Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年05月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年05月07日(土)

ガイチ @gaitifuji

16年5月7日

コラムより抜粋。保坂さんの鋭い指摘はここ以外にも沢山ある。必読『「政治の話はするな」「お上(政府)の批判はほどほどにしろ」という姿勢が蔓延してきました。こうした姿勢は、表面的には政治的中立を装っていますが、実際のところは、長らく政権を握ってきた政治的多数派に親和性があるものです』

タグ:

posted at 00:00:12

司史生@減量中 @tsukasafumio

16年5月7日

試しに剣道やらせたらいきなり蹴倒して首を捕ろうとするとか、外人が漢語交じりで近世的な武士道の徳目を説いても戦国武士だから全然理解しないとか、人類の存亡より主家の仇討ちが優先とか、そういう価値観のずれとして描いてるのがよいです。

タグ:

posted at 00:00:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“ロムニー氏 トランプ氏指名の党大会に不参加の意向 | NHKニュース” htn.to/9kGNdc

タグ:

posted at 00:01:18

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月7日

北朝鮮をめぐる一連の報道で自分が最も驚いたのは、平壌のタクシー料金が、利用者の国籍を問わず米ドル換算で設定されているという話だ。
twitter.com/Kamada3/status...

タグ:

posted at 00:01:57

パレート @Vil_Pareto

16年5月7日

@kabuwakitahama 仰るとおりで、かえって、金利の引き上げが遠のいて良かった気がします。月曜にならないと日本株への影響はわかりませんが。

タグ:

posted at 00:02:19

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月7日

NFPは誤差の範囲。賃金上昇はポジティブ。為替、先物とも発表前の水準に戻ったというのがすべてを表しています RT @fujiwara_1220: @TakashiHiroki 雇用統計はどうご覧になってますか?

タグ:

posted at 00:03:01

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月7日

そうですね! RT @Oomiya306: @TakashiHiroki 番組見ました。日経225朝一の上げで逃げそびれたのと今日のNFPでロスカットされなかったのはしばらく買いで持ったままというメッセージと感じました。しかし16000が鉄板ですね(笑)

タグ:

posted at 00:04:40

dicegeist @dicegeist

16年5月7日

私たち大人だって、イライラすればそれを誰かにぶつけたくなるし(心理士でもですよ!)、子どもが言うことを聞かずに失敗すれば「それみたことか」と言いたくなったりもするし、わざと子どもができない状況を暴きたくなることすらあるかもしれません。

そんな自分を意識できれば、あと一歩です。

タグ:

posted at 00:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月7日

万年ではないですよ(笑) RT @rongtail: @TakashiHiroki 万年強気コメント期待しています^ ^

タグ:

posted at 00:06:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

@jimuyakagyo パタースンの小説に対して変なこと言ってるのを読んでからかなり彼には不信感がありますねぇ。過去には紹介者として偉大だったかもしれませんが、もう害悪でしかないとは思います。村上氏の翻訳に批判が飛ばないのも同じ病根が気もしますが。

タグ:

posted at 00:07:21

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

16年5月7日

【バレエ団設立 佐々木さん死去】東京バレエ団を設立した佐々木忠次さんが死去、83歳。海外の一流ダンサーや名門バレエ団、オペラの日本招へいにも尽力。 yahoo.jp/iN-Kd9

タグ:

posted at 00:08:12

大手川 隆 @isstar0831

16年5月7日

@kabuwakitahama 株は毎日上がるわけではないので、半年くらい横ばいのときもありますよね。。そーゆーときは、待つしかないですね

タグ:

posted at 00:11:28

dicegeist @dicegeist

16年5月7日

「失敗させない」「叱らない」とは、ただ単に難しいことに挑戦させないとか、どんなことをされても目をつぶり続け、いつまでも「ありのまま」で現状維持をすることではありません。

そうではなくて、できてないことにイラだち、しかり続けるという悪循環から抜け出して先に進むための思考武器です。

タグ:

posted at 00:12:29

dicegeist @dicegeist

16年5月7日

そうやって、大人だって、自分のことを今までよりも少しでもマシにコントロールできるようになってきたなら、大いに調子に乗ればいいじゃないですか。
無茶苦茶大変なことを、一歩、踏み出しているんですから。
それは、自信を持っていいことです。

タグ:

posted at 00:14:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cthulhu 2024 @cthulhu4america

16年5月7日

Free your mind. Free your vote. Choose apocalypse. @citation_needed #Cthulhu2016 pic.twitter.com/XCtYRWRp39

タグ: Cthulhu2016

posted at 00:15:32

ばく @kapibaku

16年5月7日

「民主主義のバグ」を使ったトランプの躍進──“感情”に働きかけるポピュリズムのリスク(松谷創一郎) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/soichiromatsut... 良記事。ジョナサン・ハイトの『社会はなぜ左と右にわかれるのか』を参照しながらトランプ支持層について分析している。

タグ:

posted at 00:23:10

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年5月7日

お前みたいな奴が真にウザいんだよ。

タグ:

posted at 00:23:15

マクロン @macron_

16年5月7日

あの廃液ですらドン引きするキチガイが。。。

タグ:

posted at 00:25:28

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月7日

アメリカ人は田舎の小さな街に住んでる人が多いからガソリン価格は消費に影響が大きいけど、日本は都市に住んで電車に乗ってる人が多いから、この程度の原油の値上がりは、そんなに悪影響はないと思う。省エネ技術も進んでるし…。 twitter.com/GOLD_OIL/statu...

タグ:

posted at 00:29:27

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月7日

横浜は投手陣、とくに先発は悪くない印象なんだけどな… twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 00:30:58

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月7日

今日もニュースになってるレッドストーンの裁判。メディア王の終末は、なぜか醜悪な形になってしまうことが多いような…/映画並みにドロドロなメディア王のお家騒動。元愛人は2,500万ドル(27億円)を獲得かbylines.news.yahoo.co.jp/saruwatariyuki...

タグ:

posted at 00:34:50

J.YAMASAKI @J_YAMASAKI

16年5月7日

理解とは誤解の総体。。

タグ:

posted at 00:42:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月7日

日米安保条約改定、検討すべきと石破氏 | 2016/5/7 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/10134315585847...

地方創生担当大臣が安全保障ですか、そうですか。もうお前に総理大臣なれるチャンスないからw

タグ:

posted at 00:43:32

ガイチ @gaitifuji

16年5月7日

他のことはどうでもいいから、このことについてだけは、日本のマスコミさんには会談後の会見で両国首脳に対しちゃんと聞いてもらいたい/極東の土地「分与法」成立 露大統領が署名、北方四島にも適用へ 移住促進、実効支配を強化(産経新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160503-...

タグ:

posted at 00:46:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

16年5月7日

『第5回IFCONin埼玉~戦後日本と拉致・教育問題1/4①』三宅博 AJER2016.5.6(3) | AJERcast ajer.jp/video/show/d05... @channelAJERさんから

タグ:

posted at 00:47:09

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

16年5月7日

四季報で1株益、営業利益増加予想銘柄(変化率大きいほど好ましい)を探すです。 合格銘柄が100はあります。@Hasunumagoro @kabuwakitahama @isstar0831 前々から先生が提唱している作戦ですね。上昇銘柄を探す一つの方法は四季報のニコちゃんマー

タグ:

posted at 00:48:22

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

16年5月7日

Market monetarism is on the march www.themoneyillusion.com/?p=31679

タグ:

posted at 00:49:10

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

16年5月7日

ターナー元長官「(財政黒字で政府債務を解決するなら)日本は恒常的な 景気後退とデフレに陥ってしまう」 / 元イギリス金融庁長官:日銀は財政ファイナンスを続けるべき、ハイパーインフレなど古典的妄想 www.globalmacroresearch.org/jp/archives/2668 05/07 00:00

タグ:

posted at 00:49:24

環科研・公衛研まもれ@大阪 @dokuhou_hantai

16年5月7日

「勝手に宣伝」サイトが更新。松井知事の「新しい研究所が「地方独立行政法人」となることは隠し、いかにも公衆衛生を重視しているかのような発言」に対し、この10年間の経過をまとめ、独法化の方針がそれを無視したものか明らかにしています。
puhela.jimdo.com

タグ:

posted at 00:50:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年5月7日

なんと!共同会見やらないのか!!/予定より1時間遅れで始まった今回の首脳会談は、非公式会談という位置づけで、両首脳揃っての歓迎行事も共同会見も一切行わない予定です「日ロ首脳会談、2人だけの突っ込んだ話し合いの予定も」 News i news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 00:52:08

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月7日

高級にゃんとグリーンなんてエエにゃ(ФωФ) twitter.com/KuroihitoYo/st...

タグ:

posted at 00:56:30

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

久しぶりにジョジョの不思議な冒険をみて「いいぞいいぞ(^^)」って思いました。
ちょっとスキゾっぽいところがソウル・イーターのようで狂気の凶器です。危ないです。お勧めしません。

タグ:

posted at 00:58:16

ガイチ @gaitifuji

16年5月7日

今回の会談は非公式として、会談前の歓迎式典もなければ、会談後に共同声明もなければ共同会見もない。そしてなんと会談前々日にロシアは「分与法」を成立させ大統領が署名、北方四島への移住政策を促進させることを表明すると。いったい日本の総理は、何をしにロシアに行ってるのかね?

タグ:

posted at 00:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

16年5月7日

温室効果ガスの発生過程を産業別・資源別にトレース pic.twitter.com/r6dsaARMD7

タグ:

posted at 00:59:52

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

NHK の手島さんがワシントン支局のときにテレビに写る度にゆらゆら揺れてだめだと思いました。CGアニメで無駄に動かすと下品すぎます。

タグ:

posted at 00:59:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

スマホに移行しようかしら。

タグ:

posted at 01:00:38

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

16年5月7日

中国大不況はすぐそこなのは分かってるんだけど、関心は中国の負け組になっちゃった人々がどういう行動に出るかということかな。反乱に出るか日本みたいに抑圧されたまま大人しくしてるかどうか。

タグ:

posted at 01:04:31

マクロン @macron_

16年5月7日

@WARE_bluefield 過去の日教組叩きを振り返るとそれほどでもなさそうな。

タグ:

posted at 01:05:52

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

16年5月7日

習近平暗殺計画なんて話もあったみたいだし、そのうちなんか波乱がありそう。どういう形になるかは分からないけど。

タグ:

posted at 01:06:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

@jimuyakagyo NECのタブレットございます。

タグ:

posted at 01:08:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

@macron_ 日教組も現実にどれだけ影響があったのかは気になりますわよね。

タグ:

posted at 01:10:08

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月7日

事前予想より弱いけど、かなり悪いというほどでもないと思うけどな。きみまろって誰か知らんけど…

RT @hongou: きみまろ「(今回の雇用統計は)かなり悪い」そうなの?(・ω・ ) #wbs

タグ: wbs

posted at 01:11:10

マクロン @macron_

16年5月7日

アンチフェミはツイッターでフォロワー増やしやすいコンテンツ。ジェンダー絡みの痛覚なんかなくてガンガン暴言吐きまくっても、むしろそれが人気とりの材料になる。

それが、、、けっこう長くやっててツイート数も多いのにフォロワー増えないってことは○○○○扱いされてるんだと思う。

タグ:

posted at 01:14:33

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

16年5月7日

秋葉原いろんな店で展示させてもらっています。ぜひ那珂ちゃんの可愛さを確認して下さい #艦これ  秋葉原にて那珂ちゃんフィギュア本邦初展示!店舗別で「通常」「中破」「限定ウインク」同時スタート! : ホビログ hobbylog.jp/archives/10569...

タグ: 艦これ

posted at 01:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月7日

@WARE_bluefield 文部省は戦後まもなくから加入率の統計とってました。教職員組合は選挙で夜中に捨て看板つけまくるとか実行部隊として強いんですよ。なので支持政党への発言力は強いです。…が、一番熱心なのは待遇改善のほうだと感じます。思想運動よりも。

タグ:

posted at 01:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

いいえ、失敗を許容しないといけないって意味ですよ。 twitter.com/shinkaphi/stat...

タグ:

posted at 01:21:39

ガイチ @gaitifuji

16年5月7日

非常に興味深く拝読/女の子はいつから「頭からっぽ」になってしまうのか ~ 「ピンク色の世界」に閉じ込めないために私たちができること - 堀越英美 #BLOGOS blogos.com/outline/174397/

タグ: BLOGOS

posted at 01:21:59

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

@jimuyakagyo ところがどっこい、タブレットはwifiだけなので、今でも外ではガラケーですね。
というかNECのタブレットも普段のネットに繋げてませんし。

タグ:

posted at 01:22:04

マクロン @macron_

16年5月7日

外交右派・経済右派で社会政策はアンチフェミなのにリバタリアンっぽいってこれまでにないタイプだのぅ。。。

タグ:

posted at 01:22:05

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月7日

@hongou Twitte見た限りでは、きみまろ、ダメだと思います。誰か知らんけど

タグ:

posted at 01:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

#NHK アニメ版の #精霊の守り人  はじまった

タグ: NHK 精霊の守り人

posted at 01:26:06

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

#NHK アニメ版の #精霊の守り人  出てくるキャラがキングダムとで使い回ししてません?

タグ: NHK 精霊の守り人

posted at 01:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amy wood @amy_wood

16年5月7日

Sex and the City is a fantasy show about a woman who only has to produce one piece of content per week

タグ:

posted at 01:28:09

マクロン @macron_

16年5月7日

写経したいのぅ。

①女性を対等だと認識し
②心がすれ違っても受け止め
③拒まれても怒らず
④話をよく聞きストレスを分担し
⑤無理に求めず
⑥日々が怠惰なら最低限勉強と労働する意欲を今からでも遅くないから取り戻し継続し
⑦清潔感を保ち
⑧相手を自由にする権利を主張する

タグ:

posted at 01:33:52

マクロン @macron_

16年5月7日

ネオマッチョイズム八訓。

①女性を対等だと認識し
②心がすれ違っても受け止め
③拒まれても怒らず
④話をよく聞きストレスを分担し
⑤無理に求めず
⑥日々が怠惰なら最低限勉強と労働する意欲を今からでも遅くないから取り戻し継続し
⑦清潔感を保ち
⑧相手を自由にする権利を主張する

タグ:

posted at 01:34:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月7日

三菱自の生産停止、下請け打撃 納品できず部品の山:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ56...

タグ:

posted at 01:36:09

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

こうした明確な構図を私たちは見失ってはならない。美辞麗句を信じるな。事実を見つめよ。宮内義彦や学者の皮をかぶった竹中平蔵などの政商の言を信じてはならない。小泉政権以来、この二十年足らずのあいだに私たちの社会がどれほど歪められたか、ぼくはつぶさに見つめてきたのだ。悔しくてならない。

タグ:

posted at 01:37:20

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

#NHK アニメ版の #精霊の守り人 西夏文字?!(@@;

タグ: NHK 精霊の守り人

posted at 01:37:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月7日

すご。少し貢献したにゃw FX15年度取引高、初の5000兆円超えリスク管理課題に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLZO...

タグ:

posted at 01:39:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年5月7日

#新たな発想 RT @kyodo_official 【速報】新たな発想で北方領土交渉進めると安倍首相

タグ: 新たな発想

posted at 01:42:32

yasuhiro @yasuhiro392

16年5月7日

この日本での原因は何なんでしょうね?
twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 01:43:37

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月7日

オバマ会見、終了。米国CNBCは「大統領選はリアリティ・ショーでない」というトランプ批判の部分と、オバマがインフラ整備の重要性を強調した点を報道している。

タグ:

posted at 01:44:40

Justin Wolfers @JustinWolfers

16年5月7日

In a normal cycle Trump's debt plans would spark outrage. This is terrifying irresponsible. www.nytimes.com/2016/05/07/us/... pic.twitter.com/SA0FePO6LN

タグ:

posted at 01:46:18

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

宮内義彦や竹中平蔵のような人たちが声高に「規制緩和」の必要性を主張したとしても、それによって生じるビジネスチャンスに自ら食い込むようなマネを自制するだけの節度を持ち合わせていればまだしも信頼できたのかもしれないが、そうでないことは周知の通りである。その名を口に出すさえ汚らわしい。

タグ:

posted at 01:48:50

共同通信公式 @kyodo_official

16年5月7日

株主連絡先に内閣参与の会社名 - パナマ文書「全く心当たりない」
this.kiji.is/10136295163956...

タグ:

posted at 02:02:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年5月7日

北方領土問題、日ロ首脳間で解決するとの認識で一致。安倍首相は9月にウラジオストク訪問へ~共同

タグ:

posted at 02:06:09

ヤヤネヒ / YAYANEHI -Kam @ya_ya_ne_hi

16年5月7日

後追いで補足エントリを読ませていただきました。「まっしろな嘘」問題のエントリの作者筆者です。→ twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 02:08:29

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

第57回 節税対策 そう甘くない(橘玲の世界は損得勘定) www.tachibana-akira.com/2016/03/7171

タグ:

posted at 02:09:25

ヤヤネヒ / YAYANEHI -Kam @ya_ya_ne_hi

16年5月7日

既に把握されておられるとおり、自分も社虫太郎氏同様、「日本社会における上昇婚・下方婚・同類婚」の定義、というタームの使い方の点で違和感を持ったのですが、補足拝読しまして、更に違和感を覚えた部分があったため以下、言及させていただきます。twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 02:09:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

ソニーのコンタクトレンズカメラ、大きなレンズは人間の目専用で上のちょっと左にあるのがカメラユニットで電源も制御もIOもアンテナを介してやるように見えますね。これだと回転するので回転補正を入れるってことで特許をぶち壊しましょうね。
livedoor.blogimg.jp/itsoku/imgs/1/...

タグ:

posted at 02:13:50

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

ところで。ウチの肉食系息子(25歳)は案の定、朝帰りみたいやな。金曜の夜はまともに帰ってきたことあらへん。…お父さんが若かった頃にはな、モテない野郎同士が悲憤慷慨して朝まで痛飲したことはあったけどな、デートやら合コンやらチャラいことで朝帰りなんぞ一度もしたことないぞ。羨ましいぞ。

タグ:

posted at 02:15:33

ヤヤネヒ / YAYANEHI -Kam @ya_ya_ne_hi

16年5月7日

既にエントリ内で触れましたが、『女性の労働力参加率増加の出生への負の影響は、仕事と家庭の両立度が高いほど減少し、両立度が十分高ければ効果は0になる』研究結果があります。エントリ内で提示しましたが、山口一男氏の論文。www.rieti.go.jp/jp/papers/jour...  @kyslog

タグ:

posted at 02:17:33

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

それもそうですね。乱視だと引っかかりそうです(^^)
それにしても何も新規性があるように思えないんですよね。 twitter.com/gaolay/status/...

タグ:

posted at 02:18:24

ヤヤネヒ / YAYANEHI -Kam @ya_ya_ne_hi

16年5月7日

「女性が同等のあるいはより低い稼得力の男性と結婚しない風潮」に因果関係のあるデータとして、「女性の稼得力が結婚/出産によって減少すること」は、「結婚/出産ペナルティ」の形で観測されているようです。www.akira-kawaguchi.jp/publications/p... @kyslog

タグ:

posted at 02:19:11

水元さきの@作品集発売中 @ramunechoco

16年5月7日

Gの内側ってほどよく陰ってザリガニとかいそうですよね instagram.com/p/BFEuw-IKuF3/ pic.twitter.com/BSUtFnblTV

タグ:

posted at 02:19:40

岡三マン @okasanman

16年5月7日

パナマ文書、連絡先に「内閣官房参与」の会社名 www.sankei.com/world/news/160...

タグ:

posted at 02:20:57

ゆうぞら @gaolay

16年5月7日

@hiroco2003 確かに新規性どこにあるんだろうかと思ってしまいますね

タグ:

posted at 02:21:37

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

マーティー、BabyMetalにべた褒め。 #nhk 「マーティーさんは何で日本に来たんですか?」
「僕はいろんな実験をしたかった。『ほら、カワイイとメタルを混ぜてもダイジョーブ!』」

マーティー・フリードマンさん、凄く楽しそうです(^^)

タグ: nhk

posted at 02:22:20

ヤヤネヒ / YAYANEHI -Kam @ya_ya_ne_hi

16年5月7日

つまり、《女性は自分より年収の高い男性としか結婚したがらない》という状況そのものが、日本国内の強固な性役割分業制と、育児・出産の機会コストを「結婚ペナルティ」の形で女性が負わされる社会構造によって作り出されている、ということになります。@kyslog

タグ:

posted at 02:22:39

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

26抜きマイナー演歌は大体メタルになると信じています。 #nhk

タグ: nhk

posted at 02:23:16

Paul Krugman @paulkrugman

16年5月7日

“Paul Ryan” and the Trump Fail nyti.ms/1Ydf4a4

タグ:

posted at 02:24:01

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

名門大学の学生に絞って比較しないといけない気がする。

タグ:

posted at 02:26:00

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

やっぱり一眼レフを覗いたら超望遠になってくれないと困りますよね。フォーカシング・パーツをなんとかオプチカル・ウェッヂとかでねじ込んでファインダスクリーンのみたところにピントを合わせて欲しいものですね。簡単だと思います。 twitter.com/gaolay/status/...

タグ:

posted at 02:26:50

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

三大日本のケインジアンと言ったら吉川洋、大瀧雅之、小野善康でok? — 伊藤隆敏氏が入っていないのはおかしいかと。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:27:01

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

カメラオタクがソニーの特許を一晩中弄っていたら相当出願が無駄になると思います。あのレベルなら。

タグ:

posted at 02:27:56

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

これから出すのが無駄になるって意味です。

タグ:

posted at 02:28:31

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

日本会議の勢力があと10年なら、個人主義の行き過ぎた旧日本人は諦めて、家族愛の強い移民を帰化させて24条改正を目指すほうが優れ… — 彼らが家族とはいかにあるべきか、政府がそれにいかに介在すべきかを良く整理しているのかが謎でして。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:29:21

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

こういうのにね「カウンター・ウエイトをつけて相殺する」って言うので発明一件(^^)
ソニーは間抜けすぎますよ、最初から入ってないのが。
部長「ほれつぶやかれてるぞ?」
担当「ぎぎぎ、可愛くない!」
それほどでも(^^) twitter.com/gaolay/status/...

タグ:

posted at 02:31:45

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

孤独じゃない学問って何がありそうですか? — 発表機会の無い学問は常人に知り得ませんね。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:32:22

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

3本の矢を勧められた欧州首脳は本当にアベノミクスを拡張的な財政政策と考えているのでしょうか — 他に制約が多いので、ドイツ以外は聞いていられないでしょう。ドイツは聞く耳を持たないようです。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:33:25

Paul Krugman @paulkrugman

16年5月7日

TRUMP: 'Today you put the hair spray on and it's good for 12 minutes’ read.bi/1OgJsL3 pic.twitter.com/aHFxzzpErZ

タグ:

posted at 02:34:50

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

前回泣いたのはBlack Holy

Black Holy ハピこしライブ!Ver /小松未可子 youtu.be/Az20WNbE3j0 via @YouTube

タグ:

posted at 02:38:18

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

自民党憲法改正案の第24条に『家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。家族は、互いに助け合わなければならない。』とあるのだが、これが有効になったとして、どういう影響があるのかが釈然としない。「家族」であって「親族」でも無いし。

タグ:

posted at 02:40:42

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

かっこいい・・・ #BABYMETAL #nhk

タグ: BABYMETAL nhk

posted at 02:40:59

tntb @tntb01

16年5月7日

伊藤和子批判・仁藤夢乃批判(名前間違ってたら申し訳ない)界隈にはあんまり近寄りたくねえな…。

タグ:

posted at 02:43:53

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

自民党憲法改正案の第24条3を見ると、「家族」と「親族」が列挙してあるから、別概念として取り扱われているのは確かなのだが、すると家計を同じくする親族を家族として定義せざるをえなくなるから、単なる現状肯定に思える。日本会議の皆様は現状に不満があるはずで、それはこれで改善するのか。

タグ:

posted at 02:46:15

帷子ノ辻しろっこー @ultimatile

16年5月7日

そういえばTeXの代替hogeをGoogleが作ってくれないかみたいな話のときにMSのほうがまだいいみたいな話になりましたけどひょっとしてWordなのでは

タグ:

posted at 02:53:58

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

日本会議のウェブページを見ると「家族制度の軽視」を問題にしているのだが、自民党憲法改正案は「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」から「のみ」を削除した修正にとどまるので、戸主が婚姻の許可を出すような戦前の制度は復活できない気が。改正案第14条には「国民は、法の下に平等」があるし。

タグ:

posted at 03:02:28

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

宇宙やウルトラパワーが出てきて、円谷プロと言った感じになっている: www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku...

タグ:

posted at 03:09:53

一刀斎_森毅教授の名言_bot @moritsuyoshibot

16年5月7日

教育は荒廃なんかしていない。過剰なだけだ。

タグ:

posted at 03:13:27

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

超準解析と言っても、ペアノ算術に使う方向と、実数に使う方向はちょっと違うようだ。しかし直感的とは言っても、必要な定理を理解しておく準備が大変そうである。

タグ:

posted at 03:17:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

16年5月7日

ハコバン8日間の連チャンが終了♪ 火曜にチト指がヤバくなったけど,なんとか今日までもってくれたぜい( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 03:19:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

これ見てたら最近社畜度が低下傾向です。
twitter.com/search?q=hiroc...

タグ:

posted at 03:19:59

Shinobu K(菊八) @skbluegreen

16年5月7日

痛快!! 世界が変わる時代って、安穏に暮らしたい人には恐怖だけど、冒険したい人にはわくわくする時代だね。一歩踏み出して失敗した人を非難してる場合じゃない。[一歩を踏み出す人と、踏み出さない人の差|堀江貴文 @takapon_jp cakes.mu/posts/12767

タグ:

posted at 03:24:10

MASAL @masaru_sakuma

16年5月7日

「個人-自由-解放」と「国家-強制-抑圧」ってインテリの好む物語というか、もうシンボルなんだろうね。

脳神経が勝手に反応し始める感じなんだろうという気がする。
twitter.com/ganrim_/status...

タグ:

posted at 03:32:36

オバタカズユキ @obatakazu1

16年5月7日

<3日間くらい悩んでいれば、何かが見えてくる。そうすると、どうしてそのことにはじめから気付かなかったのだろうと思いますね>

山田太一、脚本の書き方とスランプへの向き合い方を語る | ニュースウォーカー news.walkerplus.com/article/71658/

タグ:

posted at 03:35:38

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

予防可能性があるか、見過ごした場合の損害が(病気発生確率を含めて)どの程度かが問題であって、その病気の普遍性は問題ではない気がしなくも無い。

タグ:

posted at 03:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月7日

査読報告を送信.

タグ:

posted at 03:46:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月7日

ナンセンスを「ナンセンスである」と証明することは不可能であることを今回も痛感したのであった.

タグ:

posted at 03:48:45

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

これはいけません。脊椎が反り返ってしまいました(T-T)

公式キターーーーー!! ソニス IDZの公式動画 -BABYMETAL- youtu.be/46VQOb0qyuo via @YouTube twitter.com/futsal1014/sta...

タグ:

posted at 03:51:42

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

仮定がナンセンスなのであろうと思いつつ、理論の全ての仮定が自然なものであることは論文にかかれないので、良く考えないで著名論文の仮定がおかしいと騒ぎ立てる輩が存在する事を思い出した。

タグ:

posted at 03:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤独のグルメ【テレビ東京 ドラマ】 @tx_kodokugurume

16年5月7日

明日5/7(土)11:03〜は「孤独のグルメ・杉並区永福の親子丼と焼うどん」ですよ〜
このGWに近所でお祭りがあり、焼うどん食べてしまいました。なんで屋台の焼きそばって、味がしみてて美味しいんだろう! pic.twitter.com/kgzOOtCLam

タグ:

posted at 04:11:37

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

「なんとかホイホイ」で今回は倫理学並びに宗教無知が大量ってことでしょうか?

タグ:

posted at 04:20:01

MASAL @masaru_sakuma

16年5月7日

頭が良い人は「人が頭良くならないようにする」し、
頭悪い人は「人が頭良くならないようにする」しで、

教育の場でも「中間層の衰退」が起きるのである。

経済状況と同じかもしれないな。

タグ:

posted at 04:21:00

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月7日

いっぽん!!1 百貨店の日本酒の話。主人公は戦国時代の武将が好きみたい pic.twitter.com/FYb5qr7IaO

タグ:

posted at 04:26:40

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月7日

まだまだ知らない酒多い

タグ:

posted at 04:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

ジャーナリズムの自由度の低下の原因はジャーナリストの内心にあるのではないかと思いました。

タグ:

posted at 04:54:34

Dr. Emma Sandoe @emma_sandoe

16年5月7日

My favorite is that Bostonians are completely un-phased after a RUNAWAY TRAIN passes them.

タグ:

posted at 05:04:48

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

16年5月7日

米ダウ平均株価は、序盤に前日比80ドル安まで下落しましたが、その後は堅調な動きとなり、午後には83ドル高まで上昇する場面もありました。結局、79.79高の17740.50(暫定値)で引けました。一方、ナスダックは、19.06高の4736.16(暫定値)で終了しました。

タグ:

posted at 05:05:31

笹山登生 @keyaki1117

16年5月7日

メモ「「日銀プレー」とは、日銀金融政策決定会合の日程に向けて、日本株買い・円売りのポジションを構築しておくトレードだ。追加緩和がなければ多少の損は出るが、もし追加緩和があれば、株高・円安が進むため、大きな利益を得ることができる。」

タグ:

posted at 05:14:05

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月7日

4月5月になってから、ツイッターのデータ使用料がはねあがった。動画はオフに設定変えた。

タグ:

posted at 05:30:22

ハタモ氏のカープtweetbot @Hcarptweet

16年5月7日

他県の人が「梵」をなんと読むか旅行した際に検証してみた結果

東京のファミレスで「梵」と書く

店員:2名でお待ちのボン様ー

京都のファミレスで「梵」と書く

店員:2名でお待ちのボン様ー

広島のファミレスで「梵」と書く

店員:2名でお待ちのソヨギ様! #carp

タグ: carp

posted at 05:50:14

木内たかたね @takatanekiuchi

16年5月7日

兆しはありましたが本を読んで心の準備があったので大丈夫でした。 twitter.com/yoichitakahash...

タグ:

posted at 06:08:10

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年5月7日

うーん なんか少々違和感が >RTの記事

タグ:

posted at 06:11:53

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

ダドリーNY連銀総裁は
「今年2回の利上げが妥当な予想」
「4月雇用統計、さほど重要視するものでもない」

タグ:

posted at 06:17:43

ひさきっち @hisakichee

16年5月7日

ヨシモトなんてこんなもんやろ。>>> 加藤晴彦 芸人にはめられ飲食代40万円 大平サブロー「吉本として嘆かわしい」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 06:18:11

ひさきっち @hisakichee

16年5月7日

こんなもんやろ。。。>>> 安値販売の激化・価格差… 羽毛布団偽装、業者が示唆:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ56...

タグ:

posted at 06:24:24

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年5月7日

“イタリア社会事情 ( ヨーロッパ ) - 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ” htn.to/jXcH5k

タグ:

posted at 06:26:05

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年5月7日

“Made in Italy - ようこそ、私たちのイタリアへ <労働問題>” htn.to/AGbkr

タグ:

posted at 06:26:15

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

4月の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数が16万人増と、7カ月ぶりの低い伸びにとどまり、市場予想を下回り。統計を受け、欧州株式市場は下げ幅を拡大、ドイツ国 債が買い進まれました。

タグ:

posted at 06:26:32

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

佐々江駐米大使は、ワシントンで開かれたフォーラムで、米国の強化に関する議論は承知しているが、世界において適切な役割を果たさずして強い国になれるだろうかと指摘。その上で、日米同盟の価値や米国の能力などを保つことが重要と語りました。

タグ:

posted at 06:29:10

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年5月7日

イタリアはなあ... 90年代(マーストリヒト条約)以降経済ダメダメで、まさに失われた4半世紀状態になってるよなあ   80年代後半とか、景気よかったんだけどなあ

タグ:

posted at 06:29:41

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

ドル、主要通貨に対し小幅安でした。NY朝方発表された4月の米雇用統計
で非農業部門雇用者数が16万人増と、予想を下回る伸びにとどまったことで、6月の利 上げ観測が後退。

タグ:

posted at 06:36:07

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年5月7日

日本を「貧困大国」にさせないための処方箋 教育、雇用、住宅の自助努力はもう限界だ | ワークスタイル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/115... via @Toyokeizai

タグ:

posted at 06:36:12

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

ドル円は一時106.47まで売られましたが、発表直後のドル売りの勢いは弱まりました。4日発表のオートマチック・データ・プロセッシング(ADP)全米雇用報告が弱い内容となっていたため、雇用統計前にドルの持ち高を減らすが動きが出ていたためだという。

タグ:

posted at 06:37:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年5月7日

大西連『すぐそばにある「貧困」』www.amazon.co.jp/%E3%81%99%E3%8...、藤田孝典『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』 www.amazon.co.jp/%E4%B8%8B%E6%B...、『貧困世代 社会の監獄に閉じ込められた若者たち』www.amazon.co.jp/%E8%B2%A7%E5%9...など、続

タグ:

posted at 06:41:27

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

国際通貨基金(IMF)のアジア局副局長を務めるロベルト・ギマラエス氏は、中国は部分的な過熱リスクを回避するため、追加緩和ではなく金融引き締めを行なうべき時期に来ているかもしれないとの認識を示しました。一段の利下げや金融刺激は不健全な債務増の可能性を高めるとしました。

タグ:

posted at 06:42:34

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

IMFアジア局副局長を務めるロベルト・ギマラエス氏、「成長が急減速すれば、時にてこ入れが必要になるが、同時に過去の成長エンジンを復活させたくないはずだ。そのため金融政策は(現時点で)おそらくその方向に行き過ぎていると思う」と述べました。

タグ:

posted at 06:43:26

ひさきっち @hisakichee

16年5月7日

日本の独自武装を一番望んでなかったのは米国なんですけどね。

タグ:

posted at 06:43:29

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

IMFは、中国企業の債務が国内総生産(GDP)比160%程度に達していることを懸念していて、企業向け融資の脆弱性に早急に対処する必要があるとの見解をこれまで示しています。

タグ:

posted at 06:44:04

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

ギマラエス氏は「まずは政策をさらに緩和しないこと」とし、「次の措置は、緩やかな利上げや過剰流動性の排除など、何らかの金融政策正常化を行なうと示唆することだろう」と述べ、債務への懸念はあるが、IMFは中国経済のハードランディングを予想していないことが背景にあるという。

タグ:

posted at 06:44:32

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年5月7日

ポスト湯浅誠の運動家・事業家による言論活動、Posseメンバーの一連の言論活動そして駒崎氏などによる保育や子どもの貧困についての一連の言論活動など、10年前の言論(論壇?)界隈にはあまりなかった経路からのリベラル・左派の問題提起は確実に増えているように思う。続

タグ:

posted at 06:46:44

FXサークル @FXcircle

16年5月7日

穀物市場は大豆が大幅上昇となって引け。ドル安や原油高が意識され、コーン・小麦も堅調。

シカゴコーン:377.50(3.75)
シカゴ大豆:1034.75(22.50)
シカゴ小麦:463.75(0.50)

タグ:

posted at 06:47:23

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年5月7日

これらの問題提起がピンポイントの少額の給付増・手当増を超えてそれなりの大きさの社会保障の充実という形で実を結ぶにはやはり増税議論は避けられない。その指針として例えば井手・古市・宮崎(2016)『分断社会を終わらせる』www.amazon.co.jp/%E5%88%86%E6%9...が一部で話題だが続

タグ:

posted at 06:54:06

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年5月7日

より具体的には、今後の所得課税、資産課税改革についてそれなりに踏み込んで論じている政府税調の「経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理」(平成27年11月13日) www.cao.go.jp/zei-cho/shimon... を参照すべきと思う 続

タグ:

posted at 06:57:44

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

16年5月7日

自民・公明下の政府税調だからといって身構える必要はない。先ほどの井手・古市・宮崎(2016)本著者の師匠(筋)の神野直彦も絶賛(というか自画自賛)している。>特集:「経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理」を考えるwww.jtri.or.jp/publication/de...

タグ:

posted at 07:02:05

ひさきっち @hisakichee

16年5月7日

政府官邸から大阪で試されたわけやわな。。。 twitter.com/orihara_zen/st...

タグ:

posted at 07:02:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月7日

米財務省が監視対象にしようが、結局日本の政策当局者のスタンス次第ですよ。市場は日本が本当にデフレ脱却する気あるか否かを注視しているので、デフレ脱却する気がないと市場が判断すれば、もっと円は買われて株価は下落するだけ。短期的には追加緩和もあるが、消費税等の財政スタンス次第ですし。

タグ:

posted at 07:26:10

水族館で見られる深海生物bot @suizokusinkai

16年5月7日

【ウミホウズキチョウチン】二枚貝に細い足(肉茎)がついたような外見をした腕足類という仲間に属する深海生物。もちろん貝類では無い。二枚貝は体の左右に殻を持つのに対し腕足類は背腹に持つ。
deepsealife.web.fc2.com/syasin-houzuki... pic.twitter.com/wnepcJ3f18

タグ:

posted at 07:44:47

Ynupc @ynupc

16年5月7日

.@junsaito0529
まずは、gold standardとされる文章の例を読みたいところです。
次に、gold standardには含められないダメな文章の例が欲しいです。
最後に、両方に対するきめ細かな複数人による評価と評価者間のagreementが見たいです。

タグ:

posted at 07:58:12

Yuzo Kamei @yuzokamei47005

16年5月7日

@ynupc @junsaito0529うろ覚えですけど確か米国の話だったと思います。作文の授業でテーマを課すと生徒から「どの種類で書くか?」という質問が出るそうです。論理文、物語文、感想文、エッセイ文とか。 目的に応じてどの文体が有効か、という実践的な訓練なんでしょうね。

タグ:

posted at 08:05:43

Yuzo Kamei @yuzokamei47005

16年5月7日

@ynupc @junsaito0529外国語の作文の指導で理由・具体例を三つ述べる論理文を訓練しています。TOEFL,仏DELF、独DaFどれも似たもので、現地の大学入学の語学力要件ということは10代から学校で習うということですね。ゼロから始める日本人はハンディが大きいです。

タグ:

posted at 08:10:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月7日

リフレ派批判はムダ。妄想リフレ派批判なんかしても財政支出が増える事はない。財政支出に否定的な原田泰や浜田宏一、構造改革好きな高橋洋一の批判をしたい場合「リフレ派」って単語は要らないし、むしろ「リフレ派」批判は、不要な摩擦を産むだけ有害。

タグ:

posted at 08:12:15

和田みさき @wada_misaki

16年5月7日

だから、「逮捕」は仕方ねぇんだって。
そのあと起訴するかどうかを検察が検討して、不可抗力なら不起訴処分になるし、さらに審理が必要なら裁判して無罪になることも多い。

故に、逮捕の段階で「どこそこのだれそれ」って報道すること自体やめないとダメなんだよ。

タグ:

posted at 08:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

16年5月7日

クルーグマンやスティグリッツらを呼んでおいて、増税するなら、安倍政権終わらせたいということでしょうね。日本経済の回復と一緒にお亡くなりに… twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 08:15:16

和田みさき @wada_misaki

16年5月7日

まったく悪くなくたって逮捕はされる。
そのあと、送検→起訴→審理を経てようやく悪いかどうかが判断されるの。
逮捕された段階で犯罪者のような扱いをする報道機関の姿勢を改めてもらわないことにはこういう誤解は解けない。

タグ:

posted at 08:16:00

koganei_hyogo @koganei_hyogo

16年5月7日

無謀横断自転車のお子さんが亡くなったところ対向車線のドライバーが逮捕され実名報道された件で改めて思うが、逮捕は刑事手続の必要上仕方ないとしても、発表があったからと何の疑問も持たず横並びで報道するマスコミ各社は自らの意義を考え直した方がよいのではなどと思う、映画『64』公開前日。

タグ:

posted at 08:16:30

グレッグ @glegory

16年5月7日

ちょっと景気が良くなったら、増税したり利上げしたりする公務員マインドは何とかならないものか。民間が元気だと官僚は気に食わないのですかね。公務員の給与の源泉は民間の頑張りなのですよ。

タグ:

posted at 08:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ynupc @ynupc

16年5月7日

.@junsaito0529 このような文章作成指導のための評価付き文章の大規模な収集と共有により、文章評価の難しさや評価者間の不一致における議論も含めて、どのように書いたら良い文章として評価されるかの議論とか評価方法を真似て学生同士で互いに文章評価をし合うとかできたらいいのにな

タグ:

posted at 08:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口智美 @yamtom

16年5月7日

山口智美、能川元一、テッサ・モーリス-スズキ、小山エミ『海を渡る「慰安婦」問題――右派の「歴史戦」を問う』(岩波書店)6月23日刊行予定です。iwanami.co.jp/moreinfo/02223...

タグ:

posted at 08:22:25

ひさきっち @hisakichee

16年5月7日

社会的強者だからと何でも振り回せばエエっチューモンちゃうわな。

タグ:

posted at 08:27:37

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

(9条を除き)アメリカ的な個人主義自由主義的な特徴を色濃く持つ日本国憲法が左翼のバイブルとなったのは日本の特殊事情から考えるとそれなりに理解できる。そもそもアメリカの保守自体が特殊なものとの見方もあるが。

タグ:

posted at 08:27:55

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

そういや合衆国憲法はアメリカでは右派保守派のバイブルのような扱いらしい。

タグ:

posted at 08:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ynupc @ynupc

16年5月7日

.@yuzokamei47005 @junsaito0529
文体や章立ては、何を書きたいか、それをどう書いたら読者に伝わりやすいかによって自分で考えて決めるべきだと思いますが、それをその生徒は先生に頼ろうとしているわけですね。
とりあえず書いたものを持ってこいで終わりそうな…

タグ:

posted at 08:31:45

いかさんま @ikasanma

16年5月7日

賃金ゼロ円でひと雇えるなら俺でも経営ってできそうだなw

タグ:

posted at 08:33:00

nyun @erickqchan

16年5月7日

この自転車、ほとんどベストを尽くしてる twitter.com/ab27i/status/7...

タグ:

posted at 08:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

いやいや、その人達をみんな否定したらほぼリフレ派そのものを否定しているのと同じことでしょ()。何言ってんだかよくわからない。

タグ:

posted at 08:34:31

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

リフレのしっぽ引きずってる人についていつも感じる違和感だわな。

タグ:

posted at 08:35:24

松井淑子MATSUI Yoshiko @matsui17

16年5月7日

手続上の主張書面で、原処分庁側が、租税回避スキームで課税の公平上、認められないといったことを書いてきたら、それはもう、一般民事訴訟の際の、信義則違反だ!と同じレベル。既存の法律では根拠づけられないことを自白したのと同じだなと思ったわ。

タグ:

posted at 08:36:18

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

16年5月7日

連絡会事務局長の池田市議がこのツイート twitter.com/toshi2133/stat... でご紹介されていたサイトで、カナダのアルバータ州で「ワクチン接種後42日以内に、ERを訪問した数 10人に1人」であり、これが「異常」であるとされてました。

タグ:

posted at 08:37:20

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

「もみやまてるじ」って男みたいだな。

タグ:

posted at 08:37:25

Yuzo Kamei @yuzokamei47005

16年5月7日

例でドイツの高卒(=大学進学)試験(筆記)の全教科の採点指針。www.kultusportal-bw.de/site/pbs-bw/ge...州政府がこういう公的な資料を出すということは筆記の採点基準の世界的な標準が存在するような印象があります。@ynupc @junsaito0529

タグ:

posted at 08:38:01

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

16年5月7日

するとカナダで早朝・夜間・週末の時間外外来を受け付けるのは主にEmergence Department (ED)。つまり時間外で医師に見てもらおうとすればEDにいくことに。ED訪問のトップ3の理由に腹痛、かぜ様症状、喉の痛み等が。であるので、診察待ち時間は2時間とかはざら。

タグ:

posted at 08:38:08

skyred @skyred001

16年5月7日

牙さんが名を上げた人達ってリフレ派の代表格ばかりのような。

タグ:

posted at 08:40:13

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

16年5月7日

それに対して、研究者のグループが、「HPVワクチンにダークサイドはないことは科学が証明している」とする反論をThe Starに投稿。
www.thestar.com/opinion/commen...

タグ:

posted at 08:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年5月7日

"南西諸島や小笠原諸島には、果樹や果菜類の世界的な 大害虫ウリミバエとミカンコミバエがいましたが、不 妊虫放飼法と雄除去法という化学農薬に頼らない方法を使って一匹残らず退治しました"
農研機構市民講座「南の島の害虫退治」| 農研機構 www.naro.affrc.go.jp/event/list/201...

タグ:

posted at 08:42:20

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

16年5月7日

そして、The Star紙は、この声明を深刻に受け止め、記事が不適切であったことを認め、読者に謝罪。そして、その記事のネット版を削除。
www.thestar.com/opinion/public...

タグ:

posted at 08:42:34

よわめう @tacmasi

16年5月7日

何をもって「害虫が一匹も残っていない」とみなすのであろうか
>一匹残らず

タグ:

posted at 08:44:51

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

16年5月7日

このStar紙の記事では、「The Starは、読者に健康情報を伝える際に必要な、エビデンス・ベースの科学ジャーナリズムに期待される責任の水準に達していなかった。」と。

タグ:

posted at 08:45:24

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

昔から暗黒氏が事実上のグル的存在のようだけど、みんなそれに引きずられてきただけのように見えるんだよね、悪いけど。どうしてもその引力圏から逃れられない人も多いようだしな。

タグ:

posted at 08:45:42

nyun @erickqchan

16年5月7日

ハクビシンに会った

タグ:

posted at 08:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tsuyoshi Miyakawa @tsuyomiyakawa

16年5月7日

掲載した記事が不適切であることがわかったときは、後からこのようにきちんと認めることはたいへん重要なことで、その意味ではカナダの最大手新聞の一つであるThe Star紙はきちんと責任をとってますね。こういうことは日本のマスメディアにもぜひ見習っていただきたいです。

タグ:

posted at 08:47:24

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

これ以外にも充実したご意見を頂いているのですが、ちょっと長いので論拠資料分だけのRTにとどめますが、ぜひ先方のアカウントでご確認ください。

タグ:

posted at 08:48:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月7日

過去の主張はどうあれ、既に財政支出や減税に舵を切ってる人を批判する労力はムダ、財政破綻派叩きに使うべき。財政破綻派は、まだまだ山ほど居るんだから。まぁ財政破綻派は家元の人物がハッキリしないから、叩きにくいんだろう。顔の見えない財務省叩きじゃ面白く無いからね。

タグ:

posted at 08:48:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

おいおい、保守派は堀江を叩かないのか?

タグ:

posted at 08:50:03

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

山口氏と鹿又氏の研究は、現状女性側が大黒柱になる例が少ない以上、この調査方法では結婚ペナルティは男性大黒柱モデルを選択した効果の反映であるとみなすのが妥当でしょう。この効果を女性大黒柱モデルを阻害する根拠とみるのは難しいです。 twitter.com/chat_le_fou2/s...

タグ:

posted at 08:52:23

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

性役割分業制を解消することで問題が解決する、というのはほぼ同意見です。私のエントリで女性大黒柱モデルを提示しております。この点は共通の土台としてよいでしょう。あとは会社と配偶者が女性大黒柱モデルをどこまで受け入れるかの話になるでしょう。
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 08:53:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月7日

もともと「リフレ派」は、2000年頃から苺掲示板って所のコテハン「ドラエモン(岡田氏)」と「すりらんか(飯田氏)」が名乗っていた名称ですから、現在は飯田さんが代表格だと思う。 twitter.com/skyred001/stat...

タグ:

posted at 08:54:10

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

性役割分業の解消にはもう一つ、同質婚の徹底と上位階層から下位階層への家事のアウトソースがあります。貴方が高所得男性と結婚する利点としている点です。ただしこれはフィリピン型の格差社会を形成することが前提になります(橘木&迫田;森;Burtlessなど)
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 08:54:35

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

山口氏と私は「管理職だけは時間の自由が利かない」という認識が合致しており、山口氏は全員を管理職候補として扱う総合職制度をやめて、少数の管理職候補と、多数の専門職コースに分ければよいと主張しています。参考:
twitter.com/kyslog/status/...
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 08:56:41

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

憲法9条の本当の意図ってやっぱり当初は日本を再び逆らえないように軍事的に骨抜きにすることだったとは思うんだ。その上でアメリカ的価値観である自由主義個人主義を植え付けるという伝道活動の一環にすぎなかったんじゃないかなと勝手に推測。ところがその後事情が変わっただけ。

タグ:

posted at 08:56:43

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

これ、俺はめっちゃオモシロイと思ってるけどタピオカさんを知らない人には全然面白くないんよな。

タグ:

posted at 08:56:58

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

少数のエリートを早期に選別するのは、例えば12歳でそれをやるドイツ等ではなじむのでしょうが、日本の場合はスタートは全員平等という観念にフィットしなかったのかなというのが個人的な感想です。もはや非正規がここまで増えると有名無実化している気もしますが。
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 08:57:26

Ynupc @ynupc

16年5月7日

.@yuzokamei47005 @junsaito0529
具体例の数としてよく3つと言われますけど、主張する適応性に対して、具体例が偏っていたり、不足していたらダメでしょうし、そもそも3つも存在しない話もあるでしょうから、何例挙げていいかよくわからないときのとりあえず3つ?

タグ:

posted at 08:59:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月7日

財政破綻派の代表格なんて、ベジタブル土居ぐらい?そのわりに一大勢力として、日本中を席巻してるのは、何なんだろな。

タグ:

posted at 08:59:11

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

この点は認識の相違で、貴方は性役割分担の解消で女性はイニシアティブを持てていないというお考えですが、私の主張は現にイニシアティブを持てている女性がいる例を挙げ、こういうケースでは女性自身の選択でどうにでもなるのでは、と書いています。
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 09:00:17

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

まとめると共通認識:
①性役割分業があるまま男女平等が進むと少子化圧がかかる(Becker, Oppenheime, etc.)
②男女とも労働時間を短縮することで性役割分業はかなり解消するが、管理職は時短は難しい(Rosenberg, 山口etc.)
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 09:00:58

都心湾岸丸 @Wangan_O

16年5月7日

川崎市の人口動態。H27国税調査からは、武蔵小杉だけでなく、全沿線沿いで人口が増えていることが分かる。都心方面だけでなく、溝の口・武蔵小杉・川崎を繋ぐ南武線が地域横断軸として機能
www.city.kawasaki.jp/templates/pres... pic.twitter.com/tFOEIope11

タグ:

posted at 09:01:02

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

相違点:
①性役割分業の解消には、女性大黒柱モデルと世帯間格差拡大モデルがあり、後者は《政治的に正しくない》ので前者を選択すべきである(私)。しかし今いる女性の選択としては後者を望むのが合理的(貴方)。
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 09:01:30

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

②女性大黒柱モデルを選ぶイニシアティブを女性が持てていない(貴方)。個別に見ると女性大黒柱モデルを選択することで性役割分担を解消するイニシアティブを持っている女性はいるにも拘らず、そのような女性も自ら性役割分担にはまり込む(私)
というところかと。
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 09:02:13

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

まともな会話とまともな論文がでてきて本当に助かるし、建設的だ。

タグ:

posted at 09:03:26

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

産経は当然「道徳教育などいらない」と言い放った掘り衛門を叩くよね。まさかスルーするのかな?

タグ:

posted at 09:04:03

Yuzo Kamei @yuzokamei47005

16年5月7日

まさにですね。自分の率直な気持ちを表出する訓練だと感情論に走りやすく、議論下手、聞き下手人間の大量生産に直結しますね。現状がそれ(笑)@junsaito0529 @ynupc理由と具体例をブリッジする練習は、全ての学問の基礎とも言えますので、非常に重要なのです

タグ:

posted at 09:05:01

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年5月7日

「昔はよかったなんて大ウソ」論、ビミョーな違和感がずっとあって、数字なり資料なりあげての論証や検証はもちろんいいんだけれども、そこからいきなり「大ウソ」に直結or短絡しちまうあたりの立ち止まらなさ、留保の気配すらないことへの「なんだかなぁ」感の、あるいや~な感じ(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:05:20

よわめう @tacmasi

16年5月7日

【本棚登録】『群集生態学』宮下 直 booklog.jp/item/1/4130622... #booklog

タグ: booklog

posted at 09:06:03

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

日本の自称保守派が情けないのは堀り衛門や竹中や橋下のような新自由主義者連中に振り回されてるだけのように見えるあたりかな。あいつら国家を崩壊に導くで。

タグ:

posted at 09:06:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“トランプ氏支持、主な理由は「クリントン氏勝利の阻止」=世論調査 | ロイター” htn.to/72hqM2

タグ:

posted at 09:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年5月7日

そういう人がたが、例のいまどきな「ニッポンスゴいorエラい」もの言いへの反感or違和感、をこれまたあまり何の疑いもなく表明してドヤっとられたりするのを見ると、なおのこと、ああそういうことなんかなあ、と。

タグ:

posted at 09:06:39

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

16年5月7日

@tadataru  (・ワ・) 弱い連中が死ねばいい、生き残る奴だけ生き残ればいいんだっていう主張は単純なため訴求力はそこそこあります。
しかし、間違いなのですよ。死ねばいいと切り捨てた人々がどうして法や規律を守って死ぬでしょうか?全力で無視しても生き残ろうとして混乱になるだけ

タグ:

posted at 09:07:29

よわめう @tacmasi

16年5月7日

【本棚登録】『生命の数理』巌佐 庸 booklog.jp/item/1/4320056... #booklog

タグ: booklog

posted at 09:08:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“ドナルドトランプ氏の発言や暴言が気になったので一覧にしてみた - SHIJIN BLOG” htn.to/jT1P1v99

タグ:

posted at 09:08:15

すらたろう @sura_taro

16年5月7日

「俺は良識ある市民として、スタバには絶対入らない!」という方もいましたね <租税回避

タグ:

posted at 09:09:06

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年5月7日

現状肯定というか、自分たちの生活体験や見聞ベースのある感覚、とりあえずの〈リアル〉をことばにして説明しようとして、それは全く正当なんだけれども、肯定しようとすることが先走る余り留保や躊躇、立ち止まりがなくなって短絡しちまうことへの歯止めが自らかからなくなる現象、とか(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:09:25

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

まさか引っかかる奴はおらんだろうな。

タグ:

posted at 09:09:41

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年5月7日

「昔はよかったなんて大ウソ」論、もある種イデオロギー暴露、「つくられた伝統」系言説を支える気分や意識と共通の地盤に支えられているらしいこと。その分、どこかでいまどきの「意識高い」症状とも親和性が強いらしいこと。

タグ:

posted at 09:10:57

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年5月7日

数字やデータ、資料を示して「そんなこともないんでね?」と表明してゆく、それは全く正当なんだけれども、ならばそれでもなお「昔はやっぱりよかった」と思うor感じるらしい人がたが確実に「いる」こと、眼前の事実として存在することについての留保の必要、そしてそれこそがある種勝負どころな件。

タグ:

posted at 09:12:28

@nopira

16年5月7日

……っていう記事を、1980年代初頭に「ウッソー!ホントー!カワイイー!」の三語しか発しないと揶揄された世代の記者が書いてる / “【ことばの注意報】感情表現は「キモい」「ウザい」「ヤバい」3ワードのみ 子供たちのボキャ貧が深刻…” htn.to/kDuyKqF

タグ:

posted at 09:12:39

king-biscuit @kingbiscuitSIU

16年5月7日

これ、いわゆる陰謀論その他トンデモデンパ系もの言いや昨今眼につくほぼカルト化しとるような「運動」と、それらの信者やビリーバーな人がたに対する態度なんかにも通じるモンダイなんだろうな、と。

タグ:

posted at 09:14:17

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

川口氏の研究では、女性の結婚ペナルティの生じるパスを《勤続年数や就業形態の変化を通じて女性の賃金を下げているのである》としており、結婚ペナルティは所得の低い男性と結婚してなお男性大黒柱を選択する結果で、女性大黒柱を選択すれば問題は回避されると思われます。@chat_le_fou2

タグ:

posted at 09:15:03

えーたろう @yasegamanA

16年5月7日

「良かった」の基準がズレてると思う。
今と物理的なデータだけ比較しても、意味が無いのでは。なんというか、彼らはとても狭い視点だと思うなぁ。
twitter.com/kingbiscuitsiu...

タグ:

posted at 09:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chie K. @chietherabbit

16年5月7日

昔コアラくんがぼそっと言ってた「階級差の激しい社会では性差別はあまりキツくなく、階級差があまりキツくない社会は性差別が激しいのではないか」ってヤツ、どうなんだろうかってときどき考えてる。

タグ:

posted at 09:18:45

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

教えていただいたのですが、レフさんの主張していた相関は見かけ上の偽相関で相変わらず女性の所得上昇は未婚につながるが、その効果は弱まっている、ということだそうです。
www.rieti.go.jp/jp/papers/jour...
@terrakei07 @perfectspeIl

タグ:

posted at 09:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月7日

簡単な話、子育て給付を増やして、出産のインセンティブを上げるだけで良い。 twitter.com/furusatochan/s...

タグ:

posted at 09:27:27

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

@chietherabbit たぶんこれのことです www.ide.go.jp/Japanese/Publi...

タグ:

posted at 09:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

まあこれ経済学系の経済成長至上主義みたいな人にも通じるところなんだけど、あくまでもいろんなものとの兼ね合いとかバランスの上に物事は成り立ってることをすっ飛ばす雑な議論する人が結構多いよね。数字だけで語ろうとする癖があるし。

タグ:

posted at 09:29:20

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

山口、川口、鹿又のレポートを総合すると
①女性の結婚ペナルティは寿退社→パート化に起因する。
②上記効果は、女性大黒柱モデル、階層社会化による家事のアウトソース、総合職を少数のエリートと多数の専門職に分離する、という解決策がある、ということかと。
@chat_le_fou2

タグ:

posted at 09:30:49

Chie K. @chietherabbit

16年5月7日

@kyslog ありがとうございます _φ( ̄ー ̄ ) フィリピンの事例ですたか。

タグ:

posted at 09:36:51

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

だってアメリカで起こってる貧困や格差問題への懸念にしても、ある種の経済学的立場では金融政策がまとも()なので日本よりはずっと経済成長しているんだからあれはおかしいという話になるはずだけど、実際に庶民の不満が存在することは事実なんだよね。

タグ:

posted at 09:36:57

よわめう @tacmasi

16年5月7日

【ミュージアムトーク】 企画展「偶像(アイドル)の系譜―神々と藝能の一万年―」 | 國學院大學博物館 考古と神道で知る日本の文化・歴史(国学院大学博物館) museum.kokugakuin.ac.jp/event/detail/2...

タグ:

posted at 09:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

アンチフェミは伸びるというツイートを散見しますけど、全く嘘です。ソースは自分ですがブラック企業叩きと日本社会の非効率性が一番伸びます。エタ風さんが伸びてるのもだいたいこっちが理由ですね。

タグ:

posted at 09:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

@chietherabbit 今はフィリピン人メイドを輸入してるシンガポールでも同様の現象が見られますので、よくある現象とはいえるかと。

タグ:

posted at 09:39:25

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

スティグリッツやクルーグマン読んだりしてるとどう無理にこじつけても暗黒サンや竹中サンの言ってることとはまるで違うとしか思えんのよね。

タグ:

posted at 09:41:12

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月7日

いい勘ですね。ふるい落とすと軽くなるものです。 RT @Oomiya306: @TakashiHiroki そういう点からもそろそろ底かなというドタ勘です。

タグ:

posted at 09:43:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

ムガベがいる限り、この国の紙幣が信用される事はなさそうですね。 / “外貨不足のジンバブエ、米ドル相当の紙幣を発行へ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/E9giw2

タグ:

posted at 09:43:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“シリア北部の難民キャンプに空爆 少なくとも28人死亡 - BBCニュース” htn.to/fcRSSj

タグ:

posted at 09:45:29

Yuzo Kamei @yuzokamei47005

16年5月7日

三つ述べたら「このテーマについて自分の主張を展開しました」という形として認められるという前提があります。それが実生活や国際的な意思疎通でも通用するという社会的な認識があるわけです@ynupc @junsaito0529具体例の数としてよく3つと言われますけど、主張する適応性に対し

タグ:

posted at 09:45:46

イルマ @mrymmio

16年5月7日

昨日の夜ダイスさんの連ツイを読んで、私の超身近にも体幹弱めの子がいることを思い出した。
今朝、ご飯の時にそれを思い出して「左手は?」「背筋を伸ばして」という普段の声かけのやり方を少し変えてみた。

タグ:

posted at 09:46:34

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月7日

このニュースには様々な含意がある。 RT @nytimes: London has elected its first Muslim mayor, Sadiq Khan nyti.ms/1q4zC8O pic.twitter.com/XKe5IRI2k7

タグ:

posted at 09:47:17

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

16年5月7日

伊勢志摩サミットでアイケングリーン/サックス論文の検討をしてほしい。

タグ:

posted at 09:47:38

よわめう @tacmasi

16年5月7日

(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 09:48:11

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

ふむ、その話だとつまり欧米のように低賃金移民労働者かプアホワイトによる家政のアウトソースがないと高学歴女性の未婚傾向に歯止めをかけられないということだね。でも、それって格差拡大と並行してるじゃない??

タグ:

posted at 09:49:30

Yuzo Kamei @yuzokamei47005

16年5月7日

ただし賛否は別です。そこから議論が始まって相手も三つ、こっちも三つ・・・というキャッチボール。ただ、TOEFLスピーチは45秒と短いので一つでOKだったりします。究極的には試験形式やその場で求められるのが何かによります@ynupc @junsaito0529

タグ:

posted at 09:49:31

Chie K. @chietherabbit

16年5月7日

@kyslog シンガポールは住んでたことがあるんですが、社会構図としては一級市民:先進国からの海外駐在員、二級市民:シンガポール国民、三級市民:途上国からの外国人労働者みたいな感じでした...

タグ:

posted at 09:50:39

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

しかも、上昇婚自体は残るのと違う?誰かさんが持ち出した縦軸と横軸のスケールが違う変なグラフでも弱まりこそすれ上昇婚そのものは残ってたし()

タグ:

posted at 09:50:53

グレッグ @glegory

16年5月7日

財政出動と言うとテレビでは即、公共事業と喧伝されるんですよね。違うなあと。消費税減税も教育投資も子どもへの投資だって、すべて財政出動ですよね。社会保障費減免だってそう。建設国債だけがリターンがあって赤字国債はリターンのない悪者なんでしょうか?そんなことはありえないんですが。

タグ:

posted at 09:52:07

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

高学歴女性の未婚を減らし上昇婚を弱め(無くせない)るためには低賃金の家政労働者が必要です、ちなみに家政労働者の結婚出産育児は知りません<19世紀に戻っただけだろ

タグ:

posted at 09:53:52

Chie K. @chietherabbit

16年5月7日

@kyslog 華僑女性は働いて自分の財産を作るのが是なのでバリキャリ多いし家事任せるためのメイドもよく雇ってます。対局なのがイスラムのマレー民族で、彼女たちは家に入ってます。シンガポールは多民族国家といっても人口の3/4が華僑なので、華僑女性のバリキャリっぷりは目立つかも。

タグ:

posted at 09:54:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

国立公文書館 @JPNatArchives

16年5月7日

明治5年(1872)5月7日、品川・横浜(現在の桜木町)間に我が国初めての鉄道が仮開業されました。図面は新橋・横浜間の鉄道路線図です。 #鉄道 pic.twitter.com/DrvneYw13P

タグ: 鉄道

posted at 10:00:05

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

女性解放をうたいながら別の人たちを低賃金長時間労働に繋ぎ止めるって立派な特権階級の出来上がりだと思うし、それはフェミ内部でも労働寄りな人達から批判上がってたはずだが。

タグ:

posted at 10:02:07

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

同じ業界で生きてきた人だから、ぼくと同じ現実を見つめている。そこに「幻想」が介入する余地はない。報道人のリアリズム。 twitter.com/mamasan_h/stat...

タグ:

posted at 10:02:19

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

政治的にはかなり右派の人の中にも男女共同参画等のポリコレには疑問を持たないような人がいるんだけど、結局は長いものに巻かれてるだけじゃないのかな。実際のところホンネはどうか知らないけど。

タグ:

posted at 10:02:56

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

もしもの時の多様性頼みって、大抵の場合、多様性維持管理コストは他人に付け替える方式だよね。

タグ:

posted at 10:03:42

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年5月7日

今存在するフェミのでかい声。
一方、それが実現されるまでは発生しない下層の家政代行業女性。
後者は今は存在しないから抗議の声を上げることもない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:04:50

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年5月7日

今存在する人からは抗議が飛んで来る可能性はあるが、今存在しない人から文句を言われることはない。
だからフェミは態度がでかい。

タグ:

posted at 10:06:06

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

トランプみたいなのが出てくると「ヘイトスピーチ条例」を推進した橋下なんか本当にただのポリコレに則った人物でしかないことがわかってくるよな。結局マスコミの代弁者に過ぎなかったんだよ。

タグ:

posted at 10:06:15

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

風俗嬢と看護師は出身階層が低いのに収入が多いからだと思いますね。カブトムシ大先生の同質婚理論はだいたい正しいと思いますよ。

タグ:

posted at 10:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちょこらーたは誤チェスト @tyokorata

16年5月7日

@yuuraku ついでに言うと先日読んだ「老人食い」にしても、バブル期を指を加えて見ながらも、就職氷河期を味わった世代がオレオレ詐欺による老人喰いに一生懸命取り組んでいるというお話が。老人の貯めこんだ金を市場に流せば景気が回復し、そうした被害も減るのは間違いないと思います。

タグ:

posted at 10:11:09

国家理性ちゃん @pacopaco_pa

16年5月7日

専業主夫もといヒモになりたい。

タグ:

posted at 10:11:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

これって、中国がチベットやウイグルを「併合」した事を正当化しているのと、同じ理屈だよね。 / “日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど? - コバろぐ” htn.to/v6v92L

タグ:

posted at 10:12:06

ito_haru @ito_haru

16年5月7日

おいらは一見羽生結弦のように若くて可愛くてイケメンな48歳のオジサマです

タグ:

posted at 10:12:32

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

マイオールドブルーさんが大人気だが、ヒモになるスキルと経済的に成功するスキルが被りすぎているのでヒモスキルが高いとヒモと認知される存在になることができないみたいな問題がこの世に横たわっている。

タグ:

posted at 10:13:37

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

NHKが沖縄や国会前の現状を伝えなければこの番組が「プロパガンダ発信」で、伝えればそうでなくなるという理屈が皆目理解できない。というか、論理として成立していない。これも一種の「宗教」か。 twitter.com/bambooglass8/s...

タグ:

posted at 10:14:08

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

最近の書きぶりで言うと、メイティングに自由意思を尊重するのは当たり前だから結果としての格差拡大を重税で回収しろって感じですか。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 10:15:56

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年5月7日

中国は「チベットは清に朝貢してたし、ウイグルは清の領土だった」と言っているので、根本的に違う。
中国は基本的に過去の中華王朝に朝貢してた地域は自国領にしたがる傾向があるので、時流によっては日本も中国領だと言い出すよ。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 10:18:00

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

あと、オレオレ詐欺って日頃渋ちんな高齢者でも自分の孫子の危機になれば大枚叩く位には家族主義だということと、事件後金を失って身の置場がなくなると自殺したり呆け加速するので、まとまった金が自身のプライドと地位を保証してると確信してそうなことが分かるよね。

タグ:

posted at 10:18:51

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

ぼく自身も古巣であるNHKの報道姿勢を危惧し、批判を呟いたことは一度や二度ではないはずである。しかし、多くのNHK批判者が間違っているのは、この組織をあたかも一枚岩のように理解していること。現実はそうではない。組織中枢の意向がどうあれ、担当したのが誰かによって全く違う結果になる。

タグ:

posted at 10:19:20

谷川岳肩ノ小屋 @gunmanooyama

16年5月7日

朝8時頃の谷川岳山頂周辺の写真です。山頂付近は登山道が出ています。肩ノ広場、天神から熊穴間等下は雪が残っています。 pic.twitter.com/L0G219r82j

タグ:

posted at 10:19:42

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

@kyslog 昨日も指摘しようと思いましたが、その重税を負う覚悟が共稼ぎ夫婦にあるならば配偶者控除に文句をつける必要はないので、そこをもっとKYさんには切り込んでいただきたいと思いました。

タグ:

posted at 10:20:06

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

Kogelらによれば、レフさんの主張に対して細かく分析すると《平均的には、女性の労働力参加の増大は出生率の低下と結びついている》として、否定が否定されたでFAです。 twitter.com/perfectspeIl/s...

タグ:

posted at 10:20:55

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

@pannacottaso_v2 すんません。彼が共稼ぎをもっと有利にすればいいと主張してるのは気が付かなかったので。

タグ:

posted at 10:22:14

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

@kyslog 払う気がもともとないから家族に対する扶養控除を無くせと叫んでる人たちが、税金で免除されたぶんを払うなんて全く信じられないし現実的にもそうなることなどありえないことは明らかなんですよね。でも彼らは自分が何を言ってるのかあまりよくわかっていないんですよ。

タグ:

posted at 10:24:22

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

総合職の解体は、管理職クラスでは女性大黒柱化or階層社会化の選択が残るので別途解決が必要だが、専門職クラスではワークライフバランスをとることで解決可能であるということです。
@kogemayo @chat_le_fou2

タグ:

posted at 10:24:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

元AV女優川奈まり子氏のAV女優による説明。しかし本当にプロ意識と権利の知識が必要な仕事なんだなあ。 / “現役も志願者も必読!AV女優のお仕事事情 - Togetterまとめ” htn.to/qDvHMF

タグ:

posted at 10:26:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

問い合わせのあったサービスが「宿泊サービスではない」って解釈ならわかる。

タグ:

posted at 10:28:02

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

だから、籾井会長の言動や政治部、経済部の姿勢については厳しく批判しながら、一本一本の番組については是々非々…良いものは褒め、ダメなものは貶すという姿勢で臨んでいる。批評するなら具体的に美点や欠点を指摘しなければダメ。NHKはダメ、民放もダメという十把一からげの議論は無意味である。

タグ:

posted at 10:28:19

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

山口さんは「仕事と家庭の両立度」を高めればくだんの負の影響は解消するので、総合職を管理職クラスと専門職クラスに分離して、管理職クラスはどうにもならんが専門職クラスなら仕事と家庭の両立度を高められるという主張です。
@perfectspeIl @terrakei07

タグ:

posted at 10:28:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“ニコニコ超会議2016で流血沙汰に発展…厄介ピンチケ(無法アイドルオタ)を恐怖のどん底に陥れた最強セキュリティ集団BONDSを直撃! | 日刊SPA!” htn.to/TfTPKW

タグ:

posted at 10:30:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年5月7日

アベノミクスを失敗させた責任の一端はリフレ派にあると思うけどね。

タグ:

posted at 10:30:35

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

@pannacottaso_v2 そのあたりは「(上位婚の)ほかの部分までおかしいとは言いませんよ」という形で《否定しないが言及しない》方法で逃げられてる感じはありますね。つつけるところだけつついて、痛いところを煙に巻いてる感じですね。

タグ:

posted at 10:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イルマ @mrymmio

16年5月7日

背筋がくにゃくにゃして左手がテーブルの下に潜りっぱなしの子供から視線をずらし、うつむいてから「あー、食べてる時ってつい左手をテーブルの上に出し忘れたり姿勢が悪くなっちゃうよねー。うちの子達はどうかなあ、ちょっと見てみようかなー」と声をかけてパッと顔を上げてみた。

タグ:

posted at 10:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年5月7日

安倍ちゃんは3本の矢で公共事業をドンと上乗せしたのは事実じゃん? それで間違いなくいい兆候が出てたのに、供給制約だの賃金高騰だのギャーギャー言ってた代表格は他ならぬその飯田センセじゃん。結果的に、安倍ちゃんは公共事業を単発で引っ込め、あろうことか減らしたじゃん。

タグ:

posted at 10:34:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

曲の使用を止められないなら、被害者アーティストが一緒になって、反トランプライブツアーを全米でやれば良いと思う。 / “トランプ氏、ストーンズの楽曲使用中止要求に「倍返し」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース” htn.to/jidnzf

タグ:

posted at 10:34:59

こゆるぎ岬 @o_thiassos

16年5月7日

お、アートマンさん、大御所からのアンチフェミ認定、おめでとうございます!

タグ:

posted at 10:35:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

元AV女優川奈まり子氏による説明。しかし本当にプロ意識と権利の知識が必要な仕事なんだなあ。 / “現役も志願者も必読!AV女優のお仕事事情 - Togetterまとめ” htn.to/qDvHMF

タグ:

posted at 10:36:20

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

実際アートマンさんはアンチフェミだと思うし、皆でそれは違うよねーと馴れ合っているのがよくわからない。

タグ:

posted at 10:37:07

イルマ @mrymmio

16年5月7日

すると、背筋を伸ばして左手をテーブルの上のお皿に軽く添えて、笑いをこらえてる子供達の顔が目に入った。「さすが!やっぱりできてた!」と言うと、笑顔が弾けた。その後も、姿勢が崩れかけたら声をかける事を続けてみたら、最後まで気持ち良く楽しく食事をすることができた。

タグ:

posted at 10:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イルマ @mrymmio

16年5月7日

ごちそうさまの後、息子が「お母さん、そうやって声をかける事で僕の姿勢を正しくさせようとしてるんでしょ」と言ったので、ドキッとした。正直に「うん、そうだよ。いつもつい厳しく言っちゃうから、こっちのやり方はどうかなーと思って。どうかな?」と答えたら「こっちの方がいいな」と返ってきた。

タグ:

posted at 10:40:22

連理木 @renribokushu

16年5月7日

あれで公共事業の上乗せなんて完全に殺されたからね。あれ以来、景気が停滞してるにも関わらず話にも出てこないじゃん。あーあ、終わったとこっちは思ってるよ。

タグ:

posted at 10:40:59

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

@kyslog 最終的に負け組しね!というところに話が収斂していくのは財政政策の議論と同じなので、対話することに意義を見いだせなくなりました。
根源にあるのは価値観の違いなので。

タグ:

posted at 10:41:26

連理木 @renribokushu

16年5月7日

恐らくリフレ派の多くの人は今でも「あの時の公共事業は悪。金融緩和こそが効いていたから良い兆候が出た。その後停滞したのは消費税増税のせい」って思ってるよ。そんなわけあるか、バーカ!っていう意味で、リフレ派批判って止まらないんだと思うんだよね。

タグ:

posted at 10:43:05

舞田敏彦 @tmaita77

16年5月7日

教育費支出と合計特殊出生率。
割れるもんだ。 pic.twitter.com/o0uiOBr7sz

タグ:

posted at 10:45:06

イルマ @mrymmio

16年5月7日

「そっかあ、やっぱり厳しく言われるの嫌かな?」と聞くと「うん…」と返ってきた。
自分も厳しく躾けられたから、そのやり方しか思いつかなかったし、子供の食事のマナーが悪いことが恥ずかしいという気持ちがあった。何度厳しく言っても効果が出なくて、祖父母に指摘されて私まで落ち込んだりした。

タグ:

posted at 10:45:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月7日

う~ん。。真相は闇の中の方が面白いから、証明しないで欲しい(笑)

// 自称Bitcoin開発者「自分がサトシ・ナカモトだって証明、やっぱりやめます」 : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/05/wright... via @gizmodojapan

タグ:

posted at 10:46:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

腰巻ビルって中層→超高層なんで、上の方とかどうせ建築評論とか建築趣味者の内輪視線以外の視線はもらえないんで、空に擬態しますから気にしないで下さいってのが正解じゃないんですかね。そこでローコストで表現やられても鬱陶しいのに近代初期の濃密な表現やるとかドン引き。>RT

タグ:

posted at 10:46:49

Alain @aquamarineB788

16年5月7日

@alpaka そうですね。それは期待したいです。ただ、東芝はコード策定前から「進んでいる企業」の一つとみなされていたので、ダメージは大きいですね。

タグ:

posted at 10:47:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

で、OECDの中でも途上国っぽい国を入れるか入れないかで結論が変わるので、媒介変数の存在を考えました、それは仕事と家庭の両立度です、これをモデルに組み込んだら両立度が低いと女性所得が出生率を下げる影響が軽減されましたというのが本旨。 twitter.com/perfectspeIl/s...

タグ:

posted at 10:48:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

そもそも、白いビル(白いビルって反射する光と同じ色なのであって無色に見えるわけじゃないんだぜ)もカーテンウォールもその高さに表現の重点を置かないから「すっきりしたもの」として受け入れやすいのだと思う。

タグ:

posted at 10:49:53

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

序論の「まだわからん」だけスクショとって、そのあとに続く「だからわからない部分を分析してみました」を無視するの何でですか。それが山口先生の仕事でしょ。さすがにまじめに回答する気が失せてきました。
@terrakei07 @perfectspeIl

タグ:

posted at 10:50:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

衣装の優劣は空への溶かし方にも明確に現れるんだけどね。

タグ:

posted at 10:52:22

イルマ @mrymmio

16年5月7日

私も子供の頃、箸やお茶碗の持ち方を何度も直されたり、姿勢が悪いからと背中に1m定規を入れられたりして、辛かった。親と同じ事さえしなければいいと思っていた。「食事は楽しく」と「食事は美しく」の間で気持ちが揺れていて、余裕がない日はイライラして厳しく言うことが多かった。

タグ:

posted at 10:53:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

白いビルが白く見えるのは、脳内でそういう風に操作してるからで、目のレベルでは曇天ならほぼ空の色と同じ色に見えてますよ。

タグ:

posted at 10:54:40

村岡明 @muratyan79

16年5月7日

このところ、漢字の字体の許容についてと筆順について話をさせていただく機会が複数あった。驚くのは今年2月末にあった文化庁の報告文書をもって、新たに許容が認められるようになったと誤解している人が非常に多いと言うこと。改めて教科書の影響は大きいのだと痛感した。

タグ:

posted at 10:55:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

晴れた日のパラソルの下の白いサンダルは太陽の白色光を遮られて空の色と同じように青く見えてます。

タグ:

posted at 10:55:50

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

いろいろあるようですよ。「現時点ではクリントン氏が故意に、(私的な電子メールアカウントを使い)法を犯したという証拠を得ていない」というので自宅メールサーバー絡みだとはおもいます。 twitter.com/ka28n/status/7...

タグ:

posted at 10:57:56

村岡明 @muratyan79

16年5月7日

国語教科書の巻末に筆順が記載されるようになったのは昭和60年代から。それ以前は活版印刷だったから、シェアの大きい会社しか掲載できなかったはず。掲載されるようになってからも、A社とB社で筆順が違うなんてことはよくあった。ほとんどの漢字には複数の筆順があるから当たり前なんだけど。

タグ:

posted at 10:57:56

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

16年5月7日

何じゃこの映画は??一世一代の"金貸し"事業で、疲弊する宿場町を救った貧乏町人たちの物語。実在した人々の歴史秘話を、豪華キャストでユーモアたっぷりに描く話題作!!『殿、利息でござる!』5月14日公開 tono-gozaru.jp

タグ:

posted at 10:59:25

連理木 @renribokushu

16年5月7日

90年代の大きな公共事業は効果が無かったってリフレ派の人たちは言ってたんだよ。だから今でも「公共事業増やせ」と言わないんだと思ってるよ。だから、財政推しに舵を切ったと言っても詭弁なのよ。財政政策の有効性をちゃんと理解してるなら、90年代の公共事業が効いてたことは理解できるでしょ。

タグ:

posted at 11:02:08

菅野完 @noiehoie

16年5月7日

バイネームでいうと、高橋史朗ですな。
原田さんの方が高橋史朗の加担っぷりをよくご存知でしょうが。 twitter.com/xiaoke_As/stat...

タグ:

posted at 11:02:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

西新宿の副都心再開発とか、地下層が歩行の重心になってるんだけど、開発時期にしては濃密な表現がなされていて、見上げた時に欅の高木が空に溶けていく超高層と今いる空間とのつなぎになってたりして上手だなと思うんだよね。

タグ:

posted at 11:02:27

イルマ @mrymmio

16年5月7日

そして後で自己嫌悪に陥ったり。だからどうしたらいいのか、本当に困っていた。特に生活に関する躾のような部分は厳しい口調で対応することが多くて、怒ったり急かしたり、そんなのばっかりになっていた。

タグ:

posted at 11:02:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

都庁とか人の歩くレベルに白い超高層のローコスト表現持ち込んでてわりとクズだと思ってるが。

タグ:

posted at 11:02:59

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月7日

久しぶりに広島城に行ってきた。 pic.twitter.com/Kvyw5ATO3s

タグ:

posted at 11:03:09

イルマ @mrymmio

16年5月7日

子供の苦手を客観的な視点で見て、その気にさせるような声かけの方法があって、それを私も子供も成功体験にできるなんて思わなかった。
今日はたまたまうまくいっただけかもしれない。でも、上から目線でなく「やってみようかな」と思わせる声かけができた事は、とても嬉しい。

タグ:

posted at 11:04:14

連理木 @renribokushu

16年5月7日

財政再建派政党の民進党だって「公共事業減らせ、人への投資に回せ」って言ってるよ。リフレ派も財政再建派なんじゃねーの?

タグ:

posted at 11:04:39

イルマ @mrymmio

16年5月7日

今までそういう声かけができなかったわけではない。でも、どこかで「こんなふうに言ったらちゃんとしてくれるはずだ」という一方的な期待があった。だからこちらの予想に反して子供が出来なかった時に「何で?何で?」とイライラや焦りが募った。子供もそれを感じ取っていた。

タグ:

posted at 11:08:29

連理木 @renribokushu

16年5月7日

リフレ派が財政推しに舵を切ったと言っても、今でも円高だー、株安だー、追加緩和を!って言ってるじゃん。財政出したら円高になっちゃうけど、どうすんの?

タグ:

posted at 11:09:02

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

ここのことですか?
①生データの相関は見かけ上のもの、
②媒介変数の影響を除去すると相関は有意ではない=ノイズのせいだし、サンプル増やして優位になったとしても小さすぎる
が結論です
@perfectspeIl @terrakei07 pic.twitter.com/Zn9VQJji7X

タグ:

posted at 11:10:34

片瀬久美子 @kumikokatase

16年5月7日

企業が売れると見込んでニセ科学商品を作って販売するのは営業方針なんだろうけれど、科学知識のある研究開発部門の人達の「良い商品を開発して社会に貢献する」という自尊心を大きく損なってしまい、長期的には企業の将来性としてもよろしくないのでは…と元研究開発部署にいた私は思うのですが。。。

タグ:

posted at 11:11:11

連理木 @renribokushu

16年5月7日

「金融政策は雇用対策」ってよく見るけど、財政政策では雇用良くならないの? 公共事業増やした時、人手不足だ、賃金高騰だと言われてたけど、人手不足や賃金高騰って雇用対策としては万々歳じゃないの?

タグ:

posted at 11:12:06

イルマ @mrymmio

16年5月7日

夫が長期出張から帰ってきて、ここ数日子供達に接する様子を見ていたら、彼はまさにそういう声かけをしていることに気付いた。手伝ってもらいたい時は明るい声で。失敗しても責めずに次回どうすればいいかを一緒に考える。それを見ながら「私には無理だ…どうしたらいいんだ…」と思っていた。

タグ:

posted at 11:14:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥嶋 真也 @Kosmograd_Info

16年5月7日

先ほどJAXAより、小惑星探査機「はやぶさ2」の小惑星リュウグウへ向けた第1期イオン・エンジン連続運転が、5月5日10時27分に完了したことを確認したとの発表がありました。この第1期連続運転は3月22日から始まり、計画通りの稼働時間を達成。詳細は今後、改めて発表するとのことです。

タグ:

posted at 11:16:33

イルマ @mrymmio

16年5月7日

夫に聞いてみたら「食事でも手伝いでもそこで叱ると次からやりたくなくなるでしょ、そういうもんだよ」と言われて納得はしたけど私には出来ぬ…と思っていた。そこへ今朝の出来事があった。
具体的な方法を知ること、それで上手くいくことでもしかしたら変われるかもしれないなと思った。

タグ:

posted at 11:19:58

dicegeist @dicegeist

16年5月7日

「困った親」に見える人が、「困ってる親」かもしれない。
この考え方は、子どもも大人も一緒。

タグ:

posted at 11:21:22

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

そもそも「ナショナリズム=古臭い、遅れてる」「グローバリズム=新しい、進んでる」という感覚そのものが単なる思い込みに過ぎないと思う。

タグ:

posted at 11:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つくるタン @kintsuku

16年5月7日

あっ…ぴくしぶってビッチで検索すると上位がほとんど男だ…

タグ:

posted at 11:25:53

連理木 @renribokushu

16年5月7日

これまでの金融政策の結果として満場一致で認めていいのは「金利が下がったこと」だよね。経済学の教科書によると、マネーストックは銀行貸出が増えると増え、マネーストックが増えると一般的に景気は良くなるし、インフレになると書いてある。

タグ:

posted at 11:25:55

FX Katsuhito @Katsuhito000

16年5月7日

歴史を俯瞰すれば、ナショナリズムとグローバリズムは交代で主流な考えになっているので、産まれたタイミングで先にどっちに触れたかが変わり、どっちを新しいと感じるかが変わる。
その程度のこと。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:27:28

連理木 @renribokushu

16年5月7日

なので、これまでの金融政策によって金利が下がったことは、銀行貸出を喚起するという意味において正しいと言えるわけだよね。ただし、現実は銀行貸出は思った以上に伸びていない。つまり、マネーストックは増えないので、景気は良くならないし、インフレにもならない。

タグ:

posted at 11:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

16年5月7日

それなのにあのボンボン首相は呑気にグローバルグローバル連呼しているのが最高に腹が立つ。
安倍首相がグローバル化の弊害について触れている発言ってありましたっけ。

タグ:

posted at 11:32:50

しんぴか @shinkaphi

16年5月7日

生産性が低いと困ると仰ったのはあなたですが、それが失敗を許容しないといけないという意味になる訳ないですね。生産性が低い事を問題としながらそれが保証されない事を無視するのは都合良すぎです。
これ以上の会話は無駄なようです。それでは。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 11:34:47

えいち・えむ・えす・ゆりしーず @hms_ulysses

16年5月7日

タイムライン、最近は「死にたいにゃん」よりも「異世界転生トラックにはねられて死にたい」など、供述が具体化してきている

タグ:

posted at 11:35:15

連理木 @renribokushu

16年5月7日

元々金利が低い。白川日銀総裁の時から金融政策は緩和的ではあったからね。1%の金利が異次元緩和で0.8%になったところで、借りる方におトク感はそんなに無い。ましてや需要が無いから、借りる意味も無い。これではどれだけ金融緩和頑張っても、マネーストックは増えない。

タグ:

posted at 11:35:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月7日

世界で最も興味がない2次元グラフ

タグ:

posted at 11:35:42

いかさんま @ikasanma

16年5月7日

【写真・動画】「共産党礼賛の56人組アイドルが人民大会堂で公演」で明らかになった中国の北朝鮮化 - 黒色中国BLOG

本当に北みたいだww bci.hatenablog.com/entry/north_ko...

タグ:

posted at 11:35:43

@momokanazawa @momokanazawa

16年5月7日

アジア・アフリカ・ヨーロッパ、世界中から救世主に会いに来たということを示すために、ひとりが黒人で描かれることがあります。シエナ大聖堂にある説教壇の彫刻が初出と手元の本にはあります。1265-1268年 @exacatphil0s pic.twitter.com/g6Ohl9WaKZ

タグ:

posted at 11:36:36

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

受信料の不払いは視聴者が自らの意思を伝える最後の手段。籾井さんが会長をやっている限りは受信料を払わない、というのはよく理解できる話だが、やるなら「運動」としての広がりを保ちながらやってほしいと思う。個人レベルの異議申し立てでは、たぶん意図が伝わらず、NHKへの影響力は小さい。

タグ:

posted at 11:37:32

skyred @skyred001

16年5月7日

野党は野党でリベラル視点から移民、コスモポリタンマンセーなので、その部分を批判できないようですしね。
twitter.com/Katsuhito000/s...

タグ:

posted at 11:39:22

連理木 @renribokushu

16年5月7日

金利は既に十分低いのだから、金融政策は緩和的でさえあればいい。あとは借り手の借りる意欲を喚起する十分な需要があればいい。

タグ:

posted at 11:40:14

いかさんま @ikasanma

16年5月7日

竹中平蔵がとてもじゃないが「賢人」に見えないなこの文章。

タグ:

posted at 11:40:34

いかさんま @ikasanma

16年5月7日

そこまで言うんなら年金積立金を俺の給料からさっ引くなとしかならんだろ。
本当にアホじゃないかな

タグ:

posted at 11:41:32

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

元NHKの職員(ディレクター)として言わせていただければ、そうした批判や受信料の不払い運動をシマゲジさんやエビ・ジョンイルさんが会長の時代にもやって欲しかったと思う。籾井さんはあまりに稚拙で、安倍政権があまりに強権的なので目立ってはいるが、シマゲジ時代の方がよほど酷かったと思う。

タグ:

posted at 11:42:02

連理木 @renribokushu

16年5月7日

リフレ派の人たちは今、追加緩和に踏み切らない黒田総裁に失望感、あるいは批判的だよね。だけど、黒田総裁に需要を弄れと言っても無理な話。黒田総裁が打つ手はほとんど無いよ。

タグ:

posted at 11:43:40

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

長く中国に暮らしたが、中国人同士の食事会で彼らが割り勘にしている光景は、あまり見たことがない。会計の時になると、誰かがさっと伝票を手にしていく。それを周りが自然に受け入れる。

タグ:

posted at 11:43:44

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

次の集まりでは、他の誰かが支払いをする。これは別に細かい取り決めがあるわけではない。暗黙の了解で行われる。ここでいつも奢られているようでは、(女性を除く)「ケチ」のレッテルを貼られ、友人の輪から除外されてしまう。

タグ:

posted at 11:44:00

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

中国人に聞くと、「女友達同士でも割り勘にはしない」という。つまり、貸し借りすれば次回また会うきっかけができる。前回ご馳走になったから、今度は私が、ということになり、こうして人間関係が続いていくのだそうだ。

タグ:

posted at 11:44:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“安倍首相「欧州歴訪」の結末 〜なぜメルケル首相を説得できなかったのか? 日本はやるべきことをやっていない | 歳川隆雄「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/Q2GJ7T

タグ:

posted at 11:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

Boris Jonson Interview and lap - Top Gear - BBC youtu.be/CoifaIEvC0Q via @YouTube twitter.com/kfunatsu/statu...

タグ:

posted at 11:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

自称文民の海尉 @conservative_Lt

16年5月7日

ナショナリズムでよく思うのは、福祉国家を主張している左翼がナショナリズムを何故強く否定するのか。ナショナリズムのような同胞意識がある程度ないと福祉国家なんか成立せんやろ。

タグ:

posted at 11:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

@sunafukin99 発言内容は矛盾していても、自分の利害とは整合してるから問題ないのでしょうね。

タグ:

posted at 11:47:28

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

これは橋下氏についても同様のことが言えそう。彼をナチ的な極右とか思ってる人が左派系にはいるけどそれっぽく演出してただけで実態はナショナリズムとか国家社会主義ではなくあくまでグローバルネオリベの一種でしかない。その意味では世界的にすでに「時代遅れ」とさえ言えそう。

タグ:

posted at 11:48:21

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

ドイツではそもそもパラメータの有意性が認められない(図表 4)4)。つまり,米欧は,景気悪化に対して,雇用量を調整することで対応する一方,日本は雇用量を維持して賃金で調整する傾向が強いことがわかる。そうした賃金調整を優先するあり方が,

タグ:

posted at 11:48:49

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

「現場に横断歩道はなかった。」
車両が横断歩道を走ってもいいという朝日新聞のイカレタ見解ではありませんか?

自転車転倒、母におぶわれた男児死亡 衝突の乗用車の運転手逮捕(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160506-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 11:53:39

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

標準的な経済学の理論からはグローバルな市場原理主義や緊縮財政や格差拡大の容認が導かれることを考えると、為政者が経済学に精通していることが世の中を良くすることになるとは必ずしも言えないってことだろう。むしろ弊害の方が多かったのかもしれない。

タグ:

posted at 11:54:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“【パナマ文書の衝撃】ICIJ「10日午前3時に史上最大の発表をする」 - 産経ニュース” htn.to/biLBRX

タグ:

posted at 11:55:30

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

16年5月7日

@sunafukin99 かといって「与党精神」ですら抑圧されてる日本でナショナリストが、目立つ表舞台に出てくるのって難しくありません?未だ以て愛国心は日陰者の言葉だと思いますよ。

タグ:

posted at 11:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年5月7日

地方大学は生き残りのためにとっくに実学教育に舵を切りつつあるようにも感じますが、ここでも論文も書かず教育能力も欠落したおじいちゃん教授が実権を

タグ:

posted at 11:55:51

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月7日

延々と平行線を辿る議論をしてる界隈は「最後にメンション飛ばした方が勝ち」みたいなルールでもあるのかな。

タグ:

posted at 11:56:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“イラクの元IS支配地域、集団埋葬地50か所超見つかる 国連報告 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/dCJUBN

タグ:

posted at 11:56:31

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

3 つの景気回復局面で,相関係数が小さくなっており,しかも 2000 年代以降の 2 回の局面では労働需給均衡時の賃上げ率はほぼゼロになっていた

タグ:

posted at 11:56:31

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

労働生産性上昇率と売上高営業利益の長期推移 pic.twitter.com/Z66Nr8tbqY

タグ:

posted at 11:56:47

物理学科に入学した凛ちゃんbot @RinPhysBot

16年5月7日

本「Ak/nをεよりも小ならしめれば」
凛「随分変わった言葉遣いだにゃ…んっ?」
_人人人人人人人人_
> 初版 昭和13年 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

タグ:

posted at 11:57:32

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年5月7日

また、スティグリッツが量的金融緩和フルボッコにしてるw

twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 11:58:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

寺寛かとおもったら、昭和6年4月1日
www.amazon.co.jp/%E8%87%AA%E7%8... twitter.com/RinPhysBot/sta...

タグ:

posted at 12:00:02

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

平成27年度「サービス産業事業者の生産性向上に係る課題及び解決事例調査」報告書 / www.kansai.meti.go.jp/3-2sashitsu/se...

タグ:

posted at 12:01:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“共和党保守派、トランプ氏の前進を警戒 - WSJ” htn.to/nNHeM1

タグ:

posted at 12:01:33

はやぶさ毎日 @mai_hayabusa

16年5月7日

はや2くん、3月からのイオンエンジンの連続運転を5日に無事完了とのことです。

タグ:

posted at 12:01:45

MASAL @masaru_sakuma

16年5月7日

ペンタックスのK-S2ってすごく良くない?

タグ:

posted at 12:04:47

優しょも @nizimeta

16年5月7日

わぁい!やばいぽぽぽぽの花が咲いたよ!!

☁  ☁  ☁

╰∪╯  ╰∪╯
ヽ|〃  ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
shindanmaker.com/587450

タグ:

posted at 12:07:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“トランプ氏、副大統領候補選びが新たな火種に - WSJ” htn.to/4MJUyh4

タグ:

posted at 12:08:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“歴代初のイスラム教徒ロンドン市長誕生へ、労働党カーン氏当確 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/J2EJDX

タグ:

posted at 12:08:49

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

その後、従軍慰安婦に関する「ETV2001」番組改変事件は海老沢勝二会長の時代である。当時、自民党からの圧力が問題にされたが、要は安倍さん(当時官房副長官)たち自民党右派と海老沢体制の連携プレーである。海老沢さんがドキュメンタリーを嫌っていたのは今井彰「ガラスの巨塔」に詳しい。

タグ:

posted at 12:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

ですので、そういう事をしていたら生産性が上がらないってことですから。 twitter.com/shinkaphi/stat...

タグ:

posted at 12:11:24

47NEWS 速報 @47newsflash

16年5月7日

産地偽装の羽毛布団が多数出回っている疑いがあるとして、メーカーなどでつくる団体が警告文書を送付。
bit.ly/1SVplUJ

タグ:

posted at 12:15:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

それはいい加減にやれば博打です。企業の研究開発はある意味博打のような挑戦をし続けているわけです。 twitter.com/shinkaphi/stat...

タグ:

posted at 12:15:35

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月7日

素人考えなんだけど博士号もちには中高教員免許を自動的に与えるとかできないのかな。国語を立論論証主体にしていったり理科社会を仮説検証主体にしていったりすることと合わせて。そのための人材供給源として。

タグ:

posted at 12:15:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“習近平主席「南シナ海で状況発生時は直ちに発砲・反撃」指示 (中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース” htn.to/qHCA2q

タグ:

posted at 12:17:39

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

しかし実際には生産性を挙げるには綿密な計画の下にリスクをとっていかないとなりません。 twitter.com/shinkaphi/stat...

タグ:

posted at 12:17:53

ハコちゃんだよ @hakoiribox

16年5月7日

フィクション作品になんでもかんでも政治性を見出だすなというのも分からなくはないんだが、世の中には「初代ゴジラに反戦反核メッセージなど含まれて無い」と見るくらい感性が鈍いんだか気に食わないメッセージを意図的に無視するだかな人もおってなあ。

タグ:

posted at 12:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年5月7日

リフレ派(知恵蔵2015)
kotobank.jp/word/%E3%83%AA...

政府・中央銀行が数パーセント程度の緩慢な物価上昇率をインフレターゲットとして意図的に定めるとともに、長期国債を発行して一定期間これを中央銀行が無制限に買い上げることで、通貨供給量を増加させて不況から…

タグ:

posted at 12:19:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

金融緩和でもヘリコプターマネーなら賛成するのかな。

スティグリッツ教授:現在の金融政策は的外れ、貧富の差を拡大 bloom.bg/1YRRsIb @bloombergjapanより

タグ:

posted at 12:19:23

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

悩ましいことです。表面的な流行にしておけば公務員の無謬性が保たれ易いという傾向があるのだと思います。残念です。 twitter.com/BirdyMighty/st...

タグ:

posted at 12:19:40

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月7日

国立駅前のコメダ珈琲店にはじめて来てみたんだけどここいいな。各席にコンセントついてるし。椅子柔らかくて腰痛まないし。雰囲気も落ち着いてるし。無料WiFiはないけどキャリアのWiFiならあるし。

タグ:

posted at 12:20:05

笑う猿谷庵 @sarutanian

16年5月7日

@kakukawari1
まあ、冴さん辺りの「常識」とは違って、世の中の「常識」はこんな感じだね…w

twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 12:21:05

nomad(のまd) @nomaddaemon

16年5月7日

@BirdyMighty @hiroco2003 「トレンドにお金が出る」
これが「選択と集中」の正体。
結果的に「正しい判断」になってないし、何も産み出してない。
生産性がかえって下がっているというw

タグ:

posted at 12:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Greg Ip @greg_ip

16年5月7日

@kocherlakota009 @WSJecon I don't think he cares about inflation as much as cheap financing. Traditional political preference.

タグ:

posted at 12:23:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

FTにもトランプ大統領は中国に有利だという記事があるんですね。 / “[FT]中国は「トランプ大統領」を望んでいる  :日本経済新聞” htn.to/ijLhyn

タグ:

posted at 12:24:11

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

共産主義は「経済人」なんて理想的人物が居やしないことが明白でジョージ・オーウェルも著作で批判していました。あまりにも杜撰で危険な計画だったと思います。100年前のことですけど1000年たっても無理でしょう。リスクが大きすぎます。 twitter.com/BirdyMighty/st...

タグ:

posted at 12:24:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“【社説】絶対的情報統制目指す習近平主席 - WSJ” htn.to/Bs3cjA

タグ:

posted at 12:26:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

路上に出て最初に指導員にブレーキを踏まれたのが、対向が信号待ちで埋まってて「車の間が見えないのに徐行しなかった」からだった。

今の教習所ってどうなっちゃってて何教えてるんだろう?

タグ:

posted at 12:27:39

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

ブコメでご立腹の人々は下のフランスのことどう思ってると思う?イギリスもこのフランスと似たような感じとどっかで読… — 統治の良し悪しは植民地であったか否かには関係ないでしょう。まぁ、エントリーは植民地の定義を明らかにした上で当て… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 12:28:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

相手に過失があれば殺してもいいみたいな事、よく言えるなぁ。(しかも、自分の過失があってもだぜ)

タグ:

posted at 12:28:46

nyun @erickqchan

16年5月7日

横断歩道走れますよー、条件ありますが twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 12:29:29

くまちか @k_machika

16年5月7日

クイーンズ伊勢丹がね、閉店間際の値引き率を最近遂に50%OFF導入したんだ。今まで40%止まりだったのに。

タグ:

posted at 12:29:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“【社説】トランプ氏が選ばれた「現実」 - WSJ” htn.to/Qeyy6u

タグ:

posted at 12:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

(´ω`) 結果、カネ を モノ・サービス に交換する機械(ヒト)の稼働率の低下 twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 12:31:38

原田 実 @gishigaku

16年5月7日

高橋史朗先生のすごいところは、すべてについて「にわか」なのに政府の諮問となると専門家をしりぞけてちゃっかりはいりこむところですね
@noiehoie

タグ:

posted at 12:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年5月7日

よいことがあった。神に感謝

タグ:

posted at 12:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

道路交通法以前の基本法、道路交通条約(国内でも効力がある)第八条5とか第十条のレベルで違反する気満々じゃないかな。

タグ:

posted at 12:36:49

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月7日

これ読めば今回の比大統領選の様子がだいたいわかります (´・ω・`)

日本がこれから経験する 超格差の中での民主主義 フィリピン大統領選インタビュー/日下渉 名古屋大学大学院准教授 bit.ly/1T3UYB0

タグ:

posted at 12:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

対向の車の隙間に自転車がいて減速した時に後ろから煽ってくるやつとかマジうざいんだよな。

タグ:

posted at 12:39:46

nyun @erickqchan

16年5月7日

@hiroco2003 そういうことみたいです。それはそうと、ソースみたら朝日でなく産経でしたが)^o^(

タグ:

posted at 12:39:52

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

日本がこれから経験する 超格差の中での民主主義 フィリピン大統領選インタビュー/日下渉 名古屋大学大学院准教授 bit.ly/1T3UYB0 『麻薬を常習している若者まで「フィリピンには規律が必要だ」と言ってドゥテルテを支持』

タグ:

posted at 12:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年5月7日

あるなー。横断歩道ですらある

タグ:

posted at 12:42:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

恐れ入ります。何か勘違いをして朝日と打ってしまったようです。申し訳ありません。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 12:43:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月7日

// 二酸化炭素の増加により地球の緑化が進んでいることが判明(NASA研究) karapaia.livedoor.biz/archives/52217... via @karapaia

タグ:

posted at 12:44:27

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

『薬液をパイプを通じて地中に注入する工事を実施したが、コンクリート片などの障害物が多く、計測システムの精度も不十分で、薬液はほとんど注入できなかった。しかし、データを改ざんして虚偽報告し、完成検査を受けて、整備局に引き渡した』

タグ:

posted at 12:47:19

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

16年5月7日

トランプ氏は日本車の関税を上げれば「日本車が買いたいアメリカ人が損をするようになる」ということまで考えが及んでないだろう。

タグ:

posted at 12:48:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

子供には過失はないわなぁ。

タグ:

posted at 12:49:00

連理木 @renribokushu

16年5月7日

生活保護受給者じゃない人は国からお金もらえるわけじゃないし、家や仕事を失った人は住む所も収入も無いわけで、そういう人こそ義援金をもらうべきでしょ。生活保護受給者には国がしっかり払えばいいわけだし。

タグ:

posted at 12:49:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

電話調査(支持政党等)がかかってきたが、使用目的の説明が意味不明なので切った。

タグ:

posted at 12:51:39

nyun @erickqchan

16年5月7日

こりゃびっくり
ホタルの発光物質、簡単に合成 水で2種類混ぜるだけ | 2016/5/6 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/10122466568444...

タグ:

posted at 12:52:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

聞き逃したのかもしれないが、質問に入る前に「もう一度説明を聞きたい」とか選択できるかと思ったが、できない。

タグ:

posted at 12:52:59

連理木 @renribokushu

16年5月7日

生活保護受給者には義援金をあげなくていい!とかそういうことではなくてね、義援金も生活保護も含めた総額が最大化できるようにするのが一番良くね?と思うってことね。生活保護受給者が義援金もらって生活保護カットされたら、総額が減るでしょ。

タグ:

posted at 12:53:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

調査主体の名前を聞き逃してたら?なんかあった時の請求先わかんないよね。

タグ:

posted at 12:53:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年5月7日

仮に義援金を収入と見なさないのであれば、生活保護受給者は生活保護と義援金のダブルでもらえるわけだけど、生活保護受給者ではない人たちの義援金の取り分は少なからず減るよね。だから、生活保護と義援金のダブル分を国が生活保護受給者に支払えばいいだけだよね。

タグ:

posted at 12:57:32

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

公務員のやるリスクテイクなんて高が知れています。そもそも国民のお金です。自分のビジネスとなればちょっと違います。おっかないです。

タグ:

posted at 12:58:40

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

「戦う」ってなんだろう?…必ずしも籾井体制を打倒することではないだろうし、その「戦い」にそれほど大きな意味がないことは縷々書いてきたNHK裏面史からも明らかだろう。ジャーナリズムの現場にとって「戦い」とは、誰が会長であろうと、どんな政権であろうと、きちんとした報道を続けることだ。

タグ:

posted at 12:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

16年5月7日

「正規雇用で30代なら年収300万なんて余裕で超えてて、子供作るには厳しいけど結婚できていてそういう人間ばっかりなのだろうか」ってのが本当に回りに200万前後の人しかいないんだろうなという感じがする。 twitter.com/rituku/status/...

タグ:

posted at 12:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

16年5月7日

300万なんて新卒で超えるし30では1000万も超えてるけど、結婚したら生活きついよねとか言っちゃう皆様…

タグ:

posted at 13:01:27

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

実はツイッターの政治経済クラスタなんかに集まってる連中って他に比べてかなり高所得層が多いと見ているんだけど。そもそもそれを話題にできるレベルの人って高学歴層が多いだろうしそれなりの仕事に就いてる率も高そう。

タグ:

posted at 13:01:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

そもそもなぜ町田市は横浜市北部と同じ都筑郡ではなく、多摩郡だったんだろうね。 / “町田市が、本当に神奈川県だった時代...明治に繰り広げられた「多摩領土戦争」とは? - コラム - Jタウンネット 東京都” htn.to/7xQMmnv

タグ:

posted at 13:02:14

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

NHKの報道姿勢がかなり酷いことになっているのは疑いない。しかし、あちこちの現場で頑張っていい仕事をしている後輩たちがまだたくさんいる。彼らは日常的に、そして懸命に戦っているのだ。彼らの「戦い」の成果が一本一本の番組として提示される。ぼくは一進一退の彼らの「戦い」を熱く支持する。

タグ:

posted at 13:04:19

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

消費税率引き上げの雇用への影響、経験的にはほとんど無いように思える。

タグ:

posted at 13:04:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

所長さん @shochou

16年5月7日

@sunafukin99 底辺は政党の名前や違いすら知りませんからね

タグ:

posted at 13:05:15

nyun @erickqchan

16年5月7日

えらいえらい。pH7附近でちょっとだけできるのか。
www.nature.com/article-assets...

タグ:

posted at 13:05:21

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

アベノミクス成功と言ってドヤってる人たちなんかにしても周囲数メートル感覚で判断すると実際そうかもしれないけど、それってかなり認知バイアスがあると思うんだよね。地方や属性によってもぜんぜん違う場合がありそうだし。

タグ:

posted at 13:05:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

16年5月7日

あれ彼の得意技で、早稲田でて3年留学して帰朝直後になぜか中曽根内閣の臨教審のメンバーになってる。留学帰りの論文1本もない若造なのに…

twitter.com/gishigaku/stat...

タグ:

posted at 13:05:57

toriiyoshiki @toriiyoshiki

16年5月7日

そして、それは民放であっても、新聞であっても同じことである。ぼくがTwitterに積極的に関わる理由のひとつは、「現場」で戦い続けているジャーナリストを応援したいからである。

タグ:

posted at 13:07:38

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

政治経済に関心がない人はそうだろうね。

タグ:

posted at 13:07:54

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

水素水や酸素水だと呆れて笑いがこみ上げてくるのだが、ポリフェノールに関して同様に思う人は少ないように思える。

タグ:

posted at 13:08:37

nyun @erickqchan

16年5月7日

水だけでもだめで、HEPESとかのバッファーじゃなきゃなんだ。
こういう反応どんどん見つかるかもねえ

タグ:

posted at 13:09:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

本来の意味での
都(直轄/親政)-府(奉行支配)-県(代官支配)
という意味では、東京都が都なのかそうでないのかよくわからないよね。

タグ:

posted at 13:09:22

@onshanow

16年5月7日

「テレビなんかで名前を報じられたら一発で人生詰みかねない」て事実から逃げ回る時点でマスコミに人権語る資格なんて一ミリもねえんだよな。

タグ:

posted at 13:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“自称Bitcoin開発者「自分がサトシ・ナカモトだって証明、やっぱりやめます」 : ギズモード・ジャパン” htn.to/Wo3NK2Wg5

タグ:

posted at 13:12:34

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

ペットも肥満になる現代社会です。

タグ:

posted at 13:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

16年5月7日

というか、相変わらずの低い名目低成長意識が低めのNGDPLTそのものdeath yone

タグ:

posted at 13:15:45

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

重慶 鳩が「肥満」、太り過ぎで飛べない鳩も j.people.com.cn/2007/04/19/jp2... 人間やペットだけでもないらしい。

タグ:

posted at 13:15:59

ありす @alicewonder113

16年5月7日

先週自分用のページ開設した気分でいたらできていなくて、メールボックス見たら、登録した翌日に、開設完了手続き用のメールが来ていたのに気づいた。

タグ:

posted at 13:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

葉葉波 @hahaha3

16年5月7日

艦これオーケストラのポスターですぞーー! pic.twitter.com/7vhHweQpqG

タグ:

posted at 13:19:46

umedam @umedam

16年5月7日

@uncorrelated あとコラーゲンとかも…まあポリryには(特に女子の)赤ワイン飲酒を正当化するという効能が。

タグ:

posted at 13:19:51

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

まあしかしやたら「反安倍」みたいな態度が目立つ人もそれではむしろ逆に反感買う場合が多いことは自覚しといた方がいいだろう。自分も安倍政権の経済政策を最近は殆ど評価はしないんだが、ああいうタイプの人たちとは一線画したいわ。

タグ:

posted at 13:20:47

林 信長 @H_Nobunaga

16年5月7日

+マツコ・デラックスの「教育費と医療費の無償化案」 京都大学准教授が試算
news.livedoor.com/article/detail...

財源が相続税。税務実務しらない学者は相続税が簡単な財源だとすぐに勘違いする。一番把捉が大変な財源だし逃れやすい。確実に財源確保したいなら消費税でやるべき。

タグ:

posted at 13:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

性格的にはニュートンさん的な人は出現している模様。

タグ:

posted at 13:22:33

nyun @erickqchan

16年5月7日

とうとつですが、同じじゃねと言われるフレキシブルインフレ目標と名目GDPターゲットのいちばんの違いは、政府にしろ中央銀行にしろその主体が潜在成長率だのGDPギャップを知っている必要がないこと

タグ:

posted at 13:22:49

田口善弘 @Yh_Taguchi

16年5月7日

東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - 竹内敬二|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/science/articl...

タグ:

posted at 13:24:00

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年5月7日

こんな話が:「ロンドン市長にイスラム教徒 欧米主要首都で初」(日経電子版)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
労働党下院議員のサディク・カーン氏(45)が当選。イスラム教徒の市長は欧米の主要首都でも初めて。パキスタン系移民の父を持つカーン氏は人権派弁護士出身。

タグ:

posted at 13:25:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

大阪都構想って「大阪市の強力な自治権を返上するから、直轄地ライクにしたってください」にしか見えないんだよなぁ。

タグ:

posted at 13:25:16

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

軽井沢バス事故の技術的な原因、特定された記憶が無い件。機械故障なのか、人的エラーなのかすら断定されていない気がする。

タグ:

posted at 13:26:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

前提にあるのは自治権を拠り所にする都道府県を廃止して、国権の(裁量の大きい)州府を置く道州制なんだろうけど、これ、戦前の府制度を管轄でかくして実施するってだけじゃないの?

タグ:

posted at 13:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

借金玉 @syakkin_dama

16年5月7日

インターネットフェミニストの面白いところは、その理論的・思想的背景が完全に謎でしかも全員がかなり異なった主張をしてるのに、曖昧な謎の連帯が発生しているところだと思う。

タグ:

posted at 13:29:56

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月7日

花粉症患者には冬と春の間に「粉」とでも名づけるべき第五の季節がある。やっと粉が終わったと思ったら、もう初夏の陽気である。

タグ:

posted at 13:30:08

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

ボロボロと違反や問題が出てきているのは確かなのだが、それらが事故にどうつながったかが良く分からない。

タグ:

posted at 13:30:47

JSF @obiekt_JP

16年5月7日

モスクワでの戦勝記念日の軍事パレード、100を超す軍事車両、軍人1万人が参加 jp.sputniknews.com/russia/2016050...  「パレードは、日本時間で9日の16時から始まる。」 なお去年は本番前日の深夜の最後の予行でアルマータ初登場というフェイントでした。

タグ:

posted at 13:31:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“【日本の解き方】40年前に夢見た地震予知 勉強すればするほど難しいと悟った (1/2ページ) - 政治・社会 - ZAKZAK” htn.to/4J2PmuW1

タグ:

posted at 13:31:37

Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

16年5月7日

( ゚д゚)ポカーン 社虫太郎 @kabutoyama_taro さんとの結末が…

(。・ω・)ノ゚ "本職"のショーンKY @kyslogさん お疲れ様でした twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 13:32:48

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

結局今のロシアと昔のソ連は全く別物という認識はないってことだよな。

タグ:

posted at 13:33:56

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

別に再革命の結果ソ連を倒してロシアになったわけではないからか。

タグ:

posted at 13:34:38

@sumannne

16年5月7日

全国大学で新歓集会 - 『前進』 www.zenshin.org/zh/f-kiji/2016...

全国の大学一年生諸氏、怪しい団体が勧誘を行っているのでご注意を。

タグ:

posted at 13:36:56

図解博士_高速バスター ミナル 電子版発 @skull_bear

16年5月7日

本日5月7日は「博士の日」!
博士と言えば天本英世さん!
ほとんど悪!
#博士の日 #今日は何の日 pic.twitter.com/8ux8Ufd2N8

タグ: 今日は何の日 博士の日

posted at 13:38:28

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

おまえらなんで非モテ男を相手にしないんだよ、簡単に引っかかるぞ。

タグ:

posted at 13:39:01

かつりん @metal75

16年5月7日

@retoro_mode 祖母の家で見つけました。紙を切る道具だそうです。 pic.twitter.com/rAgWPmQNUq

タグ:

posted at 13:40:04

マクロン @macron_

16年5月7日

これなら亀梨に勝てるな。つかやくざ者じゃないと有名芸能人以上の魅力感じられなかったんじゃないかな?

タグ:

posted at 13:40:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

自治について「うらやましい」みたいな事でドライブがかかることはあるけど、「国政に解決してもらうこと」ってのは基本的に国政の問題で、はなっから「自治の問題」ではないよね。

タグ:

posted at 13:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤寛 @haijimaoyaji

16年5月7日

@gishigaku @noiehoie 親学に比べれば江戸しぐさはまだ罪がない、かな。

タグ:

posted at 13:42:17

連理木 @renribokushu

16年5月7日

昨日の夜、久しぶりに娘に説教かましたけど、小学3年生になっても2歳の時と変わらんね。僕が座って、僕の前に娘が直立不動で立って泣きながら僕の話を聞くスタイル。2歳の時と違うのは、今は身長が137cmだから、僕が娘を見上げて話さないかんことぐらい。

タグ:

posted at 13:44:03

原田 実 @gishigaku

16年5月7日

その親学に歴史的根拠を与えているのが「江戸しぐさ」(ただし高橋流の独自解釈が入っている)なわけで
@haijimaoyaji @noiehoie

タグ:

posted at 13:44:07

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

16年5月7日

まあ、当たりクジだけ選んで買えないからなあ。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 13:44:29

nyun @erickqchan

16年5月7日

松屋のカレーで

タグ:

posted at 13:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

第4インター系 @Lev1026

16年5月7日

@sunafukin99 何のことはない、王政時代の観光資源で海外から客を呼び寄せて、平気でパリ祭を祝うフランスと同じでしょう。

タグ:

posted at 13:49:07

nyun @erickqchan

16年5月7日

ミスドのドーナツが小さくなってなあ

タグ:

posted at 13:50:02

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

16年5月7日

非常勤でも学会発表でも、大学の名前が外で出る以上は多少の宣伝にはなるだろう。しかし非常勤給与巻き上げ(大学によっては非常勤禁止さえも)は、他の大学も同様のことをし始めたら非常勤が確保できなくなって困る……とはならないのか。 twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 13:50:46

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

グローバリズムかつ福祉国家ってなんだろうな。

タグ:

posted at 13:53:32

たけぽん @revolvermario

16年5月7日

@Y_okataka @sunafukin99
フィルムが感光!思い出がパアに…

タグ:

posted at 13:54:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

エタさん、フォロワー数1万越えてたのか。

タグ:

posted at 14:00:31

ミチノクフクタロウ@ヤクル党 @tsubataroh

16年5月7日

@sunafukin99 東京都内の62自治体のデータを見ただけで暗澹たる気持ちになりましたわ。。。

タグ:

posted at 14:01:06

wankonyankoricky @wankonyankorick

16年5月7日

Bank Regulation, Too Big To Fail, and Liquidity, S6, April 2016 youtu.be/zppTQMlq6m0 @YouTubeさんから

ちょうど1時間過ぎあたりでランディ・レイ

タグ:

posted at 14:02:07

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

東京だけでも独立国家になれるぞ。

タグ:

posted at 14:02:09

umedam @umedam

16年5月7日

しかしまあ大学経営側として考えたら「せっかく授業負担とか一定に抑えてお前らの研究時間確保してやってんのに,非常勤で小銭稼いでるんじゃねーよ」とか思ったりするのかな。

タグ:

posted at 14:04:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年5月7日

2歳で初めて説教した時も、泣きながら「ハイ…ハイ…できます!…ハイ」って言ってたけど、昨日も同じだったしなぁ。

タグ:

posted at 14:11:26

hicksian @hicksian_2012

16年5月7日

Moneyness: What makes medieval money different from modern money? jpkoning.blogspot.com/2016/05/what-m...

タグ:

posted at 14:12:55

連理木 @renribokushu

16年5月7日

娘は僕には「パパは怖い」って言うんだけど、人には「パパは怖い」って言わんらしい。僕が誰よりも娘に甘いことは、恐らく娘にバレてる。

タグ:

posted at 14:13:09

おりた @toronei

16年5月7日

@kyounoowari @taro_ksn @kirik のいんほいんさんが本気で信じてるとは到底思えないんですけどね。

タグ:

posted at 14:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Taro @tee_keyFs

16年5月7日

@toronei @kyounoowari @kirik 商売上手♪

タグ:

posted at 14:14:56

Siberia @korewotabenasai

16年5月7日

誰かなと思ったらMenzioさん.

タグ:

posted at 14:18:31

ytb @ytb_at_twt

16年5月7日

数学をスポーツにたとえるなら、哲学は何にたとえられるんでしょうか? — 数学:サッカー
哲学:全員目隠しでやるサッカー
現代思想:全員目隠しでやるサッカー鑑賞 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 14:19:42

連理木 @renribokushu

16年5月7日

身長が137cmもあって、足のサイズが23.5cmもあって、全くもって小学3年生らしい可愛らしさのカケラも無いんだけど、それでも娘はものすごく可愛い。

タグ:

posted at 14:21:14

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

16年5月7日

外国人観光客って、千代田の森に興味津々だなー。森と天皇の住居以外なんもねーのが目を引くのかね。カルヴィーノとかバルトとか読むと思う。

タグ:

posted at 14:23:18

唐沢なをき @nawokikarasawa

16年5月7日

博士といえば鉄人の、このコマのこの表現、(でかい時計が空中に浮かんでるの)当時いくら考えても理解できなかったのを思い出す。幼稚園児ではなあ。しかし今見ると納期に間に合わせるべく必死でがんばる町工場の親方のような博士ですね。 pic.twitter.com/i5OS2VdFaP

タグ:

posted at 14:26:23

Naoko SUNAI @nsunai33

16年5月7日

Yahoo!ニュースで記事を公開しました。
ベトナム人留学生はなぜ技能実習生を調査したのか(6)不当な「家賃」と巧妙化する搾取、悪化する対日感情(巣内尚子)- Yahoo!ニュース
bylines.news.yahoo.co.jp/sunainaoko/201...

タグ:

posted at 14:31:55

連理木 @renribokushu

16年5月7日

林眞佑子って誰だよって思いググッてみましたが、森高千里の圧勝でした。ホントに申し訳ありません。 twitter.com/inagaki_kt/sta...

タグ:

posted at 14:33:56

Siberia @korewotabenasai

16年5月7日

"in most cases the Olympics are a money-losing proposition for host cities."
www.aeaweb.org/articles?id=10...

タグ:

posted at 14:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

16年5月7日

「潜水艦用高張力鋼の話」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/971704

タグ:

posted at 14:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

レイジ @sinwanohate

16年5月7日

「技能実習生」として溶接技術を学びに来日したベトナム人男性、受け入れ先であてがわれたのは、全く別の単純作業。法務省に訴えたが、半年以上就労禁止のまま先送り。(中日新聞5/7)国ぐるみの詐欺としか。 pic.twitter.com/nzY7T6VdwM

タグ:

posted at 14:41:54

うーやん|日本クラウドファンディング株式 @wuyang_zhou

16年5月7日

ちなみに処女です。趣味は服作りです。ご飯は一応一通りできます。20歳です。
どうぞよろしくお願いします。

タグ:

posted at 14:43:47

おりた @toronei

16年5月7日

@sunafukin99 そりゃ作った途端に朝鮮有事で大後悔ですよ。

タグ:

posted at 14:44:13

よわめう @tacmasi

16年5月7日

学習院史学科講演行ったのだが、90分講演だというのに30分もお題目と関係ない身の上話に終始しとったので抜けてきた
(ヽ´ω`).oO國學院でギャラリートーク聞きゃよかったな pic.twitter.com/NPfUPty6ij

タグ:

posted at 14:46:45

おりた @toronei

16年5月7日

@sunafukin99 新憲法に反対していた政治家が、朝鮮有事に派兵求められた時に喜々として、「いやあ憲法に抵触するから無理ですわwww」って返すわけでw

タグ:

posted at 14:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

“ソチ会談で動き出す日ロ関係 —領土と経済の「抱き合わせ販売」— | nippon.comhtn.to/kj8J6W

タグ:

posted at 14:51:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年5月7日

ひでえ RT @yyy1980: ファクトシートが2014年末から更新されてないんですが(JPX日経400を除く) > 株価指数ラインナップ | 日本取引所グループ www.jpx.co.jp/markets/indice...

タグ:

posted at 14:51:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

16年5月7日

オフィススペシャリスト講座だそうだが、夏休みの12日も使うなら学内工作室で工作実習したほうがよほど受講者の身になると思います > 学習院 pic.twitter.com/gJZnQjZyoV

タグ:

posted at 14:55:17

マクロン @macron_

16年5月7日

↓リプライ

タグ:

posted at 14:56:10

コーエン @aag95910

16年5月7日

そんなことで神棚を捨てるからお前らはいつまで経っても支持が増えないんだよ>RT

タグ:

posted at 14:57:51

マクロン @macron_

16年5月7日

『さむくないかい』の公開イベント確か池袋のHMVでやってて見に行ったわ。途中で女装した佐川先生やってきて最初誰だかわからなかった。店内のカフェのディスプレイでも流してたんだが和式便器でクソするシーンで騒ぎになりカフェのディスプレイのスイッチ慌てて切ってたのよく覚えてるわ。

タグ:

posted at 15:01:26

rionaoki @rionaoki

16年5月7日

子どもの希望でわざわざ入場券を買って新幹線の連結部まで来たんだけど、乗客はほぼいなくて子どもだらけ…僕はiPhoneの電気がなくなってきたのでビール飲んでる。

タグ:

posted at 15:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年5月7日

メモ/米雇用統計(2016年4月)+フルタイムの雇用の増え方 www.news.econmoneycafe.net/2016/05/07/us-...

タグ:

posted at 15:07:44

水沢ながる @mizunagaru

16年5月7日

「ヒーローマニア 生活」見て来た。東出君、こういうの似合うね!(褒めてます) 窪田君、下着ドロだけど挙動不審さが可愛いね! 小松菜奈ちゃん、多分こいつらより男前だ! 鶴太郎さん、かっこよかった!

タグ:

posted at 15:11:39

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年5月7日

小学校は公立、大学は国立でいいだろ

タグ:

posted at 15:11:58

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年5月7日

年収一千万くらいだと小学校や幼稚園私立の意味ないで

タグ:

posted at 15:12:49

ナイト @knight_04

16年5月7日

下のご飯が見えるうな重というのはコーンが乗った軍艦巻き並みに新鮮だ。

タグ:

posted at 15:13:04

林 信長 @H_Nobunaga

16年5月7日

菅直人氏、官僚に籠絡されて民主党の崩壊を招いた政治家としてはともかく、原発対応は間違ってなかったと思う。

タグ:

posted at 15:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

中国の暴動の激しさを考えると、この程度では簡単に破壊されそう。 / “人々の安全を守る「ロボコップ」が本当に中国で開発される - GIGAZINE” htn.to/6LUrjGW

タグ:

posted at 15:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月7日

ドゥテルテ候補の当選を防ぐためにロハス候補とポー候補が連合するなら、ポー候補に統一した方が得票数は増えるという分析記事。ロハス支持者の41%が第2選択としてポーをあげるのに対し、ポー支持者の24%しかロハスを選ばないから。

news.abs-cbn.com/halalan2016/fo...

タグ:

posted at 15:29:11

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

「植物は二酸化炭素濃度の上昇に順応している」 って書き方はアレかなあ。今の研究だと新第三紀以降が地球史上記録的にCO2が少ないので、もともとそうだったというのがが自然では。
twitter.com/Perfect_Inside...

タグ:

posted at 15:29:41

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月7日

デザインのわりに、原付免許で乗れるというのが良い。 twitter.com/arakichi1969/s...

タグ:

posted at 15:31:25

マクロン @macron_

16年5月7日

川崎に勢いが出てるとは。。。

タグ:

posted at 15:33:30

Misaki 低浮上 @RockRock6244

16年5月7日

久々撮れた猫ロケット=͟͟͞͞( ΦωΦ) (Vine by yuk@) vine.co/v/iQAMgrPQuIK

タグ:

posted at 15:36:47

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月7日

トリチウム水売ったら、売れなさそう。

タグ:

posted at 15:37:57

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年5月7日

米国の集団訴訟っていろいろアレな話を聞くけど、水素水とかマイナスイオンの話を聞くに連れこういう用途には有用かもな、と思ったり。

タグ:

posted at 15:38:22

もぐら・ねぐれくてっど @sagtmod

16年5月7日

nota.jp/group/kenpo/?2...多くの人が、日本は個人主義的ではなく西洋は個人主義的だ、と思い込んでいるが、実際は日本はかなり個人主義一辺倒の国で、暮らし辛さもその成果と考えるべきで、この方↓は混同されているが、差が出ているのは、「人間の尊厳」の方でしょう。

タグ:

posted at 15:40:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

16年5月7日

スーツ姿で核・ミサイル開発成果を強調-36年ぶり党大会で金第1書記 bloom.bg/1UGDABz

タグ:

posted at 15:41:02

ありす @alicewonder113

16年5月7日

うーん増加だけの変化率だとどうも良くわからない…

タグ:

posted at 15:44:31

dada @yuuraku

16年5月7日

たけしの語る足立区の貧乏とダウンタウンの語る尼崎の貧乏は2ランクぐらい違いますからね。 twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 15:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

これも「失われた20年」の結果としか言いようがないですね。緊縮思想に囚われた日銀と財務省の罪は重い。 / “身の回りに年収200万前後の人間しかいない” htn.to/LWAb1wu4

タグ:

posted at 15:47:25

マクロン @macron_

16年5月7日

世田谷ナンバー。だせぇなぁ〜。

タグ:

posted at 15:47:44

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

この図の左が集団主義的で右が個人主義的なんですが、日本とドイツって真ん中上で固まってるので、日本が集団主義でドイツが個人主義って何言ってんの的なところはありますね。違いを言うなら別の名前で呼んだほうがいいというか
twitter.com/ValuesStudies/...
@sagtmod

タグ:

posted at 15:49:30

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年5月7日

仏教は宗教ではなく、思想である Buddhist treasures from Gobi Desert caves on.wsj.com/1SDkass @WSJさんから

タグ:

posted at 15:53:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月7日

こういう重商主義的な考え方を、貿易だけではなく安全保障にまで持ち込むのがトランプですね。在日米軍も傭兵業のように考えているのでしょう。 / “トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」 | NHKニュース” htn.to/MKPLee

タグ:

posted at 15:54:25

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

リンク先の「人間の尊厳」と「個人の尊重」の違いは面白い。

タグ:

posted at 15:54:37

隣の関西人neo @tonakan_neo

16年5月7日

@hongou はちゅね「伍長が写ってないでしゅよ!」

タグ:

posted at 15:57:36

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

弱者論で「誰が弱者でだれが弱者でないか」みたいな線引きを試みる話と相対するときとか、「なぜ弱者を守らなければならないか」という議論をする際に「人間の尊厳」概念を知っておくことは重要であると思った。
nota.jp/group/kenpo/?2...

タグ:

posted at 15:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

消しちゃったけど、日本の個人主義の均衡で直接相対することを前提に「迷惑をかけない」の何が迷惑かをめぐるマウンティング合戦があって、それに弱いと生きづらいというのは強ち外れでもなかったか。

タグ:

posted at 16:01:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

デンマークは極右が与党にいて「同性愛を認めないムスリムはこの国から追放すべし」とかやってるのは留意してください
twitter.com/hatake_kakasi/...

タグ:

posted at 16:07:41

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

よく憲法9条があったおかげで日本は経済に専念でき成長できたみたいな言い方で正当化する人がいるけどどうなんかな。それ言うなら戦後西側先進国はみんな経済成長したわけだし。そんなのよりケインズ型経済運営の方が大きかったと思う。

タグ:

posted at 16:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

昔コロコロコミックという子供向け漫画雑誌に載ってた「オリンピック先生」という漫画で「はじめまして、ストロングマシーン1号です」「ようこそ、ストロングマシーン1号君」というふうなやり取りがあって、「こいつネタがわからん奴だw」的なオチがあったのを覚えている。

タグ:

posted at 16:17:23

ありす @alicewonder113

16年5月7日

実数グラフも追加/米雇用統計(2016年4月)+フルタイムの雇用の増え方 www.news.econmoneycafe.net/2016/05/07/us-...

タグ:

posted at 16:19:21

所長さん @shochou

16年5月7日

@sunafukin99 さらにいえば中国韓国もそうですし、軍事支出は公共事業と同一だったに過ぎない。という結論になりますよね

タグ:

posted at 16:19:49

こたつぬこ @sangituyama

16年5月7日

FBIがクリントンを捜査している根拠法は、1917年スパイ防止法。第一次大戦下で大弾圧をやった法律だが、その後長く死文化していて、オバマ政権で再活用された法律なんだよね。 twitter.com/h_nobunaga/sta...

タグ:

posted at 16:20:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

舞田敏彦からブロックされてるんだが、直接やり取りしたのきわめて稀なのによくエゴサしたもんだ

タグ:

posted at 16:21:23

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

舞田さんが今日出してたこの図、さっき出した世界価値観調査の横軸と一致度が高いことに留意

twitter.com/ValuesStudies/...

twitter.com/tmaita77/statu...

タグ:

posted at 16:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

16年5月7日

あんなもん猪木や古館でもわかっとらんわ。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:30:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

16年5月7日

そのうち備長炭をぶちこんだ水が炭素水として登場しそうな悪寒… twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:32:44

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

「マクロ政策は必要」と片一方で言いながら「構造改革はいついかなる時も必要」みたいな変なこと言ってるからダメなんだよあいつら。結局後者に絡め取られるんだ。

タグ:

posted at 16:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆーいちろー @Yuichiro_S

16年5月7日

舞田さん、彼が正しい統計を学んだら成果が発生するかと言われると疑問……まず自分のいいたい結論があって、そこからグラフを作り始めているようにしか見えないので

タグ:

posted at 16:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

①仮説を立てる
②仮説を批判的に検証し、否定しきれないところまで追い込む
っちゅーのが基本で、自説の批判的検証を怠るとfalse alarmが出まくるわけだけど、米田先生はそこがゆるゆる感ある。
まあ私もこのアカウントでの活動は他人のことは非難できる立場でもないが、実名ではやらん

タグ:

posted at 16:40:08

ありす @alicewonder113

16年5月7日

アメリカのフルタイム雇用者数は1億2千万人、パートタイムは2650万人程度で、全雇用者数に対してパートタイムは18%弱。日本だと、全雇用者数が5313万人に対し、パート965万人、アルバイト406万人なので、25%ぐらいがパートタイムで、アメリカよりだいぶ割合が多いような。

タグ:

posted at 16:40:59

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

専門外の話で言いッパだから実名使わないし素人と名乗るしショーンKをもじった名前に変えたんです

タグ:

posted at 16:41:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月7日

東大宮台投手立教に完封勝ち。
スゲー(゜ロ゜) 
東大ついに勝ち点なるか?

タグ:

posted at 16:43:34

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

在特会の桜井と橋下の「討論」では桜井に同情したわ。あれ橋下側が勝手に呼びつけておいて「帰れ帰れレイシストは帰れ」だろ?どう考えたってマスコミと共謀の上人気取りに利用しただけじゃん。

タグ:

posted at 16:45:44

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

別に桜井の主張に賛同するわけでもないけどさ。

タグ:

posted at 16:46:27

宮島正 @yasuokajihei

16年5月7日

カラスとチンパンジーの判断力は同等、動物の知能に脳の大きさは関係ないことが判明
gigazine.net/news/20160503-...

タグ:

posted at 16:47:35

マクロン @macron_

16年5月7日

これ、たぶんハム先生は「私立幼稚園〜私立小学校から入れるのは高学歴志向ならナンセンス」「上流階級志向ならまだ分かるけど」って言いたいのだと思われる。

実際のところは私立小学校は上流階級志向寄りのところと高学歴志向寄りのところに分かれる。後者は中学受験率が8割以上みたいなやつ。

タグ:

posted at 16:50:42

マクロン @macron_

16年5月7日

中学受験率がやたら高い高学歴志向寄りの私立小学校に学力向上効果あるのかはよくわからん。

地方の国立大学附属小学校に似てるようにも感じるが…あれ資産家家庭の子どもと知識人家庭の子どもが混ざってるような感じみたいだからなぁ。東京よりはずっとユルそう。

タグ:

posted at 16:50:51

連理木 @renribokushu

16年5月7日

小泉純一郎を勝たせてしまったせいで、政治家に「構造改革やれば選挙に勝てる」と思わせてしまったことは、未だに尾を引いてるし、これからも引き続けると思うよ。

タグ:

posted at 16:55:27

林 信長 @H_Nobunaga

16年5月7日

期待してまってます。

あと、菅野氏が日本会議の影響下で”変節”したのではないか、としている北岡伸一氏にはインタビュー含め、もうちょっと地固めするべきです。本当ならすごい事実なので。あそこもあれだけだとちょっとミスリーディングです。 twitter.com/noiehoie/statu...

タグ:

posted at 16:56:11

護国寺 @gokokuji3

16年5月7日

@renribokushu 構造改革って言葉にすると分からなくなるけど、つまりは現状否定ですよね。民進党のような野党やマイノリティが掲げるのが普通だけど、与党にいながらぶち上げた小泉さんは器用だったな。

タグ:

posted at 16:56:25

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

16年5月7日

片っ端からしょっ引いて罰金とれや。そしたら自転車乗るのん自体やめるか、多少は気をつけるようになるわ。

タグ:

posted at 16:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

16年5月7日

こち亀の両さんじゃないけど、増税したり緊縮するくらいなら、アホみたいに警察官雇って、交通違反で罰金取りまくる方がよっぽどマシかもしれんね。

タグ:

posted at 17:00:55

連理木 @renribokushu

16年5月7日

車や自転車が売れんくなるかもしれんけど。

タグ:

posted at 17:01:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年5月7日

ミナカナ大集会にお招きいただきました。オリジナルの政策を話さなければならないようでしたので、自民党改憲草案の中の財政規律条項が、福祉や教育予算を削る大義名分となることについてご説明しました。どうもありがとうございました! pic.twitter.com/013LSQAel3

タグ:

posted at 17:01:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

日本がいつまでもバカの一つ覚えみたいに構造改革構造改革と周回遅れやってるのは小泉路線への信仰も大きな原因だろうな。

タグ:

posted at 17:09:08

連理木 @renribokushu

16年5月7日

橋下なんかも府知事に当選した直後に都構想の住民投票やってたら、恐らく勝ってたんじゃないですかね。散々ボロボロにしてから住民投票やったから勝てなかったんじゃないかなと思いますけどね。

タグ:

posted at 17:09:59

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

>反対に「嫌いな県」として票を集めたのは、大阪だった。「言葉遣いが怖い」(静岡出身の40代サービス業女性)や、「やかましい感じ」(神奈川出身の50代製造業男性)など散々な評価である。diamond.jp/articles/-/901...

タグ:

posted at 17:11:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

昼寝猫 @tcv2catnap

16年5月7日

ウチの親父がさ、ノイホイ本読みだして、ほお、ということはあの議員さんはこの何とか会議かもしらんなあと、ずっと自民党一択で来た、頭ん中は大政翼賛会モードで自民党以外に政党は存在しないくらいの脳が活性化したようで、息子がずっと説明しているより効果あったで。やっぱりジジイには本だ、本w

タグ:

posted at 17:13:26

連理木 @renribokushu

16年5月7日

現状に何らかの不満なんてものはいつの時代であれ少なからずみんな持ってるんだけど、現状をぶっ壊すということは不満じゃない部分までぶっ壊すことになるので、比較的不満が少ない時にやると、安心してぶっ壊すことを支持できると思うんですよ。

タグ:

posted at 17:14:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

これすごいわかるんよなあ。だからその人全然面白いと思わない。

タグ:

posted at 17:21:56

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

エタ風師匠は狂人だと思うけど、近場で話が揉めた時にだいたいエタ風師匠の方に共感してしまうんだよな。多分考え方自体は近いもんがあるからなんだろうと思う。

タグ:

posted at 17:23:09

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

男も女も辛いところはあるからそれをどう止揚すべきなのか?みたいな視点から物事を見るし、他でもそうだから、自分の好きな方が無双できる論理に簡単に乗ろうとは思わないんよな。だから秋山って人がアホっぽく見えるし何も面白くない。

タグ:

posted at 17:24:38

ありす @alicewonder113

16年5月7日

しかし並べてみると、アメリカは日本よりリーマンショックのダメージ小さいのに、フルタイム雇用は1千万人減ってて、日本はほとんど減ってないのか。 pic.twitter.com/ixDueDLInH

タグ:

posted at 17:28:17

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

俺にも秋山さんをいじってるテイで、実際のところだいたい近い考え方してるから共感してるようにしか見えないんだよなあ。

タグ:

posted at 17:29:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月7日

何気に巻き込まれとる.

タグ:

posted at 17:36:39

ystk @lawkus

16年5月7日

ところで少し前にRTしたガッキーのツイート(チャプチェのやつ)は名作だと思う。

タグ:

posted at 17:37:44

瀧波ユカリ @takinamiyukari

16年5月7日

桜のアイスプレートができたよ pic.twitter.com/LtPL4KW9Qg

タグ:

posted at 17:38:00

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

はやしたかし先生とたかしくん、別人

タグ:

posted at 17:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YSCグローバル・スクール(NPO法人 @kodomo_nihongo

16年5月7日

「コミュニティを分断して、お互いを敵視させるやり方は、ロンドンでは通用しないと思います。私たちは、違いを受け入れるだけでなく、それを尊重しています」

「私は、様々な人を受け入れています。それこそ、私が知るロンドンの姿です」

m.huffpost.com/jp/entry/98611...

タグ:

posted at 17:38:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月7日

自意識過剰を晒してしまった.

タグ:

posted at 17:38:59

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

たかしくんはこっちです

タグ:

posted at 17:39:39

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

母の日の買い物に雑貨屋きたらmum流れてて癒やされまくった

タグ:

posted at 17:41:43

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月7日

.@RascalTaku さんの「ミントを家の裏に捨てたら、生命力が強すぎて大変なことに「ハーブテロだ」「そのうち日本が覆われる」」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/971732

タグ:

posted at 17:46:05

kaba40 @koba31okm

16年5月7日

みんなが時給900円しか出さないから1500円でいいヤツが取れるのでは?っていうか大企業でもなきゃちょっとやそっと時給高くしたくらいでどこからともなく使えるバイトなんかこねーよ。

タグ:

posted at 17:50:37

よわめう @tacmasi

16年5月7日

Isolated Crazy Utopiaなのはむしろ筑b...

タグ:

posted at 17:51:37

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

この映像だけど、テレビでリアルタイムで見た記憶がある。ミドルキックを腹で受け止める技にはちょっと驚いたものだ。

タグ:

posted at 17:54:28

マクロン @macron_

16年5月7日

うーん。ビジネス系の意識高い系は割とノンポリにもウケるんだよなぁ。男女問わず。。。

タグ:

posted at 17:58:46

Hentalist45rpm @mkvet

16年5月7日

しまい忘れてる。
@mkvet pic.twitter.com/Wu0IkrxZxq

タグ:

posted at 18:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

犬bot @inu__bot

16年5月7日

「お手」の入力に対して"前足を差し出す"という出力を返すようプログラムされた犬

タグ:

posted at 18:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年5月7日

【日本の解き方】40年前に夢見た地震予知 勉強すればするほど難しいと悟った - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest...

タグ:

posted at 18:07:56

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

こういう数字を見ていて、どうして日本のマクロ経済が悪いと断言し続ける事ができるのか。

タグ:

posted at 18:10:05

平野 浩 @h_hirano

16年5月7日

トランプ氏の日本に対する過激発言が止まらない。日本が牛肉に38%の関税をかけていることに「それなら自動車に38%の関税をかける」と発言。そのくせTPPには反対。この程度の人物を大統領にするようなら、もはや米国は終りのはじまりを意味している。日本の政治家もいわれなき発言に反論せよ。

タグ:

posted at 18:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

16年5月7日

バスタ新宿、用もないけど覗いてきたw
タクシーは二階、高速バスは四階かな pic.twitter.com/C0G2bn12qn

タグ:

posted at 18:12:45

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年5月7日

[労使間の溝を埋める/サンライズ社会保険労務士法人 代表社員 菅原 浩紀] www.rodo.co.jp/column/4824/

「労働基準法の精神をはるかに超えた権利意識」って、そもそも日本の労働法制はILOも相当すっ飛ばしてるし国際的にはザルだと知っての確信犯的発言なんだろうな。

タグ:

posted at 18:14:02

ANTIFA大阪 @antifa_osk

16年5月7日

「LGBTは人権問題、しっかり取り組む」自民・稲田氏:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ57...

お約束の「I have black friends」きたで👉《息子が大学生の時、親しい友人が当事者だったこともあり》
人権蹂躙在特会と懇ろの稲田がよく言うよ。

タグ:

posted at 18:14:18

平野 浩 @h_hirano

16年5月7日

安倍首相の訪ロは評価できる。オバマ政権の任期が一年を切るこのタイミングでの訪ロであろうが、プーチン大統領は喜んでいるはず。たとえ米国の反対があっても、国益のことを考えればどこにでも訪問する姿勢は今までの首相にはなかったことである。9月に再訪問を決めたこともよい。

タグ:

posted at 18:19:48

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年5月7日

アンチフェミも二種類いて、支配と保護は表裏一体とする男尊女卑学派と、極端に男女平等を推奨する一派がいる。アートマンさんや風街さんは後者。まあ敵の敵は味方みたいになってるとこはあるな

タグ:

posted at 18:21:25

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

風街さんはそこのカテゴライズではないと思うな。風街さんとKYさんは被ってるしこっちのほうは自分も共感するところある。

タグ:

posted at 18:24:11

よわめう @tacmasi

16年5月7日

「まさかあの山林が都市になろうとは」(『長ぐつと星空』)と言われるほどの「文化果つる最果ての地」(『工学部ヒラノ教授』)に作られた「世界で最高の大学機構」(田中角榮 kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAK...)

まさにIsolated Crazy Utopia > 筑波

タグ:

posted at 18:27:19

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

東京と田舎では違う国的な何か。そこまで意識が違ってると思うけど。

タグ:

posted at 18:34:19

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

大阪から東京行ってもなんか先進国へ行った感あるもんな。

タグ:

posted at 18:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月7日

B'zやEXILEはネタにできてもサザンオールスターズはネタにしづらいんだろうなぁ。

タグ:

posted at 18:44:34

白ふくろう @sunafukin99

16年5月7日

まずは上野公園に集まってる美術館群の整理縮小やな。あんなもん国と東京都の二重行政やないか。

タグ:

posted at 18:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月7日

イジりやすい相手ってマジョリティから嫌われてたりバカにされてる相手という前提が入る。

タグ:

posted at 18:50:52

銀冠 @ginkanmuri_0202

16年5月7日

稲田朋美議員のレインボープライド来訪を「上手く利用すべき」といった見解もあるようだけれど、
例えば「日本の伝統的家族観」を重視しており、男女共同参画社会基本法に大いに疑問を呈する議員の「LGBTフレンドリー」がどういう意味で「フレンドリー」か警戒されるのはやむを得ないところでは。

タグ:

posted at 18:57:41

q冬寂p @winter_mute_jp

16年5月7日

昔なら「ノンポリ」が大体同じ意味で使われてたんじゃないの「日和見主義者」とかもそう。

タグ:

posted at 18:59:19

小籐次 @raizimasuigunn

16年5月7日

ガッツリ儲けられる人ならばそうですが、「投資」というコミュツールで普段会わないような人たちとバカ話するのが飲み会じゃないのかな^^ #一度は言いたいリア充みたいな言葉  twitter.com/sbmkwy/status/...

タグ: 一度は言いたいリア充みたいな言葉

posted at 18:59:30

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月7日

日本最古の猫の絵、「信貴山縁起絵巻」展で話題:@niftyニュース news.nifty.com/cs/domestic/so...  今と同じような格好で描かれているな。

タグ:

posted at 19:00:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

北朝鮮が古代日本の朝廷をみているようで、物部と蘇我の間にいて、出自は海外で渡来系の支配者がいるってのが日本史を踏襲してるとしか思えません(^^;

タグ:

posted at 19:06:26

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

道路公団と郵政の民営化、経済効果が出たのは小泉政権の後な気がしなくも無いです・・・と書いてから、公共事業の削減を思い出しました。

タグ:

posted at 19:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孫崎 享 @magosaki_ukeru

16年5月7日

<石破氏>「トランプ氏、安保条約よく読んで」 全額負担で」(毎日新聞)条約読んで欲しいのは自民党の政治家達。日米地位協定第24条「日本に合衆国軍隊を維持することに伴う全ての経費は日本に負担をかけないで合衆国が負担する」。米軍が日本にいるのは米国のため。だから日本の負担がない協定。

タグ:

posted at 19:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

刺激が少ないと知能指数が上がらない

タグ:

posted at 19:18:45

optical_frog @optical_frog

16年5月7日

G.Leech (2004)『意味と英語動詞』第4章,§102 まで進めた: (pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 19:22:31

マクロン @macron_

16年5月7日

分かってないのが多いから自分ん家のできの悪い子どもブラック私立に入れる奴らばっかなんじゃねぇの。

タグ:

posted at 19:24:12

optical_frog @optical_frog

16年5月7日

ちゃんと歯医者さんに行ったので,おしゃれパンをおともにじんわりとコーヒーしつつ,つつしんで『イカ娘』最終巻を拝読するであろう.

タグ:

posted at 19:24:47

蛙ニキ @dochaku1

16年5月7日

ばくおん!観てる〜♪てかさっき気付いたんやけど緑の車完全にデミオやんけ(๏д๏) pic.twitter.com/7MDvWY5oCz

タグ:

posted at 19:25:58

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

これは事実だがそれって競馬で言えば牡馬の場合しょーもないG1ひとつ勝ってもクソみたいな牝馬にしか種付できないのに、牝馬の場合しょーもないG1ひとつ勝ってたら最上級の種牡馬と交配されることと同じだと思うんだが。

タグ:

posted at 19:27:07

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

確かにオスのほうが分散自体が大きいとは思うのだが、メスは要求ハードル自体が絶対的に比較できるもので比較しても高いとしか言えないし、それをオスが劣ってるからだと言えばまあそうなのでしょうがそれは紛れもない上昇婚志向であり妾志向ですよね。

タグ:

posted at 19:29:25

ito_haru @ito_haru

16年5月7日

@myfavoritescene イトハルタイムゾーンが出来つつあります・・・w

タグ:

posted at 19:29:39

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

簡単な喩え話にすると、メスは偏差値60以上のオスより下は馬鹿に見える。オスの場合は40でも馬鹿には見えない。みたいな話。
あくまで馬鹿に見えるかどうかは観測者の主観に依存するわけで、女は自分よりランクの高い男じゃないと馬鹿に見えるというのは女が辛いのか男が馬鹿なのか。

タグ:

posted at 19:31:19

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

女の場合は男だったらバカ扱いされるようなのでも、メンヘラかわいいかわいいよしよしで助かるわけだしな。

タグ:

posted at 19:31:57

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

ピルババアさんも結局いつものどこにでもいるフェミニストだよね。

タグ:

posted at 19:32:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月7日

団塊/ベビーブーム現象の影響なくなったらどうなるかな。オバマでアメリカ大統領は脱ベビーブーマーしたと思ったら、ベビーブーマーじゃないと大統領になれない状況は当分続きそうね。

タグ:

posted at 19:33:42

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

これは自分も同意見で、上がったとして1.6程度だろうということを以前も書いてますね。 twitter.com/SAKUOLI/status...

タグ:

posted at 19:33:43

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

精子の入手コストを上げないことには男女平等にはならないんだよな。残念ながら不可能だが。労働組合結成よりはるかに難しそうだ。

タグ:

posted at 19:34:06

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

こちらは結婚の強制性(本人以外が配偶者を決定する強さ)を変数に入れればきれいに分かれると思います
twitter.com/SAKUOLI/status...

タグ:

posted at 19:35:39

指南役 @cynanyc

16年5月7日

昔、事故物件だけど素敵な物件があった。自分はそういうの割と平気なタチで、不動産屋を訪ねた。僕「借りたいんですが」不動産屋「前に自殺がありまして」僕「平気です」不動産屋「そう言って借りた人も半年前に自殺しまして」僕「えっ」不動産屋「あなたで3人目です。借りるの」さすがに断った。

タグ:

posted at 19:35:41

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

結局、ピルババアのように女がつけあがるのはモテる男が複数の女を抱えようとするからなんよな。だから一対一のマッチングなら釣り合わない女が自分のランクを錯覚して偉そうになる。

タグ:

posted at 19:35:59

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

競馬で言えば重賞ひとつ勝ってディープインパクトやキングカメハメハに種付けされた牝馬がリアルインパクトやルーラーシップなんてショボい(笑)みたいなこと言ってるようなもんですよね。いや、お前よりどう見てもすごいから。っていう。

タグ:

posted at 19:37:57

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月7日

まきの解説待ち / 他18コメント b.hatena.ne.jp/entry/gigazine... “太陽170億個分もの超大質量ブラックホールがありえない場所で発見される - GIGAZINE” htn.to/tZiDtiQ

タグ:

posted at 19:43:34

uncorrelated @uncorrelated

16年5月7日

真下に書いてあった orz pic.twitter.com/mt47Eu9Qji

タグ:

posted at 19:44:38

コーエン @aag95910

16年5月7日

真っ先に思い浮かんだのは指原でした>RT

タグ:

posted at 19:44:59

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

フェミかぶれの女の頑なに自分の選り好みの激しさを認めない態度ほど「女っぽい」振る舞いもないと思う。

タグ:

posted at 19:45:38

ベティーさん(アイコンはアニーさん) @betty311

16年5月7日

今や、ほとんどメイドインUSAではないの? RT @hisakichee: ブロック経済化するんかね? >>> トランプ氏「日本車の関税大幅に引き上げる」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016...

タグ:

posted at 19:47:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月7日

33件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/blogos.c... “女の子はいつから「頭からっぽ」になってしまうのか ~ 「ピンク色の世界」に閉じ込めないために私たちができること - 堀越英美 (1/2)” htn.to/N8uS1gXSa

タグ:

posted at 19:50:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月7日

5件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.afpb... “ロンドン市長選でカーン氏が当選、初のムスリム市長に 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/L2kqF1

タグ:

posted at 19:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年5月7日

原子力不要の核融合!>RT

タグ:

posted at 19:54:04

ひさきっち @hisakichee

16年5月7日

大阪市内で世帯所得300万未満50%超えの区が複数区ある事実。。。コレって260万人都市の100万人以上が貧乏タレと推測できるんやで。異常で異様やと思うわ。ホンマの意味で貧乏人救済の地方政治の党・公明党がフリカケ政党とニギニギしだしてスラム化を加速させとるやん。もう地獄ですわ。

タグ:

posted at 19:54:25

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

フェミとまともに議論すると精神が削られるので、晒して言及するに留めるに限り、そこで深入りするとエタ風師匠みたいにどんどん口が悪くなっていく。

タグ:

posted at 19:56:11

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月7日

お好み焼きにマヨネーズはかけないですね

タグ:

posted at 19:56:38

キール @kir_imperial

16年5月7日

女子は15歳から「女の子は能力よりも容姿」「女の子は三角関数よりも草花の名前を覚えたほうがいい」といった価値観にさらされることでみるみる自信をなくし、失われた自尊心を取り戻すべく女子力向上にリソースを振り分ける。っての、15歳ってのが実に生々しくわかりやすい年齢だわなぁ・・。

タグ:

posted at 19:58:25

nyun @erickqchan

16年5月7日

小学生くらいからわかる、給料下がってるのに車の値段がそれほど下がらないって話。
なんでデフレとか一般物価の話にしちゃう人が増えたのかホント理解に苦しむ(^^)/

タグ:

posted at 19:58:40

nyun @erickqchan

16年5月7日

MM革命までにゅんもそうだったわけだが\(^o^)/

タグ:

posted at 19:58:55

Dr. Roy Ich-Meyer @ichimiyar

16年5月7日

これは方眼紙とは全然違う本当のExcelの使い方です。素晴らしい。Verdanaフォントは数字が大きく見えて良さそう。
絶対身につけて欲しいエクセル術(前編) - シャイニング丸の内日報
www.shiningmaru.com/entry/2016/05/...

タグ:

posted at 20:00:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月7日

ちょうどいいタイミングでこういうサーベイがでました>www.aeaweb.org/articles?id=10... twitter.com/contractio/sta...

タグ:

posted at 20:01:13

よわめう @tacmasi

16年5月7日

"本エピソードの内容は、『星のカービィ』を制作した、ア・ウン エンタテインメントという、アニメーション制作スタジオの最後の瞬間(数か月)についての実話です"(はじめに)
>あるアニメ製作スタジオの終焉について(高栖匡躬) - カクヨムkakuyomu.jp/works/11773540...

タグ:

posted at 20:02:46

@lovemana0505

16年5月7日

とあるマンションにこんな貼り紙があったそうです。自民党支持者にも見放されてきたね。アベちゃんは。 pic.twitter.com/QHZqc3AaVB

タグ:

posted at 20:03:00

nyun @erickqchan

16年5月7日

新作 空飛ぶ空調服
www.cool-cool.jp/index.files/to...

タグ:

posted at 20:05:00

キール @kir_imperial

16年5月7日

個人的に思うのが、社会的な圧力故に女の子は「容姿の良いバカ」を装おわざるをえないってのも、もちろんあるんだろうけど。
女性は、適応能力が男性より高いから、反発せず過剰適応してしまうってのも感じるんだよなぁ・・・。

タグ:

posted at 20:06:42

キール @kir_imperial

16年5月7日

腐女子の学級会問題や自己規制問題の時も、同じ事思ったんだけど、基本的に男性と比べてコミュニケーション能力や、空気読む能力高い人多いし、それ故に同調圧力を強く感じやすく、かつそうした圧力に適応するだけの小器用さも持ってるから、反発するよりも、適応する方を選んじゃうんじゃね?っとね。

タグ:

posted at 20:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

16年5月7日

だって、男性が女性のように、「能力よりも容姿」って圧力にさらされて自尊心失ったら、殆どの男性は、それに適応どころか、たぶんそれで終わりだからね。
大概反発するか、別のアプローチでなんとか凌ぐが、死ぬかのどちらかやで。

タグ:

posted at 20:12:39

(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

16年5月7日

不適切な処方をする不届きな精神科医はいるし、寄り添う心があってもスキルも知識もない残念な精神科医もいる。メンタルクリニックを名乗りながらつい最近まで別の科が専門だった医師もいますよ。
薬には副作用もあるし、体質によって合う合わないもある。
私だって杜撰な治療に対しては怒っている。

タグ:

posted at 20:14:42

(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

16年5月7日

でもねぇ、「発達障害なんて本当は個性に過ぎないのに悪い医者と製薬会社の陰謀で障害者にでっち上げられて可哀想」の「可哀想」の時点で500回はグーで殴りたいくらい失礼だからね?

タグ:

posted at 20:19:38

梓弓 @Ma_R8

16年5月7日

日本会議陰謀論なんてユダヤ陰謀論と同じ。マトモに裏取してない奴の妄想。
色々な勢力が混ざっててアレやコレをしたいって思っている人もいるけど、陰謀で支配できるほどの結束も能力もない。
日本会議が、そんなに凄いなら、うちの父親が単なる蕎麦屋の親父であることの説明が付かない。

タグ:

posted at 20:21:26

梓弓 @Ma_R8

16年5月7日

中小企業に勤めた人なら分かるだろうけど、弱小勢力は色々問題や癖のある人を集めて宥めたり透かしたりして何とか戦力にして日々乗り切るのが精一杯。
日本の保守勢力なんて超弱小勢力で贅沢言ってられない。
安倍政権の世の中だからと言って保守が天下取ってると言う認識が間違ってる。

タグ:

posted at 20:25:44

日本人ジョーク(bot) @Japanese_Joke

16年5月7日

2007年、稲田朋美は「なでしこ通信第18号」で、「「社会的性差」を否定することは、すなわち「男らしさ」「女らしさ」を否定することに他ならない」と述べた。
2016年5月7日、稲田朋美は「私自身は男らしさとか女らしさということを言ったことは今まで一度もない」と明言した。

タグ:

posted at 20:28:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

「フリッツ・フォン・エリックはE.H.エリックのお兄さん」うそでしょう?(^^)

タグ:

posted at 20:42:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

自分(にとって)のインターネット黎明期の思い出は、テレホ時間にPSOを廃人になるまでやり込んでた事くらいだね。

タグ:

posted at 20:43:34

@tesigar

16年5月7日

Q. レタス1個の7倍食物繊維があるものなーんだ
A. レタス7個

タグ:

posted at 20:45:07

evilNEKO @Evil_NekoDS

16年5月7日

ポリコレの為に米国の大学が女性向けに試験科目の割合を変えて、文系の教科の比重を多くしたという話からですね、ポリコレに疑問を抱くようになったのは。要するに、弱者に合わせるように、みんなバカになってもいんですよ。人間の全体が。完全に退化ですね。

タグ:

posted at 20:54:41

Silvia Ascarelli @SilviaAscarelli

16年5月7日

Trump's Big Plan for the Economy: Let’s make like Greece and default on the national debt. on.mktw.net/1q5pahn pic.twitter.com/5VmrxJJgdq

タグ:

posted at 21:00:10

山の温泉 尾瀬♨️温泉小屋 @onsengoya1932

16年5月7日

登りに、中の湯跡地で硫黄臭が気になり、帰りに( 温泉宿の廃墟があり怖いのですが )あたりをよーく見てみたらなんと!自噴泉がボコボコ湧き出していました。硫黄泉マニアの私にはまるで宝石が溢れているような気分でした。 pic.twitter.com/2Kr8WuGEbq

タグ:

posted at 21:01:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

東レカーボンマジックのお兄さん「いきなり世界か」
東レともあればそんなものでしょう(^^) #NHK

タグ: NHK

posted at 21:09:14

YS@GPCR @YS_GPCR

16年5月7日

東大理IIIに子供を3人送ったママ、一番関心したのは、「筆圧が強すぎる子の矯正は早めにしろ、書き疲れるのでノートを取らないので勉強ができなくなる悪循環に陥る」と言っていたこと。まさに僕がした失敗なのだが、これを言う人を初めて見たんだ

タグ:

posted at 21:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸山カネキリカ( @Kirika_ma_cos

16年5月7日

離れようとすると悲しい声で鳴くの卑怯だぞ… pic.twitter.com/jr2xlLhWvy

タグ:

posted at 21:13:43

ありす @alicewonder113

16年5月7日

記事は、安倍の第三の矢である労働市場の流動性促進のおかげで、実質賃金が低下したというけど、それもなんか違う。まぁ、安倍が英国の経済に口出すのも変だから、向こうの記者がむかっ腹を立てて、てきとうなことを言っても文句も言えないが。

タグ:

posted at 21:15:51

ボヴ @cornwallcapital

16年5月7日

50代以上の世代の退職金に対する執着は凄まじいけど、日本の退職金制度は一度でも転職すればガタ減りして老後資金としてはほぼ機能しなくなるんだよね。
大企業や役所が未だにそんなトラップ付きの退職金制度を維持してる事も日本で雇用の流動化が進まない一因なんだろうな。

タグ:

posted at 21:15:52

ガイチ @gaitifuji

16年5月7日

事実だけどさ、ここまで書くかw/Japan's economy is tanking. So why should the UK listen to Shinzo Abe on Brexit? | via @telebusiness www.telegraph.co.uk/business/2016/...

タグ:

posted at 21:16:04

依田高典 @takanoriida

16年5月7日

2016年日本経済学会春季大会のプログラム最終案が、プログラム委員会から開催校へ引き継ぎされましたので、あと数日で開催校の用意するHPから公開されると思います。各種問い合わせを何件か頂いていましたが、もう少しだけご辛抱をお願いします。春は移動があるので所属先変更が沢山ありました。

タグ:

posted at 21:17:52

ありす @alicewonder113

16年5月7日

安倍はオバマを支援しているつもりなのかな。

タグ:

posted at 21:18:54

よわめう @tacmasi

16年5月7日

"(情報の提供)
第四十一条の二 労働者の募集を行う者であつて常時雇用する労働者の数が三百人を超えるものは、当該募集を行うに際しては、厚生労働省令で定めるところにより、次に掲げる事項に関する情報であつて厚生労働省令で定めるものを提供しなければならない…

タグ:

posted at 21:19:38

経済解析室 @keizaikaiseki

16年5月7日

(経済解析室ブログ)お値段に敏感なのは、「内食」か「外食」か? ~飲食関連産業指数の動きの違いkeizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/01/...

タグ:

posted at 21:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年5月7日

月例経済報告によるならば、バンジージャンプもゆるやかに上昇していくんだろうなぁ。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:21:07

よわめう @tacmasi

16年5月7日


一 一定の期間内において雇い入れた労働者の数及び当該労働者のうち退職した者の数
二 その被用者の勤続期間の状況
三 その被用者の所定労働時間を超える時間の労働及び休日の労働の状況
四 その被用者の年次有給休暇(略)の取得の状況

タグ:

posted at 21:21:27

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

16年5月7日

筆圧が強いと疲れるし早く書けないんだよね。弱い筆圧で早く書こうとすると鉛筆やシャーペンは不向き。僕は小学校高学年のころにはノートとるのに鉛筆や消しゴムを使わなくなった

タグ:

posted at 21:21:36

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

池上さん「まあ、俺様だからな!(^^)」 カワイイ(^^) #nhk

タグ: nhk

posted at 21:21:51

ありす @alicewonder113

16年5月7日

この「tank」は、金融緩和でお金が腹にたまってるけど、げっぷも出てないみたいなニュアンスなんだろうか>Japan's economy is tanking. So why should the UK listen to Shinzo Abe on Brexit?

タグ:

posted at 21:22:08

よわめう @tacmasi

16年5月7日

…労働者の募集を行う者であつて常時雇用する労働者の数が三百人以下のものは、当該募集を行うに際しては、厚生労働省令で定めるところにより、前項の厚生労働省令で定める情報を提供するように努めなければならない。(略)"

タグ:

posted at 21:22:20

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

16年5月7日

最新の日本銀行券の登場人物は,近現代に偏っていることを今更のように意識する。例外は二千円札くらい。

タグ:

posted at 21:27:07

ありす @alicewonder113

16年5月7日

この用法みたい>tanking en.wikipedia.org/wiki/Priority_...

タグ:

posted at 21:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

16年5月7日

八百長で負けるということ?

タグ:

posted at 21:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月7日

トランプやドゥテルテのような歯に衣着せぬ物言いどころか、平気で暴言を吐く候補が大統領に当選してしまいそうなほど人気が高いのは、ポリコレで細かい表現までケチをつけることで何か意味のある事をやったと満足してきた「リベラル」への反動もあるのだろう。大きなしっぺ返し。

タグ:

posted at 21:37:46

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年5月7日

いえいえ。すでに買ったもののボラは同じなので、ドルコスト平均法にはゆっくり買う事の気休め以上の意味はありませんRT @bigsmilejapan: @yamagen_jp @cafeaulaitizm 時間分散により、リスク(ボラ)の平準化は図れるため、やる意味はありますよね…

タグ:

posted at 21:39:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

16年5月7日

細かい点はともかく、総理就任前の「輪転機グルグル」が日本経済への処方箋として最も正しかったのに、その後の経済学者の皆さんのご鞭撻により海外からも失笑を買う存在になってしまったわけで、同情を禁じえません。 twitter.com/gaitifujiyama/...

タグ:

posted at 21:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぽち@犬小屋 @pochi_inugoya

16年5月7日

新幹線、人身事故で止まった。\(^o^)/ pic.twitter.com/r0Z57fpJHS

タグ:

posted at 21:45:29

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年5月7日

最近、運動不足解消のために、毎日夕方に近所の緑地を歩いているのだが、いろんな生き物がいるなあ

タグ:

posted at 21:45:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

16年5月7日

今日の山尾しおり政調会長による大船駅東口での街頭演説、私も参加しました。大勢の皆様にお集まりいただきました。中には私の父親をご存じの方もおいででした。私の父はまさにこの大船駅東口に事務所を持っていたのでした。 pic.twitter.com/iHDjmPRYoZ

タグ:

posted at 21:48:05

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

エタ風師匠の、アホ茶化してるだけだからやめろっていうのは正直良くわからんな。そんなんみんなやってるし。

タグ:

posted at 21:49:20

(RAVEN)自鯖登録受付中 @6BT9

16年5月7日

発達障害に関心を持っている政治家には3種類いる。
1発達障害当事者の実態に関心を持って支援策を検討してくれている人
2”伝統的子育て”の復活で発達障害は防げるという親学派
3発達障害は製薬会社と精神科医の陰謀、というサイエントロジー派
あなたの選挙区にはどのタイプがいるかな☆

タグ:

posted at 21:50:50

よわめう @tacmasi

16年5月7日

提出:岸本 周平君外五名 >> 衆法 第189回国会 13 農業者戸別所得補償法案 www.shugiin.go.jp/internet/itdb_...

タグ:

posted at 21:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

これで思い出したんだが、農耕民族論って、戦前の朝鮮併合のための神話としての日鮮同祖論→敗戦直後の日本ダメ論のための神話としての騎馬民族論(と対応する農耕民族論)という関係で出来上がってるんで、政治イデオロギーが先に立つと神話に疑問を持たなくなるのだなと>RT2

タグ:

posted at 21:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

16年5月7日

右脳派・左脳派診断結果: 【左脳 (56%) : 右脳 (44%)】(左脳寄り · 言語力) www.arealme.com/left-right-bra... #NLN

タグ: NLN

posted at 21:56:28

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

ステイサム、アウディA8でまた無茶やってます #tvasahi
「ロシア人は陰々滅滅だな」
「私はウクライナ人よ!」

そういえばロシア人にボルシチって言ったら
「あれはウクライナ料理だ!」

タグ: tvasahi

posted at 21:56:46

ぜく @ystt

16年5月7日

“民間債務が増加すると融資が抑制される? - himaginaryの日記” htn.to/sdn7SMLn

タグ:

posted at 22:00:17

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月7日

ドゥテルテの大統領当選を阻止する為に、ロハス陣営がポー陣営に「統一」を呼びかけたのが投票日まであと3日に迫った金曜日。なおかつ、自分が降りるのではなく、「どちらが降りるか話し合おう」という内容。何もかも遅すぎる m(_ _)m pic.twitter.com/UeoAjKlFfQ

タグ:

posted at 22:00:26

ito_haru @ito_haru

16年5月7日

青酸カリ水とか売り出して、騙されるようなバカを全部殺せば、ニセ科学をこの世からなくせるのではないでしょうか

タグ:

posted at 22:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

16年5月7日

組体操は、ピラミッドだったら15段とかにして、体力がなかったり集団行動ができなかったりする子供を間引くために活用するべき

タグ:

posted at 22:02:03

ビビ @runba_vivi

16年5月7日

信頼性の高い要因を見つけるには、過去の統計データをやみくもに分析するだけでは難しいってのは、競馬予想で学んだ。過去のデータから分析した結果が信頼できるかではなくて、まずは何となく気付いた仮説を立て、それからその仮説が正しいかデータを分析することが重要になる。

タグ:

posted at 22:04:03

Noah Smith @Noahpinion

16年5月7日

Which is more worrying in the long term: 1) Trump, or 2) the fact that the GOP thought Cruz, not Kasich, was the natural alternative?

タグ:

posted at 22:04:18

ito_haru @ito_haru

16年5月7日

オレオレ詐欺とかに騙されるようなバカは、お金を持っているなら他人様に差し出して使っていただくのが世のため

タグ:

posted at 22:04:22

ありす @alicewonder113

16年5月7日

2013年の報告「新局面を迎えた消費者金融市場」(PDF) www.jri.co.jp/MediaLibrary/f...

タグ:

posted at 22:05:41

optical_frog @optical_frog

16年5月7日

GW終盤の週末はとくに理由もなくTLに90年代を投げ込んでみたい.www.youtube.com/watch?v=4JkIs3...

タグ:

posted at 22:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

ウルトラバイオレット大先生とか、「女性が上昇婚志向を捨てるまでとりあえず所得格差を解消してから時間の経過を待つしか無い」的なこと言ってたんけど、実質的一夫多妻政策だと上昇婚志向は絶対消えないしむしろそれを追認してるわけじゃないですか。その辺どういうふうに考えてるのか疑問。

タグ:

posted at 22:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月7日

またメガ盛行くぜ。今回はペペロンチーノ。 pic.twitter.com/3F81QDFwoS

タグ:

posted at 22:09:09

ビビ @runba_vivi

16年5月7日

むしろデータから先にみると自分に都合の良い理由をつけて解釈し誤った分析をすることがある。それで何回か期待値計算くるったことか。

タグ:

posted at 22:09:20

ありす @alicewonder113

16年5月7日

銀行の消費者ローン供与額は、土地バブル崩壊直後から急降下しつづけていたが、クレジットカード・キャッシング、消費者金融が、それを補う形で伸びていた。しかし、貸金業法改正によって急減。20数兆円市場が2011年には12兆円に。つまり10兆円ぐらいのマネーが日本から消失。

タグ:

posted at 22:10:00

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月7日

#数楽 math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/...www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... 学生向け解説用ノート「 ガンマ分布の中心極限定理とStirlingの公式」Ver.0.8. 25頁に増えた。cotの部分分数展開をcosのフーリエ級数から出す話を追加。

タグ: 数楽

posted at 22:10:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

遺伝的社会的に作られている女性の上昇婚志向を緩和するナッジとしては、共働き&実質的、時間差一夫多妻政策ではなく女性の大黒柱に対する税制優遇をする方が遥かに効果的だと思うんですけど、フェミニストの皆さん絶対反対しますよね。

タグ:

posted at 22:12:18

tntb @tntb01

16年5月7日

「バカは死んでも仕方ない」ではなかなか人心は動かせなかろうて。

タグ:

posted at 22:12:42

ありす @alicewonder113

16年5月7日

規制強化で、やくざの取り立て的なものがなくなったのは良かったが。

タグ:

posted at 22:12:49

ひさきっち @hisakichee

16年5月7日

彼こそ才能よなぁ。。。仲間たちの色んな事あったけど。。。泣き言も言わず。

タグ:

posted at 22:13:28

ありす @alicewonder113

16年5月7日

≪家計は潜在的な消費 ニーズと実際の所得との間に乖離があれば、消費者金融を活用することで消費水準を向上させることが できる。ただし、消費者金融の活用は、あくまでも家計における可処分所得の将来的な期待により制約を受ける≫

タグ:

posted at 22:13:35

ありす @alicewonder113

16年5月7日

≪家計は現時点の所得よりも将来の所得が増加していく局面(好況期)では、将来に見込まれ る可処分所得を現在の消費に充てようとする傾向が強まる一方、反対に所得の減少局面(不況期)では こうした傾向が弱まる≫

タグ:

posted at 22:14:05

ありす @alicewonder113

16年5月7日

≪ここにきてカードローンを中心に銀行の消費者ローンが拡大しているのは、大手行が相次いで消費者金融 事業の強化に乗り出していることに加え、異業種の銀行やネット専業銀行が 消費者ローンを積極的に推進しているためである。 この背景には、銀行が資金の運用難に直面していることを指摘できる≫

タグ:

posted at 22:16:27

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月7日

みょうに高い金利は、そのうち徳政令のようなものでチャラになるということを前提に設定されていたのではないか。乱暴は乱暴だが、当然ありうるものという感じで部分的に予想されていた社会的な制度だったような気がする。

タグ:

posted at 22:16:42

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

専業主夫モデルとか言って子供運で育ててさらに大黒柱にまでなれっていうのか!みたいなことをフェミニストが俺を批判してよく言ってるけど、多分そういうクズ男のほうをかいがいしくサポートしてくれる男よりも愛してしまうということに薄々気づいてるんだと思う。

タグ:

posted at 22:17:58

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

赤城さんが正しい>
意図しないアップデートを回避できないスキルの人が、古いWindowsを使い続け、サポートが完全終了した時に、果たして自分のPCをウィルスやトロイから守り続けることができるだろうか?ぼくにはとてもそうは思えない。
twitter.com/ld_blogos/stat...

タグ:

posted at 22:19:04

よわめう @tacmasi

16年5月7日

(ヽ'ω`)<イラッシャイマセー

タグ:

posted at 22:19:09

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月7日

金本位制とか、ああいう通貨供給が不足しがちなことをやると、ときどき借金をチャラにしないと、社会ももたないし、統治もできないということだったのでないだろうか。政府がときどき無責任になることはクルーグマンではないが必要なことなのではなかろうか。

タグ:

posted at 22:19:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年5月7日

既に持っているものの価値とボラは昔の買値に関係無く一緒ですよ。RT @bigsmilejapan: @yamagen_jp @cafeaulaitizm …原資産としてトヨタ株を積み立て投資する場合、取得単価は平準化されるゆえに…ボラは平準化されませんか?

タグ:

posted at 22:19:53

ありす @alicewonder113

16年5月7日

2012年の前と後とで、消費者ローンは完全にマイナスからプラスの世界になっている/消費活動活発化の兆し!?「主要銀行貸出動向アンケート調査」 www.econmoneycafe.net/2016/04/21/kas...

タグ:

posted at 22:20:14

Sicily @callmesicily

16年5月7日

とある先生がオープンスペースの校舎で校長に文句をつけていた。どうしても隣のクラスの声が聞こえてきて、それで気が散る子が出てくる。だから、「校舎に子どもを合わせるのではなく、子どもに校舎を合わせてください!」って。おっしゃる通りだと思います。

タグ:

posted at 22:20:21

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

ただまあこういうこともあることは俯瞰するうえでは知っておいて損はないと思います
twitter.com/kyslog/status/...
@T_akagi

タグ:

posted at 22:20:33

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

私何系だろ。たまに全方位攻撃することがあるからちょっと反省すべきところはある

タグ:

posted at 22:22:25

Umekichi @Umekichi76

16年5月7日

JING CYNTHIA WU, FAN DORA XIA
Measuring the Macroeconomic Impact of Monetary Policy at the Zero Lower Bound
faculty.chicagobooth.edu/jing.wu/resear...

タグ:

posted at 22:24:04

poppo @poppo44

16年5月7日

前にも書いた気がするけど、インフレターゲットはインフレを低く抑えるだけのものになってしまってる、というのが現実ではなかろうか。まあインタゲ無効論者は最初からそう言っていたわけだけども。

タグ:

posted at 22:24:43

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

政治左派経済左派の人が「累進課税を強化しても勝ち組が金儲けをやめるわけがない」と言った同じ口で「配偶者扶養控除や年金での片働き世帯優遇は女性の社会進出を妨げる」と言うのが本人たちの中ではどのように整合性取れてるのか分かりません。やはり税金重くなると労働しなくなるのでは。

タグ:

posted at 22:26:09

コーエン @aag95910

16年5月7日

水を電気分解すると酸素と水素になるんだから、酸素水と水素水で発電できるのでは。これで脱原発にまた一歩近づいた! #ボケてます

タグ: ボケてます

posted at 22:26:24

RING @xRINGx

16年5月7日

連休中、基本的には日経・大型株の下落、新興株は上昇。
ポジもそんな感じで、大型株Lポジ評価は下がって、大型株Sポジ評価は上がり、日経レバショートの利益は拡大し、新興ポジ評価も伸びた。
ポジの内容については、4/30のブログ参照。
ameblo.jp/ringtrade/entr...

タグ:

posted at 22:27:09

tntb @tntb01

16年5月7日

酒が入ってしまったので、大人しくサッカーを見ることにする。

タグ:

posted at 22:27:24

ダイヤモンド・オンライン @dol_editors

16年5月7日

[おすすめ]すでに自動運転は先端研究を卒業 市場導入のカギは規制当局に移った - ビジネスモデルの破壊者たち bit.ly/1VMahyB

タグ:

posted at 22:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

ジョギングついでに近所のローソンに行ってみたら、㌧㌦じゃなくて閉店しとる。

タグ:

posted at 22:34:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月7日

ベルソムラ全然効かなくなっちゃった。今夜は薬なしで寝てみるか。

タグ:

posted at 22:34:53

Matu-0123(株式投資、プロガー) @Matu_2015_4

16年5月7日

堤未果さんの「政府は必ず嘘をつく」によると、過去にISDS条項(企業が投資先の国の国内法により損害を受けた場合、訴えることができる)を見ると、アメリカのタバコ企業が、タバコ規制を導入したウルグアイ政府を訴え。フランスの企業が、自国民に最低賃金を引き上げたエジプト政府を訴えた。

タグ:

posted at 22:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梓弓 @Ma_R8

16年5月7日

トランプの在日米軍みかじめ料増額を取り上げて、素人と騒いでいる批判は無意味。
本当にやる気があって言ってるのではなく何を言えば米国民に受けるのかで発言してるのだから米国の国民感情を知る道具だと思うべき。
米人は戦争相手国以外の外国の事は基本興味ないので特に外国関連は言いたい放題。

タグ:

posted at 22:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

累進税を強化しても稼ぐのをやめない(正確には止められない)のは基本的にオッサンに限ったことであるというのが私の結論です。相対的に高所得者にはおっさんが圧倒的に多いから、累進強化してもエリート層は労働をやめないという結論が導き出されるだけだと思うんですね。

タグ:

posted at 22:38:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月7日

@mixingale 教科教育学マフィアが黙ってない略

タグ:

posted at 22:38:24

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月7日

これはわりと賛成。

タグ:

posted at 22:38:45

PsycheRadio @marxindo

16年5月7日

どんどん論文書いてる現役の学者でツイッターではバカみたいなことしか書いてない人を複数挙げられるけどね。

タグ:

posted at 22:38:49

島本 @pannacottaso_v2

16年5月7日

経済左派だと社会右派に引っ張られてきますよʕ•ٹ•ʔ

タグ:

posted at 22:40:13

依田高典 @takanoriida

16年5月7日

『スマートグリッド・エコノミクス』の第3章「価格のパワー_北九州市の実験」草稿を期間限定で一時公開します。まだ到らない点が沢山あります。GW中に書き上げるつもりでしたが思ったよりも苦戦しました。 doc.co/iX36V3

タグ:

posted at 22:40:56

ありす @alicewonder113

16年5月7日

年収の三分の一までしか借りられないというのは、ある意味逆進的だ。所得とニーズにかい離があるのは低所得者層だから。ここでも逆進性を軽減しようとするなら、低所得者は債務放棄しやすくするとか…

タグ:

posted at 22:41:27

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

「国家道路交通安全局(NHTSA)が7月にガイドラインを(略)これを参考に各州がそれぞれ道路規制を決定する。」すでに自動運転は先端研究を卒業 市場導入のカギは規制当局に移ったダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/90595 via @dol_editors

タグ:

posted at 22:42:08

ありす @alicewonder113

16年5月7日

年収3000万の人は1000万が借りられ、年収300万の人は100万しか借りられない。

タグ:

posted at 22:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

16年5月7日

そもそも昭和の時代、日本社会全体を通じて「武器を伴わない素手による打撃は暴力としてノーカウントである」という風潮があったと思う。いわんや警察においておやなのである。
twitter.com/hakoiribox/sta...

タグ:

posted at 22:47:22

くろさん @kuro0704

16年5月7日

20代も後半になって、公開アカウントで「えっちしよ!」は言えない

タグ:

posted at 22:51:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

自分への反論を基本的にRTするタイプの人、ツイッタ上でも学者であるべしという気概にあふれていて信頼がおける

タグ:

posted at 22:53:20

tntb @tntb01

16年5月7日

香川なりムヒタリアンなりがビルドアップに関与しないとなかなかたいへんであるように思うが、どうか。

タグ:

posted at 22:54:19

マクロン @macron_

16年5月7日

「右の冷笑」というよりは「左(のPC派)への冷笑」じゃないかなぁ。

「右への冷笑」もある。アスペ脳系リベサヨの小田○隆・C*bなどの他に、陰謀脳系リベサヨで敵相手に限って虚偽や論理矛盾を認識して攻撃する早○XXノリ、ノ○○イなど。

タグ:

posted at 22:54:36

マクロン @macron_

16年5月7日

そしてポリコレきちがいからはネトウヨ呼ばわりされてるアスペ軍オタの面々や玉○克哉も「右への冷笑」を行うクラスタ。彼らは右からは家族破壊主義者のパヨク呼ばわりされてる。

タグ:

posted at 22:54:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月7日

「ツイッターでは馬鹿みたいなことしか書いてない」かどうかの話ではないんですよね。その人の専門らしきものの近傍に話が寄って来た時の議論の展開の仕方の問題で、例えばサッカー選手が人がボールを蹴る仕草をみて「やってるやつ」かどうか分かるのと同じぐらいわりと明白なんですよ。

タグ:

posted at 22:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月7日

@shinichiroinaba そのマフィアって強いんですか?

タグ:

posted at 22:57:14

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月7日

いまになってみると、累進課税で労働意欲がさがるんやったら結構なことなやないかという気すらするな。もう累進課税は、労働安全衛生法で定めてもええんと違うか。

タグ:

posted at 22:57:14

ito_haru @ito_haru

16年5月7日

「財務省に支配されてる」ってのも、しっかりしたエビデンスなしに言われていることなので、どこまでが本当なのかよく分からんのよな。財務省が無罪とは思わないけど、財務省のせいにして得をする人ってのもいるはずなので、言われていることが100%事実とかもなさそうだと思っている。

タグ:

posted at 22:57:35

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

エロ同人垂れ流しアカウントでも、中の人の専門分野で疑似XX学が垂れ流されてると突然覚醒して学者バレすることがあるので、これは確かかなあと思う。

タグ:

posted at 22:58:36

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

ゼミの宿題まだ手を付けてませんごめんなさい

タグ:

posted at 23:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月7日

トランプはまともんだよ。本当はまともで有能だから、頭いかれたフリが出来て、尚且つそれで支持を得てしまうということでしょう。CNBCで電話インタビュー受けた時は、視聴者のリテラシーに合わせて利上げについてトランプ自身の認識を披露していたからね。唯一不明なのは、動機、目的でしょうね。

タグ:

posted at 23:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tntb @tntb01

16年5月7日

江戸しぐさ云々の話はあくまでツイートに誇張あるいは誤認があるということであって、そもそも『日本会議の研究』に江戸しぐさの話題はほぼ出てこない(というよりたぶん全く出てこない)…などということを俺が言っても仕方ないか。仕方ないな。

タグ:

posted at 23:06:52

いかさんま @ikasanma

16年5月7日

えっちしよ!

タグ:

posted at 23:07:38

Eric Tymoigne @tymoignee

16年5月7日

New paper:"Government monetary and fiscal operations: generalising the endogenous money approach" tinyurl.com/hh6kfvj

タグ:

posted at 23:10:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月7日

#数楽 再掲。sinの無限乗積展開を無料の数式処理ソフトMaximaを用いて確認することができるという話が d.hatena.ne.jp/jurupapa/20110... にあります。数式処理ソフトをおもちゃのように使いたい人は見ておいた方がいいかも。

タグ: 数楽

posted at 23:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

そもそも地震の予測は可能か?
「九州南西の甑島列島付近の海域で地震が多発するなど、今から思えば前兆と思える活動がありました。」

熊本地震、専門家が危惧する「次の展開」|ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/90609 via @dol_editors

タグ:

posted at 23:13:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月7日

Donald Trump: This is why I'm for low interest rates cnb.cx/1rs9ENv

タグ:

posted at 23:16:06

山口智美 @yamtom

16年5月7日

普段の言動がダメすぎると、唐突にLGBTの偏見なくすとか言い出したところで、説得力が全くないどころか怪しまれるだけ、という良い例ですね。稲田氏も、ジェンダーフリーバッシング民法改正反対とかとか率先してやってた人だしね。

タグ:

posted at 23:16:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えるねこ @die_sel_cat

16年5月7日

キャンペーン「内閣府特命担当大臣: アダルトビデオ強要被害から若い女性や少女たちを守り、救うために役立つ法律を一刻も早く制定してください。」 に賛同をお願いします! www.change.org/p/%E5%86%85%E9... @change_jpさんから
これ、もっと広まって欲しいな。

タグ:

posted at 23:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河島思朗 @vdgatta

16年5月7日

うわっ!なにこれ、すごく斬新!
古代エジプト、死者の書、前1275年頃 pic.twitter.com/1AbdyZXBsf

タグ:

posted at 23:19:53

えるねこ @die_sel_cat

16年5月7日

ちゃんと読めば分かりますが、10項目の提言が書かれており、いずれも妥当な内容で、被害の防止にも有効なものになっています。決して業界つぶしや、SWに対する偏見を助長するものではないです。

タグ:

posted at 23:20:10

ワッシュ(鷲羽大介) @washburn1975

16年5月7日

アナ雪のエルサに女性のパートナーを、というファン運動があるそうだけど、エルサに本当に必要なのは、あの能力をフルに発揮できる場と、全力で戦えるライバルの存在ではないだろうか。具体的に言えば、マーベルと提携してアベンジャーズに加入すればよい(ありえない)

タグ:

posted at 23:22:41

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

16年5月7日

石川に行ってきた。ホタルイカの炭火石焼き、とっても美味しかった。子供の頃ホタルイカを食べて、苦くて生臭くてトラウマだったけど、本日そのトラウマを克服した。 pic.twitter.com/Exsad5jIq8

タグ:

posted at 23:24:00

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

16年5月7日

新鮮なホタルイカは、苦くも生臭くもないことがわかった。

タグ:

posted at 23:24:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月7日

人間の振舞を善悪だけで判断してはいけないという良い例かもしれないな。トランプの金融政策に関する発言、まとめたいと思う。あとで連投するよ。

タグ:

posted at 23:25:28

マクロン @macron_

16年5月7日

人によってコードは違うはずだが、おれは当局のコントロール下にある精神障がい者はさすがにネタにしないかな。当局のコントロール下にない精神障がい者と思しき人間は自分はネタにしないけど他人がネタにするのは黙認。

タグ:

posted at 23:26:03

マクロン @macron_

16年5月7日

ネトウヨやリベサヨみたいな連中は一般大衆がとてもついていけない価値観を一般大衆に受容させようとするから「バカ」とか「キチガイ」と形容している。

タグ:

posted at 23:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

16年5月7日

いやー、ふとしたことがきっかけで気づいちゃったけど、俺は一度も使ったこともないし、俺が読んできた本や新聞ではたぶん一度も出てこない記述で、そのため気づくのが遅れてしまったようだ。恐ろしいことに、奴等は「教科書問題の歴史」自体を書き換えやがった。

タグ:

posted at 23:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

16年5月7日

知人女性が、入院してる父親が長くないのでもう好きなもん食わせていいと医者に言われて父親に何食いたいか聞いたら「牛丼食いたい」と言うから「牛丼かよ」と思いながらコンビニで牛丼買って行ったって話を聞いて、「おいそこは吉野家だろコンビニじゃねえんだよこれだからお前らはよ」と思いました。

タグ:

posted at 23:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

16年5月7日

従来「教科書問題」とは、教科書に対する反動勢力からの攻撃、すなわち「教科書攻撃」のことを差してきたはずで、「憂うべき教科書の問題」(1955)が第一次教科書攻撃、80年代の一連の攻撃が第二次、そしてつくる会以降が第三次。第三次は未だに続いているってのがまあ「我々」の認識だった。

タグ:

posted at 23:33:14

kaba40 @koba31okm

16年5月7日

母ちゃんにジャンプ頼んだら月刊ジャンプ買ってこられちゃった的なアレが最期の食事で発生するとは

タグ:

posted at 23:33:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口智美 @yamtom

16年5月7日

稲田朋美氏は、「家族の絆を守る会」(FAVS)の顧問に就任し、2007年の設立総会でも来賓として発言。「民法772条の300日規定見直し問題」について見直し反対の立場で「闘う政治家」が求められていると言ったようです。prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-814...

タグ:

posted at 23:33:57

akabishi2 @akabishi2

16年5月7日

ところが……、ここ(たぶん)10年の間に「第一教科書問題」という言い方が急増してるようだ。そしてその中身は「教科書誤報事件」とセットになっている。つまり、教科書問題とは、「朝日の誤報によって中国が反発した事件であり、それが教科書問題の始まりだ」というデタラメが横行しているようだ。

タグ:

posted at 23:35:25

山口智美 @yamtom

16年5月7日

ちなみに、少なくとも設立時のFAVSは「日本会議と連携」していたとチラシに書いてあります。今は最近の動きを見る限り、その連携関係がどうなっているのかわかりませんが。prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-814...

タグ:

posted at 23:36:01

R @ahohaiya

16年5月7日

@tutumino @yamada19731228 そもそも常識ある親は子供連れてスタバへは行かないでしょうね
マックかファミレスです。勤め人でもスタバ高いと思うんですよ
子なしの血税で出された子供手当でそんな贅沢されてると思うとこっちが身を粉にして働いてバカらしくなってくる

タグ:

posted at 23:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

16年5月7日

しかもコンビニはローソンだったらしい

タグ:

posted at 23:36:34

進 @ijfagd

16年5月7日

森田崇『怪盗ルパン伝 アバンチュリエ 5』読了。
初めて小説を読んだ時のあのワクワクは漫画だからといって損なわれるわけはなく、寧ろ完全にリフレインさせてくれたという点でやはり漫画表現の妙を感じる
あとレイモンドちゃんの心理描写マジ泣けるわ……(´;ω;`)

タグ:

posted at 23:36:35

えるねこ @die_sel_cat

16年5月7日

10項目は以下の通りです。
1.監督官庁の設置
2.不当・違法な勧誘の禁止
3.違約金を定めることの禁止
4.意に反して出演させることの禁止
5.女性を指揮監督下において、メーカーでの撮影に派遣する行為は違法であることを確認する。
6.禁止事項に違反する場合の刑事罰。

タグ:

posted at 23:36:53

えるねこ @die_sel_cat

16年5月7日

7.契約の解除をいつでも認めること
8.意に反する出演にかかるビデオの販売差し止め
9.悪質な事業者の企業名公表、指示、命令、業務停止などの措置
10.相談および被害救済窓口の設置

タグ:

posted at 23:37:54

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月7日

そういえばたしか、現イタリアってコメディアン出身者が政権に付いてるんだったっけ?

タグ:

posted at 23:38:02

kaba40 @koba31okm

16年5月7日

これも母ちゃんにありがち

タグ:

posted at 23:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月7日

週刊少年ジャンプ禁止されてたの思い出した。内容把握は立ち読みで、熟読は同級生からもらった古いの晴れの日は秘密基地で・雨の日はマンションの踊り場で読んでたな。

タグ:

posted at 23:39:53

Aquarium @aquarium4762

16年5月7日

維新には長年培ってきたものを大切にするという思想がないな。市音や文楽といった文化、芸術をはじめとして、市営地下鉄、水道、それぞれに伝統を持つ大阪市立大学・府立大学等。大阪市解体を巡っては大阪市歌、市標、地名なんかもそう。売り飛ばし屋で壊し屋、それが大阪維新の会。

タグ:

posted at 23:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よこうら @ykr55amg

16年5月7日

ところでアバンチュリエの5巻ようやく読んだけど、控えめに言っても最高としか言えなかった。
その最後は知ってたけどやっぱり涙したし、読み終えた勢いでもう一度奇巌城編全部読み返した。

タグ:

posted at 23:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

16年5月7日

“噂の「変態仮麺」を食べに行ってみた件|鈴木亮平 オフィシャルブログ 「Neutral」 Powered by Ameba” htn.to/eb66rvjsmRp

タグ:

posted at 23:44:05

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

16年5月7日

モラロジー研究所は、「宗教団体」ではなく、(公益)財団法人、修養団体・道徳団体・教育団体であるからとして、研究の視野からはずれてきたのが悔やまれる。もちろん島薗進先生は新宗教論のなかで知的思想ー道徳修養型の一つに含めていたし、沼田健哉先生のファーストタッチ的な論文はあるけれど。

タグ:

posted at 23:44:40

kiki_together @kiki_together

16年5月7日

新入社員に対しての留意点ってあるんだ・・・。すごいな・・・。#ダレニモ pic.twitter.com/D0EzkRbq6T

タグ: ダレニモ

posted at 23:44:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

自動運転ビジネス検討会
www.mlit.go.jp/common/0011239...
あ゛
「日本の大学では論文発表が第一であること、これまでの自動車技術では大学を頼る必要性に乏しかったこと等から、自動車分野での産学連携は低調であった。(略)産学連携が活発な欧米が競争上有利になる恐れがある。」

タグ:

posted at 23:45:13

akabishi2 @akabishi2

16年5月7日

80年代の教科書問題は79年のじゅん刊『世界と日本』が「新・うれうべき教科書の問題」(筆者は第一次攻撃の時と同一人物)を連載、続いて自由新報が同 様の連載を開始、民社・塚本三郎が国会質問したり、筑波大グループによる『疑問だらけの歴史教科書』が出たのもこの頃だ。これが第二次「攻撃」

タグ:

posted at 23:45:58

えるねこ @die_sel_cat

16年5月7日

本来、HRNの報告書の主眼は、この10項目の提言にあったはずなのに、これがさっぱり話題にならずに、「AV業界は全部黒だというのか?」みたいな話にされたのは、完全にミスリードされたやね。
twitter.com/die_sel_cat/st...

タグ:

posted at 23:48:17

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月7日

@mixingale 地方では強そうです

タグ:

posted at 23:48:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月7日

@mixingale 学問の問題じゃないからね

タグ:

posted at 23:49:32

nyun @erickqchan

16年5月7日

名目GDP目標政策について四半期ごとだから遅いんじゃねって話もあるけれど、日本版インタゲがどれだけ速報値?インフレ期待?に対応して動いてるわけ?って話

タグ:

posted at 23:51:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月7日

むろん教員養成系大學もいろいろひどい目にあってるから必死ですよ。教師のニーズはないからゼロ免作れって言われて作って普通の大学に近づこうとしたら手のひら返されてさ、そりゃ教職市場を独占したくもなりますわ。

タグ:

posted at 23:51:54

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

私も「地震の前兆の振動パターン」の波形を抽出してそれとの相互相関をだぁーって計算するぐらいしか思いつきません(><) twitter.com/nomaddaemon/st...

タグ:

posted at 23:52:34

ショーンKY @kyslog

16年5月7日

こう見ると、自分はくろかわしげるより遥かにリベラルな立ち位置にいたんだな。

タグ:

posted at 23:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

16年5月7日

@erickqchan 名目成長期待の形成ってどの指標をみればいいのかっていう議論もあるのでは?

タグ:

posted at 23:55:18

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月7日

たとえば物が壊れる前の振動などはちょっと違うスペクトルがでたはずです。

タグ:

posted at 23:57:07

はなびら葵 @hollyhockpetal

16年5月7日

「ジャンプは女のせいで劣化した」論者、多すぎるし皆言うことは同じなので、①女子の流入をいつからと定義するのか ②女子読者の何がジャンプを劣化させたのか ③劣化する前のいつのジャンプなら劣化していないのか この辺の設定くらいは統一しといてほしい。

タグ:

posted at 23:58:05

akabishi2 @akabishi2

16年5月7日

困ったことに日韓問題の専門家のあのお方が論文で「第一次教科書問題」と注釈もなしに使っているみたいだな。
そしてwikiにもなんと項目としこれが2006年に作られたりしてるようだ。こんな言い方、ある方面の人たちしか元々は使ってないはず。
ちょっとこれ詳しく検証する必要があるな。

タグ:

posted at 23:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月7日

トランプに対する賛否はともかく、4年前に「出馬するのか否か」が話題になったときのトランプ・インタビューを何度も聞いた自分としては、かなり前から計算づくで大統領選に出たのがトランプ…という印象を持っている。

タグ:

posted at 23:59:43

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました