Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月13日(水)

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

ph.d留学において「ある先生の強い推薦状により入学した学生がカスだとわかれば,その先生の推薦状はそれ以降... — 博士課程に入ってくる学生は多くは無く、「入学」ではなく「採用」に近い感覚で見ているそうなので、十分あり得る... ask.fm/a/c3059c17

タグ:

posted at 00:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

なら職歴と比較していいんじゃね?

<博士課程に入ってくる学生は多くは無く、「入学」ではなく「採用」に近い... — 機械的に入学を許可しているわけではないと言う意味であって、就職とは要求されるものが違いますし、何よりも志望... ask.fm/a/c305q61a

タグ:

posted at 00:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

有権者から「海外のどこそこの国は日本と違ってこんなことが進んでる、日本も見習うべき!」とか言われ、議員さんが百聞は一見にしかず、と実際に現地へ見に行くと、「... — 現地に行くときには、日本語でレポートが出ていたりしますからね。 ask.fm/a/c306efbe

タグ:

posted at 01:00:36

白樺香澄 @kasumishirakaba

15年5月13日

「1年付き合った彼氏と別れて3ヶ月になります」という言説の完璧さについて話した。この短いセンテンスに
・彼氏募集中です。
・別れてすぐ新しい男作るような軽い女ではないです。
・しかしモテない訳ではありません。
・短期間で別れるような難点もありません。
という情報が詰め込んである。

タグ:

posted at 01:02:21

コーエン @aag95910

15年5月13日

財務官僚だけのせいにはできないけど、免責はもう無理な段階だわなあ。内務省、陸海軍省に続いて、どうぞ>RT

タグ:

posted at 01:06:37

himaginary @himaginary_

15年5月13日

名目GDP目標とゼロ金利下限に関するノート d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月13日

@51nao15 DMいただけると嬉しいです~

タグ:

posted at 01:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月13日

毒親育ちだと、普通の家庭育ちの人との温度差がちょっと辛いよな。「朝ごはんとか無い家庭とかあるらしいっすね」「うちそうでしたよ」シーンみたいな....

タグ:

posted at 01:28:42

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月13日

働き出して何が嬉しかったかってちゃんとご飯が食べれることになったことよねー(しーん)

タグ:

posted at 01:30:28

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月13日

新刊のリンクができたようです→外資系OLは見た! 世界一タフな職場を行き抜く人たちの仕事の習慣 KADOKAWA/中経出版#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う www.amazon.co.jp/dp/4046011718/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 01:34:44

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月13日

ずんずんさんの新刊を買うと三年ぶりとかに濃厚なセッ

タグ:

posted at 01:35:39

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月13日

もはや私の書くものはTwitterからはリーチされない感じになっており、みんなどこから読んでるか、今度しらべたいものです

タグ:

posted at 01:38:25

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月13日

美人読書さんに新刊送ったら取り上げてもらえるのだろうか.....

タグ:

posted at 01:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

挺対協が暴挙に出たのは1997年1月ですが、インターネット普及前で、韓国で日本からの情報が制限されていた1993年から1996年までで、韓国で悪い意味で影響力を持った日本の歴史修正主義者は具体的に誰なのでしょうか?@emigrl @kikori2660

タグ:

posted at 01:50:46

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

具体的に日本の○○○の×××と言う発言が、199○年に韓国で広く報道されて、韓国内で反感を買った ──── と言う話があれば、@kikori2660 さんも納得しやすいかなと思っただけなので。@emigrl

タグ:

posted at 01:54:02

buvery @buvery

15年5月13日

その通りだよ!!松浦さんのいう通り。『富裕層の家庭の子供がくるから学費をあげる』という論理なら、学費を下げて富裕層の税金をあげればよい。RT

タグ:

posted at 01:55:13

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

いや、理論をしっかりやるってのはいいことだし、好みは人それぞれなんで非難するつもりはないんだけれど、「現実が現実が」という雰囲気に反して不思議ではある。準備の苦痛最小化(理論か応用かどっちか省きたい)+教員に対する最適反応(理論省くより応用省いたほうが切り抜けられそう)ってこと?

タグ:

posted at 02:00:33

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

15年5月13日

On the history of inflation (and deflation) bankinghistory.org/events/ Speaking at the European Assn for Banking History in Prague on Friday.

タグ:

posted at 02:01:57

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月13日

米財務省3年債入札~最高落札利回り 1.000%(前回 0.865%)、最低落札利回り 0.800%(前回 0.700%)、最高利回り落札比率 69.83%(前回 68.36%)、応札倍率 3.34倍(前回 3.25倍)。

タグ:

posted at 02:07:11

野口健 @kennoguchi0821

15年5月13日

今日の地震で更に家屋が倒壊し、ターメ村はまるで空襲された跡のような姿に。エベレスト街道で最も美しい村であったのに最も過酷な姿となってしまった。 pic.twitter.com/GJucCaKfte

タグ:

posted at 02:14:16

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年5月13日

証券、顧客資産300兆円に迫る 14年度末「貯蓄から投資」へ s.nikkei.com/1FbLL0D

タグ:

posted at 02:16:05

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年5月13日

シャープ「1億円減資」断念 批判考慮、5億円に s.nikkei.com/1FbLL0F

タグ:

posted at 02:16:05

Historical Pics @VeryOldPics

15年5月13日

1800s. military commanders were ordering troops to kill buffalo to deny native Americans their own source of food pic.twitter.com/eDlBdn383u

タグ:

posted at 02:20:12

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

初歩的な質問で申し訳ありませんが、多変数の微分積分とベクトル解析って同じものですか? — ベクトル解析で習うモノの方がより複雑な構造になっていますが、中高や学部で習う微分積分が整合的に組み込まれるようになっています。水面上の... ask.fm/a/c30ao3gh

タグ:

posted at 02:23:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月13日

AとBはsimilar,BとCはsimilar,だがAとCはsimilarでない,というsimilarityの非推移性を想起させる.

タグ:

posted at 02:24:11

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月13日

Olley&Pakesで生産性推定してから二段階目でダミーとかに回帰してる論文あるけど、OPの推定で生産性の推移式を明示的に書かなきゃだめだからそこにも入れるか、ダミー的なモノ抜きで生産性定義した上で投資反転の式に状態変数として反映させるかしなきゃだめなんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 02:31:10

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

英文モドキの添削をすると,どうしてもきもちわるくなる.

タグ:

posted at 02:36:16

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月13日

東芝の不正会計で、なぜ機関投資家が売らなければならないのか理由がよくわかりました RT @noseis: @kabuwakitahama 先生、コンプライアンスっていうより、お金を預かってるお客様に説明できない事態になれば、まず換金がベスト。説明責任ですかね。アクティブ運用は

タグ:

posted at 02:53:56

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

スティグリッツの論文全部読んでる人とかいるの? — ネイティブならいると思いますよ。たくさん。 ask.fm/a/c30aa88m

タグ:

posted at 03:02:07

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

ノイマンの『作用素環の数理』読めるの?難しすぎてはじめの数式全く出てこないオマケみたいな章だけ読んで諦めたんだけど。 — 純粋文系の私に何を(ノ_;) ask.fm/a/c30ah2qh

タグ:

posted at 03:02:39

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

部屋干ししたシャツにアイロンかけた.これでお外に着ていくものができたよ!

タグ:

posted at 03:16:17

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

朝のうちにやると決めた作業はひとまず終えた.

タグ:

posted at 03:23:39

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年5月13日

「漢民族がウイグル族に何をしているか知っているのか」的な話してる人は、
新疆に居る武装警察や解放軍の相当数がウイグル族だってこと知ってんのか興味があるなあ

タグ:

posted at 03:34:05

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

@tokiwa_soken そこがまた微妙なところで、ゼロ近傍とはいえ長期金利は下がったことは下がったので、単に伝統的な金融政策(金利の操作)として効果が出たのではないかという見方もあります。理論的には流動性の罠下での単なる量的緩和には効果ないはずですよね。

タグ:

posted at 04:45:47

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

@tokiwa_soken 僕の理解では、リフレ政策というのは期待インフレ率に働きかけるもので、財政ファイナンスによる減税や、中央銀行によるリスク資産の買い入れはリフレではないと思うのですが、どうなんでしょう。そりゃ実物変数を直接動かすから効果は必ず出るでしょうけど。

タグ:

posted at 04:50:40

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

@BrdbryLndng まぁ、恐らくそんなことはやらないだろうと思うからこそ、動学的非整合性の問題で期待インフレ率を上げることはできないということなんでしょうね。

タグ:

posted at 05:02:37

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

@BrdbryLndng @tokiwa_soken その話は昔から議論に混乱がありまして、例えば東大の岩本康志先生の以下の記事にまとめられています blogs.yahoo.co.jp/iwamotoseminar...。単なる量的緩和(狭義の量的緩和)と、量的緩和と同時に財政政策を行うことは違います。

タグ:

posted at 05:08:35

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

@BrdbryLndng 池尾先生の記事に書かれていることが経済学的に真っ当なリフレ政策の理解だと思いますが、現実の政治は消費税の増税を行わないと言っておいて選挙で勝ったらすぐ上げるようなことをしているので、動学的非整合性の問題がどれだけ現実的に妥当かという議論はあるかもです。

タグ:

posted at 05:14:59

れごらす @DukeLegolas

15年5月13日

痛いニュース(ノ∀`):メモ面倒くさい…今どき新入社員は「写メ」で代用 これでいいのか、ネットで賛否両論 blog.livedoor.jp/dqnplus/archiv...
写メでできるものはそれで良いと思うんですよね。仕事やってるうちに限界感じるでしょ(´ω`)

タグ:

posted at 05:16:10

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

15年5月13日

都構想・効果額の歴史】「最低ラインは4000億」→「最大976億」→マスコミや議会が粉飾を指摘→「財政効果意味がない」(橋下会見)→「1億円」→「ゼロ」→「17年で2700億」→「4000億円以上」→「無限」(今ココ)。小学生でもわかる詐欺ですよ。

タグ:

posted at 05:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月13日

研究者だって,例えばホワイトボードに書いた証明を持って帰りたいときに写メとるだろうに.

タグ:

posted at 05:43:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月13日

そろそろ写メがまともに撮れる携帯というかスマホが欲しいとしばしば思うが,時間潰しに使ってしまうのは必定なので,まだまだ15ポンドのプリペイド用で頑張りたい.

タグ:

posted at 05:49:00

加藤 裕資 アイラブちーば @hokutooh1

15年5月13日

@hongou @myfavoritescene
逆に法人減税のために当面の10%は当たり前。もう少し後に…と読める。

タグ:

posted at 05:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代ビジネス @gendai_biz

15年5月13日

相も変わらず「国の借金が増えた」と大騒ぎする財務省の姑息な「情報操作」。消費税10%不要論を封じる意図か bit.ly/1cPjCSo

タグ:

posted at 06:01:43

招き猫 @kyounoowari

15年5月13日

貯水はダムじゃなくて溜池作った方が生産的じゃないのかな?
大規模水力発電じゃなくて、農業用用水路や溜池を利用した小規模水力発電
農家収入は米から発電設備の清掃管理へ twitter.com/rifureha/statu...

タグ:

posted at 06:03:58

東洋経済オンライン @Toyokeizai

15年5月13日

【「優等生」コマツを追い込んだ、2つの"誤算"】 リーマン危機以来の異常事態に打つ手なし?: bit.ly/1EBrzk4 pic.twitter.com/GijLia3aE8

タグ:

posted at 06:06:03

ウケるつぶやき @uketwi

15年5月13日

犬だと思って育ててたらタヌキだった話いつ聞いても笑える happyeveryday.biz/?post_type=pos... pic.twitter.com/tWxBSzbX0y

タグ:

posted at 06:14:35

招き猫 @kyounoowari

15年5月13日

中国版リーマンショクが昨年度から始まっていたという証拠
全世界に影響を与える物凄い規模で
欧州の経済危機も通貨が原因だが今後の状況は複合的に
「優等生」コマツを追い込んだ、2つの"誤算" リーマン危機以来の異常事態に打つ手なし?
toyokeizai.net/articles/-/69480

タグ:

posted at 06:19:43

tenki.jp地震情報 @tenkijp_jishin

15年5月13日

13日6時12分頃、岩手県で最大震度5強を観測する地震がありました。震源地は宮城県沖、M6.6。この地震による津波の心配はありません。 www.tenki.jp/bousai/earthqu... #jishin #alert

タグ: alert jishin

posted at 06:20:22

ゆる系速報・ぽん太くん @JPNG5

15年5月13日

【速報】東北で震度5強の強い地震!
マグニチュード6.6、震源は宮城県沖、津波の心配はありません。
大雨で地盤が緩んでいる所があります。土砂崩れなどに注意してください!
www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/
#地震 pic.twitter.com/Eo0j0xESD0

タグ: 地震

posted at 06:20:30

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

官邸が後押ししたって事実は大きいんちゃうか?本気で弱者切り捨てに政権の「ハンコ」を押したわけで、弱者切り捨て、社会システムのユニバーサルサービス化と言えば聞こえはエエけど、コストカットであり、労働力奴隷の流動化ちゃうんかね?其れこそ竹中平蔵の思い描く世界ちゃうか?

タグ:

posted at 06:29:42

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

もうアベノミクスの中の金融政策ぐらいしか支持できるものがなくなってきたな。経済政策の他のはほとんど全てネオリベ臭くてダメっぽいし。原発もどうも本気で再稼働する気もないみたいだし。

タグ:

posted at 06:34:40

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

私の中ではもう既に「反安倍」やな。。。どうしようもないわ。

タグ:

posted at 06:36:50

おりた @toronei

15年5月13日

谷垣さんが、財政再建さえ下げててくれたら、一番いいんだけどなあ。

タグ:

posted at 06:37:04

ut_ken @ut_ken

15年5月13日

地球平面説という神話 ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0... 「中世西欧では地球球体説ではなく地球平面説がはびこっていたという謬説である。このの説は20世紀前半に広範に流布されたとみられており」「中世初期には既に~」@NanJ_Sekaishi

タグ:

posted at 06:38:34

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

アンチ財務省を喧伝してる人がイシンマンセーという不自然さだけど、結局ネオリベ的な発想内容は大差ないのに何言ってんだ感がその原因だったと思ってる。

タグ:

posted at 06:47:32

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

大阪市解体で大阪が悪くなってもコレが原因でって冷静に分析するようなメディアはないしね。。。自分達が煽ったって責任持たないし。

タグ:

posted at 06:48:33

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

多くのリフレ派の支持層の皮を剥いだら「俺達にカネを回せ!ほら!失業率は改善した!ビンボー人は奴隷でエエ!最低賃金で張り付け!自己責任で暮らせ!」やったんチャウの?

タグ:

posted at 06:50:10

finalvent @finalvent

15年5月13日

“New York Timesの月額8ドルだった「NYT Now」アプリが無料に - ITmedia ニュース” htn.to/KDFGJS

タグ:

posted at 06:50:15

Kichitaro Kisamori @noseis

15年5月13日

総合商社に入らずに、どこに入るちゅうねん。昨今の学生の判断は正しい。そりゃ、見合いの席で「勤務先は?」って聞かれたら、「商事です。実は半年後、ブラジル赴任が決まっており、一緒に行って下さい」的なトークしたいもん #朝の通勤推理

タグ: 朝の通勤推理

posted at 06:51:29

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

実際には民間も常に適切な判断を下せるわけではない。もし、民間が常に適切な判断を下せるのであれば、金融市場や実体経済でのバブルはもちろん、景気後退もこれほど頻繁には起きていないはずである。 htn.to/68pzf3 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 06:56:30

れごらす @DukeLegolas

15年5月13日

歯科衛生士がメイド風エプロンを着用し施術「中身はいたって普通の歯医者」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 06:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

デフレのもたらす財政悪化や失業などの弊害は短期的には認識されにくい。危機感が共有されにくいのも当然で「デフレコストより脱却を目指すリスクが大きい」との主張も共感を得やすい。しかしその発想自体が危うい。 htn.to/ebXaJi #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:04:23

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

RTする前に一応プロフを見ることにしている。無難なようならRTするけど、あんまりアレなこと書かれてると躊躇する。

タグ:

posted at 07:05:30

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

自分も同じことをされてるんだろうな。

タグ:

posted at 07:06:15

おりた @toronei

15年5月13日

@sunafukin99 むしろそっちいってくれたほうが、目立つけど実際なんにもできなくなるだろうし。

タグ:

posted at 07:09:08

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

個人的には全く賛成しない考えだけど、と前置きした上で、幸せも階層化するのかもしれない、という話。

タグ:

posted at 07:09:43

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

何だかんだいってそれなりの職のあるマジョリティ集団からすれば、そのリスクを取って上手く行って得をするのは自分たち以外の失業者たち、失敗してリスクが顕在化したときに被害を被るのは自分たち、という目先のところが大きいから仕方ないね。
htn.to/o8AXpY

タグ:

posted at 07:11:18

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月13日

ネパールの地震と今朝の宮城の地震で地球がおかしくなってるとか言うバカなことを言うやつが出てきそうな朝ですね。

タグ:

posted at 07:12:26

山田信雄 @yamada_nxb

15年5月13日

労働者派遣法改正、衆議院で審議入り。民主党は廃案へ。
私の考えとしては、正社員を撤廃すればと思います。
世界的に見て、労働生産性を上げるために。
また、非正規を正社員にすることも、難しいしと思います。
大体、正社員には甘い汁を吸っている人が多いのでは。

タグ:

posted at 07:13:25

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

@orange5109 親子揃ってジャージ姿で深夜のファミレスに出入りしてる家族とか、あいりん地区で昼間からワンカップ大関飲んで路上で将棋指してるおっさんとか。彼らはきっと大阪市政や経済問題なんて関係なく日々を過ごしてる。

タグ:

posted at 07:14:07

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

@orange5109 ただまぁ、認知されない不幸というものをどう扱うか?マクロの不幸と個人のささやかな幸福が共存する時、人はどうすれば良いのだろうか?っていう。

タグ:

posted at 07:21:09

SHOTT @SHOTT2012

15年5月13日

これを勉強した学生が日本に対し抱く感情を想像すると恐ろしいものがありますね。仮に我々が同じように「他国の軍隊が残虐非道の限りを尽くした」と学んだとしたら「ひどい国」「潜在的に残虐性を持ってる国民性」と思うもの。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

ドイツ人の労働時間は、日本よりも短いが、労働者1人あたりが生み出す付加価値は、日本を上回っている。この事実は、日本ではあまり知られていない。 / “ドイツの労働生産性は、なぜ日本よりも高いのか? |…” htn.to/TFUwvR #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上 雅人 @inounymas

15年5月13日

なかなか切実な話なのに、議論らしい議論になっていて面白い。

「大阪に4つもオケは必要か? 統合、共存、四番バッターばかりでは…橋下改革の命題に4オケ指揮者が大議論」
www.sankei.com/west/news/1505...

タグ:

posted at 07:28:34

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

ケルンのドイツ経済研究所(IW)、各国の生産性を比較した研究報告書の中で、製造業のドイツで1時間ごとに生み出されるGDPは、日本を19%上回っていると指摘している。 / “ドイツの労働生産性は、なぜ…” htn.to/kt2qAz #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:29:21

平野 浩 @h_hirano

15年5月13日

受精卵が何回も分裂すると内部細胞塊という細胞の塊ができる。これを体外に取り出して培養したものがES細胞。要するに受精卵を壊して作ることになる。これが大きな倫理上のハードルになっている。しかし、iPS細胞は皮膚細胞から万能細胞を作る。bit.ly/1EBpDrM

タグ:

posted at 07:32:36

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

日本の2013年度版・通商白書も、2009年の時点で米国の労働生産性を100とした場合、ドイツの労働生産性の対米比率が85.9%であるのに対し、日本は57.2%とドイツに水を開けられていることを指摘。 htn.to/MbXC4T #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 07:32:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“日本人こそ知っておくべき熱帯林消失の現状 東南アジアの森林を守るために何が必要なのか | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/37Ksix

タグ:

posted at 07:33:09

ESHITA Masayuki @massa27

15年5月13日

@numida_meleagri わしもParis 3の大学院プログラムで思い知らされましたね。当然ながら一発勝負のディクテではnoteは穴だらけで、授業終了後に留学生どうしでカバーし合いましたよ。

タグ:

posted at 07:33:14

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【ニュース】
「(LIBOR問題で)米司法省、UBS追訴を見送る合意を破棄する方向 - 関係筋」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 07:36:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

リフレ政策に踏み切れない国が陥った苦境ですね。 / “円安・ウォン高の直撃受ける韓国経済 7年ぶりの水準、競争激化で輸出低迷、長期低成長の始まり懸念も | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/cXx3Hm

タグ:

posted at 07:36:38

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

まあ、「景気が悪いときには工場の裏で草むしりをしていた従業員が、景気が良くなると工場内で製品を作り出すようになり、従業員一人当たりの生産が増えた」的な需要に左右されるところもあるしね。
htn.to/MbXC4T

タグ:

posted at 07:36:51

戸田宏治 @kotoda4573

15年5月13日

教員「国家免許」を提言…自民教育再生本部 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/politics/20150... @Yomiuri_Onlineさんから 国会議員にも適用すればいい。

タグ:

posted at 07:37:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年5月13日

米国の終身個人年金―即時開始型定額終身年金と長寿年金― www.nli-research.co.jp/report/letter/...

タグ:

posted at 07:39:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

15年5月13日

古関(2015)には日本国憲法第九条に平和条項が入ったことについては外務省の意向があったことが示唆されている(導入に積極的だった帝国憲法改正案特別委員会委員長の芦田均は外務省出身)。集団的自衛権の行使が可能との解釈変更にも外務省の意向を示唆する報道がありました。興味深いですねぇ。

タグ:

posted at 07:40:13

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

「原爆投下を間違いだったと言う米国人」は米国の正史に反する歴史修正主義者でしょうか?あるいは「原爆投下を正... — 価値判断の部分から「歴史修正主義者」を定義するのは難しい所がありますね。「~あった」「~は無かった」と言い... ask.fm/a/c314gfi2

タグ:

posted at 07:40:19

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

15年5月13日

アメリカの優生政策だと女性に不妊手術を施すより男性にパイプカットする方が多かったっていうのをどっかで読んだけど、日本だとどうなんだろうね。そしてパイプカットの方が多かったにも関わらず、いま優生政策の被害者としてメディアに取り上げられるのは女性が多いってのはなんでなんだろう。

タグ:

posted at 07:41:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

日本の右派ではこういう受け取り方になってしまうのか。安倍政権はこれに引きずられない方が良いと思うけど。 / “歴史学者187人の声明は反日勢力の「白旗」だった 大きく後退した慰安婦に関する主張 | JBpress(日本ビジネスプレ…” htn.to/i6dN2K

タグ:

posted at 07:41:34

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

基本自己PRであり差別化のゲームです。「現在までの研究」に、一般的な「当該分野の動向」だけではなく、「自分の研究履歴」を、現在の研究の観点から、再構築したものも書き込んでおくと良いと思います。 / “学振と…” htn.to/wzypH6 #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:41:34

orphe @orphechin

15年5月13日

このおっさんをWikipediaで調べてみたらアメリカ在住の日本人に越中ふんどし一万本を進呈してて、やはり岡山の偉人はホモであるという確信を得た

タグ:

posted at 07:41:35

Mark Constantine @vexmark

15年5月13日

#China's national real home price index vs. #Beijing/#Shanghai home prices blogs.piie.com/china/?p=4348 pic.twitter.com/40F40maUq3

タグ: Beijing China

posted at 07:42:08

Pakase @yhakase

15年5月13日

自動車の販売低迷と将来の販売減見通し。人口減はマクロ経済に関係ないという人がいるけど、ミクロでみると無茶な話。

タグ:

posted at 07:42:15

MURAJI @murajidash

15年5月13日

世界遺産による揉め事は、タイとカンボジアの戦闘にまでなったプレアヴィヒア寺院とか結構あります。認定側も注意してるとは思うんですが大変です

タグ:

posted at 07:43:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

本当に必要なのは、「地域がどうしたら活性化するか」という事業を成功させるための努力のはずです。しかし、具体的な活性化手法よりも、合意形成に囚われてしまっている人々があまりに多いのです。 / “なぜ地方創生は…” htn.to/yRgKkb #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 07:43:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

(2015年5月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “社説:アベノミクスは失敗してもリスクに過ぎない 安倍首相と黒田日銀総裁は一致協力を | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/QMAkDw

タグ:

posted at 07:47:02

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

これは解らないけれど、(一般的に)改革を求める機運てのは、自らを漸進的に改革する力を保守層が失った時に高まるんだと思う。という事は、改革派がマジョリティになった地域では、既にレジリエンスが失われている、って事かもしれない。

タグ:

posted at 07:47:04

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

消費税増税の時には盛んにメディアが増税推進していると批判していた人がトコーソーになると途端に推進するメディア批判をしないで反対派批判ばかりしていたりという図をみるとバカらしくなってくる。消費増税もトコーソーも同じメディアで同じ人たちがやってるように見えるけどな。

タグ:

posted at 07:47:36

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

だって、「みんなが合意したんなら失敗したとき僕の責任じゃないもん」っていう逃げ道は欲しいよねえ。
htn.to/yRgKkb

タグ:

posted at 07:47:57

秋田紀亜 @akita_kia

15年5月13日

金融政策を司る中央銀行が市場の外に必要なように、財政政策を司る組織自体は必要ではあるが、今の財務省は目標自体が真逆になってるね。GDPや雇用率等のマクロ経済のパフォーマンスと省の利害を一致させるように制度設計し直さなければいけない。
twitter.com/emesh/status/5...

タグ:

posted at 07:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

「いっぺんやってみればええがな」それが正しい事ももちろんある。
ただ、失敗からなにかを学び立ち直るためには、長くても5年程度の間には元に戻せる事が条件で、それ以上かかると人々は失敗した環境に適応してしまう。

タグ:

posted at 07:51:28

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

250件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/takanori... “ミクシィ本決算が公開されて笑うしかないグラフができあがった|インターネット界隈の事を調べるお” htn.to/nNgQnp #ネタ

タグ: ネタ

posted at 07:51:33

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

大阪市民に不具合があればヽ(´ー`)ノマンセーしていた政治家、学者、評論家、メディアはしんだほうがエエわ。。。

タグ:

posted at 07:52:33

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

其れともベジタブル先生のようになるんやろうね。。。一緒やん。

タグ:

posted at 07:52:33

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

メディアの中では財務省界隈とイシンおよび安倍・菅ライン界隈には全然対立構図なんかないように思えるし、そっちが世間的感覚ではデフォなんだろうけど、一部経済クラスタでは対立構図を強調している。どっちが本当なんだ。

タグ:

posted at 07:52:56

いかさんま @ikasanma

15年5月13日

未来の商社マン、見合いを語る

タグ:

posted at 07:53:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

福島香織さんの記事「政商もカネも極秘情報も握る米国、どう使う?」 / “米国を巻き込む習近平の権力闘争:日経ビジネスオンライン” htn.to/zYmxDW

タグ:

posted at 07:54:10

いのけん @inoken0315

15年5月13日

時間飛ばしてもう6/1になったのかというくらい夏服の女子高生(と男子高生)が多いけど、今時は6/1キッカリからではなく5月中旬から衣替えしちゃっていいんだね。俺も早くスーツとネクタイ脱ぎたい

タグ:

posted at 07:54:12

崔碩栄 @Che_SYoung

15年5月13日

これは「国史」教科書だが、「近現代史教科書」はもっと酷い。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 07:55:12

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

15年5月13日

「株価が回復し、企業業績も改善しているが、サラリーマンの懐事情は厳しいままだ。新生銀行の調べによると2014年のサラリーマンの小遣いの平均額は3万9572円。2年ぶりの増加となったが、増加幅はわずか1千円強にとどまる」(日経MJ)。ーー 個人消費、大丈夫?

タグ:

posted at 07:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月13日

そう言えば今日は会社行くまでの間、女子高生を見ていない。 #特に意味はない

タグ: 特に意味はない

posted at 08:00:06

はんぺん @hanpensky

15年5月13日

@onakaitaimusi キミが過去にどんだけはんぺん村を誹謗したかの証拠を消そうというのか (´・д・`) >ツイ消し、3200ずつしか消えないのを見て、「めんどくせぇ…」ってなったのでむしろこれならその内適当なとこで垢消したほうがいいやってなった (´◡ฺ`)

タグ:

posted at 08:01:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“米国保守派の本音?「やはり中国をやっつけるしかない」:日経ビジネスオンライン” htn.to/JEgtW

タグ:

posted at 08:01:36

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

(自殺してしまった知人の葬儀で、2人の小学生の娘さんが事態を把握しきれずニコニコしていたのを思い出す。彼女たちもはその後どうなっただろう?)

タグ:

posted at 08:02:44

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

これ、日本で広く報道されたら、外務省支持が増えそうである。

タグ:

posted at 08:02:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

「「日独防共協定」に関与」 / “ヒトラーに地政学を個人教授したハウスホーファー:日経ビジネスオンライン” htn.to/pbSpqV

タグ:

posted at 08:05:46

元銀座ホステス司法書士 @aika_ai

15年5月13日

@sasakitoshinao 不動産業界人と番組を見ていたら「よほど資産に余裕のある人じゃないと保たないよ…」と。はっきり言わなかったけど、契約すべきじゃないと。

タグ:

posted at 08:08:47

平野 浩 @h_hirano

15年5月13日

オスプレイの全国運用がはじまる。横田基地への配備はその布石。本土への配備は初めて。要するに安倍政権は米軍と一体化し、中国を意識した「アジア太平洋リバランス」の一環として、日本全土を基地化して運用しようとしている。もはや安倍政権はこのまま突っ走ると思われる。このままでよいのか。

タグ:

posted at 08:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

何度も言うけど消費増税反対ではオザーや共産党の言ってることに事実上歩調合わせてたような人が大阪市解体反対では野党の野合だとか言うなよと。

タグ:

posted at 08:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

ガセでは無いとして、従軍慰安婦の大半を日本軍が虐殺したと書いてあるわけで、これは外務省としては抗議せざるを得ない。米国が日系人の大半を収容所でガス室送りにしたと書いてある教科書があったら、米国政府も文句を言うであろう。いつから90年代の左翼活動家の言説が歴史学の王道になったのか。

タグ:

posted at 08:10:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“普通預金はダメ? 唯一銀行で買っていい運用商品は? 就職先としては? ほか、低金利時代に「銀行」をどう考えるか  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/JhbxGH

タグ:

posted at 08:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月13日

非常に興味深い記事。ここに描かれてる未来像は最終的には実現する感じがするし、その時にはガソリンスタンドや修理工場など自動車関連産業のほとんどが廃れると思う。/自動運転車で失業するのは運転手だけ、と思うのは甘い bit.ly/1H0TvPM

タグ:

posted at 08:13:24

宇多田ヒカル @utadahikaru

15年5月13日

おととし大英博物館で開かれた『春画-日本美術の性とたのしみ』が肝心の日本で結局開かれなかったことを今頃知ってびっくり。当時の日本人を身近に感じられてすごく面白かったし歴史の勉強にもなったので残念。

タグ:

posted at 08:13:34

シルバー苦労 @nekoga

15年5月13日

自民支持のやうに思われてるけど、僕はそこまで自民支持じゃないのよね。ただ維新も民主も支持できない。共産は市民レベルでの主張は同意できるけど、国体のあり方や国防やマクロ経済的には支持できないし

タグ:

posted at 08:16:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

あそこは電車賃が高すぎるのが元凶ですね。 RT @dragoner_JP: ゴーストタウン化で有名なピエリ守山、リニューアル後は人が入っているらしいけども、街全体がゴースト化している、印西牧の原の千葉ニュータウンのガーデンモール印西はあまり知られていない…

タグ:

posted at 08:16:14

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【ニュース】
「今朝の地震で一部運転を見合わせていた東北新幹線は全線再開」(共同)#fx

タグ:

posted at 08:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年5月13日

格差を固定化させたいんでしょうね。なるべく貧乏人には高度な学業を身につけさせたくない。そんな支配層がいても不思議じゃありません。 twitter.com/taisho__/statu...

タグ:

posted at 08:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“組体操は4段以下に 「見栄えよりも安全性」 巨大化・高層化の見直し始まる(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/eiDRfL

タグ:

posted at 08:22:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

そもそもイシンに乗っかったところでそれで財務省や財政再建主義の人間を駆逐できるとでも思っているのかね。

タグ:

posted at 08:23:00

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

15年5月13日

@baatarism @dragoner_JP 千葉NTは浅草線沿いの日本橋界隈とかにある会社への通勤する人が多いとか。糞高い定期代は負担してくれるけど、他のエリアのマンションは辛そうな程度の年収だとか

タグ:

posted at 08:23:26

平野 浩 @h_hirano

15年5月13日

大阪都構想をめぐり自民党内部が割れている。官邸と菅官房長官は橋下氏に協力・賛成しており、反対の旗を振る大阪府連を「まったく理解できない」と批判。一方、総務会長として自民党内に強い影響力を持つ和歌山3区進出の二階俊博氏は反対で、署名活動をしている。あきらかに党が分断されている。

タグ:

posted at 08:23:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

おはようございます,公式主義者です.

タグ:

posted at 08:24:49

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

15年5月13日

掲載された。 “アマゾン”ベゾスのロケットエンジン、表舞台に (日経ビジネスオンライン) business.nikkeibp.co.jp/article/tech/2... #日経ビジネスオンライン

タグ: 日経ビジネスオンライン

posted at 08:25:54

菅野完 @noiehoie

15年5月13日

@yumiharizuki12 あれ、実は、結構論理的支柱があって、「律令の郡制って、いま流行りの『河川流域文化圏』って概念とぴたっとあう。で、地方行政の根幹は治水と治山と道路。となると、郡制は合理的。郡制にすると、300自治体ぐらいになる」ってのが、考えのベースらしいです

タグ:

posted at 08:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yuoka @yuoka_sfc

15年5月13日

勧誘に来た某D東建託に「そんなに儲かるんだったら、土地は貸してやるから、自分たちで建てて、管理しな。だって儲かるんだろ? 遠慮することはない。うちは土地代だけでいいよ」って言った(らしい)じいちゃんはある意味強かったな…

タグ:

posted at 08:29:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“ドイツの労働生産性は、なぜ日本よりも高いのか? | 熊谷徹” htn.to/R77h7i

タグ:

posted at 08:37:26

菅野完 @noiehoie

15年5月13日

@yumiharizuki12 300諸侯って言葉があるから300って呼称してますが、律令の郡制が基本、区割りのベースらしいです。

で、その一点において僕はあのアイデア、結構好きです。

タグ:

posted at 08:38:54

NHKニュース @nhk_news

15年5月13日

イエメン 停戦入りも一部で戦闘の情報 nhk.jp/N4JE4EAE #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 08:39:02

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

15年5月13日

あ、最近読んでいる「ヒトラーの国民国家――強奪・人種戦争・国民的社会主義」は、いかにナチスドイツの党幹部と経済官僚たちが、国民の生活水準を高レベルで維持(WW1で国民の生活をどん底に突き落とした高インフレ、飢餓の回避)するために悪行をなしたかが詳細に解説してあって面白いです。

タグ:

posted at 08:39:02

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

15年5月13日

本人たちは「ドイツ国民の生活を守るため(WW1のような地獄の再現を回避するために)」にやったことだと思っているので、別に悪行とは思っていないところがミソ。思っていても、豊かな生活には代えがたいのです、という話。

タグ:

posted at 08:41:36

大阪商工団体連合会 @daishoren

15年5月13日

昨日の国会質疑で総務大臣曰く「大阪府の名称は変わらない」「特別区を設置すると市町村に戻ることは現行ではできない」。橋下市長が17年間で2700億円の財源が出るとパンフレットに記した点についても「一方的に賛成派の言い分を宣伝している」。都構想はアホらしすぎて話にならんわと言っている

タグ:

posted at 08:44:04

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

秋田さんもついに破門か。

タグ:

posted at 08:44:12

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

禿・暗黒界隈は破門ラッシュなのか?

タグ:

posted at 08:44:30

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

恫喝に嘘に詐欺・・・こんなんばっかり。。。大阪w

タグ:

posted at 08:44:57

シルバー苦労 @nekoga

15年5月13日

いっぺんやったら後戻りできないことはたくさんあるのよな、特に破壊的行動はいっぺんだってやらしたらあかん。

タグ:

posted at 08:45:11

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

皮肉なことに、国内生産を「額に汗」して頑張り、他国に勝つと、貿易が黒字化し、通貨に上昇圧力がかかり、それがさらなる「額に汗」を招く。逆説的には、いい加減に頑張ることを止めると、貿易で負けて通貨も下落しやすい。どっちを選ぶかはお好み。

タグ:

posted at 08:46:36

シルバー苦労 @nekoga

15年5月13日

まあ、極論だけどな?

今大阪市に橋下維新が突き付けてるのは

いっぺん死んでみる?

という、閻魔アイちゃんも吃驚な地方自治の集団自死的だと理解した方がいい

タグ:

posted at 08:47:31

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

中国が10日に利下げを発表したことも米国債に影響した。原油価格が6年ぶり安値から回復する中で中国の利下げは世界的なデフレ圧力の抑制に寄与する可能性があり、つまりそれは債券の妙味低下を意味する。 / “米国債…” htn.to/wm1NNc #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 08:48:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“アパート建築が止まらない  - NHK クローズアップ現代” htn.to/uXSbSj

タグ:

posted at 08:49:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年5月13日

仕事とかなければ、都構想成立したら大阪出て行きたいとは本気で思っている、正直なところかなり地元愛はしぼんでしまっている。でも、まだ頑張ってる人がいるから、微力でも力になりたいとは常に思っとるのよ。何もできないけどな

タグ:

posted at 08:50:51

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【日本】
3月経常収支 結果:+2兆7953億円 予想:+2兆613億円 前回:+1兆4401億円 #fx

タグ: fx

posted at 08:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

東莞では、改善提案を出し採用されると5元~100元が支給される。内陸部から出稼ぎに来ている時給10元の若い中国人従業員には大きな魅力で、1人当たり月5件、工場全体で月8000件の改善提案を必死に出してくる。 htn.to/rv8VjM #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 08:54:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

A社はもう何年も、その中から使えそうな改善提案を見繕い「自分たちで考えたアイデア」として活用してきた。「そもそもA社の現場なんて非正規社員ばかりで、改善活動なんてとっくの昔に形骸化しています」 htn.to/59uvqu #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 08:56:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

韓国の反日への反発と歴史的な朝鮮への蔑視が融合したのだと思います。 RT @finalvent: こう言うのいけないかもしれないけど、韓国の反日は理解できる面多いけど、日本の嫌韓はよくわからない。

タグ:

posted at 08:59:01

ふとん @F_no_kami

15年5月13日

義詮「南朝に院や皇太子、三種の神器までが奪われてしまった…」

めう「北朝と幕府の危機だめう…」

義詮「治天の君がいないから後鳥羽天皇の先例も使えない」

めう「困っためう…」

義詮「だから崇光上皇の弟を継体天皇の先例を用いて即位させる!」

めう「やっためう!すごいめう!」

タグ:

posted at 09:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

15年5月13日

自民党本部の不協和音は大阪の自民党府連とはなんの関係もない話。府連はポケットマネーをカンパし合っての活動。公明党の動きも支持母体の「自主投票」という判断とは違い明確に「反対」。嘘に満ちた野望でヒトのいのち、くらしを守るべき町を潰していいはずはない。「大阪市をなくすな!」の一点。

タグ:

posted at 09:04:34

@odg1967

15年5月13日

しかし「国立大に進学するなんてごく一部のエリートだから、たっぷり授業料とってやればいいんだよ」という意見のひとの方が圧倒的に多いというのが実情なんだろうなあ。

それがデモクラシーの帰結。

タグ:

posted at 09:04:57

ほっぺげさん☕️ @hoppege_R

15年5月13日

握り飯、とられるの巻 pic.twitter.com/RreRAGhR0E

タグ:

posted at 09:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

東洋ゴム工業(大阪市)の免震ゴム性能不足事件。ある時、工場で品質が不安定になる事案が発生した。原因は原料の配合ミス。原料を計量する上で容器の重さを差し引かず配合していたという。 / “「今や中国、タ…” htn.to/mYxy46 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 09:08:22

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

'special' って単語はだれでも知ってるはずなんだけど,「特別な」の一辺倒ですませてることが多そうだ.たとえば,次の例にでてくる special の意味がちゃんとわかるかどうか試してみるといい――

タグ:

posted at 09:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“株価は高いのか安いのか、日銀は見解を説明すべきだ|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/5jSaxh

タグ:

posted at 09:09:35

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

〔便せんと切手の話をしている文脈で〕
... if you ran out of them, you'd have to make a special trip to the stationary store and the post office to buy more

タグ:

posted at 09:09:54

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

(The Organied Mind, p.99)

タグ:

posted at 09:10:08

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

(答えは授業がおわった昼過ぎに)

タグ:

posted at 09:12:05

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

「物作り」の現場力は重要だが、そこに力点を置き過ぎるとブラックと紙一重の世界に近づき、経営の問題まで現場のせいにされやすい。また、金融通貨政策は、途上国型の為替誘導の色彩から抜けきれない。

タグ:

posted at 09:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マイソフ @maisov_J

15年5月13日

「社会に貢献できる人材選び」を突き詰めると大学入試は就職試験そっくりになる(ホントに貢献するかは神の味噌汁、というところも含めて)。小中高の教育も当然それに引きずられる。「そんな作文、大学入試で書いていいんですかっ」と叱られる流れが今後出てくると思われる。

タグ:

posted at 09:15:03

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

「おしん」型経済はつらい。

タグ:

posted at 09:15:54

依田高典 @takanoriida

15年5月13日

東大京大などエリート校の学部生のとれるところから授業料を取るのは全く構わない。なぜなら家庭の経済的バックグラウンドが一般家庭と異なるし、卒業証書が将来の期待所得に反映されるから。他方で大学院博士課程レベルの研究が一国の研究開発力の公共財と思えばここで授業料を取るべきではない。

タグ:

posted at 09:16:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

財政健全化 歳出削減頼み、問われる実効性(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-...

タグ:

posted at 09:18:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

経済財政諮問会議 財政健全化へ、民間議員が中間目標を提言(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?...

タグ:

posted at 09:19:27

MURAJI @murajidash

15年5月13日

もし沖縄が独立するのであれば、内部テロの応酬で人死にが沢山出そうです。で、まとめる為に「全ては日本が悪い」を連発せざるを得ないでしょう

タグ:

posted at 09:20:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まうまう @tmg08

15年5月13日

@hoppege_R 失われた野生…

タグ:

posted at 09:22:53

河津聖恵 @kiyoekawazu

15年5月13日

けさの京都新聞。大阪都構想を京都市に当てはめた「『大阪』当てはめシミュレーション」。京都市はむしろ府から独立する「特別自治市」を望む。 pic.twitter.com/zzd9LBHaKp

タグ:

posted at 09:25:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

走行中の車から駐車監視員にエアガン発射、容疑で大学生と高3逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-...

タグ:

posted at 09:28:03

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

なんとなく大阪のような気がしたらやっぱり。

タグ:

posted at 09:28:41

川浦徹 @changekaeru

15年5月13日

1989年は、昭和天皇崩御、中国天安門事件、ベルリンの壁崩壊と地滑り的な変化が起こった時代だ!

タグ:

posted at 09:29:52

zakzak @zakdesk

15年5月13日

「反日」に凝り固まった朴大統領に“警告”か ケリー米国務長官が訪韓 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdesk

タグ:

posted at 09:30:48

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

郵政民営化の効果として「景気回復」というのがあったと思うがまるっきり外れたよなあ。あれはなんで検証しないの?

タグ:

posted at 09:31:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

@myfavoritescene 今のままじゃ無理ですし、消費税10%にしたら経済失速でそれどころじゃなくなりますよw 今年マイナス1%成長見込みですからね。ちょうど一週間後20日にGDP1次速報出ます。

タグ:

posted at 09:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

15年5月13日

グノシー 米メディアと提携模索 バスフールのような企業を目指す

タグ:

posted at 09:32:56

投資家X @investor3003

15年5月13日

残りのバンナムも売って野村HDと三菱ケミカル購入(*^_^*)

タグ:

posted at 09:33:19

Ryo @awtjvyjz

15年5月13日

日刊ゲンダイはどちらかといえば好きな方だけど、外れることも多いから、都構想=大阪市解体で反対派が多いという記事はちょっと心配している。実際にフタを開けてみないと分からないよ。

タグ:

posted at 09:33:22

グレッグ @glegory

15年5月13日

何の意味もありませんね。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 09:33:31

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

15年5月13日

「ヒトラーと国民国家」にナチスドイツ政権は前線の兵士の家族の公的受給額が潤沢で、むしろ家族が徴兵される前より年収が増えた家族が多かったり、兵士が前線(ロシアなど)から家族に送る様々な高価なお土産(入手の手段は推して知るべき)も家族を喜ばせ、未来への希望を感じたと書いてあって地獄

タグ:

posted at 09:34:28

投資家X @investor3003

15年5月13日

コマツも売った(*^^*)

タグ:

posted at 09:34:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

どうしても国立大の学費あげるんだったら東大とか東工大とかだけ上げて、地方大は逆に下げたら?地方にとどまるインセンティブ働くでしょ。東大なんて倍でもええよw

タグ:

posted at 09:34:49

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年5月13日

前RT:昨日は産経新聞にこんな記事も。「なぜ“生まれ故郷”の日本で「春画展」が開けないのか…欧米では相次ぎ開催、西洋美術への影響が研究されているのに」www.sankei.com/premium/news/1... 「正式発表はまだだが、いよいよ今秋、都内の美術館が春画展を開くという話が出ている」

タグ:

posted at 09:35:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年5月13日

まんぞくさんに高級かりかりを食べられても黒字だけど、猫缶食べられると大赤字

タグ:

posted at 09:35:31

はんぺん @hanpensky

15年5月13日

@b_w_m @onakaitaimusi 訴訟すな(´ω`)

タグ:

posted at 09:36:00

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

先進国は、インフレ目標体制への移行後、直ちに成長率が高まった。しかし途上国は、トレンド成長率に近い、ほどほどの利得しか得られなかった。 / “インフレ目標は途上国よりも先進国の成長に寄与する…” htn.to/AEWzbr #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 09:37:06

阿羅本 景@クラフトビール読本 @aramotokei

15年5月13日

内田提督の話で思い出したのですが、ナチスドイツは兵士への福利厚生として「占領地での売春宿用割引サービス切符」が配られていて、それを入手したイギリスが複製し伝単ビラに「お宅の旦那さんは占領地で外国女とヤリまくりですよ奥さん!」と貼り付けて散布した、という地獄を思い出したw

タグ:

posted at 09:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

考えられる一つの説明は、低インフレレジームへの移行は、高インフレ期待と信頼性の乏しい政策に苛まれる国にとっては高くつく、ということ。Galina HaleとAlexej Philippovサンフランシスコ連銀のエコノミックレター。 htn.to/4nLLUe

タグ:

posted at 09:39:50

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

円安になったのは経常赤字化が続くと思われるようになったからだ派の人達は、3月の経常収支が2兆円を優に超えるような中でも円高にならないことをどのように消化していると思いますか? — まだ継続的だとは思っていないのでは無いかと。 ask.fm/a/c318b2f3

タグ:

posted at 09:41:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月13日

大幅な減資への批判という意味では、1億円でも5億円でも大差ないように思われる。デット・エクイティ・スワップ等の資本注入型資金支援をいつ誰が行うのかが問題。中小企業の税制云々は小さな話。金融機関・フ...
npx.me/dpZC/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

労働者派遣法の現行法は今年10月1日に3年を迎える。企業が派遣社員を専門業務だと考えていても、労働局などが一般業務と判断すれば、10月1日以降には、3年を超えた時点で違法となる。 / “派遣法改正に…” htn.to/pS7vib #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 09:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

4月の貸出・預金動向。貸出は前年比2.6%増の489兆円。特にトレンド変化なし。預金は前年比4.0%増の631兆円。これまた貸出を圧倒する伸びに変化なし。預貸ギャップは順調に拡大中。ギャップを埋めるのはブタ。

タグ:

posted at 09:46:21

ビブリオバトル信州 @biblioshinshu

15年5月13日

みなさんおはようございます!本日午後6時より、共通教育棟23番教室でビブリオバトルを開催いたしますよ~。観戦のみのご参加も大歓迎です。お誘い合わせの上、是非お越しください(*^O^*)

タグ:

posted at 09:48:14

グレッグ @glegory

15年5月13日

追及している本人たちは無為無策、頓珍漢な政策で国民を塗炭の苦しみに陥れた張本人政党の議員です。こんな状況を看過してたら、何もしない無能な官僚上がりが国民生活の浮沈に関係なく地位に連綿とし続けるでしょう。自分の不出来はさておき、結果を出している人を陥れるなんて最低でしょう。

タグ:

posted at 09:52:21

finalvent @finalvent

15年5月13日

日本の少子化や生産性はもうちょっと改善はするけど、大枠の縮小は変わらない。地球温暖化と同様、対策が課題ではなく、適応が課題。

タグ:

posted at 09:54:00

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

1つ目が中国。建設機械の場合1年間で最も需要が高まるのは春節明け(2015年は2月末)であるものの、3月以降も商談がまったく進まない状況が続き、中国国内の建機需要は不需要期である10~12月よりも1~3月のほうが縮小。 htn.to/egBP3a #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 09:54:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

@myfavoritescene 安倍政権できたのがそもそも奇跡ですしね、さすが神の国にっぽん(爆

タグ:

posted at 09:54:59

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

15年5月13日

債券トレーダーが警戒態勢、54兆円の損失はベネズエラ経済規 bloom.bg/1zZ4Z9v

タグ:

posted at 09:56:02

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年5月13日

学部が前者で博士は後者なら、学部の授業料を高くし博士は無料、といった政策になるね。だが、そう簡単に切り分けられるものでもないとすると、大卒の所得税率を高くする、という手がある。大学教育のおかげで稼げる人は多く払ってもらい、インド哲学あたりを専攻して清貧に暮らす人は少なくなる。

タグ:

posted at 09:58:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

15年5月13日

>ある市役所OBは「現役の職員たちはみんな、『市民を騙す片棒を担がされるのはつらい』と泣いてますよ」と語り、現役の市幹部は親指を立てて「どう考えてもできるはずがないのに、

タグ:

posted at 09:59:53

Calci @Calcijp

15年5月13日

>これ(橋下)とその一派は、市の解体が正しいと本気で信じているようで、そのためにはどんな虚偽説明や詐欺的手法を駆使しても許されると考えているふしがある」と声を潜める。目的のためには手段を選ばず、というわけだ。

タグ:

posted at 10:00:11

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【格付会社ムーディーズ】(午前5:58)
「米シカゴの格付けをジャンク級となる「Ba1」まで2段階引き下げ」

「格付け見通しも「ネガティブ」」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 10:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

物理的な生産性てのは、機械化、物流の高度化で相当に需要を満たせるところまで来てるように思うんよね。

タグ:

posted at 10:02:13

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

これが米国でも例外中の例外ということになれば、私たちは本当に岐路に立たされていることになる。 / “「貧困不良少年」が経済学のスターになった! | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのため…” htn.to/FjipAd #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 10:02:20

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月13日

はっきり言っちゃうけど、高層化で狭い地域にたくさん住めるのって良いですよ。むかしのSFでは人口が増えすぎてこうなっちゃうという想定だったけど、人口が減るからこそ密集して住んだ方が良いわけで。

タグ:

posted at 10:02:24

Septef @septef

15年5月13日

内容はともかくインド哲学って今も昔もこういうネタに使われるなあと思った。他に見たことあるのは「進振りの計画は早めに!でないと『真実はインド哲学にあり』と悟りを開く人生になる」といった内容のものだったと思う twitter.com/tamai1961/stat...

タグ:

posted at 10:04:25

Calci @Calcijp

15年5月13日

>たとえば、橋下は「人を動かすには三通りの方法しかない」として、合法的に脅す、利益を与える、ひたすらお願いする、の3つを挙げたうえでこう説く。

タグ:

posted at 10:04:28

Calci @Calcijp

15年5月13日

>そのなかでも、最も有効なのが〝利益を与える〟である。この場合の利益には二通りある。一つは文字通り相手方の利益。もう一つは、実際には存在しないレトリックによる利益だ。言い換えれば、不利益を回避できることによって生じる〝実在しない利益〟と言える〉

タグ:

posted at 10:04:46

Calci @Calcijp

15年5月13日

>橋下がよく使うので有名な「仮想の利益」の解説だが、「大阪都構想が実現しないと大阪はダメになる」と、それこそ「合法的に脅し」ながら、「実在しない利益」を強調するのは、まさにこれであろう。

タグ:

posted at 10:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月13日

ギリシャ、昨日のIMF支払いにはSDR特別引出権6.5億ユーロを行使 SDR行使は異例 崖っぷちぎりぎりを示唆 同国のSDR残高は底をついている可能性  on.ft.com/1KEyM7w

タグ:

posted at 10:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月13日

台湾のことを知ってて言ってるんでしょうか?認識が甘いですね twitter.com/Isseki3/status...

タグ:

posted at 10:09:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブタ @butaille

15年5月13日

ゲイの語る奢り奢られについてのスレッド、「ワリカンは不粋」「奢られなかったらそこまで興味持たれてなかったんだなって思う」「若い子なんて給料全然もらってないんだから払ってあげなさいよ」「デート中に自販機でジュース買って『ホラ』って手渡してくれるのが好きなの」等々、完全に女子だった。

タグ:

posted at 10:12:53

崔碩栄 @Che_SYoung

15年5月13日

朝から、ニュースは北朝鮮No.2の粛清、死刑の話ばかり。うるさい。

タグ:

posted at 10:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

15年5月13日

うちの職員(おばちゃん達)もトコーソーの議論始めた。概ねイシン批判(僕は何も言ってない)。やっとふつうのおばちゃんにもイシンの胡散臭さが伝わりはじめた。あと一息。

タグ:

posted at 10:16:29

positive gamma@2023 @posit1vegamma

15年5月13日

繰越欠損金の繰入限度が設定された経緯は、不良債権処理に苦しんでた銀行がいつまでも税金払わないことに対してだったとおもう。それでも限度80%ならまあ仕方ないと思ってたとおもうが、これ改正されて最終的に50%まで圧縮されるからね。再生に賭ける場合は救済措置をあげていいんじゃないかな。

タグ:

posted at 10:17:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

米財務省短期証券(TB)には大量の資金が流入して品不足状態になっている。 先週は財務省が発行高引き上げを突然発表したにもかかわらず、利回りは一時的にしか上昇しなかった。 / “108兆円が流入し需給…” htn.to/CA3d1h #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:18:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

低金利の中で財務省が長期の調達に傾いていることによる供給減に加えて、MMFをめぐる新規則に対応するため運用会社が民間企業の短期証券からTBに投資先を変更していることが需給逼迫を悪化させている。 htn.to/rUprcB #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 10:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bunzo @Kominebunzo

15年5月13日

ミッドウェイ海戦前、米海軍は暗号解読により日本側の陣容と作戦計画、攻撃開始時間まで把握していたと解説されることがある。けれども傍受解読したという暗号電報文そのものは他の詳細な記録が残される中で、戦後誰一人見たことも手に取ったことも無い。現実にはそんな文書は存在しないからだ。

タグ:

posted at 10:20:08

東京&広州パワー生活者 @guangzhou88

15年5月13日

日本の先読み通りになってきた。
中国人にとって初めて買う車は日本車ではない。欧米の見栄えのいい車を選択する。
2台目以降からが勝負で燃費、性能、馴染みやすさで日本車の選択肢を提案できればいいと最初からブレなかった。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 10:21:05

小松 理虔 @riken_komatsu

15年5月13日

東京新聞に書かれているような「低線量の被ばくでも健康被害が生じる可能性はゼロではないという文言を言い続けること」は、「権力に抗う」とか「表現の自由を死守する」みたいなものと結びつきやすいんだよな。「国に逆らい続けるには安全と認めてはいけない」みたいな。

タグ:

posted at 10:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

15年5月13日

TPP の陰謀論は、なんだったんでしょうねと。オバマは、TPP の交渉権を議会から得られず状態。 twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 10:23:47

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月13日

ギリシャのIMF特別引出権はユーロ換算で985百万ユーロ 直近データ3月末時点の口座残高は700百万ユーロ 今回650百万ユーロを引き出し、残りわずかと推測される。デフォルトを回避する手段としてのSDR行使は妥当とのコメントがあるが、絶体絶命にさらに一歩近づいた印象。

タグ:

posted at 10:24:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月13日

これは、原油急落の時点で経常収支の継続的な赤字縮小or黒字化を想定して円高にならなかったのは何故か、って考えなきゃならない問題。マーケットは本当に経常黒字化して空動くほどトロくはない。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 10:27:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

特定地域の熱帯低気圧の地方名は颱風/地域を限定しない熱帯低気圧を颶風と書いていた人も多かったと思う。 www.sankei.com/column/news/15... (産経新聞)

タグ:

posted at 10:28:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

例えば、サン・テグジュペリの小説なんかで南米の熱帯低気圧を翻訳する場合には颶風と書いてある。

タグ:

posted at 10:29:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

ことば/文学というのも、言葉の今ある意味と定義に忠実な守旧的な人と、新しい意味を与えたがる革新的な人がいるんだと思うんだよね。

タグ:

posted at 10:31:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

颱風/台風も、ある意味ちゃんと科学的に限定的に使われていて、その匂いを感じ取らない人がいたということなんだな。

タグ:

posted at 10:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

例えば、都市内の緑地(公園や広場や空地)に木を積極的に植えましょうって「緑化」の考え方は関東大震災の教訓で出てきたことらしい。でも大震災以前から「緑地」って呼んでたみたいね。

タグ:

posted at 10:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

ところが、文学者は緑地って言葉に「木が生えてる土地」みたいな意味を新たに見出してしまって辞書に取り込まれる。さらには法律や行政の人もそれを取り入れてしまうので、制度の成立年代によって意味が違ってしまっている。

タグ:

posted at 10:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年5月13日

金正恩第一書記の側近・玄永哲氏、反逆罪で粛清か #ldnews news.livedoor.com/article/detail... ー粛清の嵐なのだろうか。

タグ: ldnews

posted at 10:42:10

廃色仔猫@手洗いうがいスマホ丸洗い @haiirokoneko_13

15年5月13日

神社仏閣に日本人なら放火しない、の反例に織田信長とか平清盛とか林承賢とか割と普通の日本人じゃない人を上げるの、すごく筋が悪い気がする。賽銭泥棒があがりが悪くて逆ギレして狛犬破壊したり放火したりするキチガイじみた行動に出る話とかもっと広まるべきだと思うの。

タグ:

posted at 10:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bunzo @Kominebunzo

15年5月13日

MI作戦計画と艦隊編成が米軍に渡っていないのに、暗号解読スタッフには「見た」「手に取った」と断言する人々がいる。けれども文書は存在しない。解読関係者達は何を見て、何に触れて「あれがそうだった」と言い切るのか。彼等が見たのはどうやら別々の文書で、無数の断片のひと欠片だったようだ。

タグ:

posted at 10:54:22

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【ウィーラーNZ中銀総裁】
「私はNZドルの為替レートは正当されない水準だと思う」

「NZドルの水準は持続不可能、正当化できない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 10:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月13日

民主党は「派遣社員の固定化を招く」と反対しているが、制限があることで派遣労働者が、雇用機会を固定化出来ずに雇用が不安定化している。反対しない方が、労働者には優しい。QT 派遣法3度目の攻防 審議入り、与野党対決:日本経済新聞 s.nikkei.com/1JaTT37

タグ:

posted at 11:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bunzo @Kominebunzo

15年5月13日

米海軍は四隻の空母が占領部隊と共にミッドウェイに向いつつあることは把握していた。もう少し詳しい事も何となく推測できた。けれどもそれは暗号解読関係者達の功績というより断片的な情報を比較検討してその背景にある大作戦のがいように辿り着いた情報分析スタッフの功績というべきもの。

タグ:

posted at 11:02:07

ガイチ @gaitifuji

15年5月13日

面白いねぇ。下院でなく上院ですらか。という事は、TPA法案の議会通過はほぼ絶望的つー事ですな twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 11:04:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

なんで緑地っていうかっていうと、どうも、都市計画図で緑色系の色に塗るかららしい。

タグ:

posted at 11:06:40

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月13日

崩壊すると言われ続けてもう30年 どうなっている? RT@Yomiuri_Online 北の人民武力相、不敬罪で銃殺 www.yomiuri.co.jp/world/20150513...

タグ:

posted at 11:07:08

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月13日

わからない事。「歴史認識問題等で韓国はお金を要求している」というけど、日韓基本条約締結以降、補償等を要求しているのは、様々な当事者たちであって、韓国政府じゃない。より正確に言えば、仮にこれらの要求が通り補償がなされても、韓国政府には一銭も入らない。

タグ:

posted at 11:08:31

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年5月13日

対米関係も犠牲にしてあわよくば副総裁の席を取りに行ったが単なるone of themで割を食いそう RT@Yomiuri_Online 韓国は4番目程度に…アジア投銀への出資比率 読売新聞 www.yomiuri.co.jp/economy/201505...

タグ:

posted at 11:10:19

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月13日

自動運転システムの不具合より人間の不具合のほうが何倍どころか何十倍何百倍多いだろうからな。徹夜開けなのに運転する人とか沢山いる///Googleの自動運転カー、6年間のテスト走行で遭遇した事故は11件 jp.techcrunch.com/2015/05/13/201...

タグ:

posted at 11:11:05

Bunzo @Kominebunzo

15年5月13日

暗号解読関係者の功績でなく優れた情報分析でおぼろげながらも作戦の概要を把握したのだとしても、アメリカ側は少しも困らない。勝ちは勝ちだから。
困るのは現代日本人で、MI作戦は情報漏洩による敗北だと教え込まれ、会社では部長さんの机に「何とかの本質」とかが置いてある始末だからだ。

タグ:

posted at 11:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

ネオコンとかの自称保守って、革命派(構造改革派でないという意味)の革新と同じで保守派や構造改革派と対等の広い視野を持ってないように見えるな。

タグ:

posted at 11:16:01

ととろっと@ライフハック紹介始めました。 @junishibarss

15年5月13日

東北で震度5強 「大震災を思いだした」 岩手・遠野の道の駅ではガラス割れる(産経新聞) dlvr.it/9nWFVG pic.twitter.com/Pskd51iGKB

タグ:

posted at 11:17:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

シャープ解体の“Xデイ” 銀行団が見捨てる日 「張りぼての再建計画」に銀行団が怒り biz-journal.jp/2015/05/post_9... @biz_journalさんから

タグ:

posted at 11:17:38

粗製の鴉 @karass_oo

15年5月13日

RT
そもそもマックはアレルギーとかそういうの記載してた様な… pic.twitter.com/fPhGk3Kbxi

タグ:

posted at 11:18:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

まあ感性と知性のバランスを取りたいものだ。

タグ:

posted at 11:22:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

自動車の運転のように、規制上2秒の余裕があるように設計されているものを妨害行為なんかで.5秒で反応する必要があったりするとそう言ってもいられんので、感性(特に感情の刺激)で体が動くようにしなきゃいかんことも多いけどね。

タグ:

posted at 11:24:48

ガイチ @gaitifuji

15年5月13日

TPAが米国議会で審議入りしない状況はある程度予測出来たんだけど、問題はここに至るまで日米間でどういう事が取り決められているのかが全くわからないつー事なんだよな。なんとなく二国間協議で合意された事はTPA、TPPが批准されなくても履行するようにとか申し合わせしている気がしてんのよ

タグ:

posted at 11:24:53

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【菅官房長官】(けさの地震について)
「現時点で原子力関連施設に異常は無い」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 11:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaoruww @kaoruww

15年5月13日

週刊文春の広告に大きく「タマゴ週4個で糖尿病は防げる」「コーヒーと緑茶で長寿のすすめ」「100歳で1500m泳いだおばあちゃんの生活習慣」とあり、「壮快」や「わかさ」みたいな健康雑誌と見まごうばかりになっていて高齢化を痛感する。 pic.twitter.com/k0hzqBHge3

タグ:

posted at 11:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【菅官房長官】
「TPP妥結のためには米TPA法案成立が不可欠」

「(大阪市について)誰が見ても無駄がある、大鉈振る必要」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 11:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

今でも患者さんがノックアウト強盗に真っ昼間から被害喰らう土地やで???橋下が大阪のトップになって7年以上が経過しているわけやわ。。。治安が良くなったとか全然ないで。

タグ:

posted at 11:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月13日

舞田先生作成のこの地図から見るに、社会騒乱警告ラインの0.4超えてるこの8つの地区の区長、市長並びに区議会、市議会の構成がどうなってるのかは要チェックだろうなあ twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 11:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月13日

なるほどねぇ。この件は、最終的にここに辿り着くわけか twitter.com/hunter_invstgt...

タグ:

posted at 11:51:50

ガイチ @gaitifuji

15年5月13日

ラジコン飛ばしてたら懲役食らうわけか。しかし他にやる事ないんかね?/自民、ドローン規制法案を了承 違反は懲役1年以下 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201505/CN20...

タグ:

posted at 11:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

15年5月13日

流しの楽器教師よりもオケ団員を名乗れる方が箔が付くかもしれません。それで名義を置くために楽団とか必要とか。こんなことを言うと真面目な音楽家に怒られるなあ。 @yumiharizuki12

タグ:

posted at 11:55:51

ガイチ @gaitifuji

15年5月13日

世界のドローン市場は軍事関連企業より民生系企業の方が強く、欧米と中韓の企業がシェアを激しく奪い合ってる。アメリカは今年、ドローンに対する規制を大きく緩和し、更に使い勝手良くする方向に舵を切る予定だ。どうやら日本はこの市場での勝負を国が率先して放棄するようである

タグ:

posted at 11:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【菅官房長官】
「スポーツを総合的また一体的に発展させていくためにスポーツ庁設立は極めて大きな意義がある」(共同)#fx

タグ:

posted at 12:07:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

(←基本、圧力容器/格納容器の封じ込めは部分的に機能喪失している。量はわからないが、「格納容器ベッド」で止まったものがあるという見解。)

タグ:

posted at 12:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

中央銀行には株価の高い、安い、(あるいは適正な水準)を言えるほどの知見はない。分かれば苦労しない。 twitter.com/dol_editors/st...

タグ:

posted at 12:15:02

いかさんま @ikasanma

15年5月13日

安倍さんが"Buy Japan"つってんだし、PERが10万になっても「割安」っていうに決まってんだろ。とタイトルだけ見て思った twitter.com/dol_editors/st...

タグ:

posted at 12:17:10

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

15年5月13日

大企業の粉飾って偉い人が「粉飾しろ!」と下に命ずるんじゃなくて偉い人の腰巾着が更に下に「空気読め!」っつって下が自主的なのかそうじゃないのかわからんまま手を染めるみたいのが大宗じゃないかな。嗚呼ジャパニーズ意味不明責任者不在意思決定プロセス…。

タグ:

posted at 12:17:30

依田高典 @takanoriida

15年5月13日

随分楽そうだって?基本的に僕は学部の授業では、自分が書いた教科書・専門書以外は使わない主義だし、多くの場合、僕しか書けない特殊性が高い本なので、それをさらにあれこれ付け加えるのは野暮だろう(専門講義ではやりますが)。何かにつけ手取り足取り細かく指導するのが良い教育だとは思わない。

タグ:

posted at 12:18:01

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

15年5月13日

戦前の日本の主権は天皇だったけど昭和天皇が「うおおおアメリカと戦争するぞー若者は特攻隊になって死んでこいやー!」って「命令」したわけじゃないよねという話。

タグ:

posted at 12:18:42

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

親父、祖父の世代は貧乏だけど子だくさんだった。所得と出生率の関係は… twitter.com/CHNPK/status/5...

タグ:

posted at 12:19:49

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

さきほどの special の例文の答えあわせ.ここでいう special は「特定の目的のための」という意味です.つまり,便せんや切手がきれたら,ただそれを買うためだけに出かけなくちゃいけなくなる,というわけです.

タグ:

posted at 12:19:57

ガイチ @gaitifuji

15年5月13日

この省庁が出来ても今後日本でスポーツが豊かに発展しそうな気配を微塵も感じさせないのが逆に凄いなw 体育と道徳の一体化とか余計な事しかしそうにないもんな(苦笑) twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 12:20:19

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

訳すなら「便せんや切手がきれたら,それだけのためにわざわざ文具店や郵便局にでかけないといけなくなる」くらい.

タグ:

posted at 12:20:51

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

この語義を,たとえば Oxford Advanced Learner's Dictionary では "organized or intended for a particular purpose" と解説してるのが確認できる.

タグ:

posted at 12:21:49

なんJ世界史部 @NanJ_Sekaishi

15年5月13日

日本史「天皇殺しだけは越えちゃいけないライン」
中国史「帝を殺せばワイが新しい帝や!ぶっ殺す!」
何故なのか

殺すより権威を利用するほうが便利だったからね、仕方ないね

タグ:

posted at 12:24:22

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

@myfavoritescene 読書メモから小ネタをひろってみました.

タグ:

posted at 12:25:42

前田敦司 @maeda

15年5月13日

@optical_frog specificと関係あるんでしょうか。こっちも「特定の」一辺倒で訳しちゃいがちですが。

タグ:

posted at 12:26:36

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年5月13日

延命治療をなくすと、なくした分若者の雇用がなくなってさらに若者は救われなくなります()

タグ:

posted at 12:27:22

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

15年5月13日

ご老人には、若者の雇用のために苦しんででも生きていただきたく( ‘ω‘)

タグ:

posted at 12:27:57

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

@maeda ありそうですね.共通点はなにか限られたものに関連しているという意味ですね.

タグ:

posted at 12:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

割高と言ったイエレンのは失言に近いと思う。

タグ:

posted at 12:29:58

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

上司の意向を忖度しない。そんな空気を読まない経理担当の存在が統制環境

タグ:

posted at 12:32:04

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

「特定の目的のための」であれば,それはおうおうにして「ふつうとちがう」だろうから,そこに多義のつながりがありそう.

タグ:

posted at 12:32:29

道草 @econdays

15年5月13日

アレックス・タバロック「ポーカー・ボット,人間と引き分けに」 dlvr.it/9nY6nC (経済学101)

タグ:

posted at 12:33:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“【日本の解き方】憲法改正「財政規律条項」盛り込めば…過度な緊縮財政で経済は停滞する (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/MLMk6X

タグ:

posted at 12:33:39

火焔ネズミ @lastofmouse

15年5月13日

万世一系とやらになれたのも、実権を握ってなかったおかげだよな

タグ:

posted at 12:34:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“「貧困不良少年」が経済学のスターになった! | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/KSPNfj

タグ:

posted at 12:36:37

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

経理担当がコロコロ入れ代わったり、長年勤めたベテラン( )が憔悴して退職とかのサインがね

タグ:

posted at 12:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

15年5月13日

強力な雷雲の中では反物質が生成されている www.nature.com/news/rogue-ant... 陽電子が作られるのは知られているが、陽電子だけでは説明できないガンマ線を観測。米国立科学財団はA−10攻撃機改装粒子観測機を雷雲に飛ばす計画 pic.twitter.com/2nqNCb1lZ1

タグ:

posted at 12:40:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“ニュースを疑え反省する経済誌と反省しない経済“紙” | THIS WEEK - 週刊文春WEB” htn.to/2eqcM6

タグ:

posted at 12:42:18

いかさんま @ikasanma

15年5月13日

特攻隊は、延命装置のせいで十分な武器が積めないことや、兵士の判断で自決作戦を取る行動もいくつか見られたことから、現場レベルが上に提案してはずっと却下されたものらしい。
なので、ここで言うべくは責任者不在とは言わず現場中心主義の結果なのかもな

タグ:

posted at 12:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月13日

30年代だけど1930なのか2030なのか分からなくなる時代到来>RT

タグ:

posted at 12:44:40

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月13日

新聞の逆張りかな←注目の住民投票、予想は五分五分?「大阪都構想」橋下徹が勝つらしい wgen.kodansha.ne.jp/archives/22478/

タグ:

posted at 12:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“北朝鮮、玄永哲人民武力部長を粛清か(随時更新) | DailyNK Japan(デイリーNKジャパン)” htn.to/hEryTz

タグ:

posted at 12:48:10

ショーンKY @kyslog

15年5月13日

アカデミズム界隈からの投稿・編集のみ受け付けるwikiを作って、必要なら簡易的なレビューシステムも作って、そこを一次出典とするしかない気もする

タグ:

posted at 12:48:37

ショーンKY @kyslog

15年5月13日

研究者がwikipediaを編集する最大の理由って「間違った情報が流布しかねないがwikipediaの影響力を考えると捨ておけない」というのが一番多い動機なきがする

タグ:

posted at 12:49:38

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

年金や医療の政府支出が現役世代の雇用を生んでいるというけど、その分保険料ガッツリ行かれるから結局現役世代の支出を減らす効果で相殺されてしまうっていうのが保険方式で社会保障を運用する際の問題。財政均衡脳。

タグ:

posted at 12:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

少子化や雇用が不足するタームでは社会保障を保険方式で運営することに大問題があるように思うんだよなぁ。社会保障を全部税方式に移行したらあかんのかなー。そもそも国の再分配は「保険」だという考え方もあるわけだし、保険料と基金で運営する方式を保険と限定したがるのは財政均衡脳だかから。

タグ:

posted at 12:57:16

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

憲法改正も要らない。

タグ:

posted at 13:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

文化も伝統も壊し、あんじょうビンボー人でも住めるような街を自己責任にすり替えて上手く立ち行かない街になる。ネオリベ主義で「あそび」の無い街になるわな。。。アレも無駄。コレも駄目。利権はボクの利権。

タグ:

posted at 13:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

15年5月13日

亡くなったたかじんの霊を呼び出すなんて、ついに橋下真理教の教祖は、大川隆法と同じ能力を身に付けたか。
やるな! pic.twitter.com/aPWIZMzJKB

タグ:

posted at 13:13:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

ねころびはどんどん引退せれていくのにゃー
家猫でゆっくり過ごしてにゃー。ロシアンあんこさんも引退してたね。

タグ:

posted at 13:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

geek@akibablog @akibablog

15年5月13日

>RT 秋葉原は「THIS IS AKIHABARA!!」 そういう意味ではラジオ会館+アキバカじゃないだろうか

タグ:

posted at 13:18:19

zapa @zapa

15年5月13日

イメージエポック倒産のお知らせ。

タグ:

posted at 13:18:19

でまえ-T @d_itchou

15年5月13日

JKとは何か教えてくれるテレビの鑑 pic.twitter.com/egy3i6k9UU

タグ:

posted at 13:19:36

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年5月13日

本日午前11:30から12:00まで経済産業委員会で質疑を行いました。 pic.twitter.com/NFNCPsRB1C

タグ:

posted at 13:20:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Al Jazeera Breaking @AJENews

15年5月13日

Strong 6.8-magnitude quake hit northeastern Japan;no immediate reports of damage aje.io/yawg pic.twitter.com/kROQfi23oB

タグ:

posted at 13:21:21

投資家X @investor3003

15年5月13日

【決算速報】クラレ、上期経常を9%上方修正・4期ぶり最高益、通期も増額、配当も2円増額 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20...

タグ:

posted at 13:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

通信料金が正常化(下落)したら物価を上げたい日銀は涙目。 twitter.com/doatease2313/s...

タグ:

posted at 13:29:30

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【黒田日銀総裁】
「為替水準は目標としていないものの、ドル円レートは3割程度円安に進んだ、かつての円高水準は是正された」(参議院インターネット審議中継)#fx

タグ:

posted at 13:30:39

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

匿名のツイッターとの違いは… twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 13:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @Yukimenhera: オタクがよく言われて喜んでる「黙ってたら○○なのに」は「うるさい」って意味なんだよ

タグ:

posted at 13:40:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月13日

裁定取引としてのシャープの減資に「空気読め」と進化の足を引っ張る経済産業大臣、という記事を書こうと思ったが、タイトルだけで内容を表現できたのでツイートに変更。

タグ:

posted at 13:41:41

アキバpush! @akiba_push

15年5月13日

夜勤明け 秋葉原戻ってきたらメチャ暑くて どうなってんだ今日は(^◇^;) #akiba pic.twitter.com/V1jz91GHp4

タグ: akiba

posted at 13:46:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Laura He @lauraliuhe

15年5月13日

China's CICC: Yuan may be fully convertible this year
www.marketwatch.com/story/chinas-c... pic.twitter.com/O1l82XJQ0u

タグ:

posted at 13:47:24

TSR_NEWS @TSR_NEWS

15年5月13日

【こうして倒産した】 2015年(平成27年)4月度こうして倒産した・・・ ~2015年4月に発生した倒産事例を負債総額順に紹介~ bit.ly/1KHB3Pd

タグ:

posted at 13:47:24

hicksian @hicksian_2012

15年5月13日

Roger Farmer's Economic Window: Multiple Equilibria and Financial Crises rogerfarmerblog.blogspot.com/2015/05/multip...

タグ:

posted at 13:49:25

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月13日

コラム:独国債「自転車リスク」現実化でユーロに異変=上野泰也氏 bit.ly/1EAkYqU

タグ:

posted at 13:51:59

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月13日

〔金利マーケットアイ〕長期金利が反転上昇、オペ結果受け在庫負担を警戒 bit.ly/1QHZUGB

タグ:

posted at 13:52:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

ありがたい話じゃないか > 添削

タグ:

posted at 13:54:57

ろんぐて〜る @rongtail

15年5月13日

安倍さんはデフレの日本経済を立て直した功績は大きいく優れた経営者でもある、東証では330兆円も時価総額を増大させた、民間なら100億円位ボーナスをもらってもいいくらいだ、塀の中にいて恩恵受けられなかったから僻んでるんじゃないのか? twitter.com/ayanonakajyo/s...

タグ:

posted at 13:56:53

Ryo @awtjvyjz

15年5月13日

都構想=大阪市解体に加担、賛同する高橋洋一・原田泰氏や、それをまともに批判できず黙認する田中秀臣氏らを見ると、ああ、もうリフレ派はどうしようもないなと感じざるを得ない。

タグ:

posted at 13:58:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月13日

キリスト教がないのに自由とか権利とか成り立つのか。

タグ:

posted at 14:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

15年5月13日

【データを読む】 「円安」関連倒産 ~4月は17件~ bit.ly/1FcWM1v

タグ:

posted at 14:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

TLを眺めていて,なにかのツイートに「うるせえよバカ」みたいなセリフが頭をよぎるときは,心の具合がよくないんだと思う.

タグ:

posted at 14:07:11

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

心の具合がよくない.

タグ:

posted at 14:07:23

コーエン @aag95910

15年5月13日

居酒屋でプロ野球選手のフォームにケチをつけてる酔っ払いだと思えば腹も立た…いや立つなやっぱり twitter.com/ayanonakajyo/s...

タグ:

posted at 14:09:25

TSR_NEWS @TSR_NEWS

15年5月13日

【データを読む】 2014年度「東証1部・2部上場企業 不動産売却」調査 ~売却した企業は77社、3年連続で前年度を上回る~ bit.ly/1AVyvb4

タグ:

posted at 14:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月13日

NASAは中国さんを甘く見過ぎなのではないだろうか>RT

タグ:

posted at 14:11:24

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【ニュース】
「トヨタ・日産、タカタ製エアバッグ問題により国内で計165万台をリコール-」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 14:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

konkazue @konkazue

15年5月13日

野外フェスのステージ上ででコウモリにかまれ、速攻病院に運ばれワクチン打たれたロックスター、確かいたよね

タグ:

posted at 14:15:30

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月13日

ネコ「モップ代わりに使っておくれ」 yahoo.jp/KqOHrE #videotopics

タグ: videotopics

posted at 14:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【黒田日銀総裁】
「QQE導入時に想定した前向き循環が続いている」

「消費増税により想定された以上に経済・物価への影響はやや予想を上回った」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 14:19:22

konkazue @konkazue

15年5月13日

オジーオズボーンだったがググったら一部思い違いだった。
× コウモリに咬まれた
◯ コウモリに噛み付いた

タグ:

posted at 14:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月13日

橋本徹先生。現大阪市長でなく、元関西学院大教授。ググると、もしかして橋下徹とでて当人にたどり着けないのは驚き。私の世代では財政学教科書の大家。日本で初めて都市の適正規模の実証研究をした。その後いろいろな研究がでてきたが、どんなものでも、大阪市に当てはめると、過大だから分割

タグ:

posted at 14:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【発表3分前】【中国】
4月小売売上高(前年比) ★★★ 予想:+10.4% 前回:+10.2%
4月鉱工業生産(前年比) ★★★ 予想:+6.0% 前回:+5.6%
4月固定資産投資(年初来前年比) ★★★ 予想:+13.5% 前回:+13.5% #fx

タグ: fx

posted at 14:27:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

アンガールズ・山根良顕に第1子女児誕生「今までの事の中で一番の幸せ」(オリコン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-...

タグ:

posted at 14:27:05

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

しかし反イシンや反大阪市解体関係のRT見てるとちょっと嫌な予感がしてきた。左派ばかりが目立って吹きあがると結局足を引っ張られることになりそうでこわい。

タグ:

posted at 14:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

こういう空気の中でタイミング良くスガ発言などがあったりして保守側の切り崩しが行われる。必ずこのパターンだからな、構造改革派の手口は。

タグ:

posted at 14:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月13日

マーク・ソーマはブログをはじめた当初は社会保障の話題が中心やったんやな。しかし、10年以上続けてるんやな。過去エントリーを漁る側の身にもなって欲しいものだ。

タグ:

posted at 14:37:27

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

d.hatena.ne.jp/nomuratomoaki/... >維新の党の綱領には、その冒頭に「統治機構改革で『この国のかたち』を変える」とあります。
これを読む限り保守政党でないことは確かですが、革新勢力でもないようです。

タグ:

posted at 14:39:20

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

d.hatena.ne.jp/nomuratomoaki/... >また「大阪都構想」自体が、明らかに革命思想に根ざした政策であり、保守政党が支持し得る政策ではないことに、いまだ当事者ご自身が気づいてない様子ですので、申し添えておきます。

タグ:

posted at 14:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

概ねケインズがそう言うこと言ってて、積極的なマクロ政策せんとあかんのちゃうかって

タグ:

posted at 14:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

まあ多分その切り捨てられられる高齢者っていうのが俺らの世代になるんだと思うけど、これも仕方ないことでしょう()

タグ:

posted at 14:50:07

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

自分は人権とかリベラリズムというものを軽んじている封建脳なんで、社会的弱者に直接的に金品を支給する仕組みはやはりマズかったと思う。あくまで家長の所得という形で再分配するべきだったと思うのな。年金より仕送りや扶養の方がマシだっただろうということね。

タグ:

posted at 14:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西園寺靖子 @bcjkyasuko

15年5月13日

ある程度高いレートにしないと天鳳名人戦出場クラスの猛者が集まらないから、名人戦の練習として募集するならこのレートは当然なんだろうな……。 twitter.com/horihori0104/s...

タグ:

posted at 14:54:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

分を弁えて度を量る事。これできない人間には清貧なんて遠いよね。

タグ:

posted at 14:54:37

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【発表5分前】【ドイツ】
Q1GDP (前期比) <速報値> ★★★ 予想:+0.5% 前回:+0.7%
Q1GDP (季調前・前年比) <速報値> ★★★ 予想:+1.3% 前回:+1.6% #fx

タグ: fx

posted at 14:55:01

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【発表5分前】【ドイツ】
4月CPI(前月比)<確報値> ★★★ 予想:-0.1% 前回:-0.1%
4月CPI(前年比)<確報値> ★★★ 予想:+0.4% 前回:+0.4% #fx

タグ: fx

posted at 14:55:03

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

あくまで社会的弱者は家長に扶養してもらう対象として「金の流れの序列」はあまり乱さない方が納得感が高く制度としてサステイナブルだと思うんだが、これは人権とかリベラリズムというものと真っ向から対立する封建主義的考えだから政治的に実現することはないという。

タグ:

posted at 14:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やっくん @yakkun1582

15年5月13日

論理的だ

タグ:

posted at 14:56:30

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

リベラルがどれだけ綺麗事を語ろうとも、欧米含め原住民の少子化を移民でオフセットしているだけで、マクロ一貫性のあるサステイナブルな社会作りには完全に失敗しているので、その失敗がもっとど派手な形で顕在化しないと、リベラルの非現実的な綺麗事をばかよばわりすることは公的には許されない。

タグ:

posted at 14:57:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

分を弁えても不足があるのはただの貧乏。

タグ:

posted at 14:57:43

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【ドイツ】
Q1GDP (前期比)<速報値>  結果:+0.3% 予想:+0.5% 前回:+0.7%
Q1GDP (季調前・前年比)<速報値>結果:+1.1% 予想:+1.3% 前回:+1.6% #fx

タグ: fx

posted at 15:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

個人の自由を重んじる社会は、負け組を誰も助けてくれない(助けない自由を個人の自由という)ので必然的に政府は肥大化するしかないんですよね。

タグ:

posted at 15:03:35

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

リベラリズムのいう個人の自由とは結局、面倒くさい人間を排除する自由として機能するだけ。にも関わらず弱者の味方ヅラをするからそこをロジックで詰められると「私はお前のお母さんじゃない」と開き直らざるを得なくなる。という。

タグ:

posted at 15:04:35

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

リベラリズムの貫徹された社会では男は辛いよの寅さんを叔父さん夫婦も妹も存在を抹消して知らないふりをできるからね。尻ふきは区役所になるよね。

タグ:

posted at 15:05:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

度量が足りないね。

タグ:

posted at 15:05:59

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

経済右派のホリエモンが社会左派なのは、どちらも個人の自由を重んじるアトミズムで弱者に冷たいと言う意味でとても筋が通っているのですよね。巷の左派、リベラルは自分がホリエモンと同じく社会左派で弱者に厳しいということに割と無自覚なことに僕はイラつくんですな。

タグ:

posted at 15:07:35

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

15年5月13日

あ、仙台の小学校だと700円ぐらい演奏鑑賞料を取られているような。仙台は仙台フィルがあって小5のときに鑑賞会があるんですが、学校経由で少額取られる。私自身は大阪育ちですが、京都市フィルが体育館に来てくれたのがいい思い出。 @yumiharizuki12

タグ:

posted at 15:09:22

投資家X @investor3003

15年5月13日

ソフトバンク、純増数で3位転落…ドコモと明暗 携帯3社、15年3月期契約(SankeiBiz) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-...

タグ:

posted at 15:10:21

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【日産自動車】
「今期営業益予想は6750億円、市場予想は6761億円」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 15:10:37

おりた @toronei

15年5月13日

@nekoga @tibanojirotyou @sunafukin99 つーか、たかじん都構想には、かなり消極的に支持してないみたいなこと言うてたはずなんだが。

タグ:

posted at 15:12:22

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

すでにほとんど構造改革化しとるでしょ。

タグ:

posted at 15:13:27

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

世帯所得格差は均した上で年取ったら子供に頭下げてお金もらう仕組みにしておかないといけないと思うんだよね。引退しても子供に大きな顔ができる世の中ってやっぱりどこかおかしい。その高齢者の権力を担保してるのは政府による保険料の強制徴収。

タグ:

posted at 15:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月13日

できるだけ早期に→英訳は「at the earliest possible time」となっている。

タグ:

posted at 15:15:34

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月13日

これでもか!というぐらいのオタサーとその姫な集団に電車の中で遭遇してしまい、もうなにもかもを(具体的に言うと仕事を)放りだして彼らを尾行したい気持ちになったりした。ああ、オフ会にでたい...!

タグ:

posted at 15:15:37

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

でも高齢者から社会保障取り上げたら引退しなくなるよと言うけど、そこで家督相続の復活が望ましいのと思うんよな。後継者に指名した人間に家督を譲る代わりに扶養権を得ると。これだと子供世代が若いうちにいま年寄りの貯金箱で死んでるストックが回ることになるわけだし。

タグ:

posted at 15:16:28

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

年寄りは年寄りで子供に贈与しても子供に食わせてもらえるわけじゃないから死ぬまで溜め込むのが合理的になるわけで、そのインセンティブを規定してるのは制度だから年寄りのけちんぼだけを責めても仕方ないわけだよね。

タグ:

posted at 15:17:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

ある程度制度を封建的に戻した方がマシな世の中になるだろうことは明らかになりつつあると思うんだけど、リベラリズムの建前を肯定しないと「本読んでない、勉強してない、人権を知らない差別主義者」と言われてしまうこんな世の中でイギリスとフランスはムスリム激増。

タグ:

posted at 15:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月13日

うぐっ。ちくま学芸文庫から、イアン・ハッキング『表現と介入』 www.chikumashobo.co.jp/product/978448... が5月8日に発売されていた、と。 pic.twitter.com/2sCfd21MDA

タグ:

posted at 15:19:10

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

金稼げなかったら死ぬから保険として子供作る人が増えるんだよ。

タグ:

posted at 15:20:10

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

この人はリベラルを批判するくせに自分が年金もらいたいから認知的不協和起こしてるんよな。年金で得をするのは子供を作らなかった人なのにね。

タグ:

posted at 15:20:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

そんなん仕方ないじゃん。高齢者に福祉しすぎておかしくなってるのが現代社会なんだからw

タグ:

posted at 15:23:41

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

嫁姑問題って実は年金がガッツリ出来てから大問題になったのではって霊感で思ってるけどどうなのかな。おしんの母親、ゴミみたいにあつかわれてたよね。

タグ:

posted at 15:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月13日

少子高齢化問題というか人口動態に起因する問題を生みだしたのは団塊の世代を子作りした世代なので、ぶっちゃけた話として今生きてないから誰にも責任は問えない。我々は粛々と結果を回収するしかない。

タグ:

posted at 15:35:11

mukaifumio @KitaAlps

15年5月13日

『歴史学者187人の声明は・・・大きく後退した慰安婦に関する主張』・・・
bit.ly/1H2FmSm

タグ:

posted at 15:39:10

ショーンKY @kyslog

15年5月13日

あと私の意見としては高齢化がマクロ経済に与えるインパクトとしてはフローよりストックに起因しているという意見で、少なくともバーナンキとサマーズはそういう見解を取っている。

タグ:

posted at 15:39:36

ショーンKY @kyslog

15年5月13日

ログに断片残ってるけど見られなくなってるから後でまた書きます

タグ:

posted at 15:39:58

消費税をなくすツイッターの会 @NO_SHOHIZEI

15年5月13日

消費税増税で社会福祉が良くなってますか。否です。他での減税に使われているだけです。国際的な大企業には減税で、国民一人ひとりは大増税。税の使われ方おかしいでしょう。

タグ:

posted at 15:45:14

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

地域別に一票の格差があるんだから世代別に一票の格差があってもいいじゃないのと思うんだけどな。

タグ:

posted at 15:52:15

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

自分が地域間の一票の格差を是正して世代間格差を是正しようという話が嫌なのは、「地方に仕事がない」という問題がさらに現役世代を都会に集中させ地域間格差を拡大する構図になってるところで、世代間格差を均すために人口供給地である地方を潰すのは本末転倒だと思うんだが。

タグ:

posted at 15:54:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月13日

宮崎駿の『風立ちぬ』を観た。街並みの絵の美しいのが印象的だった。こんんなに絵の美しいアニメって他にあったかな? ストーリー自身はたわいないもので、楽しく見られるのだからそれでよい。軍国主義に絡めて賞をやるのやらないのと言われる筋合いのものではない。

タグ:

posted at 16:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

うわ!ひさきっち氏が怨霊になった!

タグ:

posted at 16:36:05

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

しかし、官邸が地方の自民党を背後から打つとはなぁ。。。可哀想すぎるやろ。。。

タグ:

posted at 16:36:10

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

否決しても可決しても自民党支持は大阪では増えないよね。。。コレで決定やわ。どの道、大阪は凹む。

タグ:

posted at 16:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【三井住友フィナンシャルグループ】
「今期純利益予想7600億円、市場予想は7360億円」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 16:38:11

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月13日

そらよそからのテコ入れで凹むんだからそのままよそにも波及したらいいわ。高見の見物だけさせることないもんな()

タグ:

posted at 16:38:32

シャクトリムシ @tonden2

15年5月13日

その通り。そもそもメディアの世論調査は固定電話のみに行っているから、調査対象に偏りがあり、あまり信頼性を置けない。
:反対派の堺・竹山市長「差は一瞬で逆転する!
www.sankei.com/smp/west/news/...

タグ:

posted at 16:39:02

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月13日

『無限小』の翻訳もほぼ終わり。ホッブズのような思想家の伝記は作品の解説などである程度知ることができるが、ジョン・ウォリスのような数学者は幾ら偉くてもどういう生涯だったかを知ることはほぼ不可能である。せいぜいDSB(『科学者人名辞典』:翻訳なし)で観ることができる程度だろう。

タグ:

posted at 16:41:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

しかしリフレ派のオピニオンリーダーがイシンの最大の後援者だったという裏側がどんどん明るみに出てきたね。

タグ:

posted at 16:42:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

おかげであのクラスタにも亀裂が入りまくってるもんな。愛想尽かす人も続出してる模様。

タグ:

posted at 16:43:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月13日

『ヤバい経済学』に出てきた人 / 他15コメント b.hatena.ne.jp/entry/toyokeiz... “「貧困不良少年」が経済学のスターになった! | トレンド | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト” htn.to/b36Bn4GU

タグ:

posted at 16:44:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

自分の思想なんてないから、服を着替えるように仰ぐ旗を変えただけ。もともと社会主義者でも保守主義者でもなかったのだろう。

タグ:

posted at 16:45:25

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

なのになぜ自民党のように叩かれないのかという謎。

タグ:

posted at 16:45:51

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

なんだ、たむけんは以前は民主を持ち上げてたのか。

タグ:

posted at 16:46:55

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月13日

『無限小』ではウォリス、カヴァリエリ、トリチェリの生涯が詳細に描かれていて、大いに知的満足を得た。それにしても``Dictionary of Scientific Biography"の翻訳が出たら多くの人を喜ばせるだろうと思う。ただし全18巻もあり、中身は専門的で難しいか。

タグ:

posted at 16:48:06

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

安倍やスガちゃんは自民党の中の改革派のイメージとか。しかしメディア見てるとあんまりそんな感じもしないけどな。

タグ:

posted at 16:52:22

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

スガ発言については安倍政権批判でイシンヨイショの大阪マスコミはどう処理したんだろう。

タグ:

posted at 16:53:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月13日

買つてしまいまスた。 QT @yjszk ハッキング『表現と介入』

タグ:

posted at 16:54:17

ふにっとฅ(•̀㉨•́ ) @mpipanda

15年5月13日

日本のマスゴミがおかしいのは、他国に対しては「フランス統治時代」と言う表現をするくせに、これが日本になると「日本が植民地支配した」って言うんだよねー。 #nhk

タグ: nhk

posted at 16:57:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月13日

twitteでもr2chでもaskでも,自分で自分が何言ってるのか分かってなくて,「ああ,でもこの人はとにかく何か言ってみたかったんだなあ」というのがしばしばあるけど,世の中ってのは案外そういう情動で動いているんかもしれない.

タグ:

posted at 17:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年5月13日

とにかく「音」だけは絶対拾ってこい、と言われてたってハナシを昔の「ドキュメント映画」の頃の人から聞いたことがある。

聞き間違いか、と最初おもた。「音」とはっきり言うとらった。

タグ:

posted at 17:01:44

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

しかしリフレ派ほどここ数年で振り回されたクラスタも珍しいのでは()

タグ:

posted at 17:01:52

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

リフレ政策が成功したんだから他にイシンとか筋の悪いのがいっしょにくっついてきても我慢しろよ、みたいなのってありなんかな。

タグ:

posted at 17:03:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月13日

給料書いた時点で特定してるのに近いと思うが。

タグ:

posted at 17:03:34

おりた @toronei

15年5月13日

@Utsubo2 @sunafukin99 辛坊さんは中立の立場として、維新から立候補しないと言ってますから()

……火中の栗は自分から拾いに行かないという、クソコンビだわな。

タグ:

posted at 17:08:04

おりた @toronei

15年5月13日

おそらくいまの大阪にとっては在阪TV局全部潰すことほうが、言論や報道の自由にかなってると思う。

タグ:

posted at 17:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

15年5月13日

ある橋下信者のつぶやき…
もうなんと言って良いのやら…
twitter.com/possaydal/stat...

タグ:

posted at 17:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

15年5月13日

20代の未婚の女性が「30にもなって結婚してない人って……」てすぐに自分にも刺さりそうな批判しがちなのはなぜ。

タグ:

posted at 17:34:53

@pririn_

15年5月13日

維新の会が信じられないからと、 #大阪都構想 がダメな政策だから、を分けないと、随分長いこと議論してきたこれが今回で最後で潰れるきがする。

タグ: 大阪都構想

posted at 17:37:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月13日

学会費の督促がいくつか来ているが,この前泥棒に入られたときにオンライン取引用のカードも盗まれて口座止めたので,海外送金でしか払えません.

タグ:

posted at 17:38:48

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

イシンって実は民主党のエピゴーネンだと見ている。

タグ:

posted at 17:40:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

高さ40センチの論文コピーの山を発掘して目当ての1本の論文を探し当てるとか。整理が追いついていない

タグ:

posted at 17:45:58

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年5月13日

あったあった。爬虫類というだけで敵視する、見た目重視、カチカチ山みたいな筋でしたね。 twitter.com/euroseller/sta...

タグ:

posted at 17:47:44

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

15年5月13日

上武大教授、Twitterで「バカ」「不勉強」を連発して自ら支持者を減らしてる感じがする。

タグ:

posted at 17:49:08

にゃんこ画像 @cute_nyanko

15年5月13日

赤ちゃんを初めて見てビックリして二本足で観察し続ける猫
bit.ly/1cvPIlr pic.twitter.com/UZ8QDltiwC

タグ:

posted at 17:50:26

古武術 天心流兵法 @tenshinryu

15年5月13日

twitter.com/tenshinryu/sta...
以前もツイートした仕込みの坐法、拱き(こまねき)杖と称します。
柄を右、やや後方を向くほどに斜めに置きます。

これは仕込み独自ではなく、遡りますと、警戒態勢、警護の際など、同様にして刀を脇ではなく身に置いた武士の坐法に由来します。

タグ:

posted at 17:51:27

閑居 @doatease2313

15年5月13日

4月30日、安倍首相のアメリカ議会演説について、モミーテレビがネットで同時配信した。受信料で運営される公共放送としてネットでのこうしたサービスには運用基準ある。東日本大震災などの災害時にネットの利用は否定しがたいものの、首相演説までそれに準じるのかと疑問もある。

タグ:

posted at 17:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

オンラインで学べるタイプの「世界一の教育」は、昔から既に書籍の中にあったと思うのだが、そうでもない? RT【学校なんて必要ない?】「世界一の教育」は無料で受けられる!@BeinspiredG beinspiredglobal.com/Y8YTr

タグ:

posted at 17:54:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月13日

合理的選択 / 他80コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nhk.... “昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル” htn.to/U3Z5PR

タグ:

posted at 17:57:32

コーエン @aag95910

15年5月13日

いやいや人間を食料にしようとしてたり、こっそり水を盗もうとしてたんですけど>RT

タグ:

posted at 17:57:58

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

15年5月13日

東京新聞の記事、「風評被害」安易に使うな 正確な情報こそ肝要--が話題になっています。私はこの記事の大きな問題点は、「放射性物質による健康被害は未解明な部分が多く、低線量の被ばくでも健康影響が生じる可能性がゼロではない」の部分だと考えます。「分からない」に逃げ込む典型的記事です。

タグ:

posted at 17:59:23

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

15年5月13日

藤井聡が中立を装ってる?明確に反対してるようにしか見えないけど?

タグ:

posted at 17:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月13日

今日もソニー株をはじめ、TOTO、参天製薬、村田製作所、日東電工、三菱重工、三菱商事、伊藤忠など、ごく普通の銘柄が多数新値をつけました。目先の下げにドタバタすることなく、株と真剣に取り組めば株で自分年金を作り増やせる状況が続きそうだということになりそうですね。有り難いことです。

タグ:

posted at 18:08:26

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月13日

予算獲得競争は激しさを升 Funding America's Nuclear Triad nationalinterest.org/feature/fundin... @thenatlinterestさんから

タグ:

posted at 18:08:29

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

自分は、いわゆる「勉強」に関しては教科書があれば十分で、そういう意味では学校は必要なかった。それでも、学校は楽しかったし多くのことを学びましたよ。

タグ:

posted at 18:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

いくら自分の師匠のテキストからの引用でも「卓越した見解」とか論文で書いちゃうのはアレだなあ

タグ:

posted at 18:14:17

戯画兎 @giga_frog

15年5月13日

いつものことです。RT @furusatochan 個別企業の経営に政府が口出しするの?RT @OIShihi: 見直すべきなのはその優遇措置の方だと思う。
>中小企業を想定した優遇税制を大企業が意図的に活用する点について、政府が問題視する可能性

タグ:

posted at 18:16:21

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

たむけんみたいに民主党支持からの転向組って多いのかなあやはり。

タグ:

posted at 18:21:33

猫好きさん @animatamuska

15年5月13日

@sunafukin99 幸福の科学の施設に独自の反対ポスター貼ってありましまよ

タグ:

posted at 18:26:44

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

さおだけさんは発言すればするほどアレ具合が露呈するので控えた方がいいんじゃないかと思いますが、発言しないとご飯が食えないから仕方がないですね(読みません

タグ:

posted at 18:28:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月13日

“入手困難な新規公開株が独自に手に入ります。間違いなくもうかります” / “「新規公開株」持ちかける詐欺容疑 9人逮捕 NHKニュース” htn.to/KgnPmC

タグ:

posted at 18:31:09

47NEWS @47news

15年5月13日

訪日客急増、55年ぶり黒字導く 日本人の海外旅行は減少 bit.ly/1bOHXX3

タグ:

posted at 18:34:05

47NEWS @47news

15年5月13日

地銀14行が大災害時に協力 物資や人員送り業務継続 bit.ly/1Fdqio3

タグ:

posted at 18:34:15

47NEWS @47news

15年5月13日

自動車4社が最高益更新 ホンダと軽2社は苦戦 bit.ly/1Fdqljw

タグ:

posted at 18:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ssk_krr @ssk_krr

15年5月13日

@noiehoie 条例じゃなくて特別法なのです。大都市地域における特別区の設置に関する法律 law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H... 7条6項で公選法を準用。

タグ:

posted at 18:49:29

JSF @obiekt_JP

15年5月13日

考え方としては「中国本土防衛の為に沖縄~台湾を自分の勢力下に置きたい。できればフィリピンも。南沙諸島は既に着手」という感じかな。

タグ:

posted at 18:51:32

よっし @yossy89

15年5月13日

朝日新聞的な意識の高い暮らし、側から見てて滑稽やねん

twitter.com/kenichiro_sait...

タグ:

posted at 18:54:44

JSF @obiekt_JP

15年5月13日

米軍、中国主張の領海に直接対抗措置を検討-偵察機派遣も on.wsj.com/1IwKdkf @WSJJapan

タグ:

posted at 18:55:45

赤い砂兎@時々黒くなる @suna_usagi

15年5月13日

実際のところ山形新幹線の陸羽西線延長なら、余目で前後真っ二つに分割併合すりゃすむ話ではあるけどね。分割面の形状なんてクモハE257程度のものでいいんだし。(あつみ温泉は怒るだろうけど)

タグ:

posted at 18:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月13日

資料「ピケティ『21世紀の資本』と資本主義の未来」 | 国際連帯税フォーラム isl-forum.jp/archives/1144

タグ:

posted at 19:01:34

ありす @alicewonder113

15年5月13日

マルクス主義陣営からの批判 ・「不平等は階級関係、政治的交渉力の変化の結果。左派はこれを看過すると政策的手がかりを失う」「資本と資産の概念」「資本の計測」「クルーグマンの方がまし」(Varoufakis,2014)
isl-forum.jp/wp-content/upl...

タグ:

posted at 19:02:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月13日

イオン化傾向って今は別の意味に聞こえる。

タグ:

posted at 19:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

15年5月13日

とりあえず7~8月頃に進退が決まりそうだ。以前のとこを辞めたのも、8月頃だったのでなんでこう暑い時期に重なるのか

タグ:

posted at 19:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月13日

銀の匙効果で倍率上がってるでしょうとか他の大学の人によく言われるんですけど全然上がってません。全然上がらないです。

タグ:

posted at 19:08:37

Care Policy and Eval @CPEC_LSE

15年5月13日

Call for papers on economics of care integration for a special issue of Journal of Health Economics. Deadline 1 June www.lse.ac.uk/LSEHealthAndSo...

タグ:

posted at 19:09:06

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

15年5月13日

シナモンにクソリプ送ってる人たちが次々にブロックされて
「悲しい」「そんなつもりじゃなかった」とか言ってるのを見て
「いじめてるつもりじゃなかった」とか言ってたアイツも多分本当にそのつもりはなかった事がわかったわけだけども
はっきり言えばより邪悪度が増しただけだった

タグ:

posted at 19:09:15

菅野完 @noiehoie

15年5月13日

公選法準用なんですな。ありがとうございます!
@ssk_krr: @noiehoie 条例じゃなくて特別法なのです。大都市地域における特別区の設置に関する法律 law.e-gov.go.jp/htmldata/H24/H... 7条6項で公選法を準用。”

タグ:

posted at 19:17:51

菅野完 @noiehoie

15年5月13日

これでひっかかってた話がわかった。
こないだ流れた、「市民が街頭演説してたら維新の議員に「政治団体じゃないのになにしてる!」と恫喝された」って話が、よく理解できた。

タグ:

posted at 19:18:43

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

困ったなあ、また意見が一致してしまったw しかし経済政策はリフレ派と同じような見解だったのにここは割れるんだな。わけがわからんよなああそこも。

タグ:

posted at 19:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年5月13日

「週刊文春」の「韓国軍トルコ風呂」報道にハンギョレ新聞の次のタイトルの記事。「腹立たしいが、反論は困難」。米国の公文書に「韓国軍による韓国兵専用の慰安所」の存在が明示されているという内容。だが、韓国は見て見ぬフリをするだろう。しかし、そうやっていると、国の信用はゼロになる。

タグ:

posted at 19:31:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月13日

.@onoyasumaro さんの「大阪維新の会の市議が、台風の中フライヤー配布する市民を妨害。凄んで脅して委縮させ、自由な活動を侵害」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/820695

タグ:

posted at 19:31:41

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月13日

そもそも加法のみ,乗法のみの場合に結合則が成り立つので括弧が省けるという事実がある.そこで加法・乗法が混ざった場合にも括弧をなるべく省きたくなって,乗法優先のルールが導入される.そうしておけば,分配則によって必ず括弧が外せることにもなる.#掛算

タグ:

posted at 19:31:42

二宮ゆみ @yumininomiya

15年5月13日

8月に結婚式あるんだけど、もちろん私じゃないのはさておき、

アラサーって何着ればいいの!?
二の腕だしちゃ捕まるよね、ってことは…まさかのボレロ着用義務発生?
私ずっとバカにしてきたボレロを着なきゃいけないの!?!?

タグ:

posted at 19:32:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

そういや原発再稼働も一致していたような。あそこの政治顧問は誰なんだろう。

タグ:

posted at 19:32:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月13日

【関西の議論】大阪に4つもオケは必要か? 統合、共存、四番バッターばかりでは…橋下改革の命題に4オケ指揮者が大議論 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1505... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 19:34:36

マルベリー公 @D_o_Mulberry

15年5月13日

説得と論破は全然違う話で、そしてたいていの場合、問題解決に必要になるのは相手を説得することであって論破が必要になるのはディベートくらいなんだよなぁ。問題解決にあたっては相手を論破したところでむしろ問題がこじれることすらあるのだけど、どうもそのあたりわかってないヒトがいる。

タグ:

posted at 19:35:07

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

在特会も反対らしいし、何か右から左まで結構目立つな。あと統一教会はどうなんだろう。多分賛成だと思うが。

タグ:

posted at 19:36:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペンタ @pentakun

15年5月13日

浅田真央ちゃんに見事にひっくり返されてしまったトバシ記事。見出しがゲスいので余計哀れ。

タグ:

posted at 19:37:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月13日

最近、一日のうちで旧来のゲームをする(できる)時間は風呂に入っている時しかないんだけど(ほとんど風来のシレンのみ)、結局はそのうち寝ぼけて水没させてしまい、家にDSLが電源の入らないのが3台、ボタンの利かなくなったのが1台積んであるという惨状。

タグ:

posted at 19:37:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“データえっせい: 職業別の年収と未婚率の相関” htn.to/vxSdQ4

タグ:

posted at 19:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月13日

中古で買った方が安いんだけど、さすがにバカみたいというか罪悪感を覚えてきたので、修理に出してみようと思う。ボタンやヒューズの交換だけなら2000円程度で済む場合もあるようだし。

タグ:

posted at 19:39:34

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月13日

除法の場合,結合則が成り立たないので,÷を含む式において括弧をなるべく省こうという動機がそもそも弱い.

タグ:

posted at 19:39:35

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

95%以上が… 訪問、電話勧誘「全く受けたくない」 news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a... 調査しないとわからなかったことなのだろうか

タグ:

posted at 19:39:48

コーエン @aag95910

15年5月13日

そもそも戦争は自国の意向だけで始められるものではな…ああアメリカが勘違いさせてるのか>RT

タグ:

posted at 19:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

一人で一方的にしゃべりまくるってあれわからんわ。

タグ:

posted at 19:43:36

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

しゃべるコミュ障と言われてるけど。

タグ:

posted at 19:43:56

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

「黒歴史とは更新されるものである」

タグ:

posted at 19:44:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月13日

何かやり方を変えないとこれからもいくらでも水没させちゃうなあ。天井から吊るとか…本当にバカみたいな感じだけど。

タグ:

posted at 19:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月13日

きっとコピぺ先の彼は僕の分も働いて養ってくれるに違いない >RT

タグ:

posted at 19:46:22

:marimiya @marimiya_clc

15年5月13日

"10年間で論文20報が出なかった研究室の教授を解雇 scienceandtechnology.jp/archives/5440"

タグ:

posted at 19:46:30

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

ここまで過激で残忍な処刑は近年まれに見るんじゃないか。なんか体がバラバラになって吹き飛んだらしい。

タグ:

posted at 19:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月13日

大阪市の解体は、本格的にすごいことになってきたな。

タグ:

posted at 19:48:42

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月13日

いったいなにやってるのよ。

タグ:

posted at 19:49:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月13日

“「竹鶴ピュアモルト」(700ミリリットル瓶)が税別で2290円から3千円に、「竹鶴ピュアモルト21年」(同)は1万410円から1万5千円” / “アサヒビール、国産洋酒9~44%値上げ 9月から  :日本経済新聞” htn.to/8oYrAC

タグ:

posted at 19:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月13日

届け出制をやめて許可制にするのだけでも先に施行できないのかね。

タグ:

posted at 19:49:54

channelAJER @channelAJER

15年5月13日

『ここがおかしいアベノミクス第三の矢①』坂の上零 AJER2015.5.13(9) | AJERcast ajer.jp/video/show/4c0... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 19:50:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

戦国時代以前は戦乱を避けるにも有利だったのでしょうね。 / “昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル” htn.to/qxQpy8

タグ:

posted at 19:54:10

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

犯人が父親だったら虐待親氏ねとしか言われないのに。って思った。

タグ:

posted at 19:54:20

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

アル意味、府知事の出身地だけど「八尾市」以下になるんが大阪市→特別区なんやけどな。道路にしても街灯にしても社会的なモンにしても貧しいで。。。

タグ:

posted at 19:54:36

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月13日

ああいうひとたちは、基本的にミドルクラスが気に入らないのですよ。

タグ:

posted at 19:54:42

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

府営住宅と大阪市営住宅見てもわかると思う。立て直し直後なら同じぐらいですが、全体を見れば貧しいのは府営住宅。。。

タグ:

posted at 19:55:20

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

お父さんは離婚して養育費払わないだけでクソミソなのにお母さんは子供が邪魔で殺しても可哀想っていってもらえるという

タグ:

posted at 19:55:32

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月13日

なお、見解が違うので、当時者団体と韓国政府の関係は協調的というより、敵対的です。韓国政府を猛烈に批判する関係者は多いです。

タグ:

posted at 19:56:15

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月13日

伝統的ですな。「それじゃあ食べてゆけない」「もっと貧しい人がいる」というパターンは19世紀来、繰り返されている反社会政策のレトリックです。

タグ:

posted at 19:56:21

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

しかし個人崇拝って共産国家に多く見られた現象だよね。大阪見ていてそれを連想しないのかな誰も。

タグ:

posted at 19:57:29

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

そりゃいろんなのがいたよな、スターリンとか毛沢東とかポルポトとか金日成とか。

タグ:

posted at 19:59:16

百年前新聞 @100nen_

15年5月13日

速報◆13日、漢口で排日運動が激化する。日本商店の襲撃事件が起こる。 =百年前新聞社 (1915/05/13)

タグ:

posted at 20:00:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

ヒトラーしか引き合いに出さないというのが発想の貧困さか。

タグ:

posted at 20:01:06

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月13日

あれは基本的にモラリズムなわけ。なんつうか平民というのが、人間並みの顔して大学行ったりするのが気に入らないわけですよ。

タグ:

posted at 20:01:37

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月13日

因みにこういう基礎的な事も知らないで、「ピント外れ」の批判を内外で声高にする人達が沢山いるお陰で、日本の言説の信用度が著しく低下する。

タグ:

posted at 20:02:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月13日

徴用工の問題なんか、韓国の裁判所は強制執行出来るんだから、終わってるわけないじゃん。

タグ:

posted at 20:07:29

コーエン @aag95910

15年5月13日

今現在イレギュラーに険悪なんじゃなくて、100年前から日中関係なんてこんなもんですわ>RT

タグ:

posted at 20:07:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月13日

消費税増税への懸念は、需給による物価上昇とは違います。 //物価上昇への懸念などがみられるものの、賃上げへの期待 4月街角景気、現状判断指数が5カ月連続改善:日本経済新聞 s.nikkei.com/1zYx9B7

タグ:

posted at 20:10:53

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

いっちーさんは公共空間でのマイノリティのゴタゴタに極めて冷淡なのにナスカとかローカスとか個人的に仲がいいから絡んでこないんだよね。相手見て人権ポエム攻撃してんだよね。っていう。

タグ:

posted at 20:11:00

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

15年5月13日

「ホテルや温泉の備品を持ち出したり、試食品をひと家族で食べつくすようなことはしなかっただろうし」 いや~似たようなことはしてたんだよ。備品破壊。バスタブに日本の感覚でお湯を張って溢れさせて絨毯をダメにしたりね twitter.com/tyirannew/stat...

タグ:

posted at 20:11:44

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

いっちーさんが無名アカウントでリツイート流れてきた場合のローカスの反応→「馬鹿ですね、日本語下手ですね」

タグ:

posted at 20:12:29

アライさん流まんまるまる亭 @skryta

15年5月13日

俺の過去の経験では、相手を見て攻撃しないと、友だちがいなくなる。

タグ:

posted at 20:12:48

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

景気が良くなってきたらまた昔の労働者がのさばっていた時代の悪夢が蘇ってきた経営者とかがいるのは間違いない。そりゃ労働規制緩和とか移民とかいろいろ言い出してるのは無理ないよ。究極的にはみんな奴隷が欲しいんだから。

タグ:

posted at 20:13:41

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年5月13日

しかしながら、今のご時世に、いいとこのボンボンつかまえるために底辺女子大行く人には戦略思考が欠けているように思う。
ホントにズル賢い女は理系や高専行く。そのほうが圧倒的に競争が楽だし、理系の方が進路も安定してるターゲットを見つけやすい。

タグ:

posted at 20:13:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月13日

“絶対に元本はなくならない。年24%の利益は取れる” / “「年24%の利益」とFX取引持ちかけた男逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/5pqTBkc

タグ:

posted at 20:13:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

15年5月13日

ウクライナ:ドネツク空港 政府軍の攻撃激化か bit.ly/1F6Gl5D

タグ:

posted at 20:15:07

森川真 @mmww

15年5月13日

仏つくってジェラシー入れず

タグ:

posted at 20:15:10

こややし(人民) @kova41

15年5月13日

戦後教育、というか、俺たちが中高で刷り込まれた、歴史教育で、常に悪とされたのが、今で言うインフレであってさ。物の値段の高騰に喘ぐ庶民という。ものの値段が上がっていくことと悪性インフレは全く違うはずなのだが、歴史教育が間違いだとドヤる人らから、そういう批判は聞いたことない。

タグ:

posted at 20:15:22

finalvent @finalvent

15年5月13日

“「味の素」国内生産に幕 操業1世紀、年内に海外へ:朝日新聞デジタル” htn.to/JZc1rZ

タグ:

posted at 20:16:40

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

弱者が淘汰される世の中を渇望していると思われる橋下のようなタイプの人物が一般庶民の豊かな生活を目指した経済政策運営なんてやるわけないだろ。普通の思考力があればわかるはずなんだ。某経済クラスタの一部の人たちは何を誤解していたんだろう。

タグ:

posted at 20:17:54

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

それを国のトップにだと?気でも狂ったのか。

タグ:

posted at 20:18:36

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

STAP細胞と佐村河内事件と都構想は構造的には似ているな。詐欺的と言う点で。

タグ:

posted at 20:20:53

ののわ @nonowa_keizai

15年5月13日

にほんばっしーLINEスタンプ第二弾をポチりました。これで決算シーズンの会話も弾みそうです。 pic.twitter.com/7BXlHB8Jvh

タグ:

posted at 20:21:37

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

今朝は緊急地震速報でびっくりして目を覚ましましたが、娘が怖がってぴとっとくっついてきたのでもっと地震来てください(不謹慎

タグ:

posted at 20:22:59

質問者2 @shinchanchi

15年5月13日

社会保障の持続性アップで安心して消費を増やすどころではなかった…「駆け込み需要とその反動、税負担増による実質所得の減少が、やや予想を超えた大きさだったことは認めざるを得ない」 / 消費増税の影響「予想超...
npx.me/8vcr/6i4z #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 20:23:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

すらたろうの方向性に迷い無し(ふわふわ

タグ:

posted at 20:28:49

たんぽぽ @pissenlit_10

15年5月13日

tinyurl.com/lu3nlby こういう人たちの「カイカク」は、「現代の全共闘」みたいなものなのかもしれない。「カイカク政党わたり歩き」の人を、メディアに流されやすい「B層」のメンタリティで説明することがあるけれど、そうでもないのではないかという気がしている

タグ:

posted at 20:29:33

シェイブテイル @shavetail

15年5月13日

以前はここに書かれたように、地球は50億年後膨張した太陽に飲み込まれて最期を迎える…、って話だったが、最近の話では膨張した太陽はガスを放出して軽くなり、地球の軌道は遠くなるので飲み込まれず残るらしい。 / “らばQ : 地球から人…” htn.to/rdMwEp

タグ:

posted at 20:30:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月13日

でもいまの日本では、短期の有期雇用を繰り返しながら永遠に派遣で雇えるんだよね。それをなくして3年のキャップをかけようという改正なんだけど。

タグ:

posted at 20:38:05

高学歴の就活2chまとめ @elite_job

15年5月13日

一流企業の年収は全体的に高いのは当たり前である。しかし、一流企業の実質定年は早い。少なくとも50歳で片道切符で関連会社に飛ばされていく(同期生5%を除いて)。
1年間は現給保障であるが、2年目からは所属先の給与体系の適用となり、大幅に給料が下がることになる。

タグ:

posted at 20:39:14

前田敦司 @maeda

15年5月13日

“消費増税の影響「予想超えた」、過度な円高は修正=黒田日銀総裁 | Reuters” htn.to/iJPjek

タグ:

posted at 20:39:15

ありす @alicewonder113

15年5月13日

派遣先企業と派遣労働者の関係から見れば、そういう改正。

タグ:

posted at 20:40:31

@させぼ @Atsasebo

15年5月13日

つまり山形新幹線を陸羽西線に延伸して余目駅を「庄内中央駅」に大改装してそこを終点にすればいいんじゃね?(やめなさい

タグ:

posted at 20:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

手塚「火の鳥」異形編の八百比丘尼の話はなかなかに怖い <いっぱい

タグ:

posted at 20:41:57

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

15年5月13日

そうか。日本人の海外パック旅行客が海外で大ひんしゅく買っていたのを若い人は知らないんだ。いやもうひどいもんだったんだよ。まずは筒井康隆「農協月に行く」を読むといい。日本人の前はアメリカ人旅行客がひどかったそうで、経済が伸びると海外観光でひんしゅくを買うのは黄金パターンらしい。

タグ:

posted at 20:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

15年5月13日

IS出現当初、他の反体制派と未分化な頃であればともかく、現時点において「救援」のために若者がISに参加するというのはすでに的外れな分析だ:「イスラム国」の陰にある本当の問題(川上泰徳) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kawakamiyasuno...

タグ:

posted at 20:48:00

よわめう @tacmasi

15年5月13日

で、これが基本構想と基本計画と
>
(仮称)つくば市総合運動公園基本構想(平成26年3月策定) www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/01...
(仮称)つくば市総合運動公園基本計画(平成27年2月策定) www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/01...

タグ:

posted at 20:49:11

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

ビンボー人はビンボーよな。。。実感するわ。

タグ:

posted at 20:49:17

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

もしも否決されたら私ゃ大阪自民党にチューしたいぐらいやな。でも、反安倍は変わらんよね。

タグ:

posted at 20:50:00

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

自分は講義を聞いて何かが分かったという経験がほとんどないんですよね・・・。リーディングリストと宿題とオフィスアワーとテストがあれば講義はいらなかった。もちろん、講義から無意識に吸収していた事柄はあったのだとは思いますが。

タグ:

posted at 20:50:04

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

おそらく自分の理解力が人より低いのだと思う。

タグ:

posted at 20:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

自分は講義に出席した経験が・・・おそらく自分の起床力が人より低いのだと思う。

タグ:

posted at 20:51:46

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

しかし北朝鮮の対空砲で処刑された件だけど変な清々しさ感じてる奴も多いと思う。あまりにもキチガイじみてて。

タグ:

posted at 20:53:01

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

安倍が来て大阪市解体にコメント残さへんやろうね?

タグ:

posted at 20:53:46

がんばれ♡市大❤統合に異議あり! @oosakasidai1

15年5月13日

橋下徹氏と維新集団について、哲学者の切り口で語っておられるのは興味深いです。その適菜さんがおばちゃんの良識に期待するのが面白いですね。 twitter.com/tekina_osamu/s...

タグ:

posted at 20:53:59

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

いい講義だなと思った講義はいっぱいありましたよ。

タグ:

posted at 20:54:37

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

女子大でインカレ・サークルに入って東大生などを捕まえた女性は多いはず。卒業まで持たないケースが多いわけだけど。この場合、学習コストが少ない一方で、出会いの確率は高くなる。また、有名大学に入っても、他大の女子との競合は発生する。

タグ:

posted at 20:55:44

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月13日

やや予想を超えたとか収束しつつあるとか、反省たらんよ///一方、昨年4月の消費税率引き上げの影響については「駆け込み需要とその反動、税負担増による実質所得の減少が、やや予想を超えた大きさだったことは認めざるを得ない」と言明。もっとも、反動減の影響はすでに収束しつつあるとした。

タグ:

posted at 20:57:13

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

谷川俊太郎さん オタクな素顔 ひたすら好きな家電の話をする「詩の話より面白いなあ」(週アスPLUS) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 20:59:08

白ふくろう @sunafukin99

15年5月13日

谷川俊太郎ってまだ生きてたのか。

タグ:

posted at 20:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

子どもの爪を定期的に切りましょう。(頻繁に出ることを止まらないと言う人がいるので)RT @kikumaco: 鼻血が止まらなければ、被曝のせいだのなんだの言う前に、

タグ:

posted at 21:00:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年5月13日

Reading:「経済格差は依然深刻」中国が報告書 NHKニュース nhk.jp/N4JE4EBi

タグ:

posted at 21:01:22

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

今日もまたクソリプを送ってしまった。

タグ:

posted at 21:01:23

よわめう @tacmasi

15年5月13日

計画地については、つくば駅から北へ8km強、市長が開設したいちはら病院の隣地
www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_mat... (p.18)
で、土地保有者が1名
www.city.tsukuba.ibaraki.jp/14214/16349/16...
だそうですわよ奥様 pic.twitter.com/BYk2zwx3sR

タグ:

posted at 21:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kmizu @kmizu

15年5月13日

ぱらぱらっと「正規表現技術入門」めくってたら Grass www.blue.sky.or.jp/grass/doc_ja.h... が紹介されてて噴いたんだが。そういえば、これは情報科学若手の会で上野さんが一晩で仕様(操作的意味論)定義したやつだったけ。

タグ:

posted at 21:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

僕もテキストを独学で読むのが9割以上で、授業は全体像を掴んだり重要なトピックの当たりをつけるために出ていた。あと、分からないところを先生に質問してみて、先生も答えられなかったら専門家でも説明に詰まるなら一先ずこれくらいの理解でいいかと判断するために先生を使っていた。

タグ:

posted at 21:05:14

フォースの力に取り込まれただよもん @V2ypPq9SqY

15年5月13日

ロシア君がウクライナでやらかしてくれたので政治的にはあれが解決するまで和解は不可能に近い。
あれを認めると割と我が国でもヤバい事態を招く。
Akで武装蜂起する謎のアイヌ武装勢力とか琉球解放戦線とか、それを保護するどう見ても正規軍な義勇軍が中国とかロシアとかから来るかも知らんしな。

タグ:

posted at 21:05:28

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

他人の講義を真面目に聞くようになったのは、むしろ自分が授業を受け持つようになってからだな。ああ、こういう風に説明すればいいんだと参考にするためにw

タグ:

posted at 21:06:58

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

男性フェロモンでっぱなしの仏教解説者なら知ってるw

タグ:

posted at 21:07:55

よわめう @tacmasi

15年5月13日

ほう

公園とみどり:大規模公園費用対効果分析手法マニュアル - 国土交通省 www.mlit.go.jp/toshi/park/tos...

タグ:

posted at 21:11:35

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【ニュース】
「米ダナハー(特殊器具メーカー)、ろ過・分離技術のポール・コーポレーションを買収」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 21:15:02

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

理想としては一橋の塩路先生みたいな授業がしたいのだけど、頭の回転の速さとメモリの量が違いすぎて無理だと悟った(-_-)

タグ:

posted at 21:15:36

春日太一 @tkasuga1977

15年5月13日

監督就任一年目の時、一ヶ月かかってようやく10勝に到達した中畑は「向こう(星野仙一)は1000勝でしょ。ちっせえな」と自嘲気味に笑った。そこからコツコツと積み上げた200勝。他のどのチームでもない、この糞みたいに弱かったチームで。物凄く価値ある200勝。いい監督に巡り会えたよ。

タグ:

posted at 21:15:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月13日

[シナ中国外務省] フィリピン軍のスプラトリー諸島、取材許可に強く反発 (0:45) nico.ms/sm26245452 #sm26245452

中国共産党にとって、民主党政権は扱いやすいポチだったんだね・・・w

タグ: sm26245452

posted at 21:17:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月13日

東芝株の値動き、これぞ株式投資って感じですね。

タグ:

posted at 21:19:08

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

社会科学らしく「ビッグデータ」ではなく「自然実験」と言って欲しい。twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 21:19:25

稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

15年5月13日

「<拡散希望>首長としての仕事をしない橋下市長と松井知事」
amba.to/1HgAAWE 京都市や神戸市は動き、大阪市は動かない。大阪市と大阪府の首長は選挙や住民投票で忙しいから無理もない。

タグ:

posted at 21:19:52

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

なので、話し方はゆっくりだけど、丁寧に順を追って説明するタイプの先生を参考にして授業をやってます。

タグ:

posted at 21:20:14

よわめう @tacmasi

15年5月13日

農研機構中央農研市民講座「ドイツの小麦作経営」
2015年6月13日(土曜日) 9時30分~
www.naro.affrc.go.jp/event/list/201...

タグ:

posted at 21:20:20

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

留学生はこうでないと、辛いそうです。日本人でも、不勉強なタイプな子は、そうであるはず。RT @maseguchi: 話し方はゆっくりだけど、丁寧に順を追って説明するタイプの先生を参考にして授業をやってます。

タグ:

posted at 21:21:33

笛地静恵 Fueti Sizue @mundburg

15年5月13日


水色
飛行機
落ちそう
へなへなだ
でも落ちない
白い雲の果てへ
水平線のかなたへ
国境線をこえていく
汚れてもきずついても
墜落だけはしないさ
こどものなみだが
燃料となり先へ
先へ行かせる
地面に落ち
血を流し
続けた
あの


#三角定規詩 「紙飛行機」

タグ: 三角定規詩

posted at 21:21:36

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

「だから講義には意味は無い」かというと全くそうは思わない。

タグ:

posted at 21:21:41

洗手院(千手院) @senjuin1010

15年5月13日

狂犬病清浄国(狂犬病が発生してない国)って世界でも数えるぐらいしかないんですよ。「狂犬病を恐れなくていい」っていうアドバンテージはすごく大きいですよ?そしてこの「安心」はワクチンに依ってもたらされていると思うのですよ。 pic.twitter.com/QRFUhPNoWT

タグ:

posted at 21:22:18

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

@uncorrelated 教員が自分的に話してて気持よくなるスピードってのは学会のプレゼンのスピードになっちゃいますからね~。あえてゆっくりがちょうどいいくらいに考えてやってますw

タグ:

posted at 21:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なるみ圭矢(日本共産党・宇美町議) @narumikeiya

15年5月13日

高遠るいさんがこういう話題をするというのは、少し意外でしたが正論だと思います。高遠さんはきっと素晴らしい漫画家さんなのでしょう。さっそくシンシア・ザ・ミッションとみかるんXを買おうと思いました。

タグ:

posted at 21:28:08

和弥 @obnym

15年5月13日

某コンビニのデータサイエンティストの募集

数学と統計学の知識があり、
機械学習と自然言語解析ができて、
データ解析に必要なテクニカルスキルがあって、
データサイエンティストとして実務経験がある人

年収490万円〜

日本の分析屋業界は世知辛いなぁ…(;´Д`A

タグ:

posted at 21:28:14

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

@toruoga0916 何をして真面目に授業に出てると言えるかですが、少なくとも大学教員になるような人間は黙ってじっと先生の話を聞くなんてことは苦手でしょうね。

タグ:

posted at 21:28:27

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

中小から大企業への転職の少なさや起業の失敗率を考えれば、就職失敗で人生やり直し機~の使用を検討するのは合理的損切り思考なんじゃね? — 自殺はやり直しではないと思います。 ask.fm/a/c32154d5

タグ:

posted at 21:30:35

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月13日

21:30発表
・4月カナダ住宅価格指数(前月比) 0.2%(前回 0.3%)
・4月カナダ住宅価格指数(前年比) 4.4%(前回 4.7%)

タグ:

posted at 21:30:46

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

過去のことをグダグダ言っても、もう過ぎたことだよ。あーすれば良かったなんて、終わってから気がついたんだろうが。目的不明でグダグダなブサヨは迷惑でしかないよね? — 不愉快であっても、言論の自由を尊重するのが、戦後保守です。 ask.fm/a/c320lqe5

タグ:

posted at 21:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

欧州金融市場の動向と日本の異次元緩和のどちらが政権交代以来の円安に強い影響を与えたと思いますか? — ユーロではなく円なので、日本が理由と考える方が自然でしょう。ドルに対しても安くなっているわけで。 ask.fm/a/c31qmp3l

タグ:

posted at 21:32:09

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【DailyFXJapan】米小売売上高の前回分(3月)は次の通り修正されました。

3月分
前月比 +0.9% → +1.1%
前月比、除自動車 +0.4% → +0.7%
前月比、除自動車・ガソリン +0.5% → +0.7% #fx

タグ: fx

posted at 21:32:42

高学歴の就活2chまとめ @elite_job

15年5月13日

博士課程に進学した友人を内心では馬鹿にしていた。
「給料がもらえないどころか、金を払って3年間も研究するなんてばかげている」
当時はそう考えていた。
その頃の私は野望に燃えていた。大企業で出世して自分の商品を世界中に売ると。

タグ:

posted at 21:33:01

楽天FX @rakuten_fx

15年5月13日

【DailyFXJapan】米輸入物価指数の前回分(3月)は次の通り修正されました。

3月分
前月比 -0.3% → -0.2%
前年比 -10.5% → -10.9% #fx

タグ: fx

posted at 21:33:08

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

少子高齢化がインフレ圧力になるとすると、少子高齢化が進む将来の予測はインフレ期待に好影響ですか? — 少子高齢化がインフレ圧力になるためには、幾つかのパラメーターを固定しないとならず、インフレ期待に影響を与えるかはパラメータ... ask.fm/a/c31qkdck

タグ:

posted at 21:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月13日

企業にしてみると、仕事によるけど、3年ぐらいでやっといろいろ覚えて役に立ってくる、そこを替えざるを得なくなるということになる、それがどうなるのか。

タグ:

posted at 21:33:26

高学歴の就活2chまとめ @elite_job

15年5月13日

しかし、大企業は優秀なエンジニアで溢れており、全ての決定権は40歳50歳代の上司が握っていた。

自分の好きな研究ができ、発表した研究成果は自分のものになる博士課程の友達が羨ましくなってきた。
その友達は30歳代で助教授になり、学会で大活躍している。

人生って何だろう?

タグ:

posted at 21:34:04

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月13日

小中高大学と授業をまともに聞いた経験は一回もないです。でも、僕の授業を真面目に聞かない学生は許しません!

タグ:

posted at 21:34:55

のふお @very_shuvy

15年5月13日

東大文系の女の先輩が東工大生と合コンして帰り道一緒になったらしいけどずっと研究の話されて早く帰りたい以外の感情を失ったらしい

タグ:

posted at 21:36:18

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

某氏が某弊社の顧問先勤務ではないかという微細な情報を補足した

タグ:

posted at 21:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

純粋文系と名乗るからにはもちろんドストエフスキー、ジョイス、プルーストのどれか一つくらい読んでるんですよね?それとも国文学を読み漁ってるのかな? — 純粋文系ですが、人文系ではありません(キリリ ask.fm/a/c31qfb4d

タグ:

posted at 21:37:16

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

最近連絡しておらずただ毎月顧問料を振り込んでいるが少しは利用しないと(ふだんは地元の顧問税理士でほぼだいじょうぶなので

タグ:

posted at 21:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

15年5月13日

なんだか一部リフレ派がもっと国債を出せと言ってるなw 必要ないよ、税収上ぶれ分、国債基金などの特別会計で余ってるところがあるからw

タグ:

posted at 21:38:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

・声明は、総理が演説した(普遍的人権価値擁護の)気持ちに基づいて大胆に行動を求めるという文になっていますが... — そう考えてよいと思います。ただし、声明のタイトルとその提言に乖離が見られる事に注意してください。多人数が関... ask.fm/a/c31q710b

タグ:

posted at 21:39:43

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

マルクスやケインズも読んでないだろ?人文系じゃないという反論で逃げられると思うなよ! — 「一般理論」は読みましたし、マルクスもエンゲルス加筆部分は読んでいます(キリリ ask.fm/a/c323acc7

タグ:

posted at 21:40:52

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月13日

www>ちょっと草植えときますね型言語 Grass www.blue.sky.or.jp/grass/doc_ja.h...

タグ:

posted at 21:41:22

ありす @alicewonder113

15年5月13日

派遣先企業の口コミ見ると、20代で年収450万だけど残業が月100時間で残業代つかず、一方で残業0時間で年収950万の45歳管理職がいたりして、さらに年収250万の40代の男性派遣社員が書き込んでいる。ほんと給料ってなんなんだろうね。

タグ:

posted at 21:42:14

戸田宏治 @kotoda4573

15年5月13日

危険な脂肪肝の改善に効く意外な食材とは?:@niftyニュース news.nifty.com/cs/magazine/de... 今夜はイカのリングフライだった。。

タグ:

posted at 21:42:49

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月13日

4日続伸 RT @kabuwakitahama: 日経平均昨日、今日と意外な強さです。GW前後の急反落分を急いで取り戻している格好ですね。今日は25日移動平均線にタッチしましたので、今後は突き抜けられるかどうか。突き抜けて終値で上に乗れば一安心ですけどね。

タグ:

posted at 21:45:41

よしおき @yosioki10

15年5月13日

激賛同!! 日本の通貨政策・経済政策の要です。キッチリ法制化し義務付けしておかないと、政権が変わり、或いは総裁が変わるごとに変節しかねません。RT @akita_kia: 財務省設置法と日銀法の同時改正が必要ですね。 twitter.com/moltoke_Rumia1...

タグ:

posted at 21:46:01

uncorrelated @uncorrelated

15年5月13日

ときメモやエロゲーの息抜きに学問(や仕事)やってるんですよね? — ときメモはプレーした事が無いですし、エロゲーは久しくやっていません。 ask.fm/a/c323i03e

タグ:

posted at 21:47:42

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月13日

東芝と日立は監査法人が同じ RT @eiyait: @kabuwakitahama 東芝の不適切な会計処理リスクが、(同社による明確な対外説明もないまま)わずか二日で投資家の信認を得られたことに敬服しておます。さすが日本を代表する天下の東芝です。

タグ:

posted at 21:48:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月13日

信用緩和は、政策金融を金融政策の枠組みでやっていると理解すると、話がすっきりすると思います。買入資産が毀損した場合は日銀の決算を通じて納付金に影響が及び、その分が国民負担になるという意味では財政政策ともいえます。@naka4403 @BrdbryLndng @maseguchi

タグ:

posted at 21:49:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

15年5月13日

イランの革命防衛隊副参謀総長がイエメンに向かう「人道支援物資」を積んだ船を他国が攻撃したら戦争行為とみなすと発言。イラン外務省もこの船を査察することは認めないと表明した。イランは人道支援の名の下に喧嘩を売っているようにも見える。 www.presstv.ir/Detail/2015/05...

タグ:

posted at 21:51:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月13日

その通りです RT @fukuda_st @Mihoko_Nojiri @ttakimoto 日本のJR旅客会社とJR貨物の関係とは逆って事ですよね?

タグ:

posted at 21:52:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

15年5月13日

@genkuroki ああ、これははっきり書いてますね。僕もこれくらいはっきり書きたいものですが、つい曖昧にしてしまいます

タグ:

posted at 21:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

15年5月13日

メイシーズ第1四半期決算 EPS、売上高は×、ガイダンスは維持
goo.gl/MtHzyz #markethack

タグ: markethack

posted at 21:55:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

日本のゆるキャラも他国から見たらこのくらい不気味なのかもなあ。 / “【悲報】アメリカが日本を真似してゆるキャラを作った結果wwwwwww : スコールちゃんねる|2ちゃんまとめブログ” htn.to/A4c8Kj

タグ:

posted at 21:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

お局の巣窟と化している本社勤務の金融エリート( )がたまに営業現場の若い女の子に会う機会があると60%増しくらいで可愛く見えるとか

タグ:

posted at 21:58:22

ボヴ @cornwallcapital

15年5月13日

「昔は俺一人でコレだけの仕事をしてたのに今のゆとりは…」みたいなオッさんの説教は、IT化による業務効率化の恩恵が乏しい仕事に関しては、品質や安全への意識の高まりに伴う業務の複雑化を考慮すると「昔とは違うんだよオッサン」の一言で簡単に論破できるケースが多いと思う。

タグ:

posted at 21:59:18

ありす @alicewonder113

15年5月13日

新日鉄住金に反ダンピング課税 (時事通信) - Yahoo!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 21:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月13日

折り紙で曲線を出していく方法は、折り紙が「設計」で求められるようになってからは盛んに使われていて、先駆者の北條高史さんは「紙を粘土のように扱おうとする」作風を控え気味にしてるくらい。
www.org-chem.org/nyorai.html
twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 22:03:26

伊藤 剛 @GoITO

15年5月13日

もう、子供を四人もったら子供が成人するまで夫婦が働かなくても生活できるくらいの補助をだすくらいの思いきったことをしないと出生率は上がらないだろうな。

タグ:

posted at 22:04:31

すらたろう @sura_taro

15年5月13日

士業のタマゴをセミナー漬けにして搾取するビジネス( )もあると聞きました

タグ:

posted at 22:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

私もサザエさん あなたもサザエさん

タグ:

posted at 22:11:50

堀 成美 @narumita

15年5月13日

飲みたい(*’▽’)  RT @tabitora1013 midette.comふくしまの「桃」関連商品が入荷しました/
黄金桃サイダー、日本橋ふくしま館にあることを確認 pic.twitter.com/2QHZT3LLgq

タグ:

posted at 22:11:53

Siberia @korewotabenasai

15年5月13日

代表的サザエさん

タグ:

posted at 22:12:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月13日

とりあえず思いつきで書き進めてみたものが,形にするうちどんどん自然なものに思えてきて,しまいにはもうそれ以外にはあり得ないと思い込んでしまう,というドツボにここ数年嵌ってしまっているような気がしてならない.

タグ:

posted at 22:13:06

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月13日

NYSE前のCNBCは、US10er 2.2%、 $DD が役員人事をめぐるプロキシー・ファイトでactivistに勝利も株価は-5%、小売り指標、 $M は決算が予想に届かずだが配当増と自社株買いで-0.9%、アムトラックの鉄道事故で復旧と配送が遅れる…などの内容を放送中。

タグ:

posted at 22:13:54

ito_haru @ito_haru

15年5月13日

負けたよ〜 6連敗や〜

タグ:

posted at 22:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MMatsunaka @mana613

15年5月13日

奨学金の申請ってそんなに大変かね。書類書くのは数時間で、所得状況の証明整えるとこがイレギュラーなケースだと面倒なくらいでは。
twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 22:16:06

ito_haru @ito_haru

15年5月13日

ドンコサックの群れに 今わくにゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 22:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年5月13日

@myfavoritescene 歌声喫茶系列にゃーん

タグ:

posted at 22:18:23

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月13日

利潤極大化を目指す企業が、その目的を達成するために自社製品の価格弾力性に敏感であるように、得票率極大化を目指す政治家は、世の中にある財・サービスの所得弾力性に敏感でなくてはならない。こういうことは最も初歩的な政治技術のひとつである。

タグ:

posted at 22:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年5月13日

働く男に金が回るような設計にするのが少子化には最も有効な気がするんだけど、政治家がそんなことを言ったら政治家生命が終わる御時世だしそんなことは実現し得ないので、凡人の俺が今後の破綻をどうサバイブするかと考えたら、消費を控えて金を貯めるしかないっていう。貯金クラスタです。

タグ:

posted at 22:22:21

ito_haru @ito_haru

15年5月13日

@myfavoritescene 今は〜 糞尻〜♪

タグ:

posted at 22:23:00

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

「賛成」の票の何割が漢字で書けているか・・・知りたいけどなw

タグ:

posted at 22:23:03

MMatsunaka @mana613

15年5月13日

授業料の話は、貧困家庭が困るというだけなら、「じゃあ金持ちには払ってもらいましょう」への反論にならん。そして、貧しいし優秀でもない層を支援すらなら、なぜ大学教育でとなる。十分な中等教育を受けられなかったならそちらの問題だし、どうにもならんのなら就業支援か生活保護だろう。

タグ:

posted at 22:24:36

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

なんだろうと思ったら,とびらの書誌情報でたしかに Reserve ってなってた.sites.google.com/site/insidejok...

タグ:

posted at 22:25:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月13日

フランスがそれで実際に増えてるわけだしな。 twitter.com/GoITO/status/5...

タグ:

posted at 22:26:12

セコム @SECOM_jp

15年5月13日

【熱中症】セコム広報です。5月に入り早くも熱中症で救急搬送される人が相次ぎ、消防庁によると5月10日までの2週間に全国で891人に上る。「初夏は急に気温が高くなり体が暑さに追いつかない」と注意呼びかけ。今日は各地で急に高温に。明日、明後日も関東など30度の真夏日の所も。ご注意を。

タグ:

posted at 22:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月13日

Activist(モノ言う株主)の提案を退けたデュポン $DD のCEOは、これからCNBCに生出演。当然-5%となっている株価についても説明を求められるだろう。 $DD ほどの企業になれば社会的な責任が大きいので、決算や重要議案の議決のたびに生出演。日本企業は、どうだろうか?

タグ:

posted at 22:26:48

optical_frog @optical_frog

15年5月13日

いかん,ボケてた.誤植情報のページ: sites.google.com/site/insidejok...

タグ:

posted at 22:29:14

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月13日

「国民の大切な年金を株式なんかで運用するな!」と言う人は、低い国債利回りに変わる運用対象を、まずは示して欲しい。そして、主要な大企業の経営者が、より経営方針や株価や配当について、日本国民の前で直接説明する機会を増やすべき…といった建設的な批判をするようにして欲しいと切実に思う。

タグ:

posted at 22:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月13日

補習校で借りてくるドラえもんのDVDが古いので,息子が真似するドラえもんがまだ大山のぶ代なのがなんかつらい.

タグ:

posted at 22:32:03

ぜく @ystt

15年5月13日

「対空砲で処刑」!!??
www.afpbb.com/articles/-/304...

タグ:

posted at 22:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月13日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、22:33現在、前日比37.54高の18105.77、ナスダックは27.23高の5003.42近辺で推移しています。

タグ:

posted at 22:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

ヒトは必ず何もできない赤子として生まれ、そして赤子同然の老体を晒し無残に死んでいく定めには今んとこ逆らえない。そこで男女が協業して次世代を再生産し社会を未来に紡いでいく。生き物として違う男女を同じフォーマットで包摂しようとする基本的人権という考えそのものに欠陥がある。

タグ:

posted at 22:35:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“8万回もの脳検査で分かった「精神病」の正体とは?ココロの病は、脳から治せる! | TABI LABO” htn.to/NJCocwv

タグ:

posted at 22:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月13日

システムの根っこの部分の致命的欠陥だから悲劇的な結果を目の当たりにしてからじゃないとどうにもならないんだろうね。はよヨーロッパにイスラム国家樹立しないかなと首を長くして待ってるわ。人権思想の本場()で悲劇を見ないと日本の出羽守インテリは現実から目を逸らし西洋を賛美し続けるだろう。

タグ:

posted at 22:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月13日

ここにもリフレ政策 独自案を披露する人が。。そもそもリフレ政策に明確な定義なんぞ無いわな。リフレ政策ガーとかってより、黒田総裁の国債買いオペ増大の効果について真面目に検証ヨロ。 twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 22:38:12

招き猫 @kyounoowari

15年5月13日

近鉄電車
女子トイレが耐えきれない程にきたない
顧客対象に女性が存在しない
きたないトイレを平気な会社が百貨店を経営するとどうなるか?

ハルカス登っても「百貨店素通り」の現状、近鉄百の危機感…訪日客奪い合い激化の大阪 www.sankei.com/west/news/1504...

タグ:

posted at 22:38:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月13日

“中国の植民地主義を黙認した日本の失点 (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース” htn.to/vCVRRvB

タグ:

posted at 22:38:45

ひさきっち @hisakichee

15年5月13日

元々、近鉄電車なんて顧客大事にしていると思えないけどね。。。あぁ、特急電車の客は別やけどw

タグ:

posted at 22:40:42

働くおじさん @orange5109

15年5月13日

すげぇ高く放り投げるだけで自動で追いかけて撮影してくれる空撮ドローン「Lily」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20150513-...

タグ:

posted at 22:41:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年5月13日

地震キター #swallows

タグ: swallows

posted at 22:47:14

ito_haru @ito_haru

15年5月13日

なんでおいらはなんのつぶやきでも無意識にスワローズタグをつけてしまうのか

タグ:

posted at 22:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

15年5月13日

寝る前に一つだけ言っておくが、オレは別に佐川のセールスドライバーが企業や学校の経営、議員活動より下だと言ってるわけでもないし思ってるわけでもない。ただ単にワタミ氏はそう謂う仕事に絶望的なまでに向いていなかったからデフレ不況と謂う異常な環境でしか成功出来なかったと思ってるだけの話。

タグ:

posted at 23:03:13

@yujitach

15年5月13日

今日は某所用で夕暮れに駒場に行ったが、生協前で踊っているウェイ勢と、同時刻に某用事で教室に詰まってくれていたイカ東勢は、同じ種とは思いがたいぐらいであった。

タグ:

posted at 23:06:24

黒猫亭 @chronekotei

15年5月13日

そんなわけで、無数の可能世界の一つで佐川の優秀なセールスドライバーとして人々に笑顔を運んでいる渡邊美樹が主人公で、異世界からの闖入者とのバトルを通じて本来あるべき世界の邪悪な自分のあり方を知らされて悩むと謂う「高い城の男」的な設定のラノベを思い附いた(爆)。

タグ:

posted at 23:21:08

黒猫亭 @chronekotei

15年5月13日

「高い城のワタミはどう考えても間違っている。」的なタイトルで一つ。

タグ:

posted at 23:22:48

@_0217_

15年5月13日

がちこれ大人数でやりたい。(笑) pic.twitter.com/51inmrIEQa

タグ:

posted at 23:27:00

青木ともこJCP @aoki_tomoko_jcp

15年5月13日

「中京都構想に意欲」5/12大村知事は記者会見で大阪住民投票の結果に期待すると。重複行政やめる、大学を統合、地下鉄民営化、、、まんま 市民サービス解体路線!大阪都構想が全国に波及する恐れが。17日は迷わず「反対」の1票を!

タグ:

posted at 23:35:13

@yujitach

15年5月13日

チタンの歯科用何か(?)を酸化処理している動画、被膜の厚さでどんどん色が可視域で変わるのがみられます、綺麗。 www.youtube.com/watch?v=aSUJsT... via kottke.org/15/05/a-titani...

タグ:

posted at 23:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

枇杷 @loquat_priest

15年5月13日

マラリアやデング熱がいつまでもコントロールできないのは、蚊を絶滅させるのが難しいから。狂犬病も100%近い致死率を考えれば、イヌを絶滅させる方向で対策が進んでもおかしくない。ワクチンという武器は、愛玩動物としての犬という種を守る防具でもあるんですよ。愛犬家がワクチン捨てていいの?

タグ:

posted at 23:43:15

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月13日

高射機関銃で銃殺刑ってなにか人間の形が残るのか?

タグ:

posted at 23:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月13日

自社の通信販売を通じて「ミドリムシ」を配合した健康食品の売り上げが想定以上に伸びる。ジェット機燃料の開発に向けて受け取る助成金の増加も利益を押し上げる。

タグ:

posted at 23:57:41

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月13日

売上高は94%増の59億円と予想を12億円上方修正した。健康食品は通販で定期購入する会員数が計画を上回っているという。食品メーカーなどへの原料供給も増加する。

タグ:

posted at 23:57:44

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月13日

「実験データから出てくる証拠を使って厚生関数を推定してこれを最大化するトリートメント政策を考えていく」というプロセスについての理論的考察。北川さんはほんと攻めてるよなあ。Thought-provokingという言葉が
よく合う。 www.cemmap.ac.uk/publication/id...

タグ:

posted at 23:57:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月13日

経済指標に目を合わせず、財務省だけ見つめているから、逆神様なのねw #wbs

タグ: wbs

posted at 23:58:14

RING @xRINGx

15年5月13日

東芝・・・・
「現時点で2011年度から2013年度までの累計の営業損益ベースで▲500億円強を見込んでいます」
見込みは現時点におけるもの。。。

まださらに増えるのかね・・・・

規模デカいな

タグ:

posted at 23:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月13日

全体的な景気はいい感じなのかな。

タグ:

posted at 23:59:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月13日

ちなみに中小零細が増資や減資をしたときには官報に記事を載せないといけない。このための費用だけで5万円。もちろん司法書士に頼んで文書を揃える必要もある。日本は「見えない税金」が多いなあ…と思うことも、しばしば。

タグ:

posted at 23:59:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました