Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年02月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年02月12日(金)

津上俊哉 @tsugamit

16年2月12日

中国外汇储备已低於临界水平 m.letscorp.net/archives/101841 ← 米ヘッジファンドが「中国の外貨準備は政策銀行やSWFへの出資などに濫用されて、既に2.2兆ドルだけ」と。AIIB、シルクロード基金とかへの出資額引いてた気もするが、不透明だからいろいろ言われるんだよ。

タグ:

posted at 00:04:23

T.Kamada @Kamada3

16年2月12日

S&P500指数の2分足チャート: 指数とは反対に上昇している赤い線は恐怖指数(ボラティリティ指数)です。 pic.twitter.com/PowRTSPf8R

タグ:

posted at 00:04:43

Paul Kent @kentpg

16年2月12日

Liberals Like Bloomberg and Obama Sure Do Love their Mosques

タグ:

posted at 00:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

16年2月12日

ゴールド、キターッ! 今日が起点です。 pic.twitter.com/V10xhmDFiK

タグ:

posted at 00:19:08

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

結構わかる。ある日ふと消えるのな。ヲタ趣味って。で、また気づいたら再燃する感じなので、もう一個ぐらい趣味あるといいかもな

タグ:

posted at 00:19:29

ITO Toshikazu @toshiitoh

16年2月12日

(北条かや氏についてはライターを目指すのか研究者を目指すのかだよなあ。両者は両立するようで両立しない。前者を目指すのもまた自由ではある。古市氏にも言えることだが。)

タグ:

posted at 00:19:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月12日

というわけで、今日は安物買いのなんたらかもしれないスーツケースを買い、Wish you were hereとSpace oddityの弾き語りを練習して終わりました。どちらもまだできるようになったとはいえませんけど

タグ:

posted at 00:22:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

(緊急アンケート)トゥイッターランドのみなさんに質問です。年初来の動きは「リーマンショック級」認定してもよいですかw
リーマンショックのようなことあれば、増税再延期も議論=安倍首相
jp.reuters.com/article/idJPL4...

タグ:

posted at 00:23:27

ITO Toshikazu @toshiitoh

16年2月12日

(普通は心の中で思っていて口には出さないのだけれど、わざわざつっかかる北田氏はいい人だな。)

タグ:

posted at 00:24:08

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

ノーベル賞級の発見 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 00:25:43

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月12日

明日、阪大でおしどりの講演かあ。そういうデマ屋をわざわざ呼んだ日本学の学生は深く反省するべきだよ

タグ:

posted at 00:26:52

大栗博司 @PlanckScale

16年2月12日

NSFの会場には席が5つある。まだ誰もでてきていない。NSF長官のコルドバさん、Caltechのソーンさん、MITのワイスさん、LIGOのライチさんとゴンザレスさんか。#重力波

タグ: 重力波

posted at 00:28:16

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月12日

兄弟喧嘩が絶えなくなりそうな ( ゚д゚) twitter.com/magnoliacarwas...

タグ:

posted at 00:28:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月12日

銀行をしばく以外に成長戦略はないのではないかw。成長戦略が必要って言うんだろ、どんどん金融機関をしばいてやれって話にすればいいと思います(適当

タグ:

posted at 00:28:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月12日

こ、これは。。(笑)

//【公式が病気】 どん兵衛公式が意味不明な狂気じみた「バレンタイン相関図」を公開! ceron.jp/url/jin115.com... www.donbei.jp/donvalentine/ #どんばれンタイン #義理どん兵衛

タグ: どんばれンタイン 義理どん兵衛

posted at 00:28:44

岡三マン @okasanman

16年2月12日

米カリフォルニア工科大などの研究チームは、重力波を世界で初めて検出したと発表(時事)

タグ:

posted at 00:33:40

浅羽通明☆われは生まれて町に住み @asabam1

16年2月12日

昨日、経済思想史家の田中秀臣教授から、太宰春台について、日本の経済思想上のビッグネームでありマイナーではないという趣旨のご指摘がありました。ごもっともです。西岡幹雄論文なども興味深いです。しかし経済思想というジャンル自体がやっぱりマイナーなのではないでしょうか?県歌に入れるには…

タグ:

posted at 00:34:50

zerohedge @zerohedge

16年2月12日

Yellen says Fed was surprised by the surge in the dollar, which the Fed unleashed

タグ:

posted at 00:35:38

zerohedge @zerohedge

16年2月12日

YELLEN SAYS FED IS WATCHING DEVELOPMENTS VERY CAREFULLY. Noda's job here is done

タグ:

posted at 00:36:53

Sean Carroll @seanmcarroll

16年2月12日

Holy crap what a beautiful plot. I'm a bit verklempt. #LIGO pic.twitter.com/SXNYMWJpMN

タグ: LIGO

posted at 00:38:49

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

イエレンFRB議長~「われわれは原油の動きに非常に驚いている」、「ドル高の度合いはFOMCの想定外だった」、「3月に会合は、判断するには時期尚早」(Bloomberg)

タグ:

posted at 00:38:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月12日

「重力波」を初観測 米研究チーム、宇宙の謎に迫る www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 00:46:02

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月12日

】米大学などの国際研究チームは11日、宇宙からやってくる「重力波」を観測したと発表した。重力波はアインシュタインが100年前に予言した、重力によって生じた時空のゆがみが波のように伝わっていく現象で、観測されたのは世界で初めて。宇宙の謎に迫る重要な手掛かりで、ノーベル賞級の成果だ。

タグ:

posted at 00:47:42

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

おいらも今重力波観測したのに。タッチの差で二番手かよ。ついてねぇな。

タグ:

posted at 00:49:10

jasper @jasperzegt

16年2月12日

10E-21per4km(!) #gravitationalwave signature of 1BLY-away black star merger - amazing data #LIGO #Einsteinwasright pic.twitter.com/7sbNCAeMB4

タグ: Einsteinwasright gravitationalwave LIGO

posted at 00:53:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

日銀 マイナス金利導入へ 戦後初の措置で金融政策を大転換
#タイトルを肥大化させる
日本銀行が補完当座預金制度の適用利率を見直し 2月16日からの積み期間より適用 #タイトルを控えめにしてみる

タグ: タイトルを控えめにしてみる タイトルを肥大化させる

posted at 00:55:57

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

@myfavoritescene にゃんにゃん♪( ´▽`)

タグ:

posted at 01:01:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月12日

時事ドットコム:新外相にエロー前首相=仏 www.jiji.com/jc/zc?k=201602... @jijicomさんから

おやすみエロ―

タグ:

posted at 01:01:52

saara @saaramusic

16年2月12日

質量が太陽の29倍と36倍のブラックホールが13億年前に合体した時に、太陽3個分の質量がエネルギーとなった重力波が発生

んー、わかんない。

タグ:

posted at 01:02:32

ふぉる @Letitia_A

16年2月12日

「雪まつりは終わっちゃったけど、わたしたち雪ミクはいつもみんなと一緒にいるよ~」
「いるうさ~」
「イルヨー」
…あれ?雪ミクさんの片割れが………京顔に感染!?
#ねんどろいど #雪ミク #京ミク pic.twitter.com/TN8iMys5UF

タグ: ねんどろいど 京ミク 雪ミク

posted at 01:03:34

Caltech @Caltech

16年2月12日

Kip Thorne talks about how @LIGO came to be and led to the detection of #gravitationalwaves #einsteinwasright pic.twitter.com/INp9OWXRcW

タグ: einsteinwasright gravitationalwaves

posted at 01:03:56

伊佐進 @isasusumu

16年2月12日

@hidetomitanaka どこもかしこも下値を探す展開に突入しちゃいましたね、、、。経済政策、出すもん出さないとホントに間に合わなくなりそう、、、。「日本の底力」もそうそう続かない気が、、、。悲観はしないようにしてますが、、、。
しかし我が社もきっついもので。w

タグ:

posted at 01:06:14

MinZengWSJ @minzengwsj

16年2月12日

#WSJ Yellen: Wouldn't Take Negative Rates Off The Table

タグ: WSJ

posted at 01:06:15

Energy Trader Daily @ETDaily

16年2月12日

US update: Asked if considering negative rates, Fed's Yellen says experience of other countries has the US taking a look at them: BBG

タグ:

posted at 01:06:41

ひらっち(クラシカルP) @hiratti_classic

16年2月12日

今のブラックホール合体による重力波の発生をシミュレーションした映像がわかりやすくておもしろかった www.youtube.com/watch?v=c7293k... #LIGO #gravitationalwave #gravitywaves

タグ: gravitationalwave gravitywaves LIGO

posted at 01:07:05

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月12日

理論的には予測されていたが、このほど初めて観測された重力波の正体 pic.twitter.com/onT4YltRbU

タグ:

posted at 01:09:33

透木 明@紡績 @nemutteiruneko

16年2月12日

電磁気力「重力波が観測されたそうだな…」
弱い力「フフフ…奴は4つの力の中でも最弱…」
強い力「人間如きに観測されるとは相互作用のツラ汚しよ…」
重力「えー!?」

タグ:

posted at 01:09:52

nagashima m. @_nagashimam

16年2月12日

「ようやく横波の重力波が検出されたようですが、EMが出す重力波は縦波なので、我々に追い付くのもまだ先でしょう」 RT @kikumaco: EM菌が出してる波動は重力波なので、たぶん比嘉さんがコメントする

タグ:

posted at 01:10:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bryan Anderson @BCATEX

16年2月12日

Yellen 's inability to communicate continues to harm markets.No wonder investors have little confidence in the Fed. beckcapitalmgmt.com/press/fed-chai...

タグ:

posted at 01:15:06

ひらっち(クラシカルP) @hiratti_classic

16年2月12日

セーゲルスタムが「交響曲第29X番《重力の波に乗って》」を今年中に作曲すると予想。 #重力波 #gravitationalwave #gravitywaves

タグ: gravitationalwave gravitywaves 重力波

posted at 01:21:22

T.Kamada @Kamada3

16年2月12日

冴えないマーケットですが、S&P500指数の5分足チャートにはダイバージェンスが起きています。値動きとは反対に、RSIは上昇が始まっています。 pic.twitter.com/Sor7TRlw6e

タグ:

posted at 01:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内村直之 @Historyoflife

16年2月12日

LIGOは98年から建設を始め、2010年までなんのシグナルも得ていない。2010年から2015年まで改良工事をしてAdvanced LIGOになり、感度を10倍(?)にして、2015年から観測を再開、その2日目にあのBHシグナルを受けたわけだ。用意するものに幸運は微笑むのだな。

タグ:

posted at 01:31:54

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年2月12日

人知を知り尽くしたことばだね。〈嫉妬とそろばん〉を理解できない人間を、世の中は〈ぼんぼん〉と呼んで軽蔑する。女性はその限りではないのは、理性的に考えることのない男性の付属物と見られているからだろう。いや、私はわかんない口ですけど。 twitter.com/t_kaku_ei_bot/...

タグ:

posted at 01:33:36

Axel Merk @AxelMerk

16年2月12日

Yellen asked to make dollar forecast.
Rather than declining to answer, she gives meticulous analysis...

タグ:

posted at 01:34:21

Bloomberg @business

16年2月12日

Janet Yellen says she wouldn't take negative rates off the table bloom.bg/23Zbox0 pic.twitter.com/QIkYyeZSs8

タグ:

posted at 01:35:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Axel Merk @AxelMerk

16年2月12日

Yellen's smile vanishing as Elizabeth Warren takes the mic?

タグ:

posted at 01:36:12

KAGAYA @KAGAYA_11949

16年2月12日

空間の歪みが波のように伝わる重力波検出とのニュース。
重力波は超新星爆発や連星中性子星の合体など、宇宙で起こる激しい現象で発生すると考えられています。
今回は二つのブラックホールの合体によるものとのこと(以前に描いたイラスト) pic.twitter.com/4hoZY8Fcv5

タグ:

posted at 01:37:21

ザイFX! @ZAiFX

16年2月12日

【ザイFX!】クロス円が下押し、対ドルでも多くの通貨が頭打ちに: イエレンFRB議長の議会証言が進むなか、ドル円が112円台から一時111円台へ水準を下げ、ユーロ円が127円台から126円台へ下押したほか、ク… zai.diamond.jp/list/fxnews/de... #zaifx #fx

タグ: fx zaifx

posted at 01:38:20

大栗博司 @PlanckScale

16年2月12日

強い重力場でも、アインシュタインの重力方程式が成り立っているのが驚きだという、ワイスさんのコメント。#重力波

タグ: 重力波

posted at 01:38:45

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

イエレンFRB議長~「当局は非常に緩やかに利上げできる状況を望んだ」、「エネルギー価格はいずれ下げ止まり、安定へ」、「インフレがいつ上向くのか予想は困難」(Bloomberg)

タグ:

posted at 01:38:50

AFR @RealBankReform

16年2月12日

.@SenWarren asking why the @federalreserve didn't join with the @FDICgov to declare the banks "Living Wills" plans non-credible? #Yellen

タグ: Yellen

posted at 01:39:11

John Dearie @John_Dearie

16年2月12日

#Yellen: Fed is working very closely with FDIC to evaluate banks' "living wills."

タグ: Yellen

posted at 01:39:29

第4インター系 @Lev1026

16年2月12日

@morimori_naha 角栄のこの手法を最も強く受け継いだのが竹下登と言われてます。とにかく「敵じゃない層」が厚かったとか。どんなつまらん人間の話でもなるべく耳を傾ける。敵派閥の若い議員にも金を配る。受け取らなかったのは岡田克也だけとか。

タグ:

posted at 01:39:46

*Walter Bloomberg @DeItaone

16年2月12日

*YELLEN: WILLING TO MAKE FINDING THAT LIVING WILL IS DEFICIENT

タグ:

posted at 01:39:48

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月12日

今の俺には、明日部下から「重力波が検出されたので休みます」という連絡が来てもそれを受け入れるだけの度量がある。というか有給を取るのに理由はいらん、遠慮なく休め。

タグ:

posted at 01:40:03

Axel Merk @AxelMerk

16年2月12日

Elizabeth Warren: if you find living will that's not credible, when FDIC does, will u publish your findings?
Yellen: we'll publish letters

タグ:

posted at 01:42:50

KAGAYA @KAGAYA_11949

16年2月12日

以前に作った連星ブラックホールのCGアニメーションです。
お互いの周りをまわる2つのブラックホールが接近すると周囲の空間がぐにゃぐにゃに歪み、重力波が発生すると考えられています。 pic.twitter.com/x9EJvuvWnb

タグ:

posted at 01:52:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

10-12月期GDPは2期ぶりマイナス成長予想、アベノミクスで5回目
www.bloomberg.co.jp/news/123-O29NS...
この見出しの後半部分は余計なんじゃないかなw(ちょうど3年なので12分の5)ちなみに1次QEだけで数えると、3四半期連続でマイナス成長ってことになるなぁ。。。

タグ:

posted at 01:52:36

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

逆にこれで雇用のトレンドが変わったとしたら、もっと色んな経路がある可能性が高まる。

タグ:

posted at 01:52:46

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月12日

今回の論文はその重要性からかOpen accessで、しかもPRLだから短そうだし、読んでみよう。

タグ:

posted at 01:56:13

Craig Torres @ctorresreporter

16年2月12日

Defining human capital as a `cost' always seemed weird when wage data shows that tenure usually increases employee value.

タグ:

posted at 01:57:57

とね @ktonegaw

16年2月12日

これはアインシュタインが重力波について書いた1918年の論文の1ページ目。* マークの脚注に書かれてあるように重力波の最初の論文はこの1年半前、1916年に書かれた。 pic.twitter.com/rVXiffLM2q

タグ:

posted at 02:00:27

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【要人発言】イエレンFRB議長「通貨安を操作することは受け入れられない」 #fx

タグ: fx

posted at 02:00:45

かりふらわ @karifkarikari

16年2月12日

@tokiwa_soken 山田太一の新聞小説ですか。知らなったのでぐぐりました。日経2万円が戻ってくることはなさそうですね(泣)

タグ:

posted at 02:02:16

ゆうき まさみ @masyuuki

16年2月12日

僕は科学からっきしなんだけど、ざっとでも研究史を読んだりすると、一つ一つの発見がどういう土台の元でなされて、その土台を築き上げるために、どんだけの時間、どんだけの人たちが挑戦してきたかが知れるから、新発見があるたびに多少なりとも感動できちゃうよ(^_^;)

タグ:

posted at 02:03:27

KAGAYA @KAGAYA_11949

16年2月12日

こちらは連星中性子星の合体による重力波発生のCGアニメーションです(音あり)。
稀に起こるすさまじい現象ですが、宇宙は広いので今後重力波望遠鏡で遠くまで観測できるようになれば、わりと頻繁に観測されるかもしれません。 pic.twitter.com/0wcyYy4HRj

タグ:

posted at 02:04:45

エミコヤマ @emigrl

16年2月12日

しかし、愛国者のみなさんが他人をデブだと中傷するために「力士」とか「関取」っていう用語を頻繁に使うあたり、日本の伝統文化である相撲をバカにしてないだろうか。

タグ:

posted at 02:05:38

Traders Community @TradersCom

16年2月12日

#yellen meant “We feel we play an expansive game. Sometimes you have to reign it in, but we’ve got some pretty flashy plays left" #fedpol

タグ: fedpol yellen

posted at 02:08:17

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年2月12日

本当にわからんのでもう寝ます。

タグ:

posted at 02:11:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Private Suite Networ @PSuiteNetwork

16年2月12日

At least 113 staffers at U.S. Fed earn more than Yellen - Average $246,506 per year #Yellen #Fed reut.rs/1wabbWg via @Reuters

タグ: Fed Yellen

posted at 02:27:51

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

物価どころか消費にさえ。

タグ:

posted at 02:31:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とりぱん @toripan2

16年2月12日

僕は今の国会を見ていて、良くも悪くも日本の縮図だと思うし、自民党という政党もまた、良くも悪くも日本人の多数派の姿だと思う。あそこにあるのはまさに等身大の日本そのもので、それが民主主義で国民主権なわけで。不満は色々あるけど、日本人がこんなもんなんだから、政治だってこんなもんだよな。

タグ:

posted at 02:43:47

umedam @umedam

16年2月12日

BBCのニュースでロシアの禁輸のせいで欧州の豚肉価格が暴落してるとの由。昨年から近所のスーパーでハンガリー産とかの豚肉が安く売られたいるのだが,これはひょっとして本来ロシアに輸出されているはずのものだったのだろうか。

タグ:

posted at 02:44:58

とりぱん @toripan2

16年2月12日

日本人がこんなもんなのに、そこに国民主権や民主主義や立憲主義のフィルターかけたらユートピアができあがると思ってる人は、自分を聖人か神かなんかだと思ってるのかな。

タグ:

posted at 02:46:31

Masahiro Hotta @hottaqu

16年2月12日

「それで私は「こういう理由」で批判しているものと思われるというふうに書きました」メモ:谷村氏は越野清水論文の文章引用をしておきながら、勝手に解釈して書いたことは認めたのだな。それが彼にとっての「世界一公平」という意味だと分かった。
pub.maruzen.co.jp/book_magazine/...

タグ:

posted at 02:47:16

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

銀行の窓販は証券リテールよりやべぇ、あんな売り方してたらあぶねえぞ、ってビクビクしていた時期もありました。 / “とある家庭のいい勉強代から学ぶ「銀行員にリスクの高い金融商品を押しつけられるリテラシーの低い親」のリス…” htn.to/MRc4Xi #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 02:48:49

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

宇宙から届く「重力波」を米国の研究チームが世界で初めて検出したことが分かった。アインシュタインが100年前に存在を予言しながら未確認だった現象で、新たな天文学や物理学に道を開く歴史的な発見となった。 / “宇…” htn.to/d6Wn6Jh #抜粋引用 #研究

タグ: 抜粋引用 研究

posted at 02:51:53

Masahiro Hotta @hottaqu

16年2月12日

そういえば、ブラックホールに物が落下するとき、地平線のちかくでは外部観測者にとって時間が無限に伸び始める。それを勘違いして、外にいる観測者からは粒子が地平面の中に入る瞬間は見えないという誤解も、結構耳にすることがある。

タグ:

posted at 02:52:10

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

ドル円は120円近くまで戻しているんか。介入か。

タグ:

posted at 02:53:55

Masahiro Hotta @hottaqu

16年2月12日

今回の観測でも、2つのブラックホールがぐるぐる回って合体するときに出た重力波であると、発表されている。つまり合体後は、1つのブラックホールになることも予想されるイベント。

タグ:

posted at 02:54:27

Masahiro Hotta @hottaqu

16年2月12日

片方のブラックホールからみれば、相方のブラックホールはその事象の地平面の外にあったもの。外から地平面を過るのは見れないはずなのになぜ合体できるのか、という質問もされる。それはそれぞれの地平面を覆うように、新しい地平面が外側にできるため。それが、合体後のブラックホールだから。

タグ:

posted at 03:00:58

Masahiro Hotta @hottaqu

16年2月12日

外からは、ブラックホールの地平面を物が通過するのは、観測することができない、と思ってしまうのは、間違い。その落下物自体が時空を歪める反作用の効果のことを、忘れているために起こる勘違いだ。

タグ:

posted at 03:04:33

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

@myfavoritescene おっと、えらい打ち損じを。願望か(汗)

タグ:

posted at 03:06:53

ゆうき まさみ @masyuuki

16年2月12日

朝ドラって15分×6話で1週90分が半年。毎回主題歌分の時間は抜いたとしても、本編約40分強で1年間の大河ドラマと、ボリューム的にはあまり変わらないんだよね。

タグ:

posted at 03:07:51

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

株価も大変であるが、明日の朝までの仕事が終わらないことの方が危機(麻痺状態)

タグ:

posted at 03:08:27

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

@myfavoritescene 自転車操業ですわー。

タグ:

posted at 03:10:32

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

つけたばっかのエアコンはかえって寒い(泣)

タグ:

posted at 03:14:02

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月12日

アマゾン見ていつも思うのは,作品レビューのところに販売者のレビューを書くバカは氏ね,ということ. twitter.com/ecohis/status/...

タグ:

posted at 03:24:37

金子勝 @masaru_kaneko

16年2月12日

株安・原油安・円高が止まらない。FRBは利上げを見送ったにもかかわらず、NYダウは一時400ドル下落。このまま原油安が続けば、シェールオイル・バブルが弾ける。中東で戦争を仕掛ける動きも強まっている。もはやアベノミクスを含め、世界中の異常な金融緩和でもたせる政策も限界に来ている。

タグ:

posted at 03:28:50

Hillary Clinton @HillaryClinton

16年2月12日

Let's dispel with this fiction that @POTUS doesn't know what he's doing. He knows exactly what he's doing. hrc.io/1PPFU6s

タグ:

posted at 03:38:38

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

16年2月12日

米株、もう少し下がってスクエアーにさせてくれ~ そうしたら、原稿に専念できる。最後のポジション… #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 03:44:37

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

理学部修士で就職しようとするとプロジェクト失敗の分析と信号検出や加工など精度を出す技術を求められて絶対に人事的にモテル。

タグ:

posted at 03:54:57

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

「”負け”は金を取ってこられなかった上の責任だから学生はいいんだよ」って言いそうな希ガス

タグ:

posted at 03:56:20

Rick does math and s @Whispers_Doom

16年2月12日

.@HillaryClinton @delong @POTUS Well played, Madame Secretary. Well played.

タグ:

posted at 03:56:23

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

腐っても理物(ただし実験に限る)
人事部ほいほい(^^)

タグ:

posted at 03:58:25

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

ハーフじゃないけど、この感覚は重要です。
「ハーフである自分を誇りに思うのと、ハーフであることに優越感を持って自慢するのとは違うし。」

こてこての日本人にはわからない?ハーフたちの意外な悩み3選 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214547521...

タグ:

posted at 04:10:49

Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather

16年2月12日

【2月12日(金)】九州と中国・四国、東海は午後は所々で雨が降る見込みです。関東から北海道は午前中は晴れますが、午後は曇ってくる所が多くなりそうです。
最高気温は3月中旬から下旬並みの所が多く、九州は4月並みまで上がるでしょう。 pic.twitter.com/86XdLw93YP

タグ:

posted at 04:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

米ダウ平均株価は、411ドルから200ドル安まで急速に下げ幅を縮小、これを受けて、ドル円・クロス円も上昇しています。きっかけは、UAEエネルギー相が、原産に協力する用意あるとの発言で原油が上昇したことが一因。

タグ:

posted at 04:53:40

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

原産→減産です。

タグ:

posted at 04:54:34

Federal Reserve @federalreserve

16年2月12日

Federal Reserve Board announces repeal of Regulation AA, invites public comment on proposed repeal of Regulation C: go.usa.gov/cyMfh

タグ:

posted at 05:01:25

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

なんで内部留保が増えるか知ってる?
金融機関の与信担当者が文系で信用創造できないからなんですよ。
技術を理解できないから信用できないでしょう?仕方ないから自己調達するために貯めるわけよね。貸し剥がしもあったしね。つまり、金融機関の機能不全なのね。当座啜ってる場合じゃないのよね。

タグ:

posted at 05:04:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

「こんなのが融資のGM?」ってその知性に驚くのはよくある事です。

タグ:

posted at 05:05:58

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

余剰次元との重力波通信、はよ

タグ:

posted at 05:08:01

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月12日

日本にはデータ系人材が圧倒的に足らない
npx.me/13bz0/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月12日

外為市場介入の有無についてコメントせず=日本政府筋
npx.me/vGZA/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たいしょう @taisho__

16年2月12日

@myfavoritescene 15年下の後輩からOBOG会の解散断行されてあたふたしとります。資料は期間切って廃棄通知、金は送金手数料さっ引いた明細と一緒に送金してきて、あとは一切コンタクト拒否です。

タグ:

posted at 06:31:49

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

16年2月12日

なんぞwこれwww>【日刊SPA!】狩野英孝に口説かれた女子大生読者モデル(22歳)が全暴露! 川本真琴と狩野マンションで遭遇し…【LINEスクショも公開】 nikkan-spa.jp/1051446 @weekly_SPA さんから

タグ:

posted at 06:45:24

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月12日

というか「論理的に」どうこうなどと言わずただ「俺はそんなの嫌だ」と言えばいいのである。もともとそれしか言っていないのだから。

タグ:

posted at 06:48:40

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月12日

というかとくにネットではそもそも「論理的」というのが本来の意味での「論理的」という意味ではないのだろう。「納得できるかどうか」くらいの意味。自分が納得できないと「論理的でない」と言う。

タグ:

posted at 06:52:55

満州中央銀行 @kabutociti

16年2月12日

ドル円相場   介入憶測飛び交う  www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 06:53:20

渡邊芳之 @ynabe39

16年2月12日

しかし「納得」というのは極めて主観的で感情的な過程で、かなり多くの場合、対象となる主張の論理的な正しさとは異なる要因に大きく影響される。

タグ:

posted at 06:54:05

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

でも結局日本で雇用法制が緩和されて正規雇用率増えたら、雇用流動化反対してた人らも反対してたこと忘れたふりするんだろ… — 雇用法制を緩和しなくても、従業員全員をパートタイマーとして雇ったって良かったりします。しかし、しませんよね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 06:59:28

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月12日

米国市場:11日の終値は
①米国株 250㌦余り下げ15600㌦台。昨年夏の安値を意識。
②米国債 10年物は1.66%台に。
③円相場 対ドルで112円台。110円の突破をひとまず逡巡。
④原油 WTIは27㌦台。
⑤日経平均先物 CMEは15100円台。
ーーぬかるみが続く。

タグ:

posted at 07:00:02

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

奥さんの金子議員、大ものだなぁ
格が違うな
自民・宮崎議員不倫疑惑 妻・金子議員「恥かいてきなさい」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 07:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

イクメン議員が自民党内では専ら評判が悪いというのは当たり前と言えば当たり前だけど、むしろ狙いはそこにあったんじゃないかと勘ぐってる。「自民党らしくない」政策や人物を時々ぶち上げるのは一つの作戦なんだろう。小泉フィーバーは典型的だったしな。

タグ:

posted at 07:02:38

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

雇用まわりって結局どんな感じに制度いじったらうまくいくと思います?まあ、うまくいくっていうのはどんな状態だよっ… — まず、世間の人事部の人々に判例が浸透していないので、民法に判例を反映させる作業をまずすべきでしょう。次に、英米… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 07:02:58

cakes新着情報 @cakes_news

16年2月12日

この謎あなたに解けますか? 数学ガールたちと楽しく学ぶ、奥深い数学の世界。|第146回 波を見る(後編)|数学ガールの秘密ノート|結城浩 @hyuki |cakes(ケイクス)| cakes.mu/posts/12221

タグ:

posted at 07:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

38 @MoonWave38Hz

16年2月12日

香川県民にとって、
重力波よりも円高よりも大切なこと pic.twitter.com/NQlM01Chsn

タグ:

posted at 07:03:46

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

まもなく米10年債が1.6%を割りそうですが、史上最低値の2012年7月1.43%を塗り変えると思いますか? — それが分かれば金持ちになります。それはともかく、当時よりデフレ懸念が高まっていないと最低値は記録できないと思うので… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 07:06:14

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

個人的にはイクメン議員はいけすかねえ野郎だと思ってる。ポリコレに媚びすぎるところが気に入らない。

タグ:

posted at 07:07:41

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

取材が原則タダなのは確かになんかおかしい気がします。ジャップルールなんでしょうか?
twitter.com/juns76/status/...… — 欧米でどうなっているかは確認してみたいです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 07:08:17

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

ask.fm/uncorrelated/a... 111円も割りましたけど意見… — (外れても良いと思っていますが)105円を切るぐらいまでは影響は無いのではないかと思っています。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 07:10:16

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

一目ぼれってあると思う? — 水稲農林313号(旧系統名、東北143号)の事ですか? l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 07:13:42

働くおじさん @orange5109

16年2月12日

今度はワシの方がだいぶやばい

タグ:

posted at 07:14:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

ついに観測成功か。 / “「重力波を初観測」米中心の国際研究チーム NHKニュース” htn.to/pWiT5f

タグ:

posted at 07:14:24

働くおじさん @orange5109

16年2月12日

ロボットになるのだ。

タグ:

posted at 07:14:57

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

国際交流って感謝し合う事
杉原千畝の件は日本では陰徳にあたる。当時の日本はドイツと同盟を結んでいたので、陰でこっそりと人道援助したという話。
それでも誉めてくれる。こんなリトアニアを大好きになって、感謝することが大切なんだとおもう。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 07:15:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月12日

本来なら:ツィートすべきは、重力波の方だったろうか。市場のフリーフォールも一大事ではあるが。

タグ:

posted at 07:16:58

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

ただこの日のユーロ圏財務相会合に出席するためにブリュッセルを訪れている各国財務相は大きな動揺は示していない。フィンランドのストゥッブ財務相は会合前、「現時点では懸念していない」とし、銀行株急落については財務相の間で立ち話程度はある可能性はあるが、会合での議題には上っていない。

タグ:

posted at 07:20:42

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

ドイツのショイブレ財務相は、売りは「市場の過剰反応」との見方を示し、ユーロ圏では銀行セクターに対する安全網となる単一の銀行監督や銀行破たん時の清算を含む銀行同盟がまもなく完成すると指摘しました。

タグ:

posted at 07:20:59

Lawrence H. Summers @LHSummers

16年2月12日

Read my conversation with the Washington Center for Equitable Growth: equitablegrowth.org/eg-in-conversa... via @equitablegrowth

タグ:

posted at 07:21:01

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

イエレンFRB議長は、上院銀行委員会で半期に一度の証言を行いました。質疑応答の内容は以下の通りです。

タグ:

posted at 07:22:02

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

1.利下げは可能性の低いシナリオ:
次回の動きが利下げとなるのに十分な景気低迷が起こる可能性が高いとは考えていない。その可能性を大幅に高めるのに十分なほど、経済見通しが変化した兆しは見られない。

タグ:

posted at 07:22:32

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

しかし金融政策は予め決まった軌道にはないことを明確にしておきたい。もしわれわれのリスクに対する見方や見通しがこれを適切にするほどに変われば、FOMCは目標達成に向けて必ず考慮する必要がある。ただ可能性の高いシナリオだとは考えていない。

タグ:

posted at 07:23:01

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

2.物価押し下げ要因は一時的:
エネルギー価格の下落が続いている。いずれは下げ止まり、安定化すると思う。エネルギー安、ドル高が収まれば、インフレは加速に向かう。ただその正確な時期を予測することは難しい。

タグ:

posted at 07:23:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

3.マイナス金利に関する検証:
われわれは2010年に、マイナス金利について検討し、緩和促進に向けて上手く機能しないとの結論に至った。すでに実施している欧州諸国などの経験から、われわれはマイナス金利について見直している。なぜなら追加緩和を行う必要が生じた場合に備えておきたいからだ

タグ:

posted at 07:24:02

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

われわれはまだ評価を終えていない。米国の制度に照らし合わせて機能するか考えなければならない。自動的なものではない。多くの検討事項がある。可能性は排除しないが、機能するかどうか判断するにはやるべきことがある。

タグ:

posted at 07:24:21

安田 洋祐 @yagena

16年2月12日

安田先生はPh.D.留学中に日本語を使う機会はありましたか?僕、学士と修士の6年間、海外で過ごして日本語をほと… — 日本語がおかしくなるくらい英語に染まっている、というのは素晴らしい!僕は「小先輩」や「同居人」など、日本人の愉… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 07:24:37

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

4.欧州のマイナス金利:
一部の欧州諸国が実施している水準までマイナス金利を引き下げることが可能だとは驚きだ。

タグ:

posted at 07:24:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

「朴槿恵が二股外交のツケを払うのはこれからだ」 / “「THAADは核攻撃の対象」と韓国を脅す中国:日経ビジネスオンライン” htn.to/UifLJ

タグ:

posted at 07:25:00

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

5.景気後退の可能性:
われわれは動向を注視している。どの年も常にリセッション(景気後退)入りの可能性はいくらか存在するが、拡大が消失することはないことを証拠は示唆している。

タグ:

posted at 07:25:11

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

われわれは国際金融市場、および経済へのリスクを生じさせる経済動向を注視するとともに、これを評価しており、リスクバランスに影響を及ぼす可能性があると認識している。 現時点で結論を出すのは時期尚早だ。

タグ:

posted at 07:25:26

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

6.米銀行システムの力:
直近7年間にわたってわれわれが講じたさまざまな措置で、銀行システムの耐久性がかなり増し、さらに強固になった。資本状況も改善、流動性も高まる形で、非常に著しい成果があった。 強固な銀行システムが実際に存在し、顕著な改善を示した。

タグ:

posted at 07:25:53

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

原稿朗読と同時進行のドイツ銀行危機だろうけど、事態の深刻さを甘く捉えているんじゃないだろうか?
現在のグローバルパニックを治める発言ではないよね
FRB議長、海外経済や市場動向「リスクになりうる」 米上院で証言www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:29:18

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月12日

「重力波」アインシュタインの予言を実証 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 07:31:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

フィナンシャルタイムズの記事。「サウジが石油市場でとった戦略を踏襲?」 / “懸念高まる! ロシアが仕掛けるガス価格戦争:日経ビジネスオンライン” htn.to/VBF97c6

タグ:

posted at 07:32:14

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

ロンドン株式市場、急反落。一時は2012年末以来、3年以上ぶりとなる安値をつける場面もありました。銀行や鉱業株が売られ、全体水準を押し下げ。FT350種銀行株指数は4.96%下落し、約7年ぶりの安値に落ち
込み。低成長、低金利の環境下で銀行の収益性が不安視されています。

タグ:

posted at 07:34:23

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

ユーロ圏債券、ポルトガル国債利回りが上昇。10年物利回りは1年半ぶりに4%を突破。同国の財政問題に懸念が深まり。ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)のデイセルブルム議長は、財務相の会合後、ポルトガルについて、欧州連合(EU)目標達成に向け追加措置の実施に備える必要があると示した。

タグ:

posted at 07:35:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

「CMで投資家を煽った国営テレビに責任追及の声」 / “90万人から9000億円騙し取ったネット詐欺:日経ビジネスオンライン” htn.to/vvQvk6

タグ:

posted at 07:36:02

ツルミロボ @kaztsu

16年2月12日

今朝の秋葉原、晴れて青空が広がり寒さもそれほど感じませんでしたが休み明けの憂鬱さが朝陽をまぶしく感じさせます。予報では千代田区、晴れ後曇り、予想最高気温13℃だそうです flic.kr/p/D5HR6r pic.twitter.com/9avfSfrFTH

タグ:

posted at 07:36:35

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

ドル円、急速な買戻しを示現。直近、111.83まで下げ進行後、急速な買戻し。仕掛け的な動きで、戻り112.35までレベルを上げました。数分間で52bp高の動き。株の切り返しの他、日銀がレートチェックを行った可能性も指摘されていました。

タグ:

posted at 07:36:57

LM-7 @LunarModule7

16年2月12日

『人工知能グーグル囲碁の衝撃』bit.ly/1QYZH2h 将棋に応用すればプロが太刀打ち出来ないレベルになるかな?

タグ:

posted at 07:37:44

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

イエレンFRB議長
手堅いけど、キレるとか冴えるとかがないよなぁ
危機に際して、道を切り拓く感じじゃない
学者なんだよなぁ
中央銀行総裁はやはり巨大組織のリーダーなんだ

リーダーシップが必要なんだ

タグ:

posted at 07:38:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“「3Dプリンターブームが終わった」なんて嘘ですから デザイナーが3Dプリンターを使い倒して分かった5つのこと | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/jZd1kS

タグ:

posted at 07:39:33

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

ドルインデックス、下げ幅が縮小。対円ベースでの上昇の動き、株高の影響や仕掛け的な買戻しも散見されている模様。ドルインデックスの本日高値圏は95.851(16:43)、安値圏は95.236(01:49)。
ドルインデックス:95.534(-0.354)

タグ:

posted at 07:40:45

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

VIX指数(恐怖指数)は一時、31ポイントを窺う展開。株価のリスク台頭で、急速にVIX指数の上振れが出易くなっています。本日の変動幅は高値30.90(04:19)、本日安値26.74(04:55)。
VIX指数:28.69(+2.40)

タグ:

posted at 07:41:06

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

「自民党なんて日本人の多数派じゃないやい!」と思ってる人もいそうだけど、これも自分の願望と事実認識がごっちゃになってるんだろうな。実際には自民党的なものってその時々の日本人の平均像を現してきたと思う。

タグ:

posted at 07:44:44

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

昨日はスイスフランも買われない独歩高だった
ヨーロッパの債券危機は今回はドイツ銀行から端を発している
難民問題に目を奪われ現実を直視できていなかったヨーロッパ

次に起きるのは取付騒ぎかも知れない

タグ:

posted at 07:47:08

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月12日

留学1年目のころは眞鍋かをりがブレイクした時期で,同僚に「眞鍋はいいぞ~眞鍋はいいぞ~」と吹き込んでいた.おかげで彼が一時帰国した際に眞鍋がテレビに出ていたのを見て「この人知ってる」と言ったら,「お前留学先で何学んできたんだ」と叱られたそうです.

タグ:

posted at 07:47:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

「安倍政権を悪く言いたい」「中国を悪く言えない」の2つの病癖のせいで事実を認められないのでしょうね。 / “円高・株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない!~中国の大不況が原因なのに、政権批判に転じるマスコミは破綻している  …” htn.to/AE7xnh

タグ:

posted at 07:47:33

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

「国民主権や民主主義を徹底すれば理想社会に近づく」と思っている人は別に左派やリベラルに限らず近年の改革派系?右派には多いように思うし、これは昭和時代の古典的右派とはかなり違う印象。ネオリベの影響が強いんだろう。

タグ:

posted at 07:47:59

ういにゃん|フリーランスUnityエンジ @ui_nyan

16年2月12日

今の今までWindows 10どうでもよかったけど、「OSだけでRaid 5相当のものが簡単に作れる」と聞いていきなり興味でてきた : Windows 8、Windows 8.1 で利用できる記憶域スペース(記憶域プール)とは satsumahomeserver.com/blog/3947

タグ:

posted at 07:48:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“「国境防衛」に90億ユーロ拠出!? EUはもう、シリア難民を受け入れるつもりはない  | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/LXHXpL

タグ:

posted at 07:50:36

David Graeber @davidgraeber

16年2月12日

because the parasites are "job creators" whereas independent artists are breaking out of the wage economy entirely. Tells you something.

タグ:

posted at 07:51:13

るちな♡ @ruttina

16年2月12日

英文科出て、留学して、英語ペラペラな人でも、オペアンプのデーターシートも、マイコンのプログラミングマニュアルも読めません。

タグ:

posted at 07:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

16年2月12日

「だからもっと企業に都合のいい制度にしなければならない。底辺は我慢しろ。」とか言ってきていますからね。いい加減にしろ。

タグ:

posted at 07:55:59

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

非正規雇用って最初は日本型の「社畜」社会へのアンチテーゼとして登場したようなもんだったからなあ。あくまでイレギュラーなものだった。それが今は非正規雇用がレギュラーになってしまってる。

タグ:

posted at 07:56:14

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年2月12日

日本製の漁船用のレーダーが北朝鮮の軍艦に使われていることなどが発覚しています。十分対策を強化しなければなりません。➡︎北朝鮮艦船に日本製レーダー 民生品の軍事転用相次ぐ ow.ly/YeoZg

タグ:

posted at 07:57:32

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!www・・・緊縮財政じゃダメでしょw RT @hasegawa24: 円高・株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない!~中国の大不況が原因なのに、政権批判に転じるマスコミは破綻している bit.ly/1Qa4VoM

タグ:

posted at 07:59:09

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年2月12日

長谷工の4~12月期純利益2.4倍で過去最高 RT @kabuwakitahama どう致しまして。努める人に道は開ける、です。成功を祈っています。 @makotoaokizi 分かりました。ご親切にありごとうございます。今後ともよろしくお願いします。

タグ:

posted at 07:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寿スピリッツ(2222)500株 @tsukanshi

16年2月12日

サンドラッグの4~12月期純利益38%増 RT @kabuwakitahama 他人にあれこれ言われることなく収入を得ようというのですから、結構勉強必要ですね。(笑) @yeVUrrY5TIxC3kg
当たり前だけど、やっぱりみんな相当勉強してるんですよねぇ

タグ:

posted at 08:01:04

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月12日

有権者情報が流出した堺市ではPCのUSBを塞ぐ措置。でも「マウスやキーボードをUSB接続しているPCがあり『業務に支障』とそのまま使っている」。うーん…。Bluetoothは大丈夫か。/USB接続口ふさぎきれず「あくまで緊急対応」 bit.ly/23YtWNO

タグ:

posted at 08:02:08

David Andolfatto @dandolfa

16年2月12日

IMF Report: Virtual Currencies and Beyond: Initial Considerations (via @ofnumbers) www.imf.org/external/pubs/...

タグ:

posted at 08:02:12

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

一見無駄に見える浪費のような消費が世の中を豊かにしていくという逆説。

タグ:

posted at 08:02:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

大蔵省時代は、高橋洋一さんを使いこなすだけの懐の深さがありましたからねえ。ノーパンしゃぶしゃぶ事件が転換点だったのでしょうかw twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 08:02:57

質問者2 @shinchanchi

16年2月12日

願望を垂れ流すメディアが日本には有る、ということですね。 / 円高・株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない!~中国の大不況が原因なのに、政権批判に転じるマスコミは破綻している
npx.me/jVrU/6i4z #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:03:25

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

それがわかってない緊縮バカが経済を死に追いやる。

タグ:

posted at 08:03:31

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月12日

雑誌扱いになってるコミックスと電子書籍を加えると、実は書籍売上は昨年増加に転じていたというデータをもとにした指摘。びっくり!/出版不況は終わった? 最新データを見てわかること bit.ly/1PEBPyp

タグ:

posted at 08:04:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

中国に調達組織があるんだろうな。 / “北朝鮮艦船に日本製レーダー 民生品の軍事転用相次ぐ:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)” htn.to/MUzZkD

タグ:

posted at 08:04:27

ぜく @ystt

16年2月12日

重力波の検出、PRL に載ったのか。
journals.aps.org/prl/abstract/1...

タグ:

posted at 08:06:26

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

16年2月12日

Lessons of current market rout: #JPY remains global #SafeHaven among currencies & #Fed needs to talk about #NGDP target, not labor market

タグ: Fed JPY NGDP SafeHaven

posted at 08:07:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月12日

院生用のレジデンスには4口ガスレンジが4台ある大きめの共同キッチンがあったが,うちら日本人3人以外に料理する人はあまりいなかったので,ほぼ独占状態で夜な夜な料理対決を繰り広げていた.

タグ:

posted at 08:07:50

ぜく @ystt

16年2月12日

OA なので誰でも読めます。

タグ:

posted at 08:07:52

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月12日

米国でiPhoneが盗まれた後、フォトストリームに謎の中国人の写真が現れるようになり、それを記事にしたら微博で拡散され……という超面白い話。第1章から読むのがお勧め。/盗まれたiPhoneは中国に行った。そして使っている男を bzfd.it/1KHay1p

タグ:

posted at 08:08:00

kokiya @kokiya

16年2月12日

↓春節明けはどうなるんだろうね。
1.中国↓日本↓
2.中国↓日本↑
以下略
なんとなく1になりそうな気が...

タグ:

posted at 08:08:42

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

昔だと口入屋とか手配師と呼ばれてた業態が装いも新たに登場してきたのが人材派遣業ってだけの話だから、筋が悪いのは当たり前だわな。

タグ:

posted at 08:08:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月12日

これだけマイナス金利のイメージダウンが酷いと、マイナス金利を拡大ってのは、3月のタイミングでは使いにくいかもなぁ。 twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 08:10:29

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

さすが馬淵
マイナス金利は正しい pic.twitter.com/dVcRIaPE0H

タグ:

posted at 08:10:39

グレッグ @glegory

16年2月12日

マイナス金利は質的緩和の拡大と同じようなQQEの補完措置としての位置づけなんでしょう。要は量を買うための準備。マスコミはマイナス金利を批判するなら国債の増発を提案すべきでは?理屈から言えば金利は上がるはず。今度は財政破たんの懸念を煽るでしょうが。。要は何でも反対。お気楽な商売w

タグ:

posted at 08:11:50

ぽよぽよちゃん。 @poyopoyochan

16年2月12日

重力波銘柄なんてなさそうなところが今回の発見の偉大さを物語っている。

タグ:

posted at 08:13:05

kokiya @kokiya

16年2月12日

中国は、米国利上げの悪影響の増幅器となりつつも、日本にとっては一種の安全弁のような存在なのかも。弁が閉じてしまえば危険な動きは一斉に日本へ向かってくる。

タグ:

posted at 08:13:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

その現象なら、中国やアメリカが観測に好都合でしょうw twitter.com/renya_mutaguch...

タグ:

posted at 08:13:12

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月12日

反権力という立場は今の時代には有効ではないと考えています。昨日の竹熊健太郎さんへのリプライ連投のまとめ。/佐々木俊尚さんsasakitoshinaoの「本来、民主主義政体における権力=システムとはつねに相互作用の賜物です。」 bit.ly/1PPf3re

タグ:

posted at 08:14:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月12日

Amazonの範囲拡大が止まらない。。//3Dゲームエンジンとマルチプレーヤーゲーム向けマネージドサービス:AWSがゲーム開発者向けのバックエンドサービスと開発環境を発表 - @IT www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1...

タグ:

posted at 08:14:06

グレッグ @glegory

16年2月12日

外国人観光客を伸ばす政府の戦略のもとに外国人向けの航空、鉄道、高速道路のパスが出回っているらしい。外国人には確かに助かるだろうなあ。インバウンド消費は盛り上がるかもしれないが、逆に日本国民の国内旅行需要をクラウドアウトしていないか慎重に検討してみてもいいのでは?

タグ:

posted at 08:15:44

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月12日

49歳で急逝した外務省の前経済連携課長、松田誠さん。このような素晴らしい外交官がいたことを皆で共有しておきたいと切に思います。/TPP合意にかけた或る外交官の死 bit.ly/1PPfyRT

タグ:

posted at 08:19:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“週末は危険な春一番(大荒れバレンタイン)、花粉の大量飛散にも要注意(杉江勇次) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/Sp6n6H

タグ:

posted at 08:20:23

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

みんな「民営化」や「民間」の「民」を「民主主義」の「民」と勘違いしているようなふしがある。正しく「私営化」「私物化」と表現しないといけないんだけどな。

タグ:

posted at 08:20:59

okemos @okemos_PES

16年2月12日

オバマのインタビュー。成立しなかった移民関係の法律に共和党予備選絶賛墜落中のマルコ・ルビオが深く関わっていた事に触れている。共和党員の反移民の流れの中でルビオが必死に逃げようとしてる事なのに(笑) / “Obama shares…” htn.to/o1Vgaf

タグ:

posted at 08:22:45

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

16年2月12日

自分が支持できる政権をつくり支えていくほうが建設的だと思いませんか?

twitter.com/ecdecdecd/stat...

タグ:

posted at 08:23:43

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

16年2月12日

うどんの値段が新聞の一面トップ記事なのはさすがと言うほかない。 twitter.com/MoonWave38Hz/s...

タグ:

posted at 08:23:46

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

16年2月12日

なんとなーくだけど「生活必需品しか売れないような社会」&「買えない社会」ってBI導入した社会のことやろ?って気がしたお。

タグ:

posted at 08:24:08

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年2月12日

こういう時はHFの動きじゃない?HF指数はアベノミクス前の水準まで、パフォーマンスが悪化している。彼らが、この局面でどうするのか?うん。順張りトレンドフォローにむかいしかないような / 正午のドル/円は...
npx.me/kJlF/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:24:24

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

官(国家や政府)は権力で悪、民(無垢の市民)は善みたいな認識が先にあって、そこから「民間は善である」という発想に繋がってるのかもしれない。

タグ:

posted at 08:25:49

dada @yuuraku

16年2月12日

ビートたけしなんかの言う「型抜き」で点数くれて点が貯まって景品と替えられる頃にはいなくなるテキ屋のおやじって見たことないんだよなあ。

タグ:

posted at 08:28:45

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月12日

円急伸、一時110円台=欧米株は軒並み大幅安 newspicks.com/news/1392100/

タグ:

posted at 08:29:23

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月12日

公務員制度調査会。朝8時から。
副会長に就任。 pic.twitter.com/US5esn9bjs

タグ:

posted at 08:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

それは4月28日くらいしかないでしょうね。 twitter.com/finalvent/stat...

タグ:

posted at 08:31:02

村田次郎 / Jiro Murata @jiromurata

16年2月12日

数値相対論の計算と波形が絶対値で一致してる。連星スケールでの重力の強さが常識通り、地球までの伝わり方も予想通り。重力波のスケールで余剰次元に漏れ出して減衰が強まった、という様な事はなかった。

タグ:

posted at 08:31:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

安倍政権は悪く言いたいし、中国は悪く言えないという事情があるのでしょうね。 / 円高・株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない!~中国の大不況が原因なのに、政権批判に転じるマスコミは破綻している
npx.me/jVrU/376b #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 08:33:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“アインシュタインが予言した重力波、米中心のLIGOチームが史上初めて観測に成功 | TechCrunch Japan” htn.to/CmZ4mV

タグ:

posted at 08:35:12

finalvent @finalvent

16年2月12日

中国が「不況」というのは微妙。

タグ:

posted at 08:35:33

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

The ひさきっち Daily is out! paper.li/hisakichee?edi... Stories via @karika7 @snow_blan @kogemayo

タグ:

posted at 08:35:34

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

某界隈の人たちが身内のオピニオンリーダーに気を遣って言いたいことも言いにくいように見えるのはなんか悲しくもあるなあ。ああいう状態は後から振り返ったらタコツボに嵌ってただけと気付くもんだけど。

タグ:

posted at 08:36:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“Twitterはフォロワーがいなくても楽しめるようになった | TechCrunch Japan” htn.to/9rifBQ

タグ:

posted at 08:36:16

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

中学生給食は内容を考えてもナカリ儲かっとるわな。。。民営化<ノ丶`Д´>ノ マンセー

タグ:

posted at 08:36:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“トルコ大統領「EUに難民送ることもできる」と強気の発言 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/cZj1H3

タグ:

posted at 08:37:15

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月12日

昨夜、やっとわかった。法定準備制度って、実質的にはインターバンク市場で取引がない夜間・休日の準備預金に対する需要を安定させる(作り出す)ための方便だったんだね。。。。これによってオーバーナイト(つまり、夜間・休日の)無担保コールレートを目標水準に安定させることが出来たわけだ。。。

タグ:

posted at 08:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月12日

Fullwiler あたりが言っていることと同じじゃねえか、っていう人もいるかもしれないけれど、、言っていることは一緒でも、「夜間の需要を安定させる」って、この言語表現を思いつくまで、長くかかった。。。

タグ:

posted at 08:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年2月12日

言っていることは一緒でも、すっきりした表現を思いつく、ということは、それだけ頭の中が整理され見通しがよくなった、ということだと思う。

タグ:

posted at 08:41:43

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

落ちるナイフやなぁ。。。

タグ:

posted at 08:42:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

余剰次元論は見直しを余儀なくされるのでしょうか。 twitter.com/jiromurata/sta...

タグ:

posted at 08:42:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年2月12日

質量36M☉と29M☉のブラックホール連星が合体したイベントを捕捉したのか。合体後の質量は62M☉なので、太陽3個分の質量がエネルギーに変わったと。

タグ:

posted at 08:44:14

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

黒田ホール、黒田重力派、金利対称性の破れ。 twitter.com/shib30/status/...

タグ:

posted at 08:44:33

bot @SekaiKabuka

16年2月12日

【8時45分】 日本市場15分前です 日経CFD -533 (-3.39%) 15180 pic.twitter.com/bO5DuFIJG3

タグ:

posted at 08:45:04

質問者2 @shinchanchi

16年2月12日

回答きましたが、ほぼゼロ回答でした twitter.com/prisonerofroad...

タグ:

posted at 08:49:39

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

16年2月12日

「どの省庁も児童の性的搾取の実態を把握していない」 山田太郎議員が担当部署設置の経緯を語る - ログミー logmi.jp/122810

タグ:

posted at 08:50:28

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【指標】1月31-2月6日分の対外中長期債1兆4540億円取得超 #fx

タグ: fx

posted at 08:51:31

optical_frog @optical_frog

16年2月12日

バウマンせんせい、ひさびさのネタ:「経済学おもしろ論文集」(動画)youtu.be/snouGpJf08o

タグ:

posted at 08:52:51

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【要人発言】麻生財務・金融相「必要に応じて適切に対応する」 #fx

タグ: fx

posted at 08:53:32

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【要人発言】麻生財務・金融相「介入についてはコメントしない」 #fx

タグ: fx

posted at 08:54:34

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

16年2月12日

今日若干電車が空いてるのって、有給とって連休にしてる人達がいないからか

タグ:

posted at 08:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉田戦車 @yojizen

16年2月12日

なんか頭が重くてハナが出ると思ったら、重力波のせいだったか。

タグ:

posted at 08:59:06

平野 浩 @h_hirano

16年2月12日

「フィラデルフィア計画」というものがある。軍艦を不可視化しようとする計画であるが、これにニコラ・テスラが関わっている。実験では軍艦はその場から消失し、ヴァージニア州ノーフォーク沖まで瞬間移動し、再びフィラデルフィアに戻ったという。bit.ly/1PQe0qP

タグ:

posted at 09:00:07

岡三マン @okasanman

16年2月12日

テラ 、北陸地方へ進出 学校法人金沢医科大学(金沢医科大学病院)と提携契約を締結 host211006211247.stockdatabank.jp/tdnet/data/201...

タグ:

posted at 09:00:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“「どの省庁も児童の性的搾取の実態を把握していない」 山田太郎議員が担当部署設置の経緯を語る - ログミー” htn.to/5UNQDx

タグ:

posted at 09:00:29

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

麻生大臣の発言も変化してきた。

タグ:

posted at 09:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

16年2月12日

戦後70年って今の子供たちにとってどんな感覚かなと考えたら、70年台に子供だった自分たちの70年前というと日露戦争がそれにあたる。つまりもう完全に歴史の教科書上の話だ。自分たちが子供のころにもし日露戦争の補償がとか言われたら「そんな昔のことをいまだに…」って思っただろうな

タグ:

posted at 09:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

16年2月12日

日経平均600円超安。1万5000円の攻防へ

タグ:

posted at 09:09:48

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

もう完全に暴落やん、株。

タグ:

posted at 09:12:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

NHK午前9時のニュース、報道陣を引き連れた浅川財務官がいきなり登場。

タグ:

posted at 09:12:27

岡三マン @okasanman

16年2月12日

日経225先物、14,000円台に pic.twitter.com/noOHKwYQ8M

タグ:

posted at 09:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

16年2月12日

日経平均700円超安

タグ:

posted at 09:13:57

岡三マン @okasanman

16年2月12日

日経平均、14,000円台に pic.twitter.com/gP7GwYoFcg

タグ:

posted at 09:15:19

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【要人発言】石原経済再生相「政府として市場動向を注意深く見守っている」 #fx

タグ: fx

posted at 09:16:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とくさん|マイコーピング @nori76

16年2月12日

孫正義氏「Sprintのネットワークは全米1位になる」--再建に自信 - CNET Japan m.japan.cnet.com/story/35077727/

タグ:

posted at 09:33:56

LM-7 @LunarModule7

16年2月12日

『「重力波」、米チームが初観測 アインシュタインが予言』bit.ly/20P7HLi 普段から重力に束縛されている我々にとっては実感しにくい事だが、重力は最も弱い力。その重力波が光速で伝播することが理論通り確認されたというのは、現在物理学の勝利という感がある。

タグ:

posted at 09:35:10

それはそう更新 @Bsubtilis

16年2月12日

重力波水
重力波アンチエイジング
重力波療法
重力波健康法

タグ:

posted at 09:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グラ @gura4273

16年2月12日

昨日嫁が神妙な面持ちで
「謝りたいことがあるんだけど…」
って言ってきた。
正座してこっち向いて。
色んなこと覚悟した。
物壊したかなー、浮気したかなー、赤ちゃんの事かなーとか
「いいよ、なに?」
って聞いた。

タグ:

posted at 10:19:00

グラ @gura4273

16年2月12日

嫁「ぷよクエに課金しちゃった」
あー、課金破産かー。
金はやばいな。払える額かなって
嫁「3000円(涙目で」

「「「「3000円」」」」

タグ:

posted at 10:21:09

グラ @gura4273

16年2月12日

要約すると
始めたころにソシャゲに課金する人を馬鹿にした話を俺にしてて
私は絶対課金しない、って言ってた(俺忘れてた)
携帯代は俺の口座から引き落としてるから今月末にバレると覚悟しての報告だったみたい

タグ:

posted at 10:23:20

グラ @gura4273

16年2月12日

俺「そうとうな額だね(安すぎて)」
嫁「うん…」
俺「子供生まれ(て暇になればもっと課金学必要にな)るのに」
嫁「どうしても石が欲しくて…」
俺「舐めてんの?(ソシャゲを)」
ってとこで泣きだしたからやめた

タグ:

posted at 10:26:06

グラ @gura4273

16年2月12日

お前の旦那、遊戯王に月4万は課金してるぞ

タグ:

posted at 10:30:36

はへら @hahera

16年2月12日

僕が3年前のバレンタインデーに作った抹茶生チョコに見せかけたマグロの佃煮です。
口に含んだ瞬間の友人達の、とんでもねぇモノを食っちまったって顔が今でも忘れられません。 pic.twitter.com/uWyOrd859s

タグ:

posted at 10:33:36

Kosuke Sawa @kosukesa

16年2月12日

飼い主の感覚に合う実験結果を出したら「知ってた」と言われ、合わない結果を出したら「そんなわけがない」と言われる動物心理学者の苦悩も

タグ:

posted at 10:34:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

自分のポートフォリオの粗評価額[現在価値/(買った値段+売買手数料)]が一瞬120%切ったってことは、よのなか的に大変なことが起きてるのはわかる。

タグ:

posted at 10:41:10

dada @yuuraku

16年2月12日

ここでジャニーさんとメリーさんが出てきて「辞めるのは許さん」と。 twitter.com/bengo4topics/s...

タグ:

posted at 10:43:00

dada @yuuraku

16年2月12日

中居「いいなあ議員は辞められて」

タグ:

posted at 10:43:27

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年2月12日

せっかく社会の上流に入り込めたのに自ら転げ落ちる男。
【政界ゲス不倫疑惑】渦中の宮崎謙介衆院議員が議員辞職へ - 産経ニュース ln.is/www.sankei.com... @Sankei_newsさんから

タグ:

posted at 10:45:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

(何がおもろいって、ブラックホールができるとそこで物質/エネルギー/空間が終わりになると思ってたら、重力波でブラックホール以外の宇宙に回生されてるって話だな。)

タグ:

posted at 11:33:39

栗原裕一郎 @y_kurihara

16年2月12日

「大塚英志も大月隆寛も浅羽通明も、みんな裕木奈江が大好きだったという異様な印象があるなぁ」>裕木奈江、女優復帰−現在40代の文科系男子の《萌え》 - さて次の企画は satetsuginokikakuha.hatenablog.com/entry/20060404...

タグ:

posted at 11:41:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

35-250Hzなので音にしてみたわけだ。

タグ:

posted at 11:41:17

ロイター @ReutersJapan

16年2月12日

各国中銀がマイナス金利を導入する可能性=JPモルガン bit.ly/1Pqbnuz

タグ:

posted at 11:43:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

重力波背景放射みたいなもん見つかるかしら。

タグ:

posted at 11:44:53

砂___の___女 @vecchio_ciao

16年2月12日

「中3の息子がインフルエンザっぽいけど学校休ませると皆勤賞を逃すから熱あるけど登校させる」って知り合いのママが言ってるのを聞いて戦慄してる。
その息子君は私立単願で高校合格してるけど、まだクラスには公立入試受ける子がたくさんいるのに…

タグ:

posted at 11:46:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

重力波の一番の特徴は,きわめて相互作用が弱いことである。 www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/story/newsl...

タグ:

posted at 11:51:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

(事象の地平付近から重力波で回生されてるエネルギーがそこらじゅうにあったらダークマターじゃね感。)

タグ:

posted at 11:53:18

眠る羊 @sleep_sheep2010

16年2月12日

…結局、金持って資産運用してる人は、日本が財政破綻するなんて全く信じてない、ってことなんだけど。

タグ:

posted at 12:04:15

のく @admiral_samidar

16年2月12日

「円安で日本人はドル建てでみると貧乏になってるー!」とかいってた人いますよね。いま円高になってるので「日本人は裕福になったぞ!」と喜んでますか?

まさか「年金がー!」とか言ってませんよね?(笑)ヾ(^v^)k

タグ:

posted at 12:05:15

グレッグ @glegory

16年2月12日

借金の返済をするのも将来の子供たちならば、借金の返済を受けるのも将来の子供たちというオチ。要は貧しい子から金持ちの子への所得移転にしなければいい。税制でそれは可能。ちなみに国債の原資はうず高く積まれています。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 12:15:07

質問者2 @shinchanchi

16年2月12日

国会議員が育休を取ると議員辞職することになる訳ではない点と、民主党の宮崎議員は別人(間違えないであげてほしい)である点には注意が必要です。

自民 宮崎謙介議員 女性関係報道で議員辞職へ NHKニュース nhk.jp/N4Nf4Mio

タグ:

posted at 12:15:39

花野裕康 @hhanano

16年2月12日

宮崎議員の何が腹立つかって、身長が188cmもあることだ。少しよこせ。

タグ:

posted at 12:19:04

久兵衛 @amgpajgdagtjm

16年2月12日

放送局は公共電波寡占の特権を与えられ、かつ放送法3条により総務相以外から干渉も受けない。
「停波」を否定したら、行政指導は拘束力を失い形骸化する。
その結果政治情報が局に操作され、国民主権が阻害される事をモトケン氏は分かってるのか。 twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 12:24:29

久兵衛 @amgpajgdagtjm

16年2月12日

法の不備を言うなら、公平な第三者機関が停波権限を持つよう改正を求めるのが先。
従来通り法文通りの説明をした総務相を批判する謂れはない。

モトケン氏「法の不備がある現状で、行政の判断で停波できると言い切る高市総務相の考え方が問題」 twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 12:28:03

産経ニュース @Sankei_news

16年2月12日

不倫疑惑の宮崎議員「うらやましい…人もいるんじゃないの」自民・溝手参院会長がうっかり漏らす www.sankei.com/politics/news/... pic.twitter.com/nVqKxf9j10

タグ:

posted at 12:36:33

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

フリカケ政党には現市長職でありながら公務中に他人のヨメハンとラブホでチョネちょねしとるオッサンがいてるけどな。無罪なんやろうな。。。

タグ:

posted at 12:43:13

兵務局 @Truppenamt

16年2月12日

「タンクトップ姿で来るぞ」 暴力団事務所捜索
【飲食店経営者に対し干支の置物を3万円で買うよう持ちかけ、「買わなければ俺らみたいなのが10人くらいタンクトップ姿で来るぞ」などと脅し】
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160212-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 12:59:02

藤巻健史 @fujimaki_takesi

16年2月12日

本日も日本株の下落が大きい。為替介入をして円安を止めないと、株がさらに暴落する可能性大だと思う。それどころか日本売り(株、国債、円のトリプル暴落)の可能性さえある。

タグ:

posted at 13:09:43

RICKSONbusido @spankyclk

16年2月12日

@fujimaki_takesi @Yasoo9

円安を止める??
円の暴落???
意味不明なんですけど・・・

タグ:

posted at 13:21:36

RING @xRINGx

16年2月12日

麻生金融相:預金のマイナス金利、今後あり得ないと申し上げるだけの判断はない

タグ:

posted at 13:23:40

はㄘろʑ̀もԽ❁❁ @kyara0930

16年2月12日

麻生財務相「銀行にいたんだったらわかると思うんだけど。あ、長くいたんじゃないんだ。儲かってる人は言わないんですよ」
#kokkai

タグ: kokkai

posted at 13:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドロイド @Astro_droid

16年2月12日

さっきのゲーム壊された子供が「けど折られたおかげで、満点取れたんだよ」って言ってるの、自分がされた酷い事を良い事と認識して将来自分でも他人に同じように酷い事をするフラグ立ってて負のスパイラルだ。

タグ:

posted at 13:47:27

Masanori Kusunoki / @masanork

16年2月12日

めくるめく懐古趣味だな / “経産省、IoT実現へ国主導でOS育成−現場情報をデジタル化、経営・市場調査に反映 | ICT ニュース | 日刊工業新聞 電子版” htn.to/5TvYAvyacM2

タグ:

posted at 14:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年2月12日

この母親、老境に達し要介護者になったら、「あなたはゲームを時間外にやったことを嘆くより、子供から二度と信用されないことを心配しなかったのか」と子供から見捨てられるの怖くないんだろうか  twitter.com/djgicc/status/...

タグ:

posted at 14:37:03

カシオ松下@レゲー @matsushita_8bit

16年2月12日

特撮映画的にはこんな感じの衝撃が!!(笑)
twitter.com/oritech/status... pic.twitter.com/0U2rTkIjPo

タグ:

posted at 14:38:23

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

16年2月12日

もう懲りない面々。。。 twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 14:38:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽薫(ニワカちゃんの憂鬱) @NIWA_KAORU

16年2月12日

うちの母も宮崎議員に激おこでさ、「自宅に連れ込むなんて」「ああいうのは政治家にふさわしくないでしょ!」とうるさいから

「日本の初代総理大臣って偉大だよね」
「?」
「伊藤博文公いくところ必ず女あり、超絶倫で、自宅に芸者連れ込むわ、女狂いひどすぎで明治帝にも怒られたんだよ」
「」

タグ:

posted at 14:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

視線を感じたとかそういうのでなくて、なんか不安にさせる違和感を感じるんですよね。あれはなんなんだろ?

タグ:

posted at 15:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年2月12日

株価が下がったことでもあり、「いい」と私は思います。但し、「絶対に儲かる」とは言えないので、リスクに納得した上でご判断下さい。RT @kk200crwn: @yamagen_jp …ご著書のように、 個人向け国債とインデックスファンドは今買った方がいいでしょうか?

タグ:

posted at 15:25:12

NEWS @NEWS_0

16年2月12日

アベノミクス、行き詰まりへの道 (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース bit.ly/1Rv44Ey

タグ:

posted at 15:29:12

かの。 @zoomyco

16年2月12日

東京駅みずほ銀行電光パネル前、テレビカメラ3台とスチール2台がため息をつく人を狙ってる(笑) pic.twitter.com/9A9v3XjElm

タグ:

posted at 15:34:06

前田敦司 @maeda

16年2月12日

∑計画は何度でもよみがえる…産業政策省のある限り… / “経産省がIoT向けのOSを“育成”へ (ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース” htn.to/Yv4nBJi

タグ:

posted at 15:36:24

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

某弊社も一瞬、切り返したけど終値は下げ

タグ:

posted at 15:39:37

ゆうなぎ(夕凪) @yuunagi_dan

16年2月12日

クロちゃんに頼りきりはアカン。アベちゃん、アソウちゃんとのクリーンナップで、どでかいホームランかましたれ! もう相手はビビっとるやんけ。頼みまっせ! #注視するだけで三振せんといてやpic.twitter.com/lYkUwn8yAX

タグ: 注視するだけで三振せんといてや

posted at 15:42:20

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年2月12日

日経平均:1万5000円を割った。①円相場の1㌦=110円突破が防がれ、②ニューヨーク・ダウの1万5500㌦割れが防がれるならば、ちょっとオーバーシュートのような気がする。
もちろん、①と②の条件が満たさなれければ、一段安のリスクもある。為替と米国株頼みではある。

タグ:

posted at 15:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グラ @gura4273

16年2月12日

嫁の課金でフォロワー増えた

タグ:

posted at 15:53:58

べるつ @bell_ts_

16年2月12日

@gura4273 奥さんにフォローされた可能性

タグ:

posted at 15:54:35

グラ @gura4273

16年2月12日

@bell_ts_
Twitterやってないけどまとめブログ好きだからそれが怖い

タグ:

posted at 15:55:15

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

@economistadachi それ
平和な崩壊なら良いですが
中国の歴史からは内戦へと発展するんじゃあないかと、不安になって、席を外しました。
野口さんにバトンタッチ
あ〜あ〜聞きたくない
( ;´Д`)

タグ:

posted at 15:59:46

T.U.Yang @tadatsome3

16年2月12日

日銀のマイナス金利導入宣言後の迷走について海軍の例ばかりでは陸軍が可哀想なので、今日の首相と日銀総裁の懇談はインパール作戦中の牟田口廉也と河辺正三(上司)の調整と相似で、「(作戦中止命令を出して欲しいのが本音と)ただ顔色から察して貰いたかったのである」が総裁の本心と邪推してみる。

タグ:

posted at 16:00:27

rionaoki @rionaoki

16年2月12日

俺たちの稼いだ金をただでよこせというつもりかね?という反発こそが、実のところこの問題の最大の焦点/大学がブラックビジネスでないためには eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/p...

タグ:

posted at 16:06:03

来 @69cheshirecat96

16年2月12日

不倫で辞職しちゃった議員さん、こんなんで辞職するなら他のやつらもさっさと辞職しろよ、っていわせるためにこの身を犠牲にしたんだよね。きっとそう。僕は信じている。

タグ:

posted at 16:06:19

招き猫 @kyounoowari

16年2月12日

基礎的財政収支詐欺
そんなのがなくても世界のあこがれ、最高の安全資産が日本国債 twitter.com/_500yen/status...

タグ:

posted at 16:07:43

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

自民党なら多分鬼の首もんの事案でも申し訳程度にちょこっと報道して後はスルーというのが目立つような。

タグ:

posted at 16:08:25

名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

16年2月12日

あとは、有権者が安倍ちゃんの「プロレス」をどこまで支持できるかだな_(:3 」∠)_ 恐らく安倍ちゃんは、かなりギリギリまで「税率アップは予定通り行う」というポーズを取り続けて、ある時期突然「やっぱり再延期せざるを得ない。延期してもいいか民意を問う」と衆院解散を目指すはず。

タグ:

posted at 16:08:28

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年2月12日

えっ!リッツ大好きなのに! twitter.com/itmedia_news/s...

タグ:

posted at 16:10:01

D-3@ジオポリ @DaichiNotGaea

16年2月12日

維新なんて全然話題になりませんからね。甘いどころか知らないし、今となっては在京の人間は関心もさしてないかと。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:12:36

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

地方では存在感希薄なのかなやはり。

タグ:

posted at 16:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

そのまんまフェードアウトしてほしいわ。

タグ:

posted at 16:14:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

大引けでも1万5千円を割り込んじゃいましたねー。。。上がったときは「アベノミクス効果」、下がったときは「海外要因」ですよ、みなさん!
#いつか日経平均株価が2万円だったことを思い出してきっと泣いてしまう

タグ: いつか日経平均株価が2万円だったことを思い出してきっと泣いてしまう

posted at 16:14:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

とんでもない誤変換に気づかずに失礼しました。放送上不適切とかそういうことではないですがw

タグ:

posted at 16:15:30

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

なにわっちさんの話聞いてても思うけどやっぱり大阪がここまで沈んだ原因はそもそも大阪の人間の属性そのものに大きな原因があるように思えてきたなあ。

タグ:

posted at 16:17:07

原田 実 @gishigaku

16年2月12日

今は週刊誌記事の見出しに「美人局アナ」という言葉で出てくるくらいだから仕方ない
twitter.com/shimoigusashu/...

タグ:

posted at 16:17:53

志田義寧 @y_shida

16年2月12日

「マイナス金利を導入する中央銀行が増加し、金融セクターに取り返しのつかない打撃を与えるのではないかとの懸念が高まってきた」 twitter.com/reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 16:18:56

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年2月12日

またも週刊文春の記事が、という話だが、これはずっと前から問題だった案件。彼がアルマズに投資すると公表したのは2005年。その時から怪しい話と言われていた。 / ホリエモンが56億円“宇宙詐欺”にあっていた! zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 16:19:05

AFPBB News @afpbbcom

16年2月12日

FRB議長、マイナス金利導入を否定 www.afpbb.com/articles/-/307...

タグ:

posted at 16:20:42

ナイト @knight_04

16年2月12日

奨学金が返せない問題は具体的にはどのへんの大学を卒業した人たちなんだろうか。マーチぐらいの大学なら返済不能に陥るとは思えないんだけどな。逆にもっと低いところの大学で奨学金が出てるとしたらそれはそれでちょっと驚きではある。

タグ:

posted at 16:21:25

optical_frog @optical_frog

16年2月12日

ぼくには関係ないけど,こんな話もあるんだな:「Apple、OS X El Capitan 11.4のメモでEvernoteノートの取り込み可能に」 www.macotakara.jp/blog/mac_os_x/...

タグ:

posted at 16:23:37

ナイト @knight_04

16年2月12日

平均任期が2年程度の衆議院議員で育休認めるってのはどうなのかな、って思うようになってきたのは不倫議員のせいでは断じてない。

タグ:

posted at 16:24:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年2月12日

しかも国会議員はフルタイムで働いてるわけじゃないしなぁ。国会があるのはある一部の時期なんでしょ?それ以外は地元で冠婚葬祭出たり政治資金パーティ開いたりそういうことしてるんじゃないの?

タグ:

posted at 16:25:13

ナイト @knight_04

16年2月12日

FBのTL見ると経営者が多いせいでツイッターのTLとはまた違うキラキラにやられる。。。最近多いのは自己啓発系のポスト。大成功した人はこんなことやってる、とか今成功してるあの人のどん底を救った〇〇、とか。

タグ:

posted at 16:28:05

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

まさか「タンクトップ姿」が何を意味するかわからん奴はいないだろうな。

タグ:

posted at 16:28:32

ナイト @knight_04

16年2月12日

PCに完全に反するけど、出産だの育児だのは終えてから立候補すればいいのに、って思ってるわ。

タグ:

posted at 16:29:31

bot @SekaiKabuka

16年2月12日

【16時30分】 先物夜間スタート 日経先物-780 (-4.98%) 14890 sekai-kabuka.com pic.twitter.com/z0dPiyzJu9

タグ:

posted at 16:30:14

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

16年2月12日

問題となってる支援機構(旧育英会)の二種(有利子)の奨学金については、基本的には大学の偏差値とか関係なく卒業する意欲さえあり、形式的な親の所得基準を満たしていれば基本的に貸与されるんじゃないかしら? twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 16:31:27

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

論証が間違ってても結論が賛成できるものであればOKなら論説も学者もいらない。あと題目からわかるようにこの文章の論旨は「現行の奨学金はブラック」なんだから金利水準を勘違いしてたり金利決定の仕組みの理解を間違ってたら論旨にも影響ある。 twitter.com/eliassien/stat...

タグ:

posted at 16:31:54

ちらいむ @chilime

16年2月12日

「長男が約束外の時間にゲームをしていて宿題を終わらせていなかったからゲーム機をバキバキに壊した、ついでに(ゲームはしていなかったが)チェロの練習をしていなかった次男のゲーム機も壊した」って母親のこれ、「切れたら何されるかわからない」恐怖で子供をコントロールしているだけなのでは…。

タグ:

posted at 16:32:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

アベノミクス、行き詰まりへの道
jp.wsj.com/articles/SB112...
こういう見出しの記事を書いていると、高市大臣に即刻電波を停止されちゃいますよw このポスターの存在を忘れないように!
www.jimin.jp/election/resul...
#築城三年落城一日

タグ: 築城三年落城一日

posted at 16:32:48

ナイト @knight_04

16年2月12日

そうなんだ。。。炎上しそうだけど、低ランクの大学にわざわざ借金していくぐらいなら働きながら理科大の二部に通ったほうがいいぜ。。。

タグ:

posted at 16:32:49

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

閉鎖病棟が重要な選択肢にならざるを得んだろうね → 「盗みたい衝動、止められず」 窃盗症、治療で更生も:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ28...

タグ:

posted at 16:33:10

えろワ(有川光太) @errorworld

16年2月12日

アトラはアストラ(ラテン語で天体とか星座)じゃないかとは思うんだが、クーデリアはなんなんだろう

タグ:

posted at 16:33:23

ナイト @knight_04

16年2月12日

理科大は二部だろうと、お勉強のできない学生は容赦なく留年、退学の憂き目に合うからな。

タグ:

posted at 16:33:41

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

社会的不正義よりもずさんな議論のが嫌いです。そういうパラメータの振り方しています。

タグ:

posted at 16:34:19

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

医療費の問題を別にするなら、「治療による問題の緩和」はもっと重要視されていい手段ではないかと思う。借金もギャンブルも薬物も暴力も。万能だとは思わないけど。

タグ:

posted at 16:35:33

ちらいむ @chilime

16年2月12日

子供が何か自分の気に食わないことをした時に「怒り狂って」ものを壊したり暴言吐いたり暴力を振るったりと極端な行動をとりながら「教育だ、愛だ」みたいに自己正当化する親御さんの話はたまに見聞きしますが、単に感情コントロールの出来ない危ない人だとしか思いませんよ…夫婦間でもNGですよ…。

タグ:

posted at 16:36:50

ナイト @knight_04

16年2月12日

仕事が瞬間的に1年間忙しくて行けなくなった年があったんだけど、履修したものは全部Fで記録されてしまい憤慨している。教授に抗議したものの「そんなの自己責任」と突っぱねられた。。。社会人に全然優しくない夜間学部だった。。。おかげでGPAがメッチャ下がったぜ。もうどうでもいいんだけどw

タグ:

posted at 16:37:29

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

親の所得がそれなりある人は、学部の間には借りられなかった記憶。

タグ:

posted at 16:37:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

「時計泥棒」という呼称を使われても平気かどうかって結構リトマス試験紙だよね。

タグ:

posted at 16:39:25

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

全く同意出来ないけど、そこを正直に表明することは素晴らしいと思います twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 16:39:34

@kuri_kurita

16年2月12日

くそりぷをみた。

タグ:

posted at 16:40:17

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

ただの景気循環を政策の成功か失敗かと結びつけて語っていいものなん?
headlines.yahoo.co.jp… — 景気循環もしくは国外要因かも知れませんが、1997年の消費増税を失策と言っている人々も多いです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:40:34

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

実を言うとあなたと彼女さんの関係ははもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にものすごく
大きなPMSが… — 月経周期が安定していれば、月の1/4ぐらいはPMSでイライラしているのが女性です。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:40:35

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

スキルつかないとか言ってるけど、商社も結構子会社の社長とかやらせてくれるんちゃうの?http://toiann… — 研修なども含めて色々な経験をさせてくれるのは魅力だと思います。定年後に他の会社で活躍されている方も見かけますし… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:40:40

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

良く考えたら新卒一括採用が続く限り産業界が大学人の意見を聞く動機が無いですね。大学教育がどうでもいいから一括採用してる訳だし、一種の共犯関係ですね。 — 「大学教育がどうでもいい」のであれば、高卒一括採用の方が望ましいわけです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:40:44

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

週刊誌の番記者のようなコメントだ。
bylines.news.yahoo.co.jp/sendayuki/2016... — 結婚制度そのものを批判すれば面白かったですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:40:46

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

繰り返しの処理をforループで書く言語が多いと思いますが,なんでforという単語が選ばれているのでしょうか? — whileが別に使われているからでしょうが、インクリメントを繰り返して境界を越えたら終了するので、行き先があるイメ… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 16:40:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

「安倍首相にとって発見の一つは、有権者は力強い成長を期待しているわけではなく、それを得るのに必要な混乱を伴う変化を恐れているため、公約を実現できない政治家に制裁を加えるようなことはしない、ということだ」
これは総理にとって喜んでよいことなのか、となると。。。

タグ:

posted at 16:41:26

ナイト @knight_04

16年2月12日

数学科で積分といったら当然のことながらルベーグ積分のことです(念の為 RT @rionaoki: @uncorrelated @knight_04 神楽坂のラーメン屋にいったら後ろで理科大生複数人が永遠と積分について話してましたが、彼らはお互い友達のはずです(白目。

タグ:

posted at 16:41:42

ナイト @knight_04

16年2月12日

住宅ローンを借りるときに固定にするか変動にするか悩むと思うし、銀行員は固定を勧めてくると思うんだけど、あくまで個人的な意見ながらどう考えても変動金利一択だと思うんよね。金利は安い方がいいし、期間は短いほうが断然良い。

タグ:

posted at 16:43:28

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

バブルあたりに卒業した年収1000万円ぐらいありそうなおっちゃんが「まだ育英会奨学金を返しているんだよね~」と言っているのを聞いたことがあるのだが、金利的にボーナスで前倒し返済した方が良いのでは無いであろうかと思ったのを思い出した。

タグ:

posted at 16:43:35

マクロン @macron_

16年2月12日

大学別の延滞率公表して延滞率高すぎるところは奨学金出すの止めたらいいんじゃないかな?

タグ:

posted at 16:43:37

ナイト @knight_04

16年2月12日

変動金利にして金利が上がったとしても、その時には景気は良くなっていると考えるのが妥当だ、というのが僕の考え。

タグ:

posted at 16:44:56

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月12日

将来幾何学を専攻したい人に小林昭七さんの本を勧めると書いたことの補足。高校レベルの数学で読めるのは第1章だけであって、それ以降はベクトル解析の初歩の知識を必要とする。微積分学をきちんと勉強した、やる気のある学生なら読み通せるという意味であって、だれでも読めるという意味ではない。

タグ:

posted at 16:44:59

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

数学科とは限らない気がしなくもなく。

タグ:

posted at 16:45:02

ナイト @knight_04

16年2月12日

テッドさんは交渉で奨学金をチャラにしてしまいそうです。RT @rionaoki: テッドさんは副業で学費ぐらいさくっと稼げそうです。。 twitter.com/_Jiro70/status...

タグ:

posted at 16:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K @shibuya_camera

16年2月12日

@uncorrelated バブルあたりは無利子じゃなかったかな・・・

タグ:

posted at 16:46:46

Economics&Politics @EconomicsPolit1

16年2月12日

@hidetomitanaka 株安円高になるとこぞってマスコミは「アベノミクスの終焉」とか「アベノミクスの行き詰まり」と報じるのはいかがなものか?もし国内の財政、金融以外の変数が定数で株価暴落とかしたらそう書いても無理はないけど。それに無理矢理マイナス金利に繋げてくる…。

タグ:

posted at 16:46:50

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

何があろうともおおさか維新に肩入れするって人たちは真面目に「改革無罪」とでも思っているんかな。

タグ:

posted at 16:47:09

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

ボーナスを差し押さえしやがれと真面目に思いました。

タグ:

posted at 16:47:46

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

イクメン議員はそしてフリカケ政党にw

タグ:

posted at 16:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

サンダースが民主社会主義者と呼ばれてるけど、日本では昔「民社党」と言う政党があってそこも民主社会主義を名乗っていたけどな。

タグ:

posted at 16:49:29

共同通信公式 @kyodo_official

16年2月12日

日英、10月にも戦闘機共同訓練 - 初の実施へ
this.kiji.is/70783519829804...

タグ:

posted at 16:50:02

ナイト @knight_04

16年2月12日

回りの社長系の友人みてると、ちょっとネジが緩いぐらいの人のほうがガンガン事業を広げてて、逆に俺高学歴なんで系の人は守ってばかりでジリ貧が多いような気がする。

タグ:

posted at 16:50:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年2月12日

景気動向が影響してるのはまちがいないが、それよりバカ私大増やして減らせなくなったことのほうが影響でかい気がするね。 pic.twitter.com/9NeYXMs4VA

タグ:

posted at 16:54:46

ナイト @knight_04

16年2月12日

チョコレートは大好きなので自作しよう(違

タグ:

posted at 16:55:46

ナイト @knight_04

16年2月12日

@macron_ あきらかに日本がおかしくなった90年代以降むしろペースが上がって増えてるのが大問題だよね。

タグ:

posted at 16:57:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月12日

@genkuroki #数楽 メモ
www.math.upenn.edu/~harbater/patc...
GAGA, formal GAGA, rigid GAGA にちょっと詳しい。

タグ: 数楽

posted at 16:58:36

ナイト @knight_04

16年2月12日

SFCの後輩がこのたびSFCで博士号を取ったそうでお祝い申しあげます(棒

タグ:

posted at 16:58:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年2月12日

@knight_04 奨学金延滞率の高すぎるところの学生には貸付を行わないやり方で私大整理を進めるのもアリかなと考えるようになりました。

タグ:

posted at 16:59:13

ナイト @knight_04

16年2月12日

高校の同級生がSFCで修士号取って大喜びしてたけど「ああ、これが世に言う学歴ロンダというやつか・・・」としか思わなかったです。まぁ、本人のコンプレックスがこれで解消されるならよいのでしょうけど。

タグ:

posted at 16:59:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月12日

夕方のテレビニュースが宮崎不倫辞任一色だよ。どうなってんだww

タグ:

posted at 16:59:39

ystk @lawkus

16年2月12日

奨学金問題、もっと公的資金をじゃんじゃん入れて貧しい人の学ぶ機会を実質的に保障せよというのはわかるが、というか俺も賛成だが、現状について貸し手をサラ金とかブラックとか非難するのはあまり筋が良くないように思う。貸与型にせよ、営利事業なら貸さないような条件で貸してるのは確かなわけで。

タグ:

posted at 17:00:21

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

マーケットの古参を経て某大手事業会社で偉くなった人から電話。①この相場はヤバい ②機械の相場だから勝手に走る ③似たようなチャート手法で一斉に節目に向かう ③最後はクレジットがフリーズしかねない ④機械を止めるのは日銀の本望ではないだろうが、止めるには日銀しかない、のだと。

タグ:

posted at 17:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

このままだと「年度末はかなり悲惨になるかも」と。

タグ:

posted at 17:01:22

dada @yuuraku

16年2月12日

いつの間にかモナ男も老けたな、売り出し時を誤った感ある。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 17:01:51

潮田道夫 @mushioda

16年2月12日

マイナス金利は16日からで、まだやっていないのだから、やめればいいでしょと家人が言っていたが、それ割りといい考えだな。

タグ:

posted at 17:02:24

まことおじさん @macoto_0311

16年2月12日

まえがきに「創造的破壊」って文字があって、不意にBABYMETALが頭に浮かんだ後に目次見てビックリ。
概要程度だけど3ページほどBABYMETALについて書いてあって田中秀臣たんとご飯食べに行きたくなった。 pic.twitter.com/jXdz0XDGpi

タグ:

posted at 17:03:39

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

止まらない世界株安、「主犯」は何か
jp.reuters.com/article/usa-ma...
「シティグループでG10(主要10カ国)の為替戦略を担当するスティーブ・イングランダー氏は「市場の新たなテーマの1つは、(量的緩和が)銀行に打撃を与え、リスクオフを助長したことだ」と指摘する」

タグ:

posted at 17:04:00

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

住宅ローンの金利より奨学金の金利の方が高いのはおかしいという主張に社会学者と経済学者の絶対に埋まらない溝を感じた。

タグ:

posted at 17:06:28

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

宮崎議員がどうかは分からないが、不倫を止められないのも一種の病気の可能性はあるし、そういう場合ならこんな決心は何の役にも立たない twitter.com/asahi/status/6...

タグ:

posted at 17:06:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

Q3.金融機関収益を悪化させるのではないか?
A.(前略)金融機関の経営環境を好転させるためにも、1日も早くデフレから脱却し、20年間も続いている低金利環境から脱却できるようにすることが重要である。
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 17:07:53

ながし @Pnagashi

16年2月12日

心理的虐待 RT @dragoner_JP: この母親、老境に達し要介護者になったら、「あなたはゲームを時間外にやったことを嘆くより、子供から二度と信用されないことを心配しなかったのか」と子供から見捨てられるの怖くないんだろtwitter.com/djgicc/status/...

タグ:

posted at 17:08:22

マクロン @macron_

16年2月12日

私大整理はリベサヨと安倍ちゃんの双方がやりたくないだろうなぁ。動機はぜんぜん違うが。

タグ:

posted at 17:10:47

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

金利の話は皆突っ込んでるから置いといて、免除職の規定がなくなったことにも小泉改革のせいで公平な制度がなくなってしまったと書いてあるけれども、大学に就職できた人間が返還免除になって、就職できなかった人間が返還義務を負うシステムの方が明らかに不公平だったのではと思うのだが…

タグ:

posted at 17:11:01

ながし @Pnagashi

16年2月12日

子どものものであっても、大事にしているものを勝手に壊したり捨てたりするのは、結構重大な虐待です。
子どもが、自分の延長もしくは一部という意識があるから、こういうことができる。
子どもを一個の独立した個人という認識があったらこんなことできません。

タグ:

posted at 17:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

ちなみに僕はちょうど免除職がなくなった次の年の世代です。

タグ:

posted at 17:12:23

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

返済猶予の規定や給付型の拡充をしろと言うだけでいいのに、何で仮想敵を作って自分の専門分野の範囲外のことに首突っ込まないと気が済まないんだろう。

タグ:

posted at 17:12:54

foxhanger @foxhanger

16年2月12日

かつて社会主義が失敗したときも「現実主義者」は「にんじんを鼻先にぶら下げずとも人間は勤勉に働くなんて甘すぎた。人間の善意を信用しすぎた」といっていたはずなのに。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:12:54

ながし @Pnagashi

16年2月12日

「子どものために」という虐待がある、というのは親は常に自覚しておくべき。

タグ:

posted at 17:13:24

藤巻健史 @fujimaki_takesi

16年2月12日

@spankyclk @Yasoo9 申し訳ありません。円高を止めるの間違いでした。

タグ:

posted at 17:16:18

foxhanger @foxhanger

16年2月12日

かつてプロ野球の外国人選手を「助っ人」といっていたけど、昔の「派遣オペレータ」はそんなイメージ。会社に骨は埋めないけど高給を取って専門的な仕事をするという。twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:16:55

ystk @lawkus

16年2月12日

今はサラ金の取り立てもソフトですから、まあ手紙と電話がしつこく来るくらいですよ。運が悪ければ訴えられますが。だから「奨学金の取り立てはサラ金並み」というのはそれ自体間違ってないんですよね実は。 twitter.com/a_saitoh/statu...

タグ:

posted at 17:17:11

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

福島産の米や野菜って店頭で全然見かけない気がするんだけど、現状どうなってるんだろう。ちょいとググったけどよく分からない。

タグ:

posted at 17:18:06

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

①震災前と比べて出荷額とかどうなってるのか ②(多分震災前よりいくらかは低いのだと思うけど、だとすれば)補償はどういう形になってるのか ご存知の方がいたらご教示お願い

タグ:

posted at 17:20:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

株価暴落で憶測飛び交う 戦慄「2.16預金封鎖」の現実味
www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
「2月16日、日銀はマイナス金利を導入します。どうして2月16日なのか。実は納得できる理由がないのです」(大手金融関係者)
2月の積み期間のスタート日だからじゃないかなw

タグ:

posted at 17:20:36

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

@umedam 例の金利の話を見たときのおいらの顔 pic.twitter.com/PCSv9y7AqJ

タグ:

posted at 17:20:46

久兵衛 @amgpajgdagtjm

16年2月12日

停波への異議申立は、野党含む両議院の同意を得て任命された電波監理審議会が審理する。
局から停波の執行停止を求められた場合も、総務相は電波監理審議会意見を聞く義務がある。
これが「反論機会無し」「政府判断だけで停波」「事後的救済」か? twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 17:21:11

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

とりあえず米に関してはしばらく気をつけて見てたが、北海道秋田山形宮城新潟富山茨城千葉、は確認したが福島産は目撃できず (東京で

タグ:

posted at 17:22:41

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

民間でローンを組んだ場合との金利の支払い分の差額が奨学金と捉えることはできると思います。twitter.com/TAKEawaybyebye...

タグ:

posted at 17:23:49

ながし @Pnagashi

16年2月12日

「自分で働いて買ったゲームを自分で壊す気持ち」と言われても分かるわけがありません。
そもそも、買い「与えた」時点で所有権は子どもにあるのに、それを勝手に壊すのは権利の侵害です。
さらに、信用を取り戻す方法を「自分で考えなさい」というのはモラハラの典型。

タグ:

posted at 17:26:15

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

気になるのは複数産地混合米。原料米の産地の表示義務がないらしい。最低価格帯5kg900円とかのものだけでなく、「コシヒカリ50%配合」をうたう5kg1300円位のも。福島産がこういう所に使われてるんだろうか。あとはもちろん外食や原料。

タグ:

posted at 17:29:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

これは安倍総理が衆議院の解散とセットで消費税の延期を決めたためじゃないかな。総理が解散総選挙を決断⇒選挙となったら野党もこぞって延期に賛成⇒世論・メディアも延期を支持⇒「増税、増税」と言ってた人もやむなく黙認、が当時の経過。
twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 17:30:56

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

野菜とかはどうなってんのかな。外食原料は当然想定できるとして、産地偽装も相当ありそうだけど。

タグ:

posted at 17:31:06

ystk @lawkus

16年2月12日

奨学金議論を図式化すると、現状に批判的な人は概ね「奨学金が金融でいいのか」という疑問を提起しているのに対し、現状肯定派は金融であってよいことを前提に「金融なんだから当たり前だろ」という反論をしているので噛み合うはずがない。

タグ:

posted at 17:33:10

頼野亜唯子▶︎将棋コラボご参加ありがとう @shikamin_a

16年2月12日

9月に名称変更。3月から始まるナビスコカップはどうなるんだろう。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 17:35:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

安納芋、アルミホイルで包んで コンベクションオーブンで110分焼くいたら、とろとろ(^^)

タグ:

posted at 17:40:26

村西とおる @Muranishi_Toru

16年2月12日

JRは訪日外国人客向けに新幹線を含め1週間どこへでも乗り放題のチケットを29110円で販売。昨年は140万人利用、成田空港のチケットカウンターの待ち時間は3時間。地方路線への集客の効果、全日空も外国人専用格安チケット。東京石垣間66000円が10400円、世界80ヶ国でCM放送

タグ:

posted at 17:41:15

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

本日の衝撃
「あんた 太ったでしょう」
ばれましたー(><)

タグ:

posted at 17:41:21

optical_frog @optical_frog

16年2月12日

引用:《この十年間に英語使用諸国が生んだソヴィエト連邦関係の文献の大部分,また,ソヴィエト連邦が生んだ英語使用諸国の文献の大部分が無価値なのは,相手方の心の動きを想像的に理解するということのイロハにも達し得ず,(…)

タグ:

posted at 17:42:03

optical_frog @optical_frog

16年2月12日

(…)その結果,相手方の言葉や行動がいつでも悪意に満ちた,非常識な,偽善的なものに見えるようになっているからです.》(E.H.カー『歴史とは何か』p.31)

タグ:

posted at 17:42:28

optical_frog @optical_frog

16年2月12日

いや,スキャンしててなんとなく目にとまったので.

タグ:

posted at 17:42:46

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

奨学金(ローン)については冷静な対話が成立しなくなっているような。

事実じゃなくて、主観や願望で捻じ曲げている方が混乱を招いている

タグ:

posted at 17:43:06

安達裕章 @adachi_hiro

16年2月12日

これは、伊藤園、セブンイレブン、広告代理店のうち、誰も「春歌」の意味を知らなかった、調べることもしなかったということなんでしょうね。うーん。恥ずかしい。 twitter.com/FUKUBLOG/statu...

タグ:

posted at 17:44:23

optical_frog @optical_frog

16年2月12日

マーキングの仕方でだいたい読んでいた時期がわかる.この頃は青と赤の色鉛筆を使ってる.「なるほどなー」と思ったら赤,「よくわからん」とか賛成しがたいと思ったら青,みたいな使い分けをしてる.

タグ:

posted at 17:45:26

マクロン @macron_

16年2月12日

給付型にしたらしたでさっき書いた「貸与型で卒業後の返済能力ない卒業生多いバカ私大」にカネ突っ込むことになる。貸与型だから公金入れる価値あるとことないとこの落差が可視化しかけてるとも言えて、給付型にするとこの問題はボヤけてしまう。

タグ:

posted at 17:47:30

Maisel's Weisse Love @maisels

16年2月12日

これも何度も書いているが、別に現政権批判し続けているわけではなくて、金融担当大臣が渡辺喜美、亀井静香ときて、柳沢再生担当相以降人材に恵まれず、この間はまだ日銀総裁も福井、白川と磐石な支えがあったが、現在はそれもなく国家総出で金融奇策に溺れる、そういう状態が容認しがたいのだ。

タグ:

posted at 17:47:33

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

金、市場はどの通貨にもおびえていて、信頼を置く1つの通貨として、金に資産を移している傾向が強まっています。

タグ:

posted at 17:49:20

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年2月12日

おのれの人生の目標が「貧乏にならないこと」と平然と(おそらく)本気で公言する/できる東大教員がすでに当たり前に生息している21世紀に生きとるんだわなあ、あたしらは(´・ω・`)

タグ:

posted at 17:51:44

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

16年2月12日

逆に人間が完璧に合理的になったら、これのほうがコスパがいいとなり人類が滅亡する→|いまアダルトゲームに革命が起きつつある VRの普及役としても大きな期待 | GQ JAPAN - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/104... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 17:52:50

kazukazu88 @kazukazu881

16年2月12日

日英の共通する地域の安全保障に対する脅威はロシアになるだろうし、ロシアは当然そう解釈すると思うのですが、安倍政権の安全保障と外交のとっ散らかり方は何なのでしょうか。。。戦略がないだけか、ものすごい戦略があるのかw

タグ:

posted at 17:57:32

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

道徳と政治は別物だと思います。

タグ:

posted at 17:57:57

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

インドネシアがちょっと本気になった。 / “Foreigners can own up to 67% of Indonesian firms, SE Asia News & Top Stories - The S…” htn.to/8BTACw #国際 #経済

タグ: 国際 経済

posted at 17:58:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

16年2月12日

不倫と男性の育休取得は別の問題。ごっちゃにして、後者の意義を貶めないでほしい。 : 東京新聞:宮崎議員辞職 男性育休への影響困る イクメン支援団体「議論切り離して」:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/nation...

タグ:

posted at 18:03:21

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

皆さん 羆退治なら今だ twitter.com/onakaitaimusi/...

タグ:

posted at 18:04:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

F巻さんハイパーインフレ芸は私費でお願いします

タグ:

posted at 18:06:59

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

「結婚後に夫の身長が邪魔だと気づいた」という話を聞いたことがあります。

タグ:

posted at 18:07:15

渡邉哲也 @daitojimari

16年2月12日

陰謀論 世界的金融危機は民主党のせい 1,日本が主導していた中東和平→民主党が出来ないと米国に投げる→米国壊す→シリア難民→欧州分裂危機→欧州銀行危機 2,民主党がなめられる→尖閣問題→中国が図に乗る→南沙諸島問題悪化→アジア不安定化→米中冷戦開始→チャイナショックが悪化

タグ:

posted at 18:07:26

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

1円で500円下がるらしいので、95円になった時の日経平均は…1万円以下?、えっ?、なんだ?、、、、絶句。

タグ:

posted at 18:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ギズモード・ジャパン @gizmodojapan

16年2月12日

金属なのか粘土なのか。コンクリートのミクロの性質が今やっと判明 bit.ly/1O6gax8 pic.twitter.com/KqR6acoxHc

タグ:

posted at 18:11:38

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

男の子でも、意外に虫を怖がりますよね(違
twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 18:12:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

こちらになります。「投資信託運用損失 先月は過去3番目の規模」 www3.nhk.or.jp/news/html/2016... twitter.com/ActiveIndex/st...

タグ:

posted at 18:13:17

ystk @lawkus

16年2月12日

親は未成年の子の教育のため所持品の検査や没収をする権限を有していると考えられるが、没収にとどまらず目の前で力ずくで破壊するとなると、DVなのではという疑問はたしかにある。 twitter.com/silver_fishes/...

タグ:

posted at 18:15:25

コーエン @aag95910

16年2月12日

左巻さんの世界では今なお円安なんだってさ。

タグ:

posted at 18:16:05

山下ゆ @yamashitayu

16年2月12日

「高学歴女性の出生数が増えたのはなぜだろうか? 我々は、過去30年間に所得格差が拡大したことによって、家事・育児の代行サービスを利用できる経済的余裕のある女性グループと、このようなサービスを安い金額で提供しようという女性グループが生まれたことが理由だと考える」

タグ:

posted at 18:17:34

なげなわぐも @anhebonia

16年2月12日

「4大工業都市の1つである北九州市。」←に、違和感を感じたのでググる

現在は、↓こうらしい。
「四大工業地帯」は過去のこと?!papamama-text.com/%E3%80%8C%E5%9...

twitter.com/47maps/status/...

タグ:

posted at 18:19:41

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

16年2月12日

政治的中立とは(下)「大学の中は真っ白に」(高知)bit.ly/1RvhoIR「高知大学課長が学生に教室貸さず 政治家の講演はOK」「学生側が当時残した詳細な記録によると、課長は『(学生は)何色にも染まっちゃいかん。大学の中は真っ白にしておきたい』『学外で活動す

タグ:

posted at 18:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

けっこう落選でているんですね

タグ:

posted at 18:25:11

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年2月12日

安田洋祐さん @yagena がこれ twitter.com/yagena/status/... に始まる一連の呟きで言及していた。 QT @yjszk 山本勲『実証分析のための計量経済学

タグ:

posted at 18:25:45

コーエン @aag95910

16年2月12日

賭けてもいいが長妻大臣の時にはこんなこと言ってなかった筈。それとも民主党の議員は政治家より上等な何かなんだろうか>RT

タグ:

posted at 18:25:46

白ふくろう @sunafukin99

16年2月12日

反原発に引っ張られてあいつに甘い奴っているようだけど頭おかしいだろ。

タグ:

posted at 18:26:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

『僕のヒーローアカデミア』は面白いしキャラの造形もかわいくて好きなんだけど、八百万百みたいな特殊な個性のキャラを全く活躍させられず、力強いとか爆発させるとか氷と火を出せるとか速く動けるとかのバトル向きのキャラしか活躍させられてないのは残念だ。

タグ:

posted at 18:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

「企業としての銀行」の仕組みを解説した本ってなかなかありません。「銀行経理の実務」は難しすぎます。これは経理担当や会計士向けの本ですが、銀行のBS構成を知るには良い本かと トーマツ Q&A業種別会計実務・9 銀行 amzn.to/1WhpF2z

タグ:

posted at 18:35:20

rionaoki @rionaoki

16年2月12日

中学ぐらいで英語版からスタートすると妙な語彙が充実した高校生の出来上がり。 twitter.com/Usekm/status/6...

タグ:

posted at 18:36:10

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月12日

四谷某所へ移動にゃーう pic.twitter.com/08xZ9uCywr

タグ:

posted at 18:36:30

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

献血できないのは仕方ないとして、注射や点滴なんかにも支障あったりするといざという時ヤバそうだ twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 18:37:02

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

政策協調案、先進国中銀は揃って物価目標を1%に下げる(0~1%でも。2%固執はやめた方がいい)、金融緩和を通じた間接的通貨安競争を避けるべき。

タグ:

posted at 18:37:34

ぜく @ystt

16年2月12日

「60年前に開所されたこの刑務所には、定員の2倍に当たる3800人の受刑者が収容されているという。」 / “メキシコの刑務所で暴動、49人死亡 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/xKZpD6

タグ:

posted at 18:39:14

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

トーマツのはコンサルを受けた時にもらったやつですw

そんなに難しくないので、ある程度会計の知識があればじゅうぶん読みこなせると思います。

タグ:

posted at 18:39:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月12日

経済学者は、単純にリスクが高いのは奨学金だろ?って言うし、社会学者としては、政府が関与して奨学金を有利にできるだろって言うからですかね。 twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 18:41:23

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月12日

短期国債などを除いて市場で取引される国債の3割近くに相当する。
 国債は満期で得られる金額が決まっており、この金額よりも高値で購入すれば利回りがマイナスになる。損失が出るはずの国債購入が増えているのは、日銀や欧州中央銀行(ECB)などが市場で買い続けると約束しているためだ。

タグ:

posted at 18:41:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年2月12日

だとしたら、経済学者ってバカなのかも。

タグ:

posted at 18:41:47

よわめう @tacmasi

16年2月12日

仕入先の廃業に伴う突然死…(ヽ´ω`)
>ゆうほうどう

タグ:

posted at 18:42:24

Bugyo @Bugyone

16年2月12日

不倫は最低2人の人生をぶっ壊せるからね、犯罪の中ではかなりたちが悪いよ

タグ:

posted at 18:43:42

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

英語版Unrealをプレーしていた私ですが、語彙は増えませんでした(キリリ

タグ:

posted at 18:44:55

ぜく @ystt

16年2月12日

「〔…〕昨年11月にトルコのアンタルヤで開かれた20か国・地域(G20)首脳会議の場で、怒りをあらわにしたエルドアン大統領が欧州委員会のジャンクロード・ユンケル委員長に対し、トルコは難民を欧州へ送り込むこともできると警告していたと伝えていた。」

タグ:

posted at 18:45:08

コーエン @aag95910

16年2月12日

今もなお所属政党は国も使うなと申しておりますが。 twitter.com/y_kaneko/statu...

タグ:

posted at 18:45:23

ぜく @ystt

16年2月12日

「具体的には、『トルコはいつでも、ギリシャとブルガリアへの国境を開き、難民をバスに乗せることだってできる』と発言したという。エルドアン氏は11日のスピーチの中で『自分が言ったことに誇りを感じる』と述べ、この発言を認めた。」

タグ:

posted at 18:45:34

コーエン @aag95910

16年2月12日

不倫よりも「やっぱり育休とる男なんてロクなもんじゃないしロクなことしない」というイメージを提供したことが議員辞職に値すると考えた方がいいんじゃないですかね細野議員は辞めてないし。

タグ:

posted at 18:48:40

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

銀行の管理会計について公刊されている書籍はあまり多くありません。
さくら銀行での実務を経て専修大で博士号を取った時の博士論文を基にした 谷守 正行 銀行管理会計( 2007年刊行なのでちょっと古い)amzn.to/1PQNvl7

タグ:

posted at 18:53:53

満州中央銀行 @kabutociti

16年2月12日

松井証券の信用評価損率  売り方 1.843%  買い方 -25.918%

タグ:

posted at 18:55:47

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

かなり学術的なものですが、同じく谷守氏の銀行管理会計・原価計算について論文がいくつかオープンアクセスで読めますので、こちらはいかがでしょうか ci.nii.ac.jp/search?q=%E9%8...

タグ:

posted at 18:55:52

Eiko Yamashita @Eiko_Yamashita

16年2月12日

ゲーム機バキバキ事件は置いておいても「親だって人間」という言い方で「やっちゃいけない事」を許してしまうのにはやはり賛同できない。昨日の私はよくなかったし思い出すと非常に落ち込む。母はよく「親になれば私の気持ちがわかる」と言っていたが、逆に親になったから批判的になった事も増えた。

タグ:

posted at 18:56:28

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

ちょっとモデルとして雑ですね。 twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 18:56:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

財務省関連のニュースだと、どちらの色でも同じになるのでしょうかw / “テレビ報道の中立性、2色化で対応 「停波」発言受け” htn.to/rHMwEK

タグ:

posted at 18:58:43

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

マンデルフレミングモデルも有効求人倍率を使うとどうなるかという論文ぐらいあるはず

タグ:

posted at 18:58:45

よわめう @tacmasi

16年2月12日

仕入先を一社に依存していたところ、当該仕入先が廃業したと。それに伴い店舗が突然死したわけか(ヽ´ω`)
>ゆうほうどう

タグ:

posted at 19:00:06

ポンコシ人間 @pnkz

16年2月12日

連合が派遣労働者のためのイベント「派遣社員のおしゃべりcafe」ってのをやるらしいんだが、右派日本会議系は憲法改正で「女子の集まる憲法おしゃべりカフェ」って本出してるし、「おしゃべりカフェ」ってのはおっさんのネーミングセンスの結晶みたいなもんだな

タグ:

posted at 19:00:19

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【指標】10-12月期ユーロ圏GDP速報値、前期比0.3%増 予想通り #fx

タグ: fx

posted at 19:00:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“同一労働同一賃金:法制化へ 差別的待遇禁止、全非正規に - 毎日新聞” htn.to/TM9k9

タグ:

posted at 19:01:01

猫組長 @nekokumicho

16年2月12日

ドル円75円台、日経平均株価7600円台でも日本はやってきましたけど、何か?

タグ:

posted at 19:03:50

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月12日

猛吹雪の一日が終りました。日経平均は15000円を割り込み、まさにブラックホールに落ちた形。肝心の円が対ドルでなお112円台半ばで推移しているため、なお気を抜けません。隙あらば再度ドルを売り崩したい。こんな感じを受ける動きです。明朝までに113円台半ばを見たいものです。

タグ:

posted at 19:04:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

アメリカも白人政治家をお望みのようで、ルビオはプエルトリカンでカラード

タグ:

posted at 19:04:28

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

個人消費と世の中の感覚はリンクしとるで。でないと、ウチも生き残ってないわな。

タグ:

posted at 19:07:02

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

「道頓堀を見ろ」「梅田を見ろ」「地方よりマシ」言われても結果でとるがな。

タグ:

posted at 19:07:43

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

ホンマかいな? RT @2chradio: (4res/h) 【政治】もしかしてダブル選? 各派閥がパーティー急ぐ 石破派は「2万円カレー」で実施 2chradio.net/a/?a=seijinews...

タグ:

posted at 19:13:30

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年2月12日

日本郵政常務執行役「マイナス金利、来期業績に悪影響も」 www.nikkei.com/markets/kigyo/...

タグ:

posted at 19:16:02

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

JPモルガンは、ECBは中銀預金金利を理論的には長期的にマイナス4.5%まで下げられるとの見方を示した。FRBはマイナス1.3%、BOEはマイナス2.5%、日銀はマイナス3.45%まで可能という。 htn.to/mLwVoU #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 19:16:44

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

もし本当にここまで下げることが出来ると思われていれば、今回のマイナス金利導入はもっと効果があっただろうわな。
htn.to/mLwVoU

タグ:

posted at 19:18:42

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

全てにおいて日本より優っているアメリカに生まれたかったって言う奴多いけど、そんな奴らはアメリカに生まれてもニートになってるよ。 — 体重は増えると思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 19:19:11

LiveSquawk @LiveSquawk

16年2月12日

How 37 banks became 4 in 2 decades pic.twitter.com/NtRC5SF2q2

タグ:

posted at 19:19:19

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年2月12日

主流派の経済学に忠実であろうとすれば、社会保障のみならず世の中の社会経済問題を適切に論じることができないし、世の中に存在する社会経済問題を適切に論じようとすれば主流派の経済学と距離を置かなければならなくなる。

タグ:

posted at 19:19:47

片山惠仁 @YOSHIMASAKATAYA

16年2月12日

トヨタ田原工場のアッセンブリー期間労働者がレクサス買えるかと言う問題と二トルで

タグ:

posted at 19:21:02

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

人口要因による需要の縮小は政府の政策で相殺可能だろう。国民が金を貯めたがっても政府が国債発行や徴税を原資に強制的に使えば良いだけ。人口減をことさら悲観して今を放置して氷河期世代を増やすことを正当化する理由にはならない。

タグ:

posted at 19:22:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年2月12日

昨日も呟いたけど、糖質ゼロ・オフ専門の飲食店、甘味・パン屋は東京みたいに糖質制限を行ってる人が多いであろう場所で出店すると収益があると思うのだけど。
提示する食品全てに、糖質量を書いたラベルを付ければ良い。

タグ:

posted at 19:22:19

たのあきら(公開用) @tanoakira_open

16年2月12日

少なくとも財政政策で足を引っ張っちゃダメですよね。両方揃っていた方がそりゃ効果が高い。

タグ:

posted at 19:24:12

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

コミケで子供の数が減ってるから売れないのも当然とか言うけど、スチームでやりもしないゲームやAmazonで読みもしない本を積み上げてる各位がいることはどう説明つけるのかとは思う。飲食などのサービスには胃袋や時間の物理的制約があるけど財はあまりそれとは関係ないのではないかと。

タグ:

posted at 19:24:12

コーエン @aag95910

16年2月12日

床にお湯が流れていったら洗い場で座ってた王さんが「熱ち!」って言った話大好き>RT #弓削道鏡

タグ: 弓削道鏡

posted at 19:24:33

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月12日

底値「圏」であるのは確かですね。ただ「圏」にゾーンありです。 @Yoshinori_Ono_
先生、何れにせよ底近傍だと思いますが、如何でしょうか?当面は揉み合いが続きそうですが

タグ:

posted at 19:24:33

Spica @CasseCool

16年2月12日

インドネシアのスマトラ島北端バンダ・アチェの街でバレンタイン禁止 www.dailymail.co.uk/news/article-3... 理由:非イスラムのお祝いをすべきでない。若者がプレゼント交換をしてないか警察がパトロール予定。日本同様チョコレートがプレゼントの定番だが贈る方向は日本と逆(男→女)

タグ:

posted at 19:24:53

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

アチェはインドネシアの中でもムスリム色が強い地域として知られています(注意:誰も訊いていない)。

タグ:

posted at 19:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

マネーストックが増える、貨幣の流通速度が上がる(その過程でGDP取引にヒットする支出が増える)から金融政策と景気は相関的に動くわけだけど、マネーストックは政府か民間の誰かが借金してお金を使わなければ増えないので政府が締めた分、民間が借金を増やさせることを金融緩和では出来ない。

タグ:

posted at 19:27:17

平野 浩 @h_hirano

16年2月12日

今日の日経平均も760円下げて、1万5千円を割り込み、どこまで下がるか底なしの状況。中国経済の減速、米国経済への懸念、ドイツ銀行の金融危機などが次々と重なり、リーマンショック以上の世界経済の減速が懸念される。安倍首相は急遽黒田日銀総裁と会談したが、適切な手が打たれるのか。

タグ:

posted at 19:27:48

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

古いThinkpadに32ビットUbuntuを入れようとDVD目当てで日経Linuxを買いました。

タグ:

posted at 19:27:59

コーエン @aag95910

16年2月12日

@aag95910 安倍内閣も日本もね

タグ:

posted at 19:28:46

yasuhiro @yasuhiro392

16年2月12日

地銀だと、太陽発電向けの融資とかどうなんですかね。

タグ:

posted at 19:28:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

.@sexxor_asset さんの「阪大にやってきた例の芸人さんのダメダメさに、仏のキクマコ先生がキレた」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/937456

タグ:

posted at 19:28:52

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

少子化により自然利子率が下がるから名目金利の非負制約のため需要が減退するというのはクルーグマンが言っていたし、ケインズも似たようなことを言っているわけだけど、「だからこそ」政府の介入が重要にならざるを得ないとは言えるんだよな。

タグ:

posted at 19:29:05

ぜく @ystt

16年2月12日

「国有地における放牧権などをめぐって41日間に及び、死者1人を出したにらみ合いにようやく終止符が打たれた。」 / “生物保護区占拠、最後の4人が投降 米オレゴン州 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/uxtBiz

タグ:

posted at 19:29:51

ぜく @ystt

16年2月12日

「同日午前9時半(日本時間12日午前2時半)を回った直後に、まず3人が現場のマルヒュア国定鳥獣保護区から徒歩で出てきた。最後まで残っていたデービッド・フライ容疑者も姿を見せた。フライ容疑者は投降前に、『自由か死かだ』と述べ、自殺をほのめかしていた。」

タグ:

posted at 19:30:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

ロールスロイスの従業員は退職の日に一度だけのせてもらえるそうですね。

タグ:

posted at 19:30:19

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

少子化による需要の減退を起こす理由は老後の世話をする低賃金な労働集約産業の値上がりを予測するからだと思うんよな。子供が減るから介護保険料が上がったりサービス価格が上がることを織り込む。今現在子供を作るのをやめて皆で子供ではなく貨幣で老後資金を貯めようとする。

タグ:

posted at 19:30:35

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

為替介入をやるとかえって手が縛られてしまって拙くなりそう。

タグ:

posted at 19:31:25

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

@WATERMAN1996 アララ、、、お大事にして下さい。

タグ:

posted at 19:32:04

ぜく @ystt

16年2月12日

こういう反連邦政府主義者って結構いるんだろうな。

タグ:

posted at 19:32:29

yasuhiro @yasuhiro392

16年2月12日

@hisakichee 過疎化が進む地域ですと、リバースモーゲージとかはどうなんでしょうね。

タグ:

posted at 19:32:33

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

@WATERMAN1996 ウチは休まないプロよw

タグ:

posted at 19:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

16年2月12日

(重力波関係株って何だ?)

タグ:

posted at 19:33:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“電話出ない中国外相、「日本外し」の怪  編集委員 秋田浩之 :日本経済新聞” htn.to/WfdjVXFE

タグ:

posted at 19:33:54

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

外株ETFを買い入れられるように色んなところに話つけられればいいのだが…

タグ:

posted at 19:33:59

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

普通の不景気は金融政策による金利下落、資産上昇、通貨安により相殺可能というけれど、それはアメリカが双子の赤字ぶっこいて他国の需要の穴埋めをしてたからそう見えただけでしょう

タグ:

posted at 19:34:00

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

@yasuhiro392 どうなんすかね?高齢者がいなくなる家がカナリ出てくると予想されてますし、元に亡くなってから実家をどうしようと困ってはる家族もいてはるみたいで、管理するビジネス(月に一回換気したり掃除したり)が流行ってきているとか聞きましたけど。

タグ:

posted at 19:34:41

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

@yasuhiro392 現金化しやすいカナリ条件のいい家はエエんでしょうけど、高齢者が見積もっている値段と現実の値段にはギャップがありすぎるような気ぃしますけどね。。。どうっすかね?

タグ:

posted at 19:35:23

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

@yasuhiro392 其れこそ実家の管理ビジネスとかへの投資とかになるんですかね(苦笑w

タグ:

posted at 19:36:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

通販サイトで「重力波」で検索するとEM菌関係っぽいのがいくつか。

タグ:

posted at 19:36:53

ひさきっち @hisakichee

16年2月12日

うちの実家は売れないヤロウな。。。値がつかない。誰も買わないw

タグ:

posted at 19:36:59

makoratti @makoratti

16年2月12日

人口動態もだけれど、単純に我々が豊かになって欲しい耐久消費財がなくなってしまったのが問題なんじゃないのかな。だからもう先進国は実物経済の低成長は覚悟して積み上がる資産の再分配に目を向けないとあかんのだと思う。

タグ:

posted at 19:38:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“「片付けの魔法」にかかった米国人 大モテ、こんまり  :日本経済新聞” htn.to/rhGoR2

タグ:

posted at 19:40:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

ニュートリノ検出した検出器は光電子蔵倍管で、重力波を検出した検出器は「干渉計」なんで。物としては今度は干渉計なんじゃないかと。

タグ:

posted at 19:40:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“台湾地震の死者94人に 不明なお30人、初七日で追悼式  :日本経済新聞” htn.to/pejs5cf

タグ:

posted at 19:41:03

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

人口動態による需要減で今まで買えてたものすら買えなくなるという負の循環が起こるという。

タグ:

posted at 19:42:08

polaris @Polaris_sky

16年2月12日

円高株安は断じて「アベノミクスの限界」ではない!~中国の大不況が原因なのに、政権批判に転じるマスコミは破綻している bit.ly/1Qa4VoM
左派系マスコミの「批判ありき報道」に惑わされていては、あなたの頭が濁るだけ←本当に東京新聞の人?って思うくらい良記事

タグ:

posted at 19:42:35

嶋田兵庫大允隆志 @Shimada_Hyougo

16年2月12日

あの旦那をいいようにあしらうことが出来るお方がロックでないわけがあるまい 樹木希林さん「クローズアップ現代」生放送でNHKを批判!? 発言に「ロックだ」などの意見あがる www.huffingtonpost.jp/2016/02/09/kik... @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 19:43:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年2月12日

ホントこれな → とある家庭のいい勉強代から学ぶ「銀行員にリスクの高い金融商品を押しつけられるリテラシーの低い親」のリスク : 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65853...

タグ:

posted at 19:43:50

ぜく @ystt

16年2月12日

oh...

タグ:

posted at 19:44:05

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

手仕事や調整作業って日本型モノ作りの諸悪の根源だと思ってます

タグ:

posted at 19:44:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年2月12日

“[FT]中国など外貨準備急減、介入の限界試す関係国  :日本経済新聞” htn.to/5cuTeFN

タグ:

posted at 19:44:46

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

賃貸住宅もひとつの選択肢とかポジティブに言いますけど、早い話が保有資産の偏りが著しくなってきてるだけですからね。
戦前は賃貸物件に住んでる人が多かったのはそういうことですよ。

タグ:

posted at 19:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニー仏 @neetbuddhist

16年2月12日

人を恨み続けるというのは、わりとコストのかかることなので、「まあ誰だって完璧じゃないし、あの人も人間だからね」と言えるようになるなら、そのほうが生きることは楽になると思うんだけど、まあ恨むことを忘れたら明日どうしていいかわからない、という人もいるので難しいね。

タグ:

posted at 19:46:07

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

車が売れないのは都心志向だからで、都心志向なのは家族のスケールが小さいからで、すべての流れが悪い方向向いてるという。

タグ:

posted at 19:46:09

内藤泰弘/YasuhiroNightow @nightow

16年2月12日

ふと気になって調べた。鳥山先生は40歳でドラゴンボールの連載を終わらせてる。んで俺はまだヒィヒィ描いてる。成る程…!!もう何も言うな…!!

タグ:

posted at 19:46:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

Nd:YAGレーザー(干渉計のメインのビーム)
CO2レーザーによる熱変形補正技術
石英加工

タグ:

posted at 19:47:58

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

16年2月12日

こいつも世界の株価とか見ねーよな QT @ozawa_jimusho: アベノミクスは正に「失敗」から「崩壊」の域に。巻き込まれるのは国民の資産と年金、そして生活である。既に1ドル112円台の円高、株価も昨年から5000円も下がっている。この状況で何の反省もなく、野党を感情的にあ

タグ:

posted at 19:48:06

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

自動車の付加価値を上げられないのは公安委員会と国土交通省の規制のほか、道路の規格の低さもあると思います。

タグ:

posted at 19:48:26

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

家が売れなくなったのは家族を持たなくなったからというのがあるだろうし、お金があっても車を買わなくなるのは男女平等政策では結婚と出産は景気の問題ではなく構造の問題なので家族の規模が小さくなり郊外住宅の需要が減って車が売れないという負の循環にはなるだろなあと。

タグ:

posted at 19:49:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

保険や車検の利権も問題があると思います

タグ:

posted at 19:49:35

優しょも @nizimeta

16年2月12日

ギミック有り派と無し派で割れてるんだが

タグ:

posted at 19:49:41

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

川北さん( ´•ω•` )

タグ:

posted at 19:49:54

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

撲滅したはずのエクセル方眼紙が出てきてまたしても殺意

タグ:

posted at 19:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daiki Sawai @DaikiSawai

16年2月12日

クライアントの感覚に合う実験結果を出したら「当たり前」と言われ、合わない結果を出したら「間違ってる」と言われるコンサルの苦悩も twitter.com/kosukesa/statu...

タグ:

posted at 19:53:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

cweb.canon.jp/indtech/zygo/a...
2014年に上場廃止。 AME (NYSE) の子会社に。

タグ:

posted at 20:04:32

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

「なんでこんなことに耐えられるの?」という事に男女差があって、それはそういうタイプの個体が生き残ってきたという遺伝的な生存者バイアスでしかないでしょうね。

タグ:

posted at 20:05:38

ありす @alicewonder113

16年2月12日

大学がブラックビジネスでないためには - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳) app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/334...

タグ:

posted at 20:06:45

ぜく @ystt

16年2月12日

「0.1%の付利のために『貸出がおろそかになっている』とのことですが、銀行等の貸出金利は0.1%を大きく上回っています。リスクに見合った貸出先があれば、銀行は当然貸し出すはずです。」 / “日銀当座預金への付利と銀行悪玉論 - …” htn.to/iUHFhY

タグ:

posted at 20:09:45

ぜく @ystt

16年2月12日

「しかし、企業は財務健全化(→自己資本比率上昇)を優先しており、投資のための借入には消極的です。貸出金利を下げても、資金需要がなければ貸し出すことはできません。」

タグ:

posted at 20:10:08

ぜく @ystt

16年2月12日

「〔…〕預金取扱機関が多額の日銀預け金を保有していることは、量的緩和が順当に進んでいること意味します。量的緩和の支持者が預金取扱機関の資産の日銀預け金の増加を非難するとは支離滅裂です。」

タグ:

posted at 20:10:24

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

心理学者とか精神科の医師とかカウンセラーとかの領域なんじゃないですか。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 20:10:25

ぜく @ystt

16年2月12日

「預金取扱機関が資産として日銀当座預金を250兆円保有することが異常であるなら、それは日銀当座預金を250兆円まで積み上げた量的・質的金融緩和が異常であることに他なりません。」

タグ:

posted at 20:10:39

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

オッサンが少ない小遣いと長距離通勤に耐えられるのは、それに耐えることに遺伝的に素質があるからで、「男は自分より弱い女が好き」というのも再分配というものを考えた時、逆よりよほど社会が丸く収まるためには合理的なことが明らかなんだよな。だからそれは悪口にすらなってない。

タグ:

posted at 20:10:45

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

これはかわいそうに。

タグ:

posted at 20:10:57

さるさるぶたぶた @sarusarubooboo

16年2月12日

強い女は淘汰されるんか

タグ:

posted at 20:11:30

ぜく @ystt

16年2月12日

グラフ芸人が銀行シバキ上げ論をぶち上げているらしい。

タグ:

posted at 20:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

あすかちゃんhshsしているとかわいそうな人だと思われて意識の高いりふれ派は寄ってこないという効用が認められます

タグ:

posted at 20:12:30

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

アメリカでは学歴が高くなるほど出生率が上がるとか婚姻率が上がるというデータがあるみたいなんで、強い女が直接淘汰されるというわけではないんだと思う。その群れの相対的に劣位の男女が子供を残さなくなることで、群れとして他の群れに飲み込まれるという現象が起こるのだと思う。

タグ:

posted at 20:13:06

ぜく @ystt

16年2月12日

そもそもリザーブの総量は中銀マターだ。

タグ:

posted at 20:13:10

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

強い女が直接淘汰されるのではなく、強い女を作った群れが淘汰されるという感じ。

タグ:

posted at 20:13:42

働くおじさん @orange5109

16年2月12日

財政を健全化して、国としてもある程度の規模までシュリンクしていくってのが、やりたい事なんでしょうね

タグ:

posted at 20:13:58

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

学歴別で見ると学歴高い方が子供を作ってるのに人種別で見るとヒスパニックがダントツで子供作ってて、学歴と人種を組み合わせて分割したグラフが見てみたい。

タグ:

posted at 20:15:05

働くおじさん @orange5109

16年2月12日

おやつで買ってきた餅をいたずらっぽく「あーげない」って言っただけでビンタされた事忘れてないぞ。

タグ:

posted at 20:15:05

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月12日

雪から掘り出して収穫する雪中キャベツって初めて見た。雪の中で保存じゃなくて、「育ててる」のが驚き Σ(゚Д゚) pic.twitter.com/ndHGj5u84g

タグ:

posted at 20:15:15

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

PBR0.3倍前後の某弊社はいったいどうしたら

タグ:

posted at 20:15:35

働くおじさん @orange5109

16年2月12日

植物やペットや、道具への接し方を見てると、その人の人間への接し方もわかるよね

タグ:

posted at 20:15:51

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

リベラルな先進国の矛盾は、リベラルで便利な都市生活を維持するために「土人的、男尊女卑的風潮が残る地域からの移民」を必要としてるところ。物凄い偽善と欺瞞に満ち溢れた醜い光景だと思う。

タグ:

posted at 20:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

女性を介護や育児や炊事や掃除から開放するための労働集約的なサービスを維持するには男尊女卑構造が必要だということを物語ってるんだよね。内部の矛盾を解消するために外部に依存してるだけ。

タグ:

posted at 20:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年2月12日

“『文化進化論 ダーウィン進化論は文化を説明できるか』 文化も生物のように変異し、競争にさらされ、受け継がれていく - HONZ” htn.to/kQSFqR

タグ:

posted at 20:19:15

マクロン @macron_

16年2月12日

名古屋人が明治大学進学すると近所で陰口たたかれて肩身狭い思いすると耳にしたことがあるがさすがに都市伝説かな???

タグ:

posted at 20:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

16年2月12日

2/12 野村アセット日経レバETF
日経平均ラージ先物売買枚数・金額推定
枚数 -1178枚 前後
金額 -174億円 前後
比較的大口(300億円前後)の新規設定があった。野村証券の売りの主役ではない。 pic.twitter.com/usZ7kA1Td6

タグ:

posted at 20:21:54

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

労働集約的な仕事(ラスト1マイルのサービスってうまい言い方だと思う)はどうしてもある程度は必要で、そのためには経済格差が必要になる。

タグ:

posted at 20:22:41

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月12日

名古屋大学はみゃ〜だい (ΦωΦ)

タグ:

posted at 20:22:51

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

16年2月12日

つか、高嶋ちさ子、虐待してるっぽいなこれ。笑い話じゃなさそうだ。 twitter.com/chisako824/sta...

タグ:

posted at 20:23:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

翻訳版の宣伝が流れてきたからkindle版のAdvanced R買った。こういうの欲しかった。プログラミングの正規の教育を受けてないからRも細かいところがよくわかんなくてコードの挙動に不安があったんだよな。www.amazon.co.jp/Advanced-Chapm...

タグ:

posted at 20:27:26

ベロン @katsukabu_pv

16年2月12日

底? この6ヵ月のチャートを見て、そんなこと言い切れるわけがない。 pic.twitter.com/frqHELfDNw

タグ:

posted at 20:28:14

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

16年2月12日

「殺すんでしょ」って泣いてるんだよね? それはありていに申しまして異常です。

タグ:

posted at 20:28:19

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

労働集約的サービスを群れの内部で自給するために十分な報酬を支払う(要は主婦業)ために必要なのがマンコパワーとそれに基づき構成される社会通念的な圧力ということ。最近はこういうことをトランプ旋風とともに語るとリアルでもあんまり拒絶されない感じの風潮にはなってきてると思う。

タグ:

posted at 20:29:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月12日

よせって RT @kyodo_official 【速報】上野動物園のパンダ、繁殖活動せず
this.kiji.is/70816505895650...

タグ:

posted at 20:29:04

マクロン @macron_

16年2月12日

高島一族はなんか呪われてでもしてんのかね?大むかし死人出たしな。

タグ:

posted at 20:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Caitlin Moran @caitlinmoran

16年2月12日

This is appalling - rape isn't a romp. It's not a fucking Carry On Film. She was a teenage girl, later found dead. twitter.com/RachelSmethers...

タグ:

posted at 20:35:00

ポテチ @whereprfmgoes

16年2月12日

@tadataru いきなりすみません。最近はあまり誰も言いませんが、私は消費増税5→8%が相当ダメージを与えたと思います。あれから結構狂った。そして原油安、まぁこれは仕方ないですが、消費税だけはホント悔やまれます。

タグ:

posted at 20:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

本当に真面目な話、老後に子供にタカれるならそんなに将来不安はないんだよな。
一緒に住んでくれれば月10万もあれば暮らせる。重度要介護になったら後は死ぬのみ。
ヒスパニックとかそんな感じなのでは。

タグ:

posted at 20:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

16年2月12日

ネタとしか思えないクオリティ。。。母親の返信が清々しい。。。 twitter.com/redpanda76/sta...

タグ:

posted at 20:42:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月12日

PRLの重力波論文読んでるけど、ブラックホール(BH)連星が合体してKerr型BHになる時に放出する重力波の波形を精確に予測したモデルが過去に提示されていて、そのモデルを使って今回の合体前後のBHの質量を推定できたわけね。当たり前だが科学は過去の研究の積重ねだと改めて実感するわ…

タグ:

posted at 20:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

この相場が象徴的だなあ。 twitter.com/doatease2313/s...

タグ:

posted at 20:45:23

ナイト @knight_04

16年2月12日

いま現れた松村正代さんというNHKのアナウンサーが元カノになんとなく似ててざわついたわ(ポッ

タグ:

posted at 20:45:59

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

重力波の発見は月面着陸並みという記事を見て、混乱している

タグ:

posted at 20:46:44

黒猫亭 @chronekotei

16年2月12日

以前は「ピアノとかヴァイオリンのような楽器はガキの頃から圧迫的に訓練させないと覚えられないのかもしれない」と思っていたので楽器やってる人に聞いてみたら実はそんなことなかった件。要するにクラシック楽器のプレイヤーだからって幼児虐待して好いわけじゃないらしい。

タグ:

posted at 20:49:36

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月12日

フィリピン大学ディリマン構内(学生数24000人)には28地区7万人の『非公式占拠者』が住み着いてるとされるので、遠くまで行かずとも社会福祉も、コミュニティ開発も実習できます。 twitter.com/sakunary/statu...

タグ:

posted at 20:49:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

重力波は他の宇宙まで届くのか。なるほど

タグ:

posted at 20:50:20

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

アベノセイダーズ。 twitter.com/daitojimari/st...

タグ:

posted at 20:50:27

ナイト @knight_04

16年2月12日

円安で旅行者急増しただけだから民泊とか円高で残念なことになりそうだな。

タグ:

posted at 20:50:33

ナイト @knight_04

16年2月12日

巨乳ちゃんとはどこで知り合ってどうやったらいいおもいできるんですか?

タグ:

posted at 20:51:09

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年2月12日

イエロージャーナリズムでもないメインストリームのニュースが「美人」とかやめろや…。 twitter.com/tv_asahi_news/...

タグ:

posted at 20:51:54

黒猫亭 @chronekotei

16年2月12日

じゃあもう、一律「未就学児童の楽器訓練禁止」でいいじゃんとか雑なこと思った(爆)。

タグ:

posted at 20:52:20

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

移民が移民たりうるのは先進国に馴染まない生活様式を保っているからで、
移民が先進国になじむと同じように少子化するという。

タグ:

posted at 20:53:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月12日

3万は盛りすぎかなあと思ってもう1度調べたらファイナンスは2~3万の分布で,LSEが3万超えという具合.所謂「役に立たない」分野は1万を切っていたので反省している.ファイナンスなんかやるヤツからボって他に回すのは正しいということか.twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 20:54:43

ナイト @knight_04

16年2月12日

それってただのデブが出てくるパターンなんじゃ。。。 twitter.com/cerastone/stat...

タグ:

posted at 20:55:03

黒猫亭 @chronekotei

16年2月12日

つかさ、その話って突き詰めて考えると、クラシック音楽のトップレベルの演奏が幼児虐待とトレードオフでホントにいいんですか?って話になっちゃうんだと思うのよ。まあ、オレはイヤだね。どんな美しい演奏でもガキが理不尽な暴力で流した涙で購われているんだと思うと気分悪いじゃん。

タグ:

posted at 20:55:04

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

移民の悪いところは閉鎖的な村を形成するところだが、それが少子化しない理由であるというところがいろいろ根深いわけで、根本的に先進国民の核家族や単身世帯をベースにした生活様式は持続可能性が低いということでしかないという。

タグ:

posted at 20:56:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年2月12日

“大学がブラックビジネスでないためには: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)” htn.to/cYRcFq

タグ:

posted at 20:56:24

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

ちがう。「人的資本は担保に出来ない→借入制約問題が深刻→国が融資する」「教育は社会的便益がある→私的投資は過小になる→国が補助金入れる」のような「原因→問題→対策」の筋をすっとばして「融資=悪」的な議論をしてるのを問題視している。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 20:56:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年2月12日

労働生産性云々言うならまずこれだよな…。

ていうかこれほど女性が社会進出してなくても少子化が止まらないんだから救いがない。 twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 20:56:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

大川隆法は重力波を受け取ってる可能性

タグ:

posted at 20:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

そもそもフェミニズムというものが農業の収益率低下により経済界に需要された思想みたいなところがあって全ては複雑に絡まりあってるんだろうなと思う。

タグ:

posted at 20:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江口某 @eguchi2014

16年2月12日

やっぱりこれだろう。反出生主義のベネター先生。 David Benatar の The Second Sexism: Discrimination Against Men and Boys を Amazon でチェック! amzn.to/1PQWOBy @さんから

タグ:

posted at 20:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年2月12日

自慰を止めないならむしろ逆転の発想でビッチ・エリート教育したほうが賢明じゃないかという気する。

タグ:

posted at 20:59:57

江口某 @eguchi2014

16年2月12日

これは笑えるのでフェミニズムに興味あるひとはぜひ読むべきだ。まあ徴兵とかある世界はたいへんだ。

タグ:

posted at 21:00:05

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

女性の美しさをエロい目線でしか見れないと人生、損するぞ

タグ:

posted at 21:00:05

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年2月12日

子育てを気軽に考える男が多すぎる。成年男子に1歳くらいのこどもを一人で1週間くらい面倒見させるべき。手を抜くと子どもは死ぬ。サラリーマン生活など天国だ。きっと、自分の代わりに子供の面倒を見てくれる人が天使に見えるだろう。 twitter.com/ks736877/statu...

タグ:

posted at 21:00:15

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

重力波発生器が知らない間に町中至る所に?

#重力波の応用 www.asyura2.com/09/bd57/msg/60...

タグ: 重力波の応用

posted at 21:01:09

足立恒雄 @q_n_adachi

16年2月12日

「点Oが点Aから点Bに向かって運動する」というのを質点という力学用語を使って「質点Oが点Aから点Bに向かって運動する」というように表現すれば、大森さんのような(点Aは点Bに移ったのだからA=Bになって矛盾するといった)混乱を防ぐことができる。点=座標であって、これは動かない。

タグ:

posted at 21:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

www.garbagenews.com/img15/gn-20151...

アメリカ、移民の土人を労働集約産業に使ってすら白人の出生率が1.8程度しかないわけで、もし移民入れなかったら白人の出生率は日本と変わらん程度だと思うんですよね。

タグ:

posted at 21:03:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

(他の用途に使える資源を割いて)「大学進学という特定の機会の平等を達成すべきか」は人々の価値判断によるからそこは意見の違うもの同士話が噛み合わないのは当然。それ以前に現状の制度が何を原因とするどんな問題に対処するためのものかを理解せずに自分の価値と合致する制度を推してるのがダメ。

タグ:

posted at 21:03:32

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

海外はちゃんと少子化対策にお金使って出生率を改善してるっていうけど、移民とそれにルーツを持つ人の出生率の高さと彼らの低賃金労働に依存してるわけでしょ。結局それは社会保障政策により出生率を改善できているとはとてもじゃないが言えないでしょ。

タグ:

posted at 21:05:22

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年2月12日

ウサギさんプレゼンツスゲー
感謝ですにゃーん pic.twitter.com/jV3Z9mn83A

タグ:

posted at 21:05:48

WBS @WarwickBSchool

16年2月12日

We are pleased to announce a new partnership with the Bank of England bit.ly/20Z86HI @bankofengland pic.twitter.com/D7G6lKI6N7

タグ:

posted at 21:06:29

Takehiro OHYA @takehiroohya

16年2月12日

「自称憲法学者」くらいにしておかないとさすがに憲法学に悪いのでは。
twitter.com/myamadakg/stat...

タグ:

posted at 21:07:48

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

マイナス金利はもっと平時にやっておくべきものだと思う。

タグ:

posted at 21:08:11

ガイチ @gaitifuji

16年2月12日

興味深く拝読。常に木下さんは批判するだけで終わらず上手くいっている実例も挙げながら具体的に書かれておられるので参考になる/「地域ブランド化」が失敗に終わる3つの理由 難易度が高い上、凡庸な商品では無理がある | 地方創生のリアル -toyokeizai.net/articles/-/104...

タグ:

posted at 21:09:24

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

お金で少子化対策もどうなんだかなと思うのは、お金で少子化改善しようとすると、賃労働と比較しての機会費用でそれを測るようになるから、それはそれでまたDQNの子だくさんという形に収まってしまうということなんだろうと思う。

タグ:

posted at 21:13:37

島本 @pannacottaso_v2

16年2月12日

例えば子供一人産めば300万にしたところで、それ以上外で稼げる人からすれば機会費用の損失でしかないから、ほとんど国家公認の売血ビジネスみたいなものになるという。結局、DQNじゃないとそれには乗ってこないっていう点で移民とあんまり変わらんのだろうなと。

タグ:

posted at 21:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月12日

「斉藤くんについてもデマ飛んでるよ」と言われたので何かと思えば、自分が北朝鮮系の企業から政治資金の引き出しのために上京してしているらしいwロケットも飛んで経済制裁が厳しいのに、どうやるんだ?w民主党系の方々も、さすがに話盛りすぎと思うww

タグ:

posted at 21:19:16

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

社会学には厚生基準に関する議論が無く、ある基準に基づいて制度をあれこれ議論する事が構造的に出来ないので、自らが嫌いな制度を情緒に訴えて非難する方向に走りやすいみたいですね。twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 21:19:33

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

千田さんは金利の数字の間違いより「住宅ローンの金利より教育ローンの金利のが高いなんて驚き」と書いたことの方が問題だと思う。これは「きんりってなに?どうやってきまるの?」を全く理解してない(かつそれに気づいてない)ことを強く示唆する。制度を批判するのに十分な知識水準に達していない。

タグ:

posted at 21:24:05

Sean McElwee @SeanMcElwee

16年2月12日

when media pretends widely supported social democratic programs and calls for mass deportation are equally extreme pic.twitter.com/wvIcqBJd38

タグ:

posted at 21:26:03

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

厚生基準、もしくは正義の概念を定義してくれないと、物事の是非に関しては議論が共有できません。twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 21:28:08

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月12日

安達さんの面白さは12、 twitter.com/economistadach...

タグ:

posted at 21:36:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月12日

年間1mSvというのは、自然被曝の半分くらいだよね。そういう理解のしかたもある。あるいは、自然被曝の地域差くらいという理解の仕方もある。日本より1mSvくらい多いところは外国にたくさんある

タグ:

posted at 21:36:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月12日

放射線防護の分野では一定のコンセンサスがあるよ

タグ:

posted at 21:38:58

nyun @erickqchan

16年2月12日

これ、この部分はムチャ恣意的じゃないかなあ

「従って客観的であるはずの科学研究においても著者のタバコ会社との関係性が大きな影響を与えており、タバコ会社から資金を得てなされた研究は、タバコの害を低く評価する方向にバイアスしている可能性があると考えられます。)」

タグ:

posted at 21:41:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年2月12日

新規産業を興す気もなく。再分配機能を積極的にぶっ壊しにいきながら金融緩和と自国通貨を安く誘導したら、そりゃスタグフレーション起きやすくなるわ、景気だめになるわ、国富が海外に流出していくだけなのは自明だわね。そもそも政府による所得再分配後に貧困率が上がるなんて日本だけなんだから。

タグ:

posted at 21:42:54

yasudayasu @yasudayasu_t

16年2月12日

ケンブリッジ大学博士課程では、「生物学すら勉強したことがないゲームクリエイター」という経歴は特異で、「当時の私が脳について知ってたのは頭蓋骨の中にあることくらいです」とハサビス氏は笑い飛ばしています。 htn.to/r3mKLBQH #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 21:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年2月12日

その研究見ればすぐわかるけど、論文著者がタバコ産業に「所属してる」だよ? それを「タバコ会社から資金を得てなされた研究」って書き換えるかねえ
jama.jamanetwork.com/article.aspx?a...

タグ:

posted at 21:46:04

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

観測範囲を変えればその状況を描写する図式が変わること、ystkさんの観察範囲の状況の描写としてその図式が間違いではないのかもしれないこと、それはわかります。そのうえでなにが「ちがう」と言おうとしたかを今度は明示的に説明しますと... twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 21:53:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

「現状に批判的な人は概ね『奨学金が金融でいいのか』という疑問を提起しているのに対し、現状肯定派は金融であってよいことを前提に『金融なんだから当たり前だろ』という反論をしているので噛み合うはずがない」のではなく、

タグ:

posted at 21:53:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年2月12日

impasse RT @WSJJapan アベノミクス、行き詰まりへの道 on.wsj.com/1KeNJSI マイナス金利導入という最も斬新な措置を講じた後も、日銀は持続的な景気拡大をもたらすに至っておらず、「アベノミクス」の行き詰まりが示唆されている

タグ:

posted at 21:54:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

「現状に批判的な人は概ね『奨学金が金融でいいのか』という疑問を提起しているのに対し、現状肯定派は金融であってよいことを前提に『金融なんだから当たり前だろ』という反論をしている」<というふうに皆が議論の図式を理解している>「ので噛み合うはずがない」だから議論の図式を引き直しました。

タグ:

posted at 21:55:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月12日

私も結構実現可能性について気を配る方だから、あんまり偉そうな事は言えないけど、今後どういう政策をやるべきかについては、自由に主張してよいと思いますよ。消費税減税すべきって主張も、尊重されてしかるべし。政治的な受け皿がないという問題はあるが、あくまで言論自体は自由ですから。

タグ:

posted at 21:55:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月12日

実行可能性も重要だけど、とりあえず政策決定のプロセスは理解したほうが良いとは思います。それを知らずに、現状の進捗状況が認識できるはずがないから。いずれにせよ、主張は自由。政策決定のプロセスを理解すると、解散の時期も読めるようになりますw

タグ:

posted at 21:59:35

ナイト @knight_04

16年2月12日

直接的には言ってないけど婚姻制度自体が破壊すべき対象と考えてるっぽいよね。

タグ:

posted at 22:01:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エリック C.(どんなに漁民が反対しても @x__ok

16年2月12日

トルーマンが原爆を日本に落としたくなったのは、日本に安倍晋三の様なやつが政治をしていたからだ。

タグ:

posted at 22:03:35

ystk @lawkus

16年2月12日

ご趣旨はよくわかりました。そして、私の想定した現状肯定派の多数派と先生の想定したそれが異なることもわかりました。実は私は「借りた金は返すのが当然だろ」的な素朴な意見を想定して図式化したのです。実際それが多数派だろうとも思いますし。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 22:03:42

ナイト @knight_04

16年2月12日

ファボろうとしたらブロックされてたでござる。twitter.com/miwakovamp/sta...

タグ:

posted at 22:03:50

ナイト @knight_04

16年2月12日

その道のレジェンドだもんな。RT @moimoimoikka: 今日はブラジャーの日だから私の安いブラジャーをお見せしようと思ったが需要がないのでやめた。

タグ:

posted at 22:06:12

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

社会として望ましいか否かの基準や指標であって、個々の人々がどう考えてどう実践しているかの話では無いですよ。twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 22:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年2月12日

@lawkus >実際それが多数派だろうとも思いますし。まあそうでしょうね。私はひとまず学者と専門家だけを観察、議論の範囲としています。(記述を1ツイートに抑えるための)「ちがう」という書き方は間違いなく乱暴でした。すみません。あと「先生」じゃなくて「川口さん」とかでいいです。

タグ:

posted at 22:07:31

ano_ano @ano_ano_ano

16年2月12日

Twitterから中国語だと言われた松井玲奈さんのツイートと、それを翻訳した結果 。゚(゚´Д`゚)゚。 pic.twitter.com/58oYnAjlbh

タグ:

posted at 22:13:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月12日

@myfavoritescene まず解散の観測気球は党内引き締めや、野党に対する牽制とみるべきです。とりあえず予算案が衆参で通って、そのあと軽減税率法案が一か月以内で衆参可決するかって問題がありますよね。普通に考えたらないと思います。ただ2014年11月のような確信はないですw

タグ:

posted at 22:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エルマさん bot @Xeno_Elma_bot

16年2月12日

いない人の話はしない約束でしょう?ナギ。

タグ:

posted at 22:18:20

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

「道徳と政治って別じゃね?」って言ったら妻娘に袋叩きにされました。。

タグ:

posted at 22:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月12日

.@kentaro__y さんのコメント「調べるコストが劇的に下がった今の時代では、この人みたいな「とりあえず断言しとけ」っていう芸風はキツイと思うなー。」にいいね!しました。 togetter.com/li/937349#c248...

タグ:

posted at 22:19:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【要人発言】ショイブレ独財務相「ドイツ銀行は十分な資本を持っており、強固な銀行だ」 #fx

タグ: fx

posted at 22:20:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

この後の1月米小売売上高は、前回3ヵ月ぶりのマイナスに落ち込み、年末商戦の低迷が示される結果となりました。通年では+2.1%(前年+3.9%)と低い伸びとなりました。今回は、プラス改善が予想されていますが、マーケットの期待感はやや低く、マイナスが続くとの予想も少なくありません

タグ:

posted at 22:22:09

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

16年2月12日

すごいな。これ(苦笑)。   宮崎謙介議員と武藤貴也議員が語り合う「日本の宝探し」 logmi.jp/95337 @logmijpさんから

タグ:

posted at 22:22:40

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月12日

@myfavoritescene 4月5月は外交日程が立て込んでいて、伊勢志摩サミットがありますから、その前に解散に踏み切れないと思ってます。サミットが終わった後に解散の観測気球が流れたら、それが本丸じゃないかと予想しています。外れたら、すみませんw

タグ:

posted at 22:24:59

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

功利主義などのある倫理に基づく社会設計が正しいとして、それとは別に個々がその倫理による規範に従う必要があるのかと言う議論はありますが、それが政策の是非を判断する倫理を不明瞭にする理由にはならないと思います。twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 22:25:20

オギノ오기노 @ogi4703

16年2月12日

ファミリーヒストリーで手塚眞。ここで手塚治虫「観たり撮ったり映したり」から手塚の一族図解を pic.twitter.com/cv76jamnqt

タグ:

posted at 22:26:29

ありす @alicewonder113

16年2月12日

教授が言わないと、連絡いかないということ?/“教授会には、授業料の延滞者のリストが回ってくる。授業料の遅延者の氏名を知ったあと、どうするかは悩ましい問題だ…先生から、「授業料が振り込まれていないんだけど」とは言いにくい” bylines.news.yahoo.co.jp/sendayuki/2016...

タグ:

posted at 22:27:05

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

16年2月12日

…というようなことを知っていると、日経のあの記事の酷さがわかるし、むしろもしかしてこいつらって「自分の書いた記事で世の中が大騒ぎになる」ことが目的になってて、正確に伝えるとか世の中への悪影響とか二の次なんじゃないかと思われてもしょうがないのでは。

タグ:

posted at 22:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

16年2月12日

と考える→6京円言いたいだけ→よしロイターの記事と合わせて吉野家コピペだなこれは、と(仕事中に)考えてあのTweetとなったわけです。
記者の人も、いい加減に注目されればそれでいいというアフィブロガーみたいな考えはやめてもらいたい。恥ずかしいと思わんのか?

タグ:

posted at 22:29:18

岡三マン @okasanman

16年2月12日

米国、小売売上高(前月比) 0.2%(予想0.1%) 
米国、コア小売売上高(前月比) 0.1%(予想0.1%)

タグ:

posted at 22:30:02

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

日経新聞のデタラメは今に始まったことじゃありませんが、なぜかあれを有り難がっているおじいちゃんが多くてですね

タグ:

posted at 22:30:11

CNBC Now @CNBCnow

16年2月12日

BREAKING: Deutsche Bank announces that it will buy back €3B of its Euro denominated debt, and $2B of its USD denominated debt.

タグ:

posted at 22:30:40

楽天FX @rakuten_fx

16年2月12日

【指標】1月米輸入物価、予想上回る 前月比1.1%低下 #fx

タグ: fx

posted at 22:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

22:30発表
・1月カナダ住宅価格指数(前月比) -0.1%(前回 -0.1%)
・1月カナダ住宅価格指数(前年比) 5.9%(前回 6.2%)

タグ:

posted at 22:32:07

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月12日

三河を本拠にしていた徳川家康にとって旗本たちは、たしかに重要な存在だっただろう。しかし、その領地を信州、甲州と広げ、関東に移る過程で多くの地元の武士たちを取り込み、さらには外様の大名を高い禄高で遇したからこそ、天下が取れたのだと思う。

タグ:

posted at 22:32:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年2月12日

コメ欄。大学いけば正しい政治的な判断ができるようになるとでも?“僕はデモクラシーの維持のためだと思います。この複雑な社会で、十分な教育もなく、正しい政治的な判断をすることは難しい” eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2016/02/p...

タグ:

posted at 22:33:44

大平貴之 @ohiratec_mega

16年2月12日

プライベートな空間で100万個の星空に包まれてみませんか?究極のパーソナルプラネタリウム「MEGASTAR-CLASS」新発売。
megastar.jp/class/index.php

pic.twitter.com/we5mfPRH4f

タグ:

posted at 22:34:02

毎日新聞国際ニュース @Mai_Intl

16年2月12日

速報です。北朝鮮は12日、事実上の長距離弾道ミサイル打ち上げを受けて日本政府が独自制裁を決めたことに対し、日本人の拉致問題の再調査を全面的に中止し、「特別調査委員会」を解体すると発表しました。#毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ: 毎日新聞

posted at 22:34:26

マクロン @macron_

16年2月12日

ゲームを買う/買わないとか、小遣いや門限は周りの相場を見てから所得の許す範囲で判断したほうがいいだろうね。所得が多いのにやたら禁欲主義だと子どもの恨み買うこと多いんじゃないかな?小遣い月何万円も渡したり門限ナシにするのはマズいとしても、逆もまたよくない。

タグ:

posted at 22:34:33

ジェット・リョー @ikazombie

16年2月12日

マジメな話、別に虐待してた訳でもあるまいし、他人の家の教育の仕方を外野がそんなにとやかく言わんでも、と思います。

タグ:

posted at 22:36:00

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月12日

「北朝鮮 拉致被害者らの調査全面中止 特別調査委員会の解体を発表」とNHKがテロップを流している。

タグ:

posted at 22:37:26

tntb @tntb01

16年2月12日

そうねえ、子供の所有物を(たとえ親が買い与えたものであるにせよ)叩き壊すのは、虐待の範疇に入れてもよいのではないかな。マジで。

タグ:

posted at 22:37:28

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

補足で返信不要:有権者が徹底した利己主義者であれば、功利主義的な政策も推進されないので、制度だけが功利主義的にはならず、社会と個人の規範を区別していいのかと言うような議論。

タグ:

posted at 22:38:19

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

.@kikumaco 全くその通りだと思うので、科学的な言説も皆全て幾ばくかの政治性を帯びると思います

タグ:

posted at 22:38:29

マクロン @macron_

16年2月12日

子ども本人がガキの社会に背を向けて生きてるなら親が独自のメニュー用意してやってもいいと思うが、子どもが周りに合わせようとしてるのに意識高い系毒親が独自のメニュー消化させようと必死になるとろくなことにならんと思う。

タグ:

posted at 22:38:44

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

政治学者が出てきて、綺麗事ではなく政治こそが世の全てと言いそうな話である。

タグ:

posted at 22:39:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月12日

@ito_haru 全てかどうかについては留保しますが(ニュートン方程式の説明がいまさら政治性を帯びる気はしないので)、科学的な言説も政治性を帯びる場合があることは間違いありませんし、その点に注意すべき状況もおうおうにしてあります

タグ:

posted at 22:41:57

そーめい @soo_mei

16年2月12日

北朝鮮速報

タグ:

posted at 22:42:38

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年2月12日

物理の論文を読むのは覚醒剤並みに止められないので、そろそろ一般社会に戻ろう。イクメン国会議員の話とか楽しいよね(棒

タグ:

posted at 22:42:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

手塚眞さん「自分がやり続けようとするから続くんだ」
私の中二病もこれですね(^^)

タグ:

posted at 22:43:47

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

.@kikumaco ニュートン方程式にしろ「1+1=2」にしろ政治性が完全にゼロだった試しは人類史上ないかと思いますが

タグ:

posted at 22:44:29

禅(ぜん)@ @mitatsuto56_1

16年2月12日

とりあえずオーパーツの意味調べて出直してくればいいかな。

かつての存在感を失った「2ちゃんねる」の明日はどっちだ nico.ms/nw2033133 #niconews

タグ: niconews

posted at 22:44:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年2月12日

@ito_haru 昔はさておき、いまさら政治性を帯びるとは思いません

タグ:

posted at 22:45:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年2月12日

@myfavoritescene 4月、5月の外遊やら、サミットやらで、主要国に首脳間同士で根回しして、世界経済を支えるために、財政再建化目標を緩和しますなんて展開を期待しております。間違いなく、景気は回復してるはずがないですw。ノブテル起用は死んだフリモードなのかと妄想中w

タグ:

posted at 22:46:03

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

別な銀行の人から聞いた話では、あるメーカーの社長は、米国子会社の社長の給料が(ドル高進展で)多過ぎると思い、こりゃあ何かおかしいのだと思って問答無用で減産を決定。血の匂いが分かる人たちは、先回りして動くものだと感心。

タグ:

posted at 22:49:22

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

16年2月12日

日経平均は前日比-760円安の14952円で終了、2014年10月以来の15000円割れです。

タグ:

posted at 22:49:54

コーエン @aag95910

16年2月12日

北朝鮮側の大便ならぬ代弁をする人が多すぎるツイッターランド

タグ:

posted at 22:50:13

心肺停止 @gonshiha

16年2月12日

@hongokucho テロップから「マイナス金利最悪」だかなんかでしたね。
マイナス金利➡円高➡給料下がる的な意見を流してましたね。

タグ:

posted at 22:50:38

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年2月12日

拉致再調査中止ね。金正恩にも銀座で天ぷら食わせてるんじゃないかと思うほど、アベ政権の強硬路線をサポートしてくれるねえ。 twitter.com/Mai_Intl/statu...

タグ:

posted at 22:51:13

久保憲司 @kuboken999

16年2月12日

マイナス金利があかんという報道ステーションの切り口最低やな。銀行が日銀の当座預金においとくだけで2000億ももらっていたことは一切言わないで。融資出来ない銀行なんか潰れたらいいねんという切り口の方がただしいやろ。

タグ:

posted at 22:52:23

ナイト @knight_04

16年2月12日

父によく漫画を破り捨てられたもんだけど漫画読まなくなったりは一切なかったね。だから自分の子供にはそういうことはしない。無駄だから。だからと言って漫画ばかり読んでて良いというわけではないのが困ったこと。

タグ:

posted at 22:52:26

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

「IT化で付加価値の低い仕事から解放されてもっとクリエイティブな仕事をしようとしたらそんな能力がなかった」
そんな事を言っていないで新しい仕事を作り出さないと。それがイノベーションや起業なわけですよね。それに値する能力がないとこれからはどうにもならないので教育しかありません。

タグ:

posted at 22:55:52

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

宮崎議員が辞職したのなら、穀田議員と細野議員も辞職すべきというのは違和感。あれは単に自分から辞めただけに見える。

タグ:

posted at 23:00:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

16年2月12日

ところで「学生の負担を下げるために国立大学の学費を下げろ」と主張する国立大学教員は,同じ予算を国立大学の学費引き下げではなく学費バウチャー支給に使うという代替案に対してはより賛成するのだろうかそれとも反対するのだろうか。

タグ:

posted at 23:02:39

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜

タグ:

posted at 23:03:19

ひこる @hikol

16年2月12日

やはり公式唇きれい系男子こと金髪チャラ男くんの女装が必要なようだな…
#ギャル子ちゃん #galko_chan #galko pic.twitter.com/00cJAN0yxn

タグ: galko galko_chan ギャル子ちゃん

posted at 23:03:34

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

所得税・法人税の判例は有名どころは概要を聞けば「あれかな?」と特定できるくらいは学習が進んだような。
相続税がまるで手薄だし、手続法周りももっと勉強しないと

タグ:

posted at 23:04:57

木内たかたね @takatanekiuchi

16年2月12日

株価下落に対して。
そもそも金融緩和を評価しているのか。
追加緩和をするのか。
積極財政をするのか緊縮にするのか。
潜在成長率が高まる外国人労働者の受け入れをするのか。
産業の新陳代謝やイノベーションが生まれやすい税制にするのか。

タグ:

posted at 23:06:14

ぽんぽこリーリー @rere55minty

16年2月12日

@hongou おかえりなさい!

タグ:

posted at 23:06:31

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

高嶋ちさ子のあれなあ、行為自体はわからなくないんだ。しつけはエスカレートするもの。感情は抑えられないことは僕もままある。ただ、感情の爆発の後には自己嫌悪が待ってるんだよね。彼女のツイートには、それが見られない。内面はわからないけど。

タグ:

posted at 23:07:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年2月12日

hom>
ヤマザキ・ナビスコ㈱のライセンス契約終了に伴う商号変更等のお知らせ|山崎製パン
www.yamazakipan.co.jp/company/news/p...

タグ:

posted at 23:08:27

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

.@kikumaco wikipedia(で済みませんが)の政治の項には政治の定義が色々紹介されてますが、ニュートン方程式を教える講義が政治性がないかのような定義はその中にはなさそうです (続

タグ:

posted at 23:08:35

よわめう @tacmasi

16年2月12日

"ヤマザキナビスコは、9月1日をもって商号をヤマザキビスケット株式会社…に変更いたします。
なお、「オレオ」、「リッツ」、「プレミアム」および「チップスアホイ」の4ブランド製品につきましては、8月31日をもって製造を終了し、残余在庫の販売を経て終売といたします"

タグ:

posted at 23:08:52

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

2年で140万円。これだけ馬鹿な車なら年間70万円は安いと思います。今の軽自動車なら10万円もかからないかと思います。

ランチア デルタを買った。で、かかった修理代は? www.carsensor.net/contents/edito...

タグ:

posted at 23:09:37

David Beckworth @DavidBeckworth

16年2月12日

CBs can do negative rates as they are now--tho legal questions & cash constraint remain--or can do level targeting. pic.twitter.com/QK8OfYOpol

タグ:

posted at 23:10:35

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月12日

ゲーム機壊すくらいのことは割とあることだと思うのだが、どうもそれではすまないのか?

タグ:

posted at 23:10:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

バス事故 直前に時速96キロ 運転操作誤り加速か(NHK)
www3.nhk.or.jp/news/html/2016...
「警察は、バスの運転手がギヤを低速にするなどの運転操作を誤ったために下り坂で加速し、ブレーキも間に合わずに減速できないまま事故を起こしたとみて調べています。」

タグ:

posted at 23:10:44

ファレノプシス() @fuckfeer

16年2月12日

マイナス金利の波紋。保険市場では保険の新規加入や見直しの相談件数が2倍に増加。みずほ銀行や大手信託3行きは企業向けの貸出金利を引き下げ。ベンチャー企業は資金調達しやすくなる #wbs

タグ: wbs

posted at 23:11:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

マニュアル車って一定以上速度出ちゃったらシフトダウンできないんですけどね。

タグ:

posted at 23:11:30

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

.@kikumaco 先生の目的が被災者の不安を取り除くことにあるのなら、それは極めて政治的で、かつ情緒的なものであると思います。先生は科学的な正誤には敏感でいらっしゃるけど、政治的情緒的には目的に照らし合わせて不適切な発言が多いように感じております (続

タグ:

posted at 23:12:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

大型バスで96km/hや100km/h出てたら非常スイッチ操作しないかぎり一番上のギアしか入らない。

タグ:

posted at 23:12:53

中ト口議長 @ratenkeidesu

16年2月12日

脳外科の人、家ついていっていいですかに出ていた人だ。

タグ:

posted at 23:12:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

ギアが入らないと、ブレーキも効かない。

タグ:

posted at 23:14:13

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

日銀のマイナス金利導入でまた「貸し出しをせずに当座預金で運用している銀行はけしからん」論が登場したから一応まとめておくね。

タグ:

posted at 23:14:22

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

SUVのあれが日本でも売れているのですか。@pppppppurin

タグ:

posted at 23:14:49

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年2月12日

最近の世界的な株安はほんとよくわからんなぁ。リーマン・ショックも当時はよくわかなかったけど、同じように何か明らかな原因が裏で進行中なんだろうか。

タグ:

posted at 23:14:55

ありす @alicewonder113

16年2月12日

へー“同一年齢層で大学に進学する若者は約20%のスイス。日本が50%を超えたことに比べると、スイスの大学進学率はかなり低い。その理由は…大学進学に向けた普通高校と、学校と実務を兼ね備えた職業訓練とに教育の道が分かれるからだ” www.swissinfo.ch/jpn/%E5%9B%BD%...

タグ:

posted at 23:15:18

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

欧州株式市場ではドイツ主要株価指数のDAXが2%高となるなぢど、堅調に推移。米国の小売売上高の改善や原油先物の反発などにより、リスク・オフが一服。リスク・オフの円高が後退。ドル円とクロス円で、小幅な円安・外貨高が支援されています。

タグ:

posted at 23:15:30

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

モールス信号 AEEER をキャッチ twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 23:15:39

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

久しぶりに2画面にしました #WBS #nhk

タグ: nhk WBS

posted at 23:15:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

事故に向かう操作ミスの順序としては
 スピードコントロールできない→ギア入らない
じゃないかと思うんだが。

タグ:

posted at 23:15:54

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

.@kikumaco 色々大変なことはあるかと思いますが、先生の努力が結果的に逆効果になったりもしかねないとも思っており。お節介ツイを差し上げてる次第です。(終

タグ:

posted at 23:16:31

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

@shinichiroinaba ゴミ箱に投げ込むことはままあります。あとで拾いますが。

タグ:

posted at 23:16:36

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年2月12日

〈日経平均〉で検索すると、一万五千円割れでも、「民主党政権の時は……」という眼下の事実を見る能力のない、頭にクソが詰まったアベ応援団が目につきます。

タグ:

posted at 23:16:48

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

相場が動くときに蘇り、ついったー民を導くののわ師の伝説が復活

タグ:

posted at 23:17:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

大型バスや大型トラックで、上り坂から下り坂への勾配変化で速度キープできないドライバーなんてそこらじゅうにいるよね。

タグ:

posted at 23:17:18

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

ゴミ箱に投げてもゴミがあるから壊れないんよね。

タグ:

posted at 23:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

16年2月12日

マラソンのタイムと月間走行距離には相関があるというデータがあって,それは普通『たくさん練習するとタイムが良くなる』という因果関係と説明されるけど…
でも,速い人は,同じ時間でより長い距離を走れるわけだから,練習量を示すのに距離を使うのは適切なんだろか…

タグ:

posted at 23:19:17

(っ´∀`)っ ゃー @nullpopopo

16年2月12日

フロントエンドな勉強会はアニメ以外の話題で盛り上がるらしいと聞いて一体何の話題で盛り上がるんだという疑問が... #rerenote

タグ: rerenote

posted at 23:19:52

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

まず抑えるべき点は「貸し出しをしても当座預金は減らない」ということ。前にもツイートしたけど当座預金はあくまでも中央銀行と銀行の間でしか増減しません。

タグ:

posted at 23:19:59

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年2月12日

今出ている話としては中国のバブル崩壊、原油安、FRBの利上げがあるけど、感覚的には FRBの利上げが主因なのかもなぁ、と根拠なく思ってたり。中国のバブルは崩壊してからしばらく経つし、原油はここ最近高すぎただけだし、影響もエネルギー産業関連程度だし、あんまり納得感ない。

タグ:

posted at 23:20:00

Michael Madowitz @mikemadowitz

16年2月12日

@bencasselman @jimtankersley @AdamPosen w/ these curves you can do 'just in time prod'. Don't need major program pic.twitter.com/UURzRKdlSA

タグ:

posted at 23:20:32

Michael Madowitz @mikemadowitz

16年2月12日

@bencasselman @jimtankersley @AdamPosen It's like having a backstop technology, where the backstop is more oil

タグ:

posted at 23:21:02

47NEWS @47news

16年2月12日

SMAP謝罪「パワハラ」 BPOに視聴者意見相次ぐ bit.ly/1WhFo1z

タグ:

posted at 23:21:04

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月12日

チャート的には下ヒゲ。ひとまずの危機回避という形だが、さてどうなるか?

タグ:

posted at 23:21:16

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

ののわさんが教えて経済教室していますね

タグ:

posted at 23:21:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

大型バスの走行性能曲線図 (再掲)
www.mitsubishi-fuso.com/jp/lineup/bus/...

タグ:

posted at 23:22:06

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

ののわさんの話が終わったら、敢えて、「貸出をしていなくて当座預金においてばかりいる銀行はけしからん」と言ってみましょう。

タグ:

posted at 23:22:48

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

中学入って子供の自我が急速に発達するのを感じる。子離れの季節。

タグ:

posted at 23:23:20

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

銀行システムから当預は消えないどころか増えるけれどもね

タグ:

posted at 23:23:27

なつ @gemstone0723

16年2月12日

各種事象は重なっているものの無政府状態ですからね。為替と原油が戻っている時だけは売りのエネルギーなくなってきましたね。 twitter.com/kabuwakitahama...

タグ:

posted at 23:23:55

前田敦司 @maeda

16年2月12日

練習ペースとマラソンペースは違うだろうけど,まあ比例するだろうから試しにマラソンペースで割って時間に直してみると,グループGは週275±70分,グループSは243±52分とかで,有意差がなくなっちゃうような…

タグ:

posted at 23:24:02

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

まさかのBPO案件になるのかこれ。

タグ:

posted at 23:24:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

6速MT高速バス専用タイプ以外は100km/hで6速から5速に入れる事ができる程度。

タグ:

posted at 23:24:15

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

例えば、七六五銀行が株式会社346プロダクションへとお金を貸し出すとします。そのとき、七六五銀行は余資として運用している日銀の当座預金からお金を引き出して346プロへとお金を渡すのではなく、七六五銀行は346プロの銀行口座残高を直接増やします。これを信用創造と言います。

タグ:

posted at 23:24:29

uncorrelated @uncorrelated

16年2月12日

離婚しないための結婚生活の心得で盛り上がっているのを目撃したことがあります。

タグ:

posted at 23:24:53

投資家X @investor3003

16年2月12日

ドイツ銀行、30億ユーロと20億ドル相当の債券買い戻しを計画 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-O2FSH...

タグ:

posted at 23:24:53

FXサークル @FXcircle

16年2月12日

ECBは、現在マイナス0.3%としている中銀預金金利を、3月10日の理事会で10ベーシスポイント(bp)引き下げマイナス0.4%とすると予想。さらに、債券買い入れプログラムの規模を、現在の月額600億ユーロから200億─300億ユーロ拡大させる可能性もあります。

タグ:

posted at 23:25:19

すらたろう @sura_taro

16年2月12日

ののわさんを支援。
これ、繰り返し言っているんですがなかなか

タグ:

posted at 23:25:55

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

なるほど。プリメーラ、じゃなくてパナメーラが人気かと思いました。 twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 23:25:58

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

うちの母親も僕が中学入ったあたりから、文筆習いにいったり、社会活動を始めたりした。あれは子離れしないとあかんと思ってのことだったと後から聞いたが、この歳になって実感としてわかるようになった。

タグ:

posted at 23:26:19

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

例の論説においては以前の制度の方が公平だとしていたので、それを受けて個人の所得格差の観点からは以前の方が不公平なのではないのかと意見を述べたんですけど、なぜ育英会の趣旨の話になるんですかね。twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 23:27:00

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

預金で集めたお金を当座預金に置くでもなくJGBで投資するでもなくクレジットものや仕組み債などで投資するでもなく、しっかり審査した貸出で運用してちゃんと利回りを出すことができている銀行があったら、そういう銀行にお金を預けたいものですねと言われると、まぁそうかなと思うよ。

タグ:

posted at 23:27:11

ながぴい @Nagapiii

16年2月12日

大阪大学CSCDは2010年に、ホメオパシーについてのセミナーを主催したこともあったしな…
www.cafephilo.jp/fes/s..「阪大にやってきた例の芸人さんのダメダメさに、仏のキクマコ先生がキレた」 togetter.com/li/937456#c248...

タグ:

posted at 23:27:20

保坂展人 @hosakanobuto

16年2月12日

東日本大震災の発生から5年になるのを前にNHKが行った調査で、今後、原子力発電所をどうすべきだと思うか尋ねたところ、「増やすべきだ」と「現状を維持すべきだ」が合わせて29%、「減らすべきだ」が49%、「すべて廃止すべきだ」が22%。www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 23:28:16

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

小泉改革の時代にはとっくに逆転していたはずなので、その時代に反対する理由にはなりませんよね。twitter.com/shuhugakureki9...

タグ:

posted at 23:28:53

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

信用創造の過程において当座預金は一切介在しません。また、金融機関間で何らかの資金決済が発生しても、一方の当座預金の変動はもう一方の金融機関の変動により相殺されるため、当座預金全体で見れば中立になります。

タグ:

posted at 23:28:56

映画.com @eigacom

16年2月12日

【150RT】故デビッド・ボウイさん、「ロード・オブ・ザ・リング」のオーディションを受けていた eiga.com/l/6df38 #映画 #eiga pic.twitter.com/wNqipIwukf

タグ: eiga 映画

posted at 23:30:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

カローラアクシオなら、140km/hでも3速に入るけどな。
greeco-channel.com/car/toyota/cor...

タグ:

posted at 23:30:15

よっぴ~ @yoshio__

16年2月12日

@nomaddaemon 仕事柄、ディーラーの車検見積りの高さになんとかならないかと相談されること多いのですが、ディーラーのメカニックの不具合じゃないのに不具合個所として拾う技術が欲しいです。ディーラーの検査員と国家公務員の運輸支局の検査官の保安基準の認識度合いがかけ離れすぎです

タグ:

posted at 23:30:29

Akio Ino @inoakio

16年2月12日

教育への最適な補助金に関する論文を探してみたところBovenberg & Jacobs(2005,JPubEcon)という論文を発見。この論文の文献レビューによると教育の外部性は小さく、借入制約の影響も重要ではなく、そのため再分配政策として教育補助金をモデル化しているらしい。

タグ:

posted at 23:30:32

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

帰宅。今日はわりと早くかえってきたつもりだったんだが電気消えてる(´・_・`)

タグ:

posted at 23:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年2月12日

@do_moto 子離れしてくれましたか?

タグ:

posted at 23:33:55

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前日比105.67高の15765.85、ナスダックは44.26高の4311.09近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

おひさしぶりです!日常の感覚で「銀行からお金をおろして支払いをすると、預金口座の残高が減る」と考えると「貸出をするとその分だけ当預が減る」と思っちゃいますが、これは「支払いを受けた相手方はそのお金をどうするのか」を忘れていることによるものですね。 @nonowa_keizai

タグ:

posted at 23:34:37

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

貸し出しをめぐる各主体のバランスシートの動きは以下の図が非常にわかりやすいです(イングランド銀行『Money creation in the modern economy』より引用)。貸し出しの前と後でベースマネーは変化しません。 pic.twitter.com/wIpmpPRfkO

タグ:

posted at 23:34:44

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

なお、貸出を増やしても貸出先の預金にお金が増えるだけなので、いつかそのお金はババ抜き的に誰かが当預に置くのか銀行券にして金庫に置くなりお財布にしまうなりするのであります。

タグ:

posted at 23:34:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日


6速MT高速バス専用タイプですら100km/hで6速から5速にギリギリ入れる事ができる程度。
×
RT @kumakuma1967_o: 6速MT高速バス専用タイプ以外は100km/hで6速から5速に入れる事ができる程度。

タグ:

posted at 23:35:09

ドロロ @dororodon

16年2月12日

そもそも、調査自体が疑わしいことだが、日本の制裁に対して当然予想された事。大事なのは、次の一手。朝鮮総連解体したいものです。 twitter.com/officematsunag...

タグ:

posted at 23:35:09

働くおじさん @orange5109

16年2月12日

チョコレートとかいらないなぁ。
無駄金は使わないで良い。

タグ:

posted at 23:35:24

働くおじさん @orange5109

16年2月12日

@do_moto 働きすぎですよー

タグ:

posted at 23:35:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

以前の制度の方がこういう目で見れば公平だったということを説明すれば良いだけだと思いますけど。教育の再生産のための公共投資というのは公平性を確保するものではないですよね。
twitter.com/a_kitada/statu...

タグ:

posted at 23:36:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

.@kintoki_naruto さんの「伊藤園「春歌」プレゼントキャンペーン♪ ←大人たち「えっ?えっ?(赤面)」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/937392

タグ:

posted at 23:36:53

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

晩御飯はシチューか。ローソンで買ってきた、よくわからんビールを飲もう。 pic.twitter.com/DY2hMtzNVe

タグ:

posted at 23:37:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

当預のお金、日銀券をマネタリーベース増加よりも速いスピードで引き出すか、マネタリーベース増加そのものを止めないと、増えちゃうので、当預の金利をマイナスにするって水責めみたいなもんですわね。

タグ:

posted at 23:38:51

umedam @umedam

16年2月12日

育英会の(主要な)趣旨はそもそも「教育の再生産のための公的投資」なのかと。だったら受給者の大半を占める学部生ほとんど関係ないし。貧困問題と結びつけて考える必要もなくなる。

タグ:

posted at 23:39:13

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

放送法に抵触するかどうかの判断は政府よりBPOがやるのが望ましいかもしれないが、BPOよりジャニーズ事務所が強いらしいので結論として日本の最高権力はジャニーズ

#皇室とか埒外

タグ: 皇室とか埒外

posted at 23:39:17

ショートコント「社会人」 @kyoukarahirocch

16年2月12日

2013年度の調節年報10ページにも同様の説明がありましたね → www.boj.or.jp/research/brp/r... twitter.com/nonowa_keizai/...

タグ:

posted at 23:39:52

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

@macron_ してたんじゃないかなあ。徐々にだったとは思うけど。その甲斐あってか、僕の中高時代はゲーム三昧でした(あかんがな)

タグ:

posted at 23:40:02

key @dansaw2010

16年2月12日

ノーベル賞を取った根岸さんが講演で、「ノーベル賞を取れるのは1000万人に1人だけど、自分は10人に1人の競争を7回勝った感じ」とおっしゃっていた。これには同意。掛け算で考えるのは大切だと思う。

タグ:

posted at 23:40:11

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

特に今みたいに貸出需要がないってなると、銀行にとってみればマイナス金利政策なんて運用難にだけなってしまい、収益状況は困ったさんになるというわけであります。

タグ:

posted at 23:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

では、当座預金はどのような時に減るのでしょうか。一つは、金融機関が預金者からの引き出しに備えて日銀から紙幣を引き出した時です。これを銀行券要因と言います。もう一つは、納税のために家計や企業などの民間部門から政府への資金移転が行われた時です。これを財政要因と言います。

タグ:

posted at 23:40:50

Akio Ino @inoakio

16年2月12日

@inoakio 教育の外部性については、例えばAcemoglu&Angrist(1999)では教育の私的リターンは約7%だが公的リターンは1%以下という結果を出している。www.nber.org/papers/w7444

タグ:

posted at 23:41:24

江口某 @eguchi2014

16年2月12日

やっぱり奨学金の文章につっこみ入れとくと、「保護者のまったくのミスで授業料を払い忘れ、退学になった例」とかってありえないと思う。

タグ:

posted at 23:42:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

え、え?

タグ:

posted at 23:42:37

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

@orange5109 基本働きたくない人なんですがね。5時になったら、本読んで、楽器ひいて、って暮らしをしたいですー。

タグ:

posted at 23:42:42

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

アベノミクス=物価2%達成なら最初から赤信号が続いている。 twitter.com/asahi_kantei/s...

タグ:

posted at 23:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

不倫は民事でDVは刑事。なぜそういう線引きになるのかイマイチよく分からない。不倫された側の立場からすれば、どちらが被害が大きいかは場合によるとしか言いようがないだろうと思うが・・

タグ:

posted at 23:44:03

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

まねしてやってたら、ほらぁかすぷらったぁになりました。アイメークしておかないと余計です(^^; twitter.com/tabilabo_news/...

タグ:

posted at 23:44:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年2月12日

以前、自動車の組み立て工場に見学に行った事を書いたが、同じ日にビスケット工場も見に行った。

タグ:

posted at 23:44:43

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

割と皆さんそこには疑問がないようなので、多分おいらが「分かってない」のだろう。

タグ:

posted at 23:44:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

(再掲)
マイナス金利は極めてまともな政策  www.zakzak.co.jp/society/domest... 示唆に富む面白い記事ですが、ツッコミをひとつ。「ブタ積みを避けて、貸出に回せば、ペナルティーはないといえる」とありますが、貸出を増やしてもその銀行の日銀当預の残高は減りません(続く)

タグ:

posted at 23:44:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

貸出をした資金がどこかに支払われて、その分だけ預金が自行から他行の口座に移ると(で、そのような取引が銀行全体として積み重なると)その裏側で自行から他行に日銀当預が移ることになるので自行の残高は減ることになりますが、そうでない限り貸出が実行されても自行の当預残高はそのままです。

タグ:

posted at 23:45:38

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

そしてこれ以外に当座預金に大きな影響を与えている要因があります。それが日銀のオペレーションです。日銀の現在の金融政策の方針は「マネタリーベースを年間約80兆円増加させる」ことです。マネタリーベースとは紙幣と貨幣と当座預金の合計です。

タグ:

posted at 23:46:23

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

今の大人に10段の組体操やらせたらすごくたくさんの怪我人が出ると思います。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 23:46:25

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

じゃあ、銀行を困った状態に何故させるんでしょうか、日銀はいじめが好きなのか?
もしかしたら執行部の一部はそういう人がいるのかもしれませんが、当座預金しか持っていなかったら大損をするので、当座預金以外の資産を増やせと焚きつけるための、しばき上げ的な理屈なんですわね。

タグ:

posted at 23:46:26

本石町日記 @hongokucho

16年2月12日

なくなるのか。好きな新聞だった。残念。 twitter.com/asahi_tokyo/st...

タグ:

posted at 23:46:34

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

@macron_ 物理的に接する時間が減ると、子離れしやすくはなるんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:47:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年2月12日

重力波セラピー,重力波療法がもう出ているに違いないと思ったが,まだ1つしか引っかからなかった.

タグ:

posted at 23:47:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年2月12日

2月ミシガン大学消費者信頼感指数は、前回予想外の低下となり、株価が大きく下落(約2000ドル、約11%)したことが影響したと指摘されました。2月速報値は1月確定値から若干の改善が予想されていますが、2月上旬に値を戻した米株価が再び下落していることが指数に影響するのか注目しています

タグ:

posted at 23:47:46

ファンキーじ〜んGO(JK17) @hakuinodatenshi

16年2月12日

世界の問題なのに日銀が何かやって絶好の売り場でも作りたいのか?あほちゃうか twitter.com/sputnik_jp/sta...

タグ:

posted at 23:47:55

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

銀行が貸出をする時には、お客様の預金口座にお金を振り込むので、預金と貸出と同時に増えるわけであります。

タグ:

posted at 23:48:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

足で操作といえば最近の車のトランク #wbs

BMW Hands Free Trunk Access youtu.be/0-Sq8gDxVSA via @YouTube

タグ: wbs

posted at 23:49:49

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

じゃあ、預金が10ある銀行が、全額当預に置いてたとして、100の貸出案件を見つけ貸出先に預金口座を作ると、銀行預金110に対して、貸出100と当預10というBSになります。資産側では当預が多少損しても貸出で得する。だから、当預を損させると貸出を増やすインセンティブを産む

タグ:

posted at 23:50:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年2月12日

足で操作といえば最近の車のトランク #wbs

Mercedes Benz C Class W205 2014 Hands Free Access Open Trunk Without Hands youtu.be/cxscZ7DkspY via @YouTube

タグ: wbs

posted at 23:51:07

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

紙幣と貨幣の流通量は短期的にはほとんど変動しないため、必然的にマネタリーベースを増やすには当座預金を増やすしかない事になります。つまり、現在の当座預金残高は日銀の金融政策によって決定されており、銀行には当座預金の残高全体を決定する裁量は無いのです。

タグ:

posted at 23:51:20

dominant_motion @do_moto

16年2月12日

「どうしようもない」とか「仕方ない」という得心がきっと必要で、自分を忙しい身において目が届かない状況をつくるというのは、理にはかなっているのだと思う。

タグ:

posted at 23:51:26

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月12日

また揉めてもいけないので、自分は今週の波田地区の集会には行かないつもり。ただ、こういう流れになってきたので、百瀬さんや永田さんの感想は聞いたうえで、いろいろ考えてみたいと思っている。

タグ:

posted at 23:51:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

ただし、現実にはマネタリーベースの増え方はえげつないものなので、それを相殺する貸出先を常に見つけることは不可能ではないかと思われます。そのままでは当預の損失分も結構な額になってしまう。だから、量的緩和とマイナス金利は両立しないと言われてきました。

タグ:

posted at 23:51:47

Masataka Eguchi @maseguchi

16年2月12日

以前の制度の方が教員になるというインセンティブを生むという効率性の面でのメリットはあったと思いますよし、自分個人で言えば前のままの方が良かったですよ。ただ、公平だったとは言えないんじゃないのというだけです。twitter.com/shuhugakureki9...

タグ:

posted at 23:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年2月12日

シングル・イシュー(この場合は同性婚)への傾注が、より立場の弱い人達を周縁化するという構図は「LGBT運動」に限らず他の社会運動でも見かける。 / “[全文公開] 排除と忘却に支えられたグロテスクな世間体政治としての米国主流「L…” htn.to/UvBFqnC

タグ:

posted at 23:53:17

nyun @erickqchan

16年2月12日

@ito_haru DVが民事にならないってことはないんじゃないdeath kane?

タグ:

posted at 23:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

氷室零 (ᴿᵢₙ) @Kyps_MiNeTte

16年2月12日

あああ。#wbs 豊島しゃん(*゚Д゚(*゚Д゚(*゚Д゚*)゚Д゚*)゚Д゚*)豊島しゃん

タグ: wbs

posted at 23:53:45

ito_haru @ito_haru

16年2月12日

@erickqchan そりゃそうですね。民事と刑事、じゃなくて、刑事になりうるかどうか、ですかね。

タグ:

posted at 23:54:40

ckkkp @c25frhzg

16年2月12日

@hongou イケメソ登場でトルネ視聴率+2ポイント上昇。さすがイケメソ(・ω・ )RTちなみに軍曹登場時はどうでしたか? #wbs

タグ: wbs

posted at 23:54:43

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

しかし、今回は、一部のみをマイナスにしたので、なるほど、銀行は結構な額を投与においてもほとんど損をしないというわけであり、量が増えた部分についてはマイナスにしないという政策にしたわけであります。

タグ:

posted at 23:54:49

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年2月12日

逃げ方にも、早い、遅いがありまして・・・。(笑) @hayabouzu
@kabuwakitahama 逃げてばっかりで資金が減ってきました笑

タグ:

posted at 23:55:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年2月12日

マクロで見たときに日銀当座預金が減るのは
・銀行が日銀券を引き出したとき
・日銀が売りオペをしたとき
・銀行が国債の入札をして代金を政府に払ったとき
のいずれかのみです。
銀行が貸出をして企業がその資金で他社に支払いをしても、民間金融機関全体で見ると日銀当預の残高は減りません。。

タグ:

posted at 23:55:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月12日

株価は不安定で下がりまくるときの方が見ていて面白いよな。

そういう感覚はまっとうな政策的センス(今なら「金融緩和拡大、財政拡大、消費税率の引き上げは論外」以外はまともではない)を持っているかどうかとは独立にあると思う。株価が下がっているときの方が元気になる人は確実に存在する。w

タグ:

posted at 23:55:14

ののわ @nonowa_keizai

16年2月12日

ではなぜ日銀はこのような金融政策を実施しているのでしょうか。というところまで踏み込むと止まらなくなるためこの辺りで終わりにします。

タグ:

posted at 23:56:04

よわめう @tacmasi

16年2月12日

"4月から、千葉市の放送大学園本部に勤務します。私は宇宙進化研究センター長なので異動は考えていませんでしたが、大変お世話になっている方からの依頼で、引き受けることにしました"
天文学者の日々:/170 さようなら、松山 /愛媛 - mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 23:56:42

斉藤久典 @saitohisanori

16年2月12日

きょうも市役所の市民課の窓口にいって印鑑証明とってきたけど、待ってる間も「こっちの女の人は非正規で、奥の方におるオッサンは正規なのかな?」とか考えちゃったもんな…

タグ:

posted at 23:57:15

いかさんま @ikasanma

16年2月12日

続編に期待です。

タグ:

posted at 23:57:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年2月12日

@genkuroki 株価と各種指標の動きを比較してみたことがある人達は、株価の未来予測力が相当なものだということを知っていると思う。しかしノイズも結構巨大。「株価の動きが市場の未来予測の集大成であるという事実」と「ノイズも巨大」は両立的。

タグ:

posted at 23:57:38

増田聡 @smasuda

16年2月12日

浅羽通明『「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北するのか』amzn.to/1mwF1E5 に震えるとこはいろいろある。「ロシアンルーレット自殺」(62)丸山真男「であることとすること」の再解釈(159以降)「相対的悪」の測定(225)など。まあ騙されたと思って読むべし

タグ:

posted at 23:58:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年2月12日

教育投資の問題は実は社会学のアキレス腱、と社会移動研究の歴史を見てると思う。この話はいずれすることもあろう。つまりは昔懐かしい「産業社会論」というパラダイムの問題です。

タグ:

posted at 23:58:19

Siberia @korewotabenasai

16年2月12日

ちゃんと批判してる人は優しいなあ

タグ:

posted at 23:58:29

Cerveza bibere @YKShake0

16年2月12日

異次元緩和から3次元緩和へ

タグ:

posted at 23:58:45

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました