Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年01月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年01月31日(日)

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

婚外子増加は出生率“低下”と同根 - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2013/07/...

タグ:

posted at 23:57:46

コーエン @aag95910

16年1月31日

超大作火の鳥が未完になってしまった不眠の神様よりはこっちの方がいい>RT #個人の感想です

タグ: 個人の感想です

posted at 23:56:38

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

「なもんで、海外の債券とかローンに手を出そうとするでしょ。ドルと円のベーシス見てみ。ワイドニングしてますよ。つまり、ドル調達コストが高くなっている。米国債なんて、日本の銀行が買うのか知りませんが、ガッツリ金利低下しています」 twitter.com/tate_it/status...

タグ:

posted at 23:52:59

コーエン @aag95910

16年1月31日

60回払い低金利の家電品みたいだな。払い終わる頃には何も残ってないというか。 twitter.com/rakuten_kagyou...

タグ:

posted at 23:52:58

ぜく @ystt

16年1月31日

“受け取り先は空き部屋 不審なネット注文相次ぐ NHKニュース” htn.to/xMYXcY

タグ:

posted at 23:51:41

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

日銀理論では、プラス金利の基礎残高はそのままで、政策金利残高がマイナス0.1となり、コールはそれに近いマイナスに沈む、との見立てのようだ。

タグ:

posted at 23:44:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

京葉線と東海道新幹線の間の乗り換えは別段迷うってわけでもないが,何せこういうときはたいてい家族と大荷物抱えての移動なので往生する.

タグ:

posted at 23:43:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月31日

成人は影響が観察されない不思議 These Drugs Commonly Prescribed For Children Double Risk of Aggression and Suicide: www.spring.org.uk/2016/01/drugs-... - via:@psyblog

タグ:

posted at 23:42:44

コーエン @aag95910

16年1月31日

団塊が若い頃からずっと身勝手なだけなのでは>RT

タグ:

posted at 23:41:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

@tkshhysh 総武快速線↔東海道新幹線は東京じゃなくて品川を使う,というのも確かにたまにやるな.

タグ:

posted at 23:38:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

京葉線は散々言われているのでここでは取り上げられていない.総武快速線↔東海道新幹線は同意.>同じ駅名でも遠い!乗り換えが大変な駅10選 初めての駅では要注意「都会のトラップ」 | 独断で選ぶ鉄道ベスト10 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/102...

タグ:

posted at 23:37:38

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月31日

あるいは単に「付利撤廃」と四文字まで要約してみる

タグ:

posted at 23:35:10

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

かねてから主張していたが、改めて、共産党や市民連合も含む「オールにいがた」で野党統一候補を決め、共闘について協議する場を儲けることを提案していくつもりだ。

タグ:

posted at 23:34:12

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年1月31日

そういえば、「残穢」で出てきた時計店がえらい見覚えのある場所でちょっとウケた。例のプールと同じで撮影専用の建物なんだろうか。

タグ:

posted at 23:31:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

候補を擁立する立場でもなく、各党の候補から最適の候補を協議していく立場の連合が、協議の前に菊田氏の推薦を「公表」したからである。

タグ:

posted at 23:29:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

「ワープ」とはどこにも書いてない問題 / 他21コメント b.hatena.ne.jp/entry/karapaia... “NASA、「ワープドライブ」エンジンを試験運転中。完成すればたった4時間で月に到達 : カラパイア” htn.to/NGnKQU

タグ:

posted at 23:24:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありーちぇ @ALC_V

16年1月31日

NHKは今回紹介した研究の原著論文をすべて明らかにしなさい。 twitter.com/nhk_n_sp/statu...

タグ:

posted at 23:21:25

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

貨幣内生説―需要内生説(RBC)
\需要外生説(ドケインジアン)

貨幣外生説(マネタリズム)

タグ:

posted at 23:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

民主新潟県連が自ら野党統一候補協議の場として設定した「5者協議」(民主・社民・維新・生活・連合)は、既に協議の場ではなくなった。
何故なら昨末12月26日の初回会合で、「新年早々に各党候補が出揃ったら改めて誰が最適な候補か協議する。」という方針を確認していたにも関わらず、

タグ:

posted at 23:20:10

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年1月31日

とはいえ、水木先生のお別れ会に行けなかったのはやや残念ではある。生京極夏彦と生荒俣宏を見れるチャンスでもあったし。

タグ:

posted at 23:17:11

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月31日

ねこあるあるエピソード Curious Kitty Meets His Baby Sister for the First Time - Love Meow po.st/PXoiGM @lovemeowdotcomさんから

タグ:

posted at 23:17:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年1月31日

大先生は遠きにありて思うもの……かどうかはわからないけど、対面するとろくに話せないので生で会わなくてもいいんじゃないかという気がする。生で見たのも押井守くらいだもんなぁ。筒井康隆も外見だけじゃ、あの内部に潜む狂気はわからないわけだし。

タグ:

posted at 23:15:29

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年1月31日

貨幣は内生的に供給されると主張する経済学者が財政出動に積極的とは限らないしね

タグ:

posted at 23:14:38

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年1月31日

そもそも内生的貨幣供給を信じてる政治家なんているんやろか

タグ:

posted at 23:13:51

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

連合新潟は、これもまた異例の速さで、菊田真紀子さん本人が出馬表明もしていないのに、昨日推薦を役員会で決定し、近々持ち回りの推薦委員会で決めて連合本部に申請し正式決定すると公表した。

タグ:

posted at 23:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

16年1月31日

消費者庁移転問題 .@syoyuri さんの「#徳島 「神山オフィス」の実態」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/932572

タグ:

posted at 23:08:58

ぜく @ystt

16年1月31日

「現代アート」界隈、滅ぼすしかないのでは。
kyoumoe.hatenablog.com/entry/20160131...

タグ:

posted at 23:08:33

ぜく @ystt

16年1月31日

「よく訓練された搾取犬(麻薬のように搾取をチェック)」「アーティストって肩書きは『人権侵害します』って意味」「『デリバリーヘルスを呼ぶ』ってのも、呪文だ」「釈迦に説法する気?」などの迷言が自称現代アーティストから生み出されている。
togetter.com/li/932439

タグ:

posted at 23:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

「原子力村による森ゆうこ潰し」という話を聞いた。
電力関連の人たちが、「野党統一候補に森ゆうこだけは絶対に認めない。森ゆうこだけは潰せと。」と圧力をかけていると「それなりの立場の人」から聞いていたことは事実である。

タグ:

posted at 23:06:06

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

民主党は野党共闘をよく分かっていないのではないか。どうやったらこの参院選に勝って安倍政権の暴走を止め、そして衆院選でも勝利を収めて政権交代を果たし、今度こそ本当に国民の生活が第一の政治を実現することができるのか考えているのだろうか。

タグ:

posted at 23:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年1月31日

神大生でもそんなレベルなのか……なら、うちは……ちゃんと言っとかないとイカンな…(´・ω・`) >RT

タグ:

posted at 23:00:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月31日

コレは意外な結果だな。 twitter.com/googlenewsjp/s...

タグ:

posted at 23:00:06

ナイト @knight_04

16年1月31日

子供にはどうしようもなく甘い。自覚しててもやめられないんだなこれが。

タグ:

posted at 22:59:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

民主党は調整能力低いな RT @moriyukogiin 私も4区有権者の一人であり、この前の衆院選では菊田真紀子さんに投票したし、生活の党新潟県連として彼女を推薦し全力で応援したが、事前に何の連絡もなかった。

タグ:

posted at 22:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

菊田後援会の地区会長の1人は、「衆院選で応援してもらって比例復活だけれども再選できた。今度は参院選で森さんを応援して次の衆院選でまた一緒に戦い、今度は小選挙区で当選をと一生懸命頑張ってきたのに、私たちにも何の話も無い。」と怒り心頭だった。

タグ:

posted at 22:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

16年1月31日

米国1月のIPO件数はゼロ 長い冬の時代到来か?
goo.gl/qk1Tm2 #markethack

タグ: markethack

posted at 22:54:37

前田敦司 @maeda

16年1月31日

@shinichiroinaba はい,量の概念のない方です.「xxが入っている」→「だから危険」.

タグ:

posted at 22:54:15

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年1月31日

前にも書いたけど、アフリカのサン族(ブッシュマン)は一人で何日も大型獣を追って追い付いて倒すし、この技能を受け継いでいるのか、サブサハラアフリカの兵士は追跡が凄いらしい

タグ:

posted at 22:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

USA☆G.I.@手洗い・うがい・咳エチ @usagitoa

16年1月31日

@garagononn @myfavoritescene
・メモがある
・録音がある
・秘書がこうした

だから何?で終わるんじゃないかと。
口利きの事実もないし。

タグ:

posted at 22:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

多根清史 @bigburn

16年1月31日

先行きの見通しが暗い中で子育てに頑張る人達を邪魔しようとする連中を罰する少子化罪を制定していい気がしてきた / “ベビーカーの鉄道利用は「悪」か…国推奨「たたまずOK」掲示少なく、理解伸び悩む  (1/3ページ) - 産経WEST” htn.to/Ffk1YZ

タグ:

posted at 22:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

マスコミは「現職衆院議員の参議院への鞍替えは異例」と報じたが、異例ではなく、異常である。

タグ:

posted at 22:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年1月31日

俳句自動作成サイトを使って作った俳句。第二弾。

北風の   隣に君が   寄りそった

#haiku #jhaiku jhaiku.com @tankasyouさんから

タグ: haiku jhaiku

posted at 22:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

50万円受け取って、それをポケットに入れたからって、法律違反にはならないよ。政治資金規正法に則って処理すればね。その金で口利きをしたら、違法だけど、一色氏も同罪やで~

タグ:

posted at 22:36:34

ぜく @ystt

16年1月31日

@onakaitaimusi (´・ω・`)

タグ:

posted at 22:33:25

neologcutter @neologcuter

16年1月31日

なぜに天皇陛下の献花が…
水木しげるお別れの会、夫人らが「丸い輪」の向こう側の水木サンを偲ぶ - コミックナタリー natalie.mu/comic/news/174... pic.twitter.com/vZ2FPrIMTy

タグ:

posted at 22:33:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

南条 @sunset2943

16年1月31日

過去の日本の母親たちでも、出産育児面を整備された福祉国家でもなく、多産な部族を紹介して「これが女のあるべき姿」とやるの、これから多用されるのではないか。「現代日本ではできない」というと「恵まれた先進国から少数民族への差別的な目線だ」と言うところまで織り込んでいると思う

タグ:

posted at 22:30:05

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

街宣していると、4区の有権者からは、「菊田さんの議席は民主党だけのものでも、菊田さんだけのものでもない。」「おらが代議士と思って一生懸命応援して来たのに4区はどうなるのか」「森ゆうこさんにも応援してもらって当選したのにどうしてこんな酷いことをするのか」という声を多数頂いた。

タグ:

posted at 22:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

本日新潟県4区で出馬し比例復活した民主党新潟県連代表の菊田真紀子衆議院議員が、今夏の参院選新潟県選挙区に鞍替え出馬することが正式に決定された。本人はインフルエンザで会議を欠席したが、代わりに枝野幹事長が新潟県連常任幹事会で経過を説明し了承されたとのこと。

タグ:

posted at 22:24:20

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

腹筋が苦しいのでやめてください(^^) twitter.com/nuko_san/statu...

タグ:

posted at 22:22:08

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

今必要なのは「納税さえできない者の党」、つまり我が党。 twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 22:21:48

ぜく @ystt

16年1月31日

“難民問題:独首相「内戦終われば帰国を」 - 毎日新聞” htn.to/k8CmukuL9e3

タグ:

posted at 22:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年1月31日

だから一時方向感を失った。初めてのことにまだ機械は対処できない。学習していないから。 RT @TakashiHiroki: あれは人間の動きが主だと思うが、一部にはあったでしょう。 RT @tacomawnwnwn: @TakashiHiroki @haji0303

タグ:

posted at 22:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かつて敗れていったツンデレ系サブヒロイン @wak

16年1月31日

女の子が酷い目に遭う鬱展開の作品を見て衝撃を受けて、いつの間にかその衝撃が快楽になって鬱展開の作品ばかり欲して、そんな自分勝手な欲望のために女の子が酷い目に遭うことに罪悪感を感じた時に、「また、偽りの罪悪感で悦んでるのね」と14歳JCに指摘されたい時の顔をしている。#感傷マゾ男

タグ: 感傷マゾ男

posted at 22:19:58

森ゆうこ @moriyukogiin

16年1月31日

思わぬ豪雪の中、中々遠くまで(新潟県は海岸線だけでも約300キロ)は行くことが出来ない。昨日は田上町、加茂市。今日は三条市を街宣。新潟県衆議院第4区で、私の居住区でもある。

タグ:

posted at 22:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年1月31日

逆に当時の信濃の国人(衆)を出しているところが面白い。 twitter.com/trnk_372133103...

タグ:

posted at 22:19:37

shelly @shelly1129

16年1月31日

日本評論社のアクチュアリー数学シリーズに「生命保険数理」が登場するようです!2016年3月発売。

黒田耕嗣 の 生命保険数理 を Amazon でチェック! amzn.to/1QPSfrX @さんから

タグ:

posted at 22:18:21

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

いくら前線の兵士が勇敢でも司令部の無能はカバーできない。

タグ:

posted at 22:16:36

T.L @l_i_l_lily

16年1月31日

顔合わせてママの育児の悩みをうんうんって共感しながら聞いてあげようが、じゃあ俺明日仕事だから寝るわ、じゃ、全く意味がないんです。
実践あるのみです。てか、でした。

タグ:

posted at 22:13:39

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

林修って意外と息長くテレビに出演し続けてる。一発屋芸人と違って賢い人間は飽きられにくいよね。

タグ:

posted at 22:13:26

シェイブテイル @shavetail

16年1月31日

リーマン・ショックとは何だったのか。政権にいながら危機を起こした側に近いガイトナーの「ガイトナー回顧録」金融危機の専門家ながら簡単には危機を収束できなかったバーナンキの「危機と決断」事後的ながら危機を客観視したMブライスの「緊縮という病」三冊並行して読み、あの危機が立体視できた。

タグ:

posted at 22:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.L @l_i_l_lily

16年1月31日

真夜中の午前3時頃にリビングのソファに赤ちゃん抱っこして並んで座ってさ、一人は哺乳瓶持ってさ。
さぁ〜どうやったら寝てくれるかなぁって二人で悩んだ経験が夫婦の絆を作っていくわけで。

タグ:

posted at 22:11:05

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

僕は一回目の授業の初めに「オレにメール出すときは『メール 書き方』でググってからにしてね(はぁと)」って言ってるからエコノメより大事なことを教えてる

タグ:

posted at 22:09:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

またなんか頭おかしいのが出てきた

タグ:

posted at 22:09:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“「囲碁の謎」を解いたグーグルの超知能は、人工知能の進化を10年早めた « WIRED.jp” htn.to/9uWBTwaHUsV

タグ:

posted at 22:07:45

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

勘違いしました。てっきり。@yoshikawanori

タグ:

posted at 22:07:32

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

長靴さんにフォローしてもらって嬉しかった

タグ:

posted at 22:06:20

T.L @l_i_l_lily

16年1月31日

つまり、母親だけが育児でイライラ状態になってることは、もうそれだけで「夫婦で育児してる」状態からは外れてしまってるってことなので。
なんでイライラしてるんだろう…とか呑気に言ってる場合じゃないんだけど、わかってんのかな

タグ:

posted at 22:05:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

TLが早い。

タグ:

posted at 22:04:15

ぜく @ystt

16年1月31日

“ロールズの正議論-格差原理と基本財 | 医療政策学×医療経済学” htn.to/8DYn5b

タグ:

posted at 22:03:58

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

メガから地銀かいう転職はまれにありますが、地銀から地銀へ転職というのはまず、無い

タグ:

posted at 22:03:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モーリー・ロバートソン @gjmorley

16年1月31日

一応ご参考までに、日本の前衛音楽(非商業系)の大御所のうち数名はご実家が桁外れの富豪だと聞いております。採算度外視でのびのび活動。 twitter.com/b_w_m/status/6...

タグ:

posted at 22:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.L @l_i_l_lily

16年1月31日

ホルモンが出るから育児でイライラする、ではなくて、育児してるからホルモンが出てイライラするというのが正確な流れだと思う。実際端から見てて、弟の時の経験のある私より夫がイヤイヤ期の娘にイライラしてるなーってわかるシーンは何度もあった。それは育児に真剣に取り組んでる証拠だということ

タグ:

posted at 22:00:33

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年1月31日

脳科学って、ほんとトンデモのネタ供給源になってしまったなあ

タグ:

posted at 21:59:22

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

さらに深いマイナスで国債を買うのか、「おいやれんのか。やれるなら最初からやれよ」とブーメランになりますか。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 21:58:20

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

16年1月31日

“兜町に再び活気を”「フィンテック企業」誘致へ NHKニュース nhk.jp/N4NT4MLt pic.twitter.com/6LdfMWwGu1

タグ:

posted at 21:56:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

一貫してバカ丸出しなんだな RT @mktredwell 2013年のいけのぶさん > 消費税を増税すれば「デフレ脱却」できる|池田信夫|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2...

タグ:

posted at 21:54:40

wonkmonk @wonkmonk_

16年1月31日

Hjalmar Schacht, Mefo Bills and the Restoration of the German Economy 1933-1939 bit.ly/20A5JL9 pic.twitter.com/SVg6aSijHi

タグ:

posted at 21:54:29

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

マイナス金利の負の作用が強いと業務純益の消耗となり、売りになります。一方、QQEとの合わせ技で、経済の健全成長と安定的な物価上昇が近く達成できる、と思うなら銀行株は買いです。まあ、後者は… twitter.com/ytsuda1950/sta...

タグ:

posted at 21:51:37

宇野ゆうか @YuhkaUno

16年1月31日

うーん、なんというか「科学っぽいこと」で母親(「親」や「赤ちゃんのケアをする人」ではない)の行動を説明して、自称理系な人たちを説得するみたいな内容だったね… #NHKスペシャル #nhk

タグ: nhk NHKスペシャル

posted at 21:51:30

NoE @NOE_hatena

16年1月31日

男子大学生やらお年寄りやら小学生ならどうなるのか、普通にみたい。女子大生だけだと『結論ありきの実験』に見えてしまうから。 twitter.com/akimasa_k/stat...

タグ:

posted at 21:49:56

絵里 @eri1981

16年1月31日

で、父親は??何するの??何で一切出てこないの?? #nhkスペシャル

タグ: nhkスペシャル

posted at 21:49:29

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年1月31日

「あんたかてアホやろ、うちかてあほや。ほなさいなら」。アッと驚く為五郎~。

タグ:

posted at 21:49:22

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

理論的に考えた金利決定メカニズムをこれから試すことになるので、あえてディレクティブには入れていないのだと思われます。 twitter.com/ohkumaneco/sta...

タグ:

posted at 21:48:03

荻野竜也 @amnesictatsu

16年1月31日

科学的に、っていかがわしい言葉に聞こえる今日この頃。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:47:15

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

水木先生の件補足。人付き合いを基本的にストレスと捉えるのは、おいらがコミュ障だから。

タグ:

posted at 21:43:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

京都だけで革命起こして憲法学者を最高指導者にるのでないかな。 RT @DukeLegolas 女性憲法市長()

タグ:

posted at 21:42:47

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

現在はワビサビの代表みたいな扱いのものも、当時は極彩色だったり、あるいは「当時の感覚では派手」だったりするものは結構ありそうな。今現在の位置付けを壊すべきかはともかく、史料としては当時の位置付けは知りたい。

タグ:

posted at 21:41:04

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

当座預金三段構造をこの週末を通して頭の片隅でぐるぐると回しながらメカニズムを考えていたが、あることに気が付いた。直観なのでもう少し肉付けが必要だが、将来のある局面における画期的な仕組みになる可能性を秘めている。戦術分析は楽しくて仕方ない。

タグ:

posted at 21:40:41

荻野竜也 @amnesictatsu

16年1月31日

最近の自閉症治療の話題もあるし、オキシトシンビジネスとかオキシトシン教団とか、色々出てくるかもしれない。

タグ:

posted at 21:39:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

民営化すりゃ市場原理で勝手に収まるところに収まる RT @yoyoshimata この発言はビックリしました。 twitter.com/masikomm1nn1/s...

タグ:

posted at 21:38:58

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

ブラタモリ東照宮編で、珍しい鋳物の灯篭を紹介してた。すっかり錆色だが当初はピカピカだったそうで。実物をピカピカにしゅうふくしてしまうのはアレかも知れないけど、博物館とかでピカピカのレプリカを展示とかならそういうのも見てみたい。

タグ:

posted at 21:37:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

クロダノミクスのおかげだな。甘利の件があったのにRT 内閣支持率51%に上昇 毎日 | 2016年1月31日(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6189618 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 21:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻野竜也 @amnesictatsu

16年1月31日

育児経験に伴う脳活動の変化を、女性だけを対象に検討し、「母性」という解釈をするのはおかしいな。男でも育児経験があると赤ちゃんの泣き声に対する反応が変化すると思う。男女同条件で確認していないのなら、女性特有を連想する「母性」という言葉はやめたほうが良い。 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:34:48

NoE @NOE_hatena

16年1月31日

女子大生に3ヶ月育児体験をしてもらうと、脳が育児脳?になっていく実験。もっと科学的に実験するなら男子学生にも同じ実験をして脳波を調べた方が良いんじゃない?やってるけど放送してないだけなのかな?
#nhk #NHKスペシャル

タグ: nhk NHKスペシャル

posted at 21:34:44

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年1月31日

しません。申し訳ありませんが、それほど暇ではないので。 twitter.com/itokenstein/st...

タグ:

posted at 21:33:36

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

ワイスピによるロンドンのオークションでのお金持ちの判断方法 

・高価なアクセサリー
・取り巻きの美女
・チャライ靴

タグ:

posted at 21:33:22

宋美玄 @mihyonsong

16年1月31日

Nスペ、なかなか攻めた内容で面白いと思ってたけど、子育てするには母親で母性が生まれるというのが前提なのがなんだかなあ。生命大躍進もそうだったけど。#NHKスペシャル

タグ: NHKスペシャル

posted at 21:33:05

Sakino Takahashi @sakinotk

16年1月31日

ちっちゃい子も子育てを手伝うのが当然(アフリカのフィールドにて)→育児を体験すると脳が変化して画像的に変わる(それを日本の女子学生だけで実験)→母性じゃぁぁとナレーション→その当然がないからとまどって当然……なんというロジック。(経験=母性とかいってるぞ!)

タグ:

posted at 21:32:56

takaoasano @takaoasano

16年1月31日

もし、スパムとしてはじかれなかったとしても、メールの受信者が読んでくれるためにはどうすべきか、送り手は認識すべき。 twitter.com/yaonacs/status...

タグ:

posted at 21:32:36

増田聡 @smasuda

16年1月31日

@smasuda この日本学生支援機構のトップがゆうてることなど典型的な「日本的グローバル化の論理」やと思います。都合のいいとこだけ「外国ではどうこう」都合の悪いところは「日本固有の事情がある」という。そういう連中を駆逐する能力を若い世代に育てるのがいまの大学人の務めやと思います

タグ:

posted at 21:32:23

増田聡 @smasuda

16年1月31日

東洋経済「奨学金「貧困問題」、最大の責任者は誰なのか 返せない人は一部の大学に集中している」toyokeizai.net/articles/-/101... 日本には世界基準の奨学金制度が存在し得ないことがよく分かる記事です。おい日本の大学教育ってグローバル化を進めるんじゃなかったのかよ

タグ:

posted at 21:30:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

ありがとうございます。でもあまりにも当然のことですよね。 twitter.com/_perushaneko/s...

タグ:

posted at 21:29:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

何でもいいですが投資する層もある訳ですRT @kunisakinobu @hisakichee そんなやつはもう買ってる。展示場行ってみれば、不動産価格が異常過ぎて一般のひとは手が出ない。設備投資もトップラインが伸びる経済状況でしかやらない。今やってるのは更新投資が中心。

タグ:

posted at 21:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

それ、お前が言うな(^^) twitter.com/SUBARU_bot_jb2...

タグ:

posted at 21:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ken Endo 遠藤 乾 @ken_fiore_endo

16年1月31日

本件、安全保障の理論的問題を鋭く提起。生命財産保護の名の下、自由が圧殺。「何のため/どの程度」安全を保障するのか疑問。安全保障の論理的帰結は「パラノイア」(ブザン)。
→<船員予備自衛官化>「事実上の徴用」海員組合反発(毎日新聞)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160129-...

タグ:

posted at 21:25:21

とにかくむちゃくちゃ雑多なメモ @_perushaneko

16年1月31日

@hiroco2003 田中宇さんも(確か10年ぐらい前に)出生率を上げながらいずれイスラエルは自然消滅に近い形か、パレスチナに徐々に置き換わる様な人口圧力にさらされており、主にロシア系のユダヤ教徒(ユダヤ人)を迎えることで抗しようとしているとのレポートを読んだことがあります。

タグ:

posted at 21:23:26

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

エイパックやJストリートって、外国人団体が政治を左右させようなんて傲慢過ぎますよね

「ケネディのころまでは、こんなことはなかった」
アメリカの老人がこんなことを言ってました。 #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:23:08

シン・とある病院勤務医マン(きのこ・つぶ @t31415926535

16年1月31日

救助や救命に100%を求められても。

タグ:

posted at 21:21:03

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月31日

ひどいな 1 in 5 UK charities reportedly misuse more than half of their income youtu.be/3nj1RB_PDAE @YouTubeさんから

タグ:

posted at 21:19:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

本石町はアホだぞw

タグ:

posted at 21:19:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月31日

“証券会社が入っていた1階の部分を、来月中旬からフィンテック関連の企業がイベントなどを自由に行える場所として開放するほか、このビルの2階以上にある空きオフィスを、周辺よりも安い料金で貸す” / ““兜町に再び活気を”「フィンテッ…” htn.to/pKAcdiQR

タグ:

posted at 21:17:30

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

民主主義なんて出生率しだいって事ですね?(^^; #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 21:16:42

笹山登生 @keyaki1117

16年1月31日

つくば市の木が枯れていることを丹念に追跡しているアカウントがあった。
これ
twitter.com/makotokasai

タグ:

posted at 21:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月31日

つまり見方を変えれば、ここ最近は「引き締め状態」だったわけだ。おそらく実は史上初の。

タグ:

posted at 21:15:17

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年1月31日

yes. およそまともな感覚を持っている人全員に訴えたいと. twitter.com/Nogio1991/stat...

タグ:

posted at 21:15:02

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

イスラエルの人口1180万人のうちユダヤ人が580万人でマイノリティ(@@; #放送大学
この先なくなるイスラエルって事ですね。しかも出生率は5対3。

タグ: 放送大学

posted at 21:14:53

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

水木先生のお別れ会、本当に親しかった方達ばかりとは思えず。人気商売、人望の厚い人に対するある意味累進課税なんだろうが、ご大層な儀式は、奥さんお年なのに大変だなー、と思ってしまう。感じ方は人それぞれだろうけどおいらだったらいやだなー。

タグ:

posted at 21:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年1月31日

リベラルな価値観を理解されている方にとって断固看過できない見解のはず.集会参加の届出により,学生の政治活動を教師が監視できるようになったとき,何がおきるか想像してみて下さい →高校生のデモや集会、学校への届け出制 文科:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ1Y...

タグ:

posted at 21:14:19

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年1月31日

既存分が補助金扱いになるのはその通りで、だからといって例えば▲10%に深くしたところで避けられるだけに一票 RT @hongokucho 「マイナス金利が当座預金残高の全体にかからなくても、限界的な増加部分にかかれば、新しい取引によって当座預金が増えることに伴うコスト▲0.1%

タグ:

posted at 21:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年1月31日

保守思想の重要性を理解されている方にとって断固看過できない見解のはず.集会参加の届出により,学生の政治活動を教師が監視できるようになったとき,何がおきるか想像してみて下さい →高校生のデモや集会、学校への届け出制 文科:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASJ1Y...

タグ:

posted at 21:12:33

でまえ-T @d_itchou

16年1月31日

節分の日に太巻き寿司を食う風習をゴリ押しできるのなら、炒り豆ではなく落花生を撒く風習もゴリ押しできるんじゃねえの?

タグ:

posted at 21:10:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

潔く辞めたからなあ。残念だった。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 21:07:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

英語、ペルシャ語、アラビア語
高橋和夫先生、すごいなぁ

タグ:

posted at 21:07:29

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

自宅サーバーに乗っていたのが問題ですね、クリントンさん。 #自宅ラック twitter.com/celsius220/sta...

タグ: 自宅ラック

posted at 21:06:26

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

「聖書原理主義者は恐竜を信じない」(@@;
アメリカのイスラエル支持者って・・・orz #放送大学 これだから一番おもしろいテレビ(^^)

タグ: 放送大学

posted at 21:05:14

F Hiroyuki @fjhiro3

16年1月31日

メディアが甘利の口利きと、安倍の任命責任を追及するどころか、被害者に描いてしまうんだから、支持率に影響しないでしょ。他人事のように書いてますけど責任自覚すべきでは?|毎日新聞調査:内閣支持率51% 甘利氏問題は影響せず - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 21:00:49

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年1月31日

ほんと嫌な予感しかしない www6.nhk.or.jp/special/detail...

タグ:

posted at 20:57:03

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

「マイナス金利が当座預金残高の全体にかからなくても、限界的な増加部分にかかれば、新しい取引によって当座預金が増えることに伴うコスト▲0.1%である。金融市場ではそれを前提として金利や相場形成がなされる」(日銀声明より)。これ、まだ理解されていないので、これからの課題。

タグ:

posted at 20:55:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年1月31日

ああ なんか予告見てヤバそう と思ったが、やはり

タグ:

posted at 20:53:55

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

「ああコラボか・・・」

タグ:

posted at 20:53:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

一回27万円。6回で一サイクル160万円。活性化リンパ球療法ね。 #tbs
問題は「効かないこともある」

タグ: tbs

posted at 20:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ルルフ @hervorruf

16年1月31日

#真田丸 で(自分勝手に・根拠無く)期待していた、登場人物達の官途や通称呼び。今のところパーフェクトです。
呼びかける/名乗る時はきちんと官途・受領名。目下の者には通称。親は子に幼名を。そして思うところのある相手を話題にする時は堂々と諱を口に上らせる。
意識の違いがくっきり。

タグ: 真田丸

posted at 20:52:50

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

名将マンシュタイン元帥の回顧録は「失われた勝利」。 twitter.com/yoshikawanori/...

タグ:

posted at 20:48:05

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月31日

元安で米国を抜く日が遠のく:「China Stumbles in Race to Pass U.S. as World's Biggest Economy」(ブルームバーグ)
www.bloomberg.com/news/articles/...
ドル建てGDPの米中格差縮小が停滞。抜く日は来ぬかも。

タグ:

posted at 20:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

蓮池透氏が民主党・緒方林太郎議員に苦言 自著を勝手に使い政権批判 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

民主党は基本アホ、カスレベル

タグ: ldnews

posted at 20:37:42

毎日新聞 @mainichi

16年1月31日

甘利氏辞任は安倍内閣支持率に大きく響かなかったようです。30、31の両日行われた毎日新聞全国世論調査によると、支持率は昨年12月調査から8ポイント上昇して51%となりました。不支持率は30%で前回より7ポイント低下しています。goo.gl/vlC8yp

タグ:

posted at 20:36:31

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

わりと1話からまんべんなくおもしろかったです,それが声優.

タグ:

posted at 20:35:46

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

コチャラコタが5対4で強行突破した黒田総裁を褒めてるぞ、コンセンサス重視のFRBは見習え! economistsview.typepad.com/economistsview... FRBが緩和に転じたら、褒めた黒田総裁が困るんだが。

タグ:

posted at 20:32:12

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

おれは待ってるぜ、ベッキー。

タグ:

posted at 20:31:23

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

ベッキー、最後の言葉は中岡の紹介となるか

タグ:

posted at 20:30:22

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

@ito_haru もくもくとやっておりますじゃ.

タグ:

posted at 20:29:19

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

まあ,おしごと先の大学で wifi を使わせてもらえるなら,4割くらいは使わずにすむわけだ.

タグ:

posted at 20:28:53

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

#放送大学 「現代の国際政治」
スーパーパワーの要件
・人口
・国土の広さと先制攻撃に対するトレランス 戦略的重心性
・軍事力
・経済力 イノベーション力
・工業力 鉄鋼造船自動車航空機は軍事力に結びつくから必須。
・エネルギー

こういうお話をきっちり認識しておかないとね。

タグ: 放送大学

posted at 20:28:50

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

割と本気で妬ましい。お疲れ様です twitter.com/optical_frog/s...

タグ:

posted at 20:28:39

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

今月は1.16GB すでに使っていて,そのうち 515MB がテザリング,つまりは仕事先で PC から利用したのが多くを占めてる.次に多いのがウェブ閲覧とツイッターで 300MB.

タグ:

posted at 20:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

日銀はジェダイのようなマインド操作で経済を救うの? www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2...

タグ:

posted at 20:24:33

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

#放送大学 「現代の国際政治」
「中国、急速な高齢化、性比の歪で崩壊」

タグ: 放送大学

posted at 20:22:27

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

「独裁は凄いな」
#放送大学 「現代の国際政治」
東京農工大学若林教授
スーパーパワーの問題で中国は高齢化の点でマンパワーに問題。
「男尊女卑」による出生性比の歪、特に北西農村部。結婚相手がいない問題になるい。

「イスラム人口爆発、インドの中国凌駕、ロシア人工急減」人口動態がー

タグ: 放送大学

posted at 20:21:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“成人した六つ子「おそ松さん」 ダメ男に萌え 女心わしづかみ:東京新聞:放送芸能(TOKYO Web)” htn.to/rJpjVq

タグ:

posted at 20:19:45

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

カレンダーで3日先にあった予定をいま「完了」にできるよろこび.

タグ:

posted at 20:19:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“鈴木宗男「新党大地」、一転して安倍政権に協力姿勢。すげえ、小早川秀秋か真田昌幸か… - 見えない道場本舗” htn.to/4H5bFp

タグ:

posted at 20:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

@myfavoritescene おとなって!

タグ:

posted at 20:17:29

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

設定から "Data usage" → "Set mobile data limit" で,500MBの上限で通信がとまるようにしておけば安心のはず.

タグ:

posted at 20:17:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

「政府の報告は、(国連女子差別撤廃)委員会から昨年8月に出された質問への回答。」 同時に慰安婦制度が女性の人権の侵害であったと言わないと、まずいと思う。 / “【「慰安婦」日韓合意】強制連行を国連で否定へ 政府、来月初報告へ(1…” htn.to/3ttjRBcMWD7

タグ:

posted at 20:15:25

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

@myfavoritescene ほんとは昨日までにすませる見込みだったのはナイショです

タグ:

posted at 20:15:22

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

SIMトレイが2つあるスマホだと,so-net の 500MB まで無料な SIM と他の MVNO の格安 SIM を入れておいて,切り替え運用できそう.

タグ:

posted at 20:15:02

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

民主の議員の多くは、本当は安保法制に内心賛成もしくは、どうでもいい選挙目当ての反対じゃないの?そもそも改憲をいう議員もいるし。まあ、それでも立憲主義からして反対するのは一応評価するが、どうせ裏切るというかなし崩しで認めるんだろうと思っている。

タグ:

posted at 20:14:33

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

めんどいタスクを2つすませた.えらいぞ自分.

タグ:

posted at 20:11:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年1月31日

既知かもしれませんが。29日配信(28日収録)の高橋洋一さんのコメント www.youtube.com/watch?v=5SAlKu... には、背景にある実務的な知識の披露が楽しいです。 QT @baatarism 今回のマイナス金利…

タグ:

posted at 20:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

ちなみに3M
Minnesota
Mining
Manufacturing

タグ:

posted at 20:08:44

@yujitach

16年1月31日

指導されてそこからコツをつかんで脱皮して成長した成功例もたくさんあるでしょうが、それと同じくらい、指導教員からもらったネタからポスドクになっても抜け出せずにいる人もいるので、難しいところです。

タグ:

posted at 20:07:58

警視庁生活安全部 @MPD_yokushi

16年1月31日

シマンテック、強引な「ゼロクリック詐欺」について警告 登録解除の電話もかけないように - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16...

タグ:

posted at 20:07:22

眞鍋さゆり @sayurimanabe

16年1月31日

JR SKISKIごっこやってるババァです

うっす! pic.twitter.com/COtGMbI5CF

タグ:

posted at 20:07:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

アメリカの5M
Money
Militaly
Media
Message 音楽、ミッキーマウス、マイケルジャクソン
Manpower イチローだってアメリカに行ったわね

#放送大学 高橋和夫先生の「現代の国際政治」

タグ: 放送大学

posted at 20:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

#放送大学 「現代の国際政治」第四回次のスーパーパワーは?
冷戦の終わりの部分のベルリンの壁の崩壊からやっています。
高橋和夫先生の2013年の講義だそうです。

タグ: 放送大学

posted at 20:04:29

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

投資家向けにも成立しにくいですが、ご指摘の通り。国会対応はかなり大変になりそうです。 twitter.com/yoshikawanori/...

タグ:

posted at 20:01:33

栗 @yyy1980

16年1月31日

ググってたらJPXがこんなの出してた。PDFが248ページってなっててビビったけどパワポだった。 > JPXワーキング・ペーパー 特別レポート 『米国市場の複雑性とHFTを巡る議論』を公表しました | 日本取引所グループ www.jpx.co.jp/corporate/news...

タグ:

posted at 19:58:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月31日

なんか、配当極端に低いところが並んでるなー>RT

タグ:

posted at 19:57:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

数年後にディズニーが、Go!プリンセスプリキュアのプリンセス像を取り入れたアニメを作るかも。 #precure

タグ: precure

posted at 19:57:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

Go! プリンセスプリキュアを1年間見ていたけど、これは非の打ち所がない傑作。これまで一番評価していたのはハートキャッチプリキュアだけど、それ以上の出来だったと思う。ディズニーが新しいプリンセス像を模索している時代に、日本から新しいプリンセスを提示できたと思う。 #precure

タグ: precure

posted at 19:54:58

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

殺伐としたトゥイッターに疲れた時は動物番組で癒されるに限る

タグ:

posted at 19:53:50

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

.@don_jardine @kikumaco 「鼻血は日常的にあり、その度に放射線に対する不安を思い出さざるを得ないから」とか想像しますけどいかがなもんでしょうね。福島やチェルノブイリの方のお話を伺いたいところです。

タグ:

posted at 19:53:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

寒くてお酒を飲んだら腐った

タグ:

posted at 19:53:30

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

「どうしてもダメ」っていうのが半分とも言われているそうで、男の無節操さが恐ろしいものです。

タグ:

posted at 19:52:08

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

ツイキャスはリスナーがコイン5枚投げないと30分で終了なんやな

タグ:

posted at 19:51:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年1月31日

[1週間の予定]2/1(月)米12月個人所得統計・1月ISM製造業指数、2(火)米1月新車販売台数、3(水)米1月ISM非製造業指数・1月ADP社民間就業者数、5(金)米12月貿易収支・1月雇用統計。

タグ:

posted at 19:49:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

「なんで綺麗な男の人に同性愛が多いの?」
「それはね、男の人が綺麗な男の人を放っておかないからだよ」
「なんだー、仕方ないわね」

昨日教わりました(^^)

タグ:

posted at 19:49:44

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

バルセロナオリンピックで「選手夜間外出禁止」になったのは選手がオッサンと…(*^-^*)

タグ:

posted at 19:48:29

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年1月31日

[29日の終値]に日経平均17518.30円(前週末比+559.77円)、日本国債10年0.10%、NYダウ16466.30ドル(同+372.79ドル)、米国債10年1.92%。日銀のマイナス金利導入決定で日経平均は大幅反発。

タグ:

posted at 19:44:22

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

16年1月31日

日銀のコミュニケーションについて、「嘘ついてナンボ」「騙される奴が悪い」というのは、投資家向けには辛うじて成立する話なのかもしれないが、国民、メディア、国会等との関係では、非整合的なコミュニケーションを肯定する理由は無いだろう。

タグ:

posted at 19:40:41

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

サナダムシ待機

タグ:

posted at 19:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

この件、表現・言論の自由とは殆ど関係ない。犯罪行為をアートと呼ぶかどうかは個人の勝手だが、法律に触れたら捕まるだけだし、他者の人権や尊厳を侵害したら、それ相応の批判を受けるのが当然。そうした社会秩序を壊すのが我々の考えるアートだというなら、それはどうぞご勝手にとしか言いようが無い

タグ:

posted at 19:34:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月31日

(エラーならば、取り戻せるような仕組みが欲しいし、寄付がしたければ寄付をすべきだ。)

タグ:

posted at 19:32:40

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

生配信おもしろそうだけど,ぼくはなんにもしゃべることないんよね.

タグ:

posted at 19:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月31日

コンフォートは重いんだよな

タグ:

posted at 19:29:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

さすがに、日本の政治家で、ドナルド・トランプみたいな人はいないでしょ・・・。アメリカとか極端だよね、本当に・・・

タグ:

posted at 19:24:13

Хаями @RASENJIN

16年1月31日

釈迦に向かって説法するというのはアートな気がする。

タグ:

posted at 19:14:10

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

キャンベル国務次官補「To: H 一週間後に日本は尖閣を国有化する」
自宅サーバにこんなの乗せてセキュリティやばかったらどうします?

各大学のメールサーバー管理者の皆さまにおかれましてはヤバさを認識していただきたいものです。それともグーグル使いますか?(^^)

タグ:

posted at 19:10:20

ともた @TmTkin

16年1月31日

異世界転生するけど、言語が通じないので知識チートがどうとか意味もなく、捕まって奴隷になったり殺されたりする話はないんですかね。

タグ:

posted at 19:10:01

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

郷原信郎氏のブログ紹介。非常にわかりやすく今回の件を解説されている。郷原さんの云うようにこんなにわかりやすい法律違反はないでしょ。捜査、簡単だろ。贈ったほうが実名出して告発してんだからさ/甘利氏疑惑 捜査着手を躊躇する理由はない blogos.com/outline/157932/

タグ:

posted at 19:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

この高井って弁護士さんは元検事らしいけど、だったらなおさら区別がつかないのはおかしいんじゃないかねぇ。だってあっせん利得処罰法は旧来の贈収賄罪が職務上不正行為立証が難しいので、そこを埋めるために出来た法律でしょ?財産上の利益を収受したかどうかがいの一番に問われる法律なんだからさ

タグ:

posted at 19:06:14

地下猫 @tikani_nemuru_M

16年1月31日

手塚治虫は、マンガ表現が社会道徳に反することがあるのは当然だと認めていたけど、マンガで差別すること(つまり人権侵害)は強く否定していたんだよね。僕も表現が道徳とやらに反することがあるのはアタリマエだと思うけど、もしかして人権と道徳の区別がつかない馬鹿が大量発生してるのかな?

タグ:

posted at 19:06:10

梨里杏 @lilyyarn09

16年1月31日

さっさと解党しなさい。ゴミ箱を大きくしないとゴミが溢れてますよー◆【民主党大会】新党「曖昧発言」で岡田氏崖っぷち 保守系・維新が不信・酷評「前に進んでいる気しない www.sankei.com/smp/politics/n... :前原氏「私はお互いが解党した幅広い勢力結集が今でもいいと思っている

タグ:

posted at 19:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

16年1月31日

甘利さん、今は本当にお疲れ様でした。アベノミクスを推進して雇用をこんなにも改善して頂いたことに感謝致します。必ず捲土重来を果たして下さい!

「安倍政権は続く」 甘利氏、退任あいさつ | 2016年1月30日(土) - 神奈川新聞社 this.kiji.is/65940857136431...

タグ:

posted at 19:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たにやん @t_taniyan

16年1月31日

歴史は繰り返す、ってやつでしょ。これから長い冬を迎える可能性もあると思う。
ささやかれるサムスン“スマホ撤退”の可能性 日本メーカーに続くのか? - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/160... @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 18:59:38

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

16年1月31日

田野先生シュタージだったのか

タグ:

posted at 18:59:32

Jem @Jem0211

16年1月31日

カラーコンタクトは、綿棒でこすると色落ちするような粗悪品もあるので、着用自体オススメできません。 twitter.com/katot1970/stat...

タグ:

posted at 18:59:05

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

大臣の職務権限規程との兼ね合いが問われるのは贈収賄事件でしょ?あっせん利得で問われるなら大臣としての権限や所管は関係ないでしょ?いわゆる「国会議員としての口利き」なんだから。こんな絵に描いたようなあっせん利得あるかよw

タグ:

posted at 18:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

@maeda 定量的評価がない(元はあるんだろうけど)

タグ:

posted at 18:56:03

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年1月31日

私は、大学時代、体育会系でしたが、体育会の反知性主義文化は大嫌いでした。体育会は日本の後進性の象徴なので、早く滅びればいいと思っています。 twitter.com/mamesoma/statu...

タグ:

posted at 18:55:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

記事読んでびっくり。法律ド素人の私が云うのもなんだが、高井という弁護士さんはあっせん利得と贈収賄の区別がついていないんじゃないか???意図的なのかホントに混同しているのかは分からないけど/甘利氏の違法献金疑惑、桜井氏と高井氏が議論 news.biglobe.ne.jp/domestic/0129/...

タグ:

posted at 18:54:07

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

ガルパン見ていて私は自称武道家じゃなくて自称武術家しようと思いました。あんなにエレガンツじゃないです。

タグ:

posted at 18:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地下猫 @tikani_nemuru_M

16年1月31日

いわゆる「まなざし」の問題とアートとの絡みについては、多木浩二「眼の隠喩」をおすすめしたい。ちくま学芸文庫に収録されて手に入りやすくなったし。アートや表現のサイドから「まなざし」について揶揄している連中がいかに浅薄なニセモノかよくわかると思うよ。

タグ:

posted at 18:51:31

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年1月31日

倫理的にランダム化比較試験は困難だろうねえ。「観察研究ではタミフルは死亡リスクを半分にするけど、確かなエビデンスじゃないとか文句を言う医療ジャーナリストがいるんで臨床試験します」って、タミフルを使わない群に割り振られるかもしれない臨床試験に参加したい人いる?私は嫌だ。

タグ:

posted at 18:48:56

青ニーソ @BlueKneeSox

16年1月31日

さかなくんさんの本体、喪服バージョンもあるんだ・・・。青い所が黒いや。 pic.twitter.com/vM35jwVcux

タグ:

posted at 18:48:50

ロイター @ReutersJapan

16年1月31日

イギリスでパジャマ姿で生徒を送迎する親に対し、校長は子供たちに示しがつかないと苦言。「きちんと服を着る」よう求めたことに対し、パジャマ姿の親たちが反発、論争を呼んでいる bit.ly/1Q37Yzc pic.twitter.com/JWYQyowgWA

タグ:

posted at 18:48:39

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年1月31日

大規模で、主要アウトカムも死亡という重大かつ誤解の余地のないものであるが、観察研究なので、調整しきれない交絡要因はあるかもしれない。でも、私がインフルエンザで入院したら、タミフルを使ってほしいなあ。

タグ:

posted at 18:48:02

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年1月31日

最も素直に解釈すれば、「入院を要するような成人のインフルエンザは、早目にタミフルを使うことで死亡リスクが半分になる」ことが示唆される。外来患者にタミフルを使うべきかどうかは、また別問題(私はあまり使わない)。

タグ:

posted at 18:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年1月31日

主要アウトカムは死亡。潜在的な交絡要因は調整されている。78研究の29234人の入院患者が対象。ノイラミニダーゼ阻害薬投与が18803人、非投与が10431人。

タグ:

posted at 18:45:40

ytb @ytb_at_twt

16年1月31日

「人権は日本人だけ」とか「義務あっての権利なので権利を濫用してはならない」とか「難民受入れるドイツ人は愚か」とか「アートは人権を侵害していい」とか今ホントに21世紀なんですかね?
それとも、21世紀は20世紀よりマシな社会であるべきだってのはもう古くなった進歩主義なんでしょうか。

タグ:

posted at 18:45:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

トルエン斎藤って何よ?
キシレン鈴木ってだめ?

タグ:

posted at 18:45:18

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年1月31日

[ www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24815805 ]。論文のタイトルには「ノイラミニダーゼ阻害薬の効果」とあるが、投与群の92%(18803人中17309人)がタミフルで、概ねタミフルの効果を見ていると考えてよい。

タグ:

posted at 18:45:13

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年1月31日

「タミフルの効果は解熱剤に等しい。死亡率を下げるという確かなエビデンスはない」と伊藤隼也氏はツイートしたが、そうでもない。たとえば、タミフルが2009年の新型インフルエンザによる成人の入院患者の死亡を減らすという(主に)観察研究のメタ解析がある。

タグ:

posted at 18:44:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

今晩9時からワイルドスピード ユーロミッションやるよー

タグ:

posted at 18:44:41

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年1月31日

ここにウサギがおるじゃろ?

( ^ω^)
⊃ ∩∩ ⊂
(・x・)

これをこうして…
( ^ω^)
≡⊃⊂≡

こうじゃ
( ^ω^)
pic.twitter.com/6slFaVbuJW

タグ:

posted at 18:44:13

小野次郎 @onojiro

16年1月31日

『皆さんの中で、この個性的な髪型と黄色メガネの政治家をテレビで見たことある方は、ちょっと手を上げてみてくださ〜い』
・ざわついてるパーティ会場で、聴衆の爆笑を誘いながら関心も惹きつける、得意の掴みネタでした。

タグ:

posted at 18:43:08

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

ぱっくん、おもしろいよねー(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 18:42:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

私も憎まれっ子になって世にはばかって120歳を目指します(^^) twitter.com/kc14061/status...

タグ:

posted at 18:39:10

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年1月31日

「韓国やフィリピンから日本に稼ぎに来る連中の発想と同じになる。」とは、エリートらしからぬ、ずいぶん下品な言葉遣いだ。 twitter.com/itokenstein/st...

タグ:

posted at 18:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

トランプさんはお金持ちなので言いたい事を言えます。
アメリカ大統領も強大なお金持ちの代理戦争って側面がありますし、あいつらは
「両建て」をやります。お金を出すだけじゃなくて「人」を出します。
トランプにはお金があっても人がいないってのがプンプンしてますね。そこが面白い(^^)

タグ:

posted at 18:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すみす @smith__227

16年1月31日

さかなクン、弔事(?)用の帽子も用意してあるんだな。 pic.twitter.com/UPTxEs1QS4

タグ:

posted at 18:30:34

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

今日で1月も終わりですって早いなあ

タグ:

posted at 18:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年1月31日

沢山話していると時々本音って出るんだね。 twitter.com/komatsunotsuma...

タグ:

posted at 18:28:36

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

大砲も撃てます、戦闘機も飛ばせます、ビーチランディングも出来ます。爆撃もできると言いかねない。 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 18:25:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

#nhk 私と同じように「トランプ対サンダース」
パッくんも「あるかもしれない、なんとも言えない」

タグ: nhk

posted at 18:25:17

よわめう @tacmasi

16年1月31日

サスペンションすごいですね

タグ:

posted at 18:22:49

The New York Times @nytimes

16年1月31日

What it will take to beat ISIS nyti.ms/1m2nnYx

タグ:

posted at 18:22:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年1月31日

財政学bの採点ようやくおわた。簡単にしすぎてしまったようで、100点も続出してしまい点数のボーダーが上がってしまいました。95点以上でS、80~94点A、70~79点B、60~69点C、60点未満は不合格です。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 18:18:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年1月31日

@Umekichi76 @nikkei ご丁寧にありがとうございますw

タグ:

posted at 18:10:53

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

ファーストガンダム以前だと、ヤマトは結構名セリフ多目か。あとは「クララが立ったー!」とか「疲れたよパトラッシュ」とかあるけど、単発の印象。カリオストロってガンダムとどっちが先だっけ?

タグ:

posted at 18:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月31日

静止状態では人が乗って安定していたような気が。twitter.com/juangotoh/stat...

タグ:

posted at 18:01:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年1月31日

今日で一月も終わり。たくさんの新年会に参加した。多くの会場でお話ししたことは、安保法制の問題。憲法学者のほとんどが憲法違反だと指摘し、8割近い国民が説明不足とする中での、あの強行採決。国境離島の防衛にも配慮がない。われわれはあくまでも廃止を求めて他の野党と力を合わせていきます。

タグ:

posted at 18:00:08

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

大きな商業施設(イオンやコストコとかニトリとか)にアクセスする道路沿いの食べモン屋とか商店はある程度食えているんかね?

タグ:

posted at 17:59:05

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

コストコは上手くいってダイエーがやってたコーズ?やったっけアレは駄目やったのは何でやろ?

タグ:

posted at 17:57:54

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

見たことあってもやっぱり劇場版が多いんだろうな。ククルス・ドアンとか素敵なのにね。素敵なのにね。

タグ:

posted at 17:56:44

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

スパロボとか他の漫画なんかでの引用され具合が高くて、それがまた一周して若い層にも周知されてるってことなのかな。今の高校生ヲタとかって、実際どのくらいの割合がファーストガンダム実物見たことあるんだろう

タグ:

posted at 17:55:33

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年1月31日

結局、「リフレ派」と「ケインズ派」に分かれてしまって、「ケインズ派」から「リフレ派」って呼び方は嫌がられるようになり、最早「蔑称」として扱われてる有様になったんだよねw

>「改革指向」に「異を唱える人」が抜けた結果「リフレ派」と言えば「リフレ +構造改革」という状況に

タグ:

posted at 17:54:33

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

年会費の元を取るためなんかな。。。市場よりも「安いわ」って言って手にしてはる商品は直ぐ無くなっとる。まぁ、其れはインフレでもそうかもしれんけど。

タグ:

posted at 17:54:17

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

某所のコストコに仕事の消耗品を仕入れに。。。でも、皆が節約しているって感じやな。。。「安いから買う」っての。

タグ:

posted at 17:53:29

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

アニメって、「変身シーンの決めセリフ」みたいなのはあったけど、記憶に残る名セリフっていう概念はやはりガンダム登場までは薄くって。そしてファーストガンダムのセリフの記憶され率が他に比べて今なおハンパなく高く頭抜けているように感じる。何でじゃろね。

タグ:

posted at 17:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年1月31日

元々「玉石混淆」だったのに、「リフレ派の有力者」が揃って「改革指向」
なもので、「異を唱える人」が抜けた結果「リフレ派」と言えば「リフレ +構造改革」という状況になったんですよね。

> というかそれに疑問感じる人は脱会していってその手のアレな人たちだけが残っているような印象。

タグ:

posted at 17:50:15

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

ずいぶん前のはなしだな

ホワイトチョコや白ワインは人体に危険!日焼け止めクリームは胎児に危害! nico.ms/nw2014437 #niconews

タグ: niconews

posted at 17:46:39

ありす @alicewonder113

16年1月31日

@myfavoritescene いつかパソコン変えたら使えるかもしれないので(その時には古くなってるかもですが)、一応とっておいてみます。ほんとに安くなりましたよね

タグ:

posted at 17:44:01

ナイト @knight_04

16年1月31日

最近知り合った夫婦と共通する趣味が多いことが判明して一気に仲良くなったけど、最後に妻がEM菌にハマってると言いだして固まった。

タグ:

posted at 17:42:23

RT @RT_com

16年1月31日

Japan sets up anti-air missiles in Tokyo to boost defense against N. Korea on.rt.com/737a pic.twitter.com/FOON6Bkr4e

タグ:

posted at 17:40:24

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

そういえば、投資銀行のトレーダーの同期には、海外投資家はとにかく政治見てるから、ここは注目せいと言われたのを思い出す / (池上彰の新聞ななめ読み)首相動静 安倍氏は誰と食事した?
npx.me/xnKG/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

13 @kskhythrf13k

16年1月31日

コタツに足が入らない上に入れたら噛まれたので、イラっとしてめくったら思ってた以上に満員だった… pic.twitter.com/NU0SdL2sW0

タグ:

posted at 17:38:36

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

16年1月31日

以上で今週の日刊モーサテジャーナルまとめてチェックは終了です。月曜日は日銀のマイナス金利導入の話題が楽しみですね。それでは残り少ない日曜日ですが今日も良い一日を!

タグ:

posted at 17:37:59

牙神剣十郎 @jpn_busido

16年1月31日

スクープをとるためなら手段を選ばない文春。LINEのやりとりを流出させた者、囮捜査的に相手を陥れそれをネタにする告発者。スクープネタにかき消されてこういった行為が放置されている状況を考えると本当に危険な兆候だと思う。ある意味、人権無視した一方的な独善思考による非正義の暴走だ。

タグ:

posted at 17:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年1月31日

ちょうど今日ハンズで見たわ。本当に折れるのね。 twitter.com/hands_ikebukur...

タグ:

posted at 17:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

16年1月31日

こんにちは。というよりそろそろこんばんはと挨拶するべき時間でしょうか?日曜日の埼玉は日中は晴れていましたが西の空が夕焼けに染まるこの時刻になると気温が一段と低下して部屋の中も寒々としています。

タグ:

posted at 17:26:25

近藤ようこ @suikyokitan

16年1月31日

『突然息を止められるわけだ』、でした。わーん、水木先生すみません。

タグ:

posted at 17:20:52

井上智洋 @tomo_monga

16年1月31日

@gesel 理解は難しいでしょうね。でも、マイナス金利を論じるうえで、ゲゼルは欠かせないかと思っています^^

タグ:

posted at 17:20:48

りょう @Minazo

16年1月31日

日銀のマイナス金利導入で得をする人、損をする人 #ldnews news.livedoor.com/topics/detail/...

タグ: ldnews

posted at 17:20:12

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

「告白」は人間の闇みたいな部分が見えちゃうので、毒も含んでおりますが金融関係者なら一読をおすすめしたい

タグ:

posted at 17:19:25

@koumori_2011

16年1月31日

戻らない住民「高台移転」のいま 石巻市雄勝地区 | THE PAGE thepage.jp/detail/2014031... @thepage_jpさんから

タグ:

posted at 17:19:24

@koumori_2011

16年1月31日

<防潮堤>雄勝住民「震災前と高さ同じに」 | 河北新報オンラインニュース www.kahoku.co.jp/tohokunews/201... @kahoku_shimpoさんから

タグ:

posted at 17:19:12

村上憲郎 @noriomurakami

16年1月31日

自分が死んだ後、グーグルのデータを削除するには  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:19:08

紙魚エビ @bookfishswim

16年1月31日

「タブーに挑戦」はだいたいにおいて弱い立場の人への好き放題を指すものであって、自分を追いかけてきてぶっ殺してきそうな人たちへのタブーはあまり挑戦されないのです

タグ:

posted at 17:18:48

tori tori @toritorix

16年1月31日

日本の大学院では院生が成長しないという統計的なデータでもあるんだろうか・・・ twitter.com/csstudyabroad/...

タグ:

posted at 17:18:08

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

現場のモラルは高いようですが。

タグ:

posted at 17:17:47

ねずみ王様 @yeuxqui

16年1月31日

ひょっとすると財政的に自立できたりするんじゃないの?

タグ:

posted at 17:16:50

山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

16年1月31日

落合君のiPad Proを使ったメモ書きプレゼンが面白い(そこかいっ)。今度やってみよ。 #JILS pic.twitter.com/nPlyIgSzuB

タグ: JILS

posted at 17:14:13

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

16年1月31日

JRの駅、廃線路や型鋼をリベットで留めて屋根や跨線橋などの構造材としているところがたくさんあるけど、あれが非近代感を増幅させている気がする。

タグ:

posted at 17:13:46

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

16年1月31日

大まかに、東京がJR中心、大阪が地下鉄と私鉄中心、という部分で平均点に差が出る。大阪環状線が大阪を代表する大動脈であったなら、大阪の鉄道施設は極めて非近代的という感想になっていただろう。

タグ:

posted at 17:10:03

げいまきまき☔SWASH☔ @makielastic

16年1月31日

あの、昨日起こったことはまだ全てを整理してこちらに書けてないのです。m(__)m私もまだ作家や主催の方にやりとりを残している気もしますし。ただ今のところ1番危惧した同意もなく呼び出すことは防げています。また何らかの形でお伝え出来たらと思いますので皆さん心労ございませんように。

タグ:

posted at 17:09:52

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

16年1月31日

@WATERMAN1996  (・w・) ポンド危機(1992年)

タグ:

posted at 17:07:33

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

16年1月31日

わたしが初めて東京に来たときに持った感想は「駅が古臭くて汚い」だった気がする。JR西が骨董車を大事に走らせていることを除けば、関西の鉄道施設は東京よりも総じて近代的なのだ。関西に住んでいると気付かないけれど、御堂筋線本町駅あたりの高天井なんか、東京にはない文化的豊かさを感じるし。

タグ:

posted at 17:07:25

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

お金を借りている人、損するよーな。お金を借りる人ならともかく。
twitter.com/Umekichi76/sta...

タグ:

posted at 17:06:32

菅野完 @noiehoie

16年1月31日

舞の海やっぱりか…
やっぱりそうやったんか…
なんやねんこの国は… pic.twitter.com/cyAwyIGX7S

タグ:

posted at 17:04:58

ええな猫 @WATERMAN1996

16年1月31日

金本位制ですか?中央銀行に対抗して勝てたマーケット参加者はいますか? twitter.com/sunmunten/stat...

タグ:

posted at 17:03:55

ねずみ王様 @yeuxqui

16年1月31日

昨日はベンジャミン・フランクリンはルーマンを読んでいたのではないかという仮説を立ててみた。

タグ:

posted at 17:03:01

橋下徹 @hashimoto_lo

16年1月31日

確かに僕は自分で知性と教養にあふれていると言うつもりはない。ただ確信している。金美齢というクソババアに橋下は知性と教養はないとテレビで公言されるほど知性と教養に欠けてはいない。だいたい他人に向かって知性と教養がないと言い切れる人間こそ、知性と教養のかけらほどもない人間だ。

タグ:

posted at 17:01:36

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

よういちくんは紫おばさん、F巻さん、M橋さんと同じで、「トンデモ」という扱いでいいんじゃないでしょうか

タグ:

posted at 17:00:55

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

世界は切り裂かれている、と感じます。

タグ:

posted at 16:58:58

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

理解不能なksrpを飛ばしてくる(しかもよその方を巻き込んでいる)方はさっさとブロック。

タグ:

posted at 16:58:09

火焔ネズミ @lastofmouse

16年1月31日

@b_w_m 贅沢だのう( ・`ω・´)

タグ:

posted at 16:57:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

池尾先生の著書で金融の専門家ではない一般向けにもわかりやすく書かれているのがこちら。新書サイズですが、非常に内容は濃く充実した1冊です 池尾和人 現代の金融入門 [新版] (ちくま新書) amzn.to/1VweimP

タグ:

posted at 16:55:35

コーエン @aag95910

16年1月31日

見所は、総選挙速報後のさや姉と総選挙速報中のレモンさん #道頓堀よ泣かせてくれ

タグ: 道頓堀よ泣かせてくれ

posted at 16:54:45

火焔ネズミ @lastofmouse

16年1月31日

@b_w_m それこそ一緒に行ってくれるひと募集♡すればいいのでわ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 16:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

分配しろよ、殺すぞって、やはり頭おかしいんだなこの人・・・。どういう考えを持っているのか、良く分かった。

タグ:

posted at 16:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉川浩満 @clnmn

16年1月31日

「現代アート展示会場にデリヘル嬢を呼ぶ」というクソみたいなことをやろうとしていた界隈が本当にクソだった - 今日も得る物なしZ kyoumoe.hatenablog.com/entry/20160131...

タグ:

posted at 16:51:45

火焔ネズミ @lastofmouse

16年1月31日

@b_w_m キャラ作りするんじゃなかったの( ・`ω・´)

タグ:

posted at 16:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

ECBにもう一捻り欲しかった。
3.bp.blogspot.com/-fvqUiVIg4y0/V...

タグ:

posted at 16:45:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

16年1月31日

他方、大卒間での大学の偏差値の効果は双子固定効果を入れると消える(双子の両方が大学に行った場合、偏差値の高い方に行った方と低い方に行ったほうでその後の賃金に有意に差がない)という論文も書いている。メディアに紹介されてるのはこちらの方。econpapers.repec.org/paper/esjesrid...

タグ:

posted at 16:42:48

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

16年1月31日

RTしたの、彼女たち自身、教育年数による賃金の差は双子固定効果を入れても残るという論文を書いてる。教育年数の違いの大部分が高卒か大卒かで生じるとすると、双子の片方が高校、もう片方が大学に行った場合大卒の方が賃金高てことになるような。
www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 16:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

唐沢なをき @nawokikarasawa

16年1月31日

水木しげる先生のお別れ会にて。献花の最中にでかい屁をする子供。一瞬ひやっとしましたが誰に話しても「大変正しい」と言ってくれました。 pic.twitter.com/S0XmEkCYIj

タグ:

posted at 16:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年1月31日

塩化カルシウム、炭酸ナトリウム、硝酸ウラニルを混ぜてろ過して溶液をほっておくと、人工のリービッヒ石やアンダーソン石が結晶化するらしい。これは面白そう。 www.flickr.com/photos/2861736...

タグ:

posted at 16:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

16年1月31日

子どもに「宇宙留学」も検討? 親の“考える力”試される習い事事情:@niftyニュース news.nifty.com/cs/magazine/de... 先生が宇宙人だったりしてw

タグ:

posted at 16:31:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月31日

あと中室さん「進学先大学のちがいの影響」と「大学に行くか行かないかの影響」を混同させる書き方してる気がする。「双子を比較」って発想は90年代のmasteringmetrics.com/wp-content/upl...とかの受け売りだけどこっちは「大学に行くか行かないかの影響」をみてて、それは有意に効いてる。

タグ:

posted at 16:30:36

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

まああと産屋の癖は八十までというのも。

タグ:

posted at 16:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年1月31日

炎上の火の手が上がりつつある。
twitter.com/satoketa

タグ:

posted at 16:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FASHIONSNAP @fashionsnap

16年1月31日

【閉館】ラフォーレ原宿・新潟が今日をもって営業終了。23年の歴史に幕 www.fashionsnap.com/news/2015-07-1...

タグ:

posted at 16:23:48

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

「あれはいつだったっけ?」という疑問の解消にときどき役立つ.

タグ:

posted at 16:23:23

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

生活ログの件数が1000をこえてた.わりと長続きしてる.

タグ:

posted at 16:22:39

¥Cuス夕平(C102日曜 東 “カ” @stahe

16年1月31日

泣きそうになったらこの遺作を思い出そう pic.twitter.com/JwXUVE9U7z

タグ:

posted at 16:21:51

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月31日

そういえばアングリストがそのままずばり「出願先大学」を統制すると「進学先大学」が「賃金」に与える影響は消えるっていう論文の話をしてたな、と思い出して探そうとしたのだが、該当論文がみつからない。どれかのドラフトに吸収された? twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 16:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

.@metoro_2954 さんの「アポロ計画でプログラムコードを開発した女性エンジニア「マーガレット・ハミルトン」がソースコードの隣に立っている写真が..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/930747

タグ:

posted at 16:19:28

ロードランナー様 @shinkai35

16年1月31日

芸術は社会の権威に挑戦するべきという考えは以前からあり、その是非についてはいろいわれてる。それとはべつに、芸術を志向しているはずの人が「社会の権威への挑戦」を世間の顰蹙を買えばいいのだと短絡すると、権威でもなんでもないものを攻撃する出来事が起こる。ブス写真集事件みたいに。

タグ:

posted at 16:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

16年1月31日

ベッキー叩きはミソジニー由来なのかね。 twitter.com/lawkus/status/... このアンケートでは、ベ氏が社会的制裁に値するか否かについて男女差はほぼなかった(女の方が制裁肯定派が僅かに多いが)。また、回答の約2/3が女であることから本件により関心が高いのは女と言えそう。

タグ:

posted at 16:18:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

ああ,今おぼろげながらに分かるようなサマリーが来た.

タグ:

posted at 16:16:26

加藤梅造 @umezox

16年1月31日

ヘイトデモやっと終わった。レイシストは集団下校。カウンターは地元市民の参加が多く、国会議員、市会議員などが条例の制定を呼びかけた。 #0131川崎ヘイトデモを許すな
#0131桜本安寧 pic.twitter.com/NlVu8qLKCk

タグ: 0131川崎ヘイトデモを許すな 0131桜本安寧

posted at 16:16:15

Umekichi @Umekichi76

16年1月31日

@nikkei @maseguchi
Bloomberg: 日銀金融政策、人工知能は据え置きを予想-決定会合
2016/01/28 16:15 JST
www.bloomberg.co.jp/news/123-O1NDW...

江口先生、
人口知能の予想、今回は外れたようです。ご参考まで。。。

タグ:

posted at 16:15:43

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

今年はそこまでつらくない

タグ:

posted at 16:15:26

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

去年の1月31日前後の生活ログを見返したら,ひたすら「つらい」しか書いてなかった.

タグ:

posted at 16:15:14

yuri @syoyuri

16年1月31日

以前消費者庁で任期付き職員として働いておられた方が今、#徳島 神山町サテライトオフィスの現地レポされているのだけど...これが「神山オフィス」。ここに消費者庁長官をお試し移転?blogos.com/outline/154581/ pic.twitter.com/ntDkPwawm2

タグ: 徳島

posted at 16:13:56

ジャム @j_a_m_jam

16年1月31日

おっと取り乱してしまった

おしまい(発狂)

(笑)

タグ:

posted at 16:04:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

相変わらずなんで揉めているのか分からない私のTLだが,なんで揉めているのかを丹念に追っていく時間的精神的余裕もなく,かといってリムろうと言う気にもならず,揉めるに任せている.

タグ:

posted at 16:03:05

ジャム @j_a_m_jam

16年1月31日

正式名称(爆笑)

財研(笑)

タグ:

posted at 16:02:14

ゴーヤ @go_ya

16年1月31日

【蔡英文氏】台湾版コミケに次期総統がやって来た。萌えキャラに笑顔 www.huffingtonpost.jp/2016/01/30/sai... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 16:01:49

ジャム @j_a_m_jam

16年1月31日

一体何の研究会なんでしょうね
(笑)

タグ:

posted at 16:01:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

内閣支持率は4・3ポイント上昇の53% | 2016年1月31日(日) - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/66418559326651...

政権基盤は盤石なんでしょうね

タグ:

posted at 15:49:20

ジャム @j_a_m_jam

16年1月31日

財務省や内閣府の資料を
鵜呑みにして、
数字を検証できない。
そのまま原稿化する。

書けないだけならともかく、
論文一つ読めもしない。

この国の国賊の極み。

タグ:

posted at 15:48:15

47NEWS 速報 @47newsflash

16年1月31日

共同通信社の世論調査によると、安倍内閣の支持率は53・7%で、前回調査から4・3ポイント増。 bit.ly/1Uzgw4S

タグ:

posted at 15:48:11

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月31日

奨学金で今問題とされていることの一つに事後的に返済出来ない人の話がありますが、それは借り手が自分の事後的な返済能力に関して完全予見を持たないことからくる問題ですね。そこに「保険」の提供で対処するというのは自然な流れですね。 twitter.com/MuppyxMuppy/st...

タグ:

posted at 15:45:16

とくさん|マイコーピング @nori76

16年1月31日

嫌な話だけど、できる人に限らず、人は誰かを「壊した」事をあまり気にしないもんです。でも、その「壊された」人の人生は致命的に損なわれている。そして、それは自分で回復させていくしかない。この重みに誰もがもっと敏感になるべきと思う。

タグ:

posted at 15:43:48

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

世界征服を企む悪の秘密結社、に一番近いのはグーグル様だとマジで思ってます twitter.com/takurou7/statu...

タグ:

posted at 15:43:45

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

16年1月31日

特攻隊は、志願制だった。

勿論,事実上,全員志願だった。

より正確には,志願制度と言う名の全員強制だった。

タグ:

posted at 15:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

16年1月31日

日経報道への非難轟々でその理由も頷けるが、一報道機関としては、掴んだ情報を報じない理由はないだろう。各社に事前に内容が知らされエンバーゴ掛かっていた訳でもないし。

日銀のマイナス金利をリークしたのは誰か - はてな匿名ダイアリー anond.hatelabo.jp/20160130151029

タグ:

posted at 15:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

梅かと思ったら寒ざくらだそうです pic.twitter.com/52XbslK3HZ

タグ:

posted at 15:20:30

よわめう @tacmasi

16年1月31日

ここが日本数学会らしい pic.twitter.com/DDqBQpiGgM

タグ:

posted at 15:19:44

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

西新井大師 梅 さいてます pic.twitter.com/WEe8ClFdIH

タグ:

posted at 15:17:34

ショーンKY @kyslog

16年1月31日

私が出羽守を嫌ってる理由が凝縮されてる。根拠が怪しいのに安易に「外国で〜〜じゃないけど日本では〜〜だ」という比較を好む、というのはナショナリストと出羽守で変わらない。本人は脱ナショナリズムと思ってるが実際は裏ナショナリズム。古典的リベラルの人間にはこれがどうも臭くてたまらない。

タグ:

posted at 15:16:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

その程度には体制派

タグ:

posted at 15:15:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

虐殺はしないまでも刑務所に入れる側の人間ではあるなという自覚はある

タグ:

posted at 15:15:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

刑務所に放り込まれたり虐殺されても歴史に残ればよし、とは言える

タグ:

posted at 15:15:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

だからエサはやるなと略

タグ:

posted at 15:13:41

岸政彦 @sociologbook

16年1月31日

なんとなく社会的なことがしたかったんだな www.aya.or.jp/~marukimsn/kik...

タグ:

posted at 15:12:56

涌 @YOW_

16年1月31日

ラノベタイトル:人権という言葉の意味と議論の歴史的背景をまだ知らない

タグ:

posted at 15:12:02

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

エサはやらない方がいいよ

タグ:

posted at 15:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年1月31日

バンクシーみたいな違法行為を伴う表現活動と人権侵害はだいぶ違うものだよ。

タグ:

posted at 15:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

「アートに人権が優先する」って言いたい気持ちはわかる
が言った途端に「アートを人権より優先してくれる制度」に屈することになる
「それがアートですよ」というのがダントーのアートワールド論の一面的解釈
とゆうことですか? わかりません!

タグ:

posted at 15:09:03

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

書くという行為は読み手がリニアにしか読めないという制約の中で書くから、いやでも頭が整理される。日記は気が向いたときだけ書いてますが、私の場合はビジネス&経済考察手帳かもw / 日記を毎日書くことの効能-...
npx.me/nFdm/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:08:29

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年1月31日

美大生/芸大生って相当にアート/アーティストというものについて考え続けている印象があるのだけれど、たどり着いた結論がこれなんだとしたら、まあアレだな。

タグ:

posted at 15:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

16年1月31日

笑。狂ってる
RT @ykatou: そんなwww

堪らんな…しかし。正味のはなし。

RT @nagatsumaakira: 「アベノミクスの真相」を読み終わる。久々にかなりレベルの高い本だ。著者の浜矩子教授のファンになってしまった。

タグ:

posted at 15:04:37

北丸雄二 @quitamarco

16年1月31日

「30年余、政治記者を続けてきた。締めくくりのコラム」がこの故意の空疎さ。ジャーナリズムの基礎である批評眼を完全封殺し、報道の自由や立憲主義の否定に敢えて触れぬ文章。この男がTBSの新キャスターとな。
▼特別編集委員・星浩:朝日 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 15:03:58

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年1月31日

人権侵害するのがアーティスト、という言葉には人がやったことがないこと、タブーに挑戦するのがアーティストだという含意があるんだろうね。しかし安易すぎるだろう。

タグ:

posted at 15:03:34

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

16年1月31日

主観的判断で「自国を浄化する」と思い込んで、自分と異なる属性や思想を持つ人間を暴力的に排除する人間は、長い歴史で観れば、逆にその国の歴史に大きな汚点をつけている。他人に「お前はこの国から出ていけ」という人間は、実際には自分こそが自国に害をなしている人間だという現実が見えていない。

タグ:

posted at 15:03:28

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

16年1月31日

前に『歴史群像』に寄稿し、今はKindle版電子書籍で販売している『ルワンダ内戦』amzn.to/1Cqq61v でも書いたが、最終的に虐殺へと至る民族憎悪の初期段階は「ヘイトスピーチ」で、ラジオ局は「あいつらゴキブリを駆除しろ」などの言葉で暴力や殺人を煽動した。

タグ:

posted at 15:02:14

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年1月31日

過去に人が行ったことがないような類の表現をしようとした場合、ただ単にそれがやってはいけないことであったりするわけだ。よく考えよう。

タグ:

posted at 15:00:06

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

16年1月31日

今の日本の政治問題の本質は「安倍対岡田」などでは全くないが、NEWS23次期キャスターだという星浩朝日新聞特別編集委員はこの「二者択一」であるかのように印象づけている。安倍首相には好都合な論点設定だが、朝日新聞の人間がこれをやっているというのも、今の日本の政治状況を象徴している。

タグ:

posted at 14:58:49

ESHITA Masayuki @massa27

16年1月31日

ただ、元記事の方も、一卵性双生児というかなり制約条件の大きな調査結果がベースでありながら、一般的な傾向と解釈しうる「可能性」を示唆しているだけに、この種の反応が出てくるのはやむをえないとも思う。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 14:58:48

ショーンKY @kyslog

16年1月31日

人権という発想の前に「フェミかフェミの敵か」という考えが優先されるようになっているのだとしたら、もはや人権派とかリベラルとか名乗る資格はないよね。

タグ:

posted at 14:57:26

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

16年1月31日

いま人気のまとめはこちらです。もうチェックした?「作家に小説の書き直しを要求する教科書編集者の事情とは」 togetter.com/li/932066

タグ:

posted at 14:57:03

ショーンKY @kyslog

16年1月31日

ろくでなし子本人が回答してるけど、「ある人個人のまなざしごときを理由にして他人の表現を規制することなどおこがましい、自由の侵害だ」というのが彼女の従前からの主張なのに、何をどう勘違いしたらこういう理解になるのかが……
twitter.com/haieki/status/...

タグ:

posted at 14:54:25

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年1月31日

多分「人権」というものをある種の権威としか理解していないのだろう。だからそれに抵抗することに意味を見出してしまう。

タグ:

posted at 14:53:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

サイボーグになったおぷ @RF14354

16年1月31日

例えば阪神大震災の日にダイ・インする美大生とかね。意味がわかってないんだろうな。

タグ:

posted at 14:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

16年1月31日

来年度の新ゼミ生も決まり、扱うテーマなどについてブレスト中。政治・投票の経済学、行動経済学など、いくつかの候補とそれらの関連文献についてリストアップしてみました。逐次改訂予定ですが、ご参考まで:... fb.me/SdrGTHjT

タグ:

posted at 14:45:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年1月31日

比較対象の頭の良さを***揃えたら***学歴が年収に比例しなかったと言う話に、頭の良さを***揃え無かったら***学歴が年収に比例していたと言う話をぶつける社会学者。twitter.com/han_org/status...

タグ:

posted at 14:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Rootport @rootport

16年1月31日

とくにヒトの膝のバネは精巧に進化しており、性能が良すぎて走る速さによって消費カロリーがほとんど変わらない。全力疾走なら話は別だが、持久走で同じ距離を走る場合、時速が速かろうが遅かろうが、消費カロリーはほとんど同じになってしまう。

タグ:

posted at 14:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高野秀行 @daruma1021

16年1月31日

命がけで「ちんぽ外しの術」を習う武士の話とか、むちゃくちゃお経を読むのがうまいエロ坊主の話とか、どうかしてるとしか思えない。その合間に「こぶとりじいさん」とか「わらしべ長者」とか芥川龍之介が小説化した「鼻」なんぞが入っている。いや、これマジすごいわ。

タグ:

posted at 14:24:03

Rootport @rootport

16年1月31日

長距離を走ることにかけてはヒトは哺乳類のなかでも突出しており、2〜3時間で40kmを走破できる動物はほとんどいない。短距離走では馬のほうが速いが、馬が全力疾走できるのはせいぜい数分で、長時間のギャロップはできない。私たちの祖先は獲物を疲労させて狩る「持久狩猟」をしていたらしい。

タグ:

posted at 14:23:44

㊗️フラジャイル25巻5/23発売㊗️恵 @36_Megu

16年1月31日

ドラマ「#フラジャイル」HPの「今週の病理診断」のページが更新されておりました。作中での病理診断の解説ですね。ドラマ3話・漫画7話での診断っぽいです。漫画やドラマの見逃し配信と併せていかがでしょう~
www.fujitv.co.jp/FG/shindan/ind...

タグ:

posted at 14:23:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

kadongo38消えてるな

タグ:

posted at 14:18:33

ありす @alicewonder113

16年1月31日

強制収容所で同胞の死体処理に従事する特殊部隊ゾンダーコマンドのユダヤ人描く映画『サウルの息子』が公開、第68回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作 – THE FASHION POST [ザ・ファッションポスト] fashionpost.jp/archives/51696

タグ:

posted at 14:18:06

高野秀行 @daruma1021

16年1月31日

仕事しなきゃと思いつつ、日本文学全集08の「宇治拾遺物語」町田康訳を全部読んでしまった。くだらない。ほんっとにくだらない。どれだけくだらないかというと、昨日の白鳥さんの「落語の仮面」と同じくらい。日本の伝統文化ってマジすごいわ。

タグ:

posted at 14:14:25

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

「『頑張ります』の意味は、貫徹するなら(本物の)マイナス金利で政府に貸すことだとわかる。今後の出口に備えて、自己資本を積ませて下さい、みたいな中央銀行に、おいやれんのか。やれるなら最初からやれよ。という昨日の話なのである」 d.hatena.ne.jp/equilibrista/2...

タグ:

posted at 14:10:35

saebou @Cristoforou

16年1月31日

ウィキペディアをちゃんと読むが、ウィキペディアからは引用しないのがいいレポートを書く最初のとっかかりですよ。

タグ:

posted at 14:08:54

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

先生!、マクロ加算残高の操作は引き締めですか、中立ですか、緩和ですか、あるいは、どうでもいい、ですか。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 14:08:17

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

まぁ自分は婚外子への育児支援とか全然反対ですけどね。

タグ:

posted at 14:07:56

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

“銃による死の63%は自殺で、33%は他殺。”事故はどういうカウントに? / 他7コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.huff... “銃で死亡したアメリカ人の数、今まで戦死した国民の合計より多かった(調査結果)” htn.to/gXqxX6

タグ:

posted at 14:07:31

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

いずれにせよ、少子化する社会では将来不安から需要が減退するっぽいので政府が無理やり需要作ってしまったほうが良いと思うんだよね。同時にその政府支出で少子化が改善すれば更に良いという。今までずっと逆やってきたからこうなってるってことなんじゃないかなぁと。

タグ:

posted at 14:05:54

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

技術進歩で健康寿命が実際死ぬまでの寿命とほぼ同じとか一年以内のラグになれば高齢化を不安視した需要の減少はなくなるではないかという気もする。

タグ:

posted at 14:03:37

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

しかしインフレ転換したところで少子化が改善しないことには潤沢な高齢者向けサービスは受けられるわけではないので年寄りは野垂れ死ぬことになる。それが政治的に選べないためにデフレ均衡が痛み分けみたいになってるような気がするんだよな。

タグ:

posted at 13:58:34

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

中小零細の労働者負担分の社会保険料を全額免除して給付だけ据え置けばそのうちインフレ転換するのではないかという気もするんだよな。そんなに人間がリカーディアン的だとは思えないので。

タグ:

posted at 13:57:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

“社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 篠村書店の思い出” htn.to/gQ93rK

タグ:

posted at 13:52:59

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年1月31日

これから打診してみますが、元メリルで銀行株のトップアナリストだった大槻奈々さんにもご参加いただけるように頼んでみます。 RT @haji0303: @TakashiHiroki ありがとうございます。銀行株の見通しもお願いします。明日のオンラインセミナー楽しみにしています。

タグ:

posted at 13:50:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

少子化とインフレ率が関係あるかっていう論争が前にあったけど、人口動態と景気や格差はやはり密接に関わっているのではないかなと自分は思う

タグ:

posted at 13:46:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

.@potimarimo さんのコメント「もちろん断るのは当然の権利だと思うが、いとうせいこう氏の受け答えがおかしいと思う。載せてあげますと言われたなら、「載せなくていい」と..」にいいね!しました。 togetter.com/li/932066#c245...

タグ:

posted at 13:45:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年1月31日

.@m_d_d_b さんのコメント「「天下の教科書」とは誰も言ってない。いとうせいこうさんが感じた出版社側の姿勢をそう表現したという話なのに誤読する人が早速いて,困っちゃうね」にいいね!しました。 togetter.com/li/932066#c245...

タグ:

posted at 13:45:14

ありす @alicewonder113

16年1月31日

≪【井上先生回答】長期的には供給が経済成長を決定する、というのが経済学者の議論だが…消費が追い付いていくかも重要…限界消費性向 0 の経済はこれまで存在したことがない。現在も、消費が飽和しているという人がいるが、それは富裕層の理論であり、収入が消費に結びつく層は現在でも存在≫

タグ:

posted at 13:44:32

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

ブラック企業が先なのか少子化が先なのかっていうのは卵鶏だと思う

タグ:

posted at 13:44:10

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

twitter.com/pannacottaso_v...
twitter.com/pannacottaso_v...
だいたいこういう感じなんだと思うんだけど、高コストかつ低収入な老後に備えて貯蓄をし、高齢者も保有資産残高の減少を嫌い消費を抑制するので負の均衡にハマる感じなんかなぁ。

タグ:

posted at 13:43:39

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

博士号を持ってることは、以前はプロフィールに書いていたが、いろいろ絡まれたたり“炎上”したから書かなくなった。

タグ:

posted at 13:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“日本の担当者、違法象牙販売を指南 米団体が問題指摘  :日本経済新聞” htn.to/kfN3T7

タグ:

posted at 13:39:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“香港政府、象牙取引の全面禁止へ  :日本経済新聞” htn.to/M8LdV3

タグ:

posted at 13:37:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月31日

もちろん、人手不足がウソで、供給が余ってるからだろう。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 13:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

お茶目さんなCIA(^^)
分類項目がこれ!
「モルダーが大喜びしそうな文書トップ5」

CIAが「Xーファイル」を「モルダー」「スカリー」に分類、公表 地球外生命体の機密文書を解除…コンタクトあった? www.sankei.com/life/news/1601... @Sankei_newsから

タグ:

posted at 13:34:32

ありす @alicewonder113

16年1月31日

≪残念ながら、人口が流出しており産業的にも衰退を見せているところに補助金をつけても、その地域の活性化はなかなか望めない…インフラ投資も…特に日本のように全般的な高齢化が進み、人口減少に直面しているところだと、やはり、地理的にもある程度の収縮は避けられない≫

タグ:

posted at 13:33:19

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

高齢化、人手不足、慢性的財政赤字にもかかわらず、なぜ賃金が上がってこないのか、インフレしないのか っていう 謎

タグ:

posted at 13:33:18

ありす @alicewonder113

16年1月31日

≪多様性がイノベーションをもたらすという、(ジェイン)ジェイコブズ理論とも言うべきものがあり、これはハーバードのグレイザーなどが支持したりしているが、実証的にあまり裏付けられていない。集中と特化がイノベーションをもたらすという、マーシャル理論のほうが実証的な裏付けを得ている≫

タグ:

posted at 13:32:24

ショーンKY @kyslog

16年1月31日

ちょこまかと書こうと思ったが、「調べて書く」と書置きしたものが数個たまってるのでそっちからいくか

タグ:

posted at 13:28:56

よわめう @tacmasi

16年1月31日

中性洗剤のパッケージには界面活性剤濃度が表示してある。界面活性剤濃度は製品によって異なる。薄いものだと5%程度、濃ゆいものだと44%(例:キュキュット)と差が大きい

タグ:

posted at 13:28:14

ぱふ @ppaaffuu

16年1月31日

障害者に「だけ」叱り方を気をつけなければならない、じゃないでしょ。「全子供に」叱り方を気をつけなきゃいけないでしょ。

タグ:

posted at 13:27:31

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

メガと大部分の地銀は下落しましたが、わずかながら個別行で上昇した銘柄もあったもので。どこで分かれたのかはざっと見ただけではまだ理解できていない(銀行セクターという言い方がまずかったですね twitter.com/KPtan2/status/...

タグ:

posted at 13:26:03

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

突然政治決着したので後追いで無理くり対応してるんですけど……と当事者は言いたいだろうと思いますが、まあ表で言うのは許されない世の中かなあと(苦笑)。 twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 13:24:06

ぱふ @ppaaffuu

16年1月31日

これは強く言いたいんだけど、障害児には、「より丁寧に、きめ細やかに」対応する必要があるけど、定型児にだって、「丁寧に、きめ細やかに」対応しなきゃいけないんだよ。定型児だから、雑に扱っていいってんじゃないんだよ。

タグ:

posted at 13:22:46

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

補足:ただまあ、規制主体は学校であり私立学校には憲法の直接適用がないわけですから(通説)、そのあたりでも違いが出てくるだろうと思います。 twitter.com/kozawa/status/...

タグ:

posted at 13:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

政治活動は憲法上保障された自由なのでその制約は必要最小限であるべきだというのが出発点ですから、規制を擁護するために公務員法上の「政治活動」も一般的な語義よりは狭く設定してあるのです。同様の問題が起きるとは思いますね。 twitter.com/kozawa/status/...

タグ:

posted at 13:21:44

akabishi2 @akabishi2

16年1月31日

《慰安婦問題の記述を教科書に復活させる意思があるかどうかとの問いに対しても「日本では国定教科書制度はとっていないため、個別具体の記述について政府として答える立場にない」とした》

強制連行を国連で否定へ 政府、来月初報告へ www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 13:20:44

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

正直その通りで、やれやれと主張しておられた方々が責任をお取りになるといいんじゃないかとは思うわけですが(苦笑)。現場サイドからは「学齢で区切ってくれ」という意見もありましたよね。 twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 13:19:54

よわめう @tacmasi

16年1月31日

活性剤濃ゆいのがいいならキュキュット(界面活性剤44%)でも詰めればいいんでねか(高い twitter.com/nokolover/stat...

タグ:

posted at 13:19:25

ありす @alicewonder113

16年1月31日

コストコが全国一律時給1200円以上でアルバイトを募集する理由 | THE PAGE thepage.jp/detail/2016013... @thepage_jpさんから

タグ:

posted at 13:19:06

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

あとまあこのあたりは最終的に訴訟を待たないと黒白は付かないので、大枠としてはオプショナル届出制ですよというところに行政としては落としましたと。市場と司法の反応待ちですよね。 twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 13:18:10

共同通信公式 @kyodo_official

16年1月31日

独首相「内戦終われば帰国を」 難民に異例の発言 ほか - 13時トップ5ニュース
this.kiji.is/66381192704067...

タグ:

posted at 13:16:01

小野次郎 @onojiro

16年1月31日

日曜討論に出演後、新幹線に乗り込む。今日は岡山の高井代議士の集会で短い講演をする。京都大阪を過ぎると日差しは明るく暖かそう。昨夜雪の青森に居たのが夢のよう。
TVや人前で話が出来る機会は政治家の真剣勝負。短時間に何を訴えるか頭を巡らせるのは、晴れ晴れしくていつも悩ましい。

タグ:

posted at 13:15:23

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

毎年債務が拡大してるから放漫財政だという指摘がおかしいと思うのは、赤字か黒字化を決めるのは入りと出のバランスなのに出だけで語っていることだとは思う。

タグ:

posted at 13:14:41

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

今年も残すところ11ヶ月となったのでお雑煮を食べる

タグ:

posted at 13:14:20

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

「それでも立ち入ってはいけないセンシティブな領域があるでしょう、セクシャリティとか」という反論とのせめぎ合いが「政治活動」の定義あたりで起きる話なんですけどね、本来は。 twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 13:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

MMFが募集停止、国債はマイナス金利となると、事業会社が発行するCPを預金取扱い金融機関が直接買うっていうのもありかも(昔、やっていた記憶

タグ:

posted at 13:11:29

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年1月31日

円安なので外国人観光客は更に増えるかも RT @mad_AUGC @kabuwakitahama @lucreziaangelic @heptares5460 マイナス金利騒ぎも正しく読み取った人間がどれだけいたか疑問で。リークもありましたが乱高下の一因が市場参加者の理解不足かも

タグ:

posted at 13:10:26

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

そうそう、法的にアウトかどうかの問題で望ましいか適切かとは別の話です。 twitter.com/YSRKEN/status/...

タグ:

posted at 13:06:48

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

金利低下で長めの借入資金の負担が減らせるため、製鉄所への大型投資がかさむ鉄鋼大手JFEホールディングスの岡田伸一副社長は「我々にとって非常にうれしい」 / “マイナス金利、交錯する期待と不…” htn.to/5QYcN4 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 13:03:07

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年1月31日

ヒューリック、いちごHD(年初来高値)、スターツコーポレーション、INVなど不動産銘柄は、水準訂正が起こる可能性が高い RT @dorakichi0123 @kabuwakitahama @DAIBOUCHO どうなんでしょうね。マイナス金利導入しましたが、実際に不動産投資バブル

タグ:

posted at 13:02:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月31日

確定申告してる人には、領収書の電子化は、結構ありがたいよな。

タグ:

posted at 13:00:02

ありす @alicewonder113

16年1月31日

ベーシック回帰の次なるトレンドは「ミニマルデザイン」か | Fashionsnap.com www.fashionsnap.com/the-posts/2016... @fashionsnapさんから

タグ:

posted at 12:51:21

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

(ただ個人的には高校生が関与した場合に指導した方がいい「政治運動」って一般政党の活動や選挙運動ではなく「政治結社天政会」とかカルト集団の法だと思うので人事院規則同旨の定義でない方がいいのではないかと思うのだが、定義問題なのは事実。) twitter.com/takehiroohya/s...

タグ:

posted at 12:47:45

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

公開情報だけで、守秘義務を遵守しただけでも社会の仕組みを面白く話すことは可能だなあと某つち猫氏を見ていつも感じるところであります

タグ:

posted at 12:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

罵倒コナカッタorz

タグ:

posted at 12:45:35

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

すくなくとも許可制より制約の度合いが相当小さいのは事実なので、証明すべき必要性のハードルも低くなるとは言えるし、高校生があくまでまだ教育の対象であることは否定しがたいでしょうね。 twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 12:39:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年1月31日

確定申告の領収書ですが、Amazonは紙の領収書を廃止して、ネットで自分で印刷しろやという投げやりな方法に変わってくれたおかげで、私の場合は紛失の恐れが消滅したのでありがたいです

タグ:

posted at 12:38:59

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

TBSの報道局はこの人事に異論はないのかね?テレ朝が後藤、TBSが星、日テレの村尾氏がまだよく見えてくるという、目も当てられないキャスティングである twitter.com/tabisaki/statu...

タグ:

posted at 12:38:56

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

ゆーきむさんにリツイートされたが、お前が今更言うな、と罵倒してもらえそうでウキウキしている (変態

タグ:

posted at 12:38:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

誰か、解説してくれ、これ・・・。マジで意味不明なんですけど・・・。ちょっと怖くなってきたな・・・。みんなで貧しくなろうって言ってるようなものですが、自分が言ってる事を全く理解していない気がする。

タグ:

posted at 12:38:48

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

部落解放とかLGBT関係でカムアウトを迫られるという指摘には一理あるが、「政治活動」の定義次第やろね。どちらも公務員の政治活動制限には抵触しない(と合憲限定解釈されている)点には注意。要は特定政党・候補者に対するものを「政治」と、そこでは呼んでるわけですよ。

タグ:

posted at 12:38:23

手塚るみ子 @musicrobita

16年1月31日

水木先生のお別れの会に出席してきました。厳かというより生前の先生の楽しいお人柄が偲ばれる和やかな会でした。BGMに『ゲゲゲの鬼太郎』主題歌が流れていて"お化けは死なない~"と。これほど相応しい葬送曲はないですわ。 pic.twitter.com/8lBiWsITTx

タグ:

posted at 12:37:31

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年1月31日

玄米で豆乳ヨーグルトという恐ろしい雑菌塊がTLに現れたばかりだけど、クックパッドを漁ったら、使いきったジャム瓶を洗わずに、そのまま豆乳入れて室温で発酵という生物兵器が公開されていた → ジャム瓶は洗わないで!豆乳ヨーグルト♪ cookpad.com/recipe/3539083

タグ:

posted at 12:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

で公務員の政治活動制限は必要性と職業選択の自由(いやならなるな)で一応正当化するところ、高校生についても一定の必要性はあり義務教育ではなく別の高校を選ぶ自由もある。届出制「にしてもいいよ」である点には注意。
なお公務員の政治制限けしからん説は一貫するが警察が正面から政治活動(略

タグ:

posted at 12:35:30

Yutaro @yutaro_today

16年1月31日

専科の先生に自分のクラスの発達障害の子の診断名を伝え忘れていたことがあった。ひと月後に発覚して叱られた。叱責は当然。私が悪い。ただ、「間違えて叱ってしまうかもしれないでしょう」はもやっとする。診断があろうが無かろうが、その子は自分でも困っているのかもしれない、という見方は大事。

タグ:

posted at 12:34:22

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

重要な指摘。そうだった、あの時甘利は担当大臣だったんだよな。あの事故受けても全く反省ナシ。TPPでは米国の言いなり、制度設計的に欠陥だらけのマイナンバー制度の総元締め。そして最後は大臣室でわいろ受け取ると。ホントにとことん無能な奴だ twitter.com/hosakanobuto/s...

タグ:

posted at 12:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年1月31日

高校生の政治活動届出制の件で有権者の政治活動を制限することは決して許されないとかイキってる人がいてああこの人がたにとってやっぱり公務員って人間じゃないんだなって。

タグ:

posted at 12:30:33

ありす @alicewonder113

16年1月31日

人手不足だから他にすぐに再就職できているだろうか。そういうのジャーナリストが取材してほしい

タグ:

posted at 12:29:56

柴田英里 @erishibata

16年1月31日

ベッキー休業で「事実上の引退」カウントダウン…ゲス川谷との別れを選択できず www.menscyzo.com/2016/01/post_1... @cyzo #cyzoから
なんつーか、「女を罰する方向」の社会クリーンキャンペーンって本当にミソジニーが強いなあ……。

タグ: cyzoから

posted at 12:29:37

ありす @alicewonder113

16年1月31日

10人未満の小さな企業が8割なので、これによる失業は1万人もいないのだろうけど、ちゃんと失業手当てもらえているだろうか。バイトやパートがほとんどかも知れない。

タグ:

posted at 12:28:55

堀家康弘 @kounodanwawoma1

16年1月31日

靖国神社は「国(天皇)のために闘って死ねば、その魂は現世にとどまり、国(天皇)を守る英霊となる」という思想なんだけど、江戸時代「見守り」思想を復古神道が強調して靖国へとつながったわけだ。

タグ:

posted at 12:25:53

ありす @alicewonder113

16年1月31日

アパレル中小企業倒産増加 www.fashionsnap.com/news/2016-01-2...

タグ:

posted at 12:25:35

ガイチ @gaitifuji

16年1月31日

これ、沖縄県警は捜査に入ってんだろうな?自分から「自白」してるぞ twitter.com/okinawaot/stat...

タグ:

posted at 12:23:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月31日

そのような再分配による需要増が仮にあるとしてもマクロ政策(財政拡大、金融緩和)に比較すると効果は小さすぎる為に一部論者のように「再分配しないと景気回復しない」に続いて「マクロ政策は不要だ」と言い出すので、結果的に経済縮小になるのです twitter.com/awtjvyjz/statu...

タグ:

posted at 12:21:07

堀家康弘 @kounodanwawoma1

16年1月31日

平田篤胤は、それまで神社には無かった「現世に残された親類縁者を見守り続ける」という結論を導き出す。neutral-neutral.com/archives/4112/2

うん、その通り。これが幕末の「神葬祭運動」になり、靖国神社の思想的源であることも、理解して欲しいね。靖国は復古神道の枝なんだよ。

タグ:

posted at 12:21:05

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

大阪で礼金敷金取れたのは需要過多だから出会って今後はゼロゼロ物件増えていきますよ。それ売り物にして伸ばしてる会社も既にあるからね。

タグ:

posted at 12:19:29

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年1月31日

もともとリスキーなものがさらにリスキーになっただけ。そしてそのリスクはこれだけ喧伝されているのだから、かなり織り込み済みでしょう。 RT @MrGoldtan: @TakashiHiroki 米ジャンク債市場や、新興国のドル建て債務の見通しは、いかがでしょう・・?

タグ:

posted at 12:18:47

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

神「平日の日数が2×3になるように按配したのに勝手に安息日増やしやがって」 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 12:17:57

Shuuji Kajita @s_kajita

16年1月31日

研究もこれに似てるなあ。ニッチな分野で「自給自足」してるとたまに誰かが「いいね!」してくれる。稀に一大農場が広がったりすることもある。 twitter.com/pirxzat/status...

タグ:

posted at 12:17:30

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年1月31日

その通りです。 RT @khkpci: @TakashiHiroki いつもレポート、ツイート、拝見しております。マイナス金利政策は、実体経済より、緩和による株高円安バブルの延命に効く、と考えれば良いのでしょうか。月曜のレポート待っております

タグ:

posted at 12:16:43

堀家康弘 @kounodanwawoma1

16年1月31日

だいたい殆どコイツの所為にしておけ。皇国史観の祖「平田篤胤」
日本の宗教右派や正論、チャンネル桜といった保守論壇が滅茶苦茶な理由(思想的根拠)を辿っていくと、大体がコイツの所為。
neutral-neutral.com/archives/4112

タグ:

posted at 12:14:07

ありす @alicewonder113

16年1月31日

ショック。メモリのクロック間違えたらしい動かず( ; ; )

タグ:

posted at 12:12:40

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

.@garagononn 再分配のため、だけでなく、再分配の拡充のため、にもプラス成長は必要ありません。国民全員が「最低限度の生活」まで落ち込むような緊急事態になったとすれば、その時初めて「再分配の拡充の余地」がなくなるのです。(理屈の上では)

タグ:

posted at 12:12:01

orphe @orphechin

16年1月31日

異世界転生したら他の転生者と混ざって河を渡って越境するハメになり、仲間がエルフのおまわりに射殺されたりもとの世界に送り返されたりしつつ、ようやくたどり着いた王国では兵士さえ嫌がる最底辺のモンスター退治の仕事について、それでも現世よりマシだと考え必死に生きるなろう系小説

タグ:

posted at 12:07:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

本文中にもほのめかされているし、原論文でも確認したが、この研究は母集団を「大学に入学した双子に限定」した場合、高校の偏差値や教師1人あたりの生徒数等の「高校の質」とその後の収入の間に有意な相関はないという主張らしい。中高卒を含まないならそりゃそうかもね、という程度の話>RT

タグ:

posted at 12:02:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

@ito_haru 低成長時代でも再分配が必要って言ってますけど。他人の言ってる事勝手に捻じ曲げないで頂きたい。再分配政策を「拡充」するには、出来るだけ経済成長を確保しないといけないと言ってるだけ。てか、ゼロ成長時代だったからこそ、貧乏人はさっさと死ねって話になるんだと思いますが

タグ:

posted at 11:58:41

ふるたか @furutakatoyo

16年1月31日

昔NHKで「私の秘密」という番組があり、参加者の秘密を当てるというクイズ番組だったらしいのだけど
「実は歩兵連隊の軍旗を燃やさず隠し持っている」
「満州で馬賊やってて張宗昌将軍の部下だった」
「日露戦争時に旅順で乃木ステッセル両将軍の通訳をした」
とか秘密のレベルが高すぎる…

タグ:

posted at 11:58:30

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

@smith796000 @ZweiBerg_Studio 辞めるとなったら、ますます酷くなりましたね。放送法は完全無視

タグ:

posted at 11:54:52

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

@garagononn 「再分配には成長は不可欠」ではない、というのが私の趣旨です。それはすなわち「ゼロ成長マイナス成長時には貧乏な順に死ね」ってのと同義では。成長してなくても再分配はしましょうよ。

タグ:

posted at 11:53:25

コーエン @aag95910

16年1月31日

4億円も秘書に勝手に使われたってことにしてもダメなんじゃないかなあ>RT

タグ:

posted at 11:53:08

tntb @tntb01

16年1月31日

こうした本音を粉飾するためにフェミニズム的な意匠が用いられているのは、フェミニズムにとっての不幸だとも思うが…まあ自ら率先して行っている人々もいるようなのでなかなかつらいものがある。

タグ:

posted at 11:52:13

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年1月31日

タワーマンションに関するへんてこな夢をいくつか見たので反芻中。そんなに住みたいか>タワマン

タグ:

posted at 11:52:03

舞田敏彦 @tmaita77

16年1月31日

「ラーメン二郎」をほぼ毎日食べるTwitterユーザー スープはもちろん「完飲」 - Excite Bit コネタ(1/2) www.excite.co.jp/News/bit/E1430... ニュースにもなっとる。

タグ:

posted at 11:47:40

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

@Y_Kaneko @ramona2772 福井総裁はユニット・レーバー・コストを意識してましたね。
そこが大事なんですよね。

タグ:

posted at 11:46:07

ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

16年1月31日

「人を力で押さえつけようとして失敗した例を挙げなさい」(共立女子中学校入試問題) alfalfalfa.com/articles/14353... 興奮して暴れる不審者をおまわりさんが制圧したらそのまま死んだっていう例はしょっちゅうある。

タグ:

posted at 11:45:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

@ito_haru 予算がないのは、税収が減ったからでしょう。税収が減った理由は、経済成長率が停滞したため。だから、再分配政策を拡充するなら、経済成長自体は必要不可欠って事は自明の理ですよ。いずれにせよ、経済成長も再分配もどっちもしっかりやれって主張して何も問題ないと思いますが

タグ:

posted at 11:42:53

はるお @tr_haruo

16年1月31日

「岡田氏は甘利氏の金銭授受問題を国会審議で徹底追求し、世論の追い風を得たい考えだ」
それやっちゃうと党に対する向かい風が強くなるよね。
#中国新聞

タグ: 中国新聞

posted at 11:40:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“巨大防潮堤、何守る? 高台の移転地は完成 宮城・雄勝:朝日新聞デジタル” htn.to/F6AGAo

タグ:

posted at 11:39:15

dominant_motion @do_moto

16年1月31日

全国のATMの中には2千円札が眠っているのか。ほぼ出されることもなく。

タグ:

posted at 11:39:07

ktgohan @ktgohan

16年1月31日

twitter.com/hideyosino/sta... 「大目に見ろ」ってさすがにそれは要約しすぎなのではと思ったが、二度読み直したが本当にそう書いてあった。当の執筆者も逃亡中なのに。

タグ:

posted at 11:37:17

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

さぞお邪魔でしょうから僕が引き取って差し上げますよ、ええ無償で ψ(`∇´)ψ

タグ:

posted at 11:36:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

それは無理でしょう。かつて朝鮮戦争や李承晩による虐殺を逃れて日本に来た「難民」も、在日韓国朝鮮人として日本に定住してるわけだし。 / “難民問題:独首相「内戦終われば帰国を」 - 毎日新聞” htn.to/yj7D2R

タグ:

posted at 11:33:56

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

.@garagononn もちろん心情的に普通のサラリーマンをシバキたくはないですが。でも役所が生保申請者を水際で追い返すのは予算がないからなんでしょ。そこのシバキは放置しておいてサラリーマンは保護っていうのは筋が通らない。もちろん富裕層から取ってそれで済むならそれでいいです。

タグ:

posted at 11:32:10

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

基幹社員を人間とみなし、非正規雇用の人間を部品とみなせばそういうことになるんだよな。

タグ:

posted at 11:28:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月31日

.@temmusu_n さんのコメント「くだらない検閲制度の実態についての貴重な情報。」にいいね!しました。 togetter.com/li/932066#c245...

タグ:

posted at 11:27:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

これは何とかしてあげたいですね。国籍回復のための特別立法しかないのかな。 / “両陛下の前で涙を流した彼らは何者か ~放置され続けたフィリピン「無国籍邦人」という問題  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/AWPiyG

タグ:

posted at 11:27:08

ToshiakiTAKITA 田北俊昭 @toshitakita

16年1月31日

最近興味があるのは、生産地が市場をコントロールして収益を地方にもたらす構造をつくることである。詰め将棋のように答えがある。手を打っていくには、まとめ役の役所の先見の明があるか次第だ。

タグ:

posted at 11:26:12

ラスカル @traindusoir

16年1月31日

@train_du_soir 塾講師のブラック度合いと授業の質は恐らく関係する。あとはカリキュラムだが、臨機応変にすべき要素はたくさんある。

タグ:

posted at 11:25:59

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

@do_moto よろしくですー

タグ:

posted at 11:25:38

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

16年1月31日

泳ぎのあまり速くないマトウダイは、餌の魚に気づかれないようそ〜っと近づいて…ガバッ! 口を筒状に開いて小魚を丸飲み。この姿をウマに見立てた、とも言われます。東京ズーネット最新記事☞www.tokyo-zoo.net/topic/topics_d... pic.twitter.com/7rI0IJoXHb

タグ:

posted at 11:24:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“水木しげる、最後のインタビュー 「生死について、人間について、自分が抱えていた疑問に答えてくれたのは、ゲーテの言葉だった」  | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/wWe9DzKQ3

タグ:

posted at 11:22:52

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

人間以外には労働強度を高めることを生産性向上と言ってるわけだから、当然人間にも同じ原則を市場主義的経済構造は強いてくるわけだが。

タグ:

posted at 11:22:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“省庁地方移転は「格落ち」なのか? 東京勤務にこだわる長官たちのホンネ  | ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/JdSQBj

タグ:

posted at 11:16:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

それ、生活苦で深刻な状況に苦しんでいる人がたくさんいるんだから、サラリーマンは、ギリギリになる直前までは負担我慢しろって、一種のシバキ主義では?。ブラック企業の社長に似た発想のようにも思えますけど
twitter.com/ito_haru/statu...

タグ:

posted at 11:16:27

dominant_motion @do_moto

16年1月31日

@ito_haru 投票ならするわー。

タグ:

posted at 11:15:33

藤谷 健 Takeshi Fujitan @TFujitani_Asahi

16年1月31日

ATMでお金を引き出す時、「二千円札優先」ボタンを押したら、まさかの展開に... pic.twitter.com/FTuX3Sd5mz

タグ:

posted at 11:14:17

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

史記の二次創作的な小説はたくさんあるけど、史記全8巻でちくま学芸文庫から全訳が出ていますのでこちらを読んだ方がぜったい面白い。

刺客列伝とか泣ける

タグ:

posted at 11:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

SNSサービスいおいて、セグメントわけに年齢は必須事項っちゅうことかもしれないですね。インスタ登録したものの、全然はじめてないわたし。。 / おばさんたちはinstagramに来ないでほしい。
npx.me/9OCj/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:12:08

nyun @erickqchan

16年1月31日

マウスはロジクールの高いやつにしたけど、やっぱいいかんじdeath

タグ:

posted at 11:11:12

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

@do_moto そこで大日本貧乏人党ですよ! 参院選に向けて供託金を用意したいので是非寄付を (詐欺師モード

タグ:

posted at 11:10:25

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

サンプルの偏りは気になるが、2016年、もっとも経済が心配なブラジルが入っているのは意外。貧すれば鈍するという言葉があるけど、貧すると必ずしも経済やお金だけがテーマじゃないってことですね。 / 国の魅力...
npx.me/qhJm/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:10:09

nyun @erickqchan

16年1月31日

マウスとディスプレイを新調\(^o^)/

タグ:

posted at 11:09:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月31日

たんに指数関数で入れて線形近似か。

タグ:

posted at 11:09:37

ラスカル @traindusoir

16年1月31日

@train_du_soir 合格実績のために先生の負担が増し、本科生が蔑ろにされたり、特定の生徒だけの個別指導のために授業内容が空疎になるのは困る。その兆しは感じる。

タグ:

posted at 11:09:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“神尾寿が語るモバイル業界(3):2016年、販売奨励金が抑えられてもiPhoneは売れると思う理由 (1/3) - ITmedia Mobile” htn.to/sLMiz8

タグ:

posted at 11:08:53

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

源泉徴収が重い感があるのはそうなんでしょうけど、もっともっと極端にヤバい人も沢山いる状況でどうするのかという問題です。「健康で文化的な最低限度の生活」が損なわれない程度の税率なら許容すべきでは (放言 twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 11:08:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

@ito_haru 給付付税額控除。とりあえず所得が低い人には、一律 に現金給付、減税等が出来るようにしないとって意味です。その代わり、個人の所得は国家が完璧に捕捉しないといけなくなります。限界はあるでしょうけど・・・

タグ:

posted at 11:07:45

ラスカル @traindusoir

16年1月31日

@train_du_soir それもまた持ちつ持たれつの話。どんなに成績が良くても、秋口以降誰だって不安は持つ。そうした不安を誘い口に個別に引き込めば実績は上がるが、本科生にはメリットなし。

タグ:

posted at 11:07:03

ラスカル @traindusoir

16年1月31日

@train_du_soir 流石に石原千秋が言ってたように、テストを受けただけの生徒を実績に加えたりはしていないが、志望校別選抜講座や個別指導をうまく使って人を誘い、数を稼ぐことは可能。

タグ:

posted at 11:06:28

ラスカル @traindusoir

16年1月31日

@train_du_soir 書いたら面白い話になるかもしれないが、お世話になった塾の裏事情っぽいこと書くのは気が引けるので(実際、今も持ちつ持たれつの関係)やめとく。

タグ:

posted at 11:05:54

ラスカル @traindusoir

16年1月31日

もうすぐ東京・神奈川の中学入試が始まる。各塾の合格実績も続けて発表されるが、この数字のカラクリには、昨年の上の子の受験が終わって初めて気付いたこともある。

タグ:

posted at 11:05:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年1月31日

株高→景気改善 じゃなくて 景気改善→株価上昇 だし、インフレ→景気改善→賃金上昇 じゃなくて 賃金上昇→インフレ だし 全部逆さまなんだよ経済学は

タグ:

posted at 11:04:26

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

「・・・大小となく事はすべて趙高が決裁した。・・・趙高は自らの権力が重いことを知り、試みに鹿をすすめて馬であると言った」

バカー!

タグ:

posted at 11:04:12

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

再分配に必要な政策的・行政的インフラって、具体的にどんなもののことでしょうか? twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 11:03:12

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

このマイナス金利を真に異次元に昇格させるなら、紙幣・貨幣を廃止。電子マネーにして、一定期間が経過したらマネーが減る、という衝撃を企業・家計にもたらすしかないだろう。日経が喜ぶ「フィンテック緩和」。

タグ:

posted at 11:01:55

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

.@hanpensky おいらも介護保育の人件費マトモにすれば色々解決しそうな霊感はあります。ちと勉強不足な感じで断言はできませんが。

タグ:

posted at 11:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年1月31日

「再分配しろ!」って言い続けるのは、その通り。でも「再分配しないと景気回復しない!」「経済成長なんかより再分配が大切!」みたいになると、その結果の経済縮小により、分配どころでは無くなるのです。

タグ:

posted at 10:59:05

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

銀行に低利資産を発生・拡張させてリスクを取らせる量的緩和も、金利をマイナスにしてリスクを取らせるのも、要は資金需要があるのかに尽きる。銀行を量あるいは金利で叩いても、さほど水は飲まないだろう。だから、ケインジアン(政府が大量に資金需要を発生させる)という議論が永遠を続くわけだ。

タグ:

posted at 10:58:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

でも最近のおいらの主張は金持ちに思い切り喧嘩売るスタイルになっちゃってはいるなw

タグ:

posted at 10:57:21

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

いい記事です(私もマノフレ)真野恵里菜1年半ぶりのライブにみる アイドル卒業後のファンとの理想の関係 hustlepress.co.jp/20160130_column/

タグ:

posted at 10:56:49

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

「分配しやすい」ってのがあくまで政治的な話でしかないなら、カウンターの政治行動をしない選択などあり得ない。「その上で」あるいは「その一環として」金持ち層にも受け入れてもらいやすい形を作ることは考えるべきかと。

タグ:

posted at 10:56:31

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月31日

【緩募】個々の資本k_ijtをなんらかの集計オペレーターでk_it=T(k_ijt)に集約する時に、個々の資本k_ijtのヴィンテージを追跡せずに集計値k_it上で償却費がk_{it+1}=(1-Δ)k_itのような形で計算できるような個々の資本への償却費の入れ方。

タグ:

posted at 10:55:14

dominant_motion @do_moto

16年1月31日

ないもんは仕方ないと思うようになった。

タグ:

posted at 10:52:31

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

それがその通りだとして、じゃあ成長した暁には自動的に「十分な」分配が行われるかといえば到底そうは思えないし、結論としてとにかく低成長だろうが高成長だろうが「分配しろよ殺すぞ」とは言いつづけます twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 10:51:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年1月31日

cruel.hatenablog.com/entry/2015/12/... にあるv.1.3のPDF cruel.org/candybox/80sSF... (500KB)を見て、昔書いた www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... の見た目を思い出した。そのTeXソースも公開することにした。続く

タグ:

posted at 10:50:42

dominant_motion @do_moto

16年1月31日

@ito_haru 「分配しやすい」と「分配したい」は別物ですからね。「分配しやすい」「分配したい」を兼ねようとする政党があればいいんですが、なぜかない。

タグ:

posted at 10:49:42

本石町日記 @hongokucho

16年1月31日

基本的に量を通じた期待への働きかけは形而上的であって、ゆえにピーターパンであったわけだが、それじゃあ効かないと分かって、「金利」というリアルな世界に戻ってきた。ピーターパンが地面に降りてきたのか。

タグ:

posted at 10:48:19

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

ハイオク 108円
安いですよね pic.twitter.com/F579EbLad1

タグ:

posted at 10:44:23

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

日本は家制度ずっとあったし別に美田を残さない国じゃなかったと思うけどなあ、事実認識として twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 09:58:03

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

これ、官邸界隈含めてほとんどが緊縮政策寄りじゃないのかな。財政については少なくとも積極的とは思えない。

タグ:

posted at 09:56:43

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

良識派であれば当然の帰結ですよ!! (`ω´ )b twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:56:24

前田敦司 @maeda

16年1月31日

「物価と賃金は非常に相関性が高い…マクロ経済学では物価が先に上がっても賃金が先でも『ニワトリと卵』で同じだが、世の中の人々にとっては天と地ほど違う」 / “黒田日銀は賃金目標にくら替えを、「天と地ほど違う」-渡辺東大院教授 - …” htn.to/2yydbf

タグ:

posted at 09:55:31

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

経済政策については必ずしも一致しないところもあって、政治社会右派でも経済政策はケインズ寄りというタイプはわりといるようだ。

タグ:

posted at 09:52:46

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

左派リベラル傾向と反原発脱原発の傾向はほぼ一致するんだけどこれはどんな要素が関係してるんだろう。あと、沖縄米軍基地や安全保障政策への姿勢もほぼ一致している。一部に例外もあるだろうけど。

タグ:

posted at 09:50:38

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

MMF・中期国債ファンドは募集停止できますが、MRFはどうするんだろう。短期債がほぼマイナス金利のこのご時世では信託報酬まかなえない

タグ:

posted at 09:47:28

馬場正博 @realwavebaba

16年1月31日

私が世田谷区と世田谷区民に必ずしも良い感情を持っていない理由にこの区長がいる。 twitter.com/hosakanobuto/s...

タグ:

posted at 09:46:14

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年1月31日

映画「ハンナ・アーレント」を見ていてもアイヒマンに対するアーレントの葛藤もさることながらハイデガーのクズっぷりが凄すぎて映画の印象がそっちに流れてしまうという…

タグ:

posted at 09:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

東京はどうかしらんけど大阪とか地方で同じような基準を当てはめられたら死ぬところが出てくるよ。

タグ:

posted at 09:43:18

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

これ、米国の「やばい経済学」による、キラキラネームとそれに伴う因果関係の実証研究がすんごいリンクする。。キラキラネームが生まれる背景が切ないです。。。 twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 09:42:51

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年1月31日

ハンナ・アーレントとハイデガーなんて「妻子ある身でユダヤ人の教え子に手を出し、そのユダヤ人女学生の目の前でヒトラーを支持し、ナチが負けるとその女学生に擁護してもらう」というゲスの極みぶりでもなおアーレント百年の恋は冷めなかったわけで
twitter.com/haieki/status/...

タグ:

posted at 09:42:42

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

で、今の状況が「脱却」したと解釈しているのかどうかだろうな。

タグ:

posted at 09:42:32

すらたろう @sura_taro

16年1月31日

いろいろと毀誉褒貶のある伊藤教授ですが・・学部1年生のテキストにも使われていることが多いこちらなら、私のように大学で経済学を履修しなかった方でも読める (kindle版20%ポイント還元中)伊藤 元重 入門経済学 第4版 amzn.to/1WU3dxo

タグ:

posted at 09:42:32

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

自称リフレ派の中でもおそらくは同床異夢があるんだろうなということは想像できる。

タグ:

posted at 09:41:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年1月31日

それぞれの個人でことなる懐事情で、月々の支払いが安くなったから買える人は出てくるでしょうね。RT @kunisakinobu @hisakichee 知ってますよ。この金利だったら住宅買うって目安は?金利より懐事情でしょ。

タグ:

posted at 09:40:46

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月31日

社会保障とは、ミクロには貢献原則に基づいて分配された所得を、必要原則に基づいて修正する再分配制度であり、マクロには、基礎的消費部分を社会化することにより、広く全国に有効需要を分配するための経済政策手段。

タグ:

posted at 09:39:38

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

リフレの効果はトリクルダウンではないみたいなこと言ってたけどどういう理屈だかよくわからない。

タグ:

posted at 09:39:29

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

トリクルダウンの定義も混乱しているような気はする。

タグ:

posted at 09:38:13

れごらす @DukeLegolas

16年1月31日

金融緩和の効果はトリクルダウンです。失業率改善やバイトの時給アップはあくまで間接的なものです。その証拠に格差拡大傾向は緩和しておらずむしろ拡大している。

タグ:

posted at 09:37:28

前田敦司 @maeda

16年1月31日

“シクロクロス世界選で史上初のメカニカル・ドーピング違反が発覚! News | サイクルスポーツ.jp” htn.to/gBvRfu

タグ:

posted at 09:37:08

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

「改革するぞ!改革するぞ!改革するぞ!出来るだけハードな改革するぞ!」

タグ:

posted at 09:34:19

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

いずれにしても「どちらがよりハードな改革が出来るか?」という「ネオリベ改革競争」にしかならないと思う。

タグ:

posted at 09:33:25

菅野完 @noiehoie

16年1月31日

偽装請負ってさっき事例にあげた、CNNのレポートだと、「現代の奴隷制」の最たるものだろうな。 twitter.com/kishida_koji/s...

タグ:

posted at 09:32:30

松原 聡 @matsubara_s

16年1月31日

日韓戦。前半で寝ちゃって、後半はビデオ観戦。力は韓国が上だけど、韓国の足が止まる後半に、ジャガーをつぎ込んだ監督采配(なによりジャガーの個人技)で勝ち取った優勝。それにしても、試合としてはサイコー!

タグ:

posted at 09:32:07

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

辞任した甘利のブログ。忙しい本人が書くわけはなく秘書の代筆
www.amari-akira.com/diet/2015/diet...
www.sankei.com/politics/news/...
高市に相当の悪意があるように見える
しかも二つ目はマスコミリークする丁寧さ
何を考えているのか腹の読めない不気味な秘書だ

タグ:

posted at 09:32:02

れごらす @DukeLegolas

16年1月31日

@sunafukin99 下手に中央での経歴があるより、地方政治家出身ってだけのほうが人気出てるというのは確かに有りえますよね。

タグ:

posted at 09:31:55

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

シンジローとフリカケの競争みたいな事態になるんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 09:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月31日

奨学金が「金融の論理」「補助金の論理」に加えて合意のとれる範囲で「再配分の論理」で運営されるべきというのには同意する。でも「金融の論理」が悪であるかのような言い方をする人の知性は信用しない。本来担保にできない人的資本を当てに無/低利子無審査長期貸付するってのが悪なわけないでしょ。

タグ:

posted at 09:28:27

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

今日の日曜討論は、非常な重要なテーマ。TPPは秘密交渉で行われた。それだけに、何を得るために何をトレードオフとしてるかを、国会で石原氏がどう説明できるかが批准のポイントだろし、こりゃ審議が遅れないと思うほうが不思議かもしれない。。

タグ:

posted at 09:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

16年1月31日

@Munchkin_Cat_JP 流石に若すぎるっしょ。もう少ししたら確実に首相なりそうっすけどね。にしても新自由主義者なのに農林部会会長というからたまったもんじゃないなぁ。アグリビジネスとか言ってますけど、アメリカだって9割以上が単なる農家が法人化しただけでしょ。

タグ:

posted at 09:27:11

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年1月31日

その見通しは変えていません。昨年の高値は抜くでしょう。 RT @haji0303: @TakashiHiroki @nasitarou 高値、安値はいくらぐらいでしょうか。やはり年央高値で下落ですか。EPS下落が気になります。

タグ:

posted at 09:25:42

優しょも @nizimeta

16年1月31日

なんか辛い感じの話が最近多くないか? #mukashibanashi

タグ: mukashibanashi

posted at 09:20:12

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

「俺だけは食える身分制社会」みたいな。

タグ:

posted at 09:09:37

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

え?東京芋煮会ってそんなにキチガイ沙汰なの?

タグ:

posted at 09:08:47

川津駄言 @dagon_kawadu

16年1月31日

@sunafukin99 もちろん、「自分が食えない身分制社会」を自分で作ろうというアホは居ないでしょう。

タグ:

posted at 09:08:40

菅野完 @noiehoie

16年1月31日

たとえば。。。なんだけど。たとえば、超優秀なエンジニアがいて、どっかの口入屋が「あなたのそのスキル、3000万/年で買います」と実際3000万払って、で、企業に「優秀なエンジニア、3500万/年で売ります」と500万さや抜いた。。。ってなことあったら、これ、奴隷だよね

タグ:

posted at 09:08:04

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年1月31日

#東京芋煮会 なんてかわいいもんだよな!(`Δ´)

タグ: 東京芋煮会

posted at 09:06:59

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

アップル、バーチャルリアリティー端末を極秘開発か 英報道
npx.me/2yUk/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:05:37

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年1月31日

MMFなど新規販売停止=日銀のマイナス金利導入で-大和投信
npx.me/120ZR/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:05:27

菅野完 @noiehoie

16年1月31日

ですよ。。。。
なので、僕は、「従軍慰安婦問題」(とあえて鉤括弧でくくりますが)は、第一義的には被害者救済だけど、現代の日本社会としては、「労働問題を考えるきっかけ」になるべき側面も持つものだと思いますよ。 twitter.com/daisankeihin/s...

タグ:

posted at 09:04:50

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年1月31日

あたしにとってアメリカってこういう国・・・( ´△`)

タグ:

posted at 09:04:21

菅野完 @noiehoie

16年1月31日

なので、「従軍慰安婦は性奴隷じゃなかった」とかいう人がいたら、「性奴隷ってなんですの?」って聞いてみればいい。きっと、団鬼六みたいなイメージだから。で、誰もそんな話をしていないことを教えてやった上で、「あなたそんな妄想するの好きなんですか?」って言ってやればいいと思う。

タグ:

posted at 09:02:25

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

山陰=カニ料理文化圏

タグ:

posted at 09:01:55

菅野完 @noiehoie

16年1月31日

「慰安婦は性奴隷だった」と英米語を喋る人が言う時=慰安婦は債権あつかいされてたわけで、労働条件とか関係なく、奴隷だよねというイメージ。

「慰安婦は性奴隷ではなかった」と日本のアホが言う時=団鬼六みたいに、緊縛されて手枷足枷はめられてたイメージ

。。。話がかみ合うはずがない。

タグ:

posted at 08:59:44

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

「財務省と戦う」と言わずに「税務署と戦う」と言えばウケそうなのに、なんでやらないんだろうな。

タグ:

posted at 08:58:40

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

いい幕引きだった

タグ:

posted at 08:57:58

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

カツマーがリフレ派やフリカケのファミリーであることからするとあの界隈が社会左派なのは当然だろう。

タグ:

posted at 08:57:16

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

税務署嫌いは多い。

タグ:

posted at 08:55:20

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

財務省ではなく外局である国税庁や税務署となれば庶民の感情は一変するんだよな。

タグ:

posted at 08:55:01

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

@hisakichee 少なくとも支持層はそうは思ってないし。彼を持ち上げるマスコミ人なんか見てるとよくわかる。

タグ:

posted at 08:51:10

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

裁定、それなりに時間掛かるしね。

タグ:

posted at 08:46:06

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

@sunafukin99 そうなのかな?フリカケは不倫もしとるし女性蔑視もやりまくっとるけどね。。。

タグ:

posted at 08:45:08

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

@hisakichee 別に矛盾もしてないんじゃないかと。フリカケ界隈がそもそもアンチフェミだとは思わないし。普通に女性の社会進出とか言うとるやないですか。

タグ:

posted at 08:44:25

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・本当のことをwRT @yossy89: 大阪北部では先進的・文化的な暮らしをしてるのに、南部では山車に群がり狂って死者まで出す祭りを続けていると

タグ:

posted at 08:44:06

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

本物の山師です( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 08:42:51

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

フェミニストが強い男に惹かれるとの典型かもしれんですけどね。矛盾しまくってるけど、まぁ、媚び諂ったほうが飯が喰えるわな。。。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:42:00

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

素晴らしいコメント
黒田日銀は賃金目標にくら替えを、「天と地ほど違う」-渡辺東大院教授 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-O1I48...

タグ:

posted at 08:41:03

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年1月31日

目的達成効果といいますけれど、ゼロからだったら頑張れないけど、目標が実現可能な水準にあるのならば人は頑張る。そうした基礎的な水準を基礎年金は保障している。基礎年金だけで暮らしていけないと言うことがはたして、どの程度年金の問題なのか。

タグ:

posted at 08:39:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

だいたい自民党支持層を勝手に反消費増税とか反財務省とか考えてる人がいるようだけど願望バイアスかかりすぎ。いるとしてもあくまで少数派だよ。

タグ:

posted at 08:38:18

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

これはねじれがあって、自民党支持者の中にも同じ考えの人が多い、というよりは「多数派」だろう。そこは勘違いしてはいけないと思う。twitter.com/akichi_3kan4on...

タグ:

posted at 08:36:36

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

ついでの別件ですが、フィッシャー式大好きちゃんたちによる議論が面白いですよ。名目金利を引き下げちまったら、インフレ期待も引き下がる、というコクラン派は味方が少なそうですが。
d.hatena.ne.jp/himaginary/201...
@ishidatseics

タグ:

posted at 08:35:46

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

あの時に、もっとさわげはよかった

タグ:

posted at 08:33:54

Umekichi @Umekichi76

16年1月31日

しかし予想された通りだけれど、マイナス金利に対する評価が真っ二つですな。金融緩和支持派の人々は「足りない。もっとやれ」だし、緩和反対派は色々言った後に最後に「金利が下がって財政再建に対する姿勢が後退する」で終わっているのをパラパラみた。なぜそこにたどり着く?

タグ:

posted at 08:32:00

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

10%が(マイナス金利の続く)数年間はずっと入ってくるのだから保管コスト内というのは考えにくいですが、そもそもそういうことをきちんと説明もしてませんので、考慮してないだけだと思いますよ。
@ishidatseics

タグ:

posted at 08:31:48

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

神戸と北摂と大阪市は元々同じだったのになんで神戸弁は微妙に違うんだ?

タグ:

posted at 08:31:05

optical_frog @optical_frog

16年1月31日

プリキュア最終回待機

タグ:

posted at 08:27:33

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年1月31日

どなたかやってほしいこと:縦書き用の新ドキュメントクラス,BibTeXをRubyかPythonで再実装して拡張しやすくし,ついでに日本語文系論文対応など

タグ:

posted at 08:25:44

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

16年1月31日

政党要件を満たした「生活の党~」がよばれず、選挙時にはなかった新党「おおさか維新の会」がよばれる「日曜討論」は9時から放送です。全国放送。こういうことを参議院選挙まで繰り返せば、影響ももちろんあるでしょうね。

twitter.com/nhk_touron/sta...

タグ:

posted at 08:24:05

細野豪志 @hosono_54

16年1月31日

日曜討論、行ってきます。

タグ:

posted at 08:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

ちなみに大阪市でもなぜか鶴見区だけは河内に属する。

タグ:

posted at 08:22:01

宮島正 @yasuokajihei

16年1月31日

佐々木実『竹中平蔵 仮面の野望(前編)』(月刊現代2005年12月号)では当時の設備投資銀行の同僚の鈴木和志(現在明治大教授)や日本開発銀行での同僚高橋伸彰(現在立命館大教授)の実証分析の結果を無断で使用していた事実が指摘されている。

タグ:

posted at 08:21:38

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

摂津国を分断したのは意図的な政策だったという説もある。

タグ:

posted at 08:21:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

河内と和泉を切り離して摂津国の復活を twitter.com/mathew_longbow...

タグ:

posted at 08:20:03

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

ところがメディアの人間はあくまで「保守的で古い自民党的なものを支持するジジババ」的イメージを流布しようとしているが、印象操作もはなはだしい。それはもっと前の世代で今は世代交代している。

タグ:

posted at 08:17:10

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

戦後サヨクと新自由主義の悪魔合体のような産物がナウい()と思ってるジジババが自称カイカク派を支持し続けてるという構図はあるように思う。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 08:12:23

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

なんか妙にこれに熱心な人たちでもいるんかな。 / “海外では当たり前なスーパーのレジで現金が引き出せるデビットカードのサービス。果たして日本に根付くのか? : IT速報” htn.to/rpFVZj

タグ:

posted at 08:06:40

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

つうかリフレ派主流含めあのへんの界隈って基本的に社会左派で経済右派の人間が多いよね。政治や経済は温度差があるかもしれないけど社会軸(女性の社会参加とか)はほぼ一致してリベラル寄りの印象。

タグ:

posted at 08:01:53

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

マイナス金利はすでにECBやスウェーデン、スイスなどで導入されている。域内金融機関の融資を後押しする効果も期待されているが、融資が比較的底堅く伸びている日本でどこまで機能するかは未知数だ。 htn.to/wUyUwc #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 08:01:34

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

遥洋子って最近はあんまり見たことないけど昔は典型的なリベサヨでクソフェミだったように記憶してるけど、今はフリカケ支持に回ってるのか?まあ関西メディア人にはそのタイプが意外と多そうだけど。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 07:58:37

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

もちろん日本だけでなく戦後の先進国では似たような状況はあったにせよ、近年の欧州や米国では新自由主義改革を経て貧困や格差社会への疑念が膨らんでるらしいことは伺える。日本はまだ周回遅れという感じ。今後どうなるかはわからないけど。

タグ:

posted at 07:54:32

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

まあ、ドヤ顔ウエメセで言われるほど「この人は真実を知ってる賢人」と思う人が世の中にはいるようだけども。

タグ:

posted at 07:53:27

yasudayasu @yasudayasu_t

16年1月31日

マイナス金利の話にはどうしてゲゼル貨幣みたいなものが絡んでくるのかさえ理解してない模様。保管コストをこえるマイナス金利がつけば、紙幣で持つという選択肢が出てきてしまうのが厄介なのに、それまる無視してドヤ顔ウエメセで語られても鼻白む。
htn.to/RmvfH1

タグ:

posted at 07:51:21

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

かつて昭和後期に「一億総中流」「世界で一番成功した社会主義国」を内心苦々しく思っていた人たちの怨念のようなものが結実しようとしているように見える。

タグ:

posted at 07:50:08

白ふくろう @sunafukin99

16年1月31日

おそらく「食えない民主主義社会」を経て「食えない身分制社会(階級社会)」へもっていこうとしてるのが「自称改革派」の人たちの最終目標ではないかと。そして自称リフレ派の中にもそれに加担してる人たちがいるのが見えてきたな。  twitter.com/lakehill/statu...

タグ:

posted at 07:47:11

徳永みちお @tokunagamichio

16年1月31日

「おおさか維新の会」は国会討論の場で野党の悪口を言ってるようだが、国会討論は安倍内閣と野党との討論の場であるのに、答弁に立てない同じ野党の悪口を「おおさか維新の会」の国会議員が国会討論の場で喋るのは違和感だよな。 twitter.com/uenishi_sayuri...

タグ:

posted at 07:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

16年1月31日

リフレ派はデフレ脱却すれば消費増税OKが大半なのでは?

タグ:

posted at 07:23:42

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

10年20年というスパンでは、インフレになると思っている。ハイパーインフレではないが、4-5%くらいあるいは10%くらい年率で当たり前になるんでは。増税しないなら、インフレ以外に財政を持たせられると思わない。4-5%くらいなら仕方ないかとも思っている。

タグ:

posted at 07:21:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

黒田日銀は賃金目標にくら替えを、「天と地ほど違う」-渡辺東大院教授 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-O1I48...

タグ:

posted at 07:13:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中ユタカ(漫画家)【Fantia登録お @tanakayutak

16年1月31日

おはようございます。日曜日。 皆様、どうぞ良い1日を!

タグ:

posted at 07:12:12

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

晩年、惜しまれつつもさっと身を引いた上岡龍太郎と違って、やしきたかじんは老害でしかなかった。昔好きだっただけに残念。

タグ:

posted at 07:11:18

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

特にリフレ派に消費税増税反対が多いけど、短期では反対なのか、ずっと反対なのか?私は長期では20%くらい必要と考える。社会保障の財源をどうするの?

タグ:

posted at 07:08:44

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!w RT @i_jijicom_inp: 戦闘終結後は帰国を=独首相、難民に促す www.jiji.com/sp/forward?g=i...

タグ:

posted at 07:08:04

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

新書本などの通俗本で内輪受けしているくらいなら、数式の入った専門書を頭悩ませながらちょっとずつ進めていく方が正しい道。と言いつつもなかなか進まないので悲しいが。

タグ:

posted at 07:03:50

激走パスタ @begfor_yourlife

16年1月31日

あれだ、携帯のプランと一緒だよ。情弱にいかに多く払わせるかだよ

タグ:

posted at 07:03:49

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

まあ、それ以前にも慰安婦問題でも不穏なツイート・リツイートもネットリフレ派に見かけたし、所詮、そういう人たちかとの思いはある。

タグ:

posted at 07:02:20

Ryo @awtjvyjz

16年1月31日

橋下維新のやってきたことは緊縮策で、都構想もその一環で、それに加担したのがリフレ派各氏なのだが、それには見て見ぬ振りをする神経が分からない。ネットリフレ派はオフ会などもやっているようだが、それらに目をつむる人たちの集まりなのかな。それとも、陰では批判はあるのかな。

タグ:

posted at 07:00:54

Masahiro Hotta @hottaqu

16年1月31日

.@metoro_2954 さんの「三菱電機が海水をアンテナにする技術を開発!「若手が思いついた、やってみたらできた。用途は未定、面白そうだから発表した」」をお気に入りにしました。
←大変すばらしい!!! togetter.com/li/931190

タグ:

posted at 06:53:31

lakehill @lakehill

16年1月31日

シリア難民に関しては欧州は受け入れるしか選択の余地はなかったけどな。まさかシリアに帰すわけにもいかんし、レバノン・トルコ・ヨルダンはすでに欧州よりも難民を受け入れているわけだし欧州が受け入れないのは不公平だろうし

タグ:

posted at 06:46:23

足立恒雄 @q_n_adachi

16年1月31日

今朝は4時に目が覚めたので、お客さんが起きて来るまで犬の散歩をさせた後、昨夜の村田諒大の試合とサッカーのU23アジア選手権の録画を観ている。どちらも勝った。よかった、よかった。

タグ:

posted at 06:44:33

激走パスタ @begfor_yourlife

16年1月31日

消費税10%は財務省の悲願やし不可避やろうなぁ

タグ:

posted at 06:39:24

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

湘南SFCキャンパスで農業始めちゃった山謙さんが(@@; #nhk

タグ: nhk

posted at 06:34:32

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

ホニャララの宗教集団が難波とか日本橋で活動しとった頃って異様な空気やった。アレがもっとキツクって住民自身も洗脳されていくような異様で異常な空気が住民投票やったんやで。

タグ:

posted at 06:33:12

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

安倍はフツーに大阪自民党を応援してたら結果は違ってたと思うけどな。

タグ:

posted at 06:30:39

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

16年1月31日

差別用語や放送コード系では乱歩の方がめちゃめちゃ大変で、「影のような黒い男」がインド人でしたみたいなネタが普通に出て来ちゃうんでおねえさん困りまくりでしたわ。ホホ

タグ:

posted at 06:28:34

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

此処まで来たら止められないやろwww >>> 休業ベッキー 説得を拒否「彼とは絶対に別れない」「最後は一緒になれる」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160130-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 06:27:39

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

大阪の知識層には「フリカケ」→「信用ならない」になっとるし、マトモな人達は気付いているわな。其の人達の支援を安倍はもらえないんよね。だから、汚い憲法になり汚い金融政策になる。まぁ、罵り方も某学者もフリカケそっくりやから元は一緒なんやろうな。

タグ:

posted at 06:25:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

悪い癖がついちゃったんでしょうかねぇ twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 06:24:56

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

フリカケを旗頭にって考えているんやろうけども、もう怨念でしかないから「ダーティな政策集団」と化すやろうな。私ゃ憲法も可哀想やと思うよ。安倍は悪魔と組んだんやと思う。

タグ:

posted at 06:21:29

suzuki hiroco @hiroco2003

16年1月31日

本日早起き。まだ眠いです。コーヒーでブーストします!

タグ:

posted at 06:20:18

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

大阪に住めばわかると思うよ。移民問題なんて50年しても解決してない。

タグ:

posted at 06:19:47

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

アッチの人達はフリカケに期待しているんやろうけどね。まぁ、全体主義になってトンデモになると思うけどね。其れも期待しているんやろうね。

タグ:

posted at 06:17:15

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

「活動」している世代にカネが無いのに期待もクソも無いわな。。。マイナス金利を進めてカネの値打ちを減らすんかもしれんけど、其れしたらホンマにガチガチに現金に拘らないのかね?

タグ:

posted at 06:15:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

トリクルダウン理論も好況まではいかなかったし、結局、個人消費が伸びないと輸出関連だけでは海外からの影響に左右されるだけやん。「期待」では個人はカネを使えないんやと思うよね。「無い袖は振れない」んやと思うで。

タグ:

posted at 06:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

懐に捩じ込むような財政出動ってやはりBIとか給付金が手っ取り早いと思うけどね。。。勿論、公共事業も併用はして欲しい。

タグ:

posted at 06:00:14

Nknk75 @nknk75

16年1月31日

@yumiharizuki12 @metoro_2954 年貢のせいで、お米とお金を同じものだと思ってるからまずいのかも。つくったお米を一生懸命蓄えてきた日本人ですが、お金は田んぼで育てるわけにも山から採ってくるわけにもいかないので、みんな競ってため込むと流れなくなり経済が詰まる

タグ:

posted at 05:59:55

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

年齢経ると「オバハンの癖」しか見えなくなってくるやろ。。。そりゃ同棲したら後は下がっていくんやから逃げるタイミング見つけとるだけやん。

タグ:

posted at 05:56:14

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

男性にしたら「何時でも逃げられる」だからね。。。>>> アラフォーカップルの約8割が同棲~結婚観の男女差に衝撃 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/matome/archive...

タグ:

posted at 05:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

フリカケと其の利権軍団が滅茶苦茶にしていくんやろうね。。。多分。

タグ:

posted at 05:52:55

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

もう何でもありですわ。。。町会とか自治とかも破壊されとるし。

タグ:

posted at 05:52:13

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

たかじん系の番組が酷すぎるので|д゚)チラッとしか見てないけど、ヒデーな。アノ中学生弁当を「美味い!贅沢すぎる!」って東国原と遥洋子が絶賛しとったね。。ドンナけ太鼓持ちやねん。

タグ:

posted at 05:47:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

16年1月31日

私より少し上の世代、団塊ジュニアより上の大阪人ってアンチ東京な感情が強いなーと思う。橋下が当選した裏にもそういう感情はあったと思うしね。やっぱり住んでる土地へのコンプレックスはあるんだよ。で、よく見てみたら大阪間でも南北問題がある。

タグ:

posted at 05:45:44

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

数字ってオモロイな。。。新興国とREITが赤。。。後は戻ってきた。

タグ:

posted at 05:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

エコポイントやエコカー補助金・減税のように「個人の懐にねじ込む」ような財政出動をしてくれたら動くと思う。アノ時は実際に動いた。たわたわと貧乏人がカネを使い出した。其れは現金商売の現場にいてよくわかったよね。

タグ:

posted at 05:33:49

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

消費税増税前は確かに少しマシだった。何となくカネが動いとった。けれども消費税増税でアウトやな。逆に言えば消費税増税に個人消費がやられてしまうほどしか金融緩和は効かないんよ。マイナス金利が何処まで行けば個人消費が上向くのやろ?

タグ:

posted at 05:31:13

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

「期待」に庶民は反応しにくいんよね。。。需要がないのに供給ばかりを増やしても其処まで景気は上がらない気がする。やはり、財布にねじ込むような財政を打たないと駄目やろうな。

タグ:

posted at 05:29:16

ひさきっち @hisakichee

16年1月31日

お早う御座います。朝に感謝。お日様に感謝。お天道さまに*:・(*-ω人)・:*。今を生きることに有り難う。そして今朝も働くか。。。日曜日やがな。始まる。

タグ:

posted at 05:27:11

Joseph Stiglitz [Fan @stiglitzian

16年1月31日

"Argentina’s Uncertain Prospects" by Joseph Stiglitz & Martin Guzman bit.ly/1JPZpLE

タグ:

posted at 05:18:13

Nknk75 @nknk75

16年1月31日

@yumiharizuki12 @metoro_2954 だから年功とか、正規と非正規といったラベリングなしには差別しない、働きや能力に応じて分け前を変えるぐらいなら最初から共同体に入れないという結論に。これが狩猟民族だと、取ってきた分は自分のものの延長線上でしかないのですが。

タグ:

posted at 05:12:36

Val Popov @HPublius

16年1月31日

@Noahpinion Agreed, Beckworth argument far-fetched. But have you considered possibility that 2% inflation target is reason we are at ZLB?

タグ:

posted at 05:09:43

Nknk75 @nknk75

16年1月31日

@yumiharizuki12 @metoro_2954 集落での共同作業が主体の稲作で、その人の働きや能力に応じて分け前を変える、とかやり始めると共同体が崩壊するので、地主・小作人とか、支配・被支配とか、年功とか、そういうラベリングでしか分け前を変えないというのが日本なのかも。

タグ:

posted at 05:04:04

Masahiro Hotta @hottaqu

16年1月31日

.@hottaqu【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】
①まずテレポをみる視点によって全く異なる描像が現れることを理解し、しかし互いに矛盾がないことを楽しむ。「送り手のアリスの視点」では測定の瞬間に受け手のボブのスピンへ量子情報が飛ぶ。確かにテレポに見える。

タグ:

posted at 05:01:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

では,なぜ「エリート校」出身者は集積の利点を選択的に回顧するのか.というのがその次のリサーチクエスチョンということになるのか.

タグ:

posted at 04:35:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

しかしAtila Abdulkadiroğluがそういう研究をしていたとは知らなかった.

タグ:

posted at 04:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

ですって.

タグ:

posted at 04:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

面白い。sin(x/k)/(x/k)のフーリエ変換は[-1/k,1/k]に台を持つ高さk/2の矩形関数fkで、f1,...,fnの畳み込み積分の原点での値は1/2+1/3+...+1/nが1以下だと丁度1/2となるが、1を超えると1/2未満になってしまうことがポイントらしい>RT

タグ:

posted at 03:47:15

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年1月31日

ご心配なく!人生史上最大に温かく採点しています。精神的リハビリが必要なくらいに…wRT @jzxtmp0808: @yamagen_jp 口語ではなく文語で主語を抜くのは日本語の特性。 きっと英語等の外国語を相当勉強してる学生さんなのでは? 温かい目で採点してあげてください。

タグ:

posted at 03:33:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Foundation for F @FFJ_report

16年1月31日

@Noahpinion You're not supposed to. It's alt history, amusing/provocative after a fashion, a la Harry Turtledove novels & the like

タグ:

posted at 03:12:12

Noah Smith @Noahpinion

16年1月31日

I just can't take seriously the idea that the Fed caused the Great Recession. twitter.com/JCSBruegel/sta...

タグ:

posted at 03:09:49

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年1月31日

記述式の試験答案を採点中。今回、「私は〜思う」という文体の答案が目に付くが、自分の答案なのだし「私」は不要だ。論理に納得できないまま書くから、こう書いてしまうのだろうが、答案の文体として不適当だ。堂々と論じるしかないのに。この調子では、ビジネス文書も適切には書けまい。残念だぞ。

タグ:

posted at 03:06:23

ito_haru @ito_haru

16年1月31日

無人機の発達だのサイバー攻撃だのロボットだの。軍事技術も色々進歩発達するわけだが。ABC兵器みたいなヤバいのは、登場してヤバさの認識が広まったらまた条約で制限とかになるのかな。そもそも新ジャンルの兵器を作ることを包括的に禁止したりはできないものか。いや難しそうだとは思うけど。

タグ:

posted at 03:02:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月31日

なんかやっちまってるのかな。

タグ:

posted at 02:53:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月31日

おすすめユーザーにフォローしてると思っていて、最近見かけないな、と思ってた人が出て、フォローが外れてる事に気がついた。

タグ:

posted at 02:53:14

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

16年1月31日

@kyounoowari @yumiharizuki12 千葉工大のロボット www.furo.org/index.html も継続的に発展しているようで頑張って欲しいですね。レスキュー用途はヒトでできないことを実現できる可能性があるので。

タグ:

posted at 02:53:13

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

@yumiharizuki12 産業用はすごく役立ってます。製造業用のロボットは日本の一人勝ち?
問題はサービス用
回転寿司くらいしかありません。
大手は一斉に介護に参入してます

タグ:

posted at 02:44:39

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

16年1月31日

@yumiharizuki12 ファナックとかが作る工場で働く産業用ロボットは活躍してますが、軍事用やその発展形のロボットは弱いですね。武器輸出解禁でこれから準備という段階でしょう。

タグ:

posted at 02:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

@yumiharizuki12 @myfavoritescene 田中秀臣さんがツィッターで突っ込み入れてました。同じ感触を持ったんでしょう。レクチャーしようとして、討死=きれてましたw

タグ:

posted at 02:41:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年1月31日

@myfavoritescene 『2004年(平成16年)1月、論文「『日本の国際貢献のあり方』を考える」により、自由民主党が主催した第1回「国際政治・外交論文コンテスト」の総裁賞を受賞』ですからスカウトも何も既に青田買い?されてますね。

タグ:

posted at 02:39:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

@yumiharizuki12 @myfavoritescene 経済政策は殆ど理解できてないと思います。
あいたた、です。

タグ:

posted at 02:36:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月31日

(延々、心理学の生半可な知識を流布するから嫌なんだよな。)

タグ:

posted at 02:34:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年1月31日

「帰属理論」は心理学の理論ですね。

タグ:

posted at 02:32:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年1月31日

【日本の解き方】甘利氏「口利き問題」の背景 官僚と政治家の接触は記録保存されたのか - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 02:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Taka @taka_antifa

16年1月31日

写真が象徴的。警察がレイシストの盾になってカウンターを牽制してるんだよ。正義を為すなら向きが正反対だろうに。警官よ、お前の敵は真後ろだ。 / “【カナロコ・オピニオン】(6)カウンターを呼び掛ける|…” htn.to/HEMoHN #反差別 #NoRacism

タグ: NoRacism 反差別

posted at 01:48:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

野球日本代表とは全く正反対な展開でワロタw

タグ:

posted at 01:40:16

連理木 @renribokushu

16年1月31日

やっぱりこの監督の雑な感じのインタビューが苦手。

タグ:

posted at 01:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月31日

監督の采配勝ちだね。韓国は完全に脚が止まった

タグ:

posted at 01:38:05

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月31日

やたあああ
ニッポンニッポン!日本の若者は凄いよ。おめでとう^_^

タグ:

posted at 01:36:52

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

手倉森神

タグ:

posted at 01:34:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年1月31日

こんな試合見た事ないわwwwww。おめでとう、手倉森ジャパンヽ(^o^)丿

タグ:

posted at 01:34:52

ありす @alicewonder113

16年1月31日

わざと中止したか

タグ:

posted at 01:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

韓国がだいぶ焦っていて助かっている

タグ:

posted at 01:28:34

ありす @alicewonder113

16年1月31日

問題は金の行き先が不動産ぐらいしかないし、それも都心はそろそろ頭打ち…

タグ:

posted at 01:26:00

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

労働者保護を第一に考えると現代のリベラルが想定する弱者の利益と相反してしまうという側面が間違いなくあるよね。

タグ:

posted at 01:24:46

招き猫 @kyounoowari

16年1月31日

(;´Д`A
サンデーモーニングがランクインって、東京人はお通夜番組すきなのか? twitter.com/tyuusyo/status...

タグ:

posted at 01:23:27

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

2011年のアジアカップ以来の劇的な代表

タグ:

posted at 01:21:55

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

あと、下手に少子化改善すると政治的に年寄りは少数派になってしまいから、逆ピラミッドを維持した方が現役世代を政治プロセスを通して搾取できるという考え方もあると思う。

タグ:

posted at 01:17:15

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

食事の宅配なんて普通に考えてきついと思うけどね。宅配ピザの値段見てると商売になる気がしない。

タグ:

posted at 01:15:07

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

女性が働きやすいためにやれ保育だ介護だ24時間営業のスーパーだ飲食だ
高齢者が暮らしやすいために格安の介護サービスだ宅食だとかそういう話だよね。そういう手間のかかるサービスをやるのに低賃金雇用の必要性が生まれてて、賃金がダンピングされて他も引っ張られていく感じ。

タグ:

posted at 01:13:57

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

メンバーを入れ替えながら戦ってきたのが効いてるのか、どの試合でも後半に足が止まらない。采配がうまくいっている

タグ:

posted at 01:13:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

サッカー観てないけど、TLに流れてきたテレビ画面キャプチャのテロップが気になるな。もう五輪出場は決めてるんだから、決勝戦は「絶対負けられない度」が最も低いんじゃないの?>RT

タグ:

posted at 01:12:55

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月31日

韓国脚とまってきてるよ

タグ:

posted at 01:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

年寄りと女性の権利を抑制すると先進国の問題は今より片付くのではないかと思う。
まあそれを政治的にやるか、それは所与として機械化を進めて解決するかのどっちかだろうねえ。

タグ:

posted at 01:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

過剰サービスも産業が年寄り向けに社会が動いているという側面があると思ったりするんだよね。客も働き手も若ければ過剰サービスにはならないんじゃないかなあと。

タグ:

posted at 01:08:50

Siberia @korewotabenasai

16年1月31日

2分で2点!

タグ:

posted at 01:08:45

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

年取ると何かとお金がかかるわけだけど、身の回りの事がおぼつかなくなるからなんだよね。で、そういう人の面倒みるには、元気な人が低待遇で働かなきゃなんない。そうなるとその人は子供を再生産できない。おまけに女性の上昇婚志向で余計に再生産は難しい。低賃金だわ少子化だわお先真っ暗と。

タグ:

posted at 01:06:15

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

女性の権利とか高齢者の権利を尊重するというのは、早い話が赤ちゃんとか年寄りを格安で見る奴隷を必要とするので政治的に、そういった低賃金雇用の拡充が選ばれやすく、結果として低賃金、低消費という均衡にハマるのかなという感じ。リベラリズムはリバタリアニズムに通じてしまう。

タグ:

posted at 01:04:23

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

高齢化と需要不足はある程度政治的な理由だと思うんだよな。
結局、労働者を保護したら年寄りは身の回りの世話をしてもらうのがやたらハイコストになって死ぬしかなくなるわけで、エタ風さんがいつも言ってるように北欧の老人はさっさと殺されてる。

タグ:

posted at 01:02:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年1月31日

あのただでさえクソ暑い先斗町の床の上で、油をグツグツ煮て串揚げを食うプレイを楽しんでこそ夏の京都>RT

タグ:

posted at 00:56:20

Willy OES ☀ @willyoes

16年1月31日

日本ではプログラマを使って利益の出るビジネスを始める人が少な過ぎるからこうなる。だからITスキルの高い日本人が米国で働くのは適材適所。ー Qiitaの及川氏「米国ではコードを書ける人が最も高い給料を貰う。日本は違う」 - IT速報 blog.livedoor.jp/itsoku/archive...

タグ:

posted at 00:55:53

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年1月31日

「ある学者が政治をやるようになってしまった」とみなされるための必要十分条件は「自分が提唱する主張の一番の批判者であることをやめてしまった」ではないかと思う。「時事的な問題に関わるようになった」とかは直接的には無関係で。

タグ:

posted at 00:54:59

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

なんかいろいろと複雑に絡み合ってるんだろうなとは思う

タグ:

posted at 00:52:08

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

少子化で介護職含めいろんな部門で人手不足でも賃金が上がってこないのは何故なのかみたいなことを最近ずっと考えてしまう

タグ:

posted at 00:50:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

ひょっこりひょうたん島を見なくなったと思ったら,今はこういうのがいるのか.

タグ:

posted at 00:50:15

ありす @alicewonder113

16年1月31日

経済を良くするっての人は消費税増税自体は最終的には必要とずっと言ってるよね。ただ、経済が悪い時に一気の増税がダメだと言ってるだけで。それは私も同意なんだけど。

タグ:

posted at 00:49:31

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

株主は貨幣と株式を両替してるだけなので、経済を刺激しない

タグ:

posted at 00:49:23

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

物言う株主より頭の悪い消費者の方が会社のためになります。

タグ:

posted at 00:48:44

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

でも両替じゃ経済に対する刺激はない。
前にプロっピンさんが量的緩和を両替両替言ってたのもそういうことだねえ。

タグ:

posted at 00:47:28

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

これをルーマンという学者は支払い能力と支払い無能力の交換と呼んでるらしい。
皆、できるだけ自分の支払い能力を支払い無能力と交換したくない。つまり、両替をしたがるということ。

タグ:

posted at 00:46:43

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

株式上がったら景気良くなるって人がアホだよなーと思うのは、あんたが経営者だったら株主か貸主と顧客のどっちが好きかって話よな。どう考えても顧客でしょ。
だって顧客は株主や貸主と違って何らの所有権も侵害しないんだもの。会社を応援するなら株買ってくれなくてもいいから商品買って欲しいわ。

タグ:

posted at 00:44:32

baibai @ibaibabaibai

16年1月31日

さすが共産党は理論性が高い. twitter.com/kortoku/status...

タグ:

posted at 00:44:12

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

まあ、女性の権利毀損の方向ではなく機械文明の発展による物理的なリソースの拡大で解決するだろうし、それが早く追いついて欲しいなとは思う。

タグ:

posted at 00:42:15

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年1月31日

つまり、デブの食事はダメってことよな 5 Food Types Linked To Lower Risk Of Alzheimer’s Disease: www.spring.org.uk/2016/01/food-t... - via:@psyblog

タグ:

posted at 00:40:06

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

女性の権利を尊重しても出生率は改善する。むしろそうした方が改善する。ぱんなこったそはアホ!←子供を産んでるのはヒスパニックとかイスラム教徒とかそんなんばっかっていう。

タグ:

posted at 00:39:37

島本 @pannacottaso_v2

16年1月31日

女性の権利を尊重すると少子化して社保負担重くなって老後破産の恐れにビビり倒し未来がどんよりとして大多数の人の気持ちが暗くなります。ので女の人を無理やり低学歴にするのはアリだと僕は思ってます。

まあ、ナチスのような独裁政権でも成立せんと無理でしょうが。

タグ:

posted at 00:38:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

なんかこういう装幀飽きたな.

タグ:

posted at 00:37:59

市川絡繰 @awajiya

16年1月31日

どういう計り方なのかわからないけども.[「生産性革命」に踊らぬ市場、諦めムード強く株安再開|Reuters goo.gl/WSbpa6 “主要国の労働生産性は/1950年から2007年までの平均で/日本は4.6%から0.4%と10分の1以下”]

タグ:

posted at 00:35:20

WIRED.jp @wired_jp

16年1月31日

スペースシャトル「エンデヴァー」引退。ボーイング747に固定されて、カリフォルニアまでを飛行した、「最後のフライト」フォトギャラリー wired.jp/2012/09/24/spa... [ArchiveGallery] pic.twitter.com/eCXQ6crMn1

タグ:

posted at 00:31:16

47NEWS @47news

16年1月31日

ホンダNSX、120万ドル落札 復活1号車、約1億4500万円 bit.ly/1SQ5xpX

タグ:

posted at 00:31:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

まあ,それでもたまに入れ替わるわけではありますが.閾値を突破する前に息切れするところも多いですが,そこまで行くと加速する.一方で,上位校でも一旦閾値より下に行ったら止まらない,ということにもなるので.@number8hiroshi

タグ:

posted at 00:24:38

御神楽 舞 @mikaguramai

16年1月31日

池上彰は嘘吐きだし信じてる連中て基本情弱だからね。 だから一番有害なんだよなぁと。

タグ:

posted at 00:24:29

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月31日

それにしても:朝鮮日報社説・小結。
八:「核武装論」とは物騒な。
熊:恋人に袖にされた際の繰り言みたいでもある。
八:日本にとって重大事だろう。
熊:なぜ国会で大きく取り上げないんだろう。
八:安保法制論議で「平和への脅威」を訴えていた人の意見は。
熊:「公正と信義に信頼」かな。

タグ:

posted at 00:23:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月31日

隣国の議論:朝鮮日報社説・承前。
「相手の核兵器に対し在来兵器で対抗するのは、軍事的に見て100対0の格差がある」「北朝鮮による相次ぐ核実験を黙認してきた中国を信じるべき時はもう終わった。今や韓国は自衛策として最低限の核兵器を保有するため、国民的な議論を行わざるを得ない」という。

タグ:

posted at 00:13:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年1月31日

小集団内で「この中でこの位置に付けていればここまで行ける」ってのはバカにできないもので,大学院ののアカポス取得率なんかかなりこれに左右されるものと思われる.よっぽどの天才だってんなら別だけど.

タグ:

posted at 00:11:53

ぜく @ystt

16年1月31日

写真www pic.twitter.com/e6d7ORAfDU

タグ:

posted at 00:10:17

ぜく @ystt

16年1月31日

「『子孫』のうち同意が得られた人には、市観光企画推進室の職員らでつくる『甲賀流忍者調査団 ニンジャファインダーズ』が直接訪問して取材する。」

タグ:

posted at 00:08:48

東山正宜 おうちで星空でも見ようよ ☄ @itaimecom

16年1月31日

小保方晴子「あの日」を読んだ。

プロの物書の文章で、読みやすく、精緻に練られている。体調を崩していながら書ける文章ではなく、編集者らの力量を感じた。 pic.twitter.com/AWRpkMIDvF

タグ:

posted at 00:07:44

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年1月31日

韓国の主要紙が:「【社説】米中に頼れない韓国、今こそ独自の核武装を」(朝鮮日報・社説)
www.chosunonline.com/site/data/html...
北朝鮮の核兵器による最大の被害者は、韓国と国民だ。今や何の根拠もなく核主権を放棄し、核武装論を禁断の箱の中に閉じ込めておくわけにはいかない、と。

タグ:

posted at 00:07:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年1月31日

おいおい、韓国に先制されちゃったよ
コース変わってキーパー反応できず

タグ:

posted at 00:06:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年1月31日

“難民は「1日中、食べて寝るだけ」ケルン集団暴行の背景と、ドイツが抱える本当の危機” htn.to/b9Z8RNpxAZ

タグ:

posted at 00:03:23

ぜく @ystt

16年1月31日

@APISIer (・ω・)ノシ

タグ:

posted at 00:03:23

tam @tororonto_

16年1月31日

@APISIer ROMで勉強させてもらいました。お疲れ様です

タグ:

posted at 00:03:18

ぜく @ystt

16年1月31日

「政治資金収支報告書に業者名を書く必要のない20万円ずつのパーティー券購入費に分散して領収書を発行し、一部を『手数料』としてもらったという。『雑所得として確定申告もした。何もやましいことはない』」

タグ:

posted at 00:02:55

ぜく @ystt

16年1月31日

「閣僚経験もある自民党衆院議員の秘書は一昨年、口利きのお礼に地元の支援業者から『100万円単位の現金をもらった』と明かす。」

タグ:

posted at 00:02:41

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

16年1月31日

@APISIer やめてしまうの残念です

タグ:

posted at 00:02:30

優しょも @nizimeta

16年1月31日

“ITpro Report - [脳に挑む人工知能2]脱ノイマン型へ、IBM70年目の決断:ITpro” htn.to/hBsgzC

タグ:

posted at 00:00:57

コーエン @aag95910

16年1月31日

こんなこと書いてたんだなあ。たぶん緊縮だかデフレ的だかなことを発言したんだろうな。
twitter.com/aag95910/statu...

タグ:

posted at 00:00:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました