Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年02月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月14日(土)

Cinderella Cat @susukeneko

15年2月14日

チョコレートの受け付け締め切りまでの猶予は、今から 24 時間とする。

タグ:

posted at 00:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

盛田隆二 @product1954

15年2月14日

しかもロイターは菅官房長官に、移民政策に関するコメントまで取っている。日本のマスコミはなぜ報道しない?
@amneris84: あぢゃ〜(>_<)
@product1954: ロイター「安倍首相のアドバイザーが、アパルトヘイトを称賛」www.reuters.com/article/2015/0...

タグ:

posted at 00:11:29

高口康太 @kinbricksnow

15年2月14日

“アサド政権を支持するハッカー集団が女性のふりをして反体制派に接近し、相手のパソコンから機密情報を盗み出した” / “シリア反体制派に色仕掛けの罠 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/fg8Rw4

タグ:

posted at 00:13:16

御神楽 舞 @mikaguramai

15年2月14日

住みやすい都市に付いて考えてて、思い出したんだがなんでサヨクってこう言うリアルな生活に関する考察が全然出来ないんだろうな?

タグ:

posted at 00:13:25

Cinderella Cat @susukeneko

15年2月14日

あなたは「渡邊」さんね。でも、うちは「渡邉」なのよ、とか言っているヒトは、学歴の低いヒトや外国のヒトを差別しているのでは?

タグ:

posted at 00:15:28

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

というか使用率が低いからって本文に書いてるじゃん見出しで釣るのやめなよ→タイ当局、若者の性感染症急増の一因は「大きすぎるコンドーム」 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News www.afpbb.com/articles/-/303... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 00:17:14

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

Japan PM ex-adviser praises apartheid in embarrassment for Abe reut.rs/1EjVj6v @reutersさんから

タグ:

posted at 00:17:50

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

こういうニュースは単体で適否を論じても意味なくて、なんでこういう論調で書かれるのかは過去のあれこれが影響してるわけだ。

タグ:

posted at 00:19:34

NHK広報 @NHK_PR

15年2月14日

【過激派組織ISについて】
NHKは(略)この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、イスラム教についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「過激派組織IS=イスラミックステート」とお伝えすることにしました。
www3.nhk.or.jp/news/is/0213is...

タグ:

posted at 00:34:38

T.Kamada @Kamada3

15年2月14日

WTI原油のETFの日足です。50日移動平均線に挑戦中です。(+3.5%) ブレント原油のETFは、50日移動平均線を既に越えています。 pic.twitter.com/YeRFOnFNvs

タグ:

posted at 00:38:11

Cinderella Cat @susukeneko

15年2月14日

成績が 60 点以上じゃないと単位をもらえない大学があるとは、知らなかった。

タグ:

posted at 00:38:44

Cinderella Cat @susukeneko

15年2月14日

そういう大学で「可」を貰うのは難しい。実質的には、「優」と「良」しか成績がないような感じだろう。

タグ:

posted at 00:40:42

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

それで幸せって出るなら、官邸前のデモの人たちも幸せってことになるねきっと。

タグ:

posted at 00:41:28

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

15年2月14日

あくまで俺から見た視点なので、これが中国の真実とか思わないで下さい。個人的感想です。  中国のネットの不動産情報は嘘ばかり 中国嫁日記作者が告白│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20150... #postseven

タグ: postseven

posted at 00:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森川真 @mmww

15年2月14日

和歌山県は日本に二つしかない四文字の都道府県のうちの一つであるとか、和歌山県にある大学の数は四つだとか、日本全国にいるパンダ10頭のうち実に7頭が和歌山県にいるとか実にフィクションっぽい。

タグ:

posted at 01:05:46

Journal of Physics A @JPhysA

15年2月14日

New Insight article from JPhysA on molecular motors, from researchers @RiceUniversity Read at ow.ly/J0Pwg pic.twitter.com/afrMi7sezR

タグ:

posted at 01:08:10

愉快な33 @yukainaparis

15年2月14日

南アフリカのメディア「安倍晋三のアドバイザーだった曽野綾子がアパルトヘイトを賞賛」 と報じる fox.2ch.net/test/read.cgi/... www.news24.com/World/News/Ex-... www.iol.co.za/news/world/jap... pic.twitter.com/O6WVprByv6

タグ:

posted at 01:12:23

@KuroihitoYo

15年2月14日

そして思い出される1兆円オトコ

タグ:

posted at 01:13:47

ガイチ @gaitifuji

15年2月14日

へぇ。ということは、日本にあるコストコもAMEXとの提携解消されちゃうのかしら?(個人的には全く関係ないけどw)/AmEx-Costco divorce shakes up card industry on.wsj.com/1Ef1LeR

タグ:

posted at 01:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月14日

1泊2日の(ナミビアからの)南ア出張から帰還。南アの電力不足はこちらの新聞では見ていましたが、思った以上にひどいようですね。ヨハネスブルグのビジネス街でも毎日計画停電とか。
www.economist.com/news/middle-ea...
www.reuters.com/article/2015/0...

タグ:

posted at 01:37:34

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

円安のデメリットは上場企業の円建て利益にあらわれるのではなく、消費者の購買力にあらわれるわけでして。twitter.com/amr_shin/statu...

タグ:

posted at 01:38:38

よんてんごP @yontengoP

15年2月14日

何だい
隣にいる女性のPCに電源挿しただけで恋が芽生えるってか
明日ぼかぁ都内中のスタバを行脚しては
女性の横に座って片っ端からiMacだiPodだiPadに電源挿していくぞ
捕まったら「Googleを見た」って証言してやるんだ pic.twitter.com/M3lg7WNFXQ

タグ:

posted at 01:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

非モテが増えた原因は男に積極性がないからで、それは自分の手の届く範囲の女を労力かけて落とすより、ネットで無料配信されててなおかつ年々レベルが上がってるAV女優でオナニーしたほう... — 有力仮説ですが、計量的な裏付けが必要です。 ask.fm/a/bm2j3jgp

タグ:

posted at 01:48:27

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

刑務所の環境は劣悪であるべきか真逆であるべきかどっちか答えてください。 — 二択で判断する問題では無いでしょう。 ask.fm/a/bm2d6ljj

タグ:

posted at 01:55:45

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

生涯年収の計算って当てになりますか — 未来予測なのでそんなに当てにはなりませんが、待遇でみた業界序列は手堅そうですね。 ask.fm/a/bm2h2c4h

タグ:

posted at 01:56:56

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年2月14日

学会の質疑での名乗りが議論されているようだが、誰もが知っている大物の先生が引退後の現職だけを名乗るパターンが個人的には一番こわい。「M治大学のO沼と申します」とか「弁護士をしていますI藤S夫という者ですが」とかな。越後の縮緬問屋かよと思うが、またこういうのよく引くんだ私が。

タグ:

posted at 01:58:20

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

15年2月14日

給与所得者で給与を得るための必要経費として給与所得控除分毎年もスーツだのなんだのを買ってる奴いないだろ。
年間給与が103万円しか無いヤツですら65万も必要経費使ってる設定なんだぞ。

タグ:

posted at 01:58:54

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

15年2月14日

[公募] 日本女子大学 理学部 数物科学科
非常勤講師(線形代数、締切2/27)
jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 01:59:12

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

15年2月14日

[公募] 東北大学 理学研究科 数学専攻
助教(幾何学(トポロジーを含む)、締切3/31)
www.math.tohoku.ac.jp/koubo/2015/kou...

タグ:

posted at 01:59:29

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

ブランド的に上の国(の中でモテない層)の男とブランド的に下の国の女がくっつきやすいってだけの話じゃね?フィリピン辺りだとフィリピ... — 人種を問わず若い女性は声をかけられるものですが、他の人種と比較していない所が気になります。 ask.fm/a/bm27gj57

タグ:

posted at 01:59:31

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

15年2月14日

[公募] 津田塾大学 学芸学部 数学科
教授または准教授(幾何系、締切4/30)
www.tsuda.ac.jp/hak1k30000008b...

タグ:

posted at 01:59:42

@oct1984shell

15年2月14日

リフレ政策の波及経路 決して一つだけではありません~ pic.twitter.com/rQ3eLz82lo

タグ:

posted at 02:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年2月14日

締切がまとめて来たからには校正刷りも似たような時期にまとめてくるであろうという考えてみれば当然の事実に打ちのめされている。

タグ:

posted at 02:08:50

KenKenMkIISR @KenKenMkIISR

15年2月14日

自分で言うのもなんですが、このゲーム、よく700円程度のワンチップだけでできたもんだなあ。NTSCのカラー信号作って、回転して、スクロールもする。(今日は少し酔ってる)
www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/veludd...
youtu.be/S2RQJJL0LQA

タグ:

posted at 02:11:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

@myfavoritescene 恐れ入ります。いま、キリキリと一番高い所にゆっくりと上がる途中です(^^;

タグ:

posted at 02:11:42

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

夢は記憶の整理というけど、故郷の温泉旅館でパシフィックリムのテレビドラマ版を見ようと思ったら、デジカメを充電していなくて充電コードを探すという夢は何を整理しようとしたのだろうか?ちなみにパシフィックリムにはテレビドラマ版は無い。

タグ:

posted at 02:12:54

kazumikazumi @kazumikazumi1

15年2月14日

自閉症(発達障害)はニートや引きこもりの原因になります。会話ができない、仲間をつくれない等の他人と関わる能力に障害があるためで、思春期からこうした障害がみられることが多いのが特徴です。古い医学書には「若年性の痴呆症」などと、ひどい表現が使われています。

タグ:

posted at 02:13:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

キングダムやってますね。軍師が試されるところですね。パラレル・シリアル変換という基本ですね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 02:13:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

「うははぁ、弱ぇ、こいつら弱ぇっすよ」

タグ:

posted at 02:15:18

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月14日

「この解説本は、できるだけ私の意見を述べないで、書いた。既にでている解説書が、解説といいながら、なぜかピケティ本の虎の威を借りて、個人の意見表明しているモノが多い」ピケティ本の解説その2 : 政策工房 seisaku-koubou.blog.jp/archives/%E3%8...

タグ:

posted at 02:17:37

ぴの @m_tak5

15年2月14日

渋谷区の結婚証明書の件。別に同性婚を認めても少子化を助長したりすることはないと思うよ。そもそもそういう志向の人は結婚制度があろうがなかろうがヘテロな相手と結ばれて自分の子供作るわけないだろ。むしろ同性婚認めて養子斡旋するくらいの方が世界平和のためにいいんじゃね。

タグ:

posted at 02:18:47

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年2月14日

【イラクの子どもの絵画展 後藤さんの作品も】イラクでがんに苦しむ子どもたちや、過激派組織ISから逃れて避難した子どもたちが描いた絵などを紹介する「いのちの花展」が、東京・日比谷で開かれています。後藤健二さんの作品も展示しています。nhk.jp/N4Ho6Ty0

タグ:

posted at 02:19:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

@myfavoritescene ええ、おそろしいですよ。落ち着いて進めたいと思います。

タグ:

posted at 02:30:05

yuuki @yuukim

15年2月14日

無関係なわけねぇだろ、、しかも公平性を軽視しすぎて経済振興にもマイナスになるってるってのが、経済最優先の行き着く先であってだな twitter.com/chronekotei/st...

タグ:

posted at 02:41:42

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

15年2月14日

そういや今日、国語の読解問題の解き方について、小6の子の親御さんが「設問を読んで、傍線前後だけ読んで解く」と習ったっぽいことをおっしゃっていた。。。
本文の言っていることが分かっていないのに設問だけ見て前後探れば解けると、一般的な塾ではそう教えてる、のか・・・?

タグ:

posted at 02:43:15

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

15年2月14日

傍線付近だけ読んで直前直後に答えが書いてあるようなとっても簡単な問題ならそれでもいいのかもしれんけど、傍線付近読んで、答えが見つからないからさらに前後読んで、それでも見つからないからあっち行ってこっち行ってー
ってやってる暇あったら、本文きちんと読んだ方がよほど速いし正確だよね?

タグ:

posted at 02:46:54

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

15年2月14日

つか、本文を丁寧に読んで内容を正確に把握する力も付けずに、問題だけ解けるような形で説明して、それでその先どうするんだろう?
そんな習い方しかしてないから、初見の文章を与えられた時に正確に読み解けないで、途中で「こんな長いの読めなーい」って言って破綻するんでないの?

タグ:

posted at 02:49:51

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月14日

再就職した地方私大の肩書きを名乗る旧帝退官の大先生を院生が軽く扱うのに冷や汗みたいなシーンは昔あった。

タグ:

posted at 02:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

15年2月14日

筆者の言わんとしていることを正確に把握することが先で、次いで、設問の問いかけに対して的確に返すってのが筋だと思うのだけど、世の中にはなんてお手軽な読解方法があるもんですね♪っていう。
んな簡単な手順だけで誰もが正確に読み解けるんなら、そもそも国語の試験なんていらねーじゃんねw

タグ:

posted at 02:53:55

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

15年2月14日

「指導の道筋にもいろいろある」のかもしれんけど、そういう話ばっか聞くから、どうやったって分かり合える気がしないんだよなぁ。。。w

タグ:

posted at 02:56:26

ゆうき まさみ @masyuuki

15年2月14日

初めて観たけど『ファフナー』すごいな。アップになって喋るとき、どのキャラも口パクに終わらずアゴが動いてる。

タグ:

posted at 03:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Conrad Hackett @conradhackett

15年2月14日

Declining share of all Jews live in Europe
1939 57%
1945 35%
1960 27%
1991 16%
2010 10%

www.pewresearch.org/fact-tank/2015... pic.twitter.com/MzQVZjQ2Mu

タグ:

posted at 03:15:48

Conrad Hackett @conradhackett

15年2月14日

% of US adults who use
Facebook 58%
LinkedIn 23
Pinterest 22
Instagram 21
Twitter 19

www.pewinternet.org/2015/01/09/soc... pic.twitter.com/eTfL0iabkg

タグ:

posted at 03:16:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年2月14日

@uncorrelated 米国では同人種間カップルがまだ多いんですが,白人男性とアジア人女性だけは例外としてわりとあります(ザッカーバーグみたいに)。なので白人男(の一部)がアジア人好きというのはあるかと。あとは日本人は男女問わずカネの力はありますな。

タグ:

posted at 03:20:43

Spica @CasseCool

15年2月14日

家具化する本、あるいは本サイズにまで縮む家具、"Bookniture"登場 www.kickstarter.com/projects/19859... pic.twitter.com/oywqUkjPIX

タグ:

posted at 03:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まいこ@6/25アリオス中央公園 @maico_ism54

15年2月14日

私、放射能恐怖を超えるためにだいぶ勉強したと思うし、科学で語られる事象や他国での具体例や数値の意味合いもわりと理解したほうだと思うんだけど、それだけを以って恐怖心を超えたわけじゃないんだ。腑に落ちるまで勉強「し続けたこと」も、芯になってる。そしてこれは、実際全く、科学的じゃない。

タグ:

posted at 03:25:09

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

PIC32MXはMIPSコアの32bits RISCプロセッサなので、あまり驚きはないよーな・・・

タグ:

posted at 03:27:50

ひつじっち @sake_hitsuji

15年2月14日

めいろまも移民なんだから移民らしくタクシーの運転手でもしてればいいのに。わざわざ嫌いな日本に住んでる人間に日本への怨念売りつけたりしないでタクシー運転してろよ。

タグ:

posted at 03:29:52

tkuc_bot @tm_tkuc

15年2月14日

右を見ても左を見ても○○研究会のいつものメンツという発表の経験がある。日経学会で。

タグ:

posted at 03:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月14日

暴走した.マイルドな表現にしよう.

タグ:

posted at 03:44:21

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月14日

「日本における経済格差は、マクロ経済的にみると、世代間の資産(ストック)格差である可能性がきわめて高いことを示唆している」【第77回】 ピケティブームをアベノミクスに関する議論に活用するためには? 安達誠司 gendai.ismedia.jp/articles/-/42024

タグ:

posted at 03:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

15年2月14日

guessの勘繰り。

タグ:

posted at 04:01:38

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

15年2月14日

ひさしぶりに図書館に僕一人だけがいる.昨日午前に図書館にある研究室で期末試験をやり成績処理まで済ませたらこんな時間になった.残業代ゼロ制度の対象者は年収1,075万円以上になるというニュースを見て,僕らの仕事には「残業」という概念がないのだろうなと思う午前4時.そろそろ帰ろうか.

タグ:

posted at 04:12:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

日本の大学が何のために存在するか、授業料補助金利権を扱う事務方様のために存在してます。そこを勘違いすると教員が大学の主役だなどと勘違いをしかねません。だいたいあってると思うんですけどね(^^;
twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 04:15:13

印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

15年2月14日

@boreford @myfavoritescene
その公私混同が脱税の温床にもなる。

タグ:

posted at 04:15:18

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

15年2月14日

でも外は2度くらい.自転車で家まで帰るのは寒そうだ.ファミレスで朝食取りたい気もするけど,遠回りになってしまってますます寒そうだ.昨日部屋に机が2台届いた.それを組み立てるのも悪くはないけど,気力が起きない.どうしよう.この部屋で寝ようか.毛布一枚しかないからやっぱり帰る.

タグ:

posted at 04:19:32

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

Twitterはバカ発見器として有名です。痴呆症早期発見に使えませんかねぇ。

タグ:

posted at 04:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Giles Wilkes @Gilesyb

15年2月14日

Saving migrants’ lives should pose no dilemma for Europe - www.ft.com/cms/s/0/fc1d84... People are dying. Rescue them.

タグ:

posted at 04:32:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

ある意味狂気を暴走させちゃう程度に精神医学の黒歴史が深いってことにしか思えません。

認知症の検査強化は「拙速」 日本精神神経学会が意見書 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h88p

タグ:

posted at 04:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

泉信行 @izumino

15年2月14日

武内Pの口下手さはなんだろう、直感的にはあの人本気でうまいフォローを考えていたように見えるけど、そういう「心の理論が不器用な人の考え方」から生じる、不自然で微妙な言葉選びができる脚本がすごいな #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 04:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月14日

うちの大学にもサバティカルの制度はあるが取得の条件が「授業科目は通常通り開講、非常勤の手当てはしない」ということなので私のように同じ授業のできるスタッフが他にいない者は事実上取得できない。

タグ:

posted at 04:39:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

知能指数が高い人は嫌われる
「(障害もなかった。ただストレスはあるみたいだ的なことも言った)
穏やかに定評がある担任が母の報告に眉をしかめて
「はぁ!?」
と言い、あからさまに機嫌が悪くなった。
その上母親が帰ったあと舌打ちされた。」
seikatuch.com/archives/41542...

タグ:

posted at 04:41:16

みやも(大阪府) @miyamo_7

15年2月14日

未央ちゃんは、いうてもOPテーマと映像で(もっとメタな距離取ればゲーム原典で)答えはすでに出てるわけだから、「この子はこれからどうなるんだろう」というドキドキよりは「あの子はどうやってこの境地にたどりつくんだろう」というハラハラ感のほうで見てるかもしんない #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 04:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

いじめられるなんてもんじゃなくて、いびり殺されて当然の思われてます。
それくらい「税金」として当然なのだそうです。いろいろと都合が悪い人もいるのです。だからこそ、目立たないようにしてないとまずいのです。

タグ:

posted at 04:43:46

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月14日

「バラマキはいけないというのは、より賢い大きな使い方ができると思っているからだろう。しかし、具体的に考えてみると、そのような賢い使い方ができることは、ほとんど期待できないのではないか」投資より無駄遣いが良い場合もある  WEDGE wedge.ismedia.jp/articles/-/4712

タグ:

posted at 04:45:36

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

人の能力があまりに違うことを納得できない人は多いものです。
あまり違う人との接触には気をつけないといけないと思います。メンタルやられます。

タグ:

posted at 04:48:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

「どうせお前は何でもできるんだろう」
こんなこと言われると悲しい。

タグ:

posted at 04:50:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

だって世の中、訳の判らないことだらけなのに。

タグ:

posted at 04:50:39

ktgohan @ktgohan

15年2月14日

『ソウル西部地裁は12日、「航路変更は空路だけではなく、離陸前の地上まで含まれると解釈するのが妥当」と指摘。』 www.chosunonline.com/m/svc/article.... はいー。そもそもプッシュバックは管制承認下りないと出来ませんので、プッシュバック開始時点で「運航中」と解するのが普通です。

タグ:

posted at 04:51:10

泉信行 @izumino

15年2月14日

むろん「本人が諦めて受け入れる人生に慣れてしまっているから思わず相手にも受け入れさせようとした」な無自覚さもあれど、あの悩みながら言う感じは本気で「これは自然だから(つまり原因があるとすればあなたではなく大人や業界のせいだから)気にしないで」と言いたげに見える #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 04:51:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

そういえば、UFO書けません。有価証券報告書ね。

タグ:

posted at 04:53:36

須藤玲司 @LazyWorkz

15年2月14日

岡田斗司夫「日本人はSFの世界っていうのを戦争で体験することがなかった」blog.freeex.jp/archives/51429...
すごいなあこれは。「SFの原点は戦後の焼け跡」って小松左京の持論を全否定。
「とつぜん文明が崩壊」「とつぜん神が人間に」とか、普通の人にもかなりのSF体験なのに。

タグ:

posted at 04:53:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

仕訳わかんね。

タグ:

posted at 04:53:49

ktgohan @ktgohan

15年2月14日

なので、管制承認が下りた内容で運航中の航空機にて、たとえそれが誘導路に出る前であっても、管制と機長の意に反する運航をさせたというのはやっぱりそれだけで罪重いんですね。これが管制承認が出る前なら別にどうでもいい話なのですが、出たあとは完全にアウトなのです。

タグ:

posted at 04:55:13

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

必需品に高い課税をかけると逆累進ってお話ですね。

タグ:

posted at 04:56:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

コンビニとスーパー非課税にしちゃえばいいんですよ。

タグ:

posted at 04:56:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

コンビニスーパー非課税は岡田さんも賛成するはず(^^)

タグ:

posted at 04:56:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

コンビニスーパー非課税。そしたら消費税10%でもなんとかならない?

タグ:

posted at 04:57:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

コンビニで売ってる一番高いものってスマホのバッテリ4000円ぐらい?

タグ:

posted at 04:58:21

泉信行 @izumino

15年2月14日

「何を思ってああ言ったのかは誰にも特定できないけど、ああいう言い方に迷って勇み足を踏んでしまう感じだけは自分にも覚えがあってすごくよくわかる」というのが観客の同情とヒロイン度(=ほっとけない感じ)を高めてるんだな… #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 05:06:42

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

15年2月14日

@oricquen @myfavoritescene
ある意味、USJとTDLの対決かと。金沢は文化は関西ですから、10年かかるかな?

タグ:

posted at 05:07:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年2月14日

アンチョコ本のこと英語で"Idiots' Guide"っていうのか RT @EconBizFin: Inequality in Japan: The secure v the poor econ.st/171HGhC

タグ:

posted at 05:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

男女機会平等の成果です。

タグ:

posted at 05:22:43

ハンバーガーゼロ @hamburger0

15年2月14日

@yumiharizuki12 なんちゃら言う安いパスの、JR東日本とJR西日本全線4日間乗り放題17,000円てやつ。特急しらさぎやワイドビューひだも是非乗ってくださいと言いたいです。雪景色は楽しめるし(冷気で常時窓は曇ってるけど)、我らがJR東海にもお金が落ちるし。

タグ:

posted at 05:40:43

たけぞう @noatake1127

15年2月14日

ローソンは外国人観光客向けに消費税の免税対応を始めると日経11面。空港や観光地にあるコンビニを中心に導入していく。セブンイレブンも免税対応を始めており、コンビニでも消費意欲が旺盛な訪日客の需要を取り込む動きが広がってきたと。

タグ:

posted at 05:42:15

くま大帝 @mika_berry

15年2月14日

わしもいつまで生きてられるか

タグ:

posted at 05:49:05

くま大帝 @mika_berry

15年2月14日

一時間位寝たと思う。

タグ:

posted at 05:50:21

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

15年2月14日

@47news @myfavoritescene
鳩山さんって、はったりでなかった。

タグ:

posted at 05:50:25

MarketWatch @MarketWatch

15年2月14日

Why it’s so hard to pin down costs for oil producers: on.mktw.net/1zS7NCY pic.twitter.com/qxO2NDz73o

タグ:

posted at 05:56:52

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

これは重要なニュース!→中国のプロパガンダ教育機関・孔子学院がアメリカで
www.news-postseven.com/archives/20150...
孔子学院の運営には中国政府の意向が強く反映されており、このまま続けることは『学問の自由』を脅かしかねない。すべての大学は孔子学院との関係を絶つべきだ」との声明

タグ:

posted at 05:59:08

INTERNET Watch @internet_watch

15年2月14日

“バレンタイン終了のお知らせ”をつぶやいた4人に1人が20代女性、NTTデータがツイート分析結果公開  internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2015... pic.twitter.com/wDJ0zCO7Lc

タグ:

posted at 06:02:15

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

15年2月14日

【「イスラム国」呼称問題】NHKは13日夜から「イスラム過激派組織『イスラム国』」という呼び方をやめ「過激派組織IS=イスラミックステート」に変更。駐日トルコ大使館などがメディアに使用中止を要請していた。<主要紙の表記方法一覧を追記>→gohoo.org/15021303/

タグ:

posted at 06:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

15年2月14日

いや、拾い食いレベルなんてもんじゃないな。
私の元上司の顧客は、南米で、ある動物の刺し身を食って失明したからな。
そのレベルでヤバイだろ、ジビエの刺し身なんて。

タグ:

posted at 06:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年2月14日

@ewa_nwd あの文章をサラっと読んだとおっしゃいましたが、そのうえで「乗数は中銀の予測より小さくなる」と読んでしまうのは、あなたがコンテキストを理解できている水準でもないことを強く示唆します。

タグ:

posted at 06:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

15年2月14日

そうだよ〜。維新が民国を占拠してから大阪は悪くなる一方だよ〜。

タグ:

posted at 06:23:03

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

ありつけない。自由市場で繁殖に向かない。。。>>> 日刊ゲンダイ|「中年童貞」著者が語る「30歳以上独身4人に1人が女知らない」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 06:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

男性が草食化しているわけでなく、繁殖に向かない(女性を口説けない・発情・恋愛にもっていけない)男性が女性にありつけていないだけ。今の社会の仕組みでは繁殖に向いてないと突き付けられているだけ。

タグ:

posted at 06:27:28

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

自由を謳うと強者が勝つ。供給が無限にあるなら選択の自由も成立するかもしれんけど、限られた中での選択の自由になれば強者の総取り。そして、自由を謳歌して人間の営みが否定される。社会は縮小して超少子高齢化へ向かうわな。

タグ:

posted at 06:29:57

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

「選択の自由」が許されるのも「社会秩序」が在るからやろうし、超少子高齢化が進むと社会構造が成り立たなくなるやろうね。其れでも前者が大切なんはソレナリに社会全体に報いが来るんやろうね。

タグ:

posted at 06:31:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

@APISIer 公共事業が減っていっている時期の為替相場を見ればいいんじゃないでしょうか。 pic.twitter.com/zjw7ibLhLE

タグ:

posted at 06:47:44

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

日本がランキングから低下した理由として「福島第一原子力発電所事故に直接、間接に関連したあらゆる独立報道を当局が禁止したからだ。」というのがあるが、これって、同様の事故が他国でも起きた場合にどのような.. togetter.com/li/782434#c178...

タグ:

posted at 06:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年2月14日

三菱UFJと野村HDの4桁台を年内に見たいものだ(*^_^*)

タグ:

posted at 06:50:02

The Boston Globe @BostonGlobe

15年2月14日

The "Alps of MIT" is huge, and proving irresistible to winter sports enthusiasts at @MIT ow.ly/J1Uug pic.twitter.com/vyRjRLItyq

タグ:

posted at 06:50:14

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

@APISIer 2001年から2008年は一般政府で公共事業を削減している時期になるわけですが、実質実行為替レートは低下、つまり円安になっていますね。

タグ:

posted at 06:50:22

投資家X @investor3003

15年2月14日

三菱ケミカルはコツコツと集める(*^_^*)

タグ:

posted at 06:51:09

よわめう @tacmasi

15年2月14日

WTOが対象なのん
>山形県/約30億で前田JV/最上小国川流水型ダム www.kensetsunews.com/?p=43474

タグ:

posted at 06:53:05

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

「仕事アリ〼」って道路側の民家の軒下に気の札で書いてあって、なんやようわからんから「なんですの?」って聞いたら「口入屋や!」って蔑んだように言われたことがある。。。

タグ:

posted at 06:56:04

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

15年2月14日

別にスカイマークに限らず、デフォルトファンドが入る事業は支援がなければ破綻してしまう物件なわけで、それを再生して売り抜けることが何故「悪」なのか、と。ハゲタカ扱いしている人間が多いが、そこで負っている多大なるリスクと、「事業再生」という側面にあまりにも理解が少ない気がする。

タグ:

posted at 06:56:26

投資家X @investor3003

15年2月14日

将来、車はコモディティ化して自動運転の電気自動車が主流かも(*^_^*)

タグ:

posted at 06:56:46

ESHITA Masayuki @massa27

15年2月14日

(>RT)しかしながら73年以降は行列と一次変換が入ったかわりに複素平面がごっそりと削除されたため、オイラーの公式も極座標も知らずに教養で解析を受講する理系学生が大量発生したため、解析の授業は阿鼻叫喚となったのだった。

タグ:

posted at 06:56:50

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年2月14日

@APISIer @uncorrelated
いや、海外が好景気なら金利差で円安になりやすいんですよ。
2003、4年と大量の為替介入をしていますが、2005年以降はしていません。
しかし2005年半ばからアメリカは利上げしているのですよ。

タグ:

posted at 06:57:49

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年2月14日

誰も助けないところをリスク負って再生して売るのは当たり前だろう、と思えない人がいることが色々と不思議。

タグ:

posted at 06:59:10

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

@APISIer 日本はずっとゼロ金利なので、あまり関係が無い気がします。なおIt's ba+k!論文でマンデル=フレミング・モデルは必ずしも成立しないから財政をやってもよいようなことが書いてあったので、クルッグマンの見解も政策の整合性を求めるものではないかなと思います。

タグ:

posted at 06:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年2月14日

ほんと色々と政府開発援助の問題と同じものを昨日感じた。何より有名建築家を使ったから、儲かる商業施設なんかなくて、重要なのは店。店を変えないと話にならない。

タグ:

posted at 07:01:36

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月14日

朝になった。終わる気がしない

タグ:

posted at 07:02:21

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

元赤軍派が警察に警備してもら
そっちがよほどに、ブラックジョークでしょ→
仏風刺画転載本を出版=3000部、店頭は書店判断-イスラム教徒反発
www.jiji.com/jc/zc?k=201502...
警視庁は第三書館が入るビルの前に警備の車両を配置した

タグ:

posted at 07:06:29

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

不連続な計量モデルの尤度を集めて、スプラインで尤度関数を近似し、そこから区間推定を行なう荒業をしてみた。

タグ:

posted at 07:07:36

Paul Krugman @paulkrugman

15年2月14日

Friday Night Music: San Fermin, Jackrabbit nyti.ms/173dIto

タグ:

posted at 07:07:38

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月14日

そうか行列は大学で一からか〜。

タグ:

posted at 07:08:12

二宮ゆみ @yumininomiya

15年2月14日

てかセクハラのジャッジ下される人って、カンに触る言い方する人多いからね。『何も言えないじゃないか』って憤慨する前に、どうして自分が放った言葉がセクハラってなじられるのか一度考えてみたらいいのに。

タグ:

posted at 07:08:30

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年2月14日

@APISIer
あと、高橋洋一あたりが発狂している2006年の引き締めとされる時点からあとにも円安は進んでいるというのもポイントですね。

タグ:

posted at 07:10:01

nyun @erickqchan

15年2月14日

これは寂しいdeath NE

タグ:

posted at 07:12:34

kokiya @kokiya

15年2月14日

とは言え、議員が標準的なマクロ経済学を理解しているかどうかって、なかなかわからないのですよね。議員のWebサイトの公約を読んで良さそうと思っても、実際には全然だめだったり。逆に安倍総理のように、いったいいつリフレ政策を完璧に理解したのだろうと驚いたり。 @yjszk

タグ:

posted at 07:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mikage Sawatari @mikage

15年2月14日

窓ガラスフィルム「断熱効果に根拠なし」 措置命令へ(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 07:19:30

投資家X @investor3003

15年2月14日

マイポートフォリオ 不動のクリーンナップは、三井物産、三菱商事、J-REIT\(^o^)/

タグ:

posted at 07:21:48

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月14日

なんかやいやい言ってるなって思ったら"Fifty Shades of Grey"って、そういうやつか。バレンタインにあわせたんだな。

タグ:

posted at 07:23:52

依田高典 @takanoriida

15年2月14日

朝から微笑んだ。棋士の中で加藤一二三九段が一番愛らしい。

タグ:

posted at 07:23:52

金王坂兵衛 @KNZ48

15年2月14日

【緩望】手塚先生の「奇子(あやこ)」のむこうをはるような「綾子」という昭和一代記を田中圭一先生にお願いしたい。

タグ:

posted at 07:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月14日

フランスだと絶対このパターンなんだけど、なんかしかしこういうの、タイムとかでも、ちょっとお勉強しましょうテイストなのな。 time.com/3708219/before...

タグ:

posted at 07:27:41

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月14日

写真というのはおもしろい芸術だなあ。

タグ:

posted at 07:29:08

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

15年2月14日

@myfavoritescene 報道している現象としては、あきらかに国内への生産回帰で、円安のプラス効果なんですけど、まとめ方が「為替に左右されない企業体質が必要」とかいうのはちょっと違いますよね。

タグ:

posted at 07:30:48

コーエン @aag95910

15年2月14日

乗り継ぎ悪くて1時間の遅れ。どの道雪や風で電車が止まったらどうにもならん

タグ:

posted at 07:31:39

めんたね(やさしい) @mentane

15年2月14日

そして、面白いことに本来左派的な弱者保護、再分配が、無意識的な全体主義文化、右派的な感性とセットになったりする。日本の大企業、会社文化なんかがそれだと思う。会社内全体主義に染まった人たちはその恩恵として、仕事上有能でなくても弱者保護をしてもらえる。有能でも個人主義者は排斥。

タグ:

posted at 07:32:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

確かに。私は政党がシンクタンクを抱えれば良いだろうと思ってました。しかし、以前の呟き twitter.com/yjszk/status/4... でも言及した通り、続かなかったようですね。次善の策は政策工房wに丸投げ汁! QT @kokiya なかなかわからない

タグ:

posted at 07:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

指原 莉乃 @345__chan

15年2月14日

目が覚めた時に景色がこれだった
違う国に来たかと思った
寒そう pic.twitter.com/64Ew1fY18m

タグ:

posted at 07:43:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

定着しなかった経緯については、例えば「日本になぜ(米国型)シンクタンクが育た なかったのか?(PDF)」 www.murc.jp/english/think_... とか。ご参考までに。 QT @yjszk 続かなかった… @kokiya

タグ:

posted at 07:43:30

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月14日

息子が幼児用の椅子でピアノを弾こうとしたので,妻が「グールドじゃないの!」と言ったら,「ぐーるど」にえらいウケてしまったらしく,「ぐーるどやる!ぐーるどやる!」と言って聞かない.まあ,スタイルから入るのは大事だけどね.

タグ:

posted at 07:45:52

コーエン @aag95910

15年2月14日

上越新幹線、二階建てはすごいけど席は東海道新幹線より狭い?

タグ:

posted at 07:46:40

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

学業も仕事もスポーツもスタイルもソコソコ熟す友人は、其れこそ複数の交際相手がいたよね。でも、彼が言うには「嫁は家にもらうもん。自分の好みだけでなく、家に合うかどうか?」って言ってたね。彼は恋愛市場では強者だから見事に合う女性と結婚したわな。

タグ:

posted at 07:48:48

Bunzo @Kominebunzo

15年2月14日

爆撃機の銃手は元気の良いトリガーハッピーな若者、かもしれないけれど装束はイメージとちょっと違う。高高度は陽気に勝負するにはちょいと過酷な環境だ。 pic.twitter.com/73a5DYrL9n

タグ:

posted at 07:48:58

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月14日

ポルノは、リアルタイムだと、あんまり「切ない」というふうにはならないけど、時代が変わって、表現が古くなると「切なさ」が出てくるな。

タグ:

posted at 07:50:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

アスレチックジム、風呂屋代わりに契約するか、って言ってたけど、結局契約した。

タグ:

posted at 07:51:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

まあ、住宅ローン支払い→アスレチックジムなので、貯蓄から消費へ、ではあるかな。

タグ:

posted at 07:52:16

finalvent @finalvent

15年2月14日

曾野綾子さんの今回の(も)発言は、現実には移民に閉ざしてる日本社会の意思に近いものなんで、議論の上で批判するのもいいけど、移民に閉ざしてる日本社会という現実のほうをどうするかって考えないと、正義だけ語って偽善で覆われてるような戦前みたいな状態になる。

タグ:

posted at 07:54:29

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

結局、女性は真ん中の層が一番厚いので其処から飛び抜けるには「女子力」って御存知なんやろうな。「女子アナ」なんて「女の魅力ランキング」みたいなもんやん。ニュースの原稿を美味く読むとかそんなん関係ないもんね。結婚にしてもそうやって狙ってるわね。

タグ:

posted at 07:54:35

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

求めてるベクトルが年齢を経ると男性と女性で違いがありすぎるようになり、余計にマッチングは難しくなるわな。

タグ:

posted at 07:55:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

生業にかかる占用許可って「借地権」みたいなもので、簡単に更新しないとか、そういう話にはならないよねぇ。

タグ:

posted at 07:56:03

finalvent @finalvent

15年2月14日

フランスは現在FN(国民戦線)への同調者が増えてて(近年の傾向ではあるけど)、ああいう動向に対峙できなかった市民思想のあり方も問われている。

タグ:

posted at 07:59:43

れごらす @DukeLegolas

15年2月14日

だから問題なんだよ。

タグ:

posted at 07:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月14日

23日以降は残高ゼロへ 当然の結論 MT@asahi 日韓通貨スワップ、100億ドル分の協定延長せず 日本政府方針 - t.asahi.com/h97m

タグ:

posted at 08:02:33

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年2月14日

「国境なき記者団」のランキングで180カ国中、日本は61位。まとめにある意見に同意で、どうしてこんなに低いのか疑問。日本は左右問わず自由は非常に担保されてると思う。/報道の自由ランキングのいい加減さ - Togetterまとめ bit.ly/1zBbGr2

タグ:

posted at 08:04:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

「報道機関に対しては訓練と装備をフリージャーナリストに提供することなどを求めている。」日本のマスコミもこれくらいはやらないと。 / “国際メディア、フリージャーナリストの安全ガイドラインを発表 写真1枚 国際ニュース:AFPBB …” htn.to/2PRRQ3

タグ:

posted at 08:04:54

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年2月14日

たとえば「翼賛体制だ!」「報道の自由は死んだ」みたいな意見が大手を振ってあちこちで見られることが、実は逆説的に表現の自由・報道の自由が担保されていることを証明していることにもなってるわけです。

タグ:

posted at 08:06:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

露探【円谷猪四郎】 @karategin

15年2月14日

さすがにこれはないか>【傀儡国家SMについて】 NHKは(略)この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、わが国の歴史認識についての誤解が生まれないように13日夜から原則として「傀儡国家SM=ステイトオヴマンチュリア」とお伝えすることにしました

タグ:

posted at 08:09:50

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

エノテカは素晴らしいワインばかりを扱っているので株を一口買った。ら・・・買収されて小切手が送られてきた。で、其の会社が今度はアサヒビールに買収されたのか。。。

タグ:

posted at 08:13:43

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年2月14日

世代別で見ると、日本では60歳以上が寛容度最低が極端に多いが、20台では寛容マックスが最多。凄い勢いで社会が変化してきているってことだと思う。今の日本素晴らしい。/データえっせい: 同性愛への寛容度の国際比較 bit.ly/1yy2Av1

タグ:

posted at 08:17:05

finalvent @finalvent

15年2月14日

まあ、あえて愚問なんだけど、「人種で居住区を分けちゃいけないとして、じゃあ、喫煙者の喫煙という生活行動の自由はなぜ区分されてるのか」。まあ、答えは難しくないんだけど、この問題も深く考えていくとゾッとするもんは出てくると思う。

タグ:

posted at 08:18:23

finalvent @finalvent

15年2月14日

言論という商品の市場性でしょ?“@baatarism: 石原慎太郎、百田尚樹、曽野綾子と、右派では作家にああいう発言が多いような気がする。言いたい放題になりがちな立場なのだろうか。”

タグ:

posted at 08:21:02

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

市民革命を起こした左派とは現代なら右派なんよな。王制を破壊したのはナショナリズムと国民国家なんだから。

タグ:

posted at 08:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

そもそも国民国家と王制は矛盾するものなんだけど日本は幕府を打倒するためにそれを持ってきたので捻れが生じてるという。
自分は根本的には右翼と皇室は相性が良くないと思うし、自分がなんだかんだで道具として以上の意味を皇室に持てないのは右翼と共和制の相性の良さが根本的にあるように思う。

タグ:

posted at 08:24:41

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

シャーリーエブドの風刺画を出版する第三書館の前に在日イスラム教徒が抗議デモ
この会社の元役員辻元清美が安倍政権の外交政策を批判する。
私と友人をテロから守れと言いたいの?
第三書館の社長の出発点、赤軍派はかって、PLOやイスラム教徒にお世話になったんじゃなかったの?

タグ:

posted at 08:25:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“イエメンは崩壊寸前、内戦の危機にある=国連 | Reuters” htn.to/CdXLok

タグ:

posted at 08:26:07

ろばくん @robertask

15年2月14日

茨城県について:NHKは茨城県について、これまで組織が名乗っている「イバラキスタン」を日本語に訳して「茨城」とお伝えしてきましたが、この組織が国家であると受け止められないようにするとともに、本邦の主権について誤解が生まれないよう、原則として「茨城県」とお伝えすることにしました。

タグ:

posted at 08:29:20

影武者たん(回収率65.83%) @kagemm

15年2月14日

マスコミはイスラム国を「過激派組織IS」って呼ぶようにしたそうじゃ。過激派組織IS、IS・・・ pic.twitter.com/SDgwMdTGf5

タグ:

posted at 08:30:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

15年2月14日

『やはりパンドラの箱だった貯蓄銀行①【再】』室谷克実 AJER2015.2.14(3) | AJERcast ajer.jp/video/show/84c... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 08:31:25

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

だから白人の若者のルームシェアは母国でも嫌われて、地域のコミュニティから出ていけと言われてるんですよ

タグ:

posted at 08:36:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夜桜エレル @yozakuraelel

15年2月14日

浜風のバレンタイン仕様(隠しコマンドで裸エプロン) pic.twitter.com/qcRgYoK9s5

タグ:

posted at 08:36:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

・言い訳が大好き
・失敗するのが大嫌い
・安全な場所が大好き

これらの爬虫類脳の特徴はすべてある1つの感情から来ています。
もうお分かりの方もいるかもしれませんが、
それは恐怖です。
爬虫類脳 moapri.com/hachurui.html

タグ:

posted at 08:39:20

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

英語圏の白人国家は外国人留学生の方が圧倒的に親が金持ちだから白人国家の富裕層が住む住宅街でどんちゃん騒ぎしてるのは有色人種も多そうだけれど。

タグ:

posted at 08:40:54

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

財政って公共工事だけですか?
@APISIer: よく考えたらこのデータってさ、クルーグマンやリフレ派学者の、日本は財政拡大してたけど金融緩和してなかったのでマンデルフレミング状態だったという論を完全に覆してる
図録▽公共事業の動向
www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5166.h...

タグ:

posted at 08:41:47

コーエン @aag95910

15年2月14日

この三百代言は今でもソープランドのことをトルコ風呂と呼んでるのかな>RT

タグ:

posted at 08:42:26

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

まあ日本でも下宿性の方が金持ちの子供が多くてっていうのと同じようなもんやな

タグ:

posted at 08:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

「情報機関の集めている情報の九割は公開情報、公開情報で大体のことはわかる」という話はある程度ポピュラーになっていると思う。体験としても、昔戦後外交のあるイベントを確認するとき、細部はともかくも、新聞や雑誌の後追いでかなりの部分がわかる、という実感を得たこともある。

タグ:

posted at 08:43:13

いかさんま @ikasanma

15年2月14日

それを言ったら院に誰もいかないじゃないですか >RT

タグ:

posted at 08:43:16

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

まあ戦後日本外交という事例の性格もあるだろうが。しかしながらこの言葉に感銘を受けた人がいきなり闇雲に今日あすの新聞記事を切り抜きはじめたり、公的機関のサイトからメモしまくるのが効果を持つか、といえば多分ない。その人はまだ公開情報を集め、選別する基準を持たないからだ。

タグ:

posted at 08:44:14

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

「情報機関の元ネタの大半は公開情報」という言葉は、(真の情報源の秘匿という意図を省いて考えれば)正しいが、一方でこれは結果を述べたものといえる。前提として、情報機関は組織ないし分析担当者によって、それまでの物事の経過、分析対象の行動パターンについての知識の蓄積を持っている。

タグ:

posted at 08:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

また公開情報の裏付けとなる非公開情報を入手している。これらを組み合わせた結果として、情報機関は公開情報から適切な情報を取捨選択し、判断を行なうことができる。それゆえの「情報機関の元ネタの大半は公開情報」なのであり、いわんやそれのない個人においておや。

タグ:

posted at 08:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

言葉の遊びとしては「不寛容に対して不寛容なのは不寛容」「寛容は不寛容に対しても寛容であれ」みたいな言い方もあるのでしょうが、実際のところは「寛容」とは態度であって程度が存在するので、0/1の扱いは不適当だと感じますね。 QT @kuri_kurita 「不寛容に対して不寛容」

タグ:

posted at 08:47:54

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

では市井の人間はどうするべきか。非公開情報に手を出す…のはあまり現実的ではない。しかし公開情報は膨大で、処理できぬ情報の前に人は立ち尽くす。恐らく早道は、自分が今捉えたい事象の、少し前のイベントを公開情報で追いかける経験を蓄積するという作業をすることではないかと思う。

タグ:

posted at 08:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月14日

Inequality in Japan: The secure v the poor econ.st/1AeL8mi via @TheEconomist

タグ:

posted at 08:48:46

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

石原は別として、作家を安易にブレーンしなければ問題にならないのに(嘆)QT @finalvent 言論という商品の市場性でしょ?“@baatarism: 石原慎太郎、百田尚樹、曽野綾子と、右派では作家にああいう発言が多いような気がする。言いたい放題になりがちな立場なのだろうか。”

タグ:

posted at 08:49:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

この「少し前」のタイムスパンは物事による。しかし過去の公開情報をおさらいし、その中でどのような情報が真であったか、偽であったかという「練習ドリル」をこなし、経験を蓄積することでしか、現状を分析する際の土地勘は養われないものだと思っている。

タグ:

posted at 08:49:50

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

@APISIer マクロの場合、政府の支出ですから長期で見る時はこれも含めた判断必要ですよね? pic.twitter.com/dqB0tIzumY

タグ:

posted at 08:49:59

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月14日

もう少しピケティブームは続く模様。

タグ:

posted at 08:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

逆に言うとまさにこうした情報機関の組織的な蓄積や非公開情報といったものに頼っていた役人が独立し、自営業の評論家などになると悲惨なことになる。具体的な事例はおのおのが頭に思い浮かべればよろしい。

タグ:

posted at 08:51:53

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

水素社会って言っても、災害時の復旧はどうなるんだろうね。 #NHK

タグ: NHK

posted at 08:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

実際の「不寛容な態度」って、主張するばっかりで議論を受け入れないもので、「寛容な態度」は議論を拒まない、そういう違いが出てきます。だから不寛容に対して寛容でも「主張を受け入れたことにはならない」と。 QT @yjszk …態度であって程度が存在する @kuri_kurita

タグ:

posted at 08:52:53

mvaldegamas @MValdegamas

15年2月14日

これも要約すれば、今のことに一言申したいという意欲は大事だが、準備のない人間がそういうことをやると悲惨なことになる、という当たり前の話で、ただ何故そうなのか、という経過を整理しただけである。

タグ:

posted at 08:54:20

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

捨て駒のための捨て駒が必要になる地獄、もうやめてほしい

タグ:

posted at 08:55:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

そのような寛容・不寛容の使い方において、寛容は不寛容に対しても寛容で臨む、と言っても良いと思います。ただまぁ、そんなゆっくりな議論が流行ってない、せわしない世の中かも。 QT @yjszk 不寛容に対して寛容でも「主張を受け入れたことにはならない」 @kuri_kurita

タグ:

posted at 08:55:26

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月14日

鈴木亘(2013)「待機児童対策と規制緩和」(内閣府の会議資料) www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/... では「高コスト構造の背景は、公立保育所は人件費の高さ」とあるが、真実はどこらへんにあるのか事情通の人教えてください。

タグ:

posted at 08:55:51

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

子供なんて自分で育てればいいじゃない、どうせ外でても大して稼げないんだから(アントワネットではない)

タグ:

posted at 08:56:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“ウクライナ大統領「停戦合意に確信持てない」 NHKニュース” htn.to/Jx94kz

タグ:

posted at 08:59:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“風刺画本、店頭販売されず イスラム教徒が全国調査 - スマホ版 - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/89h4vk

タグ:

posted at 09:00:35

くろかわしげる @kurokawashigeru

15年2月14日

@dojin_tw 保育士が人件費の固まりだからです。公立保育所は支払能力と関係なく人事院勧告準拠で民間全労働者の平均的数値で定年まで推移しますが、民間保育所は保護者負担金を含む補助金の範囲でしか人件費を払えないから格差が乗じます。ただし最近23区以外は非正規化が進んで(続く)

タグ:

posted at 09:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

NHKの大河ドラマが嘘ばっかりになったのは韓国の大河のせいだと本気で思ってる。
面白けりゃ、ウケりゃ何でもいいっていう志向に寄ってきてる。

タグ:

posted at 09:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろかわしげる @kurokawashigeru

15年2月14日

@dojin_tw c人件費で思うような格差が生じなくなっています。23区が高いのは看護師など人員配置が厳しいことと、23区人事委員会が非正規職員の雇用を厳しく規制していることによります。鈴木先生が23区だけ証拠に取り上げるのは、結論ありきのプレゼンだと見ています。

タグ:

posted at 09:03:41

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

日本は冬季五輪を歓呼かに代わって全部尻ふきしてやる代わりに今後一切戦争責任には触れない。ということなら飲む価値はあると思う。けどどうせ反故にするの目に見えてるし、日本は完全にノータッチで困り果てる韓国を眺めてたいけど、どうせ政治家が介入して救済すんだろな。

タグ:

posted at 09:04:42

コーエン @aag95910

15年2月14日

トンネル抜けたらマジ雪国じゃんか。こんなの文豪じゃなくたって書くだろ。

タグ:

posted at 09:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

なるほど、分かりました。
@APISIer: 自分の主張は、リフレ派学者が供給制約やマンデルフレミング等を持ち出して、公共事業の効果を否定することは、公共事業予算推移を見る限り出来ないという事です。公共事業に限定したお話なので財政全般の話ではありません。”

タグ:

posted at 09:06:13

おれおわた @oreowata

15年2月14日

どこかで同じ理屈見た気がしたと思ったら原発だった #nhk_fukayomi pic.twitter.com/yawxECS7Xb

タグ: nhk_fukayomi

posted at 09:06:15

くろかわしげる @kurokawashigeru

15年2月14日

@dojin_tw 鈴木先生の問題意識を是正しようとすると、公立保育園への賃金規制強化と、お金かけても公立保育園を持ちたいという自治体を国が否定したり、地方分権を否定する結論に至るので、この規制改革会議のような文脈とは全く逆行する結論になる自己矛盾の議論だと思うのですが。

タグ:

posted at 09:06:15

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

再生可能エネルギーを水素に変えるというのも、どれくらいの発電面積が必要か見積もりはしているのかな? #NHK_fukayomi #NHK

タグ: NHK NHK_fukayomi

posted at 09:08:02

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

@APISIer 但し、公共工事=公共事業じゃないことは、同意されますよね。
問題は、公共工事の効果の有無に絞った、話である、ということですよね。

タグ:

posted at 09:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

安倍総理の保守系知識人の取り巻きは足を引っ張る人が多い。もう彼らを公職に登用するのはやめたほうが良いと思う。 / “曽野綾子氏コラムに「アパルトヘイトを賛美し、首相に恥をかかせる」海外メディア報じる” htn.to/uFMthz

タグ:

posted at 09:13:39

ノーモア橋下徹 @jst0101

15年2月14日

住民投票まで100日切ってるのに、まだ都構想のことがよく分からないという人はホント多いですよ。なぜか。それは市民は別に都構想を望んでいないからですよ。ニーズがないんです。リフォームで十分な家なのに、橋下氏は「600億円かけて建て替えるしかない」と言う。それこそ時間と金の無駄です。

タグ:

posted at 09:13:53

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

偏見や差別は完全に無くなることはないでしょうし、私もいろんな偏見に捉われているけど、最近は偏見を公の場で表明することをためらう方が減っているような。代わって発言してくれた!と歓迎する層が増えている?

タグ:

posted at 09:14:03

コーエン @aag95910

15年2月14日

やり返せずにクリミアを失ったウクライナ…>RT

タグ:

posted at 09:15:34

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

@APISIer 確かに割合大きいですが、過去に景気の調整弁的な使われ方をしてきたからで、=ではないですよ。
特に医療費や介護保険などは、立派で巨額な公共事業です。

タグ:

posted at 09:17:15

めんたね(やさしい) @mentane

15年2月14日

@pannacottaso あ、でも金持ちは無理に政治右派である必要はないわけか。今、思ったのだけど、政治の側は個人の好みが反映されやすく、経済の側はその人の経済状況(金持ちか否か)が反映されやすいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

@do_moto @finalvent 確かに作家やテレビで発言するだけの「知識人」は、無責任な発言をするのでブレーンや公職(審議会など)につけない方が良いですね。

タグ:

posted at 09:18:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“報道の自由ランキングのいい加減さ - Togetterまとめ” htn.to/3BaRzd

タグ:

posted at 09:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月14日

「全体のパイを増やすことと、パイの切り分けは、別」ってやつか...

タグ:

posted at 09:23:26

和 田 浩 明 @spearsden

15年2月14日

しかしまあ、慰安婦問題といい、ネオナチといい、アパルトヘイトといい、なんでこう次々とスイートスポットを突いてくるかねえ…

タグ:

posted at 09:23:49

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

15年2月14日

労働法学者の大内伸哉氏が朝日新聞で今回の労働時間法制を批判してる。それも、よりによって「健康確保措置」を問題視してる。「自律的な働き方をする人は休息も自己判断でとるべきです。法は強制ではなく、本人の希望に応じて休息をとれるようにすべき」。休息をとれなくても自己責任だってことか…。

タグ:

posted at 09:26:37

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

それだ! <会計の形式上

タグ:

posted at 09:27:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

原発事故や放射能汚染でデマばかり流した「フリージャーナリスト」の言い分を受け入れてしまったのかな。 / “国境なき記者団による2013年の世界報道の自由報告・日本関連部分 - Togetter” htn.to/SQggu2

タグ:

posted at 09:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

今は信託やデリバティブをうまく使って期間損益を「調整」する方法がいろいろありますが、企業会計原則がすべてであった時代は手段が限られていただろうな。いえ、某弊社では(ry

タグ:

posted at 09:28:43

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月14日

ピケちゃんがうまくいったのは、分配と有効需要の関係とか、あるいは賃金の決まり方とか、そういう「異端派的」な話が極力避けられているっぽいところだよなぁ r>gの一点で、主流派に揺さぶりをかける

タグ:

posted at 09:29:12

Scally@小4くらいの自制心と羞恥心 @scally_westjp

15年2月14日

@WATERMAN1996 @2929susumu メーカーがグローバル化を意識してても、外国人従業員は工場やら海外法人にしかいないのも問題なんよね。

タグ:

posted at 09:29:40

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

@APISIer 失礼しました。正確さを欠いた内容なので戻します。
誤・公共工事=公共事業じゃないこは、同意されますよね。
正・公共工事=財政政策じゃないことは
、同意されますよね。

タグ:

posted at 09:30:06

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月14日

新左翼という語彙を復活させたほうがいいな。20年(30年?)くらい前まではまだ常識として通用していた新旧左翼の区別ができるようになると、混乱の半分ぐらいは減るな。

タグ:

posted at 09:30:08

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

@baatarism @finalvent 作家には表現の自由がとても大事なものですが、政治・政策に携わる人が自由に表現すればそれは問題になる。作家をつけるべきでないというより、わきまえられる人をつけるべきという言い方の方が良いかも。

タグ:

posted at 09:31:41

ありす @alicewonder113

15年2月14日

民間で利益出そうとしたら、金持ち相手の商売にするか、人件費削るしかないってことだよね。

タグ:

posted at 09:32:05

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

@mentane お金持ちは政治左派の方が得をするからこそ曽野綾子は移民入れろと言ってるわけでしょう。政治左派は意図せずとも経済右派に塩を送ってしまうということになる。

タグ:

posted at 09:32:30

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月14日

最近夜間バッチディスが盛んだけど、夜間バッチなしだと静止点作れなくて困ると思うなぁ。トランザクションテーブルを履歴化とか考えたくない。

タグ:

posted at 09:32:49

グレッグ @glegory

15年2月14日

著者は歴史を通して経済を不安定化させてきたのは経済成長に貨幣供給が追い付かないデフレ圧力という認識。金本位制しかり、旧平価解禁しかり。一方で貨幣供給を増やす期待が株価を上げ、遅れて実体経済を回復させてきた時代の局面が切り取られている。現代の経済政策にも通じるので是非、ご一読を。

タグ:

posted at 09:33:18

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年2月14日

赤ペン先生,卒論スライドをチェック中...
この違いがわかるだろうか? pic.twitter.com/ksHM0p9vcH

タグ:

posted at 09:33:21

ありす @alicewonder113

15年2月14日

やっとか

タグ:

posted at 09:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

@baatarism @finalvent ただ、そこに携わることで、表現の自由にしばりがかかるのであれば、作家の方も安易に受けるべきではないのかもしれませんね。曽野綾子は今頃、差別発言を悔やむのでなく、一度でも委員を受けてしまったことを悔やんでいるのでは。

タグ:

posted at 09:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月14日

今じゃなくて期末とかある時点で整合性の取れたデータが揃うというのは業務システムでは必須なので、Web系といっしょにされちゃ困る。

タグ:

posted at 09:36:16

めんたね(やさしい) @mentane

15年2月14日

@pannacottaso 政治的な右派性って実利よりも承認欲求とかアイデンティティーの問題から生まれてくることが多いような気がします。強い国家を自分の一部としての誇りにするか、国家と自分を実存として切り離して自分の範囲を小さく自分だけに区切るか。

タグ:

posted at 09:36:18

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

今日はナースとデート♡

コーナンに買い物ですが・・・( ´Д`)なにか?

タグ:

posted at 09:36:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

.@youme2525 あくまでも「報道の自由」のランキングであって、「報道の質」のランキングではないわけですね。だから、放射能汚染問題でデマばかり流した某フリージャーナリストが自由に報道できないと言い出すと、ランキングが下がるわけですね。

タグ:

posted at 09:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あほのみ @afonomics

15年2月14日

バレンタインなので理論の教科書欲しい

タグ:

posted at 09:36:44

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

病院のバケツに穴を開けよったんだよ m9っ`Д´) ビシッ!!

タグ:

posted at 09:37:59

招き猫 @kyounoowari

15年2月14日

@APISIer 先ずは、共通の足場ができたので、良かったです!
リフレ派は公共工事を全否定しているのではなく、必要な工事は行うべきと考えます。公共工事を景気の調整弁にするな、財政政策の柱にするな、と主張していると思います。

タグ:

posted at 09:38:17

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

15年2月14日

スライドチェックで午前は潰れそうだ.

スライドを作成するときには,徹底的に無駄を排除せよ.スライドに多くを詰め込めば詰め込むほど,重要なことは伝わらなくなる.

タグ:

posted at 09:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

@mentane それって逆も言えますよね。理念からはいる人と実利から入る人が存在すると考えた方が収まりが良くないですか?

タグ:

posted at 09:39:35

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

漂白剤にトイレットペーパーにバケツに・・・( ´Д`)なにか?

タグ:

posted at 09:39:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年2月14日

学外者がオフィスアワーにノーアポで突撃してきたら、典型的な面会強要になりそうですね。

タグ:

posted at 09:39:41

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

こういうことか

タグ:

posted at 09:40:41

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

だって、アップフロントフィーがとっても美味しい(^q^)

タグ:

posted at 09:40:57

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

経済左派は費用=所得と考えて政治左派に傾き政治右派は費用=費用と考えて経済右派に寄るんではないかなと妄想してる

タグ:

posted at 09:41:48

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月14日

なるほど 給与だけじゃなくちゃんと資産やキャピタルゲインも含まれているけど、個人単位で分母が人口?なのだな  こりゃ明らかに阪大センセの切り取り方はミスリードだ

タグ:

posted at 09:42:53

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

オーサカでは・・・(´・ω:;.:... RT @DukeLegolas: 石原に曽野に百田とかに類するものは、日本からは観測されにくいだけで何処の国にも存在して一定の支持を受けてます。

タグ:

posted at 09:43:40

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

まぁ、ホンマに引っ越そうかどうか?検討するわな。子供と親の問題がなければ土地を探すっちゅーねん。

タグ:

posted at 09:44:21

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

@hisakichee ひさきちさんは引っ越した方が幸せになれると思う。

タグ:

posted at 09:45:56

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

@do_moto マヂレスやんwww

タグ:

posted at 09:46:15

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年2月14日

悲劇のヒロインや孤独なヒーローを気取るのはありだと思うんです。人生を舞台だとしたら、監督と役者はその人本人なんですから。ただ、人に見せるときは、演技力と演出がちゃんとしていないとアレだっていう話かなと

タグ:

posted at 09:46:46

ガイチ @gaitifuji

15年2月14日

インディペンデント紙は怒っているね。記事全体からそうした空気が伝わってくる/Japanese Prime Minister urged to embrace apartheid for foreign workers www.independent.co.uk/news/world/asi...

タグ:

posted at 09:48:14

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

@hisakichee 京都に来ていただけると飲みやすくなりますな。

タグ:

posted at 09:48:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

アメリカやフランスの状況を見ていると、日本人だけの問題でもないでしょう。RT @SignorTaki: 曽野綾子が隔離政策を推奨してるとか、日本の恥とかと批判するんじゃなくて、日本人にはそもそもそういうものとの親和性がありそうだ、という反省から始めたほうがよい気がする。

タグ:

posted at 09:49:29

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

金融資産が「消費」に振り向けられてもいずれ国内銀行預金に戻ってくるので、赤字国債消化には問題ないという理解でいいのかしらん。

タグ:

posted at 09:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“データえっせい: 同性愛への寛容度の国際比較” htn.to/d1dbZa

タグ:

posted at 09:52:12

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

外債投資はかなり積み増ししていますし、貸出金(地方公共団体以外)もそれなりに増えてはいますが・・・

タグ:

posted at 09:52:14

@oct1984shell

15年2月14日

保守主義は良いんだけど、原理主義的になると金融緩和はインフレを加速しすぎて財産を目減りさせるからダメだ的なところに行き着くから、おいおいハイパーインフレや高インフレにしないためのインフレターゲットだろって思う。それに、ハイエクだって現場をよく知ってる経済主体に任せた方が上手く~

タグ:

posted at 09:52:16

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月14日

最近、AERAと誰かが書いていると、よくAER (American Economic Review)と空目する。もっと精進して空目率100%を目指すことにした。

タグ:

posted at 09:52:39

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

このなかにいる okathi_yoshi というアカウントの別ツイートを検索してみますとね. 別に広告要素はないけど,これはこれでいっぱい同一ツイートが見つかりますね.(twitter.com/okathi_yoshi/s...)

タグ:

posted at 09:54:00

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月14日

どんだけ精進してもAERに論文掲載は遠いが、空目率100%くらいなら...

タグ:

posted at 09:54:28

@oct1984shell

15年2月14日

@oct1984shell ~いくそして各経済主体が混乱しないように、政府は各活動に介入せずルールを明確にしたうえで行動しろと言った。そしてそれが小さな政府とか大きな政府とかという意味ではない。

タグ:

posted at 09:54:31

juggly.cn @juggly

15年2月14日

Android 5.0(Lollipop)に対応したXposed v3.0アルファ版がリリース ift.tt/1E9pWeX

タグ:

posted at 09:55:08

@oct1984shell

15年2月14日

保守主義+古典派経済学の組み合わせはなんとか、ならんものかね。

タグ:

posted at 09:55:43

めんたね(やさしい) @mentane

15年2月14日

@pannacottaso 確かに移民の問題とかそうですね。政治的右派性ってそれぞれのテーマにおいて、案外特徴が違いますね。ぼくはつい癖でパターナリズムと自己決定権みたいなことを想起しがちなんですけど。ややこしいな。

タグ:

posted at 09:55:48

ガイチ @gaitifuji

15年2月14日

こんなに海外に出かけまくっているのに、マンデラさんの葬式には行かなかった。当然ながら今回の件とあの時のことを結びつけてくる報道も出てくるだろう。世界中出掛けては金をばら撒いて日本をアピールしながら本人や周辺が発する言葉でその全てを無駄にし好意を敵意に変えていく。凄い外交してるわな

タグ:

posted at 09:56:13

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

@optical_frog 新手のステマですか。

タグ:

posted at 09:57:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

古代ギリシャ・ローマの多神教は完全に滅ぼされましたからねえ。RT @jinon: 八百万の神がいる日本と、神は一人しかいないっていう宗教は、基本的に完全に対立してどっちかしか生き残れないんだけど、そこ、意識してない人多いんだろうなぁ…。

タグ:

posted at 09:57:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

15年2月14日

@oct1984shell ルールに則って、金融政策をするこのどこが共産主義や経済を混乱させるというのか?むしろ、共産党や共産主義者のほうがインタゲを反対してるだろ?

タグ:

posted at 09:57:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

「日韓で意地の張り合いになり、延長されないことになった」 / “日韓通貨交換、100億ドル分の協定延長せず 政府方針:朝日新聞デジタル” htn.to/SCzUWD

タグ:

posted at 09:58:11

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月14日

AERAにエッセイを載せて、CVの業績欄に追加し、掲載紙をAERA(←イタリック)と書いて、AER掲載歴があるかのように空目させるというライフハックを思いついた。

タグ:

posted at 09:59:16

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

惜しいネコさんを・・・

タグ:

posted at 09:59:16

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

@do_moto そうかもしれませんし,あるいは,たんに bot のぱくりツイートにさっきの「フェミ的な醒めた目線で~」が含まれていただけかもしれません.ぼくにはどちらとも判断できないです.

タグ:

posted at 10:00:00

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

自分がどこで何を覚えたのかすら分からなくなったこの頃。

タグ:

posted at 10:01:10

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年2月14日

独身になりすまして浮気をする男が増加 そのセコ過ぎる実態│NEWSポストセブン www.news-postseven.com/archives/20150... #postseven

タグ: postseven

posted at 10:01:52

ありす @alicewonder113

15年2月14日

だから有象無象を整理するための派遣法改正なのになぜか左派がみんな反対

タグ:

posted at 10:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

「このなかに」と言ったけど,キャプチャ画像におさまってなかった.

タグ:

posted at 10:05:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“「イスラム国」が処刑方法を変更、ショットガンで人質の頭部を撃ち抜く―香港メディア (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース” htn.to/eeRsHrh

タグ:

posted at 10:05:55

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

地方民ですが、地方は創生されるよりもこのまま静かに滅びるべきであると思料いたします

タグ:

posted at 10:05:57

kazukazu88 @kazukazu881

15年2月14日

ナチにアパルトヘイトとか、20世紀の人類が犯した過ちを全て踏み抜いていくところが、本当になんとも。。。

タグ:

posted at 10:06:36

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月14日

@border1968 その前のプラザ合意による円高で、舶来物が一気に身近になりましたよね

タグ:

posted at 10:08:03

orthodoxy @orthodoxygkc

15年2月14日

@alicewonder113 今回の改正案は実質的には派遣元の規制強化ですからね
派遣元はもっとマージンを上げないとビジネスにならず、そうすると限定正社員も含めた正規雇用に変更する派遣先企業が増えるはずです。

タグ:

posted at 10:08:35

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

15年2月14日

[定期] 専門じゃない人が人工知能の基礎を学んでみるのに最適かも!? ホイールダック2号くんが洞窟に入ってスフィンクスを倒すストーリーの中で,ひと通りの人工知能の基礎が学べる!「イラストで学ぶ人工知能概論」ai.tanichu.com
スライドも無料配布中.

タグ:

posted at 10:08:44

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

「フェミ的な醒めた目線で~」は,ステルスマーケティングなアレとは断定しないでおく方がいいんじゃないかな,と思います.どっちにしろ,同一ツイートうっとおしいけど.

タグ:

posted at 10:09:37

優しょも @nizimeta

15年2月14日

資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ資本課税するぞ

タグ:

posted at 10:10:25

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年2月14日

クソみたいな理屈こねて逆張りしなくても、あなたの頭の悪さは万人が承知してることですわよ QT @Hideo_Ogura: ムスリムの人が「アラー以外に神がいるのはおかしい」と抗議したら、ムスリムへの配慮を優先して、「天照大神」の呼称とか変えてくれるのかな。

タグ:

posted at 10:11:00

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

毎日焼酎一本のんでいたら、翌年、納税不可能になりそう。

タグ:

posted at 10:11:29

上念 司 @smith796000

15年2月14日

日本経済に忍び寄るチャイナリスクについて詳しく書きました。続きは八重洲イブニングラボコミュにて!(全文を読むにはプレミアム会員登録が必要です) ow.ly/J2Ded ※プレミアム会員には毎月の講演会オーディオブックが無料、秘密のメールが届くなど特典満載!

タグ:

posted at 10:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

15年2月14日

極厳課税は 楽しい
極厳課税は 楽しい
資本への課税 怠らず
金持ちから分捕り 頑張って 《全力で!》
必ず 格差解消だ 《手を抜くな!》
必ず 格差解消だ

タグ:

posted at 10:15:28

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

「じんわりとコーヒーってツイートを繰り返してるのうっとおしいんだけど」――ゆるして…

タグ:

posted at 10:17:00

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

この「基礎」というのが良いと思ってます。プログラミングに携わる人は必ずしも「人工知能そのもの」には携わってないですが、賢い振る舞いを付加できるアルゴリズムへのニーズは高いと思ってまして、そういう人に適していると思います。 QT @tanichu 人工知能の基礎を

タグ:

posted at 10:17:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“中長期の経済財政試算の正しい読み方 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/Qy1cXU

タグ:

posted at 10:18:02

コーエン @aag95910

15年2月14日

プライベートでも仕事の癖(今回の場合は三百代言的屁理屈)が抜けない大人って嫌だね>RT

タグ:

posted at 10:18:43

id @idt12312

15年2月14日

このロボットすごくないですか?titech-ssr.blog.jp/archives/10191...

タグ:

posted at 10:19:22

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

昔から

タグ:

posted at 10:20:36

エーテン(A-10) @A10GADGET

15年2月14日

嫁が言ってた事かみ締めて徐々にじわる。
「3/8に東京で初の刀らぶ即売会がありますな」
「そのようですね」
「その日に机の上に載ってる本は」
「載ってる本は」
「全部新刊!」
「全部新刊」
「600サークル全部新刊!」
「全部新刊」
「1000冊近く全部新刊!」
「全部…新刊…」

タグ:

posted at 10:20:40

orthodoxy @orthodoxygkc

15年2月14日

@alicewonder113 もしくは派遣元企業が業務委託型に事業形態を変更する。ヘイゾー先生のお陰でパソナが先行していますが、それだと普通の派遣より儲からないのは、派遣中心型のテンプスタッフと比べれば一目瞭然。教育など管理費も増えるので、中堅以下の事業者は撤退するでしょうね

タグ:

posted at 10:21:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

RT:鍵 サンデーモーニングみたいに「左派が既得権益握り締めておじいちゃんになると『円高デフレ不況が一番良いんだ!』と叫びだす」っての、構図として物凄く解りやすい。

タグ:

posted at 10:22:34

なげなわぐも @anhebonia

15年2月14日

【メモ】アクセルロッド『対立と協調の科学』書評:「しっぺ返し」はそんなにすごいものではありませんcruel.org/candybox/axelr...

タグ:

posted at 10:24:20

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

だれでもできる、代わりはいくらでもいると思われてるから給料が低いことを無視しても、結局は従事者の首を絞めてるだけだと思うんだが。お値段据え置きでサービスの質量の改善を要求されるという。

タグ:

posted at 10:25:35

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

だれでもできる仕事にまともな待遇を保証しないといけないって言わないといけないんじゃないの?っていう。

タグ:

posted at 10:26:29

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

介護は外国人になんて出来ないとか言ってる人、多いけど、外国人でも出来る程度の仕事じゃないのに給料は安いから従事者がブラック環境で苦しんでるんだろ?っていう。

タグ:

posted at 10:27:21

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

某弊社は社内でお中元お歳暮を贈り合うという風習が無いので、この勢いでチョコも全廃を

タグ:

posted at 10:29:10

平野 浩 @h_hirano

15年2月14日

長期金利が不安定な動きをしている。1月20日に過去最低の0・195をつけたのに2月12日には0・4%まで急増しているからだ。13日には5年物国債の入札不調が起きている。これは、日銀の金融緩和に対し、市場の懸念が広がっているのが原因。緩和期待の円安シナリオが崩れそうである。

タグ:

posted at 10:30:52

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月14日

なにかを禁止したり規制したりするのにわざわざ「公共の福祉」を持ち出した時点で,その規制対象は本来守られるべき人権であってその制限は必要最小限であるべきだということになる。

タグ:

posted at 10:31:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

経済財政戦記を更新するため、連投します。

タグ:

posted at 10:33:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年2月14日

パナソニックが中国の富裕層向けに高級冷蔵庫を販売、中国人の好きなゴールド仕様で―中国紙(Record China) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-...

タグ:

posted at 10:37:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

民間議員(コアラ以外の誰か)

「2015年度は消費税率引上げを見送ったにもかかわらず半減目標を達成できる見込みとなった。経済再生や歳出改革が進展しているからであり、この流れを強めていく取組が重要である。」

タグ:

posted at 10:37:09

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月14日

(青木・吉川によるケインズ型成長理論は、)従来の公共支出のあり方を否定し、政府がイニシャティブを発揮して需要創出効果の大きい分野に公共支出を集中的に投下すべきであるというインプリケーションを持っている。

タグ:

posted at 10:39:39

投資家X @investor3003

15年2月14日

米アップルが電気自動車を開発、日産自・テスラに対抗=WSJ | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 10:40:09

よわめう @tacmasi

15年2月14日

山形県内で大学がある地というと
盆地かつ積雪30cm程度の山形市か
平野かつ積雪10cm程度の鶴岡市か
盆地かつ積雪がメートル超える米沢市かで
だいぶ異なる

そんな宛名のない手紙:やまがた県に移住します - 紺色のひと d.hatena.ne.jp/Asay/20150212/...

タグ:

posted at 10:40:11

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

仕事に敬意を持つことって昨日も言ったけど、職業の名誉と賃金ってトレードオフになってることを前提にすると賃金が低い人には当てはめないほうがいいんじゃないかと思う。低賃金の人にとって給与とは生活そのものなんだから、卑しまれてたとしても高いほうがマシ。

タグ:

posted at 10:40:59

よわめう @tacmasi

15年2月14日

コミュ力は見た目が9割 #題名案

タグ: 題名案

posted at 10:42:28

アセットアライブ @assetalive

15年2月14日

【新着情報】: 自動運転技術で注目のZMP関連株 dlvr.it/8Xmvdp

タグ:

posted at 10:42:33

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

すごい残酷な例だけど、風俗嬢に「リッパなお仕事」としての名誉を与える代わりに買い叩くのと、クズの仕事と思われてる代わりに給料が高いのってどっちがマシなの?っていう。

タグ:

posted at 10:43:33

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

風俗のようなやる気になれば誰にだって出来る仕事に高い給料がついてるのは、給料は名誉とトレードオフになってることの反映だよね。

タグ:

posted at 10:44:14

投資家X @investor3003

15年2月14日

米アップル、自動車専門家の採用開始=FT紙 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 10:44:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

江戸時代は独占業務をもってた穢多非人が明治維新と資本家の台頭で没落したのも似たような話。

タグ:

posted at 10:47:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

弁護士だよなぁ、この人。

タグ:

posted at 10:47:37

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月14日

日本にお願いすることを恥辱と思っている韓国は頭を下げられずスワッップがすべて失効へ。協定はそもそも日本側に何のメリットもない。新興国にとって緊急時の通貨スワップは主要通貨$€¥で締結してこそ活きるもの。ウォン対人民元のような完全交換性に疑義のある新興国通貨での協定は張りぼてのトラ

タグ:

posted at 10:48:19

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

奴隷も奴隷解放例出されたあと困窮したとか言うアホみたいな話もあるわけで、奴隷って言葉は自分もネガティブな意味で使うけど、奴隷は商品、資産だからこそ所有者には保護する動機もあったりして、労働者を資産計上できなくなって困ったのは労働者自身だったみたいなところは絶対あるよね。

タグ:

posted at 10:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

「本当はすごい日本経済」みたいなトンデモ本が研究室の本棚に置いてあってあちゃーとなるなど。

タグ:

posted at 10:48:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

そういえば、公有地(公園用地)を借りて貸し駐車場にしてる人が「条例違反」で更新拒否されて、立ち退きさせられた話が新聞記事になっていたが、条例の付則まで読むと、「既存の契約についてはなお従前の例による」って意味のことが書いてあって、そりゃそうだよなぁ、と思った。

タグ:

posted at 10:50:42

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

フェミニストが女性が従事している仕事の給料が安いのはそういう社会構造を男性社会が作り上げてるからとか言うけど違うよね。
女性は男性に同じ仕事をもっと安くさせようとするから、必然的にそうなるって話。女性がキモメンオッサンのスナックで1万円使ってくれるなら男はもっと水商売に走るわ。

タグ:

posted at 10:51:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

占用許可だって、立ち退きを迫ることはできたとしても、場合によっては補償が必要になる。

タグ:

posted at 10:51:36

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

女性が女性がやってる仕事を男性より安く買い叩こうとすることは女性が専業主夫と結婚しないという事実が雄弁に語っているという

タグ:

posted at 10:52:27

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

リッパなお仕事による賃下げエフェクトは経営者とかエリートに使うべきであって、低所得者に使うとエゲつないことになるんじゃない?という話。

タグ:

posted at 10:54:20

shorebird @shorebird2000

15年2月14日

ヴァイオリンのf字孔の進化.オリジナルペーパーはこちら. ow.ly/J2Gaf 微積分方程式が並ぶ音響分析論文.なかなかハード.進化に関する部分はどのように孔が変化していったかの考察にかかる.こうすればよくなるという洞察に基づいたデザインモデルには合わない

タグ:

posted at 10:55:08

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

風俗はサービスの質の高さより一緒にいる時間のほうが限界効用が高いからでしょ。
快感だけならオナニーやテンガのほうが風俗より上。となると風俗のメリットって、生身の人間が触れてくれること以外に無い。
だから素晴らしいリップサービスを磨くより、お泊り本番する方が稼げる。という。

タグ:

posted at 10:56:55

shorebird @shorebird2000

15年2月14日

(承前)ヴァイオリン進化論文,さらにランダム変異と淘汰というモデルでは,積極的に試行錯誤したというより,(無駄を避けるために)できるだけ同じものを作ろうとしたが技術限界で変異が生じたというモデルに合うという考察になっている.文化進化研究者には興味深い論文だろう.

タグ:

posted at 10:56:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

地下街が道路用地の下にあるので、道路占用許可を受けて営業する事になるわけで、そんで道路作り直すからどいてね、って話だけど、もちろん、普通の自治体なら立ち退きによる損害は補償の対象になる。

タグ:

posted at 10:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

継続的な関係を一方の都合で解消しようとするわけだからね。

タグ:

posted at 10:57:38

宮台真司 @miyadai

15年2月14日

RT @heboya:「人質は国のために自殺しろ」「生活保護は甘え」「在日は出て行け」などと言う「人に対する愛」が根底から欠如しているようなヤツに「人を愛し、社会を愛し、国を愛する」という「道徳」は存在していない。そんな紛い物の愛国心を授業で教える必要はない。 #daycatch

タグ: daycatch

posted at 10:57:43

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月14日

そういえば、NHKの奴にいわせると、
「本日から、NHKは『イスラム国』を使わずに、『IS』とか『ISIL』と呼ぶように」
 ただ、
「いいなれた呼称を変更するのはどうか?」という馬鹿がいたそうですw
 実は取材中で、テレビなんぞ見ている暇がない。
 そうなっていますか?

タグ:

posted at 10:58:01

TOCHINAI Shin @5goukan

15年2月14日

【理系・文系を問わずプロになれなかった「脱落者」がどうしたらよいかについての普遍的な真理がここにありそう】音楽で食えないと悟った音大生は何を目指せばいいのか?【音大卒の武器】ダ・ヴィンチニュース ddnavi.com/news/226635/ 「自分は・一流になれないと気づいた…」

タグ:

posted at 10:59:28

orthodoxy @orthodoxygkc

15年2月14日

@alicewonder113 そうですよね。だから左派こそ改正案を正しく評価し、建設的な提案をしなくてはならない。例えば同一業務同一賃金とか、この20年縮小してきた福利厚生を充実させるとか。
そうならないのは、労働者のための左派ではなくて革命・組合のための左派でしかないからか。

タグ:

posted at 11:00:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

まして、今回は不許可の理由が道路拡幅工事だしなぁ。

タグ:

posted at 11:00:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

正規5割以上ってうらやましいな。

タグ:

posted at 11:01:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

個人的に気になったのは、この文面

「消費喚起のためにも、医療費も適正化し、企業の保険料負担を抑制していくことが重要である。」

→これって、民主党が訴えてる政策でもあるんだよね。偶然なのかは知りませんが、民主党さん、出番なくなりつつあるよねw

タグ:

posted at 11:03:35

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

あとは、低賃金の仕事ほど賤業であることにしておくほうが、「本当にお金が必要な人」に行き渡るから望ましいと思っているのもある。
風俗とかキャバ嬢が自己実現の場として中間層の家庭出身のJDが入ってきて困るのって誰なんだよって話。

タグ:

posted at 11:05:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

資本には余力って、イギリスのブランドって破綻したの結構あったのに買わなかったんだな。

タグ:

posted at 11:06:49

nyun @erickqchan

15年2月14日

あなたはこのスレッドの最初になるツイートで、【名目GDPターゲットで欠落している視点は、「『第一次オイルショック』の様な事例は、どうなの?」という事】だと
言われました。では「欠落している」と断言された根拠は何なのでしょう? twitter.com/ewa_nwd/status... 続

タグ:

posted at 11:07:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年2月14日

にゅんには、あなたが名目GDPターゲットに関する(「専門家による」を付けても可)諸議論を踏まえたうえでこれをおっしゃったとは思えないのdeath。このことが、にゅんがあなたとの会話で確認したい唯一のことdeath。いかがでしょ

タグ:

posted at 11:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月14日

ブランド買収盛んにしてたレナウンは中国に身売りしちゃったしなぁ。

タグ:

posted at 11:13:11

コーエン @aag95910

15年2月14日

道徳心が無い奴に愛国心を教えるなとなるけど、じゃあいったい何を教えるつもりなのか>RT

タグ:

posted at 11:16:06

平野 浩 @h_hirano

15年2月14日

国税庁の完敗だ。サッポロの「極ZERO」に対し、国税が第3のビールではないのではないかという疑いをかけ、サッポロが発泡酒との差額である115億円と延滞税1億円を素直に支払った件のこと。サッポロ側は証拠を揃えて第3のビールであることを証明し、115億円の返還を求めた。国税返事なし。

タグ:

posted at 11:20:50

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月14日

AdS/CFT対応のバルク部分(反ドジッター時空)の量子場の局所性の問題を、量子情報理論の量子エラー訂正の視点からみる研究が最近のトレンド。ポルチンスキー達も最近論文出したし。吉田紅さん達と一緒にプレスキルも論文を用意しているみたいだ。www.theory.caltech.edu/~preskill/talk...

タグ:

posted at 11:22:13

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

15年2月14日

【誤報レベル5】ODA「他国軍支援解禁」は誤り 過去にも非軍事目的で支援あり
gohoo.org/15021401/
→朝日新聞と東京新聞がODAの新大綱のもとで他国軍への支援が「解禁」されたかのように報道。しかし、旧大綱でも全面的に禁止されてはおらず、実例もあった。

タグ:

posted at 11:23:13

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

温泉旅館に行くたびに、オッサンと若い女の不倫カップルに注目してしまうんだが、中居さんより愛人の若い女のほうが待遇が良い(メシ食って風呂入ってパコるだけ)というところに価値とは何かということが端的に象徴されていると思ってしまう。

タグ:

posted at 11:23:40

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

日本って右傾化したと思う?左翼の人以外は皆どこかしら右翼的なバイアスがかかりやすくなってると思われる今日この頃。 — 右翼と言うより、アンチ左翼が増えた気がします。 ask.fm/a/bm439qq4

タグ:

posted at 11:23:55

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

京都って御商売するのが一番難しいと聞いたけど。。。その辺はどうなんですかね?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 11:23:56

平野 浩 @h_hirano

15年2月14日

国税庁は意地でもサッポロの主張を認めないだろう。徹底抗戦し、訴訟を起こす可能性もある。しかし、国税が負けると、115億円プラス1億円に加えて、税金の返還にかかる利息である還付加算金も支払うことになる。いずれにせよ、国税の他の面での仕返しもあるが、サッポロは手を引くべきではない。

タグ:

posted at 11:26:59

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

弱者を排除するな!という方々が「大企業・富裕層」という自分には完全無関係な存在があってそこが負担しろという自己矛盾

タグ:

posted at 11:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Economist @TheEconomist

15年2月14日

Teaching economics: perhaps it is time for mainstream theory to catch up with its students econ.st/1B6gtav pic.twitter.com/mnPSTbIffD

タグ:

posted at 11:28:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

マジで糖尿病が健保のみならず財政にも悪影響があるというのと、イノベーションが不動産価格を上げるというピケティさんに抜けてたお話をしてほしいものです。

タグ:

posted at 11:34:44

グレッグ @glegory

15年2月14日

Reading:自動車各社 円安背景に輸出拡大の動き NHKニュース nhk.jp/N4Ho6U3b 歓迎ですね。ですが、国内が増税の影響で市場が冷え切っていることが気がかりです。

タグ:

posted at 11:35:00

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月14日

第二次大戦がアメリカ人にとってSF、という岡田(?)の話だけど、それはむしろ日本人にとってじゃなかろうか。少なくとも、当時の東京行ったかも怪しい農家の息子にとって、南洋の海、香港、シンガポールの町並みはSFじゃで

タグ:

posted at 11:36:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年2月14日

@yumiharizuki12 真逆の田嶋陽子なんか似たようなこと言うてるけど、あれはこの人達が知り合いの白人はってことだよなあ。

タグ:

posted at 11:39:09

優しょも @nizimeta

15年2月14日

ポニョやってたのか昨日

タグ:

posted at 11:39:10

うさぎ林檎@ししょーPPMP @usg_ringo

15年2月14日

この手のお花畑系レイシストは、どこの国にもいるだろう。問題は大手新聞社がそれを識者扱いし「多様な意見」などと温いことを言って取り上げるかどうかだと思う。

タグ:

posted at 11:40:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月14日

【日本の解き方】世界各国も金融緩和へ 「通貨戦争」ではなく「デフレ戦争」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:40:20

finalvent @finalvent

15年2月14日

“イスラム国、米軍駐屯基地近くの町を制圧 イラク 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/47HW8N

タグ:

posted at 11:40:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

フェラリや乱暴儀仁が通るのが珍しくないんですよね。渋滞で後ろ疲れてコールやられたことあるし(^^;ガヤルゾでコールだからね。

タグ:

posted at 11:40:58

五月鳴蜩 ((( òφó ))) 蝉コロ @altocicada

15年2月14日

下道のんびりドライブなのでブリュッヘンの40&41番が丁度をはったところ。

タグ:

posted at 11:41:02

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

フェミの統計の読み方の恣意性って、物凄いものがあるよな。

タグ:

posted at 11:41:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

乱暴儀仁ガヤルゾ。

タグ:

posted at 11:41:32

五月鳴蜩 ((( òφó ))) 蝉コロ @altocicada

15年2月14日

グワッと飛んで次はピアソラでもかけてくかな……?

タグ:

posted at 11:41:51

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年2月14日

【カナダでBSEに感染の牛見つかる】カナダ政府は、カナダ国内でBSEに感染した牛が見つかったと発表しました。感染が見つかったのは2011年以来で、肉は流通していないということです。nhk.jp/N4Ho6U3B

タグ:

posted at 11:42:54

Mars Weather @MarsWxReport

15年2月14日

Mars orbiters have captured many heart shaped craters, send one to your Valentine! go.usa.gov/3qVvx pic.twitter.com/S8wfpoL0a4

タグ:

posted at 11:43:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

中古で1000万円(@@;
www.carsensor.net/usedcar/bLG/s0...

タグ:

posted at 11:43:13

ありす @alicewonder113

15年2月14日

簡単に首にできるということは、テレビ局ディレクターという分野に人が多すぎるというのはあるだろう。テレビ制作自体が斜陽産業だからなのでは。

タグ:

posted at 11:44:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月14日

「金は奪い合うもの」→「奪う金はどこから渇いてくる」→古典的RPG世界観___ QT @tadataru: 階級闘争大好きな人達は「金は奪い合うもの」だと思っており、金を流すとか金を増やすとかそういう発想がない。

タグ:

posted at 11:46:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

とはいえ、あのゲス発言が彼女自身の意見というだけでなく、ある層の人々の気持ちを代弁しているという部分があるのは明らかだし、さっきのRTの通り、移民をどう考えるのか自体相当生々しい論点であるわけで、その意味では社会全体としてあれは他人事とはいいきれない。

タグ:

posted at 11:48:35

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年2月14日

@FumiHawk @tadataru  金は増やせる存在で、かつ社会に巡り巡る存在だって認識が全くなく、抱え込んだら出てこないという誤認をしてるからこそ、日本の左派な方々がお金そのものを敵視するような感じになってしまうんだろうなぁと。単なる道具に過ぎないのに

タグ:

posted at 11:48:48

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

施政方針演説では先人の名言を4つも引用。安倍首相は「前と違って」こんなに本を読んでいる bit.ly/1KUdr9j

タグ:

posted at 11:48:50

質問者2 @shinchanchi

15年2月14日

近隣富裕化政策→【日本の解き方】世界各国も金融緩和へ 「通貨戦争」ではなく「デフレ戦争」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:49:42

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

時事ドットコム:慰安婦問題で安倍政権批判=「教科書変更試みに失望」-米学者19人 www.jiji.com/jc/zc?k=201502... @jijicomさんから

タグ:

posted at 11:49:47

高口康太 @kinbricksnow

15年2月14日

ワスフィさんは学生たちを訪ねて個別に指導し、楽団に誘った。団員は、音楽全てを「禁忌」とみなす過激派の攻撃を避けるため、楽器をスポーツバッグに入れて運んだ / “イラク、不屈のタクト 演奏続ける国立交響楽団:朝日新聞デジタル” htn.to/VQe9ve1m

タグ:

posted at 11:53:45

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

twitter.com/ABC1970/status...
こういう、妻が家計を一括管理するというシステムって、いつの時代、どういう理由で日本に浸透したんだろうか?

タグ:

posted at 11:53:48

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

学校砲撃、男児ら7人死傷=親ロ派、クラスター弾使用か―ウクライナ東部(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-...

タグ:

posted at 11:53:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

430すくーでりあって高いんだ(@@;
www.carsensor.net/usedcar/detail...
ちかくの裏道でF40とすれ違ったことあるし、ガレーージ付のアパートがあったりして、ポルシェがいっぱい入ってたり、車を好きな人が多いようです。
www.garent.jp/garent/item.cg...

タグ:

posted at 11:54:09

優しょも @nizimeta

15年2月14日

ポーニョ ポーニョ ポニョ 上位層1%の子

タグ:

posted at 11:54:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

F40ってちょっとした傾斜ですっちゃいそうで気を使いますよね。

タグ:

posted at 11:54:46

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

15年2月14日

大館第2工業団地 完売へ 高速道近接など評価 bit.ly/1FJgGPV

タグ:

posted at 11:54:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

あんまり音は綺麗じゃないのね。F40っていっても所詮V8ターボだしねー。

タグ:

posted at 11:55:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

20000回転ぐらい回るオートバイの方が綺麗に聞こえることがありますね。

タグ:

posted at 11:56:09

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

フェミが凄いと思うのは、明らかに事実認識としておかしなことを言っていると思わざるをえないツイートに賛同してる人が沢山いてバズりまくることなんよな。天動説を批判してる学者ってこんな気持ちになったんだろうなーと歴史に思いを馳せてしまう。

タグ:

posted at 11:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

あとLFAは音がいいですね
www.youtube.com/watch?v=A5R-oi...
ポルシェの918も綺麗なんですよね。
www.youtube.com/watch?v=szyUN5...

もっともね、無駄なスロットルワークがあるとだめですからね。

タグ:

posted at 12:00:39

グレッグ @glegory

15年2月14日

韓国はインフレ率が下がってきているのだから金融緩和をするべきなんだろうけれど、外貨建ての借り入れが多いから不必要な通貨安に襲われる危惧があり、金融緩和をできないのかもしれない。日韓通貨スワップはその後ろ盾になってくれると思うが。プライドが許さないのかも。

タグ:

posted at 12:00:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

高い音だと「あ、信号で引っかかった(^^;」ってわかりますね。

タグ:

posted at 12:01:19

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

@hisakichee 精華、木津川が上位って意外。農家が多いというイメージですが。ふと思いたって、獣医師会のホームページみたら、動物病院いっぱいありますね。世帯収入平均と相関あるのかも。

kyotofu-jyui.or.jp/yamasiro.html

タグ:

posted at 12:02:05

グレッグ @glegory

15年2月14日

【日本の解き方】世界各国も金融緩和へ 「通貨戦争」ではなく「デフレ戦争」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... →金融緩和にも天井があることをきちんと啓蒙すべきですね。

タグ:

posted at 12:03:42

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

至急、Microsoftの月例パッチの適用を - IPAが注意喚起 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/02/1...

タグ:

posted at 12:04:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

日韓通貨交換、100億ドル分の協定延長せず 政府方針 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/h97m

産経加藤氏をさっさと返せよ。あと二階氏の発言、なんか色々言ってたようだけど、あれは嘘だ!!って展開ですね、分かります。

タグ:

posted at 12:07:37

ありす @alicewonder113

15年2月14日

2800人じゃ少ないなぁ。そんなもんなのか。東京だとオフィスビル一つで2000人ぐらい働く/“現在、3団地を合わせ、医療機器製造や食品メーカーなど26社、2800人以上が働く” www.kahoku.co.jp/tohokunews/201...

タグ:

posted at 12:07:53

生き永らえるふたばたち @32ndfutaba

15年2月14日

あ・・・ァ・・・キーーッ!!キィィィッ!!キィィィィィィィイイイイ!!!(書かれている言葉の意味が理解できなくて、自分を言語を解さぬ猿だと思い込もうとしてる) pic.twitter.com/dyjv9OX6MB

タグ:

posted at 12:08:08

SZ @seiji_zenitani

15年2月14日

N誌の姉妹誌の論文掲載費用は一律66万円!! レフェリーはボランティア作業なんですが... www.natureasia.com/ja-jp/ncomms/o...

タグ:

posted at 12:09:06

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

動物病院の件数と相関がありそうなパラメータは、世帯収入、人口、あとはなんだろ。

タグ:

posted at 12:09:35

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

美味しいアップフロントフィーですが、一定期間内は解約があった場合戻さなきゃいけない約定のようでして、これは収益認識しちゃいけないような

タグ:

posted at 12:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

今はレガシーデバイスを接続したりしただけでログが残るし。
autoc-one.jp/nissan/special...

タグ:

posted at 12:14:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

15年2月14日

【「イスラム国」表記問題】NHKが13日夜から「過激派組織IS=イスラミックステート」に変更。主要各紙は「イスラム国」を使用しているが、毎日新聞は本文初出を除き「IS」と表記している。→gohoo.org/15021303/ pic.twitter.com/bMnYMXEJI0

タグ:

posted at 12:14:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

「フェラーリ買ったんだけど、車検で400万円かかるって聞いて車検来る前に売った」
猛者ですよね、こんなおっちゃん(^^;

タグ:

posted at 12:17:32

五月鳴蜩 ((( òφó ))) 蝉コロ @altocicada

15年2月14日

クワッ とか グワッ とかばかり拾ってるらしい あいがもbot @AigamoBot なる垢にRTされた。

タグ:

posted at 12:18:19

えこbot @ecoecoecho

15年2月14日

経済学部は、経済数学の他に、一般教養の線形代数と解析を受講するのが半ば強制だったんだけど、行列なんて触ったこともない高校文系勢に対して、理学部の先生がやってきて、n次元で理工系の一年生向け授業みたいな感じで説明し始めるから阿鼻叫喚だったな。。

タグ:

posted at 12:20:03

じゃずます @jazzmas62

15年2月14日

曾野綾子の話で賑わってるけど、事が移民となれば微妙。人道的支援すら否定する左派がまさか中東からの移民を受け入れようなどと矛盾したことは言わないはずだが、移民をどう迎えるかという体制、方針なしに無闇に移民を受け入れるのは社会の摩擦を増やすだけなのは間違いない。

タグ:

posted at 12:21:35

ありす @alicewonder113

15年2月14日

眠り間際にうっかり入れてしまったらしきお気に入りを解除

タグ:

posted at 12:22:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

ドイツの倹約主婦といえばコーヒードリップの穴。カリタは日本のだから3つ空いてるけど、ドイツのメリタは一個。一個の方が無駄なく出るんですって(^^;
アマリー・アウグスト・メリタ・ベンツ(1873-1950)
melitta.co.jp/charm/history....

タグ:

posted at 12:22:59

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

○木○氏は鬼教官らしい。

タグ:

posted at 12:23:58

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月14日

Pがヒロイン説を推したくなってきた。彼の課題が浮き彫りになった6話だったが、感情に誓いところに一歩踏み込むことを常に躊躇するのは過去の失敗があったように思える。彼がアイドルに求める「笑顔」がキーワードなんだけど、実は「笑顔」を失ったのはP自身なのでは。 #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 12:26:08

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

ノイズに大数の法則は適用できないと力説している人を発見する。ノイズは正規分布するもんだと思っていたが、どうやら期待値の無い何からしい。

タグ:

posted at 12:26:36

ゲームブロガー双葉ラー油 @daikai6

15年2月14日

脚本と言っても制約や現場で変更されてる部分もあるだろうし全責任を負わせるのは違うんだろうが、
ライダー大戦のそこら辺に生えてた一輪の花を庇ってライダーキックを受ける鎧武!それを見て感動して負けを認める1号!っていう2014年のヒーロー映画とは思えない展開は誰のせいなのか知りたい

タグ:

posted at 12:28:52

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月14日

アイマスは約束された栄光の物語なので、非現実なまでの綺麗事にどうやって視聴者を導いてくれるのか?というワクワクがある。今回の件だって、「応援に駆けつけてくれていた友達」「それに気付く凛」「デビューを真摯に喜んだラブライカ」「影のセンターみくにゃん」と安心感パない #imas_cg

タグ: imas_cg

posted at 12:30:07

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月14日

Gレコも視れるし週末は楽しいなあ

タグ:

posted at 12:30:38

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月14日

しかも今日ムジュラの仮面だぜ!?やばくない!?

タグ:

posted at 12:30:53

Prof. Keiko Torii @KeikoUTorii

15年2月14日

昨春、若手研究者から「笹井先生には逆らえないし、鳥居さんから直接意見してほしい」と言われたことを思い出す。実力者が絶対で、若手が意見批判できない組織は脆い。ましてやデータを基に事実を追求する科学の世界で。

タグ:

posted at 12:32:36

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

某弊社の偉い人( )もいろいろアレなところがありますが、感覚で判断せず数字で示さなきゃディシジョンメイク( )しないのでそこは褒めてつかわす

タグ:

posted at 12:34:50

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

サンリオはどこへ行きたいんだ……
twitter.com/gudetama_sanri...
twitter.com/cinnamon_sanri...

タグ:

posted at 12:36:03

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月14日

えっ、なにそれいいじゃんw

タグ:

posted at 12:37:49

パック @pack_ta

15年2月14日

@sasakitoshinao 先日同性事実婚を発表した芸能人の方が憲法への同性婚の容認の加筆を求めていましたが、戦後の憲法改正の第一歩は9条でも96条でもなく同性婚の容認が妥当と思います。時代の変化に合わせるという安倍さんの主旨にあっているし。左派政党は積極的に提案すべし。

タグ:

posted at 12:38:11

ISHIBASHIH @1484h

15年2月14日

世界で最も新しい花崗岩 滝谷花崗閃緑岩www.ncsm.city.nagoya.jp/cgi-bin/visit/...

タグ:

posted at 12:41:30

井上太郎 @kaminoishi

15年2月14日

緊急、拡散希望。日韓スワップ協定の最新情報。23日の期限が迫っていますが、現実には事務レベルの段階であり、安倍内閣日本政府は延長しない方針を固めています。お願いするなら朴おばさんがするべきであり、そして枠の拡大まで求めてきています。日本のメリットない、反日政策の南朝鮮を 続く

タグ:

posted at 12:41:32

ありす @alicewonder113

15年2月14日

“この本、編集方針は、タイトルからもうかがえるように、経済成長に批判的で、福祉国家にも懐疑的というスタンスのようで、この本全体を批評しようとするとかなり批判的にならざるを得ない” 碓井敏正・大西広編『成長国家から成熟社会へ』 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 12:43:32

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

なるほど、身内でコラボしてるつもりが食う食われるの関係に解釈されて滑ってるわけか

タグ:

posted at 12:43:49

ありす @alicewonder113

15年2月14日

“浅見さんの書かれた2章は、日本の雇用の現状をよくえぐり出されていて、共感するところの多い文章” 碓井敏正・大西広編『成長国家から成熟社会へ』 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 12:43:54

よわめう @tacmasi

15年2月14日

"...特に労力は普通商品と異つて保存に堪へることが出来ず、或る時間に於て労働が行はれなければ其の時間に対する労力は永久に失はれ、之を保存して置いて次の時間に用ゐるといふ様なことは出来ない。…

タグ:

posted at 12:44:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

「認知症の予防はウォーキング」
「二つの事を同時にやる」 #nhk

タグ: nhk

posted at 12:44:42

よわめう @tacmasi

15年2月14日

(中略)無産者たる労働者等は元来斯る財産上の形成手段を有せず、生活に対して予備手段を備へた者ではないのだから、働かないで過せばそれだけ生活は手段を欠くことゝなり、而も稍々久しく之を欠けば、彼等は直ちに生命の問題に依て襲はれ"
前掲書p.347

タグ:

posted at 12:45:22

ありす @alicewonder113

15年2月14日

“政府の規制改革会議や財界の議論は「正社員改革」が眼目…そうした脈絡から出てきている「ジョブ型正社員」論と解雇規制緩和…労働側が、過労に倒れるこれまでの「無限定正社員」の国際的に見たときの特異な性格を擁護するかのような「批判」” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 12:45:51

ありす @alicewonder113

15年2月14日

《労働側が、過労に倒れるこれまでの「無限定正社員」の国際的に見たときの特異な性格を擁護するかのような「批判」や、非正規労働者の貧困や劣悪な労働条件という現実に向き合わない「批判」に終始することは、働き方の改革を目指す上で、一種の思考停止に陥ることになる危険性をもっている》

タグ:

posted at 12:46:51

よわめう @tacmasi

15年2月14日

”(中略)其の労力の供給は常に切迫せる事情の下に在るを免れ難く、需要との折衝にて常に其の地位の弱きを免れ難く、普通商品の供給者に比較して、取引上甚だ不利益の地位に在るものである”
前掲書p.347

タグ:

posted at 12:48:41

nyun @erickqchan

15年2月14日

@yjszk にゅ! 性格の悪いブラックにゅんmetalを見てしましましたね( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 12:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GOMI Akiko @g3akk

15年2月14日

ふだんは極力、政治に関することは口にしないことにしている。でも今回の曽野綾子のコラムだけはどうしてもダメだ。あれを「年寄りのいうことだから」と放置しておくと、日本は国際社会では絶対に認められない公的な場での差別発言を「多様性の一環」として認めている国ということになる。

タグ:

posted at 12:51:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

「大阪都」構想 「偽装」の中身 広く市民に/「府民のちから」がつどい www.jcp.or.jp/akahata/aik14/...

えっ、内閣官房参与の藤井聡氏が共産党のイベントに参加したんかいwww。これはおかしいだろ・・・。共産党に官邸情報とか漏らしてないよね?。

タグ:

posted at 12:57:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

海軍の敬礼はスマートですね。お船狭いから(^^) #マッサン

タグ: マッサン

posted at 12:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

大阪都構想、一応総理は前向きな姿勢を見せてはいるんだよね。単なる取引材料でしかないのだけど、その総理の方針に反して内閣官房参与の藤井氏が共産党の反都抗争イベントに参加するとか、ちょっとやりすぎというか分別なさすぎw。まあ藤井参与って、総理やガースーからは相手にされてないんだろうね

タグ:

posted at 13:02:26

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

NHKはイスイス団の呼称を平成27年2月13日の夜から「過激派組織IS=イスラミックステート」としたそうです。国家との認識を招かないよう,イスラム教に対する誤解を招かないようにとのこと。/NHK NEWSWeb:過激派組織ISについて www3.nhk.or.jp/news/is/0213is...

タグ:

posted at 13:02:50

emi @_shiemi

15年2月14日

春に東京で鳥イベントが2個あるので両方行きたいけど、1ヶ月ぐらい間があるからその間ずっと滞在してたらさすがにい過ぎだろうな〜

タグ:

posted at 13:03:35

GOMI Akiko @g3akk

15年2月14日

さすがに今回は曽野綾子擁護派は少ないけど「じゃあいまの南アフリカがいいのかよ」みたいなコトを言うひともいる。でもアパルトヘイト時代の南アフリカはたとえ白人居住区が住みやすい空間だったとしても、それは「人は生まれながらに肌の色で分けられる」という間違った前提で提供されていたもの。

タグ:

posted at 13:03:46

毎日新聞 @mainichi

15年2月14日

産経新聞が掲載した曽野綾子氏のコラムに対してNPO法人「アフリカ日本協議会」が、「アパルトヘイトを擁護する内容が含まれている」として、産経新聞と曽野氏あてにコラムの撤回を求める抗議文を送りました goo.gl/OTfMSu

タグ:

posted at 13:05:20

優しょも @nizimeta

15年2月14日

文科省がバレンタイン自虐ネタゼロ法案を今国会に提出

タグ:

posted at 13:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年2月14日

紀伊國屋書店梅田本店にサイン本大量投入!ゆるキャラポップもあるよ!! fb.me/3A239JjEX

タグ:

posted at 13:15:09

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

この間の「ロジカルシンキング」の方は結局,何を間違えているのか(独立)を理解されず自分の感覚を疑わないままのようです。確率をきちんと学び論理的に考えれば良いのにねぇ。/誤解を解く難解さ【あるブロガーが嵌まった罠】 - 生きた経済ブログ app.m-cocolog.jp/t/typecast/236...

タグ:

posted at 13:15:19

優しょも @nizimeta

15年2月14日

ネット死体安置所としての2chか

タグ:

posted at 13:15:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

鳥イベント。
www.birdfesta.net
山科鳥類研究所というのは皇族の地位を捨てて鳥の研究をした宮様がおりまして。
新座の鳥村
www.torimura.jp/event.html
これは爆撃受けてもうっとりしてるひとがいそうです。

タグ:

posted at 13:17:27

石畑隆 @ishihata_purple

15年2月14日

みんな、ニーチェ好きなんだな……。

タグ:

posted at 13:18:36

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

今日から蘭展のはず。
www.jgpweb.com
つくばの大塚さんとかまた常連さんが・・・

タグ:

posted at 13:19:40

コーエン @aag95910

15年2月14日

ニューハーフ売れてるのか?>RT

タグ:

posted at 13:21:49

崔碩栄 @Che_SYoung

15年2月14日

日本人の知人と関西のお寺巡り中。仏像を見てる私に「盗むなよ」とジョーク。冗談だと思う人も、ヘイトスピーチとだと思う人もいるだろう。これくらいは笑って流せるのが友人関係ではないかと思う。私もこれくらいの冗談はいう。お互い信頼があれば誤解することも、傷つくこともない。

タグ:

posted at 13:24:16

コーエン @aag95910

15年2月14日

労基法でも賃金は雇用者に直接渡さなきゃいけないのに、実質骨抜きなんだよな。親父は一定額お袋に渡してたけど、あれはお袋が看護婦(当時)やってたからなんだよな

タグ:

posted at 13:24:41

GOMI Akiko @g3akk

15年2月14日

その間違った前提を壊すためにマンデラ大統領は文字通り命がけで戦ってきた。そして南アフリカの人々はいま苦しみつつも新しい国を作り上げている。そういう国のことを「30年前のほうが人種が分かれていて住みやすかった」とメディアという公の場で評する。国際社会の標準からずれている自覚がない

タグ:

posted at 13:29:00

opoona @opoonakeizaiita

15年2月14日

( ・ิω・ิ) 水面下で着々と準備は進んでるよ。 ストーリー:自衛隊初の特殊部隊(その1) 国民の知らない訓練 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 13:33:14

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

15年2月14日

神は死んだ!!
@32ndfutaba: あ・・・ァ・・・キーーッ!!キィィィッ!!キィィィィィィィイイイイ!!!(書かれている言葉の意味が理解できなくて、自分を言語を解さぬ猿だと思い込もうとしてる) pic.twitter.com/0LMiOArRvt””

タグ:

posted at 13:33:41

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年2月14日

「あなたも鉄オタだったんですか!ちなみに何が好きですか?僕はエンネアカルボニル二鉄や赤鉄鉱も捨てがたいですがウィドマンシュテッテン構造が一番好きです」

タグ:

posted at 13:33:58

Toshiya Hatano @hatano1113

15年2月14日

@yumiharizuki12 大学周辺の飲食店では学生限定割引をよく見かけます。映画にも学生割引があったような・・・

タグ:

posted at 13:36:21

大竹文雄 @fohtake

15年2月14日

@sakamotoh @ProfMatsuoka これ私が計算したのではなくて、ピケティのデータベースから引用しただけです。日本のデータは、サエズと森口さんの研究です。 topincomes.parisschoolofeconomics.eu

タグ:

posted at 13:37:02

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

日本のリベラルのよく分かんないところって、物価下げと賃金上げを同時に主張することだよね。物価の中には労働者の賃金も入ってるんだけどなあ。

タグ:

posted at 13:40:19

ultraviolet @raurublock

15年2月14日

日本三大人違いとは、三浦綾子vs曽野綾子、河野洋平vs河野太郎、荻上チキvsちきりん、山本太郎vsやまもといちろう… 四つだ!

タグ:

posted at 13:51:27

ぼり @bori_so1

15年2月14日

さっそく使ってみたら禍々しくなった

"Lainで使われていたフォントが無料配布されてた"
hachibeechan.hateblo.jp/entry/serial-e...

www.konaka.com/alice6/lain/re... pic.twitter.com/pSgyOSoUA5

タグ:

posted at 13:51:58

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

電子校正の時代になにやってるのっていうのが宇宙時代とか科学の時代と似たような虚しい響きにしか聞こえません。

タグ:

posted at 13:52:44

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

15年2月14日

俺、艦これの提督は引退した老艦娘が良いなぁ。艦装の負担に耐えられなくなって引退した老婆で、時に優しく時に厳しく、そして戦場に立てない無力感を噛み締めながら艦娘に接するの。最後は部下の危機に自ら装備して出撃、獅子奮迅の働きを見せるも、やはりフィードバックに耐えきれず大破、みたいな

タグ:

posted at 14:00:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

政権批判が生ぬるいどころじゃなくて、金融緩和や賃上げ要求なんて本来反政府の立場の人がやらないで首相がやってるわけでしょう?安倍批判がだらしないなんてレベルじゃなくて全くの無能、頓珍漢で嫌いだって言ってるだけのガラクタなんじゃないですか!

ガラクタどもめ!

タグ:

posted at 14:04:05

himaginary @himaginary_

15年2月14日

世界気候会議における価格議決と数量議決 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:04:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月14日

「年収の条件としては、「1075万円以上」と省令に明記する。」というが、省令は閣議決定すら不要、大臣の一存で変えられることをマスコミはご存じないのか?➡︎「残業代ゼロ」法案提出へ 厚労省、来春の実施目指す ow.ly/J2SXc

タグ:

posted at 14:05:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

実需とイノベーションで金融緩和が決まると思ってだいたいあってると思います。

タグ:

posted at 14:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

価格統制をするとは、経済学を理解できていない証拠ですねw / “石油と身代金で大儲けのはずが? 「イスラム国」の経済問題 - COURRiER Japon(クーリエ・ジャポン) - X BRAND” htn.to/EQhT1YX

タグ:

posted at 14:07:21

HIROPON @hiropon_hp2

15年2月14日

ニコンブースでは、コーナーを設けて先日発表になったばかりの天体撮影専用モデルD810Aを展示。開発者の渡部剛氏自身、天体写真家ということもあり、かゆいところに手が届く工夫があちこちに。 pic.twitter.com/isEGdKJmlO

タグ:

posted at 14:07:41

android boulet @android_boulet

15年2月14日

筋トレを始めてから効果を実感するまで2ヶ月!
#筋肉 #ダイエット

タグ: ダイエット 筋肉

posted at 14:12:05

nekomemo @nekomemo22

15年2月14日

こ、これよりフリーダムな猫を未だかつて見たことがない・・・(驚愕 pic.twitter.com/k8ZSzWHqAs

タグ:

posted at 14:12:41

ありす @alicewonder113

15年2月14日

メモ Teaching economics: The demand side econ.st/1KugYuM @TheEconomistさんから

タグ:

posted at 14:15:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“【3.11】「福島第一原発の本当の状況、地元にも伝わっていない」 住民目線の視察とは” htn.to/whED3H

タグ:

posted at 14:17:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

いえいえ、全然ブラックとは感じませんでした。誠実な対応かと。だって、そもそも「…欠落している視点が『第一次オイルショック』の様な事例…」って、逆っしょ!それをサポートしとるんだよっ!と。 QT @erickqchan ブラックにゅんmetal…

タグ:

posted at 14:17:41

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年2月14日

なんすかこれは⇒ネット検閲にもテーマソング―中国の「検閲官を称える歌」 on.wsj.com/1F4KdWT @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 14:17:55

ありす @alicewonder113

15年2月14日

「がんばれば報われる」状況にある人はすでに幸運だし、そもそもこういう考え方が、もはや有効な時代じゃないということがわかってない。

タグ:

posted at 14:18:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月14日

というわけでこんなものを読んでいた。
「都市周辺のスギ人工林とスギ花粉症に関する経済分析」(PDF)
www3.grips.ac.jp/~up/pdf/paper2...

タグ:

posted at 14:19:37

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

これ、マクロン大師匠の言うところの「権力ペニス」

タグ:

posted at 14:22:31

ありす @alicewonder113

15年2月14日

英語で「a little」と表現するときのボリュームは、「少し」の訳語からイメージしていたよりも多い模様 pic.twitter.com/KLLyeXhHjC

タグ:

posted at 14:23:02

舞田敏彦 @tmaita77

15年2月14日

就労に対する意識の変化。日本も,もっと変わっていいかもね。 pic.twitter.com/lp6cFb7yX4

タグ:

posted at 14:23:45

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

15年2月14日

笹井先生を批判できなかったのは、若手だけはない。狭い世界でトップの研究者を公然と批判すれば、研究費が危うくなりかねない。本当にそうなるかどうかはわからないが、その恐れがあるというだけで、ラボを率いる人が発言を躊躇するのには十分だった。

タグ:

posted at 14:24:44

ありす @alicewonder113

15年2月14日

左派にいいスローガンを与えましたな。左派は「機会の平等より結果の平等へ、誰もが活き活きと働ける社会のために再分配強化を」こんな感じでどうですか

タグ:

posted at 14:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

15年2月14日

こんなん韓国にとってはどうでもいいでしょ。ソブリン格付けはもはや日本より韓国の方が上だし。

日韓通貨交換、100億ドル分の協定延長せず 政府方針
www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 14:31:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月14日

何だと思ったらまた適菜物件か!ホントいいかげんにしろ。

タグ:

posted at 14:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

セクハラ問題も、セクハラされる価値すらない弱者男性視点では贅沢な悩みにしか思えないという問題。

タグ:

posted at 14:33:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月14日

サンドウィッチマンのネタの中に「結婚とは長い会話である、これはニーチェの言葉です」ってくだりがあって、そんなこと言ってねえだろと思ってたけど、この辺が出所なのかも。

タグ:

posted at 14:35:41

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

セクハラする奴ほどキモいのが多いというのはその通りだが、どうせパコれないならセクハラしたれというオッサンの気持ち、最近わかってきた。要はセクハラに怒るかどうかを決める基準として自分がどっち側にいるかというのが大きい。

タグ:

posted at 14:36:46

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

30を前にして、もう完全に保守おじいさん

タグ:

posted at 14:37:09

トミオ @tomyuo

15年2月14日

いい視点ですねえ。将来の大きなリターンが見込めないなら投資する価値ないから、せめて刹那的な満足を得てやろうみたいな感覚は理解できる気がする。

タグ:

posted at 14:39:47

ありす @alicewonder113

15年2月14日

『ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒』著者:適菜収 なぜ日本人は騙され続けるのか? 【第1回】  | 立ち読み電子図書館 | 現代ビジネス [講談社] gendai.ismedia.jp/articles/-/323...

タグ:

posted at 14:40:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月14日

“ニーチェの鋭さは、神の権威、教会の権威を否定し、「これからは新しい時代だ」などと浮かれている人々の根幹に、依然として《神》が座り続けていることを指摘…私たちの時代は、一般に考えられているような「反宗教の時代」ではありません。実は「巧妙に隠蔽された宗教の時代」なのです”

タグ:

posted at 14:42:19

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

15年2月14日

@myfavoritescene 歳出削減だけでも見直してくれたら

タグ:

posted at 14:42:58

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

twitterにいるオフパコ狙いのオッサンがtwitter始めた頃は心から気持ち悪かったけど、最近は微笑ましく眺められる。

タグ:

posted at 14:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あみ(Ami) @ami_9696

15年2月14日

「私、○○ちゃん嫌いだから無視して!」っていうのは小学生の女の子特有のものかと思ってたけど、ツイッター見たらそういうこと真顔で言ってるオッサンがいっぱいいる。ツイッターのオッサンはもしかしたら本物の幼女なのかもしれない

タグ:

posted at 14:47:50

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年2月14日

@y_kurihara @myfavoritescene 栗原先生、豊崎社長といっしょに「曽野綾子をよんでみた」を早くお願いします。

タグ:

posted at 14:50:29

グレッグ @glegory

15年2月14日

税収=名目GDP×税率×税収弾性値・・・税率を上げると市場の価格に政府の取り分が上乗せされるから、需要も供給も減る。当然、名目GDPは減る傾向になる(死重の損失の発生)。消費税の増税は財政再建には逆行すると思うよ。財政再建したい人は消費税増税なんか提唱しないはず。

タグ:

posted at 14:53:03

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

ルノアール、風が吹き込んできて寒くていかん。出入り口を風が当たらないように設計すればよいのに、これのどこが「おもてなし」なのやら。

タグ:

posted at 14:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

15年2月14日

出撃途中で失踪した北方棲姫が北海道某駅付近で轢死体となり発見された、鎮守府三大事件のひとつほっぽ事件

タグ:

posted at 14:56:56

umedam @umedam

15年2月14日

そういえば大学1年の頃は,ひょっとしたらニーチェよりもアレなエリアーデとか読んでいたのだった。知らない良い子はぐぐるよーに。

タグ:

posted at 14:56:58

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

15年2月14日

実際,この分野の人の多くは,科研費の審査や研究評価で、笹井先生や理研幹部の審査を受けている。科学的批判と評価は別、と信じるのは難しいだろう。近年、政府は特定の個人と組織にリソースと権限を集中する競争力強化策を進めてきたが、その副作用にどう対処するかを考えねばならないと思う。

タグ:

posted at 14:57:43

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月14日

紙巻煙草を1箱1000円くらいにして、代わりに刻みをバカ安にすれば、タバコの嫌な臭いってのも無くなるだろう。タバコの臭いって紙が燃える臭いだから。

タグ:

posted at 15:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月14日

面白い。日本で服飾専門校生の主に買う服がユニクロだったり、就活のスーツが全員ダークスーツになってたり、そういう風潮はアメリカでもってこと?/「ノームコア」で行こう!気張った服はダサい お手本はジョブズやザッカーバーグ toyokeizai.net/articles/-/56795

タグ:

posted at 15:01:29

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年2月14日

@baatarism @myfavoritescene 運が悪くて、たまたま最悪なジャックポット引いただけかも知れませんが、まあ、曽野さんは、普段から酷い事言ってらっしゃるから…

タグ:

posted at 15:02:46

ありす @alicewonder113

15年2月14日

個性を主張しなくても個性的でいることを許される時代、ということだといいんだけど。

タグ:

posted at 15:03:11

Y Makino @Usekm

15年2月14日

留年すると幾らの損、とか言ってるけどそれ言い出すと院進したら幾らの損、みたいな話になるよ。大抵の人は院の学費プラス大卒の給料という機会損失を就職後の給料割り増しで取り返せないし。

タグ:

posted at 15:06:31

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月14日

できた。3時間オーバー

タグ:

posted at 15:08:20

@させぼ @Atsasebo

15年2月14日

O弁護士はムスリムに何か恨みでもあるのだろうか_

タグ:

posted at 15:08:42

上念 司 @smith796000

15年2月14日

なんばCITYの旭屋書店さんにもスミス降臨!しかも、サイン本もあるよ!限定三冊早い者勝ち!! ow.ly/i/8DWM2

タグ:

posted at 15:10:16

ありす @alicewonder113

15年2月14日

僕が三番目に寝た女の子は、僕のペニスのことを「あなたのインフレ」と呼んだ。

[alicewonder113]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 15:19:25

ありす @alicewonder113

15年2月14日

「それから君のデフレすごかったよ」
直子は少し赤くなって、にっこり微笑んだ。

[alicewonder113]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 15:20:28

ありす @alicewonder113

15年2月14日

なんだよこれw

タグ:

posted at 15:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

数学たん @suugakutan

15年2月14日

大学からはベクトルの上に矢印を書いたりせず,太字で書くことにする.mathbb,と調べて.Unicodeにあるけど使えない….ところで力学で普通なんだけど,私は位置ベクトルをr=(x;y;z)と表すことにする.なぜx太字に流用しないのか不思議だったけど,こういう時便利だね.

タグ:

posted at 15:27:25

投資家X @investor3003

15年2月14日

石油開発、メジャー投資絞る 業績悪化で www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 15:29:16

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

ピケティ界隈がトップn%の人口分母を成人人口(またはそこから結婚した女性除く)で取ってる点について、ありすさんとkumakuma1967が疑義を出していたのでオープンなworking paper読みながら各方面に質問などしていたが、まあまあ面白い作業であった

タグ:

posted at 15:35:13

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

夫婦そろって上位1%クラスの収入を得ていることはほとんどないらしく、上位1%以上の分析をするのには個人であっても世帯であってもあまり関係がないとか何とか

タグ:

posted at 15:37:02

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

あまり賢い攻撃の仕方だとも思えんが Ed Miliband's disaster day on tax issue (12Feb15): youtu.be/E6P9GGtZGas @YouTubeさんから

タグ:

posted at 15:38:51

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

あ、kumakuma1967さんにさん付けしてない(汗)

タグ:

posted at 15:41:06

アナ・イゴール @KNPITNG

15年2月14日

愚痴。行きつけのイタリア料理屋行ったらバレンタインフェアとかで客がカップルばかりで悲しみを背負った。
しかも俺の後に急に混み出し、並んでいるカップル達が「あの1人のオッサンが出てけば入れるのにねー」とか聞こえよがしにお喋りし、店員も苦笑してて自分は世界の敵なのだという自覚を新たに

タグ:

posted at 15:43:19

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

うーん、でも疲れますよね?宣伝とかってエネルギー要ります。ご自分のペースで、やれる時にやれる程度で、継続こそが肝要かと。私は、にゅんmetalさんが消耗して止めてしまう方が心配です。 QT @erickqchan 最近全然やってないしー

タグ:

posted at 15:45:11

アナ・イゴール @KNPITNG

15年2月14日

話し声が余りに大きくて、店員さんが注意してくれるならともかくそれもないし、結局落ち着いて飯食える環境じゃなかったから料理来る前に金だけ置いて席をたちましたよ。悲しみ。

タグ:

posted at 15:48:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月14日

新聞社の編集委員が作家せんせいの別荘を訪ねてテレビ談義。なるほど、こうして「外」への意識が薄くなって世の中の現実からズレた感覚がマスコミに充満してゆくわけか…。

タグ:

posted at 15:49:57

こなみひでお @konamih

15年2月14日

この人,NHKと毎日の陰謀とか言い出していたのね:STAP事件の真犯人―1 「発見」を「盗んだ」人 - 武田邦彦 (中部大学) takedanet.com/archives/10184...

タグ:

posted at 15:50:25

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

ポール息子、学歴詐称問題 Rand Paul Caught Lying About His College Record: youtu.be/_za77vlepdQ @YouTubeさんから

タグ:

posted at 15:53:52

アナ・イゴール @KNPITNG

15年2月14日

大事なくつろぎ一人飯できる店がひとつ減った……

タグ:

posted at 15:58:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

政教一致のアナクロ中世国家、バチカン Pope Francis Said That Childless Couples Are Selfish: youtu.be/mN1GUPTipME @YouTubeさんから

タグ:

posted at 15:59:47

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

15年2月14日

日韓通貨協定、失効へ=外交関係悪化が影響 i.jiji.jp/jc/forward?g=e...

タグ:

posted at 16:02:10

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

アメリカはヒスパニックと黒人抜くと日本と変わらんことになりそうだが、三カ国ともに81年より働くことに価値を置くようになってきてるのが興味深いな。
お金で評価されなくなったということを示唆しているのかもしれない。要は、やりがい搾取というやつ。

タグ:

posted at 16:03:34

MURAJI @murajidash

15年2月14日

氷川丸一等社交室のドア注意書き pic.twitter.com/B3NFBAGIfs

タグ:

posted at 16:03:54

アナ・イゴール @KNPITNG

15年2月14日

店自体は決して悪い店じゃないし、別の店員さんが追いかけてきて返金しようとしてくれたんだけど、
途中で席を立ったのはあくまで自分の都合なので、と説明して受け取らず逃げてきた。
巡り合わせが悪かったんやね。こういうこともあるよね。

タグ:

posted at 16:05:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

横須賀のアメリカ軍の将校クラブに連れて行ってもらったことが歩けど、同級生が防衛大学で将校相当ってことで入れたのだそうです。階級社会なんですよね、軍は。

タグ:

posted at 16:10:28

瀬尾 @Seo_t

15年2月14日

写真を使って描くとこういうこともできるぞぃᕙ(´◉◞౪◟◉`)ᕗ pic.twitter.com/0ykGRzrPGs

タグ:

posted at 16:12:44

白ふくろう @sunafukin99

15年2月14日

そうは言われてもなあ・・。そういうの好きだなあ日本人って。 pic.twitter.com/Nc1u17APTC

タグ:

posted at 16:23:02

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年2月14日

こうなってくると、原油価格は下がりにくい -- 米の石油掘削設備、前週末比7%減 原油安で投資抑制続く :日本経済新聞 s.nikkei.com/1zTwTRX

タグ:

posted at 16:28:52

よわめう @tacmasi

15年2月14日

美味学 #とは
(建帛社『21世紀の調理学』巻頭) pic.twitter.com/7C9UKYoFfo

タグ: とは

posted at 16:31:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

"Was Waterloo primarily a “British” or a “Prussian” victory, or instead a genuinely “Allied” one?"

タグ:

posted at 16:33:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

なかなか面白そうじゃないか Stephen Brumwell on the defiant stand of 400 German soldiers at Waterloo on.wsj.com/1F7ZJ41 @WSJさんから

タグ:

posted at 16:34:51

Masa Kotosaka (琴坂将広) @kotosaka

15年2月14日

英語授業、交換留学生が日本人学生の4倍発言している。出席者数を補正した上の数字なので絶対数は更に多い。発言回数の87%は交換留学生の発言。発言の質まで加味すると発言獲得点の95%が国外生。国際化の道はかなり遠い。難しすぎたか?

タグ:

posted at 16:34:55

上念 司 @smith796000

15年2月14日

なんばウォークでウォーキングデッドごっこをやりながらジュンク堂難波店に来ました!ここでは説教ストロガノフの隣w 後程スミス降臨します。 fb.me/3UhW6MVLl

タグ:

posted at 16:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

15年2月14日

そもそも今日は神父が処刑された日なんですよ

タグ:

posted at 16:38:53

バス釣りななし 『バス釣りななし経世済民 @KAIJI0625

15年2月14日

@MIYAZAKI_Takesh @myfavoritescene 民主党どうしょもないですね。今だに金融政策の否定とか・・・。呆れました。

タグ:

posted at 16:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

15年2月14日

@y_mat2009 @myfavoritescene うーん、「読んでみた」は小説がテーマの企画なので、早くというのはなかなか難しいっすね…

タグ:

posted at 16:53:21

はんぺん @hanpensky

15年2月14日

@onakaitaimusi @borisbadenov85 普通に焼くよね (´ω`)

タグ:

posted at 16:56:10

火焔ネズミ @lastofmouse

15年2月14日

話さなくても人間はわかりあえる事例

タグ:

posted at 17:02:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

ウォン高だし要らないのではないかと思わなくも無く。

タグ:

posted at 17:12:08

hicksian @hicksian_2012

15年2月14日

Avner Greif, Lynne Kiesling & John V. C. Nye (eds) 『Institutions, Innovation, and Industrialization』 press.princeton.edu/titles/10365.h...

タグ:

posted at 17:13:47

IngaSakimori/人工知能戦争2 @IngaSakimori

15年2月14日

となると、油オタに話しかけるときは「はじめまして!あなたはパラフィン系ですか?ナフテン系ですか?僕はペンシルバニア産が好きです!」とか言わないといけないのか……

タグ:

posted at 17:16:00

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

日本の人口は約1億2700万も居て多すぎると思うので8000万くらいで良いんじゃないかと思うのですが、アンコ... — 食糧難でもないし多すぎるとは思いませんし、軍事的な問題もあるので規模は保っておいたほうが良いような気はします。 ask.fm/a/bm45icgj

タグ:

posted at 17:17:06

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

テレビのニュースはネットの後追いみたいなのばっかりだと感じるのですが、アンコレさんもそう感じますか? — テレビをほとんど見ないので、そうは感じません(キリリ ask.fm/a/bm465cm7

タグ:

posted at 17:17:30

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

あなたのバレンタインの恋人(候補)は? — 「多様体の基礎」 ask.fm/a/bm4dqk3a

タグ:

posted at 17:17:39

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

日本の某建築会社が発表してる宇宙ホテルはいつ完成すると思いますか? — これですね。来ない未来を夢見るのが楽しいのですよ。www.shimz.co.jp/theme/dream/sp... ask.fm/a/bm461bq0

タグ:

posted at 17:18:52

さより《人類》 @sayori27

15年2月14日

日本語で書かれた曽野綾子の文章を読んでアパルトヘイト礼讃だと理解できない人たちが新聞記者やってるの?

タグ:

posted at 17:24:18

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

ポータブル…ポータブルってなんだ

タグ:

posted at 17:30:48

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月14日

イバラキスタン国際空港、神戸行き便欠航で阿鼻叫喚の騒ぎに。日本への出稼ぎ労働者が大挙してカウンターに押し寄せ、職員に説明を求めている

タグ:

posted at 17:33:02

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

欲しいかっていうといらないし買えないんだけど,アイリバーはいろいろ元気ね.

タグ:

posted at 17:33:58

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月14日

ガンダムやジャスピオンがリオのカーニバルに登場する時代になっていたのか… #carnaval2015

タグ: carnaval2015

posted at 17:38:25

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

京都に逃げ出すか。。。

タグ:

posted at 17:39:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

MPに関する限り、世の中には三種類の人間がいる。forecast targeting論者、instrument rules支持者。そして最後はMP無効論のFTPLキチ。他は知らん

タグ:

posted at 17:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

目を細めて艦これ見てる

タグ:

posted at 17:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とだ勝之7/22,23博物ふぇすD-3 @katsudoren

15年2月14日

息子が10歳のとき実写版ヤマトを見た帰り
「ヤマトのプラモが欲しい!」
「えーー…」
「じゃあ作って!」
で作りましたw
ニーズがあるかどうかわかりませんが緊迫した場面のコラにどうぞw #箱ヤマト pic.twitter.com/QZ6rTPXPku

タグ: 箱ヤマト

posted at 18:02:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月14日

あ、すみません。記憶に頼って書きました。いま発掘中なのですが…まだ再確認できていません。おそらく、先ほどのご意見とほとんど同じだったはず、と。機会がありましたらお手元にてご確認頂ければと。恐縮です。 QT @hidetomitanaka あ、そうなんですかw

タグ:

posted at 18:03:44

とだ勝之7/22,23博物ふぇすD-3 @katsudoren

15年2月14日

製作途中多くの人から「第3艦橋は丈夫に作って!」と懇願されたので頑丈に作りました。
息子は「大きすぎない?大きすぎない?」と心配してました完成後、台になると知って
「お父さん天才!!」w
コラもご自由にお使いください #箱ヤマト pic.twitter.com/Vlzkvm2n9E

タグ: 箱ヤマト

posted at 18:06:39

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

NPOアフリカ日本協議会が曽野氏のコラムに対する抗議文“産経新聞 曽野綾子さんのコラムへの抗議文” www.ajf.gr.jp/lang_ja/archiv... を出しています。曽野氏と産経新聞に送付とのこと。この抗議文によるとコラムが掲載された11日はマンデラ元大統領が釈放された日だそうです。

タグ:

posted at 18:09:51

書店・出版・図書館ニュースbot @jpub_news

15年2月14日

5分の1がセックスシーン ベストセラー官能小説が映画化 - ZAKZAK ift.tt/1JckCy1

タグ:

posted at 18:11:34

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月14日

折角のバレンタインデーなのに、バイトちゃんは体調崩して帰っちゃった。幸か不幸か暇である。

タグ:

posted at 18:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月14日

ルソーとスミスをさらっと流したら、自分でも意外なほどマルクスを延々解説しているわたくし

タグ:

posted at 18:16:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月14日

やっぱりマルクスはえらかったんですよ。風呂敷たたまなかったけど。

タグ:

posted at 18:17:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

本間かいな What if what you did today affected what happened yesterday? In q.m. it may eurekalert.org/e/6691 via @WUSTLnews @EurekAlertAAAS

タグ:

posted at 18:20:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月14日

大瀧先生はほんとよくわからん。変動相場制もどっちかというと嫌いみたいだし

タグ:

posted at 18:22:51

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年2月14日

@y_kurihara @myfavoritescene うむ…わかりました。いずれ彼女がご存命のうちに…

タグ:

posted at 18:23:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年2月14日

家人が「荻上チキさんっていい人なのに何で時々炎上するんだろう、っておもってたらチキさんとちきりんさんって違うんだね」と略

タグ:

posted at 18:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月14日

わが町の鳥貴族、6時過ぎの回転直後に満席。9割が子連れでファミレス化してる。

タグ:

posted at 18:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

15年2月14日

【トピックス】駐日トルコ大使館は2月4日と13日、報道各社に「イスラム国」の使用中止要請(tokyo.be.mfa.gov.tr/Default.aspx)を出していた。
gohoo.org/15021303/|NHK 「イスラム国」の呼称を「IS=イスラミックステート」に変更

タグ:

posted at 18:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月14日

「僕はなんだか自分が経路積分にでもなってしまったような気がしたものだった。
誰も僕を責めるわけではないし、誰も僕を憎んでいるわけではない。」

[hottaqu]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 18:43:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月14日

「ふうん」と緑は少し満足したように言った。「もう一度超弦理論?」

[hottaqu]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 18:46:41

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月14日

多世界解釈には優れた点が二つある。
まずセックス・シーンの無いこと、それから一人も人が死なないことだ。
放って置いても人は死ぬし、女と寝る。そういうものだ。

[hottaqu]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 18:47:05

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月14日

僕の中にはコペンハーゲン解釈の思いでがあまりにも数多くつまっていたし、それらの思いではほんの少しの隙間をもこじあけて次から次へと外にとびだそうとしていたからだ。

[hottaqu]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 18:47:34

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月14日

経路積分というのはじっさいには、そんなに簡単に自分の力でものごとを選択したりできないものなんじゃないかな。

[hottaqu]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 18:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とだ勝之7/22,23博物ふぇすD-3 @katsudoren

15年2月14日

箱ヤマトについて「レーダーとマストがない」とご指摘を受けました。
昔の写真で解像度が粗くて切り抜く時見逃してました(^^;)
なので当時の写真をそのままUP。ご自由に切り抜いてお使いください。
パルスレーザーは爪楊枝w pic.twitter.com/FQtrGcxLvo

タグ:

posted at 18:53:04

ITO Toshikazu @toshiitoh

15年2月14日

電気自動車はレンタルにして、自宅の駐車スペースに充電器があったら使うかもな。

タグ:

posted at 18:53:07

Masahiro Hotta @hottaqu

15年2月14日

(割と的確なtweet Maker。)

タグ:

posted at 18:54:02

キャッスル・ティンタジェル 【 鎧・甲冑 @castle_tintagel

15年2月14日

TVアニメ「純潔のマリア」の制作で、ティンタジェルが戦場でのバトル剣術指導および鎧の検証で協力させていただきました。www.junketsu-maria.tv pic.twitter.com/ttgr9Rn6MF

タグ:

posted at 18:56:04

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

おのこの服飾。スタイルはあってもファッションは無い。つまらんファッション雑誌眺めるより、007観た方がマシと言われる油煙

タグ:

posted at 19:00:26

いかさんま @ikasanma

15年2月14日

お車買ったなう

タグ:

posted at 19:01:20

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

結局、大阪が詐欺師集団によって乗っ取られたから、もう沈没するわな。東京に対する西は京都しか残りまへんで。。。

タグ:

posted at 19:04:49

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

しかし、260万都市が詐欺集団でスラム化するってシュールだなぁ。。。

タグ:

posted at 19:05:27

いかさんま @ikasanma

15年2月14日

「男の人って中央銀行のこと考えながらあれやるわけ?」
「まあそうだろうね」と僕は言った。

[ikasanma ]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 19:06:08

いかさんま @ikasanma

15年2月14日

んなわけねえw

タグ:

posted at 19:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月14日

羽生生純を初めて読んだ時のような、この感じ…O村編集長の仕事か。

タグ:

posted at 19:11:14

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

交渉終盤まで慎重だった14年春闘とは様変わり。三菱自動車の首脳は読売新聞の取材に「消費者心理が弱くなっているので、下支えしなければならない」とベアを容認する考えを示した。 / “春闘、もうベ…” htn.to/7TV1W9 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 19:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風のハルキゲニア @hkazano

15年2月14日

ヴァレンタインデーなので、ドイツのヴァルトザッセン修道院に安置されている聖ヴァレンタインの装飾骸骨を。死を思え。 pic.twitter.com/ldX1XWaixp

タグ:

posted at 19:23:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年2月14日

いまの日本の私大が所謂“意識高い系”という、世の中の役に立たない連中を大量に生産している現状を端的に見せてくれていてありがとうって感じだよなあ。 / ““廃業する気ない閉店セール”で指針作り要望 NHKニュース” htn.to/Brx8JR

タグ:

posted at 19:34:08

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

著者は、大量の脳スキャン画像の1枚にひどく奇妙なものが交じってることに気がつく。画像の持ち主がサイコパスであると確信するまでに、時間はかからなかった。しかしなんとそれは彼自身の脳スキャン画像であった。 / “「サ…” htn.to/DU7nk5j #抜粋引用 #本

タグ: 抜粋引用

posted at 19:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

15年2月14日

まあ、「経済ごとき」の理由で政権を支持できないのね、最近。外交安全保障は公明党経由で少しブレーキかかればおkなんだが、どうも経済・労働・貿易方面がきな臭くていけない。それでも民主党のアレな空白よりマシってのはあるけどね。

タグ:

posted at 19:37:44

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

人は失ったものには気づきやすいが、はじめから欠けているものには気づきにくいものである。 / “「サイコパス」の脳内構造はこうなっている | 今週のHONZ | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーの…” htn.to/Av2KZj36 #抜粋引用 #本 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:39:05

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

このような脳機能の特徴がいったい何によってもたらされたのか調べ始めた矢先に、母親からさらなる衝撃の事実を聞かされる。父方の家系に数多くの殺人者が存在し、近親者を殺害した疑いがあるという事であった。 htn.to/8rBwkn #抜粋引用 #本 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 19:40:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

見沢知廉bot(非公式) @misawa_chiren

15年2月14日

ロシア革命の原因も、上部構造と下部構造の問題由に起こった訳ではない。むしろ、理論的な要因よりも情念的な要因の方がずっと重いと言えよう。ただ必要だったのは、その〈パンを失う〉と云う現実をそれらしく解釈する〈理由〉が、換言すれば〈精神的支柱〉が求められたという事だけである。

タグ:

posted at 19:45:08

白ふくろう @sunafukin99

15年2月14日

閉店セールなんて真に受けてた奴がそんなに多かったのかとむしろ驚く。

タグ:

posted at 19:47:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月14日

これまで自分の書き込みで一番RTされてたのがこれかな?
twitter.com/helicopter_muk...
曽野綾子的なものに対する憤懣は、中~若年のかなり幅広い層(保守派と自認する人を含めて)に溜まっているとは思うのだが。

タグ:

posted at 19:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

「人は失ったものには気づきやすいが、はじめから欠けているものには気づきにくいものである。」

タグ:

posted at 19:56:59

質問者2 @shinchanchi

15年2月14日

ポール・クルーグマンが推薦!
若田部 昌澄さんの「ネオアベノミクスの論点 (PHP新書) 」
ow.ly/J3c0u ow.ly/i/8E0Tk

タグ:

posted at 20:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年2月14日

シーナ&ロケッツのシーナさん死去 子宮頸がんで(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-...

タグ:

posted at 20:23:45

q冬寂p @winter_mute_jp

15年2月14日

「米軍は真っ先に逃げる!」って煽ってる連中は、基地に装備に家族に軍属を一斉に逃がすのにどのくらいかかるか考えたら、あれこそが我々にとっての人間の盾に他ならないというところをあっさりスルーするので、担保なしで金貸す類の輩なのだなと思うなど。

タグ:

posted at 20:25:44

旧コ口吉 @0icco

15年2月14日

「フリージャーナリストの扱い方」が報道自由度の基準なんだとしたら、日本がランキング低いのはよく理解できる。IWJや上杉やシバレイを見ていると、自由な方がいいとは私はちょっと断言できない。

タグ:

posted at 20:28:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月14日

中国企業などへの退職者からの情報流出を防ぐ枠組み作りが必要だが、なぜ政府の取り組みは遅いのか?➡︎転職先の中国企業に“手土産”? モーターショー情報不正取得容疑、日産元社員を逮捕 退社前にファイル1万8千件複製 ow.ly/J3dnx

タグ:

posted at 20:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

15年2月14日

笑える

タグ:

posted at 20:34:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

イバラキスタンとヒョーゴスラビアを結ぶ航空会社が経営破綻したことで、両国への影響が気になりますね。 RT @dragoner_JP: 親日国のイバラキスタン国際空港に来た pic.twitter.com/Z73zJd9Lyo

タグ:

posted at 20:40:00

戯画兎 @giga_frog

15年2月14日

素晴らしい着眼点。
>「鳩をランニングマシンに乗せて…、鳩がいくら歩いても周囲が動かない限り、鳩は頭を動かさないことを見つけてくれた」/なぜ、鳩は頭を振りながら歩くのか wired.jp/2015/02/14/wha...

タグ:

posted at 20:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

表現は凄く悪いが八尾市とかが5つ出来るわけやろうな。いや、市よりも予算も権限もない特別区やわ。大阪府からオコボレもらう乞食特別区になるんやろうね。

タグ:

posted at 20:45:18

227thday @227thday

15年2月14日

来週末から日本で長めの休暇をとるけれど、その際に使う小型ノートPCを探し中。wifiでネットに繋がってキーボードで文字が打てて、かつDVDの視聴ができるという条件を満たしつつ、なるべく安いやつ。

タグ:

posted at 20:45:51

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

京都は住み良いんやろうね。ウチの同業が結構多いね。

タグ:

posted at 20:45:52

志田義寧 @y_shida

15年2月14日

編集局長「(略)曽野氏ご本人の意見として掲載しました(略)産経新聞は、一貫してアパルトヘイトはもとより、人種差別などあらゆる差別は許されるものではないとの考えです」 曽野氏コラムで南ア駐日大使が本紙に抗議  - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1502...

タグ:

posted at 20:46:02

Siberia @korewotabenasai

15年2月14日

これはいい研究だ! RT なぜ、鳩は頭を振りながら歩くのか wired.jp/2015/02/14/wha... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 20:46:42

227thday @227thday

15年2月14日

映画DVDはイメージ化して大容量USBメモリで運ぶというほういいのかも。chromePCってDVDイメージ読み込んで再生できるんかな。

タグ:

posted at 20:47:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“曽野綾子アパルトヘイト問題でまたもや繰り返された「外信抜かれ」に批判 - NAVER まとめ” htn.to/HgQdaw

タグ:

posted at 20:49:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

ちょうど有楽町と東京の中間地点ですからねえ。新東京駅でも作るとか。 RT @kankimura: 京葉線東京駅は絶対に有楽町駅に改名すべきだ。 pic.twitter.com/GUyRnN1Xcw

タグ:

posted at 20:51:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MURAJI @murajidash

15年2月14日

旅券返納で揉めてる人については
「現地では隙あれば拉致狙ってるISILとかを出し抜かなくてはいけないのに、それより難易度が低い日本で当局出し抜けなくてどうすんの?」
と思ってたり

タグ:

posted at 20:54:26

チーム社会不適合 @inujini_

15年2月14日

セックスレスなだけでEDではないです。(怒)

タグ:

posted at 20:54:52

虚構新聞社社主UK @Kyoko_UK

15年2月14日

先日自分のメルマガでも書いたのだけど、サイト運営が最初からビジネス目的だとこうなるんですよ。まとめサイトもたぶん最初は2ちゃんねる好きが「こういうサイトがあったら便利だろう」っていう気持ちで作ったんじゃないかなと思うけど、思わぬ形で鉱脈掘り当てちゃったので(つづく)

タグ:

posted at 20:55:55

すらたろう @sura_taro

15年2月14日

月7万円の会費のいちばん上が宇都宮弁護士で富岡幸雄名誉教授と混ぜるな危険では実に浮かばれない

タグ:

posted at 20:56:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

日韓通貨交換、最後の融資枠100億ドル分延長せず | Reuters jp.reuters.com/article/topNew...

今年FEDは利上げするかもしれないのに、これでいいのか・・・。

タグ:

posted at 20:56:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウィルヘルム @Wilhelm1954

15年2月14日

大阪市の地下鉄と市バスを民営化やって。地下鉄は黒字市バスは赤字でもうまいこと運営して路線が減らんようにやってきた。これ民営にしたらバスの赤字路線は廃止や。民営は儲けなあかんからな。市営は市民の便利のためにやってるから儲けんでもエエ。そこを考えなあかんで #saveosaka517

タグ: saveosaka517

posted at 20:58:34

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

もはやお医者さん呼んできてレベルの陰謀論脳。/ 原油価格の急落は、FRBのQE3の終了が引き金になっている。このことを中央銀行関係者が言わないのは、この間の金融緩和策に弊害があったことを認めることになるからだ。 htn.to/NHTpS9 #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 20:59:09

虚構新聞社社主UK @Kyoko_UK

15年2月14日

(つづき)PV稼ぎの一手法になってしまった。本当に自分のサイトを愛してるなら広告外してでも続けると思いますよ。

タグ:

posted at 20:59:11

ウィルヘルム @Wilhelm1954

15年2月14日

よその市は大阪みたいな政令指定都市になりたくて努力してる。でも都構想を真似る市は一つもあらへん。ホンマにエエもんやったら真似するやろ。そこを考えた方がええんちゃうか? #saveosaka517

タグ: saveosaka517

posted at 20:59:18

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

15年2月14日

うおー、超見てえ。あの「40歳の童貞男」のカレルがひじょうに不気味。 / “フォックスキャッチャー” htn.to/fXb1ye

タグ:

posted at 21:01:32

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

これについては私も同感だけど twitter.com/kyslog/status/... ツケではないということを綺麗に納得される形まで絞る必要があるので、その点で最近はサマーズ寄りの考えになってます

タグ:

posted at 21:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

Kissine のお勉強訳読,「発語行為」のセクションがおわった(短いので).docs.google.com/document/d/1P0...

タグ:

posted at 21:02:55

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

そんなにQE3による資金供給が市場に流れ込んで原油を不当に押し上げてたのなら、それが打ち止めになったときに他の市場ももっと落ち込んでいるわな。 htn.to/NHTpS9

タグ:

posted at 21:03:48

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

15年2月14日

鬼頭編集長時代は、メディア関係者を対象とした質実剛健で他にない良質な雑誌でしたが、編集長交代以後、トラブルや悪い評判を多く聞くようになっていて、心配していたところでした。しかし、それがまさか自分のところに降ってくるとは思いもよりませんでした。

タグ:

posted at 21:03:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

南蛮の牛祭りの方が好きだけどね Brazil's carnival party kicks off: youtu.be/JciePCcO5pA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月14日

湯船で頑張ってますよね。湯上がり廃人♪
今日は子供が多くてピヨピヨピヨビッターンとか、お母さんと間違えて甘えてくるのとか
カワエエ!

タグ:

posted at 21:04:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“曽野氏コラムで南ア駐日大使が本紙に抗議  - 産経ニュース” htn.to/HLRTtD

タグ:

posted at 21:05:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

下げてきた業種ほど2月の上げが大きい / “プロ悩ます「逆回転」相場、原油が起点 :スクランブル :コラム :マーケット :日本経済新聞” htn.to/MqVyWJZ4b #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 21:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

虚構新聞社社主UK @Kyoko_UK

15年2月14日

ネットってスポンサーとずぶずぶのマスコミを揶揄してマス「ゴ」ミなんて言ってたけど、今のバイラルやらキュレーションやら、やってることはそのマス「ゴ」ミとやらの過剰テロップや煽りとあまり変わらないですよねっていう。

タグ:

posted at 21:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

"France has more need of me than I have need of France." - Napoleon Bonaparte

タグ:

posted at 21:08:39

よわめう @tacmasi

15年2月14日

日本一ソフトウェア金もってんな >
【マジかよ】5tの鉄球の破壊力をパンチングマシーンで検証するCM撮影現場に密着 / 何度も「絶対に壊れるだろ(笑)」の一言を飲み込んだ件 rocketnews24.com/2015/02/13/540... via @RocketNews24

タグ:

posted at 21:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

ツラミ買ってきたの〜♡

タグ:

posted at 21:10:16

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

ピケティのデータについて少し前に既婚女性を取り除いているというように書いていましたが、それは別の論文で、大竹先生が全ての成人を含むとしているのでそちらが正しいかと(日本のデータで10%点が1200万人目ですし)。失礼しました。

タグ:

posted at 21:11:24

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

僕が三番目に寝た女の子は、僕のペニスのことを「あなたのバチカン」と呼んだ。

[kyslog]
村上春樹風tweet Maker chanz.sakura.ne.jp/haruki

タグ:

posted at 21:12:49

れもんた @montagekijyo

15年2月14日

「journalism」どうしたんだろう?
こないだは甲子園のことで朝日新聞批判した原稿が没になったとか…。

タグ:

posted at 21:13:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月14日

“新ミンスク合意、当事者も自信なげ ( ヨーロッパ情勢 ) - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/3onvgN

タグ:

posted at 21:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

定期巡回しています(^o^)

タグ:

posted at 21:16:19

ショーンKY @kyslog

15年2月14日

文脈効果でバチカンがバカチンに見えたんです

タグ:

posted at 21:17:03

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

最近、自分の言いたいことはほとんどなくなっています(笑)

タグ:

posted at 21:17:15

虚構新聞社社主UK @Kyoko_UK

15年2月14日

なので、たまにテレビや新聞から受ける取材の場で、記者さんから「視聴者・読者の高齢化が進んでて斜陽産業ですよ」なんて聞くけど、「いや、ネットの情報が飽和したときに最後に強みを効かせるのは信頼性の担保だから、いずれ揺り戻しは来ますよ」って話してます。

タグ:

posted at 21:19:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月14日

えーと、別に本当は両立不可能なものでもないのに、「Aか、Bか、どちらか選べ」とやられると両立不可能という相手の思惑に乗っかって議論が進んでしまうというやつ、何て名前だったっけ。 / “「ピケティ論争」いま必要なのは成長か、再分配か…” htn.to/Cy6osriqH

タグ:

posted at 21:20:29

虚構新聞社社主UK @Kyoko_UK

15年2月14日

だから情報が飽和すると「〜〜だと話題に」みたいなネット的テンプレ見出しが逆目印となって記事のスルー率が高まって行くと思うんですよ。今でもリテラシーの高い人はその見出しだけで敬遠しているだろうし、その傾向は今後強まると思われます。

タグ:

posted at 21:27:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

今回は国内のイスラム教徒やトルコの抗議もあるので、僕は変更したほうが良いと思うけど。 / “「イスラーム国」の表記について - 中東・イスラーム学の風姿花伝” htn.to/BhugFJ

タグ:

posted at 21:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

15年2月14日

施行中は全世界が南アフリカ共和国に言った。廃止後は同国自身も産経新聞に対しそう言っている www.sankei.com/life/news/1502... 同じ質問をアフリカーンス語でしてみなよ >@nbht アパルトヘイトがダメって誰が言ったんだろ?行ったことないから知らないけど今幸せなん?

タグ:

posted at 21:36:14

HMV record shop 渋谷【C @HMVrs_shibuya

15年2月14日

シーナさんが亡くなられたというニュースを受け、本日の店頭演奏は閉店までシーナ&ロケッツ一色とさせて頂きます。ご冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/eB7HRKmgrN

タグ:

posted at 21:37:19

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

例文: "Dyslexia doesn't necessarily make people more open. Nor does it make them more conscientious (although it certainly might)."

タグ:

posted at 21:46:31

崔碩栄 @Che_SYoung

15年2月14日

@Che_SYoung 私が思うに、日本に住んでる韓国人が在韓朝鮮族に「日本は差別が多くてつらい国です」と言ったら、呆れて言葉を失うか、ブチ切れると思う。だって、日本の求人広告に「在日韓国人お断り」とまでは書かれないじゃん。韓国では「朝鮮族お断り」ってよくあること。

タグ:

posted at 21:47:12

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

certainly と might がいっしょに使われてる.(Gladwell, David and Goliath)

タグ:

posted at 21:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月14日

ヴァレンタインデーなんだってね。女房にチョコレート貰って気が付いた。女房以外の女性にもらった記憶がない。あまり人に好かれる性格ではないんでね。

タグ:

posted at 21:48:52

REDmiso @akamiso0608

15年2月14日

こういう感じで色変えられる左手ツールが個人的に超ほしいので誰か作って pic.twitter.com/iLOyO0A9et

タグ:

posted at 21:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

世代間の公平、確保を 八田達夫氏www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 21:52:01

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「高所得者に対する課税強化のほか、(株式などの)譲渡益課税、相続税など直接税を拡充していくことも大切だ。所得税を減らして消費税を上げていく対応では、格差の拡大につながってしまう。ただ社会保障は機能別に財源を考えていく必要がある」

タグ:

posted at 21:53:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

日韓通貨スワップ協定終了へ (1:00) nico.ms/sm25573176 #sm25573176

韓国は日本に通貨スワップ額の引き上げと期間延長を求めてたのかw。今年アメリカが利上げするかもしれないからね・・・。とはいっても、図々しいな、韓国

タグ: sm25573176

posted at 21:53:44

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「国民年金保険料は廃止して、給付に必要な財源をすべて税金で賄う方式にしてはどうだろうか。厚生年金に加入している人も厚生年金保険料の中に含まれる国民年金分の保険料を引き下げることができて負担減になる」

タグ:

posted at 21:54:09

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月14日

「オレのことが忘れられないんだろうなあ」とは男のセリフ。女の方は名前すら思い出せないことが多いらしい。これほど男と女の違いを示すものはない。日本人の特徴かと思っていたが、カナダ人の男性から「オレのことが忘れられないんだろう?」と付きまとわれている話を最近さる女性から聞いた。

タグ:

posted at 21:54:26

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

これ、八田先生のブログにあるものなんで権利関係大丈夫です。ご安心を。

タグ:

posted at 21:57:53

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

never > can という語順もありますよ: "The point is that we never can be just innocent, objective scholars."

タグ:

posted at 21:58:45

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

いちおう訳すと:「要点は,私たちは人畜無害で客観的な学者ではいられない,ということです.」(Jackendoff, Language, Consciousness, Culture)

タグ:

posted at 21:59:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

俺たちのGOPフォックス Fox News Caught Reading RNC Memo Word For Word: youtu.be/ZgkrxhNnrrQ @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:59:01

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

地方創生策を問う(下)  八田達夫氏www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 21:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「引退者が地方に移住しないもう一つの理由は、地方自治体自体が高齢者の流入を歓迎しないことだ。例えば、自治体は介護保険事業計画で新たな介護施設を設けることには消極的だ」

タグ:

posted at 22:01:04

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「高齢者が大都会から移住すれば、地元に税金を払ってくれないのに、自治体は、介護保険や国民健康保険などの社会保障に関して大きな地元負担をしなければならないので、正直迷惑なのだ」

タグ:

posted at 22:01:27

佐藤 圭 @tokyo_satokei

15年2月14日

親守詩大会:優秀作品28点披露 東京 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... 親守詩は、親学一派の催しです。東京新聞特報部は、親学について「非科学と時代錯誤の家族観」と指弾しました。毎日新聞は、こうした催しを積極的に推進しているようです。

タグ:

posted at 22:01:54

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「例えば国民健康保険では、国や県は医療給付の一定割合しか負担してくれない。残りは「保険料+地元の負担」で賄われる。したがって高齢者が増えれば増えるほど、地元負担が高くなる。同様の問題を介護保険も抱えている」

タグ:

posted at 22:02:35

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「国民健康保険の場合、それは次のような改革である」

タグ:

posted at 22:03:19

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

本日非驚報知 HSBC whistleblower: 'Much more data' to come | Channel 4 News: youtu.be/YWMfPc_IdH8 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:04:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

Reading:民主 枝野氏 “国民に受け入れられる談話を” NHKニュース nhk.jp/N4Ho6UFk

「国民的な議論を踏まえずに出しても、安倍内閣が終わった瞬間に効力を無くしてしまう」

→その論理で行くと村山談話も河野談話も効力失ってるやんw

タグ:

posted at 22:04:02

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「 (1)現状の自治体ベースの制度は維持する(2)加入者の年齢ごとの全国1人あたり平均給付額を、各年齢の人の「モデル給付額」(疾患リスクを反映して高齢者のモデル給付額は高い)とし、それに相当する額を、各年齢の加入者への国費負担とする(続く)」

タグ:

posted at 22:04:37

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「(3)すなわち高齢者の国保財源は、地方によって料率が大きく異なる保険料ではなく、国税で賄う(4)地元高齢加入者全員への実際の給付総額とモデル給付額の総額との差を、地元自治体の負担とする――というものだ。」

タグ:

posted at 22:05:07

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

爆弾の直撃に遭遇した人たちはトラウマを抱えるようになるけれど,それ以上に,落下点から遠くて平気だった人たちは「空爆がはじまっても自分は大丈夫」という感覚を覚えるようになるっぽい.

タグ:

posted at 22:05:57

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「この仕組みで自治体負担は平均的にはゼロとなる。ただし、例えば自治体が予防行政を怠ったために住民の年齢相当分以上に医療費がかかれば、差分は自治体が負担する」

タグ:

posted at 22:06:06

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

「この改革が行われると、高齢者は、年齢ごとに全国同一額の国庫負担金を持参して地方に移住してくれるから、自治体にとって歓迎すべき住民になる。物価の安い地方では特にそうだ。自治体は、新たな介護施設を認可するなどして、大都市からの退職者の移住誘致を始めるだろう。」

タグ:

posted at 22:06:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

河野談話も村山談話も、国民的な議論なんて経てないし、勝手に河野洋平、村山富市が出しただけやんw

タグ:

posted at 22:07:02

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

八田先生は相変わらず、刺激的な提言している模様。面白い(^O^)/

しかし、増田元総務大臣とは、全くあわなそう↑。まぁーそりゃそうか、ミクロと都市経済学詳しいなら(笑)

タグ:

posted at 22:09:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だめだめ @no_ishin

15年2月14日

大阪都構想は今より人員もお金もかかる。橋下が非難しているWTCビルを毎年建てるようなもの。都構想がどれだけ無駄か橋下は説明しない。さもよくなるような言葉を並べているだけ。關、平松市長でせっかく健全財政になった大阪市が、また不健全に逆戻りしないように、反対しなければならない。

タグ:

posted at 22:14:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年2月14日

今日はバレンタインだったのだなあ (詠嘆

タグ:

posted at 22:18:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年2月14日

バレンタインとか縁のない人生だった。(過去形

タグ:

posted at 22:19:43

ジャム @j_a_m_jam

15年2月14日

八代先生とか、三輪先生は書いてるのかな⁇

かなり、刺激的な内容になりそうなんだけど(笑)

タグ:

posted at 22:19:50

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年2月14日

これはその通りなんだけど、揉める論点だから迂闊なこと言うと批判の絨毯爆撃食らう。

タグ:

posted at 22:20:21

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

@hidetomitanaka 若干違うのではないでしょうか。それは「ISIL」を使用しない理由とされています。+“これまで伝えられ、周知されるようになった「イスラム国」の残忍なテロ集団という印象が、聞き慣れないアルファベットに置き換えることで薄れてしまうのを懸念したからだ”と。

タグ:

posted at 22:20:26

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

引用:「(着弾点が遠かった人たちについて)こちらは,空襲警報を聞いて敵爆撃機が頭上に飛ぶ様をまざまざと目の当たりにし,爆弾が炸裂する雷鳴を耳にした人たちだ.ところが,その爆弾の着弾点は,向こうの通りや区画に離れていた.」(…)

タグ:

posted at 22:21:46

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

「彼らにとって,空爆の結果は着弾点のそばにいた人たちの正反対だった.彼らは生き延び,そんな経験を2度3度と重ねるうちに空襲に結びついた情動は「興奮と不死身の感覚が合わさったものだった」とマッカーディは書いている.」(…)

タグ:

posted at 22:22:05

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

「着弾に近かった人たちはトラウマを抱える.着弾が遠かった人たちは自分を不死身のように思い始める.」(Gladwell, David and Goliath, ch.5)

タグ:

posted at 22:22:48

本石町日記 @hongokucho

15年2月14日

労働者の大半が所属する非製造業・中小零細への波及と持続性はかなり限られる、との見方が多いです。@uryuryu_ryu

タグ:

posted at 22:23:24

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年2月14日

うん。ってか口説かないのにカウンターで並んでる夫婦とか頭おかしいよね。RT @chobikko0906: 新婚でもないのに、夫婦二人で飲み屋で飲んでるってシチュエーションが、割と考えにくい。私が行くような汚い飲み屋ではは自称「夫婦」のカップルは大概、夫婦ではない。不倫カップル。

タグ:

posted at 22:24:32

消印所沢 @KCin_Tokorozawa

15年2月14日

たかが名前と笑うなかれ.
 新聞のヘッドラインしか見ないような,ニュースはBGM代わりにつけっぱなしにしているような,ほとんど無関心の人たちにとっては,連呼されるだけで「ああ,イスラムなのね」「国なのね」と誤解を与える可能性大.

タグ:

posted at 22:25:01

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

グラッドウェルせんせいの本は,エピソード重視で統計的な検証がなかったりするので,あんまり真に受けちゃいけないけど,ちょっと聞きかじる役には立つので,そのつもりで読めばいいと思ってる.ストーリーテリング上手だしね.

タグ:

posted at 22:25:27

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

これはそんなことないと思うなぁ。
一部の人がたくさん子供を作る方式って、一部の人がもとから所得の比率が高くないと難しいと思うんだよね。
結婚したら二人は作る。それ以上は難しいという感じではないかな。

タグ:

posted at 22:26:23

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

あ,翻訳でてるじゃないですか.あいかわらずの邦題センスで.マルコム・グラッドウェル『逆転!』www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00NGG9...

タグ:

posted at 22:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

そりゃまあ,『ダビデとゴリアテ』じゃあ,「なに,聖書のお話? いらないよー」ってなっちゃうかもしれんけど.

タグ:

posted at 22:28:16

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

『天才!』『非才!』『逆転!』――仲間はずれがいます.

タグ:

posted at 22:33:33

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

劣化したの文脈はこれ。一般的にも23歳→26歳の劣化具合ってヤバいすね。
twitter.com/tabbata/status...... — 非モテなので女性の容姿は気になりません(キリリ ask.fm/a/bm4ec20m

タグ:

posted at 22:34:32

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

中国では独自OSを作ろうとしてますが、日本ではやる動きは無いですか?官庁主導で独自OSを作ったら「XP終了騒... — 独自OSと言うか独自Linuxディストリビューションですが、メンテナンスに費用がかかるのでやらないと思います。 ask.fm/a/bm50iem9

タグ:

posted at 22:35:24

島本 @pannacottaso_v2

15年2月14日

サイゼリヤすら行けない貧民

タグ:

posted at 22:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジーク @bufoninus

15年2月14日

年内に上陸する個体がほとんどのトウキョウサンショウウオですが、稀に幼生越冬する個体がいます。でかい。 pic.twitter.com/fxY9cGeHNo

タグ:

posted at 22:38:30

Umekichi @Umekichi76

15年2月14日

金融緩和しても物価が上がらないと言ってた方々が、今度は円安による物価上昇で消費者マインドが落ち込んで景気減速している、とかいう主張はどうみても矛盾していると思う。

タグ:

posted at 22:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

@hidetomitanaka 失礼しました。後追い記事“もう一度言おう。「イスラム国」を「ISIL」と言い換える必要はない” lite-ra.com/2015/02/post-8... を読むと「国家」を否定するつもりはまるっきりないですね。例えば,私が引っかかっていたのは左翼&リベラルと…

タグ:

posted at 22:50:25

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

"You can be as mad as a mad dog at the way things went. You could swear, curse the fates, but when it comes to the end, you have to let go."

タグ:

posted at 22:51:33

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

@hidetomitanaka …左翼&リベラルといったものとは別の流れあるように見えていたからです。毎日新聞のイスラム本紹介記事 mainichi.jp/select/news/20... ではロレッタ本が好意的に取り扱われていて,イスラムへの親和性の高さによる別の流れを感じさせます。

タグ:

posted at 22:51:49

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

村上春樹はどうでもいいが,あれが好きだと言うお前たちは気にくわないといういつものアレを患っております.

タグ:

posted at 22:52:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

(村上春樹が好きだと言う *から* キライなんじゃないのよ.)

タグ:

posted at 22:56:35

看護師ユーコ @yuko19800408

15年2月14日

医療現場が崩壊しかけている。今後は患者さん1人に対して看護師1人がつかないと、とても要望を聞くことは出来ない気がする・・・。ドクターも看護師も激務の病棟勤務からは身を引いていく・・・。医療は進歩するのに、現場のスタッフが不足している・・・。

タグ:

posted at 23:01:13

ito_haru @ito_haru

15年2月14日

@myfavoritescene にゃにゃーんorz

タグ:

posted at 23:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

こんなおしゃれ空間に入ったら死んでしまいます …それがねらいですか.www.dug.co.jp/main.html

タグ:

posted at 23:04:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月14日

ジョイからスタート。レイクタウン越谷のインストアイベントはコアファン200人くらいに総勢300-400人くらいいたかな。よかた!竹善さんお疲れさまですSpecial Mix【InterFM:InterFM Music Mix】 #interfm #singliketalking

タグ: interfm singliketalking

posted at 23:05:04

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

ドトール万歳.

タグ:

posted at 23:05:48

ひさきっち @hisakichee

15年2月14日

思春期は大変だわw

タグ:

posted at 23:06:28

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

淀屋橋のベローチェはおっさんにやさしい空間.

タグ:

posted at 23:07:19

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

@hidetomitanaka 了解しました。きちんと把握していない事についての不確かな発言はすべきではありませんでした。申し訳ありません。(内藤正典氏はイスラムの研究者で〈リベラル〉としての発言とは別ではないでしょうか)

タグ:

posted at 23:07:56

Umekichi @Umekichi76

15年2月14日

同意です。だからこそポスト安倍・黒田でも金融緩和路線を維持できるように日銀法改正が必要なんでしょうが、去年の追加緩和後の円安、物価上昇で景気減速とか言っている輩が多いのをみると、自民党政権でも金融緩和否定、黒田さん辞任か?とかで円高株安になる可能性大ですね汗
@tadataru

タグ:

posted at 23:09:04

スドー @stdaux

15年2月14日

「語弊」というと、紙幣と似てるので通貨の一形態という感じがする

タグ:

posted at 23:09:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“産経新聞:曽野綾子氏コラムにNPO法人が撤回求め抗議文 - 毎日新聞” htn.to/EbWJBMGK

タグ:

posted at 23:09:36

スドー @stdaux

15年2月14日

歴史的に見て、通貨は抽象化の一途をたどった。すなわち干しアワビのような食料品に始まり、貴金属による硬貨、紙切れにすぎない紙幣と発展し、今日ではもはや物と切り離された信用そのものが価値の源泉となっている。語り、つまりナラティヴに裏付けられた通貨という意味で語弊と呼ばれる

タグ:

posted at 23:11:19

Ayano AKIYAMA @ayano_kova

15年2月14日

リアルでアポロ捏造論を信じている人から質問された経験からすると、「60年代に月へ行くことができたアメリカがなぜその後40年も同じことができないのか」という質問に「お金がないから」とバシッと答えても納得してもらえない。

タグ:

posted at 23:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年2月14日

@tmyk_ogw googleって便利だね。6回生の彼氏の名前ぐぐったら医学部だってさ。hmvolley.web.fc2.com/member/legendm...
これいつの雑誌か知らないけど,数年前ならちょうど数字が合うね。

タグ:

posted at 23:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月14日

“ホワイトハウス、ギリシャ最終決戦について欧州に警告 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/bXivfC

タグ:

posted at 23:19:10

umedam @umedam

15年2月14日

つか彼女も有名人なのか。ぐぐったら見つかった。gunosy.co.jp/recruit/people...

タグ:

posted at 23:21:04

@amupaka

15年2月14日

やっぱわたし的にはこんな感じ希望まんが pic.twitter.com/q5kbI67nBN

タグ:

posted at 23:21:22

特務機関NERV @UN_NERV

15年2月14日

【地震情報 2015年2月14日】
23時17分頃、徳島県北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約40km、地震の規模はM4.0、最大震度3を香川県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/LuQXtb8rrV

タグ:

posted at 23:22:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月14日

@tadataru @Umekichi76 去年の解散で、党内基盤も盤石になり、もう簡単に崩れる事はないと思います。また経済財政諮問会議の討論内容を見ると、完全に上げ潮路線全開です。自民党でも主流の経済観になるのは時間の問題かと
togetter.com/li/779772

タグ:

posted at 23:22:10

uncorrelated @uncorrelated

15年2月14日

アベノミクスとは再分配に敵対的な経済政策のことですか?www.tokyo-np.co.jp/article/po... — アベノミクスがと言うより自民党が、産業支援には熱心なのですが、再分配には消極的な気がします。 ask.fm/a/bm4k1m27

タグ:

posted at 23:23:41

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月14日

まぁ理屈はいろいろあるんだろうけど、現実に日本におるイスラム教徒の人がハラスメントというか嫌がらせに遭ってるんだから、ISにしろISISにしろ呼び方は配慮せないかんわな。

タグ:

posted at 23:25:36

りくぜん @rikzen_zero

15年2月14日

ちょっと前に危険ドラッグが話題になったとき、昔大麻やってた人が「人工的な化合物の脱法ドラッグは体に悪いどころか、人間的な温かみが失われてしまっている。その点、自然が持つ本来の優しさ、大地の温もりを感じられる天然物がやっぱり一番」みたいなこと言ってたのまだ印象に残ってる。

タグ:

posted at 23:25:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月14日

「日本で初めてエイズ感染者が見つかる」のときは松本だったから、松本ナンバーのクルマがラブホテルで入店拒否になった…なんてことも起きただよ。

タグ:

posted at 23:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

曽野氏“アパルトヘイト政策を日本で行うよう提唱してなどいません”→“居住は別にした方がいい”は大抵の人は人種分離政策と受け取るようです。東京編集局長…/曽野氏コラムで南ア駐日大使が本紙に抗議:産経ニュース www.sankei.com/life/news/1502...

タグ:

posted at 23:29:17

ITOK @ITOKtw

15年2月14日

…産経新聞東京編集局長:コラムは曽野氏の意見・コラムにさまざまな意見があるのは当然・産経新聞は“あらゆる差別は許されるものではないとの考え”→産経としては曽野氏のコラムは差別ではないとの考えでしょうか,それともコラムは差別があっても掲載するというスタンスでしょうか。

タグ:

posted at 23:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

15年2月14日

物書きの端くれとしては、先の産経サイドの発言は、産経は書き手を守らないというメッセージを発している点が気になった。第1に、クリティカルにマズイことを書いたときに注意喚起してくれないこと、第2に、それが外に出てしまったとき、媒体は書き手の責任に転嫁しようとするという二重の意味で。

タグ:

posted at 23:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月14日

『マリみて』をたんたんと裁断してスキャンする夜.

タグ:

posted at 23:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月14日

“Wicked people never have time for reading. It's one of the reasons for their wickedness.”
― Lemony Snicket

タグ:

posted at 23:44:36

働くおじさん @orange5109

15年2月14日

中庸とは難しいものだ

タグ:

posted at 23:45:10

帷子ノ辻しろっこー @ultimatile

15年2月14日

どうして「多様体の基礎はラノベ」が某先生の目に触れてしまったのか

タグ:

posted at 23:45:47

nyun @erickqchan

15年2月14日

「名目GDPターゲットで欠落している視点は…」とゆってた某氏、実は「GDPに政府支出が含まれる」以上の基礎知識がなく英語読めておらず性格は…の経緯をまとめたにゅん @kmasahiroYHK @poppo44 @prinzgold
togetter.com/li/783122

タグ:

posted at 23:46:23

doc_biomath @doc_biomath

15年2月14日

民間防衛のまえがきだけで、我が国と雲泥の差を感じてしまう。「国土防衛はスイスの伝統」「武器をとりうる国民により組織された近代戦装備の強力な軍のみが侵略者の意思をくじく」「われわれにとって最も大きな財産は自由と独立」

タグ:

posted at 23:47:03

医療費@touryouko @touryouko

15年2月14日

@yuko19800408 全く同感!家族が細かな要望を看護師に告げるのをよく目撃する。医師も、要望にまともに応えようとすると深夜まで働く事になる。家族が心配するのは当然だが、例えば連日のムンテラ希望。時には別の家族の為に休日出勤を要望される。やんわり断ると不親切と非難される事も

タグ:

posted at 23:47:12

doc_biomath @doc_biomath

15年2月14日

(承前)「自由と独立を守るためには、すべての民間の力と軍事力を1つにしなければならない」「抵抗するための力は、各人に与えられた任務と達成するための手段を理解し、訓練することで初めて有効になる」「国民に対して責任を持つ政府当局の義務は、最悪の事態を想定し、準備すること」

タグ:

posted at 23:53:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月14日

// クルーグマン教授、「緊縮財政」をメッタ斬り ドイツの倹約主婦のようになるのは間違いだ | The New York Times - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/60520 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 23:53:49

nyun @erickqchan

15年2月14日

英語がよめなくても、もちろんいいん death。でもこの件は主要な議論が英語でなされているから読めてないなら大上段な批判できないdeathよねふつう…

タグ:

posted at 23:54:41

Paul Krugman @paulkrugman

15年2月14日

Naked Came The Class Warriors nyti.ms/178bTLx

タグ:

posted at 23:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました