Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月14日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

彼は今断食中ですよ?そんなこと言ったらかわいそうだと思わないの?
「断食したら花粉症治るって本当ですか?
twitter.com/hosono_54/stat... — 迷信だと思います。 http://t.co/ET... — 思いません。 ask.fm/a/c32amfeb

タグ:

posted at 00:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月14日

冷戦時代はそれぞれ数千発の核ミサイルを抱えた米ソによる全面核戦争の恐怖があった。運が悪けりゃ全人類滅亡、運が良くてもヒャッハーの世紀末というのが、狂人の夢想どころかMAD(相互確証破壊)と呼ばれる国家戦略として公式化されていた。

タグ:

posted at 00:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月14日

この終末論的な戦争に対して少々の通常兵器による武装など無力であるから、それより非武装中立の平和主義によって戦争から免れようというのは、妥当性はともあれひとつの理屈ではあった。冷戦期の平和主義には、それなりに理性的な層の支持もあった。

タグ:

posted at 00:12:15

ボヴ @cornwallcapital

15年5月14日

経営危機に陥った会社に対してはそれなりに同情の声が上がるものだけど、大赤字のマック、ワタミ、すき家に対して全くそう言う声が上がらんのを見ると、ホントそれまでの行いが極悪だったんだろうなと思う。

タグ:

posted at 00:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月14日

問題は冷戦終結により脅威の質が変化したことだろう。核戦争の危険が急激に薄れると同時に紛争の多極化や非対称戦争が焦点に上がると、全面核戦争の恐怖に対する適応戦略のひとつであった非武装平和主義はその理性的側面を喪失し信仰の領域に入っていった。

タグ:

posted at 00:17:40

SAKAKIBARA Yoji @sakak

15年5月14日

8年間221社に及ぶ買収で、未だに3分の2のファウンダーが残り続けるGoogle流 M&A - THE BRIDGE(ザ・ブリッジ) thebridge.jp/2015/05/man-re... #thebridge_jp

タグ: thebridge_jp

posted at 00:18:32

ポスドク問題 @UNIONTELLING

15年5月14日

デブはともかく,喫煙者のポスドクはアウトだと思う。
独法の某研究所の採用面接時,喫煙者かどうか聞かれたし。
喫煙者だったら採用はなかった,と後から聞いた。

公職に対する世間の目は厳しく,裁量労働にもかかわらず,勤務中の喫煙=サボり,という認識で研究しないといけないとな。

タグ:

posted at 00:20:10

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

殺人犯の家族、子や孫にも延々と謝罪を求めないといけないよね。性犯罪者が刑期を終えた後もミーガン法で晒し上げよと言わないとね。
https://twitter.c... — 素朴な倫理感では、妥当な程度の議論をするのは難しいですね。 ask.fm/a/c314i1iq

タグ:

posted at 00:20:20

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

"I don't agree it"は普通の表現ですか?agreeは自動詞として使うのが普通では。 — 辞書をひくとvi、vtあるので間違いでもないと思いますが、不自然かも知れません。 ask.fm/a/c32bop33

タグ:

posted at 00:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

習近平、オバマ、メルケル、キャメロン、安倍、キムジョンウン、なんか今の政治家ってB級映画で国家元首役やってそうな人しかいなくね?プーチンも007の刺... — テレビで見慣れてきたので、俳優と同じように感じるのでは無いでしょうか。 ask.fm/a/c32c20jl

タグ:

posted at 00:24:13

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月14日

戦争はアメリカが引き起こすという定式は、全面核戦争へのエスカレーションを危惧する時点では説得力があった。しかし1990年代に入りフセインのクウェート侵略や首都中枢部への化学兵器攻撃など説明できない事態が続発し、無理な合理化は奇怪な陰謀論へと堕ちていった。

タグ:

posted at 00:24:36

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

エンジニアとプログラマーってどっちの肩書きの方がウケいい? — 前者な気がしますが、後者だと言うほうがタスクが減る気がします。 ask.fm/a/c32c41do

タグ:

posted at 00:24:50

Siberia @korewotabenasai

15年5月14日

「貧困不良少年」が経済学のスターになった! 規格外経済学者、フライヤー教授の快進撃 | トレンド - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/69327 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 00:25:58

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

喫煙者お断りの企業がありますが、厚生労働省に指導されたなどと言う報道は存じません。

タグ:

posted at 00:26:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月14日

断言します。あんなものは冷戦下の黙示録的予測に比べればピクニックです。 @tekitou2008 @baatarism いまどうなってるんですか? 日本の隣国に、冷戦終わってないところが

タグ:

posted at 00:28:13

umedam @umedam

15年5月14日

米国では29州で明示的に喫煙者の雇用差別を禁じる州法があるのか。
www.nejm.org/doi/full/10.10...

タグ:

posted at 00:29:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月14日

“焦点:欧州で失せるギリシャへの共感、「チプラス流」に幻滅も | Reuters” htn.to/xn2Zkw23

タグ:

posted at 00:34:31

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

自己評価欄、他人のすら気恥ずかしくてみれない

タグ:

posted at 00:36:14

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

完全WKB解析

タグ:

posted at 00:38:23

umedam @umedam

15年5月14日

@uncorrelated 判例を見る限りでは,別途立法がある場合を別として(たとえば男女雇用機会均等法),そうでなければかなり広範な企業側の裁量を認めているようですね。

タグ:

posted at 00:40:04

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年5月14日

ジュンク堂の椅子はくつろぐ用になってるよね......

タグ:

posted at 00:41:49

ウワバミ琉球守 @uwa_R

15年5月14日

少し知的な人は、はだしのゲンみたいに核の炎で焼かれて死ぬという恐怖をいつも心の隅に抱えてました RT @tsukasafumio 断言します。あんなものは冷戦下の黙示録的予測に比べればピクニックです @tekitou2008 @baatarism 隣国に、冷戦終わってないところが

タグ:

posted at 00:42:24

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

申請者は自己評価が低く謙虚

タグ:

posted at 00:44:02

Siberia @korewotabenasai

15年5月14日

松本城の美しさは異常。私は本丸庭園内から見るよりお堀越しに見る方が好き。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE...

タグ:

posted at 00:45:16

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

申請者は申請書を書けるくらい事務能力がある

タグ:

posted at 00:45:40

Toshi Yamakawa @yamac_1ab

15年5月14日

国立大の医学系で論文が10年で20報出なかったらそりゃそうでしょうよ。普通マトモな講座で教授になるような人ってIF積算で500が最低ラインだって聞いた覚えがあるけど。

タグ:

posted at 00:45:44

にゃご @shido_tk

15年5月14日

「都構想は失敗することは絶対にありません」というのも同じだろうが。だいたい、賛成多数でも都にならない時点で立派な詐欺だわな。 twitter.com/asahi/status/5...

タグ:

posted at 00:45:54

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

フリー自己評価なのでみんな使ってね

タグ:

posted at 00:47:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月14日

ツイッターで見る限り、男性差別クラスタはアンチフェミクラスタにバカにされてて全く合流出来てないんだよな。女性差別にカウンターするつもりで女性専用車両だのレディースデーなどを攻撃してるだけで、そこ、そんなに深刻な差別?というところで騒いでる

タグ:

posted at 00:48:41

秋田紀亜 @akita_kia

15年5月14日

脳がまだ社会の教科書に載ってるケインズのマクロ経済学の初歩を通過してないんですよね。古典派の「神の見えざる手」のお題目で止まっている。そこから全ての経済・政治思想を導いているから、「国は何もするな」と不勉強なことしか言えない。
twitter.com/moltoke_Rumia1...

タグ:

posted at 00:51:22

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月14日

男性差別の最も深刻なところは、マッチョであることを求められることだと思う。データ上も男性の結婚率と収入は綺麗に比例するし、低収入男性も結婚したかったけどダメだったというよりは最初からあきらめモードなんだよな。これは差別だと騒ぐのではなく、殆どの男が内面化して不満を口に出してない

タグ:

posted at 00:51:37

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月14日

デートや恋愛で、男がリードして金を出すという規範もそうだし、キツイ危険な仕事は圧倒的に男性が多い。普通の職場でも危なかったり肉体的にキツイ役割は男にふられがち

タグ:

posted at 00:54:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月14日

女性差別に口うるさい運動家がいるのに対して、このように男性差別には明後日の方向で騒ぐバカがいるだけで、殆どの男が男性差別の本丸であるマッチョイズムを内面化して不満を口に出さない。
 不満を出さないんだからいいだろ、という考えもあるかも知れないが、解消されるべきと僕は考える

タグ:

posted at 00:56:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月14日

経済学はヌルくて良かったw

タグ:

posted at 00:58:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月14日

星の角運動量はどこから来たのだろう?渦糸が千切れたのか?

タグ:

posted at 01:04:39

lakehill @lakehill

15年5月14日

Twitterだけ見ていると「大阪都構想」賛成派は東京在住の人とか大阪以外の人ばかりという印象

タグ:

posted at 01:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月14日

敵機発見、アースノーマットに電源投入!

タグ:

posted at 01:07:18

オッカム @oxomckoe

15年5月14日

同じ暴論を言うんでもピントがずれているのは困る。もし国公立大学一般から理系文系のどちらを「いらないか」とかいうバカな話をしたいのなら、理系が要らないと思うよ。理系はそれこそ旧帝大と+αでよい。それ以外の大卒は、教養科目として数学・物理をやって専門に文学法学経済学の方がよい。

タグ:

posted at 01:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

おおさかまでいくのがめんどい。かねないし。

タグ:

posted at 01:08:28

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

京都のやつもハイシーズンにぶつけてきててつらいのだよな

タグ:

posted at 01:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月14日

a÷bc が自然にどう見えるかは、bとcの間のスペースの大きさに依存する。 #掛算

タグ: 掛算

posted at 01:10:39

あなちゃん @anairetta

15年5月14日

まあせっかく自腹になってしまうのだしひたすら紅葉を楽しんでかえってくるという説がある

タグ:

posted at 01:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

15年5月14日

大学でお酒を飲んでしまったので、ペーパードライバーの後輩にクルマを運転してもらって帰宅。なんなら、自分の方がよっぽど安全だろうと思いつつも、運転するわけにはいかないので、口を出しつつ助手席に乗って帰宅。

タグ:

posted at 01:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

15年5月14日

Fighting for History nyti.ms/1RF1PgC

タグ:

posted at 01:34:14

みやまあかね @miyama_akane

15年5月14日

そういえば弊社の会議室にも「評論家になっては絶対にいかんぞよ」とか書いてあった

タグ:

posted at 01:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

台風 @Typhoon19_2014

15年5月14日

【速報】今年で活動7年目(ももクロとほぼ同じ)を迎える売れないアイドルPASSPO☆の脱退直前メンバーがアイドルの裏側を暴露し無事フライト失敗予定。 pic.twitter.com/1JgfFhoUM1

タグ:

posted at 01:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月14日

ユーロ圏金融・債券市場=利回り低下、独・伊国債入札消化 bit.ly/1cTRDRA

タグ:

posted at 01:44:48

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月14日

上質な暮らしの本義は経済的な豊かさに左右されない真の幸福

タグ:

posted at 01:44:51

大阪の公立大学のこれからを考える会 @ocuopu_students

15年5月14日

【拡散希望】5月14日(木)18:30@大阪市大阿倍野キャンパスにて、学生の学生による学生のための「統合問題、勉強会」やります。講師は桜田照雄先生。一般参加もOKです。都構想賛成多数なら市大は消滅しますんで、そこんとこよろしく。 pic.twitter.com/YMkMoXqOgY

タグ:

posted at 01:45:19

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

15年5月14日

上質な暮らしの本義は経済的な豊かさに左右されない真の幸福のため、上質な暮らしBLはそこに焦点をあてるため、貧乏暮らし設定になりがち

タグ:

posted at 01:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

塩見卓也 @roubenshiomi

15年5月14日

「経済学者ケインズには女性の弟子がいた。ジョーン・ロビンソンという。」「『経済学の第2の危機』を警告した…成長が続いて雇用が増えても、貧困や格差などの矛盾がなくならない状況を指す。」
mainichi.jp/journalism/lis...
脱「経済学の貧困」=中村秀明 毎日

タグ:

posted at 01:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

高射機関銃って対空砲のことですか?オーバーキルすぎるでしょ。

「韓国の聯合ニュースによると、国情院は13日、玄永哲氏が4月30日に反逆罪で粛清されたと明らかにした。玄氏が金第1... — 詳細に関してはガセの可能性が高いですね。 ask.fm/a/c32gedfk

タグ:

posted at 01:51:14

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

アルキメデスさんは微積を知っていたのであろうか。twitter.com/NanJ_Sekaishi/...

タグ:

posted at 01:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月14日

本筋とは関係ないけど、「子ども」と「子供」では意味が違うからね。そりゃあ「子ども手当」なんて言ってたら失敗するに決まってる>RT

タグ:

posted at 01:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月14日

じゃあ需要ときょう給って書くのかね
www.j-cast.com/2013/09/011826...

タグ:

posted at 02:02:12

Lawrence H. Summers @LHSummers

15年5月14日

Yesterday's train derailment speaks powerfully to the need for a major infrastructure investment program.

タグ:

posted at 02:02:47

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月14日

米財務省10年債入札~最高落札利回り 2.237%(前回 1.925%)、最低落札利回り 2.190%(前回 1.840%)、最高利回り落札比率 96.52%(前回 74.56%)、応札倍率 2.72倍(前回 2.62倍)。

タグ:

posted at 02:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャクトリムシ @tonden2

15年5月14日

江田氏は「橋下徹を見殺しにしないでください」って言うけど、都構想が否決されたら自分で政治家をやめると言ってるんだから見殺しも何も、橋下氏が自分で決めてるだけのことで…

: [朝日]維新・江田氏、橋下氏の進退に言及 大阪都構想めぐり www.asahi.com/articles/ASH5F...

タグ:

posted at 02:10:11

Siberia @korewotabenasai

15年5月14日

ブルンジでクーデターの動き=軍少将、大統領追放と主張(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-...

タグ:

posted at 02:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年5月14日

@uncorrelated あと余計な突込みを入れれば,コロンブスが西インド諸島(と後世呼ばれる地域)に到達する前から地球は丸いというのは西欧の学者の間では常識だったらしいですよ。

タグ:

posted at 02:14:27

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

15年5月14日

立憲主義に批判的ですか? — .安倍政権による改憲の動きへの批判として用いられる「立憲主義」にはちょっと疑問もってます。立憲主義そのものにはかなり多様なポテンシャルがあるにもかかわらず、「憲法は国家に対する国民の命令」程度の... ask.fm/a/c46had96

タグ:

posted at 02:15:30

Makoto AKAI @mktredwell

15年5月14日

バブルの頃は、フリーターがちょっといい感じの職業に見えたのは、一つには、正社員より、少し時給が高かった記憶があるのですが。。 twitter.com/hiroyasugita/s...

タグ:

posted at 02:16:40

umedam @umedam

15年5月14日

@uncorrelated 西回り航路をとらなかった理由は,他のひとは地球の大きさを正確に見積もったために,インドまでの距離が大きすぎると考えたことにあるようで(アメリカ大陸の存在を知りませんし)。他方コロンブスは過小評価したために西に船出して,結果的に別の陸地を発見したかと。

タグ:

posted at 02:16:47

@KuroihitoYo

15年5月14日

じゃーん(ヽ´ω`) RT @EBISU____ この時間に起きているのはいつもの人たち。クロさんはいないけど。皆、夜ふかしだよなあw さて、酒と肉を買ってきます。明日も早いんですけど。

タグ:

posted at 02:20:28

シャクトリムシ @tonden2

15年5月14日

橋下真理教って、他の新興宗教と同じく、教祖を絶対視する最強の論理構造を持ってるんだよな。教祖が調子がいい時は大絶賛すればいいし、ヘボなことをやらかした時は反対勢力=既得権益=サタンが妨害する為であり、信者としては教祖を支えなければならない、という構造。だから議論はやつても無駄。

タグ:

posted at 02:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アリスと百合の不思議な世界 @alice8_lily

15年5月14日

@watanabe_miki これくらい全然平気です!渡辺さんが不眠不休で死ぬまで頑張れば乗り越えられますよ!!がんばれがんばれ!休まず頑張れ!不可能なんて存在しない!あなたが頑張ればできる!

タグ:

posted at 02:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウツボマン @Utsubo2

15年5月14日

辛坊治郎「大阪市と大阪府の歪んだ関係が事実としてあった。今回、大阪市の権限を5区に分割し、大阪府そして大阪都としての10年後、20年後の大阪の未来の大きな絵を描けるような体制にする、今回の住民投票の本質はそこなんです。」 #大阪都構想勉強LIVE

橋下徹そのものですね。

タグ: 大阪都構想勉強LIVE

posted at 02:55:07

kaba40 @koba31okm

15年5月14日

非正規雇用だから割安なんじゃなくて安いグレードの人が非正規に追いやられているというのが現状。これが良いとは言わないけどね。

タグ:

posted at 02:58:12

ワジャやん1号(GLEオTERS) @spurt

15年5月14日

たむけんが都構想の勉強会やった件、会場費や辛坊治郎のギャラ(無償って言うと思うが)車代誰が持ったのか気になるな。

橋下は子どもや孫の代にて言うけど、それぞれの時代で何が起こるかわからんのでその時代で責任持った行政すりゃいいことで押し付けるような事を言うな。

タグ:

posted at 03:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月14日

@pissenlit_10 @naniwacchi @akita_kia こういう人たちを「ネトウヨ」「B層」ってレッテル貼る人は、基本的に自分たちが今批判している人たちとお隣さんだと思ってる。

タグ:

posted at 04:19:02

おりた @toronei

15年5月14日

@pissenlit_10 @naniwacchi @lematin 所謂「カイカク」世代って、年寄りは完全に全共闘崩れ、橋下世代はウエメセ意識高い系、もうちょっと下に行くと単純まっすぐ君が多い印象。

タグ:

posted at 04:20:48

おりた @toronei

15年5月14日

橋下と松井が「仕事をしていない」というのは、「公務なし」が多くて仕事をサボっているというレベルの話ではないという話。 / “<拡散希望>首長としての仕事をしない橋下市長と松井知事|日本を安倍晋三から取り戻す!真の国益を実現するブログ” htn.to/nCznE4

タグ:

posted at 04:56:19

optical_frog @optical_frog

15年5月14日

出勤タイムですじゃ.

タグ:

posted at 04:57:51

optical_frog @optical_frog

15年5月14日

(すでにヨレヨレになってる)

タグ:

posted at 04:58:10

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

15年5月14日

Greenspan sees another taper tantrum once rates rise on.mktw.net/1Iy31Qn

タグ:

posted at 05:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月14日

ホリエモンの隙の多さ、脇の甘さというのを見ていると、とても評価できるような人物ではないと思うんだけどなあ。元隊長が玩具にしているところがいい立ち位置じゃんとなあ。

タグ:

posted at 05:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

15年5月14日

社説 - 関電再値上げ―将来の電源構成を示せ:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル t.asahi.com/6k6

おいコラ
いい加減にしろよ

タグ:

posted at 05:36:30

よっし @yossy89

15年5月14日

@yossy89 「だがこの間、どこまでコストを削減し、値上げを回避する努力をしたのか。国の審査や公聴会でのやりとりからは、本気さが伝わってこなかった。」だと?

タグ:

posted at 05:37:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

地方政治レベルでは自共相乗りは珍しかったにせよ皆無ではなかったし昔だと社会党今なら民主党クラスとの相乗りなんてむしろ普通だった。政治戦略としてはありなんだろう。それをあまり異常なことのように強調しすぎてる感はある。

タグ:

posted at 06:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月14日

カーチャン...

タグ:

posted at 06:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月14日

頭がブライアン・メイみたいになってきたので,さすがに妻に頼んで首周りを切っていただいた.

タグ:

posted at 06:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

詐欺商法やカルト宗教を批判するのに政治スタンスは関係ないでしょという話と似ている。カルトには教祖の批判をするとすぐに左翼呼ばわりして罵倒する奴がいたりするがあれはああいう手口だということを認識すべき。

タグ:

posted at 06:21:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月14日

@genkuroki 不完全性定理の類は△△以上では◯◯(たとえば証明)できないという型の結果なので、◯◯できる世界の大きさの上からの評価を与えているとみなせる。しかしこの型の結果のみを強調すると、◯◯できないことばかりが印象に残り、誤解する人たちが続出してしまう。

タグ:

posted at 06:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

お早う御座います。朝に感謝。御日様に感謝。お天道様に感謝。今を生きていることに*:・(*-ω人)・:*。そして今朝も働くかな。。。木曜やん。始まるよー。

タグ:

posted at 06:28:50

Kazuto Suzuki @KS_1013

15年5月14日

北朝鮮の潜水艦発射ミサイル実験は、潜水艦からではなく浅い水深のバージ船からの発射と見るほうが適切だとする分析。潜水艦から発射する前段階の発射機構の実験と見られる。それゆえ燃焼時間も短かった。かなり説得力がある。 lewis.armscontrolwonk.com/archive/7631/d...

タグ:

posted at 06:33:38

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

投資を継続するかどうかは、サンクコストを無視して、今後の収益のみを考えるのが正しい。それはそうなのですが、... — 御指摘のような教育投資の期待収益を正しく計算できないケースは多々あると思います。これは、遠い未来の利益(賃... ask.fm/a/c33669k8

タグ:

posted at 06:36:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

風俗は世界最古の職業と言われてるし未来永劫なくなることはないだろう。一部の意識高い系の中にはあんなものは完全禁止すべきと考えてる人がいるかもしれないが、そんなことをしたら特に非モテ男の生理的欲求が閾値を超えてそのエネルギーは暴発へ向かうだろうな。

タグ:

posted at 06:38:34

finalvent @finalvent

15年5月14日

“NPT最終文書案:中国大使「歴史の歪曲が日本の目的」 - 毎日新聞” htn.to/J9K5Dq

タグ:

posted at 06:38:37

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

コロンブスは球体ではなく洋梨型の地球を考えていたと本で読みましたよ。他の学者は地球を球だと考えていたため西側航路でインドにたどり着くには空白の領... — なるほど。正しくは無かったわけですが、それなりの計算をしていたわけですね。 ask.fm/a/c32kig7h

タグ:

posted at 06:38:45

finalvent @finalvent

15年5月14日

“時事ドットコム:菅長官、NPTでの中国対応を批判=岸田氏、「被爆地訪問」明記へ全力” htn.to/7bvDW1

タグ:

posted at 06:39:34

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

昨日山で山菜摘みをしていたらツチノコを捕まえてしまったのですが、まだ懸賞金ってかかってるんでしょうか?懸賞... — 懸賞金がなくても、自然に返す前にすることはあります。まずは写真と動画をとって、テレビ局にタレこみましょう(... ask.fm/a/c32meo6e

タグ:

posted at 06:41:07

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

辛坊治郎はデフレ円高不況時に「円安になれば食料を日本が買い負けます。国内は餓死者が出ます!」って言い切ってたヤカラですわ!

タグ:

posted at 06:42:35

ヒツジ先輩 @btopc

15年5月14日

Windowsは10で終了、まとも版は7で終了が濃厚か? dlvr.it/9pBJkW - BTOパソコン.jp

タグ:

posted at 06:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年5月14日

受精卵が分裂し、ヒトを構成する組織や臓器に分化したものを「体細胞」という。この体細胞が時計の針を巻き戻すように分化以前の幹細胞の状態になることはあり得ない。これに挑戦したのが山中伸弥教授であり、それを可能にしたのがiPS細胞である。bit.ly/1F8gwlJ

タグ:

posted at 06:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

15年5月14日

狂犬病ネタが流れているけど、日本で狂犬病が再興したら飼い主は自らの手でワクチン未接種犬を処分するぐらいの覚悟が必要だよ。日本は清浄国であるために、大きなコストをかけている。

タグ:

posted at 06:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年5月14日

やはりTPPは厳しい。TPA(貿易促進権限法)の審議入りが見送られたからだ。上院定数100人中60必要なのに53にとどまった。下院は厳しいが、上院は大丈夫とみられていただけに深刻な事態。条件闘争であり、話し合いの余地はあるというが、大統領選運動が始まると大統領は過去の人になる。

タグ:

posted at 06:58:24

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

15年5月14日

@atsushimiyahara 日本で狂犬病が流行したらどうなるかな?国産の狂犬病ワクチン(化血研)は心許ないし、何より抗狂犬病ウイルス免疫グロブリン(RIG)が日本には存在しない。

タグ:

posted at 06:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

15年5月14日

モテ同士が結婚すれば子にモテ体質が遺伝するのにそうならないのは女は非モテでも若さと穴だけで結婚できちゃうから。

タグ:

posted at 07:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃふ@しにたみ100% @rituku

15年5月14日

@rugirugi 空に憧れて~空をかけてゆく♪

タグ:

posted at 07:05:34

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

ちゃんと火を通して食べる事と、所詮趣味的に生産、消費できる量なんてたかがしてれてるって事を肝に銘じなくちゃね

タグ:

posted at 07:07:28

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月14日

オフィット先生の新しい本、1990年代のフィラデルフィア麻疹大流行まで来ました。これはひどいよ。昨日の狂犬病の話と重なってしまった。 amzn.com/B00PWX7REW

タグ:

posted at 07:07:32

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

飛行機雲w

タグ:

posted at 07:08:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

ユーミンの歌は古くならないなあ。

タグ:

posted at 07:09:06

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【本日の主な経済指標及びイベント(1)】 05月14日 (木)
スイス、デンマーク、ノルウェー、スウェーデン市場休場(キリスト昇天祭)
欧州復興開発銀行(EBRD)年次総会(於:グルジア)
7:30 【NZ】4月企業景況感
7:45 【NZ】Q1小売売上高<前期比> #fx

タグ: fx

posted at 07:09:06

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【本日の主な経済指標及びイベント(2)】 05月14日 (木)
08:50 【日本】対外・対内証券投資
08:50 【日本】4月マネーストックM3
09:15 【NZ】スペンサーRBNZ副総裁INFINZ講演(非公開)
12:30 【日本】30年国債入札(8000億円)#fx

タグ:

posted at 07:09:08

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【本日の主な経済指標及びイベント(3)】 05月14日 (木)
15:00 【日本】4月工作機械受注<速報値>
16:00 【NZ】イングリッシュNZ財務相INFINZ講演
21:30 【カナダ】3月新築住宅価格指数
21:30 【米国】4月PPI #fx

タグ: fx

posted at 07:09:10

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【本日の主な経済指標及びイベント(4)】 05月14日 (木)
21:30 【米国】新規失業保険申請件数
21:30 【米国】失業保険継続受給者数
23:00 【欧州】ドラギECB総裁講演
翌2:00 【米国】30年債入札(160億ドル) #fx

タグ: fx

posted at 07:09:15

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

15年5月14日

全裸で寝たら首の痛みがだいぶ引いた
これはクセになるかも知れませんね

タグ:

posted at 07:11:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年5月14日

Reading:自民 歳出削減策巡る議論活発化へ NHKニュース nhk.jp/N4JF4ECU

タグ:

posted at 07:11:10

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

福島から移住したくなる気持ちはわかるけど、いつか地球に住めなくなっちゃうような。

タグ:

posted at 07:13:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

20代30代は恋愛とか結婚の問題で悩みがちで自分もうつ状態になっていたこともあるけど、ある程度歳食ったらもうどうでもよくなるもんだよ。終わりなき非モテを生きるしかない。

タグ:

posted at 07:15:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【ニュース】
「15年3月期赤字を受けソニー社長ら賞与返上へ、4年連続に」(読売、BBG)#fx

タグ:

posted at 07:16:39

geek@akibablog @akibablog

15年5月14日

上場企業グローバルアジアホールディングス「5万2025円と100ドル、都税事務所に差し押さえられました」
kabumatome.doorblog.jp/archives/65826...

タグ:

posted at 07:17:47

平野 浩 @h_hirano

15年5月14日

天皇の執刀医天野篤氏が埼玉県知事選に出るという情報があるが、これは現職の上田知事を出馬断念に追い込む自民党の策略。だが天野氏本人の意向はわからないが、場違いの感じがする。一方参院選の候補に巨人の原監督も出馬が取り沙汰。11日夜に安倍首相と公邸で会食している。原氏は意外に政治好き。

タグ:

posted at 07:19:48

ITOK @ITOKtw

15年5月14日

手法が問題視(無作為,残虐との指摘)に対し“水族館にはそれ以外にも捕獲された生物が〜繁殖したものしか展示できないなら”との反論はズレている。また国内からの批判もあり世界〜も変。/和歌山知事が「世界からのいじめ」…イルカ漁で:読売新聞 www.yomiuri.co.jp/national/20150...

タグ:

posted at 07:21:08

たいしょう @taisho__

15年5月14日

いま失敗すれば、日本終了。 - デマこい! rootport.hateblo.jp/entry/2015/05/...

日本は終了せんよ。我々が死ぬだけで。昔から破局的なことにならないと対策できない国なので。多分尊厳死の範囲が拡大されて、排泄が一人でできなくなったら尊厳死措置が行われるようになるよ。

タグ:

posted at 07:21:52

ITOK @ITOKtw

15年5月14日

承前 報道で伝えられる限りでは和歌山県知事は世界動物園水族館協会の決定に対し内容や経緯を把握せずに述べていることが示唆される。

タグ:

posted at 07:24:02

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

「努力」への価値観は共感するけども、所々ささくれが引っかかるような文章で、なんだかもにょる

タグ:

posted at 07:25:09

平野 浩 @h_hirano

15年5月14日

国家公務員の給与とボーナスが2年連続で引き上げられる。民間企業──といっても一流企業だけだが、上がったので、国家公務員もというわけ。ふざけるなといいたい。日頃口を開けば財政再建というくせに、自分たちの給与(税金である)はしっかり上げる。中小零細や非正規の給与は上がっていないのだ。

タグ:

posted at 07:26:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月14日

“【第85回】 ユーロ圏市場は「巻き戻し」による調整局面  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/MNb1uV

タグ:

posted at 07:28:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月14日

フィリピンのスラムの人々が生き抜くシステムの話は興味深いが、後半の紋切り型の日本批判が残念。 / “マニラのスラムにみる生き延び方――相互依存・賄賂・コネ / 日下渉 / フィリピン政治研究 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/TQLDiD

タグ:

posted at 07:30:03

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

ケインズ本より引用"当面の場合、低金利の形勢がそれだけで新投資の十分な回復を引き起こしうるとは、到底信じられない""貸手は、経験によって彼の信念を打ち砕かれた結果として、借手がとても獲得できると期待できないような利子率を新企業に要求しつづけるといった事態が依然として起こりうる"

タグ:

posted at 07:32:05

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

15年5月14日

専門家の意見よりも一般大衆の直感を尊重する市民科学というのは、気をつけないと危うい。

タグ:

posted at 07:32:09

平野 浩 @h_hirano

15年5月14日

民間企業の社員の平均年収は412万円。しかし、国家公務員は約700万円。その他、年金、退職金も優遇。民間企業は企業努力で従業員の給与を上げるが、国家公務員の原資は税金であり、裁量で決まる。それで国家財政が厳しいというなら矛盾している。ダントツの世界一の債権国家がなぜ大増税なのか。

タグ:

posted at 07:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

今日では、もっとテクニカルな議論もあるのかもしれないし、事情も違うけども、少なくとも大恐慌下でケインズは低金利だけでは失業率を十分に改善できないと主張してたのね。

タグ:

posted at 07:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

15年5月14日

@atsushimiyahara 日本で36年ぶりに発生した輸入狂犬病例:忘れられた致死的疾患/ヒト狂犬病症例集 2008-2012年 (PDF) www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/k...

タグ:

posted at 07:37:28

Xephyr @Xephyr2009

15年5月14日

誰もが連れ合いを得て落ち着ける時代じゃないからこそ、
性風俗業ってもっと重要度を増してくるんじゃないかね。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:37:52

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

仮に「大型の公共事業」の問題点が、産業構造を歪ませる、って事なら、むしろ何が問題かという事を考えて、アップデートされた公共事業をする方が良いんではないかな。

タグ:

posted at 07:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年5月14日

さらに膨らむ可能性も、と。→<東芝不適切会計>12~14年で500億円下方修正必要(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-...

タグ:

posted at 07:41:57

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

あと、ケインズは経済システムについて自己調整的ではない、と考えていたらしい。なんらかの指導が無いと特定の方向に進み続けてしまう、と。

タグ:

posted at 07:42:44

finalvent @finalvent

15年5月14日

中国はスプラトリーで米軍が動くかを試してて、ここで米軍が動かなければ一挙に領海化する。ここが固まれば事実上、尖閣も終わり。日本のシーレーンは中国下に置かれる。

タグ:

posted at 07:43:17

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年5月14日

「イスラム国」ナンバー2の殺害情報=イラク(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-...

タグ:

posted at 07:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年5月14日

中国としては自己催眠的に侵略の意図は持ってないんだが、公海の概念も持ってない。

タグ:

posted at 07:44:54

ボヴ @cornwallcapital

15年5月14日

DeNAやグリーの大幅減益決算を見ると情弱向けビシネスっていくらカッコ付けたとこで所詮は底が浅いよなって思う。

タグ:

posted at 07:47:08

ボヴ @cornwallcapital

15年5月14日

DeNAはそれまで不振だった野球が好調になった途端に本業がヤバい状態になりそうで、同様のパターンを辿ったダイエーの再来があるかもやな。

タグ:

posted at 07:47:23

あおの @aono_show

15年5月14日

@myfavoritescene 自民は腐った保守主義者が結構いるってことですよ。僕はやはり一律に信用できないんですよね・・・。特に経済政策は、安倍政権の金融緩和以外は・・・評価しがたい。

タグ:

posted at 07:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

15年5月14日

@atsushimiyahara 狂犬病の治療で有名になった「ミルウォーキー・プロトコル」。過鎮静+ウイルス治療。抗体ができるまで続ける。残念ながら、全員が助かるものではない。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F...

タグ:

posted at 07:48:57

一阪人 @ourosaka

15年5月14日

たむけん&辛坊氏、都構想勉強会で若者に呼びかけ t.asahi.com/hrdg
"橋下氏が府知事、市長の職務に就き、府政、市政改革を断行したことで「大阪は、あの当時の破綻危機からは遠のいている」"←実態と合わない話ですね pic.twitter.com/VT35nox14X

タグ:

posted at 07:52:31

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年5月14日

ポテトチップスから第三のビールまで租税回避商品を増やしかねない軽減税率議論 消費税軽減税率の問題点(1)|森信茂樹の目覚めよ!納税者|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/71469 @dol_editorsさんから #seiji #zaisei

タグ: seiji zaisei

posted at 07:59:12

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

いや、むしろ逆で国民が緊縮大好きだから財務省も国民に媚びて緊縮体質になるというか。あるいはそれが他省庁より財務省のプレゼンスが肥大してきた原因と言えるかもしれないが。いずれにせよ国民側にも問題があったことは事実。

タグ:

posted at 08:00:28

あんちゃん @monosoi_akarusa

15年5月14日

女性営業を部下に持つと客から誘われまくるので、上司は守るだけで大変な労力が掛かるらしい

タグ:

posted at 08:00:53

Pakase @yhakase

15年5月14日

マクロしか見ていない人は気づかないかもしれないけど、昨日は米社債で大型発行ありデュレーションが売られた。米国では債券と言えば社債≒MBS>国債

タグ:

posted at 08:02:13

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月14日

最近の中国人観光客の振るまいには、1970年代ぐらいの日本人を見てる感じがします。この道はいつか来た道。/SF作家 山本弘先生の「日本人のモラルが昔から高かったと思うな」「日本人のモラルは昔より格段に向上している」 bit.ly/1G7rpX4

タグ:

posted at 08:04:06

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年5月14日

RT @baatarism: 大阪都構想には大阪という都市のガバナンスの一元化という意味もあるけど、一元化した大阪のトップに立つのが橋下や松井では、無能なトップのせいで大阪の衰退が加速するのではないかという懸念がある。一元化して有能なトップがつくのなら、大阪にとってプラス...

タグ:

posted at 08:04:57

dominant_motion @do_moto

15年5月14日

なにがしかの縁があったのであろう。紀伊國屋で魚川祐司さんの『仏教思想のゼロポイント』を見かけたので購入。

タグ:

posted at 08:05:37

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月14日

大井ジャンクションまでのトンネル開通で、新宿から羽田空港までの混雑時の平均所要時間は開通前の約40分から約19分に。素晴らしい。/短縮首都高の渋滞「4割減った」 中央環状線の効果、都発表 bit.ly/1JeJhA5

タグ:

posted at 08:06:04

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

じゃあそれをバランスさせるには所得格差が縮まっても女性が非モテを許容するようになるしかない。でもそれは生物学的に無理だよね?

タグ:

posted at 08:07:41

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

「選択の自由」ってのは「強者の論理」やもんね。人材は有限やからね。。。モテからカップリングする。

タグ:

posted at 08:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

「米国の黒人奴隷」と言われまっせw・・・フェミの理論ではウチの親の世代はそうらしいわw RT @sunafukin99: じゃあそれをバランスさせるには所得格差が縮まっても女性が非モテを許容するようになるしかない。でもそれは生物学的に無理だよね?

タグ:

posted at 08:09:17

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

生物学的に非モテって、やたらパンチ力ある twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:09:37

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

断られるときに「生物学的に無理です」って言われたら一週間くらいは立ち直れなさそう

タグ:

posted at 08:10:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

リベラルな人って科学的思考を気取るんだけど、こういうところはちっとも自然科学的に合理的でもなんでもなく変なイデオロギーにこだわるんだよね。

タグ:

posted at 08:11:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年5月14日

↓リフレの論争でもそういうことはあったような。でもディベートも重要だとは思う。戦前、ディベートの教育を行っていたのは陸軍・海軍の学校だけだったらしく、彼らに論争で歯が立たなかったという話を読んだことあり。海外の人間と論争で負けていたらやっていられない状況もあると思う。

タグ:

posted at 08:11:44

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

女性営業はいないより絶対居た方がいいと言うのは今の仕事やって3年目ぐらいから思ってる。

タグ:

posted at 08:13:25

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

15年5月14日

池袋界隈の方々も劇的に羽田が近くなったと言ってたよね。都内はインフラ投資と生産性改善が分かりやすい。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 08:13:32

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

@yukoba1967 僕の地元では、リタイア世代が参入しているのか、「こんな所に住まんやろ」って所に山ほど建ってます。なので、この話は昨今実感を伴って不気味です。

タグ:

posted at 08:13:56

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月14日

自民党のドローン規制法案はわりに穏当な内容。米仏の方が厳しい規制という指摘。/ドローンの規制案で「これで日本は規制で停滞、海外は自由に出来るから大発展」的な話があるけれど bit.ly/1HhQm3w

タグ:

posted at 08:14:09

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年5月14日

同感!振り返れば私も、学部、大学院、ポスドク、若手PIなど若い時の失敗を後の振舞いと生き方の教訓にして来た。キャリア後期の失敗は致命的。"@kotosaka: 学生のうちに色々挑戦して、たくさん失敗しておけば、卒業後の長い人生での困難に対しても闘える強さを手に入れることが出来る”

タグ:

posted at 08:15:25

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月14日

ナチスに協力したため戦後葬られたドイツ地政学の歴史。たいへん興味深い。欧米中心の世界秩序が崩壊に向かう中でいま再び地政学の重要性が高まっている。/ヒトラーに地政学を個人教授したハウスホーファー nkbp.jp/1PHpwkv

タグ:

posted at 08:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

日経・大機小機は山本幸三先生のような主張。

タグ:

posted at 08:20:51

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

昨日どころか。。。

タグ:

posted at 08:20:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月14日

社会保障費の削減が自民党野党転落の原因だったという声が強いのか。 / “財政再建、自民の議論始動 社会保障費の削減、焦点:朝日新聞デジタル” htn.to/Pg5ieeE

タグ:

posted at 08:23:13

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

15年5月14日

「破壊的革新」対「生活保守」という図式で見たほうが分かりやすいと思うんですよね。大阪で起こっている「維新」対「自共(民公)共闘」というのは、それで説明がつくような気がします。 @sunafukin99 @toronei @pissenlit_10 @naniwacchi

タグ:

posted at 08:25:38

finalvent @finalvent

15年5月14日

日本も侵略の意図を持ってない。これは普通に1960年代以降の先進国の動向。

タグ:

posted at 08:26:57

@neritake

15年5月14日

@sunafukin99 家計と国の予算が本気で混同されてるし、メディアも積極的にそういう路線ですからね…( ;´Д`)

タグ:

posted at 08:27:52

finalvent @finalvent

15年5月14日

韓国は侵略の意図以前に封じ込まれて動けない。だからその補償反動が起きても不思議ではない。

タグ:

posted at 08:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年5月14日

世界で拡大戦略をとってるのは、カトリック、米国フンダメ、フランス語。

タグ:

posted at 08:29:04

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

(ヽ´ω`)ハァ…相手を弄ってって・・・何処をどう読めばそんな解釈・・・(ヽ´ω`)ハァ… twitter.com/yume8izumi/sta...

タグ:

posted at 08:29:22

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

風街さんとかワイズさんとかとても頭が良くて優秀な女の人を見ることが多いから「女性も責任を持ち保護者の立場をこなせる人間も社会の制度を変えれば均衡も変化するはず」と考えるんだと思うけど、女という生き物を舐めすぎだと思う。

タグ:

posted at 08:30:28

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月14日

確かに演説している時に、ヤジり返される事自体は、甘受すべきなんだろうなぁ。まあ、ヤジり方の問題もあるだろうけど。

タグ:

posted at 08:30:31

ニー仏 @neetbuddhist

15年5月14日

Reading:初チューの感想 【謝辞追記】 - はてな匿名ダイアリー anond.hatelabo.jp/20150509164207

タグ:

posted at 08:31:24

いさぎ @midair_za

15年5月14日

@sasakitoshinao 「日本人はモラルが高い」というのも幻想で、モラルが低い人と住み分かれてる人が「日本人はモラルが高い」と思い込んでるだけ。
日本でモラルの低い行動/犯罪があるとすぐ「それは日本人なの?」と言い出して困る。というニュースがあったな以前。

タグ:

posted at 08:31:52

finalvent @finalvent

15年5月14日

韓国語勉強してて、わかってはいたけど、改めて考えると不思議だなと思うのは、なぜ韓国は対外国号をKoreaから改めないのか、ということ。「高麗」って称してるけど、これはベタに異民族による支配時期の王朝名。

タグ:

posted at 08:33:37

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年5月14日

男女差別が他の差別構造と異なるのは、どう頑張っても男女はお互いを必要とせざるを得ない、という生物学的かつ文化的な構造があることですよね。だからして、女性差別は男性差別を伴う。何れにしても、異性の求める条件にそぐわないものが差別される。

タグ:

posted at 08:34:06

finalvent @finalvent

15年5月14日

沖縄で暮らしてて、その基幹的な歴史意識が、他民族支配かなあと思えたとき、なんか世界観が変わった。

タグ:

posted at 08:35:05

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

米国は総じてトリプル安気味。

タグ:

posted at 08:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月14日

なぜ日本だけ責められて欧米は責められないのかって日本は戦争に負けたからだ。そしてその負けた戦争の一環として起きたことについて責められている。

タグ:

posted at 08:41:43

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

スゲェ肩書の人が文章を解釈できないんやな。。。ってか私の文章が下手すぎるのかw

タグ:

posted at 08:41:48

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年5月14日

直接民主制に訴えるのに、「いちいち市民が知る必要ないんですよ」と言うのは明らかに可笑しい。

何故間接民主制を採用しているのかと言えば、一般市民では時間的にも情報収集にも限度があるので、新しい政策を熟知する事が困難だからである。

だからそれを生業にしているプロに任せるのである。

タグ:

posted at 08:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年5月14日

まあでも、韓国が中国に飲み込まれてという理由であれ、漢字を戻すのいいことだと思うし、その時点で明らかになった日本語を駆逐してもいいと思う。それが貫徹すれば現代中国語が近代日本からできたことを理解する素地が生まれるし、日本語の文章も素で読まれるようになる。

タグ:

posted at 08:42:50

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

おはようございます。今週はHFの換金売りの最終週、何が起こるか分かりませんので、現状のショートポジションのままBAR茂美でママとカラオケをしながら待機しております。

タグ:

posted at 08:44:02

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年5月14日

企業年金のストレステスト。DBだけでなく、DCも対象なんですね。 twitter.com/theactuarymag/...

タグ:

posted at 08:44:03

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月14日

twitter.com/pipipi550ton/s...
「ほかの政令指定都市は(都道府県から独立する)特別自治市など多様な大都市制度の実現という方向性で一致しており、(住民投票の)結果で大きな影響を受けるとは考えていない」

タグ:

posted at 08:44:07

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

15年5月14日

@atsushimiyahara 狂犬病のネーミングも悪い。狂犬病末期は必ずしも「狂」ではない。大人しい犬からも感染。「犬」以外も発症。他の哺乳動物、コウモリでも。地域によっては、愛玩動物(ペット)でも感染のリスクあり(ワクチンしていないから)。英語ではrabies。狂犬ではない

タグ:

posted at 08:45:13

finalvent @finalvent

15年5月14日

ロシア民族を維持したいみたいでもある。“@baatarism: ロシアという国は侵略の意図を持っていない。ただ、ソ連の版図を維持したいだけ。 RT @finalvent: 中国という国は侵略の意図を持ってない。ただ、清国の版図を維持したいだけ。”

タグ:

posted at 08:45:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月14日

“旧日本帝国海軍のキャラに熱狂!?和製サブカルに陶酔する中国の若者心理 ――ジャーナリスト・中島恵|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/4TRzNB

タグ:

posted at 08:46:06

finalvent @finalvent

15年5月14日

プーチンには汎スラブ主義みたいのはなさそう。

タグ:

posted at 08:46:17

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月14日

昨日の教授会のご飯はとても美味しかった。

タグ:

posted at 08:47:40

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

議会でいったん否決された都構想案件を強引にぶりかえしたのは間接民主制の重要な機能を毀損した象徴的な事件じゃないのかな。

タグ:

posted at 08:47:42

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月14日

耐久消費財が中国製品に駆逐されてしまったのは日本もドイツも同じ。

タグ:

posted at 08:47:55

シルバー苦労 @nekoga

15年5月14日

よく、橋下信者に絡まれると、現状維持で良いんですかとか、言われるから橋下維新蔓延する現状は良くないので橋下維新を追い出して改めて成長戦略を立て直すべきと言ってんだけど、現状と変わらないじゃないとか意味不明な事言われたり具体的でないとか、これ以上無いくらい具体的だと思うんだけどな

タグ:

posted at 08:48:03

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年5月14日

橋下の利権を取り上げて反論して主旨は、利権まみれなのはどの政党も同じだという事を示す事。

つまり利権=悪と言うイメージの払拭である。

政治家はその利権をマクロ的見地に基づいて調整するのが仕事である。
だから利権がある事そのものが問題なのでは無い。

タグ:

posted at 08:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳本 あきら【自民党・衆議院議員】 @yanagimotoakira

15年5月14日

大阪都構想:橋下氏「想定外の最後の訴え」反対派ピリピリ - 毎日新聞 - sp.mainichi.jp/select/news/20...
いつの間にか?いわゆる都構想が「少子高齢化対策として提案された」事になっている不思議?とにかく変わります。言ってる事は変わります。だから、余計に分かりにくい。

タグ:

posted at 08:50:00

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【日本】
4月マネーストックM3(前年比) 結果:+3.0% 予想:+3.0% 前回:+3.0% #fx

タグ: fx

posted at 08:50:08

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

15年5月14日

一番多いのが、ネット投票の不正に対する不安ですが、エストニアでは、紙の方が不正の余地が大きいのではということでした RT @NSY1466: @yamadataro43 最初はネット投票出来るって話でしたよね?導入して投票率上がって困る人がいるんですね。....

タグ:

posted at 08:50:10

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【日本】対外証券投資
(中長期ネット) 結果:+4926億円 予想:- 前回:+1853億円
(株式ネット) 結果:+963億円 予想:- 前回:+1700億円 #fx

タグ: fx

posted at 08:50:35

満州中央銀行 @kabutociti

15年5月14日

外資 売り1400 買い1150    250 売り越し 金額も 若干売り越し

タグ:

posted at 08:50:38

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【日本】対内証券投資
(中長期ネット) 結果:+1453億円 予想:- 前回:+3305億円
(株式ネット) 結果:+727億円 予想:- 前回:+8210億円 #fx

タグ: fx

posted at 08:50:47

FXi24 @FXi24_dzh

15年5月14日

【指標】4月マネーストックM2、予想通り 前年比3.6%増 bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 08:51:05

finalvent @finalvent

15年5月14日

朝鮮戦争というのは、実際には米中戦争だったわけで、それを朝鮮を使ってぼかしてる。

タグ:

posted at 08:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

15年5月14日

私も辻先生に同感で、だから消費税増税を一応黙認している。税収が足りないと、教育や子育ての予算がカットされ得るから。もちろん、それに対する批判も理解できるけど、それならばそれらの予算を賄う何か別の手段を持ってこなければならない。

タグ:

posted at 08:53:15

finalvent @finalvent

15年5月14日

もうちょっと言うと、朝鮮戦争が米中戦争だったということは、国連軍内の対戦だったかというと、あのときの中共政府は国連じゃない。で、後から米国のお墨付きで中共が正統政府化して、国連側を称してるわけで、まあ、米中、脛に傷ありまくり。

タグ:

posted at 08:54:40

FXi24 @FXi24_dzh

15年5月14日

14日午前の債券先物相場、反落で始まる bit.ly/gi24news

タグ:

posted at 08:56:13

Ryo @awtjvyjz

15年5月14日

国債発行や政府紙幣で賄う、というのも一案。ただし、それらでは一時的には賄えるけど、恒久的な予算にはなり得ない。だから「長期的」には、増税は不可避。「短期的には」他の手段はあり得るだろうが。

タグ:

posted at 08:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ケイタ @fmty

15年5月14日

昔は子育て支援政策が少子化対策につながると思ってたんだけど、最近は若年者の貧困対策こそが少子化対策なんじゃね?と思ってきた感ある。もちろん子育て支援と若年者支援の両面からアプローチしないといけないってのはわかるけどね。

タグ:

posted at 08:58:23

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年5月14日

午前9時になりました★ 先週同曜日のアクセストップ記事は 日本の婚姻率・離婚率・初婚年齢の推移をグラフ化してみる(2015年)(最新) buff.ly/1GTgcFq でした♪

タグ:

posted at 09:00:00

ramona2772/aiubis @ramona2772

15年5月14日

中国が「なんでもできる」と思っているというのが本当なのだとしたら、それを実現できるか試している状況なのだろう。

タグ:

posted at 09:00:24

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月14日

「英語話者にも日本語を覚える努力をさせろ」というのは大学にいるといつも思う。

タグ:

posted at 09:01:25

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

強引な上げがここ最近見られますが、なんだか本日のオーダー見てたらおかしくないですか? これまでの上げが消えそうな気がしますが。

タグ:

posted at 09:02:15

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月14日

アメリカのスタバで名前を「George」にされたことが何度かあるんだけど、あれは上手く聴き取れなかった時は適当な英語名をつけてるんだよな。ほんと失礼極まりないわあのサービス。

タグ:

posted at 09:03:05

キャシー @torontogay69

15年5月14日

オンタリオの新しい性教育カリキュラム:高校三年生で学ぶ事は以下。

1、セクハラ、デートレイプ、レイプ、暴行などについて学ぶ。
2、健康的な恋愛関係や人間関係を築く方法をより詳しく学ぶ。

これで全部よ。

タグ:

posted at 09:05:04

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【ニュース】
「安保法制、本日臨時閣議で決定する見通し」

「安倍首相、安保法制決定の臨時閣議後に記者会見行う」

「明日、安保法制の関連法案を国会提出」(政府関係筋、BBG)#fx

タグ:

posted at 09:05:43

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

強引な上げがあるのはあるのですが、何か様子がおかしい。

タグ:

posted at 09:06:36

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

枕でのし上がるの簡単じゃないと思うって東野幸治が昔言ってた

タグ:

posted at 09:07:22

キャシー @torontogay69

15年5月14日

このオンタリオの性教育カリキュラム、ジェンダーの多様性や性行為における同意について学べて画期的だと評価されているけど、個人的には内容が全然足りてないというのが正直な意見。そして、宗教団体や保守的な家庭は「子供がアナルセックスを学ぶぞ!」「子供がゲイになるぞ!」と恐怖心を振り撒く。

タグ:

posted at 09:08:34

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

結婚できないヒトの遺伝子と少子化の原因 - デマこい! rootport.hateblo.jp/entry/2014/10/... 少子化対策のいちばんの処方箋は、女性労働力の活用と、出産・育児が機会損失にならない仕組みの構築だ。←これだけ考察して結論がこれって頭悪すぎて笑える

タグ:

posted at 09:09:10

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

少子化対策に所得が重要っていうとき、その指し示すものは「相対的所得」であって「絶対的所得ではない」と言う概念がわからんアホは「女も働いて子育てに投入できる金が増えれば少子化は解消される」と言うのだよな。頭悪いから。

タグ:

posted at 09:10:34

ゆうき まさみ @masyuuki

15年5月14日

せめて併記だよね。 RT @videobird: CDやストア購入の古い曲の年代表示がCDリリース時のものになっていることほど腹の立つことはない(オリジナルリリース時を曲ごとに調べてiTunesに入力し直すのに数時間かかることも)

タグ:

posted at 09:11:21

キャシー @torontogay69

15年5月14日

情報に簡単にアクセスできる時代に、子供が性を学べる健康的でポジティブな機会を奪い取るのは危険。今だからこそ、性教育にお金をかけて、性を教えられる人材を確保するべきよ。しかし、皮肉なことに性は過激で口にしてはいけないものとして隠されてしまう。私たち、毎日性と一緒に生きてるのにね。

タグ:

posted at 09:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

なんか潮目が変わった気がする。

タグ:

posted at 09:14:08

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月14日

「名前が理解できなくて間違ったスペルを書いちゃった」は全然OKなんだけど「適当な英語名を充てる」は許容できない。

タグ:

posted at 09:17:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月14日

もんじゅは、もう無理だろ。まともに運用する前に老朽化してんだろ、設備も人も。// もんじゅに規制委員長「もう話をするのも嫌に」 : 科学 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/science/201505... via @Yomiuri_Online

タグ:

posted at 09:18:09

大竹文雄 @fohtake

15年5月14日

日経新聞に広告が出ました。 pic.twitter.com/WFjYvjhMIM

タグ:

posted at 09:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

米北東部で脱線の列車、制限速度の2倍以上で走行(ロイター) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-...

タグ:

posted at 09:22:42

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

金持ちが自分の子供だけ抜けがけさせたいから、ワンメイクレースに反対する。するとお金がない人も負けるわけには行かないからクルマの開発費をかける必要がある。で、この問題が奨学金返済できないとか貧乏なのに大学に行かないとまともな就職できない問題として現在のしかかってる。

タグ:

posted at 09:24:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月14日

日本の税制って話には、だいたい「保険料」って名前の事実上の税金が除外されている。年金保険料、健康保険料、こんなのは事実上の人頭税で、消費税より更に逆進性が高くて低所得者にキツイ税金なのに、国民の理解の無さは、消費税以上に酷い。

タグ:

posted at 09:29:34

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

一夫一婦を前提とすると、男女に所得格差があり世帯に所得格差が無い状態で最も合理的に未婚化と少子化は解決される。何故なら女は男に相対的な所得格差を要求するし、子育ては相対的な所得格差(=世帯間の教育格差)が無い方が育児費用が減り子育てが楽になるから。

タグ:

posted at 09:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

実力主義を賛美する人も実力主義の世の中が良いなんて心の底からこれっぽっちも思ってないことが子育てを見ればわかるんですね。みんな自分の権力を子供に引き継がせようと懸命なんですな。それが悪いと思いません。それが人間の生まれついての習性だと思うしね。実力主義を掲げるなよとは思うけど。

タグ:

posted at 09:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

マヂか?「(引用)今回の住民投票は通常の選挙と異なり、投票日も街頭で訴えることが可能だ。橋下市長の最後の演説場所はまだ決まっていない。」

タグ:

posted at 09:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スピリットアップ @spiritup2011

15年5月14日

@sasakitoshinao 続き)民族性などで単純に決め付けられるものではないと思うのです。
モラルを民族性に結びつけて無条件に自分が優れていると思いたがる人は、今の環境を作ってくれた先人の努力を軽視しているのではないかな。

タグ:

posted at 09:52:08

かめいた @ka_ma_ta

15年5月14日

『ダンまち』のベルくんは「彼女は孤独だったボクを見出してくれた、ボクにとって唯一の家族だから」「彼女は孤独だった時代のボクに似ていて、放っておけないから」みたいな個別の理由とは別に「女の子は助けなきゃ」って大前提を持ってるんで、いっそうブキミでよいとおもいます

タグ:

posted at 09:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GRAIL @GRAIL_NET

15年5月14日

2432DeNA、↑ プラ転  MLは目標株価引き上げ・・・。

タグ:

posted at 09:59:10

かめいた @ka_ma_ta

15年5月14日

ちゃんと理由のある動機もあるからこそ、逆に「あ、その前提には全く理由ないんだ…この子の行動と思考の根幹に、無批判に、まったく疑いようのないものとしてあるものなんだ…」ってイヤさがある 言葉は通じるけど心が通じない人を見てる感覚がある

タグ:

posted at 09:59:54

かめいた @ka_ma_ta

15年5月14日

異常な前提から論理的な思考を経由して行動に至るの、一般的にはサイコパスと呼ばれるやつ

タグ:

posted at 10:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月14日

ゲームでやっていたというか、ゲームの場合は攻略本を買って置いておくのだ>RT #下の兄弟あるある

タグ: 下の兄弟あるある

posted at 10:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月14日

パスタを茹でたことが無い人の数字が分かると、自炊をしないのか、自炊はするけれども米を自分で炊かないのかが分かる気がする。一人暮らしの20代が外食中心で自炊の機会が少ないのはそれなりに合理的だと思う...
npx.me/8WnK/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:04:56

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月14日

今日の日経大機小機、日銀法改正だよ。
誰が書いてるのやらw pic.twitter.com/8ewAm9OyHU

タグ:

posted at 10:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アリスと百合の不思議な世界 @alice8_lily

15年5月14日

渡邊美樹に、死ぬほど頑張れば乗り越えられます応援してますってTweetしたらブロックされたww自分が言われるのはダメなのかいw <ワタミ、126億円の赤字 客離れで85店舗追加閉鎖へ> nico.ms/nw1589047 #niconews

タグ: niconews

posted at 10:11:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

皆ここ2、3日の上げで調教されすぎ。

タグ:

posted at 10:16:33

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月14日

借金して自社株買いすればROEは上がるが、自己資本比率が落ちる。そこで「一般的な債務に対して返済順位が劣後し、格付け機関から調達額の半分が資本として認められる。このため格付けの低下を抑えられる。一...
npx.me/jfqB/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:16:33

やまと @irisfeel_89

15年5月14日

謝りたいことがある。

塾の中学生が、とても熱心に堀江由衣や水樹奈々の話をしてくる。「シングルはほとんど集めてます!」「ライブは毎回行きますよ!」など。
何の気なしに、「君のお母さんの方が若くね?」って言ってしまった。そのときの絶望した顔が忘れられない。

ほんとごめん。

タグ:

posted at 10:18:16

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月14日

財務省サンはウルトラ馬鹿だからなあ

タグ:

posted at 10:19:16

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

会社の内線でも「わくわく様です〇○○部の△△です」とか言うのかな。めっちゃ見てみたい。

タグ:

posted at 10:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

15年5月14日

いや、白物家電、台所関係はじわじわ上がっているし、高級品の新作も目立ちます。美味しい炊飯器とか、横置きドラム乾燥付き洗濯機とか。やはりこの業界は家計の二極化に対応しているのでは。 @yumiharizuki12

タグ:

posted at 10:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

これはすごいな。「秘書」とか「書記」とか何だと思ってるんだろう。

タグ:

posted at 10:21:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

事務官はセクレタリーですよね。

タグ:

posted at 10:22:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

政治組織を独裁政党に委ねていたソ連型の国家では、一番偉いのは書記長(秘書長と訳してもいい)。

タグ:

posted at 10:23:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

アメリカの省庁だとセクレタリーつーと長官だがね。

タグ:

posted at 10:25:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

…国際政治学

タグ:

posted at 10:25:37

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

15年5月14日

大日本帝国軍が太平洋戦争で米英に勝利する可能性はゼロではない

こうだな。うむ。

タグ:

posted at 10:26:29

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

「(わざと)日銀を召喚してる動き」とか都合のいいような事を皆が言い出したけど、単に潮目が変わっただけという事実を誰も分かってない。2525独自の相場観。

タグ:

posted at 10:26:49

和島英樹 @waji07

15年5月14日

@kabuwakitahama 激しく同意~~!。

タグ:

posted at 10:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SN/シンゴ/中尾慎吾 @Shingo_Nakao

15年5月14日

シリコンバレー最高 → 米フェイスブック、契約社員の最低賃金引き上げ-福利厚生拡充 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-NOB8E...

タグ:

posted at 10:31:03

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月14日

和島さん、怒りを紳士的に表現しています。(笑)

タグ:

posted at 10:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

男女がパコパコして子供を作り育てるという行為そのものがポリティカルコレクトネスにはそぐわない野性的行為であり、人がサルの一種の動物に過ぎないからこの不正義を根本的に正すことはできないのに、光あれと言えば光ができるみたいな建前を前提にして社会を作るからおかしくなるんだよね。

タグ:

posted at 10:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月14日

わからなかったら反対っておかしくない?って賛成派は言うけどそんなことないと思う。疑問点を質問しても答えずに「だったら反対したらいいじゃないですか」ってハシモトいってるんだよね?ハシモトが「わからなければ反対してください」っていってるも同じじゃん。

タグ:

posted at 10:47:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月14日

わからないならわかるまで聞きたいのに説明しないのはハシモトじゃん。

タグ:

posted at 10:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月14日

反対派は純粋に「そうなんですか。わからないなら反対しろっていうならしますよ(ニッコリ」ってだけなのに文句言われるとか意味わからん笑

タグ:

posted at 10:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

岩田副総裁は答弁が長くて、大学の授業ならまだしも、この場では短めにお願いしたい、と風間議員。

タグ:

posted at 10:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

岩田副総裁、量的質的緩和で縷々説明したが、ベースマネーに触れず。

タグ:

posted at 10:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

(岩田副総裁は)FRBを持ち出したが、でも日銀は当座預金残高にターゲットを置いて、それを増やすのが目的でしょ、と風間議員が詰めている。

タグ:

posted at 11:01:00

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

風間議員は根本的なところから責め上げようとしているなあ。

タグ:

posted at 11:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財務総合政策研究所 @PRI_MOF_Japan

15年5月14日

こんにちは、財務総合政策研究所です。
本日、下記URLにMonthly Finance Review (April 2015 No.501)を掲載いたしました。
英文の統計資料集ですが、皆様にご活用いただければ幸いです。
www.mof.go.jp/english/pri/pu...

タグ:

posted at 11:04:23

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

風間議員、FRBが日銀の量的緩和(第一次)の経験を踏まえて、超過準備を目標としていないことから斬り込み中。

タグ:

posted at 11:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

岩田副総裁、第一次の量的緩和は買いの対象が短期債だから、と応戦中。

タグ:

posted at 11:08:17

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

デュレーションの論点になっている。その方向だと、ベースマネーターゲットの意義が苦しくなるな。

タグ:

posted at 11:09:45

Hentalist45rpm @mkvet

15年5月14日

疲れた。もういいや。
痴れ者が、ヒトの話にちゃんと耳を傾けて勉強しろ、莫迦者。

もう一度。
もしも国内で狂犬病が拡散したなら、

狂犬病予防接種をうけていないイヌは「全頭殺処分」になるであろう。
それどころか、ヒトの管理下におかれていない哺乳動物が殺戮されるかもしれない。

タグ:

posted at 11:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

この論戦は、隘路に入る、発展しない。

タグ:

posted at 11:12:26

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月14日

人生いろいろ、学者もいろいろ←学者の藤井聡さんがなぜ都構想反対の先頭に立つのだろうか? #BLOGOS blogos.com/outline/112028/

タグ: BLOGOS

posted at 11:12:38

ヘムレンしば @hemlen_civa

15年5月14日

過酷なアニメ制作現場……“神様”手塚治虫の功罪(オリコン) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150513-... テレビの花形はあくまで“ドラマ”。「アニメ=子どもが見るもの」だという風潮もあったせいか、虫プロダクションに支払われる放映権料は非常に安かった >テレビ局のせいじゃんね。

タグ:

posted at 11:13:11

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

日米比較論や建て付けなどの論点はジャブ的に軽く入る程度にしないと、何とでも言い逃れできるので平行線。

タグ:

posted at 11:14:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

…スイス…

タグ:

posted at 11:15:07

岡三マン @okasanman

15年5月14日

オランダ人の半数は非正規雇用で働くが、幸福度指数は世界7位(エコノミスト紙) twitter.com/TheEconomist/s...

タグ:

posted at 11:15:07

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【菅官房長官】
「安保法案、なんとしても今国会で成立する」

「TPA法案ができるだけ早い米議会での成立することを期待している」(参議院インターネット審議中継)#fx

タグ:

posted at 11:15:13

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年5月14日

ヒト多能性幹細胞論文の世界潮流分析。ES細胞使った論文増加続け、我々が樹立分配の京大ES株は世界5番目に使用多い株。日本発論文数:iPSは米の1/3で2番目だが、ESは中韓より下で7番目。平均引用数:ESは平均だがiPSは平均の7割。 www.cell.com/stem-cell-repo...

タグ:

posted at 11:15:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

ラテン語で「スイス人」ちゃうんか?

タグ:

posted at 11:16:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【菅官房長官】
「台湾に日本産食品の輸入規制解除を求める」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 11:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Andy M @andymfreej

15年5月14日

出生率を上げなければ日本は老人だらけの貧しい国に成るという話はもう30年も前からあった訳だが、現在に至っても全く同じ議論を繰り返すのみだ。日本人の気質は戦争中から殆ど変わっていない。

タグ:

posted at 11:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぬ @enu_ei

15年5月14日

@yumiharizuki12 学部や教授が持ってる推薦枠をみんなで分配する、という時代がいちばん平和でしたよ。応募者多数の枠はジャンケンで決めて。ソニーがその慣習を破り始めたのですが、結果ソニーに入ることが自己目的化した社員ばかりになったという。

タグ:

posted at 11:33:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

1978年に筑摩書店が会社更生法適用を申請して、ぼくはわりと筑摩の本を読んでいて、残念だった。1991年に債務を整理して出版総目録を出し、92年に学芸文庫を発行、その次の一手が94年のちくま新書だったように思う。

タグ:

posted at 11:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

15年5月14日

派遣社員の手取りが例えばオーストラリアとかに比べて少ないのは、社会保障費の有無じゃないだろうか。日本は企業側は人材側よりもさらに負担するので、給与を抑えざるをえない。派遣会社が不当に利益を得ている、という人いるけど、派遣会社の派遣社員一人あたりの利益率はかなり低い。

タグ:

posted at 11:48:01

和島英樹 @waji07

15年5月14日

ありがとうございます。来週は株価を、うちわで下から扇ぎます!。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 11:48:10

能勢みどり @nosemi38

15年5月14日

都構想ストップの思いをカタチに!宣伝スタッフを大募集しています。ぜひご参加ください。 pic.twitter.com/LSObvXTCqF

タグ:

posted at 11:48:22

@koumori_2011

15年5月14日

御意wwww 
本当に大学の先生なのか???twitter.com/DeficitGamble/...

タグ:

posted at 11:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

勉強を出来る人を増やした時に得られる限界投資収益率が飽和しちゃってるっていうことなんだろうね。

タグ:

posted at 11:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

むしろ勉強に関係ない本を読む時間が取れるから教養レベル上がりそう

タグ:

posted at 11:54:14

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月14日

しかしベル君は自分より圧倒的に強い女に惚れるしあの世界女性上位っぽいんだよね。まあ、ベル君がサイコパスっぽいのは全くその通りだと思う

タグ:

posted at 11:55:50

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

基本的に高等教育なんていついかなる時も収益率は低いでしょ。
勉強が必要なのは先進国民じゃなくて貧乏な国の人だからね。機械が買えない、資本装備率が低いから自分の頭で考えなきゃならないことが多い。
先進国は単なるシグナリング競争のために高学歴化するだけ。

タグ:

posted at 11:57:01

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

小中学は「今は少子化だし教職員クビキリしても問題ないよね」なのになぜ大学は少子化の影響で定員割れもしてるのに「富裕層が多いから学費あげろになる」んだろ。

タグ:

posted at 11:57:55

@kuri_kurita

15年5月14日

『日本では衰退産業と思われがちな半導体メモリ、実は右肩上がりの成長産業です。』
『半導体メモリは日本では「終わった産業」扱いですが、日本だけがずっこけている。だから日本では衰退産業に見えているだけ。』 d.hatena.ne.jp/Takeuchi-Lab/2...
まったく。

タグ:

posted at 11:58:14

すらたろう @sura_taro

15年5月14日

多少学問の出来がパッとしなくても仕事ぶりがイマイチでも、誠実に振る舞い嘘は言わないというのが交流したい人物像。
副総裁を見て思う。

タグ:

posted at 11:59:35

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

15年5月14日

自宅、人の集まる場所や犯罪現場の上空を飛ぶドローンに関する苦情は急増している⇒ドローンブームで新たな課題:上空の所有者は誰か
on.wsj.com/1Iz5OIT pic.twitter.com/KxxwU5FPVn

タグ:

posted at 12:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョエーウ @joejoeu

15年5月14日

そら人工は悪魔なんやし残念ながら当然。
狂犬病は自然だからやさしい、はっきりわかんだね。 twitter.com/Kirokuro/statu...

タグ:

posted at 12:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

螂・鄒ス迚ケ諤・ @0beroffer

15年5月14日

北海道新幹線に乗って知床に行きたい♪って抜かしてる頭お花畑牧場な内地民が無様にレンタカーを道路から転落させていく様を眺めたい

タグ:

posted at 12:04:52

perspective @prspctv

15年5月14日

NSAの通話記録収集に違法判決。「米政権は、2001年の同時多発テロ後に制定された「愛国法」の条文に根拠があると主張…政府側が根拠だと主張してきた規定は、6月1日に失効する」|5/8朝日:NSAの通話記録収集は違法 米控訴裁が判断 www.asahi.com/articles/ASH58...

タグ:

posted at 12:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月14日

ドローンを規制するから日本は云々……という人に対しては、一応アメリカのほうでもトラブルが多発していることは知っておいてほしい部分もあり。
twitter.com/WSJJapan/statu...

タグ:

posted at 12:07:41

ロイター @ReutersJapan

15年5月14日

スライドショー:米列車脱線で7人死亡、制限速度の2倍以上で走行か bit.ly/1L379ps 記事はこちら bit.ly/1EEDGxC pic.twitter.com/re3B0LF0oC

タグ:

posted at 12:07:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

>遠い未来の利益(賃金)を過剰評価する一方で、近い将来の費用(教育費)を過小評価する双曲割引

現在の損得... — まず、「子どもが外聞のいい学校へ行っているのは誇らしい・・・」はあると思います。子の場合も、金銭的に見ると... ask.fm/a/c33coqah

タグ:

posted at 12:08:27

ウツボマン @Utsubo2

15年5月14日

まあ辛坊治郎が都構想にガタガタ意見しても、橋下徹流に答えるならば、マネジメント経験もなく、首長や議員はおろか、行政経験もないキャスターに何が分かるんですか、ということだね。平松さんか、辻さんか柳本さんが言ってやればいいと思うよ。

タグ:

posted at 12:10:12

@yagmog

15年5月14日

理系の医者とかガチ技術者とかを自分はまず念頭に置いてしまうから、椅子がなかろうと教育レベルはちゃんと維持したほうがいいと思うんですよね。病院行って医者の知識や技術レベルが低かったらやだなあとか。文系が大半営業になるから〜とかそのへんはまあ反論はないです。

タグ:

posted at 12:10:20

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

大学いってもトヨタの車の組み立て方しかわからないし学費高いしってんなら、高卒の方がマシだよねってなってくれたらまだいいけど、多分そうならねえんだろうなって気がしてる。

タグ:

posted at 12:13:54

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

大学の学費値上げの話題ばっかりでほんとつまんないタイムラインなんだけど、「学費値上げひどい!」って声は聴かれても「そもそも大学行かなくても普通に暮らせる世の中でよくね?大学で習ったことなんて使って仕事する人は希少なんだし」と言う声はほぼ見ないということが色々なことを物語ってる。

タグ:

posted at 12:16:31

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

大学に行かなくても普通に食える社会になったら大学の学費値上げに怒ってるポスドクのみなさんもそんなにこじらせずに就職して安穏と暮らせる世の中になってる筈ですし、それでも研究者になりたければ今よりイージーになれる筈です。

タグ:

posted at 12:18:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

あいつらは大学行かずにワープアになれとと言ってるので曽野綾子と同じで「筋は通ってる外道」ですね。

タグ:

posted at 12:19:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月14日

婉曲な民主党批判で内閣参与任命待ったなし!>RT pic.twitter.com/EFTr99CKzE

タグ:

posted at 12:20:31

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年5月14日

もんじゅ、こんだけミスだの検査漏れが起こるってのは、現場の士気がグダグダで、管理職のマネンジメントもなにもできていないんじゃなかろうか…まぁ20年も動かさずいるんだもんなぁ。

タグ:

posted at 12:23:16

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【DailyFXJapan】昨日に起きた米列車脱線事故ですが50マイルの制限速度のカーブを106マイルで曲がろうとしたようです。www.wsj.com/articles/deadl...(画像はウォール・ストリート・ジャーナルから)#fx pic.twitter.com/xrvE5IhU5w

タグ:

posted at 12:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年5月14日

先日、もんじゅの見学の機会があったんだけど、スケジュールも厳しいし行かなかったのは勿体無かったかもしれん。現場の様子を見てくればよかった

タグ:

posted at 12:24:08

グレッグ @glegory

15年5月14日

原田泰日銀審議委員は著作で「消費税増税の影響は甚大である。影響は甚大でも増税をしなければならないと言う人は国士と思う。しかし、増税の影響を軽微だという人は詐欺師だ。」という趣旨のご発言があった。彼の定義によれば日本の経済関係の発言者はほぼ詐欺師ということになる。

タグ:

posted at 12:24:13

質問者2 @shinchanchi

15年5月14日

"量的緩和政策によって大量の国債を保有している中央銀行は、国債価格が下落すれば帳簿上は大きなキャピタル・ロスを被る…帳簿上の現象であり、中央銀行の金融政策運営に何ら問題を引き起こさない"➡️『世界は危機を克服する―ケインズ主義2.0』 ow.ly/LPhOh

タグ:

posted at 12:24:17

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

大学への予算縮減にキレてるカブトムシ大先生が先日、都市開発専門家の無駄な財政支出によるハコもの批判を喜々としてリツイートしてたけど、大学も無駄なハコものだとしか思えないんだけど。

タグ:

posted at 12:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年5月14日

つーか20年動かしてないってことは、今いるスタッフの大部分は、もんじゅが動いてる状態を直接知らないって可能性ががが。で、延々叩かれ続けてると。そりゃ士気は崩壊するわ

タグ:

posted at 12:27:43

上念 司 @smith796000

15年5月14日

16年度に避難指示解除 自民案 - Y!ニュース (2015年5月14日(木)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6159893 #福島原発事故避難からの帰還 fb.me/6ruW1hFly

タグ: 福島原発事故避難からの帰還

posted at 12:28:47

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

カブトムシ大先生の「最近のFランは義務教育の補完」という理論も意味不明なんだよな。ゆとり教育とか子どもの権利とか、逆にお塾の宿題があるから邪魔とか言って九九とか漢字できない小学生をしばき上げるのが禁止になっちゃったからそうなっただけで、それを大学の先生にさせる必要性ないやん。

タグ:

posted at 12:28:53

コーエン @aag95910

15年5月14日

そうだね中世ヨーロッパでは手づかみで食事をするくらい野蛮だったね>RT

タグ:

posted at 12:29:17

水牛・sui @suigyu703

15年5月14日

@higemarunyanko 以前作ったまとめですが、お疲れなら多少は気分転換になるかとw
togetter.com/li/538087
togetter.com/li/546389
togetter.com/li/597989

タグ:

posted at 12:29:49

コーエン @aag95910

15年5月14日

なるほど復讐心で松下政経塾を作ったか。それなら納得>RT

タグ:

posted at 12:31:15

風°良こう@大大阪新時代へ @pla5155

15年5月14日

でも尊師は一貫してた。フラフラしてたのは周囲の信者。尊師はいつも完璧に近い宗教者であり、導師だと思う。尊師が志半ばに倒れることがあっても、信者の我々は教えに従い、永遠に語り継ぐであろう。大阪維新の会は永遠の宗教だからwwって感じかw twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:32:38

コーエン @aag95910

15年5月14日

こういう時の「経済効果」は試算しないのか。まあ経済効果という概念が85年の阪神優勝がキッカケだったらしいから、ロクでもない言葉なんだけど>RT

タグ:

posted at 12:33:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月14日

“「圧倒的成長」ができる会社で頑張ったら、転職できなくなっていた。 - 外資系OLのぐだぐだ” htn.to/LdQ7SB

タグ:

posted at 12:33:45

閑居 @doatease2313

15年5月14日

既存メディアのやってることを、IT界の用語で紐解いて、何の意味があるんだろうか。w そういうのを有り難がるところに、ビジネスチャンスはあるのだが。w

タグ:

posted at 12:33:45

dada @yuuraku

15年5月14日

twitter.com/mojimoji_x/sta...
つまり、あんたらラジカルぶってるサヨクと橋下は兄弟ってことやね。

タグ:

posted at 12:35:01

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

医者だってあの必要以上に難しい試験問題は数を絞るためにやってるのであって、多くの医者があの問題こなせることには何の意味もないでしょ。私立の医者の方が圧倒的に劣ってるなんてことはないんだから。

タグ:

posted at 12:35:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

いろんな職業でハイパーメリトクラシー、コミュ力、空気読み力みたいなことが言われてるのにネットでは学力を高めることこそ正義みたいな論調で溢れてるのはそれしか縋るものがない人が多いからだろうなと勝手に思ってる。

タグ:

posted at 12:43:30

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

15年5月14日

一つのトンデモを手に入れると、他のトンデモにも手を出してみんなに見せびらかしたくなるのかというくらい、トンデモ言説の記号消費がすすんでいる。狂犬病を過小評価してワクチンいらない論を唱えるエラいセンセーの中には、野犬捕獲が盛んだった時代に生まれていた人もいるのではないのか?

タグ:

posted at 12:43:39

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

な?言ったろ?様子がおかしいって。

タグ:

posted at 12:46:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

15年5月14日

大阪の人、本当にヤバいよ。高橋洋一にやり逃げされる。

タグ:

posted at 12:46:49

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

結局メディアを使って勝手放題やりすぎなんだよな。一芸能人の思いつきレベルが発端でまさか日本有数の大都市が消えるようなことになるとは。おかしいと思わんのかこれ。

タグ:

posted at 12:49:00

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

繰り返すけど日本版エンロン事件と呼ぶのは決して大袈裟ではないと思うんだけどな。最悪の事態となれば東芝お取り潰しもあり得るわけでね/揺れる東芝、3年で500億円の営業益減額も 工事進行基準の会計処理が原因 | ロイター - 東洋経済 toyokeizai.net/articles/-/69664

タグ:

posted at 12:49:33

@PKAnzug

15年5月14日

「脱原発団体の人が逮捕された」って書きながら「中核派の2人逮捕」って記事を貼ってるツイートが流れてきて眩暈が。

タグ:

posted at 12:49:49

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

15年5月14日

「ブレーン」とかいう人々はある意味ハシモトマツイより悪質。責任とる気ゼロだからね。政治家は(程度の差はあれ)結果責任を問われる。

タグ:

posted at 12:50:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月14日

健康なら高額な現金給付があるから、トータルで子育てにカネがかからないのは本当だわな。そして日本は、完全無料にして必要以上に病院を混ませてるんだが、分かってないらしい。 twitter.com/echinodermes/s...

タグ:

posted at 12:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

暗黒批判すると目の色変えて食ってかかる奴がいるけど何だろうあれ。信者としか言いようがないじゃん。

タグ:

posted at 12:50:58

ジャム @j_a_m_jam

15年5月14日

RT鍵: 経済成長とは、平均的に見てエンゲル係数が低下して行くことです。近年、日本ではエンゲル係数の低下が停滞しているので問題になっているのです。

タグ:

posted at 12:51:58

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【30年物国債入札】
「30年利付国債入札、最低落札価格は99円45銭、平均利回り1.5140%」

「応札倍率は2.74倍、前回は2.86倍」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 12:52:01

ジャム @j_a_m_jam

15年5月14日

RT鍵:総務省統計局によるエンゲル係数の推移。長期的に、円安、円高の影響は受けないことがわかる。いずれにしても、経済成長とは生活費が低下することで、その分、浮いたお金が、教育などサービス購入に回される。 www.stat.go.jp/info/guide/asu...

タグ:

posted at 12:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月14日

RT鍵:耐久財購入支出の対GDP比も長期的に低下傾向というグラフが何処かにあるはず。だって、家電の価格なんて昔に比べて安いという実感、みなさん、あるでしょう?

タグ:

posted at 12:53:44

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月14日

リフレ論争のループ感は異常

タグ:

posted at 12:53:50

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

RT@鍵: 昨夜23時45分発表ということは、サマータイムでロンドン証券取引所が閉まる45分前、ここに何としても間に合わせねばヤバイ事情があったのだろう。ちなみにLSEに東芝は上場している。ロンドンのマーケットが最優先対応だったのだ。
mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 12:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月14日

正社員の定義をしてくれや。。必要なのは短時間労働者の支援であって、正とか非正とか変な用語で語ると、余計に混乱するんだよ。 twitter.com/hiroshix107/st...

タグ:

posted at 12:54:54

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

椿事件以来の疑獄だなこりゃ。

タグ:

posted at 12:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【ニュース】
「トヨタ取締役14人の平均役員報酬は5457万円、同12人への平均役員賞与は7375万円」

「前年比それぞれ20%、45%増」(同社HP)#fx www.toyota.co.jp/jpn/investors/...

タグ:

posted at 12:55:48

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

RT@鍵: またとうぜん、まだニューヨーク証券取引所も開いている時間帯であり、東芝はNYSEには上場していないが、東芝と関係の深い三井住友フィナンシャルグループは上場している。

タグ:

posted at 12:56:01

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月14日

出生率の高い先進国は、物凄い高福祉、つまり高コストで、女性の労働参加の負の効果を帳消しにしようとしてるんだよ。成人病で例えると、大食や運動不足のまま薬を大量投与してるので見た目健康って行ってるようなもの

タグ:

posted at 12:56:38

ジャム @j_a_m_jam

15年5月14日

RT鍵:民間住宅投資の対GDP比が長期的に低下することを示すグラフは、ここの8頁にある。長期的に投資の対GDP比が低下するというのは経済学の教え。しかし、これは数量×価格なので、価格の効果がわからない。 www.dir.co.jp/research/repor...

タグ:

posted at 12:56:49

橋本 英明 @hideaki_0221

15年5月14日

【今話題のいわゆる大阪都構想】
賛否拮抗している中で、議論を尽くすことなく、勢いだけで大阪市廃止という暴挙に出ることは民主主義の濫用である。大局的見地から、時間をかけてでも議論し、よりよい大阪市の形を少しでも多くの人が納得するように示すのが政治の役割。

タグ:

posted at 12:57:38

閑居 @doatease2313

15年5月14日

アザブジュバーン、ナガジュバーン、ケスクセ?

タグ:

posted at 12:59:41

岡三マン @okasanman

15年5月14日

第一三共、自己株式取得 2,800万株(上限) 500億円(上限) www.release.tdnet.info/inbs/140120150...

タグ:

posted at 13:00:12

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

原発事故直後の東電の対応を彷彿とさせる東芝の狼狽ぶり。シャープと東芝、そしてソニーも撃沈中。株価上昇とは裏腹に日本経済に流れる黄昏感がハンパない

タグ:

posted at 13:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Tambe @y_tambe

15年5月14日

リアルな感染症パニック小説を描く人は、欧米にはいるのだけど、という印象が。

タグ:

posted at 13:02:09

ジャム @j_a_m_jam

15年5月14日

経済成長するとジニ係数が改善して、可処分所得が増える。
単に格差云々で経済成長を否定して良いのか……

やはり格差は税制の組み合わせの問題であって、成長の問題ではないだろう。

可処分所得増加は単純に他者との比較なしに望ましいから。

タグ:

posted at 13:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉川幸次 @yskwkj

15年5月14日

@galois225 @takanoriida ほとんどが国立の英国では20年前大学の授業料は無料、大変な議論の中で1000ポンドの授業料が導入されそれから3000ポンドさらに国から大学への交付金を激減させるとともに各大学に9000ポンドまで各自の判断で値上げを認めたに類似ですね

タグ:

posted at 13:04:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

「(わざと)日銀を召喚してる動き」とか都合のいいような事を皆が言い出したけど、単に潮目が変わっただけという事実を誰も分かってない。2525独自の相場観。 ⇒ホンコレ。

タグ:

posted at 13:05:46

投資家X @investor3003

15年5月14日

米上院 TPA法案審議入り採決へ(*^_^*)
ホッとした(*^^*)

タグ:

posted at 13:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

15年5月14日

テスラは恐らく、他のメーカーが追いつけないうちに◯◯万個売るっていう計画が立ってて、それがクリアーできればオッケーっていう戦略だと思うよ。最初に初期投資を回収するとこまで一気に売ってしまえば、あとは他メーカーが追いついてきても儲かる計算になってるはず。

タグ:

posted at 13:10:45

連理木 @renribokushu

15年5月14日

だから破格の値段になるんだよ。スタートダッシュが全てだから。

タグ:

posted at 13:11:53

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月14日

本当、石油の消費ではみんなエコに暮らすべきと考えてるのに、収入と教育の問題についてはエコどころかよりたくさん石油燃やした奴が偉い、みんながたくさん石油燃やせる供給をするために国ががんばれ、みたいな話になるのは不思議

タグ:

posted at 13:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シャフテ廃塵 @hygiene_jp

15年5月14日

日本だとスイスは重軍備国家として知られて…ないのか?
スイス国籍の男子には必ず徴兵制度があり、各家庭には国が徴兵を通して支給したライフルが必ず数丁は眠ってる。もちろん、ゆえにアメリカよりも銃器の普及率は高い。
弾を軍が管理しているので事件はほぼ皆無だが…

あれは軍事国家なのか?

タグ:

posted at 13:14:17

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

物理的な資源の有限性は認識しやすいけど、非物理的な資源の有限性というものを認識することは難しい、万人にもともと備わった知覚ではないということなんだろうと思う。

タグ:

posted at 13:16:21

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

景気と異次元緩和? twitter.com/doatease2313/s...

タグ:

posted at 13:16:27

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

Twitter mobile.twitter.com/Lily_vitroiris...
処世術としては正しいのだけど、それをみんなでやると余計に負け組になった場合の悲惨度はアップするだけという。

タグ:

posted at 13:18:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

【「キュレーション」とは - 特定の視点を元に情報を収集、選別し、一般に共有することを表すインターネット用語】 つまり専門誌か。

タグ:

posted at 13:26:30

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月14日

政権交代後、やったのを知らないの?新聞報道してくれないとわからないのかなあ。予算、補正予算書をよく読んでね RT @maseguchi: 埋蔵金は。。

タグ:

posted at 13:27:31

碌星らせん(ろくせい・らせん) @dddrill

15年5月14日

「男の子なら女の子を助けるもんだ」をポリティカル・コレクトネスに配慮すると「人助けに理由は要らない」になりますが、これに対し「人間以外は助けなくてもいいのか」と人外派閥が反論。「全てを救いたい……!」と言わざるを得なくなった主人公が神へと昇華される事態が多発しています。

タグ:

posted at 13:28:31

YS@GPCR @YS_GPCR

15年5月14日

それにしても不思議なのは、こういう話をして、教育全体のレベルを抑制すべきという意見に同意してくれる人がほとんどいないこと。それだけでなく、反対する人達が教育は大事だといいながら、高度な教育がどのように社会や自分の人生に役立っているかほとんど説明できないことなんだよな。

タグ:

posted at 13:28:48

井上リサ @JPN_LISA

15年5月14日

日本も今ほど公衆衛生が行き届いていなかった時代、病原体の宿主動物を駆除して感染症を制圧してきた歴史がある。日本住血吸虫の宿主動物であるミヤイリガイもその一つで、久留米市にはミヤイリガイの供養塔もある。人間と一緒に暮らすイヌは全頭殺処分する事が出来ないから予防接種が必要なのである。

タグ:

posted at 13:28:59

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月14日

埋蔵金あっても消費税増税はせざるを得なかったんですね。 twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 13:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月14日

速報。院生「(足を組みつつタメ後で)インタビューするんですけど、めっちゃ緊張する」自分「普通にやればいいじゃん」院生「(足を組みなおしてタメ語継続)だって、テレビに出ている人って、めっちゃ偉そうに見えるじゃないですか」自分「ふうん、目の前にも一人テレビに出ている人いると思うけど」

タグ:

posted at 13:36:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月14日

「先生のは出ているうちには入らない」のだそうです。m(_ _)m

タグ:

posted at 13:36:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

メモ:30代で中学生のお母さん。

タグ:

posted at 13:37:24

ロイター @ReutersJapan

15年5月14日

スライドショー:決死の覚悟で国境を越える移民たち bit.ly/1QKLcyH pic.twitter.com/0bzQk13qxk

タグ:

posted at 13:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

15年5月14日

大阪市の人口は、約250万強であり、横浜市に抜かれて日本3位だ。しかし、昼間人口は依然として2位であり、また市の面積を、東京や横浜並にすれば、人口は約600万ほどになる。東京市に該当する23区が約800万だから、人口からの都市力も検討がつくだろう。@Chisaka_Kyoji

タグ:

posted at 13:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年5月14日

18歳成人が議論されているが、大学によくある悩みとしては成人成績不良学生の通告を、本人消息不明のため、やむを得ず学籍情報上の保護者にコンタクトをとる(当然成績不良の情報も提供する)ことの是非で、基本的には学生本人の同意が必要ということになっているが、本当にそうなのかどうか。

タグ:

posted at 13:52:43

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

ちょっと気づいたのでコメント・・望月夜さんとは論争らしきこともしたが、消化不良のまま終わった。最近、望月夜さんの「貯蓄と投資」関連で、投資と設備投資の混同の問題を連投した(4/23)。そして、ようやくこの望月夜さんのエントリで何が問題かが明確になってきた@pppppppurin

タグ:

posted at 13:54:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年5月14日

先ほどの会議で、民法がご専門の法学研究科の一番偉い先生がおられたので、思い切って聞いてみた。「僕は駄目だと思います」と言下に否定されたので、「ああやっぱり駄目なんだ」と100%納得した。

タグ:

posted at 13:54:37

依田高典 @takanoriida

15年5月14日

やはり事前に本人承諾をとっておくしかないということ。

タグ:

posted at 13:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

扶桑委員会 @fussoo_moe

15年5月14日

そんなことあり得ないっていうひといるかもしれんけど、爆発的に狂犬病が流行した場合、ワクチンを打っても即座に免疫ができるわけじゃないから未接種犬は処分、届け出を出している犬も偽装犬が多いとなれば処分、未登録犬はもちろん処分ということは十分あり得る話で。まず最優先は人命なんだな。

タグ:

posted at 13:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

15年5月14日

チャンネルくららでお馴染みの舞川れみさんを応援したい人はこのページでいいねしてください!投票締め切り迫る!! fb.me/6At9q3Osj

タグ:

posted at 14:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月14日

BUZZ-〔外為マーケットアイ〕ドル119円前半、米30年債入札に関心 bit.ly/1KLZSty

タグ:

posted at 14:12:17

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

少し前のニュース、後追い記事待ってたけど出てこないんで取り上げるけど、これ「社名は公表できない」とかパナソニックは言ってるが、そんな誤魔化し許されるのか?/パナソニック、特損1332億円計上 15年3月期単独:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 14:12:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月14日

だから今の中国人の行為を大目に見ろという意見にはどうしても同意できない。 twitter.com/togetter_jp/st...

タグ:

posted at 14:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月14日

うーんこのファイナルディスティネーションの第180便>RT

タグ:

posted at 14:16:53

ben dasan @koouchan

15年5月14日

@yumiharizuki12 家でもなんでも年を取っての、ローンは銀行はしぶいもんです。私も何度肩透かしを食ったか。こういうの続くと本当に金融機関の 人情味のなさ 痛感します。

タグ:

posted at 14:16:57

RING @xRINGx

15年5月14日

イタリアでエボラか。。
忘れたころに・・・・

タグ:

posted at 14:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

「(わざと)日銀を召喚してる動き」とか都合のいいような事を皆が言い出したけど、単に潮目が変わっただけという事実を誰も分かってない。 ⇒これ先出しで言ってた人いないよね?

タグ:

posted at 14:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月14日

下げてるな〜

タグ:

posted at 14:21:36

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

そういう仕事をやる必要のある人は世の中に少ないんだからみんながそれをできても仕方ないでしょ。って話なのにね。

タグ:

posted at 14:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

その言い方、怒鳴りちらす人がいるような店になってしまっているのもある意味「庶民的」なので、お金持ちは「怒鳴りちらす客」に着いても「多少の不手際」と思うべきとかなりそうだな

タグ:

posted at 14:30:36

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

SHARP、東芝、パナソニックにSONYも壊滅状態、日立以外は見る影もなし。自動車メーカーは4社が過去最高益を出したけど円安要因なかったら減益だった会社多数と。日、沈みゆく国って感じだわね

タグ:

posted at 14:33:42

戯画兎 @giga_frog

15年5月14日

日本語→英語→中国語→ハングルと4つもあると、電光掲示で動くときに待たされて、次の駅が即座にわからずに焦る。日英で十分だ。

タグ:

posted at 14:34:53

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

その東工大生は人生楽しんでると思う

タグ:

posted at 14:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nknk75 @nknk75

15年5月14日

@yumiharizuki12 軍艦島は、廃墟になって崩壊が進んでいること自体が歴史的な意味を持っているので、下手に整備をしてしまうと自らの意味を否定してしまうのが難しいところです。

タグ:

posted at 14:42:27

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

自民党案って自由だな(´・_・`)

タグ:

posted at 14:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びーじー @bg_line

15年5月14日

私も戦争反対!安倍政権の進める安保法制に断固賛成です!!
#官邸前へ押し寄せよう

タグ: 官邸前へ押し寄せよう

posted at 14:52:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【発表5分前】【日本】
4月工作機械受注(前年比)<速報値>  ★★ 予想:-- 前回:+14.9% #fx

タグ: fx

posted at 14:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【日本】
4月工作機械受注(前年比)<速報値> 結果:+10.4% 予想:-- 前回:+14.9% #fx

タグ: fx

posted at 14:57:51

平野 浩 @h_hirano

15年5月14日

17日大阪都構想住民投票。自主投票を決めていた公明党が反対の姿勢を明確にし、これまで控えていたテレビ討論にも出演し、反対を唱えるという。なぜか。11日の世論調査で反対派の優勢が伝わったからだ。要するに「勝ち馬に乗る」ということ。これで賛成派の勝ち目はほとんどなくなったといえる。

タグ:

posted at 14:58:15

lakehill @lakehill

15年5月14日

@yumiharizuki12 農業高校の話です。主人公が確か首都圏の進学校から北海道の農業高校に進学するという設定

タグ:

posted at 14:59:01

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

木村幹が「子供の喧嘩じゃないんだから(生活かかってるから)簡単に国交断絶できるわけないだろう」と言うけど、木村幹は木村幹で経済が相互依存的になれば紛争は起こらないというネトウヨとは逆方向のナイーブさを感じるのだが。

タグ:

posted at 14:59:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

皆が日銀来て当たり前のように上がると調教された途端にこれ。YOUはマジ反省しなさい。

タグ:

posted at 15:01:29

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【日経平均】日経平均 大引け194.48円安、19,570.24円 #fx

タグ: fx

posted at 15:01:38

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【ロンドン市場オープン気配値、現地午前7時】ドル円 119.11-13、EURUSD 1.1377-79、EURJPY 135.49-52、GBPUSD 1.5754-57、GBPJPY 187.64-69、AUDUSD 0.8124-27、AUDJPY 96.72-77 #fx

タグ: fx

posted at 15:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

韓国は日本の輸出先というけど、韓国は日本から製造業のシェアを奪っている面もあり、日本が韓国に輸出してるのは工作機械やコアの材料だったりするわけで、日本企業が韓国に輸出出来なくなったら損すると言っても丸々損するわけではなかろうのに、煽り気味でそう言うこと書くの、アホっぽい。

タグ:

posted at 15:05:10

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

木村幹って韓国を客観的に見ようとして韓国に贔屓の引き倒しになってるところ、ある。

タグ:

posted at 15:05:41

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

前に木村幹が購買力平価で見ると日本は韓国に負けるーとか書いてたから購買力平価で見るのがそもそもアホなんだよって突っ込んだらブロックされたっていう。

タグ:

posted at 15:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森田 耕 @morita_ko

15年5月14日

何事?と思って検索かけたら、こんなに酷いコトになってたのねー…。>RT

「シナモンにブロックされた」とツイートする人を評価する人達と  「ブロックされた人々」の一部リスト - Togetterまとめ togetter.com/li/821246

タグ:

posted at 15:14:10

Manager2525 @newjk225

15年5月14日

今晩NYダウめっちゃ調整しそうな予感しかしない。お疲れ様でした。

タグ:

posted at 15:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年5月14日

金正恩第一書記はなぜロシアに行かなかったか。それは国を留守にすると、クーデターが起きる可能性があったからだ。30日に軍のトップが粛清されたが、これはそのクーデターと関連がある。今回の粛清が張成沢のときと違うのは正規の手続きを踏んでいないこと。それだけ余裕がなくなっている証拠だ。

タグ:

posted at 15:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

大阪でテレビ見ていていつも疑問に思うことは、在阪局の多くが外交安保および原発政策については安倍政権の方針に批判的な論調なのに、改憲には協力的だし政策面では大差ないイシンをほとんど批判しないというあたり。これはいつも不自然に思っている。

タグ:

posted at 15:19:36

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

ここに気づいてる人は少ないのかな。

タグ:

posted at 15:20:12

林 信長 @H_Nobunaga

15年5月14日

NHK。受信料拒否が相次いでるとのことだけど、NHKオンラインをタダにすればむしろ受信料の支払い率あがるんじゃないだろうか。逆にいうと、受信料とっててオンラインでのコンテンツを有料にするのはどうもおかしいと思う。NHK改革、そのあたりから入ってはどうか。

タグ:

posted at 15:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

特に芸能関係者やコメンテータの反応見ていると基地や原発問題の政府批判に同調したと思ったら別の場面では橋下をヨイショしたりとかいうパターンがあるわけで。明らかに政策論で判断していないように見える。

タグ:

posted at 15:25:07

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

絶対に手に入れた権力は離さない・・・by某市長

タグ:

posted at 15:26:35

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

twitter.com/maseguchi/stat... ループ... — 黒田バズーカから2年間経っているので、色々と専門外の人でもいう事をアップデートできるのではないかと。 ask.fm/a/c33nkq2q

タグ:

posted at 15:26:48

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

twitter.com/KGN_works/stat... マーケティングって何ですか? — ここでは単純な需要予測を意味しているようです。 ask.fm/a/c33m1dah

タグ:

posted at 15:27:59

Spica @CasseCool

15年5月14日

「海外旅行者の顰蹙Buy」は教育水準に比して過大に経済力を付けると起こりがち(途上国からの留学生が優秀なのと同じ理由)。日本人は経済力を低下させることでそのギャップを埋めたので現在はむしろ評判がとても良い。 twitter.com/ShinyaMatsuura...

タグ:

posted at 15:28:12

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

質問増え過ぎだろ。全然鳴かず飛ばずだった事業が突如花開いたみたいな感じになってるな!askじゃ金取れないけどな! — うん。 ask.fm/a/c33nf66h

タグ:

posted at 15:28:14

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

www.facebook.com/photo.php?fbid... 社会主義と共産主義って別物なので共産党... — 社会主義も共産主義も過去の遺物なので、どうでも良いのではないかと。 ask.fm/a/c33c52lp

タグ:

posted at 15:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

ask.fm/uncorrelated/a... 独占寡占が少なくて付加価値生産は少ないが消費者の効用まで考えた社会厚生は高いってケースありえますか? — あり得ると思います。 ask.fm/a/c33a4lik

タグ:

posted at 15:29:36

秋田紀亜 @akita_kia

15年5月14日

その「過去の歴史」を見る目が既に俗流経済観に侵されている。クルーグマンも言っているが、そもそも殆どの歴史家が経済学の初歩的な入門書すら理解せずに書いている。あなたもまずはマクロ経済学の入門書を読みましょう。
twitter.com/senooakio/stat...

タグ:

posted at 15:30:04

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月14日

Reading:シャープ 2000億円超える最終赤字 NHKニュース nhk.jp/N4JF4EDH

タグ:

posted at 15:31:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月14日

改革するって話だったので、放置してましたが、やはりニーズありますか RT @efuwara そういえば,瀧本先生あたりが「前日の夜に質問を出してくる国会議員」の情報を収集されていませんでしたっけ?

タグ:

posted at 15:31:26

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

薄汚い絵面やなぁ。。。

タグ:

posted at 15:32:07

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

news.biglobe.ne.jp/trend/0513/bln... 欲しい物を言ってみたら作って貰... — 名作CM集のよーなものがあったら欲しいかも知れません。 ask.fm/a/c339dbmo

タグ:

posted at 15:32:29

おりた @toronei

15年5月14日

@sh_etoh しつこいぐらい貼ってるけど、江田見てると思い出すのはこれ。 pic.twitter.com/rEOBCO2675

タグ:

posted at 15:33:00

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

親友を3つの言葉で表すなら、どんな言葉? — 空集合 ask.fm/a/c33pj3qi

タグ:

posted at 15:33:10

林 信長 @H_Nobunaga

15年5月14日

おそらくNHKオンラインが有料なのは、著作権の問題だと思う。NHKがすべての著作権をもってないものに関しては、個別に従量制だったり期間契約で別途お金が発生しているのだろう。そこのコストを視聴者に都度添加するのではなく、すべて定額でNHKがとる手法をみつけるべき。

タグ:

posted at 15:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月14日

つうか確かに意味がわからんな、「現状維持でいいんですか!」という言い方はw 現状ってイシンが牛耳ってる状態を指すんじゃないのか?()

タグ:

posted at 15:35:42

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月14日

@uncorrelated 途中で消費税増税しなければもっと金融緩和の効果が識別しやすくなって良かったのにと思います。

タグ:

posted at 15:36:02

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

2 結局4/23の連投の範囲内の話だが、ワルラス法則の対象として、財・サービス市場と貨幣市場しか考えられていない。土地や債券や株式が忘れられている。だが、これらは財・サービスと交換されうるのだから、これら(土地や債券や株式)が抜けているのでは、ワルラス法則は成立し得ない場合がある

タグ:

posted at 15:37:10

椎名高志 @Takashi_Shiina

15年5月14日

家族がジブリ美術館行ってきた。くやしい。 pic.twitter.com/FsqbxMnD7U

タグ:

posted at 15:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

3 ワルラス法則が絶対的に成立する理由は、それが会計則だからだ。ところが、会計的に取引対象となりうる市場の一部を、法則の対象外とすれば会計則として成り立たない。成立しない法則を使うなら「一般均衡を証明」したことにならない。ところが、ワルラスは実は財・サービスと貨幣しか考えていない

タグ:

posted at 15:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

椎名高志 @Takashi_Shiina

15年5月14日

君の一族はそんなことも忘れてしまったのかね。読める! 読めるぞ!  RT @simakoro ??これなんですか?

タグ:

posted at 15:43:16

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

米国の良いレストランで日本人が箸を要求したという逸話があったけれども、気付くと欧米にも途上国にも箸を用いるレストランが増えた気がする。

タグ:

posted at 15:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

@yumiharizuki12 @maseguchi 政策効果の識別方法について議論して、リフレーション政策に言及しない会になりそうです。

タグ:

posted at 15:45:35

Richard Blyth @RichardBlyth7

15年5月14日

@Gilesyb what if freed-up cities grow faster, therefore increasing public spending through locally raised revenue?

タグ:

posted at 15:46:30

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

後は経済厚生の評価云々かなぁ。そー言えば「経済政策で人は死ぬか?」の最初の方で、米国と英国の景気対策の開始時期の差を自然実験として捉えて議論していた。ちょっとだけ。

タグ:

posted at 15:47:31

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【DailyFXJapan】ドル円は一時119.00割り込む、4月30日ぶり #fx

タグ: fx

posted at 15:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

シナモンいじめは意味がわからなかった。でもいじめもああいうノリだったかも。

タグ:

posted at 15:49:42

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

4 実は、これが現在のマクロ経済学の混乱の原因になっており、それが望月夜さんにつながっている。なぜ、債券や証券、土地市場を除外することが問題なのかといえば、それは、ストックだからだ。これに対して、財・サービスは、生産・分配・支出とまわる経済の循環によって作られ交換されている。

タグ:

posted at 15:50:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

著者が悪いわけではないんだけど、韓国の歴代大統領にビジョンを感じないのが気味が悪い: amzn.to/1L3nGK3

タグ:

posted at 15:52:19

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

5 財・サービスは、フローの経済の中で生産され、その生産費としてマネーが分配され、そのマネーを使って生産された生産物が購入されるという循環の核にある。ところが、土地、債券、証券は、その時点の経済活動の中で生産されたモノではないから、生産費の支払はなく分配もない。

タグ:

posted at 15:56:28

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

6 経済活動で重要なのは、財・サービスなのである。ところが、その生産にあたって分配されたマネーの一部は、土地や債券などの資産(ストック)とも交換される。だが、資産を売ってマネーを得た誰かも、平穏な時期には、回り回ってそれを最終的に財・サービスの購入に使う。であれば、それは問題ない

タグ:

posted at 16:04:13

極東の珍獣 @ashikagunso

15年5月14日

エイベックスの来期見込みで「大型公演減少」による減益が見込まれてるのは完全に東方神起の兵役入りの影響。去年のエイベックス興行でスタジアム級の公演52回中22回、40%以上が東方神起のライブという圧倒的なパワーなので・・・

タグ:

posted at 16:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月14日

失敗は失敗の母、成功は成功の母(*^_^*)

タグ:

posted at 16:08:18

下村健一 (&令和メディア研スタッフ) @ken1shimomura

15年5月14日

大山のぶ代さん、認知症でも声優業は続けたいと。「2分前の事を忘れる」ならば、1分で覚えられる短いセリフをコマ切れに録って、繋いでいけばきっと出来ます! かつて、知的障がいの若者数人をラジオスタジオに招いて対談を企画した時、不可能と言われたけど、この方法で素晴らしく出来ました。

タグ:

posted at 16:10:12

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

7 ところが、資産を買うマネーが持続的に増加し、逆に資産を売ったマネーで財・サービス買う取引が持続的に少なくなることがある。資産を売ったマネーでさらに資産を買うとかだ。すると、財・サービス市場で取引に使われるマネーは減少し、財・サービス市場では予算制約で需要不足となり、不況となる

タグ:

posted at 16:10:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月14日

この場合の「国民負担」は課税による撹乱効果も含めて考えるほうがよいかもしれません。制度化された税である消費税のほうが安定的な税率で課税ができて予見可能性が高いので(続く)@DeficitGamble @BrdbryLndng @naka4403 @maseguchi

タグ:

posted at 16:11:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

(みなし労働時間制なのに、離席を咎めるんだよなぁ。どういう事なんだろ、と思ってる。twitter.com/lm700j/status/...

タグ:

posted at 16:11:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月14日

この点からは消費税の方が財源調達の手段として望ましいということになりますが、駆け込み需要と反動減による撹乱効果については、消費税の方が大きく出てしまうという問題点があると思います。@DeficitGamble @BrdbryLndng @naka4403 @maseguchi

タグ:

posted at 16:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

9 これは、「投資」(=資産に対する投資+設備投資)と「設備投資」(財・サービス需要)の混同と同じで、資産と財・サービスを区別していないことに問題がある。実際、ワルラスの時代は、その区別ができていないかったのだ。そもそも、ストックとフローの財・サービスの区別が明確になったのは・・

タグ:

posted at 16:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月14日

技術的な点のコメントをひとつ、日銀当預に付利がなされているもとでは超過準備があっても付利の水準を変更することで金融引締めができるため、「デフレを脱却したら制御不能のインフレになる」ということは想定しにくいです。@BrdbryLndng @naka4403 @maseguchi

タグ:

posted at 16:21:24

ショーンKY @kyslog

15年5月14日

「過去の歴史を振り返れば」と言うならせめて江戸時代の中の景気変動くらいは知っておいてほしいというか、伸びて縮んでの1サイクルだけしか語れませんというのは歴史を語るにも余りにも稚拙としか

タグ:

posted at 16:26:33

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【バルファキス・ギリシャ財務相】
「ギリシャは債権者側と殆どの論点において一致している」

「ギリシャの社会保証制度は持続は困難」

「改革なくしてギリシャは持たない」

「過去の政権は実行不可能な公約を掲げてきた」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 16:27:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

10 会計的にマクロ経済を理解しようとしたのはケインズであり、それを受け継いだ英国のリチャード・ストーン(ノーベル賞)が、GDPの計算に関して、SNA基準を確立したのですが、68年のSNAになってはじめてストックとフローの区別が明確になり、一貫した整合的な会計の体系となったのです

タグ:

posted at 16:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

凄いよなあ、これよく読んだら実質的に情報公開の枠をせばめようって言ってんだからね、あんな事件起きたのに。火事場泥棒、焼け太りといういつもの話になってる/医師への謝礼「公開義務外」 厚労省、臨床研究規制法案 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH5D...

タグ:

posted at 16:31:56

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

11 ですから、それを一貫した整合的な会計体系とするには、フローとストックの区別が不可欠だったのです。それまでの経済学者の議論は、ストックとフローの混同というか、フローだけで(ストックとの関係を考慮せずに)経済の問題を考えていました。それが現代マクロのベースとなってしまったのです

タグ:

posted at 16:34:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月14日

実際、昔の国立大学の方が研究に寄付を活用するのはやりやすかったと思う。

タグ:

posted at 16:35:50

ESHITA Masayuki @massa27

15年5月14日

@yumiharizuki12www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhok... 日本は仏に多少近いです。

タグ:

posted at 16:38:47

ガイチ @gaitifuji

15年5月14日

もうコンパクト開催とかいう話はとっくの昔になくなってんだな。こうなったら開会式や閉会式も国立競技場に拘らず横浜の国際競技場でいいじゃん/トライアスロンの横浜開催を提案 東京五輪組織委:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 16:40:00

閑居 @doatease2313

15年5月14日

特殊法人モミーテレビの決算、受信料収入が150億円も増えて、過去最高の6500億円に。事業収支との差額(黒字)分は、約400億円とがっぽり儲けた形に。 超優良マスメディア経営。で、もうかった分は新しい放送センターの積立にあてるとか。

タグ:

posted at 16:41:48

閑居 @doatease2313

15年5月14日

この「儲け」額は、民放キー局に圧勝するレベルなのだが。w

タグ:

posted at 16:43:13

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

12 だから、ワルラス法則の対象としてストックを考慮していなかったワルラスは、この意味で一般均衡の証明に失敗していたことになる。ワルラス法則の対象には、少なくともフロー(財・サービス市場、労働市場)とストック(貨幣市場、債券市場、株式市場、土地市場など)が含まれなければならない。

タグ:

posted at 16:49:23

mukaifumio @KitaAlps

15年5月14日

13 こうした理解に最も近いのはデロングだ。だが、視野が狭いと思う。

タグ:

posted at 16:51:50

岡三マン @okasanman

15年5月14日

集団的自衛権の行使を認める安全保障法制の関連法案が閣議決定(ANN)

タグ:

posted at 16:52:16

@sumannne

15年5月14日

冷静な人は、大阪都構想が具体的に何をするものか、「悪者作成以外の方法で」中身を説明した方が良いだろうね。

一応維新の資料を通読したうえでの私の理解だと、単なる行政担当部署の変更・再編以上の意味は見いだせないのだが。

タグ:

posted at 16:52:54

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【ニュース】
「安保法制を臨時閣議で決定」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 16:53:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月14日

連帯を保つために互いに関わり合わない,という可能性もあるけどね.

タグ:

posted at 16:57:38

橘優 @tsuguru99

15年5月14日

東芝は、結局数年で500億から1000億レベルまでなら、大した話にはならないかもしれませんね。ただ、今はどれだけ膨らむかはまだわからないので、リスキーと言えばリスキー。見えてきたら落ち着いてきそう。

タグ:

posted at 17:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

大阪が東京を真似ても中国のディズニーランドをパクった遊園地みたいな変な風景が広がるだけやろ。。。

タグ:

posted at 17:07:06

ひさきっち @hisakichee

15年5月14日

在庫無くなったから買い足さないとw RT @Yukimenhera: 痩せるために在庫のじゃがりこ(梅昆布味)を片付けた…美味しかった

タグ:

posted at 17:08:16

ジャム @j_a_m_jam

15年5月14日

ジニ係数じゃないや。エンゲル係数でしたm(_ _)m

タグ:

posted at 17:12:43

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

15年5月14日

日本は局部が出てる・出ていないでしか判断しないので RT @utadahikaru おととし大英博物館で開かれた『春画-日本美術の性とたのしみ』が肝心の日本で結局開かれなかったことを今頃知ってびっくり。当時の日本人を身近に感じられてすごく面白かったし歴史の勉強にもなったので残念。

タグ:

posted at 17:49:23

上海II @shanghai_ii

15年5月14日

twitterで色んな意見を読んでて思ったんだけど、各国の輸入規制状況と言うのが余り知られていないかも… 下のツイートに一覧の形にしましたが、オレンジ色と黄色の各国は日本からの全ての食品に産地証明を求めている国です(台湾は今まで緑)
twitter.com/shanghai_ii/st...

タグ:

posted at 17:49:38

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

15年5月14日

オリジナルはこの産経の記事ですかね。必読!
【日本の議論】なぜ“生まれ故郷”の日本で「春画展」が開けないのか…欧米では相次ぎ開催、西洋美術への影響が研究されているのに - 産経ニュース www.sankei.com/premium/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 17:56:53

質問者2 @shinchanchi

15年5月14日

クルーグマンの議論を振り返る : アゴラ agora-web.jp/archives/15214...

「白川日銀現総裁が、将来無責任な行動をとると言っても、誰も信用しない。白川氏であれば、責任ある行動をとるに決まっているからである」

デフレ脱却に無責任であり続ける「責任」ある行動を貫いた

タグ:

posted at 18:19:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月14日

積極的社会保障政策を実行できたからと言って、耐久消費財がどんどんと登場し、それを購入する人口も増加しており、一人一人のライフスタイルは大きく変化していた時代ほどの成長を保証できるはずがない。

タグ:

posted at 18:19:54

子ぬこ @konukopet

15年5月14日

これ、他人の払った電気代にただ乗りしてるだけだよね
5アンペア、新婚でもできた 記者が実践(朝日新聞デジタル) j.mp/1FfSert

タグ:

posted at 18:19:56

楽天FX @rakuten_fx

15年5月14日

【安倍首相】
「国民の命と幸せを守ることが政府の最大の責任」

「平和安全法制の整備は不可欠だった」

「選挙で速やかに法整備を行うと言った」(NHK)#fx

タグ:

posted at 18:22:36

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月14日

この懐かしい樹形図によれば、僕のリフレの認識は狭義リフレ派の原理主義派ということです。nizimeta.tumblr.com/post/42064190964

タグ:

posted at 18:22:46

シャクトリムシ @tonden2

15年5月14日

維新の「今のままでいいんですか?」を逆手に取ると…

~維新によって大阪府は起債許可団体に転落。公募校長・区長、観光局、交通局、維新議員等、次々起きる不祥事。中学給食は大失敗。思想調査などパフォーマンスばかりで経済政策無策の為、企業流出ばかり。維新に任せる今のままでいいんですか?

タグ:

posted at 18:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年5月14日

ムカつくことがあった。こういう時は、計算するに限る

タグ:

posted at 19:12:31

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年5月14日

その業界標準は論文何報位だろうか.論文出さん教授は、あかんけど. twitter.com/t31415926535/s...

タグ:

posted at 19:16:48

Cinderella Cat @susukeneko

15年5月14日

おばさん密度ゼロの店を見つけた。これは貴重。

タグ:

posted at 19:18:55

Eugen⊿ @GruessGott2018

15年5月14日

なんとなく、これは私の想像や勘に過ぎないんだけど、万が一日本が他国に軍事的に占領された場合、パルチザンやゲリラで闘う人ってのはどっちかというと左派やリベラルに多くって、ネトウヨ界隈の方々は仮に占領されたら案外と唯々諾々と占領軍に従って額づくんじゃなかろうか。勿論例外もあろうけど。

タグ:

posted at 19:27:24

Kei Yamamoto @KeiYamamoto0905

15年5月14日

Yannis Stavrakakisの新しいポピュリズム論を読む。Syrizaなどの左派ポピュリズムを非合理とみなし、それに合理性や理性を対置するのがEUエリートの常套手段であると指摘。かつては民主主義の腐敗とされていたポピュリズムの位置づけが確実に変わりつつある。

タグ:

posted at 19:39:49

暖房器具 @danbooki

15年5月14日

ママになるビーム!!説明しよう!ママになるビームとはありていに言うと普通の射精である。

タグ:

posted at 19:47:11

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年5月14日

ブックカフェ「6次元」.ええわあ.6次元空間を丸め込んで研究してる超ひも理論の僕は、いつか参拝しないと.ちなみに、ホームページには、なぜ6次元かの解説も.
「ブックカフェ6次元」www.6jigen.com/index.html

タグ:

posted at 19:54:27

finalvent @finalvent

15年5月14日

安倍政権が戦争したがっているからこの法案を作るといった意思のまとまりはなく、事務方からや各現場の追認をとりあえずパッケージ化したというテクニカルな話題に見えるなあ。つまり、各テクニカルな部分を議論しないとよくわからない。

タグ:

posted at 20:07:26

スドー @stdaux

15年5月14日

大人の職場では体と声がでかく、率先して誰かをいじめ始める人が勝つ。つまり子供と変わらない

タグ:

posted at 20:23:27

なげなわぐも @anhebonia

15年5月14日

「ニート」の語の発祥の地のイギリスでは、「本来なら学校に行ってるはずなのに学校に行っていないし働いてもいない十代後半」の少年だったのに、拡大解釈に拡大解釈を重ねてこんな風になってしまったw  twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 20:31:15

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月14日

数日前、左肘を痛めてしまって、当分使いモノにならなくなった。「ゴルフ肘」は右手がなるものだが、私は右打ちしているが、元来左利きなので、左肘を痛めた。いわゆる「テニス肘」の箇所である。鍼灸に2度通って、傷みは大分引いたが、ゴルフができるようになるのは1か月先だろう。

タグ:

posted at 20:36:15

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月14日

レッスンプロから右手に力を入れず、左手で打つように教えられてきたが、私みたいに左利きの人間には、まったくの「間違ったレッスン」であったことがわかる。

タグ:

posted at 20:39:01

Masa da Oldskooler @itsgroovymasa

15年5月14日

ホリエモンさんは自分のことしか興味がない人ですし、他人のことやら遠い将来のことにも興味がないと高らかに宣言している人ですし、戦争が起きればサクサク避難するでしょうし、終始一貫辻褄は合っていると存じます。本質的に一人で生きて一人で死んでいく人だと思いますから構わないであげましょうw

タグ:

posted at 20:42:39

スドー @stdaux

15年5月14日

ネットの喧嘩では、たとえ声や体の大きさで負けていても、暇にまかせて粘着していればいつかは勝利宣言できるので、わりと平等と言える

タグ:

posted at 20:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月14日

ふと思う事。今年の政治学関係の学術賞、特に書籍に関わるものの大部分は、池内先生の「イスラーム国の衝撃」が掻っ攫って行くのだろう。大ベストセラーにもなっているし、羨ましい限り。

タグ:

posted at 20:55:14

本田由紀 @hahaguma

15年5月14日

「海外での武力行使に道を開く」日弁連会長が「安保法制関連法案」閣議決定に反対声明www.bengo4.com/topics/3102/「声明では「自衛隊員を殺傷の現場にさらし、さらには戦闘行為から武力の行使に発展する道を開く」と批判。」

タグ:

posted at 20:57:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

15年5月14日

大阪市「特別区設置住民投票」を考える経済学的ポイント ironna.jp/article/1383

反対派に対して「読め」と拡散している人もいて、それはそれで否定はしないけど、一部の「賛成派」も虚心坦懐に読むべきだと思うよこの記事は。

タグ:

posted at 20:59:37

はるきさん@ @osaka_sirokichi

15年5月14日

反対するにしても、中身をよく吟味した上で反対してもらいたいという気持ちがある。―大阪市「特別区設置住民投票」を考える経済学的ポイント ironna.jp/article/1383

タグ:

posted at 21:00:49

鈴木健一 @kenichi_ssm

15年5月14日

大阪市「特別区設置住民投票」を考える経済学的ポイント ironna.jp/article/1383
←ビッグバン型=急激な構造改革か
漸次型=10年、20年かけて徐々する構造改革(例:国鉄民営化)か
で考えている市民は確かに少ないかも
維新の好き嫌いで判断する事ではないという事

タグ:

posted at 21:07:17

BBC News Japan @bbcnewsjapan

15年5月14日

日本政府は14日、臨時閣議を開き、自衛隊の海外活動を拡大するため、新たな安全保障関連法案を決定しました。集団的自衛権行使を可能とするなどの内容で、衆院審議に移ります(英語記事)
twitter.com/bbcnewsasia/st...

タグ:

posted at 21:08:31

ミッフィー・ヤマコウ@虚無者2 @yamakou2940

15年5月14日

構造改革はマクロ政策や社会保障を大いに活用しながら、数年単位の時間的猶予の中で順序付けて行うべきだと僕は思いますね。好き嫌いと被害妄想が改革論争を邪魔しています。
<大阪市「特別区設置住民投票」を考える経済学的ポイント ironna.jp/article/1383

タグ:

posted at 21:10:31

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

15年5月14日

保守の悪口ぃ?何を言っているんだ。貴方の想定する保守ってのは「国家社会主義者」であって保守ではない。だから全てのファシズムに反対。護憲ファシズムにも反対。反軍ファシズムにも反対。 RT @facepalmXXX なんでそんなに必死に保守の悪口を言ってるんで

タグ:

posted at 21:11:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉井啓人 @qirenjp

15年5月14日

由緒ある阿倍野区がなくなるのが市議にとっては何より重大な関心事らしい。こんな体たらくだから大阪の地盤沈下が止まらないのだろう。後、大阪の地下鉄の駅職員がほとんど助役ってどう言うことなの??? twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 21:25:02

奈良瑠璃絵 @ahobonbon

15年5月14日

前にも書いたけど、りんくうタワーとWTCが二重行政と言う政治家は、りんくうタワーが無ければWTCが大成功したとでも言うのですかね?そんなアホな認識で街づくりをする政治家グループには即刻大阪から退場してもらうべきですね。

タグ:

posted at 21:25:11

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

15年5月14日

最近では、国家社会主義者のことを「保守」と称して「先生!先生!」と祭り上げるのがムーブメントのようですな。この両者は書類上は言っているこよが似ているようでいて、ダイオキシンと砂糖くらい違うものですからな。注意されたし。

タグ:

posted at 21:25:39

御神楽 舞 @mikaguramai

15年5月14日

一体アフロには今の政府、世の中はどんな風に見えてるんだろうね? そう考えると、戦前、戦中、戦後の「所謂インテリが見た社会像」なんて物はあてにならんと解るなw なるべく沢山の情報から考察しないと当時の情勢がどんなものだったか推測出来ないのだろう。 追徴アフロがそう教えてくれてる。

タグ:

posted at 21:33:54

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月14日

社長は現代のわらしべ長者だったのに、わらしべも大きくなりすぎると過大に膨張、墜落するんですね。(笑)

タグ:

posted at 21:35:09

10^3 @AzuleneS0_S2

15年5月14日

名古屋に行く機会があればこの先生に会ってみたい↓

タグ:

posted at 21:40:18

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年5月14日

昨日出した方程式には、摂動近似により事象の地平面の存在が予想されていたが、Mathematicaちゃんに数値計算させてみたところ、摂動近似からの予想が正しいことが判明した.目出たい

タグ:

posted at 21:40:44

たにやん @t_taniyan

15年5月14日

シャープの公式アカウント、この経営状況なら切られる(他の業務に回される)気がするけどな。ゆるふわツイートしてる局面じゃないと思う。ツイートはプレスリリース出した時など最小限でいいと思うわ。

タグ:

posted at 21:42:03

blanknote @blanknote

15年5月14日

大きな船が沈み始めると皆何をするのかと言いますと、水を掻き出す人が現れるより前に、誰々が水を掻き出すべきだという議論を始めます。

タグ:

posted at 21:53:15

Cinderella Cat @susukeneko

15年5月14日

ある喫煙する学生は、「バナナの味がする」という。カレーの味だという学生もいた。結局、「タバコの味」のように思われているものは、味覚中枢が麻痺してできる幻想であることが分った。

タグ:

posted at 21:54:10

SweetPower【公式】 @sweetpowerstaff

15年5月14日

【堀北真希】舞台「嵐が丘」は日生劇場で26日まで!劇場でお待ちしています(^^) #堀北真希
#嵐が丘 pic.twitter.com/XlZFcj3uVB

タグ: 堀北真希 嵐が丘

posted at 21:58:01

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年5月14日

ミニストップ見かけないな. 仙台には意外とたくさんあった, ということか.

タグ:

posted at 22:00:46

bbb @gobbbgo

15年5月14日

響の楽しみ pic.twitter.com/G53H3VdOFb

タグ:

posted at 22:09:26

ダライ・ラマ14世bot @DalaiLama14jp

15年5月14日

大切なのは、何か葛藤が起こったとき、どのように問題を解決するかなのです。権力や武力を用いずに解決する。それが対話であり、和解です。

タグ:

posted at 22:15:19

ぶっきぃ✨ @bookie_jp

15年5月14日

栄枯盛衰こわいこわい。けどこの会社はどこかの場面で絶対権力制の会社になっちゃったことが原因のような気がする。
3500人削減へ シャープ再建策 - Y!ニュース (2015年5月14日(木)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6159989

タグ:

posted at 22:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka(維新はいらない) @smoketree1

15年5月14日

“「大阪都構想」の住民投票を17日に控え、維新との連携をにおわせることで、距離がある岡田克也代表ら党執行部を牽制する狙いも”って、どこまで馬鹿なのかとw/前原氏ら民主・反主流派、維新と急接近 連日の会談で岡田執行部を牽制か - 産経 www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 22:22:26

タクラミックス @takuramix

15年5月14日

狂犬病ワクチンの事で昨日軽く炎上していた方が、反論をブログに書いている。
本人は「誤解された」という認識で反論を書いたようだが、あのブログを読むと批判が集まるのも当然だと分かる。集団免疫の考え方を軽視し、優先順位の整理ができてない。
アクセス数は増えたろうが…内容は危うい。

タグ:

posted at 22:27:41

蟹 @LTJG_Ken

15年5月14日

あなたは一体何歳くらいまで「プロフェッショナルの軍人はノンポリで軍事的合理性のみに従う」と信じてましたか。

タグ:

posted at 22:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

阿原一志 @kazuaha63

15年5月14日

卒研用に、研究室にgitlabを導入することになり、前段階として中村君にとりあえずsourcetreeをおそわった。執筆中の教科書の原稿のバージョン管理に使ってみたが、なかなか快適だ。

タグ:

posted at 22:44:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月14日

「Aである.ゆえにB」と書かれているときは,AとBの間にちっとも包含関係がない場合が殆どだなあ.

タグ:

posted at 22:44:53

相原たくや @aiharatakuya

15年5月14日

@omega_motoaki @kgssazen 90年代の小沢一郎は誰からも「日本で最大の親米派」と呼ばれていましたからね。そんな小沢一郎のことを「最後の対米自立派」呼ばわりし、「アメリカの恐ろしい陰謀が襲い掛かっている」だなんて与太話を言い出す人達が出たことには驚きました。

タグ:

posted at 22:55:49

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月14日

おまけ。国交断絶云々言う人で、そもそもそれが何を意味するのかわかっている人は、多分、殆どいない。台湾の場合は、中華人民共和国との関係で、中華民国の国家としての承認取り消し=国交断絶、だった訳だけど、大韓民国との国交断絶、という場合にも同じ事をする、のだろうか。

タグ:

posted at 22:56:02

かまつか @Ys_journal

15年5月14日

分かりやすいので大阪以外の人も読むといいですよ。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 22:58:01

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年5月14日

「お嫌なようだから、貴国との関係では集団的自衛権を行使しません。ですので、密接関係国とはけっして認定いたしません」と確約すべきでしょうね。 @buvery: 一番微妙なのは、『韓国の戦争に巻き込まれない』かどうかで、それは誰も質問していないし、答えてもいない。

タグ:

posted at 22:58:21

あおむろ @aomuro

15年5月14日

いつも寝かしつけの時はリクエストされた絵本を読んでるんですけど、今日はどうしてもこれを読めと言われたので、のりたまのおいしさのヒミツを300回くらい読みました。寝ました pic.twitter.com/JqaB05718X

タグ:

posted at 23:00:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月14日

仮に大韓民国の国家承認を取り消せば、それは北朝鮮を承認しない限り、日本政府は朝鮮半島を正統に支配する国家は存在しない、という宣言をする事を意味している。単なる大使召喚や在外公館の閉鎖は、勿論、国交断絶を意味しない。

タグ:

posted at 23:02:11

あひる @ahiru345

15年5月14日

安いからという理由だけで炭水化物だけの3食、仕事で頭回らなくなることが頻繁になってからは脳に糖分を補給せねば!と思ってアイスやチョコをやたら食べる生活をしていた。どんどん病状が悪化した。炭水化物だけの食事は安いし楽だしうつ病になりたい人にはおすすめのメニューです。

タグ:

posted at 23:02:18

yunishio @yunishio

15年5月14日

ホロコースト否認論者のフォリソンさんたちが「否認(denial)の代わりに修正(revision)と言うことにしよう」と言い聞かせあい、自分たちの主張が(否認だと知性に反しているように見えるので)、学術的にも一考に値するものと印象づけようとしたのに始まる言葉ですね。@GoITO

タグ:

posted at 23:08:03

yunishio @yunishio

15年5月14日

それを歴史学の研究者たちが揶揄の意味をこめて「歴史修正主義」と呼んだのが、現在につらなる歴史学用語としての歴史修正主義の始まりです。歴史学界における用語ですから(日本語でも同じ)、われわれ一般人の感じる印象とはまた違った意味合いが含まれています。@GoITO

タグ:

posted at 23:08:14

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年5月14日

『数学ガール6』は現在執筆中でテーマはまだ非公開。願わくは2015年に脱稿して2016年に出版。『数学ガールの秘密ノート6』は今年秋に刊行でテーマはベクトル。明日の朝七時はWeb連載「数学ガールの秘密ノート」第4章前編でテーマは行列。お楽しみに!

タグ:

posted at 23:09:05

かふお @yorunokafuka

15年5月14日

官邸前の抗議を応援している人が「何も考えていないバカな市民にうんざりする」と呟いていたんだけど、一般人はお前が思ってるほどバカじゃないし、お前みたいな奴が大嫌いだから政治の話もしたくなくなるんだよ。

タグ:

posted at 23:10:40

umedam @umedam

15年5月14日

そりゃ貿易(特に発展途上国とのそれ)には先進国のそれ以上に「不等価交換」とか「搾取」とかいう可能性を感じるからでしょ。商取引というものに「自由な意思に基づく自発的な交換」という右派や経済学者のおく暗黙の前提を共有しないわけで。

タグ:

posted at 23:11:09

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月14日

また、国交断絶が日韓両国の外交的関係の基礎になっている日韓基本条約の破棄を意味するなら、日本側はわざわざ自分に有利な条約を自ら捨てる事になる。

タグ:

posted at 23:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あつぽんぬ @atsuponnu

15年5月14日

めちゃくちゃわかりやすい。京大を舐めるな、の藤井先生曰く、殆どの専門家は都構想実現が危険(反対とは言っていない)とのことだか、こうも分かりよく、主観を交えず論じている田中先生は極少数派らしい。 twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 23:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月14日

ブログ、頑張って更新したんら。。。
思ったより、量が多いな。。。
正直、話の流れをつかみ切れていない。。。

タグ:

posted at 23:20:35

ありす @alicewonder113

15年5月14日

(アフロヘアについて)“後ろの人が怒るので映画はあまり見に行かない” joho2013.com/entry33.html

タグ:

posted at 23:21:16

@yujitach

15年5月14日

家庭的なツイートをしろという要望なので朝食時の会話を。「今日は何も雑用がないと思ってたんだけど、カレンダーを確認したら避難訓練があったよ。面倒。」「え、でも前からときどき、ヘルメット被って集合してるから政治活動にいい機会だって言ってたでしょ。何もしないの、へたれ革命家ね。」

タグ:

posted at 23:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

15年5月14日

「大阪の繁栄」なんぞ都構想で実現はムリだw
そもそも、維新・橋下がどう煽っていようと資料を見る限り政策割り当てが違うw

せいぜい行政サービスの担当部署再編による最適化だろう。

タグ:

posted at 23:25:26

hicksian @hicksian_2012

15年5月14日

マーティン・ガードナー(www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_no...)にカール・セーガン(www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_no...)、マイクル・シャーマー(www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_no...)・・・と条件反射のつぶやき。

タグ:

posted at 23:26:00

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月14日

@kikuji_20XX おそらく「匿名での発言」を批判している人たちは、「相手が誰なのか?特定できないことへの不満」があるのだと思います。そこを詰めてみたところで、どんな良いことがあるんだろう…と自分は思うばかりです。

タグ:

posted at 23:26:13

かえでこ @kaedeko

15年5月14日

セックスを蔑ろにしている男性も女性もなんだかギスギスしてる気がするんだよなぁ。

タグ:

posted at 23:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

15年5月14日

@saitohisanori @myfavoritescene  『鳥獣人物戯画』は鳥羽僧正でないことに確定したんですか?

タグ:

posted at 23:29:01

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月14日

まあ、匿名の発言がアカンと思う有名人さんは、いちど自分が書いた本を、自宅で売ってみたら良いと思う。来店する人は、ほとんどが匿名だ。匿名のお客さんから文句を言われることも当然ある。そういう体験をしてみれば、考えも変わることであろうw

タグ:

posted at 23:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月14日

@yasuokajihei @myfavoritescene 鳥羽僧正で確定したのでしょうか?

タグ:

posted at 23:31:10

Kei Yamamoto @KeiYamamoto0905

15年5月14日

やはりムフはラクラウの遺志を意識的に継承したようだ。左翼ポピュリズムへの期待は闘技民主主義とは明らかにステージがちがう。/中道体制の崩壊(シャンタル・ムフのインタビュー) - Hello, How Low? (@katatemaru) d.hatena.ne.jp/ima-inat/20150...

タグ:

posted at 23:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月14日

@saitohisanori たかが名前ですよね。そんなものに拘る理由がさっぱり解りません。

タグ:

posted at 23:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sos大阪(国際政治学者) @sososakacity

15年5月14日

堺市長選の時、橋下は維新政治で「どんどん発展してる大阪」、「取り残される堺」という虚構を作り出し、堺市民を焦らそうという戦術だった。
今回は、橋下悪政で生活が苦しい大阪市民に「発展してる大阪」を訴えても信用されないので、賛成しないと今より悪くなるぞという脅しの戦術を徹底してる。

タグ:

posted at 23:33:17

うえだしげる @nameco1701

15年5月14日

次期はお仕事貰えるかしらの不安を抱いたままのフリー稼業。無くなった時期は本当に辛かったけどなんとかかんとか。27歳からずっとそんな感じ。今年はなんとかなりそうだなー。ありがたや。

タグ:

posted at 23:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月14日

@kikuji_20XX 私も単純にそう思いますわ。長い日本の歴史、生まれてから死ぬまで「名前がずっと同じだった人」なんて、あんまりいなかったのが実情だったと思います。

タグ:

posted at 23:35:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月14日

NY株、一時160ドル高 米雇用情勢の改善で買い注文 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201505/CN20...

雇用情勢が堅調だと、株価も上がるんですよ。だから株価が堅調な状況は好ましい経済状況でもある。一部の人は格差問題で煽るけどね。

タグ:

posted at 23:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月14日

金融政策のラグが2~3年だとすると、これから物価がマイナスになっていくのは、異次元緩和の影響によるもの? 異次元緩和で2年経っても物価が上がらないからラグを2~3年に引き伸ばしたのだろうけど…この尺度で考えると、米国の現在の経済からは、バーナンキ時代の緩和効果も知れたものとなる。

タグ:

posted at 23:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月14日

日銀内データに矛盾あり 賃上げ本格化もこれから 「完全雇用」に近づいたのか - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 23:38:01

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

実際日本の昭和もマナー悪かったのだろうし、俺も田舎に住んでたから立ちションがいけないことだという認識すらなかった。みんなやってた。ただ、ウンコに関しての衛生意識は高度成長期ですらやはり中国よりは高かったのではないかという気がしてる。

タグ:

posted at 23:38:33

umedam @umedam

15年5月14日

まあそれでもNYCとか行くと語学学校()とか自分探し()みたいなアレな日本人連中はよく見かける。AAにも少しいたけど。一度なんか(友人と待ち合わせで)日本食品店でぶらぶらしてたら,いきなり「ヤク売ってるところ知りませんか」と知らないやつに聞かれた。

タグ:

posted at 23:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月14日

とれたまのロケに映り込む鳩、かわいいよ、ハト(^^; #wbs

タグ: wbs

posted at 23:39:41

津上俊哉 @tsugamit

15年5月14日

「1Qの中国名目GDPの対前年同期伸び率は5.83%だった」え?と思ってチェックしたら、確かに。それから、7.0%と発表された実質伸び率も6.95%だったらしく、…ということは公式GDPデフレータも既に-1.12%ということですね分かりました。

タグ:

posted at 23:39:41

宮島正 @yasuokajihei

15年5月14日

@saitohisanori @myfavoritescene  なんとも、いえないですね。

タグ:

posted at 23:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sos大阪(国際政治学者) @sososakacity

15年5月14日

まあ、橋下が演説で喋ってることは、時系列で見たらコロコロ変わってる。
演説は、彼に取っては、すべて自分の意見をごり押しするための「戦術」の一つにすぎない。結局、「チェスや将棋の駒にすぎない」と思ってる大阪市民が「生きようが、死のうが」彼に取ってはどうでも良い事なのだ。

タグ:

posted at 23:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月14日

@saitohisanori 親と殿様以外は諱を知らない,ってのも常識だったのですよね。無理やり知ろうとしたら斬られても仕方ない,という時代もあったわけで。

タグ:

posted at 23:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

中国は豊かになればマナーが良くなるという「楽観論」は経済成長すれば一頭独裁政権が倒れるという話と同じように西洋インテリの片思い、贔屓の引き倒しに終わると俺の守護霊が言ってる

タグ:

posted at 23:45:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月14日

『論理トレーニング』で言われてるのは、最初は接続詞を意図的に使って論理的の流れが分かる文章を書く訓練をした後に、接続詞を減らしていきましょう、ってことだったはず。

タグ:

posted at 23:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月14日

中道体制の崩壊(シャンタル・ムフのインタビュー) - Hello, How Low? (id:ima-inat / @katatemaru) d.hatena.ne.jp/ima-inat/20150...

タグ:

posted at 23:50:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

なんで誰もマスコレルの翻訳しないの?askやってる暇あるなら翻訳してよ。 — あれ経済英語トレーニング本なので、翻訳したら有り難みが減るのです。 ask.fm/a/c34dcq3m

タグ:

posted at 23:50:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月14日

経済再生なくして財政健全化なし→上げ潮路線。
財政再建が経済再生を促進する→財政再建優先路線

とりあえず安倍政権は前者を最優先する模様。こういうところにも、政局の駆け引きが隠れている。

タグ:

posted at 23:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月14日

厨二だな。心地いい厨二だ。

タグ:

posted at 23:51:22

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年5月14日

法案そのものはまだ読んでないのですが、昨年の閣議決定に従って起案してるはずですし、それだと大したことにはならないですね。たとえば、ISILへの空爆は憲法違反だからできない。焦点は、尖閣、台湾、朝鮮半島の有事に際しての、米軍との共同作戦。それと、南シナ海。 @TrinityNYC

タグ:

posted at 23:51:41

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

縦軸湿度、横軸温度のグラフで運動できるかできないか判断できるような図があってふと思ったんですが湿度が高いと運動できなくのはなぜですか? — 放熱が難しくなるからだと思います。 ask.fm/a/c34cdeop

タグ:

posted at 23:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

iPhone6plusって高すぎませんか?MacBookairと大して変わらないですよね。 — 両者の原価率を比較してみたいです。 ask.fm/a/c34cm0nn

タグ:

posted at 23:52:56

働くおじさん @orange5109

15年5月14日

どんな境遇でも幸せに暮らしている人はいるから、どんな環境でも心の持ちようで幸せになれるという事は言えると思う。
ただ、幸せになれる環境を整備する側は、事はじめから個人の心の持ちようなんてものを当てにしてたらかえって高くつくという事を肝に銘じなくてはいけない。

タグ:

posted at 23:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年5月14日

量的緩和と量的質的緩和の違いの説明を副総裁は丁寧にされていた。理解していないことに全く恥ずかしいという感覚がないようだ。2%のインフレに強いアンカーのあるFRBの金融政策とデフレが20年も続いてきた日本とでは当然、量も質も変えていかなきゃいけないのは明白。馬鹿のくせに態度だけL。

タグ:

posted at 23:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

ビッグデータによるカオス理論のループ感でしょうか
twitter.com/ikedanob/statu... — ここの単語の意味を確認しない経済評論家のループ感です。 ask.fm/a/c34gc6o0

タグ:

posted at 23:56:48

baibai @ibaibabaibai

15年5月14日

まれな遺伝病の遺伝子がエボラ熱の防御に役立つ可能性 jp.wsj.com/articles/SB123...

タグ:

posted at 23:57:01

uncorrelated @uncorrelated

15年5月14日

京都なのにニシンでは無くてサバらしい。

タグ:

posted at 23:58:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月14日

リッキーさんってTwitterやってたの

タグ:

posted at 23:59:39

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました