Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月18日(月)

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

悪書だと言いたいんですね?ask.fm/uncorrelated/a... — ちょっとした事情で、計量経済学の理解に役立ちました。 ask.fm/a/c3bkod2e

タグ:

posted at 00:00:05

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月18日

@baatarism 恒星間を渡ってくるのに消費するエネルギーや資源に比べれば、地球経済の規模など玩具みたいな規模でしょうからね。

タグ:

posted at 00:00:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

15年5月18日

投票率も思ったより高かった。 / “大阪住民投票 投票率は66.83% NHKニュース” htn.to/7BtVD3r

タグ:

posted at 00:00:26

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

Goro Shimura卿がどっかで言ってた解析学と代数学の理想の教科書をどうすれば彼自身に書かせることができるでしょうか。 — 確か志村五郎氏は解析学に関して辞書的な本が欲しいようなことをおっしゃっていましたね。 ask.fm/a/c3bmncag

タグ:

posted at 00:01:09

帽子男 @alkali_acid

15年5月18日

米国はいつも米国まじすごいみたいな話をしてるよ

タグ:

posted at 00:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水樹奈々記念日bot @nana_specialday

15年5月18日

2005年の今日5月18日は水樹奈々さん11枚目のシングル「WILD EYES」の発売日でした初動枚数は14,510枚。 今日はこのCD収録曲を聞いてみては?

タグ:

posted at 00:02:09

Kevin Hague @kevverage

15年5月18日

That SNP vote-winning formula:

Avoided actual policies or unhelpful economic facts, just keep saying you're anti-austerity & progressive.

タグ:

posted at 00:02:13

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

「大阪は今日も活気にあふれ~♪ また、どこからか人が来る♪」という状態を、なにはともあれ望みます。

タグ:

posted at 00:02:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

.@philosophyszk さんの「【僅差】大阪都構想、否決!ツイッターでは未だ賛否両論→そして橋下知事引退表明!!」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/822892

タグ:

posted at 00:02:43

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年5月18日

やーめーてー!こっち、来ないでー! twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 00:02:43

暇人 @safefield

15年5月18日

テレビコマーシャルに左右されるかされないかかも RT @yagena: 20代の反対割合が、30代、40代より大きいのは結構意外。 twitter.com/setsu_may/stat...

タグ:

posted at 00:03:02

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

10年後までに北朝鮮の現体制が崩壊すると思いますか? — 90年代にはそろそろ崩壊すると思っていましたが、明日、クーデターで崩壊しても驚かない一方、まだまだ続くような気もしています。 ask.fm/a/c3bcpmlh

タグ:

posted at 00:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

人としての徳を高めたいのですが、批判と称して赤の他人の印象論に便乗し、気に入らない人間を罵倒・嘲笑することは、先の目的にどの程度貢献しそうでしょうか。 — 他人を気にするのは徳にも得にもならないことが多いです。 ask.fm/a/c3bfng30

タグ:

posted at 00:03:55

SHIMANAMI Ryo / 島並良 @shimanamiryo

15年5月18日

現総理は、53歳で一度総理を辞任し、58歳で再登板した。その間、一度目の失敗から多くを学んだように窺える。そして、現大阪市長は、なんとまだ45歳。

タグ:

posted at 00:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

あんまり社会的地位とか興味ない感じですか?有名な会社でとか。 — 中小零細ですが、独り身なので。 ask.fm/a/c3c15k64

タグ:

posted at 00:05:40

はまのすけ @hamanosuke

15年5月18日

難儀なことですな。青の部分は、開発が進み他所もんが増えて高齢者が少ないところ、赤は高齢者が多いということか。それとも青は所得が高く、赤は低いと言うことか。はっきりすると言うのは、分断や分裂を指していてあまり良いようには見えません。 twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 00:05:47

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

大阪の求人倍率がずいぶん低いですが、賃金水準が高すぎるのではないでしょうか — 特に低いとは言えないかと。 ask.fm/a/c3be64e7

タグ:

posted at 00:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木健一 @kenichi_ssm

15年5月18日

旭区だけ反対多いのは守口市に近くて公明・共産が圧倒的に強いのもありそうですね。
下町的な所は反対多く(言い方悪いが要はガラの悪い所)、比較的にぎやかな所は賛成多いというのがいち府民から見た感想。 twitter.com/yagena/status/...

タグ:

posted at 00:06:24

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月18日

星の海を渡るために消費するエネルギーと資源を考えたら、地球の資源とか居住地域とか、経済的に引き合いそうにない。ニャル子さんみたく地球の文化そのものを動機にするというのはありそうに思える。

タグ:

posted at 00:06:39

baibai @ibaibabaibai

15年5月18日

ちきりん先生によると、所有農地の多い農家と少ない農家で利益率に大差があるから土地を集約すると良いんだそうで、きっと結論は正しいのかもしれないけど、その統計数字から、何の調整も考察もなく、それは出ないです。賢さ振りまいて断言する前に勉強してくれ。

タグ:

posted at 00:06:41

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月18日

地下鉄無料パスで都構想負けるなら、年金改革なんて絶対不可能ですね。

タグ:

posted at 00:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年5月18日

すみません、きちんと計算したら、5%水準ですら有意じゃありませんでした。(あと1%差が大きかったら違ってたようだけど) pic.twitter.com/sO6F7SWtUV

タグ:

posted at 00:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月18日

なるほど

タグ:

posted at 00:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

なるほど、大阪市は2つに分割すべきだったのかw
twitter.com/Fuku_kgt/statu...

タグ:

posted at 00:07:58

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

南北で傾向に差があり高齢者に反対が多いということは貧乏な地域の高齢者が橋下にノーと言ってることになるわけでしょ。世代間格差で得してない爺婆が橋下に反対してるわけだから、それを世代間格差ガーというのはお門違いだと僕は思うんですが。

タグ:

posted at 00:08:03

シャポコ(sub) @syego

15年5月18日

ご指摘を受けて修正 pic.twitter.com/WYmxM2YGA6

タグ:

posted at 00:08:05

いしぱんまん @JJREmile

15年5月18日

ほんまそれ。
若者は持ち家がない分、自由に動ける。土地に縛られない。

その利点を生かし、住みやすい街に移ればいい。
四国の過疎の村に移住し、やりがいのある仕事、町おこし、幸せな日々を手に入れた人もいるらしいし。

twitter.com/conisshow/stat...

タグ:

posted at 00:08:56

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

大阪の投票に、もしも教訓があるとするなら、仮に改革を進めるにしても、住民とくに高齢者の生活実感を脅かさない形で、いかに実質的な部分での変革を進めるか?が重要になる…ということだろうな。近所の再開発事業を見てても、高齢者の安心感を、まあいわば支えるという政策が大事だと思うし…

タグ:

posted at 00:09:33

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月18日

自星の文化的威信財とするため秋葉原を襲撃したり、地球の漫画家やらラノベ作家を次々と誘拐する宇宙人。

タグ:

posted at 00:09:38

Ikuo Gonoï @gonoi

15年5月18日

橋下徹市長は自虐的に「自分は嫌われる政治家」だと述べたが、彼は実際には「嫌われる政治家」というキャラで「好かれる政治家」の1人だった。タレント出身政治家の典型だ。それが、おもにこの20年間ほどでテレビメディアが作りだした「政治のタレント化」であり、ポピュリズムの一帰結である。

タグ:

posted at 00:09:42

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年5月18日

「WILD EYES」から 10 年......!!

タグ:

posted at 00:09:57

松永洋介/ならまち通信社 @narapress

15年5月18日

もし大阪市廃止案(いわゆる「都構想」)が通っていたら、新制度の確立までの混乱で数年、大阪市廃止が失敗だったと誰の目にも明らかになるまでに数年、そこからのやり直しでさらに数年は浪費しただろう。今回の住民投票で、大阪は、十年は儲かった。この貯金を使って、みんなでいい街を作ってほしい。

タグ:

posted at 00:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年5月18日

仙台での浪人生活で初めて買った CD だった.

タグ:

posted at 00:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オッカム @oxomckoe

15年5月18日

高齢者の投票動向については、選挙分析の学理上必要なのは分かるが、それを何かしらの政治的主張にするのは間違っていると思うよ。頭悪くても、貧乏でも、年寄りでも、20歳以上は同格の当事者。あえて言うと若い人は経済を知らない傾向がある。年取らないと分からないこともある。むしろそこが大事。

タグ:

posted at 00:15:20

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年5月18日

昨日「大阪でも納豆売ってるじゃん」と思った.

タグ:

posted at 00:16:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月18日

大阪で再分配で損してると思う人は足による投票で、京都市とか西宮市に引っ越すとかありかも知れませんね。てか、すでにそういう要素ありますが。

タグ:

posted at 00:16:33

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

大阪市民にしたらハンディ戦でっせ。。。飛車角落ち以上のハンディ戦ですわ。

タグ:

posted at 00:16:36

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年5月18日

とりあえず、ちきりん(伊賀泰代)さんとかホリエモンの話を聞いて、どこに煽りがあるか気づいてからにしてほしい。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 00:16:40

齋藤 洋介 @Aobeka11

15年5月18日

松田 聖子さんの「瑠璃色の地球」である.

タグ:

posted at 00:17:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

外部性とかさ、仕訳できっちりできる人がやってもわけわかんなくなるはず(^^;

タグ:

posted at 00:17:18

[headline] @headline

15年5月18日

【大阪都構想】橋下市長「政治家冥利に尽きる活動できた」反対多数の結果にも感謝の言葉: j.mp/1RXCXAN via 産経 #hdln

タグ: hdln

posted at 00:17:48

ウサギ @nekotausagi

15年5月18日

地下鉄も水道も大学も小学校も中学校も高校も大阪市立のものがあります。美術館だってそうだし動物園もそうです。これら全てを手放すという意味、民営化されるかもしれないという意味について住民投票に行った賛成票を投じた市民が認識していたとは思えないのです。

タグ:

posted at 00:17:56

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

橋下氏をフリカケとか呼ぶ下品な、却って橋下氏の味方を実質してる連中が多い中でも都構想が反対多数になって何よりです。 — 大阪府全体で投票すれば、賛成派多数になりそうな票差でしたね。 ask.fm/a/c3c07e8f

タグ:

posted at 00:18:01

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

なるほど!橋下&維新は情弱高齢者を騙して市長&議会多数派の地位を手に入れたって指摘ですね! twitter.com/wakusei2nd/sta...

タグ:

posted at 00:18:21

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

( goo.gl/7wufW0 )大阪都構想の実現により、再び企業本社を呼び戻せるように成ると思いますか? — 「国庫でインフラ整備が可能」と言っているところが、気になりました。 ask.fm/a/c3bd40f7

タグ:

posted at 00:18:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

鍵:単に「何らかの改革は必要だが、①市役所の廃止は支持しない②維新の会が信用できない」という話だと思うので、何らかの改革については今後も議論する必要はあるだろうし、今回反対票を入れた人たちも改革の必要性そのものを否定しているわけでもなかろうよ

タグ:

posted at 00:18:58

yoshihiro tsuduki @y_tsuduki

15年5月18日

まじめな話をすると、大阪府/大阪市の既存政党がまともな改革案を出さない/出せそうにないから、橋下維新なんて底の浅いものにコロッ騙される人間がゾロゾロ出てきてしまうわけで、今言いたいのは「あれが最後の橋下とは思えない」ということくらいか。(まじめな話ちゃうやん)

タグ:

posted at 00:19:07

ロンソル @lone_sold_es

15年5月18日

日付が変わりましたが、大阪市の消滅はとりあえずなくなりました。ただ、今後私たち大阪市職員がさらに試されることになると肝に銘じないといけないのかなって思っています。大阪市が残ったからよかった、ではなく、大阪市が残ったからむしろ大変だってことなのかもしれません。

タグ:

posted at 00:19:49

やっくん @yakkun1582

15年5月18日

米国はもうガチでナショナリズムを煽っていかないとひとつにまとまることさえ難しい国ではないかという感じなので、まあ実際大変なんだろうな

タグ:

posted at 00:19:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月18日

選挙ってのは、公示日には勝敗は大体決まっていて、大阪都構想は否決されるなんて、関係者はみんな知っていただろう。安倍総理とか、普通に知っていたでしょう。まあ、維新は橋下氏が存在感を失い、江田氏が仕切るということで、ハト派護憲勢力に生まれ変わるだろうから、もう橋下氏は見切るのでは?

タグ:

posted at 00:21:10

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・止めてw RT @kawai_kanyu: 「では、次週も大阪 都構想住民投票でお楽しみください。さよならさよならさよなら」 pic.twitter.com/e0lrSnMYLx

タグ:

posted at 00:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウサギ @nekotausagi

15年5月18日

公立小学校が地域から消えるという事は半ばスラム化した地域では法律によって禁じられていた風俗営業がその場所で行えるという事です。そして耐震化された建物の少ない下町で耐震化率がほぼ100%であった公共の建築物を地域住民が失う事になるのです。小学校が無くなればファミリー層もいなくなる。

タグ:

posted at 00:21:28

yoshitake-h @yoshitakeh

15年5月18日

ドラマ『坂の上の雲』は名作だが、渡哲也の薩摩弁は変だった。

タグ:

posted at 00:21:40

黒猫亭 @chronekotei

15年5月18日

橋下が去ったからって、今後長期に亘って彼の記憶は残るだろうし、飲み屋で橋下府市政の悪口言ってると殴り合いが始まるとか、何かそんなイヤな未来が見えるな。

タグ:

posted at 00:21:41

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

この意見(b.hatena.ne.jp/entry/25185281...... — LGBT容認政策は、LGBTがほんとうに少数派で全体に影響が少ない一方で、社会正義にコミットしているように... ask.fm/a/c3bl42d3

タグ:

posted at 00:21:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

結局、このような身も蓋もない結論に落ち着くのでしょうね。
twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 00:22:12

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

第12章までチェックした.これで初稿チェックの1周目はおしまい.2周目は通勤電車でちまちまやればええじゃろう.

タグ:

posted at 00:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

みんな真面目にいろんなことを考えているのだなあ。

タグ:

posted at 00:22:26

Old lens Club @Studio_Manjiro

15年5月18日

@jshiratori @myfavoritescene 次の市議選も府議選も国会議員選も、維新の会は刈り取り場になるだろうなぁ。

タグ:

posted at 00:22:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月18日

@myfavoritescene 名前が明かされない以上、信ぴょう性はありませんけどねw。こういうのは眉唾というか、自民党側は証拠がなければ否定すればいいだけの話なので、本当は無意味な報道なんですよね・・・

タグ:

posted at 00:24:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

北摂や阪神間への人口流出が加速するのでしょうか。
twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 00:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

@tkshhysh あらゆる東大入試(学部とか院とか)に落ちたあげく気が付いたら東大教授になっていたという佐伯胖先生という方がおられてな

タグ:

posted at 00:25:08

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

馬に人参のように目の前にぶら下げられた如く、「トコーソーならこんなはずでなかった」って不満が渦巻く街になるんやろうね。。。半分よね・半分。

タグ:

posted at 00:25:14

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月18日

次は愛知県を廃止して名古屋市に吸収する名古屋県構想 (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:25:22

黒猫亭 @chronekotei

15年5月18日

都構想を斥けても大阪の問題は残っているわけだし、どれだけ発展したとしても生活に不満を持つ人はいるんだから、「あの時住民投票に勝っていれば」っていつまでも根に持つ人は多いんじゃないかな。現状の自分の不満の理由附けとしての都構想敗北。

タグ:

posted at 00:25:51

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

保険会社のコマーシャルじゃないけど、もしも住民が不安になったときには、自治体が「住宅の担当は彼です、学校の担当はこの人です、生活保護の担当は彼女です」というように、チームとして動いてくれる姿が見えれば、住民の安心感は、格段に強くなるんじゃないかな?と思うんだけどな…。

タグ:

posted at 00:26:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

うちもネコだらけです。猫は変わり者でネットにいるオタクと似てるんですよ。対等な人格に匹敵する個性をもっているのです。犬は主人に尻尾振るだけだからね(^^)

インターネットに猫ばかり氾濫する理由 www.cnn.co.jp/tech/35062887.... via @cnn_co_jp

タグ:

posted at 00:26:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

なるほど、僕自身は吹田という大阪市外の衛星都市の出身だったから、都構想反対派に違和感を持っていたのかも。

タグ:

posted at 00:26:15

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月18日

老人は慣れ親しんだ世界があと10年は変わらないことを望んでいるが、若者にとって過去はさほど重要ではない、ということであれば、数の多い老人の意見がいいとは必ずしも言えないわけで。

タグ:

posted at 00:26:26

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

皆さんの編む言葉を見ながら、自分の仕事をします。

タグ:

posted at 00:26:45

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

で、橋下&維新は情弱高齢者をどう騙して今の政治体制を築いたんですかね/常人は「市長の支持率は5割を越えてて議会でも多数派なのに反対されたってことは構想自体かその進め方に問題があったんだな」と考えます / “宇野常寛さんはTwitt…” htn.to/2PmSkF

タグ:

posted at 00:26:45

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

15年5月18日

「あれが最後の橋下とは思えない」は名言。 >RT

タグ:

posted at 00:27:04

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

中国は海賊盤がーとか、著作権意識が薄いから商売成立しずらいって、日本のコンテンツ事業関係者が言ってたのはわずか数年前だよ。ハリウッドは強かに開拓し、そして中国は莫大な娯楽産業市場になった twitter.com/ichigoichiefil...

タグ:

posted at 00:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月18日

これ日本では米系外資系企業もやってる。日本では慣習として通用してて非難されないからやってるんだろな。商慣習の違いというより社会の成熟度の違いな気がする。

タグ:

posted at 00:27:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

あーもう嬉しくてしゃーないwwww twitter.com/jimuyakagyo/st...

タグ:

posted at 00:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナニワ大阪 @tanabe959

15年5月18日

維新の党代表の江田議員が代表を辞任表明
維新の分裂始まる?
今後の江田議員の動きに注目?
おもし石の橋下氏が・・・

タグ:

posted at 00:29:10

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月18日

歴史的に見れば名古屋県は実在したからハードルは低い (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:29:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清次郎 @kiyojirou

15年5月18日

テレビの有名人が政界に進出して既得権益をぶっ壊してくれるブームはこれで終焉としたいかも

タグ:

posted at 00:29:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月18日

やはり政治というのは、摩訶不思議で面白い。何が起きるか分からないし、スリリングでエンターテインメント性が半端ない。おやすみ

タグ:

posted at 00:30:04

たいしょう @taisho__

15年5月18日

投票結果を単純集計しすぎだと思うんですよ。大阪市南北問題とか言った人もいたけど。各区ともほんのわずかな差だったと思います。

タグ:

posted at 00:30:31

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月18日

@yumiharizuki12 名古屋は栄だけを中心にシンプルにまとまってるから必要ないかとw

タグ:

posted at 00:30:36

有馬猪右衛門 @ArimaShishiemon

15年5月18日

読み飛ばされるかどうかは関係ない、学者の良心、いうものです。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 00:30:51

ぜく @ystt

15年5月18日

あれ、事務屋さんの鍵が外れている。

タグ:

posted at 00:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

アクティビストやアナリストは既にいっぱいいらっしゃるので、アーキビストとして生きたいしその方が社会に貢献できるのではないかという思いが強まっている。アーキビストとして論文を書くということだって可能だと思いますし。

タグ:

posted at 00:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉田歩 @ayumu_sugita

15年5月18日

都構想は反対派が勝ちましたね。僕も反対に投票しました。理由は色々ありますが、一番大きい理由は、推進派が出してきた試算があまりにもずさんだと思ったから。選挙前は市の職員には箝口令が敷かれていましたが、これから実際に試算に関わった人達の声が出て来ることを期待しています。

タグ:

posted at 00:31:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

良心の塊です.

タグ:

posted at 00:32:20

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

今回大阪都構想が反対された理由については2ヶ月前に産経新聞が書いたこの記事がよく示唆していると思われます。
『賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査』www.sankei.com/west/news/1503...

タグ:

posted at 00:32:25

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

"橋下氏を「支持する」とした人は52・4%で、「支持しない」の39・6%を大きく上回った。支持の理由は「改革のリーダーシップがあるから」(72・9%)、不支持の理由は「進め方が独善的だから」(66・7%)がそれぞれトップだった。”

タグ:

posted at 00:33:37

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

もう少しスマートに、もう少し慎重に、もう少し金をうまく使い、そして「あちら」にもう少し根回ししておけば、競る事すらなく、ひっくり返っただろうと思っている

タグ:

posted at 00:33:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

@tkshhysh 一口に査読誌と言っても分野ごとに違いがありすぎるというか、経済学ってあの何年もかかるのがすごいね。おかげでプレプリント文化が繁茂してもうた。

タグ:

posted at 00:33:51

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

先日、松本の市長選に名乗りを上げた鈴木満雄さんは、横浜出身ということで中田宏とか菅官房長官とのつながりがあるらしい。鈴木さん、いわば維新と自民との間で巧く立ち回ってきたのだが、さて、この大阪の投票結果を受けて、どう行動されるのだろう?

タグ:

posted at 00:34:00

みちひと@鳥取 @michihito_t

15年5月18日

人気投票にして、それを後ろ盾に権力振りかざそうとしたのが橋下徹の最大の失敗だよ。

タグ:

posted at 00:34:09

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

年取るほど保守政党(政治右派経済右派)を支持する人の割合が増えるのは、年金ガッチリで高みの見物というのはあると思う。

タグ:

posted at 00:34:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

@shinichiroinaba 正しいからと言って載せるわけに行かないわけですが,その分,「つまらない」という理由でリジェクトし,リジェクトされているわけです.

タグ:

posted at 00:35:22

深町秋生・「探偵は田園をゆく」最新刊 @ash0966

15年5月18日

ちきりん氏や宇野常寛氏のツイートなんかを読むと、「人は敗北に直面すると、悔し紛れに最低な本音をポロリする」ということがわかった。気をつけよう。

タグ:

posted at 00:35:31

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年5月18日

ミュンヘン一揆に失敗してランツベルクの要塞監獄で執筆を始めたときは、みんな「ヤツは終わった」と思ったんだよね。だが、その10年後には、首相になっていた。

タグ:

posted at 00:35:33

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月18日

年代別の賛否(若年層男性が賛成。高齢者が反対)と政治学者の山口二郎が猛反対という事実だけとると、都構想賛成が正しい判断だったのではないかと思えてしまうのが難点 (´・ω・`)

タグ:

posted at 00:36:00

杉田歩 @ayumu_sugita

15年5月18日

僕の立場としては府大と市大の統合が気になるわけですが、これは都構想とは独立な問題ということに(建前上は)なっており、今後推進される可能性があります。僕はこれについては特に反対ではないんですが、嫌なのは、推進する立場の人が勝手に統合のメリットがあることにして話を進めてしまうこと。

タグ:

posted at 00:36:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

@tkshhysh 美意識の果たす役割が大きいのでしょうか。

タグ:

posted at 00:36:14

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

@shinichiroinaba 仮定と結論の間の距離が短いと,「そのまんまやんけ」でリジェクトになります.「論理的」には結論の方が仮定よりも弱いとしても,です.

タグ:

posted at 00:38:07

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

改革が必要だとする立場が正しくて、その最良策が都構想だという橋下&維新の言を正しいとするなら、彼らの杜撰な政策の進め方こそがそれを潰したんだと思いますよ。

タグ:

posted at 00:38:18

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

ナオコサンならきっとこう言う――「幼女の意見こそ正しい」って.www.amazon.co.jpdp/4840238162/

タグ:

posted at 00:38:31

旧コ口吉 @0icco

15年5月18日

都構想に関して天王寺区民が何を言ってたかというと「西成とくっつけられるのは嫌だ」ですよ。だから天王寺区民の意識が高いわけではないです。

タグ:

posted at 00:38:41

杉田歩 @ayumu_sugita

15年5月18日

そうすると、現場の教員はその「架空のメリット」に合わせてプランを作らないといけなくなり、学部や学科に変な名前をつけたり、「統合の目玉」として変なカリキュラム作ったり、実際には誰もいいと思っていない案を延々と突き回すようなハメになります。

タグ:

posted at 00:38:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

@tkshhysh 短くてもゼロ距離ではなかろうに(泣)

タグ:

posted at 00:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月18日

あ、俺の知ってる米系外資系企業はそれでも伝統的な日系企業よりそこら辺あまり拘らない傾向にあったけどね。伝統的な日系企業だとキッチリ足切りラインを適用するイメージ。

タグ:

posted at 00:39:13

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

"改革の敵”は常に外部にいるわけじゃないってことです。

タグ:

posted at 00:39:21

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月18日

大阪都投票、再分配指向説で、支持政党分析すると、公明、共産が再分配指向強く、民主党がその次、無党派層は拮抗。そして、自民党にある種の呉越同舟感がある。安倍政権が全員賛成のリフレ政策とややイデオロギー的なイシューを取り上げてるのは、再分配争点だと党がまとまらないのもありそう

タグ:

posted at 00:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

15年5月18日

橋下氏本人は引退しても、あの手法をマネする人は出るよね。もっと巧みにやるだろうし、警戒しないとね。

タグ:

posted at 00:39:50

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

鍵の方はちゃんと字数を余らせてくれないとRTできません。

タグ:

posted at 00:39:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

金融市場の角度から考えると、第三極として注目されてきた維新が後退なので、「自公の与党が安定」で株高となりそうだけれど、為替のチャートは、下に窓を開けそうな形でもあり、さて、どうなるか?という場面だろうな。

タグ:

posted at 00:40:26

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月18日

ニュース速報レベルの一大事だろ!おい!

タグ:

posted at 00:41:35

プリンオイルン @qunnovv

15年5月18日

"@myfavoritescene: RT鍵 
都構想が否定されたことで、かえって、橋下個人の政治的自由度は高まったのでないか。
維新からは橋下氏に国政転出の強い要望があるでしょう。
これで道州制が遠退いたことは確か。政令指定都市を目指す動きはかえって強まるだろう。"

タグ:

posted at 00:41:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いしかわひさし @cQ_Q

15年5月18日

@chronekotei 「「大都市地域特別区設置法」に定められた法的拘束力を持つ手続きで公職選挙法が適用」だから外国国籍の住民は投票できなかったらしいです。

地方議会が条例化できる「住民投票」は議会がその範囲を決められると。しかしそれは法的拘束力のないらしいです。

タグ:

posted at 00:42:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

杉田歩 @ayumu_sugita

15年5月18日

実際には組織の組み換えやったから何もかもいい方向に変わるようなそんなムシのいい話はないんで、改革をやるにしても、地道に正直に誠実にやる以外の方法はないと思います。苦しいときほど一発逆転的な大胆な改革案が魅力的に見えたりしますが、それは大体罠なんで。

タグ:

posted at 00:43:11

ぜく @ystt

15年5月18日

@myfavoritescene なるほどw

タグ:

posted at 00:43:40

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

自分としてはオーソドックスな、いわば王道で地方自治を考えてゆきたいと思う…という感じだな。 twitter.com/tamai1961/stat...

タグ:

posted at 00:43:50

黒猫亭 @chronekotei

15年5月18日

@cQ_Q 大阪市民に信を問うと言いながら、大阪市に住まう住民の一部をそんな理屈を附けて排除すると謂うのはひどい話ですね。

タグ:

posted at 00:44:16

ぜく @ystt

15年5月18日

@jimuyakagyo お、おう

タグ:

posted at 00:44:23

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

地方自治の中心は橋下でもないし、ましてや維新でもない。まずは住民。そして、その生活。なによりは経済的な安定。そういう順序であろう。

タグ:

posted at 00:45:17

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

大阪府政に維新が絡み出してからのこの7年間で大阪府は起債許可団体に転落したが起債許可団体回避の為に橋下が知事になる前に積立ていた府の基金1600億円はWTCビル買ったりして消えてしまった訳で多分今の状況では近い将来に早期健全化団体に、そして予定よりも早く財政健全化団体になるだろう

タグ:

posted at 00:45:57

The Economist @TheEconomist

15年5月18日

Japan’s media are quailing under government pressure econ.st/1RXFgUD pic.twitter.com/c1eqCnewkM

タグ:

posted at 00:46:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

ちきりんって十年くらい前はあんな憎悪をあおるファシストじゃなかったんだがねえ。なんだろね。

タグ:

posted at 00:46:20

寺沢 拓敬 @tera_sawa

15年5月18日

ポストモダニスト教育社会学、最強説。

タグ:

posted at 00:47:08

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

たくさん本を自炊すると,だんだん投げやり気味になって,「もうこのあたりの本はいらんじゃろ」って投げ捨てるようになります.

タグ:

posted at 00:47:20

える @larboard1

15年5月18日

市大と府大は共に、下宿するほどの経済力がない和歌山の若者たちの進学先として大事なんですよ……

タグ:

posted at 00:48:01

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

ちなみに「情弱なのは高齢者に限らない」というのは当たり前過ぎてつっこみ入れるまでもないことだと思いますし、もし宇野さんが「現在の選挙は如何に高齢者の支持を集められるかで決まる」みたいなこと言ってたなら単純にその通りだと思いますよ。

タグ:

posted at 00:48:06

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

ブックオフ送りも「投げ捨て」にカウントします.

タグ:

posted at 00:49:11

三谷武司 @takemita

15年5月18日

活字本6500冊、コミック3000冊を自炊しましたがなにか?

タグ:

posted at 00:49:16

いしかわひさし @cQ_Q

15年5月18日

@chronekotei 酷い話ですよ。もっとひどいのは僕の知る限りマスコミでこの話題を取り上げたのは5/13の毎日だけというありさま。⇒◆大阪都構想:投票権なし、在日の憂い「街づくり貢献も…」 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 00:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

選対やって実感したのは、若い人の低い投票率を責めてみても意味がない…ということ。若い人だって、住宅ローンやら転職やら子供の入学やら、これから、いろいろ真剣に考えなあかん場面が出てくるはず。だったら選対としては、これから投票率が上がるであろう団塊ジュニアに合わせた政策を出すべし…だ

タグ:

posted at 00:50:10

反町理 @o_sori

15年5月18日

橋下氏の政界引退は江田代表の代表辞任を生み出し、野党再編につながる。一方与党に対しても「対公明としての維新カード消滅」は結果として自公関係の継続をもたらす。

タグ:

posted at 00:51:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月18日

無理筋案件にとって僅差の敗北はベストな結果だと思うぞ

タグ:

posted at 00:51:21

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月18日

革命失敗しちゃったね。ねぇねぇ、今どんな気持ち??"@ShinichiUeyama: みなさん、ありがとう!街頭で駅前で、うちでも感動の連続でした。あとは市民の審判に従うのみ。 "

タグ:

posted at 00:51:23

岸政彦 @sociologbook

15年5月18日

維新も5分割すればいいんじゃないですか。橋下と松井の二重権力解消できるよ

タグ:

posted at 00:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

タイムラインに流れてくる都構想否決受けてからの尋常ならざる賛成派と思しき「ワカテロンキャク」らの浅ましいコメントの数々を見ていると、スズカンさん選挙落選時の状況を思い出さずにはいられない。

タグ:

posted at 00:52:40

司史生@減量中 @tsukasafumio

15年5月18日

「革命とは年寄りに成果を見せるものでもある」(アハマド・シャー・マスード)

タグ:

posted at 00:52:43

三谷武司 @takemita

15年5月18日

自分でもびっくりする数ですが、例えば森博嗣の本だけで69冊、島田荘司の本が82冊とかあるので、数千冊なんて実はたいしたことないです。

タグ:

posted at 00:52:54

ゆうき まさみ @masyuuki

15年5月18日

@Thermari ゆっくりお休みください。またいつか〜。

タグ:

posted at 00:53:15

コーエン @aag95910

15年5月18日

@aag95910 自分の想像を上回るクソ野郎だったわ江田

タグ:

posted at 00:53:50

三谷武司 @takemita

15年5月18日

そうやってブクオフ送りになった本を100円で買ってきて自炊するのが私の仕事になりますw twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 00:53:52

ぜく @ystt

15年5月18日

“経済成長の理論における数学もどき - himaginaryの日記” htn.to/3kdnSx

タグ:

posted at 00:54:04

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月18日

マッキンゼーのレベルがどの程度か分かって良かったじゃない。

タグ:

posted at 00:54:13

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

お前は全然わかってないと言われるかもしれないが、正直、都構想なんかより、学校にエアコンを入れるかどうかとか文楽やオケに補助金出すかで投票行くほうがモチベーションとしては格段に湧きます。行政制度ってのは、そういう実感あるところについての実現可能性に迫られて考えるものじゃないかしら。

タグ:

posted at 00:54:50

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

15年5月18日

宇野常寛先生がここまでドヤって大阪都構想の否決と国家論を憂うので「そんなに真剣に大阪のことを考えてたのか」と反省してツイートを遡ったら一ヶ月にわたってフィギュアとラーメンとラジオの宣伝しかしてなくて「ああ宇野だなあ」と思うことなり。
twitter.com/wakusei2nd/sta...

タグ:

posted at 00:54:52

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

とにかく松本の市長選の勝負どころが、来年になるのか?あるいは5年後になるのか解らないけど、オジサンとしては、ほんとに働き盛りの若い人たちにとって良いと思ってもらえる政策や、あるいは人物を押し出してゆきたいと思うだけです。

タグ:

posted at 00:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

まあ、都構想自体ももともとはそういう形で出てきたと言ってもいいのかもしれないですが。

タグ:

posted at 00:56:17

ぜく @ystt

15年5月18日

“ゼロと異なるp値の情報はすべて不完全 - himaginaryの日記” htn.to/DrRP6f

タグ:

posted at 00:56:54

お猫教教祖 jyaga@パラオ @jyaga0318

15年5月18日

老人より経験を持っていて、老人より知識があって、オレを納得させることができる理論武装をしたものだけ、老人から投票権を奪えると言え。ちょっと老人の投票が偏っていたとして、それが長年の日本の意志であり、若いお前らが間違っていないと証明できるか?

タグ:

posted at 00:57:25

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

金が無いと言って大阪の交響楽団や文楽やってる人たちの首を絞め、子供達の給食のメニューまで格落ちさせといて、何度も何度も知事選、市長選やり住民投票までやって税金ぶっこみ続けて。その結果、起債許可団体になり早期健全化団体にも転落しそう。本当に改革バカにつける薬は無いなと思うしか無い

タグ:

posted at 00:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年5月18日

民度高そうな北側は賛成が多くて「橋下を総理にするんや」みたいなおっさんが多そうな南側が反対多いの面白いよね(結局みんな自分の利害を考えて行動できるっぽい)

タグ:

posted at 00:57:58

光の探求(レンブラントにもとづく) @osaka_way

15年5月18日

都構想が否決されて、それを奇貨として、維新から逃げ出そうとする輩がさっそく出てきたようだ。否決されたと言っても、投票の半数の支持を得た以上、賛成派のためにも都構想ではない対案を出せよ。

タグ:

posted at 00:58:00

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

ちきりん「今回の敗北は橋下知事じゃなくて若者の敗北だ!」

宇野常寛「選挙は情弱高齢者を騙すゲームだ」

オレオレ詐欺やってる若者は今すぐ選挙に出るべき!

タグ:

posted at 00:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月18日

税金の無駄遣いきた / 復興庁、被災自治体支援でコンサルと連携:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
復興庁は大手コンサルティング会社のアクセンチュアなどと組み、被災自治体の活性化を支援する。

タグ:

posted at 00:59:32

金子良事 @ryojikaneko

15年5月18日

そんなことより、エル・ライブラリーを何とかしてよ。

タグ:

posted at 01:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

それを大阪府が府民全体を考慮しながら決定するか、大阪市が市民だけを考慮して決定するかの争いでした。RT @hirokiarato: 学校にエアコンを入れるかどうかとか文楽やオケに補助金出すか

タグ:

posted at 01:00:36

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月18日

地方にとっては、小難しい政策理念よりも、先ずは地域経済何とかしてよというのが本音なのだと思う。食っていかなければならないわけだし。
でも、中近東などの紛争も、宗教云々とは言いながらも、根底にあるのは、食わしてくれるのは誰か、と言う問題なのだと思う

タグ:

posted at 01:00:42

たられば @tarareba722

15年5月18日

「65歳以上から選挙権を奪った方が手っ取り早く世の中が良くなる」というツイートを見かけたけど、これ、「俺以外から選挙権を奪ったほうが」まであと一歩なんだよね。

タグ:

posted at 01:01:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

@yumiharizuki12 西條辰義先生のご意見を聞いてみよう

タグ:

posted at 01:01:18

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

本のライフサイクル.

タグ:

posted at 01:01:45

ぜく @ystt

15年5月18日

“緊縮財政の愚行を雪ぐ道 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/QFoLnQb

タグ:

posted at 01:01:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年5月18日

どうせアカデミア以外理性や正しさより暴力だと思ってるし、アカデミア以外で暴力的に生きる人好き。

タグ:

posted at 01:02:58

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

松本の市長選を軸に考える立場からすると、これまで松本の県議選や市議選に手を入れてきた維新の井出議員や川田議員が明日から、どんな行動をとるんだろうな?という点が、とりあえずの注目点。

タグ:

posted at 01:03:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

フィギュアなんかも含めると,駿河屋送りという荒技があるらしい.

タグ:

posted at 01:04:09

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月18日

みんなの党→維新と、次はどーすん?

RT @FNN_News: 維新・江田代表が辞任の意向表明 fnn.jp/1Ad2gJq #FNN

タグ: FNN

posted at 01:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月18日

府市合わせの失敗、元をたどると大阪維新の会が太陽の党と合併したことで政策理念があいまいになって、党勢が殺がれちゃったことにたどりつくわけですよね。大阪維新の会を支持してきた人達が「今日から東京都の都知事が党首になりましたからよろしく」と言われたらどういう気持ちになるか。。。

タグ:

posted at 01:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

人権とか人の命とか、本当に軽く扱う人はいるものです。でもね、大きな声で言ったりしないものです。

タグ:

posted at 01:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

???そういう立ち位置だったの? / 他4コメント b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk... “維新・江田代表が辞任の意向を表明 NHKニュース” htn.to/gizFfp

タグ:

posted at 01:07:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

何かあったら万の単位で人が死ぬというのはあるものです。それでも仕方なく生きているのがこの世の中です。その重みをちゃんと測れないと・・・

タグ:

posted at 01:07:52

さしぺれ @sacipere

15年5月18日

@tokiwa_soken 部分最適だったんですよその時は

タグ:

posted at 01:08:31

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

あれに反対した高齢者を"情弱"扱いするのって「大阪都構想は情弱高齢者すら騙せないスッカスカな政策」と言ってるのと同じだと思うんだけど大丈夫なんですかね。自分が支持する政策なのに。

タグ:

posted at 01:09:29

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

中心部分は、法人市民税にしろ、固定資産税にしろ、税収が大きくなるわけですが、ここを大阪市が押さえている妥当性が真の議論だったわけです。対照的に東京都は都の予算になるわけですが、空間的レントによる税収をどう配分すべきかと言う問題は興味深いと思います。

タグ:

posted at 01:09:45

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

いろいろ考えてみると、もう「大衆をつかむ」という発想じたいが古いのかもしれない。とくに地方選挙は、そうではなく、具体的な地名を伴った、あの街この町…という話ができる候補が強くなれるのかもしれない。

タグ:

posted at 01:10:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

世代間より南北問題のようで・・・

タグ:

posted at 01:11:09

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

"外部不経済の発生者(汚染者)に賠償を求めることがいつも「公正」なわけではない。" "「一般均衡モデルで考えるなら、コースの定理の結論が成立しないほうが自然である」(柴田弘文・柴田愛子『公共経済学』)" htn.to/wHsn37 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 01:11:35

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月18日

DOITAKE先生の今年の野菜予測はまだ?

タグ:

posted at 01:11:54

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

「キタってかっこいいんです、大阪では。」
大阪門真出身の同級生がこう言ってました。それを聞いて驚いたのをまだ新鮮に覚えてます。

タグ:

posted at 01:12:27

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

また政治学もしくは社会選択論としての一つの経験則も得られました。ある種の権益を持つ大阪市民が自発的にそれを手放すかと言う問題だったわけですが、経済学の一般的仮定が期待するような結論になった一方で、かなり票差が少なかったことは注目に値すると思います。

タグ:

posted at 01:13:08

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

なんで大阪からモノもカネも逃げていくのか。維新が府政についてから加速してんだよ。東日本大震災後ですら、大阪市の企業転出超過は続き、遂には去年から大阪府は再び人口まで転出超過しだしてる。地方自治の7年間は長いよ。いろんな事やれる長い時間だ。その時間かけてやってきたこれが答えなんだよ

タグ:

posted at 01:13:27

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

15年5月18日

今までに受けた中で最悪だったアドバイスを紹介してください。 — あり過ぎて書けません。プロに、場合によっては金払って教えを請うのが一番でした ask.fm/a/c4cp9ang

タグ:

posted at 01:15:35

戯画兎 @giga_frog

15年5月18日

反対が過半数なのは70歳以上。遅すぎたんだろう。>20・30代は6割賛成 都構想 朝日・ABC出口調査 www.asahi.com/articles/ASH5J...

タグ:

posted at 01:15:56

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

「もげればいいのに」

タグ:

posted at 01:16:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

横浜はただ単に東京にぶら下がってるだけです。

タグ:

posted at 01:18:52

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月18日

なぜ自分がアカの他人である若い団塊ジュニアの生活を重視するかといえば、それは自分の老後を支えてくれるであろう年金を払ってくれる人たちが、若い世代だから。まずは若い世代の豊かさがなければ、自分の老後が不安定になってしまうリスク大きいと感じている。

タグ:

posted at 01:20:58

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

15年5月18日

政治で負けても命は取られない、この事を橋下市長は繰り返し述べてます。先日、私も国会の本会議でたった一人反対を投票しただけでも一種の恐怖を覚えました。恥ずかしながら、流れに任せ大勢に乗ればどんなに楽か、どうせ一人反対しても変わらないし、票には繋がらないしと頭を過ぎったのも事実(続

タグ:

posted at 01:22:58

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

ライフログをやってる美崎薫氏のインタビューから:「「昔,家の蔵書が多すぎて,本の重みで床が抜けたことがあったんです.それで,'97年ごろから本のデータ化を考えはじめました.」(…)

タグ:

posted at 01:23:03

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

15年5月18日

我々、日本を元気にする会は、直接投票や住民投票による市民の直接意思を最重要視するべきだと訴えてきています。しかし、今回、改めてその重さ、厳しさを感じました(続く

タグ:

posted at 01:23:24

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

twitter.com/yasudayasu_t/s... こういう感じだと思ってたが、随分と賛成が多かったんだな。利他的な精神が強いのか、おカネ以外による効用が大きいのか。

タグ:

posted at 01:23:30

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

「(…)その後,'00年くらいになると,ハードディスクも大容量化し,スキャナも高速になっていった.それで持っていた本は大事なもの以外すべてスキャンしてリサイクルに出しました」(山形浩生=監修『コンピュータ』p.128)

タグ:

posted at 01:23:48

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

15年5月18日

私も経営者から、比例復活で政治家としての命をいただいた身。潔く、政治家として悔いが残らない様、明日からしっかり仕事をしていきます。改めて民主主義とは何か、民意とは何か、しっかり考えながら進んで行きたいと思います。

タグ:

posted at 01:24:05

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

いろいろ教えていただくことを自分がすぐに理解することは難しくていつもただただ恐縮するばかりなのですが、自分が物事をすぐに理解することはできないという事実にだけは30余年生きてきてようやく慣れました。時間をかければ自分なりにそれなりに理解できるということにも気づきました。

タグ:

posted at 01:24:49

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

今時の大学生は保育園児ほどではないが街には嫌われます

タグ:

posted at 01:24:54

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

このあたりがごく初期の「自炊」例なのかな.

タグ:

posted at 01:25:02

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

大阪の現状は、物事がジワジワと悪化している場合急に効果が出るような特効薬は無いのにそれがあると信じ込んで飲んでしまったが最後、一時は気分だけは良くなるも症状は悪化するばかりかその副作用にもがき続ける事になるという悪しき前例となっている。物事は漸進的にしか進まないのだと肝に銘じたい

タグ:

posted at 01:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

本じゃなくても,授業関連でたまっていく紙をスキャンして,さらにバックアップもかけておくと,紛失防止 & スペース節約で助かる.

タグ:

posted at 01:28:08

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

twitter.com/yrik/status/59...
twitter.com/Fuku_kgt/statu...
もしかするとこういうのも加味するとやっぱりおカネで説明できるのかも知れない。

タグ:

posted at 01:29:17

Paul Romer @paulmromer

15年5月18日

These words are untethered, undisciplined by logic or math, like the set up for an applause line. This is mathiness.

paulromer.net/ed-prescott-is...

タグ:

posted at 01:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

なんか一流エンジニアになるために!!みたいなのじゃなくてクソでもなんとか生き残る法みたいな本ないすか。 — スキルがある方が生きやすいので、下手な立ち回りよりも、スキル習得を心がけた方が現実的です。 ask.fm/a/c3c4lqej

タグ:

posted at 01:30:49

宇野ゆうか @YuhkaUno

15年5月18日

大阪都構想の住民投票について、20代のほうが30代40代より反対が多いっていうの、私はあんまり不思議には思わないな。20代の若者にとっては、維新の会も橋下徹も「老害」枠に入りつつあるということなんじゃないの。

タグ:

posted at 01:31:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maddy @kijitoranyanko

15年5月18日

いまコンビニ行ったら店長が「都構想には反対だったが、賛成票投じてきた」と言ってた。なんで?って聞いたら、「反対派にはおかしなやつが多すぎる。辻元清美と組めますか、お客さん」だって。
てんちょ、気持ちはわかるよw

タグ:

posted at 01:33:29

宇野ゆうか @YuhkaUno

15年5月18日

あと、橋下徹ってテレビ番組から出たテレビ政治家なので、テレビでは影響力あるけど、20代はテレビよりネットだろうしなぁ。ということは、30代までがテレビの影響が効いた世代ってことなのかもしれない。

タグ:

posted at 01:34:00

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

経済クラスタはネオリベの扇動政治家が~とか言ってないで、経済学者の示したトレードオフについて定量的に論じたほうがよかったんじゃないかな~ — ついったーらんどの経済クラスターは、経済よりも政治に関心があるところはありますね。 ask.fm/a/c3c3pfc1

タグ:

posted at 01:34:02

岡三マン @okasanman

15年5月18日

鳥島近海でM5.1の地震 www.kmoni.bosai.go.jp/new/

タグ:

posted at 01:34:09

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

自分も代表辞任に追い込まれちゃ世話ないわけで。この形じゃすぐに代表に戻ればポーズだけ批判は免れないだろうし。
twitter.com/quitamarco/sta...

タグ:

posted at 01:35:25

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

@pririn_ 人口超過と極度一極集中は無視ですか?

タグ:

posted at 01:35:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

@pririn_ 大阪の府政やってたのは維新ですよ。何言ってんですか?

タグ:

posted at 01:38:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

@pririn_ エーーー、それはあなたがそう思わないのは勝手だけど、その前提だとなんの話にもならんし、始まらないですよ、申し訳ないけどw

タグ:

posted at 01:41:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

あー、私だってそのうちに豆腐の角に頭ぶつけて分裂して二倍になってやりますからね。

タグ:

posted at 01:41:25

@pririn_

15年5月18日

債務残高は見ますが。でも、東京と違い大阪は府民が大阪市へ勤務しても府側への法人関係の税金の再配分がなく、府の債務が必ず積みます構造ですから、こういう状態にあります。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 01:41:28

ぜく @ystt

15年5月18日

機関リポジトリへの登録を原則義務化、ただし著作権等の理由により公開が不適切な場合は例外、とのこと。お金をかける気はなさそう。
www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bullet...

タグ:

posted at 01:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

高齢者が少なめ、比較的富裕そうな区が賛成多数、という感じ。 / “「大阪都構想」の賛否を問う住民投票の区ごとの賛否。|フクダさんはTwitterを使っています: "というわけで、 …” htn.to/DD9P7Q #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 研究 記録

posted at 01:42:14

@pririn_

15年5月18日

私は大阪には構造問題があると考えています。政治家個人で解決できる問題ではなく。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 01:42:17

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

@pririn_ というか、確かご自身でご商売されているんですよね?いいですなあ、そういう事を気にしないでご商売やれているんですか?羨ましい限りですわ

タグ:

posted at 01:42:44

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

まあちょっと違う感じのとこもあるけど。

タグ:

posted at 01:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@pririn_

15年5月18日

私の商売は、大阪はお客様ではないので。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 01:43:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

ある意味日本の縮図。老人に蝕まれる RT @TetsuNitta しかし、やっぱりシルバーデモクラシーの結果だな。#大阪都構想 pic.twitter.com/diFxEcFOJG

タグ: 大阪都構想

posted at 01:43:59

ぜく @ystt

15年5月18日

まあ OA に本気で取り組むのなら、お金がかかるだろうからなあ。OA 誌の掲載料って $1,000-$2,000 くらいするし。

タグ:

posted at 01:44:25

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

@pririn_ 社会構造に問題があると。でも政治家では解決できないと?もう言ってる事メチャクチャですがなw

タグ:

posted at 01:44:27

@pririn_

15年5月18日

政治家が解決できない構造問題があります。できる人は、そうとう驚異的な権力を持たないと無理でしょうね。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 01:45:10

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

@pririn_ いやいや、申し訳ないけど他の人にお話聞いてくださいな。ちょっと私は勘弁願いたいなw

タグ:

posted at 01:45:19

@pririn_

15年5月18日

でも、相当強力な権力を持ったタイプは、あちこちで衝突しますから、こうなるわけです。 @gaitifujiyama

タグ:

posted at 01:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

社会構造に問題がある。でも政治家では解決できないって人と政治の話なんか出来るかいなw もう少しちゃんとした人だと思ってたのになぁ。まあ世の中にはいろんな人がいるから仕方ないとはいえさあ

タグ:

posted at 01:49:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

世の中は面白いね。ではお休みなさいませ

タグ:

posted at 01:49:24

@pririn_

15年5月18日

大阪から人も金も逃げていくって、1997年くらいからもうずっとそういう状態なのに、いまさら???知らないのかしらん。まあ、いいけど。よその人が大阪のデータなんて、見ているわけがないので。

タグ:

posted at 01:50:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

これで維新がこのまま分解したら、江田は疫病神だな。史上最低政治家の橋本龍太郎に就いていただけあるな。

タグ:

posted at 01:50:49

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月18日

今日はなにかTLを覗きたくない気がして居酒屋で飲んだくれていたら、お客さんの「都構想否決ですってね」との言葉から延々老害disを聞き流し、そそくさと帰宅したにゃう。マジでか〜。

タグ:

posted at 01:51:03

@pririn_

15年5月18日

最盛期から大阪の製薬会社の本社は半分になった。別に橋下氏は関係なく、ずっとだし。それは、日本の構造問題。

タグ:

posted at 01:51:51

anq✩ @anqmb

15年5月18日

大阪都構想否決を受けて。別に身近な問題でもなかった人の、こういう負け惜しみツイート読むの楽しい。 / “宇野常寛さんはTwitterを使っています: "今に始まったことではないけど、選挙とは情弱高齢者をいかに騙すかで決まるゲームに…” htn.to/3XN1iJ

タグ:

posted at 01:52:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

戦争しないからねRT @oka1029ri2 今日のサンデーモーニング。森本敏氏が出演しているがとんでも発言。関口氏が「今後自衛隊にも戦死者が出てくる心配が・・・」これに対し「法律では戦闘地で活動しないので戦死にはならない」 つまり戦死でも戦死扱いにならないようだ

タグ:

posted at 01:55:34

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

15年5月18日

会見を聞いて、橋下さんは二重行政の解消とかの前に自己実現のために首長をやっていたのかと思いました。政治はテレビ同様「人間橋下徹」の能力や限界を試す場であり、だめなら晴れやかに転身するのみなんだね。弁護士という資格職の強みもあるけど基本は狩猟型。政治家としては危険なタイプかな。

タグ:

posted at 01:55:55

シャクトリムシ @tonden2

15年5月18日

橋下氏は政治家引退という事で、まあ許せる面もあるけど、上山信一は、ありゃ何じゃ?
「ノーサイド」?
はあ?
政治に口を突っ込んでデマばかり流した学者として少しは責任を取ったらどうなのか?
自分だけコソコソ許してもらおうというその態度には反吐が出る。

タグ:

posted at 01:57:39

おりた @toronei

15年5月18日

左の方の地図が広まるべきだな、右ばっかり広まるのは棄権だわ。印象がまるで違う。 pic.twitter.com/jxDGlsgtGX

タグ:

posted at 01:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ペンタ @pentakun

15年5月18日

今朝方、橋下のせいで大阪の経済がこんなに悪くなったというグラフを見かけたけど、それってリーマンショックとその後のマクロ経済政策の失策の影響の方が大きいんじゃないのかなどと素朴に思ったりしたけど、こんなことを書くと激烈に怒る人がいそうなので前言を取り消します

タグ:

posted at 01:59:41

ウサギ @nekotausagi

15年5月18日

自民支持層が賛成に回ったのは端的にそうです。辻元が嫌いだし反共なんです。労組の旗が立ってるとこに自民が行ったのもマイナスの要因です。維新は市役所=労組を潰すってとこで保守的な人々の人気を得たのです。 twitter.com/knrjp/status/5...

タグ:

posted at 02:00:15

シャクトリムシ @tonden2

15年5月18日

上山信一はクズの中のクズ。

タグ:

posted at 02:00:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

マスコミが選んだ「街の人」 だけどなRT @freie_Herz ニュース23。アンケートしてみたら、街の人はほとんど分かっていない。正解は、①自衛隊の行ける範囲は全世界②フリップに書いてあることは全部できる。なのだけど。 pic.twitter.com/bIYi89weq2

タグ:

posted at 02:00:36

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

。原発については「安全神話」を批判してゼロリスクを求める彼らが、軍事的には「日本が仲よくすれば戦争は起こらない」という安全神話を信じ... — 原発を否定するための根拠と軍隊を否定するための根拠に無節操に飛びついているだけですよ。 ask.fm/a/c3c8ciei

タグ:

posted at 02:01:00

鈴木 正朝 @suzukimasatomo

15年5月18日

生活保護予備軍が生活保護受給者を disるような精神構造を助長したり、少数の不正受給者をやり玉にあげて、保護を受けるべき多数の人の生存権をないがしろにする貧相な社会にしてはいないか。
まずは皆に仕事を与え、飯を食わすのが政治の責任。行政区画のありようなどは二の次、三の次。

タグ:

posted at 02:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三条友美 @tomomisanjo

15年5月18日

エクソシストは当時見るより、今見たほうがすごい(>_<)
リンダ・ブレアの演技がなにしろすごい。
で、やっぱ、これはないほうがいいと思うの。
後から出たディレクターズ・カットは認めたくない。 pic.twitter.com/qnuEro0nxS

タグ:

posted at 02:01:28

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

支持政党別に見て維新(と無党派)以外は反対多数なのに、全体では賛成反対がほぼ半々か。 / “【大阪都構想】出口調査は「賛成51・7%」…せめぎ合う賛否、最終盤に賛成派追い上げ” htn.to/8XkdkM #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 02:01:43

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

今度はポストモダンのナニ旋回ですか?

タグ:

posted at 02:02:04

こげぱん @kogetxk

15年5月18日

キングズカレッジ pic.twitter.com/mtPb8mXqth

タグ:

posted at 02:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

将来の貧困高齢者のほうが高負担になるなら世代間格差は発生していませんか https://twitter.c... — 格差の問題と言うより、市外に引っ越す可能性の有無で分かれた気がします。ずっと大阪市にいるのであれば、今のま... ask.fm/a/c3c2ol9g

タグ:

posted at 02:03:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

この地震嫌だ、ふひひ
www.jma.go.jp/jp/quake/20150...

タグ:

posted at 02:03:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

大阪は、これで希望を失って真っ逆さまに衰えていくだろうけど、民主主義と言う面では、良かったと思うのは橋下氏に全く賛成である。

タグ:

posted at 02:04:00

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

ユウシン/マックグループだ。「情熱のすためし どんどん」や、最近爆増している家系ラーメン「壱角家」などを運営している。また数年前には三光マーケティングフーズより買収し「チカラめし」も傘下に収めている。 htn.to/LBS63D #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:04:05

シャクトリムシ @tonden2

15年5月18日

政治家辞めた後でSPがつかなくなる事を心配なようで…
twitter.com/chewingumsuper...

タグ:

posted at 02:06:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

年寄りは社会の寄生虫だよ。数の力で民主主義を支配している。民主主義には、補正が必要と言うことが証明された。今回の投票を納税額比例にしていたら、結果は逆転では?

タグ:

posted at 02:08:12

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

15年5月18日

江田氏、維新の党代表を辞任表明 松野氏を後任に推薦 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH5L...

タグ:

posted at 02:10:21

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年5月18日

@omnivalence 江戸の文化が「お茶漬け」のような非常にスケールの小さな文化であることは全くその通りだと思いますね。だからこそこういう今みたいな時代にウケてるのだろうとは思います。

タグ:

posted at 02:13:42

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

都市社会学のシカゴ学派
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD...
大阪の成り立ち
www.gscc-uep.jp/lec_02.html
この内側に戻るトレンド、作れるものなのか疑問です。
www.gscc-uep.jp/lec_07.html
東京だと海の方に安い土地があって都心に近いのね。

タグ:

posted at 02:15:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

昔の駿河台、小諸そばのあたりの2階に銃砲店があって、ファインベルクバウの値段を聞きにはいったことがあります。許可証とれとかなんとか言ってました。もうなくなってしまったようです。銀座にはまだそんな銃砲店があってバウが偉い事に(@@;
ameblo.jp/ginzagun/entry...

タグ:

posted at 02:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

15年5月18日

書きました。/大阪の住民投票結果から見えるものbylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi...

タグ:

posted at 02:25:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

どっちがミナミでどっちがキタなのでしょうね?? twitter.com/kelog21/status...

タグ:

posted at 02:26:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

自分がとかさ、個性がとかさ、あんまり拘らないで、自分にできる役回りを考えて生きてみるととっても素直でスムースな生き方になると思うんですよね。

タグ:

posted at 02:28:11

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

自分の客観的な立ち位置、これを把握するのがなかなか難しいんですけど、結構いろんな人が手を差し伸べてくれるもんです。大きな流れには逆らえないって思いました。先日も
「ああ、xx先生、先日もお会いしましたよ」
そんな結局あの先生しかないんだわって事がありました。

タグ:

posted at 02:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

求人票の「受理地」をもとに倍率を出すため、企業が地方支社分の求人も含めて一括して東京のハローワークに届け出た場合、勤務地が埼玉県内の仕事が含まれていても、東京の求人にカウントされる。 / “(人手不…” htn.to/ufUfcg #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:32:35

はんぺん @hanpensky

15年5月18日

大阪含めた地方の問題って、結局中央がケツ持ってカネ出せよ、カネないなら借金増やしたりカネ持ちから出させろって認めさせないと解決困難だと思うんですけどね。そこで諦めて自助努力に走っても泥沼だって言うのが、近年の大阪含めた地方の政治様相などから得られる結論だと思うんですけど。

タグ:

posted at 02:34:02

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

厚労省は、実際に働く場所ごとの「就業地別」の倍率を試算した。それでも埼玉は43位、神奈川は36位、兵庫は33位。大都市近くのベッドタウンは、人口の多さに比べて地元の雇用の受け皿が相対的に少ないためだ。 htn.to/KS1w4w #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:34:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

都市あるいは都市近郊でも議会とか、いろんな利権があって、その鬩ぎあいで発達に取り残されてしまうなんてはあるものです。いまでこそシャングリラホテル東京が立っているけどあそこなんてもったいない空間でした。

タグ:

posted at 02:34:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

大阪のおっちゃんと言ったら今や岡田斗司夫さんしか思いつかないので・・・(^^;

タグ:

posted at 02:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

パンゲーを公立化しちゃうとか、期待しちゃいます(^^)
okadap.cswiki.jp/index.php?%E5%...

タグ:

posted at 02:38:29

前Q(前田久) @maeQ

15年5月18日

「既得権益批判」ポジションという既得権益が存在することに鈍感な人って、ぶっちゃけいいカモだよな。若いうちにそういうのにひっかかるのは、ハシカみたいなもんでしょうがないのかもしれんけど、いい歳になってもずっとひっかかってんのはイタ過ぎる。

タグ:

posted at 02:38:49

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

茶屋四郎次郎とか、堺屋太一みたいなのは大阪のおっちゃんでいいと思います。安藤先生も。じわじわきますね、安藤先生。世界の安藤。

タグ:

posted at 02:41:19

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

そろそろ憲法を無視してガイドラインが変わるわけですから、中東の戦争にどこらへんまで介入するのかを論じたほうがいい気がしますね。人民解放軍が米軍に突撃する危... — むしろ人民解放軍が台湾に突撃したときに、どうするかを考えないと。 ask.fm/a/c3c9m4oj

タグ:

posted at 02:41:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

「ボクにやらしてみたらええねん」

こんな事を言ってる人がいそうでじわじわきますね、(^^)

タグ:

posted at 02:41:59

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

大阪府政においてろくな経済振興もやらずに歳入を減らし続けて、国からの借金で表向き"黒字”にしてただけの橋下&維新でも"改革”のお題目さえ掲げれば支持してしまうあたり、本当に"情弱”なのは高齢者ではなく堀江やちきりんのような改革バカなんだと思われます。

タグ:

posted at 02:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エターナル総書記 @kelog21

15年5月18日

有権者の多くが主に政策で投票行動を決める選挙ってあるのかな。
人は主に印象で投票する。

直接政策の是非を問う住民投票でも結局印象勝負だったもんな。
中身なんざ誰もわからん。

タグ:

posted at 02:48:53

lakehill @lakehill

15年5月18日

「大阪都構想」なるものは橋下氏が府知事になる前から存在したけど、結局彼は地道にコツコツ改善するみたいなことができなかったから「都構想」なるメディア受けの良い打ち上げ花火でなんか一発かましたかっただけのような。小さなことを疎かにする人ほど派手で大きなことやりたがるし...

タグ:

posted at 02:50:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月18日

2000年の段階だとドキュメントスキャナって業務用しかなかったし、今のような形態ではなく、フラットベッドスキャナの上に自動の紙送り機がついてるのしかなかったんじゃなかったかな。

タグ:

posted at 02:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

直立演人 @royterek

15年5月18日

団長はその後もずっと話し続けていたが、話す姿だけは比較的長く映っていたものの、解説の話に切り替わった。あの後団長が何を語っていたのかがかなり気になる。大阪の自民市議団の人たちはみな一様に涙ぐんでいた。党の実質的支援すら受けられないままに勝負を制したのだから、胸中も察して余りある。

タグ:

posted at 03:00:00

nisoku2 @nisoku2

15年5月18日

そういえば、「生活保護もらってるような既得権益層が反対に投票したせい!」みたいな発言も見かけて、既得権益とは…って気分になりましたね。

タグ:

posted at 03:00:24

Ryo @awtjvyjz

15年5月18日

安倍首相で無くても、谷垣あるいは石破でも、都構想反対の演説をしてくれていたら、もっと楽に反対派が勝っていただろうに。

タグ:

posted at 03:05:11

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

そろそろ『改革バカにつける薬』という2000年以降に出てきた主要な改革論者を分野ごとにざっくり切る書籍が出てもいいころ。

タグ:

posted at 03:10:00

エターナル総書記 @kelog21

15年5月18日

選挙で「改憲賛成だから」「脱原発だから」って選び方はやめて下さい。
自分に忠実に利益を持ってきてくれる代表を各々選んで下さい。そうすれば議会構成が人口構成に合致して社会に対応した政策が行われます。口先だけで守る気もない薄っぺらな政策で選ぶと議会構成が人口構成から乖離します。

タグ:

posted at 03:10:17

董卓(不燃ごみ) @inumash

15年5月18日

都構想の反対派の中には「変わりたいがそれをお前に任せるつもりはない」や「変わりたいがお前の言うように変わりたくはない」という人もたくさんいるだろうに、そういう人も全て「変わりたくないという人」として扱うのっていったいどんな"マーケット感覚”なんでしょうかね。

タグ:

posted at 03:23:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

人なんていつ死ぬかわかりませんから。でも必ず死にますから。

タグ:

posted at 03:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月18日

しんかいさんのTLでえらい事が起こっているようだ。

タグ:

posted at 03:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月18日

BookScanは最終的に1人で3台のスキャナを担当するシステムになったようだ。

タグ:

posted at 03:59:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月18日

1冊スキャンするのに10分かかるとして、1人で3台同時使用すると、1時間18冊。スキャンだけじゃなくて切断やスキャン後のチェックもあるよね。これに人件費や施設の維持費等々を考えるとほとんど利益が出ないビジネスモデルに思える。

タグ:

posted at 04:00:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

吹田なんかは箕面とかと並んで、大阪市との再分配では損してても大阪府メリット(大阪市に近いとか)はプラスで、府外に出た方が得かははっきりしないんじゃないかな。それじゃ足での投票をしないなら大阪市との再分配の不利は受け入れろ、では終わらない。

タグ:

posted at 04:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

15年5月18日

一見、政府与党を激しく槍玉ににあげる様でいてその実カイカク色が強くて民主党や労組にはそれ以上に辛辣、下品な笑いも取れておばちゃん達にも絶大な人気を誇るニュース番組を背景に新しいネオリベ政党を自民党の対抗軸にってシナリオ、いま適当に頭に浮かんだがわりかし現実味のある恐怖ではないか。

タグ:

posted at 04:14:10

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

政界引退して本格ヤクザとか、島田紳助とペア組んで荒らすとか。
こわーーーい(^^)

タグ:

posted at 04:15:49

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

検定量はnが増大するに連れnの1/2乗の速さでプラスもしくはマイナスの無限大に発散する。一方、p値を計算する分布は標準正規分布に収束するためn→∞と共にp値はゼロに近付く。例外はμが正確にゼロである場合のみ。 htn.to/G9tErY #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 04:16:31

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

平均や回帰係数といった特定のケースだけではなく、一致性を持つ仮説検定ではすべて、サンプルサイズを大きくすることにより検定力が任意の大きさにできることを示している。 / “ゼロと異なるp値の…” htn.to/FdrtCM #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 04:18:00

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

平均のp値がゼロに近付く速さが指数関数的であることを示し、そのことが一般的に成り立つことを示している。 / “ゼロと異なるp値の情報はすべて不完全 - himaginaryの日記” htn.to/9VsNFa #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 04:18:36

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

統計的検定量の利便性を維持しつつ問題を解決するような実務的な指針を統計学者にはお願いしたい…。また、p値の解釈については第一線の統計学者の間でも未だに論争が繰り返されている。 / “ゼロと…” htn.to/gbnad9 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #優内容

タグ: ハウツー 優内容 抜粋引用 研究

posted at 04:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

15年5月18日

維新の新代表、橋下江田以外で知名度のある議員といっても松野や未途じゃあ貫目がなあと思ったら、おおそうじゃ松木謙公がおるじゃないか。これでオザーさんとのパイプもばっちりやで。

タグ:

posted at 04:24:19

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

これから出勤ですよ.不健康そのものですよ.

タグ:

posted at 04:28:15

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

(はたらきたくないよぉ…)

タグ:

posted at 04:28:32

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

批判は、政策変更による期待転換の困難を指摘するものの様に政策の実現可能性を疑問視するもの、政策がもたらす実体経済の変化は大きいものとは言えないというもの、副作用を懸念するものといった3つに分類できる。 htn.to/A9145p #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 04:36:40

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

ポートナー『意味ってなに?』は,おおむねこういうノリの文章です. pic.twitter.com/aVIP3OGhIy

タグ:

posted at 04:37:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月18日

オリジナルの呟きへの同意のレスポンスも凄い。胸くそが悪くなるとはこのことだ。

タグ:

posted at 04:41:29

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

15年5月18日

ある意味「そりゃそうだ」なんですよ。個々の有権者が、専門知識をどうしても完備しきれない中で「代行者」に政治を託すのが、間接民主主義であり、代議制なんですから。

タグ:

posted at 04:46:45

ウサギ @nekotausagi

15年5月18日

twitter.com/wakusei2nd/sta...
橋下は市政改革プランっていうので銭湯に課税する事にしました。それでなくても廃業が多いのです。近くに銭湯がない貧困層が出てきます。老人が無料で使えるバスがあったのですがそれも無くしました。風呂に入れないような老人は情弱ですか。

タグ:

posted at 04:59:40

Chie K. @chietherabbit

15年5月18日

先日会った東京のリフレ政策支持のひとびとの大阪都構想への意見は概ね以下のとおりです。大阪都構想はローカル(ミクロ)事案、リフレ政策は国家(マクロ)事案、ローカルの問題はローカルで解決するものであり、投票権のない東京の我々がどうこういうものではない。 @knrjp

タグ:

posted at 05:11:54

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

ラジオで吉見義明氏が、昭和43年4月26日の国会答弁で従軍慰安婦は無給軍属だったから軍関与と指摘しているのだが、同じ答弁で「そういった目的で軍が送りました女性というものとの間には雇用関係はございません」とあり、何だかなと思う。

タグ:

posted at 05:28:12

アゴラ @agora_japan

15年5月18日

アゴラ : 橋下市長の敗因が「シルバーデモクラシー」ではない件について。 agora-web.jp/archives/16421...

タグ:

posted at 05:45:07

しばりやトーマス @sivariyathomas

15年5月18日

す・またん、常軌を逸したような発言のオンパレードだな。老人層に反対票が多いことを「未来のない人」「手術に失敗したら嫌だから、やりたくない層」とか嘲笑した挙句「こういうこというと、おかしな反対派から電話かかってくるんだ!お前らいい加減にしろ!」これが賛成派の本性なんですか?

タグ:

posted at 05:54:03

ありす @alicewonder113

15年5月18日

《年代別にみると、とくに賛成した人が多かったのは20代(61%)と30代(65%)。》 www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 05:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

こういうのもありますけどね.chloenelkin.files.wordpress.com/2012/01/mackin...

タグ:

posted at 06:02:27

まさあき @yawara38440

15年5月18日

辛坊治郎、あまりにも酷い「解説」。いくら賛成派でも、放送で反対派を罵るのは、まさに常軌を逸している。横にいる出演者連中が全く止めないということは、これが番組の見解なのか。 twitter.com/sivariyathomas...

タグ:

posted at 06:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

( ´_ゝ`)フーン RT @FNN_News: 維新・江田代表が辞任の意向表明 fnn.jp/1POCtsX #FNN

タグ: FNN

posted at 06:13:52

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

既に反安倍ですわ。

タグ:

posted at 06:16:09

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーRT @kakukawari1: 維新の場合は無能で、欲張りで、品性がなく、橋下への忠誠心だけが基準で公募人材を選出していたからな。これについてリフレ派の賛成派の意見も聞きたいものだね。

タグ:

posted at 06:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

大阪市解体構想が或る意味リトマス試験紙になったね。リフレ派の大先生方は此の侭、横浜市や名古屋市、或いは京都市などトコーソーを推進するんやろうな・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 06:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

江田氏、維新の党代表を辞任表明 松野氏を後任に推薦(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-...

タグ:

posted at 06:21:50

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

江田、代表やめるってよ。

タグ:

posted at 06:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

今度は何を企んでるんだろうw

タグ:

posted at 06:22:59

はまてん @hama_ten

15年5月18日

なるほど景気とか経済に無関係な霞食ってるような層と逃げ切り層が都構想の反対派だったのか。大阪の行く末がわかるようなもの…

タグ:

posted at 06:23:07

dada @yuuraku

15年5月18日

いやしかし、2人の候補の優劣をつける(大統領選挙とか)ならまだしも、「やる・やらん」の二択で僅差って決着でなくてサスペンデッドって意味にしかならんと思うのだけど、賛成派は諦めがいいし反対派は楽観してるし、お目出度いなというか都構想はどうでもよくて事実上橋下の人気投票だったんやね。

タグ:

posted at 06:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

15年5月18日

徹ちゃんを育てた大阪の怨念恐るべし。そういえば、左翼、特に #放射脳 も関西人、特に大阪人が多いような...。RT @hisakichee @私 悪いけど、そうはならんと思うよ。。。最後っ屁で売却しまくって怨念を持って国政で大阪を潰しに来るやろうね。そんなにアマク無いと思う。

タグ: 放射脳

posted at 06:28:16

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

「トコーソー・大阪市解体」の狐憑きはとれたけどね。。。怨念が残る。

タグ:

posted at 06:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

あのCMや広告に引っかかる奴がおるんかとさすがに疑ったがなぜかネット世代の方が賛成派が多かったという皮肉。ネット情弱の高齢層が騙されてたという通説は違ったようだな。

タグ:

posted at 06:35:11

古武術 天心流兵法 @tenshinryu

15年5月18日

本日午前中の稽古、参加される門人は一名の予定で、くわみとマンツーマンの予定でしたが、天心先生参戦決定。
またダブル師家で付きっ切りの稽古です。

タグ:

posted at 06:37:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

地下鉄が二重行政?・・・って言ったら「◯◯を読め!」ってさ・・・()

タグ:

posted at 06:43:56

石平太郎 @liyonyon

15年5月18日

「大阪都構想住民投票」の結果を受け、橋下市長は政界引退を表明した。「都構想」の問題は別として、橋下さんという人は日本の政界から消えることは実に惜しい。引き続き維新を率いて国政に参与すべきではないか。多くの選挙民の橋下さんと維新にたいする期待は、「都構想」だけではないはずだ。

タグ:

posted at 06:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

平野区の住人の方が北区〜中央区などよりもマトモでしたわな。。。RT @nonaiscope: 【大阪都構想】南北で賛否がくっきり 住民投票結果 www.huffingtonpost.jp/2015/05/17/osa... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 06:49:28

@oct1984shell

15年5月18日

これだけは言える。リフレ政策と大阪都構想は一切関係ない~w

タグ:

posted at 06:49:42

Ryo @awtjvyjz

15年5月18日

確かに。都構想はリトマス試験紙。都構想を推した学者、評論家、タレントは今後も根本病・改革病にとりつかれた認識を示し続けるだろうし、これからはそういう目で見ることになる。

タグ:

posted at 06:50:58

ウツボマン @Utsubo2

15年5月18日

橋下市長も、辛坊治郎もたかじん委員会ほか、応援していた芸人たち、上山信一や高橋洋一らは実行して失敗する前になくなって結果良かった。奴らは失敗しても絶対に責任を取らないだろうが、責任を追及されずにすんだのだから。

タグ:

posted at 06:53:50

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

リベラルな人に猛省してほしいのはそこなんだよ。保守的で理性的に考えない人が流された結果と決めつけるとしたらそれもちょっと違うんじゃないかと。イメージだけで決まるなら自称改革派ばかりが人気が出る理由がわからないし。

タグ:

posted at 06:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

15年5月18日

ギリシャ、反緊縮の姿勢崩さず-債権者との週内合意目指す bloom.bg/1Edf91i

タグ:

posted at 06:56:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

儲かりすぎて税金対策ですね。判ります RT @refight_t 少し円高に振れるけら、日経平均も下落が確実。13000円まで下がり得る。個人投資家のブログ閉鎖が始まる。

タグ:

posted at 06:57:38

ITOK @ITOKtw

15年5月18日

都構想が反対が上回るという結果になったことでオオサカオワッタという人がいらっしゃいます。まあ賛成が上回っても,オオサカオワッタといういう人はいらっしゃるでしょう(通ったらオワリと各人はいらっしゃったので)。いずれにせよオオサカオワッタは目にすることになるわけですね 笑。

タグ:

posted at 07:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

「リフレ派批判はお門違い」と言われても、御大があれだしメディア露出のリフレ関係者で橋下イシンを批判する人を誰も見なかったから、そんな言い訳されてもなあという感じ。事実上加担していたのは間違いないでしょ。

タグ:

posted at 07:09:54

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

そういう態度が世間一般で通用するかと言うと無理でしょうね。

タグ:

posted at 07:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yash_san

15年5月18日

宇野さんって典型的な「僕ら系」だよな。若い僕らVS汚い大人と既存の社会システム、みたいな社会観。

タグ:

posted at 07:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

15年5月18日

円安の効果は抜群だし可視化しやすいですね。輸出企業は生産性が高いから賃金も高い。そんな企業の業績が改善し雇用が増えれば日本全体の生産性も上がります。そして雇用需要のひっ迫から内需産業との賃金の平準化も進みます。今、起きているのはそんな感じかと。実質金利云々は増税でよく見えません。

タグ:

posted at 07:21:38

奇白KIPAKU★墨でいろいろ @neri140

15年5月18日

歴史ある奈良の町屋を、体験・共感・つながりを生み出す場に!は、あと13日で、約15人からの協力がないと支援が届きません。ひとりでも多くの方に広めてください! - READYFOR? readyfor.jp/projects/naram... @ready_forさんから

タグ:

posted at 07:23:46

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

15年5月18日

一つ赤木が正しい事言っているとすれば「新自由主義者のありがちな負け惜しみ」の特徴をつかんでるって事かな?一政権単位ですら一貫した試しの無い政策ばっかりだから。 RT @mikaguramai この手法が通用すると思う程度の頭で経済を語るから馬鹿にされるんだよ。

タグ:

posted at 07:26:35

五十嵐泰正 @yas_igarashi

15年5月18日

↓ ほんこれ。だから経営者やコンサルが首長になっても、「スピード感のなさにイライラする」ばかりであまり成果が上がらないことも多い。会社経営に比べてずっと無理ゲーだから、マーケットを選べない行政は。

タグ:

posted at 07:26:56

BUFF @geishawaltz

15年5月18日

大阪都構想つぶれた原因が、ポピュリズムを喜ぶような連中は大きな変化は苦手なせいなら、もちろん阿部人気といえども改憲もまた失敗すると思う。そういう意味で楽観的ではあるのだけど…

タグ:

posted at 07:26:59

МИНАТО Күнио @3710920

15年5月18日

「出口調査は男女ほぼ同数を対象にしたが、実際の投票は女性が男性を約10万人上回っており」えっ◆大阪都構想:無党派層は割れる…出口調査 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 07:28:30

平野 浩 @h_hirano

15年5月18日

大阪都構想住民投票が空前の接戦になったのは、劣勢を跳ね返そうと橋下支持派が投票日当日まで運動を繰り広げた効果が大きい。国政選挙と同じルールでやれば、反対票はもっと大きくなっていたと思われる。しかし、大阪市は存続しても問題は何も解決しない。橋下氏がいなくなるだけである。

タグ:

posted at 07:28:55

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

15年5月18日

新自由主義政策が「長続きしたためしがない」って言うのは本当。10年どころか一人の政権の中で一貫して継続されたことすら殆ど無い。んでそれが全世界共通して負け惜しみの根拠になってる。

タグ:

posted at 07:29:24

Betterman @manatsu2001

15年5月18日

20・30代は6割賛成 都構想 朝日・ABC出口調査 - 朝日新聞デジタル ln.is/www.asahi.com/...

タグ:

posted at 07:29:41

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

御大ってバーナンキ? RT @sunafukin99 「リフレ派批判はお門違い」と言われても、御大があれだしメディア露出のリフレ関係者で橋下イシンを批判する人を誰も見なかったから、そんな言い訳されてもなあという感じ。事実上加担していたのは間違いないでしょ。

タグ:

posted at 07:31:22

平野 浩 @h_hirano

15年5月18日

政治家引退を明言した橋下市長であるが、来年夏の参院選に出る可能性があるという見方がある。会見前に維新幹部は必死に橋下氏を慰留していたという。それを振り切ってのあの会見であり、橋下氏の政界引退は本心であると考える。もともと彼は「日本で一番有名な弁護士」を目指していたのだから。

タグ:

posted at 07:33:36

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

15年5月18日

ピノチェト、サッチャー、レーガン……新自由主義政策の成功例とか代表例にされる三人だけど、マネタリスト的政策をとったのは最初だけで、後半とか末期はいずれも巨大な公共投資やってる。それだけで如何に因果関係を無視した話してる人が多いか解ると思う。

タグ:

posted at 07:33:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

“G2レポート・安田浩一 「ヘイトな馬鹿に鉄槌を」【前編】 大阪・日本城タクシー社長を突き動かした2つの「差別」風景  | G2 ノンフィクション | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/GBkA75

タグ:

posted at 07:35:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

walwal @walwal

15年5月18日

“「大阪都構想」選挙への雑感 - 坂井豊貴の研究室” htn.to/aLvjgZ

タグ:

posted at 07:36:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月18日

その通り、まったく関係ないですね。 RT @oct1984shell これだけは言える。リフレ政策と大阪都構想は一切関係ない~w

タグ:

posted at 07:38:25

ボヴ @cornwallcapital

15年5月18日

都構想の住民投票はテーマが二重行政の解消とか住民サービスの低下とかの矮小化されたものになってたけど、賛成派も反対派も共通するであろう大阪の本質的問題は「止まらない衰退をどうやって反転させるか」にあると思うんよね。
都構想を否決してもその問題は全く解決されてないからなあ。

タグ:

posted at 07:41:39

猫好きさん @animatamuska

15年5月18日

柳本氏の頑張りがなければ
大阪市は解体されてた

タグ:

posted at 07:42:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月18日

@genkuroki 暗記しておくべきことは二つ。まず、確率p=1/2の二項分布の標準偏差σは試行回数nの平方根の半分になること(2σ=√n)。そして、n/2から2σ=√n以内のずれですむ確率が大体95%なこと。σ以内なら大体2/3程度。σ程度のずれはよくある。

タグ:

posted at 07:44:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

(2015年5月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “英国のEU離脱を引き起こしかねない過ち 国民投票の議論、「戦場」を間違えてはならない | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/VXX9owx

タグ:

posted at 07:44:51

多根清史 @bigburn

15年5月18日

なんで都構想が若者のための政策で世代間闘争だったという話にすり替わってるんや…「変化に反対するのは愚か者」って革新脳筋は全共闘世代だけじゃないんやね / “大阪の老人強すぎ、大阪都構想は高齢者の反対票で否決へ : 市況かぶ全力2階建” htn.to/5CtkHd

タグ:

posted at 07:44:53

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

とりあえず、会社の陰謀論好きな先輩に昨日の選挙について聞いてみようw

タグ:

posted at 07:45:27

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

某派の財務省批判も改革バカを糊塗するための方便にすぎない可能性を考えてる。

タグ:

posted at 07:49:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

禿同。医療福祉を整えて、寿命を延ばしてきた結果がこの報い RT @maseguchi 地下鉄無料パスで都構想負けるなら、年金改革なんて絶対不可能ですね。

タグ:

posted at 07:50:18

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

実際には財務省のとある筋とつながってるとか、いろいろ妄想は膨らむな。

タグ:

posted at 07:50:30

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

そんなものが実在するのかどうかはわからんが。

タグ:

posted at 07:51:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

“大阪都構想 出口調査分析…新「中央区」の西成、天王寺区は反対多数 - BIGLOBEニュース” htn.to/J2yhqw

タグ:

posted at 07:59:45

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

まあそれが基本的な原理だったと思うんだけどそうじゃなくなってきてるよね。何か「大きなテーマ」に引き寄せられてる人が多いような気が。

タグ:

posted at 08:00:29

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

そこで延命策として新自由主義政党の王道がの金融緩和なんですよ

タグ:

posted at 08:01:33

伊藤 剛 @GoITO

15年5月18日

これも何度か言ってるけど、大学に電話をしてきて、いきなり「キャラによる地域おこしの企画をやってるんですが、お話を伺わせていただきたく…」とか訊いてきた会社のひと(広告代理店だったと思う)、「ここから先はコンサルティング・フィーが発生しますが」と言ったら電話を切るって何よ。

タグ:

posted at 08:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

都道府県に匹敵する自治の権限を持つ政令市を解体する構想がある種の説得力を持って語られる背景には、大阪市民が長らく抱いている「事業破綻」と「役人天国」というイメージがある。 / “大阪都構想の住民投票…” htn.to/uJu1qBF #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 08:02:21

伊藤 剛 @GoITO

15年5月18日

そりゃ大学には公共性があるし、知を公に還元する責任もあるけど、いきなり電話をかけてきた見知らぬひとの業務の便宜のためにリソースを割くってのもなあ。情報も知識もただじゃないし。

タグ:

posted at 08:03:55

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

市役所のほぼ全局で裏金がプールされ、市議を高級クラブで接待したり、幹部同士でゴルフした際に使われていたことが明るみに。2004年にはカラ残業手当や、条例に基づかない退職金や年金の上乗せをしてたことが発覚。 htn.to/z9UwWZ #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 08:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

やはり勝つのは大事だ。負けたのにごちゃごちゃ言ってると負け犬の遠吠えと見られてもしょうがない。

タグ:

posted at 08:06:51

Ryo @awtjvyjz

15年5月18日

「ケーザイガク」「リフレセーサク」を勉強すると、政令指定都市より特別区分割の方が優れていることが分かるのでしょうか?私が持っているテキストにはそんなこと載ってませんが。

タグ:

posted at 08:07:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

今後、大阪の都心空洞化と郊外化は深刻な問題になるだろうな。それを感じさせた今回の投票結果でした。

タグ:

posted at 08:10:08

Ryo @awtjvyjz

15年5月18日

脱藩官僚の皆さんは、神奈川都構想とか埼玉都構想でも立ち上げてください。もう関西にカカワランといて。堺どころか、もしかしたら、西宮や神戸まで都構想に巻き込まれるところだった。

タグ:

posted at 08:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

まあ都構想とは関係なくどうにかしていかなきゃ。あの大阪の「閉塞感」はまずいよなあ。

タグ:

posted at 08:15:47

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

まあとりあえずはいったん踏みとどまったのは本当に幸いだけど、「もっとマシな案」を考えるように持っていかないとダメだよ大阪は。

タグ:

posted at 08:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

うさじま うさこ @usausa1975

15年5月18日

強制わいせつ→みんなの前で事情を聞かれて二次被害→加害者にはお咎めも反省もなし、被害者ははPTSDっぽい を軽いコメディタッチで描く朝ドラ。#まれ

タグ: まれ

posted at 08:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

日経11面、経営の視点。「トヨタの新興国戦略車エティオスはインドで見向きもされず…ハイブリッド傾斜でガソリンやディーゼルなど従来型車の開発力が『退化』…(マツダのCX5が出た当時)豊田社長は『なぜうちにはできないんだ』と開発陣を叱責…。マツダ提携で試されるのはトヨタの方だ」良記事

タグ:

posted at 08:22:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

旭は多分某区と一緒になることへの抵抗感だろうけどそれもタブーなんだよねマスコミでは。

タグ:

posted at 08:22:11

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ニュース】
「ネイバー、LINEの海外IPOを再検討」(韓国マネートゥデー、BBG)#fx

タグ:

posted at 08:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

某経済学者風に言えば「人気投票まで使って否決されたのだから無能!去れ!」ってのがスジとチャウの?

タグ:

posted at 08:26:04

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

次は〜横浜!横浜!そして〜名古屋!名古屋!って某経済学者は広めていくんやろうな?

タグ:

posted at 08:27:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

ホンマに其れ。教職希望の学生も戻ってきて欲しい。

タグ:

posted at 08:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

リフレ派は賛否両論でしたね。 RT @chietherabbit: 暗黒卿が大阪都構想推しだからって、リフレ派がみんなそうなんだと思わないでほしいよね〜

タグ:

posted at 08:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

ゼロ戦の件にしてもそうだけど結局緊縮志向で徹底して無駄を省くという志向は日本の悪しきお家芸じゃないかと思う。日本で改革=緊縮という図式が好まれるのは伝統だろう。

タグ:

posted at 08:33:22

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

23区も無駄ですわな。職員もカットできるし23重行政が東京の成鳥を阻害している〜w( ꒪⌓꒪)w RT @kakukawari1: リフレ派は東京23区の再編で5つにするとかで経済効果をアピールしろよ。
グレートリセットがキーワードですよ。

タグ:

posted at 08:33:35

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ロウRBA副総裁】
「為替レートの下落は経済変化を後押しする」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 08:33:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

千葉都構想をぶってた奴どうしてるのかな?

タグ:

posted at 08:34:08

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

歴史ある人達ですからね。土着の金持ち層ですネ。RT @unamuhiduki: twitter.com/takechans1/sta...

ただ阿倍野区と天王寺区という高所得者層1位3位が反対してるんだよなあ pic.twitter.com/isdbLoIim3

タグ:

posted at 08:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えーたろう @yasegamanA

15年5月18日

この接戦を見て、南北問題という評論は有り得ない。やはり世代間か?
RT @ktgis: 大阪都構想の開票結果の賛否の分布。どの区も賛否が拮抗していてわずかな差しかない。データは大阪市
www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu24... pic.twitter.com/UxFCpEGdG7

タグ:

posted at 08:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

金融緩和は改革のための麻酔のようなものとか。本丸は改革だ!みたいな。

タグ:

posted at 08:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

15年5月18日

寝て起きたら橋下の政治生命が終わってた\(^o^)/

タグ:

posted at 08:40:36

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

輸出頼みの構造に問題を感じないんですかねぇ。

タグ:

posted at 08:41:45

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ロウRBA副総裁】
「何れ世界の金利は正常化する」

「消費バブル構築はオーストラリアの利益にならない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 08:41:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

しかし、浪速区で支持が多かったのは意外やな。利権やろうね。

タグ:

posted at 08:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

議会制民主主義って多数の会派を調整しまくって其れで法案通して、漏れた人達(不利益な人達)には手当をするもんやと考えてたけどな。是々非々で半分の不利益は無視が民主主義なんか?

タグ:

posted at 08:48:11

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

おはようございます。今週から2525が以前より指摘していたHFの換金売りの圧力が減少していく週となります。では本当に換金売りが減少したような相場展開になるのかロングポジションのまま見守ります。

タグ:

posted at 08:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年5月18日

都構想の投票結果について投票者の属性(年齢、所得、居住地域など)ばかりが注目される状況自体が、維新の会的なものの「勝利」を表していると言えるかもしれない。政治とはしょせん個々の利益を反映したものにすぎないという政治観の支配。

タグ:

posted at 08:52:23

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

15年5月18日

これ、大阪の所帯年収ベスト3位までの区の数字と、東京の世帯年収ワースト3位までの数字がほぼ一緒だよ。大阪は、東京のワースト以下ということか。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:52:42

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【内閣府、機械受注判断】
「「緩やかな持ち直しの動きがみられる」で据え置き」

「1─3月機械受注は3期連続増加、前期比+6.3%」

「4─6月機械受注見通しは前期比-7.4%」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 08:53:20

コーエン @aag95910

15年5月18日

直前に小倉優子にまで言われるっていう pic.twitter.com/BeFxnnHyvw

タグ:

posted at 08:54:30

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

金融緩和による通貨安で輸出を伸ばし、財政再建をする→海外の景気が崩壊する→国内需要はすでにスカスカなので円高不況

これ何回やったら気が済むんだろうと思うし、「円安で景気良いのはアベノミクスのおかげ」
とか言ってる人見るたびにうんざりする。

タグ:

posted at 08:54:40

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

メッサありますわな。RT @Y_Kaneko: その通り、まったく関係ないですね。 RT @oct1984shell これだけは言える。リフレ政策と大阪都構想は一切関係ない~w

タグ:

posted at 08:55:12

渡邉哲也 @daitojimari

15年5月18日

維新の党問題 橋下さんの政界引退で大きく動きそうですね。もともと、橋下さんというカンバンを使いたい人たちが集まった集団でしかない。ある意味、民主党に代わる「選挙互助会」であったわけで、民主から逃げた人や解散した「みんな」や「小沢G」の受け皿でした。

タグ:

posted at 08:56:24

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

ちきりんやホリエモンやシンボーのようなガチネオリベな人がイシン支持するのはちっとも不思議じゃないしあの界隈で内ゲバなんて起こってないだろう。リフレ界隈で揉めてるのはなぜかってことだよな。

タグ:

posted at 08:58:02

非線形 @_mod_p

15年5月18日

クレームブリュレ、「焦がしクリーム」みたいな意味だしクレーム言って炎上した人を指す言葉にいかがでしょう

タグ:

posted at 08:59:34

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

都構想とは、大阪にとっては発意ある人からの「まちづくり」提案だった。「既得権」保護の大合唱で、その初めの一歩から躓いた。
伝える側も下手と言えば下手かもしれない。
「まちづくり」とは、ハード・ソフトの公共空間の再生だ。
住民は損得勘定論だけ、公共的空間の意味すら理解されなかった。

タグ:

posted at 08:59:51

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

15年5月18日

「ビルの間で顔に粘着テープとアイマスクをした女性が死亡しているのが見つかる」「警視庁は、女性が飛び降り自殺したとみて」 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne... これを貼らないといけない気がした。 pic.twitter.com/U37AAZC8zs

タグ:

posted at 09:00:09

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

反対した人たちは、既得権者で損得論をぶちかました、という意識はないんだろうな。
都構想とはマクロ経済政策ではなく、空間経済学や公共論の範疇なので、もっと理解できなかったんだろうな。

タグ:

posted at 09:01:18

上念 司 @smith796000

15年5月18日

科学無視のトランス脂肪酸批判 思わぬ弊害が表面化 日本人への影響は? WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/KixFj2

タグ:

posted at 09:03:04

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

【日経225先物】寄り付き19750L 追加

タグ:

posted at 09:03:26

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

【最新ポジション】 日経先物6限 19670L 19710L 19750L ドル円 118.80S ユーロ円128.07S

タグ:

posted at 09:03:53

コーエン @aag95910

15年5月18日

今回の件では江田辞任が一番意味不明。

タグ:

posted at 09:04:12

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ロウRBA副総裁】
「「通貨戦争(Currency War)」との呼び方は好まない、正確に把握していない」

「必要であれば利下げの余地ある」

「ガイダンスではなく、利上げ後の状況に重点をおきたい」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 09:09:25

鼻毛を抜くと風が語り掛けます @sansamp3

15年5月18日

流石に「経済学的にタダしい」を投票期間中に言うのは見っともないと思ったのかね
終わった後言うのは更に無様だけどね

タグ:

posted at 09:09:31

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

HFの換金売りが大方通過でいきなり日経20000円になっても驚きません

タグ:

posted at 09:10:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

コールオプションロングも仕込み入れてますけど、あえて言いません。

タグ:

posted at 09:11:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

維新は、小沢さきひと代表を希望。

タグ:

posted at 09:12:02

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月18日

でもホント半分半分だったなぁ。どっちになってもおかしくなかった。

タグ:

posted at 09:17:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

国会議員として野党としてみるなら、リフレ政策支持な人が良い。新しい維新が、消費税増税反対でリフレ政策支持な政党になることを期待する。

タグ:

posted at 09:20:28

投資家X @investor3003

15年5月18日

久々のプチ盆正月気分(*^_^*)

タグ:

posted at 09:20:58

多根清史 @bigburn

15年5月18日

文楽の助成金削減や民間人校長募集の大失敗を薄笑いで見るか無関心だった人たちが全国に波紋を広げそうな都構想にはワラワラ寄ってきて「とにかく変えろ(面白いから」と旗振り大会になってるの、大阪ってホント遠くの島の核実験場としか見られてないんだなと

タグ:

posted at 09:24:54

Shoko Egawa @amneris84

15年5月18日

出口調査は賛成多数なのに開票結果は反対多数となったのはなぜか――毎日新聞の出口調査では、女性は反対(52%)、男性は賛成(56%)が多数。出口調査は男女ほぼ同数を対象にしたが、実際の投票は女性が男性を約10万人上回った。これが出口調査と開票結果の食い違いを招いた可能性がある、と

タグ:

posted at 09:26:32

コーエン @aag95910

15年5月18日

二番目に意味不明なのは、リフレ派の分裂が意外と深刻そうなこと。

タグ:

posted at 09:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月18日

今の日本で最も危険な独裁者候補だぞ>RT

タグ:

posted at 09:37:24

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

「朝鮮総連に解散しろと言うのは差別で、米軍にヤンキーゴーホームと叫ぶのはヘイトスピーチではない」というのがなんだかよく分かりません。合衆国大統領や国防長官相手な... — 漠然と弱者は強者に何を言っても良いと考えているのでしょう。 ask.fm/a/c3d9hao1

タグ:

posted at 09:38:07

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

大阪の困難を否定するひとは誰もいないわけでね。いまこの時点で最優先で取り組まれるべき課題はアレだったのかという話だよね。しかも尋常ではないやりかたを取ったことで妥協不可能な政治状況を作り、それ以外のほとんどすべての争点を放置し続けた。

タグ:

posted at 09:38:08

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

すでに目の前に途方もない、放り出された怪しげなプロジェクトの残骸が転がっているよ。どうするのあれ?

タグ:

posted at 09:39:07

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年5月18日

有権者、政治家、官僚、etc.は個々の利益に合致するように行動すると想定し、それに沿って様々な現象や言動を分析するというのは学問的にはよくある手法だし、それを否定するつもりはない。たしかにそれで見えてくるものはあるし、役立つこともあるとは思う。

タグ:

posted at 09:39:35

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

目の前でさえそうなのだから、あちこちに巨大な人的物的エネルギーが投入されたにもかかわらず、どうしもなくなった巨大なスクラップが転がっている可能性があるよ。

タグ:

posted at 09:40:48

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

道頓堀プールをはじめ、これまで提案された都市の魅力、そして実際に実現した都市の姿を自分の足で歩いて見てごらんよ。

タグ:

posted at 09:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

「私が我慢してやっている」なるほどね、面倒。

主張しない人ほど「かまってちゃん」予備軍だ 知らぬ間に職場の「面倒な人」になっている? | 自衛隊員も学ぶ!メンタルチューニング - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/69909 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 09:43:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月18日

ああいうのを「対話型」というのでは、真面目な政治家ほどやってられないと思うだろうなあ twitter.com/arataaaku9/sta...

タグ:

posted at 09:44:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

もう一回寝たい。朝一番のお仕事は終わりました。

タグ:

posted at 09:48:14

kmizu @kmizu

15年5月18日

そういえば、 blogos.com/outline/112320/ 読んで悲しく思ったのは、思春期に足しげく通った(言い過ぎか?)日本橋がもう閑古鳥が鳴いているらしいということ…。京都住んでたときは、ゲームソフトとかPCパーツを買うにはもっぱら日本橋に行ってた気がする。

タグ:

posted at 09:48:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Oricquen @oricquen

15年5月18日

梅田含む所得水準高い北部は賛成、西成含む貧困進む南部は反対→そんな単純に分析するなよ。もっとも所得水準の高い天王寺区、阿倍野区は反対多数。 / “大阪都構想の住民投票 大阪市の南北で賛否がくっきり分かれた背景とは (2015年5月…” htn.to/fJw1wk

タグ:

posted at 09:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

基本的には北区、中央区、浪速区のラインとその周辺(ベッドタウン?)の福島区、西区とかに人口が流入してくる流れは変わんないんじゃないかなあ。これまでも都構想実現を見越して行動してた人はほぼいないだろうし。
twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 09:52:58

平野 浩 @h_hirano

15年5月18日

情報によると、米国は英国のAIIB加盟を事前に知っていたフシがある。それはあっても不思議ではない。米国が懸念を表明したのは日本に対する芝居。オバマ政権は口だけであり、安倍首相は騙されている。いずれ米国は加盟するだろう。bit.ly/1A8QKzc

タグ:

posted at 09:54:46

コーエン @aag95910

15年5月18日

そのために住民投票に同意したなら、かなりのギャンブラー>RT

タグ:

posted at 09:55:28

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月18日

官庁なり大企業連れてこないと大阪はジリ貧のままだよ。都構想なんて関係ない。東京の法人税上げないとダメだろ。
うちの場合は親が転勤で東京きて30年過ぎだよ。淀屋橋で働いてたのに部署ごと全部東京で東京人になった。奈良に家まで建ててたのに5年も住めなかったw

タグ:

posted at 10:02:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

元町のオートバイ屋さんの店頭にヒッピーのようなおっちゃんが座ってるのを見たことがあります。「あ、それがケンタな。」と教わったこともあります。漫画になっていたのは知りませんでした。
deepredcocktail2.blog.so-net.ne.jp/2013-02-26
キリンなら「知り合い」って人がいました。

タグ:

posted at 10:06:34

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

伝左衛門さんそう言えばフォローしていないし鍵かかって見えないので、フォローボタンを押してリクエストしてみた

タグ:

posted at 10:09:02

シェイブテイル @shavetail

15年5月18日

少なくとも、終わりの始まりであって欲しいですね。
政府が節約すれば自分たちにお金が回ってくるという民間信仰が新自由主義というトンデモを支えているが、まず先にお金を回せと言う政治家を支持するべき。
もっとも日本にはまだ希少ですけどね。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 10:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

でかくて悪辣と思ったらお巡りさん(^^;
それにしても高齢者が多いようですね、暴走族。

BBC News - Texas bikers in deadly shootout at Waco restaurant www.bbc.com/news/world-us-...

タグ:

posted at 10:16:10

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月18日

保守かリベラルか思想的には冷静に検討すべきなのはわかるんだけど、支持者が保守はオレ様マッチョ、リベラルはお花畑が多くなっちゃうのはなぜなんだろう?

タグ:

posted at 10:16:48

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

大阪市の南北格差で言う南は「ミナミ」ではなく(一部は含むけど)そのもう一つ南側じゃないかなあ。あと大正とかは系統が違う。 / “「大阪都構想住民投票」で浮き彫りになった大阪の「南北格差問題」(古谷経衡) - 個人 - …” htn.to/iF94yb #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 10:17:54

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

社会のあり方を大きく変えるようなアトミックでリベラルなことばかり言ってるサヨサヨした人達が橋下の改革思想を批判してるの、本当に草が生える

タグ:

posted at 10:18:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月18日

ホール & オーツ 来日決定!! 10月19日(月) 日本武道館
2010年かな、迷っていかなかったのだ。今回は必ず行きまっす!

タグ:

posted at 10:19:02

lakehill @lakehill

15年5月18日

経済学的に正しいとか言うのだったら、「大阪市を解体し特別区に代え財源は府に差しだす」という案を否決したのも大阪市民が市の税源を府に持っていかれることや変更コストを嫌い己の利得を最大化しようとした結果だから経済学的に正しいといえるのではないか?

タグ:

posted at 10:19:21

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

なぜそれと同じ調子で家族解体論や移民論等も同じように危険だと思わないのだろう

タグ:

posted at 10:19:50

lakehill @lakehill

15年5月18日

「経済学的に正しい」なんてものは立場によっていくらでも使い分けれるから何も言ってないに等しいな

タグ:

posted at 10:21:05

lakehill @lakehill

15年5月18日

正しさなんてものは誰にとって正しいか言わない限り何とでもいえる

タグ:

posted at 10:22:27

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

いつものクソサヨの面々がことごとく橋下を批判してるの見ると、やはり橋下はこういうのを栄養にしたのだなという感想は持つんだよな。

タグ:

posted at 10:22:39

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

まあ、この人が学生で大阪にいた頃の「ミナミ」ならあるいはそうかも知れない。

タグ:

posted at 10:22:50

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

燃えてますね、オスプレイ

12 Marines hospitalized in Osprey crash at Bellows | More Local News - KITV Home www.kitv.com/news/aircraft-... via @kitv4

タグ:

posted at 10:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

15年5月18日

独占企業がレントを貪るのは別に経済学的にはその企業が合理的に行動した結果だから間違ってはないでしょう?消費にとっては全然得しないという話なだけ

タグ:

posted at 10:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

あれね、未成年ってことですね?

hiroco2003はXvideosに接続できませんでした。 shindanmaker.com/535183

タグ:

posted at 10:26:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

15年5月18日

消費者にとっては完全競争市場が経済学的には正しい。供給者にとっては独占市場が経済学的には正しい。経済学的正しさとは?

結局、「誰にとって」経済学的に正しいと説明しない限り、なんとでも言えるよなあ

タグ:

posted at 10:30:18

lakehill @lakehill

15年5月18日

大阪都構想は府の行政官僚や大阪維新の会の政治家や東京のコンサルにとって経済学的に正しいという話じゃないのかね?

タグ:

posted at 10:32:16

たなこ☃️ @tana_co

15年5月18日

「小学校の同じクラスの子が全員同じ年齢なのでコワクなってきました」みたいな杞憂案件。

日本では鶏卵販売業者が主に卵の大きさや鶏の種類別で値段を決めているのだから、きれいに選別されていて当たり前。疑心暗鬼はとても損です(^_^) twitter.com/nynuts/status/...

タグ:

posted at 10:34:14

lakehill @lakehill

15年5月18日

合理的に己の効用・利得を最大化しようとする人間はすべて経済学的には正しいと言えるんじゃないのかね?

タグ:

posted at 10:39:20

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

しかしここまで僅差だと「自分の一票は重要」とフリーライダーが減る効果が期待出来るとともに、住民投票が怖くておいそれとは使えないものになるんではないか。

タグ:

posted at 10:39:28

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月18日

構造改革の名の下に、社会保障を抑制しては国民の不安を煽り、彼らの消費を萎縮させておいて、内需主導の成長など起こるはずがない。せいぜい、外需という神頼みの成長くらいしかできそうにない。

タグ:

posted at 10:39:40

soramimi_cake @soramimi__cake

15年5月18日

「阿倍野と天王寺は西成あたりと同じ区割りになることを嫌ったタワマン高所得者層が反対に回った」とまことしやかな都構想反対派へのレッテル貼りツイートがそこそこ出回っているけど、実際に西成、天王寺とあわせて中央区になる中央、浪速、西の各区は賛成が多数だし阿倍野区は別の区割りという…

タグ:

posted at 10:39:41

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

7年もトップしててマトモに議会運営も出来ないのに「彼の才能が」「彼の手腕が」って・・・ナニを見ているんやろうね?

タグ:

posted at 10:43:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

15年5月18日

今回の大阪市廃止案が否決されて首相官邸もショックという話もあるけど、自民党に取っては大阪議席を取り戻す大チャンス何じゃないのかねえ?大阪で民主はすでにボロボロだしこれで維新もガタガタになるとなると維新の票は共産に流れるとは考えれないから自民党が大部分取るんじゃないかなあ?

タグ:

posted at 10:47:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河村書店 @consaba

15年5月18日

書評・大竹文雄「仮に、ある分野で淘汰されてしまったとしても、その挑戦自体は社会の無駄ではない。」『火花』又吉直樹(文藝春秋) - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 10:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

「地域経済500調査」では各地の有力企業の34%が2016年春の新卒採用を15年春比で「増やす」と答えた。個人消費や設備投資の回復傾向を受けて地方でも人手不足感が強まっている。 / “新卒採用「増や…” htn.to/KLQr19 #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 11:00:28

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

やっぱり繋がっとったわな。。。詭弁トークは紳助やモンな。>>> 【橋下氏会見詳報(11)】島田紳助氏へ報告「またメールして…」、故たかじん氏には… - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1505... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 11:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amass @amass_jp

15年5月18日

ダリル・ホール&ジョン・オーツの来日公演が10月に決定。14日(水)にグランキューブ大阪、16日(金)に愛知県芸術劇場大ホール、19日(月)に日本武道館で行われます amass.jp/56574/

タグ:

posted at 11:04:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月18日

うーん。これ、このように言いたくなる気分の背景に、「癒着」とか「非効率性」があるのかな、と。メディアが普通に個別事業の費用/便益を報道する、有権者はきちんと(継続的に)チェックする、が必要なのかなと。難しそうですが。 QT @tadataru 公共事業悪玉論とか無くなればいい

タグ:

posted at 11:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月18日

あと「必要悪で認める」的な側面を政策割当で減らしていく必要があるのかな、と。雇用は金融政策で、再分配はBIまたは給付つき税額控除で、のように。 QT @yjszk メディアが普通に個別事業の費用/便益を報道する、有権者はきちんと(継続的に)チェックする… @tadataru

タグ:

posted at 11:09:15

Federal Government o @Human_Report

15年5月18日

いやそれは日米関係が重要だからではなくて、彼がボキャ貧だからじぇねw (と兄ブッシュを知ってるおじさん世代は思ってしまう。) twitter.com/TokyoWoods/sta...

タグ:

posted at 11:11:01

投資家X @investor3003

15年5月18日

伊藤忠来てますね*\(^o^)/*
少し残してあったが、正解の様だ*\(^o^)/*

タグ:

posted at 11:11:12

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月18日

こんなような前提の上で、私もそのご主張「公共事業悪玉論とか無くなればいい」に賛成です。(例えば、高等教育・基礎研究の予算は増やすべきだと強く思ってます。 QT @yjszk 「必要悪で認める」的な側面を政策割当で減らしていく… @tadataru

タグ:

posted at 11:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

15年5月18日

オスプレイ、ハワイで墜落 1人死亡、負傷者は21人に。
ゴミウリが社説:「米軍オスプレイ 横田配備で 救急即応力が向上せよ|を出すべきだ。 twitter.com/magosaki_ukeru...

タグ:

posted at 11:16:41

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

90年代にあった非共産市民派リベラル運動もそうであるが「俺たち(私たち)が一番社会の問題をわかってる」と思っている3、40代の奴らが結局は一番何もわかっていないということである

タグ:

posted at 11:18:06

岸政彦 @sociologbook

15年5月18日

どういう意味やねんこれ twitter.com/insidechikirin...

タグ:

posted at 11:18:52

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

大阪市の中学校給食。「まずい」とやり玉に上がる
まずいのは、給食業者を採用した「委員会」や選定担当の公務員の問題
共稼ぎ世帯が半分を超えた現代
お弁当づくりという女性の家事負担を軽減するために考えられた政策そのものが間違っていた訳ではない。
都構想否決も、そういう無理解の結果か

タグ:

posted at 11:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

財経新聞:マーケット @zaikei_market

15年5月18日

出来高変化率ランキング(10時台)~アクリーティブ、ALサービスなどがランクイン bit.ly/1dcSvB3 #投資 #株

タグ: 投資

posted at 11:25:10

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

都構想とは「まちづくり」の一つの提案だった。
東京の成功事例にならって、まちの仕組みを変えよう、というもの、マクロ経済学ではなく、空間経済学の分野だろう。
機会費用逓増の法則(law of increasing opportunity cost)、限界生産力逓減の法則

タグ:

posted at 11:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

90年代セイジカイカク運動の真っ只中にいた人の言葉で印象的なものがある「あなたは政治詳しいけど子供の給食の献立わかる?お隣の家の奥さんどこで働いてるか知ってる?近所にどれくらいお年寄りいるかは?」奥さんに言われてハッとしたと、俺は政治経済を語っているのに生活を何も知らなかったと

タグ:

posted at 11:30:53

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【菅官房長官】
「ギニアから帰国の40代男性、エボラの疑いで検査している」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 11:31:34

全宅ツイのグル @emoyino

15年5月18日

どこでも平米100万円超の時代に不動産屋さんキャリアをスタートさせる君に栄えあれ。

タグ:

posted at 11:35:52

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【菅官房長官】
「(大阪都構想否決について)二重行政などの無駄削減は大阪市議会が決めること」

「橋下氏の政界引退は本人が決めることだ、また憲法改正問題への影響はさほどないと思う」(ロイター)#fx

タグ:

posted at 11:36:09

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

生活を知らぬものほど、知ろうとしないものほど簡単に制度を弄りたがるし弄った後の手当てを全く考えない。うまくいかなければ自分以外の誰かを悪者にしてまた制度を変えようとする。物事は漸進的にしか変わらないし、そう変えなければ弱者から殺されていくだけ、そしていつかは自分も殺されるのにね

タグ:

posted at 11:36:11

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

マスコミはさっそく橋下やめるの惜しいモード。

タグ:

posted at 11:36:46

閑居 @doatease2313

15年5月18日

高市総務相とモミー会長の対立。そもそも、総務省の番組がクロ認定が、かなり強引で無理筋だったという話に過ぎない。

タグ:

posted at 11:37:33

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネーホンマ其れ。RT @sunafukin99: しかしあれだけのCMや広告の絨毯爆撃によく耐えたなというのが実感。

タグ:

posted at 11:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

15年5月18日

つまり経済学や政治学の大勝利といえるのでないのか?

タグ:

posted at 11:47:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

15年5月18日

新しい写真をFacebookに投稿しました fb.me/7lonpZlTk

タグ:

posted at 11:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内閣官房 @Naikakukanbo

15年5月18日

【地方創生】もうすぐ開催「丸の内×限界集落」この機会に地方の未来を一緒に考えてみませんか?イベントに参加される方は #地方創生 のハッシュタグでイベントの状況や感想をツイートしてください!twme.jp/cas/009b pic.twitter.com/GMlO3Vj1T3

タグ: 地方創生

posted at 11:51:13

ito_haru @ito_haru

15年5月18日

都構想については、とにかく改革ならよしという意見には賛成しかねた。一方、大規模な改革はよくないという意見にも賛成しかねる。どうしても中身にふみこんだ評価が必要かと思うが、TL をなぞるだけの不勉強な態度では全くといっていいほど中身の議論はなかった。残念。

タグ:

posted at 11:53:31

コーエン @aag95910

15年5月18日

反対派が大同団結したからって、共産党までもが相乗りする市長候補が出るわけないし出たら嫌だし。

タグ:

posted at 11:53:46

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

大阪都構想。結局賛成多数は若者と言うより働き盛りの3ー40代と言う感じだった。
自分も建設会社勤務で、一時的に大阪に異動してるだけの身だったら、賛成派に票を入れたかもな。一時的にしか居なけりゃ大阪が長い目で見てどうなるとかどうでもいいだろうし、それで仕事が増えるってんなら尚更。

タグ:

posted at 11:53:58

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

と言う感想。

タグ:

posted at 11:54:07

コーエン @aag95910

15年5月18日

あの時は放送予定の番組があったからとかぬかしてたけど、その時点で出馬の意思があったのなら収録内容が使えなくなって迷惑になろうが放送しちゃダメなやつじゃん。詐欺じゃんか。なんでこれが騒がれていないのか>RT

タグ:

posted at 11:57:42

禿げたい田中 @eieioh748

15年5月18日

年収400万が魅力に映る時代が来るとは、ガキの頃は予想もしてなかった。 twitter.com/hatalike/statu...

タグ:

posted at 11:58:19

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

あえて言葉を継ぐならば、憲法改正時のデータを今回かなり収集出来ただろうし本番に向けてはマイナスではない。官邸ルートから入った某選挙コンサル連中もデータは取っただろう/大阪の住民投票結果から見えるもの(渡辺輝人) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhi...

タグ:

posted at 11:59:04

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ケリー米国務長官】
「米韓同盟はかつてないほど強固」(共同)#fx

タグ:

posted at 11:59:07

コーエン @aag95910

15年5月18日

遺伝子操作で常に同じ大きさの卵が!って既に遺伝子操作(交配とも言う)で鳥なのに飛べなくなってるんですけど>RT

タグ:

posted at 11:59:12

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月18日

追記を書きました←大阪都構想 なぜ賛成なのか(5月19日追記あり=投票結果を受けて) bit.ly/1Hkmf8T

タグ:

posted at 11:59:26

火焔ネズミ @lastofmouse

15年5月18日

さあ諸悪の根源たる女どもから選挙権を奪え!( ・`ω・´)

タグ:

posted at 12:01:28

lakehill @lakehill

15年5月18日

トリクルダウンという言葉を覚えたのは90年代の前半だったけど、それはレーガン政権について批判的に書かれた本の中にその言葉が出てきて知った。トリクルダウンは80年代の英米で流行った遺物みたいものだったけど、まさか21世紀になってその概念が極東の島国で復活するとは思いもよらんかったわ

タグ:

posted at 12:01:58

火焔ネズミ @lastofmouse

15年5月18日

米国では女性に選挙権がなければ民主党は一度も政権が取れなかったという話を思い出した。男性は常に共和党支持者が多い。

タグ:

posted at 12:03:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

興味深い。。//賛成した人が多かったのは20代(61%)と30代(65%)。40代(59%)、50代(54%)、60代(52%)も賛成が過半数を占めた。一方、70歳以上は反対が61%で賛成を上回った。 都構想 朝日新聞デジタル www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 12:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鎮行 @temperance016

15年5月18日

俺の都構想に対する印象

「むぅ大阪都構想…」
「知っているのか雷電?!」
「いや…名前くらいなら…」

タグ:

posted at 12:06:56

コーエン @aag95910

15年5月18日

神奈川県と横浜市との二重行政が問題になってないとしたら、大阪の二重行政は大阪自身の問題なんじゃないですかね。

タグ:

posted at 12:07:59

木内たかたね @takatanekiuchi

15年5月18日

新幹線からの富士山。
富士山の噴火って大丈夫なんですかね?
ファナックという業績が絶好調な会社が噴火に備えて筑波に広大な土地を持っているようだが儲かる会社はこうした危機管理もできているんですね。 pic.twitter.com/mSVNeF3r29

タグ:

posted at 12:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

今回の選挙結果。色々分析が聞けて面白い。
反対票に女性老人が多いのは、より地域に根付いた人が反対したと言える。3ー40代に賛成派が多かったってことは働き盛り世代は改革を望んだのかも。
中心側が賛成派が多く周辺は逆だって言うのは地域により改革後の恩恵のあるなしがあったと言うことか。

タグ:

posted at 12:10:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

コレが敗因とか言われてる。。→//敬老優待乗車証は、負担金(毎年3,000円)を納付していただく必要があります。なお、負担金に加え平成26年8月1日から、1回乗車あたり50円のご負担が必要となります。 敬老優待乗車証を交付します spwww.city.osaka.lg.jp/fukushi/page/0...

タグ:

posted at 12:10:43

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

今回の大阪都構想住民投票は改憲勢力的にとってやることに意味がある訳で勝敗は「どっちでもよかった」筈だ。ただ官邸中枢が色気出し勝ちを取りに行き自爆した。党としてどっち付かずの態度してきたのに官邸が旗幟を鮮明にしたからこそ党としても立場はっきりせざるを得なくなったとね

タグ:

posted at 12:10:45

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

辺境・絶海の無人島(宇治、草垣群島とか)での本格系サバイバルを希望したいです。@freezedeer

タグ:

posted at 12:10:46

コーエン @aag95910

15年5月18日

地元にまで流布ってどんだけ>RT

タグ:

posted at 12:11:46

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

これはいい線いってるけど…/ 大阪市内でも賛同的な地域と反対的な地域があり、両者の地区人数構成はかなり拮抗している / “「大阪都構想」の本音をビッグデータで読む - ビッグデータレポート - ヤフ…” htn.to/BBpWX3 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 12:13:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月18日

民主・枝野幹事長「維新と連携し自民と対峙」 橋下氏引退にはコメントせず  - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 12:13:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maisel's Weisse Love @maisels

15年5月18日

経済学者はスイッチングコストやメニューコストを理論化しているのに、金利乱高下のスイッチングコストに無関心なのは何故だろう?

タグ:

posted at 12:16:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

もっと公共事業を積み増しすべき。公共事業は長期安定的に量を確保することが大切だ。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 12:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

選挙では高齢者層にかなわない勤労者層は、「足による投票」で大阪市を脱出していくのでしょうか。 / “70代以上が「宣戦布告」・・大阪都構想投票結果で感じたこと | 水野文也” htn.to/D7s6VN

タグ:

posted at 12:18:03

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

これは余談だけど、言い換えると今回の官邸の指揮官が菅義偉でなければ都構想は賛成に転んだ可能性もあったということだ。菅義偉が何に焦ったのかは知らないが佐賀の知事選と同じ様な悪手を打ち続けた事が結果自爆に繋がったと。そこへの苛立ちが飯島あたりから出始めているのが面白いなと思ってはいる

タグ:

posted at 12:18:08

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【蓮舫・民主党参議院議員】
「オバマ大統領とツィッターで挨拶を交わしたようだが、実際は別人がアカウントを使った」(参議院インターネット審議中継)#fx

タグ:

posted at 12:19:55

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

大怪我しとるやんw

タグ:

posted at 12:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

さすがちきりん(´・_・`)

タグ:

posted at 12:21:45

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

ちきりんは余命1年とかなったら言うことかなり変わるんだろうな。人が大きな運命にあった時変わると言う仕組みがとても想像できて素晴らしい

タグ:

posted at 12:23:19

hicksian @hicksian_2012

15年5月18日

クルーグマンのおとぎ話風経済学論議といえば子守協同組合の話(cruel.org/krugman/babysi...)が有名だけれど(クルーグマンの創案でもないしフィクションでもないけれど)、これもまたよしやねつ「おとぎばなし:ぐろぉばる経済」(cruel.org/krugman/globo....

タグ:

posted at 12:23:23

hicksian @hicksian_2012

15年5月18日

国際金融論の副教材として十分使えるわい。

タグ:

posted at 12:25:28

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【安倍首相】
「選挙で公約した以上、安保法制を速やかに通常国会で成立図ることは当然だ」

「国民の皆様から強い支持を頂いた」(参議院インターネット審議中継)#fx

タグ:

posted at 12:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

15年5月18日

あ、「おとぎばなし:ぐろぉばる金融」やった。

タグ:

posted at 12:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中埜夏至男 @borisbadenov85

15年5月18日

死にゆく70歳以上に投票権与えるなっておもしれえよな。余命5年の30歳も選挙権無しか?おもしれえ。どうせ人間みんな死ぬんだから選挙権無しでいいんじゃねえの?

タグ:

posted at 12:28:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

15年5月18日

それにしても「既存の勢力/既得権益を壊す」って言葉が好きな人がこんなに多いとはね。要するに小泉のやったことも評価している人達なんだろう。大きい意味では橋下も小泉チルドレンだったって事だよな。

タグ:

posted at 12:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【安倍首相】
「財政健全化に向け全力を尽くす」(参議院インターネット審議中継)#fx

タグ:

posted at 12:33:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

今回の投票結果を見ると、高齢者の負担増政策やったら選挙に勝てないって事なのかもな。

タグ:

posted at 12:34:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

まあ、大阪で働く金持ちは市外に住んでることが多いですから。にしても阿倍野ってこんなに平均年収高いのか。天王寺と、市外まで行かないベッドタウンの福島はイメージに合うが。
twitter.com/sarukame999/st...

タグ:

posted at 12:34:34

質問者2 @shinchanchi

15年5月18日

手持ち工事高も平成26年11月から減少傾向ですね。

建設総合統計 (平成27年2月分)
www.mlit.go.jp/common/0010869...

タグ:

posted at 12:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

15年5月18日

『第57話では五ェ門、次元、ルパンを次々と圧倒的な強さで捕えている』
『第57話、第97話でルパン・次元・五ェ門の3人と1対1での勝負では立て続けに3人に勝利』
原作者「銭形は、本当は天才なんです」

マジかΣ(゚Д゚)

タグ:

posted at 12:36:43

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

空想しているうちが楽しくて、現実になったらそれなりの責任が降ってきます。

タグ:

posted at 12:37:04

コーエン @aag95910

15年5月18日

年収300万円時代とかいう本が楽観とdisられるディストピア>RT #現実です

タグ: 現実です

posted at 12:38:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

今こそ公共事業増やせと言うべきだね。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 12:38:39

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

テレビでも盛んに「彼の手腕が実行力が、だから惜しい」ばっかり。あれものすごく不思議なんだけどただイメージだけで評価してるんかな。具体的に何やったかまともに答えられないんじゃないのかなああいう評論家。

タグ:

posted at 12:38:41

よそ行きの管理人 @CHNPK

15年5月18日

建物割合が低くて償却できるから節税目的で買う人が多いんでしょ。節税っていうか、ただ単に損するだけだと思うけど。 / “湾岸タワーマンションの高騰がまだ続く理由 | 最新の週刊東洋経済 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのた…” htn.to/jdLQm7

タグ:

posted at 12:38:47

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

東京のテレビでも同じやん。結局。

タグ:

posted at 12:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

15年5月18日

@shinchanchi 予定では1400時に3月分の建設総合統計が出るので待機中です

タグ:

posted at 12:40:02

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

そのくせ安倍首相についてはそういう言い方は一切しない。変なバイアスだなあ。

タグ:

posted at 12:40:20

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

15年5月18日

コピペで作ったレポートのテキストを処理し、テキスト内の語句を同一の意味の別語句で置き換えたり文章表現にゆらぎを与え、オリジナル文章との一致度を下げる、自動「コピペ支援」ソフトウェアの開発が熱望される。

タグ:

posted at 12:40:21

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

15年5月18日

ネズミを食べ尻尾をコメと交換-干ばつ被害のフィリピン bloom.bg/1QVEJB2

タグ:

posted at 12:41:02

平松禎史 @Hiramatz

15年5月18日

大阪市を廃止して政令指定都市市民の主権が失われる構想が成らなかった。一つの政策の否決でどうして良いかわからなくなるなら辞職した方が良いかも →「目標を見失った」…動揺隠せぬ大阪維新の議員 www.yomiuri.co.jp/politics/20150... @Yomiuri_Online

タグ:

posted at 12:41:28

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

低所得というけど間違ってるよね。天王寺区阿倍野区は反対やで? >>> 「大阪都構想住民投票」で浮き彫りになった大阪の「南北格差問題」 #BLOGOS blogos.com/outline/112320/

タグ: BLOGOS

posted at 12:42:00

hicksian @hicksian_2012

15年5月18日

フィクションとノンフィクションの境目がわからなくなる。「経済学101」では個人的にそういう方向性を目指していきたい所存。もうしばらく(あと5年くらい?)休暇は続くけれど。

タグ:

posted at 12:42:13

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

オザーイチローもかつてよく豪腕と呼ばれてたけど強引とか独断的という評価だけが目立ってたけどな。マスコミの好き嫌いの基準って何だろう。

タグ:

posted at 12:42:31

コーエン @aag95910

15年5月18日

行司強すぎ>RT

タグ:

posted at 12:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

平野区〜阿倍野区〜天王寺区とかを考えても土着の人が多い所は反対やったんやと思うわ。湾岸区は其のネーミングの悪さが幸いしたね。

タグ:

posted at 12:42:52

Minoru Tanaka(自称) @branchlog

15年5月18日

丸の内「ほら、欲しいものをちゃんと言ってみろよ」
限界集落「くっ…もっと…もっと人口をくれ…!」
みたいな妄想が広がった。(゚ω゚)>丸の内×限界集落

タグ:

posted at 12:43:46

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

今週はHFの換金売り圧力も減少し、大型投信の設定もあり、そりゃショートしてたらマゾ認定ですやん。

タグ:

posted at 12:44:03

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

建設的でないとね。パイを奪い合うよりパイを広げないと不健全です。何かを作り出す事の素晴らしさはこれです。

タグ:

posted at 12:45:29

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

量産方法を暴露されました。

タグ:

posted at 12:46:58

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @yannyanya: 河村市長が中京都構想を今朝ニュースの中で話してましたね、大阪とは元々違うと、という会話になり、何となく黙りこむ

タグ:

posted at 12:47:49

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

中学校給食問題も改善決議を維新が拒否しているんよ?マトモかね?

タグ:

posted at 12:48:16

hicksian @hicksian_2012

15年5月18日

これもちょいと修正を加えてこっそり移行させたいのだけれど、20年の時を経てジャーナルに掲載されてしまったからのう(www.sciencedirect.com/science/articl...)つ「ストーリーテラーとしての経済学者」 BY Robert Lucas(econdays.net/?p=2981

タグ:

posted at 12:49:07

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

モデルケースで改善していけば制度として素晴らしいもんが出来るやろうけど、イキナリ強制して其れを改善しようともしない。大阪市の問題もそうやん。絶対にクォリティー落ちるんはわかった話。

タグ:

posted at 12:49:10

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

大丈夫なの?記事の最後に株屋さんの根拠なき楽観コメントを載せて無理矢理締めているけど、今期の見通し悪すぎないか?/機械受注1~3月6.3%増 4~6月見通し7.4%減:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:49:46

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

貨幣愛、デフレギャップ、
デフレギャップが解消されたあとの第三の矢、供給能力の改善と積極的な投資が必要と解説中

企業の設備投資を拡大させるための政策
名目金利と実質金利の違いについて、お話をされています
@kyounoowari

タグ:

posted at 12:53:19

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

某銀行の頭取はわかるんだろうか?

タグ:

posted at 12:54:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

時間がなくなるー
大金ゲットで美味しい鰻って思ったけど 無理そう

タグ:

posted at 12:54:43

hicksian @hicksian_2012

15年5月18日

そんなことより昼飯だ。待ちに待った昼飯だ。

タグ:

posted at 12:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

議会お役所出入りの業者。そこで働く人たちに次を提示できないと改革は進まないと思います。年金もらえるからいいでしょってのが便利ですよね。

タグ:

posted at 12:59:13

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

不時着とは訳さないよーな。滑走路に落ちたっぽい語感。

タグ:

posted at 12:59:16

旧コ口吉 @0icco

15年5月18日

ほんの少数、在特会関係者に票が入るだけで(当然落選したにも関わらず)、「枚方市民はクソ」「北摂のダメさ加減が浮き彫りに」なんて言う人が出てくるツイッター政治クラスタだからな。ダメさが浮き彫りになってるのは枚方じゃなくて我々の方だよ。

タグ:

posted at 12:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ツアブリュックSNB理事】
「必要な限りマイナス金利を続ける」

「スイスフランは依然割高」

「1930年代当時のようなデフレスパイラルになるとは思わない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 13:02:59

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

日経先物ロングも仕込み終えてるし、コールオプションロングも仕込み終えてるし、三菱UFJも金曜日飛び乗りロング放置のままだし、することありませんね。

タグ:

posted at 13:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

ただいま、物価連動債の解説中
予想インフレ率が黒田バズーカで再び上昇中と説明しておられます。

民間金融機関は貸出を活発化しないと!

本田先生
前総裁は白川さんだよ、早川さんじゃないでしょ

タグ:

posted at 13:07:29

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

HFの換金売りが大方通過でいきなり日経20000円になっても驚きません ⇒これ言いましたからね?

タグ:

posted at 13:07:54

招き猫 @kyounoowari

15年5月18日

テーブルの6人のうち、4人がお昼寝に入られました。

タグ:

posted at 13:09:03

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

15年5月18日

【名大生、高校時代に放火か】同級生にタリウムを飲ませたとして再逮捕された女子学生は、高校時代に住宅に放火か。供述と一致するボヤ程度の不審火を確認。 yahoo.jp/OAmlL6

タグ:

posted at 13:14:12

岡三マン @okasanman

15年5月18日

♪Imagineer there's no Ceiling(想像してごらん 天井なんて無いんだと) by ジョンレノン

タグ:

posted at 13:15:02

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

とはいえ、東京ってのはそれだけ圧倒的なわけです。

タグ:

posted at 13:18:06

旧コ口吉 @0icco

15年5月18日

「さあ東京一極集中だ!」って、そんなの元からじゃないですか…

タグ:

posted at 13:18:21

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

人が住んでいない?丸の内が限界集落なのか、と思った。

タグ:

posted at 13:19:53

ふーこー @fu_ko_

15年5月18日

橋下市長が記者会見で語った大阪の衰退要因=「市域拡張の失敗」という点は非常に重要な点なのに、投票前の論争ではほとんど出なかった。理解しにくい点なので橋下市長も表立っては言わなかったんだろうけど、大都市制度の議論において最重要ポイント。
lite.blogos.com/article/112319/

タグ:

posted at 13:20:04

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

お友達の中で喧嘩が起きているのか。

タグ:

posted at 13:22:01

47NEWS 速報 @47newsflash

15年5月18日

安倍首相は、集団的自衛権の行使要件である存立危機事態に、国内の電力不足も含まれ得るとの見解を示した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

15年5月18日

ワクチンを実際に打っていないのに打ったことにしてくれる「良心的な」お医者さんがいるというツイート。このような医師は「非実在医師であってほしい」という話。 htn.to/qoLKKH

タグ:

posted at 13:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月18日

三菱UFJ 千円まで超特急かも知れん(笑)
まだまだ売る値段でない*\(^o^)/*

タグ:

posted at 13:28:20

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年5月18日

景気上向いて求人倍率上がりつつあるのに、「安倍は経済徴兵制を目指してる!」って、脳がわいてるとしか

タグ:

posted at 13:30:44

コーエン @aag95910

15年5月18日

府知事になった時の橋下が今の自分と同い年か… #それほど感慨深くない

タグ: それほど感慨深くない

posted at 13:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

ムチャクチャですがな twitter.com/47newsflash/st...

タグ:

posted at 13:34:30

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【DailyFXJapan】第3次産業活動指数の前回分(2月)は次の通り修正されました。

2月分、前月比
第3次産業活動指数 +0.3% → +0.4% #fx

タグ: fx

posted at 13:34:41

Lars Christensen @MaMoMVPY

15年5月18日

Talking about the Polish economy on an airport escalator: Yes I readily admit it – I am begining to like to ta... bit.ly/1L09vVD

タグ:

posted at 13:35:03

前田敦司 @maeda

15年5月18日

どちらを支持するというほど詳しいわけではないが、自分の気に入らない投票結果が出たからと言って、人格攻撃はやめた方がよろしい。それくらいは分かる。

タグ:

posted at 13:46:56

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

なんだこれ、この人こっちの立場だったのか。こりゃアカン。 twitter.com/conisshow/stat...

タグ:

posted at 13:58:18

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

こういうのもある。 twitter.com/haru_hanazawa/...

タグ:

posted at 13:59:04

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

だから橋下シンパを保守とか右派と決めつけると間違う。こういうタイプも多いだろうから。 twitter.com/conisshow/stat...

タグ:

posted at 14:02:15

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

1/2賛否やとか言うけど。。。凄い量の広告にテレビ番組、それに言論弾圧まであったもんな。新聞もマトモに書いてる新聞は赤旗と日刊ゲンダイとかそっち系やもん。完全にハンディ戦やと思うけどな。

タグ:

posted at 14:03:59

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

亀の甲より年の功で胡散臭すぎたから反対に回っただけやろ。

タグ:

posted at 14:05:39

第4インター系 @Lev1026

15年5月18日

あの手の書籍の仕事が一番ボロいのです。また来ねえかな… twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 14:05:41

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

結局、紳助氏からナニを語ってウケるんか?ナニを煽って心を動かすんか?ってアドバイス受けてたんやろうね。詭弁は本当に似ているもんね。「カラスは白い」っての。

タグ:

posted at 14:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

値上がりbot @Up10pct_bot

15年5月18日

【8423】アクリーティブ 521円 前日比+48
(東証1部 05/18 14:13)
stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/... #kabu #株

タグ: kabu

posted at 14:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月18日

(メディアの友人に)「偉くなりたいなら、対立を煽るように書けば良し。世のため人のために働きたいならば、報告書から読み取れる事実、今日の雇用・年金分科会のようすを淡々と書けば良し。」

タグ:

posted at 14:20:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デミアン @demian_power

15年5月18日

「名は体を表す」と言いますから。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:27:23

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

もう憲法改正なぞしてもしなくても何の意味もないな/中谷防衛相:「基地攻撃も」 北朝鮮、米へミサイル準備時 - 毎日新聞 mainichi.jp/shimen/news/20...

タグ:

posted at 14:27:28

TSR_NEWS @TSR_NEWS

15年5月18日

【緊急倒産速報】 (株)オオキモータース ~ペーパー車検で代表者逮捕~ (大阪/自動車整備・車検業/破産開始決定) bit.ly/1JSoZL3

タグ:

posted at 14:28:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月18日

批評家という単語を見ると真っ先にしんかいさんが思い浮かぶようになってしまったのはツイッターの副作用かな (´・ω・`) twitter.com/syakekan/statu...

タグ:

posted at 14:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月18日

この競争の中では必ず勝者と敗者が生まれるけど、敗者は決して無駄ではないという話は『非選抜アイドル』www.amazon.co.jp/%E9%9D%9E%E9%8... でも書かれていたな。勝者を輝かせるためには敗者が必要で、正々堂々全力を尽くして敗れた者にはちゃんと居場所が与えられるって。

タグ:

posted at 14:33:42

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月18日

日本国民が民主党に盛大に騙されたのが2009年だっけか  (゚⊿゚)

タグ:

posted at 14:36:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

15年5月18日

@myfavoritescene 経済政策で失望して落選があるのでそこを補強しないと通らない感が。

タグ:

posted at 14:37:04

大垣昌夫 @masaoogakiecon

15年5月18日

ハイトの「しあわせ仮説」で説明のある概念でもうひとつ行動経済学と関係の深いのはバイタル・エンゲージメントで、「フロー体験と人生の意味づけの両方の特徴を持つ世界との関係」のことである。最初に興味を持ったり楽しんだことから、同じ興味を持つ人たちとの絆と人生の意味の価値観が深まる。

タグ:

posted at 14:37:30

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

東成区や鶴見区は有意な差が無さそうですが、城東区の賛成と反対には有意水準5%で差があったと言えますか? — 二項分布なので投票者数から分散がでるので、p=0.5の±2σを計算してみてください。 ask.fm/a/c3dk180g

タグ:

posted at 14:37:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

私もついでに診察を受けることになってしまいました

タグ:

posted at 14:38:32

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月18日

そりゃまぁ誰からも助けてもらえなかった世代ですからね。

タグ:

posted at 14:39:31

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月18日

ヒュックス「政策提言を行うときに、その提言に含まれるあなたの分析とあなたの価値判断を可能な限り区別して示しなさい。きちんと論証されたいい経済研究はそのまま政策化されると経済学者が考えるとしたら、それは甘い。政策は、分析と価値判断の両方に基づいて決められる。」

タグ:

posted at 14:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月18日

_φ(・_・

タグ:

posted at 14:49:11

Manager2525 @newjk225

15年5月18日

これは大証タイムで謎の第四コーナーあるパターンか。胸アツですね。

タグ:

posted at 14:49:13

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

あの報知のスクープ記事は当たってたわけだが、もはや計画は原型をとどめておらず、そしてこの修正案でも事態が好転しないのは目に見えている/東京五輪:下村文科相が都に要請 競技場一部費用負担 - 毎日新聞 mainichi.jp/sports/news/20...

タグ:

posted at 14:50:03

投資家X @investor3003

15年5月18日

マイポートフォリオ 本日1.5%↑*\(^o^)/*

タグ:

posted at 14:52:53

uncorrelated @uncorrelated

15年5月18日

日本人女性はモテねーに決まってんだろ!(ブチ切れ) — 失恋したからといってキレないでください。 ask.fm/a/c3dkkano

タグ:

posted at 14:54:15

FXサークル @FXcircle

15年5月18日

岩田元日銀副総裁は18日
「米国の利上げは年を越える可能性が少し高まっている」
「物価2%達成は16年度前半よりさらに遅れる」
と発言。

タグ:

posted at 14:54:22

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

おかしなことを真顔でいうひとやな。こんなひとを有り難がっているというのは、どうかしてるよな。

タグ:

posted at 14:58:41

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

おおっ、と思ってよく見たら元副総裁だった。 twitter.com/FXcircle/statu...

タグ:

posted at 14:59:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

「拡大」局面になるのか。 twitter.com/FXcircle/statu...

タグ:

posted at 15:01:25

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【日経平均】日経平均 大引け157.35円高、19,890.27円 #fx

タグ: fx

posted at 15:06:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

あ、そうか帝塚山は阿倍野区か。そこが平均押し上げてんのかな。

タグ:

posted at 15:06:35

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ロンドン市場オープン気配値、現地午前7時】ドル円 119.67-69、EURUSD 1.1438-40、EURJPY 136.85-88、GBPUSD 1.5721-24、GBPJPY 188.15-20、AUDUSD 0.8016-19、AUDJPY 95.90-95 #fx

タグ: fx

posted at 15:07:02

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

昔、何かのテレビで、元リーマンの社員がホステスの酒に時計を入れて「ブルガリ割り」とか言っているシーンがありました。バブル場合、金融業は「ブルガリ」を嗜好? twitter.com/KPtan2/status/...

タグ:

posted at 15:07:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

東芝のデジタルX線
速いねぇ(^^)

タグ:

posted at 15:09:14

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

@ustht 天王寺区や阿倍野区での選挙ごとの得票を見ているとじょじょに落ち始めていた。

タグ:

posted at 15:09:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月18日

まだ炎上してる海街の立て膝立てて食事するシーン。立て膝立てて食べるのってそんなにダメなの?
twitter.com/hkoreeda/statu...

タグ:

posted at 15:09:54

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

となると帝塚山とか、あと天王寺区でも上本の奥の一帯辺りでの賛否は、阿倍野・天王寺区の賛否の結果とはだいぶ違ってる可能性もあるな。

タグ:

posted at 15:09:54

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

メディアはこの期に及んでも態度を変えようとはしないみたいだな。なんだろうあれ。

タグ:

posted at 15:13:40

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

マネーストックが炸裂しないとちゃんとしたバブルにはならない。

タグ:

posted at 15:18:26

TSR_NEWS @TSR_NEWS

15年5月18日

【緊急倒産速報】 (株)ビューティ・ソリューションズ ~タレント東原亜希さんプロデュースの骨盤ベルトなど販売~ (東京/エステティックサロン経営ほか/民事再生法申請) bit.ly/1ddBlDw

タグ:

posted at 15:18:52

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

現状はむしろアパートバブルが崩壊気味じゃないか。

タグ:

posted at 15:19:28

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月18日

(官僚の研修にて)経済学者などに頼ってはいけません。(略)実は、政策の数だけ、経済学的な裏付けを与えることができるものです。経済学的な裏付けを持ついくつもの政策群の中から適切な政策解をピックアップするのは、皆さん自身の判断でやってもらわなければなりません。

タグ:

posted at 15:20:06

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月18日

今回の賛成反対は最初から決めてましたってヒトと、最後たまたまこの判断になりましたっていうヒトの合わせ技のほんとに偶然の結果かも。投票の分析きいてもどれも納得できて納得できないし今後の参考にできるようなできないようなよくわからん感じ。

タグ:

posted at 15:22:15

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

鉄筋工や左官などの技能労働8職種の3月の過不足率は、北海道や北陸に次いで東北も過剰に転じた。全国平均ではまだ不足状態だが、2014年3月をピークに不足率が縮小している。 / “建設業の人手不足和らぐ…” htn.to/4Az3Z4 #抜粋引用 #ハウツー #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 記録

posted at 15:25:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月18日

八田ミクロでも「規制緩和が嫌なら江戸時代に戻るしかない」って記述があった。この本が出たのは2008年なのかな。

タグ:

posted at 15:26:13

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

福井時代の方がバブルの風があった。今は新築ビルがにょきにょきだが、空っぽが多いと聞く。バブルの腰が弱いように思う。日経の空室率の動きを持ち上げる書き方も強引で、嘘くさい。

タグ:

posted at 15:27:16

おりた @toronei

15年5月18日

とりあえず「反対派は本当に何の対案も持っていないと思ってる」「都構想は成長戦略景気刺激策だと思ってる」「大阪以外からこの結果を馬鹿にしている」こんな人達が年寄りの選挙権が問題だとか恥ずかしいぞ、ちゃんと人の話を聞いて投票しないことのほうが問題やよ。

タグ:

posted at 15:27:58

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

昔の心霊や超能力ネタのインチキ手法を政治バラエティ報道に応用しとるのか?(爆)

タグ:

posted at 15:28:37

おりた @toronei

15年5月18日

あと子育て世代でうっかり賛成している人たち、別に敬老バスが無くなったからといって、明日からそのバスはスクールバスにならないぞ。というかいまの市立小中学校の酷い状況を聞ける親の先輩というのはいないのか?

タグ:

posted at 15:28:49

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

たとえばスコットランドの地域政党は、ロンドンにむけて主張をしている。イギリスという国の政策、とりわけ再分配政策に影響を与えようとしていてた。やはり経済政策(財政も金融も)や再分配政策は、基本国民国家単位であることはたしか。けど大阪の地域政党は、基本的に内側を向いていたのが訝しい。

タグ:

posted at 15:30:23

ボヘカラ @BOHE_BABE

15年5月18日

橋下さんは、近年では武力マックスの政治家だろう。でなきゃ45歳であれだけ世の中にインパクトは与えられない。それが負けたとなると、世代間闘争を近未来勝てそうな政治家は出てこないというのが悲しい。大阪がうまく行ったら、日本全体の社会福祉に斬り込んで欲しいと思ってた非大阪民は多いはず。

タグ:

posted at 15:31:16

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

債券バブル崩壊を覚悟している、ということか。警告は良いのだが、じゃあ、なぜテーパリングするのか、という根本的な疑問が残る。イエレン、いつの間にかBISビューになってしまったのか。 twitter.com/chabuo11/statu...

タグ:

posted at 15:32:50

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

この前の市長選挙の結果で「吹田市民や八尾市民はバカ」と堂々と言う人たちもいたよなあ。

タグ:

posted at 15:34:10

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【前田日銀調査統計局長】
「必要あれば躊躇なく調整を実行する」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 15:35:37

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

もう1つは賃金上昇率。14年の建設業の現金給与総額は1.4%増と、全産業0.8%増を上回る。月額では37.6万円と全産業の31.6万円よりも6万円高い。建設業で働く常用雇用者は3月で前年比3.6%増と全産業の1.9%増を上回る。 htn.to/LhsYy2

タグ:

posted at 15:35:51

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

決算発表会と言う公の場で「廃課金」というネットスラングを発言、それをインターネットに公開する社長。うっかりこういうスラングを言ってしまうということは、日常から「廃課金させろ!」と言ってるのではないか。 / “決…” htn.to/kZWByP #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 15:38:56

Barry Eichengreen @B_Eichengreen

15年5月18日

Some excerpts from an interview I did last Friday w/ Bloomberg on the Greek crisis are here: tinyurl.com/poczzve

タグ:

posted at 15:41:08

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

114件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter... “ゲームに負けてかんしゃくを起こす子への対策 - Togetterまとめ” htn.to/SLmrP8 #備忘録

タグ: 備忘録

posted at 15:41:55

本石町日記 @hongokucho

15年5月18日

FRB議長の警告は、過去の政策転換時に金利が急騰した反省も踏まえ、「自分らが利上げするのに低いままの長期金利はおかしい」と言っているわけだが、利上げ判断が適切でない可能性もある。得てして、相場の動きを警告するのは、中央銀行が驕った状態にあることも示唆する。

タグ:

posted at 15:41:58

ショーンKY @kyslog

15年5月18日

@uncorrelated 2008年度中小企業白書からですが、少なくとも日本の小売業・飲食業の労働生産性が低いことは明瞭に読みとれます。 www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusy...

タグ:

posted at 15:42:07

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【メルシュECB専務理事】
「ECBのQEは政策正常化に向け完全実施が必要だ」

「ECBQEは貸し出しの回復を強化する」

「ECBは個別の国益のために行動はしない」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 15:45:26

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

「人を選ぶ」選挙でハッキリしなかったことが、大掛かりな「制度を選ぶ」選挙で白日の下さらけ出された。政策における「世代間抗争」はある種タブーみたいな感じだったが、今後は政治の争点になる可能性が出てきた。 / “7…” htn.to/G9J2Mp #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 15:47:55

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月18日

しかし地方がこれだけ疲弊しているにもかかわらず、首都圏を除けば、もっとも大きな地方都市圏である大阪という地域の地域政党が、一極集中が進む国にたいして訴える、その最大の綱領が政令市の解体と名称変更だったということは、どうかしているのではないかと思わざるをえない。

タグ:

posted at 15:51:14

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

「政令指定市の大阪市の枠をきちんと大切に、市政運営をやってくという住民の意思表示が示されたが、いまの市役所に問題意識をもっている市民も相当な数がいる」と指摘、「総合区を前に進めてもらいたい」と伝えた。 htn.to/U4QUrj #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:52:15

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

どうかしていると思わない人が多いのもまあよくわからん。

タグ:

posted at 15:53:12

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

あれこのおっさん意見変えたの?

タグ:

posted at 15:53:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

「自民、民主、公明、共産のみなさんに、ぜひ話し合いをさせて下さいとお願いしたい」と話し、さらに総合区について「住民に身近なサービスを提供できるという意見もあった。維新市議団にも議論してもらいたい」。 htn.to/AZVprL #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:54:21

はんぺん @hanpensky

15年5月18日

RT pannacottaso: 「大阪は梅田だけであとはショボい」というのと「日本は東京だけであとはショボい」というのは相似形の現象であり、ネオりべ的なものは主要地域がブラックホールのようにヒトモノカネを飲み込み周辺を根絶やしにするという。

タグ:

posted at 15:55:14

INTERNET Watch @internet_watch

15年5月18日

【100Tweets】JAXA、30mメッシュの全世界標高データを無償公開、「だいち」観測画像から整備  internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2015... pic.twitter.com/W5TvLkm57l

タグ:

posted at 15:55:27

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

湾岸タワーマンションの主な買い手は世帯年収1000万円を超えるサラリーマン世帯。中心価格帯は6000万円半ば~7000万円台。港区や世田谷区など都心高級マンションのファミリータイプが優に1億円を超えることを考えれば。 htn.to/Qo6fLT #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 15:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月18日

改憲絡みとかしょっちゅう言われてるけど実はリフレ派のブレーンが橋下と官邸をつないだキーマンじゃねえの?

タグ:

posted at 16:00:21

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

ドゥ・トゥールの立地は勝どき駅から徒歩9分とよくないものの、JR新橋駅と住人専用シャトルバスを走らせる。さらに共用設備にサウナ付きのスパやバーを設けたり、天井高10メートルのエントランスホールを用意したり。 htn.to/8Wt7hM #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 16:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トウ @NASNETou

15年5月18日

草野仁さんは確かに凄い愛嬌だしお茶の間の人気者なんだけど、クイズ番組でインテリ枠じゃない所に座ってると「ダメぇー!それダメぇー!」とか思う(※ 草野さんは東大を主席で卒業

タグ:

posted at 16:02:33

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

これ、データがおかしいなら、「若者の敗北」でもなんでもないじゃないw

タグ:

posted at 16:05:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月18日

うおー、これは乗りたい 「ホンダが航空機産業の文化を変える」 ホンダ エアクラフト カンパニー社長に聞く a.msn.com/01/ja-jp/BBjTP...

タグ:

posted at 16:06:27

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

大阪都構想で僅差にすることで、老人の選挙権を剥奪しようという陰謀論になるのかw

タグ:

posted at 16:06:52

トウ @NASNETou

15年5月18日

東大主席で、高校時代にはインターハイ決勝レベルの記録を残し、大学時代に出場した相撲国体長崎県予選では前年度優勝者を投げ優勝、ベンチプレスは100kg超を持ち上げる剣道有段者のスーパーな人形とか、もはや人形ですら勝ち目ないんですがそれは

タグ:

posted at 16:07:47

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

家庭環境や、経済状況が教育格差につながることは少なくない。その顕著な例が秋田県だ。14年度の全国学力テストでは、小学生が47都道府県で1位、中学生も2位なのに、同じ年の大学進学率は36位。 / “中3で九九を勉…” htn.to/pDfovM #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:07:54

ショーンKY @kyslog

15年5月18日

マクロ側が問題なんだから、マクロの問題を鑑みて社会が人を守る機能を復興しようと言っている人は、《社会不信の世代》の中でもまだ建設的な方なんじゃないかと

タグ:

posted at 16:09:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

政策の問題じゃなくて手法というか作風がアレだったからダメ、というとアベノミクスも否定せねばならんか?

タグ:

posted at 16:09:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

まあ金融緩和に比べれば二重行政の解消なんて実効性の点ではあれだし

タグ:

posted at 16:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

「この人はデキる(デキない)」っていう信念は一旦立っちゃうと覆すのがほぼ不可能だよね.どんなに反証結果を積み上げられても「それは周りが悪かったから(良かったから)」「それは客観条件が悪かったから(良かったから)」で通す方に流れるから.

タグ:

posted at 16:11:43

ガイチ @gaitifuji

15年5月18日

事実を知らずに結果として無視しているのか、知っていて無視しているのか。どちらにせよ我が国の首相は電力の話なんて最初から一切の興味がないんだろう、 twitter.com/tomosekine/sta...

タグ:

posted at 16:13:51

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【スイス】
3月小売売上高 結果:-2.8% 予想:-- 前回:-2.7%

タグ:

posted at 16:15:05

在日米海軍司令部 @CNFJ

15年5月18日

海上自衛隊のFacebookより: 横須賀を後にした空母ジョージ・ワシントンを見送って下さった、海上自衛隊の護衛艦「いずも」とのツーショット→ ow.ly/N4vHI pic.twitter.com/QT2K8mmOJa

タグ:

posted at 16:15:36

ふっしーです @fu4

15年5月18日

ついに八面六臂でも精肉スタートです。魚、野菜についで精肉で生鮮三品をお求めできます。
プロの料理人の方、ご検討ください。 fb.me/6s8HNgBlM

タグ:

posted at 16:16:37

山本夜羽音♋️新冠 @johanne_DOXA

15年5月18日

「おたくカルチャーが死すべき理由」 bit.ly/1AfeXDy

必読。僕がこの間ずっと抱いていた疑念、発してきた警告と同じ解答に行き着いている。

「劣等感の帝国」と化したヲタカルチャーが自浄しなければ早晩、僕らが「殺す側」に立つ。いやもうそうなっている。

タグ:

posted at 16:17:13

たにやん @t_taniyan

15年5月18日

ここ、事業形態間違えてる。上場時に大量調達、あとはひたすら少しずつ溶かし続ける「何もしない」スタイルを追求すればよかったのに。(類例:フォーサイド、ぷらっとホーム)
イグニス:平成27年9月期 第2四半期決算説明資料 ift.tt/1HmA5aI

タグ:

posted at 16:19:24

おりた @toronei

15年5月18日

@sunafukin99 実家に頼らないといきていけないかわものがたくさんいるとか、そういうニュースに触れたこと無いんかな?

タグ:

posted at 16:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

昔から、アイデアが出ないときは、ボーっとしたり散歩したりしていることが多いし、ときには暇そうだと言われるんだけど、残業代出る会社にいても出ない会社にいても、労働時間は変わらないと言うか、仕事自体は増えて帰る時間は遅くなったと思う。

タグ:

posted at 16:21:52

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

とアイデアが出ない私はつぶやく

タグ:

posted at 16:22:05

たにやん @t_taniyan

15年5月18日

この事業モデルはいい。世代代わってスマホタブレットが一次産業にも普及すると、こういう事が出来るのだと感慨深いものがあります。>RT

タグ:

posted at 16:22:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

「こんな人たち」とか「愚民」って発言は左派からもよく聞いたものだ。

タグ:

posted at 16:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月18日

@sunafukin99 まあその辺がオウム事件でできなくなって、芸能ゴシップも叩かれるのがあって、しゃあなしに政治ネタやりだしたのがそもそもの始まりですからね。蓮舫のTBSのやつと、草野仁の日テレのやつ。

タグ:

posted at 16:27:59

楽天FX @rakuten_fx

15年5月18日

【ニュース】
「豪州への潜水艦技術情報の移転承認 - 防衛省」(ブルームバーグ引用)#fx

タグ:

posted at 16:28:44

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

15年5月18日

コラム【図書館】教育動向:変わる大学図書館 4割が学生の主体的学習スペース設置/…調査結果によると、大学の4割以上が大学図書館の中にALのためのスペースを設置していることがわかりました。文科省が国公私立大学779校を対象に実… bit.ly/1IGHg0A #大学

タグ: 大学

posted at 16:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日下春生(zsphere) @faketaoist

15年5月18日

しかし、この日本で、真顔で「愚民」とかいう言葉を使っても許されるのは富野由悠季監督だけであろう……w twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 16:35:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月18日

米帝の宗教観はおかしいアルね Thou Shalt Worship None of the Above nyti.ms/1IIwUvF

タグ:

posted at 16:36:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

自然な方向としてはこっち向きの流れだよなあ。それが嫌な人が賛成に回ったんかな。/ 今後、住民が強い政令指定都市に向けて移住するしかなく、その結果を現状と受け止めてから国の行政が介入してくるのではないか。 htn.to/eu6zMB #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日下春生(zsphere) @faketaoist

15年5月18日

@shinichiroinaba とあるインタビューにて「人間は増えすぎたんだ、隕石落としはリアルにありだと思う」とお答えになられましたので、御大……w

タグ:

posted at 16:40:35

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月18日

作業に集中しようと音楽を聴こうとセッティングしたところで作業が音関係の作業であったことを思い出したがアイドル達が元気よく歌い始めてしまったのでこれはもう仕方ないね!

タグ:

posted at 16:41:07

蕎麦 @sobaya11

15年5月18日

新国立競技場建設の件で「建築資材の高騰」などという言葉がおどるのは、まったくもって阿呆ちゃうか、であるよ。

タグ:

posted at 16:42:38

蕎麦 @sobaya11

15年5月18日

んなことわかってたっしょ。震災復旧で資材も人もアップアップだってところにさらに追い打ち掛けるような動きしたのだから。

タグ:

posted at 16:44:32

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

共通する証言が、高齢者が「何でこんなにも払える金を持っているんだろう」と驚愕したという経験。「ふんだんに金を持っている高齢者から多少の金を奪うことは最悪の犯罪でない」という洗脳教育の正当化につながる。 / “高…” htn.to/ryVxst #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 16:45:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蕎麦 @sobaya11

15年5月18日

石巻の市民病院の建築費などはそれで倍になったじゃん。70億で済むはずが140億だよ。

タグ:

posted at 16:46:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

カイジ的な思考様式。
htn.to/ryVxst

タグ:

posted at 16:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

俺らみたいにガキの頃から荒ぶってなくても、高校行けたヤツも、大学まで上がったヤツも、稼いでるとか努力が報われたとかの話は全然聞かない中で、詐欺周りのヤツだけがダントツで羽振りいい。 / “高齢者に牙…” htn.to/eu3qYb #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:50:17

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

ウケはハイリスクなバイトですけど、モシモシ(プレーヤー)は一回やると、目つきからして変わっちゃうんですよ。 / “高齢者に牙をむく!「子どもの貧困」の実態 先鋭化する特殊詐欺の風景 〈AERA〉|do…” htn.to/7B1fPW #抜粋引用 #研究 #備忘録

タグ: 備忘録 抜粋引用 研究

posted at 16:52:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

株情報・株トレード日誌 @seigo77

15年5月18日

8001 伊藤忠  1580.5+36.0  5471.3
 双日などの低位株も浮上しているが商社株、さらに上がりそう。
4/1、1258円だった伊藤忠は、ここで1500円突破となり、
これから丸紅と共にしっかりした相場になりそうだ。 pic.twitter.com/ZSFiVET715

タグ:

posted at 16:55:51

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

「貧困の中で育った子どもの全てが非行に走るわけではない。それは差別を助長しかねない」といった反論は本来支援の対象だった子どもたちを、「道を外れた」時点で支援対象から外すと言っているに等しい。 htn.to/c4eboYg #抜粋引用 #研究 #備忘録 #優内容

タグ: 備忘録 優内容 抜粋引用 研究

posted at 16:56:47

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

15年5月18日

維新の党に今、必要なのは、「顔」の議論ではない。「維新の党とは何者であるのか」を国民に対して鮮明化する自己定義こそ必要だ。橋下市長の維新改革が体現していた理念とは何なのか。党綱領と基本政策に掲げられた理念と政策を実現しようと、橋下市長に匹敵する「本気」の姿を私達が見せられるか。

タグ:

posted at 16:59:21

株情報・株トレード日誌 @seigo77

15年5月18日

8306 三菱UFJ  911.8+39.9  191737
 私が書いた本の中では、これからコアとして持ちたい株を書いた。
三菱UFJもその1本だが、197ページのトップ株と204ページの
トップ株はしっかり買い、資産倍増狙い。これから三菱UFJは1000円
突破を目指すが、

タグ:

posted at 16:59:29

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

詐欺の現場で働く若者たちは総じて優秀。人材を、社会から奪う犯罪者に変えてしまう。それが子どもの貧困を「無きもの」にしてきた結果ではないのか。これらの人材を一般社会の生産に生かせなかった損失は大きい。 htn.to/Psh7SQ #抜粋引用 #研究 #備忘録

タグ: 備忘録 抜粋引用 研究

posted at 17:01:01

節約・投資(お金を貯める・ふやす) @economy_invest

15年5月18日

【節約】 #8: NHK「あさイチ」お金が貯まる財布のひみつ:不安がなくなる貯金の極意 amzn.to/1D64I46  #節約  #資産運用 #アセットマネジメント

タグ: アセットマネジメント 節約 資産運用

posted at 17:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢口民 @yagumintw

15年5月18日

NHKお天気お姉さん岡村真美子が好きになる画像とつぶやきまとめ matome.naver.jp.2-t.jp/6uPw pic.twitter.com/dVKZfTKvfS

タグ:

posted at 17:02:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

15年5月18日

ひえええ 中東とかが揉めて原油とか足りなくなったら、「集団的自衛権!」ってこと?

タグ:

posted at 17:03:40

RING @xRINGx

15年5月18日

野村アセット「企業価値」投信第2弾、
当初設定額は計678億円に

タグ:

posted at 17:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年5月18日

大阪市解体否決やったー!

ってならないんだよね。

正直うんざり感しか無い。

クソみたいな無駄な時間を過ごした感じかな。

イラッともするね。

住民への周知について、一体どれだけの奴が頭捻ったんだよってね。

タグ:

posted at 17:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

なんかこのまま最高気温12-15最低気温5-7のままで秋まで行ってしまいそうな感じ.先々週ぐらいポカポカしていい感じだったのだが,夏はあれで終わったのか.

タグ:

posted at 17:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月18日

賛成派って維新や橋下さんの説明すらまともに聞いてないんだな。橋下もそんなことはいってないぞ、というような賛成理由がどんどん出てくる。

タグ:

posted at 17:11:59

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月18日

イメージで賛成してるから、こうだったらいいなーみたいなイメージがどんどんくっついていってなんかよくわからないものになってるんだろうかね。

タグ:

posted at 17:14:16

マーラーbot @Mahler_bot

15年5月18日

月額12万5000クローネで6ヶ月
4年契なら50万クローネ。
それとも1年に6~8週間の客演
5万クローネの謝礼金として
4年間で20万クローネ。

タグ:

posted at 17:17:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

還ってきた三重県民@おっぱい探求者 @Mie_Kenmin_MK

15年5月18日

沖縄知事「原因究明まで飛行停止求めたい」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?...

(´-`).。oO(じゃあアシアナ航空も原因究明まで飛行停止求めないとね)

タグ:

posted at 17:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月18日

2年前から仕込んだ商社株(*^_^*)
ようやく日が当たってきた*\(^o^)/*

タグ:

posted at 17:19:42

投資家X @investor3003

15年5月18日

三菱UFJも苦節7年、300円台も耐えてダブルバガー超え(*^_^*)
ファイブバガー超えをやる*\(^o^)/*

タグ:

posted at 17:21:38

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

おっ、改正政令が出たようですね

タグ:

posted at 17:26:14

シナチョフ @wetfootdog

15年5月18日

大阪の件、「改革に反対するひとたち」には「変えりゃいいってもんじゃねえよ」から「大きく変えるんならまず小さく緻密にやれよ」「変えるのはいいけどやり方が気に食わねえ」まで、いろいろいるんだよ。ただ反対ってわけじゃない。……って、民主がずっこけたときに中間層が思ってたことと同じぽいな

タグ:

posted at 17:29:51

コーエン @aag95910

15年5月18日

結局ネットリフレ派が何だったのか分からなかった。答えてくれたっていいのに。 #どうでもいい返答しかしてこなかったのでブロックした

タグ: どうでもいい返答しかしてこなかったのでブロックした

posted at 17:29:52

アレアちゃん・朝日新聞地域ニュース @asahi_chihen

15年5月18日

#遺跡 #大分 】杵築の黒川遺跡で、旧石器時代から縄文、弥生時代の約4千点の石器類が出土したよ。同じ遺跡から3時代分が混在する形で見つかるのは珍しいんだって。弥生時代の遺構は出土品が多く石器加工場だったとみられているんだ。t.asahi.com/hs0h

タグ: 大分 遺跡

posted at 17:30:14

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

関心のある問題については、常に思考の片隅に置いておくとふとした瞬間に閃きが得られることも。
そのためには相当のインプットと反復練習が前提ですが

タグ:

posted at 17:30:59

渡辺由佳里 YukariWatanabe @YukariWatanabe

15年5月18日

私が食事制限のダイエットに反対する理由がこれ>RT @sadaaki: //リバウンドについてのグラフが恐ろしいですよ!/ダイエットの成功に必要な3つのこと|最後のダイエット|石川善樹 @ishikun3 |cakes(ケイクス) cakes.mu/posts/9363

タグ:

posted at 17:31:37

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

15年5月18日

そうだ神戸の地下鉄高いなぁって思ったわ。

タグ:

posted at 17:42:21

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

日本も原油のための戦争が出来るようになるんだな( ^ω^ )

タグ:

posted at 17:49:44

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月18日

なんとなく、今回の大阪都構想の住民投票は、政治はどうせ変わらないという投げやり気分に対して、自分の一票があれば変わったかもしれないという苦い経験になったんじゃないかな。

タグ:

posted at 17:53:06

Dreaming Energy @tori_555

15年5月18日

単にエロ動画サイトが鯖落ちから復帰しただけなのに「Your porn is back online!」っていわれるだけで「USA! USA!」って叫びたくなる

タグ:

posted at 17:58:14

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月18日

放射性廃棄物を忌避する理由がよく分からん。管理責任まで任されるわけじゃあるまいに。俺だったら、どうせ使わない土地があるからそこにピラミッドでも立てて入れとけと言うが。

タグ:

posted at 18:00:49

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月18日

貧困層ほどネオリベ政策に騙されやすいというのは、世界の標準的な傾向かと。アメリカなんかだと、健康保険制度に反対しているのは貧困層という笑えない事態になっているわけだし。

タグ:

posted at 18:04:49

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

15年5月18日

Joseph Stiglitz and Steve Hilton on Inequality (May 18, 2015) bbc.in/1IGMw4u @BBCRadio4 #podcast #interview

タグ: interview podcast

posted at 18:04:56

NHKニュース @nhk_news

15年5月18日

「大塚家具」裁判始まる 社長側は争う姿勢 nhk.jp/N4JJ4EJy #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:05:03

田中洋太郎奇術周辺文化研究所 @tanakayohtaro

15年5月18日

これは二番煎じだが(^^;;、盛大に吹いた。なんとも、不思議な気分の代休の夕方 pic.twitter.com/VRhwHp4MBr

タグ:

posted at 18:15:06

コーエン @aag95910

15年5月18日

むしろそれで大丈夫なのか横浜市 twitter.com/muranishi_toru...

タグ:

posted at 18:27:19

tetsuro @artanart02

15年5月18日

MBSちちんぷいぷいで石田さんの地下鉄民営化の話。黒字300億円で既に累損解消の説明にサブローさん「えっ!ずっと赤字て思てた」て、大阪都賛成派の人で結構な数の人同じ理解と空想。改革型公営企業のままで良いのよ

タグ:

posted at 18:29:26

sabakan @sabakan_Lv5

15年5月18日

なんとおぞましいことに、上山信一大先生は都構想に関するほとんどのツイートを削除されているようです。なにか後ろめたいことがあったんですかね?(笑)
削除されたツイートや、上山大先生の趣味であるブロックを確認したい方はまとめをどうぞ!
togetter.com/li/821311

タグ:

posted at 18:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月18日

これもいい画像だわ。 / “五味馨さんはTwitterを使っています: "大阪都構想・区毎の結果が如何に拮抗していたかをグラデーションで表現しました。 pic.twitter.com/mVLdUiANW8"” htn.to/8qV52M

タグ:

posted at 18:30:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

これも円安の効果かな。 / “木材の輸出額最高 14年は45%増、中韓で需要拡大  :日本経済新聞” htn.to/G2n5n7

タグ:

posted at 18:32:28

池尾和人 @kazikeo

15年5月18日

残念ながら、まだ一日に一人くらい罵詈のツイートをしてくる人がいる。まあ人を罵倒したいだけなのだろうけれども、この間のベースマネー供給量が著増(著しく増加)しているというのを「感情が入りまくった大げさな表現」という方の現状認識の方がよほど疑わしいのが分からないのだろうか。

タグ:

posted at 18:32:48

FACTA 編集部 @factaonline

15年5月18日

【FACTA6月号】アリババが「ヤフージャパン株」買う/米ヤフーが保有するヤフーJ株を、孫の盟友・馬のアリババに取得させる案が急浮上。個人情報が中国に漏れないか。 facta.co.jp/article/201506...

タグ:

posted at 18:32:52

森岡正博 @Sukuitohananika

15年5月18日

言いにくいことを言うが、昨日の橋下市長会見を見て「都構想反対だったが橋下は見直した」とか思ってる人は、強度のマッチョイズムに侵されてる可能性がある。勝つか負けるか、潰すか潰されるか、引き際の俺の美学、悔いはないなど。男が美しい筋を通す陰でグチャグチャにされた小さな平安を思うべき。

タグ:

posted at 18:33:39

FACTA 編集部 @factaonline

15年5月18日

【FACTA6月号】日本郵政「上場ゴール爆弾」/NTT以来の超大型案件だが、ご祝儀の初値のあとは転げ落ちる懸念。何といっても「成長戦略」が見えない。 facta.co.jp/article/201506...

タグ:

posted at 18:33:43

山本八平 @yamamoto8hei

15年5月18日

■ 「ウナギ味のナマズ」が普及した場合のメリット
①卵から成魚という完全養殖に成功済み
②養鰻業者の設備がそのまま使える…養殖コストはウナギに比べ3分の1、市場価格は半額以下
③養殖ナマズは刺し身、湯引き、天ぷらと多彩に調理でき…
news.yahoo.co.jp/pickup/6160377

タグ:

posted at 18:34:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

金融緩和一本槍の景気対策が新たなロスジェネを作るんですよ

タグ:

posted at 18:37:26

FACTA 編集部 @factaonline

15年5月18日

【FACTA6月号】深見「ワールドメイト」の錬金術/「現代の弘法大師」を自称し「宗教界のギャグ王を目指す」と公言する深見東州教祖とは何者か。 facta.co.jp/article/201506...

タグ:

posted at 18:37:36

FACTA 編集部 @factaonline

15年5月18日

【FACTA6月号】すしざんまい「涙の会見」の裏側/都港湾局と米ベインが結託? 中堅幹部の怠慢と不誠実を、舛添知事はご存知ないのか。 facta.co.jp/article/201506...

タグ:

posted at 18:38:25

FACTA 編集部 @factaonline

15年5月18日

【FACTA6月号】その後のソニー「追い出し部屋」 地獄の「リストラ要員」飛ばし/会社側は大リストラ終了を宣言したが、実際は「長期滞留者」を子会社に移し替えただけ。銀行の不良債権飛ばしとよく似た、非情なリストラ要員の飛ばしだ。 facta.co.jp/article/201506...

タグ:

posted at 18:39:03

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月18日

いま投資をやりにくくしているのは、決算発表に対する極端な反応です。業績期待外れとなるとめちゃくちゃに売り込まれてしまいますし、向上好転でも同様に下げることが多々です。これらへの対応策は決算発表前に売っておく。これが有効ながらそれが出来なかった場合しばらく辛抱すれば結構戻ります。

タグ:

posted at 18:39:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月18日

生活保護というのは、ほかの国からすれば、何でそんなに厳しいミーンズテストをやるのかというぐらいの給付制限を行っているために、そこで生まれるスティグマというコストを払った人たちが基礎年金以上のしっかりとした生活ができますよという仕組みになっている。

タグ:

posted at 18:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー RT @HaruhikoKirino: 4億円近く使った維新、ポケットマネーの自民では、よく勝てたと思う。自民大阪府連は健闘だと思う。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:44:05

坂巻 @naka3323

15年5月18日

@kazikeo ベースマネーが顕著に増加しているのは、その通りだとは思いますが、形容詞中心の議論展開だと言う上念さんの指摘がまったくピント外れとも言えません。

タグ:

posted at 18:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カエルピン @yamabudou10

15年5月18日

携帯電話を手にするようになってから、電話番号を覚えるという事が無くなった。自分の電話番号は何とか覚えてている。そしてナビの性能が格段に向上してからは、地図を相手に自分でルートを見出だそうとしなくなったし、ナビの無い車に乗るのが心もとなくなった。

タグ:

posted at 18:45:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 英男 @hideoharada

15年5月18日

【エボラ出血熱への感染があり得るとされた患者の検査結果(陰性)について】厚労省5/18公表:ギニアに滞在歴があり帰国後に発熱が見られたことから、福岡県内の 医療機関 に入院された方(40代男性)について17時15分に陰性であるとの結果→www.mhlw.go.jp/stf/houdou/000...

タグ:

posted at 18:46:27

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

バーカ→【大阪都構想「否決」】菅長官「二重行政解消は誰がやっても必要」 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 18:46:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月18日

武田薬品株、興味ある値動きになりました。今日は先週末発表された決算を嫌気して、寄り付きから一斉売りに見舞われ、一時は先週末比325円安まで売り込まれました。しかし引けは159円安。結構戻りました。いまはこんな動きになることの多い相場です。

タグ:

posted at 18:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

数式を書き込むためにワードを使い重きに泣きて三歩歩まず

タグ:

posted at 18:49:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

「ワードなんか使うなトーシロが!」とおっしゃられましても当方トーシロですから。

タグ:

posted at 18:49:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

横浜選出では? RT【大阪都構想「否決」】菅長官「二重行政解消は誰がやっても必要」 - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 18:49:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

個人用ノートで済むなら頑張ってテキストで書きますけどね。

タグ:

posted at 18:50:14

奈良瑠璃絵 @ahobonbon

15年5月18日

橋下大阪都住民投票で思うこと。旨そうな人参を目の前にぶら下げられると自治権すら放棄する市民がかなりの割合でいたことが衝撃。今回は幸運なことにぶら下げられているのが人参の形をしたゴミであることに多くの人が気付いたが、仮に本当に旨い人参だったら市民は権利を棄てたと思うと恐怖だ。

タグ:

posted at 18:51:35

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

@proppin72 経済学的には日本は戦争ができないってベジタブル先生が言ってたので、原油のための戦争のために財政再建が必要( ^ω^ )
toyokeizai.net/articles/-/626...

タグ:

posted at 18:53:36

ありす @alicewonder113

15年5月18日

地方の財政だと収支を気にしないといけないわけだから…うーむ

タグ:

posted at 18:59:27

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

まぁねぇ。大阪府は橋下〜松井ラインで財政危機状態ですしね。後誰が受け継ぐんかわからんけど厳しいでしょうね。大阪市は地下鉄を手放さずに上手くやっていけばソレナリにいけると思います。後は、企業と人を呼びこむことですよね。

タグ:

posted at 19:02:12

てきとう@ @tekitou2008

15年5月18日

@WATERMAN1996 @myfavoritescene  物理的に問題があるのでは、

タグ:

posted at 19:03:30

長谷川良介 @hasegawaryosuke

15年5月18日

橋下さんは凄い政治家だった、100年に1人だ、惜しい惜しい、キトクケンエキのテイコウセイリョクに潰された、大阪市民は間違えた、これで大阪は良くならない。‥で、橋下さんは何か大阪を良くしたのかな?7年政治家やって具体的な功績を残したのかな?それも教えて欲しい。何がそんなに惜しいのか

タグ:

posted at 19:04:05

ジャム @j_a_m_jam

15年5月18日

生活に密着した、地域想いの、政策は、目的を語り、目的を実現する政策を立案することで、手段を議論することでは、全くない。

目的と手段の混同。

タグ:

posted at 19:04:25

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月18日

SFディストピアについて考えたんだが、働けなくなった人間が速やかに殺処分される社会と、義務教育で一定の成績に達しない限り卒業できず数回留年すると殺処分される社会ではどちらがマシかね?

タグ:

posted at 19:04:37

ありす @alicewonder113

15年5月18日

こういう構造改革はあって良さそうなのだが/“構造改革が断行されれば、日本の社会構造はもっと柔軟になります。まず、自動車業界を除く多くの日本企業は、今でも事業を多角化し過ぎています” business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 19:04:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

@yasudayasu_t 大阪環状線以南ということですか。

タグ:

posted at 19:05:14

ありす @alicewonder113

15年5月18日

中小企業が多くて、それぞれが内部留保抱えて、結局日本の内部留保が大きくなってるのも、こういう話の一部ではなかろうか

タグ:

posted at 19:05:35

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

@proppin72 原油先物市場で日銀が尋常じゃない量原油を買う。受け渡しのための船が調達できなくなる。存立危機事態なので戦争する。でも経済学的には戦争できないので財政再建もする( ^ω^ )

タグ:

posted at 19:06:31

平野 浩 @h_hirano

15年5月18日

維新の会の江田代表が辞意を表明。なぜ辞任なのか。創業者ともいうべき橋下最高顧問を都構想住民投票で敗北させ、政界から引退させることになった責任を取るというのが大義名分。しかし、橋下代表がいなければ、維新の大阪系議員をまとめるのが困難になるというのが背景にある。維新分裂の危機か。

タグ:

posted at 19:07:01

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

地方自治なんてアル意味、ドッチャでもよくって信任だけの選挙のほうがエエんやと思うけどね。。。こんなに是々非々だとか堪忍してほしいわ。議会で決めりゃエエがな。。。

タグ:

posted at 19:08:46

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー RT @toronei: @kakukawari1 @hisakichee 仙台とか名古屋から、大阪の結果に残念か言ってる奴は、まず自分のとこでやれよと思うw

タグ:

posted at 19:09:00

Squawk Box @SquawkCNBC

15年5月18日

Good Monday morning Squawkers! Big week for #RetailEarnings: $GPS, $TJX , $WMT + more. We've got your preview @ 8aET pic.twitter.com/APva6xJ4t0

タグ: RetailEarnings

posted at 19:12:03

ありす @alicewonder113

15年5月18日

《日本の労働1時間当たりGDP(国内総生産)について、米国を100としたら、62.5にしかならない。ドイツは91です。これはとてつもない違いです。日本人はより長く働いているのに、成果はより少ない。生産性が著しく低い》

タグ:

posted at 19:15:45

じっちゃま @hirosetakao

15年5月18日

バフェットの投資会社にあなたも投資できる goo.gl/hV3LEx #markethack

タグ: markethack

posted at 19:16:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月18日

ごちそうさまー(^^) pic.twitter.com/H6x5SfkHSu

タグ:

posted at 19:16:38

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

ツイッタートレンドに「xvideos 復活」が入っているw

タグ:

posted at 19:19:44

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

@proppin72 憲法改正して、人権の一部を制限して、粛清しよう(提案)

タグ:

posted at 19:20:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

こっちは自公両党の提案か。 / “大阪都構想の次は「総合区」? 橋下氏「また頑張る」:朝日新聞デジタル” htn.to/QrcEL4

タグ:

posted at 19:21:53

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

近年の紛争も、結局は財政の問題が大きい気がするんだけどどうなんだろ?

タグ:

posted at 19:22:04

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月18日

オスプレイの墜落で騒がしいですが、事故率で言えば自動車が整備不良で火災を起こすのは割りとあるという話、知らんかね?結構火を吹いてるんだぜ。

タグ:

posted at 19:26:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月18日

そういえば『教養』が出た時褒めていただいたのでその後の言動には「?」だったな

タグ:

posted at 19:29:41

働くおじさん @orange5109

15年5月18日

今回の結果は一安心です。

タグ:

posted at 19:31:49

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

イメージしたのはもうちょっと内側、でんでんタウンの恵美須町側の終わりの方です。もちろん正確に何かあるわけではないですけど、あの辺りから大通りはともかく住宅の雰囲気が少し変わるので。 @baatarism

タグ:

posted at 19:34:05

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

修士論文でもデータ提出させてコピペチェックを義務付けするべきじゃないかと。。事あるごとに「パクリは絶対にダメ」と言い聞かされているのですが・・

タグ:

posted at 19:34:11

働くおじさん @orange5109

15年5月18日

せっかく人が集まってるんで頑張って欲しいものだけど、難しいでしょうね

タグ:

posted at 19:36:33

中埜夏至男 @borisbadenov85

15年5月18日

今生きてる人間が千人死のうが万人死のうが替えが効くが、原初の人類から受け継がれた古代遺跡様に替えはないのだ!古代遺跡様のションベンを浴びて反省しろ!(片目が失明するまで殴る)

タグ:

posted at 19:36:47

ito_haru @ito_haru

15年5月18日

@myfavoritescene みんなのうたシリーズでいくかにゃ

タグ:

posted at 19:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

15年5月18日

橋下がどーとかはもう過ぎた話として、大阪の何が問題だったのかはもう一度検討せねばなるまいな。きっと

タグ:

posted at 19:39:40

ノーモア橋下徹 @jst0101

15年5月18日

橋下政治はたくさん教訓を残してくれましたよ。地方自治にはスキがたくさんあるということです。首長の政党活動とか、やたらと多い特別顧問。専決や再議のような「裏ワザ」。橋下氏は想定外の手法を使って大阪を混乱させたわけです。今後は「地方自治システムのバグ」を早急に修正することが必要です。

タグ:

posted at 19:39:57

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

とはいえ東の四天王寺の辺りと西の芦原橋の方では全然雰囲気が違うので南北に線を引くイメージというわけではないです。 @baatarism

タグ:

posted at 19:40:05

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

15年5月18日

「大塚家具」裁判始まる 社長側は争う姿勢 NHKニュース nhk.jp/N4JJ4EJy pic.twitter.com/U9bNACH0WF

タグ:

posted at 19:45:02

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

twitter.com/kuri_kurita/st... 一時あれほどもてはやされたピケティ氏、(リフレ派がどれほど強弁しようが誘導しようが)彼が「金融緩和だけでは足りない、財政政策が必要」の立場である事が誰の目にも明らかになった途端にリフレ派が贔屓の引き倒し始めたのはきのせいでしょうか。

タグ:

posted at 19:48:28

藤原直哉 @naoyafujiwara

15年5月18日

沖縄で負け、佐賀で負け、大阪で負け、実は菅のやる自民党選挙は弱いという声が急速に広がってきた。

オスプレイは安全と菅氏 沖縄知事は飛行停止要求

www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015...

タグ:

posted at 19:49:44

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

ピケティ氏:欧州は日本に学べ-(金融)緩和だけでデフレ阻止不可能 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/bb/newsarchive...

タグ:

posted at 19:50:28

コーエン @aag95910

15年5月18日

最初はいいこと言ってたのに沖縄でえ?となり、締めは安倍負けろという結論に戦慄。安倍さえ辞めさせればすべて上手くいくとでも思っているのか twitter.com/run_bun/status...

タグ:

posted at 19:51:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

@yasudayasu_t 鉄道のターミナルを結んで、汐見橋〜JR難波(湊町)〜南海難波〜恵比寿町〜天王寺〜近鉄阿部野橋というラインを考えるのも面白いですね。ターミナル駅があると言うことは、そこが鉄道建設当時の市街地の境界ということですから。

タグ:

posted at 19:52:07

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

ピケティはクルーグマンやスティグリッツと同じ枠の人で、金融緩和、インフレは望ましいとしながらも財政のウェイトを重く見てるからリフレ派がピケティを引用する場合は勝手にピケティの言質を忖度して金融緩和を強調して贔屓の引き倒しをするしかなくなるという。

タグ:

posted at 19:52:10

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

いろいろな「もの」が可視化されたよね。大切なものとか、近づいちゃいけないものとか。

タグ:

posted at 19:52:16

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

これはピケティもスティグリッツもクルーグマンもみんな悪いと思ってて、「結局お前らどっちなん?」って話なんだよね。それでクルーグマンはMMT(ポストケインジアン)からもMM(マネタリスト)からも挟み撃ちにされちゃったわけだよね。言ってることが中途半端でいい加減だから隙に利用される。

タグ:

posted at 19:53:36

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

この現象をマクロン尊師が「結局新古典派統合(バスタードケインジアン)は貨幣数量説を捨てきれない」と言っててまぁそうだろうなと思った。

タグ:

posted at 19:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月18日

大阪都構想のことは結局自分にはよう分からんが,中之島に大学誘致する話の帰趨は気になって仕方がない.

タグ:

posted at 19:56:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

租税判例の調査官解説(ジュリスト「時の判例」)で租税法に関連しそうなの検索結果は46本出てくるので、ぜんぶ読んでおきたいところ ci.nii.ac.jp/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 19:57:23

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

訴務月報の解説は、昔のは署名があるのもあったんだけど、新しいのはほぼ無署名。これは法務省の方が書いているのかな

タグ:

posted at 19:59:22

The Economist @TheEconomist

15年5月18日

Speak no evil: Japan’s media are quailing under government pressure econ.st/1QORf5q pic.twitter.com/Io7qkYzBV9

タグ:

posted at 20:00:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

汐見橋は大学の同期が徒歩10分程度の場所に住んでたはずなのに駅の存在を知らなかったという。大昔はどれくらいの賑わいだったんでしょうね。 @baatarism

タグ:

posted at 20:04:14

全卓樹 @Quantum_Zen

15年5月18日

こんなんありますよ。www.lightstone.co.jp/latex/ Scientific WorkPlace / Scientific Word パネルで数式入れて、裏でlaTeX code 作ってくれるやつ。うちの昔のポスドクのイクバル君がつかってて、いい感じでしたよ。

タグ:

posted at 20:08:06

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

家帰ってごはん食べるべさ

タグ:

posted at 20:09:44

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月18日

なるほど、NHKの「あさイチ」か。ここに登場する「とぼけた感じの女性アナが、いま、国谷にかわる反日の期待の星」(例のNHKのやつ)
NHKは、日本と日本人を貶めるために「とぼけた感じの女性アナ」というカードをつかた模様。
 しかし、みている暇ないな。

@AgustinaMsk

タグ:

posted at 20:09:54

全卓樹 @Quantum_Zen

15年5月18日

われわれの世代の物理屋数学屋は、そういう訓練受けたんで転寝してもTeX codeかけるってのが通常ですが、40台以下だと、プロでもこんなの使うのもありみたいです。

タグ:

posted at 20:10:11

Paul Krugman @paulkrugman

15年5月18日

Wormholes of Manhattan nyti.ms/1EdYevs

タグ:

posted at 20:10:13

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

なんやろ。放射脳は論外として、原発は全く完全に安全って言う人もカルトって思うことあるけど、こういうニュース見るとやっぱり嬉しいな。
大切な技術の一つだよねって思えてくる。

タグ:

posted at 20:11:48

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月18日

あそこは本当にターミナル。

タグ:

posted at 20:13:14

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

片目で気が済むのだろうか((((;゚Д゚)))))))

タグ:

posted at 20:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月18日

米空母「ジョージ・ワシントン」と、手前が見送る護衛艦「いずも」。海上自衛隊のフェイスブックより。 pic.twitter.com/ooYz1hklSA

タグ:

posted at 20:20:15

広瀬ぴょんぴょん直樹 @fab4wings

15年5月18日

こういうとき人権派怒らないと、信用失う。 twitter.com/jcast_news/sta...

タグ:

posted at 20:22:45

ののわ @nonowa_keizai

15年5月18日

池尾先生に絡んでたのは上念だったのか。どうしようもないアホだな。

タグ:

posted at 20:25:27

梨里杏 @lilyyarn09

15年5月18日

高橋氏は、維新の党は自民党に寄っていくとの見立てだが、いや、ますます左傾化していくね。民主党に色目使い。6月に党員更新だけど止めようと思う。江田はじめ誰も都構想を熱心に説かず、橋下氏を支えなかった。どこが政策の党か。◆大阪都構想 gendai.ismedia.jp/articles/-/433...

タグ:

posted at 20:26:38

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

そうなるわな。大阪も入って欲しいが。>>> 世界の住みやすい都市ランキングTOP10、日本から選出された「3都市」とは?(ZUU online) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-...

タグ:

posted at 20:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月18日

鶴瓶の家族に乾杯、かわいい小学生出てた。ネットで暫く騒ぎなるなw
小学五年生だって。
#nhk

タグ: nhk

posted at 20:28:23

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月18日

前置きでこれが絶対的な見方でもなければ考察でもないと断っていても、一元的かつ貧困な精神とか言われちゃうんだもんなぁ。。

タグ:

posted at 20:28:33

ののわ @nonowa_keizai

15年5月18日

アメブロにゴミみたいな記事を書いて池尾先生から罵倒されたい人生だった

タグ:

posted at 20:29:05

住友陽文 @akisumitomo

15年5月18日

辛坊氏「大阪市の緩い生活保護基準だったら受けられるが、行政単位が小さくなってきめ細かい行政で生活保護受けられなくなったら困るという人や、タダのバスや地下鉄の切符取り上げられたらたまんねぇという高齢者が反対の方向に舵を切った」←ひどい twitter.com/donkuma999/sta...

タグ:

posted at 20:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

ガンガンCM流して、ネット広告も出て来て、街を歩けばポスターだらけで、討論会は司会者とニギニギして・・・こんなんアリか?って中でよくホンマに否決まで辿り着いたよね。堺市も踏ん張ったけど大阪市も踏みとどまった。。。

タグ:

posted at 20:33:51

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

ホンマに誠実で中身がわかってて嘘をつかない大阪市解体構想なら賛否がドッチでも其れは民意やと思うわ。けれども、嘘を吐きまくりで元市長を名誉毀損までして何でもありでハイハイ商売の洗脳までして・・・って其れはないわな。

タグ:

posted at 20:35:10

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

キッチリ検証しないと奴は神として復活するよね。RT @nekoga: あれで政治評価が高まるとかマスコミの誘導もすごいなと思う。大阪の課題はまずマスコミの情報操作対策からだと思うわ、過去の大阪市の過剰なバッシングもそこだしな

タグ:

posted at 20:37:35

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

まぁなぁ。。。>>> 桜井誠氏 大阪都構想で敗れた橋下徹氏を激しく罵倒「帰れ」 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 20:39:51

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月18日

.@y_mat2009 「女性が見に来ないだろ」みたいな事を言われると聞いたことが…。「山本弘(@hirorin0015)氏、『さよならジュピター』の何がダメかを語..」 togetter.com/li/822957#c191...

タグ:

posted at 20:41:05

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

経済と地方政治の話題が多くなりそうやね。。。大阪市はボロボロやもん。

タグ:

posted at 20:41:50

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

高齢者の投票権を制限せよと言ってる人に批判的な人たちは、まさかとは思うけど地域間の一票の格差を肯定したりしてないよね。

タグ:

posted at 20:42:51

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

一般的に反自民が民主党を選択してた人が多かったと思うのだが、其れをイシンが総ざらいしたわけやもんな。

タグ:

posted at 20:44:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月18日

@yasudayasu_t 汐見橋駅は明治33年の開業から大正14年までは高野線のターミナルだったので、賑わっていたのでしょうね。ただ、普通に考えれば天王寺あたりをターミナルにしても良かったような路線ですが、どうして汐見橋がターミナルになったかは分からないですね。

タグ:

posted at 20:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

この前も書いたけど地域間の一票の格差が許されてるなら世代間の一票の格差も許されていいと自分は思うんだけどな。橋下憎しで一般的に選挙において高齢者のパワーが強いこと自体は問題であることをスルーするのはイクないと俺は思うけど。

タグ:

posted at 20:47:28

じろ @26ooo

15年5月18日

割りと最近、牡蠣屋がIPO。ふぐ屋が東証一部へ。たこ焼き屋は株高基調。魚介を焼くやつか。普通に考えたら次はIPOはイカ焼き屋、うなぎ屋あたりか。売上200億程のかに道楽の時価いくらぐらいだろ

タグ:

posted at 20:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月18日

最近そこまで深追いすること減った気がする

タグ:

posted at 20:51:08

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

えてして投票権が力のあるものに傾斜されるからそれは問題なわけだけど、それって公権力の問題全体に言えることで、公権力の利用に問題があるから納税や投票をフラットにしましょうって言われて困るのは結局経済力や社会的地位がない人なわけだよね。

タグ:

posted at 20:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月18日

今年はSell in Mayないですね RT @fundmoney2: @tsukanshi @kabuwakitahama
畏れながら他人の投資行動で天井がわかります。最近の暴落、その後の戻りの鈍さを見ると来週は千円幅の調整か。少なくとも買うべきではないと思います。投資するな

タグ:

posted at 20:52:43

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

世代間の一票の格差を均せば維新みたいな政党が躍進するっていうのは「他条件一定」で考えてるからで、そうなったらそうなったで若者向けの経済左派政党みたいなのも増えるからその仮定は無意味だと思うんだよ。

タグ:

posted at 20:53:04

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

その傾向は否定しないですね。RT @rin_yuki2: @hisakichee 大阪人が嫌いなお上嫌い、自民嫌い、東京嫌いをお茶の間のヒーロー橋下さんが懲らしめる。この

タグ:

posted at 20:54:44

由井惣一 @rin_yuki2

15年5月18日

@hisakichee この構図を法律の知識豊富な弁護士がやった訳で、プロの政治家であっても太刀打ちが難しい事態になったのでしょうね。プロの政治家も大半は元一般人ですから。

タグ:

posted at 20:55:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月18日

世代間で票の格差をつけるのは大賛成なんだけど、若者の投票率が低いのも現実。謙虚だから、意識の高い人に白紙委任してしまうんだよな。やはり、納税額比例がよいと思うよ。

タグ:

posted at 20:59:06

ありす @alicewonder113

15年5月18日

あなたへのおススメ求人に、どうして「フェチ系AVの制作スタッフ」が……

タグ:

posted at 20:59:56

由井惣一 @rin_yuki2

15年5月18日

@hisakichee 問題はこれに群がった多くの維新の議員達でしょう。彼の言動とそれによってもたらされる政治的優位という「利権」に群がっていた政治家の能力に疑問符が付く人達ですから。

タグ:

posted at 21:00:37

ひさきっち @hisakichee

15年5月18日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・すっぴん酷いねwww RT @chinasmoke: ほんと、"チーママ"が似合う顔してるよな。出来ることならテレビじゃなく、港町のスナックで出会いたかった pic.twitter.com/304hGGsOR1

タグ:

posted at 21:03:03

ライブドアニュース @livedoornews

15年5月18日

【お疲れさま】iPhone 3G/3GSのサポートが6月2日で終了へ
news.livedoor.com/article/detail...

「7年前に発売されたiPhone 3Gが今までサポートされてたんかい!」と驚きですが、とうとう終了です。 pic.twitter.com/7094Bbvhqk

タグ:

posted at 21:03:59

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

結局、福祉重視の経済左派政党が高齢者を票田として切り捨てられないから若者はネオリベ政党に引っ張られるバイアスが存在するわけで、そこのボトルネックが存在する故に現役世代ほど都構想を支持したという構造でしょうね。

タグ:

posted at 21:04:10

Haruhiko Okumura @h_okumura

15年5月18日

男の多い区は…関係ないか pic.twitter.com/hwMovFZ0xz

タグ:

posted at 21:05:25

くめたん(久米田康治先生担当編集ズ) @kume_tantou

15年5月18日

【拡散用特報】8月12日に『じょしらく』BD-BOXが発売!豪華特典内ブックレットに、なんと!『じょしらく』新作が2話載ります!! 久米田先生、うろ覚えの中、がんばって原作描いてる最中です!そして7月9日発売の「別マガ」にも記念して新作読み切り掲載!!

タグ:

posted at 21:06:08

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

「代表なくして課税なし」が地域間の一票の格差の根拠として通用してるわけだから、若い世代が同じこと言い出してもそれは当然のことじゃないの。大阪市の世代別人口構成の話は別にして。

タグ:

posted at 21:06:30

ショーンKY @kyslog

15年5月18日

全てが会社内で完結して出世もないなら残業代なしはインセンティブの削減になる可能性もありますが、「他社との競争に勝つために残業だ」「いくら残業してもいいから一番成果を上げたやつが出世だ」と言いだす上司が出現する可能性あるかぎり、残業代ゼロはインセンティブを消したことにならない。

タグ:

posted at 21:10:42

コーエン @aag95910

15年5月18日

つくづく母校の学食は恵まれていたというか周りに本当に何も無かったからね>RT

タグ:

posted at 21:11:04

コーエン @aag95910

15年5月18日

コンビニやスーパーのアレを食べるくらいなら、これでいいじゃない>RT

タグ:

posted at 21:15:09

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

「人類は衰退しました」は前の表紙の方が好きでした。

タグ:

posted at 21:15:12

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

はたらきたくなかったの…

タグ:

posted at 21:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年5月18日

(私のTLに男性読者が2人もいたとは…。いや、もっといるなきっと。)

タグ:

posted at 21:16:54

ショーンKY @kyslog

15年5月18日

残業代というのはあくまで会社側に対するペナルティであり、残業代をゼロにしたいならそもそも残業の存在を確認したら即座にペナルティが行くようにもっと強烈に残業に対して懲罰的な制度を運用するしかない。

タグ:

posted at 21:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

めうめう言い出したらそいつはもう人間じゃない.せめてヘッドショット一発でラクにしてやるしかないんだ.

タグ:

posted at 21:20:02

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月18日

財政全体で考えたとき、基礎年金を全額消費税にしてしまう問題点は、現在、崩壊が進んでいる医療や介護などに回すべき財源を奪ってしまうことだ。

タグ:

posted at 21:20:28

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年5月18日

企業部門は今後に期待できます。日本の3月機械受注(船舶・電力を除く民需)は前月比+2.9%と前月の同-1.4%から反動増加。1-3月期平均では前期比+6.3%と前期の同+0.7%から大幅加速しました。(続

タグ:

posted at 21:21:38

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

15年5月18日

改めて。村上弘「『大阪都』の基礎研究」www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/law/lex...

タグ:

posted at 21:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月18日

「偉大なる人事がいつもあなたを見守っています」
(商事OL著『2015年』より)

タグ:

posted at 21:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

ジョン・B・テイラーの顔が変わったのかと思ったら違った。

タグ:

posted at 21:34:13

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

田舎に仕事が無いから人が都会に出ていく→田舎生まれの人が都会で無党派層になる→田舎生まれの人が田舎に俺たちの税金使うの腹立つと言う→都会の無党派層に媚びた改革政党が躍進する→田舎からさらに仕事がなくなり人が出ていき田舎の出生率も下がり都会に労働人口の供給ができなくなる→以下ループ

タグ:

posted at 21:34:16

吉田光雄 @WORLDJAPAN

15年5月18日

毎週、浅田真央はアイドル性が高くて最高だなーと思った直後、芸術家モードでワインを語る片岡鶴太郎にモヤモヤしたものを感じるTBSラジオの月曜21時台。

タグ:

posted at 21:34:27

戸田宏治 @kotoda4573

15年5月18日

中国の建設会社が57階建てビルを19日で建造 次の目標は220階建て #ldnews news.livedoor.com/article/detail... すごい!住んでみたい・・とは思わない。。

タグ: ldnews

posted at 21:34:48

すらたろう @sura_taro

15年5月18日

中小規模の上場企業の経理部門における人材不足感は強烈ですね。
制度対応がこなせるか否かは、精神力の勝負になっている

タグ:

posted at 21:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年5月18日


このグラフを用いて「高齢者の反対票が住民投票の勝敗を決した」と結論づけることが論理的に何故不可能であるかを「クロス分析」という言葉を用いて、140字以内で答えよ。 pic.twitter.com/d0abYBQYgo

タグ:

posted at 21:38:40

いかさんま @ikasanma

15年5月18日

そんな中で、つい2、3年前に結構いい成績でいい大学の海外留学から帰ってきた大学同期が、そらもう真面目な日本の大先輩の「残業代をなくすべき」という意見に対して、「そうだ既得権益許せない!残業代なくせば賃金は上昇だ!」と言っていて、壮絶な無駄遣いとこういうことかと思った >RT

タグ:

posted at 21:38:43

コーエン @aag95910

15年5月18日

@aag95910 たくさん政令指定都市を作って、都道府県は実質解体した上での道州制なのかと思ってたけど違うのかね。

タグ:

posted at 21:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月18日

ご提案のような対応をとった場合には、デフレ脱却という政策目標との整合性が問題となるかもしれません。「誰もが納得する」という点のご趣旨がやや不明確ですが、中長期的に見て財政収支を均衡化させるような枠組みが重要であるということについては貴見の通り。@BrdbryLndng

タグ:

posted at 21:41:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月18日

「税収増を期待しすぎると歳出改革が鈍る」(財務省)って読売朝刊7面にあるのですが、これはどういう風の吹き回しなのでしょう?これを敷衍していくと、歳出改革の明確なコミットメントがないまま消費税を引き上げたのは、はたして適切だったのか、という筋合いになるのですが、大丈夫でしょうかw

タグ:

posted at 21:45:17

masanorinaito @masanorinaito

15年5月18日

英語で議論できなきゃダメだ、英語で論文書けなきゃダメだ、英語で授業できなきゃダメだ…日本では英語を脅迫の材料に使いすぎ。

タグ:

posted at 21:45:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月18日

「税収増を期待しすぎると」といえば、こんなすばらしい復興予算もあったなぁ。
流用1000億円 ウミガメ保護にご当地アイドルイベント
www.huffingtonpost.jp/2013/06/02/rec...
流用1兆円、戻らない復興予算 今も鹿児島でタニシ駆除
www.asahi.com/special/news/a...

タグ:

posted at 21:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はるじぇー @HAL_J

15年5月18日

「高齢者が自分たちの利益のために投票行動をするのは正しい」という理屈を正当化するのであれば、現在投票権がない若者・子供の事を一体誰が考えるのだろうか。

タグ:

posted at 21:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月18日

スクワットしたった.

タグ:

posted at 21:53:20

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月18日

選挙に行かない若者の自己責任は厳しく追求される。

タグ:

posted at 21:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月18日

都構想が良い悪い別にして、高齢者が選挙結果を左右するシルバー民主主義の本領発揮って事だな。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 21:58:28

Siberia @korewotabenasai

15年5月18日

Reading:死者5人に 短時間で全体に燃え広がったか NHKニュース nhk.jp/N4JJ4EJw

タグ:

posted at 21:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

組体操は、本筋とは関係ない話なんだけど、小学校6年で自分は転校した先が今思えばリベラルな感じの、悪く言えばヌルい空気だったんだけども、組体操がショボい上に失敗しても全く怒られないから本番でもできない人が大量にいた。それで人間はシバかれればある程度のことはできるんだと身にしみた。

タグ:

posted at 22:04:53

島本 @pannacottaso_v2

15年5月18日

体育会系の教師はある程度シバけばできるっていうのを経験を通じてわかってるからシバきたくなるんだろうと思うし、昨今の教育改革的なこと言いたがるシバキ脳の人の気持ちもわかる。自分は「シバけば多くのことは大抵できるようになるんでしょうけど食えなきゃ意味がありません」と言いたいだけで。

タグ:

posted at 22:06:17

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

15年5月18日

吉富有治「もっとも人口が多い平野区で、反対派が多いと分かっていた。平野区の開票が遅れていたので、NHKは賛成派の方が多い状況でも反対多数の速報を打ったのではないか」 #ss954

タグ: ss954

posted at 22:52:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

15年5月18日

吉富有治「期日前投票で反対派が優勢と分かり、維新は議員が大阪入りしてどぶ板戦術。大量のテレビCMや橋下氏のテープを流す無差別電話作戦を行った。反対派は議員だけでなく、町会や業界団体が反対表明したり、反対の意思を示すために結成された団体が発足した」 #ss954

タグ: ss954

posted at 22:56:21

池尾和人 @kazikeo

15年5月18日

今日からゼミで、新3年生の報告で小峰先生(@Takao_Komine) の『日本経済に明日はあるか』日評の輪読をはじめました。今日は第1部を完了。その次の輪読本は、小黒さん( @DeficitGamble )の『財政危機の深層』NHK出版新書の予定です。

タグ:

posted at 22:57:33

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

15年5月18日

吉富有治「賛成派の大阪都構想に対し、反対派は政令市である大阪市を廃止し、5つの特別区を設置する事は都構想と無関係と主張。実際、今回の住民投票は特別区設置の協定書に関する賛否を問うもので、どこにも"都構想"とは書かれていなかった」 #ss954

タグ: ss954

posted at 22:59:21

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

15年5月18日

吉富有治「橋下氏は"都構想に反対する人はそのままでいいのか"と主張していたが、反対派は"橋下流の政治手法による改革"に反対していた。賛成派は橋下氏を改革派と信じている人。橋下氏が改革してきた部分もあるので、古いものをぶち壊してくれると期待していた」 #ss954

タグ: ss954

posted at 23:01:38

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年5月18日

今朝のツイートの続き。以前に朝日新聞の「既得権」関連記事を延々と読んでいたことからも思うのだが、社説などから読み取る限り、同紙と維新の会との思想的な距離はわりと近い。政治手法なんかの面で批判することはあれど、目指している地点はそんなに変わらないと思う。

タグ:

posted at 23:01:39

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

15年5月18日

吉富有治「大阪市は10年ほど前、大阪市の闇と言われる不祥事があった。当時の関市長から平松市長時代にかけて、労組との関係を改善してきた。ただしそれがメディアで報じられず、市民に伏魔殿と思われていた。そこに橋下氏が市長戦に出馬した事で、彼が大阪市の闇を暴くと期待された」 #ss954

タグ: ss954

posted at 23:04:04

InternetPollutions @NetPollutions

15年5月18日

「特別区設置協定書の説明会周知ビラ」(仮称)全戸配布業務委託
37,260,000円
「特別区設置協定書の概要」(仮称)パンフレット全戸配布業務委託
41,860,800円
「特別区設置協定書の概要」(仮称)タブロイド版全戸配布業務委託
39,727,800円

タグ:

posted at 23:04:15

【7月11日はラーメンの日】ラーメン評論 @rawota

15年5月18日

吉富有治「大阪都構想のルーツは昭和28年の"大阪産業都構想"で、太田府知事時代の焼き直し。大阪府知事時代の橋下氏にとっては大阪市が目の上のタンコブで、大阪都構想の中に含んでいった。府と市が見栄を張りあって財政が破綻した件が二重行政と言われるが、僕は違うと思う」 #ss954

タグ: ss954

posted at 23:07:31

InternetPollutions @NetPollutions

15年5月18日

大阪市内の総世帯数は約125万件弱のはず。

毎回、1世帯あたり30円前後の配布費って世間相場の4~10倍近く高いだろ!

何このふざけた単価と契約方法は?

twitter.com/NetPollutions/...

タグ:

posted at 23:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

15年5月18日

@glegory 「構造改革の誤謬」で構造改革「主義者」の政策割り当ての著しい間違いを批判したことを混同してるんじゃないですか?

タグ:

posted at 23:31:34

kaoruww @kaoruww

15年5月18日

ハーバードじゃなくハーバー・ビジネスオンラインていう、サイゾーがやってるビジネスジャーナルにも通じるなんだか雑な経済ウェブメディアのリンクがちょこちょこ流れてくる。どこがやってんだと見てみたら扶桑社。この安っぽさはたしかにSPA!だ。同じ人が作ってるんだから当然だな。

タグ:

posted at 23:46:09

kaoruww @kaoruww

15年5月18日

伝統ある経済週刊誌・東洋経済が、ウェブではすっかりPV重視の扇情的な見出し、ページ分割、トバシ上等の記事を連発するようになり、「この程度ならウチにもできる」とサイゾーやらSPA!が乗り出してきたといったところか。3つ並べてもパッと見あまり区別つかないかもしれないな。

タグ:

posted at 23:53:26

Duncan Weldon @DuncanWeldon

15年5月18日

Post: Is deglobalisation coming? Or regionalisation? www.bbc.co.uk/news/32783365 with reference to @georgemagnus1 & @AdamPosen

タグ:

posted at 23:57:12

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました