Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月23日(土)

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月23日

お、コアCPI強かったのか。中身見てないけど、ちょうど
twitter.com/yasudayasu_t/s...
の効果がよく出る頃だな。

タグ:

posted at 00:01:55

ボヴ @cornwallcapital

15年5月23日

1年位前に3Dプリンタで銃を作った基地外が発生して規制の議論が一瞬盛り上がった事を誰も覚えてない様に、今盛り上がってるドローン規制の事なんて1年後には誰も覚えてないやろな。

タグ:

posted at 00:02:19

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月23日

もしこれならコアPCEデフレータの場合は影響がちょっと小さくなる。

タグ:

posted at 00:03:10

himaginary @himaginary_

15年5月23日

トリレンマではなくジレンマ:世界的金融循環と金融政策の独立性 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:03:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月23日

効果薄くてもやれるだけやって、更に財政支出とかも追加でいいんじゃないのかねぇ。

大した効果無いと言われてたけど、黒田日銀がやった買いオペ増の結果は、やらない方が良いって言えるほど小さくは無かった。まぁ足りてないんだけどさ。 twitter.com/prinzgold/stat...

タグ:

posted at 00:04:38

dominant_motion @do_moto

15年5月23日

阪急の終電。加速と減速のたびに、やたら揺れる。運転が下手だと揺れるものなんだろうか?

タグ:

posted at 00:06:50

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月23日

ドローン少年、って単語が何か言い得て妙。

タグ:

posted at 00:06:56

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

①当監査法人は、株式会社東芝が2014年3月31日現在の財務報告に係る内部統制は有効であると表示した上記の内部統制報告書が

タグ:

posted at 00:07:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月23日

異次元緩和はプラセボ(偽薬)で効果が期待できないけど、放置しておくとハイパーインフレになるので、ただちにやめるべきw
#金曜日だから何言ってもいいよね

タグ: 金曜日だから何言ってもいいよね

posted at 00:07:28

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

②我が国において一般に公正妥当と認められる財務報告に係る内部統制の評価の基準に準拠して、財務報告に係る内部統制の評価結果について、すべての重要な点において適正に表示しているものと認める。
disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainCo...

タグ:

posted at 00:07:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月23日

国債は買い尽くされると思ってたし、足りないなら財政支出すべきと言ってたけど。 国債買いオペ増も、効果は薄いけどやれるならやるべき。

タグ:

posted at 00:10:31

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

「財務報告に係る内部統制が必ずしも完全には機能していなかった」と社長は言ってるけど、新日本監査法人は適正意見出してるね。この監査意見は去年出されたやつだけど、東芝は財務諸表を5年分遡って遡及処理するわけでしょ。アレ?

タグ:

posted at 00:11:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月23日

何でもやっていいなら、めんどくさいので、日銀が定額給付金配ればいい。 twitter.com/prinzgold/stat...

タグ:

posted at 00:12:38

猫の泉 @nekonoizumi

15年5月23日

ロシアの子供たちにうたわれる「残酷なポエム」の文化。一例。
「小さな男の子がパイナップルを見つけたが、
それが地雷だと思わなかった。
皮をむいて食べちゃおうとナイフを出した。
6キロ離れたところで尻が見つかった。」
ヴァーシャ・ミハイロフ(11才) レニングラード 1981年

タグ:

posted at 00:14:05

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

という自宅周辺の状況なので、50代の自分も「あの交差点を左に曲がってください」…ぐらいの中国語は喋れるようにしてある。

タグ:

posted at 00:17:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月23日

日銀がリスク資産購入なんて財政政策やるなら、日銀券配ってしまえと。ただで配れないなら、無利子永久債を買った事にでもしとけばいい。

タグ:

posted at 00:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月23日

はい、国債買いオペの効果がとても薄くなっているってのは同意できるし、他の手段を使えと言いたい気持ちも分かります。引き締めろと考えてるわけでも無いので、別に大した意見の相違も無いですね。 twitter.com/prinzgold/stat...

タグ:

posted at 00:22:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

東大の教養学部の先生が、リツイートは慎重にしましょうと卒業式で呼びかけておる時代ですよw津田せんせい。 twitter.com/tsuda/status/6...

タグ:

posted at 00:23:16

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

監査失敗しました!っていうか、東芝に騙されたんです!私達も被害者なんです!っていうかの2択なんで、どっちにしても詰んでる。

タグ:

posted at 00:24:04

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

自分は歴史が好きなので、いまの松本市が出している松本城の日本語パンフレットにも不満がある。どうして最近の学説や知見を盛り込まないのか?市長は「批判するならデータを示して欲しい」とか言ってるが、データは出てるだよ。こんど教育委員長の斎藤金司さんに会ったら、自分はこの話をしたい。

タグ:

posted at 00:28:13

のぐを @nogyuwo

15年5月23日

@macron_fx TENGAの処方箋出しときますね

タグ:

posted at 00:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月23日

個人的には効果有無ってより、財政破綻って言ってる奴らが、国債を買い尽くしても財政破綻すると言い続けるのかを観察したいので、既発国債を日銀が全て買い尽くしてしまえと思っている。

タグ:

posted at 00:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@myfavoritescene いまは昔と違って、多くの人たちが地域の歴史に興味をもって知見を深めている時代なので、そういう情報を集めた形で観光案内をしたいと思っています。これも自分が市政を変化させたいと願う理由のひとつです。

タグ:

posted at 00:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年5月23日

なんだか三浦氏が妙にたたかれているようなので(天邪鬼なので)擁護すれば,一般化できるかどうかはともかく80年代以降の米軍では軍人より文官の官僚のほうが好戦的だったのはウッドワードなど複数の論者が指摘してるでしょ。

タグ:

posted at 00:42:18

umedam @umedam

15年5月23日

これは(よかれあしかれ)彼女ひとりだけの考えというわけではなくて,僕は類似の議論を藤原帰一教授が授業中に話しているのも聞いたことがある。彼女の指導教官だっけ?

タグ:

posted at 00:44:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年5月23日

80年代以降の米国の軍事作戦策定過程を追えば,軍人のほうがいわゆるワインバーガーーパウエルドクトリンに基づいて(圧倒的な戦力的優位がない状態においての)軍事力行使に消極的だった証拠なんていくらでも見つかるでしょ。

タグ:

posted at 00:46:25

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

(たすけて)Godehard Llink は「ゴダート・リンク」?

タグ:

posted at 00:46:41

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

不明点リストつくって回答者さまに抽選で『意味ってなに?』をプレゼント,という手があるか.

タグ:

posted at 00:47:55

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

「誰もほしがらんじゃろ」「ふぇ…」

タグ:

posted at 00:48:16

umedam @umedam

15年5月23日

だから彼女の議論が「シビリアンコントロールが平和を保障しない」とかいう意味ならば首肯できる。だいたい今安倍首相を批判してる連中は,普通の自衛隊の将官のほうが首相よりもタカ派だと思ってんの?

タグ:

posted at 00:48:52

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

雑誌やアンソロジーに収録されてる言語哲学の邦訳論文リストも地味に必要じゃろう.

タグ:

posted at 00:51:08

Siberia @korewotabenasai

15年5月23日

甘くないマンガと言えば、ゴルゴ13。

タグ:

posted at 00:51:53

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@myfavoritescene 合併についていえば、自殺された波田町の町議だった小林さんが強い異議を唱えておられて、自分は一緒に県の担当課長さんに会いに行ったこともあります。いまは「合併したからこそ地域の独自性を重視」という市政になって欲しいと願っています。

タグ:

posted at 00:52:26

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

15年5月23日

(・w・;) 我々にとっては常識なことでも、多数の人々にとってはそうではないことの1つに、財政緊縮策を行った場合、経済の縮小と失業の増加が起きるって話があり、ようやくIMFの研究者が1978-2009年までの173件の財政緊縮の事例からこの関係が確かに起きると証明してくれたそうな

タグ:

posted at 00:53:41

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

きょうも、近所の井戸で汲んだ水を温め、お湯割りにして焼酎を飲む形。酒の安さを水の美味さで補う手法。果たして手法になっているのか?疑問なのだが…。

タグ:

posted at 00:53:47

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

@myfavoritescene タイプミスです.L-I-N-K です(スミマセン…

タグ:

posted at 00:55:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月23日

#金曜日だから何言ってもいいよね とあることからわかると思いますが、このツイート(↓)はネタです(と、ネタに注釈をつけるのはなんとも無粋なのですが、混乱があるようなので、やむなく注釈をつけました。。。)

タグ: 金曜日だから何言ってもいいよね

posted at 00:56:46

ガイチ @gaitifuji

15年5月23日

芸能人が反社団体や組織の冠婚葬祭等に出たら社会的制裁受けるのが当たり前のご時世(それがやり過ぎとは思わないけど)政治家や企業トップがそうした連中とつきあったり、または擁護したりして何の責任も問われないっていうのは先進国ではあんまり見ない光景よ。企業の社会的責任について日本は甘いよ

タグ:

posted at 00:58:16

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@myfavoritescene 地方財政の流れを振り返ると、やはり合併特例債が焦点だったと思っています。そこに群がる人もいたし、それで良いのか?と言う人もいたし…。まあ地方債は、もっとオープンな形になることが自然な流れだと感じています。

タグ:

posted at 01:00:43

umedam @umedam

15年5月23日

砂原(2015)ではじめてピトケアン諸島に選挙があったことを知るw人口56人(2013年推定値)なんだから直接民主制でよくね?
en.wikipedia.org/wiki/Pitcairn_...

タグ:

posted at 01:01:33

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

とりあえず「ゴデハルト・リンク」せんせいになってもらう.ja.forvo.com/word/godehard/...

タグ:

posted at 01:02:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月23日

シングライクトーキングツアー最終日@NHKホール いてきた。
圧倒的クオリティでサイコーでしたw

タグ:

posted at 01:03:31

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

@saitohisanori どういった問題ですか?

タグ:

posted at 01:03:50

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

「なんで昼間にやっとかないんじゃコラ」と怒られそうだけど,昼間は初校チェックの3周目をやってたんじゃよ.

タグ:

posted at 01:04:54

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@GotenNotYonten 監査をめぐる中央青山の問題は、検索すれば簡単に探せると思います。

タグ:

posted at 01:05:01

takanzai @takanzai

15年5月23日

至高の科学力 vs 究極の科学力

タグ:

posted at 01:05:01

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

@saitohisanori いくつか問題があるので。どれを言ってるのかと。

タグ:

posted at 01:05:40

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@GotenNotYonten ここまで問題が大きくなれば「すべて」と思ってしまいます。日本の大企業の会計監査をめぐる問題が、再び注視される事態なのかな?という感想を持ちますですね。

タグ:

posted at 01:07:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

15年5月23日

@myfavoritescene どうも。ネタをネタとして識別できるように書くのは難しいです。。。

タグ:

posted at 01:09:36

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

@myfavoritescene もう人名はむりやりカナにしなくていいじゃないか,という話もありますしね…

タグ:

posted at 01:10:16

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@myfavoritescene 亡くなられた合併反対派の小林町議(当時は波田町の町議)も、よく「合併は必要かもしれない。でも自分は、その過程に納得ができない」と言ってました。結果、波田町は松本市になったけど、そういう地元への愛着が強かった人の思いは重視したいと今でも思ってます。

タグ:

posted at 01:11:31

エターナル総書記 @kelog21

15年5月23日

自分さえ武力を持たなければ世界は平和という発想が間違っている。
武力がなければ武力を持つ野心家を止める事は出来ない。
非武装宣言は野心家を挑発し、戦争を誘発する。
自主防衛も国際社会で果たすべき役割の一つ。

タグ:

posted at 01:11:57

素敵な21世紀・大阪研究所 @suteki21century

15年5月23日

大阪でも、両論併記に逃げ込み、それぞれの考え方を「橋下氏は〇〇と言っているが、一方反対派の誰々は…」といった羅列はしたが、メディア自らが「大阪都構想」の協定書を精読して、市民が判断できるような分析を伝えたことはなかった。 twitter.com/dougahaishin/s...

タグ:

posted at 01:12:12

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

@saitohisanori そういう問題なら仰る通りかと。東芝は中央青山のクライアントで、その中央青山のダメな部分を吸収したのが新日本なので、あの時のダメなのが今頃表出したって感じです。監査難民問題は新日本が有限責任監査法人なので発生しないと思われます。

タグ:

posted at 01:12:43

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

原発反対の人って、核融合炉も無条件で反対しそうで恐ろしいです。

タグ:

posted at 01:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@myfavoritescene 私も同感で、隣の四賀村が松本と合併したときなんか、大理石
とか使って村役場まで新築したのに「はい、四賀村は廃止です。もう四賀村は終わりです」でしたからね。県の担当課長さんも「あれは巧くやった…というしかない」と言うほどでした。

タグ:

posted at 01:17:21

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

作者さまに RT されてしもうた.(すみませんすみません) twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 01:18:28

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

次の商品を購入しました:秦 和生 『λ(ラムダ)の箱舟 (リュエルコミックス)』#アマゾンポチ と入れて@返信で無料サンプルが届く via @AmazonJPKindle www.amazon.co.jp/dp/B00WJJ90E2/...

タグ:

posted at 01:19:42

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

えへ.

タグ:

posted at 01:19:52

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

四賀村の最後の村長さんは合併特例債を使って、ほんと、やりたい放題だったようで、自分のところにも訴訟の相談が村民の人から来るような状態だった。自分は行政訴訟に疎いので、村の人たちと沢村の永田弁護士の自宅までいった記憶がある。

タグ:

posted at 01:20:14

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

キンドルちょうべんり.(鼻水たらしつつ)

タグ:

posted at 01:20:19

コーエン @aag95910

15年5月23日

菅官房長官じゃなくて財務大臣時代の菅直人ね。しかしドルトンさんの画像を貼る気も失せるバカ野郎だわ>RT

タグ:

posted at 01:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

モスクワで渋滞の研究をしてた日本人がいませんでしたか?元総理の息子さんではありませんでしたか?

タグ:

posted at 01:28:13

Giles Wilkes @Gilesyb

15年5月23日

Hooray: the OpEd @johnpmcdermott kindly pre-trailed is online

www.ft.com/cms/s/0/94ba1a...

Here is a tantalising glimpse pic.twitter.com/NqwUQjfCON

タグ:

posted at 01:28:52

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

forvo のページを開くたびにアレな発音で「はろーえぶりわん」って言ってくる「EQ英会話のノリ」に憎しみがつのる.

タグ:

posted at 01:29:06

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

こういう展開になると、ブラジル産の輸出豆は、さらに質が下がるだろうな。そして下がったところを日本のコンビニ向けとして商社あたりが買う。値段が下がれば良いという話ではないと思うのだが…。 twitter.com/ola_brasil_jp/...

タグ:

posted at 01:30:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

いろいろ、なんて言いますかね、コミュ障の人とお話するのがつらい orz
まさか嫉妬とか僻みとか恐怖とか・・・

タグ:

posted at 01:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

@myfavoritescene 合併についていえば、当時の自分は30代の終わりごろだったですけど、周辺の町議さん村議さんやら県の担当課長さん、さらには務台さんみたいな総務省の課長さんなんかとお会いした経験を踏まえて、前向きな政策を今後だせたらいいな…と思っていますです。

タグ:

posted at 01:34:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
悲鳴とも笑い声とも突かない奇声を上げてしまいました。 twitter.com/shitb/status/6...

タグ:

posted at 01:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

半泣きで作業してても机に青い子のフィギャーがあるのでうれしい(うれしい).

タグ:

posted at 01:38:02

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

昔の地方の選挙で大事だったのは「カネと人脈」だったんだけど、これからは、そういうわけにはいかない。経済や地方政治などを研究している人たちの知見を重視したうえで日程まで考えてゆかないと、なかなか住民にとって良い地方自治は実現できないだろう…と考えている。

タグ:

posted at 01:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

「秘密の質問:死体を埋めた場所は?」 xkcd.com/565/

タグ:

posted at 01:46:47

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

「死体を埋める」で思い出すのがリアルポンキッキ.(高齢者アピール)

タグ:

posted at 01:52:02

Osaka-jin @SottoVoce777

15年5月23日

#都構想 は「大阪市廃止と5細分化」と「区が不可能な市町村事務の大阪府移管」と「そのまま移管」という稚拙でロスの多いプランである事を理解するには協定書と資料を読み解く必要があり一般市民は難。
しかし有識者が読み解きをせず、「政局」や「人物」で語るのは手抜き・自己否定(自死)です。

タグ: 都構想

posted at 01:52:59

島国大和 @shimaguniyamato

15年5月23日

ほう / “【メディアクリティーク】「KADOKAWAリストラ問題」続報 社内はバラバラ、社員はグチャグチャの惨状をレポートする(岩本太郎) - 文徒アーカイブス” htn.to/jxv5P2z

タグ:

posted at 01:54:42

Tominaga @masss0511

15年5月23日

そういえば、「私と数学とどっちが大事なの!」
って言われた時に「君も数学も極大元で順序ついてないから…」
っていう人いないのかな
個人的に超惚れるんだけど

タグ:

posted at 02:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こっと @eyecot

15年5月23日

「国際標準の研究環境を整備するため、公用語を英語にし、手続き書類や公式な会議は徐々に英語化していくとした。」この人もブレないな(;´・﹏・`)

理研:若手研究者育成へ…新経営方針、松本新理事長が公表 - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 02:11:54

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

考える時間短縮して、とにかく成果物だけ作るってなると陳腐なものしかできないしな。。。
あ、もともと陳腐ですかすいません。

タグ:

posted at 02:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡部いさく @Mossie633

15年5月23日

ニコンが、心拍数モニターに連動して撮影するカメラを犬に取り付けて、犬がドキドキするものを写真に撮らせたんだって。つまりこれらの写真は犬がハートで撮った写真というわけ。 twitter.com/LaughingSquid/...

タグ:

posted at 02:20:49

江口寿史 @Eguchinn

15年5月23日

夜中にこんな仕事とは関係ない落書きしてる時は調子が上がってきてる証拠なので、今待たせてる皆様心配しないでください。 pic.twitter.com/yjZXaAvcdW

タグ:

posted at 02:25:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

総理って答弁書読むと滑舌悪いけど自分の言葉でしゃべるとかなり明瞭で流暢なんですね www.youtube.com/watch?v=Hpe_lm... — 答弁書、字が大きすぎるのかも知れません。 ask.fm/a/c3o138eq

タグ:

posted at 02:34:21

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

財務省は法の定める所に則ってせっせと働いているだけなので甘やかさないほど財政均衡に向かうのでは…
twitter.com/garagono... — そう言えばリフレ派の人々は、財政法の修正を訴えない気がしますね。 ask.fm/a/c3nql61n

タグ:

posted at 02:37:16

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

ふと起きてスマホいじってるけど、この時間に起きてツイートしてる人たくさんいるのねー

タグ:

posted at 02:37:29

DeLong @delong

15年5月23日

Must-Read: William Lazonick: Stock buybacks: From retain-and reinvest to downsize-and-distribu equitablegrowth.org/2015/05/22/mus... pic.twitter.com/bqys01Pmwm

タグ:

posted at 02:40:12

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

四環医薬控股集団有限公司、いつまで取引停止なのか?異例の長さと思う。

タグ:

posted at 02:40:38

zerohedge @zerohedge

15年5月23日

US Department Of Commerce Officially Jumps The Shark, Will "Double Seasonally Adjust" GDP Data www.zerohedge.com/news/2015-05-2...

タグ:

posted at 02:53:38

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

@myfavoritescene 丁寧に様々な分析を演繹的にしている感じがありますよね。
黒田さんは、「金融緩和は所定の効果を発揮」と言う結論が決まってて、結論ありきと言う感じが拭えないので、読んでて萎えるというかもう読む気も失せてますがw

タグ:

posted at 02:53:46

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

日本には黒田っていうもっと退屈なスピーチをす、くぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 03:04:58

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

夜9時からNHKの「データなび」…か。とりあえず録画しておかないといけない。すべては地道なのである。

タグ:

posted at 03:10:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月23日

「「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う」
「バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う」
すげーな。

タグ:

posted at 03:11:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月23日

『フランス現代思想史』読了。「フランス現代思想に否定的な内容」みたいな事前評価を聞いて読んだこともあるんだけど、むちゃくちゃ評価してるじゃん、とすら思ったね。

タグ:

posted at 03:26:12

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月23日

取り上げられてる思想家達が、今話題になってる、ネット社会、ポスト資本主義、メディア問題等々に先見性があった、みたいな肯定的に纏められてるんだけど。いや、今話題になってるその手の言論の多くが「先行世代の駄目な議論を引き継いでるだけじゃないの?」とかしか思えない自分にとっては…ねぇ

タグ:

posted at 03:28:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月23日

80年代ではフランス本国ではアメリカで話題になってるこれらの思想家達が既に下火になってて、リオタールの『ポスト・モダンの条件』の登場はむしろ「フランス現代思想」にとどめを刺した、みたいな指摘は面白かった。

タグ:

posted at 03:33:44

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

アカデミックな疑問なんだけど、NGDPターゲットって、潜在成長力が落ちたらインフレ目標が引き上げされると思うんだけど、実質金利が低いまま長期インフレ期待を引き上げするってことだよね。
実質金利押し下げたままで長期インフレ期待って上げられるんだろうかしら?

タグ:

posted at 03:42:27

IMF @IMFNews

15年5月23日

IMFスタッフ:アベノミクス改革プログラムの矢、早急に強化必要 ow.ly/NjdGy

タグ:

posted at 03:43:22

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

少なくとも、黒田日銀はフィリップ曲線の上方シフトを狙っていて、インフレ期待2%へのアンカーはすなわち、成長率の上方シフトも意味してたと思うし、潜在成長力を下げたままでインフレ目標引き上げするって話とは違うよな。

タグ:

posted at 03:45:08

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

フィリップ曲線の上方シフトとNGDP目標は矛盾はしない。潜在成長力が上がればインフレ目標は下げればいい。

タグ:

posted at 03:47:27

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

ここでの議論は、潜在成長力が落ちた際にインフレ目標を引き上げすると、長期実質金利に対する金利プレミアムを拡大させて、経済への悪影響を与えると言う副作用があるかないかということか。

タグ:

posted at 03:51:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月23日

↓追加緩和とコミットメント強化しろ、って最後の方で言ってる。

タグ:

posted at 03:55:07

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

長期金利=長期自然利子率+インフレ期待+金利プレミアム
と分解して考えよう。インフレ目標引き上げはすなわちインフレ期待上昇により、長期金利上昇になる。
と同時に、将来のインフレ目標再引き上げ等への思惑から金利プレミアムは上昇する可能性がある。このプレミアムの悪影響はないのか?

タグ:

posted at 03:57:36

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

現実的には、インフレ目標引き上げ時には、金利プレミアムを下げる為に長期国債買い入れになるのか。期待インフレは大幅上昇かつ、金利プレミアムはマイナス化で、経済への悪影響は削減か。

タグ:

posted at 04:04:13

akimi_o @名古屋 @akimi_o

15年5月23日

「肩書で人の言うことを信用するな」というのはと学会に学んだ。そういや「と学会にもトンデモが居る(大意)」という意見が来たけど、占い師やUFO信者や岡田斗司夫が居る(た)のがと学会だし何を今更感。「と学会」という肩書で信用したらイカンよw

タグ:

posted at 04:09:34

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

富裕層しか車を持てない時代もありました。自動運転が標準になる時には自動運転のコストも極端に下がるはずです。ですので「何いってるの?」(^^;

進化するクルマ、全自動運転車が当たり前の時代へ huff.to/1R7T4uh @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 04:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

中国は潜水艦の出入りを上空から見られてしまう大陸棚に囲まれてます

中国、米に猛反発 「言動慎め」「適切措置取る」 南シナ海監視強化に  - 産経ニュース www.sankei.com/world/news/150... via @Sankei_news pic.twitter.com/GGWCKYLNrI

タグ:

posted at 05:05:57

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

東大京大東工大の修士をでてきても、専攻と異なる仕事に就く事がよくあり、その方が成果を上げる場合が結構あります。東北大の電気から化学のお仕事でノーベル賞をとった島津製作所の田中先生のようなケースがよくあるし専攻と異なる職場を希望した人ほど期待されることはしばしばあるものです。

タグ:

posted at 05:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

お話を伺っているとなるほど脳内の物質のシミュレーションの完成度が高いって思います。実験を繰り返すうちに脳内にシミュレータが構築されるようですね(^^)

タグ:

posted at 05:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月23日

バブルではないことが明らかになった日本株 /Miniトピック | マネーニュース jp.reuters.com/article/wtInve...

タグ:

posted at 05:20:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

「負けた時に子どもがかんしゃくを起こしたりしませんか?」
いるいる(^^;
実験に失敗して「ボクはもうダメなんだ」って研究者も。
ゲームに負けてかんしゃくを起こす子への対策 - Togetterまとめ togetter.com/li/822883 via @togetter_jp

タグ:

posted at 05:21:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

言葉より先に拳がでたり、怒鳴ったり。そういう人がなぜこんなに多いのかなって思っていました。特異な話題とそうでない話題もあるのでしょうけど、感情のコントロールは苦手な人が多いように思ってしまいます。

タグ:

posted at 05:28:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

お酒やギャンブルに依存しちゃうといった方も感情のコントロールが苦手なんだと思います。

タグ:

posted at 05:29:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

だんだん、歳を重ねるほどに自己肯定感が「あ、やっぱりこれでいいんだわ(^^)」って気持ちが確信になってきて怖い。

タグ:

posted at 05:36:37

shelly @shelly1129

15年5月23日

従属性と接合関数(コピュラ)に関するシンポジウム>sites.google.com/site/depcop201...

タグ:

posted at 05:40:42

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

なんかネ、否決されて現実的にはマシやけど、夢の世界・絵に描いた餅を喰えなかったって怨念が今後、数十年も渦巻くような気がして頭が痛いな。。。何にしても「アノ時に否決して」ってのは残りそうやね。

タグ:

posted at 05:48:23

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

長塚節の土。
www.aozora.gr.jp/cards/000118/f...
こんなんだったというお話をきいたことがります。旧石毛町のあたりでしょうね。
ameblo.jp/2012skymoungte...

タグ:

posted at 05:50:51

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

大阪府の失政(起債して予算に組み入れて黒字化に見せかけた)ンを放置してたのも国なんやけどね。確かに「自治」であるから自己責任なんかもしれんけど。コレは大阪の中だけで解決させるんかね?多分、既に手がつけられない状態だと思うのだが・・・ど~するんやろ?

タグ:

posted at 05:56:10

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

しかも、大阪府からの各市町村への交付金が止まれば「財政危機」の大阪南部の市とかはどうするんやろ?破綻するんかね?連鎖して破綻するんちゃうんかね???

タグ:

posted at 05:59:44

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

自動車の工場ってまだまだ労働集約的で、結構な労働者を必要とし、それなりの都市近郊じゃないと無理で結構コストが掛かるわけですよね。
トヨタの2012年にできた宮城工場って仙台から車で30分じゃないですか!

タグ:

posted at 06:03:07

Noya Momose 百瀬直也 @noya_momose

15年5月23日

【真実を探すブログ】 桜島で観測史上6位の爆発的噴火!噴煙4300メートル、大量のマグマと火山灰!爆発は570回以上に!箱根山は地震が4000回突破! dlvr.it/9wr3jG

タグ:

posted at 06:04:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

「LINEやってますか?」
やってませんし、Twitterならとも言う気になれませんでした。脳内の妄想をコアダンプしてるので、大変お見苦しいものがあり、なかなかリアルのお友達には見せられませんね(^^;
「厳しいよ」
って言われちゃいますし。orz

タグ:

posted at 06:12:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

そうなんです。ちょっと私にとって簡単にできることが他の人だと困難を感じてしまい、それが恐怖につながるという事がありました。こわくないよー(T-T)

タグ:

posted at 06:14:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

日本にはとても日本とは思えないような場所もありますよね。

タグ:

posted at 06:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

コラコラw RT @hiroco2003: 日本にはとても日本とは思えないような場所もありますよね。

タグ:

posted at 06:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

@fudoumyousan @saitohisanori @myfavoritescene 物理的にもできませんし、監査はただの数字合わせでもありません。

タグ:

posted at 07:01:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月23日

@WARE_bluefield 森首相時代の教育改革国民会議報告のリンクがそのまま生きているようですね。
www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/mei...
以前にも曽野綾子絡みで言及したはずと思ったけどついろぐに見当たらないので、mixi全盛期かそれ以前かに話題になっていた模様。

タグ:

posted at 07:02:25

グレッグ @glegory

15年5月23日

バブル期の時価総額を超えた!とか訳わからない。バブルって何年前?普通の国は20年以上も経てば倍とか普通だろうに。政策当局の無能をさらすマスコミw大丈夫か?お世話になってるのにw

タグ:

posted at 07:08:32

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月23日

東芝の不適切会計 調査を拡大 - Y!ニュース (2015年5月22日(金)掲載) news.yahoo.co.jp/pickup/6160888 #東芝

タグ: 東芝

posted at 07:18:57

@moriteppei@mastodon @moriteppei

15年5月23日

糸井重里もそうだし、この為末大もそうだけど、人の「正義」を指して、「ヒステリックだ」「声がでかい」と随分簡単に言ってしまえる貴殿は一体誰なのか。人の「正義」を笑うな。

タグ:

posted at 07:28:17

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

やっぱり新日本監査法人に指摘されたからじゃなくて証取への内部通報からの発覚したのね。

タグ:

posted at 07:29:31

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月23日

バブル期の最高値38915円は「産婆食い殺す」と語呂合わせしていまでも忘れません。忘れた時は認知症と言われても納得です。(笑)

タグ:

posted at 07:31:24

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

15年5月23日

>梅田を中心とするキタはビジネス街で、大阪駅の北側の再開発で堂々たる近代都市になったが、ミナミには昔ながらの町並みが残り、貧困層が多い。全国の人が思い描く天守閣とかあいりん地区などの大阪のイメージは、ほとんどこのミナミの風景だ。

大阪城がミナミにあるとは初耳だ

タグ:

posted at 07:34:59

平野 浩 @h_hirano

15年5月23日

AIIBで銀行での決定に関わる議決権で中国は26%を握る。これで重要案件で中国が反対すれば何も決まらない事実上の拒否権を持つ。なお、インドは7%の議決権を有する。7%の議決権を有すると、単独で理事ポストを確保できる。現在は中国とインドだけ。中国による中国のためのAIIBである。

タグ:

posted at 07:35:17

ありす @alicewonder113

15年5月23日

10末の追加緩和って何に効いてるの?

タグ:

posted at 07:35:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

通知されてくるRTのプリウスの交換用バッテリーが高価って話を強調して広めたい人が多いようだ。

タグ:

posted at 07:36:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

「盗品を買わなくても中古のバッテリーならそれほど高価でなくトヨタで買える」って話はRTされない。

タグ:

posted at 07:37:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

防犯ってなんだろうなぁ。

タグ:

posted at 07:37:57

ありす @alicewonder113

15年5月23日

まあとにかくビックリするよね。よくこんなの公開したもんだ

タグ:

posted at 07:55:59

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

ネオリベ的な人って日常生活・社会面では比較的リベラルなタイプが多くて、そのことからすればわりと広範な中道層が中心になっていると思われるが、中道だからと言って筋がいいとは限らない。世の中には中道がまともという暗黙の思い込みみたいなものがあるかもしれないが。

タグ:

posted at 07:57:07

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

「昔はいろいろあったけど」の部分の区切りを何で行うのか。日本の慰安婦問題を見れば明らかなように、一旦戦争処理の条約が締結されたとしても敗戦レジーム下では契約関係は反故にできる、不安定なものであるとみなされる。契約を乗り越えて過去の過ちを反省すべきというなら米英は土下座祭りに陥る。

タグ:

posted at 07:57:21

平野 浩 @h_hirano

15年5月23日

南シナ海で米国が12カ海里内の領海・領空に航空機や艦船を入れると明言したことは異例。公海上の警戒監視活動のためだ。ケリー長官が習主席に懸念を表明したのに事態はかえって悪化。この時点での米中関係悪化は中国にとってマイナス。習主席の軍への掌握力には疑問浮上。米軍は早く行動するだろう。

タグ:

posted at 07:58:32

高橋(酸素)ヒロ @JAPINJAP

15年5月23日

今日の午前11時半からのテレビ東京「週刊ニュース新書」は「党の“顔”橋下氏が政界引退へ…維新の党どこへ向かう」というテーマで、ゲストは維新の党・松野頼久代表。番組は見るが、遅かれ早かれ維新は分裂するだろうなと思う。

タグ:

posted at 07:59:33

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

企業が持ち直したとかの発表もあるけど、沢山の企業が出て行った大阪では税収上がるんかね???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 08:00:55

招き猫 @kyounoowari

15年5月23日

不充分の中身を解説してあげるとよいんじゃない?
福井日銀が買ったのは短期国債のみ、長期国債は買ってない
確かに金利は下がったように見えるけど、すぐに満期がきて償還されちゃう
つまり、出口のある金融緩和 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 08:02:40

トモロックス、ゴズマ星丸 @tomorox

15年5月23日

元寇より前に、白村江の戦い、をもちだされるかもなぁ。

タグ:

posted at 08:03:41

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

次はもっと古い記録を引っ張り出してきてお互いでっち上げ合戦に陥るだろうな。

タグ:

posted at 08:05:13

ボヴ @cornwallcapital

15年5月23日

1年前に深刻だった建設業界の人手不足は急激な工賃上昇により現在ほぼ解消されてるらしい。
その事実だけをもって人手不足を嘆く介護や外食業の経営者が単に無能だという事がよく分かる。

タグ:

posted at 08:06:42

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

しかし世の中には本当に右的なものと左的なものの区別がつかない人なんていくらでもいるからな。だから普通は同じ人の中で両者が矛盾なく混在してたりする。矛盾を意識できる人はかなりのインテリ。

タグ:

posted at 08:06:46

bandeapart72 @bandeapart72

15年5月23日

" わたしにとって、また府立高校に勤務した教職員(校長も含む)にとって、いつまでたっても許すことができないのが、350人の臨時職員を全員、ひとり残らず首にしたことだ。 "/首を切られた臨時職員350人の無念を晴らした橋下打倒 bit.ly/1Hnzcwa

タグ:

posted at 08:07:18

ありす @alicewonder113

15年5月23日

whichよく使われてるけど/ネイティブは関係代名詞を使わない!?英語は「一文、一語で伝えない」|ロジカルイングリッシュ|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/71997 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 08:09:16

ありす @alicewonder113

15年5月23日

If you look at music like the last few years, everything is becoming pop...which I dislike.とか

タグ:

posted at 08:10:18

ありす @alicewonder113

15年5月23日

この手の本読んでも、英語ができるようになるわけじゃないというのがよくわかる

タグ:

posted at 08:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月23日

Verblingに参加してる生徒なんか見てると、すでにかなり英語できる人ばかりで、まずそこにどうやって到達するんだろう、と不思議になる。結局、時間をかけるしかないという結論にいつもなるんだけど。

タグ:

posted at 08:12:40

平野 浩 @h_hirano

15年5月23日

IS邦人惨殺事件の検証報告。報告書を事実上仕切ったのは宮家邦彦立命館大客員教授。宮家氏は首相公邸連絡調整官として明恵夫人をサポートした安倍首相の「お友達」の一人。彼はIS問題が進行中のときもテレビに登場し、政府をかばう発言に終始。報告書では全てで政府対応は適切と評価。本当か。

タグ:

posted at 08:15:01

ありす @alicewonder113

15年5月23日

すべての英語教材は、英語に触れる量と時間を長くするためだけにあるのだと思う。人によって何に興味をもつかわからないから、いろんな教材があるんだろう。

タグ:

posted at 08:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

その前の昭和の経済成熟期は「一億総中流」「世界で一番成功した社会主義」と皮肉交じりで揶揄されていたけど。あれもその手の人たちの恨み節だったんだろう。

タグ:

posted at 08:22:42

招き猫 @kyounoowari

15年5月23日

手法は一緒だけど、買ってる中身がいまとは違います。
その辺りは、研究者がいて経済政策学会で発表されてます。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 08:22:52

ありす @alicewonder113

15年5月23日

関係代名詞thatもよくつかわれるし。「ネイティブは関係代名詞を使わない!?」というのはずいぶんミスリーディングだと思う。

タグ:

posted at 08:23:17

投資家X @investor3003

15年5月23日

GDPも年率2.4%へ上昇(*^_^*)
いよいよ日本経済も本格テイクオフへ(*^_^*)
日銀、GPIFなど年金、ゆうちょなどのクジラに加えてブラックロック参加で燃える市場(*^_^*)
年内どこまで上がるか、楽しみになってきた*\(^o^)/*

タグ:

posted at 08:25:15

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

信長は昔から人気があるのかそれとも近年の傾向か。

タグ:

posted at 08:27:31

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

龍馬は司馬遼太郎の影響が強く比較的最近のブームらしいけど。

タグ:

posted at 08:28:06

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月23日

「正しい正しいって,正しいってなによ」という問いを自分もふくめて全てに向けることがなければ人文学の存在意義なんかないよ。

タグ:

posted at 08:29:38

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

フェミやアナーキストの相対主義は正しくてネトウヨの相対主義は悪しき相対主義なのが人文学

タグ:

posted at 08:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月23日

にょー!脳卒中起こしたときに抗うつ剤のせいじゃないか?と言われて「いやいやいや」と思ったんだけど、そうじゃなくて鬱病じたいのせいだったのかも。倒れてからすげーよくなった気がするの鬱病。 twitter.com/uranus_2/statu...

タグ:

posted at 08:34:31

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年5月23日

ここだけの話、でも特にないですが、人文学やってる同業者の人の中で人間として好きだと思える人はあまりおりません。青っ白いカオして何偉そうなこと抜かしてやがるんだコイツらと思うことすらしばしばであります。

タグ:

posted at 08:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

目立たないけど実務型の人が駆逐されメディアでの人気だけが命綱のようなタイプばかりが頻出しているのは良くない傾向だろうな。

タグ:

posted at 08:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月23日

あとやっぱり、文法が英語と似てる言語の人たちはさっさとVerbling授業を受けれるぐらいになりそう。ある英語教材の主催者は、「自分は文法習ってるのが苦痛で、もっと実際のコミュニケーションにどんどん慣れることが重要だと思った」と言うのだが、

タグ:

posted at 08:41:00

ありす @alicewonder113

15年5月23日

(つづき)彼女はスペイン語はあっという間にうまくなったそうだが、日本語はぜんぜん下手でうまくならない、と言うのだ。

タグ:

posted at 08:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月23日

(つづき)マンダリン(中国語)も、彼女たちには「So different!」なのだそうだ。

タグ:

posted at 08:43:49

FXAce @Zoukers

15年5月23日

目標と手段ね twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 08:44:37

king-biscuit @kingbiscuitSIU

15年5月23日

高度成長期かバブル期ぐらいしか雛型がないと思ってしまってるみたいだし。てか、実際それくらいしか思い浮かばんのだが、大方は。

タグ:

posted at 08:46:44

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

同床異夢みたいな感じも。

タグ:

posted at 08:46:54

ありす @alicewonder113

15年5月23日

インドの言葉とかどうなのかな。だけど、横書きで、単語ごとにスペースが入ってるだけで英語と似てる気がしないでもない

タグ:

posted at 08:47:46

招き猫 @kyounoowari

15年5月23日

美食のためのフォアグラを作る行為の方が人道上にもっと問題
家畜なら殺して良いは偽善
www.hopeforanimals.org/animals/foiegr...
twitter.com/miyag_histrica...

タグ:

posted at 08:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年5月23日

日銀法読んだら?
そんなことは書いてない twitter.com/zoukers/status...

タグ:

posted at 08:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月23日

リスニングの学習は何時間やれば英語を聞きとれるようになる? | 飽きっぽい人のための長続き英会話  ~初心者スピーキング上達法~ nagatuduki-eikaiwa.com/2349.html

タグ:

posted at 09:04:32

ありす @alicewonder113

15年5月23日

《この500時間という長さは、リクルート組織行動研究所が行なった調査では、英語ができるようになった人と挫折した人を分ける境目の時間で、500時間勉強を続けることができた人は、英語を習得できる可能性が高いのだそうです。》 nagatuduki-eikaiwa.com/2349.html

タグ:

posted at 09:06:21

ありす @alicewonder113

15年5月23日

記事ではリスニングで500時間どう続けようという風に書いてあるけど、リクルート調査は文法を勉強する時間も入れて、その時間なのかな?

タグ:

posted at 09:07:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

記事では、盗品の流通価格は$500-$1000って事で、盗品でろくに検査もされてないものが安価でなく、トヨタの不良箇所交換済み検査済み部品とさほど変わらない価格で出回ってるって事だろ。

タグ:

posted at 09:08:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

発売後わりとすぐから正規リサイクルバッテリーの経路は整備されてるけど、マスコミは「定期的に超高価な新品バッテリーに交換しなければいけないから経済的でもエコでもない」って言う人を出し続けてるな。

タグ:

posted at 09:11:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

まあ、「関西には地震がない」みたいな話を面白けりゃいいって、出し続けたしね。

タグ:

posted at 09:13:51

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

ほんとこれ無視して若者が投票行かなかっただけとか言ってる普段は弱者の味方の人たち、ひど過ぎるよなあ。若い世代ほど休みの日しか遊べないし休みの日でも働いてたりするし投票率下がるに決まってんだろっていう。

タグ:

posted at 09:14:47

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

どうせ橋下の支持に高齢者が多かったら逆のこと言ってるだろっていう

タグ:

posted at 09:15:29

本石町日記 @hongokucho

15年5月23日

株が上がるときは「成長期待」ではなくて「株価上昇期待」があるのだろう。

タグ:

posted at 09:18:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月23日

西川のりおだけ納得できる。 / “(耕論)「橋下徹」を語ろう 想田和弘さん、谷口真由美さん、西川のりおさん:朝日新聞デジタル” htn.to/mFbysK

タグ:

posted at 09:20:52

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

そもそも投票という行動が各個人の判断によって行われるのが間違いだと考えてるクラスタ

タグ:

posted at 09:21:46

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月23日

文学部の役割は、過去を再検証再評価し、人知をイドラから解き放つ事だと思っている。ところが、そのような役割を果たすべき人達が返ってイドラに囚われていたと言う..「「文学部はなぜ必要なのか?」不要論者の多い文学部について考える人々」 togetter.com/li/824774#c192...

タグ:

posted at 09:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

15年5月23日

日経15面、「スカイツリー、客足鈍る」。ツリーの入場者数減少で東武鉄道の連結決算は減収減益。バブルの塔になりかねない。エレベーターが強風で止まりやすい、というのは知らなかった。

タグ:

posted at 09:27:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

いや、自動車を低速交通でなく使用するための画期的な発明が「追い越し車線」なんだけど、「高速道路の追い越し車線はムダ、警察の取り締まり利権」ってのも繰り返し主張してたな。あの番組。

タグ:

posted at 09:27:30

本石町日記 @hongokucho

15年5月23日

風が吹くとツリーが儲からない。

タグ:

posted at 09:28:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

追い越し車線を設置するのは国土交通省だけど、まともな警察官もまともじゃいられなくなるよね。多分。

タグ:

posted at 09:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

派遣先の企業名も晒すのです。

タグ:

posted at 09:32:28

大平貴之 @ohiratec_mega

15年5月23日

僕の試算では、原子力駆動により、一ヶ月以上連続対空できる夢のドローンが実現できるだろう。

タグ:

posted at 09:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

15年5月23日

@tadataru @myfavoritescene  田中角栄が今太閤ではなく、今信長である件。

タグ:

posted at 09:42:38

KarasawaYasushi @ChatNoirPoirot

15年5月23日

先の宿直中、かの「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」とその系統のものを読み漁っていたのだが(仕事しろよ)、やはり幼少期に「◯◯は大人になってから買いなさい」的な教育は「早く大人になって◯◯を買うんだ」的なソレへと昇華しておたくのおじさんを大量生産してしまうのだろうか。

タグ:

posted at 09:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

どんな形であれ、大阪を自治すること、お笑いのネタでなく、自分の頭で考えること。それができるように大阪が癒されることを願っています。

タグ:

posted at 09:45:07

ボヘカラ @BOHE_BABE

15年5月23日

小雪の「親になって初めて人間にさせていただいているなと感じます。」は、実際実感でもあるし、父親もかつて自分に対して言っていて、そこには親になってない人は人間ではない、という含意は無いのだが、今の世の中、よろず自分に置き換えて考える人が多い前提で表現は考えねばなりませんな。

タグ:

posted at 09:51:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

なんか、政治的に振舞いすぎた、という指摘を受けてる先生が罵詈雑言をつぶやいてるのがブロック機能ミュート機能の隙をついて僕のブラウザソフトに流れてきてる。

タグ:

posted at 10:02:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

相変わらず、基本的に意見を付き合わせて調整するって政治的なプロセスが大嫌いで、「僕の言う通りにしてれば悪いようにはしないのに」を繰り返してるようだ。

タグ:

posted at 10:02:40

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

もしもサウジアラビアが平和な憲法を掲げていたなら、このようなテロを未然に避けることができたであろうか?答えは、もちろん「否」であろう。/サウジ、自爆テロで20人死亡 「イスラム国」が犯行声明  s.nikkei.com/1IPidIR

タグ:

posted at 10:07:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

もっともっと小さい特別職でも、職も失うかもしれん、でも筋は通す責任を負って引き受ける、つって出て行くもんだ。(報酬安すぎですがね)

タグ:

posted at 10:09:57

春山春斗 @halt_haru

15年5月23日

弱者救済システムとしての左翼の活動に、賛同しない人が多いからじゃないかなあ?憲法九条反対とか。
|決して救われない社会的弱者「キモくて金のないおっさん」について語る - Togetterまとめ togetter.com/li/824984 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 10:10:38

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

出産に所得制限(一定以上の収入がなければ出産を認めない)を課せば貧困家庭が減りそうだと思ったのですが、どう思われますか? — 貧困家庭で計画的に妊娠しているケースは稀ではないかと思います。 ask.fm/a/c3of32e2

タグ:

posted at 10:11:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

(さっきの罵詈雑言先生が出て行った上「事務局に仕切られてどうしようもない」みたいな事言ってたの思い出した)

タグ:

posted at 10:11:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

デフレ派が多数決で勝って総裁とったら反対論は全て議事録にも残らず封殺されるのが正しかったと?

タグ:

posted at 10:13:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

企業でも、責任果たす気もないのに「なんかかっこよさげだから取締役になりたがる」ような人って迷惑だとおもうんだけどなぁ。

タグ:

posted at 10:16:10

平野 浩 @h_hirano

15年5月23日

22日、IMFは年次審査で「日本経済はアベノミクスによって景気を改善させた」と評価。輸出や個人消費が改善し、雇用環境も改善して賃金も上昇をはじめていると指摘。ただ、その一方で中期的な財政健全化計画や構造改革の加速を求めている。日本がIMFに評価をされることはあまりなかったこと。

タグ:

posted at 10:17:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

ほんと、気楽な立場でしか仕事した事ないんだろうなぁ。

タグ:

posted at 10:17:21

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

欧米でも投機的に儲けた人は、あまり尊敬されない印象。

タグ:

posted at 10:23:19

ガイチ @gaitifuji

15年5月23日

大阪を売り飛ばす!/「海遊館」全株を近鉄に売却 大阪市が議案提案 www.sankei.com/west/news/1505...

タグ:

posted at 10:24:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

付加帯(登坂車線など)は高速道路本線ではないので、法定で60km/hに速度規制されていますので、本線の規制速度で走行すると大幅な速度違反になりますし、構造的にも本線と同じ速度で走れるような前方見通しがなく危険です。
twitter.com/az999x/status/...

タグ:

posted at 10:25:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

本線と違って、最低速度もありません。ほとんど停止状態の車が左カーブの先に見えた時には40mしか余地がないなんて事が起きますよ。

タグ:

posted at 10:26:21

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

15年5月23日

二大小(第二大島小)運動会。ご来賓で自民党の榎本雄一区議会議長がいらしていたので、区議選後の区議会の話など。 p.twipple.jp/0ub6d

タグ:

posted at 10:26:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

( ᜊº @BDRGON

15年5月23日

@Ivan_Whisky @officematsunaga @kekeke7 @alsnova 夏目雅子は白血病で亡くなったがあれは西遊記のロケの影響とも言われてる
(西遊記のロケで昭和53年にウイグルの砂漠に入り、 ウイグル自治地区では、頻繁に、核実験をおこなっていた場所)

タグ:

posted at 10:29:16

ありす @alicewonder113

15年5月23日

「財政健全化」VS「反緊縮」 alicewonder113.blog.fc2.com/blog-entry-84....

タグ:

posted at 10:30:00

ガイチ @gaitifuji

15年5月23日

大阪都構想の問題、実は感情や情緒で突き進んでいたのは賛成していた方に多かったんじゃないか?(そうでないと普通に考えたらとてもじゃないが賛成なんかできる訳ない)という、私の見立てに間違いはなかったみたいだ

タグ:

posted at 10:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月23日

初期の広瀬隆の著作に「ジョン・ウェインはなぜ死んだか」がありますね。
 いわゆるとんでも本が多い広瀬氏の中では、かなりまともな方かと。

@wisperingtrees @Ivan_Whisky @alsnova

タグ:

posted at 10:32:13

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月23日

マスコミでは、「夏目雅子の白血病は、ウイグル自治地区で被爆説」は、いまだに根強いですね。
 それだけ、根強い「夏目雅子」ファンが多いんですけど。

@BDRGON @Ivan_Whisky @kekeke7 @alsnova

タグ:

posted at 10:34:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

エスカレータを歩く人もだけど、速度違反する人、付加帯を本線の規制に合わせて走行する人も、せめて「自分が」「ルールから逸脱している」という意識はあってほしい。

タグ:

posted at 10:34:52

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

世代間の一票の格差を是正すべきという話に批判的な人が個人的によくわからない。それなら選挙も地域ブロックを全部廃止して比例代表だけにしろとはなんで言わないの?っていう。ただ橋下が負けたからそれを支持してるだけでしょ。

タグ:

posted at 10:38:56

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

地域別の一票の格差は許されて世代別は許されないという理屈がさっぱりわからん。どちらもパワーバランスに的に是正されるべき属性の区切りだと思うんだけど。

タグ:

posted at 10:40:37

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

財務省ガーにしても、実際には財務省がマスコミに圧力かけてるというよりは元々そんな圧力かけられなくてもマスコミは最初から緊縮で財政再建主義を支持する方向性だったから「意見が一致する」というだけだったんじゃねえの?

タグ:

posted at 10:41:15

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月23日

え・・・廃業するの?

文京区にある都内最古(昭和2年築)の銭湯「月の湯」
www.sentou-bunkyo.com/facility_detai...

 一度はいっておきたい銭湯。
「貸しタオルはないが、有料タオルはあるから、ふらりと寄れる」

@nakayamanariaki

タグ:

posted at 10:42:55

ガイチ @gaitifuji

15年5月23日

@HironobuSUZUKI 政令指定都市の首長が市を無くすとか言い出すなんて、普通に考えたら常軌を逸した理性を欠く政治行動ですからね。つまりその裏には当事者にとっては合理的な理屈があると。当然ながら橋下の言動はある利益集団の代表としての合理性があるという事ですねえ

タグ:

posted at 10:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

橋下がテレビに圧力かけてると言っても、それに反発する局がひとつもなく全て従ってるというのは不自然じゃないのかな。最初から利害関係が一致してるとしか思えんのよね。だって安倍政権が圧力かけたら(それが事実かどうかは置いといて)あんだけ反発するじゃない。

タグ:

posted at 10:47:23

masanorinaito @masanorinaito

15年5月23日

昨日、スコットランドのだいぶ北の町で乗ったタクシーの運転手さん。「だいたいフランスはあんなに暑いのに、なんでスカーフを禁止するんだ!」と怒っていた。

タグ:

posted at 10:49:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

@kumakuma1967_o こういう一党独裁が政治の役割型の人って、ほんとスターリンの遺産だと思う。大好きなのは合意形成という政治プロセスではなく、粛清でしょ。

タグ:

posted at 10:51:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

実に官僚的だなぁ、としみじみ。

タグ:

posted at 10:52:41

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

結局さ、人間の場合はライオンと違ってハーレムを作れなかった非モテ男にも働いてもらう必要があるわけでしょ。やはりその時点でライオン型ハーレム社会にはなりえない(メスを獲得できないのに働かされるだけ働かされる男の不満が溜まる)としか思えないんだよな。

タグ:

posted at 10:53:08

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

「安倍政権の政策方針には批判的で言いたい放題のマスコミも橋下にはひれ伏して都合の悪いことは何も言わない」という構図になってるのにはどんなバイアスが働いているかってことだな。

タグ:

posted at 10:53:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruka KUDO @kudohal

15年5月23日

RTオッサン救済をするのなぜフェミを敵視するのか。なんか仮想敵を作らないとがんばれないのかな。単にオッサン救済でいいじゃん。貧困女子や貧困シングルマザー問題だって現実にあるんだし。両方考えればいいじゃん。

タグ:

posted at 11:00:24

よわめう @tacmasi

15年5月23日

hom.ハクビシンに発信機装着ですか
>
幸運は続く?? researchmap.jp/jo9kq22xz-1768...

タグ:

posted at 11:02:06

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年5月23日

はぁ、疲れちゃった…

タグ:

posted at 11:02:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

僕が教育を受けた頃なら学習指導要領が達成目的で、検定教科書は選択可能な手段にすぎず、手段の選択は教員に委ねられていたので、教員と話をするべき小さな問題だったんだが。

タグ:

posted at 11:02:33

よわめう @tacmasi

15年5月23日

"再びハクビシン捕獲の連絡が。
ということで、さっそくもろもろの処置。2日で4頭に発信器を装着。
恐ろしいぐらい順調"
捕獲続く researchmap.jp/joasmatyj-1768...

タグ:

posted at 11:02:35

川津駄言 @dagon_kawadu

15年5月23日

説得力あり。多分、メディア人の多数は緊縮支持。 RT @sunafukin99: …元々そんな圧力かけられなくてもマスコミは最初から緊縮で財政再建主義を支持する方向性だったから「意見が一致する」というだけだったんじゃねえの?

タグ:

posted at 11:03:42

うナシ @oshiriremon

15年5月23日

@sunafukin99 日本人は根っからの為政者には「悪を監視する正当行為」という免罪符を持ち、全ての行いが正義であると誤解している人が多いですが、タレント出身の橋下氏にはそれが通じなかったとか?そんな単純な問題でもないか・・・

タグ:

posted at 11:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

はぁ、疲れちゃった(┯_┯)

タグ:

posted at 11:09:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

実際、そういう人が多いのだろうから、首相がポツダム宣言しらん宣言を公式にするのは民主的な代表らしいありかたではある。

タグ:

posted at 11:10:24

本田由紀 @hahaguma

15年5月23日

「文学部はなぜ必要なのか?」不要論者の多い文学部について考える人々 togetter.com/li/824774「文学部はなぜ必要なのか、という問いに対して、すくっと頭に入り、人々の心に残る答えが必要なのだ。」それはその通り。ここでの答えが十分かどうかはわからない。

タグ:

posted at 11:10:47

ありす @alicewonder113

15年5月23日

内閣官房キャラ弁騒動でも露呈「手が込んだお弁当=母親の愛情」という信仰にあの料理家が… lite-ra.com/2015/05/post-1... @litera_webさんから

タグ:

posted at 11:13:13

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

だいたい、安倍政権の安全保障政策に批判的なリベラルマスコミの論説委員とかが改憲で安倍界隈と協力しようとしている橋下をなぜか持ち上げてるというのは普通に考えたら辻褄が合わないし。彼に何を期待しているのかさっぱりわからない。

タグ:

posted at 11:16:02

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

自分たちでも「安倍さんと橋下さんは憲法改正で一致している」みたいな話を流しているのに、それを突っ込んで橋下をdisる空気なんてあんまりないんだよな、リベラルメディアにしても。

タグ:

posted at 11:21:16

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

あと、アベノミクスで格差拡大ガーとか言ってるメディアもなぜかそれより酷いことになりそうなイシンの政策を批判することもなく持ち上げたりしてるのは何なんかなあれ。

タグ:

posted at 11:22:46

Shotaro TSUDA @brighthelmer

15年5月23日

「あんまり女の子からモテると、一人の女性を大切にしなくなって性格が歪む」という持論を奥さんに語ったところ、「それはモテない男の僻みである」と反論されたので、誰か検証してほしい。

タグ:

posted at 11:32:11

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

またすごいのを発見した。

タグ:

posted at 11:33:09

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

アンシャンレジームってw

タグ:

posted at 11:33:33

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

なんでこうネタになりやすいんだろうこの人は。

タグ:

posted at 11:33:55

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

15年5月23日

キスの日
      />
     //
    /ミノ
   _/@)ツ
  /@/ ̄
 /ミシ
_//


【豆】魚類の中にはオスどうしが口と口を突き合わせて闘争行動をする種類が知られています。上野動物園両生爬虫類館のイリエワニと同居しているキッシンググラミーも一例。

タグ:

posted at 11:36:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

アホなことを言ったりやったりしてしまうことは世の中誰しもあると思うのだけど、それが新聞に載ってバッシングになる時代というのはちょっと息苦しくないかい、と教師の不祥事記事を見て思った。

タグ:

posted at 11:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

舞姫が話題ですが、私小説って基本的に主人公も作者もクズですよね?何もない日常を書いても面白くないからクズな男女関係に走るので。 — 私小説をほとんど読んだことがないので分かりません。 ask.fm/a/c3opcied

タグ:

posted at 11:37:46

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

気違い部落 | Movie Walker movie.walkerplus.com/mv25316/

タグ:

posted at 11:37:53

井上智洋 @tomo_monga

15年5月23日

新潟市の栄え方って、我孫子以上柏未満って感じ。

タグ:

posted at 11:38:51

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

きだみのる ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8D... >「気違い」「部落」が共に差別語とされるため、NHKの訃報では代表作の名を伝えることができず、「東京都下に住みその体験をもとにした作品は有名です」とだけ報じられた

タグ:

posted at 11:39:11

森川真 @mmww

15年5月23日

高校国語の定番小説といえば「羅生門」「こころ」「舞姫」「山月記」だけど、現代日本語インターネットにおいて「山月記」が格別の愛され方をしている理由はなんだろう。「ファンタジーだから」とか?

タグ:

posted at 11:40:01

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

財政破綻とバックワードインダクション・帰納的推論の関係を知りたい。

もし、いつ財政破綻が起きるかわかるとすると、前もって国債を売った方が良いから

今日、取り付け騒ぎが起きて破綻するんじゃないの?

タグ:

posted at 11:45:15

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月23日

@1yagiryow5 臨床心理や医療福祉に近い応用分野は医療系学部などで今後も安泰ですが、肝心の基礎分野は文学部にあって「役に立たない」ものの箱に入れられる危険があります。

タグ:

posted at 11:49:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

イシンジャーって日本語が不自由かと思うぐらい文章が散漫で言ってる意味がわかんないツイートが多いんだけど、ああいうタイプの人が多いってことなのかな。

タグ:

posted at 11:51:26

黒猫亭 @chronekotei

15年5月23日

津田大介って、「放射線被曝で鼻血ガーッ!」みたいなデマに大勢の無名人が丁寧な解説や正確な情報発信で何とかしようと悪戦苦闘してようやく収まったと思ったら、ほとぼりが冷めた頃に周回遅れの人が「被曝で鼻血ガーッ!」って騒ぎ出してそれが延々とループして心が折れる経験とかないんだろうな。

タグ:

posted at 11:55:02

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

モギケン氏は微妙と言うより完全にアウトじゃないかなあ。

タグ:

posted at 11:55:12

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

あと、今一生という人もいるがw

タグ:

posted at 11:55:37

@koumori_2011

15年5月23日

インフレターゲットというのは金持ちの方が強く資産を毀損する、金持ちが損する政策です。
100円の2%は2円
1000円の2%は20円
1万円の2%は200円
1億円の2%は200万円
持ってるだけだと減価していくから、貨幣を手放して何かを手にしようとするんです。

タグ:

posted at 11:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

と、いうことは、財政学なり、経済学により、明確な破綻の条件の額・金利・あるいはその対なんとか比、それまでの期間がわかってしまうと、

即日、破綻するんじゃないかな?
(笑)

タグ:

posted at 11:59:29

哲学ニュースnwk @nwknews

15年5月23日

哲学ニュースnwk : 【画像】長野を満喫してきたから画像貼ってく blog.livedoor.jp/nwknews/archiv... pic.twitter.com/We8mPfFP5G

タグ:

posted at 12:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

きっと、どこか間違っているんだろう。
(笑)

バックワードインダクションだと、我先にとみんな投げ売りするんじゃないかと思ったから。

(笑)

タグ:

posted at 12:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

15年5月23日

「ネオリベホイホイ」にかかった巨大ゴキブリ・長谷川幸洋の気持ち悪い妄論 - kojitakenの日記 (id:kojitaken) d.hatena.ne.jp/kojitaken/2015...

タグ:

posted at 12:01:37

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

おしまい(笑)

タグ:

posted at 12:02:00

Siberia @korewotabenasai

15年5月23日

最近のキレイなニュースサイト(?)、ガラケーのこと考えてくれてるとこと無視してるとこある。

タグ:

posted at 12:02:27

Ryo @awtjvyjz

15年5月23日

長谷川幸洋さんも前々から「りふれは」だったな。

タグ:

posted at 12:08:20

森川真 @mmww

15年5月23日

私の山月記ツイート自信作はコレかな。 twitter.com/mmww/status/44...

タグ:

posted at 12:11:51

10^3 @AzuleneS0_S2

15年5月23日

『天國アニソン編』を弾いてみた【コネクト】 (1:30) nico.ms/sm23380623 #sm23380623

タグ: sm23380623

posted at 12:13:43

10^3 @AzuleneS0_S2

15年5月23日

Paul 筋の情報: まどか☆マギカと $q$-超幾何 phasetr.com/2014/07/07/pau...

タグ:

posted at 12:13:50

かっしー@非課税で10億円欲しい @kAssy0121

15年5月23日

この逆をやったのが民主党です。 twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 12:14:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月23日

普段から慎重にRTしている人が「デマであるかどうかの判別は難しい」とか「様々な情報が拡散されるべきだ」のようなことを言っている場合と、迷惑情報を大量にRTしまくるタイプの人が言い訳としてそういうことを言う場合では、同じ発言であっても受け取る人の印象は全然違うよね。

タグ:

posted at 12:16:07

株式会社裏読み @urayomi

15年5月23日

花より団子旅より帰還。
青葉食堂のうに丼 pic.twitter.com/gz1KWB2SDx

タグ:

posted at 12:17:20

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

これはアウト・・・超有名アイドルグループ美女に握手会の本音を聞いた「キモい! とにかくキモいキモい!」 blog.livedoor.jp/shachiani/arch... 哀しいね

タグ:

posted at 12:17:22

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

しかしこれほど一流と二流が際立った対照を示す国もなくて、しかも二流の人はその世界しか知らないからあたかも自分が一流であるかのように振舞ってて、わかってるものから見たらあまりに哀れすぎて言葉を失ってしまうってあるな。分際を知るって大事よね。

タグ:

posted at 12:20:27

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年5月23日

「自分は出来の悪い生徒だったから出来の悪い生徒のことがわかる」と豪語する教員には出会ったことがないが、実在するのだろうか。実在するなら、出来の悪さの多様性を理解できていないきわめて危険な教員なのだが。

タグ:

posted at 12:21:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月23日

緩和しても【長期】金利が上がらないなら、緩和が足りない証拠。コレがなかなか理解されない。

タグ:

posted at 12:21:46

Siberia @korewotabenasai

15年5月23日

おでかけかのん、来週で最終回だと・・・

タグ:

posted at 12:22:41

菅野完 @noiehoie

15年5月23日

日本教育再生機構がやってることとか、育鵬社がやってることを「愛国教育」だとおもってるそこのあなた!

信じてついていってたら騙されますよ?
あれ、愛国教育でもなんでもないですよ?
単なる生長の家原理主義の宗教教育ですよ?

タグ:

posted at 12:25:02

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月23日

ツバメは粛々と抱卵中。ヒナ様ご生誕は再来週の中頃かな。

タグ:

posted at 12:26:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤井彰夫 Akio Fujii (Nik @AFUJIINIKKEI

15年5月23日

Stock reforms succeed: Tokyo market cap hits record on rising foreign investment- Nikkei Asian Review s.nikkei.com/1JHZ0Id

タグ:

posted at 12:29:08

あかりてょん @akkrrr257

15年5月23日

@tmyk_ogw @_yukiabe 白米が好きなら、こんな感じのSUSHI毎日たべれるし、北米来た方がいいですよ! pic.twitter.com/yQbN0aZJhk

タグ:

posted at 12:29:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

ゆとり教育第一世代の僕に「つめこみ排除」と一緒に入ってきたもんだな。

タグ:

posted at 12:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

私は以前書きましたが、
恩師から教わった中で最も大切なことは

未だ自分でも未熟でできないことですが

タグ:

posted at 12:31:06

藤井彰夫 Akio Fujii (Nik @AFUJIINIKKEI

15年5月23日

Bank of Japan vs. market economists: Prices key to central bank's policy- Nikkei Asian Review s.nikkei.com/1EoozqN

タグ:

posted at 12:31:24

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

一見してうまくいかない経済政策がわかったとして、相手を馬鹿だと言ってはならない。〜の理由でうまくいかないから、「その想い・目的でそのような政策を打ちたいなら、この政策を打った方が良い」と対案を話せるようになれ。

できれば、対案複数立案して、選択してもらう。

タグ:

posted at 12:31:29

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

相手を馬鹿だと決して言ってはならない。

タグ:

posted at 12:31:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

国旗国歌が大事だそれにふさわしいのは日の丸と君が代だって信念なら、まずコロコロ変えるようなことすんなよ、と思ってた。

タグ:

posted at 12:32:26

菅野完 @noiehoie

15年5月23日

新教連=生長の家原理主義運動が「つくる会」で分派活動して新しく作った日本教育再生機構の話の続き; 高橋史郎と、一人だけ顔写真のってない、常務理事の宮崎正治って名前が並んでるよね? どういうことか、わかるよね? pic.twitter.com/ICFqYIeDNO

タグ:

posted at 12:35:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年5月23日

@genkuroki ある種のことに、まるで機械のように反応し続けるようになるのは、心がすでに折れているせいなのか、それとも折れていないからそうできているのか、主観的にはよくわからないことがあると思う。

タグ:

posted at 12:35:30

菅野完 @noiehoie

15年5月23日

問題は、このテキストを書いているひとそのものが、特定の宗教団体のひとだということです。。。“@pastorkanegon: @noiehoie @sgt_keruru 「お寺で3~5時間座らせる等の「我慢の教育」をする」それよりこ

タグ:

posted at 12:35:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

この論理を貫徹したら政府も国家もしまいに消滅してしまうんではないか。

タグ:

posted at 12:36:17

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

投資回収に必死なのでしょう RT @tsuyo0618: 関西のマスコミはこのたびの住民投票で、「口コミと街頭宣伝、デモとチラシと回覧板、そして地道な学習会や市民集会」という別のメディアに抵抗されたことにいらだっているのか? それとも維新の諸改革をイチオシしてきた自分たちが否定さ

タグ:

posted at 12:36:29

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

このことなんですね。

相手を馬鹿だと言うと、2度と話は聞いてもらえないから。

Twitterの議論は議論で構わないと思いますが、議論を超えた部分は、絶縁や理解者には決してなってもらえない

リスクを取っていることをわかった方が良いかと思います。

タグ:

posted at 12:36:29

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

Twitterでの政治的な振る舞いが、下策と思う理由はこのためです。

タグ:

posted at 12:36:55

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

新自由主義者の理想郷ですな RT @sunafukin99: この論理を貫徹したら政府も国家もしまいに消滅してしまうんではないか。

タグ:

posted at 12:37:05

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年5月23日

Mac使ってるけど"""Mac使ってる大学生"""は大嫌いだから"""Mac使ってる大学生"""にMacの話振られたら「Macって環境構築ラクで情弱には使いやすいよね〜〜〜」って殴りに行く("""Mac使ってる大学生"""はSafari、iTunes、Officeしか使ってない)

タグ:

posted at 12:39:26

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

ただ、最近の政治家には、馬鹿には馬鹿だと言ってやらなければ、気付けないのではないかとも、思ってしまうのですね。

政策より、得票数・人数に興味がある人にしか見えないから。

未だ私は未熟な限りです。

タグ:

posted at 12:40:07

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年5月23日

"""Mac使ってる大学生"""にとってのMacは「きれいなWindows XP」だからな

タグ:

posted at 12:40:16

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

大切な想い出話でした。

タグ:

posted at 12:43:16

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

怒涛のようなCM、広告、街宣の絨毯爆撃がプラスに作用したのかマイナス効果をもたらした面もあったのかなど。

タグ:

posted at 12:46:52

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

東京の人なんかにはわからなかっただろうなあ、あの異常な空気。

タグ:

posted at 12:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月23日

椅子に座ると死ぬ。精神的にも科学的にも。

タグ:

posted at 12:49:41

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

おもしろい(笑)

タグ:

posted at 12:50:41

海野俊明 Unno Toshiaki♑ @unnot

15年5月23日

いすゞの「ワクワクを感じた作品」が集合…デザインセンター作品展 | レスポンス response.jp/article/2015/0...

タグ:

posted at 12:50:48

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

がんばれ、いすゞ(^^) twitter.com/unnot/status/6...

タグ:

posted at 12:51:37

NM @mnaoto

15年5月23日

入学式・卒業式は有志でやればよい。

タグ:

posted at 12:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

15年5月23日

メグ姫復活に一言コメントお願いします! — これで、彼女(の不在や復活)に関する質問が減ると思うので有り難いです( ̄ー ̄)ニヤリ ask.fm/a/c6364dpc

タグ:

posted at 12:55:05

10^3 @AzuleneS0_S2

15年5月23日

>RT

これエイプリルフールネタ?

タグ:

posted at 12:59:16

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

例えばうちの父のような戦前生まれだと本来あるべき秩序に対する尊敬の念みたいなものが生まれつきビルトインされているように思えるんですが、団塊の世代以降になるとそれがすごく希薄になっているように思えます。

タグ:

posted at 12:59:39

Newsweek @Newsweek

15年5月23日

Drought-stricken California accepts farmers' offer to cut water use by 25% bit.ly/1HzSqRQ pic.twitter.com/w0CqrFTX5f

タグ:

posted at 13:00:01

安田 洋祐 @yagena

15年5月23日

マクロの入門について少し質問させてください。 フィッシャー方程式について、 自分が初めに読んだ入門書には、 r... — 後者は実質金利の定義そのもの、という点はOKですか?前者はその簡便な(近似値の)計算法で、値が少しズレます。 ask.fm/a/c61e1nb3

タグ:

posted at 13:00:43

木内たかたね @takatanekiuchi

15年5月23日

TPP 米国議会上院可決されました。 pic.twitter.com/MO8oZPm8On

タグ:

posted at 13:01:37

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

面白いもんで、人にはそのようなあるべき秩序を希求する人とそうでない人とがいるんですね。

タグ:

posted at 13:02:51

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

戦後の教育がそれを希薄にしたというのはあると思いますよ。

タグ:

posted at 13:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

というかBPOは何やっとんねん。どうでもええくだらんことばっかり取り上げてるやないか。

タグ:

posted at 13:11:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

むちゃくちゃだ(笑)

タグ:

posted at 13:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

んでまあ、今更、教育と学問の自由がー、とかのたまう文系の方々ってのは呑気だなー、って思うな。

タグ:

posted at 13:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

でもここ20年の動きというのは、戦後50年かけて一生懸命なかったことにしようとしたものが、やっぱり厳然とあるということを認めざるを得ないということなんだと思いますよ。もちろん頑なに、自分の心に嘘をついてまで認めない人はいるわけですが。

タグ:

posted at 13:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

これ、もし高齢層と若年層で賛否の比率が逆転していたらまるで逆のことを言ってる可能性はあるね。「高齢者の叡智が改革を選択」「保守化する若者」とか何とかどうにでも言えるからな。

タグ:

posted at 13:25:07

saebou @Cristoforou

15年5月23日

個人的には『舞姫』は非常につまらないし、クズが出てくる話ならもっと楽しい話がたくさんあると思うのですが、文章がとても完成されていることは否定できないので教科書にのせるなという意見ではないです。ただ、教員がマトモに教えられないような教材はのせないほうがいいという意見は一理ある。

タグ:

posted at 13:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

そもそも昔から緊縮シバキ好きなタイプのマスコミワイドショーの連中が橋下支持するのは何の不思議もないんだけど、曲がりなりにもそれとは逆ベクトルを目指すとされてた某経済クラスタが支持したのは普通に考えて奇異に思った人も多いだろ。

タグ:

posted at 13:31:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

15年5月23日

TPPの方がわかりやすいからそのように書きましたが、正確にはそうです。乱暴な書き方ですみません。下院でも通らないと効力持ちません。 twitter.com/saisyoh/status...

タグ:

posted at 13:35:47

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

今のテクノロジーならできなくもなさそうな。ICカードみたいなので。

タグ:

posted at 13:36:35

Siberia @korewotabenasai

15年5月23日

嫁さんと二人で仲良くやるのがコツ。

タグ:

posted at 13:36:42

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

<殺人未遂>家族ら切られ4人死傷、男逮捕 東京・品川(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-...

タグ:

posted at 13:38:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

コンビニで10万以上の買い物ってなんや: お釣り4万5000円多く受け取りそのまま持ち去り逮捕(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-...

タグ:

posted at 13:40:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

韓国籍と中国籍か。

タグ:

posted at 13:40:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

大手マスコミにはネオリベ右派とネオリベ左派の二種類しかいないよなあ。

タグ:

posted at 13:44:01

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

せやね。生活保護を叩くんじゃなく経営者を叩くほうがきっと国際的に正しいので、革命だ(=゚ω゚)ノ

タグ:

posted at 13:44:24

招き猫 @kyounoowari

15年5月23日

職員、教職員、介護保険や社会福祉事業者とそういった公共サービス給付者

このほうがもっと分かりやすいかも
それを称して、既得権者
かっては、土建だったものから変化してる
それらをなくすわけには行かないが、効率的な運用へと変化が必要 twitter.com/tohohodan/stat...

タグ:

posted at 13:45:00

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

↓シェークスピアに、ダメだダメだとダメだしされると、

もしかして、

返してもいけない、ような気もしてきました(笑)

タグ:

posted at 13:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

↓おー、その番組あるんだ、まだ‼︎

小学校のとき出ました。あったとは。

タグ:

posted at 13:48:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

10^3 @AzuleneS0_S2

15年5月23日

神保町のフリマガ、マップが充実っぷりは異常 pic.twitter.com/eB8gY7B5vl

タグ:

posted at 13:51:41

Siberia @korewotabenasai

15年5月23日

身体を休めつつ、仕事をする

タグ:

posted at 13:51:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

あのカトリック基地アイルランドがねえ。 Ireland Could Make Historic Marriage Equality Decision youtu.be/r9r7cN6Ke2E @YouTubeさんから

タグ:

posted at 13:58:24

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

おすすめユーザーに松井一郎が出ててワロタ。

タグ:

posted at 14:00:07

おりた @toronei

15年5月23日

@fckisn @sunafukin99 いや元々、乙武のほうがイケシンより、よっぽど酷いしばき新自由主義者ですよ。

タグ:

posted at 14:00:09

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

京大出の応募ゼロの理由が厳しそうなイメージがとか幹部が言ってるあたり、まず頭おかしい、幹部って有能な人パージされて橋下シンパで固めたから周り見えて無いのかもしれんが、現実的に待遇やらやり甲斐やら将来性考えたら選択肢から外れるだろ、そもそも職員改革とかは関平松で散々やられてたよ

タグ:

posted at 14:00:55

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

「京大出などの高学歴者が有能とは限らない」と言い出して合理化。

タグ:

posted at 14:03:21

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

さむなー:Central banks are unique because of what they sell---they have a monopoly on base money production---not because of what they buy.

タグ:

posted at 14:04:02

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

人気ブロガー ちきりん の正体? かぎりなく本物っぽい人物が話題に - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213528275...

タグ:

posted at 14:04:40

丸の内コンサルティング @ikaton__bot

15年5月23日

なにが休日だよ青葉山の一週間は月月火水木金金だろ甘えんな

タグ:

posted at 14:06:31

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月23日

でたよ <「少年に25万円支援」=PC購入費、男性名乗り―ドローン飛行示唆事件・警視庁> nico.ms/nw1604093 #niconews

タグ: niconews

posted at 14:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸の内コンサルティング @ikaton__bot

15年5月23日

月:研究
月:研究
火:研究
水:研究
木:研究
金:研究
金:猛研究

#青葉山の一週間

タグ: 青葉山の一週間

posted at 14:08:38

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

マジっすか(;^_^A
(笑)

タグ:

posted at 14:09:07

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

" Roosevelt hoped that Stimson, a Republican, would give him cover on the isolationist right as he inched the country toward war."

タグ:

posted at 14:17:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

15年5月23日

ダライラマの転生システムって宗教統治の為のフィクションなんだろうけど、存命中から「俺は金髪おてんば娘に転生するぞ」って宣言してアジア人でも男性でもない存在を事実上後継指名するってこじれ過ぎてて最早何だかわからない。

タグ:

posted at 14:20:47

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月23日

ゆくゆくは金髪おてんば娘のことを「ダライ・ラマ」と呼ぶ時代が来るで!

タグ:

posted at 14:21:02

あんちゃん @monosoi_akarusa

15年5月23日

大学時代同棲しなかった奴はその後何やっても駄目説

タグ:

posted at 14:21:29

総合商社の中の人 @shukatsushosha

15年5月23日

新卒採用試験面接で、一般の社員ごときが本当に面白いやつなんて選べないし、そもそも新卒採用の面接は面白いやつを選ぶための機会じゃなくて、会社に入れたら活躍しそうな人材を選ぶ機会なのに、会社がそれを完全に忘れてるから、いまの新卒採用面接のやり方では真によい人材採用は無理。

タグ:

posted at 14:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

総合商社の中の人 @shukatsushosha

15年5月23日

素人面接官が短時間で学生と面接して、自分がよいと思った候補者を上に上げるシステムって本当に狂ってるわな。そんなのでよい人材を採れると思っているのが、企業の思い上がりだ。

タグ:

posted at 14:29:29

Do_doits @amato_SoN

15年5月23日

知り合いでガチな用途にMacを使ってる人、だいたいWindows7をインストールしてる。
twitter.com/tmyk_ogw/statu...

タグ:

posted at 14:29:53

ハム速 @hamusoku

15年5月23日

農協立てこもり事件で写った女の子が可愛い…けどそれより気になる隣の格好いいおばさんwwwww : ハムスター速報 hamusoku.com/archives/88297... @hamusoku pic.twitter.com/PVlYLYfRBa

タグ:

posted at 14:31:16

ryugo hayano @hayano

15年5月23日

(東京商工会議所)親子で先端科学者から科学を学ぼう!東京大学 早野龍五教授 特別講義 (中学生を主な対象とする科学の講義です)7月4日 (無料:要申込)bit.ly/1elV6ZL

タグ:

posted at 14:32:09

井坂十蔵@隠密同心 @yf1970

15年5月23日

大阪市を貶める事や財産を売っ払おうとしている人が?投票日前には、反対派の皆さんをdisる発言をしている人に何を期待出来ようか?twitter.com/hondarie/statu...

タグ:

posted at 14:36:48

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年5月23日

それまで良い仕事をしてきた人がデタラメな情報発信に関わると被害甚大の実例に津田大介さんが加わったという理解でいいかな?

タグ:

posted at 14:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

悪いと言っとるがな、ひどいなこいつ、グラビア落下傘だっけ? RT @yf1970: 大阪市を貶める事や財産を売っ払おうとしている人が?投票日前には、反対派の皆さんをdisる発言をしている人に何を期待出来ようか?twitter.com/hondarie/statu...

タグ:

posted at 14:38:31

ニッポン難民 @mkt2322

15年5月23日

@baatarism @myfavoritescene この本のこと先生方に相談できないかと思ってて。あよかった。ぽちります。ありがとう。

タグ:

posted at 14:39:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

15年5月23日

@myfavoritescene 米国の都合のいい国ですな。戦争に負けた意味は大きい。良くも悪くも。

タグ:

posted at 14:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月23日

いっぽう教養部はこれから復活するのかもしれない。

タグ:

posted at 14:53:19

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

新日本監査法人にはおそらく出ても2までだろうね。そして新日本のユルユル監査は続く。安倍ちゃんの日本を世界の金融センターにする構想など夢のまた夢。

タグ:

posted at 14:55:48

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月23日

中国政府が米国要人にトンチンカンな恫喝を繰り返しているけれど、当然、こういう反応が米側から出てくるよなあ。➡︎【南シナ海問題】中国に米副大統領が警告「たじろがず立ち上がる」 ow.ly/3xTHLL

タグ:

posted at 14:55:55

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

15年5月23日

ちなみに、私たちは、ペンローズが皇帝本で連続体の計算論を中傷した被害が、ペンローズの数々の業績のために甚大になったことを経験しています。

タグ:

posted at 14:58:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月23日

具体的やな / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/wired.jp... “火星旅行は脳に深刻なダメージを与える:研究結果 « WIRED.jp” htn.to/rJjhrj

タグ:

posted at 14:58:38

NHSY @NHSY

15年5月23日

@kabuwakitahama 私のいた会社でも、部門毎の収益目標達成状況についてはシビアに比較され、未達だと経営会議で糾弾されてました(笑) 部門長の役員にとっては自分の将来もかかってますし、達成のためにはいろんな手法を考えますよね…。

タグ:

posted at 14:59:10

matheca @paulerdosh

15年5月23日

今週マジで忙しかった。思いっきり肉が食べたい気分ー(お酒は夕べ飲んだ)

タグ:

posted at 15:00:14

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月23日

旧帝大の文学部はなくなるわけないのだからこの流れは必ずしも「文学部不要論」ではないんだよね。

タグ:

posted at 15:00:22

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月23日

むしろ地方の高等教育や中堅層の高等教育のありかたが職業教育にシフトする流れなのだろうと思う。

タグ:

posted at 15:02:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月23日

ゼロからこの組織を立ち上げた御仁の実行力には敬服するが学識見識についてはただのシバキ主義者としか言いようがなく略 / “ストイックすぎ…ビジネスの虎が集まる大学院「グロービス」 - NAVER まとめ” htn.to/yt8ZXb

タグ:

posted at 15:03:57

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月23日

文学部不要論に同調する一般の人でも東大文学部がいらない、京大文学部がいらない、と考える人はほとんどいないんで、それはたとえば「地方国立大学に文学部はいらない」であったり「中堅以下の国立大学に文学部はいらない」であったりする。

タグ:

posted at 15:05:56

matheca @paulerdosh

15年5月23日

研究者は一生研究者としてやっていこうと思うなら、テレビのバラエティ番組やそれもどきには出ない方がいいと思う。自分のためにも。それを長くやって道を誤らないほど精神的に成熟した人間はあまりいないらしい。真面目な番組でその分野のプロとして責任もって発言するのは別。それはいいんだけど。

タグ:

posted at 15:09:33

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

なぜかというとこの話の根は「愛されないひとたち」の問題であって、特定の属性についての問題でははないと思うんだよな。「不細工」ではなく「キモい」と言ってるのも、多様な価値基準の中の一つでしかない容姿の美醜などではなく、最早関係的から除外したいような人物を想定してるからだろう。

タグ:

posted at 15:12:38

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

っていうか、何の話題についての言及か示してなかった。togetter.com/li/824984 この話です。この話は「世界で一番劣位にあるのは俺達であり、お前達はまだマシだ」という対立構造と「世界の中で劣位にある-嫌なもの-として扱われる存在の明日」というテーマが混在してる。

タグ:

posted at 15:16:36

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

twitter.com/ryomichico/sta...
この理屈がおかしいと思うのは、一人一票とかの「機会平等」では世の中の問題が解決しなかったから、社会権とか結果平等という手段で敗者の立場に置かれる人間に上げ底をしてるのが現代社会でしょうということ。

タグ:

posted at 15:17:14

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

で、結局のところ世代間の一票の格差を設けるべきという主張に反対している人たちって橋下を負かしてくれるからシルバー民主主義は素晴らしいっていう前提があるわけだよ。明らかに。少子化の問題や老害たたきではデーメニ方式がどうのと言い出すわけだから。

タグ:

posted at 15:23:53

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

でも、いつも言ってるけど、若者世代に限れば経済左派政党を支持する傾向が毎度の選挙で強いので、そういった選挙制度になれば経済左派政党もある程度高齢者の票田を切って若者のほうを見るので橋下のような経済右派政党の一人勝ちも無いと思いますよというのが自分の予想。

タグ:

posted at 15:25:25

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

「お前達はまだマシだ説」の真偽は(どうしようもないので)ひとまず捨て置くとして、「-嫌なもの-こそが弱者」って話は重要だと思う。格差や弱者をイメージするとき、大抵は「愛すべき、祝福すべき存在が、可哀想な目にあっている」事をイメージしてしまうけど、そうでもない事もわりとあるんだよな

タグ:

posted at 15:26:03

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月23日

@myfavoritescene そんなことしたらイケません(笑)
でも戦時中で資料が乏しいはずのこの演題で講演を引き受けたことには敬意をはらいますよ。

タグ:

posted at 15:26:25

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

例えば極端な事を言えば、犯罪者や悪人こそが弱者ってことになる。誰からも愛されず、みんなから死や不幸を願われているようなヤツ。こういうのに「社会のためには必要なことなので、更正させましょう。あなたの慈悲と愛を」と言われても、えー?無理だよって拒否感示すのが普通じゃないだろうか。

タグ:

posted at 15:32:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年5月23日

( ・ω・)
>地質標本館 pic.twitter.com/BmKpprgC7c

タグ:

posted at 15:35:31

@NTYjp

15年5月23日

@cochonrouge できる範囲で 構わないから
…とはなりませんねぇ(苦笑)。

タグ:

posted at 15:37:15

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月23日

@myfavoritescene でも演題を無視して持論を延々と話したりされたらどうしましょうね…^^;

タグ:

posted at 15:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

15年5月23日

日本で病院仕事をしながら、専門技能で勝ち残っていくのは結構厳しい。何しろみんな真面目だし、真面目って日本だと当たり前のもので、お金を生む価値にならないから。ブラック企業の中の人たちなんてみんな真面目なんだからあんなになるわけで。

タグ:

posted at 15:39:29

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年5月23日

@myfavoritescene いやいやいや。い け ま せ んw

タグ:

posted at 15:39:42

yumetaro @yumetaro

15年5月23日

それはさておき、『漫画編集者』(木村俊介著/フィルムアート社刊)、早い所では店頭に並び始めているようです。一部書店さんで特典となるオノ・ナツメ氏イラストカードについては、各店のTweetによる告知をご参照ください(具体的な配布書店名のご案内は困難なのです…すいません!)。

タグ:

posted at 15:41:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年5月23日

@tacmasi というわけで産総研内地質標本館であった pic.twitter.com/7xT8GMwnx1

タグ:

posted at 15:45:43

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月23日

調べてみると北大の心理学は法文学部設置以来しばらく哲学科の一部でそこから1977年に行動科学科として独立したようだ。北大には心理学科はあったことないのか。

タグ:

posted at 15:50:17

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

15年5月23日

“屋根なし”新国立競技場、規模縮小に不満の声噴出 。タレントのクリス松村は自身のブログで「何のためのに国立競技場は、解体されたのでしょう!?あの、哀しみ、喜びいろいろつまった国立競技場を取り壊した後に考えを修正するなんて」と呆れ、 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-...

タグ:

posted at 15:50:23

よわめう @tacmasi

15年5月23日

産総研敷地に入った第一印象
「舗装が高そう」
道がしっかりしていることは良いことです( ・ω・) pic.twitter.com/NTHNy8GkZZ

タグ:

posted at 15:51:15

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

「自分が嫌悪している対象でも、勝手に(税金などで)救われたらいい」ってことにしとかないと色々不都合がある。結局自分の好悪だけが全てになって社会から反する事になったり、逆に社会正義に沿おうとすると自分の好悪を歪める必要に迫られたりして、(特に後者が)すげーめんどくさい事になる。

タグ:

posted at 15:51:50

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

「自由になにかを愛したり、嫌う事ができる」と「どんなに嫌われても社会に脅威を与えなければその存在を認められる」は多分両立することでしか成り立たないんじゃないかな。キモいなーって思う人は、個人的には助けたりしないし嫌いますけど、でも税金使ってでも救われたらいいと思いますよ。おわり。

タグ:

posted at 15:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

舞田敏彦 @tmaita77

15年5月23日

男性トイレ、居心地いいね 「大」増え「小」減る高速道 - 朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH5D...「1回の平均利用時間は、洋式で3分15秒と、5年ほど前より1~2割ほど長い」(男性)。公衆トイレならそんなものか。

タグ:

posted at 15:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

18号っていいよね…。そういや人造人間編のファッション性を指して、鳥山明なりの「脅威なる現代の若者」像であるって言ってる人が居たなあ。あの話自体、戦闘服とか道着しかなかった世界に突然現れたディカプリオかターミネーターのジョン・コナーか?みたいなトランクスが切り拓いた話だしね。

タグ:

posted at 16:10:36

ショーンKY @kyslog

15年5月23日

任天堂やらワタミやらいろんな方面からいじり甲斐のあるなかなか面白い素材
twitter.com/cochonrouge/st...

タグ:

posted at 16:11:35

安田 洋祐 @yagena

15年5月23日

【ゆる〜くお願い】Ask.fmやTwitterで質問(特に経済学関連)される方は、こちらに書かれた方法で、まずは過去ログを少し発掘してみてください:
blog.livedoor.jp/yagena/archive...

タグ:

posted at 16:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴさよし @pisayoshi

15年5月23日

研究室の机のお片付け、ビフォー&アフター pic.twitter.com/7yGTGAQz31

タグ:

posted at 16:13:29

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

一方でピケティは債務問題の解決には歴史的にインフレが用いられてきたとも言ってる。これを総合すると、インフレと資産価値の毀損政策の合わせ技が必要になるということだろうね。インフレ+金融抑圧とかトービン税。

タグ:

posted at 16:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えろワ(有川光太) @errorworld

15年5月23日

神対神以降の映画は、なんだろう、老後編?戦いにぜんぜん緊張感ないし、新作ではなぜか亀仙人が戦うという意味不明な展開があったが、あれは悟空がかつてのじっちゃんと同じ位置まできたって事なのかなー。どうなのかなー。新シリーズは期待30%不安70%です。

タグ:

posted at 16:17:06

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月23日

サイエンスとアートなんて区別つかないぞ

タグ:

posted at 16:18:06

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月23日

@myfavoritescene 金子さんに期待

タグ:

posted at 16:20:12

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

スーパーにいくたびにプリキュアカレーが語りかけてくる.

タグ:

posted at 16:21:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

15年5月23日

@yumiharizuki12 ユーチューバーとかいうのも時代遅れに鳴りましたし、今はやっぱりお金を払ってコンテンツ作成者(放送局とか、野球の球団とか)の公式が提供する映像を見る、いわゆるppvが熱いんじゃないですかね
NHKもやり初めましたし

タグ:

posted at 16:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月23日

「ある日大好きな人間の女の子から」という一節を見て,大学が好きな子なのかと思ってしまいました.

タグ:

posted at 16:32:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月23日

所得税増収で5年くらいで取り返せそう RT @tadataru 軽減税率なんていらないから消費税を5%に戻せよ。てか消費税やめろ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150522-...

タグ:

posted at 16:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

15年5月23日

病気をすると頭が悪くなる psychcentral.com/news/2015/05/2... 感染症で1度の入院を経験した人のIQは平均より1.76低。5回以上の経験者は9.44低く115を上回ることはなくなる。感染自体が脳に直接影響している他、末梢神経の炎症が知能低下を引き起こしている可能性あり。

タグ:

posted at 16:36:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

車椅子押し疲れ(@@;

タグ:

posted at 16:47:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

wwww タコツボの人ほど、違う立場の人と話もしないで一般化するよねぇ。

タグ:

posted at 16:54:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月23日

いつも思うんだけど、自分のことをこういうふうに言う人に限って、自分が書いたものを読んでなかったりするんだよね。具体性のない批判は意味がないと思うぞ。

タグ:

posted at 16:55:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

人は必ずしにます。
死ぬのが悪いことではありません。
理不尽な死があってはならないのです。

自殺やガンや労災死、それに交通事故はまだまだ減らせます。そして戦争を起こさないようにするには安全保障の仕組みを理解して対処しないと脇を突かれるだけです。

タグ:

posted at 16:56:37

まとめ管理人 @1059kanri

15年5月23日

ロシアの凄みを感じる写真 pic.twitter.com/OeLdllXsvs

タグ:

posted at 16:56:49

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年5月23日

この議論はなぜ3人と定義するのか?という視点と独裁という視点ではこの時代前後では相当数の為政者がいるのでは  RT @full_frontal: スターリン、毛沢東、ポルポトとか共産主義者が喜びそうな名前が挙がる。 twitter.com/nanako_jcp/sta...

タグ:

posted at 16:59:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月23日

絵に描いたようなジャコバンで笑う。

タグ:

posted at 16:59:49

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

15年5月23日

「いったい何が起きたのにゃ?」
「ほら。もう適応してる」
RT @DD_filia 「起きたか、人間よ」
「どうだ?我々の仲間になった気分は」
「なに、心配する事はない。すぐに慣れるさ」 pic.twitter.com/9QvR6SAGS9

タグ:

posted at 17:00:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

国際連合の特色の一つである「開発主義」ってなんなんだろうね。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 17:00:32

まとめ管理人 @1059kanri

15年5月23日

世紀末覇王の風格すら漂うカンガルーである pic.twitter.com/P9RT0zEJmH

タグ:

posted at 17:00:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年5月23日

太平洋戦争については、独裁での蛮行があったのは史実として間違いないと思うのですが、それはある側面、蛮行と蛮行の戦いの結果であり、その後戦勝国同士の分裂やそこに伴う独裁の蛮行も存在し、とどれも恥ずべきことだったと、自分の思想側の世界でもあったのであればそれを同時に考えないとと愚考

タグ:

posted at 17:02:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

ほんでさ、開発主義ってものに疑問を呈したり、勝手に死刑宣告するのはいいんだけど、代わりになるものを提案したのかな。

タグ:

posted at 17:02:31

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

15年5月23日

世の中で正義を強く語った瞬間、何かそこには裏なにか、よくないこと、やましいことを見えなくする隠れ蓑となっているような事が、歴史を学んで感じたこと、いや現在進行形で起きていることではないかと思う次第です

タグ:

posted at 17:03:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

制度化された思想なんだから、開発主義に代わりうる合意形成がなされるまでは、開発独裁の問題点や、ビューロクラシーの課題を解決したり解決を模索しながら残っているんであって、勝手な死刑宣告で終わった事にできるもんじゃないんだよね。

タグ:

posted at 17:04:56

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

経済学には顕示選好理論があるわけだから、理由も明らかではないかと。

タグ:

posted at 17:05:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

日本が70年も戦争してないって凄いことですよね。世界の枠組みの変革期で、上手く他国とてを組むと平和を続けられます。今まで通りじゃ駄目なのかって思いますよね?
アメリカが引きこもろうとしてるので、インドやオーストラリアともてお組まないと今まで通りにできません。

タグ:

posted at 17:05:20

ショーンKY @kyslog

15年5月23日

ゴールドラッシュ時のアジア人労働者(日本人や中国人、インド人のクーリーも近いものがあるというか、当時の黄禍論では「低賃金で我慢強く働き過ぎ」という批判があった。それはそれとして医療については「医は仁術」という言葉でいろいろ抑え込んでる面もあるとは思う。

タグ:

posted at 17:07:08

寺澤有 @Yu_TERASAWA

15年5月23日

拙著『本当にワルイのは警察』 www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC%E5%B... を宣伝していただき、ありがとうございます! RT @poponnkichi 「ヤクザ」を「警察」に置き換えても成り立つとしておきながら、「本当にワルイのは警察(キリッ」と主張してしまう残念感。笑

タグ:

posted at 17:07:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

(レッテル貼ればなんでも死刑ってのすごいよね。)

タグ:

posted at 17:08:20

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月23日

中国にしてみれば、アメリカにインドとオーストラリアが加わるとすごく嫌なので反対のキャンペーンを張りますね。安倍政権を非難している人たちが中国と与してるわけです。

タグ:

posted at 17:10:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

実証的には大半の人が自分は平均より上と思ってたりするので、評価した時点でモチベーションは下がるという結果になりがちなんだけどね〉人事評価 - pblog ppworks.hatenablog.jp/entry/2015/05/...

タグ:

posted at 17:15:57

ショーンKY @kyslog

15年5月23日

日本の医療に関しては、
①少子高齢化で医療費の福祉制度経由の一人当たり負担が重くなっている
②福祉を削る、一人当たり負担を重くするのどちらも政治的に嫌われる
③医療従事者の待遇を悪くしてしのげば大半の有権者には嫌われない
ということが起きていて、医療従事者の我慢で成り立ってる面も

タグ:

posted at 17:17:50

よわめう @tacmasi

15年5月23日

(´・ω・)血抜きしました(献血ともいう

タグ:

posted at 17:18:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

そう考えると年功序列という制度がいかに正しかったかと思わざるを得ない。まぁ、年齢と役職がひも付きがちなのが欠点ではあるけど。

タグ:

posted at 17:19:02

よわめう @tacmasi

15年5月23日

@tacmasi 社会貢献(血液)

タグ:

posted at 17:19:45

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月23日

「東京裁判史観」の人は、史観がすべてだから、「都合よく嘘」をつく。または、「不都合なことは、見ないふりする」。

「史観がすべてだから、それが悪いとはおもっていない」という怖さがある。
 これは、日本共産党にも通じるところがある。

@Ivan_Whisky

タグ:

posted at 17:22:19

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

そういえば、一時、誕生日プレゼント何がいいと嫁に聞いたら「現金」と言われてた時期がありましたw

タグ:

posted at 17:23:12

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

15年5月23日

【速報】【!!緊急!!】【拡散希望】【興味がなくてもリツイートを!】【できるだけ多くの人に知ってもらいたい】【大事件】【家族や友人にもこの問題を知らせてあげて下さい】【知らないでは済まない】【RT推奨】【絶対拡散】東京六大学野球で、東大が法大に6-4で勝利!連敗が94でストップ!

タグ:

posted at 17:24:09

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

純粋な能力やスキルだけじゃなくてキャラも含めて向き不向きはあるので、適材適所が重要なのに人事評価だと特定の方向性に偏っちゃう感じはある。

タグ:

posted at 17:24:30

すらたろう @sura_taro

15年5月23日

D進は出家するようなものとも聞きますが、在家のままでも悟りは開ける(ふわふわ【定期】

タグ:

posted at 17:24:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

マクロ経済だって、実質成長も重要って問題提起はあったけど、名目成長いらないって誰がちゃんと議論したの?(成長と開発って英語では同じ単語だけどw)

タグ:

posted at 17:24:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

15年5月23日

これはたしかにニュースだな←Reading:東大が連敗記録94で止める 東京六大学野球 NHKニュース nhk.jp/N4JO4ETR

タグ:

posted at 17:24:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

(発展と開発と成長、全部一緒だよね)

タグ:

posted at 17:25:01

よわめう @tacmasi

15年5月23日

@myfavoritescene というよりは水はけとか気温調節の方じゃなかろうかと
>舗装

タグ:

posted at 17:25:25

くま大帝 @mika_berry

15年5月23日

@kumakuma1967_o 成長はgrowthよ

タグ:

posted at 17:26:35

ITO Toshikazu @toshiitoh

15年5月23日

今の文学部は教養学部としては充分に機能しているが、それなら人員は今の7割でいいねとなりかねない。それだと研究者養成機関としては死ぬ。

タグ:

posted at 17:27:09

よわめう @tacmasi

15年5月23日

ワイルドカード「日本銀行券『諭吉』」

タグ:

posted at 17:27:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

そうですね。growth を目的とする行為(政策含む)が開発でした。 RT @mika_berry: @kumakuma1967_o 成長はgrowthよ

タグ:

posted at 17:28:34

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

シドニアの日常回は心に刺さりませんか? — 一期で省略されていたホノカやサマリが絡むエピソードが、二期で入れられていますね。 ask.fm/a/c3pck27k

タグ:

posted at 17:28:50

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

政権交代で説明しようとすると、今度は2008年の(実効レートでの)円高が説明つかない。あっちが立てばこっちが立たない。困った困ったァー — (´ⅴ`) コマッタナー ask.fm/a/c3p85bla

タグ:

posted at 17:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どこかの誰か @tks_skmt3

15年5月23日

先帝はファシスト党の党首だったのか。
まして先帝の御聖断(独断での決定)は2つのみで、一つは226事件の鎮圧、もう一つは二次大戦の終結だと言うことも知らないのか。
やはりアカは馬鹿しかいないな。生涯を通じて関わりたくないものだ。

twitter.com/nanako_jcp/sta...

タグ:

posted at 17:30:46

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

少しだけ申し上げますと、

実質金利以外の変数も

名目GDPターゲットの場合、
期待で動き改善するということも
さらに、あるかと思います。

タグ:

posted at 17:31:15

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月23日

「安保法制」で、民主党岡田が「自衛隊員の危険が増す」とケチをつけた。

これにボスの友達で防衛大いってそれなりになっている人から、
「すでに海外派遣を経験している身としては、今のままのほうが、はるかに危険度が高い。民主党政権時代こそ、自衛隊員の危険度がピークだった」

タグ:

posted at 17:31:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

@mika_berry ご指摘ありがとうございます。手段と目的の混同はよくないですよね。

タグ:

posted at 17:31:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

言い直したほうがよさげ。 RT @kumakuma1967_o: (発展と開発と成長、全部一緒だよね)

タグ:

posted at 17:33:22

安田 洋祐 @yagena

15年5月23日

残念、三桁には届かなかったか〜!(エッ) twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 17:33:51

オフイス・マツナガ @officematsunaga

15年5月23日

そりゃ、自衛隊は、「相手が撃つまで撃ってはいけない」とか、「同盟国への警護ができない」とか、「自衛隊員は殺されにいってこいというのが現状だった」と北岡。
 民主党政権時代の「海上保安庁」も同じ。

 ほんと、かわいそうなことをしている、

@officematsunaga

タグ:

posted at 17:35:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

こういうのもバイオハザード?www.nagoya-u.ac.jp/info/20150522... — 狭義にバイオハザードは、細菌・ウイルスに関する危険分類であるバイオセーフティーレベルを示すものだった記憶が... ask.fm/a/c3p6d14p

タグ:

posted at 17:41:52

大前研一 BOT @ohmaebot

15年5月23日

会社というのは「忙しい、忙しい」で40年経ってしまう不思議なところである。会社のいう通りにやっていると、なぜか毎日忙しい。20代でそういう流れに身をまかせる人生を設計した人は、40歳ぐらいになった時点で会社の方からお払い箱にされるだろう。何も特徴がないからだ。

タグ:

posted at 17:42:31

佐々木 @WBJPPP

15年5月23日

これは本当にそう思う。自衛隊員の安全の観点からも法改正が必要。 twitter.com/officematsunag...

タグ:

posted at 17:44:29

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

文句ばかり言う人がダメで行動する人がよい、っていのも、ああいう人は駄目、こういう人は駄目と言ってる時点で発想が良くないと個人的には思いますです。

タグ:

posted at 17:51:04

松原 聡 @matsubara_s

15年5月23日

ローソンでチケット発行して、いざ味スタ!それにしても、ローソンのチケット発行は、信じられないほど、面倒臭い。セブンの5倍、手間がかかる!

タグ:

posted at 17:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

行動すれば橋下でも民主党でもいいのかって話なわけで(例が悪い)

タグ:

posted at 17:51:51

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

くるる氏の同人版数学ガールを読んで、結城氏の元祖数学ガールの不自然さが何か気づく。同じテキストを読んでいる感じがないと、学生同士の会話って感じがしない。商業作品としては、仕方が無いんだろうけど。

タグ:

posted at 17:51:59

ありす @alicewonder113

15年5月23日

《アメリカにきれいな新しい空港や、効率のいい新幹線がないのは…大勢のアメリカ人にとっては、これらがまさに恐るべき中央政権の象徴となっており、彼らにしてみれば、もっときれいな駅をつくるために金を投げ出すよりも、薄汚れた駅で汗ばんでいる方がマシだ、と感じているからなのだ》

タグ:

posted at 17:52:24

ありす @alicewonder113

15年5月23日

たぶん、日本はアメリカにひどく似ている。リベラル保守の社会への考え方も。

タグ:

posted at 17:53:08

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

思い切った戦略が裏目に出て倒産しそうになる企業なんて結構あるでしょ(この例の方が穏当だ)

タグ:

posted at 17:53:42

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

任期満了の2013年7月ごろまで野田政権が続いていた場合も2012年末に大きく円安になったのかが検証不可能なので肯定派否定派どっちもどうとでも言えるのでは。 — その通りです。 ask.fm/a/c3ph86co

タグ:

posted at 17:54:43

ありす @alicewonder113

15年5月23日

リベサヨとか言われてる人たちはみんな、アメリカのリベラル保守的なんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 17:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年5月23日

なぜだろう。少し耳が痛い。 twitter.com/ryoko174/statu...

タグ:

posted at 18:01:13

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

15年5月23日

@alicewonder113 公的負担や政府による施策への不信の一方で、個人的な慈善や共同体など内輪での互助・共助が過大に評価されてるとこなど、日本とアメリカの社会観って案外似てますよね。

タグ:

posted at 18:03:11

Aki (Akiyoshi SHIMUR @Akiyoshi_sim

15年5月23日

市販のスキャナでも6400dpiはあるのに、それで画質が落ちるとか一体なにを運ぼうとしているというのだろうか。(6400dpiというのは1cmあたり2519px、1個の点は3.9μm。3.9μmが滲んだら許されないということだが、髪の毛1本が50~100μmですぞ。)

タグ:

posted at 18:04:25

すらたろう @sura_taro

15年5月23日

相変わらずISのプロパガンダ映像を流している件

タグ:

posted at 18:05:35

ののわ @nonowa_keizai

15年5月23日

ヘアカットだん。放射脳から田母神信者に転向した美容師のおばちゃん今日はアポロの月捏造の話してきたし無駄に情報早くてグローバリゼーションを感じる。

タグ:

posted at 18:05:40

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

大阪は何処へ行くんかね?

タグ:

posted at 18:08:17

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

景気が上向いた時に人件費を売価に転嫁できるものとできないものがあるということなんじゃないのかしら。できないものが駆逐されてるのは喜ばしいと思うけど、無能というのはちょっと違うというか、適応的な産業が変わったと言った方がいいのでは。適応的な産業を選ぶ人を有能と言えるのかもしれんが。

タグ:

posted at 18:08:34

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

暫くは混乱を嫌って人や企業が入ってこないだろうね。。。

タグ:

posted at 18:08:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月23日

@helicopter_muku 最初文字化けしたのはそれが原因だったんですね。しかし、なんとも反応に困る内容です。

タグ:

posted at 18:09:06

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

kyさんが相変わらずツゲッタで頭の悪いフェミと激論交わしてるが、ああいう根気強さが自分には全くないですね。凄いですね。

タグ:

posted at 18:09:25

シェイブテイル @shavetail

15年5月23日

こうした話が出る場合、ギリシャの銀行ではユーロの取り付け騒ぎになるはずなのに、なぜギリシャで銀行が開いていられるのかちょっと不思議。 ギリシャの首脳の発言ではないからかな。 / “ギリシャに並行通貨の可能性、ドイツ財務相が言及-関…” htn.to/APbp5e

タグ:

posted at 18:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年5月23日

維新の会の松野代表が元民主党で気心が知れた仲間を執行部に参加させようとし、大阪系議員が猛反対して、民主党、大阪系、江田前代表のバランスを取る体制になった。今後大阪系は火種になる。もともと松野氏は幹事長に松木謙公氏を据えようとしたが反対され撤回。松木氏は元生活の党の小沢系である。

タグ:

posted at 18:14:21

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

向き不向きの話で言えば、自信を持つと実際に生産性が高まるという話があるけど、私が今更自信家になったらそれはそれで気持ち悪くないかい?

タグ:

posted at 18:17:29

Spica @CasseCool

15年5月23日

ここが世界との差か
東大が「高々」94連敗に終わったのに対しキャルテク野球部は463連敗(1988〜2003年)。その後228連敗(〜2013年)。2014年は1勝してその後17連敗でシーズン終了したがこの程度では話題にならない gocaltech.com/sports/bsb/201...

タグ:

posted at 18:18:26

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月23日

ソニーの映画、音楽、金融の3部門は年間2500億円前後を安定的に稼ぎ出しており、エレクトロニクス事業の収益大幅好転が加わり、業績急回復 RT @Hasunumagoro: @kabuwakitahama 部門間の対立はソニーも激しいみたいですよ。

タグ:

posted at 18:18:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月23日

“コラム:南シナ海めぐる米国の「危険な賭け」 | コラム | Reuters” htn.to/QKQXfG

タグ:

posted at 18:19:04

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月23日

ソニーは、世界シェア4割のCMOSセンサーを大幅増強! RT @NHSY: @kabuwakitahama 私のいた会社でも、部門毎の収益目標達成状況についてはシビアに比較され、未達だと経営会議で糾弾されてました(笑) 部門長の役員にとっては自分の将来もかかってますし、達成のため

タグ:

posted at 18:21:57

平野 浩 @h_hirano

15年5月23日

閣内不一致!?菅官房長官は「武力行使の新3要件に合致すれば、機雷掃海以外でも自衛隊が他国領土で戦闘できる」という考え方を示している。しかし、安倍首相は党首討論では「他国領土ではだめだが、機雷掃海は認められる」と答弁し、意見が一致していない。要はどうとでもとれる抽象的な内容である。

タグ:

posted at 18:23:16

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

自信を持つとそのことに興味がわいて習熟度が上がりそれがさらに自信に繋がるという好循環が理由らしく、長男、早生まれ、高身長、イケメン等々が相対的に社会で活躍しやすいという結果になるそうだ。

タグ:

posted at 18:24:01

麻呂・聖志濃 @Maro_chanz

15年5月23日

素晴らしいでおじゃるね♪( ^ω^)そういう自治体があると知るだけで希望が持てるでおじゃるよね♪( ^ω^)twitter.com/AkaneSato/stat...

タグ:

posted at 18:27:45

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月23日

ソニーは、パソコン撤退、TV事業分社化、スマホ事業を再構築し、懸案のエレクトロニクス事業は今16年3月期に構造改革費用を含めて5000億円近い収益好転を達成し、大幅黒字に急浮上する予想 RT @kabuwakitahama: 家庭内でも対立はありますからね。ソニーもあるでしょうね

タグ:

posted at 18:27:51

ののわ @nonowa_keizai

15年5月23日

コミュ障すぎて美容師さんとの信頼関係築くのに半年くらいかかるからたとえ美容師のおばちゃんがヤバいやつでも変えられない

タグ:

posted at 18:28:36

えーたろう @yasegamanA

15年5月23日

党首を植木等にすべき…(^^;)

RT @officematsunaga: 今の民主党の岡田代表を取材して、
 現場の記者の間でいわれているのが、

「結局、民主党は、与党でも無責任。野党でも無責任」

 無責任の塊だった。

タグ:

posted at 18:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

ポジティブ信金(すごくブラックそうな名前だ……)

タグ:

posted at 18:38:40

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

この人は全くわかってないんだけど、キモくて救われないオッサンの問題は経済格差を均しても解決しないよ。それで解決するなら所得格差が比較的小さい北欧でキモくて救われないオッサンが増えてることを説明できないからね。 twitter.com/heboya/status/...

タグ:

posted at 18:38:42

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月23日

すごい都合の良いevidenceで文中略多かったら、疑ってかかって良い。まして、引用部が言い切りだったら、留保がたくさんついてるはず。特に学者なら、条件なし、理由なしで、断定することはまずないので。

タグ:

posted at 18:39:29

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

問題が出てきたらある程度柔軟にそれを織り込んで発展してきた(社会権等)経緯もあるわけで、現在の基本的人権は男女の肉体的な差を全く織り込まれていない男女問題において機会平等の自由主義的人権がコレクトとされてるわけだけど、それが未来永劫絶対的なわけでもないでしょう。

タグ:

posted at 18:43:33

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

それが第一順位だと思いますけどね、あと中小企業支援とかね、これ全くやってないのに中小企業の店主が維新応援してるとかどうかしてると思う RT @toronei: nekoga 企業誘致と公的な仕事を増やすことだよなあ。

タグ:

posted at 18:44:20

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

人と企業をどうやって呼び込むのか?って地道な教育とか治安とかしか無いんよね。。。文化伝統を破壊して均一化しても意味が無いもんね。

タグ:

posted at 18:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

もともと男を妊娠したら中絶を勧めて、男の割合を全人口の2割程度にとどめるとかそういうことをすればキモくて救われないオッサン問題は解決するだろうけど、そんなことしたらそれをしていない群れとの競争に敗れ去るだけだろうからなぁ。なんで今の構造があるかといえば、勝ち残ったからでしょうよ。

タグ:

posted at 18:48:24

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

大阪には生まれて公務員の世話になんかなったことがない!って言い切る方多数いますからね RT @sibakarigumi: しんぼー的に言わせれば大阪市の公務員や職員は全部民主主義と俺の敵だって宣言してるようなもんなんだけど正気なのかなあ、ほんまのきちがいやであいつ、でもあんなの見

タグ:

posted at 18:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

そういうことはあまり問題ではないと思うけど、労働のミスマッチ的な問題が起こって男を輸入し続ける必要があるのが目に見えてるでしょ。いくら賃金上げても女の人は危険な仕事はやはりしないと思いますよ。だいたい賃金をあげる合意が出来るかも極めて疑わしいし。

タグ:

posted at 18:51:52

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

人も予算も金もかけずに、サービスよくしろ愛想よくしろ、おれらになんかよこせ!今サービス受けてる奴は既得権だ!とかいったいお前らどうなれば満足なんだよと。区割り変えたくらいで大阪が改革なんかされるわけねえだろ、だいたい7年執政しててよく出来なかった奴になに期待できるねん?

タグ:

posted at 18:52:24

どエンド君 @mikumo_hk

15年5月23日

満室家賃からの返済比率は40%くらいがまともなところで、50%くらいまでは本業をちゃんと頑張っていればいいかな…というラインではないでしょうか。もちろんグロス規模や経費率、食べてるお米のグレードなどにもよりますが、65%で生還は無理だと思います。。

タグ:

posted at 18:53:45

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

税金廃止して全部自腹で払うシステムにしたらみんな怒り出すんとちがうか?

タグ:

posted at 18:56:08

Heine. @letitbenot

15年5月23日

@hisakichee わが小金井市はくっそ最悪ですよ。

タグ:

posted at 18:57:41

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

男は親の世帯収入が基準値を超えてないと出産してはならないとかそういうことにした方がいいんじゃないかと思えてきた

タグ:

posted at 18:58:15

スドー @stdaux

15年5月23日

体調が悪くなるとまず口内炎が発生し、ものを食べるのが億劫になって栄養が取れなくなるのでますます悪化するという負のコンボが存在する。ピアレビューを受けず、神が一人で人間を設計するからこんな初歩的な設計ミスが生じる

タグ:

posted at 18:59:26

おりた @toronei

15年5月23日

@nekoga @sibakarigumi 役所の近くで飲食店やっていて、「役人が昼からいいもん食ってる」とかテレビで言ってた飲食店とかあったもんな。もちろん現在、潰れてなくなってるんだが(苦笑)。

タグ:

posted at 18:59:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月23日

この人の言ってる事を引用するつもりはないんだけど、正直しんどい仕事だよね、教員って。真面目な子もいるけど、結構酷いガキとかいっぱいいるから、そういうやつらを相手にしないといけないと思うと、絶対やりたくないねw。そういう奴って高校卒業しても、まともなコミュニケーションが出来ないもん

タグ:

posted at 19:00:00

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

小金井って左翼が強いので有名だったような気が。大阪なんかよりよほどひどいところって全国にたくさんあると思うけどなあ。

タグ:

posted at 19:00:13

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

どこかの田舎の役場の対応なんかと比べたら多分大阪の役所はリテラシー高いと思う。

タグ:

posted at 19:00:53

おりた @toronei

15年5月23日

つーか公務員役人批判って、事務方と窓口職員と現業職員をごっちゃにしすぎだろ。

タグ:

posted at 19:01:23

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

たしかにw

タグ:

posted at 19:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月23日

緊急事態条項を最優先 憲法改正、自民党方針  - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201505/CN20...

観測気球というのはこういうことですよ。まずは世論の反応を見て、戦略を決める。

タグ:

posted at 19:05:04

白ふくろう @sunafukin99

15年5月23日

役所の近くなのにイシンのポスター貼ってる居酒屋とか。

タグ:

posted at 19:05:26

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

俺の霊感だとおそらくこれはフェミニストも含めて袋たたきにする形で規制されると思うんだな。「ナマポ貰うためにガキを作るな」と貧困シングルマザー叩きをする保守派と同じことをフェミニストも一緒になって言い出すんだと俺は思う。

タグ:

posted at 19:05:37

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

15年5月23日

すでにソニーは、ブランド名が表に出ない村田製作所のような高採算の部分品メーカーになりつつあります RT @kabuwakitahama: 御意。部品で十分イケるのです。村田のように。

タグ:

posted at 19:05:42

シェイブテイル @shavetail

15年5月23日

ゴキブリ、とまでは思わないが、あの都構想をいまだに礼賛するのなら、長谷川幸洋氏は橋下の幼稚なトリックに引っかかっているのか、ネオリベ認定されるかどちらかだよ。 / “「ネオリベホイホイ」にかかった巨大ゴキブリ・長谷川幸洋の気持ち悪…” htn.to/CQXxMQtp

タグ:

posted at 19:07:20

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

@fudoumyousan @myfavoritescene あー、そのトンデモネタ信じてるんですね。妄想するのは結構ですがつまらないクソリプは送ってこなくていいですよ?

タグ:

posted at 19:10:25

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

本当に困ってる貧困男性を救いたいならデベの設計士をやってるあなたのような方が低所得男性を養えばいいとKYさんはトゲッタで延々言っているわけですが、救済手段として結婚というものが全く想像できないのがあなた含め女性の生得的な傾向に起因しているというのが私の主張です。

タグ:

posted at 19:10:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月23日

インフレはカネ持ちの資産を毀損するって、どういうネタだよw。確かに現金・債権は、インフレ化だと価値が目減りしていくのは正しいけど、その代わり株式、不動産等の実物資産の価値が上がるから、結局格差は広がってしまうんですけどね。あくまで現役世代の貧困層を防ぐのが目的と言ってもいいだろう

タグ:

posted at 19:11:59

シルバー苦労 @nekoga

15年5月23日

辛抱氏が公務員批判自粛してたのは助けられてからほんの少しくらいな… RT @moltoke_Rumia1p: 警察官も公務員なのですけど、あの種の大阪の公務員の世話になってことがないと断言する人々は治安が失われても生きていけると錯覚してるか、単に想像力の足りない人か。煽ってる辛坊

タグ:

posted at 19:12:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月23日

あくまで経済政策の目的は雇用の最大化。雇用の最大化のために行われる政策が、インフレ、実物資産の価値増大(株価上昇等)を招くだけであって、格差が広がろうがなんであろうが、国内の雇用を最大化できれば、それで良しなんですわ。格差是正よりも最優先は雇用。その後は政策当局者の判断次第

タグ:

posted at 19:16:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月23日

文学部云々の話題、あまり興味がないのできちんとTLを追う気になれないが、例えばこんな記事 www.afpbb.com/articles/-/281... に対して、社会科学的知性あるいは自然科学・工学的知性で対処できるものだろうか? pic.twitter.com/roK83L214r

タグ:

posted at 19:16:58

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月23日

ソニーのCMがいつか「中は村田です」に習い、「中はソニーです」となるかもしれないですね。(笑)

タグ:

posted at 19:17:24

須藤ミツアキ@WF2023夏7-16-0 @tokiwayu1991

15年5月23日

「スタバは無いけど砂場はある」とか言って日本一広い砂丘があると自慢げな鳥取ですが、実は青森県下北半島にある砂丘の方が広いんです。でも防衛省技術研究本部下北試験場ってのがあって非公開になっているので観光に利用できないんです。こっちの方が広いんです。

タグ:

posted at 19:21:18

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

女性の方が配偶者に求める要素が多く選り好みをするという統計はいろんなものがありますから、「男女差はない、私は私」で押切対お気持ちはわかりますがあなたに都合のいい事実という名のの願望に同意する気もないのでどうぞお引き取りください。

タグ:

posted at 19:26:42

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

こういう、事実と願望を混同してでも女性の上昇婚志向を認めず、かつ上昇婚志向はロバストであるという思考をする傾向が女性に生まれつきあるのだと思うんよな

タグ:

posted at 19:27:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月23日

もちろん、大学の基礎研究に回せる資源・予算は有限だから、最終的に分配を決める必要が出てくるのは分かる。だが、これまで割り振れていた予算を「税収が厳しいので…」という理由で絞ろうというなら、「税収が厳しいのはなぜか」を先に問う方が良いと思う。 QT @yjszk 人文的知性こそ…

タグ:

posted at 19:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年5月23日

“黄色い電車も中央線♪ 人気路線は謎だらけ?  :日本経済新聞” htn.to/z6wZNp

タグ:

posted at 19:36:43

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

15年5月23日

円の実質実効為替レート
スイスフランを抜き、4ヶ月ぶりに世界最強の通貨に復帰。
グラフ→bit.ly/1rZC6pV
最弱ではなく最強。
唯一の見方ではないが、頭に入れておく必要のある見方。

タグ:

posted at 19:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

フェミニストに限らず、勉強できて所得があると選り好みをしているという事実から目を逸らす傾向は女性全般にあるでしょ。高学歴高所得女性をフェミニスト名付けるならエタ東さんの言ってることは整合してるとは思う。

タグ:

posted at 19:38:49

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

15年5月23日

「群馬県交運労協2015年交通政策学習会」にお招きいただき、ご挨拶させていただきました。 fb.me/3n9kk0vgt

タグ:

posted at 19:41:22

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

他人と論点をすり合わせることもなく(別にしろとは言わない。論点のすり合わせこそたいていメタに論点になってる)、自分の言いたいことを言うためだけにナルトつけて来る人に「違った考えを受け入れられない」とか言われたくないんですよね。お前が言うなよと。自己中だなと。

タグ:

posted at 19:41:28

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月23日

裁判は、当事者に取っては一回性のあることなので、平均的には大丈夫ではクリアーできないだろうし、その点では、「切り札としての権利」性はあるでしょうね。

タグ:

posted at 19:41:41

ありす @alicewonder113

15年5月23日

しかしこの文章、さすがThe New Yorkerだけあってむずい

タグ:

posted at 19:41:53

ショーンKY @kyslog

15年5月23日

このタイプの優生学的思想には明瞭に反対しておこう。体力貧弱なおっさんがマラリアに対する耐性遺伝子を持ってたりすることもあるから。優生学的な選択をやりまくるとブラックスワンに対応できない「進化の袋小路」に達したりもする。 twitter.com/tentacle_wiz/s...

タグ:

posted at 19:42:44

ショーンKY @kyslog

15年5月23日

私自身は何をもって善とするか言明しないが、「これが善」という人に対して善ではない、あるいは善とは言い切れないという反証を挙げるくらいはする。

タグ:

posted at 19:43:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

当たり前だけど、国内でいくらポツダム宣言不受諾を合意「させて」みせたところで、国際的なパワーバランスの中でメリットを示さなければ「国連加盟国は日本に安保理に断らずに宣戦布告できる権利」を手放すわけないと思うんだけどな。

タグ:

posted at 19:44:14

ありす @alicewonder113

15年5月23日

ええっそんなことが/“2000年のアメリカ大統領選挙…事前の世論調査ではゴアが有利だったが、途中で「第三の候補」ネーダーが参戦する。最終的にネーダーはゴアの票を喰い、ブッシュが「漁夫の利」で大統領の座を射止めた” toyotaka-sakai.hatenablog.com/entry/2015/05/...

タグ:

posted at 19:45:47

ありす @alicewonder113

15年5月23日

ネーダーって消費者運動の?

タグ:

posted at 19:46:04

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

ケーザイガク的なことに関しては情熱を失ったというか自分自身に対しても不信に陥っている。政府日銀やらも経済学者もフォロワーも信用できない。そのくせピケティは信じてたりもするからちょろい奴だよな、おいらは。

タグ:

posted at 19:46:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

米国と同盟して、日本への攻撃は米軍への攻撃になりうるし、なんかあったら常任理事国である米国が再占領できる、そういう状況で国連に加盟したんだよね。我が国は。

タグ:

posted at 19:46:08

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

ストレステストではこの問題に対応するテストはしていたんですかね?(まあ、第三者委員会の監査とかの話になると思うんで... — このツイートからは何らかの瑕疵により被害が拡大したように読めますが、それが何なのかは明確ではないですね。 ask.fm/a/c3pjlael

タグ:

posted at 19:48:21

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

今更ながらはじめて読んで思うのは日本が逆の立場だったらなんと書いてたかなぁ、ということ〉安倍首相が「読んでいない」ポツダム宣言 現代語訳だとこうなる www.huffingtonpost.jp/2015/05/20/pot... @HuffPostJapanから

タグ:

posted at 19:48:47

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

言説を批判的に受けとることができないおいらのような人間はダメ。

タグ:

posted at 19:49:16

ショーンKY @kyslog

15年5月23日

私トゲッタで色々書いてますが、基本的に「男女平等、格差縮小、少子化対策はどれも大事で肯定されるね」という立場であり、人権が守られた上で皆で幸せになりたいですねという立場であることを改めて主張しておきます

タグ:

posted at 19:49:57

はんぺん @hanpensky

15年5月23日

@ito_haru 自分自身の権益を主張するんだ。

タグ:

posted at 19:51:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月23日

組体操のマニュアル本を出している出版社や著者を代表訴訟スキーム的に訴えるとかないのだろうか。事故発生率が高い方法を「感動」とか、喧伝して宣伝するのは、何かの注意義務違反にできないのだろうか?

タグ:

posted at 19:52:10

Richard Dunstan (bar @Wonkypolicywonk

15年5月23日

Blog: A pregnant question for Ministers: when will you conduct review of ET fees? bit.ly/1Sn2Bz7 pic.twitter.com/gzSU0IbnKA

タグ:

posted at 19:53:24

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

@myfavoritescene にゃーん

タグ:

posted at 19:55:20

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

@hanpensky ににゃーん

タグ:

posted at 19:55:38

ひさきっち @hisakichee

15年5月23日

(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル >>> RT @2chradio: 「殺人ダニ」患者 今年初めて発生=韓国 2chradio.net/a/?a=dqnplus14...

タグ:

posted at 19:56:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月23日

鳥取カワイソス

タグ:

posted at 19:56:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

ほんでもって、ポツダム宣言不受理運動の主役でもあるわいな。

タグ:

posted at 19:57:25

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

報告書には、ある対応をしているときに状況が悪化したときに予想される対応の準備を怠ったなどと指摘されているわけだけど、望ましい対応をしたら被害がどの程度におさまったかは書いていない記憶。

タグ:

posted at 20:02:16

たると @tarte25252

15年5月23日

【無事で何より】 農協立てこもり事件で写った女の子が可愛い…けどそれより気になる隣の渋いおばさんwwwww hamusoku.com/archives/88297... pic.twitter.com/od3n9IM7cc

タグ:

posted at 20:02:51

パリババ2号 @Yukfra

15年5月23日

特筆すべきなのは、フランスでの教育的特権階級は「お金持ち」と「教師の家庭」。教師の家庭では学校のカリキュラムなど無視して昔ながらの教育を我が子に家で補っています。学校ではもちろんカリキュラム通りの授業をせざるをえません。

タグ:

posted at 20:03:51

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年5月23日

RTしたやつ、以前読んだ記事によると、スペインでは大学の学費がほぼ無料だから、学生が将来のことを考えず専攻を興味だけで選ぶため、学位と要求される職能のミスマッチが起きてるんじゃないかって指摘があるみたい。
business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 20:04:11

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

勉強しても見込みないし勉強する気力もないし勉強できたとしてもむしろダメになるということで勉強もしません

タグ:

posted at 20:05:13

Mikaera @_Mikaera_

15年5月23日

【維新の党】松野代表「維新の党+民主党の比例票、自民より多い。野党がまとまれば、次の選挙で政権交代の可能性は出てくる」★2 dlvr.it/9xCXxy

タグ:

posted at 20:06:06

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

15年5月23日

名誉のために言っておきますが田中先生は暗黒卿が大学教授批判したら自分のことと勘違いしていきなりキレだし暗黒卿批判を展開 暗黒卿がお前のことじゃないと伝えるとそれまでの批判をなかったかのようにスルーしたという心温まる基地外エピソードがあってだな

タグ:

posted at 20:07:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年5月23日

JCになった娘が最近子どもから「女の子」になりつつあるので、パパはいろいろつらたんなのです。

タグ:

posted at 20:07:55

dada @yuuraku

15年5月23日

文学部に入れば読解力はつきますか? — 文学部は読解力のあること前提で授業をするのでアホが入っても無駄です。 ask.fm/a/c63cl8bg

タグ:

posted at 20:08:05

スドー @stdaux

15年5月23日

女性の描くおじさん絵を眺めて、描写の細かいポイントに気をつけていれば、ダンディおじさんになれるのではないかという希望的観測を抱いている

タグ:

posted at 20:08:25

すらたろう @sura_taro

15年5月23日

たいていのつらいことは甘いお菓子が癒やしてくれるよ。

タグ:

posted at 20:08:39

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

15年5月23日

理屈はわからんでもないが、なんだかなぁという気も同じぐらいするよなぁこれ。同じ日経ビジネスで小田嶋御大が書いてた「大学というのは、そこに通ったことを生涯思い出しながら暮らす人間が、その人生を幸福に生きて行くための方法を見つけ出すための場所だ。」と言う言葉の方がずっといいわ

タグ:

posted at 20:08:52

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

経済学部の奴らが一番勉強してなかったのは確か。

タグ:

posted at 20:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

熊が出るとか裏山があるとか東北大はどんなとこにあるんですか。

タグ:

posted at 20:13:27

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年5月23日

正直、政要や財界の中日交流はもう十分、という気しかない。
2012年の抗日デモは両国の民族主義者が第一の犯人だが、エスカレートさせたのは中国の政要ではないか。
今になってなにをやってるんだ信念は無いのかという憤りはなくはないよ。
こちとら暴徒に頭カチ割られる可能性だってあったのだ

タグ:

posted at 20:13:30

すらたろう @sura_taro

15年5月23日

若い頃の私は甘いお菓子はまったく食えなかったのですが、交際し始めた恋人(現在の妻ちゃん)に手作りお菓子も含めいろいろ食わされて今ではスイーツ大好きです。

タグ:

posted at 20:14:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

なんで大学まで出ている人間にまるで親のようにいろいろしなくてはならんのだ、って昔の大学出がエリートだったはずの時代なら言われただろうな。
twitter.com/Archangel_HT/s...

タグ:

posted at 20:15:36

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年5月23日

見ててご覧なさい
あと三〜五年したら、また抗日の機運が盛り上がるから
2000年以降の中国の対日感情の起伏には一定のサイクルがある
両国が簡単に雪解けムードになるから対日感情が悪化した時の反動がヤバい

タグ:

posted at 20:15:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月23日

現場判断で何かをしていたら、メルトダウンなり水素爆発なりを防止できたと言う話はないし、あの状況に対応したマニュアルがあったかのような話もないので、「あらかじめ想定された範囲と程度」「状況の程度に比してあまりに甚大な被害が生じた」は言いすぎではないのかなぁ。

タグ:

posted at 20:18:11

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

纒向にはロマンがある。

タグ:

posted at 20:20:11

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

キモくて金のないおっさんは苦しまないようにタヒなせてあげるのが救いでしょう。おいらのこともよろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 20:21:03

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

とか言ってるくせに自決する根性もない

タグ:

posted at 20:22:08

イスーカワ @ishikawakz

15年5月23日

そうか。公民権にも格差を持ち込む気なのか。いったいこれから日本は何時代に突入するんでしょうか。 twitter.com/h_ototake/stat...

タグ:

posted at 20:22:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月23日

時事ドットコム:首相動静(5月23日) www.jiji.com/jc/zc?k=201505... @jijicomさんから

これは国連改革への布石なんだろうなと思う。外交の安倍を推進するのはアベノミクスの成否になるんだろうと思います。経済さえ良くしてくれたら、国民は基本支持するだろう

タグ:

posted at 20:22:56

アンクル @yuritsuona

15年5月23日

「自分の発言に責任を持つ」これは馬鹿げた意見。発言の責任を取らされる状況では日常会話すらできない。金銭的利益が絡まないのであれば適当に発言して構わない。

タグ:

posted at 20:27:10

堤 未果 @TsutsumiMika

15年5月23日

激烈要注意!年間2000億円削減の小泉政権もビックリの計画進行中→「民間議員が提案した歳出削減案は、実施すれば年間1兆円の社会保障削減に」(日経) s.nikkei.com/1EhMPL3 *注:民間議員=選挙で選ばれてないが今政策決定を仕切ってる人々 #経済財政諮問会議

タグ: 経済財政諮問会議

posted at 20:28:05

招き猫 @kyounoowari

15年5月23日

今の老人の若いころは、全共闘、赤軍派が暴れまわり、大学が封鎖され、ビルが爆破され、飛行機はハイジャック
など「若害」であふれていました。 twitter.com/masayoshih/sta...

タグ:

posted at 20:29:37

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

だいたい本好きなら現代国語の教材なんて授業でやる頃にはとうの昔に読み終わっていて感想固まってるから、忘れた頃になって教師の間抜けな解説聞いても白けるだけだしね。

タグ:

posted at 20:32:16

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

15年5月23日

「○○さん(MtF)可愛い><」てたまにみるけどもブスしか見たことないので、何各位そんな媚びへつらってんのバカなの?おっさんとワンチャンパコパコしたいのとしか想えない

タグ:

posted at 20:33:32

トミオ @tomyuo

15年5月23日

そういえば、地方だと農協って地銀とか信金とかと並んでその土地のトップティアの仕事だよねたぶん。そりゃ可愛い子採用できるよね。

タグ:

posted at 20:36:00

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年5月23日

中国という国は好きだが、最近のニワカな親日ムードを官民ともに盛り上げてるところとか、日和見だし節操が無いし昔やったことをスグ忘れてるわけで、中国の領導のことも人民とくに中産階級のことも見損なった
たった三年前のことを忘れてる連中が70年前のこと持ち出してもガン無視していいよ

タグ:

posted at 20:36:10

Yohei Kondo @kondo_yohei

15年5月23日

「ググれカス」を丁寧に説明した画像を作りました pic.twitter.com/oI3QtnD2su

タグ:

posted at 20:37:19

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

ホモが男に嫌われるのって徴兵逃れした感じに見えるからだと思う

タグ:

posted at 20:39:23

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

@myfavoritescene おおお、がちで山の中にあるんですね!ありがとうございます!

タグ:

posted at 20:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月23日

@garagononn @hongou 昨日NHKホール行くのに夕方通ったけど外人が自撮り棒でスクランブル交差点撮影してますた。
新宿も中国人凄いっす

タグ:

posted at 20:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

15年5月23日

日本側の対応もね、強気で行く時と柔らかに行く時の使い分けがヘタなんじゃないかと思う。
中国側が強気で出てきたら柔らかく弱腰的に対応して、向こうさんが友好ムードで接してきたらコワモテにどんどん溜め込んでた要求や中国側の弱味を指摘していけばいいのに、なんでやらないんだろう。

タグ:

posted at 20:49:32

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

婚姻・恋愛を自由化すると、それによるショックに対するセーフティネットを男性のみで自給する必要が出てくるためにホモが増えるだろうというのが自分の推測

タグ:

posted at 20:50:05

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

15年5月23日

@myfavoritescene 山の中っぷりでいうと近くの北陸大薬学部の方がすごいですね。

タグ:

posted at 20:51:16

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

比較的少数かも知れんがキモくて金のないオバハンもいると思うけどな

タグ:

posted at 20:55:10

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

話は戻って発言の件

逸失利益、不当利得、不法行為が
賠償請求の対象であることを
考えると

発言の不当利得をどう考えるかだけが、発言の責任の争点になるかと思いますね。

あとは、自由でしょうね。

タグ:

posted at 20:57:27

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

@myfavoritescene 死なない程度に長生きします

タグ:

posted at 20:58:29

Chie K. @chietherabbit

15年5月23日

@ito_haru @myfavoritescene バイトちゃん設立のアイの党首募金を使い果たすまでは〜 (๑و•̀ω•́)و

タグ:

posted at 21:00:09

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

賠償請求・変換請求って相手のいる話ですから、Twitterの相手のいないつぶやきとか、どうでもいいかと思います(笑)

タグ:

posted at 21:01:44

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

返還でした(;^_^A

タグ:

posted at 21:02:14

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

北風小僧の寒太郎~ 今年も町までやってきにゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 21:02:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

@chietherabbit @myfavoritescene それはすぐ死にそうだw

タグ:

posted at 21:03:37

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

iPhoneのバカやろう!ATOK標準にしろボケ!

って書いてAppleジャパンに訴えられかどうかというと、何も話せないから。
(笑)

タグ:

posted at 21:05:04

Chie K. @chietherabbit

15年5月23日

@ito_haru @myfavoritescene どんどん貯まってるからそんなことないにゃーん (๑•̀ㅂ•́)و✧

タグ:

posted at 21:06:36

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

@chietherabbit @myfavoritescene 心づよいにゃーん

タグ:

posted at 21:09:41

nyun @erickqchan

15年5月23日

@ikasanma こんばんは。いくつか思うところがある論点death。いちばんは、カレントな潜在成長率なんて誰にもわからなくないですか?、ですにゅー

タグ:

posted at 21:13:57

ありす @alicewonder113

15年5月23日

しかしこういうのはあんまり日本ではなさそう…むこうのひと、年取っても胸出すからなぁ/Mom Text Fails www.talksweetly.com/mom-text-fails/

タグ:

posted at 21:18:15

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

やはり……グライダー…

発言もグライダーに……

(笑)

タグ:

posted at 21:21:19

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

@erickqchan それを言ったら望ましいインフレ率もわからないのでは?

タグ:

posted at 21:21:36

説教おじさん @partyhike

15年5月23日

『遊び人にキープされている。別れたいけど別れられない』って泣き言を言う女は卑怯者だよ。クズな男を切らないのは、自分の自由意思によるものだからね。キープされているなんて、被害者面は止めて欲しいよ。その男の存在により自分の心の空虚を埋めているんだから、利用しているのはお互い様だよ。

タグ:

posted at 21:23:49

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

NGDPLTは、望ましいインフレ率も潜在成長力も分からないから、両方がっちゃんこしましょうねということか。

タグ:

posted at 21:25:43

nyun @erickqchan

15年5月23日

@ikasanma そうdeath! それゆえ分解せずNGDPのみでいいんdeath!
それは単純すぎ!という人たちが勝手に問題を難しくしてる\(^o^)/

タグ:

posted at 21:27:26

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

つまりは、インフレ目標とNGDP目標は全くの別個で、潜在成長力が下がったから、インフレ目標の引き上げをするってことは、NGDP目標でもなんでもない別の何かということか。

タグ:

posted at 21:28:25

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

@erickqchan ご教授ありがとうございます。
昨日グダグダ考えてたのは、FOMC議事要旨にインフレ目標引き上げの話があったので、最近NAIRUが下がったって話と併せて、NGDP目標を考えてるということかと思いましたが、どうやら「別の何か」だと分かりましたw

タグ:

posted at 21:31:25

nyun @erickqchan

15年5月23日

@ikasanma 実質成長予測をみて望ましい期待インフレ率をコントロールする、とは、初めから期待名目成長をコントロールしようとするのと同じじゃね、みたいな

タグ:

posted at 21:33:48

ito_haru @ito_haru

15年5月23日

今日はキモくて金のないまとめとか読んじゃっただけでなく吾妻ひでおのアル中病棟とかも読んだのでダメ人間に対するぜつぼう感ががが

タグ:

posted at 21:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

それな。 @sacred_star

15年5月23日

インフレ率がどうあれNGDPが上がればいいでしょってこと。ついでにコストプッシュかディマンドプルかも実際のところ判然としないんだからってことで。

タグ:

posted at 21:40:02

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

ここ考えると面白くなるんだよなぁ。
懐かしいし、新しい。
お2人に感謝m(_ _)m

タグ:

posted at 21:40:07

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

@erickqchan インフレ目標引き上げの心は、「ターミナル金利が低すぎるとまたの経済危機時に金利ゼロ制約に引っかかるから」と言うことなので、インフレ目標以上にターミナル金利の維持が大切って意味で、期待名目成長率維持と似てはいますね。

タグ:

posted at 21:40:17

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

知的に面白い(^o^)/

タグ:

posted at 21:41:22

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

戦後の政治史を学んで、選挙に関わったことのある人ならば、おおよそ知っている話が多かったけれど、まあ一般向けには、こんなところなんだろうな… #datanhk

タグ: datanhk

posted at 21:41:44

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月23日

まともな製造業で離職率90%って機能不全と同様だからね。アニメ界は甲子園だと強弁できるなら別だけど。問題は、アニメ界はスタープレイヤーだけでは回らないという事なんだよね。 twitter.com/kumi_kaoru/sta...

タグ:

posted at 21:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年5月23日

@ikasanma 目標引き上げは2011年ごろブランシャールをキッカケに盛り上がった論点death NE。NGDPタゲと一緒で、実現するまで話題にのぼり続ける論点\(^o^)/

タグ:

posted at 21:46:17

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

@keikomaa ですよねー。で、授業そのものはぜんぜん聞いてなかった、私の場合。

タグ:

posted at 21:47:36

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月23日

ぶっちゃけ、アニメ界の問題って、十分な制作費を取ってこれない上の方の問題って気がするんだよね。

タグ:

posted at 21:49:22

nyun @erickqchan

15年5月23日

知り合いの弟のおとぎ話のような半生をきていてびっくり

タグ:

posted at 21:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年5月23日

世界放浪中、占い師にあなたは××国にいくべき、と言われそうしたら仕事がちょっと成功。女性と交際することになったけれど、彼女は彼の本性を確かめるために高貴な身分を隠していた。

タグ:

posted at 21:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年5月23日

そして人種や身分の枠組みにとらわれいない彼を認め結婚することになって、また事業も成功してすっかりお金持ちになり子供にも恵まれいま幸せに暮らしていると

タグ:

posted at 21:57:55

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

ハイバーインフレ基地、zlb下におけるmp無効基地、financial stability基地は総括せよ。つまりzlb経済学は実態を伴わなかったということじゃな

タグ:

posted at 21:58:52

nyun @erickqchan

15年5月23日

兄貴のほうは優等生だった(もう死んだ)のに対し、この弟は勉強とか全然だめで結局世界放浪に飛びだした口。やっぱ学校の勉強とかどうでもいいよなー

タグ:

posted at 22:00:16

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

@erickqchan まさにその人の名前が載っている記事を読んでましたw
ありがとうございます

m.jp.wsj.com/articles/SB106...

タグ:

posted at 22:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

サプライサイドはzlb下であっても重要だし、mpは金利水準に関わらずad/ngdpのドライバーだってことよ

タグ:

posted at 22:02:50

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

最後のくだりを除けばだいたい合ってる。

タグ:

posted at 22:03:44

島本 @pannacottaso_v2

15年5月23日

DM開放しても本当に何も起こらなくて吹きました

タグ:

posted at 22:04:29

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

鯉がしたきゃ家庭外で "Happy is the man who finds a true friend, and far happier is he who finds that true friend in his wife."

タグ:

posted at 22:05:37

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

男は二度死ぬ。結婚時と死海旅立ち時 "Don't marry the person you think you can live with; marry only the individual you think you can't live without."

タグ:

posted at 22:06:58

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

結婚とは修練の場 "By all means, marry. If you get a good wife, you'll become happy; if you get a bad one, you'll become a philosopher."

タグ:

posted at 22:08:08

上念 司 @smith796000

15年5月23日

【5月23日配信】戦後70年特別企画「説教ストロガノフ 掟破りの逆15年戦争~戦争責任とは敗戦責任である」第7回 近衛新体制と大政翼賛会 上念司... youtu.be/ou29toFv7qM @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:09:54

ありす @alicewonder113

15年5月23日

財政否定派ではない…まあわたしもリフレ否定派とまでは言えないんでして

タグ:

posted at 22:14:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反緊縮かまあかさん @kamaaca

15年5月23日

雑色と梅屋敷もお願いしたい。どっちも座敷わらし系になりそうだな。雑色わらしと梅屋敷わらし。

タグ:

posted at 22:22:24

poppo @poppo44

15年5月23日

ビルトインスタビライザーって名目成長期待の安定にはあんまり役に立たないんでないかと思ってる。タイムラグありすぎなんだよね。

タグ:

posted at 22:23:18

ありす @alicewonder113

15年5月23日

じゃあ二俣尾と白丸を…てキリがないw

タグ:

posted at 22:26:03

poppo @poppo44

15年5月23日

ビルトインスタビライザー(長い)は需要ショックに対応できるのか。結局のところ財政とか金融が必要なのは確か。
@poppo44

タグ:

posted at 22:27:15

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月23日

朝日カルチャーセンターでの講座の募集が開始されたそうだ。
「「数」とは何か」:プレ講座(1回)
www.asahiculture.jp/shinjuku/cours...
「数学思想史講義12講」:年間講座(12回)
www.asahiculture.jp/shinjuku/cours...

タグ:

posted at 22:27:28

poppo @poppo44

15年5月23日

それはそれとして税収が安定するというのは良いのか悪いのか。ちょっと考えてみよう。

タグ:

posted at 22:27:44

緋龍@ポン中シャチーク傭兵部隊5G @team_siriusu

15年5月23日

@fudoumyousan @dalakudou @myfavoritescene 今後もCOBOL技術者は細々と生産されてくよ・・・

タグ:

posted at 22:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月23日

二階さんが訪中して、親書を習主席に渡させて、方や安倍ちゃん、福島で力による現状変更を許さない、法の支配の原則を強調し、ちゃっかり国連常任理事国入りへ各国首脳と会談し、根回しを行うと。この外交的手腕、私は評価する。個人的意見です。
www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&...

タグ:

posted at 22:36:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月23日

トップ母集団の良いところは、天井がなく、下限があること。それは、平均の差、以上の意味がある。

タグ:

posted at 22:37:53

NHKニュース @nhk_news

15年5月23日

居酒屋でCO中毒か 16人病院に搬送 nhk.jp/N4JO4ETh #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 22:41:02

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

@myfavoritescene 全ては雪が降るかどうかです。

タグ:

posted at 22:42:01

nyun @erickqchan

15年5月23日

@lanche_do_mane あれですか、身分を隠すって自然な発想かもですね( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 22:42:36

あおの @aono_show

15年5月23日

財政出動をやるべきと言っている、反リフレの論理的矛盾点は、自ら赤字国債の増額が問題だとしながら財政出動やるべき(赤字国債増加)を推奨しようとしている点。自己矛盾はなはだしい。金融政策(長期国債を日銀が買い入れ)あればこそできること。

タグ:

posted at 22:45:45

あおの @aono_show

15年5月23日

マクロ経済を理解し、金融緩和が必ずしもデフォルト危機とはならないという理解ができていない、反リフレの「今だけ見れば」の経済論は、特に酷い。

タグ:

posted at 22:47:19

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

@poppo44
長期で望ましいというのは、ざっくり言うと生涯所得から現在の消費額を決める長期のオイラー方程式があって、これを根拠にケインズ的な政策は無効という方が昔、結構いらっしゃったので、ちょっと思い出した次第です。

タグ:

posted at 22:48:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

15年5月23日

アウトプットの場は、ニッチ新領域もアリだが、インプットの場、クオリティの基準を身に着ける場は、トップ母集団の方が良いと思います。

タグ:

posted at 22:49:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月23日

あのさあ、死に方に不審な点があったときに究明してもらえるのは事実上東京23区だけみたいな国よ、ここ。

タグ:

posted at 22:52:05

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

@poppo44
阿部先生のお考えは知りませんが、恒常所得仮説のとこ読むとだいたい意味わかります

www.ier.hit-u.ac.jp/~nabe/2010lec/...

タグ:

posted at 22:52:58

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

15年5月23日

イエレンFRB議長、年内の利上げ開始を示唆 RT @federalreserve Chair #Yellen speaks about the U.S. economic outlook: go.usa.gov/39bP5

タグ: Yellen

posted at 22:53:00

poppo @poppo44

15年5月23日

なんとなく聞いた覚えが…ライフサイクルモデルとか異時間効用がなんとかってやつですよね。あれミクロですよね。
@j_a_m_jam

タグ:

posted at 22:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

熱くなるとラム酒が旨いと感じる不思議

タグ:

posted at 22:54:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

@poppo44
マクロのミクロ的基礎付けでは?

いずれにしても生涯所得の見通しを変えてやることは、消費にプラスですね。

もう一方の、完全雇用後のNGDPタゲは技術革新が起きた場合どうするか、さらにわからなくなり無理かとなりました(笑)

タグ:

posted at 22:57:54

poppo @poppo44

15年5月23日

>黒田叩きするなら「消費増税への対応は金融政策では不可能」と言わないとおかしい。
お前のやり方が悪いから消費税の影響をオフセットできなかったんだろ、言ったんだからちゃんとやれや、というのもありではないか。

タグ:

posted at 22:57:54

無党派党 代表 (相互フォローの無党派で @lllpuplll

15年5月23日

「そもそも今回の消費増税法は民主党の公約になかったのに、財務省が政権運営に不慣れな民主党幹部を籠絡し、野党自民党も抱き込み国会で成立させた。【財務省は国民に選ばれた議員による間接民主主義の弱点を知っている】。国民すべてを騙すのは難しいが、少数の国会議員なら騙しやすい」(高橋洋一)

タグ:

posted at 22:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

poppo @poppo44

15年5月23日

そうでしたw
自分の理解では名目所得目標=生涯所得の見通し、と思っています。可処分所得の見通しは立たないでしょうし。
@j_a_m_jam

タグ:

posted at 23:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャッパの星 @loira294

15年5月23日

@erickqchan ある種の階級に属する人たちにとってはそうかも知れません。

タグ:

posted at 23:04:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

poppo @poppo44

15年5月23日

技術革新は供給ショックの一つだったはず。名目目標が機能していればあとは長期的なトレンドで見ていくしかないんじゃないかな。短期的に対応するものじゃないだろうし。

タグ:

posted at 23:05:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スドー @stdaux

15年5月23日

ピーチジョンは桃太郎の直訳らしいのだが、そうすると男性向けはバンブープリンセスとかになるのだろうか

タグ:

posted at 23:06:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月23日

いろいろ興味深い➡二階氏が会長を務める業界団体の全国旅行業協会 「日中関係の雪解けをはっきり示している」(政府系英字紙)、「日中民間交流の好例だ」(国営新華社)と好意的:二階氏が中国主席と面会、首相の親書渡す 北京で交流会 s.nikkei.com/1Lp496m

タグ:

posted at 23:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

15年5月23日

まあそうですねぇ...それを言えば安倍総理も緊縮財政推進の点ではダメだと思っています。1次内閣でもそうでした。でも、2次内閣で金融政策の効果を認め実行している点では素晴らしいと思っています。 @myfavoritescene まあしかし黒田総裁も増税派なわけだからな。。

タグ:

posted at 23:10:17

高島章 @BarlKarth

15年5月23日

@WARE_bluefield @helicopter_muku @myfavoritescene 日本で法律家以外の人々が「法治国(家)」という言葉を使うとき,それは法家が理想としたであろうような法律によって社会秩序が良く保たれている国のことを意味するのが普通である。

タグ:

posted at 23:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

@poppo44
実は違う計量結果も見たことがあるので可処分所得増えても消費が増えないは言い過ぎな気はするのですが

いずれにしろ、生涯所得増加の見通しが望ましいことは変わりないですし、

名目GDIやGNIを目標というのはわかりますが、期間がわかりにいから、倍増宣言が良いかと

タグ:

posted at 23:18:18

高島章 @BarlKarth

15年5月23日

@WARE_bluefield @helicopter_muku @myfavoritescene そのため〈日本は法治国家だから反社会的な行動を野放しにしておいてはならない〉などと言われる。ところが,法学の世界では「法治国」はドイツ語のRechtstaatに当たる言葉で

タグ:

posted at 23:19:00

高島章 @BarlKarth

15年5月23日

@WARE_bluefield @helicopter_muku @myfavoritescene 〈法による行政〉が実現されていて市民の権利と自由が侵害されないという理想を表現している。(中略)

タグ:

posted at 23:21:36

質問者2 @shinchanchi

15年5月23日

週刊「デフレ派」
週刊「リフレ派」

とか出してほしいですね。
デフレを集めるとワイト・リバーの「一幅の絵画」になるとか

DeAGOSTINIデアゴスティーニ・ジャパン deagostini.jp
@yasuhiro392

タグ:

posted at 23:21:47

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

15年5月23日

5月25日に発売される週刊東洋経済の内容がamazonで公開されていました。第一特集は「日本型雇用システム大解剖」です。私の寄稿は「日本の解雇規制は本当に厳しいのか」です。まあ内容は予想できるとは思いますが(笑) www.amazon.co.jp/dp/B00VS2392K

タグ:

posted at 23:23:52

高島章 @BarlKarth

15年5月23日

@WARE_bluefield @helicopter_muku @myfavoritescene 日本でRechtstaatの訳語として「法治国(家)」という言葉が使われ前から,いやRechutstaatというドイツ語ができるずっと前の古代中国から「法治」という言葉は,

タグ:

posted at 23:25:19

poppo @poppo44

15年5月23日

可処分所得の見通しは立たないというのは、所得の見通しは立っても税などの変動もあるので可処分所得の予測までは立ちにくいのではないか、という意味でした。確かに政府の宣言があった方が分かりやすいですし、説得力も増すかと思います。
@j_a_m_jam

タグ:

posted at 23:25:20

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月23日

@shinchanchi 週刊「リフレ派」の表紙はアイドルを掲載して欲しいのですが、そんなアイドルとリレーションの強い方はおりますかね

タグ:

posted at 23:25:59

Siberia @korewotabenasai

15年5月23日

空気抵抗のない世界で物事を考えている人と空気抵抗だけで物事を考えている人がお互いを批難しあっているのを見るのは悲しいことである。

タグ:

posted at 23:27:45

高島章 @BarlKarth

15年5月23日

@WARE_bluefield @helicopter_muku @myfavoritescene 韓非子が提唱する意味で使われていたのだから,日本的な「法治国」の用語法の方がずっと由緒正しいものである。大切なことは法家的な意味での「法治国」・「法の支配」と西洋的な意味での

タグ:

posted at 23:28:11

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

@poppo44
ただ現実にGDPが増えて所得が増え始めるのが、条件にはなると思いますから、やはりNGDPタゲですね(^o^)/

タグ:

posted at 23:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

15年5月23日

@yasuhiro392 たなかさんw

タグ:

posted at 23:30:36

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月23日

たなかさん、宜しくお願いいたします

タグ:

posted at 23:31:49

いかさんま @ikasanma

15年5月23日

キスの日だし「キスしよう」と言ってみた
@chollima_gisu:は?
@grateaber:ロリじゃないと出来ない
@aigaminoru:はい、はい
@mo_ch_emergency:絶対やだ

appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ:

posted at 23:34:51

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月23日

小選挙区はこわいな Ed Balls on losing his seat in GE2015 (22May15) youtu.be/aKnWAVy26OA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:35:26

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月23日

やまけん、こんな活動していたのか…知らなかっただよ。 twitter.com/mizunosanpo/st...

タグ:

posted at 23:47:25

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

大変深いお言葉ありがとうございます

タグ:

posted at 23:50:13

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

下書きのツイートミスともかくとして。

タグ:

posted at 23:51:48

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

本当書いている途中の部分で終わってますから気にしないください
m(_ _)m

タグ:

posted at 23:52:57

Kame Ron Diaz(San Di @kamesan1959

15年5月23日

大腸がんの肺転移のオカンと食事をしてきた。
誰の影響か治療を1か月の間拒否していたんだが抗がん剤治療の開始を約束した。
雑談の中、信頼していた伊藤隼也を今は否定していることが判明。「マーガリンの発言でただの馬鹿だとわかったわ~」とのこと。
伊藤さん、もっといっぱいTWしてください

タグ:

posted at 23:53:18

Siberia @korewotabenasai

15年5月23日

精神をすり減らす仕事に一区切り付いたから、本を読もう。

タグ:

posted at 23:54:29

森 桜 @morisakura

15年5月23日

新国立競技場について『ダイヤモンド・オンライン』編集部の津本朋子さん「現行案でも『2500億円はかかるのでは』と囁かれるほどコスト面で課題が大きい。JSCや文部科学省の目算が甘い。ハディド氏のデザインにこだわり続けた代償は大きく、屋根設置を延期すれば済むという単純な問題ではない」

タグ:

posted at 23:54:46

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月23日

会話での頻出表現として「アーユーハッピーウィズ◯◯?」ってのがあるんやけど、個人的にはハッピーじゃないことまでこう聞かれて面倒くさいと思うことが多々ある。この表現一週間に10回は聞く。ネイティヴの表現なんか第二外国語としての英語話者特有の表現なんかは知らんけども。

タグ:

posted at 23:57:18

ジャム @j_a_m_jam

15年5月23日

政治的実現可能性について、少し考えを述べさせていただきます。

私は、経済論・政策論が好きであって、ティロールが経済を考えることは、エンジニアの仕事に似ているという話をしていると、エンジニアになりたいとツイートしたあとに知り感激した人間です。

タグ:

posted at 23:57:25

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました