Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年02月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月11日(木)

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

0:00発表
・1月英NIESR GDP予想 0.4%(前回 0.6%)

タグ:

posted at 00:00:03

Federal Reserve @federalreserve

16年2月11日

LIVE NOW: Chair #Yellen's testimony on the Monetary Policy Report: www.c-span.org/video/?404386-...

タグ: Yellen

posted at 00:00:29

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

英NIESR GDP予想は、前回発表の0.6%から0.5%に修正されています。

タグ:

posted at 00:00:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

日本株だけ下がりすぎですよね。もう付き合ってられないと思い、結構処分したけどね。明後日はどうなるか分かりませんしねw

タグ:

posted at 00:00:51

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

普通の男の子はチョコレート欲しいと思うものなんだな。クリスマスも誕生日もどうでもいい人間には分からん。

タグ:

posted at 00:01:07

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

16年2月11日

TPP勉強中

タグ:

posted at 00:01:14

岡三マン @okasanman

16年2月11日

ツイッター終了しなかったお知らせ タイムライン優先表示機能(無効化可能)全ユーザーへ追加 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 00:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小山宗祐 Sousuke Koyama @Sousuke_Koyama

16年2月11日

商業で描き始めた頃の絵。写実タッチメインで当時はペインターで描いていた。 pic.twitter.com/6s1zR356a0

タグ:

posted at 00:04:22

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月11日

「軽減税率を実施するために6,000億円の財源は、どこにあるんだ!」などと論議されておるが、外為特会だけで20兆円もカネがあるのが日本なんだよなw

タグ:

posted at 00:06:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年2月11日

菓子とビールを大人買い。 pic.twitter.com/VuTDcWAvyV

タグ:

posted at 00:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年2月11日

最近、歯止めがきかなくなってる(°_°)

タグ:

posted at 00:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

植物 @masaki_masaki

16年2月11日

「日本の借金」をこの時期に強調して今日の #wbs のノリはおかしかった。

タグ: wbs

posted at 00:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

【指標発表予定】00:30 米エネルギー省週間在庫統計 #fx

タグ: fx

posted at 00:15:48

ラストトゥノウ @thelasttoknowtw

16年2月11日

市川の茶番とかいらねーよ。 #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 00:16:16

ABC振興会〜D姐 @Dane_ABC

16年2月11日

ジョニー・デップが大統領候補選でお騒がせ中のドナルド・トランプにwwww コメディサイトFODの企画で扮したもので、動画も公開!ジョニデ・トランプ似過ぎ😂😂😂 www.funnyordie.com/trump_movie pic.twitter.com/AJNNAtFcwg

タグ:

posted at 00:16:36

取手呉兵衛 曲軒 @totte_kurebee

16年2月11日

フェルドマンさんの本に、小谷さんから「発言は1分にまとめて」っていわれたって書いてあった。 #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 00:17:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

日本でもテック専門ファンドの動きが活発なんですね。VC業界に知見はないですが、ステージAをメインにって、Yコンビネーターのようなイメージがあります。そういうものなのかな。にしても楽しみ! / IMJIP...
npx.me/Lxjk/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あーる @Radius_0407

16年2月11日

今日はふぁぼ氏が死亡してから百日目の日です。では黙祷を pic.twitter.com/0Pbm55bWQD

タグ:

posted at 00:18:58

若林宣 @t_wak

16年2月11日

通説や研究史を知る上で欠かせない基本書という意味なんですけれど、岩波が嫌いなら東京大学出版会の講座日本史でもいいですよ。ひとまず読んできてくださいね。それが終わったら、山川の体系日本史叢書あたりに進みます? ちょっと古いけれど。 twitter.com/yukimura67n/st...

タグ:

posted at 00:19:11

若林宣 @t_wak

16年2月11日

歴史認識の相違点? 史学概論の話ですか。 twitter.com/yukimura67n/st...

タグ:

posted at 00:19:44

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月11日

同感。今回の世界同時株安も、つまるところはギリシャの緊縮政策が引き金になってると思う。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 00:23:40

早川タダノリ @hayakawa2600

16年2月11日

産経新聞「人口戦」記事がやはり不可解なので、これから御説をじっくり拝見。 pic.twitter.com/0fuiJS1x32

タグ:

posted at 00:27:31

Ippei Nishida @inishidas

16年2月11日

そう考えると鳩山氏の「私の友人の友人はアルカイダ」はそれほど罪のコメントではなかったということか。すみませんでした / Facebookの友だちを3.5人介せば、世界中のユーザーと繋がれるらしい
npx.me/zzh0/iZ8O #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 00:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年2月11日

「おれが!おれたちがガラクタだ!」

タグ:

posted at 00:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

日銀財務省の金融引締めと文科省教育学部の掛算問題などを見ればいかれた大人が闊歩して今の若者を産み出しました。

少子化・車離れ…拡大する「若者のお金なさすぎ」問題…政府は見当ハズレな分析連発 dailynewsonline.jp/article/1067985/ via @daily_news_ol

タグ:

posted at 00:32:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月11日

ひとり狂った奴の去った世界を夢見ないかい

タグ:

posted at 00:32:19

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月11日

日本が貿易黒字をガンガン稼いでいた頃は、工場などで働いていた現役世代が給与というフローのカネを使った経済の主役になっていた。今の日本は、資産大国になり経常黒字を稼ぐ国になったので、資産の蓄積が多い中高年むけに健康食品の広告があふれる国になっているのだと思う今日このごろ。

タグ:

posted at 00:32:22

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

EIA米在庫統計~原油在庫 75.4万バレル減少、ガソリン在庫 126万バレル増加、留出油在庫 128万バレル増加。

タグ:

posted at 00:33:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

16年2月11日

日経先物16100回復。

タグ:

posted at 00:35:00

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

中学二年生のときに大人が馬鹿で嘘吐きな事に気がついて絶望してたけど、もっと具体的に日銀の三重野が通貨供給量が悪かった、財務省が馬鹿なプライマリバランスやってる、教育学部の算数教師が狂った掛算を教えてるなど具体的に指摘しないといけません。めんどくさーい(T-T)

タグ:

posted at 00:35:22

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

イエレンさん、なんか顔が赤い、頑張れ! この議長 嫌味… #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 00:35:23

若林宣 @t_wak

16年2月11日

@Lin_Jing_F 岩波史観なんて、まぁ史学概論では出てきません当然ながら。

タグ:

posted at 00:36:49

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

米10年債利回り、上昇 1.7548%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 00:36:55

アチャミン @Achakamu

16年2月11日

ボランティアって言葉なんか難しいよねぇ。。

「ボランティアでお願いします。」
って事が仕事の依頼でたまにあるんだけど…
やる事の内容をみると「タダで働いてね。」って意味合いで使ってきてるような時もあったりする…。

タグ:

posted at 00:37:27

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

市場に「ドイツ銀ショック」、金融派生商品6京円の重み:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 00:38:13

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

ドル実効レートが、イエレンさんの証言開始時の96.35から、現在 96.77まで上昇中。ここで一息か? #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 00:39:44

若林宣 @t_wak

16年2月11日

悪いけれど、あるのかないのか分からないような並行世界のことを論じる気はないんですよ。史学ベースでしか話をしたくないんです。あ、どうせなら帝国主義論に広げて話しません? ウォーラーステインくらい読んだことあるでしょう? twitter.com/yukimura67n/st...

タグ:

posted at 00:40:39

Umekichi @Umekichi76

16年2月11日

イエレン議長の議会証言は結構ハト派的に見えるけれど、今の所市場は素直に利上げペースの鈍化と捉えて株高で反応しているみたいで良かった。利上げ鈍化ならドル安だけど今は円買いのアンワインドで円安かな

タグ:

posted at 00:42:22

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

民主主義がそれほどすばらしいものなら、なぜ20年も通貨供給量を絞ったままだったのでしょう?典型的なポピュリズムの悲劇じゃありませんか。いまだにそれもわからない野党は喜劇をやって見せてくれてます。

タグ:

posted at 00:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

若林宣 @t_wak

16年2月11日

ところで、岩波史観ってなんですか。現代歴史学の潮流において、どのような位置づけがなされて、どういった意義があるものなんですか。 twitter.com/yukimura67n/st...

タグ:

posted at 00:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

これで、金子議員の子供が、宮崎議員の子供じゃなかったと言う展開だったら、一体どうなるんだろうか・・・

タグ:

posted at 00:49:04

コーエン @aag95910

16年2月11日

八百長や出歯亀に匹敵する言葉が誕生した瞬間を目にしてるのかも twitter.com/gonboso/status...

タグ:

posted at 00:49:08

kazukazu88 @kazukazu881

16年2月11日

今、憲法改正が必要だとするなら、まずは現在乱用されまくっている首相による国会の解散権を制限して、内閣不信任決議か国会の3分の2以上の賛成と規定を改めるとかだと思うのですが。象徴天皇に国会の解散権という大権があること自体おかしいし。

タグ:

posted at 00:50:39

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

誰も的確に読めると思えない時期です。中国経済が潰れるのはわかっていてもそのタイミングはなかなかあたりません。そんなレベルのことがいくつも並んでいます。サウジやロシアがかかわらなかっただけでもまだまだ当った方だともいえると思えます。 twitter.com/tsatie/status/...

タグ:

posted at 00:52:55

志田義寧 @y_shida

16年2月11日

信用不安が高まっているようでしね。まあ、これだけ負債を抱えていれば当然ですがーー孫社長が不安打消し、ソフトバンクCDS上昇で reut.rs/1V3dea3 Reuters_co_jpより

タグ:

posted at 00:53:55

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

浦安出銭ランドはリーズナブルらしい。

タグ:

posted at 00:54:10

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

結果論しか言えない人っているものです。

タグ:

posted at 00:54:17

若林宣 @t_wak

16年2月11日

史観というからにはいろいろと考えるべき問題があるわけですけれど、たとえば現代の社会には概ね近代西ヨーロッパ社会をモデルとして捉えるところから始まっている面がありますよね。そうした考え方について岩波史観はどのような目を向けているのですか。 @yukimura67n

タグ:

posted at 00:54:27

Ylan Q. Mui @ylanmui

16年2月11日

Yellen: "I don't know of any restriction that would prevent us from doing that." (i.e. NIRP)

タグ:

posted at 00:56:44

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

twitterのアルゴリズム導入は世論操作実験のため仮説を結構マヂで提唱したい

タグ:

posted at 00:57:02

Mark Calabria @MarkCalabria

16年2月11日

When has Federal Reserve ever let uncertainly about legal authority stand in its way? #Yellen

タグ: Yellen

posted at 00:58:24

若林宣 @t_wak

16年2月11日

また、歴史の発展とその段階について、どのように考えるかという問題もありますよね。たとえばウォルト・ロストウは経済成長の程度を基準とした発展段階説を唱えましたけれど、岩波史観というのはそのあたりをどのように考えている史観なのですか。 @yukimura67n

タグ:

posted at 00:58:37

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

イエレンFRB議長(質疑応答)~「FRBがマイナス金利導入できない理由は知らない」(Bloomberg)

タグ:

posted at 01:01:01

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

でた~ 私が聞きたかった質問 利上げについて #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 01:01:45

Bloomberg TV @BloombergTV

16年2月11日

Intesa CEO Carlo Messina says the market is "absolutely crazy" bloom.bg/1SIfeaw pic.twitter.com/Fg7WDqjaNV

タグ:

posted at 01:03:22

Spica @CasseCool

16年2月11日

中国の富裕層でワシントン条約で商取引が禁止されているピグミーマーモセットがブーム
www.dailymail.co.uk/news/peoplesda... 南米原産、全長12cm程の世界一小さいサル。1匹50万円程度で裏取引。申年の今年に入って贈り物の定番 pic.twitter.com/GYaDRxrJNa

タグ:

posted at 01:04:12

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

寒いと外出する気にならないので最近の週末はほとんど出かけていない。明日も予定なし。

タグ:

posted at 01:04:22

おりた @toronei

16年2月11日

日本の左派は70年台で、日本の右派は90年代で認識が止まっているって、昨日か今日に言ってる人がいたなあ。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 01:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川タダノリ @hayakawa2600

16年2月11日

『日本の少子化百年の迷走』帯には「今日の深刻な少子化は、戦後GHQが仕掛けた「もう一つの日米戦」だった!」と謳っているのだが、序文では「本書の目的は…GHQの仕掛けをいまさら非難しようというものではない」とか言い訳してるが、日本人に対する人種差別が戦争へと追いやった論とか地雷多数

タグ:

posted at 01:07:53

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月11日

川中島の戦いを前にして、越後勢も甲州勢も、信濃の国人たちの動向には最大限の関心を持っていただろう。ひとたび味方にしたと思った国人が、たちまち相手方に寝返るような場面も多かったであろう。世はまさに戦国の…

タグ:

posted at 01:08:03

zerohedge @zerohedge

16年2月11日

USDJPY < 114

タグ:

posted at 01:08:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

ドル円114アタックきてるぞ。。。

タグ:

posted at 01:09:03

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月11日

選挙ではなく為替に注力していたら自分もアレだったかもしれない…

タグ:

posted at 01:11:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

はい、おっしゃるとおりです。通貨供給量もさることながら、財政投資や的確な規制緩和でイノベーションを推進するしかないと思うのですけど、財務省に振り回されすぎだと思っています。 twitter.com/ALC_V/status/6...

タグ:

posted at 01:12:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITmedia NEWS @itmedia_news

16年2月11日

1500RT Twitterに「タイムラインの優先表示」機能(無効化可能) www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 01:16:06

Peterson Institute @PIIE

16年2月11日

Why the Trans-Pacific Partnership Isn't a Bum Deal piie.com/publications/o... #TPP

タグ: TPP

posted at 01:22:07

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari ではお返事を。

タグ:

posted at 01:23:50

47NEWS 速報 @47newsflash

16年2月11日

NY外国為替市場で円高が進み、一時、1ドル=113円台をつけた。
bit.ly/1SgheWY

タグ:

posted at 01:25:11

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 「反権力」という言葉が、「権力は監視されるべき」という姿勢を指しているのなら、反権力は間違いでも何でもないし、むしろ必要不可欠と考えます。

タグ:

posted at 01:27:01

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

うむ。ドジッター空間の反対はAnti-de Sitter spaceではなくドジッテナイ空間にすべき

タグ:

posted at 01:27:15

若林宣 @t_wak

16年2月11日

全然説明になっていませんよ。史観というからには、提唱者がいて、如何なる考え方を以ってして歴史を捉えるかということが体系づけられる形で示されているのでしょう? どうなんです? twitter.com/yukimura67n/st...

タグ:

posted at 01:27:33

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 「反権力」が、権力にケチさえつけてれば何でもいい、という姿勢を指しているのなら、私はそういう姿勢でないつもりだし、そういう姿勢でない事を一連のツイートでも示してきたつもりです。

タグ:

posted at 01:29:19

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 相互理解は難しいですね。そこは同意

タグ:

posted at 01:29:48

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月11日

トレンドに逆らって勝つことは難しい。今の地方政治にもトレンドはある。古いトレンドは何なのか?新しいトレンドは何なのか?

タグ:

posted at 01:30:21

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 私が個人的にどういう人生を送るかと、国の政策がどうあるべきかは、関連はなくはないでしょうが別問題なので。

タグ:

posted at 01:33:15

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 「個人的な都合を聞かせてくれ」とリクエストいただいたのでそれを述べましたが、私にとって一番都合のいい政策と全体にとって最適な政策が別なのは当たり前だし、わざわざ注記もしました。

タグ:

posted at 01:35:18

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

だとすると為替だけってことはないはずで、んでもって(このツイートの前のリツイートを受けての内容なわけですが)その為替こそこの有り様っていうネタツイなのでして。 @motidukinoyoru

タグ:

posted at 01:35:20

モーリー・ロバートソン @gjmorley

16年2月11日

Foxの放送クリップを見ました。Foxはすでにトランプ氏との「敵対」関係から変節し、今は持ち上げている。「共通の敵」であるリベラル・メディアやヒラリー・クリントンを小馬鹿にするなど。手打ち、手打ち!

タグ:

posted at 01:35:56

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 経済成長はもちろん大変結構なんですが。しかし日本よりは幾分マシな国でも大抵格差は広がっている訳で、成長しさえすれば自動的に貧乏人が救われる保証はないと思ってます。

タグ:

posted at 01:38:27

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

普段の利上げ利下げ開始はそこから数パーセント動かすだろうというのの第一歩だから影響は大きいけど、貨幣制度をいじらないでのマイナス金利ってそんなに下げ余地が無いですからねえ。純粋に一回二回の下げの効果しかない。
twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 01:39:49

若林宣 @t_wak

16年2月11日

あなたね、悪いこと言わないから電波の受発信なんかやめて、通説をまず学びなさい。ちなみにね、南京事件がなかったなんてヨタ話、学界じゃ通用しないから。 @yukimura67n

タグ:

posted at 01:39:49

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 再分配については、自民党の姿勢も民主党の実績も不十分だと思っているし、そこに文句を言いつづけなかったら成長したとしても1%が得をするだけに終わる可能性は大いにあると思ってます。

タグ:

posted at 01:40:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

ドル円113.85までアタック

タグ:

posted at 01:42:50

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 持続可能性が重要だというお考えには賛同しますが、自民の政策が持続可能な社会をもたらすかどうかについては前述のように疑問を持ってます。念のため繰り返しますが、民主党の政策が優れてると思ってる訳でもありません。

タグ:

posted at 01:42:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月11日

統計とってみればいいんじゃね? このTLだけでも。偏ったサンプルだけどないよりまし。ざっと見た感じではまああれだけど。「50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトか..」 togetter.com/li/934013#c248...

タグ:

posted at 01:43:05

前田慶次 @kabusuki777

16年2月11日

ヤフー!ファイナンスのこれはマジなの?

FRB議長「目標達成のため必要なら利下げも辞さず」 - ニュース・コラム - Y!ファイナンス m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20...

タグ:

posted at 01:43:19

山田 @u2yamada

16年2月11日

しかしここからパニック的に突っ込むことがもしあるなら、リバったらある程度中期的にリバりそうな気がするぞ

タグ:

posted at 01:43:30

ROKA @__ars__magna__

16年2月11日

株もFXも退場者続出だなぁ・・・。まあ生きてればまたチャンスは来るから。

タグ:

posted at 01:44:22

Siberia @korewotabenasai

16年2月11日

ようやく、研究できそうだわい。

タグ:

posted at 01:45:30

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 一連のやりとりの中で、招き猫さんのご意見で一番不可解な点、私にとっての焦点は、「自民の経済政策は優れているので」「他の点で落ち度があってもそこを批判すべきでない」という所ですね。仮に前段を認めたとして、後段にそんなに簡単に結びつくものなんですか。

タグ:

posted at 01:46:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月11日

そこらへんにいる酔っ払いにしか見えない。いい写真だ。

タグ:

posted at 01:48:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月11日

50代って幅があるよね。いまだとだいたい55ー65年うまれ?後半はヤマト世代だが前半はあきらかにちがうな。その辺の世代の原体験、つまり思春期..「50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトか..」 togetter.com/li/934013#c248...

タグ:

posted at 01:51:58

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 「落ち度に目をつぶる」べき場面って相当少ないと思ってます。「民主が虐殺」はもちろん大げさに言ってる訳ですが、実際問題として自民が提案してる非常事態条項なんかがそれに当たるんじゃないですか。今はそういう状態じゃないだろうと。

タグ:

posted at 01:53:28

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari おまけ。今日ためしてガッテンで牡蠣のことを取り上げてました。加熱用の牡蠣は植物プランクトンの豊富な海域で養殖され、味も栄養も優れてるけど菌やウイルスも混じってしまうのだそうです。

タグ:

posted at 01:56:41

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 生食用の牡蠣は菌やウイルスがいない代わりにプランクトンも少ないところで育てるので、生食は可能だけど、加熱して食べるなら加熱用の牡蠣の方がはるかに美味いとのことでした。鮮度の違いではないそうです。

タグ:

posted at 01:58:48

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

この人種的な問題も、アメリカ特有かもしれない… 英国中銀の議会証言に、アフリカン・イングリッシュの失業問題とかいう質問が出てきたこと、ないはず。 #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 01:59:29

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月11日

この見立てでもきついかもな。マジンガーよりやっぱりウルトラマンかも。55-60年生まれにはマジンガーも子供向けとして対象外だったかも。「50代おっさんSFオタはハインラインがアシモフが気取ってるけどどうせヤマトか..」 togetter.com/li/934013#c248...

タグ:

posted at 01:59:35

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari あと、生食は明治以降に欧米から入った食文化だそうです。広島の牡蠣で生食用に養殖しているものがあるかないか分かりませんが、いずれにしろ広島のような古くからの産地の伝統的な食べ方、ではないようですね。以上オマケでした。

タグ:

posted at 02:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

ドル円マジでヤバイ。また一瞬で20pip下に。安値更新
死人退場相場や。。。

タグ:

posted at 02:03:24

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

アンコさんもそう思いますか?twitter.com/toshio_tamogam...… — 賞味期限が厳しすぎると言うのはあるかも知れませんが、目安が欲しい人は多いと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:05:17

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

米長期債が1.73%ということは利下げの後にどれくらいゼロ金利を続けると織り込んでる? — 毎年一回金利を変えるとしても、無数のシナリオが描けますよ。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:06:06

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

果糖は分解されにくく夜に食べるなと教わったので心配してます。乳製品も同様です。麦芽も論外です。 twitter.com/ExcomAdvisor/s...

タグ:

posted at 02:06:55

Siberia @korewotabenasai

16年2月11日

「陰険な日本人などの演技は馬鹿馬鹿しい」マーロン・ブランドは40年以上前からハリウッドの人種差別を訴えていた www.huffingtonpost.jp/2016/02/05/mar... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 02:07:10

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

終身雇用と一括採用という
日本固有の慣行はいつ頃まで
続くと思いますか? — 新卒一括採用には利点があるので、無くなるとは限らないかと。終身雇用の方は、そもそも存在が怪しいので。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:07:41

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

米10年債利回り、再び低下に転じる 1.7207%前後で推移 #fx

タグ: fx

posted at 02:09:23

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@helicopter_muku 世界最大の牡蠣の生産消費国は中国で、2位の米国の20倍くらい食ってるようなんですが、やはり生食はほとんどしないそうです。生牡蠣は欧州の独自文化ということかもですね。

タグ:

posted at 02:14:59

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

それで実体経済にどれだけ効果があるのか(日銀版コアがマイナス0.8%からプラス1.3%へ、生産年齢人口の減るなかで大幅な就業者増加) / “マイナス金利「ここまで来たら撤退難しい」池尾慶大教授:朝日新…” htn.to/xb6D4mczwU #抜粋引用 #ネタ #記録

タグ: ネタ 抜粋引用 記録

posted at 02:15:20

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月11日

世界で株安鮮明、時価総額1600兆円減 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 02:16:06

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

今日、ドイツ銀行が、自ら発行したココ債の買戻しを検討しているとほのめかしました。ココ債とは、自己資本比率が一定水準を下回るなど、引き金となる条件が満たされたとき、発行体の意向で株式に転換できる債券。 htn.to/gzW7UM #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:16:35

Adam Posen @AdamPosen

16年2月11日

Keeping my chin(s) up as an example to China on putting up the hurdle for outflows twitter.com/macropru2/stat...

タグ:

posted at 02:16:51

Quartz @qz

16年2月11日

The global rankings of gender parity don't look good for the US qz.com/613924

タグ:

posted at 02:17:06

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

では皆様そろそろお休みなさい 💤

タグ:

posted at 02:17:34

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

ココ債。規制当局からみれば「銀行の自己資本増強が出来た」とできます。債券投資家からすれば利回り面で有利。発行する銀行のは、普段は自己資本を高く維持しなくて良いことになりROEなどを高く見せることができる。 htn.to/nfZeiX #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:18:47

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

16年2月11日

闇雲にドイツ銀行ショックを煽る風潮について、金融に詳しすぎて途中から何を言っているか分からないけど雰囲気は伝わってくる専門家が警鐘 kabumatome.doorblog.jp/archives/65853...

タグ:

posted at 02:19:33

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月11日

@ito_haru 生魚食べる流れで日本人も生牡蠣食べてるのかと漠然と考えてたけど、ヨーロッパでもずいぶん昔から定着しているようなので変だなとは思ってました。

タグ:

posted at 02:20:23

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

マーケットの環境が悪いので、株主は(転換オプションを行使すれば、希釈化がおこるよね)という不安を抱いた。すると今度はココ債の投資家が(ココ債は、株式に化けるのかよ…)と、今度はココ債を投げ始めた。 htn.to/eyke5ev8JBt #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:20:41

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

日本国債10年 0.0170長期国債先物 151.900

タグ:

posted at 02:21:03

umedam @umedam

16年2月11日

@myfavoritescene 預金を集めて日銀に預けるだけの簡単なお仕ry

タグ:

posted at 02:22:11

MASAL @masaru_sakuma

16年2月11日

広末涼子に芸があるかどうかも奇行や二度の出来婚を繰り返してたことも人間性の切り売りをしてこなかったことも知らないけど、

人気女優なの?

タグ:

posted at 02:23:46

Bank for Internation @BIS_org

16年2月11日

Over $6.5 trillion of global sovereign #debt is trading at negative #yield: Claudio Borio to #FTDebtCap pic.twitter.com/9Yg5dTSDCb

タグ: debt FTDebtCap yield

posted at 02:24:13

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@helicopter_muku これだけゲテモノ海産物に溢れてる国で生牡蠣食べないのも不思議っちゃ不思議ですね。牡蠣を生で食べてみた日本人が全く居なかったとも思えませんが。食文化なんて実は結構たまたま普及したりしなかったりなものなのかも、とか妄想。

タグ:

posted at 02:25:27

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@helicopter_muku それはそれとして、近日中にお邪魔するかもです。年金振り込まれたら。よろしくですー。

タグ:

posted at 02:26:27

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

イエレン議長は10日、米下院金融サービス委員会で証言し、追加利上げについて「経済が下振れすれば利上げペースも減速するのが適当」と表明する。「米経済は拡大が続く」とも主張し、金融引締め路線は堅持する構え。 htn.to/CsF5Yez #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:27:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月11日

@ito_haru おお、それはそれは。お待ちしております。

タグ:

posted at 02:27:32

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

イエレン議長は「失業率が4.9%まで下がるなど、完全雇用に近い状態だ」と力説。雇用の改善が個人消費の拡大を後押し「米経済は今年も緩やかに拡大する」と、懸念される米景気の失速リスクを否定する。 htn.to/vAGM3J #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:28:22

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

決算よかったから買われるかと思ったのに売られてるのが気になる。

タグ:

posted at 02:34:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

注文して余裕できた資金でひふみプラスも注文出した。

タグ:

posted at 02:37:53

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

USD/JPYは、週足ベースで昨年6月のトップ(125.85)から8月のボトム(116.35)までは3波動を形成しており、11月のトップ123.74から現在まで3波動となっています。また、昨年6月トップから8月のボトムまでは13週かかっており、昨年11月のトップから今週が⇒

タグ:

posted at 02:40:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

13週目に当たります。日柄的に、ここが一旦のボトム(週末まで見る必要がありますが)となる可能性も・・・。今週の安値がボトムであった場合、サイクル的には一旦値を戻す可能性も予測され、日柄的に戻り高値は3月末~5月第1週(119.55~121.51)近辺と予測しています。⇒

タグ:

posted at 02:41:13

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

そのため、今週の最終の足型や、来週の足型に注目しています。また、週足ベースの一目均衡表では、雲下限が今週114.70に位置しており、終値ベースで踏み止まるのか、下抜けるのかにも注目しています(来週は114.97、再来週は115.42)。

タグ:

posted at 02:41:28

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

金の相対価格が乱高下するようだと金本位制は厄介極まりないシステム(通貨制度)に一変します。というのも、金の相対価格が乱高下するのにあわせて一般物価水準も乱高下するわけですから。 / “ジェ…” htn.to/B5h59T #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 02:42:57

Annalee Newitz is @a @Annaleen

16年2月11日

@charliejane I still think his "fluffy ball" hypothesis about the tech bubble is a really helpful way of understanding how to invest.

タグ:

posted at 02:43:04

DeLong @delong

16年2月11日

.@D_Blanchflower Is there something about people who came of age in the 1970s that has scarred them for life?

タグ:

posted at 02:43:12

Peter Ireland @PIrelandEcon

16年2月11日

1/3 Would be useful if interested members of Congress adopt/announce their own preferred monetary policy rule

タグ:

posted at 02:43:26

Peter Ireland @PIrelandEcon

16年2月11日

@PIrelandatBC 2/3 And make consistent reference to that rule in their repeated evaluations of Fed policy

タグ:

posted at 02:43:38

Peter Ireland @PIrelandEcon

16年2月11日

@PIrelandatBC 3/3 Then we’d have an easier time monitoring how well Congress is monitoring the Fed

タグ:

posted at 02:43:56

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

パーカー: 金の退蔵に向けた動きの広がりというのは1988年にContemporary Economic Policy誌に掲載された貴殿の論文(onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j....)で取り上げられている問題ですね。 htn.to/kjWnng

タグ:

posted at 02:44:07

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

金本位制からの離脱と景気回復の始動との間には非常に密接なつながりが見られます。しかしながら、景気回復のペースに関しては金本位制から離脱した国の間でもかなり大きなばらつきがあります。 htn.to/9nYeti8dxM9 #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 02:45:53

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

10日のロンドン株、4日ぶり反発 5672.30 #fx

タグ: fx

posted at 02:48:27

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

まだやってるんだ… #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 02:52:04

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

イエレン議長は、労働市場の力強さを踏まえると「FOMCが近く、利下げが必要な状況に陥るとは想定していない」と述べた。また、インフレを抑制している要因は一時的との見方を変えていないとした。 / “近い将来の…” htn.to/ustkNc #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:56:23

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

@myfavoritescene このショックは金融の雇用直撃ですよ。いつまで彼らの職がつながるのか
楽しみだわww

タグ:

posted at 02:59:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

なんだこの深夜のCoCo債TLは…たまげたなあ…

タグ:

posted at 03:01:01

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

日経平均先物、再び上昇 大証終値比200円高 #fx

タグ: fx

posted at 03:01:28

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

@myfavoritescene これじゃ中小企業や飲食サービス今年もヤバそうなんで心配ですわ
年明けマインドさらに悪化したとしか思えません。。

タグ:

posted at 03:02:44

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

しかし、これだけの長時間、「失言」が許されないなんて、FRB議長って大変なお仕事ですね… お疲れ様です。まだ続いてますが… #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 03:04:07

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

ふえぇ~

タグ:

posted at 03:06:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

「にゃーん」と呟くのもほとんどおっさんだからな

タグ:

posted at 03:07:58

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

我々はリカーディアンだったらしい。

タグ:

posted at 03:09:49

Reuters JGB @reutersjgb

16年2月11日

ユーロ圏金融・債券市場=独2年債入札に強い需要、逃避買いやECB緩和期待で bit.ly/1oskqT0

タグ:

posted at 03:13:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

16年2月11日

松原さんといえばユーミンのパールピアスでのカッティングが大好きでした。長年お疲れさまでした。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160210-...

タグ:

posted at 03:13:47

wonkmonk @wonkmonk_

16年2月11日

China’s renminbi bears should beware on.ft.com/1Q9bmyy

タグ:

posted at 03:15:12

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

教員「外国語を学んで、誰とどんな話をしたいのかな?」
学生「XBOXのボイスチャット、日本語が通じないのです」

タグ:

posted at 03:21:14

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

10日の英国債、10年物利回りは横ばいの1.413% #fx

タグ: fx

posted at 03:24:33

Lars Christensen @MaMoMVPY

16年2月11日

Bernie, Denmark and my FB comments www.facebook.com/lars.christens...

タグ:

posted at 03:29:10

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

10日の独連邦債、10年物利回りは0.242%に上昇 #fx

タグ: fx

posted at 03:35:35

とある高校教師S @hellohellock

16年2月11日

おおお。114を割り込んで来たか。。。<  twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 03:38:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

@myfavoritescene イヤイヤ日本人休みの間に為替アタックがw
為替は開いてますから

タグ:

posted at 03:39:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年2月11日

なんつー、香ばしいリストなんだろうか。

タグ:

posted at 03:43:43

wonkmonk @wonkmonk_

16年2月11日

When National Cycles Coincide: Tracking Global Recessions and Recoveries bit.ly/1QrNTTq bit.ly/1PNTKWY

タグ:

posted at 03:46:39

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

1.近く利下げを行う必要想定せず:
利下げを行う必要が出てくるとは思っていない。ただこれまでも言ってきた通り、金融政策はあらかじめ決められた軌道に乗っているわけではない。利下げが必要になった場合、FOMCは当然、議会に委託された責務を果たすために必要な決定を行う。

タグ:

posted at 04:00:19

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

石油輸出国機構(OPEC)は10日に公表した月報で、今年の原油市場は日量72万バレルの供給過多になるとの見通しを示しました。サウジアラビアをはじめとする加盟国の増産により、供給過多は前月の月報で示した日量53万バレルから増えるとしています。

タグ:

posted at 04:05:20

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

OPECはまた、2016年の世界経済の成長率予想を3.2%とし、前回予想の3.4%から下方修正。

タグ:

posted at 04:05:41

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

「2014年半ばに始まった原油価格の大幅な下落による全般的なマイナスの影響は、短期的には恩恵を上回ったと見られる」とし、これまでは原油価格の下落は世界的な経済成長を後押しする要因としていたが、今回の報告では原油安はむしろ経済の阻害要因になるとの認識を示しました。

タグ:

posted at 04:06:02

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

また、原油安により比較的価格の高いOPEC非加盟国が産出する原油が打撃を受けていると指摘。非加盟国の今年の産油量は主に米国の減産が要因となり日量70万バレル減少すると予想。前回報告では日量66万バレルの減少を予想していました。

タグ:

posted at 04:06:18

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

今年の世界的な原油需要については日量125万バレル増加するとし、前回予想をほぼ据え置きました。2015年は日量154万バレル増加していました。

タグ:

posted at 04:06:41

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

FRBのフィッシャー副議長は10日、首都ワシントンで講演し、金融規制改革が実施されたことで、信用市場のパニック防止が難しくなった面もあるとの見方を示しました。

タグ:

posted at 04:07:11

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月11日

バブルで資産価格に惑わされ、物価は上がって無かったわけで、引き締めをしたバブル対策が根本的な間違い。ジンバブエのインフレも同じだが流動性に手をつけたのも失敗だった。インフレ率の低下→緩和と言うゴールデンスダンダードを貫かなかった

twitter.com/nns_blackhand/...

タグ:

posted at 04:08:31

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

欧州債利回り、伊10年債は低下(債券価額は上昇)。

独10年債:0.242(+0.008)
仏10年債:0.615(+0.005)
英10年債:1.413(±0.00)
伊10年債:1.639(-0.045)

タグ:

posted at 04:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

ユーロ圏金融・債券市場、ドイツが実施した2年債入札に強い需要が見られた。平均利回りはマイナス0.50%だったが、安全資産としての投資妙味に加え、ECBの追加緩和期待がこれを相殺。流通市場では、独2年債は1ベーシスポイント(bp)上昇のマイナス0.51%と、過去最低近辺で推移した。

タグ:

posted at 04:10:32

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

ドイツは2年債入札で約40億ユーロを調達。今年に入り需要は低調で札割れもあったが、今回の入札では応札額が86億ユーロを超えた。応札倍率は2.2倍と、独入札全体で2015年3月11日以来の高水準となった。これはECBの資産買い入れ第1週に当たる。

タグ:

posted at 04:11:00

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

入札で(利回りが)マイナス0.5%の水準は驚きで、投資家はドイツに資金を投じるのにここまでの負担も惜しまなく、ECBが3月に、コンセンサス予想の預金金利10bp引き下げ以上の何かをやるとの見方が需要を押し上げていると見ます。

タグ:

posted at 04:12:18

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

短期金融市場は現在、ECBが今年、預金金利を約25bp引き下げることを織り込 んだ水準にあります。

タグ:

posted at 04:12:41

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

南欧国債は今週に入ってからの売りが一服。スペイン、イタリア10年債利回りはともに5bp超低下。
ポルトガル国債は他の南欧国債をアンダーパフォーム。利回りは当初の低下分がほぼ帳消しとなり、1bp低下の3.54%となった。

タグ:

posted at 04:14:19

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

最新の世論調査によると、欧州連合(EU)離脱の是非を問う国民投票が予定されている英国で、離脱への支持が拡大し残留派ときっ抗していることが分かりました。

タグ:

posted at 04:14:44

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

ICMのオンライン調査によると、離脱を支持するとの回答は42%、残留を望むとの回答は41%、残りは分からないと答えました。不明とする回答を除くと、これは離脱派と残留派が五分五分の割合としていまする。前週のICM調査では、残留派が52%、離脱派が48%でした。

タグ:

posted at 04:15:31

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

イエレンFRB議長
「経済成長は今四半期に上向く可能性が高い」
「最近のデータが経済観を変えるかどうか、まだ分からない」「3月FOMCまでに新たなデータが大量に出る」
「国・地域間の金融政策の相違がドルを押し上げ」
「FRBは2010年にマイナス金利は効果ないと懸念した」

タグ:

posted at 04:15:46

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

FRBのイエレン議長は10日、下院金融委員会で行った証言で、金融情勢の引き締まりや中国をめぐる不透明感などが米経済に対するリスクとなる恐れがあるとの認識を示しながらも、FRBが12月に開始した金融引き締めサイクルを覆す必要が出てくる公算は小さいと述べました。

タグ:

posted at 04:17:36

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

イエレン議長は質疑応答で「リセッション(景気後退)のリスクは常に存在し、世界的な金融情勢が景気減速につながる可能性があると認識している」としながらも、「この先に米経済を待ち受けているものについて早まった結論に飛びつくことがないよう注意したい」とし、

タグ:

posted at 04:19:06

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

イエレン議長は質疑応答で、加えて「FOMCが近く利下げを行う必要に直面するとは想定していない」と述べました。

タグ:

posted at 04:19:37

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

イエレン議長、また、マイナス金利導入については「われわれは用意周到な計画作り(prudent planning)の精神に基づきどのような選択肢が利用できるか常に検討する」としながらも、望ましい選択肢ではないとの考えを示しました。

タグ:

posted at 04:20:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

16年2月11日

不動産バブルには需給調整対策だけで充分だった。固定資産税増税、国有地大量売却、用地買収の停止。マイナス金利を続けて行って不動産価格には影響大きいだろうけど、固定資産税増税位の対応で充分。金融政策を見直すとかあり得ん。

タグ:

posted at 04:20:27

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

いまもこんな感じな気がする。RT@PIRO_PON なんかあれやな、流動性が中途半端に供給されてるから、セリクラ感がでないまま、無限にズルズルいくループになってんじゃないか疑惑。満腹感でないと無限に餌食べ続ける昆虫状態みたいな。

タグ:

posted at 04:30:36

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

トランプ「難民危機は革命を引き起こし、欧州の終焉につながる」
そりゃそうですね。

トランプ氏、独首相の難民政策を批判 「欧州終焉につながる」(ロイター) #BLOGOS blogos.com/outline/159973/

タグ: BLOGOS

posted at 04:43:59

Lars Christensen @MaMoMVPY

16年2月11日

I have been talking to Dukascopy TV about the outlook for the Norwegian krone youtu.be/9gCaRkIJpWY @FXS_Finance_EN

タグ:

posted at 04:46:23

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

“スコット・サムナー 「三つの10月」 — 経済学101” htn.to/KiY9z1 #ハウツー #優内容

タグ: ハウツー 優内容

posted at 04:46:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月11日

BBCでのドラマ化に便乗して3.85ポンドでセールになっていた『戦争と平和』をゲトした.ロチェスターいた頃Bordersで買った際にレジで"You are ambitious"と苦笑され,結局10行しか読めずにその後逸失していたのを買い直した形だ・今度は読み進められるのか.

タグ:

posted at 05:02:50

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

ログインしないでツイッターみるとTLの形ちがうけど、ツイッターはこういうのがやりたかったのかな。リアルタイムやめるのではなく、2列の表示で一つはTL画面にするとか、こういうページに飛べるようにするとかならいいのになと思った。 pic.twitter.com/Lmn05YLBw9

タグ:

posted at 05:05:49

Andrew Levin @andrewtlevin

16年2月11日

@D_Blanchflower Fed Chair Yellen disagrees with you: "I don't expect FOMC will soon be in a situation where it’s necessary to cut rates."

タグ:

posted at 05:06:06

Larry Levitt @larry_levitt

16年2月11日

As the campaign moves south, it finds a region with poor health outcomes and most states not expanding Medicaid.
kff.org/disparities-po...

タグ:

posted at 05:06:35

Dr. Emma Sandoe @emma_sandoe

16年2月11日

@larry_levitt Larry.. I'm literally writing a blog about this now. Why do you have to upstage me on everything.

タグ:

posted at 05:07:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

16年2月11日

今日、デミセクシャルという言葉を知りました(僕はジャニヲタの友達が少ない) kaorucokaoruco.hatenablog.com/entry/2016/02/... ”テネシー大学には(略)支援センターがあり、(ア)ロマンティック・アセクシャル、デミセクシャル、グレーセクシャルなど細かくカテゴライズしている”

タグ:

posted at 05:12:00

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

教員「外国語を学んで、誰とどんな話をしたいのかな?」
わたし「おいしい食べ物を教えてもらう(^^)」
教員「他には?」
わたし「おいしい飲み物を教えてもらう(^^;」

食欲ドリブンなのでフランス語とイタリア語はお腹いっぱいになる事しかできません(^^)

タグ:

posted at 05:12:55

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

思いだせる会話の内容が飲食ばかりorz

タグ:

posted at 05:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

celsius220 @celsius220

16年2月11日

セクシャリティのことは割とどうでもいいのだが(笑)、この記事を読んでいると、解析学でたとえばコンパクト性に関連しておんなじように「細かくカテゴライズ」された定義群がある、それをなんとなく連想した。「デミコンパクト」というのもある。この人達は性の不動点定理でも研究してるんだろうか

タグ:

posted at 05:16:20

じっちゃま @hirosetakao

16年2月11日

ジム・グラントがダニエラちゃんとウキウキ・トーク。世の中が悲惨な方向へ向かっているなによりのインディケーターだなwww twitter.com/KitcoNewsNOW/s...

タグ:

posted at 05:17:43

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

半分なんてもんじゃないじゃないのよ(^^;

タグ:

posted at 05:20:09

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

総会屋、右翼、暴力団から銀行を守れ!注目の漫画『銀行渉外担当 竹中治夫』に学ぶ男の生き様 www.manga-news.jp/news/109609 #マンガ新聞

タグ: マンガ新聞

posted at 05:25:41

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

総会屋、右翼、暴力団から銀行を守れ!注目の漫画『銀行渉外担当 竹中治夫』に学ぶ男の生き様 bit.ly/20lbdcE

タグ:

posted at 05:25:47

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

キノコと牡蠣を炒めてカルボナラソースを加えて、ゆで上がった細めのパスタと合わせていただいた昨晩のパスタがおいしくて、今度はカニか何かを角上で買ってきて・・・・

タグ:

posted at 05:26:48

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

フランス語はフュメとかポワレから覚えました(^^;

タグ:

posted at 05:27:43

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

「会長令嬢の不倫をもみ消せ!」注目の漫画『銀行渉外担当 竹中治夫』第一の特命を特別公開 bit.ly/1SC7J43

タグ:

posted at 05:28:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

イタリア語はバールで頼む真っ赤なオレンジジュースの注文から覚えました(^^)

タグ:

posted at 05:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

ボッシュは小動物が丁寧に描かれていて好きです(^^) twitter.com/Mossie633/stat...

タグ:

posted at 05:30:00

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

欧州株式市場はFTSEユーロファースト300種指数 が8営業日ぶりに反発して取引を終え。急落していたドイツ銀行 が持ち直し、銀行株が全般的に連れ高となりました。欧州企業の好調な決算も相場を押し上げ。

タグ:

posted at 05:35:04

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

イエレンFRB議長がこの日の議会証言で、米経済の力強さを糧に金融政策を徐々に調整することができるだろうとしながらも、世界経済への不安は増していると指摘したことで、株式相場の上昇幅は終盤にかけてやや圧縮しました。

タグ:

posted at 05:35:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

日本は休日で商い薄いし、株休場で連動せんから113アタックありえるw

タグ:

posted at 05:42:19

John Paul Koning @jp_koning

16年2月11日

Value of largest denomination banknotes by country. Developing nations generally avoid high denomination banknotes. pic.twitter.com/8Ffx6OqTJV

タグ:

posted at 05:58:39

経済学101 @econ101jp

16年2月11日

ラルス・クリステンセン 「『ミダス・パラドックス』 ~スコット・サムナーの待望の一冊が遂にお出まし~」(2015年10月26日)/タイラー・コーエン 「『ミダス・パラドックス』… econ101.jp/%e3%83%a9%e3%8...

タグ:

posted at 06:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代ビジネス @gendai_biz

16年2月11日

株価大暴落! 日銀「マイナス金利」導入は裏目に出たのか? bit.ly/1RqNsgU

タグ:

posted at 06:01:37

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

@optical_frog コメントをどこまでチェックしているのかはわかりませんが(そこまで熱心にチェックしているようには思えませんが)、淡い期待に身を委ねましょう。

タグ:

posted at 06:03:51

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

113円では駄目やな。

タグ:

posted at 06:17:23

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

金融政策で為替がマトモに戻ったのはよかったと思うよ。本当に。父親は製造業で私ゃその御蔭で大学までいけた。けれども、個人消費冷え込んだまま、棍棒で殴りつけてたら駄目やわな。

タグ:

posted at 06:21:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月11日

おおが先生がまた香ばしい記事を紹介してくれている...

タグ:

posted at 06:22:43

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年2月11日

ぬるま湯の銀行を締め上げるマイナス金利は正しい|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/86118 @dol_editorsから

タグ:

posted at 06:22:49

れごらす @DukeLegolas

16年2月11日

マラソンの順位が問題というより、マラソンが不人気と言う話。

タグ:

posted at 06:25:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月11日

師匠に聞いた話ですが,米の大学のとある最貧国出身の教授は,授業評価のある最終日には赤貧の生い立ちからいかに自分が苦労して米にやってきてこの地位を築いたか,という話をして最後に泣くそうです.

タグ:

posted at 06:27:49

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

マイナス金利で「住宅ローンの喚起がぁ〜」とか言っているけど、結婚もせず、子供も産まないのに何処に需要があるん???金を借りるって内需がないとどうしようもないんチャウの?其れとも、また、外需って外からの風に頼るんかね???ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 06:29:13

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

さりげなく手話が(^^)
かっこいいなぁそれにしても

SPEED White Love LIVE youtu.be/GJ1BjcdcQ_4 via @YouTube

タグ:

posted at 06:31:55

desean takahashi @desean97

16年2月11日

大学改革、お上のいうとおりにすればもちろんそれなりの効果は上がるのだろうが、その可能性は限りなく低い。原因は、教員のサボタージュや「能力」不足。お上のいうことに賛同している教員など1割もいないぐらいだろうから、誰もやる気なし。結果「やらない方がまし」なものが多くなる。

タグ:

posted at 06:33:49

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

そりゃ信用で「3000万円借りました!」年に5%で150万円入ってきます!ならエエけど、其れも「審査」が通る人ってことになるわな。其れも強者の総取りにならんのかね?其れとも私みたいな「その日暮らし」に沢山の金を貸してくれるんか?ヾ(゜∇、゜)〃???

タグ:

posted at 06:36:37

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

今でさえ、建売の凄腕営業マンってのは販売に関してのプロの中身は「如何にローン審査を通すか」ってのが腕って聞きますやん。ってことは無茶なローンを組ましているってことやん。エグい噂聞く会社の建売の数年後を見ると2割ぐらい入れ替わり在るやん。チュドーンなんやろうな。

タグ:

posted at 06:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

16年2月11日

ツイッター第4四半期決算発表 EPSはOK、売上高は予想に一致、ガイダンスは×
goo.gl/Xu7D9p #markethack

タグ: markethack

posted at 06:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

「個人消費ですよ!」「内需の結果見なさいよ!」って混紡で殴りつけられたいわな。。。

タグ:

posted at 06:51:57

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

最初から「賃上げまでは手当が必要」ってのはアレの連中も同意見やったはずなんよね。いつの間にか「雇用」「株価」「マシ理論」って混紡で殴る始めたんよ。もう、爪も隠さないで「貧乏人しねや!」までになっとるもんな。同床異夢やったとしか言いようがない。

タグ:

posted at 06:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

いとはるさんとの会話なんて「弱者に生まれたら罪」みたいな話になっとるがな。パンツをはいたサルは「パンツを脱ぎなさいよ!競争なんですよ!」ってなってきとるがなw

タグ:

posted at 06:56:48

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年2月11日

新任閣僚、ふらふら答弁 岩城法相・丸川環境相… t.asahi.com/j1le

タグ:

posted at 07:00:07

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

上原多香子さん、14歳の時のWhite Love、やっぱり綺麗だわーって見とれちゃいました。
youtu.be/MIi5RgBPDXk?t=...
見惚れちゃうといえば私も16000円のバッグを「1000円でいいよね」って目を見つめて買ってきたことならあります。私がコワイ(^^;

タグ:

posted at 07:03:07

じっちゃま @hirosetakao

16年2月11日

テスラ・モーターズ第4四半期決算発表 EPS、売上高は×、懸念されたガイダンスは予想より良かった 

goo.gl/tseHuf #markethack

タグ: markethack

posted at 07:03:31

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

維新支持者あたりに民営化幻想持ってる人が多いようだけど、こういう基本認識を踏まえて言ってるのかどうかは相当怪しい。素朴に人間や組織の善意を信用しているとしたらあまりにもお花畑すぎる。今まで何をやってきたんだろう彼らは。 twitter.com/mika_berry/sta...

タグ:

posted at 07:05:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

「つい見ちゃう」
そいう綺麗な人っているもので、鏡があると面倒だろうなあと思ったところです。
昨日イオンモールの鏡のあるところで
「誰あのデブ」
「あ、わたしだ・・・」
orz

タグ:

posted at 07:06:04

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

さぁ?だから株価が下がってるんでしょうね。RT @fudoumyousan: @hisakichee  つかないんなら、不動産業界はオワコンです。銀行も金を貸さずにどうして
生きていくんですか?

タグ:

posted at 07:06:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

もうアレの連中とフリカケの言うことの区別がつかなくなってるよね。。。根っ子は同じなら似てくるんか。

タグ:

posted at 07:08:28

くま大帝 @mika_berry

16年2月11日

20年遅れの構造改革推進派が巣作るあほの街、大阪ですわ。ほんま、ええ加減にしてもらいたい。

タグ:

posted at 07:08:47

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

「地方よりマシ」は正しい理論かもしれんけど、言い出したら「給食は喰えないよりマシ」とかね。其の「マシ」を「アマエ」とかに変えればフリカケ理論の完成形www

タグ:

posted at 07:09:48

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

で、「経済学の専門家」のくせに意図的にかこういう当たり前の事実をすっ飛ばして民営化幻想に媚びる集団のケツ持ちやってる人たちって何なのといつも思う。おかしいやろ。

タグ:

posted at 07:09:48

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

黒門市場の某スーパーでレジのオバハンがチューゴク人とマトモに喧嘩して大阪弁でまくしたてて勝っとったんにはワロタけどなw

タグ:

posted at 07:11:00

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

居るわ、人に言えない恥ずかしい性癖

自分が見とれて仕方が無い;誰にも言えない : 美容・ファッション・ダイエット : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0126/29... #発言小町 via @kuraget

タグ: 発言小町

posted at 07:11:54

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

「役所の民営化」≒「私達はキ◯ガイです」って看板を掲げた車で走っている大阪は異常です。

タグ:

posted at 07:12:07

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

維新もお維新も民主党よりマシとか言ってないでこういうあたまのおかしい認識を持ってるアホ政党と言うことはちゃんと踏まえておけよ。

タグ:

posted at 07:12:57

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

「金融緩和してない民主よりマシ」って混紡で殴りつけられるだけですわ。RT @fudoumyousan: @hisakichee  アベノミクスも無駄なことにカネを使ってしまって終わりですね。民主党政権時に逆戻り。紫婆さんも馬鹿にできない。

タグ:

posted at 07:13:31

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

「従姉妹は生まれも育ちも埼玉ですが、顔の彫りが深く・・・」
”埼玉ですが”ってのが酷い(^^;

タグ:

posted at 07:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

あー、恥ずかしい性癖をカミングアウトしてしまいましたorz

タグ:

posted at 07:14:19

nyun @erickqchan

16年2月11日

黒田日銀が白川よりはマシってのも議論が必要だよなあ。
撃てる弾撃たないのは悪いことだけど、金融政策への信頼を毀損したとしたら

タグ:

posted at 07:14:41

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

囲い込み商売はオッサンに無いてないねん。面倒くさいねん。邪魔臭いねん。アホくさいねん。

タグ:

posted at 07:14:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

純喫茶?シェイキーズだったような。ピザのシャトー。
twitter.com/takimotonoseka...

タグ:

posted at 07:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

失礼。ダジャレじゃなくてニコライ堂を意識したんだと思う。

タグ:

posted at 07:16:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

ピザ屋は30年前の話ね。

タグ:

posted at 07:18:02

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

ある程度の金融緩和で株価を支え続けるでしょうね。其れが生命線ですから。RT @fudoumyousan: @hisakichee   年金の原資をすべて溶かしてしまえば、さすがにわかるでしょう。これから、安倍ちゃんどうするんですかね?

タグ:

posted at 07:18:12

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年2月11日

宮崎議員不倫問題で、トマス・ジェファーソンの愛人問題とキング牧師の不倫問題を即座に持ち出せる駒崎氏の筆力はさすがというほかない。

タグ:

posted at 07:19:03

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

同感ですね。ETF積み上げて戻して終わりそうですね。RT @kakukawari1: @hisakichee @fudoumyousan 財政は打たないだろうからETFの買い増しで少しは戻すと思いますよ。デフレ脱却などできっこないし、雇用もこれから悪くなるでしょうな。

タグ:

posted at 07:21:45

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

民間はエグいよ。エグいことしないと儲からないんやもん。利益を還元しようなんてしたら儲からなくって会社が潰れるもん。「公」がやったら儲けなしですわ。。。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:23:06

nyun @erickqchan

16年2月11日

白川は格差の現状に、ほれみろあーあと思ってるんじゃ。
それは金融政策のせいではなく黒田のフォールトと思うけどな

タグ:

posted at 07:25:08

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

「ポイントカードはお持ちですか?申し込みますか?」ってあれやめろよと思う。大型書店でいちいちそれやってるところあるけど。ポイントもヨドバシぐらいの還元率ないとお得感はないしなあ。

タグ:

posted at 07:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

其処までは予想つきませんがかなり厳しそうですよね。RT @fudoumyousan: @kakukawari1 @hisakichee  今年の就職戦線ははやくも、超買い手市場。春闘もベアなんて言ってられません。

タグ:

posted at 07:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

で、民間が「公益に資する」ようなことでもしようものなら株主に対する背信行為にもなることをみんな知ってのことなのかな。株主資本主義ではそうなるに決まってるだろ。

タグ:

posted at 07:27:31

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

ウチの会でイベントの屋台出すことがあるんやけど儲けたらアカンので安く出すわな。近所のテキ屋のオッサン見に来て「儲けなしで出すなや!」って文句言って来たわな。「公」ってそんなもんやろ。。。

タグ:

posted at 07:27:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

30年前の御茶ノ水は東京海上の本社とか、日立本社(駅には専用改札あった)とかで昼飯がサラリーマン価格で、あんまり学生街っぽくない。

タグ:

posted at 07:27:51

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

「カード作りますか?」でカード作れば店員さんの評価が上がるんかね?

タグ:

posted at 07:30:33

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月11日

水道局(民営)のポンプ場の故障したパイプから流れ出す水で遊ぶ子どもたち(マニラ首都圏・サンタメサ地区) twitter.com/DZMMTeleRadyo/...

タグ:

posted at 07:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年2月11日

民営化利権に噛んでるんじゃないかと邪推もしたくなる。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

>日本は借金を政府が借りた事にしているし、ドイツは借金を民間が借りた事にしているという違いなのです。 日本は政府が借りているので悪い、ドイツは政府の借金がないから立派と言う評論家ほどテレビでは受ける。 / “ドイツ最大のドイツ銀…” htn.to/N6kBU9

タグ:

posted at 07:36:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

道路は、取り締まりより政府(税、通行料)を介した補助がすごい金額。

タグ:

posted at 07:37:31

nyun @erickqchan

16年2月11日

金融政策という劇薬について、異次元緩和のとき「ちょっと処方違わね?」とにゅん言ってたつもりで、結局中毒みたいになってきたいまは「あーあ」という感想なのdeath

タグ:

posted at 07:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

ドイツ銀行のデリバティブ残高に関する情報が錯綜中 hiroko.yutaka-shoji.co.jp/2016/02/cds.ht...

タグ:

posted at 07:43:09

ニー仏 @neetbuddhist

16年2月11日

「動物の権利」問題というのは、少なくとも公共的な議論の上では「人間が勝手に考えていること」の範囲内でやるしかないし、そこで「感情論」を排除するのは原理的に難しいというか、(この種の議論をしたいのであれば)あまりそうすることに意味はないのではないか、ということは思う。

タグ:

posted at 07:43:16

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

そう考えた方が自然。

タグ:

posted at 07:44:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

ドイツ銀行が抱える数々の負債は業務の目が届かない取引の急速な拡大のせいか? hbol.jp/82434?page=2

タグ:

posted at 07:50:10

ニー仏 @neetbuddhist

16年2月11日

@hisakichee 基本は「人間の我儘」でやってることなんだから、それを「動物のため」という美談にすり替えるな、と言いたい人の気持はよくわかるんですけどね。

タグ:

posted at 07:51:26

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

新自由主義への反動が起こってるのは欧州でも同じような感じではあるし。

タグ:

posted at 07:53:39

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

他の雑誌がどんどん廃刊されていってるのにな。

タグ:

posted at 07:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

灰猫(にゃーん野郎) @nekoyasshiki

16年2月11日

今後、原子力発電所をどうすべきだと思うか尋ねたところ、「増やすべきだ」と「現状を維持すべきだ」が合わせて29%だった一方、「減らすべきだ」が49%、「すべて廃止すべきだ」が22%でした。 nhk.jp/N4Ne4Mgn

タグ:

posted at 08:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

また洋一くんのトンデモ経済学ですか。。

タグ:

posted at 08:04:53

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

しかし「民間が金儲けだけ考えてやってる」みたいなこと言うと怒り出す人がいるようだけどあれどういう心理なのかな。そもそも金儲けそのものにマイナスのイメージ帯びてておかしなことになってる感も。金儲けはそのものが悪いわけではないし人間のインセンティブだよ。

タグ:

posted at 08:04:54

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

民間はカネ儲けに特化するけど公的セクターはそれだけでは社会全体に不具合が起こるので存在しているんだよね。

タグ:

posted at 08:05:47

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

わけがわからないのは公的部門もカネ儲けすべきみたいな変な考え方だなあ。で、逆に民間部門が社会福祉的な面を担えとか。みんなあべこべやないの?

タグ:

posted at 08:07:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

見たけど識別できなかった対象がUFOなんで、回数少ないのは視力の問題で、回数が多すぎるのが識別能力の問題。
twitter.com/ryu_/status/69...

タグ:

posted at 08:07:35

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

改めて言われてもな。。。。。

タグ:

posted at 08:08:19

足柄(個人の感想です) @asigaranyanko

16年2月11日

板書せず、配布物も最小限にして、ノートをとらせるのがALのひとつだというと、バカにしとんのか言われるかもしれんが、学生の主体的参加なのは事実だよ。これ比治山大の先生に教えてもらったこと。やってみたら確かにそうだった。ただしノート閲覧可の小テストなどしないと定着しないが。

タグ:

posted at 08:09:07

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

ギリシャで起きたバンクホリデー。銀行からお金を引き出せない日
ドイツがギリシャに緊縮を求めた結果だった markethack.net/archives/51971...

タグ:

posted at 08:10:30

桔梗屋@Deer Culler @r_kikyoya

16年2月11日

信じられないようなミス。
どういう打ち込みミスしたらこうなるのか?
編集過程で誰も気が付かなかったことにも驚き! twitter.com/aodaisyou/stat...

タグ:

posted at 08:11:37

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月11日

「動物の権利」の問題は基本的に「それについて別のことを考える人間集団の間の論争」という社会的問題であって、動物自身はもともと当事者ではない、ということも授業の最初のところで教えてきたことだ。

タグ:

posted at 08:18:14

黒猫亭 @chronekotei

16年2月11日

これ、この間も何かどこかのメディアがこの件の記事で誤字載せてなかったっけ。

タグ:

posted at 08:21:17

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年2月11日

加え、読み間違いや読めなかったことで受ける叱責のレベルを上げると、それを超えるようなミスをやった時の、叱責・ペナルティのレベルも上がりますよ。それとも「単に叩きたい相手だったのでミスは何でも叩いたまでの話」を認めるのかしら。

タグ:

posted at 08:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

16年2月11日

とくに価値に関する議論において、「そんなのはお前が勝手に考えていることに過ぎない」という論法がブーメランにならない場合というのは、ほとんどないのではないか。

タグ:

posted at 08:26:37

不破雷蔵@毎日更新ガベージニュース管理人 @Fuwarin

16年2月11日

なかばいじめの構図が構築されて、それを大の大人がメディア上で繰り返している。先生と呼ばれるような人たちが叱責する。まぁ、これではいじめはなくならないな、と。

タグ:

posted at 08:27:38

黒猫亭 @chronekotei

16年2月11日

メディアって、ここは絶対ミスったらあかんやろってところで、しかも一番やったらあかんのがやらかすなぁ。

タグ:

posted at 08:27:43

にゃほ @Temp002a

16年2月11日

起業家が成功するには世俗的な動機では不充分で、社会的使命が必要と効いたことがあります。その使命感を蔑ろにされたと感じたので、怒ったのかもしれません。 @sunafukin99

タグ:

posted at 08:29:07

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

この前その価値判断は論理的に証明できるのかみたいなことを言われたけど、その価値判断を論理的に証明するべきという価値判断は論理的に証明できるのかと思った

タグ:

posted at 08:29:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

自分はリフレ派にいた頃から財金併用派だったけど、苺時代から金融政策万能派みたいなのがいたような記憶はある。

タグ:

posted at 08:30:48

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

あと小泉竹中路線については昔から懐疑的だったけど近年不信感はさらに強まったね。その後の結果を見てると。

タグ:

posted at 08:32:03

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @T_akagi: 自民党のした発言を批判するのに、わざわざ民主党やマスコミを持ち出す意味がないってのにねぇ。

タグ:

posted at 08:32:12

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www RT @T_akagi: 「自民党を批判するのに、わざわざ民主党を持ちだす奴はバカ」だと決め打ちしていますので。

タグ:

posted at 08:32:20

黒猫亭 @chronekotei

16年2月11日

「島の名前は本当の初歩。」って書いてある記事で、しかもどうしんの記事なのに「ほぼまい」じゃ示しが附かないからなぁ。でも、キャプチャが残ってるんだからなかったことには出来ないよ、もう(笑)。

タグ:

posted at 08:32:55

dominant_motion @do_moto

16年2月11日

円高ですぐ消費が落ちるというわけではないだろうが、ストック下落はじわじわ効いてくる。今年の採用に影響出ないといいが。雇用控えで人出不足が解消されると、一気にデフレ期待に向かいそう。

タグ:

posted at 08:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

これは別に動物の権利に限ったことではないだろうな。

タグ:

posted at 08:34:52

【公式】フィスコ @fisco_jp

16年2月11日

10日の米国市場ダイジェスト:ダウは99ドル安、イエレン氏証言を好感もメディア関連株や原油相場が重し(フィスコ) dlvr.it/KT8nD2 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 08:35:13

しまうま @shimaumaknn

16年2月11日

海外225先物概況 下落 15545円 大阪比-125円/先物OP市場ウォッチ(フィスコ) dlvr.it/KT8nFF

タグ:

posted at 08:35:13

【公式】フィスコ @fisco_jp

16年2月11日

NYの視点:イエレンFRB議長、利上げ続行もペースには迷い(フィスコ) dlvr.it/KT8nJy 【Yahoo!ファイナンス】

タグ:

posted at 08:35:14

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

ところがかつては小泉竹中路線に懐疑的なように見えた人たちの中にも誰かさんに感化されたのか逆にそっちに嵌ったような人も見受けられたりしてなかなかややこしいなあの界隈も。

タグ:

posted at 08:35:21

gorinotsukudani @gorinotsukudani

16年2月11日

15年比でほぼ倍増になる。これまでピークを600万バレル弱としていたが、技術革新や生産性向上を理由に予想を引き上げた。将来の価格動向に影響を与える可能性がある。米国のシェールオイルは30年代に米国の原油生産の約40%を占めると分析 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 08:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年2月11日

政権は消費税増税に対して、どう対応するか。再延期するならもうアクションせんとあかんが。

タグ:

posted at 08:36:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

それ昔からよく言われてきたけどかなり怪しいと思うなあ。

タグ:

posted at 08:36:46

ありす @alicewonder113

16年2月11日

男600万を止めて、男300万、女300万にするて、それいまでもできてるから。男600万、女600万にすると言わないと。/上野千鶴子氏「2020年に女性管理職30%に」 #BLOGOS blogos.com/outline/159728/

タグ: BLOGOS

posted at 08:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

16年2月11日

そいや、日本の成人男性の自殺率の高さはマリワナの普及率が低い事が理由だとかいう人もいて、アメリカかどっかでも医療用、嗜好品としてのカンナビス解禁すれば自殺率が低下したとかいう研究あったよね。まぁ、米は明らかに各州解禁の流れだしこれからの成長産業の一つみたいね。

タグ:

posted at 08:38:36

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

16年2月11日

@myfavoritescene ぺろぺろありがとうございます( ๑ơ ㅂơ) ιονε❤ฺ

タグ:

posted at 08:39:10

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

休日に職場にいることを自虐しなくても。

タグ:

posted at 08:39:38

bot @SekaiKabuka

16年2月11日

今日は休場。建国記念の日です。日経CFD -161 (-1.02%) 15553 pic.twitter.com/uRJba8jyjQ

タグ:

posted at 08:40:04

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

金融危機の際に公的資金を通じて金融機関を救済したので税金を使わず危機行内で処理というスキームは根本的には何の解決にもなっていない思うのは俺だけ? 金融機関破産で、それまで存在した債務が消失すれば、同じく存在した債権も損失するという関係はベイルアウトでもベイルインでも同じでしょう。

タグ:

posted at 08:40:11

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 08:40:26

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

若者が投票に行かないことを嘆いている内容。もう一歩突っ込んで欲しいよね?
選挙に行かない理由は、自治会や組合など社会に密接に繋がった人間関係に組入れられていないから。選挙の仕組みの外にいるから、選択のしようがないんですよ twitter.com/jprcf14/status...

タグ:

posted at 08:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

@shavetail
通貨発行権を持つ政府中銀が銀行を救済するベイルアウトの方が、リスク資産に投資した民間人に負担を求めるベイルインよりずっと健全だと思うが。ベイルアウトの原資は納税者のカネというのがそもそも嘘だし。
今ある金融危機を脱出するため増税した国など聞いたこともない。

タグ:

posted at 08:43:32

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

フイタw RT @cochonrouge: 自民党の女性議員
瞳孔開いてるやつ多くないか?

タグ:

posted at 08:44:35

ありす @alicewonder113

16年2月11日

正社員の男の給料を平均年収300万にしないと、女の管理職の割合が増えないとしたら、そんなもの増やそうとするわけがない。

タグ:

posted at 08:44:45

にゃほ @Temp002a

16年2月11日

多くの人間をまとめて、時には多少無茶も聞いてもらって一つの目的を達成するというのは大変そうなので、使命感の役割もありそうかな、ぐらいの認識です。 @sunafukin99

タグ:

posted at 08:44:54

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

ものすごく大雑把に言うなら民間はカネ儲け、政府はバラマキが仕事なんだよ。

タグ:

posted at 08:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

脳内快感物質を自分で作り出せるかでオッサンとしての楽しさがあるかどうかw

タグ:

posted at 08:45:14

perspective @prspctv

16年2月11日

「MRFは株式などの購入・売却代金の受け皿…運用が逆ザヤに陥って採算が取れなくなってもMRFを販売し続けるという選択をせざるを得ない」2/11東洋経済:マイナス金利で証券投資が止まってしまう 証券会社から黒田バズーカ礼讃の声が消えた toyokeizai.net/articles/-/104...

タグ:

posted at 08:45:20

ありす @alicewonder113

16年2月11日

あなたは年収いくらで、自分の暮らしを成り立たせているんだよ、って居合わせたくなるね。自分は能力があるからこれだけもらっていいとか言うんだろうけど

タグ:

posted at 08:46:13

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

それを政府を民間企業のように見立てて常に緊縮で黒字が正義、バラマキは常に悪と考えてるからおかしなことになってる印象。

タグ:

posted at 08:47:22

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

それはなぜ正当化できるのかということを考えていくとあらゆる事柄は感情論に過ぎないということになる。
現代は何故か感情論が悪いこととされているから必死に感情論ではない理由をひねり出そうとするけどそんなものは玉ねぎの皮むきでしかない。

タグ:

posted at 08:48:10

Umekichi @Umekichi76

16年2月11日

113円も割れそうになってる。

【ドル円】 113.20 -0.15 ▼0.13% [08:47] nikkei225jp.com/fx/

タグ:

posted at 08:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年2月11日

こういうリベラルの人は、裏は成果主義、能力主義だからなぁ

タグ:

posted at 08:50:24

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@shavetail ユーロ加盟国は中央銀行を持たないので、ベイルアウト方式を取るためには、ギリシャのようにギリシャ政府が欧州安定メカニズムEMSとの合意を経て、銀行に資本注入するという方法を取らないと行けないからでしょう
通貨統合の負の部分が拡大しているんです

タグ:

posted at 08:51:40

wonkmonk @wonkmonk_

16年2月11日

Barry Eichengreen: China’s Exchange-Rate Trap bit.ly/1Q8hcdn

タグ:

posted at 08:51:48

芦田宏直 @jai_an

16年2月11日

(混んでるときは)電車でも、新幹線でも、飛行機でも、若い中高生か大学生の男の子の隣に座るのが一番楽だ。こちらを全く気にする気配がない。

タグ:

posted at 08:54:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

16年2月11日

高市発言の波紋拡大。安倍首相が、14年11月の衆院選の前に「ニュース23」に出演したとき、街頭インタビューにイチャモンをつけたことがある。そのとき首相は、首相の立場で23に圧力をかけたのではない。出演者として司会者と議論したと答弁している。竹中平蔵氏などがよく使う話法である。

タグ:

posted at 08:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

@kyounoowari
18C米国で、アレキサンダー・ハミルトンがすべての国(州)の債務を連邦の債務とするまで各州とも財政危機に喘いでいた状態と現在の欧州に大差がないような気がします。統合政府をあえて弱体化させている欧州では「ハミルトン」出現までまだまだ危機が頻発するのでは。

タグ:

posted at 08:59:14

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

ツイッターでもそのうち政治右派で経済左派みたいな政治家が登場するだろうと予言していた人がいたけど日本ではなくアメリカや欧州だったようだな。

タグ:

posted at 08:59:18

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

日本ではいまだにその手の政治家はメジャーにならない。

タグ:

posted at 08:59:39

dominant_motion @do_moto

16年2月11日

ダウが反発せんまま、円高だけ進んだ。ほんと厳しい。

タグ:

posted at 09:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しんいち @amr_shin

16年2月11日

このままだと1万5千円台も危ないのでは。早急に経済対策をお願いします。→【CME日経平均先物:円建て】15,530 (-15) 日経比:-183.39 nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 09:00:33

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

これはどういう事情があるのか詳しくはわからないけど、日本世論やマスコミの周回遅れ感と関係あるんだろうな。

タグ:

posted at 09:01:16

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

【指標】1月英RICS住宅価格指数、プラス49 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 09:02:10

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月11日

授業で言ったことを覚えていてもらえるのはうれしい。

タグ:

posted at 09:04:13

ひさきっち @hisakichee

16年2月11日

オネーチャンが抜けてまっせwww RT @_Jiro70: まさしく小生はその為に、その時々の状態に合わせて、ツイッターや筋トレ、自転車、お相撲、あらゆるツールを駆使して、自家発電してますわw twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 09:04:14

ポスドク問題 @UNIONTELLING

16年2月11日

find-travel.jp/article/4488
東洋大は銀座スエヒロなど。日大の生物資源学部にもあった記憶があるので、大学向けに展開しているのか?大正大学はプリンスホテルとは。レストランで1000円程度のメニューが400〜500円、ステーキが600円で食べられるからすごい。

タグ:

posted at 09:04:22

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@economistadachi ドイツ銀行救済には、日本の事例が有効で資本注入と国有化あるよ!には同意です。但し、その額とリスクプレミアムの問題が大きすぎると、中央銀行を持っていないドイツ政府単独では難しいかも?ギリシャとユーロ加盟国との間で取り交わされた枠組みが参考になるかも

タグ:

posted at 09:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年2月11日

こんな状況で、女が家庭を守った方が社会が安定するとか言ってる人がいっぱいいるわけだからね日本には。海外へ行ったって暮らしが良くなるわけじゃないけど、どんな風だか見てみたいんだよね…

タグ:

posted at 09:05:09

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年2月11日

やれば人気出ると思うんだがなぁ。
実際にやるべき方向性もそっちだと思うし。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:05:34

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

@shavetail
民間金融機関の過剰債務もまた金融危機で解消されざるを得ず、その債務は政府・中銀に転嫁される。
ただ、その債務、別に納税者が支払うわけではなく、元来政府・中銀は原理的には無限に債務を負える存在。となれば民間債務危機にはいち早く政府・中銀が救済に乗り出すべき。

タグ:

posted at 09:05:38

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年2月11日

去年の8月に「プチ戦争ならいいのか」って安保法制に反対してた今井絵理子さんに、わずか半年で「平和を願うだけでは守れない」と言わしめたのは、別に自民党が金や権力で「言わせた」のではなく本当に心からそう「思わせた」わけで、恐らく今井さんは「自分が考えを変えた」とすら思ってないはず。

タグ:

posted at 09:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年2月11日

男性には家庭より仕事を優先して欲しいと思う人の割合が、女性の方が高いということだけど、こんな社会じゃしょうがない。

タグ:

posted at 09:08:18

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年2月11日

自民党がいかにしてそんな魔法を使えるのかというと、自民党の本質ってのは別に靖国神社でも天皇制でもなく、「人脈の塊」で、今井さんが中学生のころからお世話になった芸能界の恩人とか、この人なら信じられるっていう人、そういう人脈になんぼでもアクセスできるルートを持っているのだと思う。

タグ:

posted at 09:08:55

しんいち @amr_shin

16年2月11日

マイナス金利は正しかったけど、外部環境(世界経済)が悪くて混乱してるだけ。政策として不十分なだけだから、もっと金融緩和をするのが正解です。→Reading:民主 安住氏「金融政策の大幅な転換を」 NHKニュース nhk.jp/N4Nd4MfR

タグ:

posted at 09:09:11

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

ドル円、下値堅い 113.34-37円で推移 #fx

タグ: fx

posted at 09:09:12

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

@shavetail
日米欧ともに言えるが、議会で「納税者の税金がー」などと間違った議論でスッタモンダしている間にも、肝心の民間経済は打撃を受け続けることは毎度毎度の経済危機からの経験として共有できないものか。

タグ:

posted at 09:09:13

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@shavetail ドイツが自らの危機によって柔軟な金融政策の重要性に気づき、ギリシャ・イタリア等の国債買切りオペに賛同すると、欧州経済は一気に回復するのでは?と考えてます。
逆に言うと、ドイツ銀行がとことんダメになってドイツ政策単独では救済出来なくなることが重要かと

タグ:

posted at 09:09:32

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

うーん。日本の世論はそれを受け入れるだけの段階に達していないようにも思う。いまだに緊縮シバキアゲ政治家が人気が出るのは大阪で証明されてるし。

タグ:

posted at 09:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

軸重2tの小型トラックの通行に対応するメンテナンスコストは軸重1tの乗用車の8倍なのよねー。>「1トンある車が主流な乗用の軽自動車を高速料金で優遇する必要」

「軽自動車からトラックに通行料金再分配で金配る必要があるか」
だよねー

タグ:

posted at 09:12:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

建設費は4倍くらいなんだっけ。

タグ:

posted at 09:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年2月11日

そういう人脈を使って、顔と顔を合わせて時間をかけて食事をして、人情と感情で説得されたら、「真面目で社会的意識の高い人」ほど簡単に持って行かれる。学者さんの社会理論やツイッター世論じゃ相手にならない。ああいう感じで意識高いリベラル大学生が中道右派に持って行かれるのを何度見たことか。

タグ:

posted at 09:15:00

平野 浩 @h_hirano

16年2月11日

10物国債が金利ゼロになっても銀行は国債を買っており、国債は売れている。なぜ売れるのか。1つはマイナス0・1%より上なら損はしない。日銀の当座預金よりはマシ。2つは日銀は年間80兆円ずつ国債を買っており、その結果、国債の品不足が続いており、日銀は結局高値で買ってくれるからである。

タグ:

posted at 09:15:06

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

【本棚登録】『世界は密室でできている。 (講談社文庫)』舞城王太郎 booklog.jp/item/1/B00AJCM...

タグ:

posted at 09:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

それにオリンピック騒動でも露呈されたけど世論の緊縮志向は健在。安倍政権の支持率は経済要因以外の部分が大きいんじゃないの?

タグ:

posted at 09:16:35

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

小泉政権がウケたのと同じような感じかなあ。

タグ:

posted at 09:17:04

安田峰俊 @YSD0118

16年2月11日

イクメンまさかの裏切りか…宮崎議員、派閥重鎮に土下座 www.asahi.com/articles/ASJ2B...
文春読んだら、不倫相手がいかにも愛人然としてるというか魔性の女感が半端なく、なんだかいろいろ香ばしいよねえ

タグ:

posted at 09:19:46

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年2月11日

今井絵理子さんという木を切り倒すのではなく、根っこを地面から引き抜くのでもなく、今井絵理子という木が立っている周辺の地面そのものをごっそり掘り出して別の土地に植え替えるためのノウハウを自民党は持っている。「平和とは防衛である」「何が本当に沖縄のためか」というロジックも用意している

タグ:

posted at 09:21:06

ナイト @knight_04

16年2月11日

平野レミの料理っておいしいのだろうか。簡単に作れることが重宝されてるだけという印象。

タグ:

posted at 09:21:17

AFPBB News @afpbbcom

16年2月11日

野生のゾウ大暴れ、建物100棟損壊 インド東部の町 www.afpbb.com/articles/-/307...

タグ:

posted at 09:23:24

ナイト @knight_04

16年2月11日

アーロンチェア使ってるけどあんまよくないです。買い換えたいけど高かったし全然壊れないんで変えられないでいる。。。

タグ:

posted at 09:23:34

ありす @alicewonder113

16年2月11日

上野氏の言う理想世界は派遣会社が実現してる。パソナは上野氏を宣伝塔にしたらいい。

タグ:

posted at 09:24:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

実際には優遇とか所得移転とか建設費じゃなくて、高速道路が非競合/非排除の公共条件からほど遠いから高速道路料金で調整してるだけなんだよなぁ。

タグ:

posted at 09:25:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

だから、建設費を気にせずに高速道路料金を最大化できる道路料金が一番(道路利用の競合を緩和するという意味で)正しい。

タグ:

posted at 09:26:55

きづのぶお @jucnag

16年2月11日

これが「女子高校生未来会議」か…
twitter.com/jkmirai/status...

ワコール社長だった故塚本幸一氏は、「日本会議」の初代会長さん。
www.nipponkaigi.org/about/sokai

タグ:

posted at 09:27:05

ありす @alicewonder113

16年2月11日

そして派遣会社は年収400万になると、管理職扱いにして、月の残業40時間を越えようが、残業代つかなくしてしまう。長時間労働防止には、残業代割増じゃなく、長時間労働禁止と最賃引き上げが必要

タグ:

posted at 09:28:56

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

安倍政権界隈なんて竹中や暗黒がブレーンだったり橋下と親密な時点でもろに経済右派やん。

タグ:

posted at 09:29:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

道路特会だけで道路建設してるわけじゃなくて、一般会計から金も入れて、国民みんなで負担して道路にして、料金とってるわけで、コストベースの考え方なんてもっと競合性がなくなってから考えればいいこと。

タグ:

posted at 09:30:29

反緊縮かまあかさん @kamaaca

16年2月11日

これだけカルト化し、排除の要素を強めた自民党でさえ、他の野党には及びもつかないような包摂機能を持っているんだからなあ。ただカルト化して排除機能を強めてゆくような「市民」派、「良心」派、緊縮派では手の打ちようがないよ。

タグ:

posted at 09:31:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

◯高速道路料金収入を最大化
×高速道路料金を最大化
RT @kumakuma1967_o: だから、建設費を気にせずに高速道路料金を最大化できる道路料金が一番(道路利用の競合を緩和するという意味で)正しい。

タグ:

posted at 09:31:39

ナイト @knight_04

16年2月11日

今のところの結論としては椅子は古典的な木製の四つ足が座りやすいですわ。

タグ:

posted at 09:32:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“Twitterに「タイムラインの優先表示」機能(無効化可能) - ITmedia ニュース” htn.to/BqpZT6

タグ:

posted at 09:32:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

実質的に所得移転みたいなものを許容できるとしたら、そこの考え方を変えないとしょうがないのに、くだらねえ。>軽自動車の重量が云々。

タグ:

posted at 09:33:51

優しょも @nizimeta

16年2月11日

松永太、畠山鈴香、山地悠紀夫、角田美代子……彼らはなぜ人を殺したのか 『殺人犯との対話』 (小野一光 著)|インタビュー・対談|「本の話」編集部|本の話WEB hon.bunshun.jp/articles/-/4294

タグ:

posted at 09:34:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

建設、メンテナンスコスト上は乗用車も軽自動車も「無視できるほど軽い」。しかし、トラックでも通れる場所を占有するから金を取る。

タグ:

posted at 09:35:44

白ふくろう @sunafukin99

16年2月11日

大阪のトコーソー騒ぎに乗っかってインフラの民営化推進したり公共サービス削減したりするのが経済左派とは到底思えんわ。

タグ:

posted at 09:35:59

ナイト @knight_04

16年2月11日

休日も平日と同じ時間起きればいいんだよね。鍵 【休日の朝】
8時半起床
「ハッ... 遅刻してしまった!!やばい!(起きる) そうか、今日は休みだ。」
と毎週末に繰り返すんですが、心臓バクバク感が半端ないから辛い

タグ:

posted at 09:36:53

ナイト @knight_04

16年2月11日

たしかに低学歴外国人が面白い文章書けるイメージないな。でも日本も自称低学歴疑惑がw

タグ:

posted at 09:40:12

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

自覚あるのは素晴らしい! twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 09:41:20

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

16年2月11日

群馬には覚せい剤の売人のシャブババアがおり儲けた金でシャブ御殿を建てたとかなんかそんな話、真偽はともかくその金をどうやって洗って不動産取引に使える金にしたのか興味がある

タグ:

posted at 09:41:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

安倍降ろししても景気が悪くなるだけだと、国民も薄々分かっているのでしょう。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 09:42:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

箱根だけで11はあるよなー。

タグ:

posted at 09:43:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月11日

そうかそうか、日銀は債務が増えると破綻するのかー、そりゃ大変だねー。
日銀券も債務だしねー、日銀券返済しないとねー。

タグ:

posted at 09:43:44

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

銀行に行くが高値で買った国債とは債務が多い政府に金利低下のギフトを与えるから
政府と日銀の関係ではイーブン twitter.com/boku_demian/st...

タグ:

posted at 09:44:31

Lars Christensen @MaMoMVPY

16年2月11日

Press Release: Liberalise immigration to boost international development, says new report www.adamsmith.org/news/press-rel... via @ASI

タグ:

posted at 09:46:43

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

ドル円、軟調 昨日安値を下抜けて112.784円まで下落 #fx

タグ: fx

posted at 09:47:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

16年2月11日

113円割れ。

【ドル円】 112.73 -0.62 ▼0.55% [09:50] nikkei225jp.com/fx/

タグ:

posted at 09:51:13

プリマス @Plymouth760

16年2月11日

@1apis 藻食性の強い魚の縄張り争いはとても激しいです。
闘争の発生原因は草食か肉食か、農耕か狩猟かという部分より、生息密度のほうが原因としての優先度は高いと感じます。

タグ:

posted at 09:51:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

彫刻の森(フジサンケイ)、MOA美術館/箱根美術館(世界救世教)、ポーラ美術館(ポーラ)、ラリック美術館(アルゼ)、成川美術館(個人 成川實)......萬田日銀元総裁邸もマイセンアンティーク美術館。

タグ:

posted at 09:52:02

志田義寧 @y_shida

16年2月11日

ああ、112円台

タグ:

posted at 09:52:55

shigepong @shigepong

16年2月11日

overleaf をサーバーにして git でローカルと同期をとるのスゲェ快適。 www.overleaf.com/blog/195-new-c...

タグ:

posted at 09:52:55

工房うむき 博ふぇす7月22・23日 D @kobo_umuki

16年2月11日

鱗翅学会とか昆虫学会会員という肩書きを使って、区立の公園で生態系破壊の行為をさせないよう荒川区に申し入れ。それと産経新聞に「記事の内容に問題あり」と申し入れ。
昆虫協会が機能していた頃はすぐに反応してたもんだが…(お前が言うな twitter.com/Zi_kade/status...

タグ:

posted at 09:53:03

ナスカの痴情ェ @synfunk

16年2月11日

元プロ野球選手の野村貴仁の現状をみて生活保護を受けているのかとの声に「過去に相当な収入を得ていた人間は受けられない」と答えているのをネットで見た。明らかに間違い。生活保護受給は過去にどんな名声や収入を得ていようが関係なく、現時点で資産や収入があるかのみが基準。ハードル上げんなよ。

タグ:

posted at 09:59:04

yasuhiro @yasuhiro392

16年2月11日

入手が難しいかもしれないが、ソジェンの会田君のマクロレポートは読んだ方がいいと思う。プレゼン資料が入手できればなお良し。

タグ:

posted at 10:00:29

Manager2525 @newjk225

16年2月11日

【2525名言集】
今年は何かが起きている、いや、何かが起こる。そう、市場には特大のインドラの矢が待っている。そこのJBOY、乗り遅れるな、まだ間に合う。2525派へカモン。

タグ:

posted at 10:00:35

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

東京休みをずーっと待って、最高のタイミングを狙ったかのようなドル円の下落速度 w

タグ:

posted at 10:04:43

makino tomokazu @noplan_soba

16年2月11日

講談社の『現代ビジネス』に寄稿しました。修士論文から断続的に取り組んでいる少年犯罪報道がテーマです。今回は2006年の教社論文をもとにしています。/「少年犯罪は『凶悪化』も『増加』もしてない!? マスメディアが決して報じないこと」bit.ly/1Pm3Qgn

タグ:

posted at 10:04:55

ありす @alicewonder113

16年2月11日

なお、400万で管理職扱いというのは、転職活動してた時のとあるケースで、もちろんもっと年収の高い派遣社員はたくさんいます。念のため

タグ:

posted at 10:06:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

九州あたりに新たな拠点を作れると良いんだけど。 / “紛糾は必至、横須賀に2隻目の空母を配備したい米国 中国海軍の“快進撃”で新たに浮上する日本の基地問題 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/mwv3G4k

タグ:

posted at 10:11:07

ありす @alicewonder113

16年2月11日

とにかく、上野氏の考えは、どんだけ働いても年収400万とかで上限という雇用に言い訳を与え、新しい社会を築こうという人々の意欲を減じ、女性の社会参加にむしろブレーキをかけてしまう

タグ:

posted at 10:11:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“河川も大気も土壌も!有害物質に囲まれた中国の生活 中国のビジネスリスク(3)~社会問題 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/HztQZi

タグ:

posted at 10:13:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

国会議員から大臣選んで政治主導っていうなら、行政に基礎的知識あることを求めないことだよねぇ。

タグ:

posted at 10:13:30

makino tomokazu @noplan_soba

16年2月11日

自分の場合、主になる研究は気合いが入り過ぎて、書き過ぎたり、凝り過ぎたりしてしまうんですが、サブ的な位置づけにある研究は気負いなく書けるというか、とにかくまあそんな感じで書けました。はっきりしたテーマ・素材なので、書きやすいというところもあるかもしれませんが。

タグ:

posted at 10:14:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

予想どおり飽きない日本が休日で薄いところアタックきたーw ドル円113割れ

タグ:

posted at 10:15:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

社会主義国の共産党みたいに党が全部やるってんじゃなければね。

タグ:

posted at 10:16:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月11日

株とか為替とかをちょっとやっていて経済話をしたい人は安達さんをフォローして何を言っているかを理解できるようになった方が良いと思う。特にスキルヘッドでグラサンな人。結局のところ教科書を読むのは当然として、それ以外に関する標準的な事柄を普通に学ぶことになるんですが。

タグ:

posted at 10:16:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

今の暴力団は覚醒剤が大きな収益源ということか。 / “「クスリ仲間」の証言から読む清原「覚せい剤事件」の真相とシャブ・ルート  | 伊藤博敏「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/2ckHR1

タグ:

posted at 10:17:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月11日

@genkuroki カルチャー的に困難!ツイッターを眺めると本当にそう思う。

タグ:

posted at 10:18:08

ありす @alicewonder113

16年2月11日

たくさんいるというのは語弊があるか。何割かわからないけど、年収400万を超える派遣はいることはいる。

タグ:

posted at 10:18:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

実際優秀だからなー、高専

タグ:

posted at 10:20:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

(自分は普通科高校卒なので、部活でいろいろやってたが、子供の進学の時に、そういう特色のある普通科はほとんどないみたいだった。)

タグ:

posted at 10:21:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年2月11日

社会のネジにされるというオチ…… twitter.com/nobnobnobbonbo...

タグ:

posted at 10:22:43

黒猫亭 @chronekotei

16年2月11日

政治的に極端な主張って現実論には勝てないからなぁ。運動やるんだったらその結果どうなっても無責任でいいんだろうけど、政治家やるとなると結果責任だからね。

タグ:

posted at 10:23:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“DNAを自由に書き換える"夢の技術"「クリスパー」特許は誰の手に? 日本企業はまたも出遅れか | ITトレンド・セレクト | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/KhhLMY

タグ:

posted at 10:24:52

ありす @alicewonder113

16年2月11日

上野氏が、労基の罰則を厳しくして、実効性を持たせるべきというのはわかるけど、みんなが年収300万だったら、その労基で働く職員にどうやって給料出すのか。地域のボランティアとか言い出しそう

タグ:

posted at 10:25:46

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

昨日まではマジ肝を冷やした。ユロドルショートでかなりやられた、150ピピ以上。1.1190で損切りからの1.1185ロングで完全に巻き返し成功。紙一重だわ(汗
先日のリカコしたの完全に飛ばしかけた

タグ:

posted at 10:26:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

@japaneconomy お疲れ様です。私も撤退しました。日中はそんなに触れないので、泣く泣く損切りしました。イエレン議長のスタンスが、世界経済に混乱をもたらすだろうと思い、決断せざるをえなくなりました・・・orz

タグ:

posted at 10:28:54

優しょも @nizimeta

16年2月11日

戦後日本の資本蓄積と資本利益率格差 / “1 論  文 戦後日本の資本蓄積と資本利益率格差1) 佐  藤  真  人   序   本稿は、戦後日本の資本主義的発展に伴う企業間格差についての、実証面からの第一次的 接近である” htn.to/qqJJbJ

タグ:

posted at 10:29:42

サンシャイン水族館 @Sunshine_Aqua

16年2月11日

2月5日より公開をしていたマンボウですが、今朝死亡いたしました。マンボウ展示を楽しみにしていただいた皆様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。展示再開に向けて、スタッフ一丸となって今後も準備を進めてまいります。 pic.twitter.com/QsauY4ZBe2

タグ:

posted at 10:29:42

dominant_motion @do_moto

16年2月11日

スト2やってた頃から、そろそろ四半世紀になるんか。春麗は相変わらず足が太い。

タグ:

posted at 10:31:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

マイナス金利金利については僕も考えが混乱していたけど、これを読むとよく分かります。 / “株価大暴落! 日銀「マイナス金利」導入は裏目に出たのか?  | 安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/6ScrRq

タグ:

posted at 10:31:43

黒猫亭 @chronekotei

16年2月11日

ちゃんと相手の意見を踏まえて筋道の立った反論が出来るかって謂うと、まあやっぱり現実論には勝てないじゃん。政治の実践の話なんだからさ、イズム語ってりゃいいわけじゃないし。

タグ:

posted at 10:31:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

@garagononn 株ですか?若者ガンバ‼
私はこれでも今年のGWで投資歴12年です。色々見てきたので自分なりの相場感はあります。全ては表現できませんが

タグ:

posted at 10:32:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“アメリカの大富豪集団が「トランプ阻止」に動き始めた 白熱! 米大統領選2016 | 現代ノンフィクション | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/tEPnAd

タグ:

posted at 10:34:35

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

16年2月11日

これは本当に正解だ。 twitter.com/hashimotostrin...

タグ:

posted at 10:35:58

黒猫亭 @chronekotei

16年2月11日

イズムに基づく主張ってさ、その主張にとって都合の好い事実だけ採り上げて、都合の悪い部分は無視したり、そんなことは政府が解決すべき問題だって権力に責任を投げればいいわけだけど、じゃあ自分がその権力のサイドに立つならどうよって話になるとgdgdなんだよな。

タグ:

posted at 10:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年2月11日

イエ川レン明wいややっぱりイエ水レン優かな twitter.com/suido2204/stat...

タグ:

posted at 10:38:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月11日

この手のカネモチと低所得層の争いが、そのまま革命になるのが、歴史的な流れ。この流れは、一度始まったら、止まらない。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 10:38:40

ゆうき まさみ @masyuuki

16年2月11日

今週の『昭和元禄落語心中』は放送曜日変更で本日、木曜深夜! 予約録画組の人はお気をつけを。

タグ:

posted at 10:39:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“ぬるま湯の銀行を締め上げるマイナス金利は正しい|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン” htn.to/ndH1cw

タグ:

posted at 10:40:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

おじさん1人は女児何人に相当するのだろうかw / “「女児に換算すると全員がプリパラユーザー」 タカラトミーが決算資料でおじさんの存在を抹消する - ねとらぼ” htn.to/PDbJbyT

タグ:

posted at 10:42:03

コーエン @aag95910

16年2月11日

とりあえずこの午前中はまともに仕事をする気にならないのをどうすればいいのか #休出

タグ: 休出

posted at 10:43:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

ヒトで性的役割分担が固定的に見られるってのはどんな証拠あんの? .@discusao さんの「霊長類学者の考察する「性的役割分担論」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/622341

タグ:

posted at 10:44:10

橋本幸士 Koji Hashimoto @hashimotostring

16年2月11日

Apple pencil + iPad pro上でのノートアプリの最適解はNotabilityだと実感。ノートをスクロールでき、巻紙のように書けるのが素晴らしい。すぐpdf化してDropboxへアップできる連携も素晴らしい。 pic.twitter.com/i92mU8TBfH

タグ:

posted at 10:45:01

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

16年2月11日

特に、トランプ氏支持層は知識筋や言論筋からは露骨に無視されているので、相手にしてくれる誰か出てくれば、又盛り上がると思う。下手すると、トランプ氏よりももっと過激で荒唐無稽な事を言ってウケてしまうかもしれない。

タグ:

posted at 10:46:19

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年2月11日

なぜ甘利氏が「政治とカネ」疑惑で辞任したのに、安倍内閣の支持率が上昇したのか? - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 10:46:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“(インタビュー)展望なき世界 仏人類学・歴史学者、エマニュエル・トッドさん:朝日新聞デジタル” htn.to/tFSrAR

タグ:

posted at 10:46:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

北陸の電子部品アセンブルとか、あれ、いとへん工業の担い手が女性だったのをそのまま継承して資産化してる感があるよな。

タグ:

posted at 10:46:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

団塊の世代基準にものを考えんのやめて、きちんと歴史の糸をたぐろう。

タグ:

posted at 10:49:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“(東日本大震災5年 問われる科学)6:情報の共有 放射線リスク、どう解釈:朝日新聞デジタル” htn.to/NdY553

タグ:

posted at 10:50:14

松原 聡 @matsubara_s

16年2月11日

ははは。ちょっとだけ、言い訳っぽく見える件について、、、RT @ichiyanakamura: 今日は一日、大学でおしごと。土日祝のほうがキャンパスに来てますね、ぼくは。

タグ:

posted at 10:51:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

(いまのところ、広末涼子の出てくる映画も好きだし、ポスターも目を引くな。だから人気女優と言われても違和感ない。)

タグ:

posted at 10:51:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

(女優として評価するって、作品を通じて見るってこと。人間として愛せるかどうかとかいう人がいると「愛人として評価してんの?」って思う。延々それを言われると、うざい。)

タグ:

posted at 10:53:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

(顔に刺青で名前書いてあるわけでなし、自分は芸能人やスポーツ選手をあまり個体識別しないので、作品観たおいらで名前と顔一致してるって、俳優としてすごい業績なのかも。)

タグ:

posted at 10:56:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

(←株式市場で北陸の女性の労働力に賭けて、利益確定して娘の入学金出してもらった人。)

タグ:

posted at 10:58:49

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月11日

僕は物理の講義では大量の板書をして、いっさい資料を配布しない。グラフも概形を手で描く。学生に問いかけたりもしない。それがいけないとはまったく思ってないし、アクティブラーニングってなんだそれ?って感じである

タグ:

posted at 11:00:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

(どんくらい個体識別してないかというと、ライブイベントで「インディゴなんちゃら」観て、その場でCD買ったけど、ボーカルのファルセット男子が「ゲスのナンチャラ」のボーカルの人って気がついたのはつい最近だ。)

タグ:

posted at 11:02:33

スノトラ@握力… @sunotora

16年2月11日

心に残る先輩の名言
「1日は3人日」

タグ:

posted at 11:03:49

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年2月11日

なんとなくリベラルな方々は安倍が言論封殺でファシズムが云々と批判するけど、文化系言説空間は「安倍を批判せずんば人に非ず」くらいの勢いで排除の空気が醸成されてきている気配があり、そっちのがよほど言論ファシズム的状況じゃないかと思わないではない。

タグ:

posted at 11:04:15

志田義寧 @y_shida

16年2月11日

国債の適正相場見失う 長期金利、ゼロ%挟み乱高下:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 11:04:20

松原 聡 @matsubara_s

16年2月11日

世界の株の時価総額も、東証一部の時価総額も、ちょうど2割減。東証だと120兆円ほどが消えたことになる。世界的な負のスパイラルにならないといいけど。それにしても、世界経済での大きなきっかけがなく、原油安と新興国経済の不調でここまで世界同時株安がすすむとは、、、

タグ:

posted at 11:05:09

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月11日

東京市場がただただ願っているのは対ドルでの円下落。米国市場が執拗に期待しているのは金利引き上げの先送り。東京市場と米国市場の関係は同床異夢です。昨夜のイエレン証言は目先明かにドル/円の 下落要因であり、東京市場にはマイナスでした。ここはドルの反発材料出現を待ってみる他ないですね。

タグ:

posted at 11:05:50

dominant_motion @do_moto

16年2月11日

どこかの暗い倉庫にマツコロイドが座っているという絵がふと頭に浮かんだ。

タグ:

posted at 11:05:56

松原 聡 @matsubara_s

16年2月11日

僕が密かに心配しているのは、弱い(採掘コストが高い)産油国のデフォルト。ギリシャほどの小国であれだけの影響が出たのだから、このことは世界経済を大きく混乱させるきっかけになる懸念も、、、、

タグ:

posted at 11:07:15

よわめう @tacmasi

16年2月11日

高校商業科経済学入門の内容 > 実教出版『ビジネス経済』平成24年検定済高校商業科教科書(商業316) pic.twitter.com/iJufq2jvOt

タグ:

posted at 11:07:59

松原 聡 @matsubara_s

16年2月11日

円高を謳歌する暇もなく、あと1日の日程で帰国、、、それにしても、あっという間に112円台とは。爆買いも先細りだろうなあ、、、、

タグ:

posted at 11:11:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“政権側のアレッポ進撃で「500人超死亡」 シリア 写真3枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/EWcXFDEJ

タグ:

posted at 11:15:34

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

Fav欄を見返してみたら、なゆ様とひなみやさんと千鶴さんとこっちゃんばっかりで我ながらアウト

タグ:

posted at 11:20:25

よわめう @tacmasi

16年2月11日

高校「農業経済」教科書における部分均衡の解説 >
文部科学省(平27)『農業経済』高校農業科教科書(農業321) pic.twitter.com/IEMBdbv2HG

タグ:

posted at 11:21:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

マイナス金利はあくまでも量的緩和の補完であって、マスコミが報じるように、量的緩和が限界に達したからそれに変わるものとして導入されたのではない、という指摘は重要ですね。あと、これは僕も誤解していた点...
npx.me/FVpu/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:26:04

ありす @alicewonder113

16年2月11日

Reading:原発「現状維持」26% 「減らすべき」49% NHK調査 NHKニュース nhk.jp/N4Ne4Mgn

タグ:

posted at 11:26:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

ベイルアウトってこういうのだよね。
www.youtube.com/watch?v=11_eA_...

タグ:

posted at 11:27:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

で、ベイルインとか言われるとどうしても
www.youtube.com/watch?v=iwWt_h...
「たっちまっちあっふれっるゆうきのちかーらー」

タグ:

posted at 11:30:11

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月11日

今日からの3日間は資金が許すならやはり突っ込み安銘柄の中で、どれを拾い上げるか、候補銘柄選びに取り組みたいですね。吹雪でも雪中に宝ありです。3~5銘柄は見つかるのでは。なお常に資金を全部出し切らない投資。こういう時に非常に有効です。安くなった銘柄を買える資金があることになるので。

タグ:

posted at 11:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

bail out の反対って in jail じゃないかと。

タグ:

posted at 11:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

OECDによると、2015年の購買力平価為替レートは1ドル106円程度。日米の実質金利にそんなに差はないので、これぐらいで良いのではないかと思わなくも無い。

タグ:

posted at 11:41:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

正しい英語ではImprison/Detention/Restraintmentあたりがbailoutの反対なんじゃないかと。

タグ:

posted at 11:43:29

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

輸出企業は2015年度は平均115円で予算を立てているそうなので、東証一部上場企業の業績下方修正は続くことになると思うが、急激に国内生産が増えていたわけではないので雇用には影響は無いであろう。

タグ:

posted at 11:44:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

lets-gold.net/trend_word/wor...
これみても、bail outじゃないunder restraintなスキームのことっぽい。

タグ:

posted at 11:46:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

(1990年ごろって、女性の労働参加が最低だった頃にむしろ近いじゃないかと。)

タグ:

posted at 11:49:34

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

財務官をやっていた黒田総裁だから、為替の乱高下自体は慣れているのかもしれないが。物価目標達成が為替にかかっているからな。

タグ:

posted at 11:50:47

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

黒田ライン16000円を割って買わない手は無いですよね? — 株価目標政策ではないわけで。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 11:51:39

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

「東西帝都EFG銀行」EFGは何の略だよw twitter.com/asahi/status/6...

タグ:

posted at 11:51:54

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

株価大暴落! 日銀「マイナス金利」導入は裏目に出たのか?
npx.me/FVpu/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 11:52:10

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

正直に言ってFEDの利上げ判断は正しかったと思います? — 2%のインフレ目標政策になっているのか、良く分からない気はします。夏ぐらいからインフレ率が低くなっているので。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 11:54:22

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

20代くらいでわけもわからずメディアで脚光浴びてる人ら(古市くん含む)は歳取ったら何で生計を立てるんでしょうか?テレビに呼ばれなくなったら終わりじゃん。https://twitter.c… — 稼げる間に稼ぐのでしょうね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 11:55:12

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

今日イエレンはゴメンなさいするんですか? — しませんでした。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 11:55:24

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

これか 藤田宙靖「覚え書き:集団的自衛権の行使容認を巡る違憲論議について」自治研究92巻2号

タグ:

posted at 11:55:39

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

サービス開始から10年経つのに未だに赤字なんてジャック・ドーシーは無能ですよね? — 大規模システムを築き上げれば、投資抑制でどんどん黒字が出るようになると言う算段なのでしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 11:56:25

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

消費増税3%分って年収400万の人の消費額だと月5000円くらいにしかならない気がしますが、児童手当の3分の1… — まずないでしょうね。政府収入と政府支出がだいたい結びついているので、課税によって経済が縮小する事はほとんど無い… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

民選議員なんて廃止して官僚が組閣するのが理想ですかね?goo.gl/7oISzX — 官僚組織も、なぜか腐敗するので難しいところです。山のように歳暮をもらって、何も思わなかった官僚、いましたよね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:03:44

himaginary @himaginary_

16年2月11日

世界貿易の減少という未解明の謎 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 12:04:30

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

奨学金使う気にならないほど学費を上げれば不幸な人が減るんじゃないかな?
twitter.com/tmaita7… — その前に、学費のローンを抱えている人と学歴が無い人のどちらが結婚しやすいかを考えるべきでしょう。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:04:49

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

青木昌彦先生のこれもセール対象になってたので 1,026円(410pt還元) 比較制度分析序説 経済システムの進化と多元性 (講談社学術文庫) amzn.to/1RrCtE4

タグ:

posted at 12:04:56

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

matome.naver.jp/m/odai/2139339...
人気声優はなぜなかなか結婚しないのでしょうか? — 何時頃か忘れましたが、アイドル扱いで売っているからだと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:05:57

びーじー @bg_line

16年2月11日

首相「対話のドアは常にオープンだ」

宮崎謙介議員「社会の窓は常にオープンだ」

タグ:

posted at 12:06:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

平成28年2月10日 「建国記念の日」を迎えるに当たっての内閣総理大臣メッセージ | 平成28年 | 総理指示・談話など | 総理大臣 | 首相官邸ホームページ www.kantei.go.jp/jp/97_abe/disc...

経済なんとかしてくださいな・・・。そろそろ瓦解の兆候が見える・・・

タグ:

posted at 12:06:03

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

サンダースみたいに大学の学費無料化を唱える政治家が日本でも出てきて欲しいと思ってるけど、ありえない話ですかね? — 今の日本の風潮だとあり得ないと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:06:38

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

113円台突入で企業の想定レートよりかなり円高になってきたのですが、別に輸出数量に変化が無ければ実体経済には関係ない? — 「実体経済には関係ない」事はないと思いますが、まだ雇用に影響が出るほどではないと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:07:14

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

雇用流動化論者をdisるのがエスタブリッシュみたいな風潮いつまで続くんすか? — 雇用流動化論者が、多少は日本の現行制度に詳しくなる必要があると思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:07:57

otenkimame @osiete_tukachan

16年2月11日

兵器産業からの自民党への献金が増え続け
www.rui.jp/ruinet.html?i=...
「原発は今でも重要な電源だ」と言っているが★本心は「原発は今でも重要な金蔓だ」
pic.twitter.com/SdaOiYDsAh

タグ:

posted at 12:08:46

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

シンガポールの大卒女性の出産を推奨する、みたいな政策はDQNの児童虐待の割合を減らす効果あると思いますか? — 保護者の学歴と児童虐待の関係が分かりませんが、それがあるとしても、薄まって児童虐待の比率は下がるかも知れませんが、絶… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:09:30

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

甘利事務所のドアは、右翼団体幹部にもオープンだ・・・

タグ:

posted at 12:10:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

つまらないな、この落ち・・・

タグ:

posted at 12:10:32

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

「マイナス金利で金利上昇リスクはなくなった」バカですね... twitter.com/ikedanob/statu...

タグ:

posted at 12:11:29

ありす @alicewonder113

16年2月11日

こういうのは、男に限らない。仕事とはそういうもの/“この本にも書いたけど、「男はパワーゲームが大好き」だから。男が体を張って働くのは、妻子を養うためでも、会社以外に居場所がないからでもない。パワーゲームで争うのがひたすら楽しいから” blogos.com/article/159728/

タグ:

posted at 12:12:24

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

夢のあるクラウドファンディングだなぁ
3万年前、ヒトはこうして日本へ来た 航海を再現し検証:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ29...

タグ:

posted at 12:13:13

sin 管釣り好き @sin007777

16年2月11日

東京新聞酷いな。高校生の人からも発言を捻じ曲げられてると言われてるし。大人が新聞という武器を使って高校生の政治活動を貶め潰そうとしているように見える。
汚いなあ……
twitter.com/sora_yohei/sta...

タグ:

posted at 12:13:17

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

www.nikkei.com/markets/featur...… — 想定元本で規模を表すべきかですが、債券などに比べてリスクが高いデリバティブ商品は少なくなく、実際の取引額が妥当… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:13:54

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

この二人が誰を支持するかで、有力候補者の勢力図が変化するだろう
共和党のクリスティー、フィオリーナ両氏が撤退 米大統領選 www.cnn.co.jp/usa/35077719.h... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 12:14:57

ありす @alicewonder113

16年2月11日

女だって、男と同程度のグラデーションで、パワーゲームが好きな人はいるし、仕事は楽しい。だから、家事もできる限りは外に出して、金を稼げる仕事にした方が良い。

タグ:

posted at 12:15:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

GSと商社を選べるなら能力と自信があったらGS一択かと。どちらの方が自分の人生のコントロール可能性が高まるかと考えるとそうだと思いますけど。端的に言うと仕事の密度が違うと思います。これはfirst tierのコンサルでも言えますが。もちろん商社が向いていうる人もいます。

タグ:

posted at 12:15:39

ありす @alicewonder113

16年2月11日

競争心については、確かに、女性の方が男性より低いという調査結果が多いのだが、仕事をして金を稼げて、他人に評価されるという状況には、女も惹きつけられるものだ。そこに男女差はない。

タグ:

posted at 12:17:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

もっとも、GSか商社かというイシューは殆どの人には関係ない話ですがね。

タグ:

posted at 12:18:55

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

リフレ政策の理解はでないが、経済学について非常によく勉強されている方のブログ
一読に値する
『アカロフのケインジアン擁護 / クイギンのRBC批判 / 福田慎一の流動性の罠における財政政策論』
ameblo.jp/nakedcds/entry...

タグ:

posted at 12:20:55

戯画兎 @giga_frog

16年2月11日

寡占市場の暗黙のカルテルによる超過利潤の例として教科書に載せて復唱したい。
>携帯3社、2桁営業増益=スマホ通信収入がけん引 www.jiji.com/jc/zc?k=201602...

タグ:

posted at 12:21:06

@nopira

16年2月11日

“海外のクラウドソーシングでは本当に実力のあるフリーランスがプロとしてどんどん高給取りになっている。なのに日本では人材が安く買いたたかれる一方で、フリーランスの立場がどんどん悪くなっているじゃないか” / “ASCII.jp:「…” htn.to/yzhc6v9y

タグ:

posted at 12:23:31

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

なるほど、この人が理解できてないのは「期待の転換」、レジーム・チェンジだな。
『リフレ政策論者が「国債不足」を唱える奇妙さ』
ameblo.jp/nakedcds/entry...リフレ政策論者は、総需要不足の要因を単に貨幣不足に求め、貨幣の追加供給それ自体が問題を解決するという考え

タグ:

posted at 12:23:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

「商社かGSか」という命題は、実は採用人数も志望者も多く、採用広告予算が多い、商社就活市場向けの命題であって、投資銀行ターゲットのセグメントは、業界研究をしていれば、商社はそもそも比較対象にしてないと思われます。

タグ:

posted at 12:26:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

まあ、就活芸人として人格を使い分けたら、日銀、代理店、商社、コンサルに全部受かり、結果、自分が何をしたいのか、何に向いているかわからなくなってしまったという人もいるので、そういうのもありなのでしょう。

タグ:

posted at 12:27:29

戯画兎 @giga_frog

16年2月11日

「何度も書くけど」とあると一気に読む気がしなくなる。これ何度も書くことだけどさ。

タグ:

posted at 12:30:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

そういうあなたは、コンサルが一番向いてます。クライアントに溶け込むのも仕事だから(^^)/  RT鍵 就活をゲームとしてプレイした結果...

タグ:

posted at 12:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

東大法学部はある種のup or outあって、准教授が一定期間内に教授にならないと、教授になれません。そうなった人の一部は外に出されます。

タグ:

posted at 12:35:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

金融も配属リスクありまして、TLの金融エリートみたいにバーゼル規制対応やらリスク管理や主計やっているのはほんの一部であとは銃剣突撃を任務とする歩兵ですからね

タグ:

posted at 12:37:49

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年2月11日

アメリカの医療政策はアメリカ人が選択したというよりは、社会の世論に影響を与える情報源を、一方的に利益集団が握っているからああいう形になったと考えた方がいいですね。アメリカの民間保険や医師会は、古くから莫大な広告費を使って、皆保険反対キャンペーンを張ってきたわけですから。

タグ:

posted at 12:39:42

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

グローバル市場のパニック
最も安全と信用され、市場が選んでいるのは
エネルギー資源を持たない日本という国の通貨
しかも債務過多と判定されている政府債権
さらにその債権の金利は、10年ものですらマイナス
いったい世の中どうなっているんだ

タグ:

posted at 12:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

ご主人はジョージ・アカロフだもんなぁ
マイナス金利に関する否定的な論文書いてませんでしたか twitter.com/honnenogod/sta...

タグ:

posted at 12:46:01

NHKニュース @nhk_news

16年2月11日

潜水艦受注目指し三菱重工社長が訪豪 nhk.jp/N4Ne4MhK #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 12:50:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

アイシン精機、寝具事業やっていたのですね。CMよりもチャネル政策の方が重要な気もしますが。新しいマットレス「エクセシオール」は、カバーが5種類、柔らかさが4種類、大きさが12種類から選べ、ほかの要素も含めて全部で832通り。 bit.ly/1T9gPUV

タグ:

posted at 12:51:33

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@ito_haru 牡蠣は生で食べられる東北のをおいしくいただいております。広島でも火の入ったのをいただいております。海産物を扱う事業者の一般的評価のお話は良くわかりますが、生で食べられる美しい海で育った牡蠣の繊細な味を「ピュア」と感じられる感性が大切であると思います。

タグ:

posted at 12:56:18

こなん @konan_mstk

16年2月11日

就活生は、SNSやblogでアルファな人が寄稿したコラムを読むよりも、中途採用で出てる募集枠見て意思決定したほうがいいです。新卒と違って中途はポジションを明確にして募集してるので、その会社の戦略を読み解けるから。

タグ:

posted at 12:58:05

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

久々に安倍政権が正しいことを進めているね。例えばの話、大阪に財務省を持ってくれば、黙っていてもリニア新幹線は名古屋と大阪京都ほぼ同時開業になるだろう。
RT政府はなぜ今「中央省庁の地方移転」を進めるのか-headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 12:58:24

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@ito_haru 落ち度に目をつぶる、などとは行っておりません。
返信以外の私のツィートも出来れば読んでいただき、グローバル市場で起きているパニックのような難局を乗り切れる総理総裁は殆どおらず。
安倍氏が総理であったことの僥倖を日本国民として感じてもらいたいだけです。

タグ:

posted at 12:58:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

ひるおびを久しぶりに見ているのだが、宮崎議員の不倫疑惑に関するコメンテーターのええかっこしい発言に腹が立つな。お前ら、大して何も考えてないくせに、偉そうにするなって感じ。大体、政治家になろうとするのは、普通の人じゃなくて、狂人ばかりってのは皆の知ってる通りだよ。

タグ:

posted at 12:59:22

ナイト @knight_04

16年2月11日

強度云々のみならず、集成材は「反らない」というメリットが。

タグ:

posted at 13:01:22

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@ito_haru 自民との経済政策は優れているとは思っていません。
日本の政党の中で「一番まし」な経済政策というだけです。改良すべきところは山のようです。しかし他の政党は経済政策と呼べるような代物ではありません。
必要なのは経済的知見に基づいた政策を提案できる「健全野党」です

タグ:

posted at 13:02:30

ZUU online |新時代を生きるた @ZUU_online

16年2月11日

世界最高額紙幣ランキング 1万円札は何位?
buff.ly/1o4xfD6
英ガーディアン紙が「世界最も高額な紙幣ランキング」を発表。14カ国の紙幣が紹介されています。 pic.twitter.com/NMBOgUl4DP

タグ:

posted at 13:05:05

こなん @konan_mstk

16年2月11日

年1回の新卒マーケットに対し、中途マーケットは流動性も高い&人材市場は先行指数であることから、その会社の「ちょっと先」の実力値が見える。そうやって集めた情報から仮説を立てて、OB訪問で検証するといいと思います。

タグ:

posted at 13:06:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

多分党内の宮崎議員に対する批判ってのは、育休を取ろうとした時の党全体に対する根回しを一切無視して、勝手に物事を進めようとしたのが顰蹙を買っていて、それで不倫報道が出たものだから、党幹部は怒り心頭ってことでは?。選挙が近いからこそ、こういう準備は慎重に進めないといけない。当たり前

タグ:

posted at 13:06:18

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@ito_haru うんこ味のするカレーは食べ物ですが、カレー味のするウンコは食べ物ではありません。日本の政治はまさにこういう状況でしょう。 しかし、我々は「たべもの」を選択して生きていかねばなりません。間違ってもカレー味のウンコを食べて食中毒で死ぬ運命を選択してはいけないのです

タグ:

posted at 13:07:18

ありす @alicewonder113

16年2月11日

アメリカも雑誌は厳しい状況

タグ:

posted at 13:07:46

ありす @alicewonder113

16年2月11日

これはほんとに実感中/≪まずは、アウトプットについて考える前に、インプットが必要…頭のなかにある程度の量の英語がストックとして入っていないと、自分の口から英語がスラスラと溢れ出てくることは絶対にあり得ない≫ note.mu/tabata/n/n1b54...

タグ:

posted at 13:09:42

ありす @alicewonder113

16年2月11日

有料部分みてないけど、その手前まで同感。以前、しばらくはVerblingで、1時間ネイティブ講師と対話するレッスン受けてたけど、いまは休んで、主にインプット中。英文を音読したり、シャドウイングするのは時々やってる。

タグ:

posted at 13:11:56

ありす @alicewonder113

16年2月11日

派遣の同僚で、DMMで、ネイティブ講師との対話レッスン(25分)を毎日やってる人いたけど、どうなんだろう。それだけではうまくいかないと思った。日本語というのは、一日16時間ぐらいはさらされていて、今の語力があるわけだから。

タグ:

posted at 13:13:58

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

信用収縮でしょう?信用乗数って貨幣乗数ですよ? twitter.com/tsatie/status/...

タグ:

posted at 13:14:11

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

金融クラスタももうネタ切れかと思いましたが、まだまだいらっしゃるようですね。

ただ、変な人に絡まれてTLからいなくなったり、おっぱいおっぱいしか言わなくなるのは寂しい限り

タグ:

posted at 13:14:21

わふれるか @wafrelka

16年2月11日

松屋の前で「ここの松屋はダメな松屋ですね……」とかひとりごと言ってるひとがいたんだけどあれが松屋ガチ勢なのかな……。

タグ:

posted at 13:14:37

わふれるか @wafrelka

16年2月11日

良い松屋とダメな松屋の区別がつかない

タグ:

posted at 13:15:16

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年2月11日

橋下にしてもそうだけど、こういう自己愛の強い人間を抑え込めないんだよなあ   空疎でも意識高いこと言ってる人をうまく批判できない

タグ:

posted at 13:15:31

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

ミクロ経済学とマクロ経済学の大学1年レベルの本を読んでおくべきでしょう? twitter.com/tsatie/status/...

タグ:

posted at 13:15:50

makino tomokazu @noplan_soba

16年2月11日

さっきのウェブ記事の図表ですが、少年による殺人事件報道が近年で最も少なかったのは2011年で、2事件に関する3件のみでした。震災関連記事で社会面に余地がなかったためだと思われ、ここから報道の「量」とは、その時点での相対的なニュース・バリューを示しているのだと考えられます。

タグ:

posted at 13:18:31

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

利益は粉飾できても、現金という事実は操作しにくいお話。 - すらすら日記。 sura-taro.hatenablog.com/entry/2016/02/...

タグ:

posted at 13:20:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

「インフレ、通貨安、消費減退など経済低迷に出口なし」 / “ブラジル、”チャイルショック”を全身で被弾:日経ビジネスオンライン” htn.to/ua15ViB

タグ:

posted at 13:21:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月11日

あと、おれ、たぶん○○回忌とかの「法事」に出たいんだな。大人になってから出たことないから。縁側のある仏間に長机ならべて近所の人で寄り集まって出前の寿司食べて瓶ビール飲むやつ(子供はバヤリースオレンジの瓶)。子供の時、あれが大人の世界やと思ってた。今でもやってるんやろうか?

タグ:

posted at 13:22:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月11日

親が近所の○○回忌とかの法事に出てもらってくる袋に入った100円が小学生の自分にとっての結構な臨時収入源だった。

タグ:

posted at 13:22:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月11日

自分は「既婚・長男」なので、本当はそういう地域の催しに出席する義務があるらしい。その手の義務は全ぶっちしているわけだが、そういうしがらみはあってもわずらわしいしなくてもそれはそれでさみしいものがある。

タグ:

posted at 13:25:10

堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

16年2月11日

まあ、だいたい公式書類はみんな印刷で手書き文字の地位が相対的に落ちてるっていうのは確か。

タグ:

posted at 13:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年2月11日

一方で就業規則に
「雇用契約時には履歴書(自筆)を持参すること」と記載しておるカイシャもあるのです。21世紀だというのに(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 13:35:51

優しょも @nizimeta

16年2月11日

“レイのミンスキー本(2) - 断章、特に経済的なテーマ” htn.to/D3SEd

タグ:

posted at 13:36:21

rionaoki @rionaoki

16年2月11日

時計つける習慣は皆無だったが、Withingsの腕時計買ってから付けっ放しである。しかしガンガンいろんなところにぶつけているのでやはり高い時計は無理だな。

タグ:

posted at 13:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

16年2月11日

【実写化】 アニメ版が鬱グロすぎて発禁になった漫画『少女椿』が映画化!中村里砂さん、風間俊介さん、SuG武瑠さんら出演で5月公開 jin115.com/archives/52118...

タグ:

posted at 13:38:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年2月11日

制裁のお話し。日米の北朝鮮との貿易取引量がほぼゼロになり、開城工団が閉まると韓国もやはりほぼゼロになる。後は金融制裁が中心になるけど、これで北朝鮮を動かすことは難しいだろう。そもそも甞てのイタリアや南アの例を見ても明白なように、経済制裁だけで一国の方針を変えさせる事は難しい。

タグ:

posted at 13:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年2月11日

経済制裁=経済難=体制危機、という通常イメージされるメカニズムは、1)民主主義国であり、2)経済成長が政権の正統性確保に重要である、場合にのみ大きく機能するのだけど、北朝鮮のようにこのどちらかも満たさない国には機能しにくい。そもそも北朝鮮では経済成長は政策の主たる目標ではない。

タグ:

posted at 13:43:01

Nathan B @netbacker

16年2月11日

MMT applies to any nation where Gov't issues its own currency, floats its exchange rate, & does not incur foreign currency-denominated debt.

タグ:

posted at 13:44:31

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

わずか0.35秒で心臓全体を撮影可能な、4次元X線CT装置 | NEDOプロジェクト実用化ドキュメント  東芝メディカルシステムズ株式会社
取材日: January 2011 www.nedo.go.jp/hyoukabu/artic...

タグ:

posted at 13:50:27

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

自民のメディア対応を批判したこのツイートに対して twitter.com/ito_haru/statu... 自民は経済政策が優れてるからそのような批判はするなと仰いましたよ twitter.com/kyounoowari/st... twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 13:51:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

その文字列に優の字はないですよね?総理候補に上がる有力政治家の中で経済学的な知見に基づいて政策判断できる政治家は、現状安倍しかいない
そう申し上げています。 twitter.com/ito_haru/statu...

タグ:

posted at 13:57:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

今日は、午前中は、工場敷地内に除草剤撒きのお仕事でした。。。。

タグ:

posted at 13:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“NHK NEWS WEB TPP合意にかけた或る外交官の死” htn.to/z89f8k

タグ:

posted at 14:04:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

除草剤で、草を枯らしちゃってむき出しにしちゃえば、いくらなんでも、うんこをそのままにしっぱなしというわけにはいかないだろう。ざまあみろ。。。

タグ:

posted at 14:05:44

@momokanazawa @momokanazawa

16年2月11日

西洋中世学会の英誌e-journal募集開始しました!HPもできました。spicilegium.net/#%5C31

タグ:

posted at 14:06:42

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

(除草剤のせいというより、単なる洗いすぎかな。。。。現場用の石鹸なんか、使うことなかったか。。。)

タグ:

posted at 14:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

自民、もしくは安倍の経済政策が相対的に優れている、というご趣旨にしかならないと思いますが twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 14:09:04

ゆうき まさみ @masyuuki

16年2月11日

織田信成がスケートしてる!ヽ( ´▽`)ノ<失礼な

タグ:

posted at 14:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

a、bふたつの選択肢がある場合、例えば消費税増税して財政再建を進めるベキか、景気を優先して消費税増税を先延ばしするべきか?
経済への影響を理解しているから解散するという判断が出来たのです。もし、増税していたらと思うとぞっとします twitter.com/ito_haru/statu...

タグ:

posted at 14:11:12

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

たとえば今年の1月の動きを見てもアメリカの長期金利は足下と変わらないかそれ以上に下落していたけど、ドル円やドルインデクスはそれを反映した動きをしていなかったわけで、為替の動きをどの程度金利で違和感なく説明できるのかよう分からん。
twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 14:12:33

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

パナソニックでは、フィルムについて、その抗菌・抗ウイルス効果を実空間で検証も行いました。三木さんたちはその検証に先立って、空港や病院に通い人の動きを観察して、どこにフィルムを貼ることが最適かを探りました。

タグ:

posted at 14:12:38

堀畑 和弘 @kazzhori

16年2月11日

@hongou @oprosedust これで消費税上げたりしてまた不況になれば、今度は新聞とか経営が危なくなるんじゃ?自分で自分の首絞めてなにが楽しいのでしょうか?(苦笑)

タグ:

posted at 14:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari 繰り返しますが「落ち度に目をつぶれ」には、よほど特殊な事態でない限り賛同できません。

タグ:

posted at 14:14:32

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

動くがんへの追尾照射を可能とした次世代型四次元放射線治療装置を開発 三菱重工業株式会社
京都大学
公益財団法人 先端医療振興財団
取材日:January、February 2015 www.nedo.go.jp/hyoukabu/artic...

タグ:

posted at 14:14:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari じゃあ(たまたま優の字は使ってなかったかも知れないけど)優れているというご趣旨なんじゃないですかw

タグ:

posted at 14:16:13

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

ユーロ円、じり安 一時127.137円まで下落 #fx

タグ: fx

posted at 14:16:48

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@ito_haru 何度言ったら分かる?
自民じゃない。石破も谷垣も稲田も野田聖子も、全く経済政策は理解出来てない。
人のツィートを読みなさい。
民主の岡田、枝野、細野も全くだめだ
生活、小沢も全くダメだ
共産党はマルクス経済学、一歩も進まず百年前のまま

タグ:

posted at 14:16:51

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari もうちっと落ち着いてお返事下さいませ 時間置いたらいかがでしょう とりあえずメシ食ってきます

タグ:

posted at 14:17:19

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

今年1月のような局所的な話でなく、ECMみたいなので長期的な関係からの乖離と直近の動きでもって、為替を金利(差)で説明しようとすることを考えても、果たしてこの一週間くらいの米債金利の低下でドル円の下落を違和感ないくらいに説明しきれるものなんだろうか。

タグ:

posted at 14:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@ito_haru 違います。
優れているんじゃない。「資格があるか、ないか」
残りは食べ物=政治家じゃない。
なるほど、貴方こそ、財政再建が重要だと考え、消費税増税に賛成だった人なのですね。そして、増税したお金で福祉にばらまけばいいと。
最悪の選択だ。

タグ:

posted at 14:20:14

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@ito_haru このタイミングで消費税賛成する感性の人とは話したくないです。

タグ:

posted at 14:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

そろそろ終わりに近いか twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 14:23:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

@hoshutaro3 次はそこに踏み込むでしょう。規模との拡大のために。あと、政府保証債ですね。

タグ:

posted at 14:25:23

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月11日

#掛算 #十分 はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/national/20160...

タグ: 十分 掛算

posted at 14:25:50

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

世界初!バイオマーカー測定により、高精度で脳梗塞のリスクを評価 株式会社アミンファーマ研究所
取材日: January 2015 www.nedo.go.jp/hyoukabu/artic...

タグ:

posted at 14:33:17

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

マイナス金利下での今回の円高は、中期的には日本経済にとって良いかも
①消費税先送り論議が高まる
②国債発行要求が市場から拡大
③日銀・緩和政策、規模とメニューの拡大が必要と意見が拡がる

タグ:

posted at 14:33:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年2月11日

この方向性は正しいんじゃあるまいか>Docker Cloud 1.0登場へ。買収したTutumをリブランドしDocker Hub と統合 - Publickey www.publickey1.jp/blog/16/docker...

タグ:

posted at 14:33:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

Wray が国際経済について議論したもので、ユーロ問題のような個別的テーマじゃなくて、一般的包括的なペーパーか何かないかな、と思ってみたら、ものすごく古いのでFoundations of International Economics

タグ:

posted at 14:34:58

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

株式会社アミンファーマ研究所
当社は、代表取締役社長五十嵐一衛(千葉大学名誉教授)が、平成18年3月まで千葉大学大学院薬学研究院の教授として実践してきた研究の成果を基に、平成 19年4月に設立した千葉大学発ベンチャーです。amine-pharma.com/lab/

タグ:

posted at 14:36:37

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

ed by Johan Deprez, John T. Harvey 1999 に所載された論文があったことを思い出したんで、改めて読み返してみたら、面白い。なんせ、論文全体の3分の2ぐらいが国際経済全然関係ないことばっかり書いていて、

タグ:

posted at 14:36:51

下部 博一 @onifandayo

16年2月11日

ニュートンは孤独だったと、心は孤独な数学者に書いてあったけど、別にニュートンは友達を欲してなかったんだよね。めっちゃくちゃ数学ができるんだから、友達なんて必要ない。

タグ:

posted at 14:36:54

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年2月11日

もはやクラウド自体は強豪がひしめく状況だし、むしろオンプレとクラウドを統合管理するサービスの方が生き残れる感じもする。

タグ:

posted at 14:37:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

国際経済に関する部分も、今とは全然違うことを言っている。そいや、昔はこんなこと言ってたな、と、改めて思い出した次第。でも99年だから、MMTは理論的な大枠はすでに固まった時期だから、ちょっとなあ、という気がした。いずれにせよ、やっぱりMMTの理論的弱点って、国際関係の分析に

タグ:

posted at 14:39:59

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

あるんじゃないかという気がした。この論文は、国際関係に関係ないところはすごく面白いので、そのうち、また訳でも作ってみようかな、みたいな。。。(英文簡単だし。。。。)

タグ:

posted at 14:41:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年2月11日

4刷御礼→戦後経済史は嘘ばかり(PHP新書)www.amazon.co.jp戦後経済史は嘘ばかり-PHP新書-髙橋-洋一/dp/4569827926/ref=pd_rhf_gw_p_img_1?ie=UTF8&refRID=11X7XBD70TZETH4BP1PE

タグ:

posted at 14:41:59

よわめう @tacmasi

16年2月11日

"よくこんなことをします。鉄線をはさんで、ペンチを左右(横)にこじることです。これは力の浪費です。それよりも、ペンチをその線材のまわりを旋回させるのです。半回転、180°まわしてやれば、刃はぐっとくいこみます"
技能士友の会(昭50)『作業工具のツカイカタ』p121

タグ:

posted at 14:42:29

よわめう @tacmasi

16年2月11日

"木ハンマは頭部の角(かど)で相手を打つのです…質量が小さいので…小さいかどで打って打撃力を一か所に集中させるためです。また、木目が通っていますから、ふつうのハンマのようにまっすぐ当てると、頭が割れやすくなります"
技能士の友編集部(昭50)『作業工具のツカイカタ』p.100

タグ:

posted at 14:48:44

よわめう @tacmasi

16年2月11日

@tacmasi s/技能士友の会/技能士の友編集部/

タグ:

posted at 14:49:16

だあしゑんか裏 @bar_dasenka_ura

16年2月11日

焼けたぁ〜

しっとり軽い食感です (^O^)
これからデコレーション… pic.twitter.com/7SGG3iHvZ3

タグ:

posted at 14:50:01

よわめう @tacmasi

16年2月11日

(ヽ´ω`)←木ハンマを対象物に垂直に当てて木ハンの頭割ってた奴

タグ:

posted at 14:51:19

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

16年2月11日

これが四年前のツイートと言うのがいたたまれない twitter.com/1936226/status...

タグ:

posted at 14:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年2月11日

“とよない院長ブログ:【インフルエンザの治癒証明書についてお願い】 - livedoor Blog(ブログ)” htn.to/eiCg8Z

タグ:

posted at 14:53:12

rionaoki @rionaoki

16年2月11日

まずは卒業生が稼げるようにしたらどうでしょうか、社会学者さん、とか思ってしまったわ>大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち bylines.news.yahoo.co.jp/sendayuki/2016...

タグ:

posted at 14:54:43

rionaoki @rionaoki

16年2月11日

正直なところ、家族、ジェンダー、セクシュアリティ、格差、サブカルチャーなどを勉強した学生とか採用したい気持ちになれない。

タグ:

posted at 14:57:57

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

イノベーションのお話をしてたら、飛行機は事故率が低くて「知り合いに死んだのがいるか?」まずいないっておなしになったのね。そしたら
「いたのよ。九連宝塔あがったのが飛行機事故で死んだのよ」(@@;
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D...

タグ:

posted at 14:58:39

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月11日

@wankonyankorick 景気が悪くなって、人件費抑制が徹底されるようになってから、総務課の人だけで、時間があるときに除草剤を撒くことになった。。。一度、総務課員だけで工場内の草むしりをやろうとしたけれど、とても不可能で、業者に見積もり取ったこともある。

タグ:

posted at 15:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

トモ @Tomotomo6231

16年2月11日

うちのマンションのうちのかいが燃えてる#宇都宮市 #火事 pic.twitter.com/n2Bq6N5XIP

タグ: 火事

posted at 15:03:12

志田義寧 @y_shida

16年2月11日

東洋経済も流していますね。孫社長はまったく気にしていない様子でした。 twitter.com/toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 15:07:48

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

担保「社会学者には、目立たない存在なのです」twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 15:07:56

ありす @alicewonder113

16年2月11日

今は、アメリカのドラマ「フレンズ」の安いDVD買って、トランスクリプト(Webにおちてる)首っぴきで見てるんだけど、半分も聞き取れないので、いったいこんなことで時間つぶして、効果あるんだろうかと疑問になる。でもこれまでもそうやって、英語に時間を費やして、だいぶ上達はしてきた。

タグ:

posted at 15:08:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月11日

人的資本も土地家屋と同様担保として差し押さえられるようにしますか>「現在私が借りている住宅ローンは(...)金利が1パーセントを超えたことはない。住宅を購入するための金利をはるかに超える金利が、教育を受けるために課されている」 bylines.news.yahoo.co.jp/sendayuki/2016...

タグ:

posted at 15:09:45

saem_ta @saem_ta1200

16年2月11日

担当大臣石破氏は中央省庁が反対している…などと、寝言を言っている。そんなもの当然想定できたこと。やる気全く無し。
大阪に財務省移転など、すぐにでもできる。それに伴い企業も大阪に帰ってくる。一石二鳥どころではない…

@shavetail
…例えばの話、大阪に財務省を持ってくれば…

タグ:

posted at 15:10:23

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

良い子は債務者の返済能力の違いについても注意しましょう。

タグ:

posted at 15:10:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

単純に古い地図と新しい地図で土地利用変化見ただけでわかるけどな。
二度の大戦で食料自給の必要が高まって、生産性の低いものも農地開発した。デタントから経済統合を経て、どんどん「その場所で効率のよいものだけ作るようになった。 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 15:12:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

馬は人の表情を認識、怒り顔に心臓バクバク 英調査(CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-... #Yahooニュース

馬英九は知能が高いそうです

タグ: Yahooニュース

posted at 15:13:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

よく産業革命で森林が失われたと言われるが、ありゃ嘘。木を切ってまた植えないと次の燃料が手に入らないでしょ。つまり、切っても植えるから「森林」は森林のまんまなんだな。

タグ:

posted at 15:13:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

森林がなくなったのは食料自給のために切ったあと畑にしたからだ。

タグ:

posted at 15:14:22

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

「データ型」と「クラス」が同じ意味で用いられることもありますか? — プリミティブ型が無いオブジェクト指向言語ならば、そうなっても不思議は無いです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:15:32

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

民主よりマシなんだし批判は控えるべきでは?
twitter.com/renribokushu/s...… — このツイートはアベノミクス批判というよりも、アベノミクスの評価方法への批判ですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:16:35

衛生兵 @combatmedic

16年2月11日

「乱伐採によって広大な森が失われたのは、大航海時代で大量に船を建造したからだ」なんて話を聞いた事がありますね。 産業革命の原動力であるは石炭で鉱山だから、そこまで大規模に森林伐採する必要も無いんじゃないかと。 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 15:17:59

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

友達とだべったりしているくらいなら、一人で紙に向かって計算していたいと思っていた時代もあったな。いや、大勢で飲んだりするのもそれはそれで楽しいんだが、数式の中に普遍的な真実を発見した時の恍惚感は何物にも代えがたいものがある。

タグ:

posted at 15:18:39

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

金融勤務の英語だけOKなただの文系が、「これから飯を食うにはCSだ」と、米のレベルの高くないCSの学部/修士に… — 文脈が分からないのですが、外資系のシステム開発部隊に入るのに、海外で金融関係の学位を取っておく必要はたぶん無い… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:19:09

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

白紙に戻ったあと日本勢が高く売り抜ける展開ありそうだな。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160209-...… — 実の所はインドネシアの経常収支赤字が問題な気がします。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:20:06

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

でもやっぱりITはブラック多い気がするんですけど、どう思いますか?単にITは企業数が星の数ほど多いから悪いのが目立つだけですか?https:/… — 祝日に職場の会議室・・・のところで、何か変だと気づいてください。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:20:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

木造船時代に木材が国際的に流通する高価な財だったのは事実だろう。

タグ:

posted at 15:23:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

ただし、それで儲かったらやっぱり木を植えるでしょ。

タグ:

posted at 15:24:28

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

日本の飯が上手いのは人口密度が高く店舗同士の競争が激しいからってことでおk? — 食事は文化的な問題もあるので美味い不味いを国際比較しづらいのですが、日本の外食産業の味が向上しており、それにサービス産業の競争が寄与しているのは確… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:25:27

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

俺が知ってる社会学者はまともな人しかいないけどメディアに出るとなんで変なのばっかになるの? — メディアに出ていて、研究や勉強を怠るからでは無いでしょうか。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 15:25:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

ディズニーで働いている現場スタッフって、あんまり待遇良くないって話を聞いてるけど、どうなんだろうか。まあ、貧乏人を入れないために値上げするって話だとしても、あんな中途半端な高級路線なんて、本当の金持ちは興味湧かないような気もしますけどね。私はディズニー行かない派です。興味ないし

タグ:

posted at 15:27:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

イギリスの場合、造船や風車の建築など大きな構造材を必要とする場合は、王室保有の園地の大木を切るか、東欧から輸入していたようだ。なるほど、チェコの山林貴族は豊かになったはずだな。

タグ:

posted at 15:29:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

個人的にディズニーがスターウォーズを買収ってのも、本音は残念って感じでした。ディズニーにはやってほしくなかったです。もうどうしようもない話ですが

タグ:

posted at 15:29:40

yasuhiro @yasuhiro392

16年2月11日

@economistadachi 昨年末に米国利上げの回数をベッドしてた外人たちが、最近はダンマリ決めはじめてるし。この米国の金融政策のモード変化を見誤ると、たぶん大やけど
(安達君、元気そうでなによりです)

タグ:

posted at 15:31:10

空き地 @akichi_3kan4on

16年2月11日

民主に分党構想浮上=維新との合流めぐり www.jiji.com/jc/zc?k=201602...

>民主党内で浮上した「第三の道」は、まず同党を分党し、一方を解党して維新と新党を結成。もう一方は夏の参院選まで存続させ、選挙後に新党が吸収合併する二段階論

いろいろ考えますねぇw

タグ:

posted at 15:36:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Wall Street Jour @WSJ

16年2月11日

Tesla earnings: Why they aren’t built for speed -- Heard on the Street
on.wsj.com/1Qa1GUs pic.twitter.com/HXZJpNHG5z

タグ:

posted at 15:40:08

ナイト @knight_04

16年2月11日

男が適切な解決策を提示してるのに愚図るオンナはカスだよね。 twitter.com/koratta019/sta...

タグ:

posted at 15:41:44

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

テスラのキャッシュフロー。胡散臭いと思っていたが、ぜんぜん売れてないやんか twitter.com/WSJ/status/697...

タグ:

posted at 15:43:07

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

石破には、寝言は寝て言ってほしいですね。 twitter.com/sae1200/status...

タグ:

posted at 15:43:22

tokkie @thequedotinfo

16年2月11日

本気でそう思ってるんなら頭おかしい。//「安倍政権こそ言論の自由を尊重している」 首相が高市早苗氏の発言を追認 www.huffingtonpost.jp/2016/02/10/tak... # HuffPostJapanより

タグ:

posted at 15:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

米国大企業を対象にした2009年代の論文では社外取締役と社長交代の関連性について分析したものがある。不思議なことに女性社外取が多いと交代が有意に増加の傾向が。性別の違いも社長に物が言いやすい等、あ...
npx.me/o14a/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:49:12

大平貴之 @ohiratec_mega

16年2月11日

正面は赤岳(2899) pic.twitter.com/mfhLzP3MzM

タグ:

posted at 15:56:46

ねずみ王様 @yeuxqui

16年2月11日

緊縮リベラル、民営化リベラルの成れの果てか。

タグ:

posted at 16:00:22

EX-SKF @EXSKF

16年2月11日

ニューハンプシャー州予備選の直前の共和党候補者討論会で、自分でも認める大失敗を犯したロボット・ルビオ候補、選挙戦イベントで疲れていたんだそうだ。まあそういうことを、体制側機関紙と揶揄されるPoliticoに書かれる、ということは、彼はもう終った、ということだろうな。

タグ:

posted at 16:00:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

日本を"老害"の国にしている"グズ"な若者 #BLOGOS blogos.com/outline/159894/

選挙に行こうよ、若者よ!!

タグ: BLOGOS

posted at 16:02:33

小林正和 @kobayashi_masa

16年2月11日

教育社会学や教育学の先生方は、何故、これまで問題提起をしなかったのだろう?

タグ:

posted at 16:02:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

16年2月11日

@kyounoowari ぼくの予想は、売却益狙いの会社だと思っているんですね。GEとかに売却して終わりみたいな。

タグ:

posted at 16:03:22

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

とはいえ、1万円札の原価はたしか十七円。所詮は共同幻想。高額紙幣といっても、ランキングめっちゃ変動しそうですね。だから金融・経済は面白いのだが / 世界最高額紙幣ランキング 1万円札は何位?
npx.me/dwTg/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

わくわく @09waku09

16年2月11日

@sigma_seminar 例の大喜利じゃないけど、テスト範囲に「関心意欲は偉人と科学の広場から出題(20点)」と書かれているのです。頭おかしい。

タグ:

posted at 16:18:33

Makoto AKAI @mktredwell

16年2月11日

@kyounoowari テスラ CEOイーロン・マスクは、 ありがちなカリスマ度の高い起業家なので持ち上げやすいとからかもと。コレ読んで、たぶん売却終了だろうと思いました > www.nikkei.com/article/DGXMZO... トヨタを嘲笑うテスラの強気 「水素社会など来ない」

タグ:

posted at 16:25:01

SYNODOS / シノドス @synodos

16年2月11日

ロボットが必要になるのは人手不足で労働者の賃金が高いとき。ですが、景気が悪くなると、人間が余ってしまうのでロボットができる仕事も人間がやるようになります。飯田泰之氏インタビュー「ロボットは人間から仕事を奪ってしまうのか」synodos.jp/a-synodos

タグ:

posted at 16:30:28

tenki.jp @tenkijp

16年2月11日

【明日12日は「レトルトカレーの日」。世界で初めて市販されたカレーは、あの「ボンカレー」なんです!】 www.tenki.jp/suppl/m_nakamu... いまや国民食とも言える存在の「レトルトカレー」。お湯や電子レンジで数分加熱するだ..

タグ:

posted at 16:31:53

ライブドアニュース @livedoornews

16年2月11日

【分析中】インドで「隕石」が原因で4人死傷?NASA「可能性は低い」と否定
news.livedoor.com/article/detail...

「ネットに投稿されている大きさの穴を形成するには、数キロ以上の重さの隕石が必要」と見解をしめした。 pic.twitter.com/3xfmkz9KjV

タグ:

posted at 16:32:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

義務教育に漬かり過ぎると
「質問すれば答えてもらえる」
「何か教わるのは無料」
って悪い癖がつくんですよね。

タグ:

posted at 16:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月11日

16日に朝日カルチャーセンターの講義があるので、その準備のため、微分幾何やフレーゲ時代の非ユークリッド幾何理解の勉強はやむを得ず中断。16日は『無限小』第2部、ウォリスの数学とイギリスにおける実験的経験主義の発展を話す予定。

タグ:

posted at 16:40:32

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

16年2月11日

いい街を作るのには、いい胃袋をもっていないといけない。人々がどう街で楽しむか、は、自分が街で楽しまないと分からない。まちづくりをどうするか?というテーマなんてマニアックなもんで、そんな視点から面白い街とかはできないし、都市計画とかでも同じ。マニアックな研究の先にいい街はできない。

タグ:

posted at 16:41:03

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

@kyounoowari そっすか (´Д` )

タグ:

posted at 16:42:21

osatoh808 @osatoh808

16年2月11日

エチオピアでビーフカレー 辛さ5倍 mogmog pic.twitter.com/xHPqQUnspc

タグ:

posted at 16:44:43

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月11日

財政支出が必要なのに制限してれば、ある意味枯渇してるようなもんですね。いつまでも国民の財布が渇いてるので、多くの人が、このまま飢え死にしそうです。 twitter.com/zeflos/status/...

タグ:

posted at 16:46:55

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

d.hatena.ne.jp/shavetail1/201...
1929年の大恐慌、シェイブテイルさんがちゃんと書かれていて、暴落のあと底をつくまでに3年かかっております。今、そんな時期なんじゃないかと、つまり一晩やそこらの上下の問題じゃないと思うんです。

タグ:

posted at 16:47:22

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月11日

非ユークリッド幾何を勉強するなら小林昭七『ユークリッド幾何から現代幾何へ』(日本評論)がお勧め。リーマン幾何の立場から双曲幾何が論じられていて、とても分かり易い。ユークリッド原論の本格的な理解にも役立つ。将来幾何学を専攻したい高校生や大学1年生には好適である。

タグ:

posted at 16:47:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

オペリスクに空目(15回目 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 16:50:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

できる人よりも、嘘つかない、とっさの言い訳が口癖になってない、って要素みちゃうかなー / 目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。
npx.me/OIro/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 16:54:09

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月11日

しかし、一か所わからない所があった。たとえば(双曲幾何の)ポアンカレのモデルにおいてある命題を証明すれば、双曲幾何の公理系からその命題を証明したことになるというのだが、この主張は正しいとしても(数学の世界では正しいとされているのだろうが)、その根拠は自明ではないと私は思う。

タグ:

posted at 16:54:59

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年2月11日

マイナス金利は資金需要面でイールドカーブの引下げ、資金供給面で銀行をしばく。後者をいわないのは問題→ぬるま湯の銀行を締め上げるマイナス金利は正しい|高橋洋一の俗論を撃つ!|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/86118 @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 16:58:29

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月11日

結局のところ、リーマン計量の立場から考えることで、モデルの如何には依らないということが証明できるということであろう。あらゆるモデルで証明できるなら、完全性定理によって、公理系からその命題は証明できることになる。しかし、これでも考え方の素描にすぎないからなあ。

タグ:

posted at 17:05:52

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

信仰は衰え、国家は破壊された エマニュエル・トッド氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ29...

朝日がこのインタビューを載せるのは、ちょっと腹が立つんですね。本当に起きている事を直視せずに、歪曲して報道していると私は思っている。

タグ:

posted at 17:10:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

ドル円、弱含み 一時112.275円まで下押し #fx

タグ: fx

posted at 17:12:12

しんいち @amr_shin

16年2月11日

株価大暴落!日銀「マイナス金利」導入は裏目に出たのか?
安達誠司「講座:ビジネスに役立つ世界経済」
bit.ly/1RqNsgU

タグ:

posted at 17:12:57

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

16年2月11日

これも重要。暴力的ゲームをして育った子どもは攻撃的になるか、1800人を追跡調査。結果は「影響は弱い」。別の調査でも「暴力的ゲームと行動には関係がない」。むしろ、貧困や教育などの、より重要な問題から目をそらさせる悪影響がある、と。 wired.jp/2016/02/10/chi...

タグ:

posted at 17:14:33

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

注目されたイエレン議長の議会証言(10日分)は米経済が減速すれば利上げペースも鈍化するとの内容に留まり、世界的な株安リスク・オフの円高に歯止めをかける内容とならず、10日NY市場の米ダウ平均は4日続落など怒涛の世界リスク・オフ相場に押し流されストップロスの円買いを巻き込み下落継続

タグ:

posted at 17:18:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

(゚∀゚)112円割れた

タグ:

posted at 17:20:19

ナイト @knight_04

16年2月11日

日経平均は4万円を超える、と予言しておこうw

タグ:

posted at 17:20:59

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年2月11日

5自治体にふるさと納税大賞=返礼品競争に一石―13知事連合(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-... #Yahooニュース
「地方応援という制度本来の趣旨に沿い、寄付金を有効活用しているかを基準に選んだ。」

タグ: Yahooニュース

posted at 17:21:08

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年2月11日

この人は twitter.com/d0n12345/statu...「便所の落書き」に御高説を述べることに矛盾を感じないのかね?あ、垂れ流しだからいいのか。

タグ:

posted at 17:22:42

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

ドル円、一気に111.59まで下落。

タグ:

posted at 17:25:36

岡三マン @okasanman

16年2月11日

円建てCME先物は15200円まで下げ幅を拡大、ドル・円は111円台(フィスコ)

タグ:

posted at 17:26:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月11日

ma ma ma MY KURODA RT @katie_martin_fx: ma ma ma MY KURODA

タグ:

posted at 17:27:30

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年2月11日

シャドーレートって、なんだ?? 意味わからん

タグ:

posted at 17:27:34

テレ東BIZ @txbiz_ondemand

16年2月11日

“水増し”燃料が実用化
2016/02/10
軽油に水を混ぜても燃焼効率が落ちない「エマルジョン燃料」。この次世代エコ燃料を使ったバスが全国で初めて、山梨県内で走り始めました

txbiz.tv-tokyo.co.jp/wbs/feature/po... pic.twitter.com/1atgl501Iw

タグ:

posted at 17:29:13

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

米国株市場は時間外取引で、NYダウ先物が70ドル安。前日のイエレン米FRB議長の議会証言を受けて、世界経済や米国経済の減速懸念が強まっています。

タグ:

posted at 17:30:58

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

【指標】スウェーデン中銀、政策金利マイナス0.50%に引き下げ #fx

タグ: fx

posted at 17:31:20

前田敦司 @maeda

16年2月11日

後遺症の残るような怪我人を多数出さないで、達成感や感動が得られるやり方は無いものでしょうか。 twitter.com/pikachus30/sta...

タグ:

posted at 17:33:29

rxtype @typeXR

16年2月11日

「国の借金」プロパガンダへの痛烈なカウンター
『【重要】【朗報】国の借金が国の資産へ1044兆円…1人あたり824万円』
ameblo.jp/typexr/entry-1...

タグ:

posted at 17:38:34

よわめう @tacmasi

16年2月11日

急に歌うよ〜

タグ:

posted at 17:38:57

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

バーナンキはFRB議長時代、電話やメールではエドワードクインスという偽名で登録され関係者とやり取りしていたとか。 ちなみに、”エドワードクインス”はFRBの電話帳では警備員チームの一員だったそうな。

タグ:

posted at 17:39:46

鬼才 きめぇ丸 @jk443

16年2月11日

信じられるか・・・?おとといまで117円だったんだぜ? pic.twitter.com/HND2iuAun8

タグ:

posted at 17:40:13

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

ヤバイな、休日の休みに、スウェーデンの中銀をリスクバンクと空目してしもた・・・orz

タグ:

posted at 17:40:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

ユロドルおとといの高値1.1338更新した。ストロングホールド中

タグ:

posted at 17:40:30

相場変動お知らせ @GOLD_OIL

16年2月11日

↘【ドル円】下落して110円台へ。 17時40分 110.99円 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/jtNZ0Km2cb

タグ:

posted at 17:40:44

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

111円割れ、パニックきてる

タグ:

posted at 17:41:06

Ioan Smith @moved_average

16年2月11日

#UK | *10-YEAR GILT YIELD DROPS TO RECORD-LOW 1.320%
I pic.twitter.com/kj3koZo7Ri

タグ: UK

posted at 17:41:33

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

ドル円、110.97まで下落。

タグ:

posted at 17:41:56

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

(速報)ドル円、一段安 110.984円まで下げ幅広げる #fx

タグ: fx

posted at 17:42:22

コーエン @aag95910

16年2月11日

@aag95910 火星からセガを救出できるのかどうかは映画見てないから知らん。そもそもセガは土星だしな。

タグ:

posted at 17:43:40

いかさんま @ikasanma

16年2月11日

円高だなぁ

タグ:

posted at 17:43:44

よわめう @tacmasi

16年2月11日

ごくろうさんどす(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 17:47:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月11日

日銀さんも祝日に緊急会合して切り下げてみてはいかが?

タグ:

posted at 17:48:49

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

全体のトレンドはまだまだ下向きだが、短期ではさすがにセリクラ近くね?

タグ:

posted at 17:50:45

ぜく @ystt

16年2月11日

“野生のゾウ大暴れ、建物100棟損壊 インド東部の町 写真17枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/2FHGGMu

タグ:

posted at 17:53:22

ぜく @ystt

16年2月11日

どかーん!
  (⌒⌒⌒)
   ||

  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 |・ U   |
 ||(ノ    |つ
  L||_| ̄ ̄|_|

もうおこったぞう

タグ:

posted at 17:55:19

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月11日

物理の法則では、大抵のものは変動幅、変動率が大きく、そのスピードが早ければ早いほどエネルギーの消耗も激しく、限界が来るもの。円はこの法則に従うかどうか。見守りたいところです。

タグ:

posted at 18:01:09

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

ドル円、売り一服 111.70円付近まで反発 #fx

タグ: fx

posted at 18:01:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年2月11日

東大推薦入試の続報。問題はこれらの学生が、実際、大学でどれくらいパフォームするのかその追跡調査に移るかと思います。 bit.ly/1PnmJze

タグ:

posted at 18:01:56

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

ドル円、売り一服。110.98まで下落した後、111.70付近まで急反発するなど荒い値動きが継続。

タグ:

posted at 18:02:19

大熊将八 Shohya Ohkuma @showyeahok

16年2月11日

そういう採用のことは当然メディアに出ないので、メディアに出ている情報を元に就活している時点で””””””トップ層就活生””””””なのかは怪しい

タグ:

posted at 18:03:29

Danske Bank Research @Danske_Research

16年2月11日

Powerfull message from #Riksbank. If anyone was ever in doubt the commitment of the Rix they should be convinced today. Linker-QE in April?

タグ: Riksbank

posted at 18:04:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

民営化できないものって、例えば区画整理で下水道だけは最初からやりますね。
民間任せにできないってお役所の判断です。逆にいえばお役所の仕事って言うのは民間がやりたがらない事が中心になるわけです。

タグ:

posted at 18:05:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月11日

こういう局面では大抵いつもより早く目覚めますね。115円台に戻っていてくれないか、とあり得ない願望とともに。(笑) @NHSY
@kabuwakitahama 明日、朝起きるのが辛いですね(笑)

タグ:

posted at 18:06:37

菅野完 @noiehoie

16年2月11日

音声のみですが、今日の三好達の「聖寿万歳」つまり「天皇陛下万歳」の音声をアップしました。これ強烈っすよ 元最高裁判所長官がねぇ。。。/日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日) youtu.be/i-MU0csFcWE

タグ:

posted at 18:07:09

志村亘輝 @kabujiisan001

16年2月11日

こういう時こそ買い推奨ですな。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 18:07:22

Manager2525 @newjk225

16年2月11日

【2525名言集特集】
ああ、この相場下げは旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマ・ヤーナでは、インドラの矢、ジャスティスの矢とも伝えているがね。

タグ:

posted at 18:07:33

いかさんま @ikasanma

16年2月11日

日曜の最高気温23度ってなんじゃ?

タグ:

posted at 18:08:37

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

16年2月11日

【新着ブログ】高校に必須科目「理科基礎」新設を 日本学術会議が提言 huff.to/1T9Nk5r pic.twitter.com/Ot28UbqOs6

タグ:

posted at 18:11:08

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

16年2月11日

「 くっさ…!オルテガさん、あんた風呂入ってないでしょ!! 」
「 体臭の反逆…みたいな!?wwwww 」

タグ:

posted at 18:12:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

階級判断指標
「勉強していると、親から嫌な顔をされる」
ゆとり教育の土曜に遊んだのも同じ

日本は「格差社会」である前に「階級社会」だ 「階級」を意識しない不毛な教育議論 | - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/103... via @Toyokeizai

タグ:

posted at 18:13:02

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

階級化はゆとり教育ではっきり分かれたと思いますよ。

タグ:

posted at 18:14:37

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

まとめサイトって、一つのオリジナルの報道記事から5つも6つものサイトがコピペして再生産したのが検索であがってくるのでつらい・・

本記事だけでいいし、「みんなの感想」はTLで見れるし。

タグ:

posted at 18:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はらぺこ(CV:沢城みゆき) @harapeko11

16年2月11日

「電波停止」答弁、07・10年にも…適用なし : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20160...
菅内閣時の平岡秀夫総務副大臣は2010年の参院総務委で(中略)停止命令適用の可能性に触れている。>なんでマスコミは民主党政権のときにここまで騒ぎ立ててないんですかね

タグ:

posted at 18:18:47

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

私もブログにアドセンス貼ってるしアフィリエイト自体は否定しませんが、記事はオリジナルのやつを書こうよ。。

タグ:

posted at 18:18:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月11日

“台湾地震 死者61人に なお約60人を捜索 NHKニュース” htn.to/8tLvW7iqHvT

タグ:

posted at 18:19:23

Katie Martin @katie_martin_fx

16年2月11日

The Rikshog, updated. Thanks for the chart, @enlundm
on.ft.com/23YqtyO pic.twitter.com/VBij5yuvsl

タグ:

posted at 18:20:12

山の温泉 尾瀬♨️温泉小屋 @onsengoya1932

16年2月11日

ひうちの湯♨️+マッサージ。ここの方、身体大きくてメチャ上手いんです。檜枝岐にお越しの際に身体がピキピキ、パキパキしたら是非マッサージおすすめです。👍 今日は登山日和。駒ケ岳から下りた人が♨️沢山入ってました。^ ^ pic.twitter.com/wBZcuHkRCT

タグ:

posted at 18:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

16年2月11日

福島のヤマメに貧血傾向 放射性物質多いほど bit.ly/1otQV32

タグ:

posted at 18:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

そこのエコノミストの方々

日本が世界を救う
〜アベノミクス第三弾〜

という本を書いてくれないかな

タグ:

posted at 18:22:52

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

最近思うのだが、社長と起業家は全然違う職種やね。欧米では起業家多い。日本は受託仕事がメインの社長は多いけど、新ビジネスをする起業家は少ないとのデータも。ちなみに、どっちがいいとかいう話ではないよ。新しい価値を生み出すためにも論文提出終わったけどアカデミックと仕事の両輪だーー

タグ:

posted at 18:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年2月11日

「畜産というのは農耕と同様に、人類が自然の生態系を外れて、食糧を生産しだしたことなのである。」 / “『人類と家畜の世界史』 - HONZ” htn.to/vV6hNWyX2

タグ:

posted at 18:25:27

ぜく @ystt

16年2月11日

「そのために環境収容力を超えて人口を増やすことにもつながり、蹄のついた生きた財産として所有し蓄財することが可能になり、牧草地という広大な土地の所有権の意識を芽生えさせることにもなった。〔…〕」

タグ:

posted at 18:25:56

POOH @DrPooh08

16年2月11日

あとは,もともと在医総管を算定せず訪問診療料だけだったのが月1回でも算定できるようになったので増額になるパターンとか。それはそれで,在宅が全部増額になるような書き方はちょっとミスリーディングだよね。

タグ:

posted at 18:26:02

ぜく @ystt

16年2月11日

「豚や鶏のような小型動物は、弥生時代に農耕の伝播とともに渡来したが、食糧として本格的に利用されるようになったのは、江戸以降だったという。」

タグ:

posted at 18:26:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

#放送大学 社内ベンチャー制度、3Mは”密造酒つくり”って言うんですね(^^)

タグ: 放送大学

posted at 18:30:18

POOH @DrPooh08

16年2月11日

それだったら,これまで厚労省推奨のグルグルバラバラ方式で月2回訪問していたところは下手すると3000点くらい下げられてしまうわけで,そういう例も挙げないと。

タグ:

posted at 18:31:33

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

これはまずいんじゃないのですか? twitter.com/yonhapjp/statu...

タグ:

posted at 18:31:56

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

子どもを持つことや結婚するしないで課税を重課したりするのは、憲法14条の前の方に触れそうなので違憲になるかもしれない?

租税についてはかなり広い立法裁量があるっていうので通る??

タグ:

posted at 18:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

週刊オブイェクトさんをなんでリムーブしたのか忘れましたけど、それなりの事があったはずです。

タグ:

posted at 18:35:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

energyはドイツ語での概念規定(デカルトやライプニッツ)を物理学者ヤングが物理学的に定義したんで、ドイツ語が訛っただけだと思うが。
(いや、英語圏ももの知らん人がいるだろうから、もともと英語だ、お前の発音はおかしい、とかいう人もそりゃいるだろう。)

タグ:

posted at 18:39:53

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

昨日株買ったのはまたはやかったのかと思いはじめてる。そんな相場。

タグ:

posted at 18:40:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

「即興的業務」 #放送大学 
組織活動重視の人的資源管理が求められ、競争的で厳しい成果評価が求められる。
早く使い物にならなくなるんですよね(^^;

タグ: 放送大学

posted at 18:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

今なら歯舞を「よしまい」と読んでも問題なさそう

タグ:

posted at 18:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

やっぱり鉄道は関西のほうが遥かに進化してますね。

タグ:

posted at 18:43:41

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

ガンダムSEEDかアル・カポネ RT@JohnGombei 血のバレンタインデーのなる予感しかしていないけど、この週末はそんな感じしかしない。

タグ:

posted at 18:43:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

時速130キロの通勤電車なんて関東にはつくばエクスプレスぐらいでしょう?

タグ:

posted at 18:44:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

「じゃぁ恥かいて来なさい」
すごいね(^^)

タグ:

posted at 18:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

満州中央銀行 @kabutociti

16年2月11日

スウェーデン中銀 政策金利を -0.5% に引き下げ 従来は-0.35%

タグ:

posted at 18:49:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

「SかMか判らない」
きっとLだわ(^^)

タグ:

posted at 18:49:52

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

まさにそうで、またまた円最強伝説w どんだけ刷っても円高に戻る、そして金利はマイナス。財政ファイナンスしない手はない。対外純債権国なのだから。自分の金で相場張ってないエコノミストなんて相手するまでもない。いつ金利上がるんだよ。増税延期で国債売られて金利高騰リスク厨いたなーw

タグ:

posted at 18:51:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

16年2月11日

まあクルーグマンちょっと、というのは分からんでもないが、だったらせめてスティグリッツにしとけというのはその通りだな。それも嫌なら、もうマルクスだろう。どう考えても同志社の先生ではあるまい。

タグ:

posted at 18:56:10

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

おっと、プロフェッショナルである税理士に税務の見解を聞くならば正当な対価を払うのが常識。

タダで聞こうなんて人の道に反する

タグ:

posted at 18:56:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

.@admiral_ibk さんの「「#共産主義禁止は常識」は常識?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/936221

タグ:

posted at 18:56:59

それな。 @sacred_star

16年2月11日

@onakaitaimusi @ystt 牛は遅いんよね。牛乳は下田のハリス領事が薬として飲んでいたわけで。鹿、熊、鶏、兎は古いだろうね。

タグ:

posted at 18:59:47

徳永直良(つくば在住の設備管理員、元書店 @naox_toku

16年2月11日

【友朋堂吾妻店】お知らせ。友朋堂吾妻店は本日2/11(木)22時で閉店、店頭営業を終了いたします。2/12(金)空は店頭営業せず、閉店となります。現在22時の閉店時間まで文具全品20%引きで販売しています。お近くでお時間あるかたはご来店ください。お暗い中なのでお気をつけて。

タグ:

posted at 19:00:03

NHKニュース @nhk_news

16年2月11日

【TPP合意にかけた或る外交官の死】TPPの交渉のさなか、内外の交渉官から信頼を集めながら49歳で急逝した外交官がいました。『彼なくしてTPPは実現しなかった』と首席交渉官が語るその人はどのような官僚だったのでしょうか。www3.nhk.or.jp/news/business_...

タグ:

posted at 19:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月11日

今までで一番わかりやすい解説。世の中の意見はまだ整理できていないが現時点でこの意見に近い。

株価大暴落!日銀「マイナス金利」導入は裏目に出たのか? bit.ly/1RqNsgU

タグ:

posted at 19:00:14

松崎 俊明|さぁ新年度! @consensive

16年2月11日

掛け算順序問題にも言及をして欲しい!

はねても、とめても正解…漢字の細かい違い許容 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) smar.ws/KgIj3 #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 19:01:05

預金7億円男★大先生【FX億トレーダー】 @daisensei777

16年2月11日

現在マイナス5900万・・
一番暴落時には-7600万超えてました
必死の入金作業で強制ロスカット寸前でギリギリ耐えましたが、これは酷過ぎる値動き
たった2カ月で4億5000万の損失
呆然自失、さすがに立ち直れません pic.twitter.com/zxLrkp0zaZ

タグ:

posted at 19:01:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

理想的な人間以外は収容所か処刑ですから・・・

「#共産主義禁止は常識」は常識? - Togetterまとめ togetter.com/li/936221 via @togetter_jp

タグ:

posted at 19:01:51

tomo @tomo4950

16年2月11日

とりあえず昨年末に「2016年は円高。1ドル110円も。」と書いた、偉大なる佐々木融さんの記事貼っておくから、若手証券マンは元記事読んでよく復習しておくよーに。 pic.twitter.com/QrtIeVnytE

タグ:

posted at 19:02:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

個体識別してないので何も思い出さない。

タグ:

posted at 19:04:24

ぜく @ystt

16年2月11日

@onakaitaimusi @sacred_star へえ、なるほど。

タグ:

posted at 19:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月11日

ドル、本日は欧州時間から相場が荒い値動きとなっていて、今後もリスク・オフ、又はその巻き戻しに要注意。ドル円が急速に下げ幅を広げたため、当局者からの要人発言にも注意です。

タグ:

posted at 19:05:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

僕も疲れたんだ。なんだかとても眠いんだ。

タグ:

posted at 19:06:27

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

タイヤの取り付けは軽でもクラウンでもほぼ同じなのに6倍の価値の違いがあります。投資を控えたことによる生産ラインの冗長性の低さも問題です。インドに向けてがんばって!

NHK NEWS WEB トヨタ「4年連続世界一」次の一手は? www3.nhk.or.jp/news/business_...

タグ:

posted at 19:10:17

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

16年2月11日

僕はマイナス金利は、円安には初めて効果がある政策だと思ったんだけど、市場が逆に行ったってことは、これまでは夢のような黒田さんの戯言に酔ってたけど、リアルな政策で目が覚めたってこと? バンドマンが夢を語ってたときは良かったけど、月に5万円生活費入れてくれたら逆に嫌になったみたいな。

タグ:

posted at 19:10:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

みんな願っていたんですね、ブラタモリ復帰(^^)

【NHK】久保田祐佳アナは大物芸能人とも引けをとらない実力派!【ブラタモリ】 | LAUGHY [ラフィ] laughy.jp/14111013348951... via @laughy_magazine

タグ:

posted at 19:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年2月11日

「冷静に考えれば、膨大かつ複雑な要素で起きる事象を警察の力で抑えるという発想自体が警察の思い上がりであると著者は言う。」 / “『警察捜査の正体』見えない場所で起きていること - HONZ” htn.to/mzhkEv

タグ:

posted at 19:14:00

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

違います
リーマンショック級の事態が複数の場所で起きている、恐るべき事態です。 twitter.com/cozy1582/statu...

タグ:

posted at 19:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫組長 @nekokumicho

16年2月11日

日銀が潰れるとか円が紙クズになるとか、恥ずかしいからツイートしない方がいいよ。

タグ:

posted at 19:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

そういえば、スイスは1970年代までイエズス会禁止って憲法に書いてあったんだっけ。

タグ:

posted at 19:16:55

平野 浩 @h_hirano

16年2月11日

円高が止まらない。1ドル=110円台である。イエレン議長が利上げの先送りの発言をしたせいである。しかし、利上げの破棄にまで踏み込んではいない。日銀のやれることには限界がある。ここは政府が動くところであるが、政府が何かをする気配はみられない。何をしてよいかわからないのであろう。

タグ:

posted at 19:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い @kobayashitakuya

16年2月11日

きょうは建国記念の日です。三笠宮さまが「紀元節に歴史学的根拠はない」といったという話を思い出します。

タグ:

posted at 19:20:07

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

ネットで何でもファストになったなんてきくけど、逆かも。コラム、キャラクターも、各自がコンテンツオーナーになることで突然消滅したりしないし。逆にコンテンツビジネス系って諦めない限り長生きしやすくばっててるように思う。商売は継続が一番の武器やって両親がいってたが嘘ちゃうわって思う

タグ:

posted at 19:20:17

ぜく @ystt

16年2月11日

“『兵士は戦場で何を見たのか』 - HONZ” htn.to/EpCU7G

タグ:

posted at 19:20:39

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

イエレンって「こりゃケインジアンだわ」と思うような発言余りしないような。 今日くらい市場をいい意味で驚かしてほしいね。

タグ:

posted at 19:21:36

与太郎 @Mae_Yotaro

16年2月11日

@oki_fujiwara 
経済学、詳しくは存じませんが、金融で「モデルに従わない現実の方がおかしい」という勢いで、間違った判断をした自分を正当化する方が「経済学者」やら「金融アナリスト」を名乗っているのを見ると、何のためにある学問なのか、不思議に思いますね。

タグ:

posted at 19:24:23

Dan Davies @dsquareddigest

16年2月11日

@Gilesyb can't be bothered with a tweetstorm ... here's a picture of some text. pic.twitter.com/VfH7yvpyqg

タグ:

posted at 19:24:25

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

株価安いぜってメッセージか、徐々に成熟してるぜってメッセージか、さて市場はどううける / 米アマゾン、50億ドルの自社株買い発表 6年ぶり新規取得枠を設定
npx.me/TqXG/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:24:43

Heine. @letitbenot

16年2月11日

ふだん株上がらないと日本はダメになるとか言ってるのに、いざ上昇相場が終わるとなったら空売りしかけて利益取ろうとするのが人間なのであった。

タグ:

posted at 19:25:05

藤原直哉 @naoyafujiwara

16年2月11日

今頃気づいても遅いわ。CoCo債全体で残高は1千億ドル以上ある。そもそも株価が下がると株に転換される転換社債なんておかしいと思わなかったのか。

ドイツ銀のCoCo債保有者、リスク移転の当局の意図にやっと気付く
www.bloomberg.co.jp/news/123-O2DI1...

タグ:

posted at 19:25:31

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

これにだまされた人は今どうなっているんだろう?
【HBO】年内に株を仕込むなら銀行銘柄! 投機筋の狙いを解説 hbol.jp/71220 @hboljpさんから

タグ:

posted at 19:26:14

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月11日

スウェーデン:マイナス金利を拡大。「Riksbank cuts rates deeper into negative territory」(FT)
www.ft.com/intl/cms/s/0/e...
景気は過熱気味だが、2%のインフレ目標への期待が弱まるから、マイナス金利を拡大の由。

タグ:

posted at 19:27:27

びーじー @bg_line

16年2月11日

相手との信頼関係を構築し、洞察力を働かせ、相手を尊重する、これができない人はドSにもドMにもなれない。

タグ:

posted at 19:27:56

CYCLINGTIME.com @cyclingtime

16年2月11日

「モーター入れてるのはオールドスタイル」イタリアで機材ドーピングに関しての内部告発、「電磁方式のドーピングは実戦投入されている」、木は森に隠せ、電動コンポが拍車をかけたか
www.cyclingtime.com/modules/ctnews... pic.twitter.com/DAYB3dVYiY

タグ:

posted at 19:29:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

16年2月11日

サンダース氏もトランプ氏も個性的というか、極端な候補ですよね。今のアメリカが移民に排他的であったり、貧困の問題が深刻であったり、背景には病んでるアメリカの姿があるのでしょう。クリントン氏が大統領に...
npx.me/FPNt/QsKm #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:34:26

いかさんま @ikasanma

16年2月11日

@onakaitaimusi しろくまはそんなに上手くないと思う。ヘッジのために株先は売るかもしれないけど @i_love_heineken

タグ:

posted at 19:35:41

いかさんま @ikasanma

16年2月11日

と思ったら自分で下手くそですって言ってた

タグ:

posted at 19:36:33

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

16年2月11日

確かに美大に我が子を通わせる親は、4年間で1千万の出費は覚悟しなければならないからな。 twitter.com/young2net/stat...

タグ:

posted at 19:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

16年2月11日

さすがに経済クラスタは真剣でふざける気にはならないらしい。

タグ:

posted at 19:41:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

昨日、イエレン議長の声明文を読んで、もう嫌な予感しかしなかった。杞憂で終わってほしかった・・・。そろそろ相場が安定してくれないと、小遣い稼ぎできないじゃないか・・・。今は、大半処分しましたけど。

タグ:

posted at 19:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

久保田博幸 @ushikuma

16年2月11日

お前、何言ってんだと言われるのを覚悟で、ここで取れる日銀の政策としては16日スタートのマイナス金利適用の延期もしくは中止も選択肢になるかと。臨時の決定会合も必要で、執行部もただではすまないでしょうが、銀行へのマイナスの影響を軽減させ市場の動揺を抑えるためにはこんな手段もありかと。

タグ:

posted at 19:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とりぱん @toripan2

16年2月11日

中央銀行制度やめない?

タグ:

posted at 19:46:36

世界四季報 @4ki4

16年2月11日

米テスラ:16年の納車台数78%増加の見通し-時間外取引で株価急伸 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-O2CYX...

タグ:

posted at 19:47:05

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

余計円高になります。却下。

タグ:

posted at 19:47:38

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

16年2月11日

放送法176条の業務停止や74条の電波停止の条項についてはどの様な場合執行できるのかは曖昧だから過度になる必要はないと思います。
放送法4条は、マスコミに圧力を掛けているという自民党であったとして...
npx.me/vW9m/QsKm #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:48:00

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

16年2月11日

素人の考えそうなことは、もうプロはやってしまっている。
news.panasonic.com/press/news/off...
RT @gorotaku: カメラメーカーは犬猫顔認識AFを開発したらニーズあるんじゃないかあ

タグ:

posted at 19:48:28

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

タイトルは編集が付けたのでしょうが、これは酷い <大学はブラックビジネス

タグ:

posted at 19:49:47

毒かえるちゃん @aminah2500

16年2月11日

「徹子の部屋」みてるなう。マツコを相方においておくというのは、いざと言うときにストップかけられる器量と体力があるからだと納得なう。

タグ:

posted at 19:53:42

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

顧客へのアフターフォローで駆け回ることになるのでしょうね。。

タグ:

posted at 19:54:04

えろワ(有川光太) @errorworld

16年2月11日

セブンイレブンの汁がねえ麺シリーズを推してるバカは誰なんだ。普通の担々麺だと思ったら汁無しシリーズで今凄い苦虫潰した顔しながら食ってる。まずい。

タグ:

posted at 19:54:26

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

16年2月11日

金融緩和や金融政策だけで経済を浮上させるのはもう限界だということでしょう。生産性を向上させ労働不足を解消する様な構造改革を実行していかないと経済はよくなりません。
これまでも規制緩和や構造改革の政...
npx.me/FVpu/QsKm #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 19:54:31

餅餅的饢 @iClaymore

16年2月11日

精神科や心療内科のレビューは精神科や心療内科に通うような人によるレビューだということを頭の片隅において読まなければならない

タグ:

posted at 19:54:46

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

改めて言うまでもないが「紀元節は神話であり,学問的・現実的な根拠は一切ない」というのが三笠宮崇仁の信念である /日本のあけぼの―建国と紀元をめぐって (1959年) (カッパ・ブックス) 三笠宮 崇仁 www.amazon.co.jp/dp/B000JATCIM/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 19:55:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月11日

はいはい介入介入 RT @rakuten_fx: 【要人発言】ジョーダンSNB総裁「SNBは為替市場の介入する用意がある」 #fx

タグ: fx

posted at 19:55:12

けんさん @kensangyunyu

16年2月11日

地銀が役務をガリガリ頑張るのは昔からほんと嫌い。プッシュしないと売れないものにロクなものはない、よいものは時間とともに自然と売れる

タグ:

posted at 19:56:00

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

これを言い換えると「京」は実用性が軽んじられていたということなのかな?/スパコン「京」の後継機、実用性を重視 設計の概要発表(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 19:59:16

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

WTI原油先物相場、もみ合い 26ドル台後半で推移 #fx

タグ: fx

posted at 19:59:42

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

基本的にリテールの販売員は金融経済の基礎知識も怪しいし「人柄」で商品を売り込むことに長けているだけという傾向は否定できません

タグ:

posted at 20:00:32

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

しばらくぶりに相場を見たら、暗黒化していてがっくり。明日は忙しい。

タグ:

posted at 20:01:04

高橋伸彰 @EcoTakahashi

16年2月11日

アベノミクス3年でGDPは実質2.4%、年率平均0.8%の増加。これが実態経済。この実態経済にも追いつけないのが、実質マイナスを続ける賃金。実態経済の100倍近くも上がったのが株価。こんな歪んだ経済学が持続するはずない。アベバブルの崩壊は近い。その前に賃金上げて、消費増税止めろ!

タグ:

posted at 20:01:33

@ohkumaneco

16年2月11日

まだ始まってもいないのにマイナス金利政策が間違いだったと総括して撤回することは、組織の無謬性を重視する官僚機構には無理でしょう。

タグ:

posted at 20:01:38

けんさん @kensangyunyu

16年2月11日

地銀の使命は地域経済の血液供給者であって、理解が難しい証券商品を高齢者に嵌めるのは存在意義の否定、ビジネスの地場性を理解していない

タグ:

posted at 20:02:43

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

「個々の指導者は過ちを犯すことがあるかもしれない。しかし、党は無謬である」という思想に近い

タグ:

posted at 20:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

県産牛乳さんのお言葉が耳に痛い

タグ:

posted at 20:05:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月11日

ほんとな.経済学の教員の授業評価は,経済学なんか履修するような人による評価なんだ,ということを考慮してほしいわ.

タグ:

posted at 20:05:30

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

再び海外アウトレットの物色を楽しむ局面がこんなに早くやってくるとは。

タグ:

posted at 20:07:50

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

イノベーションを技術革新と訳した日本社会の悲劇。2000年以降、海外で使われてるイノベーションという言葉は『技術革新』ではなく『爆発的に普及した新技術、もしくは新製品』という意味を持つ。爆発的な普及、つまり今の社会では高い実用性が担保されない技術は必要とされていないのだ

タグ:

posted at 20:12:22

amass @amass_jp

16年2月11日

ソ連では50年代、発売が禁止されていた西側諸国のジャズやロックンロール等のレコードを使用済みのレントゲン写真に密かにプレス。数多く作られた「レントゲン写真レコード」の歴史をテーマにしたドキュメンタリー映像が公開されています amass.jp/68894/

タグ:

posted at 20:12:41

よわめう @tacmasi

16年2月11日

"新雪のため、何度もモービルごと雪に埋まる。掘り出すのに1時間近くかかったときもアリ"
雪山調査さらに続く researchmap.jp/jo7743jh6-1768...

タグ:

posted at 20:17:03

よーかん @yo_kan1971

16年2月11日

へえ面白いですね。贈与税リスク…。
・教育費の一括贈与=課税
・教育費の都度贈与=非課税
・債務の弁済=非課税
ですが、今回のケースは何なんでしょ。イメージとしては財産分与請求権に似たようなもんだから、非課税でもいいのかなと思うけど。

タグ:

posted at 20:18:18

紗蘭(SARA) @saracchidayo

16年2月11日

先日、枝野幹事長とおしごとさせていただいてそのあとプリクラ撮ったんだよ〜💗❤️💗❤️

最新機種、HIKARIで撮ったよ❣
盛れた〜(*^^*) pic.twitter.com/QQxcfFnUdL

タグ:

posted at 20:19:04

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

公立高校の合格が圧倒的に多いことが分かります。東京大学は、私立中高一貫校出身者を減らし、地方の公立進学校からの合格を増やしたい意向ですから、今回の入試結果はそれを如実に反映した結果となりました。 / “東…” htn.to/cUyB43rDx #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 20:20:32

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

“【新店情報】まさに肉塊と油の暴力……! 秋葉原に新たな二郎系ラーメン屋「らーめん忍者」がオープン! | 新しいアキバ(秋葉原)を知りたい人の「1UP ワンナップ情報局」” htn.to/ej5r4A #メシ

タグ: メシ

posted at 20:21:04

岡三マン @okasanman

16年2月11日

今週の週刊ポスト 株も不動産も原油も金もみんな上がるぞ!日経平均2万5000円も見えてきた!マイナス金利祭りの始まりだ! www.weeklypost.com/160219jp/index... pic.twitter.com/4hr3ZSgomY

タグ:

posted at 20:22:10

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

まったり乳化したスープとほきほきした麺が大事なのであって具はどうでもいい感じ。

タグ:

posted at 20:22:14

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

自宅写真が… / “清原容疑者「覚醒剤飲んで本塁打連発」「V旅行で大麻」元同僚が爆弾証言” htn.to/pJqJLT

タグ:

posted at 20:23:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

日銀は「何でもやる」(黒田総裁)というスタンスなので、この際、逆?サプライズで「政策変更撤回」というのを実験的にやってみるのも妙案かもしれない。「前言翻しの翻し」(単に元に戻るだけだが)戦法。 twitter.com/syamisenta/sta...

タグ:

posted at 20:23:42

コーエン @aag95910

16年2月11日

見る人が見れば、世界同時株安も日本のマイナス金利のせいになってしまうらしい。本人も希望してるようなので言っておくか。
お前、何言ってんだ>RT

タグ:

posted at 20:24:10

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

““性的奴隷”だった少女が30万人の都市を滅ぼした メキシコの産みの母、悪女マリンチェの生涯 - ウートピ” htn.to/TwbyUg #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 20:24:22

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

「栗田艦隊、謎の反転の反転」

タグ:

posted at 20:24:33

mvaldegamas @MValdegamas

16年2月11日

「アニメキャラを殴る者は、やがて人間も殴るようになる」とはかつてドイツの詩人ハインリヒ・ハイネが残した警句でした。

タグ:

posted at 20:24:35

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

現状認識も出来てなければそれに対する打つ手もない。政権の政策実施の上での前提条件が崩れた以上、今までのプレイヤーには退場を願う、それが政治というものだ。そもそも今の政権って身内に利益山分けした事と日銀に頼り切って為替と株価操作した以上の経済政策なんかやったか?とっとと辞めてくれよ

タグ:

posted at 20:26:04

かまやん @kama_yam

16年2月11日

現在の円高の理由は3つ。

①米国の利上げ観測が後退してたこと。日米間の金利差が思ったように開いていない。②原油、中国、欧州の銀行不安。これらが安全とされる円資産への資金逃避を生んでいる。③根本的には経常収支黒字。

マイナス金利幅を拡大しても、②はどうすることもできない。

タグ:

posted at 20:27:36

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

奨学金制度のバッシングはまだまだ続くでしょうね
500万とか借入金があって低所得不安定労働だったら攻撃したくなるのはわかる

タグ:

posted at 20:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

欧州の監督当局が新しい種類の銀行債を設計した目的は、銀行救済のコスト負担リスクを納税者から投資家に移転するためだった。この債券、偶発転換社債(CoCo債)の保有者らは今になって、これに気付きつつある。 htn.to/h4yzj3 #抜粋引用 #ネタ

タグ: ネタ 抜粋引用

posted at 20:30:19

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

カイル・バス氏は、自身が手掛けるヘッジファンドが昨年半ば以降にリスクが高めの資産の大半を売却。問い合わせに対し電子メールで、ポートフォリオの約85%が中国関連の取引に投じられていることを明らかにした。 htn.to/h8bCdQVGyBb #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 20:34:29

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

85%が中国関連って、と思ったけど日本債のドリームショートからはもう撤退させられてたんやね。 / “Kyle Bass interview on Real Vision TV - Business Insider” htn.to/YuhWhW79fm #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 20:36:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

サムナー導師の大恐慌本の前にアミティ・シュレーズの『The Forgotten Man: A New History of the Great Depression』の書評(David Warshによる書評)を挟んでもよかったのだけれど、これはまた別の機会にやな。

タグ:

posted at 20:39:38

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月11日

明日15000円割れでPBR1倍割れ。もういいところだと思います。テレビでそう宣言してきます。 RT @Schnauzer_Ashle: @Brooks5jp @TakashiHiroki 12月からドラギ、黒田、昨日のイエレンが言うことなすことが全て裏目に。これすなわち、中銀バ

タグ:

posted at 20:39:58

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

これやなつ Economist's View: David Warsh on Amity Shlaes' "The Forgotten Man: A New History of the Great Depression" economistsview.typepad.com/economistsview...

タグ:

posted at 20:40:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

やっぱ水族館のおねいさんの扱いはアザラシとカニでは全く違うのである>RT

タグ:

posted at 20:41:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月11日

#あなたが国を作ったら
・グラスマンの義務化
・フェルミオン省設置
・直線束税導入
・微分作用素特区設置
・通貨単位は「多項式環」
・主要産業は多様体
・国旗はボゾンっぽい
・首都名は「部分空間」
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: あなたが国を作ったら

posted at 20:41:55

セルゲイ✨✨ξ(Ծ‸Ծ)ξ @Sergei_Almost

16年2月11日

付け加えるなら、奨学金なら変動の金利は0.3%くらいでしょうと
最高金利の3%で計算するっていうデマに近い計算を大学の教授がするのかという twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 20:42:51

すらたろう @sura_taro

16年2月11日

相場が下げ局面(円高局面)に振れると新規販売が減少、さらにアフターフォローに時間を取られてますます手数料が細る

タグ:

posted at 20:43:23

Dai Yoshida @dztp

16年2月11日

景気回復実感ない人は「たまたま」 世論調査73%でも首相強弁 dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/... #どうしんウェブ/電子版

タグ: どうしんウェブ

posted at 20:45:12

Chie K. @chietherabbit

16年2月11日

(ふざけたいから経済クラスタ所属やめてみナイト o(≧▽≦)o🔻ひゃっはー

タグ:

posted at 20:47:10

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

China’s Exchange-Rate Trap by Barry Eichengreen via @ProSyn #oped po.st/Iabram via @po_st

タグ: oped

posted at 20:48:49

Chie K. @chietherabbit

16年2月11日

Twitter経済クラスタ観察者(野次馬?)です (○・`д・)vキリ

タグ:

posted at 20:49:28

かまやん @kama_yam

16年2月11日

キレて強弁。酷い総理大臣だよ、ほんとに。なんでこんな奴が経済の舵取りしてんの。
twitter.com/dztp/status/69...

タグ:

posted at 20:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年2月11日

これ、テレビで観たけどさ、とても信じられんのよね。信じられないと言うより、意味がよく分からない。加水率87.5%で通常の軽油と同じって、ほとんど水と軽油が同じと言ってるようにしか感じない。

タグ:

posted at 20:54:16

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

ニュースで、詐欺グループの拠点から警察が水に溶けるメモを押収したと言っていた。あれってどの程度実用的なもんなんだろう。

タグ:

posted at 20:58:30

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

大学生が卒業後稼げるようになるかの責任が大学にあったとしても、大学生が卒業後稼げるようになるかどうかという現象を動かす力は大学にはない。経済学部ならちょっとはあるかもしれない。

タグ:

posted at 20:58:33

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

理音さんの絡み方も良くないと思う。

タグ:

posted at 20:58:58

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

16年2月11日

実家の荷物片付け中。
ここら辺が何かわかる人はマニアック過ぎか、歳取り過ぎ。多分、私が生まれる前の話なので私は分からない(ことにしておく) pic.twitter.com/DG2tdf5ahV

タグ:

posted at 20:59:55

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

北田みたいな大学教員がとにかくポストが作りたくて大学増やせ大学無償化しろと言うのはどの業界でも業界団体が自民党に取り入ってゴニョゴニョしてるのと同じことなんだか普段綺麗事言ってる為に現行不一致で大批判にあうっていうことはあるよな。

タグ:

posted at 21:01:45

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

幅はありますが、購買力平価的には100-105円などと言われますね。@massa27

タグ:

posted at 21:02:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月11日

9件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/newswitc... “紛糾!AI著作権の検討委員会。3つの課題を同時に解決する名案は?” htn.to/w4HZt6VwJ

タグ:

posted at 21:02:31

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

ポスドクがうだつのあがらない、されども嫁子供を養えるサラリーマンになって、昔はこんな夢を持って頑張ってたんだーと子供にウザがられながら目をキラキラさせて話すオッサンになる。そんな世の中が僕は欲しいです。

タグ:

posted at 21:02:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

北朝鮮ミサイル発射!それでも中国が強硬姿勢を取れない理由 bit.ly/20CW0aD

「屏風論」北朝鮮という国は、アメリカ軍から中国を守る屏風
「番犬論」中国になり替わってアメリカに吠えてくれる番犬
「生贄」対米トラブルで差し出す生贄 ←最近これだそうです。

タグ:

posted at 21:03:42

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

フランコ時代のスペインを知るのに「ゴースト・オブ・チャイルド」というホラー映画もちょっとだけ薦めるwこの映画の原題は「NO-DO」これは独裁政権時代に作られた政府公認のニュース、ドキュメンタリー映画制作会社の名。この映画の怖さは独裁政権時代を知っているかいないかで変わってくるのだ

タグ:

posted at 21:04:46

雇用・就職ニュース @koyou_News

16年2月11日

【文学ベストセラー 5位】 夏を殺す少女 amzn.to/1O0nrhO

タグ:

posted at 21:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

まあ人文系のインテリの欲しい世の中と、人文系のインテリが救いたい人たちがほしがる世の中は違うから、この世はネオリベに巻き取られるし今後も辛く厳しい世の中は終わらないですよ。

タグ:

posted at 21:05:37

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

この映画は観客がスペイン内戦の記憶、伝承を有しているかいないかで全く印象が変わる。スペインで大受けし他国でイマイチだったのも当然だw政府プロパガンダと教会スキャンダル、そして独裁軍事政権の凄惨さを背景にし複雑に貼られた伏線を最後見事に回収、だけどホラー映画なので見る人を選びますw

タグ:

posted at 21:06:45

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

まあでも、学生がまともに就職できない結婚出来ない世の中になったのは文系インテリ知識人も片棒担いできたわけだから、奨学金返せないのは大学が悪い訳ではありませんと言われてもやはり嘘つけコノヤロウという話になるのではないかと思い始めた。

タグ:

posted at 21:07:24

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

人文系インテリはリベラリズムに則る社会観がネオリベを喚起するというところを無視するからずっと自分たちを被害者ポジションに置いて文句ばっかり言ってられる権力層という何の役にも立たない存在であり続けるんよな。

タグ:

posted at 21:09:43

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

為替はなあ、最近は軽くトービン税をかけた方がいいんじゃないか、と思うようになった。実体経済、金融政策が翻弄され過ぎだもの。 www.nikkei.com/money/gold/tos...

タグ:

posted at 21:10:55

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

もともと仕事の価値なんか共同幻想なのだから、今までゴミみたいな仕事とされてたものに高い賃金出すのが当たり前みたいになる税制、労働法規、社会通念みたいなものを埋め込めばそれである程度は終わってしまう話なんだと思う。

タグ:

posted at 21:11:17

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

因みにこの映画の主演はアナ・トレント。「ミツバチのささやき」で有名なスペインの大女優さんであるが「ミツバチのささやき」もフランコ独裁政権時代を背景にした作品であった。本作制作陣はホラー映画のフォーマットを借りながらスペイン内戦時代の凄惨な記憶を想起させようとしている気配は感じる

タグ:

posted at 21:11:28

ナイト @knight_04

16年2月11日

最近よくクソリプをいただけるようになったのでやっと一人前のツイッタラーになれた気がします。 twitter.com/tokei3/status/...

タグ:

posted at 21:11:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月11日

もっと言うと、「保養」っていう言葉を使ってる団体には近づかないほうがいいです。別の言葉を使ってるところにしたほうがいい。だって、「保養」なんて必要ないわけですから、その言葉を使ってる時点でかなり怪しいです

タグ:

posted at 21:12:19

ナイト @knight_04

16年2月11日

中国はアレなんでインドの成長に期待してる人は多いかもしれないけど、インドはインドでかなりアレがアレみたいなのでやっぱりアレ。

タグ:

posted at 21:12:47

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

そうしたら大学進学にかかるプレミアムが相対的に下がって大学進学率も下がって奨学金借りても十分コストとリターンが割に合うようになるだけだろうな。
大学教員は大学無償化しろと喚いてないで高卒でも嫁子供養えるようにしろとポリコレ的に言えないからややこしい事になる。

タグ:

posted at 21:13:05

戸田宏治 @kotoda4573

16年2月11日

<攻殻機動隊>1/2サイズ「タチコマ」を開発 実装も視野(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-... #Yahooニュース ハッキングされると凶器になるかも。。。

タグ: Yahooニュース

posted at 21:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年2月11日

“タイラー・コーエン「リベラルならざる改革者たち:進歩派と優生学」 — 経済学101” htn.to/GuFx8n

タグ:

posted at 21:14:05

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

まあとりあえずアメリカでサンダースとトランプに頑張ってもらってアメリカがめっちゃくちゃになればいいよね。

タグ:

posted at 21:14:53

じっちゃま @hirosetakao

16年2月11日

ことしはFX成金、続出じゃないか? www

タグ:

posted at 21:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

共同通信公式 @kyodo_official

16年2月11日

円急騰、一時110円台 原油下落、リスク回避加速 ほか - 21時トップ5ニュース
this.kiji.is/70488266621976...

タグ:

posted at 21:16:02

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月11日

「保養」という言葉を使ってないことと、案内文に放射能とか放射線とかいう言葉が出てこないこと。このあたりが、まともな団体を見分けるポイントになるんじゃないかなあ。変な団体に引っかかると、却ってストレス溜めるだけで、逆効果ですよ

タグ:

posted at 21:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

給料を貢献に応じた額だけ払うというのがそもそもどういうことなのか考えれば考えるほどよくわからなくなる。

タグ:

posted at 21:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

レアルマドリードにマケレレって選手が昔いたが給料が周りより安くてバカバカしくてチェルシーに出ていったらレアルマドリードは見事に弱くなった。

タグ:

posted at 21:19:57

鷹蔵 @Highvwaper

16年2月11日

ドル円の離れた円安バイナリ買ってみたで

タグ:

posted at 21:20:30

ぱりー @Woofer30

16年2月11日

経済学税とか導入されたら困る(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:20:44

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

しかしあれやな。利己主義と利他主義は截然と区別できるわけでは必ずしもないのかもしれへんなあ。昨晩寝る前に武者小路実篤の『友情』を眺めならがふとそう思ったのであるよ。

タグ:

posted at 21:20:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

ジャネット・イエレンFRB議長の今日の下院でのスピーチの原稿では中国経済の減速への言及あり - Market Hack markethack.net/archives/51998... @hirosetakaoさんから

市場は、イエレン発言全否定ですな・・・。これでFX長者になれる人は天才だ!!

タグ:

posted at 21:21:21

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

マイナスは悪手、凶手でしたか。@yhakase

タグ:

posted at 21:21:32

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年2月11日

"My motto is if you want to win the lottery you've got to make money to get a ticket."

タグ:

posted at 21:21:32

小林拓矢『JR中央本線 知らなかった凄い @kobayashitakuya

16年2月11日

このままいくと憲法改正ではなく、「大政奉還」となってしまう。終戦のときの御前会議も、そんな扱いだった。

タグ:

posted at 21:21:48

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

給料を本人の貢献だけ払うというのが根源的にはよくわからない概念で、どこまでを本人の貢献か考え出すと無限後退に陥る。親だって周りだってすべてが有機的に絡まりあって本人のパフォーマンスが存在してるわけで、何が言いたいかというとやってる仕事が違っても報酬に差はなくてええやん?と。

タグ:

posted at 21:21:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

日本円と金が連動 twitter.com/gold_oil/statu...

タグ:

posted at 21:22:25

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

その代わり、一般庶民にはカネがありませんorz

タグ:

posted at 21:23:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

誰かに責任を取らす時に責任の所在を考えていくと無限後退に陥るのだからポジディブなことも突き詰めて考えていくと無限後退に陥るのは当たり前っていう。
だから、便宜的な成果報酬みたいなものは実務上理解はできてもスケールをもっと大きくして考えた時にあまり意味がある概念とは思えない。

タグ:

posted at 21:24:01

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月11日

僕も現在TLが炎上中なので参考にしようっと! RT @nagano_t: 同じくらいの痛みが。。→「ネットいじめ」で顔がボコボコに。13歳の少年が作った啓発動画が大反響 www.huffingtonpost.jp/2016/02/11/cyb... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 21:24:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鷹蔵 @Highvwaper

16年2月11日

@syamisenta ですよねぇ。もっとレートビタッと止まりますよね。

タグ:

posted at 21:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鷹蔵 @Highvwaper

16年2月11日

@syamisenta やっぱそうですよねぇ。うーん、BOJのrumorで買い戻し誘発ですかね?伸び始めた時も、ゆったりでしたし。

タグ:

posted at 21:27:45

鷹蔵 @Highvwaper

16年2月11日

@syamisenta BOJではないという点は、納得でしたww

タグ:

posted at 21:29:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

正確に言うと「お前達の生きづらさなんて知ったこっちゃねえもっと優先されるべき人間がいると俺は考えている」ということだしそう言うべき。

タグ:

posted at 21:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bruce Bartlett @BruceBartlett

16年2月11日

I think the media are finally starting to understand Trump. He is the logical consequence of wanker strategy. www.nytimes.com/2016/02/11/opi...

タグ:

posted at 21:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

「失恋の淋しさがお前を偉大な人間に育てるのだ」という理屈に立つと、利他的とも言えるからのう。利己的に振舞うことの疚しさを正当化するためにそういう理屈をこしらえているだけだとも言えるけれど、失恋した友もその理屈を受け入れたりしたらややこしい話やな。

タグ:

posted at 21:31:41

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

門閥制を打倒するための方便に過ぎなかった成果主義が本来の目的を忘れてひとり歩きして逆に門閥性みたいな世の中に戻っていってるのが滑稽だなと思ってまして、これを「メリトクラシズム」と勝手に名付けています。

タグ:

posted at 21:33:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

「なにかの給料はこんなに高いべきではない」みたいなことがアレなのは、結局高い給料を得られる仕事はピンハネに修練していくことが象徴していると思うんですね

タグ:

posted at 21:34:25

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

育英会奨学金には、学生への贈与分になる金利軽減、つまりグラント・レートがあります。金利自体は高いわけですが、それは無担保ローンになることや、学生の将来的な返済能力の不確実性が高いからです。何かの理由で給付型にすべきとは言えるかも知れませんが、不法行為のように言うのは問題です。

タグ:

posted at 21:34:29

@onshanow

16年2月11日

通勤電車で「夢が選べる」とかほんとやめてほしいよな pic.twitter.com/bJWthxorpm

タグ:

posted at 21:34:56

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

16年2月11日

これまた古すぎる何かを発見。下は電電公社民営化直後 pic.twitter.com/y1dMkTZLtx

タグ:

posted at 21:35:25

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

これ、クラウドでの仕事仲介なんか典型なんですけど、どこまで行ったって技術は技術でしかなく模倣が可能なので限界値まで下がっていくんですね。この仕組みで儲けるのって仕事仲介ビジネスを作り上げた会社だけなんですよね

タグ:

posted at 21:35:27

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

いずれ公表される介入実績で確認するしかないですね。もし実績があるなら、かつての手法がとられたのかもしれません。実績ゼロなら、レートチェックか、ただのうわさか、なんちゃって介入のフリした投機買いでしょうか。@syamisenta

タグ:

posted at 21:36:23

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

結局、単一の労働力がどれだけ努力したって勝つのはネットワーク外部性を生かしたピンハネ業だけにどこまで行ってもなるんですよね。どこまで機械化が進んでも、どんなに社会が高度になっても儲かるのはピンはねです。「仕組みを作る」とか言ってますけど。

タグ:

posted at 21:36:30

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

「この小説の主人公は杉子と結婚しなかった為に他の女と結婚したろう。そして子が生まれたろう。その子が男で、大宮と杉子の間に出来た女の子を恋して結婚するということも考えられないことではない。そして両方がお互いに生まれたことを感謝しあうと云うこともあり得ないことではない」

タグ:

posted at 21:36:45

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

で、ピンハネ側に回れた人間は特にスキルなくても稼げるんですよね。まさに「レント」なんですよ。どれだけ社会が実力主義になろうが研鑽を必要とするようになろうがレントを貪る側に回れた人間だけはのうのうと暮らせます。だから実力主義はダメなんです。

タグ:

posted at 21:37:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月11日

さっきの一瞬、113円台に乗ったという「事実」で、またFX証拠金会社のドル円損切りオーダーの約定レートで、ひと悶着あるような気がする #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:38:47

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

さて、何らかの理由を考えて見ますが、大学教育が就業能力の向上を目的としたものであれば、大学教育が生涯収入の向上をもたらすため、借り入れ制約がなければ貸与奨学金で十分機能する事になります。この議論を打ち破る方法を考えて見ましょう。

タグ:

posted at 21:38:57

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

もちろんそんなに儲かるピンハネがなぜ儲かるかというと、社会に一つ二つ三つあれば十分だからで、激しい競争が繰り広げられた結果の生存者バイアスではあるんですよね。まあ、NHKみたいなのは最初から競争もしてないですけど。

タグ:

posted at 21:39:45

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

・・・と序にあるような展開が現実になったとしたら(小説の主人公(野島)が自らの子の幸福を自分の幸福とも感じるとすれば)、友(野島)が愛する相手(=杉子)と結ばれることは結果的に(長い長い時を経過した後で判断すると)利他的な行為ということにもなるのう。

タグ:

posted at 21:40:21

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

16年2月11日

ちなみに実家から発掘される懐かしいモノはIT系だけに限りません。むしろちゃんと捨てずに残すのはこっち方面かな… pic.twitter.com/But5ieoZzM

タグ:

posted at 21:40:48

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

世界中が一斉にエアポケットで急降下したかのような経済。
今日が休日で明日以降に修羅場をみるのでしょうか?
原油価格 26.47ドル(@@;
【CME日経平均先物:円建て】15,205 (-340) 日経比:-508.39 nikkei225jp.com/cme/

タグ:

posted at 21:40:59

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月11日

どっかにいっていたわけではないですよ。ずっとツイートを続けていた。あとはブロックと報告もw RT @moomommom: @TakashiHiroki
僕も参考にしようっと!って(^^)
もうツイッターやめてしまうのではないかとドキドキしてました(°_°)
お帰りなさーーい。

タグ:

posted at 21:41:19

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

アノニマスのハッキングで発覚した北の工作員リストにNHK職員が含まれていた
NHKが調査しようとするが、職員が人権侵害とか騒いで調査が出来ない場合、NHKは米国の制裁対象となるんだろうか…
北朝鮮ミサイル:米上院も制裁強化法案を可決 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 21:41:38

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月11日

ラジオで、なぜ紅白はめでたいのかって話が。人間は赤と白だよと。血と骨と。ほんま!?。そして、なぜ血は赤いのか?も。植物と動物は補完関係で、緑と赤は補完色とか。だから人間のパーツは植物の名が多い理由とか。ほっほんま!?目芽 花鼻 ‥

タグ:

posted at 21:41:54

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

再び、相場始めようと思ったが、10年くらい相場やってなかったから、ネット証券のログインパスワード忘れた。再発行の手続きをとってたら、その間に、日経平均2000円くらい下がってラッキー。記録見たら2007年から相場を離れていた。これから2年かけてポジションを構築する予定。

タグ:

posted at 21:42:03

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

まず、(1)借り入れ制約の解消にならない、と言うアプローチがあります。人間はリスク回避的なので、期待値が高くても多額の借り入れは避けるかも知れません。大学教育が賃金に与える影響が不確実ほど、この問題が出ます。また、現在の金額では生活は賄えないので不十分と言う議論もあり得ます。

タグ:

posted at 21:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

携帯会社はボッタクリボッタクリ言われるけど、高卒女の時給が1000円超えてる数少ない産業でしょ。携帯ショップ店員。あれ、寡占市場で企業に価格決定権があるからできる芸当じゃないですかね。

タグ:

posted at 21:47:47

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

t検定必須ってことですね。 twitter.com/iClaymore/stat...

タグ:

posted at 21:47:59

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

次に、(2)就業能力の向上以外の目的がある、と主張するアプローチがあります。教養を得ることによって人生が豊かになるような事は人間開発の分野から出ていたと思いますし、犯罪に走らなくなる、民主制度を機能させる等などの外部性もあるかも知れません。これらの教育効果は賃金で回収できません。

タグ:

posted at 21:48:23

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

国際ハッカー団が北サイトから会員リスト取り出す…韓国人と思われる人も相当数 | Joongang Ilbo | 中央日報 japanese.joins.com/article/161/17...

タグ:

posted at 21:48:24

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

ボッタクリだからある程度末端の代理店の労働者にも還元できる。ほかの産業もぼったくればいいと思うんですよね。というかそういう循環をインフレで好景気と呼ぶのだと思う。

タグ:

posted at 21:48:43

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

1.北工作会員リストにNHK職員の塚本壮一や官僚ら日本人名多数!ハッカー集団アノニマスが公開 - 正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/deliciousiceco... #ブログ #アジア情勢 #外交・売国奴・支那の毒・公害

タグ: アジア情勢 ブログ 外交

posted at 21:49:43

くず/カナタニチアキ @kuzu_doh

16年2月11日

先のICカード戦国時代なんてその「ネットワーク外部性」を争奪する戦争みたいなもんで。今や巨人Suicaに対抗するその他勢みたいになっとりますが

タグ:

posted at 21:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

16年2月11日

ゾウが村で暴れ100棟破壊 印 | 2016年2月11日(木) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6190856 #Yahooニュース ゾウに言わせれば、我々の生活圏も破壊されているのだ、ということだろう。

タグ: Yahooニュース

posted at 21:51:20

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

16年2月11日

まだ改訂版買ってなかったことを思い出した。ドン ノーマンアップル時代のサイン入り pic.twitter.com/GGwVSvcy7y

タグ:

posted at 21:52:00

ありす @alicewonder113

16年2月11日

プーチンは難民によってEUを瓦解させるために、難民が増えるように空爆しているとソロス。えええ?/Putin is No Ally Against ISIS by George Soros po.st/jXROhL

タグ:

posted at 21:52:30

ぜく @ystt

16年2月11日

病気の有無と医療措置の必要性の有無は関係ないのでは。まさか妊婦がいても「病気ではない」として放置するつもり? / “性同一性障害の被告にホルモン投与、なぜ認められない?:朝日新聞デジタル” htn.to/ST8TUSf

タグ:

posted at 21:52:49

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

これって中国を念頭に置いてるんじゃ?
北朝鮮ミサイル:米上院も制裁強化法案を可決mainichi.jp/articles/20160...
資金洗浄や人権侵害行為、サイバーテロに関与した場合も対象に
北朝鮮に武器などを輸出した国に対する米国の援助も中止

タグ:

posted at 21:53:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

日本以外全部沈没。どういう事なんだか。本当に日本が実力あるの?

【為替 リアルタイムチャート ドル円】 nikkei225jp.com/fx/

タグ:

posted at 21:54:33

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

「理系軽視、技術軽視」ってよく言われますけど、それは資本主義の報酬分配からして当たり前ですよね。資本主義は仕組みを作り上げた別にそこまで高度な知能や技術があるわけでもない海千山千の幸運なハッタリ野郎にすべてが集まることは有名な起業家見てたらわかることではないですかね。

タグ:

posted at 21:54:46

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月11日

でもやめるのもありかな。情報発信しても何も得るものがない。 RT @moomommom: @TakashiHiroki
僕も参考にしようっと!って(^^)
もうツイッターやめてしまうのではないかとドキドキしてました(°_°)
お帰りなさーーい。。
明日のモーサテが楽しみです。

タグ:

posted at 21:56:09

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

さらに、(1)と(2)と関連してきますが、公平性の問題があります。学費ローンによって教育を受ける事が可能になれば、生まれた家計の貧富に関わらず生涯収入の期待値が同じになるわけですが、生涯効用の期待値は大きく変わります。本質的には親からの贈与が問題なわけですが。

タグ:

posted at 21:56:39

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

ある程度宝くじと同じなんですよね。本人はそうじゃねえと言うでしょうけど。 RT @endoucom: @pannacottaso_v2 ア、アニマルスピリット!!

タグ:

posted at 21:56:41

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

16年2月11日

オライリーの本もこの際にまとめて捨てよう!と袋に入れた後、もしや!?と思ったらラリー ウォールサイン本だった。実は結構、いろんな人のサイン本ある。ジェフ ラスキンは本忘れ、また今度と、もらい損ねて残念。 pic.twitter.com/nOJRJY5MfI

タグ:

posted at 21:57:40

ᵖʳᵒᵒᶠ中林 香 @kaokou11

16年2月11日

収入が上がるどころか下がっている以上、どんなに金を使えと言われても使えるわけが無い。それが庶民の実感では?モノが、サービスが売れないなんて当たり前ではないか?このままいけば生きるため以外の商品やサービスを提供する企業は全滅するのでは?大企業だろうがモノが売れなければ潰れるのでは?

タグ:

posted at 22:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

米国の北朝鮮制裁法案、徹底するとなれば結構厳しいことに
日本はS連周辺や関係者
今、話題の清原覚醒剤ルートとか
国内のなんとか信用組合も金融庁より怖いやん

タグ:

posted at 22:01:43

umedam @umedam

16年2月11日

これどれくらい新しい話なんだろう。例えば米国黒人の間では男子のほうがずっと問題を抱えやすいのは広く知られている話。>RT

タグ:

posted at 22:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Umekichi @Umekichi76

16年2月11日

スウェーデンが15bp利下げしてマイナス50bpに twitter.com/davidmwessel/s...

タグ:

posted at 22:02:57

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月11日

RT @nikkei: 欧州株が大幅下落 スウェーデン中銀は利下げ www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 22:03:50

hicksian @hicksian_2012

16年2月11日

@hicksian_2012 疚しさを正当化って何や。疚しさから目を逸らすために、やな。

タグ:

posted at 22:04:51

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年2月11日

琉球大学はほんとにいい大学だと私は思っているが、矢ヶ崎さんに限らずホメオパシーの人だのムー大陸の人だのとどめにEMの人だの名誉教授まで含めていろいろいて、そのために世間でいろいろ言われているのを聞くと、心に暗闇が発生する。

タグ:

posted at 22:04:57

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

16年2月11日

ちなみに心が暗闇モードの時の私は、話しかけられても反応しません。

タグ:

posted at 22:06:33

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月11日

ありがとうございます。 RT @zz7777: @TakashiHiroki 目に見えない得てるものがきっとあると思います。自分のペースで無理せず情報発信してください。楽しみにしている人が1万人いる、それだけでもいいじゃないですか。応援してます。

タグ:

posted at 22:07:16

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年2月11日

「底なし沼」が人間の幻影であるように底なしの相場はない。明けない夜はない。 RT @imskk1211: @xRINGx @TakashiHiroki この異常な相場、底なしだと思います。

タグ:

posted at 22:09:54

featherwood @featherwood1010

16年2月11日

きょうの論調見てると、つまりこれまでの「株価は庶民に関係ない」とか「円安は経済に悪影響」とかいうのぜんぶウソだったんだなとしか。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:10:04

田中真理 @gwzuu8UN7gnrHOe

16年2月11日

@knight_04 @pannacottaso_v2 何のために、大学にいったのかな?大学行かずに、中卒か、高卒で働けばよかったんじゃないかな〜。😅

タグ:

posted at 22:10:12

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

こうやって議論を整理していくと、貸与型よりも給付型の方が望ましいと言う理屈が見出せるかも知れません。直感に頼った話をメディアに掲載していると、社会学教育そのものが不要に見えてくるので、しっかり議論の土台を整備しましょう。

タグ:

posted at 22:10:13

featherwood @featherwood1010

16年2月11日

円安(というか異常な円高が是正されただけだったんだが)のときにはあれだけ嘆いてたんだから、今回の円高をもっと喜んで報道していいはずだろ報ステ。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:11:27

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

三菱UFJのおっさんが解説中。世界的に緩和マネーは残念ながら設備投資に回らず金融に回っただとさw #報道ステーション

タグ: 報道ステーション

posted at 22:12:15

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

今の日本の政治状況をかつてのドイツと重ねる向きも多いと思うが実際問題今の日本は国内の経済状況見るに、ナチよりもムッソリーニやフランコの下で起きた事を見といたほうが参考になる、今の日本と近い状況が生まれているから。更にに言えばチェルノブイリ事故を起点にした上でのウクライナも同様だ

タグ:

posted at 22:12:23

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年2月11日

ハロが先じゃないのか!: <攻殻機動隊>1/2サイズ「タチコマ」を開発 実装も視野(まんたんウェブ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160211-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 22:13:13

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

エンジ、緑、紺。高校の学年ごとのジャージの色。
3年間ずっと同じなんですよね(^^) twitter.com/eman1972/statu...

タグ:

posted at 22:13:56

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

再び相場に参入して、とりあえず16000円で日経平均連動ETFを打診買い。基本的に逆張りが好きなので、WTI原油連動ETF、MSCIコクサイ連動ETFを買いました。明日はエマージング市場のREITと債券のインデックス型投資信託、MSCIエマージングとフロンティアを買う予定です。

タグ:

posted at 22:14:19

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月11日

あらたに立候補表明が出て混沌としてきたかのように見える松本市長選だが、実体としては構造に変化はない。

タグ:

posted at 22:16:28

ガイチ @gaitifuji

16年2月11日

いろいろな意味でOECD加盟国の座から落ちている最中なんだなと云う感想しか出てこない。日本も立派な後進国の仲間入りだ。たぶん今度の東京五輪が先進国最後の記念式典になるんだろう。まぁそこまでこの国が持てばいいけどね twitter.com/asahi/status/6...

タグ:

posted at 22:16:40

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

私の投資スタイルは逆張りなので当面評価損が出るのは仕方ないですが、買ってすぐ評価損になるのはやはり気が滅入るものです。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 22:16:53

ありす @alicewonder113

16年2月11日

なんだ、びっくりした

タグ:

posted at 22:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月11日

@Umekichi76 それと財金分離ですよね。消費増税とあいまって更にITバブル弾けて日本は悲惨な方向へ。。独立してたからこそ速水がトンデモないことしてくれたわけでw

タグ:

posted at 22:19:08

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月11日

東大教授という、社会的に見れば最も安定した高給取りが「わたしの人生の目標は貧乏にならない、だよ」。これだからリベラルって素晴らしい ヽ(´ー`)ノ pic.twitter.com/qf2A1xXlmH

タグ:

posted at 22:22:27

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

16年2月11日

なんかSIMスロットのないXperiaが出てきた。 pic.twitter.com/iG7CTD25Vs

タグ:

posted at 22:23:23

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

4人の若手は今は局長級。

タグ:

posted at 22:23:27

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月11日

“小松左京さんらの幻の人形アニメ - 産経ニュース” htn.to/dcVrMdnzor2

タグ:

posted at 22:23:57

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

16年2月11日

【Twitter赤字 利用者は頭打ち】米ツイッターの10~12月期の利用者数は、上場以来初の頭打ちに。純損益は9023万ドルの赤字で、一度も黒字化していない。 yahoo.jp/-hvBKI

タグ:

posted at 22:24:12

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

貧乏にならないために社会学者になったのかは突っ込まれそうである。大学院進学後に、貧乏にならないと言う目標が追加設定されたなら分かる。

タグ:

posted at 22:24:19

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

円高の話題に勝ち誇った紫おばさんを呼んでこない。
バンザイ三唱だろ!

タグ:

posted at 22:24:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

委託介入の場合はアナウンスはなかった、と記憶する。市場の観測として取りざたされていた。

タグ:

posted at 22:24:59

ありす @alicewonder113

16年2月11日

しかしシリアって内戦状態だから、本気でやろうとするとああなるのかと思ってたんだけど。

タグ:

posted at 22:25:02

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

先進国とエマージングの株式、債券、REITに加えてコモディティーと資産クラスは10種類。これらのインデックス連動ETFまたは投信で自分なりのファンドオブファンドを2年かけて作る予定。遊びで個別株を少し。100万もあれば自分で分散化投資できるいい時代になったものだ。

タグ:

posted at 22:26:27

Masa Okumura @mokumura

16年2月11日

海外でも日銀が円が110円のサポートを固守で、ドル買いの介入が入ったとコメント
Bank Of Japan Intervention Sends USDJPY Soaring
www.forexfactory.com/news.php?do=ne... pic.twitter.com/iNAO665TAJ

タグ:

posted at 22:29:43

Umekichi @Umekichi76

16年2月11日

今日ジタバタするより、明日早く起きて考えるか。。。

タグ:

posted at 22:29:54

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

22:30発表 
・12月カナダ新築住宅価格指数(前月比) 0.1%(予想 0.2%・前回 0.2%)
 ・12月カナダ新築住宅価格指数(前年比) 1.6%(前回 1.6%)

タグ:

posted at 22:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

小笠原はシーレーンの要だが、もう独立宣言して条約でハワイ州に併合してもらったら、って感じだな。
twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 22:37:25

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

16年2月11日

案の定反響大きかったので、こちらの機種です pic.twitter.com/KmvxC8EbCh

タグ:

posted at 22:37:37

ロイター @ReutersJapan

16年2月11日

スウェーデンがマイナス0.50%に利下げ、追加緩和を示唆 bit.ly/1PF2US5 pic.twitter.com/JaeZabbnpz

タグ:

posted at 22:38:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

RT さすが、リフレ派
レジームチェンジが分かっておられる

タグ:

posted at 22:38:58

徳永直良(つくば在住の設備管理員、元書店 @naox_toku

16年2月11日

【友朋堂吾妻店】友朋堂吾妻店、閉店いたしました。本日はたくさんのお客様にお出でいただき、お声かけていただき、シャッター前で閉店を見送ってもいただき、本当にありがとうございました。長年に渡りご愛顧頂いたお客様に感謝の気持ちと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

タグ:

posted at 22:39:04

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

getnews.jp/archives/1113915金銭解雇認めたら正規雇用が増えたって記事で… — 英米日と比較してイタリアは雇用規制が厳しすぎた所があり、何らかの規制緩和が雇用量の増加をもたらす可能性は高いで… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 22:39:05

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年2月11日

子供の頃に見せられた地獄絵とかマジ苦手だったんだよな…。
個人的には首チョンバなんかのバイオレンスシーンより、「暗闇に魔物が潜んでる」みたいな想像力を刺激するホラー絵の方がトラウマが遥かにデカイ。

タグ:

posted at 22:39:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月11日

//これから借換債として借り換える場合には金利がマイナスで借り換えられるわけで、急激なペースで利払い費が減っていくことが予想されます。【重要】【朗報】国の借金が国の資産へ1044兆円…1人あたり824万円 s.ameblo.jp/typexr/entry-1...

タグ:

posted at 22:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

地震の時は本にのしかかられて冷やりとしました。自炊しないと。マジでやらないと。

タグ:

posted at 22:41:27

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

日銀は為替介入しませんよ。財務省のお仕事です。

タグ:

posted at 22:41:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

司法解剖ですら東京23区だけ(他の都市は衰退中)とか、23区内だけは下水道整備されてて当然(って世田谷汲取料訴訟の最高裁判決)とか何考えてるんだろな。

タグ:

posted at 22:42:16

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

あれ、どこかで見た気が…、と思ったら昨年1月15日のスイスフランショック(今は殆ど誰も覚えていないか話題にしない)について書いた記事に載せた図だったw

タグ:

posted at 22:45:14

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

貧乏人が投資に失敗するのは戦力を一度に投入するからです。今みたいな相場が落ち着くには少なくとも1年から2年はかかるので、時間的な分散投資が正解です。戦争と違い、投資は逐次投入が正解です。一時投入しかできない人は相場に参加する前にまず逐次投入できる資金をためることです。

タグ:

posted at 22:45:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

ほう、介入を警戒せよ、という指摘があったんだ。 ftalphaville.ft.com/2016/02/11/215...

タグ:

posted at 22:46:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

昔は麻取への相談(自首)と警察による検挙で少し違いがあるような感じを受けた。> RT

タグ:

posted at 22:46:28

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

すなわち、余裕資金100万円のキャッシュを用意するところからです。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 22:47:05

招き猫 @kyounoowari

16年2月11日

実物資産(不動産)を買いに来る富豪も増えそう
twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 22:49:07

STOCK TRAIN @stocktrain2

16年2月11日

日経平均とブログアクセス数をチェックしています。過去の経験則からだと明日か月曜底、または下げ加速ですが、下げ加速はドイツ銀破綻とか大事件がない限りないと思います。

タグ:

posted at 22:52:00

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

16年2月11日

まあお前らど素人は(ry|ドイツ銀のCoCo債保有者、リスク移転の当局の意図にやっと気付く - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-O2DI1...

タグ:

posted at 22:52:01

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

良い読みなんじゃないんすかね。 twitter.com/stocktrain2/st...

タグ:

posted at 22:53:16

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

現金保有を高めるマイナス金利の下限は…これ、推測してもその通りになるのかよくわからんな。ユーロ圏で▲4.5は深過ぎる気もするが。 ftalphaville.ft.com/2016/02/11/215... 日本はもっと浅いように思う。

タグ:

posted at 22:58:22

Siberia @korewotabenasai

16年2月11日

「せめてググれ」

タグ:

posted at 22:59:27

uncorrelated @uncorrelated

16年2月11日

何でわかんの?>日銀は為替介入しない — なぜか外国為替平衡操作は財務省のお仕事なので。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:00:03

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

書きたくない親は華麗にスルーでおk

タグ:

posted at 23:00:15

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

他者がどういう価値観を持っているのかはなかなかわからないものだという事例。危険な組体操は危険だからこそ支持されるのだろう。賛同はしないが、言われてみればそういう価値観が存在すること自体は不思議ではない。 twitter.com/ryouchida_riri...

タグ:

posted at 23:01:31

シェイブテイル @shavetail

16年2月11日

金融政策偏重、四半期利益偏重がもたらすものは高レバレッジによるすべての相場の不安定化ですね。
小遣稼ぐつもりの人も、勝つより負けないことを考えないと、ヘタすると命にかかわる大事になりかねません。皆さん気をつけてくださいね。

タグ:

posted at 23:01:32

【K小町】 @KurashikiKomati

16年2月11日

2016.02.11(木) WBS
あるベンチャーが開発した「社員が互いにほめ合う」という評価システムが多くの企業で採用され始めた。離職者の減少と業績向上につながるという仕組みを取材する。ほかに最新キャンピングカー300台が集まる展示会を取材。 #wbs #tvtokyo

タグ: tvtokyo wbs

posted at 23:02:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年2月11日

【山形新聞】米沢織関係3社が注文から一貫生産 新システム構築、都内展示会でアピール #yamashin #yamagata yamagata-np.jp/news/201602/11...

タグ: yamagata yamashin

posted at 23:03:40

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

新卒の就職がちいっとばかし良くても非正規の死屍累々が転がってるのは要するに賃金カーブが上がらないという話で、その新卒たちも10年後には死んでる。

タグ:

posted at 23:04:03

すぬぅぴぃ @xSINIOIOIPIYx

16年2月11日

@nobi しかも電源入って動きますよ。 pic.twitter.com/gblvvcy6Cn

タグ:

posted at 23:04:26

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

なぜ3%が適用されている人を見て、上限が3%か確認するのか。/ 3パーセントの金利が適用されて返済額が700万円以上になっていることに驚愕し、むしろ後からHPで「確かに上限は3パーセントなのか」と確認しました。 htn.to/Cmdoar #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 23:06:23

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

今回はリーマンショックのようなシステミックリスクはないので、世界的な株価調整はあの時ほどシビアではない。ただし、日本はそもそもファンダメンタルズの裏付けのない株価上昇だったので、今回の下げは当然。私が年初予想した日経平均の今年安値14000円は妥当だろう。来年はもっと下と思う。

タグ:

posted at 23:06:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

16年2月11日

ヨーロッパは揃って大きく下げてますね。 pic.twitter.com/0BBPRcaLL1

タグ:

posted at 23:09:29

T.Kamada @Kamada3

16年2月11日

あと20分で米国株式市場が始まりますが、先物はこんな様子です。 pic.twitter.com/0FJG2F39Pd

タグ:

posted at 23:10:44

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

日銀の介入時のチャートを見てみよう! www.fxtrade-lab.com/6191

タグ:

posted at 23:11:13

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

外国為替平衡操作の実施状況(月ベース)外為どっとコムwww.gaitame.com/market/tokyo.h...

タグ:

posted at 23:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lani 1 @kepaniyokohama

16年2月11日

日本初!褒めアプリ
褒めて褒められ業績↑
#wbs

タグ: wbs

posted at 23:14:17

【ち】の人 @chongeman

16年2月11日

ほめ殺しされないように.. #wbs

タグ: wbs

posted at 23:14:19

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月11日

留年したり中退すればその時に貸してもらえなくなるのであって金利が高くなるペナルティが付くわけでもあるまい。

タグ:

posted at 23:14:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

↓みたいなの書いたから
twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 23:17:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

婚活男垢に寄ってくる女なんてメンヘラだけだろ馬鹿だなと批判する女垢を擁護するちんぽ騎士が名うてのメンヘラオフパッカーという地獄

タグ:

posted at 23:18:42

umedam @umedam

16年2月11日

どことは言わないけど「(その分野における)政治的に正しい発言であれば根拠が薄弱でも許容される」業界ってのは腐るよな。特にアカデミアでは積極的に殴っていくべき。

タグ:

posted at 23:18:46

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

メモ。FRBのメンバーシップに関するコスト(民間銀行が出資していることの意義について)リッチモンド連銀のリサーチ  www.richmondfed.org/publications/r...

タグ:

posted at 23:18:58

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

史上最大の円売り介入1周年に寄せて - 三菱UFJ証券www.sc.mufg.jp/report/ue_repo...

タグ:

posted at 23:19:02

じにお @ginioh

16年2月11日

わーい、よく分かるわー RT @hongou: しゃちょーだろうがぶちょーだろうがおっさんだろうがみんなほめられたい。男は寂しい生き物なのだ(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 23:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

16年2月11日

世界的な株安を受けて、金は1240ドル台まで上昇しています。(+3.9%。30分足チャート) pic.twitter.com/BtIF2F3DZB

タグ:

posted at 23:19:57

島本 @pannacottaso_v2

16年2月11日

※特定の事実ではなく一般論です

タグ:

posted at 23:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

中国の下げが欧米中東ロシアもISも巻き込んでカオスの導火線になりそうで気持ち悪いです。

タグ:

posted at 23:21:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

桑子さんのニュースチェック11見てる

タグ:

posted at 23:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

積読荘の住人 @tsundokulib

16年2月11日

街灯がすくなく暗いので、図情の先生が友朋堂から研究室にもどろうと家政大方面に歩いてるとたまに地元中学生にカツアゲを喰らうという修羅の町つくば学園地区 #春日むかし噺

タグ: 春日むかし噺

posted at 23:23:13

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

世界の混沌はトランプを「それ見たことか」と勢いつかせそうです。サンダースに対しては「何が社会主義」って反発になる気もします。

タグ:

posted at 23:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J| bianconero_10☆☆☆★ @bianconero_10

16年2月11日

Twitterは102億円の赤字…私はヘビーユーザーだけどな #wbs

タグ: wbs

posted at 23:26:25

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

婚活って理解しがたくて、隕石にぶつかるとか、事故としか思えません。

タグ:

posted at 23:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

円高続く・・・野田大臣は「断固たる措置」と市場牽制(10/10/08) youtu.be/V3rQh95TH48 @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:27:26

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

恋愛も事故
同性愛も事故
障害者になるのも事故
門柱に新車こすりつけるのが大事故(T-T)

タグ:

posted at 23:27:34

びーじー @bg_line

16年2月11日

自民・宮崎議員不倫疑惑 妻・金子議員「恥かいてきなさい」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 23:27:37

ずっと紫推しのひと(K.Nakasato @nakasatokenji

16年2月11日

直前のカンブリア宮殿でやっていた「ありがとうカード」の方が、社員を成長させる。 twitter.com/hongou/status/...

タグ:

posted at 23:28:13

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

2010年09月15日【9月15日 AFP】政府・日銀は15日、東京外国為替市場で2004年以来6年ぶりとなる円売り・ドル買いの為替介入を実施した。野田佳彦財務相が語った。www.afpbb.com/articles/-/275...

タグ:

posted at 23:28:19

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月11日

野田佳彦財務相かな

タグ:

posted at 23:28:28

鈴木 猛 @suzukitakeshi14

16年2月11日

@economistadachi  ソロスチャートから見ても1ドル120円 ± 5円のレンジに戻すのには円の総量アップが必要と思います 日本政府が過去の為替介入で積み上げた外為特会の外債144兆円強の資金を日銀引き受けで日本円の総量増加するのが唯一の回答だと思いますがいかがですか

タグ:

posted at 23:29:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

買ったチョコでもいいんだと思う。ずっと覚えてるし。

タグ:

posted at 23:30:33

BLOGOS @ld_blogos

16年2月11日

様々な立場の代表者が国会にいるということが多様性があり豊かな社会なのだと思う。私は以前はタレント議員や元スポーツ選手議員に否定的だったが、今では肯定的である。/SPEED今井の立候補とは「BODY&SOUL」である(常見陽平) buff.ly/1LiFsIn

タグ:

posted at 23:30:57

T.Kamada @Kamada3

16年2月11日

マーケットが始まりました。S&P500指数は昨日の安値を割ってのスタートです。-0.74%。3分足 pic.twitter.com/sVSE3xR6XN

タグ:

posted at 23:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

伝左衛門先生が悪者に(@@;

#あなたをダメダメにしている原因ベスト7
7位:通貨供給量
6位:技術者
5位:ドイツ銀行
4位:クローズアップ現代
3位:伝左衛門
2位:経済学

そして・・・第1位は!

1位:マイナス金利

appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: あなたをダメダメにしている原因ベスト7

posted at 23:32:39

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月11日

10トン積んだ船が通れます(^^) twitter.com/thetokyofiles/...

タグ:

posted at 23:33:27

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

物知らずなので、CoCoと言われてもアイドルしか思い浮かばないが、そのアイドルのCoCoのこともあまりよく知らない

タグ:

posted at 23:33:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月11日

米株式市場は、軟調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比209.94安の15704.80、ナスダックは52.98安の4230.61近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月11日

金子議員、男を見る目がなかったのかもね。背が高くて、イケメンってだけで選んだのかもしれない。恥をかいてきなさいって一体なんだよwって話。政治家に対して恥を掛けって言うのは、もう議員ヤメロと同義だと思うんだが・・・。

タグ:

posted at 23:34:05

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

システム的に重要な金融機関に対する中銀LLRの在り方について。イングランド銀行ブログ。 1890年ベアリングス危機の教訓  bankunderground.co.uk/2016/02/10/res...

タグ:

posted at 23:36:54

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

米国株相場、軟調 ダウ平均は223ドル安 #fx

タグ: fx

posted at 23:37:14

ファレノプシス() @fuckfeer

16年2月11日

宇井コーナー。これで2週間で10円の円高になったが、イエレン議長が議会証言で利上げペース減速を示唆したことからアメリカ経済の先行きに慎重な見方が広がり、日米金利差の縮小もあり安全資産とされる円が買われた。市川氏「イエレン発言は方向転換(利上げ中止)への準備かも」 #wbs

タグ: wbs

posted at 23:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月11日

建築用語だと平たい所がロク。風呂場の湯船以外の部分とか。

タグ:

posted at 23:40:45

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月11日

テレビの生放送とツイッターの連携はよく見かけるが、ツイートの殆どは素人のコメントに過ぎないし、中には各ニュースに詳しい専門家のツイートが上がってくるのかもしれないが、そういう有用なツイートを発見するのも信憑性を瞬時に判断するのも難しいし、今一つツイッター連携のメリットが分からんな

タグ:

posted at 23:40:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年2月11日

つまりこれを利用すれば日本カネ不足協会本部設立も可能ということ(カネ不足
#日本カネ不足協会
>
02月08日 茨城県宅地建物取引業協会と協定締結 空家バンク制度スタート!|つくば市
www.city.tsukuba.ibaraki.jp/15133/19299/01...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 23:42:10

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月11日

今思ったが、振り返ると私もいろいろと歴史の瞬間に立ち会っている。しかし、歴史をもっとも感じるのはイエスキリストとイグナチウスロヨラがいなかったら、妻と結婚していないどころか出会ってもいないだろうという事実だ。イエズス会も上智大学もなかった。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 23:42:36

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月11日

本はAmazonに限ります。2、3年前に出た「自分年金はこの3つの銘柄で作りなさい」も かなり安く売っているんじゃないでしょうか。 @yeVUrrY5TIxC3kg
おまっくす君さんが北浜流一郎をリツイートしました
私、先生のご本を購入しにジュンク堂に走ります!

タグ:

posted at 23:44:42

本石町日記 @hongokucho

16年2月11日

リセッションは予見可能か。 stumblingandmumbling.typepad.com/stumbling_and_... 確かに予見可能なら政府・中央銀行が対応しており、つまり経験したリセッションはいずれも予見不能だったとは言えるな。

タグ:

posted at 23:45:03

ito_haru @ito_haru

16年2月11日

既出だった・・・orz

タグ:

posted at 23:45:10

T.Kamada @Kamada3

16年2月11日

こんばんは。「ツイッターは使い慣れた人には便利だが、初心者びは極めて分かりにくい」、という声が多いようです。 twitter.com/big_loss_punte...

タグ:

posted at 23:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

16年2月11日

いまでも,いちおう,Evernote のノートをマイクロソフト OneNote に取り込んだりはできるけど,いつの日か Evernote がポシャったとき,受け皿になる代替サービスがあるかどうか.

タグ:

posted at 23:47:42

T.Kamada @Kamada3

16年2月11日

日本株の様子:NTTドコモ(-0.74%)、日本電産(-0.92%)、キヤノン(-1.10%)、トヨタ(-1.38%)、京セラ(-1.42%)、ソニー(-1.49%)、野村ホールディングス(-1.67%)、NTT(-2.00%)、みずほファイナンシャル(-2.47%)

タグ:

posted at 23:49:02

optical_frog @optical_frog

16年2月11日

ほとんど関わりのないジャンルだけど,ワコム社長インタビューのこれを連想した:(デジタルトレンド・チェック!)「デジタルペンの本質はインクにあり」 ワコムの独創的構想 digital.asahi.com/articles/ASJ1T...

タグ:

posted at 23:50:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T.Kamada @Kamada3

16年2月11日

全くそのとおりです。始めた頃は、全然おもしろくなかったです。w twitter.com/e_itabashi/sta...

タグ:

posted at 23:58:21

楽天FX @rakuten_fx

16年2月11日

米国株相場、売り一服 ダウ平均は172ドル安 #fx

タグ: fx

posted at 23:59:17

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました