Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月15日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

今日は安保法制で歴史的な転換点ってメディアは煽っているけど、今の安倍ちゃん動静のメインテーマは、未だに経済再生なんですわ。今後も、色んなネタを取り扱って行きたいと思う。あくまで見方の一つです。景気良くなってほしいじゃないですか。そんじゃ、おやすみねぇ~。

タグ:

posted at 00:05:03

Bloomberg Markets @markets

15年5月15日

*DRAGHI SAYS ECB TO IMPLEMENT QE PROGRAM `IN FULL'
*DRAGHI: ECB UNCONVENTIONAL MEASURES HAVE BEEN `POTENT' SO FAR

タグ:

posted at 00:05:35

ぜく @ystt

15年5月15日

“ロシアと中国:気まずい友人関係 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/E6T9q3

タグ:

posted at 00:05:50

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

日銀が国債を買えば軍事費を賄えるのに、財政均衡主義で安全保障を妨害するのは民主党に忌まわしき意図があるからでしょうか twitter.com/asahi/... — インフレが深刻化するまでは貨幣発行で賄えますね。 ask.fm/a/c34hjfq3

タグ:

posted at 00:06:39

Lorcan Roche Kelly @LorcanRK

15年5月15日

Draghi's full speech to the IMF is available here www.ecb.europa.eu/press/key/date...

タグ:

posted at 00:06:47

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

インフレになったら増税して賄えばいいんですよ — 先に増税しても良いかもしれません。 ask.fm/a/c34hoao7

タグ:

posted at 00:09:12

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

きょうの国会前のデモの様子をツイッターで見たオジサンの感想は、「若い世代を全面に押し出そうとした戦術なんだろうけど、今の若い人にとって、まず切実な問題は、賃金であり住宅であり雇用であり結婚であり…」じゃないのかな…でした。もうマスコミ離れして考えた方がいいよ。

タグ:

posted at 00:09:16

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

知的でセクシーな美女に罵倒される想像も興奮しますが、甘いマスクの残酷経済学者に残酷なこと言われる想像もなかなかイケますね — 煩悩を捨て、数学を学びましょう。 ask.fm/a/c34hmo4b

タグ:

posted at 00:09:49

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

自分が読んでいないにも関わらず言及して申し訳ありませんが、少し前にaskに出てきたBilli論文ですが、彼は該当論文の前に単純なNKモデルを所与とした最適金融政策の問題にロバスト制御の手法を... — なるほど、留意しておきます。 ask.fm/a/c34hlabf

タグ:

posted at 00:10:37

カモ @kazukundayo

15年5月15日

なう。経営陣そう取っ替えしなきゃ無理でしょ。リストラする対象が違うわ #wbs

タグ: wbs

posted at 00:11:30

kincade @kincade1918

15年5月15日

なんつーか。うん。
反安倍・反自民な人等の自暴自棄というか、ケツに火がついて半狂乱になってる有様ってのが、この1年あたりで徐々に加速してきてねーかい?
なんでそんなに余裕が無くなってるんだいオタクら。

タグ:

posted at 00:14:40

じっちゃま @hirosetakao

15年5月15日

Buzzってナンボ SNS時代の出世株発見法
goo.gl/pzLy9F #markethack

タグ: markethack

posted at 00:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カモ @kazukundayo

15年5月15日

オレオレ詐欺も最近きてないか、相談してあげて〜 #wbs ヤマト運輸

タグ: wbs

posted at 00:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

【めちゃシコ注意】JSのお色気漫画がエロ過ぎるwwしかも100万部突破してるwwwww - アニゲー速報VIP www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-717...

タグ:

posted at 00:21:34

久保田裕也 @ykubotageruge

15年5月15日

悩んでる時ってのはだいたいその人だけじゃ解決できないことの方が多いしその人に責任押し付けちゃおうみたいなクソ会社でないはずだし、草食系だけど相談されるとむしろやるはずのこと放り投げて前のめりすぎる感じで乗ってくれる人が多い会社(にしてるはず)なので、さっさと甘えちまった方が楽だよ

タグ:

posted at 00:21:56

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

めちゃしこって言葉が嫌いだが、この漫画は買いたいのう

タグ:

posted at 00:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

15年5月15日

ああ、またホルムズ海峡でトラブルが...。4月末の商船拿捕、現在進行中のイエメン支援、そして今回...。また深夜残業の日々が...。 Five Iranian boats fire shots in the Persian Gulf cnn.it/1G99Iq4

タグ:

posted at 00:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

15年5月15日

東京大学、慶應義塾大学、元杉並区の学者氏が大阪市のアドバイザーとして支持している理由はなんでしょう?財政面からだけいえば、ある種の考え方は踏んだ政策ではあります。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 00:34:36

商標速報bot @trademark_bot

15年5月15日

[商願2015-33675]
商標:[画像] /
出願人:株式会社SSIジャパン /
出願日:2015年3月27日 /
区分:16(紙製包装用容器,ラベル) pic.twitter.com/9BL9U7jwSy

タグ:

posted at 00:36:06

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

「あたしはAV女優のような底辺とは違う」という、いわば切実な叫び…なんだと思ってます。 twitter.com/JKinMETROPOLIS...

タグ:

posted at 00:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

@pririn_ あの連中は大阪をかつての中南米各国同様、新自由主義経済の実験場にしたいんでしょうな。まあ平たく言えばシカゴ学派の派生ですよ、でもかつてのフリードマンらとも違う、さらにもっとゲスな連中ですけどね。自分たちの桃源郷でも追い求めてんじゃないでしょうか(苦笑)

タグ:

posted at 00:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月15日

小学校でa+b+cがはじめて出てくるときは,結合則が成り立つから括弧を省いているというのではなく,書いた順に左から計算していくルール.

タグ:

posted at 00:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

15年5月15日

維新が流しているテレビCM。二重行政がどうしたとか、教育費が五倍だとか。あれ全部、ウソですよ。橋下は4億円のカネを使って公共の電波でデマを流している。詳細はこちらを。a.rkb.pw/SMGg4

タグ:

posted at 00:45:08

ぜく @ystt

15年5月15日

“Innes "What is Money ?" の続き③ - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/Hyc6qC

タグ:

posted at 00:46:06

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

自分も冷笑と俯瞰しかできないオッサンかもしれないが、もしかすると「生活苦=安倍」みたいなイメージが都会の若い人たちの間に広がっているのかもしれない。 twitter.com/HoneyB_Lips/st...

タグ:

posted at 00:46:14

ぜく @ystt

15年5月15日

「実物貨幣論によるなら、貨幣単位と貴金属の間に一定の比例関係があり、その重量に従って鋳貨の価値も決まり、それを上回る額面価格部分がシニョリッジとなっていたとされるが、そのような事実は無く、金銀自体もそれとは独立して存在している貨幣価格により評価され、」

タグ:

posted at 00:46:29

ぜく @ystt

15年5月15日

「しかも、金銀価格は常に変動しており、そしてその金銀価格が鋳貨価格の上限および下限となり、金銀の含有量に従い、国王の命令に反して鋳貨の市場価値を決め、それにしたがって市場で商品交換に供され流通していた[…]」

タグ:

posted at 00:46:46

ぜく @ystt

15年5月15日

「商業に関しては一般的によくみられる誤謬があるのだが、それは、現代でこそ信用と呼ばれる貨幣節約的な手段が導入されたが、それ以前は購入はすべて現金、言い換えると鋳貨で[その場で]支払いがされていた、というものだ。注意深く調べるなら、全くの逆というのが正しいとわかる。」

タグ:

posted at 00:47:07

ぜく @ystt

15年5月15日

「大昔は、鋳貨が商取引で用いられる比率は今日よりはるかに少なかった。実際、鋳貨の量自体が少なかったので、王家の家政と地所で必要とする分にすら足りず、少額の支払いのためには多様なトークンが適宜用いられていた。」

タグ:

posted at 00:47:20

ぜく @ystt

15年5月15日

「事実、鋳貨がかように軽視されていたからこそ、国王は躊躇せずこれをすべてかき集め、再鋳造、再発行できたのだし、それでも商業は以前同様に続けられたのである。」

タグ:

posted at 00:47:30

ぜく @ystt

15年5月15日

前半の「実物貨幣論によるなら[…]」の部分は ricky 氏による注釈です。

タグ:

posted at 00:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年5月15日

無理
爺さん達は金を持っていて、今時の若い奴らは!とか、言ってる
@tadataru: 今の若者は「戦争に行きたくない」とか、そんな浮世離れした恐怖なんか持ってませんよ。「底辺に落ちたくない」という切迫した恐怖に晒されてるんですよ。早く救ってやれよ経済政策で。”

タグ:

posted at 00:50:03

鈴木健一 @kenichi_ssm

15年5月15日

5.17大阪都構想の住民投票について - 山猫日記 lullymiura.hatenadiary.jp/entry/2015/05/...
←片岡剛士先生がオススメしてた新書の三浦瑠麗さんの論考。
考える材料は1次資料と専門家の先生方の話の方がいいと思う。
少なくとも一般人のツイッター見て決めるのはバカげてる

タグ:

posted at 00:50:13

KanabunnGilles @AnomalaCuprea

15年5月15日

毎日のように珍妙なビラが入ってくる大阪市民の郵便受け…。 twitter.com/wararakkun/sta...

タグ:

posted at 00:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月15日

県ではなく、基礎的自治体の適正規模の話。いずれというのは3000年くらい先になるでしょうから、今考えても意味なしね。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 00:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆとり @yutori_age

15年5月15日

@tmyk_ogw @yumiharizuki12 投資銀行のインターンに行った際、昔の転職は商社→投資銀行だったが、いまは投資銀行→商社を希望する人が多いと社員の方が言ってましたね。学生だけでなく、社会人の間でもそのような意識になっているのかもしれません。

タグ:

posted at 00:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

15年5月15日

フェイスブック株が「インスタント記事」の導入で人気化
goo.gl/TIHTFK #markethack

タグ: markethack

posted at 01:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月15日

「インドの青鬼」さすがにこれが苦いのは自分でもわかる。しかし今日もビール入りムール貝スープを試作してみたのだが、お客様に試食して頂いたら「はっきりビールの苦味が感じられてインパクトが強すぎる」とのことだった。ベルジャンタイプでもそうなのか。やはり一般人の味覚から乖離してるのかも。

タグ:

posted at 01:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

15年5月15日

どれどれと手にとってみた『人間の愚かさについて』には、以前『新潮45』に掲載されていた文章が掲載されてた。感想はこの時と特に変わらなかったです。→ d.hatena.ne.jp/seijotcp/20150...

タグ:

posted at 01:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月15日

自分がジジイになった時、「今の若い奴らはデフレの怖さをしらんから…」みたいな事をいう爺いになりそうで恐いけど、なりそう。予め謝っとく。

タグ:

posted at 01:05:38

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

それにしても長い、四環医薬控股集団有限公司の取引停止状態。

タグ:

posted at 01:06:17

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月15日

@hongou 熊の説明よりロジカル。
#wbs

タグ: wbs

posted at 01:07:21

しわすみ @s_w_s_m

15年5月15日

こんな時間だし一つ教訓を。露骨に好意を示しているから当然交際に至るだろうと思って文字通り性行為を先走ったら、それが原因で気まずいだけの友達関係が固定してしまったことがある。みんなは順番を間違えないようにな、お兄さんとの約束だ(震え声

タグ:

posted at 01:07:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月15日

K さんとの実質的な出会いは、私がジャッジとしてアゲインストしたところのような気がします。思えば遠くに来たものだ

タグ:

posted at 01:11:51

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

ネット・リフレ派がどうであれ、左派リベラルが派がどうであれ、自分としては、現実的な政策を出す次の市長の実現のために尽力するしかない…と思うばかり。

タグ:

posted at 01:12:52

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年5月15日

台湾でもパンルヴェ方程式に関心を持つ人が現れてきているが、この分野で何が問題で、何をやればいいのか、情報を得にくいようだ。偏微分方程式の問題がパンルヴェに帰着された時、どうなっているか解析したい、というのが一つの動機のようだった。(続く)

タグ:

posted at 01:13:57

Ryo @awtjvyjz

15年5月15日

国共合作だよ。侵略者を追い出すためには手を結ぶ。いったん追い出したら、その内部でまた喧々諤々、争えばいい。ただし、扇動の維新に比べたら、自民・民主・公明・共産の争いの方がよほど健全だと思うけどね。議論できるし。

タグ:

posted at 01:14:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島栄二 @kirakiraohshima

15年5月15日

宮沢経産相、シャープの資本金問題について「違和感」とか言うておった。根っからのボンボンなのだろう。まあシャープがその対象として相応しいかどうかは別として、こういう大企業は国策で支援すべきところを、違和感程度で釘を刺すとは、経済を所管する大臣としてはまったく鈍感。

タグ:

posted at 01:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

15年5月15日

あの動画、10万ビュー目前ですね。会社訪問でも話題になっていました。「二重行政なんか残っていない。わしと松井で調整すればいいだけだ」
「5分割してワン大阪なんて、わしにも意味がわかんねぇよ」
このフレーズに思わず吹いてしまいました。www.youtube.com/watch?v=BaWRlz...

タグ:

posted at 01:17:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年5月15日

(日本の)可積分系研究の欠落部分で、複素領域でばかり考えて実軸上でどうなっているか、あまり考えない。実軸上に極が存在しないとか単調増加性とか、応用数理では重要な問題になるが、可積分系の研究ではあまり考えない(研究しにくい)。sinとsinhは全く違う函数なのに同一視してしまう

タグ:

posted at 01:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月15日

肯定否定どちらに入れるか迷うところで、それでもどちらかに入れるという判断をするという経験をたくさんできるというのは、ディベートのジャッジをやることの大きな効用で、実際、人生おいて何度かはそういう判断を迫られることはあるものです。

タグ:

posted at 01:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月15日

最初からとってないのか失くしたのかさだかではないんだけど、土曜日の田中美久の写メ券が無い。奈子のはあるからいいか。 #そういう問題

タグ: そういう問題

posted at 01:26:02

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年5月15日

パンルヴェ方程式の応用のほうから、こうした実解析的な手法がフィードバックできれば面白いと思う。PDE畑の人がパンルヴェで新しい分野を開拓するという展開は大いにありそうだ。昔から積み重なった知識や問題意識が、全く新しい問題に切り込む際に、逆に足かせになっている側面は確かにある。

タグ:

posted at 01:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

総合商社の中の人 @shukatsushosha

15年5月15日

それぞれの分野で半人前がたくさん集まって、「我々は総合力で勝負します」とか言われてもね。分野の知識も人脈も経験もたいしたこと無いし、投資の実務の経験も浅くて、スキルも高くないし、それでどうやって他と競争して勝てるんだよ?

タグ:

posted at 01:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きりきり @kirinoh

15年5月15日

五月さんたちの本、Kindle版買いました( ´・ω・) pic.twitter.com/a28keOlOIX

タグ:

posted at 01:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月15日

@aag95910 発送メール見たら最初からとってなかった。なぜとってないかは不明。

タグ:

posted at 01:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年5月15日

とはいえ、百年前からの智恵も新しい問題を扱うときにいろいろ役立つので、少しは私も存在意義があるようには感じている。講演の後にいろいろ質問も受けたが、若い方からの反応が少なかったのは残念だった。まだまだ参入障壁が高いのかもしれない。どうすれば低くできるのだろう? (終

タグ:

posted at 01:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名無し整備兵 @seibihei

15年5月15日

日米同盟や自衛隊の国外活動の「現状維持」が国民レベルでのコンセンサスに既になっていることを踏まえた上で、「シビリアンがこれをどのように運用するか」が論点になっているのだが、これを「民主主義への脅威」ととらえているようでは政策決定にも国民へのアピールにも関われないだろうなぁ

タグ:

posted at 01:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月15日

日銀当座への付利の引き上げを媒介として政策金利の引き上げができれば、経済全体の需要の抑制⇒物価の抑制というチャネルを通じて、物価の先高感に反応した家計の買い急ぎも抑制することが可能になります。@BrdbryLndng @naka4403 @maseguchi

タグ:

posted at 01:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年5月15日

こいつはいったい→国会近くでドローン準備、善光寺の少年と同一か : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/national/20150... @Yomiuri_Onlineさんから

タグ:

posted at 01:58:01

JSF @obiekt_JP

15年5月15日

イエメンでイランの後押しするフーシをアラブ連合軍が武力で粉砕に打って出たのでこうなっちゃったわけですが、国際情勢は一寸先は闇なのね・・・

タグ:

posted at 01:58:53

みやまあかね @miyama_akane

15年5月15日

京阪式アクセントの練習をしている

タグ:

posted at 02:02:33

みやまあかね @miyama_akane

15年5月15日

習得はほぼ不可能であるが、なぜアニメの関西弁が気持ち悪いのかがわかってきた

タグ:

posted at 02:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月15日

米財務省30年債入札~最高落札利回り 3.044%(前回 2.597%)、最低落札利回り 2.900%(前回 2.450%)、
最高利回り落札比率 65.15%(前回 40.72%)、応札倍率 2.20倍(前回 2.18倍)。

タグ:

posted at 02:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神谷昌彦 @kamiyamasahiko

15年5月15日

@tsuda 日本では楽しいことが多いからが答え。もう少し丁寧に説明すると政治が諸々の問題を包摂するメタレベルに立たず、娯楽やグルメ、健康といったトピックと並置される一カテゴリーとしてしか国民に認識されなくなったから。物書きレベルではまず自分の家計に追われ、終始関わる余裕がない。

タグ:

posted at 02:11:00

JSF @obiekt_JP

15年5月15日

「地域平和への寄与期待」=安保法案、原則容認-韓国:時事通信 www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&... というわけで「アジアの国々の懸念がー」は使えないのだ。

タグ:

posted at 02:12:23

右肩の蝶 @dragonsblue315

15年5月15日

@tsuda

今の生活に不満がないからではありませんか?
国民は馬鹿ではありませんから、今の体制を変えたいと思うのであれば今の暮らしより良いことを言ってくれる政党や政治家に1票入れますよ。
それが民主主義ってものです。
津田氏が思ってるのは傲慢に過ぎません。

タグ:

posted at 02:20:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

秋田紀亜 @akita_kia

15年5月15日

@myfavoritescene なるほどw 前に唯脳論の人だったかの「数学者は数学の世界を実在の物だと思ってるようだよ」「高級官僚は国家を実在だと認識してて、私が国家も脳が作り出した幻想だと言ったら偉く怒られた」という話が印象に残っているのでw

タグ:

posted at 02:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ンチニチ @TheNEET

15年5月15日

貧乏人に高等教育などというものは不相応であるからして中卒で働くべしというお国の意志だぞ

タグ:

posted at 03:09:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Associated Press @AP

15年5月15日

BREAKING: AP Source: Man arrested outside White House for trying to launch drone.

タグ:

posted at 03:22:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rica le Persan @bernard_lermite

15年5月15日

フランスで日本の憲法九条の話をして賞賛を得たことはない。周囲には左寄りの人しかいないが「米軍に守ってもらって平和主義を叫んでも説得力がないよ」というのが一般的な反応。少なくとも加害者にならないのは評価に値しないかと反論しても面倒な国際紛争に関わらないという態度は利己的と返される。

タグ:

posted at 03:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上海II @shanghai_ii

15年5月15日

そうそう。書こうと思って忘れてた。

台湾での産地偽装ではほぼ加工品ですね。農産品はリストにはありませんでした。
www.fda.gov.tw/TC/newsContent...
(疑似自日本禁止輸入五縣市之品項清單をクリックするとリストがDLできます)

タグ:

posted at 04:06:15

上海II @shanghai_ii

15年5月15日

台湾は輸入業者による産地偽装があると考えて昨年10月から日本政府に産地証明を働きかけていたようです。ラチがあかないので一斉摘発に向かったんだと思われます。摘発の規模は非常に大きいので、「科学的」にどうこうよりも、一旦は通商を正常化させることが大切と感じますわ。

タグ:

posted at 04:09:16

じっちゃま @hirosetakao

15年5月15日

大統領任期三年目は「セル・イン・メイ」が7月、ないしは9月までずれ込む
goo.gl/x49qJm #markethack

タグ: markethack

posted at 04:09:33

上海II @shanghai_ii

15年5月15日

台湾は日本の食品輸出先としては3位に当たるんですけど、人口割りするとトップです(たぶん大差で)。もうちょっと相手の事情も考えてよりよい関係に進むことを願います。

タグ:

posted at 04:11:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月15日

信用緩和で思い出したけれど、こんなん訳してたな(講演の一部訳)つ [バーナンキ][金融危機]Fedの金融危機対策~「信用緩和」政策の中身~」 d.hatena.ne.jp/Hicksian/20091...

タグ:

posted at 04:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月15日

それにしても堅い。堅すぎる。もうちょっと肩の力を抜けばいいのに。

タグ:

posted at 04:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

15年5月15日

今、アラブ諸国がどれ程強力な自国軍を欲していることか、どれ程サダム・フセインを恋しがっている事か、エジプトもシリアも自国民からなる自国国防軍がどれ程重要であるかを厳然と知らしめたワケです。だからUAEは徴兵制度を導入したワケでもあります。@TamaTamaTama12

タグ:

posted at 04:39:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

誰のプロフィール欄か書いてなくても誰の発言か想像がついて、そしてやっぱり当たっていたという。

タグ:

posted at 04:43:35

hicksian @hicksian_2012

15年5月15日

ふっふっふ。コーエンが少し前に取り上げてたこの本を手に入れたぞよ。いつ読むかは知らないけれど(最後の2章だけ読むという手もある)つTyler Cowen, "*Japan and the Shackles of the Past*" shar.es/1rtfhT

タグ:

posted at 04:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

15年5月15日

努力信仰は本当に危ない。
「努力」に拘ると、苦行を求める様になるし、目標や達成のみ込み、結果を度外視するようになる。
努力信仰は、「報われない努力」を積極的に求めていく事になりやすい。
そして、努力信仰を煽る人々は、結果によってその努力した人を判断するという皮肉。

タグ:

posted at 04:57:42

タクラミックス @takuramix

15年5月15日

何に対して努力するか、
どのような努力をするか、
そこを考えず、報われない努力を求めれば、自分と周囲を不幸に陥れていくだけになる。
だが、努力信仰にハマると、そういう困難を引き寄せる「報われない努力」こそが価値の高い努力となってしまう。

タグ:

posted at 05:02:26

タクラミックス @takuramix

15年5月15日

努力信者に対して、
「報われない努力は止しなさい」
と忠告しても、
「正しい事をしている自分がなぜ屈服しなければならないのか?」
と抵抗される。
「正しい」とは、
何に対して、
どう正しいのか?
どこに結果を求めて、
それを獲得するためにどんな戦略を持っているか?
そこは明確か?

タグ:

posted at 05:08:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

15年5月15日

努力によって現状を変える事は可能だ。
だが、それには限界がある事を知っておかねばならない。
その努力が変えうる範囲というものを意識して見なければ、素手で山を動かそうとして一生を棒に振るような話になる。
目的、望む結果は何か、そこにフォーカスし続けていれば、別の努力を思いつく筈だ。

タグ:

posted at 05:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

15年5月15日

@onakaitaimusi 「BIとか就労訓練とかセフティネ整備は言っていますよ! 言いがかりはよしていただきたい。ところで雇用の規制は皆を貧しくする」(´ω`) こうですか

タグ:

posted at 05:29:58

はんぺん @hanpensky

15年5月15日

まあマネタリストつうてもそっからどんな社会が望ましいかは論者の好み(価値観)によるんじゃないかの

タグ:

posted at 05:30:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

15年5月15日

俺、トラック運転手の残業代請求事件結構よくやるんだけど、月30〜35万くらいの固定給で死ぬほど(月300時間とか)働かせ、残業代は一切出さないパターンが多いね。 twitter.com/grossherzigkei...

タグ:

posted at 05:39:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

15年5月15日

景気がよくなったときこそ、個人も団体も意識的に文化資本の蓄積に努めるべきなんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 05:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

経済学的にはSperner's lemmaを経由したほうがアルゴリズムに直結して良いと思うが.写像度は確かに理解したいところだがまだ出来てないなあ. twitter.com/ycam24/status/...

タグ:

posted at 05:51:19

セト @setohachi

15年5月15日

電車でお付き合いしてない知らない人に背中でシコられた事なんかがあるけど妙に湿っててかぶれるんじゃないかと思った。図々しいなぁと思ったので握って下向きに正したら小さく悲鳴漏れてた。その人のジャケットで手を拭って降りたら敬礼されたんだけどもっと申し訳ない顔してくれたらなあと今も思う

タグ:

posted at 05:51:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

Lefschetzの不動点定理からやったことがあるが,もう完全に記憶の彼方.

タグ:

posted at 05:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

15年5月15日

残業代って、恒常的に残業させて割増賃金支払うくらいなら人を増やそうというインセンティブが生じるようにできてるよね本来は。残業代不払の横行は雇用も減らしてるはずだよな。

タグ:

posted at 05:54:42

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

"「ヒトラーの国民国家――強奪・人種戦争・国民的社会主義」は、いかにナチスドイツの党幹部と経済官僚たちが、国民の生活水準を高レベルで維持するために悪行をなしたかが詳細に解説してあって面白い" / “内田弘…” htn.to/ycHVrb #抜粋引用 #本 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 05:58:23

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

某経済学者ノンを引用するけどね。「特に経済的な側面では、政策目的は「二重行政の解消」に絞られる。」→役人の答弁が年間1億円とあるわな。二重行政ってナニ?其れに数字がないわな。コレって経済学なんか?D先生とナニが違うん?

タグ:

posted at 05:59:23

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

"張り切って増築しすぎて出入口を完全にふさいでしまい途方にくれて別のところに新しく巣を作り始めてた" "城島ツバメ" / “【悲報】ツバメ 3年連続巣作り失敗 - Togetterまとめ” htn.to/ndJHPM #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 05:59:39

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

(引用)「二重行政」の弊害は、成長分野の産業政策、港湾、モノレール、地下鉄・バス、病院、卸売市場等の分野で、市と府との行政が重なってしまうことの経済的な損失として評価されている。・・・はぁ?地下鉄バスは二重行政?コレは市営なはず。二重行政の弊害には当たらない。

タグ:

posted at 06:00:40

現代ビジネス @gendai_biz

15年5月15日

野党ならずとも心配になる労働者派遣改正法案の核心 bit.ly/1Gav32q

タグ:

posted at 06:02:09

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

しかも、病院が二重行政って。コレから大阪は高齢化社会を迎える。必要なのは医療。しかも、病院は余ってはない。各都道府県は病院を二重行政と認識しているんやろうか?例えば東京は?大阪だけが病院が二重行政ならば御都合主義もエエ加減にさらせってこと!

タグ:

posted at 06:02:32

大山 格 @itaru_ohyama

15年5月15日

文化だの教養だのは、再生産に結びつかない消費行動でいい。無理に生産性と結ぼうとすると、ろくなことにならない。本当の教養って「そんなこと知ってどうするの」とか、俗物にいわれちゃうくらいのものだと思う。どのみち拝金主義とは相容れないものだよ。

タグ:

posted at 06:03:56

れごらす @DukeLegolas

15年5月15日

そういえば、懐かしいフレーズに「労働貴族」ってのがあったな。今の日本では想像もつかないけど…

タグ:

posted at 06:04:05

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

運用資産がたった数百億で、信託報酬が1%程度(年金などの顧問料率はもっと低いだろう)でも、回していけるもんなんだなあ。 / “どん底で誓った理想の投信づくり(藤野英人) :日本経済新聞” htn.to/4NGezj #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 06:05:34

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

特別区長にしてもノーを突き付けても予算も権限もない。政令都市としての機能が残ってないのにナニが残ってるんよ?大阪のナニを知ってこの経済学者は物を言っているんだろうか?

タグ:

posted at 06:06:22

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

(引用)ちなみに現在の大阪市は特別区になっても従来のサービスの低下はない、と保証している。(終)→ コレは某市長のコメントだけでしょうが。検証してサービス落ちない保証はない。現に大阪市の中学校給食は制度はあるけど内容は「エサ」ですな。

タグ:

posted at 06:07:48

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

予算も根拠も権限もないのに「保証がある」ってサイエンスではない。経済学は頭が沸いている!

タグ:

posted at 06:08:30

ありす @alicewonder113

15年5月15日

《現状は専門28業務であれば、派遣元の会社で有期雇用であっても派遣先で無期限に働けるが、改正案が成立すると最長3年までしか働けなくなるかもしれない懸念》 gendai.ismedia.jp/articles/-/43332

タグ:

posted at 06:09:02

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

(引用)例えば大阪市の経済的状況が改善する中で、職員の削減や地下鉄の民営化などを行う。職員は削減されても経済状況が良くなっていれば再就職もスムーズにいく可能性が大きい(終)→コレが許し難いわな。地方公務員として就職するってのは其の地に住めて職が保証されているんちゃうの?

タグ:

posted at 06:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月15日

《改正案は3年の期間が到来した派遣労働者を抱える派遣会社に雇用安定化策を義務付けた。まず、派遣先企業に対して直接雇用に切り替えるよう依頼》 gendai.ismedia.jp/articles/-/433...

タグ:

posted at 06:10:09

はんぺん @hanpensky

15年5月15日

@DukeLegolas 本邦は「既得権益と化した腐った労組を叩き潰せ」って、後継の体制もろくにないまま潰して益々ドツボに嵌るんですよね(´ω`)

タグ:

posted at 06:11:15

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

内容にこだわりのない、文章を書くなら、接続詞はヴァリエーションに拘った方がいい。

タグ:

posted at 06:11:31

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

プリングルスはポテトを減らして小麦粉を多くすることで、ポテトチップスではなくケーキのようなものだとして標準税率を回避しようとし、裁判までいって「税制を笑いものにした」と言われる事態に。 / “ポテトチッ…” htn.to/LWX3Pe #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 研究 記録

posted at 06:11:45

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

結婚して家庭を持って子供を育てるには安定した職業が要るやろ。再就職がスムーズにいく可能性が大きい???他人の人生を無茶苦茶しとるわな。どうやって同じ賃金を保証できるん?公務員は身分が保証されている代わりにストなどできないんチャウんか?もう、屁理屈も無茶苦茶ですわ。

タグ:

posted at 06:12:26

ありす @alicewonder113

15年5月15日

そんなに増えてないでしょ。労働者の5%ぐらい。そしてなんで記事の最後で非正規全体の話にすり替える…《一方で派遣労働者は劇的に増えた》 gendai.ismedia.jp/articles/-/433...

タグ:

posted at 06:12:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

そろそろインプットを増やさなきゃ,ってここ何年かずっと言ってる気がする.

タグ:

posted at 06:13:42

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

タラレバ話で他人の生活設計を破壊するようなヤカラが経済学者なんかね???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 06:14:05

ありす @alicewonder113

15年5月15日

財源ガーが出たw

タグ:

posted at 06:14:44

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

菅は罪が重いね。中山さんはマトモだけどウケにくい。RT @2chradio: (5res/h) 【自民】大阪都構想、「官邸から冷たい風が吹いてくる」「後ろから弾を後頭部に撃つのだけはやめてほしい」…大阪4区・中山泰秀議員 2chradio.net/a/?a=seijinews...

タグ:

posted at 06:15:30

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

これは、それは、みたいな指示語というか指示代名詞というかは、使わず指し示し同じ「名詞」を必ず書く。

タグ:

posted at 06:16:28

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

この方法で書いてあるのが、法曹会という、裁判官の解説書。

主語述語が2つ以上ある文章、復文を書かないのも基本。

タグ:

posted at 06:19:09

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

句点、⚪︎で区切り、必要な場合、接続詞を使う。

タグ:

posted at 06:20:12

ありす @alicewonder113

15年5月15日

左派にまさに欠けているもの。日本の左派だけじゃないんだよね、やっぱり

タグ:

posted at 06:20:29

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

そんなところでしょうか。

タグ:

posted at 06:20:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

【解せぬ】よくわからないけどなんか凄い数学科の学生たちの日常(15連発) corobuzz.com/archives/27989 via @corobuzz

タグ:

posted at 06:21:28

はんぺん @hanpensky

15年5月15日

組合が既得権益だから潰せ言う前に、組合があるところで発生する待遇を自分たちにも寄越せ言えないとな。

タグ:

posted at 06:21:31

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

指し示す「名詞」の誤字です。

タグ:

posted at 06:21:43

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

実は絶対に使ってはならない、接続詞があって「ならば」です。

三段論法は嘘だった。
(笑)

タグ:

posted at 06:23:01

じっちゃま @hirosetakao

15年5月15日

アプライド・マテリアルズ第2四半期(4月期)決算 EPS、売上高はOK、ガイダンスは予想に一致
goo.gl/xm9jZR #markethack

タグ: markethack

posted at 06:24:18

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

其れとも経済学って「生身の人間」を全く考えないんだろうか?労働力の流動化とかの言葉でもよくわかる話やな。。。

タグ:

posted at 06:25:10

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

AならばB

と書くと、2種類の意味が生じ、判別できなくなります。

Aは、確定条件なのか、仮定条件なのか、です。

タグ:

posted at 06:25:35

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月15日

橋下さんも家族も発達障害だからああいう行動をする、という橋下批判ツイートを見て、もう賛成派も反対派も宇宙のどこかへ飛んでいけと思う。

タグ:

posted at 06:25:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月15日

ドイツは官民ともギリシャ支援を批判している。これはドイツの憲法に財政規律条項があるせいだ。日本でいえば中央から地方に流れるカネをとめろという議論を正当化しかねないのが財政規律条項。⇒独連銀総裁、ECBのギリシャ銀支援・QEを批判 jp.reuters.com/article/wtInve...

タグ:

posted at 06:26:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

某私大の数学科は受かってたので,20代中盤まではやっぱり数学科行きたかったという未練を抱き続けていたが,ああやっぱり行かなくて正解だったわ...

タグ:

posted at 06:28:19

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

ちなみに俺は労組なんて縁もゆかりもない世界に住んでてむしろイシン支持の自営業のおっさんあたりと同じポジションにいる。

タグ:

posted at 06:30:48

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

A、Bはそれぞれ文章と思ってください。

確定条件の場合、
Aである。よってB。

仮定条件の場合、
ここで、もし、Aである場合、B。

のように明確に書きわけない限り、Aが事実として成立しているのか、わからず、誤読・誤解を招きます。

タグ:

posted at 06:31:06

finalvent @finalvent

15年5月15日

「関連法案は、外国軍隊への後方支援のための新たな恒久法である「国際平和支援法案」と、自衛隊法など10の法律の改正を一括して1本の法案にまとめた「平和安全法制整備法案」の合わせて2本」 / “安保法制法案きょう国会提出 活発な駆け引…” htn.to/TGAhGB

タグ:

posted at 06:31:56

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

判決文は悪文の例として、有名ですが、裁判官の解説書はちらっと読むと、スカスカな文章のように読みやすいんですよ。

タグ:

posted at 06:33:52

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

ちなみに、判決で「当然〜である。」と裁判官が言ってあるところに、なぜか他の裁判官が反対意見をいつも付しているそうで、

法律家は根拠薄弱なときに、理由を示さず「当然」を使うそうです(笑)

タグ:

posted at 06:37:18

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

文章のお話、おしまい。

Twitterで気にしたことがない
(笑)

タグ:

posted at 06:38:17

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月15日

昔は炭水化物(米)しかなかったから、貧乏→米を食えなくなる→痩せる、だったけど、今は米や粉物の価格が安いんで、貧乏→肉や野菜を食べずに炭水化物で腹を満たす→太る、なんだよね。現代は飢餓で苦しんでいる国って戦争中か最貧国だけ(北朝鮮みたいな)だよ。

タグ:

posted at 06:39:34

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

接続詞がワンパターンだと、読み手が文章の先読みができて、読みやすいんです。

タグ:

posted at 06:39:57

非線形 @_mod_p

15年5月15日

小学校でまで「最高の仲間たち」とか最高だなes.higo.ed.jp/yamadaes/index...

タグ:

posted at 06:40:11

非線形 @_mod_p

15年5月15日

おれの住めない世界だ

タグ:

posted at 06:40:27

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

サマータイムをすでに導入している欧米各国の研究者の調査によれば、時刻の切替え時期(特に夏時間への移行時期)に死亡事故や心筋梗塞など心身の不調が顕著に増加。勤務時間をコロコロ入れ替えるのが一番よくない。 htn.to/NDj2B4 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:42:13

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

文章を書くとき、大切なことは

「人間は他人の書いた文章を読みたくない」

ということを認識すること。形式は読みやすいノイズの少ない文章にすること。
美文家ほど読まれない。

タグ:

posted at 06:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

サマータイムのメリットの方はどうであったか。残念ながら、期待された省エネ効果はさほどでもないことも明らかになってしまった。 / “第24回 朝型勤務がダメな理由 | ナショナルジオグラフィック日本版…” htn.to/38DPZP #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:43:17

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

小説・創作は別のお話。

タグ:

posted at 06:44:34

投資家X @investor3003

15年5月15日

サーチナ|日本が秘める軍事力・・・「真実を知れば中国人は腰を抜かす」=中国メディア news.searchina.net/id/1567245

タグ:

posted at 06:44:39

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

「朝の光で体内時計をリセット」の光位相反応は基本的に1日しか持続しない。「土日も含めて」毎日継続しなければ安定した朝型の睡眠習慣が維持できない。 / “第24回 朝型勤務がダメな理由 | ナショナル…” htn.to/qiQ35i #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:45:34

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

休日も含めて毎日早起きを続けても朝型の睡眠習慣が安定化するまでに時間がかかる。深部体温やホルモンなどのさまざまな生体リズムが朝型勤務のスケジュールにしっかり同調しなければ早起きできても早寝ができない。 htn.to/StgGNB #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:46:47

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

救われるべき夜型の人ほど光による朝型シフト効果が出にくく、また休日に逆戻りしやすい。体内時計が後方へシフトする力が強いためで、エンドレスの努力が必要になる。 / “第24回 朝型勤務がダメな理由 |…” htn.to/JuAxfH #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 06:47:18

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月15日

すごいね、まるで映画の一場面だ。 twitter.com/JABL_japan/sta...

タグ:

posted at 06:47:56

はんぺん @hanpensky

15年5月15日

労働組合は社員の敵 | PHPオンライン 衆知|PHP研究所 shuchi.php.co.jp/article/658 @PHP_Shuchiさんから お約束の城さん(´ω`)

タグ:

posted at 06:49:39

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

だから1時ぐらいまで眠れないのか。自分

タグ:

posted at 06:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

工場周りの社員は皆知ってるよ、一部の工場以外は必要のない工場だと。仕事のない工場に仕事のない社員いれて、上には夢のある未来を語ってるのよ。商品に課せられている負荷が大きい。工場の維持費がすごいのです。 htn.to/GE2Wch #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 06:53:53

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

今回赤字の出た地方の工場を見学させてもらってください。無意味なものを作っていたりします。それを在庫で資産にしているのです。在庫削減が~とか言っているけど、在庫じゃないんです。ゴミです。 / “シャープの中期…” htn.to/S4EAnN #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 06:55:11

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

今日はよく寝れた。自分が朝型にするためには夜10時に寝なきゃダメだな。

タグ:

posted at 06:58:04

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

黒田総裁は13日、参院デフレ脱却・財政再建調査会で、消費税率引き上げの景気への影響について「駆け込み需要とその反動、税負担増による実質所得の減少が、やや予想を超えた大きさだったことは認めざるを得ない」 htn.to/bZ4Qip #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 06:58:35

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

「一億総中流」とか「世界で一番成功した社会主義」とか言われていたのも揶揄の意味が入ってて褒め言葉じゃなかったんだよな。「こんな資本主義国があるか!」ということで「改革」が進められたわけで。twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 06:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

15年5月15日

@sunafukin99 無数の他人が大勢で、金さえあれば財サービスが入手容易で比較的景気がよい都市部では、政治的運動に頼るより金を稼ぐことと私生活に注力する方が厚生を改善するってとられたんじゃないかという気もしますの

タグ:

posted at 07:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

その成果が長期不況だったり中低所得層の沈没だったりするんだろう。

タグ:

posted at 07:01:10

秋山 泉 @iakiyama

15年5月15日

消費税増税…過去2回やって失敗してて、結果をまだ予想できないなら
落第だろ twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 07:02:16

セト @setohachi

15年5月15日

@onakaitaimusi そこか、なるほい。もっと力とか身体的な事かと・・・あー、出直します。

タグ:

posted at 07:03:49

deepthroat @gloomynews

15年5月15日

朝日◆NHK会長「なにが問題か」 経営委でハイヤー巡り発言 www.asahi.com/articles/ASH5F... 「高市早苗総務相が4月28日に厳重注意の文書を出した際、NHKはすぐに受け取らなかった」「文書を手渡そうとNHKを訪れた職員は、3時間近く待たされたという」

タグ:

posted at 07:05:52

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

シャープは困ったなぁこれは

タグ:

posted at 07:07:31

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

15年5月15日

金曜日は『数学ガールの秘密ノート』の日。最新回は24時間無料で読めます。公式RTしてから読みにいってね!
第117回 星空トランスフォーム(前編)
bit.ly/girlnote117

タグ:

posted at 07:07:50

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

1回目の、物品税から消費税への切り替え時の失敗ってどのようなものですかね? @iakiyama

タグ:

posted at 07:09:48

ブタ @butaille

15年5月15日

男って女の友情が薄っぺらいって話が本当に好きだよね……女は男の友情なんて思わせぶりな可愛い子をひとり放り込むだけで音速瓦解することを知ってても別に大喜びしたりしないのにさ……

タグ:

posted at 07:11:10

上念 司 @smith796000

15年5月15日

先日、福島ツアーでご一緒した川口マーン恵美さんが、現代ビジネスにて動画を紹介してくれました!川口さんありがとうございます。→食品の放射線汚染はもう問題ない! 山菜を堪能するバスツアーで味わった福島の現状 bit.ly/1Gav1rk

タグ:

posted at 07:12:27

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

今でも清潔だし安全で良い国だけど。

タグ:

posted at 07:13:28

ありす @alicewonder113

15年5月15日

でも自分で非正規労組つくって活動する余裕も器もないわな

タグ:

posted at 07:14:00

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

体力が劣っている、っていうのは他人との比較、自己認知もしやすい。
けれど、知力が劣っているばあいは、それを認知する能力がそもそも不足してるので認知しにくい。
(つらい)

タグ:

posted at 07:16:39

ありす @alicewonder113

15年5月15日

これしかしタイトルと本文のイメージが違う>RT

タグ:

posted at 07:18:07

ありす @alicewonder113

15年5月15日

《金銭解雇も含めた正社員の保護規制を緩和し、現在は非正規側にすべて押し付けられているコストカット圧力を労働者全体で分かち合うべきだ》 shuchi.php.co.jp/article/658

タグ:

posted at 07:18:29

ありす @alicewonder113

15年5月15日

《本来であれば積み上がった年齢給を見直すアプローチが必須なのは明らかだが、(新卒採用抑制の結果)中高年が多数派を形成する労組がそれを嫌がり、結局若手の昇給昇格抑制というかたちでハードルは引き上げられた。》 shuchi.php.co.jp/article/658

タグ:

posted at 07:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

@orange5109 そもそもが長い目線で人を育てるという視点が無いわけだから、3年という時限がついたら、それなりに現場では使えるようになった人も「みんなには申し訳ないけど、人員交代の時期が来た」なんつってプチプチ切られるよね。

タグ:

posted at 07:25:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

この問題に関する納得できる解説に初めて出会ったような気がする。 / “野党ならずとも心配になる労働者派遣改正法案の核心  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/9cnGBL

タグ:

posted at 07:26:26

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

@orange5109 つか、最初から3年の視野でしか人を見なくなるよね。人財育成や福利厚生を丸々アウトソース出来ちゃうんだから、企業にとっては都合良いよね。

タグ:

posted at 07:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月15日

日本の野党、特に民主、共産、社民、生活といった左派野党の問題点は、自分達で政権運営をするつもりが全く無いという点に尽きるね。

タグ:

posted at 07:28:23

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

@orange5109 企業は確かに人にかけるコストや、長期的に人と付き合うリスクが避けられるから一見効率的かもしれんけど、その人らって消費者でもあるわけで、雇用環境の短期間、不安定化は消費環境の短期間、不安定化と直結するよね。

タグ:

posted at 07:30:09

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

@orange5109 んで、それは再帰的に企業の経営環境のリスクを高めて、リスク対策にお金を投じざるを得なくなるよね。

タグ:

posted at 07:31:39

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

長期的に首を締めてるって自覚したとしても無駄なんだよな。人間の人生が有限である限り。死ねば終わり。定年まで、寿命まで逃げ切れば勝ち。

タグ:

posted at 07:31:57

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

自分が死ぬまでに崩壊しなければそれでよろしい。

タグ:

posted at 07:32:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

(2015年5月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “キャメロンの「リトルイングランド」は虚構 英国総選挙後の懐疑論が間違っている理由 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/RWiTsH

タグ:

posted at 07:32:51

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

@orange5109 つまり、本業に回す金を削ぐ。

タグ:

posted at 07:33:30

安田峰俊 @YSD0118

15年5月15日

新聞の『知日』の特集…だけど、「またいつものパターンの切り口かよ(反日・親日ではなく知日云々、暴走特集は売れません云々)」な感じも。先日似たような記事を書いた自分も含めて、マンネリ嫌いのあっちの編集部の企画力を見習った方がいいんでは pic.twitter.com/t4Txl621mz

タグ:

posted at 07:33:53

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

@orange5109 一方で、労働者にしてみたら、3年ごとにキャリアの一大転機がくるような状況で、結婚して子供を育てられんのか?という。難しいでしょ…。

タグ:

posted at 07:34:53

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

一つ弱点があるとすればその人らの子供の将来というのを人質に取れるだろうけど、それすら相続とか教育制度の改悪による世襲強化とかでなんとかできるし、現になんとかしようとしてるでしょう。公立教育機関をゴミにして私立の優位性を確保したり国立大の学費をあげてみたり大学入試を面接重視にしたり

タグ:

posted at 07:36:08

特定非営利活動個人・源朝臣(あっそん) @genwat

15年5月15日

え、ラジコンのマルチコプターとドローンって違うものなんですか? 

#クロス
twitter.com/mao_shi/status...

タグ: クロス

posted at 07:37:34

結 @yuun08

15年5月15日

大阪都構想を「24区を5つの特別区に再編する」と、未だに思っている人を結構見かける。24区を5区に再編するのでなく、大阪市という基礎自治体の府へ移管しなかった部門を、5つに分割するんだよ。この2つは、制度的にも事務実態としても、随分と違うんだよ

タグ:

posted at 07:38:21

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

競争と闘争は同じなのか?
争いにもレイヤがあるんでは無いか?
今の仕組みは、競争を支援するだろうか?それとも闘争への道なのだろうか?

タグ:

posted at 07:38:45

シャクトリムシ @tonden2

15年5月15日

橋下維新は、「大阪を元気にする」って言ってやってきたけど、大阪は元気どころか病気になる一方だよね。彼ら自身も「このままじゃ大阪は衰退する」って言ってるし。それでガラガラポンの都構想ですか?
これが橋下維新の7年間だよ。そろそろ交代してもらわないと。

今のままでいいんですか?

タグ:

posted at 07:38:53

Bunzo @Kominebunzo

15年5月15日

WW2の情報戦を話題にすれば必ず出てくるエニグマ暗号。解読されていたのは事実だけれども、エニグマ暗号は終戦まで結構役に立っている。なぜなら解読能力と傍受電文の数が全く釣り合わなかったから。エニグマ解読による「ウルトラ」情報の大半は「今頃聞いても遅い」か「どうでもよい」ものだった。

タグ:

posted at 07:39:06

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

ぼくは、違う、で良いように思うんだよな。

タグ:

posted at 07:39:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

「住民投票間近 上山信一・慶応義塾大学教授と異なる視点からの分析」 / “大阪都=大阪市廃止分割は、大阪を弱く不便にする:日経ビジネスオンライン” htn.to/8RYEsW

タグ:

posted at 07:39:50

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

国力が死んで中国とかの属国になってても死んだ後ならば問題ない。

タグ:

posted at 07:44:26

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

これはこれで真実なんだけど、だからこそ組織や制度があるんだと思う。

タグ:

posted at 07:44:54

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

この逃げ切りを防ぐにはどうするか? 暴力である。逃げ切ろうとしているやつが死ぬ前に、そいつの生命や家族や財産に暴力を突きつけるしかない。それしかない。

タグ:

posted at 07:45:08

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

1回目は物品税からの切り替えという点において小幅な引上げ、そしてまだ景気の良い時期での引上げでもあった。そこから地価が落ち始めるまで2年ほど掛かってるし(株価でさえ一年弱掛かってる上に、90年中ごろには盛り返してる)、それも追加的な政策があってのことだし。

タグ:

posted at 07:48:31

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

@orange5109 いや、野球のルールはほとんどそのままでも、途中で無制限に選手交代OKにしたら、野球というゲームだけじゃなくて産業も壊れるでしょ。

タグ:

posted at 07:48:34

toriiyoshiki @toriiyoshiki

15年5月15日

福島の山菜を食べたいのはぼくも同じだが、こういう「国策」に乗せられイノセントにお先棒を担いでいる人(プロのライター?)を見ると暗澹たる気分になる。後段のことさら補償問題に関連づけた展開を見れば、イノセントに見せているだけかもしれないが…bit.ly/1GaEj6J

タグ:

posted at 07:49:59

geek@akibablog @akibablog

15年5月15日

渋谷凜はまだ知らない...アイドルの真の厳しさを! (ローアングル撮影)
analographics.blogspot.jp/2015/05/shibuy...

タグ:

posted at 07:50:45

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

ただこの結論はそれこそテロになるしなあ。

タグ:

posted at 07:52:03

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

どうにもならんのかな。

タグ:

posted at 07:52:25

嘉島唯 @yuuuuuiiiii

15年5月15日

この前5光年ぶりくらいにマック食べたんだけど、なんというか消費動向とか関係なしに単純に美味しくなかった。値段だって安くはない。同じ金額払うならもっと美味しいものあるなって思ってしまった。ジャンクフードならもっと中毒性欲しい。カップラーメンとポテトチップスはすごいと思った。

タグ:

posted at 07:53:26

井口稔 @Neko_Iguchi

15年5月15日

外れ馬券の購入費 経費と認めない判決 NHKニュース
www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

予想どおりの判決が出ている。以前話題になった裁判の人の場合は馬券購入が「業」として認められたから、外れ馬券が経費として認められただけ。馬券を大量に買うことは今の日本では危険な行為

タグ:

posted at 07:53:56

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

朝から刺激的なニュース見てビビってる

タグ:

posted at 07:54:21

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

@sunafukin99 そしてテロをやっても、部屋に漫画かゲームがちょっとあっただけで加藤みたいに「意味不明なオタクの奇行」としてマスコミに捻じ曲げられて効果が9割くらい削られる現実

タグ:

posted at 07:54:33

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月15日

武田薬品工業は、売上高の2割を投じる研究開発を統括するチーフ メディカル&サイエンティフィック オフィサーに、仏サノフィ出身アンドリュー・プランプ氏を起用 RT @ayayatooga: @kabuwakitahama 武田薬品がそうならないことを期待しますが、ちょっと不安。

タグ:

posted at 07:55:48

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

@orange5109 「ワープアは自己責任」ってズバリといえばきゃーかっこいいって言われる風潮の中で、彼らを保護すべきだって建前を持つ必要がどこにあるんですかね……

タグ:

posted at 07:56:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

ケンチキ食いたくなってきた.

タグ:

posted at 07:57:06

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

朝から激しいぜ!

タグ:

posted at 07:57:12

シマヅ @Shimazqe

15年5月15日

昨日、酒のツマミに塩を混ぜたカレー粉を指で摘まんでチビチビ舐めていたんだけど、昨日も今日もちゃんと手を洗っているのに指先のカレー色が落ちない……

タグ:

posted at 07:57:56

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月15日

パナソニックの吉田守常務取締役は、6月の株主総会をもって取締役から外れる RT @junfuka1968: @kabuwakitahama いい本があります「ドキュメント・パナソニック人事抗争史」(講談社)。人事がおかしくなると会社がおかしくなるといいますが、会社の規模には関係あ

タグ:

posted at 07:58:35

高口康太 @kinbricksnow

15年5月15日

“野生のパンダ殺して肉売買、10人拘束 中国 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/pUTVdW

タグ:

posted at 07:59:05

Hiroko Maeda @hongzi99

15年5月15日

安保政策について丁寧な説明が必要という点に異論はないが、常々思うのが、本当に関心があるなら、人々も少し勉強すべきではないかということ。「安全保障」について説明している本を1,2冊読むだけでもずいぶん違う。例えば経済の話題で「インフレとかデフレとか為替とか言われても分からない」と

タグ:

posted at 07:59:24

Hiroko Maeda @hongzi99

15年5月15日

続)言う人がいたら、どうだろう。安保や軍事は専門知識がなくても大丈夫と思われているのは何故なのか。もっと言えば、そういうことに関心を持ち学ぶ人は、すべからく軍事肯定者になるので、そんなことを勉強すること自体が間違いという風潮がある気がする。真摯に平和を希求するなら、そういうこと

タグ:

posted at 07:59:41

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

暴力以外にどうすればいいの。ワープアは自己責任って風潮は変わんないし、それはこの社会で多数派あるいはパワーを持ってる人たちに都合がいい風潮だし、その考え方が支配的である限り投票に意味はない。

タグ:

posted at 07:59:50

Hiroko Maeda @hongzi99

15年5月15日

続)を忌避するだけではどうしようもないのだが。ある討論会で安保法制の支持者・反対者が議論するのを聞いていたら「これで日本は戦争ができる・できない」という机上の空論戦を、国際情勢や実際の法制や装備・軍事能力の分析をいっさいすることなくやっていて、何だかなぁと思ってしまった。

タグ:

posted at 07:59:58

ありす @alicewonder113

15年5月15日

どのみち、戦略的にでなくぼんやりと派遣を雇って、コストに拘って質を重視しない会社はつぶれる。城氏はそれを加速したかったのかも知れないけど、それこそ市場原理でつぶれるに任せればいいんだろう。勝ち逃げの人は出るにせよ。

タグ:

posted at 08:00:12

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月15日

日本が戦争に巻き込まれてしまったときに米国がどう出るかが重要なテーマ。東アジアが火薬庫になりつつある状況は認識した方がいい。/アメリカの戦争に巻き込まれることは「絶対にあり得ない」 安倍首相、安保法制の閣議決定で会見 huff.to/1A2qTsH

タグ:

posted at 08:02:25

ありす @alicewonder113

15年5月15日

社員が権限移譲できない形で、サポートとして派遣を雇ってると、結局社員の負担は増えるばかり。3年で人を替えてると人は育たないから、社員にとって派遣フォローの業務ばかりが増えて、社員も自滅になる。

タグ:

posted at 08:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年5月15日

これはそう思う。本当に。
けど、その思想を人に積極的に伝えようとは思わないので、しょせんその程度の消極的な抵抗はしている。

タグ:

posted at 08:03:24

ありす @alicewonder113

15年5月15日

戦略的に派遣を雇ってるところは別の話で。派遣法改正はそっちに有利なようになってる。そして派遣会社が無期雇用したくなるのはそっちの方。

タグ:

posted at 08:03:59

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年5月15日

電機メーカーの明暗がくっきり。中国向けのエレベーターなど海外でのインフラ関連事業が伸びたことに加え、円安の効果が業績を押し上げた。英国での鉄道システム事業も期待。/日立 営業利益が過去最高を更新 bit.ly/1bS3NJr

タグ:

posted at 08:04:14

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

最新記事「28通貨ペア・パワーマップ:最近よく動く常連通貨・・」をアップロードしました: tinyurl.com/mbex7xo #fx #forex #kawase #forexjp

タグ: forex forexjp fx kawase

posted at 08:04:18

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

考えてみれば「○○レ派」の多くの論客はみんなデフレでも不況でも労働規制撤廃でも何があっても困らないような身分の人たちばっかりだったもんな。労働規制についてはともかく、なんでデフレや不況に反対する主張をしていたのかについてはよくわからないところがある。

タグ:

posted at 08:04:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

高橋洋一さんの記事。 / “トンチンカンな左派マスコミ | Web Voice” htn.to/zmcFc8

タグ:

posted at 08:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

自治が無くなるもんね。。。>>> 大阪都構想は、マジで洒落にならん話(2) ~「対案がないぞ!」というデマ編~文/京都大学大学院教授 藤井聡 bit.ly/1HgjXYu

タグ:

posted at 08:05:31

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月15日

今日の株式見通し=反発、欧米株の大幅上昇で買い先行 bit.ly/1JizU2o

タグ:

posted at 08:05:45

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

またいっしょくちゃにされては困るみたいな反応があるかもしれんがな。

タグ:

posted at 08:06:41

アンクル @yuritsuona

15年5月15日

我々は存在論について語ることはできない。経験に基づいて「◯◯は存在する」と語ることは許されていない。しかし、それでも我々は「◯◯は存在する」と語ろうとするだろう。これは認識論の問題。「客観的なものは存在する」と語るためには、経験と無関係の存在が必要となる。

タグ:

posted at 08:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

カレー塩でごぼ天が食いたくなった.山元麺蔵行きたい.

タグ:

posted at 08:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

そういえば今のイシンみたいな新自由主義系の人たちも相変わらず「シンガポールを見たまえ」と言ってるよなあ。何十年も前から同じことを言ってる印象。

タグ:

posted at 08:10:08

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

ごぼ天とビールからの冷たいうどん

タグ:

posted at 08:10:17

激走パスタ @begfor_yourlife

15年5月15日

貧乏人が中流をぶん殴って上流は壁の中で涼しい顔という地獄が出来上がる

タグ:

posted at 08:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

15年5月15日

今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み今日働けば休み

タグ:

posted at 08:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/2015... いかが... — 体を張って示さなくても良いと思いますが、二重行政で大阪市長が要らない証左になっていますね。 ask.fm/a/c35i1kk2

タグ:

posted at 08:14:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

GDPデフレーターが-1.12%というのが本当なら中国のデフレは深刻です。
twitter.com/tsugamit/statu...

タグ:

posted at 08:14:53

ありす @alicewonder113

15年5月15日

安倍より右の人の記事だった/安倍政権の右寄り保守と社会保障強化は両立しない (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 08:15:14

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

twitter.com/yukoba1967/sta... は生産性(企業目線)と効率性(消費者も含めた目線)の区別が... — 新自由主義者も含めて、そういう傾向はあります。 ask.fm/a/c35a72oe

タグ:

posted at 08:15:33

ありす @alicewonder113

15年5月15日

これでは安倍政権が中道保守的位置付けになってしまう!

タグ:

posted at 08:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

twitter.com/galois225/stat... 野田政権の... — 社会保障費の増加ペースを考えると、野田政権が教育に回せるほど十分に増税を進めたとは言えないかと。 ask.fm/a/c358hg6q

タグ:

posted at 08:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

15年5月15日

カワイソス(´・ω・) > 高市総務相は「職員を外に待たせたまま、文書の内容も確かめず、内容が妥当かどうかの会議を開かれても困る」と声を荒らげた。文書を手渡そうとNHKを訪れた職員は、3時間近く待たされたという。

タグ:

posted at 08:18:17

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

数学の本をずっと読んでていいならアンコリさんにとっては天国なんでしょうかね news.livedoor.com/article/detail... — そう悪い環境ではないですね。 ask.fm/a/c34plp96

タグ:

posted at 08:18:45

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

スクフェスのマキちゃんイベ、今回は時間なくてあまりできなかったけどなんとか30000pt目指したい

タグ:

posted at 08:18:57

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月15日

生産の過程で消費者の欲求が創出される状況、および医療経済学における、医師により患者の需要が創出される(略)状況では、消費者主権の神聖不可侵性という経済学的思考の先験的公準が崩されることになり、社会的アンバランスという問題把握の視点が導き出された。

タグ:

posted at 08:19:59

orthodoxy @orthodoxygkc

15年5月15日

@3000115A @Katsuhito000 @sunafukin99 当時はお偉いさんより庶民がそれを言っていましたね。真面目に働いてもウサギ小屋にローン地獄、と。
金融不動産建設業への嫉妬と、行政への怒り。不良債券問題が長引いたのも銀行にお灸をすえろという世論があったから。

タグ:

posted at 08:20:07

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

ただ右派というよりほとんどの一般人は空気のように従うんじゃないかなあ、その場合。

タグ:

posted at 08:20:28

Calci @Calcijp

15年5月15日

あの国のどこに自由があるのかと小一時間。おはようございます。  RT @sunafukin99: そういえば今のイシンみたいな新自由主義系の人たちも相変わらず「シンガポールを見たまえ」と言ってるよなあ。何十年も前から同じことを言ってる印象。

タグ:

posted at 08:21:32

秋山 泉 @iakiyama

15年5月15日

@yasudayasu_t 景気を冷やして税収が減るという意味では失敗だったと記憶してます。

インフレを止めるためには有効だけど、デフレ下ではデフレ促進にしかならないはずなので。

タグ:

posted at 08:22:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

@bigredfootlight: 飽くまで素人の推測だが需要が著しく低下している局面に於いてニューケイ... — テイラールールが無いと言うことはインフレ局面で金融引締めをしないことになりそうなので、財政でインフレ率をコ... ask.fm/a/c35ie2he

タグ:

posted at 08:23:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

三浦 瑠麗さんの記事。 / “5.17大阪都構想の住民投票について - 山猫日記” htn.to/h3pESW

タグ:

posted at 08:23:45

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

法治国家みたいな国の国民なら、財務省設置法に服する黒子に文句言うより内閣か与党に法改正の文句言ったほうが建設的じゃね。国民との... — 建設的に取り組むのは骨が折れるので、不満を述べつつ流されていくことを選択しているのでしょう。 ask.fm/a/c34fjf61

タグ:

posted at 08:24:15

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

今日も元気だ円が高い(スマホ不調で呟けなかった)。

タグ:

posted at 08:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

これ言うと物議を醸すかもしれんけど、どんな経緯にせよ仮に中国に占領された状態を考えると、普通の一般的日本人が大々的に「抵抗運動」を展開するとはあまり思えない。だからこそそれを一度やられてしまうともう終わりなんだという話だけど。「元に戻せない」でしょその場合。

タグ:

posted at 08:26:37

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

心底バカにすると賃金が低く抑えられるというのは、経済学的に考えるとどういうメカニズムなんでしょうか

ht... — 雇用主にトラック運転手はトラック運転手にしかなりようが無いと言う認識があって、自らに価格(=賃金)決定能力... ask.fm/a/c34j3bdk

タグ:

posted at 08:27:48

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

日経社説。シャープがdisられている。しかし、亀山をもてはやしたのは…NHKを映すテレビに「世界の亀山モデル」とシールが。こんなシールを貼ったのも、みんながもてはやしたから。

タグ:

posted at 08:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

“内田弘樹先生が「ヒトラーの国民国家」を読んでいるというところから始まる目からどんどんハイライトが消えていく地獄のお話 - Togetterまとめ” htn.to/NEpagy

タグ:

posted at 08:29:41

finalvent @finalvent

15年5月15日

日本が階層固定されてるかは見方によるかな。そしてその階層が知性に照合してるかだが、よくわからない。日本の庶民の知性は良い意味でも悪い意味でも均質的に思える。

タグ:

posted at 08:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

続) 事業の厚みで、ソニーの金融ビジネスが引き合いに出されているが、多角化もまたうまくものでもないし。たまたまうまくいく、という程度ではないのか。キャッシュを潤沢に生み出す副業? となると本業は…

タグ:

posted at 08:33:07

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【DailyFXJapan】余談ですが昨日はFacebookCEOマーク・ザッカーバーグ氏の誕生日。現地ではこの日3.7%上昇した同社株につき4億株以上保有している同氏が誕生日に12億ドル(約1400億円)儲けたと報じてます americasmarkets.usatoday.com/2015/05/14/9b-...  #fx

タグ: fx

posted at 08:33:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

批判だけして、後は野となれ山となれということですね。財政緊縮脳の行き着く先がこれですね。 / “UPDATE 1-独連銀総裁、ECBのギリシャ銀支援・QEを批判 | マネーニュース | Reuters” htn.to/TnRP87

タグ:

posted at 08:34:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月15日

一度は宮仕えしてみたい気分にときおり駆られるが,毎朝起きて仕事場に行かねばならない,という時点で無理だと毎度諦める.

タグ:

posted at 08:35:20

シルバー苦労 @nekoga

15年5月15日

橋下氏の功績って、全部ではないけれど中には盗品に名前書いたような行為で自分の手柄だと平気で言うから、いちいち調べないと検証できないとか、それこそ今までの市長には出来ない、やらなかった事だよなぁと

タグ:

posted at 08:36:36

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

移民マンせーの人はそんな可能性を考えないのかな。

タグ:

posted at 08:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

日経4面。記者手帳、「官庁たちの夏、2015」。首相の肝いりで7、8月は午後4時15分以降の会議を禁止。この通知に「霞ヶ関がざわついている」のだそうだ。特殊法人(日銀等)は対象となるのか。サマータイムになった分、サービス残業が増えるだけだろうに。

タグ:

posted at 08:37:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

“第24回 朝型勤務がダメな理由 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” htn.to/FrLzdq

タグ:

posted at 08:38:19

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

1面トップの案件で会期が大幅に延長されるらしいから、関係省庁は、暑い夏になるのじゃないか。官僚は7月以降は国会対応しない、と同時に通知を出さないと。

タグ:

posted at 08:40:30

orthodoxy @orthodoxygkc

15年5月15日

これはその通り。生産性と言う指標が長期での持つ曖昧さがコストカットのために利用されているだけだな

タグ:

posted at 08:40:42

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

15年5月15日

そういえば中国の歴史上、軍隊が海を超えて占領した例って台湾と南シナ海の孤島ぐらいじゃないの。フィリピンだって軍隊が行ったことはないと思う。

タグ:

posted at 08:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

マスコミってシンガポールと北欧の両方を持ち上げて紹介しているように見えるなあ。

タグ:

posted at 08:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年5月15日

橋下氏の嘘ってのはなかなか市民に知れ渡らないんだよなぁ。テレビしか見てない層ってのに。どうやったら知らしめらるんだろうか?ネットは勿論の事チラシや新聞とかすら見ないらしいしな、手渡しチラシも信憑性ということで効果が薄いし、やはり地道に口コミしか無いんだろうな

タグ:

posted at 08:42:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

“日本人旅行者は本当にひどかった~相対的優位性という言説 - Togetterまとめ” htn.to/8qwQjg

タグ:

posted at 08:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

1回目の時期はバブルもたけなわだったしデフレは何の関係もないわけですが。駆込みの反動があった89年も、さらにはその翌年さえ税収が増えてますし。
@iakiyama

タグ:

posted at 08:46:22

シルバー苦労 @nekoga

15年5月15日

人の多いとこでの会話とかは結構効果あるんだよね、友人とかで話ししてるの、噂って結局そんなレベルなんだよね、、こう言うかともするかもしれない車内での会話、喫茶店での会話、そういう所で興味引くワードを出したり会話する事で、たまたま聞いてる人が調べたりするようになる。

タグ:

posted at 08:46:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

“日本は本当に右傾化しているか?カナダ人国際政治学者はこう考える ――スティーブン・ナギ国際基督教大学准教授|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/tsY2NH

タグ:

posted at 08:48:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

うちも親にその話をそれとなくすることでなぜか転向してくれたしな。あと、近所の世間話レベルでもそうで、うちの近所は反対傾向が強いから自然とそうなった感じ。

タグ:

posted at 08:50:51

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

UBSはシャープ(6753)の目標株価を170円→40円に引き下げ。  「170円から40円引き下げ」って呟いてる人は日本語がおかしい。

タグ:

posted at 08:51:24

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

井戸端会議で反対派が多いかどうかでも変わってくるみたい。

タグ:

posted at 08:51:50

Calci @Calcijp

15年5月15日

いい加減X-T1の値段下げろや。質感からみても大したカメラじゃないのに。

タグ:

posted at 08:52:13

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

あんまりメリット感じないな、あのカメラ。

タグ:

posted at 08:52:43

orthodoxy @orthodoxygkc

15年5月15日

90年代に社会人になっていた人が、バブルが弾けた後に政官民全てが殺し合いを続けてきたことを無視して、消費税が全て悪い、日銀が全て悪いと言う結論に逃げるのは忘れっぽいか不正直かカルトのどれかだと思う。

タグ:

posted at 08:53:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

“藤井教授に再反論する 「大阪都構想」は都市経営として合理的だ|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/LvNaLF

タグ:

posted at 08:53:53

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

消費税導入前の88年の税収を下回るのは98年になってようやくのこと。

タグ:

posted at 08:54:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

15年5月15日

状態依存価格付けと最適金融政策 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 08:55:04

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

twitter.com/galois225/stat... だとすれば安倍政権が教育を削るのは増税回避によるもので... — 増税回避で教育予算が削られる程度は増えたと思います。 ask.fm/a/c35jeqo8

タグ:

posted at 08:56:52

lakehill @lakehill

15年5月15日

twitter.com/sunafukin99/st... 「そこら辺の女子大生がヴィトンのバックを持っているのはおかしい。ブランド物の価値を判らない連中がそういうものを分不相応に身につけるのはおかしい」みたいな批判はバブルの頃に出てきたよなあ

タグ:

posted at 08:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【ニュース】
「UBS、シャープの目標株価を170円から40円に引き下げ」

「メリル、シャープの目標株価を260円から60円に引き下げ」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 09:00:25

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

わかる( ^ω^ )

タグ:

posted at 09:00:37

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月15日

NHKの朝ドラ『まれ』、オープニングでまれが上手に踊ってるのだけど、このダンス力はドラマの中でいつ活かされるの (´・ω・`)

タグ:

posted at 09:01:50

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

【ショートポジション利益確定しました】 20240S 20050S 20030S 19640S ⇒19710C    日経Wインバース 2877L⇒2867C

タグ:

posted at 09:03:18

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【ニュース】
「シャープ株、0.5%高で取引開始」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 09:03:42

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

【日経先物】本日寄り付き 19710円でロング入りました。

タグ:

posted at 09:04:34

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月15日

通り掛かりの、昔シェパードを飼っていたという、犬を抱いた老人が「こんな小さな犬は抱いて良い子、良い子と言ってるだけだけど、シェパードは深みがありますなあ」と感慨深げだった。そういうことがわかる人がいると嬉しいね。

タグ:

posted at 09:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

【ドテンの理由】①海外市場においてHFの換金売りが一巡したような動きをし始めた。 ②流石にNYがレンジ抜けをしたような動きになってしまった。 ③売ってる奴は非国民⇒ほんこれ

タグ:

posted at 09:08:22

finalvent @finalvent

15年5月15日

民放番組を見ない、国際報道は一次報道にあたる、とするだけで、日本の社会の重苦しさの半分は消える。

タグ:

posted at 09:08:36

zakzak @zakdesk

15年5月15日

正恩氏、暗殺危機 相次ぐ幹部処刑で軍暴発も 辺真一氏「かつてない異常事態」 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdesk

タグ:

posted at 09:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi SASAKI 佐々木隆志 @TakashiSasaki

15年5月15日

朝型勤務のモデルケースでは「7時半に託児所に預ける」となっているが、そこで働く人の事は眼中に無いようだ。無人託児所なんか? natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/15/40... pic.twitter.com/fS68lk1BhL

タグ:

posted at 09:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月15日

本当にデフレが終わるのかな。。。

タグ:

posted at 09:11:52

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

前にがんりんさんが「偏差値55くらいの人が見た目もコミュ力も一番まともで、そのレンジの人が世の中を支えてる」みたいなこと言ってたけど、自分もそう思う。それを超えた学力の人はいろいろとバランス悪い人が多くなる。

タグ:

posted at 09:12:30

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月15日

バイトだもんな、辞めて他にいけばいいんだし。この手の不祥事が嫌なら辞めたくない待遇にするしかないわな。 twitter.com/itmedia_news/s...

タグ:

posted at 09:13:54

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

【再掲】「最初は草案に『第六章 いかに情報戦に勝ったか』というものを入れようかと思った…しかし、諜報が役立つ度合いは戦域や軍種、時期でまちまちで、多数の事例をまとめた解釈ができない」(ポール・ケネディ)『第二次世界大戦 影の主役―勝利を実現した革新者たち』

タグ:

posted at 09:13:55

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

GDPデフレータでの自家デフレがすでに起き、しかも利下げ余地のほぼ無い状態での消費税引上げってのは97年の一回分しかサンプルがない。だから97年の引上げ後の落込みを危機の影響と増税の影響に区別するのは難しかったわけで、それを財務省の人があんな断言口調で言っちゃ駄目だったんだが。

タグ:

posted at 09:14:15

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

【再掲】「大戦の諜報を研究すると、率直に言って失態の方が圧倒的に多いとわかる…真珠湾攻撃の可能性を米国がまったく理解しようとしなかった
ことは…」(ポール・ケネディ)

タグ:

posted at 09:14:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

高学力クラスタの自分たちはあらゆる面で優れてるみたいな根拠なき自信にしか見えないのよな。学生の頃、イベサーのおこぼれに預かろうとチョロチョロしてたけど、見た目はやっぱりアホ女子大生が抜けてるもん。だって見た目に生活とか人生かかってるから。

タグ:

posted at 09:16:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月15日

労働集約作業ばかりだったような時代と違うんだが。そしてカネほしさにダラダラ会社に居ただけだろうに。 twitter.com/530spec/status...

タグ:

posted at 09:16:42

Federal Government o @Human_Report

15年5月15日

逆にかんがえるんだ。ブスが勉強をがんばるんだ。(そしてそれは男にも当てはまるw。)RT @pannacottaso: 勉強出来るとブスが多いという説を僕は推し続けていきたいと思うんですね

タグ:

posted at 09:22:26

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

自分もこれでシンプルに説明出来ると思うんだよな

タグ:

posted at 09:27:20

ねりまちゃん @nerimarina

15年5月15日

今週のモーニングに載っている「僕の変な彼女」編集部賞+東村賞で大賞超えの賞金を手にした作品。死んだ彼女が股間のおばけになって出てきて…というお話なのだけど……是非みなさんお読みください

app.morningmanga.jp/bokunohennakan... pic.twitter.com/Kc7eC9O9gm

タグ:

posted at 09:29:43

上山信一 Ueyama @ShinichiUeyama

15年5月15日

高橋さんが、藤井教授に再反論「大阪都構想」は都市経営として合理的だdiamond.jp/articles/-/71532

タグ:

posted at 09:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月15日

だから、自動運転専用道路作ろうよ。。// 暴かれた事故 Googleの自動運転車、安全性に疑念も 「過失なし」を強調 (1/2) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 09:37:01

国立国会図書館レファ協公式 @crd_tweet

15年5月15日

おはようございます!本日は京都三大祭の一つ、「葵祭」か開催される日です。→賀茂祭(かもまつり)と葵祭(あおいまつり)について調べたいが、何で調べたら良いか?(愛知学院大学図書館情報センター)crd.ndl.go.jp/reference/deta...

タグ:

posted at 09:37:53

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

昨晩の欧米株の動きを見てまだショート握ってる人は2525からマゾ認定してます。変化に気づこうね。

タグ:

posted at 09:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月15日

いつも少数派になりがちな皆さんは「民主主義を守れ」じゃなくて「民主主義の暴走を食い止めろ」の方にスローガンをシフトしたらどうだろうか?

タグ:

posted at 09:46:21

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

中国人が経済成長すれば行儀が良くなる説への反論の根拠は香港で、日本に比べればマナーが悪い。それでも香港人は「中国人はマナーが悪くて嫌だ」と言っている。しかし香港人も日本人にマナーが悪い、空気よめない、自己厨が多いと言われているから「自然率」的な素行の悪さが中国人にはあるのでは。

タグ:

posted at 09:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

「マシ」にはなると思うけど、だからといって行儀が同じくらい良くなることもないと思うんだよね。

タグ:

posted at 09:47:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

15年5月15日

東芝不適切会計、JPX日経400入れ替え難題に-6月末基準日 bloom.bg/1K9eOVu

タグ:

posted at 09:51:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

15年5月15日

@pannacottaso #CJP に、「中国の地下鉄ではみな行列を無視して我先にと乗車する、このバイタリティは凄い」とあって、「何だよそれ、順番守れよ」と思った記憶が。ただ日本でも「農協さん」が海外を荒らしてましたよね。中国は「自然率」を下げる前に成長鈍化のコースなのかなと。

タグ: CJP

posted at 09:55:08

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【ニュース】
「ルネサス株が一時12%高、M&A観測記事を受け」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 09:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

消費税の拙速な引上げに反対するのには、使い勝手の良い金利政策が使えるようになる前に引上げるのは効率が悪いとか、異次元緩和というある意味で社会実験してる中で統計にノイズ加えるのはまずい(未来への遺産としてせっかくの実験の結果も使いづらくなるし)といったシンプルなのが良いと思う。

タグ:

posted at 09:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月15日

これは厚労省の定義だよな>RT

タグ:

posted at 10:03:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月15日

都構想か現状維持かの選択 「自共共闘」の成否にも注目 大阪住民投票 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:04:27

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

左派の人の日本叩きと外国賛美ってロックマンみたいなもんで、日本は敵に触れるだけで大ダメージなのに、外国は敵に触れてもノーダメージなんですよね。

日本が経済制裁する→効かない 外国が日本に経済制裁する→日本オワタ

こういう論調が何かにつけ多い

タグ:

posted at 10:04:59

@pririn_

15年5月15日

東京都は7割で法人関連税を分割するけど、大阪は3割で分けるから、東京よりかなり得ではある「大阪では東京と違い、特別区への財政調整の税源が豊かでなく、かつ市が府に占めるウェイト(=府から配慮を受ける程度)が人口で3分の1しかないからだ」 business.nikkeibp.co.jp/article/topics...

タグ:

posted at 10:06:22

平野 浩 @h_hirano

15年5月15日

山中教授の「皮膚細胞から万能細胞を作る」という試みは、成功の可能性がないものだったが、山中氏は卵子を使わないで成功した実験があることを知っていてそれに賭けたのだ。1つはガードン博士のクローンカエルともう1つは多田高准教授の実験である。bit.ly/1AZX9HK

タグ:

posted at 10:09:56

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

2, 3年の遅れが致命的になる状況ではなく、一度決めた方針を取り下げたらマーケットが一斉に攻撃してくるわけでも無かったのだから、拙く上げる必要はない。上げるかどうかだけでなく、段階上げなどの上げ方の議論を事務コストなどまで含めてしっかり深める必要もある。

タグ:

posted at 10:12:06

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

ラッファブルカーブの右側にいるとか、あるいは他の政策との兼ね合いを無視した消費税だけの分配効果を殊更に言うとか、そういうのはあまり効果的とは思えない。まあ、拙速な増税ではなく、どんな時であれ消費税増税は良くないという主張の場合は仕方ないんだろうけど。

タグ:

posted at 10:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

15年5月15日

東京都は23区内財政調整。大阪市=未来の特別区なので財政調整【既にされているはず】。 business.nikkeibp.co.jp/article/topics... pic.twitter.com/IJuhZ0Z5EM

タグ:

posted at 10:17:40

@pririn_

15年5月15日

府への財源は東京より規模は少ないけど増やす予定だろう。東京が45%で大阪市は30%。 business.nikkeibp.co.jp/article/topics... pic.twitter.com/c9DBDQFpFN

タグ:

posted at 10:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

15年5月15日

東京と大阪の人口と面積 #大阪都構想 pic.twitter.com/N1mpA2eYgF

タグ: 大阪都構想

posted at 10:18:52

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

4月と10月とかいう意味不明の引上げ計画が作られ、一度決められたからといって上げ方の議論がしっかりされることなく(長引くデフレで値上げ耐性もないのに)無理に3%も一気に引上げ、結局はそのダメージが大きく次の引上げは延期する形になるとか、ちょっとひどすぎる。

タグ:

posted at 10:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

15年5月15日

大阪市各区の税収と、地方交付税の配分問題 #大阪都構想 www.pref.osaka.lg.jp/attach/9799/00... pic.twitter.com/KEVQf0XMKf

タグ: 大阪都構想

posted at 10:23:16

適菜収(新刊『安倍晋三の正体』発売開始) @tekina_osamu

15年5月15日

大阪市の解体ではなくて、維新の会を解体したほうが、大阪はよくなります。

タグ:

posted at 10:24:22

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月15日

16日・17日に、総理が兵庫県・和歌山県を訪問。両県に行くためには、大阪を通らなければ行けません←平成27年5月13日(水)午後 | 平成27年 | 官房長官記者会見 | 記者会見 | 首相官邸ホームページ www.kantei.go.jp/jp/tyoukanpres...

タグ:

posted at 10:25:42

平野 浩 @h_hirano

15年5月15日

麻生財務相が派閥会合で明かしたこと。議員の妻たちから安保法制の説明を求められたので、専門家中の専門家の兼原内閣官房副長官補に説明させたところ、全然わからなかったという。もともと抽象論が多く、どのようにでも解釈できる代物。集団的自衛権というからわからない。「他衛権」なのである。

タグ:

posted at 10:26:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pedro da Costa @pdacosta

15年5月15日

BRIC by BRIC: #China’s ICBC to Fund Brazilian Infrastructure Investments on.wsj.com/1PIVQnf

タグ: China

posted at 10:28:59

シェイブテイル @shavetail

15年5月15日

@peison8
今回の住民投票での選択を一言で言えば、「悪くする」のか「変えない」のかの選択ですね。確かに反対派の主張で、大阪市を改善する主張は弱いのは事実です。単に相手の土俵で相撲を取っているというのか。ただ大阪都構想は単に大阪市解体で、それでは改悪にしかならないでしょう。

タグ:

posted at 10:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

15年5月15日

.@3rw1kai 森永砒素ミルク事件では,試験段階の純度の高い添加物を,生産時には安価な工業用に切り替えたため,1万数千人が中毒を起こし,130名(当時の厚生省発表; さらに多いとする説あり)が死亡したそうです.

タグ:

posted at 10:36:43

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

小幅に毎年引上げるなんて事務コストが…、という批判は何度も耳にしたが、ではそのコストがどのくらいで、段階的引上げによるGDPの変動抑制のメリットと比べてどの程度大きいのか、といった試算は寡聞にして知らない。本来はそういう試算があって、さらにその上に議論を積む必要があったのでは。

タグ:

posted at 10:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月15日

富裕層が行く私立校は何人学級なんだろう>RT

タグ:

posted at 10:44:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月15日

ハシモト好きの賛成派は東京と張り合おうとしてるからハシモトが゙好きなんかな。だから別組織といっても中央より大阪が強いイシンに好意的で、ハシモトには大阪で権力を持ってもらいたいと思ってる。そういう感じ。イシンのすごいとこは大阪民の俗なニーズを狙いうってくるとこ。

タグ:

posted at 10:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月15日

大阪都構想 最後の審判の行方 - 政策工房 Public Policy Review seisaku-koubou.blog.jp/archives/%E5%A...

タグ:

posted at 10:57:12

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【安倍首相】
「原発をゼロにするというわけには行かない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 11:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

【最新ポジション】 日経先物6限 19670L 19710L  ドル円 118.80S ユーロ円128.07S

タグ:

posted at 11:09:59

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

以上、本日のロングは終了しました。

タグ:

posted at 11:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

一応本日も常々言ってた換金売りの最終日ですので、あちらこちらに売りが出てくるのは仕方ないと思っています。まぁ来週からでしょ。

タグ:

posted at 11:23:25

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

「緩和政策調節」、珍しい表現だ。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 11:27:55

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

日本の歴史修正主義者たちの発言が、韓国世論で反日感情を煽ることになり、それで挺対協の支持を拡大して、アジア女性基金を潰す事になったと主張しているのかと思ったが、「言っていない」らしい。しかし、だったら歴史修正主義者なんてどうでもいいし。

タグ:

posted at 11:29:24

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【日経平均】日経平均前引け99.67円高、19,669.91円 #fx

タグ: fx

posted at 11:30:46

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【李・韓国中銀総裁】
「円安が韓国自動車・鉄鋼産業にダメージを齎している」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 11:34:08

@odg1967

15年5月15日

アーレント、超夜型で、一限目に必修科目いれてきた大学と一悶着あったんじゃなかったっけ。起きられないYO! みたいな。

タグ:

posted at 11:44:46

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

数学って早熟な分野だから大学入学までに数学オリンピック等で鍛えてない奴らは土俵にも上がれないってだけの話じゃね? twitter.com/Ke... — そうとも限らないそうですよ。横綱になれるかは分かりませんが。 ask.fm/a/c35pg956

タグ:

posted at 11:44:47

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

15年5月15日

♪アヒルの水兵さん 並んだ水兵さん これもミリタリズムの歌かな。 RT @Mossie633 ヨーロッパでも、19世紀末~20世紀初頭にかけてミリタリズムというか軍国主義が盛んで、 ドナルドダックがセイラー服着てるのもその名残だとか。

タグ:

posted at 11:46:14

@pririn_

15年5月15日

大阪市中央区突出した税収は大阪市に通勤する7割の府民他の寄与率が高いのに市だけに投資すると府全体の成長率を低下させ周囲の所得を下げる効果があると思うけど、まず今のそれぞれの区が独自に再配分後財源と予算決定権を持たないと。 #大阪都構想 pic.twitter.com/KEVQf0XMKf

タグ: 大阪都構想

posted at 11:47:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月15日

「ダイアモンド」
「カーネマン!」
「コース?」
「ミラー,オーマン,カントロヴィッチ! セン,シャープレー」
「クズネッツ,ドブルー,」
「アレ,アロー,ハイエク,スペンス,マンデル」
「ソロー,ヴィックリー」
「マンキュー,ティンバーゲン」
#経済学者の名前を並べただけです

タグ: 経済学者の名前を並べただけです

posted at 11:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

韓国の「特異性」を認識することで、有効な解決方法を考察できるだけで、無かった事になどは出来ませんね。RT @emigrl: 「韓国はこんなに異常な国だ」というのを言いふらせば、慰安婦問題をチャラにできるとでも思ってるんだろうか…

タグ:

posted at 11:54:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月15日

「自民財政再建特命委、中間取りまとめ案を了承」 News i - TBSの動画ニュースサイト news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 11:55:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月15日

狂犬病ワクチン接種はよく考えて? - Togetterまとめ togetter.com/li/632464

タグ:

posted at 12:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

コピペ
・世界の度肝を抜きたい!
道頓堀川プール 計画頓挫

・さあ!府庁を南港に移転したったで!
東日本大震災→大阪府庁が大阪の最大規模の被害で、レスキュー大出動、府庁を機能停止で全国に恥をさらす

タグ:

posted at 12:06:12

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月15日

名指しと必然性……名指しと必然性……心身問題……名指し……必然性……と考えていたところ,急に「クリプキ」が「クソリプ」に見えました。
取り急ぎ報告いたします。 pic.twitter.com/0ZZIcsKTYa

タグ:

posted at 12:06:54

ありす @alicewonder113

15年5月15日

国立大の学費を上げろって言ってる人たちの話>RT

タグ:

posted at 12:07:17

コーエン @aag95910

15年5月15日

世田谷市構想あくしろよ

タグ:

posted at 12:11:02

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

15年5月15日

遊撃「長らく続く低金利で邦銀の収益性は下がっている」

めう「下がっているめう」

遊撃「だからこのブルファンドとベアファンドのうち含み益があるほうを解約する」

めう「解約」

遊撃「すると銀行の本業のもうけである業務純益が改善するんだ!」

めう「やっためう!すごいめう!」

タグ:

posted at 12:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

15年5月15日

コラムニスト小田嶋隆さんの日経ビジネスオンライン。 business.nikkeibp.co.jp/article/life/2... 是非多くの人に読んで頂きたい。道ではなく”未知”であるという小田嶋さんならではの展開です。

タグ:

posted at 12:18:28

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

もうデフレに戻ることがなければ安倍内閣はそろそろ要らんのちゃうか?憲法改正なんて大阪市民の涙の上なら要らんやろ。

タグ:

posted at 12:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月15日

「バラク・オバマ」と「バランスおばさん」が似てることに気付づいたのと同時においらの大脳皮質ウェルニッケ野またはブローカ野ないし弓状束が壊れていることにも気づきました。

タグ:

posted at 12:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

【朝鮮総連トップ次男逮捕】ウラン鉱山地域へ支援計画、次男押収資料から判明…核開発制裁に逆行、「密使」役裏付け - 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/1... スパイ大作戦の世界なのがなんとも。

タグ:

posted at 12:24:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

この話、外国人がどうこうというのでなく、どういう役職の人なのかが大問題なのである。アメリカのネオコン、軍事産業のど真ん中にいるのが日本の鉄道会社の役員になるというのがね…… twitter.com/prspctv/status...

タグ:

posted at 12:29:08

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

仕事は食うための手段、(仕事そっちのけで没頭できる)大好きな趣味がある、と言う場合、リストラ部屋に定年までいれるのであれば、そこは理想的な職場となり得る、と考えるのは無理があるのか。

タグ:

posted at 12:29:38

利亜 @ria__farid

15年5月15日

@tadataru ( ^д^)<そんなものでしょうね・・・安倍首相が評価されるのはもっと後でしょうね。 pic.twitter.com/f5LMWYn3Z3

タグ:

posted at 12:32:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月15日

だいたい、派遣社員を正社員に引き込むなんて、派遣会社にメリット無いんだよ。紹介予定派遣とかで別途の紹介料でも取らないと、派遣会社としてはカネのなる木を手放さない。 twitter.com/GoroGoroNeco/s...

タグ:

posted at 12:34:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

信者とはもう宗教対立なみの認識の落差を感じるわ。対話無理みたいな。

タグ:

posted at 12:34:23

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

つうか向こうがカルトであると見てほぼ間違ってないとは思うけど。

タグ:

posted at 12:35:07

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

ねこあつめの次回作は三味線製造ゲーム

タグ:

posted at 12:35:52

@odg1967

15年5月15日

すっかり激怒する総統閣下というイメージが定着してしまいましたが、『ベルリン・天使の詩』の天使ダミエルとか『アメリカの友人』のジマーマンとか優しいひとの役もやってますよ。>ブルーノ・ガンツ

タグ:

posted at 12:36:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月15日

ふと思ったんだが。ディアゴスティーニはオライリーからnand2tetris本「モダンなコンピュータの作り方」 www.oreilly.co.jp/books/97848731... から正規ライセンスを購入して、内容解説とツール解説とQandAを月刊とかで配信または紙で販売する、というのはどうだろう。

タグ:

posted at 12:38:18

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

自己資本の許容できる範囲で投機をやるのは経営判断( )ですね

タグ:

posted at 12:38:38

投資家X @investor3003

15年5月15日

ちなみに三菱商事、2007年10月に株価3,810円つけてます。2007年3月期のBPSは1,751円(*^_^*)
PBRは2倍以上。

タグ:

posted at 12:39:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

確かに最近の幹部処刑はペースもやり方も異常ですよね。 / “正恩氏、暗殺危機 相次ぐ幹部処刑で軍暴発も 辺真一氏「かつてない異常事態」 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/KCPBm3

タグ:

posted at 12:39:53

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

どぉーんさんのネタは笑って読んでいるけど、あしゅをネタにしたら殺意を抱くかも

タグ:

posted at 12:40:17

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

『新たな建設計画案が民間会社から文科省などに提出』何処の誰が、何処からの依頼で作ったのか?そしてあのコンペは一体どういう落とし前になるのだw/新国立競技場、950億円で造れる 東京五輪へ“格安”案 : スポーツ : スポーツ報知 www.hochi.co.jp/sports/etc/201...

タグ:

posted at 12:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

まともな神経なら橋下イシン界隈がめちゃくちゃなのはわかると思うんだがなんで本気でわからないように見える人が多いのかさっぱりわからない。あれガチなのかポジトーク入ってるのかどっちなんや。

タグ:

posted at 12:41:25

投資家X @investor3003

15年5月15日

せめて世間並みのPBR1.5倍ぐらいは期待したい(*^_^*)
辛抱強く待とう*\(^o^)/*

タグ:

posted at 12:41:30

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

結局慰安婦問題は何が問題なん? — 韓国政府の消極的な姿勢でしょうね。日本を非難しているわけですが、国際司法裁判所(ICJ)に提訴などはしないですから。何かしているように見せて、何もしていないんですよ。 ask.fm/a/c360231g

タグ:

posted at 12:41:35

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年5月15日

Mario, stay on track and avoid the mistakes of 1937 and 2011: wp.me/p1TB5Y-1JV via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 12:41:38

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

東京五輪計画は、既にプレゼンした時の原形を全くとどめてないなw

タグ:

posted at 12:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

出羽守のとにかく日本に対しては自罰的で他国に対しては他罰的な姿勢は、わりと出羽守自身の中にある、彼らの嫌いな日本人的な自罰的性質(いいことは他人のおかげ、悪いことは自分のせいという日本人的な謙虚さ)が増幅させてるところがあるん違うかなと思ったりする

タグ:

posted at 12:42:23

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

いまだに本当は存在するスタップ細胞が理研という巨大利権に葬られたと思ってる奴がいるらしいけどあれぐらいのあたまのおかしさを感じることがある。

タグ:

posted at 12:44:13

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

東京五輪、舛添と森の特命受けた代理の者が裏で駆けずり回ってんだろうな。止められるものなら、止めたいんじゃないのかw

タグ:

posted at 12:44:15

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

twitterが乗っ取られたあるいは誤動作したというのが流行っていますがtwitter社は対策を急ぐべきではないでしょうか?... — スパム連携アプリに乗っ取られる人は現実にいるので、下手に反論すると炎上する可能性がありますね。 ask.fm/a/c35lj966

タグ:

posted at 12:44:19

投資家X @investor3003

15年5月15日

引け後に決算発表の三菱UFJ(*^_^*)
上げて来い(笑)

タグ:

posted at 12:44:43

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月15日

最後までやれば、ちゃんと(simulator上で動作する)本物のコンピュータとOSとアセンブラ&オブジェクト指向言語のコンパイラが出来上がるし。 QT @yjszk nand2tetris本「モダンなコンピュータの作り方」

タグ:

posted at 12:44:45

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

(;^_^A

タグ:

posted at 12:44:52

なんひろ @_nyanhiro

15年5月15日

投げが来て欲しい銘柄にちっとも投げが来ない!!

タグ:

posted at 12:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

そのうち「オウムはサリン事件をやってない」と言い出す奴が出てくるで。

タグ:

posted at 12:46:55

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

15年5月15日

黒田総裁「量的質的緩和は10回近くの利下げと同じ効果」…(-_-;

タグ:

posted at 12:48:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月15日

親の期待に応えるために結婚したい、子どもが欲しいというのは立派な理由だと思うんだよ。それって自分が親から受けた恩を次世代に引き継ぎたいという事じゃないか。

タグ:

posted at 12:50:27

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

こういう生き物って生活習慣病が遺伝して種別化していったようなものですか?コアラとかナマケモノとか栄養管理ちゃんとすればもう少しうまく生きていける気がするんですけど。 http://mato... — 環境に適応したのではないかと。 ask.fm/a/c35b53eo

タグ:

posted at 12:51:01

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月15日

おそろしスタン America's Pakistan Policy Is Sheer Madness nationalinterest.org/feature/americ... @thenatlinterestさんから

タグ:

posted at 12:51:05

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

青空文庫の丸投げ感、はんぱねえ!AWSでも借りて移行しろよ(笑)
URLの変更とDBのサーバー名変えてドメインのネームサーバー変更するだけだろ。 atnd.org/events/66230 — 連投(2) ask.fm/a/c34h4dq2

タグ:

posted at 12:51:36

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

やっぱりBPOには橋下ゴリ押しの件で苦情が持ち込まれていたらしいけどテレビで一切やらなかったぞ。

タグ:

posted at 12:51:44

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 12:51:49

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

青空文庫は非営利なんだね。インフラはAWSへ移行だな。 — 連投(3) ~ 自己完結されました。 ask.fm/a/c34kb18c

タグ:

posted at 12:51:53

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

チンパンさんが健全。。???

タグ:

posted at 12:52:10

コーエン @aag95910

15年5月15日

男女7人でそんなシーンなかった? twitter.com/metronn/status...

タグ:

posted at 12:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月15日

|( ̄3 ̄)|

タグ:

posted at 12:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

15年5月15日

指数の趣旨(意義)からすると東芝は外すべきだろうが、運用としての指数を考えると「厳重注意」程度の措置でお茶を濁して指数に残す方が投資家に優しい。さて、日経はどちらを優先するのだろうか。あるいは、ト...
npx.me/jVOm/yJva #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:56:14

ボヘカラ @BOHE_BABE

15年5月15日

シャープは蘇るよ。未だにコモディティデバイスで生き残ってるのは伊達じゃない。この会社の最大の欠点は需要予測が過大な事だ。このミスを繰り返すのはインテリジェンスの問題もあるが、サプライチェーンがボトルネックになってる可能性が高い。この分野はある程度正解がある。

タグ:

posted at 12:56:29

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月15日

日曜日に大阪で住民投票がある。私は大阪都構想に賛成なのだが、橋下氏が負けたら政界引退を表明していると聞いたので、それなら反対派が勝つ方が良いと思っている。橋下氏がいなくなれば、民主党と維新の党の合流も可能性が高まり、ある程度の大きさの野党が出現するからである。

タグ:

posted at 13:00:59

The Guardian @guardian

15年5月15日

Kim Jong-un's vulnerability on display as North Korean rumours abound trib.al/C3J2jOy

タグ:

posted at 13:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

興味深く拝読/なぜ日本ではステマやノンクレジット問題がなかなか根絶されないのか www.advertimes.com/20150515/artic...

タグ:

posted at 13:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

というか、1回の下げ幅は0.1?それとも0.2?

タグ:

posted at 13:15:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

15年5月15日

安保法制が閣議決定されました。
「平和憲法」の理念、「専守防衛」の観点から、自衛隊の海外派遣、海外活動に対し、しっかりと歯止めをかけていく必要があります。

タグ:

posted at 13:19:06

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月15日

(先進諸国の経験則に反し、アメリカ型の方向に進もうとしている日本について、)そうしたアメリカ型の方向では、労働者保護立法を緩め取り去り―いわゆる労働市場の規制緩和をはかることによって―賃金格差を拡大させでもしないかぎり、日本では早晩行き詰まるであろう。

タグ:

posted at 13:20:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月15日

「人をにくんで罪をはびこらす」

タグ:

posted at 13:35:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月15日

全く。仰るとおりと思います。(むしろ購入できる資産がたっぷりあって嬉しいくらいの事を言って欲しいです。 QT @myfavoritescene 言わなきゃいいのに…

タグ:

posted at 13:44:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

確か中国は国内開発総面積シーリングかなんかやってて、田舎の広々した住居に住んでる人を集合住宅に押し込めると、都市部の開発許可がだせるんじゃなかったっけ?
www.huffingtonpost.jp/2015/05/11/chi...

タグ:

posted at 13:53:03

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【安倍首相】
「安保法制、公約として掲げ国民の支持をえた、今国会で成立する、当然なことだ」

「米国からも支持を得た」(衆議院インターネット審議中継)#fx

タグ:

posted at 14:03:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月15日

佳い女とは、佇まいであって美醜ではない(ボストロールを除く)

タグ:

posted at 14:03:51

よわめう @tacmasi

15年5月15日

@tacmasi 【新刊お知らせ】アーサー・C・ピグー『ピグー 知識と実践の厚生経済学』 booklog.jp/item/1/4623071... #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 14:05:29

シェイブテイル @shavetail

15年5月15日

正直ともいえるが、不勉強すぎるとも言える。消費税がなかったら、日本はデフレに陥らず、非正規込みでのサラリーマンの平均賃金は700万円程度はあっただろう。その悪影響は財務官僚の賃金にだって同様に及んでいる。 / “私は元財務省の役人…” htn.to/GZ5Lfp

タグ:

posted at 14:07:16

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

「埋蔵金論争ではしばしば埋蔵金はストック(バランスシート)の話で使えばなくなると矮小化する人がいる。しかし、言い出しっぺの私からすれば、フロー(毎年予算)もストックも密接に関連しているのだから、あえて区分けすることは特別の意味はない。」(続く)

タグ:

posted at 14:07:20

旧コ口吉 @0icco

15年5月15日

アスペルガーなどの発達障害者、マナーや作法、礼儀、ドレスコード、コモンセンスと呼ばれるものが総じて苦手なんだけど、そもそもそれらが「社会から異端をふるいにかけることで心地良い空間を作る」為に機能しているものなんだから当然と言えば当然なんだよな。

タグ:

posted at 14:07:37

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

会計に計上されて来たモノが「埋蔵金」なのか疑問も。 twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 14:08:31

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

「(中略)つまり、埋蔵金を使えば一時的になくなるが、数年経てばまた溜まり、掘り起こせる。もし、財源として限りがあるというなら、年数を区切って財源といえばいい。」─高橋洋一著『財務省の隠す650兆円の国民資産』/講談社刊 electronic-journal.seesaa.net/article/249398...

タグ:

posted at 14:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

替え歌メドレー世代の方を見かける

タグ:

posted at 14:11:57

毎日新聞 @mainichi

15年5月15日

政府は南太平洋の島国「ニウエ」を国家承認することを閣議決定しました goo.gl/FcYtVu きれいなところです。写真特集でどうぞ→ goo.gl/wbhqic

タグ:

posted at 14:16:00

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

埋蔵金の定義の論争もありますね。財政投融資特別会計と外国為替資金特別会計の積立金を指すことが多いでしょうが、これは果たして埋蔵金といえるのかという。全て埋蔵金の定義次第になりますが。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 14:16:16

はせぴょ〜 @hasepyou_despe

15年5月15日

DEEP GIRLS、すごーい!/星150枚【1時間長電話します】星300枚【2人でランチ(耳かき付き)】星500枚【2人でディナー(耳かき付き+プリクラ付き)】星1000枚【2人で1日デート(都合があえば花火の日にでも)】星2000枚【一緒に温泉旅行(注:混浴ではありません)】

タグ:

posted at 14:16:39

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

次埋蔵金が溜まるのはいつかな。まぁ無駄を完全になくすってことは不可能なので、探せばどこかには必ず捻出できるお金は出てくるとは思うけど。

タグ:

posted at 14:18:35

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

こうなると、またこの前まで起こってた引けあたりのキチガイ再度起動しそうで胸熱ですね。NYはSQの強引アゲしそうだし。 ⇒先に言ったからね。

タグ:

posted at 14:19:18

エミコヤマ @emigrl

15年5月15日

「私のように「フェミサヨ豚野郎」なんて書くと、即ブロックされるのでご用心。 」 twitter.com/catbsky/status... そりゃ普通ブロックされるだろw

タグ:

posted at 14:19:43

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

裸で論争に飛び込むのは今日の夕方までです!

タグ:

posted at 14:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

とりあえず経済学部の学生には、フローとストックの区別と見せかけの相関くらいは分かるようになってほしいと思う。

タグ:

posted at 14:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

15年5月15日

14:31
三菱UFJ、自社株買いへ 1000億円規模

タグ:

posted at 14:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

たまらず三菱UFJロング

タグ:

posted at 14:32:43

コルツェッティ @dandykawase

15年5月15日

日経「三菱UFJ、自社株買い1000億」

タグ:

posted at 14:32:56

投資家X @investor3003

15年5月15日

三菱UFJ 自社株買い 1,000億円規模*\(^o^)/*

タグ:

posted at 14:33:31

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

YES翻訳

タグ:

posted at 14:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

三菱UFJ途中で乗っても余裕で間に合った件。

タグ:

posted at 14:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【安倍首相】
「安倍内閣は侵略や植民地の支配を否定したことはない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 14:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大橋ひろこ @hirokoFR

15年5月15日

原油が100ドルに戻る可能性はあるの…? dlvr.it/9qF0Wh

タグ:

posted at 14:44:10

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【三菱東京UFJ銀行】
「1000億円規模の自社株買いへ」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 14:44:30

消費税をなくすツイッターの会 @NO_SHOHIZEI

15年5月15日

消費税増税で社会福祉が良くなってますか。否です。他での減税に使われているだけです。国際的な大企業には減税で、国民一人ひとりは大増税。税の使われ方おかしいでしょう。

タグ:

posted at 14:45:16

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年5月15日

三菱UFJ、自社株買いへ 1000億円規模 s.nikkei.com/1bTBuu7

タグ:

posted at 14:46:02

依田高典 @takanoriida

15年5月15日

いつになく人の往来が激しく、今日の百万遍の知恩寺の手作り市は凄いなとか思ったら、そうか、葵祭か。30年前にクラブの命令で1回生は行列バイトに参加させられ、バイト代を(半分)上納したがそれ以来見ていないなあ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 14:47:10

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

この一連の流れって確かにドツボスパイラルのようにしか見えない。

タグ:

posted at 14:48:34

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

三菱UFJはしばらくホールドです。

タグ:

posted at 14:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

ゴキブリがもし絶滅危惧種になったら保護されると思いますか?恐らく人間の方が先に絶滅しそうですけど… — 昆虫が保護されるケースは少ない気がします。ミノムシの保護なども聞かないですしね。 ask.fm/a/c364l46j

タグ:

posted at 14:56:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

マイカル(潰れたが)のモール戦略が出てきたときに議論しないで今してるってのがひっかかる。togetter.com/li/586099

タグ:

posted at 15:00:31

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【日経平均】日経平均 大引け162.68円高、19,732.92円  #fx

タグ: fx

posted at 15:00:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

15年5月15日

「全電源喪失はあり得ない」→福島第一で3基メルトダウン

「汚染水はアンダー・コントロール」→漏れてた・止められない

「アメリカの戦争に巻き込まれることは絶対にありえない」←イマココ

首相会見 法整備の必要性に理解求める nhk.jp/N4JF4EDg

タグ:

posted at 15:01:09

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

やっぱり例の強引アルゴ再開してますね。引けイカサマワープ用意。

タグ:

posted at 15:01:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

ちなみにマイカルは最初に大損こいた株だ。

タグ:

posted at 15:01:55

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【ロンドン市場オープン気配値、現地午前7時】ドル円 119.48-50、EURUSD 1.1383-85、EURJPY 135.99-02、GBPUSD 1.5763-66、GBPJPY 188.35-40、AUDUSD 0.8040-43、AUDJPY 96.02-07 #fx

タグ: fx

posted at 15:03:21

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

今晩のNYは狂い上げをマジでやりそうで草不可避。

タグ:

posted at 15:06:46

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

【僕いいましたよね? これ⇒】こうなると、またこの前まで起こってた引けあたりのキチガイ再度起動しそうで胸熱ですね。NYはSQの強引アゲしそうだし。

タグ:

posted at 15:07:35

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

BB、旅立ってしまったか……。残念/Blues Legend B.B. King Dies At 89 www.buzzfeed.com/tomnamako/blue...

タグ:

posted at 15:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

そういう団地ではかなりえげつなく、運転できなくなった人から脱落する生存競争になってるね。

タグ:

posted at 15:09:34

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【NTT】
「3月期の連結純利益は5180.66億円」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 15:10:26

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

BBのライヴって言ったらこれだよな、やっぱり/ライヴ・イン・アフリカ [DVD]#アマゾンポチ と入れて@返信でカートに追加・後で買う www.amazon.co.jp/dp/B00006HBI1/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 15:10:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

アウトレットモール以外のモールは、電車乗ってデパートいく+地元の中規模スーパー+商店街の品揃えに勝てないし、「地域の交通体系」として設計されてる市道にいきなり25km圏の自動車交通叩き込まれるわけで、はっきりいって、自分で国道まで道路引いてくださいよ、って感じに思ってる。

タグ:

posted at 15:13:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

おまけに開発審査甘いから大雨降ると雨水菅のマンホールの蓋が飛ぶし。

タグ:

posted at 15:13:48

Manager2525 @newjk225

15年5月15日

おつかれさまでした。以前より言ってたHFの換金売りの日程を過ぎましたので、このままロングポジションをホールドです。

タグ:

posted at 15:15:35

岡三マン @okasanman

15年5月15日

自社株買い期待の「三菱UFJ」 決算発表予定は17:00

タグ:

posted at 15:17:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

ある程度高齢化しちゃってる地域(田舎)なら、あるていど客の地元の商店と住み分けしていけるんだろうが、なまじまだ運転できる団塊の世代を収容してるような多摩や神奈川県丘陵部だとむしろひどい事になるんだろうな。

タグ:

posted at 15:19:18

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

基本的に都構想の件については、橋下が府知事時代にやらかした失政の数々を誤魔化したまま、都構想とかなんの冗談かと思っていたんだけどね。

タグ:

posted at 15:19:24

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月15日

今起こっている生活保護の受給者の数がふえていくときに、働く場所が本当に地域の中にあるのか、そういうところの経済政策を考えていかなければいけないですね

タグ:

posted at 15:19:54

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

そして後は夢洲をめぐる利権なんだろうな。平松市長時代には夢洲に官民共同での天然ガス発電所作り関電依存からの脱却を図っていた大阪市に乗り込んでその計画ぶっ潰しそこをカジノにすると、そして地下鉄延伸もやろうと。そこでお身内で一儲けしようという、これまた単純な話があるんだろうな

タグ:

posted at 15:26:04

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

消費税増税の時も共産が反対なので逆張りみたいな人がいた。

タグ:

posted at 15:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月15日

焦点:ロシア企業、年内に国際債券市場に復帰も bit.ly/1cCJX5G

タグ:

posted at 15:27:08

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月15日

焦点:ロシア企業、年内に国際債券市場に復帰も bit.ly/1QOo0PW

タグ:

posted at 15:29:51

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

さて離脱

タグ:

posted at 15:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月15日

少しお高いけれど、バイキングと一緒に食べれるそうで、これは朗報!⇒第一ホテル東京で低カロリー甘味料を使用したスイーツ13種が食べ放題 news.mynavi.jp/news/2015/05/1...

タグ:

posted at 15:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

敵の敵は味方で擦り寄るって予想ならわかるが。

タグ:

posted at 15:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月15日

みずほ 増配(*^_^*)

タグ:

posted at 15:45:19

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

@yumiharizuki12 大昔に医者が処方箋でデタラメをやっていた時期があって、その解決策として導入されたようです。

タグ:

posted at 15:48:08

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

今日は道路すんごい混んでるな。。。

タグ:

posted at 15:53:12

コーエン @aag95910

15年5月15日

日本の問題のほとんどの元凶は団塊か財務省と思っておけば間違いない>RT #言い杉内

タグ: 言い杉内

posted at 15:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月15日

20000枚なら混浴になりそう twitter.com/hasepyou_despe...

タグ:

posted at 15:55:36

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

たむけん的な大阪の意識の高い中小経営者って軒並みたむけんみたいな感じだから違和感はない

タグ:

posted at 15:59:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

いや、僕の環境の中で、本当に困ってるんだけど。

タグ:

posted at 16:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

エボラ出血熱のクスリ、今回の騒ぎで復活したからなー。

タグ:

posted at 16:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

@myfavoritescene @yumiharizuki12 もともとは薬価が決まっていない時代の事件が問題になっていて、GHQがそういう慣習を問題視して医薬分業を薦め、それが厚生省の長年の目標になったようです。「栄養学を拓いた巨人たち」の最後の章に唐突に書いてありました。

タグ:

posted at 16:08:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

@myfavoritescene @yumiharizuki12 GHQのサムスさんの指摘が乗っていて、引用するとこんな感じです:(1)二流の医師が患者に処方して与えていた薬の大半は重層である。(2)医師は自分の家族にこのような劣悪な、薬とはいえない薬を調合させている。

タグ:

posted at 16:11:00

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

@myfavoritescene @yumiharizuki12 (3)薬の成分を分析すると、医師が請求する薬代は正当な価格よりはるかに高価である。戦前の話だったはずですが、長谷川氏の話からすると、昭和の時代でも問題は残っていたようですね。

タグ:

posted at 16:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

@myfavoritescene @yumiharizuki12 おっと「実体をともなった医薬分業が現在のように確立していくのは、1975年頃からのことである」ともあったので、保険外にするなりして上手くやっていたところは広くあるのかもしれません。

タグ:

posted at 16:14:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

@yumiharizuki12 @myfavoritescene 国民の健康促進は重要な政策課題だと@MuppyxMuppy氏が言っているかも知れません。

タグ:

posted at 16:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月15日

もちろん1940年代に医薬分業が解決策として示されたからと言って、現在、他に解決策が無いかと言うとそうでもない気がする。

タグ:

posted at 16:19:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月15日

『指数の低下が小幅にとどまったことなどから内閣府は基調判断を据え置き2か月連続で「持ち直している」との判断』メチャクチャだよwぶっちゃけどんな数字てても変える気ないだろw/Reading:消費者購買意欲 5か月ぶり前月下回る NHK nhk.jp/N4JG4EFX

タグ:

posted at 16:26:06

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

7年間に及ぶ橋下・イシン治世下で何が良くなり何が悪くなったか(もちろん国の政策と区別)というのを個別具体的に取り上げて徹底検証するという作業がなされたかというととてもそうは思えないよね。

タグ:

posted at 16:28:32

錦まこと* @nisiki0510

15年5月15日

え?大阪市民を守らないの? RT @keroyamakeroko: 橋下市長「今の大阪市には守るべきものは何もない。」

タグ:

posted at 16:28:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

←非常識な人間なので、卵は家の近くの店で買う。常識的に従えば卵は割れないという方向ではどうせ難があるので、卵が割れる機会を抑制してしまえば卵が割れるリスクは避けられるという非常識な対応。

タグ:

posted at 16:30:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

たしか砲兵の人が教員になって、大砲の命中率の指標を成績に適用してもてはやされた。 twitter.com/sunamn/status/...

タグ:

posted at 16:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

刑務所/兵舎/学校/病院は似ているよね。パノプチコン。

タグ:

posted at 16:38:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

フーコーとか流行ってたんだよ。俺が若いころは。

タグ:

posted at 16:39:43

投資家X @investor3003

15年5月15日

ゆうちょ銀、国債保有を20兆円減らす 運用比率は51.8%に低下:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 16:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

祖母の出身地で、子供のころから親戚が訪ねてくるとき、両親が訪ねたときの楽しみだった。六花亭のお菓子。 matome.naver.jp/odai/213456879...

タグ:

posted at 16:47:51

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

たしかにあのキャラは貴重だ。

タグ:

posted at 16:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

65年の長期投資。20歳で始めて85歳。いかに生き残るか、が勝負。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 16:54:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

1951年に政府の介入を手助けして、少しの利息をもらい、数十年の放置の末に5~6兆円規模になった日銀の外貨運用も凄い。

タグ:

posted at 16:58:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

日本が今後どうなってもだれも責任を取らないんだろうな。

タグ:

posted at 16:59:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

そうなん?東京では人気ないのか?

タグ:

posted at 17:02:28

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【三菱東京UFJ銀行】
「今期の純利益目標9500億円、市場予想は1兆600億円」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 17:03:02

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

でもあいつが全国区へ進出したらシンジローと争うんじゃないの?

タグ:

posted at 17:03:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

誰が相手だったんだ?

タグ:

posted at 17:05:42

ショーンKY @kyslog

15年5月15日

まあ少数の人間で多数の人間をケアする施設ですんで似通うんでしょう twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 17:07:10

ショーンKY @kyslog

15年5月15日

これについては後でまた書こう

タグ:

posted at 17:07:38

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

しかし橋下のCMだけどあれサブリミナル手法まがいのことやってないかなあ。広告宣伝のプロが関わってるのは間違いないしヤバそう。

タグ:

posted at 17:08:15

タクラミックス @takuramix

15年5月15日

これらの事から、
「運」を左右しているのは、
「自分でどうにかなる範囲を、自分でどうにか出来ると捉えているかどうか」
だと思われる。
運の良い人は、自分で変革出来る部分に現実的な行動を振り分けるので、問題が解決しやすくなる。
非常に単純な事なのだが、これが「運」の正体だろう。

タグ:

posted at 17:11:30

takey_y @takey_y

15年5月15日

自分はかなり神経質なほうだと思うのだけど、それ以上に丁寧な仕事をしてもらえると、とても嬉しい。というか、僕も歳をとって雑になってきたのかも知れない。そんな午後であった。きちんと仕事してお返しせねば。詳細はいずれ。

タグ:

posted at 17:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タクラミックス @takuramix

15年5月15日

逆に言うと、運が悪い人は、
出来るはずの無い事、変更不能な過去や宿命的なものに拘って立ち止まり、
自力変革できる部分に対しては、無力感が先に立ち、実行を回避する為の言い訳に注力する。
失敗を極度に恐れ、即席に正解を求めるし、それを求める権利があるといった特権意識さえのぞかせる。

タグ:

posted at 17:17:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

あのCM見て反対から賛成に転向した人っているのかな?

タグ:

posted at 17:25:07

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

賛成だけど投票にいかないみたいな人が投票へ行く動機にはなるか。

タグ:

posted at 17:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

15年5月15日

さきほど大学への道すがら、車窓を開けて運転していたら、青々と茂る青葉山の木々の木漏れ日からホトトギスの鳴き声が響いてきました。あとは初鰹を食べれば、初夏を満喫したことになるのですが。。。

タグ:

posted at 17:27:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

維新の国会議員で京土会とかいう人もいるんだが。

タグ:

posted at 17:28:13

ぴさよし @pisayoshi

15年5月15日

『目には青葉 山ほととぎす 初鰹』は、江戸時代前期の俳人山口素堂の作だそうです。

タグ:

posted at 17:28:14

白ふくろう @sunafukin99

15年5月15日

反対派は必ず行こう。

タグ:

posted at 17:28:24

Calci @Calcijp

15年5月15日

ともだち!  RT @sunafukin99: 本当にこんなSFのような世界に遭遇することができるとはある意味胸熱だな。20世紀少年を思い出した。

タグ:

posted at 17:28:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

軍を廃するというのは、そこにいた人を包摂できる国を作るという事で、いろんなところに元軍人さんがいました。 RT @sunamn: @kumakuma1967_o 元砲兵なんだ。こういうのも、軍事技術の平和利用なんかなぁ(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:31:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

学校の先生って元軍人さん多かったよなぁ。

タグ:

posted at 17:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ザイ・オンライン @zaionline

15年5月15日

【最新株式ニュース】三菱UFJの自社株カイ発表が相場全体のムード改善に bit.ly/1EKcNIJ

タグ:

posted at 17:35:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月15日

十年以上前にすでに提案されて実施にかけられてるモデルで、ある程度成功して今は摩擦を調整する段階になってるものを「未来の」何かみたいに語ったり、学閥がーとかいう誹謗中傷にひっかかったり、本当に業界人なんだろうか?>某先生

タグ:

posted at 17:35:23

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

15年5月15日

第二次安倍政権がいろいろ問題ありながら選挙に勝つのは、経済政策を今までの政権よりしっかりやっているからなんだよな。野党はそれを一切学ぶ気なし(溜息)。

タグ:

posted at 17:36:50

Alain @aquamarineB788

15年5月15日

TPP交渉の差し止め求め提訴 山本太郎議員ら - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH5H...

アホか…
国会議員が提訴って、なんぞ。

タグ:

posted at 17:37:07

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月15日

ニッチで頑張ればええんでないの? A top banker's scandalous departure is damaging one of Jefferies' deal teams read.bi/1JL3wng @clusterstockさんから

タグ:

posted at 17:38:39

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月15日

左派が経済政策を軽視するのは、根底に資本主義経済そのものをまがい物とするマルクス思想があるためだろう。

タグ:

posted at 17:39:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

フェミニストが「女が守られる立場なのがムカつく」と主張する気持はわかる。これは野生のオオカミと飼いならされたイエイヌの違いみたいな視点で自分は見てしまう。「ポリコレ」はオオカミなんだけど、オオカミは各地で滅ぼされた一方で人間に媚びたオオカミの末裔であるイエイヌは大繁栄してる。

タグ:

posted at 17:41:15

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

そもそも生存競争が「政治的に正しくない」という生き物としての壁があり、それを打ち破って男女同権を達成しても、システム的に安定せず少子化が進み蛮族に侵略されるだけに終わるので、物凄く頑張って社会の均衡を動かしてもフェミニズムが達成されることは、基本的にないだろう。

タグ:

posted at 17:43:07

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

まぁだから、独立心の強いイエイヌが逃げ出したところで何にもできないわけで、これが人間に例えるとプライドが高く行き遅れ、中年で派遣切りに遭うババアなわけだよね。残酷だけど犬も人間も変わらない。

タグ:

posted at 17:44:23

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【安倍首相】
「ロボット革命は官民一体で取り組まないといけない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 17:46:05

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月15日

根拠が聖書ならまだ、聖書にはそんなこと書いていないという議論が出来るんだけど、日本の医療忌避カルトは宗教ではなく自然の摂理ですって言うよね。これは10倍くらいやっかい。実は同質なんだけど。amzn.com/B00PWX7REW

タグ:

posted at 17:46:34

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

そういった、「ポリコレというたてまえでは抗えない人間の生得的なバイアス」を無視して建前を強弁してそれを貫くのは結構なことなんだけど、そういった良く言えば独立心の強い、悪く言えばワガママな個体の生存は「ポリコレに背く行動によって再生産された個体」によって尻ふきをせざるを得ない。

タグ:

posted at 17:46:35

ショーンKY @kyslog

15年5月15日

マナー問題、ホテル紹介サイトがホテル従業員に聞いた「国別良い観光客・悪い観光客」みたいなランキング作ってるけど、そこからは①豊かになるほど品は良くなる②豊かになって平衡に達した状態の品にはばらつきがある、という2つのことが言える。まあ当たり前のこと言ってるだけだけれども。

タグ:

posted at 17:47:02

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

んだから、もともとこの世が円滑に成り立っているのがヒエラルキーだったり支配被支配構造だったりするわけで、そこから解脱することはできないし、解脱したら滅んでしまうんだけなんだよね。そこはどれだけポリコレを叫んでも、生き物として特性が規定してるからしかたがないよね。

タグ:

posted at 18:02:32

シルバー苦労 @nekoga

15年5月15日

電車の中で、保育過程だか幼稚園の教職課程だか、女子大生数人が就職先の話してた時も、今は大阪市だけはアカンって、先生も大阪には生徒をだささへんて言うてたから、あんなとこ行ったら最後やで、と言われてて、さもありなんと思った反面すごく悲しかったなぁ

タグ:

posted at 18:02:55

optical_frog @optical_frog

15年5月15日

『エロマンガ先生』のコミカライズはとても出来がよい。(作画は rin先生)

タグ:

posted at 18:06:20

本石町日記 @hongokucho

15年5月15日

米国の死ぬミツバチと不透明な蜂蜜の行方 www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog... 蜂蜜のかなりが輸入にシフト

タグ:

posted at 18:06:22

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

リベラルは「みんな違ってみんないい」と綺麗事を言う割に、社会権でもって世の中に干渉して人間を均質化したがる。
これは認知的不協和で、「みんな違ってみんないい」っていうのは実際には階級・階層に基づく分業体制でそれは支配非支配のヒエラルキー関係のことだからなのだと思うんだよね。

タグ:

posted at 18:07:37

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

「飼い犬も人間もみんな違ってみんないい」といえるけど、「差」があるからペットと人間の共同生活は成立しているわけだよね。
ひとりでなんでもできる犬なら人間に媚びる必要がない。隙を見て勝手に出て行って終わり。主従関係があってこそ関係が成立してるわけだよね。

タグ:

posted at 18:09:35

奈良瑠璃絵 @ahobonbon

15年5月15日

「あんたらが将来もらえるばずやった権利をお母ちゃんが今からバシッと放棄してきたるかやな。どやっ!かっこええやろ」と子どもに言って特別区設置に賛成してしまうアホなオバチャンがどれだけいるか。

タグ:

posted at 18:09:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

戦時賠償訴訟とウォン高が響いてるのでしょうね。 / “韓国「政治と経済は別」 日本からの投資拡大に期待:朝日新聞デジタル” htn.to/Sf3TGs

タグ:

posted at 18:11:11

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

そもそも人間が寄り集まって生きるということに「差異による序列化と強弱・主従関係」が内包されるわけで、しかし、集団の中のそれらの関係によるストレスから逃れたくても、ベネフィットは欲しいもんだからリベラルやフェミの主張は「ワガママ」にしかならないわけだよね。

タグ:

posted at 18:11:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月15日

ひみつの部品をてにいれた pic.twitter.com/dX1RWA0Smb

タグ:

posted at 18:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミスターK @arapanman

15年5月15日

この深澤真紀さんのコラム、諸々素晴らしいが、特にここ→"「内向き」とも言われるが、1985年に日本人留学生は1万5千人程度しかいなかった。2012年で6万人程度と4倍もいる。アメリカに行く留学生の割合が減っただけ"。いかに米国基準か。 pic.twitter.com/E8UnOFdd8W

タグ:

posted at 18:13:15

グレッグ @glegory

15年5月15日

最後の図表を見るだけでも異次元金融緩和の猛烈な効果がわかりますね。2%のインフレ目標を持続させることが何より国民の厚生向上に不可欠かと。潜在成長率を発揮できる物価の環境を永続的に整えることは一時的な財政出動とはインパクトが違う。 twitter.com/Bank_of_Japan_...

タグ:

posted at 18:14:32

五号館大教室の海賊 @bd089p

15年5月15日

"「どうすればヒューマンエラーを減らせるか?」という質問に「ヒューマン作業を減らす」と答えたらすごくかわいそうな人を見る目で見られました。ちなみに模範解答は「チェックリストでダブル(トリプル)チェック」だそう..."... tmblr.co/ZC1VZy1krtUeI

タグ:

posted at 18:14:47

投資家X @investor3003

15年5月15日

40代で年収300万円 それでも資産2億円貯めた男の人生 - SankeiBiz www.sankeibiz.jp/econome/news/1... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 18:16:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月15日

“【日本の解き方】都構想か現状維持かの選択 「自共共闘」の成否にも注目 大阪住民投票 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/2h9ZeV

タグ:

posted at 18:17:04

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

15年5月15日

この20年で「革命」という言葉の意味やイメージは決定的に変わってしまって、もはや往年の輝かしいイメージはそぐわなくなってしまった。これだけでも手塚治虫とか読んでるとつらいことがある。

タグ:

posted at 18:23:40

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

15年5月15日

政治的な武力行使を肯定的に見ること自体が、現代日本ではタブーなんだよな。右側は軍国主義の反動で、左側は学生運動の挫折で、両方に暴力へのアレルギーが生まれている。そんな時代に長州は本当に難しい。

タグ:

posted at 18:31:14

おりた @toronei

15年5月15日

たむけんのイベントなんて、どうせ態度決まってる人の動員か、投票行かないような人が行くんだから別にええんやけど、こうして記事にする新聞とか紹介するテレビがあかんねん。 / “「お笑い100万票」風吹くか 大阪都構想、芸人も論戦 (朝…” htn.to/3rsAXg

タグ:

posted at 18:31:53

まるてにすとらいぷ @ZLA151ARO

15年5月15日

チェックリストは絶対に絶対にすぐに飽きるので、最初はともかくどんどん項目やチェックすること自体を減らしていくようにしないとなんにもチェックしてないのに✔打つようになって意味がなくなる。 twitter.com/anhebonia/stat...

タグ:

posted at 18:37:04

さえずり(求職中)(都会派魔法使ひ) @saezuri_script

15年5月15日

やばい。厚生労働省がブラック企業の名前を大企業に限って公表するらしい。
何がやばいって、中小企業は発表の対象外だから大企業がブラックリスト入りを免れるために仕事を下請けに丸投げしてホワイト気取るからだorz

タグ:

posted at 18:40:12

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

15年5月15日

JCR、シャープの格付けを「CC」に6段階引き下げ  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1cD4AOU

タグ:

posted at 18:47:22

FJK @debiruneko

15年5月15日

ニベア、3万円するドゥラメールのクリームと入ってる成分がほとんど同じって、「はぁ〜?こっちだって佐々木希と同じ成分でできてますけど〜??」って思う。

タグ:

posted at 18:50:20

ラスカル @traindusoir

15年5月15日

上の子は迷った挙句数学部に最終登録したが、一緒に入った子には親の自分がどこかで名前を聞いたような「殿上人」多し。「高校への数学」購読は、中学入学前からのデフォルト。

タグ:

posted at 18:54:11

ツナ @Tuna__chan

15年5月15日

ほかの猫が爪を切られる様子を見て心を無にする猫。 pic.twitter.com/csodAizD75

タグ:

posted at 18:54:30

ラスカル @traindusoir

15年5月15日

もう入学前から、塾とか模試とか経由で、お互い名前は知られている世の中なのね。

タグ:

posted at 18:56:26

matheca @paulerdosh

15年5月15日

今日からインターネット環境をいろいろ変えた。やっと設定完了。

タグ:

posted at 19:00:01

ラスカル @traindusoir

15年5月15日

英和辞典はロングマンに決定。いずれ自然に英英に移行させるのが目標。

タグ:

posted at 19:00:40

ドンガメ六号 @dongame6

15年5月15日

恐らく地球上に存在する全てのヘリパイロットは「今エンジンに異常が発生したらどこに降りるか」というような事を何となく考えて飛んでいるものだが、「機体に異常が発生するのは軍人魂が欠如しているからだ。即刻自決せよ」とは流石沖縄の政治家。この心意気があればもう三回くらい沖縄決戦が出来る。

タグ:

posted at 19:02:42

matheca @paulerdosh

15年5月15日

あれ、テレビって何かネットにつないでたっけ? 忘れたー

タグ:

posted at 19:22:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月15日

某論壇委員のお仕事(今日の所)終了。でもいろいろ読んでいて思うのは、とりわけ「リベラル系」メディアの「ネタ切れ」感が強い事。沖縄にしても、有事法制についても、また憲法改正についても、従来からの見解の繰り返しに留まっており(勿論それも大事なのですが)、論説としては魅力が乏しい。

タグ:

posted at 19:22:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にさつ @twobooks

15年5月15日

でもIngressはじめて初対面の女子と2日連続で話すという快挙を成し遂げたので"可能性"を感じる

タグ:

posted at 19:31:19

加藤AZUKI @azukiglg

15年5月15日

新潟県の食品も入ってるわけで、「ウチは違う」とは言えないんだが。
twitter.com/IzumidaHirohik...

あと、台湾は全面停止回避 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 19:35:20

戸梶圭太 @Keita_Tokaji

15年5月15日

若い人に読書を促すのが目的のポスターなどで女性タレントが古典名作を読んでいるのが昔からすごく嫌いだ。こういうものを読まなきゃ読書とはいえないんだと言わんばかりで本当に気持ち悪い。それでは「読書しよう」ではなくて「この本を読め、この野郎」だ。

タグ:

posted at 19:45:38

ぼ ぶ!! @bob_4242

15年5月15日

数学は何人の邪魔にもならない

タグ:

posted at 20:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おけら@臆トレManager4545 @okera1127

15年5月15日

彡(゚)(゚)『ハラミ串と生ハムピザや!ハラミ80円、ピザ390円w』 pic.twitter.com/sJ9OYqAE00

タグ:

posted at 20:17:40

質問者2 @shinchanchi

15年5月15日

大阪市民は横浜市の2.5倍の効用を受けているのだろうか…
twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 20:20:58

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【田中久雄・東芝社長】
「6月末までに決算発表できるか見通しがついていない」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 20:27:08

BBC News Japan @bbcnewsjapan

15年5月15日

アフリカ中部ブルンジでは、軍幹部がクーデターを主張したものの大統領がクーデター失敗を主張し、不透明な情勢です。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、4月に戦闘が始まって以来、10万5000人以上が隣国に避難していると。 twitter.com/BBCWorld/statu...

タグ:

posted at 20:29:04

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年5月15日

2000年代前半にJALとかリーマンブラザーズが潰れるよ、なんて言ったら鼻で笑われただろうし、80年代後半に長銀と山一が~、って言っても誰も信じなかっただろうしね。10年後にトヨタが経営破綻してたとしても、個人的には驚くほどのことではない気がする

タグ:

posted at 20:45:43

Yasuaki Madarame @madarame

15年5月15日

"中立国は戦争に勝手に巻き込まれることもない代わりに、他国に守ってもらうこともできません。時には友好国を見捨てることになり恨みを買います。(略)単独で国防をせねばなりません"
→中立国の戦い スイス、スウェーデン、スペインの苦難の道標 pocket.co/soe95q

タグ:

posted at 20:47:52

感熱紙(パーメットスコア3) @thermalpaper00

15年5月15日

岸信介は退陣したとはいえ安保改定には成功してるし、学生運動はその後悲惨な末路を辿っている。あの「戦い」と称する馬鹿騒ぎでは何も勝ち取ってはいないんだがなあ。 twitter.com/sugi_moira/sta...

タグ:

posted at 21:01:17

アクアカタリスト @aquacatalyst

15年5月15日

【画像あり】イギリスで巨大すぎる“アナゴ”が捕獲される!でかすぎわろたwwwwww aqua2ch.net/archives/44040... pic.twitter.com/uBIOFoTay8

タグ:

posted at 21:01:18

ito_haru @ito_haru

15年5月15日

ツタのからまるチャペルで 祈りを捧げたにゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 21:01:23

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年5月15日

本を読まない人って、「漫画くらいしか読んでない」ではなくて、基本「漫画すら読んでない」ってケースがザラにあるからな

タグ:

posted at 21:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

15年5月15日

【社会・政治のベストセラー 1位】 家族という病 (幻冬舎新書) amzn.to/1cDkUPX

タグ:

posted at 21:05:08

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月15日

<すげーだろう、マスコミ>

 クレームがきた。

「それと同じようなことを、ボスがやったことあるから、あまりおおきな声でいうな」(北岡

 はい、小さな声で言います。

@gokoku_bowz

タグ:

posted at 21:08:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

だまされないで下さい!!大阪維新の会は

「其の壱」大阪市をバラバラにはしません。
「其の弐」大阪市は潰しません。
「其の参」町会はなくしません。
「其の四」敬老パスはなくしません。

・・・騙しとるがな!!!

タグ:

posted at 21:12:02

Yasuaki Madarame @madarame

15年5月15日

有事の際に米国は日本を守ってくれるのか、という問いは非常に愚かしい。守らせる/守らざるを得ない状況に持っていくんだよ。自国の安全保障を受け身の姿勢で考える発想自体がズレている。

タグ:

posted at 21:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月15日

流行り物という意味では黒猫のタンゴと変わらんと言ったのは松原正>RT

タグ:

posted at 21:15:07

ありす @alicewonder113

15年5月15日

萩尾望都のSFの1シーンみたい/Swedish House Mafia - Greyhound youtu.be/PDboaDrHGbA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:18:05

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月15日

とりあえずダンまちを3話まで見た。

タグ:

posted at 21:19:05

Mighty Jack @Mightyjack1

15年5月15日

大阪都構想、賛成48%・反対47% 朝日新聞出口調査 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH4D...

『無党派層は反対が58%に上り、賛成の33%を大きく上回った』

いつもそうなんだが、今回もチカラを込めて言う!

「無党派層よ!動け!!」

タグ:

posted at 21:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

足の痒さやばい。先週土曜に刺されてまだ痒いってなんかもうあれだろ。人類滅亡のウィルス的なかっこいいあれだろ。常識的に考えて。
「めうめうはそれを抑えてるんだよ」
めう「抑えてる...」
「だからまだ痒くても耐えられるめうはかっこいい」
めう「かっこいい」

みたいな状態だろ痒い

タグ:

posted at 21:25:45

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

租税法基本書の「使い分け」について。 - すらすら租税法研究ノート。 sura-sura-yomimasu.hatenadiary.jp/entry/2015/05/...

タグ:

posted at 21:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

痒い。マジで痒い。あかん。これあかんやつや

タグ:

posted at 21:29:30

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

ある大手コーヒー会社はコンビニへの納品をアイスコーヒー用の豆だけにしたとか。理由は価格で、円安&原材料高の現状では「降りた方が良い」という判断。某コンビニのホットコーヒーにはロブスター種が使われ始めて苦味が強まった。

タグ:

posted at 21:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

ブルーボトル進出の影響については「豆じたいは大したことないので豆の挽き売りについては全く影響ないが、ただ飲食業としての集客は強いので、その影響がある」が都内のコーヒー業界の声。しかし吉祥寺あたりに10坪の豆の挽き売り店を出して2,000万円かかった…という状態も大変だなと思う。

タグ:

posted at 21:37:09

ken katz @crossstream2

15年5月15日

Twitterで自分より努力している人を見ても、あぁ誰々さん凄い頑張ってるなぁ、と若干他人事だったけど、今日同期の頑張りを知り、心が動かされたのでした。仕事を頑張るのは当たり前で、それ以上の何ができるか。アクチュアリーたる者、日々成長しなくちゃいけません。頑張ります。

タグ:

posted at 21:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陳まさと@プライスアクション @chinmasato

15年5月15日

この前呟いた中国株の「暴风科技」、
やっと落ち着いたが、一昨日まで連続36日のストップ高だった。因みに、同社の業務、簡単に言うとHuluようなサービスである。 pic.twitter.com/OHroG8DLEW

タグ:

posted at 21:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

株式的な角度から見ると、スタバはアマゾンやアップルと並ぶ存在で、ジム・クレイマーなどは、この3社を「超成長株」として特別視しているほど。ただ米国では様々な他の外食チェーンも勃興しているので、株価を上げるためにも日本へ進出してくる動きは強まると予想している。

タグ:

posted at 21:45:20

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

連結納税では確定申告期限を2カ月延長して7月末までにできますが、消費税などでは5月末が期限なので、これはどうしているんでしょうか??なお消費税には連結納税制度がありませんので、東芝単体での申告

タグ:

posted at 21:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

15年5月15日

カブドットコム証券 システム障害報告せず nhk.jp/N4JG4EG4 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 21:47:02

10^3 @AzuleneS0_S2

15年5月15日

石川啄木と宮沢賢治の人間学 ビールを飲む啄木×サイダーを飲む賢治 honto.jp/netstore/pd-bo...

タグ:

posted at 21:49:49

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

連結子会社541社とありますので、連結決算だけでも相当数の人数の経理担当がいるんでしょうが・・・

タグ:

posted at 21:50:32

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

100円珈琲は便利ではあるが基本的にはdeflationaryな商売なので、風味は落ちざるを得なくなると予想。コーヒー市場の動きから見て、アラビカ100%で1杯100円が成立する先進国は少ないだろう。今は生産国が安い値段で売りたがらない。ちなみに今の珈琲のチャートは狭いレンジ。

タグ:

posted at 21:50:35

森川真 @mmww

15年5月15日

ドロシー「あるがままの心で生きられぬ弱さを」カカシ・ブリキ・ライオン「「「……」」」 #カラオケ

タグ: カラオケ

posted at 21:50:45

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

まあそんな感じでしょうな。僕は公立小中高なんですが、どう考えても勉強出来るほどキモいやつが増えていく傾向でしたし全国的にそうだとしか思えません。

タグ:

posted at 21:51:37

hicksian @hicksian_2012

15年5月15日

(オタク利他主義という言葉のところで)リンクが貼られてるvox.comの記事もまた素晴らしいんやつ www.vox.com/2015/4/24/8457...

タグ:

posted at 21:54:19

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

都内の新規出店にカネがかかるのは不動産の値上がりによる家賃の上昇も影響ありと聞く。やはりチェーン店の成否は、味だけでなく、不動産、商品先物、株式、そしてインフレ、デフレのマクロ環境など、いろんな要素が絡み合っているものなのだろう。

タグ:

posted at 21:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【カナダ】
4月中古住宅販売件数(前月比) 結果:+2.3% 予想:-- 前回:+4.1% #fx

タグ: fx

posted at 21:58:43

森川真 @mmww

15年5月15日

勇気のないライオン「いやねドロシーさん、こんなことサバンナじゃ言えないんですが」

タグ:

posted at 21:59:56

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月15日

ロシアの1-3月GDPは、前年同期比-1.9%(予想-2.6%)

タグ:

posted at 22:01:33

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

twitter.com/pannacottaso/s...
それは既に指摘済みなんですよ。この世には親の金で外車を乗り回し全身ハイブラの高学歴イケメンチャラ男みたいな想像を超える生き物がいるんですが、そういうのが全体に占める割合って小さい twitter.com/daiki_nakazawa...

タグ:

posted at 22:01:57

hicksian @hicksian_2012

15年5月15日

一体どんな対象にお金を投じるべきかを判断するためにあらかじめ調査(ランダム化比較実験(RCT)をはじめとして、代替的な政策の量的な効果を測定するための実証的な調査・研究)を行うわけやな。そして効果が高い(あるいは費用対効果が高い)と推定される事業にお金を投じるわけや。

タグ:

posted at 22:04:04

投資家X @investor3003

15年5月15日

Reading:三菱UFJ 邦銀初の最終利益1兆円超え NHKニュース nhk.jp/N4JG4EG6

タグ:

posted at 22:04:53

tsuto @karrento

15年5月15日

身の周りで次々に知人、友人が旅立ち、体を壊す人も増え続けています。これが、福島の放射能ではないにしても数が尋常ではないほど、若い人に影響が出ています。そろそろ身辺を整理し、やりたかったことをしてみたり、悔いのない人生にしておきましょう。いつ死ぬか分からない国になっていますので。

タグ:

posted at 22:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

NYSE前のCNBCは、S&P500が終値で史上最高値、DEEREが格下げ、株高のネットフリックスは中国市場を狙うか?、ダウ18,288を睨む…などの内容を放送している。

タグ:

posted at 22:06:08

銭の華は三分咲きの 蛮族のサル @tamo2_1965

15年5月15日

こら、テレ朝! 白井聡氏を「リベラル」なんて言わないでくれ! 頼む! レーニストがリベラルのはずがないだろうが!! #テレ朝

タグ: テレ朝

posted at 22:07:11

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

男の性欲は広くて女の性欲は深いみたいなこと言われるけど、此れは個人的に「ありえない」と思う。似たようなことで酒が好きな人はみたいなのがあるが、結局酒好きは高い酒で蘊蓄垂れてても酒ならなんでも好きで、そうじゃない場合は別に酒が好きなんじゃなくて蘊蓄垂れてる自分が好きなだけ。

タグ:

posted at 22:07:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

$LOCO は-12%か…この外食チェーンも三井物産と組んで東京に進出したことあるな。

タグ:

posted at 22:08:05

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

15年5月15日

防大卒・毎日記者のコラム。自衛隊は海外派遣に合わせるように戦死者が出た場合の準備を進めてきたそうです。①ひつぎを運び込む②医官に遺体修復技法を研修させる③日本武道館で国葬級の葬儀…「それは組織としての『死の受容』だった」。粛然と拝読→mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 22:08:28

いかさんま @ikasanma

15年5月15日

かえってネットで調べた結果、ブヨっぽいとわかった

タグ:

posted at 22:10:11

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月15日

「プラチナ ドン・キホーテ」という店名を聞いただけで企業価値が向上しそうな新展開に思える。⇒ドンキが「高級店」に挑戦 1号店を白金台に29日オープン(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150515-...

タグ:

posted at 22:10:44

ショーンKY @kyslog

15年5月15日

ツイッターランド上の学者さんを見てて思うが、自然を対象にする学者は事実の奴隷になるが、社会を対象にする学者は事実を奴隷にしたがる傾向が強いという印象を持つ

タグ:

posted at 22:12:08

あなちゃん @anairetta

15年5月15日

指導教官の後追いに集中するの指導教官には勝てないだろうのでモチベーション維持できる気がしない

タグ:

posted at 22:12:11

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

左翼がリベラルと言いたがる(実際同じようなもんだと俺は思ってる)ようになったのはオウムがアレフになったのと似たようなもんだと思ってる

タグ:

posted at 22:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月15日

議論してるだけ RT @toronyan_s 5/15(金)ぷい⑧
大阪市より多いおよそ370万人の人口を抱える横浜市の林市長は、
都構想でなくても二重行政は解消できるとしています pic.twitter.com/MCI1uza6Ny

タグ:

posted at 22:14:02

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

たしかにチャーチルが歴史に名を刻んでいるのでは、この業績があったがゆえ…。 twitter.com/madarame/statu...

タグ:

posted at 22:14:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月15日

22:15発表
・4月米鉱工業生産(前月比) -0.3%(予想 0.0%・前回 -0.6%)
・4月米設備稼働率 78.2%(予想 78.3%・前回 78.4%)

タグ:

posted at 22:15:10

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月15日

4月米鉱工業生産(前月比)は、前回発表の-0.6%から-0.3%に、設備稼働率78.4%から78.6%に修正されています。

タグ:

posted at 22:15:36

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年5月15日

別の論文のproofがやって来た。しかし、proofの修正のやり方も深化したな。昔は手で書き込んでいたし、最近はpdfのproofの修正部分の行番号とかをわざわざ文章で説明してたわけだが、いまやtexでproofを全部いじることが出来る時代.

タグ:

posted at 22:16:05

Federal Reserve @federalreserve

15年5月15日

April Industrial Production: Total -0.3%, Manuf. +0.0%, Utilities -1.3%, Mining -0.8%; Capacity Utilization 78.2%: go.usa.gov/3ku3d

タグ:

posted at 22:16:45

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月15日

政令市を都道府県と同格にして、二重行政を解消すべき。県庁遷都をさせて政令市民は、都道府県の統治から外すべき。

タグ:

posted at 22:16:56

hicksian @hicksian_2012

15年5月15日

文明の存続を脅かしかねないリスク(global catastrophic risk)に対処するための研究への助成等々(通常は「慈善事業」には括られないであろう事業)も視野に入れた上で、可能な限り「クールな(=実証的なデータに裏付けられた)慈善事業」の実現を目指しているわけやな。

タグ:

posted at 22:18:47

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

15年5月15日

掛算の順序については,幼稚園の終わりから小学校のはじめにかけてオセロにはまっていて,よく石の数を長方形状に並べて把握した。乗法は単に2つの数字があれば可能で,どちらが「掛けられる数」か決める必要はないという感覚は,その当時の原風景

タグ:

posted at 22:19:02

American Mathematica @amermathsoc

15年5月15日

Dodecahedron With 5 Tetrahedra animated image by Greg Egan, explained by John Baez at bit.ly/1QP1O8m pic.twitter.com/SVpGCQ01st

タグ:

posted at 22:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンちゃん @m_orange35

15年5月15日

あ、さっき家内とセックスしてました。

タグ:

posted at 22:21:44

シャクトリムシ @tonden2

15年5月15日

こういう団体からも都構想への反対声明が。
本当に都構想に賛成してる団体って、維新関連以外にあるの?
:日本科学者会議大阪支部幹事会
「大阪都構想」についての批判声明
www.geocities.jp/jsaosk/

タグ:

posted at 22:22:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

いつもエアリプ戦闘( )を交えているのに今夜はまじめな会話をw

タグ:

posted at 22:23:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tagosaku@ベトナム @Heo_quay

15年5月15日

ホーチミン郊外のローカルレストランにて、店員にWifiのパスワードを聞いたところベトナム語で「なんでそんな事聞くんですか?」と返されたので、「えっ?」と思ってよく聞いたら、その返答自体がWifiのパスワードだとのこと。なんでまたそんな紛らわしい文言をパスワードにするのだろうか…。

タグ:

posted at 22:25:23

かつらぎにや:通院ちゅう @niya_katuragi

15年5月15日

クソリプっていうのは"FF外から失礼します!なんとかかんとか!ちなみに私の夫の年収は100億万円です"みたいなのでシナモンのしねやら何やらはクソリプ違くね

タグ:

posted at 22:26:13

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

「法的に、政治的に、経済的に間違っている」憲法学者らが安保法制法案「撤回」訴える www.bengo4.com/topics/3107/ アメリカは戦争に莫大な金をつぎ込んだ結果、経済的に破綻した。日本が財政的に第二のアメリカになることは読めている。←これ、ニクソンショックのこと?

タグ:

posted at 22:28:17

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

ニクソンショック以降のドル切り下げで困ったのは円高してしもた日本やんけ

タグ:

posted at 22:29:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

ダスティン・モスコビッツ,イーロン・マスク,ビル・ゲイツといった慈善活動家たちは実業界で,事業投資の評価に使われているのと同じ厳密な方法を慈善の評価に使って,これをクールなものにしつつある. htn.to/dwL5Ax #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

15年5月15日

安倍政権と自民党の内外を問わずメディアへの圧力が、世界的に周知化している事実を示す記事。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 22:34:57

島本 @pannacottaso_v2

15年5月15日

もうほんとこういうの見ると、「死んで」って言葉以外出てこないんだよね。

タグ:

posted at 22:34:58

麺汁胡麻 @ajaj0701

15年5月15日

@aritayoshifu センセ、質問があります!なぜ九条教徒・放射脳・沖縄反基地・反日朝鮮人・なんでも官邸団・アベシネ団は共通してるんですか〜?もうどれか1つに所属してたら絶対に友達になりたくないから分かりやすくていいですけどね〜!

タグ:

posted at 22:37:06

よわめう @tacmasi

15年5月15日

意識ひくいひくーい

タグ:

posted at 22:38:52

よわめう @tacmasi

15年5月15日

(´・ω・)

タグ:

posted at 22:39:03

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月15日

(政府に)濁りがあるからといって、政府にしかできない役割―最も重要なことは保育・教育、介護・医療の充実と平等消費―を拒否しつづけ、短期的かつミクロには不自由で不安な生活、長期的かつマクロには国力の低下を甘受するという選択肢しか国民に残されていないわけはないはずである。

タグ:

posted at 22:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月15日

「むしあつ」を「蟲圧」と変換すると暑苦しさが地獄級になりますね

タグ:

posted at 22:40:49

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

15年5月15日

proofの修正を完了して、ゆっくり珈琲を飲む.今週もよく頑張ったわ

タグ:

posted at 22:41:42

内藤勘解由 @Chiyoda_1

15年5月15日

事情通氏から、ほんとに厳しい情報が入ってきた。
勝つためには、とにかく世論調査の「反対だけど、どちらかといえば投票に行かない」方に一人でも多く投票に行ってもらうこと、それしかない。

タグ:

posted at 22:42:15

10^3 @AzuleneS0_S2

15年5月15日

立川先生の日記にも避難訓練のことかいてあったなー

タグ:

posted at 22:42:39

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月15日

東芝揺るがす不適切会計、発端は国内原子力案件か|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/71660 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 22:42:45

やまのい和則 @yamanoikazunori

15年5月15日

違法な長時間労働にNO!「ブラック企業」名前公表へ
5.tvasahi.jp/000050522?a=ne... pic.twitter.com/VGYNb0pr0r"一方、政府か国会に提出した残業代ゼロ法案が成立したら不払い残業や長時間労働を強いるブラック企業は違法でなくなりブラック企業は大喜び。

タグ:

posted at 22:43:22

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

自分が高校生の頃に読んだマルクスの本には、上部構造(意識)より下部構造(存在)とか書いてあって経済重視だったような話もあったんだけどな…。今の左派の人たちは、もうマルクスも読んでいないんじゃないかな…と思う。 twitter.com/WATERMAN1996/s...

タグ:

posted at 22:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

15年5月15日

東京都の区への権限委譲の最初はGHQの時代 near is better より近いところで決めるという地方分権の思想から区長公選制(1947から1952)になったが、GHQが去ると旧内務省がこれを廃止。1974年に再び公選制に。身近かな、見える範囲の行政課題は住民が主役。

タグ:

posted at 22:47:39

こん @kon66

15年5月15日

第一生命、日生上回る 保険料収入で業界首位に  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1KRlHb9

タグ:

posted at 22:49:26

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

炭水化物ダイエットもエエけど、タンパク質の過剰摂取は腎臓病になるんチャウんか?元々、日本人って炭水化物と共にの生活しているはずやし、無理矢理に抜いても寿命を縮めるだけやと思うけどな。

タグ:

posted at 22:51:08

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

80年代に中曽根内閣を批判していた左派の人たちは、哲学ならば廣松渉の疎外論、経済学なら宇野弘蔵の経済原論とか読んでたけど、いまの左派の人たちは、ただただ新聞やテレビに踊らされているようにしか見えないんだよな…。

タグ:

posted at 22:54:30

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年5月15日

プロの書く“簡単な文章”はだれでも書けると思わせる。装飾に凝らない平易な表現は稚拙とさえうつることがある。実際に自分で書こうとすると絶望的に難しい。才能を尽くして明瞭な言葉を選び文章を削る圧倒的な技量の差を思い知らされる。

タグ:

posted at 22:55:27

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

もしも賛成になっても其の日以来は吊し上げになるヤロウな・・・誰とは言いませんがw

タグ:

posted at 22:55:48

ナスカの痴情ェ @synfunk

15年5月15日

他人に分かりやすい簡単な文章を書くことが一番難しい。

タグ:

posted at 22:56:12

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年5月15日

このわさビーフ辛いな.

タグ:

posted at 22:58:59

dominant_motion @do_moto

15年5月15日

おいおい。"室伏選手が結婚!祝福ムードの中、「人類最強の遺伝子が…」「がっかり」の声" grapee.jp/41416

タグ:

posted at 23:00:01

楽天FX @rakuten_fx

15年5月15日

【米国】
5月ミシガン大学消費者信頼感指数<速報値> 結果:88.6 予想:95.9 前回:95.9 #fx

タグ: fx

posted at 23:00:04

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年5月15日

23:00発表
・5月ミシガン大学消費者信頼感指数 88.6(予想 95.9・前回 95.9)

タグ:

posted at 23:00:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月15日

@garagononn 貯金10?なんか変なことおこらなきゃイイネww

タグ:

posted at 23:00:28

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

株も為替もガッチリとレンジ相場に入った状態で迎える5月の後半。全体には債券が安く、今日あたりは商品が安い印象だが、さて来週から再来週にかけて波乱は来るのか?様子見の人が多いんじゃないかな…と思うけど。

タグ:

posted at 23:00:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

@japaneconomy 今年は東京ドームに行きたいですね。ジャイアンツをボコボコにするはまほ~を見たいですわw

タグ:

posted at 23:02:19

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

古市より学習していて、まともなことを言いそうな若い学者なんて、いくらでも東京にいると思うんだけどな…

タグ:

posted at 23:03:48

投資家X @investor3003

15年5月15日

七十七銀、公的資金200億円を返済へ 震災関連で初 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH5H...

タグ:

posted at 23:04:16

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

φ(`д´)メモメモ...でも、小説は書けないけどw RT @YANA1945: 小説を書きたいのなら、(男なら)、風俗に行っておくべきだろう。それか出会い系。性的に臆病な人間に面白い小説は書けない。

タグ:

posted at 23:05:28

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

未だ未だ・・・結婚しなくとも遺伝子だけは・・・RT @do_moto: おいおい。"室伏選手が結婚!祝福ムードの中、「人類最強の遺伝子が…」「がっかり」の声" grapee.jp/41416

タグ:

posted at 23:06:28

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

頭の中の溢れるもんを文章にできたらなとは思うけどね。まぁ、くだらないから致し方がない。

タグ:

posted at 23:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年5月15日

@hisakichee 競争馬じゃないんだから(汗)

タグ:

posted at 23:09:07

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

@do_moto いやいや、、、でも、マヂに考えたことはありますよ。子供は国家が育てる(色んな面の支援で)。女性は其の種を選択する権利がある。。。ってのが未来の姿なんかとか。。。自由や権利を主張すればそうなると思います。

タグ:

posted at 23:10:32

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

オジサンは「自分のルックスの良さとか可愛さに振り回されてしまった」ような美人も、ずいぶん見てきたので、これは何とも言えないな…。 twitter.com/nisiazabukocha...

タグ:

posted at 23:11:07

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

学生の頃、乳牛の雄牛の種は500円〜上限なしだったな。液体窒素のポットに入った精子のストローの値段。牧場主が選択して「コレ」ってのが命の選択だった。人間も性交(快楽)と出産(繁殖)を分けるなら当然行き着く先はそうなるわな。

タグ:

posted at 23:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

いくらS&P500が高値を更新しても、さすがにダウの高値更新となるとイエレン議長の「ヴァリュエーションからみて株は高い」発言が思い起こされてしまうのか?小型株は強いようだが、大型株は伸びが弱い。

タグ:

posted at 23:14:36

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

15年5月15日

ブラック企業、社名公表18日から 厚労省が対策発表 s.nikkei.com/1A4GmZ8

タグ:

posted at 23:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

若い女性の「性」は何でも許されるってのを大阪の商店街でやってたな。ローラが大阪の商店街を歩くっての。。。「コレ頂戴」「オッチャンコレ買って!」とか。。。無敵やんな。パンナコッタさんの仰る。「◯◯◯力」ですわな。させてくれなくとも世の中を変えていくんよね。

タグ:

posted at 23:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

15年5月15日

何かに強く嫉妬する人は他人の振る舞いを全て嫉妬に動機づけられたものと解釈する。嫉妬以外の動機で動く人がいることを想像できない。妖怪ウォッチのケータはウィスパーに取り憑かれているので、全てを「あれはきっと妖怪のせいだ」と解釈してしまいます

タグ:

posted at 23:22:02

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

世の中たしかに「美人」と言われる人もいるけれど、美人という与えられた素晴らしい条件に振り回されてしまう人もいるのが現実。「美人もまたブスと同様に神が与えたもうた試練なのか…」と思ったことも過去にはある。

タグ:

posted at 23:23:34

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月15日

アメリカ軒並みアカンなぁ。

タグ:

posted at 23:25:00

Ian Talley @IanTalley

15年5月15日

China’s yuan may draw $1 trillion upon winning IMF reserve-currency status: bloom.bg/1IEk1mj

タグ:

posted at 23:25:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

(・∀・)イイネ!! >>> 大朗報。オゾンホール減少に向かう!(国沢光宏) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuh...

タグ:

posted at 23:25:38

内藤勘解由 @Chiyoda_1

15年5月15日

自民支持者には、共産党や辻元清美が声高に反対を叫ぶことに拒否反応を示している層が、予想以上に多いとみえる。今向き合う相手は維新のみ。この点を見誤ると、取り返しがつかなくなるのだが。

タグ:

posted at 23:26:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月15日

これまで真剣に考えたことがない人が初めて真剣に考えた結果賛成していることが多くて、ずっと考え続けてた人がみんな反対しているのが、今回の維新が仕掛けた住民投票です。っていう簡単な話なわけですよね。

タグ:

posted at 23:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

7月の布野氏就任まで追加緩和はないよ。白井さゆりに対する根回しが上手くいくかってのも鍵ですけどね #wbs

タグ: wbs

posted at 23:30:45

いむらや @reichi062

15年5月15日

TPPはもう反対派が飽きて他んとこ言って騒いでるから人少ないんかね #wbs

タグ: wbs

posted at 23:31:06

投資家X @investor3003

15年5月15日

1兆6千億の利益剰余金、50%程度の自己資本比率*\(^o^)/*

タグ:

posted at 23:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

時事ドットコム:否決で橋下氏引退か=野党再編に影響必至-都構想投票ケーススタディー www.jiji.com/jc/zc?k=201505... @jijicomさんから

いずれにせよ、来年の参議院選挙の争点は消費税だよ。都構想の結果はどうなろうとねw

タグ:

posted at 23:35:25

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

繰延税金資産には将来の夢が詰め込まれています(実現を約束するものではありません

タグ:

posted at 23:35:40

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

金融のことは、正直、よくわかってない田舎のオッサンだけど、食品やドリンクについては、やっぱり商社は強い…と実感する今日この頃。コンビニなんか、ほとんど商社の系列だし。

タグ:

posted at 23:37:06

投資家X @investor3003

15年5月15日

三菱商事の利益剰余金は3兆5千億、同じく三井物産2兆5千億(*^_^*)

タグ:

posted at 23:37:36

KenBow at home @tcbnyr

15年5月15日

ティッシュ入れ付き帽子まで #wbs #tvtokyo pic.twitter.com/KEx8D7qie1

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:38:47

いむらや @reichi062

15年5月15日

変態しかいないクラスタは今日も平常運転 RT @inobyhair: 相内×赤ちゃん=変態tweet沸騰。だが想定内である。#wbs

タグ: wbs

posted at 23:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月15日

天才ブレア2世に頼るしかないのか Labour and UKIP - Newsnight youtu.be/alOAsb7jXlc @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:41:12

投資家X @investor3003

15年5月15日

三菱UFJは7兆8千600億円もあるのか、利益剰余金*\(^o^)/*

タグ:

posted at 23:41:27

ハンバーガーゼロ @hamburger0

15年5月15日

@yumiharizuki12 誰が明智光秀になのか楽しみではありますまいか。そして、関西統一を果たす今太閤と言われる大物地方政治家が登場したりするわけですよ。

タグ:

posted at 23:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月15日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @kuroseventeen: うちは大阪市民じゃないけど、橋下のいう大阪区民にはなりたくないよ。転勤族なので心配

タグ:

posted at 23:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【ち】の人 @chongeman

15年5月15日

「分散投資」。下がるときは一気に全部下がるね.. #tvtokyo #wbs

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:43:42

7すた @sevensta_6k

15年5月15日

分散した投資がそのまま四散しないといいけど #wbs

タグ: wbs

posted at 23:43:50

peko @peko409

15年5月15日

株だけではない投資 アロケーション型とは #WBS pic.twitter.com/blGLyWUbyM

タグ: WBS

posted at 23:44:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

クマさん、大江さんに突っ込まれてるよw。爆笑してしまったwww #wbs

タグ: wbs

posted at 23:45:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

日本株は基本、日銀が金融緩和してる間は大丈夫。三重野のような急激な引き締めをやると、また日本経済は崩壊しますけどねw

タグ:

posted at 23:46:32

peko @peko409

15年5月15日

アロケーション型投信 #WBS pic.twitter.com/7NQe1XMRTh

タグ: WBS

posted at 23:46:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

その辺の走り屋さん @slowlydriver

15年5月15日

アメリカTPA法案。貿易法案成立に危機 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:47:51

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

15年5月15日

安倍総理は、14日昨日の記者会見で、「戦争法案などといった無責任なレッテル張りは全くの誤り」と述べた。今まで、海外で武力行使ができなかったのに、初めて、海外武力行使ができるようにする法案である。まさに戦争法案ではないか。

タグ:

posted at 23:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

15年5月15日

日曜は大阪市の住民投票ですね。市大の教職員に対しては今回理事長より普段の選挙時よりきつい箝口令が下されているので内容に関する意見はネットでも一切コメントできません。でも市民の皆さん、特に投票権のある学生の皆さんは必ず投票行きましょうね(どんな投票でも一緒ですが)

タグ:

posted at 23:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月15日

年内の利上げなしに1票*\(^o^)/*

タグ:

posted at 23:53:51

すらたろう @sura_taro

15年5月15日

分配可能利益が無いのに配当しちゃって調査委員会の結論が「担当者の知識不足」というのを読んで泣きました。
そして誰も助けてくれないのら自力でできるようになるまで

タグ:

posted at 23:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

まあ、東アジアにおける中国の台頭を何とか抑えましょう法案ですからね。あと北朝鮮か・・・。東アジアの秩序は、ASEAN諸国と連携して、日本がリーダーシップを取って、中国の覇権主義的台頭を抑えようってだけの話なので・・・

タグ:

posted at 23:54:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月15日

昔、女子御三家の校門の前まで見に行ったことあるけど、まあkoba33さんの言うとおりだったな…という感想しか思い浮かばない。 twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 23:56:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月15日

単に訪米を控えている段階で、対米関係の強化を優先したってだけの話。別に入ってもメリットはないし、何よりAIIBに参加したら、拠出金負担で日本の財政が破たんしちゃんうですよ・・・w #wbs

タグ: wbs

posted at 23:58:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました