Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年02月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月04日(木)

Yuta Kashino @yutakashino

16年2月4日

最近ノートテイキングアプリとしてQuiver happenapps.com/#quiver を知りましたが,これはあまりに素晴らしいです.テキスト+画像挿入+LaTeX書式による数式+Markdown+シーケンスダイアグラム+各種エキスポート+プレゼンモードなど全部入り.

タグ:

posted at 00:16:56

ショーンKY @kyslog

16年2月4日

一応長期停滞論を引き受けたうえで突破策はあるという考えです

タグ:

posted at 00:17:51

加藤AZUKI @azukiglg

16年2月4日

「政治家一人の腐敗を見て【政治はもうダメだ】と言ってきたことと、まったく同じ事をされているのだ」という自覚を持てばいいのに。
「甘利はダメだが、政治家の全てがそうだと思わないで下さい」と他の政治家が言ったって疑ってきたのが報道者だし
twitter.com/craft_box/stat...

タグ:

posted at 00:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たけぞう @noatake1127

16年2月4日

日銀「マイナス金利」の効果を徹底検証~デフレ脱却に向けて、ボールは政府に投げ返された bit.ly/23JmRRf 後でゆっくり読ませてもらいます。

タグ:

posted at 06:03:50

@odg1967

16年2月4日

@t_ohnuki 「出席したのだから単位を」「出席してない奴らには不可を」という声は少なくないですね。受講生によって間違いなく勉強の質と量の差はあって、それは答案にも現れるんですが、そういう違いが見えないからか、真面目に出席したかどうかで評価してもらいたいと思うのかなあ。

タグ:

posted at 06:04:35

梓弓 @Ma_R8

16年2月4日

リベラルはトランプをネタ候補、大統領になれるわけないと散々馬鹿にしてきたけど、この米国で社会主義者が大統領になれるわけないのにサンダースに熱狂してるのは方向性は違えど同じ構図。
ソーシャルメディアや大学、教会の狭い繋がりで自分に都合よく世界を見ちゃうのは左右ともに同じ病。

タグ:

posted at 06:54:50

招き猫 @kyounoowari

16年2月4日

@myfavoritescene @zaimusyo メディアもお忘れなく

タグ:

posted at 07:19:37

スベットチナギツネ @massigra_neko

16年2月4日

@massigra_neko
なーーーーんで日本が円高で苦しめられたのか?
そりゃ国際競争力が高かった結果でしょw
だから対外純資産が366兆円も積みあがっているわけで。
でも国内はずーーっと不況ですよね。それ対外純資産積み上げて円高で悩まされるw原因ですからww

タグ:

posted at 07:20:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とりあ〜じ@全裸中年男性 @moeseifuku

16年2月4日

【拡散希望】止血帯について【良記事】 twitter.com/panda_51/statu...

タグ:

posted at 07:29:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スベットチナギツネ @massigra_neko

16年2月4日

確かに下がり方は酷いが、実態はそれどころではない。97年の持ち株会社解禁も注意すべきポイント。平均年収の調査は、企業でも持ち株会社がある場合、そこが対象になるから、実態よりも平均年収が高く出てしまう。 twitter.com/lifehack2ch/st...

タグ:

posted at 07:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

16年2月4日

すべての計算をiPad pro + apple pencilに移行。ついに、理論物理をやるのに紙が必要ない時代が来たのかもしれない。すこぶる快適。 pic.twitter.com/bR20tmpQOj

タグ:

posted at 09:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

16年2月4日

iPad pro + apple pencil、これが理論物理屋に普及すれば、かなり研究スタイルが変わる可能性がある。例えば、みんなパンパンのリュックを持たへんようになるやろなw

タグ:

posted at 09:06:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

16年2月4日

iPad pro + apple pencilでの計算と、普通の紙の上にペンで計算するのとを比べると、明らかに書き心地は紙に軍配。iPadツルツルしてるし、Apple pencil少し重い。けど、一旦書いた式をごっそり移動したり、一瞬でクラウド化したり、ほんま便利になったわ

タグ:

posted at 09:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

一本木蛮♥Bang! Ippongiまん @bang_ipp

16年2月4日

どうにもならなかった30年のヤカン汚れ、重曹がいいと聞いてやったら凄い!重曹にハマりそうだ!!!!≫大鍋に水と重曹入れてヤカン沈める≫点火≫沸騰したら10分茹でて放置。ぬるくなったら木ベラでちょいこすり、後はスポンジ。 pic.twitter.com/bB7wuw2WHS

タグ:

posted at 09:36:39

クレスト @_Luxion_

16年2月4日

それなら維新の議席を削ろうか。RT @tebasakitoriri 維新松野頼久議員「たった10人ですよ。たった10人の議員定数削減ができないのですか?」
たった10人って、そのうしろにはどれだけの有権者がいると思ってるんだ。

タグ:

posted at 09:40:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryo @awtjvyjz

16年2月4日

昨日もツイッター上で、現金が日銀にとって負債というのは形式上という主張を見たし、松尾匡さんも同様の主張をされている。そうすると赤字国債発行は大した問題でなくなることになるが、そんなうまい話あるのかな。

タグ:

posted at 09:44:30

Ryo @awtjvyjz

16年2月4日

ツイッター上では増税反対派がリフレ・反リフレ問わず優勢だけど、私は増税社会保障充実派、つまり増税+財政出動(再分配)派で、金融緩和は別に否定してない(どんどんしてもらっても結構)、という立場なので、リフレでも反リフレでもない、と自分では言っている。

タグ:

posted at 09:46:45

F Hiroyuki @fjhiro3

16年2月4日

@ynabe39 どこの国立でも見られることですね。金がないから研究費を削減するとかいうとき、基礎研究費を削って別のところにまわしてる(競争的資金に回すならまだ健全な方)ってのはよく見られる。

タグ:

posted at 09:56:14

ショーンKY @kyslog

16年2月4日

twitterで大統領選ネタ、ふくろうおばさん本人にややウケしてた

タグ:

posted at 09:58:05

ショーンKY @kyslog

16年2月4日

サンダースは微妙に適役がいないんだよなあ

タグ:

posted at 09:58:32

ystk @lawkus

16年2月4日

多くの大学で法学部は出席軽視の傾向にあるようだが、これは実定法科目の場合、そもそも人から教わる必要が少ないという側面もありそう。講義に出なくても教科書読んで理解していれば試験もできるはずだし、教科書読んで試験の合格点取れるようになっていればそれ以外に講義で得るところは少ない科目。

タグ:

posted at 09:59:39

Koichi AKASAKA @1975anko

16年2月4日

当面2年間の人事凍結だが、今後、優秀な教員を採用して他大学に移籍されると当該講座の人員が縮小され、優秀ではない人材が揃っている講座が勢力を維持してしまう、という悪循環が生じる蓋然性。

タグ:

posted at 10:20:35

シルバー苦労 @nekoga

16年2月4日

新森ノ宮はマテリアリサイクル施設も併設予定だった、これも金はかかるけど将来的には必要な施設
近視眼だと損してる場合ってのは意外に多い
急がば回れ、急ては事を仕損じる、焦る乞食は貰いが少ない等等、拙速に物事を進めることを諌める言葉は少なくないが、結局焦ってしぶちんして損してるよね

タグ:

posted at 10:21:48

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

16年2月4日

事件で容疑者が逮捕されるたびに思うけど、「取り調べでこう言った」ってのは全部警察が発表したものを記者が記事にしただけで、本当にそう言ったかなんてわからないんだからね?裁判で検察が出した資料ですらないものを、確定情報のように聞くのは問題がある。

タグ:

posted at 10:26:36

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月4日

「地方国立大の問題」とひとまとめに言われていることの中に「その大学のやり方がまずくてそうなってしまっている」ものがかなり含まれているのが気になる。うちはそんなことないけどなあ、と思う人も多いはずだが「うちは恵まれてます」なんて言って藪蛇になるといけないから黙っている。

タグ:

posted at 10:27:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カゲちゃん♊️☃️ @qpmama2015

16年2月4日

痴漢は撲滅しようと思えば撲滅できるはずなのになぜ無くならないのか?無くす気が全然無いからだよ、主に男に。 - Togetterまとめ togetter.com/li/933627 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 11:13:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おとうた通信 @otouta

16年2月4日

気になってた部分をハンターさんが調べてくれてました。在阪メディアは後追いするかな?

おおさか維新 “交付金ロンダリング”の実態 未公表団体「なんば維新」で資金還流|政治ニュース|HUNTER(ハンター)|ニュースサイト - bit.ly/1o7Uw6H

タグ:

posted at 11:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月4日

「民間」では従業員が本来業務を行うための部屋や家具の使用料を取ったり事務室の暖房費を請求したり仕事に使う文房具を自分で買えというところがあるんだろうか。まああるんだろうね。

タグ:

posted at 11:44:21

うぃんぐ日本ツーリスト @WingNipponTour

16年2月4日

想定されたこととはいえ、
前府知事の言う「法律の抜け穴を見つけた人が得をする社会」だこと。

おおさか維新 “交付金ロンダリング”の実態 未公表団体「なんば維新」で資金還流|政治ニュース|HUNTER(ハンター)|ニュースサイト hunter-investigate.jp/news/2016/02/p...

タグ:

posted at 11:51:03

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月4日

いずれにしても大学と教員との関係が「悪質なフランチャイズ制」みたいになっていくんだけど,フロイトの時代のウィーンの大学の仕組みなんか見ると結構そういう感じなんだよね。全般に時代が逆戻りするのが流行。

タグ:

posted at 11:58:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

(どうして「民間活力導入」なのか、どうして「規制緩和」+「金融緩和」なのか、バブル始まる前の経済学者の話聞いてなかったんですかねぇ。普通にニュースが伝えてたと思んですけど。)

タグ:

posted at 12:00:06

ショーンKY @kyslog

16年2月4日

オフィスのペーパーレス化に公証役場の電子化はどうか

タグ:

posted at 12:04:23

えろワ(有川光太) @errorworld

16年2月4日

ある批評を「正しい言論か否か」で測ると論拠となるデータや論理の組み立ての正誤こそが重要になるけど、批評を漫画や小説のような創作物の一つとして「興味深い視点か否か」で見ると論拠も論理もわりとどうでも良くなる(間違った論拠に基づく世界観が愉快なものになるパターン少ないけれども…)。

タグ:

posted at 12:04:27

依田高典 @takanoriida

16年2月4日

今年度に関しては、博士後期に進む人数自体が減っています。ここら辺に関しては、ニーズに合わせた修士・博士後期の定員の見直しが必要ですね。因みに京経も遅ればせながら4+1の5年修士コースを作ります。優秀な学部生の進学への動機付です。 @toshi_kuroda

タグ:

posted at 12:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シマシマネコのママ  @simanekomama

16年2月4日

NHKの正午のニュースで、大串議員とのやりとりが紹介されているが

あいかわらずの 神編集で まるで、やりとりがかみ合ったかのように…

(;´Д`)

タグ:

posted at 12:12:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

お金のないときに基礎的な研究を削るのはメーカーでもお約束の事です。

タグ:

posted at 12:12:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T-T @tcy79

16年2月4日

重要な施設設備を作らなくても再稼働できるというふざけたことやった規制委が招いた電力会社の増長。

川内原発「免震棟」撤回 九電提案に規制委納得せず binged.it/1SIAyuy

タグ:

posted at 12:12:46

Iwao KIMURA @iwaokimura

16年2月4日

TLのごく一部で評判のarXiv:1602.01431を眺めている.

タグ:

posted at 12:13:29

八田靖彦(姓名学者/占術研究家) @yasuhikohatta

16年2月4日

いま『徹子の部屋』に永六輔と大橋巨泉が出てるけど、二人とも、今にも死にそうな雰囲気で吃驚。彼らが戦後のテレビ文化を創った功績は、あまりにも偉大。個人的には、二人とも思想面で典型的な"早稲田極左"で、大嫌いだったけど。あんな老い方を観たら、哀れみすら感じるね。  #徹子の部屋

タグ: 徹子の部屋

posted at 12:13:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

16年2月4日

先日、経研の先生方とも話をしましたが、コアコースで抜群にできる学生はもぐりで受講している学部生だったりすることもあるようで、そういう学生が必ずしも進学してこなかった経緯があるので(純粋な興味で勉強しているんでしょうね)、少なくとも修士までは進学してもらえるような誘導です。

タグ:

posted at 12:14:35

Masahiro Hotta @hottaqu

16年2月4日

「量子テレポーテーション」の名前のテレポーテーションという部分。多面的に考察すると、専門家としては「確かにテレポだなぁ」という実感もあるので、今となってはベストな名前だと思うのだけど。数式変形とその用途(応用)しか広まっていないから、物理屋でも誤解がとれてない。

タグ:

posted at 12:15:09

おりた @toronei

16年2月4日

「「素人が批評するな」といったら、俺達も他のことに何も言えなくなる」っていうさんま師匠の言葉を誰か太田に伝えてやってほしい。というか今さらネット世論の代名詞に2ちゃんねる言うてる時点でアカンわな。 / “太田光さん、2ちゃんねる…” htn.to/QBKrkuTf

タグ:

posted at 12:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月4日

橋下と大阪維新のおかげで衆議院議員になった「維新」が全員やめたら、調整必要ないんじゃ。というか、大阪維新とは全く相容れないのになんで「維新」なのっているのか、よくわからん。 twitter.com/tebasakitoriri...

タグ:

posted at 12:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

16年2月4日

量子テレポーテーションの表層的な説明しか見たことのない物理屋の方には、因果律を破らないのにテレポーテーションと呼びたくなる気持ちを知って欲しい。⇒
【量子テレポーテーションの深さを研究者が正しく楽しむ肝】 togetter.com/li/932853

タグ:

posted at 12:18:34

ta2nb @ta2nb

16年2月4日

今日の徹子の部屋。お二人とも…これは衝撃だなぁ…。 pic.twitter.com/x5ToHlYimJ

タグ:

posted at 12:20:13

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

16年2月4日

www.j-cast.com/tv/2008/10/290... RT @ChromeBranche: 「異世界で井戸掘りの技術を教えたら未知の有毒物質の地層を抜いてしまって集落が全滅しました」

タグ:

posted at 12:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

16年2月4日

@yumiharizuki12 あるでしょうね。学内でカリキュラム改訂を論じるときも、科目純増はわりとすんなり話が進むけど、純減となると血の雨が降りそうな雰囲気になることもありますから。

タグ:

posted at 12:21:02

NHKニュース @nhk_news

16年2月4日

【速報 JUST IN 】シャープ 台湾・ホンハイ傘下で再建の方針決定 nhk.jp/N4NX4MTM #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:22:02

しんいち @amr_shin

16年2月4日

午前11時4分から11時37分まで民主党の階猛氏の質問に答える。13時14分から13時54分までは民主党の前原誠司氏、16時4分から16時36分まではおおさか維新の会の松浪健太氏の質問に答弁する。 #引用

タグ: 引用

posted at 12:22:50

フェアウィンド @fairwind_jp

16年2月4日

@ynabe39 そういった経費も込みで部署単位で予算が割り当てられ、そこから利益を出せ、目標達成しろと

タグ:

posted at 12:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年2月4日

徹子の部屋,録画しておけばよかった

タグ:

posted at 12:26:18

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月4日

それでいいと思います。まだ下値に振らされることはあるでしょうが、概ね底値圏です。 RT @nakayosi0417: @TakashiHiroki @yukitomo15 ここは我慢でしょうか?狼狽売りだけはしないようにしたいです(>_<)

タグ:

posted at 12:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

16年2月4日

ロイター速報: #シャープ の再建スポンサー、台湾の鴻海精密工業 (#ホンハイ) に優先交渉権=関係筋bit.ly/1S1HkN6

タグ: シャープ

posted at 12:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

目標が売り上げや利益じゃないからなー

タグ:

posted at 12:31:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

つーか、達成した行政目的に応じてちゃんと政府が金払って、そこから予算出るようにしないとなー。

タグ:

posted at 12:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

UKB0927 @ukb0927

16年2月4日

.@Makugan32 さんのコメント「男が悪いので男を叩きます。で、男が叩き返して来るので男が守りなさい。と言うのがまなざし村の安全保障政策なんだなぁ。」にいいね!しました。 togetter.com/li/933627#c246...

タグ:

posted at 12:34:48

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年2月4日

新潟もそうだし、岡山ももっとなんだけど、地国ってなんでそんなに学部あるの?滋賀や佐賀みたいな学部数じゃダメなのかなぁ?

タグ:

posted at 12:34:53

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

16年2月4日

@ynabe39 多くの派遣会社は派遣社員が現場に通う交通費を自己負担させ、非課税分の税務処理もしません。でも募集時は「交通費は給与に含まれる」としています。ここはそろそろ国会などで本格的につるし上げないとダメな点なんです。

タグ:

posted at 12:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

16年2月4日

ちょっと違うけどな、あれは結果としてバブル化しただけで、本来加熱感を抑えるべき政府が日に油注いだから加熱しただけで

タグ:

posted at 12:38:26

岡三マン @okasanman

16年2月4日

ウィキリークスのジュリアン・アサンジ、ロンドン市警へ出頭の可能性 twitter.com/BNONews/status...

タグ:

posted at 12:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝澤真毅 @echstarb

16年2月4日

@ynabe39 そういえば、今はもう吸収合併されてなくなってしまった大企業系ローカル販売会社に就職した卒業生が、仕事に使うためにあてがわれたパソコンのローン代金が月々の給料から天引きされる、と話していたことを思い出しました。

タグ:

posted at 12:43:20

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

16年2月4日

なにかっつうと他人をぶっ叩く武器に「子供達」を使うのホントにやめて欲しい。「不倫してる人の事を子供にどう説明すればいいのか」とか「子供達の夢を壊した」とか、そういうヤツらってどう考えても子供達の事なんて考えてねーよ。

タグ:

posted at 12:43:38

MG @haruharu1911gm1

16年2月4日

もう議員定数削減を安易に主張するのはやめた方が良い。県単位すら維持できない合区のお陰で議員削減は民意表明の機会を失う事だって事が国民にも解ってきたと思うけど。後、ご自分の職業はそんなに取るに足らないお仕事ですか?と twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 12:43:42

依田高典 @takanoriida

16年2月4日

先ほどまで学部の執行部会議をしていて、来年度の国立大学運営費交付金の分析をしていましたが、文科省は表向き火消しには躍起になっていましたが、結局、「機能強化促進係数」を通じて、やはり文系廃止・組織再編をやらないと、運営費交付金が大幅に減る仕組みになっていることが良く分かりました。

タグ:

posted at 12:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月4日

シャープが22%急騰 pic.twitter.com/hRCVhVD6FE

タグ:

posted at 12:45:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

自由化するしないよりも、この【ルールを決める】事こそが一番大切、自由競争の良い悪いは、全てルール次第

//「時価」「停電しにくい」はNG――電力自由化の営業、経産省がルール説明 (1/3) - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:46:45

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

欧州や米国と比べるとネオリベに媚びる日本左派リベラルの特異性が見えてくるような。

タグ:

posted at 12:52:01

おりた @toronei

16年2月4日

@sunafukin99 保守層って、騙されすぎですよね、維新やら、幸福の科学やら、なんやらかんやらと、あんなん絶対保守じゃねえだろっていうのにコロッといかれすき。

タグ:

posted at 12:52:10

dominant_motion @do_moto

16年2月4日

にぼ次郎というラーメン屋。煮干しスープにカリカリ煮干し。麺ものもやしも太い。野菜多めにできるというので、頼んだら麺と同じくらいもやしが入っていた。 pic.twitter.com/FdsKXm2IsE

タグ:

posted at 12:52:44

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

幸福実現塔の改憲草案w

タグ:

posted at 12:52:50

依田高典 @takanoriida

16年2月4日

残念なのは、世界水準型大学とか言いながら、その評価がエビデンスベースドな研究評価にはなっておらず、結局、組織再編を行ったかどうかという役人的には判りやすいが、研究の国際的競争の実体に伴わない仕組みになっていることだなあ。再編のための再編で益々疲弊しそうだ。

タグ:

posted at 12:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年2月4日

昼飯ちゃんと食べると回復するなあ。

タグ:

posted at 12:54:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

16年2月4日

@sunafukin99 この前藤倉先生も書いてたけど、幸福の科学に乗っ取られてる歴史ある保守系団体多いんだ。

タグ:

posted at 12:56:03

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

まさかとは思うけどリフレ派の中にもその手の人いないだろうな。主張が被ってるの見てちょっと疑念が浮かんだ。

タグ:

posted at 12:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

16年2月4日

お客様の中に COBOL の書ける方はいらっしゃいませんか!? #銀行でなにが起こった

タグ: 銀行でなにが起こった

posted at 12:59:05

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月4日

えっ!?まじか。。。「僕だけがいない街」が来月で最終回!ヤングエースが発表 - LINE NEWS www.manga-news.jp/news/111896 #マンガ新聞

タグ: マンガ新聞

posted at 13:04:49

飯田泰之 @iida_yasuyuki

16年2月4日

わかりきった解決策があるのに.普通に貿易しときゃこんなことにならない.小酪農家をどうしても保護したいなら給付金対応に切り替えればよい.→→毎年のようにバター不足、国は何をしているの?:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ21...

タグ:

posted at 13:06:35

ぜく @ystt

16年2月4日

(^o^)ノ<つぶしあえー / “トランプ氏、党員集会やり直し要求 クルーズ氏が「不正」と主張 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/yDte3b

タグ:

posted at 13:07:42

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

TPPの経済効果に関するマクロモデルで石原大臣のいらいらを刺激して、失言を誘うとする質疑、大臣いらいら。国会。

タグ:

posted at 13:14:14

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

さあ、次は前原番長だ。

タグ:

posted at 13:14:35

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

番長、「総裁は、付利金利引き下げは考えていない、と答弁されましたね」と切り出す。さあ、きた。

タグ:

posted at 13:16:13

岡三マン @okasanman

16年2月4日

シャープがLGかJDIとくっつくと中小型液晶が独占供給になるんで、アップルが鴻海に買わせたんだろう 欧米人得意の分割統治戦略液晶版

タグ:

posted at 13:17:53

optical_frog @optical_frog

16年2月4日

VAIO Phone Biz は迷いなく法人向け・ビジネス用途ねらいなんだな.

タグ:

posted at 13:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年2月4日

NuAns Neo はカバーの遊び心からしてはっきりコンシューマ向けで,ねらいがきれいにわかれてる.

タグ:

posted at 13:21:01

岡三マン @okasanman

16年2月4日

東証、シャープ株式に注意喚起を実施=買収に関する不明確な情報が報道されているため(時事)

タグ:

posted at 13:23:31

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

量の緩和でいくらでも買えると豪語してましたね、なんでマイナス金利ですか、と前原氏。

タグ:

posted at 13:23:33

タビトラ @tabitora1013

16年2月4日

覚醒剤で逮捕された人について、「母親の責任」に言及してる人がいてマジで怖い。母親の育て方が50歳になるような人の犯罪の原因になるなら、世の中の犯罪は何かしら母親のせいにされかねない。そして、そこに父親の責任を問うような声は一切ないのもすごい

タグ:

posted at 13:23:41

個子ちゃん&コクサイ先生【個人向け国債公 @kokusai_sensei

16年2月4日

【利率変更】9月15日が利払日の、個人向け・変動10年の適用利率をお伝えいたします。 pic.twitter.com/gmYhutlfqD

タグ:

posted at 13:23:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

量の限界はないと外ではいいながら、マイナス金利で延命を図ったんでしょ、と前原氏。

タグ:

posted at 13:26:28

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

過去の例を見ても、市場がFOMCメンバーの金利予想に合わせるのではなく、FOMCメンバーの金利予想と行動が、市場の見方に収れんするものとされ、米3月利上げが遠のく可能性が現実味を帯びてきているとの見方が市場参加者の間で広がっています。

タグ:

posted at 13:27:35

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

物価目標は何回先送りしましたか、と前原氏。

タグ:

posted at 13:27:46

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年2月4日

@p_sowerberry
本来のモデルとは異なる条件を後からつけて求めたという意味では、やはり"特殊な"解だ。
例えば高橋洋一は、amba.to/1R4jbo1で引用したように、MFの一般解を自身の財政無効論の論拠として引用している。

タグ:

posted at 13:27:49

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

3回後ずれさせました、と黒田総裁。

タグ:

posted at 13:28:33

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

【要人発言】黒田日銀総裁「量的・質的金融緩和に限界があるとは・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 13:28:37

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

私の計算では4回ですよ、と前原氏。

タグ:

posted at 13:28:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年2月4日

知らなかった。。。 twitter.com/suzukyuin/stat...

タグ:

posted at 13:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

16年2月4日

SCEに担当になった挨拶で訪問。一通り会社説明を受けた後、VRを初体験。すごいですね。現実に限りなく近い。可能性とともに不安も感じました。広報の方々を前にひとりヘッドセットをつけ「わー」「ぎゃー」と体を動かす私。さぞかし滑稽な姿だったに違いない。

タグ:

posted at 13:29:56

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年2月4日

@p_sowerberry
原田泰も、bit.ly/1NRiJmwで、『政府支出の増大が景気刺激効果を持たないというモデル』としてMFモデルを引用している。
これはプレーンなMFモデルの一般解として、ごく自然なものだ。
もっとも、流動性の罠では破れるのだが。

タグ:

posted at 13:30:07

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

カメラが映す前原氏の後方にちょうど山本先生、ナイスなショット。

タグ:

posted at 13:30:09

黄泉比良坂の向こう側 @hadsn

16年2月4日

"ハイレゾ対応機器の音が良いのは良いチップを使っているから" というのは、"ハイレゾ音源の音質が良いのは音圧競争をしていないから" というのと同じくらい触れてはならない音楽・音響機器業界の闇だと思う twitter.com/akasata_ccs/st...

タグ:

posted at 13:30:55

optical_frog @optical_frog

16年2月4日

ともあれ,VAIO がんばれ.

タグ:

posted at 13:31:02

すらたろう @sura_taro

16年2月4日

だから私ももうバーゼルⅢの担当じゃないんだって

タグ:

posted at 13:31:29

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

前原番長、容赦なくバンバンと攻め込む。

タグ:

posted at 13:32:21

Heine. @letitbenot

16年2月4日

@yumiharizuki12 現時点ではProだけですが、3月発表が噂される新型では、対応するかもしれません。

japanese.engadget.com/2016/02/02/ipa...

タグ:

posted at 13:32:29

すらたろう @sura_taro

16年2月4日

というか、財務会計の知識が欠けているから斜め上の誤解をしているんだろうな

タグ:

posted at 13:32:37

r i o n @ri_on0044

16年2月4日

「自分に子供がいたとしたら」「自分に孫がいたとしたら」「自分の親が死ぬとしたら」みたいな事を考えるのがそんなに嫌なのかね、って人はかなりいる。あと「自分が責任者である」という意識も(実際に責任者なのに)なかったり。「自分が最も若くて守ってもらえる立場(のはずだ)」と叫ぶ大人達。

タグ:

posted at 13:34:26

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

日銀の黒田総裁
「今の時点で量的・質的緩和に限界あるとは考えていない」

タグ:

posted at 13:34:36

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

【要人発言】黒田日銀総裁「必要なら躊躇なく3次元の手段を使って目標達成に全力」 #fx

タグ: fx

posted at 13:34:38

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

打たれ放題の黒田総裁、就任直後のドヤ感がすっかり失せた印象だ。諸行無常、栄枯盛衰。

タグ:

posted at 13:34:50

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

さあきた、円急騰の話。

タグ:

posted at 13:35:09

岡三マン @okasanman

16年2月4日

殺害ジャーナリスト後藤健二氏の義父を逮捕 資格外活動ほう助 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-...

タグ:

posted at 13:36:07

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

為替をターゲットに金融政策を行うことはないのです、と黒田総裁。為替、動くなよ。

タグ:

posted at 13:36:16

elcondor @elcondor

16年2月4日

@yumiharizuki12 3月に出るという噂のiPad Air 3はApple Pencilをサポートするという噂がありますね。噂に噂が重なっていますが。

タグ:

posted at 13:37:10

r i o n @ri_on0044

16年2月4日

「大人になりきれない」と言っていれば、子供として若い人として扱われるとでも思っているのかな。責任を負わなくて済むと思っているのかな。気楽なもんだな、と時々口に出したくなる。

タグ:

posted at 13:39:09

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

【要人発言】黒田日銀総裁「為替をターゲットに金融政策の運営は行わない」 #fx

タグ: fx

posted at 13:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yohei Kondo @kondo_yohei

16年2月4日

@yumiharizuki12 今のところProにしか対応してないです

タグ:

posted at 13:41:16

ナイト @knight_04

16年2月4日

米国債を売った人が得た円はどうなったんだろう? twitter.com/rs9390667/stat...

タグ:

posted at 13:41:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

個人預金マイナスに焦点が当たってきた。

タグ:

posted at 13:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月4日

黒田日銀総裁:個人預金がマイナスに引き下げられることはないだろう(時事)

タグ:

posted at 13:42:31

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

これは、三層構造でかわすしかない、マクロ加算を使おう。

タグ:

posted at 13:44:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

16年2月4日

どうもこの記事を読んでいると、文系理系に関係なく、大学とか知識とか教育とかいうのは産業としては斜陽産業なんじゃなかろうかという印象をもつ

タグ:

posted at 13:46:26

岡三マン @okasanman

16年2月4日

トヨタ本社工場で火災 www.chunichi.co.jp/s/article/2016...

タグ:

posted at 13:46:46

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

「ブタ積み」(前原氏)は定着したのかな。

タグ:

posted at 13:49:09

コーエン @aag95910

16年2月4日

駄賃のつもりなのか緩和額を一兆円増やしていたのも今となっては微笑ましいというか無意味だったのがよく分かる。 twitter.com/junyamitsurugi...

タグ:

posted at 13:49:39

岡三マン @okasanman

16年2月4日

黒田総裁はマイナス金利導入時の言動で分かるように「嘘しか言わない」人 「個人預金はマイナスにしない」って明言するってことはタンス銘柄買いなんでは

タグ:

posted at 13:49:39

Ryo @awtjvyjz

16年2月4日

すぐ手元にはあまり本がないが一応。澤田康幸『基礎コース・国際経済学』p.202「変動相場制度のもとにおける拡張的な財政政策は、所得水準に対する効果を持たないことになる。そして自国の通貨当局が保有する外貨準備残高も変化しない。緊縮的な財政政策の効果も同様に無効になる。』

タグ:

posted at 13:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年2月4日

大蔵大臣が軍部に引きずられた時代もあったのである。まさに隔世の感。 twitter.com/shouwa_tennou/...

タグ:

posted at 13:51:11

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年2月4日

人事凍結云々の話で「準大手大学でもこれか」という声が聞かれるところですが、当該大学はG30・リーディング大学院・COI拠点・研究大学強化促進費・スーパーグローバル大学のすべてで採択されていないので、そもそも準大手という認識自体が現状を反映していないのでは(爆発音、以下聴取不能)

タグ:

posted at 13:54:23

Ryo @awtjvyjz

16年2月4日

もちろんこれらは、初学者向きのテキストだから簡素化して単純な場合を述べているに過ぎない。私もあくまでモデルケースとしか思ってない。だが、その単純化された含意に近い見解を、リフレ派の代表的論客が過去に述べていたことも確かだろう。

タグ:

posted at 13:54:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

日本橋の路地にさくらの枝(^^) pic.twitter.com/6TY0xl7wRh

タグ:

posted at 13:58:12

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

この理屈は少し微妙だと思う。日本人という民族だって「外」があって初めて概念として生まれたのでは。

タグ:

posted at 14:01:37

コーエン @aag95910

16年2月4日

でもまあ関係者ほど「捕まると思ってた」とは言えないでしょう。

タグ:

posted at 14:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

16年2月4日

'Googlenomics' predicts sharp rise in US unemployment wp.me/p1TB5Y-228 via @MaMoMVPY

タグ:

posted at 14:04:05

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

それ自体はわかるけど、「外」を認識して中央集権して外敵から身をを守れたかどうかを後付けで評価してるだけでは?という。

タグ:

posted at 14:04:16

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

例えば日本が戦国時代状態のまま英仏蘭あたりに分割統治されて今は英国領だと仮定して、独立運動始めたら「もともと日本人という民族はなかった」みたいなこと言われても、イギリス人と比べたら似たようなもんやったわっていう感想になるでしょ。

タグ:

posted at 14:05:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

対応したやつ作ったら売れるんじゃね。 twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 14:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おさんぽんだ @x333es

16年2月4日

えっ? > トヨタ本社工場で火災 :社会:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/s/article/2016...

タグ:

posted at 14:06:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

500円 @_500yen

16年2月4日

民主党は「違法な献金をする怪しい人物を大臣室に入れるなんてありえないですよ」と批判しているので、コチラの画像を御覧ください #nhk #kokkai pic.twitter.com/gVNEOWKV7V

タグ: kokkai nhk

posted at 14:10:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

民族は基本的には言語で規定されますしね( °-° )

タグ:

posted at 14:10:53

MMatsunaka @mana613

16年2月4日

自分自身、競争的資金へのシフトのおかげで文系(というか実験系でも人を雇うわけでもない分野)としてはそれなりの研究費を使える一方、本棚買うカネに困ったり最初の半年苦労したりと、両面をチラッと経験してきたなあ。

タグ:

posted at 14:10:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年2月4日

「民間では」バカ  個人請負かよ

タグ:

posted at 14:10:57

岡三マン @okasanman

16年2月4日

シャープ、NHKの飛ばしで後場安値 pic.twitter.com/LMCG7Z3v2T

タグ:

posted at 14:11:07

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

国会中継してたを見てる人が野党に荒ぶってます。仕方ありませんねー

タグ:

posted at 14:11:59

@Mihoko_Nojiri

16年2月4日

エクセル初心者です。項目をソートするときに必ず、全ての列が連動してソートされるようにするにはどーしたらいいでしょう。。。

タグ:

posted at 14:12:30

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

言語って同化政策には大きいように思う。EUもドイツ語かフランス語を唯一の言語にしてほかの一切を公的な場所で禁止すればそこそこうまくいくと真面目に思ってる。

タグ:

posted at 14:12:38

田畑稔 @tabataminoru

16年2月4日

産経新聞だけしか取ってない家庭は、戦争始まった、とおもうだろね。 pic.twitter.com/ULKYmVCPOG

タグ:

posted at 14:14:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

赤字国債ならアメリカをご覧なさいよ。返せって言わせなければいいんだから。アメリカ軍抜くよって脅せば国債売れるんだから(^^)

だけど中国が浴びせ売りしたらどうするんでしょう?また金利あげる?

タグ:

posted at 14:17:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

(いやだって、今問題になってる「実質的一人っ子政策の再分配」も「有利子貸与奨学金が原則」も導入されたの30年前で、皆さんそれで政治的には財政再建大賛成で選挙でも承認した結果なんだよ。そんで統計にはすぐに結果出てるし。)

タグ:

posted at 14:23:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

.@access2000vba さんの「【デブ注意】「職質のプロ」が語る声かけ基準が完全に「冤罪のプロ」だった…!?【靴はきれいに】」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/934031

タグ:

posted at 14:25:45

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

当然自分達で稼いだ中から支出します(^^;
当たり前のことが大学の先生に通じないのが日本! twitter.com/ynabe39/status...

タグ:

posted at 14:26:26

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

ちなみに民間企業も科研費などをもらってますからね。

タグ:

posted at 14:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

大学は稼ぐ事が目的の組織じゃないしなー

タグ:

posted at 14:28:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

問題はApple penがすぐに手に入らないこと。

タグ:

posted at 14:30:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

まぁ、そうなるよね。本気な買い手が居るのに、政府が支援とか、市場軽視しすぎだからな。 twitter.com/googlenewsjp/s...

タグ:

posted at 14:33:34

帰社倶楽部 @kishaburaku

16年2月4日

最高齢ジャガー「チャゲ」死ぬ…人間なら90歳 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20160...

同園のジャガーはオスの「アスカ」1頭になる。

タグ:

posted at 14:36:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

尾園 暁 @PhotomboOzono

16年2月4日

カタマイマイ類。小笠原に入った共通の祖先種が島や環境ごとに多様に種分化(適応放散)したもので、小笠原の自然を語る上で欠かせない生物。左上から時計回りにヒメカタマイマイ、ヌノメカタマイマイ、コガネカタマイマイ、カタマイマイ。#小笠原 pic.twitter.com/ycQyNs0wdB

タグ: 小笠原

posted at 14:39:06

マクロン @macron_

16年2月4日

鴻海のシャープ買収報道に対してネトウヨクラスタは「さようなら」とか「もう買わない」みたいな冷淡な反応が目立つ。新たな親会社が『親日台湾』の会社だからといって好意的ではないんだな。

タグ:

posted at 14:39:59

Federal Government o @Human_Report

16年2月4日

体重62キロ以下のアメ人なんたいねーよ、と突っ込もうと思ったが、今後は女性パイロットも増えると思うので慎むことにした。 twitter.com/gloomynews/sta...

タグ:

posted at 14:45:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

#数楽 arxiv.org/abs/1602.01431
"In fact, it suggests that there are only finitely many elliptic curves of rank greater than 21."

タグ: 数楽

posted at 14:45:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

尊師ねぇ。。その昔「いちごびいびいえす」を「えびす掲示板」とか本に書いてて、ニワカをアピールしてたけど、いつの間にか代表扱いか。。 twitter.com/juns76/status/...

タグ:

posted at 14:50:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

苺経済板では、銅鑼と、すりらんか が、ネットリフレ派の代表だったわけで、どうみても歌舞はネットリフレ派の代表ではなかったわけで、銅鑼不在の状況では、ネットリフレ派の代表は、すりらんか(飯田泰之)だと思っている。

タグ:

posted at 14:53:24

織 @_0ri_szr

16年2月4日

なぜこんな話をユーザーにされなきゃいけないの? #ブレス6 pic.twitter.com/Zpte38Hg8M

タグ: ブレス6

posted at 14:54:12

ひげよし@Vket2023/Poppin @HIGEYOSI360

16年2月4日

X ゲーム発表会
○ 株主総会

タグ:

posted at 14:57:35

ひげよし@Vket2023/Poppin @HIGEYOSI360

16年2月4日

いやほんと、ユーザー向けのゲーム発表会で「ゲームの楽しさ」よりも「どうやって金を稼ぐか」って話されたらそらファンも見限りますわ… orz

タグ:

posted at 14:59:20

岡三マン @okasanman

16年2月4日

シャープ、特別損失の計上 www.release.tdnet.info/inbs/140120160...

タグ:

posted at 15:00:13

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

高度に発達した後釣り宣言と普通にボケていたことは見分けがつかない

タグ:

posted at 15:00:44

岡三マン @okasanman

16年2月4日

225先物売買状況 
外人、売越1022億円(前週買越1820億円) 
個人、売越173億円(前週買越100億円) 
 www.jpx.co.jp/markets/statis...

タグ:

posted at 15:01:19

岡三マン @okasanman

16年2月4日

株式売買状況 
外人、売越1999億円(前週売越1960億円) 
個人、売越678億円(前週買越415億円) 
 www.jpx.co.jp/markets/statis...

タグ:

posted at 15:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

16年2月4日

スポーツだけじゃなく日本人は「これだけ‼︎」みたいなのめり込みを美徳とするからすごく危険だと思う。受験に必死な家庭、芸能にのめり込む家庭、ピアノやその他クラシック楽器もそうだけど、バランスが悪いのが頑張ってる証拠になってる。 twitter.com/hi_smug/status...

タグ:

posted at 15:05:28

ひげよし@Vket2023/Poppin @HIGEYOSI360

16年2月4日

まさか「ゲームメーカーはファンやユーザーじゃなくて消費者しか見てない」ってツイートした直後に「財布」としかみてない上に、それを堂々と言う例が出てくるとは思わなかった。

タグ:

posted at 15:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

クレディ・スイス、10-12月期決算純損失は58.3億CHF #fx

タグ: fx

posted at 15:22:55

ポン介 @ume_pon

16年2月4日

日本における正社員の高待遇は本来なら公的福祉で行うべきあらゆることを、企業に押し付けることで実現してきただけ。だから非正規は政府からも企業からも見放される立場になってしまった。企業を解放し、立場にかかわらず政府が責任を持つべき。 twitter.com/tyk97/status/6...

タグ:

posted at 15:23:52

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年2月4日

でも、のめり込む奴がいないと研究者や職人なんて絶えてしまうわけで……(´・ω・`) >RT

タグ:

posted at 15:24:56

岡三マン @okasanman

16年2月4日

ユニクロ着用率、なんと8割に nikkan-spa.jp/1042000

タグ:

posted at 15:27:38

kΛNΞ//da @knd1977

16年2月4日

見た目が、、、。/パスポート不正取得で再逮捕へ 京都の精神科医 (毎日放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160203-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 15:28:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

「為替レートだけで動く軽い中銀」 実はその方が望まれる姿かもしれない。本来、中央銀行は為替介入権も含めて通貨(円の対内・対外価値の双方)の安定を図るもの。 twitter.com/kuroneko_islan...

タグ:

posted at 15:29:39

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月4日

井上ひさしが斎藤茂吉の随筆、とりわけ「三筋町界隈」を激賞しているので読んだのだが、私には大感激というほどでもない。この二人は郷里(山形)を同じくし、片田舎から上京したという背景があって、思い入れが強いという事情も作用しているのだろう。

タグ:

posted at 15:30:06

Heine. @letitbenot

16年2月4日

見た目で差別するの (・A・)イクナイ と言おうとして開いてみたら閾値をぶっちぎってヤバかった。

タグ:

posted at 15:31:37

岡三マン @okasanman

16年2月4日

さて、ユニクロ着て、マスクして、恵方巻き食べながら、箱型の軽自で本屋行って、嫌韓本でも立ち読みしてくるか

タグ:

posted at 15:33:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

16年2月4日

松本が正しいよ…σ(^_^;

松本人志が甘利大臣辞任に「50万のためにTPPどうなんねん、何兆円も大損」と...TPPへの無知と官邸丸乗り体質さらけ出す - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/domestic/0204/... @BIGLOBEニュースから

タグ:

posted at 15:48:54

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

16年2月4日

日本株1月第4週投資部門別売買状況
時系列表→bit.ly/1gFcIh0
信託はクジラを中心とする買い。投信は野村のレバETFが950億買い。海外は売り。バズーカ砲第1、2弾のあった週は海外の一手買いであった。 pic.twitter.com/KGwm3b0wc4

タグ:

posted at 15:54:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

16年2月4日

「医師は患者のために尽くす人格者であるべき」という理念は別にいいんだけど、「まだ見ぬ患者のために尽くす人格者がウジャウジャいる前提でシステムを作る」ってのはさすがに頭が悪いというか、「医師が心無いせいでシステムが回りません!」って嘆きながら雑にディスるための前振りにしか見えん。

タグ:

posted at 15:57:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

銀行の発行するのは銀行券、政府の発行するのは国庫債券(略して国債)と言うのだけれど、「無利子の国庫債券」(繰延債)の事を「政府紙幣」って言ってるのかな?IMFとかに普通に出してると思うんだけど。
twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 15:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月4日

それなら下がるはず RT @sugi_moira 安倍晋三、言っておく。
有効求人倍率が増えたのは、働かなければ食えない貧乏人が増えたんだよ。

タグ:

posted at 16:08:29

招き猫 @kyounoowari

16年2月4日

関西経済の弱点
公共工事の請負金額
一人あたりにすると全国平均の7割 pic.twitter.com/mDmrnBmTXU

タグ:

posted at 16:10:44

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月4日

憲法改正のことだが、自民党は改正の草案を示すべきだと思う。その草案を見た上で賛成反対を唱え、大いに議論するのが良い。こう書くと大反発する人もいるだろう。改正すると言うだけで逆上して保守反動と決め付けるのは、明治憲法が良いというのと同じ位、固定観念に囚われた見方だと私は思う。

タグ:

posted at 16:14:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

遺伝より育ち方の方が大事と声を高くするリベラル、母親の育て方が非難の対象になった場合はいつもの環境マニア的主張を投げ捨てるから本当に恐ろしい。遺伝か環境かはすべてその時その時の持論との整合性、つまり都合によって決まる。

タグ:

posted at 16:17:44

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

米ボストン連銀総裁、金融政策や経済見通しに言及せず #fx

タグ: fx

posted at 16:18:03

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月4日

遺伝か環境か、というのは時代精神でありイデオロギーであって「学説」ではない。

タグ:

posted at 16:21:04

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

実際、年取るほど環境より遺伝要因の割合は高まるらしいし、清原は生まれついてのDQNだと思うんだけど、それを認めると普段環境環境貧乏人が勉強できないのも環境と喚いてることと整合性取れなくなっちゃうわけでだな。

タグ:

posted at 16:22:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

普通に存在が見えないもんで、たまたま見えた時にひっつくわけで。

タグ:

posted at 16:23:54

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

リベラルが頭悪くなるのは主張が倫理的に否定しがたいものであるため、あまり強い批判にさらされないし耳障りが良いので共感と賛同を集めやすいため。

タグ:

posted at 16:24:17

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月4日

虐待されて育った50歳の人が苦しみを告白してたら、この人手のひら返して子供の方に寄り添うんじゃないだろうか

タグ:

posted at 16:24:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

その偶然の頻度が落ちたからひっつかねー人が増えたんじゃねーの?

タグ:

posted at 16:25:27

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

50歳の親に虐待されたと自称するフェミが一年中ネットでキチガイみたいなこと言ってた場合でも生育環境は関係ないとこいつは言うのだろうか( °-° )

タグ:

posted at 16:26:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

だったら若い連中をもうちっと暇にしといたらいいのにね。

タグ:

posted at 16:26:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

親がどんなふうに育てても50になったらやったことの責任は自分で飲み込むしかないということなんだが、そこの切り分けって難しい話だからね。

タグ:

posted at 16:27:47

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

親にどんなふうに育てられてもキチガイみたいな毒親批判を大人になってもしてるやつはやっぱり本人のせいなんではないかという結論がタビトラ理論から導かれた

タグ:

posted at 16:28:47

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月4日

一つの人格が形成されるには、遺伝の影響もあれば、それまでの経験、勿論、遠い昔の幼少期の親の影響もある。究極的には、人格と言うのは生物として持って生まれた脳神経の構造と環境の相互作用で形成された自然現象であり、誰にも責任があるものではない。

タグ:

posted at 16:29:03

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

量も(マイナス)金利も長くは続けられないのではないか、と問われている、国会。

タグ:

posted at 16:29:29

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

遺伝だろうが環境だろうが覚醒剤やったらムショに行くんです。結果責任のみを負うのです。

タグ:

posted at 16:31:11

YS@GPCR @YS_GPCR

16年2月4日

一つの犯罪が誰の責任であるかを、便宜上法律や、慣習、価値観で決めてあるに過ぎない。
そういう意味からは、50歳の人の犯罪に、遠い昔の母親の影響は、あるかないかで言えばある。ただ、法律上、そして一般的な価値観からは、本人の問題として処理したほうが社会秩序は保ちやすいというだけ。

タグ:

posted at 16:33:15

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

これから物価2%は厳しいと思いますよ、1.5%に修正した方がよいのではないか、と松浪議員。

タグ:

posted at 16:34:33

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

レイプされるのは被害者にも原因があるというのも同じ。気に入らなくてもこれを認められない奴とは会話できない。

タグ:

posted at 16:36:35

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

加害も被害も相対化しないと上から目線はできません。

タグ:

posted at 16:37:04

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月4日

ありがとうございます。知りませんでした。もっと宣伝下はいかがでしょうか? 教育研究など関心のある条項を調べてみます。ただ、天皇を元首とするという点とか、退役軍人が大臣になれるという点には危惧を感じました。@oz_tomoki 草案なら、示しています。

タグ:

posted at 16:37:07

Danske Bank Research @Danske_Research

16年2月4日

Very interesting blog post @MaMoMVPY . The similarity is striking #US #FED #EURUSD - #NFP tomorrow! pic.twitter.com/4wCxGuuVdp

タグ: EURUSD FED NFP US

posted at 16:37:26

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

加害も被害も相対化できない人は、ある事件では被害者に不当に甘く、ある事件では加害者に不当に甘くなる。

タグ:

posted at 16:38:12

nakakzs @nakakzs

16年2月4日

規格争いにおけるソニーの功罪を思い出す。でもβとかまだましで、最悪なのはVitaの独自メモリだと思う。 / “生きろ! 古い記録メディアたちよ - デイリーポータルZ:@niftyhtn.to/FGY6g3 #デイリーポータルZ #歴史 #PC

タグ: PC デイリーポータルZ 歴史

posted at 16:38:15

黄泉比良坂の向こう側 @hadsn

16年2月4日

既存の規格を不適切に運用しているが故に満足の行く結果が出ず、規格を変えて適正な運用をしているが故に満足の行く結果が出ていて、それ(ハイレゾという新規格)を礼讃してるのが闇、と言いたいのです twitter.com/minutes_tw/sta...

タグ:

posted at 16:38:17

カゲちゃん♊️☃️ @qpmama2015

16年2月4日

@pannacottaso_v2 ぶっちゃけ子育ての難しさの程度なんてのは

#くじ引きで決まるようなもん

あんまりこの手のコトで小馬鹿にしたような発言が世間に広がると本当に「金は自分で稼ぐから精子だけ選ばせろ、結婚は許否」の女の主張が通っちゃうよ〜

タグ: くじ引きで決まるようなもん

posted at 16:38:32

dada @yuuraku

16年2月4日

政治運動が信用されないのは、障害者など「本物の弱者」置き去りにしてるからでは? — いま本当に置き去りにされているのは中高年無産者とかキモくて金のないおっさんとか、障碍者やかわいそうな人枠に入れてもらえない弱者の人たちですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:38:45

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

犯罪を無くす気になればなくせるというトレードオフとかマージナルな発想が無い更年期障害の年齢の人間と会話など出来ないし、こういうのも社会や生育環境ではなく本人の問題。

タグ:

posted at 16:41:49

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月4日

「駅弁大学」より旧六あたりがいちばんおかしくなっているのではないか。

タグ:

posted at 16:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

めんたね(やさしい) @mentane

16年2月4日

親にさかのぼる責任論は、「親のまずい子育ての責任もその親にある」と無限背進に陥って責任者不在になりがちだ。それだと社会的にはなにかと都合が悪い。誰かに責任を取らせたい。だから、成人の行動の責任は個人にあって親にないという取り決めを法的にしてあるということだと思われる。

タグ:

posted at 16:45:16

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

バタフライ効果があることと、それによって責任を負うかどうかは別。便宜的にある閾値でそれをゼロと「みなし」ていることにより秩序が維持されている。しかしバタフライ効果が実際に無いわけではないので「新自由主義的政策による貧困によって子を虐待して殺した」など都合いい場合はそれを持ち出す。

タグ:

posted at 16:45:35

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

でも普段人権ポエマーは任意の弱者、マイノリティが法や倫理を犯して批判される場合、やれ環境が遺伝がと言ってるわけでですな。

タグ:

posted at 16:47:01

マクロン @macron_

16年2月4日

わたなべ先生の持論に似てると感じた。

タグ:

posted at 16:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジョエーウ @joejoeu

16年2月4日

wikipedia によると サザエさんじゃなくて長谷川町子の「似たもの一家」ぽいな。
“トンダミヤコ、カンイチ ー トンダさんの子どもで、姉弟。磯野ワカメとフグ田タラオと同じ容姿。” twitter.com/ddydt28/status...

タグ:

posted at 16:52:58

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

黒田日銀総裁は4日午後の衆院予算委員会で、マイナス金利付きの量的・質的緩和(QQE)は「いたずらに長くやるものではない」との認識を示しました。松浪健太委員(大阪維新)の質問に答えました。

タグ:

posted at 16:53:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月4日

マイナス金利導入時点の政策金利残高は10兆円程度(見込み)。その0.10%は100億円。100億円の「銀行税」で円安株高になって、モノが売れて景気がよくなるんだったら、なんでこれまでこの妙案に気づかなかったんだろうということになるのですが、となるとこのストーリーには。。。(続く)

タグ:

posted at 16:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年2月4日

極端なこと口にする背景にはPC信仰によるもの以外に一族の掟・村の掟によるものもあると考えてる。後者はたとえば一族・村の内部危険分子をその一族・村が自分たちの責任を自省することなく処罰したりするようなケース。

タグ:

posted at 16:55:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

だから、原因と責任は別という話が「原因があるからと言って責任を負う必要は無い」まで飛んでいくのはナイーブすぎると思うんだよな。「ある閾値を超える原因は便宜上ゼロとみなす」という合意があるだけ。然し閾値は刻刻と変化するため、閾値を自分の動かしたい方に動かすために原因が議論される。

タグ:

posted at 16:56:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

@yumiharizuki12 市中にある徴税可能なすべての資産ではないですか?徴税権を売りに出せるわけではないので。

タグ:

posted at 16:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天婦羅★三杯酢 @templa_3

16年2月4日

「ちゃんとしてない」ヤツらを排除する、っていうことそのものがファシズムナチズムの原動力の1つだという事は、もっと認識されていて欲しいとは思う。

タグ:

posted at 16:59:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

@yumiharizuki12 ついでにいうと、国内で保有される国内通貨建て債券は国債も含めて徴税可能な資産に含まれますね。

タグ:

posted at 16:59:45

福島の人(4th vaccinated) @fukushimanohito

16年2月4日

錦糸町駅の目の前にコメダコーヒーもあるので前を通るたびに行きたくなるんだけど、あのへん夜に通りかかると普通の女子校生に混じって客引きのコスプレ女子校生が近づいてきたり、信号待ちしてるロードの後輪に跨ってくる酔払とかもいて非常に気持ち悪い界隈なので、自転車停車させたくないのよね。

タグ:

posted at 17:00:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月4日

もうすぐ3年、あと2年 RT @Reuters_co_jp: マイナス金利付きQQE、いたずらに長くやるものではない=日銀総裁 bit.ly/1VP3tMP

タグ:

posted at 17:01:32

カゲちゃん♊️☃️ @qpmama2015

16年2月4日

@pannacottaso_v2 それはアタイに言われてもね、ハッキリ言えば金はよこしてくれれば誰からでも良いわけ。国が母親に育児事業を委託すると考えれば「血税」で育てるのと同じ。民主党の子育て政策のキモがそこだったから保守派は何がなんでも政権奪還したかったくらいなんだけど

タグ:

posted at 17:01:56

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

前から言ってるけど、経済学の自然失業率概念はこの種の抽象的な話を想起する叩き台として便利。自然失業率概念は自然婚姻率とか自然犯罪率とか多くの物事に転用して考えられる考え方だと思う。無論、自然率が好きな人間の現状肯定バイアスは好きではないものの。

タグ:

posted at 17:01:57

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

自分で稼ぐという話ではやっぱりないんだな(笑)

タグ:

posted at 17:02:39

岡三マン @okasanman

16年2月4日

日経225先物、16,000円台に pic.twitter.com/QOcNixvuIc

タグ:

posted at 17:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

RT ぶっちゃけ子育ての難しさの程度なんてのは #くじ引きで決まるようなもん あんまりこの手のコトで小馬鹿にしたような発言が世間に広がると本当に「金は自分で稼ぐから精子だけ選ばせろ、結婚は許否」の女の主張が通っちゃうよ〜

タグ: くじ引きで決まるようなもん

posted at 17:03:58

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

RTそれはアタイに言われてもね、ハッキリ言えば金はよこしてくれれば誰からでも良いわけ。国が母親に育児事業を委託すると考えれば「血税」で育てるのと同じ。民主党の子育て政策のキモがそこだったから保守派は何がなんでも政権奪還したかったくらいなんだけど

タグ:

posted at 17:04:10

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

「女が自分で稼ぐから男なんかいらない種だけよこせという主張が通っちゃうよー」→「ぶっちゃけ金をくれるなら誰でもいいわけ」

(´◦ω◦`)

タグ:

posted at 17:04:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月4日

教えてもらった自民党の『日本国憲法改正草案(現行憲法対照)』は好奇心の強い私にはとても興味深い資料なので、じっくり読んでみようと思う。前文を読んだ限りでは、文章にうるさい私の目には、あまり上出来とは言えないなあ。しかしこういうものは幾らでも書き直せるからね。

タグ:

posted at 17:07:15

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

フェミニズムとかポスコロ的思想って、弱者とされた方に不当に甘いキリスト教なんじゃないかと思い始めた

タグ:

posted at 17:07:24

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

利上げするよりリザーブを減らせ、とリチャード・クー氏 www.foreignaffairs.com/articles/unite... 低金利の日欧の投資家が米債を欲しがっているのだから絶好の売却チャンス。

タグ:

posted at 17:07:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

@yumiharizuki12 評価額を決めようとすると国富から政府保有財産を引いた額になるんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 17:08:55

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

ドル円、黒田日銀総裁が衆院予算委員会で「『マイナス金利付き量的・質的金融緩和』はいたずらに長くやるものではない」などと述べましたが、目立った反応は見られませんでした。

タグ:

posted at 17:16:00

ショーンKY @kyslog

16年2月4日

鍵:インサイドマネーしか存在しないと考えれば、中銀による見返り資産のない現金発行はできないから、ヘリマネできないという話になる。そこで形式的には、中銀が国債を買って政府に現金を払い、政府がヘリマネをやるべきということになるが、政府のBS上では、国債の見返り資産は徴税権ということに

タグ:

posted at 17:17:36

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

ドラギECB総裁
「必要ならば副作用のかからないさらなる拡大的な政策を採用することに疑いはない」
「追加緩和の必要があれば、副作用のリスクがあっても実施する」

タグ:

posted at 17:19:38

マクロン @macron_

16年2月4日

@sorekaradoushit おれの選別基準では同じリベサヨでも藤○監督は陰謀脳系でC*bはアスペ脳系という大きな違いがあります。

タグ:

posted at 17:20:18

Nknk75 @nknk75

16年2月4日

@yumiharizuki12 今、文科省的にはシラバスの評価方法に「出席点」があるのはNGだったと思います。授業冒頭の小テストなんかはそれに代わる1つの手ですが。

タグ:

posted at 17:20:29

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

16年2月4日

こんな日にフォロワーさん28万になりました。こんな日に。 pic.twitter.com/Pam99WCvP1

タグ:

posted at 17:20:33

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年2月4日

2011年3月12日にガソリン切れかけた車で1時間以上並んで入れた思い出 RT @lm700j 地震来たりしたらを考えると常に満タンにするという常在戦場感 RT dragoner: 早とちりしてましたぬ。でもガス入れときます RT 協議開始に合意したということみたいですぬ

タグ:

posted at 17:20:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

@yumiharizuki12 時価評価ですね。

タグ:

posted at 17:23:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月4日

科研費審査員リストも教員の申請時業績等属性も科研費受領後の業績もデータ取れるんだから1)事前の業績統制後も審査員との距離の近さは効くか、2)その場合正負どちらのセレクションがかかっているか、までは見られるよなこれ。blogos.com/outline/133701/

タグ:

posted at 17:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

獨協大学、最終出勤日。帰ろうと思ったら、松原団地駅の人身事故で足止めを食った。使える路線が一本しかない駅は、いざという時不便だ。かつて、西荻窪に住んでいた時もそうだった。しかし、幸い自分が事故ったわけではないので、慌てず、ゆっくり帰ろう。

タグ:

posted at 17:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

松原団地にくることは、当面ありそうにない。隣の草加には、素晴らしいモルトバーがあるので、たまに来る事がありそうだ。

タグ:

posted at 17:30:10

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

16年2月4日

な ん て 日 だ !

タグ:

posted at 17:30:38

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

利益が相続されているならば原因も共有されるということは事実で、ポスコロ的な帝国主義国の末裔は末代まで云々という理屈が全く間違ってるとも思わないし、例えば相続における債務の継承なんかを見ればそれは明らかなこと。資産もらってるんだから負債も当然相続しなければならない。

タグ:

posted at 17:30:51

ショーンKY @kyslog

16年2月4日

大阪市資料によると約6億kWh/年だそうですが、100万kW級原発が利用率80%程度の場合で約70億kWh/年(資源エネルギー庁資料による)なので、発電量では原発1基の8%程度かと
www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles...
twitter.com/nekoga/status/...

タグ:

posted at 17:31:05

闇のapj @apj

16年2月4日

@yumiharizuki12 文科省が言ってるのは出席で加点するな、だけじゃないかなあ。たとえば学生実験とかだと、来るのが当然だから欠席は減点、てやっても問題ないですし。

タグ:

posted at 17:33:08

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

ポスコロ的発想が「末代まで親の借金を払い続けろ」みたいな話になってしまうのは、資本家のやってることをそのまんま入れ替えただけだからなんだろうね。

タグ:

posted at 17:33:31

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

ドル全面安の流れが維持されて、ドル円の下落でもクロス円は底堅さを維持して揉み合い推移。ユーロ円は131.00前後、豪ドル円は84.50台、カナダ円も85.67付近と前日比小幅円安水準で取引されています。

タグ:

posted at 17:34:01

ショーンKY @kyslog

16年2月4日

ゴミ発電は結構難儀で、生ごみの比率が上がると温度差が得られなかったりして、そのために発酵させてメタンにするやら固形ペレット化やらの対策が試みられているわけで、高効率なエネルギー源として期待できるものではない

タグ:

posted at 17:35:05

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

中国や韓国には「日本人として御先様の財産は相続するけどお前らへの負債はもう払い終わったつもりだから我慢してね。あとは知らん。」というのが誠実な主張だと自分は思う

タグ:

posted at 17:35:10

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

日銀、ETFを330億円・J-REITを12億円買い入れ #fx

タグ: fx

posted at 17:35:24

コーエン @aag95910

16年2月4日

ホンハイは6000億円以上出す上に経営陣も辞めなくていいって言ってるのか。シャープにそんな金になる技術があるの?あっても日本人には気づかない(気づいてたら日本側で出してる)のなら、任せるしかないじゃない。

タグ:

posted at 17:35:27

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月4日

基調的なインフレ率を捕捉するための指標 :日本銀行 Bank of Japan
npx.me/Bkjw/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 17:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

こういう話だとフェミは作られた伝統()に迎合するんだろうね

タグ:

posted at 17:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年2月4日

それ自体は残当だと思うけど、そう言えばどうして江夏は許されてるんですかね?やっぱり他のスポーツと違ってなあなあなの?>RT

タグ:

posted at 17:44:42

Nknk75 @nknk75

16年2月4日

@yumiharizuki12 @apj 出席するのは当然なので、全て出席すれば必ず20点もらえるとかはダメと言ってるわけです。欠席で減点は、科目の目的に合致していればよいと思いますよ。出席で減点は、文科省の「出席するのは当然」に明らかに反するので、さすがに怒られると思います。

タグ:

posted at 17:49:20

Nknk75 @nknk75

16年2月4日

@yumiharizuki12 私が聞いた話ですが、学部の新設や改組の申請の際、シラバスのチェックで、出席点○点とか記載があると、修正するよう指導を受けるのだそうです。それで既存の学部学科も直せと大学当局が指導する、ということ。

タグ:

posted at 17:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

Nって。。。「乾杯〜」やんなw >>> 清原容疑者の次は?捜査当局が狙う”クスリ芸能人”のイニシャル netallica.yahoo.co.jp/news/20160204-...

タグ:

posted at 17:55:21

チクワ先輩 @chikuwanwano

16年2月4日

ハァ
美貌も無エ 彼氏も無エ
友達全くいやし無エ
PARCOも無エ LOFTも無エ
イオン 毎日ぐ-るぐる
朝起ぎで ネット見で
気付げば一日終わっでる

タグ:

posted at 17:55:47

チクワ先輩 @chikuwanwano

16年2月4日

バストも無エ くびれも無エ
重力に負けて尻垂れる
オラこんなブスいやだ オラこんなブスいやだ
Twitterするだ twitterしだなら
ハッタリごいで キラキラアカなるだ (ガァ)

タグ:

posted at 17:55:56

Nknk75 @nknk75

16年2月4日

@yumiharizuki12 例えば試験85点、出席点15点の科目ですと、試験が0点でも15点もらえてしまいます。これは文科省的にはNGですね。でも試験100点、1回欠席につき1点減点であれば、試験が0点ですと0点ですからOKかと。ただ出席点は救済措置として機能してきた面が強…

タグ:

posted at 17:58:13

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

お洒落して気に入った男にアピールした場合はそれに反応してちんちん大きくして欲しいけど、痴漢被害は社会的にゼロにするべきにするべきみたいな話、端的に言って狂人の発想だと思う

タグ:

posted at 17:58:33

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

16年2月4日

トランプとかいう人工妊娠中絶に賛成で大企業課税論者で保護貿易唱えてる奴がなんで共和党にいるのか分からない。サンダースとほとんど変わんないよね。 twitter.com/satetu4401/sta...

タグ:

posted at 17:59:28

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

悪いものがなくならないのはそれが何らかのメリットの裏側に存在しているから。ということはワイなべ先生がいつも言っていますよね。
いじめがなくならないのも痴漢がなくならないのもおなじ。それが起こる構造に何らかのメリットがあってトレードオフに迫られているから。

タグ:

posted at 18:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月4日

風呂屋の息子はあかんなぁ

湯ばっかり
文句ばっかり言ってないで

冷静にものごもを分析して
世の中を変えていこうとすることに人間らしさがあると思う

タグ:

posted at 18:01:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月4日

どっちともどうでもいいな。それよりももっと構造的な巨悪を追えよ。マスコミは。官僚が天下り先の維持のために政策を歪めている実態とか

twitter.com/o4Note/status/...

タグ:

posted at 18:02:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月4日

全部持っていかれるわけではありませんね。法人化とか 生前贈与とかありますしRT @tepukon1 @hirohitorigoto @sugi_moira あのぉ、相続税って知っていらっしゃいますか?

タグ:

posted at 18:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月4日

「マイナス幅拡大も」 物価目標達成へ、日銀総裁強調
mainichi.jp/articles/20160...
マイナス金利の主戦場は銀行税と預金金利ではなく国債利回り(マイナスの)と為替市場。金融政策の形をとった円高対策なのでは?付利は▲0.1%のままでも、マイナス金利は拡大できるなぁw

タグ:

posted at 18:06:43

ガイチ @gaitifuji

16年2月4日

この人、前にも出所不明金騒ぎ起こしてるよな。そん時は「借金した」と言ってごまかし通したけど、今回はさすがに無理だろ/自民またカネ醜聞 末松議員に1157万円の“出所不明金”発覚 :@niftyニュース s.news.nifty.com/domestic/gover...

タグ:

posted at 18:06:50

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

コマンドラインでソフトをインストールする時、ソースをどこか好きなところで展開してディレクトリを作り、そこに移動… — UNIX/Linuxの話であれば、make install したときにシェルで設定している環境変数が自動で修正… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:07:01

知性kaeru @kaeru_in_a_well

16年2月4日

ツイートざっと見てみたけどなんで生きてるのか不思議なレベルの奇行をしてる……>RT

タグ:

posted at 18:08:29

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

twitter.com/uncorrelated/s...… — 結果として117円から118円で動いていますが、これが116円、115円でも「こんなもんか」としか言えないわけ… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:10:08

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月4日

mobile.twitter.com/4ki4/status/55...

大体フェアだね

RT @kiyomizu5 アメリカ、シアトルで最低賃金「時給1500円」が満場一致で可決!ファーストフードの労働者は歓喜!日本は700円台・・・

タグ:

posted at 18:11:22

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年2月4日

ドイツ証券の投資判断 引上げ B→A(3092)スタートトゥ 4,300→ 4,400円 RT @eiyait @kabuwakitahama @Hasunumagoro 確かに銀行業務教本を見ると、預金集めだけが資金吸収ではないし、融資だけが資金運用ではない。今回は、安易に日銀

タグ:

posted at 18:11:22

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

市の交通局がなんでオスカードリームみたいなもん持ってたん?
mainichi.jp/articles/20160... — もともと車庫用地だったみたいですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:12:33

ガイチ @gaitifuji

16年2月4日

おおさか維新っていうのは詐欺集団なのか?これ、どう見ても法律的にアウトだろ?/おおさか維新 “交付金ロンダリング”の実態 未公表団体「なんば維新」で資金還流|政治ニュース|HUNTER(ハンター)|ニュースサイト hunter-investigate.jp/news/2016/02/p...

タグ:

posted at 18:12:54

NHKニュース @nhk_news

16年2月4日

明治神宮外苑で「ダイヤモンド富士」 nhk.jp/N4NX4MU2 #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 18:14:02

ガイチ @gaitifuji

16年2月4日

講師料の高低よりもこの資金循環のシステムが大問題だわな。銭ゲバって言葉が浮かんでくるわな/講師料200万円!? おおさか維新・橋下法律政策顧問の報酬に疑問の声|政治ニュース|HUNTER(ハンター)|ニュースサイト hunter-investigate.jp/news/2016/02/p...

タグ:

posted at 18:16:28

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

痴漢をちゃんと取り締まれば冤罪被害も減るという論建ては治安維持法の正当化に援用できるわけで、結局何らかの擁護したい対象、裁きたい対象が存在する場合に手法の強度を上げると「いわゆる全体主義の弊害」が出てくるということ。

タグ:

posted at 18:17:09

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

米10年債利回り、低下に転じる 1.8791%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 18:18:36

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

公務員シバキを嫌がる人でも銀行シバキで大喜びしている所を見ると、銀行は政治資源として期待が持てますね — 待遇の良い人を妬む気持ちは普遍的にあるものです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:20:00

未発育都市 @mihatsuikutoshi

16年2月4日

グローバル社会で求められるのは「ご当地の連綿とした文脈」よりも「フェアであること」だからね。新国立競技場問題で日本は前者を選択した。その代償がどこに現れるかはまだ誰も知らない・・・。

タグ:

posted at 18:20:43

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

金融緩和の成果で口座管理料が増えて作れなくなるのでそろそろ終わりですね
goo.gl/UP6cLo — 料金にもよりそうです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:22:16

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

「不況でインフレだったらもっと悲惨なはず」はその後の不況からの抜け出し易さも考えた動学的な世界でも真? — インフレだったら景気がよくなっていたとも限らないので。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:23:17

ささもてぃんⁿ@糖尿魔王 @yukihirosasamo

16年2月4日

@yumiharizuki12 授業料収入の額と比率からしたら、交付金の額に限界がある以上、学部再編とか、もっと経営を考えるべきじゃないの?という意味ではdisりたくもなりますけどねw

タグ:

posted at 18:24:05

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

twitter.com/uncorrelated/s...… — 財政赤字がインフレと通貨安を産むケースは多いですね。均衡実質為替レートからの乖離がどうなっているかを確認すべき… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年2月4日

Robert Barro, "China’s growth prospects" | VOX, CEPR’s Policy Portal www.voxeu.org/article/china-...

タグ:

posted at 18:26:27

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

なんか、フォロー減ったから書くと、リフレ政策支持の専門家・著名人は、昔は財政出動をしたくない発言をしてた。

取り巻きの一部一般人は政治活動家だから、そのことに都合が悪いんだろうと思う。

経済の仕組みを知りたい人間としては、取り巻き一般人に思うことがあって、

タグ:

posted at 18:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dopes @panoptinco

16年2月4日

罪の意識は妄想なので何回も罪を重ねることで克服することができるとジュスティーヌあるいは美徳の不幸に書いてあった

タグ:

posted at 18:28:26

吉良青劉 @redcrab_library

16年2月4日

新・映像の世紀第3集で登場の反ユダヤ主義。21世紀の日本じゃ無縁と思われがちですが反原発や反自民界隈の一部が反ユダヤに加担しちゃっているんですよね。反ユダヤ主義者の陰謀論に乗っかって政府を叩いてますから。

タグ:

posted at 18:28:46

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

政治的発言にすり替えて、経済を語ったって、理解できることなんかない。政策も上手くいかない。

やっていることが、政局ごっこ、であって、政策論の体をなしていないから。

タグ:

posted at 18:29:19

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

痴漢に対してカメラって痴漢の証明にも痴漢していないことの証明にも使える余地は限定的では?満員電車の場合、車両の上部から俯瞰して、手を肩より上に上げてる人が痴漢をしていないことを証明することしか出来ないのでは。それでも尻にビンビンのチンコ押し付けてきたと言われたら反論できない。

タグ:

posted at 18:31:05

さん☆どら(サンドラ・ジュリアン) @sandra_jurien

16年2月4日

@takuyaz これと『からくり人』の献上氷にまぎれて関所破りは江戸時代に氷菓子と印象深いですよね

タグ:

posted at 18:31:47

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

経済は価値判断する前に、仕組みを見詰めない限り何もわからない。

政治的な風読みと経済的な分析は全くの別もの。

想いがあれば結果が出るなんてヌルいものではないと思う。政策自体。

タグ:

posted at 18:32:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

リターンが1%で減耗が2%みたいな設備投資案件しか世の中に残って無いときに、そのようなネットリターンがマイナスの案件を企業にやらせるのは社会的に良いことなんですか? — 社会的に良い悪い以前に、企業はしない、できないでしょうね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:34:19

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

想いを大切にしたいなら、政治なんか語らない方がマシ。

結果が出ていない以上、その想いは役に立ってないのだから。

そのくらい、政策論はシビアだ。

他人の生活を左右するのだから、群れて騒いでも結果など出ない。

タグ:

posted at 18:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

実需より先に貸出って有り得るんですか?
goo.gl/AxmH8M — 貸してくれと言って来る人にお金を貸す銀行業務から考えると、まず無いでしょうね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Frederik Ducrozet @fwred

16年2月4日

Sorry, but it's not new that ECB deposit rate cuts may not prevent EUR appreciation. pic.twitter.com/bdtbIXYJzr

タグ:

posted at 18:37:42

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

清原もノリピーも覚醒剤ダメ絶対って言ってただろ

タグ:

posted at 18:37:57

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

俺が痴漢なら痴漢は俺の敵バッジをつけてする

タグ:

posted at 18:38:17

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

要は、採算が合わなそうなら大学行くなっていう話ですよね
goo.gl/F8ekti — 生涯収入などを考慮して進学すべきというのは、一理あると思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:38:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

想いを大切にしたいなら、

分析をきちんと生データで自分の手を動かして、やること。

対策の立案を、他人の文章の受け売りではなく、自分で試行錯誤すること。

それがなければ、表層的で怠惰なだけ。そこに横たわる想いは、怠惰に過ぎない。

タグ:

posted at 18:38:54

コーエン @aag95910

16年2月4日

サンヨーがパナとハイアールに買われてそれぞれどうなったかを見ると、単純に外資に売るなとも言えない。

タグ:

posted at 18:39:24

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

虚数金利とか確率金利とか不定金利とか導入したほうが通貨の信用が損なわれていいんじゃないでしょうか — 変動金利は既にあるわけですが、虚数もしくは複素数金利は結局、ノルムを見ることになりそうです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:39:31

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

16年2月4日

@j_a_m_jam
『なぜリフレ派が現れたのか』togetter.com/li/73217を読むと、やや同情心も湧いてくる。そのとき財政出動派は構造改革派に「守旧派」「土建派」のレッテルを貼られて封じられていたので、その双方を超越する議論が政治的に求められたとのこと。

タグ:

posted at 18:40:55

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

もしかして、口座管理料が高くなると家計が預金できずに消費に回さざるを得なくなって実物の需要が増えたりしますか(… — 口座開設が定額で、また実質的に貧困者でも拒絶されない限りは、口座管理料が消費を促進するかは分かりません。シティ… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:41:13

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月4日

前原議員の突っ込み、激しかったですね。円が次第高となったため、早く終ってくれるよう願っていました。でも終ったあとも円はさらに上昇したので前原議員の追求は関係なかったのかもしれないですね。@eiyait @kabuwakitahama @Hasunumagoro 前原議員の黒

タグ:

posted at 18:42:58

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

受け売り・鵜呑みしかできないから、

語る政策自体が効果の出ない話を効果が出るとすり替えたり、効果の出る話を罵倒したり。

他人の生活を左右することを語りながら、他人への許容性ゼロの態度、それが最大の問題。

タグ:

posted at 18:43:07

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

ままごと程度の経済政策論

のフリした、

ままごとの程度の政治力学。

だから、終わっている。

タグ:

posted at 18:44:54

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

ECBのドラギ総裁は4日、超低インフレへの対応が遅過ぎるリスクは、早過ぎるリスクよりも重大だとの認識を示し、様子見姿勢は長期的な信頼消失につながる恐れがあると指摘、さらなる追加緩和が必要になる可能性を示唆しました。

タグ:

posted at 18:45:06

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

ドラギ総裁は、「われわれが低インフレに屈しなければ、インフレは目標と一致した水準に戻るだろう。われわれは絶対に屈しない」と語りました。

タグ:

posted at 18:47:10

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

本当に政治力学に興味があるなら、ゲーム理論や公共選択論、勢力均衡論ぐらい語るのが普通ではないか。

タグ:

posted at 18:47:15

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

すべてに興味がないんだろうと、そう思う。

タグ:

posted at 18:47:49

Masanori Kusunoki / @masanork

16年2月4日

リケジョ怒らせると怖い / “妻が夫の焼酎に混ぜた猛毒とは? 殺害図ったとして起訴:朝日新聞デジタル” htn.to/R8LK37

タグ:

posted at 18:48:35

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

マイナス金利政策の効果がはっきりしないとしたらそれは現金を廃止しないから?22世紀になっても現金を使ってるとは… — 現金を廃止しても、外国通貨やビットコインのような代替物は色々ある気がします。帳簿上の貸し借りを応用した「仮想通… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 18:49:03

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年2月4日

今50代のSFファンが成人前に安部公房を読んだ率がどんなもんか知りたい。『人間そっくり』と『第四間氷期』はぎりぎりSF基礎教養に入っていたよ..「50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトか..」 togetter.com/li/934013#c246...

タグ:

posted at 18:50:48

dominant_motion @do_moto

16年2月4日

えーと、次は何をするんだっけな。

タグ:

posted at 18:50:52

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

長期の人口の話を、人口デフレ論と勘違いしたり、

内生的成長理論に全く興味がなかったり、労働経済学を知ろうとすらしなかったり。

だから、薄っぺらい経済への「興味」なんだ。

タグ:

posted at 18:51:31

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

覚醒剤ダメ絶対のポスターのタレントの覚醒剤逮捕率、一般人の逮捕率を軽く凌ぎそう

タグ:

posted at 18:53:24

マクロン @macron_

16年2月4日

何度も書いてることだがくりかえし書くと「千葉県の高校はもともと公立優位だった」という命題を額面どおり受け取ると認識をまちがえてしまう。千葉高の実績が華々しかったのは1970〜90年代に限られてると言っていい。では1960年代以前はどうだったのか?がポイント。

タグ:

posted at 18:53:44

馬場卓也@危機鉄拳作家 @takuyaz

16年2月4日

@sandra_jurien おそらく夏場に氷なんか口にできなかった庶民からすれば珍しいご馳走だったんでしょうかね。頭の中で佐渡金山のエピソードとごっちゃになってしまってます

タグ:

posted at 18:54:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

覚醒剤ダメ絶対のポスターを見る度、お前らの方が薬やっとるやろということは中学生くらいの時からずっと思ってた。

タグ:

posted at 18:56:45

原田 実 @gishigaku

16年2月4日

江戸時代でも氷室があった越後や奥州では夏場に氷を食べさせる店があったようです。もちろん江戸でも無理ですが(ご献上氷でも城内に届くのはわずかで気分だけでも涼むためだったようで)
@takuyaz @sandra_jurien

タグ:

posted at 18:57:32

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

マネタリーベースとマネーストックは違う。

それを自分で調べない限り、永遠に社会に相手にされないだろう。

タグ:

posted at 18:57:46

NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

16年2月4日

【まもなく放送】毒性が強く、吸い込むと肺がんや中皮腫を引き起こす“悪魔の鉱物”【アスベスト】。11年前、死亡者が出て社会問題となり全国的に対策が講じられたはずだった。しかし今、“第2の波”というべき危険が・・・放送は、夜7時30分からwww.nhk.or.jp/gendai/yotei/i...

タグ:

posted at 19:00:03

J-CASTニュース @jcast_news

16年2月4日

東大生の4人に1人は「アスペルガー症候群」 元東大院生のツイートに現役も「マジだと思う」 - www.j-cast.com/2016/02/042576... pic.twitter.com/xh2dC0xggq

タグ:

posted at 19:00:05

モーリー・ロバートソン @gjmorley

16年2月4日

ごめん!気づかないうちに手が勝手に座布団を渡してた。 twitter.com/koukakuruida/s...

タグ:

posted at 19:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

EUは、ユーロ圏の2016年インフレ率予想を0.5%に下方修正。
従来は1%でした。

タグ:

posted at 19:06:06

FXサークル @FXcircle

16年2月4日

EUは4日、最新の経済予測を公表。その中で2016年成長率予想を従来の1.8%から1.7%に下方修正。

タグ:

posted at 19:06:22

dada @yuuraku

16年2月4日

ていうか、もっと休んで遊んで内需喚起したほうが経済よくなる筈だわな。

タグ:

posted at 19:10:58

47NEWS @47news

16年2月4日

朝食抜きに脳卒中リスク 大規模調査で1・18倍高 bit.ly/1PC3aEW

タグ:

posted at 19:11:47

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月4日

小数点の位置がおかしい twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 19:13:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

16年2月4日

階猛(民主党)「安倍政権のもとで報道が萎縮している!」

安倍首相「夕方のゲンダイを見て欲しい。あれが萎縮してる姿だと思いますか?」

日刊ゲンダイ「権力にこびることなく、自由に報道している自負がある」

ゲンダイに梯子外されてるwww

タグ:

posted at 19:16:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月4日

ムンバイのゴミが燃えている煙が大きすぎて、宇宙からも観測されちゃうレベル
npx.me/waLk/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:16:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月4日

“米大統領選「アイオワ州党員集会」勝敗の意味 | 新潮社フォーサイト” htn.to/mjumkR

タグ:

posted at 19:20:52

虚淵玄 @Butch_Gen

16年2月4日

と、いうわけで秒読み開始でっす。 twitter.com/tbf_pr/status/...

タグ:

posted at 19:25:17

虚淵玄 @Butch_Gen

16年2月4日

明日発表の企画は、まどかマギカ以降に虚淵を知ったお客さんは「!?」となるかもしれませんが、10年前から虚淵を知っている方々ならば、「ああ、なるほどね」と手を打つような、そんな方向性のものなんじゃないかと。

タグ:

posted at 19:28:11

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

れごらす閣下とリアルで会うのはやめといた方がよさそうだ。

タグ:

posted at 19:30:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月4日

“桑田氏、清原容疑者と“決別”していた 「逆転満塁ホームラン打って」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース” htn.to/9z8BMEN

タグ:

posted at 19:30:10

虚淵玄 @Butch_Gen

16年2月4日

何故そんな風に思うかといえば、ここ最近の自分は、誰かの立ち上げたプロジェクトにお誘い頂くのが常だったので、今回のTBFのように「こういうの作りたいんでプロデュースお願いします」と社長に頼み込んで始めさせてもらった企画というのは、実にジャンゴ以来9年ぶりなのです。

タグ:

posted at 19:31:41

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

ダニのせいで喫茶店に入れません(^^)

タグ:

posted at 19:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月4日

“小6の自由研究がガチすぎて書籍化した「文房具図鑑」 驚きのプライスダウン(3兆円→1620円)で先行販売 - ねとらぼ” htn.to/eV8PvS

タグ:

posted at 19:38:36

叱咤過侮離のtapa @tapa46

16年2月4日

さて気になる珍渦虫の系統的位置関係だが、珍渦虫は前口動物と後口動物の根本に位置する可能性が高いようだ。
そして相変わらず今回もクシクラゲが地球外生命体みたいな位置にいる件。
www.nature.com/nature/journal... pic.twitter.com/6p51aYwvRl

タグ:

posted at 19:47:22

こまくさ @exp_komakusa

16年2月4日

ではここで宗谷北線各駅の乗車人員を見てみましょう(人/日、2013年度、国土数値情報駅別乗降客数データより算出) pic.twitter.com/6vv0ihC3MG

タグ:

posted at 19:51:24

野尻隆裕 @TakaNojiri

16年2月4日

買い手がつくのがシャープで、原発を盾に事実上の国有化を狙うしかないのが東芝?
twitter.com/alpaka/status/...

タグ:

posted at 19:52:58

NKPMとイッパイアッテナ(入院中) @KPtan2

16年2月4日

何度でも言いますが、円安トレンドが一旦収束し世界景気が減速しているのに、(個別企業や業種はともかく)日本企業全体が増益になるシナリオって有り得ますかね?いや、来年度ドル円130円とかまで行くなら分かりますが。。。

タグ:

posted at 19:54:56

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

土用の丑の日にしても全国レベルだと「そんなもんなかった」と言う人がいるはずだ。

タグ:

posted at 19:58:44

マジ郎 @madillor

16年2月4日

夜のハウステンボスが情報過多すぎて胃もたれしそう(笑)
楽しいけどサイケデリックっていうか色彩が多すぎて今日の夢には期待できるね! pic.twitter.com/rnl2wNuEIA

タグ:

posted at 19:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

まあそういう気はしている。

タグ:

posted at 20:01:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

恵方巻なんて知ったのは最近だけどな。

タグ:

posted at 20:03:06

e_km @e_km

16年2月4日

在外研究は1年しかないならばすべての日本の仕事をシャットアウトしてくるべきだと思う。そうじゃないなら、ときどき日本モードになりながらでのんびり2年ほしい。実際はどっちも無理だけど。

タグ:

posted at 20:04:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

何で彼が極右呼ばわりされるのかもわからんよね。共和党の中ではむしろ左派っぽいのに。

タグ:

posted at 20:05:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

www3.nhk.or.jp/news/html/2016...
やっぱもう建てるのやめない?

タグ:

posted at 20:06:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

今住んでる家から人を追い出すのだって、当たり前だけどフェアにやらなきゃいけない。

タグ:

posted at 20:09:42

コーエン @aag95910

16年2月4日

マイナス金利の本って何だよ。クレカで買うと安くなるのか?>RT

タグ:

posted at 20:10:06

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

当時を知る者としては、金融政策導入と同時に解散すべき集号だったのでは、と思います。

同質性を求め異質性を排除したい永久機関でしかない。

歴史的役割はとうに終わった。

タグ:

posted at 20:11:14

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

個としてかたらずに、想いなど伝わらない。

あなたは集団・組織の想いなど知りたいですか。

個として語らない限り、想いすら理解されない。

タグ:

posted at 20:13:50

テキスト冒頭bot @beginoftext

16年2月4日

近代科学は、我々をとりまく自然現象に法則を見出し、その法則を体系化してきた。特に、ニュートンによる古典力学の体系化により、運動の記述から運動の生み出す力へと焦点が移り…
佐々真一(2000)『熱力学入門』
www.amazon.co.jp/gp/product/432...

タグ:

posted at 20:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

#数楽 人によって数学の解説には好みがあると思うのだが、私にもある。私の好きなパターンの例を一つ挙げておきたい。それは西村・難波共著『公理的集合論』共立出版1985の索引に「Neumann級数」の項目があること。ノイマン級数という言い方をされるとぎょっとしますが、〜続く

タグ: 数楽

posted at 20:18:35

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー RT @sunafukin99: 恵方巻なんて知ったのは最近だけどな。

タグ:

posted at 20:19:42

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

そういうことだろう。最近、暴徒を見かけなくなった。

一般人リフレは政治的に敗走した後なのだろう。

タグ:

posted at 20:19:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月4日

週刊文春の一色氏の記事、告発者が自己弁護を迫られるってのも珍しい展開だわな。一度大手新聞社の記者にネタ持ち込んだら、足蹴りされたらしいのでw。あと、一色氏が朝日新聞に提出していた領収書、一部分だけ省かれていた。角印押してない領収書から、角印が押されてない事を誤魔化しているというw

タグ:

posted at 20:20:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

仙洞御所にも氷室があったな。

タグ:

posted at 20:20:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

六甲山でも氷室を見た。

タグ:

posted at 20:21:20

nabeso @nabeso

16年2月4日

京都市長選の共産党系の候補ビラが入っていたんだけど
1下鴨・二条城のマンション
2保育所待機児童問題
3四条通
4焼却場の展望台
5廃校の商業利用
とかいう並び順。やる気ないだろ。

タグ:

posted at 20:21:33

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

@genkuroki #数楽 続き〜、その実態は高校で習う等比級数の最も簡単な場合である「1+R+R^2+…」のことをノイマン級数と呼ぶことになっているようです。問題はどうして集合論の本の索引にノイマン級数の項目が載っているのか?続く

タグ: 数楽

posted at 20:21:34

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

勝手に「関西の風習」にされただけちゃうの?

タグ:

posted at 20:22:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月4日

角印押していない領収証、朝日新聞はそのまま載せているのに、文春だけは、角印が押されているであろう部分(実際は空白w)を省いて載せていた。ジャーナリストなら、角印押されていない領収書って、本物なのですかって一色氏に追求したらどうだろうか・・・。社長への愚痴とか書いてあったしな・・・

タグ:

posted at 20:23:25

安田 洋祐 @yagena

16年2月4日

逆に考えると、若くしてテニュアを取って、給料も全く変わらないにも関わらず、4〜50代になってもトップジャーナルに論文を出し続けている国内研究者は本当に凄い。特に、惰性やテクニックではなく、新しいネタに挑戦している方はマジで尊敬してます。恩師を含め、素晴らしい先輩方に恵まれました♪

タグ:

posted at 20:23:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月4日

@yumiharizuki12 定説化しつつある

タグ:

posted at 20:24:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

全国の人間があれは大阪か関西土着の風習だったのが伝播したものと思い込んでるようだな。

タグ:

posted at 20:24:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

栃木県には氷室がたくさんあるらしい。
mobasei01b.at.webry.info/201209/article...

タグ:

posted at 20:24:41

白ふくろう @sunafukin99

16年2月4日

ごく近年まで知らんかったで、あんなもん。

タグ:

posted at 20:25:02

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

φ(`д´)メモメモ…RT @snow_blan: @hisakichee @sunafukin99 横から失礼。私は子どもの頃からしてましたが…商店街のお寿司屋さんに毎年買いに行きました。

タグ:

posted at 20:25:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月4日

一色氏は几帳面でとてもマメな人って報道されていたから、あの領収書を見て、これ素人じゃないかって思いましたね。お札をきれいにコピーするようなお方が、あんな雑な領収書を朝日新聞に出すなんて、詰めが甘すぎる。それを誤魔化そうとする文春は、どうかしてるのではないか

タグ:

posted at 20:25:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

仙洞御所にいろんな氷室から運んだらしい。
nakamuraken.jugem.jp/?eid=21

タグ:

posted at 20:27:08

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

トランプのゲームで「大富豪」を何故か「ド貧民」って言うてたけどな。地方地方の風習というか違い程度やろうな。

タグ:

posted at 20:28:26

dominant_motion @do_moto

16年2月4日

@hisakichee 京都はあったよ。恵方巻きとは言わなかったけど。節分には太巻きと鰯をたべる。

タグ:

posted at 20:29:06

井上智洋 @tomo_monga

16年2月4日

今週の『週刊朝日』(2016年 2/12 号)に松尾豊先生や私などのインタビューをまとめた記事「AIに負ける仕事、負けない仕事」があります。t.co/mb1IuPWxe0

タグ:

posted at 20:30:09

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

@do_moto 巻き寿司とか太巻きとかはあったで。。。何やしら母親は巻き寿司してくれましたわ。鰯もあった。。。けど、ある方向向いて無言で一本喰う習慣なんか無かったわ。

タグ:

posted at 20:30:23

KH201110 @KH201110

16年2月4日

マイナス金利が銀行の決算に与える影響は軽微というけど、イールドが潰れた影響も試算して下さい。

タグ:

posted at 20:31:43

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

後は氏神さんに「豆」を年齢の数数えてお供えに行ったわ。お賽銭と一緒に。

タグ:

posted at 20:32:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

「事務所と看板使ってもいいよ」
何度か言われたことがあります。
多少の雑用をやって欲しいと言うのと
「なにか面白いこと言え」
ってことなんだと思いました。
これってまれに見る厚遇です。

タグ:

posted at 20:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年2月4日

@hisakichee 方角はなかったですね。でも1本まるまる食べるんは昔からしてたような、、、。関西の風習と言われるということは、関東は太巻きを食べる習慣もなかったんですかね。

タグ:

posted at 20:35:03

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

巻き寿司は買うもん違ぅて家で巻くもんやったわ。貧しかったんもあるけどな。母親の実家が乾物屋やってエエ海苔と椎茸と干瓢を送ってきてくれたからね。未だに母親の巻き寿司にすり込みがあるわ。

タグ:

posted at 20:35:11

uncorrelated @uncorrelated

16年2月4日

鴻海、台湾企業なので、外交的に云々と言うのが無いのか気になるところ。中国にとって悪い事は無いはずだけど、変な事を気にしたりするので。

タグ:

posted at 20:35:29

@Mihoko_Nojiri

16年2月4日

いや僕より100倍は経済に強そうな人が店たたんでるんで、僕は景気は悪くなると思うよ(某ツイートをみて、、、苦笑) キリンが走り出してるんだから、僕も逃げる。

タグ:

posted at 20:35:58

井上智洋 @tomo_monga

16年2月4日

その中で私の言葉として「例えば、日銀総裁はAIのほうがよいかもしれません」とあって、「日銀総裁はAIでも務まると冗談を言う人がいます」に変更したかったのですが、私が原稿のチェックをし忘れたため、そのまま載ってしまいました。失礼な言い方になってしまって、大変申し訳ありません。

タグ:

posted at 20:36:05

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

昔はみんな金融政策導入による、完全雇用や経済成長を夢見ていたのは知っている。

時代は流れた。各国の導入後のデータもある。

現実・現在を見据え、データから目を背けず、個々人として考えて歩み出したらどうだろう。

個々人が想い想いに夢を語っていたのは導入前の過去。過去は過去。

タグ:

posted at 20:36:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

@genkuroki #数楽 続き。索引を経由して西村・難波本の40頁を見るとこう書いてある。【関係の巾級数、Neumann級数 ∪_{n∈ω}R^n は数学の色々の場面で非常にしばしば表われるもので、与えられた関係を有限回適用して"結ばれる"ことを意味している。】続く

タグ: 数楽

posted at 20:36:22

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

@do_moto 太巻きは「ゴッソ」やもんな。子供の口に入らんかったような。。。大人になって稼いでから其れこそ「大人買い」してヨメハンと喰いまくった覚えがあるわなw

タグ:

posted at 20:36:46

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

現在は現在。現実は現実。

タグ:

posted at 20:36:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上智洋 @tomo_monga

16年2月4日

いずれにせよ、未来の話であって現在のことではありません。マイナス金利を導入すべきかどうかなんて、AIにはまだ判断できません。

タグ:

posted at 20:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

中央卸売市場の近くに小さい寿司屋さんあってな。其処の太巻がうまいんよ。特別何かやのうてマグロが普通にうまい。「上巻き」を腹一杯食うんは贅沢やったわ。。。

タグ:

posted at 20:38:10

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

大規模財政出動が打たれた時、不景気は終わるだろう。

タグ:

posted at 20:39:31

optical_frog @optical_frog

16年2月4日

「手術は成功したが患者は死んだ」の教育バージョンの実施がもとめられているとの噂.

タグ:

posted at 20:39:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月4日

カフェ付きショールーム,という感じか.

タグ:

posted at 20:40:26

ジャム @j_a_m_jam

16年2月4日

マネタリーベースの量と無関係に。

タグ:

posted at 20:40:31

尊師ちゃん @lunatic_sonshi

16年2月4日

ヒロインが窓からおまるの中身をぶちまけたり、うっかりうんこかぶる場面読みたい人、一定数はいるよね

タグ:

posted at 20:41:27

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

オフ会で使いたかった寿司屋さんやったな。辞めてしまいはったわ。。。ホンマに個人経営の寿司屋さんとかは厳しいよね。

タグ:

posted at 20:41:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月4日

年金生活者、娼婦とSEXし腹上死 ここまではよくある話として、さて本題はここから 娼婦が膣痙攣し陰茎が抜けなくなり、合体したまま病院へ運び込まれたぞ www.mirror.co.uk/news/world-new... pic.twitter.com/AKX2h64gOT

タグ:

posted at 20:43:21

DaDa @dadakomachi

16年2月4日

かつてトヨタの名板金職人と呼ばれた老人のガレージに運び込まれたダンプに乗り上げられ車体後半1/3がぺちゃんこに潰された2000GT。無言でそれを眺めていた彼はオーナーに語った。「2000GTは手作りなんだ、俺たちが叩いて作った。」 pic.twitter.com/T5nBnYPmkY

タグ:

posted at 20:43:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

@genkuroki #数楽 続き。前頁から40頁にかけてCantor-Bernsteinの定理の証明が書いてある。単射の組f:A→B、g:B→Aの合成fg、gfの「ノイマン級数」が使われている。わざわざノイマン級数と言う必要はないのだが、こういう説明の仕方を私は好きなのだ。続く

タグ: 数楽

posted at 20:44:28

ひさきっち @hisakichee

16年2月4日

巻きモンの海苔が美味い寿司屋は魅力的やんな。ステマとちゃうけど「うまいもんドットコム」の海苔屋さんの「はね出し(アウトレット品)」の品が安くて美味い。其れを買って手巻きにして食べますわ。。。

タグ:

posted at 20:45:55

DaDa @dadakomachi

16年2月4日

「いいだろう、ミリ単位できっちり元通りにしてやる。パネルはなるべくオリジナルを叩いて戻す。大変な作業だ。よく見ててくれよ。これは俺の最後の大仕事になるだろう。」 pic.twitter.com/twSneHJjiI

タグ:

posted at 20:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

16年2月4日

日銀の方向転換によって、いわゆるリフレ派の人が真の純粋量的緩和派とそれ以外に分かれてきた。

タグ:

posted at 20:49:49

朝日新聞デジタル @asahicom

16年2月4日

橋下徹・前大阪市長の影響力はいまだ衰えません。その影響力の源泉は何なのか。タレントの浜村淳さんは「(大阪は)東京なんぼのもんじゃいという気概が欲しいんです」と語り、北村亘・阪大教授は、憲法改正を目指す安倍首相の存在を指摘します。
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 20:50:13

井上智洋 @tomo_monga

16年2月4日

田中秀臣先生による松尾匡先生『この経済政策が民主主義を救う』のレビュー。d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi... twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 20:50:25

依田高典 @takanoriida

16年2月4日

「笑わない」体調不良1.5倍 お年寄り対象、東大など調査 笑いの効用強調 :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 20:50:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

国の借金と呼ばれない、無利子無期限国債になるんだろうね。

この辺とか読むと面白いかも。
www.mof.go.jp/pri/research/d... twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 20:51:35

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

@genkuroki #数楽 ノイマン級数は等比級数の一種で、掛算と足算が定義されていて無限和がうまく定義されていれば、いつでも考えることができる。すでに高校で習っているようなどこかで役に立っている数学的概念が別の場所でも役に立つことを知るのは気分がよい。すべてが無駄にならない。

タグ: 数楽

posted at 20:51:56

ドンガメ六号 @dongame6

16年2月4日

むしろ現代の日本人がなんでここまで虫食に拒絶反応を示すのかの方が興味深い気がする

タグ:

posted at 20:52:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

//厳密にいえば、日本銀行借入れ(または、国債の日本銀行引受け)と政府紙幣の日本銀行引受けとの間には、政府の債務残高が増加するか否かにおいて違いがある。国債の発行は政府債務残高の増加になるが紙幣の発行は政府債務残高の増加にはならないwww.mof.go.jp/pri/research/d...

タグ:

posted at 20:53:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月4日

賞とか団体がクソだというのは本当だとしてもこの文章自体が軽く感じられて仕方がないのはなぜかちょっと考えてみます。 / “東京コピーライターズクラブ(TCC)は、いますぐ解散すべきだと思う。 - コピーライターの目のつけどころ” htn.to/gvbayA

タグ:

posted at 20:53:23

DaDa @dadakomachi

16年2月4日

という2000GTを取材させていただいたことがあります。息を飲むほど美しいコンディションに復元されていました。

タグ:

posted at 20:53:28

やっくん @yakkun1582

16年2月4日

長野の民がまるで現代人でないかのようだが

タグ:

posted at 20:53:43

すらたろう @sura_taro

16年2月4日

吉野家Tポイントカード提携したのか!嫌だなあ(魂を抜かれそう

タグ:

posted at 20:55:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

@genkuroki #数楽 続き。集合A,Bの間の関係とはA×Bの部分集合のことだと定義しておく。関係とは成分が0または1のA×B型の行列のことであると定義してもよい。1か0かを部分集合としての関係に含まれるかどうかで決めれば2つの定義は本質的に同じことがわかる。続く

タグ: 数楽

posted at 20:58:07

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月4日

虚数金利ならみたことあるよ。どっかがバグってるMatlabのコード走らせた時とかに。

タグ:

posted at 20:58:59

Bank of England @bankofengland

16年2月4日

Bank of England maintains #BankRate at 0.5% and the size of the Asset Purchase Programme at £375 billion...

タグ: BankRate

posted at 21:00:05

Bank of England @bankofengland

16年2月4日

...Minutes of the MPC meeting reveal a unanimous vote on #BankRate and Asset Purchases

タグ: BankRate

posted at 21:00:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月4日

焦点:シャープ再建策、ホンハイ逆転劇の裏で迷走する経営陣 reut.rs/23KCM1E @Reuters_co_jpさんから

産業革新機構や、政府からも見放されたんじゃないの?。そうとしか思えない展開ですね。

タグ:

posted at 21:00:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月4日

はぁ。インフレには、なるんですね。 twitter.com/hairiho_twi/st...

タグ:

posted at 21:00:56

依田高典 @takanoriida

16年2月4日

人間年を重ねると寛容になるか猜疑心が強くなるかどちらかとして、どうも今の私は統計学というものに対して後者に傾きつつある。この度合いが強くなりすぎると、自分で論文を書けなくなってしまう可能性があるのでそれがとても怖い。無作為比較対照さえやれば良いというものでもなく・・・。

タグ:

posted at 21:01:40

sato_kurumi @25bravofox2

16年2月4日

カッコ良く撮る方法 pic.twitter.com/7cbarzFJlx

タグ:

posted at 21:01:41

よわめう @tacmasi

16年2月4日

五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)五億円欲しい(ヽ'ω`)
#日本カネ不足協会
#五億円同好会

タグ: 五億円同好会 日本カネ不足協会

posted at 21:05:27

よわめう @tacmasi

16年2月4日

(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 21:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月4日

インフレレポート:最近のポンド安は国民投票に対する不安を反映 #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:08:15

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

おや。どうもありがとう!RT @dokkyo_car: @yamagen_jp 退任されてしまうんですね... 私は今年から社会人ですが、先生の授業は大変印象的で面白かったです。 お疲れ様でした。

タグ:

posted at 21:09:15

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月4日

スペイン マドリッド空港で爆破予告 だそうです。詳細わからず ヘッドラインだけ出ました #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:09:22

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月4日

内容に関わることではないが『憲法改革草案』では現憲法の「わが」を「我が」に、「すべて」を「全て」に直されている。逆ならわかるが、わざわざこのような変更を加える神経が解せないなあ。「若しくは」は「もしくは」、「又は」は「または」と直すのが普通だが、元のままである。感覚が古臭いなあ。

タグ:

posted at 21:09:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

手持ちの本をたぶん2千冊くらいPDF化しました。慣れるとiPadの方が紙より早く読めます。RT @cabbbbbbage: @yamagen_jp 先生の授業でたくさんのことを教わりましたが 何故か今は「会社と社会の歩き方」で電子書籍を推されていた授業を思い出しました(笑) …

タグ:

posted at 21:10:47

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

上機嫌に働いて、ほどほどに稼ぐのがいいと思います。ガンバレ!RT @zunjp: @yamagen_jp お疲れ様でした。5年ぐらい前に講義を受け、今のところまだたっぷり稼げていませんが、いつか時が来たら相談に伺わせて下さい!(将来自分がそれぐらい稼げたらいいんですけどね……)

タグ:

posted at 21:12:23

むし @Hi_neu

16年2月4日

ああ、大学、、、 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 21:12:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月4日

日銀資産の「評価損」は問題か www.zakzak.co.jp/society/domest...
朝日の経済部には優秀な記者さんがたくさんいるのに、論説委員になると人材が豊富になるのはなんとも不思議。。。社説を書く暇があったらこれを読むほうがw
www.boj.or.jp/research/brp/r...

タグ:

posted at 21:14:53

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

これは極端すぎるように思うが酒と似たような話なんだろうな。
違法薬物にも弱い人間と強い人間がいて、強い人間は生活に支障を来さずに、やめようと思えばある程度抑制できる。
それが出来ない人間が生活に支障をきたし、奇行が目立ち始めるもやめられなくていずれ捕まる。

タグ:

posted at 21:15:00

マクロン @macron_

16年2月4日

新宿の衰退 新宿がさびれた理由とは
wikiki.net/shinjuku_suitai/

〉一時期は東洋一と言われた歓楽街、歌舞伎町を有する新宿駅周辺一帯は、日本を代表する繁華街と言って過言ではありませんでした。それが、ここ数年で

タグ:

posted at 21:15:29

マクロン @macron_

16年2月4日

急速な衰退を見せ、都心の銀座や東京駅周辺、あるいは、大阪のミナミや大阪駅・梅田駅周辺に比べても、あきらかに劣りつつあります。新宿が衰退してきた理由・原因は、一体何なのでしょうか。

タグ:

posted at 21:15:35

心肺停止 @gonshiha

16年2月4日

まあ日銀にしわ寄せ来てるが、いたずらに長くやるものでないとか、物価目標のためにやってるとか、結局わかってはいるけど、政府との縛りがあるから、やらざる得ないんですという悲鳴にも見える。
まあ政府サイドは見て見ぬふりですからね。選挙のことしか考えてない。

タグ:

posted at 21:16:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

@genkuroki #数楽 続き。関係R⊂A×Aのノイマン級数はRを含む関係で推移律を満たす最小のものになります。有限個の「矢線」をたどってたどり着けるかどうかを表わす関係式になる。こういう発想は行列の積の側のイメージも豊かにします。続く

タグ: 数楽

posted at 21:16:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月4日

会計規定はこんな感じ(第13条)
www.boj.or.jp/about/account/...
QQEについて「見えない国民負担」とか「巨額損失」とかってネタを書くんだったら、「出口のところで当預の付利の引き上げがあると・・・」ってほうがまだよいですw

タグ:

posted at 21:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平尾 由矢(パブリックエネミー) @astray000

16年2月4日

通常の経済学の観念で言えば『古い』『旧式』『中古』という段階で、『質』という意味では、『新品(生産・販売側が直接消費者に取引する物品)』に対して、価格としては"劣る"訳だ。

タグ:

posted at 21:23:36

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

@genkuroki #数楽 直積集合A×Bの部分集合をA×B行列とみなせるので、AをA×1または1×Aと同一視することによってAの部分集合は横ベクトルまたは縦ベクトルとみなせます。こうやって「なんだ全部行列やベクトルの話になるじゃないか!」と思うこともできる。

タグ: 数楽

posted at 21:25:30

ガイチ @gaitifuji

16年2月4日

1日経ったら赤字額が1000億円増えていた。これ、繰り返すけど、ウエスティンハウスの減損処理してないで、この数字だからね/東芝、16年3月期の赤字7100億円へ=債務超過寸前―医療機器事業の売却急ぐ(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160204-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 21:26:25

平尾 由矢(パブリックエネミー) @astray000

16年2月4日

その「新品に比べて劣っても尚、消費者側の"価値観"によって商売が成り立つ」というところで、大澤さんは経済学で言うところの『(消費者側の持つ)価値=(生産・販売側が提示する)価格』では割り切れない”何か”がある、というところなんじゃないかなぁ、と。

タグ:

posted at 21:27:13

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月4日

45ページのインフレ・レポート、ざっと斜め読みしました。気になる最初の利上げ時期は、前回11月の2017Q1から、今回は2017Q3まで後退。あと17分くらいで記者会見。そこでの発言でまた動く #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:27:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月4日

支持率も上がるわけです RT @kageyu7 @sugi_moira 批判する側がこの程度だから安倍政権は楽だろうなあ

タグ:

posted at 21:29:03

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

16年2月4日

Body of Italian student Giulio Regeni found in Egypt www.bbc.com/news/world-mid... 1月25日にカイロで消息を絶ったイタリア人大学院生(ケンブリッジ大、エジプトではAUC客員研究員)が遺体で発見。拷問の形跡あり

タグ:

posted at 21:30:00

都市 @cityhunting

16年2月4日

仕手筋が目的を達成したため利確撤退、もし損を抱えていたら、損切りか軽くリバンドのときに撤退か、一部除いて殆どのバイオ株はギャンブル、個人的な意見、ご参考まで twitter.com/tansan__25/sta...

タグ:

posted at 21:30:07

NUROxxxx @NUROxxxx

16年2月4日

[国際] 利益、売上高とも過去最高=独ダイムラーの15年通期 (時事通信) dlvr.it/KQ4lsf #newsjp

タグ: newsjp

posted at 21:30:35

ガイチ @gaitifuji

16年2月4日

東芝さんとして今期決算でウエスチィンハウスの減損処理したらそこでゲームオーバーってことなんだろうな。今の東芝は明らかに債務超過している、つまり事実上倒産状態なんだと思うね、出てくる数字だけ見ているとね

タグ:

posted at 21:30:47

はいらーある @hokuman_hailaer

16年2月4日

名寄より北の乗降客数を全て合計しても432人にしかならないのか。
たった400人強のために183.2kmの鉄路を維持してます。冬は毎日ラッセル車を走らせてますと言った方が、収益数字をあげるより分かりやすく宗谷北線の窮状が伝わりそう。
twitter.com/exp_komakusa/s...

タグ:

posted at 21:30:48

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月4日

あれ?いつもと違って、15分早く記者会見開始です #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:31:08

nofrills/文法を大切にして翻訳し @nofrills

16年2月4日

当初「拷問の形跡あり」と報じられたが、続いて「交通事故で死亡」という話が出て、今は検察官が「刃物による刺し傷とタバコを押し付けられたあとがある」と述べている。こういうふうに話がころころ変わるの、実に「エジプトらしい」よね(エジプトに限ったことではない)。

タグ:

posted at 21:32:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫の泉 @nekonoizumi

16年2月4日

なんという情熱……
「女はこのリシンを、市販されている観賞用植物のトウゴマ(ヒマ)から抽出したという。トウゴマの種からはひまし油が取れ、エンジンの潤滑油やポマードなど工業や美容品の原料に…この際の副産物から微量のリシンが」
「別の焼酎…毒性のある常緑樹のキョウチクトウの毒素」

タグ:

posted at 21:35:09

よわめう @tacmasi

16年2月4日

ほむ >
”第28回ROBO-ONE/第12回ROBO-ONE Lightが茨城県つくば市のつくばカピオ サイバーダインアリーナにて開催されます” >> 第28回 ROBO-ONE - ROBO-ONE - www.robo-one.com/roboones/index...

タグ:

posted at 21:36:36

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

16年2月4日

An example of how the public misunderstands monetary policy. The negative rate of interest on reserves is not aimed…cnb.cx/1VPuHD0

タグ:

posted at 21:37:14

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月4日

これも表現のことだが「・・・は、これを・・・」という形式をすべて「・・・は、・・・」と直している。たとえば「学問の自由は、これを保障する。」を「学問の自由は、保障する。」他多数。しかし改定案ではいかにも軽く響く。また直すにしても「学問の自由を保障する。」とする方が自然である。

タグ:

posted at 21:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月4日

来年担当する"Economics of Information and Uncertainty"のシラバス校了。学科長にVarianやるといった手前、最初は少しVarianの”Intermediate Microeconomics”、後は怒涛のMWGとなっています。お楽しみに。

タグ:

posted at 21:39:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月4日

【要人発言】カーニー英中銀総裁「英成長に下向きのリスク」 #fx

タグ: fx

posted at 21:40:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢澤にこ @nicoDisclosure

16年2月4日

東芝 通期業績修正

売上…6200000→6200000(±0.0%)
営業…△340000→△430000(赤拡)
経常…△300000→△400000(赤拡)
最終…△550000→△710000(赤拡)
※対純資産45.4%毀損

タグ:

posted at 21:43:06

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月4日

私はカンニング対策がめんどくさいので、指導教官とか友人とか親とか人以外すべて持ち込み可にしています。外部と接触できる携帯とかタブレットパソコンの使用は禁止していますけど。@takanorituko

タグ:

posted at 21:43:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

500円 @_500yen

16年2月4日

元空将 元航空支援集団司令官・織田邦男「憲法で戦争を放棄しても戦争が放棄してくれないんですよ」←名言やな(`・ω・´)キリッ #primenews

タグ: primenews

posted at 21:44:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

カーニー・英中銀総裁~「英中銀は、インフレ率が持続可能な方法で目標に戻ることを確実にする用意ある」、「英中銀は、金利は適切な時期に適切に対応」(Bloomberg)

タグ:

posted at 21:46:13

よわめう @tacmasi

16年2月4日

ほm >> Google Cultural Institute www.google.com/culturalinstit...

タグ:

posted at 21:46:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

同意だけど貯蓄に回るような財政支出だといくら大規模にやっても不況から恒常的には抜け出すことができないとも思う

タグ:

posted at 21:47:37

舞田敏彦 @tmaita77

16年2月4日

女性正規職員の平均年収曲線。
既婚で年収600万円は厳しいみたいね。しかし女性では,未婚と既婚でこんなに差がつくのか。バリバリ稼ぐ仕事と家庭の両立が,いかに困難かが分かる。 pic.twitter.com/sYfmlEst28

タグ:

posted at 21:48:46

暗井戸 @clydemender

16年2月4日

産総研と日亜化学工業、可視光全域の波長をカバーする標準LEDを開発 | スラド goo.gl/TFbYsh

タグ:

posted at 21:49:27

ハイリホ @hairiho_twi

16年2月4日

はぁ、理解頂けてないようですが、市場を介さず、日銀が円を刷れば、単純に通貨は増えインフレになります。かつてこの方法で日本でもハイパーインフレが起き、破綻しました。だから、この手は誰も取りません。市場を通すかどうかで意味合いが異なる。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 21:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月4日

内容については、明日書こう。しかし、「日本国民は、国旗及び国歌を尊重しなければならない。」なんてわざわざ「憲法」に書かねばならないかね?
一自治体の市民集会で国歌を歌わなかったからというので取り調べられる近未来が目に浮かぶなあ。もう少しスマートな改正案があるべきだろう。

タグ:

posted at 21:54:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月4日

平均的に出席率が半分以下なので、こんなもんでしょう。@takanorituko

タグ:

posted at 21:56:41

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月4日

ヤンデル先生のしゃべり方早い。競馬実況みたいな流れるしゃべりかた

タグ:

posted at 21:57:29

神田 大介 @kanda_daisuke

16年2月4日

ダマスカスのカフェにて。歯科専攻の大学2年生だそうです。ご覧くださいこのキラキラ感、リア充感!これもまたシリアです。 pic.twitter.com/4mIhh1Kllt

タグ:

posted at 21:57:40

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月4日

crtakerが購入されました。
¥23000
購入者の感想「買って良かったです。毎晩使ってます。え、何に?ナニにです。(20代男性)」
shindanmaker.com/460478
アッー!

タグ:

posted at 21:59:28

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

適当にリツイートしてしまった。後悔している。

タグ:

posted at 21:59:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月4日

将来に対する不安しかないですわな。多分、年取ったら、のたれ死にそうなイメージしかわかない。

タグ:

posted at 22:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年2月4日

非モテ男はおれが観察するかぎり選り好みしすぎて手が届かないから戦線離脱してしまうか、選り好みしない場合は「こいつブスだろ」と舐めてかかるからあえなく玉砕して余計こじらせることが多いと思う。

タグ:

posted at 22:00:57

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

経済学は効用価値説だというものの、政策上というか会計上便宜的にそれ以外を取り入れてしまってるところがあり、よって現実の経済活動が効用価値説には従っていないのではないか?というか、他の価値説に規定された効用価値が付けられているみたいなことを感じる。

タグ:

posted at 22:01:30

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月4日

上智の日経論を担当した最初の年、履修者が300人いて、収容する教室がなくて、1000人収容の講堂で講義することになった。で、現実的には100人くらいしか出席しないわけで、講堂に人はまばら。講義していると寂しくなって、売れない演歌歌手の気持ちがよく分かった。

タグ:

posted at 22:02:02

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年2月4日

どうもありがとうございますm(._.)m RT @m08414579
金子洋一さん、ザボイスでのマクロ経済解説、スゴいわかりやすかったです。

タグ:

posted at 22:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

経済学の知識で殴りかかる案件

タグ:

posted at 22:04:51

すらたろう @sura_taro

16年2月4日

名前を変えたのは初めてかもしれない

タグ:

posted at 22:06:31

むし @n_en_u

16年2月4日

別に昔の野球選手としての功績は関係ないし、今後野球をテレビに映さないようにしてキルミーベイベーを復活させればいいだけのことでは?

タグ:

posted at 22:07:27

志田義寧 @y_shida

16年2月4日

会見では精査にリソースを多くかけているのはホンハイ案だとし、ホンハイとの交渉を優先する意向を示したが、適時開示は「2社と協議」以上の情報はなし。情報開示姿勢に疑問も━━シャープ再建、ホンハイと優先交渉 支援額約7000億円 reut.rs/23JYNxG

タグ:

posted at 22:07:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月4日

時事ドットコム:首相動静(2月4日) www.jiji.com/jc/zc?k=201602... @jijicomさんから

聖子ちゃんと会食しとるwww。

タグ:

posted at 22:08:30

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

経済成長を「技術進捗」で説明するのは効用価値説とは相容れなくないか?みたいな疑問を持ってしまうんだが。
技術進歩で経済成長するというのはその枠組みの中に何らかの絶対的な価値付を埋め込んでいるように自分は感じる。

タグ:

posted at 22:09:14

hicksian @hicksian_2012

16年2月4日

Warburtonも忘れられとるのう。マネタリストの元祖とも言える人物なんだかのうつMostly Economics:How Milton Friedman and Anna Schwartz became monetarists? mostlyeconomics.wordpress.com/2016/02/04/how...

タグ:

posted at 22:09:16

おりた @toronei

16年2月4日

@snow_blan @hisakichee @sunafukin99 私も幼い頃から、節分になると、寿司屋だけでなく、餅屋とかでも太巻きこの日だけは扱ったりしていたので、捏造の大阪の風習扱いされるのは心外です。って、これお二人には去年も話ししたよーな。

タグ:

posted at 22:09:27

志田義寧 @y_shida

16年2月4日

東芝メディカルシステムズの売却価格は「報道されているレンジよりはおそらく少し高め」(社長)とのこと━━東芝、過去最大7100億円の赤字予想「構造改革は予定通り」 reut.rs/1UMN3o3

タグ:

posted at 22:09:52

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

経済成長って貿易というか「外」がないと測れないんじゃなかろうかみたいな事も考えたことある。それこそペリーが黒船で来てみんなたまげたみたいなそんな感じのこと。

タグ:

posted at 22:10:21

Tony Yates @t0nyyates

16年2月4日

Ben is right: no mechanical link between the output gap and the level of rates at any point in the future....

タグ:

posted at 22:10:44

ナスカの痴情ェ @synfunk

16年2月4日

“江戸しぐさ”のインチキは原田実の著作などにより徐々に認識されつつあるが、「武士道」の方は独自の道徳観を周りに押し付けるイカれた爺や、他人を支配したい欲にかられる脳筋族に広く浸透しているから厄介だな。

タグ:

posted at 22:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月4日

あるいは川崎球場で試合をするロッテの選手みたいなものだといっても、今の若い人には通じないだろうな。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 22:12:14

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

効用価値説ってすべての相対化だから、例えば麻原彰晃のションベンの2リットルとメルセデス・ベンツSクラスの価値が同じだとする宗教を全世界の人間が信仰したらそういうことになるということになる。

タグ:

posted at 22:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年2月4日

アーヴィング・フィッシャーとウォーバートンは貨幣経済学の分野の話題については共通する点が多いけれど(そしてどちらもフリードマンに強い影響を及ぼしているけれど)、話題によっては真っ向から対立したりもしているのよね。

タグ:

posted at 22:14:32

hicksian @hicksian_2012

16年2月4日

例えば、禁酒法に対する態度やね。フィッシャーは禁酒法に賛成、ウォーバートンは禁酒法に反対。

タグ:

posted at 22:15:06

desean takahashi @desean97

16年2月4日

大学での教え方って、結局多くは自己流でしかないんだよな。「こうすると効果があった」というのもせいぜい「学生のやる気が出た」とかいう抽象的なものでしかない。

タグ:

posted at 22:15:09

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月4日

大学院の授業ならば、そうしても良いと思いますが、学部生向けの授業なので、それは無理でしょうね。@daoi1789

タグ:

posted at 22:16:07

optical_frog @optical_frog

16年2月4日

「相貌失認」みたいな用語を「他人の顔がなかなか覚えられない」程度の意味でゆるく使うの,やめれ.

タグ:

posted at 22:16:59

ナイト @knight_04

16年2月4日

ティラミスは自分で作ったやつのほうが美味しいかな。 pic.twitter.com/aUfIJB90me

タグ:

posted at 22:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

スドー @stdaux

16年2月4日

私が小学校の卒アルに書いた夢は「発明家」だったように思うので、読み上げられてもどうということはない。むしろ中学生時代の壁新聞に書いたファンタジー短編集が死ぬので犯罪できない

タグ:

posted at 22:18:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月4日

あの人のことかw。正直、政治家を見るセンスは、あんまりないですねw。じっと静観しているといいと思いますが

タグ:

posted at 22:23:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

この後の新規失業保険申請件数は、4週平均で28万件台となる中、前週は祝日(キング牧師記念日)などの影響で申請件数が減少(29.4万→27.8万)しました。今回も、若干改善が予想されていますが、天候悪化の影響が出る可能性もあり、予想以上の改善(良い改善ではない)も想定しています。

タグ:

posted at 22:23:37

えんてん @on_enten

16年2月4日

マイノリティであることって、自分の意思とは関係ないんだよ。コントロール不能。アーティストであろうとすることは、自分の選択の結果でしょ。関係ないから、それ。

タグ:

posted at 22:24:04

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

16年2月4日

本石町の道路は、銀行営業マンの屍体によって舗装された! 日銀万歳! 総裁閣下万歳! 日銀万歳! 総裁閣下万歳!

タグ:

posted at 22:24:10

さんぽ猫 @sanponeko

16年2月4日

安倍さんは、日本国憲法にはアメリカの押し付け憲法だとか言うくせに、米軍基地はなんで押し付けられてるって言わないんですかー。あと、戦争を押し付けられるのと平和を押し付けられるのを比べたら、一般国民にとっては後者の方が100億倍マシなんですけど!

タグ:

posted at 22:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えんてん @on_enten

16年2月4日

マイノリティであることって、あがいてもあがいても、自分の力ではどうすることもできないなにかがそこに残る。その理由がわからない。たどっていくと差別や排除がずっと奥深く煮あった、みたいな。社会の構造とか、社会全体の人権意識とか、そういうものに繋がるすごく複雑なものだと思う。

タグ:

posted at 22:26:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

16年2月4日

“脳も生殖器もない謎生物「珍渦虫(ちんうずむし)」の成長を解明(筑波大研究) : カラパイア” htn.to/ubGhkCB

タグ:

posted at 22:28:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

16年2月4日

米国、失業保険申請件数 28.5万(予想28万)

タグ:

posted at 22:30:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

新規失業保険申請件数は、前回発表の27.8万件から27.7万件に、失業保険継続受給者数は226.8万人から227.3万人に修正されています。

タグ:

posted at 22:30:46

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

米非農業部門労働生産性は、前回発表の2.2%から2.1%に修正されています。

タグ:

posted at 22:30:58

はんぺん @hanpensky

16年2月4日

「謎の小論文」があぶり出す、受験生の"本性" 凍り付く学生が続出、話題の「奇問」を検証 a.msn.com/01/ja-jp/BBp5J...

タグ:

posted at 22:32:34

ジェンツ @PoneyandGents

16年2月4日

これでSHARP勤務の人は外資クン♡って呼ばれるようになったと。

タグ:

posted at 22:35:37

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

ヤクに酔って経営がおかしくなった金融機関がいたとして、ヤクを売った方の責任はどこまで追求できるかが問われるわけだ。 twitter.com/doatease2313/s...

タグ:

posted at 22:35:49

ナカイサヤカ @sayakatake

16年2月4日

胎児感染で難聴の恐れ…サイトメガロウイルス情報、HPで公開 : 健康ニュース : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞) www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=12... @yomidrさんから

タグ:

posted at 22:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

16年2月4日

新千歳空港着。今から車で移動してもホテル着いたら23時半だしなー。晩メシ食いそびれたしなー、どーしょーかなーなんてこと考えながら、今日1日で2100キロも移動してクタクタだったこと、既に忘れてます(笑)。

タグ:

posted at 22:38:04

ytb @ytb_at_twt

16年2月4日

驚愕の一位/#あなたをダメダメにしている原因ベスト7
7位:研究科
6位:論理学者
5位:一般論
4位:外国人
3位:論理学
2位:数学基礎論

そして・・・第1位は!

1位:北田暁大

appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ:

posted at 22:38:33

hicksian @hicksian_2012

16年2月4日

Thomas Piketty, "A New Deal for Europe" www.nybooks.com/articles/2016/... via @nybooks

タグ:

posted at 22:39:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年2月4日

前に海外の投機筋は、今の日本政府は116円台に入ってきたら為替介入してくるだろうって読んでるらしいという記事を読んだが、市場は日本当局の様子を伺うって感じなんかな

タグ:

posted at 22:41:07

ガイチ @gaitifuji

16年2月4日

よく見たら日経平均先物は17000円をとっくに割り込んでいた。黒田バズーカ効果、1週間持たずに霧消。

タグ:

posted at 22:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年2月4日

にゅん!

タグ:

posted at 22:47:13

志田義寧 @y_shida

16年2月4日

ドル円弱いですねぇ。116.90円まで下落後いったん117円台に戻しましたが、再び割り込み現在は116.95円前後で推移。

タグ:

posted at 22:47:44

dada @yuuraku

16年2月4日

平凡な高校生だった僕はふと気がつくと1950年の東欧の社会主義国の指導者になっており、深刻な民族対立や宗教対立の中、スターリンとその衛星国やNATOやCIAの干渉から国を守らされる羽目になっていた【異世界チトーもの】

タグ:

posted at 22:48:25

フランス書院文庫/eブックス編集部 @franceshoin1985

16年2月4日

【ロシアも行ってみたい】日本の官能小説などでは豊かな乳房を「お椀をひっくりかえしたような」と表現するが、ロシアでは同じような比ゆを使う状況で「バケツをひっくり返したような」と描写する

タグ:

posted at 22:52:01

たにやん @t_taniyan

16年2月4日

為替116はあかんやろ。ほんま、2008年みたいな雰囲気やな。手を打っても全然効かずそれ以上に下がっていくような世界のマクロ経済の弱さ加減で。

タグ:

posted at 22:52:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月4日

ふっふっふっふっふっふ。掛算を消してやったぜ!

#あなたをダメダメにしている原因ベスト7
7位:直線束
6位:多様体
5位:ノイマン級数
4位:科研費
3位:楕円函数
2位:ソリトン

そして・・・第1位は!

1位:楕円曲線

appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: あなたをダメダメにしている原因ベスト7

posted at 22:52:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

4Qの米非農業部門労働生産性の速報値は、3四半期ぶりのマイナスとなり、2014年1-3月期以来の大きな低下率となりました。生産の伸びを労働時間の増加が上回ったことで、生産性を押し下げる結果となりました。賃金の指標である単位労働コストは、前期比+4.5%(市場予想+3.9%)と⇒

タグ:

posted at 22:52:19

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

2014年10-12月期以来の高水準、前年同期比では+2.8%、年間では+2.4%と2007年以来の大きな伸びとなりました。労働生産性では、生産が+0.1%、労働時間が+3.3%、時間当たりの労働報酬は名目ベースで+1.3%、物価動向を考慮した実質ベースで+1.1%でした。

タグ:

posted at 22:52:35

すらたろう @sura_taro

16年2月4日

金融機関の破綻は無いけど、空気が似てきたような。

タグ:

posted at 22:52:42

○かもしれない @tttsaba

16年2月4日

そもそも機械が生産活動をやってくれるなら人間が働く必要はなくなるわけで、協働の必要性さえない。

タグ:

posted at 22:53:44

ザビ太 @xavita

16年2月4日

清原にしても以前の江夏にしても、野球一筋で育ってきた人が野球から離れたら高揚感を得る方法がわからなくなっちゃったんだろうね。元サッカー日本代表の岩本輝雄を見習うべき。健全に高揚感を得られる方法があるのだから。 pic.twitter.com/Bm2vQnLNGN

タグ:

posted at 22:54:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

学識もスキルもないことはばれちゃってます「専門家への敬意喪失が日本経済最大の問題」

素人経営国家・ニッポンは衰退する 日銀総裁人事に見る、日本経済低迷の理由 | 小幡績の視点 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/13103 via @Toyokeizai

タグ:

posted at 22:54:27

ぜく @ystt

16年2月4日

「その波長の違いによって光線を識別できる感覚が色覚です。別に色が光線にくっついているわけではないんです。識別しているということは、つまり脳が色を塗っていると思ってください」 / “第2回 「色」は光にはなく、脳の中にある | ナ…” htn.to/4XzkejW

タグ:

posted at 22:56:30

シェイブテイル @shavetail

16年2月4日

つるべ落としのようなドル円チャートで116円台突入。
日銀砲も1発目、2発目、3発目と、威力が一桁ずつ落ちている感じ。

タグ:

posted at 22:56:58

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月4日

バリアンのは学部生向けテキストとはいえ、学部上級向けですから、学部生にそれを自習にしていきなり大学院レベルのMWGを講義でやるのは経験上無理です。ものすごく優秀な学部生だけを対象にするのならば別かもしれませんが。@daoi1789

タグ:

posted at 22:57:05

すらたろう @sura_taro

16年2月4日

私には投資の才覚はなさそうなので、ブログを飯を食うことを目指します(無理w

タグ:

posted at 23:00:32

RING @xRINGx

16年2月4日

マイナス金利、逃げ水の円安効果 導入前逆戻り116円台  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 23:01:08

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

ありがと!RT @sakiboh0000: @yamagen_jp 6年間の特任教授としての御勤め、お疲れさまでございました。先生の授業を履修させていただきました。これからのご活躍をお祈り申し上げます!

タグ:

posted at 23:01:47

いかさんま @ikasanma

16年2月4日

大学教授様の地位が裏山

タグ:

posted at 23:02:34

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

メモ。某省超OB。財政の乗数効果。「都市部あるいは近郊の、相対的に豊かな地区で道路を作ろうとして買収しても、代金は貯蓄される比率が高い。一方、例えば国道で下水道を整備する場合は、買収代がかからない一方、工事代金が会社、そして従業員に払われ、ほぼ消費されて、乗数効果が高い」

タグ:

posted at 23:02:50

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

博士って実務じゃ入社5年目大卒ってヒヨコですから。小幡さん場数踏まないとね。

激論!クロスファイア 朝生の田原総一朗「高橋洋一先生登場!甘利明大臣辞任でアベノミクスはどうなるのか」最新2016/01/30 youtu.be/Qs1lu-7oXHw via @YouTube

タグ:

posted at 23:04:37

ぜく @ystt

16年2月4日

“第3回 魚の色覚はすごい! | ナショナルジオグラフィック日本版サイト” htn.to/518wfV

タグ:

posted at 23:05:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

点数はナイショだけど、いい答案だったよ。頑張ったね。今後も大いに学業に励んで下さい。RT @sakiboh0000: @yamagen_jp 6年間の特任教授としての御勤め、お疲れさまでございました。先生の授業を履修させていただきました。これからのご活躍をお祈り申し上げます!

タグ:

posted at 23:07:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

官僚でも官邸に入れるのは一流でしょうね。

タグ:

posted at 23:07:10

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

面白メモ。「○○君が、(明治の英雄の)直系であると本人から聞いたことがないよ」

タグ:

posted at 23:07:38

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

中央銀行から酔えとヤクを打たれ、一方、酔い過ぎて倒れるなよ、と金融規制当局からドスを突き付けられている場合にはどうすればよいのか。

タグ:

posted at 23:10:04

ぜく @ystt

16年2月4日

「『葉の緑と果実が熟した時などの赤を識別できるかというと、2色型はできないんです。』〔…〕ヒトに近い類人猿やニホンザルのグループは、『恒常的な3色型』で、森の中で果実を見つけやすい。」 / “第4回 なぜ霊長類はまた3色型色覚を…” htn.to/eASPBc

タグ:

posted at 23:16:19

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

16年2月4日

「社会人学生が学習しやすい 夜間・土日のカリキュラムの拡充を」も、教員他スタッフ数が現状のままならただの労働強化で疲弊するだけ。そもそも「社会人学生が学習しやすいように企業がウィークデイの日中の通学を支援」という発想はないのか。

タグ:

posted at 23:17:24

投資家X @investor3003

16年2月4日

保有株の決算ボロボロが目立つw
株価は下を目指しそうだw

タグ:

posted at 23:18:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月4日

“【日本の解き方】甘利氏辞任で失われた“重し” 懸念される「増税勢力」の復活 (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/T7VTAw

タグ:

posted at 23:23:55

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

慶應は小幡を放り出すべきです。

タグ:

posted at 23:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

黒田プットは株より為替。一方、政権にとっては、すでに日銀が大量国債買いを絶賛実行中、今後も継続、無期限かも、みたいな勢いなので、いつでも財政ファイナンスの権利を実行できる。最強のオプションを持っている。絶対に負けない。

タグ:

posted at 23:25:06

rionaoki @rionaoki

16年2月4日

採用やってた人が、不動産の仲介がなくなると思ってるの不思議だよね。採用も全部自己応募になるのかしら。

タグ:

posted at 23:29:02

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

うちの田舎。災害で大規模な復旧事業が実施されると、しばらくしてすごい勢いで車が売れる、「たまげるほどの乗数効果」と某筋。某地域の短観DIが最近、一気に下向きになったのは「公共事業が減ることへの恐怖感」と別な某筋。

タグ:

posted at 23:32:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

小幡さんが東大経済学部首席で大蔵省に入ったそうですけど、このレベル。
1992年に卒業して24年、何をしていたのでしょうか。

タグ:

posted at 23:33:33

島本 @pannacottaso_v2

16年2月4日

ホテルの仲介業は無いけどホテルの建物の売買の仲介はある。それを考えると賃貸に関しては仲介業の役割は縮小していくけど所有権に関しては残り続けるということになるんではないかと思う。所有のタームが長くなるほどリスクを排除したい分仲介を使うメリットは残るんじゃないかなあと。

タグ:

posted at 23:33:34

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

フィックスインカムは死の世界へ。 twitter.com/malvaceus/stat...

タグ:

posted at 23:36:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月4日

マイナス金利、付利の部分だけ取り出すと、「日銀が付利なしの当預の一部について口座管理手数料を徴収して、その分を国庫納付金に充てる(+財務省がその収入を国債費に充てる)」というように構成することもできるんじゃないかな。もちろん「大規模な国債買い入れ」とセットなので、そこは違いますが

タグ:

posted at 23:39:24

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月4日

私は他の講義を知らないのだけど、これは、たぶん大学一般の問題点の一つですね。RT @young_chestnut: @yamagen_jp 6年間ご苦労様です。今年先生の授業を履修させていただきました、他の講義とは違って新鮮で面白い授業でした!NPもたまに読ませていただいてます。

タグ:

posted at 23:40:15

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

「昔のデフレは貨幣現象、今のデフレは原油現象として無視」 twitter.com/malvaceus/stat...

タグ:

posted at 23:41:09

招き猫 @kyounoowari

16年2月4日

@economistadachi @yumiharizuki12
相変わらず、百害あって一利なし

タグ:

posted at 23:42:19

本石町日記 @hongokucho

16年2月4日

オマケのメモ。某省超OB。財政の乗数効果、「今の乗数効果は、政党の得票乗数効果」。

タグ:

posted at 23:43:15

ぜく @ystt

16年2月4日

明日は早起きして引越しや……
( ;´Д`)

タグ:

posted at 23:44:37

椚座 くにゅくにゅ @kunukunu

16年2月4日

「直流送電」と言った瞬間、「直流送電は交流送電と比べて効率で劣り……」という完全に誤った知識を反射的に飛ばしてくる人が現れる現象に名前を付けたい

タグ:

posted at 23:45:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

マイヤーはまっすぐこちらを見ている子供の写真が多いような気がする。

タグ:

posted at 23:46:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

この後の12月米耐久財受注は、前回(速報)2014年8月以来の大幅なマイナスとなり、コア指数も2015年2月以来の低水準となりました。今回(確報)は、前回からの上方修正が予想されています。ただ、原油価格の下落が続いた時期でもあり、大きな修正となる可能性は少ないと予想されています。

タグ:

posted at 23:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月4日

@hiroco2003 東大の教育力には欠陥があるんでは?

タグ:

posted at 23:49:31

ぜく @ystt

16年2月4日

@myfavoritescene 明日から3日間で引越しと片付けをして、自分だけまた戻ってきます…… (´・_・`)

タグ:

posted at 23:50:10

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

加藤寛先生なら「小幡君、少し海外で活躍してこないか?君をほしがってる人がいてな。

俺だったら、いくな。」

こんな感じでしょうか(^^;

タグ:

posted at 23:51:32

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月4日

カプラン・ダラス連銀総裁~「金融の状況は昨年12月から引き締まった」(Bloomberg)

タグ:

posted at 23:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

というわけでこういう出題だったら、視線の先にあるのはカメラであり、カメラを構える人物だ。窓に押し付けられた額と鼻から、彼の強い興味がうかがえる。1950年代に使われていたカメラはどんなものだったろうか?みたいに考えるかな。
toyokeizai.net/articles/-/103...

タグ:

posted at 23:52:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月4日

そう思わざるを得ません。 twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 23:53:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

ヴィヴィアンマイヤーの写真
www.vivianmaier.com

タグ:

posted at 23:53:49

はちまん @yahata_hachiman

16年2月4日

非アスペルガー堀江貴文は
政財官界のサイコパス連合に
敗れたと想像すると面白い。

タグ:

posted at 23:54:53

Toshiya Hatano @hatano1113

16年2月4日

「メールはダメ,大事なことは直に話さないと」はよく聞く言葉。直に話した方がよいケースがあることは否定しないが,ほとんどは適切に伝えるための文章力がないだけ。

タグ:

posted at 23:56:37

マクロン @macron_

16年2月4日

堀江はアスペじゃないかなぁ。他に田○信太郎なんかもそうなんだけど(アカデミズム系ではなく)ビジネス系のアスペはネクラではないがすごく軽薄なノリのコミュ障が多いと考えている。

タグ:

posted at 23:59:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月4日

ワルシャワ条約機構発足、ディズニーランド開園、西ドイツ再軍備の年の写真らしい。

タグ:

posted at 23:59:48

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました