Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年02月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月21日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうと @Yuto_thePanda

15年2月21日

東京帝大卒後三菱という階級社会の頂点に立つ風立ちぬの主人公は今で言えばハーヴァードでPhD.取って米系投資銀行でトレーダーして20代でヘッジファンドに引き抜かれて年収うん十億というくらいの環境の人なので、それくらいならあれだけキレイで思いやりがある奥さんも来るで。

タグ:

posted at 00:01:40

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

↓秀逸!!

タグ:

posted at 00:01:58

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

スクフェステクニカル、勇気のReasonが一番難しい希ガス

タグ:

posted at 00:03:42

まゆ @084mayu

15年2月21日

海洋機構、南海トラフ地震震源域に由来の最大310度Cの高温水を発見:日刊工業新聞 www.nikkan.co.jp/news/nkx072015... 従来の予想温度より2倍以上高いことが判明。プレート(岩板)境界域での地殻変動などを知るための重要な成果と結論づけた。

タグ:

posted at 00:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月21日

この手の発言を聞くたびに疑問に思うのだが、技術的なキャッチアップがあったのはもちろんなんだろうけど、日本の近代化なり高度経済成長期の政策ってなんらかのロールモデルに従ったわけじゃないと思うのだけど。
いや極めて「先進的」であったとすら思うのだが。

タグ:

posted at 00:06:01

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

黒田総裁を証人喚問してクビにして、理論を大切にするなら、サムナーかベックワースに変えればOK。計量を大切にするなら、ウッドフォードに変えればOK。

タグ:

posted at 00:06:20

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

帰宅。夕食を温めてビールを開ける。

タグ:

posted at 00:06:53

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

眠いので、以降、寝言以外、言いません(笑)

今までは?たわ言です(;^_^A

タグ:

posted at 00:08:40

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

ワンタンうまいな。妻よいつもありがとう。先に寝てるけど。

タグ:

posted at 00:10:49

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月21日

きょうのジム・クレイマーはヌードルズ&カンパニーの株価をめぐる解説で、ひとつ良いことを言ったと思う。「ラーメンはハンバーガーとは違って、お持ち帰りには向かないメニューなのだ」。

タグ:

posted at 00:14:17

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

個人的には、わかっていない数式が将来見つかるなら、ニューケインジアンが正しく、見つからないなら、マーケットマネタリストが正しいのだと思っています。

タグ:

posted at 00:14:36

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

単にざっくりした分類です(笑)

タグ:

posted at 00:15:30

umedam @umedam

15年2月21日

正直に言えば,今居るところで幸せになれないこの人物を哀れに思う。東大に入ることが終わりじゃない。卑近なところでいえば,大学院でトップスクールに留学できなくて不幸になる?行けてもトップスクールでテニュアトラックポストなんて取れないかもよ?好きな相手と結婚できないなんて普通(続

タグ:

posted at 00:16:30

三浦英之 「太陽の子」に山本美香賞 @miura_hideyuki

15年2月21日

でも一番驚いたのはロッジの門番。マサイ族の一部は耳たぶに大きな穴を開けている。彼はそこに携帯電話を挟み込んで、手放しで会話を続けていた。伝統文化と現代技術の融合。不便な点を尋ねると「着信音がうるさいことかな」と笑った pic.twitter.com/sAyTv2ZXad

タグ:

posted at 00:16:32

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

将来のことなので、私にはわかりません
(;^_^A

いずれにしろ、財政出動した方が良いと思うけどね(;^_^A

タグ:

posted at 00:16:41

take @downup2014

15年2月21日

@hisakichee もう少し、「がめつい」を調べると、元々南大阪の一方言が、流行した劇によって全国に広まったようですね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8C...

(広辞苑の続き)菊田一夫作の戯曲「がめつい奴」によって流行。

タグ:

posted at 00:18:44

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

西友で売ってるSpitfireというビールをよく飲んでいるが(今日も)、これ結構好き。

タグ:

posted at 00:18:47

umedam @umedam

15年2月21日

承前)人生常に「勝ち続ける」なんて無理。上に行けば行くほど「勝った」はずの人間の内部での選別になる。そこで「負けた」から人生終わり?そんなこたーない。そこで手に入るもので楽しめばいいじゃん。

タグ:

posted at 00:18:48

MAEDA Katsuyuki @keikuma

15年2月21日

万引きっぽい人の画像を集めたビッグデータから、万引き犯っぽい顔画像や特徴を抽出して、そういう特徴を持った人を防犯カメラで検出したら、地域の人達や警備員に自動的に通知して、犯罪を未然に防ぐシステム…って言うのが出来ていて、それで自分がマークされているかどうかは分からない社会の到来。

タグ:

posted at 00:19:13

ガイチ @gaitifuji

15年2月21日

『平和な将来を祈るのならば、別の場所がいい』
『過去の反省、戦後の歩みの評価、未来への展望の3点を入れないと意味がない』
『過去の首相談話をしょっちゅう変えるようでは国家として信頼されない』
福田康夫が今総理でないことを残念に思う/mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 00:19:25

umedam @umedam

15年2月21日

そこで手に入るもの=twitterかもしれないけど…お後がよろしいようで。

タグ:

posted at 00:21:14

MAEDA Katsuyuki @keikuma

15年2月21日

…知らない街を歩いていても、周囲の人が自分をマークしていたり、自分を指してこそこそとささやきあっていたりする様な気がして仕方が無い人とか出てくるんじゃないかって心配になります。しかも、それが被害妄想でも何でも無くて、現実に起こり得ることになるんですよねぇ…

タグ:

posted at 00:21:29

Benzinga @Benzinga

15年2月21日

Meet #Pepper, The Latest House Robot $AAPL $AMZN $IBM $SFTBF benzinga.com/z/5259111 pic.twitter.com/BWTB5OhDkn

タグ: Pepper

posted at 00:21:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月21日

サッカーの代表監督でいえば加茂周、日銀総裁でいえば白川方明。あれでよかったのか?まだ外国人の監督や総裁のほうがマシだったのではないか?という思いを拭いきれない。

タグ:

posted at 00:23:16

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

尊敬する人もいるし、そうでない人もいるけれども、出身大学だけがそれを決定しているわけでは無いし、無学の極みみたいな人は何故か名門大学出身者が多い気がする。

タグ:

posted at 00:23:52

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

相変わらず、誤字脱字多し。iPhoneを憎んで、人を憎まず。

人って、お前かの突っ込み可(笑)

タグ:

posted at 00:24:11

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

ビールが残っているのにおかずがなくなった。

タグ:

posted at 00:26:31

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

ロケット開発の父に手紙で助言 新作アニメのモデル堀越さん - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201307/CN20... 『高速飛行中の空気の流れが機体や翼の振動を助長し破壊に至る恐れがある「フラッター現象」を図解入りで詳細に解説』

タグ:

posted at 00:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

15年2月21日

教師にロリコンが多いのは当たり前だよね。就くのがそこまで困難な仕事じゃない上に接触機会は多いから、最初からロリ目的で入る奴もいるはずだし、接触機会の多さゆえ入ってから目覚める奴もいるはず。聖職視せず前記を前提に対策を考えないと。2人きりにしないとか。

タグ:

posted at 00:35:55

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

話過ぎた。通常運転・リツイート9割モードに戻ります(笑)

タグ:

posted at 00:36:29

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

( ̄◇ ̄;)
クルーグマンがやせた!

気の抜けたコーラのようだ

タグ:

posted at 00:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

15年2月21日

二郎が自主研究会を主催し、沈頭鋲の導入を語るシーンのレイアウト。ずっと既視感があったのですが、判明しました。
1963年東映動画内で『わんぱく王子の大蛇退治』の作画について森康二さんの指揮で意思統一するスタッフの写真です(画像参照)。 pic.twitter.com/EuyZ6KVlvu

タグ:

posted at 00:41:53

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

新裁量労働制度。年収基準1075万円はすぐ下げられるというが、従来の裁量労働(専門業務と企画業務)の対象者は1.2%と広がっていない(www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/...)。それに新裁量労働制を批判する学者も実は裁量労働対象(www.mhlw.go.jp/general/seido/...

タグ:

posted at 00:41:55

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

『明治9年3月17日太政官指令 妻の氏は「所生ノ氏」(=実家の氏)を用いることとされる(夫婦別氏制)。』www.moj.go.jp/MINJI/minji36-... RT @inunabe_tk: 「夫婦同姓が伝統的日本の以下略(ドヤァ」とか言われても片腹痛い話だよな。

タグ:

posted at 00:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

新裁量労働制。オレは公務員で労基法適用除外、今は大学教員で裁量労働対象者。つまり労働時間のしばりはほぼなく、「残業代ゼロ」の人。公務員の時は残業時間と無関係で残業代をもらい、今はすべて込み込みでもらっている。講義時間で単価をみると高いけど、寝るとき以外はすべて働いているともいえる

タグ:

posted at 00:48:41

松男 @nosm2o

15年2月21日

万引き防止の顔認証についてひろみちゅ先生がRTしてる大半が被害妄想にしか見えない件

タグ:

posted at 00:52:10

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

誰かは知らないけど。

タグ:

posted at 00:52:58

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

新裁量労働制。ちょっと特殊な業種とそれなりにもらっている人なら、時間に関係なく込み込み給料というはありと思う。オレはそのタイプの賃金・労働時間しか経験がなく、周りも文句を言っている人をあまり見たことがない。ただ会社経営者の立場からは、普通の労働者は裁量労働制に不適だな

タグ:

posted at 00:53:34

kamayan1192 @kamayan1192

15年2月21日

ちょっと違う話書くけど、萩尾望都の姉と父が曾野綾子的キャラらしいんだよね。「私に悪意がなければ、悪意として受け止めるあなたが悪い」論理。それで萩尾望都は随分苦しんだようだ。 / “曽野綾子事件に見るコミュニケーション障害 - 温玉…” htn.to/FDmTZx

タグ:

posted at 00:54:14

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月21日

ひとが家にいてツイッターしにくい

タグ:

posted at 00:57:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年2月21日

レノボのパソコンで情報漏れ懸念 世界1000万台影響か s.nikkei.com/1MEUw5W

タグ:

posted at 01:01:02

Federal Reserve @federalreserve

15年2月21日

.@FederalReserve @FDICgov @USOCC seek comment on interagency effort to reduce regulatory burden: go.usa.gov/33A8W

タグ:

posted at 01:01:10

Federal Reserve @federalreserve

15年2月21日

Follow @Fed_Careers for up-to-date job postings. #FF Also on @LinkedIn: linkedin.com/company/federa...

タグ: FF

posted at 01:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

新裁量労働制。公務員は労基法適用除外だから、まあ自由だった。形式的に出勤簿はあったが自分で判を押したことはない。誰かがやってくれて、適当に休暇をとったら、事後的に休みに訂正という感じ。国会待機で大変というのは下のぺいぺいで、上の方は役所なんかにいないし、残業の概念なし

タグ:

posted at 01:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

新裁量労働制。公務員時代の労基法適用除外、大学教員時代の裁量労働対象は、上からの時間管理がなく自分には向いていた。出勤、退社、勤務時間、昼休みはかなり自由。役人時代日中席に座っていなくても、仕事が期日に間に合えばよく、残業はほとんどせずに「残業代」がつくのでよかった

タグ:

posted at 01:21:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月21日

@kyounoowari 本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

タグ:

posted at 01:32:46

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月21日

今週は「米国株は、もうバブルか?」という論議が多い。ソロスがアップル株を売って米国株から日欧の株へシフトとか、シラー教授の弱気説などが出ているからだろう。2000年のITバブルを売り抜けたジム・クレイマーなどは、いまだ強気を継続。かなり意見が分かれる値に来ている感じがある。

タグ:

posted at 01:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のびあがり @NobiAgari

15年2月21日

リブロ池袋「プリニウス原画展」加工の段階で原画の斜線からカケ数を減らしていてデジタルとはいえ手間だこれ。貧乏性なのでせっかく描いたのにと思ってしまうけど完成度のためにはこういう引き算ができないといけないのだろう。でも合成出力原稿の線が潰れ気味なのはやっぱり勿体ないなあ。

タグ:

posted at 01:40:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年2月21日

金融緩和をしさえすれば、消費増税が景気や物価を下押しする圧力を相殺できるというのであれば、「2年以内に2%」という約束をした黒田総裁が財政健全化を強調するのも「あり」なんだけど、去年の4月以降の経過を踏まえたときに、黒田総裁の対応がところよろしきを得ているかというとw

タグ:

posted at 01:46:52

三沢文也 @tm2501

15年2月21日

僕が「風立ちぬなんかファンタジーだ!大衆の前で扱うべき題材じゃない」と内心いいたくてしかたがないのは、堀越二郎的な人の現実はこっちだからです…/発達障害者の就職は人類で最も困難 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214004324...

タグ:

posted at 01:49:57

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

新裁量労働制。ホワイトカラー・エグゼンプションの議論でかみ合わないのは経営者側と労働者側の視点。経営者側からみれば時間管理の必要のない人が対象なのに、労働者側からは時間管理されるのに対象になると勘違いする。(続く)

タグ:

posted at 01:52:09

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年2月21日

ギリシャは、事務的ミスで別の書簡をユーログループに送付~ビルト紙(Bloomberg)

タグ:

posted at 01:52:29

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

宮崎駿の映画って、後期になればなるほと、ま、一回見ればいいかになっていくのがなんとも。

タグ:

posted at 01:53:33

くま大帝 @mika_berry

15年2月21日

たんじょびきた

タグ:

posted at 01:54:40

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

市場のクレクレに対して「臨機応変」に対応してた前任者と違い、市場やマスコミによる揺さ振りがあってもずっと態度もやることも言うことも変わらない黒田総裁が面白くないっていう気持ちは分かる。インフレ目標に縛られてるからあまり自由度がないし、それがインフレ目標で縛る理由でもあるんだけど。

タグ:

posted at 01:55:19

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

それにデフレ時代の発想。経営者側は残業代けちっても転職されないはず。労働者側はどんな労働条件でも職確保のためには受け入れざるを得ない。脱デフレなら、残業代をけちるとすぐ転職され、イヤな労働条件なら他を探せばいいだけ。いい雇用環境があれば、新裁量労働はそれなりにいい

タグ:

posted at 01:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

「理工学系の中でも就職率の低い数学科と物理科はほとんどの大学が廃止。」
数学科出身の上司ってこともありました。韓国のお話でも仕方ない事だと思います。大学などというのがもともと、一生独身で学問だけに身をささげるという聖職者のような立場だった時代がありました。

タグ:

posted at 01:59:54

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

風立ちぬの痛々しさって、宮崎という監督の老化だけではなく、ジブリというアニメ会社の老化も見て取れるからなんよな。なんというか、奇妙な淀みを感じるんよな。

タグ:

posted at 02:02:16

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月21日

見たことないドラマだけど、先週は「欧州は"House of Cards"ではない」という表現がよく聞かれた。直訳すれば「壊れやすいトランプのような家」という表現だろうか。「ハウス・オブ・カード」は、ひとつの単語のように定着した感がある。

タグ:

posted at 02:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

介入は「相手国の『黙認』程 度では効果が見込めない。『合意』がない介入は効かない」と言う。 / “ミスター円・榊原氏:円安は「日本売り」にあらず、円買い介入あり得ない” htn.to/jAHx12 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:08:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年2月21日

Greek govt official denies bild report about ‘wrong letter’・・・お約束

タグ:

posted at 02:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

世界銀行が、「2030年までの漁業と養殖業の見通し」についてのレポートを公開しました。 / “勝川俊雄公式サイト - 世界銀行・FAOのレポート:世界の漁業は成長し、日本漁業のみが縮小する” htn.to/jGvzxi #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 02:10:55

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

世界のトレンドと日本のトレンドはリンクしておらず、「養殖生産が急激に伸びている」というの世界全体の傾向は、日本には当てはまりません。 / “勝川俊雄公式サイト - 世界銀行レポート FISH TO 2030:世…” htn.to/qxr3nXp #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 02:11:26

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

2010年から2030年の間に、漁業生産が予測値で世界平均では23.6%の増加です。マイナス成長の国と地域は日本(-9.0%)のみです。 / “勝川俊雄公式サイト - 世界銀行レポート FISH TO 2030…” htn.to/DJJxEw #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 02:13:46

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

マルタのシクルーナ財務相は「ドイツやオランダは厳しい態度で臨む」と語った。ドイツなどの諸国は「今や、ギリシャに『本当に離脱したいのなら、離脱すればよい』と言う段階に達した」と続けた。 / “ドイツ陣…” htn.to/NUC2CA #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

むかしは MD で聞いてたなー,みたいなことをつらつらと思い出したり.

タグ:

posted at 02:16:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

10万と10万の戦い。コミケのある一日ってところですね(^^)
#nhk #キングダム

タグ: nhk キングダム

posted at 02:19:12

Priya Anand @Priyasideas

15年2月21日

Feds have barred 500+ fraudulent tax preparers and tax-fraud promoters since 2000. How to know if yours is a crook: on.mktw.net/17AlCdX

タグ:

posted at 02:20:50

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

有希ちゃん表彰台やったーーーーー!!!!!!! #ノルディック世界選手権

タグ: ノルディック世界選手権

posted at 02:27:42

コーエン @aag95910

15年2月21日

そもそもシベリア出兵でなかなか退かなかったのが欧米からの大顰蹙を買ったわけで>RT

タグ:

posted at 02:28:02

Peterson Institute @PIIE

15年2月21日

.@AdamPosen: US Companies Pay Well and Do Better ow.ly/JoMnm via @FT #Walmart

タグ: Walmart

posted at 02:30:37

BLプログラマー @inkeinet

15年2月21日

おちんぽみるくがトレンドに入る国に生まれて良かったです

タグ:

posted at 02:32:36

FXi24 @FXi24_dzh

15年2月21日

ギリシャ首相、協議不調ならEU首脳会議開催を要請 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 02:32:49

特務機関NERV @UN_NERV

15年2月21日

【女子ノーマルヒル 伊藤が銀メダル】
スウェーデンで行われているノルディックスキーの世界選手権は、20日、ジャンプの女子ノーマルヒルが行われ、伊藤有希選手が銀メダルを獲得しました。高梨沙羅選手は4位でした。
nerv.link/qpIMmv

タグ:

posted at 02:36:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

頭の切れすぎるやつはなぜ嫌われるのでしょうか detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de... #知恵袋_
全てを見透されてしまうと怖れられているからです。
普通なら気づかれないであろう内面や背景をも、見るつもりはなくても見えてしまう、わかってしまう、そんな鋭さに畏怖するのでしょう。

タグ: 知恵袋_

posted at 02:37:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

これはストリートスマートじゃなくてアカデミックスマートですね。
おおよそ次の7つの要素があると思います。理解力。発想力。直感力。整理力。記憶力。想像力。国語力。 どれか一点でも秀でていれば「頭がいい」と言われることが多いですね。
careerpark.jp/5094?page=2

タグ:

posted at 02:38:13

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

風立ちぬを見て、こんなクズ男って感じた女性は正常で、イライラした男性も正常、だってクズをクズとして描いた映画だもん。

タグ:

posted at 02:39:15

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

15年2月21日

宮崎さん自体がそういう人でしょ。彼は何かを愛しているわけでもなく自分の美しい夢を追いかけているだけ。

タグ:

posted at 02:40:28

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

eclipse使ったことありますか。 — いつも使っております。 ask.fm/a/bmjmgclc

タグ:

posted at 02:43:49

Paul Cotterill @Bickerrecord

15年2月21日

Funny how Osborne could instruct HMRC to raid UK bank accounts www.bbc.co.uk/news/business-... but it's not his job to get HMRC to act over #HSBC

タグ: HSBC

posted at 02:44:03

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

転職した経験はありますか? — 経歴等は秘密です。 ask.fm/a/bmjh8jaj

タグ:

posted at 02:44:07

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

風立ちぬを技術的な視点で見れば、機体設計ばかりでエンジンの話が全然出てこないんだよね。飛行機って究極的に、強力なエンジンは全てに勝る、なんだよね。ゼロ戦は開発当時では強力なエンジンだったと言われている。まあ、アメリカに一瞬で抜き去られたが。

タグ:

posted at 02:49:20

Vox @voxdotcom

15年2月21日

This Syrian activist's photo shows a painful truth the world has been ignoring vox.com/e/7839416?utm_... pic.twitter.com/i5az8QZOId

タグ:

posted at 02:50:05

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

イイ値段ついてるんだよねこれ…
www.amazon.co.jp/gp/offer-listi... pic.twitter.com/DvIonmKIHs

タグ:

posted at 02:50:37

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

(やっぱやめておこう…)

タグ:

posted at 02:51:46

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

これを最低賃金と呼ぶと色々と誤解をしだす人が出てくるような。 / 他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nikk... “米ウォルマート、最低賃金38%上げ 国内50万人対象  :日本経済新聞” htn.to/NLPhWq #研究 #記録

タグ: 研究 記録

posted at 02:53:30

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

これも早々に売り飛ばした方がいい気がしてる.www.amazon.co.jp/gp/offer-listi...

タグ:

posted at 02:56:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

凸凹というより何か違いが大きいだけで
「高機能群の発達障害の就労実態は、かなり悲惨なものがあります。むしろ、重度自閉症の方が、定職についているデーターすらあるようなのです。」

発達障害者の就職は人類で最も困難 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214004324...

タグ:

posted at 02:59:34

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

戦争を、冶金学、石油化学、工作精度の視点から語ってもいいだろうに。これらは工業の王と女王だと思っている、個人的に。

タグ:

posted at 02:59:38

FXi24 @FXi24_dzh

15年2月21日

20日のロンドン株、3日ぶり反発 6915.20 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 03:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

15年2月21日

ギリシャ国債利回り低下、支援合意期待で=ユーロ圏市場 bit.ly/1ATRF65

タグ:

posted at 03:06:40

FXi24 @FXi24_dzh

15年2月21日

【要人発言】ブラード連銀総裁「辛抱強い・・・」 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 03:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

@myfavoritescene ぼくも出版事情をぜんぜん知らないんですが,ややレベル高いとはいえ,いちおう受験参考書なので,部数はでていたかもしれません. pic.twitter.com/31WbnLIFfv

タグ:

posted at 03:11:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

絶対音感を障害と思わずに才能と思う時点で自分ルール

【増加する大人の発達障害:拡大版】大人になって発達障害が判明 職場復帰と就労支援の現場|『週刊ダイヤモンド』特別レポート|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/59549 via @dol_editors

タグ:

posted at 03:13:37

FXi24 @FXi24_dzh

15年2月21日

20日の独株式指数、3日続伸 11050.64 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 03:14:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

「アニメでなく実写を」
ドロドロして汚いものを綺麗な色使いで描写するのは卑怯だって言うのですよね。
なんとか春樹の描写の批判と同じですね。

タグ:

posted at 03:20:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

発達障害に限らず、違いが大きいだけで一緒に何かするのが困難になるわけです。

タグ:

posted at 03:21:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

むしろ現役キャリア官僚からチェックしてほしいですね。

適性検査「サイコテスト」をめぐって - Togetterまとめ togetter.com/li/341340 via @togetter_jp

タグ:

posted at 03:27:21

FXi24 @FXi24_dzh

15年2月21日

ユーロ圏当局者、ギリシャ救済支援は6月末まで延長へ bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 03:40:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

中国企業ってこんなものですよね。というわけで、今お仕事PCを買うのにパナソニックを検討中です。

タグ:

posted at 03:41:50

FXi24 @FXi24_dzh

15年2月21日

★欧州マーケットダイジェスト・20日 株高・ユーロ一転上昇 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 03:43:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

Lenovoはバックドアのあるチップを搭載したりしてIBMの頃のThinkpad はT42ぐらいまででしたか、大事に使っています。

タグ:

posted at 03:43:09

じっちゃま @hirosetakao

15年2月21日

世代間格差 若者の間に芽生える「ガラガラポン願望」
goo.gl/ozP1iY #markethack

タグ: markethack

posted at 03:44:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

Lenovo、今に始まったこっちゃないのです。

タグ:

posted at 03:44:43

Yoshi Kato PhD @across_the_view

15年2月21日

以前に見つかっていたらしい。おんもしろいね〜マーズトルネードか?分光データ欲しいねw RT @HuffPostJapan: 【画像】火星に謎の雲あらわる huff.to/1zSAElO pic.twitter.com/z3hOp7WlR6

タグ:

posted at 03:44:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

「ThinkpadとHPは中古でも一割高い」そう言われたのはドライバの入手などのサポートが厚い点でした。

タグ:

posted at 03:45:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

鎖骨や肩甲骨がちゃんとでないで、背中におっぱいとか、お腹がおっぱいってひともいまして(^^;

タグ:

posted at 03:49:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年2月21日

「黄色い零戦」より堀越二郎氏のエピソード pic.twitter.com/ae2UKCBqIk

タグ:

posted at 03:56:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

健康診断を受けないとペナルティという時代で精神疾患を放置できないのも当然ですよね。

適性検査「サイコテスト」をめぐって - Togetterまとめ togetter.com/li/341340 via @togetter_jp

タグ:

posted at 03:58:33

Tg @tg_originals

15年2月21日

【50RT】眼鏡がないと眼鏡が見えない現象ってありますよね。「これは世紀の大発見!「なくした眼鏡をスマホで探す裏技」がすごすぎる‼」 togech.jp/2015/02/20/19545

タグ:

posted at 04:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

無くしたメガネをスマホで探すって、たとえば近視の人がスマホの画面は見えるけど、遠くのメガネが見えないって場合に有効ですね。望遠鏡などで利用されてきた手法ですね。

タグ:

posted at 04:03:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くま大帝 @mika_berry

15年2月21日

鹿児島全県で土曜授業が復活 全国初、公立小中で月1回(qBiz 西日本新聞経済電子版) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-...

タグ:

posted at 04:05:25

旧コ口吉 @0icco

15年2月21日

生活保護者って多くの方がホームヘルパーの世話になっている状態なんだけど、ヘルパーの生活も苦しく重労働なため、どうしても心情として「あいつらは働いても無いのに…」って思いやすいんですよね。私だって例外じゃなかった。

タグ:

posted at 04:05:31

くま大帝 @mika_berry

15年2月21日

鹿児島、大学進学も低いからなあ。女子の大学進学は一番低いし。

タグ:

posted at 04:06:48

Paul Krugman @paulkrugman

15年2月21日

Waiting for Eurogodot nyti.ms/19KXneG

タグ:

posted at 04:07:30

旧コ口吉 @0icco

15年2月21日

居酒屋行って酔っぱらって帰ってくる生活保護者のトイレ掃除して料理作って月収16万、で「メシが不味い」「態度がなってない」とか文句言われる。あの頃、憤懣の矛先はリベラルの人が思うように権力者の方には向かなかったですね。

タグ:

posted at 04:08:10

楽天家業 @rakuten_kagyou

15年2月21日

Thinkpadも最悪なところに買われたよな。NEC製以外と言うところも組織的なもの感じるわ。

タグ:

posted at 04:08:46

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年2月21日

消費増税については「以前から予定されていたものであり、新たな下振れ要因が生じているわけではない」とし、むしろ消費増税が財政や社会保障制度の持続性に対する信認を高め、「家計の支出行動に対するマイナスの影響をある程度減殺する力も働く」と述べた。
どっかで聞いたことがあるようなw

タグ:

posted at 04:11:26

まぁ!猫? @Maneco1227

15年2月21日

ガテン系の親方、できる親方は、意外とメンタル系疾患に偏見なかったりする。ちゃんと人間よく見てるなぁ、と。

タグ:

posted at 04:18:57

matheca @paulerdosh

15年2月21日

カラオケでクリープハイプを熱唱中

タグ:

posted at 04:20:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

メンタル系の多様性に対応できるヤクザの親分さんも減ってしまいました。
「もうね、大変なんだよ?やるやついなくなるよ。」

タグ:

posted at 04:21:58

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

難しい文章でした。

タグ:

posted at 04:23:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

私は俵万智さんを理解できそうにありません。

タグ:

posted at 04:23:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

「理解するんじゃない。感じるんだ。」
そんな声が降り下りてきました。

タグ:

posted at 04:24:16

投資家X @investor3003

15年2月21日

住友商事や丸紅など大手商社が大失敗 もう謳歌はできない時代? #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 04:26:50

投資家X @investor3003

15年2月21日

三菱重工業、三菱商事、日立製作所、近畿車輌、Thalesの5社連合が | 三菱重工業 | JPubb www.jpubb.com/press/760882/ @JPubbさんから

タグ:

posted at 04:28:57

投資家X @investor3003

15年2月21日

丸紅、カタール政府系と海外発電事業で提携 まずケニアなどで s.nikkei.com/1F3JaCR

タグ:

posted at 04:31:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

事業部長クラスって「自分で収益を上げる」ってことなんですよね。役員クラス。兵隊さんの階級で言うと少将以上ね。「お仕事探して利益だして場所代だしてくれれば看板代はいらないからうち来ない?」これは何やらかすか面白いから見ていたいって誉め言葉だと思っています(^^;

タグ:

posted at 04:31:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

hiroco2003を飲み物に例えるとお酢です。人を笑わせるのが大好きだけど、本当は寂しがりやさん。
ココアの人と親友に、お酢の人と恋の予感がします。
shindanmaker.com/517686
みさくら語コンバータかと期待してごめんなさい。酸っぱい発想でしたね。

タグ:

posted at 04:44:11

AEA Journals @AEAjournals

15年2月21日

AER Preview: Banking, Liquidity, and Bank Runs in an Infinite Horizon Economy... bit.ly/1JuspaD

タグ:

posted at 04:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Silvia Ascarelli @SilviaAscarelli

15年2月21日

Greek drama continues. Follow the news conference on debt talks here: blogs.marketwatch.com/thetell/2015/0... pic.twitter.com/39FFv7Z2CD

タグ:

posted at 04:54:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

未来は分岐するということで、予言は変わることがあると言われてます。
どうなるでしょう。判らないから面白い(^^)

南海トラフ地震は2015年!? 的中率がハンパないゲリー・ボーネルの予言 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214203672...

タグ:

posted at 05:11:12

OKADA Tomoyuqui @iTomoyuqui

15年2月21日

こいつを個人メディアとして考えるなら、最初の携帯電話(1987年)が初期費用約50万、月額使用料2万3千円(通話料別)だったことを思えば、安いぐらいかも。|ソフトバンクの「ペッパー」、運用費は月約2万5千円 本体価格とは別(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150220-...

タグ:

posted at 05:12:14

FXi24 @FXi24_dzh

15年2月21日

米10年債利回り、上昇に転じる 2.1204%前後で推移 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 05:21:16

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

15年2月21日

「変だと思いながらも本能のまま行為に走ったのでは」という専門家の見立てが哀しい→ カメ、カエルに道ならぬ恋 強引に迫り、平手打ちされる - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/hb7a

タグ:

posted at 05:38:43

Bruno Waterfield @BrunoBrussels

15年2月21日

He famously described 2012 austerity MOU as 'fiscal waterboarding'. Today @yanisvaroufakis has got flexibility pic.twitter.com/s63m5BqAl9

タグ:

posted at 05:46:05

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

ぼくは個人的に学生さまの有志にお願いしてもっていってもらってます,授業アンケート.大学によってはダメっていわれるけど.

タグ:

posted at 05:53:18

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年2月21日

ニー仏さん、最近完全に本性を露にして女の子大好き垢になっておられますよね。良いことです。

タグ:

posted at 06:00:57

ニー仏 @neetbuddhist

15年2月21日

昔から普通にそういうアカウントやで(ↀωↀ)

タグ:

posted at 06:09:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月21日

Lenovoに悪質アドウェアがプリインストール➡︎聯想集団には、中国政府が大きな資本を入れている。そのため以前から、アメリカの米中経済安全保障検討委員会は、政府機関での使用に懸念を表明していた。今回の事件は、その疑惑を実証 ow.ly/JpC4J

タグ:

posted at 06:21:15

Spica @CasseCool

15年2月21日

フィッシュ・アンド・チップスはイタリアの発明 www.telegraph.co.uk/news/worldnews... ローマの小学校で他EU国を知る食育の一環として給食で導入するも生徒には「ベネチア移民がブリトン島にもたらした」と教える事に。定説では1860年に英国内の2店で最初に提供された事になっている

タグ:

posted at 06:31:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月21日

昨日の民主党神奈川県連主催のパーティ、大変大勢のみなさまにおいでいただきました。ご来賓としても、黒岩知事、林横浜市長、加山相模原市長をはじめとする県内首長においでいただきました。大変ありがとうございました❗️ pic.twitter.com/nR4XD3pGTc

タグ:

posted at 06:31:36

れごらす @DukeLegolas

15年2月21日

「風立ちぬ」あれ宮崎じゃなかったら絶対作品にすら成らなかっただろうな…。そもそも宮崎以外あんなもん作ろうとは思わんだろうが…

タグ:

posted at 06:35:45

菅野完 @noiehoie

15年2月21日

80年代以降、「いまいまの右翼」とか「いまいまの保守運動」について書かれた、(理系の人がいうところの)原著論文的なものって、驚くほど少ない。総説も驚くほど少ない。

日本の学者は何をしてるのだろう?

タグ:

posted at 06:36:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野田篤司 @madnoda

15年2月21日

「世界一眠たい授業」って番組どうだろう?
おじいちゃん先生がぼそぼそ難しいことを言いながら黒板に書き続ける授業。
少し遅い時間に放映すれば、不眠症の人が眠れるようになると視聴率稼げるんじゃないかな?

タグ:

posted at 06:42:06

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

BIを否定する人がいるけど、数万〜数十万/月の配当・分配金が入ってくる個人投資家はいてはると思うけどね。其の人達は仕事にナニか影響があるんかね???

タグ:

posted at 06:44:53

Spica @CasseCool

15年2月21日

流出したHSBCの隠し口座の個人顧客10万+人は45カ国にわたる その国別の金額規模 www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog... pic.twitter.com/P5hhgCm5DZ

タグ:

posted at 06:47:25

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

ヨメハンとワンコと早朝に散歩するんだけど、夜中に若者が散らかしていてい、散歩しているんか?ゴミ拾いしているんか?よくわからんぐらい。でも、団塊の世代の引退した爺婆がモット早い時間に散歩しとる。ゴミひとつ拾わんのか?って思うよね。彼等のエゴで移民政策なんて駄目。

タグ:

posted at 06:51:51

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

15年2月21日

シカゴ円ネットショート、さらに減少、55,124→49,091、ついにアベノミクス開始以来、最低レベル。

タグ:

posted at 06:55:38

kaba40 @koba31okm

15年2月21日

移民って、受け入れ側の国への影響ばかりが注目されるけど、出す側の国への影響はどうなんだろう。今時の先進国で合法的に受け入れられる移民は出す側の途上国でもガチの底辺層ではないだろうから、若くてやる気のある中間層が主体になると考えると、途上国側の発展の妨げになりかねないんじゃないか

タグ:

posted at 07:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

電力会社は誰でも叩ける対象になった今こそ、誉めて伸ばすことが大切だと思う。震災直後の計画停電以降、一度も深刻な大規模停電を経験していないことがどれほど凄いことか電気が当たり前の日本では案外理解されていないのではないか。凄まじい底力だ。多くの若手中堅社員が会社を去ったが。

タグ:

posted at 07:08:46

よわめう @tacmasi

15年2月21日

ほぉむ > 論文紹介:オノマトペ使用の地域比較(平田 佐智子ほか) researchmap.jp/jo1hxqjpc-2937...

タグ:

posted at 07:12:51

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

とは言えども電気料金は3割以上上昇し莫大な国富の流失を招いた。戦後9電力体制が築いた信頼を一気に失ったとも言える。世界的に見れば日本以上に電力不足に苛まれている国々が多いわけだから、自動化デマンドレスポンスへアップグレードの道筋を付けてピンチをチャンスに変えていきたい。

タグ:

posted at 07:13:22

よわめう @tacmasi

15年2月21日

ほむ > 昆虫の脳領域の体系的な名称に関する論文、オープンアクセスに researchmap.jp/joh34g5jr-5133...

タグ:

posted at 07:14:33

働くおじさん @orange5109

15年2月21日

結局、僕らは変人が見たいんだ。関わりたくないだけで。

タグ:

posted at 07:15:27

働くおじさん @orange5109

15年2月21日

「面白さは人それぞれだ。しかし、それを面白がっている君は僕にとって極めて不愉快だ」(変人)

タグ:

posted at 07:18:34

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

スマートグリッドの基盤技術は送配電というよりはIOTいわゆるモノのインターネットになる。日本は長らく電力・ガスの縦割りが続いたが電力・通信の融合が大規模に進んだ国はまだない。2016年全面自由化以降にサービスから資本まで一気にその融合が進む可能性がある。ワクワクする時代だ。

タグ:

posted at 07:18:58

よわめう @tacmasi

15年2月21日

ほう > 仙台市「オープンデータ」開始 | 河北新報オンラインニュース www.kahoku.co.jp/tohokunews/201... via @kahoku_shimpo

タグ:

posted at 07:21:11

よわめう @tacmasi

15年2月21日

Excelかよ(´・ω・)
そしてファイル名に年月入ってるってことは
更新するごとにファイル名変える気でいるということかの(´・ω・)
>仙台市オープンデータポータル
www.city.sendai.jp/shisei/1214827...

タグ:

posted at 07:24:34

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

IOTでエネルギー制御が可能な時代ならバイタルデータを自動収集し健康増進に活用することも応用可能だ。社会保障費削減一点張りでは高齢化が進む社会の政治的合意は得られず日本政府の改革先送りばらまき体質の改善は望めない。スマート化の入り口はエネルギーだが出口はヘルスケアだと思う。

タグ:

posted at 07:26:39

働くおじさん @orange5109

15年2月21日

@tacmasi 半端にパソコン使えるおっさん上司が訳知り顏でRFPに追記させたと夢想します。「俺のパソコンのデスクトップはこうやって『データベース』管理されてる」とか…。

タグ:

posted at 07:28:18

Paul Krugman @paulkrugman

15年2月21日

Friday Night Music: 10,000 Maniacs nyti.ms/1CWOW9P

タグ:

posted at 07:28:49

働くおじさん @orange5109

15年2月21日

最近の子は英語教材なんかに慣れ親しんでるから「Daddy, come here!」とかサラッと言うから驚く。

タグ:

posted at 07:31:05

働くおじさん @orange5109

15年2月21日

英語の発音で覚えてんだねきっと(かわいい)

タグ:

posted at 07:31:15

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

スマートヘルスケアの発展も三層構造が分かりやすく、最初はメタボなど代謝系で、次は睡眠ストレスなどメンタル系で、最後はサイエンスの未踏峰とも言うべき脳科学分野で考えていけば良い。ただし個人情報を取り扱うのでプライバシー・倫理問題の扱いに対する社会的成熟が求められる。

タグ:

posted at 07:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野田篤司 @madnoda

15年2月21日

PC起動から15分くらいたってるぞ。
メール見るだけで、どんだけかかるんだ。

タグ:

posted at 07:42:12

finalvent @finalvent

15年2月21日

“叶精二さんによる『風立ちぬ』原画担当アニメーターについての解説ツイートまとめ - Togetterまとめ” htn.to/H4fDiT

タグ:

posted at 07:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年2月21日

@orange5109 こういうのは内部じゃどうしようもなくて仙台市民の声で改善するくらいしかなさそうな

タグ:

posted at 07:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

未だに「国籍が違うのに生活保護受給はオカシイ」とかの話も聞くよね。けれども、現実問題、大阪では急に止めても阿鼻叫喚地獄になるだけやと思うよ。其れに多くの人が高度経済成長期に共に働いた人達とチャウの?

タグ:

posted at 07:49:39

田丁木寸 @matimura

15年2月21日

univ:大学教授の辞めさせ方 bit.ly/1F5AvQn

タグ:

posted at 07:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

すごいどうでもいい話をした.よし.

タグ:

posted at 07:51:37

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

以上の道筋は全て2010年3月にスマグリに狙いを定めたときから(もっと遡れば2002年頃ブロードバンド・エコノミクスを始めた頃から)漠然と考えていたことであるから、また5〜10年かかるだろうが、焦らず一歩一歩進めていけば良かろう。丁度その頃に我が学者寿命も尽きるわけだ。

タグ:

posted at 07:53:45

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

vaio duo 11 は愛用してるけど,あのゴーストイメージ残りまくりの液晶は,もし新品で大枚はたいて買ってたら許せないだろうな,と思う.

タグ:

posted at 07:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

怖いな
暴力性の塊のようだ
twitter.com/sleipniratnet/...

タグ:

posted at 07:59:21

働くおじさん @orange5109

15年2月21日

' 一般向け販売は夏ごろ始まる予定。本体価格を払ったうえで、毎月の運用費も税別で2万5千円近くかかるとあって、特に個人向けとしてコストが高いと感じるか妥当と感じるかは人によって異なりそうだ。' 躊躇なく高いよ!

タグ:

posted at 08:03:28

トレード教育のシバイヌおやびん @yasutaketin

15年2月21日

糖質制限派を心配するよりも、「一日三食食べなければいけない」「主食は基本」「粗食は身体にいい」「肉はコレステロールを増やして動脈硬化を促す」「脂肪摂取は太る」といった旧来の思い込み(そしてエビデンスはほとんどない)から解放される方が、人類の幸福度向上に大きく寄与すると思います。

タグ:

posted at 08:06:57

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

マッサンこんなところまで進んでいたのか。さて修行の一環で花燃ゆもオンデマンドで見るか。こちらはそろそろ野山獄話が終わる頃か。どうも長州系の人材には共感するところが少ない。可愛げのある人材は嫁に頭が上がらない来島又兵衛くらいか。三吉慎蔵も好感度が高い。出世しなかったところが良い。

タグ:

posted at 08:11:19

漢籍名言@老子っぽい猫の老子道徳経 @kann_seki

15年2月21日

凡そ、事、豫(あらかじ)めすれば則ち立ち、豫めせざれば則ち廃す。『中庸・二十章』

◎おおよそのことは、あらかじめ予定を立てて準備できればその後も続くものですが、予定すら立てることができなければ無くなってしまうものです。

タグ:

posted at 08:20:18

グレッグ @glegory

15年2月21日

税収が一年前の名目GDPに大きく依拠するわけだから、財政再建したければ名目成長させるしかない。お札刷って民間の経済活動を活発にするしかない。財政破綻のリスクなんて・・ないよw

タグ:

posted at 08:22:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月21日

また一から方針転換なので,ただでさえ進んでなかった原稿が一から書き直しになります.

タグ:

posted at 08:28:28

Bleacher Report @BleacherReport

15年2月21日

Signed, sealed and delivered! @FloydMayweather will fight @MannyPacquiao May 2 in Las Vegas ble.ac/1vmkgyA pic.twitter.com/ez51kA9nWX

タグ:

posted at 08:28:34

もはや元ポンコツゴリラ@連載再開 @isonozexal

15年2月21日

消費者「全然違うじゃん!」
民主党「…………」
消費者「あんた達言ったよね!『政権取ったら消費増税の議論を止める』って! 実際にはどうした!」
民主党「議論なしに増税しました」
消費者「一休さんもびっくりだよもういい、支持政党変える!」

タグ:

posted at 08:29:11

@yoookd

15年2月21日

恐ろしい偶然。星新一かポール・オースターあたりの短編小説のよう。それにしてもよく見つけたなあ。twitter.com/lautrea/status...

タグ:

posted at 08:29:35

The Associated Press @AP

15年2月21日

RT @AP_Interactive: #Antarctica interactive of the world’s least known continent: apne.ws/1GclUnr pic.twitter.com/oh5CJyx3q2

タグ: Antarctica

posted at 08:30:12

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

そりゃジジババが上から目線で我儘放題抜かすんだから心情としては理解できる。人間性はむしろ歳食うほど劣化する人が多いし。

タグ:

posted at 08:44:02

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

松蔭寅次郎は史実からも思いやりのある人だったと察せられるからむしろ大沢たかおの方が視聴者の共感を得られたと思う。伊勢谷友介では内面的な深みが表現され切らず突拍子もないことをやって殺された独り善がりな人間という恨みが残る。長州藩が松蔭を虎の子のように最大限守ったのは事実。

タグ:

posted at 08:46:58

燃え殻 @Pirate_Radio_

15年2月21日

ブルーボトルコーヒーの創業者が感動してヒントにした一杯一杯丁寧に入れる日本の喫茶店をブルーボトルコーヒーがこれから一軒一軒丁寧に潰していくという資本主義の世界。

タグ:

posted at 08:47:18

鳥井 弘文 @hirofumi21

15年2月21日

銀座は機能性ナイロン・ダウンを着た欧米人たちと、日本人の感覚とはかけ離れた配色の洋服を着た中国人たちで溢れかえり、もう日本人がお洒落して出掛ける街ではなくなりました。特に4丁目交差点付近。

タグ:

posted at 08:53:38

さん'ちゃお @3qiao

15年2月21日

@sasakitoshinao 「わかば」良いですね。昨日『クロワッサンたい焼き』という不思議なモノを発見しました。これを「たい焼き」と呼んで良いかは否かは別としてまあまあ美味しかったです(笑 pic.twitter.com/qdahDOImhA

タグ:

posted at 08:53:52

にづかこたろう/こーたんP @kota110131

15年2月21日

@sunafukin99 僕は本当につい最近知りました。Twitterで名前見て「なんじゃらほい」と思ってぐぐったら、既に「ピケティの言ってる事は間違ってる」まで話進んでて、いやその前に何したか教えてよってなりました。(わかりやすく説明してるサイトがなかった)

タグ:

posted at 08:58:22

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年2月21日

「個人的な直感ではゲーデルの不完全性定理は哲学的に問題ありだと思っています」と発言をする人とは関わり合いを避けるのが良いと思う。

タグ:

posted at 08:59:20

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

吉田松陰よりは(早死にしすぎて評価が定まらない。莫大は書き物から立派な人だったと思われるが)小栗上野介を良いところも悪いところも深く描いた方が日本人への教訓になるだろう。勝海舟とのライバル物語は信玄謙信のそれに勝るとも劣らない。その最後も清々しい。それでも人生は短いが。

タグ:

posted at 09:00:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

関税自主権が無いと、国内産業が輸入商品によって壊滅してしまう、というのと、自国通貨高で国内産業が海外に流出してしまう、輸入商品で国内産業が壊滅してしまう、というのとは、全く同じ構図なんだよ。 #NHK_fukayomi #NHK

タグ: NHK NHK_fukayomi

posted at 09:06:38

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

花燃ゆがつまらないから見ながら色々書き込んでしまいました。作る側も辛いところだ。研究でも製作でも大筋を間違えると最早復旧後戻りは困難だ。なかったことに出来れば良いのだが・・・。

タグ:

posted at 09:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年2月21日

民主党のホープ玉木雄一郎議員が西川農相に違法献金のことを正していたとき、安倍首相がヤジ。「日教組どうするの」。答弁席から首相がヤジを飛ばすのは前代未聞。しかも話が噛み合っておらず、メチャクチャ。安倍氏の得意技。西川氏はマックロだが、首相は余裕綽々。検察と話がついているのだろうか。

タグ:

posted at 09:08:20

手羽餃子 @chobikko0408

15年2月21日

高校レベルの物理がわからない馬鹿がいるから、放射脳なんているんだ、高校レベルの物理くらいは全員が理解すべきみたいな話も散見しますが、明らかに高校レベルの物理は習得してると思われる大学教授なんかが放射脳だったりするからなんだかな。

タグ:

posted at 09:11:29

山極壽一 京都大学元総長の名言bot @yamagiwa_j_bot

15年2月21日

研究者は何らかの学会に属していますよね。研究者のコミュニティがあるわけです。そこで研究発表をするでしょう。研究者はすでに、学会では学部の域を超えて交流しているし、研究成果を競っている。だから、学部を超えることも当然できるわけです。

タグ:

posted at 09:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年2月21日

別姓OKの人は、おそらく自分が見えてる範囲だけでOK出してるのだろう。NGな人もまあ似たようなものだろう。で、法律作る人と運用する人はもっと広い範囲が見えていて、かなり難しいという判断。色々同姓前提の制度や慣習がいっぱいある。

タグ:

posted at 09:18:24

Vail=Visconti✝️ @Vail_Visconti

15年2月21日

世界各国での報道の自由度ランキングが発表されていたけど、日本で報道の自由を一番妨げているのは報道側だと思うなぁ

タグ:

posted at 09:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年2月21日

どうも安倍首相と黒田総裁との間が冷え込んでいるようだ。日銀の昨年の追加緩和は官邸筋に何の根回しもなく、突然行われた。それは増税延期を目論む安倍首相へ予定通りの増税実施を促すものだった。ところが首相は財務省が日銀と組んで増税実施を既成事実化していると判断し、増税延期解散を強行した。

タグ:

posted at 09:22:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月21日

量的緩和(資産買い入れ)に否定的なのは自分もそうだけど、だからといって、そこから 国債のリスクがー に飛躍するのはおかしい

タグ:

posted at 09:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりん舎 @kirinsha

15年2月21日

江戸時代から続いた家の末裔としていうなら、家意識と名字はちょっと別物。戦前までそこらの土地はだいたいうちとYさんちが二分してたんだけど、誰も名字なんかで呼ばない。通称があるのです、その地域での。その通称が代々の家になる。ちな農地解放で土地はほぼ無くなったし祖父は戦犯で失業。>RT

タグ:

posted at 09:27:04

手羽餃子 @chobikko0408

15年2月21日

年寄りの知恵、年寄りから学ぶべきことは沢山あるって本当?年寄りとくだらない昔話するの、私は楽しいが。年取ると当然、生い先短いから堪え性なくなり、人間性もへったくれもなくなる人沢山いるでしょう。人間は年取ると丸くなるもんだってそんなこたぁない。頑固な年寄りが丸くなる時は死期が近い。

タグ:

posted at 09:27:27

コーエン @aag95910

15年2月21日

必要と思ったら戦争をする総理は別にアンモラルではない。それをアンモラルと思ってる流石さ>RT

タグ:

posted at 09:27:29

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

そのあたりのことってあんまり関係ないと思うのは、高学歴で明らかに賢い人たちの中に怪しいカルト宗教や変な陰謀論に嵌る人がたくさんいるからなんだよな。知識の有無とは違う要素が大きいと思うんだ。

タグ:

posted at 09:28:07

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

脳科学の国プロの実証フィールド構築に参加しているものの私個人は脳科学の実用性には肯定的ではない。脳科学者など肩書きを付ける脳天気な方々の気が知れない。しかし真剣な科学者が未開拓な領域に挑戦するのは自然なことだしそれを規制することは出来ないだろう。であれば健全な道筋を用意したい。

タグ:

posted at 09:28:09

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

幸福の科学にしても統一教会にしても高学歴信者が多いはずだよ確か。

タグ:

posted at 09:29:00

コーエン @aag95910

15年2月21日

そういえばあの時代にバブルスターなんてものを売ってたんだよな。売れてたからCMしてたんだろうから売れてたんだろうな。買うものなかったんだなあ>RT

タグ:

posted at 09:30:06

上念 司 @smith796000

15年2月21日

【あと1週間で締め切り】JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分「ファイトフィット秋葉原」入会早割キャンペーン

2月中のWEB申し込みでなんと!
★入会金無料!!
★月謝3ヶ月無料!!
ow.ly/J610y

タグ:

posted at 09:30:40

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

EUは20日のユーロ圏財務相会合でギリシャへの金融支援を4カ月間延長で合意。現行の枠組みを維持したうえで、ギリシャに対して財政緊縮策などで一定の「柔軟性」を認めることでEU側とギリシャ政府が折り合った。 htn.to/b3812e #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 09:31:06

松原 聡 @matsubara_s

15年2月21日

先日購入した器。「コーヒーカップ」というので、エスプレッソを入れてみた!取っ手はないんだけど、飲みやすい。なんとなく、おいしく感じる件について。 ow.ly/i/8J9vL

タグ:

posted at 09:31:30

ボヴ @cornwallcapital

15年2月21日

今は区役所はもちろん税務署すらもヘタな民間企業より余程対応はいいし、少なくとも40歳以下の人はホント優秀でよく働いてると思うけどね。
橋下サンなんかの公務員観って20年以上前の役所の状況を未だに前提にしてるから、そもそもの話が全く噛み合わないだけの様な気がする。

タグ:

posted at 09:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

チャンネルくらら~日本に近代政党を❗ @chanelcrara

15年2月21日

@smith796000 あの江川達也先生が書評を書いて下さいました!『経済で読み解く大東亜戦争』 fb.me/3ir7PBm38 
お陰様でアマゾン日本史一般の本ベストセラー1位に!⇒goo.gl/ZdGbfJ

タグ:

posted at 09:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

@WATERMAN1996 風立ちぬは本来なら、もっと濃厚に生と性と死の匂いが立ち込めないとウソなんだ。タバコというのは肺病患者にとっての死神、だからこそ、あの物語はアニメではダメなんだ。もっとヤニと紫煙の臭いが必要なんだ。妻に死神の鎌を振るう男が戦闘機を作るんだ。

タグ:

posted at 09:36:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

お気に入りのSFキャラクターの画像を投稿しよう! — だから意匠や肖像の画像投稿そそのかすのやめれ ask.fm/a/c1lfm408

タグ:

posted at 09:37:16

♥おおかみ書房公式/劇画狼♥ @gekigavvolf

15年2月21日

田代まさし、平成教育委員会で「タマネギの断面を描きなさい」って問題が出た時に、前列に座ってた柳生博の後頭部を描いたのも最高だったので、またクイズ番組にも出てほしい。 pic.twitter.com/Likuj27jju

タグ:

posted at 09:38:25

前田敦司 @maeda

15年2月21日

「人は自分が信じたいものに簡単に騙されます。」 / “『ペテン師と天才 佐村河内事件の全貌』 (神山典士 著) | 鼎談書評 - 文藝春秋WEB” htn.to/fJ5G6Gnu

タグ:

posted at 09:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年2月21日

イケティはまだ株価が1万円もいってない頃に手持ちの株を処分して、今から比べたらはるかに高い金利で家を買ってましたね。こんな逆張りしてなかったら、ピケティの便乗本を出した挙げ句、ピケティを叩くだなんんて恥ずかしいことはしなくていいぐらいの金は残ってたかも知れないのに>RT

タグ:

posted at 09:40:46

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

ここでいう健全な道筋とは脳科学への挑戦を通じて脳科学が(ぺンフィールド時代同様)ろくな成果を得られなかったとしてもメンタルヘルス改善への理解と実践が進むこと、万が一脳科学が劇的な成功を収めたときにその利用が反社会的な方向に暴走しないように歯止めをかけることだ。

タグ:

posted at 09:41:56

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

よりによってそんな時代遅れの認識に基づく案件に乗っかる政治コンサルとかもバカとしか思えん。

タグ:

posted at 09:42:00

Hiro.Y @hirocbrs

15年2月21日

@nounai_sokuhou ?どの辺りが共産主義のよう、なんでしょうか?興味があります。

タグ:

posted at 09:42:03

五穀豊穣 淀川西岸自治難民 @houjixyou

15年2月21日

それは市民が20年以上前の役所の状況を未だに前提にしてるからです。それをハシモトは解って煽っているのです。RT@cornwallcapital 橋下サンなんかの公務員観って20年以上前の役所の状況を未だに前提にしてるから、そもそもの話が全く噛み合わないだけの様な気がする。

タグ:

posted at 09:42:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

阪大社研は茨木市なのになんで吹田キャンパス?とずっと思っていたんだけど、あのキャンパスは吹田市と茨木市にまたがってるのね。

タグ:

posted at 09:44:18

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

曲がりなりにもものの道理がわかっていそうな経済クラスタの人たちがシーラカンス化した非実在公務員像を叩く筋悪な手法に乗っかって恥ずかしくないのかなとか。

タグ:

posted at 09:46:27

芸人名言 @geininnmeigenn

15年2月21日

国民の三大義務「勤労、納税、感謝」(はんにゃ/川島章良)

タグ:

posted at 09:46:42

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

一言でいえば科学のシビリアンコントロール。平和国家日本では科学は何となく科学者が閉じて行う行為という意識があるが科学が人類の文明を滅ぼしかねない巨大な力を持ったからこそ賢明な文民統制が必要だ。それは何かと実用実装化を求める昨今の風潮とは全く違う課題だ。実用一点張りはむしろ危うい。

タグ:

posted at 09:47:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

ありがとう。QT @y_mat2009: kumakuma1967_o
※下記ページの左端上から6番目を参照のこと
仮想生物大図鑑
korogi3.p2.bindsite.jp/pg415.html
「ここに掲載された画像は全て架空の生物です。全くのデタラメですのでその辺は誤解のないようにお願いし…

タグ:

posted at 09:47:07

コーエン @aag95910

15年2月21日

確かに戦前戦中に低タール煙草ってイメージは無いなあ>RT

タグ:

posted at 09:48:33

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

某国債チャラ論によると、NHKを国営にして、NHK債(=国債)を日銀に買わせたら無料放送ができるんだよ、誰かモミーやあべっちに教えてあげたらいいのに。

タグ:

posted at 09:48:54

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

ヘリマネ政権は、ヘリマネの意味が分かっていないのか。

タグ:

posted at 09:49:46

コーエン @aag95910

15年2月21日

こんな人でも納税は義務と知っている恐ろしさ>RT

タグ:

posted at 09:50:25

コーエン @aag95910

15年2月21日

地続きの国の話はどうしたってピンと来ない。超円高の時に池上彰がスイスの人達はEUで買い物する等して工夫しているって言ってたけど、その買い物が電車移動だったからなあ>RT

タグ:

posted at 09:52:40

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

まじめな話。全世帯から徴収するなら「国営」にして「課税」と位置づけるべきだろう。現状の半端な存在では、何のグリップも効かないリバイアサンと化す。かつての大々的なインサイダー事件が再発しても、もみ消される可能性すらある。

タグ:

posted at 09:53:12

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

いまだに「公務員は気楽な稼業ときたもんだ!♪」みたいな認識のアホって多いんだろうな。大阪の商店街で街頭インタビューしたらそんなオッサンオバハンばっかりかと。

タグ:

posted at 09:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

プロレス中継やってた頃の古館は良かったんだけどな。人間劣化しはじめるととことん劣化する。

タグ:

posted at 09:56:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

ああ、Suicaって切符って意識なんか。SuicaがJRが金融業やるって事だって理解しにくいかな。あと、切符と違って、Suicaで入ると振替輸送が使えないんだよね。

タグ:

posted at 09:58:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

あんなに止まるんだから、Suicaで切符買う人がいてもいいくらいだと思うけどなぁ。

タグ:

posted at 09:58:26

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

本当だ。今地図を見たらその一画だけ茨木市。こういう場合私が阪大社研に出す郵便物は茨木側と吹田市側のどちらが配達して下さるのだろうか。@hirokiarato 阪大社研は茨木市なのになんで吹田キャンパス?とずっと思っていたんだけど、あのキャンパスは吹田市と茨木市にまたがってるのね。

タグ:

posted at 09:58:36

Vox @voxdotcom

15年2月21日

Vox Sentences: Europe and Greece reach deal to reach another deal in the future vox.com/e/7843462?utm_... pic.twitter.com/lDLgmakpGX

タグ:

posted at 10:00:09

手羽餃子 @chobikko0408

15年2月21日

ザ・ベストテンやってた頃の久米宏はよかったんだけど、人間劣化しだすと、とことん劣化する。

タグ:

posted at 10:00:18

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

だからこそ、俺は工業技術という視点での戦前史、戦争史を読んでみたいのさ。なぜ素材技術をドイツやアメリカ並に高められなかったのか、何が邪魔をして何が足りなかったのか、それに対して政治はどのように向かい合っていたのか、そういうのが知りたい。

タグ:

posted at 10:00:41

Maisel's Weisse Love @maisels

15年2月21日

世界の危機に立ち向かうでもなく、大変だあという自分に陶酔する世界

タグ:

posted at 10:01:19

ありす @alicewonder113

15年2月21日

イタリア人w

タグ:

posted at 10:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @kagakunoumi: しかしでもヤジ飛ばすにしても「日教組」は無いよなあ。全然議題と関係ないし、アホの子にしか見えない。

タグ:

posted at 10:04:29

Maisel's Weisse Love @maisels

15年2月21日

同じ危機観を持つ同志を探し出して、連帯感に陶酔する世界

タグ:

posted at 10:04:50

所長さん @shochou

15年2月21日

@sunafukin99 想像ですが、そうした人は思想の中身よりは、帰属心や独立した特別な存在意識を求めているのかもしれません 俺たちが組織をでっかくするぞ的な

タグ:

posted at 10:05:44

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

今のギリシャとドイツの関係は、東京都が泉佐野市に対して、借金多すぎだから財政引き締めろと言っているようなもの。

という例えは無理があるか。世間話で、ドイツが無理を言っていることを簡単に説明をしたいのだが。

タグ:

posted at 10:06:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maisel's Weisse Love @maisels

15年2月21日

カルトではなくセカイ

タグ:

posted at 10:07:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

そうかなぁ、スタバにしてもブルーボトルにしても、「喫茶店」とあんまり競合しない別物な気がする。実際、先輩でスタバで「はじめてお店のコーヒー美味しいって思った」って人いるけど、喫茶店いかないでマクドナルドかデニーズな人だったし。

タグ:

posted at 10:08:21

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

「アメリカの核は汚い核、ソ連の核は綺麗な核」とか。

タグ:

posted at 10:08:50

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年2月21日

橋下氏を落選させればいいだけなので、問題は利権ではなくて、橋下氏のような任命者をクビにしない有権者。

タグ:

posted at 10:10:08

Maisel's Weisse Love @maisels

15年2月21日

「セカイ系とは「世界をコントロールしようという意志」と「成長という観念への拒絶の意志」という二つの根幹概念をもつ」セカイ系 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB...

タグ:

posted at 10:11:36

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

勘違いがあったんで削除、栄エンジンに付いてないのは排気力を用いたターボチャージャーだった。クランク軸からパワーを取り出すスーパーチャージャーは1段ついてた。高空でパワーが落ちるんは排気ターボが無かったせいだ。

タグ:

posted at 10:12:04

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

本質を報道しないメディアもねぇ。。。市長をヽ(´ー`)ノマンセーしてるもんね。

タグ:

posted at 10:12:15

コーエン @aag95910

15年2月21日

しかも5兆円毎年徴収するのに、撒く方は1回きりなんだよな>RT

タグ:

posted at 10:12:55

FX Katsuhito @Katsuhito000

15年2月21日

利権を批判するのではなくて、普通に橋下氏の無能あるいは有害具合を批判していかないと効果は低い。

タグ:

posted at 10:12:58

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

「調子の良い時にモチベーション上げるのは簡単。調子の悪い時にどうするかが難しい。」

タグ:

posted at 10:14:05

コーエン @aag95910

15年2月21日

大臣経験がマイナスにしかなってない民主党力(発電には使えません。むしろ計画的に停電することも)>RT

タグ:

posted at 10:14:34

Maisel's Weisse Love @maisels

15年2月21日

確かにコントロール可能なものを操作しようという意思はあるが、それが成長という結果につながるかという、結果志向は希薄である。

タグ:

posted at 10:14:42

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

メディアが切り込まないんだよね。多分意図的に。一般人は多くがメディア報道を参考にするしかないから、メディアが姿勢を変えないとどうにもならないかも。

タグ:

posted at 10:14:49

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

有害具合も報道しないよねぇ。。。今回の教育長パワハラは犯罪ですわ。交通局長にしても犯罪レベルですわな。ケーサツもメディアもニギニギしたら何でも出来る。。。

タグ:

posted at 10:15:09

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

ヤジは禁止でええやん。存在意義がそもそもわからん。

タグ:

posted at 10:15:28

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

セカイ系。そういうのがあったのか。

タグ:

posted at 10:17:08

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

タレント連れて冷やされた給食喰わして「不味くない!案外イケる!」とか言わせたら勝ちやん。。。「ホレ、中学生はアマエとる!」って本質チャウわな。其れに「フリカケはどうですか?」って市長が言ってもまともな批判の報道も見たことがない。「議論が深まる」とかヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 10:17:30

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

そういえば、B-29の排気タービンはアメリカでも運用に難儀して、ひたすら交換で回してたって話だな。

タグ:

posted at 10:18:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月21日

日銀(政府)が、株式会社を買い尽くす。政府(日銀)が、労働者を買い尽くす。それよりは、給付金配っとけ。

タグ:

posted at 10:18:42

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

大阪市内の中年層も「自分が高齢になれば干される!」って理解してないもんな。予算も権限もない自治体が弱者を救済できるわけないもん。本質は其処やわな。

タグ:

posted at 10:18:57

なんJ日本史部 @nanJ_historyJ

15年2月21日

先生「今日は第二次大戦やるやで~」
映  像  の  世  紀  第  五  集

タグ:

posted at 10:19:38

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

教育せずにアホばかりにするとイシンジャーが増えるとの矛盾やな。

タグ:

posted at 10:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月21日

どう考えても民主党に返す刀としてピッタリだったかと RT @kagakunoumi しかしでもヤジ飛ばすにしても「日教組」は無いよなあ。全然議題と関係ないし、アホの子にしか見えない。

タグ:

posted at 10:22:10

福間創/HajimeFukuma @Hajime1110

15年2月21日

公務員の給料減らせとかそれしか言わないもんなw

タグ:

posted at 10:22:30

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

本当に社会を地道に良い方向に変えていったのは突然登場した革命家のような存在ではなかったんじゃないかなあと思ってる。カリスマ的な人物が劇的に世の中を変えてしまうみたいに思っていそうだけど、大抵は麻薬的な一時的効果しかなく、あとでろくなことになっていない例が多そう。

タグ:

posted at 10:23:59

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

こういう細工物を見るに「日本人は手が器用」というのも自賛にすぎないと思うのねRT @dilettante_k 16世紀オランダのPrayer Nutsと呼ばれる精密な細工。球形からどんどん展開していき、シーンを形成するようです。 beautifuldecay.com/2015/02/19/pra...

タグ:

posted at 10:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

それ屋号ね。んで、地域ごとに違った屋号や個人識別の方法を統一して考えるときに、どんな家を考えて制度つくったのか、で武家の家名制度に統一されたわけ。武家だって重層的に屋号も雅号もあったからそれなりに抵抗しつつね。

タグ:

posted at 10:27:21

よわめう @tacmasi

15年2月21日

技能グランプリを見学に幕張メッセへ pic.twitter.com/2iqK7PEZJL

タグ:

posted at 10:27:49

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

繰り返しになるけど、東京人が大阪に来て「土曜日フツーに働いてる!」って吃驚してはったもんな。大阪の労働環境がそれだけ良くないんよね。其れが結果として公務員叩きがウケてしまうんよね。「9〜5時の仕事で週休2日」だけで嫉妬でメラメラってのを煽り芸しているだけ。

タグ:

posted at 10:28:47

Pakase @yhakase

15年2月21日

「中銀が持っている国債は関係ない論」ってもちろん暴論なんだけど、世界中の中銀が国債を買い漁り、政府が格付け会社に圧力をかけている現状を見ると、時間稼ぎに使える論理に化けるかも。ただ、していることは紙幣の相対的な信用の削り売りなので、どこかで限界がくるけどね。

タグ:

posted at 10:29:00

テレビ番組制作の中の人、プロデューサー小 @kojima4649

15年2月21日

今夜10時半から総合テレビで放送!幻解!超常ファイルは、スペースシャトルや宇宙の果ての探査機で撮影された映像に写ったUFO?や謎の物体?について検証します!NASAが宇宙人や宇宙船の存在を隠しているという陰謀の実態は何か!?深く潜れ
www4.nhk.or.jp/darkside/x/201...

タグ:

posted at 10:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

で、えんえん「自分に都合のいい制度に統一されつづければいいな」みたいな話って、されても困るよねぇ。

タグ:

posted at 10:29:27

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

だからフリカケが「コレだけ給料を下げた!」「これだけ削減した!」とかがウケる。一方で意味のないイルミネーションとかには御熱心で予算も付ける。御堂筋なんて「アレは綺麗やった!感動した!」とか聞いたこともない。古墳でも何でもイルミネーション。

タグ:

posted at 10:30:31

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

大阪の冷やされた給食www RT @fudoumyousan: @hisakichee  拡散しましょう。 pic.twitter.com/twN9B0AuQH

タグ:

posted at 10:30:55

コーエン @aag95910

15年2月21日

詐欺師がやってることすらやろうとしない行政>RT

タグ:

posted at 10:31:12

舞田敏彦 @tmaita77

15年2月21日

振り込め詐欺プレーヤーの主な供給源は,この図の左下の層であるかもしれぬ。pic.twitter.com/8I4egIlLfV

タグ:

posted at 10:31:22

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

セカイ系的な世界に照らすと、政権とMOFとBOJがあり、旧法下では後者二つがセット。MOFの評判が悪くなり、その延長でBOJを切り離し…色々あってBOJが政権の道具になり、MOFも旗色が悪くなり…今ココ。この大筋の流れをセカイ系的にどう解釈しなおすのか。

タグ:

posted at 10:31:49

白ふくろう @sunafukin99

15年2月21日

そのうち人権ならぬ「ロボット権」がどうのとか言い出すのかなあ()

タグ:

posted at 10:32:29

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

全員の身長が下がるので、地面(絶対価値)を探すしかないですね。ゴールド系でしょうか。@yhakase

タグ:

posted at 10:34:07

よわめう @tacmasi

15年2月21日

紳士服制作・婦人服制作・和裁(女子用袷長着) pic.twitter.com/YdllR8zENn

タグ:

posted at 10:35:00

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月21日

(5000万円削減できたから、国の総予算 207 兆円の10%である21兆円の削減もできるという小沢氏の発言に対し)
50cm(5000万円)をかき集めて 210km(21兆円)にするのは至難の業だと思うんだけど…
(1万円札を100枚重ねると、高さは約1cmになる)

タグ:

posted at 10:39:35

よわめう @tacmasi

15年2月21日

貴金属装身具
課題は18金のロケットペンダントの10時間での作製 pic.twitter.com/4vzpxGYqHz

タグ:

posted at 10:39:40

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

そう言えば、飛行機は究極的にはエンジンだけで飛ぶ、なんて話があるんだよな。これはジェットのパワーが上がって翼の揚力に頼らなくなったためらしいけど。

タグ:

posted at 10:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月21日

アメリカの地方でスーパーのバイトの時給が1000円で、日本の同様の時給が780円で、デフレのせいだというツイートを見たけど、その比較でいいなら円高で良かったということに。今のレートで適正という共通認識がないとこの話は成り立たない

タグ:

posted at 10:40:47

優しょも @nizimeta

15年2月21日

“日銀当座が必要以上に多くなればインターバンクレートが急落して銀行間の決済ができなくなる…日銀が国債があれば売りオペでもするだろうけれど…ないとなれば…現にやっているみたいに超過準備に金利を付ける” / “三橋さんという人のことは…” htn.to/CdrHyo

タグ:

posted at 10:41:29

優しょも @nizimeta

15年2月21日

“インフレになるのは、国債の残高が多いためではなくて、国債残高を増やせば、いくらでも支出できる、と、行政が都合よく思い込んで、好き勝手に支出する場合。この場合には、日銀当預と同時に民間の預金通貨も増え、それが生産部門のボトルネックも関係なしに支出されることとなり…インフレになる”

タグ:

posted at 10:43:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月21日

ふぅむ。そうだったのですか。私はその辺りの弁別能力が低いようでして、自分がどちらの方に近いのか、すらよく分かってませんでw。(うさぎさんからは、私がどうだと見えてるのかちょつと訊ひてみたひ… QT @chietherabbit 私が左巻き…

タグ:

posted at 10:44:38

優しょも @nizimeta

15年2月21日

“或いは国内経済資源を民間投資と競合するようになれば、貨幣をいくらでも調達できる政府の方が有利だが、これによって非効率な政府投資が繰り返され、民間投資ができなくなれば、当然、じわじわとインフレになる”

タグ:

posted at 10:44:50

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

マスコミの安倍内閣批判について考えると、安倍首相が保守派というのも嫌なんだろうが、それ以上に、政権が安定すると飯の種が無くなるというのもあるんだろう。マスコミにとっては政局が揺れるほど飯がうまいわけでね、選挙なんてウマウマだよ。

タグ:

posted at 10:45:03

優しょも @nizimeta

15年2月21日

“…ただし、これは国債残高と関係なしに、いつでも発生しうること。ついでに言えば、民間理由のインフレについては国債が多かろうと少なかろうと関係ない。アメリカのスダグフレーションも日本の狂乱物価も国債の残高が多かったために発生したわけではない…”

タグ:

posted at 10:46:30

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

このセカイ系における足元の不透明感は、安倍系リフレと黒田系リフレの財政をめぐる温度差が発生。後者には国債チャラ系も混入方向となり、「リフレ」内部が混沌としてきたこと。さっぱり分からない中東某国の混沌と似ている気もする。接近すると危ない、距離を置いてドローンで観察。

タグ:

posted at 10:47:15

優しょも @nizimeta

15年2月21日

“…つまり、インフレにかかわるのはストックよりはむしろフローの数値。そしてフローが増えた結果として、インフレの時期にはストックも増える。因果関係が逆”

タグ:

posted at 10:47:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

自分が我慢したらいいことが起こるみたいなのもよく見るな。市民にも、政治家にも、学者にも。増税我慢して財政再建派とかの人は典型。twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:47:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月21日

ふうむ。私は、例えば宴席であれこれ愉快にお喋りしたとするじゃないですか(周りにとってはどーだったか保証できませんが)。で、ある人からは「オメーは左ぢゃねーの?」と言われ、別の人からは「右デショ!」と言われるんスよw。 QT @chietherabbit いたって中立

タグ:

posted at 10:50:04

maddy @kijitoranyanko

15年2月21日

@myfavoritescene @hayashi_r わかる気がするw

タグ:

posted at 10:50:05

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

ね、年金運用なんて庶民には関係ないから(震え声) @kekeke7 @rokoemon2 アベノミクスで儲かってるのは一部の株主や富裕層だけ!と批判していたが、我々庶民の年金運用益も、史上最大の「28兆円超」 bit.ly/1L5vp8R #ntv

タグ: ntv

posted at 10:51:41

山原 @muzan_y

15年2月21日

ビジネス書で思ったのだけど、そろそろ老人向けに「孤独死を避ける魔法の10ステップ」とか「いまさら人に聞けない! 老人ホームあいさつAtoZ」とか「やめようこんな行動。息子に嫌われないために」とかそういうマナー本をバンバン売っていくべきではないかと思う。

タグ:

posted at 10:52:05

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

生協に並んでいる山極寿一総長の一般向け書物をパラパラ読んでいるが驚いたのは中身ではなく霊長類・人類学研究アプローチの経営学・教育学同様文系的なことだ。悪く言えば①少数観察の安易な一般化②観察の理論負荷性への無配慮など、およそサイエンスの殿堂たる京大理学部で教えられる代物ではない。

タグ:

posted at 10:52:32

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 温かい給食にそこまで固執する理由はよくわからないのですが。

タグ:

posted at 10:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

仮に6月の審議委員交代で政策委の勢力図が変わり、安部系リフレが増殖しても、黒田リフレが評決上は勝つ(多分5対4)、というシナリオが昨日の会話でテーマになった。4月に独自案が出るかどうかがとりあえずの焦点。

タグ:

posted at 10:54:23

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

@do_moto 10℃って手持ちの弁当よりも冷たいですよね?食べ盛りの中学生が7割残すってのは改善しないままに次の学年に突入ですわな。しかも、異物混入はかなり報告されていますが市外の業者なので指導もできないですね。問題点が浮き彫りになっているのに対策がない。

タグ:

posted at 10:55:21

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

しかしそこで発想を変えれば彼らが京理入学時は理工系最難関で極めて優秀な理系的頭脳を持っていたはずでそれでも霊長類・人類学を専攻しド文系的アプローチをとっているのはかえって凄みを感じた。経済学者がある種のコンプレックスから数学や科学にはまるのとはまた違うのかもしれない。

タグ:

posted at 10:56:04

つるや@なろうにて小説執筆中 @tyurukichi_AA

15年2月21日

長妻「ミスター年金の出番か<◎><◎>」 RT @WATERMAN1996: ね、年金運用なんて庶民には関係ないから(震え声) @kekeke7 @rokoemon2 我々庶民の年金運用益も、史上最大の「28兆円超」 ptic.jp/u/tl/?ch=nihon... #ntv

タグ: ntv

posted at 10:56:57

tenure @tenure_jp

15年2月21日

これはヒドイ《Reading:下着撮影やセクハラ 千葉大教授が懲戒免職 NHKニュース nhk.jp/N4Hu6YUE

タグ:

posted at 10:58:51

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

@do_moto 未だ「選択制」ならわかるんでよ。大阪市内は元々、給食制度でなかったわけで。隣の堺市はモデルケースで問題点がアレば改善してからの導入みたいですからトラブルが少ないですわな。

タグ:

posted at 10:59:47

本石町日記 @hongokucho

15年2月21日

トヨタに「見返り」要求 米紙が安倍首相を論評 www.sankei.com/politics/news/... 共同の配信を産経が使っていいる、という形か。

タグ:

posted at 10:59:52

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

しかしこの議論を続けるとそもそも進化論が科学としての条件を満たしているかという不毛な議論に行き着くこと(議論自体は有益だが結論に辿りつかない)を学生時代度々夜通し経験しているのでこれ以上この話題は追求しない。

タグ:

posted at 11:00:00

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 現状に問題があるのはわかりますが、温度を手持ち弁当なみにして、業者を指導するのは可能でしょう(委託者として指導できます)。ただ「温かくする」のは必ずコストが発生するので。

タグ:

posted at 11:00:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

千葉大の先生に驚きました。いままで続けていたのでしょうね(@@;

タグ:

posted at 11:01:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月21日

産学のプロジェクトを1回でもやれば、すぐに分かるんですけどねぇ。「大学は夏休みも殆ど稼働してる」し「大学教員も活動してる」って。 QT @issei_sato 大学の夏休み=教員も休みみたいに思われている

タグ:

posted at 11:02:15

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 「ある」「ない」「選択制」だと、選択制がもっとも効率が悪いですね。スケールメリットが落ちるのと、管理が大変なので。先生に負担がかかるので現場が嫌がるかと。「ある」か「ない」のどちらかでしょう。

タグ:

posted at 11:02:32

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月21日

春節のせいでホテルが本当に取れない・・・マジ迷惑だからお帰り下さい____

タグ:

posted at 11:02:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

【日本の解き方】NHK「預金封鎖」特集への疑問 なぜインフレ目標に言及しないのか - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:03:00

はちま起稿 @htmk73

15年2月21日

【続報】ファミマ社員不正横領事件で元オーナー側が提訴! 巨大企業に立ち向かう元オーナーにネットでは応援する声多数 blog.esuteru.com/archives/80674...

タグ:

posted at 11:03:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

この20年の通貨供給量の議論だって同様です。自浄能力もないし経済学部を無くしてもよいのではないかと、工学部の一学科にしちゃえばいいんじゃないかと思ってしまいます。

タグ:

posted at 11:05:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

経済学部のとんでもない学者がばっこし続けるのは、授業料利権というのがあってやめられないというのが実情としか思えません。

タグ:

posted at 11:06:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

どうして小保方さんの時のように責められないの?

タグ:

posted at 11:07:46

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 私はこの件は、正直、ひさきちさんのツイート(リツイート)くらいしか知らないのです。多少、行政に近い仕事をしていますが、話題にはほぼあがらない。ツイッターだけ盛り上がっている印象。(地元はやいのやいのあると思いますが、何かが変わるときは必ずそうなるので)

タグ:

posted at 11:08:35

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

もともと人類学などフィールド学は一将功なりて万骨枯れる的性格があり私の優秀な京理の後輩もアフリカに旅立ちその後我々の視界から消えた。私のフィールド実験経済学ではそうならないように気をつけている。手柄は下に向かうような学問でないといけない。

タグ:

posted at 11:09:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

とんでもない経済学者だけど、何か一つ業績があったような人ね。世間知らずのまま歳をとって、トンデモ学説を吹聴し続けた、そんな例が多いのだと思います。

タグ:

posted at 11:10:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

池袋は埼玉ですし(^^;

タグ:

posted at 11:10:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

長く続いてる一軒一軒のお店を潰すってのは、ハンバーガー屋のマクドナルドが商標の不正利用だと言ってスコットランドでやったあれを思い起こすな。

タグ:

posted at 11:11:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

真実などどうでもよく、反対することに意味をみいだすことしかできない、何か民主党のような行動パターンの経済学者も多いのではありませんか?

タグ:

posted at 11:12:01

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 橋下市長の政策にいろいろ問題はあるでしょうが、本当に問題があるところと、そこまででもないところ、それらは選別して発信した方がいいのではないかな、と老婆心ながら感じてしまいます。(給食が本当に大問題なのだったら、私の不見識ですが)

タグ:

posted at 11:12:49

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

人類の前に心理学者の設問に疑問がいっぱい。カラスと魚は比較できるの?→人類史上、今はもっとも平和な時代である
toyokeizai.net/articles/-/61232
ある心理学者が、ソ連の僻地に住む農民に行った質問とその回答には、驚かざるをえない
Q:魚とカラスに共通する点はなんですか

タグ:

posted at 11:13:47

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

農民のほうが本質ついて、賢いと思った私はダメ人間
@Toyokeizai

タグ:

posted at 11:15:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

現状でも「通称として永年使用した」事を証明すれば氏名を変更できるのとどう整合性取れるんだ?今の同姓でないと家族が壊れる論って。

タグ:

posted at 11:15:28

ano_ano @ano_ano_ano

15年2月21日

マニラのアイドル『マコちゃん応援アカウント』が1日しか稼働していない模様 (´・ω・`) RT @tkrmndt: pic.twitter.com/4U9Hhr2ieS

タグ:

posted at 11:16:52

ヨッキれん/平沼義之 @yokkiren

15年2月21日

ミニ●トップも、キ●ストも赦さなそうな、謎の小屋。 pic.twitter.com/eRrXZy2pM2

タグ:

posted at 11:17:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

出家や還俗も認めてるしなぁ。

タグ:

posted at 11:17:41

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

"財務省にもサプライズ緩和、増税判断で安倍首相にフリーハンド"とあるように、黒田総裁はただ物価の見通しに従って追加緩和をやったし、結果的にはそれで「増税したら追加緩和してくれますよ」という金融政策のバーター手段化を防いだ。
htn.to/aAtq3r

タグ:

posted at 11:17:48

上念 司 @smith796000

15年2月21日

「議事録から削除と箝口令」 日銀黒田総裁の発言 5.tvasahi.jp/000044868?a=ne... →この与太記事に関して、八重洲イブニングラボのコミュで解説しました。読みたい人はプレミアム会員登録をお願いします! y-e-lab.cd-pf.net/home

タグ:

posted at 11:18:38

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年2月21日

かつては、一個の土地に何層にもわたる「地主」や「領主」がおり、土地に対する支配権が分属していた。これを止め、一つの土地に成立する私的な所有権は排他的に一個であるとし、また公的な主権も排他的に一個であるとした。これが近代法の成立。封建制の廃止ともいう。

タグ:

posted at 11:19:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

「出家」ですら認めてる一方で「家族壊すから別姓ダメ」ってワケワカメでちょっと笑えませんかね?

タグ:

posted at 11:22:25

依田高典 @takanoriida

15年2月21日

結局学部時代の指導教授の伊東光晴先生の手のひらに孫悟空が如くまんまと乗せられた。まあ結果論で言えばそれで良かったと思っているからとても感謝している。京経をどうにかするという重荷も背負ったが(これもとてもやり甲斐のあることであり決して逃げない積りだ)。

タグ:

posted at 11:23:19

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年2月21日

まずは「名前とは何か」ってところから問わなきゃならないよね。

タグ:

posted at 11:23:58

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年2月21日

家族は家族であって、自分じゃない。

タグ:

posted at 11:24:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

こういう「保守の皮を被った革新」、って議論せずに物事を推し進めようとするときに都合いいよね。

タグ:

posted at 11:28:51

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

@takanoriida
よろしくお願いします。
期待しています!

タグ:

posted at 11:30:04

ありす @alicewonder113

15年2月21日

それで、製造業で貿易事務の派遣で1年半過ごしてみると、やっぱりドル円80円は行き過ぎた円高だったと思う。一昨年は、とにかく何でも海外製品に切り替えていけという流れだったが、去年後半からすっかりその掛け声はなくなってしまった。

タグ:

posted at 11:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月21日

海外部品はトラブルも多く、不具合があったら調べて、返品して、代品もらって、そういうのにいちいち輸出入で、製造プロセス以外に、片道1週間も10日もかかる。ものによるけど、品質も効率も良い日本製品の多くが軽視されてきたと思う。

タグ:

posted at 11:32:34

ありす @alicewonder113

15年2月21日

日本で消費されるもの、その部分だけでも国内回帰が起きているのは良い事だと思う。

タグ:

posted at 11:34:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月21日

御意。(でわ社会心理学を中学の必修科目にぃぃぃ…キビしそーっすね(苦笑 QT @hatenademian どうも気持ち悪くて…

タグ:

posted at 11:34:23

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

東京が拡大し、神奈川が縮小していたようだ。twitter.com/dig_nkt/status...

タグ:

posted at 11:36:34

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

私がこの世で最も恐れている乗り物は、観覧車です。高いところに吊られてゆっくり楽しむなんて、とても人間業とは思えない。

タグ:

posted at 11:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

スカイサイクルは観覧車と同等程度に怖い spotlight-media.jp/article/131167... @misterspotlightさんから

タグ:

posted at 11:40:59

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

ジェットコースターは好きです。

タグ:

posted at 11:41:34

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

燃費が問題になりますが、推力だけで重量を支えることもできる戦闘機もありますね。RT @WATERMAN1996: 飛行機は究極的にはエンジンだけで飛ぶ、なんて話があるんだよな。これはジェットのパワーが上がって翼の揚力に頼らなくなったためらしいけど。

タグ:

posted at 11:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

その問題のないバンジージャンプに行きましょう。RT @hirokiarato: 私がこの世で最も恐れている乗り物は、観覧車です。高いところに吊られてゆっくり楽しむなんて、とても人間業とは思えない。

タグ:

posted at 11:46:27

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

メモリースティックじゃなくてSDカードだってところが今のソニーのイノベーション(^^;

タグ:

posted at 11:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年2月21日

(要約)日本共産党がブラック企業規制法案を提出したのは2013年10月15日。厚生労働省が過重労働重点監督の一貫としてブラック企業の調査を開始したのは2013年9月、調査結果の発表は10月。共産党の法案提出によって調査が行われたわけじゃない。赤旗はウソ書くな。by筆坂氏

タグ:

posted at 11:48:34

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

追加緩和に対し『最も歓迎したのは、安倍首相と菅官房長官の官邸コンビでないか。消費増税の先送りを決断した場合、「日本売り」が最も警戒されていた。しかし、今回の市場動向は、そうした懸念を吹き飛ばした』が『財務省と日銀が連携して増税を既成事実化しようとしていると疑ったのではないか』に。

タグ:

posted at 11:49:06

えこbot @ecoecoecho

15年2月21日

キャッシュ嘘つかないアルヨー

タグ:

posted at 11:49:13

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

これか。7割は異常な数字だが、逆に大き過ぎて違和感。オペレーションに問題があるように思える。"大阪市の学校給食:おかず冷たい 食べ残し7割"
sp.mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 11:49:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月21日

どうも大岡山でドイツパン祭りをやっているという誤解がある気がしてきましたが、うちの店でまとめて買ってきただけです。

タグ:

posted at 11:49:31

orthodoxy @orthodoxygkc

15年2月21日

@kumakuma1967_o 同時に「革新二大政党制」でもあったのだと思います。

タグ:

posted at 11:49:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

研究一筋で大学の教養課程以来経済や政治に疎かったという理系の先生方、どうか迂闊な骨髄反射書き込みをする前に司法試験や国家公務員試験の教材を一日3時間一年、1000時間ほどきっちりこなしてみてください。

「一年ROMれ」

と申し上げております。

タグ:

posted at 11:50:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月21日

どちらも安倍首相の胸の内を勝手に妄想しているだけなので、真逆のことが言えるわけだ。ここから分かることは、勝手な忖度に基づいた記事なんて、ネタとして面白がる以上の使い道は無いな、ってことかな。

タグ:

posted at 11:51:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

んで、そいつが団塊の世代のセクト主義と、戦前生まれの左右のパージ組の力でひっくり返って現状に至るみたいな認識なんだが。

タグ:

posted at 11:53:10

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年2月21日

カッシーさんからのご案内です。>「立命館アクチュアリー懇親会の案内」 www.subutsu.com/?p=137

タグ:

posted at 11:55:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

麻薬タレントには徹底的に反面教師になっていただいて「やっぱり負けちゃったよ」って瞬間をNHKドキュメンタリー「誘惑に負ける瞬間-シャブがやめられない-」という番組制作をぜひ(^^)

タグ:

posted at 11:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

「シーツ米国財務次官、世界経済の展望について、日本経済に対する指摘まとめ!!」をトゥギャりました。 togetter.com/li/785890

タグ:

posted at 11:56:02

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

市役所もやるべきことは、やっていると思えるが。
spwww.city.osaka.lg.jp/higashiyodogaw...

タグ:

posted at 11:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たられば @tarareba722

15年2月21日

ディズニー公式がNYのショッピングプラザで仕掛けた宣伝がすばらしい。2分ちょいの動画なのにジーンと感動してしまった。 RT @Disneyland
amp.twimg.com/v/a486bbc9-8c6...

タグ:

posted at 12:03:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

今晩と来週NHKでやるラギッド、若い子の引き立て役が凄い(^^)
ジムやマシンで鍛えてるんでしょうね。体の動きが勝負ですからね。

www.nhk.or.jp/drama/rugged/

タグ:

posted at 12:04:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月21日

@kumakuma1967_o いえいえ、お気になさらずw

タグ:

posted at 12:04:58

黒沢大陸 @k_tairiku

15年2月21日

本当に実現するのか、するとしてもまだまだ時間がかかりそうだが、SFみたいな話が現実化していく 朝日新聞デジタル:宇宙で発電し地上に送電、実証試験へ JAXAなど t.asahi.com/hbbf

タグ:

posted at 12:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

痛いところ疲れて野次に応える前原(^^;
おかしいよぉ、おかしいよぉ(^^)
「(ヤジ:偉そうに)

前原:何が「偉そう」だ。」

安倍首相「なぜあの時、日教組と言ったかというと...」 前原元外相とヤジ第2ラウンド【答弁全文】 huff.to/1zUAOsX

タグ:

posted at 12:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

痛いところ突かれて野次に応える前原議員(^^;
おかしいよぉ、おかしいよぉ(^^)

「(ヤジ:偉そうに)
前原:何が「偉そう」だ。」

安倍首相「なぜあの時、日教組と言ったかというと...」 前原元外相とヤジ第2ラウンド【答弁全文】 huff.to/1zUAOsX

タグ:

posted at 12:18:33

北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築 @naohikoKITAHARA

15年2月21日

アーサー・コナン・ドイル自身が書いた、失われたシャーロック・ホームズ掌編が発掘か!?
www.telegraph.co.uk/news/newstopic...
ほんとか! 新たな経外典てことか。橋建造のバザーのためというのもそれっぽい。すごいすごい!

タグ:

posted at 12:19:18

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

15年2月21日

be動詞わからない学生が勉強したいって言ってきたらbe動詞から教える。そこに悪はないだろ。そんなのに高卒資格与えてるほうがあかんやろ。

タグ:

posted at 12:19:52

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

15年2月21日

教育を形じゃなくて、実質でみようや。

タグ:

posted at 12:20:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

(夫婦別姓イクナイの話って基本、「通称を本名とすることができるのは政治家と芸能人だけ」って差別創設の問題だと思ってるんだよね。)

タグ:

posted at 12:22:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

(良い方を選択できるようになってる事が包摂的な制度には求められるわけだけど、裁量的かつ差別的な運用になってるわけで。)

タグ:

posted at 12:23:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

メッセンジャー「親分てーへんだてーへんだ」
うっかり八兵衛のことですね。ギークやナードのあたりに悪代官、悪徳商人、やっぱり被害者はそれ以下って水戸黄門とまるきり同じ(^^)

アメリカの高校のカースト制度ワロタwwwwwwwwwwww alfalfalfa.com/archives/78009...

タグ:

posted at 12:24:31

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 調べ直して見ると、他市ではWEBの登録システムなどで、管理の勘弁を図ってはいるようですね。管理自体はそこまで大変ではないのかも。

タグ:

posted at 12:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年2月21日

こうした事実を、説明受けたという在京報道機関はどう報じるのかね?そこに注目したい/辺野古過剰警備、海保「沖縄2紙は誤報」在京メディアに異例説明 | 沖縄タイムス+プラス www.okinawatimes.co.jp/article.php?id...

タグ:

posted at 12:25:45

コーエン @aag95910

15年2月21日

こんなのは格付けされなくたって分かるし、本当に意味ねえ会社だなあ>RT

タグ:

posted at 12:26:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

「イスラム国」はうそついた 人質事件「交渉役」語る - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/hbe0

タグ:

posted at 12:26:34

ガイチ @gaitifuji

15年2月21日

欲しいなぁ。宝くじでも当たらないかな(^^;;/東芝、業界最大容量のレコーダー 9放送15日分を録画 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH2N...

タグ:

posted at 12:31:17

Tanichu/たにちゅー (Tadah @tanichu

15年2月21日

別に誰の論に乗っかってるわけでもないけど、個人的に最近
教育の3-3-3-3-3-3-3制を推している。
小学校前半 小学校後半 中学 高校 大学学部 修士 博士
である。

タグ:

posted at 12:32:01

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

@do_moto 広域に一気にってトラブルの塊になり混乱するんでないですかね?モデルケースで問題点を探して改善してモデルケースを広げてって手順を踏めばトラブルも少ないんでないですか?しかも、異物混入など市外の業者って最初から行政指導も効かないようなって穴だらけですよね。

タグ:

posted at 12:34:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

読書家ってとても信用ならないんですよね。だって自分の選択に満足してるだけの知的なひきこもりでしょう?

タグ:

posted at 12:34:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

読書家ってどういったらいいのでしょうね、うーん、夢想家とか、ガンプラマニアと似たようなものにしか思えません。

タグ:

posted at 12:36:02

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 改善できることは、淡々と改善すればいいのでは。

タグ:

posted at 12:36:05

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

@do_moto ただ、正直に他の地方行政なんてよく知らないですわね。私も京都の行政をよく知らないです。

タグ:

posted at 12:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

@do_moto 其れが改善がないんですよね。。。しているかもしれないですが、今年も選択制などの話は聞かないですね。

タグ:

posted at 12:36:53

@koumori_2011

15年2月21日

MOX持ちだして価格が安いとか言われても困るだけなんですがw

タグ:

posted at 12:37:05

Wataru Uemura @wadaru

15年2月21日

@tanichu なんで留年って,大学だけなんでしょうかねぇ.高校以下ではほとんどないし,入学のレベルに足りずに浪人するのと,講義のレベルに足りずに留年するのって,結局は一緒なのに,大学だけが適切に壁を運用していて,そこまでは壁がないように思えます.

タグ:

posted at 12:37:48

ののわ @nonowa_keizai

15年2月21日

ギリシャのユーロ離脱をポルトガルが恐れてるのって部署で使えない先輩がいなくなった瞬間から上司から自分への締め付けがキツくなった状況に似ている

タグ:

posted at 12:38:34

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 私の住んでいる町はそもそも中学給食がないです。ですが、署名活動などで実施を運動をしている団体はいますし、そういう人たちからすれば、大阪市の状況は羨ましいでしょう。(課題は参考にしつつも)

タグ:

posted at 12:38:42

コーエン @aag95910

15年2月21日

ヤマトタケルもそうだけど、倒した相手の名前をもらうのっていつから始まっていつ廃れたんだろう>RT

タグ:

posted at 12:39:15

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 一旦は、全員に舵を切ったのですから、そこはそう簡単に撤回できないでしょう。業者との契約などありますので。味と温度管理など、そちらの改善が先という判断は特におかしいとは思えません。

タグ:

posted at 12:41:07

ガイチ @gaitifuji

15年2月21日

どうでもいい話だが、今日の小倉競馬場のメインレースは「和布刈(めかり)特別」という。これは地元に和布刈という場所があるから、そこから名をとっているのだがミステリ好きとしては、やはりこの名を聞くと和布刈神事を思い出す。松本清張の「時間の習俗」ですな(^^;;

タグ:

posted at 12:44:08

ひさきっち @hisakichee

15年2月21日

@do_moto 私はあくまでもモデルケース校を指定→改善をしてから広域にするべきだと思いますよ。問題が多すぎたと思います。7割が残すのも異常だと考えますけどね。

タグ:

posted at 12:45:15

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

15年2月21日

その手があったか。 RT @barbara_asuka: カラオケボックスで仕事した。快適!フリータイムで土日昼間1000円ちょっと、ドリンク飲み放題で歌い放題。完璧な接客に格安でうまいフード。電源もあるし、机も適度な大きさと高さ。ジョイサウンドは商売がうますぎる。毎日通いたい!

タグ:

posted at 12:46:24

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@hisakichee 終わったことを言っても。

タグ:

posted at 12:47:32

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年2月21日

多摩動物公園でケナガワラルーの子が出袋(しゅったい)。新生児は母親の体を自力で登って袋に入ります。そして全身が外に出るのが出袋。多摩では出袋確認日を誕生日とします。東京ズーネット最新記事☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/HfoCEZtPHO

タグ:

posted at 12:48:09

よんりー™️⛄ @4Ri_i

15年2月21日

どんな運転したんだこの高校生…… pic.twitter.com/VbKQBVrlmY

タグ:

posted at 12:48:17

大竹文雄 @fohtake

15年2月21日

サイゾー3月号で紹介した本と論文。カーネマンの「ファスト&スロー」、ヘックマンのサイエンス論文、チェティの幼稚園教師の効果のQJE論文、ニージィとリストの「その問題、経済学で解決できます」、バナジーとデュフロの「貧乏人の経済学」。こういうリストで許されるのがサブカルっぽい。

タグ:

posted at 12:51:36

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

確かノギスの目盛の読みと同じ原理だったはず。更に言うと曲尺とも関係があったような。 togetter.com/li/785713#c179...

タグ:

posted at 12:55:15

Hiro.Y @hirocbrs

15年2月21日

@nounai_sokuhou 反グローバリズムは共産主義ですか?という事は私も共産主義者なんですかね、、

タグ:

posted at 12:55:32

スペースマン @Spaceman2014

15年2月21日

「南京大虐殺」という大嘘 → 【歴史戦第9部 南京攻略戦 兵士たちの証言(4)】「虐殺は終戦後、米軍放送で知った」 絞首刑の松井石根大将 - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1502... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 12:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年2月21日

(例)千葉科学大学「「英語I」「基礎数学」など大学教育水準とは見受けられない授業科目があることから、大学教育の質の担保の観点から、適切な内容に修正するか、または正規授業外でのリメディアル教育で補完すること。」www.mext.go.jp/a_menu/koutou/... 講義を難しくすればいいのか

タグ:

posted at 12:58:01

ののわ @nonowa_keizai

15年2月21日

価格が損益分岐点を下回るとプロジェクトが中止に追い込まれて需給が改善するって言ってる人にサンクコストの概念を教え込みたい

タグ:

posted at 13:00:25

ぎゃばん@約束と、愛と、賞味期限。 @gavangavan

15年2月21日

リメディアル教育は要卒単位にできないというルールなのだがこれやらないと専門科目について来れない学生は少なからずいる。入試をゆるくすれば更に増える。ちゃんと教えれば出来るようになるのもいるが全体からすると効率悪いのは確か。でも現場はそれをやろうとしてるんだ。その背中を撃つ政府。

タグ:

posted at 13:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年2月21日

ベビメタばっか流してるせいで中二のムスコにメタルの歴史を説明してる。なかなか終わらない( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 13:05:58

投資家X @investor3003

15年2月21日

銀のさら、怒らない経営(*^_^*) pic.twitter.com/fDwL0eMdfU

タグ:

posted at 13:06:32

Matt Busigin @mbusigin

15年2月21日

Amazing, FRED adds 5,000+ earnings series: news.research.stlouisfed.org/2015/02/fred-a...

タグ:

posted at 13:07:31

nyun @erickqchan

15年2月21日

日本のメタルはやっぱラウドネスと子供バンドからでいいの?

タグ:

posted at 13:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

問題は、現代の氏制度や家制度の問題点について、海外の家族制度を例にあげて主張したところで、国民の中に浸透している幻想を破る事はできないということなんだけどね。この「幻想を破る」というのがどれほど難し.. togetter.com/li/785862#c179...

タグ:

posted at 13:12:11

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

たとえば、どれだけ終身雇用制度の崩壊を主張したところで、バブル崩壊から25年、未だに終身雇用を前提として社会や行政が動いているよね、非正規雇用問題もそう。大半の人が現状で問題を感じていないからこそ変.. togetter.com/li/785862#c179...

タグ:

posted at 13:15:14

nyun @erickqchan

15年2月21日

こういうつぶやきを拾ってくれたcloudyや八木さんがもういないこの世界

タグ:

posted at 13:18:37

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年2月21日

Russia cut to junk by Moody's...not exactly a surprise.

タグ:

posted at 13:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

15年2月21日

@h_okumura 私は「私立大の学費が出せる」家庭レベルで?
てのが最大の驚きでした。

タグ:

posted at 13:29:35

Willy OES ☀ @willyoes

15年2月21日

大学に来たい人がいて、学費払う人がいて、学生に来て欲しい大学があるんだから、be動詞から始めようが、四捨五入から始めようが、仕方ないんじゃね。ダメだというなら、大学入試を国が統制しないといけない。まあやる手もあるけど。

タグ:

posted at 13:29:56

ITO Toshikazu @toshiitoh

15年2月21日

大学では40人規模の語学クラスなどありえないが、中高ではそれが普通なのが不思議。

タグ:

posted at 13:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年2月21日

@Jem0211 なるほど

タグ:

posted at 13:30:26

CINRA @CINRANET

15年2月21日

[170Tweet]『マッサン』エリー役のシャーロットがブロードウェイデビュー、12月に来日公演 www.cinra.net/news/20150220-... pic.twitter.com/KxDHSpssOz

タグ:

posted at 13:35:39

ののわ @nonowa_keizai

15年2月21日

こころぴょんぴょんは軽妙な歌詞とテンポをアニソンらしからぬ重厚なベースラインで支えるという絶妙なバランスの上に成り立つ名曲

タグ:

posted at 13:37:23

ゆうきゆう❤️マンガで心療内科 @sinrinet

15年2月21日

うわぁ!結城先生ありがとうございます!最近気づかれたのですか!? RT @hyuki: ゆうきゆう先生の『マンガで分かる心療内科』が大好きです。最近気づいたのですが、主人公(?)の療先生がたった一人でツッコミ役で、残りの登場人物はすべてボケ役になっている…

タグ:

posted at 13:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

博物月報 @hakubutu

15年2月21日

ダンゴウオ界(?)に激震! ⇒ 3種のダンゴウオは同種 北大・兵庫県立大が発見 - 47NEWS www.47news.jp/CN/201502/CN20...

タグ:

posted at 13:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktgohan @ktgohan

15年2月21日

猛スピードで電信柱か何かに激突して、柱ごと巻き込みつつ路肩にぶつかって車体破断とかそんなところっぽいなあ。ひでえ事故だ。1国はさっきまで歩道まで含めて全面規制されてて茅ヶ崎市内の交通はわりとえらいことになってる。

タグ:

posted at 13:51:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ktgohan @ktgohan

15年2月21日

それにしても、たぶんガードレール激突時の衝撃でAピラーの下から車体前部がごっそりもげたんだと思うのだけれど、それにしたってこれどんだけの速度出てたんかね…

タグ:

posted at 13:56:17

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan

15年2月21日

というネタを一度かいたっけ。

キリスト教だけじゃない!ウルトラ兄弟も「仁義なきウルトラ兄弟」と考えれば分かりやすい(本当か?) - d.hatena.ne.jp/gryphon/201403...
@crazypierrot_00 @gishigaku @arukeiarukei

タグ:

posted at 14:02:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月21日

うちのゼミ生による饒舌大陸のレポート.饒舌は次回は4月上旬予定!テーマは農業!(たぶん) →トークイベント「饒舌大陸」を観覧してきた!suruga-econ.hatenadiary.jp/entry/2015/02/... @yoheitsunemi @unkotaberuno

タグ:

posted at 14:06:12

ライブドアニュース @livedoornews

15年2月21日

【IKEA行ってくる】ガラス製テーブルの画期的な利用方法を発見
news.livedoor.com/article/detail...

親としては素晴らしいアイデアと称賛すべきなのか、怠惰をしかるべきなのか難しいところです……。 pic.twitter.com/l3LOYPqXrV

タグ:

posted at 14:09:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

部下にしてみれば
「どーしたいのよ?」
というのがあります。的確な指示は余計な指示を不要にします。長期計画年間計画、あとは自動的に部下が進められるくらいの的確な指示の前提に、人材育成というのがあります。

タグ:

posted at 14:10:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

学校の成績とは別に多くの人間が集まった組織をどいう言う方向にどうもっていくのか、そういうことを弁えていないと「ややこしい人」ってことになります。

タグ:

posted at 14:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Frances 'Cassandra' @Frances_Coppola

15年2月21日

My thoughts on the Greek deal. It's all a question of trust: coppolacomment.blogspot.co.uk/2015/02/greece...

タグ:

posted at 14:15:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

鴨井の大将「ワイン一本で全く乱れません。」
エリーさん強いんですね(^^)

タグ:

posted at 14:15:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

シャーロットを男にしたいのね(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 14:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

ADHD 凄い才能をもっていると、おっちょこちょいなところとのギャップがカワイイって感じることはありますね。罠です(^^; #nhk

タグ: nhk

posted at 14:18:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

エリーさん「ちょっとうらやましいね」
#nhk が昼間からややこしい事を(^^;

タグ: nhk

posted at 14:19:30

説教おじさん @partyhike

15年2月21日

ツイッターでは老人叩き厨が多いけど、権力を持っている老人は協力を仰ぐ先だし、金を持っている老人は顧客候補だし、傲岸不遜な老人は反面教師になるだけで、怒り狂って叩くような対象ではないんだよ。若い頃にそういう風に了見が狭い奴が、将来さらに劣化して叩かれるような傲慢な老人になるんだよ。

タグ:

posted at 14:20:37

よわめう @tacmasi

15年2月21日

技能グランプリ石工部門
鎚とノミオンリー pic.twitter.com/KSvNboOGKa

タグ:

posted at 14:23:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

竹山さん「自分がオッサンになってマッサンを演っているなんて・・・」
なかなか言えないオヤジギャグで全国のオッサンが羨望のはずです。

タグ:

posted at 14:24:56

よわめう @tacmasi

15年2月21日

@tacmasi 【新刊お知らせ】権丈 善一『医療介護の一体改革と財政:再分配政策の政治経済学Ⅵ』 booklog.jp/item/1/4766421... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 14:25:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

演技というのはFine Artかもしれません。凄いですよね。

タグ:

posted at 14:26:01

よわめう @tacmasi

15年2月21日

.oO作業スペース綺麗な石工さんやな… pic.twitter.com/HKxDfr2JHK

タグ:

posted at 14:33:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

今思うと田中耕一さんが平社員で博士号すらないのにノーベル賞という業績をあげたのも「実験室にいたい」ということからの結果なのだと思っています。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0...
しかもちゃんと論文書いていたから偉いですよね。

タグ:

posted at 14:34:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

やっぱり日本ってヤバイ(^^;

タグ:

posted at 14:38:10

ののわ @nonowa_keizai

15年2月21日

小学生の頃に太極拳を陳秦山で知ったから朝集まる中国人を見るたびに今でも氣雷砲を思い出す

タグ:

posted at 14:40:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

どうして忌まわしい商売の人をわざわざ取り上げるかというと債権というのがわかってないからでしょうね。

タグ:

posted at 14:42:40

よわめう @tacmasi

15年2月21日

技能グランプリ、
三菱日立川崎等誰もが知っている企業が揃う部門(機械組立)から
専門学校講師・専門校付属機関所属と見られる選手がメインの部門、
業界団体ぐるみで力入ってる部門(瓦葺き、畳)、
町のOO屋さんと見られる選手がメインの部門まで
様々あっておもしろい

タグ:

posted at 14:43:44

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年2月21日

たとえば、うちの奥さんは小雪さんが好きで「この人綺麗だよねえ」とよく言うのですが、私はあんまりピンとこなくて「そ、そうかなあ」と答えると、微妙に奥さんは不機嫌になります。#何のたとえなのか

タグ: 何のたとえなのか

posted at 14:47:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木﨑ゆりあ @yuriaaa_peace

15年2月21日

被災地訪問で七ヶ浜に来ました。

みんな元気で可愛くて
私達が元気をもらっちゃいました!!
ほんとに素敵な時間をありがとうございました!!😭

この後は多賀城で
もう1回ライブしてきます☺️ pic.twitter.com/ak9uQF8znF

タグ:

posted at 14:48:04

矢野浩一 @koiti_yano

15年2月21日

これで献本御礼は全部かな・・・

タグ:

posted at 14:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

よく考えたら、翻訳したら、翻訳者から命を狙われますからね。

タグ:

posted at 14:55:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

生霊を送って発明の閃きをビビビビッてさせても、そのあと数式の処理や実験の手法が判らないコミュ障の霊能者じゃダメなわけでしてね。(^^;

タグ:

posted at 14:57:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月21日

意外でしょうが日本国内なら量産効果もあり、大変安く生産できるのです。日米豪の安保面での協力を深めるためにも必要。⇒豪、潜水艦の調達「性能面、日本が最有力」 戦略政策研究所幹部に聞く s.nikkei.com/1zup6pO

タグ:

posted at 15:01:30

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

マッサンの特高役の池田成志さん。テレビであの演技をやり切れる人はなかなかいない。また出て欲しいなあ。 www.google.co.jp/search?q=%E6%B...

タグ:

posted at 15:05:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月21日

せめてもう1人、日銀にマトモな知見を持つ(したがってリフレ派で、希望を言えばマクロ計量モデルに詳しい)審議委員を送り込むまでは…と祈ってます。 QT @helicopter_muku 総理の心身の健康…

タグ:

posted at 15:05:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

前輪両方パンクしてるよねぇ。

タグ:

posted at 15:18:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月21日

あぁ、確かに。おっしゃる通りと思います。ぐぬぬ。 QT @helicopter_muku 日銀法改正や、10%増税再延期…

タグ:

posted at 15:20:03

finalvent @finalvent

15年2月21日

“日本のボルシチをモスクワに持ち込んでмосквичка(モスクワっ子)達に評価してもらった : おそロシ庵” htn.to/KJaycE

タグ:

posted at 15:24:11

戯画兎 @giga_frog

15年2月21日

学生が相対的貧困率をよく理解しないまま引用するので、いつも以下の性質を説明している。富裕層から貧困層に再分配しても率は変化しない。富裕層から中間層に再分配すると率が増加する。

タグ:

posted at 15:24:33

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

小学校を3-3に分けて、留年の制度を作るという意図なんかな。基礎学力向上という意味ではわからなくはないけど、留年する小学生がいたとしても、半分以上は親の責任だと思う。

タグ:

posted at 15:30:27

赤旗政治記者 @akahataseiji

15年2月21日

衆院予算委・志位委員長が基本的質疑《 派遣法改悪 「残業代ゼロ」 雇用大改悪の根幹突き崩す》残業時間規制の法制化もとめる
www.jcp.or.jp/akahata/aik14/... pic.twitter.com/D93RUtaHkX

タグ:

posted at 15:33:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月21日

いとこと言えば The Wolf of Wall Street - Donnie Azoff and his Cousin: youtu.be/BxAz36rTOsc @YouTubeさんから

タグ:

posted at 15:35:54

あおむろ @aomuro

15年2月21日

いま喫茶店でネーム描いてるんですけど隣の席で高校生カップルが英語の勉強してて、女子が男子に「これは、現在進行形。いまの私たちみたいな感じ』と言っててなんかこっちが恥ずかしくなってきて耳を真っ赤にしながら金太郎の絵を描いています

タグ:

posted at 15:41:29

よんてんごP @yontengoP

15年2月21日

シルエット素材は全て
こちら(kage-design.com)からお借りいたしました。

タグ:

posted at 15:42:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

.@hiroko_TB さんの「若年男性のセックス離れ、絶食化は誤報だったが、それは統計をキチンと見ていればウソだと分かるものだった。」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/785507

タグ:

posted at 15:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月21日

豪州の新型潜水艦は独仏の圧力で入札方式に。日本の競合相手の独214型は小さすぎるし、216型は設計図の段階でしかない。仏製は駆動が原子力で豪が求めるディーゼル型がない。「そうりゅう」の問題点は輸出実績がないことと日本の防衛戦略が大きく変貌している最中であること、と現地紙の分析。

タグ:

posted at 15:52:29

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

留年の社会的ペナルティがでかすぎる。もう多留多浪当たり前の社会にして高校でもどんどん留年すればよいのではないか。高校大学でわからん授業聞き流すより高校4留して7年かけて高校までの学習内容を学んだほうがよっぽど役に立つ。どうやって社会的ペナルティを下げるかはわからんので放言だけど。

タグ:

posted at 15:53:40

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

15年2月21日

大学の化学で周期表からやらないといけない、と嘆く人がいらっしゃいますが、でも周期表をきちんと理解している人が(言いにくいが)どれだけらっしゃるんだろうと思うと、それはそれで、決して無駄な教育ではない、ということだけは言えます。むしろ周期表は自然の無限の奥深さのヒントに満ちている。

タグ:

posted at 15:55:18

S @shigerufujita

15年2月21日

小中学校の留年を導入すると良いと思います。義務教育の内容は日本国民の基礎となるものです。

タグ:

posted at 16:00:23

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年2月21日

定期的な腹痛を起こすことが東南アジアで体重を一定に保つ秘訣だと言われています。ぐぅ!!

タグ:

posted at 16:02:14

gorinotsukudani @gorinotsukudani

15年2月21日

ジャパン・ホテル・リート投資法人、訪日外国人旅行者増加の恩恵大きく分配金11.1%増える zuuonline.com/archives/46060 ホテルの売買市場も引き続き拡大傾向にある。

タグ:

posted at 16:03:03

Willy OES ☀ @willyoes

15年2月21日

一般的に言って、体験談なんてたかだか標本数=1の調査だから、それを元に何かを判断する合理性なんてそもそもない。

タグ:

posted at 16:03:37

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

これもまた色んな意見があるね。みんな教育には一家言ある。みんな教育を受けてきたから。経済と同じ。

タグ:

posted at 16:04:46

唐揚饂飩 @TX74F

15年2月21日

有田焼で作ったN700だって。すごいなこれ… pic.twitter.com/oaFr6nxaoa

タグ:

posted at 16:07:02

Willy OES ☀ @willyoes

15年2月21日

別に大学で基礎教育をしたっていいのだけど、大学生って、一人暮らしとか、恋愛とか、バイトとか、飲み会とか、Twitterとか、ともかく楽しい事や心配事が多すぎて、1年を通して落ち着いて勉強するのが難しい。だから、一番大事な基礎は高校までにやった方が良いというのには一理ある。

タグ:

posted at 16:09:02

ぜく @ystt

15年2月21日

“Cool It ! - 事務屋稼業” htn.to/c5LTSk

タグ:

posted at 16:11:24

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年2月21日

横から街路灯に突っ込んだか。軽じゃなく乗用車でもこれか… → pic.twitter.com/ZvUaek9l7y

タグ:

posted at 16:16:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

15年2月21日

米国は中高のカリキュラムが不十分な分、学部で基礎教育をやるという面が
大きいので、全寮制高校のような私立リベラルアーツカレッジの人気が根強いのだろう。

タグ:

posted at 16:23:40

よわめう @tacmasi

15年2月21日

フラワー装飾(技能グランプリ) pic.twitter.com/swAo2aVxL0

タグ:

posted at 16:27:49

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

勉強しなくても4年で卒業証書あげますという大学もあっていいし、水準に達するまでは何回でも留年という大学もあっていいんですよ。そうなれば受験生だってバカじゃないんだから選ぶし、そういう情報を提供する産業が生まれる。点数主義を変えるというなら、社会もそのくらいやってもらわないと。

タグ:

posted at 16:37:44

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月21日

錯綜する利害を調整するのが政治であり、政治家は利害調整を巧みに行いながら政権をねらう。そこで形成された政策は、それぞれが明確な当事者意識をもつ利害関係者が政治家に対してどれほどの票と資金を供給することができるかという政治力ベクトルの均衡として描写される。

タグ:

posted at 16:39:36

平野 浩 @h_hirano

15年2月21日

驚くべきことがある。15年度の政府広報予算案は83億400万円。前年度の65億300万円から実に18億100万円の増加である。民主党政権時代は約4O億円であったから倍増である。この資金を使えばすべてのメディアを意のままにできる。事実日本の全メディアは安倍政権にひれ伏している。

タグ:

posted at 16:42:01

Hobo Jungle @u1_nabe

15年2月21日

今でも依然として就職時「新卒は二浪(留)までなら可」のような縛りあるのかな。俺は高校時代後半に父の病気や失業重なって、結局大学入学が二年遅れた。あの時期の不本意な想いは今でも強く残っているし、だからこそ院に進んだともいえる。こういった縛り、もう少し緩くなってもいいと思う。

タグ:

posted at 16:48:52

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

私は学部で2留です(`・∀・´)エッヘン!!

タグ:

posted at 16:50:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月21日

本日のgopニュース: Conservatives Attack History Education In Oklahoma: youtu.be/2a9rMVzSztw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 16:51:59

mojo(鍵盤堂 酔論) @mojohandblues

15年2月21日

画像: 見事な撮影を見つけたのでリブログさせていただく.気温が低くて,シャボン玉が凍って割れているんだよね,コレ. ln.is/tumblr.com/CLPaK

タグ:

posted at 16:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月21日

「くそかわ」と万感の思いを込めて呟いたら「エロかわナントカカントカ」というspamアカウントにファボられた。ひどい。あんまりだと思い気になってspamアカのファボ欄を見てみたら…「くそかわ」「くそザコ」「マジくそ」が連呼される世界。こいつ、「くそ」に反応するbotなのか…。

タグ:

posted at 17:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

なんか、夫婦別姓容認すると夫婦同姓が禁止でもされるんかいな。

タグ:

posted at 17:12:57

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月21日

調達コストの問題だと思うけど、日本のロシア料理店でも「これはただのトマトスープだなあ」ってのを飲まされること、多いよね。カフェロシアみたいに贅沢にビーツを使ってるとこのは、色が全然違う。

タグ:

posted at 17:19:24

Toshiya Hatano @hatano1113

15年2月21日

これは労作。株価の長期推移と政治経済イベントを一覧できる。「日経平均株価 超長期月足チャート 1949年5月算出開始から現在まで」baseviews.com/chart/nk225-j.... @きほんのきさんから

タグ:

posted at 17:27:25

菜々子 @bomb456apple

15年2月21日

同じ年収なのに
親が金持ちの人と貧乏の人で実質の収入が違えば不平等。
困った人を助けるのは国の責任で
家族じゃない。

タグ:

posted at 17:28:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

REV @REVI

15年2月21日

“想像を絶するNHK職員の給与水準と福利厚生費 - NHK受信料-HACK ! ~賢い断り方と解約方法 教えます” htn.to/RiAqRh

タグ:

posted at 17:44:03

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

伝令~! #yaplog yaplog.jp/saki-ohana/arc...

藤田さんおめです

タグ: yaplog

posted at 17:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

15年2月21日

ところが、ソレを言い出すと何でお前ら同じ国の人間だからって過去の資産形成に胡坐かいてるの?ってリバタリアン+リベサヨ連合によって身包みはがされるという()

タグ:

posted at 17:46:53

q冬寂p @winter_mute_jp

15年2月21日

そしてぐろーばりずむで資本流出というあれ

タグ:

posted at 17:47:31

ありす @alicewonder113

15年2月21日

いや、だから、今現在「現実的」なんです eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 17:48:55

ありす @alicewonder113

15年2月21日

“べつに「今回の法案が通ってしま」わなくても、現行法制の下でも、まさに塩見弁護士が担当しているように、(36協定が結ばれていて、残業代・休日手当が払われている限り)「そんな働き方も一応「適法」」であるわけですが” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 17:49:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月21日

添付のグラフは、エントリ中で説明されている「各需要項目の寄与度(前年同期比)」。要するに、国内消費も設備投資も停滞、やっと始まった輸出の拡大で何とかなってる、ということ。 QT @yjszk 特にお勧め pic.twitter.com/WSwoDDt50p

タグ:

posted at 17:49:29

ありす @alicewonder113

15年2月21日

本当にそうだよね。訴えるべきことを間違ってる。それは「残業代をよこせ」ではないはずなのに。

タグ:

posted at 17:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月21日

おおかたの労働者が残業代を生活費の一部とみなしてしまっている。だから残業代がゼロという発想に、もらうべきものを、もらえなくなるという連想にしかならないのだろう。

タグ:

posted at 17:52:04

ありす @alicewonder113

15年2月21日

こういう案件は、残業代ゼロ制度ができたからどうだというんではなく、いままさにあるのだから、別の枠組みできっちりなくしていかないと→“実際に年間で休んだ日が計9日、358日連続勤務で毎月のように200時間超の時間外労働を強いられた人の事件”

タグ:

posted at 17:55:37

ありす @alicewonder113

15年2月21日

そしてその「別の枠組み」さえしっかりできさえすれば、残業代ゼロ制度なんかは、労働時間規制の観点から見たときにはどうでも良くなるはずなのだ。

タグ:

posted at 17:56:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

専門でないといわれるけど留学は国際関係論専攻なんですよ RT @koiti_yano: [献本御礼]高橋洋一先生から@YoichiTakahashi 「バカな外交論: 高橋 洋一: 本」 www.amazon.co.jp/dp/4860637054/ をいただきました。誠にありがとうございます!

タグ:

posted at 17:58:23

TJO @TJO_datasci

15年2月21日

前にordered logistic、UCIのwine qualityデータでやってみたけど予測性能が明らかに機械学習分類器もろもろに負けてるのでやめた記憶が

タグ:

posted at 17:59:46

TJO @TJO_datasci

15年2月21日

wine qualityの件、順序関係ガン無視してただのカテゴリ型にして多クラス分類をSVM/RFでやったテスト予測結果の方が、mlogitで順序ロジットするよりも良かったとかいう

タグ:

posted at 18:03:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年2月21日

連合白書2015と春季生活闘争の方針と課題の説明会が参議院議員会館で開かれました。
連合の神津事務局長がご挨拶なさいました。
最近の企業の生産性向上の背景には、その会社で働く者の大きな貢献があります。それに報いるのが賃上げです。 pic.twitter.com/YCo6lpMfj8

タグ:

posted at 18:06:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

新裁量労働制。残業代ゼロは、時間管理が前提になっていてミスリーディングな名称。時間管理なし・定額残業代のほうがベター。時間管理なしでも大丈夫という労働者は少ない。多くは時間管理が必要な労働者。そうした人は新裁量労働の対象にできない。でも時間管理が必要な人ほど対象になると勘違いする

タグ:

posted at 18:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年2月21日

やるべきことはたくさんあるけど、やる気には限りがある

タグ:

posted at 18:11:30

( ᜊº @BDRGON

15年2月21日

@officematsunaga @Thin_ABARTH500
「残業代0」より残業禁止にすればいい

タグ:

posted at 18:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

World View 欄に「MF文庫」と記入したい

タグ:

posted at 18:30:55

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年2月21日

うへへへ!サイゼリアサラダとドリアで9.8ドル安イイイイ!すきいいい!

タグ:

posted at 18:34:31

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年2月21日

なのでがSoでだからがthereforeみたいなものかしら

タグ:

posted at 18:47:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

成績表が送られてきました。全て「A」キープ(なんかください

タグ:

posted at 18:53:09

3pF @3pF

15年2月21日

日頃は人権が人権が言ってる人が自分の気に入らない人を見つけるとゴキブリ呼ばわりしちゃうのってあれなんなんでしょうね。

タグ:

posted at 18:56:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

「小説家になろう」で異世界ファンタジーが多いのは、異世界ファンタジーを形作る「お約束」が多くて物語を描くのが容易だからなんだろうね。剣と魔法、モンスター、勇者、魔王…そういうものを描けばそれっぽく仕上がる。その点SFは難しいみたいだな。SFと言いながらVMMORPGだったりね。

タグ:

posted at 19:00:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

前の席の人、溶けてソファーと一体化しそう

タグ:

posted at 19:03:56

ジョエーウ @joejoeu

15年2月21日

@WATERMAN1996 SFは制約なさすぎて、かといって原始時代は制約ありすぎてそれぞれつまらない、というあたりでしょうか。
もしかして「人類の思春期」としてファンタジーや時代劇や学園モノに仮託してるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 19:04:23

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

iphoneかipad持ってますか? — 持っていますが、それが何か? ask.fm/a/bml8qoo9

タグ:

posted at 19:05:40

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

アンコレさんは何ヶ月国語話せますか? — ネイティブ並みに使えるのは日本語だけです(キリリ ask.fm/a/bml8q0i3

タグ:

posted at 19:06:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震速報 @EqAlarm

15年2月21日

[緊急地震速報]19:14:56現在
第3報 予報
発生:19:13:50
震源:三陸沖 39.8N 143.7E 10km
規模:M5.7 最大3
予想:0.0 あと73秒 -
確度:- pic.twitter.com/Y1WxY96pDn

タグ:

posted at 19:14:58

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年2月21日

日本語倶楽部が冊子をだすなら冬コミか....(みんなウェブ媒体なのに....)Webという新しい世界の言語形態をどうのこうので、幻冬舎にもちこもう←

タグ:

posted at 19:16:26

具米無法 @gubei_muho

15年2月21日

@WATERMAN1996 殆どの場合、主人公が如何に特別で強く、知識的に有利で特殊な立ち位置であるかという「強さの補強」としてしか使われてないですからね。ログホラもweb最新話で急激にSF要素が強くなってきたんですけど、SFのスタンダードかと言われると違う気もしますし。

タグ:

posted at 19:17:43

地震速報24h @Jasmine_Eq00

15年2月21日

[波形] 19:18 山口県 岩国 ~ 宮城県 田尻 ~ 栃木県 芳賀 ~ 福島県 矢吹 ~ 山形県 八幡 ~ 秋田県 西木南 ~ 新潟県 川西 ~ 岩手県 二戸西 (地中) #地震 #jishin pic.twitter.com/Btrjgaf6ay

タグ: jishin 地震

posted at 19:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

15年2月21日

今、その手のサイトで小説をお書きになってる層は、まだSFが「死んでなかった」時代を体験してないかもなあ…昭和末期~平成初期はまだ、「スペオペ」と言われたら何となくで共有できる世界観があった気がするの(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:31:21

hatebu_science @hatebu_science

15年2月21日

地球に送電 JAXAが実証実験へ dlvr.it/8g5HLg

タグ:

posted at 19:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月21日

アカウントある  星良孝
@ yoshitakahoshi Medエッジ
@ mededgejp

タグ:

posted at 19:39:07

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月21日

四季報読破邁進中 | 四季報【特色】欄から消えたあの会社の新事実! | 会社四季報オンライン shikiho.jp/tk/news/articl... @shikihojpさんから

タグ:

posted at 19:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Copy writing @Copy__writing

15年2月21日

マグカップ用セーター pic.twitter.com/OFkYMhe3j9

タグ:

posted at 19:45:58

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月21日

今晩は大阪風の太巻き寿司だった。長い間作ってもらっていないので聞いたら、具を作るのが割と手間がかかるそうである。しかし久しぶりで美味かった。この数日大分飲み過ぎていたので、飲まずに済む料理で健康にも良かった。

タグ:

posted at 19:49:24

ガイチ @gaitifuji

15年2月21日

これはタイムラインに流れてきた日本の株式市場のロングチャート画像だが、あんだけの戦争やらかしていても株式市場だけは活性化していたというなかなか興味深いお話/ pic.twitter.com/BCCTXqGV97

タグ:

posted at 19:49:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

そう言われてみれば地震で死んだ人より自殺した人の方が多いし、毎年だし。

タグ:

posted at 19:49:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年2月21日

最近見た資料の中で一番の衝撃はこれだったな。これ見て日本は経済大国という立場から転げ落ちたんだ、経済的にも二流国に入ってきたんだ、と言うのがよーく分かった/経常収支の推移(1980~2014年)(韓国, 日本) - 世界経済のネタ帳 ecodb.net/exec/trans_cou...

タグ:

posted at 19:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

U @capital_u_

15年2月21日

年次大会の資料をもう一つ消化だん。死亡率推計のパネルディスカッション。ベストエスティメイトかどうかは事後的にしかわからない世界なので、使用するときは「えいや」で行って、定期的にフィードバックする仕組みが必要だと感じた。また、使用時もプロセスベースでのリスク目線は入れるべきだろうな

タグ:

posted at 19:53:51

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

たとえばSF短編「追憶売ります」の導入をそのまま使った「コブラ」ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3... の潔さよ。さすがにまんまだと極端すぎるが、SFの導入なんてこれでいいんだって。80年代~90年代のアニメ作品もネタはメチャクチャ豊富だ。

タグ:

posted at 19:55:10

ガイチ @gaitifuji

15年2月21日

最近の発言を見ていると日本の中央銀行総裁は、各種政策をこの政権下でやってしまったことの大変さ、怖さを今になってようやく理解し始めたようだが、肝心の政権中枢の連中の頭の中にはまだお花畑が広がっている

タグ:

posted at 19:56:33

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月21日

廣瀬健と言っても知らない人が増えただろうか? 私の5歳年上の同僚で数学基礎論を専門にした人である。廣瀬さんは多能な人だったが、何と言っても料理の才能が突出していただろう。「日本犬より廣瀬健」と自慢するだけのことはあって、たとえばフランス料理を食べたとせよ。

タグ:

posted at 19:57:04

Makoto ⋈ Usui @Thin_ABARTH500

15年2月21日

@officematsunaga 自分が聞いた当時のバス業界のお話。
例として路線バスで朝数復分のダイヤが1日の仕事(基本給)で、それを超えると全部残業扱いで賃金の割増が物凄くて、バブル当時は一般職の運転手でさえ1000万オーバ稼いだ人もいたそうです。

タグ:

posted at 19:58:06

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年2月21日

@WATERMAN1996  (・w・) 恐竜惑星とかジーンダイバーとか良かったですね。あれもう1つありましたっけ?

タグ:

posted at 19:58:15

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月21日

料理の中に入っている香辛料をすべて当てることができて、その料理を再現することも朝飯前だった。料理が本当にわかるようになるには三代かかると言われる。一代目は稼いでのし上がってから食べることを覚える。二代目も生まれたときから美味しいものを食ってきたわけではない。

タグ:

posted at 20:01:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

時事ドットコム:首相動静(2月21日) www.jiji.com/jc/zc?k=201502... @jijicomさんから

辻本が追求したホテル・スパ関係、フツーに行っておるw。図太いな、安倍さんw

タグ:

posted at 20:04:21

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

同じ年齢だからといって同じ内容を学ばせる必要もないし、違う内容だから違う教室にするという必要もないかもしれない。
一度自分が教育に対してどういう固定観念を抱いているのか振り返ってみると面白いし、いろんな人が口々に述べる教育への意見をより冷静に見ることができる。

タグ:

posted at 20:04:26

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

7割くらい留年すればもはやかわいそうでもなんでもないしね。

タグ:

posted at 20:06:16

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

この論文すごく好き。

タグ:

posted at 20:08:16

山中あきら@おきらく忍伝ハンゾー電子版出 @chiku012

15年2月21日

ジブリはよくある声優演技を嫌って声優さん以外を使ってるけど、もう、よくあるジブリ演技になっちゃってるなぁ

タグ:

posted at 20:11:45

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月21日

火の鳥復活編はSFの定番として考えても非常に優秀なんだ。

タグ:

posted at 20:18:26

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月21日

開高健の『越前ガニ』は食べ物を素材にした随筆の中では史上最高の傑作である(ちょっとでも「食」に重きを置く人間はこの随筆を読んでからモノを言うべきである)。この随筆の中に出て来る宿は越前町の「こばせ」という旅館である。

タグ:

posted at 20:18:49

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月21日

諸般の事情で今頃Facebook始めることにしてみた。うーむ。

タグ:

posted at 20:19:10

福原 伸治 @shinjifukuhara

15年2月21日

マジふざけてますね。配信ビジネスはどこも苦労してるのに。RT@ShinyaMatsuura やっとおおっぴらに言ったか。NHKにとっては既定路線。 NHK受信料、テレビない世帯も ネット拡大で検討  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1CSZDHY ふざけた話だが。

タグ:

posted at 20:19:26

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月21日

「こばせ」では「これはうまい! オレの名前を付けて売り出せ」と叫んだとされる「開高丼」を食べさせる。セイコガニ(メスの蟹)をふんだん、豊富に使った「海の宝石」と称すべき代物のはずなのだが、現在食べてみるとそれほどとも思えない。

タグ:

posted at 20:22:38

川津駄言 @dagon_kawadu

15年2月21日

@pannacottaso 日本の中学生なら、アヘン戦争の名前位は分かりそうなもの。

タグ:

posted at 20:22:39

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月21日

茹で蟹の塩加減がやや薄甘い味なのは新鮮な味を堪能させるための工夫なのかもしれないが、ちょっと薄すぎるように私には感じられた。それに引き替え、廣瀬健がよく行った金沢の料亭の蟹はじつに塩加減が良かった。これも私がヒロケンの方を買う理由の一つである。

タグ:

posted at 20:26:32

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

関東大震災で横転も脱線もしない運行中の機関車が教育上、よろしくない風たちぬ。

タグ:

posted at 20:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反緊縮かまあかさん @kamaaca

15年2月21日

嫌韓本の読者層で、従軍慰安婦なんていなかったとか言ってる団塊周辺以上の連中がへんに自信満々なのは、やっぱりキーセン観光とか実際に体験しているからなんだろうなあとおもうと、嫌悪感が幾重にもひろがるのを感じる。

タグ:

posted at 20:32:38

ショーンKY @kyslog

15年2月21日

判断力の資源は有限であるといいますが、ここ数日ずっとプログラム打っているために政治とか経済とか全然アウトプットが出てこないので、いまこのアカウントは書くのもRTするのも停止しています

タグ:

posted at 20:36:25

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月21日

深酒はもうしません。

タグ:

posted at 20:43:41

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

2015年現在でも Sonic Stage を使っているおじさん.Xアプリですらない.

タグ:

posted at 20:43:46

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年2月21日

orz RT @MarketWatch: This life-size Oscar showed up on Hollywood Boulevard on.mktw.net/1Lj6HSG pic.twitter.com/sB2A5LFQ1s

タグ:

posted at 20:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

15年2月21日

なるほどなあ >現在の中国では伝統的な文芸作品の「再構成」自体をタブーにするある種の美意識のようなものもある : 日本と中国の三国志イメージの違い補足 三国志が中国で扱い難くなった理由などblog.livedoor.jp/kashikou/archi...

タグ:

posted at 20:54:15

ショーンKY @kyslog

15年2月21日

途中まで丁寧に回答してたのだが1日開けたら回答する気がなくなったというか、もうええかなという感じに……

タグ:

posted at 20:55:13

himaginary @himaginary_

15年2月21日

サマーズがロボットと技術の問題に決着を付けた? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 20:57:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ピロシキー @hiroyukineri

15年2月21日

@sono1962 詳しくは知りませんがマップだと駐車場があるので、バス用に整備すればいいのかと。ちなみに東京だとさすがにバス用の駐車場はありませんが、再開発時は駅と直結になるような大型工事が多く、比べて札幌はドームや動物園など地下鉄駅から遠く、開発計画がダメな気がします。

タグ:

posted at 20:59:42

ピロシキー @hiroyukineri

15年2月21日

@nikkei_bizdaily @MasashiKikuchi 固定資産税を正しく1.4%徴収すれば退職後は税金の高い都内から低い地方に引っ越しますよ。アメリカがそうです。

タグ:

posted at 21:02:05

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

コレにファイルを送るには Xアプリや MediaGo ではダメで,Sonic Stage しか使えない. pic.twitter.com/2bYTy3yrqx

タグ:

posted at 21:02:41

optical_frog @optical_frog

15年2月21日

いまみても香水瓶ウォークマンはいいと思う.大容量で曲数が多いと,このインターフェイスはつらいだろうけど.

タグ:

posted at 21:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

今BS朝日でモリタクと一緒。金融緩和派と思っていたが、奇妙な発言。私が、今の失業率が3%くらいまで下がると賃金が急に上がりだすといったら、もう下がらないと。金融政策無効論か完全雇用失業率が高く今でも完全雇用とみているとなる。ただ、少ないファンを潰すような無粋なことはいわなかった

タグ:

posted at 21:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年2月21日

BS朝日。トップ1%は年収1300万円と具体的にいったら、スタジオの雰囲気が変わったようだ。モリタクを含め出演者すべて、トップ1%に入っていると認識したようで、富裕税の話の勢いがなくなったみたい。税金の話は具体的にいうと、言うことが変わったり支離滅裂になるから、面白いね

タグ:

posted at 21:24:55

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

欧州にいってから七試艦戦の設計主任に抜擢されたので、時系列がおかしい。創作物だから別に良いんだけど。

タグ:

posted at 21:25:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

見たいけど、誰かうpしてほしいっす・・・

タグ:

posted at 21:25:42

ハム速 @hamusoku

15年2月21日

500RT 猫にも運動オンチがいることがよく分かる画像wwwwwwwww hamusoku.com/archives/87232...

タグ:

posted at 21:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

一般教書演説では、全く違う結果なんですけど→習近平とオバマは中南海で何を語っていたのか diamond.jp/articles/-/62301
米国は中国側と率直に話し合い、相互理解を増進し、教訓や経験を汲み取りあい、違いや摩擦を管理し、誤解や誤判を回避したい。中国は米国のパートナーだ

タグ:

posted at 21:33:51

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

仕事終わらん。珈琲、珈琲。

タグ:

posted at 21:35:05

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

↓引用「こうした指摘に対して、「おまえはアベノミクスの成果を否定するのか」とか「マクロ経済学がわかっていない」などと居丈高につっかかるのも、「アベノミクス失敗ざまあwww」などと嘲笑するのも、ともに不毛なように思う。」

タグ:

posted at 21:35:36

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

「まあ、床屋政談なら全然かまわないけれども、政治家や専門家がそんなザマでは困るだろう。」

タグ:

posted at 21:36:00

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

@hirokiarato なので、きちんと留年させて大卒の質を確保するというのは、大学教育を変えればそれで済むということではなくて、社会がその変化に対応してもらう必要があるわけですが、これが自律的に起こるかどうか僕にはまだわからない。

タグ:

posted at 21:36:36

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

そこそこ良い会社でも、ギターやっていて三留しました!みたいな人が普通にいたりするわけでして。

タグ:

posted at 21:36:57

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

今週の冴えカノは詩羽先輩回だったのか

タグ:

posted at 21:37:05

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

中国ウォッチャーが間違えたのか?
米国ウォッチャーが間違えたのか?
昨年の11月の米中首脳会談は、何だったのか?
それとも、オバマは、習近平とはあれだけ話しても、
相互理解が不可能だとあきらめちゃったのか?

タグ:

posted at 21:37:12

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

「およそどんな政策を採ったとしても「歪み」は生じる。ミクロな個々の市場においては特にそうだ。歪みに対して政策的に介入するにせよ、市場の成り行きに任せるにせよ、まずは歪みの内実を見極めることを専門家諸氏には期待したい。」

タグ:

posted at 21:37:15

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

「その過程で「いや別に歪んでないよ」という結論になるのなら、それはそれで結構なことではある。」

タグ:

posted at 21:38:12

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

Cool It ! - 事務屋稼業 (id:JD-1976 / @jimuyakagyo) d.hatena.ne.jp/JD-1976/201502...

タグ:

posted at 21:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

単位は円^3になるのかしら >RT

タグ:

posted at 21:40:11

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

アンコレさんはプログラミング言語をいくつ覚えましたか — 高々、可算です。 ask.fm/a/bmlec3k6

タグ:

posted at 21:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

2乗か。

タグ:

posted at 21:40:46

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

ソー・クール!

タグ:

posted at 21:41:12

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

1000円のバレンタインチョコに対して、900万円円になるのだな。

タグ:

posted at 21:41:53

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

@hirokiarato 水準まで達しないと卒業させないということを大学が本気でやろうと思えば比較的すみやかにすぐできるでしょうけど、それを本気でやると中退者も増えるでしょうし、そもそも大学に行くのを諦めるという人も出てくる。そういう人を社会がどう受け入れるのか。

タグ:

posted at 21:42:37

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

www.king-denji.jp/intro/img/top_... 鍋の取っ手... — 添付画像のように見かけないわけではないですが、数が少ないとすれば、溶接は工数が大きくなる一方で、そこまで強... ask.fm/a/bmldfd8o

タグ:

posted at 21:43:11

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

江戸時代のトリクルダウン“@rifureha: 江戸時代の庶民の生活は当時の世界でもっとも豊かだった。徳川綱吉や徳川家斉の様に将軍様が大変な浪費家であり、江戸の町人達の仕事が無くなる事が無かったからだと思います。そしてその浪費の資金を貨幣改鋳つまり通貨発行により調達した事だ

タグ:

posted at 21:43:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

蕨のリンテックの前 ここ給料いいんですよね

タグ:

posted at 21:44:58

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

docomoもガラケー型スマホを出すようですが、5年後にはガラケーは無くなってると思いますか? — 少数派になると製造/開発コストがかかるようになってくるので、その可能性は少なく無いですね。 ask.fm/a/bml8ll54

タグ:

posted at 21:45:01

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

ディリクレの関数が数式で表すことができると知った時は驚きました — 1と0で場合分けしたものも、数式だと思っていました。 ask.fm/a/bmlgnd05

タグ:

posted at 21:46:00

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

何か言ってやってください→NHK受信料「パソコンなどネット端末を持つ世帯に納付義務を課す案のほか、テレビの有無にかかわらず全世帯から... — もはや受信料ではなく世帯税といった感じですが、北欧でそういう仕組みのところもあります。 ask.fm/a/bmlf76jk

タグ:

posted at 21:47:15

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

トヨタ賃上げで全国の賃金上昇って因果はどのくらいの確度で存在すると思いますか
www.sankei.com/politics/n... — 製造業の工員への影響は大きいと思いますが、他業種ではそうでもないと思います。 ask.fm/a/bmle4hco

タグ:

posted at 21:48:09

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

今週の冴えカノは最高だったな

タグ:

posted at 21:48:25

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

安倍内閣で憲法改正が成されると思われますか? — 国民投票があるので、示される憲法改正案次第では無いでしょうか。 ask.fm/a/bmle9kd3

タグ:

posted at 21:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

日本が長期停滞しているとすれば、その原因は何だと思いますか?また、その解決策はあると思いますか — 停滞しているかは分かりませんが、資源価格の高騰と少子化の影響は大きいと思います。また、ゆとり教育など奇妙な試みの弊害も出てい... ask.fm/a/bmlgifq4

タグ:

posted at 21:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

(;^_^A
(笑)

タグ:

posted at 21:51:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

組合も悪いよね

タグ:

posted at 21:52:06

ショーンKY @kyslog

15年2月21日

結局回答した

タグ:

posted at 21:52:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

傾斜を手元イノベーションやれよな って言わないと
生産性 低いなんてやだよ って言わないとダメですね

タグ:

posted at 21:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

ピエヒが鈴木を買いたくなるのがよく分かりました

タグ:

posted at 21:55:00

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

教育を実質化する一つの方法として留年の社会的ペナルティをどう下げるかは難しい問題というのは、そういう意味。今のシステムはそれなりに安定性を持っている。だから、今の学生は留年はなるべくしないほうが良い。僕も結構大変だったし。

タグ:

posted at 21:55:52

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

しちゃったものは変えられないので開き直って将来を見ましょう。意思決定の原則はフォワードルッキング。

タグ:

posted at 21:56:54

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

あんまり、なんの話かわからないのですが、最高裁大法廷に行くことになった、起きてしまった話、2つの話かな?

女性の再婚禁止規定と、夫婦同姓の話。

前者は違憲、後者は微妙と思います。

タグ:

posted at 22:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

ブーメランブーメラン
( ´ ▽ ` )ノ“@niraikanai07: 菅直人氏、ピケテイ本を読破「安倍政権のトリクルダウンはピケテイ氏が否定。民主党の政策はピケティ理論と親和性が高い」
daily.2ch.net/test/read.cgi/...
菅直人が付け焼き刃で安倍さんに論戦だ!

タグ:

posted at 22:04:05

コーエン @aag95910

15年2月21日

人生いたるところに陥穽あり>RT

タグ:

posted at 22:05:32

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

刑事訴訟に限らず、民法の認知の話で、DNA鑑定使っているときに、6カ月再婚禁止しないと父親がわからないとかいう規定は、両性の平等に反するから、違憲でしょうね、たぶん。

この問題を聞いて、最高裁まで争うのに6カ月以上かかるから、誰も訴えない話かなと思っていたのでついに来たと思い

タグ:

posted at 22:07:21

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

さて、楽しい楽しい統計学をやろう。

タグ:

posted at 22:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

録画しておいた三木義一教授と山本幸三議員の対談を視聴。山本議員は歴史的事実に照らすと不正確な話もあるが、やはり全体として進め方が上手い。三木教授は言いたいことが半分くらいは出せたかしら

タグ:

posted at 22:08:49

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

このままの税制と社会保障支出の方向性だと、中間層はほぼ「取られるだけ」で、受益の増加は無いに等しい。赤字国債に頼って過大な受益を先食いしている以上、当たり前なのですがこれでは痛税感は緩和されるどころか、ますます強くなる

タグ:

posted at 22:11:18

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

後者なんですが、13条と24条婚姻の自由で争うとか聞いたので。13条の公共の福祉による制限の射程で争うのかも、とか、法律に詳しくないので想像すると、ギリギリかなぁと思います。

タグ:

posted at 22:11:36

ClaraKeene @clarakeene

15年2月21日

この武装化計画も、どこまで計画していたのか。そんしの思いつきを村井以下幹部がハイハイと無軌道に実行したはいいけど、炭疽菌とか潜水艦とか殺人光線とかほとんどはモノにならず、そんな中でサリンとかVXとか化学方面の兵器だけがたまたま成功しちゃった、ってだけでは。 #オウム20年目の真実

タグ: オウム20年目の真実

posted at 22:14:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

【辛坊治郎】ズーム そこまで言うか!H27/02/21【上祐史浩とオウム対談】 (97:12) nico.ms/sm25628149 #sm25628149

タグ: sm25628149

posted at 22:15:09

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

もうだいぶ限界なのかもしれないけど、この中間層の「受益無き税負担」に対する不満が高まると、さらなる増税は政治的に不可能に。そうすると社会保障が回らなくなってギリギリで生きている弱者から順番に詰んでいきそう。。

タグ:

posted at 22:15:16

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

Cool It ! - 事務屋稼業 (id:JD-1976 / @jimuyakagyo) d.hatena.ne.jp/JD-1976/201502...

タグ:

posted at 22:16:54

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

たぶん、公共の福祉による制限って財産権までが原則だから、婚姻の自由が制限されていれば違憲とはいえると思うのですが、

じゃあ身体や時間を拘束する、刑事法って条文が違憲なのかもあるでしょうから、判決のロジック知りたいです。

論点が大ずれの可能性もあります。単なる素人です(;^_^

タグ:

posted at 22:17:01

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

三木義一先生の主張には同意できる部分もあるけど、社会で多数を占めて政策を転換するのは難しいのではないかと思います。

タグ:

posted at 22:17:33

戯画兎 @giga_frog

15年2月21日

大学のシグナリング・スクリーニングの効果は主に入試で保証していると言われるが、高校のそれはどうだろう。大学と比べてどちらが人的資本を高めているだろう。

タグ:

posted at 22:21:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

松尾匡氏の消費税に関する考察
matsuo-tadasu.ptu.jp/essay__150218....

「足下では景気回復の恩恵を感じる人が確かに増えていて、それが内閣支持率の増加に結びついていることは間違いないと思います。」

タグ:

posted at 22:23:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

迷惑千万! 民主党・岡田新代表のドケチ伝説 president.jp/articles/-/14466

「「働く人」のための党だと主張しても、賃上げを成功させたのは、アベノミクスだった。」

タグ:

posted at 22:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガッキーのプライベートアカウント @azaazarashi

15年2月21日

matlab のページ、ちゃんと逆行列使ったら殺すって書いてある jp.mathworks.com/help/matlab/re...

タグ:

posted at 22:25:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

@jimuyakagyo そもそも階層別人口が減少しているのも影響してるんじゃないかな。 "それにしても、25~34歳の正規雇用者が減っているのはどうしたことか。" pic.twitter.com/aC6c8tftuM

タグ:

posted at 22:30:19

ClaraKeene @clarakeene

15年2月21日

下手にクシティガルバが(殺傷力を持つ純度の)化学兵器を合成できちゃったのが、あいつらにとっても不幸だったと思う。毒ガス合成にさえ成功しなければ、オウムはせいぜいパナウェーブ研究所、ひどくてもザインか平和神軍程度の扱いで終わっていたかもしれないんですよね。 #オウム20年目の真実

タグ: オウム20年目の真実

posted at 22:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

#nhk 「現在月に行けてないのは純然たる予算の問題なのだ」
「NASAは宇宙人が来ているのを隠蔽しているのではないか?」
ぶっちゃけ光の正体はわかってないってことですね?

タグ: nhk

posted at 22:38:19

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

今日この本を読んでたけど、ズックマンはオフショアは政治的に弱い存在なので先進国がガチになれば制裁は可能と言ってるわけだけど、先進国のエスタブリッシュメントが資産隠しをしたがってそういうものを利用してるわけだから先進国民同士での抗争ではあると思うんよな。

タグ:

posted at 22:39:14

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月21日

(メディアの友人に)「偉くなりたいなら、対立を煽るように書けば良し。世のため人のために働きたいならば、報告書から読み取れる事実、今日の雇用・年金分科会のようすを淡々と書けば良し。」

タグ:

posted at 22:39:39

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

曖昧なことしか言わないし、左右に嫌われる発言しかしないし、金融政策肯定派からも否定派からも嫌われる発言しかしないし、財政出動派に近いから、財政再建派に嫌われる発言ですし。

ケンカ腰のクソリプも来ませんから、議論好きにも嫌われている模様です。

タグ:

posted at 22:39:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

相続が変わらないんじゃなくて、相続がいまのままやったらおかしいやんって話をしてるんすよね。

タグ:

posted at 22:40:58

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月21日

私はこれかなあ?「やめられない?」脳卒中を5年早める悪い習慣、高血圧や糖尿病よりも1日2杯が問題に | Medエッジ www.mededge.jp/a/oper/8287

タグ:

posted at 22:41:40

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

以上を総合して考慮しますと、リツイートして笑っているだけが、9割を占める、冗談アカウントで発言をしないためと思われます。
(笑)

タグ:

posted at 22:42:03

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

純粋公共財である我が自衛隊は、その存在自体を否定する方々を含め、すべてを守ります。

タグ:

posted at 22:42:16

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

新宿駅で真理党の演説やってたの見かけましたね(おっさんですから

タグ:

posted at 22:43:35

招き猫 @kyounoowari

15年2月21日

指向性エネルギー兵器にもなる技術ですよね?→宇宙太陽光発電:JAXA、無線送電実験 来週スタート、55メートルから - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...
宇宙利用を想定し、高出力のマイクロ波ビームの方向を制御しながら送る実験

タグ:

posted at 22:45:22

コーエン @aag95910

15年2月21日

ロシアとは>RT

タグ:

posted at 22:46:14

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月21日

赤ちゃんの発達に魚とメチル水銀の影響どれほどか?セーシェル共和国の親子を調べた | Medエッジ www.mededge.jp/a/gyob/8220

タグ:

posted at 22:46:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

blog.goo.ne.jp/wxyz2008/e/5bb... 

■専業主婦が増えて安定する社会
男子を雇えば給与が増えて企業負担は増える。
だが、国家経済という視座で考えた場合、
労働者の所得が増えれば内需が拡大して景気は良化する。

タグ:

posted at 22:51:48

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

つまり、
「男性労働者への切り替え」
というナチスの政策は、
企業の儲けをすり減らせるが、その分を労働者賃金に付け替えて、
内需を拡大するという狙いがあったのだ。

また、専業主婦が増えることで子供の数が増えて、
社会に活気が戻ってきた。

タグ:

posted at 22:51:59

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

フォロワー数は少なくてもいいんですよ。傍流で。

エッジの効いた発言するの怖いし。昔みたいに少しは対案の政策を書けば良いのですが、ネタ切れでして(笑)

打たれてないから、ストックなはずなんですが、一度ツイートすると、なぜか政策論って、フローで弾切れになるんで(笑)

タグ:

posted at 22:52:04

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

子は社会のカスガイである。

ここに、
アウトバーンの敷設という大事業が加わり、
ナチス率いるドイツは他の先進国に先立ち経済復興を遂げることとなったのだ。

タグ:

posted at 22:52:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

【J-WAVE:PRIME FACTOR】
radiko.jp/?from=tw#FMJ #radiko

高橋洋一先生出演中!!

タグ: radiko

posted at 22:52:13

コーエン @aag95910

15年2月21日

当時は大体の幹部信者のホーリーネーム覚えてたで #若気の至り

タグ: 若気の至り

posted at 22:52:47

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

俺が頭のなかで考えたベストな政策、ことごとくナチスがやってて本当に俺はファシストだなって思うし、現代の社会的な矛盾とその解決をことごとく言い当てているという意味でナチスってやっぱ資本主義の行き着く先だったと思うんだよね。末路はともかくとして。

タグ:

posted at 22:53:03

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

今の就職難と結婚難だって、女の人を総合職、中高年まで見据えた長期雇用の正社員の座から引きずり下ろすだけでどれだけマシなものになるか。

タグ:

posted at 22:54:05

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

でもポリティカルコレクトネス的に絶許だからねぇ。結局ソフト・ランディングできず行くところまで行くんだろうなと。

タグ:

posted at 22:54:46

Microsoft なう @microsoft__now

15年2月21日

レノボ、悪質「Superfish」の自動削除ツール公開--対応にMcAfeeとMicrosoftと連携 bit.ly/18cLLAH

タグ:

posted at 22:58:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月21日

いろいろ心境の変化があったのだが、外に出てくるのは dropboxやめてonedriveに変えたとかなので微妙すぎる。

タグ:

posted at 22:59:32

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

ナチス、公共事業は地主に土地を格安で供出させるっていうのも正しいよなぁ。

タグ:

posted at 22:59:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月21日

onedriveまるでdropboxなのだが、android版はデータ同期できないなんてところまで真似しなくてもいいのに……。

タグ:

posted at 23:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

ソ連はダメだったけどマルクス主義の意義は一定程度認められてるのにナチスとファシズムに関しては完全な悪だとなってるのは客観的にはおかしいでしょ。ぐう畜さでいえばスターリンも大概だし。

タグ:

posted at 23:03:27

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

介護報酬を引き上げると、料金も上がります。

タグ:

posted at 23:03:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月21日

スペイン語しゃべれんのやね American Dynasty: Clinton's, Bush's and now Jeb?: youtu.be/cM-PCIflIz4 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

baibai @ibaibabaibai

15年2月21日

自分も似たようなこといま書いてるんで,よく書けてるなあ,と.tomoshige-n.hatenablog.com/entry/2014/08/... 大学院生みたいだけどいっぱい勉強してるみたい.こういうのがタダなんだから,本を売るには気合と体系性が必要.

タグ:

posted at 23:05:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

ありがとうございます。 @oyajimarumaru

タグ:

posted at 23:05:22

こりさん @koli_san

15年2月21日

東京女子医大、そろそろ早稲田大学医学部になる機運高まってそう

タグ:

posted at 23:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

経済の観点ではなく、最高裁の話の流れから、家の観点から、介護を見てみると、

三世代同居が幸せなら、核家族化なんか進んでないわけで。ことの本質は、女性配偶者は、血が繋がっていないのに、夫の両親の介護をして、自分の両親の介護はできないのか、なわけで。

タグ:

posted at 23:07:59

Siberia @korewotabenasai

15年2月21日

中島みゆきが工藤静香に書いた曲は全てかっこいい

タグ:

posted at 23:08:00

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

だから、別居の駆け引きと、自身の両親との同居の駆け引きまで、あるわけで。

で、少子化さえなければ、確実に介護保険制度の方が、家制度なんかより、素晴らしいのですが、将来を楽観視できない財政事情。

タグ:

posted at 23:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月21日

スーツにリュックサックが許されるのは科学者だけよ 10 fashion mistakes men make over and over at the office www.businessinsider.com/office-fashion... @BI_TheLifeさんから

タグ:

posted at 23:13:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

世界を揺さぶる 混迷ギリシャのブルース・ウィリス | THIS WEEK - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/4851 @shukan_bunshunさんから

タグ:

posted at 23:15:14

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

その話は、どこまであるかというと、子供が独立した後、

自分の介護を自分の配偶者にさせたいか、まであるわけで。僕は両親が祖母を介護して苦労していた姿を見ているので、

自分の配偶者に自分の介護はさせたくないと思っています。

タグ:

posted at 23:16:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月21日

一昨年の夏、高速から一般道に逆走で入ってくのを月一くらい見てたことがあるけど、去年は二回くらい、昨秋からみてない。ポアソン分布的な頻度の低い事象は印象で判断しちゃいけないな。

タグ:

posted at 23:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

崔碩栄 @Che_SYoung

15年2月21日

もし私がテレビ局のプロデューサーか企画者なら、朝鮮学校の学生に会いに行く番組を作るな。彼らの言い分を聞く、授業の様子を見る企画。但し、ゲスト同伴で。ゲストは韓国で暮らしてる同年代の脱北青少年たち。見学後の意見交換、面白そうじゃないか?

タグ:

posted at 23:19:17

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

公的介護保険制度が、不透明ならば、民間の介護保険に加入することが、中間層には、幸せにつながることかと思っています。

所得・貯蓄があっても、ダメなんですよ。介護は。いつまで続くのかわからないから。

重労働で貯蓄残高が目減りしていく、そんなことぐらいで、人って折れてしまう。

タグ:

posted at 23:20:13

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

保険屋ではないけど、民間の介護保険しか無理な気がしています。

公的介護保険制度がかなり、給付水準が維持されるなら、それはそれで、上乗せになるから、良いと思いますし。

タグ:

posted at 23:22:17

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

今日は眠いが、締めとしてデュラララだけでも見てから寝よう

タグ:

posted at 23:24:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月21日

やはり増えてきてるのか。。//kiba_r ロスジェネは、これから40代50代(下手すりゃ60代も)を、ほとんどマトモなスキルも役職も無いまま切り抜けなければならない。ロスジェネ非正規労働者の雇い止め問題がこれから増えてくるだろうか。twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 23:24:37

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

そういう財政の考え方ならば、問題ないのはわかります。

介護保険料上げますか(;^_^A

タグ:

posted at 23:24:49

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月21日

日本在住人数はどんなもんなんやろか "Is it time for Jews to leave Europe?" Dore Gold & David Cesarani discuss: youtu.be/4KXlpvKTzSw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:25:01

すらたろう @sura_taro

15年2月21日

アルファtweet ( )をかましてRTが1000件を超えるとリプライ欄で最初tweetと無関係な争いが始まるのを見て、預言者のことばが曲解されて宗教戦争が起きる現象を知る

タグ:

posted at 23:25:47

uncorrelated @uncorrelated

15年2月21日

決定係数は分散を説明できる程度と解釈しても良いはずだから、相関係数は順位尺度と断言していいのかは少し疑義がある。

タグ:

posted at 23:25:47

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

#あなたに告られた時のフォロワーさんの反応
@aki_12nn『100万円!』
@D_dear_D『黙れ!このメイド野郎!』
@_yamaha『よろしくお願いします。』
@E24K38MA『ニュースヲタは無いわ~!』
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: あなたに告られた時のフォロワーさんの反応

posted at 23:29:03

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

告られて「100万円!」と言われたら、「くっくっく、100万でいいのか」と言い返せる財力が欲しいので油田が欲しい

タグ:

posted at 23:29:59

いかさんま @ikasanma

15年2月21日

またw

タグ:

posted at 23:30:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

「熊野古通り」ちゃう「熊野古道」や
それじゃ「クマの子通り」じゃありませんか(^^;

タグ:

posted at 23:30:27

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

国債格付けが下がって何も起こらなくてさらに格下げされて何も起こらなくてっていう展開で一番下の格になってもゼロ金利にへばりついてる展開が見たい

タグ:

posted at 23:31:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

東京マラソンのコースを回避して出かける予定です。

www.tokyo42195.org/2014/traffic/i...
「東京マラソン」ってどういうコースを走るの?|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva|Other sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersport...

タグ:

posted at 23:32:49

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

団塊の世代が後期高齢者となる、2025年に、財政事情がどうなるのか、確かにわからないことで、看取り、要介護者、認知症者は莫大に増え、年金も回るかわからないですが、回るのかもしれません。

長期全ての試算は、ある意味、あてになりませんから。

タグ:

posted at 23:33:02

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

国債格付けなんてさんまのなんでもダービーのオッズよりアテにならないのでは

タグ:

posted at 23:33:10

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

確かに油田ほしい(笑)

タグ:

posted at 23:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月21日

“It is better to be hated for what you are than to be loved for what you are not.”
― André Gide, Autumn Leaves

タグ:

posted at 23:38:23

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月21日

ぼんやりと社会復帰。

タグ:

posted at 23:39:33

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月21日

つうかtwitter復帰か。

タグ:

posted at 23:40:04

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

そうだと思いますが、社会福祉法人の法人税率を株式会社に揃えて、外部監査を全て義務付けないと、参入障壁と不透明会計のせいで、賃金に跳ね返らないと、思います。

タグ:

posted at 23:40:55

ジャム @j_a_m_jam

15年2月21日

自由化より、先にそっちですね。

タグ:

posted at 23:41:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月21日

本日のおまゆう報知 Silence! Political correctness hampering ‘free speech’ in UK universities: youtu.be/poctjl6UXjU @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:41:42

島本 @pannacottaso_v2

15年2月21日

通貨危機のリスクが高まるのは政府債務ではなくて政府も民間も合わせたネットでの借り入れがどうなってるかのほうが大きいのにGDP比政府債務だけ問題にしてるのが意味不明すぎるんよな。日本は零細企業に例えれば会社はカツカツだけど経営者の個人口座には潤沢にキャッシュが入ってるみたいな感じ。

タグ:

posted at 23:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

でも車の運転なんて誰でもできるかたかが知れてるけどね

タグ:

posted at 23:46:08

dominant_motion @do_moto

15年2月21日

いかん、終電近い。

タグ:

posted at 23:46:14

岡田哲哉 @t_okada

15年2月21日

翻訳サイト使うときは、せめて電話番号やメールアドレスはダミーに変えましょうねw

タグ:

posted at 23:46:51

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

あ、ごめんなさい。現在の財政均衡志向を前提にしてます。

タグ:

posted at 23:47:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月21日

「キッス」来日会見にももクロ 3月、東京ドームで共演 - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/hbk6

タグ:

posted at 23:47:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

財政均衡なんかいらんわということならまた話は変わりますけどね。ええ、そっちのほうが俺は好きですよ

タグ:

posted at 23:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

たとえば、大学病院はリスクも労働負荷もきついのに、給料安いのはなんでかって話だよね。そこで得られる充実感、尊敬、プライドはお金に変えられないものだから、大学病院で働きたい医師が多くて給料が安くなるんだよね

タグ:

posted at 23:50:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

労働者の賃金は需給で決まってるんですよ

タグ:

posted at 23:50:53

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

中抜きしようがしまいが安い賃金で働く人がいるなら賃金は上がりません

タグ:

posted at 23:51:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

漢籍名言さんをフォローさせていただいたんですね。漢学者botさんがWho to follow に出てきまして、マジでみなさん中国古典に通じていらして、本国のお株を奪っているのではないかと思っています。インド仏教の正当な後継はすでに日本とされてます。これもまた誇らしい事です(^^)

タグ:

posted at 23:52:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月21日

誰でもなれても、儲かれば賃金も上がると思うよ。

タグ:

posted at 23:52:30

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

クソみたいな病院でクソみたいな医療してるほうが給料いいです。それはクソみたいなことしてプライド捨てるプレミアムなの

タグ:

posted at 23:52:42

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月21日

ネットの途切れ具合がひどい

タグ:

posted at 23:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月21日

国が年金を半分くらい介護クーポンにして配りまくったら、介護業界は潤うんじゃないかと思うが、どうだろうか。

タグ:

posted at 23:53:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月21日

でもツイッターの画像とかは表示されない

タグ:

posted at 23:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

印度中国の東洋思想は現代の物理学が量子力学を展開するときに大きな働きをしました。パウリやユングその後の湯川秀樹や朝永振一郎先生の思想には東洋思想が色濃く反省されていると思います。湯川先生のお兄さん中国史の貝塚茂樹先生が「話をしていて一番面白いのは弟の秀樹だ」(^^)

タグ:

posted at 23:55:02

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

15年2月21日

留年決定した人が今まさに言われたいこと pic.twitter.com/CSQgK3vGbc

タグ:

posted at 23:55:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

というわけで、中学高校の漢文の時間は楽しんで味わい尽くすべきだと思います(^^)
あとでいろいろ使えます♪

タグ:

posted at 23:55:54

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月21日

好況になったら誰も介護とかやらんでしょ。別の賃金高い仕事やるだけで。そういう状況で介護の賃金上げて人手不足解消しようとしたらガチのインフレとガチの増税が必要。まあ俺はそういうの嫌いじゃないけどね

タグ:

posted at 23:55:59

カワズ on the bird @kawazu_on_bird

15年2月21日

高橋留美子の作品だから表現は控えめだろうと思っている皆さんへ pic.twitter.com/Wvihze1qMh

タグ:

posted at 23:57:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月21日

高橋留美子さんは作品の中に日本の古典をたくさん盛り込んでるのでとってもリスペクトしてます。で、日本の古典がエロくないわけないじゃないですか(^^)

タグ:

posted at 23:59:43

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました