち方になります。絵描きの人ウチの轍は踏まないように。 pic.twitter.com/0e0ZFrH8Ij

タグ:

posted at 19:45:00

こりさん @koli_san

15年2月8日

@yumiharizuki12 知らなかった!!!

タグ:

posted at 19:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年2月8日

教育で格差は再生産されるかという問題の話、ちょい前にこういうこと twitter.com/kyslog/status/... を書いてましたが、かなり前にこういうこと twitter.com/kyslog/status/... も書いていたりはする(RT不要)

タグ:

posted at 19:46:34

ショーンKY @kyslog

15年2月8日

このあと本格的に調査したわけではないからあくまで手ごたえ程度の話ですが。

タグ:

posted at 19:47:25

ありす @alicewonder113

15年2月8日

これはまったく実態をわかってないと思うが>使い捨てできるからこそ、(少なくとも派遣されてくる人のクオリティに対して)とても高い料金が払えるという仕組み

タグ:

posted at 19:47:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月8日

たいていの賃金において、クォリティに対する対価が標準化されているという前提ならそういう話をしてもいいと思うけどね。

タグ:

posted at 19:48:45

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

大阪市解体構想が新自由主義政策とどう関係してくるのかはよくわからないんだけど。穿った見方すればさらなる東京への「選択と集中」だよね。

タグ:

posted at 19:48:52

所長さん @shochou

15年2月8日

@sunafukin99 単に「戦後日本人が長時間労働に耐えて頑張ったおかげだ」「朝鮮戦争とアメリカの盾と他の国が共産主義でもめていただけだ」みたいな粗悪な論がおいですね

タグ:

posted at 19:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

↓「『2000年以降は、最近』という感覚ももういい加減捨てないとヤバイですね。2000年だって(この記事を公開した時点で)15年前です!」 1990年以降は、最近という感覚です!

タグ:

posted at 19:50:06

ありす @alicewonder113

15年2月8日

実際に「(少なくとも派遣されてくる人のクオリティに対して)とても高い料金」が支払われている事例は、業界によってはあるのかも知れないが…それにしたって、年間でならしたら9カ月分の仕事しかとれてないとか、請負ならそういうのがありそう。

タグ:

posted at 19:51:00

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

日本航空整理解雇事件のアイロニー eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 19:51:53

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

何でデジカメは電池が共通にならんのかね?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 19:55:19

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

↓「黒田氏は『自己実現する予言』という魔法を信じている。…インフレ率が2%になるかのように行動することで、本当に2%になるというのである。…このロジックは事実に反している。英国内閣事務局が20年間蓄積してきたデータは、人々はインフレを予想すると消費を控えることを示している」

タグ:

posted at 19:56:46

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

日銀リフレは破たんしたらしい。

タグ:

posted at 19:57:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びーじー @bg_line

15年2月8日

中東地域は本当に不安定な土台の上で、ギリギリの均衡を保っているんだな・・・貧困が過激思想を広げている。世界からの難民支援、経済支援がいかに大事なことかが分かる。

タグ:

posted at 20:03:00

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月8日

@kobayashi_masa 武蔵小山の清水湯行ってきましたよ。ちょっと狭いけど値段考えたら素晴らしい温泉ですね。住んでる場所からやや遠いので、ちょくちょく行くのは難しそうなのが残念です。

タグ:

posted at 20:08:24

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

@myfavoritescene そうですか。ちょっと検討してみようかな。

タグ:

posted at 20:08:47

ありす @alicewonder113

15年2月8日

わけわからないゴージャスな羽子板とか #18taro pic.twitter.com/abLN8Y5oO4

タグ: 18taro

posted at 20:11:48

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

15年2月8日

東洋経済らしいw “@Toyokeizai: 【なぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか】 日銀総裁の語る理論は、そもそも間違い: bit.ly/1ur6xpU pic.twitter.com/lNOJA7VsX1

タグ:

posted at 20:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

上告棄却は最高裁で争ったことにならんよーな。twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 20:14:10

シェイブテイル @shavetail

15年2月8日

消費税でエンジン壊した黒田整備員談話「“アクセル期待感”を持って車が動くと信じれば、車は動くのですがね」 RTなぜ、インフレ率2%計画は破綻したのか 日銀総裁の語る理論は、そもそも間違い | グローバルアイ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/59973

タグ:

posted at 20:14:11

baibai @ibaibabaibai

15年2月8日

洗い子って薄皮ついてるのか.腸の難病患者には薄くても良くないかなあ.味の沁みも悪いかも.剝くのはめんどそうだけど.

タグ:

posted at 20:15:12

白ふくろう @sunafukin99

15年2月8日

後藤さんも湯川さんもあれは自己責任で仕方ないと思ってる人がほとんどかなとは予想していたけど大体当たってる。自分も正直そっち。

タグ:

posted at 20:16:26

ののわ @nonowa_keizai

15年2月8日

棒グラフだろうがゼロから始まらないグラフだろうが目盛り見ればわかるんだから受け手のリテラシーの問題でしょ。ある一時点のわずかな差が重要な時はゼロから始まらない棒グラフ使っても良いし、逆にゼロから始まる折れ線を使っても疑似相関なり怪しいグラフはいくらでも作れる。要は使い方次第。

タグ:

posted at 20:16:55

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

15年2月8日

先ほど「日経みんなの経済教室」が放送されました。今回は、東京都市大学等々力高校の一年生と一緒に「価格は誰が決めるのか?」をテーマに勉強しました。後半では共通価値オークション実験も実施しました。録画が公開されていますのでご覧ください→ www.bs-j.co.jp/keizaikyoushit...

タグ:

posted at 20:17:31

所長さん @shochou

15年2月8日

@sunafukin99 他にも「お金の量は一定なんだ」「無駄な支出を削って節約しなきゃ」「いっぱい頑張って働けば経済も良くなる」という素朴な家計的経済観は広く世間に浸透していますからねえ

タグ:

posted at 20:17:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月8日

財務省別働隊とマルクス経済学の混成部隊。どうせ金融緩和を否定しにかかるだろう。経済を成長させてから、その果実をきちんと再分配すればいいだけのことだ。➡︎成長重視の政府税制に警鐘 大学教授ら民間税調設立へ ow.ly/IGqMG

タグ:

posted at 20:19:52

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@myfavoritescene うへえ。それは辛い。軽いSurfaceが欲しいんですけどねえ。まあ、日本企業が似たのを出すのを待ちますか。

タグ:

posted at 20:21:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年2月8日

大阪で起きた瓦礫焼却反対運動も、放射能についてあまりにも知らな過ぎる人たちが、そもそもどこの瓦礫を燃やすのかさえ知らずにやったことなんだよな。ああいう運動が、被災地を苦しめるという想像力がない。もちろん、正義でもなんでもない。少し調べて勉強してみればいいだけなのにね

タグ:

posted at 20:21:41

ian bremmer @ianbremmer

15年2月8日

USS Cole enters Black Sea today, intended to promote Peace & Stability in Operation Atlantic Resolve. #MSC15 pic.twitter.com/NxQ0Xwb9te

タグ: MSC15

posted at 20:22:23

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

RT「女へ媚びるなら、女叩きをするのが一番」というのは本当だよ。『◯◯な女は死ね』みたいなツイートをするとその意見に同意した男だけじゃなく、女までもが(でも私はそういう馬鹿女とは違う物分かりのいい女ですよ)というアピールのためにせっせと賛同リツイートしてみせるから、よく伸びるよ。

タグ:

posted at 20:23:10

Ryo @awtjvyjz

15年2月8日

@sunafukin99 @myfavoritescene 私も去年買いました。iPad3 64Gの容量が足りなくなったので。Surface Pro3には満足してますが、大きさ的にiPadの感覚ではないですね。大きいので、電車では座席に座らないと使いづらいです。

タグ:

posted at 20:23:54

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

これ、女は強い男が好きの類型だから、影響力がある人間以外は使えない手なんだよな。
何も武器がないなら普通に謙って媚びてるほうがウケがいいに決まってるやん。

タグ:

posted at 20:24:42

よわめう @tacmasi

15年2月8日

北越雪譜現代語訳版(pdf) - book.geocities.jp/kunio_suwa/Hok...

タグ:

posted at 20:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

まじめなメールにしれっと「~して頂ければ辛いです」をしのびこませてみたい.(幸い vs. 辛い)

タグ:

posted at 20:27:46

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

お脳が残念な方ですか? RT @prgmtcst @dragoner_JP
更に言えば、在日朝鮮人に殺された日本人の方が更に遥かに多いです。

タグ:

posted at 20:28:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊勢田哲治 @tiseda

15年2月8日

エヴァンゲリオンに出てきた「ロンギヌスの槍」を月に突き刺そうという計画があるようですが、宇宙倫理学の観点か... — 騒ぎになっているのは知っていますが詳細をよく把握していません。
宇宙倫理学的にはそもそも月の環境というもの... ask.fm/a/bn384pdp

タグ:

posted at 20:29:15

みちひと@鳥取 @michihito_t

15年2月8日

花燃ゆは歴史の大河どころか支流の小川だよな。

タグ:

posted at 20:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

説教おじさん @partyhike

15年2月8日

僕はぱんなこったさんのこと嫌いじゃないよ。この人は散々やりあってもブロックで逃げたりしないからね。僕は他人のことを言いたい放題言う癖に、自分が攻撃されたらブロックして逃走する弱虫は心底馬鹿にしているけど、意見が違えど気骨のある男には一定の敬意を払うよ。

タグ:

posted at 20:33:33

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月8日

うえーるずを忘れちゃ困るぜ! MarrShow: Plaid Cymru leader Leanne Wood (08Feb15): youtu.be/tU-CYZo1gPk @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:36:37

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

戦う民主主義() RT @moltoke_Rumia1p: @pannacottaso ドイツにおける表現の自由とは一体;

タグ:

posted at 20:37:14

ITO Toshikazu @toshiitoh

15年2月8日

今は荘園研究で生産的側面をやる人は少ないが、かつては大流行した。それは生産力の発展→階級闘争→革命というマルクス的な図式の出発点に位置していたから。この図式が廃れた今、この研究をする動機は何か。

タグ:

posted at 20:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

15年2月8日

日本に来て数ヶ月のイングランド人に、福島は外から食料を供給しているか聞かれたので、現状を詳しく説明したところ納得されました。事故の影響を詳しく調べたわけじゃないけど、人生短いから行きたいところに行かなきゃということでよくわからないまま好きな日本に来たそうです。(長期滞在者)

タグ:

posted at 20:39:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月8日

鈍感力ww

タグ:

posted at 20:40:38

ブタ @butaille

15年2月8日

ハイクさんの言う通りぱんなこったさんはどんだけ叩いてもマジで全然ブロックしてこないから、普段やり取りしたことすらない人たちにブロック食らいまくってる私にとっては全然だよ。

タグ:

posted at 20:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JB @Jwahrheit

15年2月8日

外資系コンサルティングファームが作るスライドって普段目にしないと思うのですが、Twitterで「Mckinsey」「BCG」「Bain&Company」で検索して公式垢フォローすれば普通に見れます。公表資料だけあって見やすさ・分かりやすさが追究されており、普通に勉強になります。

タグ:

posted at 20:42:52

すらたろう @sura_taro

15年2月8日

ブレジネフ時代に公開された「ヨーロッパの解放」(ソ連映画)は大迫力でした

タグ:

posted at 20:44:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

15年2月8日

2014年一番稼いだ歌手で3位のイーグルスにたまげた。スプリングスティーンはまあ印税いっぱいってのはわかるしイーグルスだってかなり入るのはわかるけどしかし全米3位て。
money-academy.jp/music-revenue/

タグ:

posted at 20:45:15

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

舌平目とジャコエビと穴子を買ってきた。。。地元大阪産の味やな。。。

タグ:

posted at 20:47:33

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

舌平目は塩をして一夜干しにすれば何時でも美味い。ジャコエビはかき揚げ。。。穴子は蒲焼きがエエな。。。

タグ:

posted at 20:49:11

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

俺の女叩きに同調して私は物分りいい女アピールする女より、女はかわいそう、被害者、ベビーカー、共働き、家事協力<(`^´)>とか言ってるようなチンポ騎士に同調する女の方が絶対数多いってちょっと考えたらわかるだろ。

タグ:

posted at 20:50:42

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

俺の論調に大枠で同意してる女の人ってだいたい専業主婦のおばさんだったりするからパコ目的なら全然まったく塵ほどもメリットないからな。そこ理解して欲しいわ。

タグ:

posted at 20:52:01

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

あぁ、そう言えば、高校生の頃にイデオロギーに塗れた教師が「千人斬り」の写真を掲げて「こんなに日本人は悪いことをした!」ってやってたな。日本刀なんて駄目で、1人切れば研ぎ直さんとアカンとか。イッパイ今なら突っ込みはいるけどねw・・・プロパガンダやな。あぁ、今のオーサカかw

タグ:

posted at 20:53:43

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

女って学生とか若い時は男女平等、共働き、これからは女性の時代とかいうけど年をとるごとに競争からの脱落者が増えて勝つことより「負けないこと」に重きを置くようになっていきフェミ臭が抜けていくのだろう。負けないことを目的にした場合、女は有利だということを自覚するようになるので。

タグ:

posted at 20:54:28

よっし @yossy89

15年2月8日

安倍政権が「国民に冷たいなー」と思うのは、いつまで経っても原発再稼働に及び腰なところや、原発事故の避難区域を厳格すぎる基準のままで据え置いてるとこだな。

タグ:

posted at 20:54:38

ひさきっち @hisakichee

15年2月8日

仏教かって勝手な解釈したら危ないやろ・・・サリン事件もあったし。宗教ってそんなモンちゃうの?

タグ:

posted at 20:54:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月8日

死の淵からマツダを復活させた1本のビデオ(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150208-...

タグ:

posted at 20:55:23

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

6に機種変したんだが、ちょっと操作に苦戦。スイッチボタンが変わってるから、良く押し間違える・・・

タグ:

posted at 20:56:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

あまりに安倍政権の責任を追求した結果、政府は邦人保護の責任を重く感じてこういう行動を取ったのかも。 / “「渡航の自由」か「邦人保護」か 写真家の旅券返納命令:朝日新聞デジタル” htn.to/8cjGZW

タグ:

posted at 20:57:20

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

15年2月8日

@pannacottaso はじめまして。上野千鶴子の「お一人様」の読者女性が「本当は結婚したい」と漏らしたのを聞いてます。仕方なく上野千鶴子にすがっているけど、本当は生身の肉体と経済力を持った男性に縋りたいという……。

タグ:

posted at 20:58:30

岡部いさく @Mossie633

15年2月8日

アフガニスタンの絨毯屋さんは、ちかどろじゃドローン柄の絨毯も織ってるんだって。 RT @bbcworldservice bbc.in/1FeGPWu pic.twitter.com/cjqEDTV27d

タグ:

posted at 20:59:34

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

15年2月8日

1年半がかりでNY地下鉄のネットワークを調査。実にさまざまな細菌が消息していることが判明。まさに「地下鉄に乗る人々自身の鏡」⇒ビッグデータとバクテリア on.wsj.com/1KmQLQK pic.twitter.com/cobKh9Ote3

タグ:

posted at 21:00:04

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

朝日の「声」もそうだけど、投書コーナーはその新聞の政治的な色がモロ出るよね。表立って記者が書くと問題になりそうなのを、読者に代弁させるという

タグ:

posted at 21:01:01

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年2月8日

これって、トンデモ統計の一例かな?まあ背後には国の科学の歴史が関係しそうではあるが."チョコレートを食べると頭が良くなるかも?!チョコレートの消費量の多い国ほどノーベル賞受賞者も多いと判明!!米医学雑誌" irorio.jp/sousuke/201211...

タグ:

posted at 21:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月8日

上野千鶴子自体がそうなんだけど今更引き返せないだけでしょ。サンクコストの呪縛。

タグ:

posted at 21:03:26

楽天家業 @rakuten_kagyou

15年2月8日

発:ショートランド泊地所属・E5甲攻略特務部隊
宛:トラック泊地防衛聯合艦隊作戦司令部

「当艦隊 既ニ作戦遂行能力ヲ 喪失ス
 現時刻ヲモツテ 作戦海域ヲ離脱シ 艦隊帰投スル
 作戦継続中ノ提督諸氏ノ 健闘ヲ祈ル」 pic.twitter.com/ztPAejt7T9

タグ:

posted at 21:05:59

Siberia @korewotabenasai

15年2月8日

僕もゼロから始まらないグラフを作るのは悪いことではないと思う。それを嫌う読み手が多くいるのであれば「なぜゼロから始まらないのか」説明する必要はあると思うけど。結局、作り手は伝えたいことが一番読み手に伝わるように作るというのが原則。「グラフはゼロから」という約束にあまり意味は無い。

タグ:

posted at 21:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

15年2月8日

学部入試が終わり、学部名でサーチかけたら阿鼻叫喚が。まあ、入試というのは「できた!」と表明する者はマレなのでいつもながらの光景ではあるが。入試は相対評価なので他人が自分以上にできなければ合格できるわけだが、周辺の状況はわからんからな。

タグ:

posted at 21:09:27

George Knox @GAHK

15年2月8日

Great read NYTimes: How to Raise a University’s Profile: Pricing and Packaging
nyti.ms/1uisveA

タグ:

posted at 21:09:47

招き猫 @kyounoowari

15年2月8日

サバイバーという言葉をご存じないようです。虐待された人達の声です。www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-H...先に紹介した二つの作品も、現実にあった出来事です。メデイアは加藤の家庭をおもしろおかしく書いてますがアビューズはもっと大変ですよ
@kogemayo @syakekan

タグ:

posted at 21:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェット・リョー @ikazombie

15年2月8日

ネットで何かしら炎上してる案件を見るにつけ、「他人のアラ探しをしてる間は自分の姿を見なくて済む」という三島由紀夫の言葉は真理を突いてたなと思います。

タグ:

posted at 21:12:17

平野 浩 @h_hirano

15年2月8日

イスラム国の動画の出来栄えはかなりのもの。CGも使っている。ちゃんとした設備のあるスタジオで作成されていると見られる。しかし、そのスタジオはイスラム国内にあるのではなく、どこかの国のスタジオで密かに制作されている可能性が高い。動画の素材がネットで配信され、編集される仕組みである。

タグ:

posted at 21:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住友陽文 @akisumitomo

15年2月8日

地方行政や地方自治の専門家から「大阪都構想」について何も批判がないというのは大嘘。この分野の業績のある大家はほとんどツイッターをされていないのをいいことに、そんな嘘がまかり通るのかもしれないが、彼らの多くは批判的だ。

タグ:

posted at 21:12:53

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年2月8日

以前も言ったけど、エアコンは大事。家庭用エアコンが発明・普及したからこそ、アメリカのサンベルト地域への人口流入が進み、労働の能率が上がり、世界に冠たるチート工業国USAができていった歴史があるから。

タグ:

posted at 21:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

欧州の左翼にもこういう問題はあるんですね。 / “フェミニズムとIS問題(ブレイディみかこ) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/avvZ8f

タグ:

posted at 21:14:44

umedam @umedam

15年2月8日

パワポ芸人()などと馬鹿にする前に,参考にできるところは参考にしたほうがいいよな。昨今Data Visualizationはそれなりに流行のネタみたいだし。

タグ:

posted at 21:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

うーん、スペースシャトルも補助ブースターを回収できるようにしていたけど、だからといって大してコストが下がったわけでは…。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:18:50

ESHITA Masayuki @massa27

15年2月8日

受験というものは、往々にして、「誰にも解けない問題が解けて受かる」ケースよりも、「誰でも解けるような問題を間違えて落ちた」ケースの法が多いのではないか。

タグ:

posted at 21:18:59

経済学101 @econ101jp

15年2月8日

タイラー・コーエン「なぜヨーロッパと日本ではデフレが続いているのか」 wp.me/p1ydPE-3Mb

タグ:

posted at 21:20:19

umedam @umedam

15年2月8日

日本の偉い先生のプレゼンパワポなんて,フォントはデフォルトのMS明朝のまま,文字サイズや箇条書きでわかりやすくなどという配慮もなし,プレゼン用のグラフもなし,という感じで非常にわかりにくいのが多いし。

タグ:

posted at 21:21:02

umedam @umedam

15年2月8日

とかいう僕は今日の午後からプレゼン用の資料を作っていたのであった。主張に数字の根拠を示すのは当然,さらに視覚的にわかりやすくというのが重要。

タグ:

posted at 21:22:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月8日

阪大君は若いなー
彼らの面の皮が厚いのをナメテはいけないww

タグ:

posted at 21:24:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventeen 【金融政策が全てというかほとんどっていう論者が多かった】え?多かった?どこにいたの?人の名前と引用のリストを作っておくべきなんでは?そういう証拠を示せないなら「多かった」とは言わない方が良いです。あと消費税率引上げのせいでよくわからないことも多い。

タグ:

posted at 21:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

あくまで危険地域に行くジャーナリストは、最終的には自己責任になってしまうのは仕方がないこと。政府は国内の貧困問題の解決に全力を注ぐ義務があるけど、政府機能が存在しない無政府地帯に勝手に行くような人をどうやって政府は守るというのか?。論理のすり替えにすぎないよ >RT

タグ:

posted at 21:32:42

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki 了解しました。実証がないことは事実なので、単なるわたしの印象まででした。

タグ:

posted at 21:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

15年2月8日

上の子は、最初の保護者会が昨日終了し、あとは入学準備を粛々と進めるのみ。下の子は、塾のカリキュラムが本格稼働。

タグ:

posted at 21:34:01

FRANCE 24 @FRANCE24

15年2月8日

France detains six in suspected jihadi network f24.my/1xOJQXy

タグ:

posted at 21:34:05

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

金融政策があればって言った人の言論を探すのは面倒だなあ。

タグ:

posted at 21:34:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventee 個人的な意見では、GDPギャップを埋めるために一時的に財政赤字を増やすという「普通の財政政策」を当然の前提とすれば、金融政策*だ*け*でデフレは完全終息できていたはず。消費税率引上げをしながら金融政策*だ*け*でデフレ終息は無理。

タグ:

posted at 21:34:50

ほそいあや @hosoi

15年2月8日

著作者から指摘を受けて謝罪と削除に至った転載サイト、ほぼ全記事がパクリだったから消すことになったのにこの言い様面白い pic.twitter.com/Hp3rZc06HD

タグ:

posted at 21:35:52

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

東京が過密なのって、単に土地の利用が悪くて低層建築ばかりだからだぜ。山手線の内外にどれだけ一軒家があると思ってるんだよ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

アベノミクスがどうだかはわかんないけど、消費税造成をしたのは安倍政権なので、それは安倍政権がやったとしか言いようがないし、それで経済がマイナスになったことを無視してもしかたないと思うんだけどなあ。

タグ:

posted at 21:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つぶひろ @tubuyaki_hiro

15年2月8日

35で貯金もなく、月に8万ほど何かの支払いやらがありB型で常識も微妙で勝手で小生意気な感じのくせにイケメンが好きだとかお金もちがいいとか専業主婦じゃないと嫌とか婚活パーティも合コンも嫌とか言う女が結婚できる訳ないしむしろできないでいて欲しいしできる奇跡なんて起きて欲しくないわ。

タグ:

posted at 21:39:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventeen え?くろさんは「金融政策が全てというかほとんどっていう論者」の名前を一人も挙げることができないのに『多い」と言っていたのですか?もう言ってしまったことの責任を取るためには名前を一人以上挙げるべきだと思います。困った人がいるなら一緒に非難しましょう。

タグ:

posted at 21:39:50

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

ほんで、飽きるほど書いてるけど増税なんて財政政策そのものでしょうという。金融政策が効かないとかそういう話をしてるんじゃないんだけどなあ。

タグ:

posted at 21:39:59

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki 困ったな。名前上げないとだめですか?

タグ:

posted at 21:41:00

和 田 浩 明 @spearsden

15年2月8日

ロイター通信が報じている、米国人女性人質に関する身代金とか捕虜交換の要求、これも空爆開始前に言ってきてる話だ。まあ、そういう連中だということでしょう。

タグ:

posted at 21:41:19

のらんぶる @nolimbre

15年2月8日

もっと寒くなるのか,かんべんしてくれ / 強い寒気南下 台湾北部で今夜から冷え込む恐れ | 観光 | 中央社フォーカス台湾 japan.cna.com.tw/news/atra/2015...

タグ:

posted at 21:42:15

つぶひろ @tubuyaki_hiro

15年2月8日

休みや連休は家から全くでなくて、縁起にうるさい。コンビニとかで出会う予定らしい。ある意味面白いが。。。

タグ:

posted at 21:43:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

リフレ派だろうがデフレ派だろうが、増税しても大丈夫と言った人は、謝るべきだし安倍政権は、増税を延期ではなく廃案にしなければならん。しかし、まだまだ脱財政再建とまで言い切ってくれる人は少ない。

タグ:

posted at 21:44:46

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

おそらくだが。ワシがロバート・フランクやらピンカーやら、はたまた認知科学やら進化心理学やら心の哲学やら、それらの著者・著書に影響を受けているせいだろうけど。人類のフロンティアとやらが衛星軌道上や地球外の惑星にあるとはあまり思えんのだよなぁ。

タグ:

posted at 21:44:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月8日

たかじん東京だし見てないけど山形さん出演してたんだ。
ニコ動で一度見たことあるよ、山形さん

タグ:

posted at 21:45:17

ano_ano @ano_ano_ano

15年2月8日

NHKの麻里子様みたいな人、誰?

タグ:

posted at 21:46:05

@Mihoko_Nojiri

15年2月8日

ビックプロジェクトで開発要素が少ないってのはいいプロジェクトなんだよね。何もかもあたららしい新技術で素晴らしい成果が20年後にとかいわれたらさっくり忘れていい。基本構成要素がどのくらい過去のプロジェクトで実用化されてるかがチェックポイント。

タグ:

posted at 21:46:11

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

ドイツ系アメリカ人が多い地域、反ケインズの方々がお住まいのエリアと重なってる感じある。

タグ:

posted at 21:46:41

のらんぶる @nolimbre

15年2月8日

囲碁を打つ人はノゾキやサシコミはおろか「気持ちのいい抜き」まであるのでどんなエロゲかと思ったら遂には「この抜き合いは双方満足」とか言い出してまさかのホモg

タグ:

posted at 21:46:49

のらんぶる @nolimbre

15年2月8日

アカウント間違えました.

タグ:

posted at 21:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年2月8日

あら、まあ (´・ω・`) RT @ChatNoirPoirot: @ano_ano_ano 麻里子様では……。

タグ:

posted at 21:48:19

ころすけ @koroemon36

15年2月8日

積分定数ってドラえもんで表しても問題ないのか… pic.twitter.com/IMlWtVbzcR

タグ:

posted at 21:51:27

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

数十年でこんな未来が来るとして、なんで今の俺は狭っ苦しい単身者用アパートでコンビニ飯つついてなきゃならんのだ? #NHK

タグ: NHK

posted at 21:52:27

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

うかつに発言できないなあ。今の日本では財政政策は殆ど効かず金融政策が有効ってのを探すのは大変だ。

タグ:

posted at 21:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年2月8日

アンドロイド、ハマリ役ですね (´・ω・`) RT @hankyu6450: @ano_ano_ano 本人だと思います。

タグ:

posted at 21:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventeen 批判するときには最低でもターゲットを明確にしないとまずいです。不快なデマの原因になる。

批判対象となる有力な人物が一人以上存在することさえ曖昧にしたいようなことは言わない方が良いと思います。多くのデマは藁人形論法の形式で広まります。

タグ:

posted at 21:55:08

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月8日

確か、1000mビルって今から25年も前にプランはあって、当時の技術でも可能ってなってたような…。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:55:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

文明や技術によって厳しさを軽減したことが、歴史的なスケールで見たときの「戦争や貧困の現象」につながってると思うわけで。それが本当にそうなのか、その辺りの秘密を解き明かすことはとても重要だと感じる。 QT @yjszk 戦争や貧困を減らす

タグ:

posted at 21:56:40

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki それ自体は認めます。言質自体は。

でも、黒木さん、そう思ったことないですか?ないならもう感覚の問題としか。

タグ:

posted at 21:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventeen 自分の発言の責任を取らずにすませるための逃げの発言は見苦しいです。

タグ:

posted at 21:58:26

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki たとえば、twitter.com/genkuroki/stat... これの実証とかあります?

タグ:

posted at 21:59:58

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年2月8日

田舎のゴルフはほんと庶民のスポーツだよ(´・ω・`)
関東に入ると急に高くなるけども。

タグ:

posted at 22:00:38

小林正和 @kobayashi_masa

15年2月8日

@hidekatsu_izuno 僕も今日行きました。平日だと空いている時もあるのですが、休日は狭さが気になりますね。清水湯のような素晴らしい温泉付きの銭湯が首都圏に多数あれば良いのにと思います。

タグ:

posted at 22:00:51

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月8日

もし争いや貧困の受け入れ(=野蛮さの受け入れ)の原因が、生存の厳しさや国家により独占されてない法執行&暴力だったとしたら、そしてそれ以外の要素Xとかだったとしたら。色んな意味で厳しい環境の火星は野蛮に退行してしまうかも、と。 QT @yjszk …その辺りの秘密を解き明かすこと

タグ:

posted at 22:01:03

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月8日

nhkのネクストワールドみてた。科学の子の時代に生まれて、55年科学技術の進歩と一緒に生きてきて、科学技術の進歩でめちゃくちゃ悪いことは少なかった気がしてる。

タグ:

posted at 22:01:44

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventeen そのリンク先の発言が具体的に誰が誰にだまされている件を念頭においているこについては、返答連鎖をたどって出てくる名前を検索すればわかります。

タグ:

posted at 22:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年2月8日

東大のウェイが必要以上にチャラく振る舞うのを昔は忌み嫌ってたけど、最近は明治政府の人々が必要以上に文化の近代化を推し進めて欧米に近代化アピールしたようなもんかと思って納得するようになった。

タグ:

posted at 22:03:26

ありす @alicewonder113

15年2月8日

数カ月に一度生協からアンケート協力依頼のメールが来るんだけど、質問項目のほとんどが、配達員の態度だとか、満足度だとか。逆にこっちから生協に、配達員に十分に給料払ってるのかとか、無理な配達量になってないかとか、サビ残させてないかとか、聞きたくなってしまう。

タグ:

posted at 22:03:37

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki その回答でいいなら、うちのも分かって欲しいかなあとか思うんですけど。

タグ:

posted at 22:04:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月8日

あるべき姿とか、永遠の真理とか求めなければ、毎日は刺激に満ちていて、不確かさの中に輝きがある。

タグ:

posted at 22:04:28

ありす @alicewonder113

15年2月8日

どっちみちフルタイムで働く主婦としては、配達員とは祝日でもない限り顔合わせないので、アンケートの配達員に関する質問には「わからない」ばっかり選択することに。

タグ:

posted at 22:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

15年2月8日

@hidekatsu_izuno (承前)ちなみに、清水湯の黄金の湯に似ている伊香保温泉ですが、湯量が少ないので黄金の湯を引いている階段沿いの宿に泊まっても風呂は小さいです。

タグ:

posted at 22:06:07

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

火星旅行は片道2年で復路なしだったよーな。

タグ:

posted at 22:06:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

現地に政府も、軍隊も、大使館もない無政府状態の場所へ行ったら、テロリストに誘拐されて、人質として利用され、それが国家の命運も左右しかねない深刻な問題を生み出すかもしれないと本当のことを言えない大人が、子供に命の大切さを教える事が出来るのか、私は疑問だ。

タグ:

posted at 22:06:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@genkuroki @kuroseventeen 続き。とおもったら、リンク先の発言からはたどれませんね。「ブタ積み」「トリクルダウン」という用語を広めて騙している側の人物の名前として他の場所で岩本沙弓さんの名前を挙げています。騙しているというより本人自身が誤解している。

タグ:

posted at 22:07:17

ありす @alicewonder113

15年2月8日

今後、主婦も勤め人としてフルタイムで働くことが多くなるなら、生協の運営はいよいよ難しくなりそうな。

タグ:

posted at 22:07:56

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki トリクルダウンの誤用はうちもおなかいっぱいですけど。どうしても個人の名前出さないとだめですか?

タグ:

posted at 22:08:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventeen さっき私がやった程度に名前を挙げてきちんと責任をとって下さい。「多い」んだから最低でも有力な人物の名前を3人以上挙げられるはず。一人でもいいですが。

タグ:

posted at 22:09:52

ウォルター @safari0804

15年2月8日

@kyounoowari 本当にそう思います。しかも決して罵詈雑言浴びせた訳でもなく軽く意見しただけでブロックですから呆れます。

タグ:

posted at 22:10:56

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki ええとあげないとどうなりますか?

タグ:

posted at 22:12:24

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

ちょっと前川みくさんの事を考えすぎていて、紆余曲折を経て念願のデビューを果たしたみくにゃんだが出演したバラエティ番組で「なんやそのキャラっあざといわー」とかいってキツ目の突っ込みを受けて結構ワリに傷つくんだけども楽屋の挨拶回りをその真面目な性格故にキチンとこなす彼女は(続く)

タグ:

posted at 22:12:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年2月8日

某ベンチャーキャピタリストの親は某大手事務機器メーカーの役員だったのだが、工場にエアコンを投資して、生産性を上げたことでも知られる。趣味のコレクションが博物館になっている人でもある。

タグ:

posted at 22:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

15年2月8日

@tmyk_ogw 声欄はプロレスだから

タグ:

posted at 22:14:41

umedam @umedam

15年2月8日

その理屈はあまり正しくない。エアコン普及前の1920年代からすでに米国経済はチート。当時の経済の中心は南部ではなく中西部や北東部だけど。

タグ:

posted at 22:16:43

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

猫語を使うべきか否かで悩みに悩んだ挙句「よろしくおねがいます!………にゃ!」とか頭下げた後に付け足す半端な挨拶を繰り出してしまいしかしそれが芸人の萌えツボにはまって気に入られちゃった事で撤収時に優しく声かけられたりしてちょっと彼を気になってしまうとか妄想しグギギってなったりしてる

タグ:

posted at 22:17:15

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kuroseventeen 信用を失うだけです。

タグ:

posted at 22:17:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月8日

そういう感じの二次創作漫画あったら教えてくださいネ!!!

タグ:

posted at 22:18:01

uncorrelated @uncorrelated

15年2月8日

Rに関してなっとらん会話がされている。

タグ:

posted at 22:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

15年2月8日

@genkuroki ですか。そうですね。データを集めてからいうべきでした。ごめんなさい。

タグ:

posted at 22:21:51

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

1990年代後半はリフレ派というのはなかった。量的緩和論なら日銀内でも存在した。その直後、読売が「調整インフレ論」を展開したが、手法は国債引き受けだから、含意としては財政拡大を伴ったヘリマネなんだろう。それから物価引き上げとしてインタゲかな。

タグ:

posted at 22:22:26

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月8日

とりあえず、一つの問題でも(自分が得意な分野でok)検証というやつをやってみてこの検証で良いかね?と批判を受けてみると、どうやったら正解に近づけるかの感触が掴める。もちろんハートはずたぼろになることもあるけど、それは必要なコスト。

タグ:

posted at 22:22:46

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月8日

tろいうか、そういうことは大学でやるんじゃないのかね、理系でも文系でも。私にとってはそこが一番謎なんだよね。

タグ:

posted at 22:24:14

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年2月8日

味覇(ウェイパー)は香港か広東のどこかのおじさんが偶然発明した超うまい調味料で、中国で味の素的な人気を博したあと日本に上陸した。……と思ってる日本人は多いだろう。あれは神戸生まれの神戸育ちの華僑が発明した、日本生まれの日本の調味料だ

タグ:

posted at 22:25:47

finalvent @finalvent

15年2月8日

「米欧」って言うのか。 / “米欧 「イスラム国」に結束して対抗を NHKニュース” htn.to/78pvTN

タグ:

posted at 22:28:34

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月8日

教育を受ける過程で「とらえ方で変化するもの」じゃなくて、事実とがっつり対峙する体験が必要なのかも。なぜふわふわした「自分の考える現実」に支配されちゃうんだろう?

タグ:

posted at 22:30:16

himaginary @himaginary_

15年2月8日

民主的なケインズ主義は可能なのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 22:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) ブロック化っスねプ~ちん。 ロシア大統領、「アメリカ主導の一極体制は容認できない」 japanese.irib.ir/news/latest-ne...

タグ:

posted at 22:33:34

optical_frog @optical_frog

15年2月8日

めんどい作業がおわったので踊っている.

タグ:

posted at 22:34:04

山下ゆ @yamashitayu

15年2月8日

政府は反企業的になるべき(himaginaryの日記)d.hatena.ne.jp/himaginary/201... 「メディアは企業経営者を、すべてのことについての専門家であるかのように扱っている」「しかし企業経営者はせいぜい自分の企業の経営についての専門家であるに過ぎ」ない。

タグ:

posted at 22:34:32

ITOK @ITOKtw

15年2月8日

法的根拠(旅券法第十九条)があることと返納命令を出したことが妥当かはまた別です。妥当な保護が必要な程度がどれくらいかは人によって異なるでしょう(慣れなど)。一方…/シリア渡航を計画、カメラマンに旅券返納命令 外務省:朝日新聞デジタル t.asahi.com/h7kl

タグ:

posted at 22:35:29

ITOK @ITOKtw

15年2月8日

…一方,生命や身体への危険が高いと判断したのであれば返納命令を出さざる終えないという面もあるのではないかと思います。そうした危険に対する両者の認識の差はおそらくあるわけで,その判断は裁判でということになるのでしょう。それとは別にジャーナリストの団体の反応は気になるところです。

タグ:

posted at 22:35:49

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) もう中国、ホロン部ホロン部!≪赤信号≫中国の環境汚染が思っていた以上に深刻なレベルという事がわかる写真16点 | エンタメウス entermeus.com/132790/

タグ:

posted at 22:37:33

Spica @CasseCool

15年2月8日

文字が飛び出る、トルコのグラフィックデザイナー、Tolga Girginの3Dカリグラフィー instagram.com/tolgagirgin99/ pic.twitter.com/0imaw8vnTO

タグ:

posted at 22:39:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年2月8日

もしかしたら,公に渡航の意思を表明されたら対応しないければいけなくなりますという外務省の意思表示の面もあるのかもしれません。

タグ:

posted at 22:40:12

本石町日記 @hongokucho

15年2月8日

2%は中長期的なシンボルにして、積極緩和として異次元緩和なんだ、ということなら理解はできるんだが。何であんなに金科玉条で強引な2%引き上げにこだわるのか謎。総理が周辺に吹き込まれたのは仕方ないにしても、リフレ派でもない黒田氏が固執するようになったのは今でも謎。

タグ:

posted at 22:40:52

ぜく @ystt

15年2月8日

“経済学者は「役に立たない職業」なのか | グローバルアイ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/F9XyT8

タグ:

posted at 22:42:07

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月8日

エルンスト先生の本、キンドル版が出たよーA Scientist in Wonderland Edzard Ernstwww.amazon.co.jp/dp/B00T2SWE1Y/...

タグ:

posted at 22:42:17

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

15年2月8日

若い頃から家族の協力を得て順調にキャリアを重ねていれば、今ごろはそこそこのポジションについて、パートの採用面接なんかしてたであろう女性が、派遣やパートとして同年代や年下のキャリアの顔色見ながら働くわけですよ。想像してみろ。

タグ:

posted at 22:44:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

個人的には、黒田総裁、岩田副総裁、山本議員の3名は消費税増税しても金融緩和でデフレ脱却イケるって言ってたように思うけど。考え直した感じだよねQT @genkuroki:@kuroseventeen 金融政策が全てというかほとんどっていう論者」の名前を…困った人がいるなら一緒に非難

タグ:

posted at 22:45:23

kennek0123 @kennek0123

15年2月8日

相対的貧困率や生活保護の給付水準が問題なのではなく、セーフティネットの網から洩れやすく、弱いこと。就労インセンティブを損なうことなく、生活保障を高めるものが良い。

タグ:

posted at 22:47:34

グレッグ @glegory

15年2月8日

インフレ率が貨幣現象なのか需給ギャップによるものなのか?っていう議論なら「両方じゃね?」で済む話。あと、総供給ショックにも依存するよね。今、現に原油安だしね。そんな不毛な論争して何が楽しいんだろうか?そんなことより足もとの雇用や産出が増えているんだから金融緩和は成功。

タグ:

posted at 22:50:25

Hazama Hisatake @Hazama_Hisatake

15年2月8日

「私は捏造記者ではない」慰安婦報道の元朝日・植村氏が講演 声震わせる場面も - www.sankei.com/west/news/1502... 朝日新聞の罪を殆ど一人で背負わされた形になっている植村氏。朝日新聞社は彼を捨て置いていいのか?

タグ:

posted at 22:53:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年2月8日

「賃労働をしたがらない嫁さんたち」という話をしたら、「男が女を家庭に押し込めてきたんだろ」という意見がいくつかあったけど、「専業主婦になりたくて、専業主婦でいたい」という専業主婦志向の女性の主体的な意志まで男のせいにすんなよ。「働きたいけど働かせてもらえない人」の話はしてない。

タグ:

posted at 22:53:37

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月8日

ISによる日本人誘拐だけど、仮に日本政府が身代金を渡し解放されたとする。そうした場合でも政府は身代金支払いを否定するだろうけど、勘定処理どうしたんだろうか? キルギス事件のように官房機密費に計上した場合、2億ドルは大きすぎるので支払いの事実がバレてしまう

タグ:

posted at 22:53:44

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

15年2月8日

もし、北大生に対して私戦予備陰謀を捏造せず、旅券返納命令で対応していたら、ぼくだけは取材に出発できていたから、湯川さんを助けられた可能性が高かったし、その場合、後藤さんが殺されるこんな未来もなかった。

タグ:

posted at 22:55:03

ありす @alicewonder113

15年2月8日

“債権国も債務国も、ユーロ危機の責任は同じくらいあるよ。これは合弁事業なんだから。双方とも夢の中だったんだよ。 南部に雪崩れ込んで経済を無茶苦茶にしたのは北部の低金利資本だったんだから。” blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/...

タグ:

posted at 22:56:21

ありす @alicewonder113

15年2月8日

“ギリシャは事実上、ユーロの時間稼ぎのためにサクリファイスされた…ドイツ政府と愉快な仲間達が未だ認めていない…南北危機の解決策は同じだけの非を反映した対称的調整じゃなきゃだめだ。これまでのところ、調整の負担は全部弱小債務国に” blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/...

タグ:

posted at 22:57:44

ありす @alicewonder113

15年2月8日

“バルファキスが前に、砂漠を作っておいて平和と呼ぶ男と言ってたショイブレはどうかっていうと、ありがたいことにユーモアのセンスがあるんだよね。彼もEU壊滅は避けたいと思ってるよ” blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/...

タグ:

posted at 22:58:46

ありす @alicewonder113

15年2月8日

ワロタ。リバタリアン・マルキストのゲーム理論学者は辛らつだw

タグ:

posted at 22:59:42

ITOK @ITOKtw

15年2月8日

生命や財産などの保護を理由とする返納命令が今回初であったこと,そして〈海外へ行くこと〉が出来なくなるという大きなことであることを考えると,シリアへの渡航を公にすれば返納を招くことが大いに予見出来たかは疑わしいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 23:01:18

グレッグ @glegory

15年2月8日

日本の高度経済成長って、田舎の次男坊、三男坊が都会に出てきて生産性のより高い職に就労することができたからでしょ。石炭産業だって潰して効率化を図っている。都会での住環境を整備したり、積極的に人の流れを支援したんだろうけど、現代風に言えば「シバキ」。産業の保護政策メインじゃ成長無理。

タグ:

posted at 23:03:32

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

15年2月8日

【RT1100UP】 世界最強と言われる米海軍の最新兵器、レールガン(電磁加速砲)がついに一般公開。 karapaia.livedoor.biz/archives/52184... pic.twitter.com/bjEAH5uM4v

タグ:

posted at 23:05:02

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年2月8日

高い偏差値の学校に行ったほうがいいのは、教育レベルが高いことは勿論だけど、なにより「勉強することをバカにする風潮」が少ないことに尽きると思う。低偏差値学校にありがちな「勉強することをバカにする風潮」は、多くの子どもの将来をごっそりもぎ取ってしまう。

タグ:

posted at 23:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) 日本も対岸の火事?スイスショックで米国にレバレッジ規制の動き zuuonline.com/archives/44699

タグ:

posted at 23:09:05

松原 聡 @matsubara_s

15年2月8日

ブリジストン美術館が長期休館と聞いて、久々に行ってきました。改めて、見事なコレクションに感嘆。2周してしまった。

タグ:

posted at 23:09:43

ライブドアニュース @livedoornews

15年2月8日

500RT:【心強い】ほぼ実物大 道路標識っぽい「挫折禁止」オブジェ
news.livedoor.com/article/detail...

標準セットが1万5000円。なお、走行中の車から見える道路周辺に設置すると道路交通法違反に問われるので要注意。 pic.twitter.com/6AKZd45Rmw

タグ:

posted at 23:10:28

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) 中国経済に「貿易伸び悩み」の衝撃・・・東南アジア諸国の「猛追」も影響 2015/02/08(日) 10:46:32 [サーチナ] news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201...

タグ:

posted at 23:11:03

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) イエメン武装組織「フーシ派」、暫定政府の樹立宣言 huff.to/1xLBn7v

タグ:

posted at 23:13:04

ぜく @ystt

15年2月8日

ハッサクうめえ。

タグ:

posted at 23:13:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月8日

CNN.co.jp : ISISによる子どもへの残虐行為、国連が報告書で非難 - (1/2)” htn.to/ofZxry

タグ:

posted at 23:13:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

就任時に消費税増税は誤算ではなく既定路線だったにも関わらず、2%達成を名言しているので、見方によってそう見えます→www.boj.or.jp/announcements/... QT @genkuroki:@kuroseventeen 岩田さんまでそんなことを言っていたんですか?ソースを希望

タグ:

posted at 23:14:34

猫bot @bakenekodotcom

15年2月8日

後藤さんの追悼集会行ったら、「war is not the answer」ってプラカード掲げてる人がいて、何でだろうと思ったら、後藤さん、マーヴィン・ゲイが好きだったのね。単に反戦メッセージだからってだけで掲げてたわけじゃなかったのか。

タグ:

posted at 23:14:43

すらたろう @sura_taro

15年2月8日

私のようにたまに生き残ってしまう者がいるから無茶振りと戦力配分の誤りが無くならないのでは

タグ:

posted at 23:16:51

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) 東京経済大)動詞が将来へのヒント 高校生向けキャリアノート - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h7rr

タグ:

posted at 23:17:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kiba_r 個人的には2%目標達成を明言することは中央銀行内部の人間としては正しい態度だった可能性もあると思っています。「見方によっては」のような言い方をしているところを見ると明確なソースはないんじゃないですか? @kuroseventeen

タグ:

posted at 23:28:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

その通りだと思う。本当に政府が守らなきゃいけない人達は日本国内にいるんだよね。日本国内の貧困に苦しむ人々を救えないで、アフリカや中東の貧困問題を何とかしたいなんて思うのは一種の傲慢に過ぎない。

タグ:

posted at 23:28:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

まあ思想は自由だけどねw。いろんな考えがあっていいけど、色んな立場の人がいる。自分のやっている事が絶対的に正しいなんて思わない方がいいんだと思う。何でも相対的なものだしね。時代や環境によっても正しさの尺度も変わるのだろうしね。

タグ:

posted at 23:30:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月8日

@kiba_r 個人的には岩田さんの発言よりも、消費税率引き上げが分かっていたのに金融緩和の規模を拡大しなかったことの方が責められてしかるべきことだと思います。どうしてやれなかったかを将来明らかにしてもらいたいです。 @kuroseventeen

タグ:

posted at 23:30:51

ガイチ @gaitifuji

15年2月8日

『後藤さんの妻は(中略)英国に本部を置く危機管理コンサルタント会社に依頼し救出に向けた交渉が始まっていた』計算狂った何かがあったんだろうが、真相は藪の中だろうなあ/「イスラム国」:交換目前で交渉決裂か 後藤さんと死刑囚 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

15年2月8日

東大生の1割は貧乏家庭、教育格差に絶望はない #BLOGOS blogos.com/outline/105159/ 経済的に恵まれていなくても、自己努力と教師や親の励ましがあればいいのだが。。

タグ: BLOGOS

posted at 23:36:27

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) 本質に触れぬ働き方改革、メディアは理解せず blogos.com/outline/105171/>いざとなれば「総動員して何とかこなしてしまえ」です。業務の切り分けが生産性を上げる道であるはずで、日本の働き方が根本のところで変わらなければならない時期に来ています。

タグ:

posted at 23:36:32

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年2月8日

おーい、ちきりん(荻上チキでない)にブロックされてるのが判明したぞー。@は飛ばしてないけど批判してたしな。さもありなん。

タグ:

posted at 23:36:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

同じく、何故にもっと早く行動できなかったのか凄く気になってる、それが多数決数合わせに苦戦したのか何なのか。 QT @genkuroki:個人的には岩田さんの発言よりも、消費税率引き上げが分かっていたのに金融緩和の規模を拡大しなかったことの方が責められてしかるべきことだと思います

タグ:

posted at 23:37:31

ラプターラちゃん@C102 日曜日東地区 @raptorla

15年2月8日

ちきりんを一瞬フォローしたらおすすめに
津田大介
宋 文洲
がサジェストされて思わず悲鳴を上げてしまった

タグ:

posted at 23:37:58

227thday @227thday

15年2月8日

昨日作ったナスの煮浸しが美味すぎる。今この国に存在する食べ物で一番うまいかもしれない。

タグ:

posted at 23:40:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月8日

[読みかけピケティ]ほとんどの人が65歳までに、それまでの蓄積で喰って行ける中流の資産家という立場を獲得しなきゃ行けない社会で、資産所得が国民所得に占める割合が低いってのは考えにくいよね。

タグ:

posted at 23:41:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

シリアでの人質事件以降、保守側もリベラル側も現実味を欠いた空論が目立つが、保守側も人質は自決すべきって暴論を吐いているのに、それ以上にリベラル側が酷い言説に終始するもんだから、相対的に保守側の方がマシなんだろうなって大勢になりつつあるな。何でも相対的に天秤にかけるしかないし・・・

タグ:

posted at 23:42:00

227thday @227thday

15年2月8日

煮浸しとか炒め煮にするには南国の馬鹿でかくて密度の小さいナスのほうがトロトロになって美味いんだろうな。漬物とかは別なんだろうけど。

タグ:

posted at 23:43:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月8日

結局、中庸こそ最善ってのは、日本だけじゃなくて、万国共通なのかも・・・。

タグ:

posted at 23:44:12

株情報・株トレード日誌 @seigo77

15年2月8日

中国の製品は信じられない。 それを一番 思っているのは 実は中国人なんです。だから 日本の製品がこれからも売れるんです。それが もし 中国の製品はよい となったら 日本は勝てませんよ。 だからこそ 中国がまだまだ よくならない10年が日本の伸びしろです。

タグ:

posted at 23:45:06

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月8日

「アメリカの利上げは遠い」と言う人は、おそらく長期金利の低さに着目しているのだろう。中期的にはfedによる利上げがあっても長期金利は、なかなか上がらず、かつてグリーンスパンが言った"Conundrum" コナンドラム(謎)という言葉が再び頻繁に使われるようになると予想している。

タグ:

posted at 23:46:07

株情報・株トレード日誌 @seigo77

15年2月8日

これからの 2-3年で儲けられないなら 人生は つまらないものになりますよ 金がすべでてなやいと 言っても 金はないよう あったほうが いいんです。 特に 日本は稼いだ額の6 割が とってしまう国ですから

タグ:

posted at 23:46:21

JSF @obiekt_JP

15年2月8日

防衛費 精査なく膨張 武器2.6兆円「ローン」払い:東京新聞 www.tokyo-np.co.jp/article/politi... 一括まとめ買いで安くしたのに「ローン払い」じゃあ高くついたような印象のタイトルになっちゃう。なんだかなぁ、国家予算を家計に例えるのは誤解の元よ・・・

タグ:

posted at 23:46:44

よわめう @tacmasi

15年2月8日

これはなかなか > 松平友子(1926)『家事経済読本』
近代デジタルライブラリー - kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid...

タグ:

posted at 23:46:46

umedam @umedam

15年2月8日

正直Twitterでいろいろ書いてるよーなT大生相手に「センター試験の点から特定した」って言ったのは当局も不注意だな。ちとぼかして「Twしてる個人情報があればまあそのくらい」とか言っておけばよかったのに。

タグ:

posted at 23:48:32

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) 東京への一極集中 地方衰退は首都の首も絞める | 社説 | 愛媛新聞ONLINE www.ehime-np.co.jp/rensai/shasets... @ehime_npさんから

タグ:

posted at 23:50:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月8日

どうせ独り身なんだし、定年後は実家に帰ればいいんじゃなかろうか。温泉あるしたぶん住まいも安い。問題はその時代にまともな町が残っているか、ということだが……。

タグ:

posted at 23:52:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月8日

不安を通り越して、危機感を感じるよ。。↓RT

タグ:

posted at 23:54:05

opoona @opoonakeizaiita

15年2月8日

( ・ิω・ิ) 通貨戦争に突入か 各国が一斉に金融緩和に動く時代の本質とは #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 23:55:22

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

15年2月8日

反ワクチンの人って判で押したように「自分の頭で考える」って言う。でも、怪しい本を鵜呑みにしているだけに見える。誰もが医療の現場で感染症の後遺症を持つ人には接する機会はないし、ワクチン開発費は莫大なのに儲からないと知らないし、ワクチンよりも治療費の方が高いことも知らないんだろう。

タグ:

posted at 23:55:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

埼玉 千葉 県盛のエロ川 pic.twitter.com/ymAZRPAAhe

タグ:

posted at 23:56:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月8日

あまりに 幻想的でノルウェイの森の中に迷い込んだようです

やっと到着です

タグ:

posted at 23:58:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました