Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月30日(土)

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月30日

「人文学は『役に立つ』べきか/そう主張すべきか/人文学的にそう主張すべきか/それで勝てるか」は問うていません。「人文学者は人文学が『役に立つ』ことを人文学的に謳いあげることができ」かつ「なしうる殆ど唯一のこと」かつ「それなりに有効」なはずなのにそれがないの残念という意味です。

タグ:

posted at 00:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月30日

@ito_haru だからけもののように 魚のように もう一度生まれ変わるんにゃーん #1日1にゃーん

タグ: 1日1にゃーん

posted at 00:33:55

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

いまはジョージ・ソロスの伝記を少しづつ読んでいるんだけど、ソロスはLSEで学んでいたころを振り返り「ケインズの足跡がすべて魅力的に思えた」と語っている。ジム・ロジャーズとの決別の種は、すでにこのあたりに準備されておったのかも…と考えてしまう次第。

タグ:

posted at 00:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

海外の動向で日本経済に深刻な影響が出るなら、やるべきことは2つしかないよ。金融緩和で国債買い入れ量を大幅に増やす、そして財政拡張して、景気浮揚策を打つ。たったこれだけ。簡単やんw

タグ:

posted at 00:34:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月30日

もちろん、まだ完全雇用じゃないんだろ。 twitter.com/maeda/status/6...

タグ:

posted at 00:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

@garagononn そして、もうひとつあるとしたら、消費増税を止める…ですね。

タグ:

posted at 00:37:31

ガイチ @gaitifuji

15年5月30日

岸氏はフェアユース規定導入に反対の立場からロビイングに批判的だが、自身がフェアユース規定導入に慎重なエイベックスの顧問と言うもう一方の利害関係者である事は言わない/支持団体の意のままに動く自民党議員の危うさ|岸博幸の政策ウォッチ|diamond.jp/articles/-/72318

タグ:

posted at 00:38:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月30日

@hongou @yasuhiro392 知らない(⌒▽⌒)

タグ:

posted at 00:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

15年5月30日

最終的にはこの結論に落ち着きそう
RT@KPtan2: 家計調査の単月の振れはサンプルバイアスで貫き通すのがいいって、マンションの駐輪場に住むノラ猫が言うております

タグ:

posted at 00:43:52

ガイチ @gaitifuji

15年5月30日

しかもこの記事には重大な間違いがある。米国のフェアユース規定導入がネット企業の主導みたいに書かれてるが米国では19世紀後半に確立されたものだ。いい加減な事言わないでくれ/支持団体の意のままに動く自民党議員の危うさ|岸博幸の政策ウォッチ|diamond.jp/articles/-/72318

タグ:

posted at 00:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月30日

昔、経済産業省で働いていたレコード会社の取締役経験ある現在も同社で顧問やってる者がフェアユース規定の歴史を知らぬはずがない。ダイヤモンド社はどういうつもりでこういうインチキまがいのエントリを黙認し、掲載しているのか。その真意を聞きたいものである

タグ:

posted at 00:48:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

FIFA会長選前のスキャンダル事件で、ロシアのプーちゃんが騒ぎに騒いで、ブラッター熱烈支持を表明してるけど、アメリカの強みってのは、軍事的・経済的な優位性のみならず、多様なチャネルを利用して敵対国に揺さぶりを掛けられることなのかもしれない。無論、一種の陰謀論も混ざってますがw

タグ:

posted at 00:50:28

ガイチ @gaitifuji

15年5月30日

では今日はこの辺りで。みなさん良い週末を。私は仕事頑張ります(^^;;

タグ:

posted at 00:51:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

私はFIFA幹部逮捕劇を見て、アメリカがロシアワールドカップを潰しに掛かったかと一瞬思ったんだけど、実際はどうなんでしょうかね。一人のサッカーファンとして、ブラッター続投はやめてほしいと思うんだが・・・。

タグ:

posted at 00:52:40

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月30日

「人文学者は人文学が『役に立つ』ことを人文学的に謳いあげること」は勝つための十分条件にはなりえないにしても必要条件ではあるでしょう。そもそもそこで勝つことによって守られるべきものがなんであるのかその理念があいまいなままでは勝つためのほかのどんなリソースも動員できない。

タグ:

posted at 00:53:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

それにしても79歳になってもしがみつきたい利権があるなんて羨ましいよね。絶対ボケないだろうし・・・。もう眠くて、頭がブラってるんですが・・・orz

タグ:

posted at 00:56:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月30日

@garagononn さすがにこれで放映権下がるでしょう。ナイスw

タグ:

posted at 00:57:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月30日

仮にそこで「役に立つ」という言葉の意味が簒奪されていることによって/あるいは「役に立つ」という言葉の使用によって勝負のルールが歪められていたとしても、その歪みの来歴を明らかにし、ルールを正し、正されたルールの下で自己の正当性を謳いあげる、ということができるのが人文学でしょう。

タグ:

posted at 00:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

政治という角度から考えると、とりあえずブラッターの再選があったとしても、再任後に彼が背負う責任は重くなり、任期途中での退任もありうる展開…と見ています。 twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 00:58:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

正直な、ブラッター再選されても、年齢的にも超高齢だし、色々大変なはずだから、任期中に亡くなるって可能性、もしくは体調的に辞任するって展開になると思うんで、あえてその選択肢を選んだ国をしっかり記憶にとどめたい。無論、そんな愚かな選択肢を選ぶのが日本なのさw。男子の本懐ここにありw

タグ:

posted at 01:02:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

日本も東京オリンピックを招致するために、IOCにどれだけ賄賂渡したのか気になってきた・・・orz。全部カネだしな・・・。まさか、賄賂なしに招致成功なんてありえるのだろうかw

タグ:

posted at 01:04:54

岡三マン @okasanman

15年5月30日

震度3 茨城県南部(1:06)

タグ:

posted at 01:07:44

矢野浩一 @koiti_yano

15年5月30日

結構揺れますね。

タグ:

posted at 01:07:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

やばい、眠気で頭がブラって、適当なことつぶやいていたら、今度は地面が揺れおった・・・。もう寝ますわ、おやすみなさい・・・

タグ:

posted at 01:08:03

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

地震か…信州にいる自分は感知しなかったが。

タグ:

posted at 01:08:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

15年5月30日

.@hayashi_r 揺れながら「ダンまちはじまた」と入力していたのは事実なので、大丈夫ですw

タグ:

posted at 01:12:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月30日

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
これまた知らにゃいw

タグ:

posted at 01:13:40

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

日本の左翼とかリベラルの人たちは、まずは『女工哀史』を読んで、つぎに当時の女性の若い労働者の話を調べて(自分は祖母などから体験談を直接きいた)、さらに峠道を実際に歩いてみる…という地道な体験をして欲しいと切実に願う。自分は中二のときに、やりました。

タグ:

posted at 01:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月30日

@megabaitochan シェットランド諸島に嫁ぐお姉さんと一緒に、手紙くらい書いてね。

タグ:

posted at 01:23:34

Kazuto Suzuki @KS_1013

15年5月30日

英エコノミストの編集長が女性に代わったのだが、いきなり「弱いほうの性別」として男性が抱える社会的問題に焦点を当てた記事をトップに持ってきた。やるな、エコノミスト。Social change: The weaker sex econ.st/1J8784c

タグ:

posted at 01:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

15年5月30日

.@hayashi_r ダンまち、やっとパーティっぽくなってきましたね。それよりもヘスティア様の登場時間の増加をJ.C.STAFFの皆様にお願いしたい・・・

タグ:

posted at 01:31:03

矢野浩一 @koiti_yano

15年5月30日

[呟き] 今期のお気に入り:血界戦線・ダンまち・長門有希ちゃんの消失。ときどきARISE。後はなんだっけ・・・

タグ:

posted at 01:32:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

現代の地方選挙でも、あるんだよな。本当に応援しようと思って行ったのに『お前はスパイだろ』とか前の市長に言われてしまったり…。でも、政治というのは、そういうもの。仕方ない。

タグ:

posted at 01:42:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月30日

@yumiharizuki12 サブカルに詳しい若手保守論客として売り出しにかかったところで、福田和也がデビューしたという不運。

タグ:

posted at 01:47:41

オッカム @oxomckoe

15年5月30日

たまに「私は大学を辞めます」という先生がいるんだが、まずたいてい次の職場があるんだよね。嘘ではないんだけどそういうのは異動と言ってくれないか。「おお!」とちょっと感動した分返してほしい。あと「家族が東京にいるから」とか言う人ね。凄いな。僕は自分の意志で職場選べたことないよ。

タグ:

posted at 01:49:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月30日

@shinichiroinaba 東大は文学部社会学科はともかく教育学部教育社会学OBの元気なことと言ったら――天野郁夫先生に潮木守一先生とか。仕事しすぎ。

タグ:

posted at 01:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月30日

@yumiharizuki12 柴門ふみのヤバさの分析とか秀逸でしたが、ジブリの欺瞞批判はまあ、あのころとしてもありきたりでしたわ。

タグ:

posted at 01:59:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

いろんな立場の人の意見を、できるだけ広くとらえようと思っていたけど、さすがに議会の歴史に疎いまま『勉強してください』と言われると、フォローは外しておいたほうが良いな…と思う。

タグ:

posted at 02:04:04

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

現在のように与党が災害対策と国会対策を同時にこなしているのに、野党の側が「審議拒否を勝ち取った」なんて自慢しているようでは、有権者の票は、なかなか野党には流れないと思う。まともな野党を望むからこそ、ほんとうに心から残念だと思う。

タグ:

posted at 02:06:55

オッカム @oxomckoe

15年5月30日

学部時代だったか書店で『諸君』を立ち読みしてたら佐藤誠三郎・佐藤欣子・佐藤健志が家族で鼎談やってたのを読んだ記憶がある。誠三郎氏は健志くんが東大に合格したときは心底安心したと述べていた。両親が東大だから可哀想だったと。誠三郎氏と欣子氏は健志くんが話すのを持ち上げながら聞いていた。

タグ:

posted at 02:07:34

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

もしも自分が民主党の立場だったら、火山の噴火のような事態に合わせて「国会審議の中断」を提案して、与野党がともに災害対策にあたる…という流れにした方が得策だったろうと思う。どうして「審議の中断を勝ち取った」という宣伝をするのか?まったく理解できない。

タグ:

posted at 02:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

そりゃ民主党も自民党が憎いのかもしれないけど、災害のときには与野党が一緒になって住民の安全のために全力を尽くす…という挙国一致の形になって欲しいと願うのが住民としての気持ちなんだよね。そこを民主党は、今回も読み間違えたと思う。がんばれ民主党w

タグ:

posted at 02:17:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月30日

スパイスとしてのダサさ・俗悪さ・おぼこさは,プロのモデルが着たら生きるんだろうけど,我々が着たらただのダサい,俗悪な,おぼこい服になってしまいますからね.私も20代にだいぶ痛い経験を致しましたw

タグ:

posted at 02:18:13

@odg1967

15年5月30日

文学作品の分析は、歴史学、社会学、心理学、哲学等の知見を要するものだし、「文学部」のもっとも基礎的なトレーニングとして有益だと思うんだけどなあ。

タグ:

posted at 02:18:57

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

15年5月30日

外国人観光客むけのガイドの制服としてはいいんじゃないかな。胸元のiのマークとかガイドってのが一目でわかっていい。海外旅行してるとガイドできるひとかとおもったらセキュリティだったり売店だったりで困ることよくあるし。 twitter.com/temple_in/stat...

タグ:

posted at 02:20:28

じっちゃま @hirosetakao

15年5月30日

サイバーアークが再び公募
goo.gl/BEJBSI #markethack

タグ: markethack

posted at 02:22:24

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

残念ながら、こうなってしまっている。 twitter.com/tyokudo_66/sta...

タグ:

posted at 02:23:05

@odg1967

15年5月30日

歴史学、社会学、心理学、哲学の知見を踏まえながら古今東西の文学作品を読み解いていく人文科学の教科書とかあったらええんですけどね。なんで誰も作らないんだろう。

タグ:

posted at 02:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月30日

"to out-Russell Russell" (Horn & Abbott, "(in-)definiteness and implicature," p.327) pic.twitter.com/4OWrzsSMkm

タグ:

posted at 02:32:50

むろ @nii_tsuku

15年5月30日

@go2hitoh 秀史先生も来られるのですね。晴れてれば穴場のビアガーデンでも適当に行けばいいやと思っていましたが、既に住んだことがある人が来られるとなると選択肢が難しくなりますね。人数にもよりますがちょっと考えてみます。

タグ:

posted at 02:34:15

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

松本市長と同じパターンか… twitter.com/kokidaiz/statu...

タグ:

posted at 02:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月30日

※こんな感じ:《Szabó (2000) や Ludlow and Segal (2004) としては,ラッセルによる定記述の分析を,ラッセル的にラッセルを乗り越える最後の一歩を提案する作業が残っている.彼らの説明によれば,定記述は意味論的に不定記述と同一とされる.》

タグ:

posted at 02:54:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月30日

映画ファンだった時、イーストウッドの政治的ポジションと映画内容の関係とか、リベラルが多い映画業界との関係なんかが、わかるようでわからない曖昧な感じだったんだよね。

タグ:

posted at 02:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

15年5月30日

ルサンチマンというか逆恨みを原動力にものを書くと、逆恨み体質の読者がついてしまい、自分自身が前向きになること自体のさまたげになる。あたかも、海水浴場で女子高生が泳いでいたら、海底から防空頭巾にもんぺ姿の娘たちが何十人も出てきて足を引っ張られて溺れるみたいな図になってしまうのだ。

タグ:

posted at 02:57:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月30日

共和党選出でカリフォルニアで市長をやった経歴を持ちつつ、私刑映画を撮り続けたり、イラク戦争に反対なのか賛成なのか曖昧な映画を撮って、ハリウッドリベラルの代表みたいなティム・ロビンスが出演したりしてるでしょう。

タグ:

posted at 02:59:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月30日

イーストウッドへのこういった「わかりそうでわからない微妙な感じ」が多くの論者して、いろいろ語りたくなる動機の源泉になってるんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 03:00:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月30日

でも、今の自分ならこの「イーストウッド(映画)の曖昧さ」に対して答えが分かる(ような気がする)。
いや端的に、共和党内最左派(=リバタリアン)と、文化人エグゼクティブのリベラル思想ってほとんどイコールなんだよね、ってことかと。

タグ:

posted at 03:04:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月30日

左と右それぞれに個人主義で突っ走った結果、地球の裏側で再開して一緒になったって感じね。
昨日呟いたシュワちゃんの共和党内最左派的な政策の意味とかもそうだけど、この手の見解は映画ファンをやってるだけだと到達できなかった見地なので、映画ファンを辞めて良かった、とは改めて思うね。

タグ:

posted at 03:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月30日

まるで誰かをターゲットにしてるような発言じゃないですか。鍵RT まあ、左翼バイアスかかった番組ではあるが、EUの労働市場に学ぶべきことなんか何もないよね。

タグ:

posted at 03:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月30日

スタンフォード哲学事典の「記述」の項目では,どストレートに「定記述」「不定記述」とはそれぞれ the F, an F という句のことだと言ってる.(執筆者は Peter Ludlow).plato.stanford.edu/entries/descri...

タグ:

posted at 03:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

15年5月30日

独連邦債利回り低下、ギリシャ懸念や弱い米GDPで逃避買い bit.ly/1RvJz8x

タグ:

posted at 04:10:54

ねずねずみ @nezu_nezu

15年5月30日

@sake_hitsuji や、ただ、普段デザインしているものと全然違うでしょ。普段からこの制服みたいなものばかり出しているわけではないわけですよ。
デザインの仕事って、その辺が不思議でわかんない世界なんですよね。。。
www.fashion-press.net/collections/br...

タグ:

posted at 04:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

15年5月30日

俺たちは女の子のおっぱいが大きいかとか谷間が見えるかとかいい匂いがするかとかヤラせてくれそうかとかそういうことしか気にしてないってのに、女同士で勝手に別な部分のしかも妙に曖昧かつ細かいところでデッドヒートして、それで困られても俺たちも困るって話なんだよな。

タグ:

posted at 05:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月30日

神戸大学経済経営研究所です.>JREC-IN Portal : 女性テニュアトラック教員の公募(准教授または講師) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 05:09:32

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月30日

理論で申し込む人はいるんかな.>RT

タグ:

posted at 05:13:32

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

お早うございます、今日も宜しくお願いします。 ブログは ameblo.jp/fxcircle/  です。YouTube版Fxcircle を開始しました。 疑問、質問に動画でお答える企画です、goo.gl/uS3DSm 。どうそ宜しくお願いします。

タグ:

posted at 05:20:36

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ロンドンフィックスにかけて方向感は限定的。強弱ミックスの米経済指標のなかで、ドル円は124.19、ユーロドルは1.1006、ユーロ円は136.33まで水準を切り上げ。

タグ:

posted at 05:21:28

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ロンドンフィックスにかけて、円売りやドル売り、ユーロ買いなどが交錯していました。米経済指標に単発的な反応はあったものの、月末要因もあって短期的な流れは淀んでいました。

タグ:

posted at 05:22:31

Spica @CasseCool

15年5月30日

もし世界200カ国の人口が等しかったら… www.vox.com/2015/5/27/8668...
1国3500万人程度になるので日本は4つに分かれ一部台湾と統合する。 pic.twitter.com/i5pDdBofsP

タグ:

posted at 05:23:32

宮地ゆう Yu Miyaji @yumiyaji

15年5月30日

グーグルの開発者会議。今年はなんだかゆる〜い感じで寝っ転がれるスペースもいっぱいです。でもメディアセンターは… pic.twitter.com/xaxjv7VzSe

タグ:

posted at 05:24:15

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ギリシャ問題以外では、カナダやドイツが経済成長を再び実現させる最善策として、財政赤字の削減に注力するよう各国に改めて呼び掛けました。 一方で、米国は、主要国は成長下支えやデフレ回避に向け、財政政策の活用を検討すべきと訴えました。

タグ:

posted at 05:33:54

世相記 @sesouki3073

15年5月30日

@yumiharizuki12 カムイエクウチカウシからペテガリは日高山脈の縦走路を行くのか?佐武流山と白砂山は縦走路上で隣だけど夏で藪こぎきついから鳥甲山を挟んで各々ピストンってことかな?最後の桜島御岳はTV放映では倫理上登頂は無理だし舗装路で湯の平展望台?しまりがないですね。

タグ:

posted at 05:41:48

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

15年5月30日

そもそもなんでPB 黒字化なんぞ必要なのか?あれこれ総花的に言っていて、優先順位をつけていない時点でもはや政治ではない。シーリングを決めて、各省に知恵を絞らせる方が、遥かに実現性が感じられる。

タグ:

posted at 05:43:37

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

子供のためのカルーツァ・クライン(^^)
www.weylmann.com/kaluza.pdf

タグ:

posted at 05:53:52

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

竹内薫先生の次元の秘密とおんなじだ―って思ったら図書館のレファレンスサービスの「子供にも分かる4次元のお話」ってところに竹内先生の本が(^^;
crd.ndl.go.jp/reference/modu...
ほんとあの計量の書き方が判り易いんですね♪

タグ:

posted at 06:01:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年5月30日

大学から頭割りで学生の「アドバイザー」となることを割り当てられてるんだけど,「留年することになるんですけど,どう手続きしたらいいですか?」とかメール送られてきても,結局事務方に転送するだけという現実.だって知らんもん.

タグ:

posted at 06:05:51

堀 成美 @narumita

15年5月30日

思春期医学、思春期保健ではよく知られていることです。

教師や親が病気や●●にちがいないと決め付けると対応が遅れたり、検査してもわからない治療できないことに医療批判をはじめて、ネガティブスパイラルがはじまりまることが。

周囲が殺気立って何かを罵る姿はよい影響にはつながりません。

タグ:

posted at 06:16:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

もう3年前のモノです。
「それにしても『弱測定と弱値』では、ネーミングとしてインパクトが弱すぎる気がします。」

弱値とはなにか?谷村省吾教授(@tani6s)による解説 - Togetterまとめ togetter.com/li/300369 via @togetter_jp

タグ:

posted at 06:18:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

.@masmt さんの「弱値とはなにか?谷村省吾教授(@tani6s)による解説」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/300369

タグ:

posted at 06:18:16

堀 成美 @narumita

15年5月30日

生活調整はお金をかけずできる最初のことです。医療も不要。
食事や運動はそれじたいが健康に向かうだけでなく、自己効力感やセルフコントロール感を高め、それがポジティブに多方面に影響していきます。小さな改善のステップを評価してともにとりくむ人の存在も回復に大きく影響します。

タグ:

posted at 06:19:57

堀 成美 @narumita

15年5月30日

これらのことは西洋医学のなかでも代替医療が全否定されず条件つきで活用される理由にも関連します。

その人がよいと思って始めるものが、もとの治療を妨げず(効果や人間関係含む)、相互作用がなく、費用も大きな負担とならならなければ、その人自身が何より前向きになれよい方向になるからです。

タグ:

posted at 06:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月30日

私は右翼思想よりもウヨクの売りがマチョイズムであることが一番嫌いな気がする。日本のウヨク思想の多様性否定も幻の日本史を使った日本礼賛も大っ嫌いだけど、かくあるべしの押しつけと自己陶酔が嫌い。

タグ:

posted at 06:33:09

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

新しい経済学を創ろうとしている @KitaAlps さんへ。
経済学全体を俯瞰した、青木泰樹「経済学とは何だろうか」をご一読されると、きっと役にたつと思いますよ。私自身は以前ブログで紹介した「21世紀の貨幣論」同様、今後の経済学を考える材料になると思いました。

タグ:

posted at 06:34:14

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

コレだけTV番組でもニュースでも新聞でも出鱈目で権力も検証せずにヽ(´ー`)ノマンセーしまくった大阪市解体構想って何やったんやろ???しかも、使ったカネが半端でないし。。。地元に住みながら完全アウェイ。同じことしても反発できるんって京都ぐらいちゃうか?

タグ:

posted at 06:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

関東って結構沈み込んだんちゃうかなぁ。

タグ:

posted at 06:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

15年5月30日

@tkshhysh Twitter 見るのをサボってたら「人気のアカウントから」メールで届いたや.親族の職業になぞらえて巫女というか,シャーマンとは言った.理論家は「憶測でものを言うひと」ってのもときどき言う.ところでシャーマンを先生と呼ぶのは不健全.「麗珠曰く」の方がいい.笑

タグ:

posted at 06:50:28

依田高典 @takanoriida

15年5月30日

いいなあ〜。共同研究者の東経大・黒田敏史君が報告予定ですが僕は9月中旬に仏国出張があるため断念です。室岡君とは10月に日本で会いましょう。@risky_edge イエリーの採択結果が出始めている模様。今年は地元民として日本人経済学者向けの飲み会を開催するくらいはやろうかなと考え中

タグ:

posted at 06:51:21

石平太郎 @liyonyon

15年5月30日

中国の在米大使は先日、「米国は"反中"同盟断念すべき」と述べた。ならば要するに、アメリカは今、反中同盟を作っている最中だ。だとすれば、中国がアメリカを相手に企む「新型大国関係の構築」は既に失敗した。アメリカと共謀して太平洋を「分割統治」する習近平の妄想は単なる夢に終わりそうだ。

タグ:

posted at 06:52:22

平野 浩 @h_hirano

15年5月30日

かつてドイツは憲法を盾にNATOの域外派兵をしなかったが、米国に「カネだけか」と批判され、当時のコール政権は憲法解釈を変えて域外派兵を実施。その結果、55人が戦死している。共産党の志位委員長はこの事実を踏まえて質問。野党の質問のなかでは志位委員長の質問が一番鋭い。

タグ:

posted at 06:52:23

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

物々交換(とその後天から降ってきたマネー)を前提とする主流派経済学では、まずモノを持ってきた人がいないと経済は周り始めない。そして持ってきた分だけ消費される。 これが主流派がセーの法則を信じ、サプライサイド経済学である理由。昔物々交換なんてなかったのに。

タグ:

posted at 06:56:10

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

FIFA会長選はブラッター氏が再選(footballista) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 06:56:46

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

IMFが公表したインタビュー原稿によると、ラガルド専務理事は「これは複雑な問題だが、ユーロ圏内におけるギリシャの将来的な道筋について欧州諸国は合意できると考えているため、欧州がこうした問題に直面せずに済むことを望んでいる」と発言。

タグ:

posted at 07:06:10

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル円、NY午後、124ちょうど付近で小動き。週末・月末なので、動意が失われるのは普段以上に早かった。 ユーロドルは1.09後半で小動きに。

タグ:

posted at 07:07:37

ありす @alicewonder113

15年5月30日

息子が「ドグラ・マグラ」という本を持ってます表紙のイラストが怪しげです裏表紙... detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 07:10:24

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

キャメロン首相は、EU残留の是非を問う国民投票を2017年末までに実施すると表明しており、自身は改革を実施した上でEUにとどまることを望むが、英国の要求が受け入れられない場合はいかなる可能性も排除しないとの立場をあらためて示しました。

タグ:

posted at 07:10:56

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

欧州株式市場は、大きく下落しての引け。ギリシャの先行きに対する不透明感や、ドイツの小売売上高などが予想を大きく下回ったことなどを背景に、売り圧力が強まった。

タグ:

posted at 07:11:51

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

欧州株式市場は、大きく下落しての引け。

ユーロ・ストック50指数:3570.78(-79.93)
FTSE100指数:6984.43(-56.49)
CAC40指数:5007.89(-129.94)
DAX指数:11413.82(-263.75)

タグ:

posted at 07:12:15

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

欧州各国の10年債利回りは全体的には低下傾向。ただ、先行きに対する不透明感からギリシャ債利回りが上昇しての動き。また、ドイツ債などの下げ幅が大きく、スプレッドは拡大傾向。

タグ:

posted at 07:13:41

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

ノルウェーのトロムソは日が沈まない白夜になります。冬、12月は夜が明けない。
それでも気温はマイナス5度くらいなので、一度はオーロラを見に行って見たいなぁ。 twitter.com/waterman1996/s...

タグ:

posted at 07:13:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

欧州各国の10年債利回りは全体的には低下傾向。

英10年債:1.812(-0.011)
独10年債:0.485(-0.042)
仏10年債:0.792(-0.043)

タグ:

posted at 07:15:00

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

独長期債・英長期債は続伸(利回り低下)。

独10年債利回り:0.487% -0.043
英10年債利回り:1.813% -0.011

タグ:

posted at 07:16:10

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

ギリシャにも、優しくそう言ってやれよ
メルケル twitter.com/fxcircle/statu...

タグ:

posted at 07:16:13

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

飯田先生のこの解説を読むと、ワルラス法則は物々交換そのものだとわかる。
カードで買った時、物は信用と交換されるんだけどね。
QT:【SYNODOS】経済を考える勘所 ―― ワルラスの法則について/飯田泰之 / マクロ経済学  synodos.jp/economy/915

タグ:

posted at 07:16:30

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

独長期債は続伸(利回り低下)。独10年債利回りは0.484%まで低下し、5/15以来の低水準をつけました。ギリシャ協議が進展していないことによる逃避的な買い圧力が持続しているうえ、ECBの資産購入を背景に堅調な展開が続いている。1-3月期の米経済が縮小したことも独債の支援要因。

タグ:

posted at 07:17:51

平野 浩 @h_hirano

15年5月30日

29日、都内で生活の小沢代表と民主党岡田代表が会談。9月の岩手県知事選で達増現知事を支援することで一致。この件については連合も達増氏の支援を表明。相手は小沢氏と民主党の両方を裏切った平野達男氏。平野氏には自民党がつくとみられる。これは単なる知事選ではなく、壮絶な与野党対決になる。

タグ:

posted at 07:18:11

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

ヤジ騒動とか見ていて思うが、メディアがあれだけ安倍批判が出来るのであれば今の日本は国としては全くファッショ化なんかしていないと言える。

タグ:

posted at 07:21:02

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

本の扱い方じゃなくて、学問とか、文化に対する態度を変えないと
ハングル語ばっかり、日本だとひらがなカタカナだけになったら、過去資料とか過去文学を理解出来なくなるでしょ。
もっと、そこに危機感覚えないと twitter.com/_mikaera_/stat...

タグ:

posted at 07:22:34

aikoku @nama79126

15年5月30日

石油化学という言葉を知らないのだろうか。 pic.twitter.com/XH1nCHaQUW

タグ:

posted at 07:23:07

平野 浩 @h_hirano

15年5月30日

岩手知事選。昨年の師走選挙の岩手県の比例票で見ると、自公約21万、民主と生活で約21万と拮抗。大阪都構想と同じ構図。この地区では小沢氏が自民党を離党して以来、自民党は一度も勝ったことがない。一時は衆参両院とも自民党全滅のときもあった。それだけに自民としては今度こその思いがある。

タグ:

posted at 07:23:53

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

15年5月30日

おはようございます。新国立競技場問題と闘うネット奇兵隊のみなさま、本日も奇兵隊の活動頑張っていきましょう!ネットでの発言は誰でもできる。いいね!と思ったものはRT、さらす!と思ったものもRT、きっと誰かがどこかで見ている。知識は武器、知力は戦闘力、教養こそが己が真の領土なり

タグ:

posted at 07:26:15

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

これはある種のテロでしょ。
【強毒性ウイルス感染】ウソが感染を拡大 「接触なし」と虚偽説明 中国で感染確認の韓国人 www.sankei.com/world/news/150...

タグ:

posted at 07:27:15

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

ただし大阪の場合はまるで事情が違ったよね。橋下が何を言っても「橋下氏が痛烈な批判」とか言って持ち上げるしか能がなかったし勤務実態にしてもいまだにスルーだし。みんなその違いに気付いてるのか気づいてないのかわからんけどね。

タグ:

posted at 07:27:27

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

メディアの態度はリトマス試験紙だと思うなやはり。

タグ:

posted at 07:28:21

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

「なんやねんあの使い分けは!」と誰も突っ込まないのかね。

タグ:

posted at 07:29:43

ありす @alicewonder113

15年5月30日

リタリンて日本では禁止されたんだっけ?

タグ:

posted at 07:33:36

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

以前池上彰が全体主義国家の特徴として「メディアが権力者の批判をしない」というのを挙げてたんだけど、その後民放の都構想持ち上げ番組に出演して事実上片棒担いだのは何かのギャグかと思った。

タグ:

posted at 07:35:07

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
取引に使われる信用が銀行で「創造」されるとき、ワルラス法則は成り立っていますかね。

タグ:

posted at 07:37:12

よっし @yossy89

15年5月30日

京都新聞は社説で、口永良部島の噴火をネタに川内原発の稼働見直しを求めてきてる。

やはり地方紙は痴呆紙やわ

タグ:

posted at 07:37:53

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

痴呆分権

タグ:

posted at 07:38:55

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

まあ今回の噴火でそれ必ず言い出すとは思ってた。

タグ:

posted at 07:40:11

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

英長期債は続伸(利回り低下)。英長期債利回りは1.791%まで下げました。英国のEU離脱をめぐる国民投票など不透明感はあるものの、独債と足並みを揃えました。米債の堅調な動きもサポート要因。

タグ:

posted at 07:41:06

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

昔、銀行というところは金庫に眠っているお札を貸し付けるものだとばかり思っていた。
その想像上の銀行ではお札は所有者が変わるだけで量も変わらない。つまりワルラスの法則も成り立っていた。

タグ:

posted at 07:41:39

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

成り立つでしょう。
貨幣も取引される市場ですから。
銀行を工場に置き換えるとわかりやすいんじゃないでしょうか?
原材料が政府が認める信用です。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 07:45:00

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
工場では無から有を作ることができませんが、銀行の信用創造では別の人の負債から更に新たな負債を作ることができます。無から有を作っているわけですね。

タグ:

posted at 07:46:44

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

第1・四半期の米GDP改定値は、年率換算で前期比0.7%減となり、速報値の0.2%増から下方修正されました。当初の推計より貿易赤字が大きく、企業在庫が少なかったことが主な引き下げ要因でした。市場予想は0.8%減でした。

タグ:

posted at 07:48:17

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

第1・四半期は異常な大雪やドル高が経済活動の足かせとなりました。 市場は第2・四半期のGDPを約2%増と予想していて、今年上半期の成長率は、2011年以来の低い水準にとどまる見込み。

タグ:

posted at 07:50:12

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ただエコノミストは、軟調な数字を額面通り受け止めない方が良いと指摘しています。第1・四半期は一時的な要因で経済活動が落ち込んでいて、季節変動を調整する計算方法にもゆがみがあると主張しています。

タグ:

posted at 07:50:53

Ryusuke IMURA @tigers_1964

15年5月30日

住民の命は守られた。彼らの生活が守られるかどうかは社会のお話。

タグ:

posted at 07:52:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

そのくせ京都をdisるとなぜか東京あたりの人間が反発して擁護し始めるというわけのわからない展開が。いったいあそこにどんなイメージを持っているんだ。

タグ:

posted at 07:52:37

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

別の人の負債からではなくて、政府と中央銀行が与える信用と通貨ではないでしょうか?
銀行は担保や事業内容の評価に伴い、貸出額を決定します。その時に、信用を創造するわけです。しかし、現実としてのマネーは日銀から引っ張ってくると思います。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 07:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari >現実としてのマネーは日銀から引っ張ってくる
そうなると、日銀の創造したMBをMSは超えられないことになるのでは。
MBは日銀で創造され、MSは市中銀行で創造されるので、MSを貸し出したからといってその分のMBが減っているわけではいと思いますよ。

タグ:

posted at 07:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月30日

職種別バイト時給推移。営業が今年に入ってどんどん下がっている。営業はまだしも上がってから下がってるけど警備なんか上がってもいないのに下落が続く。 www.dip-net.co.jp/news/trend.html pic.twitter.com/CqV9XcE295

タグ:

posted at 07:58:41

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

ホントの私の名前はhiroco2003です。ホントは神なんです。
ホントは全裸で寝ることと自分の顔と札束が好きで、
ホントの嫌いなものは某アニメの青いネズミロボットです。
shindanmaker.com/453917

別にドラえもんのことは嫌いじゃありません。でもドキッとした。

タグ:

posted at 07:59:53

小林秀雄 botcast @hideKoba_bot

15年5月30日

口に出せば嘘としかならない様な真実があるかも知れぬ、滑稽となって現れぬ他はない様な深い絶望もあるかも知れぬ。 (『罪と罰』についてII)

タグ:

posted at 08:05:01

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

パソ研は電子化オープンアクセス化しているけど会員アンケートをして「印刷版を廃止してよいか」と聞くと圧倒的多数が反対。

タグ:

posted at 08:06:38

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

支出面に着目したGDPがマイナスに沈んだのに対し、所得面から経済活動を把握する国内総所得(GDI)は1.4%増でした。

タグ:

posted at 08:08:44

水内トオル @marginal69

15年5月30日

明治27年4月、女フードファイターの死亡記事。 pic.twitter.com/nu8TcsC9we

タグ:

posted at 08:08:50

すらたろう @sura_taro

15年5月30日

【読了】『社会を結びなおす――教育・仕事・家族の連携へ (岩波ブックレット)』本田 由紀 booklog.jp/item/1/4002708...

タグ:

posted at 08:09:07

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

それもそうだし、電子版の編集過程や製版過程が印刷版とほとんど重なっているし、電子版pdfも印刷会社に作ってもらっているので、印刷版を廃止しても費用は紙代程度かそれ以下しか減らない。

タグ:

posted at 08:09:10

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

和歌山は自民党ガチガチ。RT @sunafukin99: 京都人って自称保守とか言ってもどことなくリベラルっぽい。九州人は基本的にみんな右翼に見える。独断と偏見だけど。

タグ:

posted at 08:10:43

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ロイター/ミシガン大学が集計した5月の消費者信頼感指数確報値は90.7となり、予想を上回ったものの、景気現況指数は100.8と、2014年10月以来の低水準、消費者期待指数は84.2と、2014年11月以来の低水準を付けました。

タグ:

posted at 08:10:46

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

イタリアやドイツなど元々左翼色の強い国でファシズムナチズムが発生したのは偶然ではないんだろうなとは前から思っていた。

タグ:

posted at 08:12:58

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

だとすると京都でもその可能性はないとは言えないか。

タグ:

posted at 08:13:22

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

紙を高く売って儲けるのは新聞社もコピー機メーカーも一緒ですね。(^^; twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 08:13:42

ito_haru @ito_haru

15年5月30日

@myfavoritescene @helicopter_muku ヲタパワーにゃーん

タグ:

posted at 08:14:06

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

昨夜のユーロ圏金融・債券市場、独連邦債利回りが3週間ぶりの水準に低下。ギリシャの支援協議をめぐる不透明感や第1・四半期の米GDP改定値がマイナスとなったことで、安全資産とされる独連邦債の投資妙味が高まり。

タグ:

posted at 08:17:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ギリシャ政府は、5/31までに債権団と合意にこぎつけたいとの意向を示しているものの、ユーロ圏の当局者は、近く合意する可能性は低いとの見方を示しています。

タグ:

posted at 08:18:31

すらたろう @sura_taro

15年5月30日

年金違憲訴訟をやっているのは共産党のフロント組織ですね。

タグ:

posted at 08:19:28

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

穀物市場はまちまちでの引け。やや上値の重さが意識されての動きでしたが、大豆は上昇しての引け。

シカゴコーン:351.50(-2.00)
シカゴ大豆:934.00(8.00)
シカゴ小麦:477.00(-11.75)

タグ:

posted at 08:19:35

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

エネルギー市場は原油が大幅上昇で60ドルを回復する動きでした。また製品価格もつれ高となり、大きく上昇。

NY原油:60.30(2.62)
NY改質ガソリン:208.58(10.07)
NYヒーティングオイル:195.53(8.49)
NY天然ガス:2.642(-0.064)

タグ:

posted at 08:20:05

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル円は、下値の堅い動き。日中高値圏での動きが意識され、円安基調が意識されています。

タグ:

posted at 08:20:37

ありす @alicewonder113

15年5月30日

2015年4月の世帯収入。どうしてこれで実収入の対前年同月比がプラスになるのかわからない… pic.twitter.com/WBNVIVm8f9

タグ:

posted at 08:20:38

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

米国債利回りは低下しての動き。債券に対する買戻しが意識されている。ただ、調整の動きも意識され下げ幅は縮小傾向。

米2年債利回り:0.6053(-0.0236)
米10年債利回り:2.1249(-0.0106)
米30年債利回り:2.8841(-0.0032)

タグ:

posted at 08:20:54

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

九州は圧倒的に右寄りだけどその反動でたまにかなり左寄りの人を輩出するという感じなのかなあ。

タグ:

posted at 08:22:00

ありす @alicewonder113

15年5月30日

世帯主収入が3万円ぐらい減って、配偶者の収入が1300円増えて、みたいに見える。 pic.twitter.com/AcaxJLkK86

タグ:

posted at 08:22:09

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

米国株式市場は大きく下落しての引け。ダウは一時18000ドルを割り込む動きもみられたが、引けでは回復しなした。NASDAQなどもマイナス圏での引けでした。

タグ:

posted at 08:23:17

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

米国株式市場は大きく下落しての引け。

NYダウ工業株30種:18010.68(-115.44)
NASDAQ総合指数:5070.03(-27.95)
S&P500指数:2107.39(-13.40)

タグ:

posted at 08:24:00

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

投資家の不安心理を示すVIX指数は、13.84へ上昇(前営業日13.31)。ギリシャ協議が進展しないなかで米株式市場が軟調に推移し、恐怖指数は上げました。

タグ:

posted at 08:24:34

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

野次に焦点が当てられていますが、野党の質問により理解の不一致が際立つなど、閣僚による法案の品質保証力が劣化している点... — 改正派遣法案を想定されていると思いますが、昔と比較して悪いのか、もともとこんな程度なのか分かりません。 ask.fm/a/c4e6im5i

タグ:

posted at 08:25:29

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

VIX、1-3月期の米GDPが下方修正されたことは、米利上げ開始に対する警戒感を弱めましたが、短期的にはあまり手がかりとなっていない。ダウ平均は前日比-115.44ドルの18010.68ドルで引け。

タグ:

posted at 08:25:34

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

何度も言うけど高知で左翼が異常に強いのはやはり不可解。あんなクソ田舎なのに。一説には共産党でよく慕われた人物の影響とか言われてるけどそれだけじゃない受容しやすい風土みたいなのがあったんじゃないのかな。

タグ:

posted at 08:25:44

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

VIX指数は上昇しての引け。株価の下落を背景に、リスク・オフ的な動きが意識され。
VIX指数:13.84(0.53)

タグ:

posted at 08:26:05

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

CME225先物は29日、大阪取引所の29日の引け値から下落。

引け値 20455 大阪取引所比-105
高値  20645
安値  20370

タグ:

posted at 08:26:26

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドルインデックスは下落しての動き。米GDPがマイナスとなったことで、早期利上げ観測が後退しての動き。
ドルインデックス:96.883(-0.082)

タグ:

posted at 08:26:47

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

避難訓練、やっぱり重要なんですよね(^^) #nhk

消防署の方の講和で「おかし」、おさない、かけない、しゃべらないというのは教わりました。噴火の避難訓練となると大変だと思います。関係者の方々はいろいろGJですね。

タグ: nhk

posted at 08:28:03

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

東北震災時にサッカーボール蹴ってたヤカラのオッサンは民主党やんな。アレは九州チャウんかね?自民党以上に自民党らしい態度やったけどねw

タグ:

posted at 08:30:20

ikanoshigai @ikanoshigai

15年5月30日

言語性IQ140超えのASDを5人知っているけどその知能の高さを活かし一流企業で大活躍しているのは一人だけで、あとの人はインターネットでアニメを語る仕事、ブログで考えなしに社会を切って炎上する仕事、日常会話が困難な20代大学受験浪人、棄民の王など多種多様な業務に就かれています。

タグ:

posted at 08:31:05

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

TMって催眠商法で怨念振りまいて、テレビ付けてもラジオでも新聞でも皆がヽ(´ー`)ノマンセー・・・街を歩けば気色悪いフリカケと腰巾着の写真。藤井先生が「嘘ばかり」って言ったら言論弾圧ですわ。其れにテレビも従うし。反対の集会にも圧力かけるし、もう無茶苦茶やったね。

タグ:

posted at 08:32:37

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

他の街は笑ってるかもしれんけど、ここまでされたら何処の市町村でも落ちると思うよ。京都は別もんやけど。

タグ:

posted at 08:33:11

れごらす @DukeLegolas

15年5月30日

3,11以降、原発稼働はほぼ無しの状態でここまで来たわけですよね。燃料代がかさんで貿易収支の悪化や電気代の上昇が有るわけだけど、そんな中でも経済も好調らしいので現状なんとかなっている。それでも必要だというならもっと丁寧に説明するしか無い。サヨクとか言ってる場合じゃないですね。

タグ:

posted at 08:36:20

近藤 弘幸 @TGU_Kondo

15年5月30日

↓これ、対抗言説にも時々感じる。

タグ:

posted at 08:37:07

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年5月30日

服装も学会の謎習慣。政治系の学会では、大会等のみならず、理事会も皆さんバシッとネクタイとスーツで決めておられるのだけど、かなり馬鹿馬鹿しい習慣なので、崩して行きたい。

タグ:

posted at 08:38:14

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
公共サービスの民営化というのは、今まで公共性ゆえに非営利で提供できたサービスが営利化することになるわけ。営利企業の目的は当たり前だけど利潤の追求だ。
で、その結果どうなるか?

タグ:

posted at 08:38:41

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

社会人入学者や大人の科目等聴講生がもっと増えれば大学の雰囲気は劇的に変わると思う。教えるほうもやりがいは高まると思う。

タグ:

posted at 08:40:31

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
人件費を削減するかサービスの質を落とすしかない。
なぜなら公共サービスなんてのは、もともと営利の出ないものであって、それで利益を出そうとすると、どうしても歪んだ形になってしまうからだ。

タグ:

posted at 08:40:33

orangeflower08 @orangeflower08

15年5月30日

飼い主が手作りした、可愛らしい「金魚用の"車イス"」

感染症で真っすぐ泳げなくなった金魚。シンプルなコルクの"浮き"のおかげで、無事に命が救われたそう。右は獣医が使用するプロの"浮き”

www.boredpanda.com/goldfish-wheel... pic.twitter.com/J9Bqc95fqm

タグ:

posted at 08:41:34

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
例えば国鉄なんかだと、地方の路線が廃線になったり、どうしても必要な路線は地方自治体で面倒を見ろとばかりに第三セクター化されたりなんかしているわけだ。
郵政でも、利益の出るゆうちょ、かんぽと、公共インフラである郵便事業を切り離すわけだから

タグ:

posted at 08:42:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月30日

日刊ゲンダイ|理事長は高収入 バター品薄で“ウハウハ”農水官僚天下り組織 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 08:42:44

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
国鉄と同じようなことが十分に予想できるだろう。
郵便事業を維持するために国か地方自治体かは知らないけど、税金で補填するか値上げするか、もしくは切り捨てるか。となり得るだろうね。

タグ:

posted at 08:44:07

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

さすがにそれは無理がありすぎると思わないのかな、彼を擁護するリフレ派の人たちは。この件についてはあの界隈ではなんかタブーみたいな感じで気分が悪かったよ。どう思っとんの一体。

タグ:

posted at 08:44:36

すらたろう @sura_taro

15年5月30日

FXは就業規則で明文で禁止されているわけじゃないけど、人事面接で必ず聞かれますし私はやってません。

タグ:

posted at 08:44:53

近藤 弘幸 @TGU_Kondo

15年5月30日

英文科なんてその典型だけど、かつて文学教育が女子教育と結びついていたことは否定できない。旧帝大の大学院が女子大英文科に教員を供給するという、ある種『坊ちゃん』的システム。今でも自校出身者が非常勤で語学を担当し、専門科目は旧帝大出身の専任教員、みたいな女子大は多いのではないか?

タグ:

posted at 08:44:53

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

「あれは財務省に嵌められた」みたいな話を本気で信じていたの?

タグ:

posted at 08:45:33

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
だいたい、私鉄でも鉄道部門は芳しくないけど不動産部門なんかの利益で公共性を確保しているケースもある。また、大手私鉄でも赤字路線を抱えているケースも多い。

タグ:

posted at 08:45:59

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

そこも信用できなくなった要素の一つなんだけどな。

タグ:

posted at 08:46:25

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
となると、「切り離して」の民営化の目的って何?
金儲けになるおいしい事業が欲しいだけなんだろうがwwww
ゆうちょは1兆も2兆も利益が出ているのに、郵便が税金で穴埋めなんてなったら目も当てられないでしょうがw

タグ:

posted at 08:48:33

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

財務省にしても大阪市解体は都合が良かったんかね?

タグ:

posted at 08:49:38

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
こんなバカなことを推進しているのが竹中とか時計泥棒一派の構造改革バカであり民営化論者なんだよw

タグ:

posted at 08:49:54

安田弘之 @yasuda_hiroyuki

15年5月30日

かっぱ橋で衝動買いしたスマホスタンド。小さな幸せ感。 pic.twitter.com/8DRXd1jZ6n

タグ:

posted at 08:50:04

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

まぁ、放っておいたら破綻する府の借金を大阪市がケツふきするから好都合なんかね。。。

タグ:

posted at 08:50:06

近藤 弘幸 @TGU_Kondo

15年5月30日

で、女子大は、雇用構造の変化に対応して、とっくに実学充実に舵を切っている。国立大文学部もそれにならえ、に対する反感に、ある種の「女性化する恐怖」が認められることがあるのは否定できない気がする。

タグ:

posted at 08:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月30日

これは困った。。。オウムがあえぎ声を覚えてしまった- ViRATES [バイレーツ] @ViRATEScomさんから virates.com/sexy/5387077

タグ:

posted at 08:51:04

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

そういう人物が橋下イシンの中核ブレーンを務めているんだけど。デタラメでもなんでも詭弁で押し通せば何とかなるみたいな態度の人間ばっかりの寄せ集めなんじゃないのかな。類は友を呼ぶ、か。

タグ:

posted at 08:52:23

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
大阪市の例を見ればわかるように、民営化だのやる以前から、パソナみたいな寄生虫が市の事業にちゃっかり入り込んでいるわけ。
これを利益誘導以外の言葉で説明できますか?w

タグ:

posted at 08:53:15

ありす @alicewonder113

15年5月30日

ボーナスない非正規はどうしたら… 賃金上昇を実感すれば「消費上向く」 夏ボーナス引き上げに期待 (SankeiBiz) - Yahoo!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150... #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 08:53:18

依田高典 @takanoriida

15年5月30日

拝復。OPOWER凄いですよね。NY大のHuntがO社データでTop論文書いています。私も共同研究には到っていませんが日本法人代表のKen(O社創業者とH大同窓でUC政治学博士)とは何度も意見交換しています。科学的で学問的。@Chanman_ECON OPOWERと研究打ち合わせ

タグ:

posted at 08:53:26

umedam @umedam

15年5月30日

なおうちの大学には夜間部があり,先学期は市役所職員の学生さんが受講していたのであった。

タグ:

posted at 08:55:36

スベットチナギツネ @massigra_neko

15年5月30日

@massigra_neko
例えばだよ、私鉄で「赤字路線の穴埋めを黒字路線の利益で補うのは株主の利益に反する」なんて言われたらどうする?構造改革バカのやっていることはこういうことなんだよ。以前西武鉄道でこういうモメごとが実際あったようだけどw

タグ:

posted at 08:57:15

田中一郎 @bukkakemisosiru

15年5月30日

>本当は、都構想で大阪が豊かにできるとは信じてはいない
(だから、住民投票で否決されれば、あっさりあきらめられる)

「都構想の廃止手続き即決」が証明する,「都構想・推進論」の「いい加減さ」|藤井 聡 satoshi-fujii.com/150525-3/

タグ:

posted at 08:58:26

ありす @alicewonder113

15年5月30日

《モルヒネを投与しても効果はなく、関係者によると「激痛で苦しそうだった》こういうのは怖い

タグ:

posted at 08:58:34

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

貸出を決定するのは銀行です。この時点では、中央銀行は金利以外は関与していません。貸出量は銀行が決めるのです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 09:02:28

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

財務省なんて本質的にネオリベ構造改革脳の集団だからなあ。

タグ:

posted at 09:04:21

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
我々は意志決定権の話をしているのではありません。
貸し出すお金を中央銀行なり、市中銀行はどこから取ってくるのか、という話ですよ。

タグ:

posted at 09:05:25

ありす @alicewonder113

15年5月30日

15~64歳の労働力人口は58万人(1.0%)の減少,非労働力人口は45万人(2.4%)の減少、65歳以上の労働力人口は41万人(5.9%)の増加,非労働力人口は57万人(2.2%)の増加(労働力調査4月分) www.stat.go.jp/data/roudou/so...

タグ:

posted at 09:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年5月30日

今週の牛丼バイト時給、松屋からの元データが70件ほど重複が出てますねえ…3度取っても変わらんということは元がそうなんだろう

タグ:

posted at 09:06:01

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

というか緊縮と小さな政府のネオリベ構造改革的な政策が彼らにとっても「都合がいい」というだけの話かもしれないが。

タグ:

posted at 09:06:04

よわめう @tacmasi

15年5月30日

なお牛丼短観では重複削除後のデータを掲載しております

タグ:

posted at 09:07:00

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月30日

都市部については、空き家、空き部屋をそのままにしている大家に対して行政が指導したらどうだろうか。場合によっては行政が借り手を探してくるみたいな形で。 #NHK #NHK_fukayomi

タグ: NHK NHK_fukayomi

posted at 09:08:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

通貨の基本は法貨であることと、納税ができること、って飯田先生が言ってたように思うけど、じゃあ流通する商品の基本は?

タグ:

posted at 09:11:00

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

「かつては偉かった」に儀礼をほのかに感じます。twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 09:11:23

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

銀行はインターバンクからも中央銀行からもお金を引っ張ってこれます。
中央銀行から引っ張ってくる時に、マネーが市場に供給されるわけです。
何度も言いますか、貸出量は個々の銀行が決定します。つまり、市場が決めるのです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 09:11:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

って聞くとたいてい需要があることと供給があることって言われるんだけどさ、それより対通貨でスケールが存在しないとダメなのよ。

タグ:

posted at 09:11:59

銀 子 @ginco_silver

15年5月30日

東京新聞は火事で興奮するような野次馬根性丸出しで、三流ジャーナルの王道いってますね /
pic.twitter.com/CuaW75YMx7

タグ:

posted at 09:12:19

よわめう @tacmasi

15年5月30日

はてなブログに投稿しました #はてなブログ
牛丼チェーン店アルバイト時給観測(牛丼短観)20150530 - 牛丼時給調査会
tacmasi.hatenablog.com/entry/2015/05/...

タグ: はてなブログ

posted at 09:12:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

だから用途と面積を規格化する。規格同士がバッティングしないようにルールで規制する。

タグ:

posted at 09:13:04

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

国債買切りオペとは、銀行の経路では市場にマネーを供給出来なくなっている時に、市場を経由しない形でマネーを供給することです。銀行に無理矢理金を渡すわけです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 09:13:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

そうやって初めて土地が貨幣との交換で商品として流通しうるわけで、そうでない場合は商品としてでなく、デベロッパーの「原料」に近い流通しかないわけですわ。

タグ:

posted at 09:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林 信長 @H_Nobunaga

15年5月30日

+日本列島、火山活動が活発化 「今が普通の状態かも」
www.asahi.com/articles/ASH5Y...

"日本は、地球の陸地面積のわずか0・25%しか占めないが、活火山の7%が集まる火山列島だ。"
->水と温泉の国なんだな。

タグ:

posted at 09:15:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

当たり前だけど、用途決定による行政の保証がない地域がそんなことでいいのか、という批判は正当よ。

タグ:

posted at 09:18:35

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月30日

日本の家が30年でダメになるというのは、建てたらそのままメンテナンスをせずに使い潰すというのと、戦後の住宅難時代に安普請な家やアパートをたくさん建てたからだと思う。 #NHK #NHK_fukayomi

タグ: NHK NHK_fukayomi

posted at 09:19:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

規制が厳しすぎる不効率ももちろんあるし、それを批判するのも正しい。

タグ:

posted at 09:19:49

ありす @alicewonder113

15年5月30日

“日本全体で火山活動が急に高まったように感じられる状況について、火山噴火予知連絡会長の藤井敏嗣・東京大名誉教授は「20世紀は火山噴火が少なかったが、今の状況が普通の状態かも知れない」と話す” www.asahi.com/articles/ASH5Y...

タグ:

posted at 09:21:18

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari さんは、銀行がお金を貸し出すとき、
1)その銀行が単にお金を創り出している
2)その銀行の金庫にあるお金を貸していて、不足すれば中央銀行や他の銀行からその銀行が借りて、又貸ししている のうち、
どちらが正しいとお思いですか?

タグ:

posted at 09:21:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

皮切りは臨調で環状7号内側総高層化が打ち出されたことなんだけどさ。

タグ:

posted at 09:22:06

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

大学や学部による就職率や就職先の差ってあくまでも統計的に全体を見たときの話であって、個人が転学転部したら一挙に就職可能性が高まるというような話ではないよね。

タグ:

posted at 09:23:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月30日

@kamo_hiroyasu すいません、鴨さんの職場も他人事ながら心配です。

タグ:

posted at 09:24:17

よわめう @tacmasi

15年5月30日

国立大学学部別教員数(教授〜助手計50人以上の学部)
(´・ω・)っ
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 09:25:00

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

ハンガリーで大学の数学科が役に立たないと廃止された騒ぎは記憶に新しい。

タグ:

posted at 09:25:01

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

自家用機、猫に高級マンション…FIFA元理事(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-...

タグ:

posted at 09:28:34

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

「猫に高級マンション」ってw

タグ:

posted at 09:29:02

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

銀行の金庫にそんな多額のお金はないです。2はどちらも違います
又貸しではなく、金融資産の売買です。
貨幣も市場で取引されているのです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 09:29:51

Calci @Calcijp

15年5月30日

猫になりたい... RT @sunafukin99: 自家用機、猫に高級マンション…FIFA元理事(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-...

タグ:

posted at 09:30:03

よわめう @tacmasi

15年5月30日

どうぞ争ってみてくださいとしか(´・ω・)

「年寄りは死ねというのか」年金減額は憲法違反ーー全国の「年金受給者」が提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150529-...

タグ:

posted at 09:30:18

旧コ口吉 @0icco

15年5月30日

こういう場合の「差別に繋がるからけしからん」ってのは単なる建前で、本音は大抵「団欒のお茶の間に不快なものを流すな」ってな理由なんですよね。別に差別がどうこうなんて考えているとは思えない。

twitter.com/rinkoro0503/st...

タグ:

posted at 09:30:46

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
金融機関の主業務が資産の売買なら、同じ資産内での置換に過ぎませんから、金融機関のバランスシートは常に規模一定ってことになりますね。

タグ:

posted at 09:32:46

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
手許に債券を抱えている銀行(普通にありそうですが)が、好景気でお金を貸し出すなら、手許の債券を現金に替えて貸し出しているってことですね。 だからそれは私が最初に例えた金庫にあるだけのお金(広くは資産)を貸す銀行モデルですよ。

タグ:

posted at 09:35:25

なにわこーちん @naniwakochin

15年5月30日

橋下信者によるありもしないデマ「教師が子どもに反対を教え込んでいる」 blog.goo.ne.jp/1848yama/e/d9c...

そういうデマを橋下信者の一般人ではなく、維新議員が声高に触れ回ってかつ、それが問題視されないことが大阪の病巣やと思うのだが。

タグ:

posted at 09:42:05

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

15年5月30日

しかし今回の学会で誰か「早く質問しろ」ネタを使うだろうか。

タグ:

posted at 09:42:58

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

その方の名前は存じ上げませんが、スティグリッツの教科書に信用創造が載っていたと記憶しています。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 09:43:24

菅野完 @noiehoie

15年5月30日

「辺野古には本土の左翼がたくさんいる」という人は、「那覇には本土の右翼がたくさんいる」という指摘をなぜかしない。例えばこんなのとか、ガン無視している→/23.5/15沖縄県祖国復帰39周年大会 椛島有三氏① youtu.be/V3IQmxbigpo @YouTubeさんから

タグ:

posted at 09:43:39

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
それなら、銀行が単に自分の資産を現金に替えて貸し出しているわけではないことはご存知でしょう。

タグ:

posted at 09:45:05

@odg1967

15年5月30日

「⚪︎×学は要らん」トークを展開している方々の自己規定はたぶん「クールなリアリスト」なんだろうが、それがまたつらいところ。

タグ:

posted at 09:45:21

こゆるぎ岬 @o_thiassos

15年5月30日

「僕のパンツを洗ってください」で検索かけたら予想していたとおり「家事をやらない男」disの嵐。
赤の他人のプロポーズの言葉ごときにブチ切れている人たち、結婚したくなさすぎるね。

タグ:

posted at 09:48:01

古武術 天心流兵法 @tenshinryu

15年5月30日

「古武道をやってます!」
「こぶど??」

「古武術やってます!」
「古美術ね。骨董屋さんね。」

「古流やってます!」
「こりゅ…??え?」

「剣術です」
「芸術?」

「刀を使う武術です」
「刀屋さんなの?」

すべて実話です。

タグ:

posted at 09:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

何がおっしゃりたいのか、よくわかりません。個人的には人より投資顧問として、この分野は理解しているつもりですが? twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 09:49:43

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
ぜひこの動画をご覧いただくことをお勧めします。私も昔はこの仕組みは知りませんでした。 その後でもう一度ディスカッションしませんか。
www.youtube.com/watch?v=3hlaif...

タグ:

posted at 09:50:30

天婦羅★三杯酢 @templa_3

15年5月30日

なるほど。こう考えるセクションもあるのか。 
課税側の理論は、「本来農地の宅地転用には農業委員会の許可が必要なのに、市街化区域は届出でおk、つまり所有者の都合のみで宅地転用可能なのに、税負担は軽いのは不公平」なのだけど。 
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 09:50:58

澤昭裕 @sawaakihiro

15年5月30日

学部の名称にとらわれず、再度集計すればイメージは別になる。“@tacmasi: (´・ω・)ほう

国立大学学部別教員数(大学院除く・付属病院除く) pic.twitter.com/GaB5pTN84m

タグ:

posted at 09:54:19

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月30日

日本的経営というか、企業内教育とかは時代遅れということになったからだな。その余裕もないと聞くし、公共セクターでもあんまり仕事教えない的な話を聞くことはある。まあ、いま公的セクターで仕事している、コンサル的カイカクのおかげなのだが、おかげでソニーを始め、日本企業は世界市場で絶好調。

タグ:

posted at 09:57:33

@koumori_2011

15年5月30日

私も手元のスティグリッツマクロ開いてみました。
確かに、信用創造はチョロっとしか書いてないですが、語尾に”第10章で詳しく説明する”と書いてあるんですよね~。信用創造と金融政策が繋がってないんだと思います。(;・∀・)
twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 09:57:46

菅野完 @noiehoie

15年5月30日

すごいなこの人の動画リストは

www.youtube.com/user/FuumanOya...

現場の日本会議の会員の活動記録みたいになってる。。。。

タグ:

posted at 09:58:31

ありす @alicewonder113

15年5月30日

ここでしゃべってる解説のおじさん、デイリー・レコニングという金融ニュースレターの創設者らしいのだが、アメリカの直近の経済指標が弱いという話を振られて「国の負債が大きすぎる。もうすぐ破綻する。人々はクレジットに頼り過ぎている。キャッシュを貯めるべき」みたいな話している。

タグ:

posted at 09:59:32

ありす @alicewonder113

15年5月30日

この本書いた人のようだ/Pan;ウィザードブックシリーズ第73弾 金融と審判の日 21世紀の穏やかな恐慌を生き延びるために www.panrolling.com/books/wb/recko...

タグ:

posted at 10:01:44

ありす @alicewonder113

15年5月30日

2004年にこう書いたけど、終わったのはGCだけだった/“なぜアマゾン・ドット・コムやシスコシステムズやグローバル・クロッシングなどへの幻想がはげ落ちて、「情報時代」の株式ブームが破綻したのか” www.panrolling.com/books/wb/recko...

タグ:

posted at 10:03:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

水嶋信司の『銭っこ』。
「乞食」がぜんぶ「物もらい」に書き換えられている。。。。

タグ:

posted at 10:06:24

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

「乞食」を「物もらい」に書き換えると
何かいいことあったんだろうか。。。。

タグ:

posted at 10:07:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年5月30日

スーツ着ていきたくないでござる

タグ:

posted at 10:09:20

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

理系大学でゼミが全員女子の俺はどうなっちゃうんだ。

タグ:

posted at 10:09:41

伊藤 剛 @GoITO

15年5月30日

さきほどからぐぐっておりますが、ハンガリーでの数学科廃止騒ぎがみつかりません……。日本語では報道されていない? RT @ynabe39: ハンガリーで大学の数学科が役に立たないと廃止された騒ぎは記憶に新しい。

タグ:

posted at 10:10:39

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

@GoITO そうですか?たしか国際的な署名運動もされていたと思いますが、調べてみます。

タグ:

posted at 10:13:40

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

NYでの方向感は限定的で、円売りやドル売り、ユーロ買いなどが交錯しました。米経済指標に一時的な反応はあったものの、月末要因で短期的な流れは淀んでいました。

タグ:

posted at 10:15:44

ありす @alicewonder113

15年5月30日

えっ、65歳以上の老人のバイト料も上がっちゃうじゃないか、って?

タグ:

posted at 10:16:19

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

@GoITO たしかに検索しても出てこないですね。哲学への「弾圧」はたくさん出てくるので、それと数学国のイメージが混じってしまったかもしれません。

タグ:

posted at 10:17:32

ありす @alicewonder113

15年5月30日

それはそれで、いいような気がするが

タグ:

posted at 10:17:37

ドイツ語メール例文集&格言集 @dt_reibunshu

15年5月30日

かんじんなことは目に見えないんだよ。(サン=テグジュペリ『星の王子さま』)Das Wesentliche ist für die Augen unsichtbar.

タグ:

posted at 10:17:43

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月30日

東日本大震災と、福島第一原発事故のあとに問題になったことだね。

タグ:

posted at 10:18:26

ありす @alicewonder113

15年5月30日

《医療・福祉が7.7%増、生活関連サービス業、娯楽業が6.5%増、宿泊・飲食サービス業が3.6%増。一方、職業紹介や労働者派遣業を含む「サービス業(他に分類されないもの)」は7.4%減、建設業は5.3%減、製造業は0.8%減》 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:18:52

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月30日

風評被害という言葉に拘ったり、社会的生活の保障という感覚が希薄に過ぎるよね。

タグ:

posted at 10:18:57

毎日新聞 @mainichi

15年5月30日

マイケル・ジャクソンさんの自宅「ネバーランド」が1億ドルで売りに出されていることがわかりました goo.gl/GHaaSY ラマ1頭がまだいるそうです

タグ:

posted at 10:19:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月30日

社会保障国民会議報告書
○医療の機能分化 ○急性期医療を中心とした人的・物的資源の集中投入 ○後を引き継ぐ回復期等の医療や介護サービスの充実 →○総体としての入院期間をできるだけ短くして早期の家庭復帰・社会復帰を実現○在宅医療、在宅介護の充実、地域での包括的なケアシスアム構築

タグ:

posted at 10:19:57

野比怒羅江悶 @lgaimmk7

15年5月30日

問題をはき違えているな~。
閉鎖経済の中では実質賃金低下ってのは意味があるけど、開放経済の実質賃金低下は悪影響しか齎さない。
高橋是清を取り上げるのなら、彼が資本移動を規制した事を含めた実質賃金低下であることを書かないといけないと思う。nikkan-spa.jp/861466

タグ:

posted at 10:20:04

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月30日

風評被害を言いつのる人は道徳主義的傾向が強すぎるのではないかな。

タグ:

posted at 10:20:15

Chie K. @chietherabbit

15年5月30日

(ホイホイされに行きたいが、時間の制約が厳しいのも確かなんだわさ... どないしよ...

タグ:

posted at 10:21:59

ロードランナー様 @shinkai35

15年5月30日

伊藤計画先生、ブログでは悪口いってた『黄泉がえり』について、spooktaleでは、じつは観て泣いたと告白しているのを発見した。

タグ:

posted at 10:22:11

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

どうせ時期に会社がつぶれるから、
そしたらもうこんなところに来ることは無いだろうけど、

タグ:

posted at 10:24:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

いまどき選挙のたんびにお客さんから
動員要請をかけるのやめてもらいたい。
明らかに優越的地位の乱用じゃねえか。

タグ:

posted at 10:25:30

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

こっちは、全部残業扱いにして、
残業代払って、集会に参加させているんだ。
金だって出ているんだよ。。。

タグ:

posted at 10:26:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

会社がつぶれれば、こんな理不尽な話とも
おさらばだ。。。。。

タグ:

posted at 10:26:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

次の選挙の前に、会社つぶれねえかな。。。

タグ:

posted at 10:27:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

かといって、会社がつぶれる前に
転職するのもかったるい。。。。

タグ:

posted at 10:27:58

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

まあ、どっちでもいいけど。。。

タグ:

posted at 10:28:30

上念 司 @smith796000

15年5月30日

高知に到着!
高知工科大学永国寺キャンパスにて3時から講演です。

タグ:

posted at 10:28:39

上念 司 @smith796000

15年5月30日

地方経済のリアルを視察中。 fb.me/7p45wTreB

タグ:

posted at 10:30:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

「小学校だか中学校だかがあって」
と書いたつもりが
「小学校高中学校高があって」
になってた。これじゃ意味わかんない。。。

タグ:

posted at 10:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

15年5月30日

これは嬉しいビックリ!私の新著『幹細胞と再生医療』、刊行1ヶ月前なのに、既にこのセクションでベストセラー5位にランクイン。Amazon.co.jp ベストセラー: 遺伝子・分子生物学 の中で最も人気のある商品です www.amazon.co.jp/gp/bestsellers...

タグ:

posted at 10:30:32

天婦羅★三杯酢 @templa_3

15年5月30日

恐らく、詐欺犯の口座をホワイト登録させるだけに終わりますね。逆に、ただそれだけのために他の全利用者に手間をかけさせるなら、日本全体ではとんでもない時間(と手間)の損失となると思います。恐らく日本のビジネスの大部分が振込決済ですから 
twitter.com/WATERMAN1996/s...

タグ:

posted at 10:30:49

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

15年5月30日

じゃあ、何故、中国本土では普通選挙やってないんだろう? twitter.com/matsu_bouzu/st...

タグ:

posted at 10:31:49

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル円、一部の米経済指標に明るさがみられ、景気に対する不透明感が多少とも後退したことも好材料。昨年末から続いたレンジでのもみ合いを、上方にブレイクして脱却、テクニカル的にも上昇トレンドが明確になりました。

タグ:

posted at 10:32:20

ねずみ王様 @yeuxqui

15年5月30日

(風評被害云々については、財政支出の回避とも絡んでとても怖い世界だと思いながら見ている)

タグ:

posted at 10:33:51

すらたろう @sura_taro

15年5月30日

休日の朝の浅い夢でしょう。

タグ:

posted at 10:34:51

上念 司 @smith796000

15年5月30日

本日開催! 「なぜ地方は補助金をもらっても衰退するのか」上念司×飯田泰之×木下斉 15-17時 @高知工科大学永国寺キャンパス A-214教室(※香美市ではありません。ご注意ください!) 入場無料 ow.ly/NpRYG

タグ:

posted at 10:35:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

来週は、6/5の米5月雇用統計が最大の注目材料です。足元では米景気回復期待の高まりで、良好な結果の場合、ドル買いで反応しやすいかと。

タグ:

posted at 10:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空き地 @akichi_3kan4on

15年5月30日

三橋貴明『衝撃の実質消費』 amba.to/1FkLVzc

ぶっちゃけ、あなたが他人の「ウソ」を批判できるご身分なんですか?と言いたいですな。前回は「実質消費が、さらに底を探ろうとしている」とか言ってたクセに全く当たってないじゃないか。

タグ:

posted at 10:40:27

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

心理学者は「文学作品の分析に使われるような心理学は科学的な心理学とは言えない」とか言いそう。つか絶対言う。

タグ:

posted at 10:41:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

まあ、この話には、さらに続きがあるんだが、
それ以上書いて、万が一、関係者の目にでも入ったら
誰が書いたか、すぐばれちゃうんで、これ以上はやめとくけど、

タグ:

posted at 10:41:23

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

暑くて、あまたがヘンになっている。。。

タグ:

posted at 10:41:52

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

プールいこ。

タグ:

posted at 10:42:09

空き地 @akichi_3kan4on

15年5月30日

「前回」の記事はこちら↓
三橋貴明『消費者利益と生産者利益(前編)』 amba.to/1GNfr3m

駆け込みがあった13年3月の反動によって“前年同月比”が大きく下がっただけなのに「実質消費が、さらに底を探ろうとしている」と解説。

タグ:

posted at 10:42:52

映画秘宝 @eigahiho

15年5月30日

『トロン3』が製作中止!正式GOサインは無かったもののジョセフ・コシンスキー監督、ギャレット・ヘドランド&オリヴィア・ワイルドが再結集し今秋撮影と報じられていた企画が死亡。ジャレッド・レトとも出演交渉していたという www.hollywoodreporter.com/heat-vision/di... #HIHOnews

タグ: HIHOnews

posted at 10:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

人文系諸学の間には自然科学が分野を超えて持っているような「俺たち科学者ワールド」みたいな連帯感というか文化の共有はないんだよね。

タグ:

posted at 10:46:38

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

1日の4月個人所得や5月ISM製造業景況指数、3日の米地区連銀経済報告(ベージュブック)をこなして高値圏を維持できれば、5日の雇用統計の結果次第では、心理的節目となる125.00を上抜いてゆく展開もありでしょう。

タグ:

posted at 10:46:51

ドイツ語メール例文集&格言集 @dt_reibunshu

15年5月30日

誠実であることを私は約束できるが、公平中立であることは約束できない。(ゲーテ) Aufrichtig zu sein kann ich versprechen, unparteiisch zu sein aber nicht.

タグ:

posted at 10:46:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

プール行くのもかったりい。。。。

タグ:

posted at 10:47:38

芦原すい @sui_red

15年5月30日

レンタル彼氏を二人借りて pic.twitter.com/5uRekEFpHp

タグ:

posted at 10:48:34

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ユーロは、ドルに左右されながらも、上値の重い展開かと。最終的な合意時期が不透明なギリシャと国際債権団による債務協議が重しとして意識されます。 国際通貨基金(IMF)への総額16億ユーロ程度の債務返済を6月に控え、警戒感はどうしても高まります。

タグ:

posted at 10:48:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

もう資料見直すのやめよ。
気がめいるばっかりだ。

タグ:

posted at 10:48:40

猿沢の亀 消費税廃止! 奈良のインフラ整 @sarukame999

15年5月30日

@sunafukin99 土佐は、過激な武市勤皇党のあと、自由民権の中江兆民がでた所ですからね。

タグ:

posted at 10:48:54

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ギリシャ、もっとも、初回6/5の3億ユーロ強の支払いは、履行される可能性が高いとみられています。仮にギリシャが複数回の支払いを一括払いに変更すれば、6月中旬まで猶予期間が生じます。引き続きユーロの上値の重しになり続けると見ます。

タグ:

posted at 10:50:49

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ユーロ、3日のECB理事会、政策の変更はなく、サプライズはなさそう。直近のECB高官の見解と同様、ドラギ総裁も会見で、現行の緩和策を当初の予定である来年9月まで継続する姿勢を強調すると思われます。

タグ:

posted at 10:51:58

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

【鍵RT】理系執行部からは「なんで分野を統合できないんだ」「学部は専門分化せず文系共通科目でやれ」としつこく言われる背景はそこにあるよね。文系がいくら説明しても分かってくれない。 twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 10:55:27

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月30日

福島市到着しました。

タグ:

posted at 10:55:43

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル円・週足では、転換線の121.48前後、基準線の120.01、いずれも先行きは切り上がりなのですが、現在値のこれらからの上方乖離が拡大してきました。今後はこうした節目ラインからの上方乖離状態を修正するドルの下押しを、常に注意すべきかと。

タグ:

posted at 10:58:36

空き地 @akichi_3kan4on

15年5月30日

「実質消費が、さらに底を探ろうとしている!」
ameblo.jp/takaakimitsuha...
↓一月後
「昨年4月よりも減ってる!(前月の落ち込みが駆け込みの反動でしかなかったことはスルー)」
ameblo.jp/takaakimitsuha...

何ですか、この場当たり的な言動は。

タグ:

posted at 11:01:06

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル円、私見ですが、来年にかけて、130~135の方向を見込みます。

タグ:

posted at 11:01:50

シルバー苦労 @nekoga

15年5月30日

仮に実際にそういうことやってたら、事前に職員条例で縛り付けてるわけだから、必ずどっかからそういう通報がされて何人も教師処分されてるし、前にも書いたけどそこまで教師が有能で子供洗脳できるなら、大阪の学力ここまで低かしねーよ、原因はこういうデマ信じたりばら撒いたしする馬鹿のほうだろ

タグ:

posted at 11:03:33

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

15年5月30日

米アマゾン・ドット・コムが物流の自動化技術を競うロボット大会「アマゾンピッキングチャレンジ」を初開催しました。商品を棚から取り出す作業の省力化では社外の知を集める狙いです。米欧日など研究機関やメーカー約30チームが参加しました。s.nikkei.com/1AzGVdE

タグ:

posted at 11:03:40

よわめう @tacmasi

15年5月30日

とのことなので再度集計しました
(´・ω・)っdocs.google.com/spreadsheets/d...

>>
twitter.com/sawaakihiro/st... pic.twitter.com/OQYgTRkoxl

タグ:

posted at 11:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空き地 @akichi_3kan4on

15年5月30日

実質賃金の時と同様に、実質消費も名目のソレと併記するべきなんでしょうなぁ。

というわけで、作ってみた。 pic.twitter.com/odKwjvALLo

タグ:

posted at 11:05:01

シルバー苦労 @nekoga

15年5月30日

だいたい、半数が賛成票入ってるんだから、子供らにそんなこと先生が言ってたら、そっこー抗議なりどこからか耳に入るだろ、第一維新脳の方々は公務員大嫌いな人多いんだからただで済ますわけ無いだろ、逆返して言えば職員に緘口令出さなあかんほどひどい内容だったってことだわな

タグ:

posted at 11:05:11

シルバー苦労 @nekoga

15年5月30日

なんか、もう、こういうの見るたびにも大阪はもうかなり破壊されてるんだなあっと、大阪オワタと言いたくなってくるよ。衆愚政治とはよく言ったもんだ

タグ:

posted at 11:05:54

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル円、短期的にはドル高の過熱警戒もあり、125.00前後などが当座の上値抵抗線となっています。来週は米経済指標やFRB幹部による利上げ時期に関しての発言、内外要人によるドル高や円安へのスピード牽制発言などをにらみ、調整ドル安で上下動しながら、ドルの上値を試す展開が続くと見ます。

タグ:

posted at 11:06:33

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル、最大の注目は5日の米5月雇用統計。先行指標である週間の新規失業保険申請件数は、4週移動平均ベースで15年ぶりの低水準に改善低下となってきました。1-3月からの寒波や港湾スト、原油安による資源会社のリストラといった悪影響が一服で、反動改善が期待されやすい。

タグ:

posted at 11:08:26

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル、ただし、前週末、同じ5月のシカゴPMIは予想を大幅に下回る低迷でした。過去に比べると米国経済の回復力は落ちていて、雇用統計や平均賃金が伸び悩みとなるリスクもありです。

タグ:

posted at 11:09:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

でもね、その法務局とは関係ない話だけど、
ある役所では、職員が派遣社員になったせいで
利用者に対する対応が以前よりよくなったんだって。

タグ:

posted at 11:11:09

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

利用者から、役所に苦情が行くと
役所は、それをそのまま派遣会社に丸投げするわけだ、
多分。で、派遣会社はどうするか。

タグ:

posted at 11:12:06

空き地 @akichi_3kan4on

15年5月30日

「消費減ってる!」と思われがちだけど、名目の消費はそうでもない。結局は実質賃金と同じで、物価が上がって名目は横ばいだから実質が下がる、という構図。

ちなみに、駆け込み(14年3月)と反動(15年3月)を無視するとこうなる。 pic.twitter.com/cLFxM6jrmZ

タグ:

posted at 11:12:10

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

おいらも会社つぶれたら、派遣会社に登録するしか
ないのかなあ。。。

タグ:

posted at 11:12:29

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ユーロについては、3日にECB理事会、5日にギリシャによるIMFへの資金返済期限が控えています。それぞれ当面の追加緩和期待の後退や、ギリシャによる返済進展などで、一旦のユーロ反発要因となる可能性があります。

タグ:

posted at 11:12:57

ありす @alicewonder113

15年5月30日

(元記事は2012年執筆らしい)最低賃金を2倍にすると何が起こるか - デマこい! rootport.hateblo.jp/entry/2013/12/...

タグ:

posted at 11:13:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

できれば、派遣会社に就職して
搾取する立場になったほうが
いいんだろうけどね。

タグ:

posted at 11:13:47

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ユーロ、ECB理事会で国債金利の押し下げ(=債券価格は上昇)努力の強化が示されると、一時的にはユーロ安要因となるものの、欧州の経済や株価の支援効果を通じて、ユーロの底固めが後押しされやすいかと。

タグ:

posted at 11:13:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年5月30日

。。。。。。。。最低。

タグ:

posted at 11:14:04

ウケるつぶやき @uketwi

15年5月30日

お客さんが店内を走らなくなったカーペットの模様happyeveryday.biz/?post_type=pos... pic.twitter.com/bvPm1zGrf4

タグ:

posted at 11:14:38

ありす @alicewonder113

15年5月30日

《非正規雇用の拡大で増えるのは生産性の低い単純労働者だ。付加価値を生み出すような専門性を持たない人々、専門化のチャンスを奪われた人々だ。そういう人々は、本来なら機械化すべきマックジョブに従事…そして低所得層から抜け出せなくなり、経済格差は固定化される。これのどこが流動化なのだろう

タグ:

posted at 11:14:51

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

15年5月30日

どうやら中央大法学部卒の業界限定で、2,30年前から「出されたお茶のを飲むのは失礼に当たる」というマナーがあるらしい。他に賛同者が誰も見当たらないので twitter.com/keimigina ameblo.jp/naka2656/ 保険業界か。みみっちい業界だな

タグ:

posted at 11:15:17

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

長年相手にされないでいたがやっと表舞台で日の目を見たようなタイプの人たちって積年の恨みを果たすべく強引な政治的行動に出がちなんじゃないかと最近ある界隈の人たちを見るに感じるんだがどうかなあ。

タグ:

posted at 11:16:51

ドイツ語メール例文集&格言集 @dt_reibunshu

15年5月30日

人生において重要なのは生きることであって、生きた結果ではない。(ゲーテ) Was wichtig im Leben ist, ist das Leben selbst, und nicht das Ergebnis des Lebens.

タグ:

posted at 11:17:22

ありす @alicewonder113

15年5月30日

でもですね。地元の商工会議所の営業時間がWebに書いてなくて、電話で問い合わせて、「Webに書いてあると便利なんですが」と言ったら「いやうちは民間じゃないんで」とそっけなくいわれたときは密かに「合理化しろ」と思いました(人減らしという意味でなく)。

タグ:

posted at 11:19:43

ありす @alicewonder113

15年5月30日

そういう改善て民営化しないとできないもんなのかなぁ、とはいつも疑問。

タグ:

posted at 11:21:25

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

「トップクラスの研究者以外は教養教育で食っていく」ので何もかまわないし,心理学はずっとそれで食っている。

タグ:

posted at 11:21:57

旧コ口吉 @0icco

15年5月30日

本当に意味や意図が不明な文章は健常者には書けないよ。キチガイぶりっ子してみても、キチンと「キチガイだなあ」って意図が伝わるからね。みんな語句や文法に誤りがある程度で「意味不明ww」って言いすぎなんだよな。

タグ:

posted at 11:23:14

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

教養教育を一段低いものとみて専門教育の犠牲にするということは文系の先生方もさんざんやったわけです。

タグ:

posted at 11:24:07

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル円でのドル高や、ユーロドルなどでのユーロ下げ止まり、その表裏で、豪ドルやNZドル、カナダ・ドルを始めとした資源国通貨、下落の流れの持続性(=下値リスク)と、反動調整(=戻り売り圧力の高まり)をにらんだ展開となると見ます。

タグ:

posted at 11:28:36

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

来週は引き続き資源国通貨の下落リスクと、短期的な調整反発が注視されそう。

タグ:

posted at 11:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月30日

雑な議論。日本の歳出はかなり合理的になっているし、必要をどんどん削られているし、「その分は起業家ではなくて弱者が負担しますよね」というのもわけがわからない。

タグ:

posted at 11:31:46

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

ドル、6月入りとともに、4-6月や1-6月の決算期末対応が焦点となるでしょう。

タグ:

posted at 11:33:15

ありす @alicewonder113

15年5月30日

誠実に淡々と進めればいいものを何やってるんだか。推進者も中身わかってないんじゃないの/日刊ゲンダイ|厚労省の問題課長が作った“正社員ゼロ法案”ペーパーの中身 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...

タグ:

posted at 11:33:23

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

先ずは、米FRBの利上げ観測が高まるなかで、欧州や日本の金融機関を含め、期越えのドル資金調達が広がり、ドル高圧力が後押しされるとみます。

タグ:

posted at 11:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

すでに説明しましたが、銀行の信用創造とは、マネタイズで利益を上げているのではありません。あくまで金利で利益を上げているのです。金利で稼ぎをだすとは、元金は中央銀行か市場から、貸出しより低い金利で調達するのです。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 11:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年5月30日

つまり、目先は6月の決算期末に向け、ドル返済やヘッジ対応、ユーロ建てや円建て、自国通貨建てへの借り換えが進むと見ます。これは中長期で、ドルが下がれば買いというドルの押し目買い需要や、ユーロと円などの戻り売りを支援すると見ます。

タグ:

posted at 11:37:53

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

@ken2675pigtig 旧制高校はエリートのための大学準備教育だった、ということが大事です。新制国立大学の教養教育の大部分は旧制高校教官だった人たちが支えた。

タグ:

posted at 11:40:28

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

申し訳ありません。
日本は経済学の専門家ですら、トンデモ連発です。その方が、どこで、どんな文献を参考にしたのかわからない電子工学の方の解説を議論の足場にするのは、私には承服出来かねます。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 11:41:44

コーエン @aag95910

15年5月30日

某右翼叩きなツイートをRTしてるフォロワーのRT表示を非表示にする土曜の昼下がり

タグ:

posted at 11:47:55

nyun @erickqchan

15年5月30日

ゲーテのクレールヒェンの歌の訳だったらこんな翻訳しちゃダメ、ぜったい!
twitter.com/dt_reibunshu/s...

タグ:

posted at 11:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

15年5月30日

燃やすとあったかいだけの人間

タグ:

posted at 11:50:29

世に倦む日日 @yoniumuhibi

15年5月30日

自民党の議員の中でも、提出された法案の中身を見て「これで大丈夫かな」と思った者は少なくないだろう。まして、2日間の委員会審議を見て、前途に暗雲を感じた者は多いはずだ。二階俊博は成立を急ぐ必要はないと言っている。政治は生きものであり、今後の審議と世論によって状況は大きく変わり得る。

タグ:

posted at 11:50:54

ITO Toshikazu @toshiitoh

15年5月30日

持参カメラをEOS Kiss7+Tokina 12-28mm+GPSユニットから、Lumix G5+12-32mmに変更。後悔しそうな気もするが...

タグ:

posted at 11:51:22

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月30日

渡辺さん当時のことを思い出すと泣けてしまう。おなかの子を守るために四国の実家に帰る方法を考えようと義父

タグ:

posted at 11:55:48

nyun @erickqchan

15年5月30日

エグモントへの恋の歌deathよ!幸福とはとかいう一般論じゃなくて、喜びや苦しみや歓喜や絶望に翻弄されつつ、最後にこの句で終わる感動的なところにゅ

タグ:

posted at 11:56:32

optical_frog @optical_frog

15年5月30日

「竹本泉マンガはどうしてアニメ化されないのか」

タグ:

posted at 11:56:39

Naohito Abe @naohitoabe

15年5月30日

就業率の長期系列をみると、各年齢層の就業率もこの40年間で最高水準に到達し、特に55-64歳層就業率の急上昇が目をひきます。しかし、それでも非労働力となっている高齢者人口の増加を打ち消すのは容易でない模様。 pic.twitter.com/cQhzqVzMUw

タグ:

posted at 11:58:34

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月30日

icrp渡辺さん。自分は高知の実家に。他の家族は新潟へ。夫は福島に残った

タグ:

posted at 11:58:55

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
余り専門は関係ないかと。
先ほどの動画Money as Debt と言っていることの本質は同じです。
信用創造でお金が創られるときに無から有が生じているし、信用収縮する時にはその逆が起きているという話ですが、そのどこがトンデモだとおっしゃるのでしょう?

タグ:

posted at 12:01:52

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
私は銀行の利益の上げ方など最初から話題にしていませんけれど?
私は銀行が信用創造するメカニズムを主流派経済学では経済モデルに取り入れず、その代わりに物々交換を取り入れていると言っていますが?

タグ:

posted at 12:03:50

スドー @stdaux

15年5月30日

現実を見るときは、気分を明るくして、対象から離れて見てね!

タグ:

posted at 12:05:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

インフラなかったら担税力はどこにあるの?

タグ:

posted at 12:05:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

税による強制売却?

タグ:

posted at 12:05:59

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月30日

10月に一時帰省。二週間。やはり不安なので子供が一歳まで高知でと家族で決めた。#icrp

タグ: icrp

posted at 12:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

15年5月30日

夫と分かれての暮らしに悩んで、運命だと心を決めて帰った。覚悟を決めて帰ったけど不安だった。#icrp

タグ: icrp

posted at 12:09:15

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

「忙しいんでしょう?何かできる事ある?」
「私の替わりにトイレ行って!」

ちびりそうになりました(^^)

タグ:

posted at 12:12:45

スドー @stdaux

15年5月30日

安息日からスタートした方が、まだ何もしてないのにだらだら休む神様に親しみが湧いて楽しい

タグ:

posted at 12:14:16

招き猫 @kyounoowari

15年5月30日

これ、本質の話です。
銀行の信用創造とはお金を生み出すが、彼らはマネタイズで利益を作るのではなく、金利の利鞘で食べています。
つまり、市場か中央銀行から調達しているということです。
この議論はこれで終わりたいと思います。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 12:15:55

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
私もディスカッションを終えたいと思いますが、最後にひとつ紹介させてください。 以下の中段”money creation ”は信用創造 を一般向けに書いたものです。
www.peakprosperity.com/crashcourse/ac...

タグ:

posted at 12:18:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

インフラ投資して納税する「責任」は土地所有者にあるという考え方なら、インフラなしの危険な開発を禁止する規制は悪だ、というロジックなんだろな。

タグ:

posted at 12:20:03

民族衣装bot @Minzokubot

15年5月30日

1840年、イングランド、詩人ジョージ・ゴードン・バイロンの娘エイダ・ラブレスの肖像画。スイスの肖像画家Alfred Edward Chalonによって描かれた水彩画。
プログラミング言語Adaは彼女にちなんで命名された。 pic.twitter.com/NtS6vFp7hc

タグ:

posted at 12:21:18

まろ @maro9999jp

15年5月30日

大阪市長はやめて欲しくないけど大阪都構想には反対だった大阪市民ってなんなん?

タグ:

posted at 12:21:26

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari
それを私の下手訳で日本語にしたのは
下のブログの中段のコラムです。 
「信用創造」って一旦解れば「目からウロコ」で、無から有を生じていることも瞬時に解かると思いますが。
d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...

タグ:

posted at 12:21:57

よわめう @tacmasi

15年5月30日

国立大学学部別教員数(平成26年度、教授~助教・助手計。大学院除)
教育学が3割を超しており、医学・人文社会・工学・農学までで八割以上を占めているのが分かる
>
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 12:22:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

それって、インフラ整備されてて転用できる状態の農地の話じゃないですかねぇ、市街化区域内の農地一般の話じゃないですよねぇ。いうなれば「市街内農地」ですよねぇ。
twitter.com/templa_3/statu...

タグ:

posted at 12:23:03

アンクル @yuritsuona

15年5月30日

無限ループできそう(意味はない)

タグ:

posted at 12:25:27

これでも大学職員 @koredemo

15年5月30日

今日の「世界一受けたい授業」は国際教養大学だよ。
国際教養大学サイトより→「日本テレビ「世界一受けたい授業」に鈴木学長が出演します」
web.aiu.ac.jp/news/2015/05/2...
「就職率100%の大学の学長が教える世界で通用する人材の育て方」

タグ:

posted at 12:25:54

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

>金利の利鞘で食べています。
というか、それを間違っているとは言っていませんよ。
ただ、それと信用創造とは別の話だということを繰り返し言っているだけ。
銀行の利益と信用創造の間の区別がないというところは私にはただ不思議です。
twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 12:27:17

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

日銀関連の
数式の話はそうかも。

解釈は僕はちょっと違うところあるけど。

タグ:

posted at 12:27:42

Jun Inoue @jun0inoue

15年5月30日

Detexify detexify.kirelabs.org
数学記号を手描きで入力するとそれっぽい LaTeX コマンドを探してきてくれる。

タグ:

posted at 12:30:06

よわめう @tacmasi

15年5月30日

ちなみに大学院所属の総数は学部の3倍弱。こちらは研究科ごとの集計はない模様

タグ:

posted at 12:30:28

日本映画専門チャンネル @nihoneiga

15年5月30日

◎最終放送警報◎このあとひる1時20分からは岡本喜八監督の傑作「日本のいちばん長い日」 をチャンネル最終放送!日映シネマガ『邦画三番勝負』では岡本みね子さんをゲストにお招きし、本作の貴重なエピソードを伺いました。是非併せてご覧下さい⇒goo.gl/FfkLd2

タグ:

posted at 12:30:34

クーリエ・ジャポン @CourrierJapon

15年5月30日

「ディベートと聞くと、自分の意見を主張することだと考える人もいるでしょう。しかし、ディベートはむしろ他人の意見を聞いたり、議論を組み立てたりすることが重要で、それを通して身につけることのできる『ロジカルな思考』はいろんな場面で役に立ちます」(クーリエ・ジャポン7月号より)

タグ:

posted at 12:30:46

足立恒雄 @q_n_adachi

15年5月30日

修道院のことはいくら書籍やネットを駆使しても、一般人相手の資料では訳語等でも疑問点残る。5日に早稲田の矢内義顕教授を訪ねて、質問することになった。矢内さんは宗教哲学の私も親しかった小山宙丸さんの弟子で、修道院にいた事もある方だそうで、お会いするのを大変楽しみにしている。

タグ:

posted at 12:35:04

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

はてなダイアリーでフェミVS弱者男性が流行ってるけど、「フェミも弱者男性もどっちもどっち」と言いつつつ、同程度の所得の男女が結婚するときに女性が相手を養って働くことを当たり前にしていこうという流れの話は誰もしない。そのウエメセの人たちが自分をフェミニストだと思っていないのが滑稽。

タグ:

posted at 12:36:08

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

15年5月30日

前田敦子に「ボロボロの中古車」と言い放った大物2世俳優の複雑な心情 - アサ芸プラス - GREE ニュース jp.news.gree.net/news/entry/185... @GREE_news_jpから

タグ:

posted at 12:37:23

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

共働きと家庭内労働のアウトソースを主張する人は口で何言ってても強欲なフェミニストに違いない。実際に世帯間所得格差が生まれ非モテ男が子供作れない傾向が強まるという事実は覆らないわけですからね。それ(嫌な男に養ってもらいガキを産む)こそが女性の解放だし、それを達成したらそうなるし。

タグ:

posted at 12:39:28

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

@kyounoowari  >利鞘
それは私も知っています。100%同意です。
ただ、その利鞘を上げる銀行では、物々交換あるいはその発展したものを商品として利鞘を稼いでいるわけではなく、信用創造という無から有を創りだすことを商品としていますよね。

タグ:

posted at 12:42:51

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月30日

いくよさんというと、弟子時代の島田一の介が惚れていた相手、という話を思い出す。

タグ:

posted at 12:46:01

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

前田敦子のすっぴんは見られたもんじゃないから。どっかでUPされとったけど。

タグ:

posted at 12:46:50

スドー @stdaux

15年5月30日

ふとプラモでGoogleストリートビュー撮影車を作りたくなった

タグ:

posted at 12:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

デミアンという同じ名の人が少なくとも3人TLにいる。ややこしいな。

タグ:

posted at 12:52:19

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

15年5月30日

フィリピンに限らずアメリカもそうだけど、時給の低い商売の人達は時給相応の働きをすればいいという考え方だから。ある意味フェアトレードだよなと。

タグ:

posted at 12:54:11

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月30日

昨日の『スッキリ』だったかでどこぞのコメンテーターが「芸人」「大阪の女」というようなコメントしてたんだけど、いくくるさんは京都の人で、元々いくよさんが女優としてスカウトされたんだったかで、「スエ子ちゃんといっしょやないとイヤ」っていうて一緒に入ったんで、

タグ:

posted at 12:54:12

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月30日

根っからの芸人、お笑いの女!みたいな勝手な大阪芸人のイメージを押し付けられるのはなぁ。

タグ:

posted at 12:54:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

もちろん、政府が法に規定されてるとおりに「おおむね10年以内に市街化」するんだったら問題ないですけど、やってますかね。

タグ:

posted at 12:58:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年5月30日

むしろ先にそっちの規則を守らなくなったわけで。

タグ:

posted at 12:58:48

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

15年5月30日

南シナ海で連携確認=日米防衛相が会談 i.jiji.jp/jc/forward?g=p...

タグ:

posted at 13:02:10

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

黒田総裁を巡る議論白熱。なんて、騒動を起こす人なんだ(笑)

タグ:

posted at 13:07:50

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

ゲーテを読んで落ち着こう
落ち着くのだろうか?
(笑)

タグ:

posted at 13:09:18

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

あれれ?フランス人では?

内容からは、大切な答えは書いてないらしい
(笑)

タグ:

posted at 13:10:44

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年5月30日

本日は天皇皇后両陛下傘寿のお祝いに皇居へ。 p.twipple.jp/pI7AP

タグ:

posted at 13:12:54

Federal Government o @Human_Report

15年5月30日

世界中で見られる光景 RT : BREAKING: Anti-Muslim Rally in Arizona faces a Rally For Peace as police stand in the middle. pic.twitter.com/sf6ZnLhgNu

タグ:

posted at 13:13:38

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

流石ゲーテ!

日銀総裁をゲーテに!

首相をゲーテに!

今日から、ゲーテ支持者に回ります!!

(笑)

タグ:

posted at 13:13:50

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年5月30日

民主党航空政策議員フォーラムで羽田空港のJAL客室乗務員訓練センターを見学。脱出訓練や機内サービス研修を見学し、現場のみなさんからご意見をうかがいました。われわれもライフジャケットの着用、膨張の体験をしましたが、楽じゃありませんね。 pic.twitter.com/gnOFcfBhhy

タグ:

posted at 13:15:15

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

日銀ニュースさんにお気に入りにされた。やっぱり、みんな期待の総裁はゲーテだよね〜

(笑)

タグ:

posted at 13:15:56

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

15年5月30日

取引先で出されたお茶を飲まないのがビジネスマナーというのが流れてきてるんだが、ホント馬鹿って頭悪い癖に作法に煩くて勝手にどんどん筋の通らんマナー作っていきやがるよな。

タグ:

posted at 13:16:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

BPZで検索したらリーマン予想の犠牲者の一人としてジョン・ナッシュ先生が(^^;

リーマン予想・天才たちの150年の闘い (02 of 02) (45:54) nico.ms/sm17627417 #sm17627417

タグ: sm17627417

posted at 13:20:53

どんぐり @akihimatandon11

15年5月30日

仕事遅刻しそうでバタバタしてる時にそんなおもしろい事するの止めて下さい! pic.twitter.com/lX6U24y9aj

タグ:

posted at 13:37:32

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

15年5月30日

最近は、経済成長の主因たるイノベーションは、為政者が経済界を優遇すれば簡単に生じるものとして論じられているようにみえて仕方がない―やはり、彼ら政治家やそのまわりにいる経済学者たちは、わたくしが知らないシュンペーターの本を読んでいるのかもしれない。

タグ:

posted at 13:39:35

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

弱いからすぐ死んじゃうし。バランスの悪さが取り柄なので仕方ありませんね。

Social change: The weaker sex econ.st/1J8784c via @TheEconomist

タグ:

posted at 13:39:54

うさじま うさこ @usausa1975

15年5月30日

むかし、先輩が他の先輩をふった時のセリフ「きらいじゃないけど、好きじゃない」ってのは伝説だったな…

タグ:

posted at 13:40:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

MV PT とか、マーシャルのkとか、綺麗に説明できる人がいるんだろうか。

私は当分、トービンのqを考えることに専念します。
(大げさな嘘(笑))

タグ:

posted at 13:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

修正ソロスチャートのことです。

嘘です(笑)

タグ:

posted at 13:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月30日

猫でも儲かる相場を呈して来たので少しづつ現金化(*^_^*)

タグ:

posted at 14:06:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年5月30日

女性や高齢者の雇用が増えてるから、実質賃金の個人平均が減っているのであって、全体的に雇用者報酬は増えているから問題ない、のであれば、国内消費が増えてもおかしくないよね。

タグ:

posted at 14:14:36

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

「なにもしていないのに新人が壊れた」。

タグ:

posted at 14:15:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月30日

商事が足踏みしてる間に物産が500円差を縮めるっと言うのはどうだ(笑)

タグ:

posted at 14:16:05

投資家X @investor3003

15年5月30日

原油がドカーンと上がれば嬉しいのだが(*^_^*)

タグ:

posted at 14:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shilo1420 @shilo1420

15年5月30日

人間うるさすぎワロタ。喋れないように改造したい

タグ:

posted at 14:18:39

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年5月30日

この手の会社は、景気回復で余計に人材流出が進みそうだな。 twitter.com/kazuyoshi1985/...

タグ:

posted at 14:18:50

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

マーシャルのkと所得流通速度

のところ。考えるのは楽しい。
どう現実を説明できるんだろう。

という意味です。 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...

タグ:

posted at 14:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

GDP統計の雇用者報酬も増えているので、「全体的に雇用者報酬は増えている」のは、だいたい確定です。twitter.com/alicewonder113...

タグ:

posted at 14:26:28

投資家X @investor3003

15年5月30日

トヨタ、バンナムとは短かったな。
ツイッターは相性最悪だったな。
三菱系は長くなりそうだ\(^o^)/

タグ:

posted at 14:27:24

猫貸し屋@イカ気味 @nekokasiya

15年5月30日

うちの研究室は男子学生ばっかなんでゲソが、わりと体力とかそのへん推定しやすくてたすかる感じでゲソ。女子がいると、考慮すべき項目とかが文字通り倍になる感じ。国籍、宗教とかでも同じ。多様な人がいっぱいいる研究室は、それはそれでいいこともあるけど、それなりに負担もでかいでゲソ。

タグ:

posted at 14:28:40

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

15年5月30日

分譲賃貸マンションとかで、普通の2年契約とは別に5年契約でちょっと家賃安め、中途解約の違約金あり、みたいなのは増えてるんだろうか。周りではあんま見ないけど。まあサブリースできないと難しいのかなあ。

タグ:

posted at 14:28:42

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月30日

燃やすと暖かいだけ(笑)

タグ:

posted at 14:29:20

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

15年5月30日

運動会でみんながグラウンド中央に集中してるのをいいことに、トイレに行くふりして、裏手の木の陰で抱き合ってキスした後に何事もなかったかのように各々のテントに戻るアラサーカップルって何なの……。#応援パパは見た

タグ: 応援パパは見た

posted at 14:29:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月30日

UFJは6年以上、商事は10年以上(この2年間で急増)、最近は重工、ケミカル(*^_^*)
組織の三菱、コンプライアンスが完璧だ\(^o^)/

タグ:

posted at 14:31:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

15年5月30日

好きな株は人の三井物産\(^o^)/
多く持ち過ぎなので少しづつ利食い。

タグ:

posted at 14:34:00

ささまる @yuributa1109

15年5月30日

聞けー!!!オタク共!!!!!!
現在コミックシーモアで少年画報社の漫画1300冊分が無料で読み放題だ!!!!!!!!
明日の23:59までだー!!!!!!会員登録は要らんぞ!!!!!!!!
それ町やアルペジオが全巻無料!!!!!!!
ちなみにダムマンガとメバエは百合だ!!!!

タグ:

posted at 14:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

PHP7で変わること ——言語仕様とエンジンの改善ポイント www.slideshare.net/hnw/phpcon-kan...

タグ:

posted at 14:41:54

ありす @alicewonder113

15年5月30日

うわー「あたらしい公共」

タグ:

posted at 14:42:23

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

人が生きて行くには温もりが必要ですと言うような、お花畑な返しを期待したい。

タグ:

posted at 14:44:35

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

ITドカタをマネジメントするノウハウが凝縮しております
twitter.com/akas... — 一体感のある職場は半年か一年は無茶が利くのですが、それ以上続くと離職者多数になり、場合によっては職場自体が... ask.fm/a/c4fe4nbe

タグ:

posted at 14:46:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豪農の館 北方文化博物館 @hoppo_bunka

15年5月30日

新潟へどんなみちで信仰が入ってきたのか知りたくて、今回は長野へ来ました。善光寺信仰だけでなく飯綱信仰を知ることができたのは大きかったです。 pic.twitter.com/9PhUinUMW1

タグ:

posted at 14:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

ask.fm/uncorrelated/a... 高齢者が相... — 家計が異なる別居の子や孫への事実上の贈与分を正直に申告しないであろうと言う指摘だったのですね。あり得なくは... ask.fm/a/c4fdgmcp

タグ:

posted at 14:56:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月30日

「リンダリンダリンダ」でペドゥナが言ってたぞ、この台詞。先例あるのかな。

タグ:

posted at 14:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ダンまちシリーズ アニメ公式@『ダンまち @danmachi_anime

15年5月30日

アニメイト秋葉原でのヘスティア様による「うまい棒 牛タン塩味(青い紐付き)」の配布は次回は15:30からを予定しております。秋葉原にいらっしゃる方は、アニメイト秋葉原へお越しください! #danmachi めがね pic.twitter.com/Kjpn8jnD9h

タグ: danmachi

posted at 15:00:57

遠藤 with another view @endoucom

15年5月30日

@yumiharizuki12 某理学部では、入試で「理数で得点上位者30名をまず合格」という制度を採用したものの、追跡調査で脱落組が多かったため廃止されたと聞きました。しかし思うに、天才を見出すコスト、チャレンジドを手当する環境の弱さを考えれば存続してもよかったのでは、と。

タグ:

posted at 15:01:00

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

反人権の人達って科学がなんだかよくわかってないっぽいですね

twitter.com/ju... — 学力や病気など統計的な差異を示すこと自体が大きな問題になるわけではなく、安易に生物としての遺伝で説明してし... ask.fm/a/c4fbm6ng

タグ:

posted at 15:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

アンコレさん、後藤議員の発言ツイートはデマみたいですよ togetter.com/li/827993#input — おっと騙されました。RTは消しておきます。 ask.fm/a/c4feej70

タグ:

posted at 15:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ネコメシ @___not4u

15年5月30日

「特化」なんて誰も言ってないのにそう感じてしまうのはなんでなんだろうね。普通にやってたら経済成長なんて無理という前提なのか。

タグ:

posted at 15:03:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cnn_co_jp @cnn_co_jp

15年5月30日

モスク前でムハンマド風刺画の展示集会、一触即発 米 www.cnn.co.jp/usa/35065223.h...

タグ:

posted at 15:07:28

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

左翼を共通の敵とすることで仲間と思わせようとする手口なんだけどその手に乗ったらダメ。

タグ:

posted at 15:09:58

反故紙 @Kapxcv

15年5月30日

世界仰天!中国がプラスチックで出来た米を販売してたことが判明 dmm-news.com/article/971907/ 本当の話なの?!!

タグ:

posted at 15:11:23

まーちゃん @SakuraMarsGinga

15年5月30日

H下「維新」についても言えること。
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 15:11:31

ありす @alicewonder113

15年5月30日

これヘイトスピーチを正当化する論理では?/“集会の主催者は風刺画コンテストを「愚かしくばかげている」としながらも、「イスラム教の真の姿を暴くためには必要なことだ」と述べた” www.cnn.co.jp/usa/35065223.h...

タグ:

posted at 15:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

林雄介@『読むだけで神になれる本』(林雄 @yukehaya

15年5月30日

大正時代の新渡戸稲造の本に、「人という文字は、2人の人が支えあって生きている」という学者の説がある、学術的には信じがたいが、人生訓としては面白い。とある。金八のオリジナルではなく、割とポピュラーな説教ネタ(江戸時代の大衆道徳学の心学か?)として知られていたようです。

タグ:

posted at 15:15:18

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

左側にもオカルトちっくな連中が存在することはここ数年の原発騒動で思い知った。

タグ:

posted at 15:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

15年5月30日

@sunafukin99 京都が一番、関西的なタチの悪さがキツイのにね。

タグ:

posted at 15:23:12

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

15年5月30日

白人ってホント世界中に迷惑かけてるな。

タグ:

posted at 15:23:26

Aquarium @aquarium4762

15年5月30日

維新が復活する日『週刊現代』古賀茂明「官々愕々」よりzasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...
こいつはとにかく安倍総理が嫌いだから、維新であろうが何であろうが、その対抗軸をの誕生を待望しているだけ。まあ、住民投票の最後に官邸にすがるような維新ではその役割は無理だろうw

タグ:

posted at 15:25:02

これでも大学職員 @koredemo

15年5月30日

マスコミがこぞって取り上げてくれる国際教養大学。知名度も偏差値も急上昇。このポジションにまでくると、もはや大学が自ら金かけて宣伝したり学部や教学の改革をする必要はないよな。(しばらくの間は)
※「授業は英語」「留学必須」は他大学でもやっているのにこの違い。

タグ:

posted at 15:25:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mvaldegamas @MValdegamas

15年5月30日

「目指すはワシントン」「征けやロンドン」という曲があったことを恥ずかしながら今知り、大変感動している。

タグ:

posted at 15:32:06

optical_frog @optical_frog

15年5月30日

chrome で google inbox が使えるようになったので試してる.

タグ:

posted at 15:32:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

15年5月30日

あと,おニューのバリカンが届いた.刈るぜェ…

タグ:

posted at 15:33:17

まーしゃ(Marcha) @cutanews

15年5月30日

さすがアルターその2,また柑菜ちゃんとか、まーしゃさん嬉しすぎなんですが、いろいろ最高すぎだろ!これ pic.twitter.com/0fZk5Z0vGK

タグ:

posted at 15:33:56

mvaldegamas @MValdegamas

15年5月30日

歌詞ひどすぎ「自由の仮面引き剥げば 野獣の如きアメリカよ 暴虐いかでゆるさるべきや 天誅下る日が来たぞ「軍艦(ふね)は幾万作るとも 数で勝負はつきはせぬ」「造らば造れ弾丸の的 太平洋の海底が 浅くなるまで沈めるぞ」「パナマを通る日本の 船に頭をさげる日も 遠くはないぞもうすぐだ」

タグ:

posted at 15:34:27

mvaldegamas @MValdegamas

15年5月30日

「ルーズベルトよ忘れるな 自分で蒔いたその種を 自分で刈る日が必ず来るぞ のぼる朝日に散るは星 あゝワシントンの空高く きつとあげるぞ日章旗 目ざすはアメリカワシントン 目ざすはアメリカワシントン」感涙に咽んでいる。

タグ:

posted at 15:35:27

mvaldegamas @MValdegamas

15年5月30日

www.youtube.com/watch?v=8nPL-j... 征けやロンドンはこっち

タグ:

posted at 15:36:21

mvaldegamas @MValdegamas

15年5月30日

「海賊の国イギリスの 傲慢無礼の鼻柱 見事へし折る東洋に」「餓えなき民と嘯きて 世界に伸ばす吸血の 東洋侵略三百年 暴漢今ぞ砕け散る」「思い知つたかイギリスよ 無敵皇軍神兵の 抜く手を見せぬ早業を ジブラルタルも寸刻ぞ 討てや殺せやイギリスを 突けや進めやロンドンへ」なんなんだ…

タグ:

posted at 15:38:05

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

昔、「タイムトラベラー」という連続もののSFドラマをNHKでやってたけど、あれの録画VTRは局にも残ってなくて個人が所有していた断片的なものしか存在しないらしい。当時はVTRテープが高価なので局でも上書きして使っていたからだという。

タグ:

posted at 15:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

@yumiharizuki12 「その科目を履修した」と認められて成績審査を受けられる出席回数は設置基準等に定めはなく,各大学が学則で定めています。うちの場合は学則に「成績審査は,当該科目の授業に7割以上出席した者でなければ受けることができない」とあります。

タグ:

posted at 15:41:07

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

正に。
従ってワルラス法則が成り立つ世界の銀行では「取り付け騒ぎは起こらない。持っている中から貸している筈」となるんですが、現実世界ではしょっちゅう信用不安で取り付け騒ぎが起きる。
主流派経済学者より一般庶民の方が経済を知っている。 twitter.com/massigra_neko/...

タグ:

posted at 15:41:35

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

@yumiharizuki12 これが大学によって8割だったり7割だったり,8割と書いていながら運用は6割だったり。

タグ:

posted at 15:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

2年前の三重大奥村先生の的確な批判
「本稿ではすでにネットで一部に浸透している「ネ申Excel」という呼び方を使うことにする。ここで「ネ申」は「神」の隠語であるが,「紙(への出力しか考えていない)Excel」の意味も含んでいる。」
oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/SSS20...

タグ:

posted at 15:47:14

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

地方じゃなくても国家公務員でも、中途半端なリテラシーで暴走する中高年の代表的な生産性妨害活動です。こういうことをしちゃう人は『収容所』で再教育されるべきです(ーー;

タグ:

posted at 15:50:08

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月30日

なぜROEは役に立たないのか - 会社編:
例えばこんな会社と、

利益利益
利益利益利益
利益利益利益利益
利益利益利益利益利益利益利益
利益利益利益利益利益利益利益利益利益 利益利益
---+-... bit.ly/1RxnMx5

タグ:

posted at 15:51:12

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

理性を効かせて傾聴するのも同じぐらい疲れますよね。お勤めご苦労様です。 twitter.com/yuki_o/status/...

タグ:

posted at 15:51:39

レオパル丼 @reoparudon_DRN

15年5月30日

噴火のニュース見てたら、避難する住民の中にヘルメットへ子猫連れて避難している女の子がいた。可愛いというのもなんだけど、無事に逃げてこれてよかったわ。 pic.twitter.com/WSX3DU3N4Q

タグ:

posted at 15:51:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

コミュ障と言えば昔山田花子という漫画家が自殺した事件があったがとてつもなく悩んでいたらしいからな。

タグ:

posted at 15:56:16

大学サラリーマン @daisala

15年5月30日

首相のヤジ 立法府と国民への侮辱
-安倍首相のヤジによって侮辱されたのは、国会そのものであり、国会議員を送り出した国民でもある。国会全体として首相に対し改めて強い怒りを表明すべき。数の力を頼んだおごりも極まれりというほかない|朝日新聞
buff.ly/1LPpoiL

タグ:

posted at 15:56:19

火焔ネズミ @lastofmouse

15年5月30日

男の娘最強伝説

タグ:

posted at 15:56:39

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月30日

出勤した。
正確に言えば出勤しかしてない。

タグ:

posted at 15:59:15

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

首都圏の大学でも院生が全国学会で盛んに学会発表する大学としない大学が(研究レベルとは関係なく)あって,都立はよく院生が発表しすぎだと言われた。

タグ:

posted at 16:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

杉浦さんはほんまでっかテレビで一般の人を笑わせつつどんどん国際誌に論文書いてるのがすごいよなあ。

タグ:

posted at 16:05:56

働くおじさん @orange5109

15年5月30日

ファーストフード店が高品質を売りにしてただろーか?

タグ:

posted at 16:07:15

コーエン @aag95910

15年5月30日

誰が無理をしてそれをしてるのかに考えが及ばないのは、知識よりも想像力が不足している>RT

タグ:

posted at 16:07:19

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月30日

DDDは宗教なんじゃないか感があって、どうにも手を出しづらい。

タグ:

posted at 16:07:51

働くおじさん @orange5109

15年5月30日

リフレ経済…

タグ:

posted at 16:08:08

渡邊芳之 @ynabe39

15年5月30日

杉浦さんは院生の頃から知っているが理論心理とか歴史とか変なことにもすごく詳しい人。このあいだ日心で久しぶりに会った時も「いやヴィトゲンシュタインがぁ」とか言っていた。

タグ:

posted at 16:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さぼてん定食 @Cactus0130

15年5月30日

この世には信じてはいけない言葉三つある
「明日から本気出す」、「記憶にございません」、「どこからでも切れます」
この三つだ

タグ:

posted at 16:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ben dasan @koouchan

15年5月30日

@yumiharizuki12 子供のころ この6時のNHKは 興奮しましたねえ。それは事実。今おっさん化したからか どうしてあのワクワク感がないのか。。。。なさけない

タグ:

posted at 16:12:31

くま大帝 @mika_berry

15年5月30日

生涯教育だと言えば聞こえもいいし、社会人学生や院生が増えれば大学には収入になるんだろうが、特に大学院では社会人院生は別途ゼミをやってもらわないと、こちらは全く勉強が進まない。結果、社会人以外の院生はゼミに出なくなった。通常のDの者と社会人で修士のみというのでは差がありすぎる。

タグ:

posted at 16:15:57

yasudayasu @yasudayasu_t

15年5月30日

うーん、でもこれでは説明できない前月比も大きく落ち込んでるわけで…
htn.to/B2gimk

タグ:

posted at 16:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みみずばれ @alotofttd

15年5月30日

大須商店街はオタクの行きそうな電気街とオシャレな若者が行きそうな服屋とじいさんばあさんが行きそうな昔からの商店とついでにブラジル人の集う料理店などが一カ所にごった煮になってるところがとても素晴らしいと思う。 twitter.com/oideyo_nagoya/...

タグ:

posted at 16:21:36

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月30日

いろいろと思うところがあって夜しかぐっすり眠れない。

タグ:

posted at 16:22:41

哲学的しろくま @eis_baerchen

15年5月30日

あと,夜寝て気づいたら朝になってる。どうしよう。やばい。

タグ:

posted at 16:23:15

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

「タイムトラベラー」で今でも印象に残ってるのが「ここは、2001年」というセリフ。現実の2001年はあの番組が放映された1970年代とそんなに変わりはなかったが。

タグ:

posted at 16:23:43

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

はっきり言うけど大阪の日本橋より名古屋の大須の方がおもしろい。

タグ:

posted at 16:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

15年5月30日

@sunafukin99 電気街としては終わってますね>日本橋

タグ:

posted at 16:25:54

錦之助 @kinnosuke1932

15年5月30日

神保町シアターで山本薩夫監督の『不毛地帯』を鑑賞。パトスで観て以来5年ぶり。自衛隊の次期戦闘機選定を巡る政界を巻き込んだ商社の攻防戦を描いた話。熱量のある芝居の連続に政治工作の駆け引きや緊張感に息が詰まり、山薩があまりにそこを巧みに描きすぎてるので秋吉久美子の訴えに大いに白ける。

タグ:

posted at 16:26:56

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

昔の未来人イメージ→銀色のぴっちぴちのウェットスーツみたいなのを着ている

タグ:

posted at 16:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月30日

出されたお茶飲まないって忍びの者の習性なのでは。

タグ:

posted at 16:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

terrasima @terrasima

15年5月30日

みんな批判するけどじっさいにはそれなりにいわれてるっぽいところが今回のお茶マナー話のおもしろいところ。「どうぞといわれたら飲め」はいわれなきゃ飲めないんだから飲むなと同じわけで。

タグ:

posted at 16:30:34

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

通信テクノロジーだけは想定以上の進化を遂げたけど。

タグ:

posted at 16:30:55

白ふくろう @sunafukin99

15年5月30日

物理エネルギーを使う方面はあんまり変わってないのか。

タグ:

posted at 16:31:18

サウナマスター @wwf_k

15年5月30日

@kabuwakitahama 同感です。塩漬けや損切りと言う言葉が先行して、トレンドや銘柄、時期、タイミング。上下の流れ、マイルール。なんといっても心理、自分の状態が理解できていない人が、銘柄ばっかり追いかけて損している人にはたぶん多いです。

タグ:

posted at 16:33:30

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月30日

@tmyk_ogw 国公立大学関係者は大阪市長に対して恨み骨髄のようでw

タグ:

posted at 16:35:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まーしゃ(Marcha) @cutanews

15年5月30日

色がついた古手川さんも帰ってちゃんと現像するのが楽しみ pic.twitter.com/3nXkIfNm8X

タグ:

posted at 16:35:49

よわめう @tacmasi

15年5月30日

立派な学舎ですわ pic.twitter.com/xMc5LnNxYT

タグ:

posted at 16:36:36

masuda @masuda39

15年5月30日

@sunafukin99最近の 建築ですと町場(戸建住宅等)だと最終仕上がりがとてもうるさいので難しいですし、野丁場(マンションなど大きな現場)だと朝礼や何やら協調性が求められますので、居づらいのは想像できます。

タグ:

posted at 16:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月30日

@tmyk_ogw 直接関係なくても似たような改革圧力の被害を受けて、その恨みを投影してる人も多そうなのでw

タグ:

posted at 16:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月30日

@tmyk_ogw ほんとそれ(-_-)

タグ:

posted at 16:39:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

15年5月30日

29日の国会空転は岸田外相が「重要影響事態」の概念を理解していなかったのが原因。というより概念が複雑で過去の「周辺事態の概念」と整合性がとれないのが原因。岸田は28日の特別委で、経済面のみの影響が重要影響事態にはならぬと答弁。官僚に注意され、29日はムニャムニャの答弁になった。

タグ:

posted at 16:43:11

Masataka Eguchi @maseguchi

15年5月30日

FBでもいいね爆撃を食らう

タグ:

posted at 16:43:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年5月30日

どうぞと言われないまま目の前に次々とお茶が並べられ続けたらどうしよう!

タグ:

posted at 16:44:36

よわめう @tacmasi

15年5月30日

国士舘大中央図書館入口前には
『国士とは云々』
といった文面が掲げられている

タグ:

posted at 16:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

15年5月30日

この煽りはないなぁ。
推進派もこういう詐欺まがいのことは言わない方が良いのに。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 16:49:19

よわめう @tacmasi

15年5月30日

引上げ

タグ:

posted at 16:49:35

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

15年5月30日

6月は「会社四季報」の夏号が発売される。それを見て、自分の人生を変えてくれるような銘柄がないか探す。これがお勧めだ。もちろん私も湘南の浜辺で「会社四季報」の大判を開くのがいまから楽しみです。一時的お付き合い銘柄ばかりじゃなく数カ月~数年資金を増やしてくれそうな銘柄と付き合いたい。

タグ:

posted at 16:49:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月30日

@orange5109 ここまで来ると流石に「ブレイクするとはナントカに見つかること」という言葉が頭をよぎりますた。

タグ:

posted at 16:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よんてんごP @yontengoP

15年5月30日

随分前だけども、以前勤めてた会社でエラいさんから資料作成を頼まれた時のこと。エクセルで作って、検索しやすいようにフィルタくっつけたわけですよ。で、エラいさんに渡したわけですよ。
エラいさん大激怒するわけですよ。 pic.twitter.com/TsJ2yx6OjW

タグ:

posted at 16:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年5月30日

2017年で創立100周年だとか
>国士舘 pic.twitter.com/95QAXFA7dd

タグ:

posted at 16:56:25

よんてんごP @yontengoP

15年5月30日

エラいさん「お前書類もマトモに作れないのか、よく見なおしたのか」
ぼく「???」
エラい「ここだ、変な記号が全ての枠に付いてる」
ぼく「いやそれはあのエクセルの機能で」
エラい「言い訳はいらない」

タグ:

posted at 16:58:13

パリババ2号 @Yukfra

15年5月30日

@sunafukin99 伝説のひょっこりひょうたん島も同じ状況だそうですね。儚い。

タグ:

posted at 16:58:56

おりた @toronei

15年5月30日

@Yukfra @sunafukin99 あと民放なんかは、デジタル化に伴う本社移転とかで、だいぶ資料捨ててるんですよね。フィルムで撮影したものでも残すつもりがなきゃ一緒なんですよね。

タグ:

posted at 17:01:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

ホルムズ海峡機雷敷設は戦禍で、掃海は縦断的自衛権の行使でもなく、
純粋経済的要因ではないでしょう?これで元経済産業官僚?低劣だから民主ですか?

「石油を求めて戦争を可能にする法案」後藤祐一(民主)5/28 youtu.be/FFybZoUc2Bs via @YouTube

タグ:

posted at 17:01:45

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

まあ、中国との経済的結びつきが強くなれば強くなるほど、外交・安全保障的には、中国の周辺の国家と結びつきを強めて、アメリカとも連携するってのが普通だから、日本もそういう感じになりつつあるんでしょう。限界はあるんですが、だいぶマシですよ。

タグ:

posted at 17:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月30日

筋肉付きやすい人とは、BMIで過体重ないし肥満、かつ体脂肪率20%、じゃないかな。

タグ:

posted at 17:09:00

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

都市と海洋国家はロジスティクスで成り立ちます。江戸時代並のエネルギー消費では周りの人5人のうち4人が亡くなります。エネルギー政策が極めて重要です。

【集団的自衛権】自衛隊、ホルムズ海峡の機雷掃海へ、政府検討 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214013664...

タグ:

posted at 17:12:49

Spica @CasseCool

15年5月30日

ジャッキー・チェン『蛇拳』の、出された毒入りのお茶を熱いからと飲まなかったことで結果的に命拾いするシーンを観て以降、私はしばらく警戒していた RT @maseguchi 出されたお茶飲まないって忍びの者の習性なのでは。

タグ:

posted at 17:13:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年5月30日

このところ立て続けにスロバキア人のお客様が来店している。以前はせいぜい1年に1人くらいの感じだったけど、円安効果かな?でもユーロ円はここ2年くらい横ばいじゃなかったっけ(スロバキアはユーロ通貨加入済)。

タグ:

posted at 17:13:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

これはお勧めです。 twitter.com/3pF/status/604...

タグ:

posted at 17:19:50

宮島正 @yasuokajihei

15年5月30日

@h_hirano @myfavoritescene  森さんが駄目なら、大勲位しか駄目ですよ。後は、ろくでもない、元総理だらけ。

タグ:

posted at 17:21:08

永井均 @hitoshinagai1

15年5月30日

「かも知れぬ」どころか必然的構造だろう。(前半は「嘘」というより「偽」だが。) twitter.com/hideKoba_bot/s...

タグ:

posted at 17:22:15

optical_frog @optical_frog

15年5月30日

「俺はゴミだ、お前は何だ?」

タグ:

posted at 17:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

ちょっと露骨すぎる指摘かもしれませんけど、こういう印象がぬぐえなくなったところに本来の左翼の敗北がありますね。金融緩和にも非正規労働の問題にも極めて鈍感で国民の不信を買ってるんですよね。 twitter.com/green_tea_ocya...

タグ:

posted at 17:33:40

まーしゃ(Marcha) @cutanews

15年5月30日

紐神さまはコトブキヤ、AMAKUNI共に、さすがの注目度、こちらはコトブキヤ版 pic.twitter.com/JVIXU5QCoB

タグ:

posted at 17:34:02

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

文学部にしても、インド哲学と心理学だけはきっちりと研究教育機構を残すべきだとおもいます。むしろ心の科学として何らかの発展的拡大が必要なのでしょうね。

タグ:

posted at 17:34:06

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月30日

すばる望遠鏡に関する一部報道について
2015年5月28日 (ハワイ時間)
www.subarutelescope.org/Announce/2015/...

タグ:

posted at 17:35:56

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月30日

昨日2015年5月28日 (日本時間)、ハワイ州のイゲ知事の声明に含まれるマウナケアからの天文台撤去要請が、すばる望遠鏡に影響する可能性があるとの報道がありました。しかしながら、すばる望遠鏡に関しては、撤去に関する議論は全くされておりません。

タグ:

posted at 17:36:26

宇宙人ぶー @Bu_uuu

15年5月30日

現在の桜島の噴火が姶良カルデラの巨大噴火の前兆だったとしてもおかしくないと警告する火山学者もいます macroanomaly.blogspot.jp/2015/05/blog-p... 桜島の隆起・山体膨張が止まらない

タグ:

posted at 17:37:19

まーしゃ(Marcha) @cutanews

15年5月30日

こちらはAMAKUNI版の紐神さま、良い感じによりむっちりしていて大変よろしい素晴らしい pic.twitter.com/1U5x9icY10

タグ:

posted at 17:38:56

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

想定外のお葬式が入って、無茶なスケジュールに備えて自分の体をじっとさせるのが今のお仕事になっています。

タグ:

posted at 17:39:33

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

研究ってタイミングが大切なのに邪魔が入ったらおいしくなくなります。スパッと成果を出せるようなことしかできませんね。研究計画書をよく考えないと。

タグ:

posted at 17:41:00

3pF @3pF

15年5月30日

「何人の凍死者が出たら存立危機事態なんですか。」っていうのは政府には回答できない(回答してはいけない)悪質な「引っ掛け問答」。昔ならこういう議論を吹っかけて相手にダメージを与えられたのかも知れないけど、簡単に一次ソースに当たれる時代になったら「質問者ひどいな」ってことになるよね。

タグ:

posted at 17:42:45

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

お茶は財閥系の元社長さんに「まだまだだね」と言われてしまい「安いお茶をうまく出す」という財閥系給湯室の匠の技に恐れをなしています。 twitter.com/waseda_fablab/...

タグ:

posted at 17:42:59

宇宙人ぶー @Bu_uuu

15年5月30日

姶良カルデラ(桜島の本体) は富士山フルパワーの450倍… pic.twitter.com/5u4wFvGKyk

タグ:

posted at 17:44:05

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

マーシャルのkのグラフや文献を読んでいると面白い!

現実って不思議。誰かに完全に説明できると思えない不思議さ。

タグ:

posted at 17:44:13

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

給湯室で楽しくおしゃべりできる部長さんって居るもんなんですよね(^^)
「人事に殺されちゃうよ~」
って笑いながら言ってるけど、あれはマジ(^^;

タグ:

posted at 17:44:19

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月30日

ゑに来てまーす。前菜盛り、頂きまーす。 pic.twitter.com/2QVGVfowoB

タグ:

posted at 17:44:44

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年5月30日

もうひとつ、JIIA www2.jiia.or.jp のアーカイブにある資料(PDF)へのリンク www2.jiia.or.jp/kokusaimondai_... も。 QT @yjszk 内閣府の… pic.twitter.com/T6BZJtCuJx

タグ:

posted at 17:48:06

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

「他の国より与しやすい」
これでしょう。戦争も原爆や物量が圧倒的で負けたけど、日本の戦争目的は達成したともいえそうなんです。ある意味精神力や知能で負けていたら余裕がありませんね。

なぜ日本はアメリカを嫌っていないのか?…海外の反応 wonderlaboratory.com/japan-america-...

タグ:

posted at 17:48:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

15年5月30日

鉄鋼の在庫票をエクセルで作ってて、三辺の寸法をひとつのセルに入力して、重量は手元の電卓で計算したのを手入力してた昔の会社を思い出した。

タグ:

posted at 17:51:25

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

私だったらパトレイバーのシャフトの企画七課内海課長ね。黒崎主任とお茶飲んで何もしないで留守番(^^)

日本人が選ぶ「上司にしたい漫画やアニメのキャラ」を見た台湾人の反応 kaola.jp/2015/05/29/233...

タグ:

posted at 17:52:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

終身雇用とか、雇用形態なんてどうでもいいから、金銭的な待遇等で不安にならないような社会にしてほしい・・・。金銭的な不安が無くなって初めて、金以外のやりがいを見出す事が出来るんですよ、マジで。

タグ:

posted at 17:53:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

のだめカンタービレののだめやパトレイバーの内海課長のような「天然モノ」の暴走を煽る(^^)
これが人生でも楽しそうです。

タグ:

posted at 17:53:44

nyun @erickqchan

15年5月30日

エクセルはごった煮ソフトだから使い方は勝手でしょー。オレんとこはこう!ってのはありと思うdeath

タグ:

posted at 17:55:34

227thday @227thday

15年5月30日

Socio-economic adversity kills men; women are more resilient www.voxeu.org/article/socio-... #feedly

タグ: feedly

posted at 17:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

《豊かさ》《富》という語はいつも曖昧でいちいち定義しなおさないとならないのだが、高度成長期というなら単純に人口増加と旺盛な住宅需要、少ない個人金融資産とそれなりの生産資本の組み合わせで常に投資され人手不足だったというだけのような
www.nhk.or.jp/special/detail...

タグ:

posted at 17:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fuji @ito7224

15年5月30日

@kazuhisa_ogawa @officematsunaga 志を持った有能な若者が毎年入社しているのでしょうが・・・。堕落し腐敗しきった自社に声を挙げる者はいないのか?朝日新聞の善良なるジャーナリストたちよ!

タグ:

posted at 18:00:29

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

《豊かさ》を生活の質と定義するなら現代人は高度成長期に圧倒的に勝る。1960の大卒新人と今のフリーター比べたら今のフリーターのほうが生活の質は高いだろう(世間体やら女性に対する競争力の問題を除けば)。ここで言っている《豊かさ》は人手不足感、投資余地のように思える。

タグ:

posted at 18:01:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

轟雷音丸(公式) @Lion_Maru_GX

15年5月30日

既に忘れ去られた存在だったりしてw RT @officematsunaga: あ、わすれた

公明党は、「大作リスク」

@officematsunaga

タグ:

posted at 18:02:09

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

核融合炉研究前倒しが王道だと思います。
twitter.com/northfox_wind/...

タグ:

posted at 18:03:52

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

人口停滞と経済停滞の関係、イギリスが英国病だったころのケースで考えると人口停滞時に不況がすぐにマイナス成長に結びつくという点で最近の日本に似ているが、海外の資金需要が旺盛で金利は高かった www.economicshelp.org/wp-content/upl... pic.twitter.com/wLnJpeAc5F

タグ:

posted at 18:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

15年5月30日

今の職場は毎年調査表で、「社員番号(5ケタ)を各桁ごとにドロップダウンで選んでね」というを出してくるけど、自由の濫用過ぎて殴りたくなる。

タグ:

posted at 18:08:00

世に倦む日日 @yoniumuhibi

15年5月30日

「安保法制の委員会審議 - 志位和夫の秀逸な議論と今後の法案の行方」をアップしました。critic20.exblog.jp/24185679/

タグ:

posted at 18:09:42

nyun @erickqchan

15年5月30日

@227thday すごいとこばっか!

タグ:

posted at 18:10:54

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

15年5月30日

天皇皇后両陛下傘寿記念式典に元国務大臣として出席。両陛下と共に馬術を観覧しました。 pic.twitter.com/2g9gzhgHu3

タグ:

posted at 18:11:58

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

第二次世界大戦を境にほとんどの国で格差が急激に縮小しているのだが、生産資本が破壊され再分配された日本や欧州はともかく、本土の被害がほぼないアメリカでも開戦直後から急激に格差が縮小しており、人手不足が主因のように思われる。
eml.berkeley.edu/~saez/lecture_...

タグ:

posted at 18:12:21

227thday @227thday

15年5月30日

@erickqchan 神エクセルを笑える日本の職場はあんまりないと思いますね。

タグ:

posted at 18:13:05

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

昔は排気量と一致してたのに、C63が4000㏄、C180が1600ccです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1...

Cクラスの頂点モデル、「メルセデス-AMG C63」がデビュー - フォト - carview! - 自動車 carview.yahoo.co.jp/article/photo/...

タグ:

posted at 18:13:07

まーしゃ(Marcha) @cutanews

15年5月30日

AMAKUNI の百姫、絶対買う!と沈む夕陽に誓った pic.twitter.com/frr2wAjsWT

タグ:

posted at 18:16:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年5月30日

33歳で誰からも声が掛からずコンビニレジなら、申し訳ないけど年齢じゃなくて中途半端なアレなのかも、哀しいね(´・_・`)→【貧困女子】自称「中途半端な美人」読者モデルが、月収12万円コンビニバイトになるまで zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 18:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

15年5月30日

あと、IT関連会社経営してる男性がもし独身で本気だったら、一緒に住むかマンション借りてあげるよね。10マンのお手当貰ってたっていうのはそゆことなのよ、この娘ちょっと勘違いしやすいようだね
『辞めて3年。最初の1年目は読者モデルとしての収入と彼からの家賃援助(月10万円)…

タグ:

posted at 18:24:23

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

@kyslog 書いてて恐ろしくなってきたが、男性を間引いてしまうことによる効果って、《男女平等》《格差縮小》《少子化対策》のトリレンマと整合的ではあって、なんというか怖い話だなと

タグ:

posted at 18:32:00

ゆうき まさみ @masyuuki

15年5月30日

紙の本で買ってほしい気持ちはあるのですが、「読んでみたいけど置き場所がないよ」という方は、この機会に是非よろしくお願いいたします⌈(_ _)⌉ twitter.com/zoknd/status/6...

タグ:

posted at 18:37:13

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

ミクロを馬鹿にしても、ミクロの問題は解決しない。

マクロを馬鹿にしても、マクロの問題は解決しない。

マグロを馬鹿にしても、マグロの問題は解決しない
(笑)

タグ:

posted at 18:41:47

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

経済的状況による自衛権の発動、石油だと遠い中東の話だからどこか他人事ですが、リン資源が枯渇してきて米中が輸出制限措置を取ったら戦争する責任が政権に発生... — 経済活動の維持を戦争理由にすると、そう言うことにもなりかねませんね。 ask.fm/a/c4fk8had

タグ:

posted at 18:42:33

uncorrelated @uncorrelated

15年5月30日

これで増税が行われたら、政権自身の意思と考えていいですね
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150530-... — 立法が必要な政策は、常に政権自身の意思です。 ask.fm/a/c4fj9a0o

タグ:

posted at 18:42:59

宮島正 @yasuokajihei

15年5月30日

@MValdegamas @myfavoritescene  これも同類。昭和14年くらいから米国と戦争やるつもりだったんでしょうか?www.youtube.com/watch?v=ABO0Cg...

タグ:

posted at 18:43:42

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

計量を馬鹿にしても、というより、計量を馬鹿にするのが、一番、愚かな態度。

文系はこれだから、現実感のない屁理屈しか言わないと、理系に言われてしまう理由。

タグ:

posted at 18:45:17

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

私が「元社長さん」と同格っていうのがね、そもそも異常なわけでしてね(^^;

タグ:

posted at 18:47:23

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

理系の人が統計・計量嫌うのは、理解した上で、もっと先の問題意識。

物理学で、業績のため、統計詐欺をした人々がいたからであって、

計量が常に役に立たないからではない。

タグ:

posted at 18:47:43

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

左派的な立場でも右派的なでも過激派は両方しょっぴいとけばいいだけなのに、ポリティカルコレクトネスとか戦後レジームで右にだけやたら厳しいから在特会が出てきたわけだよね。それを力で押さえ付けても反発力が強まるだけだと思うよ。

タグ:

posted at 18:47:53

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

と思うのです。

タグ:

posted at 18:48:25

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

おしまい。

タグ:

posted at 18:49:09

よわめう @tacmasi

15年5月30日

礼儀作法というものは
人を排除するためのもの
なので(´・ω・)

タグ:

posted at 18:53:37

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

本当に厳格な経済学者は、経済学は未来を予測できない、過去が記述できるだけだ、と言う。

学術的にあまりに真摯な立場だ。

政策を学んだ者には、限りなく辛い言葉だったけど、忘れては決してならない言葉と思う。

タグ:

posted at 18:53:42

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月30日

悲しい。。タクシー運転手昔ほど稼げないし 「生活苦、お母さんに自殺持ちかけた」 CO中毒死、殺人容疑で44歳息子逮捕 警視庁 - 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 18:53:56

Cerveza bibere @YKShake0

15年5月30日

シドニアの騎士 第九惑星戦役 第7話「鳴動」 (24:12) nico.ms/1432526184 #so26337045 #nicoch

タグ: nicoch so26337045

posted at 18:57:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

15年5月30日

昨日のイーストウッドの呟き、「共和党内最左派」は「共和党内最右派」の間違いね。
誰も突っ込んでくれなかったみたいで、ちと寂しい。

タグ:

posted at 18:58:01

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月30日

@japaneconomy @Sankei_news 痛々しいニュースです。ほんと、悲しくなりますね

タグ:

posted at 18:58:15

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

私に計量を教えてくださった先生の言葉です。

ただ、メカニズムデザイン理論だけは、あまりに凄いかもしれないそうです(余談)

タグ:

posted at 19:00:16

斉藤久典 @saitohisanori

15年5月30日

「法律自体が正社員に比べて派遣社員を差別しているのだ。これはおかしくないか」。この点は同感。/野党ならずとも心配になる労働者派遣改正法案の核心 bit.ly/1Gav32q

タグ:

posted at 19:04:36

さくら @mFOLFOX6

15年5月30日

純利益が57%減少し、屋台骨が揺さぶられている朝日新聞社 www.bllackz.com/?m=c&c=2015053...

従軍慰安婦問題を仕掛けたのはこの新聞社だ。「日本人が悪い、日本人が強制連行した」と、この新聞は吉田清治の証言を元に煽り立てていたが、その吉田証言が嘘だった。

タグ:

posted at 19:11:53

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

@kyslog 自分が少しでもあの問題に首突っ込んだのって《男女平等》《格差縮小》《少子化対策》という、個別にみると進めるべき話がトリレンマになっているからであり、フェミVS弱者男性って物言いがフレームワークの微細な部分に突っ込んでいるように見えて、自分的には困る。

タグ:

posted at 19:13:26

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

金岳小中学校の小学生「避難訓練は重要だと思います」クール(@@;
訓練ができたって言うのが凄いですよね。噴火も地震もこうやって乗り切れるものだと信じています。ニュースの小学生の子は私にも勇気をくださったと思います。
気象庁や国土交通省、京都大学を始めとする機関もGJです。

タグ:

posted at 19:13:45

長谷川 隆英 @sakayahase

15年5月30日

@garagononn 同意ですね。せめてあと15年早くしていれば団塊jrも救えたかもしれません。

タグ:

posted at 19:14:40

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

この通りだと思います。それでも無為無策に過ごせば当然地獄のような社会になります。 twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 19:15:36

シェイブテイル @shavetail

15年5月30日

“リフレ派の皆さんは、最近お元気でしょうか。 - シェイブテイル日記” htn.to/D7BKYS

タグ:

posted at 19:15:38

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

皇室にクリケットのようなものがあったのですか!(@@;
流鏑馬があるくらいですし、皇族の騎乗して弓を射るのが得意技なので当然でもありますね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 19:26:47

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

自己評価が高過ぎるとしか・・・w

タグ:

posted at 19:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

真摯な立場をとれば、「未来がこうなるか試してみよう」という実験ができないですからねえ。これは他の分野、例えば星の一生やら地球気候変動やらでも同じ問題があって、同じように悩める学問ですね。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 19:37:00

はんぺん @hanpensky

15年5月30日

「ドイツは貿易で稼いで景気は好調、財政赤字を解消した経済学優等生だから、何も問題ないのです」(^ω^)こうです

タグ:

posted at 19:40:30

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

「不潔!」って別れるのが鈍感な人への対処の基本です。

豚レバー 6月から生食禁止 厚労省【ハザードラボ】 www.hazardlab.jp/know/topics/de...
妊娠中にチーズはNG?妊婦が避ける食べ物とは | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/05/2...

タグ:

posted at 19:42:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

そもそも享楽的な人間ってつまらない事が多いんですよね。本人は面白おかしく楽しんでると周りの人が大変です。

タグ:

posted at 19:43:54

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

私が言いたいのは、計量がダメという意味はありません。

また、一般の方が、計量分析ができなければならないという意味ではありません。
あてはまりの良さとか、P値、T値の意味が分かって、分析結果が読めれば十分と思うのです。

各種の検定を知ってたら、なお、よいけど。

タグ:

posted at 19:47:29

ジャム @j_a_m_jam

15年5月30日

厳格さとは時々、辛い言葉なのですが、踏み外してはいけない部分だから。

タグ:

posted at 19:48:30

マツコマツ @matmatizi

15年5月30日

@myfavoritescene @ishikawakz 最高裁で負けたり棄却確定しても言うこときかなかったのはずっと見てきた。三権分立ではないことにもっとこだわってくればよかったと、未来世代に対しては反省する。

タグ:

posted at 19:53:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasuhiro @yasuhiro392

15年5月30日

人口減少がデフレの原因という方もおりましたが、安倍政権下で人口増えたのだろうか?

タグ:

posted at 20:04:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・RT @yasuhiro392: 人口減少がデフレの原因という方もおりましたが、安倍政権下で人口増えたのだろうか?

タグ:

posted at 20:06:02

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

しかし、大阪市立大学とか学生はカネ持ちになったよね。昔なら必ず市大の学生なら立ち上がって反対していたと思う。府大はどうせ駄目よな。。。ノンポリの理系ばかり。

タグ:

posted at 20:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

15年5月30日

地元出身の一番の秀才が東大に行き、高校のOB会(地元商工会議所)のバックアップで知事になれる。という流れ。 @yumiharizuki12

タグ:

posted at 20:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

@yumiharizuki12 ど~ぞw・・・ウェルカム大阪!

タグ:

posted at 20:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

15年5月30日

いわゆるリフレ派の金融政策で2年あれば経済が通常運転に戻るってのははっきりと間違いだったことはたんなる事実で。だけど、その金融政策で多くの人が救われたことも事実なんだよね。

タグ:

posted at 20:12:26

おりた @toronei

15年5月30日

まあその辺の理系府大生って、ダメージ少なそうやしねえ。RT @hisakichee: しかし、大阪市立大学とか学生はカネ持ちになったよね。昔なら必ず市大の学生なら立ち上がって反対していたと思う。府大はどうせ駄目よな。。。ノンポリの理系ばかり。

タグ:

posted at 20:12:55

HAJIME KIDERA/ 木寺 元 @hajimekidera

15年5月30日

逆に学長たちをファッション誌的に紹介すればよいのではと試行錯誤した事例。> 筑波大学|大学案内|役員等の紹介 www.tsukuba.ac.jp/president/staf...

タグ:

posted at 20:14:03

くろ @kuroseventeen

15年5月30日

安倍の経済政策の第二の矢である財政政策が大失敗だったことも事実で。本当にわかりやすいよね。今の日本だと不思議なことに懐かしい減税が効くんだよ。企業減税じゃなくて消費税減税が。これが財政政策。

タグ:

posted at 20:14:35

いかさんま @ikasanma

15年5月30日

ETCカードが届いた!

タグ:

posted at 20:14:37

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

@onakaitaimusi 私ゃ個人的には近所のスーパー銭湯に長めに浸かりにいきますわ。身体を冷やすと免疫力落ちますもんね。。。眠るときもマスクすると少し楽ですよ。

タグ:

posted at 20:15:08

くろ @kuroseventeen

15年5月30日

もう書き飽きたけど定額給付でもいいよ。でも、社会保障大嫌いな自民党にそれができるかねえ。いや、消費税を10%にして、全額定額で給付するなら増税に賛成するよ

タグ:

posted at 20:16:24

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

2015年。なんだかSFの年号だとしか思えないんですよね(^^; twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:17:14

田舎の広告屋 @tigercatver2

15年5月30日

ネトウヨ批判で稿料を稼いでる山本一郎はネトウヨだった - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214067581...

タグ:

posted at 20:17:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

これは非難せざるを得ないのに野党が仕掛けたことで民主党も攻撃できないから、本当にふがいない。馬鹿の塊でしかないから仕方ないです。 twitter.com/kuroseventeen/...

タグ:

posted at 20:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

@myfavoritescene @onakaitaimusi 朝鮮人参は手に入りにくいかもしれないですけど、生姜も温まりますよね。風邪の初期は葛根湯がポカポカして助かりますわ。。。

タグ:

posted at 20:23:39

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

恐ろしいですよね。これが経済犯罪の恐ろしさです。しかも今回は学識が不十分な事から犯罪として立件できることも無理なようです。セコイ脱税の比ではないのに悪人が放置ですよ? twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 20:24:34

いかさんま @ikasanma

15年5月30日

「社員は15分の時間も惜しんで、早歩きをし、昼食を取ることも少なく、トイレに行く時間も惜しむほど働いているけれど、実に楽しそうです。」
よかったね(´・_・`)と言う以上の感想がなくて困る biz-journal.jp/i/2015/05/post...

タグ:

posted at 20:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@KuroihitoYo

15年5月30日

【定期】デフレ下での緊縮削減や構造改革・成長戦略は甘え
 #消費税増税反対

タグ: 消費税増税反対

posted at 20:26:22

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年5月30日

父島近海が震源で東京がこれだけ揺れるって…。

タグ:

posted at 20:26:26

トミオ @tomyuo

15年5月30日

「これが正しいマナーです」って言うマナー講師って、それを教わった人がそのマナーを商談で使って相手の気分を害したときどうするんだろう。

…と思ったけど、そもそも「マナー違反を指摘される」なんて場面が滅多にないから好き勝手言えるんだろうな。

タグ:

posted at 20:26:37

地震速報 @earthquake_jp

15年5月30日

【気象庁速報】30日 20時24分頃 最大震度4の地震が発生。( j.mp/1AE5Tsb ) 震度4:小笠原他 #saigai #jishin #earthquake

タグ: earthquake jishin saigai

posted at 20:26:49

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月30日

地震、強いぞ

タグ:

posted at 20:27:12

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月30日

大きく揺れ始めたぞ!自由が丘。

タグ:

posted at 20:27:13

大石雅寿 @mo0210

15年5月30日

S波だ!

タグ:

posted at 20:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

P波とS波の間に時間差があるなと思ったら小笠原でM8か

タグ:

posted at 20:28:50

満州中央銀行 @kabutociti

15年5月30日

震度5強 小笠原  東京は4かあ  カラスがここ数日 煩かったですねえ

タグ:

posted at 20:28:53

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年5月30日

埼玉でも震度5弱とか。

タグ:

posted at 20:29:23

いかさんま @ikasanma

15年5月30日

地震の時のツイッターが遅くなったな

タグ:

posted at 20:29:51

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

15年5月30日

(速)発生時刻 2015年5月30日 20時24分ごろ
震源地 小笠原諸島西方沖
緯度 北緯27.9度
経度 東経140.8度
深さ 590km
マグニチュード 8.5
情報 今後の情報に注意してください。

タグ:

posted at 20:30:03

ゆうき まさみ @masyuuki

15年5月30日

あ、M8.5に変わった。

タグ:

posted at 20:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年5月30日

津波が来そうだなこれ

タグ:

posted at 20:30:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tenki.jp地震情報 @tenkijp_jishin

15年5月30日

30日20時23分頃、東京都で最大震度5強を観測する地震がありました。震源地は小笠原諸島西方沖、M8.5。この地震による津波の心配はありません。 www.tenki.jp/bousai/earthqu... #jishin #alert

タグ: alert jishin

posted at 20:31:08

満州中央銀行 @kabutociti

15年5月30日

隅田川の河口付近を見に行くか

タグ:

posted at 20:31:09

@Mihoko_Nojiri

15年5月30日

いやこの地震は揺れ方が変だRT @ubitw: @Mihoko_Nojiri 観測結果の異常も疑えるのでまだ油断禁物

タグ:

posted at 20:31:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

セックスはしたくないパンツは洗いたくない料理はしたくない洗濯もしたくない私は男のお母さんじゃない。じゃあ俺もお前のお父さんじゃないからセックスさせてくれなくて、とにかく共働きの私のサポートもしてくれ、なお稼いだ金は私のものという身勝手な女は愛せないんだよ。終。

タグ:

posted at 20:31:46

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

P波とS波の到達時間に差がある場合、明らかに「揺れてるな」と分かる状態から1分以上して本格的に揺れ出した時は遠隔地で大きな地震が起きている可能性が高いので、緊急地震速報がないところで大地震を知るテクニックとして覚えておいてもいいかもしれません。

タグ:

posted at 20:31:53

大平貴之 @ohiratec_mega

15年5月30日

その通り。今朝言ってたあれだよ・・・。

タグ:

posted at 20:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

15年5月30日

小笠原諸島西方沖M9.1 c.2ch.net/test/-/newsplu...

タグ:

posted at 20:32:25

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

15年5月30日

東京都・小笠原で震度5強の地震。この地震による津波の心配はありません。⇒typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/ear... pic.twitter.com/h1ujA9RZCy

タグ:

posted at 20:32:31

@Mihoko_Nojiri

15年5月30日

蒼白になったぜ

タグ:

posted at 20:32:31

溝口ケージ @Keji_NtyPe

15年5月30日

超深かったけど超デカかったから日本全体揺れた感じなのか
確かにそんな感じの揺れだったけど

タグ:

posted at 20:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TokyoReporter @tokyoreporter

15年5月30日

That earthquake was magnitude 8.5, epicenter in Ogasawara 2015年5月30日 20時24分ごろ 小笠原諸島西方沖 www3.nhk.or.jp/sokuho/jishin/ pic.twitter.com/kSpnGbiaaK

タグ:

posted at 20:33:06

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

結婚というのは分業するからこそメリットがあるから、いくら稼いでもその稼いだ金を男に還元してくれない限りは男はパンツ洗ってくれる女を探し求めるのは当然のことなんだよね。でも自分の気持ちと自分の都合第一で甘やかされた現代の女にそれを突きつけるとめちゃくちゃ怒られるからね。

タグ:

posted at 20:33:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イカ娘 @came_tongue_000

15年5月30日

小松左京の小説状態でゲソか(謎

タグ:

posted at 20:33:16

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月30日

「この地震による津波の心配はありません。」 www.jma.go.jp/jp/quake/ だそうです ε-(´∀`*)ホッ

タグ:

posted at 20:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月30日

@hiroco2003 埼玉北部は地盤悪いのか震度5ですねー

タグ:

posted at 20:34:25

Hu4WDアパッチ @Hu4WD

15年5月30日

やはり。震源の深さが590kmだった。もしこれが浅かったら大津波警報が出たぞ。

タグ:

posted at 20:35:57

ano_ano @ano_ano_ano

15年5月30日

口永良部島で噴火が起きた翌日にM8.5の地震 (´・ω・`)

タグ:

posted at 20:36:18

涼@⚾ @0324suzu

15年5月30日

今月の大きな地震

13日 震度5強 岩手県内陸
15日 震度4  福島県浜通り
22日 震度5弱 鹿児島県奄美北部
25日 震度5弱 茨城県南部
30日 震度5強 小笠原 ←NEW

タグ:

posted at 20:36:52

Rx(y=Rx) @yequalrx

15年5月30日

一般に深発地震では、通説、常識がありましたが、今回はそれを覆す例だと思います。 「震度5クラスの地震は深発地震では起きにくい」、「深発地震はM8前後まで」という常識です。 記録のある中では最大規模の深発地震です。 #jishin #earthquake #地震

タグ: earthquake jishin 地震

posted at 20:37:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さたけ❎ @satake_take

15年5月30日

気象庁の地震の震度情報ページが過去最高に縦長い pic.twitter.com/XrZbjTsyAw

タグ:

posted at 20:38:23

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

なるほど良く分かったので先ほどのツイートは削除しました。

タグ:

posted at 20:39:17

地質図Navi @How_many_files

15年5月30日

小笠原諸島でM8.5。最近数か月の地震を表示(地質図Navi)してみると、かなり規模が大きいことがわかります。 pic.twitter.com/505pzxQqQ8

タグ:

posted at 20:39:38

いかさんま @ikasanma

15年5月30日

専門家がM9.1と言ってる。。。

タグ:

posted at 20:40:11

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

俺めちゃくちゃひどいこと言ってる自覚はあるんだけど、間違ったこと言ってるとは全然思ってない。

タグ:

posted at 20:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

ああそうか、東日本大震災と同じパターンであれば小笠原東方沖でないとならないのか。完全に納得しました。

タグ:

posted at 20:41:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さたけ❎ @satake_take

15年5月30日

なおこのスクリーンショットのオリジナルサイズは縦18200ピクセル pic.twitter.com/ayVB36DkCx

タグ:

posted at 20:41:56

ひさきっち @hisakichee

15年5月30日

気象庁のホームページは瞬時に対応してないよねw・・・Twitterの地震速報の方がエエやん。

タグ:

posted at 20:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Norichika Horie @NorichikaHorie

15年5月30日

今回の地震は初期微動から本震までが長かった。いったん、本棚から離れて収まったと思って、1分くらいしてから再び大きく横に長く揺れた。東大のゲラー先生によれば「M9.1だったが、深さ560キロ」なので被害はほとんど出ないが、「これまでの50年で全世界最も大きな深発地震」とのこと。

タグ:

posted at 20:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

一応自分の理解を図にして出しておきます pic.twitter.com/B4a2Y8q5Gf

タグ:

posted at 20:45:50

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

東日本大震災の時に言われてましたが、巨大地震だと震度計のカバー率の違いでM推定値が安定しないとか。USGSでは7.8、気象庁は8.5ですね
earthquake.usgs.gov/earthquakes/ev...
www.jma.go.jp/jp/quake/20150... twitter.com/ikasanma/statu...

タグ:

posted at 20:48:51

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

なんで自分はバリューを提供しないのに相手は提供して当然だと思うのか。サイコパスか。
そしてそういうことでキレてる人たちは「今まで男たちは女を踏みつけてたから私達の要求するレートこそ正統で本来あるべき水準」と宣う。あふぉかと。

タグ:

posted at 20:48:53

ええな猫 @WATERMAN1996

15年5月30日

東横線、非常停止ボタンが押されたようです。

タグ:

posted at 20:48:55

原田 裕史 @harada_hirofumi

15年5月30日

震源が深いと地震速報は無理だろうね。
「各地」にほぼ同時に地震波が到達する。

タグ:

posted at 20:49:20

tsubuco @tsubuco

15年5月30日

ふ、深い… RT @sonntag_F: 深さ590kmって地殻よりも深い部分じゃないか… pic.twitter.com/td7WIwRchg

タグ:

posted at 20:49:36

意識低い人の残りカス @natsu66koyomi

15年5月30日

現在の首都圏JR線の運転状況
運転見合わせ
・山手線
・京浜東北線
・埼京線
・横須賀線
・東海道線 pic.twitter.com/1ILX9pu3uV

タグ:

posted at 20:50:09

旅客 @vc10derness

15年5月30日

これだけ立て続けに自然災害が発生しているのに仏像一つ建立しようとしない政権にはそろそろ見切りをつけるべき

タグ:

posted at 20:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月30日

自慰は危険だな Preacher Says Masturbation Leads To Hand Babies In Afterlife youtu.be/v1FGEyLqujU @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年5月30日

マグニチュード7.8に改定されてるのかな
アメリカ観測だと

タグ:

posted at 20:52:58

車オタク @sawamura_esan

15年5月30日

@myfavoritescene 深いので震度小さくなってツイてましたね。

タグ:

posted at 20:54:00

島本 @pannacottaso_v2

15年5月30日

でも、女は自分より格下の男は愛せないから、社長になったら社長をリクルートするしかなくなるという。そして「そういう関係性が成立させるようにサポートしない社会が悪い」と喚くことになるという。

タグ:

posted at 20:54:28

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

Quake M8.5 made no problem!(^^)
いつもより揺れましたけど、311の時やあの後の余震に比べたら全然無問題。ガスもとまらないし。

タグ:

posted at 20:54:32

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

ちなみに地震とプレートの関係については、震源を3次元でプロットすると実際にこのような板状の分布が得られるということが学問の進歩の上では役立ってます

タグ:

posted at 20:57:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月30日

霧島火山帯で噴火、日本海溝付近でマグマ活動活発化、そして東海沖で大地震の後に東京大地震。まるで映画「日本沈没」をトレースするかのような現実世界である

タグ:

posted at 20:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bloomberg @business

15年5月30日

Bill Gross’s Bloomberg terminal keyboard will soon be a piece of history bloom.bg/1LRkXDs ow.ly/i/b3vzQ

タグ:

posted at 21:01:11

和田 政宗 @wadamasamune

15年5月30日

エレベーターに閉じ込められている方がいらっしゃいましたら、落ち着いて。大丈夫ですか?救助、救援は来ますので落ち着いて。

タグ:

posted at 21:01:36

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月30日

非美人の方がいちゃつき度が高い一般的傾向にそろそろ名を付けよう

タグ:

posted at 21:02:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年5月30日

久しぶりに、日本国民全員が稲葉ジャンプで発狂したような揺れだったよね・・・。見せつけろ~、お前の底力を~、突き進め、プレートの奥底まで~

タグ:

posted at 21:05:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月30日

天変地異の度に責任取らされていた司徒や司空連中の緊張感を察す

タグ:

posted at 21:06:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

15年5月30日

くだらねえ / “トヨタ新型株、5年間売買禁止だが「元本保証」 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/GBDGYk

タグ:

posted at 21:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

15年5月30日

今回のみたいな深発地震は2012年の元旦にも起きてみんな大騒ぎしてたじゃん。あんときはM7.0だったけど www.tenki.jp/bousai/earthqu...

タグ:

posted at 21:09:10

perspective @prspctv

15年5月30日

「3号機タービン建屋に汚染水を移送中の耐圧ホースから漏水…28日採取分では…ベータ線を出す放射性物質が…27日と比べて41倍に上昇…29日も最高で6600Bq/ℓを測定」|5/30時事:汚染水、排水路に漏れる=福島第1、港湾へ-東電 www.jiji.com/jc/zc?k=201505...

タグ:

posted at 21:09:16

いかさんま @ikasanma

15年5月30日

地震怖いが、安否確認が来ないのも怖い。。。

タグ:

posted at 21:09:31

perspective @prspctv

15年5月30日

「排水路がつながっている原発の港湾内の4か所では、海水に含まれる放射性物質がいずれも1リットル当たり190ベクレルから320ベクレルと過去最も高い値を示しました」|5/30NHK:原発の港湾内の放射性物質濃度 過去最高に www3.nhk.or.jp/news/html/2015...

タグ:

posted at 21:12:01

いかさんま @ikasanma

15年5月30日

東京-品川の電車止まってるのに羽田空港が通常運転って、飛行機で旅行しようとしてる人がカワイソスぐる(つД`)ノ

タグ:

posted at 21:12:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

15年5月30日

何がコントロールされているのか?って話だわな twitter.com/prspctv/status...

タグ:

posted at 21:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

富嶽 @fugaku100kei

15年5月30日

憲法議論も大事だが、国会議員として発信するなら、地震直後くらい、「被害はありませんか?」くらい言えないか?そんな政党だから、あんな震災後の対応しか出来ねぇんだよ。

タグ:

posted at 21:15:18

岡部洋一 @__obake

15年5月30日

可能ですが、時々放送授業とらないと退学になります。 @nanaitori @__obake 入学金だけ払って、ネットで講座見放題を計画してるものなんですが、可能ですか? orz #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:16:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年5月30日

NGDP安定期はファンダ系の天下。不安定気はMPマクロ系の点火

タグ:

posted at 21:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

15年5月30日

この5月は鳥島での地震で津波注意報が出たし、箱根は噴火警戒レベル上がったし、台風6号も来たし、口永良部島は噴火するし、今日はこの地震だし、ニッポンの美しい伝統としてはもう改元して天皇交替しなきゃ収まらないレベル。
twitter.com/0324suzu/statu...

タグ:

posted at 21:22:51

さんたな @tana3yo

15年5月30日

@tmyk_ogw たしか、生糸関係で神戸港が栄えたのも、関東大震災の影響だったハズですので。。。。

タグ:

posted at 21:23:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

NHKスペシャル中止か

タグ:

posted at 21:24:01

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

15年5月30日

日本ファイナンス学会第23回大会。今年は年金・保険のセッションがあるんですね。 www.nfa-net.jp/seminar_info.h...

タグ:

posted at 21:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

@kyslog 今テレビのあるところにたどりついたので、震源の深さとか津波警報の情報とか全く分からなかったのです

タグ:

posted at 21:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年5月30日

@myfavoritescene みたいですね

タグ:

posted at 21:30:40

北屋 @touzainanboku_h

15年5月30日

芝村のガンパレって何がトラウマなの? という方は、この速水厚志の設定 www4.atwiki.jp/orangemoon/pag... を見ていただきたい 
そしてゲーム本編でプレイヤーに公開されていた情報は「たまに腹黒な部分もあるけど家庭的で大人しい主人公」という部分だけだったことを知って欲しい

タグ:

posted at 21:31:02

ガイチ @gaitifuji

15年5月30日

昔読んだ映画「日本沈没」の関連の本の中でさる教授がこう言ってた『日本の高度経済成長期に大規模地震がなかった事が今日の日本の繁栄につながった大きな理由であるがこれは単なる偶然であり地震の静穏期と呼ばれる「凪」の時であった』と。今の日本列島は完全に凪は終わりを告げ再び活動期に入った

タグ:

posted at 21:31:31

suzuki hiroco @hiroco2003

15年5月30日

ワイルの本といって時間空間物質以外をあげちゃうとちょっと(^^;
アンドリューワイルってひとならまだいるかもしれませんね。
ワイルの強引な計算力、特殊相対論まであと一歩のところまで導き出してて脳のマッスル・ショーのようです(@@; twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 21:34:16

Jugem-T @Jugem_T

15年5月30日

テロップと説明が無かったら恐怖で即死だった……(風通しの良い立地と校舎を再利用した三元豚の生ハム工場) pic.twitter.com/no27D8FZ1y

タグ:

posted at 22:52:14

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年5月30日

地震発生の瞬間をとらえた貴重な写真。安倍政権と米軍が密かに開発した新兵器と思われる。 pic.twitter.com/Kmr05obNF9

タグ:

posted at 23:32:21

永井均 @hitoshinagai1

15年5月30日

理系文系とも、この方の念頭にあるのは「理性の私的使用」(自分および自分が属する共同体の利害のために頭を使うこと)ですが、学問の本質は「理性の公的使用」。人類全体のために(でさえ実はなくそうした利害関心を離れた真理そのものの探究)です twitter.com/Sukuitohananik...

タグ:

posted at 23:39:35

永井均 @hitoshinagai1

15年5月30日

@hitoshinagai1 「理性の私的使用」と「理性の公的使用」は、言うまでもなくカントの概念ですが、私の見解も加えました。大学は「理性の公的使用」を実行しつつ同時にその方法を教授するためのの機関です。

タグ:

posted at 23:47:56

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました