Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年01月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月10日(日)

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

ねるね

タグ:

posted at 23:58:49

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

せっかくかまってもらってもリプライしにくいツイートを返してるのはうっすら自覚してます.すみません

タグ:

posted at 23:58:31

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

@ito_haru 投票しました

タグ:

posted at 23:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年1月10日

"積雪深10センチ以下。
例年と比較にならないほど少ない。
無論スノーシューを使えず。"
羽黒山に初詣 researchmap.jp/jo3d2grtx-1768...

タグ:

posted at 23:46:48

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

@kyounoowari 90%といわれるプーチン支持率も実際には40%とも言われてるそうです。それ以上に深刻なのが生産性でしょう。

タグ:

posted at 23:46:01

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

@ito_haru すごいおとなっぽいです.あこがれます.

タグ:

posted at 23:45:51

戸田宏治 @kotoda4573

16年1月10日

コメンテーターの竹田圭吾さん死去 がん告白しテレビ出演続ける(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-... #Yahooニュース  いつもわかりやすい話をする人だった。私と2歳しか違わない。。合掌。。

タグ: Yahooニュース

posted at 23:45:34

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

「しにたい」ってつぶやいてから、自分が今何とつぶやいたか気がつくことはよくあります twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 23:44:55

よわめう @tacmasi

16年1月10日

"情報源を拡大することは物事を正確に理解する助けになるのだということ、自分でソースが遡る、ということはその過程で意外な発見をもたらすものであって…"
経済学部でくずし字を教えてみて(1) researchmap.jp/jovqiyjfq-1768...

タグ:

posted at 23:44:34

NHK科学文化部 @nhk_kabun

16年1月10日

【明日に向けて】11日の成人の日を前に、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城県気仙沼市で成人式が開かれ震災当時、中学3年生だった新成人が復興への決意を新たにしました。

タグ:

posted at 23:42:07

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月10日

世論調査:「慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76%」(読売電子版)
www.yomiuri.co.jp/politics/20160...
12月と1月では、
内閣支持率49%→54%、不支持率39%→36%
ーー街行く人は日本を取り巻く環境の厳しさを肌身で感じ、反安保の熱から覚めたようにみえる。

タグ:

posted at 23:41:47

白川静bot @sizukashirakawa

16年1月10日

遊ぶものは神である。神のみが、遊ぶことができた。【游】は絶対の自由とゆたかな創造の世界である。それは神の世界に外ならない。この神の世界にかかわるとき、人もともに遊ぶことができた。神とともにというよりも、神によりてというべきかも知れない。

タグ:

posted at 23:41:35

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

16年1月10日

古市さんが炎上発言したときに、指導教員の方が「うちの院生がすみません。製造物責任を問われかねない」って言ったけど、指導教員が負わなきゃいけない責任でもないはずだけど、上野先生や本田先生が指導教員だって思われてるから、延焼しないように「引き受けた」のわけだよね

タグ:

posted at 23:41:15

@Mihoko_Nojiri

16年1月10日

僕のTL で盛大に釣ってくれる人ってもうやまもとさんだけではなかろうか

タグ:

posted at 23:41:11

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

三条京阪の靴修理のオッサンってまだやってる?もういない?

タグ:

posted at 23:41:00

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

海洋酸性化をやってますね #etv

タグ: etv

posted at 23:40:36

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

まあ、いま対話した人は理性的だからいいけど、都構想支持者には、中には信者みたいな人がいて困る。

タグ:

posted at 23:39:50

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

2015年でいちばんよろこびの大きなアニメは『ごちうさ』じゃった.

タグ:

posted at 23:39:15

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

何度読んでも涙がとまんねえ。すげえよ

タグ:

posted at 23:39:09

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

都構想を「批判している方がおかしい」という人と会話が成り立つのかなあ。そんなにいい制度なら、なんでどこの政令市も、あるいは世界でもどこも導入しないの。実際は都・特別区という制度の方が変わっているんだけど。さ

タグ:

posted at 23:38:27

吉田兼好 @tsuredure_bot1

16年1月10日

「ゆるキャラ」という言葉を作り、使いはじめたのはイラストレーターのみうらじゅんだ。(第二百二十八段)

タグ:

posted at 23:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

中国の過大需給ギャップを埋めるには、市民生活の豊かさ=市場改革・規制緩和が必要だ。しかし、市場化を進めると共産党一党独裁を揺るがしかねない。それは無理な話。だから、間違いなく中国は低成長に突入する。
ゆっくりと5%に向かうのか、急激に0%に向かうのか
クルーグマンの予想は後者だ

タグ:

posted at 23:36:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

@AliciaDeLa6cha それは別にしても、財政政策に否定的、金融政策偏重な言動をリフレ派は多くしていて、その理由にマンデルフレミングを持ち出しておいて、それなら増税も問題ないことになる(なぜなら増税も財政政策)など、矛盾は感じますね。そ

タグ:

posted at 23:36:06

みない @heeraroroo

16年1月10日

竹田でツイート検索してフォローしてるユーザーで絞ったら、竹田(平民)に関するツイートの方が多くて、内容を見ても人徳や人柄が真逆だなぁ――って。

タグ:

posted at 23:35:04

タケ @serotape_take

16年1月10日

俺「昭和真空ですよ!」
詐欺師「だからなんなんですかそれ」
俺「いやだから銘柄ですよ!昭和真空!」
詐欺師「あっ、いや…初めて聞きました。よく知ってますねー」

…こんなやつでも年ノーリスクで1440万も稼いでる投資業界(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

え,なんとなくブラウザの検索窓に「しにたい」ってタイプしてること,あるでしょう?

タグ:

posted at 23:32:47

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

こちらよろしく
twitter.com/ito_haru/statu...

タグ:

posted at 23:32:03

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

近所のセブンに牛乳と卵を買いに行ったら、小ぶりながらもレタスが148円。時期や地域にもよるんだろうけどスーパーと変わらない値ごろ感の商品も増えてるような気がする。

タグ:

posted at 23:30:07

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

トランプ政権の対応がみたい Start 2016 by Ending U.S. Ambiguity in East Asia nationalinterest.org/feature/start-... @thenatlinterestさんから

タグ:

posted at 23:29:09

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

16年1月10日

「1秒で1.5GBの映画を18本ダウンロードすることができる」……?! Wi-Fiの100倍速いという「Li-Fi」とは? wired.jp/2016/01/08/li-... via @wired_jp

タグ:

posted at 23:27:46

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@hiroco2003 いまのロシアの体制は、曲がりなりにも多少民主化しているので、統計はある程度信用できるんではないでしょうか。
むしろ、クルーグマンが指摘している国が怖い

タグ:

posted at 23:26:32

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

@kyounoowari

政局読みで、本心上げたいのかもしれませんが。景気みても、軽減税率みても、景気を犠牲にした税収増の額みても、増税しないのが妥当でしょうね。

税収増の額が財政当局には大きいですよね。税率10%時の試算額になってしまったわけですから。

タグ:

posted at 23:26:19

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

二分法、三分法が方便、というのは、消費税の段階的引上げによるインフレ期待醸成という案で分かるんでは。リフレ派は消費税反対が多いけど、別に消費税=反リフレではない。四半期ごとに1%ずつ上げると確約すれば、確実にインフレ期待が醸成できて増税分を再分配に回すなどすればさらに確実。

タグ:

posted at 23:25:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月10日

並行して情熱大陸もみてる。外科医スゴイ。。 #情熱大陸

タグ: 情熱大陸

posted at 23:25:29

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

ベジタブル土居説を推論してみた
野菜が豊作→価格が下がる→デフレ復活→景気悪化→増税延期

タグ:

posted at 23:24:24

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@j_a_m_jam 土居さんでも分かるくらいに、悪いんでしよう、現実と先行き

タグ:

posted at 23:22:01

ぜく @ystt

16年1月10日

“3種類の経済学的無知 - himaginaryの日記” htn.to/9aKpa4

タグ:

posted at 23:21:05

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

しかし、中国はどうなるのだろう。
少なくとも習金平は、経済政策を良く理解できていない
そうでなければ、こんなに急激な悪化となるわけがない
さすが、毛沢東を崇拝しているだけのことはある
6000万人とは言わないが、かなりの人間を死に追い込むんだろうな
そして本人は英雄に

タグ:

posted at 23:20:28

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

意外。

タグ:

posted at 23:20:16

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

この10年くらいリフレ派を見ていたら、違和感を感じない方が鈍感だろうに。

タグ:

posted at 23:20:07

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

16年1月10日

(続く)なお、フィンランドでのベーシックインカムの導入については、2017年に検証を開始し、2019年に結果をまとめるという方針は従来のままであるが、引用記事では検証にはフランスとオランダが参加することと、スイスで2016年にBI導入を国民投票にかける予定としている。これは初耳。

タグ:

posted at 23:20:00

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

落語心中、結局8巻まで一気読みしてしまった。。。

タグ:

posted at 23:19:47

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

スティグリッツ、ピケティは賦課方式を評価しているし、公務員賃金や最低賃金引上にも賛同している。クルーグマンは年金に関してはどうか知らないが、だいたいそう。だけど日本のリフレ派は積立方式とか、最低賃金撤廃と言う。その辺でも、違いが分かるでしょ。

タグ:

posted at 23:19:12

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月10日

慰安婦合意49%評価、北制裁「強化を」76% : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20160...

安保法案の時は、もう安倍政権は終わりだって煽ってた人は、基本流れを読む力がないねw

タグ:

posted at 23:19:09

岡田哲哉 @t_okada

16年1月10日

@hiroco2003 そういえば友達の妹がバッファローに留学してました。一応ニューヨーク州だけど、ほとんどカナダw

タグ:

posted at 23:19:01

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@kyounoowari クルーグマン
米国はオバマの新しいプランを共和党が受け入れ、金融政策を引き締めから転換する事になると予測
欧州は金融政策をめいっぱい緩和しているので…
ところで、日本は増税が待っている。
先を見越して、増税を見送るべき。

タグ:

posted at 23:17:35

堀部やすし 杉並区議会議員 @HORIBE_Yasushi

16年1月10日

ジャーナリスト・竹田圭吾さんがお亡くなりになりました。ユーモアあふれるTwitter投稿に癒されたことは数知れず。それがもう読めなくなるとは…。印象深い投稿は数多あるのですが、いま気になっているのは→ twitter.com/keigotakeda/st... 心からお悔やみ申し上げます。

タグ:

posted at 23:17:03

dada @yuuraku

16年1月10日

オペちゃんを見ると思い出すけど、昭和50年代くらいまで外国人が日本に興味持つこと自体が稀で、日本語を解する外人(ロイ・ジェームスとかE・H・エリック)ってだけで「変な外人」言われたのだ。

タグ:

posted at 23:16:25

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

こういう「二分法」なり、あるいは成長政策、再分配政策、安定化政策の「三分法」にしろ、古典派の二分法(貨幣と実物経済)にも似た理論的想定だろうな。そう考える方が分かりやすい、ということで実際はつながっている。

タグ:

posted at 23:15:48

ARuFa @ARuFa_FARu

16年1月10日

会社近くの花屋で『ご自由にお持ち帰り下さい』と門松の竹が置いてあったから貰ってきたけど、帰りはこの状態だったから警察に職質されるし、女子高生から「攻撃力すごくね?」と言われたので得したのかわかりません pic.twitter.com/6b0h0uwAbD

タグ:

posted at 23:15:03

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

16年1月10日

(続き)60%が「BI導入で現在の資力調査付きの給付が簡素化される」。しかし、約半数が「平等な制度によって人が怠けるようになる」。国民連合党(保守党)とフィン人党の支持者でこの傾向が強い。BI導入に対する支持は、左翼連合と緑の党の支持者で強く、国民連合党の支持者で弱い。(続く)

タグ:

posted at 23:14:41

シェイブテイル @shavetail

16年1月10日

私も予約いれましたよ。 twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 23:13:26

コーエン @aag95910

16年1月10日

※奥さんが樋口可南子な人からの発言です。 twitter.com/itoi_shigesato...

タグ:

posted at 23:13:16

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

仲間です(^^)
愛知県より遠いところの親戚には東京で通してます(キリッ twitter.com/nomaddaemon/st...

タグ:

posted at 23:13:14

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

短期の景気循環の問題と長期の構造問題を分ける二分法は、よくなされる説明だし私も考えやすいから方便としてそう見たりするけど、実際は短期の需要不足が経済の天井の伸び自体(構造問題)を下げるなど、分けていいものか疑問に思う。

タグ:

posted at 23:12:59

シェイブテイル @shavetail

16年1月10日

@kenjikatsu
自分が書いた話ですが、改めて読み返してみたら、随分と脆弱な話でした。失礼しました。(かっちょわるー)

タグ:

posted at 23:12:40

指南役 @cynanyc

16年1月10日

映画スニーカーぶるーすって、帰ってきた若大将と2本立てだったんだ。80年代まで映画は2本立てだったんだよね。実は映画文化に2本立てが果たした役割は大きくて、「私をスキーに連れてって」も2本立てだったように、新人監督のデビューに、このシステムが果たした役割は大きかった。 #歌謡選抜

タグ: 歌謡選抜

posted at 23:12:39

スウェーデン政治経済情報 @sweden_social

16年1月10日

フィンランド:ベーシックインカムについての世論調査。全国民を対象とするBIの導入を「支持」51%、「反対」23%。68%が「BIにより失敗を気にせずに起業がしやすくなる」。63%が「BIは現在の福祉制度の役所仕事を改善する」。(続く)yle.fi/uutiset/8583547

タグ:

posted at 23:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年1月10日

金のないキモいおっさん〜じいさんの安楽死はやらなくても大丈夫なのかなぁ。大丈夫そうならセクサロイド配給でしのげそうだけれども。。。

タグ:

posted at 23:10:48

サンキュータツオ(米粒写経) @39tatsuo

16年1月10日

捜索願と死亡届だよね。
QT @tomicatomica 離婚届が卒論なら修論と博論はなんなんだよ

タグ:

posted at 23:10:36

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

「英語の勉強したい人たち」がきらいでねぇ…

タグ:

posted at 23:10:00

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

クルーグマン・中国の統計は信用できない nyti.ms/1PNm4qX
過大な供給力と過小消費のギャップを公共事業で埋めてきたとのこと。
現地に行って、公共セクターのいい加減な事業(例・送電線のないダム電源開発、入居者のいない住宅)をさんざんみてきたので超納得

タグ:

posted at 23:09:43

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

@AliciaDeLa6cha それと私はリフレ政策に別に必ずしも反対じゃないですよ。石橋湛山、スティグリッツには好意的ですし。ただ日本の「りふれは」は好きではないですが。

タグ:

posted at 23:09:14

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

われながら「英語の勉強したいでーす」という人にはまったく向かない文章だったな.

タグ:

posted at 23:08:06

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

論文は想定以上に書くのに時間がかかる。当たり前だけど文章というのは、読み手はリニアにしか理解できないから、ちょっとした論理の穴が読者を迷わせるから。加えて、そうした強制力が働くと、自分の論理に意外と穴があることが見つかるから。明日もがんばろ。

タグ:

posted at 23:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

16年1月10日

北欧型の実質一夫多妻制による少子化解決の課題は、キモくて貧乏なオッサンが特に救われないこと。
ただ、少子化解決について、未婚女性がバーゲニングパワーを握っている以上、そこに譲歩しないと解決しないんじゃないかと思ってて、キモくて貧乏なオッサンの年金はイケメンの子が払うから許して派。

タグ:

posted at 23:02:35

Ryo @awtjvyjz

16年1月10日

経済学の博士号を持っている私に経済学の基本的な教科書を読むことを勧められるとは。前は経歴に書いてたけど、削除したのはいろいろ絡まれたりしたときの経験から。

タグ:

posted at 23:02:33

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年1月10日

産経ってDQN向けの新聞だから。 twitter.com/C4Dbeginner/st...

タグ:

posted at 23:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

没原稿サルベージ:時制とアスペクトの Further Readings flipoutcircuits.blogspot.jp/2016/01/furthe...

タグ:

posted at 22:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

海外が開いていると、休みでも落ち着かないですね。@kzhori

タグ:

posted at 22:54:07

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

昭和のころは「武田勝頼=アホぼん」みたいに描かれていたけど、近年は領地の拡大や商工業の取り込みなどなど肯定的な評価が高くなって変わってきたのだろう。 twitter.com/keishuta/statu...

タグ:

posted at 22:54:01

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

16年1月10日

BL規制が進めば進むほど『男性向けエロは野放しなのに』的な声が高まって『おっ、それじゃもっと「エロ規制」するか!』となって『BLも含めたエロ』が規制される(故にエロ規制の声がさらに高まる)という悪循環が発生しそうで怖い。

タグ:

posted at 22:53:40

ぜく @ystt

16年1月10日

“研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に - Togetterまとめ” htn.to/4QTpK4

タグ:

posted at 22:52:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

海外の人にはね「東京の郊外」とか言うし
「どこから来たの?」「東京」って言っちゃいますね(^^;
大阪の人に「大宮ってどこや?」って言われて「東京の近くです」って答えた話を聞いたこともあります。

タグ:

posted at 22:50:59

dada @yuuraku

16年1月10日

加藤剛、山口崇、竹脇無我の三大イケメン勢揃いのTBS「大岡越前」って凄かったな。

タグ:

posted at 22:50:34

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

金利リスクを一段と。 twitter.com/KPtan2/status/...

タグ:

posted at 22:50:29

ボヘカラ @BOHE_BABE

16年1月10日

育てる側がもっとお金払ったら待機児童問題は解決に近付く。保育料を払ってもキャリア維持したいガチ勢が残り、保育士の給与は上がって成り手が増えてバランスする。結果として、時短勤務とか無くなって企業内の軋轢も減るだろう。良いか悪いかは別として。

タグ:

posted at 22:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

今の時代の非正規雇用者実態も小説として描かれておくべき。

私「光学測定やってるのになんでボルン&ウォルフを読まないの?」
非正規の理科大卒の男の子「だって次の契約で職種がどうなるかわからないので無駄になっちゃうかもしれないもん」

腰が抜けるほどの凄い衝撃でした。orz

タグ:

posted at 22:46:21

ガイチ @gaitifuji

16年1月10日

この間のロンドン市長・ボリス・ジョンソンの時も、ウィリアム王子の時もそうだったし、今回のハモンドとファロンもそうだし、イギリスの政権中枢がアジアに来るときは何かあるな。これからも気をつけておこう

タグ:

posted at 22:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

そういえば『ガサラキ』も脱落したな.べつにいやになったわけでもなかったのに.

タグ:

posted at 22:41:38

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

朝日新聞と日教組が闊歩してるのに民主主義を誇れますか?

タグ:

posted at 22:41:00

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

Sandelの作文は、Journal of Economic Perspectives—Volume 27, Number 4—Fall 2013—Pages 121–140でした。

タグ:

posted at 22:40:25

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

プーチンと金正恩と習近平 「民主主義?馬鹿じゃないの?日銀の暴走は?(^^)」

タグ:

posted at 22:40:07

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

これが正当! Martini Cocktail Stirred not Shaken youtu.be/vMHrElU_ehs @YouTubeさんから

タグ:

posted at 22:39:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

科学だけでは何の役にも立ちません。 twitter.com/Mathphysicsbot...

タグ:

posted at 22:36:39

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

土曜日には午後5時か6時、平日は7時にはお店は閉まり、
日曜祝日はお休み。

週末に向けて、きちんと買いだめしておかないと、
満足に料理もできません。
vignoble-roche.com/entry3.html

タグ:

posted at 22:36:21

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

民主主義も民衆が馬鹿だとチェックが入りません(><)

タグ:

posted at 22:34:47

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

営業時間が短いオーストリアあたりの労働者、いつ買い物に行くのか気になっていたのであった。

タグ:

posted at 22:34:32

はっぴ~まん @happymanjp

16年1月10日

(自分の周りには自分の期待する後続が集まらないと嘆いておられる御人が多いようですが・・・その期待を叶えたいのならどうぞそのポストを後進に譲って、本人がそういう人の集まるところに飛び込んでいくべきかと思います。胡座をかいてる人がそれを嘆く権利はない。口を塞ぐ義務はあるがね。)

タグ:

posted at 22:34:18

ガイチ @gaitifuji

16年1月10日

ハモンドのTwitter興味深いな。日本でアメリカの第7艦隊の首脳とガッツリ合って話し合いしているな。ハモンドは前は国防相だしな、いろいろと面白い。というか、イギリスの外相、国防相がアジア歴訪、しかも中国滞在時か。そんな時に北朝鮮は核実験やったのか。なるほどねぇ

タグ:

posted at 22:34:03

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

民主主義の最大の欠点はポピュリズム、衆愚政治ですけど、実際に日銀の暴走を20年も止められなかったのは典型的な例でしょう。
一方、独裁政治の最大の欠点は専横です。今まさに中国やロシアの経済指標などがその影響を受けているようです。独裁政治には時間とコストが低いという長所もあります。

タグ:

posted at 22:33:44

ありす @alicewonder113

16年1月10日

4Kテレビ、ひそかに盛り上がり始めたワケ ソニーは、テレビ事業で11期ぶりに黒字化 | 週刊東洋経済(ビジネス) - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/98408 @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 22:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

瞬時に終わった.

タグ:

posted at 22:32:46

@yoookd

16年1月10日

「お給料のほとんどが保育料でなくなる、虚しいけれど仕事続けたいから仕方ない」と思う人が多数のロンドン保育料の高額ぶりだけれど、これは保育士さんのお給料が良い(預ける側のお給料とほぼ同じ)という証拠なのだろうなと思う。

タグ:

posted at 22:32:06

ボヘカラ @BOHE_BABE

16年1月10日

そこそこの大学卒の、30代未婚女性から、結局大学時代の彼氏が最もハイスペで同じ価値観を共有してた、という愚痴を何度か聞いたので皆さん参考にして下さい。
ちなみに、その大学時代の彼氏と別れた理由は、大抵社会人になって出会ったチャラ男に流れた事なので、こちらもお含みおき下さい。

タグ:

posted at 22:31:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

くだものは何であかんのか尻隊 40% Better Memory Among People Eating These Foods: www.spring.org.uk/2016/01/40-bet... - via:@psyblog

タグ:

posted at 22:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年1月10日

まったく大洗だ

タグ:

posted at 22:29:42

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

追いかけ再生で『大家さん』みる.

タグ:

posted at 22:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

知能指数が平均から20違うだけで障害かどうかの境目なのですね。
逆に20上の120だとそれくらいの違いを感じながら暮らすしても何の救済はありません。さらに20上だと「苦しかろうに。でも税金だと思って諦めな。」と言われお仕舞です。そこを弁えていないとマジで疲弊してしまいます。orz

タグ:

posted at 22:28:30

@yoookd

16年1月10日

まず驚いたのが、認可保育園に入園する難しさ。0歳児から入園させないといけない理由は、1歳では空きがないから。また、何月生まれでも一斉に4月入園という不公平。4-6月生まれが有利。なにより驚いたのが保育料が月5万〜8万円という安さ。ロンドンは月20万〜25万円。#ロンドン育児日記

タグ: ロンドン育児日記

posted at 22:27:48

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

落語心中、面白すぎて原作買いが止まらんw

タグ:

posted at 22:27:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月10日

クソ論文、クソ論文と簡単に言いますが、

研究所の研究者達が寝る間も惜しんで、アイデアを絞り出して、一つの論文を世に送り出したのです。

小保方晴子氏らの血と汗と涙の結晶をクソ論文と簡単に割り切るのはよくないことだと思います。

タグ:

posted at 22:25:37

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月10日

日本語おかしいから訂正

タグ:

posted at 22:25:35

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月10日

専業の方は有名になると大変そう

タグ:

posted at 22:25:05

dada @yuuraku

16年1月10日

ていうか、昭和のクソ田舎の本屋に角川文庫の「わが闘争」上下巻普通に売ってたわな。

タグ:

posted at 22:24:18

hideki報道局 @hideki_800A

16年1月10日

含み損で気持ちのよく三連休を過ごせず、恐怖してることから考えたら、「あ~、もう少し売りで稼げたのになぁ」と後悔してる方が幸せやろ~と思う私です。

勝ち過ぎてもいけないので六分の勝ちぐらいが理想なのだと思います。

欲を捨て道を極めましょうよ。

タグ:

posted at 22:23:38

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

D進して研究者←食えない

このまま金融←じり貧

ようしプロツイッタラーで荒稼ぎだ

タグ:

posted at 22:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬木稔 @Bu3124No

16年1月10日

パナマ運河にコンドームをつけるとパ運河になる

タグ:

posted at 22:20:58

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@hiroco2003 共産党独裁というシステムが抱える矛盾ということかと。権力の暴走にチェックが働かないのです。
それから導かれるのは、東アジアの某大国の統計も一緒だ。どんな発表も信用できない。
それがドクターZの論説の根拠かと。

タグ:

posted at 22:20:35

コーエン @aag95910

16年1月10日

秀忠「私の見立てでは国松こそが家督を継ぐべきかと」
家康「俺のとは、違うなあ」
#内野聖陽大河再登場記念

タグ: 内野聖陽大河再登場記念

posted at 22:20:15

ぜく @ystt

16年1月10日

「同容疑者は自分がイエスだと主張している他、警護隊に対し、父親はジョン・F・ケネディ元米大統領、母親はマリリン・モンローだと語ったという。」 / “オバマ大統領の飼い犬誘拐を計画、「自称イエス」逮捕 写真1枚 国際ニュース:AF…” htn.to/y2avKE8MJX

タグ:

posted at 22:18:02

ガイチ @gaitifuji

16年1月10日

一昔前、北朝鮮と北方領土の問題で進展あると必ず横槍入れてきたのが清和会系や民社党系の議員だった。この件はエネルギー問題に纏わりつく利権という補助線を引いて考えると分かりやすいが、連中が暴れ過ぎてサハリン開発の果実を全部ロシアに持っていかれるという失態にもなった事は忘れちゃいけない

タグ:

posted at 22:15:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月10日

自民党や公明党、民主党政権に交代したときは、もう終わったとしか思われてなかったはずだが、第二次安倍内閣が誕生する前に、党名を変えたかと言えば、そんな事はなかったわけで、民主党も組織や政策等を一新さえして、あとは地道に国会で政策議論してれば、普通に支持率戻るっての。早く気づけ、やれ

タグ:

posted at 22:15:44

はっぴ~まん @happymanjp

16年1月10日

(今の学生の無能っぷりを揶揄するのなら、そんな無能しか集まらない大学に勤務する自分自身に唾を履いているようにしか思えないんだよな。喧嘩売ってるのか?って恫喝されるだけだけど。)

タグ:

posted at 22:15:41

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

知恵も勤勉さも技術もお金もないのにロマンを求めて花火を上げてる裸の王様が統治する北の国(^^;中国じゃないからね。似てるけど(^^; #激動の世界 #nhk

タグ: nhk 激動の世界

posted at 22:15:40

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

うーんこの日本異常感 ...a study in The Lancet Psychiatry that suggests unemployment causes around 45,000 suicides worldwide every year

タグ:

posted at 22:15:00

SAKAKIBARA Yoji @sakak

16年1月10日

ドクターZ gendai.ismedia.jp/articles/-/47266 と同じく中国の統計は信用できないという話から始まるクルーグマンのコラム。中国経済の難しさは、これまで投資が大きな位置を占めていて、素早い...
npx.me/Heg8/qK4P #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 22:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北海道新聞 @doshinweb

16年1月10日

【スキージャンプ葛西が国内2連勝 TVh杯、伊東が2位】
dd.hokkaido-np.co.jp/sports/sports/...

タグ:

posted at 22:11:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月10日

時事ドットコム:岡田氏、民主解党論に不快感=維新・松野氏は重ねて要求 www.jiji.com/jc/zc?k=201601... @jijicomさんから

別に民主党、解党する必要も改名する必要もないよ。組織や掲げる政策自体を変えてもらえば、それでいいんですけどね。維新とか小沢とかいらん

タグ:

posted at 22:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年1月10日

秀忠「堀が埋まれば大阪方も降伏せざるを得ないでしょう」
家康「俺の見立てとは違うなあ」 twitter.com/sorachiakira/s...

タグ:

posted at 22:06:55

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@hiroco2003 昨日の高橋さんの話題はこれ。ソビエトの統計は全く信用出来ないものばかりだった。独裁政権とは官僚が作成した資料に対してチェックが入らないことを意味してる。良く見せる事だけしか考えないから、デマだらけ

タグ:

posted at 22:06:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年1月10日

そうそう、『心でっかち…』については、Baatarism/ちゃんぷるーさん @baatarism のエントリ d.hatena.ne.jp/Baatarism/2010... に適切な書評があるので一読をお勧め。 QT @yjszk …再読ちう

タグ:

posted at 22:03:27

原田 英男 @hideoharada

16年1月10日

日経新聞1/10:東京大学の位高啓史特任准教授らは関節の軟骨がすり減って痛みが起こる「変形性関節症」の進行を抑える技術を開発した。軟骨形成に関わるたんぱく質の合成を仲介するRNAを微粒子に入れ、関節に注射した。
mw.nikkei.com/sp/#!/article/...

タグ:

posted at 22:03:02

コーエン @aag95910

16年1月10日

去年の大河ドラマは「あさが来た」前編 #歴史修正主義 twitter.com/eatchan_ver3/s...

タグ: 歴史修正主義

posted at 22:02:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

やるじゃん: 現場作業員から年商90億円社長に 元巨人投手の“復活人生”(日刊ゲンダイ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 22:01:31

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

世界は三つの国が大きな力として存在する

1.世界一の軍隊を持つアメリカ
2.近代化を図る軍隊と経済力を持つ中国
3.核と海外に派兵できる軍隊を持つロシア

中露は経済とミサイルが無効化されちゃうのが弱点でその鍵を握るのは日本です。 #激動の世界 #nhk

タグ: nhk 激動の世界

posted at 22:01:28

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年1月10日

いつだったか、NHKの教育なんかで見たロリン・マゼールだったか誰だったかの指揮のパフォーマンスを思い出してしまった。。。。

タグ:

posted at 22:00:51

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年1月10日

まあ、こんなの、数学やってりゃ、大して難しい話でもないけれど、太陽が6回まわったところでぴったり全部もとに揃うというのが視覚的に見えると、なるほど美しい。。。

タグ:

posted at 21:59:02

ありす @alicewonder113

16年1月10日

5年前にも同様の発言…5年前というと、ユーロソブリン危機の前か。状況はちょっと違う気もするけど…

タグ:

posted at 21:58:42

J-WAVE 81.3FM @jwave813fm

16年1月10日

故 竹田圭吾さんのご訃報に接し、予定の番組内容を変更させて頂きます RT 来週11日(月)の @jwavejam@KeigoTakeda さん…休養前のラスト・ナビゲート☆来週の放送で竹田圭吾さんからリスナーの皆様にメッセージを…
#jwave #jamtheworld

タグ: jamtheworld jwave

posted at 21:58:09

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

嫌だねぇ、身の程知らずの富豪は…(ーー; #激動の世界 #nhk

タグ: nhk 激動の世界

posted at 21:57:45

後藤隆昭 @ryu_

16年1月10日

こういう報に接すると「今日は何するか考えて悩んだらやりたいことをやりたいだけやっちゃおう」という方向に舵を切りがち。赤福氷たべたい。

タグ:

posted at 21:57:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

将来、カーターは再評価されるだろうよ Guinea Worm Disease Nearly Eradicated By Carter Center youtu.be/A4veXQScXL8 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:56:57

よわめう @tacmasi

16年1月10日

(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 21:56:54

よわめう @tacmasi

16年1月10日

悪名は無名になんとか

タグ:

posted at 21:56:37

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年1月10日

ロムえもん氏はもう何年も前から「ネトウヨは低学歴の反知性主義で、インテリへのルサンチマンが根底にあるのだ」という論調に真っ向から反論し続けてきた。「違う、ネトウヨは知性主義者であり、反温情主義者であり、根底にあるのはインテリへのルサンチマンではなくインテリのルサンチマンなのだ」と

タグ:

posted at 21:55:29

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月10日

国民戦線に忍び寄るプーチンかw。コミンテルンの手口は未だに存在するのかw。#nhk にしては良い特集かもねw

タグ: nhk

posted at 21:53:14

igi@深淵 @igi

16年1月10日

演歌を消費せずに、ビートルズやガンダムを消費し続ける中高年みたいな事例をみると、「年代層ごとに好まれるコンテンツが変わる」みたいな通説は正しくなくて、真実は「思春期の頃に慣れ親しんだコンテンツを一生涯消費し続ける」という実態として見えてくる

タグ:

posted at 21:52:10

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

ロシアの謎の富豪「ヨーロッパの国々は自分たちの利益を求めるべきです」

そのうちイスラムがマジョリティになると思いますけどね(^^; #nhk #激動の世界

タグ: nhk 激動の世界

posted at 21:51:37

ぜく @ystt

16年1月10日

『多数決を疑う 社会的選択理論とは何か』(坂井豊貴)pp. 58-59 より。 pic.twitter.com/S4l296UGaB

タグ:

posted at 21:51:08

dada @yuuraku

16年1月10日

「正義の反対はもうひとつの正義」の厨二病やニヒリズムを越えたところに真の正義はある派の人たち、震災瓦礫にはベクレルの毒が付いてるから絶対受け入れない福島に永久に留め置けと言ってた人とモロかぶりで、たとえその言説が本当だとしてもそんなエゴイスティックな正義って何だんねんつう。

タグ:

posted at 21:50:25

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

プーチン「誰が正義を決めるのでしょうか?」
お前が言うな(^^; #激動の世界 #nhk

タグ: nhk 激動の世界

posted at 21:46:41

たられば @tarareba722

16年1月10日

竹田圭吾さんのブログ記事。いつもすばらしい記事を書いていたけど、このエントリは泣けたなあ。。RT keigotakeda.typepad.com/keigotakeda/20...彼ひとりの夜にとっての浅田真央.html

タグ:

posted at 21:45:13

Y @y_twtr

16年1月10日

P&Gで人事に大ナタ、問われる日本の存在感
npx.me/l1mT/8JPM #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 21:44:46

Y @y_twtr

16年1月10日

ユニクロの失速は「暖冬」だけが原因ではない
npx.me/bgeh/8JPM #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 21:43:27

コーエン @aag95910

16年1月10日

信之「案ずるな真田家中!」 #真田丸どうでしょう

タグ: 真田丸どうでしょう

posted at 21:43:25

みなせ ★C102不参加 @Ton_beri

16年1月10日

クリミア併合後、プーチン大統領の支持率は、90%以上と過去最高になった。

コメンテータ「クリミアを併合したから、支持率が上がるというのは危険ではありませんか?」
ロシア人学生「日本だって、北方領土を取り返した首相がいたら、絶大な支持を得るでしょう?」

草w
#NHK

タグ: NHK

posted at 21:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

おとなしくガンダムみます

タグ:

posted at 21:40:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

某酒場の二人にオススメの音楽は、ザ プーチンズのナニコレ

タグ:

posted at 21:38:18

ぜく @ystt

16年1月10日

「多数決の正当性を確保するのは極めて難しい。だから権力の暴走を食い止める権力分立と人権保障によって、多数決で決められることを制限する。これが『立憲主義』です。権力に一定の裁量は許されても、憲法の範囲内でなければなりません」

タグ:

posted at 21:37:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

あ、昨日いいわすれてたこと思い出した

タグ:

posted at 21:36:42

ぜく @ystt

16年1月10日

「民意ではなく、選挙結果と言うべきです。政策課題が『財政』『外交』『環境』とあるとします。政策別ならB党支持が多くても、選挙になるとA党が勝つことがある。オストロゴルスキーのパラドックスと言います。選挙は、各政策への多数意思を反映するものではないのです〔…〕」

タグ:

posted at 21:36:34

ぜく @ystt

16年1月10日

「多数決は51%を押さえれば勝てる制度です。ところが過去3回の衆院選で政権を担った自民、民主両党は、半分以下の得票率で小選挙区の70%超の議席を獲得した。いずれも多数派の支持を得たとは言えない。それなのに多数決は疑われないまま使われてきた『文化的奇習』なのです〔…〕」

タグ:

posted at 21:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年1月10日

「比例区で復活の余地がありますが一部に過ぎません。民主主義の根本理念は、治める者(政治家)と治められる者(国民)の同一性ですが、ものすごくズレている。少数派はもちろん、多数派すら大事にしていません〔…〕」

タグ:

posted at 21:35:35

ぜく @ystt

16年1月10日

「特に1位しか当選しない衆院の小選挙区制度。有権者は自分の考えの一部に過ぎない『どの候補者を一番支持するか』しか表明できません。その結果、票の割れが頻発して死票が大量に生まれている。」

タグ:

posted at 21:35:16

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

「共産主義は嘘にまみれた世界だと気づいていたからです」
大国としての虚勢?実際に生産性が低いロシアは後れを取るしかなかったわけじゃないですか!!核ミサイルだって日本の技術を基にしたBMDで無効になるでしょう?そういう知恵の違いがあるのにね。 #nhk #激動の世界

タグ: nhk 激動の世界

posted at 21:34:44

ぜく @ystt

16年1月10日

“(考2016:5)政治の正当性 経済学者・坂井豊貴さん 多数決、死票多く生む:朝日新聞デジタル” htn.to/n6m5951FWcw

タグ:

posted at 21:34:42

しまりす @simalis1

16年1月10日

中谷防衛相「防衛大臣、中谷元、跳びます。今年一年、頑張るぞ。」 ◆コレは士気アガりますな

→陸自が降下訓練始め 防衛大臣も「レンジャー!」 5.tvasahi.jp/000065933?a=ne... #seiji #bouei pic.twitter.com/dOgsNEfYbV

タグ: bouei seiji

posted at 21:34:31

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

信州松代の真田家は、外様ながらも譜代格。石高10万は信州の筆頭で、幕末には老中にまで出世し信濃守の称号も得ている。それでも石田三成からの手紙を隠し持っていたことが驚き。ここまで触れたら松代の人も喜ぶ最終回になりそうだが… #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 21:34:19

渡邊芳之 @ynabe39

16年1月10日

51歳か、俺より若かったんだなあ。

タグ:

posted at 21:33:49

タビトラ @tabitora1013

16年1月10日

ジャーナリストの竹田圭吾さんのガンについての考え方 - Togetterまとめ togetter.com/li/880362
1月4日、最後の出演となった番組の竹田さんの声が聴けるけど、やっと声を絞り出してるかんじですね…ただただ亡くなられたことが残念です

タグ:

posted at 21:33:47

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

くれぐれも勘違いされませんようにお願い致します。

フィッシャー方程式は、期待インフレ率を用いるのであって、確定インフレ率を用いません。

コアかコアコアかと、異なる論点です。遅行か否かも違う論点です。

タグ:

posted at 21:32:27

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

国税徴収法は、第二次納税義務をめぐる最高裁の判例(一括支払システム)とか読んで金融クラスタとしてwkwkしてきた。これの面白さが共有できる方がいなくて残念 www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/...

タグ:

posted at 21:31:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

#激動の世界 #nhk ふふん、実に嘘くさい人物(--;
原油下がって良いわ。

タグ: nhk 激動の世界

posted at 21:30:14

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

竹田圭吾さんと意見が合ったのは赤福氷は美味いっていうたったそれだけですね。

タグ:

posted at 21:30:02

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月10日

とりあえず今夜のMr.サンデーは観ておくわ

タグ:

posted at 21:30:02

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

少しだけ書きますが、期待インフレ率を指標に実質金利を下げようとするのが、インフレターゲット政策です。

コアコアは過去の指標です。期待インフレ率ではありません。

タグ:

posted at 21:29:25

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

ポリコレマニアが一人いなくなったのが一体なんだって言うんですかね。ポリコレマニアが筋論を強弁したら世の中が実際綺麗になると思ってるんですかね。

タグ:

posted at 21:24:40

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

本町のビルに掲げられた市長批判の川柳「後進に道も譲らずだらだらと 4期もやる人やらせるあほう」は前代未聞と思っていたが自分の記憶違い。12年前に当時の有賀市政を批判した立て看板が市内の島内あたりで掲げられた前例がある。この程度で騒ぐ人は、松本の風土や選挙の前例を知らないのだ。

タグ:

posted at 21:24:29

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

「クリミア併合一周年記念」
クレムリンでのパーティーがあのロシアのクラッシック音楽とともに行われていますね。音楽は権力者の擁護で成り立つものであることを改めて感じました。 #激動の世界 #nhk

タグ: nhk 激動の世界

posted at 21:23:44

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

#激動の世界 「プーチンの賭け」を見ています。 #nhk

タグ: nhk 激動の世界

posted at 21:20:44

鬼ノ仁 @oninojin

16年1月10日

コメンテーターの竹田圭吾さん死去 がん告白しテレビ出演続ける : スポーツ報知 www.hochi.co.jp/topics/2016011... @SportsHochiさんから
J-waveでたまに聞いてたけど若いなぁ~うちも来月で47だし体の心配しないとな~

タグ:

posted at 21:19:15

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

そういえば先ほど、暴行事件の証人がいないと侮辱罪で被害者が処刑される話をされていましたが、比較的保守的なはずのパキスタンで2006年に法律改正されて無くなったそうです。@kyslog

タグ:

posted at 21:18:26

志田義寧 @y_shida

16年1月10日

竹田さん、尊敬するジャーナリストでした。合掌。

タグ:

posted at 21:18:21

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

ご冥福をお祈り致します。

タグ:

posted at 21:17:59

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

こちらは課題図書なので未読の方はぜひ。働くすべての人にそれぞれの読み方があると思います 新庄耕 狭小邸宅 (集英社文庫) amzn.to/22TC69V

タグ:

posted at 21:17:39

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

まあ死病との闘病っていう文脈の上の言葉なのはわかるんだけれど、飯を食っても幸せになれないというところから飯を食わなくてもいいに飛んでいくのがリベラルのいう自由なのが俺は気に入らんし竹田圭吾ripする気には全然ならんのよな。まあちなみに一時は相互だったしいろいろ思うことはあれ度。

タグ:

posted at 21:17:34

Calci @Calcijp

16年1月10日

私の塾の先輩だった先生も家で包丁で心臓を突き刺して自殺した。もう時効だから言います。大学は緘口令を引きました。頭のいい先輩だった。残念です。

タグ:

posted at 21:17:08

Calci @Calcijp

16年1月10日

精神的なタフさが要りますよ>臨床医

タグ:

posted at 21:15:50

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

家族にも友人にも仕事仲間にも恵まれながら不満を漏らし、「独身でも、友達いなくても、仕事なくてもいいじゃない」とか言っちゃうアントワネットがリベラリズムだなと改めて実感する。

タグ:

posted at 21:13:36

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

人倫がないので普通に故人を批判してしまった

タグ:

posted at 21:07:13

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

家族も友人も仕事仲間もいない人がそれを聞いたらどう思うか

タグ:

posted at 21:06:41

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

さっきの140字紹介ではピンとこないという貴兄にわかりやすく読後感を言い直すと,室見さんに「ぼくの豚テイマーになってください!」って告白して顔をゆがませたいと思いました.わかった?

タグ:

posted at 21:06:33

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

16年1月10日

か…体が…貴様まさか毒を! pic.twitter.com/zUZ2otZqGV

タグ:

posted at 21:06:30

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

久々に大河ドラマらしい大河が戻ってきたように感じてる人、多いと思う。 #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 21:04:58

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

『篠崎さん気をオタしかに』も6巻がでておりました.おじさんね,これくらいの湯加減がちょうどいいんですよ.

タグ:

posted at 21:03:54

ラビたん。 @rabbi2244

16年1月10日

真田丸の字幕がバグったまま、遂にニュースに入った… pic.twitter.com/ZcgSxQN3yJ

タグ:

posted at 21:03:37

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

9世紀までローマ法に準拠していたからキリスト教圏と、6世紀までコーランが無かったイスラム教圏も似たようなものでしょう。RT @kyslog: もともとローマ法でよく、一介の神学者の意見で教会法に移行したものと、否定しがたい聖典に依拠しているのでは相応に難易度に差はあるかと。

タグ:

posted at 21:02:49

パレート @Vil_Pareto

16年1月10日

みな、ネットに流れるだけなのに。 twitter.com/hironobutnk/st...

タグ:

posted at 21:00:27

猪谷千香 @sisiodoc

16年1月10日

竹田圭吾さんの訃報。悲しすぎる。早すぎる。媒体は違えども、仕事の相談もできる敬愛する大先輩でした。日本のジャーナリズムにとっても、その存在の欠落は、大きな損失だと思います。

タグ:

posted at 20:59:13

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

報道関係者は、フリーの人間だけは違う。名刺で食ってないから。独立なんか、本当に無理な業界で、1人でやってたって人は、違うんだよね。

奢りとかあったら残れないから

タグ:

posted at 20:58:39

本田由紀 @hahaguma

16年1月10日

ジャーナリストの竹田圭吾さんのガンについての考え方 - Togetterまとめ togetter.com/li/880362
竹田さん…ご冥福をお祈りします。

タグ:

posted at 20:58:15

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

もともとローマ法でよく、一介の神学者の意見で教会法に移行したものと、否定しがたい聖典に依拠しているのでは相応に難易度に差はあるかと。 @uncorrelated

タグ:

posted at 20:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

誤字・訂正

タグ:

posted at 20:56:01

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

『なれる!SE』14巻は短編集.どれもうまく読ませてくれる.ほぼ半分の分量をしめる「世にも奇妙な?ビジネスアライアンス」は,中小企業スルガシステムの新人SEが主人公の本編と対照的な大手NT…JT&Wのやり手「梅林」を視点人物にして次郎丸縁(かわいい)との共闘を描く.顛末も対照的.

タグ:

posted at 20:55:20

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

私が見たときも、本人と関係ないマスコミ報道一般論を、研究者にフルボッコで浴びせらていて、

普通、不機嫌になったり、キレる状況なのに、冷静かつ微塵も臆する事なく、質問を続けていました。

マスコミ嫌いでは、私もありますが、彼は、また、異能で優秀な人と評価しています。

タグ:

posted at 20:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

9世紀ころまでがローマ法の管轄、中世においては教会法の管轄ですね。
www.media.saigaku.ac.jp/bulletin/pdf/v...
@uncorrelated

タグ:

posted at 20:51:45

パレート @Vil_Pareto

16年1月10日

@mmexsou @yuantianlaoshi 赤ちゃんや高齢者には優しい世の中であってほしい。何よりのインテリジェンスはそこにあると思います。

そういうところはフランスから学ぶことがとても多いです。

タグ:

posted at 20:51:13

現代ビジネス @gendai_biz

16年1月10日

2016年、国際情勢はこうなる〜私たちが直面する「日本外交の課題」は何か(文/竹田圭吾・ジャーナリスト) bit.ly/1kwXFuh

タグ:

posted at 20:48:45

パレート @Vil_Pareto

16年1月10日

@erumanueru 闘病なさっていたのはわかってましたが、家族と最期のお正月を過ごせたのがは、彼が世の中に残した遺産のような報道のお返しみたいなものかなぁと思いました。
ジャーナリストとしての見方をわすれないでいたい人です。

タグ:

posted at 20:47:56

『真・女神転生』シリーズ公式 @megaten_atlus

16年1月10日

今から少し未来の、203X年。悪魔の出現により荒廃した閉鎖空間・東京で、人々はどう生きるのか。「東京崩壊イメージアニメ」公開中。 youtu.be/A3EFjFJgX3g #真4F #メガテン pic.twitter.com/UBg4z246U9

タグ: メガテン 真4F

posted at 20:47:46

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

先に答えを書いてから、あえて質問をする。

タグ:

posted at 20:46:24

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

結婚や離婚は民事ですよね?ローマ法に従っていたのですか、キリスト教に従っていたのですか? RT @kyslog: 聖俗の裁判の分離がしやすかった(宗教裁判は聖典を、民事はローマ法典を参照すればよく、両者が宗教法として混じることが抑制された)という話ですね。

タグ:

posted at 20:45:54

ありす @alicewonder113

16年1月10日

そうだったのか。ご冥福をお祈りします/ジャーナリスト竹田圭吾、がんとカツラを告白 ネットで「なんてかっこいい人だろう」「負けないで欲しい!」 www.j-cast.com/2015/09/282462... jcast_newsより

タグ:

posted at 20:45:28

パレート @Vil_Pareto

16年1月10日

@j_a_m_jam ある程度わかっていて、その矛盾点を言うのはいいのですが、勝手な自説はイラっときます。

浄化しましょう(^^)

タグ:

posted at 20:44:01

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

民事でローマ法の影響があったことで聖俗の裁判の分離がしやすかった(宗教裁判は聖典を、民事はローマ法典を参照すればよく、両者が宗教法として混じることが抑制された)という話ですね。 @uncorrelated

タグ:

posted at 20:42:13

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

みなぎる行動力と高度な知性と圧倒的な財力を感じる.

タグ:

posted at 20:41:56

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

お腹減ったより寝たい 眠い

タグ:

posted at 20:40:12

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月10日

社会保障給付費に占める子育てに対する支出が日本では低いと言われるんですけれども、GDPに占める高齢者支出というのは、先進国の中で低いほうに属している。トータルが小さいから社会保障全体で見ると、日本では高齢者に優先的にお金が回っているように見えるんです。

タグ:

posted at 20:39:41

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

ローマ法では離婚が許されているのだが、中世の欧州では離婚禁止だったし、聖書の中では重婚があったりする。宗教で何かを説明するのであれば、こういうのを調べて欲しい気がしなくも無く。

タグ:

posted at 20:39:34

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

これはご指摘の通り問題ありました。「イスラム原理主義を掲げる国」の下限をサウジとイランあたりで切って、外国人向けに緩い法律を施行しているドバイをそれらと比して開明的といったつもりでした。それでも外国人もイスラム法由来の裁判にかかると。 @uncorrelated

タグ:

posted at 20:39:32

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

@Vil_Pareto

フォローもしてない、フォローされてもいない人の、リツイートなので

気のせいかもしれませんが、ねんのため、塩をまきました
(笑)

タグ:

posted at 20:39:02

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

Melon pan(スイス在住)の存在を知った.

タグ:

posted at 20:38:03

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

離婚制度が無くて問題になっていたりするカトリックの国もあります。それで国教会をつくったヘンリー8世と言うのもいるけど。

タグ:

posted at 20:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パレート @Vil_Pareto

16年1月10日

デモクラッツっていい名前だと思う。
中身をそれに合わせたほうがいい。 twitter.com/aritayoshifu/s...

タグ:

posted at 20:35:24

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

@Vil_Pareto

私が言われたか、わからないので、一応発言しただけです。区別してもらうため。

区別できない人にも用はないのが本音です。からまれるだけですから。

タグ:

posted at 20:35:07

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

キリスト教の宗教裁判では、キリスト教の教義は参照されなかったと? RT @kyslog: 民事の話ですよ。例えば重婚の規定などは聖典を参照する必要なく変えられるという話ですね。

タグ:

posted at 20:33:54

ライブドアニュース @livedoornews

16年1月10日

【鋭い舌鋒】ジャーナリストの竹田圭吾さん死去 51歳
news.livedoor.com/article/detail...

がんを告白した後のツイッターでは「家族に寄り添われ、友人や仕事仲間から励まされても、孤独からは絶対に逃れられない」と記していた。 pic.twitter.com/n8HJiZEN9f

タグ:

posted at 20:33:39

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

16年1月10日

竹田圭吾さんが死去 51歳 | 2016年1月10日(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6187098

タグ:

posted at 20:33:34

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

ガソリン入れたらレギュラー 105円でした

タグ:

posted at 20:33:08

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

質問した講演者に、フルボッコのマスコミ批判を浴びせらて、ひるむことなく、質問していちた。ただ、相手にされず、答えを引き出すことはできてなかった。

その頃、スポーツ選手くらいがたいが良かった印象だけある。

タグ:

posted at 20:33:02

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

一度会ったことがある。

タグ:

posted at 20:29:36

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

daigakuin.soka.ac.jp/assets/files/p... 『UAEでは、以前は女性が町を歩くことさえ珍しかったが、最近はヴェールをかぶった女性が外出して買い物や食事を楽しむ姿も見られるようになった』そうなので、ドバイが開明的は何かの誤解でしょうね。@kyslog

タグ:

posted at 20:28:44

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年1月10日

コメンテーターの竹田圭吾さん死去 がん告白しテレビ出演続ける(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 20:27:41

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

もちろん教義自体に問題もあるのだが、パキスタンやバングラディッシュでも世俗的な立法がされて来ている。徐々にではあるものの、この辺は世代交代が進まないと難しい事もある。

タグ:

posted at 20:26:02

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

くだらない政治活動に用はない。塩まこう
|( ̄3 ̄)|

タグ:

posted at 20:25:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月10日

@myfavoritescene 先日宮根の番組で激やせが話題になってましたから。まだそんなに経っていません。合掌。。

タグ:

posted at 20:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

五月蝿い。

タグ:

posted at 20:18:29

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

フォワード・ルッキングの金融政策しか効かないから、インフレターゲットを用いて、動学的不整合を是正するんでしょ。

浜田先生の取り巻きに用はありません

タグ:

posted at 20:17:42

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

民事の話ですよ。例えば重婚の規定などは聖典を参照する必要なく変えられるという話ですね。 @uncorrelated

タグ:

posted at 20:16:33

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

コアコアで、指標として金融政策を打つことは、バックワード・ルッキングで、インフレターゲット政策ではありません。

期待形成に資することが乏しいと申し上げただけです。

インフレ率は、金融政策で上がったのか、財政出動で上がったのか検証が必要です。

私はご都合主義ではありません

タグ:

posted at 20:15:46

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月10日

まだ若かったのね

タグ:

posted at 20:15:29

47NEWS 速報 @47newsflash

16年1月10日

テレビ番組のコメンテーターとして知られるジャーナリストの竹田圭吾さんが膵臓がんのため死去した。51歳。 bit.ly/1Oc6nsL

タグ:

posted at 20:13:23

共同通信公式 @kyodo_official

16年1月10日

【速報】ジャーナリストの竹田圭吾さんが死去
this.kiji.is/58875553342619...

タグ:

posted at 20:12:02

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

キリスト教の宗教裁判が、世俗由来のローマ法に基づいていたと言う主張ですか? RT @kyslog: キリスト教に関しては、その全盛期にあっても民法として世俗由来のローマ法を継承出来ていて、この点はイスラムにとってのハンデになっていると思います。

タグ:

posted at 20:11:23

松枝春 @ascendbba

16年1月10日

英語教師が授業より部活に熱中で授業は不評とか、高校部活三昧学力低下とか、部活休むと内申に響くとの脅し?まで何考えてんのよ、という事例に事欠かないですね。
Add a comment twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 20:10:25

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

@uncorrelated 例えばイランの死刑の多さに対してこの論法で擁護しようとすると、イランのイスラム法学者から猛抗議を食うと思います。

タグ:

posted at 20:09:29

よわめう @tacmasi

16年1月10日

家計所得と同じような分布ですな
>コミティア販売数分布

タグ:

posted at 20:09:27

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

メンタル内の死にたい成分を減らす効能があるので『イカ娘』は第3類医薬品にして薬局におきましょう。

タグ:

posted at 20:06:55

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

現代のマジックワードどれ?

1.金融政策で全て解決
2.ストレスが原因
3.みんないろいろあるよ

結果はみなさんの脳内で発表

タグ:

posted at 20:06:42

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

16年1月10日

ソロス氏「2008年の経済危機を彷彿させる」市場に懸念 buff.ly/1RzBL6V
米投資家ジョージ・ソロス氏は、荒れ模様の国際市場と2008年の経済危機との類似点を指摘しています。 pic.twitter.com/eJ5PQIBQTX

タグ:

posted at 20:05:14

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

キリスト教に関しては、その全盛期にあっても民法として世俗由来のローマ法を継承出来ていて、この点はイスラムにとってのハンデになっていると思います。 @uncorrelated

タグ:

posted at 20:03:39

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

なんと経済記者・政治記者のまぬけなことよ。いなくていい。

はしゃいで五月蝿いだけ。

タグ:

posted at 20:03:11

よわめう @tacmasi

16年1月10日

…採用する科学的原理が巧妙でなければならない。これは実験装置などを案出するときの要件と通じるものがある。ロゲルギストがおもちゃを愛好する理由の一つはそこにある"
ロゲルギストI「天井を這いまわる法」 ロゲルギスト(1963)『物理の散歩道』

タグ:

posted at 20:01:59

よわめう @tacmasi

16年1月10日

"もてあそんで面白く、使って役に立たないというのがおもちゃの本質的な属性のようである。役に立たないものが、高価では売れる筈がない。だから安価でなければならない。安価であるためには構造が簡単である必要がある。構造が簡単で、しかも見て面白いものてあるためには、…

タグ:

posted at 20:01:02

ありす @alicewonder113

16年1月10日

“ターゲットのショップに行くと、日本のように太めのサイズのコーナーはなく、同じ服のラックに8サイズから22サイズまでが並べられている” www.cafeglobe.com/2015/12/051077...

タグ:

posted at 19:54:07

ありす @alicewonder113

16年1月10日

画像に「修正あり」と表記が必須に。フランスの新法律がモデル業界を変える | cafeglobe www.cafeglobe.com/2016/01/051640...

タグ:

posted at 19:52:16

ありす @alicewonder113

16年1月10日

ぽっこりお腹とセルライト脚の「リアル」なモデルたちを採用する企業 | cafeglobe www.cafeglobe.com/2015/12/051077...

タグ:

posted at 19:51:23

加藤AZUKI @azukiglg

16年1月10日

やっぱ、「夫は26万7000円、うち12000円が交通費、妻は9万3000円、うち1割天引きで、」って細かく答えて、「はい、山井議員、2で割ると幾ら?」ってやるしかないのかねえ。

タグ:

posted at 19:49:06

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用:軽減税率の議論では、加工食品まで広げて1兆円規模にするのに、更に6000億円の財源が必要とされたが、2015年度の消費税収の設定を分かっていれば、何の心配もいらなかった。

タグ:

posted at 19:48:27

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

なんだかんだで、海外の主要都市に比べれば家賃安いし、食費も抑えた値段でもうまいし、東京は住みよいと思う。

タグ:

posted at 19:48:26

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用:ところが、当初予算は17.1兆円である。上ブレによって、少なくとも6000億円程度の財源が出ることは、容易に予想できる。

タグ:

posted at 19:47:45

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

あとは、地域によって生活コストが途方もなく違うから、例えばシリコンバレー行って年収$200kって言っても、意外と生活が苦しかったりするわけで。

タグ:

posted at 19:46:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

信長の野望シリーズ(公式)@最新作『信長 @nobunaga_kt

16年1月10日

【広報】大河ドラマを待つ間に宣伝していいですか?こちら3月発売予定の『信長の野望・創造 戦国立志伝』用に新しく描き下ろした壮年期の真田幸村です!ゲームなら幸村の生涯をご自身の手で紡ぐことができますよ #nobunaga_souzou pic.twitter.com/Lr8Xgs7a0r

タグ: nobunaga_souzou

posted at 19:45:00

ありす @alicewonder113

16年1月10日

「あれだけ難民いれば、そりゃ不良難民だって一部いるに決まっている。」っていうか、そういう話なのかな。組織的な動きのようにも見えるのだが

タグ:

posted at 19:43:41

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

フカヒレとかカニ・エビを飲茶にしたんは美味いよな。。。ホンマ。旨味を閉じ込めるって方法では中華料理は最高峰ちゃうかね?

タグ:

posted at 19:43:23

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

イスラム教徒間の民事事件のみを処理、というのは結婚などの女性の人権問題に対して宗教的権威が介入することの実例を挙げていただいたようなものだと思うのですが @uncorrelated

タグ:

posted at 19:42:43

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

すらたろうという名前もこのアイコンもずっと変えていないんですが、みなさんアイコンも名前もコロコロ変わるので誰が誰だか

タグ:

posted at 19:41:59

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

今回の分析は素晴らしい‼︎

タグ:

posted at 19:41:31

ありす @alicewonder113

16年1月10日

ドイツの「集団性犯罪」被害届は100件超!それでもなぜメディアは沈黙し続けたのか? タブー化する「難民問題」 | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社] gendai.ismedia.jp/articles/-/47293

タグ:

posted at 19:38:50

@nopira

16年1月10日

“ドイツ「ケルン事件」、その後の反響が拡大。難民政策に影響を与えるか~ - Togetterまとめ” htn.to/a5MpC4

タグ:

posted at 19:36:59

木内たかたね @takatanekiuchi

16年1月10日

0.23%の潜在成長率を高めるには規制緩和なのだが逆方向に進んでいる…。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 19:36:02

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪警察当局「これら犯罪の捜査対象となっている容疑者の大半は北アフリカ諸国の出身。その大半が難民申請者、またはドイツに不法滞在」≫独ケルン、新年の暴行事件379件 容疑者の大半が移民・難民AFPBB www.afpbb.com/articles/-/307... @afpbbcomさんから

タグ:

posted at 19:35:41

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年1月10日

15年1~6月の潜在成長率、0.23%に 日銀推計 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 19:31:03

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

記事のタイトルに【】が使われてると「ははーん、まとめサイトだな」と確信できる。産経だった。www.sankei.com/affairs/news/1...

タグ:

posted at 19:27:53

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

トルコ、インドネシア、マレーシア、シリアのように世俗化勢力が強いところでは、宗教裁判は認めていられないか、イスラム教徒間の民事事件のみを処理しますね。 RT @kyslog: 世俗の裁判と宗教裁判が厳格に区別されておらず、そもそも宗教裁判が認められてしまっている

タグ:

posted at 19:16:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

田舎の成人式は3日のようだ。年末年始の帰郷に合わせているのだろう。今日やっていたら、数十分の1に減るんだろうな。

タグ:

posted at 19:14:25

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

がんばって事例を探してきたのは評価しますが、大きな混乱が無いとそういう勢力が伸張することは無いですし、少数過激派はどの宗教でもいるものです。RT @kyslog: 世俗的傾向の強いインドネシアでもジェマ・イスラミアのような火種はくすぶる程度に祭政一致を是とする傾向はある

タグ:

posted at 19:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

水戸市で1900人の参加。調べたら、田舎の数倍。広域合併でかき集めても数分の1。首都圏の近郊は人口が希薄に思えるけれども、それなりに若者の流動性が厚い。というか、学校等の関係で都内在住でも近いから帰れる、ということか。 twitter.com/KH201110/statu...

タグ:

posted at 19:11:34

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

そのあたりは、世俗の裁判と宗教裁判が厳格に区別されておらず、そもそも宗教裁判が認められてしまっていることも含めた問題かと @uncorrelated

タグ:

posted at 19:11:24

WIRED.jp @wired_jp

16年1月10日

ボットが自分の代わりに買い物をしてくれるWeb 3.0とは。
wired.jp/innovationinsi... pic.twitter.com/sEKWmPtwU7

タグ:

posted at 19:10:06

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

蒸し物は美味いけど揚げ物は駄目とか、其の逆もあったりとか、、、しかも、飲茶ってランチでしかしてない店が多いし、ディナーで飲茶は基本ないんよね。

タグ:

posted at 19:09:54

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

こちらも列挙しますと、1.キリスト教・イスラムに限らず世俗化の波を受けたがイスラムが最も頑健に抵抗している 2.世俗的傾向の強いインドネシアでもジェマ・イスラミアのような火種はくすぶる程度に祭政一致を是とする傾向はある、というところです @uncorrelated

タグ:

posted at 19:09:34

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

元々、カネ持ちの息子が世界中の美味いモンを食い歩いてから道楽で始めた店が初期だとか。。。そりゃ美味いわな。当時、神戸北野異人館近くの店だったと思う。一度食って感動しすぎて次にいこうと予約を取ろうとしても駄目だって、其のウチに店が駄目になったってオチ。

タグ:

posted at 19:07:54

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

世俗化が十分かと言われればもちろん十分ではないものの、西欧社会の世俗化も時間をかけて進んでいる所があるから、現時点で世俗化に限界があるかは分からない。なお、非人道的と言われる中東の慣習法に関しては、特段イスラム教によって正当化されないものもあるので、安易な事例分析は危険。

タグ:

posted at 19:05:44

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

初期の老香港酒家でのワゴンバイキング飲茶が凄かった。アレを超える飲茶は喰ったこと無い。出来立ての飲茶をワゴンで「どうですか?」って運んでくれる。「コレとアレ」って熱々の蒸し物や揚げ物や・・・好き放題に取れるし美味い。スパイス異次元やったな。

タグ:

posted at 19:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Federal Government o @Human_Report

16年1月10日

っていうか、高給になったからといって高齢者をくびにしたら、若者のモチベーションがさがり転職していくし、年功序列の根幹が崩れていく。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 19:01:38

たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

16年1月10日

TLに、謎の掛け声「真田丸はいいぞ」が流れてきています。
これは期待大だwwwww #真田丸 #真田丸はいいぞ

タグ: 真田丸 真田丸はいいぞ

posted at 18:59:56

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

大阪から見たら「強固な都庁の官僚機構が日本の中心のプライド持って仕事してます」って感じるわな。大阪も頑張ってはるけどフリカケ入れたらバラバラになったって感じ。

タグ:

posted at 18:59:50

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

話が長くなったのでまとめておくと、@kyslog 氏は次の二点を看過していると思います:1. キリスト教なども経典からは暴力的かつ基本的人権を尊重していない面は多々あり、西欧社会は世俗化しているだけ。2. イスラム国でも世俗的な社会は数多くあり、原理主義的なのは戦乱の結果。

タグ:

posted at 18:59:23

信長の野望シリーズ(公式)@最新作『信長 @nobunaga_kt

16年1月10日

【広報】大河ドラマ「真田丸」に、シブサワ・コウ(スタッフロールにて)も、『信長の野望・創造』からCG技術を提供した3Dマップも初回放送から登場するそうです!20時からの放送お見逃しなく!(BS視聴でご報告をいただいた皆様、ありがとうございました!)

タグ:

posted at 18:57:47

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

ですよね。。。ホンマに大仏商売みたいなもんで。RT @myfavoritescene: @hisakichee 石原が頑張らなくても日本の税収は東京に落ちるという。。

タグ:

posted at 18:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

都構想の二度づけクソbot @BLACKWIND000

16年1月10日

え?提案しただけで実行してないってこと? pic.twitter.com/9deKRpWMXB

タグ:

posted at 18:56:48

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年1月10日

証券はヤバイ、ヤバイっていうけど、証券だって基本的に焼畑農業ですから、ちゃんと焼いた後に種を蒔いて作物を作ることを考えてるけど、銀行って上司に怒鳴れるがままにナパームぶちまけて自分も引火して死亡してる感じがしてるので、相対的には銀行の方がヤバイ気がしますけどね

タグ:

posted at 18:56:40

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

ところでUAEは、トルコやインドネシアより開明的と言われているのですか? RT @kyslog: かなり開明的と思われるドバイ

タグ:

posted at 18:56:23

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月10日

目を見張る:「核実験の対北朝鮮制裁、中国は答えよ」(韓国・中央日報社説)
japanese.joins.com/article/609/21...
「韓国では保守層を中心に『韓国も自衛次元の核開発に乗り出さざるを得ないのではないか』との主張が出ている」由。
ーーおっ、何というご意見。

タグ:

posted at 18:55:52

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

実は聖徳太子クラスタでもある(そんなのない

タグ:

posted at 18:55:50

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

石原元知事は結果としては評価できないかもしれんけど、中小零細企業を救うために銀行を作ったんとチャウの?ヾ(゜∇、゜)〃?・・・フリカケは大阪を出て行く企業に「あぁ、どうぞ」って言うてたねw

タグ:

posted at 18:55:07

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

とじこのいらつめ、って入力するとちゃんと刀自古郎女って候補が出てくるあいぽん賢い

タグ:

posted at 18:54:43

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

その事例に関してはイスラム教が問題なのではなく、厳密にはコーランなどに基づかない慣習法が問題であったりします。RT @kyslog: 外国人女性が強姦被害を申し立てたところ複数証人がいない限り被害申し立てを自白として女性側を姦通罪に処する刑罰が実行され、これは人権主義的にアウト

タグ:

posted at 18:53:32

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

石原元都知事は「ビンボー人はしね!」って政治をしたのだろうか?

タグ:

posted at 18:52:32

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

池田理代子 聖徳太子(1) kindle版がゼロ円セールですか(2巻以降は378円)。私はこの本はハードカバーで全巻持ってますけど、たしか1冊1000円だったような。だいぶ古くなって黄ばんできてしまっているので、電子版も買うか amzn.to/1PXbm2Q

タグ:

posted at 18:52:00

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

デフレ駄目って言うてはりましたもんね。。。以前から。 twitter.com/Katsuhito000/s...

タグ:

posted at 18:45:34

Siberia @korewotabenasai

16年1月10日

@eiseireng ダイアン・コイルの『GDP』は面白いですよ
www.amazon.co.jp/dp/4622079119/

タグ:

posted at 18:45:09

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年1月10日

石原氏はブレーンの言うことは聞く耳を持っていたし、経済も一応わかっていた。
橋下氏と決定的に違うところ。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 18:43:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

@kyounoowari よろしくお願いします。

タグ:

posted at 18:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masakazu Sekijima @m_sekijima

16年1月10日

@junsaito0529 僕は週に火と木しか休みがないテニス部で、試合を模試で休むと言ったら家に電話が掛かってきました。

タグ:

posted at 18:35:25

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

全てのアメリカ人がそうとは思わないけど、欧州の人よりよっぽど働く印象があるでよ

タグ:

posted at 18:34:46

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

今回で株価暴落がアレばひらおうと思うもん。だって、二極化して其の系統のスーパーでしか買い物できない層が固定されるわけやもんな。

タグ:

posted at 18:34:25

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

アメリカ人はリーマン破綻前からワーカーホリックな人はとてつもなく働いてた。
東京時間の朝9時に電話かかってきて、同じ人が仕事とかがない日でも昼1時にも電話かかけてきて、もちろんNY時間はオフィスに居続けるような人が普通におった。

タグ:

posted at 18:34:02

ゆるふわ怪電波☆埼玉 @yuruhuwa_kdenpa

16年1月10日

水爆の反応式より後ろの資料の絶妙なバランスの方が気になるん pic.twitter.com/2rbR92l83Y

タグ:

posted at 18:33:45

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

某所の某安売りスーパーに立ち寄ったのだが、ホンマにデフレって感じやったけどな。イオン系ではあり得ない価格とラインナップ。凄いな。

タグ:

posted at 18:33:30

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

中東でも同じ性質のイスラム原理主義を掲げる国はなかなか出てきませんよ。むしろイスラム原理主義を掲げる国の方が数が少ないわけでして。@kyslog

タグ:

posted at 18:32:14

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

どうなんだろうか?東京の某男前は「東京は石原都知事になって良くなった。住みやすくなった。」って言ってはったけどね。フリカケになって「住みやすくなった」って全く無い。ナニか良くなった実績があるんやろうか?

タグ:

posted at 18:32:08

平野 浩 @h_hirano

16年1月10日

自民党は野党共闘を「野合」というが、沖縄は「辺野古新基地は許さない」という大義でまとまったので、それで勝利している。参院選も立憲主義・民主主義を取り戻すという大義で野党がまとまれば参院選は勝利できる。問題は民主党である。いつまでもグズグスしている。一日も早く解党せよ。

タグ:

posted at 18:32:05

白ふくろう @sunafukin99

16年1月10日

敦賀駅前の通りにあった星野鉄郎の像 pic.twitter.com/L3vkLaB8Kj

タグ:

posted at 18:31:24

ありす @alicewonder113

16年1月10日

スウェーデンが「脱・化石燃料」に向け、650億円もの予算を投入 tabi-labo.com/199857/sweden-... @tabilabo_newsさんから

タグ:

posted at 18:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

前に書きましたが暴力性が問題なのではなく聖俗どちらの衣をまとっているかを主題に据えているのですが、その点はご承知いただけるでしょうか。少なくともナチスとポルポトは同じ衣をまとった勢力は出てきていません。これらの法体系は不安定でしょう。 @uncorrelated

タグ:

posted at 18:27:54

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

世俗政府の支えを外した時に聖俗どちらに落ちるかで明らかに聖に落ちやすく、それを安定、世俗政府の支えがある状態を準安定と呼んだつもりです。エジプトの例では世俗主義の継続に軍という世俗政府の残党が必要だったということになるかと。 @uncorrelated

タグ:

posted at 18:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

そして、騒乱があったときに出てくるものが《復元力が高い》《安定》と評する貴殿の論理では、第一次世界大戦の後の混乱から産まれたナチスや、米軍の圧力で王権が失墜した後のカンボジアのポル・ポト派も《復元力が高い》《安定》となりますよ。そうなのですか?@kyslog

タグ:

posted at 18:23:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

オッサン二人でやってた寿司屋さんが辞めはったんやわ。。。中央市場から近い寿司屋さん。普通のマグロがメッサ美味い店。。・゚・(ノД`)・゚・。

タグ:

posted at 18:18:35

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

他の国・地域では外国勢力による国家転覆があっても宗教勢力が顔を出すことは今やめったにないが、イスラム圏ではその事例が極端に多いので内在的だろう、ということはすでに数回回答したと思いますが。 @uncorrelated

タグ:

posted at 18:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

レギュラー107円也よ。

タグ:

posted at 18:15:12

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月10日

人口減少が加速していく中で、長期停滞を引き起こすような均衡実質金利のパスが見込まれていたとすると、経済成長率の見通しはけっこうなマイナスになっているはずなように思う。

タグ:

posted at 18:13:03

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

外国勢力による国家転覆が無いとのさばって来ないのであれば、《復元力が高い》《安定》とは言えないでしょう。RT @kyslog: 《復元力が高い》《安定》と評しているのですが

タグ:

posted at 18:12:33

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

話に齟齬があるようですが、ポルポトは教条主義的であっても宗教勢力ではないのでは。暴力性を問題にしているのではなく、それが宗教の衣とイスラム法をまとっているところを《復元力が高い》《安定》と評しているのですが @uncorrelated カンボジアのポル・ポト派でも同じようなもの

タグ:

posted at 18:10:24

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

この2つのリプは先ほどの《私は消費者としてサービスを受けたりない》についてるリプだけど、本来労働者側だったはずの左派にシバキ支持が多い理由がなんとなく見えてくる。自分への利益を増やそうとする行動を、《私は搾取されている》という言葉で肯定出来てしまうから、ということか。

タグ:

posted at 18:07:05

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

それは第一次世界大戦の後の混乱から産まれたナチスや、米軍の圧力で王権が失墜した後のカンボジアのポル・ポト派でも同じようなものなので、イスラムの特色とは言えないでしょう。RT @kyslog: アフガンやイラク、ソマリアでは世俗主義は擾乱を与えると逸脱してしまう

タグ:

posted at 18:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

擾乱の原因はともかく擾乱があったときに出てくる勢力が他の主義主張ではなく宗教裁判所になりやすいのが特色であり、結果的には少なくともアフガンやイラク、ソマリアでは世俗主義は擾乱を与えると逸脱してしまう準安定であって安定ではなかったという話です。 @uncorrelated

タグ:

posted at 18:02:57

よわめう @tacmasi

16年1月10日

@tacmasi しかしベビーカーを持ち上げることを考えると重心が前に出ることは持ち上げる際の人間への負荷を増やすことになり都合が悪いのだ

タグ:

posted at 18:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

逆にそこまでの騒乱がないトルコやエジプトやインドネシアやマレーシアや、騒乱もあったシリアを見ると世俗派はそれなり強いので、イスラム原理主義が安定状態と見なすのは無理があると思います。RT @kyslog: 放っておけば勝手に世俗化するだろうというのは楽観的すぎる

タグ:

posted at 17:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

当てにならない(爆笑)

タグ:

posted at 17:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

イラクやシリアやアフガニスタンのように外国勢力に政権転覆されれば、暴力的集団が力を持つことはあるでしょう。カンボジアのポル・ポト派もそうやって力を持ちました。RT @kyslog: アラブ主義で世俗化したと思われていたでも擾乱があると宗教裁判所勢力がすぐ台頭してくる

タグ:

posted at 17:56:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月10日

「中国危機は長期化、リーマン級」 “最強投資家”ソロス氏が警鐘 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 17:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月10日

安倍首相のやったような仮の数字を使った説明は、自分の言おうとしていることが十分に分かりやすくなれば十分で、どれだけ現実の数字に近いかは一切どうでもいいと思うけど、2で割って割り切れない数字を出したのは分かりやすさの点から少し問題がある。

タグ:

posted at 17:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

堂々巡りの感がありますが、汎アラブ主義で世俗化したと思われていたでも擾乱があると宗教裁判所勢力がすぐ台頭してくるほど復元力が強いので、放っておけば勝手に世俗化するだろうというのは楽観的すぎるという所です @uncorrelated それでも世俗化してくれれば問題ないわけでして。

タグ:

posted at 17:51:09

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

昭和57年2月25日のフォード自動車事件で、中途採用された人事本部長が再教育や配置転換などをせずに解雇された件で、「他の職種または下位の職位に配置換えをするまでもなく、人事本部長という地位に要求された業務の履行または能率がどうかという基準で検討すれば足りる」と判決が下りました。

タグ:

posted at 17:48:13

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年1月10日

[1週間の予定]11(月)東京市場休場、12(火)日12月景気ウォッチャー調査・11月国際収支、14(木)日11月機械受注、15(金)米11月企業在庫・12月小売売上高・鉱工業生産・PPI・1月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 17:45:29

よわめう @tacmasi

16年1月10日

「持ち手への積載」という運用を変えずに後方転倒対策するとすれば
・後ろ脚がなるべく後方へ出ているベビーカーを選択する
・ベビーの乗るスペースが前よりのベビーカーを選択する
・ベビーカー前方にカウンターウエイトを載せる(総重量が増え取り回しは困難になる)
というものが思いつく

タグ:

posted at 17:44:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

あの「狭小住宅」の作者さんの新作が出ました 今度はネットワークビジネスのお話ですって 読んでみたい 新庄 耕 ニューカルマ amzn.to/1ZdRQzG

タグ:

posted at 17:43:07

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

@yumiharizuki12 欧米はポジション別採用をしているので、日本と比較すると能力不足を理由にした普通解雇が容易なようです。日本の場合は新卒一括採用をしているので、配置転換や再教育などが必要と見なされていて、英米よりは難しくなります。なお、中途採用は大差ないようです。

タグ:

posted at 17:40:49

よわめう @tacmasi

16年1月10日

停止中のベビーカーが後ろへひっくり返る事例を目にした。
ベビーカーの持ち手に買い物袋ぶら下げて停止していたところ、ベビーが動いた拍子に後ろへひっくり返ったというもの。
見てとった限りでは支持面外れたところ(持ち手)にウェイトを載せたことで後方にバランスが傾いたことが要因である

タグ:

posted at 17:40:42

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年1月10日

僕は部活自体を否定するつもりはないけど、ブラック企業入門編みたいな、選択肢がない中で一つの種目を長期間・長時間、不適切な練習方法でやらせ続けるような部活のやり方は変えた方が良いと思う。

タグ:

posted at 17:40:35

kato82 @kato82

16年1月10日

あぁ、獅子座なお氏らといえば在特大阪支部長時代に鶴橋でこんなんやってたな
togetter.com/li/449491

タグ:

posted at 17:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年1月10日

[8日の終値]日経平均17697.96円(前週末比-1335.75円)、日本国債10年0.23%、NYダウ16346.45ドル(同-1078.58ドル)、米国債10年2.12%。中国株・人民元安で日米とも年初来-1000ポイント以上の下落、為替市場は1ドル=117円台の円高に。

タグ:

posted at 17:39:37

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ @g_tekketsu

16年1月10日

残念ながら放送版では15秒の次回予告でしたが、配信版では謎の男による完全版の次回予告が付いております。是非ご覧ください。bit.ly/1TYVOPm sun_コウジロウ #g_tekketsu

タグ: g_tekketsu

posted at 17:39:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年1月10日

浜田宏一先生のこの本にも、部活に否定的な意見が書いてある。 www.amazon.co.jp/dp/4569822045

タグ:

posted at 17:38:32

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

そういえば最近は「睾丸マッサージ」なるものがあるらしいけど、調べて出てきた店が色々すごかった pic.twitter.com/fU9tfVakpi

タグ:

posted at 17:38:11

Meryl Davis @Meryl_Davis

16年1月10日

Always something new (or very old😉) to explore 🏃 pic.twitter.com/ANF2pMNivp

タグ:

posted at 17:38:00

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年1月10日

僕が中学生だった頃、県大会で優勝した女子バレー部は朝練は7時過ぎ、夜連で9頃まで練習していたんじゃなかったかなー。僕自身は剣道部のキャプテンだったのだけど、地区大会一回戦で敗退。半ば強制加入だったので嫌々部活をしていたのだけど、どうやって練習をサボるか、それしか考えていなかった。

タグ:

posted at 17:36:11

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

16年1月10日

幸福の科学の書籍をブックオフで売れたという人もいます。買い取り拒否されたという人もいるようで、店舗によって対応に違いがあるようです。五反田のブックオフだといい値段がつくと語っている脱会者もいます。 dailycult.blogspot.jp/2015/01/blog-p... #成人式 #幸福の科学

タグ: 幸福の科学 成人式

posted at 17:36:08

最上義光プロジェクト @mogapro

16年1月10日

出来心で自分の名前をググったらまーた変な画像つけてんな、と調べたら洋ゲーで日本代表暗殺者にされていた件 pic.twitter.com/voifgBpHp3

タグ:

posted at 17:35:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新復活した藤倉善郎 @daily_cult

16年1月10日

成人式での幸福の科学の書籍配布は、地元支部の書籍の在庫処分的な面もあるようで、最新書籍以外のものも混じって配布されています。環境美化活動をすると、タダで幸福の科学本をコレクションできます。 dailycult.blogspot.jp/2015/01/blog-p... #成人式 #幸福の科学

タグ: 幸福の科学 成人式

posted at 17:33:25

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

仙台地裁平成14年8月26日判決(鐘淵化学工業東北営業所事件)の「会社全体としては過去最高の経常利益を上げる状態ではあるが、建材部門については赤字が続いており・・・人員削減の必要性が認められる」も、日本の解雇規制が厳しいとする人々は全スルーしているのが気になるところ。

タグ:

posted at 17:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

東京地裁平成14年12月17日判決(労働大学事件)で、「現に倒産の危機にあったとはいえないが・・・会社には何らかの人員削減の必要性があった」となっていて、世間で言われているほど整理解雇の四要件が厳しいわけではないのが分かります: www.ishioroshi.com/biz/kaisetu/ro...

タグ:

posted at 17:27:16

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

実は優秀な人から、能力給は足りないと言ってやめる。

タグ:

posted at 17:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

デマだったので消しておきました。お騒がせしました。

タグ:

posted at 17:21:53

ふかーいふかーい沼底さんエターナル @3amun

16年1月10日

代数・幾何は大好ぅきか?

タグ:

posted at 17:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

法と経済学に話題が。

もはや、伝左衛門先生、複数人説が濃厚
(笑)

鋭い考察過ぎます。

タグ:

posted at 17:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

@yumiharizuki12 色々と議論はあるのですが、日本の整理解雇は手続きは簡素であると言われ、従来は事業継続が困難になるまでできないとされているのが、最近は事業継続の見通しが悪い段階で踏み切れるようになってきているので、判例は緩和の方向にあるようです。

タグ:

posted at 17:18:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月10日

「あ、最近ちゃんと勉強してなかったな」ってのを一番如実に感じるのはペンを持って字を書く筋肉が微妙に衰えていてノートに書く数式がびしっと決まらなかったとき。

タグ:

posted at 17:18:00

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

16年1月10日

石原都知事を支持し続けた東京がその筆頭だろ。

タグ:

posted at 17:17:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年1月10日

画面に「どれかキーを押してください」と出ているのですが、「どれかキー」というのはどこにあるんですか?
#PCスキル低い人あるある

タグ: PCスキル低い人あるある

posted at 17:16:02

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

鍵:経済学では一般訓練と企業特殊訓練を区別するが、転職されたら元が取れないので、企業は一般訓練を提供しないとされる。しかし、実際には企業の勤務経験は相当程度一般訓練の性質を持ち、産業が同じなら転職しても通用する。これは企業と労働者が長期雇用の期待を共有してるから可能なのではないか

タグ:

posted at 17:15:49

ESHITA Masayuki @massa27

16年1月10日

実際には50才で定昇ストップ、55才以降は一定以上の役職・職位に就いてないと年々減給とか転出という企業が多いのではないか。メガバンクなんて52〜53才ぐらいで執行役員 or 転出の分かれ目でしょ。もちろん前者は数名だけ。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 17:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

@yumiharizuki12 評論家の皆様は働かない中高年が解雇規制で守られていると言っているので、話題になっているのは普通解雇の方では無いでしょうか。なお判例を見ていると、整理解雇の方は90年代ぐらいから緩和されつつあるようです。

タグ:

posted at 17:14:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年1月10日

いつだったか、奥多摩にハイキングに行ったとき、まだ若い猟犬(猟は初めて?)がなついてついてきちゃったことがあった。「これじゃ猟犬になんないじゃん。。。。」とか言いながらほっといたんだけど、下山口までずっと一緒だった。。。お昼の時とか、餌をやるわけにもいかず、困ったんだな。。。

タグ:

posted at 17:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

くっくっく、ついに民主党も我が党を無視できなくなったのだな・・・😼 twitter.com/y_kaneko/statu...

タグ:

posted at 17:12:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

年功賃金システムなので給与水準が高い高齢者を解雇したいと企業が考えていると言う議論は一見説得力があるのですが、年功賃金システムは各企業が勝手に導入しているものであって、年齢による昇級が頭打ちになっている業界も少なくないと言う問題があります。

タグ:

posted at 17:11:34

kokiya @kokiya

16年1月10日

@Y_Kaneko 金子先生、ぜひ国会でその提案を民主党からしてください。民主党の質問となると財源ガーやら、実質GDPガーやら馬鹿げた議論となって聞くに堪えません。

タグ:

posted at 17:10:19

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

@yumiharizuki12 議論されるのは普通解雇の方なので、整理解雇の四要件が問題になっているのか、よく分からなかったりします。

タグ:

posted at 17:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

RT鍵:解雇規制が裁判所が認定する「4要件」という慣習法であるのは意味がある。司法は安定性が大事なので、「これまでは解雇無効でしたが、新しいルールができたのであなたの件は解雇有効です」というわけにはいかない。慣習法だからこそ安定性が高いので、若者も信じられるのではないか。

タグ:

posted at 17:07:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年1月10日

以前から食べ放題多いなぁとは思ってたけど。。。これまで構築してきたブランド力をタコ足配当的に自分で食いつぶしているだけのように感じる. twitter.com/shoutengai/sta...

タグ:

posted at 17:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

伝左衛門先生はマクロ経済学者から、労働経済学者へ、華麗なる転身を図っている模様。

いや、元から労働経済学者なのかも(笑)

タグ:

posted at 17:03:51

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

RT鍵:解雇規制があるので中高年を簡単に解雇できない→若者が終身雇用を(ある程度)信じる→企業は年功賃金システムを設定して若者雇用のコストを節約する、というメカニズムのような。

タグ:

posted at 17:01:12

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

RT鍵:普通は「評判のメカニズム」で、中高年社員をどんどん解雇するという噂が立つと就活生が来ない、ということなんだろうが、「就活生が20年以上後に結果がわかる約束を信じる」というのは説得的でない。解雇規制があるので解雇されないという期待が重要な気がする。

タグ:

posted at 17:00:37

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

RT鍵:「若い頃は低賃金で使い倒されるけど年取ると高賃金を受け取れる」という年功賃金のシステムって、企業に約束を破る強いインセンティブがあるのに、普通は終身雇用の暗黙契約が守られるのはどういうメカニズムなのか。ゲーム理論的とはあまり言えないLazearの有名論文しか知らない。

タグ:

posted at 17:00:08

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

RT鍵:結局、「若者は使い勝手がよくて生産性が高い」と言いつつ、年功型賃金で移動しないように拘束しておいて、年取ったら使い捨てしたくなり「解雇規制緩和」と言ってるのが今の経済メディア論調。

タグ:

posted at 16:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年1月10日

トヨタ社長、五輪組織委「突然辞任」のワケ 「愛想尽かし」の見立てに、疑心暗鬼の経済界
www.j-cast.com/2016/01/102548...
運営経費が突然6倍になるような企画をやってる組織には、誰でも愛想をつかすのでは?これまでの経過をながめていると、組織としての体をなしていない。。

タグ:

posted at 16:58:42

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

睾丸捻転症の話をしておきながらtesticlesを誤訳したの本当に恥ずかしい

タグ:

posted at 16:58:35

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

@segawashin 他の方からもご指摘がありました。便利なサイトがあるものですね。

タグ:

posted at 16:57:15

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

経済の場合、言い得てないので、メタファー・隠喩ではなく、単なる間違いです
(笑)

タグ:

posted at 16:56:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年1月10日

もしかして、それを狙ってるウルトラ高度な戦術?orz。経済政策に限っても、消費税率は下げるべきだとか、金融緩和も再分配も強化すべきだとか、い~っぱいあるんですが。orz QT @kuri_kurita 本当に批判すべき事が忘れられちゃったりして…

タグ:

posted at 16:52:21

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月10日

欧州の苦悩:「大みそかの集団性犯罪に抗議、デモ隊と警察が衝突 独ケルン」(CNN)
www.cnn.co.jp/world/35076020...
「ドイツ内務省などは8日、性的暴行などに加担した容疑者31人の身元特定を発表。うち18人がアルジェリア人やモロッコ人などの亡命希望者だった」由。

タグ:

posted at 16:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年1月10日

こうした議論に批判的視点しか持てないとしたら、まさにそれが批判されているってことだ。 縦軸に重要性、横軸に緊急性の二次元表示でいうならその右上から具体的個別に順次片付けろって言っているだけだよ。 / “大事と小事が分からない日本人” htn.to/BYzSzr

タグ:

posted at 16:47:57

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

まあ、消費者物価の低迷以前に、消費者物価指数とリンクするはずの生産者物価指数の超低迷が気になっていたので織り込み済みでしょうか。まあ、この二指標の大きすぎる乖離がきになります。。 / 中国の物価 6年ぶ...
npx.me/14izM/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:46:28

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

不愉快極まりないのでおしまい。

タグ:

posted at 16:44:16

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年1月10日

アクチュアリーが書いた小説、アクチュアリー試験の合格発表を待つ受験生のくだりが生々しい。Figures of Death Endeavour Press amazon.co.uk/dp/B019QFL68E/… AmazonUKより

タグ:

posted at 16:44:09

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

エコノミストではなく、内閣参与ですけど。インタゲが、フォワード・ルッキングではなくて、バックワード・ルッキング⁇

タグ:

posted at 16:43:47

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

浜田先生はバックワード・ルッキングなんすか⁇

タグ:

posted at 16:42:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月10日

一方でやよい軒本郷三丁目店のチキン南蛮定食。焦げすぎやろ‥。こんなん平気でもってこられたらさすがにクレーム入れざるをえないわ。 pic.twitter.com/YrYSE6M8Yt

タグ:

posted at 16:38:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年1月10日

私、好き嫌いで言うなら「今の政権は大っ嫌い」ですし、「憲法・教育に対するマトモな考え方をする政権に早く代えるべきだ」と思ってますが。批判がこんな水準だと「むしろ政権を継続させたい人達なのか?」と疑ってしまうという。orz QT @kuri_kurita …うんざり

タグ:

posted at 16:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月10日

エンジニアというとなんか引いていく合理性をイメージするんだけど、なんか変な過剰さがあってよかった。椅子が一個一個ちがってる、夜はお酒は持ち込みのみで半分その場で他の客とわける、50分働けば一食無料、とか。たぶんもともと若干電波気質なのがいい具合に昇華されている。

タグ:

posted at 16:34:16

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

コアコアと期待インフレ率は別ですけど。

タグ:

posted at 16:33:44

前田敦司 @maeda

16年1月10日

.@satodainu さんの「研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/923714

タグ:

posted at 16:32:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月10日

東工大卒元エンジニア女性が開いた竹橋の未来食堂にこないだいってきた。昼は一種類の定食のみ。夜は逆にあらゆる注文に「あつらえ」で応えてくれる。色物かと思ったら定食屋界最強ぐらいのハイクオリティな料理かでてきた。お鉢が多くて栄養バランスとれてるしオフィス街には嬉しいお店。

タグ:

posted at 16:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川タダノリ @hayakawa2600

16年1月10日

例年思うのだが、「日本的なるもの」オーヴァードライブ形態として審美的あるいは「民芸」的見地から評価されてもよいのではないか。 pic.twitter.com/nfaSba5jzK

タグ:

posted at 16:27:04

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

この話は、金融資産を売買する市場にとっては間接的にプラスと思う。先進国の中でも、不動産資産やそれに関するローン残高において、日本は相対的に高い。不動産ローン残高は株式投資の壁になっている可能性を示...
npx.me/mfVM/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:26:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月10日

#掛算 掛算順序固定強制の現在のスタイルの起源は1951年の文部省学習指導要領試案まで遡れている。それ以前がどうなっていたかはまだ不明。調査した人がいれば教えて欲しい。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: 掛算

posted at 16:26:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

いったい、昼間のこの時間に3本も続けて入庫

どんなアホ・ダイヤ組んでんねん

タグ:

posted at 16:24:14

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

近鉄
本当にダメやな
休日のこの時間に西大寺から奈良行きダイヤがない
観光地で金儲けさせてもらってるという、感謝がない
鹿と大仏のおかげやで!
スペイン村なんて、訳の分からんもの立てるんやったら
伊賀に忍者村でも作れば良かったのに。
ホンマにアホばっか

タグ:

posted at 16:21:39

俺のソース (論文紹介) @OrenoSource

16年1月10日

足指を触られてどの指か分かる?被験者の半数近くが誤認 AFP www.afpbb.com/articles/-/306... 人間は足指の位置を正しく認識できていない可能性がある(Perception)→  goo.gl/RujfoH

タグ:

posted at 16:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

既存のイメージとのギャップをうまく活用するっちゅうことかな。 / 企業がTwitterを有効活用するために参考にすべき21事例
npx.me/10mRN/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月10日

これ大問題。この件については他に何もできなくても発言と情報拡散だけはするべきだと思う。>研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に - Togetterまとめ togetter.com/li/923714 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 16:11:46

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月10日

この本が引用している統計eric.ed.gov/?id=ED466907によれば、白人、黒人、ヒスパニックの違法薬物使用率はそれぞれ6.4, 6.4, 5.3%。一方で違法薬物使用を理由とした投獄率は有色人種で顕著に高い。一度犯罪歴が付けばすべての差別は「合法化」される。

タグ:

posted at 16:11:42

遠藤 with another view @endoucom

16年1月10日

@mixingale しかも一回投獄されれば選挙権を失う。TEDに出た弁護士によれば、ある州では奴隷解放以前のレベルに近づいている、と。

タグ:

posted at 16:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年1月10日

研究不正の真偽と内部告発者の解雇とはいったん別の話として扱ったほうがよさそうだな。内部告発の中身が間違っていたら解雇していいのか、という問題がある。よしんば告発の内容が間違っていても、それで解雇してはいけないのではないだろうか

タグ:

posted at 16:10:08

渡邊芳之 @ynabe39

16年1月10日

玄関の鍵を閉めないで寝ても泥棒が入る確率なんて著しく低いと思うけど,鍵を閉めて寝ることでその低い確率が確実にさらに低下する。「もともとすごく確率が低いことでもその確率がもっと低くなるように努める」ということは私たちけっこうやっている。

タグ:

posted at 16:10:06

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

何事も塞翁が馬よね。 / 米 宝くじの賞金 史上最高1000億円余に 
npx.me/cyw4/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:08:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月10日

#掛算 教科書に「一例」を記載する場合には「これは一例に過ぎずしたがう必要はない」とはっきりわかるように書くべきだと思う。「したがう必要がないとはっきり書いてしまうとしたがわない子どもが出て来てしまう」というクレームはナンセンス。したがわなくてもいいのだからそれで問題ない。

タグ: 掛算

posted at 16:07:28

岸政彦 @sociologbook

16年1月10日

これちょっと考えられないんだけど。どうなってるんだろう。もしほんとなら大変なことだけど  /研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に - Togetterまとめ togetter.com/li/923714

タグ:

posted at 16:07:19

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

政治による世界を変える力と、民間ビジネスからの世界を変える力は、肌感覚では後者の方が大きく変わろうとしているように思うが、まさに9年前の今日の影響が大きいんでしょうね。 / 9年前の今日、世界が変わった...
npx.me/7O5s/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:07:04

@kuri_kurita

16年1月10日

.@satodainu さんの「研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/923714

タグ:

posted at 16:06:39

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

40代超えるとコミュニケーションのピントがズレてるなあというおっさんが増える印象ですが、どう対処するのが賢明ですか? — 仕事に関係がなければ、全部、流しましょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:05:14

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月10日

刑事罰を受けた人はドイツでは10万人あたり93人、米国では10万人あたり750人。米国ほどエスニックマイノリティを投獄する国はない。米国の黒人投獄率はアパルトヘイト下の南アメリカのそれを上回る。この人種間の投獄率の差は薬物使用率の人種間の差では説明できない。

タグ:

posted at 16:05:02

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

国際政治の研究者の肩書きと普段発言している分野の場違い感は異常。
twitter.com/lullymiura — うん l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:04:49

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

円安が一服しつつある中で、この数字ということは、日本の人気度・観光地としての知名度向上があるんでしょうね。もう一つは、シェアリングエコノミーの台頭によって、観光地として認識されなかった地域への経済...
npx.me/fpxn/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おかZ @sonic_riders

16年1月10日

高槻の松坂屋地下で車が燃えているらしい、と友達から写真が。
すごい量なんですけど大丈夫かいな。 pic.twitter.com/FLEHdo5UBA

タグ:

posted at 16:02:46

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

結局戦略が全てなんだそうですよ。
twitter.com/ttakimoto/stat... — 「現場の情報」が必要なのかどうかをはっきりさせて欲しいですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:02:41

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

@kyounoowari @_sky_a_b @dol_editors

現に、日銀は物価見通しを下方修正しています。

数年前のコラムであることを差し引くとしても、今後、同じ主張を繰り返しされれば、されるほど、浜田先生は支持を失うと考えています。

タグ:

posted at 16:02:38

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

安倍首相の「パートで25万」発言、問題あると思われますか?johotankyu.com/?p=3… — 平均は下がるが総所得は上がると言いたかったのだと思いますが、75を2で割ると端数が出るので、20万にしておくべ… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:01:59

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

自営業的身分も有休や育休と同等の所得保障をすべきっていうのがリベラルの発想なの?
twitter.com/lullymiura/statu… — リベラルでも色々あるし、そもそもリベラルである必要も無い気がします。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 16:00:40

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

手数料を考慮するところから、勝てる投資は始まると考え方には大方賛成。しかし、この10年で株と債券の連動性は本当に増したと思うし、株でインカム収入を考えるのはナンセンスと思うようになってきた。フィン...
npx.me/8AaG/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:00:18

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年1月10日

イタリア語で思い出したけど、若田部先生や田中先生のお師匠さんにあたる上原先生は、イタリアに留学していたんだよな。「サルディーニャのカリアーリ大学だって。全然わかっていない。」みたいな話を聞いたことがある。

タグ:

posted at 15:59:21

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@j_a_m_jam @_sky_a_b @dol_editors 期待インフレ率ね。確かに厳しいと思います。そして、日銀当局は分かりませんが、周りのリフレ派は中国経済を中心に先行きの厳しさを理解してます。米国の利上げに対しても危機感あります

タグ:

posted at 15:58:32

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

軽減税率に新聞が適用されることで、低所得者が「新聞購読しよう!」ってなるんでしょうか?新聞社の人たちがお金欲しいなら「補助金ください」で良いと思いますが。 — 補助金の方が効果的でしょうね。記事内容に介入されそうですが。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

結婚できないのは妥協が足りないだけだが、出産育児は金がないとできないというのがunco氏の考え方ですか — 出産育児も妥協でしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:56:13

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

今まで見た中で最高の博物館はどこ? 何が一番印象に残った? — ボリューム的に大英博物館は印象に残っています。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:55:25

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

安倍夫人ならメディア露出で稼げるだろうし、月25万がパートの単純労働とは限らないよね。時給数万くらいの仕事かもしれないし。 — あやふやですが、居酒屋経営されていたような記憶が。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:54:54

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

@kyounoowari @_sky_a_b @dol_editors

金融政策単独時の話です。財政出動した場合、実質・名目賃金が上がりながら、雇用回復することもあります。

問題は期待インフレ率のごまかしにむしろあると考えます。

タグ:

posted at 15:54:43

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

リンク間違えました。CtoC市場が形成されず、業者が$1000で売れる市場が存在し続けるためにはどんな条件が必要ですか。
https://… — 古物商のようですが、取引にかかる間接経費をどれぐらい節約できるかがポイントでしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:54:24

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

あんこさん法律勉強したと思いますが、学説飛ばして判例の意味を理解できました?理論抜かして判例を理解しようとする… — 法律は勉強した事は無いですし、そう解釈が難しい分野の判例は知らないです。実務的には、リスク回避のための豆知識が… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:50:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

吉宗時代に植えられた樹木が、現存すること自体は別に珍しくないので、文化財的性格とその裏付けが得られてるのはありがたい限りのことだと思います。
twitter.com/sorekaradoushi...
twitter.com/sorekaradoushi...

タグ:

posted at 15:49:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

←小石川の伝承は全部は信じてなくて、物的証拠に裏付けられたものと取捨選択して受け入れているところ。

タグ:

posted at 15:46:49

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

俺はumedamよりリア充だぁ!umedamよりリア充過ぎるぅ! — 無理に叫ばなくても良いと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:46:06

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

これ詳細な事実を確認した上で非難されてんのかしら?
togetter.com/li/923714 — 不正内容については確認されているみたいですし、片瀬さんは生命科学系の人なので、この件に関しては信頼しても良いとは… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@baatarism 時々東京でオフかいしてます。次回、お誘いします

タグ:

posted at 15:45:00

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

期待インフレ率は、現在、上がっているのか、エビデンスを示して欲しい。

エビデンスなしのコラムで、理屈を語られても、判断不可能。

タグ:

posted at 15:44:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

RTが最近わかってきたことですよね。

タグ:

posted at 15:44:55

Masataka Eguchi @maseguchi

16年1月10日

今度はぎっくり腰になった。ポンコツすぎる(;_;)

タグ:

posted at 15:42:59

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

期待インフレ率を何で測っているのかを、まず明示して欲しい。

タグ:

posted at 15:42:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月10日

ずっとパソコンのディスプレイの高さ調整台のひとつに使っていたTiroleのThe Theory of Corporate Financeを読むことになりそうだ。

タグ:

posted at 15:42:28

sorekaradoushit @sorekaradoushit

16年1月10日

@oyaziMK2 @kumakuma1967_o あ、小石川植物園のが現存してるかどうかはリンク先の論を読んだだけじゃわからんですね。10年以上前の論ですし。

タグ:

posted at 15:41:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

薪になる木は切った後植え替えるのでなく、切り株からの萌芽を育てて再生する。ソメイヨシノはテングスなどの感染症もあるので、必ずしもこれに向いているとは言えない。

タグ:

posted at 15:40:57

sorekaradoushit @sorekaradoushit

16年1月10日

@oyaziMK2 @kumakuma1967_o 上野山には吉宗お抱えの伊藤伊兵衛が植えたと思われる桜が現存しているようです。
www.nacos.com/jsb/06/06PDF/1...
あと、小石川植物園入り口脇の桜も現存しているような?
www2.odn.ne.jp/~had26900/topi...

タグ:

posted at 15:39:52

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

どうでしょう、消費税は税収の意味では安定しているとは思いますが、

所得税や社会保険料のビルトインスタビライザーの効果が、税収を動かすことで、景気には好ましいでしょうから。

@bn2islander

タグ:

posted at 15:37:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

(実は、吉宗の植えたヤマザクラは大きくなると銘木として売れたのだが、ソメイヨシノはガチで観賞用なので、薪になる感じ。切って植えるコストがペイしない。)

タグ:

posted at 15:36:24

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

分かってました (´・ω・`) RT 鍵: 役員が自身の首を絞めかねない(以下自重) twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 15:34:33

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月10日

原油安とサウジ・リスク:昨年師走のコラムですが。
「年末の市場をさまようスペクター」
www.nikkei.com/markets/column...
「年の瀬に漂うサウジ累卵の危」
www.nikkei.com/markets/column...
ーーよもや、こんなに早く。リーマンの時のスピード感を想起します。

タグ:

posted at 15:33:24

bn2 @bn2islander

16年1月10日

@j_a_m_jam きわめて安定的ではあるので、これをベースに予算を立てたくなる誘惑は分かる様な気がしますね

タグ:

posted at 15:32:02

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

それでも世俗化してくれれば問題ないわけでして。そしてキリスト教も世俗化したのだから、イスラムがそうならないと言う理由も無いと言うのが、私の指摘です。RT @kyslog: 宗教勢力によって政府が再建されるのは20世紀に至ってイスラムくらいでしか見なくなった

タグ:

posted at 15:31:19

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月10日

あれ、消しちゃったの。残念w
ASKA 引退“否定” 音楽活動再開に意欲「自費出版でも」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 15:29:35

umedam @umedam

16年1月10日

@uncorrelated 聖者崇拝が盛んなシーア派だからでしょうね。なおイスラムにおける人物描写禁止はコーランではなくハディース準拠の模様。en.wikipedia.org/wiki/Aniconism... キリスト教でも過去に論争ありましたし。

タグ:

posted at 15:29:23

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

その上で、「ギャンブル中毒だから貧乏になる」「貧乏のストレスを解消するためにギャンブルにはまる」の両経路が想定される訳だから、貧乏人のギャンブル中毒には貧乏という状況を加味した対応をするというのはアリかな、と思う。

タグ:

posted at 15:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

生保受給者のギャンブルにどういうスタンスを取るかってのもね。生保を何に使おうが自由ってのはまあそうなんだけど、そもそもギャンブル中毒は生保受給してようがしてまいが対策が必要な問題なのではないかと。

タグ:

posted at 15:25:38

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

実質の値で恐縮ですが。見つけました。消費は戻りやすく、固定資本形成・投資と、輸入が、景気悪化時にはダメージが残るためのようです。

図録▽経済成長率の需要項目別寄与度

www2.ttcn.ne.jp/honkawa/4420.h...

@bn2islander

タグ:

posted at 15:24:07

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

要は牧師は裁判官になれないが、ウラマーは裁判官になれる、というより裁判官とはすなわちウラマーである、という話

タグ:

posted at 15:22:18

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

酒タバコ大麻その他薬物と同様、ギャンブル・ギャンブル中毒も、社会として総合的に対策すべきなのかな。パチンコやめた人はFXとガチャに流れてるという話(真偽未確認)を見てそう思った。

タグ:

posted at 15:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

ガチャによってギャンブル人口が低年齢化しているのなら大問題。

タグ:

posted at 15:19:35

@Mihoko_Nojiri

16年1月10日

正しい足の伸ばしかた pic.twitter.com/fDoIlhQauL

タグ:

posted at 15:18:59

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

members.jcom.home.ne.jp/anima/aa.html イランでは「預言者ムハンマドの少年時代(18歳と書かれている)の肖像画」が堂々と売られているらしい。イスラム原理主義(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:18:58

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

「政治はカイシャにも学校にも家庭にもサークルにもある」と政治学の講義で習った覚えがあるけど、大学の政治は本当に解らないことが多い。 twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雨宮まみ @mamiamamiya

16年1月10日

読みました。「つかこうへい正伝」。本人にしかわからない本人のこともあるだろうけど、他人にしかわからないつかこうへいの魅力が存分に描かれた青春ドキュメントのような一冊。あまりにも銀ちゃんそのまんますぎて驚くくらい。 pic.twitter.com/2jrZMrN1eA

タグ:

posted at 15:14:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月10日

中学高校で大変な部活から逃げることに頭を使ったのは自分の人生にとって大正解だったと思う。流されていたら今の自分は無かった>「部活週2休」有名無実化 文科省の指針(内田良) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ryouchida/2016...

タグ:

posted at 15:13:44

MASEGI/マセギ @masegi

16年1月10日

パソコン初心者レベル最大
pic.twitter.com/IaaDDZUbNC

タグ:

posted at 15:13:12

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

暴力が起きることを言っているのではなく、宗教勢力によって政府が再建されるのは20世紀に至ってイスラムくらいでしか見なくなった、それは長い祭政一致によるイスラム法の民法・刑法の充実ぶりに起因するだろうという話ですね。 @uncorrelated

タグ:

posted at 15:12:50

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

@chietherabbit おう! アタリキよ!!

タグ:

posted at 15:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年1月10日

朝鮮半島南北間緊張のエスカレートを受けて、米空軍のB52がソウル近郊を低空で示威飛行した。

タグ:

posted at 15:10:26

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

戦乱などの結果、暴力的な集団が生じるのはイスラム圏に限らない気がすると言うか、第一世界大戦後のドイツ、カンボジアのポル・ポト派、ユーゴスラビア紛争、最近のウクライナなど枚挙に尽きません。RT @kyslog: 無法地帯化したとき

タグ:

posted at 15:09:42

Chie K. @chietherabbit

16年1月10日

@ito_haru さすが党首。有言実行 (๑و•̀ω•́)و

タグ:

posted at 15:09:02

bn2 @bn2islander

16年1月10日

@j_a_m_jam 2%の変動なので、税額としては大きくは見えないという事なのかも知れませんね

タグ:

posted at 15:09:01

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

大日本貧乏人党の第一回党大会を開催いたします。党員の皆様奮ってご参加下さい。

大会決議: ご投票をお願いします。

タグ:

posted at 15:08:07

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

家計消費はリーマンで動いていますね。

第3章 第3節 消費の推移と高齢化 - 内閣府

www5.cao.go.jp/j-j/cr/cr11/ch...

@bn2islander

タグ:

posted at 15:06:22

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

@rionaoki ですよねえ

タグ:

posted at 15:05:56

船木屋紫一@C102日曜東V12b @Funakiya

16年1月10日

竪堀駅。これ絶対鉄道写真の定番スポットだわ。 pic.twitter.com/6voxRNHKZE

タグ:

posted at 15:04:39

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

《日本は消費者を大事にしすぎてサービス側に負担がかかっている》はわがTLでは多い意見と思うが、《金払い悪いのにサービスを要求しすぎなんじゃ》という意見であって、このkumikoさんの意見は《私はこの程度のサービスでは満足しないぞ》という表明でわがTLの意見の補強でしかないような

タグ:

posted at 15:04:14

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月10日

バーゼルの市中協議文書なんかも頑張って日本語訳している人がいるんですよね。銀行では英語くらい読める人が多いけどどうしたって日本語の方が読むのは速いので、助かっている人は多いはず>RT

タグ:

posted at 15:03:15

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

涙出るほど喜んで笑っています(^^) twitter.com/ito_haru/statu...

タグ:

posted at 15:03:12

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

お腹も柔らかそう twitter.com/y_kaneko/statu...

タグ:

posted at 15:01:34

Jun Makino @jun_makino

16年1月10日

引用:クヌッフェル氏は、科学雑誌「サイエンス」のウェブサイトに「理研は研究不正に対して甘い」と告発していました。

タグ:

posted at 15:01:27

Jun Makino @jun_makino

16年1月10日

引用:現在、ロンドンの大学で教授として働くクヌッフェル氏は、去年までの15年間、理研の脳科学研究センターのチームリーダーとして働いていました。しかし、データの改ざんを指摘したことなどが原因で理研から契約を更新されなかったということです。

タグ:

posted at 15:01:26

Jun Makino @jun_makino

16年1月10日

引用:批判に対する前向きな反応はなく、逆に私の立場が危うくなりました。それは、理化学研究所で育まれた一種の『文化』だと思います」

タグ:

posted at 15:01:24

Jun Makino @jun_makino

16年1月10日

引用: 理化学研究所の元研究者、トーマス・クヌッフェル氏:「(Q.論文の盗用など見たことがあるか?)ええ、見たことがあります。私は、それについて批判しましたが、うまくいかなかった。

タグ:

posted at 15:01:22

bn2 @bn2islander

16年1月10日

@j_a_m_jam リーマンショックの間も消費税自体は変動がなかった様に解釈しましたので、これが何を意味するのかなと

タグ:

posted at 15:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

消費の良いグラフあったら教えて、回してください。

タグ:

posted at 14:58:53

内田弘樹 日曜日 東“Q” 56ab @uchidahiroki

16年1月10日

アニメ「シュヴァルツェスマーケン」、初見の方でも大丈夫とは思いますが、
・BETA(宇宙怪獣)が地球に攻めてきて人類は戦術機という二足歩行兵器で戦っている
・舞台の東ドイツは社会(全体)主義な体制で国民を厳しく統制し、西ドイツと対立している
を覚えておくとよりわかりやすいかと!

タグ:

posted at 14:58:15

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

組体操も冬山登山もリスクが大きいから素晴らしいのであって。もっと安全にやろうぜ、という主張は必ずしも説得力を持たないと思う。綱引きなり殴り合いなりで決めるしかないのかな。

タグ:

posted at 14:57:54

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

消費の上下は他の要因も絡むと思いますし、デフレも絡みます。消費増税で消費が減らないとも言えない気がしますが

www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi...

タグ:

posted at 14:56:49

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

ギャンブル好きな人にとっては、ギャンブルは身の破滅のリスクがあるからこそ面白いのだろうから。そりゃあ「安全な」ゲームはつまらなくて当然だよね。

タグ:

posted at 14:55:05

アゴラ @agora_japan

16年1月10日

【おしらせ】2016新年交歓オフ会 agora-web.jp/archives/16656...

タグ:

posted at 14:54:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月10日

.@satodainu さんの「研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/923714

タグ:

posted at 14:52:37

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

ガイガーカウンターの実演販売をしていたのは(ry

タグ:

posted at 14:51:36

rionaoki @rionaoki

16年1月10日

消費者として大事にされてる気がしたことがないの認知能力に問題があるか大事にされることのハードルが高すぎるとしか思えないんだけど。本物のモンスター消費者なのかな。

タグ:

posted at 14:51:06

前田敦司 @maeda

16年1月10日

“個人向け物価連動国債、10万円単位で販売 17年から  :日本経済新聞” htn.to/xsX7QM

タグ:

posted at 14:49:09

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用:今回作成したグラフから、「日本における過去の経験則として」把握できるのは、「消費税をアップしても中長期的には税収全体は増加しない・していない」との相関関係的事実。

タグ:

posted at 14:46:50

@ohkumaneco

16年1月10日

@hongokucho レポのヘアカットがどういう影響持つのか注目してます。どのみち決済のT+1とT+0の国債レポ拡大が控えてて市場激変するかもしれないけど。非居住者のレポ税制は今年もう1回チャレンジするように金融庁から言われていて準備中です。

タグ:

posted at 14:43:53

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月10日

消雪パイプ作動中 pic.twitter.com/Yc1d2NNJIa

タグ:

posted at 14:41:51

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

数年前のいくつかの事件の判決から「救急であってもどんな患者にでも対応できるように万全に準備しなければならない」ことになった結果、その準備ができない病床が取り下げられて救急へのアクセスが困難になった(救急たらいまわし問題)というのを思い出す

タグ:

posted at 14:41:35

前田敦司 @maeda

16年1月10日

1月20日出版予定 『この経済政策が民主主義を救う──安倍政権に勝てる対案』 / “松尾匡のページ:近刊著『この経済政策が民主主義を救う』は大月書店から” htn.to/XrEeGsrt

タグ:

posted at 14:41:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

トウカエデならRT @oyaziMK2: しかし、改めて調べてみると桜も意外と奥が深いなぁ・・・としみじみ。まあ、吉宗が植えた桜は現存こそしていないようだが、手入れと環境次第では今でも吉宗が植えた桜そのものを見ることも可能だったとか考えると・・・一本くらい残ってないのかねぇ・・・

タグ:

posted at 14:40:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月10日

(軽減税率について、家計消費の)5分の1は食品なんですね。これをゼロ税率にすると、消費税率5%必要だと計算されている今日の値に1.25倍ぐらい掛けなければいけなくなりますので6.25%になる。今日出てきている税率よりも相当恐ろしい値になってくると思います。

タグ:

posted at 14:39:40

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

英米風に能力不足で解雇をしたければ、英米風にポジション別採用を徹底するようにして、厳密に能力評価を行えば良いのだが、そういうのはしたくないらしい。

タグ:

posted at 14:37:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

笑った(^^)
ちなみにスコットランド以外にいるスコットランド人は2000万人と言われています。 twitter.com/rai_chee/statu...

タグ:

posted at 14:36:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

小石川御薬園は今の東大薬学部の前身の前身の前身くらいで、今は植物園になってる。駒場御薬園は農学校→東大や筑波大いくつかの大学の農学系の前身の前身の前身みたいなの。

タグ:

posted at 14:36:47

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

16年1月10日

なんか貧しい発想。。。安く沢山食べれる価値観か。/横浜中華街、食べ放題が急増中 いったいなぜ?:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ17...

タグ:

posted at 14:36:27

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

「子供たちへの責任」
と申しましょうか、「こんな世の中にしたのは大人のせいだ」って言って大人を非難で来た人たちが非難される側に回るのが成人ってことです。
なんだか「これでお前も悪の組織の一員だからな?」ってニヤニヤしてるのが大人たちです。そりゃ嬉しかろう・・・

タグ:

posted at 14:34:11

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

裁判で適法とされた解雇事例も、実際には出来ないと主張しているのを見かけるときがあります。RT @rionaoki: 日本の解雇規制厳しいという人はちゃんとルールを守った場合の話をしていて

タグ:

posted at 14:32:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

生物の個体のアイデンティティーを個体のもつ遺伝子セットとするなら、生きて生まれてきた個体はすでに「すごく確率的に低い現象の当事者」です。

タグ:

posted at 14:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あらいちゅー @araichuu

16年1月10日

成人になるメリットなんて競輪の電話投票に加入できるくらいしかないし、大人になりたくないと子供たちが叫ぶのもわかるよね。

タグ:

posted at 14:29:36

大' @satodainu

16年1月10日

「研究不正を告発した教授らを岡山大学が解雇処分に」をトゥギャりました。 togetter.com/li/923714

タグ:

posted at 14:29:30

堀畑 和弘 @kazzhori

16年1月10日

@zinjoutarou ただ、これは繰り返し言っていることですが、日本の借金はありません。日銀法などの法律を変えればいいことです。また、金融緩和をしても効き目がない=インフレが来ないなら追加緩和をもっとしても問題はないということです(続く)

タグ:

posted at 14:28:46

@oct1984shell

16年1月10日

@dr_kusiyaki 血祭りさんのツィートを見てふと思ったんですよw twitter.com/K_Chimatsuri/s...

タグ:

posted at 14:27:51

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

批判が秀逸。

タグ:

posted at 14:27:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月10日

“世耕弘成氏の民主党妻が軽減税率予言的中 「何か聞いた?」│NEWSポストセブン” htn.to/EsdEaZ

タグ:

posted at 14:27:38

KASUKA @KA3UKA

16年1月10日

何度見ても馴れない、マツモトシティが誇る暗黒行事・サンクロー。いわゆる火祭、どんと焼きなのでこのあとめっちゃ燃やします。ダルマがばんばんと弾けます。ただただ、この異形に慄くしかない。子連れもあるよ。 pic.twitter.com/yKoU2vFpLL

タグ:

posted at 14:27:04

渡邊芳之 @ynabe39

16年1月10日

今回の病気だって「〜の症状が〇〇である確率は10%以下」「〇〇が××であることは少ない」「××であっても手術の必要があるのはごく一部」というのを全部勝ち抜いて今日に至っているわけで。

タグ:

posted at 14:26:59

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用

さらにどうやってコントロールしていいかぜんぜんわかっていない(多分教科書で読んだIS-LM-AD-ASとかを考えているのだろう)実質GDPも背後にある名目GDPのターゲットが実現できるわけがない。

タグ:

posted at 14:26:52

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用

日本政府がGDP600兆円を目標にするらしい。そもそも、物価がどのように決まるかもわかっていない(というかわかろうとする努力をしているとは思えない)ので、物価上昇率のターゲットもぜんぜん達成できなっかたのに、(続く)

タグ:

posted at 14:26:38

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月10日

未熟な経済大国、頼った世界のツケ払い :日本経済新聞 s.nikkei.com/1IWtWHc

タグ:

posted at 14:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

伝左衛門先生の言う、GDPと厚生への態度の話とかも、同じ話だろう。

タグ:

posted at 14:25:09

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

笑いが止まらず、腹筋運動になtっています。もうゆぅしてください。 twitter.com/chietherabbit/...

タグ:

posted at 14:23:09

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用

逆に言うと、金融政策を改善することによる利益がそんなに小さいのであれば、世の中の人たちがこんなに金融政策に関心を寄せていることは理解しづらい。

タグ:

posted at 14:22:34

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

人間を増やさずに長時間労働で乗り切ろうとする炎上プロジェクトが正当化されたなり(´・ω・`) twitter.com/hirokiarato/st...

タグ:

posted at 14:22:34

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用

このモデルでは、例えば、金融政策を改善したときの社会的な利益はとてつもなく小さい。いくら良い金融政策への理解が進んでも、それによる利益が本当に小さければ何の意味があるのだろうか?

タグ:

posted at 14:22:19

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

よく「会社の人に垢バレしてるのによく愚痴とかつぶやけますね」と言われますが、ご安心ください。既に孤立しています。

タグ:

posted at 14:22:06

馬場正博 @realwavebaba

16年1月10日

ただ、怖いのは「わが闘争」に感化されることではなくて、「わが闘争」をハウツーものとして、権力掌握のノウハウを身に着ける連中が現れることなのですね。戦後の共産主義者たち、ISILにいたるイスラム過激派、誰も十分に学んでこなかったが。 twitter.com/kissaka/status...

タグ:

posted at 14:21:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

あと「大人は嘘つきだ」ってのも禁止ね(^^) twitter.com/megane_mk2/sta...

タグ:

posted at 14:21:24

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用

もちろん、物事を理解する研究(経済学で言えば「positive economics」) も重要なんだけれども、それがいつまでたっても政策提言に結びつかない学問は、魅力を感じない。いわゆるニューケインジアンモデルが好きではないのも、政策提言に使えないような気がするからである

タグ:

posted at 14:21:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

1Wなら小出力無線局におさまる?

タグ:

posted at 14:20:38

Chie K. @chietherabbit

16年1月10日

@ito_haru 党大会を開いて「党首は若者」という決議を!

タグ:

posted at 14:20:22

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用
そもそも子供が多いこと(人口が多い)がいいことなのかもわからない。子供が育てやすいように財政的支援を行えば、その分(直積的あるいは間接的に)お金を失う人も裏で出てくる。

タグ:

posted at 14:20:18

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月10日

永井委員「医療提供体制の問題というのは、アクセス、コスト、クオリティをどうバランスをとるかという問題です。普通は、全部を求めずに2つしか成り立たないはずだということですが、我が国の場合、どちらかというとアクセスとクオリティを優先してコストを抑えてきたところがあると思います。」

タグ:

posted at 14:19:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

あまりにもマヌケな扇動に引っかかる人は新興宗教や泡沫政党それにオレオレ詐欺にも気を付けてくださいね。 twitter.com/momimomiXX/sta...

タグ:

posted at 14:19:44

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

Linusさん、RISCのマシンを使っていたのに。twitter.com/EzoeRyou/statu...

タグ:

posted at 14:19:32

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用

例えば、子供を育てやすいように財政的な支援を行うことだって、別に必ずしも「正しい」政策ではない。もちろん主張する人にとっては「正しい」政策なんだけれども、その「正しさ」は絶対的なものでは決してない。

タグ:

posted at 14:19:23

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

バイト時給が改善してるグラフは転がってるんだけど、インフレ率で実質化したのがちょこっとググっただけでは見当たらない

タグ:

posted at 14:19:12

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用
但し、このような政策を実施すると、たいていの場合、経済に非効率が生じる(わかりやすいい方をするとGDPが縮小する)ので、このようなフレームワークにおける分析は、経済学で最も重要なトレードオフ(のひとつなのかな)である「平等と効率」のトレードオフに直面することになる。

タグ:

posted at 14:17:59

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用
そういうわけで、最近のマクロ経済学では、何らかの「社会全体の厚生」を選んで、それを改善するにはどうしたらいいかという考え方をしている。

タグ:

posted at 14:16:56

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

普段はよく笑い、よく喋る僕だけど会社では基本的に「おはようございます」「お疲れ様です」「承知しました」の3語しか発しないし実際に聞くと「ザース」「ッカレース」「ウィース」といった具合だ。

タグ:

posted at 14:16:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月10日

公的年金に関する空虚な国会質疑 ~ 年明け5日間で5兆円以上が消えた? #BLOGOS blogos.com/outline/154070/

タグ: BLOGOS

posted at 14:16:04

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用

何らかの理由で実施不可能だと考えるのが自然なので、そういう政策のみに注力していると、現実的には何の役にも立たないことしか考えられなくなってしまう。

タグ:

posted at 14:15:51

Siberia @korewotabenasai

16年1月10日

うちのゼミ生が弾力性を推定したところでは、1人あたり労働時間は就業者数の6倍GDPを増やすらしいです。

タグ:

posted at 14:15:38

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

引用
一般的に、大体の政策は国民の全員が得をする(あるいは損をする)ものではなく、勝者と敗者を生み出すものなので、「この政策は絶対に悪い」と言い切るのは難しい。全ての人が得をするような政策はもちろん実施されるべきなんだけれども、おそらくそういう政策は実施されているか、(続く)

タグ:

posted at 14:15:35

岡田哲哉 @t_okada

16年1月10日

やりがいのある仕事なら給料安くてもいいでしょ、が通るような社会にしたいのなら、その前にベーシックインカム制度みたいなものを整備しなきゃいけないと思う。

タグ:

posted at 14:14:09

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

実態としてこういう考えで納税先を決める人は多いのだろうし、それは当然のことと思うし、とすると「応援したい自治体」とか関係ない話になってきてしまっているわけで、現状のふるさと納税制度は欠陥品という結論

タグ:

posted at 14:13:55

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

アンレプ先生引用:「経済学者のほぼ全てが反対している」というから、実施する政府は何考えているのかわからないといった感想が聞かれるが、日本の政府は僕からすると何考えているのかわからない政策をたくさん実施しているので、軽減税率が導入されても特に驚かない。僕は逆に導入されなかったら驚く

タグ:

posted at 14:13:31

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

消費税税率上昇の影響で景気が停滞したように、逆に景気が良くなれば消費税税収自体は伸びます。もちろん法人税の方が景気上昇で納付法人数の増加が見込まれますので景気に寄る変動は大きいかと思います。

タグ:

posted at 14:12:34

ありす @alicewonder113

16年1月10日

1000万人の貧乏人から利益1円ずつ得る商売と、10人の金持ちから利益100万円ずつ得る商売と、どっちもあり得るんだもんなぁ

タグ:

posted at 14:12:13

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

ふるさと納税の和牛肉の「量」狙いなら2016年1月に受付再開の宮崎県高千穂町の高千穂牛1.5kgを逃すな!他2つの自治体も紹介!|ふるさと納税おすすめ特産品情報|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/83793 @zaionlineから

タグ:

posted at 14:10:43

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

若年層に的確な労働訓練を重ねる事で初めて高い生産性を期待できます。労働流動性が高い非正規従業員にはそのような訓練のコストを回収でき無くなるリスクが高くなります。かと言って正規従業員として採用するだけの人材の数も原資もないのが実状というところですね。

タグ:

posted at 14:09:44

ありす @alicewonder113

16年1月10日

1日に1ドル未満で暮らす貧困が世界から大きく減る一方で、金持ちに集まる金の割合と、金持ちの絶対数も増えてるのだから、金持ち商売は死なず

タグ:

posted at 14:09:42

渡邊芳之 @ynabe39

16年1月10日

自分自身のことについて確率的に考えるというのは不可能か、すごく難しいのだと思う。

タグ:

posted at 14:09:27

渡邊芳之 @ynabe39

16年1月10日

前に摘出した腫瘍が「珍しい種類の血管腫でその時点では文献がなくて、渡邊さんのを摘出してしばらくしてからジャーナルに初めて症例が出た」と言われてから「なるほどそういうことが自分にも起こり得るんだなあ」と思っている。

タグ:

posted at 14:08:29

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

(爆笑)

タグ:

posted at 14:08:13

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

RT鍵:この人は要するに「長時間労働してくれる若者が増えないと、労働効率が悪くてもうからない」という経営者側の不満を代弁してるだけのような。
しかし、国策は「ワークライフバランス」なのでw

タグ:

posted at 14:07:49

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

.@yumiharizuki12 さんの「長時間労働の方が効率がよい!?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/923704

タグ:

posted at 14:06:28

渡邊芳之 @ynabe39

16年1月10日

そう思う原因は思うほうの文脈や状態のほうにあるんだから説得のしかたの問題ではないんだよね。

タグ:

posted at 14:05:22

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

16年1月10日

あれ!?こちらも公開されておりました!うつぬけにのったよ〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ twitter.com/keiichisennsei...

タグ:

posted at 14:05:17

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

RT鍵:<労働時間の伸びを伴って労働投入量が増えるのでなければ、成長への寄与もそれなりのものにとどまる>
確かに平均月間総実労働時間で見れば戦後最低水準だが、もっと長時間働いて誰得?というw
jil.go.jp/kokunai/statis… …

タグ:

posted at 14:04:01

木内たかたね @takatanekiuchi

16年1月10日

慰安婦問題について。さまざまな意見があり難しい問題だが解決する方向であることは歓迎したい。両国ともタカ派的なスタンスが国益に反していることに気がついてはいたが解決の智慧がないところ解決してもらわないと困る米国の指導力で解決したのは何とも言えないが。世界の警察官役は限界なのだろう。

タグ:

posted at 14:03:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

アメダス以前は日本の気象観測網はまだかなりの観測所が学校に配置された百葉箱で担われていたし。

タグ:

posted at 14:01:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

16年1月10日

再送:モンテゼーモロ会長退任のフェラーリの将来は? WSJ on.wsj.com/1wAt3cs 親会社のフィアットより、生産台数を年7,000→10,000への引き上げを要求され、希少性を失うのを心配し断ったのが背景 pic.twitter.com/XKBqG49Pf2

タグ:

posted at 14:00:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

よく知らんが、ソメイヨシノの全国的普及は、まず小学校の開設があって、小学校の理科に持たせる実用的な発展性として農業への実用があって、田植/農繁期の始まりを生気象学的に指標する種を植えるようにしたからだろう。百葉箱とセットっぽいし。

タグ:

posted at 14:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Gen Shibayama @gshibayama

16年1月10日

親会社のフィアットは上場させて、販売台数大幅増を画策し、モンテゼモーロ氏を追い出したんで、これからどうなる?⇒フェラーリが強気に値上げしても売れる理由 東洋経済 bit.ly/1ObPDBT

タグ:

posted at 13:58:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

【メモ】運動で疲弊した血管が強くなるって

2分で行える下半身ストレッチ
①もも前部を伸ばす
②腰・もも後部を伸ばす
③ふくらはぎを伸ばす

自治医科大学病院の血管若返り筋トレ
①腕振り足踏み運動
②簡単スクワット運動
③足上げ運動
④背泳ぎ運動

タグ:

posted at 13:56:51

Masataka Eguchi @maseguchi

16年1月10日

研究対象そのものになったことがなければ、その研究対象を研究する資格はないんですかね。

タグ:

posted at 13:55:05

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月10日

もちろん信じて貰えるかどうかのところは大きな問題を抱えてて、実際の経済状況から判断するときには、影響が見られなかった場合「臆病のわなの状況だけど全く信じて貰えなかったので効果な..「yasudayasu氏と望月夜の長期停滞論争」 togetter.com/li/921751#c240...

タグ:

posted at 13:47:34

平沢進ツイートbot @hirasawa_tweet

16年1月10日

これが、犯人が私のPCに残した壁紙だ。 twitpic.com/5fjfl4

タグ:

posted at 13:46:42

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月10日

長期停滞のケースで信じているというのは「あー無責任になるのってのは信じるよ、どーせそんなインフレにはずっとならんから関係ないだろうけどさ」という状態だけど。「yasudayasu氏と望月夜の長期停滞論争」 togetter.com/li/921751#c240...

タグ:

posted at 13:43:29

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

成人式は各自おふとんで開催したまえ.

タグ:

posted at 13:43:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

伝わったものと伝わらなかったものに留意すれば、明治政府がボードワンの考えを入れて太政官布達を出し、寛永寺、増上寺、浅草寺、深川、飛鳥山の公園化を決めたのも大きい。これは東京の例で、全国で25の行楽地が公園化されている。

タグ:

posted at 13:41:57

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月10日

現在のように2%のインタゲが採られている(利上げ馬鹿は抑止されている)ところから、中銀が無責任であることを約束して、それが信じられた場合、景気や物価に影響があるのが臆病のわな、..「yasudayasu氏と望月夜の長期停滞論争」 togetter.com/li/921751#c240...

タグ:

posted at 13:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

飯原がいる。この中では最年長かな。1番センター候補で一番期待してるのは上田だけど、競争激化は大歓迎。ベテランの味を見せて欲しい。 twitter.com/swallowspr/sta...

タグ:

posted at 13:39:26

運動なさいいよ太郎 @63iyo

16年1月10日

中村一氏と蛸地蔵さま・むかし話 iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-468... もうホラーじゃん雑賀のみんなもう蛸たべれないじゃん

タグ:

posted at 13:35:32

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

三十路を越えてアニメを見てると背徳感というスパイスがくわわってますますおいしくいただけます.

タグ:

posted at 13:35:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

伝統的常識的判断ならば、20年くらいで盛りで50年くらいで植え替えまたは切り株に戻して再生するものだったようですね。それでは不都合という事があれば科学的な更新技術が生まれる。 RT @oyaziMK2: まあ、桜の木の寿命って実の所よく解ってない部分も多いみたいですけどね。

タグ:

posted at 13:35:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

一方で、「月見行楽」の方はほとんど残ってないみたいな気がするな。

タグ:

posted at 13:32:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月10日

今さらなんだが、ガルパンって何?

タグ:

posted at 13:31:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

自発的にしろ非自発的にしろ、困っていればどんなに低待遇でも就職する、という隠れた前提があるように思うけど。「機会費用以下の給料しか出ないなら就職しないのが合理的」なんじゃなかったっけ。他の仕事探す方がマシ、とか、家事に労力使って家計節約した方がマシ、とか。

タグ:

posted at 13:24:46

大隅典子@東北大学(『小説みたいに楽しく @sendaitribune

16年1月10日

先週木曜日に朝日の科学面に掲載頂きました。オメガ6とオメガ3のバランスの胎児への影響をマウスできっちり調べたもの。ちなみに、クジラの脂はオメガ3が多いとのこと。 pic.twitter.com/DwrnJ9TIu9

タグ:

posted at 13:24:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月10日

一部のDQNの問題は抜きにしても、成人式ってなんのためにやってるのか分からないんだよね。俺も行かなかったし。

タグ:

posted at 13:23:21

deepthroat @gloomynews

16年1月10日

米共和党大統領候補トップの不動産王ドナルド・トランプの選挙遊説が行われたサウスカロライナ州の会場で、客席に居たイスラム教徒女性が退場させられる騒動があった。平和メッセージ入りTシャツを着て黙って座っていたローズ・ハミドさんは周囲から「出てけ」「爆弾持ってるだろ」などと罵られた。

タグ:

posted at 13:20:54

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

安部批判はバンバンやればいい。筋悪批判は除いて。

タグ:

posted at 13:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

ここしばらくの失業率の低下、実質賃金の悪化、といった事柄については細かく数字を見ていかないとダメ、なんでしょうね。自分じゃやってないけど。(ドヤァ 例えば「既存労働者の実質賃金は下がっているが」「コンビニ牛丼などの底辺については実質賃金の上昇が見られる」といった想定は可能。

タグ:

posted at 13:17:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

お昼をいただきながら『イカ娘』を読む。ラグジュアリー感。

タグ:

posted at 13:13:40

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

「景気がよくなったから(実質賃金が上昇し)今まで働いてなかったけどこれから働く」は十分あるでしょ。というか、景気回復で失業率が改善するって一般的にそういうことだと思うんだけど。大恐慌からの回復期に職を得た人たちはそれまで「働かなくても構わない」身分だったのか!?

タグ:

posted at 13:12:46

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

昔、付き合っていた彼女が脱衣場で服を脱いでいるところへ「You are unwise to lower your defenses!」とダース・ベイダーの真似をしながらペチンペチンと尻にチンポを打ちつけて裏拳を喰らったの思い出した

タグ:

posted at 13:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

糸井 重里 @itoi_shigesato

16年1月10日

たのしいんだろうなぁ。|なんだそれ(笑)!もふもふ猫さんと飼い主さんの謎の遊びがじわじわくる… petfilm.biz/?p=19741 @petfilmさんから

タグ:

posted at 13:02:09

まるたばつお @marutabatsuo

16年1月10日

オークションで売った相手がキチガイでめちゃ気分わりい。一定の割合でこんなの混じってたら客商売の人ほんと大変だよなあ。

タグ:

posted at 13:00:58

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

16年1月10日

日本のカリスマ経営者ランキングー日本が誇る10人の社長孫正義氏はまさかの5位、1位は意外なあの人が…!?buff.ly/1FV2Ax5 pic.twitter.com/fzpaRWmdgh

タグ:

posted at 13:00:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かまやん @kama_yam

16年1月10日

.@tohgarashi_saya したがって量的緩和によって物価に影響を与えることもできないし、物価に影響を与えられないから為替操作も困難なんですよ。

タグ:

posted at 12:54:21

かまやん @kama_yam

16年1月10日

.@tohgarashi_saya 「自然なこと」ではありません。ゼロ金利下だといくら「通貨の供給量」(マネタリーベース)が増えても、それが経済の中に回っていきません(マネーストックが増えない)。ゼロ以下に金利が下がらないからです。
twitter.com/tohgarashi_say...

タグ:

posted at 12:54:05

マクロン @macron_

16年1月10日

大衆批判の困難さ理解できてる人間ってどれほどいるんだろう。

タグ:

posted at 12:53:48

マクロン @macron_

16年1月10日

もし自殺まで行ったら一般大衆は手のひら返す。んで、一般大衆の責任を問うてもムダ。

タグ:

posted at 12:52:52

前田敦司 @maeda

16年1月10日

麻薬中毒も肥満のような悪い選択について「個人をその結果から救うべきかどうかの決定は、行動経済学者にとってはじつに悩ましい。一方、シカゴ学派はそのような難問には直面しない。なぜなら合理的経済主体は選択ミスを犯さないからだ。この学派の考えでは、自由はただ(フリー)なのである。」

タグ:

posted at 12:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

16年1月10日

経済学者への皮肉も多い.(多くの人の選好が矛盾しているという実験結果についいて)「ここで読者は、この驚くべき結果を前にして、経済学者は大いに悩んで反省しただろうと想像したかもしれない。何と言っても、彼らの理論の大前提に対する疑義の正しさが証明されたのだから」

タグ:

posted at 12:45:47

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

櫻子さんの死体は森に捨てた(省略と比喩表現)

タグ:

posted at 12:45:47

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

16年1月10日

これは要調査ですなあ。
www.asahi.com/articles/ASHDV...「住民らがスマホに無料アプリをインストールすれば、近くにいる児童の端末を検知する「動く基地局」になれる。…知らず知らずのうちに見守り活動に参加できるという仕組みだ。…最大で半径70メートル以内にある端末を検知」

タグ:

posted at 12:44:22

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

@tanukisi なんかそんな話を聞いたことがありますね...多分6時間以内に治せたと思うんですが、あれ以来左右の玉の長さが違うんですよ。

タグ:

posted at 12:43:49

美剣淳也 @junyamitsurugi

16年1月10日

志位が二代目トリプルダウンを襲名したという噂がw

タグ:

posted at 12:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

施術を終え、幽鬼のような面持ちで待合室に向かうと、自分と入れ替わりで清原和博そっくりな大男が処置室へ入っていった。そして数分後「オオ゛ッ!!!」と獣のような悲鳴が響き渡り、人が争うような物音が聞こえた。

タグ:

posted at 12:40:21

前田敦司 @maeda

16年1月10日

カーネマン『ファスト&スロー』には,伝統的な経済学やリバタリアニズムへの批判も多く出てくる.人間は,一貫した選好などというものを持ち得ない.後で後悔しないような選択もできない.強力な証拠をこれでもかと提示しつづける.

タグ:

posted at 12:39:40

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

エリックCを2~3回口撃してるけど、彼は○○人という属性にひっかけた予断の表明というレイシスト行動を好んでいて、反レイシズムをレイシズムに裏返す事を危惧してるからです。あのアカを100回以上RTしてる人は、自身がネトウヨ同様の属性への予断を好んでいることを疑ったほうがいいかと。

タグ:

posted at 12:39:18

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

というわけで、図書館で見かけてこんな本を借りてきたのだ 新日本有限責任監査法人 英文会計のコミュニケーションamzn.to/1RC54Wm

タグ:

posted at 12:38:16

ナイブス @knives777

16年1月10日

姫プリは全般的に伏線が多層的でスパンも長かったけど、はるはるは全話通して伏線だった。彼女は誰もが認めるグランプリンセス。実際になれるかすら、もはや関係ない。 #precure

タグ: precure

posted at 12:37:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

この2つのツイートを見て画像の件を思い出した。反レイシズムを標榜してる人が「○○人は愚か」「こんな愚かなことをするのは××人に違いない」式の、ネトウヨの“在日認定”と同じ思考プロセスを見せる場面には残念ながらよく遭遇する。 pic.twitter.com/r8VmgLa2zO

タグ:

posted at 12:36:35

QuarrelBlue @QuarrelBlue

16年1月10日

今回はここまで積み重ねてきた「現代少女の理想としての『プリンセス』とは『白馬の王子様に見初められ周囲にかしずかれて自分では何一つしない安楽な身分』のことなんかじゃない」というのを「偽りの幸福に閉じ込められる」という定番展開で集大成的に念押ししてきた感がある #precure

タグ: precure

posted at 12:36:01

マクロン @macron_

16年1月10日

男は不倫自由化されたら生き残れる自信ないのが多数で、女性は不倫自由化したら複数妻になったとき序列第一位の地位防衛できる自信ないのが多数だから他人の不倫への制裁支持する人多いんじゃないかと考えたりしてる。

タグ:

posted at 12:35:58

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

管理通貨制度が持たれ合った世界経済において、基軸通貨の方向転換は大きな引き波を起こし、基本的に衛星小通貨に回避義務があるものの、基軸に寄り添った方が楽なので、転換時に沈没しやすい。問題はグローバル化で基軸と衛星通貨の結びつきも強く、沈没が多いと基軸も引き込まれるリスクがあること。

タグ:

posted at 12:35:41

前田敦司 @maeda

16年1月10日

「最悪の種類の経済学的無知は自分の経済学的無知に関する無知である」…素人も経済学者も含めて. / “3種類の経済学的無知 - himaginaryの日記” htn.to/rHCjVF

タグ:

posted at 12:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

睾丸捻転症、赤外線カメラみたいなのを使いながら医師と看護師が手でねじれを解消するんだけど、一昨年にかかとを粉砕骨折した時より痛かった。その絶叫たるや、付き添いで来た父親が「もう見てられん!」と病院から逃げ出すレベル。

タグ:

posted at 12:33:45

じにお @ginioh

16年1月10日

いつの間にか(´;ω;`) pic.twitter.com/jVzqvuLxgQ

タグ:

posted at 12:33:14

やっくん @yakkun1582

16年1月10日

今年はえらくおとなしいな(小波感)

タグ:

posted at 12:32:52

東條英機bot @Tojo_Hideki_bot

16年1月10日

戦場で倒れたのであれば、軍人の本懐として諦めもつこう。それが、あんな狂人の手にかかって命を落とすなんて、これほど残酷なことはない。・・・永田さんもさぞ無念であろう。

タグ:

posted at 12:32:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

1988年のときは当然困る人たちもいるだろうという事で、互助組織の公務員共済が有利子で消費金融してましたが。RT @buttakuncat: @kumakuma1967_o
そのあいだはツケで食べるの?

タグ:

posted at 12:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

16年1月10日

.@kikumaco 「分母の無視」とカーネマンらが呼んでいる錯誤.人間の意思決定は感情と鮮明なイメージに影響を受ける.確率でなく頻度で言い換えただけで,経験豊富な医師や心理学者さえ,意思決定が変わる.『ファスト&スロー』30章.

タグ:

posted at 12:31:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

以前は小正月ですね。数え年の時代には正月に成人年齢に達したわけで、小正月にいろんな手続きや儀式があるのはわりと普通だったんじゃないかと思うんだけど。 @oyaziMK2

タグ:

posted at 12:30:32

猫組長 @nekokumicho

16年1月10日

規制と緩和の矛盾が原因で確実に流動性が悪化している twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 12:30:01

ゼロ次郎 @zerojirou

16年1月10日

俺も睾丸捻転症で泌尿器科にかかったことがある。朝起きてからずっと股間を蹴り上げられたような痛みが続く、と書けばどれほどの苦しみか男性諸君には理解してもらえるだろう。親の前で涙を見せたのは記憶にある限りあれが最後だ。

タグ:

posted at 12:28:42

リベロ執行役員@マスカルポーネLive @rybero_

16年1月10日

真ん中の氷菓の板のセンス素晴らしい pic.twitter.com/Z91pnOW5zt

タグ:

posted at 12:27:53

マクロン @macron_

16年1月10日

都合が悪いと沈黙する奴は卑怯という印象与えてしまうけれども、知的水準低い奴や知的水準それなりに高いけどメンタル病んでる奴は都合が悪いという自覚さえ持てなくて後先考えず噛み付くんだな。

タグ:

posted at 12:27:12

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

ドルにペッグした衛星経済圏の自業自得、という意味では正論。ながらも、衛星経済圏の自滅によって基軸通貨への跳ね返りも生じ、それによって共倒れるリスクもなくはない。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 12:26:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

16年1月10日

3種類の経済学的無知 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 12:25:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

1988年だっけ?

タグ:

posted at 12:24:49

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月10日

私の場合、「原発の放射能で被爆して鼻血が出てくる可能性はゼロじゃない」と言う人に出会ったら、「次の瞬間に貴方が貧血を起こして私に倒れかかり私も倒れて地面で頭を打ち死ぬ可能性はゼロじゃないから今すぐこの場から消えてください」と答えることにしている>RT

タグ:

posted at 12:22:30

マクロン @macron_

16年1月10日

ドイツはWWII主要枢軸国ながらEU加盟国であるおかげでシリア難民受け入れて問題起きてても「意識が低い」攻撃そんな受けてないわな。

もし日本で同じ状況起きたら欧米急進政治左派メディア・インテリと日本国内欧米出羽守から「意識が低い」の大合唱で一方的な袋叩きにされてると予想する。

タグ:

posted at 12:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

実際に政府が原資を用意できなかった時には、「公務員は普段通り仕事をしていたが給料は政府が原資を用意するまで支払われなかった」です。

タグ:

posted at 12:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

アメリカだと「レイオフ」中は拘束から外れて公務外の事ができるか補償を受け取れますが。

タグ:

posted at 12:19:06

baibai @ibaibabaibai

16年1月10日

@discoder_x ひとことで言えば「予測」ではなくて「介入」を考えたときの相関関係ということでしょうか.評論家氏のいう「因果関係」は「理論的解釈があるか」ということでしょう. これは介入効果(矢印の向き)を考える上で重要ですがすべてではないというのが統計的因果推論の話.

タグ:

posted at 12:19:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

日本ではレイオフが法制化されてないので「実際に政府が原資を用意できなかった時」は「原資用意できるまで給料が出ない」ですよ。 RT @buttakuncat: @kumakuma1967_o
アメリカみたいにデフォルトで政府から給料が出なくなったら、首と同じ?

タグ:

posted at 12:18:30

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

↓バブル崩壊、住専、金融危機の記憶は風化したのだろうか。

タグ:

posted at 12:17:08

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月10日

経済成長だけでは幸せにはなれない #BLOGOS blogos.com/outline/154059/

経済成長してほしくない人が、経済成長は自分に幸福をもたらさないと言ってるだけ。一緒にすんな、大半の庶民とね。

タグ: BLOGOS

posted at 12:17:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

法律に「不当な言いがかりで処分してはいけない」って書いてあって、それを守る体勢があるだけで、この国では「恵まれた身分」なのを事実として認識した時に、何が必要なんですかね。

タグ:

posted at 12:16:31

ありす @alicewonder113

16年1月10日

“一概に解雇規制緩和といっても…たとえば「10ヵ月分の基本給を支払うことで金銭解雇を認める」というルールを作った場合…社長の鶴の一声でクビになることもありえたような中小企業の正社員にとっては…解雇のハードルが上がる” diamond.jp/articles/-/38273

タグ:

posted at 12:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

不当な言いがかりでクビにできないのと、正当な理由があってもクビにできないのは全然違う事。

タグ:

posted at 12:14:07

岡三マン @okasanman

16年1月10日

朝鮮半島上空に米戦略爆撃機 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160110-...

タグ:

posted at 12:11:07

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

明らかにやり過ぎ。欧米を中心に規制当局の保身(庭先きれい主義)が目立つ。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 12:11:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

@uncorrelated 昨晩の対話を短く引用するために勝手ながらまとめさせていただきました。編集権限を公開にしてありますので、問題がありましたら適宜よろしくお願いします。 togetter.com/li/923695

タグ:

posted at 12:09:41

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年1月10日

1/23のアクチュアリーセミナーのプレゼン資料が完成。昨年とは少し違う話も盛り込みました。 www.actuaries.jp/meeting/others...

タグ:

posted at 12:09:10

優しょも @nizimeta

16年1月10日

“社会科学における因果推論の可能性” htn.to/gmCeew

タグ:

posted at 12:08:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

20代から30代の生活習慣で血管の状態も決まってしまうようですね。33歳で脳梗塞って言う方も居るようにDQNが好む「トロ、霜降り、カルビ」を私は下衆の食べ物とみなしております。皆さんお大事に。

タグ:

posted at 12:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

16年1月10日

先日の飲み会で田崎さんに構想している量子力学の内容を皆に披露して頂いた。量子情報も1つの大切なコンテンツになるらしい。筒井さんが予定している教科書も新しい形態になるらしいし、前野さんの新しい教科書にも期待があるし。早く次世代の量子力学の教科書が学生さんの手元に届きますように。

タグ:

posted at 12:05:33

岡三マン @okasanman

16年1月10日

米軍の戦略爆撃機B-52が朝鮮半島上空を飛行 twitter.com/News_Y/status/...

タグ:

posted at 12:05:20

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

働き過ぎの米国人。労働をより減らし、より遊ぼう、というエントリー democracyjournal.org/magazine/39/le... 貧乏暇なしになったんだなあ。

タグ:

posted at 12:05:20

小野次郎 @onojiro

16年1月10日

どこの企業でも総務部門必携の名著「暴力団排除ハンドブック」、編集は民暴の弁護士ですが、全編通じて「12年通達」として参照される根拠規定は、私の労作です。興味があれば御一読下さい。

タグ:

posted at 12:02:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

メルケルさん、ホントやっちまいましたよね。

タグ:

posted at 12:02:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

「現代文明の魔の手に囲まれた生活」
「ラーメンの食べ方で人生が変わる」

まぁそんなもんでしょうねえ(^^;

タグ:

posted at 12:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ろくでなし子 /Megumi Igara @6d745

16年1月10日

(´-`).。oO(芸能人の不倫スクープした週刊誌についての記事に ”二段構えで攻める事を得意としており、一発目でドランク状態にし、二発目でノックアウトさせる手法が多いのです”とあったけど、凶悪犯罪者ならまだしも不倫しただけの誰かの人生潰す事を嬉々としてする仕事ってどうなんだろう

タグ:

posted at 11:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

内皮細胞が活性化する食習慣で一生切れない、詰まらない「強い血管」をつくる本
www.amazon.co.jp/%E5%86%85%E7%9...
この本のコメント欄が「動脈瘤がー」「心筋梗塞ガー」などと壮絶な高齢者が「もっと早く知っておけばよかった」と書いてます。食生活の基本がなってない人、多いはず。

タグ:

posted at 11:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@nakano_lab

16年1月10日

コンピュータサイエンスアンプラグド(CSU)
コンピュータを使わずに情報科学を教えるための指導法です。
カードなどを用いたゲームやグループ活動を通して,コンピュータの基本的なしくみを楽しく学ぶことができます。
csunplugged.jp
#prosym57

タグ: prosym57

posted at 11:49:51

マクロン @macron_

16年1月10日

原発についての大勢は「消極的ながら再稼働にしぶしぶ賛成するが、原発推進論には引く」って印象を感じるね。再稼働再稼働!ってはしゃぐのも軽薄な野郎と思われる。今でさえね。

タグ:

posted at 11:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

絶望的に当たらない=買う意味がない、けれども買わないと当たらない、は真実。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 11:48:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

昨日、誕生日について書かれた本みたいなのを読んだんだが、「明日から本気出す」どころか「51歳になったら本気でます」みたいな事が書かれていてショックだった。

タグ:

posted at 11:46:56

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

リゾート系廃墟マニアにはたまらない世界。 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 11:46:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

相互乗り入れは昔から行われていて、他路線のダイヤ乱れが波及する問題も昔からあるわけですが、最近、沿線に発言力の強い高所得者層が多い東海道線や東横線で相互乗り入れが行われるようになったのが、改めて問題化した原因でしょう。 twitter.com/komoshiri/stat...

タグ:

posted at 11:45:45

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

底堅い雇用統計だが、答えと同程度の疑問も示した、と。 www.washingtonpost.com/posteverything... ファンダメンタルズは不安だメンタルズ。特に、平均的な賃金の伸びは平均に過ぎず、不平等を考慮すると大半の労働者は賃下げ状態、との指摘は米国人の回復感なき回復を示す。中国も不安だし。

タグ:

posted at 11:42:13

ありす @alicewonder113

16年1月10日

それが結局、判例重視という結果につながっているんだろうけど。それって時代とともに変わっていかないのか。

タグ:

posted at 11:41:50

ありす @alicewonder113

16年1月10日

こういうのはあったうえで、時代によって解釈を変えていく、というのはうまくいかないのか“整理解雇するには、4つの要件①人員整理の必要性、②解雇回避努力義務の履行、③被解雇者選定の合理性、④手続きの妥当性を満たさなければならない” www.magazine9.jp/article/ashita...

タグ:

posted at 11:41:05

ありす @alicewonder113

16年1月10日

4要件はあった方がいいと思うけど≪労働法には、いくつか時代とミスマッチの点があります。その一つが「解雇権濫用法理」です≫労働法の正義を考えよう~使用者側弁護士の立場からみた、労働法の「ひずみ」とは~(倉重 公太朗 氏)マガジン9 www.magazine9.jp/article/ashita...

タグ:

posted at 11:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

デバイスが発売される前に、AppleかGoogleに会社ごと買収されたりして。 / “完全に「翻訳こんにゃく」!ウェアラブル翻訳デバイス「ili(イリー)」が超すごい! | 男子ハック” htn.to/N3x4Jw

タグ:

posted at 11:38:11

dreamerXXIX @dreamerXXIX

16年1月10日

名人芸のような作戦指揮が映えるほどに、当初からの戦略的不利を修正できずにバグラチオン的結末を迎えそうでこわい twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 11:37:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年1月10日

有名俳優のショーン・ペンが、刑務所を脱走したメキシコ麻薬王エル・チャポと逃走中にひそかに会っていたことが問題になっている。

タグ:

posted at 11:34:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

@kyounoowari 招き猫さんともまだお会いしたことはないので、一度ご一緒したいです。僕も最近は関西に帰る機会がないので、そういう機会があれば良いのですが。

タグ:

posted at 11:33:39

山崎望 @nozomuyama

16年1月10日

@a_saitoh @genkuroki レス、ありがとうございます。大学により程度の差はあるようですが、所属機関でも多くの事柄を決議する権利は教授会から奪われていっております。身近な部分での現象ですが、大変危惧すべき事態になっていると思います。

タグ:

posted at 11:33:34

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

16年1月10日

記事に関係ないけど『アブラハムは日本から逃げずに金融行政との対応を体を張って学んだおかげで、金融庁との信頼関係を獲得できた』にワロタww pic.twitter.com/2g58lzBRvn

タグ:

posted at 11:32:46

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

クルーグマン教授、中国は世界的な危機を招くのか? economistsview.typepad.com/economistsview... 可能性は高くないが、危機にならないことを祈る。だって、我々にはプランBがなさそうだから。

タグ:

posted at 11:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楠浦崇央/著書「新規事業を量産する知財戦 @kusukusu105

16年1月10日

海にゴミが多い?それじゃ海にゴミ箱を設置しよう!単純だけど驚きの成果! grapee.jp/129835 grapeejpより

タグ:

posted at 11:32:04

いろんな回bot @ironnakaibot

16年1月10日

アメトークで一番ご飯に合う食べ物は何かというテーマでデブタレが議論をして「コシヒカリ」に決まった回

タグ:

posted at 11:32:00

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

16年1月10日

えっとねえ。「原発の放射能で被爆して鼻血が出てくる可能性はゼロじゃない」って人は、「空から美少女が降ってきて俺と恋に落ちる可能性もゼロじゃない」ってレベルの話をしてるってわかったほうがいいと思う。

タグ:

posted at 11:31:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月10日

Re:RT エイジングの話をした資◯堂の研究者の人が天然過ぎて最高。

タグ:

posted at 11:29:25

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年1月10日

先進国型経済に比べ、中国経済に占める製造業の比率が偏って大きいことが最大の課題。グローバル乱高下の震源になっている。だからこそ習政権は国内消費型経済への転換を図り、移行過程を新常態と称して抑制的な経済成長を受入れようと訴えている。この痛みは小さくないが、痛み止めの打ち方にも課題。

タグ:

posted at 11:28:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

そんなに何でもかんでも個人の意識に取り込んでたら、どんな体勢を用意してもひっくり返るよ。

タグ:

posted at 11:27:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

政権交代時に方針を変えるために交代する必要があったってのもおいらは別に異論ないですけど。

タグ:

posted at 11:27:14

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

“EU難民政策と集団婦女暴行事件 --- 長谷川 良 : アゴラ - ライブドアブログ” htn.to/7HCyRd

タグ:

posted at 11:27:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

よくわからんので、それで十分とは言わないですけど。

タグ:

posted at 11:26:19

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

そろそろ、内定者向けに「入社前に読みたい10冊」とかが始まる季節では

タグ:

posted at 11:25:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

でも、国会での議論やなんかがあったから、少しは限界踏み越えられたんじゃないですかね。

タグ:

posted at 11:25:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

実際に日銀の実務上の政府への窓口である財務省/財務大臣は名目GDP成長策を今でも認めてなさげな事を言ってるわけで、それが政府側の方針である時に以前の常識で政府側分担になってる事業を金融政策を担当してる事になってる中央銀行サイドで勝手にやるなんて無理な話でしょ。

タグ:

posted at 11:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

kindleの割引セールで買った本は内容が薄くてあんまり面白くなかったり。

読みたい本は定価でも買うべきだし、買う理由が値段が安いからというのは止めよう

タグ:

posted at 11:24:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

??実際にGDP拡大策を打ってるのに??
「財政政策が目的とするような事を金融政策であるとして無理に中央銀行でやる」のは間違ってると思ってたんちゃうかな。

タグ:

posted at 11:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月10日

講義に出席している学生を説得するのに相当に時間がかかるような話しは、それがいかに正しい話しであっても世の中に流布するのは難しい。

タグ:

posted at 11:19:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

@kyounoowari それは楽しかったでしょう。ますます羨ましいです。

タグ:

posted at 11:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年1月10日

反原発運動はある時期までマジョリティの支持獲得してた。で、反原発運動が一般ウケしなくなったのは巷間言われるほど危険じゃないという印象広まったのと、あの界隈が好むイシュー抱き合わせ販売みたいなのが目に見えるようになってきて一般人が引いちゃったってのが大きいと推測してる。

タグ:

posted at 11:16:54

GENKI @ggggenki

16年1月10日

空き家を持っている大家さんは、まずは収支トントンに持っていくことを考えるべきだし、物件にもよるが借りる側もせめて月3万〜5万の負担は考えておくべきだろう。安く改装して安く貸す。大家さんは、借主の少々の事は目をつぶる。そして借りる側も安いかわりに文句つけないという姿勢が大事だ

タグ:

posted at 11:15:59

dominant_motion @do_moto

16年1月10日

一段も消せん(°_°)

タグ:

posted at 11:15:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

あくまで、読んだ感想として「興味を持ったが一般的にすぐに受け入れられる常識の範疇ではないし、自分の断片的な知識を超えた事が書いてあるようだ」と認識したって話。

タグ:

posted at 11:15:09

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

卑弥呼が天照説はオモロイな。。。そんな沢山の物語なんて無いから案外そうかも。。。

タグ:

posted at 11:15:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

ただ、個別の事例として考えるには持っている情報が少なすぎるので、これが議論すべきテーマであるとか、解決すべき課題と対応策のための論拠とか、そういうものであると考えてるわけではないです。

タグ:

posted at 11:13:07

ヤーク @Yark_Medhici

16年1月10日

では目的はなんだったのかとなって、思い出すべきなのは冒頭。冒頭のクローズさんとの会話から察するにディスピア様が言ったのは人間界の征服で、クローズさんに足止めを命じた。その手段としてはるはるを閉じ込めてプリキュアを王国に足止めすることにしたのだと考えられる。 #precure

タグ: precure

posted at 11:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GENKI @ggggenki

16年1月10日

そして不動産屋がマッチングの間に入ってたらしいけど、既存の不動産屋は基本仲介手数料の事しか考えていないので、高額な工事を大家さんに勧めがちだ。不動産だけをターゲットとしている不動産屋は他に稼ぐ場所が無いので空き家活用には向いていないので間に立つとむしろ害悪でしかないと思う

タグ:

posted at 11:11:52

マクロン @macron_

16年1月10日

反作用が起きる条件は「ある社会におけるマジョリティが『理不尽な攻撃』と感じるか」、又は、「ある社会において嫌われ者ではあるものの侮れない勢力を持つ集団が『交渉の余地をあまり感じられない一方的な主張』を行っているか」じゃないかと思うな。

タグ:

posted at 11:11:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

何が言いたいかというと、健全な競争環境にあるのなら、リンク先のブログに書いてあるような事はおきないし、労働に関するいろんな事が上手くいってるだろう。で、健全な競争環境でない時に有効な対策は退場促進ではなく参加促進だろうね、って話ね。
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 11:10:58

マクロン @macron_

16年1月10日

RT 鍵: この手の論理を右側の人が言うのをよく見るが、安倍ちゃんが国会で政権交代後3年経って未だに民主党批判を国会でやってるのに対して「民主党支持者が増える」とは決して言わないので、「ポリコレ」的に安倍ちゃんの攻撃は攻撃ということになっていないんだろうなと解釈している。

タグ:

posted at 11:10:45

ヤーク @Yark_Medhici

16年1月10日

そもそもはるはるを閉じ込めるという作戦を提案したのはディスピア様なのか?という問題。はるはるを偽りの夢に閉じ込めることはできないとクローズさんは分かっていたのに決行した。つまり、失敗前提の作戦だったのだ。目的ではなく手段。ここがポイント。 #precure

タグ: precure

posted at 11:09:52

よわめう @tacmasi

16年1月10日

@tacmasi s/6年前/5年前/g

タグ:

posted at 11:08:58

GENKI @ggggenki

16年1月10日

土地持ちの人は自分は資産を持っているという発想になりがちだけど、空き家はむしろ負債であるって考え方に改めるべきだし、借りる側もタダ同然とかそんな美味しい話があるはずないというのを認識すべき。両者ともお花畑的みたいな考え方だ。

タグ:

posted at 11:07:16

のーないすこうぷ @nonaiscope

16年1月10日

逆に、生活の場としてもすごく魅力があるのに、それをうまく発信できていなくて人口減→医師不足という地域もまだまだたくさんあると思う。本当にもったいない。

タグ:

posted at 11:05:37

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月10日

#数楽 twitter.com/CuriosPic/stat...
エドワード・フレンケルさん、マジいいひとすぎ。

タグ: 数楽

posted at 11:03:45

のーないすこうぷ @nonaiscope

16年1月10日

だいたい、なぜ僻地が生まれるかって、その土地を不便だと思う人が多いからであり、医者が来ない以前に、生活の場としての魅力を失っているんだよね。周囲も住民も、わかっているのかわかっていないのか、わかっているけどわからないふりをしているのか。

タグ:

posted at 11:03:25

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

年収ネタ、繰り返し繰り返し流れてくるけど、何がそこまで人を引き付けるのかしらん

タグ:

posted at 11:02:25

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@baatarism 失礼しました。昨日はあるパーティがありましたので。リフレ派大集合でした。

タグ:

posted at 11:02:05

ありす @alicewonder113

16年1月10日

“これはIT業界だけじゃないよ。ほんと,ありとあらゆる業界で優秀な若者から海外に出ていってしまっている。/少子高齢化のしわ寄せは主に若者に来る。若者は理不尽と戦ったりしない。ただ立ち去るだけだ” b.hatena.ne.jp/entry/nzmoyasy...

タグ:

posted at 11:01:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年1月10日

確かにフォロワーが数千になるともはや何がなんだかわからない

タグ:

posted at 10:59:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

@kyounoowari 高橋さんに直接お会いしたのですか。羨ましいです。

タグ:

posted at 10:59:39

のーないすこうぷ @nonaiscope

16年1月10日

医者が僻地に行かないって話になるとたいてい「会社にも不本意は転勤はあるのに、医者はわがままだ」って言い出す人がいるんだけど、昔の医局制度には転勤システムがあったのよね。医局という本社から僻地という支社へと出向する。なぜそれがなくなったかは、もう過ぎた話

タグ:

posted at 10:59:37

dominant_motion @do_moto

16年1月10日

秋山仁の数学講義の実況中継は絶版になってるんだ。息子に対称性の章を見せようと思ったんだが。実家に残ってるんだろうか。

タグ:

posted at 10:59:10

ありす @alicewonder113

16年1月10日

まぁでも、匿名ダイアリーに紹介されたリンクの中には興味深いものもある。 anond.hatelabo.jp/20160110090401 anond.hatelabo.jp/20160110101501

タグ:

posted at 10:57:56

片瀬久美子 @kumikokatase

16年1月10日

(だから、告発するのは覚悟が必要だったんです…)

タグ:

posted at 10:57:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

@alicewonder113 私にしても、議論の議題として設定すべきテーマや論拠と言ったものを持ち合わせているわけではないんです。

タグ:

posted at 10:57:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

@alicewonder113 興味を持っている程度に理解していただけるとありがたいです。

タグ:

posted at 10:56:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

例えば日本能率協会や慶応大学産業研究所というのは、JILPTに対する対抗的勢力だったりしたのではないだろうかと思う。

タグ:

posted at 10:55:32

片瀬久美子 @kumikokatase

16年1月10日

@Nagapiii 場合によっては、ディオバン事件みたいに発展する可能性もあります。。。

タグ:

posted at 10:55:32

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

@baatarism いや、昨日いっぱい話聞きましたが、これ以上の過激さはない、崩壊論でした。
次のネタかも知れないのでたくさん書けないw

タグ:

posted at 10:55:21

ありす @alicewonder113

16年1月10日

@kumakuma1967_o なんかこじつけでいちゃもんつけてるだけにしか見えないのですが。この手のリンクを参照として出してくる人の議論は聞くに値しないという気がします。

タグ:

posted at 10:55:09

Umekichi @Umekichi76

16年1月10日

ハイパーインフレを懸念する人にとって朗報ですね。
twitter.com/amr_shin/statu...

タグ:

posted at 10:54:41

マクロン @macron_

16年1月10日

しかしもし民主党とかが代表を人気ある人物にして、こないだの安保関連法反対した芸能人で政治家としての資質は疑われない人間をあちこちで立候補させたらリベサヨPC原理主義を国策として実行できる与党の座に就けるかどうかはちょっと自信ない。地方首長・議会の多数が反対したらむずかしいし。

タグ:

posted at 10:54:39

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

綺麗に撮れるカメラと撮りたくなるカメラは別やな。

タグ:

posted at 10:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

“【日本の深い闇】ヨドバシAkibaの一角にめり込むように建つ東京青果商会館ビル、地上げ屋と闘った歴史:哲学ニュースnwk” htn.to/G99hoCA

タグ:

posted at 10:53:06

よわめう @tacmasi

16年1月10日

すべてのものに ばらまきを
(ヽ'ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 10:52:55

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

焼肉デートとか聞いたことがあるけど。。。ナントナクだけどわからんでもないな。アミノ酸を吸収してアミノ酸を合成するわけか。。。牛肉食えば牛のアミノ酸。猪喰らえばイノシシかw

タグ:

posted at 10:51:55

しんいち @amr_shin

16年1月10日

脱デフレ時代に備えた物価連動債で、日銀や機関投資家に偏った国債の買い手の裾野を、外国人や個人に広げる。/個人向け物価連動国債、10万円単位で販売 17年から  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 10:51:48

山口智美 @yamtom

16年1月10日

「社会学」イメージどんどんすごいことに。。

タグ:

posted at 10:49:32

コーエン @aag95910

16年1月10日

結構隙だらけなんだから普通に攻撃すればいいのに、パートが月25万円も稼げるわけないだろみたいなことばかり言ってるから賛同者が増えない。増えなくていいと思ってるのかも>RT #民主主義って何だ

タグ: 民主主義って何だ

posted at 10:49:25

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年1月10日

ドイツは昨年一年間で110万人の難民を受け入れた。中には犯罪者やテロリストなどが混じっていても不思議ではない。万が一朝鮮半島有事が発生すれば、北朝鮮を中心に大量の難民が日本海側各地に押し寄せてくるのは必至。日本にとっては他人事ではない。いまから策を講じておくことが不可欠。

タグ:

posted at 10:49:18

片瀬久美子 @kumikokatase

16年1月10日

@kankimura 生命科学系の研究者でないと分かり難いと思いますので解説すると、論文9はCancer Res. 2008 Oct 15;68(20):8333。癌治療薬として治験が進められているREICの主要論文の1つで、画像加工が指摘された図は結論を導くメインデータです。

タグ:

posted at 10:49:10

ありす @alicewonder113

16年1月10日

これなぁ。は○○と○○とかが喜びそうな記事/ドイツの集団性犯罪、難民を捜査 国民感情悪化で首相窮地 #BLOGOS blogos.com/outline/154082/

タグ: BLOGOS

posted at 10:49:06

山口智美 @yamtom

16年1月10日

古市憲寿氏 ゲス極ライブ会場でベッキー見た!“卒論”の流行も予想 ― スポニチ www.sponichi.co.jp/entertainment/... 「「離婚のことを卒業と称することが、今年もしかしたら流行するのでは」と社会学者としての見解を語った」そうだがこれが「社会学者としての見解」?

タグ:

posted at 10:49:03

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

レスで回答すると長くなるからtogetter使ってリンク張るか

タグ:

posted at 10:47:27

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

昨日は深夜で整理できてなかったが、
疑義:世俗的イスラム勢力は数多く、イスラムは特別非世俗的ではない
回答:イスラム法は民法・刑法相当の膨大な蓄積を持ち、近代法の齟齬の解消に膨大な手間がかかる。無法地帯化したとき宗教裁判所勢力のタリバン等が復活しやすい。これは独特の性質といえる

タグ:

posted at 10:46:58

マクロン @macron_

16年1月10日

つまり一般ウケ狙うための必要条件としてTVでの露出が大きいってこと。

ただ出まくりゃいいわけじゃないんだろうけれども。麻原は1980年代ちょこちょこ出てたけど真理党は惨敗したしなぁ。

タグ:

posted at 10:46:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

不審に思われない人の犯行なのでしょう。 / “ホテルで大量盗難 監視カメラに不審者映らず NHKニュース” htn.to/h67EKvc

タグ:

posted at 10:45:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

テロリストの資金源を断つための原油安だとしたら、サウジとイランを仲違いさせておくのもアメリカの仕業かもしれませんね。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 10:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

16年1月10日

.@kankimura 懲戒解雇ではありません。懲戒解雇できなくて普通解雇にされています。経緯はこちらとこちら。
d.hatena.ne.jp/warbler/201510...
sites.google.com/site/investiga...

タグ:

posted at 10:43:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

“【日本の解き方】電気料金はどこまで下がるのか 自由化システム開発遅れ (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/gu291Y

タグ:

posted at 10:42:47

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

預金に置きっぱなしにしているなら、こっちの方がいいかも。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 10:42:41

北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

16年1月10日

そりゃ、読売の姿勢を「政府の狗」なんて罵るのもわかるが、だがな、「平和主義者のメガホン」になってる連中が何言っても意味なかろう。狗は主人にかみつくこともあるが、メガホンはただ声を大きくするだけだ。

タグ:

posted at 10:41:53

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

増税見送りですかね。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 10:41:30

Masaki Nakamura @komoshiri

16年1月10日

テーマとしては良いと思うけどMOTの先生ならもう少し論点を整理してほしい。全体システムの安全性を確保するにはいろいろな視点が必要と言いたいのだろうけど。前半は地下水汲み上げ規制の影響。最後のは東海道線と宇都宮線、高崎線連結の話かな? twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 10:41:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

移民は不可避。それが先進国の宿命 Suspected Terrorism & Mass Sexual Assaults Committed By Refugees youtu.be/Kkh7v8nbWIo @YouTubeさんから

タグ:

posted at 10:41:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年1月10日

独ケルン中央駅周辺での難民騒動で性犯罪や暴行、強盗の被害を警察に届出た女性は現時点で379人に上ると@FT 。それにしても後の祭りだが、大晦日の夜の駅前広場の治安すら維持できなかったケルン市警察当局は大失態。暴漢たちは事前にSNS等で結託し組織化されていたという話もある。

タグ:

posted at 10:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のぐを @nogyuwo

16年1月10日

午後三時頃に職場のテレビつけると科捜研の女とか相棒の再放送やってるんだけど職場の人はみんな内容覚えていてビビる。

タグ:

posted at 10:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のぐを @nogyuwo

16年1月10日

おれの回りではテレビの話しかしない人多い。

タグ:

posted at 10:33:17

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

スゲーw >>> ミラノ風ドリア食べ放題の「サイゼリヤ朝食ビュッフェ」が高コスパ! コーヒーも持ち帰りOKでお値段ポッキリ1000円なり!! rocketnews24.com/2016/01/10/690... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 10:33:16

ありす @alicewonder113

16年1月10日

これも、いったん裁判になった場合に多大な労力がかかるということをもって「解雇規制が厳しい」という表現をしている。

タグ:

posted at 10:31:34

ありす @alicewonder113

16年1月10日

“外資系企業は社員に高い給料を払っています。世界的な金融危機に直面し、速やかに人員削減をする必要があったのです。解雇規制が厳しい日本では、大人数を一斉に解雇することは難しい” diamond.jp/articles/-/16733

タグ:

posted at 10:30:55

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪裁判官もひとたび仮処分が出るとトラブルがドロ沼化することを知っているので、仮処分の審理中に強く和解を勧めます。1~2年分の給料を支払って和解することを提案するわけですが、経営者は「裁判所はすぐに労働者の肩を持つ」くらいにしか受け取りません≫

タグ:

posted at 10:29:49

ウサギ @nekotausagi

16年1月10日

近畿圏内で放射能がどこかから漏れてて体調が悪くなってるって主張している人たちはまず花粉を先に疑った方がいいよ。

タグ:

posted at 10:29:39

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪多くの経営者は解雇の恐ろしさを知らない…経営者から労務トラブルの相談を受けていると、意気揚々と、「あんな社員には絶対戻ってきてほしくない。最高裁までがんばります」…しかし、少なくとも2000万円は覚悟してくださいと伝えたとたん、どんな人も真っ青になって黙り込むのです≫

タグ:

posted at 10:29:26

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

もっと寝たいでござる。

タグ:

posted at 10:28:57

ありす @alicewonder113

16年1月10日

正社員の解雇には2千万円かかる!|社長は労働法をこう使え!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/16733

タグ:

posted at 10:28:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年1月10日

【日本の解き方】電気料金はどこまで下がるのか 自由化システム開発遅れ - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 10:28:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

実は、この規約による明文化と、明文化されてなくても運用できるだけの常識であったはずの↓の喪失ってのは、同時進行だった気がする。
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:27:42

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年1月10日

FRBは6年間で3回QEを採用し危機克服に努めた結果としての金融正常化着手であり、正常化へのメッセージを2年以上も発信してきた。責められるべきはそれを受け止めず、ドル債務の山を放置してきた側にあるのではないか。基軸通貨利上げに反動は付き物だが救世主をイエレンに期待するのも筋違い。

タグ:

posted at 10:27:41

orphe @orphechin

16年1月10日

平和なドナルド・トランプの集会所にオークの群れが攻めてくるなんて…………

タグ:

posted at 10:26:20

上海II @shanghai_ii

16年1月10日

岡大の件、内容ピンと来ないって人も、この記事(d.hatena.ne.jp/warbler/201512...)で片瀬さんが書いてるポイントを見れば、事態がとっても怪しい方向に進んでることが分かるはず。

タグ:

posted at 10:23:08

ダニエル ʕ´・ᴥ・`ʔ ∩クマー @hebitsukai2283

16年1月10日

ゲンダイだし、1月29日あたりは反発してるんだろ?( ´∀`)オマエガナー

東証パニック…株価大幅続落で市場が怯える「1月29日」 | 日刊ゲンダイDIGITAL
bit.ly/1RsQgv0

タグ:

posted at 10:22:57

orphe @orphechin

16年1月10日

アメリカ大統領が「我々は絶対にチンポに屈したりしない」と演説して拍手されるシーンを書きたいのだけどどういうストーリー展開にすればそうなるのかよくわからないので悩ましい

タグ:

posted at 10:22:27

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

16年1月10日

少し深く考えてみるとわかるはずで、これって文系理系の違いではなく、例えば推理小説を楽しく読めるかといった論理的なモノの考え方だと思うのだが、うーむ。

タグ:

posted at 10:20:24

本石町日記 @hongokucho

16年1月10日

日経・日曜に考える、「買収など困難なことに真正面から取り組んでいる時に快感が生まれ、その快感を楽しみ始めると次々いいアイデアが出てくるものだ」(ソフトバンクの孫社長)。多くの仕事は食うためだと思うので、困難な事業展開に快感を覚えるのは、特異体質かな、と感じる。

タグ:

posted at 10:19:46

ありす @alicewonder113

16年1月10日

確かに、心理的規制というのも良い表現ではないか。過去の判例に拘束されるというのは、それは何規制なんだろう/“(裁判になった場合に)どれだけ規制が厳しいかは、学者よりも現場の弁護士さんの方がよく分かってるんじゃないでしょうか。” anond.hatelabo.jp/20160110101501

タグ:

posted at 10:19:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

ドクターZさんの中国経済論は、思い切ったことを言いますね。実際のGDPが公表値の3分の1とまで言い切るとは。 / 人民元はなぜ「国際通貨」と呼べないのか? ”マイナス成長”中国、下落が止まらない
npx.me/ioVR/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:18:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

高橋洋一さんではなく「ドクターZ」氏でした、と一応訂正しておきます。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 10:18:05

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

16年1月10日

放射線は身体に害があるので原発事故の影響で鼻血が出てもおかしくない、という疑念が晴れない人が多いんだろうけど、ならば鼻血が止まらない人がどんどん増え続けて大変なことになるはずだとか、埼玉に避難している間に出ていた鼻血が選挙で福島に戻ると止まるのはナゼ?、とか、

タグ:

posted at 10:17:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

すんません、間違いました。

タグ:

posted at 10:17:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

委員会みたいなもんは権限者ではないので、あくまで委員会設置の目的に沿った分掌事項があって、組織全体から委員に託される委任事項があって、それを超えない活動するわけだけど「長の指令を実現するためなんでもやる」とか「悪者を叩くためなら手段を選ばない」みたいな議論になってる事は多い。

タグ:

posted at 10:17:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年1月10日

岡山大学の教員懲戒免職の話は、部外者にはほとんど実態がわからない。通常であれば「あり得ない」ことだから、何か特殊な事情でもあったのだろうか。

タグ:

posted at 10:16:31

ありす @alicewonder113

16年1月10日

engagementと忠誠心、違うというか、重なる部分もあるけど、範囲がずれているというか…この辺、研究したら面白いのかなぁ。

タグ:

posted at 10:16:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

高橋洋一さんの中国経済論は、思い切ったことを言いますね。実際のGDPが公表値の3分の1とまで言い切るとは。 / 人民元はなぜ「国際通貨」と呼べないのか? ”マイナス成長”中国、下落が止まらない
npx.me/ioVR/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:15:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年1月10日

欧米でもengagementとか重視される。だけどたぶんそれは会社への恩義や忠誠心とは違う/≪恩や忠誠心などという感覚で、官庁も企業も経営していたら大変なことになる。雇用契約とはリターンと企業に対する貢献と、それに対する報酬という契約であって、忠誠心であってはいけない≫

タグ:

posted at 10:15:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

核開発が「やった者勝ち」になってしまっているのは事実ですよね。 / 北朝鮮、フセイン政権引き合いに水爆実験の正当性主張
npx.me/M758/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:13:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

横須賀線は昔から総武快速線と直通運転しているので、この水没問題を直通運転反対に絡めるのはミスリードかと。 / 東京駅地下ホームが水没状態?直通運転化で遅延増…「二律背反」の経営学
npx.me/Fz6u/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:12:18

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年1月10日

田巻一彦は米国を主犯に名指しし中国は最大の被害者と指摘するが、むしろ主犯はいびつな投資を放置し債務を山積させ、新常態移行に失敗している中国経済ではないか RT@Reuters_co_jp コラム:世界的株安の中心に米利上げの反作用 reut.rs/1OePknL

タグ:

posted at 10:12:06

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪他の閣僚が慌てて、鳩山総理もそんなことは決めたわけではないと言う等混乱が起こっている。このような大事なことを透明な場で決める仕組みすらできていない、壊して新しいものを作らないという混乱した状況にある≫

タグ:

posted at 10:10:55

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪委員が気に入らなければ民主党が好きな委員を選べばいいのに、道具自体を潰した結果、政府の政策決定過程が不透明に…先日も管副総理が財政歳出に一定の限度を設けなければならないと発言した。当然であるが、このような大事な決定が、経済財政諮問会議のような公式な場ではなく簡単に口から出て

タグ:

posted at 10:10:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

安倍支持でも反安倍でも、所詮マスコミはこんなもの。 / 高級寿司にローストビーフ…安倍首相が番記者と国民の税金を使って忘年会! 癒着マスコミは恥ずかしくないのか
npx.me/5HmK/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 10:04:30

ありす @alicewonder113

16年1月10日

ここでいう「労働市場の規制」とは心理的規制の方かな…≪市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはず≫

タグ:

posted at 10:03:44

よわめう @tacmasi

16年1月10日

ちなみに前回改定時は「有給休暇の使用は付与日の新しいものから行う」なる事項があったため文句を言って前年度付与から消化させるよう変更させたのだ(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 10:03:34

杉並BONEHEADS@愚民ツイッタラー @y2_namisuKe

16年1月10日

ト、トリプルダウン?

トリプルダウンってなんぞ、志位委員長???

#nhk #日曜討論

タグ: nhk 日曜討論

posted at 10:03:02

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

外注したコールセンター使ってコストカット生産性増加つっても不安定雇用の独身おばさんの将来の生活保護費を計上するの忘れてるだけ。

タグ:

posted at 10:02:27

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

《ちょっとした気遣いが絵師向き》…「ちょっとしたきt…」「”きづかい”!”きづかい”です!」

タグ:

posted at 10:02:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

“高級寿司にローストビーフ…安倍首相が番記者と国民の税金を使って忘年会! 癒着マスコミは恥ずかしくないのか|LITERA/リテラ 本と雑誌の知を再発見” htn.to/b48GUh

タグ:

posted at 10:02:18

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である≫

タグ:

posted at 10:02:02

ありす @alicewonder113

16年1月10日

“このような解雇ができない大企業と解雇が自由な中小企業とのギャップを、実定法できちっと埋めて、裁判に訴えなくても、しかるべき判断ができるようにするべきである” www.jacd.jp/news/column/10...

タグ:

posted at 10:00:55

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

左右の穏健勢力がどちらもネオリベ(社会政策 左派 経済政策 右派)になった結果、社会政策右派 経済政策 左派 が要求されるのは力学的必然という当たり前のことを認められない自称インテリとかいう低脳。

タグ:

posted at 10:00:51

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪だから現状は、大企業の労働組合と中小企業の経営者にとって都合が良い仕組みであり、奇妙な利益の一致がある≫  www.jacd.jp/news/column/10...

タグ:

posted at 09:58:52

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪大企業の労働組合は、組合員からストライキのために資金を集めるだけ集めて、実際にはストライキはしないので膨大な資金を持っており、法廷闘争は何年でも耐えられる。一方で中小企業はそのようなお金がないから解雇されたら泣き寝入りせざるを得ない。≫

タグ:

posted at 09:58:21

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪大事なのは、企業規模にかかわらず、客観的に合理的な解雇ルールを作ることで、その一つのポイントが金銭補償…希望退職を募った場合は当然退職金の割り増しという金銭補償をするので、それに準じたかたちで解雇する場合にもしかるべき金銭補償をするというルールを大企業中小企業を通じて行う≫

タグ:

posted at 09:57:04

ありす @alicewonder113

16年1月10日

“大企業の解雇規制は厳しいが中小企業は解雇し放題…今の解雇規制は判例のかたちでしか保護されておらず、雇用契約法には一応あるが、この契約法には、解雇は客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当でない場合は権利を濫用したものとして無効、という理念的で当たり前のことしか書いていない”

タグ:

posted at 09:56:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

あ、そうそう、これ、いるから。↓
twitter.com/lakehill/statu...

タグ:

posted at 09:56:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

“患者や医師いる病院を解体 中国河南省 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/ncKyYQ

タグ:

posted at 09:55:43

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

猫ひろしが来てる

タグ:

posted at 09:55:23

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

35-39の未婚率35%に離婚率3割を組み合わせると半分位の男が独身のオッサンになるってことよな。普通の生活をするハードル高すぎワロタ。

タグ:

posted at 09:55:20

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

結局伝統的家族観(笑)を否定するためには資本主義の暴走が必要だったというオチです。

タグ:

posted at 09:53:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

“はてなブックマーク - 7年間使い続けたTwitterアカウントが、いきなり凍結された - 空想島(6畳半)” htn.to/9Fa2uG

タグ:

posted at 09:52:57

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

正社員が増える社会では専業主婦が増えるのも当たり前だもんな。内製化。
その当たり前の理屈が認められないリベラルがクソ。

タグ:

posted at 09:52:56

ありす @alicewonder113

16年1月10日

≪むしろ利益を追求する企業をうまく活用する、いわば暴れ馬に手綱を付けて、それを活用するという心意気がなくて、馬は暴れるので安全な牛に乗ろうとそういう引っ込み思案な発想としか思えない。≫

タグ:

posted at 09:52:19

ありす @alicewonder113

16年1月10日

2010年の記事だけど興味深いところある/コラム:日本的雇用慣行の再評価と労働市場規制 - 日本取締役協会 www.jacd.jp/news/column/10...

タグ:

posted at 09:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年1月10日

なんだこれ/労働政策研究・研修機構廃止へ: 若林亜紀のブログ wakabayashi.way-nifty.com/1/2007/12/post...

タグ:

posted at 09:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年1月10日

高橋由伸やジダンが監督になり時の流れを痛感し辛みが増す

タグ:

posted at 09:38:42

渡邊芳之 @ynabe39

16年1月10日

この2ヶ月くらいでずいぶん白髪が増えてしまった。紫にでも染めるかな。

タグ:

posted at 09:36:20

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

新幹線・東京駅
時間がない中、お弁当をあわてて買った。
客 お茶、暖かいお茶も下さい
アルバイト
お会計変わりまして、お釣りです。
後5分あります。気をつけて。

アルバイトなのに神対応のイケメン君に思わず感謝

日本のサービスは素晴らしい

タグ:

posted at 09:33:34

コーエン @aag95910

16年1月10日

2016年の中国は朝令暮改だなあ。以前はここまでひどくなかっただろうに。 twitter.com/ka1419774/stat...

タグ:

posted at 09:31:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片桐@勇者屋 ラボメンNo.9になったよ @yuusya

16年1月10日

コスプレ博オープンして
男子更衣室に置かれる看板 pic.twitter.com/WtcIJpDh2f

タグ:

posted at 09:30:08

ありす @alicewonder113

16年1月10日

法規制と心理規制が書き分けられてないところが問題なのかも/解雇規制こそ“失われた20年の本質” 終身雇用がもたらした「3つの歪み」とは何か――人事コンサルタント 城 繁幸 diamond.jp/articles/-/38273

タグ:

posted at 09:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年1月10日

先日の「25万円」は結局例のハフィントン以外は特にニュースになる事も無く、解説の必要性も無く。強く感じたのは「始めに結論ありき」となると、あらゆる常識、理性、論理、数理がないがしろになれ、軽んじられるとの現実が確実に存在するということですね。

タグ:

posted at 09:25:33

あるふ @alphireb

16年1月10日

すなおさんが相模原、というか薩川監督のチームに入るのか。前からその傾向あったけど、今年の相模原は特に「一癖も二癖もある野郎どもの集合体」な雰囲気が強まってて、ちょっとしたJ3の特攻野郎Aチーム感ある。それを率いる薩川アニキ。

タグ:

posted at 09:23:36

ナイブス @knives777

16年1月10日

レッスン不要と、すぐ咲く花。「こうきたな」「パティーンだな」でなく、1年かけてしっかり描いてきたことで、プリキュアライトよりはるかに高い密度で視聴者と一体になり、罠を打ち破って王国を取り返す。こういう伏線の壮大な爆発はかなりシリーズ構成が繊細でないとできない。 #precure

タグ: precure

posted at 09:20:28

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

うわぁ〜〜〜〜こんな閉鎖的な人間関係で暮らせないやって感じ。

タグ:

posted at 09:20:27

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

某所の大動物の往診に若いころ着いて行った。。。ら、牧場の奥さんからシモネタばっかりでこっちが赤面したわなw

タグ:

posted at 09:20:08

投資家X @investor3003

16年1月10日

仙台地下鉄東西線が開業して1ヶ月、スーモもアットホームも路線図に東西線が出て来てる(*^_^*)
がヤフー不動産はやる気がないのか、未だに出ていないw仙台地下鉄南北線だけのヤフーw
情報が命のネット、実に情けないw

タグ:

posted at 09:13:39

Curehulk @hironom

16年1月10日

姫プリ47話感想
はるはる回。この作品が幼女先輩に真に伝えたい事が示された瞬間。
この作品における「夢」とは結果ではなく、ずっと続く人生そのものだった。だからはるはるは一見夢が叶ったような表面上の結果を拒否する。
そしてそれをクローズさんが予感していたのが熱い
#precure

タグ: precure

posted at 09:13:30

Jem @Jem0211

16年1月10日

足の傷にマヌカハニーだけを使って壊疽で亡くなった方がいましたよ。 twitter.com/shibaraku2012/...

タグ:

posted at 09:13:23

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

16年1月10日

【数学の時代(2)】いま、あなたは何をするべきか 5分後の未来も丸ごと予測できる数学を駆使したビッグデータ解析 www.sankei.com/west/news/1601... @SankeiNews_WESTさんから

タグ:

posted at 09:13:06

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月10日

最後の写真すき Man Comes Home to a Pixelated Cat Waiting for Him by the Door - Love Meow po.st/kYY6pG @lovemeowdotcomさんから

タグ:

posted at 09:08:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

「事件を起こして有罪判決を受けた難民については執行猶予が付いた場合でも、難民としての資格を失って国外退去にされる」 / “ドイツ 難民の犯罪 罰則強化の方針 NHKニュース” htn.to/b33oyZ

タグ:

posted at 09:07:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

僕も負けずに過激な話をしようかなw

タグ:

posted at 09:03:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月10日

有料、動画、調査報道。コンテンツの「新モデル」を探す1年に(佐々木紀彦)
npx.me/mZfK/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:59:14

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

『それが声優』のふたふただった人がプリキュアを.

タグ:

posted at 08:59:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

友人が近所の女子高の全生徒の憧れの先輩みたいなのになってて、一緒にその高校の前通るの怖かった。

タグ:

posted at 08:56:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

これインパクトあるな。
www.google.co.jp/search?q=%E3%8... (Google画像検索)

タグ:

posted at 08:52:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

風紀委員会はなかった
変な部活はあった
生徒会を傀儡にする部活があった
屋上は出入りできた

タグ:

posted at 08:50:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月10日

「辻の残忍さは五族協和への信仰から生まれたのではないか。なぜなら人は往々にして理想の実現のために手段を選ばなくなる。たとえ無数の人命が犠牲になってもである。」 / “日本軍の「虐殺者」はこうして生まれた 〜悪魔のエリート参謀・辻…” htn.to/o7X6GR

タグ:

posted at 08:50:24

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

16年1月10日

[つくば]今年は吉瀬〈ナチュカフェ〉 nachucafe.seesaa.net のガレット・デ・ロワ.栗だらけでうますぎる. pic.twitter.com/LPjZNaUIKZ

タグ:

posted at 08:49:27

働くおじさん @orange5109

16年1月10日

755かぁ…使ってないなぁ。

タグ:

posted at 08:43:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

アホルダーだからなんとも言えないけど。。。リーマン・ショック時にひらった御宝は在るよね。

タグ:

posted at 08:38:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年1月10日

《日本社会はすべて解雇ができないくらい厳しい規制があるなどと嘘八百をわめき立て…一部のエコノミストや評論家諸氏の責任は重い》未だにこんな議論がまかり通っているのか・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/334...

タグ:

posted at 08:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

で、なんかその両方を感じるんだが。この文書。

タグ:

posted at 08:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月10日

悪夢の1週間とこれから:「未熟な経済大国、頼った世界のツケ払い」を日経電子版のグローバルOutlook欄に記しました。
www.nikkei.com/markets/column...
ご笑覧までに。

タグ:

posted at 08:34:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

相手に知られずに情報を集めて商売してやろうとかいう奴が嫌われるのはそういう事だろうと思うんだよね。

タグ:

posted at 08:34:26

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

安倍嫌いがとか安倍アレルギーがとか言ってる学者が、何でもかんでもコジツケて安倍マンセーしているんがアレやなw

タグ:

posted at 08:33:45

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

@tadataru アイムノットチキンですかね?確かに落ちて行く時に買うのは怖い。。。

タグ:

posted at 08:32:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

今日のプリキュアは作画がひとあじちがう感じ

タグ:

posted at 08:31:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

いろいろ知らない事はあるけど、世の中自分が相手を知りたいと思ってやった事によって、相手も自分を知りたいと思う事はあるだろうと思うんだよね。それを、一方的に自分だけが相手を知れる状態にしたいってのはよくわからないな。
hitoribotti.hateblo.jp/entry/2015/02/...

タグ:

posted at 08:30:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

フリカケそっくりw

タグ:

posted at 08:30:16

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

ヨメハンに安倍首相の世帯収入の計算の話を言ってたけど「喩え話悪すぎる。そりゃ揚げ足とられるわな」って言うてたわ。其れだけ大阪が疲弊していると思うよ。ホンマに。例え話のパート収入以下の世帯が多いってことやわ。

タグ:

posted at 08:29:12

平野 浩 @h_hirano

16年1月10日

9日、新党大地の鈴木代表は町村信孝議員の次女の夫で自民党公認の和田義明氏を推薦することを決定。鈴木氏はそれに先立って官邸から招聘され、安倍首相と何やら話している。今自民党にとって頭の痛いのは北海道。転んだのである。この時期に自民党を支持するようでは新党大地は許せない。

タグ:

posted at 08:29:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiaki Nakayama @Yukkon0125

16年1月10日

『スマホを充電不要にする技術』KDDIとOssiaが出展、距離10mでも使える無線充電Cotaをデモ:CES 2016 - Engadget Japanese japanese.engadget.com/2016/01/08/kdd... engadgetjpより

タグ:

posted at 08:28:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

16年1月10日

真面目に頑張ってる人間を揶揄し続けて来た人間がよく言えるな。 twitter.com/takapon_jp/sta...

タグ:

posted at 08:25:19

白ふくろう @sunafukin99

16年1月10日

島本駅の駅メロがサントリーの昔のCMに使われてたメロディだった。

タグ:

posted at 08:25:07

黒色中国 @bci_

16年1月10日

位置を特定できました。
化学工場は、湖南省冷水江市郭家橋にあり、冷水江市は長沙の西南西161.5kmの位置にあります

【速報】『湖南省の化学工場で爆発火災』 - 黒色中国BLOG bci.hatenablog.com/entry/2016/01/... pic.twitter.com/AhOl6lGvsU

タグ:

posted at 08:23:16

平野 浩 @h_hirano

16年1月10日

中国は北朝鮮から水爆実験実施の通知を受けている。だが、中国は反対したので、訪中していたモランボン楽団を急遽帰国させた。この時点で北朝鮮が水爆実験をやることを予測していたはずである。新報道2001でそういう話が出ている。最近の中国の評判は落ちているが、中国は北の経済支援をやめない。

タグ:

posted at 08:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

横山和輝 @ecohis

16年1月10日

息子(4歳)「仮面ライダーに坂本龍馬が出てくるわけないじゃん!坂本龍馬はハンター逃走中の人だよ!」

お、おう…

タグ:

posted at 08:08:40

Adam Posen @AdamPosen

16年1月10日

Yeah, but Lardy was first I think. Book published Sept 2014, and he made a presentation no later than May '14 @Shireblogger @berthofmanecon

タグ:

posted at 08:07:39

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

プリキュアまでに一仕事するぞい…

タグ:

posted at 08:04:41

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

ドクターZのこの次が読みたい! twitter.com/jo_chinaj/stat...

タグ:

posted at 07:58:33

志田義寧 @y_shida

16年1月10日

NewsPicks、結構重宝していたが、最近は類似記事&類似コメントが多く、岐路に立っているように感じる。制度に対するピッカーの批判も目立つようになってきた。オリジナル記事も対談ばかりで「ニュース」からどんどん離れてしまっている。個人的には、調査報道をやってほしい。

タグ:

posted at 07:57:05

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

日本の右派ってチャンネル桜?
分からないかも知れないけど米国民主党と安倍政権を繋いでるのは、右派と小馬鹿にする人達なんだよw twitter.com/trinitynyc/sta...

タグ:

posted at 07:56:32

木内たかたね @takatanekiuchi

16年1月10日

おはようございます。今日も新年会のイベント、年始の挨拶まわりです。石神井・大泉周辺、餅つき、光が丘や土支田の新年会。

タグ:

posted at 07:53:00

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

今回も在韓日本大使館のある建物に侵入事件があった。
慰安婦像が撤去されない場合は、ウィーン条約違反として国際裁判所に訴えないと分からないんじゃないだろうか? twitter.com/zf_phantom/sta...

タグ:

posted at 07:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

この広告は極めて不愉快です。現実に起きた事件では残された少女は海外で穏やかな生活を送っていると聞いています。もう少し、物事に配慮したキャンペーンが出来ませんか? twitter.com/hulu_japan/sta...

タグ:

posted at 07:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月10日

じんわりとコーヒー.

タグ:

posted at 07:26:00

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

あなたの犯罪係数は…87.5、色相は黄。まだ正常範囲ですが危険な徴候がみられます。心の平静を保って下さい。
犯罪係数ワースト:1827 / 7933位(上位23%)

apps.twiexam.com/crime/result/i... pic.twitter.com/bRNRDdcv2A

タグ:

posted at 07:24:36

招き猫 @kyounoowari

16年1月10日

1972年のアフガニスタン
女性の人権は後退した twitter.com/historyepics/s...

タグ:

posted at 07:10:29

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月10日

スコットランドって英語圏だったのか.>川島、語学堪能もスコットランドでは苦戦!?「今は大丈夫」 - SANSPO.COM www.sanspo.com/soccer/news/20... via @sanspocom

タグ:

posted at 07:04:38

HIROTA Minoru @kawauso3

16年1月10日

CESのイノベーションアワードを受賞した翼タイプのドローン、DISCO。狭いから紐で繋がれて水族館の魚みたいになってるw vine.co/v/ihYgPD33O55

タグ:

posted at 07:04:01

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

メタ議論というのは言い得て妙

タグ:

posted at 07:03:46

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

社会学レベルn (笑)

タグ:

posted at 07:02:51

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年1月10日

横須賀市医師会賀詞交換会にてご挨拶させていただきました。財政緊縮の危険性についてお話しさせていただきました。先生方からたくさんの激励をいただきました。 pic.twitter.com/UxBOvxchDE

タグ:

posted at 07:02:24

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

|・ω・*)チラ・・・RT @yuukakubu: せっかく大阪に来たし、やよい軒で朝めし食うか。

タグ:

posted at 06:59:28

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

今の世で「鉄工所は一発屋の山師」って言っても通じひんわな。子供の頃はそんな感じ。板金屋の社長がハーレー乗ってたり。。。「儲かるから独立する」って感じやった。オヤジが独立の時に借りてた長屋形式の貸工場も空きなんて無かったよね。

タグ:

posted at 06:57:43

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

小さい頃から農家や漁師とか羨ましかった。大阪近郊だからもあるけど選択できる職業はあるし、家も田畑や漁場がある。それだけでもインフラが全然チャウもんな。勿論、地元の繋がりや人間関係もある。

タグ:

posted at 06:50:29

シュー @shu_n148

16年1月10日

安倍さんの話をきいて妻の給料が25万の部分で本当に腹が立った人は怒ったらいいけど、社員が自殺してしまうようなブラック企業社長の渡邊美樹をなぜ公認したのかという質問をはぐらかしたことの方が腹立ったな。繰り返し質問しても雇用対策の作文を繰り返し棒読みするだけで

タグ:

posted at 06:45:54

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

北朝鮮の水爆実験は「真相は中性子爆弾では?」って言ってたね。まぁ、確かに北朝鮮自身は水爆とは言ってないような。イランとも繋がっていて厄介やとは思うけどね。

タグ:

posted at 06:41:47

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

従軍慰安婦の解決とかは話を詰めてなくて、またグダグダになりそうやけどな。。。

タグ:

posted at 06:40:29

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

青山氏がたかじん系の番組に出演しててオモロカッたけど話半分かな。。。

タグ:

posted at 06:39:36

ひさきっち @hisakichee

16年1月10日

流石の大阪人でも福岡で開業しなさいとなると戸惑うわな。。。無理とちゃうか?

タグ:

posted at 06:36:01

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

長期停滞論に影響を受けて
諦めの境地に達した

わけはなく自信満々です(笑)

名前が出た人たちの共通点の
影響ですから、

おそらく、今後、会見で
毒舌を吐きまくる宣言では(笑)

@tokiwa_soken

タグ:

posted at 06:24:05

jeroen blokland @jsblokland

16年1月10日

What ever happened to buy and hold? Opportunistic behavior in one chart! pic.twitter.com/i2FfuwUbWx

タグ:

posted at 06:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

@onakaitaimusi SFは、SFでいいのよ。

タグ:

posted at 06:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

モラルが変化するよ、変化していいの?と言われているわけだが、そんなんで変化するのは大したもんではないだろうとか思うので、哲学は無理っぽい (´・ω・`) ショボーン

タグ:

posted at 04:57:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月10日

真理性と規範的訴求力がnについて単調増加であるかどうかは知らんが.

タグ:

posted at 04:54:36

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

サンデルさんの経済学批判は、要するに端金ではやる気を失うことがあるので、凸選好にならんと言うものらしい。ところで in the rising “economic imperialism” of the time というのを発見。

タグ:

posted at 04:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

n: テレビ出演の回数

タグ:

posted at 04:44:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月10日

n階のメタ議論を操作できるようになったら「社会学レベルn」ということにして,nが一定程度に達したら「社会学者」を名乗って良いことにしたらどうか.

タグ:

posted at 04:43:00

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

J( 'ー`)し たかし、社会学の講義の最後の言葉なのだから、社会学でいいのよ。単に社会科学を社会学と打ち間違えた可能性もあるわ。

タグ:

posted at 04:27:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

ともすると科学の方がSF的になってしまう。

タグ:

posted at 04:26:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

「仮想に現実を合わせろ的な態度」って、「検証しようがない」しバランスを失うととても危険よ。

タグ:

posted at 04:25:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月10日

件の「社会学的な発想」だが,これはディシプリンが形式的に要求するもので
一定の訓練で誰でも身につくものなのか,「社会学を学ぶとそういう心的傾向が得られ,またそうあるべきである」という「心構え」なのか.後者ならば,別に他の社会科学からそれを方法のレベルで画するものではあるまいに.

タグ:

posted at 04:25:31

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

トルコ、マレーシア、インドネシア、エジプト、イラク、シリアはその難儀に取り組んできたわけです。そしてエジプトとシリアはムスリム同胞団の挑戦は退けました。RT @kyslog: イスラムが作り上げてきた膨大な民法部分まで含めてサボタージュして置き換えていく必要があるので難儀

タグ:

posted at 04:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

こちらも繰り返しになりますが、イスラムが作り上げてきた膨大な民法部分まで含めてサボタージュして置き換えていく必要があるので難儀だろうという話ですね。外敵に潰されて代わりにイスラム法体系を持ち出して国家形成できるというのはやはり強固と思います @uncorrelated

タグ:

posted at 04:19:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

「仮想敵便宜的に置いたものが実在した歴史が正しい」
的な仮想戦記世界みたいだな。

タグ:

posted at 04:18:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

文系学問の「自然状態」もそうだけど。

タグ:

posted at 04:15:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

仮想的便宜的に置いたものは仮想的便宜的に置いたものにすぎないわな。

タグ:

posted at 04:15:37

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

何度も繰り返していますが、イランがイスラム教の行き着く先かは分からないし、そのイランでさえ今の体制を妥協しつつ作り上げているので、変容しないとも言えません。そもそも革命で変容した国ですよ。@kyslog

タグ:

posted at 04:09:39

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

イランの例については、人権の上に自由選択の宗教を載せるという選択にならず、あくまでイスラム法内での妥協になる、というのが内藤・池内等の議論の焦点かと。 @uncorrelated

タグ:

posted at 04:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

しかし単なる禁教令の存在では、貴殿が言うように日本や欧州に普遍的に観察されるわけで、それではイスラムの特殊性は示せないでしょう。@kyslog

タグ:

posted at 04:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

イスラム法が世俗主義の国なら民法に含まれるであろう部分まで体系的に整理していることもあって一度世俗的になってもタリバンやISISのように容易にイスラム法国家を創出しうるという特性はあるでしょう。これはボコ・ハラム以外のサブサハラと対比すれば明白です。 @uncorrelated

タグ:

posted at 04:01:13

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

なお大事な言い忘れがあったのですが、サウジアラビアの王族は贅沢し過ぎなので、本当の所はイスラム原理主義者ではないです。またイランの女性の扱いについては、ホメイニ師がフランス政府からの協力を取り付けるために妥協した結果だと言われております。@kyslog

タグ:

posted at 03:59:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

禁教令に即して変質した形で信仰を維持するのはわが国でも隠れキリシタンという実例がありますので、そのような変質した少数例の存在をもって禁教令の存在を否定するのは厳しいと思います。 @uncorrelated

タグ:

posted at 03:55:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

まぁ、イスラム教の教えも色々あるし、コーランに書いてあると思われているけれども単なる慣習でしかない女性割礼のような問題もあるし、中東でみると汎アラブ主義や世俗主義など別の価値観もかなりあるし、欧米が関与した戦争や騒乱の影響も考慮されるべきでしょう。@kyslog

タグ:

posted at 03:52:12

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

それが事実か分かりませんが、貴殿が言うようなイスラム教原理主義が安定解であれば、僅かな勢力であるからこそ、1400年のうちに殲滅されていないとおかしいですよね。キリスト教徒はアルビジョア十字軍で異端を殲滅しています。@kyslog

タグ:

posted at 03:49:59

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

ほとんど殲滅されてごくわずかに命脈を保っていた状態ですし、宗教の別を問わず政治権力側に登用されたということもないので、少数例をもって人権概念と比するようなものではないと思います @uncorrelated

タグ:

posted at 03:46:28

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

汎アラブ主義の国やトルコやインドネシアであれば、必ずしもイスラム教の教えが優先されないし、そうなる原理主義の国でも具体的な政策は大きく異なるわけで、イスラム教国の多様性はイスラム教に問題が内在している事を否定していると思いませんか? @kyslog

タグ:

posted at 03:42:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

多神教の人々、圧倒的に少数派で、殲滅するのは簡単だったはずですよ。特に中世までは、イスラム圏は大きな力があったわけで。しかし、それはさなかったです。RT @kyslog: 中心地でも支配力に限界があった

タグ:

posted at 03:39:33

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

聖典と基本的人権のどちらが上位にあるかという点において、両国とも同じですね。今のところ聖典優先の中のグラデーションでしょう。 @uncorrelated

タグ:

posted at 03:38:27

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

そもそもイランとサウジアラビアを見ても、女性の扱いは大きく差がありますよね。イスラム原理主義が決定的なのであったら、どうしてあれだけ差が生まれるのか不思議に思いませんか? @kyslog

タグ:

posted at 03:31:06

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

イランの信教の自由は制限されていますが、同じイスラム教国でも汎アラブ主義の国やインドネシアやマレーシアでは一般に大らかで、イスラム教がそうであると言うよりは、イランがそうであると考える方が自然かと。イランとサウジアラビアがイスラム教の行き着く先とは限らないです。@kyslog

タグ:

posted at 03:30:18

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

@uncorrelated ドレフュス事件があるように、人権に照らし合わせてそれは罪であるという方向に行く過程の事件かと。バハーイーの扱いはまだそこまでも達していません。

タグ:

posted at 03:27:01

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

@kyslog カトリックとプロテスタントの宗教戦争だった三十年戦争は1648年にウェストフェリア条約で終結しているわけですが、ユダヤ人迫害のポグロムは20世紀まで行われていますね。

タグ:

posted at 03:21:46

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

@uncorrelated それに関してはこのような見解です。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 03:16:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

今でもかなりそうだってことなんだよなぁ。

タグ:

posted at 03:15:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

「文化的に形成された環境」を前提に生態系(土壌というのは実は生態系を扱う学問)を考えるような事をすると、かなり変人扱いだったし、罵倒されるような事もあった。

タグ:

posted at 03:13:44

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

そう言えばカントさんがキリスト教を否定しうる主張をしたと言うことでプロイセン政府から迫害されたと言う話があったけど、18世紀の東欧でさえそんなもんだった。さらに遡るとアルビ派のように異端が殲滅されたりもしている。これが、気づいたら人権優先に変質したのですよ。

タグ:

posted at 03:11:11

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

誤解のないように補足すると、キリスト教ももともと宗教を強制する性質を持っていたが、カトリックとプロテスタントの殺し合いの果てに信教の自由に至るので、「キリスト教はもともと持っていて放棄したが、イスラム教には残っている」傾向と理解しています。

タグ:

posted at 03:04:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年1月10日

そういえば、「ALWAYS 三丁目の夕日」を観て消費増税が大事と思った野田佳彦さんという人もいましたからねw(現在進行形)
消費増税で「三丁目の夕日」再来? 首相、理想を力説
www.asahi.com/special/minshu...
@myfavoritescene

タグ:

posted at 03:03:06

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

アラビア半島内部の異教徒については、人口密度の希薄さと、気候ゆえの貿易依存度の高さから、中心地でも支配力に限界があったと解釈しています。 @uncorrelated

タグ:

posted at 03:02:33

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

汎アラブ主義に関しては、その起源からして内部的に生まれたというより外圧に対抗する形で生まれたもので、これは明治期の日本の行動と類似しているかと。日本を含め他の国では受け入れられたが、アラブ世界では相対的に抵抗しているという趣旨です。 @uncorrelated

タグ:

posted at 03:00:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月10日

なんで、土壌学が農学って事になるんだかよくわからんが、言ってる事はかなりあってる気がする。
www.gsj.jp/data/gcn/gsj_c...

タグ:

posted at 03:00:23

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

ちなみに東欧ではポグロムと言うユダヤ教徒迫害が第二次世界大戦まで頻繁に行われてきているし、歴史的に国教を定めて異教を迫害するケースは多々あり、イランやサウジアラビアのイスラム教至上主義がイスラム教に内在する問題かというと、かなり疑問。

タグ:

posted at 02:59:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年1月10日

クルーグマンとサマーズ(敬称略)の影響を受けていたら、「デフレ脱却が大事」とゆってる最中に消費増税を催促しちゃいけないですよね。「反面教師」として影響を受けたってことでしょうか(笑)
   @j_a_m_jam

タグ:

posted at 02:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

もしそうだとすると、汎アラブ主義の国がなぜ発生したのだと思いますか? また、なぜ1400年間も多神教の少数民族が生き延びたのだと思いますか? RT @kyslog: 他の宗教に比べ圧倒的にタフに信教の自由に抵抗しているのはイスラムに理由が内在していると思います。

タグ:

posted at 02:47:07

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

他の宗教に比べ圧倒的にタフに信教の自由に抵抗しているのはイスラムに理由が内在していると思います。抵抗力が強いということと、それでも抵抗できないこともある、というのは矛盾する話ではありません。 @uncorrelated

タグ:

posted at 02:41:36

Spica @CasseCool

16年1月10日

ギニア虫症の劇的現象、背景にジミー・カーター www.vox.com/2016/1/9/10737... 大統領再選失敗後に設立したカーター財団が1986年からこの感染症の根絶活動に参加。治療法がなかったため予防に集中し30年を経てこの成果 pic.twitter.com/kwKZElXO43

タグ:

posted at 02:38:13

若林宣 @t_wak

16年1月10日

風紀委員会の常置は学校による
変な部活は無きゃ作る
転校生なんて誰しも最初は謎だらけ
強くない生徒会は傀儡にできるぞ
屋上出入りの可否は学校による
部活が作れない学校には行くな
全生徒の憧れの先輩になることも可能
運命の相手なんて人次第
高校生活は非凡にもできる
現実は変えられる

タグ:

posted at 02:35:08

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

無論、イスラム原理主義国が、他の宗教を完全に認める事はないでしょう。しかし、それがイスラム教全体だとはまた言えないのです。イスラム教徒が大多数でも、国よって制度がまちまちということは、イスラム教が問題制度の決定要因とは言えません。@kyslog

タグ:

posted at 02:30:24

若林宣 @t_wak

16年1月10日

あと変な部活な、あるぞ。というか作るんだよそういうのを。

タグ:

posted at 02:26:27

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

中東各所にある異教徒は「啓典の民」として妥協的特例が認められている、という程度の話ではないでしょうか。私は少なくとも今世紀中にイラン国内で信教の自由がイスラム法の上位に来てバハーイーが合法化される見込みはないと思います。 @uncorrelated

タグ:

posted at 02:25:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

16年1月10日

風紀委員会の常置は学校による。ウチの近場だと、たとえば県立柏陵高等学校には風紀委員会があったかと。母校には無かったかなぁ。

タグ:

posted at 02:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

その行為は「原理主義を否定はできない」と言いつつ、回避しようとしてしまっていますよね? @kyslog

タグ:

posted at 02:16:58

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

ドバイもそうですが、外国人は別の法律で扱うことになっているイスラム圏の国は少なくなく、そういうものといった印象を受けますが。 @uncorrelated

タグ:

posted at 02:16:49

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

最近サウジが女性だけがいる“女性の社会進出のための街”を作るプランをぶち上げていましたが、イランのそれも共通する部分はあり、ヒジャブの強制をイスラム法で否定できないゆえにポーズとして力を入れている面もあるでしょう @uncorrelated

タグ:

posted at 02:15:27

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

米国もブッシュという宗教右派が大統領になったケースがありますが、原理原則が変化はしませんでしたよね? RT @kyslog: 少なくともトルコに関しては、憲法で政教分離を規定したにもかかわらず、大規模な騒乱に発展したエルドアンという実例が出てしまった

タグ:

posted at 02:12:40

モーリー・ロバートソン @gjmorley

16年1月10日

ヨシキさんを論破できる人は日本に3人いるかいないかだと思う。 twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 02:12:03

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

少なくともトルコに関しては、憲法で政教分離を規定したにもかかわらず、大規模な騒乱に発展したエルドアンという実例が出てしまっただけに、少なくともその程度の揺り戻しを起こしうるというのが現状かと思います @uncorrelated

タグ:

posted at 02:09:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

サウジアラビアだけに気を取られ、トルコやイラクやシリアは世俗国家になろうとし、イランは女性の人権をある程度まで認めるように変質したことを、無視していませんか? RT @kyslog: 広い中東の中のとある一国が(あるいはもっと多くの国が)原理主義的になり

タグ:

posted at 02:08:56

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

サウジアラビア政府は、個人的な宗教用の物品を内々で所持し使用する権利を保護すると言っていますけどね。ところで、トルコやインドネシアもそのようになると主張されるわけですか? @kyslog

タグ:

posted at 02:05:52

中埜夏至男 @borisbadenov85

16年1月10日

身体は中年、心は女児!

#地獄

タグ: 地獄

posted at 02:05:39

高枝景水@8/13東5ヒ07b @namazudou

16年1月10日

そっと、ラクガキ投げとく…。脳内職員室は今のところ割りと静かですが、室高真田家はアップを始めています。

大河『真田丸』めっちゃ楽しみです。

www.jp.square-enix.com/magazine/gansm... pic.twitter.com/YU5ACCITaU

タグ:

posted at 02:03:30

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

広い中東の中のとある一国が(あるいはもっと多くの国が)原理主義的になりキリスト教徒の存在は認めるが十字架やイコンを禁止にするような揺り戻しは現代を含めていつの時代もおき、人権としての信教の自由を認めない限りそれは恩赦どまりである、ということです @uncorrelated

タグ:

posted at 02:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

中東でも汎アラブ主義の国では普通にキリスト教徒がいますし、そういう状態が1400年ほど続いていて、かつ最近でもフセイン政権時代のイラクの外務代大臣や、PLOのアラファトの嫁が知られているわけですが、全て一時的な状態なわけですね。@kyslog

タグ:

posted at 01:58:22

ジェーニャ @jenya_jp

16年1月10日

素敵すぎます!クラーラというより、ジェーニャっぽいかもです^^ RT @seihou917: 情報をもとにクラーラを修正してみました pic.twitter.com/M33ZUH5VWl

タグ:

posted at 01:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年1月10日

とても読み応えのあるインタビュー。日本の安保法制反対デモのことにもちらりと言及があるよ
twitter.com/Rage022/status...

タグ:

posted at 01:56:50

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

サウジ国内ではキリスト教徒も偶像と解されるような磔刑像、マリア像などは所持禁止です www.state.gov/j/drl/rls/irf/... @uncorrelated サウジアラビアにはキリスト教徒がいますよ。

タグ:

posted at 01:56:50

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

サウジアラビアにはキリスト教徒がいますよ。中東は昔から宗教的多様性があるわけでして。RT @kyslog: それは肖像であって偶像ではないからです。仏像持ち込んだら即アウトですよ

タグ:

posted at 01:52:16

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

世俗的な状態はあくまで不安定な一時的バランスで、原理主義を否定はできないということは内藤・池内が共通に指摘していることで、これが一番難しいところです。
@uncorrelated
twitter.com/masanorinaito/...
www.facebook.com/satoshi.ikeuch...

タグ:

posted at 01:49:43

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

キャスターの杉尾氏が野党から出てくれば、参院選の長野選挙区は注目選挙区になる。自分は党員じゃないからハッキリ言っちゃうけど、自民の若林健太さん、現職とはいえ人気がある候補とはいえない。これは接戦になる可能性が大きい。

タグ:

posted at 01:47:34

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

敬虔なイスラム教国であるはずのサウジアラビアでさえ、守っていませんよね? RT @kyslog: 追加として、偶像崇拝に関してはい不干渉ではなく積極的な禁止・破壊行動になります。 pic.twitter.com/4dizVJVqvu

タグ:

posted at 01:47:15

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

インドネシアやトルコなど、ムスリムが多数派で世俗的な国もあるのですが、それはどう説明しますか? RT @kyslog: 一つは人権を認める国では子供の人権・棄教者の人権は当然考慮されるということ、もう一つはムスリムが多数派の場合、人権が守られるのではなく恩赦になる

タグ:

posted at 01:44:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

基本そうですが、2つの観点から反駁します。一つは人権を認める国では子供の人権・棄教者の人権は当然考慮されるということ、もう一つはムスリムが多数派の場合、人権が守られるのではなく恩赦になることです @uncorrelated つまり、キリスト教徒などに押し付ける話ではないですよね?

タグ:

posted at 01:36:24

びまな @unvimana

16年1月10日

( ˘ω˘)スヤァ… pic.twitter.com/zmnr0jsHca

タグ:

posted at 01:34:40

きのしたしげる @shigeru928

16年1月10日

調べていて驚いた。1997年。日本人の、結婚届を出さないで子どもを生んだシングルマザーが、オーストラリアで「日本で婚外子を持ってシングルマザーで生きることは社会的迫害を受ける」として難民認定されていたのだ。どうやらその他にも日本が排出している難民がいるらしい。もっと調べてみたい。

タグ:

posted at 01:33:37

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

スラヴォイ・ジジェク、健在だったか。斜めからなんとか。

タグ:

posted at 01:32:17

orphe @orphechin

16年1月10日

世界に数多あるレイプの形式を大和が解説するお話を書きたい。タイトルは「だが犯す」。

タグ:

posted at 01:32:06

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月10日

内田樹氏のエド時代礼賛論は、まあいいとしても、そういう類いの人にオススメなのは、ウディ・アレンのミッドナイト・イン・パリスですかね。どの時代も、色々嫌な事いっぱいあるのよって事を皮肉たっぷりに描いた傑作コメディですね。また見たくなってきたw

タグ:

posted at 01:29:55

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

つまり、キリスト教徒などに押し付ける話ではないですよね? RT @kyslog: 例の文書で書きましたが一つは子供、もう一つは棄教者ですね。イスラム教徒の子供がイスラム教を捨てて再改宗も拒否されたら殺せ、というのがハディース水準での規定です

タグ:

posted at 01:27:45

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

例の文書で書きましたが一つは子供、もう一つは棄教者ですね。イスラム教徒の子供がイスラム教を捨てて再改宗も拒否されたら殺せ、というのがハディース水準での規定です RT @uncorrelated イスラム教徒以外にも、イスラム教の規範をおしつけるべきなんてありましたか?

タグ:

posted at 01:21:55

紺野じゅんかな @jun1kana

16年1月10日

@dragoner_JP ガルパンの音響トークイベントの時にマッドマックスの為に導入したウーファーは回収出来たと劇場の方が言ってました。

タグ:

posted at 01:20:36

Masa Kawashima @mask303

16年1月10日

Pokemon GOのベータテストにかんして www.pokemon.co.jp/info/2016/01/1...

タグ:

posted at 01:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

イスラム教徒以外にも、イスラム教の規範をおしつけるべきなんてありましたか? RT @kyslog: イスラム法的にはこれは押し付けるべきとされている

タグ:

posted at 01:17:35

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

欧州移民でも実際に名誉の殺人に発展しているケースが少なくないこと、イスラム法的にはこれは押し付けるべきとされているのが難しいところだと思います。 @uncorrelated 日本や欧米でそういう価値観の人がいても、特に問題にはならないですね。他人に押し付けない限り

タグ:

posted at 01:15:49

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月10日

このあたりも二枚舌なんだよな。税収が変動する現実を認めてるくせに、その一方で「恒久的な財源が必要」と繰り返しているのだから。まるで消費税だけが恒久財源であるかのような演出を続けている。消費が落ち込めば消費税だって落ち込むはず。 twitter.com/nanamikanako/s...

タグ:

posted at 01:15:34

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

これに関しては自由恋愛を認めないことそれ自体が人権上の問題になるだけでなく、移民の子弟で自由恋愛をした女子が「名誉の殺人」の被害者になっているという実際的問題もあります

タグ:

posted at 01:11:46

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

日本や欧米でそういう価値観の人がいても、特に問題にはならないですね。他人に押し付けない限り。RT @kyslog: ガチで問題になるのは恋愛・結婚かなと。結婚前の男女交際禁止、結婚相手は親が指定するもの、愛とは結婚後に生まれるもの、というのはコーランやハディースのレベルなので。

タグ:

posted at 01:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

ガチで問題になるのは恋愛・結婚かなと。結婚前の男女交際禁止、結婚相手は親が指定するもの、愛とは結婚後に生まれるもの、というのはコーランやハディースのレベルなので。 RT @uncorrelated コーランに書いていない女子割礼が問題になったりしているわけですし

タグ:

posted at 01:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジンギスカンのジンくん【公式】 @jingisu_jin

16年1月10日

珍しく正月と三連休を満喫し、戸惑う社畜アカウントがこちら ξ(*・ω・*)3 ←

タグ:

posted at 01:07:59

岡三マン @okasanman

16年1月10日

米高額宝くじ、前人未到の賞金「1000億円」突破 twitter.com/ABC/status/685...

タグ:

posted at 01:07:18

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

問題はそこでは無いでしょう。コーランに書いていない女子割礼が問題になったりしているわけですし。RT @kyslog: 中東世界ではイスラム法が基本法なので「コーランに書いてあるからやってもいい」は認められる

タグ:

posted at 01:06:40

ショーンKY @kyslog

16年1月10日

西欧圏では自由権等人権思想が基本なので「聖書に書いてあるからやってもいい」はとはならないんですが、中東世界ではイスラム法が基本法なので「コーランに書いてあるからやってもいい」は認められる、これが内藤・池内が共通に認める相違です。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:04:33

はんがー @dqnchild2

16年1月10日

なお彼の嫁はナポレオン覇道進撃で「作者が最近読んだラノベ(俺妹)が面白かったから」という非常に雑な理由でツンデレキャラになった模様

タグ:

posted at 01:04:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月10日

内田樹氏が、映画ライターの高橋ヨシキ氏に一刀両断されておるw。
youtu.be/Bows2KVyFew?t=...

タグ:

posted at 01:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

暴力を否定しないイスラム教の教えが過激派を助長しやすいと言う批判もあるのだが、旧約聖書の申命記7章2節を見れば、キリスト教もユダヤ教も同様の問題を抱えている事が分かる。宗教に無批判であれとは言わないものの、安易に長い歴史がある宗教を批判するのはやはり問題では無いであろうか。

タグ:

posted at 00:56:57

はんがー @dqnchild2

16年1月10日

Star Wars porn sees 500% sales growth in two weeks mashable.com/2015/12/16/sta... @mashableさんから

バーカ!!!!!!!!外人バーカ!!!!!!

タグ:

posted at 00:52:57

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

奴隷の話も話題になるものの『イスラムは、誰かを奴隷に獲得するとか、奴隷制度を続けなければならないと命令していない。イスラムが奴隷制度を開始したわけでもなく、また、この(奴隷制度の)伝統の存続を命令してもいない』 memri.jp/bin/articles.c...

タグ:

posted at 00:52:44

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

宗教が問題であれば、ヤジディ教徒はとっくの昔に周辺のムスリムに殲滅されていて、21世紀になってISILに迫害される事も無かったはず。実際はなんやかんやと多神教を信仰して生き延びた。シリアのアラウィ派もかなりの異端だが殲滅されなかった。

タグ:

posted at 00:51:05

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年1月10日

尤も「このサイトの情報が正しければ」の話しですけど…

□3ー5.閲覧回数が多いアカウント
hitoribotti.hateblo.jp/entry/2015/02/...

> 何度も何度も同じアカウントを見ていると、「おすすめユーザー」に載る確率が上がります。

タグ:

posted at 00:48:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月10日

今まで僕Aしか取ったことがないのになんでC-なんですか?オールAじゃないと奨学金打ち切られて国に帰らなきゃいけないんですよ僕は.コンセプトは理解してるんです.これは数学の試験じゃないんです. pic.twitter.com/gJp20PZFWO

タグ:

posted at 00:48:09

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年1月10日

@erickqchan それは何よりでした。4巻はホント鷲掴みにされる感じですね〜。

タグ:

posted at 00:46:43

はんがー @dqnchild2

16年1月10日

スターウォーズのパロディAVが全編アップされちゃってるのを見つけてしまったけど、冒頭のこの時点で鼻水が出るほど笑ったので明日あたり真面目に二時間半見てみようと思います pic.twitter.com/4vFccVS0AV

タグ:

posted at 00:45:57

マクロン @macron_

16年1月10日

ホテルアイビス跡地です。 pic.twitter.com/DqdjwUzvm7

タグ:

posted at 00:43:59

たられば @tarareba722

16年1月10日

「作った歌はすばらしいけど作者の人格はゲスの極みだった」などという話がよくあるのは、百人一首の作者に超女たらしや罪人や怨霊がゾロゾロ揃っていることを見れば明らか。

タグ:

posted at 00:43:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年1月10日

完全雇用なのにGDPが伸びないのはなぜ?
toyokeizai.net/articles/-/99266
これはとても興味深い分析。意図せざるワークシェアリングが実現しているような格好になっていますね。就業者数は増えても全体として労働投入は増えていないので、GDPも増えないという筋合いに。。。

タグ:

posted at 00:41:26

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

カトリックのような中央集権的な形態を取っていないので、あっちこっちでコーランの解釈が異なることも多いし、中東には汎アラブ主義という宗教色の薄い考え方もある。そしてイラクやシリアの汎アラブ主義政権を潰して、イスラム過激派の伸張を招いていたのが現状なので、問題が宗教かは疑わしい。

タグ:

posted at 00:40:38

マクロン @macron_

16年1月10日

この界隈はトリクルダウン目当ての山師ビッチだらけだ。

タグ:

posted at 00:38:21

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

16年1月10日

「石ころがあったんで、ぼくらは投げて軌跡を見たり転がして速度を測ったりしてたんだけど、同じものを使って、通信とか計算とかゲームとかを始めた奴らがいた」というのが、ぼくが講義とかでしている量子情報の説明です。
twitter.com/gejikeiji/stat...

タグ:

posted at 00:36:22

かりふらわ @karifkarikari

16年1月10日

答弁書に書いてあったのは、「雇用が増加する過程において、パートで働く人が増え、1人当たりの平均賃金が低くでる」迄で、「景気がよくなったから働こう~」からは、安倍首相のアドリブだったんでしょうね(笑)

タグ:

posted at 00:36:07

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

教育者が現実から乖離してる事の一つがこうした通貨供給量と景気の関係にすら無関心な事ですね。公務員だし、平気で無関心でいられるのです。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 00:35:00

マクロン @macron_

16年1月10日

キラキラ系ビッチはカモ捕まえてガキ産んだら保険金殺人とかしそうだからな。

タグ:

posted at 00:34:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

教育者の幻想は精神衛生上よくないと思いました。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 00:32:20

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月10日

「遍く平等を目指して始まった戦後の教育。今、岐路に立っています。」
教育は格差を広げるという原則を弁えていないんでしょうね。 #etv

タグ: etv

posted at 00:30:00

マクロン @macron_

16年1月10日

DQN にしか見えん。 pic.twitter.com/jlTQi6JP6T

タグ:

posted at 00:27:47

uncorrelated @uncorrelated

16年1月10日

旧約聖書「あなたの神、主が彼らをあなたに渡して、これを撃たせられる時は、あなたは彼らを全く滅ぼさなければならない・・・彼らに何のあわれみをも示してはならない(申命記7章2節)」twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 00:26:37

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月10日

むかし卒論のない大学に入学して今に至っています

タグ:

posted at 00:25:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月10日

当時、構造改革派が景気悪化させてでも構造改革と言っていて、リフレ派はそれを批判していた。その中枢に居た暗黒卿は、ダークサイド(デフレ派)に居ると思われていたのが、実は金融緩和の必要性を理解している稀な存在だった為、暗黒卿として、敵なのか味方なのかわからん人って事になったわけだ。

タグ:

posted at 00:25:01

Cerveza bibere @YKShake0

16年1月10日

英金融大手、元安・中国株急落で窮地に立つ a.msn.com/00/ja-jp/CChoZ...

タグ:

posted at 00:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月10日

//…暗黒卿と当時、構造改革主義(郵政民営化すればデフレも脱却などという小理屈)をめぐって広大なネット要塞の片隅で直接、ライトセーバーを交えることになった。
…そのときに暗黒卿はとんでもないことを口にしたのだ!…
暗黒卿…(俺もリフレ派だ)

タグ:

posted at 00:18:06

大石雅寿 @mo0210

16年1月10日

岡山大学での研究不正事件を見てみると、ニセ物が大手を振って歩き回るようになると酷いことになるということがよく分かる。

タグ:

posted at 00:15:29

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

傷物語見たくなった

タグ:

posted at 00:15:19

ito_haru @ito_haru

16年1月10日

厨二病は病気とはいえまだ若いしこれから改善する見込みがあるが、アラフィフ病のおいらは救いがない

タグ:

posted at 00:09:57

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

@ikasanma なお俺じゃないよ

タグ:

posted at 00:08:45

いかさんま @ikasanma

16年1月10日

まあ暴力で意中の女性と結婚までありつく話は梁石日の書いた「血と骨」の主人公父親がやっていますね。

タグ:

posted at 00:07:01

@rna

16年1月10日

「本音と建前」の認識も、どうせみんな本音はこうなんだから建前なんてぶっ壊してしまえー!って中二感覚から、社会を回すには本音はどうあれ建前を守るって大事だよね、ってとこに行き着かないままいつまでも若い気分のオッサンになってる人っているよね。

タグ:

posted at 00:04:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月10日

これ読むとリフレ派が何故に高橋洋一氏を「暗黒卿」と呼んでいたのか理由が分かるかも(笑)
まぁ名付け親は歌舞音曲氏らしいですしね。

//暗黒卿と語るアベノミクス ironna.jp/article/2613 #iRONNA

タグ: iRONNA

posted at 00:04:09

剣kenn @hskenncutter

16年1月10日

オラァ!!とうとうメルケルが「有罪判決を受けた難民申請者をとっとと国外追放できるよう制度を厳格化するわよ」と言い始めたぞードイツ見習え厨のクズどもー\(^o^)/ www.jiji.com/jc/ci?g=int&k=...

タグ:

posted at 00:03:34

ジャム @j_a_m_jam

16年1月10日

家計の内部留保(笑)

貯蓄に回りかねないから、給付は否定はしませんが、デフレ脱却後にしたいのが本音です。

@Vil_Pareto

タグ:

posted at 00:03:08

@onshanow

16年1月10日

前略
さて、再三にわたり5月10日付金銭消費契約書に対するご返済をお願いしておりますが、 本日に至るまで7月分の入金がされておりません。また、入金の予定についもご説明をいただけず困惑するばかりです。
つきましては、最終の期 pic.twitter.com/lLODLFtFOd

タグ:

posted at 00:01:29

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

16年1月10日

“(考2016:5)政治の正当性 経済学者・坂井豊貴さん 多数決、死票多く生む:朝日新聞デジタル” htn.to/JTUhWN

タグ:

posted at 00:00:54

パレート @Vil_Pareto

16年1月10日

@j_a_m_jam それらはみな賛成です。賃上げと非正規雇用の減少には企業側へのさまざまなインセンティブを増やす。内部留保には投資減税、M&A減税など効果がありそう。低所得者への給付は賛成ですが、中所得者だと家計の内部留保に化けます(笑)

タグ:

posted at 00:00:04

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました