Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年02月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月22日(日)

kaba40 @koba31okm

15年2月22日

結局、子持ち離婚してキツいかどうかは女性自身が稼いでるかどうかというより親や夫がカネ持ってたかどうかが重要になっちゃうよね。破格に稼いでる女性はそりゃ別ですけどね。

タグ:

posted at 00:00:10

ありす @alicewonder113

15年2月22日

鍵 RT: イオン左派

タグ:

posted at 00:00:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

ヒーターからの空炊きでの発火を防ぐ?
熱帯魚水槽、地震で水が漏れた後に火災の原因ね。危ないですね。

タグ:

posted at 00:03:34

岡田哲哉 @t_okada

15年2月22日

ていうか、 ninja っていうTLDあるんだ。忍者すげえw

タグ:

posted at 00:04:45

MG Plus @zetial

15年2月22日

本日のゆうきまさみ先生サイン会&トークイベント、会場内には複製原画がずらりと展示されていて壮観でした!休憩中やサインの順番を待つ間に自由に眺めることが出来、写真撮影やネットに載せるのもOKという太っ腹なシステム! #ゆうきまさみ35 pic.twitter.com/B0DxksnQWf

タグ: ゆうきまさみ35

posted at 00:05:36

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

人間の認知能力はすごいなあ。

タグ:

posted at 00:06:12

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

景気循環の話してもいいけど、好況なら誰でもできる仕事もある程度は賃金高くなるけど、ある程度までいったらそんなん自分でやったほうが安いわってなって頭打ちやで。そんなんもうさんざん議論してきたことやんw

タグ:

posted at 00:06:30

ありす @alicewonder113

15年2月22日

@alicewonder113 事務職はパソコンに取って代わられた。トラックドライバーは、自動運転車に…?

タグ:

posted at 00:06:57

ゆうき まさみ @masyuuki

15年2月22日

先ほど帰宅しました。関係諸氏の尽力と、足を運んでくださった読者の皆さんが作る暖かい雰囲気のおかげで、楽しいサイン会になりました。ありがとうございました!ヽ( ´▽`)ノ #ゆうきまさみ35

タグ: ゆうきまさみ35

posted at 00:07:07

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

景気循環がどうたらゆうのはええけど、誰でもできる仕事が買い叩かれる現実は変わらんで。

タグ:

posted at 00:08:10

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

穴掘って埋めとけっつーの

タグ:

posted at 00:09:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

中曽根さんが「左の方も取り込んでます」と仰っていましたけど、安倍さんはもっと左言ってますからね。

タグ:

posted at 00:13:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

#nhk ラジオの佐田さん番組で8時間以上はなすと労働基準法違反って言ってますけどね、BBCのトップギアが国外で撮影していてまた検挙されたのが、
「休日に労働。撮影は労働」
って検挙されたのだそうです(^^)
素敵ですねジェレミー・クラークソン♪

タグ: nhk

posted at 00:15:46

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

あとね、好況なったら希少性のある仕事と景気弾力性ある職業がより買われるだけで介護みたいな希少性なし、弾力性なしの仕事は相対的に買い叩かれますよ。そんなもん学部レベルの経済学知ってたら誰でもわかること

タグ:

posted at 00:16:05

武内和人/Takeuchi Kazuto @Kazuto_Takeuchi

15年2月22日

記事「精鋭の証明」を投稿しました。二次大戦で英米独軍の主要師団の錬度を定量的に検討した研究の紹介です。なお、この調査で最優秀の師団は第1降下装甲師団とされ、彼ら10000名は平均的兵士14900名分の戦闘力と同等だと分析されています。
militarywardiplomacy.blogspot.jp/2015/02/blog-p...

タグ:

posted at 00:16:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

「右や左の旦那様。」乞食が左右に声を掛けますね。
鶴田浩二さんは右も左も馬鹿と阿呆の絡み合いと評しております。
中道とか正面というかど真ん中でいいんだと思います。

タグ:

posted at 00:17:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

巨石信仰ってありますでしょう?コンクリートっていうのはそんな人たちに何かしちゃうんですね。それで土木科に進学した人がいました。

タグ:

posted at 00:19:53

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年2月22日

普段は普通に使う RT @Koj_Sasaki 逆行列を使うと計算時間が長くて残差が大きいとしか書いてなくて、どこにも殺すなんて書いてないじゃない、というksrpはしない。 RT ちゃんと逆行列使ったら殺すって書いてある jp.mathworks.com/help/matlab/re...

タグ:

posted at 00:22:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

対英のみ開戦を選択しなかった時点で戦略的失敗。真珠湾に空母二隻がいなかった時点で戦術的失敗。 #真珠湾攻撃

タグ: 真珠湾攻撃

posted at 00:26:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

元恋人で現好敵手兼友人。またの名を妻。

タグ:

posted at 00:29:29

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

相対的の意味がわからないなら株やったらええんちゃいますかね。景気敏感株とディフェンシブの違いくらいはわかりますよ。

タグ:

posted at 00:31:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月22日

部屋の掃除をしていたら、本棚の隅からクシャクシャになった求人誌「maidoDOMO!」が出てきた。表紙は岩明均先生が「七夕の国」のヒロインをモチーフに描いていたもの。ちゃんと保存しておけばよかったなあ。
nekohann.blog1.fc2.com/blog-entry-126...

タグ:

posted at 00:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月22日

ちなみに2007年のものだけど「ヒストリエ」4巻の告知が載っている。

タグ:

posted at 00:34:02

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

防衛省、背広組優位を転換 「文官統制」規定廃止へ  - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201502/CN20...

タグ:

posted at 00:34:04

及川眠子 @oikawaneko

15年2月22日

「当事者に取材せずに書いた」のと「取材を要請したけど断られた」のではまったく意味が違います。
宝島社取材班の取材を断った方々に今後はぜひ取材を受けるようにと、百田さんからも仰ってください。
百田さんが取材しなかった面々には、申出があれば全員取材を受けるよう私が説得しますので。

タグ:

posted at 00:36:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月22日

単純に緩和不足論かとQT @YoichiTakahashi:今BS朝日でモリタクと一緒。金融緩和派と思っていたが奇妙な発言。私が、今の失業率が3%くらいまで下がると賃金が急に上がりだすといったら、もう下がらないと。金融政策無効論か完全雇用失業率が高く今でも完全雇用とみているとなる

タグ:

posted at 00:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月22日

追加緩和も遅くて消費税上げたり財政支出抑えてたらモリタクの懸念は当たり前かと。QT kiba_r: 単純に緩和不足論かとQT @YoichiTakahashi:失業率が3%くらいまで下がると賃金が急に上がりだすといったら、もう下がらないと。金融政策無効論か完全雇用失…

タグ:

posted at 00:39:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

私もね、リア充見ないふりして帰ってきたのね。別に普段わいわないけどね。

タグ:

posted at 00:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年2月22日

「ノートン」入れたパソコン、IE起動しない障害 s.nikkei.com/1DEdxTB

タグ:

posted at 00:46:02

及川眠子 @oikawaneko

15年2月22日

犯罪を犯していない一女性の過去を穿り返したことを「狂った正義」と仰る。しかし、会ってもいない娘さんに対して銭ゲバと罵ったり、K氏を一方的に犯罪者扱いしたり。それは「狂っていない正義」なんでしょうか。呆れます。

タグ:

posted at 00:48:50

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

追加緩和が遅れてるのは、白い日銀時代の置土産審議員のせい。二人変われば、多数決でも負けない
@kiba_r: 追加緩和も遅くて消費税上げたり財政支出抑えてたらモリタクの懸念は当たり前かと。QT kiba_r: 単純に緩和不足論かとQT @YoichiTakahashi:

タグ:

posted at 00:50:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

三日かかると言われている着物、最低で3万円ぐらいでしたかね。鬼のような働き方でも無理と言われて、子供の頃に諦めました。運針のリズムだけは覚えています。

タグ:

posted at 00:51:23

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

15年2月22日

国内の貧困問題の話をするときに「難民キャンプに比べれば」とか言い出す人は平易なことばでは馬鹿としか言いようがなく、「アパルトヘイト反対」と言いつつ住むところは分けたほうがいいなどと言えるのも馬鹿であるからに他ならず、その愚鈍さによって心が守られている。無敵だ。

タグ:

posted at 00:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

15年2月22日

馬鹿が馬鹿なのは仕方ないのだから、馬鹿に文章を書かせて掲載した不見識なメディアや、馬鹿に重要な役職を与えた人間こそが非難されなければならない。

タグ:

posted at 00:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

理解できないのはあなたの頭が悪いからです

タグ:

posted at 01:00:14

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

介入したところで希少性のない仕事の賃金は上がりようがないんですよ。

タグ:

posted at 01:01:01

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

15年2月22日

市庁舎 [山梨市役所] | 受賞対象一覧 | Good Design Award
www.g-mark.org/award/describe...
NECの工場を庁舎に転用。ただ地域からは工場の分の雇用が失われているのであまり喜べない話である

タグ:

posted at 01:01:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

15年2月22日

はむっちさんが言ってる希少性の話って、要は介護は医療行為と違って無免許であっても無償であれば罪に問われないから市場として報酬上限が自ずと定まってしまうって事が問題の根源だよね。

タグ:

posted at 01:03:20

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

twitter.com/haawitter/stat...

なんかこのつぶやきが伸びてるの、俺が別姓制の意味全くわかってないアホみたいな感じで伸びててクソ鬱陶しいな。

タグ:

posted at 01:03:37

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

介入したところで、ヘルパーや介護士や家政婦に放射線技師レベルの技能求めらへんやろうが。だったら買い叩かれるんやって

タグ:

posted at 01:03:50

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

15年2月22日

三浦朱門と曽野綾子の夫婦はどっちとも本人を責めてもどうしようもない(治らない)ので、取り立てた奴が悪い。

タグ:

posted at 01:04:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

もちろん介護だって免許制にしたら賃金上がるけど、アクセスしにくくなるよ。消費者がそれで納得するんやったらそれでええんちゃいますかね

タグ:

posted at 01:05:41

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

放射線技師なんて医療従事者の中では最低のカーストやで。

タグ:

posted at 01:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

放射線技師のスキルは俺はよく知ってるからな。介護とかヘルパーとかはなしにならんくらい高度なこと求められるからな。

タグ:

posted at 01:08:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

微妙な骨折線が見えるかどうかとか、そんな高度な技能がヘルパーに求められるんですかねる

タグ:

posted at 01:10:40

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

高カリウムがテクニカルエラーかガチの高カリウムかの判断をど素人に求められるんですかね?

タグ:

posted at 01:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

あほっかっつーの。ヘルパーとか誰でもできるやろ。なめとんか

タグ:

posted at 01:12:59

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

政府が失業者を購入し続けた時に、賃金が上がるのは、より希少性の少ない職業であって、それは介護ではない

タグ:

posted at 01:14:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

@APISIer @bosuzaru37 医師の賃金も決して高いレベルのものではないと思いますよ。「使う暇もないから溜まるだけだ」
しかも「開業するとメンタルやられる」って。

タグ:

posted at 01:15:51

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

家内労働のアウトソーシングはどうやったって頭打ちという話は普通にマクロ経済学を学んだら誰でもわかることですね。主流派経済学学んだ人にはわからないかもしれないけどw

タグ:

posted at 01:16:36

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

@hiroco2003 医師の賃金が高いかどうかはわかりません。需給で決まってるということをいってるだけです

タグ:

posted at 01:17:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

正直言って優秀な人を医師に育成するような無償の資金を拡充してほしいと思うんです。医療で外貨稼ぐという発想ももっと展開してほしいです。
「心臓移植の研修、英国で3000万円。自腹です。」
「精神分析のコースに入るのに一年間カウンセリングを受ける」
むちゃくちゃハードルが高い(@@;

タグ:

posted at 01:18:00

杏耶@あや 家がし&ふんばりごはん連載中 @ayatanponpon

15年2月22日

昔ふと母親に「私が同性を好きって言ったらどうする」って聞いたら「男でも女でもどっち好きになってもいいから性病だけは気をつけなさい、大変なことなるから大変なことに!!」って力説されたから幾人の性器を見てきた泌尿器科看護師にとっては性病がなによりの敵なんだなって思いました

タグ:

posted at 01:18:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

医療の生産性と、もう一つ考えるべきなのは雇用の弾力性です。何かしらできる仕事があるのが医療の現場ではないでしょうか?

タグ:

posted at 01:18:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

フェアレディZも、RX-7も、ルーツはジャガーEタイプ。
これほど美しい車は他にDinoだけ。
www.vividcar.com/cgi-bin/WebObj...

タグ:

posted at 01:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

診療報酬あげても医師の給与増には寄与しないなんてことはもうさんざん言われてきたやん。いまさらなにゆうてんねん

タグ:

posted at 01:21:23

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

移民いれなくても失業者が参入してくるだけでしょw

タグ:

posted at 01:22:42

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

失業者だけでなく主婦とか

タグ:

posted at 01:23:06

Jim Cramer @jimcramer

15年2月22日

I block the guy every day and he comes up with a new name. But I lack info to really stop him. $TWTR needs to help @writeraware

タグ:

posted at 01:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

自分の賃金より高いコストで家内労働をアウトソーシングするアホはおらんていう当たり前のこともわからんならどうしようもない

タグ:

posted at 01:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

あるいは馬鹿高い税金払うしかないけど

タグ:

posted at 01:27:33

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

それやると底技能労働者が介護にえんえんと流入して介護事業者儲かりまくりでしょうな。当面は賃金も物価も上がらない。しかし今の世相ではそれを負担するために増税しなきゃならないとなる。

タグ:

posted at 01:31:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

もちろん不況期にこういうやり方で雇用を維持するのは悪くない

タグ:

posted at 01:32:58

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

医療がビジネスとして成り立たず、地方の診療所が撤退なんてのを知ると、国際的な医療センターになれないのって思いますよ。整形ならアメリカ、ジョブズだってスイス。日本ならできると思うんですよね。

タグ:

posted at 01:34:07

びーじー @bg_line

15年2月22日

とりあえず最近の企業の投資情報、生保や銀行の企業への投資、国産品や国内生産への回帰を見ていて、金融緩和で狙っていた効果は確実に現れてるなぁと実感する。細かい理論はわからんけどね。

タグ:

posted at 01:34:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

近所の眼科、手術の回数が年間500を超えるとか、そんなところが埼玉に結構あるんですね。白内障が5分で治って日帰りって凄いですよね。

タグ:

posted at 01:35:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

政府ができることって最低賃金あげるくらいちゃうんかな

タグ:

posted at 01:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

レーザーを使ったレイシックなどは3000万円ほどの機械の償却に密集した施術を要します。アメリカのレーザーってやっぱり凄いんですよね。日本の光学なんて写真レンズの低コスト量産とセンサーぐらいなんでしょうね。大きな望遠鏡はアメリカだし。あとはオリンパスのファイバーぐらい?

タグ:

posted at 01:37:53

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

医師の需要はもっとある。そう思っています。

タグ:

posted at 01:39:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

子供のころから開業まで10億円かかるけど、8億しか回収できないのが相場などとも言われています。それでも相続税より低コスト(^^;

タグ:

posted at 01:40:00

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年2月22日

人気の無い、深夜の理研.明日の用意してたらもう2時やわ.宿舎戻って寝よう.明日もまた楽しみな研究会の一日.

タグ:

posted at 01:41:10

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月22日

ハムスター速報:今日は222で猫の日なので猫が座ってる画像 hamusoku.com/archives/87244... @hamusokuさんから

タグ:

posted at 01:41:14

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月22日

影響力が低下といわれる維新だが長野2区では総選挙で4万票以上を得ている。地方自治への志向が強い政党なので次の松本市長選では候補を立てて来る可能性ある。市内だけで2万5千票だったとしても市長選を考える基礎票としては十分な数字だろう。県内に代議士もいるし。

タグ:

posted at 01:42:47

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年2月22日

ぶっちゃけ「右」も「左」も「保守」も「革新」も「それを名乗ってる人を見ると」名乗る気が起きなくなる(笑)

タグ:

posted at 01:43:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

日本の車や家電の量産で世界を市場としたことで相対的に少ない研究開発費で済んだという考えができます。クライアントを世界に広げると、日本人の生産性が高くなる場合があります。観光客誘致などもそうですね。輸出を推進してる高級な果物などもそうですね。外国人労働者と逆の発想です。

タグ:

posted at 01:43:51

笑う猿谷庵 @sarutanian

15年2月22日

あ、これは「リフレ派」という呼称もそうw

→「保守」も「革新」も「それを名乗ってる人を見ると」名乗る気が起きなくなる(笑)

タグ:

posted at 01:43:51

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

あるいは、量産によるスケールメリットがあります。もはやスケールメリットを狙う時代ではないのかもしれませんけど、医療などはまだまだそんな手法が生かされていないフロンティアだとも思います。

タグ:

posted at 01:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年2月22日

@uncorrelated 行政法の教育受けたこと無いんですが,第十二条の廃止で官房長及び局長が防衛省設置法の八条に含まれない事柄に対する発言権を失うのでは?

タグ:

posted at 01:46:40

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

賃金が上がらないなんて吉川洋にいわれるまでもなくみてきたことやん

タグ:

posted at 01:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月22日

ネットのつながらなさがひどい。いつもなら時間おいたら直るけど今日はずっとだ。明日もだったら発狂するレベル

タグ:

posted at 01:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

学が無いと政府をdisることもできやしない世の中。

タグ:

posted at 01:52:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月22日

いやいや、政府が介護にカネを注ぎ込んでも、介護労働者にカネが全く行かなくて、事業主に全て吸われるって理論は、さすがに誰も理解できんやろ。

タグ:

posted at 01:53:53

じゃずます @jazzmas62

15年2月22日

そもそも入力作業なんてあること自体が非効率そのものなんだよね。これをどう最小化するかが効率性を高める一つのキーなはずなんだけど、まあそんなこと考える余裕もないくらい働らかされてる。でも入力作業がある限り雇用も一定の範囲で守られる。

タグ:

posted at 01:54:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年2月22日

@hikanorerere @gotchaness どうも。防災・減災やインフラの老朽化対策に不可欠な予算は確保する必要があると思います。財政に余裕ができるという話のポイントは増税分5%(17年4月の2%分を含む)のうち社会保障の充実に充てられる分は1%だけだということで(続く)

タグ:

posted at 01:55:09

じゃずます @jazzmas62

15年2月22日

まーた低レベルのAPIあたりとやってるのか。

タグ:

posted at 01:55:25

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

匿名先生とメグ姫の中の人は誰ですか? — この人、「w」が多いんだよな・・・と思いたくないので、認識しないように努力しています。 ask.fm/a/bmlqi23c

タグ:

posted at 01:55:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

ITドカタ「日本人って年間平均182時間しか残業してないのかよ…」twitter.com/akahataseiji/s...... — アルバイトなども含む数字ですよね、これ。 ask.fm/a/bmlmmg6l

タグ:

posted at 01:56:28

やっくん @yakkun1582

15年2月22日

植民地vs本国、で本国側を主人公にしたかった、みたいな話を聞いたことがある気がするので、話としてはそういうものなんだろうけど

タグ:

posted at 01:56:53

umedam @umedam

15年2月22日

@uncorrelated Disるだけなら長屋の八つぁんや熊公にでもできますよ!無知は力!

タグ:

posted at 01:56:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

BBCの映像はイギリスを一層綺麗に描写します。動く姿が綺麗ですねジャガーEタイプ。

Jeremy drives the E-Type, part 1/2 (Series 17, Episode 1) www.topgear.com/uk/videos/1238... via @BBC_TopGear

タグ:

posted at 01:57:33

wonkmonk @wonkmonk_

15年2月22日

Currency’s Weakness Troubles China’s Policy Makers nyti.ms/1GeTn0K

タグ:

posted at 01:58:18

umedam @umedam

15年2月22日

マジレスすると,匿名希望botでぐぐろうとすれば,google先生がヒントくれるような。

タグ:

posted at 01:58:37

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月22日

ジム・クレイマーのようにフォロワー数が80万を超えるとブロックも大変だろう。株価の予測もハッキリ言うし…。しかしフォロワーをチラっと見ると日本人が少ないように思える。日経CNBCは通訳つけて放送してないのかな?あの人の英語は同時通訳が難しいせいかもしれない。

タグ:

posted at 01:58:45

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年2月22日

労働需給よりも法的な縛りや税制の方が賃金に及ぼす影響が大きい感じがする。日本が構造改革礼賛に陥ってからはそういう傾向かと。
つまり、労働需給の逼迫で賃金が上がることを恐れているから法的な縛りを緩めたり、税制を変えたりなんかしているわけで。

タグ:

posted at 01:59:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年2月22日

@hikanorerere @gotchaness 残りは財政赤字の解消になっているのですが、お金に色はつけられないので、その分が他の支出の増加に充てられてしまう可能性があるということです。おっしゃるとおり財政には余裕はないはずですが、永田町の感覚ではどうもそうでないみたいです…

タグ:

posted at 01:59:45

岡三マン @okasanman

15年2月22日

ユーグレナ、米シェブロンと航空バイオ燃料 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 02:01:49

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月22日

植物由来のバイオ燃料を航空機向けに精製するプラントはアジア初。最初の供給先は資本関係のある全日本空輸になるとみられる。

タグ:

posted at 02:02:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年2月22日

@chietherabbit こんにちは。いつもありがとうございます。今度の木曜日の夕方~夜は研究会とその懇親会があるのです。いつもお誘いいただくのに、うかがえなくてすみません。引き続きよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 02:03:06

働くおじさん @orange5109

15年2月22日

なにやら若人に人気らしい せかいのおわり とやらの Dragon Night という曲をポチった。ナイーブに過ぎる歌詞だけども、メロディーが気に入った。
けど何度聴いても「ドラゲナイ」とは聴こえない…

タグ:

posted at 02:04:22

三谷武司 @takemita

15年2月22日

「編者まえがき」やってみたが誤訳の密度が高すぎた /脱社会学メモ: ルーマン『システム理論入門』メモ sociotakemita.blogspot.com/2015/02/blog-p...

タグ:

posted at 02:04:42

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

見えない方がいいこともあると教えてくれたアニメ貼る.www.youtube.com/watch?v=jq91bg...

タグ:

posted at 02:05:33

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

抹茶好きと言う隣人に、米国人が日本好きのフリをして・・・と思っていたのだが、そうでもないらしい気がして来た。

タグ:

posted at 02:05:42

MASAL @masaru_sakuma

15年2月22日

「家族・親族」を形成するなら、今の制度はかなり良く出来ている。

「家族・親族の犠牲になっている個人」を「開放する」なら、
(しかも前提の変更を気づかせないまま話を進めるなら)
選択別姓制度はかなり良く出来ている。

選択というのが上手い。これは騙せる。

タグ:

posted at 02:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

15年2月22日

「姓を選べるようにするだけです」と

橋下の「堺はなくなりません」は

同じようなもんだろうな。

やっぱ弁護士って基本的には庶民を「そういう扱い」してるのだろうな。

タグ:

posted at 02:09:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

初恋と初婚は苦さを伴うものと相場が決まっている。後者の場合、殆どの人がそれを呑み下し、再試を選択しない。

タグ:

posted at 02:09:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神無月久音 @k_hisane

15年2月22日

#忍者の日なのでニンジャを貼る
「柳生十兵衛死す」版天膳殿の再生能力はせがわ版以上なのですが、残念なことに、ここはイシカワ世界であり、火力が足りない天膳殿は再生した先から磨り潰されて死ぬのであった。南無。 pic.twitter.com/d78mf4fGiO

タグ: 忍者の日なのでニンジャを貼る

posted at 02:12:15

働くおじさん @orange5109

15年2月22日

外行って納得して帰ったからといって、生活するのは中なんですけどね

タグ:

posted at 02:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

15年2月22日

選択別姓推進派に見る格差

上「結婚制度を、そうとわからないように有名無実化しましょう」

下「同姓の強制はヤだよね。自己責任で自己決定だよね。自分らしさの追求だよね。」

タグ:

posted at 02:17:55

MASAL @masaru_sakuma

15年2月22日

もちろん選択別姓運動に限らないし、左派に限らないし、政治運動に限らない。

タグ:

posted at 02:19:01

オッカム @oxomckoe

15年2月22日

教養科目は「くさび形」へという方向があるがこれは良いことだと思う。例えば僕が担当している「教養」科目は1年生にはポカンなところがある。文科系の学問は大人にならないと分からないものが多い。低学年でやる教養科目の量を減らしてその分専門科目の着手を早くして教養科目を上に上げた方が良い。

タグ:

posted at 02:19:17

MASAL @masaru_sakuma

15年2月22日

「自己実現と、それを阻む敵との戦い」は、わりと利用されやすい。

タグ:

posted at 02:20:00

MASAL @masaru_sakuma

15年2月22日

男女が対立するよりも、男女が仲睦まじい世の中になってほしいものである。

タグ:

posted at 02:20:33

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月22日

峠の遥か向うの話なので書くが、上伊那地方の自民党では地元県議の垣内さんと官邸に入っている飯島勲さんとの不仲が有名になってるらしい。同様の話は自民、民主をめぐって県内の各地にある。戦国時代も地元の豪族と大名側近との確執とか結構あったんだろうな。世はまさに戦国の…。

タグ:

posted at 02:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

沼の住人が中古カメラ展で銀座に這い出てきてるんですね(^^)

タグ:

posted at 02:24:48

hugo(ふご) @hugodreams

15年2月22日

やっぱ生活のバランス取るのってムズカシイよなあ。人間関係も含めて。どうやれば色んなコトに巻き込まれずに平穏に暮らせるんだろ。ってそんなのずっと思ってきたけど、未だにコツなんかないからツライ。。。

タグ:

posted at 02:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらいちゅー @araichuu

15年2月22日

沖縄タイムスが旧暦2033年問題を取り上げていて、定気法や暦学の話になるのかと思ったら、『旧暦に頼ってる漁師さんは大弱り。国立天文台は何もしてくれない。中国政府は独自に暦を作って問題を解決してくれそうなのに』という異次元のオチだった。
www.okinawatimes.co.jp/article.php?id...

タグ:

posted at 02:26:29

叶 精二(Seiji Kanoh) @seijikanoh

15年2月22日

2月5日より韓国で再公開中の『千と千尋の神隠し(デジタルリマスター版)』。
www.seoulsama.com/bbs/board.php?...
11日までに最大322スクリーン、累計動員約11万人、興行収入8億8986万ウォン(約9500万円)。
リバイバルとしては好成績の方なのでは。

タグ:

posted at 02:28:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

私のサガでいつの間にかレンズ沼の住人がTLにいっぱいいたんです、知らなかったのです。

タグ:

posted at 02:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

保守主義・自由主義名言bot @milton75213517

15年2月22日

「人を正気たらしめてきたのは、何あろう神秘主義である。神秘主義の功績、それは即ち人は理解し得ないものの力を借りることで、初めてあらゆるものを理解することができるということである。」(チェスタトン)

タグ:

posted at 02:39:05

アインシュタイン牧場bot @ebokujo

15年2月22日

[集中講義] 3/2~3/3:Roberto Percacciさん「Introduction and applications of functional renormalization group」
@近畿大学31号館5階501教室
www.phys.kindai.ac.jp/seminar/detail...

タグ:

posted at 02:39:08

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

まあ妻子を養ったことない中年童貞と俺とでは見解が相違するのは自然なことと思われる

タグ:

posted at 02:40:51

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo いえ、僕の疑問は久我氏は雇用者数の変化における「人口減少要因」をきちんと見ているのかなということです。25−34歳は2年間で人口が70万人減ってますよね。

タグ:

posted at 02:41:05

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo この世代の就業率を80%、うち正規雇用者が70%として、さらにその比率は2年間で変わらないと仮定すれば、人口減少を要因として、雇用者は56万人、正規雇用者は39万人減るはずです。

タグ:

posted at 02:41:40

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo 実績はマイナス21万人なので絶対数としては減少ですが、人口減少要因を控除すればプラス45万人という計算になります。正規雇用者も同様にみるとマイナス12万人ですから、非正規は差し引きでプラス57万人となります。

タグ:

posted at 02:42:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

爆弾処理班波に危険
安全の保障はない
トップギアも自転車には…

TG makes a cycle safety ad: the final film (Series 21, Episode 5) www.topgear.com/uk/videos/3878... via @BBC_TopGear

タグ:

posted at 02:43:20

あらいちゅー @araichuu

15年2月22日

六曜その他の暦注(大安や仏滅とかね)は『こんなん迷信やで』つって明治新政府が暦からゴッソリ追い出したもので、記載しないと暦として成り立たない、というものではないよ。
沖縄にとって暦注は必要、旧暦を国立天文台が作らない、中国政府は作るのにね!チラッチラッ!という話の展開はどうなの?

タグ:

posted at 02:44:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

「つまんない」
これで友達無くしたことあります(^^;

タグ:

posted at 02:44:26

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

貨幣供給が内生的かどうかなんて暇な童貞しか考えてないよね。ちなみに俺は暇な童貞だけどね

タグ:

posted at 02:44:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

今、国際天文連合の会長様が日本人なので、何とかしてもらえないのかと思うのですよね。度量衡は国家の根幹でもあるから、ちょっと難しい所でもあるのですよね、暦。

タグ:

posted at 02:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

英語うんたら以前に日本語すらわからん人らをどうにかせんといかんよね

タグ:

posted at 02:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

むさくるしいおっさんだと思ってたら(@@:
「女装したヤマトタケルは他の女たちより格段に美しかったらしい。」

日本武尊 : 古今東西☆美少年/美青年 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213064684...

タグ:

posted at 02:59:56

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

『ひまわりさん』の新刊は明日じゃったか.www.amazon.co.jp/dp/4040672615/

タグ:

posted at 03:03:33

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

「深山靖宙」せんせいの苗字を「ふかやま」だと昨日まで勘違いしていた.ウチ,はずかしい.

タグ:

posted at 03:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月22日

なぜピケティの高額な本が売れたのか?自分の答えは簡単で「日本が破たんするとか、1$50円になるとか、消費税を上げれば景気が良くなるとか、あまりにもジャンクな経済本が数多く出版されたので、品質を求める消費者が確かな品質を求めて買ったから」。でも、こんな解説、TVには出ないわな…。

タグ:

posted at 03:29:49

ゴーヤ @go_ya

15年2月22日

@optical_frog 明日ニコ生で15時半から「ぽてまよ」やるみたいですね

タグ:

posted at 03:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

@go_ya oh... でかける予定だったんですが,早めに帰宅したいですね.live.nicovideo.jp/watch/lv208517...

タグ:

posted at 03:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo 先ほどのグラフ45-54歳の人口変動の符号が誤っていたので訂正します。加えて、雇用者の変化を年齢階層別に人口要因、その他要因に分解したグラフを追加します。 pic.twitter.com/XkO2G62UFl

タグ:

posted at 03:48:20

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

コーシー・リーマンの方程式を説明なく問題で使わせるラノベ。複素数は中高でやったし、大学でも多様体の前に講義があるのであろう。

タグ:

posted at 03:49:55

ロボ太 @kaityo256

15年2月22日

京の次のスパコンの名前、「神」でもいい気がしてきた。「神が機嫌悪い」「神が死んだ」といった表現もいいけどなにより「ポスト『神』」って響きが素敵じゃないですか。

タグ:

posted at 03:55:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

福田徳三先生のご主張は再分配はうまくやらないと難しいという主張だったんですね。日本も、まずパイを大きくしないといけないけど、底辺を確実に最低限から救い上げないといけないわけですよね。衣食住に教育、医療の中でも精神疾患が重要だと改めて思っています。発達障害はその代表だと思います。

タグ:

posted at 03:57:18

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo これをみると、人口要因を控除した動きをみると、階層別の違いは顕著でありません(ただし55-64歳は僕には説明できない動きです。正規雇用はプラスマイナスありますが、どの階層(55-64歳除く)も人口の1%未満の動きであり、横這いといってよいと思います。

タグ:

posted at 03:58:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

赤毛のアンはエロイ
www.afterellen.com/more/30973-mar...
Anne/Diana Femslash- Black is the Color of my True Love's Hair: youtu.be/YOGhnRZMM5g via @YouTube

タグ:

posted at 03:58:13

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

一応、§9まで終わり。

タグ:

posted at 04:00:00

Ouest-France @OuestFrance

15年2月22日

[Photos] #GrandesMarees Le Mont-Saint-Michel et Saint-Malo vus du ciel, quel spectacle ! www.ouest-france.fr/grandes-marees... pic.twitter.com/UFrHm2h8rI

タグ: GrandesMarees

posted at 04:01:16

斉藤久典 @saitohisanori

15年2月22日

こんな時間に台湾人が日本語で歌い始めるのがニコ生… 【ニコ生視聴中(19分経過)】 台湾人の歌練習タイム(*´⋏`* ) ~♪ nico.ms/lv211435036#19... #co2079307

タグ: co2079307

posted at 04:08:06

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

逆関数定理の証明が出てきたのだが、飛ばしていいもんだろーか。

タグ:

posted at 04:10:02

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo 非正規はどの層も伸びてますが、若年層ほど伸びは大きいです。こうした数値を見る限り、アベノミクスの前後の変化という点では、久我氏が25-34歳を特別視する理由がわかりません。また、25~34歳の正規雇用者(絶対数)が減っている点は説明がついたと思います。

タグ:

posted at 04:13:54

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

飛ばしたら陰関数定理が出てきて、経済数学の範囲だった。こんなに延々と書かれているのは、初めて見た気がするけど。

タグ:

posted at 04:14:20

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo 長々となりましたが、ちょっと違和感があったので、書かせてもらいました。

タグ:

posted at 04:14:37

NHKニュース @nhk_news

15年2月22日

サンゴ漁船押し寄せ中国漁船検挙が過去最多に nhk.jp/N4Hw6Yx2 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 04:15:03

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

こ・ん・な・は・な・し・だ・っ・け

タグ:

posted at 04:17:19

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月22日

ネットにつながらなくてひどい。発狂寸前

タグ:

posted at 04:18:26

Cerveza bibere @YKShake0

15年2月22日

ネットにつながってないとなにもできない。調べられない

タグ:

posted at 04:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

介護保険がある意味がなにもわかってませんね。やり直し

タグ:

posted at 04:22:38

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

結局、飛ばさず読むことにするなり。

タグ:

posted at 04:23:27

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

そもそもそういう制度があるのはなんでかってってことを理解してないのが中年童貞っぽくて素敵

タグ:

posted at 04:24:22

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

そこが議論の出発点なのに今さらなにを言ってるのかという感じ。俺とか島本さんとか鈴木さんとかエターナルさんはもうずっと前からそんなこと言い続けてたんだけどね。

タグ:

posted at 04:27:34

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

まあそのへんのことわからない人にはなにを言っても無駄やとは思う

タグ:

posted at 04:28:31

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

中年童貞がいかにきもくてあほでも差別してはならない

タグ:

posted at 04:32:03

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

ε-δっぽい論法に慣れた気がするのだが、人間として大事なものを失った気がする。

タグ:

posted at 04:33:49

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

暴力団抗争を、経済活動という切り口で考えると、早々につじつまが合わない。障害になる人物をどんどん殺す麻薬カルテルのほうがその点、ずっとわかりやすい。じゃあなぜヤクザ同士で殺し合うのか。もしかすると遊びの延長なのかも、と思う。ゲームと言い換えてもいい。組織対組織の抗争に限り、だが。

タグ:

posted at 04:39:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年2月22日

とんちゃんもピケティ読んだのか。それにしてもとんちゃんを相手にピケティの手ほどきができるなんて高橋先生が羨ましいのう(違

タグ:

posted at 04:41:39

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

暴力団抗争に絶対的に不可欠なもの……それは熱情であるという結論です。だから理性的なヤクザというものはあり得ない。

タグ:

posted at 04:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

15年2月22日

@ant_onion 安倍が何も考えてなかったと言うのは大いにありだと思イますし、自身の外交に固執しているというか酔ってる感はあるのでそれは問題だとは思いますけどね。

タグ:

posted at 04:45:54

れごらす @DukeLegolas

15年2月22日

めちゃよかった

タグ:

posted at 04:50:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

#nhk 椅子の設計のレベルって日本はまだまだ低いのかもしれませんね。

タグ: nhk

posted at 04:57:11

umedam @umedam

15年2月22日

一方アメリカではイスラム過激派相手に豚を使った弾丸を製造した。
bearingarms.com/ammo-manufactu...

タグ:

posted at 04:59:01

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

自殺者を調べると「あの人は自殺するような性格じゃない」という周囲の見解が、「うちの子は万引きするような子供じゃない」と全く変わらないことがわかる。とにかく人間は他人のことをよく見ていない。だからノンフィクションは、客観的事実から少しでも外れた途端、実を言えば書き手の思うがままだ。

タグ:

posted at 05:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

15年2月22日

たかの友梨マタハラ問題 社長と労組が和解 (弁護士ドットコム) nav.cx/fZvXSNr
[ライフ] #たかの友梨ビューティークリニック #blogos

タグ: blogos たかの友梨ビューティークリニック

posted at 05:20:05

MarketWatch @MarketWatch

15年2月22日

Your food and vitamin labels are probably lying to you: on.mktw.net/1A2Noeq pic.twitter.com/hw6vZXCXTx

タグ:

posted at 05:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

証言者はいとも簡単に嘘をつく。どんな言葉を望まれているかで向きを変え、自分に酔っぱらい、流れで正反対のことさえ言う。書き手自身も読者の要求を探り、言葉に酔い、昨日と今日で結論が違う。商業ノンフィクションは正確さを追求したフィールドワークではない。そんなもんという合意は欠かせない。

タグ:

posted at 05:39:16

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

15年2月22日

産経新聞に私の記事が出ています。西川大臣の追及をやめさせる政治的意図を持った記事です。記事の中にもあるとおり「違法性はない」と認めながら、なぜ野党の3期生である私のことを、このタイミングであえて記事にしなければならないのか、その意味を皆さんにも考えていただきたいと思います。

タグ:

posted at 05:40:34

えぬ @enu_ei

15年2月22日

これはありなのか? 幸福の科学・大川隆法が「ムハンマド」の霊言本を出版しテロ肯定 lite-ra.com/2015/02/post-8...
霊を落とす前説で「当会も、それによって銃撃されると、少し危険です。やや装備が要るようになるかもしれません。」と話してたのもポイント高い。

タグ:

posted at 05:40:49

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

15年2月22日

今、我が国の権力とメディアとの間の適正な距離と緊張感が溶解しつつあります。権力の言いなりになるメディアも問題ですがメディアを自分たちに有利に利用しようとする権力はもっと問題です。ブログをご覧ください。ameblo.jp/tamakiyuichiro/

タグ:

posted at 05:41:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

けどあらゆる角度から事実を検証する裁判というヤツが、傍聴したことのある人は分かるだろうけど、けっこうな頻度でめちゃめちゃな場所に進んでしまうから、その場の空気みたいなものから受け取った感情という、ひどく不確かなものが、どんな場合でも圧倒的に劣悪というわけでもないんだろう。

タグ:

posted at 05:45:34

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

なにを言いたいかというと、俺はきっと昨日騙された、という話しでして。テープ起こししてて確信しました。やられた。くそぉぉお。

タグ:

posted at 05:49:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

@takeonomado @t_okada 中東の音程は桁違いの別物(^^;
小泉文夫さんリスト
www.youtube.com/playlist?list=...
Cristina Pato, Yo Yo Ma: youtu.be/bWFjTm5YPIg via @YouTube

タグ:

posted at 05:54:29

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

15年2月22日

(1)産経新聞に私の政治資金に関する記事が出ています。記事の中にもあるとおり「違法性はない」と認めながら、なぜ私のことをこのタイミングであえて記事にしなければならないのか。私への取材前に西川大臣自身が各社の記者に対し、記事掲載の予告をするなど、取材経緯に不自然な点が多々あります。

タグ:

posted at 05:56:54

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

15年2月22日

(2)予算委員会で私が西川大臣の違法献金疑惑を追及したことに対する自民党による「見せしめ」「口封じ」であると考えられます。権力とメディア。安倍政権の下で、その間の適正な距離と緊張感が失われつつあります。当然ながら、私は違法なことは一切しておりません。

タグ:

posted at 05:58:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

【CME日経平均先物:円建て】18,505 (+140) 日経比:+172.70 nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 06:08:15

サエキけんぞう @kenzosaeki

15年2月22日

おはようございます!RT @KiokuNoKiroku: NHK-AM この後0614頃から
サエキけんぞうの素晴らしき80’s
作詞家・アーティスト サエキけんぞう
「冬の歌」
「お願いはひとつ」:井上陽水
「冬の二人」:小田和正

タグ:

posted at 06:09:32

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

ホイホイついていっちゃダメって。男の人も(@@; #nhk

タグ: nhk

posted at 06:09:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

車に行かないとAMなんて聞けないって思っていたら、ソニーの防災ラジオがありました。(^^)サエキけんぞうさんあと3分。

タグ:

posted at 06:11:18

無人機bot @mujinbot

15年2月22日

トマトの世話をするルンバ(Roomba tend the tomato)。iRobotから発売されたロボットプラットフォームであるRoombaがトマトの世話をする。MITのチームによるものでトマトの水やりや収穫に対応する。 pic.twitter.com/SwhQVF9XzW

タグ:

posted at 06:13:13

サエキけんぞう @kenzosaeki

15年2月22日

いざという時のラジオは使ってこそですね。T @hiroco2003: 車に行かないとAMなんて聞けないって思っていたら、ソニーの防災ラジオがありました。(^^)サエキけんぞうさんあと3分。

タグ:

posted at 06:13:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

サエキエケンゾウさんのラジオを聴くのに無駄に腕力を使ってキコキコハンドルを回してました(^^;

タグ:

posted at 06:18:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月22日

経済学「について」講釈を垂れる欲求が急に失せる.やっぱり実作で勝負したほうが早いじゃないか,と.おかげで原稿が一向に進まず.

タグ:

posted at 06:20:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月22日

妻のご母堂を連れて,初めてエディンバラ城に入った.1人16ポンドの料金に尻込みしてまだ入ってなかったのだ.まあ当分いいですわ.

タグ:

posted at 06:22:51

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月22日

マスコミは、過去の報道について、反省を行うことなく異なる内容を報道することができるというのが大きな問題なんだと思う。敗戦によって戦争賛美から戦争否定にコロッと変わったが、ああいうのは許すべきでは無かった。

タグ:

posted at 06:26:27

にくやさいいため @niku831

15年2月22日

文官統制と文民統制の違い、ざっくりわかった気はするけど、じゃあなんで今までそれで運用してきたのかまで考えた方がいい気はしてるんで、まだ「文民統制とは違うよバーカ」っていう意見には同意できるほど歴史的経緯を確認できない

タグ:

posted at 06:28:56

Rogue Monk @Rogue_Monk

15年2月22日

安倍首相、米議会演説へ 池田勇人氏以来54年ぶり :政治:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/s/article/2015...
>首相の祖父、岸信介首相も57年に演説している
「日本の首相は米議会から忌避されている」とか言ってた人たちが吹っ飛ばされました。

タグ:

posted at 06:29:13

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

戦中派の親分は、事務所に行くと「飯食ったか?」「腹減ってないか?」としつこくきいてきたなぁ。たぶんそれがヤクザになった理由だったんだろう。いまはないです。ほんとないです。

タグ:

posted at 06:29:31

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

15年2月22日

でもヤクザの無理飯って言葉は、いまもあるもんな。食う時間がなくて移動の途中で無理矢理詰め込む。もしくは、親分に食え食え言われて腹一杯なのに食わされる、の意味です。

タグ:

posted at 06:31:29

東京の郊外より @Mongoose2011

15年2月22日

今朝アップ→なんと、次の在日米軍司令官の候補者であるJohn Dolan少将は、大尉で三沢勤務時の1992年1月、操縦していたF-16から脱出し、太平洋上を4時間漂流した後に海上自衛隊US-1に救助され、九死に一生を得ていたことが判明→holyland.blog.so-net.ne.jp/2015-02-21

タグ:

posted at 06:40:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

サイバーパンクの舞台、チバシティとして80年代の千葉は輝いていました。トロン岬にはディズニーランドが建設されたのです。でも今はニンジャスレイヤーがネオサイタマで活躍する時代です。後我々埼玉に必要なのはサエキけんぞうのような虫歯をチュイーンしそうなミュージシャンなのです。サイバー!

タグ:

posted at 06:40:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

らじるがあったけど、初めて手回しの発電しながらサエキけんぞうさんの放送を聞いてました。ハンドル回すのやめて聴いていたら唐突にブチ切れて、いったんスイッチを切って、こきこき回しました。ちょっと回すだけでまた聞けるんですね。なんだか楽しいのでお勧めです(^^)

タグ:

posted at 06:44:39

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年2月22日

北アフリカからアフガンまでバイクで一人旅→そこでリビア人と友達に→リビアの革命勃発の報を聞いて革命軍に参加しちゃったアメリカ人のハンドカメラ映像に基づくドキュメンタリー。なんなのこの完璧なロードムービー> www.bbc.co.uk/iplayer/episod...

タグ:

posted at 07:00:36

TAXI @designtaxi

15年2月22日

The coolest 'dance-off' captured on a GoPro ow.ly/Jl69m pic.twitter.com/MSHNX4LmnW

タグ:

posted at 07:01:25

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

それ海外向けの増額ですよ。デマを流すのはやめましょうよ
www.sankei.com/smp/politics/n...
@h_hirano: 政府広報予算案は83億。前年度の65億から実に18億増加
資金を使えばすべてのメディアを意のままにできる。事実日本の全メディアは安倍政権にひれ伏している

タグ:

posted at 07:16:18

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

富裕税はすればエエと思うよ。出来れば資産課税強化がエエとは思うけど。ビンボー人が沢山カネを使い出したほうが彼等にも有利なはず。

タグ:

posted at 07:18:04

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

田母神氏もなぁ。。。結局、女とカネが出て来たって感じがする。。。

タグ:

posted at 07:19:24

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

↓に対して以下のように昨日コメントした RT @OIShihi 富裕層から貧困層に再分配したら、可処分所得の中央値は変化しないまま、貧困層の可処分所得が中央値の半分以上になることもあり得るので、その認識は誤りではないでしょうか?

タグ:

posted at 07:20:26

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

第一に、制約をつけた上での説明であれば、その制約も説明しないとミスリーデイングではないでしょうか。第二に「再分配前の所得順位の逆転はない範囲での再分配を想定」しても、その制約下の再分配で閾値近くの貧困層の可処分所得が中央値の半分を超えれば相対的貧困率は低下します@OIShihi

タグ:

posted at 07:25:08

蓮舫 @renho_sha

15年2月22日

国民の視点で行政監視を行う議員よりも、時の権力に近い報道を行う新聞。
第三の権力を履き違えていないか。

タグ:

posted at 07:25:41

日の丸子&君が代子 @Sunplasyuu14

15年2月22日

朝鮮民主党在日朝鮮人辻元清美、安倍総理に「公邸に住め。ゴルフも映画もコンサートもダメ」安倍総理「私を貶める努力は認める」笑いが起こり辻元撃沈😜最後に時間を守れと怒られ又撃沈😝国会中継動画👉youtu.be/Q0AkF__tzFEpic.twitter.com/8oMpZfG3Pm

タグ:

posted at 07:26:07

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

あれ?テレビに出てる人たちって、あれ、ポジショントークなんですね(笑)

格差是正の資産課税は、評論家・解説者・論説委員課税と_φ(・_・

これ、世論的には、彼らの態度・発言内容からすると、簡単に課税になりそうですね(爆笑)

タグ:

posted at 07:26:10

Joshua Bowman @Thalesdisciple

15年2月22日

“The Magic Wand Theorem of A. Eskin and M. Mirzakhani” arxiv.org/abs/1502.05654 Relatively non-technical introduction to this recent work.

タグ:

posted at 07:29:10

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

素朴に富裕層はかね持っているだろ、そいつらに払わせろ、けしからんとか

言ってたら、自分が富裕層でターゲットだったと(笑)

統計見てない人たちの、現実感なんて、その程度。妄想レベル。

タグ:

posted at 07:30:35

しんかい(山川賢一)ぼっと@彼女公認 @shinkaibot99

15年2月22日

むかしTLに「理系と違って文系は独学でできるような学問ばっかじゃん。文句ある奴はかかってこいよ」と言ってるやつの過去ポストみたら宮台真司や東浩紀を読んで思想を勉強してるみたいなこと書いててやっぱ独学は危険だなと思った

タグ:

posted at 07:31:22

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月22日

どうしても敵のバリエーションが少なくなりますよねえ。 RT @shimesuhen 妖怪VS忍者だともろにカクレンジャーと被ってるなあ

タグ:

posted at 07:39:16

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

中途半端にあったかいのも困るな.

タグ:

posted at 07:42:55

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月22日

雨なので、さあ、うさうさかふぇにどう行くかと悩む。うちの車に手押し車椅子積んでいくことにしたので、根津着9時半でヘルプ希望!お願いします<(_ _)>

タグ:

posted at 07:45:31

東京ヤクルトスワローズ公式 @swallowspr

15年2月22日

本日の日本ハムとのオープン戦はこのメンバーで予定しております。浦添市野球場 pic.twitter.com/KtADr6sMfB

タグ:

posted at 07:46:18

日の丸子&君が代子 @Sunplasyuu14

15年2月22日

NHK籾井会長と朝鮮民主党階猛のバトル第2幕💢71歳の籾井会長に対し階「早く歩け。時間がない」公共放送トップの資質を問い辞任を要求する階😡階は背後霊でヤクザだ😤もみー頑張れ負けるな😊内容👉rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headline...pic.twitter.com/R3EJBwSZTy

タグ:

posted at 07:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

結局は足し算引き算はあってたんよね。。。金融緩和してニチギンもETF買えば株価は上がる。。。でも、高橋氏が大阪市解体構想ってわからんわ。足し算引き算したら府の借金はなんとかなるんかもしれんけど。。。

タグ:

posted at 08:14:18

あっちゃん @rittanshoppe

15年2月22日

サンデーモーニングの関口宏が「有志連合以外の選択肢があるはず、と思うのですが」。
始まりましたよ、思考停止な無責任発言。
それなら代替案示せっていう話ですよ。
世界中でテロリズム、テロリストを抑止しようとしている動きのなかで、テロリストを利するような様子見が許されるのかね?

タグ:

posted at 08:14:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月22日

@genkuroki #掛算 しかし、その調査をして先生は「掛算の順序と何のいくつ分という掛算の意味の理解は無関係である」と結論せずに、掛算の順序強制をより徹底しなければいけないと結論していた。要するに掛算の順序強制そのものが大事なことだと信じているのだ。

タグ: 掛算

posted at 08:15:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月22日

@genkuroki #掛算 こういう事実があることがわかっているので、無難な立場に立ちたい人は、掛算の順序強制には何一つメリットがないとしておくのが、無難だと何度も繰り返して述べているのだ。

タグ: 掛算

posted at 08:16:32

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

そして、アベノミクスを否定したら失われた50年になるよ。今は中小と呼ばれる会社が伸びる時代だ“@APISIer: 「第二次安倍政権発足直後と直近の雇用者数の増減を見ると、雇用者は100万人以上増えているが、増えているのは非正規雇用者であり、むしろ正規雇用者は減っている」”

タグ:

posted at 08:17:25

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

@APISIer 外資は動いてる。

日本のサービス業を買っている
上場させて、売り抜ける確信があるから

タグ:

posted at 08:18:35

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月22日

はじめに答えありきの世界に入信すると論文書くのが楽にはなるけど、思考や分析が甘くなるものです。

タグ:

posted at 08:20:03

Keisaku Sato @keisakusato

15年2月22日

最近めいろまさんが顔出ししていると聞き、めいろまフォルダを作って画像を収集することにした。ただ、あまりにも普通の人すぎて使い道が見当たらない。25日のイベントに行く人は、実物を見てもがっかりしないように心の準備をしておくべきだ。 pic.twitter.com/nJMV0e9SBx

タグ:

posted at 08:20:38

平野 浩 @h_hirano

15年2月22日

2月9日に報道関係者や学者らが「翼賛体制の構築に抗する言論人、報道人、表現者の表明」を発表。なぜこういうことが度々起きるかというと、最近政権批判すると、激しいバッシングを浴びること多いからだ。それは少しずつ激しくなっている。安倍政権からである。これは言論封殺に通じる危険がある。

タグ:

posted at 08:22:39

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

確定申告前でヨメハンの機嫌はすこぶる悪いw

タグ:

posted at 08:23:25

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

零細は募集かけても来ない時代になったな。。。雇用は戻っているけどネ。

タグ:

posted at 08:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

私の年収は未だ決まらず。。。但し、フツー預金口座は無くなっているw

タグ:

posted at 08:25:50

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

自己免疫性溶血性貧血の仔が立ち上がってきた。嬉しい嬉しい。

タグ:

posted at 08:26:16

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

零細は募集かけても問い合わせすら無い・・・まぁ、企業向きではないと思う学生さん!零細でもソコソコおもろい、ウチのような仕事もありますよ!m9っ`Д´) ビシッ!!

タグ:

posted at 08:27:50

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

ソレナリに楽しいと思いますけどね。。。猫モフも犬モフも出来まっせぇ〜ヾ(゜∇、゜)〃

タグ:

posted at 08:29:35

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

٩( ŏдŏ)۶ RT @agrilus: お手当弾みますって(・`ω´・ )

タグ:

posted at 08:29:45

平野 浩 @h_hirano

15年2月22日

元NHK記者の言。「政府はなぜメディア対策費を激増させるのか。民間企業が経営悪化するとまず切るのは広報費だ。カネで言論を買う安倍政権の姿勢に怒りを覚える。国民には財政再建だと増税を押し付け、政府予算はムダのてんこ盛り」。だが、これに敢然と立ち向かうメディアがゼロなのは情けない。

タグ:

posted at 08:31:38

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

ごきげんようごきげんよう

タグ:

posted at 08:31:49

平松禎史 @Hiramatz

15年2月22日

ブログを更新しました。 『田母神氏のこと』
ameblo.jp/tadashi-hirama...

タグ:

posted at 08:32:54

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

呑み屋(多分、庶民の値段の)さん関係は「駄目!」って言ってた。。。そりゃ物価上がって賃金上昇に転じてないのにトーチャンの小遣いは減るわな。

タグ:

posted at 08:33:52

cTaqk @cTaqk

15年2月22日

「自分は研究/学問が好き」と思っている人の何割かは実は「他人と競争して勝つことが好き(ただし何で競争するかは実はあまり問わない)」な人なのだろうけど、その自己の価値観の見極めが高校/大学あたりでうまくいかなかったことによる悲劇は多い。

タグ:

posted at 08:35:22

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

はるはるー

タグ:

posted at 08:35:41

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

インプレッサって売れているんかね?2ヶ月近く経っているが・・・其れとも車屋のオッチャンが忘れているかw

タグ:

posted at 08:35:57

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

大阪市解体構想と憲法改正とバーターなら憲法が可哀想。

タグ:

posted at 08:36:43

finalvent @finalvent

15年2月22日

日本版CCRCがわからないなあ。米国でも全体からすればわずかだし、なにより日本国は政策的には在宅看護を志向してる。意味不明なんだが、しいて意味を考えるとぞっとするもんが出てきそうなんだがなあ。

タグ:

posted at 08:37:43

Conflict News @Conflicts

15年2月22日

This is the Tomb of Suleyman Shah which Turkish tanks are reported to be heading towards to protect from #ISIS. pic.twitter.com/aMImDONcMv

タグ: ISIS

posted at 08:38:57

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月22日

「地方を活性化する」とか「中産階級を生む」とかというのは、意図的にやらないとできっこないんです。規制をどんどんと撤廃していったりすると中央に資本や人とかいろいろなものが集まった社会になり、その一方で地方分権という名の下に財政の負担を地方に回すというのは…

タグ:

posted at 08:39:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月22日

単に相対的に優位に振る舞うことのできる分野だから参入したところが,だんだんディシプリンが内面化されて,しまいには分野に対する方法論的批判を全人格に対する批判とまで受け取って猛烈に反発するようになるから,人生何が起こるかわからないです.

タグ:

posted at 08:41:29

hayekstraust @ultraliberty

15年2月22日

資金循環と預金創造との差異は?あるいは関係は? — 預金創造された資金循環は通常。しかし、資金循環が預金創造とは限らない。 ask.fm/a/blie5dnq

タグ:

posted at 08:42:11

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

政治力がなければどの業界でもそうなるんでしょうね。RT @agrilus: @hisakichee ふむふむ。うちの業界は自民に戻ってかなり厳しくなってますが、まー日本全体考えるとシャーないっすね。医師会の力が落ちてるんだろうし

タグ:

posted at 08:45:37

bandeapart72 @bandeapart72

15年2月22日

これは酷い「憲法改正を国民に1回味わってもらう。『憲法改正はそんなに怖いものではない』となったら、2回目以降は難しいことを少しやっていこうと思う」" / “自民、改憲へ「世論対策」本腰 国民投票に向け集会再開:朝日新聞デジタル” htn.to/3i3eWf

タグ:

posted at 08:45:51

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

一枚岩になって選挙できるかどうかでしょうね。RT @agrilus: @hisakichee 医師会と看護師会などが手を組めば百数十万人の産業なんすけどね。

タグ:

posted at 08:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

15年2月22日

(間もなく東京マラソンのスタートですね。ランナーの皆さんのご健闘をお祈りします!沿道で応援の皆さんも警備へのご協力、よろしくお願いします。)(テ) pic.twitter.com/OHprxC1uzL

タグ:

posted at 08:55:04

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月22日

車椅子をババ車みたいに押して歩けるわ。これなら車降りて会場たどり着けるな。

タグ:

posted at 08:55:41

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月22日

プリキュアの女児用コスプレ衣装って価格下げるために生地とか芯をケチってるんだよなあ。プリンセスプリキュア、生地の使い方が贅沢だからなあ。 #precure #nichiasa #tvashai

タグ: nichiasa precure tvashai

posted at 08:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

きらら様がよしのん(島津)にかさなるおじさんはけっこういるっぽい?

タグ:

posted at 09:01:24

Eleanor Warnock @misssaxbys

15年2月22日

TV price declines were big factor in Jpn deflation MT @ValaAfshar: Cost for Americans:Falling:toys, computers and TVs pic.twitter.com/zwbKARThFL

タグ:

posted at 09:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年2月22日

ジャーナリズムというのも商売だから、顧客に関心あるもんしかださない。いい悪いではない。ただ、政策と民主制度に結びつける機能としてはポンコツだろうな。

タグ:

posted at 09:08:19

finalvent @finalvent

15年2月22日

高齢者人口が増えてるんだから、高齢者の利益に関わる情報ニーズを担ったジャーナリズムやメディアがあるかというと、ないんじゃないか。

タグ:

posted at 09:09:38

ito_haru @ito_haru

15年2月22日

オープン戦だオープン戦だ

タグ:

posted at 09:11:16

finalvent @finalvent

15年2月22日

今の高齢者は、戦後第一世代のモダンな人たちに団塊世代が続くんだが、彼らにとって政治とは、若いころ同様の政局なんだろうな。

タグ:

posted at 09:11:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

ポッキーが先に売り切れたらしく、やもめ午後ティーが半額処分になってた。.@otanoshimi_ex さんの「【コラ素材化】午後ティー&ポッキーのリア充臭がムカついたので消してやった」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/785950

タグ:

posted at 09:11:56

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年2月22日

@dojin_tw @J_YAMASAKI 研究史上「相対的貧困率が相対的剥奪の議論を踏まえたもの」だったとしても、実際相対的貧困率を使ってる人達はその経緯を咀嚼した上で使ってるんですかね? 特に自前で検討もせず単に文献上それが使われてるから使ってるってだけだったりしません?

タグ:

posted at 09:12:16

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月22日

モーニングカツサンドセット、カツ1枚まるごとで550円也___ p.twipple.jp/7RGVw

タグ:

posted at 09:12:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

いろいろ考えさせられるコラボ企画であった。

タグ:

posted at 09:13:12

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

東大卒のイケメン数学研究員をみつけました(*゚∀゚)=3
アットマークryosuke_the_3rd
みんなもフォローして数学を教えてもらおう(*´艸`) pic.twitter.com/hObi49DNnP

タグ:

posted at 09:18:12

産経ニュース @Sankei_news

15年2月22日

西川農水相の政治献金問題で「ダミー会社を迂回させた脱法的な献金」と追及した民主・玉木議員の関連団体が、同一人物が代表を務める8社から計280万円の支払いを受けていたことが分かりました。
www.sankei.com/politics/news/... pic.twitter.com/cgNZOwk8Po

タグ:

posted at 09:21:12

B面 (B級スポット・珍スポットガイド) @bii_men

15年2月22日

【山形・羽黒山の卒塔婆群】羽黒山の山頂にある霊場には約9万本の卒塔婆が建ち、おがみやによって口寄せされた霊などを供養するために具体的な死因、殺害された当時の様子などが書かれている。大量の地蔵尊と石塔もあり、慰霊に一役買っている。 pic.twitter.com/ePTHBkgQy9

タグ:

posted at 09:24:40

木内たかたね @takatanekiuchi

15年2月22日

@nokotachan: @takatanekiuchi @kenichiromogi 木内先生、おはようございます(*´ω`*)東京マラソン出場されるのですね。小雨まじりですから気を付けて下さいね。応援してますよヾ(o´∀`o)ノ”

えー、⁈ 私は走りません

タグ:

posted at 09:25:22

優しょも @nizimeta

15年2月22日

“平井俊顕 (ひらいとしあき・経済学者) の執筆活動” htn.to/pcQp6L

タグ:

posted at 09:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

@mixingale @J_YAMASAKI 少なくとも社会政策系のまともな実証研究者ならば、タウンゼントに代表される相対的剥奪の話は常識の範疇ですし、例えば生活保護の基準を決める議論でも必ず(明示的であれ暗示的であれ)参照されるので、そういったことはないと思います。

タグ:

posted at 09:37:32

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

@mixingale @J_YAMASAKI むしろ、ここらへんは一部の経済学者の貧困観のナイーブさや未熟さが目立つというのが私の感想です。タウンゼントの相対的剥奪の話など、厚生労働省から外注を受けるシンクタンクサイドだって踏まえています。

タグ:

posted at 09:40:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

@mixingale @J_YAMASAKI ただ、「使っている人たち」を専門家外までより広くとらえると玉石混合だと思います。それは経済学の「合理的経済人」や「ホモ・エコノミカス」を援用する人たちや批判する人たちのこの概念に対する理解が玉石混合なのと似たようなものかと。

タグ:

posted at 09:43:44

森田 真生 @orionis23

15年2月22日

「22世紀に残る本」プチブックトークでは『おくのほそ道』『意識と本質』『方法序説』の3冊を取り上げる予定ですが、どれも語り出すと長くなります。この中で自分にいつか書けるとしたら書きたいのは『おくのほそ道』です。詳しくはトークにて。日はまだまだ暮れないけど、道は遠しです。

タグ:

posted at 09:45:08

山田太郎 @CofCthulhu

15年2月22日

@kingbiscuitSIU @officematsunaga 現実問題として、リコールって成功しそうなんですか?

タグ:

posted at 09:47:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年2月22日

@dojin_tw @J_YAMASAKI なるほど。では私も、そもそも見たいのは相対的剥奪の程度、相対的貧困率はその一つの計測の仕方、従って相対的貧困率という統計量に多少の問題があったところで相対的剥奪という概念の有効性が覆されるわけではない、という風に理解しておきます。

タグ:

posted at 09:48:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

15年2月22日

阿部彩本に「タウンゼントに代表される相対的剥奪の話は生活保護の基準を決める議論においても参照されている」と書かれていた。

タグ:

posted at 09:49:45

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年2月22日

今日の毎日新聞の朝刊に、後一週間で出る自筆本の広告が結構大きく載っているという情報が.見たい〜.けど理研内では新聞は日曜は手に入らない...www.hanmoto.com/jpokinkan/bd/9...

タグ:

posted at 09:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Watanabe Masayuki @algernonyuukuns

15年2月22日

戦後、どのように賠償してきたか、額も入れて談話作れば?
#サンデーモーニング

タグ: サンデーモーニング

posted at 09:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 @CofCthulhu

15年2月22日

@officematsunaga @kingbiscuitSIU 前後の文脈読んでなかった(^_^;)。半島禿って…、思い切り某知事かと思ってました。

タグ:

posted at 09:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroko Kiriishi @Japaneseclarky

15年2月22日

@fukuoka_t @honnenogod @Ucopiii @asaikuniomi 友人は見たーーー、20年程前、ハワイの免税店で某仏製バッグ店に日本人女性客多数押し合い。マナーのなさに怒った店員がバッグを放り投げた。床におちた数点のバッグにその客達が群がったとか。

タグ:

posted at 09:54:44

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

fifty shades of grey. それは前魏が長く、デッカイボカシが随所に堪能出来る、1800円のソフトポルト(海外レビューではボロクソ)

タグ:

posted at 09:55:19

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年2月22日

政治学者・浅羽祐樹氏はTV出演のたびにネクタイの柄や曲がりを指摘される対策でネクタイを外して出るという業できたな。上半身裸まであとちょっと。

タグ:

posted at 09:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

@mixingale @J_YAMASAKI 私もそういう理解です。相対的貧困率は、統計の基礎概念が分かる人ならすぐ理解できる程度の簡素さがよいです。これ以上複雑にして先ほどのAlkire&Foster(2011JPubE)みたいにするとほとんどの人は理解できないでしょうし...

タグ:

posted at 10:01:57

Nachu @Nachu_15milktea

15年2月22日

群馬を代表する芸能人の中山ヒデさんが「今日はにゃんにゃんにゃんの日ですが、群馬県民にとっては群馬のアイドルぐんまちゃんの誕生日です!!」とテレビで紹介してくださってて、さすがだなと思いました!!!!

タグ:

posted at 10:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年2月22日

そうなんですね。米国NMでNEDOのM積さんとも話したのですが日本のスマグリプロジェクトがゆるゆる走り出したが2009年あたり。経産省情経課から京大に話が来たのが2010年7月。最初は自然エネルギーの余剰吸収。震災後に電力危機へと目的シフト。@yoshikawanori

タグ:

posted at 10:04:18

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

@mixingale @J_YAMASAKI 一方で、「なぜそもそも相対的<貧困>率なのか」という話になると、相対的剥奪など、一定のアカデミックな理解が必要とされるので、「貧困というよりも格差指標」などの議論(規範的な議論になるので誤解とまでいいきれません)は引き起こしやすいかと

タグ:

posted at 10:04:57

依田高典 @takanoriida

15年2月22日

何が言いたいかというと事が起こってから慌てて走り出しても到底間に合わないということです。想定外の事が起こっても別目的で走っている処方箋が思いがけず効力を発揮して危機を食い止めるようでないと巨大リスクの中では生き残られないと思います。「この道しかない」というのが一番危険です。

タグ:

posted at 10:07:32

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

祇園の舞妓ちゃんの背中に火のついたタバコを投げ入れた中国人観光客の行為に対して、京都市が中国領事館に遺憾の意を届けたことは、全く報道しないマスコミ

タグ:

posted at 10:09:39

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

中国人観光客さまは、素晴らしいお客様です

日本が経済再成長軌道に乗り切れないタイミングを、外需でカバー

どこまでいっても、経済成長の重要性が分かんないダメンズ君たちが、中国人観光客を馬鹿にする

自分達が社会の仕組みや金回りが分からないのを棚上げしてね

タグ:

posted at 10:14:04

依田高典 @takanoriida

15年2月22日

同じことは大学運営にも言えます。京大関係者としては言いにくいところですがiPS細胞・再生医療ばかり一点買いすると他分野の基礎体力が落ちます。基本的に研究大学は理学文学のような何の役に立つのか分からない分野でも競争力を持たないと流行ばかり追いかけていずれ流行からも見捨てられます。

タグ:

posted at 10:14:59

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

>RT
先月まで住んでたアパートから数十メートルの会社だ

タグ:

posted at 10:19:13

依田高典 @takanoriida

15年2月22日

今度のゴリラ総長(≠阪大元総長)は財界を味方に付けるとかは苦手だろうけれど研究者の視点が数百万年の人類学なのでそういうところは大丈夫だろう。その著作で一番面白かったのは人類と類人猿を分かつ一番の特徴は「抑制と同調」と言い切っている点だ(そんなに言い切って良いものかとも思うが)。

タグ:

posted at 10:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

「介護ビジネスはね、すぐに人が辞めちゃうから成り立たないってさ。」
そりゃあの安い賃金にせざるをえないのではなかなか参入しようとする企業も限られます。

タグ:

posted at 10:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナラ(コバヤシ) リョウイチ @Ryo_Archi

15年2月22日

ウィーンは東側との結節点、冷戦時代はスパイが暗躍した街という設定はエロイカより愛を込めてで刷り込まれた。

タグ:

posted at 10:23:08

正しい因 @ratto2016

15年2月22日

俺は買い叩かれてる(`;ω;´)

タグ:

posted at 10:25:18

しのぐ @shinog466

15年2月22日

日本版ポリティカルコンパス
sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html
政治的な右・左度(保守・リベラル度) -0.6 
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) -5.19
リベラル左派だった。 pic.twitter.com/aYL1ewDdDQ

タグ:

posted at 10:25:24

依田高典 @takanoriida

15年2月22日

つまり食物採取してその場で食べず仲間のところに持ち帰る。これが抑制。そして仲間と共食する。これが同調。人類は遺伝的な本能に逆らってでも抑制と同調の行動を社会的に進化させてきた。抑制とは時間選好の問題であり同調は利他性の問題。感情と理性の葛藤に苛まれる行動経済学的課題と重なる。

タグ:

posted at 10:25:59

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

「自滅する中国」 エドワード・ルトワックは、「中国(漢民族)は実は戦略が下手だ。」 blog.goo.ne.jp/2005tora/e/05f...

タグ:

posted at 10:29:23

なげなわぐも @anhebonia

15年2月22日

全員でやるならまだいいが、「当番は決めない。気付いた人が率先してやろう。」ってなことになると最悪 /社員にオフィス掃除をさせる不合理 | toyoshiの日記 www.misoca.jp/toyoshi/%e7%a4...

タグ:

posted at 10:30:33

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

小沢さんのダメンズさをルトワックがコメントしたとかで、これに興味深々
時間作ってよもうかと

「自滅する中国」 エドワード・ルトワックは、「中国(漢民族)は実は戦略が下手だ。」 blog.goo.ne.jp/2005tora/e/05f...
@shinichi7777 @h_hirano

タグ:

posted at 10:32:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

権力とメディア #BLOGOS blogos.com/outline/106170/

そりゃ権力と戦うメディアって、政権批判を繰り返す朝日・東京・毎日のような新聞もあれば、民主党という野党的権力を批判する産経新聞のようなメディアもあるよ。これも言論の自由であり、多様性やw

タグ: BLOGOS

posted at 10:33:44

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

みんなって、誰だろう。

タグ:

posted at 10:35:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

権力とメディアが癒着しているって言っても、玉木雄一郎氏も政治家としての権力です。与党の不正疑惑を追及するメディアも必要だとは思うが、野党も同じだろって、野党の不正を追及するメディアも必要。お互い抑止力がないとスキャンダル追及で国会討論が終わってしまい、本筋の政策論が進まないから

タグ:

posted at 10:38:29

Sunao amano @sunamn

15年2月22日

空き缶を1mの距離から打ち抜ける空気銃を作ってなかったら、逮捕されなかったんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:38:58

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月22日

橘木先生は、基礎年金で生活できるように15%の消費税をとおっしゃっている。ただ、高齢者の低所得問題を解決するのに、そういう効率の悪い制度を採用している国はないです。

タグ:

posted at 10:39:41

海野俊明 Unno Toshiaki♑ @unnot

15年2月22日

【番組紹介】NHKドキュメンタリードラマ『走れ、三輪トラック』が全国放送されます。 | 【MAZDA】マツダ公式ブログ Zoom-Zoom Blog blog.mazda.com/archive/201502...

タグ:

posted at 10:39:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

政治的な右・左度(保守・リベラル度)  1
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派)  0.74
あなたの分類は 保守右派です。
sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html

タグ:

posted at 10:41:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

昔の車にはルンバ君を付けるといいのかと思ったら、エアクリーナー(^^;

タグ:

posted at 10:45:34

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

15年2月22日

悩みとは見方の固定のことである

タグ:

posted at 10:48:35

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月22日

しかし 介護報酬少なくて結果人手不足なんでしょ この業界

なんかすごい

タグ:

posted at 10:48:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月22日

成長しようが不況だろうが分配しなけりゃ、低所得層にカネが届くとは限らない。だけど、経済成長すれば、分配するカネは高所得層に溢れてる。

タグ:

posted at 10:51:04

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

玉木氏の回答「そもそも8社は異なる場所に所在している別々の会社であり、事業内容も異なっている。従業員もそれぞれに別にいて、いずれも実態のある会社である。」と言ってるけど、西川大臣と同じで法律の抜け道を付いたと自分から認めてるようなもんですねw。西川氏も玉木氏も金集めは上手いねw

タグ:

posted at 10:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さとう そう @so_trb

15年2月22日

岩波書店アカウントの推しスキルがなんかすごい。昨日は「東京マラソンは明朝スタート」って言って,おすすめ本のひとつがヘロドトス『歴史』。 twitter.com/Iwanamishoten/...

タグ:

posted at 10:55:43

上念 司 @smith796000

15年2月22日

民主・玉木氏団体に280万円 同一代表者、8社から 西川農水相への寄付「脱法」追及 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... →重要無形文化財。民主党ブーメラン。よっ!玉木屋!!!

タグ:

posted at 10:55:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

谷山浩子「ぴよの恩返し」(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 10:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

「取材に来た記者たちも、暗に自民党サイドからの情報提供および取材依頼であることを示唆した」「取材した記者さえも、載せる必要がないと思わずつぶやいた今朝の私の記事」>「権力とメディア」(たまき雄一郎 衆議院議員 民主党) ameblo.jp/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 10:58:02

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

東洋経済オンラインの記事は玉石混交でまるでダメなのもあるので何らかの選択基準が欲しい。講談社の現代オンラインはリンク先がそれと知った瞬間に読まないで閉じるけど

タグ:

posted at 10:59:35

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

経済記事でよういちくんのは読まない。PVがカウントされるのも取り消して欲しい

タグ:

posted at 11:00:54

理系のつぶやき @iam_rikeeeee

15年2月22日

論理学は便利だから勉強した方がいい。例えば「Aが真であるなら、AまたはBも真である」ことを理解してたら「休みの日は何をしているんですか」と聞かれたときに「家でゴロゴロしてるか彼女とデートしてます」って臆面なく答えることができる。ゴロゴロしてるのが本当なら、こう答えても嘘にならない

タグ:

posted at 11:01:04

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月22日

ギリシャの件は問題先送りで当面の材料から脱落。深刻な問題化しそうなのはウクライナ情勢。数日前の停戦合意は実質的に破綻。露が停戦後も戦力を増強中で米欧は対露追加制裁へ進んでいる。ドイツは対露外交方針を転換、EUの対決姿勢に同調。米欧vs露の対立が先鋭化しそうな気配。

タグ:

posted at 11:01:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森川真 @mmww

15年2月22日

岩波書店のTwitter アカウントの句読点がカンマ・ピリオドであることに気づいた。

タグ:

posted at 11:08:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TNGパトレイバー @TNGpatlabor

15年2月22日

猫ひろしさんがイングラム前を通過しました!写真は間に合いませんでした!頑張ってください!#東京マラソン

タグ: 東京マラソン

posted at 11:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

どういう層が炎上芸人の信者なのだろう。

タグ:

posted at 11:21:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

谷山浩子さんの「ぴよの恩返し」
元ヒヨコって人は多いのではないでしょうか?
・三歩あるくとやる事を忘れる
・どうにも子供じみた事が滲み出る
・鳥が好き。仲間としか思えない(^^)

タグ:

posted at 11:22:49

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月22日

放送終わって暇になった…さてどうしよう

タグ:

posted at 11:23:59

yasuhiro @yasuhiro392

15年2月22日

円金利は調整場面を迎えてはいるものの、金融機関にとりこの程度の調整は、来期以降の計画を立案する上ではむしろ助かるだろう。来期以降は、有価証券運用では外債の積み増しを計画としているところも少なくないと思うが、問題はALMの視座からの負債サイドでの外貨調達かなと…

タグ:

posted at 11:24:44

3pF @3pF

15年2月22日

朝日新聞の描くインド出身の留学生「ほかの国はもっと深刻な問題で悩んでいるのに、なぜ日韓は小さな岩でいがみ合っているんだ」 → その「小さな岩」が大きな漁業権の絡んだ水域になっていて、日本にとって不平等な条約がありやがるんですが。 pic.twitter.com/IBKa7kHMkY

タグ:

posted at 11:24:52

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

真野恵里菜ちゃんといえば私が唯一握手会に行ったアイドルであります。かわいかったー

タグ:

posted at 11:24:57

三谷武司 @takemita

15年2月22日

訳文の9割以上が誤訳なんだこれが… しかも密度だけじゃなくて、間違い方の強度(とんでもなさ)もすごいんだ…

タグ:

posted at 11:25:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orthodoxy @orthodoxygkc

15年2月22日

介護従事者の希少性は技術や知識以外のところにある。
好況下では、求職者に排泄物処理の壁と認知症患者の異常行動の壁を越えさせるための賃金上昇が必要になると思う。
加えてその壁は、従事者よりもむしろ家族にとってより高い壁であり、他の家事や保育などと同列に置くことはできないだろう。

タグ:

posted at 11:26:45

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

松山市の市街地中心,松山城のすぐそばにあるラフォーレ原宿松山は,2008年に耐震問題で閉館・取壊しとなり,その後再建の計画は不況などを理由に遅れてきた.ついに今年の夏に新しい建物が完成するらしいが,そこで青春を謳歌するはずだった過去の若い人たちはかわいそうである.

タグ:

posted at 11:26:54

依田高典 @takanoriida

15年2月22日

正確に言えば、抑制や同調の行動をつかさどる(と考えられる)前頭前野や線条体が人間は特別に発達しているから遺伝的な裏付けを持つ、とも言える。@takanoriida 人類は遺伝的な本能に逆らってでも抑制と同調の行動を社会的に進化させてきた。

タグ:

posted at 11:27:55

yasuhiro @yasuhiro392

15年2月22日

最近は、本職に忙殺されかつ、Twitter仲間が深刻な病気の疑いがあった為、Twitteを控えておりましたが、問題なさそうな故、そろそろ再開。また、忌憚のないご意見などをお聞かせください。
(間が空くと、Twitteしづらくて 笑)

タグ:

posted at 11:28:52

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

閉鎖中のラフォーレ原宿松山の近くに,子規と漱石が一緒に下宿していた家屋愚陀仏庵(のレプリカ)も,2010年の土砂災害で倒壊,そのまま再建の見通しが立っていない.

ラフォーレ原宿松山も愚陀仏庵もないまま,そこで青春時代を過ごした世代があるのは不憫でならない.

タグ:

posted at 11:31:09

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo その感覚自体は僕も共有してますし、あのデータも、回復の順番は、非正規→正規、若者→年寄、となっていて整合的です。氷河期一期生の順番が回ってくるのは、まだ先になりそう。若い頃に技術・経験を積む機会を貰えなかった層は回ってこない可能性も感じます。

タグ:

posted at 11:32:42

NHKニュース @nhk_news

15年2月22日

人手不足で企業48%賃上げ検討 nhk.jp/N4Hw6Z2g #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:33:03

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

自分の得意な分野(英語とか)を絶対の基準にして「英語ができないくせに高年収でけしからん」とかいう方に簿記の試験でも解かせてみるか(分業って知らないのかな

タグ:

posted at 11:33:37

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月22日

現実にウクライナで起きていることを見れば、中国は絶対手出ししないとタカをくくっていられるのか。南シナ海で日本のシーレーンに中国が領有権を強引に主張し、航行の自由が脅かされようとしている。南シナ海を奪取されれば日本の平和が吹っ飛んでしまうことを自覚する必要がある。

タグ:

posted at 11:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo ですから、政策介入すべきという見解自体はしっくりくるんですよ。アベノミクスが効いたとしても、救われる層と救われない層があることが見えてきたので。それを格差という用語で説明するのは、おかしいと思いますけど。言葉が軽い。

タグ:

posted at 11:37:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブタ @butaille

15年2月22日

キルギスの誘拐婚のドキュメンタリー見た。基本は男が女を誘拐➡男側親族が「苦労させません」と女側親族に話をつけてて、誘拐婚で結ばれた仲睦まじい高齢夫婦を見ると悪くないかも…と思いきや、娘は誘拐された身の上を苦に自殺したと訴える女性も…。 pic.twitter.com/Ccbk732U8E

タグ:

posted at 11:39:46

ταrenyαncο @tarenyanco_10

15年2月22日

使える日本語フォント大集結!商用利用OKのフォント36のまとめ!: www.gakuten.jp/create/japfont36

タグ:

posted at 11:41:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

国会は花月か末広亭か何かのような場所のようです(^^)

タグ:

posted at 11:43:20

僻地課長 @bubu0404

15年2月22日

セブンはなんでドーナツなんかやったんだろねぇ。ついで買いを誘発するなら、もっと競合が居ないものにすればよかったのに。昭和産業抱えてるんだし、粉にこだわりまくって美味しいスコーンつくって、アオハタあたりにすんげえ美味いジャムをバリエーションさせるとかさぁ。

タグ:

posted at 11:43:45

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo ブログの結語は仰る通りです。その点、久我氏が内容はともあれ、この切り口を選んだことは、よい流れかもしれません。"歪みに対して政策的に介入するにせよ、市場の成り行きに任せるにせよ、まずは歪みの内実を見極めることを専門家諸氏には期待したい。"

タグ:

posted at 11:44:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

#nhk で認知症の事をやってますけど、認知症の専門医が増えたのと、発達障害しかも大人を見られるという医療機関が増えました。認知症の対応をしていても発達障害はどうにもなりませんし、軽い発達障害のまま高齢になって認知症も出てきたという人も多いようなのです。あぁややこしい(^^;

タグ: nhk

posted at 11:45:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年2月22日

驚くべき内容であるがこれが今の日本の報道の現状なんだと認識せざるをえない/権力とメディア |たまき雄一郎ブログ s.ameblo.jp/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 11:46:17

上念 司 @smith796000

15年2月22日

消費税引き上げの負の影響に触れるのはタブーなのか? - 学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学) - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/39036...

タグ:

posted at 11:46:38

Chie K. @chietherabbit

15年2月22日

@prisonerofroad @ito_haru @yjszk @TT32768 @kaerimasu2013 @mxnishi
今週木曜日に集まります。よろしければご検討ください。 twitter.com/chietherabbit/...

タグ:

posted at 11:47:44

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

15年2月22日

@ScreamoTAI 私が選挙資金を横領したと言いたいわけ? ちょっと話したいからkeiseiron-kenkyujo.jp/contact/ から連絡してくださいますか。

タグ:

posted at 11:49:02

ガイチ @gaitifuji

15年2月22日

産経新聞は官邸の広報紙(もはや政府の広報紙ですらない)と化していることを改めて認識する

タグ:

posted at 11:49:30

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月22日

フル・フロンタルさんの正論。
「国家による統制経済は自由主義経済に相反。しかし、左翼勢力が無能であるため」

 民主党政権は、バラマキをやって財政を悪化させたが、労働者の「賃上げ」できなかった。できない理由は、無能もあるが、経済全体が衰退していた。
@full_frontal

タグ:

posted at 11:51:21

ito_haru @ito_haru

15年2月22日

@chietherabbit お誘いありがとうございます。おいらはまた次の機会に… 皆様と楽しんで来てください

タグ:

posted at 11:52:35

Chie K. @chietherabbit

15年2月22日

@ito_haru またお誘いします〜 (๑•̀ㅂ•́)و✧

タグ:

posted at 11:53:22

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo そうですね、、、まず格差とだけ言うと「収入の格差」を連想するので、無職→非正規の改善が見られる中、「格差が広がっている」という言葉では、状況が表せていない。若くて収入の低い非正規層は、正規にあがるチャンスもまだ期待できる。

タグ:

posted at 11:55:48

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

専門家がそれぞれ自分の専門分野を重視して「◯◯を義務教育でやるべき!」とか始めると完全にパンクするかと

タグ:

posted at 11:57:38

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月22日

引用「実は、消費税の負の影響について、論壇で触れることができないと言う点に関しては、筆者自身にも、若干の経験がある。だいぶ以前の話になるが、ある雑誌からの依頼原稿に、次のような記述を入れたところ、なんと掲載を断られたのである。」 QT @yjszk …消費税引き上げの負の影響

タグ:

posted at 11:58:05

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@jimuyakagyo 同じ無職・非正規でも上がり目の薄い取り残されそうな層がいる。これは、「収入の格差」というよりは「機会の格差」なんでしょうね。結局、格差という言葉使ってるけど(汗)。この違いを認識できる一言で表せる言葉があればいいのですが、今は思いつきません。

タグ:

posted at 11:58:57

CWミル爺さん @sinonome1956

15年2月22日

中島道男さんから『ハンナ・アレント:共通社会と他者』www.toshindo-pub.com/detail/?id=1511  をご恵投賜る。ありがとうございました。「複数性」を鍵として、他者の問題を読み解き、著者のデュルケム、バウマン論に接続する。なんつうか、流動するマグマの複数性、みたいな。

タグ:

posted at 11:59:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛利 嘉孝 @mouri

15年2月22日

東京藝術大学の学費がまちがっている。基本的に他の国立大学に準じている。昨日のシンポジウム素晴らしかっただけに残念。RT @somachiaki アーティストギルド、生活者としてのアーティスト二日目。会場の壁には衝撃のデータが… pic.twitter.com/UAAoWD9OUX

タグ:

posted at 12:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月22日

RT ”春香クリスティーンがPHP新書から本を出してる…。で、帯は古市くん。右派に話を聞きに行って過激なヘイトはダメだけど、左派は当事者意識がなく理想だけを語っているからダメだと左派には取材せずに、右でも左でもなく、の王道を進んでおられる”

タグ:

posted at 12:07:09

matheca @paulerdosh

15年2月22日

今日はカリ狩り大会(謎

タグ:

posted at 12:07:09

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

ある程度基礎的な知識を丸暗記しないと日常の仕事もこなせませんが、丸暗記だけに頼るとある程度の仕事しかできません

タグ:

posted at 12:08:15

ぜく @ystt

15年2月22日

これは知らなかった。
togetter.com/li/786097

タグ:

posted at 12:12:32

ありす @alicewonder113

15年2月22日

正社員の比率が減ってなければOKというのもおかしい。1次産業が減って、自営業者も減って、本当は景気回復ならその分正規雇用が増えなければいけないのに。しかも人口割合で減らなきゃいいなら、人口デフレ論も認めることになるのでは。

タグ:

posted at 12:14:00

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

ラーメン屋で上沼恵美子見てるけどやっぱり面白いな。声出して笑いそうになった

タグ:

posted at 12:14:54

ふるたか @furutakatoyo

15年2月22日

祖母に少し話を聞きました。日高高女動員学徒の写真を見てこの建物は石川島航空じゃないとのことで近隣で機体を作っていた三菱軽金属のほうではという話に。あと「焼夷弾なんかまともに当たらなければどうてことない」て赤い彗星みたいなこと言ってた。 pic.twitter.com/AgyghUP4SM

タグ:

posted at 12:15:47

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

.@mmww
yebisu.cc.kyushu-u.ac.jp/~watanabe/RESE...

宗教・政治・経済・句読法

タグ:

posted at 12:16:20

PurePure★ぷれぷれ @77_pretzel

15年2月22日

格闘ゲーマーとかゲーム中に60分の1秒遅れただけでキレるくせに、自分は待ち合わせに平気な顔して21万6千フレームくらい遅れて来やがるからクズばっかりだってよくわかる

タグ:

posted at 12:17:52

依田高典 @takanoriida

15年2月22日

「体を動かす意識高まる 「ライフログ」記者が体験  活動量計を2カ月装着(日経)」辛いのは今流行のウェアラブルのデータの精度が学界で信頼されていないので学術論文には使えないこと。睡眠の質を計るには未だメーカーの睡眠計すら信頼されずアクチグラフを使わないといけない。Nが稼げない。

タグ:

posted at 12:18:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

周りから見てわかるのは人を騙すような奴が儲かって栄えたって事くらいだろうな。

タグ:

posted at 12:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森川真 @mmww

15年2月22日

@AzuleneS0_S2 ごめんなさい、通信制限でリンク開けないんですが、どういう趣旨の内容でしょうか。

タグ:

posted at 12:23:09

宮島正 @yasuokajihei

15年2月22日

@myfavoritescene 【すき家で男性死亡】 神奈川県小田原市扇町2丁目にあるで「すき家 小田原扇町店」の駐車場で2月22日未明無職の熊沢礼さん(24)が知人に刺されて殺害される殺人事件が起きました。太もも刺され出血多量 /breaking-news.jp/2015/02/22/017...

タグ:

posted at 12:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

@mmww 過去,文部省は横組み公用文では「,」「。」で統一しようと主張したが,実際のところ統一はできていない.新聞・科学論文・教科書などの種類によって使われ方が分かれている,など.

タグ:

posted at 12:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

@mmww 句読点,カンマピリオドはかなり興味深い問題ですね(^.^)
混乱っぷりが最高ですw

タグ:

posted at 12:28:30

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

自分に敵対する勢力は「絶対悪」でなければならないと思い込んでいる方が散見されますが、みなそれぞれ凡夫

タグ:

posted at 12:28:32

opoona @opoonakeizaiita

15年2月22日

( ・ิω・ิ) 中国の「発展モデル」が限界に・・・日本企業の撤退が明示=中国メディア 2015/02/22(日) 06:32:32 [サーチナ] news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=201... @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 12:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Nakazawa @diceken

15年2月22日

トップがこれを言ったら終わりやな。それが事実なら配置転換なりモチベーション管理なりするのが上の仕事なんだから。

"もんじゅでは、『プロジェクトを何が何でも俺たちが仕上げる』という(職員たちの)意識が高くなかった"

news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 12:29:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

西川大臣も玉木氏も法律の抜け道を使って金集めしてるのは分かったからw。自民も民主も同じような事やってるのは、みんな知ってるから、そういうズルしても全然かまわないから、良い政策を討論して実現してください。庶民の懐を温めるような政治をやってくれれば、政治資金でズルしても構わないよw

タグ:

posted at 12:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

もう10年以上継続してるけど、東京の周囲が1980年代の横浜(みなとみらい以前)みたいになってきた。 shashuhantei.blog.jp/archives/87240...

タグ:

posted at 12:31:29

ありす @alicewonder113

15年2月22日

《「苔は奇麗」…「ジーンズの破れはクール」というお約束としての美意識はすでに記号化されております。そういう記号化したルールをたくさん掻き集めれば、デザイナーなんか誰でもできるのです》デザイナーじゃない人が気をつけるべきデザインの基本 cloudscore.blog.jp/archives/10954...

タグ:

posted at 12:32:47

森川真 @mmww

15年2月22日

@AzuleneS0_S2 ありがとうございます。私もカンママルはよく採用してますね。やや奇妙な折衷案という気もしますが。

タグ:

posted at 12:39:14

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

「横書き句切り符号の混在状況に内在する問題-小・中学校教科書における状況と教員アンケート結果から-」
repository.hyogo-u.ac.jp/dspace/bitstre...

これによると,教員のなかでは日本語横組みでも「、」「。」に統一したいという意見が多く,過去に文部省・国語審議会が公用文のルール

タグ:

posted at 12:40:56

銀 子 @ginco_silver

15年2月22日

これどう見ても御用wikiを編集してたのは実はわ・た・し自慢なんだけど、何がデマなんだよ?(・ω・) pic.twitter.com/4hhaDJw0Pi

タグ:

posted at 12:41:09

村井理子 @Riko_Murai

15年2月22日

以前も書いたけど、NASAって写真の使用について寛大で、例えば書籍に掲載する時に許可を得ようとメールすると、「どうぞどの写真でもご自由にお使い下さい。ただし、出版されたら一冊送って下さい」と返事がくる。

タグ:

posted at 12:44:01

ぐり@関賢太郎 航空軍事記者 @gripen_ng

15年2月22日

他県の人にもよくわかる町田領土紛争地図。町田市は神奈川に突き刺さるナイフのようなもの。横浜と相模原の交通を分断する町田は神奈川の手に戻さねばならぬ。いかなる犠牲を払っても。 pic.twitter.com/63akR1Jel7

タグ:

posted at 12:45:54

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年2月22日

日本の大学教育が駄目な理由の一つはこの「全員卒業が当たり前」という考え方に一つの理由がある、と考えている。卒業が事実上保証されている状態では、学生さんが熱心に勉強する筈がない。

タグ:

posted at 12:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

九州大学大型計算機センター・研究開発部 渡部 善隆『横書き句読点の謎』
yebisu.cc.kyushu-u.ac.jp/~watanabe/RESE...

は,和文横組みの科学分野の文章にはカンマピリオドの方がよい,という意見があるのも紹介し,「みんな」に配慮した文章なので好きです^^

タグ:

posted at 12:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年2月22日

アベノミク、というAV女優名を認知( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 12:53:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

デミアンさん好みだろうか www.youtube.com/watch?v=hwaUPp...

タグ:

posted at 12:54:09

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

最近、法律の勉強が面白く感じているので弁護士界隈をフォローしてみたら「おっぱい」とかしかtweetしていなくて

タグ:

posted at 12:56:06

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

Twitterドリーム

タグ:

posted at 12:56:27

ありす @alicewonder113

15年2月22日

verblingというスウェーデン人が始めた外国語のオンライン学習サイトが面白い。無料登録すると、グループレッスンの様子を無料で見られる。こんな感じ→ www.youtube.com/watch?v=1eNvy4... 生徒はブラジルや、中東からが多い模様。

タグ:

posted at 12:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

すらたろうをフォローしても有価証券報告書が作れるようにはならないよ!

タグ:

posted at 12:57:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

消費税引き上げの負の影響に触れるのはタブーなのか? - 学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学) - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/39036...

タグ:

posted at 13:00:26

ありす @alicewonder113

15年2月22日

グループレッスンに参加するには、$19/月または$45/月の2コースがある。グループレッスンとは別に、1-to-1のオンラインレッスンも受けられて、教師によって値段が異なり、1時間$17~$30ぐらい。オンラインで予約できる。Google+のハングアウトを利用。

タグ:

posted at 13:00:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

鳶職の家 ねぇ。世襲の、だよねぇ。
たとえばこんな人も世襲の鳶職。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0...
権勢というものについて誤解があるんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 13:02:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年2月22日

確かに!陰謀だって言えば反論しなくていいと思ってるのかもしれませんね。ただの誤魔化しですけど。 RT @iamojisan: オウム真理教も批判されるとすぐに陰謀説を主張してましたね。陰謀をすぐに持ち出す連中にはなぜか共通性がある。

タグ:

posted at 13:02:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

鈴木亘氏

「財務省の根回しによって政官業・マスコミに張り巡らされていた「消費増税コンセンサス」であったが、その包囲網を突破した安倍首相・官邸の政治手腕には高い評価が可能である。」

財務省は与党議員に根回しを行っていたので増税派が多数だったので、解散でオセロのように切り返したw

タグ:

posted at 13:03:33

ありす @alicewonder113

15年2月22日

先生は何十人もの中から選べる。事前に数分の紹介ビデオでどんな先生か確認できる。 pic.twitter.com/4zlTOhmqJa

タグ:

posted at 13:03:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

附則18条を元に増税延期判断を下しても法改正をしなければならない。しかし財務省が与党議員に根回しして増税派が多数なので、この状況で反増税の多数派工作は殆ど無理、というか間に合わない。ちまちま多数派工作をやるなら、さっさと解散して増税延期でコンセンサスを作る。まるでオセロだねw

タグ:

posted at 13:06:01

J-CASTニュース @jcast_news

15年2月22日

【500RT】「吉田証言」誤報で朝日新聞に訴訟ショック 提訴続々、原告2万人超えと異例の規模に - www.j-cast.com/2015/02/192283... pic.twitter.com/0DalV1BcM3

タグ:

posted at 13:06:34

ハコちゃんだよ @hakoiribox

15年2月22日

奈良時代に書かれた、日本語が一切ない国史。侵略はすでに始まっています。 pic.twitter.com/SSNGzvawro

タグ:

posted at 13:07:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

消費税は、人生という海の砂州であり、冨は岩壁である。 幸福な人々は、その間をすり抜けて船を操っていく。

[kumakuma1967_o]
名言クラッシャー chanz.jp/dictumcrash

タグ:

posted at 13:08:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

解散をしなくても、法改正をすれば増税延期は可能。しかし法改正をするには多数派工作が必要になるが、自民・公明・民主は増税賛成派。増税したくないのは官邸のみという四面楚歌。ということで官邸の政治判断で一気に解散でオセロのように増税派を増税延期容認へ鞍替えさせたということ。

タグ:

posted at 13:08:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

ストロークは貯蓄できない。

[kumakuma1967_o]
名言クラッシャー chanz.jp/dictumcrash

タグ:

posted at 13:08:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

人はつねに自分のデミアンを望むものだが、 つねにデミアンを見分けることが出来るわけではない。

[kumakuma1967_o]
名言クラッシャー chanz.jp/dictumcrash

タグ:

posted at 13:09:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

コンサルタントは最高の奉仕だ。みじんも、自分の満足を思ってはいけない。

[kumakuma1967_o]
名言クラッシャー chanz.jp/dictumcrash

タグ:

posted at 13:10:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

元始、東京は実に太陽であった。真心の人であった。 今、東京は月である。 他によって生き、他の光によって輝き、病人のような蒼白い顔の月である。

[kumakuma1967_o]
名言クラッシャー chanz.jp/dictumcrash

タグ:

posted at 13:10:54

プレヤード @pleiad_

15年2月22日

渋谷で映画を見終わって、向かったのは中華ソバ櫻坂。注文したのは味玉つけソバ。ここには結構昔から通っているけど、安定した美味しさは変わらない。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/qL75yipYMf

タグ:

posted at 13:12:59

ありす @alicewonder113

15年2月22日

“今回の教訓として学ぶべきことは、デフレ脱却と増税による財政再建という二兎を同時に追うことは不可能ということだ。アクセルとブレーキを同時に踏む行為は実に無益…まずは、デフレ脱却をしっかり実現した後に、本格的な財政再建に取り組むべきだ blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/39036...

タグ:

posted at 13:14:36

若月.dga @wktkshn

15年2月22日

indiscrete spaceって密着空間のことなのか…

タグ:

posted at 13:15:00

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

大学改革の前に、会社に蔓延っている社会常識( )が欠落している中高年の再教育をなんとかしてください!

タグ:

posted at 13:15:14

ありす @alicewonder113

15年2月22日

へー。世代間格差論、構造改革派、緊縮大賛成の人だと思ってたけど。

タグ:

posted at 13:15:43

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

シーツ米国財務次官、世界経済の展望について、日本経済に対する指摘まとめ!! - Togetterまとめ togetter.com/li/785890 @togetter_jpさんから

みんな、米国財務省の御用一般人になろう!!

タグ:

posted at 13:16:04

ありす @alicewonder113

15年2月22日

ただ新書を読んだ限りでは、非常にいろんなことを言う人で、そりゃないだろうということも言えば、まぁそりゃそうだよな、みたいなことも言う。そういう印象。

タグ:

posted at 13:16:38

ありす @alicewonder113

15年2月22日

こういう人が「まずは、デフレ脱却をしっかり実現した後に、本格的な財政再建に取り組むべき」と言い出したのは良い兆候。

タグ:

posted at 13:17:19

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

私ももう少し可愛く生まれていれば今頃あるふぁなんちゃらになってチヤホヤされれいたはず(悔しいっ

タグ:

posted at 13:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

ジャガーEのルーツってMGA/MGBと思うんだよね。

タグ:

posted at 13:22:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

@goushikataoka もちろん官邸側のリークでしょうw。それ以外にありえません。民主党だって同じようなことやってるんでしょうし、お互い様というか、不毛だから本筋の政策論に集中してほしいてのが庶民の本音だと思いますけどね・・・。

タグ:

posted at 13:23:11

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

大学生がバイトして遊んでずに勉強頑張れば生涯収入が増えるのに馬鹿だね!っていうの、女性が結婚でキャリアを諦めなければ生涯収入が増えるのに馬鹿だね!っていうのと同じアレさを感じる。

タグ:

posted at 13:25:47

ウォルター @safari0804

15年2月22日

@goushikataoka 最近すぐに圧力とか報道規制とか過剰に反応する人達が多いですけど玉木議員自体が圧力かけるほどの人物でしょうか?大事な国会の場をそんな下らない事に時間を使って欲しくないです。
ただでさえデフレ脱却を邪魔する民主党の経済音痴の答弁にうんざりしているのに。

タグ:

posted at 13:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hend Amry @LibyaLiberty

15年2月22日

There is NO overstating the chaos of post-Qaddafi Libya - frankly, I still feel it's impressive that the country has limped along this far.

タグ:

posted at 13:31:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年2月22日

電磁波過敏症で相談を受けたとき、その方は「電磁波過敏症の診断で有名な医師」を受診していた。日本で「電磁波過敏症」と診断するのはほぼ彼ひとりだったが、既にWHOが「診断基準が作れない」と結論していたので、診断は得られなかった。僕は病名を決めつけずに他の医師に診てもらうことを提案した

タグ:

posted at 13:31:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

@goushikataoka そんなこと言ったら、政策論より、スキャンダルリーク合戦に専念するしかなくなるでしょうから、やっぱり政策論争に専念していただきたいということですw。

タグ:

posted at 13:32:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年2月22日

その筋肉は見せかけか~!?

タグ:

posted at 13:32:12

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年2月22日

何度かメールをやりとりして、そのかたは、自分で病名を決めつけずに別の医師に診てもらう決心をしたようだった。その後のことはわからない。なんというかな、まあそういう話です

タグ:

posted at 13:32:59

Asma @LibyanBentBladi

15年2月22日

@LibyaLiberty in today's political landscape in #Libya, call for dialogue and you will be accused of sympathizing with terrorists #sad

タグ: Libya sad

posted at 13:34:10

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年2月22日

37キロすぎ、トイレ。っていうか、足が痛い!

タグ:

posted at 13:34:53

Ippei Nishida @inishidas

15年2月22日

しっかし、前日の夜に24時まで自宅ワインドンチャンパーティやって二日酔いのまま朝7時に起きてピケティ勉強会行った僕は、慶応大学経済学部3年生に意識高い高いしてもらえるレベルでしょう(ふう、やれやれ)

タグ:

posted at 13:35:22

ありす @alicewonder113

15年2月22日

(字幕あり)義手で義手を作る発明家ソン・ジファ - DIY Inventors: The Real Iron Man: youtu.be/BMueL4x48A4 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 13:39:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

その前はAston Martin DB2かな。

タグ:

posted at 13:41:26

あおじるPPPP @kale_aojiru

15年2月22日

でんこちゃんやナウシカや白い猫にはなんの罪もないのに、それらを見るとイラっとする病気に罹ってしまった

タグ:

posted at 13:43:21

本田雅一 @rokuzouhonda

15年2月22日

ちなみにiPad miniと組み合わせるとこんな感じ。iPad airなら幅がピッタリになる pic.twitter.com/2BNAF8yNmq

タグ:

posted at 13:45:09

剣kenn @hskenncutter

15年2月22日

みんなもっと地元に咲いてる花とかを写真ツイートするべき。TLに花がないのはよろしくない。

タグ:

posted at 13:47:04

@kuri_kurita

15年2月22日

バカボンのパパとかカーミットとかも、えらい迷惑。 どーにかしてほしい。

タグ:

posted at 13:47:22

黒猫亭 @chronekotei

15年2月22日

あいつらそもそも版権キャラをアイコンに使う時点で非常識なんだよなぁ。

タグ:

posted at 13:48:27

いかさんま @ikasanma

15年2月22日

食いっぱぐれることや、貧困になることからかなぁ。いまだと。

タグ:

posted at 13:50:33

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月22日

これすごいわかる.独身だったので500ちょいくらいで感じました.FFやコンビニ,チェーン居酒屋で値段を気にしなくなる。。。みたいな →@ipiace 私が「持たざる」から「持てる」に階層チェンジしたと感じたのは年収600万位の時 @bonkuratv

タグ:

posted at 13:51:58

Hend Amry @LibyaLiberty

15年2月22日

Libya is a failing, if not failed, state. We need a state. How do we get a state. Who is that state for. How do we save lives getting it.

タグ:

posted at 13:53:17

いかさんま @ikasanma

15年2月22日

なお、この部を守るだの言う上司でロクな奴に会ったことはないので、君を守る系の男とワシは合わんだろうなw

タグ:

posted at 13:55:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

@jimuyakagyo セッキョー長そう

タグ:

posted at 13:56:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

だって、みんな御花畑が嫌いだから、先鋭化しちゃってエロリストになっちゃうんだもんw。例外は私www

タグ:

posted at 13:58:37

Y Makino @Usekm

15年2月22日

雇用創出言うても、特定の会社の振興が特定産業を食い潰して行くことも少なくないから、社会全体の総和としての雇用増減って計測が難しいですね。

タグ:

posted at 13:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年2月22日

「守る」だのどうの言うということは既にかなり状況がまずくなっているときに使う言葉で、「俺は守るからお前はこれを受け入れろ」となってることが多い。受け入れろと強制する内容は、例えば「逃げずに見守れ」とか受け入れ側に不利なことが多い。会社だと社員全員を守るためにお前らの給与削るとか。

タグ:

posted at 14:09:29

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年2月22日

新書初版6000部、定価700円でしかも対談とかの場合、著者ひとりの印税は手取り20万に届かない。これでは雑誌掲載対談の再掲載が限界。まして書き下ろしなんて。いまは多くの著者から見て書籍は「割に合わない」商売になってきている。このままだと出版は質的に衰退すると思います。

タグ:

posted at 14:12:02

いかさんま @ikasanma

15年2月22日

確かに逃げた方が遥かにマシなことが多いわな。一緒に逃げるなり見捨てて逃げるなり。会社ならば転職できるなら転職だってこともあるわな。

タグ:

posted at 14:15:06

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

あれは雇用対策ですかね。@CHNPK

タグ:

posted at 14:17:11

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

ねじれ国会にイライラした、飽き飽きした、という側面が大きいのでしょうね。@bubu0404

タグ:

posted at 14:21:01

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年2月22日

タオルと、メダル、もらった! pic.twitter.com/hvCbw7T9XL

タグ:

posted at 14:21:01

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

15年2月22日

正直な話夜行列車は高速バスとの競争をもっと意識した価格とダイヤ設定にした方がよかったのでは?いざとなったらバスの規制強化を呼びかけるくらいの陰湿な手段もありで。

タグ:

posted at 14:23:37

よわめう @tacmasi

15年2月22日

スケジュール調整しようと話を出しただけで鉄拳が飛ぶ時点でもうなくなってもいいんじゃないかと思いました まる
>運動部
(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:25:10

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

カエッテキタヨー

タグ:

posted at 14:25:44

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年2月22日

どんな値段にしても「高い」と感じるひとはいるので、そんなことを気にせず価格は適正な利益が出るていどに設定するしかないでしょう。そして、それで利益が出ないならば撤退すると。RT @Poco_Yui @hazuma 消費者であり続ける人は定価700円すら高いと感じていそうな気がしま

タグ:

posted at 14:26:10

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年2月22日

ボランティアの方が、撮ってくださった! 東京マラソン完走記念写真! pic.twitter.com/7EVtETqw9M

タグ:

posted at 14:27:01

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

15年2月22日

これはたぶん出版社の社内統治にも関係している。著者として付き合った印象にすぎないけど、多くの編集者が部数は気にするけど利益についてはあまり気にしていない。たぶんその情報は社内共有されていないのではないか。編集者の業績が部数のみで図られるのだとすれば、定価を安くするのが合理的。

タグ:

posted at 14:28:56

baibai @ibaibabaibai

15年2月22日

お見合いだったのか? 鍵 RT 初対面の時に夫は緊張して終始無言だったんですが、それより二回目に会った時に「プログラミングは楽しいよ。始めたかったらコンパイラを作ってみるのがいいと思う」と言われたことのほうが間違いなく話の種になる。

タグ:

posted at 14:36:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

後楽園、昔とは全然違うし、ネジくれたコースターに恐れを覚えました。 pic.twitter.com/rExKqUZtiT

タグ:

posted at 14:36:46

baibai @ibaibabaibai

15年2月22日

夫は情報研の人みたいだけど,コンパイラ以外に料理も作れたのがたぶんポイント.

タグ:

posted at 14:37:28

baibai @ibaibabaibai

15年2月22日

料理のコンパイラだったすごいけど,スタートレックじゃないので.

タグ:

posted at 14:37:52

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月22日

学生をみていて毎年分かっていないなぁと思うことは、社会保障は自分たちとはあまり関係のないことであり、社会保障は弱者のための救済措置、社会保障といえば生活保護と連想してしまうひとが多くいるということである。生活保護は、社会保障給付費の中でわずか3%程度しか占めていない

タグ:

posted at 14:39:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年2月22日

通貨統合のスピリットを馬鹿にする気持ちには到底なれない。

タグ:

posted at 14:40:55

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

GPS信号発信機の装着義務付けなど必要でしょうかね。@uranoise

タグ:

posted at 14:41:56

ありす @alicewonder113

15年2月22日

でも黒田氏も財政健全化優先にしてるから同罪だが

タグ:

posted at 14:42:43

ありす @alicewonder113

15年2月22日

いけのぶの記事ツイしていた人、リバタリアンだった

タグ:

posted at 14:43:50

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

愛用してるアーロンチェアにはネックレストがないので,こういうものを手に入れたのです.www.muji.net/store/cmdty/de...

タグ:

posted at 14:47:43

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

新書の印税は5%程度なのかー

タグ:

posted at 14:48:50

optical_frog @optical_frog

15年2月22日

ぃゃぁ…もうイスから動かない…

タグ:

posted at 14:50:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

面積当たりの広告料がべらぼうに高いと言われている看板 pic.twitter.com/SjihEVTZFK

タグ:

posted at 14:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々伸也 @naoskihund

15年2月22日

文官統制と文民統制の区別も出来ないアホがここにも
RT“@tosasuigei: おいおい、安倍晋三は“シビリアンコントロール”も否定するつもりなのか。正気か。”

タグ:

posted at 14:54:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

オフ会で、何故ドイツで東側基盤の人が強力なのか、という話をしたけど、ウクライナにロシアが直轄軍を置く話をしなかったのは片手落ちだったかな。

タグ:

posted at 14:57:13

投資家X @investor3003

15年2月22日

引きこもり平和論とはうまくいったもんだ*\(^o^)/*

タグ:

posted at 14:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

点額殿...

タグ:

posted at 14:58:45

投資家X @investor3003

15年2月22日

引きこもり平和論じゃ平和は守れぬ*\(^o^)/*

タグ:

posted at 14:59:51

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月22日

歌で世界を救おうという展開は、マクロスでもないと許されないと思うんだ>ログ・ホライズン

タグ:

posted at 15:01:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年2月22日

“思っていたより、普通のイカの味で拍子抜けしました” / “ダイオウイカのスルメを味わう NHKニュース” htn.to/iiRw9f

タグ:

posted at 15:03:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月22日

静岡で用事をすましたので、これから名古屋へ。状況によっては若干空いてるので、もし自分に会いたい奇特な人がいたらご連絡どうぞ。

タグ:

posted at 15:05:11

ありす @alicewonder113

15年2月22日

いけのぶは、政府は金利や物価をコントロールできないというが、失業率や賃金に影響を与えることはできると思う。ニューディール政策がそうだったんだし。

タグ:

posted at 15:05:20

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月22日

講談社の『本』3月号に青木理氏の記事『なぜ異議を唱えないのか』は誤報での朝日バッシングの問題を論じている。誤報を批判するのは当然だが、国賊とか売国というようなマスコミが使ってはならない言葉が氾濫し、それについてだれも異議を唱えないのはジャーナリズムの末期症状であるという趣旨。

タグ:

posted at 15:05:25

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月22日

一文を引用する。「メディアは国家機関ではなく、時には国家と対峙する在野の存在でなくてはならず、国益を考えよという物差しを突き付ければ、ジャーナリズムはナショナリズムに屈するしかない。

タグ:

posted at 15:08:18

shokou5 @shokou5

15年2月22日

Shapin (2015)「科学的思考の徳」 www.bostonreview.net/steven-shapin-... "ボイルは 科学的探求は 一種の 神聖な 礼拝だと かんがえていたので,日曜日に ラボで 科学的研究を 行った".研究者の やりがい搾取の 起源を みた.

タグ:

posted at 15:08:33

ありす @alicewonder113

15年2月22日

非正規の増加や、正社員の長時間労働化を懸念してる人が、財政緊縮や構造改革に賛同する記事を拡散するなんてほんとおかしいよ。

タグ:

posted at 15:11:13

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月22日

問題はなのは、単にバッシング一色なことだけではない、ついでに慰安婦の連行などなかったと言った調子の歴史歪曲がまかり通り、さらには嫌中・嫌韓の書籍が量産されているという事実である。根源からこの国は腐り始めたね。

タグ:

posted at 15:13:00

NHK科学文化部 @nhk_kabun

15年2月22日

【ダイオウイカのスルメを味わう】深海にすむ巨大なイカ、ダイオウイカで作った4メートルほどのスルメの試食会が富山県射水市で開かれ、一口味わってみたいという大勢の人でにぎわいました。nhk.jp/N4Hw6Z7G

タグ:

posted at 15:13:29

かば(見境なき奇士団) @kexplosive

15年2月22日

基地に侵入すれば捕まるわな、普通は…┐( ̄ヘ ̄)┌
@tyurukichi_AA テロリストが逮捕されてメシが美味い。
@abe_owari これ見てどう思う?あの沖縄だよ。 みんなの好きな沖縄だよ!pic.twitter.com/voMnAzY70n

タグ:

posted at 15:14:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

ノミナルショックを信じとらんからね Proximate roots of German monetary and fiscal conservatism wp.me/p3HbE4-vr @t0nyyatesさんから

タグ:

posted at 15:14:19

猫慈禧 @nekojiki

15年2月22日

俺も外資系金融orコンサル勤務を得た後にMBA留学して帰国して胡散臭いベンチャー企業の役員になって自己啓発本書いたりして,アルファブロガーになって貧乏人をプギャーして三流ネットメディアで普段twitterで呟いてること並みの能書きを垂れながして金もらう生活したい.

タグ:

posted at 15:16:06

マーコス@Liftedsubaru GH @marcos_27643

15年2月22日

四万十自動車学校の路上教習鬼畜すぎんだろwwwwwwwwww pic.twitter.com/B2RtmwTw9g

タグ:

posted at 15:17:06

ありす @alicewonder113

15年2月22日

ええっ子ども的にはそれでいいの?“家族で訪れた富山市の女性は「子どもがダイオウイカが好きなので来ました。めったに食べられるものではないので貴重な体験ができました」” www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 15:20:28

ねずみ王様 @yeuxqui

15年2月22日

この辺は難しい。昔から資本の文明化作用とか、理性の狡知モデルの影響はそれなりに強力。

タグ:

posted at 15:22:51

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

久々のヒット!メッサ美味い!出汁の効いた文句なしの饂飩!カレー以外も昆布とカツオとイリコ等。。。キッチリと出汁が美味い!

タグ:

posted at 15:27:14

摩虎羅(まごら)大将 @magora_taisho

15年2月22日

奈良と京都の県境付近、浄瑠璃寺へ向かう途中にあるバベルの塔…みたいな木津南配水池給水塔。建物のモチーフは木津の名産品、たけのこ。外周は螺旋階段、上部は屋上庭園になっていて時々開放されているそう。ここからなら興福寺五重塔も見えそう! pic.twitter.com/lD7rE86Ixe

タグ:

posted at 15:29:17

三谷武司 @takemita

15年2月22日

「I-1 システム維持の機能主義」おわり。うって変わってほとんど問題のない訳文でした。 /脱社会学メモ: ルーマン『システム理論入門』メモ sociotakemita.blogspot.com/2015/02/blog-p...

タグ:

posted at 15:29:49

TNGパトレイバー @TNGpatlabor

15年2月22日

こうして、東京マラソンの平和は守られたのだった“@tospo_news: 実物大イングラムが東京マラソンを警備?
www.tokyo-sports.co.jp/entame/enterta... #東京マラソン #TNGパトレイバー #Tokyomarathon pic.twitter.com/KLcUlhlSQY

タグ: TNGパトレイバー Tokyomarathon 東京マラソン

posted at 15:32:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月22日

引越屋に米もらったので、久々に電子レンジ炊飯したら失敗した。もうちょっと水少なくしないと駄目だなぁ。

タグ:

posted at 15:35:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月22日

ひとり暮らしだと、0.5合程度しか飯炊かないから、炊飯ジャーだとうまく炊けないのよね。いっその事、釜炊きにしてみようか。

タグ:

posted at 15:36:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

こんにちは。日曜日の埼玉はどんより曇り空です。午前中に所用で外出した際にはわずかに霧雨のような雨が降っていましたが今はやんでいるようですね。

タグ:

posted at 15:37:39

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

15年2月22日

鹿がわなにかかってました。いったん家に帰って、猟銃持ってきます。 pic.twitter.com/b4p6FmqevA

タグ:

posted at 15:37:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年2月22日

2015世界蘭展 最終日 pic.twitter.com/RMuHOnqq72

タグ:

posted at 15:39:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

希少性がある場合「供給制約があるから買い叩けるようになるまで発注抑制する」んだっけ?

タグ:

posted at 15:40:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

ちなみに午前中に出かけた際の目的地は西川口税務署でした。目的はもちろん確定申告書類提出のためです。 pic.twitter.com/GgnJ7SAZ5x

タグ:

posted at 15:40:20

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年2月22日

ユーグレナは株価支援材料の宝庫のような銘柄ですね。2月21日もいすゞ自動車との長距離輸送車両向けバイオディーゼル燃料の実用化を目指しているとの報道があったばかりなのに。⇒ユーグレナ、米シェブロンと航空バイオ燃料  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1zvoIaM

タグ:

posted at 15:41:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月22日

数年間も雨風にさらされた挙句、水に浸かっていたボタンから指紋って採取できるもんなのだろうか……>今週のドライブ

タグ:

posted at 15:42:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

とはいえ日曜日は税務署もお休みですので確定申告書類は時間外文書収納箱に投函してきました。 pic.twitter.com/CnDDLqWY2T

タグ:

posted at 15:42:25

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

経済の話題ってツイートするの怖いんですよ。昔、僕もそうでしたが。

Twitterって専門家もたくさんいるし、書いて批判されたらどうしようとか、思うわけです。議論になって潰されたらどうしようとか。

そういう人は、書いてみる前に一通り読んでみて、本も読んでみると良いかもしれません

タグ:

posted at 15:42:26

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

確定申告書類は毎年郵送で送付しているのですが今年は定期券がありましたのでわざわざ税務署まで足を運んできました。

タグ:

posted at 15:44:22

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月22日

昔、電車がなくなって友人宅になだれ込んだとき、食べ物がないとわかると即座に廣瀬さんがうどん粉をこねて空の一升瓶を延べ棒にしてうどんを作ってくれた。具がかまぼこだけの美味い素うどんなんてものはめったな技量でできるものではない。

タグ:

posted at 15:44:29

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月22日

開高は食べるだけだが、廣瀬さんは料理を作ることができた。その見事さは北大路魯山人もかくやと思う程だった。

タグ:

posted at 15:46:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

それでは今日も週末恒例の日刊モーサテジャーナルまとめてチェックを始めたいと思います。

タグ:

posted at 15:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年2月22日

佐藤総夫を知らない人は多いかもしれない。早稲田の政経学部で数学を担当していた奇人である。今日は既にかなりの分量を書いたので明日にしよう。15種類の地酒の銘柄を全て当てて初代利き酒名人になった人である。

タグ:

posted at 15:50:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

まずは月曜日の日刊モーサテジャーナルから。月曜日はニューヨークスタジオにコロンビア大学に着任された伊藤隆敏教授がゲスト出演されたため日刊モーサテジャーナルのスタートが遅くなっており探すのに手間取りました。

タグ:

posted at 15:50:56

ありす @alicewonder113

15年2月22日

ブラックリストもブレイキング・バッドも長すぎてもう飽きてしまった。ドラマはせいぜい5回で終わってほしい。

タグ:

posted at 15:50:58

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

経済の話と経済学って、読んでいくと、断片的な知識が、なんかある日突然、あれ⁇全部繋がってたんじゃない?って感じで、全て、ベロベロベロ、シャキーン!って、脳内で繋がってしまう感じがした日が来てしまうんですよ。

そうなったら、多分こうかなぁと思いながら、細かいこと調べるぐらいかなぁ

タグ:

posted at 15:51:00

仏塔 ぐでだま亭免堂苦斎 @wheyh

15年2月22日

当時は中国文明から脱出して日本文明を作る途中でしたwRT@hakoiribox @livein_china 奈良時代に書かれた、日本語が一切ない国史。侵略はすでに始まっています。 pic.twitter.com/hpNeGiLzQP

タグ:

posted at 15:51:47

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

調べないと、知らないこともいっぱいあるのですが(笑)

なんか、図を書いてみるとわかりそう図を書いたり、勘でこうかなぁと思うと、合ってたりするようになるんですよ。

タグ:

posted at 15:53:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

最初の話題はフィナンシャル・タイムズが報じたギリシャ債務問題を巡る3つのシナリオ。すでにギリシャから6ヵ月の金融支援延長申請が出されましたので飛ばします。

タグ:

posted at 15:55:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

ちなみにフィナンシャル・タイムズが予想した3つのシナリオは結果的にすべてはずれでした。

タグ:

posted at 15:56:17

Siberia @korewotabenasai

15年2月22日

札幌全然寒くない

タグ:

posted at 15:57:58

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

そうなったら、書いてみるのもいいかもと思います、自信がない方は。

こうあるべきを考えずに、こうすると、こうなって、こうなる、と、インプットとアウトプットの仕組みにこだわると、早いかもと思います。

こうあるべきが先にあると、自分に都合の良い情報・統計だけツマんで屁理屈いうだけに

タグ:

posted at 15:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

週刊投資新聞バロンズは原油安にも関わらず世界の石油大手企業の株かはほとんど変化しておらず今後の下落に注意が必要だと報じる。

タグ:

posted at 15:58:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

記事は石油大手企業の株価が横ばいで推移している背景として原油価格の下落は一時的との見方があることや配当利回りが優良銘柄中で最高水準にあることを指摘。例えばシェブロンの配当利回りは3.9%。ロイヤル・ダッチ・シェルは5%以上。

タグ:

posted at 15:59:54

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

なる人も多いので、あまりお勧めしません。

仕組みがわかった上で、政策はやるか、やらないか、価値判断すれば良いので、価値判断から入らないのが、身に付けるコツかもしれません。

タグ:

posted at 16:00:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月22日

.@kaiedak さんの「Nスペ「映像の世紀」でクロアチアのプロパガンダとして紹介された映像、実は逆に右傾化やプロパガンダを批判するビデオクリップだった件」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/786097

タグ:

posted at 16:00:52

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年2月22日

KISSももクロ絶賛「ロックスター」//デイリースポーツ online www.daily.co.jp/gossip/2015/02...

タグ:

posted at 16:01:27

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

ksprは「俺の知っている素晴らしい真実をこのtweetした奴は知らないようだから教えてやる」というパターンが多いような気がします

タグ:

posted at 16:01:55

マサヒロ @masahiro_x

15年2月22日

橋下氏にやらせてみうまくいかなくても自分からやり方を見直すことは絶対ない。ダメな状態が続くだけ。

中学給食、府市水道統合、府庁舎移転、中原教育長パワハラ、校長公募、敬老パス、塾クーポン、地下鉄不正入札、大阪観光局巨額損失。。。

いったいどれだけだまされれば気が済むのですか?

タグ:

posted at 16:02:20

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

たいていの場合、2回読んでも理解できません。

タグ:

posted at 16:02:29

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年2月22日

KISS:異色コラボ「ももクロこそロックスターだ」と絶賛 - 毎日新聞 mainichi.jp/sponichi/news/...

タグ:

posted at 16:03:05

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

しかし週刊投資新聞バロンズの記事は「石油大手企業は今年の配当支払いを事業で生み出したフリーキャッシュフローで賄うことはできず新たな借り入れが必要になる」と分析。原油安が今後数年間続けばこの方法による配当は長続きしない可能性があると警告している。

タグ:

posted at 16:03:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

なんだこりゃと思った↓

タグ:

posted at 16:03:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月22日

このプロパガンダ映像、以前に@ystt 氏が紹介してるのを見て、俺は胡散臭いと指摘した記憶がある。やっぱりそうだったんだな、と。

タグ:

posted at 16:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

読書・勉強途中のモチベーションと動機づけ・インセンティブは、

素朴に思ったようになっていない仕組みについて、このままわからないなら、困ったままだと思いながら、

少しわかったら、そうか!と驚いていると

ある日、あれ⁈という日が来ます。

タグ:

posted at 16:04:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

いよいよメジャーリーグでも春期キャンプがスタート。ニューヨークポストはキャンプで注目すべき50人の一人にヤンキースの田中将大投手を挙げる。記事はヤンキースが優勝できるかどうかは昨年ケガをした田中投手の右肘にかかっていると分析。

タグ:

posted at 16:05:44

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

意味不明なイメージ話ですが、そんな感じかと思います。

どんな感じよ(笑)

タグ:

posted at 16:05:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月22日

因みに、bewaad氏が紹介してた、2chのユーゴ内戦の回顧録みたいな書き込みにも、反セルビアプロパガンダと指摘した記憶がある。
bewaad氏が得意げに紹介してるの見て、彼に対する信頼がけっこう低下したんだよね。

タグ:

posted at 16:07:03

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

一方DAILY NEWSは昨年引退したデレク・ジーター選手の穴を埋める5人の一人に田中将大投手を挙げる。昨年のケガの前に見せたような投球に期待しているとエールを送っている。

タグ:

posted at 16:07:13

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月22日

あったあった、これだ。
twilog.org/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 16:08:24

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

いやいや、、、人が集まらん所に人を寄せる見事なお饂飩でありました。

タグ:

posted at 16:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

「税金はほとんど無駄」と割り切った方がいいかもしれない。

タグ:

posted at 16:13:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

米FAA(連邦航空局)が15日、ドローンと呼ばれる無人飛行機の商業利用に関して指針の案を発表した。この案は25kg以下の小型無人飛行機を対象にしており筆記試験に合格すれば操縦資格を得られるとしている。これに対して米各紙の反応は賛否両論。

タグ:

posted at 16:13:04

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

そうです。私こそが、新入社員時代、

GDPの意味もろくに知らず、
国内総生産って何?物価って何?

経常収支と貿易収支違うの?
経常利益と営業利益の2つがあるということは、二重帳簿だな!とか言っていた

人間なわけでして。あのままだったら、ヤバかったなぁ、と今も思います。

タグ:

posted at 16:13:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

“日銀人事の正しい読み解き方  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/jKQELb

タグ:

posted at 16:14:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

ワシントンポストは「(ドローンの操縦資格試験に)実技試験が盛り込まれなかったことには企業から歓迎の声が上がっている」と評価。数千ものビジネスに無人飛行機が活用される機会を与えるだろうと見ている。

タグ:

posted at 16:15:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

いや、なんかわからんけど、首相は大臣含む行政機構/官僚全体の統制者だから偉いし実行力を持つんだけどね。

タグ:

posted at 16:15:40

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

日本の格差が富豪増長ではなくて貧困層の拡大であるならば、構造的には社員・非正規問題(労働階級化)であり、財政で簡単にテコ入れするならぶ厚いベーシックインカムとなるが…

タグ:

posted at 16:16:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

一方ニューヨークタイムズは「(ドローンの)操縦ができるのは日中限定でしかも操縦士の目が届く範囲に限定されることからアマゾンなどが推進する無人飛行機を活用した配送サービスは実現できない」と指摘している。

タグ:

posted at 16:17:18

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

それでも、なんとかなるものですよ。

なんともなっていないと、リプが飛んで来そうなので、この辺で(笑)

経済に興味を持たれ方は、Twitterの喧騒を横目に、信頼できる専門家から、本の推薦聞いて読むと良いと思います。

タグ:

posted at 16:17:35

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

世界からは「今日は帰るね」というメールが届いた後の、目は死んでないけど感情のない表情が病んでて素晴らしい。#スクイズ pic.twitter.com/tFDRYMYURt

タグ: スクイズ

posted at 16:17:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年2月22日

えっ?報道されてないの? とびっくりしてグーグルでニュース検索したら出てくるのは琉球新報とか沖縄タイムス...

タグ:

posted at 16:17:44

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

では出かけます。ご機嫌よ〜
(^-^)/

タグ:

posted at 16:18:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

“公的年金は1.6兆円の緊縮財政 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/z2t7yn

タグ:

posted at 16:18:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

“安倍さん、国会での説明、間違えたな&#12316;平米単価4257円はまったく妥当 - 木走日記” htn.to/2Ar7LjqT

タグ:

posted at 16:21:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

世界の中央銀行の金融緩和によりドル高が進行しているが、そうした通貨競争がTPPの足かせになるかもしれないとニューヨークタイムズが報じる。

タグ:

posted at 16:21:23

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月22日

前衆議院議員 山田宏さん指摘。
「エセ人道・平和主義は反日心情が根っこ」

これは共産党や社民党に顕著で、最近は民主党も真似している。
「とりあえずいってみる人道主義と平和主義」は、マスコミでも重要な構文。
それが、エセであることはすぐばれる。
@yamazogaikuzo

タグ:

posted at 16:22:01

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

バブルは民間の無駄な投資で発生し、その崩壊の影響を食い止める財政もまた無駄なものとならざるを得ないだろう。無駄かどうかの判断は意外と難しい。懸命な財政投資を考えているうちに、どんどん成長が落ちていってもいい、と割り切れるかどうか。

タグ:

posted at 16:22:16

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

穴掘って埋めるだけでも財政効果あり(刹那的だが)。

タグ:

posted at 16:23:17

kaba40 @koba31okm

15年2月22日

マジな話、連日の飲みをやめて二週にいっぺんくらいおっぱいパブに連れて行くべきだったと思う。

タグ:

posted at 16:24:57

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月22日

今日のうさうさかふぇでも20世紀はじめの代替医療の話が出てきたけど、「私は経験で知っている」タイプに変わって「科学的に語ります」タイプが出てきたのがこのころで、猛烈に進歩していく科学に無邪気に乗っかろうとした人たちがいっぱい出てきた時代なんですわね。

タグ:

posted at 16:25:39

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月22日

主流科学もまだまだ怪しげだし、権威主義だし、カオスで面白いよね、この時代。

タグ:

posted at 16:27:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

で、文官だろうと武官だろうと官僚は、大臣の権限を代行する人、で、文民統制の機構に関わる権限代行は文官がやって、統制する側だから権勢上も偉くなるって方がスッキリするけど。

タグ:

posted at 16:27:20

kaba40 @koba31okm

15年2月22日

仕事できない部下ってことは全くの他人とのコミュニケーションにも難がありそうだからキャバクラは好き嫌い出ちゃう。もっと露出がある店にしといた方が無難。

タグ:

posted at 16:28:10

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

"Their failure to make Washington an officer in their military would cost England an empire."

タグ:

posted at 16:28:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

これを受けてある専門家は「雇用の多様化は雇用が金融バブルの影響を受けにくくなっていることを示しており歓迎すべきだ」と話している。

タグ:

posted at 16:34:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

fdr神話、jfk神話は粉砕出来ても、ワシントン神話は崩れんだろうね Jack Schwartz on Washington’s war on.wsj.com/1AYrrj0 @WSJさんから

タグ:

posted at 16:36:10

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

続いて水曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 16:36:32

kaba40 @koba31okm

15年2月22日

おっぱいパブの秀逸なところは同行者ともコミュニケーションとらなくていいってことなんだよな。そこに上司も部下もない。おっぱいが好きな人間が二人いるだけだ。

タグ:

posted at 16:37:14

しまぱん @shimapan3

15年2月22日

日本銀行に入行し「俺が日銀を変えてやろう」と思った経済学者。鈴木亘氏 日銀時代の話が興味深い。
www.bookscan.co.jp/interviewartic...

タグ:

posted at 16:37:16

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

中空の球体型化合物の自己組織化の話を聞いたことがあります.部品となる化合物が溶液中で合体するけど,その部品の曲率を調整すると完成品の球体の大きさが選べるとか.その球体のなかでは,たとえばアントラセンンの,ディールズ・アルダー反応とは異なる部位に結合を作ることができるとか.

タグ:

posted at 16:38:15

ゆうきまさみスピリッツ公式 @yuuki_spirits

15年2月22日

こちらは「究極超人あ〜る」の2色複製原画です。トークイベントでは、「鳥坂先輩は今も独身だろう」というゆうきさんの発言もあり、鳥坂先輩の結婚にまつわるコメントも寄せられていました(笑)鳥坂先輩と結婚したいという方も! pic.twitter.com/rHOsue0ms0

タグ:

posted at 16:38:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年2月22日

@chietherabbit お返事ありがとうございます。いつもすみません。引き続きよろしくお願いします。

タグ:

posted at 16:39:57

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

フォロー2000人のアカウント売ります(・`ω´・ )キリッ・・・とか? RT @agrilus: @hisakichee @guri964 なるほど。10000人くらいフォローしたら2000くらいフォロバしてくれるのかな

タグ:

posted at 16:41:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年2月22日

@hikanorerere @gotchaness どうも。そうですね。このへんのところはデータともにらめっこしながら、基本的な方向性を間違えないように考えないと(悩まないと?)いけないところですね。

タグ:

posted at 16:41:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

またWSJによるとギリシャのバルファキス財務相は「現在の支援策を4ヵ月延長する用意があったがユーロ圏が提案したさらなる年金の削減や増税などの提案を受け入れられなかった」と語ったと。

タグ:

posted at 16:43:48

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月22日

自転車のタイヤ、パンクしましたぞい。さすがに14年くらい乗ってるからな。社会人人生の苦楽をともにしてきた機体だから捨てる気にもなれん。

タグ:

posted at 16:44:03

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

15年2月22日

今朝のニュースで、江戸時代に日本でも赤いオーロラが出たという記録があったらしいですが、どんな話だったんでしょうね? これですか。matome.naver.jp/odai/214105888... ついでに宇宙から見たオーロラ:www.youtube.com/watch?v=7CApsN... 他の惑星でも普通に見られる。

タグ:

posted at 16:45:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

しかしデブは良く食べる: 朝食を摂ることで代謝が良くなる? 実験の結果全く根拠がないと判明 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 16:45:44

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

しかし、ここで世界が誠の隣に座ったことと、世界が誠に言葉を紹介したことを責めているのはあんまりだと思うなぁ。結果的にはそうかもしれないけど、でも人生はリロードできないんだから、ここまで予測不能な相関で責められても。#スクイズ

タグ: スクイズ

posted at 16:46:29

久保拓弥 @KuboBook

15年2月22日

BUGS では dcat() であつかえるカテゴリカル分布,英語名もそれが正式のようで… en.wikipedia.org/wiki/Categoric... R には dcat とか rcat とか無いけど,これは sample() などで代用できるため? pic.twitter.com/cI8UiGUVWZ

タグ:

posted at 16:47:20

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

しかし、世界というのはこうしてみると、驚くほど誠の気持ちも言葉の気持ちも、そして親友という刹那の気持ちもまるで理解していないんだな。誠と光の浮気に気づくなんてこともなく。そのことを責めるべきとは言わないけど。#スクイズ

タグ: スクイズ

posted at 16:47:58

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

うるさいなぁ、モーツァルトの『ドン・ジョヴァンニ』でも、作中でドン・ジョヴァンニは何人とセックスしたかっていうのが議論になったりするんだよ。#スクイズ

タグ: スクイズ

posted at 16:49:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

ところで、昼飯に税込百円のカップ麺喰っているおいらは…

タグ:

posted at 16:52:13

18時30分発 @aimu2100

15年2月22日

@hakoiribox @segawashin 日本に固有の文字が無い当時はこれが日本語。中国語である漢字が朝鮮半島から渡来するまでは銅鐸などにある象形文字を使用していた。これは古事記か日本書紀の模写か。記述を読める範囲で何となく読むと。

タグ:

posted at 16:52:24

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

ところで、なんで世界は制服きてるの?学校は休んでいるのに。やっぱり刺しているシーンは制服にしたかった?#スクイズ

タグ: スクイズ

posted at 16:56:40

久保拓弥 @KuboBook

15年2月22日

ディリクレ分布が conjugate prior である,と気づかないのは,まあ私のうっかりで…多項分布の標本抽出回数を 1 にしたものがカテゴリカル分布.二項分布とベルヌーイ分布の関係と同じ.

タグ:

posted at 16:57:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年2月22日

小林康夫、大澤真幸「『知の技法』入門」。サルトルをおそるおそる再評価している気配が、ファンとしては嬉しい。ところで、大澤氏は「身体性」に資本主義を越える可能性を見ておられるが、身体性こそがむしろ資本主義の基礎なのではないだろうか。資本主義の何を越えようとしているのかも問題だが。

タグ:

posted at 16:57:42

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

世界が誠を殺すシーン、crunchyroll版だと血が黒くなっているね。こちらのコードにひっかかるんだろうか。あと、最初を刺した後の動きが、YouTubeに落ちていたバージョンとでは少し違う。#スクイズ

タグ: スクイズ

posted at 16:58:01

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

米西海岸では海運会社と港湾労働者が賃金の支払いなどを巡る労使交渉で激しく対立している。WSJはこの対立でいよいよビジネスに打撃が出始めたと報じる。ある小売業者は春に向けて商品が間に合わないことを懸念。小売業全体で今年最大70億ドルの損失が出る可能性もあると。

タグ:

posted at 16:59:07

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

まどマギの第3話のアレはcrunchrollではなくなっているんだけど、それは日本でもDVD出すときになくなってたんだっけ(ググれよ、俺)。

タグ:

posted at 16:59:48

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月22日

いわゆる「自分の都合のいいところだけ引用して、勝手に解釈して、どうだ!」という表現手法ですね。朝日新聞が得意で拡散させた。
 これを真似する人が、いまだにネット界に多い
「NYTの記事を引き合いにだして、世界はこうみている」と質問した国会議員と同じレベル。
@konahiyo

タグ:

posted at 17:00:19

ガイチ @gaitifuji

15年2月22日

米軍内で何らかの変化があったのは間違い無いと思うがその真意は何処にあるのか?そこが見えないのでおっかないんだがこれで基地問題は沖縄「政府」として米本国がカウンターになったと判断し今後は世界のメディアを相手にしていくのが有効的だろうな。まず今米軍が行ってる不当拘束問題からだわね

タグ:

posted at 17:00:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

港湾機能一部停止で輸出にも影響が出ている。例えば農作物の輸出は1ヵ月あたり17億ドル減少するとの見積もりもある。また畜産業は1週間あたり8,500万ドル以上の損害を受けていると。

タグ:

posted at 17:02:41

ガイチ @gaitifuji

15年2月22日

今の沖縄は不穏な事件が起きやすい状況になっていて、非常に危ういわな。政治状況的には、まるで下山事件発生前夜みたいな空気感になってる

タグ:

posted at 17:02:56

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

続いては木曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 17:03:46

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

米政府は軍事用ドローン(無人飛行機)の輸出を初めて解禁する方針を発表。これに対してワシントンポストは「米国が軍事政策で大きな一歩を踏み出した」と一面で報じる。

タグ:

posted at 17:06:53

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

15年2月22日

ピケティ「戦後において経済開発に成功した国々は国外からの投資に過剰に頼ることなく国内の貯蓄を活用してきた、ということです。」「一方、外国に多くの資産を握られているラテンアメリカやアフリカのサブサハラ地域では政治が混迷状態です」

タグ:

posted at 17:07:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

軍事用ドローン(無人飛行機)はリモコンで操作するだけで遠く離れた敵を攻撃することが可能。テロ対策を進める米国の他、中国やイスラエルでも採用されている。

タグ:

posted at 17:08:28

世界四季報 @4ki4

15年2月22日

アメリカ人が音楽に費やす年間費用の推移 RT @conradhackett: Money spent on music by average American, 1973-2009 www.businessinsider.com/these-charts-e... pic.twitter.com/S0ATD05Em1

タグ:

posted at 17:08:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

世界のドローン(無人飛行機)市場規模は年間約60億ドル(約7,100億円)以上。ワシントンポストの記事は「今回の輸出解禁で米企業の海外展開が進むだろう」と報じる。

タグ:

posted at 17:10:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

ただし情報収集能力が米国より劣る他国が攻撃対象と市民を見分けることができるのか疑問も上がっているとワシントンポストの記事は伝えている。

タグ:

posted at 17:11:47

ゴーヤ @go_ya

15年2月22日

加湿器の水にノドスプレーの液体混ぜて、吹いてくる霧を口入れてたら耳鼻科行くと使う機械みたいになるんじゃ?

タグ:

posted at 17:12:24

ゴーヤ @go_ya

15年2月22日

と我ながらバカみたいなことを考えた

タグ:

posted at 17:12:39

上念 司 @smith796000

15年2月22日

本日、八重洲イブニングラボコミュにアメリカ経済の気になるサインについて長文投稿しました。知ってるのと知らないのでは大違い。読みたい人はぜひこの機会にプレミアム会員登録を!→ ow.ly/JsdFn プレミアム会員はオーディオブックが毎月無料です!

タグ:

posted at 17:13:39

上念 司 @smith796000

15年2月22日

本日、八重洲イブニングラボコミュにアメリカ経済の気になるサインについて長文投稿しました。知ってるのと知らないのでは大違い。読みたい人はぜひこの機会にプレミアム会員登録を!→ ow.ly/JsdsL... fb.me/3qly1Ij9A

タグ:

posted at 17:13:42

デミアン @demian_power

15年2月22日

いやー。せっかくですけど、あまり好みではありませんね。

@kumakuma1967_o デミアンさん好みだろうか www.youtube.com/watch?v=hwaUPp...

タグ:

posted at 17:14:58

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

残念だったな。アンコリレイティッド。既読無視じゃなくてよかったと思ってたあの日のお前は完全に間違いだった。
bylines.news.yahoo.co.j... — そもそもLINEがぼっち状態なので・・・(>_<) ask.fm/a/bmnd6aoo

タグ:

posted at 17:15:27

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

米国南部で原油を輸送中の列車が脱線して爆発、2日後も炎上が続いているとニューヨークタイムズが報じる。米国では列車を使った原油輸送の増加に比例して脱線事故も増えている。このためより頑丈な貨車を使用する案をまとめているところだった。

タグ:

posted at 17:15:47

as @asmickr

15年2月22日

菊池誠氏『不完全性定理』、命題論理、述語論理、集合論と進んで突然これが現れるのでびっくりする。内容は見出しよりも堅実だけど、確かにこれがあると教科書には指定し辛いかも。丁寧に書かれてるし目次もしっかりしてるからよさそうなんだけど…  p.twipple.jp/tH5n9

タグ:

posted at 17:16:45

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

15年2月22日

大学の期末試験の失敗原因も類似なので,入試受験までにこれらの項目を潰して合格入学してほしいと思いました (素朴な感想) twitter.com/benkyouhou/sta...

タグ:

posted at 17:16:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

しかし今回事故を起こした貨車は規制当局が取りまとめている案の中で安全としている「モダン・カーズ(近代的な貨車)」だったことで議論を呼んでいるとWSJが報じる。

タグ:

posted at 17:17:41

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

ダンゴウオ:別種80年以上…実は同一種 北大研究チーム - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 17:17:57

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年2月22日

twitter.com/maomaoshitai/s...
いつものご案内ですが、自由社の中学歴史教科書は、日本という国号、天皇という地位の名称が制定以来途切れることなく使われてきたという主張をしています。#と教

タグ: と教

posted at 17:18:31

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月22日

社会保障国民会議報告書
○医療の機能分化 ○急性期医療を中心とした人的・物的資源の集中投入 ○後を引き継ぐ回復期等の医療や介護サービスの充実 →○総体としての入院期間をできるだけ短くして早期の家庭復帰・社会復帰を実現○在宅医療、在宅介護の充実、地域での包括的なケアシスアム構築

タグ:

posted at 17:19:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

WSJの記事によると米国で鉄道を使った原油輸送量は2009年の50倍以上に拡大している。こうした中で車両メーカーは今回事故を起こした車両よりさらに強度がある車両への規制に賛成。一方石油業者は車両変更のコスト増でシェールオイルブームの勢いが削がれる可能性を懸念している。

タグ:

posted at 17:20:39

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

最後は金曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 17:23:21

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

オバマ大統領はホワイトハウスで開催された暴力的過激主義への対策会議で演説。中東の過激派組織「イスラム国」などの壊滅を目指すテロとの戦いはイスラム教徒の戦いではないと主張した。

タグ:

posted at 17:25:59

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

モーサテは金曜日時点でもまだ「イスラム国」の名称を使っているのですね。

タグ:

posted at 17:26:29

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月22日

ニセ科学の一番素朴な形は、科学の素養がないのに、科学っぽく説明するといいよねと語ってしまうやつね。これで批判されると、すぐに科学否定に行くんだけど、最初は「科学の力」を使いたいと考えてる

タグ:

posted at 17:26:47

松原 聡 @matsubara_s

15年2月22日

シュバルツバルト、フォンテーヌブロー、、日本は急峻で、生活域に「深遠なる森」がない。RT @kazeto: 深淵なる森と崇高なる夜空を見て、哲学と科学を生んだヨーロッパ。俳句を生み所作を芸事にした日本は、森ではなく樹、夜空ではなく雲を見たのだろうと思う。風景が思想を育てる。

タグ:

posted at 17:29:24

宮島正 @yasuokajihei

15年2月22日

@j_a_m_jam @iida_yasuyuki
「消費税の負の影響について論壇で触れることができないと言う点に関しては、筆者自身にも若干の経験が」→消費税引き上げの負の影響に触れるのはタブーなのか? -学習院大学教授・鈴木亘 blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/39036...

タグ:

posted at 17:30:12

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

オバマ大統領は「イスラム世界との戦争ではない。イスラムを歪める人々との戦いだ。」と述べた。また「イスラム過激派」などの表現を使ってテロ組織をイスラム教と関連付けると逆に「イスラム国」をイスラム教のリーダーと認めることになるとして「暴力的過激主義者」という表現を使用した。

タグ:

posted at 17:30:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

この発言を受けてニューヨークポストが掲載したのは目隠しをされたオバマ大統領の写真。イスラムの名を使った残忍なテロ行為が行われているという現実がまったく見えていないと非難。ニューヨークタイムズも「まるで学者のような言い回しだ」として効果を疑問視する専門家の声を紹介している。

タグ:

posted at 17:33:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

ロシア大統領 軍事力強調しウクライナ政府けん制 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 17:36:33

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

WSJが紙面の半分を割いて注目したのは日本の10年債利回り。最近日本の10年債利回りは値動きが激しく投資家の間で不安が高まっていると。先月過去最低を記録したが現在はその2倍ほどの水準で推移している。

タグ:

posted at 17:37:28

くるる @kururu_goedel

15年2月22日

ん?少なくともアニメ上では、言葉が最初にノコギリを使うのは世界との対決のときで、その時点で既に血塗れになっていた。ということは死んだ誠を解体するのにノコギリを使った線が濃厚で、すなわち誠の家にノコギリを持ってきていた?#スクイズ

タグ: スクイズ

posted at 17:37:37

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

それを言い出せば、姓を同性にするのだって便宜的なものでどうだっていいじゃないか。子供が生まれた時にややこしくないように両親の苗字は揃えておくほうが楽だっていう反論だって普通にできるわな。事務的なことを考えるとおそらく同姓のほうが変更時は面倒だが手続きの煩雑さを避けられると思われ

タグ:

posted at 17:37:37

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

別姓派も同姓派もそれぞれ単に苗字が同じか違うかを超えて家族のあり方みたいなもんの価値判断でどっちを支持するのか決めてるのに単なる苗字の問題「だけ」に矮小化するのって本当に卑怯だなーと思う。

タグ:

posted at 17:38:35

中国住み @livein_china

15年2月22日

香港コカコーラの製品なのでたぶん広東語ですw  RT @sakaima: 「わんむっ」って広東語だっけ?いずれにせよ、無糖で安心した。 RT @livein_china: #侵略は始まっています pic.twitter.com/ryrXKtwoa1

タグ: 侵略は始まっています

posted at 17:38:57

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

夫婦別姓推進派の夫婦別姓が意味するのって婚姻関係の規制緩和でしょ。貞操義務も扶養義務も財産分与に関してもそりゃ今と同じにはならんでしょうな。

タグ:

posted at 17:39:37

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

この不安定な動きについてあるアナリストは「今後GDPを遙かに超える国債を発行する日本の財政が利回りの急上昇で圧迫される恐れがある」と懸念している。このアナリストがとりわけ心配しているのは日銀による国債大量保有の結果流動性が低下しており小規模取引でも値動きが大きくなってしまうこと。

タグ:

posted at 17:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

15年2月22日

維新がいつも言ってる「国会議員が身を切ってこそ信頼が回復される」って、そのロジックがわからん。

タグ:

posted at 17:42:23

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

点ではなく線で考えろってことなんよね。別姓を進めたい人間は本当は「もっと大きな絵を書いている」のだけど、大きな絵を明らかにすると反発されるから点で別姓論を進めようとする。これ、左翼の生徒会長が「髪の毛は五分刈りじゃなくてもいいじゃないですか」と言ってるようなもの。

タグ:

posted at 17:43:16

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

中国が南シナ海で建設中の小さな島の衛星写真をWSJが掲載。そこは中国がマレーシアやフィリピンなどと領土争いを繰り広げている場所。人工島にはヘリポートやセメント工業がすでに完成している。これに対して専門家などは「南シナ海を支配するための軍事目的だろう」と指摘。

タグ:

posted at 17:43:54

働くおじさん @orange5109

15年2月22日

身を切って回復する信頼なんぞ無い

タグ:

posted at 17:43:57

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

WSJは「中国の領土に対する野心が改めて浮き彫りになった」と報じている。これに対して中国は「周辺海域の主権は中国にあり人工島の建設はそこに住む従業員の生活水準向上のためだ」とする従来の立場を繰り返した。

タグ:

posted at 17:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

別姓派って結婚を規制緩和しても今のまま男が女子供を守る義務はそのままに、女側の義務だけ緩和したいっていう魂胆が丸出しなのが嫌なんだよね。

タグ:

posted at 17:47:54

日安悠也 @benjaminyzy

15年2月22日

@hakoiribox 私は中国で住む人です、確かに漢字ばかりですが、中国の古典、及び文言文と比べたら、あの時期の漢文の感じと中国の漢文が違うと思います。多分、中国人の中で古典を読める人にとって、この文章は中国人のものではないと、すぐにわかれると思います。

タグ:

posted at 17:48:19

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

以上で今週の日刊モーサテジャーナルまとめてチェックは終了です。いよいよ来週日曜日は3月入りですね。今の仕事も残すところあと1週間となりました。実は先週さらに延長の依頼があったのですがちょうど体の悪い所の洗い出しを行っていることもありお断りしました。

タグ:

posted at 17:49:55

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

integral part of 神奈川で議論の余地は無いかと。@dig_nkt @tm_tkuc

タグ:

posted at 17:51:03

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

国会議員と公務員を無給で働かせても巨額の社会保障給付の赤字を埋めるのには程遠い。身を切る改革ってただのポピュリスト的ポーズでしょう

タグ:

posted at 17:51:50

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

昨年11月までの仕事では残業や休日出勤は一切なかったのですが今の仕事ではこのところ残業や休日出勤が当たり前になっています。ちなみに昨日も出勤でした。このため久しぶりに「自宅には寝に帰るだけ」という生活パターンを経験しています。食事も弁当ばかりで体には良くないですから。

タグ:

posted at 17:53:12

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

でも欧米でもシングルマザーがファザーより圧倒的に多いんよな。
シングルファザーになれるパターンって女があんまりにもウンコ過ぎて男作って子供捨てるパターンだけでどっちに行っても地獄タイプのアレでしょ。逆に金のある男は女がきっちり親権とるからシングルファザーになれないという。

タグ:

posted at 17:54:21

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

これな。子なしの専業主婦ほどハイリスクな生き方ないよ。離婚しちゃったらもう無関係になってしまう。

タグ:

posted at 17:54:49

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年2月22日

せっかくですから3月はゆっくりと静養させてもらうつもりです。それでは残り少ない日曜日も良い一日を!

タグ:

posted at 17:55:37

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

そもそも専業主婦ってのがハイリスクな生き方なので、親権は基本的に母親でいいと俺は思ってるんだよね。それが子供のためになってるかどうかは別問題だけどね

タグ:

posted at 17:55:51

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

流動性の罠に陥った後の経済政策。増税&歳出入見直しのフリーハンドを財務大臣に与えた上でケインジアン政策を発動するのなら財政拡張に賛成。金融政策はゼロ金利+時間軸(財政PBにペッグ)で十分。あと、適宜為替介入も組み合わせる。

タグ:

posted at 17:55:57

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

【政治的意見】銀行法24条を廃止しよう

タグ:

posted at 17:57:24

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

若い女性にいいたいのは、結婚しても子供できるまで仕事やめちゃだめですよってことです。離婚したらなんの需要もない無職のおばさんになってしまう。熟女キャバくらいしか就職先ないで

タグ:

posted at 17:57:26

にゃお@読書と編集 @nchiba

15年2月22日

ちゃんと読めば日本語しか書いてないことがわかるけどな “@hakoiribox: 奈良時代に書かれた、日本語が一切ない国史。侵略はすでに始まっています。 pic.twitter.com/cd0asHxdi8

タグ:

posted at 17:58:15

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

親権とりたかったけどね、本当は。でもしょうがない。こうやって離婚のハードル高くしとかないと誰も専業主婦なんてやらんでしょ

タグ:

posted at 17:58:39

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

言論弾圧に屈しないぞ!

タグ:

posted at 17:58:57

木野秋人 @kinoakito

15年2月22日

@kawai_kanyu 昔は漢文以外を程度の低いものと見る文化があったわけですしやはり中国の文化的侵略をうけていt(ぐるぐる目)

タグ:

posted at 18:00:02

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

女医とか看護婦とかバツイチ多いけど、キャリアの中断がさほど問題にならないから。資格で守られてない女性は簡単に仕事やめたらあかん

タグ:

posted at 18:01:03

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

自分は親権を女性が取れないほうがマクロ的には結果的にマシだと思うんよな。
親権を女性が取ると再婚市場がレモンになる。

タグ:

posted at 18:01:16

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

これは個人の生き方の話で、マクロな制度設計のことじゃないよ。女性の社会進出が好ましいことだとは俺は思ってないからね

タグ:

posted at 18:02:32

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

母親が子供を引き取ることで女の人は再婚が難しくなる。条件が悪くなる。コブ付きはどうしても嫌われるから。あとは実父のほうが性的虐待のリスクと継母にいじめられるリスクも防げるから継父よりマシ。男のほうが暴力的でクズなのは事実だから。

タグ:

posted at 18:02:50

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

客観的事実として、やはり財布を握っている方が強いから男のほうが家庭での力は強くなりやすい。現状、再婚の場合男は女の連れ子を養うことになりがちだが問題が男が連れ子するよりも生じやすいだろうし。母親が子供引き取るシステムは離婚した際にやり直しが難しくなって住まう。

タグ:

posted at 18:04:32

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

だからマクロ的に見た場合、女の人が子供を引き取らないほうが離婚してしまった女性が救われる確率が上がると思うんよな。もちろん自分の子供と離れたくないという気持ちはわかるけど、そういう話はしてない。

タグ:

posted at 18:05:24

望月うさぎ @usagitan

15年2月22日

@hakoiribox 『日本書紀』にはスサノオが詠んだ「夜句茂多兔 伊弩毛夜覇餓岐 兔摩語昧爾 夜覇餓枳都倶盧 贈廼夜覇餓岐廻(八雲立つ出雲八重垣妻ごみに 八重垣作るその八重垣を)」を初めてとして多くの和歌が万葉仮名を用いて日本語で掲載されていますよ。

タグ:

posted at 18:08:55

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

再婚すること前提なら父親がひきとったほうがいいかもしれませんね。しかしそうすると離婚しやすくなってしまう。子供と離れたくないから離婚を思いとどまってるお父さんは多いんじゃないかしら

タグ:

posted at 18:08:58

kokiya @kokiya

15年2月22日

簡単にRaspberry Piで思い通りのモノを作ることができるキット「Flotilla」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20150213-...

タグ:

posted at 18:10:05

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

15年2月22日

それでマクロでどっちが得かというと離婚しにくい社会のほうがいいんじゃないかと俺は思うわけです。

タグ:

posted at 18:10:29

木内たかたね @takatanekiuchi

15年2月22日

東証が一部、二部上場会社の社会取締役を2人以上にすることをルール化。
ガバナンスの強化につながるかは不透明。なぜならば一見外部だと独立しているように見えるが指名しているのが社長などの場合、社長のお友達としてチェック機能が効かないから。むしろ会社のことを知らないイエスマンかも。

タグ:

posted at 18:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

統計を見たこと無いけど、いま80-90くらいの人たちって結構子供を旦那の方に置いてきてる人が多いように思うんですよね。僕の祖母の姉妹でもいますし。当時は裁判所とか法律が機能してない時代だから。で、離婚が多かったかというとそうでもないんですよねぇ。

タグ:

posted at 18:13:27

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

男側に親権を与えたとしても、離婚の強いインセンティブにはならないと思うんですね。なぜなら子供にとっての母親は自分にとってはクズだとしても母親だからスイッチするのは難しい選択を強いられる。

タグ:

posted at 18:14:34

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

連絡にLINEを使わない会社ですか? — 同僚は使っていますよ(´・ω・`)ショボーン ask.fm/a/bmnlk0aq

タグ:

posted at 18:15:34

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

東京はわかりませんが、地方の会計事務所は給与安いですね。職員の入れ替わりも激しい

タグ:

posted at 18:16:11

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年2月22日

オタクがどうしようもなくキモいのは、自分達が女とセックス出来ない劣等人種であることに強いルサンチマンを抱き、3次元の女やモテ男に敵意を抱く一方で、そういった抵抗が無い2次元の中や抵抗野無い世界を演出されたアイドルの中で性欲を一層捻れさせ、ブヒブヒ言ってるからだと思う。

タグ:

posted at 18:16:17

yoshitake-h @yoshitakeh

15年2月22日

プロ後妻はコンプライアンスを高めれば有望な業種かも知れない。

タグ:

posted at 18:16:19

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

いまのあまりにも女性に強い親権や扶養義務を与える仕組みは逆に女性側の離婚のインセンティブになっているのではないかと思う。

タグ:

posted at 18:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月22日

これだけ間違い続けては世の中に迷惑をかけている研究者というのはなんのために発言しているのかよく分からないものがある。間違いを正すために必要な知識を学ぶのを拒み、自分がみたいものを自分が見たい角度からしか見ていない様子をながめると、自分のためか?

タグ:

posted at 18:19:59

ええな猫 @WATERMAN1996

15年2月22日

この手のサンモニ的対案出さずに言いたい放題を許してきた結果、マスコミ自身の情報収集力や分析力を劣化させることになったのだと思う。RT @rittanshoppe twitter.com/rittanshoppe/s...

タグ:

posted at 18:20:16

島本 @pannacottaso_v2

15年2月22日

子供を通じて遺産相続も実質的に取れるんすよね。

タグ:

posted at 18:22:12

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

3月は税務クラスタはオフ会無理だな

タグ:

posted at 18:22:12

えろワ(有川光太) @errorworld

15年2月22日

みくにゃんは正義だが卯月さんは女神、と

タグ:

posted at 18:25:13

ハコちゃんだよ @hakoiribox

15年2月22日

通知見たら何一つ間違ってない正論でめっちゃ叱られててつらい。

タグ:

posted at 18:28:21

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

15年2月22日

@genkuroki 「御用wiki」記録サイトのリンクを、記事「放射能恐怖という民主政治の毒(11):煽られる不信・くすぶるデマ」で使わさせていただきました。bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20... ありがとうございました。何か問題がございましたらご連絡ください。

タグ:

posted at 18:29:02

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

この人出不足の環境で淘汰されてしまうことも考えられるけど、いったん廃業してもまた同様の業種で参入してくることが多く

タグ:

posted at 18:29:45

瞋恚 @xxxspookeyxxx

15年2月22日

"でも性癖って不思議だよな。 ブルマー好きは海外では理解されない。 チアガール好きは日本では理解されない。 アラビアのロレンスがトルコにつかまって鞭で叩かれるシーンはイギリスでしか理解されない。" tmblr.co/ZRR9Ys1e4Uhyy

タグ:

posted at 18:37:52

yusaku_matsu @yusaku_matsu

15年2月22日

書を捨てて街に出て結局本屋。

タグ:

posted at 18:39:18

白ふくろう @sunafukin99

15年2月22日

京橋で中年のハゲのおっさんと若い女の子が一緒に歩いてた。様子見てると親子じゃないみたいだしなあ、やっぱりあれかなあと思ってたら、突然脇道へ入ったのでそっち見たらラブホ街だったので納得した。

タグ:

posted at 18:40:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年2月22日

え、 RT @鍵 浅羽先生の本から誤字を見つけた 代弁人氏に通報したい

タグ:

posted at 18:40:44

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年2月22日

日本にある全面中国語の広告を「侵略」と呼ぶやつはベルギー人に日本を代表して焼き土下座で侵略を詫びてから呼ぶように pic.twitter.com/72f2PFvHkR

タグ:

posted at 18:42:03

ふみたけ @Fumitake_A

15年2月22日

地球にやさしいエネルギーとして盲目的に再生可能エネルギーを礼賛してる人達はそれが電力の恩恵に預かる大多数の人達にとってやさしいものか?という視点を欠いてるのは良くないことだ。発電方法は何であれ電力インフラはあくまで使用者の利益に叶うものでなければいけない。

タグ:

posted at 18:44:24

笹山登生 @keyaki1117

15年2月22日

IWJの岩上安身さんが心筋梗塞でご入院ですって?
入市被曝関連でなければいいのですが。

タグ:

posted at 18:45:56

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

この意見についてはどう思われますか?→goo.gl/aklCG2 — しっかりとした実体験に基づく素朴なブログは面白いと思っています。日本語の上手い下手はあまり関係ないかと。 ask.fm/a/bmnm9mm0

タグ:

posted at 18:46:00

@o_ihs_oy

15年2月22日

夜ノヤッターマン pic.twitter.com/iCeStiYwl9

タグ:

posted at 18:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年2月22日

手元にソースがない(=クローズドなスタイルで開発された)モジュール、というのが前提だったからでしょうか。それで、信頼性の確保のためにI/Fが変わらない、広く流通するために汎用性を意識し過ぎる、それで辛酸の山に…というような。 QT @s_kajita 何度でも…

タグ:

posted at 18:47:18

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年2月22日

ベルギーのアントワープは「フランダースの犬」の舞台って事で日本人観光客が押し寄せて、向こうじゃ無名の物語なのにあんまり日本人が関連史跡を求めるんで、しょうがないから見ての通りのだせぇ石碑を作っちゃったんだよ! 日本企業(トヨタ)の寄贈で! ノートルダム大聖堂のどまん前にッ!

タグ:

posted at 18:47:36

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

介護が成長産業になり得ると思われますか?野口悠紀雄先生が去年そんな提言をしてましたがhttp://diam... — 高齢者が多くなれば必然的に産業規模は大きくなりますが、機械化が出来ないと生産性が上がらないので、マクロ的に... ask.fm/a/bmnmppf2

タグ:

posted at 18:47:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月22日

情報源だった大姐様から「冬場に出歩くの辛くなったから引退するわ」との連絡。各所に立ち続け、常連さんに惜しまれつつ御年72歳で引退。ご苦労様でしたと思うと同時に、世の中っていろんな需要があるんだなぁという事を押してくださった恩人でした。世間って幅広いのよ(^^;

タグ:

posted at 18:49:07

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

もともと米どころだったのかが良く分からなくて、この辺で福島県産と言うとササミと桃ぐらいしか見かけない。

タグ:

posted at 18:49:21

裏側 @Terroristbuster

15年2月22日

米軍基地は自衛隊の基地とは全く違います。自衛隊は日本国法である自衛隊法で縛られていますが、米軍基地は米軍法でしか縛られません。基地警備で不審者を射殺する事は禁じられていないはずです。フェンスを越えれば問答無用に射殺されても誰も文句が言えません。
基地には必ず、其の警告文がある。

タグ:

posted at 18:50:57

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年2月22日

安倍首相は脈絡のない場面でもいつも日教組のことばかり考えているのは、もう恋といっていいだろ。/安倍自民総裁、日教組を批判 「学校サボって民主支援」 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201211/CN20...

タグ:

posted at 18:54:49

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

15年2月22日

【ダイオウイカをスルメで?】深海にすむ巨大なダイオウイカで作った4mほどのスルメの試食会が富山県射水市で開かれ、一口味わってみたいという大勢の人でにぎわいました。 nhk.jp/N4Hw6Z7G pic.twitter.com/YBghzuVl41

タグ:

posted at 18:56:09

しゅびどぅば @suchizoidman

15年2月22日

↓世界のあちこちで、ISISとかに感化されて、「市民という名の」テロリストが銃乱射して一般市民巻き添えにしてるのが今って時代なんだぜ。そりゃ米軍だって神経質になるわな。そんな「世界の今」も分かんない「市民運動」なんざ、「時代の声、人の声」を聞かないエゴでしかないから止めてしまえ

タグ:

posted at 18:56:23

青木文鷹 @FumiHawk

15年2月22日

今日の夕食は、551の豚まん&シュウマイ&ご飯

タグ:

posted at 18:58:08

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

あぼっとの株は下がる一方やね Indonesian protesters collect coins to return Australian tsunami aid: youtu.be/u4JNrp7ktBE @YouTubeさんから

タグ:

posted at 18:59:11

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年2月22日

安倍ちゃんの日教組ニュースは2012年のものだった。長い恋だなtwitter.com/synfunk/status...

タグ:

posted at 19:00:17

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

通訳無しとか泣けてくるな Rights group calls on Indonesia to stop executions: youtu.be/DNl0jAx5iZw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:01:27

キャテル @1489839f6930400

15年2月22日

@hakoiribox
むしろそれが当時の日本語です。
完全に漢字のみですが、読みは日本語ですよ。
そもそもひらがな、カタカナが生まれたのが平安期ですし

タグ:

posted at 19:01:53

ashen@お正月には @Dol_Paula

15年2月22日

無差別テロに毒ガスを使うという手段は,あまりに非人道過ぎてどこのテロ組織もやらなかった事。それをオウムはあっさりやってのけたテロ組織です。未だにアレフだケロヨンクラブだ光の輪だと残党は生きています。ホントさっさと破防法で潰しておいた方が良かったんじゃ無いの?

タグ:

posted at 19:03:19

阿原一志 @kazuaha63

15年2月22日

非常勤の線形代数,やっと採点に入りました.
プレテスト 平均 25.7点/30点
全体の印象としては例年よりもしっかり取り組んでいる感じです.

タグ:

posted at 19:03:45

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年2月22日

近所の酒ディスカウント店でサントリー響12年をけっこう安い値段で手に入れ満足。

タグ:

posted at 19:04:25

笹山登生 @keyaki1117

15年2月22日

岩上安身さんも福島現地の取材入りをした後、体調を崩されることが多かったようだな。
入市被曝の可能性はゼロとは言えないのではなかろうか?

タグ:

posted at 19:06:01

阿原一志 @kazuaha63

15年2月22日

非常勤の線形代数の期末テストの採点(2)
大問の[2]をまず採点.(2)をこたえている人はほとんどいないかと思ったけれど,そうでもなかった.平均は8.18点/20点
[2]を完答した人は7名でした.

タグ:

posted at 19:06:26

阿原一志 @kazuaha63

15年2月22日

採点はつかれたので,続きは明日.

タグ:

posted at 19:06:52

ふみたけ @Fumitake_A

15年2月22日

政治面に限らず昨今の話題激化や特定層取り込みありきの報道姿勢は結果として客観的視点を保持しつつ物事の動向を捉えたい人達の利益を阻害している、だが利益面の確保や視聴層の取り込みばかりが先に立つ大手メディアはそのことを軽視しがちだ。

タグ:

posted at 19:09:00

笹山登生 @keyaki1117

15年2月22日

これが岩上さんのご入院前のブログ記事
「【岩上安身のツイ録+重要なお知らせ】北海道取材敢行中!注目のインタビュー、シンポジウムを中継予定!」
iwj.co.jp/wj/open/archiv...

タグ:

posted at 19:09:38

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

そうかー、そうなのかー Geraldo Rivera Thinks Rap Music Is Worse Than Racism: youtu.be/RKPtfvN0dRA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 19:10:16

ふみたけ @Fumitake_A

15年2月22日

よく雇用問題にあたって流動化を促す大切さが語られがちだがホントのところ流動化がつねに不可欠なのは政治界隈に尽きると思う。

タグ:

posted at 19:11:04

冬樹蛉 Ray FUYUKI @ray_fyk

15年2月22日

それにしても、ヘリウム吸わされて倒れた十二歳アイドルの続報があまりになさすぎる。テレ朝が隠蔽するのはわかるが、他局や他のメディアまで口をつぐんでいるのはどうしたことだろう? 〈女性自身〉だけが後の経過を報じたきりで、その情報がひとり歩きしてさまざまな憶測を呼んでいる。不可解だ。

タグ:

posted at 19:12:20

ふみたけ @Fumitake_A

15年2月22日

昔は良かった論ではないがスキあらば首を取って下克上してやるという気概に満ちていたかつての自民党の派閥抗争はある意味健全な政治状態だったのもしれない。

タグ:

posted at 19:12:47

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月22日

「ヘリウムガス12歳アイドル、下半身不随」っていう情報が今日の午前くらいにTLを流れていったけど、ソースがなかったので確認できず。

タグ:

posted at 19:14:47

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年2月22日

[20日の終値]日経平均18332.30円(前週末比+418.94円)、日本国債10年0.39%、NYダウ18140.44ドル(同+121.09ドル)、米国債10年2.12%。日経平均は2週、NYダウは3週続伸。20日のギリシャ支援延長合意を好感してNYダウは史上最高値更新。

タグ:

posted at 19:15:55

及川みのり @oikawaminori

15年2月22日

最近辛かったこと:
オリジナル小説を書いてて、登場人物のJCが大学生家庭教師みたいなお兄さんに「え、パソコンでメールうつの? やだー、うちのお父さんと一緒だー」みたいなセリフ書いたとき。

タグ:

posted at 19:16:12

高口康太 @kinbricksnow

15年2月22日

“SIMカードに登録された暗号鍵を入手すれば、暗号化された通話やデータ通信を解読できる。米などは在外大使館に巨大なアンテナを設置し、周辺にある議会や政府機関などの通信を傍受していた” / “米英情報機関、携帯数十億台を監視か 「暗…” htn.to/GYkXnn

タグ:

posted at 19:19:31

まゆこ(特殊つっこみ) @lamaille_mayuko

15年2月22日

仮に窃盗前科で刑に服した人だとしても、データベース登録して顔認識なんかしたら、ダメな気がするんだけど、どうだろう?

タグ:

posted at 19:19:43

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年2月22日

増税した税収の大部分を財政再建に回して、社会保障をはじめとした公共支出に使うことができないということを意味します。
 したがって、この国はしばらくの間、総需要を減少させる、すなわち景気にブレーキをかけるおそれのある増税を続けざるを得ません。

タグ:

posted at 19:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

15年2月22日

心筋梗塞で緊急搬送のようですね。RT
@kirik 入院? どこかお悪いんですか? RT @keyaki1117: これが岩上さんのご入院前のブログ記事 「【岩上安身

タグ:

posted at 19:24:34

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年2月22日

[1週間の予定]23(月)日銀金融政策決定会合議事要旨(1/20-21)・米1月中古住宅販売、24(火)イエレンFRB議長議会証言(上院)、25(水)米1月新築住宅販売・イエレンFRB議長議会証言(下院)(続

タグ:

posted at 19:25:15

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年2月22日

承前)26(木)米1月CPI・耐久財受注、27(金)日1月完全失業率・家計調査・全国CPI・鉱工業生産・住宅着工・米10-12月期GDP(改定値)。

タグ:

posted at 19:25:29

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月22日

被害アイドルの個人名って出てたっけ。あと、収録中だった番組名と、その製作会社名とか QT @suika_sheep: @azukiglg 普段の被害者周辺の掘り下げやら加害者糾弾の為の掘り下げもしないので、今までの迷惑行為も何のそのってのとは明らかに異質に感じます。

タグ:

posted at 19:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

「ひながたが出るんだろ?」としつこく聞いてくるおじいちゃんはすみやかにばくはつしていただきたく

タグ:

posted at 19:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年2月22日

@WARE_bluefield 指摘された上で改めて見ると、確かに気づいて然るべき内容ですね。しかしなぜ NHK はこれをクロアチアのプロパガンダとして紹介したんだろう……

タグ:

posted at 19:34:50

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

改正の趣旨目的を理解できない偉い人( )は身を慎んでいただきます

タグ:

posted at 19:36:37

ぜく @ystt

15年2月22日

今日から三人暮らし。

タグ:

posted at 19:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

40GBのHDD、2002年のロジテック性とある。そういや初めて買ったHDDが40MBだった。やはりロジテック製で、3.5FDDと一体になったもの。1991年か1992年頃。10年で容量が千倍になってる。

タグ:

posted at 19:47:49

加藤AZUKI @azukiglg

15年2月22日

「以前はあったが、事故直後に消された」可能性を疑った QT @suika_sheep: @azukiglg
名前は12歳少女としか聞かないですね。気持ち悪いのはユニットの「3B junior 」のメンバーの欄が何の情報も無いこと。

出演番組のウィキにはメンバーの名前があります

タグ:

posted at 19:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年2月22日

査読報告を送信.immediateという罵倒語を使ってしまった.

タグ:

posted at 19:52:17

ぜく @ystt

15年2月22日

@myfavoritescene (・ω・)ノ

タグ:

posted at 19:55:53

名取宏(なとろむ) @NATROM

15年2月22日

久しぶりに魚釣れた。 pic.twitter.com/dm1ifxzyom

タグ:

posted at 19:58:12

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

とはいえ、格付けはそれによって投資できたり投資できなかったりとか、平均格付けの調整が必要になったりとか、そういうのを通じて結構重要な役割をしたりする。その格付け自体に付加価値・追加的情報がないと皆が思っていても。

タグ:

posted at 20:02:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年2月22日

衆院選に棄権した人たちが投票していれば自民党がこんなにたくさんの議席を得ることはなかった、と言いたいらしい人がいるのだけど、根拠がまったくわからない。どうして決めつけられるのだろうな。投票率が高ければ自民党がもっと勝った可能性だってあるのではないかな

タグ:

posted at 20:02:46

deepthroat @gloomynews

15年2月22日

過激スンニ派武装勢力ISILが最新PRビデオで「アラーの許しを得てローマを征服する」と宣言、SNS上でローマ侵攻を唱えるISIL支持者らの賛同が続々。戦々恐々のローマ住民らは現地の悲惨な事情を続々返信し反撃に出ているとWポスト紙。 www.washingtonpost.com/blogs/worldvie...

タグ:

posted at 20:08:10

北野 隆一 @R_KitanoR

15年2月22日

歌舞伎俳優の坂東三津五郎さんが21日午前2時3分、膵臓がんのため都内の病院で亡くなった。59歳だった/坂東三津五郎さん死去 膵臓がんで/芸能/デイリースポーツ online www.daily.co.jp/newsflash/goss...

タグ:

posted at 20:10:42

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

日本の長期停滞は、『日本を何が何でも俺たちが盛り上げる』という(若者たちの)意識が高くなかったことが原因ではないでしょうか — 長期停滞があったとして、意思決定を担っていた世代の方が責任が重いと思います。 ask.fm/a/bmnq913a

タグ:

posted at 20:13:18

谷山浩子 @taniyama_

15年2月22日

頭の中でずっと鳴ってるこの曲が何だったか思い出せない…誰か知ってる人教えてください。・は休符。|・ソーラソソラシ|ド(←上)シラソーーーー|・ソーラソソファミ|レーーーーーーー|明るいアップテンポの曲で、ゲームのBGMかお店のテーマ曲だと思うんだけど

タグ:

posted at 20:15:12

dada @yuuraku

15年2月22日

「テレクラキャノンボール」についてどう思いますか? — ここはいっそ宮台真司vs岡田斗司夫の素人百人斬り勝負の企画とかどうか。 ask.fm/a/bopifo6i

タグ:

posted at 20:15:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

日銀人事の正しい読み解き方 bit.ly/1EgR1zh

今回の日銀人事の意義は、特定省庁の意向通りの御説明ばかり唱えるポチ学者、ポチノミストじゃなくて、自分の政策スタンスが確立して、それを堂々と唱える人が日銀審議員に選ばれるという先鞭をつけたことだろう。

タグ:

posted at 20:16:06

コーエン @aag95910

15年2月22日

会場が狭くなければ、いたって普通の握手会だったんだろうけど、人数に対して会場が狭すぎた。本当に狭すぎた。

タグ:

posted at 20:20:01

高須克弥 @katsuyatakasu

15年2月22日

何でビビる(・・?"@araikaoru: オウム真理教の特番見てたらヘリコプターに乗ってる高須クリニック&サイバラちゃんがCMに出てきてビビった pic.twitter.com/bTttAOVTYG"

タグ:

posted at 20:20:46

コーエン @aag95910

15年2月22日

世間の愛人持ちがコソコソしすぎなんだよな>RT

タグ:

posted at 20:21:42

dada @yuuraku

15年2月22日

ていうか俺が本名垢で学会とかに出なきゃいかん人間だったら、ハスミンや本田由紀やあずまんなんかをバカだのアホだのって言えるかっつーと、やっぱ言えんよな。青プリンあたりならなに言ってもいいだろうけど。

タグ:

posted at 20:22:38

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

’04年から巻き網船は最新鋭の魚群探知機を使って、夏場に産卵で海面近くに上がってくるマグロの魚群を待ち構え一網打尽にする漁法を日本海で始めました。産卵期のマグロが大量に獲られることになり資源量が激減。 / “マ…” htn.to/yQA7e7 #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 20:23:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

産卵期のマグロは市場価値が低く、巻き網船にとっては「夏場の小遣い稼ぎ」にすぎない。 「それなのに、将来のマグロ資源を食いつぶすこの『巻き網漁』に、厳しい規制はかからなかったのです」 / “マグロの漁獲量が激減 …” htn.to/ALki6R #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 20:23:43

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

15年2月22日

こんな制度はどうだろう。地方都市に短大の地域創生科を作る。半数は人文系で英語、文学、歴史、文化などを学ぶ。残る半数は経済、経営、法律を学ぶ。都会からやってきた4大生と一緒に地域インターンシップをする。卒業後、半数は地元で就職し、半数はインターンで知った都会の大学に3年次編入する。

タグ:

posted at 20:24:41

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

巻き網漁の拠点である境港(鳥取県)の水揚げ量増加をもたらした。年間500t程度だったが’04年に1700tに急増、その後5年間は2000t前後で推移した。しかし翌年から1000t以下に激減。資源枯渇の兆候がすぐに出始めたのだ。 htn.to/DHDFK

タグ:

posted at 20:25:26

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年2月22日

あるのなら、教えて欲しい、「短大」で「地域創生」看板で何とかなる環境(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:25:44

deepthroat @gloomynews

15年2月22日

過激スンニ派武装勢力ISILが支配するイラク北部の要衝モスル奪還への前哨戦として、イラク政府軍はティクリートへの大攻勢を計画、現在ティクリートの南40マイルに位置するサマラに兵力を集結させ作戦開始間近とWポスト紙。イラン政府が支援するシーア派武装勢力民兵1万人以上が参加すると。

タグ:

posted at 20:25:55

ガイチ @gaitifuji

15年2月22日

まだお若かったのに……/坂東三津五郎さん死去 59歳、すい臓がん(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150222-...

タグ:

posted at 20:26:17

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

同じ頃から、長崎県壱岐島をはじめ一本釣りが盛んな地域でもマグロが獲れなくなった巻き網船が産卵魚を獲るようになって、まず小型魚が激減。大型魚も年々減っていきました / “マグロの漁獲量が激減 背景に「巻き網漁」 …” htn.to/Rmqo25 #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 20:27:04

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

“Nスペ「映像の世紀」でクロアチアのプロパガンダとして紹介された映像、実は逆に右傾化やプロパガンダを批判するビデオクリップだった件 - Togetterまとめ” htn.to/LHwY5XjsK #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 20:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

15年2月22日

今日のなんとか会では有馬さんが挨拶したわけだが、大学の運営交付金が減って常勤ポストが減ったのは日本の科学技術にとって大打撃だと今さらなことをおっしゃっておられた。

タグ:

posted at 20:34:18

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年2月22日

でも、そんなのは地域の国公立が先にやるわけでな。私大にゃまず関係ないハナシなんでないかと、「地方創生」看板。

タグ:

posted at 20:34:30

札幌のトラさん(喪中) @trapezohedoron

15年2月22日

真剣でないいうても木刀でも殺傷力はある #花燃ゆ #NHK pic.twitter.com/tfeAEv2UnK

タグ: NHK 花燃ゆ

posted at 20:35:42

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

海老蔵・・・orz

タグ:

posted at 20:36:44

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

通勤数学1日1題 電車の中で頭がやわらかくなる! honto.jp/netstore/pd-bo...

数学者岡部恒治先生のあの話題作が文庫版でリニューアル!! だそうです
通勤電車で数学書をよむサラリーマンどうですか?

タグ:

posted at 20:37:10

WIRED.jp @wired_jp

15年2月22日

天才物理学者、その不可解な失踪と発見 wired.jp/2015/02/22/ett... #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 20:37:24

よわめう @tacmasi

15年2月22日

サマリとデータ乗っけるだけだとこのくらいということです > 週間30PV,月間100PV #牛丼短観

タグ: 牛丼短観

posted at 20:37:57

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

えらい偏りよう / “ゴルゴ13に出てきた名言を淡々と貼るスレ:ふぇー速” htn.to/g958s3U #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー

posted at 20:38:19

10^3 @AzuleneS0_S2

15年2月22日

天才物理学者、その不可解な失踪と発見 wired.jp/2015/02/22/ett... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 20:41:02

ライブドアニュース @livedoornews

15年2月22日

【訃報】坂東三津五郎さん膵臓がんで死去
news.livedoor.com/article/detail...

歌舞伎俳優の坂東三津五郎(ばんどう・みつごろう、本名・森田寿=もりた・ひさし)さんが膵臓がんのため都内の病院で死去していたことがわかった。 pic.twitter.com/uuM01iabz5

タグ:

posted at 20:41:03

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年2月22日

入手した資料をそのままほぼコピペ。内容もほぼ文字起こしで分析もない。それがそのまま掲載してしまうのだから、野村総研さん大丈夫ですかね・・・。ちゃんとヒアリング対象者のネームで出して、ヒアリングメモとして出すべきだよな。恥ずべきこと。 www.nri.com/jp/opinion/r_r...

タグ:

posted at 20:41:04

baibai @ibaibabaibai

15年2月22日

マヨラナ,船から落ちてしんだんじゃなかったのか?!

タグ:

posted at 20:41:55

baibai @ibaibabaibai

15年2月22日

マヨラーナは実はマヨラーだった! すいませんすいません.

タグ:

posted at 20:44:21

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年2月22日

優秀だが貧しい学生を授業料免除により取り込んで、ゼミの評判をあげ、それより有象無象を取り込むという、どこかの予備校のような松下村塾。

タグ:

posted at 20:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gryphon(INVISIBLE暫定的 @gryphonjapan

15年2月22日

【衝撃】ファンタジーの古典「ロードス島戦記」と、実在の地中海に浮かぶロードス島との関係、込められた意味は何か? 以前から気になっていたが、本日聞いた話によると「書き始めた時、作者が実在の島の存在を知らなかった」が理由らしい。
ほんとうかいな……。

タグ:

posted at 20:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

“消費税引き上げの負の影響に触れるのはタブーなのか? ( 経済学 ) - 学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学) - Yahoo!ブログ” htn.to/zQgbuxfcJ

タグ:

posted at 20:50:36

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

えー、tv debate無いの? MarrShow: Newspaper review Alastair Campbell vs Christine Amanpour (22Fe...: youtu.be/sHGwP-pazP8 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:51:01

taka(維新はいらない) @smoketree1

15年2月22日

「京大は500億円ほどの税金が入っている既得権益者」←うわあ、こんなことまで言ってるのか。ここまでくると、もう恥ずかし過ぎて…(´Д`)/「勘違い京大、ライフワークとして正す」と橋下氏…“ヘドロチック発言”めぐり - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1502...

タグ:

posted at 20:51:28

兼光ダニエル真 @dankanemitsu

15年2月22日

「坊主憎けりゃ袈裟まで」の典型。「児童の性虐待は悪」>「児童性虐待記録画像は悪」>「児童性虐待を連想する物は児童関わってなくても悪」もひどい三段論法だが、「児童性虐待の基礎となる児童への邪な情感は悪」>「邪な情感を催す裸体は悪」>「邪な情感を催す成人の裸体は悪」ってすごい論理だ。

タグ:

posted at 20:51:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

“(大機小機)経済論議の三不思議  :日本経済新聞” htn.to/j81CVu

タグ:

posted at 20:52:07

伊藤弘 @014301352

15年2月22日

団十郎、勘三郎についで三津五郎までもが逝くとは・・
歌舞伎界にとって大いなる損失だ。まさに新歌舞伎座は祟られている。

タグ:

posted at 20:54:05

恭介の動く城(赤い酔星)™️ @kyousuke7

15年2月22日

坂東三津五郎さん死去 59歳 - Y!ニュース (2015年2月22日(日)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6150628 #歌舞伎

歌舞伎座の呪いだよな。
あの辺り行くと、ゾクゾクと悪寒がするようになったもんなあ。
古い鳥居壊したか、古い神木倒したのが悪かったんだろう。

タグ: 歌舞伎

posted at 20:54:17

zizi @zizinohanran7

15年2月22日

2月22日 猫の日。

春はすぐそこまで来てますね。
早く暖かくなぁ〜れ! pic.twitter.com/BcMANDfbLa

タグ:

posted at 20:59:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

15年2月22日

大丈夫、もうすぐリセットされるよ。どの時点で初期化されるかは知らないが。◆韓国の若者が望む未来は「崩壊」?=韓国ネット「諦めたら楽」 bit.ly/1z8nxNm :「望む未来像は?」という質問に対し「崩壊。新たな始まり」と回答した人が42%

タグ:

posted at 21:02:06

片瀬久美子 @kumikokatase

15年2月22日

反原発運動は、放射能への不安を糧にしてきた一面があり、その為、不安を煽る放射能デマが容認され易くなっていたのが要因だろうと思います。放射能デマを信じてしまい、それを否定する学者やジャーナリストは市民を危険に晒す悪人だとして攻撃に向かう人達が増えていった。。。

タグ:

posted at 21:03:21

ashen@お正月には @Dol_Paula

15年2月22日

水野さん昔っから小説のロードス島と地中海のロードス島は無関係って言ってるしな。どっかで見聞したロードスって単語が頭の中に残ってたんじゃない?>RT

タグ:

posted at 21:05:16

ナカイサヤカ @sayakatake

15年2月22日

14歳からのリスク学 山本 弘#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う www.amazon.co.jp/dp/4903063712/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 21:05:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

15年2月22日

あー、あるある。だから嫌なんだよ同業者の「ヒアリング」と称する面談依頼。
@shoutengai

タグ:

posted at 21:07:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

陸自配備に賛成多数、与那国島 住民投票、政府方針を追認 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201502/CN20...

タグ:

posted at 21:08:08

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月22日

コピペ文化は大学の外でも大活躍ですねorz @takashikiso @shoutengai

タグ:

posted at 21:08:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年2月22日

蜘蛛の巣過程というか,理科で習ったメダカミジンコサイクルみたいな。。。 →カジノ専門家が「競馬必勝ソフト」の件にちょっとだけ本気出してみた - カジノ合法化に関する100の質問 blog.livedoor.jp/takashikiso_ca... @takashikiso

タグ:

posted at 21:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田亀源五郎 Gengoroh Tagam @tagagen

15年2月22日

アゼルバイジャン。トルコでレイプ犯によって女性が殺害された事件を受け、男性たちがSNSや路上でミニスカートを着て女性の権利をサポート。ミニスカート姿がふしだらで男を誘っているという考え方への抗議。 fw.to/UC4n7Sm

タグ:

posted at 21:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月22日

《マクロ的な賃金引き上げの仕組みの再構築という意味での「春闘の復権」が求められている》/春闘の復権@山田久氏 eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 21:14:35

ありす @alicewonder113

15年2月22日

《わが国では米国のようにプロフェッショナル労働市場が発達し、景気回復期にはより高い賃金を求めて転職が活発化し、需給関係から賃金が上がる構造にはない…企業横断的に職種別や産業別の労働組合が形成され、強いバーゲニングパワーで賃上げを実現する力も持たない》

タグ:

posted at 21:15:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

いろいろなデミアンさんがいるらしい。

タグ:

posted at 21:15:29

ありす @alicewonder113

15年2月22日

《いまや職能資格制度が見直されて賃金の下方硬直性は弱まり、パターンセッターとして賃上げをリードすべき輸出産業が、厳しいグローバル競争のなかで賃上げ余力を低下させてしまった》

タグ:

posted at 21:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

15年2月22日

さいきん朝ドラをみるとウィスキーを飲みたくなってしまうけど、朝からお酒は飲めないのでオンタイムではみないようにしている。

タグ:

posted at 21:18:05

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

まあ、当面はdsge+financial frictionsで良いじゃないの。で、別途FFの存在理由を探るって感じで。

タグ:

posted at 21:18:14

ありす @alicewonder113

15年2月22日

へー。企業系のシンクタンクから、そんな提言が。

タグ:

posted at 21:18:15

細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

15年2月22日

再稼働と廃炉は両立するし、福島が安全であることと放射性物質のリスクを考えることも両立する。再生エネルギー開発に時間がかかることと原発依存を減らすことも両立する。安倍政権の経済政策を評価することと憲法改正の手続きを批判することも両立するでしょう。

タグ:

posted at 21:18:25

上海II @shanghai_ii

15年2月22日

で、今回はあららさんはご自身の当事者性を否定された。
twitter.com/honoka0818/sta...
twitter.com/A_laragi/statu...

タグ:

posted at 21:19:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年2月22日

会議でも稟議でも個人の責任が希薄化するだけではないですかねRT @itoishi 「慣習に則る」はともかく、会議体についてはそうとは言い切れません。「会議体で決めても決議に賛成した個人には責任を問う」という方式も採れます。現実に、使用者側責任を問われているものもあります。

タグ:

posted at 21:19:12

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

重要度でいくとfinancial frictions>price/wage stickinessってことなのかもよ。するとますますnominal income=ad=ngdp安定化の重要性が高くなるってことで。

タグ:

posted at 21:20:05

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

15年2月22日

与那国島の自衛隊基地配置をめぐる住民投票で、配備賛成が多数を占めた。現実に即した判断に敬意を表する。良かった。本当に良かった(涙)

タグ:

posted at 21:20:39

ありす @alicewonder113

15年2月22日

《現場を回ってみますと…過労死認定基準の効果が徐々に出てきていて、かつては900時間とか1,000時間とか1,100時間の協定であったものが、だんだんと800時間くらいのところに下がって》最近効き出してきたツボ:hamachanブログ eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 21:22:04

ラスカル @traindusoir

15年2月22日

下の子を自宅にひとり残しての休日勤務、「無事」とは言えないがとりあえず終了。しかし何がWLBか。口からでまかせ甚だしい。

タグ:

posted at 21:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年2月22日

年間1000時間ということは、月83時間の残業か。そういう協定結ぶとは、労組あたまおかしい。

タグ:

posted at 21:24:46

よわめう @tacmasi

15年2月22日

2014年現在、
国立大学で最大の建築面積(倉庫車庫等除く)を持つのは
東京大学(1,610,472平米)である。
これは全国立大学の6.5%であり、
国立高専全51校の建築面積の和(1,636,354平米)とほぼ同等である
>
www.mext.go.jp/a_menu/shisetu...

タグ:

posted at 21:25:08

ありす @alicewonder113

15年2月22日

“自分らが現場で過労死認定基準を超えるような36協定を結んでいて、長時間労働になるから云々といっても絵空事に聞こえるのは当然なので、それでも大変長時間労働に変わりはないとはいえ、まあこういうレベルから始めるしかないのでしょう” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/p...

タグ:

posted at 21:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年2月22日

@jimuyakagyo 生活が激変するので、しばらくは大変かもです。。。

タグ:

posted at 21:26:24

ぜく @ystt

15年2月22日

@onakaitaimusi がんばるぞい!

タグ:

posted at 21:26:31

mukaifumio @KitaAlps

15年2月22日

@kenjikatsu 「疑似相関」というと話が一挙におもしろくなくなってしまいますが、まあ統計学、数学を過度に重視する昨今の(主流派?)経済学者を揶揄したものと理解しました。@kta_k

タグ:

posted at 21:27:09

常磐の若大将 @zosbrigade

15年2月22日

香川の皆様、お騒がせしましたが(?)無事帰宅しました。楽しい旅をありがとうございました。荷物片付け風呂浴びて、落ち着いたら「週刊ことでん」も含めて写真上げていきます pic.twitter.com/PK65QptfA0

タグ:

posted at 21:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

風立ちぬ・・・かァ。。。理系男子の憧れやけど。。。(-公- ;)ウーン・・・観たらボロボロに泣いてるけど。感想は(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 21:33:00

エビ( @ebi_j9

15年2月22日

腸内細菌叢の話は今後研究が色々進んである程度の効果も証明されそうな分野なんだけど…
現時点であれもこれも治る!変わる!って期待を持たせるような番組構成はよろしくない。

タグ:

posted at 21:33:38

ITOK @ITOKtw

15年2月22日

Twitterで日本の伝統にないから○○には反対みたいなことを呟いている人を見ると面白いなぁと思います。Twitterは日本に伝統的に存在していたのでしょうかねぇ。

タグ:

posted at 21:33:45

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

@do_moto @funimike 塩素系ですな。。。マスクと手袋。。。

タグ:

posted at 21:33:54

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

@do_moto @funimike ある程度の湿度と塩素系の消毒液とマスクと手袋。。。

タグ:

posted at 21:34:55

ITOK @ITOKtw

15年2月22日

夫婦別姓の反対理由に日本の伝統を持ち出す人は太古から今まで氏名や戸籍制度が変更されていないと思っているのでしょうかねぇ。今まで変更があったものは伝統からいうとこの先も変更して然るべきでしょう。

タグ:

posted at 21:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年2月22日

てか富裕税は所得にかかるんでいいわけ?

タグ:

posted at 21:38:45

市川美織 @miorin_lemon212

15年2月22日

なぬっ😮かわいい💕
@my_mayupaca: @miorin_lemon212 このマイメロくじローソンでいまやってるよー!!(*^^*) pic.twitter.com/EWlnboOwd8

タグ:

posted at 21:39:10

ぜく @ystt

15年2月22日

「経済学において主張される仮定を受け入れるならば、そこで使われるモデルは内的整合性を持つ。だがその仮定は、経済学以外の分野の研究が示すところと整合的ではない。」 / “効用の効用 - himaginaryの日記” htn.to/P97TgB

タグ:

posted at 21:39:53

aya. @ayalinks

15年2月22日

健康な人のウ○コを病気の人の腸に入れると、腸内細菌が入れ替わって健康になった話が衝撃的だった

タグ:

posted at 21:40:14

市川美織 応援サイト管理人 @miori_info

15年2月22日

【本日2月22日は“猫の日”】
「にゃー、にゃーにゃー」ということで今日は猫の日。 去年の全国ツアーで披露した、妄想ガールフレンドの猫みおりん&猫ゆきりんさんを紹介。 癒されてくださいね♪ みおりんも昔、猫を飼っていたそうですよ。 pic.twitter.com/zOak7o7hxX

タグ:

posted at 21:40:24

ぜく @ystt

15年2月22日

「あるいはもっと乱暴な言い方をすれば、経済学が正しいならば心理学は間違っている。問題が人間の行動に関する場合、どちらを信じるべきだろうか?」

タグ:

posted at 21:40:49

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月22日

@genkuroki ぼくのメールアドレスはぐぐれば見つかる。たとえば kuroki at math tohoku ac jp とか。少なくともエア御用に分類されていた当事者には件の人物の正体を知る権利があると思う。研究者らしいので思ったより近所にいたりするかもしれない。

タグ:

posted at 21:41:31

よわめう @tacmasi

15年2月22日

( ・ω・)ほむ。。。>
Rの基本グラフィックス機能またはggplot2を使って地図を描くには - verum ipsum factum sudillap.hatenablog.com/entry/2013/03/...

タグ:

posted at 21:41:36

JSF @obiekt_JP

15年2月22日

与那国島は無理矢理に住民投票に持ち込んだ上で反対派が負けるという・・・なんだこれ。

タグ:

posted at 21:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 雄司・7/6~30 林フェス・TOK @yaginome

15年2月22日

いまピケティと言えばOKらしいのでスリッパ作ってみた pic.twitter.com/lQajHCo1zw

タグ:

posted at 21:45:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

実際、うちのも実質的に禁止されるまでは税の申告も健保も年金も旧姓で、パスポートの欧文ミドルネームは旧姓にして口座やクレジットカードも旧姓で作れたけど、94年くらいからどんどん許されなくなったんだよなぁ。

タグ:

posted at 21:47:06

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

例えば2月16日に発表された国民経済計算の一次速報では、普通に見れば、消費増税の影響が長引いてる一方、輸出については円安の効果が出てきたとなるはずだ。しかし、消費増税の負の効果に触れる解説が少ない。 htn.to/MMLLjMM #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:47:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

伝統伝統とか言ってる割に、最近のことしか考えてないんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 21:47:30

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年2月22日

@genkuroki 【定期拡散】
原発業界御用学者リストのウィキの記録
genkuroki.web.fc2.com/goyo.html

タグ:

posted at 21:47:44

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年2月22日

自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票 t.asahi.com/hbqw 「反対する住民は、工事差し止めを求める裁判を起こすことも検討している」
ひっでーな。反対側が投票を求めて、負けたら今度は訴えますかよ。通るかそんなもん

タグ:

posted at 21:48:18

和 田 浩 明 @spearsden

15年2月22日

前RT、ISが子どもの訓練場に関するビデオを公開。あかんで、これは。

タグ:

posted at 21:48:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

普通の経済学が普通に経済を説明できることがないがしろにされてる。緩和すれば景気は良くなり、引き締めれば悪くなる。消費増税は実質所得を押し下げて消費を減らす。別にケインズ理論の立場をとらなくても言える。 htn.to/VJ1N439P #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 21:48:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

わりとね、考現学的に考えたほうがいいと思うよ。

タグ:

posted at 21:49:23

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年2月22日

いや、まったく>消費税引き上げの負の影響に触れるのはタブーなのか? - 学習院大学教授・鈴木亘のブログ(社会保障改革の経済学) - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/39036...

タグ:

posted at 21:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

15年2月22日

俺も、ついこないだまで某ジャーナリストの関係者を匂わす奴から捨てアカで付き纏われたっけなぁw

タグ:

posted at 21:52:57

dada @yuuraku

15年2月22日

俺がネットの場でそれなりの存在になったあとなんで何度も名前消して転生しなきゃいかんくなったかというと、だいたいキチガイ女がらみのトラブルで泥沼の大戦争引き起こしているんですねえ。おいおいtwitterももう潮時かよ。

タグ:

posted at 21:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年2月22日

@hisakichee @funimike ホテルとかに常備しておく業務用のキットがありますが、最近はamazonや楽天でも売ってるみたいですね。

タグ:

posted at 21:53:37

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年2月22日

「日本最西端の沖縄県・与那国島(与那国町)で22日、陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の是非を問う住民投票が実施され、即日開票の結果、賛成票が反対票を上回った。政府の配備推進を追認した形」“@47news: 陸自配備に賛成多数、与那国島 bit.ly/1DJXEti

タグ:

posted at 21:54:29

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

もしこの流れ(goo.gl/8OaXZG)が加速すればパソコンのキーボード入力が過去のものになる日が来ると思い... — フリックの入力効率がキーボードを超えたという話は聞かないので、そういう時代は来ないと思います。 ask.fm/a/bmo0n78i

タグ:

posted at 21:55:12

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

消費税の負の影響について触れることができないと言う点に関して、自身にも若干経験がある。その雑誌への掲載をあきらめ、別の雑誌にこの記述を使おうとしたところ、また「この部分をカットして欲しい」とダメ出し。 htn.to/AgVqqMc #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 21:55:24

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

tex使ってます? — 数式がそこそこあるときは、LaTeXを使っています。でもヘビーユーザーではないですね。 ask.fm/a/bmo0jq3a

タグ:

posted at 21:56:20

ありす @alicewonder113

15年2月22日

アベノミクスはこういう批判の仕方で批判すべき。

タグ:

posted at 21:57:01

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

私はこの意見(goo.gl/TTx0Gf)に同意なのですが、アンコリさんはどう思われますか? — 困った人は少なからずいますが、心療内科の本を読む限りは性格起因で再教育不可能ですね。 ask.fm/a/bmo1002n

タグ:

posted at 21:57:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

昨年4月の消費税により再び大きな変調に見舞われてる。今年度の成長率マイナスになれば、これは外発的ショック由来のものではなく、政府自らの内発的ショックによってもたらされた戦後初めてのマイナス成長となる。 htn.to/pknuWC #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 21:57:51

ありす @alicewonder113

15年2月22日

考えてみれば、小泉構造改革を批判していた人たちが、政権とって何やったかといえば、事業仕訳だもんなぁ。そしてコンクリートから人へといって公共事業をますます細らせてしまった。

タグ:

posted at 21:58:44

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

本日の新宿・紀伊国屋書店。相変わらず、格差ブームのよう。そのコーナーには目もくれず、目当ての本へ急ぐ。 pic.twitter.com/ccqeaO9B26

タグ:

posted at 21:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

何の救いも無い紹介文。

タグ:

posted at 22:00:03

ありす @alicewonder113

15年2月22日

それで、「人に」の方は、財政再建に気を取られてぜんぜん出さなかった。財政再建優先という考え方こそ、転換すべきものだったのに。

タグ:

posted at 22:00:34

山下ゆ @yamashitayu

15年2月22日

パワーアップする「中国」のアフリカ政策 huff.to/1yVjq74 『経済大陸アフリカ』の平野克己氏の論考。AUの新議長にあのジンバブエのムガベがなったという話にまず驚き、それを支えるのが南アと中国。「現在のAU執行部は完全な親中体制になった」とのこと。

タグ:

posted at 22:00:46

渡邊芳之 @ynabe39

15年2月22日

NHKの科学番組など見るほうが悪い。

タグ:

posted at 22:01:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年2月22日

実際夫婦とも海外で仕事する非芸能人/非政治家の人の中には毎年離婚して戸籍上の姓を夫の旧姓⇄妻の旧姓で交換して再婚して、自分の一貫している名前のときにパスポートやクレジットカード更新してる人もいるっつーのに。もう引退したと思うけどバツ30くらいになったんちゃうか?

タグ:

posted at 22:01:24

ありす @alicewonder113

15年2月22日

「コンクリートから人へ」ではなく「財政再建よりも人へ」とすべきだった。

タグ:

posted at 22:01:51

山下ゆ @yamashitayu

15年2月22日

「とはいえ、すでに資源ブームは終わっているのに中国はこれほどの大投資をほんとうにアフリカで行うのだろうか。減速する中国経済にそれだけの力があるだろうか。高度経済成長期以後の日本がそうであったように、いったん形成されてしまった土建開発装置は、しばらくは公共事業という形で自己増殖する

タグ:

posted at 22:02:17

よわめう @tacmasi

15年2月22日

ほむ

タグ:

posted at 22:02:26

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

自転車の通行を妨害しつつ、車椅子を通す方法はたぶん無いから、解決が難しそうである。twitter.com/SUNshine_shiny...

タグ:

posted at 22:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

最近の知りたいテーマ「貧困」。開発経済学とその周辺。サックスぐらいしか読んでないので… pic.twitter.com/UFmxt1nUuY

タグ:

posted at 22:02:58

シギサワカヤ @ktos_tw

15年2月22日

#お前らできる楽器晒せよ #猫の日
できる楽器は猫です(ゴロゴロいう)

楽器といえば今月末発売の楽園の表紙、この人この瞬間は弾いてないです
演奏終了後「うどん食べたい」とか思索に耽っているところです
ごめんねコントラバス経験者の方 pic.twitter.com/NT8yqJhxyQ

タグ: お前らできる楽器晒せよ 猫の日

posted at 22:03:40

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

まあ2,3年急いだからって財政再建の成否が大きく変わるって程度じゃないからねえ。異次元緩和という社会実験中に増税までやることのリスクの大きさや、経済統計が長期に渡ってノイズにまみれることを考えれば、まさに急いてはことを仕損じるだわな。
htn.to/fHCktnP1

タグ:

posted at 22:04:15

JSF @obiekt_JP

15年2月22日

自衛隊配備「賛成」多数 沖縄・与那国の住民投票 - 朝日新聞 t.asahi.com/hbqw 「賛成が約6割を占め、反対を上回った。」 大差ではなかったみたい。

タグ:

posted at 22:04:24

yasudayasu @yasudayasu_t

15年2月22日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blog.liv... “【画像】このただひたすら悲しい漫画wwwwwwwwwwwwwww:キニ速” htn.to/dkiYWtCSZ #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー

posted at 22:04:33

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

15年2月22日

三か月に一度は読むべき名文である
biomedcircus.com/research_02_13...

タグ:

posted at 22:04:49

市川美織 @miorin_lemon212

15年2月22日

ばれてた☺️ほんとはウチって一人称だったけど、MCとかで誰が喋ってるかわからかくなるということで、名前を言ってから喋る習慣がついちゃったのよね!
@jmdagag: @miorin_lemon212 みおりんってたまに自分のことウチって言うよね?聞き間違えかな?😄”

タグ:

posted at 22:05:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年2月22日

@do_moto @funimike 兎に角、捨てることですな。ディスポで捨てること。。。動物でも強烈な感染症は捨てます。拭きとって捨てる。

タグ:

posted at 22:06:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

今からそいつを これからそいつを撫でに行こうか~

にゃーにゃーにゃー、にゃ~にゃ~にゃ~ヽ(^o^)丿
youtu.be/AtLEgAUNfao?t=...

タグ:

posted at 22:07:50

ありす @alicewonder113

15年2月22日

アメリカン・スナイパーどうなんだろうなぁ。TLでは微妙な感想が続く。

タグ:

posted at 22:08:16

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

ふっ。ミーハー路線とはさよならだ。

最後の一冊はこれ。

あ⁈あれ! pic.twitter.com/BHcddFus6O

タグ:

posted at 22:08:24

お豆しば @omame_shiba_bot

15年2月22日

ねぇ、知ってる?アダルトビデオ業界では、「28歳以上の女優」が出ているもののほとんどは「熟女AV」扱いになるんだよ

タグ:

posted at 22:08:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

撫でに行くのはチャゲの頭じゃありません。今日は猫の日ヽ(^o^)丿

タグ:

posted at 22:09:02

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

結局、無骨を気取っても、読みたい欲求には勝てないのでした(笑)

タグ:

posted at 22:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年2月22日

おしまい。小ネタでした。
m(_ _)m

タグ:

posted at 22:09:50

たいしょう @taisho__

15年2月22日

警察庁と経産省で握ったのなら、これで確定だわな。いいなあ、竹花さんはきちんきちんと利権作り上げることができて裏山。

タグ:

posted at 22:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

s上さんは同じ金融業界の人間とは認めたくないです。恥ずかしい限り(個人的な見解

タグ:

posted at 22:13:44

hdai34(在日大和人) @hdai34

15年2月22日

日本の学校教育(大学教育も含む)の置かれている状況は、シンデレラと同じ。あらゆる仕事を政府やマスコミや国民から押しつけられ、それに見合う予算も人員も給料も与えられず、ミスともつかないミスでフルボッコ。その上で学校を潰し、子どもにタブレットを買わせ、財政再建と成長戦略の一石二鳥!笑

タグ:

posted at 22:14:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月22日

単に苗字の問題じゃない事を主張したいのに、苗字のだけの問題のように言ってる奴が卑怯だと思うなぁ。

タグ:

posted at 22:15:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年2月22日

本当に苗字の問題だけなら、こんなに揉めないと思うんだよなぁ。

タグ:

posted at 22:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年2月22日

@onakaitaimusi 昼夜の区別が付くようになればなあ。

タグ:

posted at 22:19:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年2月22日

@onakaitaimusi (´・_・`)

タグ:

posted at 22:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年2月22日

YouTubeに株の基本再確認動画3本をUPしました。「 東京市場、07年7月の高値を抜きさらなる高値へ」他2本です。⇒www.youtube.com/watch?v=7fQCyd...
4 時間前

タグ:

posted at 22:24:29

桐野作人 @kirinosakujin

15年2月22日

大河ドラマの進行時点は安政3、4年頃だと思われる。久坂玄瑞は医者だから頭を丸めていないといけないのじゃないかとも思ったが。村塾きっての俊英になるのだから、もう少し賢そうに演技できないものか。

タグ:

posted at 22:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

出版社系の週刊誌は、作家への批判には及び腰になるという話も聞きました。わかりやすいですねw RT @hidetomitanaka: 編集方針を批判されると硬直的になるのはネット媒体も同じです。RT @baatarism 自分たちのことになると日本のマスコミは見事に報道規制しますね

タグ:

posted at 22:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤憲一公式 @enken_enstower

15年2月22日

遠藤です。連日早朝からの撮影なので、この時間になると猛烈な睡魔が。
最近人から、あ妖精だ!と言われることが増え、ああそうだ俺は妖精なんだったと気づきます。妖精ですが、今日はもう起きていられないので寝ますね。

タグ:

posted at 22:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田峰俊 @YSD0118

15年2月22日

ついに杉良太郎とかいう、現地の人は誰も知らない芸能人のゴリ推しに。なんという惨状でしょう。ベトナムは日本じゃない! #侵略は始まっています pic.twitter.com/bm8I9QhcxL

タグ: 侵略は始まっています

posted at 22:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

モチベーションが上がらない日はすら先生を拝もう(ふわふわ

タグ:

posted at 22:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

舞妓ちゃんの件で炎上中
中国人観光客は良いお客様なのですが、たまに不届きものがいます。
それは、日本人でも、常識知らずな酷いのがいるのと、同じです。

タグ:

posted at 22:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年2月22日

エイリアン、ロボット、猿、ウイルス、第3次世界大戦のうちで最も人類を滅亡に追いやる可能性が高いのはどれですか? — 第3次世界大戦が起きるとは思いませんが、エイリアン(異邦人、在留外国人)が暴れても人類滅亡までは行かないでし... ask.fm/a/bmo6q39c

タグ:

posted at 22:45:28

すらたろう @sura_taro

15年2月22日

さて、私自身のモチベーションはいったいどこから(自分でもよくわからない

タグ:

posted at 22:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年2月22日

問題解決の数理('13)について、正誤表が30pになるほどの大量の誤植は修正されたのだろうか
(´・ω・)
#放送大学

タグ: 放送大学

posted at 22:49:18

ぜく @ystt

15年2月22日

『ドルと景気回復(専門的)』 / “クルーグマン経済学の翻訳ブログ The Dollar and the Recovery (Wonkish)/ FEBRUARY 6, 2015” htn.to/ENbH3Rv9

タグ:

posted at 22:49:20

ありす @alicewonder113

15年2月22日

朝、ギリシャ全敗とかツイートしてる人いて、そんなわけ絶対ないって思ったりしていたところだった。

タグ:

posted at 22:51:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

「世界が日本経済をうらやむ日」を読了。リフレ政策を手堅くまとめた内容だけど、反リフレ論者を名指しで具体的に批判したり、まだ浜田氏と白川前日銀総裁との対立が続いてることを明かしているのも興味深いです。

タグ:

posted at 22:51:58

本石町日記 @hongokucho

15年2月22日

ポスドクは大変なんだなあ。

タグ:

posted at 22:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHachiya @Khachaturian

15年2月22日

研究家: 埼玉大学経済学部が、グローバルなタレントを養成するようです。
www.eco.saitama-u.ac.jp/gtp/about.html

タグ:

posted at 22:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年2月22日

動画アップされた方、おつです^^

 これは、多分、後世に残る名作となるかもしれない・・

@Sunplasyuu14

タグ:

posted at 23:00:18

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年2月22日

ロンドンでも指折りの高級住宅地の住宅。 pic.twitter.com/S3llhxHHIU

タグ:

posted at 23:03:18

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

奥様方。旦那がいきなり筋トレに目覚めたら、愛人発生の可能性を探るべし

タグ:

posted at 23:03:36

戸田宏治 @kotoda4573

15年2月22日

入試は今がピークという大学が多い。本学もこの2日間、教職員を総動員して実施した。皆様、お疲れさまでしたー。

タグ:

posted at 23:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年2月22日

同じく、与那国島の陸上自衛隊配備住民投票の結果についても受け入れ賛成が過半数になったことに県外から「金に転んだ」と非難するのもバカにしている。俺は与那国島はこの間一度しか行っていないが争点は国防一色ではなく超過疎に悩む島の活性化定住策としても絡み複雑な様相だった。

タグ:

posted at 23:07:56

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

あたしがカブールを訪れる日はいつ来るのだろうか Counting the Cost - Extra: Afghanistan's war economy: youtu.be/TtyIqKxQpco @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:10:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年2月22日

Reading:ISがクルド兵殺害示唆の映像 NHKニュース nhk.jp/N4Hw6ZEv

タグ:

posted at 23:11:07

招き猫 @kyounoowari

15年2月22日

直近の話じゃないすよ。
@kakkokari_kyoto: @kyounoowari @arreet57 @Nanaos9
横からですが情報ありがとうございます。
明日、市役所に電話で聞いてみます。”

タグ:

posted at 23:13:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年2月22日

そのうちナノドローンとか登場するんやろね No Peeking: Rights groups warn against commerical Drone usage: youtu.be/OYWJkgHwKyg @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:15:56

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年2月22日

テレ朝の問題、下請けとの力関係の問題、他のマスコミが報じない問題、いろいろでてるけど、そもそも論として、右も左もわからん小学生中学生をロリコンビジネスとして大量に使い捨てる実態をきちんと分析しないといけないのでは。

タグ:

posted at 23:23:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年2月22日

@ystt いやね、結局思うに、プロパガンダってナショナリズムを煽ったりする以上に、我々のような意識の高い第三者に向けた印象操作が主なんでしょうなぁ、と。
NHKなんて意識高い人たちの集団みたいなものですからね。

タグ:

posted at 23:26:09

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月22日

某⭕友で金曜夜飯に惣菜かったら食当たりで昨日夜から38度オーバー。今日は水しか飲んでません。トホホすぎる。今年は色々ついてない、母はガン確定だし
断食で体内浄化と考えよう(爆

タグ:

posted at 23:32:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

15年2月22日

Rip Van Skillsgap nyti.ms/1AiJQ83

タグ:

posted at 23:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年2月22日

“【ミスリードに要注意!!】防衛省が「文民統制」ではなく「文官統制」の撤廃【ややこし過ぎ】 - Togetterまとめ” htn.to/zhaTQX

タグ:

posted at 23:57:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年2月22日

@myfavoritescene はい、私はほっておけば治るので良いのですがw 母は20年ちょい前胃ガンで全摘してますので。今回は婦人系のがんですわ。まあ若くはないので進行遅いですが

タグ:

posted at 23:58:16

勝間和代 @kazuyo_k

15年2月22日

あの勝間和代が麻雀最高位戦でプロデビュー「話題作りじゃなくガチ。むちゃむちゃモテますよ~」(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 23:59:40

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました