Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年04月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月11日(土)

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

少なくとも自分が pdf であることを主張する部分は含んでいそう

タグ:

posted at 00:02:57

47NEWS @47news

15年4月11日

愛新覚羅溥任氏死去 最後の皇帝、溥儀の実弟 bit.ly/1Psszji

タグ:

posted at 00:03:11

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年4月11日

鍵 nhk-newsweb。「シェアしたい」だってw
日本語を乱すな。

タグ:

posted at 00:08:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月11日

“やっと名前がついた「地球で最も豊富な物質」 « WIRED.jp” htn.to/LTnzb27

タグ:

posted at 00:08:07

菅野完 @noiehoie

15年4月11日

残念ながら本当です。
魚住昭さんの「証言村上正邦」に生々しく経緯が描かれています。www.amazon.co.jp/gp/product/406...@baatarism: @noiehoie 、学生運動の活動家が、その後市民運動に入り込んで影響を与えたという話は、本当なのでしょうか?”

タグ:

posted at 00:09:39

菅野完 @noiehoie

15年4月11日

そして、民族派学生運動の人たちが、戦後の保守運動をどう変えたかは、ケネスルオフの「国民の天皇」が詳しいです。www.amazon.co.jp/gp/product/400... “@baatarism: @noiehoie 学生運動の活動家が、その後市民運動に入り込んで影響を与えたという話は、本当なので

タグ:

posted at 00:12:06

菅野完 @noiehoie

15年4月11日

また、「つくる会」周辺限定ですが、日青協の連中がどう活動するかは、西尾幹二の「保守の怒り」に極めて詳細な記録が残っています。www.amazon.co.jp/gp/product/479...@baatarism: @noiehoie 本当なのでしょうか?”

タグ:

posted at 00:14:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年4月11日

来週からの授業、どういうスタンスでやるかまだ迷っている

タグ:

posted at 00:15:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

石碑にみられるように石は記録媒体としての一番長い実績を持っていて、忘れっぽい人を「お前の頭は石以下」などというような比較がコンピュータでもなされていますね(^^)コンピュータと人間の比較を的確なものにね。

ちなみに石碑は書き換え不可能なので「石頭」って言うのは妥当ですね(^^)

タグ:

posted at 00:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年4月11日

ここら辺の経緯に言及している初めての学術論文がつい最近書籍化されました。塚田穂高さんの「政治と宗教の転轍点」www.amazon.co.jp/gp/product/476...

学術書ですが、これは必読です。
@baatarism: @noiehoie 本当なのでしょうか?”

タグ:

posted at 00:16:50

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

ドル高について米国の政府や議会は、かなり神経質になってきている。その影響の見極めが、来週から本格的になる企業決算で明らかになるわけだが、大統領選に名乗りを上げる人が次々と出てくる時期なので、来月あたりからはドル高が大きな政治テーマになる可能性もある。

タグ:

posted at 00:16:54

じっちゃま @hirosetakao

15年4月11日

ゼネラル・エレクトリックがGEキャピタルのビジネスを処分すると発表
goo.gl/We4hnw #markethack

タグ: markethack

posted at 00:17:05

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

ン0000000
0ダ000000
00ル00000
000ョ0000
0000ジ000
00000標00
000000準0
0000000形

タグ:

posted at 00:17:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

配当収入だって2割は税金として取られるからね。円安株高は財政再建にとっても好都合ですよ。財務省自体は円安を好まないようですがw

タグ:

posted at 00:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年4月11日

@matilda841 あなたも!?めっちゃかわいいわー!!

タグ:

posted at 00:22:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

15年4月11日

週刊文春で立花さんが紹介していたのは、『明治維新という過ち 日本を滅ぼした吉田松陰と長州テロリスト』(毎日ワンズ 1500円+税)という、タイトルからして刺激的でそそられる本。近代日本はどこまで正しかったのか、という問いを添えて。

タグ:

posted at 00:23:26

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

580 :132人目の素数さん:2015/02/28(土) 23:19:09.79 ID:XPnsoapz
 第6章単 因子およびンダルョジの形準標

は訂正されました

タグ:

posted at 00:23:37

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

……という 2ch 情報がヒットしたけど真偽やいかに?!

タグ:

posted at 00:24:03

招き猫 @kyounoowari

15年4月11日

?
日本の高校生が韓国で集団万引 - 22人書類送検へ www.47news.jp/CN/201504/CN20...

タグ:

posted at 00:24:15

りす. @riss_gendarmery

15年4月11日

@nolimbre 訂正されてました。 pic.twitter.com/9XdR8GI5N1

タグ:

posted at 00:24:58

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

@garagononn 利確して所得が増えると市民税も上がるので、今年は「ふるさと納税」を考えてしまいます。ふるさとに住んでいるのに…w

タグ:

posted at 00:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年4月11日

米ダウ平均株価は、約2週間ぶりに18000ドル台乗せとなっています。セクター別では、資本財が0.79%高、エネルギーが0.79%高。個別では、不動産の売却と自社株買いを発表したGEが7.88%高と突出、インテルが1.49%高、エクソンが1.38%高、キャタピラーが1.36%高。

タグ:

posted at 00:26:12

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

自分は地元意識が強いので、これまで「ふるさと納税」は裏切り行為のように思ってたけど…。

タグ:

posted at 00:30:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

頑張った人が報われる社会じゃ弱者が救われないじゃないかって言う人もいるけど、今頑張っている人達が出来るだけ報われるような社会にしないとどうしようもない。中間層がどんどん没落していくような経済状況だったら、弱者救済なんて殆ど無理。自分の生活に余裕がないのに他人に構ってられないもん。

タグ:

posted at 00:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

本居宣長の解釈で丸山眞男は小林秀雄から疑問符を出されていましたよね。あれが致命的。

タグ:

posted at 00:34:24

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

@garagononn ですねえ。この「いま頑張ってる人たちが報われる」というところが忘れられがち。「むかし頑張っていた人たちが…」になっちゃってるような感じが日本は強いと思います。

タグ:

posted at 00:35:32

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

よーし数年後,ニュービーに「えぇ,君,あのンダルョジを知らないの〜!」とわざとらしく驚くうざったい先輩になってやるぞ〜!(うでまくり) #冗談です #Jordanだけに

タグ: Jordanだけに 冗談です

posted at 00:35:43

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年4月11日

ホリエモンと対談できたらホリエモンと結婚するか…これは仕方ないよね、運命だから…(ざわざわ)

タグ:

posted at 00:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

保育園の料金をn th-priceオークションで決めて、予算に余裕があれば保育園の増設をすればよく、すると人手確保のために保育士の給与も上がるはず。

タグ:

posted at 00:42:20

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年4月11日

日本人が海外に出て一番最初に友達になるのは韓国人か中国人だからネトウヨの方々を単身海外にぶち込んでスタバで注文もできずにふぇぇってなってるところを韓国人の人とかに助けてもらえば世界はもっとピースフルになると思うんだ

タグ:

posted at 00:42:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

@saitohisanori 日本のリベラルって、景気が悪いのに再増税で子育て支援拡充をって平気で言いますよねw。子育て支援のために、子育て世代を犠牲にする消費税を上げてどうするのよっていうw。こういう振る舞いがリベラルの背信と呼ぶべきなのかと。善意がシバキ主義の源なのかも・・・

タグ:

posted at 00:42:35

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

@garagononn 誰のことを言ってるのか私も見当が付きますけど、あれって「子育て予算のためなら、子育てのコストが上がっても構わない」という、いわば「平和のためならテロもやむなし」という意見と重なって見えてしまいました…です。

タグ:

posted at 00:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

人民解放軍の高学歴化進む!今年は大卒者13万人が入隊予定―中国:レコードチャイナ www.recordchina.co.jp/a36038.html 『01年9月には「征兵工作条例」を改定し、全日制大学の在校生の入隊を認めた。その結果』

タグ:

posted at 00:47:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

戦前、台湾の方が朝鮮より下だったというのがいろいろと歴史的にあるようなんですね。とても興味深い所なんですよね。それでも士官学校や東大京大に入れたのはヨーロッパの植民地政策とかなり違うんですよね。

タグ:

posted at 00:48:11

umedam @umedam

15年4月11日

@uncorrelated 大卒の就職市場がよくない,まで読みましたw

タグ:

posted at 00:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年4月11日

まあ勝間勝代てんてーと対談とかできたらうれしくて割腹するんだけど(しぬのか

タグ:

posted at 00:50:03

ito_haru @ito_haru

15年4月11日

今日もスワローズ勝ちましたよー 強い(確信)

タグ:

posted at 00:50:52

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

雇用主の気持ちも、たまには考えてあげてください。twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 00:51:38

T.Kamada @Kamada3

15年4月11日

原油安が顕著に現れています。テキサス州、オクラホマ州などのオイル産業が重要な州での新規失業保険申請者数が上昇しています。goo.gl/wfpL9Y pic.twitter.com/voJCulaFgV

タグ:

posted at 00:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

15年4月11日

動機が崇高で、気持ちが純粋で、目的が正当だからといって、その実現のためには何をしてもいいということにはならない。それを認めたらテロを批判できなくなる。地下鉄にサリンをまいたオウムの実行犯も、動機は崇高で、気持ちは純粋で、人々を救いたいという目的は持っていたわけだし…

タグ:

posted at 00:54:04

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

ある親戚は高卒で自衛隊に入って10年ぐらい在籍して、その間に各種免許の取得と大卒資格を得て、今は民間企業で働いている。2回、災害救助で出動して、出動は歓迎だったと言っていた。子供を中卒で自衛隊に放り込もうとしていたが、制度が無くなったので未遂に終わったはず。

タグ:

posted at 00:55:31

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年4月11日

どんな中のいい人にも別れはやってくる、それは死だったりもする。

タグ:

posted at 00:55:41

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年4月11日

結婚したいという願望の裏には「ずっと一緒に居てくれる人が欲しい」という欲求が隠れている。結婚は法の拘束力がある。だから永遠に思える。そんなはずはないってみんな知ってるはずなのに。

タグ:

posted at 00:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

松岡正剛さんの書評小林秀雄「本居宣長」
1000ya.isis.ne.jp/0992.html
この儒学批判は、のちに宣長が「漢意」(からごころ)を離れて「古意」(いにしえごころ)に投企していく最大の契機となったのものである

大和心とは
www.norinaga.jp/shoin/naobitam...

タグ:

posted at 01:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

2000年のITバブルの頃は富士通が5,000円。米国株なんか買う方法も解らなかったし手が届かなかった。自分が買ったのは割安だった商船三井や住友金属鉱山。とくに大きく儲けたわけじゃないけど、結果的にはITバブルの崩壊後も運用が巧くゆき、何とかやってゆけるかも…と思った。

タグ:

posted at 01:13:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月11日

「言われるまでもねえよ」って反応が多いかもと思ってたのに反して,学生さまに「ToDo リストを使いましょう」って話をしたら,そういうの知りませんでしたという声が9割くらいを占めていてびっくりした.

タグ:

posted at 01:15:16

optical_frog @optical_frog

15年4月11日

Evernote の知名度も低かった.

タグ:

posted at 01:16:40

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

非常に良いまとめ、良い分析と説明。さて、途中でも出てきているのだが、この手の話をすると必ず善悪論で考える人がいる。これは日本の文化人とされる人々がビジネスと縁遠いかということでもあるのだが、この問題.. togetter.com/li/804505#c185...

タグ:

posted at 01:18:36

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

フランス:極右政党でお家騒動…父娘が反目 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20... しばらく前は家具屋だったような・・・

タグ:

posted at 01:22:02

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

15年4月11日

否決・修正で議会が評価されるなら、長と議会が談合してちょっとだけ修正余地を残して議案を議会に出したらいいんじゃないか。/ 首長提案議案:異議なし議会、半数の802自治体 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 01:23:11

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

訂正・非常に良いまとめ、良い分析と説明。さて、途中でも出てきているのだが、この手の話をすると必ず善悪論で考える人がいる。これは日本の文化人とされる人々が普段いかにビジネスと縁遠いかということでもある.. togetter.com/li/804505#c185...

タグ:

posted at 01:25:13

Ian Talley @IanTalley

15年4月11日

US notibly peeved with Korea's FX intervention amid efforts to persuade Congress on #TPP 1.usa.gov/1FrYo3D pic.twitter.com/eTicmZNHKt

タグ: TPP

posted at 01:25:59

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

虫プロおよびアニメ産業の経営論という議論において、手塚治虫が経営の文脈上でどれだけ批判されても手塚治虫の作家性が傷つくわけではないのだが、彼らはそれを分けて考える事ができない。言い換えると、分けて考.. togetter.com/li/804505#c185...

タグ:

posted at 01:27:30

H. Hosaka @H_H

15年4月11日

いまニコニコ動画で「ハンガリー田園幻想曲」を検索したら、僕のフルートの先生の先生とその奥様 (ハーピスト) の演奏が出てきて超びびった www.nicovideo.jp/watch/sm10487231

タグ:

posted at 01:28:29

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

.@kumi_kaoru さんの「『アニメ作家としての手塚治虫 その軌跡と本質』(津堅信之)を批判する」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/804505

タグ:

posted at 01:28:31

Betterman @manatsu2001

15年4月11日

ヤフーニュースで話題となった泣けるCM 盛岡の音楽教室 東山堂 ln.is/www.youtube.co...

タグ:

posted at 01:28:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

大戸屋はPER49倍、サイゼリア37倍、吉野屋74倍、松屋52、鳥貴族33倍か…。日本の外食産業の株価収益率は高いな。海外展開への期待を織り込んでいるのだろうか。米国のバイオテックと同じ水準だったりする。

タグ:

posted at 01:32:19

Peterson Institute @PIIE

15年4月11日

VIDEO: Too Much Untapped Potential to Buy into the #SecularStagnation Argument www.youtube.com/watch?v=de1QzF...

タグ: SecularStagnation

posted at 01:33:12

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

東レや富士フィルムのPERが20倍、信越化学で27倍。外食産業に比べると、素材株の方が割安に見える。ただ東レの社長は経団連の会長として発言がオカシイので買う気持ちにならないけど…。

タグ:

posted at 01:36:24

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

タカラバイオの10年チャート。2013年の4,000円超えに迫るためには、よくよくの材料がないと難しそうに見える。 pic.twitter.com/SlXJIeGfMu

タグ:

posted at 01:42:39

V-alg-d(ZZ) @alg_d

15年4月11日

関係ないですが「鍵アカの人でも、意外とbotからのフォロー返しだと許可してくれることが多いので監視が捗る」って言ってる人が居ましたね…

タグ:

posted at 01:42:41

Chaz @Chazzl3r

15年4月11日

A super swag @s8mb giving the opening speech at #ESFLC15 pic.twitter.com/ZyewlLbWCS

タグ: ESFLC15

posted at 01:47:36

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

日本を代表する薬品株、武田薬品は4,000弱から6,000円近辺まで上がっている。PERは73倍。 pic.twitter.com/D0EAijvHaI

タグ:

posted at 01:48:09

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

武田薬品のPER73倍よりも $CELG の48倍の方が成長期待が持てるように見えてしまう。 pic.twitter.com/D46ol2JTXT

タグ:

posted at 01:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

今日はお酒飲んでるんでちょっとアレなこと言うんですけど,

タグ:

posted at 01:59:59

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

米国の医薬品大手で、まずパッと思いつく名前は「メルク」だ。その株価収益率は14倍。世界の売上高で10位そこそこの武田薬品が73倍というのは、さすがに割高だと思うのだが、武田はNISAの枠で一番の人気株らしい。自分は、とてもじゃないが買えない。

タグ:

posted at 02:02:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月11日

すげえもんにでっくわーすw

タグ:

posted at 02:03:51

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

CNBCで頻繁に話題になる $GILD の株価収益率(PER)が14倍なんだよなあ。こういう数字を見てしまうと、米国のバイオテックの株価が割安に思えてしまう。

タグ:

posted at 02:05:44

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

絶対正しい,絶対安心,というのを求めすぎたり曖昧さを曖昧なまま保留するのが不安であるあまりに,ちょっとでも間違った人を過剰に叩いたり保留することを許さなかったりすることで,自分が100%正しい側にいたいという欲求を安易に満たそうとしたりする人がけっこういるじゃないですか.それで,

タグ:

posted at 02:07:06

松永洋介/ならまち通信社 @narapress

15年4月11日

「奈良県警が、県内でまかれた液体を分析したところ、桜井市の長谷寺など7か所の液体は同じ種類である可能性が高い…長谷寺と東大寺の液体からはかんきつ類のような甘いにおい」>寺院の“油被害” 奈良県内7か所の液体は同じ種類か MBS www.mbs.jp/news/kansaifla...

タグ:

posted at 02:09:13

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

僕は数学でそういう欲を発散するのが好きなだけなんじゃないかと思ってしまいますね.

タグ:

posted at 02:11:36

招き猫 @kyounoowari

15年4月11日

ゲバ棒という用語は67年かもしれませんが、過激派は60年代初頭から角材を使って内ゲバ起こしてますよ。また、彼女は歌手に転身しましたが、夫は死亡者が出た羽田闘争とかにも参加している過激派の首謀者ですよ。 twitter.com/hisamichi/stat...

タグ:

posted at 02:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RT @RT_com

15年4月11日

Tased inmate knock outs dentition officers in Arizona jail (VIDEO) youtu.be/Qpy-iwXQGP8 pic.twitter.com/haTTrmb25B

タグ:

posted at 02:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年4月11日

羊毛とおはなのヴォーカルが亡くなったと聞いて…iTunesから一曲購入。優しい歌声です。

タグ:

posted at 02:18:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

自分はタワー銘柄は、ほとんど見てないけど、タイヨウ・ファンドの銘柄はたまに見てる。トプコンは、堅実な上げになっているように思う。 pic.twitter.com/CdSyPU4LTM

タグ:

posted at 02:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年4月11日

あと、なんか流れでYoutubeに上がってる2011年福島でのサンボマスターのライブ観てボロボロ涙流した。

タグ:

posted at 02:22:06

働くおじさん @orange5109

15年4月11日

僕に動かされる心があったとは。

タグ:

posted at 02:22:26

働くおじさん @orange5109

15年4月11日

ということで眠る

タグ:

posted at 02:22:37

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月11日

塩分も具も控えめの「減税汁」レシピを考慮中。何かいいアイデアないですかね。

タグ:

posted at 02:23:56

招き猫 @kyounoowari

15年4月11日

いや、本当の低所得=非正規労働者で継続的な雇用機会に恵まれていなかった、年収200万以下の人が、雇用拡大の恩恵を受けているんじゃないかと twitter.com/scalarlepton/s...

タグ:

posted at 02:24:59

じっちゃま @hirosetakao

15年4月11日

ベーカーヒューズ北米石油ロータリー・リグカウントの減少は加速
goo.gl/xnqYZQ #markethack

タグ: markethack

posted at 02:27:26

Masahito Yamazaki @196884

15年4月11日

String-Math 2018 is going to be held at Tohoku University, Japan (dates not confirmed yet). cf. msc.tsinghua.edu.cn/sanya/StringMa...

タグ:

posted at 02:28:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

次に自分が売りたいのは大家樂(0341)。生活に密着した好きなタイプの株だけど、しかたがない。今のような強い香港株の流れに付いてゆけないようであれば、中期的に伸びが期待できないと考える。昔は青島ビールが常に40倍以上だったけど、今は、もうそんな時代ではないし…。

タグ:

posted at 02:28:37

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

.@JHBrennan 以前異世界ファンタジーの習作を書くべく考えたのですが、単独行で動けるのはギリギリ5日が限界だな(1日に水3L食料1Kg燃料1kgを5日分で25kg)、行きに2日帰りに2日予備.. togetter.com/li/779926#c185...

タグ:

posted at 02:30:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年4月11日

@genkuroki #掛算 そして、そのような無茶とワンセットになっているのが、算数の文章題の解答欄が「しき」と「こたえ」に分かれており、どのように考えたかを書く場所が存在しないという事実です。これのどこが、国語教育なのでしょうか?馬鹿なことを言うのはやめた方がよい。

タグ: 掛算

posted at 02:31:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

田中角栄「それで教授には三百坪、助教授には二百坪、講師には百坪と、みんな土地をくれてやる。」

痺れますよね(@@;
家永vsヘルツ。実はお向い(^^;

タグ:

posted at 02:32:27

のらんぶる @nolimbre

15年4月11日

グレン・グールドが大好きで,だけどグールドのゴールドベルク変奏曲は特に好きってわけじゃないんです,と言ったら,信じられない,という反応をされることがよくある.

タグ:

posted at 02:33:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

今年は台湾系のインスタント・ラーメンの会社カンシーフ(康師傅)も全く上がらないので株をすべて売った。こういう大衆消費関連の株が好きなので感情的には売りたくなかったけれど仕方ない。売った後に下落していったが、良かったというより悲しい気持ちばかりが湧く。康師傅、再見。泣きたい気持ち。

タグ:

posted at 02:39:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

私もほむらちゃんが嫌いです。

タグ:

posted at 02:41:47

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

異世界ファンタジーで魔法使いがとんでもない火力をぶち込んできて一気に何百人も死ぬなんてのは現代の戦争のイメージを引きずっているよね。中世ヨーロッパレベルの生産力でそんなに損耗が多かったらいち会戦で国.. togetter.com/li/779926#c185...

タグ:

posted at 02:43:25

投資家X @investor3003

15年4月11日

偏向報道甚だしいのでここ数年観ていない報道ステーション(*^_^*)
観るに値しない番組。

タグ:

posted at 02:44:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

黒木玄先生、容赦無い(^^)
ヤンデル先生、これじゃ燃え上がりますね(^^;
燃え上がーれ、モエアガーレ、moi et gare
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 02:47:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

@myfavoritescene おそれいりますorz
ページをめくるごとに「ぁああ、買って良かった」と思っています。凄く深く味わえそうでありがたく思っております。

タグ:

posted at 02:48:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

@myfavoritescene はい、ありがとうございます。

タグ:

posted at 02:53:07

umedam @umedam

15年4月11日

てか高卒学歴がないと普通は米軍に入れない。で米国のアンダークラスはそれすらない&体格的にはねられる可能性が高い(デブとか)。

タグ:

posted at 02:53:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

まだ教科書を書いていない先生のご著書が社会人になってから出たことがいくつもありまして、「あの先生のあの語り口でこんなことが・・・」って思うとホイホイ読み進められて凄いものだと思ったことがあります。Twitterでもそんな効果があるようです(^^)

タグ:

posted at 02:54:27

投資家X @investor3003

15年4月11日

早朝からモーサテ(*^_^*)
その前にビジネスオンデマンドでWBS、夜は前日録画の日経プラステン(*^_^*)
偏向報道の報道ステーション観る余裕ない(笑)

タグ:

posted at 02:56:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ロックだ(^^)

タグ:

posted at 02:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年4月11日

TWTRやバンナムでモメンタム苦手意識があったので、CYBRは見てるだけでしたね(*^^*)

タグ:

posted at 03:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

さすがやで / “週刊現代で「ACCESS、大化けするでしょうね」と煽りを入れた清原達郎さんのタワー投資顧問、高値で176万株ほど売り抜け : 市況かぶ全力2階建” htn.to/u9moJ #ネタ #ハウツー

タグ: ネタ ハウツー

posted at 05:35:42

こた。 @deth_r_cota

15年4月11日

@yumiharizuki12 さらに悪質な手として、アドレスを間違えて送信(正goshiki誤gosiki )、レポート出来た時に、届いたMAILER-DAEMONに添付ファイル入れなおして「メールエラー来てたので再送信します」と送るという。もう学生じゃないですが。

タグ:

posted at 05:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

15年4月11日

@yumiharizuki12 だから、メール提出は受け付けないという先生も多いですね。
無慈悲に機械的に切る大学のシステム経由じゃないと受け受けない、基本的に学生側の事情は不可抗力でも関知しないから余裕をもって提出せよ、と。

タグ:

posted at 06:10:13

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

たぶんヴァンデルモンドの行列式に落とし込む問題が出てきた。ハリー・ポッターが観たい。amzn.to/1nL6zhV

タグ:

posted at 06:26:57

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年4月11日

日本版スチュワードシップコード、今後さらにじわじわと効いてくるでしょうね。

タグ:

posted at 06:30:41

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

線形代数の使い方と言う章だが、行列のrankとdeterminantに関する話があるだけで、まったく使い方を説明している気がしない。

タグ:

posted at 06:37:45

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年4月11日

人気のコースは「東京・箱根・京都・大阪を巡る6日間」や「東京と熱海フリーツアー5日間」などとのこと。インバウンド関連株の寿命はもっと伸びそうですね。
⇒中国人訪日観光、通年化の兆し 花見時期 春節並み  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1CyW1dv

タグ:

posted at 06:43:09

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

消費税小幅引上げを数回+社会保障費一律引下げ+時限的漸減的設備投資減税、みたいなのを財政ニュートラルでやっても景気にも社会厚生にも影響を与えられるとか、中身次第なのが財政の強み。同時に規模で単純に効果を測れないという弱みでもあるけど。
htn.to/A421Z9

タグ:

posted at 06:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月11日

fiat500の顔は本当にかわいいよ!

タグ:

posted at 06:47:17

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年4月11日

箱根や熱海などのホテルが旅行会社に営業をかけているようです RT @kabuwakitahama: 人気のコースは「東京・箱根・京都・大阪を巡る6日間」や「東京と熱海フリーツアー5日間」などとのこと。インバウンド関連株の寿命はもっと伸 s.nikkei.com/1CyW1dv

タグ:

posted at 06:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AK @AK8738

15年4月11日

来年、ウィーン国立歌劇場デビュー。プッチーニ「トゥーランドット」。16年4月28日から5月12日まで5回上演。
www.wiener-staatsoper.at/Content.Node/h...

タグ:

posted at 06:50:49

たけぞう @noatake1127

15年4月11日

米GEは約3兆1800億円規模の不動産や関連金融資産を売却すると発表。米投資会社ブラックストーンが大半の不動産を取得するほか、米銀行大手ウェルズファーゴも不動産関連の金融したいの一部を獲得。GEは製造業回帰を加速させると。

タグ:

posted at 06:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラパイア@不思議と謎の大冒険 @karapaia

15年4月11日

【RT3400UP】 トマト怖い。虫に食われた葉から毒性物質を放出し、周辺の虫を根こそぎ殺戮していることが判明(京都大学研究) karapaia.livedoor.biz/archives/52161... pic.twitter.com/LaV6XUGgIZ

タグ:

posted at 06:55:04

ありす @alicewonder113

15年4月11日

それはやっぱり、社会保障強化しなくていいなら別に反緊縮にも興味ないんでは。私なんか隠してもいませんが。

タグ:

posted at 06:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

江戸初期の武士社会の不条理をレンブラントのような陰影の濃い映像で描いている秀作だが、浪人の生活の困窮ぶりがなんともデフレ的で息苦しい作品でもある。/一命: youtu.be/SPUUcRqHqTM

タグ:

posted at 07:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

AIIBで、日本が中国の「一人勝ち」を回避するチャンスとは? bit.ly/1IRPhfz

タグ:

posted at 07:13:19

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

今までに見た、桜の中で、別格で最も美しいの平安神宮でした。

また、見たいな。

タグ:

posted at 07:29:47

よわめう @tacmasi

15年4月11日

Posted to Hatena Blog #牛丼短観
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観)20150411 - 牛丼時給調査会 tacmasi.hatenablog.com/entry/2015/04/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ 牛丼短観

posted at 07:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

C上の一次独立とR上の一次独立の違いが分かっていない自分を知る。

タグ:

posted at 07:33:48

よわめう @tacmasi

15年4月11日

0404比牛丼バイト時給
吉野家 6件上昇(佐賀・長崎)
松屋 20件上昇(東京・福岡)
すき家 11件上昇(大坂)
下落店舗なし
#牛丼短観
>
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観)20150411 - 牛丼時給調査会 tacmasi.hatenablog.com/entry/2015/04/...

タグ: 牛丼短観

posted at 07:37:25

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

RT鍵: これだけ株価が上がっても国債金利は低迷中。これで株が暴落したら「質への逃避」でやっぱり国債が買われ金利は下がりそうだから、金利が上がりそうな状況を見つけるのは難しそうだな。
www.mof.go.jp/jgbs/reference...

タグ:

posted at 07:38:25

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

まぁなぁ、怨念使いが蔓延るのも不況が20年も続いたからってのも在るわな。。。

タグ:

posted at 07:38:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月11日

「男と女が2人で歩いていると,もうデキているもの」という認知の歪みから脱却するのに相当の年数がかかった.

タグ:

posted at 07:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

(;゚д゚) え、違うの? twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 07:43:41

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

クソリプしてから通知されるようになったのを思い出した(ノ_;)

タグ:

posted at 07:44:21

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

ブロントサウルス、本物の恐竜として復活へ(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 07:45:25

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

相関か擬似相関かはともかくとして、こういうグラフいっぱい見たい。

あんまり、失業した人が、直接、犯罪に走るとは思えないんだけど、重なるだろうなぁとは思います。

タグ:

posted at 07:45:30

バカサイ @imagine_bot

15年4月11日

「自分が使ってないときは自由にセスナを使っていいよ」と文珍に言われている。 (東京都・てにをは)

タグ:

posted at 07:46:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月11日

こいつを思い出した.>桂文珍のセスナが韓国軍機にロックオンを受けていた
live2.2ch.net/test/read.cgi/...

タグ:

posted at 07:50:25

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

日本の刑事政策の議論に、まともな統計分析が出てきた試しはなく、心証論ばかりだから、いっぱいグラフ見たい。

法律家が統計学を知っているわけないから諦めているけど。

増えているか、減っているかさえ、犯罪の話は間違いばかりだし。

タグ:

posted at 07:50:41

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

15年4月11日

浜矩子「私が『女性版ポール・クルーグマン』なのではない。正しくは『ポール・クルーグマンが男性版浜矩子』なのでである」 pic.twitter.com/n9vCTJBj6k

タグ:

posted at 07:55:23

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

あくまで仮説ですが、たぶん、失業が出るような不景気では、暴力団の収入が減って、構成員のリストラがあるんではないですかね?

失業率には含まれていないとは思いますけど(笑)

タグ:

posted at 07:59:41

Paul Krugman @paulkrugman

15年4月11日

Friday Night Music: Rhiannon Giddens, Waterboy nyti.ms/1PueSQR

タグ:

posted at 08:00:28

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

江戸の祭囃子はこれか。大阪のとはかなり違うな。  江戸太神楽 祭り囃子: youtu.be/-8hFnLI5jpM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 08:02:36

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

www.anlyznews.com/2012/01/blog-p...
この... — 推定モデルが真のモデルに近くなるためですが、「道具としてのベイズ統計」の第6章に丸バツ問題の点数の分布に関... ask.fm/a/c047n0b8

タグ:

posted at 08:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

15年4月11日

ヒラリーはカツラだったぐらいのスキャンダルが出ないと厳しい希ガス

タグ:

posted at 08:05:11

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

ワロタ

タグ:

posted at 08:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年4月11日

ええ? 旧日銀?? 資産インフレで資産効果で って、やってるのがリフレじゃ???

タグ:

posted at 08:06:48

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

大阪行きの片道切符は聞いたこと無いけど「市内に引っ越しなはれ。手厚いから暮らしやすいよ」ってのは子供の頃からリアルに聞いた。特に生活保護制度に頼られている人には何度も聞いたことが在る。

タグ:

posted at 08:07:46

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

私ゃ貧困だからわかるのだが「貧困」が集まると其れは其れで案外住みやすいのよね。治安が悪いとかデメリットもあるけど、生活がキッチリし過ぎてないから住み良いんよ。ゴミの分別や町内会の付き合いとかメッサルーズになっているのね。挨拶一つにしても其の地域のルールを守らないと暮らし難い。

タグ:

posted at 08:09:43

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

ともかく、グラフは面白い
(^-^)/

タグ:

posted at 08:10:18

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

そんな「貧困」の寄り合い所帯が大阪市の多くなわけ。カネ持ちになって出世しても高級住宅地に暮らすと息がし難いから戻ってくるってのも在るわな。

タグ:

posted at 08:11:03

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

歴史上の人物で、好きなのは誰ですか? — ジョゼフ・フーリエのようなハチャメチャな人が好きです。 ask.fm/a/c02dkhfc

タグ:

posted at 08:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

まぁ、そんなこんなが貧困の手当が少しでも手厚い周辺市に輸出されるようにはなると思う。。。だから、全体で見たら沈む。

タグ:

posted at 08:12:07

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

「SIMフリースマホ」はありますが、「SIMフリーノートパソコン」があまりないのは何故ですか? — そもそもSIMが入る構造でないからでしょう。 ask.fm/a/c0480904

タグ:

posted at 08:12:19

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

RT鍵 株式市場のパフォーマンスは、なぜか、金持ち優遇とされる共和党政権より、労働者寄りということになっている民主党政権の方がよいことは、広く知られてるけれど、この理由についてはまだ有力説がないよね。

タグ:

posted at 08:13:03

よっし @yossy89

15年4月11日

同じゼミにいたヤツが「公務員の中でも特に福利厚生が手厚いから、大阪市で働きたい」と言ってたのがいた。
彼ももうじき大阪都公務員だな

タグ:

posted at 08:13:19

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

地方交付税も必要なく「オリンピック」が二度も開催できうる東京と地方交付税に頼りきり住民からの市民税もアテに出来ない大阪市が同じような制度にして保つわけがない。頭おかしすぎるよね。

タグ:

posted at 08:13:28

よっし @yossy89

15年4月11日

大阪市滅亡の日まで××日

タグ:

posted at 08:13:50

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

これについては以前から注目していて、ケインジアン寄り政策の方が景況を押し上げる効果がありそうなことは、戦後日本の経験からも言えそうなんだよな。

タグ:

posted at 08:14:19

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

ドアが透明タッチ液晶の冷蔵庫が出ましたが、一般消費者に売れると思いますか?( japanese.engadget.com/2015/04/... — 自宅の冷蔵庫の中が整理整頓されているか、まずは確認してみましょう。 ask.fm/a/c049e8nl

タグ:

posted at 08:14:59

消費税をなくすツイッターの会 @NO_SHOHIZEI

15年4月11日

消費税は貧しい人ほど税率が上がるとんでもない逆進課税。消費税はなくしてこそ、未来が開ける。消費税への依存は既に欧米並み。政治が仕事をしなくても税が取れる仕組みは政治の怠慢をうむ。国家は景気回復して国民を潤わせてこそ税をとる資格があるのではないか。

タグ:

posted at 08:15:13

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

NoSQL使わないの? ask.fm/uncorrelated/a... — 使わないわけではないですが、そう好きでもないので。 ask.fm/a/c049ej1k

タグ:

posted at 08:15:25

宮島正 @yasuokajihei

15年4月11日

@j_a_m_jam  違います。上納金が払えず、辞めていくんです。

タグ:

posted at 08:15:34

うぃんぐ日本ツーリスト @WingNipponTour

15年4月11日

@hisakichee 知人に大阪市の生活保護ケースワーカーをしていた人(今の市長になって真っ先に仕事変わった)がいますが、
「大阪行きの片道切符」はあるそうです。

で、大阪駅から淀屋橋まで歩いて行って……

あとはお察しください。

タグ:

posted at 08:17:21

松原 聡 @matsubara_s

15年4月11日

東京は曇り。気温10度。柿、だいぶ葉っぱが出てきました。それにしても、不順な天候が続いていますねえ、、、この時期、一年で一番気持ちがいいはずなのに。

タグ:

posted at 08:17:50

シェイブテイル @shavetail

15年4月11日

論点がブレない岩本沙弓先生。 応援しまっす。
RT日本を疲弊させる「消費税」を廃止せよ president.jp/articles/-/14975

タグ:

posted at 08:17:57

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

これ( japanese.engadget.com/promo/dyson_Fes/) 、Pepperが他のpepperを掃除するシステ... — 2台保有したいものか疑問ですが、頑張ればソフトウェアで出来そうです。 ask.fm/a/c04a4o87

タグ:

posted at 08:18:07

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

自己都合ですか!
(笑)

タグ:

posted at 08:18:46

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年4月11日

タスマニアに住んでる元科学者の女性が、派手な顔の人形を修正して自然な表情に。素敵。/失業中の女性がリメイクする人形がバカ売れ 世界中からオーダーが殺到し話題に bit.ly/1CpFIAK pic.twitter.com/tGX6Qvp80O

タグ:

posted at 08:19:03

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

鍵a/c:「アメリカの労働生産性が高い」というのは、いろいろモノ、サービスの価格が高い、ってだけのこと

というのは単にドル高ということですか?それとも... — 労働生産性は売値と人件費以外のコストの差が大きいほど高くなります。 ask.fm/a/c04bcqk8

タグ:

posted at 08:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

bylines.news.yahoo.co.jp/ryosukenishida...... — 貧乏人の消費財と金持ちの消費の傾向は異なると言うのが厚生労働省の想定だと思いますが、西田亮介氏はそこを批判... ask.fm/a/c0550ih0

タグ:

posted at 08:27:37

仁和寺 @Ninna_ji

15年4月11日

本日4月11日の御室桜です。昨日の雨の影響が多少ありますが、満開です。見頃は、来週前半(13日・14日)頃までかと予想しています。 pic.twitter.com/vjoBQu0ZEV

タグ:

posted at 08:27:46

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

どう考えてもおかしいだろこれ
●使用前
<狩猟採集中心のアイヌの人々の土地を取り上げて、農業を営むようにす... — どちらも誤りではないが、不十分な記述のようですね。狩猟採集のための共有地を接収したあと、個々に農地として払... ask.fm/a/c04l0b0l

タグ:

posted at 08:30:12

ystk @lawkus

15年4月11日

別にこういう大学があっても良いでしょう。国が強制せよという意見がおかしいだけで。 RT @pinstsuit: @myfavoritescene @lawkus ここで国士舘大学法・文学部開設記念式典(昭和40年頃)を見てみましょう。youtu.be/RygtrO_hTRk

タグ:

posted at 08:30:32

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

リフレ政策の正しさは既に完全証明されましたか? — 容易に物価がコントロールできると主張していた気がするので、少なくとも修正は求められているように感じます。 ask.fm/a/c05659jb

タグ:

posted at 08:31:09

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

「あの国を相手にして勝てると思っているのか」なんて言おうものなら袋叩きに遭ったというが、それは事実とうすうすわかっていても変な意地みたいなものの方が勝つんだろう。そりゃ個人レベルならいいけど住民や国民を巻き込むんだからそれはまずいって話なんだが。

タグ:

posted at 08:31:51

菅野完 @noiehoie

15年4月11日

個人的な印象にすぎると思いますよ。 RT @baatarism: @noiehoie これは個人的な印象なのですが、左派やリベラルの運動で社会の支持を失った部分、例えば反原発運動が放射能忌避から福島差別になってしまったり、反ヘイトスピーチから憎悪むき出しの暴力的運動が出てきたとい

タグ:

posted at 08:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年4月11日

twitter.com/1120Tom/status...
だーかーらー。
手前だったら調べるよ。但し指摘されるまで気付かないことまで責められたって知ったこっちゃないし、万人がなんでもちゃんと調べる人々だったらみんな苦労しないだろう、と。

タグ:

posted at 08:32:57

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

税金を入れて保育園を運営して安い価格で提供するのと、子育て世帯に現金を一律に給付して完全民間の高い価格で保... — 私も後者の方が良い気がしますが、貧困家庭の主婦などの就労率が低くなり、給与所得で見た格差拡大が問題になりそ... ask.fm/a/c059cb31

タグ:

posted at 08:33:19

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

厚労省の仕事は安定感がありますね
twitter.com/anntokyo/statu... — かなりの間、基準改訂されていないのでしょうね。 ask.fm/a/c05g626c

タグ:

posted at 08:34:16

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年4月11日

@ms06r1a 世間の殆どの人は知らないことがあって困っても調べないのが普通で、それを調べるようにするっていうのは労力的に無理だし、調べるようにした挙げ句に所謂「放射脳」的にアサッテに行く人々を散々見たでしょうに。

タグ:

posted at 08:34:30

ありす @alicewonder113

15年4月11日

輸出企業への還付の話はいまだにどうも納得できない/日本を疲弊させる「消費税」を廃止せよ president.jp/articles/-/14975

タグ:

posted at 08:35:20

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年4月11日

@ms06r1a 「知らないことがあったら取り敢えず検索する」「検索して出てきた情報をきちんと理解する」っていうのは特殊能力なんですよ!

タグ:

posted at 08:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

脳にパソコンを繋いだら処理能力が早くなると思われますか? — 画面やキーボードなどを解さずにPC内の情報にアクセスできれば便利ですが、人間はキーボードを叩いていないと寝そうですし、PCは放熱などが問題になって処理速度が落ちそ... ask.fm/a/c05ickl1

タグ:

posted at 08:36:16

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年4月11日

@ms06r1a 相手がアホだ、と諦めてないから「調べろ」っていうんで、そっちの方が甘えとるんじゃないか。世の中みんな"自分程度に"賢いと思っとるんじゃないか?

タグ:

posted at 08:36:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月11日

選挙戦最終日の今日の朝は、ふもと理恵市議(横浜市泉区)の朝のご挨拶の応援に参加。今、終わりました。私からは、「公的教育のGDP比が先進国最低レベルのわが国では、教育支出を国が増やすことが将来の経済成長につながる」ことを演説しました。 pic.twitter.com/rUD47LjziS

タグ:

posted at 08:39:16

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

15年4月11日

「格納容器内の1階の床を移動するロボット」の写真があるということは、それを撮影したカメラもなんらかの方法で設置されているということか(別のロボット?)

タグ:

posted at 08:40:58

ありす @alicewonder113

15年4月11日

【マジかよ】旨味が分かる日本人の味覚は外国人よりも繊細というのは本当!? アメリカ人と対決してみた rocketnews24.com/2015/04/10/565... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 08:44:47

安田峰俊 @YSD0118

15年4月11日

なぜ西アフリカ諸国は奴隷貿易に加担したか bit.ly/1CDuXcM 旗がかわいいのにろくなことしてないバホメー王国が登場。その後に出てくるヤマアラシの旗の国もかわいい(おこないは終わっているけれど) pic.twitter.com/XGckApMK2m

タグ:

posted at 08:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年4月11日

@ms06r1a それで「弱者が弱者のまま生きていける社会」とか同じ口でいいよんねんからね。トレーニングして差を埋めた奴は弱者のままやないやろ。

タグ:

posted at 08:47:29

菅野完 @noiehoie

15年4月11日

そういう印象論を排して、きっちりとエビデンスを積み上げて、資料と資料を付き合わせ、関係各位とインタビューし、バイネームで関連人物をあぶり出す…って行為を経てはじめて、「意見」とか「論」と呼べるものになるのではないでしょうか?RT @baatarism: @noiehoie これは

タグ:

posted at 08:48:01

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

15年4月11日

@leeswijzer ワタクシのいまの講義スタイルはかつて定職がなかったころの予備校アルバイトですべて体得した.その予備校の超名物講師が配布した「講義心得:講師のための授業マニュアル」は今でも重宝している.

タグ:

posted at 08:51:43

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

15年4月11日

@leeswijzer この「講義心得:講師のための授業マニュアル」のコンテンツは10年前のワタクシの日録に再録した: ow.ly/LsM0y (2006年3月6日).そこに挙げられている心得の数々はいまでも役に立っている.

タグ:

posted at 08:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

15年4月11日

GEが製造業に回帰するのか。GEはインダストリアル・インターネットも牽引している。金融に向かっている?ソニーはどうか。「金融・製造業の多角経営から、産業部門により特化する。」/GEが金融部門の大半売却、最大900億ドルの株主還元へ jp.reuters.com/article/topNew...

タグ:

posted at 09:11:47

nrt@ブルベ冬 @norita113

15年4月11日

電王戦いつもなら人間側を全力で応援するんだけど、今日対局するソフトの開発者の「プロ棋士を目指して15歳で奨励会に入会したが最高位1級どまりで21歳で夢を諦め退会して以来もう人間とは誰とも指していない」という経歴を知った今真剣にどっちを応援すべきか悩んでいる。

タグ:

posted at 09:20:43

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

「個体特性による措置効果の違い」については「効果の異質性」ということで広く分析されており、ヘックマンなどは明示的に個別的処置効果から議論を組み立てる。>因果推論の社会学 - (id:jtsutsui / @sunaneko) d.hatena.ne.jp/jtsutsui/20150...

タグ:

posted at 09:21:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スドー @stdaux

15年4月11日

単なる処世術にすぎないものを「リアリズム」と持ち上げるのは,処世術とリアリズムの両方にとって不幸なことだと思う

タグ:

posted at 09:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年4月11日

日経・商品面、「家庭紙、店頭価格が下落=東京3月、2年3カ月ぶり安値」。ティシュペーパーやトイレットペーパーが特売の対象に。昨年の駆け込み需要並みの販売を目指した結果、特売が活発化。

タグ:

posted at 09:30:31

上念 司 @smith796000

15年4月11日

昨日の八重洲イブニングラボ@ロフトプラスワンにご来場いただいた皆様ありがとうございました。冷たい雨が降るにも関わらず、会場は超満員!皆様方のご支援のおかげです。今後ともよろしくお願いします。 ow.ly/i/ajN7A

タグ:

posted at 09:31:07

History Photographed @HistoryInPics

15年4月11日

Natalie Wood in New York, 1961. Photograph by William Claxton. pic.twitter.com/4wbukL60tQ

タグ:

posted at 09:31:13

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

ルービンの因果モデルやPotential outcome frameworkはヘックマンらの枠組みを包含できないが、逆はおそらく可能という意味では、科学的一般性の高さはヘックマンらの枠組みのほうが優れている(とヘックマンは主張する)econ.ucsb.edu/~doug/245a/Pap...

タグ:

posted at 09:31:52

dicegeist @dicegeist

15年4月11日

これはどっちもあるんだよな。
家では本人の関わりに合わせた適切な支援をして勉強ができているのに対して、学校では不適切な関わり方をしていて荒れているようなこともあって。
そうした時に「家ではこの子の力を超えたことを無理やりやらせているんです!もっとゆったり関わってあげないと!」とか

タグ:

posted at 09:33:18

上念 司 @smith796000

15年4月11日

なぜ田中先生がSWATで、私が血まみれで、片岡さんのテーブルにはサングラスがあるのか、、、答えは明日の八重洲イブニングラボでw

y-e-lab.cd-pf.net/home fb.me/44LUIBrYM

タグ:

posted at 09:34:16

本石町日記 @hongokucho

15年4月11日

日経首都圏版。株高への反応について、一部では慎重な見方も、と。「首都圏で食品スーパーを展開するベルクの大島社長は『(昨年の増税で)非常に厳しい。価格の安さをしっかり打ち出さないといけない』との見方を示している」。

タグ:

posted at 09:37:13

ありす @alicewonder113

15年4月11日

筆者は有名なガルブレイスの息子さんらしい→The Real Thing: An Anti-austerity European Government www.socialeurope.eu/2015/04/real-t...

タグ:

posted at 09:38:42

グレッグ @glegory

15年4月11日

株価って企業の予想収益率を反映するから上がった方が投資や雇用が増えると考えるのは、自然なことだ。現に有効求人倍率は22年ぶりの高水準だし賃金も上がってきている。あまねく恩恵を実感できるはずだが、台無しにしているのが消費税。低所得層に過大な負担を強いるので、こんな有様。残念。

タグ:

posted at 09:40:02

ありす @alicewonder113

15年4月11日

ギリシャの反緊縮政権は、歴史を塗り替える一大イベントだとみなしている。ギリシャが腐敗政権だったことは確かで、当時、現財務相のバルファキスはメディアからも干されていたという。新政権で、ギリシャはその腐敗とおさらばしたんだと。

タグ:

posted at 09:40:48

ありす @alicewonder113

15年4月11日

お父さんのガルブレイスをWikipediaで見ると→“アメリカ経済が成功に向かうためには、大規模な公共事業、例えば高速道路、教育といった分野への投資が必要になるであろうと述べている” ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8...

タグ:

posted at 09:41:16

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“彼は、しばしば最初の脱物質主義者の一人と考えられている。この著作は、(ガルブレイスのケネディ大統領への影響力からみて)ケネディ、ジョンソン両政権で実施された公共投資政策、いわゆる「貧困との戦い」に大きく貢献したと考えられている” ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8...

タグ:

posted at 09:41:32

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

あ、これ、ダメなんだぜ。赤ちゃんが夜泣きしている時におっぱいをあげると、泣けばおっぱいがもらえるという学習が起こるからだぜ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 09:41:44

ありす @alicewonder113

15年4月11日

脱物質主義が、公共投資を促したとは…いまの日本のリベサヨとは違う。

タグ:

posted at 09:42:17

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“なお、同著書は、大きな論争の的となり、リバータリアニズムのアイン・ランドは、この著を評して「ガルブレイスが主張しているのは、中世の封建主義に過ぎない」と述べた” ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8...

タグ:

posted at 09:42:35

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

でも現実社会の複雑性とか現実のデータ制約とか他分野との対話可能性とか(自分の頭の悪さとかw)考えると、ルービン因果モデルやPotential outcome frameworkで十分。「個体特性による処置効果の違い」もかなりの程度扱える。

タグ:

posted at 09:43:01

ありす @alicewonder113

15年4月11日

左派とリベラルの闘いがあったと。

タグ:

posted at 09:43:05

本石町日記 @hongokucho

15年4月11日

脚気になり、にこにこの笑顔で接客したら、歯茎から血が流れて気味悪がられた、という部分が妙に映像化されて記憶に残りました。 twitter.com/RSB30/status/5...

タグ:

posted at 09:43:05

ニー仏 @neetbuddhist

15年4月11日

まあコンスタントに反応がないと、「好きなことを呟けばいい」とは言われても、実際なかなか続きませんわね。>ツイッター

タグ:

posted at 09:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

15年4月11日

今は好景気への転換局面であって、まだしっかり定着はしてないと思うんだよね。ここで利上げとか増税とか景気腰折れ策を講じられないように良く見てくべきところ。従来ならその危険性が最も高かった時期なのではないかしらん。

タグ:

posted at 09:50:57

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

ウラジミール・ナボコフですね。

「文学は作り物である。小説は虚構だ。
 物語を実話と呼ぶのは
 芸術にとっても、真実にとっても
 侮辱だ」

タグ:

posted at 09:52:55

Koichi Taniguchi @KoichiTaniguchi

15年4月11日

天皇・皇后のパラオ訪問が連日報道されてるが、ペリリューへの訪問は実に感慨深いものがある。去年の夏、NHKで放映された「狂気の戦場 ペリリュー~"忘れられた島"の記録~」を観た上で、ジョン・ダワーの『容赦なき戦争』とか『ペリリュー島玉砕戦』とか読んだのもあって、ひとしおの・・・。

タグ:

posted at 09:55:10

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

どこぞのエコノミスト・経済報道も一緒かも。ありもしない、てきとうな話。

創作にとっても、真実にとっても
侮辱でしょうね。

タグ:

posted at 09:55:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年4月11日

日経・社会面。東京五輪セーリングで若洲の活用が困難、と。映像を撮るヘリの空域が羽田管制圏で、管制上の制約があるらしい。確かに、若洲付近のゲートブリッジから、ちょうど直列で飛行機が下りてくるのが眼前に見えるからなあ。

タグ:

posted at 09:55:51

Koichi Taniguchi @KoichiTaniguchi

15年4月11日

NHKで放映された「狂気の戦場 ペリリュー~"忘れられた島"の記録~」は、ちょっと検索すれば、ウェブで全編を観られるので、是非どうぞ。NHKオンデマンドでも観られるけど。わたしは結構なショックを受けた。

タグ:

posted at 09:56:22

Chie K. @chietherabbit

15年4月11日

ここで景気が良い方が政権が長く続くということを議員さんたちが学んで、与党内に経済成長を大事にする議員さんが増えてくれればと思う。そうすれば安倍政権後にもなんとか(経済政策の部分においては)希望が持てるってものだ。

タグ:

posted at 09:56:59

優しょも @nizimeta

15年4月11日

“因果推論の社会学 - 社会学者の研究メモ” htn.to/gjBG1

タグ:

posted at 09:59:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ふふふ、私は”能力者”なんですからね(^^;
twitter.com/ms06r1a/status...

タグ:

posted at 09:59:16

宮内洋 @Hiroshi_Miyauch

15年4月11日

<厚労省>介護福祉士や保育士の資格を統合(毎日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-... ←今日明日の話ではないが、養成校教員としては、溜息しか出ない。

タグ:

posted at 10:01:12

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

「経済評論は創り話であり、虚構だ。物語を実話と呼ぶのは、芸術にとっても、真実にとっても侮辱だ」(ナボコフ)

言ったことにしちゃえ
(笑)

タグ:

posted at 10:01:20

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

「因果推論は個体特性を均質化して分析をしているのに、それを再導入するというのはいかなる手続きになるのか」については、そもそもルービン流の因果推論は「個体特性を均質化」するというより、「処置の割り当てに影響を与えうる処置前の共変量を両群で均質化させる」というのが正しい。従って、

タグ:

posted at 10:01:30

Chie K. @chietherabbit

15年4月11日

野党においては、景気がいいと政権が長く続くというとこを無視せずに、(己らのためにも)経済成長路線を崩すことなく、再分配政策や貧困対策を大声でやってほしい。だいたい経済成長すれば税収が増えるんだからそれを財源にいろいろできるだべよ。

タグ:

posted at 10:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

(自分も含めた)応用屋が最も使う「性差や学歴等の個体特性別の効果の異質性」は、単に、個体特性別のサブサンプルを使って、その中で共変量をバランスさせた上で処置群とコントロール群を比較分析するだけなので難しい話はなにもない。一方で、

タグ:

posted at 10:02:18

Koichi Taniguchi @KoichiTaniguchi

15年4月11日

島尾敏雄『魚雷艇学生』、大岡昇平『レイテ島戦記』、吉田満『戦艦大和ノ最期』、ティム・オブライエン『本当の戦争の話をしよう』、大西巨人『神聖喜劇』くらいは、大学生のうちに読んでおいたほうがイイ。卒業までに一冊も読んだことなかったら、大学生じゃないね。

タグ:

posted at 10:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年4月11日

@aag95910 @sarukame999
折角なら、マイナス消費税特区も作ってもらえれば、現政府の何が正しく何が間違っているかが一目瞭然かも、です。

タグ:

posted at 10:03:54

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

やばい、芸術にも真実にも不遜だった
m(_ _)m

ナボコフ先生、ごめんなさい。化けて出ないでね。m(_ _)m

タグ:

posted at 10:04:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

こんな、冗談を言ってると刺されるな(;^_^A

タグ:

posted at 10:05:31

sunamandala @sunamandala

15年4月11日

“中国の男に告ぐ、すべての日本人女性が「蒼井そら先生」だと思うな―香港メディア (Record China) - Yahoo!ニュース” htn.to/pFFjar

タグ:

posted at 10:06:04

月餅 @geppeeee

15年4月11日

@dicegeist 現在高3の息子(ASD)が小学校に上がったばかりの時、今までできていた「着席」が全くダメになってしまいまして。後で「幼稚園では幼児を着席させるテクニックを教諭が持っている」ということを知り、そういうことだったのかと驚いたことがあります。

タグ:

posted at 10:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

理論的にはさらに進んでいて、処置割当メカニズムやセレフセレクションなどの筒井氏が言うところの「社会記述」(計量経済学のstructural model)およびそれによる生じる効果の異質性、そしてその中で政策的に重要な「効果」は何かなどを体系的に議論しているのがヘックマンと言える。

タグ:

posted at 10:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おるぐり @allgreen76b

15年4月11日

んー。「バブル」のイメージに結び付けてるんだろうけど、バブルの頃の「今が稼ぎ時!」って勢いじゃなくて「まともに働いてても金稼げないから投資でもやってみるか」って感じに思えるのだが

タグ:

posted at 10:08:16

ありす @alicewonder113

15年4月11日

しかしガルブレイスの息子さんの記事で、気になったのは、クリントンのあのスキャンダルは擁護すべきような話じゃないし、陰謀でもないと思うんだが。まぁ、そんなに非難すべきでもないと思うけど。

タグ:

posted at 10:10:12

hoshi2011 @Exphysicist

15年4月11日

花見のワシントン 桜満開に笑顔の家族連れ  www.sankei.com/world/news/150...

タグ:

posted at 10:10:56

宇宙物理たんbot @astrophys_tan

15年4月11日

ヒステリシス損の構え!! pic.twitter.com/Oc1SxeNrKU

タグ:

posted at 10:11:18

Koichi Taniguchi @KoichiTaniguchi

15年4月11日

そうそう、この旗みた時、ちょっと噴いたけど、やったこと読んで狂気を感じた。 twitter.com/YSD0118/status...

タグ:

posted at 10:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年4月11日

へろ へろ(´・ω・)

タグ:

posted at 10:13:14

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

さすがすごいと思うが、難しいしデータもないし、いろんなものの基本的なATEやその(個体特性別を含む)localな効果の異質性についてほとんど何の蓄積もない日本の現状を考えると、頭のいい計量経済学者にそういうお仕事は任せて、趣味として楽しみつつ、自分は素朴な研究がしたい...

タグ:

posted at 10:13:21

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

日本は、地価が上がらない限り、不景気のままだと思っています。

タグ:

posted at 10:13:37

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月11日

大金融緩和がうまくいったおかげで、高橋是清再評価の流れができたってことなのかな?

タグ:

posted at 10:14:21

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

その前に、利上げしそうな気がします。

遠い将来の話ですが。

タグ:

posted at 10:14:44

いなんず @inanzu

15年4月11日

電場を制する者磁場を制す、磁場を制する者電場を制す、電場と磁場はこれ表裏一体なり・・・

※マクスウェルの奥義書

タグ:

posted at 10:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

ヘックマンは、ノーベル経済学章の受賞以降の業績として、こういう体系をかなり進めた(らしい)ことと、子どもへの早期教育投資効果の研究とで、あと2回くらいノーベル経済学賞もらってもいいんじゃないか説が(自分の中で)有力です。

タグ:

posted at 10:21:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月11日

インターネットに猫ばかり氾濫する理由 www.cnn.co.jp/tech/35062887....

タグ:

posted at 10:22:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

「想像できない強力な打撃で懲罰」(@@;
無慈悲な鉄槌と言い、現代最高の独裁詩人がいるはずです(^^)

北朝鮮が激怒「想像できない強力な打撃で懲罰」 脱北者の金正恩暗殺映画散布に  - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/150... via @Sankei_news

タグ:

posted at 10:22:35

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“ハートは、マイアミ・ヘラルド紙に女性スキャンダルをスクープされたことにより世論調査での支持率が急落、1987年5月には選挙キャンペーンからの撤退を迫られている。この後ハートは…予備選レースに復帰したものの、スキャンダルによるイメージ失墜は致命的であり、結局再撤退を余儀なくされた

タグ:

posted at 10:23:26

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

ホンマに大阪を変えたかったら脱市長とちゃうかね?

タグ:

posted at 10:25:36

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

既得権益は今の与党やんけ。

タグ:

posted at 10:26:11

早川タダノリ @hayakawa2600

15年4月11日

造船所つながりで言えば、バングラデシュ・チッタゴンの船舶解体現場の恐るべきヤバさこそが「世界に誇る日本の技術力」なるもののひとつの終着地点であることは覚えておきたい。ナショ・ジオ日本版のサイト:バングラデシュ 船の墓場で働く natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20...

タグ:

posted at 10:26:45

平野 浩 @h_hirano

15年4月11日

一時的にせよ2万円を突破したことは画期的であるが、アベノミクス反対派はすぐ「バブル」だという。しかし、これはバブルではない。市場の値下がり、銘柄数に対する値上がり銘柄数の比率である騰落レシオを見ると、どうみても過熱感は見られない。 pic.twitter.com/nE04AUb7Xa

タグ:

posted at 10:27:15

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“とはいえ、このスキャンダルが2000年アメリカ合衆国大統領選挙に与えた影響は大きく、自身の政権で副大統領を務めたアル・ゴアが敗北する一因ともなった” ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93...

タグ:

posted at 10:28:46

古山義之 @yoshi_nippon

15年4月11日

高橋洋一vs小幡績、話の論理性から言って、髙橋洋一教授完勝!「いま経済が良くなっているのは世界経済が良いせい、アベノミクスの成功ではない、むしろ失敗である。」との小幡慶大教授、完敗。過去の株式相場予想の大外れ(2013年末1万2千円がピーク説:現在2万円) #gekiron

タグ: gekiron

posted at 10:29:01

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

パートのおばちゃんA 「これどない?」
パートのおばちゃんB 「i5でええんやない?」
パートのおばちゃんC 「ここハゲでるやないの、i3やないのこれ」
パートのおばちゃんB 「あ、ほんまや」
パートのおばちゃんA 「ほなi3っと」
yomosoku.com/blog-entry-423...

タグ:

posted at 10:29:31

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

御室桜が咲くということは、京都の桜花も終盤かな。

ちなみに東京はすでに葉桜になりました。桜餅の季節となっています(笑)

タグ:

posted at 10:31:51

ありす @alicewonder113

15年4月11日

ガルブレイス「とくに大勢の視聴者がいるとき、人間の男性には一般的にいって生殖器が備わっている点について言及される場合の人々の反応というのが問題になる…ええと品位ある言い方はできたかな」

タグ:

posted at 10:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月11日

誤解されるような書き方だったかもしれないので注記すると、このつぶやきは、筒井氏のブログの内容がすでにヘックマンによって考えられているという話ではなく、計量経済学ではこういう感じ、ということだ。当該エントリの問題意識は最後の三段落に書かれているように、もっとセンシティブな部分にある

タグ:

posted at 10:33:44

想田和弘 @KazuhiroSoda

15年4月11日

自民党が厚顔無恥にもこんな文書を送りつけてくるのも、テレ朝がそれをスクープせずに擦り寄ることを見込んでいるからだろう。バカにされてるんだよ、テレ朝は。なめられてるんだよ。しっかりしなさいっつーの。→「報ステ」に自民党が“圧力文書” www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 10:34:16

平野 浩 @h_hirano

15年4月11日

劇論!クロスファイアで、アベノミクス反対派の小幡績氏と高橋洋一氏が激突している。小幡氏は「リフレはやばい」という著書もあるコテコテのリフレ反対派である。二人の討論を聞いていると、小幡氏の説得力はゼロである。過去に発言したことにも矛盾している。なぜ、学者は間違ったと認めないのか。

タグ:

posted at 10:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年4月11日

基礎年金への国庫負担のあり方の見直し、相続税を強化してこれを年金目的税化していく、社会保障政策の足かせとなっている捕捉率の問題や、免税点の異常な高さゆえに生じている日本の租税制度のいい加減さに強い規律を求めたりーそうした方向に国民のエネルギーを向けてもらいたい。

タグ:

posted at 10:39:35

かあさん(手洗い @higemarunyanko

15年4月11日

“子宮頸がん検診で、「がん」患者が「つくられる」さとう内科循環器科医院”
satouclk.jp/cat12/

これが「医療ジャーナリスト」が好意的に紹介している医院の考えです。

近藤推し

タグ:

posted at 10:39:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年4月11日

国債残高やGDP比が、何か経済的に意味のある指標だってデータが全く無いんだから、無意味なスコアを競ってる財政再建は、ゲーム感覚だわな。

タグ:

posted at 10:41:54

ありす @alicewonder113

15年4月11日

さすがフランス人w“ナタリー・コシュースコ=モリゼ環境大臣が次のように答えている。「性犯罪は厳しく取り締まるべきだと思う。でも、男女関係がアメリカ流のピューリタニズムで干涸びてしまうのは勘弁してほしい” webronza.asahi.com/global/article...

タグ:

posted at 10:43:11

銅塀 @koutei_2

15年4月11日

野党は本当に代案出せよ。だからこの前の衆議院選ダメだったんだろ #gekiron #BS朝日

タグ: BS朝日 gekiron

posted at 10:46:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月11日

せっかく暖かくなってきたと思っていたのに冬並みの寒さだなぁ。

タグ:

posted at 10:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

15年4月11日

ロンドン近郊に大型陸上油田:@niftyニュース news.nifty.com/cs/economy/eco... 東京にもあればいいのに。。

タグ:

posted at 10:50:01

優しょも @nizimeta

15年4月11日

多少は軽くなったかな。面倒な操作なしで更新できたのは良かった : 使用中の Google Chrome を 32bit から 64bit に上書き更新 enjoypclife.net/2015/04/07/goo...

タグ:

posted at 10:50:53

nyun @erickqchan

15年4月11日

電王戦おわった? みててよかった( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 10:52:58

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

スパルタ教育も元々能力があった人が残るだけ。スパルタが人を強くしているわけでない。但し、其れで生き残った人は再現性を求めてスパルタになる。

タグ:

posted at 10:53:37

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

@WATERMAN1996 ここで言う学習とは心理学の言葉であって「オペラント条件付け」の事ね。
ja.m.wikipedia.org/wiki/オペラント条件づけ
報酬を得られることで行動が強化されていくわけ。

タグ:

posted at 10:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

15年4月11日

京都人の借金の減らし方なるものがあるそうな。
借金が増えて倒産しそうになったら、債権者を個別に訪問して、全額返済はできんがこれぐらいなら返済できる倒産したらゼロやさかい値引きしたってやと各個撃破して、上手くすると借金を半額に圧縮して立て直すと。AIIBでは日本がこれをやられるな。

タグ:

posted at 10:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RT @RT_com

15年4月11日

150 dolphins feared dead after mass beaching in Japan (PHOTOS) on.rt.com/a9j18o pic.twitter.com/0z14a5ZAK9

タグ:

posted at 10:59:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

べきをガウシアンだと思っていたノーベル賞受賞者がいましたね。
株価はべき。乱流、ヴォルテックス、渦ってそう思うと面白いです。

タグ:

posted at 10:59:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

バウムって木ですよね。「バウム食えへん」関西弁なんだと思ったんですよ、子供の頃(^^;

タグ:

posted at 11:01:54

Masataka Eguchi @maseguchi

15年4月11日

うーにゃにゃうーにゃにゃうにゃーにゃー

タグ:

posted at 11:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

燃費の良さは笑う所(^^)
実は軽さこそ正義なのは燃費もスポーツカーも同義♪ twitter.com/kattenamousou/...

タグ:

posted at 11:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

15年4月11日

【新着記事】データで見る世界の風力発電・太陽光発電市場の動向/松原弘直 / 環境エネルギー政策 synodos.jp/science/13715

タグ:

posted at 11:10:26

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

正しさが証明されたアベノミクスの効果よりもこちらの方が実感に合っているのですが、賃金が上がらなくても物価上昇分株で... — アベノミクスが何を指しているのかが問題ですが、失業率の低下、就業者数の増加が好調な部分になると思います。 ask.fm/a/c06dhdj1

タグ:

posted at 11:11:10

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

現代は頭が悪かったら兵隊にもなれんのだ。対して体が動かなくても頭が良ければドローンオペレーターやれるわな。馬鹿はますます生きにくくなる。

タグ:

posted at 11:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

マンション買うなら1棟買いがお勧めです。
twitter.com/rjc48info
わたしもちょっとご苦労がわかります。

タグ:

posted at 11:12:10

空き地 @akichi_3kan4on

15年4月11日

>RT
麻生政権の終わりに安倍政権の始まりがキレイに重なりそうだよね。
ホント、無駄でしかなかった民主党政権の3年3ヶ月。

タグ:

posted at 11:12:27

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年4月11日

@tadataru  (・ワ・) 我々は株の売却益にも配当にも復興特別所得税を支払ってる訳で間接的に被災地復興にも税収の増加にも貢献してるというのに、なぜかそうした部分には全く目もくれずに批判ばかりするのがいますね。株価の上昇がそんなに憎いのでしょうかと。

タグ:

posted at 11:13:17

ありす @alicewonder113

15年4月11日

無茶振りされた仕事を無理して仕上げても、評価はされず消耗するのみでなにも残らない - Togetterまとめ togetter.com/li/806089 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 11:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

教育は格差を産むんですよ。個人の能力の差を増幅します。

ただし、富の再分配もしやすくなります。

タグ:

posted at 11:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

15年4月11日

最新記事! 盗まれたクレジットカード情報はこんなに速く出回ってしまう twme.jp/GIZ/02Dg

タグ:

posted at 11:15:08

Fast Co. Impact @FastCoImpact

15年4月11日

These are the world's safest cities: f-st.co/8pBE9sW pic.twitter.com/Sao0QSaXcC

タグ:

posted at 11:15:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

創作パスタですね。飯テロですね(^^) twitter.com/100kw/status/5...

タグ:

posted at 11:15:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

目つき悪いって小幡さんのことかと(^^;

タグ:

posted at 11:16:06

felix salmon @felixsalmon

15年4月11日

I feel like this chart is the only one that matters pic.twitter.com/rPFAm1RZZB

タグ:

posted at 11:18:51

Toshiya Hatano @hatano1113

15年4月11日

人的資本理論を素直に適用すれば,一般的人的資本投資の費用負担は企業でなく労働者が負うのが最適。労働移動が激しいと人的資本投資の収益を他企業に取られてしまう可能性が増すので,尚更企業は投資しなくなる。「労働市場の変化と公共政策のあり方」www.jbaudit.go.jp/effort/study/m...

タグ:

posted at 11:23:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ちょっと風邪をこじらせたかもしれません。節々が痛いので風邪薬飲んで眠ります。もーろーとして面白い事を言うかもしれません。

タグ:

posted at 11:24:11

空き地 @akichi_3kan4on

15年4月11日

民主党政権をなかったことにしてみた。 pic.twitter.com/XiMXGgObBU

タグ:

posted at 11:24:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

普段真面目でつまらなないことばかり呟いてますけど、ちょっと熱があるといつも以上に頭がおかしくなってね、あれね(^^)

タグ:

posted at 11:25:17

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“Tokyo, the world's most populous city, scores well for digital security, personal safety, and infrastructure safety, despite…earthquakes”

タグ:

posted at 11:25:19

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

15年4月11日

【国際】中国に警戒強めるインド、ラファール戦闘機36機を購入へ j.mp/1FuQLij

タグ:

posted at 11:25:29

dominant_motion @do_moto

15年4月11日

総統閣下は京都市の四条通歩道拡幅にお怒りのようです。「あんぽんたんめ」 youtu.be/BcVDVeb0_dA

タグ:

posted at 11:26:17

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年4月11日

これは映画じゃなくてニコ動だ、とか、ようわからんけどそんな罵倒嘲笑マダー?( ^ω^)

タグ:

posted at 11:26:31

ありす @alicewonder113

15年4月11日

そして金融緩和の影響はいったいどこに…

タグ:

posted at 11:27:21

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

李朝、いいものあります。

タグ:

posted at 11:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

iMakino @imakino

15年4月11日

誰も気に掛けてないっぽいけど、先日のつぶやきのソース

これで中国の独自CPU開発が加速。加油、がどいういうことになるか。
頑張れでなく、火に油を注ぐ・・・
動向がきになります。

www.wsj.com/articles/u-s-a...

タグ:

posted at 11:31:20

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月11日

監督に向かって「映画監督よりもYouTuberの方が向いているんじゃないか?」みたいな。

タグ:

posted at 11:31:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年4月11日

民主党政権は確かに無駄な時間だったんだけど、あの時期に新規に就職をしなければいけなかったり、業績が傾いてリストラを余儀なくされた方もいらしたわけで。。。運だよなあ。やっぱり日銀法改正という法的担保がほしいよね。ポスト安倍を考えると不安だ。

タグ:

posted at 11:34:18

名取宏(なとろむ) @NATROM

15年4月11日

HPVワクチン反対論者の間で、子宮頸がん検診に否定的な立場(例:さとう内科循環器科医院)と、肯定的な立場(例:はたともこ氏)があるのは興味深いことである。検診を推進してくれるぶんだけ後者の方がまし。

タグ:

posted at 11:34:30

名取宏(なとろむ) @NATROM

15年4月11日

「検診は無意味」という主張も、「検診で概ね100%治癒、全員がんにはならない」という主張も、どちらも極論であり、間違っている。子宮がん検診は癌死や進行癌を減らすが、限界もあるしデメリットもある。

タグ:

posted at 11:34:58

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

国別の累積導入量ではドイツが3,900万kWとなり、総発電量の8%以上に達し、太陽光と合わせた割合では14%に達しています(再生可能エネルギー全体で25.8%)。スペインの累積導入量は2,300万kWですでに主力の電源のひとつとなっています。

タグ:

posted at 11:35:01

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

デンマークでは人口一人当たり、面積あたりの風力発電の導入量が世界トップになっており、2014年には総発電量の約39%を風力で発電しています。

タグ:

posted at 11:35:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年4月11日

ファイル、まさに将棋ソフトの今の限界を見せつける人間側の圧勝。プロ棋士の研究力に脱帽。 #電王戦

タグ: 電王戦

posted at 11:36:30

よわめう @tacmasi

15年4月11日

実物の記載がねーのよな(´・ω・)
> 商業高校向け教科書『商品と流通』

タグ:

posted at 11:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月11日

YouTuber稼いでますなあ netbusinessland.com/youtube-rankin... RT @kutikitaoshi: @ano_ano_ano どっちが金になるかを考えますと、漫画と文学、つべと映画の関係性が逆転してしまうというのがまた。

タグ:

posted at 11:37:57

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

オリジナル掲載:Energy Democracy,データで見る世界の風力発電・太陽光発電市場の動向(2015年4月3日掲載)

タグ:

posted at 11:38:01

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

オリジナル掲載:Energy Democracy,データで見る世界の風力発電・太陽光発電市場の動向(2015年4月3日掲載)  www.energy-democracy.jp/831

タグ:

posted at 11:38:09

F.T.T.H. @FTTH

15年4月11日

プロは評価値マイナス3000とかでも時間いっぱいやるのに、負ける形になったら即投了するというのは、なんだかんだ「ショウビズの人間ではない」すなあ、将棋プログラマー。
会社に居たら正論ブッパで業務拒否るタイプではw

タグ:

posted at 11:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘミアン @hide_luxe

15年4月11日

株価20000円にタッチしようが、日経平均PER20倍にも満たない現状で「バブル」だなんて冗談は、恥ずかしいからやめたほうがいい。本当の「バブル」ってヤツはな、こういうことだ。よく覚えとくんだな、若造。 pic.twitter.com/aM78OIQNu3

タグ:

posted at 11:41:00

片瀬久美子 @kumikokatase

15年4月11日

厚生労働省:「統合医療」情報発信サイト
情報の見極め方 www.ejim.ncgg.go.jp/public/hint/in...

タグ:

posted at 11:42:07

F.T.T.H. @FTTH

15年4月11日

“将棋電王戦FINAL第5局にてAWAKEが21手で投了 ‐ ニコニコ動画:GINZA” htn.to/oua2mnC #_____#_|ω・)……

タグ: _____

posted at 11:42:22

kats @ka2i

15年4月11日

将棋電王戦、ソフト側が突然投了 棋士側、初の団体勝利:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4C...

タグ:

posted at 11:42:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

「ロボ、走行不能に」
アニメじゃなくて現実のニュースのタイトルですからね?21世紀らしくなってまいりました(^^)

タグ:

posted at 11:43:18

ひでお @dehio_

15年4月11日

スタジアム着いたら女子マネ居た pic.twitter.com/Wu9c2bh9Po

タグ:

posted at 11:43:45

F.T.T.H. @FTTH

15年4月11日

「ハメ手で負けるのは不本意」というならそれはそうなんでしょうが、「そんなハメ手で負けている状態で人間を超えたなど10年早いわ」という話でもあり

タグ:

posted at 11:45:09

コーエン @aag95910

15年4月11日

期日前投票に行った帰りにNHKの奴に呼び止められたけど無視

タグ:

posted at 11:45:40

テルミンを作る新種のきりん @__kirin_config

15年4月11日

@WATERMAN1996 ペリスコープという手もありますが、視野の関係とか、物の裏側の部分をどれくらい見たいとか、線量計を持って行く位置とか、知りたい内容と今後の計画等があるんだろうなとは思います。

タグ:

posted at 11:45:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ヨーロッパの食糧と医薬品の援助というアフリカをアフリカのママにしておく政策の逆を行くアメリカの中国へのスパコン技術輸出禁止。
on.wsj.com/1a8rTPk via @WSJ

タグ:

posted at 11:47:00

コーエン @aag95910

15年4月11日

さんざん警鐘を鳴らしてた「副作用」も全然ですな。これこそ副作用と提示するのは大概消費税増税要因だし>RT

タグ:

posted at 11:51:52

岡部洋一 @__obake

15年4月11日

成る程。 @sirius_77
真剣にお考え頂きたいのですが
国内には未だネット環境が貧弱な地域が多数あります
私の自宅は、光がなくAUの4Gが辛うじて通じます
なので、通信費用を抑えつつ効率的に学習する為
知恵を絞らざるを得ない状況です
@__obake #放送大学 #OUJ

タグ: OUJ 放送大学

posted at 11:57:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

うわぁ、やっぱりいらっしゃる(^^)
ご苦労されているかたがいるはずだと思い、見つけた時に「ほら、やっぱり」と、つい吹き出しました。
asdweb.net/social-skill-u...

タグ:

posted at 11:58:33

F.T.T.H. @FTTH

15年4月11日

コンピュータがハメ手に弱いのは「プロ同士の対局だとそんな手は打たれない」からで、特に今回のは「コンピュータ専用ハメ手」みたいなもんで、「ちゃんとコンピュータを強くするなら当然出てくる壁」だよね。
これで怒るって、「異常系とか例外系の対応をしなくて良しとする」みたいなもんでしょ

タグ:

posted at 12:00:46

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

15年4月11日

@moltoke_Rumia1p そら、4月になったら、去年の消費税アップの実質賃金低下分が帳消しになるからやけどねえ。@myfavoritescene

タグ:

posted at 12:02:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

@myfavoritescene 恐れ入ります。

タグ:

posted at 12:02:58

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

HSBCのパビット氏は、通貨を決済対象に加える上でCLSは信用格付けや法的制度、為替管理、運用基準などの条件を設けていると説明。「現時点で中国は条件を幾つか満たしていない可能性がある」との見方を示した。

タグ:

posted at 12:03:09

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“日本と中国のどちらと付き合うほうが経済的に重要か? という設問では「日本の方が大事」と答えた人は36%、「中国の方が大事」と答えた人は43%でした。その内訳をみると白人は日本贔屓で、マイノリティーは中国贔屓であることがわかりました” markethack.net/archives/51961...

タグ:

posted at 12:04:18

ありす @alicewonder113

15年4月11日

《また年齢層では若年層は中国贔屓、シニアは日本贔屓となっています》

タグ:

posted at 12:05:01

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

次期国産ロケット、史上最大に…コストは半減 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/science/201504... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 12:05:34

くまぎ @kumagi

15年4月11日

CMで「仕事でつまづいた」を表現する際には決まって「山のような書類の束を持ち歩いて転んでぶちまける」というお決まりの描写が為されるが、この電子化の時代それはそぐわないので社外秘情報詰め込んだUSBメモリ紛失するぐらいで描写してhうわなにするおm

タグ:

posted at 12:07:48

コーエン @aag95910

15年4月11日

出口調査と秘密選挙ってどう整合性がとれてるの?

タグ:

posted at 12:09:44

ののわ @nonowa_keizai

15年4月11日

日経平均2万到達の日に出たニュースというのが

香港株の時価総額が日本肉薄、中国規制緩和と為替
www.bloomberg.co.jp/news/123-NMKTG...

タグ:

posted at 12:11:15

品格と責任感を少し #和平有理 @Ouyou_Mo

15年4月11日

やっぱり、まだ外交発展途上国なんですかね?憲法の平等観に反しないのかなあ?RT@cochonrouge @yumiharizuki12 外交官は血脈が重視されるので、三代目とかがザラにいます。だからメンタルは安倍と変わんない奴が多いと思うよ。

タグ:

posted at 12:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

デフレによって不況(低成長)が起きるのは、労働や設備の稼働率が落ちていく最初の段階であって、その後の成長率は変わらないこともあり得る。もちろんこれは低稼働率のまま、本来使えた労働や設備を遊休させるという無駄を続けるという勿体ない状態。
htn.to/sJ7xv8

タグ:

posted at 12:23:08

なんJ世界史部 @NanJ_Sekaishi

15年4月11日

ドイツ「アメリカとはやりたくない...」
日本「ソ連だけは勘弁...」
ドイツ「ソ連ごらああああ」
日本「アメリカごらあああ」
二国「ファッ!?」

そら勝てるわけない

タグ:

posted at 12:23:12

コーエン @aag95910

15年4月11日

握手会でコスプレするのは全然いいけど、アラレちゃんは需要あるのかな。まあラッスンよりはマシか。あの反日コジつけは本当なんですかね。そんなことやる意味がよく分かんないんだけど。間接侵略ってのはもっとこう #何の話だ

タグ: 何の話だ

posted at 12:24:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年4月11日

デフレ派のアベノミクス本って、表紙を並べるだけで、草不可避だからw

タグ:

posted at 12:24:17

戸田宏治 @kotoda4573

15年4月11日

日本行き高速船が鯨に衝突=邦人1人軽いけが-韓国・釜山沖:@niftyニュース news.nifty.com/cs/world/world... 私も対馬に行く途中で事故に遭ったことがある。船内はシートベルト着用が義務付けられているが、つけていない人が多かった。

タグ:

posted at 12:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

もちろん、それは税収減その他の問題を累積させていって、より大きな低成長を将来引き起こす可能性を高める。
htn.to/sJ7xv8

タグ:

posted at 12:33:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

せっかくの顔なのにこのポスターは色物感を高めるだけで勿体ない。 / “【統一地方選】25歳引きこもりニートが出馬していると話題に!ポスターはコンビニ等で手作り!「上野龍太郎 ニート 25才」 - 真実を探すブログ” htn.to/WJv47jF

タグ:

posted at 12:33:44

舞田敏彦 @tmaita77

15年4月11日

年収と孤独死発生率の相関(都内23区)。先ほど更新のブログ記事より転載。tmaita77.blogspot.jp/2015/04/blog-p... 貧困と孤独死の相関のマクロ表現。 pic.twitter.com/ONwwIwmO76

タグ:

posted at 12:33:48

NHK生活・防災 @nhk_seikatsu

15年4月11日

【「売手市場」で大手も就職説明会に工夫】多くの企業が採用者を増やし学生にとって「売手市場」になるとみられるなか、就職先として人気が高い大手企業の間でも学生との接点を増やそうと、説明会などに工夫を凝らす動きが活発になっています。www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 12:35:51

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

阿久津八段が序盤、AWAKEに有力と見られていた作戦を採用したところ、開発者の巨瀬亮一さんが突然、投了を告げた。持ち時間は各5時間で、夜まで続くとみられていたが、開始からわずか49分、21手で終局。 htn.to/M1GA6U #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 12:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年4月11日

メスメライズド、www.amazon.co.jp/dp/0763663514すっごく良い本だ。科学的考え方教育にばっちりで絵も素敵な絵本。翻訳したい翻訳したい翻訳したい!!

タグ:

posted at 12:39:56

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

巨瀬さんは「この形に誘導されると不利になるのは分かっていて、投了しようと思っていた。勝ち自体にはそんなにこだわっていなかった」と話した。 / “将棋電王戦、ソフト側が突然投了 棋士側、初の団体勝利:朝日新聞…” htn.to/aBP5Yh #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 12:40:52

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

こんな陰謀論じみたものに共感する人もやっぱりいるんですね。ゲンダイやリテラも需要に応えるから商売になっていることがよくわかりました。
ask.fm/uncorrelate... — それは、釣りの質問なような・・・。 ask.fm/a/c06g4g1g

タグ:

posted at 12:46:14

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

正社員の雇用減に対して「新卒求人が増えた」って反論になってないですよね。総数を聞いてるわけで。 — (確認していませんが)正社員数を生産年齢人口で割れば、雇用減でも比率は増えているかも知れません。 ask.fm/a/c06hm4dh

タグ:

posted at 12:47:21

ありす @alicewonder113

15年4月11日

《The country I’m leaving is different from the one I arrived in back in January 2010.》 FCCJ - On My Watch www.fccj.or.jp/number-1-shimb...

タグ:

posted at 12:50:44

ありす @alicewonder113

15年4月11日

このドイツ人記者は、安倍の歴史修正主義を批判する記事を書いたら、フランクフルトの日本総領事が編集の偉い人を訪ねてきて「東京」からの反論を渡したそうだ。 www.fccj.or.jp/number-1-shimb...

タグ:

posted at 12:55:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

江戸しぐさをしのぐ超スゲェマナーが、江戸時代のスシローマニアのあいだで「スシローしぐさ」として広まっていたらしい。その説を話すのは、自身を江戸時代から続く由緒正しいスシローマニアだと言う山田さんだ。 htn.to/KQYRq6 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 12:57:29

finalvent @finalvent

15年4月11日

“ロンドンからわずか45キロ、大規模な油田発見 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/2F161n

タグ:

posted at 12:58:54

シンガポール英語留学ワーホリ支援 @studySingapore

15年4月11日

月曜日から始まる国会の議題に、チャンギ空港等の建築物にリークアンユーの名前を付ける、通貨に彼の肖像を載せる等、彼の功績を残す形を検討することが含まれています。 twitter.com/traicycom/stat...

タグ:

posted at 13:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月11日

民主党はOpennessについては評価すべき

タグ:

posted at 13:03:47

umedam @umedam

15年4月11日

まあ学会の発表時間にせよ,一昔前の「長老」ってのは「他人に課される制約を自分は無視できる特権がある」と信じている節があるわけで。それを権力の乱用っていうんですよおじいちゃん。

タグ:

posted at 13:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シンガポール英語留学ワーホリ支援 @studySingapore

15年4月11日

現在、リークアンユーの名前が使われているのは、リークアンユー公共政策大学院、リークアンユーバイリンガル財団、リークアンユー奨学金等、教育に関するものばかり。人材育成がシンガポールの発展に不可欠であることを象徴しています。

タグ:

posted at 13:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

15年4月11日

就業者数が増えれば経済全体のパイが広がるし、設備投資と銀行貸し出しが緩やかに伸びて実態に波及してきてるのに演出???
@pannacottaso twitter.com/pannacottaso/s... pic.twitter.com/jvtxHleS7l

タグ:

posted at 13:19:30

ありす @alicewonder113

15年4月11日

コント:ポール君とグレッグ君(2015年第3弾) - himaginaryの日記 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 13:22:10

ありす @alicewonder113

15年4月11日

《「hardhats(労働者階級の保守派)」とつけたことで、労働者寄りの政策や失業給付やメディケアを支持していたと思われる荒ぶる組合労働者が、薄汚いヒッピーを痛めつけて喜んでいた古き良き時代を覚えている僕の年齢がばれるね。でも今日の政治的舞台でそれに類する人を見つけるのは難しい》

タグ:

posted at 13:22:58

ありす @alicewonder113

15年4月11日

《保守派は、口では自分たちはすべての面において個人の自由を擁護すると言っているが、実際には伝統的な階層を維持することを欲している。それによって彼らの立場の説明がつく。強力な社会保障は雇用者の労働者に対する権威を脅かし、寛容な社会政策は家長制を脅かす、というわけだ》

タグ:

posted at 13:23:59

ありす @alicewonder113

15年4月11日

《現代のリベラリズムはその逆で、より流動的で公平な社会を求めている。リベラル派は家族の価値を壊そうとしている、と非難する右派を我々は嘲笑するが、その「家族の価値」が実際には権威の伝統的構造を意味しているならば、右派の非難にも一理ある》

タグ:

posted at 13:24:29

ありす @alicewonder113

15年4月11日

《いずれにせよ、純粋なリバタリアンは米国にいないことは覚えておいたほうがよい。そして、自分はリバタリアンだという人は、実際にはリバティ(自由)を好いてはいない。》

タグ:

posted at 13:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yano yutaka @ynytk

15年4月11日

初来日のベルギー人と食事に行ったら、彼はカキフライの美味さに異常に感動し、「この素晴らしいソースは何だ?」と言うのでお店に尋ねたら厨房から届いた手書きの返答が、これだ。 pic.twitter.com/cIAtlLhg5S

タグ:

posted at 13:29:17

ねじみん@この手紙がいつか届きますように @nejimi

15年4月11日

またしてもiTunes Matchにやられた。会社のiMacでプライスリストが同期しないなと思って、リモートで自宅のiMacに繋いだら、昨日一晩かけて作ったプレイリストがごっそり消えてる。マジ泣ける。 pic.twitter.com/krXfp9RwvJ

タグ:

posted at 13:30:47

浅妻章如 @asatsuma

15年4月11日

私はその法学者と別人ですが、「先週欠席したので先週の講義内容を教えてほしい」という学生への配慮であるらしいです。私は「友人に聞いて下さい。友人は自己責任で作って下さい」と言いますが。 @yumiharizuki12 twitter.com/yumiharizuki12...

タグ:

posted at 13:34:19

NHK国際部 @nhk_kokusai

15年4月11日

アメリカ軍は、中国が、東シナ海や南シナ海などで沿岸の警備を行っている海警局の船の数を、この4年間で25%も増やすとみられるとし、海洋進出を強める中国の動向に警戒を示しています。 #中国 #海警局 #海洋進出 nhk.jp/N4Ii4DJS

タグ: 中国 海洋進出 海警局

posted at 13:37:08

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“ストロス=カーンは二つの理由で排除された…一つは、ヨーロッパとニューヨークの悪徳銀行家連中が、公的債務問題は、大銀行に不利なので、ギリシャ等の国民に押しつけようと決めていた緊縮財政を阻止するため、IMFトップとしての自分の立場を、彼が利用したこと”

タグ:

posted at 13:41:27

はっぴ~まん @happymanjp

15年4月11日

大先生曰わく「嘘は必ずばれる」>益川教授「理研のSTAP宣伝が間違い」と批判 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) buff.ly/1DufqkJ

タグ:

posted at 13:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

エージェントの理想を形に--「Ingress」を支えるバッテリメーカー(Anker編) 2015/04/10 japan.cnet.com/sp/ingress/350... @cnet_japanさんから

タグ:

posted at 13:43:23

まぐれもの @maGuremono

15年4月11日

>なお、デーモン・コアを素手で触ったファインマンによると、崩壊熱による、曰く「放射能の暖かみ」があるとのこと。

被曝してる本人たちが不謹慎ギャグ連発してるというこの

タグ:

posted at 13:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なげなわぐも @anhebonia

15年4月11日

嘘はばれる。けれど、大嘘は、ばれても信じる人が湧いてくる。

タグ:

posted at 13:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

Windows 8は明らかに最も脆弱性の多いバージョンだが、その数は2013年の156から2014年には105に減少した。Windows 7については102から33になった。Windows XPでは99から5に減少。

タグ:

posted at 13:56:14

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

GoogleのChromeがトップで504件の脆弱性を記録し、IE(289件)とMozillaの「Firefox」(171件)をはるかに上回った。Appleの「Safari」は92件だった。

タグ:

posted at 13:56:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

Microsoftのアプリケーション(「Windows 7」を含む)は、最も頻繁にPCにインストールされるプログラム上位50のうち69%を占めたが、脆弱性のうち23%しか占めていない。この数値は2007年には43%だったが、2012年には14%になっていた。

タグ:

posted at 13:58:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

21手で投了した雑魚コンピュータw 人工知能が人間を超えるとかほざいてるSF脳の奴らは単純なルールのパズルゲームですら人間に勝てない現実を知りなさい — プロ棋士相手に2勝3敗は悪く無い数字かと。 ask.fm/a/c06ka0fg

タグ:

posted at 13:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

ask.fmの質問者へ
話題に直接関係の無い人にメンションがいくような文は書かないでください。

タグ:

posted at 14:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年4月11日

「スライドだと学生がノート取らないから板書で」
「板書だとスマホで撮影してやっぱりノート取らないから声だけで」
「ICレコーダで録音するからパントマイムで」
「動画で録」

タグ:

posted at 14:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

恵満@C102日曜日 東Eー52b @boxsterrs

15年4月11日

夫がハマっていたらイヤな趣味 注目なのは女装と萌え系アニメ #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

よかった、等身大ドールと、等身大でないドールはランクインしていないな…… pic.twitter.com/qPxJXHUs0k

タグ: ldnews

posted at 14:14:10

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年4月11日

スペシャルインタビュー#5 田中 瑛士|【早稲田塾】大学受験予備校・人財育成 www.wasedajuku.com/graduate/yumeb...

タグ:

posted at 14:15:22

Siberia @korewotabenasai

15年4月11日

真面目な奴はスマホで撮っても後でノートにまとめるし、そうじゃない奴は板書でやってもノート取りません。

タグ:

posted at 14:15:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年4月11日

国際関係もIRですね。IRというと、すぐ電話かけるという、はい、そっちです。

タグ:

posted at 14:16:10

シェイブテイル @shavetail

15年4月11日

@sayumi_iwamoto
経済学では未だに経済の実際ではなく自分の信奉するモデルこそ正しく、政府は単に撹乱要因に過ぎないという淡水学派型の考え方が主流派と捉えられていますが、先生のように金融の実際を知った方による反緊縮は今後の方向だと確信しています。ぜひ頑張ってください。

タグ:

posted at 14:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年4月11日

別に講義は学生に苦労させるためにやるもんじゃなくて何らかの知識なり概念なり考え方なり伝達するためにやるもんだから、教室でうるさくしなくて課題出して点数取れるように勉強してくれればあとはどうでもいいです。

タグ:

posted at 14:19:57

闇のapj @apj

15年4月11日

他人を誤解させる酷いグラフ。縦軸の一番下は0でないとダメ。こんなグラフを描いてはいけないという実例。 RT @ykabasawa 大メディアは株価の推移だけでなく、軍事費の推移もしっかり伝えてほしい。 pic.twitter.com/lauG9wGdyx

タグ:

posted at 14:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

別にコーギーは飼い主に苦労させるために脚が短いのではなくて

タグ:

posted at 14:25:57

シェイブテイル @shavetail

15年4月11日

竹森俊平氏の『世界経済危機は終わった』
まだ読んでいなかったので早速注文しました。

米財務省による日欧の金融政策過剰依存批判↓にもつながる話かもしれませんね。
twitter.com/shavetail/stat... twitter.com/KitaAlps/statu...

タグ:

posted at 14:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月11日

47newsのサイトってみんな普通に見えているんだろうか?

タグ:

posted at 14:26:56

Siberia @korewotabenasai

15年4月11日

←授業中にシャッター音がなると有名人気分で楽しくなる人

タグ:

posted at 14:27:06

polaris @Polaris_sky

15年4月11日

何をもってGDPで在庫品が積み上がってるって言い切れるんだろう。
www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/da... 民間在庫品増加みてもその傾向ないけど。

twitter.com/pannacottaso/s...

タグ:

posted at 14:27:12

ありす @alicewonder113

15年4月11日

細い帯のようになって、すごく見にくい

タグ:

posted at 14:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月11日

“スペインでは、厳しい財政状況をうけて政府が進めてきた緊縮財政などに市民が反対する抗議デモやストライキが相次ぎ、政府は抗議デモを制限しようと日本円で最高およそ7600万円に上る高額の罰金を科すなどという新たな法案の成立を目指しています www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 14:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

どこまで自覚して行動を選択したのかは、よく調査しないと予断になる。

タグ:

posted at 14:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

15年4月11日

ユーロ圏の期待インフレ率はサプライズで下がった d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 14:37:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

分子サイズの記憶デバイス
tkynt2.phys.s.u-tokyo.ac.jp/21coe/presenta...
水分子の分極。MRI読み出し(^^;
www.tdk.co.jp/techmag/magnet...
ケンブリッヂ
www.tcm.phy.cam.ac.uk/~bdj10/water.m...
反磁性を持つ分子を記憶デバイスにするというのはよくある発想。

タグ:

posted at 14:37:48

Siberia @korewotabenasai

15年4月11日

首都大クソbotさんにRTされた。首都大の一員になれた気がした。

タグ:

posted at 14:41:53

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

ask.fm/uncorrelated/a... 正規の職員・従業員数を2月同士で見れば今年が3277万人、去年が3219万人、一昨年が3273万... — その数字だと増えていますね。 ask.fm/a/c06jam8o

タグ:

posted at 14:42:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

「部長も自分の言葉が全部通じるなんて思うな!!」
職場でコミュ障老人への制裁ができるのは局長様だけ!(^^)
※大局さまとはお局様を統括する企業の裏組織のリーダー。

タグ:

posted at 14:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

何か勘違いしたまま重責を担う場合もあるようで、大変そうです。ご苦労様としか言いようがありません。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91...

タグ:

posted at 14:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

都立大クソbot @tmu_kuso_bot

15年4月11日

当たり前のことですが、履修を組む際はシラバスの確認を怠らないようにしましょう。担当教員、講義内容、評価方法、特記事項。特に特記事項に前提知識や履修時の注意を記載している先生もいらっしゃるので確実に見ておきましょう。また、コースによりA群B群C群などが存在するので気をつけましょう。

タグ:

posted at 14:51:15

はま @no_thank_you525

15年4月11日

群めっちゃ経営だけどまじでシラバス見ないで楽単やろ〜??とか言って爆死したりするのはほんとアホやで、課題や出席の有無とか見ないで講義出ないとかそれはもうだめや

タグ:

posted at 14:52:46

ゴーヤ @go_ya

15年4月11日

妖怪ウォッチ 第63話 「妖怪エイプリルフール」「妖怪なまはげ」「コマさん探検隊! 史上最大の歴史ミステリー! 行く手を阻む謎の集団! 徹底捜索!『幕府埋蔵金』がいま、その全貌を現す!」 nico.ms/1428025940 #so25941113 #nicoch

タグ: nicoch so25941113

posted at 14:53:21

ぜく @ystt

15年4月11日

“仏極右のマリーヌ・ルペン党首、父親を党から追放へ | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/a7LnKB

タグ:

posted at 14:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年4月11日

本気で政権とるつもりなのか。

タグ:

posted at 14:54:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

それにしても「それじゃこまる」ってのが学術会議メンバーで侍医の言葉かと思うと暗黒の社会だと思ってしまいます。科学に対する予断と偏見じゃありませんか!

タグ:

posted at 14:54:46

原田 英男 @hideoharada

15年4月11日

頭の化石見ると、なるほど「恐鳥」→4/11:飛べない大型の肉食鳥類「恐鳥」の新種の化石を発見したと、アルゼンチンのコルドバ大などの研究チームが米古脊椎動物学会誌に発表した。全身骨格の9割以上がそろっており、恐鳥の生態を解明する…→sp.mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 14:55:51

都立大クソbot @tmu_kuso_bot

15年4月11日

経営学系は人数が多いので試験一発が多く、出席をとる講義は少ないですが正直こっちの方がしんどいです。出席してないと点数とれないですし。出席点は先生の思い遣りです。

タグ:

posted at 14:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年4月11日

“米国の衰退に対する英国人の危険な執着 中国の台頭と米国の相対的衰退は本当に不可避なのか? | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/2MiyYJ

タグ:

posted at 14:58:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年4月11日

//kiba_r:資産インフレになりゃ「資産効果」で、実需要にも波及するよね、そんな当たり前な話しない。その先の格差を懸念…QT APISIer:本人達も所得や実物に投資が行かないことを理解しているのではないか 2013年1月21日
twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 15:01:55

岩本沙弓 @sayumi_iwamoto

15年4月11日

@shavetail 経済理論通りに相場が動くことなどほとんどないというのは、決して大袈裟ではなく、(やや下品で恐縮です)血反吐を吐くぐらい現場で経験して間参りましたので。
経済は生き物ですからね。なるべく多くの国民生活の充実・安定を考えるべきと思っています。

タグ:

posted at 15:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しぐっち @501jfweira

15年4月11日

かっこいい広告「量産機になるな」

めんどくさいミリオタ「量産機がないとまともに戦えないだろぉ!!?!?!!???!????」

タグ:

posted at 15:07:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

機械の方は修正できないけど、人間の方は機械のクセを見た上でそれに応じたように打ち方の修正が出来る、というのではアンフェアが大き過ぎる。
htn.to/xEeFui

タグ:

posted at 15:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

まあ、その計算力の差が最大のアンフェアかもしれないけど。

タグ:

posted at 15:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tsuji(気が狂いそうなオッサン @h_tsuji2011

15年4月11日

パソコンがワープロ専用機化するとやだなぁ。Androidはオモチャ的アプリが多すぎ(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:22:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年4月11日

キーボード叩くより、フリック入力の方が速いって人が増えてくるんだろうな。長文も、フリック入力なんだろうな。キーボードのブラインドタッチ出来るだけで凄いとか言われるんだろうな。

タグ:

posted at 15:29:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

これが大卒なわけですよね?大学、何?(^^;

新入社員にびっくりした事ランキング1位が「できるわけ無いだろう!」と話題に。これは社畜文化の弊害なのか若者の問題なのか? - Togetterまとめ togetter.com/li/806005 via @togetter_jp

タグ:

posted at 15:32:57

シェイブテイル @shavetail

15年4月11日

大阪都なんぞに賛成する人は「お金ってつかうとなくなる」と勘違いしている人に違いないね。 
個人の目から見るなら確かにそうだけど、世の中としてはお金はつかえば回るんだよ。それを景気が良いっていうんだよね。

タグ:

posted at 15:33:03

ちびくろ参謀 @CSambo

15年4月11日

右傾化は「個人主義化のせい」とか馬鹿系左翼の人が今更言い出してげんなり。
そうとも、社会のアトム化が全体主義を作る。でも、その状況をもたらして悪化させているのは、基礎的集団を全体主義扱いして叩き壊し続けるあなたたちの論理だよ。

タグ:

posted at 15:36:00

ぜく @ystt

15年4月11日

「米財務省が9日公表した為替報告書は、日銀の金融緩和への依存度が高過ぎるとし、財政についても2015年度予算が前年比ベースで緊縮的であると指摘した。」 / “焦点:米為替報告書、日本財政「緊縮的」緩和依存高いと批判  | Reut…” htn.to/RLYtm1cN

タグ:

posted at 15:38:58

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

15年4月11日

【社会】地震と皆既月食の関係を大学教授が指摘 j.mp/1azizUY

タグ:

posted at 15:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ヨウ素製剤が配られる場合のヨウ素の同位体の事とバナナのカリウムの被爆の違いをちゃんと考えられないと困った人になりますからね。

タグ:

posted at 15:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ちゃんと測定したのでしょうか?観測システムが必要なのかと思います。

地震と皆既月食の恐い関係 武蔵野学院大学の特任教授が指摘 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 15:45:01

Y Makino @Usekm

15年4月11日

@yumiharizuki12 周りを見ると自分に非があっても取りあえずゴネてみる、逆ギレして見る戦略を取ることが有利と考えている人たちは意外といて、娑婆では意外と有用な気がします。

タグ:

posted at 15:47:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

社会人のセミナー見てて思いますが、説明しなくてもスライド多い方が、付加価値高いとか言われて人気な模様。

理解とも読むかとも、関係はなく、単に資料的価値で、人気かがあるようです。
板書したくてセミナー出る社会人はいません。

理解の差は、質問したくて出るか、資料が欲しくて出るか。

タグ:

posted at 15:56:38

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

質問を必ずすることにした方が、板書より理解進むと思います。

電話をスピーカーに繋ぐ学生が出そうですが(笑)

「テレフォン!」
「オーディエンス!」
(笑)

タグ:

posted at 15:59:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

麻生さん、こんな事をちゃんといってたんですね(^^)

麻生財務相「返ってこないお金は貸せない」 AIIB不参加の理由を説明 - 大艦巨砲主義! military38.com/archives/43555...

タグ:

posted at 16:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

「猫を仮にとはいえ殺しちゃう実験なんてとんでもない話だ」
メゾスコピックな実験のお話、重要なのにね。

シュレディンガーの猫ってなんの意味があるの? - VIPPER速報 | 2ちゃんねるまとめブログ vippers.jp/archives/81248... via @vippers_jp

タグ:

posted at 16:06:38

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

益川教授「理研のSTAP宣伝が間違い」と批判 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/science/201504... 『益川教授は、研究不正はなくならないが、必ず見破られるとの見方を示した』

タグ:

posted at 16:11:32

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年4月11日

ちゃんとスチュワードシップコードを意識した経営に転じつつあるのは評価できますね。

タグ:

posted at 16:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラテアー王 @haonogu

15年4月11日

google先生それは言ってはいけない! pic.twitter.com/Z9DXcGyrLt

タグ:

posted at 16:12:59

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

板書かつ質問必須もありかも。

板書かつ質問かつ宿題かつ小テストか
(笑)

←学生時代なんか忘れちゃった人。

高校の数学の先生に「お前は廊下に出ろって言われて、何回、喜んで家に帰った。頼むから教室にいろ。帰っていいと言われましたとか言うな」とか言われてました
(笑)

タグ:

posted at 16:15:01

Schrödinger の『ずかぞう。』 @zukazou

15年4月11日

はい、このアカウントと方法よく見ておきましょう。縦軸が0ではありませんね?

@ykabasawa: 大メディアは株価の推移だけでなく、軍事費の推移もしっかり伝えてほしい。 pic.twitter.com/PzcwcK4S7E

タグ:

posted at 16:17:04

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年4月11日

@yumiharizuki12 黒板チョークそのものは古くからあったようですが、ハンドサイズだったようです。教室に固定した大きな黒板は19世紀になってからのようで、カントは使ってないでしょう。ヘーゲル晩年はわかりませんが。education.cu-portland.edu/blog/reference...

タグ:

posted at 16:21:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

多くの慶応の卒業生とだいぶちがっているのが慶応の経済学部の教授でした。石川忠雄さんの思い出話を聞いたことがあります。鳶職人の家庭なんですね。ちょっと慶応らしからぬ家庭です。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3...

タグ:

posted at 16:23:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

プロレスのヒールみたいにして食っていく大学の先生ですかぁ・・・
不健全。

タグ:

posted at 16:29:50

uncorrelated @uncorrelated

15年4月11日

twitter.com/hongokucho/sta... 手っ取り早くない分配ってどんなもの?貧困... — (是非はともかく)インフレ容認による失業の抑制がそれでしょうね。 ask.fm/a/c06oc7b3

タグ:

posted at 16:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年4月11日

コーエンは(刑務所つながりということで)おまけやなつ アレックス・タバロック 「サバ本位制 ~囚人同士の交換を仲介するサバという名の貨幣~」/タイラー・コーエン 「誘発的技術革新の実例 ~刑務所内における発明の数々~」 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 16:54:04

hicksian @hicksian_2012

15年4月11日

「刑務所の経済学」といえばスカーベクのこの本(www.davidskarbek.com/book.html)やな。とは言っても、(持ってはいるけど)積読なんだけれども。

タグ:

posted at 16:54:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月11日

ネトウヨさん、宛先違いですなあ。そもそも、私を公認なんかするんだったら中国政府も民主化寸前でしょうね。世界平和のためにはいいことですが(笑) RT 中国人公認の売国民主党!

タグ:

posted at 16:55:04

hicksian @hicksian_2012

15年4月11日

スカーベクの論文の一つはタバロックが紹介していたのうつ アレックス・タバロック 「政府に進化を遂げたメキシカンマフィア?」 econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 16:55:18

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

LUMIX DMC-FZ1000 焦点距離800㎜相当(iAズーム)シャッター速度1/1300 F4.0 ISO125 pic.twitter.com/edQfDT5Jdj

タグ:

posted at 16:56:10

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

水産卸がちょっとアホの子っぽくて可哀想。

タグ:

posted at 16:57:03

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

35㎜換算800㎜相当でこれだけ写ったら十分かな。

タグ:

posted at 16:58:59

ありす @alicewonder113

15年4月11日

ギリシャのバルファキス財務相(53)がドイツで大人気 「坊主頭、クールなスタイル、男らしいヤマハのバイク」 amenities-news.com/wp/?p=15858

タグ:

posted at 16:59:23

ありす @alicewonder113

15年4月11日

確かに違和感がないw pic.twitter.com/EizlPXa0KN

タグ:

posted at 17:00:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

うっかりゼミに入っちゃって鍵もかけずにTweetしてる人もいるでしょうね。なんかかわいそうな子。

タグ:

posted at 17:04:00

かげーゆ @kageyu7

15年4月11日

@Y_Kaneko 民主党は中国や韓国の指示で動いていると考えている人は多いです。私もそう思っています

タグ:

posted at 17:05:01

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

淡水派の思想が具現化されたものがネオリベとか新自由主義とか構造改革と呼ばれる一群の政策と解釈して大体当たってるんだろうな。そこには共通する価値観があるように思える。つまり国民マジョリティである中低所得層の経済や生活の安定に冷淡で、一部高所得層の利害を代弁するところなど。

タグ:

posted at 17:10:29

かげーゆ @kageyu7

15年4月11日

@Y_Kaneko 金子議員のような人は隅に追いやられているわけですし公認しようが問題ないのでは

タグ:

posted at 17:12:43

ナカイサヤカ @sayakatake

15年4月11日

現実版ブラックジャックが生まれた訳は  すごいなこれwww5.nikkansports.com/general/column... @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 17:13:36

道草 @econdays

15年4月11日

アレックス・タバロック 「サバ本位制 ~囚人同士の交換を仲介するサバという名の貨幣~」/タイラー・コーエン 「誘発的技術革新の実例 ~刑務所内における発明の数々~」 dlvr.it/9LQY5Q (経済学101)

タグ:

posted at 17:17:17

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

救助に参加した人は「泳ぐ力がないので。波に負けて戻ってきてしまう」と話した。 / “海に帰したイルカが再び海岸に打ち上げられる 茨城・鉾田市(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース” htn.to/vByt5D #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 17:17:54

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

某竹中サンなどの言動を見ていると普通にそう思う。

タグ:

posted at 17:20:13

しわすみ @s_w_s_m

15年4月11日

何故、原点0ではないグラフなんですか?印象操作酷いですね。それから中国の軍事費と比較してくださいよ。軍事力の評価は一国だけではできない。 @ykabasawa 大メディアは株価の推移だけでなく、軍事費の推移もしっかり伝えてほしい。 pic.twitter.com/bKND0DvHKf

タグ:

posted at 17:20:21

umedam @umedam

15年4月11日

@mixingale なお以前こういうのが。
「サザエさんをどこまで美人に描けるか、挑戦してみようぜww」blog.livedoor.jp/anotokino2ch/a...
341「ねぇマスオさん?たらちゃんにも、そろそろ兄弟を作るべきじゃないかしら……」 pic.twitter.com/tQaK7E1nsx

タグ:

posted at 17:20:27

けんさく@鹿児島 @Quensax

15年4月11日

これによると脚フェチとかは対象外なんだね♪
アニメで分かる心療内科 第9話「フェティシズムの治療法は?」 (5:26) nico.ms/1428466869 #so25981288 #nicoch

タグ: nicoch so25981288

posted at 17:25:21

Mark Thoma @MarkThoma

15年4月11日

A historical look at deflation - Vox EU www.voxeu.org/article/histor...

タグ:

posted at 17:27:13

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年4月11日

別に嘘ではないが英語で書いて国際誌に出す分野にはまったく通用しないし(CiNiiの収録範囲は「日本の」論文)、法学系だと紀要以外はほぼ商業誌だし、通用範囲の限定された手法やなと。そして「全国向け」という区分があるらしいことに気付く。 twitter.com/yashirosatoru/...

タグ:

posted at 17:27:17

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月11日

みずほ証券が従業員5人以上の民間企業を対象にまとめた予測では、夏のボーナスの従業員1人当たりの支給額は平均で37万9000円で、去年と比べ2.3%、金額で8000円増えるとしています。 / “夏のボ…” htn.to/qG2yx2gH #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 17:28:22

シェイブテイル @shavetail

15年4月11日

@myfavoritescene
現在外人さんしか買っていなくて、外人さんには4-5月に売るべき事情があるので、いまは随分危うい状態なんではないでしょうかね。 ま、相場の適正水準なんてわかんないですけれどねぇ。

タグ:

posted at 17:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年4月11日

あ、やっぱりあの論文(の概要)や。

タグ:

posted at 17:29:46

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

わしがもっと働けばいいのだ! #会計農場

タグ: 会計農場

posted at 17:30:01

@neritake

15年4月11日

@Y_Kaneko 金子先生にこの罵倒は筋違いもはなはだしいと思うのですが、先生までつられてネットスラングに染まるのは程ほどに……ネトウヨにしろリベサヨにしろ売国奴にしろ、品の良い言葉ではないのです(^-^;)

タグ:

posted at 17:30:20

cwt @clear_wt

15年4月11日

春の恵み
帰ってビールだ pic.twitter.com/uvsSLSuR5d

タグ:

posted at 17:31:45

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

MーONで1周年ライブが流れてる(ブルーレイ持ってるので

タグ:

posted at 17:32:13

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

.@kumi_kaoru さんの「『アニメ作家としての手塚治虫 その軌跡と本質』(津堅信之)を批判する --- その3」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/807080

タグ:

posted at 17:32:40

LH2 @LH2NHI

15年4月11日

そういえばアメリカの固体ロケットメーカってThiokol、UTC/CSD、 Aerojet、Hecuresといろいろあったけど最近2社しか聞かないなあと思ったら、 UTC/CSDは潰れ、他は合併して2社になってしまったということ。 pic.twitter.com/PG0hOroQN5

タグ:

posted at 17:32:53

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

φ(`д´)メモメモ…マヂっすか? RT @poponpgunyan: 大阪府議選・市議選。やっぱり、なんだかんだいっても公明党の動きが気になるわけで・・・。終盤で都構想批判に切り替えたというのは、情勢は都構想否決と読んだからに違いないでしょうね。

タグ:

posted at 17:32:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

アニメでわかる心療内科のリスト
www.nicovideo.jp/watch/14284668...
メンタルな健康診断の義務付けを公的な立場の人にはもっと強化した方が良いと思います。
ほんと、若年性認知症もおおいし
info.ninchisho.net/archives/3725

タグ:

posted at 17:34:48

@Mihoko_Nojiri

15年4月11日

帰ってもだれもいないしくしく

タグ:

posted at 17:36:34

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

乃木坂ちゃんのライブはDVD発売してくれないので地方民はつらたん

タグ:

posted at 17:36:55

LH2 @LH2NHI

15年4月11日

このままではアメリカの固体ロケット業界はヤバい、という報告。
www.acq.osd.mil/mibp/docs/srm_... 
ミサイルも閑古鳥、ロケットもシャトルがなくなったので能力に見合った仕事がないらしい。 pic.twitter.com/x9FOxHnOkN

タグ:

posted at 17:37:45

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

RT鍵流動性の罠と関係するが別の概念として『安全(資産)の罠』という不況の概念を提案してる。簡単に言うと経済全体で利用可能な安全資産の量が少なく、ゼロ金利制約がないなら、マイナス金利に到達できて金利(価格)による調整が行われるが(続) www.nber.org/papers/w19927

タグ:

posted at 17:38:47

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

物価すら上げられないのがリフレ

タグ:

posted at 17:39:44

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

(続)ゼロ金利制約があるためにそれができず、結果的に均衡が成立するには安全資産の需要それ自体が減るようにアウトプットが減る=不況が起きる。そこでは潜在生産量と実際の間に差ができる。政策的な含意としては、例えば、危険資産を安全資産を交換して市場に供給するものとしてのQEが(続)

タグ:

posted at 17:39:46

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

どこも新入社員研修でお忙しいようですね。

タグ:

posted at 17:39:59

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

続) 有効になる。バブルについては危険資産についての話なので安全資産の量に関係ないので『安全資産の罠』からの脱出には関係がない。モデルとしてはナイティアンという不確実性を極端に嫌う経済主体とそうでないニュートラルという主体の2種類を想定してる。ニュートラルがナイティアンの(続)

タグ:

posted at 17:41:09

47NEWS @47news

15年4月11日

銀行へ新手のサイバー攻撃 ICPO「日本も警戒を」 bit.ly/1CurGOh

タグ:

posted at 17:42:04

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

続) 消費の調整で自らの消費も調整されるのが面白い(12頁)。9/6に言及した論文では中年世代(退職直前の世代)の貯蓄が問題になったが、本論文の不確実性を嫌って安全資産を買い込むナイティアンと同じ役割を果たしているように思える。自分の能力不足でモデルが頭に中々入って来ないけど。

タグ:

posted at 17:42:11

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

RT鍵①雇用なき成長は持続的に起きているのではなく景気後退期に起きること②雇用の二極化が雇用なき成長を生んでることを実証してる。図6が面白い。米国での雇用なき成長は09年の金融危機以後だけでなく、91年と00年にも起きたのは知らなかったwww.nber.org/papers/w18334

タグ:

posted at 17:44:34

前田敦司 @maeda

15年4月11日

“益川教授「理研のSTAP宣伝が間違い」と批判 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/T3C25a

タグ:

posted at 17:44:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月11日

だからネトウヨ「さん」と書きました(笑) RT @neritake 金子先生にこの罵倒は筋違いもはなはだしいと思うのですが、先生までつられてネットスラングに染まるのは程ほどに……ネトウヨにしろリベサヨにしろ売国奴にしろ、品の良い言葉ではないのです(^-^;)

タグ:

posted at 17:48:53

いす @kaze_P

15年4月11日

履修申告をするときの留年生 pic.twitter.com/X1dmqvXTCO

タグ:

posted at 17:50:43

かげーゆ @kageyu7

15年4月11日

@Y_Kaneko @neritake 民主党に入っちゃうだけあって少し抜けてる議員さんなんでしょう(笑)

タグ:

posted at 17:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

「製造品出荷額の全国ランキング一位は自動車産業で名高い豊田市が2位以下を大きく引き離す10兆円越えと圧倒的な1位となっています。」

patmapランキング | 日本全国版総合・製造品出荷額等[百万円](製造業関連データ) patmap.jp/CITY/RANK_FULL...

タグ:

posted at 17:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年4月11日

にゃあ 上階から雨漏りと119番通報、見つけたのは大麻 東京 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4B...

タグ:

posted at 17:57:02

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年4月11日

ブログ更新「アクチュアリー教育に関するタスクフォース」 blog.livedoor.jp/actuaryjp/arch...

タグ:

posted at 17:57:08

Mahmoud @mahmoud1933

15年4月11日

50cmちょうどのメダイを捌く。刺身のサクが結構取れそうだ。1,480円なり。 pic.twitter.com/JdBo1VSUfU

タグ:

posted at 18:02:53

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

15年4月11日

バブルの足音が聞こえてきた不動産界隈は踊り続ける、ヒヤリハット報告と一緒に kabumatome.doorblog.jp/archives/65822...

タグ:

posted at 18:03:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

X-Boxなんかで学生運動ゲームとかでたら悪辣さに子供たちがビビッて老人を腫物に触れるかのように扱うようになります。絶対に。

タグ:

posted at 18:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

ラップだけでなく魚も捌けるんですね。

タグ:

posted at 18:05:23

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

カブトムシさんとスパーリングしてるのか。。

タグ:

posted at 18:07:02

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

さすがに日経平均20000円前後で利確の売りをセッティングしていた証券は多かろう。

タグ:

posted at 18:07:06

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

RTいわゆる中間共同体(村の青年団とか、街の商工会とか、会社の一員として等)の消滅でアトム化した人が不安になって、よりデカい帰依対象を探す傾向があるのは事実だが、これ20年前のオウムの時に既に指摘されてたわけで、

タグ:

posted at 18:15:20

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

Rtかと言って個人主義を推進する左翼的知識人が中間共同体を壊したというのも過大評価しすぎで、経済環境や居住環境、雇用情勢などによって自然とそうなっただけの話。短期の派遣社員が会社に忠誠心持つわけねぇし、死ぬまで村で暮らす人とアパートの更新時期が来たら引っ越す人は地域への依存が違う

タグ:

posted at 18:15:57

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

かと言って下部構造が上部構造を以下略って何も言ってないに等しいと思うが

タグ:

posted at 18:16:25

いかさんま @ikasanma

15年4月11日

レズも昔からあったよ

タグ:

posted at 18:18:30

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

社会のアトム化を進めたのは資本主義だというのは自分も同感だけど、コンビニとかイオンモールみたいなものを気楽でいいと消極的支持しちゃったことに対する責任ってないんですかね。リベラルに責任はないというのは経済学に格差経済の責任はないというのと似てる。

タグ:

posted at 18:19:41

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

IFRS9勉強しないと

タグ:

posted at 18:19:55

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月11日

NPOの特徴はその出た利益を株主配当とかできない、というガバナンスとキャピタル側の構造にある。ここが株式会社と異なるところ。

タグ:

posted at 18:23:45

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

.@Lynette_Ellils さんの「大阪都構想はなぜ詐欺なのか【維新の党・大阪維新の会・橋下徹】」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/806987

タグ:

posted at 18:24:39

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月11日

だから事業として言えば、基本的には会社と同じ。ただその取り組みを通じてサービス提供する人が対価を支払いきれない場合もあるから、活動とかの共感性で寄付や協賛などの資金を集める。そこが企業とは少し違うところ。ただ経営という意味では基本原則は同じ。

タグ:

posted at 18:24:42

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

もはや必要がなくなってしまった運動の末路 #BLOGOS blogos.com/outline/109901/

タグ: BLOGOS

posted at 18:25:43

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年4月11日

もう15年以上前からこの手の話はずーっと言われ続けているけど、未だにNPOで「◯◯円頂く」みたいな話をすると、非営利じゃねーとか、金もうけ主義みたいなことを言う人もいたりするもんね。全てタダでどう非営利活動できるんだと。もう少し社会的全体像を理解してほしいところ。

タグ:

posted at 18:25:48

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

町を汚す厄介者であったプルトップの清掃と、金属の売却益による寄付という、一挙両得を目指したのが、今のペットボトルのキャップや、プルタブを集める運動の原型である。

タグ:

posted at 18:25:59

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月11日

結局のところ、日本が似非技術立国だからじゃないかな?アメリカの軍事力による経済成長の心地よさの中で、左翼文化人が市民活動ごっこだの言論ごっこだのを興じてきて、エンジニアが社会を支えるために汗をかいているという現実を見なくて済んだから。特に80年代以降はね。

タグ:

posted at 18:26:16

くろ @kuroseventeen

15年4月11日

なぜ西アフリカ諸国は奴隷貿易に加担したか - 歴ログ -世界史専門ブログ- reki.hatenablog.com/entry/2015/04/... 商品としての奴隷は歴史上珍しい存在ってのが一般的だったと思うけど。世界中っていうならそれこそなんで欧州にいなかったのか説明できるはず

タグ:

posted at 18:26:30

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

昨夜の夢はなぜか土砂降りの雨の中で社畜ゴルフ。私の順番になったらドライバーがポッキリ折れていてどうするんじゃという(何の含意

タグ:

posted at 18:27:12

くろ @kuroseventeen

15年4月11日

ローマや米国の奴隷は珍しいから有名なんだけどね

タグ:

posted at 18:27:21

くろ @kuroseventeen

15年4月11日

と思ったら適当なブログだったのか。歴史関係は適当なブログ多いよなあ

タグ:

posted at 18:28:24

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

資本主義一番搾りは社会のアトム化を進めるから保守派とは根っこの部分で相いれないんだけど、共産主義っていう対立軸があったから消極的選択としてそっちが選ばれたということだと思うんだよね。
自民党とか共和党が家族とか宗教の伝統的なんとかを説くけれど

タグ:

posted at 18:28:41

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

キャピタリズムの教義に純粋に従うとそんなコストのかかるものをやってることは非効率でとにかく仕事以外の不要なことをせず働いてくれよって話になるわけで、そこに資本主義と保守的価値観のどうすることもできない溝があるということなわけで。

タグ:

posted at 18:29:52

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

自民党、家族を大切にしろとか言ってるけどオトンが晩飯の時間に帰ってこれないようにして、一家の大黒柱のオトンの給料叩き壊すような女性の社会進出とか進めて結果、結婚自体減るし家族自体衰退しているしで、そういうことしながら家族大事ですよとか言ってるの、矛盾でしか無いし草生えるしな。

タグ:

posted at 18:31:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

為替報告書、日本に関する記述をしっかり読んでいるのか疑問って思わざるをえない人達が、ちょっとピントのはずれた事を言ってるのが目立つ。まあ、全部半分正しくて、半分違うってパターンだったりするんですが。。。

タグ:

posted at 18:33:55

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

保守政党が資本主義(経済右派)と保守的価値観(政治右派)の矛盾、リベラル政党が社会主義、修正資本主義(経済左派)と自由主義的価値観(政治左派)
の矛盾に陥り、妥協的に資本主義(経済右派)と自由主義的価値観(政治左派)、要するに巷で言われる新自由主義が選ばれてるのが今ということ。

タグ:

posted at 18:34:41

札幌市円山動物園(公式) @marudou_fan

15年4月11日

円山動物園ホッキョクグマまつり
エントリーナンバー3 イコロ&キロル
なかよく遊んでケンカして。。。
ケンカしてても楽しそうに見えるZOO pic.twitter.com/SSt0eu7pNa

タグ:

posted at 18:35:28

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

生活保護には厳しいが同性愛がどうのこうの、女性の権利がどうのこうの、そういうのは声が大きく政治は無視できない。一方で格差や失業の問題は拡大し資本主義一番搾りの深化は止められない。

タグ:

posted at 18:36:22

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月11日

ジェントルマンでは味気ない。かといってダンディでは品性に欠ける。

タグ:

posted at 18:39:40

札幌市円山動物園(公式) @marudou_fan

15年4月11日

円山動物園ホッキョクグマまつり
エントリーナンバー3 イコロ&キロル
イコロはおびひろ動物園に、
キロルは浜松動物園で元気に暮らしているZOO~
イコロは繁殖のため上野動物園に引っ越しするZOO~
早くララ&デナリの孫が見たいZOO! pic.twitter.com/geHIXIU3iJ

タグ:

posted at 18:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さわでぃさん(適格機関投資家専用) @sawadyrr5

15年4月11日

「ただの紐でしょう」→ファンダ
「ただの紐なのはわかるけど売れてるから買ってみるか」→モメンタム
「紐には無限の可能性がある。これからは紐の時代」→セルサイドアナリスト
「タダ同然で仕入れた紐売りまくるンゴwwwww」→主幹事証券

タグ:

posted at 18:42:44

札幌市円山動物園(公式) @marudou_fan

15年4月11日

円山動物園ホッキョクグマまつり
エントリーナンバー4 アイラ
2010年に生まれた女の子。
なんにでも興味津々の好奇心旺盛な女の子だったZOO~ pic.twitter.com/ekyynPfH8k

タグ:

posted at 18:43:32

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

この頃の乃木坂ちゃんの魅力に気づかなかった自分を責めたい

タグ:

posted at 18:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぬ @enu_ei

15年4月11日

<高橋洋一 VS 小幡績>「検証!3年目のアベノミクス」2015年04月11日: youtu.be/R8q1sIzY1SI
小幡績すごい。序盤から田原総一朗に横やりを入れられ最後に高橋。
「過去に言ったことが当たった人のことを信じた方がいいですよ」

タグ:

posted at 18:45:59

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月11日

片耳押さえてる RT@marudou_fan 円山動物園ホッキョクグマまつり
エントリーナンバー2 ピリカ
女神様?いやピリカ様
旭山動物園で元気に暮らしているZOO~ pic.twitter.com/97tL9wgPVi

タグ:

posted at 18:46:41

さわでぃさん(適格機関投資家専用) @sawadyrr5

15年4月11日

裁定取引キタコレ RT @RTAF_JSG: つまり、メロンで紐をゲットした後、らしんばんの前で紐を買えなかった人に向けて売り出せば…

タグ:

posted at 18:46:55

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

市場価格が均衡するまでは

タグ:

posted at 18:48:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

二階氏「こんな日中関係ではダメ」 中国観光局長と会談 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4C...

まあ国家間に友好関係などありえないんだけどね。あくまで国益ありきですわ。まずは小笠原サンゴ礁の件、謝罪してもらいましょうかね!!

タグ:

posted at 18:52:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

鳩山元首相の友愛の精神 (1:31) nico.ms/sm26002533 #sm26002533

タグ: sm26002533

posted at 18:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

税制の優遇って、何か社内留保と同じぐらい勘違いされてるようですよ?
効率よくビジネスを進めているからこそ投資ができるわけですね。中小企業が中々大きな投資に迎えないしROEが低いし、そもそも法人税を払っている企業の方が少ないわけです。研究開発と設備投資には優遇がもっとあるべき。

タグ:

posted at 19:03:49

yoshitake-h @yoshitakeh

15年4月11日

掛算の順序固定を問題視することは,算数における国語教育を軽視しているのではない.掛算の順序固定の背景には『しきとこたえ』というフォーマットの存在がある.このフォーマットにより算数における国語教育が阻害されていることを問題視しているのである.#掛算

タグ:

posted at 19:07:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

「国には資産があるのにな。
何が愛国売国だ。
口で言うだけじゃ屁にもならない。
天下で最も大事なことは飯を食うことだ。」

(;`ハ´)「日本企業の中国離れが止まらんアル…山東のパナソニックが撤退した」 【中国の反応】 asiareaction.blog.fc2.com/blog-entry-195...

タグ:

posted at 19:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

15年4月11日

奈良・春日大社と唐招提寺も被害 油か、6府県27カ所に - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201504/CN20...

タグ:

posted at 19:10:29

Keiichi Kitamura @mizuki_fujimura

15年4月11日

おお、今月号の数学セミナーはアクチュアリーの座談会があるじゃないですか
>アクチュアリーのこれまでとこれから──日笠克巳+今井勇城+黒田涼子+黒田耕嗣(司会)
amzn.to/1Fwi3ER

タグ:

posted at 19:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

古い写真シリーズ 恐山1984年 pic.twitter.com/LJT6QQu0vx

タグ:

posted at 19:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

古い写真シリーズ 羽黒山五重塔1984年 pic.twitter.com/oW7PGXQI63

タグ:

posted at 19:20:35

mingle_真弓 @mingle555

15年4月11日

飼い猫が一昨日から行方不明です。
4月9日12時頃〜居なくなりました。
東京都世田谷区経堂2丁目付近。
茶トラ・尻尾がブタのシッポのように一回転丸まっています。青に白い線の入った首輪をしています。もしもお心当たりのある方ご連絡下さい。 pic.twitter.com/YD8Yjqy8WG

タグ:

posted at 19:22:11

平田幸治Koji HIRATA @ExcomAdvisor

15年4月11日

@hiroco2003
そりゃまあ、国分君が最初の単著出したとき、石川先生は私に「国分は売れっ子になるよ」とおしゃって、愛弟子として特別のお気持ちがあったと思う。後年、国分君の『現代中国の政治と官僚制』サントリー学芸賞受賞を祝う会で大橋洋治ANA社長(当時)らと私も喜んだ。

タグ:

posted at 19:22:18

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

内部留保と同様に消費税還付もわからないようですね。
ヨーロッパから個人輸入してみればVAT19%なんてかからずに日本の消費税がしかもある額を超えた部分にだけかかります。これが還付の裏返しなのです。

タグ:

posted at 19:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新宿次郎 @shinjukujiro

15年4月11日

法律の改正作業、従来は『紙』の資料を各省庁でやり取りしていたらしい。その結果時間がかかり、挙句には『法律改訂ミス』が起こる場合も/なので、法令データベースを作り、データベースを各省庁が参照しながらの改訂作業に業務改善するらしい。何この今更感

タグ:

posted at 19:30:50

ESHITA Masayuki @massa27

15年4月11日

@yumiharizuki12 言語学のFrancis Jacques教授の講義など、前半はアドリブのバカ話ばかりで、後半に入ると「ではいまからノートを読み上げる」といって本題に入っておりました。試験は平均が5点台前半(20点満点)という鬼教授でした。

タグ:

posted at 19:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ポンパ君って日立がブラウン管のヒータにあらかじめ電流をじわじわ流して予熱しておいて、スイッチをポンとオスとパッとつくようにしたのをプロモーションするためのキャラクタですね。日立のブラウン管は凄く頑張っていたのを元社員の方から伺ったことがあります。

タグ:

posted at 19:49:58

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

金閣寺1982年 はじめて自分で現像した写真 pic.twitter.com/KQZdXkQ3vp

タグ:

posted at 19:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

統一地方選、老後の安心だとか障害者になってだとか、仕事を作ります、地元に仕事とお金を持って帰ってきますって政治が言わなくなって、それまでよりおかしくなったのだろうなとの思いを噛み締めながら選挙カーの声を聞いていた一日だった。

タグ:

posted at 19:58:40

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年4月11日

「日本企業の給料が安すぎるから人材が海外に流出する」と「国会議員は無能なくせに給料貰いすぎ」の両方を言う人 #いろいろな人

タグ: いろいろな人

posted at 19:59:06

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

当時、現像から引き伸ばしまで全部やってた。写真に凝りだすと一度は通る道だった。

タグ:

posted at 19:59:58

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

今だと「現像?なにそれ?」みたいな。

タグ:

posted at 20:00:32

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

画像を再生するのにとんでもない労力がかかってたんだな当時は。

タグ:

posted at 20:01:38

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年4月11日

学園前北口、いおく美里県議候補のマイク納めです。元気いっぱい、笑顔いっぱいで頑張りました! pic.twitter.com/5ybG67kkm8

タグ:

posted at 20:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

妻と酌み交わすビールもまた格別

タグ:

posted at 20:04:11

nisinotouinn @nisinotouinn

15年4月11日

肉体労働者への蔑視なあ。たまに利用する弁当屋に作業服で行ったらお釣り投げ渡しされたことがあって。ただ、その店員のオバハンが見るからに「人生ろくな事がありませんでした」という、疲れと汚れが混在する感じで、あれはこちらを同類と感じたが故の行為だったのかもしれないな、と。

タグ:

posted at 20:05:32

ito_haru @ito_haru

15年4月11日

今日は負けましたよー 日本記録は更新しましたけどね

タグ:

posted at 20:09:58

BWTT @BoyWithTheThorn

15年4月11日

届いたアメコミを読んでいるんですが、両親のセックスを目撃してしまうエピソードがメチャクチャ面白いな pic.twitter.com/4eK5U2n3wx

タグ:

posted at 20:10:05

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

15年4月11日

エロいものにはまって子供が勉強しなくなる、もしくは勉強しなくなったと思っている親御さんは、エロいものに遭遇した時点で即座に勉強を放り出すほど勉強に興味を持てない、あるいは勉強を嫌悪する環境を作った自分の養育能力の低さをちょっとは恥じてください

タグ:

posted at 20:10:13

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

大蔵省の3大メガバンクへの統合のお話から始まります。山陽特殊鋼の温度管理は凄いそうです。
ご参考:高炉と電炉の違い situmonaru.doorblog.jp/archives/25943...

あらキムタク(^^;
華麗なる一族 01: youtu.be/t6IxRcGnj98 via @YouTube

タグ:

posted at 20:12:34

BWTT @BoyWithTheThorn

15年4月11日

すぐ親父が「パパとママは愛し合ってるから、愛し合ってる夫婦はああいうことをするんだよ〜」と説明しに来るのですが首輪を外し忘れている pic.twitter.com/ztqBlKpcUl

タグ:

posted at 20:13:10

ツイナビ @twinavi

15年4月11日

【話題の画像】関西人の嫁と会話が通じないので漫画にしてみました twnv.jp/1aSnWzi

タグ:

posted at 20:15:17

ブサヨっちゃま♪くん @0ur_Sanctuary

15年4月11日

利権も看板も世襲しながら「努力したものが報われる世界」とか寝言をほざく安倍晋三よりも「恵まれた家庭に育ったものですから」と言える(自覚している)鳩山由紀夫のほうがはるかにマトモだわな。
twitter.com/tako_ashi/stat...
twitter.com/secondoj/statu...

タグ:

posted at 20:17:41

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

ナニワのエリカ様もなんのその・・・市長様は安泰かwww

タグ:

posted at 20:21:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

癌や痴呆や障碍者ってだれでもなるような時代ですからね。しかもアラフォーでそんな事になる人もいます。40歳なんて人生の折り返し地点にも達してないわけです。デフォルトで何か背負った人でもできるお仕事を設計しないといけないのでしょう。

タグ:

posted at 20:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

博士として研究者のスタートを切ってってどうすんのよ。どんなロールモデルなのよ?(^^;

タグ:

posted at 20:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

#nhk これが砂ずりですかぁ・・・(@@;

タグ: nhk

posted at 20:34:00

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

@myfavoritescene 写真は大学時代からはじめました。たしか自室の窓を塞いだ簡易暗室だったと思います。何で塞いだのかは覚えてませんが。

タグ:

posted at 20:34:56

バイクくん@超お嬢様のパグ @Micheletto_D

15年4月11日

飲み会の会計で「一人五千円です」に「すいません、Suicaで」ってボケても、ツッコミやボケ返すでもなくただ「五千円ですけど(´・ω・`)」と返す関東人……

タグ:

posted at 20:35:09

新宿次郎 @shinjukujiro

15年4月11日

池上彰の番組はセキスイハイムが提供し、裏番組の世界一受けたい授業は積水ハウスが提供するのか、、

タグ:

posted at 20:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

15年4月11日

@yumiharizuki12 そうですね
あと、人間毎朝鏡で自分の顔を見たりするから、潜在的には自分の顔が好きらしい、とかそういう感じらしいです。
あと、毎回見るレギュラーバッターの方がぽっと出のバッターより打ちそうな気がする、とか。

タグ:

posted at 20:40:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

(笑)

部屋より気になることが
やせてないし、太ってるじゃん
(爆笑)

タグ:

posted at 20:40:52

T.a.m.a@祖沼 @163regulus

15年4月11日

娘、しばらく連絡なかった同級生から突然お茶しようって言われたので、喜んで出かけようとしてた。「1.選挙で○○さんに投票して、2.美容と健康にいいサプリがあるんだけど、3.すごく有名な先生のセミナーがあるよ、のどれかだったら、逃げ帰れ」と言っといた。結果、「2番やった…」と帰宅。

タグ:

posted at 20:40:53

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

60歳代以上に絞ればこのアンケートは70%になるんか?ってか、コレって高齢者用アンケートチャウの?まぁ、若年層は選挙にいかないからね。。。実勢なのかな。。。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 20:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

ハリル監督、U-18の試合を異例の視察 サッカー日本代表(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-...

ハリルホジッチは必ず日本代表を底上げしてくれる!!

タグ:

posted at 20:44:19

ひさきっち @hisakichee

15年4月11日

ウチの世代でフリカケ支持が殆ど居てないはずやわ。。。アンケートの年齢をとばして見てたね。。。

タグ:

posted at 20:44:31

ねこ吸い @8796n

15年4月11日

こいつ民主党の代表だろ?誰か所属議員とか党員で教えてあげる人は居ないのかwww pic.twitter.com/44bLe6ByNh

タグ:

posted at 20:46:13

こりさん @koli_san

15年4月11日

@yumiharizuki12 「ブランド」の重要性はそういうところで心理的な同一性を担保するためにあるのかも。
いわゆる「ブランドもの」も、それに興味があってよく触れている人はその価値を好感するけど、それに興味がない人は「ルイヴィトン?それのどこがいいの?」とか言い出すw

タグ:

posted at 20:46:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

こういう女と結婚するのほんと不幸にしかならんだろなと思うRT妻の「仕事」を見下し、自分と妻の収入を比較し、妻の訴えを‘‘正論’’で潰す。家事はろくにやらず、自分は育児を「サポート」すればいいと思っている夫。 pic.twitter.com/izPwjfQTOU

タグ:

posted at 20:47:10

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

こういう女が一番男に大黒柱させてることに無自覚で男を見下して舐めてるよな。

タグ:

posted at 20:47:59

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

てか、奥さんが大黒柱してくれるなら家で家事育児したい男なんてこの不景気で厳しい労働環境の中いくらでもいるだろうけど、女は養われる立場を維持しつつ夫に家事育児をやって欲しいという単なるクソ我が儘根性でしかないんよな。マジで死ねと思うわ。

タグ:

posted at 20:49:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

はま寿司って注文したものが届くときにチャラチャラと音楽がなるのに、やってきたのが台だけだったというのは時々ある事です(^^)

タグ:

posted at 20:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月11日

いやたしかにボンカレーは電子レンジで調理できるし具も大きくて他製品とは一線を画してる気が(個人的にはディナーカレーが好き)>俺にレトルトカレーを語らせろ anond.hatelabo.jp/20150411005526

タグ:

posted at 20:51:00

新宿次郎 @shinjukujiro

15年4月11日

池上彰の番組で『IMF加盟で、企業が外資に乗っ取られる危険性があったから、対抗策として株の持ち合いが増え』、『その結果、日本企業の競争力が下がった』って、株の持ち合いが諸悪な根源な扱い方。これこそアメリカナイズな発想じゃないか。

タグ:

posted at 20:51:01

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

女「もっと働きたいの家事育児を責任感持ってこなしてよ」
男「じゃあ僕は仕事をセーブして総合職を降りるから出世もないし収入も上がらないよ。その代わりに家事育児をメインにしてもいいかな。でも君は責任感持って家計を支えてね。家賃も生活費も多めに出してね」
女「解消なしの夫は要りません」

タグ:

posted at 20:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

結構リアルに蹴り倒して躾すべきだと思うんですよね。 RT @komedawara: @pannacottaso ほんと終わってますよね。寝言もいい加減にしてほしい。

タグ:

posted at 20:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新宿次郎 @shinjukujiro

15年4月11日

大体、株式の持ち合いがピークだった1980年代後半って、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』で、史上最強に日本企業の競争力が高かった時代じゃないか(笑)/歴史を知らない上の子が誤解するから、そういう解説はやめてくれ

タグ:

posted at 20:53:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年4月11日

それ広義のリフレ派って言うか、リフレ派の王道かと。 QT @katazikenight:財政出動+金融緩和+反新自由主義的な成長戦略を主張するグループは、広義のリフレ派を名乗るとリフレ派の定義とは異なると言われ、財政出動派や財政主導派を名乗ると金融緩和無効論者とのレッテル…

タグ:

posted at 20:56:48

コーエン @aag95910

15年4月11日

見に行ったら本当だった。ダメだこりゃ>RT

タグ:

posted at 20:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Moira_ドラッカーの教えと世界共和国 @sugi_moira

15年4月11日

デフレ脱却とはどういう状態か?
それは、実質所得、賃金向上で実現する
・格差縮小
・中間所得層の拡大
を指す。
安倍政権、黒田日銀、リフレ派有識者は経済政策のCSF、KPIを間違えている。
金融緩和、物価、株価上昇ではない。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 21:01:33

polaris @Polaris_sky

15年4月11日

小幡績のアカウントが高橋洋一氏のツイートリツイートしてる。

タグ:

posted at 21:02:33

白ふくろう @sunafukin99

15年4月11日

それにしても近年の非婚化って急激すぎないか?社会の崩壊という感じすらする。

タグ:

posted at 21:04:47

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

経済の議論ではなく、財務省への想いを巡る争いの気がしますので、スルー
(笑)

タグ:

posted at 21:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

金融政策しながら財政出動すれば良いと思いますね。

リフレが今一、結果を出せないのは財政出動をやれと、はっきり言えないからですね。

それが、金融政策への過信からなのか、財政への気遣いからなのかは知りません。建設業で効果なしを主張しても、財政出動が間違いにはならないでしょう。

タグ:

posted at 21:09:35

questiontime @questiontime_bm

15年4月11日

@sunafukin99 @kyuu_9 あーさやけーの光の中に立つ影は、ミラーマーン。

タグ:

posted at 21:09:44

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

秘密を漏らす者はポアだ

タグ:

posted at 21:10:04

くろ @kuroseventeen

15年4月11日

安倍政権は消費税増税っていう大失策をしてGDPを減らしてるいるのに、なんでアベミクス?を異様に擁護しようとする人がいるのかようわからん。金融緩和してくれてありがとうってのはわかるんだけど。じゃあ、財政に責務のない黒田さんの増税賛成の口を閉じるとかしろよ

タグ:

posted at 21:12:09

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

現に、消費税増税が効くなら、財政政策効いているんだから。

財政出動をやれとはっきり言えないところが日本の弱点ですね。

一回限りの支出をケチり未来を失いたいと、可能性の芽を摘むのが得意な国民ですね。

タグ:

posted at 21:13:05

よわめう @tacmasi

15年4月11日

ほm > 岩崎 洋一「筑波研究学園都市の歴史にみる都市づくりのあり方」 - 国会等の移転ホームページ - 国土交通省 www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/...

タグ:

posted at 21:13:05

よわめう @tacmasi

15年4月11日

”私が研究学園都市に来た当初は…民家が道路をふさいでいたので車が迂回している状況でした。道路は未舗装でしたから、当時は「長靴と星空」がうたい文句で、雨の日には泥にはまって動かなくなった車が何台も乗り捨てられている光景をよく目にしました”www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/...

タグ:

posted at 21:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

経年ではなく、一回限りの支出をケチる。まるで、子供の教育費をケチる親のよう。最低。

タグ:

posted at 21:14:30

シェイブテイル @shavetail

15年4月11日

確かに。 財政出動を否定する人たちの多くはなぜか議論の的を公共投資に絞りますが。 twitter.com/Montague926/st...

タグ:

posted at 21:15:42

よわめう @tacmasi

15年4月11日

(1971年)"当時の学園都市は建設の途上で、朝、出勤の時に通った道が、夜の帰宅時には通れなくなっているということがよくあり、雨の季節にはむき出しの地面がぬかるんで、長靴と懐中電灯が文字通りの必需品でした"
星空とKEK
legacy.kek.jp/newskek/2003/j...

タグ:

posted at 21:16:12

コーエン @aag95910

15年4月11日

自民党の陰謀や!日本版ウォーターゲートや!>RT

タグ:

posted at 21:17:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

唐招提寺の被害は七つの建物で約20カ所 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201504/FN20...

これ個人がやってるのかね・・・。組織的な犯行じゃないかと思ってしまう。何のためにこんなことを・・・

タグ:

posted at 21:18:13

すらたろう @sura_taro

15年4月11日

税務大学校の方は「興銀事件は事例判決だ(判例にならない)」と公の場で発言されていましたが・・

タグ:

posted at 21:18:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

放送大学、量子と統計の物理、もうちょっと数式を!

空間で微分したら運動量が出てきた。
時間で微分したらエネルギーが出てきた。
これを比べてみてください。保存則と対称性、エネルギー保存則は時間栄進対称性、運動量保存則は位置並進対称性。
ここで行列を思い出してほしいんです。固有値。

タグ:

posted at 21:19:52

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

ガソリン減税、企業折半分を含む低所得者社会保険料控除、製造業エコに、10兆円を3年間、これが望ましいと思います。

タグ:

posted at 21:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

子供の頃、母方の祖父の家に帰省すると祖父が帰宅して一緒にご飯食べるのを待つか、遅くなるならば先に食べて「お先に夕飯とお風呂頂きました、ありがとうございました」って言うように祖母にうるさく言われてそのときは馬鹿じゃないかと思ってたけど、今は全然馬鹿じゃなかったと思う。

タグ:

posted at 21:25:12

コーエン @aag95910

15年4月11日

たまたまだよ!たまたま! RT AKBip!:握手会の合間にスマホを弄るメンバーって by AKB神まとめ goo.gl/zGssf1 blog.livedoor.jp/akbip/lite/arc...

タグ:

posted at 21:25:15

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

金融政策は正直に、国債買いオペへの過信があり、リスク資産買い入れを甘く見ていると思います。

タグ:

posted at 21:25:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

ハイゼンベルクの運動方程式って1925年なんですね。シュレディンガー方程式より早いんですね。今年から始まった量子統計物理って面白いです(^^) #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:27:20

梨里杏 @lilyyarn09

15年4月11日

むく毛の鼻が裂きました がベストセラーになるくらい、「日本に原爆」で喜ぶ民族。◆【韓国の爆弾酒】韓国政府広報「ビールの泡がパッと弾ける模様が」「あたかも広島に原爆を投下!キノコ雲が湧き上がるようだ!!」 在韓日本大使「」 保守速報 bit.ly/1z4TsiN

タグ:

posted at 21:30:08

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

税制の組み替えは、法人税減税を社会福祉法人、宗教法人まで課税ベースを広げながら、大胆に半分以下税率を下げる

資産収益に対して、含み益利子税を入れながら、各社1人あたり人件費で率控除し、賃金が多いほど控除する。

法人税のパラドックスに配慮する。

タグ:

posted at 21:30:29

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

ボケが滑ってるだけやん

タグ:

posted at 21:31:25

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

2限的所得税を導入して、利子所得税を下げ、相続税に振り返る。

国際比較できる税率は、国際移転されるから、下げざるを得ないので下げる。

タグ:

posted at 21:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

松本人志のすべらない話は正しくはすべらせない話なので敗戦処理の仕方を学べますよね。

タグ:

posted at 21:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

私は、景気対策も社会保障の充実も、少子化対策にならないと考えています。

従って経済政策は少子化に効果なしと考えています。原因は晩婚化による、生涯に産める数が減ったためですから。

タグ:

posted at 21:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

ただ、次の経済政策だけは、少子化に効くと考えます。

結婚したなら、結婚・子育て資金として、1000万円を条件に融資し、子供1人誕生につき、4分の1を債務免除する政策。免除分は国庫負担。

タグ:

posted at 21:46:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

ニトリが家具を始めたのは「衣食住のうち周囲を探すと家具店だけがない」からだったのか…「店名は『似鳥家具卸センター』。卸とつけることで『安い』イメージを与え、センターは『大きい』というイメージが湧く。北支店としたのは他に本店があるように思わせるためだ。我ながら浅知恵も甚だしい」。

タグ:

posted at 21:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

保育所の件は、2人目に関わる話で、1人目とは関係ないと考えますが、

自治体補助による認可制をやめて、親への直接補助に変えて自由化。低所得者層対策には育児保険を創設する。

年金と逆に子供は減るんだから、賦課方式で回る。親が死亡、疾病・障害等々に配慮して保険給付する。財源は

タグ:

posted at 21:52:46

ありす @alicewonder113

15年4月11日

もう1件別のスーパーに行ってみたがやはりレモンジーナはなかった。3件回ってもない。

タグ:

posted at 21:54:49

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

ニトリ社長の『私の履歴書』、開店後の赤字続きの難局が結婚で変わる展開に。最初に連れてきた女性を母親が「美人は女の客が嫉妬する」と否定。「両親同居で長時間労働」という条件に応じたのは「元・女番長」。戦後の北海道で荒々しくも逞しくのし上がろうとする一家の物語になってきた。

タグ:

posted at 21:55:31

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

財源は介護保険の納付年齢を20まで下げる方法が提言されていますけど

住民税で都道府県がはじめれば、良いと思いますね。

ただし、今すぐは、増税と同じ効果がありますから、できないと考えます。

タグ:

posted at 21:55:47

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

久々、政策論を語ったら疲れた。

また、冗談Tweetを探す旅に出よう
(笑)

タグ:

posted at 21:59:04

kaba40 @koba31okm

15年4月11日

生理というか女性の体調全般に関して男がよく知らないことで女性が便益を得ている部分も大きいわけで、あまり勝手なことばかり抜かしてんじゃねーぞと。

タグ:

posted at 22:00:43

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

子育て資金貸付は
1000万円を条件に

ではなく

1000万円を上限に

ですm(_ _)m

タグ:

posted at 22:00:50

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

書き直します。

次の経済政策だけは、少子化に効くと考えます。

結婚したなら、結婚・子育て資金として、1000万円を上限に融資し、子供1人誕生につき、4分の1を債務免除する政策。免除分は国庫負担。

タグ:

posted at 22:01:41

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

さて、冗談を探しに(笑)

タグ:

posted at 22:02:34

89siki @89sikin

15年4月11日

奥さんの方が収入がでかくなったら、こういう男の人ってどうなるだろうかと思ったら、東ドイツだの仏だの北欧だのの離婚率の高さという結果が出て慄然としてる>RT 子供は欲しくても夫はいらないって女性多いのでは……

タグ:

posted at 22:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

まあこうなるから男は家事したがらないのは当たり前なんだよね。

タグ:

posted at 22:06:29

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年4月11日

ヒラリー・クリントン氏は、あくまでも喩えだが、必要があれば平気で(兵器でばかりではなく…)人を殺せるような、米国の大統領向きの人物だと思う。他方で興味が湧くのは、彼女が大統領になった時の、ビル・ク...
npx.me/LP7A/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:08:17

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

「なんとかしてオスたちの競合を緩和したいメスが使ったのは『性』だった。ボノボは『ニセ発情』、ヒトは『発情期を隠す』という戦略を編み出す。どちらも『性を子作りから切り離す』という大発明だ」。/あなたはボノボ、それともチンパンジー?www.amazon.co.jp/dp/4022599995/...

タグ:

posted at 22:08:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひでさん @hide3pe

15年4月11日

「官製相場」って言うけど、官が買っただけでここまでは上がらないでしょ。

タグ:

posted at 22:10:06

ありす @alicewonder113

15年4月11日

TOTOのトイレ、ドイツの「レッドドット・デザイン賞」を受賞 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/04/0...

タグ:

posted at 22:16:07

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

離婚したり生涯独身の在京わりとかね持ってる高齢独身アルファツイッタラーたちで東京の割といいとこに一軒家借りてルームシェアしてグルーピー紛いの若い女を取っ替え引っ替えで呼びまくって騒いで老後を過ごすっていうの、ありそうな気がする。

タグ:

posted at 22:16:14

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

市場は、GE (NYSE) $28.51 +2.78 (+10.80%) という形で応えて週を終わっている。GEのような大型株の+10%は大きい。/GEが金融部門の大半売却、最大900億ドルの株主還元へ newspicks.com/news/916651/

タグ:

posted at 22:17:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月11日

さて民主党岡田代表は、いつごろスパムメンション乱発について謝罪をするのか。
twitter.com/garagononn/sta...

スパムメンションを削除するのは当然だけど、同時に謝罪すべきってのが大人のマナーだと思うんだが。

タグ:

posted at 22:17:44

ののわ @nonowa_keizai

15年4月11日

エンゲルの 法則が 乱れる! pic.twitter.com/GfhG0lTKP7

タグ:

posted at 22:28:07

ITOK @ITOKtw

15年4月11日

新聞を読んでいて思うこと。経済は停滞しているかバブルである。物価はデフレかハイパーインフレになる途中である。為替レートは動いてはならない。市場は円を信用しなくなるチャンスをうかがっている。景気が回復する途中で株価は上がってはならない。

タグ:

posted at 22:31:53

optical_frog @optical_frog

15年4月11日

(まだ土曜でよかった)

タグ:

posted at 22:32:38

岡部洋一 @__obake

15年4月11日

メリーランド大学
対面授業も自習中心で、授業時間中は質問と、議論のみ。これなら熱烈授業も可。英国OUとほぼ同じ形式。そう言えば学生時代にこういう講義を受けたことがあったが、誰も発言しなかったなあ。 #放送大学 #OUJ

タグ: OUJ 放送大学

posted at 22:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

「ガールズ&パンツァー」公式アカウント @garupan

15年4月11日

【明日まで】AnimeJapanコラボ商品・笠間焼フリーカップの予約受付中!明日までにご予約頂ければ確実に購入可能!グリップ感、軽さ、ビールの泡立ち、秀逸な一品!制作レポ:girls-und-panzer.at.webry.info/201503/article... #garupan pic.twitter.com/YYtF4MpvP1

タグ: garupan

posted at 22:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年4月11日

ndl-opacの遠隔出力サービスは中毒性がある。40年前にいいだももが書いた「新右翼への憧れ」みたいな雑誌記事とか見つけたら、そりゃ、印刷してまうやろ?

タグ:

posted at 22:40:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月11日

.@marlboro1day20 さんの「小説家「安倍政権は格差社会を作って下層の若者が自衛隊に志願するように仕組んでいると聞いた」→「自衛隊の志願率調べろ」等のツッコミ多数」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/807046

タグ:

posted at 22:40:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

本業の所得は少ないが株で何とか収益を出したものの税金が心配…こういう人も増えているはず。/株で利益1500万円。来年の税金はどうなる oshiete.goo.ne.jp/qa/8387189.html

タグ:

posted at 22:41:49

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年4月11日

(鍵へのリプ)フランスから優秀な数学者が現代もなお多く輩出していますが、教育という面で日本よりどう優れているのか、よくわからないでいます。私の周囲では、研究レベルで日本が特に劣ってる印象はあまり持っていません。ただ、GDP半分のフランスの数学研究予算は日本の倍以上です。

タグ:

posted at 22:43:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月11日

私の理想とする痛車街宣車(笑)とは少し違いますが、沢村ゆみ横浜市議候補(鶴見区)の街宣車は、なかなかステキです。似顔絵は倉田真由美さんによるもののようです。 pic.twitter.com/Fyaxonam67

タグ:

posted at 22:44:10

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

証券税制だけを考えても10%から20%への増税が既に行われていて、利確すればさらに所得税や住民税も上がる。いつも「日本の財政が危うい」と言っているのなら株高が税収に与える影響にも言及しないとフェアではないだろう。

タグ:

posted at 22:46:17

島本 @pannacottaso_v2

15年4月11日

NHKの朝ドラ、主人公よりおかん役の常盤貴子の方が圧倒的に美人なのはそれでいいのか

タグ:

posted at 22:46:47

math26 @math26

15年4月11日

>「将棋プログラマ」を自称し、これまで、将棋に関係するソフトの開発だけをやってきた。気楽な立場で、元々趣味の好きなことだけをやってきた。しかも、開発したソフトを多くの将棋ファンや関係者に使って頂いている。幸せなことだと思っている。(CSA会誌Vol26「半生を振り返る」柿木義一)

タグ:

posted at 22:47:20

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

譲渡益税ですね。一理あります。

タグ:

posted at 22:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

各種統計の出し方次第ですね。格差に関しては、ジニ係数の統計を待ちたいところです。

タグ:

posted at 22:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月11日

TVは見てないけど朝日新聞が日経平均2万について、200万円を6,000万円に増やした人の話を書いていた。米国CNBCは株について日々詳細に報道しているチャンネルだが、こんな話は放送しない。それよりGEの事業再構築や中央銀行の動向などに注力している。

タグ:

posted at 22:52:28

コーエン @aag95910

15年4月11日

変遷してないっていう>RT

タグ:

posted at 22:53:54

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

格差に関し、あれだけ言われているなら、所得税給付付き税額控除でも、導入すれば、支持率が上がり文句減るのわからないんでしょうか?内閣は。

正直には格差はさほど広がってなく、給付付き税額控除は、景気対策にならないと思いますが、低所得者対策に導入するのは、ありと思います。

タグ:

posted at 22:55:06

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

やるなら、景気回復後、相続税が先と思います。

タグ:

posted at 22:58:20

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月11日

空気にもO2という化学構造式そのものが含まれているので、息もしちゃダメです (# ゚Д゚) RT @hyaku_oyaji: 水もH2Oという科学構造式で表されるから水を飲んではいけないらしい、ってそんなの実践したら死ぬぞ (笑)。

タグ:

posted at 22:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

15年4月11日

[緩募]化学式で表現できないたべもの

タグ:

posted at 23:00:31

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年4月11日

「ラッスンゴレライってなんですの?」
学部「教務課で尋ねてください」
教務課「それは就職課ですね」
就職課「学生生活課でわかると思います」
学生生活課「入試課が管理してます」
入試課「学部に聞いてみて」
学部「教務ですよ。教務で聞いてください」
教務「それは就職課......」

タグ:

posted at 23:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

給付付き税額控除をするよりは、企業に入れながらできる、社会保険料控除が、景気対策には望ましいと思います。

途中でスイッチすればよいかと思います。

タグ:

posted at 23:02:52

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

しまった。冗談探すんだった(;^_^A

(笑)

タグ:

posted at 23:03:40

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年4月11日

「雪の茅舎 山廃純米吟醸」あった. www.amazon.co.jp/dp/B00I2EL0JG/...

タグ:

posted at 23:07:09

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

(笑)

タグ:

posted at 23:09:10

poppo @poppo44

15年4月11日

>そもそも10%の税制を20%に戻したのだから、安倍政権は十分「株で儲けた人に厳しい」のである。再配分をちゃんとやってる。
それ取ってるだけやん。配分してないで。

タグ:

posted at 23:10:05

KASUKA @KA3UKA

15年4月11日

続報!『ハーモニー』『虐殺器官』がコミック化! − すべてはゼロから始めるために d.hatena.ne.jp/KASUKA/2015041...

タグ:

posted at 23:11:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

鋭い。どこに行ったんでしょう⁇
(笑)

タグ:

posted at 23:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

15年4月11日

昨日から結合律の証明を考えているが、まだ分からない。結合律の成り立たない可換環の spec は、空間と思っていいでしょうか?

タグ:

posted at 23:13:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

物理学の哲学というとカルナップぐらいしかアプローチできないのが初心者です。凄く悲しい事なんですよ。郡司ペギオまでが遠すぎます。

タグ:

posted at 23:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マーラーbot @Mahler_bot

15年4月11日

1907年 ローマ旅行にて、(左)郵便局員に道を聞く場面、(右)妻アルマと pic.twitter.com/ggzfQwqX21

タグ:

posted at 23:17:33

大平貴之 @ohiratec_mega

15年4月11日

名古屋の35mドームの地平線に沈む夕日は、本物より遥かに暗いのは他館同様だし、太陽の色の付き方、夕焼けのグラデーションは本物とは明らかに違うものだった。しかし最新技術を駆使し実写に限りなく近づけ再現されたはずの夕焼けよりもはるかに真に迫るものがあった。

タグ:

posted at 23:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

15年4月11日

1Fの状況は定期的にプレスリリースされてますけどね。 RT @1102514ti RT @sugi_moira: 福島第一原発のメルトスルーした核燃料が再臨界、 暴走しないとは言い切れない。
福島第一原発、どうなっている。
東電、政府は説明すべきだ

タグ:

posted at 23:18:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月11日

21世紀の中国で再評価(^^)
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%AA...
写実的な抽象でしょう?漫画の元みたいなテクニックですよね?
山水は不思議な姿を示している。 

南宋、芥子園画伝くらいしかあかったわけですね。南画っていいますね。 #etv

タグ: etv

posted at 23:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝沢聖峰 『女流飛行士マリア・マンテガッ @SeihoTakizawa

15年4月11日

小樽のオタモイ海岸。遊びに行ったことはあるけれど、戦前ここに遊園地があったとは知らなかった。断崖に建設された料亭、龍宮閣。戦後焼失したそうだ。その威容から戦前の小樽の繁栄ぶりがわかる。 pic.twitter.com/8Tg9WlxYqO

タグ:

posted at 23:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

poppo @poppo44

15年4月11日

自分もそれに賛成です。国債ばかり買い入れるよりよっぽといいと思いますね。ただ国債の買い入れですら、日銀のバランスシートが毀損すると大騒ぎする人たちも多いですが…。
@j_a_m_jam

タグ:

posted at 23:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月11日

リスク資産の方は、みんなに、日銀が買って価格が上がって儲かった分は国庫に入るからと言うと、「知らなかった」と言われるんですよ。

それ言うと、「国債なんか買わず、リスク資産に買い続けろ」と言われそうな予感はあります(笑)

@poppo44

タグ:

posted at 23:31:12

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました