Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年04月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年04月12日(日)

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年4月12日

文庫版の『彼氏彼女の事情』は当初「修論をでかしたら読むぞ !!」と思っていたのに, まだ読んでないからな......

タグ:

posted at 00:02:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

品薄でも買わないから構わないよ

【悲報】日経新聞「Apple Watchは品薄商法をしている」 : IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive...

タグ:

posted at 00:06:26

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

「財政つっこむなら社会保障じゃなくて軍事だよね」という一派がいますが経済学的にはどの程度信ぴょう性のある話... — 所得移転よりは財政支出のほうが乗数効果が大きいとは言えるかも知れませんが、それならばインフラ構築(駅の段差... ask.fm/a/c071la8a

タグ:

posted at 00:06:33

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

unrelatedさんのPCは何ですか? — un-co-r-related でして・・・ ask.fm/a/c07kpl15

タグ:

posted at 00:07:05

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

ask.fm/uncorrelated/a... その呟きにあるよう... — マクロ経済政策では非就業者の貧困は解決できないので、貧困対策としては大きく期待しないほうが良いと思います。 ask.fm/a/c06qnknn

タグ:

posted at 00:11:15

ガイチ @gaitifuji

15年4月12日

誰から見ても醜悪なものなのにその存在が官憲連中から許容されているのは、その裏側には誰かにとって合理的な理由がある筈だ。その醜悪なものを批判さえしておけば他の全ての言動が免罪される訳ではないのにそうなる様にこの社会は転び始めてる twitter.com/nofrills/statu...

タグ:

posted at 00:12:02

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

インフレでみんな消費するようになるという話だったのが、インフレで消費を維持したければ株買う頭を持てという話... — そもそも消費が増えても投資が増えないのが90年代中盤からの傾向だったので、「インフレでみんな消費するように... ask.fm/a/c071fjep

タグ:

posted at 00:14:21

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

M浦氏って右派的批判を取り込む使い古された手法でどっかのプロモーション活動してる臭がして
敬遠していたので... — 三浦瑠麗氏については良く存じませんが、その記事には徴兵が社会に与える各種コストや、高度化した軍事技術への配... ask.fm/a/c07l756j

タグ:

posted at 00:18:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年4月12日

録り溜めてた「問題のあるレストラン」をやっと最後まで観たのだが、女同士ってごく当たり前にハグし合えるのがいいよなーと思った。

タグ:

posted at 00:19:16

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

ask.fm/uncorrelated/a...
その方々はどうも防衛支出す... — 防衛支出で技術開発に回される部分は多くは無いので、同額を科学研究費にした場合との比較が必要ですね。 ask.fm/a/c07lfjgf

タグ:

posted at 00:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

When we accept that someone is a morally responsible agent, this typically involves mor... — 第一章の冒頭からつまづいたのですね(ノ_;) ask.fm/a/c079m3d7

タグ:

posted at 00:21:58

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

失礼しました…unko-ratedさんのPCは何ですか? — Political Correctness を求めるヽ(`Д´)ノ ask.fm/a/c07lmi3i

タグ:

posted at 00:22:46

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

インフレでみんな消費するようになる、は投資を導入する前の簡易的なモデルの話で現実には投資も含めたものでしょう。 — その場合は「支出」と書いて欲しいです。 ask.fm/a/c07ln0q4

タグ:

posted at 00:23:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

ルノーの音は汚い。ホンダの音は悪くないのに予選落ちorz #bsfuji

タグ: bsfuji

posted at 00:24:08

Paul Krugman @paulkrugman

15年4月12日

A Victory Against the Shadows nyti.ms/1Gzupwj

タグ:

posted at 00:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

訂正します失礼しました…目が小さくて読めませんでした。・がふってありましたね。
うん・こ・R・relatedさんのPCは何ですか? — 目が小さいといえば、「暗殺教室」がアニメ化されましたね! ask.fm/a/c07m7flj

タグ:

posted at 00:29:44

本田由紀 @hahaguma

15年4月12日

あまりサンプルサイズが大きくないデータなので参考値だが、経済学・法律学・社会学・教育学という4つの専攻分野別に大学教育について学生に対して調査した結果において、前二者の分野は「専門分野に興味がわかない」「理解できない」という回答が4割近くに達しており、後二者よりかなり多い。

タグ:

posted at 00:37:06

umedam @umedam

15年4月12日

えとアメリカがおかしい可能性を排除する文言はTw内にまったくないのですが。
twitter.com/zatazata/statu...

タグ:

posted at 00:40:44

umedam @umedam

15年4月12日

つか日本国内でどの旗挙げるとか何歌うのかの議論で,外国の例を安易に出羽の守で使いなさんな,という話である。僕?もちろん赤旗掲げてインターナショナル歌え派ですよ!!

タグ:

posted at 00:42:44

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

> 目が小さいといえば

揚げ足取りばかりしないで下さい。「字」が小さいの間違いに決まってるじゃないですか??... — CTRLと + を押すと拡大できますよ。なお、私は Command、Shift、; の同時押しではないです。 ask.fm/a/c07n2ha8

タグ:

posted at 00:45:31

本田由紀 @hahaguma

15年4月12日

経済学・法律学では「興味がわくように工夫された授業」や「学生が参加する授業」も社会学・教育学と比べて少ない。学問として体系化されいる度合いが高いために、大学教育の内容にレリバンスを持たせる努力が相対的に弱くなっていることが表れているのだろうが、そのままでいいのか検討の余地はある。

タグ:

posted at 00:46:46

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

WindowsでもCTRLと;の同時押しでもいいのか。

タグ:

posted at 00:49:56

umedam @umedam

15年4月12日

考えてみれば僕は給料もらえれば日の丸でも赤旗でも星条旗でも五星紅旗でもなんでも良かったのだった。

タグ:

posted at 00:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

15年4月12日

そしてなぜか法律学を専攻する学生が、競争の是認や「生活に苦しい人は努力が足りない」という考え方が相対的に強く、再分配や福祉充実の考え方が相対的に弱い。もともとそうした意識傾向の者が法律学を選んでいる可能性は否定できないが、このような意識傾向を大学教育が強化しているなら問題だろう。

タグ:

posted at 00:54:59

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

「TVでドラマを作るってことが、たぶん終わります」「視聴率という曖昧なシステムが、たぶん消えます」「TVとしては存在が危うい…ですね」「これやられたらTV見ないですよ」/町山智浩が海外ドラマ「ハウス・オブ・カード」を解説: youtu.be/oE1dPqhp2Vo

タグ:

posted at 00:56:53

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

は?「あなたの給料が下がって生活水準が落ちても私が働きたいから家のことをサポートして欲しいの」と女が言うのが筋だろ。どんだけ男に依存してるんだよ。なんで男が自分から給料下がって生活水準落ちるのを受け入れてそれを女に提案しないと不誠実なことになるんだよ。何様だよ。

タグ:

posted at 01:00:47

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

大統領選も近づいているのでDVDを借りて"House of Cards"を見ようとしたが再生できない。しかし、これはMediaの歴史を変えるTurning Point になる作品だと感じるので、ツタヤにクレーム入れて、再度、送ってもらうことにしたい。

タグ:

posted at 01:01:20

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

日本の新聞やTVや雑誌にとって浜矩子は「とりあえず反アベノミクスを語ってくれる便利な存在」なんだろうけど、そういう安易な編集姿勢が、経済学者らしき独りの女性を、かくも珍妙な自尊心にまみれた人物にしているんだろうな…。

タグ:

posted at 01:04:28

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

自己愛性人格障害のくだり以外同意。

タグ:

posted at 01:08:11

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

イクメンとかいうドラマあったけど、女性が家計を支えてくれない夫の不満がドラマ化されることって未来永劫ないんよな。結局、フェミ含めそれを誰も望んでないからなんだよね。

タグ:

posted at 01:09:43

skrnmr @skrnmr

15年4月12日

打大在籍時に実施した授業内学生意識調査でも同様の傾向。経済学部の授業に工夫がなく、法学部にしばきあげ万歳傾向が強い。
@hahaguma: そしてなぜか法律学を専攻する学生が、競争の是認や「生活に苦しい人は努力が足りない」という考え方が相対的に強く、再分配や福祉充実の考え方(略

タグ:

posted at 01:09:47

本田由紀 @hahaguma

15年4月12日

それ以外にも、初年次教育やゼミ・卒論などについても、経済学・法律学・社会学・教育学の間で大学教育の内実は相当に異なっている。むろん個々の大学の間でも教育課程や内容・方法は違う。「大学教育とは何か」「どうあるべきか」を考えるためには、まずこのような実態の地道な検討が必要だろう。

タグ:

posted at 01:11:27

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

ひきこもりは男に多いことを大原ケイはコミュ力の問題にしてたんだけど、アホだよね。競争が激しいから家の中が相対的に競争がないオアシスなんだよね。家出もできないしね。マンコついてないから転がり込むところもない。女のほうが親を相対化出来る機会が多い。甘やかす奴が外にいる。

タグ:

posted at 01:13:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

@myfavoritescene 何の事かと思ったらこのあたり。たしかにハイゼンベルク描像にならないと、スピンや角運動量を扱わないと行列のありがたさが出てこないんですよね。
members3.jcom.home.ne.jp/zakii/physics/...
この前段がこれ
members3.jcom.home.ne.jp/zakii/physics/...

タグ:

posted at 01:15:51

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

弱者男性はコミュ力()が足りてないから悪いのだとフェミはよく言うんだけど、それ噛み砕いたらマンコついてないってことでしかないんよね。キジカナとかカケイとかたかじんの嫁とかになるのが極めて難しいんよね。だからひきこもりも生活保護も男が多い。それをコミュ力()w笑かすなと。

タグ:

posted at 01:16:25

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

まぁだから女性特有の気遣い、コミュ力と言われるものの割合の結構な部分がマンコパワーですよ。人口の半分に効果があるパワーなんですよ。
適当に対応しても評価が下がらない、不快感を持たれない、好意を持たれるというパワーを持ってる。これが弱者男性にはないコミュ力です。

タグ:

posted at 01:18:07

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

昭和のころには「不動産があれば安心」だったけど、これが今では価格が下がってしまい、うちの近所のように再開発計画が来たら、もう大変。頼みだった「利息」も今はゼロに等しい。預貯金と不動産を当てにできない高齢者が地方に増えているという現実を、都会のマスコミ業界の人は全く理解していない。

タグ:

posted at 01:18:25

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

日経平均2万円を株式の枠の中だけで論じるのは誤りだと思う。高齢化する多くの日本人にとって、不動産、債券、預貯金という資産の風景が、中長期的に、どう変化しているのか?そして、その中で人々は、どう判断したらよいのか?そういう視点でストック(資産)の全体像を見ないとダメだろう。

タグ:

posted at 01:25:25

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

小説家「安倍政権は格差社会を作って下層の若者が自衛隊に志願するように仕組んでいると聞いた」→「自衛隊の志願率調べろ」等のツッコミ多数 - Togetterまとめ togetter.com/li/807046 ・・・この人、小説家だったの? ググったら直木賞作家だった・・・

タグ:

posted at 01:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年4月12日

パセラで、サイン会→朗読会→懇親会→最後みんなで歌って終わる。ピースフル!

タグ:

posted at 01:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年4月12日

浜田先生が気の毒だなぁ。体調を理由にバックれて若田部先生が登場ってシナリオがいい > プライムニュース

タグ:

posted at 01:29:15

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

アベノミクスに文句あるやつwwって言ってる人たちはこっからずっと増税とかサビ残させ放題的な規制緩和とかそんなのばっかりなんだけど、金融緩和で全てを乗り越えて長期的な成長ができると思ってるんかな。

タグ:

posted at 01:33:01

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

ドイツの株価指標DAXは12,374で週を終えた。いっぽうのドイツ10年債の利回りは0.15%まで低下している。教科書的には「株高ならば債券安、株安ならば債券高」だが、起きているのは「株高&債券高」。運用に困った年金などが配当利回りのある大型株を買っているのでは…と想像している。

タグ:

posted at 01:33:06

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

財政破綻は戦後一回もしてないけど、株価暴落大不況で阿鼻叫喚っていうのは平成バブル崩壊、ITバブル崩壊、小泉プチバブル崩壊で1991年から既に三回もやってるんだが、過剰貯蓄がどん詰まりという状況は何も変わってないのにこのままうまいこと行くと本気で思える理由がわからない。

タグ:

posted at 01:37:37

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

株価を歴史的に見るときは、同時に長期金利を見ることも大事と思う。日経225が2万円をつけた15年前の長期金利は1.710%だった。これが今では0.35%あたり。つまり、15年前に比べて日本では年金が求めるような安定した投資対象が枯渇しつつある…と言えるのではないかと感じる。

タグ:

posted at 01:37:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

昨日 $GE が打ち出した大胆な自社株買いは、現在の市況全体を踏まえた判断だったと言えるだろう。つまり、長期金利が上がらない状況では、人々がそれに代わる大型株を買わざるを得ない。もしもGEに何か大きな買い材料が出れば市場は強く反応するはず。だから、たった1日で+10%だったのだ。

タグ:

posted at 01:45:05

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

マクドナルドやIBMのようなバフェット銘柄は「落ちないけれど上がらない」。いっぽう金利が低い日本やドイツでは年金のような投資主体が債券の代わりに配当のある大型株を「買わざるを得ない」。だとしたら日本の大型株を寝かせつつ、余裕があれば成長期待で別のところを狙う…というのが良いのかも

タグ:

posted at 01:49:25

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

セックス覚えるとほんとにヤバイって話は聞いたことあります

タグ:

posted at 01:49:37

アーマード金閣寺 @kinkakuji09

15年4月12日

【注意】三重県で「ゴゴゴッ」という地鳴りがしたと話題 予言の地震の前触れか? #jishin #地震 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214287706... pic.twitter.com/MMTG8JKDTd

タグ: jishin 地震

posted at 01:50:10

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

聖者の行進ってドラマの知的障害者のモノマネやるの、小学校の時に大流行した

タグ:

posted at 01:52:43

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

デフレ脱却してマイルドインフレが安定すると思われる世界であればインフレ目標に従って金融政策はニュートラル・さらには引締めに回っているのに、どの辺りがヘリマネなのだろう。
twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 01:53:20

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

それはマジで洒落にならないですね。。 RT @seita05: @pannacottaso 中学の頃にクラスに知的障害の子がいて、オナニーを覚えたばかりなのか人前でも平気で弄るようになってみんな困っていたのを思い出しました。

タグ:

posted at 01:55:38

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

「効果」を測るならその他の要因、とりわけ明らかに影響がありそうな生産年齢人口の減少とかをコントロールしないと、ね。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:56:04

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

$GE といえばジャック・ウェルチの時代から「事業ポートフォリオ」の構成の巧さで鳴らした会社。CEOのインタビューではOil&Gas、そしてヘルスケア事業について熱心に語っている場面が印象に残った。自分のような弱小の立場は、まずは金融株は避けようかな…と感じた。

タグ:

posted at 01:56:38

ひいらぎあや @hiiraya

15年4月12日

これまじか?>
実際の観艦式
昭和3年特別観艦式 pic.twitter.com/ogYo6Lub4V

タグ:

posted at 01:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

普通の学校に通うのも本人のためになってない感じしますね RT @seita05: @pannacottaso だいぶひどくて扱いに困ってましたね。。

タグ:

posted at 02:01:23

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月12日

問うべきは何が出来るかではなく、何を成したいか。

タグ:

posted at 02:06:44

お豆しば @omame_shiba_bot

15年4月12日

ねぇ、知ってる?新鮮なイカの精子は人を食べるんだよ。イカの精子には「周りの肉を食べる」習性があるから、食べると精子が口内や舌の肉の中に入り込んで傷つけるんだって twitpic.com/ctt4f7 goo.gl/rSajZ

タグ:

posted at 02:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

15年4月12日

なんでこんなに「日本人いじめデマ」に固執する人がいるのか、訳がわからない。いじめがないほうが喜ばしくない?いつも「証言は証拠にならない」と言っている人たちが、その証言すら存在しないただのデマを事実だと言い張るのも理解不能だし。

タグ:

posted at 02:11:44

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

日経平均が2万にタッチして、今更ながらのように思うのは「新聞やTVを中心にして経済の動向を考えてよい時代が本当に終わった」ということ。自分なりの注目点や重視する指標、短期であれ中長期であれ、そこを掘り下げてみる必要が、以前よりも、ますます重要になってる…ってことでしょうか。

タグ:

posted at 02:15:01

のらんぶる @nolimbre

15年4月12日

ものすごく誤解を恐れずに言うと,テンペスト第1楽章は「これは僕なんかが弾いちゃいけない畏れ多い曲だ」という感じがしてしまうけど,32番の第1楽章は「このような畏れ多い曲を僕にも弾かせてくださってありがとうございます神様」という感じがする.

タグ:

posted at 02:16:02

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年4月12日

@txk523 レベル・人気は上がってはいるようですが、1チーム30人でサラリーキャップが3.1ミリオンドルです(スター選手用にキャップ外の指定選手枠はあります)ので、平均サラリーは低いでしょうね。 en.wikipedia.org/wiki/Salary_ca...

タグ:

posted at 02:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

15年4月12日

べ,別に背理法が嫌いなわけじゃないんだからねっ!(…………だって,もし嫌いだと仮定したら,こんなに胸が苦しい理由が説明できないじゃない……) twitter.com/concious77/sta...

タグ:

posted at 02:22:45

のらんぶる @nolimbre

15年4月12日

それは選択公理を認めない理由にはならないわ.だってそもそも,君への愛の表現は昨日的なんかじゃない,今日,明日とずっと続いていくものなのだから…… twitter.com/1123_rissdot/s...

タグ:

posted at 02:28:58

のらんぶる @nolimbre

15年4月12日

俺は何をやっているんだ…

タグ:

posted at 02:30:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

15年4月12日

朝のナッシュマルクト。 pic.twitter.com/gIw1TW1sd2

タグ:

posted at 02:34:27

umedam @umedam

15年4月12日

@uncorrelated って真崎閣下がいってた。

タグ:

posted at 02:35:23

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年4月12日

「帰国子女だって言語習得(言語保持)に大変な苦労をしてるのに!」事件を思い出した。

タグ:

posted at 02:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

日本の飛行艇に関心 高性能でインドネシア空軍 | じゃかるた新聞 www.jakartashimbun.com/free/detail/23... インドネシアは昨年の時点でロシアのBe-200飛行艇を買うとほぼ決めていた。しかし墜落したエアアジア機捜索の為にロシアから飛来したBe-200は荒波で着水できなかった。

タグ:

posted at 02:39:58

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年4月12日

まあ、個人的には「海外育ち」という変数なんかよりも、「帰国子女の出身階層は一般的にきわめて高い」という要因を考慮してもらいたいけれど。

タグ:

posted at 02:40:13

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

もう、昔のように「定期預金で利息が5%つく」なんて時代は、しばらく来ないのだと思う。defensiveに考えるのであれば、かけている保険の範囲を厚くするという方向もあるだろうし、逆にoffensiveに考えるのなら成長期待で株を買う…そういう場面だと思う。このあたりは個人の判断。

タグ:

posted at 02:41:01

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

波高3メートルでも着水できる日本のUS-2飛行艇ならば行けたのにと再考を始めたという流れだったのか。

タグ:

posted at 02:41:55

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

株と債券との関係は、わりと言われるけど、忘れちゃいけないのが保険だな。最近は自分が住んでいる地域を意識して地震保険に入る人も多いし…。ただ株だけを見て良いとか悪いとか言う前に、自分を取り巻く環境や家族構成の変化を考えることも大事だ。

タグ:

posted at 02:43:47

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

今日は松本城の桜のライトアップを見にいったけど、人出が多くて明るくて、まるで「ここは都会の一角かいな?」と思うほどだった。景気が良くなるのか?悪くなるか?は解らんけど、とにかくヒト、モノ、カネの動きが近所でも活発になって欲しい…と切実に思った。

タグ:

posted at 02:48:57

5億円 2017 @Beriya

15年4月12日

三浦氏の『シビリアンの戦争』に関しての以前の感想を再掲しておきます。
twitter.com/Beriya/status/...
twitter.com/Beriya/status/...
twitter.com/Beriya/status/...
twitter.com/Beriya/status/...
(続く)

タグ:

posted at 02:49:11

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

あえてRTしないでおきます。twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 02:56:07

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

残念だったな、の人って一人なんですか? — 前に複数を主張していたような気がしますが、複数だとしても同類でしょうね。 ask.fm/a/c084m4qp

タグ:

posted at 03:03:39

umedam @umedam

15年4月12日

というか「地域に根ざす大学」としては,国旗・大学旗(あるのか?)に加えて県内市町村の旗全部飾っとけばいいのかな。

タグ:

posted at 03:05:55

戸田宏治 @kotoda4573

15年4月12日

ブラタモリ復活に歓喜の声続々 新パートナー桑子アナの評判上々(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-... 今回は長崎が舞台だったが、長崎大学の姫野先生が出演されていてビックリした。。

タグ:

posted at 03:06:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

ハイゼンベルク描像のついでに長谷川浩司先生の線型代数の第19章をぱらぱらとめくってコヒーレント状態の解説を読んでいました。

タグ:

posted at 03:17:04

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

肉屋が差別用語であると知った時にちょっと違和感がありましたけど、そんな
状態は加速しております。当然八百屋も差別用語です。ぼーっとしてるとおいて行かれるだけじゃなく差別主義者のレッテルを張られて社会から排除されます。
kanrishoku.jp/facebook/colum...

タグ:

posted at 03:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

ハイゼンベルク描像
homepage2.nifty.com/kurasawa/qm_a....
これを読みだしたらつい面白くて(^^)
長谷川先生の剛速球ののようなご著書のおかげで他の本がスローボールに見えます。

タグ:

posted at 03:22:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

数式で表すんだったどうしよう、本当にそんな関係になってるのか、そんな必要に差し迫られてむちゃな数式をいじりだしたら結構いけて、なんだぁ(^^)

ビビらずにやってみるのは大切だと思いました。

タグ:

posted at 03:24:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

スーパー紐理論がTLを沢山ながれていきます。所詮あれよorz

タグ:

posted at 03:25:02

かりふらわ @karifkarikari

15年4月12日

ESPフォーキャスト調査 

日本経済研究センター
・2015年4月調査:goo.gl/5USC5k
・調査結果(PDF形式):goo.gl/zzFmm2 pic.twitter.com/bTCIatrPC8

タグ:

posted at 03:26:22

himaginary @himaginary_

15年4月12日

なぜクルーグマンは新貿易理論のミクロ的基礎付けを行ったのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 03:31:55

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

ようしがありません
しようがありません

プリンタまで行きたくないでござる (´・ω・`)

タグ:

posted at 03:40:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

Water molecular memory でいきなりGoogle scholar(^^;
学術会議の会員の方が「それじゃ困る」って言いそうな論文、ありますかねぇ♪
scholar.google.co.jp/scholar?q=wate...

タグ:

posted at 03:43:59

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

暗殺先生の剛速球。こういうレベル高いのに慣れるって本でも重要なんですよね。

暗殺教室 第12話 球技大會的一課(球技大会の時間): youtu.be/7WT7w2g_zyg?t=... via @YouTube

タグ:

posted at 03:59:36

ぜく @ystt

15年4月12日

@myfavoritescene 今日は少し撮ってみましたw

タグ:

posted at 04:12:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

「東日本大震災の約3週間前に発生したニュージーランドのクライストチャーチにおけるM6.3の地震で185名が亡くなった際にも、その2日前にイルカが現地で107頭座礁していました。」
ゲイリー・ボーネルさんは独特の瞑想方法でアカシックレコードにアクセスする方法紹介してる事で有名です。

タグ:

posted at 04:14:40

Edward Frenkel @edfrenkel

15年4月12日

My intw w/ @valor_economico about
ignorance of math & worshipping the algorithms
English ver. math.berkeley.edu/~frenkel/Frenk... pic.twitter.com/CUSfGeOAwu

タグ:

posted at 04:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

15年4月12日

I talk to Business New Network about the Great Depression, the Great Recession and the Not So Great Recovery tinyurl.com/qb6b4e6

タグ:

posted at 05:08:16

ぜく @ystt

15年4月12日

“なぜクルーグマンは新貿易理論のミクロ的基礎付けを行ったのか? - himaginaryの日記” htn.to/qDaqQa

タグ:

posted at 05:08:48

UO @druoh

15年4月12日

1年以内にと言わず、論文公表即販売して欲しいよなぁ。試薬メーカーとのコラボなら尚更> iPS細胞用いた再生医療の障壁除去する技術開発 www.aist.go.jp/aist_j/press_r...

タグ:

posted at 05:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

最近、経済以外の話で良く聞く話って、外交とか従軍慰安婦問題なので、一言だけ。一事不再理や禁反言に関する条約の問題とは思います。

僕も最近まで気づかなかったんだけど、男性はあれ買春の問題と据えるのに対して、女性は不倫の問題と据えている模様。それ、溝が結構深いと思う。

タグ:

posted at 05:40:24

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

国際法上の条約の扱い方の問題とは思います。

ただ、一国の首相が、当時、合法だったと世界に向けて、発信するのはやめた方が良いと思います。

宗教上、買春・不倫を認めない国はたくさんあります。それらの国に対して合法を訴えたって、軽蔑されても、褒めらることは一切ないからです。

タグ:

posted at 05:45:35

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

言われるままで、主張しなければというのであれば、政治家ではなく、外務省が海外で民間人にロビー活動させればいいだけの話な気がします。

おしまい。

タグ:

posted at 05:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

寒くて暖房を入れました。

タグ:

posted at 05:49:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月12日

人はたいてい「AならばBである」と言う命題から「Bである」しか読み取らないので.仮言命題を用いたダブルスタンダードの皮肉的指摘は,釣り以外でなら控えたほうが良い.

タグ:

posted at 05:51:50

ロードランナー様 @shinkai35

15年4月12日

また死の恐怖だ 勘弁してくれ

タグ:

posted at 05:58:10

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

難しい話はおしまい。なんとなく思ったこと。

タグ:

posted at 05:58:14

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年4月12日

「Twitter強く推奨ヘスティアの例の紐特価優遇2499円!お見逃しなく」というスパムツイートが出てくるのもそう遠い日の話ではあるまい……

タグ:

posted at 06:01:07

Tom Freeman @SnoozeInBrief

15年4月12日

rich (adj) - possessing more money than the speaker ever expects to

タグ:

posted at 06:02:02

ロードランナー様 @shinkai35

15年4月12日

おれは生きているのが好きなんだよ

タグ:

posted at 06:02:05

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

対案なき批判の終焉。
正誤・善悪による
程度問題を語れない二分法の終焉。

タグ:

posted at 06:02:28

Tom Hamilton @thhamilton

15年4月12日

Tories:
1) Raising IHT threshold to £1m takes "family home" out of tax.
2) Mansion tax on homes over £2m is tax on "family home".
Choose one

タグ:

posted at 06:10:07

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

地鳴りが三重って東南海みたいでいやですね。
再臨界って言ってる人もいて、タイヘン物騒です。

私はあんまり心配していなんですけどね(^^)

タグ:

posted at 06:13:48

Int Actuarial Assn @IntActuarial

15年4月12日

President Fred Rowley with Professors Bühlmann and Embrechts, Hanspeter Tobler and Michel Liès @ IAA Dinner in Zurich pic.twitter.com/NEECVTQi8D

タグ:

posted at 06:26:18

ウォルター @safari0804

15年4月12日

日本を円高デフレ大不況に引きずり落とした張本人が未だに歴史問題にまで口を挟む民主党売国奴の中の売国奴
この老害は国外追放すべき

twitter.com/2chradio/statu...

タグ:

posted at 06:27:44

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

大阪は高齢者の選挙権を無くすか、其れとも高齢で亡くなるか・・・しないと街は変わらない。高度経済成長期の怨念が渦巻いてるわ。高齢者と共に急激にスラム化して終わる。。。オワコンの街・スラム・・・其れが大阪w

タグ:

posted at 06:30:16

たけぞう @noatake1127

15年4月12日

GPIFの日本株運用の一部を任された米タイヨーのCEOの日本株の見通し。日本は全体として割安。今の為替水準で本来の力で競争出来る状態。世界の先進国で1株当たり利益の成長率が最も高いのは日本だ。2万円を超えて上昇しても割高な水準とはまだ言えない。続

タグ:

posted at 06:39:14

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

私ゃ所詮、貧困やと思うわ。其の括りから逃れることも出来ないんやと思うし、其れでエエンやろうね。生まれ持った宿命よな。

タグ:

posted at 06:44:58

志田義寧 @y_shida

15年4月12日

時事ドットコム:ロイター支局長がイラク出国=人権侵害報道で脅迫受ける www.jiji.com/jc/zc?k=201504... @jijicomさんから

タグ:

posted at 06:45:08

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

不自然な言動をする人たちに囲まれていたら疲弊してしまいます。不自然というのが人によりことなるわけです。

タグ:

posted at 06:48:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

ソ連のMig-25に簡単に乗りつけられたことがあるのに(^^;

タグ:

posted at 06:53:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

途中でレーダーから消えたけど「いるはずだ」ってF-4で迎撃にでた隊長さん、やるつもりだったそうです。でも低空をスルーされて函館空港に降りられちゃったんですよね。

タグ:

posted at 06:54:32

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

つまり、その気になったらやられちゃう状態なのに何とか平和を保っているのはアメリカ軍がいるからです。アメリカ軍だって日本に駐留することでメリットがあるからです。日本へのメリットじゃなくてアメリカへのメリットなんですね。日本人のためにアメリカ国民が死んだりすれば議会は大変です。

タグ:

posted at 06:56:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

破れ傘というより、アメリカの陰に隠れないといけないわけです。そんな稚拙な安全保障の状態を弁えていたらあまり大きなことは言えないはずです。ちょっと安全保障に関する教育も認識も日本人には欠落してるように思えます。

タグ:

posted at 06:58:27

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

「デフレ=悪」派でも、安倍政権は有価証券売買益を20%課税にもどしたから再分配だとか肯定的に言及してる人とか居たりして、税をどう考えてるのかよくわからないですね。
http:/... — 体系的に考えていないのは確かだと思います。 ask.fm/a/c07oehnk

タグ:

posted at 07:11:42

Jタウンネット編集部 @jtown_net

15年4月12日

とうとう廃止の「ウィズユーカード」、払い戻しの方法は?今後どうなる? - j-town.net/news/localtv/2... @Jtown_net pic.twitter.com/KvxlF2EDBV

タグ:

posted at 07:16:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年4月12日

これか 確かに帯がすごい / 日本の政治もまだまだ捨てたものではない! 『日本に絶望している人のための政治入門』 (三浦瑠麗 著)|インタビュー・対談|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/3369

タグ:

posted at 07:16:56

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

離職率の低い大企業がより先に大きく賃上げするのに対して、人の出入りがより多い中小企業は賃上げしない現実は、... — 「逃げられないために賃上げする」(効率賃金仮説)は、従業員の回転率が高いと生産性が落ちることが前提になって... ask.fm/a/c07pccob

タグ:

posted at 07:17:01

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

矢野先生が出口戦略を語っている_φ(・_・

出口戦略にたどり着く前に、出口戦略以前の部分で、エガートソンとウッドフォード貸して欲しいです
*\(^o^)/*

日銀に外国人枠をつくって欲しい。なんならテレビ電話の在宅勤務枠で良いから
(笑)

タグ:

posted at 07:19:10

上念 司 @smith796000

15年4月12日

江崎さんのFB投稿はいつもすごく勉強になります。
本日はコメントごとシェア。

ーーー
フーバー大統領の回想録について... fb.me/20r8ec7Mx

タグ:

posted at 07:29:55

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

高齢者層に毎日のように報道関係が「御指導」したら其の形になるな。。。若い世代が判断しても高齢者層が選挙結果握っとるがな。50代より下でマトモな考えの人がフリカケ支持なんていないもん。けれども結果はフリカケの勝ち。報道握って圧力かけたら街が完成。「ボクの利権」完成やな。

タグ:

posted at 07:30:40

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

60才以上が7割回答のアンケート結果に疑問があったが実際に投票に行くのって其れが大半なんちゃうの?其の人達の多くが高度経済成長期で記憶が止まって毎日の情報はテレビとラジオと新聞ぐらい。其れが皆、フリカケヽ(´ー`)ノマンセーしてたら、そりゃアカンわな。ソッチの形になる。

タグ:

posted at 07:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Remember H. Rosling @HansRosling

15年4月12日

CNN: Dads cherish Sweden's parental leave cnn.it/1D9rMyC Hm, we don't love the leave, we demand it because we love our children!

タグ:

posted at 07:32:31

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

60歳代以上なんて失礼だけど、直近の記憶なんてドンドン消えていくやろ。。。結局、議論だ!ディベートだといった所で「印象」しか残らんのよね。そんな中で「大阪市民の権利」が剥がされていく投票に自らいくってどんなんやねん?って思うけど、消費税増税時もそうやったもんな。

タグ:

posted at 07:33:22

上念 司 @smith796000

15年4月12日

未だに「公共事業ガー!」って人いるんだ。ある種の驚きw

タグ:

posted at 07:35:25

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年4月12日

(承前)どうか激ダサなデザインになりませんように。

タグ:

posted at 07:39:29

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

どうでもいい人なんか、どうでもいいや。楽しいTweet探そう(^-^)/

タグ:

posted at 07:41:19

松原 聡 @matsubara_s

15年4月12日

Macbook, まず薄いのに堅牢さが失われていないのはすごい。Airより、筐体が小さくなったのに、画面が大きくなったのも見事。感圧式のタッチパッドはまだ使いこなせていないけど(苦笑)。キーボードのタッチ感は、僕は好きですが、なんか打つ時の音がちょっと気になるかも。

タグ:

posted at 07:47:02

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

どんな計量分析なのやら(;^_^A

タグ:

posted at 07:48:23

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

データはとったわけか。ふーん。

タグ:

posted at 07:51:47

松原 聡 @matsubara_s

15年4月12日

Macbook、問題はケーブル。TypeCのポートを一つしか搭載しないその外連味のなさはいいんだけど、ケーブルが市場に出ていないこと。僕は、プレゼン用にRGBやHDMI ケーブルが必須なので、今日はケーブル探しのたびに出るか。でも、各1万円なのは痛い、、、

タグ:

posted at 07:52:20

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

法学部の再分配の意識が低いって、結論は憲法で財産権不可侵を教えているからとかが、結論になるのでしょうか。

裁判給付・賠償自体が再分配なんですが。何のための研究なんでしょう。

皮肉を飛ばすためだと思いますが。

タグ:

posted at 07:57:15

ツルミロボ @kaztsu

15年4月12日

これきょう一日運転見合わせちゃうんじゃないの pic.twitter.com/Rgv5jnFCep

タグ:

posted at 07:58:59

招き猫 @kyounoowari

15年4月12日

笑った親こそ、ステレオタイプな反応しかできない、残念な人だな

タグ:

posted at 08:01:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月12日

ジャム先生が昨日からがむばっておられるw
今日は選挙デーですにゃ。うちの地区は後半の26日なので関係ないですが

タグ:

posted at 08:02:44

Remember H. Rosling @HansRosling

15年4月12日

To be honest, we Swedish dads started taking parental leave in the 1970'ies because we were forced by empowered wives; thanks for that push😊

タグ:

posted at 08:04:31

よわめう @tacmasi

15年4月12日

【山形新聞】ソニーが山形、長崎工場に450億円追加投資 成長分野のセンサー増産 #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201504/08...

タグ: yamagata yamashin

posted at 08:15:17

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

15年4月12日

あずさ監査法人はスポーツチームに特化した経営コンサルティングサービスを始めます。プロとアマチュアを問わず、野球やサッカーなど幅広いスポーツ団体に対し、財務管理など民間企業向けに培ってきたノウハウを提供します。s.nikkei.com/1ymt4q7

タグ:

posted at 08:24:15

共同通信公式 @kyodo_official

15年4月12日

JR東日本によると、12日午前6時10分ごろ、JR山手線神田―秋葉原で、架線の支柱が倒れ、山手線全線と、京浜東北線蒲田―東十条の上下線で運転を見合わせた。#山手線 #番外 @kyodo_official

タグ: 山手線 番外

posted at 08:29:21

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

私自身、データをもっていないので、仮説としてしか、話せませんが、法学部生の再分配意識の普通と思っている水準・レベルは相当高いですが、他人の権利侵害をしてはならないという意識もさらに高いです。

タグ:

posted at 08:37:01

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

日本や米国にいると良く分からないと思うけれども、韓国では左翼の政府批判が強力で、韓国左翼は韓国政府と結託している米国や日本を敵国と見ている。先日の米大使への襲撃で、韓国左翼が米韓合同軍事演習の縮小をしないからと言い出すのはそういう理由。

タグ:

posted at 08:37:25

菅野完 @noiehoie

15年4月12日

「我が国が過去に犯した罪」を教えると「自虐史観のせいで子供達の愛国心が育たない」と人は言う。しかし、「我が国は過去に間違ったことなどしていない」と教えると、「愛国心」ではなく、「何も考えない人たち」が育ってしまうのだ。そこが一番危ない。

タグ:

posted at 08:38:01

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

15年4月12日

【爆買いに続く波?タイ人が急増】タイの旧正月に合わせ、訪日するタイ人が急増。春節での「爆買い」に続く新たな波に、観光業界などが注目。 yahoo.jp/TXm6AU

タグ:

posted at 08:38:11

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

だから、再分配が金持ちから奪えば良い程度に思っている他学部生より、しょぼい計量をすれば、データ的には「意識が低い」になりかねないとは思います。

ただ、法学部が扱う問題は、ほとんどが再分配の問題ですが。

タグ:

posted at 08:38:33

井口稔 @Neko_Iguchi

15年4月12日

avexfreakさんの記事。億トレーダーでツイッターをやっている人のリストが載ってます

資金管理の掟:億トレーダーのツイッター
blog.livedoor.jp/avexfreak/arch...

タグ:

posted at 08:40:35

あさくら (鰻より穴子派)スンデル @arthurclaris

15年4月12日

ちなみに、1〜3号機の格納容器内雰囲気のゼノンの濃度もCSV形式で公開されていて、ずっと検出限界未満ですだよ。
あとね、「指示値のおかしくなった」温度計の他にも2号機の原子炉底部付近には使える温度計がある(設置場所も公開されてる)のだけど、それらに全然異常はないのさ。

タグ:

posted at 08:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

最初の2つのリツイートは心象を語られていると思ってのコメントしましたが、データがあるようですから、削除します。

ただ、データがあっても、ただの集計で、社会保障や再分配の意識を語るのは乱暴過ぎると思います。

タグ:

posted at 08:44:37

keiyo201 @keiyo201

15年4月12日

ガッツリ傾いています(・・;) 神田駅から見ると大きな塊が線路上に>_<山手線京浜東北線不通 pic.twitter.com/TP3bNEFSZz

タグ:

posted at 08:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

15年4月12日

その昔、アメリカで一番優秀な学生はマジソン街に就職した……
goo.gl/00kbuO #markethack

タグ: markethack

posted at 08:52:08

Ken Kawamoto(ガリのほう) @kenkawakenkenke

15年4月12日

色んな人が「イルカが」「地震が」って騒いでるんだけどまともな論文を見つけらないんで、とりあえず鯨・イルカの座礁報告データを取得した。青がスナメリ、赤がカズハゴンドウ、緑はその他。イルカの事全く分からないけどスナメリの分布が面白い。 pic.twitter.com/spD3pTzCjC

タグ:

posted at 08:53:18

平野 浩 @h_hirano

15年4月12日

AIIBに英国が最初に参加表明したが、日本政府は独仏伊まで参加するとは思っていなかった。特にドイツの参加は衝撃的だった。なぜなら、参加表明の8日前、メルケル首相が来日し、安倍首相と会談し、AIIBについても協議したが、メルケル首相はおくびにも出さなかったからだ。政府のミスである。

タグ:

posted at 08:53:24

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

RT「やっぱり男の人が仕事で成功するのを支えたい。私はサポート役でいい」
これ系とか部活のマネージャーさんになる心理が全く理解できないのは、私がナルシストすぎるのか。
プレイヤー諦めて、誰かの応援で人生過ごすなんて退屈過ぎやしない?

タグ:

posted at 08:56:08

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

船頭多くして船山に登ると言う奴ですね RT鍵やれやれだわ。こゆこと言いながら上昇婚指向を直面化させられたらがんがん防衛機制発動するんだからほんとに困るというかなんというか。

タグ:

posted at 08:56:32

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

同じような稼ぐ配偶者が欲しいというのは比較優位と絶対優位の取り違えによる相性の悪さ、足りない要素を補う補完性のなさにより関係の維持が難しさを誘発するのだよね。離婚したくなければ足りない要素を補いあえば共依存になれるのに、自分にあるものを欲しがるからややこしくなる。

タグ:

posted at 08:56:39

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

RTおにぎり握って有名になったマネージャーさんのときも言われてたけど、マネージャーやることよりも埼玉で県大会優勝して甲子園出ることのほうが大変なのよね。なのに甲子園出ることよりもマネージャーさんか持ち上げられる、この関係性こそが問題なのだし「女の人生イージーモード」なのよ。

タグ:

posted at 08:57:32

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

おにぎり握るマネージャーにはなりたくないけどおにぎり握らせる甲子園に出場する高校球児(ヒエラルキー上位)には愛されたいからおにぎりマネージャー批判してる人達はややこしい、鬱陶しいんですよね。

タグ:

posted at 08:58:42

平野 浩 @h_hirano

15年4月12日

AIIBに参加し、莫大な資金の拠出を求められてもインフラの受注が有利になるという保証はない。まして相手は競合相手の中国である。現に日本と米国が資金を出し、主導しているADB関係事業の日本の受注率ですら13年にわずか0・21%に過ぎない。それよりもTPPの締結を急ぐべきである。

タグ:

posted at 09:00:14

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

『プラスティック・メモリーズ』の2話で心にダメージを受けたあとでのプリキュアであった.

タグ:

posted at 09:01:15

笹崎・T・譲 @udupho

15年4月12日

エリーザベト・クールマン。ということで素晴らしいリサイタルだったのだが、聴衆が一斉に歌詞対訳をめくる音がものすごく、騒音レベル。演奏家に失礼すぎるだろ。聴衆のマナーも悪かったし、極端にめくり音が立ちやすい紙質だったのが輪をかけた。運営側はもっと考えなくちゃだよ。

タグ:

posted at 09:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

足の具合はいくらかマシになった.外を出歩くにはまだつらい感じ.

タグ:

posted at 09:05:48

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

15年4月12日

そもそも浜田市には一人親世帯が存在しないのだろうか。移住よりもそちらの支援を優先すべきでしょう。存在しないのだとしたら、それだけ同市での生活が厳しく、出て行ったということなのでしょう。一人親世帯は、都会に出るか実家に戻るかが多いと思う。

タグ:

posted at 09:07:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月12日

【コメント1】今回の統一地方選挙に際して、民主党神奈川県連代表として報道各社に次のコメントを発出しました。
『消費増税から1年が経った。われわれの政権ではその税収を全額社会保障に使う約束をした。当時野党だった自公も賛成したにも関わらず現政権は約束をやぶった。(続)

タグ:

posted at 09:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月12日

【コメント2】『介護保険は保険料が引き上げられた一方適用範囲が狭められた。年金も消費税引き上げと比較をして目減りしてしまった。こうした政治を改めるためにぜひ民主党に力を与えてほしいと選挙戦で訴えた。』与えられた制限字数の中で書きましたので舌足らずのところもありますがご覧ください。

タグ:

posted at 09:12:56

平野 浩 @h_hirano

15年4月12日

景気が少し回復し、人手不足の来春卒業予定の学生の就活は有利といわれるが、そうでもないらしい。3月に就活が解禁になった学生で、先輩よりも「かなり厳しくなる」と「多少厳しくなる」を会わせると62・6%、2015年卒の学生に比べ、53・6%の大幅増。経団連も余計なことをしたものだ。

タグ:

posted at 09:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

駒澤大学経済学部の江口允崇先生のゼミでは、「ぱっつんぱ正義」という標語が掲げられているらしいです。そこで、... — 「ぱっつんは正義」では無く、「ぱっつんぱ正義」ですか・・・助詞がないので、「ぱっつんぱ」と言う形容詞だと思... ask.fm/a/c08o59he

タグ:

posted at 09:15:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

マクドナルドは経営がどうのこうの言われるけど、そもそも食べ物の値段が高すぎて他はそれに付随して起こっているゴタゴタという感じがする。どう改革したって無理なんでないの。マクドナルドに650円払うなら椅子がゆったりしてDQNのいない喫茶店のモーニングに同じ金払いたいしなぁ。

タグ:

posted at 09:20:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月12日

いつもはアホなことしか言わない榊原英資が今日はまともに見える・・・ #nhk

タグ: nhk

posted at 09:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

インサイダー取引にしても相場操縦にしても、摘発されるのは法律で禁止されているからだ。では、なぜ禁止されているのか。普通の投資家の証券市場への信頼を守らなければいけない。今や元本保証の預金を元手に銀行が資金を貸すという形ではリスクテイクが困難になっている。

タグ:

posted at 09:23:59

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

証券市場を通じたおカネの流れを太くしていかないと、望まれる経済構造、産業構造に変わっていけない。多くの人に幅広く証券市場に参加してもらう。そのために不公平に扱われない場だと信頼してもらわなければいけない。そうしようとしている。基本メッセージはそこにある。

タグ:

posted at 09:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年4月12日

日曜討論でAIIB問題やってます。あの榊原さんが今日は神のような大活躍!拓大の渡辺先生もイイ!!

タグ:

posted at 09:26:06

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

──それにしても、この本にあるようにインサイダー取引はそんなにバレるものなのですか。
現役の行政官が書いたものであることを意識していたのかもしれないが、いくらバレると言ってもやる人は後を絶たない。

タグ:

posted at 09:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

15年4月12日

トラブル起きた時って、基本は駅員のアナウンスが頼りだったりするので、日本語わからない観光客とかはさぞかし不安だろうと思う。来ることのない電車を、ホームで待ち続けていた外国人みたことある。いたたまれなくなって、電車はこないことを教えてあげた。

タグ:

posted at 09:27:17

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

霞ヶ関から眺める証券市場の風景 -再び、金融システムを考える- 単行本 – 2015/3/5
大森 泰人 (著)¥ 3,780
www.amazon.co.jp/o/ASIN/4322126...

タグ:

posted at 09:27:36

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年4月12日

山手線、京浜東北線(東十条〜蒲田)の復旧見込は15時頃とのこと(9時半現在)

    吉   / ̄\上野🐼
    祥  |  |
立___寺__新__秋葉原
川 井の頭🐘  宿  \|
|     /|  東京
|    / |  |└葛西
多摩__/   \_/  🐟
🐨

タグ:

posted at 09:31:03

吉岡桂子 Yoshioka Keiko @Yoshioka_keiko

15年4月12日

AIIB⑤麻生財務相が「借りた金は返す」大事さを会見でおっしゃっていましたが、世銀やADBにとって中国は大口できちんと利子をつけて返してくれる「優良貸出先」この事が組織の規模を維持したい国際機関での発言力を強めてきた面があるとの指摘も。繰り上げ返済されたら組織縮小で困るし。⑥へ

タグ:

posted at 09:33:09

ダニエル ʕ´・ᴥ・`ʔ ∩クマー @hebitsukai2283

15年4月12日

昨日の続きだけど、バブルの頃は、お金は使った者勝ち、借りた者勝ち、不動産買わないヤツはバカ、ゴルフできないやついるの?みたいな雰囲気が社会に流れてたような気がする。そんな時期に貧乏だったボク(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:34:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月12日

《日本は、デフレギャップを埋めてから財政再建を始めるという我慢ができず、摘芽型の財政を繰り返している。今回の消費増税において、政府は年度成長率を1.4%と置いていたが、結果は-1%…「財政赤字が巨大だから、緊縮財政に悪影響はない」という、不変の意識構造が、これをもたらした》

タグ:

posted at 09:35:14

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

名目賃金率の粘着性とデフレで高止まりした実質賃金は問題だ(価格による調整が阻害)というのと、労働需要が高まって名目・実質賃金が上がる(価格による調整に問題なし)のとの違いが分からないでする揶揄って。 / “おちんぎ…” htn.to/FES9J7A #ネタ #記録

タグ: ネタ 記録

posted at 09:35:51

ありす @alicewonder113

15年4月12日

《日本は、1980年代以降、公的年金が家計所得を吸い上げ、巨額の積立金の造成をしたために消費不足となり、これを補おうと、財政赤字を出して公共事業をするという跛行的な経済運営をしてきた》

タグ:

posted at 09:35:57

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

・株価は就業者数と密接な関係がある。株価→職か、職が生まれる環境を予見→株価のどちらであれ。・就業増加による労働需給逼迫はまともな職、賃上げを生む。現在進行中のように。・声は別にそれだけではない。 / “れごら…” htn.to/Mxob2hG #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 記録

posted at 09:36:15

ありす @alicewonder113

15年4月12日

《そして、地方と社会保険を統括した一般政府では黒字だったのに、中央政府の財政赤字を気に病み、1997年に過激な緊縮財政を行って高投資の成長構造を壊し、本物の財政危機を招いてしまった》 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 09:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フライドライス炒飯 @genthalf

15年4月12日

「年金を突っ込んで株価を上げて、儲かるのは外国人投資家と日本国民の12%だけ、株高の恩恵を受けない、年金だけが頼りの人たちの虎の子を使って株価を釣り上げている」だってよ。もう #サンデーモーニング おわりじゃね

タグ: サンデーモーニング

posted at 09:37:04

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

大阪大と同様に疑惑が指摘された九州大は今年3月、「画像の取り違えや臓器名の誤記などがあったが、故意ではなく、実験結果は科学的に正しかった」とする調査結果を公表した。東京大は「事実関係を確認中」としている。【斎藤広子】

タグ:

posted at 09:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

マクドナルドが高いとは海外に行くと決して思わんので、日本の飲食業がブラックデスマーチデフォで低価格で無駄にクオリティが高いことがマクドナルドがいま日本で苦戦してる最大の理由だと思う。

タグ:

posted at 09:39:46

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

中国を訪れる日本人観光客は、減少が続いていて、中国では、日本人観光客の案内をしていた中国人ガイドが、日本を訪れる中国人観光客に同行する添乗員に仕事を変えるなど対応を迫られています。 / “減る日本人客 対応…” htn.to/9ARdYi #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 09:40:02

スラ弁(弁護士大西洋一) @o2441

15年4月12日

息子が、いわゆるブラック企業で働いております。まずはどこに相談すれば良いのでしょうか。 — 息子。 ask.fm/a/c7p5k5lh

タグ:

posted at 09:40:18

菅野完 @noiehoie

15年4月12日

朝日が右傾化するのと対極のように、「フジサンケイグループなのに『反原発反新自由主義』な」HBO hbol.jp の絶妙なスタンス。自分が連載もたせてもらってる媒体を褒めるのは気が引けるが、編集、喧嘩しまくりなんだろうとおもう。

タグ:

posted at 09:41:31

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

海外は何食ってもだいたい、まずい、高い、多い

タグ:

posted at 09:41:43

菅野完 @noiehoie

15年4月12日

朝日は右傾化したというよりも、「購買力」に負けた気がしないでもない。

ちょうど、戦前の朝日と毎日が、極めて短期間で「体制擁護」に路線転換したのが、当局からの弾圧ではなく、不買運動が理由であったのと同じように。

タグ:

posted at 09:43:09

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

新潟市の上古町商店街は、「hickory03travelers」をオープンしたのを皮切りに、現在では若手のお店を筆頭にかつての求心力を取り戻し、2009年に約25%だった商店街の空き店舗は、2011年には実に約3%となっています。 htn.to/jgDycZ

タグ:

posted at 09:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月12日

鍵 朝日の最近の動きは右傾化というよりは建前を捨てはじめたということじゃないかな。ホントは慰安婦のことも戦争責任のこともどうでもいいんです、毎日つつがなくルーティンをこなしていくことに関心があるんです、右とか左とか実はよくわからないんです、と言いはじめた感じがする。

タグ:

posted at 09:47:20

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

成績優秀なのに仕事ができない“大人の発達障害”に向く仕事、向かない仕事|男の健康|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/16264 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 09:48:38

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

モデル構築の過程は考えを明確化するのに役立つ。今ではこうした話を平易な言葉で伝えることができるが、1980年当時にはそうした話は存在していなかった。 / “なぜクルーグマンは新貿易理論のミクロ的基礎…” htn.to/G9TzFH #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 09:50:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年4月12日

カネの動きは「遅れて」やってくる! bit.ly/1FLbfkb

タグ:

posted at 09:52:05

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

向いている仕事という風にでてくると、サイコパスの世界に近い

タグ:

posted at 09:52:07

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年4月12日

来期ですわ、来期。今シーズンは終了。 @sakaima: 実にオイラの持ってた阪神のイメージに近くて胸熱。 RT @ichiyanakamura: 阪神、一週間で首位からべべまで落ちたんか。

タグ:

posted at 09:52:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月12日

カネの動きは「遅れて」やってくる! bit.ly/1FLbfkb

タグ:

posted at 09:52:39

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

新貿易理論の理論家は、知的水平線を広げるためにモデルを用いたのであり、それを縮小するために用いることはなかった。すべては使い方次第であり、直観を膨らませるためにモデルを使うのは大いに称揚すべき。 htn.to/bMMpdn #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 09:53:04

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

その上で彼はマクロ経済学のミクロ的基礎付けに矛先を向け、それらは逆の目的、即ち水平線を閉じ、不都合な現実を締め出すために使われてきたのではないか、と批判する。 / “なぜクルーグマンは新貿易理論のミ…” htn.to/69bLqN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 09:53:41

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

ADHD者で成功している人が多く、向いている仕事として進めるのは、次の通り。
① 研究者、学者、中学・高校教師、塾・予備校講師など
② 警察官、消防士、新聞・雑誌の記者、作家、ジャーナリスト、カメラマン、ディレクターなど

タグ:

posted at 09:53:50

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

③ イラストレーター、スタイリスト、漫画家、画家、建築関係、コンピュータ・プログラマー、CGアニメーター、広告関係、デザイナーなど
④ 調理師、調律師、自動車整備士、歯科技工士、電気技師、図書館司書、校正など

タグ:

posted at 09:53:52

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

アスペルガー症候群に合いそうな職業は、テンプル・グランディンとケイト・ダフィーの文献を引用して、次のように挙げる

タグ:

posted at 09:54:45

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

① 建築・工学製図技術者、カメラマン、動物の訓練士、グラフィック・アーティスト、工芸家、ウェブデザイナー、自動車整備士、産業オートメーションのプログラマー、生物学教師など
② コンピュータ・プログラマー、エンジニア、物理学者、化学者、音楽家・作曲家、数学教師、音楽教師など

タグ:

posted at 09:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

③ ジャーナリスト、翻訳者、司書、証券アナリスト、コピー・エディター、会計士、簿記・記録管理担当者など

タグ:

posted at 09:54:52

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

もちろん、これらの職業がすべての人たちに向いているのではなく、あくまでも傾向ということである。ただ、その多くが、他人との違いを活かしたスペシャリストであるところが、とても興味深い。

タグ:

posted at 09:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月12日

鍵 さやわかを落ちにもってくるということは、政治にはタッチしないと言っているに等しい。

タグ:

posted at 09:57:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

日本が対話・交渉をいつまでも長引かせる傾向があるからと米通商代表部が日本をTPPに参加させることに反対したのは、実に皮肉なことだった。TPP交渉の妥結の瀬戸際となった現時点でグズグズしているのは、米国の方だ。 htn.to/BoBpiR #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 09:58:12

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

米国でもオンライン大学は卒業率が低いなどと言う話があったはず。

タグ:

posted at 10:01:11

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

──米国の貿易交渉に携わる人々は、はじめ日本をTPPに参加させたくなかったのか。 | USTRの法律専門家は、日本を第1の利害関係者にしたくないと考えていた。 / “「アメリカはハリボテの大国になりつつある…” htn.to/SyPwKd #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:01:53

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

楽天証券 表示が微妙に変わった

タグ:

posted at 10:02:04

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

このところ緩んだかに見えた油井の休止のペースが再び早まったわけです。ただ、今は規模が小さく、操業コストの高い中途半端なリグから順番に休止され、油井を止めても止めても北米の原油生産には衰えが見えません。 htn.to/GiwcFa #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:04:56

yasudayasu @yasudayasu_t

15年4月12日

今後のシナリオとしてはアメリカの石油タンクという石油タンクがすべて満杯になっているので、恐ろしい原油の投げ売りが出るでしょう。それが終わった後、6月から7月にかけて底打ちがあるのではないかと考えます。 htn.to/t9Buzv #抜粋引用 #ハウツー #予言

タグ: ハウツー 予言 抜粋引用

posted at 10:06:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

China Tips by myokoi @myokoi1962

15年4月12日

中国ネット通販大手の京東商城と日本のユニクロが提携を発表。ユニクロが京東のサイトに旗艦店を開設し、4月17日から運営をスタート。京東は上海市でユニクロ向けに面積1万平方メートル超の専用倉庫を準備し、特定エリアの消費者には注文から6時間以内に商品を配達するサービスを展開。 #中国

タグ: 中国

posted at 10:11:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年4月12日

@myfavoritescene 浜田先生の貴重なリソースをあんな物ノ怪のために浪費させてはいけませんね。

タグ:

posted at 10:13:25

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

自習習慣はないけれども、自学は求められる日本。

タグ:

posted at 10:14:25

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

少し前でNHKの番組でも石油タンクが満杯になりそうだとあったのを思い出した。タンク会社の社長さん、体にも石油を備蓄していそうだったし。

タグ:

posted at 10:20:41

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

この前から書いてたことが当たってたなあと。今のドイツはあれ新しいタイプのナショナリズムだから。自分たちが欧州で一番の国だから、黄色人種や黒人の国なんてのは全部たちよりも下。あくまで先進国は欧州だけ、って認識に変わってきてる。BBCのアンケートで見るとすごくよくわかるよ。

タグ:

posted at 10:22:18

ありす @alicewonder113

15年4月12日

アメリカあたりだと、大きい政府(社会民主主義)VS小さい政府(保守)の図式があるんだけど日本の場合小さい政府(保守)VS小さい政府(反権力)になっていて、社会民主主義の居場所がないように見える

タグ:

posted at 10:22:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

もともとドイツには確かにこういうやばさがある。これは伝統的なものとして。フランスがある種の自慢というか、プライドの高さを持ってるのに対して、ドイツは昔から独善性が強い。このあたりヒトラーがどうのじゃなくて、ちゃんと調べれば第一次大戦前からそれらしい部分はずっとある。

タグ:

posted at 10:24:11

ありす @alicewonder113

15年4月12日

アメリカでは父ガルブレイスが、社会民主主義的経済政策に果たした役割が大きいようだ。彼はリバタリアンのアイル・ランドから「プロパガンダ」と言われたそうだが、いまの日本に必要なのもそうしたプロパガンダだろう。

タグ:

posted at 10:24:31

優しょも @nizimeta

15年4月12日

“遠隔複写サービス | 国立国会図書館-National Diet Library” htn.to/KWzgyhG2j

タグ:

posted at 10:26:17

ありす @alicewonder113

15年4月12日

いまの社民党は唯一、社会民主主義的な経済政策を掲げているが、日本にはとにかく社会民主主義的なイデオロギーを良いものとする経済学者がいなさすぎで、社民党のバックが不在になっている。紫の浜氏や吉川氏ではだめなんである。

タグ:

posted at 10:26:21

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

そういう思想でないと、シュトルム・ウント・ドラングなんて潮流は絶対に生まれてこなかったんだろうけどねたぶん。

タグ:

posted at 10:27:02

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

不名誉な歴史があったとして、それで政府や社会への態度を変えるべき理由もなく。twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 10:27:22

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

最終的に今のドイツと日本はどこかで対決とまではいかないけど、対峙することにはある。これは日本がやろうとしてるのは、ドイツからすれば「未開な東南アジア諸国の盟主になる」という蛮族じみた発想だから。ドイツとしたら日本が欧州の価値観(米国ではない)に染まらないなら野蛮人と見做すだけ。

タグ:

posted at 10:28:48

中川裕志 @hiroshnakagawa3

15年4月12日

ある理論を勉強してマスターしたと思ったら、すぐに使おうと思ってはいけない。しばらくするとうまくマッチングして使えるときが来る: 室田先生の還暦記念シンポジウム講演で「これだ!!」と思ったお言葉です。

タグ:

posted at 10:29:00

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年4月12日

”企業はなぜ「尊敬する人は誰ですか」と聞くのでしょうか。…この質問は、あなたの尊敬する人を知ることが目的ではありません。「なぜその人を尊敬するか」を聞くことで、あなたの価値観を知りたいのです。”

だったら、直接「あなたの価値観を教えて下さい」と聞けよ、ボケ。

タグ:

posted at 10:29:18

ありす @alicewonder113

15年4月12日

日本に、Institute of New Economic Thinkingに呼応するようなエコノミスト団体ができればいいんだけど……

タグ:

posted at 10:30:13

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月12日

気持ちはわかるがいかんせん老朽化がね: ホテルオークラ取り壊しに世界が動いた ポール・スミス氏ら有名デザイナーが続々「待った」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-...

タグ:

posted at 10:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

このあたりドイツの言論界は日本以上に冷戦時代から閉鎖的だったって指摘はあるんだよね。東からの亡命者の中でも「資本主義批判」する知識人は積極的に持ち上げるけれども、西側陣営に肯定的な発言をする知識人(亡命者)は、左派系の文化人が表で発言できないようにしてた、とかね。

タグ:

posted at 10:31:30

舞田敏彦 @tmaita77

15年4月12日

「学校基本調査」の戦後バックナンバーが全てネット公開されたのは,まことにスゴイことだ。

タグ:

posted at 10:32:16

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

まあ、結局また近代の超克に戻るんかい、という気がしないでもないけど、戦後の思想がほぼフランスに主導権握られてたのはこのあたりもあるんだろうなあと。

タグ:

posted at 10:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

15年4月12日

なぜか「おすすめユーザー」にしきりに早川マップのことで一方的にナルト飛ばされた人が出てくるんだけど(素晴らしさを熱弁したかった?)、「教祖サマ」が改宗した後でこの人何やってんだろ?、と見に行ったら、早川マップのことを話題にしていたのは1年半ほど前が最後だった。

タグ:

posted at 10:35:28

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

人口を増やすことが目的で、母子家庭の福祉はそうではないように思えます。twitter.com/sugawarataku/s...

タグ:

posted at 10:37:01

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

15年4月12日

でもってまたなぜか「おすすめユーザー」に群馬から岡山に母子避難したはずの元地方議員(暴言でクビにされた)が出てくるのだけど、この人も今何やってんだろと見てみたら、一緒に逃げたはずの子供は父親のところに戻ったらしい。4年という年月は、状況を変化させるには十分らしい。

タグ:

posted at 10:37:55

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月12日

なんか、放射脳な人達が哀れになってきたから、テレビで「今日の福島第一原発」って毎日10分天気予報みたいに放送した方が良いと思うの…。

タグ:

posted at 10:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年4月12日

今回のギリシャ劇では山場に向けて恐らくEURUSD、EURJPYが前回の安値を下回ってくる可能性が高いと見る。

タグ:

posted at 10:40:03

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

日経・読書、「アメリカと中国 もたれ合う大国」。スティーブン・ローチのいわゆる“ドーピング経済論”。中国は通貨安カンフルで内需を刺激、増大する外貨準備で米資金繰り支援、そして過剰消費でゴー。昔は日本が中国役だったが、摩擦やら色々起きて修正。でも、日中外貨準備は現状も似た構図示す。

タグ:

posted at 10:41:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

15年4月12日

@myfavoritescene @kikuji_20XX 相手が決まらなかったからこうなっちゃった説はそんな希ガスですね...

タグ:

posted at 10:43:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月12日

裁判傍聴するとドラマみたいな話あるんですね。こわすぎる
しかし恐妻家すぎだろwww

タグ:

posted at 10:44:45

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年4月12日

ワシントンに伸びる中国投資銀の影 s.nikkei.com/1FL9pji

タグ:

posted at 10:46:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月12日

平日じゃなくてよかったね。月曜日だったら大混乱だよ。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 10:47:03

Chie K. @chietherabbit

15年4月12日

@myfavoritescene @kikuji_20XX 以前、某学会に侵入したとき親リフレの学者さんが多かったのですが、反リフレの学者さんを討論に呼ぼうと一生懸命頑張ったんだけどお断りされたって主催側が言ってましたですしおすし。

タグ:

posted at 10:47:16

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年4月12日

米経済・米ドルについて、月初の雇用統計は市場参加者全員にとって驚きだったが、ここへきて違う見方が出始めている。新規雇用が予想を下回った背景には、企業が求める有能な人材が不足し出したことがある。完全雇用状態に接近しているためで、賃金上昇圧力が顕在化しやすくなってきたとの見解。

タグ:

posted at 10:47:22

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

民主党も自民党も政治左派経済右派のネオりべスタンスは変わらんからダメなんですって

タグ:

posted at 10:48:42

YS@GPCR @YS_GPCR

15年4月12日

ごもっともだけど、女の人の場合こう言いつつ選ぶ相手が自分と同等以上のプレイヤーだから、プレイヤー+プレイヤーになってコンビ維持が難しくなる
RPGで言えば戦士だけのパーティー

タグ:

posted at 10:50:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年4月12日

@chietherabbit @myfavoritescene やはり物ノ怪バスターに代わってもらうしかないですね。若田部先生には余計なご面倒をおかけすることになりますが(笑)

タグ:

posted at 10:51:05

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年4月12日

一たんはネガティブサプライズと考えられていた3月雇用統計の発表後、じわじわと米ドルが回復していることの説明の一端は、労働市場の内容が必ずしも見かけほど悪くないという見解の増加にも求められるかもしれない。

タグ:

posted at 10:51:37

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

シングルマザーへの公的支援を廃止縮小したら離婚を決意した際に女性は余裕で子供捨てて出て行く人が多数派になるでしょう。人間は経済的な生き物で自分の快を追求するインセンティブに従いますから。

タグ:

posted at 10:52:32

投資家X @investor3003

15年4月12日

MRJ開発状況および量産準備状況について | 三菱重工業 | JPubb www.jpubb.com/press/793380/ @JPubbさんから

タグ:

posted at 10:52:50

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

へぇー、そうだと良いですね。

タグ:

posted at 10:52:59

Chie K. @chietherabbit

15年4月12日

@kikuji_20XX @myfavoritescene 若田部先生なら結構ノリノリでやってくれそうではありますがw

タグ:

posted at 10:53:32

satoki_e @satoki_e

15年4月12日

長期停滞の原因追求と解消への戦略 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure... 「企業が賃金を増やしても、25%の社会保険料が課せられ、更に8%の消費税で抜かれるようになっている」…個人的に社会保険料を措置しないと消費税の中では焼け石に水のような

タグ:

posted at 10:53:38

YS@GPCR @YS_GPCR

15年4月12日

こう言っちゃなんだけど、女の人の「完全に家に閉じ込められると女性解放運動が起こる程度に不満を感じるけど、実際自由を得て稼げるようになっても大黒柱になる甲斐性(カネという意味ではなく誰かを養う気になるかという意味)は生じない」ってのは本当に困りものだと思う

タグ:

posted at 10:54:23

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年4月12日

@chietherabbit @myfavoritescene そう思ったのでお名前を出させていただきましたw

タグ:

posted at 10:55:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年4月12日

税収増見ても上げないで済みましたよ RT @indicter1 つまりやはり消費税増税は致命的だったわけで…。どうせやるなら一気に10%まで上げた方がまだマシだったかも。二段階に分けたせいで来年も引き続き消費が落ち込む事が確約されたも同然。

タグ:

posted at 10:56:01

ナカイサヤカ @sayakatake

15年4月12日

ウヨクでもサヨクでも、「俺が気持ちいい信条が世界の絶対真理」みたいなところが鬱陶しいのよねえ。サヨクは「あなたも勉強すればわかる」っていうけど勉強したら違うってわかった案件多すぎだし、ウヨクはそれが真理である理由はこれだって理屈こねるついでに偏見まで正当化しようとするのうざい

タグ:

posted at 10:56:02

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

15年4月12日

そういうひと以外に多くね?国政だと小選挙区は自民、比例で共産、とかいるよ。
だってその逆の例とか聞くくらいだもんなあ

タグ:

posted at 10:56:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月12日

まさしくおっしゃる通りだと思います。 RT @mf6mp7 民主復権は、統治機構改革の具体ビジョンをもち支持を拡大、果敢に実行する以外にない。

タグ:

posted at 10:56:43

倉下 忠憲 @rashita2

15年4月12日

そういえば、最近ピケティさんの名前を聞かなくなった気がするな。

タグ:

posted at 10:57:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月12日

楽観はしていません。が、われわれがやらなければ誰がやるのでしょう。敵は強大ですが、必ずやりぬきます! RT @hidetomitanaka 金子さんならできると信じています。それに政権さえとれば、2,3名がしっかりしてれば、政策は変わるというのも安倍政権とかで立証済みですから。

タグ:

posted at 10:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月12日

やっぱり税方式にするしか。

タグ:

posted at 10:59:17

WIRED.jp @wired_jp

15年4月12日

アップルは、iOSデヴァイス向けの新しい健康管理プログラム「ResearchKit」を発表した。多数の機器からデータを得て医療研究に役立てるオープンソースの取り組みだ。 wired.jp/2015/03/10/res... pic.twitter.com/Z9zasomy1p

タグ:

posted at 11:00:13

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

ネトウヨでレイシストでミソジニーの中卒無職童貞おじさんですがよろしくです RT @goodtravel_food: @pannacottaso リツイートありがとうございます。ツイートがツボでフォローしました。よろしくお願いいたします

タグ:

posted at 11:00:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

15年4月12日

【名盤案内】ジャック・ルヴィエのピアノによる、ドビュッシーの組曲《子供の領分》、夢想、スケッチブックより、英雄の子守歌、舞曲、マズルカ、ノクチュルヌ、小さな黒ん坊、コンクールの小品、レントよりおそく。1984年4月、オランダ、ハーレム、コンセルトヘボウでの録音。デンオン盤。(続く

タグ:

posted at 11:03:06

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

15年4月12日

続き)【名盤案内】ジャック・ルヴィエのピアノによる、ドビュッシーのベルガマスク組曲、2つのアラベスク、バラード、ロマンティックな円舞曲、ジプシーの踊り、マスク(仮面)、ハイドン讃、喜びの島。1985年5月、オランダ、ハーレム、コンセルトヘボウでの録音。デンオン盤。(続く

タグ:

posted at 11:03:11

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

15年4月12日

続き)(《子供の領分》は先にミケランジェリ盤を紹介しました。)1971年のロン=ティボー・コンクール優勝者で今ではピアノ教師としても高名なルヴィエによるドビュッシーで、幾分彼の得意なラヴェル風ですが、音の純度が高く模範とすべき演奏と言えます。余談ですが、ベルガマスク組曲の(続く

タグ:

posted at 11:03:15

櫻井 宏明 Hiroaki Sakura @h_sakurai1208

15年4月12日

続き)〈パスピエ〉はゲーム音楽にも使われた事があります。

タグ:

posted at 11:03:18

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月12日

長期停滞の原因追求と解消への戦略 blog.goo.ne.jp/keisai-dousure...

タグ:

posted at 11:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

比例で公明と共産は悩むんすよね。効果としては似たようなもんなんだけど、与党内部か外部のどちらに批判勢力があるかという。共産党がこの前の衆院くらい議席取るなら共産にした方がいいような気もしてくる。今までは白票と変わらん議席数だったし。

タグ:

posted at 11:04:44

コーエン @aag95910

15年4月12日

ちゃんとした2、3人が政権の中枢にいられる可能性が自公政権と比べてはるかに低いんだよなあ>RT

タグ:

posted at 11:07:14

太田記念美術館 Ota Memorial @ukiyoeota

15年4月12日

新発見の歌麿「西王母図」、中国女性を描いた歌麿の肉筆画は今まで確認されていませんでした。www.47news.jp/CN/201504/CN20...歌麿の師匠・鳥山石燕、歌麿のライバル・鳥文斎栄之も中国女性を描いていますので、その関係が興味深いです。 pic.twitter.com/mOK1nXAAjN

タグ:

posted at 11:08:12

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

米国と比較したら、日本のどちらのサイドも大きな政府になると思いますよ。twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 11:09:25

@Mihoko_Nojiri

15年4月12日

中央線は内部崩壊ですか。うーん。

タグ:

posted at 11:09:59

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年4月12日

The Matsumoto Castle in Nagano, Japan, with fully bloomed 'Sakura' cherry blossoms. pic.twitter.com/fJDIZsFL5U

タグ:

posted at 11:12:19

ありす @alicewonder113

15年4月12日

プロパガンダは必要だけど、「正しさ」を前面に押し出すやり方は好きでない。フリードマンの信奉者が増えたとき、フリードマンの理論は実証されてはいなかったし、いまはむしろ反対のデータが出てきているそうだけど、かといって反フリードマンの方の理論が証明されているというわけでもない。

タグ:

posted at 11:14:33

ありす @alicewonder113

15年4月12日

「○○は正しい」というプロパガンダは好きではない。

タグ:

posted at 11:15:13

ありす @alicewonder113

15年4月12日

昔正しかったものが、新しい正しいことに置き換わることも良くあることだし。

タグ:

posted at 11:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月12日

“人間の脳は人間の赤ちゃんと動物の赤ちゃんをあまりうまく見分けられないことが、これまでの研究で分かっている” jp.wsj.com/articles/SB113...

タグ:

posted at 11:18:54

ありす @alicewonder113

15年4月12日

“脳は全体として、人間と人間以外のものを区別することに問題はない。かわいくても、かわいくなくても区別できる。だが、かわいらしさに関しては、神経生物学上のあるレベルで人間の赤ちゃんも、子犬も、子牛も、子鹿も、子豚も皆同じ” jp.wsj.com/articles/SB113...

タグ:

posted at 11:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

武装した警察官がワラワラとワクチン接種に抵抗する親子を捕縛し、抵抗を押さえつけて注射する方が、絵的に('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 11:23:47

Chie K. @chietherabbit

15年4月12日

@kikuji_20XX @myfavoritescene 若田部先生〜 <(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!! (Twitterの端っこから応援を叫ぶ

タグ:

posted at 11:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KGN @KGN_works

15年4月12日

「私冷え症なんですぅ~」アピールが激しい場合には

・筋肉が無いと発熱してくれるものが少ない
・アブラは断熱材
・熱が作れないところに断熱材かぶってるんだよ

と突き話してますね(ベタベタするためのネタにされやすくもあります)。
結論は

「マッスルこそ正義」

です。

タグ:

posted at 11:29:19

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

政策金利を引き下げると銀行がハイパワードマネーの調達が容易になるので、銀行融資のハイパワードマネーによる上限が拡大します。社債が存在せず、消費者が預金以外の金融資産を持たなくても効果がある事に注意してください。RT @midair_za: 政策金利引き下げのメリット

タグ:

posted at 11:31:20

コーエン @aag95910

15年4月12日

正確に言うと誤解したい人が世間にたくさんいる>RT

タグ:

posted at 11:32:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年4月12日

@garagononn これおもしれーww東京じゃ放送できんわ。週刊誌でも新党の宣伝に使われたと噂されてますにゃ、古賀さんの炎上商法に使われたと。

タグ:

posted at 11:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

相続した者が、創作者ではない、ことを著作権法がどう考えるかですね。著作者と著作財産権を有する者が違うと。保護して創作や文化の発展に寄与するかは微妙ですね。

タグ:

posted at 11:37:38

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

ぶっちゃけ、大和証券だったから、当時でもまだ数ヶ月空けられたんだと思うよ。アパレルとか女性が多くて体育会系の職場だと証券業とかの方がまだマシかもって思うよ。

タグ:

posted at 11:38:05

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

どうすればいいのかは知りません(笑)

タグ:

posted at 11:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

仕事思ったより早く終わったなう

タグ:

posted at 11:41:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小西ひろゆき (参議院議員) @konishihiroyuki

15年4月12日

各放送局や新聞社は、法制度に精通した弁護士や元官僚などと顧問契約を結び、安倍政治の法の支配の破壊と瞬発力を持って闘って頂きたい。集団的自衛権行使の解釈改憲などの安保法制についても、憲法論に関する専門的知見をマスコミが装備し、安倍総理やそれを支える官僚集団と対峙して頂く必要がある。

タグ:

posted at 11:41:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

シングルマザーのヒンコンガー言い出すやつですよね

タグ:

posted at 11:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年4月12日

資本主義な夢の国の真の姿って感じ。流産の責任は自分持ちだからね。 togetter.com/li/807392#c185...

タグ:

posted at 11:49:32

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

三浦瑠麗『シビリアンの戦争』岩波2012はまだ積読状態である。

タグ:

posted at 11:51:14

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

アンコリさんが考える「保守」とは何ですか? — 維持したいものや、還りたい時代があるのが保守だと考えています。 ask.fm/a/c094mam4

タグ:

posted at 11:51:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月12日

たかじんNOマネーBLACK 国家権力による圧力徹底検証SP 4月11日: youtu.be/nQiNOQMNJ28 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 11:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

(なんというか、両者のさいきんのあの辺のノリは凡庸すぎるところが不満である)

タグ:

posted at 11:53:47

こりさん @koli_san

15年4月12日

日本に平和のための徴兵制を 豊かな民主国家を好戦的にしないために老若男女を問わない徴兵制を提案する|文藝春秋SPECIAL hon.bunshun.jp/articles/-/2668 @hon_webから

興味深い議論

タグ:

posted at 11:54:28

宮島正 @yasuokajihei

15年4月12日

@hayamiy @myfavoritescene  ソフトバンク ユニクロ ファナック だけ 上げときゃ上がる日経なんか。

タグ:

posted at 11:54:52

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

なんつうか丸山真男の深い反省というものを理解することなく、そういう路線だと勘違いしてやってきた浅慮が惜しまれるところである。

タグ:

posted at 11:55:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年4月12日

生活費は月3万―5万円 自作の小屋で暮らす若者たち - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH49... 台風来たらどうすんだこれ…

タグ:

posted at 12:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

ハイパワード・マネーの調達と言うか、法定準備率の事を指していると理解しましたが、現金需要もあるのでハイパワード・マネーが不要になる事はないです。RT @midair_za: 資金の循環重視派としては、ハイパワードマネーの調達は、循環システムの構築失敗に見えて。

タグ:

posted at 12:05:04

TNGパトレイバー @TNGpatlabor

15年4月12日

神戸長田 大正筋商店街 神戸アニメストリート デッキアップスタート‼︎ すごいぞイングラム、アーケード内でギリギリ立つ‼︎二階からはド迫力の至近距離イングラム‼︎こんな近くで見れるなんて後にも先にもここだけだ⁈ #TNGパトレイバー pic.twitter.com/ei9LcAPpkS

タグ: TNGパトレイバー

posted at 12:05:58

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

_φ(^○^)

タグ:

posted at 12:06:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

twilogを見ると、ここ3年ほど書いてなかった「4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介」、ツラツラと始めてみる。

タグ:

posted at 12:07:15

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年4月12日

そんな日曜日に自己紹介。私ども公益財団法人東京動物園協会は、ウェブサイト「東京ズーネット」やツイッターだけでなく、上野動物園・多摩動物公園・葛西臨海水族園・井の頭自然文化園の飼育業務を含む事業運営を担っております。上野東京ラインに乗ることもあるけれど、私はげんきです。

タグ:

posted at 12:07:42

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

日曜日の午前中は、エルミート行列の話で終わった。

タグ:

posted at 12:09:02

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

15年4月12日

今日は統一地方選前半戦の投票日ですね。投票に行きたくなるおまじないかけてあげますね(*´∀`) pic.twitter.com/sBZa0LWqd4

タグ:

posted at 12:09:27

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

*\(^o^)/*

タグ:

posted at 12:10:00

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

これも「日本の取り壊し文化」って言ってるけど、文化じゃないってばさ。日本の風土が古い建物に過酷すぎるんだってば:ホテルオークラ取り壊しに世界が動いた ポール・スミス氏ら有名デザイナーが続々「待った」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150411-...

タグ:

posted at 12:11:11

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

「IS-LMフレームワークをまったく使わず、中央銀行は名目金利を決めるというNKフレームワークに基づいて金融政策を論じている」

タグ:

posted at 12:11:48

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

「政府の政策も政策に関する議論もIS-LMを中心に回っている日本では使いにくいだろうなぁとおもう。Hamiltonも言っているように、Krugmanはこのような教科書は好きではないだろう」

タグ:

posted at 12:12:58

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

「古いから壊します」って言う日本の施設管理者に「待った」をかける文化人や外国人は、ただそこに建っているだけで高温多湿や雨や風雪で弱っていき、クラックから水がしみこみあっちこっちから漏水していく日本の現実を知らんのだ。彼らは建物は半永久的に建つものと思っているのだ

タグ:

posted at 12:13:40

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

私はジョーンズが好きなんで、クルーグマンが嫌いでも構いません*\(^o^)/*

タグ:

posted at 12:14:02

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

築50年もしたコンクリの建造物は、あっちこっちに把握できないひび割れ(クラック)が出来て、施設管理者は毎日それと格闘することになる。電気設備の上から水が漏れば事故になるし、警戒・補修するマンパワーとコストは壮絶なものとなる

タグ:

posted at 12:16:39

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

理論宇宙物理学を専門とされている須藤靖さん(東京大学大学院教授)の書評 www.yomiuri.co.jp/book/review/20... も紹介。 QT @yjszk 哲学入門

タグ:

posted at 12:16:58

himaginary @himaginary_

15年4月12日

鴨の群れが経済学について教えてくれること d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 12:17:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月12日

ジエゴ・コスタ ゴール集 in チェルシー: youtu.be/8fhqFykljT4 @YouTubeさんから

FC東京の武藤がチェルシーのFWとしてレギュラーを取るには、ディエゴ・コスタを超えるプレーを見せないといけない・・・。まずはレンタル先で活躍するしかないね。

タグ:

posted at 12:17:10

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

IS-MPモデルのお話ですな。

タグ:

posted at 12:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

そして最後に施設管理者は「パトラッシュ……疲れたよ……もう壊して建てなおして、解放されたいよ……元の建物の風情はなるべく残すからさ……」とつぶやくが、そこで文化人が「日本の取り壊し“文化”」と文句をつけてくるわけで。もう一度言うけど文化じゃねーよ。日本列島の宿命だよ

タグ:

posted at 12:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福冨諭 /(' - ' ;)\ @fuktommy

15年4月12日

「仮に○○ならば〜」「○○なんてことはないよ」いや仮定の話つってるじゃん。てのもありがち。
twitter.com/fuktommy/statu...

タグ:

posted at 12:22:24

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

アンコリさんが考える「貞操観念」とは何ですか? — 恋愛経験が無いので実感が湧かない単語です。 ask.fm/a/c0960oaa

タグ:

posted at 12:24:01

優しょも @nizimeta

15年4月12日

面倒というか、結構手間がかかるんだな / “成人がADHDを疑ってから医者にかかって診断をもらうまで” htn.to/nGaRHR

タグ:

posted at 12:25:20

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

そういう考えもありますね。法定準備は、英国では無くしたそうです。RT @midair_za: 不要とは思いませんが、でもそれって銀行の健全性に重きすぎて、全体に悪影響が出ているように思いますけど。

タグ:

posted at 12:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

以前も言ったが、外国の重要文化財クラスの古い建物を、現地と同じ管理方式とコストで日本に持ってきたら、早晩倒壊します。

タグ:

posted at 12:26:24

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

「銃・病原菌・鉄」の著者に、「日本は自然が豊かすぎて採集だけでやっていけたんで遅くまで文明が発達しなかった」とまで言われた日本列島の自然の脅威をなめるなよ~

タグ:

posted at 12:29:34

よわめう @tacmasi

15年4月12日

ローズマリープロストラータス pic.twitter.com/sXQJbugU6H

タグ:

posted at 12:31:46

タンヤオ @Naked_MIKAN

15年4月12日

生まれたての普通科隊員は、初めて見たものを親だと認識してついていきます pic.twitter.com/qPWXPp1aCh

タグ:

posted at 12:32:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

例として「女子割礼」が取り上げられている。本当に「身の毛がよだつ」ような習慣。そして(当然に)否定すべき価値観として主張している。昨今では、イスラムであれホメオパシーであれワクチンであれ、適用事例に事欠かないだろう。 QT @yjszk 尊重できるはずがなく…

タグ:

posted at 12:32:44

糸畑要 @boreford

15年4月12日

@yumiharizuki12 先生、東京の選挙はまだですよ。

タグ:

posted at 12:33:06

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

そう思っていたのですかぁ

タグ:

posted at 12:33:53

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

アンコリさんも甘酸っぱい高校時代に還りたいですか? — C++厨に戻る元気はありません。 ask.fm/a/c0963e8h

タグ:

posted at 12:35:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

基本、文化的相対主義は殆どダメダメ、擁護できるのはたった2点「私たちの好みに絶対的な合理的基準がするのは危険だと警告する」「開かれた心を持ち続けることを推奨する」だけ、その2点すら相対主義と独立に運用可能、という主張。私は強く同意している。 QT @yjszk 昨今では…

タグ:

posted at 12:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

山崎元氏引用:
例えば、ETFを3兆円買う代わりに、国民一人に約3万円給付金を支払うことにして(減税あるいは国民年金保険料の肩代わりでもいいだろう)、この財源とする国債を日銀が引き受けるのはどうだろうか(もちろん、財政法第5条の改正か国会決議が必要だ)。

タグ:

posted at 12:38:32

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

(続き)これなら、マネーの拡大は国民に直接届くし、政府の債務の価値の希薄化がわかりやすい。

タグ:

posted at 12:39:06

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

そうみますか。

タグ:

posted at 12:39:49

ガイチ @gaitifuji

15年4月12日

今のRetweet、こういう時勢だから、尚更に気を付け目配せしなくちゃと思う。この社会状況下で現場でギリギリに頑張ってる人を蹴落としてる場合ではないのだから

タグ:

posted at 12:40:20

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

あまりに様々な意見があるようです。

果たして真実は⁈

(来週に続く)

(笑)

タグ:

posted at 12:41:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

“長期停滞の原因追求と解消への戦略 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/dWxLwz

タグ:

posted at 12:41:27

よわめう @tacmasi

15年4月12日

ムラサキハシドイ pic.twitter.com/9x3cv2dBxC

タグ:

posted at 12:44:01

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介
・土屋賢二『あたらしい哲学入門 なぜ人間は八本足か?』 books.bunshun.jp/ud/book/num/97...
特に6時限目:基準の使い方II、における「みんな利己的」はお勧め。

タグ:

posted at 12:44:51

umedam @umedam

15年4月12日

@uncorrelated 教室で「はじめてのC」読んで,まわりの女子にドン引きされたんですねわかります

タグ:

posted at 12:45:40

shinoda @Shar6507

15年4月12日

今回、イルカの件で「大地震がおこる(かも)」って言うてたヤツは全員詐欺罪とか騒乱罪とかで捕まえたらええんじゃないの?「今回は発生しなくても、こういう情報をもとに備えるのはいいこと」と言うてるやついるけど、そういうのを「盗人猛々しい」って言うんだよw

タグ:

posted at 12:46:11

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

「高温多湿、一年の三分の一くらい雨か雪」という日本の特殊条件を知らないか深く考えずに「日本の建物は断熱がダメ。隙間風ありすぎ。セントラルヒーティング入れろよカス」って言う外国人を何人も見た。で、「風通し」という概念がないもんだから住んで1年で革製品をカビさせてギャーって叫ぶの

タグ:

posted at 12:46:29

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

私も老人の「とにかく風通し! 風通し!」って蒸し暑い真夏に窓を開け放って、せっかく湿気を取って冷やした部屋の空気を解放しちゃう習性はイヤだけどね。

タグ:

posted at 12:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年4月12日

これがラ・フランスの花ですか pic.twitter.com/XiJjMfORcw

タグ:

posted at 12:50:09

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

フェミニストに共感する人自体は多くないわけだけど、制度がフェミニズムに引っ張られていくのが問題なんだよね。女性全体が男と女の美味しいところ取りという行動をするのが最適なように構造に個人が巻き取られていく。そこらの女の人が男の保護は受けながら働きたいとか言い出すようになるわけで。

タグ:

posted at 12:50:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

例えば「マザー・テレサだって自分の満足のために人を助けていたんだ。利己的だ。」という主張を取り上げて、通常(?)の結論「マザー・テレサはスゴイ」に導いているわけだが、それが入念な言語哲学的な分析から出てくる。若い時分に読みたかった! QT @yjszk 「みんな利己的…

タグ:

posted at 12:51:34

こりさん @koli_san

15年4月12日

@tmyk_ogw @yumiharizuki12 外野から見ればはまのr(ryだって「経済学者」だし多少はね?

タグ:

posted at 12:53:28

みおりな @mio_emon

15年4月12日

こういう地雷男を潰すのって結婚前に同居して色々監察する以外に無い気がする。 twitter.com/yannyanya/stat...

タグ:

posted at 12:53:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

飯田泰之さん @iida_yasuyuki による推し評 hon.bunshun.jp/articles/-/2236 も紹介。 QT @yjszk 入念な言語哲学…

タグ:

posted at 12:54:10

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

むしろこの女が地雷すぎるだろ

タグ:

posted at 12:55:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月12日

これから投票に行きますが、今回の選挙は盛り上がりに欠けて、投票率は低いだろうと思います。そうなると規制の利益団体や固定票に支えられる政党に有利です。もしあなたが民主党の支持者でなくともぜひ投票に行ってください。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 12:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介
・飯田泰之『歴史が教えるマネーの理論』 www.amazon.co.jp/dp/4478001634
・飯田泰之『ゼロからわかる経済政策』 www.amazon.co.jp/dp/4041107334/

タグ:

posted at 12:59:32

よわめう @tacmasi

15年4月12日

これが山吹色。。。おぼえましたし pic.twitter.com/GMqhhe9p2g

タグ:

posted at 13:05:35

よわめう @tacmasi

15年4月12日

カントウタンポポ pic.twitter.com/XCI4wmBB8M

タグ:

posted at 13:08:25

まんりき @manriki

15年4月12日

言っちゃ悪いが光合成人間をつくるくらいなら日光で糖を合成するプラントを建設した方がはやいと思う。あと光合成には人体は表面積が小さすぎるから光合成時には葉っぱを広げるとかギミックがあればいいのに。 #シドニアの騎士 #at_x

タグ: at_x シドニアの騎士

posted at 13:13:12

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月12日

インスタントラーメンを調理する時に重曹を一つまみ加えると生麺のようになるというので試してみたら、本当にラーメン屋の麺になった。だったらどうしてメーカーは最初から重曹を加えてないんだろう?
www9.nhk.or.jp/gatten/archive... pic.twitter.com/KsCDaFiOrn

タグ:

posted at 13:15:06

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介
・谷口忠大 @tanichu 『記号創発ロボティクス』 bookclub.kodansha.co.jp/product?code=2...
特に「よ~し自動走行車作っちまうぜぇ」というAI・ロボットに興味のある若者にお勧め。

タグ:

posted at 13:15:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

まぁ、その…まだまだ道は遠いと思うか、こんなところまで来ているのか!、と思うかは分かれると思うけどw。私は「両方」だったス。ヒトって素晴らしいッス。 QT @yjszk AI・ロボット

タグ:

posted at 13:18:20

優しょも @nizimeta

15年4月12日

「障がい者の就労・就学・雇用関連情報136」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/804974

タグ:

posted at 13:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

特に認知革命以後の心理学を中心的に取り上げている放送大学の2講座:
菊池聡『錯覚の科学』 www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/...
高野陽太郎『認知心理学』 www.ouj.ac.jp/hp/kamoku/H26/...
もお勧め。
QT @yjszk ヒトって素晴らしい

タグ:

posted at 13:20:52

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

品川から大船行きの京浜東北線、25分に発車予定なう

タグ:

posted at 13:21:59

ナカイサヤカ @sayakatake

15年4月12日

食育関係のトンデモ記事は、砂糖と牛乳は身体に悪いと言うのでほぼ判別可能。さすがに化学物質だから悪い、石油由来だから悪いは減ってきている。「添加物まみれ」は残ってるが、これは一番具体的に間違い指摘しやすい。(誤字修正)

タグ:

posted at 13:22:04

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

山の手線も品川発池袋行きがただいま出ました

タグ:

posted at 13:22:21

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

↓果たして学者に戻れるのか。政治的に振る舞うのか。ただの人になっちゃうのか。⁇

タグ:

posted at 13:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

15年4月12日

非線形ダイナミクスの引き込み現象のように結果の初期値依存性が弱いものもあるが、境界条件、初期条件は生物の問題では重要だろうと予想。

タグ:

posted at 13:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸畑要 @boreford

15年4月12日

これから直面するのは、団塊世代の高齢化による「老人の都市集中」問題ですよ。

タグ:

posted at 13:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木クニエ @kuniesuzuki

15年4月12日

投票行って、四条を回って帰ってきた。もう結婚式用の服を探すのが思いっきり面倒になってる。前の(20年だけど)でいっかー。ややこしい年齢である。

タグ:

posted at 13:27:20

糸畑要 @boreford

15年4月12日

東京メトロと名乗ってるのに埼玉とか神奈川の選挙へ行こう公報流すのやめて欲しい。

タグ:

posted at 13:28:31

森岡正博 @Sukuitohananika

15年4月12日

京都の医学会総会の裏で同時開催されている「731部隊と医の倫理」についての会議にフロアから参加しているが、このテーマは知れば知るほど人間やめたくなるな。ただし200名を超える参加者の年齢が非常に高いのが心配、若い世代への伝達を考えると。ここだと私は若い部類に入る。

タグ:

posted at 13:28:41

WIRED.jp @wired_jp

15年4月12日

現在知られている最も表面張力の低い液体でもはじくことのできる「表面」が実現された。 wired.jp/2015/01/11/sur... pic.twitter.com/npg90l48m3

タグ:

posted at 13:30:07

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月12日

ノンフライ麺ですね〜 RT @kabutoyama_taro: @ano_ano_ano ラ王は元々かんすい強いですよ。spiceboard.livedoor.biz/archives/28814...

タグ:

posted at 13:34:33

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@ustht ぱらぱら見て、これは歴史資料だと思って買った。

タグ:

posted at 13:35:05

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@ustht マイルストーンか、という意味ではフォロワーだと思う。そのぶん含羞に欠ける。

タグ:

posted at 13:38:06

舞田敏彦 @tmaita77

15年4月12日

大マジメに“県名変更”考える滋賀の悩み 「近江県」「琵琶湖県」など議論 - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/compliance/new... @SankeiBiz_jpさんから 本気なんだな。

タグ:

posted at 13:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

↓いや、あれは初期の人口増加計画において育児の手間を省くという目的がありますのよ。コドモに食事させるのは一苦労だからな

タグ:

posted at 13:40:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

15年4月12日

ヘアカットだん。先月まで放射脳だった美容師のおばちゃんが田母神信者へと大転向してた。

タグ:

posted at 13:41:59

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@ustht つまり何か(まあ「世論」のようなもの)を先導するという意味ではなく、その結果というぐらいの意味。スルーしていた新書の帯を見て、ますます読む気が失せつつある今日この頃。

タグ:

posted at 13:43:52

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

ほんとにシドニア人みたくレンジでチンする感覚で光合成室に放り込んでしばらくしたら食事完了、っていうシステムだったら育児はスゲー楽になる、おしめの取り換え頻度も下がる

タグ:

posted at 13:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@ustht しかしなんというか、反左翼のひとは、そうとうに賢い人でも、ああいう中間媒体に書くと、面白くなくなっちゃうね。

タグ:

posted at 13:45:35

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@ustht 新書とか、雑誌とか。エッセイとして書かないといけないもの。

タグ:

posted at 13:48:25

Ingress(イングレス)速報 @ingressblog

15年4月12日

青山学院大学、Ingressで単位取得が可能に。実際に話を聞いてみた
ingressblog.jp/aogaku-will-op...
秋学期から始まる実際の授業内容や、Ingressを授業に取り入れようと思ったキッカケなどを聞かせていただきました。 pic.twitter.com/17989RvJ3t

タグ:

posted at 13:48:42

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@ustht 物書きって、真面目さと不真面目さが同居してるんだろうと思うんだけど、配分のしかたがどうもうまくゆかない感じ。

タグ:

posted at 13:50:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年4月12日

こういう公平公正のフリした記事を、維新の顧問が書くというのは本当にやらしい。 / “【日本の解き方】「大阪都」住民投票で問われる府と市の二重行政と住民参加 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/gTe7dw

タグ:

posted at 13:51:18

コーエン @aag95910

15年4月12日

翁長知事のアレもそうだけど、最初からの敵より裏切り者への当たりの方がキツくなるから、小幡績への税務調査待ったなし>RT

タグ:

posted at 13:52:09

秋葉原PLUS(+) @akiba_plus

15年4月12日

3番線には未だ列車が止まったまま。(s pic.twitter.com/JlEBvBVB4G

タグ:

posted at 13:52:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

“せまる、欧州議会との「アルメニア虐殺」表記危機 / SYNODOSが選ぶ「日本語で読む世界のメディア」(東京外国語大学) | SYNODOS -シノドス-” htn.to/ujh2QkD

タグ:

posted at 13:52:40

コーエン @aag95910

15年4月12日

中野麗来は継続してとる感じだなあ。嗚呼また握手に行くメンバーが増えてしまった。

タグ:

posted at 13:53:19

@yjochi

15年4月12日

新MacBookが、価格がもっと下がったら、エントリーモデル、という位置付けで買いかな、という気がする。自分の場合、ノートPCで混みいったことはしなくなっていて、新MacBook程度のスペックで事足りる。その分、軽くて薄くてスタイリッシュなら十分魅力的。

タグ:

posted at 13:53:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

青学卒でDSGEを極めた人がいるらしいですけどホンマですか? — 極めたの意味が分かりませんし、ミッションスクールでも仏教大学でも、コツコツと学んでいけばある程度の知識はつくと思います。 ask.fm/a/c0961k5i

タグ:

posted at 13:56:23

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

難しいね。ある種のトップダウンなのだろうけど。畑のないところに種を蒔いても、風で飛ばされた別の畑から芽が出ちゃうよね。

タグ:

posted at 13:59:53

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年4月12日

大阪都構想が結局大阪市民が2200億円損するかどうかしか話題になってないの民主主義みがあるな(大阪の人はカネと阪神のこと以外理解できない)

タグ:

posted at 14:02:13

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年4月12日

また大阪差別発言をしてしまった

タグ:

posted at 14:02:31

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@ustht ほら査読論文とか書かないと、先生。

タグ:

posted at 14:05:56

nabeso @nabeso

15年4月12日

@yeuxqui リベラル・ナショナリズム路線てことは戦前回帰ですね。

タグ:

posted at 14:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@nabeso マイナス福祉国家だとね。

タグ:

posted at 14:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

4月限定企画:今にしてホセヲが「学生時代に読んでおきたかったのぉ」と思う本をツラツラと紹介
・佐藤俊哉『宇宙怪人しまりす 医療統計を学ぶ』 www.amazon.co.jp/dp/4000074547/
・シン&エルンスト『代替医療解剖』 www.shinchosha.co.jp/book/215976/

タグ:

posted at 14:11:31

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@nabeso その辺を曖昧にしとくから、ポストモダンだと思ってたらプレモダンでしたみたいな近代化論の繰り返しみたいな話になっちゃうんだよね。

タグ:

posted at 14:12:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年4月12日

一号機の内部で止まったあのロボット、コスト30億円なんやw

タグ:

posted at 14:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

さてまた明日から畑でも耕すか。

タグ:

posted at 14:16:39

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@shinichiroinaba @nabeso まあ、大変困難であることは否定しがたいですな。しかし朝日の皆さんとかが何をやりたいのかが不明。

タグ:

posted at 14:19:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

15年4月12日

やっぱNHK大河はそろそろ、『へうげもの』原作で古田織部をやるしかないのではないか。あと東村アキコさんの『雪花の虎』があるていど進んだら、それを原作に女上杉謙信。

タグ:

posted at 14:26:25

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

地域金融機関の住宅ローン審査担当者も、地場の中小企業の給与水準を知っています。どうしてあの年収でローンを払いつつ生活していけるのか不思議でした

タグ:

posted at 14:26:52

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@shinichiroinaba @nabeso いいんですけどね。それでも。しかしそれって、太平洋に面した崖から、海の向こうを眺めながら、種を蒔いては風に飛ばされ、ここにはなぜ花が咲かないのかと右往左往しているように見える(全国紙トップダウンの私的イメージ)。

タグ:

posted at 14:29:11

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

私も古い建物、残った方がいいと思ってるよ。でも「残せ」と言うにはまず事情を分かったうえでじゃあどうすんだ、って費用や方法について考えるのが筋じゃないか。そこをすっ飛ばして「取り壊し“文化”」と、心構えを一つ変えれば全部よくなるように錯覚させるのはやだわ

タグ:

posted at 14:30:28

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

@shinichiroinaba @nabeso 正直な話、日本に本当に、「福祉国家の危機」ってあったのというのが最近の関心で。

タグ:

posted at 14:31:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

実は所得に限らず、自分が持つ遺伝的資質(もしくは変異)について考える向きにもお勧め。稲葉振一郎さん @shinichiroinaba による書評 www.meijigakuin.ac.jp/~inaba/books/b... も紹介。 QT @yjszk 所得…

タグ:

posted at 14:32:31

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

個々の年収は低くても家族全員で働けばなんとか

タグ:

posted at 14:33:01

よわめう @tacmasi

15年4月12日

@tacmasi 【新刊お知らせ】井堀 利宏『大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる』 booklog.jp/item/1/4046011... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 14:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年4月12日

日本の気候風土は建築物に過酷だが、その一方で百年単位で残ってる木造建築物もある。それはなんなんだと言われると、まずそういった建築物は宗教的なもので、コストを度外視して維持されてきたという点がひとつ。そして基本的にみな人が住まない建物なのでメンテの基準が低い。

タグ:

posted at 14:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

プログラマー35歳定年説ってどう思いますか? — 今は平均年齢がそれを超えていそうです。 ask.fm/a/c099684n

タグ:

posted at 14:40:53

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

デンマークがこうなったのは、通貨政策の観点では、為替政策と金融政策のバランスが悪かったのかな(後者の前者への隷属度が不足)。 ftalphaville.ft.com/2015/04/10/212... しかし、居住者マネーが恒常的にアウトフローだと、外人のマネー流入が減衰した瞬間に…

タグ:

posted at 14:40:58

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

村上春樹氏が安全な放射線量について言及した事はあるのであろうか。

タグ:

posted at 14:43:21

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

マイナス金利なんだから(逃げ道となる)キャッシュをなくせ論 acrossthecurve.com/?p=20051

タグ:

posted at 14:45:32

J-CASTニュース @jcast_news

15年4月12日

【100RT】山手線「完全ストップ」で都心大混乱 「乃木坂46の握手会に遅れる」と悲鳴 - www.j-cast.com/2015/04/122328... pic.twitter.com/ztjcBxpkFh

タグ:

posted at 14:46:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

あと「歴女」等の「~ジョ」は腹一杯・いい加減にせぇよ、な向きにはセシ他『なぜ理系に進む女性は少ないのか?』 www.nishimurashoten.co.jp/pub/details/12... もお勧め。訳者の大隅さんのエントリ nosumi.exblog.jp/18919537/ も。 QT @yjszk 生物学的な側面…

タグ:

posted at 14:47:26

秋葉原PLUS(+) @akiba_plus

15年4月12日

作業終わったっぽい? pic.twitter.com/KDxQwP04vF

タグ:

posted at 14:47:36

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

ふぅ。とりあえずこんなところかな。あまり専門的な知識を必要としないものに限定したつもり。なのでどの分野を専攻している大学生(場合によっては中学生・高校生)でも手に取れるものだと思う。 QT @yjszk 3年ほど…

タグ:

posted at 14:52:11

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

匿名性喪失への抵抗(脱税したい企業・人、ドラッグカルテルなど犯罪組織、後ろめたい消費の痕跡を消したい企業・人etc)との戦い。

タグ:

posted at 14:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

ICチップで個人を識別する電子マネーが強制されると、中銀のヘリマネ(振り込みオペ)は簡単。マネーの減価も簡単。

タグ:

posted at 14:54:44

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

政府は避難指示解除をしても、「帰宅するよう勧告」したこともないと理解。

タグ:

posted at 14:57:02

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

『村上のような人々が「被災地を除染して放射能を1mSvにしないと帰宅させてはいけない」と言い張っている』は、「町に帰らないのは放射線量が理由ではない」のを理解していない: www.huffingtonpost.jp/2014/06/18/ret...

タグ:

posted at 14:57:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

経済学的な費用便益分析を強調していたはずだが、原発の避難者数も交通事故の死亡者数も、便益の方を評価していない。

タグ:

posted at 15:03:27

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

何はともあれ大規模な事故が起きると、住民が退去して避難しないといけないのは、原発事故の特色ではあると思う。三年も避難が続くと、社会インフラの復旧は困難になってくる。住み慣れた土地を離れたくない人もいる。事故発生確率はともかく、事故による厚生損失は少なく無い。

タグ:

posted at 15:05:05

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

こんなこと言いつつ、核燃料サイクル推進派の私です。

タグ:

posted at 15:05:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月12日

先日の薔薇色ダンディーで田中康夫が「学校の保険を充実させろ」と場違いにもマトモなこと言ってて腐っても政治家とはこのことかと思った。

タグ:

posted at 15:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年4月12日

アクリティブは10.41%高 RT @kabuwakitahama: 中国人に続いてタイ人が来る?インバウンド関連株の寿命はさらに延びそうですね。全部が上がりはしませんが、選別がさほど難しくないのも有り難いですね。⇒爆買いの次は…タイ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150412-...

タグ:

posted at 15:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月12日

誰かには訪れるけど、めったに起きないことに対する保険は政府が行うのが一番良いのだよね。

タグ:

posted at 15:11:27

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

物やサービスの価格下落という意味でのデフレーションにびっくりすべきなのか?、資産も含めた色々な価格と経済の動きを調べてみると… www.voxeu.org/article/histor... クラウディオ・ボリオ登場

タグ:

posted at 15:16:07

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

↓BISのボリオが何かを書くと…ざわざわとするだろう。

タグ:

posted at 15:17:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年4月12日

電卓の「MR」とか「M+」とか使ったことない人に。 RT メモリーキー - キーをフル活用しよう! - 電卓基礎知識 - 電卓 - CASIO casio.jp/dentaku/info/c...

タグ:

posted at 15:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年4月12日

@WATERMAN1996
(゚∀゚) 残念ながら、デフレは市場の失敗を加速させただけだったため、ゾンビ企業論で騒いでた連中は自己批判が必要なレベル。
(-Дー) インフレ誘導かけた方がよりマシという結論が出た以上ね

タグ:

posted at 15:52:00

ジョルダンライブ! @JorudanLive

15年4月12日

#ジョルダンライブ [04/12 15:52] #山手線 〔品川〜渋谷〕止まってる/積み残しがある 東京駅では田町〜渋谷は山手線が動いていると言っていたが、品川駅にきても電車は動いていない
その影響でホームに人があふれている live-j.jp/detail/940048/...

タグ: ジョルダンライブ 山手線

posted at 15:54:00

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年4月12日

国立大学教員が他職と兼務出来るクロスアポイント制度。京大では公的団体との承認方針が出来たが民間企業との方針未定。定年退職の後は大学発ベンチャーの取締役として産業界の幹細胞再生医療分野へ参入のコンサルティング事業に注力する予定だが、これでは一旦就任の年俸制教授を辞職せざるを得ない。

タグ:

posted at 15:55:24

シェイブテイル @shavetail

15年4月12日

根本的に間違っているDSGEモデルが、それを専門しない現場のエコノミストで語られる意味は「知的エリートの、教育到達度の記号」だってさ。 
 RT 現場のエコノミスト向けDSGE(確率的動学一般均衡モデル)との付き合い方 necochan.com/2014/08/09/pyt...

タグ:

posted at 15:58:43

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

うちは女だらけで男性は私だけでありパンツやらブラやら盛大に転がっているがちっとも嬉しくない

タグ:

posted at 16:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年4月12日

コンピューターと勝負するというのは結局はアルゴリズムの弱点を探すことだし、究極的にはバグを見つけることだと思う。人間との勝負とは違う

タグ:

posted at 16:07:01

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

いろいろな大学の会計研究ゼミなどからCFO( )宛てにアンケート類が届きますが、偉い人( )は多忙なので私が独断で回答しております

タグ:

posted at 16:08:58

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

なにかにつけて「心を閉ざしてる」とよく怒られました

タグ:

posted at 16:09:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

おしゃれ雑貨屋におかれる本の著者がサブカルインテリ先生です。

タグ:

posted at 16:11:43

世に倦む日日 @yoniumuhibi

15年4月12日

張本勲、あのコーナーを私物化していますよね。公共の電波を私物化している。国会での安倍晋三の傍若無人と同じだ。どんな暴言を吐いても許される独裁者。実際、隣に座る人間は張本勲の人選ですよね。コネだ。言うこと聞いてりゃ関口宏の番組に出してやるぞと。言うこと聞かない奴は番組でボロクソに。

タグ:

posted at 16:11:45

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

後でアンケート調査結果が送られて来ますが、たいていの場合、全上場企業宛に送付して回収率は2割もいかない

タグ:

posted at 16:12:35

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

私は統計学はさっぱりなんですが、どのくらいの回収率があれば有意なデータが取れるのかしらん

タグ:

posted at 16:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

日本車でこの出来ってのはスバルぐらいしかないんでないかな?

タグ:

posted at 16:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

えっ、バーナンキ『リフレは正しい』をビレバンに?

タグ:

posted at 16:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

わたくしの印象では内田樹先生のサブカルインテリ先生レベルはとても高い

タグ:

posted at 16:24:25

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

私はなるべく回答は出してあげようと心がけていますが、出さない企業は絶対出さないでしょうし

タグ:

posted at 16:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WIRED.jp @wired_jp

15年4月12日

ケニアではじまった携帯送金サーヴィス「Mペサ」が欧州で展開を開始 wired.jp/2014/04/10/mon... pic.twitter.com/1W5eKpPhGm

タグ:

posted at 16:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年4月12日

JR山手線・京浜東北線が運転再開 支柱倒壊が復旧  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cmStpt

タグ:

posted at 16:36:53

反故紙 @Kapxcv

15年4月12日

@myfavoritescene にゃんにゃ〜ん。。
ヾ(・ω・`*)ヨシヨシ

タグ:

posted at 16:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

採用してさっさとやめられるとダメージ大きいorz

タグ:

posted at 16:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

15年4月12日

「ピストンを引くと中の気圧が下がって空気が吸い込まれる」なんていう言い方をするが,ゆっくり動かしたら実際には気圧低下は観測されないかもしれない.ほとんど下がらないうちに空気が入ってくるだろうから.

タグ:

posted at 16:56:18

nambon @nambon

15年4月12日

100万円以上するやつや... pic.twitter.com/DR2JfVhOB1

タグ:

posted at 16:57:04

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

15年4月12日

原発って面白いテーマよなぁ。左翼→環境に優しい→反原発じゃなきゃいけないみたいな圧力、あるよな。左翼であることと反戦平和主義であることは独立だろうし、左翼であることと環境についても独立のはずだけど、なぜか三点セットされてる。

タグ:

posted at 16:58:43

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

内藤あさお、論点抱き合わせというやつ

タグ:

posted at 16:59:53

坂上泉 @calpistime

15年4月12日

モダニズムかほる華の商都やでえ pic.twitter.com/0VrppJ63Y1

タグ:

posted at 17:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

おいかけ再生でアルスラーン戦記みるん.

タグ:

posted at 17:02:37

反故紙 @Kapxcv

15年4月12日

@myfavoritescene ああ、isis団の仕業ですね。悔しいです ; ;

タグ:

posted at 17:02:44

投資家X @investor3003

15年4月12日

「電力自由化」をにらみ新機関発足 各家庭も好きな電力会社を選ぶ時代へ:MONEYzine:株/FX・投資と経済がよくわかるWebマガジン moneyzine.jp/article/detail... @moneyzine_jpさんから

タグ:

posted at 17:05:16

シェイブテイル @shavetail

15年4月12日

大中庸時代なんて大間違いって皆が理解した2010年に日銀から、流動性危機なんて聞いたこともないんだけど的な、DSGEモデルの解説が出てくるという不思議。周回遅れ?
stat.econ.osaka-u.ac.jp/~suryo/201006/...

タグ:

posted at 17:05:48

反故紙 @Kapxcv

15年4月12日

@myfavoritescene んにゃ!

タグ:

posted at 17:06:14

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年4月12日

あぁ、まぁちょっとやってみます(あまりニーズが無い気もしますが。 QT @myfavoritescene トゥギャって…

タグ:

posted at 17:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

15年4月12日

意外と、鳥というのは合理的な空戦やるよなと思う。横の動きではなくて縦の動きがメインだしね。

タグ:

posted at 17:11:56

@DayBeeToe

15年4月12日

前から言っていた通り。護憲派にとって今の憲法は教育勅語の代用品であり九条は聖句なのだと。このような迷信的憲法偶像崇拝は民主主義の敵であるから内容は変えなくてよいから改憲だけはしなければならんのだ。九条の条文番号入れ替えるならなおよい。
pic.twitter.com/Uirwz5ANJI

タグ:

posted at 17:12:00

三河人@いくじなし:ファファモモの人 @mikawa_1964

15年4月12日

NBやHawkinsのアウトレットがABCマート系列だと、袋を見て気付いたときは驚いた。本家(?)ABCマートではもう10年単位で靴買ってないけど。 / “空前のスニーカーブームで「ABCマート」と「靴下屋」が増収増益 | …” htn.to/hRpWMiN

タグ:

posted at 17:15:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月12日

MMの勝利宣言パート42: Second thoughts on negative IOR www.themoneyillusion.com/?p=29182

タグ:

posted at 17:20:09

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

こんにちは。日曜日夕方の埼玉は薄曇りです。年度末から新年度にかけてずっとバタバタしておりずいぶん久しぶりのツイートとなってしまいましたが現在はようやく普段の生活パターンに戻っております。

タグ:

posted at 17:21:15

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

それでは久しぶりに日刊モーサテジャーナルまとめてチェックを始めたいところではありますが先週は録画予約を入れていなかったため残念ながらできません。

タグ:

posted at 17:22:43

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

ぶっちゃけ、仕事も子育ても等しく労働だと思ってみると、どっちもどっちと思えてくる。

タグ:

posted at 17:23:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

ただ辛うじて金曜日の録画だけは間に合いましたのでリハビリを兼ねて1日分のみのチェックをしておきたいと思います。

タグ:

posted at 17:23:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

それでは改めて金曜日の日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 17:24:02

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

このところ相次ぐ企業買収を受けてWSJは「24時間で1,000億ドル(約12兆円)」との見出しを掲げる。木曜日にロイヤルダッチシェルの大型買収が報じられたが同日に製薬業界でも大型買収の発表がありM&Aの活況ぶりを鮮明にした一日となった。

タグ:

posted at 17:27:02

orphe @orphechin

15年4月12日

明治維新も日本だと「国を憂いた有志が立ち上がり世界と肩を並べるべく云々」という仰々しいものだが、外国視点では「下級貴族の政権奪取」という露骨すぎる言い方で逆に新鮮な気分だった。そりゃそうだよな。

タグ:

posted at 17:27:06

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

そのロイヤルダッチシェルの大型買収について米各紙はLNG(液化天然ガス)事業が強化されることからシェルにとっておいしい取引だったと論評している。

タグ:

posted at 17:28:52

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

アンコリさんのこの意見( goo.gl/PcRiTL )とこの意見( goo.gl/zOmCb7 )は矛盾しませんか? — あわせて考えると、日本の「保守」には・・・と言うことになります。 ask.fm/a/c09gdo1c

タグ:

posted at 17:29:31

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

アンコリさんは普段どんな読んでる英文サイトを読んでますか? — POPSCIがお気に入りです。 ask.fm/a/c09g61hg

タグ:

posted at 17:30:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月12日

ところで打大って何?

タグ:

posted at 17:30:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年4月12日

薬剤師が介入出来る業務を探そうとして必死になっているようにしか見えないなあ。経済効果も小さい(手間のコストを考えるとマイナスかも)。大半のケースは、患者が自分で管理すればいいこと。面倒な手間を増や...
npx.me/3Aqr/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:31:54

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

USA TODAYはシェルのLNG生産量がエクソンモービルを抜いて世界一になるだろうと予想。中国やインドなどの新興国では環境への配慮から石炭をLNGに切り替える動きがあり世界のLNG貿易量は2040年までに3倍以上、アジア太平洋地域ではガス輸入の8割をLNGが占める予想もある。

タグ:

posted at 17:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

15年4月12日

今学期最初の授業は、明日の1限「経済政策」。

タグ:

posted at 17:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年4月12日

米国の利上げでドルが上昇しないなら、利上げによって日本株は「売り」が確定する。まあ、そんなものかも知れないが、だとすると、「日経平均2万円!」の相場もはかないなあ…。 / もはや「利上げ期待でドルは上昇...
npx.me/tagN/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:36:02

井上智洋 @tomo_monga

15年4月12日

@tomo_monga 「経済政策」は、中間テスト・期末レポートあり、課題出まくり、おまけに月曜日1限の鬼畜科目なので、覚悟して履修してください!

タグ:

posted at 17:36:29

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

経済ブログの意義といった議論が日本のブログ界隈でもいくつか出てきてますがアンコリさんはどう思われますか? — ブログは形式なので、意義は著者によって異なるでしょう。ブログを通じて見解を述べたり、啓蒙したりするのは良いと思いま... ask.fm/a/c09gjcj0

タグ:

posted at 17:37:25

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年4月12日

むしろ、東京の人が食料を買ってくれないと田舎(の一部)が成り立たないのが現実ではないか。まあ、両方仲良く暮らせばいい(笑)。 / 東京で暮らし続ける人に未来はない「金融の時代は終わった。農業をやろう。」|...
npx.me/d9I/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:38:34

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

またWSJの記事はメキシコがユーロ建てで100年債を発行したことにも注目。償還期限が2115年までという超長期で利回りは4.2%。欧州の債券市場が借り手にとっていかに魅力的になったかを示しているとWSJの記事は解説している。

タグ:

posted at 17:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

15年4月12日

@tomo_monga 月曜日1限ってオレが大丈夫なのかって説もあるけど。

タグ:

posted at 17:41:41

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年4月12日

総理の能力が低くても、頻繁に交代しても、何とかやっている日本は立派な国だ!これは、案外素晴らしいことではないか。 / 国父亡きシンガポールは不安がいっぱい | グローバルアイ | 東洋経済オンライン
npx.me/M36U/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:41:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

@hisakichee Leborgの1.6がゴルフ1.4に迫る燃費だそうです。
【燃費】スバル レヴォーグ 1.6GT EyeSight 燃費レポート/永田恵一 【オートックワン】 autoc-one.jp/nenpi/1827941/ #ac1mita via @autocONE

タグ: ac1mita

posted at 17:42:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

スバルはディーゼルを印譜に乗せてほしいですよね(^^)

タグ:

posted at 17:43:00

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

今週末オバマ大統領とキューバのラウル・カストロ議長の会談が実現したがワシントンポストはキューバで実施された世論調査に注目。政府によるメディア規制が厳しいキューバでは世論調査が行われることは珍しく今回の世論調査は過去50年間で最大の規模とのこと。

タグ:

posted at 17:44:59

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

戦後平和主義を維持したい保守です。軍拡を煽る逆賊・朝敵右翼から皇国の平和を護りましょう。 — それは私が定義する保守としてあり得るのですが、まだ保守として認められていないのが残念なところです。 ask.fm/a/c09h1goq

タグ:

posted at 17:45:55

yu @yu1096

15年4月12日

祇園の佐川急便が空気を読み過ぎてる pic.twitter.com/vTvIi73q7F

タグ:

posted at 17:46:17

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

専業主婦も子育ても労働。土日も労働。旦那と嫁で分担出来るから少しマシなだけ。と思っている。

タグ:

posted at 17:46:46

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

学生時代に読んでおけば良かったと思う本:
伊藤清三「ルベーグ積分入門」
永田雅宜「可換体論」
松坂和夫「集合・位相入門」
松島与三「多様体入門」

タグ:

posted at 17:47:06

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

支援 RT @asumiriio: おぉ、すばらしい。今からでも読みましょうか。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

ワシントンポストの記事は国交正常化で観光客が増えて経済が成長することを多くのキューバ人が期待している結果だと分析。またキューバ人の約8割が現在の経済システムに不満を持ち、半数以上がキューバ共産党独裁の政治体制を支持していないなど国交正常化でも政治体制は変わらないと悲観的だと。

タグ:

posted at 17:51:00

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

名目GDP先物の将来はどうなるのでしょうか
(^o^)/

自分の将来はどうなるのでしょうか

あれ?書いて思ったけど、なんか関係ないかも。

( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 17:52:28

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

15年4月12日

以上で金曜日の日刊モーサテジャーナルチェックは終了です。また来週からは一週間フルでチェックできると思います。それでは残り少ない日曜日ですが今日も良い一日を!

タグ:

posted at 17:54:02

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

ひたむきにやるしかないのですが

努力が報われやすい環境ではあって欲しいものです。

タグ:

posted at 17:54:37

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

ぶっちゃけ、投資銀行マンもコンビニ店員も等しく労働だと思ってみると、どっちもどっちと思えてくる。

タグ:

posted at 17:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

自分が高学歴ばかりが基本の結婚と家事労働談義でダメと思うのは、家事育児の機会費用を自分の仕事をしないときの機会費用を代入して考えることだと思っている。そら投資銀行やらコンサル会社やら監査法人やら大学教員やら高度専門職の人にとっては機会費用は高いですよね。だから何ですか?という。

タグ:

posted at 17:57:55

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

( ̄O ̄;)

タグ:

posted at 17:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

男女の賃労働と家内労働を考える人達の母集団が賃労働に比較優位を持つ人達に明らかに偏るということがこの議論の重要な部分を覆い隠すというか、おかしな前提に基づいて話が進む大きな原因になっていると俺は思う。外で稼げない人からすれば結婚はセーフティネットなんだがそういう人は無視されてる。

タグ:

posted at 18:00:54

依田高典 @takanoriida

15年4月12日

山本浩二に二度目の監督をさせるくらいなら衣笠監督、江夏投手コーチというのも1年だけでも見たかった。実現は難しいし成績を伴うとも思えないがワクワク感はある。

タグ:

posted at 18:02:01

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

栗原類くんのお母さんが家の仕事は大変出産は大変ばかり言ってとても鬱陶しくてブロックしたけど、英語ペラペラで専門職についてるからあんたにとってはその機会費用が高いから苦痛に感じるだけでみんながあんたみたいに家の外で充実感や金銭を得られるわけじゃないんですよっていう話なんだよね。

タグ:

posted at 18:03:12

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

アンペイドワークをするときの機会費用には個人差があるっていうことを考えた方がいい。それを無視してどっちもどっちみたいなドッチラケ議論をするのはクソでしか無い。

タグ:

posted at 18:06:02

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

やはり流行で終わるのかも。分析ではなく、政策論ががっかりな、内容だからなぁ……

タグ:

posted at 18:11:23

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月12日

igoogle終了以降、勝手に目に飛び込んでくるニュースはツイッター中心となったが、ツイッター利用頻度も最近減っているため、財政、経済、社会保障以外のニュース自体に接しなくなってきていて、さすがにそろそろなんとかしないと。

タグ:

posted at 18:13:52

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年4月12日

それはなかなか立派なことかと思います。些か硬直的なのが難点ですが、指導者個人に依存するシステムは危うい。RT @theYacchan: @yamagen_jp 日本は統治をシステムによって行い、個人の資質への依存度が比較的低いということですね。

タグ:

posted at 18:14:21

ショーンKY @kyslog

15年4月12日

仮に読みこんでも
①貧困は解決すべき
②1%対99%はアメリカの話で日本ではそうなってない。むしろ団塊の世代の大卒あたりがトップ層
という感じで、ピケティに忠実に従うと段階のインテリぽい層からむしり取れという話になりますんで……
@Nishimuraumiush @juns76

タグ:

posted at 18:16:29

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

ホームレスは生きることが労働なので尊いとか言ってみる

タグ:

posted at 18:17:04

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

あれだな、これ系の談義は語らない喋らないに尽きるってことだろうな。と思うよ。

タグ:

posted at 18:18:02

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

今度行ってみようっと。
edogawacr.com/edo10R.html

タグ:

posted at 18:21:22

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

追加緩和のタイミング、なぜ見方が分かれる?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-...

タグ:

posted at 18:22:34

ねずみ王様 @yeuxqui

15年4月12日

今世紀最大の悲劇から立ち直れない。 pic.twitter.com/ZTbtwQHS6i

タグ:

posted at 18:29:17

dell @delltodell

15年4月12日

@Y_Kaneko @hidetomitanaka しかし、その敵たる財務省は、なぜあれほどまでに増税に拘るのでしょうかね?

タグ:

posted at 18:29:32

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

簡単に税金を話をするけど、所得税、譲渡益税、相続税とか何も違いとか示唆しないし、インフレ税より他が望ましい理由も、総論のお話しだし。

何よりその政策、不景気下でやって、失業増えないとか、成長率下がらないとか、の保証がない気がした。失業増えたら格差広がるから、現実感ないが感想。

タグ:

posted at 18:29:37

よわめう @tacmasi

15年4月12日

そういえば千葉市議選、今日執行か

タグ:

posted at 18:29:48

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

技術的特異点とは、人間を超えるロボットが出現する時点を指し、米発明家、実業家のレイ・カーツワイル氏(67)は2045年までに訪れると主張している。

タグ:

posted at 18:31:02

uncorrelated @uncorrelated

15年4月12日

図書館を検索すると、著者藤崎源二郎で「体とガロア理論」「体とGalois理論」が登録されていることに気づく。

タグ:

posted at 18:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月12日

financial frictionsとwage/price stickinessを前提とした上で最適なMPレジームは何か。NGDPLTが最有力というのが現時点での総括。

タグ:

posted at 18:35:13

lotz @lotz84_

15年4月12日

今月の数セミのアクチュアリーの記事めっちゃおもろい

タグ:

posted at 18:35:25

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

真剣に恋することができる季節って短い。自分の気持ちに正直に

タグ:

posted at 18:37:38

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

まぁ、いいや。なんだかなぁ。

タグ:

posted at 18:37:39

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

15年4月12日

リスクの高い仕事をしてる人は大抵リスク回避してるものである。それは、貯蓄を増やす事かもしれないし、別の仕事を持つ事かもしれない。メディア等に名を売っとく事かもしれないし、仕事を紹介してくれる知人を増やす事かもしれない。リスク回避の多様性に目を向けたほうが本質を捕らえられると思う。

タグ:

posted at 18:37:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

昨日の夕方から今日にかけて松本城の周辺は「どこかの都会の一角か?」と思うほどの人出。周囲の飲食店には「アルバイト募集」の貼り紙を出すところが明らかに増えている。

タグ:

posted at 18:38:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年4月12日

下がって上がった、その後半をオーバーウェイトしたという話 RT @IsayaShimizu: ようやく15年前の水準に戻った日経平均株価。ただ、「15年前からコツコツと毎月一定額を投資していた人は、すでに投資元本の7割超のもうけを手に入れている」と日経ヴェリタス。毎月1万円の積立

タグ:

posted at 18:38:58

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

ぼくは次元を1つ余らせてます.

タグ:

posted at 18:39:21

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年4月12日

住友生命のアクチュアリー体感プログラム
www.sumisei-saiyou.com/recruit/index0...

タグ:

posted at 18:40:51

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年4月12日

OLIS-プルデンシャル・ジブラルタ生命保険 寄附講座 [春学期] www.olis.or.jp/hfea/endow_cou...

タグ:

posted at 18:42:48

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

そんな粗い政策で、解決なんかするかな⁇が、結局の感想です。

政策論に緻密さや、組み合わせた補完政策の話とかが、欠け過ぎ。

大鉈で、飾り細工を作れって言われた感じが常にした。

タグ:

posted at 18:42:59

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

気持ちはわからないわけではないけど、政策論は好きになれない人。

タグ:

posted at 18:44:11

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

ホレ、人口流失は大阪府も大阪市もやんけ!誰の責任かね???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 18:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年4月12日

NGDPLTレジームの下では、必然的に経済のレバ度が高くなる。そしていくらlevel targetingを採用しているとはいえ、外生ショックが発生した場合には相応のストレスがマクロ経済にかかるだろう。すると当レジームの不完全性が認識され、新たなレジームの模索が始まると予想される

タグ:

posted at 18:49:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月12日

リフレ派的だな

タグ:

posted at 18:49:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年4月12日

理論屋ってのは仮言命題を生産するのが生業なので,仮言命題の登場しない商業誌に書くとろくなことがない. twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 18:50:05

2次パパ @2dim_papa

15年4月12日

twitter.com/t_akagi/status...

これは心情としては分からなくもないけれど、やっぱり景気の波の下への振れ幅を小さくしてくれる政権が今は必要だと思います。
政府が貧しい人の防波堤たらんとするためにも、経済の好循環が必要でしょうから。

タグ:

posted at 18:50:19

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

確かに、労働所得と、資産と、相続は分析してるんだけど、政策論との兼ね合いが不明確な気がした。

タグ:

posted at 18:52:33

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年4月12日

日本言語遺産には、割と掛算の表現が使われています。十五夜のことを三五夜といったり18歳を三六年というような慣習のことです。これらは一つ分と幾つ分がはっきりしませんが、初七日を一七日の供養というには完全に幾つ分×一つ分の形式になっています。 #掛算 箸休め

タグ: 掛算

posted at 18:52:41

如月 宗一郎 @S_kisaragi

15年4月12日

林業の悪口はやめろ(棒読み) >求人も出さずに人不足連呼とは

タグ:

posted at 18:53:44

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

おしまい。続刊に期待します。社会保障制度を調べて欲しい気はします。

タグ:

posted at 18:53:53

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

日曜も終わるしつらくなったしヘッドホン大音量で「スタッカートデイズ」聞くし.

タグ:

posted at 18:55:23

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年4月12日

ファッション保守みたいなことやってるおばさんが、最初アベノミクス万歳万歳言ってて、まあ、意味もわかってなかったんだろうけど、
で、規制緩和されたら失職する資格で仕事してる人なんだけど、そいつが第三の矢の案聞いた時の狼狽ぶりが面白かった

タグ:

posted at 18:57:21

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

政治的な格言かと思いました > 右には回るけど、左に回そうとすると痛い。

タグ:

posted at 18:59:20

優しょも @nizimeta

15年4月12日

「死ぬ気でやれよ!死なないから!」はやはり「じゃあまずお前から死ね」が正しい

タグ:

posted at 19:02:30

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

ツイッターにしつこいM&Aの噂 グーグルが買収する? - Market Hack markethack.net/archives/51961... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 19:03:25

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

慰安婦問題…なにそれ? ピューリサーチがアメリカ人の日本観について徹底調査 - Market Hack markethack.net/archives/51961... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 19:05:08

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

米国のストリップ・クラブの売上は減速 - Market Hack markethack.net/archives/51961... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 19:06:33

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

中国は原油安を利用し戦略備蓄を増やしている - Market Hack markethack.net/archives/51961... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 19:07:27

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

山本五十六がスタンダード石油から「うちに来い!」と言われた話 - Market Hack markethack.net/archives/51961... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 19:07:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年4月12日

日本は月曜に機械受注があるだけで海外の小売や物価の指標に左右されそうな今週。平行して火曜に $JNJ $JPM $WFC 水曜 $DAL $BAC $NFLX 木曜 $AMEX $C $GS $UNH 金曜 $HON と金融中心に決算続くので、ドル高を睨みながら米国次第の動きか

タグ:

posted at 19:08:23

シェイブテイル @shavetail

15年4月12日

>私の得た情報がまだ正しければ、海外からの無垢な学生が今や淡水学派の新しい血になっている、というわけだ。 →東大法学部卒が財務省や日銀に行って無茶苦茶している姿とだぶるなぁ。 / “あっちの水は苦いぞ、こっちの水は甘いぞ - hi…” htn.to/4KBjAp1CSS

タグ:

posted at 19:08:43

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

色々な思いがあるけどな・・・写真で誤魔化そ。。。 moby.to/ukzud0

タグ:

posted at 19:10:21

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

野村ホールディングスよ、「若干感覚が甘い会社」はお前の方だ! - Market Hack markethack.net/archives/51961... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 19:10:23

A級3班国民 @kankichi573

15年4月12日

@temmusu_n 四六時中も二六時中も表現としてありますね。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 19:10:48

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

ゼネラル・エレクトリックがGEキャピタルのビジネスを処分すると発表 これは大英断 - Market Hack markethack.net/archives/51961... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 19:11:55

フランカー @kh840124

15年4月12日

新聞に気になりすぎる求人が。

勤務地 小笠原(硫黄島/社員寮)

硫黄島!?? pic.twitter.com/TSToGqmx4j

タグ:

posted at 19:13:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

頑なに昔の肩書で押し通すエナリスの村上憲郎社長は謎の呪文を唱えた。マーケットは翻弄された。 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65825...

タグ:

posted at 19:16:28

ナカイサヤカ @sayakatake

15年4月12日

今日はごく普通なんだけど、放射線が4年前から下がっていないと思い込んでいる方に遭遇してしまった。ガイガー買って、ずっと数値が同じだから下がってないと思っていらしたようで…確かに東京だと4年間ずっと同じだよね。事故前には測ったことはなかったはずだから…

タグ:

posted at 19:17:01

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

四天王寺・・・ moby.to/2dqyul

タグ:

posted at 19:18:19

スドー @stdaux

15年4月12日

ロボットが「愛」を知って自我に目覚める展開はいくらでもあるが、人間になるためには愛だけでは足りない。嫉妬や卑しさ、劣等感、残忍さなども学ばなければならない

タグ:

posted at 19:18:50

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年4月12日

@kankichi573 二六時中が不定時法時代の表現で、夜昼六刻ずつという意識があったかもしれません。四六時中は一日24時間に変えてからの表現で、これは以前からある表現を改造して24にしているだけと思います。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 19:19:47

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

四天王寺は大阪の宝なんですよね・・・ moby.to/mwnhcu

タグ:

posted at 19:20:53

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

握手会になんか行ったら齋藤飛鳥さんに真剣に恋して家庭も社会的立場もすべて崩壊しそうな予感がするので行きません。

タグ:

posted at 19:20:59

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

ニトリ社長の「私の履歴書」が破天荒すぎて朝からお腹いっぱいになると話題に - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65805...

タグ:

posted at 19:21:35

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

ブラタモリ京都編見てたら散歩したくなった

タグ:

posted at 19:21:41

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

バイオベンチャーのサンバイオ、早くも“0.3バイオ”としての潜在能力を開花させかける - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65822...

タグ:

posted at 19:23:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

安全保障って日米印になると思いますよ
米国民の厭戦感も さることながら ものづくりの力が弱まって戦闘機を作るにも高くついてしまってます
というかF-35でギブアップ券を出してきました。
しかもプーチンにやられ放題です。せっかくの三菱のMD.も生かせません
財政の問題もあります

タグ:

posted at 19:24:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年4月12日

八重洲でコーヒー

タグ:

posted at 19:24:57

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

韓国経済の先行き「長いトンネル入り」 成長率低下、政府も「打つ手なし」 www.j-cast.com/2015/04/122328... @jcast_newsさんから

最近やけに「日本型デフレ」という言葉が出てるけど、これ韓国で日本型のデフレになったら日本の失われた20年どころじゃねーよ。

タグ:

posted at 19:25:04

dada @yuuraku

15年4月12日

アメリカでは「共和党は不況を起こし、民主党は戦争を起こす」なんて諺がありまして。

タグ:

posted at 19:25:27

こーえん@まつろわない @jinkowen

15年4月12日

使われなくなったフレーズ達を供養しようと思ったがにゃんぱすしか思いつかなかった

タグ:

posted at 19:26:15

スドー @stdaux

15年4月12日

刑事事件に関する文章で、たまに「野獣のような」「人間性のかけらもない」といったフレーズを見るが、人間だからこそ卑劣にも残虐にもなれるのでは……という気がしてならない。人間性が過剰なのだ

タグ:

posted at 19:27:05

投資家X @investor3003

15年4月12日

AIIB設立要綱、理事会設置で実質合意=国際金融筋 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters jp.reuters.com/article/market...

タグ:

posted at 19:27:15

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

そもそも日本と韓国では経済の仕組みが違い過ぎる。日本の「失われた20年」はバブルの崩壊以後に、消費者が金を使わないで溜め込むことで流動性がなくなったために経済が低迷した。韓国の場合、バブルどころか前回のIMF管理になったときのダメージがまだ完治してるとはいえない状態。

タグ:

posted at 19:27:23

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

ええ写真撮るやろ???

タグ:

posted at 19:27:25

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

どうしたんだ?壊れてないぞ(笑)

タグ:

posted at 19:28:17

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年4月12日

交換しようとしたタイヤのホイールがぶつかって膝に青アザをこしらえたぜ。でかいタイヤは凶器じゃわい。

タグ:

posted at 19:28:18

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

四天王寺さんなんよね・・・大阪は。 moby.to/56dej2

タグ:

posted at 19:30:19

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

これで何が違うかといえば、「内需」と「家計の経済状態」。日本は個人債務に比較して、個人の金融資産の割合が豊富だったといえる水準。一方の韓国は個人債務が多くて、個人の金融資産は日本に比べてずっと少ない。そして、日本は内需型経済だからまだまわってたけど、韓国は貿易依存度が高過ぎる。

タグ:

posted at 19:30:46

織部ゆたか @iiduna_yutaka

15年4月12日

こういう場合に経済の流れが悪くなると、すぐに影響出るのが貧困層。韓国ではもともと貧困層の割合はかなり高くて、日本の格差よりもひどいことになってるもんだから、半端じゃないダメージになる。まして国としては物価が上昇してる状態だから、そこで景気が悪くなると社会保障なんかぜんぜん足りない

タグ:

posted at 19:34:24

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

お土居巡りしたすぎる

タグ:

posted at 19:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

だんだん始めるのが怖くなる飲食店の話 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65796...

タグ:

posted at 19:55:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年4月12日

Kindleがプレミアム会員向けのセールスをしてたのでついに買ってしまった。paperwhite。これKindle on iPadの場合と違ってKindleから直接本をダウンロードできるの危険すぎる。

タグ:

posted at 19:56:14

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

服屋のレナウンを売ったり買ったりしたせいで身ぐるみ剥がされそうになる事象が発生 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65825...

タグ:

posted at 19:57:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月12日

それ以上進むと与太話の域に行くんじゃないかと

タグ:

posted at 19:58:00

Cerveza bibere @YKShake0

15年4月12日

21世紀初の日経平均2万円に“一番乗り”した男 : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65824...

タグ:

posted at 19:59:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月12日

ぼくの師匠中西洋はまあ、それを怖れてたな。「連中はKein schöner Landとか歌っちまうんだよ! でも日本のドイツ屋はそれがさっぱりわかってない!」と。

タグ:

posted at 20:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年4月12日

このセリフは同時に自分の弟子を念頭に置いてのものでもあったが。

タグ:

posted at 20:00:38

@rna

15年4月12日

エーツービーって読んでたのかな。
twitter.com/kaneda_junko/s...

タグ:

posted at 20:01:12

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

新卒4月でなることが出来る精神障害。多分、それ俺も受けたら言われる自信あるわw

タグ:

posted at 20:25:36

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年4月12日

#国際金融筋 RT @Reuters_co_jp: AIIB設立要綱、理事会設置で実質合意=国際金融筋 bit.ly/1EpYQ6e

タグ: 国際金融筋

posted at 20:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

え!投票率下がってんの?ヤバいなこれ。

タグ:

posted at 20:32:19

よしまた洋(吉俣よう) @yoyoshimata

15年4月12日

弘前市も共産党の支持率は8%。 pic.twitter.com/S5kCQNNOPu

タグ:

posted at 20:33:13

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

総理大臣の名前も知らんDQNってやっぱりいるんだろうな。

タグ:

posted at 20:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

山下さんはどうしようもない生駒市を建て直した。。。あのヤ◯ザすぎる議長を追い出したもんな。其れが全てエエとは言わないけど積み重ねとちゃうんかね?マクロで見たらわからんけど。

タグ:

posted at 20:35:12

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年4月12日

Do anybody remember Jacques Riboud's proposal for an eurostable? Maybe it could help us think about European monetary reform.

タグ:

posted at 20:35:26

シルバー苦労 @nekoga

15年4月12日

まだ二重行政あるとかおもてる人多いんか

タグ:

posted at 20:36:18

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

投票率上がってなかったら・・・しんだw

タグ:

posted at 20:36:20

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

「大阪の経済成長」って理由は大草原不可避やな。

タグ:

posted at 20:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

韓国が外資逃避を恐れてウォン安にできないというのは、貯蓄率が低くて、国内からの投資が少ないからなのかな。 / “【日本の解き方】韓国経済が浮上しない理由 不十分な金融緩和 輸出もアベノミクスで暗転 (1/2ページ) - 政治・社会…” htn.to/G2HH8D

タグ:

posted at 20:37:46

しんいち @amr_shin

15年4月12日

山手線、柱倒れ41万人に影響 10日に傾き把握  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1GYf3Qq

タグ:

posted at 20:38:36

シルバー苦労 @nekoga

15年4月12日

いやいや、まだ決まってないって、首の皮一枚やけど、しかしあんだけ不祥事連発の実績ボロクソで支持できるって新聞とかニュース見とらんのか大阪市民は、地元局腐れバラエティばっかり見てるからアホなんねん

タグ:

posted at 20:38:38

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

腹立つからテレビ消した。

タグ:

posted at 20:38:42

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

15年4月12日

Stiglitz: Before the crisis the US bashed China about the size of its imbalances. Now Europe is far worse than China. bit.ly/1IW0c84

タグ:

posted at 20:39:24

しんいち @amr_shin

15年4月12日

JR東日本は12日、記者会見し、倒れた柱が傾いているのを10日夜に発見し、13日に改修工事を行う予定だったことを明らかにした。倒れた柱はレールに接触。電車が通っていれば衝突していた恐れがあった。 #引用

タグ: 引用

posted at 20:39:26

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年4月12日

「国民が国家財政の持続可能性を疑っていない場合」は、積極的社会保障政策を賄う財源は、負担増であれ赤字国債であれ、有効需要の増加という効果が期待できることになる。ところが(略)財政規律なき積極的社会保障政策では、国民は安心して消費を増やそうとはしないのである。

タグ:

posted at 20:39:38

ひさきっち @hisakichee

15年4月12日

まぁ、拮抗しとるから未だ諦めないけどな。ってか諦められる問題ではないがw

タグ:

posted at 20:39:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

「韓国の実質金利(名目金利―物価上昇率)が2008年の金融危機以降、最高値となる現象が現れている」 / “韓国経済は「氷河期」・・・かつての日本のように=韓国メディア<サーチナ・モバイル>” htn.to/oWYCRX

タグ:

posted at 20:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

大阪市解体後の対策をいろいろと考えないとな。めんどくさいなあ。

タグ:

posted at 20:41:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

今こそ、韓国にも岩田規久男や岡田靖のような人が必要なんだろうな。

タグ:

posted at 20:42:46

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

大阪だけの問題と勘違いしてないかなみんな。そのうちあいつが全国区へ躍り出るんやで?

タグ:

posted at 20:42:49

まめち @m0mch1

15年4月12日

山手線で電柱倒れたとのことですが、積雪で冬から春先にかけてずっと運航停止になっている只見線のことも思いだしてあげてください。

タグ:

posted at 20:43:30

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

すこしおちついた.

タグ:

posted at 20:43:47

dominant_motion @do_moto

15年4月12日

そうか、今日は浜松も市長選だったのか。

タグ:

posted at 20:44:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

“山手線、柱倒れ41万人に影響 10日に傾き把握  :日本経済新聞” htn.to/wtWpBR

タグ:

posted at 20:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

国際社会でどううまく立ち回るかということと、その立ち回りが国民感情にどう反映されるのかということのバランスの中でやってくしかないと思うけど、この人は国際社会のゲーム的な面への比重が高すぎて国内世論がついていけないだろなーと思う。

タグ:

posted at 20:47:28

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

ニャーン

タグ:

posted at 20:47:39

よわめう @tacmasi

15年4月12日

ほm>
電子情報通信学会知識ベース |トップページ www.ieice-hbkb.org/portal/

タグ:

posted at 20:48:01

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

@nounai_sokuhou @hoshutaro3

今も、パフュームが好きらしいということしか現時点ではわかりません。神とか昔呼んでいたから、ブレない感じがします(笑)

冗談はさておき、円高が良いと主張されている。あと、長期金利タゲ。初耳なので少し考えさせてください

タグ:

posted at 20:48:53

hicksian @hicksian_2012

15年4月12日

フローとストックの区別というのは基本中の基本だとは思うのだけれど、意外とよく理解されてなかったりするのよねん。財政赤字はフローで(公的)債務残高はストック、ついでにdeficitは財政赤字で(public)debtは債務(残高)じゃ。

タグ:

posted at 20:49:53

hicksian @hicksian_2012

15年4月12日

財政問題が話題になっている英語の文章にあるdeficitを「債務」と日本語に訳している例をたまに見かけるのよね。・・・というわけでついでに触れてみた。

タグ:

posted at 20:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年4月12日

日銀は日銀の目的を達成するために国債を買っているのであって、国債が市場足らなくなるから止めるとか本末転倒です。 @prinzgold

タグ:

posted at 20:54:30

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

日本では大政翼賛会のような形態は成立してもガチのカリスマ的独裁者は出現しにくいというのが定説だったからなんとかなるかもしれないという希望はまだある。

タグ:

posted at 20:55:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年4月12日

リスク資産を買ったところで物価に影響を与えられるでしょうか?資産効果による需要増と金利抑制による融資増や為替安とどちらが物価に影響を与えられるでしょうか? @prinzgold

タグ:

posted at 20:56:45

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月12日

ベーカムより給付付き税額控除の方がいいって気持ちはわかるけど、働けない人の存在が考慮されてない&カバーできない層が出てくる可能性を考慮してないと思われ。

タグ:

posted at 20:58:35

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

スクワットしたった.

タグ:

posted at 20:58:52

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

@nounai_sokuhou @hoshutaro3
引用:つまり、短期金利がゼロになっても、長期金利はプラスである。したがって、短期金利はまさに金融政策のターゲットになったのだから、長期金利もターゲットにしていいのではないか。

タグ:

posted at 20:59:34

依田高典 @takanoriida

15年4月12日

拝復。今の私はお役に立てませんがそもそも論で言えば国立大のVC出資業絡みで解禁された制度なので民間との兼職が出来ないと困りますね。@norionakatsuji 国立大学教員が他職と兼務出来るクロスアポイント制度。京大では公的団体との承認方針が出来たが民間企業との方針未定。

タグ:

posted at 21:02:48

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

@nounai_sokuhou @hoshutaro3
ってことは、文脈からすると、長期金利をターゲットにして、緩和すると物価にこだわらず、利上げできると。一体、下方に設定するのか、上方に設定するのか定かではないのですが、下方なら今の金融政策と同じような気がしますけど⁇

タグ:

posted at 21:02:58

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

@nounai_sokuhou @hoshutaro3

下方に設定した場合、達成して利上げしたら整合性というか、平仄が取れないので、罰ゲームみたいですよね⁇

上方にターゲット設定したら緩和したら永遠に達成できない気がしますが⁇

イメージが湧きませんm(_ _)m

タグ:

posted at 21:05:55

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

あんちべ先生がやたらとほめてらっしゃるのは,わしをほめてのばそうという教育的配慮なのか,攻略のための好感度UP大作戦なのか,どっちじゃろか.

タグ:

posted at 21:06:32

おりた @toronei

15年4月12日

正直俺は維新圧勝という読み筋もあったので、思ったほど維新は勝ててないという感じなんだが。公明は苦しいと思ってたけど、ここまでヤバいことになるとはなあ。

タグ:

posted at 21:07:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年4月12日

紙幣は「ただの紙切れ」なんかやない。「バクテリアまみれの紙切れ」なんやつ Why You Shouldn’t Put Your Money Where Your Mouth Is stream.wsj.com/story/latest-h...

タグ:

posted at 21:09:14

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

@nounai_sokuhou @hoshutaro3

下方に設定して、達成するまでに借り入れしないと損をすると思わせるのかな?

貸出金利と国債金利が、必ず一致して動かないと辛い気がします。

ってか、買いオペしたら金利下がるの認めてませんか?よくわからないです
(;^_^

タグ:

posted at 21:09:48

シェイブテイル @shavetail

15年4月12日

何ら制約なしに好きなようにやってもう2年近く経ったのですから、黒田さんや岩田さん、浜田さんらの2年でデフレ脱却は確実的な発言も、原油のせいにせずに修正されてはどうでしょう? / “米国は苛立ってますよ、安倍首相 - シェイブテイル…” htn.to/KacpgJ2PDX

タグ:

posted at 21:10:11

ポンピィ @pom_pom_pee

15年4月12日

しかし維新の資金力はどこから来てるんだ?個々の候補の供託金が自腹ってのは知ってるが、それとは別に党のポスターの数がハンパじゃない。生野区、天王寺区の住宅街を自転車で徘徊していたのだが、橋下と松井のこのポスターが至る所に貼ってある。 pic.twitter.com/AhojxnlaPi

タグ:

posted at 21:11:11

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

@nounai_sokuhou @hoshutaro3
マイナスの金利を目指すものではないので、長期金利ゼロ近辺目指し、達成して利上げするのかな。駆け込み狙いですね。達成して利上げは乱暴な方法な気がします。景気ではなく、あくまで、金利優先ですから。

タグ:

posted at 21:12:26

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

どちらも引退したらいいと思う

タグ:

posted at 21:13:19

れごらす @DukeLegolas

15年4月12日

@sunafukin99 すなふきんさん目が死んでる:;(∩´﹏`∩);:

タグ:

posted at 21:13:23

Aquarium @aquarium4762

15年4月12日

わかった、NHKは西の大都市を破壊して衰退させ、日本の国力を減退させたいわけやな。さすが反日報道局だ。

タグ:

posted at 21:13:50

大阪が好きやねん#入管法改悪反対@維新に @oosakahaoosaka

15年4月12日

賛成の理由がオモロイ。二重行政の解消。存在しない二重行政を解消できるんだw これは橋下君の詐欺トークの勝利やね。ここを崩さねば!

タグ:

posted at 21:13:55

たざきしあん @westinghouse565

15年4月12日

大阪のメディアでまともなのは朝ドラくらいですよ。

タグ:

posted at 21:14:04

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

@nounai_sokuhou @hoshutaro3

確かにそうですね。もうちょっと長期金利ターゲットについて、書いていただかないとわからないですね。

タグ:

posted at 21:14:11

ありす @alicewonder113

15年4月12日

米国が苛立ってるからどうこうというわけではないけれども、やはり米国はエコノミストの見方や経済政策は世界に先行しているということなんだろうか/米国は苛立ってますよ、安倍首相 - シェイブテイル日記 d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 21:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

もらった集合写真をどんどん捨てていたマンです.

タグ:

posted at 21:15:21

Aquarium @aquarium4762

15年4月12日

出口における大阪市解体構想の賛否を問う調査だから、多少橋下支持層が多いことは事実だろうが・・・。関心がないから行かないの状態では確実に賛成が上回り、大阪市はつぶされる。

タグ:

posted at 21:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年4月12日

ゆるぼ:目にやさしいA4サイズPDFの閲覧手段

タグ:

posted at 21:24:37

廣松理 GO CARDINALS @hiromatsuri

15年4月12日

なるほど大阪デトロイト市化計画か!

タグ:

posted at 21:25:27

シェイブテイル @shavetail

15年4月12日

アイコンをみて、一瞬、安倍さん自らゴルァ!(゚Д゚)と言いに来たかと、どきっとしましたよw twitter.com/abe__ape/statu...

タグ:

posted at 21:28:23

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

大阪だけぶっ壊してすむ話ならともかく、今後彼が日本の頂点に立つようなことになるとすれば想像以上の苦難がこの国に降りかかる可能性がある。その方が心配だ。

タグ:

posted at 21:28:43

銀髪推進派 @alpaka

15年4月12日

セルサイドアナリストの中には「おっぱいは紐ではこういう風には上がらない」とか言い出すのがいる(業界出身者に多い)

タグ:

posted at 21:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年4月12日

念のためこちらが経産省と文科省が昨年末に出したクロスアポイントメント制度の 基本的枠組と留意点。想定されているのは「在籍型出向」だが特に民間企業だから駄目とかそういう織り込みはない。 www.meti.go.jp/press/2014/12/...

タグ:

posted at 21:31:17

ジャム @j_a_m_jam

15年4月12日

知的には面白い提案なのですが、かなり乱暴な方法な気がするのと、詳細がわからないので何とも言えません。

私のイメージも違うのかも。駆け込み借入ラッシュ後の利上げって、景気悪くなる気がしますが……

タグ:

posted at 21:32:03

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

ふくろうババアさんが日本見下しながらも日本語で毎日日本人の相手してるのは日本語を話せる日本人であるというところに彼女の価値があるからだよね。似たようなキャリアや知識を持つ欧米人なんて腐るほどいるもんね。自らのよって立つものを貶す事でしかアイデンティティを得られないって悲しいね

タグ:

posted at 21:33:13

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

この流れがまずいと思うのは、メディアが掌握されてしまってるふしがあるから。

タグ:

posted at 21:35:12

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

カズ引退しろというのは正直よくわからんけど、カズのおかげで客やらスポンサーがつくならやっぱり存在意義はあるだろうので気が済むまでやったらいいだろなあとは思うけど、晩説を汚すなと文句を言う人が出てくるのもこれまたやむを得んだろなあと思う。

タグ:

posted at 21:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽぽぬ @poponu_august

15年4月12日

『江戸幕府崩壊 孝明天皇と「一会桑」』家近 良樹 著 kousyou.cc/archives/12373
「将来を見据えた大局観を持った人物が政局をリードして・・・なんてほんと幻想」 所謂幕末の志士アゲをどうも過剰に感じていた私にはしっくり来る。結果としてアゲ評価になった感なんだ。

タグ:

posted at 21:38:24

依田高典 @takanoriida

15年4月12日

最優秀な若手研究者が一定期間海外大学で教鞭を執るときにもすったもんだあり一時は辞職までする覚悟を固めたこともあり複数からアプローチしたらあっけなく兼業が認められたことがあったが国立大学(京都大学)の新しい懸案への対応力の低さは困ったものだ。ここら辺は新体制になって一層顕著だ。

タグ:

posted at 21:39:14

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

今の20前後の人にとってのカズは俺らの世代にとっての 吉村禎章みたいなものではないか

タグ:

posted at 21:39:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年4月12日

日本に不足しているのは世間を巡るお金。
同じお金でも銀行に積み上がるお金は全く別のもの。
確かに株価高で世間を巡るお金は多少増えるが、それより簡単確実なのは財政出動でしょう。
政府・日銀が皆に、実質コストゼロで調達したお金を配ればいいだけですよ。

タグ:

posted at 21:40:34

ニー仏 @neetbuddhist

15年4月12日

これはまさにそのとおりで、いわゆる出羽守さんたちの悲しさは、「日本語を話す日本人」という自分たちのアイデンティティに「依存しながら反抗する」という、まるで中高生の不良のような振る舞いによってしか己の価値を示せないというところにあるんですよね。

タグ:

posted at 21:41:16

92の扉 @92_t

15年4月12日

中央道の上り渋滞、21時半現在で小仏TNアタマに12kmまで短縮。最長時は25km級でしたが、解消までもう一息ですな。

タグ:

posted at 21:41:22

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

しかし「本当の民主主義」という表現はある意味当たっているんだよな。むしろ橋下イシン現象こそがより直接民主的な原理を体現したものと言って過言ではないよ。住民投票にしてもそうだが。問題は「だからこそ危険なんだ」ということ。

タグ:

posted at 21:42:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

“欧州と日本は金融政策に過剰依存=米為替報告書 - WSJ” htn.to/ghjUk2

タグ:

posted at 21:45:18

地雷魚 @Jiraygyo

15年4月12日

ちなみに池上彰の言っている事は、安易に信じちゃいかんなーとも思ったので支持しているわけではない。ただ、この人の人気の理由の一つに「大仏のような徳の高そうな顔」があるのは間違いないと思った。

タグ:

posted at 21:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年4月12日

「公務員への嫉妬が厳然と残っている」ということはまだ全然景気なんか回復していないってことじゃないのかな。「公務員なんかなるの?給料安いよ、やめとけよ。」ぐらい言われるようになってからが本当の景気回復じゃないの?

タグ:

posted at 21:49:47

Masataka Eguchi @maseguchi

15年4月12日

やっぱり自分の場合は勉強する際ノートに書くよりワードとかの文書ファイルに書き出してまとめた方が記憶に残るんだよな。

タグ:

posted at 21:49:55

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年4月12日

来週から講義が始まる。火曜日は朝9時から夜8時まで、有明、江古田、四ツ谷、再び有明にもどる、この間、移動のため朝昼夕食を食べる時間もない、3つの大学で5つの講義という地獄が待っている。

タグ:

posted at 21:51:01

萩原喜一 @howdoyoulikejpn

15年4月12日

大阪維新の会 市議会で第一党を維持する見通し #ldnews news.livedoor.com/article/detail...ちょっと心配したけど、良かった。大阪市民は素晴らしい。枡添を選んだ都民とは大違い。橋下都構想を実現させ橋下さんを国政に送って。官僚支配を打破できるのは彼しかいない。

タグ: ldnews

posted at 21:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年4月12日

しかしこの天気、同業者は軒並商売上がったりなのではないか。うちは言うまでもありません。去年の今頃は増税の影響にビクビクしていたけど、すぐには思ったほど落ち込まなかった。ドカーンと落ちたのは9月から。

タグ:

posted at 21:52:10

川津駄言 @dagon_kawadu

15年4月12日

高度成長の時そうだったとか。自衛隊など街頭募集とか。 RT @sunafukin99: …「公務員なんかなるの?給料安いよ、やめとけよ。」ぐらい言われるようになってからが本当の景気回復じゃないの?

タグ:

posted at 21:53:17

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年4月12日

新入生は、奨学金と交換留学は早めにチェックしておくことを、オススメします。

タグ:

posted at 21:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シント @sinto28112485

15年4月12日

>>RT 大日本帝国とナチスが線引きでしょうね。後は第2次世界大戦でしょう。第1次世界大戦は日本ではマイナーですから、そこまで異常視されないでしょうが。

タグ:

posted at 21:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

米兵が児童の通学路見守り:長崎新聞 www.nagasaki-np.co.jp/news/kennaitop... 佐世保はこんな感じの雰囲気。沖縄と温度差があるのは仕方がない面も

タグ:

posted at 21:57:19

Hirunekingyo @Hirunekingyo

15年4月12日

同じく「ねえムーミン」に収録されている、井上ひさし作詞の「蟻の遺言」。子供に聴かせるにはヘビー過ぎないか。 pic.twitter.com/gcfTwXet8g

タグ:

posted at 21:57:23

シント @sinto28112485

15年4月12日

@sinto28112485 前々から思っていたが不思議だ。戦国時代も人が死にまくったのに興味や関心を持っても異常視されないのに、大日本帝国時代になると異常視される。やっぱり敗戦したのと400年前と70年前の違いかな。

タグ:

posted at 21:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

「強襲揚陸艦が拠点とする佐世保に近接していた方が移動には好都合である。」 ryukyushimpo.jp/news/storyid-2... この「海兵隊は佐世保に居た方がいい」論は、海兵隊が揚陸艦に頼らずオスプレイで空中機動する即応部隊を作ってしまったので、今や説得力が消え去ってしまったんだよね。

タグ:

posted at 22:01:26

optical_frog @optical_frog

15年4月12日

ヘスティアちゃんにはかわいい力とにぎやかし力があります.

タグ:

posted at 22:01:58

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

維新の会に入れた大阪市民のことアホっていうけど、このままではどっちにしてもオワコンだから一回橋下にかけてみようっていう西南戦争みたいなもんだし爆死しても橋下は特に叩かれもせず政界引退後は普通にテレビ出て石原慎太郎みたいなジジイになってる可能性が高い。

タグ:

posted at 22:03:34

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

琉球新報は「いきなり敵地強襲するなどあり得ず、準備してから向かうのだから」と言うけれど、実際にはアメリカ海兵隊の危機対応特別目的海兵空地任務部隊は「6時間以内に出撃態勢を整え、12時間以内に戦闘部隊が出撃する」「強襲揚陸艦に依存しない代わりに近傍に地上拠点の確保が必要である」

タグ:

posted at 22:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@notokoso

15年4月12日

【ღ✪_✪ チラシ風素材】第3弾 維新タウンミーティングのパネルを検証!
拡散お願いします。 #ひとバラ pic.twitter.com/2BNM5fIl6y

タグ: ひとバラ

posted at 22:09:32

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

オスプレイの登場が沖縄の海兵隊航空基地の価値を極端に上げてしまったとも言えるんですよね。アメリカ海兵隊は次第にですが強襲揚陸艦に頼らず即応できる空挺軍化しつつあるというのが最近の傾向です。だから佐世保が佐世保がという一昔前の古い理屈を持ち出すのは、そろそろ止めて欲しいところ。

タグ:

posted at 22:11:35

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

維新の会の言ってることは東京の法人税上げろって言えばだいたい解決しそうな気がしないでもないんだが、それ言うと橋下支持してる層が失望するから口に出せないっていう

タグ:

posted at 22:11:55

S@*C / しらんがな @ultrasaw

15年4月12日

シワシワネームっていうからハルとかトメとか千代なんかかと思ったら、子かよ…おまえ!AKBに何人ナントカ子がいるかわかってないだろ… pic.twitter.com/iS5SgeLesK

タグ:

posted at 22:13:19

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

東京の一人勝ち許せないっていう橋下の主張は「全体主義的」だよね。自治体間の競争の結果こうなったと言わざるをえない。

タグ:

posted at 22:13:37

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

自分は東京一極集中自体はダメだと思ってるけど、その問題提起は橋下の普段のネオリベ的主張とは全く矛盾していると言わざるをえんだろ。

タグ:

posted at 22:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年4月12日

大学のグローバル化云々も、若い連中に英語だの留学だのさせる前に、海外経験ない年寄りから海外研修させろよとか、海外経験ない学長や学部長の首をすげかえるのが先だろと思うよ

タグ:

posted at 22:23:52

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年4月12日

あとな、海外との競争ガーっつってる意識高いジジババは実際に海外で生存競争させられた人間のことは評価しないというか、煙たがるから

タグ:

posted at 22:26:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年4月12日

NHKによると、当確が滝田孝徳県議(中原区選出)と青山圭一県議(多摩区選出)に出た。よかった、よかった。しかしまだまだ勝敗の帰趨は判らない。

タグ:

posted at 22:26:35

シェイブテイル @shavetail

15年4月12日

主張は全く正しい。 ところがライバル政党は大阪のためになることを何も主張しない。だからここに書かれたようなことを知らない人は騙され、ハシゲに入れてしまう。 twitter.com/notokoso/statu...

タグ:

posted at 22:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

年度決算はチェックする計数が膨大で緊張の連続。精神的にだいぶ疲弊しているのでかわいいあしゅりんを眺めて癒しを

タグ:

posted at 22:30:00

SYNODOS / シノドス @synodos

15年4月12日

【αシノドス購読でシノドスを応援!】毎月2回配信。各領域の最前線に立つ論者たちから現代を読み解くための「知」を、 毎号、新書並みのボリュームと新書以上の速度感でお届け。
synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 22:30:29

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年4月12日

自動車は、game change リスクあるかと。

タグ:

posted at 22:31:09

sorekaradoushit @sorekaradoushit

15年4月12日

赤い豚氏の自衛隊には軍法が無い論、エビデンスはあるのだろうか。昨日の深夜に「自衛隊には軍法が無いってつぶやきが流れてきたけど、自衛隊法があるわけで、軍法が無いってどういうことだ?」って意味合いの軍事寄り国際政治系の学徒からのツッコミがあったけど。

タグ:

posted at 22:31:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月12日

プリティ長島当確www #nhk

タグ: nhk

posted at 22:33:04

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

図書館に購入希望を出す本を選んでいるが、租税法周りは自分で購入して会計本や財政学・公共経済学周辺を依頼するか

タグ:

posted at 22:35:13

ありす @alicewonder113

15年4月12日

レイシズムと闘うための国の施設に約6800万円を投じるそうだ>スウェーデン

タグ:

posted at 22:36:26

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年4月12日

ほんでな、一部の意識高い高齢ビジネスエリートが言うほど、日本の大学生や新卒者のレベルは低くないから。
自分こっちでそれなりに出来る、村一番の秀才だったやつとか飛び級で大学きたやつとかの相手してるけど、上位層だけを比べるなら日本の二流大の人も全然負けてないから。

タグ:

posted at 22:36:57

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年4月12日

(研究者の世界では)「抜本改革だ抜本改革だ!」と連呼する、九官鳥か?と見まがうようなやたら目立つことを言っている人が採用されやすくなり、地味に良質な研究をしている人は競争面でものすごく不利な立場に立たされるという構造的な問題がある。

タグ:

posted at 22:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年4月12日

スウェーデンの厚生経済学者ハンス・ロスリング氏が、「スウェーデンの父親が育児休暇を喜んでるというわけじゃないけどね。われわれは子どもを大事にしているわけだ」という趣旨のつぶやきをしている。

タグ:

posted at 22:43:43

ありす @alicewonder113

15年4月12日

日本もそのぐらいの覚悟をしないといかんのでは。

タグ:

posted at 22:44:05

Aquarium @aquarium4762

15年4月12日

都島区ですら、ここまでの接戦。やっぱり、維新の相手は一人に絞って戦わないとダメ。詐欺師橋下をなめてはいけない。一人区に3人立てては維新の勝ち。この選挙は、住民投票へ向けての参考にはなったな。イデオロギーの違いに拘っている場合ではない。大阪市を守るために総力を結集する必要がある。

タグ:

posted at 22:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年4月12日

この件は非常に大きな問題点を孕んでいるので何度でも触れておきたい。株価2万円とかどうでもいいんで、ホントに/アングル:昨年給与に「減少ショック」、15年度所得増の期待下振れ | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_for...

タグ:

posted at 22:59:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月12日

まあ8.6秒バズーカって言う芸人、あんまり面白くないし、リズムネタしか出来ないんだろうから、今年中旬にはブームは霞むでしょう。オリラジはリズムネタ以外にもバラエティ系で活躍してるようですが、8.6秒は喋りが下手っぽいしね。小島よしおみたいな感じだろうと推測している。

タグ:

posted at 22:59:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年4月12日

ビーサンー>ビルケンー>まだUSA製だった頃のクロックスー>ビルケンの遍歴を辿った夏履き履物、今年ついに草履になりました。

タグ:

posted at 23:00:07

働くおじさん @orange5109

15年4月12日

クロックス、僕にはグリップありすぎてよく突っかかるし、柔らかすぎて足がかえって疲れるのではかなくなっちゃった。あれは・・・あんまりよくない履物だと思ってる。

タグ:

posted at 23:01:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年4月12日

さすがに「ラッスンゴレライ」の元ネタが原爆投下なんて信じられないのだが、これは売れっこ芸人に対する揚げ足取りなのか、能力ないくせに売れるのは尺に触るみたいな感じなのか・・・。それにしても、今ネタを見てみたが面白くない。動画で笑い声が流れてるが、これは編集でねじ込んだのかね?

タグ:

posted at 23:06:59

ガイチ @gaitifuji

15年4月12日

『2月の毎月勤労統計でこれまで正社員化が進んできたとの認識に反してパート労働者比率が上昇していると指摘』 結局確報データが出たら給与は前年比で減、正社員化も進んでない事が明らかになったという話なのよ、これ/昨年給与に「減少ショック」
sp.m.reuters.co.jp/news/newsBodyP...

タグ:

posted at 23:09:03

ano_ano @ano_ano_ano

15年4月12日

サヨクのペテンと欺瞞を指摘した途端にネトウヨ認定される光景が目に浮かぶ ヽ(´ー`)ノ

タグ:

posted at 23:10:12

島本 @pannacottaso_v2

15年4月12日

新自由主義経済政策ってノアの方舟的だよなーってのは思う。

タグ:

posted at 23:11:24

地雷魚 @Jiraygyo

15年4月12日

坂好きタモリでなく、古地図好きタモリモードで来て欲しいですね RT @mantrapri: @Jiraygyo 昔の香取海の痕跡を茨城、千葉の霞ヶ浦周辺の陸になった土地からトレースしてみるとかなら、タモさんも食いつきそうですね。

タグ:

posted at 23:11:58

ガイチ @gaitifuji

15年4月12日

ナゼか発表が遅れた今回の毎月勤労統計では去年度上がっていたはずの給与所得は減っていた事が明らかになり、労働形態も非正規労働が増えていて正社員は増えてない事が明らかになった。つまりアベノミクスとやらが停滞気味とか言う話でなく完全に裏目に出ているって話なんですよ、これ。

タグ:

posted at 23:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大久保 @kani_base

15年4月12日

松井一郎と柳本顕のギャップふいたwwこれ関西圏以外では大物ヤクザvs善良な市民のような構図に取られそうやなw

タグ:

posted at 23:14:51

JSF @obiekt_JP

15年4月12日

.@ki84type4 アメリカ海兵隊が強襲揚陸艦を捨てるだなんて一言も言ってないですよ。オスプレイを用いた、揚陸艦に頼らない空中機動作戦”も”可能になるという事。そしてそれには陸上の前進基地が必要になるという事です。

タグ:

posted at 23:15:41

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

にっけいが裸足で逃げ出すレベルのハイクオリティ記事( )。。

タグ:

posted at 23:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年4月12日

のれん代と書いていないのでそこは

タグ:

posted at 23:17:40

47NEWS @47news

15年4月12日

速報:大阪府議選は、大阪維新の会が単独過半数には届かないものの、最大勢力となる議席を維持することが確実。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 23:21:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

国父亡きシンガポールは不安がいっぱい これまでの長所が足かせになる可能性 | グローバルアイ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/65615 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 23:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

“なぜプロレスは八百長批判から解放されたのか?馬鹿みたいにやり続ければ常識になるの法則 (Business Journal) - Yahoo!ニュース” htn.to/xid1Cj

タグ:

posted at 23:24:21

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月12日

「夜の食事は太る」は間違いだった!夜にご飯を食べても太らないことが判明 spotlight-media.jp/article/134126... @misterspotlightさんから

タグ:

posted at 23:24:30

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

15年4月12日

『居眠りしていて2時間2万3千円もらえる仕事。東京都青少年問題協議会の実態について。』
amba.to/1ckHSvn

タグ:

posted at 23:25:13

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月12日

ダイエット関連は結局、総カロリーを減らせ vs 炭水化物を減らせ なんですかね。

タグ:

posted at 23:26:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年4月12日

この二日間結構な距離歩いたけど、普通に食ってたら体重増えてた。まぁ、そんなもんか。

タグ:

posted at 23:28:12

地雷魚 @Jiraygyo

15年4月12日

東京のブランド名のない野菜の茨城県産率の高さ RT @umarquee_san: @Jiraygyo ワイは地震後のメシに困った時期に北関東の重要性に気付いたからそういう人おおいんでないかなとうっすらおもとる

タグ:

posted at 23:28:32

Sho Shimauchi @shiumachi

15年4月12日

US(少なくともベイエリア)は交通費出ないってのは意外と知られてないんだよなあ。日本オフィスなのにUSの経理から「なんで交通費出さなきゃいけないんだ」って揉めたことがあった(日本ではちゃんと出ます) / “恐怖、シリコンバレーの真…” htn.to/gqhJvi

タグ:

posted at 23:28:56

たざきしあん @westinghouse565

15年4月12日

@hongokucho 実をいうと07年の選挙結果とあんまり変わらない

タグ:

posted at 23:29:45

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

15年4月12日

億トレの人って案外質素かもしれんなぁ~と思ったりするね。おカネ使うことに関心がないのかもしれんし・・・。

タグ:

posted at 23:30:28

本石町日記 @hongokucho

15年4月12日

トリクルダウンが働かないですね。@KPtan2

タグ:

posted at 23:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わじろ @wajiro_ao

15年4月12日

生まれたてのバスは初めて見たものを親だと認識してついていきます。 pic.twitter.com/LD6vVzF0Nc

タグ:

posted at 23:34:19

ESHITA Masayuki @massa27

15年4月12日

昔はヨーロッパ内を旅行するときホテルは現地に着いてから飛び込みで探していたのだけど、年をとるとまずはさっさと荷物を置きたくなるし、booking.comがあるので、行く前に予約するようになってしもうたわ。

タグ:

posted at 23:35:32

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

15年4月12日

データの裏付けはないですが、そうだと思います。やはり賃金が上昇したり雇用が安定化したりする方が消費は増えると思います。 @hongokucho

タグ:

posted at 23:36:32

ガイチ @gaitifuji

15年4月12日

この統一地方選において現民主党執行部はどんな戦略を持って、何を目標として、何処を勝敗のラインにしていたのか、部外者にはまったく見えてこないのはどういう事かね。ファイティングポーズさえ取れない野党第一党が巨大与党にどうやって立ち向かおうというのであろうか?戦いの以前の問題ですよ

タグ:

posted at 23:37:18

ESHITA Masayuki @massa27

15年4月12日

(>RT)米の超一流大学院の修了者(留学経験者も含む)とそれなりに接する機会があれば、むやみな過大評価はしなくなると思うんだよな。

タグ:

posted at 23:39:32

由井惣一 @rin_yuki2

15年4月12日

@shavetail @myfavoritescene 老後を大阪で過ごすことはあきらめた方がよさそうですな。こんな党でも大阪市民、大阪府民が選んだ以上、結果責任はその住民が負うことになりますし。

タグ:

posted at 23:40:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

“韓国経済の先行き「長いトンネル入り」 成長率低下、政府も「打つ手なし」 : J-CASTニュース” htn.to/dXi19sCVZ

タグ:

posted at 23:41:49

ドンガメ六号 @dongame6

15年4月12日

小学生の頃読んだ聾者についての本で、全聾の子がTVの気功だか針治療だかの番組で病が治る的なものを見て自分の耳を針で刺して血だらけになっても止めなかったって話を読んで以来本当こういうのは嫌悪感を覚えるんだよなぁ。そりゃあ病人にこうすれば病は治る何て話すれば信じるって

タグ:

posted at 23:42:21

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

映画見に行った後で、恋人と悟ったような会話になったの。

パッション
宗教映画。宗教的理由で過激描写に修正がなかったのだろうと思う。あれ見りゃ罪も告白するわ。

ギャングオブニューヨーク
普通ぐらいの過激描写。街が荒れた時に逃げようとした主人公の嫁を俺は褒めてた。人間的に正しい

タグ:

posted at 23:43:01

由井惣一 @rin_yuki2

15年4月12日

@hiromatsuri @hisakichee デトロイト市化ならまだマシと思いますけどね。おそらく大阪府がまるごと夕張市化すると思います。

タグ:

posted at 23:45:11

rima @rima_risamama

15年4月12日

#ミュー粒子
『子供の科学』5月号にミュー粒子のことが載っている。小学生向けだと分かりやすい^^; pic.twitter.com/5NGVilAIQk

タグ: ミュー粒子

posted at 23:45:27

予算決算及び会計令臨時特例 @Tz_akgt

15年4月12日

よくある軍事的安全保障以外何も考えられない偏った主張がいつの間にかホラーに
>
最後に警察の権限を強化して、年間11万3千人(2014年)の中国人観光客に交じって入って来るであろう中国の党や政府の情報員や工作員を監視することである
<
www.sankei.com/column/news/15...

タグ:

posted at 23:45:58

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

アメリカンビューティーとボーイズドントクライは一人でいったな。
逆に一緒に行って良かったなってのは、シカゴとか、めぐり合う時間たちとかだな。
自分の価値観じゃあ絶対行かないよなって奴に連れてかれて、とりあえず見てみたら面白かったりすることもある。

タグ:

posted at 23:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年4月12日

“地方議員なのに国政問題に忙しい「活動家議員」問題 「統一地方選2015」私たちの選択 ポリタス” htn.to/EsvhFky5

タグ:

posted at 23:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年4月12日

エロかったらしいので大満足

いかさんまの声の点数
格好良さ  97点
可愛さ   1点
渋さ    93点
キモさ   3点
セクシーさ 62点
エロさ   180000点
shindanmaker.com/527538

タグ:

posted at 23:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました