Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年02月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月03日(水)

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

国民年金、生活保護、児童手当が廃止できて、厚生年金、失業保険は民営化(任意化)が可能になる。政府を小さくできる。

タグ:

posted at 00:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月3日

清原見てると人は見た目が9割説を再認識させられる。

タグ:

posted at 00:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

かなり前から疑惑はあって、やっと逮捕ならケーサツってナニをしてたんやろ?某所に許可を取りに行ってたんか?

タグ:

posted at 00:02:17

橘 真一 @893bangaichi

16年2月3日

清原和博逮捕の件。江夏豊が捕まった際のナンシー関のコメント「人は見かけによる」を思い出す。

タグ:

posted at 00:02:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

るろうに剣心で使われた歌ってとにかく売れたよな。川本真琴だけじゃなくてジュディマリとかSIAM SHADEとか耳に残る感じの曲が多かった。

タグ:

posted at 00:02:43

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

明日は「三次元のジレンマ、QQENの崩壊リスク」という記事を書いてみよう(余裕があれば)。

タグ:

posted at 00:03:14

鈴木智彦/SUZUKI TOMOHIKO @yonakiishi

16年2月3日

証拠で固めて四方八方すべてをふさぎ、認めさせようとしてもダメです。逃げ道がないと切れちゃうんです。一般的には暴力的な衝動として吹き出る。実際はシャブをやってるのに、そこがとんじゃって「何で信じてくれないんだ!」と暴れる。親でさえ、もう逮捕してもらうしかないという境地になる。

タグ:

posted at 00:03:19

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

今帰ってきたと思ったら #wbs が終っちまいました。BSで見ようかと思ったら、何この2丁目徹底調査って・・・ #ntv

タグ: ntv wbs

posted at 00:03:29

サキエル @sachiel_dra

16年2月3日

原 ヤ◯ザに1億
阿部 宅配屋装い不倫
杉内 ベロチュー不倫
澤村 DV離婚 クラブで暴行
内海 不倫
矢野 不倫
二岡 不倫
元木 ラーメン屋倒産
福田 笠原 松本 野球賭博
鈴木 DV
清原 覚醒剤←new!!!
巨 人 軍 は 紳 士 た れ

タグ:

posted at 00:05:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

酒が呑めたらドラッグなんて要らんヤロウに。。。

タグ:

posted at 00:06:51

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月3日

一歩前進ですが、それでも、読む側として、ソースの信頼性、たとえば、ワシントンポストとワシントンタイムズの違いや信頼性に対するリテラシーは求められますね。 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 00:09:06

コーエン @aag95910

16年2月3日

やっぱりネット以前のポスターはそう簡単にはあがってこないかー

タグ:

posted at 00:09:47

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月3日

ありませんが、評価分布は来年度公表されるはずです。@Kaka2208milann

タグ:

posted at 00:10:22

Makoto AKAI @mktredwell

16年2月3日

@myfavoritescene @economistadachi 僕は都心から郊外で働くようになったので、ランチ安くなって勝ち組!

タグ:

posted at 00:14:17

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月3日

大学の非常勤講師の給与体系は、まじめにやればやるほど、大学と学生が喜んで、非常勤講師自身は損するようになっている。私はエコノミストなので、与えられたインセンティブには素直に反応します。そのほうが、最終的には、みんなのためなので。

タグ:

posted at 00:15:24

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

しかしこれエライ叩かれてるけど間違ってないと思う。実際景気良くなって人手不足になったら年寄りは、面倒見てもらえなくて死ぬだろし。

タグ:

posted at 00:17:18

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

以前、河豚を喰ってたら隣に某ピッチャーがいてはってタニマチとクスリの事ばかり喋ってたな。。。ギリギリのラインやと思うんやけど。。。でも、彼は亡くなりはったわ。。。

タグ:

posted at 00:17:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年2月3日

TLが清一色なんだから、ここぞとばかりに清算主義を叩くのがリフレ派というものじゃないのか #たぶん違う

タグ: たぶん違う

posted at 00:19:27

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

JRの徘徊老人事故裁判も、JRが悪いわけでも遺族が悪いわけでもなく、徘徊老人を家族に面倒見させる国が一番悪い。
徘徊老人を自宅で介護させるなら、身柄を拘束して監禁して餓死させても殺人に問わないようにするべき。

タグ:

posted at 00:19:42

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

痴呆の人にも感情があります!みたいなの、本当に意味わからん。そんなこと言えば死刑囚にだって感情はあるぞ。

タグ:

posted at 00:20:19

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月3日

最後の講義で、期末に関係があるといって、平均生産性の概念については説明しました。@Kaka2208milann

タグ:

posted at 00:20:49

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

基本的に誤嚥性肺炎での死亡は寿命としかいえんと思う

タグ:

posted at 00:21:52

説教おじさん @partyhike

16年2月3日

清原は夜遊びが凄かったらしいけど、酒と女を飽きるほど堪能したら、より強い刺激を求めて薬物に走るのかね。そういえば、昔、清原に口説かれたことがあると豪語する元モデルとデートしたことがあるんだけど、清原の弟になるべくバットを振ろうとしたら、バッターボックスにも立たせて貰えなかったよ。

タグ:

posted at 00:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

景気が良くなったら子供は母親に面倒見てもらえるけど年寄りは可愛くないし先もないから社会に見捨てられる。だがそれでいいと思う。そのプロセスを経てこなかったからこれだけ少子化が進んできたのだろうから。

タグ:

posted at 00:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

ゾンビのように柵で囲って其の中にドラッグを入れといて恍惚の中で死んだほうがエエとは思うな。。。脳内快感物質の中で苦痛なく最後のお迎えが来たほうがエエやろう。。。

タグ:

posted at 00:27:55

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

プレイボーイで江夏と対談する清原、その三ヶ月後二度目の逮捕

という風景が霊感で見えた

タグ:

posted at 00:29:12

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

私自身もまた苦痛の中で藻掻き苦しみながら死ぬのなら、苦痛も痛みも忘れるような脳内快感物質の中でお迎え来て欲しいわな。。。

タグ:

posted at 00:29:40

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

16年2月3日

「正しかったであろう経済政策は世論が邪魔をしてとれなかった」というのが正解に近いかもしんない。社会が「それしきのインフレにも耐えられない」とみられていたから。

タグ:

posted at 00:31:31

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月3日

米ダウ平均株価は、序盤から軟調な動きとなり、一時前日比271ドル安まで下落しています。セクター別では、エネルギーが2.8%安、金融が2.2%安、資本財が1.7%安。個別では、GSが3.3%安、シェブロンが3.0%安、JPMが2.8%安、エクソンが2.6%安、インテルが2.3%安。

タグ:

posted at 00:32:43

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

同年代で誰よりも早く自分のカネでフェラーリオーナーになってたのは清原チャウんかね?

タグ:

posted at 00:33:47

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

アカンてwRT @Lev1026: 元シャブ中のヤクザの組長で現在、依存症更生施設の所長が言ってたもんな「心底正直に言うと死ぬ前にもう一回やりたい」って。

タグ:

posted at 00:34:30

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

16年2月3日

縮小の苦痛を緩和するという大義名分の元、決して公然と言われることはなかったにせよ、デフレ政策が平然と行われていたというのは厳然たる事実だろうと思うよ。或る意味判断の根拠が間違っていたと言える。

タグ:

posted at 00:34:31

Umekichi @Umekichi76

16年2月3日

@economistadachi 銀行株の下落から読み取れることは、マイナス金利の長期化やマイナス幅がスウェーデン並みの-1.1%なのか、15年11月に岩田元副総裁の言及した2%までいくのかあるいは超えるのか、さっぱり期間・幅の見当がつかない不安かと思います。

タグ:

posted at 00:35:52

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月3日

格子園は田代みたいに何度も逮捕される連中の定番ネタでして RT @fstora: 誰が上手いこと言えと RT crtaker 清原は30年ぶり6回目の格子園出場か

タグ:

posted at 00:36:05

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

NYの元市長のジュリアーニでしたっけ?彼も共和党とちゃいましたっけ?・・・共和党ってマトモな人材もあると思うのだが?

タグ:

posted at 00:37:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

曽野綾子に全面賛同するものではないものの(そもそも何言ってるか読んでない)、「お前はそれをされてもいいのか」という批判って、「されたくない」ことと「事実ではない」ことは別なのにそれを混同する人権ポエマーが多すぎるのが俺は嫌なんだな。

タグ:

posted at 00:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

例えばサンデル先生の問答的に「人肉食わないと死にます」というのと「お前は食われてもいいのか」というのは「食われたくない」からと言って「食べ物食べなくても死にません」という結論にはなるわけないのに人権ポエマーは簡単にこういう理屈を用いようとする。

タグ:

posted at 00:39:28

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

で、そういう「お前はそれをされてもいいのか」みたいなことばかり言ってたら世の中は成り立たない。で、「それなら成り立たなくていい」とか言うんだけど成り立たなくてもいいとか偉そうに吠えてられるのは成り立ってるからという側面が間違いなくあるわけだ。

タグ:

posted at 00:40:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月3日

特に自民党の財政規律派って呼ばれる人達は、そんなパターン。

タグ:

posted at 00:42:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

JRには行政訴訟してほしかった RT @pannacottaso_v2 JRの徘徊老人事故裁判も、JRが悪いわけでも遺族が悪いわけでもなく、徘徊老人を家族に面倒見させる国が一番悪い。
徘徊老人を自宅で介護させるなら、身柄を拘束して監禁して餓死させても殺人に問わないようにするべき。

タグ:

posted at 00:42:42

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

世の中は自分がしたくないことをしてくれる人がいるから回ってるだろ。

曽野綾子ぶっ叩いてるクソリベラルだって学歴競走に勝って自分がしたくないことを他人にさせてる構造に巻かれて生きてるわけだろう。

タグ:

posted at 00:43:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月3日

結論を言うと、公共事業も、消費税も変な政治家に食い物にされている・・・。

タグ:

posted at 00:43:34

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

で、曽野綾子叩いてる連中も低学歴の女が安月給で保育士やったりキモくて金のないおっさんにワープア労働と他人の家庭への子育て負担徴税とか肯定してるわけで、それこそ本当に「お前その立場だったら我慢出来んのか?」と問い詰めたい。

タグ:

posted at 00:46:08

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

社会保障を「将来お前達も年寄りになるから」と肯定するのって、そもそも貨幣経済と本質的に同じものなんだよな。貨幣経済も年金も無限の先の将来世代に紙屑渡して働いてない人間が買物を出来る仕組みを作るという意味では同じものなわけだ。

タグ:

posted at 00:49:54

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

左翼が社会保障好きなのに資本主義は嫌いというのはある種の矛盾を抱えていて、基本的にはそれらは世代重複モデルという同じもので肯定できるわけで、弊害も似たようなものになるのは必然なのだけど、なぜか貨幣経済の場合のそれは許せんけど社会保障はOKみたいな認知になってしまう。

タグ:

posted at 00:51:07

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月3日

メイン司会者のしゃべりを放送時点で全面カットし続けていた番組は世界初ではないか。⇒鑑定団 石坂の発言2回だけ | 2016年2月2日(火) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6189839 #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 00:51:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

16年2月3日

.@kob1171さんの「ガッデム!清原逮捕で「ガキ使のビンタ役いなくなっちゃう」の声多数→それは蝶野です」に注目中!いますぐチェックしよう。 togetter.com/li/933555

タグ:

posted at 00:56:38

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

この三人の深夜の会話は興味深い

タグ:

posted at 00:57:13

フライドライス炒飯 @genthalf

16年2月3日

釜の底が抜けるぞー

タグ:

posted at 01:00:02

Umekichi @Umekichi76

16年2月3日

2015年9月11日
「影の金利」の政策シグナル :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...
(政策金利にはゼロ金利制約があるが)「仮にそんな制約がなかったと想定した場合、市場関係者がどの程度の政策金利の水準を妥当とみているかを推定したのが影の金利だ。」

タグ:

posted at 01:03:53

平田幸治Koji HIRATA @ExcomAdvisor

16年2月3日

@lalahearttwit
アメリカの健全?な国民世論ならルビオ上院議員とクリントン前国務長官だと考えられるけれど、きっとアメリカも「チェンジ」してるんだなあと思う。

タグ:

posted at 01:04:36

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

銀行株が売られている今こそ、狙い目かも
@kyounoowari

タグ:

posted at 01:06:16

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年2月3日

覚醒剤の有害性というと禁断症状とか幻覚作用がよく上げられるけど、「覚醒剤人脈を一生裏切れなくなる」という社会的な副作用はもっと強調されてもいいのではないかと思う。「出るところに出る」「警察に駆け込む」という唯一最大の武器が使えなくなった堅気なんてどうにでも脅迫できてしまうのだから

タグ:

posted at 01:12:26

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月3日

【全10話一挙配信中】最上の命医 第1話 子供を救う命のメス 奇跡の小児外科医! ネットもテレ東キャンペーン tver.jp/feature/f00029... #TVer

タグ: TVer

posted at 01:13:44

joju @jojyu

16年2月3日

@glegory @magunajio マネタリーベース増大がダムへの注水ならばマイナス金利政策はダムゲートの開放。MB増大と適切な金利低下がなければ金融緩和は機能しない。隣国・中国から強力なデフレ圧がかかってる以上、MBも金利もこれまでより格段にならざるを得ない。異次元こそ正常

タグ:

posted at 01:18:09

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

緊縮財政が搾取構造を生むのは政府も民間も同じだし、民間の経済主体がより搾取構造を内包してるのは均衡財政が前提になっているから。

タグ:

posted at 01:18:36

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

@economistadachi @Umekichi76 都銀はこれを熱心に動いてますね。次の一手が読みづらくていらっしゃるようです

タグ:

posted at 01:19:18

Yuji @yar1_

16年2月3日

中東のSWFの資産はここ数ヶ月で推定$300B減少。アセマネ会社名も記事に出ているけど外部委託の解約ラッシュが続いているなぁ。 / Sovereign wealth funds drive turbulent trading next.ft.com/content/55470a...

タグ:

posted at 01:19:44

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

政府の社会保障は受益者に財サービスをたくさん供給するために社会保険料を沢山とって、需要を抑え込んでそちらに回す。
企業は株主や経営幹部に財サービスを沢山供給するために、給料を押さえ込む。

タグ:

posted at 01:20:24

5億円 2017 @Beriya

16年2月3日

ところでこれ(www.dmm.com/netgame_s/seik...)の話をしたりすると、船のブラウザゲームどころではないテロルになりますね。

タグ:

posted at 01:21:06

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

16年2月3日

10代の子は想像もつかないだろうが、清原和博は高卒新人でオールスターに出場してホームラン打つようなスーパースターだったんだよ。TVつければ田代まさしが司会のバラエティー番組が放送してて、街中にはチャゲアスの曲が流れてた80年代という時代があったんだよ。

タグ:

posted at 01:24:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

資本家が欲しいのはロボット化ではなくて人間の頭数なんだと自分は思うんだよな。資本家はそもそも経済成長を望んでない。

タグ:

posted at 01:26:30

Хаями @RASENJIN

16年2月3日

狸容室(もふもふ)#理に見せかけて狸

タグ:

posted at 01:26:34

ガイチ @gaitifuji

16年2月3日

フランスに日本……、核発電ビジネスを根幹産業にしている国が揃って前近代化に突き進んでいるというのは興味深い twitter.com/afpbbcom/statu...

タグ:

posted at 01:26:57

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

例えば、メルセデス・ベンツに乗るのと大勢の人間に担がせたり引っ張らせたりしてた昔の支配者のどちらが幸福感や優越感を感じたかと言うと、どう考えても後者だろうと思うんだよな。商品購入というのは相対的な自身の立ち位置を自身と周囲に知らしめるためにしているところがある。

タグ:

posted at 01:28:18

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

16年2月3日

今日の話題はTBS得意の警察へつらい取材で特ダネを取らせてもらったケース。
かつて、それで「SIMロック解除で逮捕」と冤罪かましたことがあったが、被害者に訂正も謝罪もなかった。ぼくは元JNNの記者だが、それ以来TBSの報道姿勢は二度と信頼しない。社会に益より害毒の方が大きい。

タグ:

posted at 01:30:12

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

機械化、効率化によって大儲けした現代の経営者だって、得た金で買うのは労働集約的なサービスになる。人間の細やかな気配りの効いたサービスや、手仕事にお金を払いたがるわけだ。その構造が成立するには富の格差が必要にならざるを得ない。

タグ:

posted at 01:30:27

ガイチ @gaitifuji

16年2月3日

トヨタはアメリカでも派手に販売落としてんだな。何があったんだ?と言うか、結構な非常事態だな twitter.com/cnbcnow/status...

タグ:

posted at 01:31:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年2月3日

法治国家の使い方、間違えてない?

タグ:

posted at 01:31:13

Хаями @RASENJIN

16年2月3日

狸路整然と話す(ぽんぽこ) #理に見せかけて狸

タグ: 理に見せかけて狸

posted at 01:33:45

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

米10年債利回り、低下一服 1.8844%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 01:33:51

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

例えば介護サービスだって、いかに効率的(ベルトコンベア的に)体が動かない年寄りを風呂に入れていくシステムができたとして、それに高齢者は幸福を感じるだろうかというと、人間を安く買い叩く方が幸福度は高いのではないかと自分は真面目に思う。

タグ:

posted at 01:34:03

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

日銀マイナス金利導入が抜けている twitter.com/hinomotomorio/...

タグ:

posted at 01:34:33

Хаями @RASENJIN

16年2月3日

法定代狸人(ばかされてる……) #理に見せかけて狸

タグ: 理に見せかけて狸

posted at 01:36:05

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

経済成長=機械化、効率化すると、庶民が機械化されたものを消費する(サイゼリアに行く)一方で金持ちはされていないものを(手のかかるフレンチや和懐石)消費する。金持ちは人間を消費するので、別に機械化が進むことにメリットをかんじない。

タグ:

posted at 01:36:08

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

これがケインジアン的な「富の格差を是正し需要を喚起すればで経済成長する」という主張の決定的な弱点だと思う。説得相手の金を持っている層は別に成長を望んでいないという。

タグ:

posted at 01:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さしみ @sashimi_rawfish

16年2月3日

最高のクオリティのものを生産できるのは人間であるorそう騙すことができる程度に機械が無能ならそうかもしれない。その幻想は消費者に遠いところから消えていくので、やっぱり妄想にすぎない

タグ:

posted at 01:39:18

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

16年2月3日

不都合な事実だなぁ……

タグ:

posted at 01:39:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

最高のクオリティのもの(値段の高いもの)はそうでないものより人間の手仕事が多いから値段が高いと言えるのではないか。

タグ:

posted at 01:42:11

Хаями @RASENJIN

16年2月3日

倫狸にもとる(たぬき汁などというおぞましいことを!) #理に見せかけて狸

タグ: 理に見せかけて狸

posted at 01:42:17

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

16年2月3日

彼らは決して警察を批判せず、言いなりべったりでいた「ご褒美」として、特別扱いで「清原の任意同行」を撮らせてもらっている。今回はたまたまクロだとしても、この取材方法では冤罪を見分けられない。独立性を放棄し、警察に取り込まれた報道になってしまうからだ。あえて呼ぼう、クズであると。

タグ:

posted at 01:43:07

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

たしかに機械に任せた方が良いところは機械に任せるわけだけど、そうでないところは人間の手でするから高いものは高くなる訳で。

そして、人間の消費は顯示的消費という側面も多分にあるから、品質の絶対値が上がったことにそこまで大きな幸福は感じないのではないかとも思う。それがベンツの例。

タグ:

posted at 01:43:49

Хаями @RASENJIN

16年2月3日

背狸法(この札束が葉っぱであると仮定して、えーと) #理に見せかけて狸

タグ: 理に見せかけて狸

posted at 01:44:33

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

しかし資本家の矛盾もあり、彼らは資産価格が名目で上がっていくことを望んでいるということ。そのためにケインジアン的な経済政策が必要になる。その矛盾のカタマリがアベノミクスなり、グリーンスパン以来のアメリカの金融資本主義。

タグ:

posted at 01:45:44

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

社会問題はアンドロイドがいれば解決するというのは、人間並みの労働を無賃でさせるという格差構造を成立させれば解決するということ。結局どこまで行っても搾取でしかない。搾取の問題を解決することも搾取。

タグ:

posted at 01:48:49

寺田心 @TELADAKOKOLO

16年2月3日

「いいか?よく聞け。俺が騒ぎを起こしてくる。その間にお前は逃げるんや」

「き、清原さん…」 pic.twitter.com/4ie3rD9yAm

タグ:

posted at 01:48:50

さしみ @sashimi_rawfish

16年2月3日

同時代の自動車で例えると機械にガワも設計させたほうが性能出るけど、人間にデザインさせた無駄に高い方を買うという程度の選好は生き残れるかもしれない

タグ:

posted at 01:49:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

オーダーメイドをしたがりますね。「差があること」、「手間がかかっていること」が力の誇示に繋がるんじゃないですかね。

タグ:

posted at 01:50:46

Хаями @RASENJIN

16年2月3日

おのれ狸不尽なり(手に馬糞) #理に見せかけて狸

タグ: 理に見せかけて狸

posted at 01:53:04

パレート @Vil_Pareto

16年2月3日

自民党という和風食堂で、社会主義を和風にアレンジしたものを、みんなが喜んで食べてるという感じ。

アメリカの共和党の主義主張なんか日本人保守派は絶対に受け入れないだろう。

タグ:

posted at 01:54:49

雁琳(がんりん) @ganrim_

16年2月3日

「高齢者は適当な時に死ぬ義務あり」84歳曽野綾子発言がブーメランに ネットで「あなたからどうぞ」 www.j-cast.com/2016/02/022573... @jcast_newsさんから これ曽野綾子に賛成だな。元気じゃなくなって手が掛かるようになるならさっさと死ぬ覚悟をすべきだと思う。

タグ:

posted at 01:57:57

dada @yuuraku

16年2月3日

清原逮捕について一言…、というかひとつの時代の終わりな気がします。 — いや、西武にいたときは一人称がボクのめっちゃ好青年だったんすよ。巨人行って元木なんかとつるんで番長だなんだ妙なキャラ付けされてからあんなになった。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:58:10

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

テッド・クルーズの勝利は一時的
今後、ルビオ議員の票が伸びてこそ、共和党は民主党に勝てる可能性が出てくる
トランプ対サンダースなんてことにはならないだろう(願)
アイオワを制したクルーズ氏は勝ち進めない #BLOGOS blogos.com/outline/158392/

タグ: BLOGOS

posted at 01:58:37

岡三マン @okasanman

16年2月3日

普通預金に企業から口座手数料 三菱UFJ銀検討 www.nikkei.com/article/DGXLAS... pic.twitter.com/113wb6A0Zz

タグ:

posted at 02:01:20

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

16年2月3日

年明けから芸能ゴシップが次々起こるけど、全部人間が持つ普遍的な弱さや闇を感じるというか、自分の生活の延長線上にあるような事件ばかりで辛い。もっと芸能界らしい非日常的なゴシップを巻き起こしてほしい。ジャスティン・ビーバーみたいにスポーツカーで暴走したり、世界遺産で全裸になるとか…

タグ:

posted at 02:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

こういうこと言うと、「では生まれつきの障害者はどうなるんだ」みたいな話になるわけだけど、彼らが今までそれで来れたのは比率的な問題だから、健常者でも老後ポンコツになればさっさと死ねと言われる世の中では障害者はもっと死ねと言われるのは不可避だと思う。

タグ:

posted at 02:01:53

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

で、高齢者や障害者はサクッと殺されちゃう世の中では需要に応じて彼らを低コストで生活させる機械やシステムが発達するでしょうね。それが成長とか豊かになるということじゃないかなーと思うんだけどね。

タグ:

posted at 02:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

ボーモル・オーツ税 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9C...

タグ:

posted at 02:05:17

Хаями @RASENJIN

16年2月3日

日銀狸事(市場に出回る葉っぱ) #理に見せかけて狸

タグ: 理に見せかけて狸

posted at 02:10:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月3日

個人向け10年物国債、初の募集中止 マイナス金利の余波 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 02:16:02

dada @yuuraku

16年2月3日

知人のライターが部屋が書籍だらけだと蕁麻疹が出るとボヤいてました。やはり電子書籍の時代は確実に近づいてるかと。 — あのさあ、特に勉強ができないとか馬鹿じゃない、むしろ俺よりも学力で上行ってたような連中の中にも、本も本屋も嫌いで… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:21:26

Shotaro @ItsShotaro

16年2月3日

史上初!2016年2月のニューヨークコレクションに正統派着物ブランドが出展
 2015年夏のクラウドファンディングの成功を受け、
“着物”を本格的に世界市場へ参入 www.atpress.ne.jp/news/89109

タグ:

posted at 02:27:19

ito_haru @ito_haru

16年2月3日

@onakaitaimusi @hanpensky とりあえず人食い羆は俺のこの手で殺す

タグ:

posted at 02:32:00

masanorinaito @masanorinaito

16年2月3日

アフガニスタン政府とドイツ政府の間で、ドイツに到来したアフガン難民申請者の送還について協議。15万人が昨年庇護を請求。アフガン側のバルキ難民問題担当相は、「自発的に帰るという人だけ受け入れる。アフガニスタンのどこが安全か示せ」と。 twitter.com/dwnews/status/...

タグ:

posted at 02:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cato Trade @CatoTrade

16年2月3日

@Kennedy_School professor Robert Lawrence: "The finding that labor and capital both benefit is quite possible." #TPP buff.ly/1Px3Qv5

タグ: TPP

posted at 02:37:55

ito_haru @ito_haru

16年2月3日

という訳でおやすみなさい😪

タグ:

posted at 02:38:08

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

眠気覚まし。"【FF4】 The Final Battle 最後の戦い"
www.youtube.com/watch?v=uSJVMT...

タグ:

posted at 02:40:50

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

池尾氏はマクロ経済学の役割が分かっていないんだろうな。民間銀行が有望な貸出先が見つけられない理由は、期待収益が見込める実質金利はゼロより下にあるから
実質金利を下げ、貸出先を見つけられるよう、今回の日銀の政策が行われているんです twitter.com/sura_taro/stat...

タグ:

posted at 02:42:19

Jay Chittooran @JayChittooran

16年2月3日

At @PIIE_com event, Jeff Schott shows growth in EVERY U.S. export sector because of #TPP:
www.iie.com/events/event_d... pic.twitter.com/fFBYkMv1dW

タグ: TPP

posted at 02:43:49

Siberia @korewotabenasai

16年2月3日

←DSGEわからないおじさん

タグ:

posted at 02:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月3日

1月米自動車販売~フィアット・クライスラーは6.9%(予想-0.1%)、フォードは-2.8%(予想-3.2%)、GMは0.5%(予想-0.9%)、トヨタは-4.7%(予想-4.8%)、日産は1.6%(予想-1.7%)、ホンダは-1.7%(予想-3.2%)、Vワーゲンは-14.6%

タグ:

posted at 02:52:44

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

国民はけっこうそこのとこを理解しているから、支持率が下がらないんでしょう。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 02:56:05

安田 洋祐 @yagena

16年2月3日

これは感じる。その一方で、日本に優れた建築家が多いのが不思議だったので、知り合いの建築家に聞いたところ、「ヨーロッパの建築家は伝統的で美しい街並みに引きずられて革新的なアイデアを出しにくい」という旨の答えが返ってきて、へぇと思った。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 02:57:10

Jay Chittooran @JayChittooran

16年2月3日

Freund has a great chart on tariff cuts by sector in US and #Japan cuts with #TPP at @PIIE_com event: pic.twitter.com/0G8G7HQSi5

タグ: Japan TPP

posted at 02:59:48

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

深く哀悼の意を表したいと思います。合唱 twitter.com/grapeejp/statu...

タグ:

posted at 03:01:01

市川絡繰 @awajiya

16年2月3日

ところでLisaって,私はスレスレで触ったことないのだw ちょくちょく行ってたキヤノン01ショップには実動機があったけど,たまったま触れる機会がなくて,動いてるのをチラ見する程度だった.年長の先達には「ちょっとは叩いてみたことあるな」って人は居るのだが.

タグ:

posted at 03:01:29

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【要人発言】ジョージ連銀総裁「米経済は追加利上げが正当な好位置にある」 #fx

タグ: fx

posted at 03:05:09

Bunzo @Kominebunzo

16年2月3日

信長俳優としておそらく一番人気は高橋幸治。信長らしい声、姿、表情を作った人だけれども出で立ちはあんまりトンガっていない。 pic.twitter.com/402VAZoLQn

タグ:

posted at 03:12:33

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

2日の英国債、10年物利回りは1.542%に低下 #fx

タグ: fx

posted at 03:15:11

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

うまいなあ。
”Dragon Quest IV 1/2(Electone)ドラゴンクエストIV エレクトーン演奏①maru氏”
www.youtube.com/watch?v=8utsMg...

タグ:

posted at 03:18:19

結 @yuun08

16年2月3日

橋下氏の大阪市長時代にも、入所希望者をカウントしないという斬新な統計法で、待機児童を圧倒的に減少させました。「おおさか都構想へ進行中!待機児童ゼロへ!」とポスター貼り出してたアレbokumemo.seesaa.net/article/392110... ですよ twitter.com/Simon_Sin/stat...

タグ:

posted at 03:19:56

spxindex​.​com @spxindex

16年2月3日

Does the Economy Ruin the Stock Market or Does the Stock Market Ruin the Economy? on.wsj.com/1nIT2Qt

タグ:

posted at 03:25:35

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

とりあえず、帰るべ。

タグ:

posted at 03:26:09

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

2日の独連邦債、10年物利回りは0.307%に低下 #fx

タグ: fx

posted at 03:26:12

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

結果として、中国の自動車販売台数販売昨年よりも増えており、この分野は中国経済の下支えはしっかりしていると言えるだろう。 www.marklines.com/ja/statistics/...

タグ:

posted at 03:26:47

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

タクシーの運転手に忙しいのは、まあいいですよねと慰められた(°_°)/

タグ:

posted at 03:27:36

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【要人発言】ジョージ連銀総裁「低金利は市場のリスクテイクを激化させる可能性」 #fx

タグ: fx

posted at 03:37:14

むらやん/村上直樹 @cadillac600

16年2月3日

(゚д゚)むむむむむぅ…
原油とドル円が微妙すぎて明日も軟調になりそうですなぁ。(sekai-kabuka.com)嫌な予感を感じてノーポジにして助かった感アリアリでしたぁくコ:彡 pic.twitter.com/LSYDPQTWDX

タグ:

posted at 03:39:26

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月3日

私は、大学は学生が「顧客」のサービス業なのだと思って教壇に立っていました。もっとも、顧客の側は大学を効率よくりようしていないし、大学は顧客に最適化しようとしていない。RT @asaka_shikio: @yamagen_jp …「教育産業」なら学生はやはり顧客なので。。

タグ:

posted at 03:45:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月3日

端的に言って「教育サービス」の品質管理を全くやっていませんね。教師はお互いの授業をチェックしないし、内容をすり合わせていない。RT @akizukid: @yamagen_jp @south_mall …。具体的にどういった点が大学の問題だと感じられましたか?…

タグ:

posted at 03:48:55

Reuters JGB @reutersjgb

16年2月3日

ユーロ圏金融・債券市場=利回り低下、ECB総裁が3月の金融政策見直しを確認 bit.ly/1VHRNLY

タグ:

posted at 03:54:09

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

顧客=金の出し手は親であって子供ではないのでは?
もちろん奨学金だけで進学する学生もいますが、殆どは親の負担も大きいかと。大学は学生のニーズではなく、親の満足度の最大化を目指してマーケティングしているのでは? twitter.com/yamagen_jp/sta...

タグ:

posted at 03:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

クルーズもシリア移民反対でしたか・・・
アメリカってほんと酷い事になっちゃってるんですね。

タグ:

posted at 04:04:40

MASAL @masaru_sakuma

16年2月3日

移民が「なじむ」には、実際には数世代かかるものだと思うんだよね。
お互いに根性が必要なんだよね。

でもリベラルな人らは「移民やマイノリティ」は「改革の手段」みたいに扱ってるんじゃないかな?

タグ:

posted at 04:14:44

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

モノを売ってた Evernote マーケットが終了だそうで.www.theverge.com/2016/2/1/10890...

タグ:

posted at 04:15:25

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

JAICの理事長が北岡伸一元国連大使、政策院大学教授という大物を採用したのは、こういう構想があったからか。安倍外交の徹底化。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 04:17:34

MASAL @masaru_sakuma

16年2月3日

実際彼らは移民が来たって「移民の出身国に合わせたルール」にはしないわけですよ。

「アメリカやフランスみたい」にしたがるでしょうし、移民にも土人にも「お前らは『アメリカやフランスみたいなルール』に合わせろ」と言うに決まってるんですよ。

タグ:

posted at 04:17:39

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

「Evernoteマーケットは2月3日に閉鎖し,物理的製品の販売を終了する」――日本語サイトでは ScanSnap が5000円引きになってたり.

タグ:

posted at 04:20:44

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

「Evernote Market につきましては、Evernote による直接の販売から、商品を共同開発した各パートナー企業様のサイトでの販売へと切り替える予定です。」 blog.evernote.com/jp/2016/01/20/...

タグ:

posted at 04:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮島正 @yasuokajihei

16年2月3日

@hongou 岡三マン @okasanman
普通預金に企業から口座手数料 三菱UFJ銀検討 www.nikkei.com/article/DGXLAS...pic.twitter.com/Bf8j1YzmKu 銀行終わコン。

タグ:

posted at 04:35:52

平野 浩 @h_hirano

16年2月3日

311直後に頻繁に流れたACジャパンのCM「あいさつの魔法」。このCMは311を予告しているという。「あいさつの魔法」をローマ字で書いて、その文字を並び替えると、aah tsunami osou(嗚呼、津波襲う)となる。偶然の一致か。bit.ly/1SWdDgL

タグ:

posted at 04:36:51

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月3日

英国民投票について、とにかく書いて書いて書いてます。2月中旬すぎくらいには、特集を開始できそうです! さて、これからワインでも飲みながら、動画みよう~

タグ:

posted at 04:40:23

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

2016年のシリア・ホムスの状況を空撮
茫然とする twitter.com/independent/st...

タグ:

posted at 04:49:24

ミゾイキクコ @kikutomatu

16年2月3日

@kinokuniyanet もう少し上の世代ですよね。その末端には、いたと思うが。大正の後半から昭和一桁あたりが成長をささえたにあたりそうです。

タグ:

posted at 04:58:26

田中龍作 @tanakaryusaku

16年2月3日

警視庁が一年以上も前から内偵していたというから、このタイミングでの清原逮捕は、「甘利隠し」だろう。

マスコミがしばらく大騒ぎとなるのは必定だ。 杉田官房副長官は警察庁出身。官邸もやってくれるねえ。

タグ:

posted at 05:00:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

中国は世界の工場で工場が周辺の国に移転するだけなので、実はそれほどの影響は無いと思われます。中国の景気悪化の変わりにほかの国が買ってくれる事になるわけですけど、その切り替わりのドサクサがどの程度なのかなぁと・・・

タグ:

posted at 05:16:34

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

工場ってものつくりにおいて実はウエイトが低いんです。

タグ:

posted at 05:17:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年2月3日

北朝鮮が今回も人工衛星と称して長距離弾道ミサイルの発射実験を行うようだ。わが国への脅威であることはいうまでもない。十分な注意が必要だ。➡︎<北朝鮮>「衛星打ち上げ」 国際機関へ通告、8~25日に ow.ly/XRG1C

タグ:

posted at 05:21:36

シェイブテイル @shavetail

16年2月3日

いよいよ取り付け騒ぎかね。 twitter.com/MITSUBISHINews...

タグ:

posted at 05:28:15

じっちゃま @hirosetakao

16年2月3日

ユナイテッド・パーセル・サービス第4四半期決算発表 EPSはOK、売上高は×、ガイダンスはOK

goo.gl/8sM3Fe #markethack

タグ: markethack

posted at 05:29:13

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

昨年12月以降、複数の要因が度合いを増したと指摘。原油相場の動向と中国を含む新興国景気に言及し、原油安は定着するリスクが恐れがあるとした。 買い入れ対象の資産を拡大するかとの問いをめぐっては、「政策手段の活用や種類、規模において制限はない」と述べました。

タグ:

posted at 05:32:52

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

S&P、 声明では、「1月27日のFOMC声明おと前週末の低調な第4・四半期国内総生産(GDP)統計を踏まえ、FRBが今年追加利上げに踏み切るにはさらに時間がかかる見込み」と述べました。

タグ:

posted at 05:34:00

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

S&P、さらに「3月のFOMCは様子見となり、年内は2回の利上げにとどまるだろう」としました。S&Pはこれまで3月の利上げを見込んでいました。

タグ:

posted at 05:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

2日のVIX(恐怖指数)、上昇 #fx

タグ: fx

posted at 05:39:26

uncorrelated @uncorrelated

16年2月3日

Reading:朝鮮大学校元副学部長 詐欺容疑で逮捕 北朝鮮の工作に関与か NHKニュース nhk.jp/N4NV4MPe

タグ:

posted at 05:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

afcp @afcp_01

16年2月3日

"横浜市では、患者本人との同居が難しくなった時に、家族が緊急的に避難できる施設を市が用意する" やっぱり基本はこれだろうな、逃げてもよいというメッセージと逃げる場所の準備かなあ。 / “精神障害者と家族を孤立させない、研究者が冊…” htn.to/BC1g9S

タグ:

posted at 05:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

16年2月3日

ニュースの最後だけ聞いて、清原死んだのか?と思ったら逮捕だった

タグ:

posted at 06:09:31

じっちゃま @hirosetakao

16年2月3日

ギリアド・サイエンシズ第4四半期決算発表 EPS、売上高はOK、ガイダンスは×
goo.gl/bVHNWg #markethack

タグ: markethack

posted at 06:09:44

F Hiroyuki @fjhiro3

16年2月3日

公務員や生活保護を叩いても多数の国民は豊かになれませんが、こちらを叩けば多数が豊かになる条件が生まれます。|日本の大企業・富裕層はタックスヘイブンで世界第2位の巨額な税逃れ、庶民には消費税増税と社会保障削減(editor 井上伸)editor.fem.jp/blog/?p=675

タグ:

posted at 06:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

今日も元気だ円が高い。

タグ:

posted at 06:27:49

いかさんま @ikasanma

16年2月3日

その2,3時間前の起床が常識となっている我が業界。。。

タグ:

posted at 06:29:05

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

一喜一憂しても仕方ないけどダウq(゚д゚ )↓sage↓やね。。。

タグ:

posted at 06:29:13

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

φ(`д´)メモメモ…有難う御座います。RT @DukeLegolas: @hisakichee 昨夜からずっと考えてたんすけど、ルビオが勝つとなれば話が違ってくるっすよこれ…。自分はガキっぽいルビオはまだ役者不足だと思ってましたけど、もしかしたら誤りだったのかもしれないなと…

タグ:

posted at 06:31:36

本の話@文藝春秋BOOKS @hon_web

16年2月3日

今日は12代目市川團十郎が亡くなった日(2013年)|舞台上での刺殺、江島生島事件、江戸追放、切腹自殺、そして白血病からの復活……。350年を誇る名跡を襲った悲劇の歴史|『悲劇の名門 團十郎十二代』(中川右介・著) #文春新書 ow.ly/XPVNe

タグ: 文春新書

posted at 06:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【指標】10-12月期NZ失業率、予想より強い5.3% #fx

タグ: fx

posted at 06:45:33

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

日本も間もなく後追いするって・・・w twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 06:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

まあしかし他の州の結果を見ないとわからないけど。

タグ:

posted at 06:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

治安や環境の維持を始めとして、行政は何もしていないわけではないと思いますが。しかも、参政権があって使い道も決める権利もないわけではないですよね。

twitter.com/mique_chan/sta...

タグ:

posted at 06:48:56

skyred @skyred001

16年2月3日

@sunafukin99 改めて主張を見直してみると、ゾッとしましたね。
トランプがアイオワで負けたのも、もっと極端な奴が不満票を持っていったからという恐ろしい状態(;´Д`)

タグ:

posted at 06:51:00

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

「清原シャブで逮捕」と聞いても意外感があまりない人は多いんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 06:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

16年2月3日

ただ、クルーズって自分からすればガチガチの保守派ってだけなんすけどね。

タグ:

posted at 06:56:47

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

経済右派政治右派で「金本位制論者」。いつの時代からやってきたんだという。

タグ:

posted at 06:59:00

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

16年2月3日

米銀行銘柄は組み入れ時【バロンズ】 on.wsj.com/1NNhPaG 1月は金融、ハイテク、素材が売られ、中でも銀行は特に下落が大きく、主要24行からなるBKX(KBW銀行指数)は13%の下落 pic.twitter.com/dakKRFDxRp

タグ:

posted at 07:00:11

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

「公務員の給料減らします(・`ω´・ )キリッw」だけで選挙は勝てるからねw

タグ:

posted at 07:01:04

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

パンイチで梅田の街中で「乾杯〜♬」とかを歌い出したら連行されるかね?

タグ:

posted at 07:03:37

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年2月3日

何か本当に極悪がんぼみたいな世界ですな / “<甘利氏疑惑>偽名で対UR交渉参加 秘書、建設会社側に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/hFoNt7

タグ:

posted at 07:04:12

れごらす @DukeLegolas

16年2月3日

共和党は金融政策的にマズいのでクリントンですかね?

タグ:

posted at 07:04:38

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

スイス中銀のジョルダン総裁は記者会見で、日銀がマイナス金利の導入を決め、米国を除く先進国で一段の金融緩和が広がっていることに、「通貨安競争の危機にあるとは思わない」「各中銀の対応策が世界の成長と物価上昇の助けになれば、金融政策が全体として恩恵をもたらす」との認識を示しました。

タグ:

posted at 07:05:45

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

スイス中銀のジョルダン総裁は講演で、「スイスフランはユーロに対して、依然としてかなり過大評価されている」「必要に応じて為替介入を行う用意がある」との見解を明らかにしました。

タグ:

posted at 07:05:59

れごらす @DukeLegolas

16年2月3日

むしろ、日本が金融政策するなら、アメリカは引き締めてくれた方が効果高そうなもんだけど…。金本位制支持するようなロン・ポール的な候補を応援しても良いもんだが…

タグ:

posted at 07:06:24

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

素晴らしい言葉。

生活だって、政策だって
その通りだ。

タグ:

posted at 07:08:37

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

これはメディアの体制に違いがあるのかな。よく知らんが。

タグ:

posted at 07:09:58

いかさんま @ikasanma

16年2月3日

いや、説明は不十分だと思う。黒田さんが何を言ったかではなく、声明文の説明は

タグ:

posted at 07:10:42

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

理念・理想だけを掲げて、
手法・手段・手続きを
間違えてはならない。

タグ:

posted at 07:10:50

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

行き先が正しいとして、
何をしても許されるには
ならない。

行き先が正しいとしても。

タグ:

posted at 07:12:44

bridge stone @jpoldman64

16年2月3日

元々、お医者さんなので浮世離れしているとは思ったが「日銀のマイナス金利にしても、こんなにも貨幣への信頼を勝手に操作してよいものなのか、国の基本が揺らぐ。」とは…。経済金融の基礎知識が皆無のよう。 twitter.com/abe_tomoko/sta...

タグ:

posted at 07:12:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

@kyslog @sunafukin99 左側が蒜山、右奥に大山の南側みたいな構図かな、と思ったんですが、八ヶ岳もありそうです。八ヶ岳だとどのへんから見た感じになるんでしょうかね。

タグ:

posted at 07:13:32

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

生活の話。
政策の話。

すべてに通じる努力の話。

おしまい。

タグ:

posted at 07:14:26

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

「日本の左派は政治ネタばかりやらずに格差や貧困など経済問題を突っ込めば支持されるはず」と盛んに言ってる人が一部経済クラスタにいるけど、じゃあ本当にサンダースみたいに左派で人気が出る人物が登場したらどんな態度になるか予想するとちょっともにょるところはある。

タグ:

posted at 07:14:29

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

掌返す可能性高いと思うけどな。

タグ:

posted at 07:15:04

質問者2 @shinchanchi

16年2月3日

デフレ維持元の旧日銀時代に審議委員候補になられた池尾和人氏は分かったうえでのご発言でしょうね。とっくの昔に貸出が増えているように…
www.boj.or.jp/mopo/outlook/g...
@kyounoowari @sura_taro pic.twitter.com/MZm68plntj

タグ:

posted at 07:16:00

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

マイナス金利も限定的なんかな。。。長期的には効いてくるんかね?

タグ:

posted at 07:20:04

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年2月3日

相撲懸賞、休場水差し連勝止まる-日本経済の不運象徴とエコノミスト bloom.bg/1SDE6OI

タグ:

posted at 07:21:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

“再エネのコストは誰が負担するのか?――世界の潮流は「受益者負担の原則」 / 安田陽 / 風力発電・電力系統 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/TW7sdm

タグ:

posted at 07:21:13

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

日本では経済政策でケインジアン寄りの政治家に親中的な傾向が強く、逆にネオリベ寄りの政治家に親米的な傾向が強いように思うが、これはトレードオフでどうにもならん感じはある。例外もいるだろうけど少数派だろう。

タグ:

posted at 07:21:54

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

単純に増やせばいいわけではない

→ ×マネタリーベース目標
ということかな。

タグ:

posted at 07:23:05

働くおじさん @orange5109

16年2月3日

狩野英孝そんな事になってるのか

タグ:

posted at 07:29:00

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

①と③には賛成。③の解決策は財政出動。

②は、多分出口戦略で金融緩和を絞っていく際に併用する緩衝策と思います。

twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 07:29:10

ありす @alicewonder113

16年2月3日

資生堂、37年ぶり国内工場 アジアで「日本製」に需要:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:29:15

ツルミロボ @kaztsu

16年2月3日

今朝の秋葉原、節分 晴れていますが外へと追い出す鬼が不憫に思えてくる厳しい寒さ。予報では千代田区、晴れ時々曇り、予想最高気温9℃だそうです flic.kr/p/CNhZpN pic.twitter.com/84HP4ZEOgs

タグ:

posted at 07:29:46

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

おしまい。

タグ:

posted at 07:30:57

働くおじさん @orange5109

16年2月3日

ボールペンのUNI AIR、これマジ革命的なボールペンや…。200円台で使い捨てを高いと見るか安いとみるか。

タグ:

posted at 07:32:09

東條英機bot @Tojo_Hideki_bot

16年2月3日

日本人たる自覚を持て。これ以上簡単なことはない。日本人たる自覚をもって、そして世界の動きに対しこれを広く頭に止め、決して遅れないようにしてくれ。あくまで日本人たる自覚を持って行ってくれ。

タグ:

posted at 07:32:15

JUMBO @metabolic23

16年2月3日

【1月第4週(25-29日)】
■信用買い残
-577億円 2兆9115億円
3週連続減少

■信用売り残
+426億円  5576億円
5週ぶり増加

1月29日時点

タグ:

posted at 07:32:15

ありす @alicewonder113

16年2月3日

雇用はすぐには増えないのか《新工場には大阪工場で働く900人が異動する予定だ。人員を増やさずに生産能力を5割増の年間1億個に引き上げる。物流施設も併設し、1週間ほどかかっていたドラッグストアなどへの配送日数を1日に縮める》 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:32:57

47NEWS @47news

16年2月3日

NY原油、終値30ドル割れ 2週間ぶり、減産観測後退 bit.ly/1P4yjPK

タグ:

posted at 07:33:30

秋津学/相場学習ebook読み放題 @akitsu_manabu

16年2月3日

ロスカット位置の決め方

その位置は、一目均衡表と移動平均線の信頼できるチャートの併用で行うこと。例えば雲入りは移動平均だけでは正確な位置がわからない。

出典:秋津学著【大きく稼ぐトレーダーは『ロスカット』が上手】
amzn.to/1GOFJ6T

タグ:

posted at 07:33:44

かるばどす @Calvadoshof

16年2月3日

黒田日銀、「ルーズベルト的決意」示す jp.wsj.com/article/SB1256...

タグ:

posted at 07:34:09

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

16年2月3日

【日本経済】野村の15年10─12月期、当期利益は49%減 リテール減速響く|ニューズウィーク日本版 www.newsweekjapan.jp/headlines/busi... pic.twitter.com/2rtFNNbDUV

タグ:

posted at 07:34:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年2月3日

《化粧品に加え…日用品も海外で日本製のブランド力が…信頼性や肌触りの良さといった高級感が受けている。アジア各国・地域の所得水準の上昇により富裕層だけでなく中間層にも需要…インターネット通販でも人気が高い…化粧品や日用品など生活関連メーカーは、相次ぎ増産投資に乗り出している。》

タグ:

posted at 07:35:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年2月3日

米国本土内での初のジカ熱感染を確認-性交渉が原因 bloom.bg/1SDHrNK

タグ:

posted at 07:36:02

NHK国際部 @nhk_kokusai

16年2月3日

アメリカ大統領選挙は、アイオワ州の党員集会で、共和党はクルーズ上院議員、民主党はクリントン前国務長官がそれぞれ勝利したものの、候補者の間で大きな差は開かず、今月9日に行われるニューハンプシャー州の予備選挙も激しい戦いとなりそうです。nhk.jp/N4NW4MQY

タグ:

posted at 07:36:24

ありす @alicewonder113

16年2月3日

《貿易統計によると、15年の化粧品の輸出額は前年に比べ35%増え、1675億円と過去最高を更新した。中国をはじめとするアジアを中心に需要が伸びている。訪日外国人(インバウンド)が日本で購入した商品を帰国後も買い求め続ける「リピーター」需要が押し上げている》

タグ:

posted at 07:37:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

(2016年2月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) / “ミレニアル世代は住宅取得の夢をあきらめたのか 米国社会に大きな異変、18~34歳の持ち家比率が急低下 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/Gn2Fqh

タグ:

posted at 07:38:47

姐さん @KEIKO207

16年2月3日

@hisakichee その昔は基本、WASPエリート層の政党ってイメージでしたからねえ。州権主義と経済的自由主義…古きよきアメリカの「マトモさ」を持った候補者が見当たりませんよね、今回の共和党……

タグ:

posted at 07:40:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

The Economistの記事。 / “窮地に陥る東芝とシャープに審判の日が迫る:日経ビジネスオンライン” htn.to/uM7C2n

タグ:

posted at 07:43:55

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

16年2月3日

なんせ茶会党系だからね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:44:12

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年2月3日

「日本証券業協会によると、1日時点で流通している国債の7割弱がすでにマイナス金利だという」と。スゴイ世界に -- 個人向け国債、初の募集中止 10年物、利回りマイナス見通し :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 07:46:42

よっし @yossy89

16年2月3日

よく、こういうネタをパッと思いつくもんだわ

タグ:

posted at 07:47:10

働くおじさん @orange5109

16年2月3日

音楽は良い。豊かな気持ちになる。

タグ:

posted at 07:47:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

「不安の中、ネットで地方ネタ探し、週100本執筆…」 / “弾圧と低賃金と闘う「中国新聞労働者」の受難:日経ビジネスオンライン” htn.to/o6zmG3

タグ:

posted at 07:48:01

働くおじさん @orange5109

16年2月3日

人間だけが音楽を楽しむのだろうか?

タグ:

posted at 07:48:12

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

16年2月3日

「「トランプ旋風」が失速したとみるのは早計」とのこと。まだまだ、色々ありそうーートランプ氏、痛い敗北 共和は三つどもえ  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:49:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

「署名で議会が動く多民族国家=英国の真骨頂」 / “国を挙げて大論争!「トランプ氏の入国禁止」:日経ビジネスオンライン” htn.to/F7h4uQ

タグ:

posted at 07:51:28

馬場正博 @realwavebaba

16年2月3日

「司法権力の恣意的運用は決して許されてはならない」同意せざる得ないが、私は今でも小沢議員の自宅で4億円のキャッシュが見つかり、ろくな説明もなかったことに疑問を持っている。多額のキャッシュはマネーロンダリングの疑いもある。 twitter.com/ozawa_jimusho/...

タグ:

posted at 07:51:37

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

メディアがどこにも「気を遣わない」で成り立ってるなんて誰が信用するんだよと思う。左右問わずどんなメディアにも必ずバイアスはあるし何らかのしがらみから自由ではありえない。よって読者視聴者は自分でそれを憶測しながら読みとるしかないんじゃないかな。

タグ:

posted at 07:52:49

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

めんどくさいけど。

タグ:

posted at 07:53:18

よっし @yossy89

16年2月3日

鳩山一族の現ナマ運んで贈与してた話もゲスいわな
追及しない国税にも呆れたが、還付申告した鳩山には更に呆れた

タグ:

posted at 07:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年2月3日

ところが「メディアは正しい。正しくない時は騙されている時。」と信じている人案外多し。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

16年2月3日

利回りがマイナスですってよ、奥さん! / 個人向け10年物国債、初の募集中止 マイナス金利の余波
npx.me/10Qqs/6i4z #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

@kumakuma1967_o @sunafukin99 小淵沢町からの八ヶ岳の写真を見ると、当該写真に稜線の形が細かく一致するのでここで間違いなさそうです
www.google.co.jp/search?q=%E5%8...

タグ:

posted at 07:58:24

コーエン @aag95910

16年2月3日

俺の知ってる狩野英孝とは違うな。 twitter.com/agjpujd/status...

タグ:

posted at 08:02:48

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

@kyslog @kumakuma1967_o  おっ、たしかに。昔の写真で撮影データも何もなかったもんで自分でもわかりませんでした。しかしよく見つけられましたね。

タグ:

posted at 08:02:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田慶次 @kabusuki777

16年2月3日

@kabuwakitahama トレンドが綺麗に出てくれば毎回ポジション多していきます。

タグ:

posted at 08:04:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

渋谷や新宿からなら、JRが計画している埼京線の羽田乗り入れの方が良さそうだけど。 / “800mをつなぐ「蒲蒲線」に期待が集まるワケ (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース” htn.to/CKjP9oXd

タグ:

posted at 08:07:50

ミヤマ @miyama0517

16年2月3日

裾野まで白くなった富士山 2/3朝 今朝は晴れ。昨日の雪で富士山は裾野まで真っ白になっていた。 #mysky #fujisan #mtfuji #fujiyoshida #富士山 instagram.com/p/BBTT3AsLf2z/ pic.twitter.com/fpjhJAxwcr

タグ: fujisan fujiyoshida mtfuji mysky 富士山

posted at 08:07:57

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

本来、残高数円でも口座が維持されるのがおかしいので、この際、逆ザヤ口座に手数料をかけて、長年の課題を解決。睡眠口座も自然になくなるでしょう。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:08:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

当時はまだ今のような「雇用の流動性」が顕著になってなくて昔ながらの社畜的な企業社会が諸悪の根源呼ばわりされてた。

タグ:

posted at 08:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月3日

なるほど、わかりやすい説明>「米大統領は英の国王と首相を合わせたような存在。実務能力や政策理解以前に、同時代の国民の統合的シンボルとして、国民が納得できる象徴性が条件になる」/アメリカ人にとって「大統領」とはいかなる存在か? bit.ly/1P2uMl2

タグ:

posted at 08:13:04

ナイト @knight_04

16年2月3日

松山ケンイチ、役作りで過酷な増量…『聖の青春』で羽生善治と並び称された早世の天才棋士に www.cinematoday.jp/page/N0080054

タグ:

posted at 08:13:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

欧州でしょうか。難民問題でシェンゲン協定が崩壊すれば、経済にもマイナスでしょう。芸能界の方は分かりませんが、ジャニーズ事務所は税務査察で叩けばホコリが出るのかもw twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 08:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

給料が上がっていくので、希望や期待も上がっていきますね。 RT @DukeLegolas 当然物価も上がるんですけどね twitter.com/oprosedust/sta...

タグ:

posted at 08:16:16

kokiya @kokiya

16年2月3日

民主党政権時代のデフレ円高放置という異常な政策については、どのようなご意見をお持ちなのだろうか? twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 08:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryo @ryo1010

16年2月3日

マイナス金利による円安を日米金利差で説明する人がいるけど、結局米金利も低下していて、ほとんど金利差が変わっていない事実をどう受け止めているんだろうか?

タグ:

posted at 08:17:38

安田登 @eutonie

16年2月3日

やっぱり!と思うのは清原のニュースではなく、大学の防衛省への協力。大学・研究への助成金が減らされたことで、資金困難になった大学の先生たちが防衛省の募集に応じるという。研究費の削減はこのためだったのか、というやっぱりです。研究成果は公開というけど秘密保護法下の公開というのもねえ…。

タグ:

posted at 08:17:51

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

@sunafukin99 @kumakuma1967_o google earthで一周してみたらそれっぽいの構図があったので案外あっさりと pic.twitter.com/kcEkpzZ2p6

タグ:

posted at 08:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

日本社会は「マイルドな国家社会主義」みたいな感じが一番安定して性に合ってるような気はするな。それ以外だと不安定化しやすいというか。

タグ:

posted at 08:20:09

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月3日

タッチパッドの調子が悪かったせいか,2人ほど勝手にミュートしてた.

タグ:

posted at 08:21:08

しんいち @amr_shin

16年2月3日

世界的な株安と原油安で投資家にリスク回避姿勢が広がり、低リスク通貨とされる円が買われている。/円、119円95銭~120円05銭で始まる シドニー市場  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 08:21:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

タモリ、さんま、鶴瓶は本当に人気が安定してますね。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 08:22:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

財務省主税局は、とてもロジカルですよ。目的が増税なだけで。 RT @hongou 中央はロジカルじゃない人ばかりだからなあ(´・ω・`)
twitter.com/goushikataoka/...

タグ:

posted at 08:24:41

あおみかん @ao_mikan

16年2月3日

@yumiharizuki12 銀行からもきましたよ。銀行口座の紐付け書類にマイナンバーカードのコピーと身分証明のコピーを同封して送り返せ!って。それも全員分じゃなくて、二人分だけ。これから銀行ごとに家族分のがバラバラに送られてくるのかと思うと…後回しにすると忘れそうだしメンド

タグ:

posted at 08:24:58

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

16年2月3日

これを機に、三菱UFJから他行に移すことを検討しよう。営業マンが「NPOには貸したことがないから貸せない」って言ってたし。 :三菱UFJ銀、企業の普通預金に手数料 マイナス金利受け検討 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 08:25:25

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

英国人観光客、ゾウに踏まれて死亡 タイ(AFP=時事) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 08:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

16年2月3日

“GDPはなぜ厚生の指標として失敗しているのか - himaginaryの日記” htn.to/MC4Rm6

タグ:

posted at 08:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

GDP は所得と近似するので、それはなかろうに RT @DukeLegolas 硬直性ゆえに物価ほど給料が上がらないわけで、名目GDP増えたからといって国民経済が改善してるかどうかはわからないと思いますよ。「期待」ってのは正直得体が知れませぬ。

タグ:

posted at 08:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

16年2月3日

窮地に陥る東芝とシャープに審判の日が迫る business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15... #日経ビジネスオンライン ー日本のメディアが書かないことを書いていて興味深い。

タグ: 日経ビジネスオンライン

posted at 08:33:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年2月3日

クリステンセンは個人的に久しぶりじゃのう。 twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 08:37:38

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

証券口座はどうなるんやろ?

タグ:

posted at 08:37:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

実は滅多にいないのは「僕」のような男性だという可能性も。 twitter.com/hyuki/status/6...

タグ:

posted at 08:38:07

hicksian @hicksian_2012

16年2月3日

これ(www.voxeu.org/article/new-pr...〕も訳そうかと思ったけれど、既に訳があったのでただ乗りさせてもらったわい。

タグ:

posted at 08:40:07

まぉ @crow_on_snow

16年2月3日

@yumiharizuki12 アメリカのSSN、私はボロボロの紙切れ1枚のしか持っていませんが、今はどうなんでしょうね。

タグ:

posted at 08:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年2月3日

タックマンの『八月の砲声』絡みではこういう話もあるんよねつ Did a mistake save the world? www.bostonglobe.com/ideas/2012/10/... via @BostonGlobe

タグ:

posted at 08:42:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月3日

UIを大きく変えなかったMacと、望みもしないのに変えまくったWindowsの差ですね。 twitter.com/SEXhsKF7/statu...

タグ:

posted at 08:42:42

まぉ @crow_on_snow

16年2月3日

@yumiharizuki12 アメリカ人があれをきちんと保管できてるなんて、想像できないですけどね。

タグ:

posted at 08:43:12

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

中国ですか… RT @DukeLegolas GDP自体が結構適当と言う話。

タグ:

posted at 08:43:30

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

マーキュリアやビトル、ダクシン・ペトロリアムといったロスネフチの常連取引先の関係者は、これまで名前の知られてこなかった富通がなぜ、異常な高値を提示したのか、理解できなかったと説明しています。

タグ:

posted at 08:43:52

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

「小淵沢」を「おぶちざわ」と誤読していた奴は俺以外にも多そう。

タグ:

posted at 08:45:45

Manager2525 @newjk225

16年2月3日

【山動く】
本日寄り付きにて日経先物のポジションをすべて精算、華麗にドテンジャスティスします。夜露死苦。

タグ:

posted at 08:46:54

質問者2 @shinchanchi

16年2月3日

消費再増税停止と機動的な財政政策(給付・減税で家計の懐を暖める政策中心)はよ
#消費減税はいいぞ

タグ: 消費減税はいいぞ

posted at 08:47:27

Akira Makino @maquino

16年2月3日

「原発にたかって生きているのはジャーナリズムの方だろ」とのコメントに、ほんこれ、というかぐう正論というか。

タグ:

posted at 08:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sin 管釣り好き @sin007777

16年2月3日

なんの証拠もないのに好き勝手に他者を貶めるジャーナリストって素敵な仕事ですねw
#清原逮捕 #安倍の陰謀 pic.twitter.com/egvTZDzF1L

タグ: 安倍の陰謀 清原逮捕

posted at 08:50:07

Umekichi @Umekichi76

16年2月3日

@economistadachi

Fed利上げでSMAP解散見送り、
Fed利下げでSMAP解散とかでしょうか汗

タグ:

posted at 08:51:15

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

で、海外の物価見てびっくりする。

タグ:

posted at 08:52:11

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【日銀議事要旨】「多くの委員は、米国の利上げが・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 08:52:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

不満があるなら、他の銀行に口座をお作りください。それが自由経済です。共産党の方はご存じないかも知れませんが。

twitter.com/akahataseiji/s...

タグ:

posted at 08:53:26

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【日銀議事要旨】「必要があれば、躊躇なく政策の調整を・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 08:53:52

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【日銀議事要旨】「『量的・質的金融緩和』を円滑に遂行していくための措置について・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 08:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

途上国の食い物の値段とか見て「意外と高いな」感は最近強まってる。みんな日本の何十分の一ぐらいのイメージ持ってたから。

タグ:

posted at 08:55:41

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月3日

様々な組み合わせがあります。いずれにせよ最後までわからなくなったことは確かです。 RT @Schnauzer_Ashle: @TakashiHiroki
米国株にもう一つ重しが登場しましたね、サンダースリスク。どう思われますか?

タグ:

posted at 08:55:48

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月3日

よろしくお願いします。 RT @tahuwahuwai: @TakashiHiroki オイルの話、とても勉強になりました。マーケットは不安要素がたっぷり撒かれているので、広木さんのマーケット展望等のコメントを指針に、滑り落ちないように勉強して行きたいと思います。

タグ:

posted at 08:56:29

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

それでも客は来るとよんでるくらい景気が良いんだろうな。その店は RT @economistadachi 近所の定食屋さんが軒並み値上げ。中には「消費増税でやむなく値上げしました」と言いながら、いきなり8%値上げして、かつ、外税という店も。すごい便乗値上げ。

タグ:

posted at 08:56:56

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月3日

検討中です RT @moomommom: @TakashiHiroki
ストラテジストの広木さんも素敵ですがなんといっても物書き広木さんが大好きです。
また新潮流復活しないかな?
毎朝楽しみだったのになっ。。
オイル本もいいですが、新潮流の復活が先です(^^)
週刊新潮流でも。

タグ:

posted at 08:57:02

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

関西人の多くは小淵沢を長野県と思っている。

タグ:

posted at 08:57:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

混雑緩和のために値上げします。って、堂々と出す店があっても良いのにな。サービス業なら当然だと思うんだが。

タグ:

posted at 08:58:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

犯罪ではなくて病気ですからね。依存になった時点で RT @matsuikei 薬てのは怖いもんだね。清原だって、文春にスクープされた頃から、これはマズイ、と考えていたんじゃなかろうか。でも、いっぺん、手を出すとなかなか抜けられないものなんだろうね。薬物の問題は深刻だと思うなあ。

タグ:

posted at 08:58:55

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

ふみきちさん @fumikichi2525 がこのエントリで、「私はたまたま診断済だけど、診断を受けていない発達障害の特性持ちと思われる人がたくさんいる。彼らと私の違いはなんだろう」ということを書いていらした。 fumikichi2525.hatenablog.com/entry/2016/02/...

タグ:

posted at 08:59:50

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

16年2月3日

高の原駅で朝の街頭演説。寒さのピークは過ぎた感じ。 p.twipple.jp/QFa7I

タグ:

posted at 09:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

a-kun @akun_otabaku

16年2月3日

@ryo1010 そういうひとは大抵、都合の悪いデータは無視して、都合が良くなったら持ち出してくる、とマジレしてみる…

タグ:

posted at 09:01:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年2月3日

そらもう思考停止して共産主義だなんだとレッテル貼りするに決まってるでしょ。

タグ:

posted at 09:01:05

Manager2525 @newjk225

16年2月3日

日経先物3月限  16150L☓5 16180L☓5 16590L☓5 16650L☓5 17040L☓5  ⇒ 17410C

タグ:

posted at 09:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

私は、「たまたま」とか「運」と考えるしかない、と思うのですよ。私も自分が診断を受けたこと、それから喜ばしくも二次障害からほぼ回復しつつあることは、たまたまとか運とかしか思えない。詳細の経緯はこちらのエントリに書いてあります。 decinormal.com/2016/02/02/fun...

タグ:

posted at 09:04:00

Manager2525 @newjk225

16年2月3日

【最新日経ジャスティスズポジション】
日経先物3月限 17410S×15
ユーロ円 134.10S 128.07S ユーロドル1.1148S

タグ:

posted at 09:05:42

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

診断を受ける前にも私は喜ばしくも、生まれ育った実家のひどい環境から助け出されていて、ここで助けられていなかったら私はたぶん母を殺して家に火を放って自殺してたと思う。詳細はこちら。 decinormal.com/2015/09/10/dau...

タグ:

posted at 09:06:23

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

最初からネットバンクで良いんじゃねーの?

タグ:

posted at 09:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

16年2月3日

さぁ、あなたもソロスと一緒にチャイナジャスティス

タグ:

posted at 09:08:10

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

すべて、運とかたまたま。そう考えるのでないと、助け出される前の30余年間の私自身の魂がまず救われない。そして、そんな私とよく似た、世の中、特に日本に無数にいるであろう仲間の心が救われない。運とかたまたまと考えるのでないと、どうしたって何かを責めなきゃいけなくなる。

タグ:

posted at 09:09:37

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

現金保管業は成立するのかどうか。空き倉庫を借りて…現金が集まり…悪い人は持って逃げる。匿名資産なので持っている人が所有者? twitter.com/CHNPK/status/6...

タグ:

posted at 09:09:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今井紀明 10代の声を聴いて伝えるNPO @NoriakiImai

16年2月3日

音楽業界はそれで稼ぐしかないっていうことを表している気がする。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 09:12:21

岡三マン @okasanman

16年2月3日

財務省は個人向け国債のうち、期間10年物の「新型窓口販売方式」の募集を中止すると発表した(共同)

タグ:

posted at 09:13:10

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

いままで苦しいことばかりあったなら、たまたまだよ。運が悪かったんだよ。あなたは悪くない。逆にもし良いことがあったなら、たまたまだよ。運が良かったんだよ。あなたが完璧だったからとかじゃない。人間も神様も、そこまで完璧な力は持ってないよ。偶然の力には神様だって勝てないんだ。

タグ:

posted at 09:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年2月3日

文科省、高3対象の英語力調査公表 7~9割が中学卒業レベル以下(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:14:35

dada @yuuraku

16年2月3日

パスポート忘れたけど空港でゴネたらなんとかなるやろおばさんとか昔は実在したんやで。

タグ:

posted at 09:14:59

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

採点して記録してスキャンしてバックアップとった.

タグ:

posted at 09:15:19

Kogo Eriko @morinoshita03

16年2月3日

学生さんの発表・レポートで多いのは、目の付け所は批判的で良いのに、その解釈で急激にステレオタイプの決めつけやつまらない「正論」が顔を出してしまうこと。とくにまとめ。それで問いと結論のあいだのせっかくの分析が霧消し、なんの進展もなくなってしまう。本当にもったいないです。

タグ:

posted at 09:15:58

Reuters JGB @reutersjgb

16年2月3日

〔マーケットアイ〕金利:国債先物は強含みでスタート、過去最高値を視野 bit.ly/1PeYe59

タグ:

posted at 09:16:00

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

あれっ、ちょっと早撃ちだったの?

タグ:

posted at 09:16:07

岡三マン @okasanman

16年2月3日

IHIが-16%の大暴落 下方修正で pic.twitter.com/wSbDWKENun

タグ:

posted at 09:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

キリスト教内部にかぎらず、日本でも悪いことをすぐに「神様の罰」とか言い出す風潮があるし、仏教でも「自業自得」という言葉があるけど、私はそういう物の見方は嫌い。罪悪感や恐怖で人を抑圧すると思う。そんなもん、無視してよろしい。

タグ:

posted at 09:19:15

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

これ、高所得層ほど有利と言う話だよね。

タグ:

posted at 09:19:39

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

16年2月3日

マルコ・ルビオ「よっしゃ!人工妊娠中絶、銃規制、同性愛反対のワイが穏健派扱いや!」

トランプなんて人工妊娠中絶に賛成だし、大企業課税強化論者だし、保護貿易唱えてるし、民主党のサンダースとあんま変わんないよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:19:51

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月3日

ここ数日ヘッジファンドのオーナーやアジアの責任者と最近の政治経済状況や成長戦略について意見交換した。
金融緩和は支持するが一本足打法、即ちやるべき改革はほとんど進めていない進める意志がない、外国人労働者の受け入れ(移民ではない)政策の議論が全然出ていないという2点が大きく一致した

タグ:

posted at 09:20:40

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

こういうことを、なんとユダヤ教のラビ(キリスト教でいう牧師や神父)が書いてます。「なぜ私だけが苦しむのか ―現代のヨブ記」 goo.gl/ZDOA7 ユダヤ系一神教(ユダヤ教、キリスト教、イスラム教)の神の解釈にも実は幅があるということがわかると思います。

タグ:

posted at 09:21:25

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

株がセカンドダイブしていた。

タグ:

posted at 09:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宇樹義子(Soraki Yoshiko) @decinormal1

16年2月3日

この本の著者は愛する息子さんを幼くして病気で亡くされ、ラビとしての立場との間で激しく葛藤した末にこの本を書かれました。「たとえ神でも自然の偶然にだけは手出しできない」と、ユダヤ教の宗教指導者が自ら語った、たいへんな名著。信仰に迷うクリスチャンにも、一神教に疑問を抱く人にもお勧め。

タグ:

posted at 09:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月3日

ラクーン 「COREC(コレック)」が「ペライチ」と提携 企業間取引(BtoB)における受発注のWEB化をより活発に prtimes.jp/main/html/rd/p...

タグ:

posted at 09:30:18

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

suicaで1億円(お好みで)程度入れられて、JRが現金持てばいいのか。日銀取引先じゃないし。おっ、JRは将来の決済銀行? マイナス金利を深くすると画期的な産業転換が起きるかも(とか言ってみる)。

タグ:

posted at 09:31:14

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

JRは全国に保管スペース持っているし、輸送インフラもあるし。

タグ:

posted at 09:32:04

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

無記名国債の発行を求める声が膨張すると思うよ。

タグ:

posted at 09:33:40

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月3日

市場とのコミュニケーションに問題があるというのは、マイナス金利を事前にそれとなく教えてくれなかったというのではなく、インフレの目標にどの指標を見ても程遠いのに利上げを決行したことを言うんでないの。

タグ:

posted at 09:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バンビーノ @Pantani1998win

16年2月3日

ドルや人民元が流通し出したりして。。。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 09:37:54

channelAJER @channelAJER

16年2月3日

『「TPPって何?」第2回 TPP協定第25章 規制整合性小委員会... youtu.be/MnrIVq4gitI?a

タグ:

posted at 09:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

ベンツのアイコンでこういうこという一人のために大変にベンツの印象悪くなるわな。
ttp://twitter.com/mukaiyu1212/status/694468036166684674

タグ:

posted at 09:42:26

f1at @f1at

16年2月3日

節分に株投げ

タグ:

posted at 09:42:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

フレーゲは唯一無二の普遍的実在を信じる論理主義者でしょう。デデキントは思考の合理性を信じているだけのようでフレーゲ的な論理主義者ではありません。(巨視レベル、量子レベルなどの)自然界の多様性を考えるとき、フレーゲ的思想は少数派にならざるを得ませんね。@PhlebotomeH

タグ:

posted at 09:43:50

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

銀行免許を持たずに銀行的な業務をやればいい。「銀行」は日銀・金融庁に好き勝手されるからな、その先には頭おかしいバーゼルもいるし。

タグ:

posted at 09:44:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

@sunafukin99 @kyslog 関西起点で考えたのが敗因ですね。すなふきんさん行動範囲広い。

タグ:

posted at 09:44:41

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

ということでフィンテック推進マイナス金利(強引な前向き評価)。

タグ:

posted at 09:45:08

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

"ニッセイ基礎研究所/効率性や流動性は高ければ良いわけでもない" www.nli-research.co.jp/report/pension...

タグ:

posted at 09:46:09

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

"途上国市場(フロンティア・マーケット等)では、このような世 界的な金融危機が起きた際には、先進国よりも大きな影響を受け ると考えられてきた。流動性が低いことや、他の市場との結びつ きが弱く、リスクに対応できないからだ。"

タグ:

posted at 09:46:49

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

"現実は異なり、途上国市場の方が影響が少なかったという分析が ある。流動性が低いため、情報が伝わる速度が緩まったことや、 金融市場と現地経済との結びつきが弱かったことが逆に幸いした。"

タグ:

posted at 09:47:03

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月3日

大学教育と同様に、高校教育に文句を言う人の多くもいま高校で何がどう教えられてるかは知らないことが多い。自分が習った時代の記憶だけで文句を言っている。

タグ:

posted at 09:48:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

あれー、ツタヤって革新ちゃうのwwww

タグ:

posted at 09:49:23

yu @yu1096

16年2月3日

どうでもいいけどここ最近のシャブタレントさんみんな見た目健康そうでやっぱり上流階級で出まわってるのは質がいいのは違うのかな?ってなりませんか

タグ:

posted at 09:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masuda @masuda39

16年2月3日

@sunafukin99 意外感がないのに、それでもショックを受ける人が多いことに驚きました。そうであってほしくないという気持ちが強かったんでしょうね。

タグ:

posted at 09:50:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月3日

「大学生にもなってノートの取り方も知らないのか」って高校でもノートなんて取ってないんだから大学で教えなきゃ取れないよ。

タグ:

posted at 09:54:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

.@mori_arch_econo さんの「「非常識な建築業界 どや建築という病」まえがき」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/933498

タグ:

posted at 09:55:36

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

マイナス金利の賞味期限が切れたぞー、世界デフレの圧力増大だぞー、というリポートが来た。マイナス深掘りすると「QQEN」が壊れるぞー、と。これは昨夜にツイートしたオーバーロード崩壊論です。

タグ:

posted at 09:56:31

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月3日

大学新入生が高校までで習わなかったことができないのを「大学教育のレベル低下」というのはおかしいと思うんだよね。大学には高校で習ったことができた子が入ってくるんだからね。

タグ:

posted at 09:56:44

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

4万~5万近くするので気軽には買えないけど、出席票だの提出物だの試験だので紙があふれかえりやすい教員のひとはドキュメントスキャナ必須だと思う。

タグ:

posted at 09:57:43

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

違うクルマに乗るとスバルの低重心化がわかるな。。。

タグ:

posted at 09:58:42

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

銀行でも証券会社でも何でも同じ話ですわな。。。RT @sunafukin99: これ、高所得層ほど有利と言う話だよね。

タグ:

posted at 10:00:27

ウ・ジョーティカbot @U_Jotika_bot

16年2月3日

死は解決ではない。
死ぬことによって解決できることは何もありません。
 もしそれが解決策であるならば、さぞ素晴らしいことでしょう。年若く幼い頃には、「もしこれ以降の生が存在しないなら、それは素晴らしいことだったろう、ただ死ねばよいのだ」と、私は思っていました。

タグ:

posted at 10:00:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月3日

安倍の陰謀で、日経225先物が600円安 pic.twitter.com/AKz66NHep7

タグ:

posted at 10:01:01

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

おそらくツイッターのことでしょう、ドキュンスキャナ。

タグ:

posted at 10:01:10

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

昔は「大人になれば6気筒」ってのがあったけどCVTの効果もあってか其処まで振動を感じないな。。。

タグ:

posted at 10:01:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

仕事の関係で雨金使っとるけど優遇されるもんな。優遇されるような所で遊んでないけど、それでもポイントその他、チャイますもんね。何でもかんでも「競争こそが」になればカネ持ち優遇社会になると思うよ。

タグ:

posted at 10:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

アメリカで唯一生き残ったビッグスリーはフォードだし、ドイツ車の生産基盤整えたのヘンリーフォードなんで、「ヘンリーフォードの勝ち」なんじゃね?
twitter.com/polandball_bot...

タグ:

posted at 10:05:07

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

カネ集めの上手な連中だけが幸せに暮らせる社会のほうがエエんかね?

タグ:

posted at 10:05:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

「株さえ上がればでGDPが上がると主張する  @honnenogod 氏」をトゥギャりました。 togetter.com/li/933655

タグ:

posted at 10:05:55

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

「ドル円戦線はマイナス金利で大きく押し上げられたが、今週に入ってその半分を失った」みたいな表現のリポートがちらほら。ビーチランディングを強行したけど、押し返されている。総裁は今日の講演でリップサービスした方がいいかも。この三次元攻勢は為替が肝なので。

タグ:

posted at 10:06:30

岡三マン @okasanman

16年2月3日

東洋ゴムのゴム不正、大阪地検特捜部が不正競争防止法違反容疑で捜査方針固めたもよう(時事)

タグ:

posted at 10:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

masuda @masuda39

16年2月3日

@hisakichee 短期的には効果があっても中長期は効果なしというのをTVで言っていて、その上日米の金利差が近づくほうが早くてこのままだと円高に、そしてそれは景気にいい影響はないとも・・・。

タグ:

posted at 10:09:33

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

16年2月3日

観光庁長官にも是非「我々の仕事は観光で稼いでいいんだという空気を醸成すること。(それを)国が発進する」とコメントして欲しい。観光は「産業」であるハズなのに、未だ社会学、文化論的な観光論ばかりが主流にあって、この業界は個人的に生きづらい。

タグ:

posted at 10:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月3日

日銀、国債買入など 8900億円 www3.boj.or.jp/market/jp/stat... pic.twitter.com/81pq9O0cP5

タグ:

posted at 10:10:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

16年2月3日

鉄鉱石の在庫積み増し、終了ですわー

タグ:

posted at 10:14:08

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

16年2月3日

再び株価が大暴落となっている。早くも「バズーカ」の効果がすべて吹き飛んだかたち。完全に市場に遊ばれている。これだけ「副作用」の強い劇薬的な政策をやってこの体たらく。答弁に困れば全部海外要因で自分たちは正しいと。アベノミクスにより自ら招いた年金消失リスクについて総理は説明すべき。

タグ:

posted at 10:14:39

岡三マン @okasanman

16年2月3日

警視庁は、清原和博容疑者の自宅から、注射器3本やストローとパイプ1本ずつ、携帯電話4台などを押収した(共同)

タグ:

posted at 10:15:08

岡三マン @okasanman

16年2月3日

人民元レート(対ドル) 6.5521元 前日比0.02%元安

タグ:

posted at 10:15:43

47NEWS @47news

16年2月3日

速報:警視庁は、清原和博容疑者の自宅から、注射器3本やストローとパイプ1本ずつ、携帯電話4台などを押収した。 bit.ly/1Pf8wSK

タグ:

posted at 10:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月3日

日経平均、600円安 pic.twitter.com/aMh2St0swL

タグ:

posted at 10:20:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

QQENの賞味期限が切れたっぽいよー、というリポート。

タグ:

posted at 10:21:12

岡三マン @okasanman

16年2月3日

日経平均、マイナス金利導入前に戻った 結局、銀行株が暴落して、定期預金の金利が普通預金と同じになっただけか アホだな黒田総裁 pic.twitter.com/Rpy7GrxKv6

タグ:

posted at 10:21:39

財務省 @MOF_Japan

16年2月3日

【国債】国庫短期証券(第588回)の発行予定額等 pic.twitter.com/K8LtWz8GNc

タグ:

posted at 10:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

中にはナパーム投下されて怒り心頭の人もいるはず。 twitter.com/euroseller/sta...

タグ:

posted at 10:22:24

岡三マン @okasanman

16年2月3日

日経225先物、700円安 pic.twitter.com/V5xI4M9EZq

タグ:

posted at 10:24:57

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

日経スツーカの機首が持ち上がりません。

タグ:

posted at 10:25:40

Siberia @korewotabenasai

16年2月3日

「ヒロインが羽生善治さんという硬派な作品です。」

松山ケンイチ、役作りで過酷な増量…『聖の青春』で羽生善治と並び称された早世の天才棋士に - シネマトゥデイ www.cinematoday.jp/page/N0080054 @cinematodayさんから

タグ:

posted at 10:26:15

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

「今週中に資料お願いしたいんですけど」
「今週中というのは、月曜日の朝8時59分までという理解で良いですか?」

タグ:

posted at 10:28:30

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

日銀が電撃的に注射を打って相場はぶっ飛びましたが、ヤク慣れのせいか冷めるのも早い、という感じ。すぐにコールドターキーになる。注射が何本あっても足りない。

タグ:

posted at 10:33:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

一個やってるうちに電話かかってきて、すぐ対応しているところに別の電話かかってきて、あー対応しますわと言っている間に前の前に何をやっていたか忘れてしまうことが増えた40代。

タグ:

posted at 10:35:51

どりふ® @drifter_beta

16年2月3日

清原が将来の日銀の姿とか言うのおやめください() twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 10:36:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月3日

日銀内部資料、日経平均1万3388円へ gendai.ismedia.jp/articles/-/476...

タグ:

posted at 10:37:10

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

16年2月3日

米国大統領選挙有力四候補、ヤバイ順に並べると「クルーズ>トランプ>ヒラリー>サンダース」って感じ。
クルーズが「まとも」だと報じてる新聞、大丈夫か?

タグ:

posted at 10:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

動力機械の運動の性質をいう時は往復運動/レシプロ(reciprocating motion)って言いますね。対義語は回転運動(rotation)かなあ。
twitter.com/lemon_kitune/s...

タグ:

posted at 10:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

マイナス600円www

タグ:

posted at 10:42:54

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

あー思いだした良かった。

タグ:

posted at 10:43:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

図工の宿題を忘れてた我が子。。。朝泣きながら母親に訴える。で、母親が手伝った瞬間に「御飯食べる!」ってニコニコ。。。ナンヤネンこいつ???ヾ(゜∇、゜)〃???しかも、ヨメハンに指示して命令してるしwww

タグ:

posted at 10:48:44

岡三マン @okasanman

16年2月3日

任天堂が急落 前日安値を割るっていう pic.twitter.com/YJcAhkDl0o

タグ:

posted at 10:49:14

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

禁断症状は波があるので、まだよく分からない。痛みの第二波は…

タグ:

posted at 10:50:05

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

@do_moto 臨床の現場では5つぐらい重なりますけどね。。。電話、診察、薬、オペ準備。。。ナドナドw・・・忘れまくりのチャンチャコリンw

タグ:

posted at 10:50:37

連理木 @renribokushu

16年2月3日

ウチは90になる祖母と93の祖父がいて、70すぎて言動が祖父母に近づきつつある父もいて、そのすぐ後を母が追っかけるという高齢化社会の見本みたいな家族ですけど、曾野綾子が言いたいことは分からんでもないです。

タグ:

posted at 10:53:12

『20世紀物理学史』bot @Quantum_G_bot

16年2月3日

#20世紀物理学史 』量子論の歴史はまず、黒体輻射の法則から始まったと言えます。もともと熱力学の第二法則やエントロピーの概念に関心を持っていたプランクが、1900年に新しい輻射の公式にたどり着くまでの過程から、第5章は始まります。goo.gl/jV508q

タグ: 20世紀物理学史

posted at 10:53:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月3日

任天堂はマリオ、シャープは液晶で「永遠」に食って行けると思ってたとこが間違い 成功体験症候群 私だって同じギャグは30回しか使わないのに

タグ:

posted at 10:57:07

たられば @tarareba722

16年2月3日

いい記事。コメント欄には相変わらず「スイカが美味しそうだった」という理由がスイカ泥棒の言い訳になると思っている連中がいる。RT 「痴漢抑止バッジ」にみる他者への想像力(小川たまか) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/ogawatamaka/20...

タグ:

posted at 10:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年2月3日

「お年寄りを大切にしましょう」と僕らは小さい頃から教わってるので、お年寄りを優しい目で見るというのはもちろんあるんですけど、お年寄りを大切にできるのは極端に言うと大切にしたいと思えるお年寄りを相手にしている時だけなんですよ。そう思えなければ大切にすることは正直無理です。

タグ:

posted at 10:57:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年2月3日

この本はちょっと読みたいんだよなあ >RT

タグ:

posted at 10:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年2月3日

自分の体が思うように動かないこと、それによって食事の用意やトイレすら自分でできないことなどなど、自分が誰かのお世話にならないといけないことを自覚して感謝の気持ちを示すお年寄りはきっと大切にされます。だけど、ボケちゃうとそうはいかない。

タグ:

posted at 11:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

平均年収1200万やて。

タグ:

posted at 11:03:38

連理木 @renribokushu

16年2月3日

「お前らが世話するのは当たり前だ」と平気で言ったり、ワシらは年長者だからエラそうにしていいという態度をされて、お世話をしてもらったり大切にされることに感謝しなくなってしまうと、もうダメですよね。こちらがもたなくなる。

タグ:

posted at 11:04:46

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年2月3日

共和党大統領候補予想: アイオワ予備選の結果を受けて、最新予想でルビオが急上昇、トランプが急落;ルビオ55%、トランプ25%、クルーズ14% etc predictwise.com/politics/2016-...

タグ:

posted at 11:04:53

獺祭ぽむ @pommedeterrea

16年2月3日

食べログ見てて思うけど、高いお店が美味しいのは当然では…?自分で行ける範囲で美味しいお店見つけるのが楽しいんだよなぁとおもう

タグ:

posted at 11:05:33

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

水中では吸光があるので波長別分析で多くの情報が取れるって見方かな。その代り哺乳類、特にヒトは形の識別能力が高い(比してカエルなど動きの検出に注力した方向もある)ので、色覚のみをもって豊かな視世界と言ってしまうとまた乱暴ではあるけど。
twitter.com/Rsider/status/...

タグ:

posted at 11:06:15

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月3日

中国株AとHの物語:「China Vanke tale shows share class divide」(FT)
www.ft.com/intl/cms/s/0/3...
同じ企業の株が本土(A株)と香港(H株)に上場。本土で防衛しても、香港で売りが。為替のオフショア、オンショアも同じ。

タグ:

posted at 11:06:25

岡三マン @okasanman

16年2月3日

2年国債-0.17% 過去最低

タグ:

posted at 11:07:57

連理木 @renribokushu

16年2月3日

色々と言い聞かせてもダメなんですよ。ボケてるから忘れちゃう。こちらが「ボケてるからしょうがないな」と思っても、そういうこちらの気遣いにも全く気づけない。こちらも「しょうがない」で諦めたり許してたことが、だんだん許せなくなってくる。

タグ:

posted at 11:08:18

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

哺乳類は他の四肢動物に比べても視覚が独特で聴覚が発達している傾向が強いので、これを根拠として哺乳類の共通祖先が長期にわたって夜行性だったという「定説」になってたはず

タグ:

posted at 11:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月3日

株急落の背後に原油安:WTI30㌦割れは「中東、ロシアなどの主な産油国による協調減産の観測が後退。減産の実現性は低いとの見方が広がった」ため(日経電子版)。
日銀マイナス金利と並ぶ支援材料が後退したことで、商品、株式、為替に巻き戻し取引の嵐が起きた。
ーーアブラ頼み、アラブ頼み。

タグ:

posted at 11:11:59

連理木 @renribokushu

16年2月3日

先日、とうとう祖父をグループホームに預けたんですけど、それを決めた母は何度も僕に「いいよね。しょうがないよね」って言ってましたね。母なりに、実の娘として実の父の世話をすることを放棄したことにものすごく罪悪感があったんだろうと思います。

タグ:

posted at 11:12:00

あくのふどうさん @yellowsheep

16年2月3日

なぜ不動産を大量に保有すると、素晴らしき人生とオレの仕事論、を語るようになるのか。

タグ:

posted at 11:12:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

新聞とテレビは法律判断上どうなるかは知らんが、意識の上でその「ダメな行為の共同正犯」と思ってるけどな。
blogos.com/article/158104/

タグ:

posted at 11:12:56

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

16年2月3日

これは良いシバキ上げ対象ですね。笑 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:14:45

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

16年2月3日

各種の見方はあろうが、日本にとってベターな選択は、共和党のルビオが大統領に選ばれることだろう。安全保障でぐらぐらしっぱなしだったオバマの後釜にぜひとも必要なのは、中国と対峙できる共和党本流の大統領。ルビオは40代でJFケネディーを彷彿とさせるところも。もっともルビオは移民の子だが

タグ:

posted at 11:16:18

小栗太@日経 @ogurifutoshi

16年2月3日

正確に言うと、販売を中止するのは、いわゆる個人向け国債ではなく、新型窓販国債の10年債。これで窓販国債はマイナス金利の可能性から販売がすべて止まる。マイナス金利の世界を実感。「個人向け10年物国債、初の募集中止」:日経電子版 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 11:16:47

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月3日

さすがに:原油安が元凶とすると。
八:原油買いオペ、商品ETF買いオペの声は起きていない。
熊:オペ玉をしまう倉庫が必要になるからね。
八:不動産王トランプ氏が提唱したりして。
熊:それが本当のワイルドカードだ。
ーー現実の話ではありません、念のため。

タグ:

posted at 11:17:30

連理木 @renribokushu

16年2月3日

僕は、母は罪悪感が持てるだけエライなと思いました。それほど祖父はひどかった。母は65で、人生では老後に入ってますけど、老後をボケ老人の世話で潰しかねないと思ってましたから、僕は母を責めるつもりなんてこれっぽっちも無かったです。

タグ:

posted at 11:18:19

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

結果として見れば、形式主義が論理主義、直観主義を圧倒した理由は普遍的真理、あるいは自我といった人間的な要素を背景、あるいは問題としない柔軟性であろう。つまり、自然界は個人が頭で考えるほど単純ではなくて、無数の数学理論を準備せねば対応できなかったということである。

タグ:

posted at 11:23:55

連理木 @renribokushu

16年2月3日

お年寄りが大切にしたい、これまでのこの国や家族を支えてきた功労者だと感謝したいと思える存在でい続けることができるのであれば、僕はお年寄りにはどれだけでも長生きしていただきたい。だけど、そういう大切にしたい気持ちや感謝の気持ちが吹っ飛んでしまう存在になると、そうは言っていられない。

タグ:

posted at 11:24:10

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

マックてやたら名前の長いハンバーガーを食べた。ひさしく見なかったかたちのきれいに整ったのがでてきてちょっと感動すらおぼえた。味はふつう。

タグ:

posted at 11:24:13

岡三マン @okasanman

16年2月3日

11:30~黒田総裁が都内で官僚の用意した原稿を「景気は穏やかな回復を云々」と丸読みします

タグ:

posted at 11:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年2月3日

日本のマスコミこそ規制緩和でシバかれにゃあなりません。

タグ:

posted at 11:26:34

連理木 @renribokushu

16年2月3日

僕は自分の祖父母のそういう姿を見ているからすごく怖いですね。自分がああなったらどうしようって。明らかに周りから大切にしたいと思われてない、感謝もされない、ただただ迷惑をかける存在なのに、自分はそれに全く気づけない。こんな怖いことないです。

タグ:

posted at 11:26:46

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

うまし。コーヒーうまし。

タグ:

posted at 11:27:42

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

@hisakichee それは焦りそうです(°_°)

タグ:

posted at 11:28:29

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

私は、わざわざ書くまでもなく、普遍的真理という言葉を聞くだけで背中が泡立ってくるほどの反感を覚える、という極端な形式主義者である。幾何学史を観ても、あるいは無限小の歴史を観てもわかるように、数学と科学は唯一無二の絶対的真理(という偏執的思想が敗北して行く歴史なのである。

タグ:

posted at 11:29:24

連理木 @renribokushu

16年2月3日

だから僕は、そうなる前に死ぬべきだ、70ぐらいで死ねたらいいなと常々思ってます。周りが僕の死を悲しみ、泣いてくれて、惜しまれながらあの世に逝けるとしたら、恐らくそれぐらいがリミットだろうなと。

タグ:

posted at 11:29:41

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

16年2月3日

シンポジウム「世界が変わる 数学が変える」(2016年2月20日(土)、会場:東京大学大学院数理科学研究科、日本数学会後援) bit.ly/23I5DUs

タグ:

posted at 11:31:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

…???

タグ:

posted at 11:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

16年2月3日

「マイルドな国家社会主義~マイルドな国家資本主義」というような感じで、適宜揺らいでおけばいいと思う。

「延々と調整しつづけること」を面倒がって「正しい法則に従い出た答えを受け入れる」みたいなバカをしない方が良いんじゃないかな。

twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:34:35

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【要人発言】黒田日銀総裁「マイナス金利付き量的・質的金融・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 11:34:41

連理木 @renribokushu

16年2月3日

曾野綾子が言ってることも、恐らくそういうことなんだろうと思います。迷惑をかけるしかない存在になってまで生き永らえて、死んだら周りにホッとされる存在になるより、適当なところで迷惑をかけずに死んで、周りに自分の死を悲しんでもらえる人生の方が僕は幸せだと思うんですよね。

タグ:

posted at 11:34:41

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

豊中市に住む(機械工学の世界では大家として知られる)旧友から電話があって「『無限小』は足立さんの本の中では最高傑作ですね」と言われた。私は翻訳しただけだが、まあ褒められたのだから良いか。

タグ:

posted at 11:34:59

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

「ドル円:2月3日の戦略」 メルマガが発行されました。最新のメルマガはこちら(※購読中の方はログイン後に本文をご覧いただけます)fx-on.com/asp/if/buy/mem...

タグ:

posted at 11:36:11

zerohedge @zerohedge

16年2月3日

KURODA: NO LIMIT TO MONETARY EASING MEASURES. Peter Pan has taken over the insane asylum

タグ:

posted at 11:36:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

数学だけの世界で自立的にやっていけるように思っている数学専攻者が多いが、これは大きな誤解である。数学は(物理学などの)外からの刺激を受けて、あるいは闘争を通じてその多様性を獲得して行ったのだということを弁えておくべきである。『無限小』はそういう事も教えてくれる。

タグ:

posted at 11:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年2月3日

ですからね、この世界レベルで起きてる左からのビッグウェーブを「だから今こそ反原発、反成長、反戦護憲平和連帯謝罪賠償」って本邦のおなじみ負けパターンにしないことが肝要なんですよ。マスコミと化石サヨクが絶対にネオリベに誘導しようとしますからね。

タグ:

posted at 11:42:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

16年2月3日

なんて抽象的なニュースだ

タグ:

posted at 11:45:30

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

16年2月3日

1月中国財新PMI 前月比
サービス業 +52.4 +2.2
国家統計局PMIは新規受注が大きく低下、最重要と言える雇用も低下、結果として全体も低下。財新はその正反対。正確性は財新が少し上。合計すると中国サービス業の回復速度は加速方向にあるが、財新が示すほど強いものではない。

タグ:

posted at 11:46:07

連理木 @renribokushu

16年2月3日

僕の息子は大腸が無くて寝ると呼吸が止まる障害を持ってますけど、知能が遅れているわけでも体が動かないわけでもないので、軽度なんですよね。だけど、周りには15とか18トリソミーの子とかいるんですよ。そういう子たちは長くても5歳とか8歳とかまでしか生きられない。

タグ:

posted at 11:47:31

連理木 @renribokushu

16年2月3日

だけど、親たちはみんな希望を持ってるんですよね。医学の進歩で治るかもしれない、それまで頑張って生きてくれと。泣きながらも希望を捨てない。

タグ:

posted at 11:49:31

dominant_motion @do_moto

16年2月3日

吉野家のつゆだくって、ちゃんとメニューとして設定されてるんだ。 pic.twitter.com/sLIfJLcZgl

タグ:

posted at 11:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月3日

例年は4月の半ばに開催される「桜を見る会」が4月9日に前倒しされた。不自然な前倒しなので、予算案が可決された直後3月末頃に解散、4月24日投票日という見方が広まっている。可能性としてはまだまだ低いのだろうが、民主党の枝野幹事長も10%くらいはあると危機感を煽った。あり得ると思う。

タグ:

posted at 11:54:05

firecat @firecatdr

16年2月3日

テレビを見れば、「意外だ、意外だ」と言っている人ばかりで、それが意外だった。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:55:36

ぜく @ystt

16年2月3日

ロジアナ欲しいけど高いのな。

タグ:

posted at 11:59:39

連理木 @renribokushu

16年2月3日

今はまだ未就学児なので、大人に迷惑をかけるのが当たり前の存在で、健常者の子とそういう意味では差がないと思えるんですけど、学校に入ったら目に見えてその差が出てしまう。分かってたことではあるんだけど、現実を突きつけられたショックは大きいんですよね。

タグ:

posted at 12:03:55

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

16年2月3日

【条件決定】個人向け・変動10年(第71回債)
・初回利率 年率0.05%(税引後0.0398425%)
・募集期間 平成28年2月4日~2月29日
・発行日 平成28年3月15日
・利払日 毎年3月15日及び9月15日
・償還期限 平成38年3月15日

タグ:

posted at 12:04:23

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

16年2月3日

【条件決定】個人向け・固定5年(第59回債)
・年率0.05%(税引後0.0398425%)
・募集期間 平成28年2月4日~2月29日
・発行日 平成28年3月15日
・利払日 毎年3月15日及び9月15日
・償還期限 平成33年3月15日

タグ:

posted at 12:05:02

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

16年2月3日

【条件決定】個人向け・固定3年(第69回債)
・年率0.05%(税引後0.0398425%)
・募集期間 平成28年2月4日~2月29日
・発行日 平成28年3月15日
・利払日 毎年3月15日及び9月15日
・償還期限 平成31年3月15日

タグ:

posted at 12:05:20

MASAL @masaru_sakuma

16年2月3日

【画像】清原和博氏「自由に子供(息子)に会えへんのが一番ツライ」清原亜希婦人と離婚し脚の刺青(タトゥー)もあらわに自宅近くのコンビニ - NEWSまとめ~る | 2chまとめブログ blog.livedoor.jp/newsma/archive...

タグ:

posted at 12:06:32

MASAL @masaru_sakuma

16年2月3日

もうずいぶん前に噂にはなってたのか。

タグ:

posted at 12:06:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

国民も株主になればいい。預金したって金利つかないんだからRT @yuuraku: 会社は株主のもんだから利益は全部まわせ、ただのコストである労働者に分配なんてもってのほかっていうのが倭ネオリベの思想ですからね。どんだけ耐えて国際競争力つけたって国民が豊かになれるわきゃない。

タグ:

posted at 12:09:13

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

「決して、一部に言われているように『量的・質的金融緩和』の限界が近づいているとは思っていません」(黒田総裁)。強い否定は強い肯定。

タグ:

posted at 12:09:57

質問者2 @shinchanchi

16年2月3日

節分にまくべきものは?

タグ:

posted at 12:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年2月3日

だから、子供本人はもちろん、僕ら親も助けてもらえるのが当たり前と思っちゃいけないと改めて思いましたね。「助けてあげよう」と思ってもらえるようにしなきゃならない。障害者だからと大きな顔をするのはもってのほかだなと。

タグ:

posted at 12:12:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

こないだも「子供をたくさん育てた団塊世代」とか言い出したヒトいたな。

タグ:

posted at 12:13:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年2月3日

逆に言えば、僕らがそうでなければさっさと死ねと言われても仕方がないと思う。

タグ:

posted at 12:15:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月3日

個人・自治体向け国債、購入募集を中止 マイナス金利導入で www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 12:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年2月3日

2016年 積極的に ファボる

タグ:

posted at 12:18:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月3日

であれば、以下のツイートをコチラが誤読したようです、すみません。
twitter.com/hairiho_twi/st...

国債発行して財政支出すれば、通貨量は増えてインフレになりますし、需要増ですね。
twitter.com/hairiho_twi/st...

タグ:

posted at 12:19:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年2月3日

もう対面の人とぶつからない? 遠近法を利用した横断歩道デザイン www.itmedia.co.jp/news/articles/... ほほう(°ω°) pic.twitter.com/QFyS5K5hYH

タグ:

posted at 12:19:39

ナイト @knight_04

16年2月3日

非常勤彼氏とか特任彼氏とかの方が良くなるねw

タグ:

posted at 12:20:17

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年2月3日

自転車置き場に斜めの白線を一定間隔で引いておくと、自然にそれに沿っておくようになるので、きれいに並べられる……的なものと似ているかしら。

タグ:

posted at 12:21:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月3日

野党結集を脅威を感じてはいないと思うが、結集する前に解散する意味はある。
ダブルを避けたい公明党にも配慮した形。
消費税の増税もできない。
なので10%くらいはあろうかと。 twitter.com/saisyoh/status...

タグ:

posted at 12:22:59

オオバ=タン @obashuji

16年2月3日

エホウマキって書くとフィンランド人っぽい

タグ:

posted at 12:23:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月3日

その「深さ」は、金融市場の洗練を表現するわけです RT @DeficitGamble: 「マイナス金利にはどこかに限界が存在する。欧州での試算ではマイナス2%程度とされている」→日銀は「賃金目標政策」を 渡辺努 東大教授 goo.gl/Abx4zn

タグ:

posted at 12:23:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

東京から出たことない、イトーヨーカードーもサイゼリアも初めてと言う人を埼玉中引き回したことがあります。日本各地が「みんなイオンモールなんかで埼玉と同じ」

埼玉化する日本 (イースト新書) 中沢明子 www.amazon.co.jp/dp/4781650422/... via @amazonJP

タグ:

posted at 12:26:08

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

ヾ(゜∇、゜)〃 >>> RT @YahooNewsTopics: 【性的接触でジカ熱感染か 米】アメリカで、性的接触によるジカ熱感染例を確認。中南米などへの渡航歴はないという。 yahoo.jp/NdXAVH

タグ:

posted at 12:26:25

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

黒田総裁は都内で行われた講演で、追加緩和の手段に限りはなく、今後も手段のイノベーションに取り組むと述べ、マイナス金利付き量的・質的金融緩和は、これまでの中銀の歴史で最も強力な枠組みであるとしました。

タグ:

posted at 12:27:21

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

任期まであと2年少し→「最後に、私が日本銀行総裁に就任して以来、繰り返していることをあらためて申し上げて、本日の締めくくりとしたいと思います。
 2%の『物価安定の目標』の実現のために、できることは何でもやる。
ご清聴ありがとうございました」

タグ:

posted at 12:27:32

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

ネオリベの結末ですわ。。。市バスまで廃止民営化して儲からないものはやりません( ー`дー´)キリッw

タグ:

posted at 12:28:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

今でこそ銀座にもサイゼリアがありますけど、都心にはイオンモールやイトーヨーカードーあるいはしまむらなんて無いわけです。埼玉では車でちょっと走るこんなお店が一通りあります。地方がどこもそんなサブセットになっているんです。

タグ:

posted at 12:28:48

岡三マン @okasanman

16年2月3日

大正薬HD、自己株式取得 150万株(上限) 100億円(上限) www.release.tdnet.info/inbs/140120160...

タグ:

posted at 12:30:05

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

週刊誌報道がリアルだったと言うからある程度想定していた人もいたとは思うけど。

タグ:

posted at 12:30:17

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

「想定内」ではないかw

タグ:

posted at 12:31:01

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

日銀の黒田総裁
「物価の基調、着実に改善している」
「予想物価上昇率、このところ弱含んでいる点がやや気がかり」
「本気で取り組んでいる以上、物価目標は必ず実現」
「これまでのところ、デフレマインドの転換は着実に進んできた」
「物価2%目標実現のために、できることは何でもやる」

タグ:

posted at 12:31:38

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

要するに記者連中はそっちの収益から「再分配」を受けていたみたいな話になるんかな。

タグ:

posted at 12:32:25

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

市バス民営化してホンマにどうするん???市営住宅も民営化するんかね?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 12:34:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

右翼とされる保守の首相が通貨供給量を増やして経団連に賃上げ要請
そんな首相に「安倍ヤメロー」と合唱するサヨク

左派と右派が逆転してる政治経済の鏡像現象といってもいいのでしょうね。

タグ:

posted at 12:34:02

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

6 蛮族の侵入によって治安が悪化・不安定化して、国内市場は分断され、巨大市場を前提とした規模の経済と大市場を前提とした専門化・分業の発達によって高まっていた生産性は低下し、ヨーロッパは中世に入っていった。こうしたことはまったく頭にないようだ。

タグ:

posted at 12:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

まあ「ネオリベ同士の内ゲバ」と言う表現が当たってるとは思うよ、特に小泉ふぃーばー以来の動きって。

タグ:

posted at 12:36:22

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

都市が発展しない方向へしかいってないんやけどな。。。でも、「フリカケの指導力」とか言うんかね?

タグ:

posted at 12:36:34

岡三マン @okasanman

16年2月3日

日銀、マイナス金利の事前報道を調査 finance.sina.com.cn/money/forex/da...

タグ:

posted at 12:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

中核派と革マル派の抗争とか、暴力団同士の抗争と似たようなもんだろ。

タグ:

posted at 12:37:26

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

貸出が増えるマイナス金利の回避措置。シナリオ① 俺は会社を作る、ブタ積みに困った銀行に1億円借りる、現金で。そして、そのまま銀行に預金する、銀行は現金で持っておく、ということでいいのか。ブタ積みに困ったら相談してください。

タグ:

posted at 12:37:45

bn2 @bn2islander

16年2月3日

@yumiharizuki12 お役所ともなると面接で落とされるみたいです…… www.genron-npo.net/society/archiv...

タグ:

posted at 12:37:53

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

「違う傾向の政策を選択する」と言うやつじゃないもん。

タグ:

posted at 12:38:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年2月3日

“「セーフ・スペースの暴力」 by ブレンダン・オニール - 道徳的動物日記” htn.to/muDoCF

タグ:

posted at 12:42:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

国立公園なんて、特別地域で守るべき資源は守って産業的には普通地域がキモだったのに、国会でぐっちゃぐっちゃに法改正したのが1970年かな。

タグ:

posted at 12:42:25

ぜく @ystt

16年2月3日

「大学における検閲の動因となっているのは、学生たちが深刻に抱いている、精神的な脆弱さ(ヴァルネラビリティ)の感情だ。彼らは何もかもを自分の精神的安全に対する脅威だと見なしてしまう。〔…〕」

タグ:

posted at 12:42:32

ぜく @ystt

16年2月3日

「この現象は『マイクロアグレッション』という概念に最もよくまとめられているだろう。マイクロアグレッションは、日常における罪のない会話ですらも危険であると捉えてしまう。〔…〕」

タグ:

posted at 12:42:45

コーエン @aag95910

16年2月3日

あの狩野英孝に「みんなの前に出てきて説明しろ」と言わなければならない、これが2016年なのだ。

タグ:

posted at 12:42:54

ぜく @ystt

16年2月3日

「これらの極端な精神的脆弱さは、恐るべき検閲の時代に私たちが突入していることを示している。過去には、私たちはイデオロギー的な検閲を行っていた。特定の政治的見解を優先するために他の政治的見解を抑圧する、という検閲だ。」

タグ:

posted at 12:43:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

どうなんでしょうね?私も理解しがたいし、本当にみんな気にしてるのかよくわかりません。
でも芝川にマリーナがあってヨットが停泊してあります。荒川下って東京湾に出るんですよ(^^)
海は無くてもマリーナがあるんです!(@@; twitter.com/EOS_50D_20D/st...

タグ:

posted at 12:43:13

ぜく @ystt

16年2月3日

「特定の信仰体系を擁護するために他の宗教を冒涜だと見なす、宗教的な検閲も存在した。現在では、セラピー的検閲が行われている。誰かが攻撃的・不快・自己尊重を傷付けると見なす何もかもを封じ込めたり悪魔視したりすることを目指す検閲だ。自尊心の暴政である。〔…〕」

タグ:

posted at 12:43:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

その辺わかる内務官僚っつーのが尽きたんだろうな。

タグ:

posted at 12:43:28

ぜく @ystt

16年2月3日

「勿論、自分たちの気持ちは他の人々の自由よりも大切だと妄想している小さな暴君たちを、私たちは嘲笑するべきだ。しかし、もっと進んだこともしなければならない。脆弱さの流行に対抗して、強固な個人主義と道徳的自主性の美徳を改めて主張しなければならない。」

タグ:

posted at 12:43:36

ぜく @ystt

16年2月3日

「自分の耳に入る言論を自立的に吸収し判断をして結論を下すことのできる能動的な主体として人間を捉えずに、言論によって形作られて傷付けられる客体として人間を捉える、厭世的な世界観に対抗しなければならない。」

タグ:

posted at 12:43:54

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

いや、そもそも世論自体が緊縮シバキ政策を志向していたふしがある。それに媚びようとするのが「政治的行動」としては正しいから。その後亀さんもぽしゃって今じゃ何やらリベサヨっぽく感化されて焼きが回った状態だし。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 12:44:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年2月3日

マイナス金利。金融関係者から弊害とかの批判が出ているようだが、クソコメントだな。国債や日銀当座預金で運用して儲けているいる金融機関がおかしい。貸出してなんぼだろ。マイナス金利はそうしたぬるま湯体質の金融機関をしばくもの。これに文句をいう金融機関は逝ってよし

タグ:

posted at 12:44:13

招き猫 @kyounoowari

16年2月3日

米大統領選、最悪のシナリオ
民主党サンダース www.webdice.jp/dice/detail/50...
対 
共和党トランプ mainichi.jp/articles/20160...
安全保障も経済政策もたいへんなのに、この二人に核のボタンを握らせるのか?

タグ:

posted at 12:46:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

別に学位なくても、民間に就職しなくても、ポストについてこれがやりたいんですって営業して回ってたら、わりとお金出してもらえた。

タグ:

posted at 12:47:17

ぜく @ystt

16年2月3日

“「リベラリズムの死」 by ジェリー・コイン  - 道徳的動物日記” htn.to/n4gr4kpR

タグ:

posted at 12:48:39

ぜく @ystt

16年2月3日

「元イスラム教徒のマリアム・ナマジエによる『ISISの時代における背教、冒涜、表現の自由』と題された講演がロンドン大学のゴールドスミス・カレッジで行われた。そして、彼女の講演はイスラム教徒の学生たちによって繰り返し妨害された。〔…〕」

タグ:

posted at 12:49:03

ぜく @ystt

16年2月3日

「人権を守り、一部のイスラム教徒による人権侵害に反対するために、ナマジエは疲れを知ることなく働いてきた。特に、女性に対するイスラム教の抑圧が、彼女が最も集中して反対してきたものである。」

タグ:

posted at 12:49:16

ぜく @ystt

16年2月3日

「皮肉なことに、彼女の講演はゴールドスミス・イスラム協会と団結した、大学のフェミニスト協会からも反対されていた。〔…〕」

タグ:

posted at 12:49:33

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

現にデフレなのだから個人に強い貯蓄願望があってないがしろにできないのは分かりますけど、「貯蓄死守」と言われると「ならいま貯蓄のない人がどんどん不幸になり自殺していく世の中にしたいんですね?」と皮肉の一つも飛ばしたくはなります。
twitter.com/cochonrouge/st...

タグ:

posted at 12:49:38

ぜく @ystt

16年2月3日

「もし誰かが『ヘイト的な環境』をもたらしていたとしたなら、それは、明らかにナマジエのことを憎んでいて彼女が発言することを防ぎたがっていた、言論の自由に対する抑圧者でありプロフェッショナル『私は傷付けられた論者(I'm offended-ites)』である連中のことだろう。」

タグ:

posted at 12:49:48

ぜく @ystt

16年2月3日

「ナマジエに対する非難にフェミニスト協会も参加して、彼女のことを『イスラモフォビアとして有名な人物』と呼び、無神論者・世俗主義者・ヒューマニスト協会によるナマジエの招待に反対したことは、非難すべきことだ。〔…〕」

タグ:

posted at 12:50:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

でもなー、ポストの人件費+人件関係費ってざっくり一千万/年かかってるわけで、それで研究費が何百万/年でもらってる方ってどうかしてるわな。

タグ:

posted at 12:50:31

ぜく @ystt

16年2月3日

「今回のようなフェミニストとイスラム主義者の恐ろしい連帯は、左派を蝕んでいる癌の症候である。左派は、あまりにも頻繁に、フェミニズム的な価値観や啓蒙主義の価値観への支持よりも、犠牲者とされている人たち(特に、その中でも白人ではない人たち)への共感を優先してしまう。」

タグ:

posted at 12:50:35

ぜく @ystt

16年2月3日

「女性の平等への支持を表明している訳でもなくシャリーア法の改善を行おうとしている訳でもないイスラム教の団体を、いかなるフェミニスト団体が支持できるというのか、私には想像もつかないことだ。〔…〕このような行動に無神論者と左派が沈黙することは、敗北を意味するのだ。」

タグ:

posted at 12:51:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

手記を出したあの人も人件費込み2千万で「厚遇」とか言われてて笑う。

タグ:

posted at 12:51:15

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

これ、昨日の夜のツイートの話なんよな。

タグ:

posted at 12:51:33

ぜく @ystt

16年2月3日

確かにこれはひどい。
www.youtube.com/watch?v=-1ZiZd...

タグ:

posted at 12:52:20

前田敦司 @maeda

16年2月3日

「自分たちがリスクを負わず、消費者にリスクを押し付けているのでは、消費大国で小売り先進国のアメリカでは通用しません」店が負担するように見えても実際には金は客から来ているので結局同じなわけだが… / “アメリカで苦戦するユニクロ、…” htn.to/LfJkVu

タグ:

posted at 12:53:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

多分、研究投資数百万以上になるとコワーカー必要になるわけだけど、ラボで人件費1000万〜5000万かけるなら研究費2000万〜10億ないと勿体無い。

タグ:

posted at 12:53:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

設備産業的なラボについて言えば。

タグ:

posted at 12:53:54

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

さっきのは両建て預金とみなされるかな。

タグ:

posted at 12:53:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月3日

それもアリだとは思います。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 12:58:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月3日

実現性は別として、先の事を考えるとインフレ目標管理政策として、上げ下げしやすい形で、定額給付金を設計するのが良いんじゃないかと考えています。

タグ:

posted at 12:58:58

ナカイサヤカ @sayakatake

16年2月3日

「風疹、梅毒、サイトメガロウイルス、ヘルペスウイルス、トキソプラズマなど、妊娠している時に感染することで、生まれた赤ちゃんに影響を与える可能性がある感染症は、他にも多くあります。今村先生www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=12...

タグ:

posted at 12:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

せっせと改革し続けて数十年、国際競争力とやらも結局下がったことをどう説明するんだろうな、ああいう界隈って。

タグ:

posted at 12:59:39

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

だから圧倒的な量を出してインフレ期待上げればいいんじゃなかったの?→「中央銀行が、お金をどんどん供給すると、金利はどこまで低下するでしょうか。…ゼロ%が、下限となるはずです。これを『金利のゼロ制約』と言います」(黒田総裁)

タグ:

posted at 12:59:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

16年2月3日

改革が足りない、抵抗勢力がーで思考停止かと RT @sunafukin99: せっせと改革し続けて数十年、国際競争力とやらも結局下がったことをどう説明するんだろうな、ああいう界隈って。

タグ:

posted at 13:00:28

ぜく @ystt

16年2月3日

@onakaitaimusi 「我々は間違いなく、興味深い時代に生きている。」(ジジェク)
d.hatena.ne.jp/ima-inat/20151...

タグ:

posted at 13:00:31

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

ドル円、下げ渋り 「日本株に本邦長期資金の買い」との指摘 #fx

タグ: fx

posted at 13:01:02

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

いやまあ、現金での貯蓄を妨害しようとしても消費の遅延、流動性の確保、氏の言う「貯蓄の妖精」を求める限り、それを確保するために金融資産や商品市場に流れ込むだろうから株高政策にしか見えないだろうってのも同意はするんですが
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 13:01:27

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

なんで抵抗勢力なんて藁人形をいつまでも信じるんだろうアホか。

タグ:

posted at 13:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月3日

さっきの記事、まぎらわしいので削除してこっちだけ載せておきます(リツイートしてくだださった方すみません)。
個人・自治体向け国債、購入募集を中止 マイナス金利導入で www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 13:04:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月3日

この見出しのつけ方はちょっとまずいかも。。。記事のリードを読めば別の話とわかりますが。
個人向け国債募集中止 10年物、マイナス金利で
www.sankei.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 13:06:02

ぜく @ystt

16年2月3日

“旧石器時代の人類、カメを調理していた イスラエルで化石発見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/CS49Gk

タグ:

posted at 13:06:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月3日

@genkuroki #数楽 訂正
twitter.com/genkuroki/stat... の「Weilの相互話」は正しくは「Weilの相互律」です。相互話…w

代数曲線におけるtame記号に関するWeilの相互律については数学セミナー誌2016-02に山崎さんによる解説があります。

タグ: 数楽

posted at 13:06:34

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

「では、何故このタイミングで、日本銀行がマイナス金利を採用したのでし
ょうか」(黒田総裁)→QQEが効かなかったから。

タグ:

posted at 13:07:08

岡三マン @okasanman

16年2月3日

「日銀、マイナス金利の事前報道を点検へ」って情報自体、日銀未公表のインサイダー情報なんだけどなw www.boj.or.jp/index.html/ www.bloomberg.co.jp/news/123-O1WXB...

タグ:

posted at 13:07:08

前田敦司 @maeda

16年2月3日

返品条件を緩めると,個々の客のリスクが軽減されるのはたしかだが,それは「企業側がリスクを負う」というのとはちと違うような.リスクを客全体に均してるということでは. htn.to/LfJkVu

タグ:

posted at 13:07:16

MASAL @masaru_sakuma

16年2月3日

「改革の正義」は「ていこうせいりょく」が担保してるから、
無いなら捏造してでも抵抗勢力と闘うんだろうと思う。

最近は「銀行は悪魔」みたいに宣伝してる経済学者いたよね。

タグ:

posted at 13:07:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月3日

最近、掃除ロボットPanasonicルーロを買ったんだが、動き出してホームに帰る動きを眺めてて「ああ、これペットを見てる感覚に似てる。。」って思った。

タグ:

posted at 13:08:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

先輩が無責任だったんだろうが、公務と認めさせないとか予算とる仕事しないのとか、無責任だから。予算取れなくて実質自費でも、学会に金つかませて事務局に出張依頼書かせて、「旅費別途出張」にして、学会参加は「公務である」って認めさせたりしないと。

タグ:

posted at 13:08:14

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

鶴見俊輔「日常の論理」(1951年初出;『記号論集』pp.219-277所収)をみると、鶴見氏はインタビューでふつうの人々の「談話」を収集し、これを分析して、いくつかの尺度でパターンを抽出しようと試みている。

タグ:

posted at 13:10:39

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

引用:「日常論理学は、根本的に、ハナシの論理学である。(中略)日常論理学は、ある人がするヒトリゴトの論理を追求するだけでなく、人と人とが社会的な場においてするコトバアワセの論理をも追求すべきである。」 ここでいう「ハナシ」は、discourse だろう。

タグ:

posted at 13:12:57

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月3日

今日のご講演
「マイナス金利付き量的・質的金融緩和」の導入
www.boj.or.jp/announcements/...
「オペ先である金融機関がマイナス金利で被るコスト負担は、長期国債等の売買価格の上昇、すなわち利回りの低下で釣り合うことになるはずです」
気合いを入れて高値で買ってくださいw

タグ:

posted at 13:14:07

のらえもん @Tokyo_of_Tokyo

16年2月3日

ちきりん、出羽守みたいなこと言ってるけど、向こうは分野が細かく分かれてそれぞれにブローカーやエージェントが付いて手数料毟られるんだよね。
東南アジアとかの仲介手数料とかだとやはり3パーで、そこそこ合理的数字だと思うよ pic.twitter.com/nDG6GEAAC1

タグ:

posted at 13:14:16

dada @yuuraku

16年2月3日

古きよき中流ってもはやtwitterの都市パワーリーマンクラスタ周辺にしか生き残ってないよね。10万の靴で「むーん」とか言ってる人たち。なんか滅び往くヴィスコンティ的哀愁を漂わせたりもしているけど。

タグ:

posted at 13:14:39

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

黒田日銀「特攻の決意」みたいな講演だ。

タグ:

posted at 13:15:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月3日

@genkuroki #数楽 iterated integralの話は物理の本なんかではよく見るpath-ordered積もしくは時間順序積の話を知っていればすぐに納得できると思う。数学科でも時間順序積をdv/dt=A(t)v型の微分方程式の授業で扱うべきだと思う。

タグ: 数楽

posted at 13:15:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年2月3日

先行する呟きでの「あまり見ないスタイル」という指摘、プロからご覧になってもそうなんですね。とすると集合と論理の入門的教科書としては「真理値が先」という意見が大勢なのかもしれませんね。 QT @kamo_hiroyasu 数学の言葉としての論理を学ぶ場合…

タグ:

posted at 13:17:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらえもん @Tokyo_of_Tokyo

16年2月3日

ネットが世の中を救う、旧弊なんてぶっ潰せ、ネットで不動産革命じゃ!と騒ぐ人たちは人間がそこまで進化しないことに早く気づくべきだね。
君は新車を試乗せずにネットのクリックだけで買うつもりかい?

タグ:

posted at 13:19:31

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

「FRB、追加利上げは困難?」 メルマガが発行されました。最新のメルマガはこちら(※購読中の方はログイン後に本文をご覧いただけます)fx-on.com/asp/if/buy/mem...

タグ:

posted at 13:20:05

すらたろう @sura_taro

16年2月3日

市役所の窓口と銀行の窓口だけは、お金が無いか乏しくてもお客様として扱ってもらえるって裏庭のノラ猫さんが言ってた

タグ:

posted at 13:20:08

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

16年2月3日

「辞任ショック」は限定的=野党に誤算、迫られる戦術見直し-国会 www.jiji.com/jc/zc?k=201602... 

民主党国対幹部「次の週刊誌報道を見てから対応を考えるしかない」
( ゚д゚)…

タグ:

posted at 13:20:15

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

16年2月3日

『さっきマックで女子高生が「うるせーシティバンク見りゃわかるように小額の預金はかえってコストなんだから口座手数料とるのがグローバルスタンダードなんだよ貧乏人は黙ってろ」って言ってました。』

タグ:

posted at 13:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

高額物件の仲介は残り続けるだろうなあ。

タグ:

posted at 13:22:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

そんな都市、国内には他にない。

タグ:

posted at 13:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月3日

@genkuroki #数楽 ソリトン方程式の佐藤理論については以前一部の関係者に顰蹙を買った私による解釈がある。ソリトン方程式でおそらく最も有名なのはKdV方程式。佐藤理論ではKdV方程式を拡張したKdV階層を扱います。

昼休みが終わるのでここで切ります。顰蹙を買った話は後で

タグ: 数楽

posted at 13:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

東京都インフルエンザ情報2016.1.29(pdf)
idsc.tokyo-eiken.go.jp/assets/flu/201...

タグ:

posted at 13:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

16年2月3日

m-pesaとかアフリカの携帯ネットワークは面白い / “携帯電話を手にしたアフリカ牧畜民、その光と影 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/pnUozKX

タグ:

posted at 13:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月3日

何これ?金利設定に使う属性としてあからさまに人種という項目があったのか、それともその他の属性と人種の相関が高いため結果として黒人の金利が高くなったのかどっちなんだろ。おそらく前者で、まさか後者まで許さないということはないよね>RT

タグ:

posted at 13:43:31

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月3日

全体の予算一定のまま一部が高額報酬になることの弊害や政府からの介入度合いの変化などの問題はあるだろうけど「報酬より大事なものがある」っていう意見を前面に出すのはどうかと思う。分野によっては高額報酬だせなきゃもういい人材はとれない。 twitter.com/usataro1999/st...

タグ:

posted at 13:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Reuters JGB @reutersjgb

16年2月3日

10年債で初の募集中止、新型窓口販売 金利低下で=財務省 bit.ly/1R0p99w

タグ:

posted at 13:49:41

戯画兎 @giga_frog

16年2月3日

これは面白い。文系はシグナリング理論、理系は人的資本理論で説明できるのかな。
>「高学歴ほど高給取り」は理系・文系で大きく異なることが判明 gigazine.net/news/20160203-...

タグ:

posted at 13:49:50

シルバー苦労 @nekoga

16年2月3日

この単純な悪循環にも気づかない人らが大阪の自営業の人だったり労働者だったりするから、どんどん悪化していくわけですわ

タグ:

posted at 13:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年2月3日

「都道府県民共済は、消費生活協同組合法(生協法)に基づく非営利の生活協同組合です。各都道府県の認可を受け、現在39都道府県で共済事業を営んでいます。」HPより

タグ:

posted at 13:58:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

「道路」

タグ:

posted at 14:01:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月3日

賃上げ3巡目の論点(下)日銀は「賃金目標政策」を:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 14:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

これ、で、ツイをを見ていると「貨幣発行権があるから」云々ってのがたくさんあって、でも、高橋さんの読むと「統合政府だと、ベースマネーも政府の負債になるが、これは期日のない借金だから、返すのはいつでも云々」…と、あるんだよね。。。。。もう何を言ってんのやら、なんだけど。

タグ:

posted at 14:01:57

ベッド・イン / BED・IN @bed_in1919

16年2月3日

接吻?アラやだウッフン♡節分です!

早速いつものイくよ?せーの♡鬼は〜外!福は〜内!
フィニッシュは〜外!
たま〜に内!
服は〜脱げ♡ナニを〜せよ♡

さあ、みんなのお豆をマン年発情鬼アイドルのお豆(三ヶ所)に投げつけて♡(まい) pic.twitter.com/9UrCbL1mLZ

タグ:

posted at 14:03:43

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

財政問題ってさ、普通、国が税金でお金を集める。これは政府預金口座に政府の資産として入金する。政府は、賃金を払ったり何かを購入するとき、この資産である政府預金からお金を出金する。政府預金は、一時的な枯渇に際しては短期証券でつなぐけれど、年間の税収<支出というときには、

タグ:

posted at 14:04:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月3日

さて2時になりました。1月29日の始値は17,155.06円だったので、3時の時点でこの水準は死守しましょうね。ただいま17,133.06円。。。

タグ:

posted at 14:04:50

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

国債を発行して補う。これが出来なければ、政府預金が払底し、資金を支払えなくなる。今は国債発行によって不足分を穴埋めできるけれど、これがいつか穴埋めできなくなる、という話でしょ。でも、統合政府にしちゃったら、そもそも「政府預金」自体が無くなる。

タグ:

posted at 14:05:40

引掛け算 @echi_ta

16年2月3日

@hongokucho @sarutanian 日銀リフレ派はマイナス月給を受け取るべきWWWW

タグ:

posted at 14:06:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

つまり、「政府預金が払底しちゃったら、どうやって穴埋めしたらいいんだ」という問題設定自体が無意味になる――これはつまり、租税や国債発行には、統合政府が支払い手段としての資産を集める、という意味が無くなる、ということだ――んだけれど、そういうこと、わからんのかなあ、と。

タグ:

posted at 14:07:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

その言葉は知らないけど、経営権はともかく資本としては間接的に皆が株主ですね RT @naka4403 @yuuraku つかね、国民全員が年金通じて株主になってる年金社会主義って言葉知らないの?

タグ:

posted at 14:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

大体「ベースマネーは統合政府の負債だけど、これは期限がないからいつ支払ってもいい」って、どうやって支払うの?で、それを支払っちゃったらこの世からベースマネーが無くなるんだけれど、それでいいわけ?という話なんだが。。。

タグ:

posted at 14:08:32

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

16年2月3日

清原のような、本当に野球が好きで、ファンの期待にこたえるためにやるべきことだけを考え続けた人が、幸福になれなかったことは悲しくて仕方がない。僕は清原に、ライオンズの監督をして欲しかっただけなんだ。

タグ:

posted at 14:08:32

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

「果たすべき目的のために必要であれば、そのために新しい手段や枠組みを作っていけばよいと考えるからです」(黒田総裁)。いろいろな注射があり、いろいろぶっ飛ぶらしい、市場は楽しみに待つように。

タグ:

posted at 14:09:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

「政府には貨幣発行権がある」という人が、どうして「統合政府にとってベースマネーは負債だから、(いずれは)償還しなきゃならない」という人を支持できるんだか、意味わからん。。。

タグ:

posted at 14:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月3日

マイナス金利で預金がリスク資産に!なんて声も聞くが、今日の株価反応からは、そんな期待を微塵も感じない。クレジットもぺしゃんこ、株も軟調、じゃあ住宅買うかとなれば、個人がさあ株にジャブジャブお金をつ...
npx.me/ksoa/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 14:12:17

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

問題設定があり得るってのが、よくわからん。政府預金が無くなりゃ財政不足も糸瓜もないだろ。

タグ:

posted at 14:12:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

(頭の中に金本位制があるからでしょ。)

タグ:

posted at 14:14:03

総統 @soutou_d

16年2月3日

韓国映画は、国から金が出てるから、と言うが、「高地戦」なんかは予算10億円であの出来で、一方邦画はというと、60億円かけて「20世紀少年」三部作があのザマだと考えると、明らかに、金があってもダメじゃねえかと言わざるをえない。

タグ:

posted at 14:14:08

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

「日銀保有分の国債が無くなる」より「政府預金が無くなる」の方がよっぽど本質的だと思うんだが。。。(まあ、これは好みの問題かもしれないが。)

タグ:

posted at 14:15:00

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年2月3日

夢を見させて希望を持たせた結果の一つは大阪のイシンなんだよな。得票のためだけに根拠のない夢とか希望はいらん。

タグ:

posted at 14:16:07

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年2月3日

埋蔵金~みたいなもんに夢見たからミンシュに投票したんやろうし。

タグ:

posted at 14:17:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

セイの法則では( ºωº ) twitter.com/OIShihi/status...

タグ:

posted at 14:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

日銀リフレ派はマイナス月給になったら、将来のお金の目減りを予想して今消費してしまうのだろうか。その前の量的拡大において、日銀リフレ派は将来の値上がりを予想して今消費していたのだろうか。

タグ:

posted at 14:22:20

neanderthal yabuki @nean

16年2月3日

今までなかったというのがむしろ不思議。 / “そのノートパソコン、タッチ対応になります。「AirBar」 - YouTube” htn.to/K4XPUo

タグ:

posted at 14:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月3日

かっこいい

タグ:

posted at 14:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月3日

維新のブレインですからね。
ボランティアでも銀行業のために働く気概がある行員がきっといい行員なのですよw twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 14:25:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

@yumiharizuki12 選択肢空間が連続しているのかどうか疑わしい今日この頃

タグ:

posted at 14:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

「決して、一部に言われているように『量的・質的金融緩和』の限界が近づいているとは思っていません。しかしながら、『量的・質的金融緩和』の開始から、3年近くが経過しました」(黒田総裁)。 こういう風に「しかしながら」と前段打ち消し的接続詞を使わざるを得ないのも苦境を示す。

タグ:

posted at 14:28:30

ナカイサヤカ @sayakatake

16年2月3日

子どもの声や赤ん坊の泣き声がうるさいと思うのは、どの人間もこれに強く反応するようにできているからで、子どもの泣き声に慣れてしまう環境(子育て中とか育児系の仕事)でもないのに無視できる人は、じっくり考えて見た方が良いわ。

タグ:

posted at 14:28:45

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

最後の一桁しか見てませんでした。3桁目が変わっていたとは・・・

タグ:

posted at 14:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年2月3日

このツイートはフィクションであり、実在の研究機関、人物、および出来事とは関係がありません。ということにしておいてください。

タグ:

posted at 14:29:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

“にしの分析” htn.to/tRstCi

タグ:

posted at 14:29:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

今は国連の旧敵国条項もありまして、うかつな事ができないわけです。アメリカがダメならイギリスに頼るしかありません。寧ろ中国経済崩壊で北京政府崩壊中国分裂のどさくさで常任理事国や旧敵国条項の国連改革を行って敗戦国離脱を図るチャンスともいます。でも、蓋があった方が安心って思う国もねー

タグ:

posted at 14:31:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

平均より中央値が問題になりそうな気がする。

タグ:

posted at 14:32:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

「地理」って中高まで必須科目だけどプロパーの「地理学者」って日本にどれくらいいると思ってんだ? 経済学者や社会学者や政治学者はいっぱいいても地理学者は略

タグ:

posted at 14:33:05

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

「しかし、こうした見通しには様々なリスク要因があります」(黒田総裁)。ここでも前段の楽観を打ち消すような接続詞が使われている。文章構成が全体として無理筋感があり、しかも市場の一部の見方を具体例を挙げて反発する(感情的=ムキになる)など、「対話」の観点が欠落。

タグ:

posted at 14:35:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

やっぱり「平均」の意味くらい理解しといた方がいいよ。たぶん。

タグ:

posted at 14:36:06

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

今TLに松戸のとみ田が
「選りすぐりの全粒粉を使う自家製太ストレート麺は、褐色を纏い、見るからにどっしり、艶々として、硬さと密度感、もっちりした弾力、全てがパーフェクト。 噛みしめ、そして喉に落ちて行くたびに小麦の良い香りがします。」tabelog.com/chiba/A1203/A1...

タグ:

posted at 14:36:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月3日

高校の古文の時間が実生活で役に立つとは思いもしませんでした(^^) twitter.com/gaolay/status/...

タグ:

posted at 14:38:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

なんか、TLにバス事故に関して、安値で請けていた事業者が厳しい行政処分を受けて、発注者側に処分がないのはおかしい、という意見が流れてきていた。

タグ:

posted at 14:43:26

前田敦司 @maeda

16年2月3日

「日本経済新聞(電子版)は会合終了前に「追加的な金融緩和策としてマイナス金利政策の導入の議論に入った」と情報源を示さずに報道」 / “日銀:事前報道を「点検」へ、決定会合のマイナス金利導入議論 - Bloomberg” htn.to/8o7PpWf

タグ:

posted at 14:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

16年2月3日

清原がしくじり先生に出ることだけが楽しみになってしまったよ。あれに出て全部洗いざらい話してしまうことは、人生を再スタートするうえですごくいいと思う。

タグ:

posted at 14:45:07

かふお @yorunokafuka

16年2月3日

こういうの「エロい」の前に「可哀想…」って思ってしまう。

タグ:

posted at 14:45:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

法的には下請代金支払遅延等防止法/公正取引委員会の守備範囲だろうか。

タグ:

posted at 14:46:26

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

清原は覚醒剤で捕まったネタ、清原はアホだなあと思う一方で、清原に限らず現役時代に大儲けしたスポーツ選手が計画的に現役時代から金貯めて資産家として大儲けしてたら、飲み屋とか風俗とかに金回らないし格差社会の問題は悪化するわけで。

タグ:

posted at 14:49:03

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月3日

えっ、昨日の収録についてなぜご存じ? さてはLINEで情報流出? あ、でもLINE使ってない・・・。(笑) @tama8_17 @kabuwakitahama
先生〜昨日の収録さては相当遅れましたね??
卑弥呼様通りになって来週は皆幸せな放送期待しておりますよ!

タグ:

posted at 14:49:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年2月3日

黒田日銀総裁:緩和限界説「とても違和感」-必要なら新たな手段作る bloom.bg/1TCikLS

タグ:

posted at 14:51:02

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年2月3日

グーグル親会社が世界一価値ある企業に-アップルを時価総額で抜く bloom.bg/1TCjqHE

タグ:

posted at 15:01:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

このTogetter、Googleが創価学会をお勧めしてくる。
togetter.com/li/933668

タグ:

posted at 15:01:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

90年代でそんなか

タグ:

posted at 15:12:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月3日

とても頼りになる RT @LaLaLanLanLan Q.「できることは何でもやる」と言う人に、貴方は、どういう印象を持ちますか?
/黒田日銀総裁:緩和限界説「とても違和感」-必要なら新たな手段作る(Bloomberg) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-...

タグ:

posted at 15:12:55

岡三マン @okasanman

16年2月3日

黒田日銀総裁:憶測に基づく可能性を含め事実関係を調査=決定会合の事前報道で(時事)

タグ:

posted at 15:13:56

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

自分が清原なみに金持ってたら何したか考えるけど、住みたいと思った高級物件を手当り次第買いまくって定期借家で貸して、気分で住まいを転々として自分は年間のフローで堅実に生活をして、小さなカフェやバーをして本を読んでとか考えるけど、こんなことやってたら金が世の中に回らん。

タグ:

posted at 15:15:00

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

おー、日銀決定のリーク問題だ、国会。

タグ:

posted at 15:15:24

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

頭のいい人間は資産で所得を得ようとする。その方が長期的に高い消費水準を維持できてまっとうな人間とされるが、それでは愛人の女も飲み屋の経営者も救われない。

タグ:

posted at 15:16:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

電話中でよくやり取りが聞こえなかったが、誰がリークしたんだ、と玉木議員が総裁に問い質したらしい。

タグ:

posted at 15:16:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/matome.n... “ヘイトスピーチ問題視察で来日した国連特別報告者・リタ・イザックさんが、殺到したヘイトコメントに返答 - NAVER まとめ” htn.to/8TQXPE

タグ:

posted at 15:17:52

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

総裁は嘘をついてもいいんですか、と玉木議員。

タグ:

posted at 15:18:00

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

高級ソープ経営するのは黒い社会との交際が必要そうだしね

タグ:

posted at 15:18:53

KGN @KGN_works

16年2月3日

というか、それなら『一本分食べ切るまで黙ってる』とアレンジして良さそうな twitter.com/nasumoku/statu...

タグ:

posted at 15:20:16

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月3日

ゆろさんがおりゅうさんなん・・・・?

タグ:

posted at 15:20:53

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

マネーを出すのは分かりやすかったが、(マイナス金利で)わけが分からなくなったよ!、と玉木議員。

タグ:

posted at 15:21:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

.@metoro_2954 さんの「仕事をすればするほど首が絞まっていく!?「残業をしてはいけない理由」を描いたマンガが真理を突きすぎていて辛い…」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/933370

タグ:

posted at 15:21:09

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

(マイナス金利で)預金者から金を奪うのか-、地方銀行も苦しくなるんだぞー、と玉木議員。

タグ:

posted at 15:21:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

当時は集団指導制だったので(公的にもそもそも指導教官なるものが存在しなかった)「つぶされる」という感覚がわからないのだがどうもそういうことがあるらしいとわかったのはいつごろだったのかなあ

タグ:

posted at 15:25:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年2月3日

配偶者が知らない口座、あなた1人ではありません-全米で1300万人も bloom.bg/1TCmuDB

タグ:

posted at 15:26:02

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

貯蓄の妖精、流行って欲しいけど流行りそうにない

タグ:

posted at 15:26:24

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

16年2月3日

さすがに今の科学史では、「ジェンダーと科学」はかなり大きな位置を占めていて、これを抑えていないと色々分からないはずなので、これを全く知らないというのは、そのことが発する政治的含意を別にしても、この分野の研究者としての評価をかなり下げられても文句は言えないだろうと思う。

タグ:

posted at 15:26:45

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

ばくちのような日銀の金融政策に国民を巻き込むことになってしまう、と玉木議員。

タグ:

posted at 15:27:21

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

たまたまググっていたら「アバ・ラーナーの機能的財政論は間違い」bit.ly/1PQVJpb というページを見つけた。ラーナーの議論は、私の議論に近いので「・・間違い」は間違いであることを整理しておこう。財政論の分野ではラーナーの議論は間違いだとなっているという

タグ:

posted at 15:28:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

いまはどうか知りませんが90年代頃までは日本の科学史研究の主流はどちらかというと共産党系でポストクーン的なトレンドは科学哲学を学んだ若手はともかく上の世代には全然だったという風に当時小松美彦さんに聞いた覚えがある。

タグ:

posted at 15:28:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

はたから見ればどうでもよさそうな細かい違いがいろいろありましてな

タグ:

posted at 15:28:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

科学技術論でも80年代ですと中岡哲郎批判に共産党系の人たちが躍起になってた記憶があるですよ

タグ:

posted at 15:29:47

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

2 そこでは、国内の貯蓄が内国債に投資される場合と、他の実物資産に投資される場合を比較している。後者では、将来世代は元本と収益を受け取る。一方、前者の場合も元本と収益を受け取るが、その原資は課税で徴収される。このとき、その税は再び国民に償還されるので世代全体としては負担はない。

タグ:

posted at 15:29:50

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

16年2月3日

それは多分、科学史学会を牛耳っていた東工大系の科学史の話かな。

タグ:

posted at 15:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

3 しかし、国債以外に投資されていれば、税金を払うことなく、元本と収益を受取り全額を消費することができる。これに対して国債に投資されていれば税金が必要になる。それが負担だという。これは反論になっていない。国債の償還を受けた人は、それを全額消費できるのだから双方で消費額に違いはない

タグ:

posted at 15:31:01

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

貯蓄の妖精のアイデアはチューリップバブルの話を学校で教わった時に車輪の再発明したことで「最終消費財が消費されなければ玉突き的に在庫積み上がってどこかで信用収縮と恐慌を起こすやろ」というただそれだけのことなんだよな。

タグ:

posted at 15:31:53

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

4 その議論では、償還を受けた人は、入ったお金を消費しないという(暗黙の)仮定がされているのである。モデルの勝手な都合か、意図的なトリックか、混乱しているかのどちらかである。

タグ:

posted at 15:32:11

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月3日

未だに5%ぐらいの確率で三階まであるくつもりで四階まで歩いていってしまう。それでこのあいだ三階でやってる経済学研究科の教授会と間違えて四階でやってる社会学研究科の教授会に入っていってしまった。殺気のようなものを感じて間違った場所にいることに気づいた。

タグ:

posted at 15:32:45

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

5 もちろん、(課税方法にも依存するが)税金を徴収された人と償還を受けた人は違う可能性がある。しかし、世代全体としては、差し引きゼロである。課税には政治的な軋轢が生じるし、現実には経済に負の影響もある。しかし、それは、不況下で無理に増税する場合に大きい。時期を選べばよい。

タグ:

posted at 15:33:00

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

6 そもそも、他の実物資産に投資したときに、投資を受けた企業等はどうやって、元本と金利を支払うのかを考えて見よう。企業は、それを生産した財・ サービスの売価に上乗せするのである。だから、結局(国債の場合の負担と同じ意味で)国民はその償還に必要なマネーを負担していることは変わらない

タグ:

posted at 15:33:36

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

7 もちろん、企業は一挙に償還の原資を稼ぐ(負荷する)のではなく、一定の期間に分割して計画的に稼ぐ(負荷する)。だが、国債でも計画的に課税すれば同じことである。

タグ:

posted at 15:34:19

mukaifumio @KitaAlps

16年2月3日

8 以上のコメントの対象とした議論は、本当に「財政論」の分野の「結論」のロジックそのままなのだろうか?仮にそうだとすると、この分野の視野は狭すぎる(別に驚かないけど)。なお、この問題に関連する議論を次のページでも行っています= bit.ly/1czWLG9

タグ:

posted at 15:34:50

岩佐 徹 @toruiwa

16年2月3日

#フジテレビ #お義父さんと呼ばせて
9.6から6.2に下がり、ついに3話は
5.5%まで落ちた。終わっちゃったね。
2話までは見ていた。昨日のビデオを
どうしようか考える必要がなくなった。
月9も低空飛行だし、#ドラマ
苦戦が続いてるなあ。

タグ: お義父さんと呼ばせて ドラマ フジテレビ

posted at 15:35:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

もぎーが正論 / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.huff... “清原和博容疑者の逮捕、茂木健一郎氏が覚醒剤所持について「犯罪化というアプローチが適切か疑問」” htn.to/CwKjfb

タグ:

posted at 15:38:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

暗黒卿は煽ってなんぼ

タグ:

posted at 15:39:41

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

黒田日銀総裁
「2%物価目標をできるだけ早期に実現すべく全力をあげる」

タグ:

posted at 15:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年2月3日

ザッカーバーグ氏がベゾス氏抜き世界4位に浮上、株堅調で-番付 bloom.bg/1TCp3Wb

タグ:

posted at 15:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

16年2月3日

オーガニック、きたー!:パナソニック、有機薄膜CMOSイメージセンサーを開発発表 - デジカメ Watch dc.watch.impress.co.jp/docs/news/2016...

タグ:

posted at 15:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月3日

やばい。。。くらっと来たw

タグ:

posted at 16:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月3日

@genkuroki #数楽 少し戻る。
arxiv.org/abs/1003.1431
におけるContou-Carrere symbolのiterated integralによる表示は twitter.com/genkuroki/stat... 以降の連続ツイートで紹介した公式と同じ。

タグ: 数楽

posted at 16:04:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/wired.... “「囲碁の謎」を解いたグーグルの超知能は、人工知能の進化を10年早めた « WIRED.jp” htn.to/tQyYD8

タグ:

posted at 16:05:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

“の調査を見ても、一般的に、硬貨やコインより、紙幣のほうが圧倒的に汚い。” / 他200コメント b.hatena.ne.jp/entry/fukuyuki... “硬貨が汚いという迷信について調べた結果。。。 | ふくゆきブログ” htn.to/HeuYTr

タグ:

posted at 16:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りょう(萩原遼) @hagiwara_ryo

16年2月3日

発達障害のお子さんを持つお母さんがふぁぼったりRTしたりしてくれてるのは嬉しいことです。ぼくらの世代の親は全く無理解で、お前の考えすぎだと言われたり、自分の育て方が悪かったから「発症」したと自責したりするもんで。

タグ:

posted at 16:10:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月3日

@genkuroki #数楽 Contou-Carrere記号の天下り的な定義を見ると、べきの指数に「最大公約数」が登場していて、「どこから出て来るの?」と思うのですが、留数を計算すれば自然に出て来るんですね。 pic.twitter.com/ggfldKmiXf

タグ: 数楽

posted at 16:11:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月3日

@genkuroki #数楽 z=0の近傍で正kに対する、1-az^{-k} とか exp(az^{-k}) のようなものをソリトン系の理論では扱う必要があったので、なんとなく見たことがある式だったので、すっきりしました。

タグ: 数楽

posted at 16:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

学習英文法を忌避して粗雑な英文法モドキを当てにせにゃならんようになるケースは想像できる

タグ:

posted at 16:19:02

optical_frog @optical_frog

16年2月3日

採点あきた

タグ:

posted at 16:22:03

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

政策限界論の展開ですかね。 twitter.com/syamisenta/sta...

タグ:

posted at 16:22:57

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

杖を付いている5人の方は5年後には亡くなられているかもしれないが、杖を使い出す人は増えているだろうね。現に杖でなく乳母車や歩行器を使っている人は数えてないもの。

タグ:

posted at 16:29:48

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

(ノ∀`)アチャー・・・大先生はまた消費税増税の責任にしているよ・・・w

タグ:

posted at 16:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月3日

@yumiharizuki12 私もそう思うので、大企業の法人貯金向けの手数料は賛成ですね。

タグ:

posted at 16:34:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

わーい

ご注文頂きました下記の商品が入荷いたしました。
つきましてはご注文商品のお渡しが可能です
【注文明細番号:xxxxxxxxxx】
【商品コード】xxxxxxxxxxx
【書名】蚕 
【著者】畑中章宏
【出版】晶文社

タグ:

posted at 16:39:44

マクロン @macron_

16年2月3日

恵方巻が卑猥だセクハラだと騒いでる奴がいるようだが、それじゃ男が食ったらゲイのフェラなのか???

タグ:

posted at 16:40:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

昔は釣ってたよね。
twitter.com/PhotomboOzono/...

タグ:

posted at 16:43:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年2月3日

宮崎哲弥さんのAM1242ニッポン放送ザボイス、生放送終わりました。お聞きいただいた方、ありがとうございました。ほとんど宴会のように楽しくお話しさせていただきました。今日の放送を聞き逃した方、ユーチューブでも聞くことができるそうです。 #voice1242

タグ: voice1242

posted at 16:44:06

玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

16年2月3日

「欲しいのは建築物で、アートはいりません、どうぞ」ってことだと思うんだ「「非常識な建築業界 どや建築という病」まえがき」 togetter.com/li/933498#c246...

タグ:

posted at 16:44:36

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

<大阪地検特捜>免震装置データ偽装で告発 東洋ゴム立件へ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 16:45:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

これが残業代不払い職場や「みなし労働時間制」だったらどうなるか、もうみんな知ってる。 togetter.com/li/933370 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 16:47:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

鍵:日銀のQQE実験で明らかになったのは、やっぱり中銀の政策として効果あるのは金利だけということのような。そこで出てきたのがマイナス金利。

タグ:

posted at 16:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

消費者が欲しいのは空間。
建築物は空間の性質を切り分ける道具にすぎない。

タグ:

posted at 16:52:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

@yumiharizuki12 「マイナス金利」という言い方もよくなくて、「付利撤廃」とか言った方がよかったかも

タグ:

posted at 16:52:46

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

「どこが成功したんだ」というツッコミはないのかな。

タグ:

posted at 16:54:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

子宮頸がんワクチンも日本だけ普及が遅れていずれこうやって男のせいにされる未来が見えた

タグ:

posted at 16:55:47

びびるり @bibiru_ri

16年2月3日

恵方巻きを下ネタに絡めるのはもう古いみたいな風潮に流されて自粛するくらいなら最初からするな、お前に信念は無いのか。今年もいつもどおり太巻きを男性器に例えていけ。

タグ:

posted at 16:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

ワクチンの普及が遅れるのってどっちかというとお母さんが「もしものことがあったらどうすんだ」って騒ぐせいだと思うのだが

タグ:

posted at 17:00:18

skyred @skyred001

16年2月3日

そりゃあ、20年も停滞していたらねえ。
おかげで、日本人は経済成長しないのが通常だと思ってしまっている。

タグ:

posted at 17:02:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月3日

これは助かります。日銀、ありがとー。関係者、要覧。「マイナス金利が適用されるのはどの程度の残高なのか。マクロ加算残高は具体的にどのように運営するのか」 twitter.com/Bank_of_Japan_...

タグ:

posted at 17:05:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

まあ、ポスドクでもアカポスでも、公募面接に大量のご年配研究者が並んでると「あ゛ー」ってなるわな。

タグ:

posted at 17:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

わりと好きな漫画だった。

タグ:

posted at 17:08:30

白ふくろう @sunafukin99

16年2月3日

その原因を構造問題、もっといえばサプライサイドの問題と考えたのが構造改革派でネオリベなんだけど、当時自分はリフレ派界隈は「それに異を唱えた」と誤って解釈していたというのが多分真相。あの界隈自体も実はサプライサイドの構造改革派だったと言うオチか。

タグ:

posted at 17:09:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年2月3日

合成の誤謬考-企業の利潤極大化と社会の付加価値極大化は大いに異なるnews.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/s...

タグ:

posted at 17:19:45

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

性根が一緒やから何やっても一緒。>>> 【関西の議論】「大人になろう」親友の助言効く メディアと対立…西宮市長変えた田中角栄の「金言」 - 産経ニュース www.sankei.com/west/news/1602... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 17:20:14

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

独10年債利回り、小動き 0.306%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 17:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

RT鍵:経済学者としては。マイナス金利が悪い理由は思いつかない。理想状態はゼロ金利だし。もちろんプラス金利の方が望ましいモデルも、逆にマイナス金利の方が望ましいモデルも両方とも作れるでしょう。

タグ:

posted at 17:24:08

せっちゃん @ozasikigodzilla

16年2月3日

上方からの習慣ですからねぇ… twitter.com/jpn_lisa/statu...

タグ:

posted at 17:24:41

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

試算・比較すればいいだけ

これ!

タグ:

posted at 17:25:35

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月3日

新しい刺激、人間関係、ワクワクがないと心はドンドン歳をとる。学校もひと段落してきたし、次に向けてうごきだすぞ!(←自分に言い聞かせてる) / 40歳、これが「こころの定年」か
npx.me/13d7g/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:25:44

ジャム @j_a_m_jam

16年2月3日

財政出動のお話ね。

タグ:

posted at 17:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

@yumiharizuki12 まあ最終的にはそうなんですけど

タグ:

posted at 17:28:32

岡三マン @okasanman

16年2月3日

新日鉄住金を格下げ方向の「クレジット・ウォッチ」に指定 日新製鋼子会社化の検討発表と収益性見通しの悪化を受けて(S&P) www.standardandpoors.com/ja_JP/web/gues...

タグ:

posted at 17:30:10

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

大先生は「勉強不足」「ばかもの」とか・・・・まぁ、ホンマにフリカケそっくりやな。類友ですわな。

タグ:

posted at 17:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月3日

国土交通部門会議。
バス会社事故とURの問題について。 pic.twitter.com/MjifZNtgmL

タグ:

posted at 17:32:56

シェイブテイル @shavetail

16年2月3日

著者の吉田繁治氏はデフレ派に属すと思われるが、今回ここで述べている日銀マイナス金利への評価は全て正しいと思われる。 / “日銀「マイナス金利」6つのポイント~円安を招くがデフレには効果なし=吉田繁治 | マネーボイス” htn.to/FcuY2B

タグ:

posted at 17:34:15

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年2月3日

北欧を高福祉、フランス、ドイツなど中欧あたりを中福祉とすると、この国は中福祉まで遠く及んでいません。国民の高齢化率という社会保障のニーズを示す指標を考えますと、日本よりもかなり若い国であるフランス、ドイツなどよりもはるかに低い福祉の水準でしかない。

タグ:

posted at 17:39:40

Toshiya Hatano @hatano1113

16年2月3日

工藤教孝先生による"フリードマンルール"(ゼロ金利が最適)と"デフレが最適"の解説 「デフレで私たちは損している? 得している?」 business.nikkeibp.co.jp/article/money/...

タグ:

posted at 17:43:56

uncorrelated @uncorrelated

16年2月3日

抽象化の度合いが低いAPIを使うと、本来実現したいコンセプトに割ける時間が減る気がしなくも無いのだが、その前にOpenGLと並べるのはDirectXであって、Active Xではない気がしなくも無く。twitter.com/suzume43/statu...

タグ:

posted at 17:44:40

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【指標発表予定】18:00 1月ユーロ圏サービス部門PMI改定値 #fx

タグ: fx

posted at 17:45:07

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年2月3日

田中秀臣さん @hidetomitanaka による書評エントリ d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi... が公開されている。安心の高品質。書評としては決定版だと思うので、書評エントリも広く読まれて欲しい。 QT @yjszk …広く読まれて欲しいと強く願う

タグ:

posted at 17:45:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月3日

今日の「決済インフラ」の仕組みをやさしく学べるお話。 - すらすら日記。 sura-taro.hatenablog.com/entry/2016/02/...

タグ:

posted at 17:51:01

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

ホンマに都構想がモデルケースやな。フリカケを旗振りとしてネオリベ緊縮で自分たちの夢を託したんやろうな。。。今の大阪は良くなったのか?

タグ:

posted at 17:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

『幾何学思想史』の第9章「非ユークリッド幾何学と哲学者たち」はイミシンである。カルナップはユークリッド空間の唯一性を墨守した哲学者として、ジグヴァルト、リープマン、ヘーニヒスヴァルト、ヴント、ドゥリーシュ、バウフ、ナトルプ、マイノンク、ケーニヒ、コーン等を挙げているそうである。

タグ:

posted at 17:51:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

つーか、親が経済的に自立していて、自分に社会人になった時点で借金なかったらかなり運がいい。

タグ:

posted at 17:52:51

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

欧州株が持ち直す中、ユーロドルでのユーロ買いも続かず、1.0917前後と前日NY終値付近で揉み合い推移。ユーロドルは日足一目の雲の中で方向感乏しく保ち合いを続けているの、相場のこう着感が強まるなか、一方向の値動きが加速しやすい。

タグ:

posted at 17:52:56

ひさきっち @hisakichee

16年2月3日

構造改革派が挙ってフリカケを応援した。大阪市は構造改革とやらで民営化!民営化!を実行しつつある。さて、大阪市は発展するんかね?良くなった奇跡があるんかね?

タグ:

posted at 17:52:59

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

フランスの1月非製造業PMI(購買担当者指数・確報)は50.3でした。
予想は50.6。

タグ:

posted at 17:53:19

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

【指標】1月独サービス業PMI改定値、55.0 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 17:56:09

@toohru

16年2月3日

(ただし、昔よりそういう資金の選択が(一見)増えたようではあるので一度実績作りをそれなりにクリアして資金確保がちゃんとできるとわかりやすいように良い方に回転するのも確か。)

タグ:

posted at 17:56:21

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

20世紀初頭の著作の論者(その多くはカント学派)から拾われているから、(リーマン幾何は言うまでもなく)非ユークリッド幾何学が常識化するには長大な時間を必要としたというデュドネ『数学史』の記述の正しさが理解できる。フレーゲもこの中に含めるべきではなかろうか?

タグ:

posted at 17:57:52

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

非ユークリッド幾何学を理解できなかった哲学者の代表としてロッチェが挙げられ、一方、カント派の哲学者でありながら正確にリーマン幾何を理解した珍しい人物としてエルトマン(『幾何学の公理』:1877年)が詳しく論じられている。

タグ:

posted at 18:01:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月3日

もちろんもっと運がいい人はいるよ。でもさ、そういう人たちの「財産」って、裏返せば誰かの負債なわけですよ。財産で羽振りいい人見たらそこは思わないと。RT @hiroco2003: えー(@@; twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 18:02:36

国立天文台 @prcnaoj

16年2月3日

【暦】明日2月4日は二十四節気の立春です。二十四節気・雑節、月の朔弦望、国民の祝日・休日については、暦計算室の今月のこよみ(Googleカレンダー)をご活用ください。 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/ #国立天文台

タグ: 国立天文台

posted at 18:02:36

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

ラッセルは非ユークリッド幾何は理解できたが、定曲率ではない幾何学が理解できなかった人として登場する。Russell, An essay on the foundations of
geometry(1897)(読んでみようと思う。)

タグ:

posted at 18:04:08

すらたろう @sura_taro

16年2月3日

世界は一度きりの人生ですべてを把握するには大きすぎて深すぎますが、少しづつでも理解していきたいと思っております。

断言せず、あきらめず。

タグ:

posted at 18:04:47

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月3日

清原が住んでたマンションは東京タワーの真横なのか

タグ:

posted at 18:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月3日

フレーゲは公理的方法を十分理解していたという評価は贔屓の引き倒しではないかと私は疑いたい。フレーゲの持っているカント的要素の強さからそう思うのである。

タグ:

posted at 18:08:29

すらたろう @sura_taro

16年2月3日

研究費支給してくれ(切実

タグ:

posted at 18:09:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月3日

特別研究生(DC)がその代わりのつもりなんだろうか。だいぶ足りない。

タグ:

posted at 18:10:06

楽天FX @rakuten_fx

16年2月3日

WTI原油先物相場、堅調 2.4%超上昇 #fx

タグ: fx

posted at 18:12:13

すらたろう @sura_taro

16年2月3日

ゆるぼ:上司が業務命令を出している時に横を向いているスタッフのぶちのめし方

タグ:

posted at 18:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月3日

中国国家発展改革委員会(NDRC)の徐紹史主任は、鉄鋼や石炭などの供給過剰を解消を目指すことにより、産出量の多い地方の失業率が上昇する可能性があると指摘しました。

タグ:

posted at 18:16:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月3日

これ今朝のBBCニュースでも報道されていた。タモリ倶楽部がこの訓練を取り扱っていたの見たことがある。あの時は、シマウマではなく、サイだった。 twitter.com/HuffPostJapan/...

タグ:

posted at 18:19:16

よわめう @tacmasi

16年2月3日

(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 18:23:49

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

16年2月3日

昔の日本の科学史には人気の書き手みたいな人達が居たけれど、今は研究が進みすぎて、一人の人が十分に先行研究を踏まえて一般向けの本をたくさん書くことが不可能になっている。

タグ:

posted at 19:22:23

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

16年2月3日

全くその通りで、あと個人的には、冷戦期以降の展開を「科学史」というくくりでどうまとめるのか、という戸惑いがある。昔、通史は何だかんだ言って物理中心でまとめる習慣があったわけだけど、それが難しいのでは。通史自体に「生命」「物質」などテーマ別記述の本が増えている印象もある

タグ:

posted at 19:59:27

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

@yumiharizuki12 素人の読みにお答えいただいてまことに恐縮です

タグ:

posted at 20:36:16

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

いや授業料も払ってないのに学部生みたいな質問に答えていただくとかほんと恐縮で

タグ:

posted at 20:37:09

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

@yumiharizuki12 「この観点」が経済学の中で退けられたか生きているかだけでも知りたくて書いていたので、生きているということを教えていただいただけでもありがたく。

タグ:

posted at 20:39:25

島本 @pannacottaso_v2

16年2月3日

俺トランプみたいに法人税下げろとか言ってない( °-° ) twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 20:40:17

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

@yumiharizuki12 ありがとうございます。私の場合はリーマンショック前の白書を見て「投資はGDPの何年分までできるのだろうか?」ということが気になってこのモデルにたどり着いた次第です。白書の著者も恐らく同様の考えかなと
www.meti.go.jp/report/tsuhaku...

タグ:

posted at 20:46:51

Nunu's House(田中智) @miniature_MH

16年2月3日

おぉ兄弟…誰がこんな事を…
(俺たち粒あんだったんだ) pic.twitter.com/PqWvPhKAwZ

タグ:

posted at 20:59:52

あまん @buddhobhagavan

16年2月3日

フレーミング効果の実験でした。
2回同じ質問をし、ほぼ同じ意味の二択だがポジティブ/ネガティヴな側面を各々強調した選択肢を設定。訊き方変えただけなのに結果は真逆。
人がバイアスを排除して全体像を把握する事がいかに難しいかがよくわかる pic.twitter.com/jHOZ7qmQJk

タグ:

posted at 21:06:22

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年2月3日

国立大学は2004年の法人化のちょっと前から、毎年1%以上の予算/交付金削減をくらいつづけています。人減らしと自己収入の拡大で耐えてきましたが、2年くらい前についに研究費を削減せざるをえないところまで追い込まれています。 twitter.com/edonowest/stat...

タグ:

posted at 21:10:14

ショーンKY @kyslog

16年2月3日

今日はツイッターを始めて一番満足度の高い日なのでしばらくツイ断ちしても良い気分である

タグ:

posted at 21:11:58

Cranky @_cranky

16年2月3日

ファミマ入店音に正式な題名があったなんて。 pic.twitter.com/r09ad45yGV

タグ:

posted at 21:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あまん @buddhobhagavan

16年2月3日

さっきの実験、実はあえて突っ込みどころを設置してみてたんだけど、指摘する人の声は正しいのにただのノイズとして飲まれてRTされ続けるという。
情報拡散という目的にあって重要な事はショック度とセンセーショナルさであって、その前では多少の穴は無視されるということがよーくわかった

タグ:

posted at 22:47:39

かふお @yorunokafuka

16年2月3日

リテラなんでリンク貼るのアレなんですが、これは完全に同意→ / 清原逮捕でテレビ各局が「昨年からマーク」と大自慢! だったらなぜ番組に清原を出演させた? フジの無責任ぶりに唖然 lite-ra.com/i/2016/02/post...

タグ:

posted at 23:26:21

東京&広州パワー生活者 @guangzhou88

16年2月3日

広州駅がどんどんヤバくなっている。
ドローン写真

雪で電車が動かず、行き場を失う帰省難民。
田舎者には麻雀始める余裕もなし。 pic.twitter.com/ibmF1lYEma

タグ:

posted at 23:54:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました