Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2015年09月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年09月21日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

(ほう… 組長さんはピケティがお嫌いなのか)

タグ:

posted at 23:52:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カモ @kazukundayo

15年9月21日

メソ「ぽよたんが俺の目を全然見ない」 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:51:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

そういえば池田成彬は 元日銀総裁 となってたけど,最終官職は大蔵大臣だよな。日銀総裁は1年も在職してないし,結石痛のせいでほとんど日銀には行ってない(結城蔵相がそれでもいいから引き受けてくれと依頼した)。

タグ:

posted at 23:49:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年9月21日

ECB公的部門購入プログラム(9月18日)~公的部門は3267.2億ユーロ(9月11日3144.7億ユーロ)、資産担保証券ABSは120.1億ユーロ(118.6億ユーロ)、カバード債は1182.6億ユーロ(1161.1億ユーロ)。

タグ:

posted at 23:48:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“中国製iOSアプリ、マルウエアに多数感染 異例のアップル標的 - WSJ” htn.to/BY8kLBVqZ

タグ:

posted at 23:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まことじ @makotoji16

15年9月21日

全部できたよー褒めて pic.twitter.com/42qTvvM5mf

タグ:

posted at 23:44:08

ボーンズ88@VOTE OR SLAVE @wildbones88

15年9月21日

なんだこれ??
自民党の磯崎陽輔のHP「いそざき陽輔のホームページ / 平和安全法制成立」より isozaki-office.jp/diary.html pic.twitter.com/U615jSYbVj

タグ:

posted at 23:43:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

大浜さんが苦笑しているw #wbs

タグ: wbs

posted at 23:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月21日

あまねくなされるべき必要な経験・修行だと思ってるからでしょ。こうした冷笑的な印象与えるおそれの強い言い方すると平均的な大多数のカタギは怒るだけ。「不必要で有害な経験だから止めるべきだ」と根拠挙げながら直球で言わないと。

タグ:

posted at 23:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャマ@無 @Jamasan

15年9月21日

金の切れ目が縁の切れ目。中国に限ったことじゃないよ。 #WBS

タグ: WBS

posted at 23:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

15年9月21日

三峰神社は大渋滞か。。。明日の計画を練り直すか。 #秩父なう

タグ: 秩父なう

posted at 23:35:14

umedam @umedam

15年9月21日

これは厳密には「週末に病院に”受け入れた”患者は死にやすい」である。BBCのMore or Lessでも取り上げていたけれども,そもそも週明けを待てずに来る患者は重篤な場合が多いので,比較は困難な模様。 twitter.com/tabitora1013/s...

タグ:

posted at 23:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カモ @kazukundayo

15年9月21日

へた絵が、エンブレムなる日が・・・ #wbs

タグ: wbs

posted at 23:33:25

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

なんでもあるなインターネッツ.「卒業R オープニング」 www.nicovideo.jp/watch/sm3717356

タグ:

posted at 23:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年9月21日

電ドラは日立がいい…とφ(..)

タグ:

posted at 23:16:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

高学力者がリベラルなアトミストになるのは、俺を排除した群れなんか無くなってしまえばいいと考えるからだろうし、それがフェミニズムやポストコロニアリズムと親和的な心性を形作るんだと霊感で思うんですね。

タグ:

posted at 23:15:30

らってん技研 @RattenGiken

15年9月21日

工具の故障とかの問い合わせをした時にすぐに設計者が出てくる中小メーカーは割と好きだったりする。

ぼく「スピンドルモーターが過負荷で逝った」
さぽーと「詳しい者にかわります」
おじさん「それ、電源が死んでるだけや」
ぼく「なんでわかるの」
おじさん「俺が設計したんや」

濡れるわ

タグ:

posted at 23:14:13

カダフィ二等兵 @9114114

15年9月21日

大川隆法「めんまです……」

タグ:

posted at 23:13:51

ドンガメ六号 @dongame6

15年9月21日

TLでめんまが話題だがメンマって本当は乳酸発酵したタケノコを茹でた後乳酸発酵させて更に乾燥させてそれを戻すという複雑な過程を経て作られる物なのだが、メンマ 作り方 で検索すると「水煮筍をごま油とかで炒めて自家製メンマ完成!」とかいうクソクックパッドのレシピが出てくるの絶対許せねえ

タグ:

posted at 23:13:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“雇用は増えているのに、消費も賃金も伸びない理由|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/frxQLfqu

タグ:

posted at 23:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

イエス・高須クリニック #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 23:07:13

Paul Krugman @paulkrugman

15年9月21日

Milton, Money, and Interest Rates nyti.ms/1Qt8jN5

タグ:

posted at 23:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本河透 @oyj51

15年9月21日

フォルクスワーゲンが韓国の現代と同類?
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:02:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“アメリカの医療制度は自由市場主義的なシステムから社会主義的なシステムに向かっている | 医療政策学×医療経済学” htn.to/7wWDNA

タグ:

posted at 23:01:49

ゴーヤ @go_ya

15年9月21日

見たことないのでアレだが、あの花は中学高校時代に普通の友人関係があった人らが感動するんだろうなという偏見がある

タグ:

posted at 23:01:14

masa( ’ ë ’) @masa_Nautilidae

15年9月21日

女は所詮金だとか言う奴に金以外の魅力があった試しは無いし、女は所詮イケメン好きなんだとか言う奴は大抵容姿以外の部分に根本的な問題を抱えている

タグ:

posted at 23:01:04

岡三マン @okasanman

15年9月21日

米国、中古住宅販売戸数 531万(予想552万)

タグ:

posted at 23:00:02

しゃいん @shine_sann

15年9月21日

ルワンダ中央銀行総裁日記は本当にただただ異世界召喚ものラノベの世界でスゴイ。そのままラノベ化できる。俺は、どこにも就職できなかったらこれを底本にしてラノベを書こうかと思っていた。

タグ:

posted at 22:59:59

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

リベラルは身の回りのdqnやジョックや家族への憂さ晴らしをするのに、マルクス主義の概念で自分から遠い場所にあるそれらに肩入れするのがなんというかもうねって感じだよね。日本の高校野球を叩きながら北朝鮮やイスラム国を許容するというね。これは世界中のリベラルがそうなんだろうね。

タグ:

posted at 22:58:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“米「難民10万人受け入れ」 ケリー氏表明、独歓迎  :日本経済新聞” htn.to/eNjnLkG

タグ:

posted at 22:56:58

umedam @umedam

15年9月21日

ってDefenestrationのことかw。こんな単語があるって日本語的には思わんわな。 twitter.com/Bulgarian_bot/...

タグ:

posted at 22:56:52

らってん技研 @RattenGiken

15年9月21日

自分の工具のメーカー偏向

木工切断系→マキタ一択
研磨系→リョービ一択
電動ドライバ・金属切断機系→日立一択

工具はメーカーによって得意不得意が有る気がする。たとえば優良メーカーのはずのマキタのボール盤はかなりいただけないものだったり、日立のスライド丸のこが良くなかったりと

タグ:

posted at 22:55:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

本当に人類を超える人工知能が発明されるのならば、広い宇宙で存分に活躍してもらえば良いと思う。寿命のない彼らなら光速の壁も障害にはならないだろうから。 #理科たんと人工知能を考える

タグ: 理科たんと人工知能を考える

posted at 22:51:32

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

差別のない社会とセクハラのない社会って似たようなもんだよな。所詮主観だから客観的定義不能っていう。
オッサンが道端を歩いてるだけでセクハラになりうる。

タグ:

posted at 22:50:14

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

差別のない社会をとか目の前で言われたら、具体的に差別のない社会とはどんな社会なのか詰めて詰めて泣かしたいタイプ。

タグ:

posted at 22:49:28

ビブリオバトル信州 @biblioshinshu

15年9月21日

本日は天気に恵まれ、多くのお客さんが来てくれました。私たちのお店「ビブッドブックス」で買い物をしてくださった方、ちらりとでも見てくださった方、ありがとうございました!一箱古本市、とっても楽しいイベントでした♪

タグ:

posted at 22:49:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

人工知能の発達によりコミュ力がいらない仕事が人工知能に置き換えられるなら、将来、僕のようなコミュ障はどうやって生きていけば良いのだろうか。 #理科たんと人工知能を考える

タグ: 理科たんと人工知能を考える

posted at 22:48:52

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

図書館から借りてきた宇賀先生の行政法のテキストがタバコ臭くて読めない。。

タグ:

posted at 22:48:37

ビブリオバトル信州 @biblioshinshu

15年9月21日

本日の「まつもと一箱古本市」無事終了しました!メンバーは全3回のバトルの運営でてんてこ舞いになっており、本日の様子をお伝えする余裕がまったくありませんでした、無念です・・・(´Д`;)

タグ:

posted at 22:46:29

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

「極端な安物はいかんけど」と思ってわしが買った品物も,きっと一部の人には「極端な安物」と言われるんじゃろうね.

タグ:

posted at 22:42:03

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

極端な安物はいかんけど,あんまりお財布にお金をかけたくはない.

タグ:

posted at 22:40:55

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

恋愛工学の凄いところは、もはや突っ込む気が起きないところ。それなり既存研究はあるはずだけど、確認して正誤チェックする気がしない。

タグ:

posted at 22:39:16

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

そういえば火野正平久々に見た気がする。

タグ:

posted at 22:39:15

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

主張にファジーさがあるってことは貫徹された社会にはならないんだから原理主義的にそれを要求することはできないって考えないのかな?自分はそういうこと考えてしまうから差別反対っていう言葉にムズムズとした気持ち悪さを感じるけど、そこでアスペ脳を発揮できるのは元から差別賛成だからだろうな。

タグ:

posted at 22:38:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“和田政宗議員:公聴会で「チベットで抗議なら射殺される」 - 毎日新聞” htn.to/a3STq2

タグ:

posted at 22:38:13

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

具体的にリベラルの言う差別反対を定義すると「自分が差別解消したいと考える対象にとって消極的自由と積極的自由を都合よく使い分けられた世界」という圧倒的ファジーさを帯びるものであり、ネオマッチョイズムを社会に要求することにしかならんのになぜそんなファジーな主張が賢い頭でできるのか謎。

タグ:

posted at 22:36:51

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月21日

ならば日本の尻を叩いて自立させるのは必須 Yes, America's Military Supremacy Is Fading (And We Should Not Panic) nationalinterest.org/feature/yes-am... @thenatlinterestさんから

タグ:

posted at 22:36:02

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

小説なので面白くなっている変造歴史で間違いないかと。twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 22:35:30

マクロン @macron_

15年9月21日

アスペではないけどPCLSA抑制できて陰謀脳にはならない人がいる。多くは平均的な大多数のカタギだけど、思想かぶれだと 政治左派経済右派>政治右派経済右派>政治左派経済左派 の順にいる。悪い言い方すると意識高い系。

タグ:

posted at 22:35:09

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

それと、欧米の低知能が保守になるという話が日本にそのまま持ってこれないのは、自民党なんてアメリカの民主党より余裕で安全保障において左に位置するっていうことであったり

タグ:

posted at 22:34:39

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月21日

代議士さんいわく「今は首都機能の移転がテーマになっていて、多くの自治体が手を挙げてるんですが、松本市は何もしない。私は長野県には、例えば気象関係の機関など移しても良いと思ってるんですけどね」。

タグ:

posted at 22:34:19

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

今日までがんばってくれたお財布.穴も空いてきちゃったし,堂々の引退ですじゃ.(汚い写真をあげてすまない) pic.twitter.com/OmtXZwEmwl

タグ:

posted at 22:33:36

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

ただ、抽象的思考力が発達していると思われる知能が高いリベラルがどうして差別反対という抽象的思考力の欠落したことを言うのかは疑問なんですよね。

タグ:

posted at 22:33:31

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

「全体として効率的なら構わん」と言うところが、『保守』の人は理解できないようです。twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 22:32:48

よわめう @tacmasi

15年9月21日

神戸大学、付属で保育所もってたのん( ・ω・)
>> 神戸大学はとぽっぽ保育所 | www.kobe-u.ac.jp/hoiku/

タグ:

posted at 22:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

集団的自衛権が理解出来ない人は、地続きの国でおきている民族大移動の恐怖が分からないのだろうな。
難民というなの大量不法入国者に国境を脅かされ、国家財政が窮乏化する事態が。
その時に誰と助け会うのか

タグ:

posted at 22:30:55

雁琳(がんりん) @ganrim_

15年9月21日

抽象的思考能力が発達すると理念的原理的に考えるようになるので進歩的でリベラルな考えに至りやすい訳だが、そうなると現実の分析し辛い要素(実感とか雰囲気とか)を要素還元的に考えるようになってしまい、一見馬鹿っぽく見えるけどそういうのをそのまま重視する保守主義に敗北するんだろうね。

タグ:

posted at 22:30:43

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月21日

連休とあって松本城ちかくの道路は混雑。昨夜、交通政策に取り組む地元選出の国会議員から「市長は『松本にはゆっくり来てもらえれば良い』と言ってる」と聞いたばかりなので、さすがに首をひねってしまっただよ。

タグ:

posted at 22:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

メディア村にはアーレントを理解出来る人は少ないとみた。

タグ:

posted at 22:24:39

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

凡庸さにおいて、第二次大戦下のドイツや日本のメディアはアイヒマンと同様に凡庸なのだ

アーレントが言いたいことは、あなたはアイヒマンとは違うと言えるのか?

善悪や美醜といった本質的な価値観で物事をじっくりと考え、他者と違う道を歩む、孤独に耐える力を持っているのか?ということ

タグ:

posted at 22:23:39

ぱらみり(ツイート、RT頻度低下中) @paramilipic

15年9月21日

中国脅威論と中国のPKO参加は別問題で、同じ参加国としてむしろ連携すべきなのでは
twitter.com/paramilipic/st...

タグ:

posted at 22:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

凡庸さだけなら、ヒットラーをたたえたマスコミも同罪だし、ナチズムに踊った国民も同罪だ。誰もがアイヒマンになり得た。だが、アイヒマンだけがアイヒマンとなりホロコーストを作ったのだ。
ヒットラーという権力者の従順な僕となることを夢見た凡庸な男は、極めて権力へ強い憧れを持っていたのだ

タグ:

posted at 22:19:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

木村草先生はどうやらひよったなw。多分違憲訴訟をやれば勝てないと分かってるから、ひよったんだろうね。高須先生のおかげかw #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:18:29

マクロン @macron_

15年9月21日

@pannacottaso どっちでもない。アスペ脳は生まれつきPCLSA発生しない体質の人間で、陰謀脳はPCLSA抑制する能力ないor開き直って抑制するのやめた人間。PCLSA抑制するならどっちにもならない。

タグ:

posted at 22:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

15年9月21日

2~3年前は集団的自衛権を認める野党の人も結構いた。これが変わったのは新聞やTVのキャンペーンに乗る人が増えたためではないか?/集団的自衛権の行使を容認 生活の党  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXNAS...

タグ:

posted at 22:12:29

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

日本の戦前のマスコミも同様だ
一億火の玉とか、百人斬りとか勇ましい報道で国民を煽ったのはどこの新聞だったのか?
その新聞が解体もされず、凡庸についての考察もせずに、未だにプロパガンダを流しているのは、いったいどういうことなのだろうか?
@kyounoowari

タグ:

posted at 22:12:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年9月21日

ブラード・セントルイス連銀総裁~「緊急時の政策設定から脱却すべき時だ」、「ドルは国内・国外の要因で方向を変え得る」(Bloomberg)

タグ:

posted at 22:11:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年9月21日

ってか、都内の駅のホームみたい。。。。

タグ:

posted at 22:10:36

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年9月21日

すんごく小っちゃい軽井沢みたい。。。。

タグ:

posted at 22:10:18

ぜく @ystt

15年9月21日

「今となっては、医療は自由市場ではうまく機能しないことが分かっていますが〔…〕、この時代にはこれに関する医療経済学のエビデンス(データに基づく科学的根拠)がありませんでした。〔…〕」

タグ:

posted at 22:10:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年9月21日

人があんまりにも多いので、驚いた。。。。。

タグ:

posted at 22:09:48

ぜく @ystt

15年9月21日

「アメリカの医療制度が歴史的に自由市場主義なのは、医療サービスを自由市場で取引させると他のサービスと同様に、安い価格で質の高いサービスが受けられるようになると(昔は)信じられていたからです。」

タグ:

posted at 22:09:48

wankonyankoricky @wankonyankorick

15年9月21日

草津温泉から帰りますた。。。。。

タグ:

posted at 22:09:35

ぜく @ystt

15年9月21日

「この動きはおそらく止まることなく、近い将来、アメリカの医療制度は『規制された市場(Regulated market)』に落ち着くことになると考えられています。」 / “アメリカの医療制度は自由市場主義的なシステムから社会主義的な…” htn.to/HNc8wh

タグ:

posted at 22:09:32

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

凡庸な人間がホロコーストの仕組を運用し支えたとしたら、それを指示した狂気=ヒットラーがいた
その狂気に権威を与えた大衆こそドイツ国民だった
ヒットラーの才能はプロパガンダをマスコミを通じて発信し、世論を左右するシステムを手に入れたこと
@kyounoowari

タグ:

posted at 22:09:29

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

マクロン尊師は陰謀脳系とアスペ脳系に分類するの好きだけど、自分はどっちなんだろう。そんなに陰謀脳レベルは高くない気はしてるけど。

タグ:

posted at 22:09:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

ナスカ大先生の大人気ぶりに嫉妬を覚えざるを得ない

タグ:

posted at 22:08:09

ありす @alicewonder113

15年9月21日

増える自社株買い、株式投資にどう生かす :日本経済新聞 s.nikkei.com/1HxXLpJ

タグ:

posted at 22:01:51

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

アイヒマンの凡庸さをとうとうと説明し、誰でもなり得ると説明しているが、誰もがなる(なれる)わけではない。実験で考察されないのは、そのポジションを手に入れる術。権力への強い欲求が重要なのだ。
凡庸さと権力への欲求がアイヒマンの本質
matome.naver.jp/odai/213916050...

タグ:

posted at 21:59:49

駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ

15年9月21日

#シリア #難民 の溺死幼児のシャルリー・エブドの風刺画
「私はシャルリー」といったスローガンを掲げたい人はまだいるのか?!
#米国 #欧州 #欧米 pic.twitter.com/1bCoBhuhqF

タグ: シリア 欧州 欧米 米国 難民

posted at 21:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

カリスマと能吏型オーガナイザーという定型は、『燃えよ剣』での近藤・土方コンビにまで持ち込まれているわけだが、これもなあ。

タグ:

posted at 21:57:58

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

で『龍馬がゆく』の坂本龍馬も、あくまで商人になりたかった男、として書かれてる。

タグ:

posted at 21:53:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

前にも書いたけど『風神の門』ってのはアプレゲール、遅れてきた青年霧隠才蔵の物語で、しぶとい生き残り戦国武将真田幸村に感銘を受けて心服しても自分では幸村みたいにはなれないんだよね。でひょうひょうと生き延びて「商人にでもなるか」と。

タグ:

posted at 21:52:35

マクロン @macron_

15年9月21日

欧米知識人のさらに上の知性を持ったうえで欧米に面従腹背し、且つ、日本国内の世論対策を行う。…という舵取りが求められることになる。

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 21:51:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

坂野潤治先生は司馬史観をひっくり返そうと躍起になってるけど、司馬史観ってなんだろねほんと。

タグ:

posted at 21:49:29

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

立ち読みしてきたけどあの雑誌「ニッポン新潮流」のコーナーだけすごい浮いてるのね。

タグ:

posted at 21:48:07

ito_haru @ito_haru

15年9月21日

今日は勝てました。藤浪相手に病み上がりの杉浦で勝てたのは大きい。ここまできたら、「今年は優勝できるかも」って言っても笑われないよね?

タグ:

posted at 21:47:57

ぜく @ystt

15年9月21日

坂井先生の『多数決を疑う――社会的選択理論とは何か』、かなりオススメです。
www.amazon.co.jp/dp/4004315417

タグ:

posted at 21:47:19

理央 @Rio_M

15年9月21日

なんか今TLに「出会って4秒で合体からの抜かずに14発」ってAVのジャケットが流れていったんだけどそれ男性が死んじゃうんじゃないの

タグ:

posted at 21:46:32

ぜく @ystt

15年9月21日

「現行制度はうまくできているのか、フェアプレーはなされているのか、ルール違反が起きてはいないか。いまある姿とあるべき姿を、厳しく区別しなければならない。」

タグ:

posted at 21:46:23

ぜく @ystt

15年9月21日

「食事のとき『水かウオツカ』のどちらかを選べというようなものだ。お茶やビールが欲しい人はやむなくどちらかを選ばされる。〔…〕住民投票自体を非難しているわけではない。政治家が住民投票を仕掛けるときには、内容のみならず、その権力行使のインセンティブにも注意が必要ということだ。〔…〕」

タグ:

posted at 21:46:16

ぜく @ystt

15年9月21日

「僅差で反対多数となった、5月の『大阪都構想を巡る住民投票』を考えてみよう。そこでは大阪市を廃止して特別区をつくる案への賛否が問われた。だがこれは、かなり極端な案である。」

タグ:

posted at 21:46:00

ぜく @ystt

15年9月21日

「『イエス・ノー』の2択なら多数決でもよいのだろうか。例えばある政策案への賛否を問うケースが該当する。確かにこのとき票の割れは起きない。だが2択を迫られる状況は、ときに選択機会が最小化された状況でもある。どの案を問うかについて、提案者のインセンティブに注意を払う必要がある。」

タグ:

posted at 21:45:50

ぜく @ystt

15年9月21日

「ゲームの様子がおかしいときに、プレーヤーばかりを責めてもしようがない。ルールを疑う必要がある。より良きゲームになるような、多数決とは別のルールはないのか。実は多数決の代替案は色々ある。中でも有力なのが、18世紀にフランスの数学者ボルダが考案したボルダルールだ。〔…〕」

タグ:

posted at 21:45:29

ぜく @ystt

15年9月21日

「多数決は『一番得票の多い選択肢が勝つ決め方』なので制度である。民主主義は『主義』というくらいだから理念だろう。制度と理念は別次元の概念なので、両者はイコールで結べない。それらを安易に結びつける視点には、最初からズレがある。〔…〕」

タグ:

posted at 21:44:30

ぜく @ystt

15年9月21日

「だがいたずらに多数決をありがたがる思想のことを多数決主義(マジョリタリアニズム)という。これは民主主義とは異なるもので、両者は区別が必要だ。その際に重要なのが『ゲームのルール』として多数決を見る視点である。〔…〕」

タグ:

posted at 21:44:18

ぜく @ystt

15年9月21日

「『多数決イコール民主主義』のような言説をしばしば耳にする。いわく、選挙の勝者は民意を体現するのだ、嫌ならば自分を次の選挙で落とせばよい、多数決は究極の民主主義なのだと。」

タグ:

posted at 21:44:08

ぜく @ystt

15年9月21日

“ゲーム理論で考える(上) 多数決は万能にあらず 社会分断あおる恐れ 坂井豊貴 慶応義塾大学教授 :日本経済新聞” htn.to/fre3Um

タグ:

posted at 21:43:37

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

91歳女性、86歳の車にはねられ死亡 敬老会行き帰り:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH9P...

タグ:

posted at 21:41:19

ナイト @knight_04

15年9月21日

ワクチン接種で異常が出るってことはありえるんだろうか。不思議なんだけど、症状が出るタイミングだったり症状が共通してれば因果の疑いはかなり強まるな。300万人以上が接種して170人ぐらいだから偶然の可能性の方が高いと思ってたけど、分からない。

タグ:

posted at 21:40:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

ビルトの難民支援にノー、クラブとファンの一部がオウンゴール浴びせる(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150921-...

タグ:

posted at 21:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

15年9月21日

「全世界で科学者たちはこの分野で何年も研究を進めている一方で、治療法は遅々として市場に登場してこない.だが、日本には希望がある.」 / “アレックス・タバロック「日本が再生医療製品を自由化」 — 経済学101” htn.to/FDuNoT

タグ:

posted at 21:38:43

ありす @alicewonder113

15年9月21日

『被用者年金の一元化 ~2015年10月から公務員等も厚生年金に加入~』 www.mizuho-ri.co.jp/publication/re...

タグ:

posted at 21:37:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

@optical_frog そしてその路線はスイートプリキュア(キュアミューズ)やドキドキプリキュア(アン王女、レジーナ、キュアエース)にも引き継がれましたw

タグ:

posted at 21:37:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“ハンガリー、セルビアとの国境封鎖を解除 難民対応で協力 - (1/2)” htn.to/Ufzh6qYKe

タグ:

posted at 21:32:53

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

ちなみに松永安左衛門は五大電力による供給カルテルの話し合いで,カルテルは東京・中京・大阪 に限定したプール組織案とするよう主張したらしい。

タグ:

posted at 21:32:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

クルーグマンだったら「樽にビールが余ってて、三人の喉の乾いた客がいて、店員は手持ちぶさたなのに何故三杯目のビールが出てこないのか」をもっと上手く喩えてくれる気がする。

タグ:

posted at 21:31:34

楽天FX @rakuten_fx

15年9月21日

【指標】7月カナダ卸売売上高、前月比横ばい 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 21:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

15年9月21日

21:30発表
・7月カナダ卸売売上高(前月比) 0.0%(予想 0.8%・前回 1.3%)

タグ:

posted at 21:30:06

ぜく @ystt

15年9月21日

「目先の財政収支を少しでも良くしようとするあまり、少子化を放置し、必要な教育を怠ってしまうのは、長期的に国を衰亡させ、将来の経済力を捨てるに等しい。」 / “子供の貧困対策は未来への投資 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/s4zHWy9

タグ:

posted at 21:26:53

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

(ので、ほとんど使ってない)

タグ:

posted at 21:26:38

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

Xperia Z4 タブレットに純正キーボードつなぐと、Windows のスタートメニューっぽいものが使えるYOって各種レビューやメーカーが伝えてるけど、それを出すために windows キー相当のものがあるわけではなくって、画面のすみをタッチしなくちゃいけない。

タグ:

posted at 21:26:10

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月21日

米帝は建国過程からしてギャンブル。勝ち続けてヘゲモンにまでなったのよ。また、ファイナンスが強いわけよ The Founding Fathers: Demigods or scoundrels? fw.to/irdYLXg

タグ:

posted at 21:26:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

というような戦前の話を前編にして,2回に分けても良かったのではあるまいかね。松永安左衛門さんの経世済民。

タグ:

posted at 21:25:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

「三杯目のビール」という喩えで、これからは二杯しか出てこないビールを三人で分け合うことを考えるべきみたいなことを言っていて、いかにも日本や欧州の一部知識人には受けそうなものの、あまりうまくない設定だとは思った。分配の話なら三杯目四杯目を一人で飲む奴が悪いということなら解る。

タグ:

posted at 21:25:48

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

昭和6年の高橋是清による金本位制停止により,東邦電力を含む五大電力は外債支払の負担が大きくなった(円安になったからね)。そこで国内大口債権者の大手銀行が電力連盟(供給カルテル)を結成。これを進めた電力統制協議会の金融側メンバーに三井銀行常務の池田成彬と興銀総裁の結城が入っている。

タグ:

posted at 21:23:39

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

@baatarism ろくでもない親をもつと子供がいらぬ苦労をするという大変につらい教訓をおしえる児童アニメだったわけですね。

タグ:

posted at 21:23:01

ぜく @ystt

15年9月21日

“慎重さのせいで損なわれた日本経済 - himaginaryの日記” htn.to/oF7Ctoo

タグ:

posted at 21:22:48

吉田健一 @gallo44_yoshida

15年9月21日

俺は線についていろいろ言っているが、見方によっては『時代の流れについていけない絵描きが身の危険を感じてブツブツボヤいてる』と、取ることもできる。まあ、そうなんだけどな!だからボヤかせていただく‼︎

タグ:

posted at 21:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

@radiomikan 前にもちょっと触れたけど「知性」そのものというよりは「知識人のあり方に関する異議申し立て」と捉えた方がスッキリしそうな感じも。

タグ:

posted at 21:20:08

ありす @alicewonder113

15年9月21日

だからなんだっていうわけじゃないけど

タグ:

posted at 21:19:52

ありす @alicewonder113

15年9月21日

上海交通大学がコーセラで「法与社会 Law and Society」という講義を開講している www.coursera.org/course/sjtula014

タグ:

posted at 21:19:19

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

「善と悪の経済学」って本が平積みになっていて、表紙がいいのと著者の名前がチェコ人風だったので手に取ってみたら、やはりチェコ大統領の政策アドバイザーだった人が書いたらしい。しかし結構なお値段なのと、最終章だけ流し読みしたら経済成長不能論ぽかったのでちょっと保留しとくことにした。

タグ:

posted at 21:18:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

@optical_frog その全ての元凶があの父親というのが何とも。

タグ:

posted at 21:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夜想亭@C102欠 @yasoutei

15年9月21日

それにしても天城の艦内神社に分祀した天城神社の狛犬のこの顔、夢に出そう。 pic.twitter.com/nxzwB7UG7B

タグ:

posted at 21:15:56

ありす @alicewonder113

15年9月21日

「慎重さ」っていうよりは、「政府による経済への介入を劇的に縮小すべきだ」というイデオロギーに囚われているように見える。「財政赤字は、貯蓄を吸い上げ、金利の上昇を招く結果、経済成長を阻害する」というのもそれの延長

タグ:

posted at 21:14:53

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

@radiomikan そこでアンチインテレクチュアリズムですよ。

タグ:

posted at 21:14:35

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

『経済学101』に、短いのを1つ訳しました。

タグ:

posted at 21:13:20

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

あの花ドラマ版意外と違和感なかった。

タグ:

posted at 21:11:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

15年9月21日

タバロック「日本が再生医療製品を自由化」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 21:08:52

ひさきっち @hisakichee

15年9月21日

民主党はソモソモ消費税増税に賛成とちゃいますの? twitter.com/Y_Kaneko/statu...

タグ:

posted at 21:06:56

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年9月21日

だけどときどき金子と河野をトレードしろとか言われて困る(笑) RT @macron_ 民主党から長島・金子は出てけとか自民党から河野太郎は出てけって言うのは偏狭な発想。小政党ならともかく、単独で政権与党めざす大政党は左右のウイング広めのほうがいい。

タグ:

posted at 21:06:40

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

@Y_Kaneko これは一つのプランですが、食料品をはじめとして大幅な軽減税率や二重課税廃止キャンペーンを行うことで、財務省から10%見送りという白旗を揚げさせるというのはいかがでしょうか?

タグ:

posted at 21:06:33

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年9月21日

ロンドン市場 FED要人発言後にドル円一段高 - Klug クルーク bit.ly/1KGaWuO

タグ:

posted at 21:06:03

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

30~50歳代のおっさん向けに洋服のコーディネートしてくれるサービスあったら使いたいけど、ぜんぜんないのは需要が圧倒的に足りないんだろうなぁ、とは思う(女性向けはいくつかあるみたいなので)。

タグ:

posted at 21:03:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

バイクの男に3千万渡す 79歳女性、振り込め詐欺被害 東京・多摩市 警視庁捜査 - 産経ニュース www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_newsさんから

カネもってんな~。。。

タグ:

posted at 21:03:19

しゅーへい @519syuhei

15年9月21日

生きているということが全身に表れているねこ pic.twitter.com/gPRDZbeqKs

タグ:

posted at 21:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぴろ @EF66902

15年9月21日

「20日過ぎてるけどまだインターネットで回答できますから」云うてネット版置いてったけどWebではきっちり20日までしかログインできない。>国勢調査

タグ:

posted at 21:02:40

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

たしかに、ホテルの受付は自動応答で良い気がする。サインもデジタル化した方がいいだろうし。従業員ゼロはさすがに無理だろうけど。

タグ:

posted at 21:01:50

マクロン @macron_

15年9月21日

日本に(平均的一般人が賢者モードのときの感覚…に基づいて)非がない緊張状態発生の下でなら野党第一党は政治休戦しやすい。また、欧米急進政治左派メディアが叩いてきても 穏健派が主流を占める欧米政治左派政党は支持しやすい。

タグ:

posted at 21:01:36

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年9月21日

壊し屋がいらんという話ではないでしょうが、システム作る側が存在しないと壊すだけ壊して何もないという話になって詰んでしまうのではないかと。わざわざシステム屋殺し尽くした壊し屋ポルポトとかね。死んだ方がいいですよね(もう死んでます)。 twitter.com/ozakita/status...

タグ:

posted at 21:00:08

オオバ=タン @obashuji

15年9月21日

Twitter上の自慢も不満もクソだってだけの話では

タグ:

posted at 20:59:09

マクロン @macron_

15年9月21日

でも、これから非核三原則の撤廃や核共有の導入みたいなの検討するなら今回の安保法ゴリ押しみたいな裏技はもう使わないほうがいいと思うね。

タグ:

posted at 20:55:21

マクロン @macron_

15年9月21日

裏技で安保法通すよりは中国さんがまた荒っぽい営業してきて日本国内のナショナリズム沸騰気味になったときに正攻法の憲法改正で憲法第9条第2項の削除or上書き規定の第3項追加するほうがよかったんじゃないかと個人的には考える。

もう終わったことだけど。

タグ:

posted at 20:55:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和田 政宗 @wadamasamune

15年9月21日

安保特採決、混乱と全く関係ない所での大沼みずほ議員への民主党男性議員による暴行事件。枝野幹事長は「双方に言い分がある」。明らかな暴行で反省もない。事件発生から3日。もう女性の人権について民主党が語る資格はない。私や次世代の党は、女性の人権を蹂躙するこの事件に引き続き声を挙げ戦う。

タグ:

posted at 20:54:04

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

@yjszk 孤独感と寿命については、孤独感や交友関係のアンケート結果と寿命で調査できます。例えば、これとか www.cnn.co.jp/fringe/3506200...

タグ:

posted at 20:53:11

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

ナチスに追われたハーシュマン。著作と人生を重ね合わせたとき、どれほど苦しみを抱えて生きのびたのか、また戦後の復興に心砕いていたか
巨人とはこういう人を言うのではないかと感じる
「離脱・発言・忠誠―企業・組織・国家における衰退への反応」www.amazon.co.jp/dp/4623043746/

タグ:

posted at 20:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

15年9月21日

あらゆる意味で、ドナルドには是非GOP指名勝ち取ってほしいよね Can Anything Hurt Trump’s Poll Numbers? youtu.be/i9WSd1Fdkrc @YouTubeさんから

タグ:

posted at 20:51:48

前田敦司 @maeda

15年9月21日

だから「安倍政権の経済政策はアベノミクスではない」は全く正しい.「馬は白馬ではない」が正しいのと同様の意味で.

タグ:

posted at 20:51:15

前田敦司 @maeda

15年9月21日

つまり,建前的にはこんな感じだと思うんだけど…
(いや,もちろんアベノミクスには古臭いのも入ってるし厳密じゃないけれども) pic.twitter.com/Tl5KUtgWyI

タグ:

posted at 20:49:47

舞田敏彦 @tmaita77

15年9月21日

15歳生徒のコンピュータスキルの国際比較(5項目)。
日本はいずれも最低水準。謙虚な回答をしたのかもしれないが,パソコン所持率が低いこと,授業でほとんどパソコンを使わないことを考えると,そればかりともいえまい。 pic.twitter.com/3VBX2lABNQ

タグ:

posted at 20:48:59

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

彼の「離脱・発言・忠誠―企業・組織・国家における衰退への反応」をゲーム理論に基づき、政治行動や同盟関係・安全保障等について考察する研究者が出ないものだろうか。ホロコーストを生き延びるため祖国を捨て、多くのユダヤ人を命がけで亡命させた人間の考察だから
@kyounoowari

タグ:

posted at 20:48:03

マクロン @macron_

15年9月21日

安保法騒ぎは憲法訴訟の最高裁判決で第9条第2項の空文化が何らかの理屈で宣言されることで結末迎えそう。東大憲法学の顔ちょっと立てながらも。

それよりはシビリアン・コントロールの強化とか、「アメリカさんからの誘いを断りたいときに断れる」ような態勢づくりのほうが必要なんじゃないかね。

タグ:

posted at 20:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

自民党は日本人の寿命を短くするために好景気を実現しようとし、民主党は日本人の寿命を延ばすために不況を維持しようとする。なんだか、ちょっと分かりやすくなった対立軸かもしれませんw
twitter.com/shinjukujiro/s...

タグ:

posted at 20:45:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月21日

そもそも日本では、給料がいくらなのかはトップシークレット扱いだからな。。

タグ:

posted at 20:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

@optical_frog 読み終わったけど、やはりキュアムーンライトは修羅の道でしたね。キュアムーンライト誕生から始まってる話だし。

タグ:

posted at 20:43:14

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

いままでの感想を総合すると、「進撃の巨人」を「さよならジュピター」に入れ替えても概ね成り立つ(特撮部分除く)。

タグ:

posted at 20:42:46

コーエン @aag95910

15年9月21日

ジャーナリストがISに捕まると安倍が辞めろと言う人達だったから、まあそうなるだろうね。 twitter.com/shiwaqsai/stat...

タグ:

posted at 20:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

4年間平穏無事とは思えないけど。 / “ギリシャ総選挙、チプラス前首相率いる与党が勝利  :日本経済新聞” htn.to/41QnQW4Rq4K

タグ:

posted at 20:38:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月21日

何が問題なのかは分かってるよな?あとは、やるだけだろ。// Reading:安倍政権発足1000日「全力で強い経済を」 NHKニュース nhk.jp/N4LL4IU7

タグ:

posted at 20:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブタ @butaille

15年9月21日

ダメ男と付き合っている女が彼氏への不満をこぼすと「そんな低レベルな男と付き合っているお前もそいつと同レベルだろ」と叩かれるのに、ハイスペ男と付き合ってる女が彼氏の自慢をすると「その男のレベルがお前のレベルってわけじゃないから調子に乗るなよ」と叩かれるのが納得いかない。どっちだよ。

タグ:

posted at 20:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

"六字六字が吾々の自我の捨て場である。六字が死の場である。六字に臨終があるのである、それ以外の死に何の意義があろう。" 柳宗悦『南無阿弥陀仏』

タグ:

posted at 20:32:55

やきとり @ch10670

15年9月21日

首相ポスター脇に「平成のA級戦犯」 器物損壊容疑(朝日デジタル)www.asahi.com/articles/ASH9P... 選挙中でもないのに、たかが落書きで器物損壊容疑で捜査中とな。案の定、おそろしい世の中になってきたねえ。

タグ:

posted at 20:31:01

木内たかたね @takatanekiuchi

15年9月21日

ハンナ・アーレントの「悪の凡庸さ」を思い起こしていたところ。 twitter.com/honnenogod/sta...

タグ:

posted at 20:30:27

コーエン @aag95910

15年9月21日

進撃の巨人後編が「そんなにひどいなら見ておかないと」レベルに達している

タグ:

posted at 20:29:08

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

松永安左衛門の自宅は小田原だったのか。結城も戦後は小田原住まいだったのだが偶然かなw

タグ:

posted at 20:21:18

楽天FX @rakuten_fx

15年9月21日

【要人発言】ブラード連銀総裁「10月はFRBにとって利上げのチャンス」 #fx

タグ: fx

posted at 20:20:10

平野 浩 @h_hirano

15年9月21日

デノミをやった国を調べると、結構多い。フランスは1960年に100フランを1フランにしたし、80年代にはブラジルをはじめ南米諸国、98年にはロシアもルーブルの1000分の1のデノミを実施。欧州では99年にユーロを導入。日本の100円を1円にする。しかし、問題点も多い。本気か。

タグ:

posted at 20:19:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

@myfavoritescene 多分ですね、民主党がデフレ円高を推進してたのは、介護業界で人材を集めるためじゃないかって疑ってます。これは単なる推測ですが・・・。逆に言えば自民党は、高齢者を面倒見る人を他業種に流しているって見方も出来るかもしれませんね・・・

タグ:

posted at 20:19:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

@yjszk 孤独感によるダメージと、病気の早期発見の遅れ、あたりかなぁ、と個人的には思います。

タグ:

posted at 20:19:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月21日

まぁ、高齢者の免許の更新が制限される方向になるんだろうな。

タグ:

posted at 20:17:20

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

世論調査:軽減税率好ましい79% 自民支持層も78% - 毎日新聞 mainichi.jp/select/news/20...

軽減税率が望ましいとのことだが軽減税率は導入不可能であるという現実を世論が理解したとき、どんな反応が起こるのか気になっている。じゃあ増税するなって感じになると思う

タグ:

posted at 20:16:47

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

おもろいツイート見つけたのにブロックされてるのでRTできない時のがっかり感といったら。

タグ:

posted at 20:16:34

所長さん @shochou

15年9月21日

@sunafukin99 切り返しとして「スウェーデンでは年金保険徴収で3万取られるとかないですよ、高所得者の累進所得税から出ますから」とかがいいですかねえ

タグ:

posted at 20:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月21日

【天邪鬼にもならず】は、欧米急進政治左派の無自覚な傲慢さ、特定分野(WWII関係)での知性喪失にキレてしまい日本という単位での集団性PCLSA(twitter.com/macron_/status...)まみれに陥ってはならないことを意味する。

つまり「ネトウヨになるな」ということ。

タグ:

posted at 20:15:23

マクロン @macron_

15年9月21日

欧米政治右派が目にしてもやはり格上のプライドが刺激されて(この場合は表向きではなく本気で)キレる。

つまり「思うのは正しいが、欧米人に直接言うのはできるだけ控えろ。どうしても言うなら適切な状況判断の下で行え」ということ。

タグ:

posted at 20:15:17

マクロン @macron_

15年9月21日

また、日本穏健政治右派で知的水準の高い人間がよく口にするような『平均的一般人が賢者モードのときの感覚』に基づいた矛盾・不公平の指摘を欧米急進政治左派は目にしたとしても普段の合理的思考はストップして逆ギレする。

タグ:

posted at 20:15:02

マクロン @macron_

15年9月21日

日本穏健政治右派で知的水準の高い人間による欧米急進政治左派批判の発言を欧米政治右派は目にしたとしても内心共感するけど格上のプライドが邪魔して表向きは揶揄する。

タグ:

posted at 20:14:52

マクロン @macron_

15年9月21日

欧米との『平均的一般人が賢者モードのときの感覚』に基づいた平衡感覚は必要だけど、知的権威・権力の面で欧米と日本は力関係の差があるのを踏まえず対等ヅラして矛盾・不公平を公然と指摘するのは自殺行為。

タグ:

posted at 20:14:42

マクロン @macron_

15年9月21日

【公然と反逆もせず】は、背理法や対偶法を駆使した理詰めで欧米知識人に問いただそうとする行為を控えることを意味する。

タグ:

posted at 20:14:31

マクロン @macron_

15年9月21日

【盲信もせず】は、“近代性やリベラリズムの実践ぐあいは欧米が進んでいて日本が遅れている”とすぐ考えたがらないことを意味する。

つまり「欧米出羽守になるな」ということ。

タグ:

posted at 20:14:11

マクロン @macron_

15年9月21日

日本の対欧米外交のベスト・フォーメションは「盲信もせず、公然と反逆もせず、天邪鬼にもならず」って感じに要約できると考えてる。

タグ:

posted at 20:13:59

新宿次郎 @shinjukujiro

15年9月21日

こういうのが、10年後20年後だと当たり前の光景になり、ニュースにすらならなくなる / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.sank... “敬老会向かう91歳女性死亡 86歳運転の車にはねられ - 産経WEST” htn.to/cSoJaBya

タグ:

posted at 20:12:35

Takehiro OHYA @takehiroohya

15年9月21日

ないわけではないのですが(法哲学会も法社会学会も査読制度あり)、全体に対する割合や業績としてのウェイトが低いというあたり。査読アリの分科会報告は若い人のためのものなのでいい大人が応募するものではない、みたいな空気も。 twitter.com/toruoga0916/st...

タグ:

posted at 20:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

15年9月21日

日本の世界第3位の「大国」として、当然、難民受け入れをすべきではないだろうか? なぜ全くその話が出てこないのだろうか? 日本だけは別というのは、すべての場合においてそうだが、許されない。

タグ:

posted at 20:11:02

理科たん跡地 @science_tan

15年9月21日

『人工知能と人類』についての特別企画は本日24時までとさせていただきます!下記のタグで募集しています!!

#理科たんと人工知能を考える

タグ: 理科たんと人工知能を考える

posted at 20:11:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

おっ,池田成彬が出たw 戦前に池田は結城豊太郎と組んで電力再編を手がけたんよね。(2日遅れで経世在民の男w)

タグ:

posted at 20:09:15

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

衛星放送あたりで「気違い部落」を放映する予定はないのかな。CSならあるかもしれんが。

タグ:

posted at 20:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウム・クルトゥム @Palmyra_Zanobia

15年9月21日

納税市民人口増やしたいんですってば。
ドイツがEU最大最強国であり続けるには圧倒的な絶対人口数=経済規模が必要と思っているからですね。 twitter.com/W_L_G/status/6...

タグ:

posted at 20:02:25

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

やっと今から松永安左衛門を観るぞい。

タグ:

posted at 19:55:26

よわめう @tacmasi

15年9月21日

「#日本カネ不足協会 9月上中旬」をトゥギャりました。 togetter.com/li/876601

タグ:

posted at 19:55:01

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

長い間日の目を見なかった人や集団が表舞台で活動するようになるとどうしてもある種の驕りのようなものが出てくる場合が多いように思う。叩き上げの人物に共通するものがあるよね。

タグ:

posted at 19:51:44

平野 浩 @h_hirano

15年9月21日

安倍政権は「デノミ」を考えているという情報がある。財務省の幹部が首相の側近と話をしたとき、側近の方から「デノミをどう思うか」と聞かれたという。アベノデノミである。これとマイナンバーが関係する。デノミを実施すると、タンス預金が交換のため銀行に集結。その総額は880兆円。完全把握。

タグ:

posted at 19:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

一部のマニアにしか知られてない人ばっかりなんだよな、リフレ芸人界隈は。竹中ヘイゾーだけは例外か。

タグ:

posted at 19:47:24

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

しかし暗黒のおっさんって結構メディアに出てる割には一向に池上サンみたいな国民的有名人レベルにはなれないよな。普通の人で知ってる人はやはり少ないよ。

タグ:

posted at 19:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まよちゃん @ma4och

15年9月21日

_人人_
>はっ<
 ̄Y^Y^ ̄
     _人人_
     >かっ<
      ̄Y^Y^ ̄

_人人_
>たっ<
 ̄Y^Y^ ̄
     _人人_
     >のっ<
      ̄Y^Y^ ̄

_人人_
>死を <
 ̄Y^Y^ ̄

タグ:

posted at 19:43:55

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

そうか、日本の伝統だったんだ。

タグ:

posted at 19:43:25

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

平成大不況は実は意図的に「長期化させられた」可能性ってないのかな。陰謀論チックだけど。一部の人たちが忌み嫌った安定雇用や一億総中流などの幻想を吹き飛ばしてくれたもんね。

タグ:

posted at 19:37:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

多分ですね、景気が良くなると、介護関係に従事する人が他の業界に移ってしまうって懸念の方が喫緊の課題かと・・・

タグ:

posted at 19:33:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年9月21日

今年の初回授業はこの記事を枕に始めようと思う.>University economics teaching isn't an education: it's a £9,000 lobotomy gu.com/p/3p462/stw

タグ:

posted at 19:32:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

池田信夫ってゴッドランドの経済学だよね(いまさら)

タグ:

posted at 19:30:55

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

実際好景気の頃は公務員なんてつまらない奴のなる職業ぐらいにしか思われてなかったからな。

タグ:

posted at 19:29:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

FRBが資金繰りに窮している・・・だとwww

タグ:

posted at 19:29:39

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月21日

VW大暴落中、不謹慎ツイート。ザマーwww
日本だと直接個人投資家ほぼ関係ないし。年金とか機関通してなら別だけど

タグ:

posted at 19:29:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

@erickqchan ほーそれはそれは(笑) 実は先の選挙での相手が知り合いの嫁だったりしました(⌒-⌒; )

タグ:

posted at 19:26:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

15年9月21日

あと数時間で今学期の初回授業.10年以上やってても,初回は緊張するなあ.

タグ:

posted at 19:26:43

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

民主連合政府という綱領にある名称を使わないということは、彼らなりに区別しているということか。
民主連合政府の次は社会主義的変革で生産手段の社会化ですからね。
これでも彼らと組むんでしょうか

タグ:

posted at 19:25:10

nyun @erickqchan

15年9月21日

@kikuji_20XX そうでしたかー
お父さんはこないだも総理は韓国に行って謝ってくればいいと提案してました、確か

タグ:

posted at 19:21:41

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

海外紹介番組で現地の食い物なんかの値段が意外と高いのに驚く奴って多いけどいつまで日本の物価は世界一高いと思ってるんだ。

タグ:

posted at 19:19:51

ありす @alicewonder113

15年9月21日

これは面白そう/世界を破綻させた経済学者たち:許されざる七つの大罪 (ハヤカワ・ノンフィクション) ジェフ マドリック www.amazon.co.jp/dp/415209558X/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 19:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

またそういう煽りに乗るジジババが多い。

タグ:

posted at 19:16:57

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

15年9月21日

@erickqchan そのようですね。わたし選挙区民です(笑) ご尊父の大沼先生のことはよく知らないのですが(⌒-⌒; )

タグ:

posted at 19:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

サッカーや五輪の代表規定は、真の○○国人でなければダメだという話というより、サッカー代表の手弁当性や五輪のアマチュア選手の存在を前提とした、プロじゃないので人身売買まがいの行為はやめろって規定だと思います。もっとも、未成年の青田買い的な行為が増えたという弊害も散見されますが

タグ:

posted at 19:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

15年9月21日

既にご存知かもしれませんが。国立社会補償・人口問題研究所の人口統計資料集 www.ipss.go.jp/syoushika/tohk... 2003年版~2008年版に記載がありますね。 QT @hidekatsu_izuno 統計的には独身者は10歳くらい早死にする…

タグ:

posted at 19:13:14

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

しかしいまだに日本の一般労働者の給料は高すぎるので下げろと言ってる奴がいるよな。ただし俺は除く、みたいな。

タグ:

posted at 19:12:46

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

ラグビーの代表選手の国籍などの要件、参加国数を増やすためにめっちゃゆるゆるに作られてて「多少縁があればよい」程度になってますが、サッカーや五輪の場合は手弁当出場も多い大会で人身売買まがいの移籍を持ち込むなという立場で、ラグビーは競技自体のプロモーション目的でゆるい規定なんでしょう

タグ:

posted at 19:11:59

ありす @alicewonder113

15年9月21日

フリードマンは《「新古典派経済学をいっそう純化させ、政府による経済への介入を劇的に縮小すべきだという新しい経済思想」にしたと書く。古典派経済学の復興は政治的な保守主義の台頭と重なり合う》(『世界を破綻させた経済学者たち』東洋経済9/26号 中岡望氏による書評より)

タグ:

posted at 19:11:41

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

スッラーは遍在する(ふわふわ twitter.com/Noooooooorth/s...

タグ:

posted at 19:11:22

まぼっち @mabo_mabo_mabo

15年9月21日

枝野とか「次は経済だ」とか言ってたのに
ずーっと安保の話やるつもりかね。

タグ:

posted at 19:10:42

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

そりゃデフレ下の公務員叩きはウケるわなあ。

タグ:

posted at 19:10:20

よわめう @tacmasi

15年9月21日

”ヨーロッパアルプスを歩く場合、日本の山では当然携帯する「クマ鈴」をつけることはまずありません。なぜなら、20世紀初頭に、このアルプスの多くの地域において、クマが地域的に絶滅したためです”
オーストリア5:絶滅したクマ researchmap.jp/jog58dkfh-1768...

タグ:

posted at 19:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年9月21日

《著者は、経済学を科学として取り扱うことをやめるべきだと主張し、歴史的な研究や他の社会科学との協働の必要性を説く。》 クルーグマンの最近のアプローチもこの方向だと思うが

タグ:

posted at 19:07:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

15年9月21日

神社で石灯籠の一部落下、6歳男児が死亡 cgi.tbs.co.jp/n/AsyI #tbs #tbs_newsi

タグ: tbs tbs_newsi

posted at 19:06:20

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

15年9月21日

アグネスさんに殺害予告“児童ポルノ認めろ” cgi.tbs.co.jp/n/AsyG #tbs #tbs_newsi

タグ: tbs tbs_newsi

posted at 19:06:20

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

これは日本人の習い性なのかな。

タグ:

posted at 19:06:14

よわめう @tacmasi

15年9月21日

”白金校舎は公共交通機関が発達しており、駐輪場もなく自転車通学は認められません”
>> キャンパスマナー - 学生部 | 明治学院大学 www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/manner...

タグ:

posted at 19:06:04

ありす @alicewonder113

15年9月21日

間違い7については「東洋経済」9/26号にもう少し書評が《保守派でノーベル経済学賞受賞者のロバート・ルーカスは「経済理論上の問題を数学的に表現できなければ、正しい道を歩んでいるとは言えない」これに対し著者は「ありもしない数学的精密性を追求し、根拠薄弱な前提を土台にしている」》

タグ:

posted at 19:05:06

しゃふ@しにたみ100% @rituku

15年9月21日

俺達の給料を上げろとは言わず、あいつらの給料を下げろと言うのが日本人。

タグ:

posted at 19:04:41

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

15年9月21日

支持率が3割後半から約4割、予想通りだな。少なくとも、安保法制のみで政権が行き詰まることはない。安保法制のみではね。

タグ:

posted at 19:04:35

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

電車内でデトックスウォーターなるものの宣伝をしていて画面に文句を言いたい気持ちになった

タグ:

posted at 19:04:24

nyun @erickqchan

15年9月21日

大沼さんもそんな感じで

タグ:

posted at 19:04:23

よわめう @tacmasi

15年9月21日

白金の明治学院は自転車通学禁止なのです(ヽ'ω`) >
www.meijigakuin.ac.jp/gakusei/manner...

タグ:

posted at 19:04:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuto Suzuki @KS_1013

15年9月21日

これは酷い話だ。アフガンで米軍と協力する勢力の司令官が小児性愛者で、性的暴力をふるうことを知りながら目をそむけていたとのこと。米国内で大きな波紋を呼びそうなNYTの記事。 nyti.ms/1OIIyKr

タグ:

posted at 19:03:40

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

しかし全国区ではイシンの支持率はいつまでたっても上がらないな。もちろん上がらない方がいいけど。まあ所詮は中途半端な政党ということでやがて自民や民主に吸収され消滅していくことを望むわ。

タグ:

posted at 19:03:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

15年9月21日

間違い7>経済学は数学で記述され、数量データを用いて「実証」 されていることを指す。フリードマンは、数量データを前にしては価値観の対立は解消され、価値中立的な議論がなされると主張した。

タグ:

posted at 19:01:48

ありす @alicewonder113

15年9月21日

間違い6>「グローバリゼーション」…関税による国内産業の保護や補助金・規制による産業育成を否定、貿易で自由化が実現すれば各国の雇用も増加する

タグ:

posted at 19:01:36

マクロン @macron_

15年9月21日

民主党から長島・金子は出てけとか自民党から河野太郎は出てけって言うのは偏狭な発想。小政党ならともかく、単独で政権与党めざす大政党は左右のウイング広めのほうがいい。

タグ:

posted at 19:00:43

ありす @alicewonder113

15年9月21日

間違い5のせいで、《経営者には収益を株価に反映させる経営が求められ、そのためにストックオプションによって経営者への賞与を自社株で支払うことや、企業買収による株価引き上げが支持されるようになっていった》

タグ:

posted at 19:00:42

Bank of England @bankofengland

15年9月21日

Insurance companies offer savings products to households + corporates on a large scale goo.gl/H9V5Xf pic.twitter.com/VAoOjSjHa1

タグ:

posted at 19:00:03

ありす @alicewonder113

15年9月21日

間違い5>「効率的市場仮説」…「株価はつねに企業の真の価値を反映している」と読み替えられていった。将来の配当の総和(の現在価値)である真の価値を知る賢明な投資家が不当に安い株を買い、値が上がって売ると、株価は真の価値を表すはず

タグ:

posted at 18:59:36

ありす @alicewonder113

15年9月21日

間違い4>「インフレ・ターゲット」…財政赤字で総需要を無理に増やしても一時的に失業率が低下するだけで、長期的に失業率は自然な水準に戻り、インフレだけが残るという説である。失業率は自然な水準以下には下げようがないのだからインフレ率はなるべく低い2%に抑えよう

タグ:

posted at 18:58:26

nyun @erickqchan

15年9月21日

自民の大沼議員が大沼保昭先生の娘さん⁉︎
お父さん何を思われてるのだろう

タグ:

posted at 18:57:57

ありす @alicewonder113

15年9月21日

間違い3>フリードマンの「政府は悪、市場が善」という考え方

タグ:

posted at 18:57:13

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月21日

外交戦:難民問題で苦境に立つ欧州から、「日本は冷たい」といったキャンペーンが起こることを、日本の政府関係者も警戒しているはずだ(これまでの経験からしても)。出来ること、出来ぬことを整理し、一方的な非難を被らぬようにする必要がある。

タグ:

posted at 18:56:21

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

現在の城東貨物線淀川橋梁(赤川鉄橋)。すでにレールが増設され複線化されている。 pic.twitter.com/3hmh41NuDR

タグ:

posted at 18:55:41

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

統計的には独身者は10歳くらい早死にするはずなので、負担はもう少し軽いかもしれん。

タグ:

posted at 18:54:24

指原 莉乃 @345__chan

15年9月21日

指原のファンの皆様、指原が何のドラマ見てるから最終回出るかも。。みたいなやつ恥ずかしいからやめてね😞もう好きって言ってたからってドラマに出ることはありませんので。。期待はしなくて大丈夫です。

タグ:

posted at 18:53:01

新宿次郎 @shinjukujiro

15年9月21日

@hidekatsu_izuno これにターミナル医療の費用もかかりますから、プラス1~2千万円。介護が必要となるならプラス1~2千万円。マックスだと1億円になりますが、大半は厚生年金から賄えます

タグ:

posted at 18:51:31

マクロン @macron_

15年9月21日

内閣支持率は安保法が響いてるとしてもダメージは最大1ケタ内で収まってるかも。そんなら政権は支持率の防衛に成功したといえる。

タグ:

posted at 18:49:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

15年9月21日

シリア難民:「米『難民10万人受け入れ』 ケリー氏表明、独歓迎」(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
ベルリンで、シュタインマイヤー独外相と会談後の記者会見で米国務長官が述べた。独外相は「米国の責任ある姿勢に感謝」と。
ーー日本なりのメッセージが必要に。

タグ:

posted at 18:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レトロ系 @retoro_mode

15年9月21日

てなもんや三度笠
1962年から放送されたテレビコメディ番組。
m.retorok.com/m/8gr5g8nb
m.retorok.com/m/g101yko pic.twitter.com/WdbgPeyzi5

タグ:

posted at 18:45:13

nyun @erickqchan

15年9月21日

めっちゃ今更感だけどにんげんの社会だもの twitter.com/hue_hue/status...

タグ:

posted at 18:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

ちなみに引退した某芸人のケツ持ちしてた奴がこれ。

タグ:

posted at 18:41:14

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

自動車の自由貿易協定の条項が部品の国産化圧力になるとかいう皮肉としか言えない状況には笑うしかない twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 18:40:27

石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki

15年9月21日

アグネスが殺すと脅迫されたが、私は死ねと千葉麗子に言われ、オペレーションコドモタチのプー太郎、山本太郎支援者、横川とかいう無名ディレクターに殴ると言われたが、どうすればいいのだろうか。両方消えたけど。いいねえ有名人って

タグ:

posted at 18:39:56

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

こういうのみんな好きやのう。

タグ:

posted at 18:38:49

よわめう @tacmasi

15年9月21日

これか >
つまようじブリッジコンテストを終わらせる理由 subal-m45.cocolog-nifty.com/blog/2007/11/p...
つまようじブリッジコンテスト homepage2.nifty.com/SUBAL/BCindex....
>>
twitter.com/HeboHebo3/stat...

タグ:

posted at 18:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

月20万として年間240万、平均寿命は男女とも80歳代だから、安全をとって60歳から25年。だいたい年金、退職金込みで6000万円くらいは必要ってことでいいのでは。

タグ:

posted at 18:31:41

シェイブテイル @shavetail

15年9月21日

財政破綻間近じゃないっすか? twitter.com/100nen_/status...

タグ:

posted at 18:29:28

nyun @erickqchan

15年9月21日

あるいは大宇宙とつながっている自己の深いところからの声

タグ:

posted at 18:29:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年9月21日

天の声を聴いた人あらわる twitter.com/jazzmas62/stat...

タグ:

posted at 18:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

15年9月21日

日本が全体で豊かになり時代に乗った。確かにまじめに働いたかもしれんけど、今の若年層のほうが真面目でマナーもエエで。結局、逃げ得なのが年金受給層になるわな。。。

タグ:

posted at 18:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年9月21日

@helicopter_muku たしかに。イメージしてたのは町内会の打ち上げみたいなやつ( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月21日

ドナルド・トランプが人気の理由は「わが合衆国の敵は許さん」という感覚下敷きにした自己肯定的矛盾許容論理(twitter.com/macron_/status...)まみれだから。

そのためアメリカ一般大衆の士気を高揚・鼓舞させる効果を発揮するが、品位や合理的判断力は低下する。

タグ:

posted at 18:19:53

nyun @erickqchan

15年9月21日

@helicopter_muku ただ気を使わないメンバーって今さら激論になりそうもない( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:18:14

FXサークル @FXcircle

15年9月21日

米株価指数先物は時間外取引で強含み。前営業日比26ドル高の16344ドルで推移。

タグ:

posted at 18:17:36

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

15年9月21日

受刑者とハーバード大生、ディベートで対決-第2のチャンスで更生支援 on.wsj.com/1NGpA6q 勝者は受刑者チーム。ディベート終了後、その中の1人は「おかげで私たちは自分自身を信じることができるようになった」 pic.twitter.com/IpXJPGZ4ao

タグ:

posted at 18:15:05

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年9月21日

今回のアグネスさんへの殺害予告の何が絶対にダメかって、犯罪であることは言うまでもないけど、「オタクは犯罪者予備軍」って汚名を返上するべく、先人のオタクたちが今日までコツコツ積み上げてきた努力を全部無にしかねないんだよ。

タグ:

posted at 18:15:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

@erickqchan いえいえ、それこそお気になさらず。スタッフ共々皆元気ですよ。

タグ:

posted at 18:12:17

nyun @erickqchan

15年9月21日

@helicopter_muku 営業きたー

こないだは行きたかったんですけどごめんー

タグ:

posted at 18:11:31

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

@erickqchan では、気を使わなくて良さそうなメンバーを集めて。

タグ:

posted at 18:10:06

nyun @erickqchan

15年9月21日

いつも気を使ってくださって

タグ:

posted at 18:09:18

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

15年9月21日

FNN産経 緊急世論調査
www.fnn-news.com/yoron/inquiry1...
内閣支持率42.6%(0.9ポイント減)
不支持率  47.8%(3.3ポイント増)

タグ:

posted at 18:05:42

新宿次郎 @shinjukujiro

15年9月21日

@a_ok_i 厚生年金の場合で「差額3000万円が必要」とされ、国民年金だと「差額5000万円が必要」とされます。確かに国民年金な方々のハードルは高いですね

タグ:

posted at 18:05:08

ひさきっち @hisakichee

15年9月21日

要らん党になるwww >>> 【安保法制】共産党が「国民連合政府」構想 参院選での統一戦線呼びかけ 民主・岡田代表ら早くも前のめり… 野党再編加速か? - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 18:03:23

nyun @erickqchan

15年9月21日

またそんなことできるとすれば四谷三丁目くらいかもだが、それも気は使うからなあ
ネットだけの風俗かもしれませんにゅ

タグ:

posted at 18:03:10

西森路代 @mijiyooon

15年9月21日

ヒモザイルもタラレバも読んで思ったんだけど、自分以外の人間が心もとない人間だって思ってる感じがおせっかいに出ているから、反発あるんじゃなかろうか。自分以外の他者が成功もせず伴侶も持たず、こころもとなく見えるかもしれないけど、それなりに意思も希望もあって自立してると思うんです…。

タグ:

posted at 18:03:02

三春充希(はる)⭐第50回衆院選情報部 @miraisyakai

15年9月21日

報道ステーション 緊急世論調査
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/...
 内閣支持率37.1%(2.7ポイント減)
 不支持率  45.4%(6.7ポイント増)

タグ:

posted at 18:02:10

右京 @oyasama20

15年9月21日

多弁になるのは自己防衛からだが、
プライドが高い人間に多い。

/『生身の暴力論』より

タグ:

posted at 18:02:03

N @N_write

15年9月21日

自分の仕事大好きで進んで残業したり成果をバンバンあげる人はどこにもいるけど、ヨーロッパだとその人の給料上げたあと周囲に「あいつみたいに頑張ればお前も給料あげるぞ」と言い、日本は給料上げず周囲に「あいつはお前と同じ給料であんなに働いてるのに恥ずかしくないのか」と言うというの胸に来た

タグ:

posted at 18:00:14

nyun @erickqchan

15年9月21日

「マネタリーベースがGDPの何倍!」
「だからなに?」
的な

タグ:

posted at 17:59:59

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

王将で豪遊。

タグ:

posted at 17:59:58

nyun @erickqchan

15年9月21日

ご近所の人と後腐れのない激論してみたい気も( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 17:58:09

まつもと一箱古本市 @mhitohakob

15年9月21日

まつもと一箱古本市、無事に終了しました〜。ご来場くださったかたがた、出店者のみなさん、そしてスタッフのみなさん、本当にありがとうございました〜。 pic.twitter.com/WBV2Tjyzjx

タグ:

posted at 17:56:57

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

恋愛工学のことかーーっ!

タグ:

posted at 17:56:49

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

斑尾寒い。霧だし。ダウンジャケット欲しい

タグ:

posted at 17:53:21

キール @kir_imperial

15年9月21日

@riochan_org だからツイッターで社畜自慢しかできないんやなぁ・・可哀想やなぁ・・。

タグ:

posted at 17:51:49

りおちゃん @riochan_org

15年9月21日

@kir_imperial 社畜自慢はできても、キャバクラへ行く時間はないと思うw

タグ:

posted at 17:50:49

岡三マン @okasanman

15年9月21日

独フォルクスワーゲン -20%の大暴落 排ガス規制逃れで twitter.com/Breaking911 pic.twitter.com/dcdmGjLsTi

タグ:

posted at 17:50:18

岡三マン @okasanman

15年9月21日

Skype世界規模で不具合発生 www.rt.com/news/316056-sk...

タグ:

posted at 17:49:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月21日

もうちょっとで仕方なく持ちこしたLの含み損消えそうだ、よかたw
あとはFOMCで週初の利益削ったの戻すだけ

タグ:

posted at 17:48:40

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

15年9月21日

本日前橋市本町1丁目公民館にて行われました「敬老祝賀会」に出席させて頂きました。 fb.me/7xnqOXAgU

タグ:

posted at 17:47:49

キール @kir_imperial

15年9月21日

「そういうクソな所でも、生き残ってる俺スゲーんだよ、俺強いんだよ、だから褒めろよ、チヤホヤしろよ」って言いたいけど、言えないから社畜自慢というマウンティングしてるんだ、察してやれ。そしてツイッターで社畜自慢してる人は、ツイッターなんてしてないでキャバクラ行った方が良いぞ。

タグ:

posted at 17:46:37

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月21日

週明けの為替は結局120円まで戻して堅調。先週119.08まで下掘られたけどアメリカ時間に一気に戻した。ドルはあいかわらず強い。119円台で連休前に実需買いもあった模様

タグ:

posted at 17:46:08

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

ドイツが②のサポート要件を優先してリソースを食いつぶしているために①の避難要件を満たせていないという関係は、熊谷さんの人数に対する悲鳴ツイートを見ててもわかる。彼、ミュンヘンで人数を目の当たりにした9/12から、それ以前は難民問題と言ってたのを難民危機というようになってる

タグ:

posted at 17:46:07

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

15年9月21日

まぁITとかあんまし関係ないよね。生産管理の概念がないってところなんだろうけど

タグ:

posted at 17:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

社会契約のパートナーを選ぶかどうかの問題は、帰化要件の犯罪歴のように、現実に存在するのは確かである。

タグ:

posted at 17:44:03

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

15年9月21日

酒造メーカーってそんなものか、と思うかもしれないけど、これって企業の管理系で属人化した仕事のやり方なんかにも当てはまる。「この業務はあのババアに聞かないとわからない」とか、だいたいこういうやつよ

タグ:

posted at 17:43:48

小野次郎 @onojiro

15年9月21日

違憲の疑い濃厚の法案を、記録に片鱗も残さない委員会手続きで法律を成立させる。中味の違憲性に手続きの違憲性違法性が上乗せになった、文字通り「ダブル違憲法案」。中身が不評ならその分、手続きは努めて慎重に進めるべきだろう。安倍政権は、施しようもない史上最低の反知性主義政権だ!

タグ:

posted at 17:43:06

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

難民保護は
①戦場よりはマシな場所の滞在を認める
②最低限の暮らしができるようサポートする
③社会の一員として迎える
といった段階があり、②以上はリソースに限りがある問題(ドイツで顕著)があり、③はパートナーを選ぶ権利があるか、の問題になる。

タグ:

posted at 17:42:40

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

@japaneconomy @hongou @shinchanchi ETF自体が日本ではまだ浸透していないので、特集を組むのは珍しいですね。恐らく、ETFは証券会社や投信などでは、自社の収益にあまりならないので、積極的に勧めないんでしょうね。

タグ:

posted at 17:42:18

ジャム @j_a_m_jam

15年9月21日

unrepresentative agent: Secular Stagnation?

unrepresentativeagent.blogspot.jp/2014/10/secula...

タグ:

posted at 17:42:07

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

15年9月21日

あまりそうは思わない。獺祭の例で言うと、酒蔵(経営)と職人(技術)が別の企業統治概念で動いていて、単に数値化やマニュアル化を拒んでいたから。そんなもん、AIとかマイコン以前の話で、技術の進歩とかの問題じゃなく、酒蔵の経営がヤバくなってきたからようやく手をつけたような話

タグ:

posted at 17:41:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年9月21日

2013年のイタい件>津田敏秀氏「甲状腺ガンというのは、5歳毎に3倍 3倍という感じで指数関数的に伸びてくる」エッ? - Togetterまとめ togetter.com/li/578528 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 17:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

日本はこういうタイプの「帰る前提の難民」とはおそらく相性がいいが、選別することは人権問題になるだろうし、そもそも厳格な区別はできないだろう。 twitter.com/ystt/status/64...

タグ:

posted at 17:39:52

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

今日のクルーグマン: FRBが利上げしなかったのは正しい判断。でも、利上げしろという声は相変わらず大きい。銀行業界の利害が動機ではないかと指摘。mobile.nytimes.com/2015/09/21/opi...

タグ:

posted at 17:39:17

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

現在の野田毅党税調会長は、10年ほど前の消費税に関する本では食料品軽減税率を主張しています。他の党内議員に比べらばそれなりに税制には詳しいのでしょうが、過去の「インナー」の重鎮とは比べるべくもない 消費税が日本を救う amzn.to/1NGoiIn

タグ:

posted at 17:38:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月21日

気をつけませうw
長期休暇中「誰とも話さない」は、危険すぎる(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 17:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

しかしVoiceかあ…。

タグ:

posted at 17:30:26

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

@Umekichi76 それはCPI計算の基準年次第ですんで、トレンドからするとあまり意味のないことかと。

タグ:

posted at 17:29:16

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

15年9月21日

軽減税率、クソみたいな制度だと思うし反対論にも同意なんだが、なんでこんな碌でもないものとしか思えないような制度が海外で導入されているのかよく分からない。誰か知ってる人がいたら教えてほしい。

タグ:

posted at 17:28:49

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

15年9月21日

「『バケモノの子』と同じく「父と子」が重要なモチーフになっている『オン・ザ・ハイウェイ』も、非常によくできた映画」 RT: 宮台真司の『オン・ザ・ハイウェイ』評:ギリシャ悲劇の王道に連なる、86分間の密室劇 realsound.jp/movie/2015/08/... @realsound_m

タグ:

posted at 17:27:30

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

15年9月21日

「宮﨑駿には描けない人の絆」 RT: 宮台真司の『バケモノの子』評:言葉ならざる親子の関係を描く、細田守監督の慧眼 realsound.jp/movie/2015/08/... @realsound_mさんから

タグ:

posted at 17:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

竹下総理監修の「消費税制度成立の沿革」は国会の議事録や党の動きなども詳細に納められております amzn.to/1KtH7ua

タグ:

posted at 17:23:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月21日

@yasuhiro392 @hongou @shinchanchi
ETF特集がスゴイっていうんで東洋経済(めった買わにゃい)買ってきた
元日銀H氏のあとで記事うPしときまーすw

タグ:

posted at 17:23:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

15年9月21日

#と教 #掛算 魚拓
megalodon.jp/2015-0921-1711...
megalodon.jp/2015-0921-1711...
これらを村川猛彦氏が書いていることは www.wakayama-u.ac.jp/~takehiko/twitter.com/takehikom →プロフィールで確認できる。

タグ: と教 掛算

posted at 17:20:28

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

加藤教授の「税制改革と官僚制」は政治学の手法で消費税導入に至る大蔵官僚と自民党の動きを研究した非常に面白い研究書ですが、党税調の話はあんまり出てこなかった amzn.to/1KtGJM2

タグ:

posted at 17:20:06

Bank of England @bankofengland

15年9月21日

Bringing together stress testing and capital models #BankUnderground wp.me/p64vV8-9M

タグ: BankUnderground

posted at 17:17:56

ひさきっち @hisakichee

15年9月21日

年齢経ると赤身肉が身に沁みる。。。ってかテキトーに自分のアミノ酸に入れ替わっているんだろうなと感じるわ。肉体が元気になる。布施とか鶴橋にホルモン焼きが昔から沢山あったのがわかる。中小企業のキツイ労働が其処にあったからやな。

タグ:

posted at 17:16:51

ぜく @ystt

15年9月21日

“命からがらドイツへ逃げて来た『シリア難民の友達』にインタビューしてみた | WSBI” htn.to/z8FTz4d

タグ:

posted at 17:14:25

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

安保法が通った翌日に中国からこういうことが…
サイバー攻撃の標的、百自治体に 中国など海外から不正アクセス - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201509/CN20...

タグ:

posted at 17:12:16

ひさきっち @hisakichee

15年9月21日

若年層に人生を厳しくさせているんはジジイとババアちゃうんかね?テキトーにラッキーな世代やっただけやん。

タグ:

posted at 17:11:26

新宿次郎 @shinjukujiro

15年9月21日

これは二極化していて、「60歳時点で、殆ど預貯金ゼロ」的な、年金頼みな世帯がある一方、「60歳時点で既に5000万円」なのに、「老後には1億円必要と聞いた」として節約の手を緩めない世帯もいる。 / “結局、老後資金っていくら必要な…” htn.to/NNvx9dET

タグ:

posted at 17:10:50

ひさきっち @hisakichee

15年9月21日

しかし、何処に行ってもジジイとババアばかり。。。敬老なんてしてたら日本潰れるんチャウの?

タグ:

posted at 17:09:59

村西とおる @Muranishi_Toru

15年9月21日

おーい、国会デモの目立ちたがり屋さんたち、何処に行ってしまったんだーい。国の守りなど本気で考えたことなどないイベント好きの単細胞、山本太郎となかまたちの「なかまたち」、違憲が大嫌いなんだからやりなさいよ休日だってデモを。明らかに違憲の防衛省の前で。家の近くだから毎日見てあげるから

タグ:

posted at 17:09:06

村西とおる @Muranishi_Toru

15年9月21日

今年の年間出生数は100万人。20年後には71万人、2060年には48万人、この人口減少の推移が続くと日本の人口は二百年後には1400万人。300年後には400万人。900年後には4千人、千年後には千人に。平安京までの同じ時間を遡れば我が国土から人が消える、敬老の日の衝撃。

タグ:

posted at 17:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国会議員BOT @gijpnph

15年9月21日

小野次郎さん(62維 bit.ly/HfeX9n)がアップ「 BS日テレ「深層ニュース」生出演します。」 bit.ly/1irZ5FU

タグ:

posted at 17:05:21

小池 桟 @audrey_biralo

15年9月21日

今日の銀座、西洋人の男性(たぶん通りがかり)が、ヘイトデモに激怒して、最後まで激烈にカウンターしていた。今は、警官に「勤務時間終わったでしょ、なんで道開けないの」と言っている。 #9月21日銀座ヘイトデモを許すな

タグ: 9月21日銀座ヘイトデモを許すな

posted at 17:04:45

村西とおる @Muranishi_Toru

15年9月21日

ラグビーWカップ。南アフリカに勝つ可能性は1%、の前評判を覆して歴史的勝利。肌の色も人種も違うラガーマンがジャパンのユニフォームを着て果敢にゴールに向かって突き進む姿。これぞ陸の王者肉弾戦。涙が溢れ出た。たとえ人種が違ってもジャパンの旗の下に集えば絆が生まれる近未来日本の証明。

タグ:

posted at 17:01:48

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

@hongou キッチン南海が近くにありますね

タグ:

posted at 16:57:16

ぜく @ystt

15年9月21日

なんかコミンテルン芸人と変わらなくなってるな。
twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 16:54:52

クーちゃろけ @phaius66

15年9月21日

六花亭は札幌・帯広本店と六花の森でしか食べることが出来ないレアスイーツ、マルセイアイスサンド!いただきまっ! #ねんどろスイーツテロ pic.twitter.com/pWl58ABiNL

タグ: ねんどろスイーツテロ

posted at 16:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

15年9月21日

わが身に注意喚起 RT: 長期休暇中「誰とも話さない」は、危険すぎる(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2015...

タグ:

posted at 16:47:57

クーちゃろけ @phaius66

15年9月21日

大急ぎで戻ってきたのはこれのためなのだ! (@ 六花亭 札幌本店 in 札幌市 w/ @azusa70) www.swarmapp.com/c/g9KwEVTSBFI pic.twitter.com/Vc2ANwpxek

タグ:

posted at 16:47:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月21日

@hongou 歩いて神保町?すごいw

タグ:

posted at 16:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

15年9月21日

上京してるキャバ嬢のほとんどは住民票が向こうにあったなあ>RT

タグ:

posted at 16:43:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

ようは安保法案は必要だけど、今のままの議論じゃ納得できないから、与野党共建設的な議論をして、法案をブラッシュアップすべきってのが世論の趨勢だったのかもしれんな。野党は最初からそれを放棄していた以上、支持率アップは望めない。与党側も支持率微減で済んでしまったというのが現状か。

タグ:

posted at 16:34:22

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年9月21日

アグネスさんのガバガバなロジックに対して、殺害という最低最悪の解決策しか思い浮かばない人「馬鹿な味方は有能な敵より遥かに恐ろしい」を体現している。お呼びでないからどうか引っ込んでて欲しい。

タグ:

posted at 16:32:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

安保法案は必要だけど、今国会での成立は評価しないって言うのが世論の趨勢なのかな。ただし、安保法案が長引いて次の臨時国会まで引っ張ると、経済政策の議論がおろそかになる。悩ましいところですわな。#fujitv

タグ: fujitv

posted at 16:31:39

Giles Wilkes @Gilesyb

15年9月21日

Obviously, Osborne being in China, Cameron having been in.... www.ft.com/cms/s/0/90d516... This is a valid story, alright? pic.twitter.com/5FuPXy7bvi

タグ:

posted at 16:27:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

サイバー攻撃の標的、百自治体に 中国など海外から不正アクセス - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201509/CN20...

中国などじゃなくて、大半は中国の間違いだと思うんだけどな。こういうところで無用な配慮はいらない。事実をその通り書いてほしいんだが。

タグ:

posted at 16:16:16

ブラード米セントルイス連銀総裁のニュース @Bullard_news

15年9月21日

【これからの見通し】株価動向や要人発言注目 - Klug クルーク bit.ly/1PiE4Iv

タグ:

posted at 16:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

疲れたので帰途につく。いい場所だったが刺し身が食えない!(そりゃそうだ)

タグ:

posted at 16:13:34

英語たん@13年目 @eigotan

15年9月21日

高校社会に出てくる「アンガージュマン」は英語のengagement、「ルサンチマン」は英語のresentmentにあたるの。大雑把だけど、専門用語とかで「~マン」となっている部分は英単語の~mentに相当するわ。フランス語由来ね。デコルマンやデブリードマンとかも!

タグ:

posted at 16:13:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

高須先生、前から報道ステーションのスポンサーをやるのはなんでかな~って思ってたのだが、やはりやめましたかw。是非、日本経済の救世主、神様仏様、麻理子様の #wbs のスポンサーやってください。いや、コメンテーターとして出演もお願いしたいです!! @katsuyatakasu

タグ: wbs

posted at 16:08:35

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

カニカマはサンドイッチに気軽に挟んで外れないから、魚食いたいけど食い方がわからないという人にとってはハムやベーコンをそのまま置き換えればいいだけなのでわかりやすいのよね。

タグ:

posted at 16:07:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

15年9月21日

残業自慢、社畜自慢からの「お前は甘え」のコンボを炸裂させる人の95%は、「自分がした苦労をしないでよい人を見つけるとキレる人々」です(当社調べによる)。

タグ:

posted at 16:03:16

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

我が国の最高裁は基本的には「付随的違憲審査制」を採用しています。国民は、安保法制の憲法適合性の問題について、最高裁に下駄を預けることはできない。 / “最高裁は安保法制のオトシマエをつけるか?(つけ…” htn.to/bvB2ze6 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 16:01:57

コーエン @aag95910

15年9月21日

統計方法をいじってとっとと消費税10%を断行しましょうってことかな RT 日本のマイナス成長は本当か GDPの精度を検証:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 15:55:51

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

15年9月21日

だから私は恋愛マニュアルというか人間関係一般のマニュアル化には賛成の立場ですが、女はとにかく押しまくれ、押せばいけると書かれているマニュアルがあるのであれば、それがマニュアルを必要とする層にどのように届くのかと考えると大変危険だと思います

タグ:

posted at 15:51:37

コーエン @aag95910

15年9月21日

大体それで問題ないなら物品税のままでよかった筈なのにそうではないのだから、最適解は「増税自体しない」である>RT

タグ:

posted at 15:48:45

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

しかし、フランスでは税率引上げが決まると、3ヵ月~半年前から事業者は、売れ筋のものについては少しずつ値段を上げ、売れ筋でないものや目玉商品は、消費税が上がろうと価格は上げられないので、値段は変えない。 htn.to/vDmVCgZ #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:48:23

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

日本では消費税率が引き上げられる際、個別商品ごとに値段を貼り替えるのが一般的で、3月31日に徹夜して一斉に値段の貼り替えが行われている。 / “欧州で機能している軽減税率をなぜ日本では避ける…” htn.to/97Fi1j #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 15:47:57

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

原材料の価格や人件費なども日々変動する。コスト変動の要因の1つが消費税率の引き上げだ、という認識である。 / “欧州で機能している軽減税率をなぜ日本では避けるべきなのか?|森信茂樹の目覚めよ…” htn.to/bqsiPb #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 15:45:36

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

価格はコストで決まるのではなく、需要と供給のバランスで決まる。消費税を完全転嫁したいのはやまやまだが、それは売上の減少につながるかもしれない。欧州では、消費者の顔を見ながら値段を上げ下げしていく。 htn.to/AodAtYh6 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:44:54

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年9月21日

いまだに「パンがかびにくい=添加物」と思っている人が少なくないことに驚く.衛生管理が徹底されていないところで作ったものはすぐカビるわけだが。。。それが良いことだと思う人はいないでしょうが。。。 / 山崎...
npx.me/xJe0/evn2 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:44:19

皇統は秋篠宮皇嗣家へ。新天皇は別居、廃后 @pphiyoko

15年9月21日

それにはやはり家と家の結婚観に戻さねば。育ちはその後に必ず影響しますから大切ですよね。そうでないと怖くて紹介できない“@tadataru: @EKI_menya @hisakichee せめて半分くらいはそういう結婚の仕方もアリになれば楽なんですけどねぇ…。”

タグ:

posted at 15:44:03

蒼き夜に @aokiyoruni

15年9月21日

.@hori_shigeki 該当本を、お読みになったかと思いますが、内容の一部(内海氏との対談部分)をここに取り上げました。togetter.com/li/842079 また、これは日曜討論での山本氏の誤情報発信の例ですtogetter.com/li/856676参考までに

タグ:

posted at 15:43:45

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

報告書「消費税が所得などの異なる層に与える影響についても議論が行われた。軽減税率は、低所得者を支援する方策として、対象者を限定した給付措置に比べると極めて非効率であるということが確認された」 htn.to/vuoUR5Q4 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 15:43:21

招き猫 @kyounoowari

15年9月21日

( ̄◇ ̄;)JC出身の思考パターン
体育会系精神構造を持つ文系集団 twitter.com/oprosedust/sta...

タグ:

posted at 15:42:22

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

15年9月21日

恋愛マニュアルってたいがい「女性に話しかけた時、彼女が顔を背けたり話を打ち切る場合、その相手はあなたを好きではない」みたいな、普通の人にとっては当然のことが延々書いてあるんですよ。療育に近い。マニュアルは福祉ですよ

タグ:

posted at 15:40:57

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

政治家が「有権者の過半数から支持されそうな案」を複数持っているとしよう。彼はその中で「有権者から一番支持される案」ではなく「自分に一番有利な案」を提案できる。提案者の力が非常に強いのだ。 / “ゲー…” htn.to/ZuJPhpK #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:29:54

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

私も東京に行く時はJALダイナミックパッケージ一択ですね。新幹線は行きはいいけど、帰りがつらい

タグ:

posted at 15:28:49

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

どの案を問うかについて、提案者のインセンティブに注意を払う必要がある。 / “ゲーム理論で考える(上) 多数決は万能にあらず 社会分断あおる恐れ 坂井豊貴 慶応義塾大学教授 :日本経済新聞” htn.to/NtgMK1w #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:28:23

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

ボルダルール「1位に3点、2位に2点、3位に1点」のように順位に配点するやり方だと有権者は細かな意思表示ができる。多数決は「1位に1点、2位以下はゼロ点」の配点だと考えると、比較しやすいだろう。 htn.to/6aNsbF #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:22:52

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

第3の候補は出馬すべきでないのか。対立候補が一本化しないのは「失敗」か。有権者に豊かな選択機会を与えるのは、非難されるようなことか。非難されるべきは、それにより結果が奇妙な方向に変わる、多数決のほう。 htn.to/r7Dqdi #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:21:32

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

多数決は不具合の多いものだ。まず「票の割れ」に弱い。ゴア氏とブッシュ氏の対決でゴア氏が有利だったが、「第3の候補」ネーダー氏が参戦。彼はゴア氏の票を一部さらい「漁夫の利」を得たブッシュ氏が勝利した。 htn.to/XCjS6x1 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:20:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

理念は、それ自体では社会で実現しない。制度が必要である。すなわち私たちが問わねばならないのは、多数決という制度は、民主主義の理念を実現するのに適しているか否かということだ。 / “ゲーム理論で考える…” htn.to/zL85 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:18:07

yasudayasu @yasudayasu_t

15年9月21日

多数決は「一番得票の多い選択肢が勝つ決め方」なので制度である。民主主義は「主義」というくらいだから理念だろう。制度と理念は別次元の概念なので、両者はイコールで結べない。 / “ゲーム理論で考える(上…” htn.to/n2DfhL #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 15:17:17

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年9月21日

安保法制は成立したからいいいようなものの、反対派の戦争法案だとか徴兵制復活とかの政治的プロパガンダを許した政府もだらしない。そもそも、遠距離からミサイルを打ち合ったり、高度で専門的な電子機器を駆使する現代戦で、赤紙で集めた速成素人兵士が戦闘に参加する余地があるはずもないのに。

タグ:

posted at 15:14:45

よわめう @tacmasi

15年9月21日

「宗教の本質は過激主義である」 pic.twitter.com/KMfSuGHLEA

タグ:

posted at 15:13:28

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

第一次大戦後のself-determinationの概念も非常に難しいところで、これも「社会契約の相手たるパートナー=ネイションは合意が取れる限り好きな範囲で決めることができる」という宣言であって、ある種の排他性がある。民族自決と余計な語を付けた訳語もやむなしというところか。

タグ:

posted at 15:11:19

よわめう @tacmasi

15年9月21日

明治学院礼拝堂 pic.twitter.com/fwRgtpoYyO

タグ:

posted at 15:08:45

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

んで、パートナーたる隣人は個人が選べるはずだ、という概念に基づいたコミュニティというのはアメリカでゲーテッド・コミュニティという形で実際に現出している、というのもまた事実ではある。
twitter.com/pannacottaso/s...

タグ:

posted at 15:06:37

質問者2 @shinchanchi

15年9月21日

【メモ】『国会議員いちらんリスト』 衆議院議員475名 & 参議院議員242名 democracy.minibird.jp

タグ:

posted at 15:06:24

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

この線引きは簡単でなくて、
①誰とパートナーになるか(例:結婚)は個人の自由で選べます
②コミュニティの参加者は(社会契約によって結ばれた)パートナーです
ということになると、排他性は個人の自由になってしまう。 twitter.com/pannacottaso/s...

タグ:

posted at 15:04:22

楽天FX @rakuten_fx

15年9月21日

【指標】8月独PPI、前月比0.5%低下 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 15:01:11

前田敦司 @maeda

15年9月21日

「ヤマザキパンがカビにくいのは「衛生環境に配慮した工場で作られているから」というのが真相で、本が指摘するような事実はない。それにもかかわらず、ネット上にはいまだに本の内容をうのみにし…」 / “山崎製パンの「添加物」バッシングの真…” htn.to/JzkunF

タグ:

posted at 14:59:09

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年9月21日

湾岸戦争に協力を要求された当時の日本の政治混乱と何もできないことへの国民の無力感を思い出せば、安保法制は25年の長い時間がかかったが当然の帰結だと思うし、当時をつぶさに知る世代として、若い世代にあんな屈辱感を再び味あわせないことが当時の世代の責任でもあると思う。

タグ:

posted at 14:51:00

ガイチ @gaitifuji

15年9月21日

興味深く拝読/山本太郎「☆デマにご注意☆ 山本太郎が先日、行った「ひとり牛歩」について。」
amba.to/1FWGxmI

タグ:

posted at 14:50:11

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年9月21日

130億ドル(時価で1兆5千億円以上)を国民が泣く泣く負担して、しかも国際的には誰にも感謝すらされず、カネで逃げたと世界の嘲笑を受けたのがいまから25年前。当時、日本国民が受けた屈辱を知らない世代は戦争法案だの安保反対だのと騒ぐが、なにも知らずに軽々しく言えることではないはず。

タグ:

posted at 14:40:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

ベラスコ監督が日本代表の監督だったらな~と思わざるを得ない程の試合ですな・・・orz

タグ:

posted at 14:35:12

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年9月21日

1990年湾岸戦争で国連軍参加を求められた日本は、集団的自衛権が行使できず不参加。代替に総額130億ドルを拠出、老若男女の別なく国民一人当たり1万円の特別増税を決めたのが剛腕幹事長の小沢一郎。消費増税の還付金が数千円で大騒ぎだが、当時4人家族なら4万円も増税で天引き徴収。

タグ:

posted at 14:34:29

nyun @erickqchan

15年9月21日

@H_WASSHOI こんなのかかったから読んでみたらー?
www.ncbi.nlm.nih.gov/m/pubmed/15151...

タグ:

posted at 14:34:18

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

群れるると自分で考えるということを放棄してしまうんでしょうね。

RT @oprosedust: 麻生さんが増税賛成だから賛成するやと言ってた人がリアルでマジでいたからね。少しは自分で考えろと。

タグ:

posted at 14:33:48

朱夏 @syuka_10100609

15年9月21日

吉祥寺の目的はこれ!!
江口寿史先生の生原稿を間近で見られらのですよ!もうね、どれ見てもSUGEEEEEE pic.twitter.com/dZrIjvbD7T

タグ:

posted at 14:29:51

ひさきっち @hisakichee

15年9月21日

ヒルズ族だすw   p.twipple.jp/nywIZ

タグ:

posted at 14:28:49

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

フィリピンの貧困層研究で、貧困層に入り込み一緒に警察官に追われたというのがあったのを思い出した。

タグ:

posted at 14:27:56

umedam @umedam

15年9月21日

@uncorrelated まあ参与観察という研究アプローチもありますが。

タグ:

posted at 14:26:08

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

(政権寄りの読売ですら)支持率が落ちてますが、支持率が低迷すると余計な事しなくなって経済政策に注力するから、安倍内閣は支持率が… — 支持率が低下すると実行できなくなる政策があるとして、それが経済政策ではないとは限らない気もします。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 14:25:30

@sumannne

15年9月21日

政局でやりたいなら「次世代は渡辺さん、金子さん、宮崎さん以下野党特に民主党周辺のまともな人を救出しろ」くらいは言ってるんだろうね?

タグ:

posted at 14:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

「umedam先生の国会前デモ研究」は興味あります。umedam先生が現地でデモ参加者にインタビューすると共に自ら機動隊に向けて投石して、拘留され釈放されるまでの調査分析レポー… — 投石して逮捕されても分析にはならないわけでして。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 14:23:32

nyun @erickqchan

15年9月21日

ほう、麦の種に尿をかけると!

logmi.jp/77351

タグ:

posted at 14:23:30

前田敦司 @maeda

15年9月21日

まあ,あえてひとこと言うなら
安倍政権の経済政策= 安倍政権が引き継いだ経済政策 ∪ 安倍政権が新たに始めた経済政策
は明らかですよね.

タグ:

posted at 14:17:59

nyun @erickqchan

15年9月21日

でもこの話はウソでしょう( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 14:17:02

ガイチ @gaitifuji

15年9月21日

今日はNHKのFM聴きながら、部屋の掃除なぞして休日の残りを過ごしたい

タグ:

posted at 14:17:00

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

そもそも集団的自衛権の目的として中国は表立って語られるべきものではないのよな。「平和的に国連のルールを重んじるなら台頭を歓迎する」が公式の立場。「国連のルールを重んじる気もないくせに」にいうのは内心思ってても言わないのがお約束だったはずなのだが。

タグ:

posted at 14:16:08

ashen@お正月には @Dol_Paula

15年9月21日

ミヤネ屋で昨日のラクビー日本代表勝利のことを報じてるんだども、あんだけやる必要あるのかとか言ってた日本でのW杯を途端に掌返して予算バンバン出して新国立でとか言ってるのを見てしらけまくり。つーか、マスメディアの単純さにはいい加減ウンザリである。こんなのにのせられる国民もアホだがねw

タグ:

posted at 14:13:06

nyun @erickqchan

15年9月21日

他学部の講義はいちばん楽しいよね( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 14:13:03

前田敦司 @maeda

15年9月21日

アベノミクスは基本わりとどうでもいいな…

タグ:

posted at 14:13:01

di_noitcua @di_noitcua

15年9月21日

また来た!
江口寿史原画展@吉祥寺
しかし写真撮影OKとは太っ腹だ。 pic.twitter.com/ggN7LY2p5D

タグ:

posted at 14:11:32

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

15年9月21日

(続き)一方、安保法への反対が強い層は、すでに特秘法などの段階で不支持に回っており、これ以上内閣支持率を下げる要因にはなりません。したがって、野党は安保以外の論点も発掘し、安保だけではないところを見せていく必要があるのではと論じました。お読みいただければ幸いです。

タグ:

posted at 14:07:05

ガイチ @gaitifuji

15年9月21日

地元に近い市なのでいろんな話が聞こえてくるんだけど、他にもおかしな事が多過ぎる。それから茨城県の対応にも疑問点多し。今回の災害は人災の側面もあるよ。徹底的な検証しないとダメだと思う/鬼怒川決壊、常総市が避難指示メール流さず headlines.yahoo.co.jp/hl?a

タグ:

posted at 14:06:12

梨里杏 @lilyyarn09

15年9月21日

この案は良いが重税感残る◆公明代表「インボイス不要、独自案示す」 軽減税率で : 日経 mw.nikkei.com/sp/#!/article/... :簡易方式は商品などの仕入れに使う請求書で軽減品目をチェックすれば、商品ごとの税額票は不要。インボイスよりも事業者の負担が比較的軽いとされる。

タグ:

posted at 14:05:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

政治社会学?

タグ:

posted at 14:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

金子洋一議員の件、日本における国連中心の人道主義の受け入れられなさを示しているなあと。
①右翼は国際連盟での約束を破った罪(A級戦犯)を拒否し憎む
②左翼はソ連崩壊で結果的に米・西欧中心となった国際連合を憎み、東側の生き残りへの人権主義的批判を不愉快に思う
という反人道勢力どうし

タグ:

posted at 14:04:09

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

そりゃ増税延期じゃなくて凍結、もしくは減税を訴えない安倍はおかしいって批判は正当なものだと思う。そういう批判なら、どんどん批判すればいいし、野党に頑張って入れ知恵してくださいなとしか言いようがないんですが、附則18条があるから増税延期出来る、ハードル上げるなは酷すぎるよ、マジでw

タグ:

posted at 14:03:05

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

リフレ政策がGDP成長率を押し下げたんなら、どういう経路でそうなったのか説明できるということなんだよね?

タグ:

posted at 13:59:31

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

@perfectspeIl データをもとに語るなら「瑣末な部分」も大事にしていきたいですし、正確な情報を確認できてこちらとしてもありがたく存じます。

タグ:

posted at 13:58:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

ただ不老不死になると飛行機事故のみならず破局噴火とか小惑星衝突とかはてはガンマ線バーストまで真剣に気に病まなきゃいけなくなるね。

タグ:

posted at 13:58:04

saebou @Cristoforou

15年9月21日

ハムレットについて、政治社会学者のカール・シュミットがメアリ・シュチュアートがらみで本を書いているようですが、… — 「メアリ・スチュアート」のことですよね?『ハムレットもしくはヘカベ』のことだと思いますが、あれは新歴史主義批評… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 13:57:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

附則18条じゃ増税延期は出来ません、法改正が必要になるから、去年の臨時国会で解散を仕掛けるぐらいのことをやらないと、増税延期のための法改正は出来ないと指摘したら、四方八方から攻撃されたw。だけど、その通りだったわけでしょ。あの時私を批判した人は一体何を考えていたのだろうか・・・

タグ:

posted at 13:56:27

レフ @perfectspeIl

15年9月21日

ああ、持家の帰属家賃を除く総合の2014年3月の前年同月比は+2.0%で2014年4月は+4.1%だったか。よく見てなかった。
くるくる翻して申し訳ないが3%増税の影響は約2%という事で。議論の瑣末な事ですが。
RT @kyslog twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 13:55:07

Hiroshi Odagiri @smallboxman

15年9月21日

目次が出たので、告知します。「消費と国籍と様式」というテキストを書きました。 >『ユリイカ 2015年10月号』 マンガ実写映画の世界 『るろうに剣心』から『進撃の巨人』『バクマン。』『俺物語!!』へ www.seidosha.co.jp/index.php?9784...

タグ:

posted at 13:53:50

tntb @tntb01

15年9月21日

でもレバークーゼンもプレッシングの強度が高い良いチームだよ、やっぱり。点差は3-0だったけどそこまで力の差が離れていたわけではない。なんにせよ、いい試合だった。

タグ:

posted at 13:53:02

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

私個人としては
①他国の領域内に入らず、原則同盟国への直接軍事攻撃への対応のみを対象として狭義の集団的自衛を認める
②他国の領域内に武力を置く場合は、国連の要請によるPKOか、国連の認めた防衛事実における策源地攻撃に限る
とするのが良い、と考えている。

タグ:

posted at 13:49:00

渡邊芳之 @ynabe39

15年9月21日

殺される子どもの圧倒的多数は実の親に殺されており不審者や犯罪者に殺される子はごくわずかである。

タグ:

posted at 13:48:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年9月21日

ECB、「資産買い入れの拡大は、今は時期尚早だが、世界経済をめぐるリスクは大きく高まった。経済見通しを下方修正する必要があった。状況に応じて行動を起こす準備を整えておくべきだ」と述べました。

タグ:

posted at 13:47:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

意見が違うだけの人に対して、集中砲火を浴びせて軒並み返り討ちされてたね。そして議論に勝てないからって、自分から絡んでおきながら、自分からブロックする風景を見て、個人的には不信感MAXだったね。私も一時期経済クラスタから一斉砲火を浴びた事がある。確か附則18条関係だったけどw

タグ:

posted at 13:46:53

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

んで、スーダンのアラブ系ムスリムの首長アル・バシールは人道に対する罪でICCCから逮捕状が出てるのだが、この前の中国の軍事パレードに招かれ出席して物議をかもしました。

ただ、スーダンPKOは中国とは関係なく単なる人道目的。 twitter.com/matsuikei/stat...

タグ:

posted at 13:43:50

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

15年9月21日

朝敵てwwwヨシフも余程朝敵やろwww

タグ:

posted at 13:42:50

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

ついでに言うとスーダンは「アメリカは関係なく中国がかかわっている」という領域で、アラブ系ムスリムに中国が大量の武器を供給して、黒人ムスリム(ダルフール)、黒人キリスト教徒(南スーダン)の虐殺を行い、欧州では長らく問題視されていた。 twitter.com/matsuikei/stat...

タグ:

posted at 13:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

集団的自衛権は90年代はMDとPKF、PKOが主議題だった。国連中心主義の立場から「9条を盾にPKOを拒否する」という姿勢を見ると、アフリカでAK47の撃ち合いで何十万人死のうが放置することを「平和的」と嘯いているように見える。 twitter.com/matsuikei/stat...

タグ:

posted at 13:39:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

@optical_frog キュアムーンライトにとっては、プリキュアの道はまさに修羅の道でしたからw

タグ:

posted at 13:39:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

15年9月21日

ECBのプラート専務理事は、ECBは必要であれば行動する用意があるとの決意を示すことが重要だ、との考えを、ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥング紙とのインタビューで述べました。

タグ:

posted at 13:38:35

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

15年9月21日

トロツキーにしようぜ

タグ:

posted at 13:38:01

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

猿岩石とかほとんどガチだったって話を聞くと、ほんと気が狂ってるとしか思えない。

タグ:

posted at 13:37:04

すらたろう @sura_taro

15年9月21日

狭小住宅、これは営業の経験があって売る苦しさと売れた時の面白さを知っている方なら誰もが引き込まれる

タグ:

posted at 13:36:40

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

国連中心主義から安保を語るうえでちょうどいいサンドバッグが来たので、語る。

タグ:

posted at 13:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

消費増税までの1年間でCPIがジリジリ1%ほど上がってるんで、それがインフレ期待醸成の正当な効果なのであるとしたらその分は勘案する必要があり、その部分の効果の厳密な分離は難しいかと @perfectspeIl

タグ:

posted at 13:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

テレビの演出、伊集院のラジオ聴く限り、変なところでガチ、というか、ようは楽なことが重視されるので若手芸人の扱いに関しては結構ガチな方が多いのではとか思ったり(それはそれで逆に引くかもしれんが)

タグ:

posted at 13:31:22

レフ @perfectspeIl

15年9月21日

2014年4月の"持家の帰属家賃を除く総合 前年同月比"は4.1%ですね。
ソース www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List...
@kyslog

タグ:

posted at 13:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びーじー @bg_line

15年9月21日

経済クラスタは場外戦が多い印象
※画像は場外戦のイメージです pic.twitter.com/DtTBAgudg5

タグ:

posted at 13:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

言語の初期は仕方ないけど、ある程度まで来たら固めてほしいのが人情ではある。

タグ:

posted at 13:22:00

Cerveza bibere @YKShake0

15年9月21日

北ワイン ピノ・ノワール13 pic.twitter.com/JNa6oIxcAC

タグ:

posted at 13:21:54

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

ただ前からも言っている通り政策ごとに考えるべきで「党派」そのものの意思統一性は批判してるから「反党派主義」かもしらん

タグ:

posted at 13:21:29

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

基準はある。賛同者が少なすぎて党派はない。これは無党派と名乗っていいのかどうか(党派になってはいけないという理由もないから無党派は名乗らなくなりましたが)

タグ:

posted at 13:20:26

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

まあその辺は私も気にしてて、ホッブズ的自由主義・民主主義とか国連中心主義とか世界の総軍事費の抑制という形で明白に立場と基準を示すようにはなってますね。

タグ:

posted at 13:19:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

neo036Techno-police™ @neo036

15年9月21日

江口寿史個展 KING OF POP Annex展に行ってきた。額装もされてない魂のこもった原稿にただ圧倒。物販も充実。もちろんサイン入り画集予約したしね pic.twitter.com/ZOZrreWwMq

タグ:

posted at 13:17:13

レフ @perfectspeIl

15年9月21日

確かに実質雇用者報酬は帰属家賃除くですね。私の考え違いでした。
RT @kyslog 実質を計算するのに使う数値CPIは3%ほど跳ね上がってます(便乗値上げ含む、純増税分は2.8%程度になるはず)
RT @perfectspeIl 3%増税するとインフレ率に約2%の影響

タグ:

posted at 13:15:42

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

唱歌の「ふるさと」の、🎶うさぎ追いしあの山 のあの山とは斑尾山だそうです

タグ:

posted at 13:14:55

平松邦夫 @hiramatsu_osaka

15年9月21日

政党任せではない広範な市民の広がりを。相手は一つの価値観で99%を犠牲にしても1%の利益を囲い込もうとする集団です。そう見せないテクニックだけは抜きん出ている。 待ちに待った態度表明。勝手に応援して広げましょう。www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 13:14:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

民主党はもう政権与党に復帰する気はないと思います。共産党の提案に乗っかるぐらい、候補者が集まらないのかとw
twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 13:13:40

Guy Johnson @GuyJohnsonTV

15年9月21日

Asian stocks not having a good session. China out performing. Japan closed until Wednesday. pic.twitter.com/rWhnICc9d2

タグ:

posted at 13:11:18

ジ・エイハブ @ahabu

15年9月21日

そういえば先日のGレコオールナイトのとき、トークショーの壇上にいる人達が富野以外みんな自分より年下であることを知って、こう、、、色々と、、、、ねw 思った次第です。

タグ:

posted at 13:10:42

岡三マン @okasanman

15年9月21日

アグネス・チャンに殺害予告…「児童ポルノ認めろ」 www.sanspo.com/geino/news/201...

タグ:

posted at 13:08:48

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

本当に知能が高いのか、謎。

タグ:

posted at 12:56:25

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

TPPや輸入自由化などグローバル経済に反対しながら移民入れようっていう左翼って脳みその病気だと思うんよね。

タグ:

posted at 12:56:10

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

今モバイル回線なのでデータをちゃんと集めて作図はできません

タグ:

posted at 12:55:28

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

確認のために名目雇用者報酬も調べていたのですが、リーマンショック後はなだらかな増加ですね。CPIの変化ががほぼ消費増税分しか見えない現状、《金融緩和》の影響はあるが《インフレ期待》からの変化は消費増税分3%弱に埋もれたのが現状かと。

@perfectspeIl

タグ:

posted at 12:54:56

依田高典 @takanoriida

15年9月21日

思い出話に花が咲きました。私は当時甲南大講師だったのですが、京大院生のチューターを買って出て、輪読会(Oz ShyのIO)といってもまじめ一辺倒ではなく、嵐山でバーベキューをしながらとか、輪読会後に河原町三条のにうなぎを食べに行ったりしました。他に阪大院生だった肥前君もいたな。

タグ:

posted at 12:51:32

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

経済左派は政治左派にならんといかんような法律があるのかと思うほどそういう連中が多いけど、俺は死んでも政治左派には転ばない

タグ:

posted at 12:49:41

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

レフさんの意見を参考にして像え勢の影響を2%としても、こんなもんです。あと実質を計算するのに使う数値CPIは3%ほど跳ね上がってます(便乗値上げ含む、純増税分は2.8%程度になるはず)
@perfectspeIl pic.twitter.com/OBfatCCjgW

タグ:

posted at 12:49:00

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

そうだと思います。「東京」だけ別の国なんですけどね、ほんまは。 RT @shinichiroinaba: @noiehoie ちょっと論脈はずれますが「東京という地方」が自己を「日本」と勘違いするという問題も入ってきて更に錯綜してるような気がする

タグ:

posted at 12:45:52

依田高典 @takanoriida

15年9月21日

渡辺誠先生とは今回の出張で当初会う予定はなかったのですが、奥井先生の粋な計らいで再会できました。彼とは指導教授が同じ伊東光晴先生で、渡辺先生は京大退職後の早稲田での教え子です。「院で京大に行ったら依田を頼れ」という伝言があったらしく、それで一緒の輪読会などやりました。

タグ:

posted at 12:45:12

島本 @pannacottaso_v2

15年9月21日

人の家に土足で上がり込んでくる人間をそのまま住ませるのかどうかという問題だと自分は感じる。 twitter.com/TT32768/status...

タグ:

posted at 12:44:48

ぜく @ystt

15年9月21日

“ギリシャ議会選 与党が第1党維持する勢い NHKニュース” htn.to/pvxzzE

タグ:

posted at 12:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

15年9月21日

今回の欧州出張最後は、アムステルダム自由大学奥井亮客員准教授との共同研究打ち合わせ。午前にコンセルトヘボウで音楽を聴いたので、午後ずっとコンセルトヘボウのカフェで議論しました。その後、同大学渡辺誠准教授も加わって夕食をしました。 pic.twitter.com/LDBFmgOQkd

タグ:

posted at 12:39:11

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

15年9月21日

先の連続RTに関しては、政治の左右関係なく嵌まる落とし穴で、運動が先鋭化する要因とも言える話。放射脳、反被曝系の急進反原発を見ても、在特会・しばき隊界隈を見ても・・。

タグ:

posted at 12:36:51

レフ @perfectspeIl

15年9月21日

なお3%増税するとインフレ率に約2%の影響を与えると言われる。家賃や医療費など非課税もあるので。

タグ:

posted at 12:32:04

レフ @perfectspeIl

15年9月21日

実質雇用者報酬の推移で少し引っかかったのは何故2014年1-3月で増加に転じていないのか?
だが、この時期大量に発生した残業時間はインフレ率上昇に食われてしまったのだろうなーと推察(調べていない)。1997年増税時……め、めんどい。 pic.twitter.com/vEbX2haJSQ

タグ:

posted at 12:28:38

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

ノビーが芸能ニュースに関して全く語ってなくて、多くの人に関係ない安保法制の事をひたすら語ってるのは、何だか俗事に惑わされてない感じがして少し尊敬… — 芸能ニュースも政治ニュースも生活に関係ないと言う意味では共通しているわけでして。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:25:44

optical_frog @optical_frog

15年9月21日

「わしが買うべきだったのは ASUS の T90chi だったのではないか」という疑念にとらわれている.www.asus.com/jp/Notebooks_U...

タグ:

posted at 12:24:46

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

株やFXで儲けるのに経済学はかなり役立つのでは?ask.fm/uncorrelated/a...… — ○○○で市場を出し抜けるのであれば、○○○を市場参加者全員が学び市場価格にその知識が織り込まれるので、○○○で… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:22:48

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

たぶん、そんなこと考えてるランナーはいない(笑)

タグ:

posted at 12:20:06

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

umedam先生はそんなに政治の事が好きなら山口二郎氏みたいにデモに参加するとか、政治家の秘書になるとかしたほうがより政治の事が分かるんじゃない?、といつも思うのですが… — 政治をするのと、政治を分析するのは違う作業なわけでして。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 12:19:28

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

デフレ脱却祈願ランです

タグ:

posted at 12:19:19

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

15年9月21日

見る目がなかったんだよ

タグ:

posted at 12:17:57

前田敦司 @maeda

15年9月21日

大勢が決まってしまってから,国会採決を遅らせるパフォーマンスをするよりも,まず選挙で議席を得ることを目指していただきたいものです.平和を愛する有権者にさえ嫌われ,議席のほとんどを失った政策は何だったか. twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 12:17:29

nyun @erickqchan

15年9月21日

これデザインしたの誰ですか!!(まさかの第4弾。。) - himag himag.blog.jp/46324661.html

タグ:

posted at 12:17:01

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

15年9月21日

この時間に起きると行ける場所が限られちゃうなぁ。奥多摩近いのかと思ったら2時間弱かかるのか。

タグ:

posted at 12:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

SEALDsなどの真っ当な市民運動が、中核派やその他の過激派や新左翼諸セクトと連帯するのはいろんな意味で難しいし、連帯すべきでないと言っていレベルの話なわけだが、「国民政府構想」も、ある意味、それに近いわけだ。夢のある話だが、極めて難しい。

タグ:

posted at 12:13:29

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

で、よしんば、旧民社側=旧同盟側が100%折れて、「代々木と大同団結します!」と言い切ったとしてだ。。。旧民社系の民社研は、その機関紙の表紙に山本優美子を持ってくるような団体なわけ。諸君らこんな人らに投票できるのかね? pic.twitter.com/5TUViM84Or

タグ:

posted at 12:09:20

常総市 @joso_kouhou

15年9月21日

消毒液の配布場所【21日午後1時30分~午後3時30分】・山口公民館・南宿公民館・曲田公民館・玉文化センター(旧石下婦人の家)・若宮戸公民館
石灰の配布場所:市役所本庁舎、福祉センター(石下)

タグ:

posted at 12:08:52

松原 聡 @matsubara_s

15年9月21日

安倍内閣支持率。マスコミ各社から発表されたが、大きな変化はなかった。小泉内閣が田中真紀子外相を解任した時は、7割の支持率が一気に5割を割り、20%以上の下落だった。内閣改造で、また支持率が不支持率を上回るのだろうか、、、、

タグ:

posted at 12:06:04

常総市 @joso_kouhou

15年9月21日

医療情報:日本赤十字社 で対応・石下総合体育館 午前8 時~午前11時、午後4時~午後6時・水海道小学校 午後4時~午後6時(※9月21日まで)・市役所議会棟 午前8時~午前10時(追加:9月22日から午後4時~午後6時)
きぬ医師会病院(軽症のみ)午前10時~午後5時

タグ:

posted at 12:04:56

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

「安保法制棄却のために大同団結すべし。大同団結できぬのはやる気がない証拠」と迫るのはまだ時期尚早すぎると思う。その「乱暴さ」は、普通の市民運動に対して「お前らデモの頭数を増やしたいのなら中核派のメンバーがデモに参加するのに文句をつけるな。やる気が疑われるぞ?」というようなもんだ。

タグ:

posted at 12:00:51

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

しかし「シルバーウィーク」ですら馴染みが薄いのに「シルヴァーウィーク」なんて表記された日には、どっかの馬かと思うくらいだ。

タグ:

posted at 12:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

15年9月21日

イナゴ食いてえ(久しく食ってない twitter.com/wired_jp/statu...

タグ:

posted at 12:00:35

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

もちろん、「議席」「票割り」という100%定量的に判断できる話なので、「選挙協力」そのものは、論理的にはそんなに難しい話じゃない。しかしこれを「やる気さえあれば難しい話じゃない」と言い切ってしまうのは乱暴だ。地方の代々木の人も、地方の同盟の人も、これまでの人生の否定につながる。

タグ:

posted at 11:57:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

今日は折角の休みだけど病院もマッサージ屋も休みだから(知り合いの店も)休みでがない。家で一日ゴロゴロする所存。

タグ:

posted at 11:57:01

よわめう @tacmasi

15年9月21日

@radiomikan んじゃばどうすっとカネ不足の人間がエージェントを動かせっか考えでみんべ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 11:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

極右「だけ」じゃないのが問題です。

代々木が日教組と組めますか?
解放同盟が代々木と組めますか?
@yaki311: @noiehoie だからこそ「極右は去れ」というハッシュタグも立つのでは?”

タグ:

posted at 11:54:12

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

CPIには消費税が算入されるので、実質所得を計算する際に3%の増税なら3%弱押し下げる効果がおりますので、その部分(2014年の落ち込み)が強く出ている印象ですね。 twitter.com/perfectspeIl/s...

タグ:

posted at 11:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

志位さんと岡田さんなど永田町の人々やその周辺の市民運動の人々が合意できたとして、それは地方の代々木の人や同盟の人から見れば、「東京が勝手に決めたこと」でしかない。地方の代々木の人なら「同盟と組めるかよ!」と叫びたいだろうし、同盟の人なら「代々木は不倶戴天の敵!」と叫びたいだろう。

タグ:

posted at 11:53:33

よわめう @tacmasi

15年9月21日

@radiomikan 「所得が増えても消費投資に影響ないなら所得減らしてもいいよね☆(増税ドバー
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 11:51:14

エミコヤマ @emigrl

15年9月21日

炊きたてコシヒカリおいしい。なんで日本のことを「米国」って呼ばないんだろう。

タグ:

posted at 11:51:03

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

「代々木と同盟の共闘」なわけで、実務的に言うと「代々木の人がUAゼンセンの組織候補の選挙を手伝う」とか「電力総連の人が代々木の選挙を手伝う」ということ。。。の難しさを例えると、「宇宙戦艦ヤマトとデスラー総統が地球の平和のために共闘する」ぐらい難しい。

タグ:

posted at 11:50:12

マクロン @macron_

15年9月21日

政治活動にPDCAサイクルの発想取り入れたほうがいいって声あったけど賛成だな。

世論の多数から嫌われてる過激派だってPDCAは使える。ただし、自分たちが社会の嫌われ者なのよく自覚してからどうやって世論の多数だましたり世論の多数に自分たちの意志強要するか考え練ることが必要。

タグ:

posted at 11:47:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シンラ @shinra112

15年9月21日

ジョン・マクレーン「財布はない。でもお前にやるものがある」 イギリスで強盗を撃退 fesoku.net/archives/81511...

リアル ダイハードw

タグ:

posted at 11:46:54

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

なので、志位さんが呼びかけた「国民政府」構想を歴史的な文脈で言うと、「代々木と同盟の共闘」なわけでしょ?実務的に言うと、「代々木の人がUAゼンセンの組織候補の選挙を手伝う」とか「電力総連の人が代々木の候補者の選挙を手伝う」ってことなわけで、考えてみると、いろいろ大変だ。

タグ:

posted at 11:46:50

井上智洋 @tomo_monga

15年9月21日

@tomo_monga すごーい!学生さん割と来てた。夏休み明けの祭日の1限の授業なんて、オレなら絶対休む。

タグ:

posted at 11:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

実際、日本会議の前身である「日本を守る国民会議」の国会議員懇談会の初代会長は、民社党の塚本三郎なわけでしょ。で、この塚本人脈というか、旧民社の人脈というのは、厳然として生き残っていて、連合の大部分は、民社党の支持母体であった、旧同盟系の労組なわけだ。

タグ:

posted at 11:43:34

優しょも @nizimeta

15年9月21日

“POSSE vol.8「マジでベーシックインカム!?」 - コバヤシユウスケの教養帳” htn.to/wSaWSa

タグ:

posted at 11:40:17

菅野完 @noiehoie

15年9月21日

今騒がれている「民主党の中の日本会議議員」ってつまり、「旧民社党の議員」なわけです。実際、宮沢内閣の頃、椛島有三は新党構想を持っていてあの頃、民社党を軸に、日青協で新党を作ろうという話があったわけでね。(続く)

タグ:

posted at 11:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

15年9月21日

シカゴ日経平均先物、頭重い 1万7665円で推移 #fx

タグ: fx

posted at 11:38:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

15年9月21日

青木幹雄元参議院が経験則として政党と内閣を足し合わせた支持率が50%を切ると確実に政権がすぐに倒れているという感覚的な数値。科学的な数値よりも重みがあるかも。 twitter.com/yk58932784/sta...

タグ:

posted at 11:37:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

15年9月21日

”考えてみれば「景気はよくない」というのはニッポン人の口癖で、「景気がよい」と言う人をこれまで私は見たことがない。” →「景気はどうかね?」が口癖の84歳の父に、「景気はいいよ!」と断言してみたところ……? gendai.ismedia.jp/articles/-/45366

タグ:

posted at 11:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

15年9月21日

では、金融緩和の後者の弊害・懸念を財金併用論なら財政拡大で打ち消せるのか???…というと、いまんところは正直賛否をはっきり言えない。謎すぎて。。。

タグ:

posted at 11:32:24

マクロン @macron_

15年9月21日

しかし金融緩和は「外為自由化してるときの」通貨安誘導効果の他に 資産価格上昇誘導効果もある。これによる資産効果は家計消費や設備投資を増やすんだけど、資産価格上昇率が物価上昇率を上回りすぎるとのちのちメンドくさいことになる。

タグ:

posted at 11:32:17

マクロン @macron_

15年9月21日

金融緩和は「外為自由化してるなら」流動的の罠に嵌まってるときでも通貨安誘導の効果発揮するらしい…ことが安倍=黒田マネタリズム実験で明らかになった。

タグ:

posted at 11:32:05

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

15年9月21日

「小倉弁護士のいやなところだけを煮詰めて集めたようなやつ」

それはただの小倉弁護士なのでは?

タグ:

posted at 11:27:42

早川タダノリ @hayakawa2600

15年9月21日

金慶玉「総力戦体制期における「戦時保育」と保育施設の変容」(アジア地域文化研究. 第11号, 2015年3月31日)repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/dspace/bitstre...

タグ:

posted at 11:27:27

パレート @Vil_Pareto

15年9月21日

クルーグマン「実際にはデフレと闘う絶対確実な方法が存在する、ということにある。即ち、紙幣を印刷する際、それを資産を買うのに使うのではなく、モノを買うのに使う、ということである」
d.hatena.ne.jp/himaginary/201...
himaginaryの日記より

タグ:

posted at 11:27:17

石井晃(2022年3月鳥取大学退職) @ishiiakira

15年9月21日

@kankimura 文理共存の教養部にいた頃、教授会で学会が話題になったことがあって、文系の人は学会なんて誰でも作れる軽いものみたいな言い方だったのに対し、理系の人は学術会議の議席割り当てがあるのが学会と考えていて、議論は平行線でした。

タグ:

posted at 11:26:16

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

15年9月21日

みんなで仕事視察旅行に来てる
大阪はアミューズメントカジノ流行ってるね〜
アミューズ人口は東京より多い?と思うぐらい
黒字な感じのお店が多くてすごいわ
ポーカーのレベルはスターズだと最上級フィッシュマーク付く人以上はいない感じだけど
それでも東京よりはかなり強い気がする

タグ:

posted at 11:21:40

マクロン @macron_

15年9月21日

それでも財政刺激に「外為自由化してるなら」金融支援が欠かせない理由は、たぶん為替レート上昇防止にあると推測する。

しかしそのメカニズムはマンデル=フレミング・モデル(IS-LM-BP)に依るものではなさそう。

タグ:

posted at 11:17:27

マクロン @macron_

15年9月21日

貨幣数量説も死んで貨幣外生説も死んで、(短期)フィリップス曲線は死んでまではないものの結構頼りない。…という状況の下で

タグ:

posted at 11:17:21

ぜく @ystt

15年9月21日

「平沼氏は『残された政治生命を自民党で終えたい』と理由を説明していたという。」 ( ゚д゚) / “次世代・平沼氏:自民復党願を提出 - 毎日新聞” htn.to/LtBpay

タグ:

posted at 11:17:00

岡三マン @okasanman

15年9月21日

豪州市場-2.7%の暴落 今年2番目の下げ幅

タグ:

posted at 11:15:56

よわめう @tacmasi

15年9月21日

実際リンク先は読まれないよね(´・ω・)
牛丼短観しかり(´・ω・)
>
リンクではなくキャプチャ - 若年世代の「シェア」で問われるメディアの生き残り戦略(朽木誠一郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/kuchikiseiichi...

タグ:

posted at 11:13:02

はる@次走未定 @ueharu504

15年9月21日

@yasuhiro392 政権を取る前の民主党には自民党から鞍替えした議員が多数いて、主張も自民党と似たり寄ったりだったのに、いつの間にか旧社会党や社民党の議員も多く取り入れて政権奪取したところがピーク。いつしか旧社会党議員らによる左翼的主張が目立つようになった。

タグ:

posted at 11:11:44

マクロン @macron_

15年9月21日

このあたりの話については以下で書いております。

twitter.com/macron_/status...

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 11:08:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月21日

安倍叩きやるのも良いよ、8%への消費税増税止めれなかったし、格差対策が足りないんで。でも、他にマトモな奴が居なきゃ、消極的でも支持しとくしかないやん。増税するな、格差対策をやれ、財政支出足りないと叩くのは良いけど、辞めろと言うなら他に誰がやるとかも言えなきゃアカンよね。

タグ:

posted at 10:56:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

15年9月21日

FOMCの様子見姿勢に賛否両論。中国、インドネシアは不透明感の継続を批判、インドなどは評価。一方で、凪状態で新興国サイドに利下げ余地が生じたとの共通した見方が浮上。候補に台湾、中国、タイ。インド、シンガポールもの観測。新興国だけでなく、先進国でもECBやBOJも可能性が高まった。

タグ:

posted at 10:55:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月21日

国債買いオペ批判もよくわからんのだよ。何が問題なのか?効き目が薄いって、だから何?止めろと、売りオペしろと?馬鹿馬鹿しい。買いオペは買いオペで、しっかりやって、更に消費税を止めて財政支出すりゃいいだけだろ。

タグ:

posted at 10:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

15年9月21日

リフレ叩きの中身の無さは、デモで安倍叩きしてるのに似てるんだよね。具体的に何が問題なのか、問題ならその対案は何か、それを明確にしてないで藁人形を叩いて悦っても仕方ないだろ。「格差対策が足りない、財政支出が足りない、消費税増税するな。」そうゆう主張は、リフレ政策支持者もしてるから。

タグ:

posted at 10:50:40

umedam @umedam

15年9月21日

政府首脳がゲーム理論と統計分析を理解するのかと子一時間ry

タグ:

posted at 10:42:17

稲葉渉 @inabawataru

15年9月21日

実際ね、この11年にイグノーベル賞を受けたシュリクマー関数は、世界の動物園で使われてる。インド象の生存率を実際に上げてる素晴らしく、美しい関数なんだ。

イグノーベル賞はマジで世界を変えてるんだぜ。

タグ:

posted at 10:39:55

稲葉渉 @inabawataru

15年9月21日

インド象の体表面積を求めるシュリクマー関数な。

S = 8.245 + 6.807 * H + 7.073 * FFC

インド象の表面積S
インド象の身長H象の身長は象の肩から前足の付け根までを測った長さとする。
インド象の前足の太さFFC

タグ:

posted at 10:37:34

本石町日記 @hongokucho

15年9月21日

どの調査でも支持率低下がトレンドなので、起死回生として消費増税見送りになるんだろうな。結果的に「責任ある無責任」(=財政運営で)が現実化していく、という流れ。

タグ:

posted at 10:31:11

稲葉渉 @inabawataru

15年9月21日

イグノーベル賞についてネタ的に扱う奴結構いるけど、イグノーベル賞って経済学賞以外は、ちゃんと読んだらむちゃくちゃ素晴らしい発見とその証明だったりするからな。ノーベル賞とダブル受賞してる人もいるし。ゴールデンラズベリー賞とは根本的に違うぞ。あれは素晴らしい賞だよ。

タグ:

posted at 10:30:04

小黒一正 @DeficitGamble

15年9月21日

「メカニズムデザインの発想としては、権力を預ける際にあらかじめ「これ以上のことはできない」と制限をかけておくのが賢明」→ゲーム理論で考える(上) 多数決は万能にあらず 社会分断あおる恐れ 坂井豊貴 慶大教授:日本経済新聞 goo.gl/w45nQA

タグ:

posted at 10:25:55

Chie K. @chietherabbit

15年9月21日

国会議員で、選挙区は地方だけど、自分の生まれ育ちは東京都心部というひとが大勢になって東京の理屈で地方を語ってしまうようになると、国会の議論もおかしなことにならないかな。それはほんとに日本国を代表する話になってるのかな。と考えたりする巻。

タグ:

posted at 10:19:45

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

15年9月21日

細谷先生本、日本がなぜ戦争に突き進んでいったかを、日本の近現代史を国際関係の文脈に位置づけながら、軍国主義ではなく国際主義の欠如に軸に整理している。で、戦後の日本に国際主義は根付いたのか?

歴史認識とは何か: 細谷 雄一 www.amazon.co.jp/dp/4106037742/...

タグ:

posted at 10:19:06

nyun @erickqchan

15年9月21日

にゅんはスヴェンソンのインタゲ大好きdeath yo
ああいう観点から、総需要のパスをないがしろにして物価に一喜一憂する形のインタゲはいろいろダメだと思ってるだけでー

タグ:

posted at 09:43:43

ジャム @j_a_m_jam

15年9月21日

黒田日銀は、

年末・年度末の物価見通し≒パスを下方修正して放置。

スヴェンソンに説教されたら
としか。

すげー、フォワードガイダンス
( ̄◇ ̄;)

タグ:

posted at 09:38:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年9月21日

時々思うのは、それなりの業績を上げている人の中にも、他人の研究分野や手法、更には、問題関心に対してリスペクトを持てない人は、嫌だなぁ、という事。個人的には、様々な視覚や方法論や問題意識があれば、それだけ情報量が増え、分析も正確になる筈なのに、それを頭から拒否する理由がわからん。

タグ:

posted at 09:31:26

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年9月21日

どうでも良い事。先日、メディア等でご活躍の有名社会学者とお会いした。その中で、「国際政治学とマクロ経済学は、専門家と利害関係者と政府首脳だけを相手にしていれば、足りる領域だから、ゲーム理論と統計分析に走った」という事だった。部外者からはそれくらいの認識なんだねぇ。

タグ:

posted at 09:28:31

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

15年9月21日

定期的に書いているのだけど、日本の人文社会学系は学会乱立しすぎていると思うんだよねぇ。しかもきれいにすみわけが出来ている訳でもなく、複数の学会の理事を兼任している人ざらにいるし。やたら手間と時間と経費ばかりかかって大変だから、ちゃんと整理しようよ。

タグ:

posted at 09:21:47

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

金子洋一議員のリフレ政策に対する認識や知識は、これから必要になる。その意味では、安保問題で民主党の執行部と同じ歩調となるのは、得策ではないように思う。民主党内の政治力学は知る由もないが、少なくともこの番組では沈黙という手もあると思う。

タグ:

posted at 09:16:50

nyun @erickqchan

15年9月21日

@myfavoritescene 手順の問題ですよ。金融政策なら、黙ってMB増やして何かを信用しろって無理でしょう?
パスを示しておかないとー

タグ:

posted at 09:12:16

nyun @erickqchan

15年9月21日

@myfavoritescene そこまでいわずとも、ガイダンスがあるとないでは大違いでしょう?
公共投資増やしても民間圧迫ととられたら意味ない、みたいな

タグ:

posted at 09:05:24

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

15年9月21日

@myfavoritescene 言葉と行動ですかね。それによる信頼関係を結ぶことが大事であると

タグ:

posted at 08:55:01

nyun @erickqchan

15年9月21日

「近衛文麿は左!」で、だから今の右派は正しいとか戦争になったなんてのは雑な人への印象操作くらいにしかならないんじゃね?
近衛は毎朝味噌汁を飲んでいた!、くらいで、だからなに?って感じ

タグ:

posted at 08:46:53

nyun @erickqchan

15年9月21日

@myfavoritescene いま書いた感じですが、とにかく名目成長のガイダンスが先、だろうと

タグ:

posted at 08:33:29

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

15年9月21日

少年犯罪は発生数だけでなく、発生率も下がり続けてるんですよ。だから増えていません。 twitter.com/OreHAmigi/stat...

タグ:

posted at 08:31:55

nyun @erickqchan

15年9月21日

だからあたらしい政治勢力として期待するのは、日銀と強力して名目成長を目指しますという人たち
(ここでインタゲとか国債買わせますとか言わないのが大事)

そんなのいませんが

タグ:

posted at 08:30:46

nyun @erickqchan

15年9月21日

所得倍増計画のような名目成長ターゲット(本来これは金融政策)もとで自然な形で財政を増やしていくならば民間投資もちゃんとふえますよ。
財政を増やすのにあわせて金融緩和とか、名目成長目標なき国債買いは手順前後だよ

タグ:

posted at 08:24:20

質問者2 @shinchanchi

15年9月21日

初体験

娘殿が何故か買ったので、一口もらいました。

キレのないリアルゴールド、といった感じの味でした。 pic.twitter.com/bUhi11GEDR

タグ:

posted at 08:19:22

nyun @erickqchan

15年9月21日

@myfavoritescene 入らないと言ったら別世界の人、といわれそう

タグ:

posted at 08:13:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

15年9月21日

@myfavoritescene しまった金融緩和と書かずMB拡大、っすか

タグ:

posted at 08:08:30

nyun @erickqchan

15年9月21日

@myfavoritescene いえ恐縮なのはこちらですー

タグ:

posted at 08:04:35

nyun @erickqchan

15年9月21日

財政増やして金融緩和、てのは増税して定額給付金、みたいな回り道にみえる
いろいろ弊害がめだっちゃう

タグ:

posted at 08:00:39

nyun @erickqchan

15年9月21日

@myfavoritescene
書き直しますー

タグ:

posted at 07:59:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月21日

そもそも戦間期に、
「公共の福祉」>「個々の自由と幸福」
vs
「個々の自由と幸福」>「公共の福祉」
って対立軸があってリベラルはパージされてる。

タグ:

posted at 07:44:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月21日

「左」に何をおいてるかが違うし、あっちの議論とこっちの議論で「左」の意味変えたりしないんで。

タグ:

posted at 07:40:05

nyun @erickqchan

15年9月21日

失業の捉え方も、正規が減って不正規が増える、新卒がよくなっても中高年ではじき出される、などあるから、結局まずは名目総所得と格差の把握っしょー
それでだいたいわかる。
ここ見ないと外す。

タグ:

posted at 07:23:16

nyun @erickqchan

15年9月21日

考え直せば大幅にカンタンになるところも、いったん複雑な形ではじめちゃったからってことで温存すると結果システムはグロテスク化していくnyun

タグ:

posted at 07:11:12

白ふくろう @sunafukin99

15年9月21日

昔は電車乗るときに並ばないのが普通だったのをまさか知らない奴はいないだろうな。

タグ:

posted at 07:06:24

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

15年9月21日

@sunafukin99 30年ほど前は校内暴力がすさまじかったわけですし、また、得体のしれない酔っ払いが車に突っかかって、その運転手にいちゃもんをつけていましたからね。

タグ:

posted at 07:06:23

nyun @erickqchan

15年9月21日

財政増やして金融緩和、てのは増税して定額給付金、に回り道的なものにみえる
いろいろ弊害がめだっちゃう

タグ:

posted at 07:05:15

nyun @erickqchan

15年9月21日

クルーグマンは財政出動が必要で、マネタリーベースはそれに合わせよ、って感じだね。
後者だけだとバブルになるよ、と。

なら名目成長ターゲットでいいdeath
ベースをこんな無理やり増やさなくても貨幣流通速度に効くし( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 07:01:42

非人 @Im_Weltkriege

15年9月21日

大体だな、TLが時事問題の賛か否で逐一埋まる奴はTLを作り直せ。そういう状態を見てる世界が狭いって言うんだよ。

タグ:

posted at 04:30:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸本元 @bowwowolf

15年9月21日

無論立正佼成会の不興を買ったことだけが小杉隆の落選の原因ではない。後援会の高齢化や、支持基盤としていた中小企業や商店街がコンビニやディスカウントショップに駆逐されていったことが挙げられている。それはともかく、宗教団体による選挙ボランティアというものは集票以上に侮れないのである。

タグ:

posted at 01:16:00

清義明 @masterlow

15年9月21日

新左翼とのつながりでいえば、旧社会党の左派なんかほとんど相互乗り入れていたし、その流れを組む社民党とか民主党左派とかも、そんなに拒否反応は示さない。もしかしたら自民党にもいるかも。ただ日本の政党で2つだけ新左翼系がいないと断言できる政党がある。ひとつは日共、そして公明党。

タグ:

posted at 01:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

15年9月21日

@uncorrelated 立憲主義に反します(><)

タグ:

posted at 01:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

違憲判決を判事の人数を増員して合憲にする行為は合憲かと言うと、合憲な気がするゲーム脳。

タグ:

posted at 01:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸本元 @bowwowolf

15年9月21日

「立正佼成会が安保の声明を立て続けに出したけどどの程度の意味が」という質問。では参考資料として、毎日00年8月24日~9月3日に連載されたドキュメント「落選―東京5区・小杉隆の場合」を挙げよう。佼成会からの支援を失った議員の末路である pic.twitter.com/SoOeEaXCqh

タグ:

posted at 01:02:55

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

しっかりあるのか、さて自民党支持理由は経済政策が理由になっているのかな・・・とみて、「他の政党が駄目だから」が光っていた: www.jiji.com/service/yoron/...

タグ:

posted at 01:02:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

15年9月21日

Fomcのとき起きてたりしてあまり寝てなかたから1日寝てばかりだった(汗

タグ:

posted at 01:00:42

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

自民党の支持率が高く野党は低い。この原因として経済政策をあげているものを良く見るのだが、この分析を支持する調査はありますか。 — そう言えば、政党を支持する理由がある世論調査は見かけませんね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:50:14

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

昔、エール出版から「志望大合格する参考書・ムダな参考書」というのが毎年でていた。大学受験までの数年は、これを見ながらジュンク堂で実際に見比べて、なんか面白そう、自分でもなんとかなりそう、という本を順番にやっていくということをしていたなあ。

タグ:

posted at 00:49:41

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

@hongokucho すいません、どこをとって無限に刷れないと私が主張したように取られたのでしょうか?

タグ:

posted at 00:45:27

ガイチ @gaitifuji

15年9月21日

今日はいつも以上に遅い放送だが内容は強烈。録画しておきたい twitter.com/j_docu/status/...

タグ:

posted at 00:44:26

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

実体験からすると。

・読み書きソロバン
・意識的な好奇心
・大きな本屋

タグ:

posted at 00:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

15年9月21日

@helicopter_muku ですね。自分のツイートが認定されると、面白いではすまないかもしれませんがw

タグ:

posted at 00:43:33

本石町日記 @hongokucho

15年9月21日

そう勘違いされやすいのだが…理屈上は無限に刷れるので。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 00:43:28

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

@shinchanchi クソリプ認定botですか。面白そう。

タグ:

posted at 00:42:35

質問者2 @shinchanchi

15年9月21日

@helicopter_muku そのメッセージを送る専用アカウントが有ると、第三者機関に言われた感じで良いかもw

タグ:

posted at 00:41:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清義明 @masterlow

15年9月21日

金子洋一 @Y_Kaneko が「極右」扱いってどんだけなんだろう。。。 twitter.com/cramponasahi/s...

タグ:

posted at 00:38:57

いなば @inaba_code10_

15年9月21日

ミジンコは身の危険を感じると頭の先を尖らせるが、特に効果は無いうえに尖らせるのに1日かかる
【最近知った中で一番好きな雑学】 pic.twitter.com/DY0t7SZ9DE

タグ:

posted at 00:37:55

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

これはこれでいけるんだが、ちょっとアミノ酸が前面に出すぎているな...

タグ:

posted at 00:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

クロダオサフネ @kuroda_osafune

15年9月21日

フィクションでよくある不老不死者が長い生に膿んで倦怠的になるやつ絶対ウソだろとしか思えない #時間はあればあるほどなんでも楽しくなるぞ

タグ: 時間はあればあるほどなんでも楽しくなるぞ

posted at 00:33:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

@radiomikan 多分、試飲で大したことなかったから本格導入はしなかった奴。

タグ:

posted at 00:33:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大阪ニャンコスキー花之呼 @s88232

15年9月21日

少年サンデー1968年11/24号 マイティージャックの読み物が・・・文は中岡俊哉 絵は木村正志・・・すげぇ贅沢!! pic.twitter.com/xHIsTSf05f

タグ:

posted at 00:28:49

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

やっぱり、昭和4年の床次小選挙区制法案を巡る攻防の経過が面白すぎる。

タグ:

posted at 00:28:26

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

JAL機内のビーフコンソメスープのような高級感(^^)

タグ:

posted at 00:27:23

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

15年9月21日

ツイッターで喧嘩を売られた時に「お客様のお送りになられましたメンションですが、値がつきませんでしたので、こちらで処分させて頂いてよろしいでしょうか」と返すのはどうだろう。

タグ:

posted at 00:25:32

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

うどんスープにチューブ生姜入れただけのスープ。なかなかいける。 pic.twitter.com/syH071AeTR

タグ:

posted at 00:24:06

uncorrelated @uncorrelated

15年9月21日

就職活動にいそしむ一学生なのですが、時々面接官や企業の説明担当の方の態度が悪く、気になって仕方がありません。こちらとしては、「… — 学生から苦情を言われても心証が悪くなるだけでしょうね。不機嫌な人だから人事にいると思ってください。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:24:04

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

こういうの、ジャイアンさんにパスすると、ゴールしてくれる。

タグ:

posted at 00:23:35

naoko @konahiyo

15年9月21日

今日『新報道2001』で鴻池委員長ヨイショ特集のとき、小野次郎議員が、人間というのは最後の時に自分の信念を通すかどうかが大事であって、日ごろ立派なこと言ってても、最後のとこでスクラム組むみたいなことをして、がっかりしました。と言ってくれて、溜飲さがった。

タグ:

posted at 00:19:21

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

あれ、まとめはツイートはしないつもりだったのだが(汗)

ところで世界平和度指数って難民流入数を不安定の指標としてみていて、実際紛争隣国ではしばしば混乱を波及させるのだが、ドイツはどうカウントすべきだろうか。ハンガリーあたりだと、紛争国隣国よりマシとはいえ混乱が波及しているが。

タグ:

posted at 00:19:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

15年9月21日

前のツイートをご覧ください。鴻池委員長が『野党に監禁されて動けなかった』と感違いされた方が多いのですが、実際には、ご本人が動かなかったのです。➡︎『こうした鴻池氏の姿勢に自民党内からは「鴻池氏のクーデターだ」との声が漏れた。』 ow.ly/3ydKOl

タグ:

posted at 00:18:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

15年9月21日

ブロックされてるので直接返信できませんが、私は金子洋一氏に対して批判的でしたけど・・・。それと、リフレ派と一緒にしないでください。私自身、リフレ派嫌いなもんでw
twitter.com/honnenogod/sta...

タグ:

posted at 00:15:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“「お金は出すが…」日本の少ない難民受け入れに海外から批判「責任を直視せよ」とも | ニュースフィア” htn.to/khCHed

タグ:

posted at 00:15:25

質問者2 @shinchanchi

15年9月21日

@mktredwell @yasuhiro392 何が起こるか分かりませんね。選挙協力を決めるのは党の執行部が中心でしょうから。金子さんや宮崎タケシさんが反対していた消費増税法案も党としては推進した過去を見てきました。共産党と選挙協力する政党と議員は申し訳ないですが支持できません

タグ:

posted at 00:14:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“シリア人優先が生み出した「忘れられた難民」…欧州が線引き開始で苦境に | ニュースフィア” htn.to/rQDiGo29x

タグ:

posted at 00:13:28

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

@myfavoritescene 民主は次の選挙に視点をおいて廃案一本できましたし、自民もそうなれば修正する理由もなかったですからね。予定調和。

タグ:

posted at 00:13:19

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

続)むすび。結局のところ、議事妨害が成功した数少ない例はほぼ小選挙区法案の時ばかりのようだ(この文章の時点で、ではあるけれど)。様々な議事妨害事例や具体的実例が知れてお得な論文。議事妨害について知りたいときはおすすめ。

タグ:

posted at 00:10:49

Makoto AKAI @mktredwell

15年9月21日

@yasuhiro392 @shinchanchi ちょっとさすがに差がありすぎですよね。ただ、大阪では、自民党と共産党が、住民投票、選挙で協力してるほどの国ではあるので、どうなるかわかりませんけど。

タグ:

posted at 00:10:27

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

続)開会・休憩・散会時が何時何分、議題・動議、記名採決の結果が並べられているけど、本会議が開会するたびに毎回、野党が直ちに休憩することの動議が出されるし、時々、間に〔乱闘〕とか〔警官隊導入〕とか挟まれるのがちょっとシュール。続

タグ:

posted at 00:09:32

yasuhiro @yasuhiro392

15年9月21日

民主党の岡田代表だけが、共産党に選挙協力求めるということ(まあ、あり得ないが)ならば、かなりシュール(笑)なドン・キホーテ

タグ:

posted at 00:09:17

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

続)日本の立法過程をたとえて「障害物競走」というらしいけど、その対抗策として導入された中間報告制度。中間報告制度の事例が並べられ、さらに議事妨害と中間報告制度の活用が具体的にどのようになされるかの実例として、昭和31年の教育2法案4泊5日の詳細な経過が載っている。とても面白い。続

タグ:

posted at 00:09:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“入国求める難民ら、警官隊と衝突 スロベニア国境:朝日新聞デジタル” htn.to/c3bnqdg

タグ:

posted at 00:09:04

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

続)欠席又は審議拒否による審議ストップ戦術。イギリスでは1739年に欠席戦術を反対派が行ったが、議長が退場議員たちを出席義務違反として厳しい譴責処分する結果となり、その後、イギリスではこうした審議拒否戦術は二度と行われていないという。次に日本での事例が挙げられている。続

タグ:

posted at 00:08:52

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

続)日本で発言時間の制限が導入されたのは占領期のアメリカの意向という説があり、鈴木茂三郎もGHQの意向と証言しているらしい。牛歩戦術の初出は昭和4年と思われるが、「牛歩」と名付けたのは誰かはわからないらしい。ただ、昭和4年6月発行の論文ですでに美濃部達吉が牛に例えているとか。続

タグ:

posted at 00:08:35

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

続)フランスでは1950年に7時間の事例。フランスのところで出典になっている本が文庫クセジュの『フランスの議会技術』(1982年)www.amazon.co.jp/dp/B000J7RNX6。クセジュにこんなマニアックな本があったのか。日本では長時間演説は規則上難しいという。続

タグ:

posted at 00:08:25

小野次郎 @onojiro

15年9月21日

9月24日木曜日 BS日テレ「深層ニュース」22:00~23:00生出演。(再)日テレニュース24 24:00〜01:00【出演】小野次郎、秋元 司(自民)、玉木雄一郎(民主)【話題】1 安保法案審議と民主主義、2 安倍政権の課題、3 野党の政治戦略など。ぜひ、ご覧下さい。

タグ:

posted at 00:07:57

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

続)次に「非合法的議事妨害」の話。日本の国会での物理的議事妨害の初出は明治39年の鉄道国有化法案のとき、反対派が議長席周辺で暴力を振るい妨害した事例という。戦後の事例として警察法案時。次に「合法的議事妨害」で長時間演説の話。各国の例でイギリスの歴代1位は1831年の6時間、…続

タグ:

posted at 00:07:55

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

『議会政治研究』92年9月号の前田英昭「国会審議と議事妨害」がとても面白い。PKO法案の13時間8分の牛歩直後なので冒頭はその話だけど、その後に議事妨害の先例として、先日の↓のダイジェスト版があり…続
「床次の小選挙区制法案と議事妨害」ci.nii.ac.jp/naid/120005388...

タグ:

posted at 00:07:10

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

「みんなfavばっかりでRTしないのなんでだろうと思ったからまとめておいた」をトゥギャりました。 togetter.com/li/876250

タグ:

posted at 00:07:10

猫の泉 @nekonoizumi

15年9月21日

ゲリマンダー
トコマンダー
ハトマンダー
カクマンダー
カイマンダー

タグ:

posted at 00:06:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“スロベニア国境:難民数百人、バス待ちわび - 毎日新聞” htn.to/JgHpgx

タグ:

posted at 00:05:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

15年9月21日

“戸籍法違反:無戸籍33歳娘の母に過料…前夫暴力届け出ず - 毎日新聞” htn.to/9xTkxB

タグ:

posted at 00:03:47

dominant_motion @do_moto

15年9月21日

@kiba_r 経済で支持率あげて、右傾化政策で支持率さげて、というサイクルを作ろうとしているんだ。次の選挙までは総力かけてくる気がする。

タグ:

posted at 00:03:43

ショーンKY @kyslog

15年9月21日

予定表の通知音を不穏な音にしているので、今日は敬老の日だと不穏な音で通知してきた

タグ:

posted at 00:03:22

電撃オンライン @dengekionline

15年9月21日

『シュタインズ・ゲート ゼロ』新システムはRINEトリガー。再びラボに襲撃者が dengekionline.com/elem/000/001/1... #シュタゲ #SteinsGate pic.twitter.com/a2TNtXtV0Y

タグ: SteinsGate シュタゲ

posted at 00:00:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

15年9月21日

(CD借りて返却日に臨時休業だったので、翌日返しに行って延滞金とられてそのまんまカード返却してから一度も使ってない。)

タグ:

posted at 00:00:18

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました