Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2016年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年05月08日(日)

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

@yumiharizuki12 『新脱亜論』あたりから「あれ?」と

タグ:

posted at 00:00:17

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

16年5月8日

かといって、教育学の人が研究対象としてきたかどうか。その点は、倫理研究所を倫理学の人が研究してきたわけではないという点でも言える。蓮沼門三の修養団は、歴史学では多少あるかな。

タグ:

posted at 00:00:51

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

政治家とか政党について「じつは、こうではないのか?」という感想を述べただけでもフォロワーが減る現実は、ある程度ある。やはり「肯定か?否定か?」の二択的な目線で見てる人が多いのだろうけれど…。

タグ:

posted at 00:01:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

みんな、ハイフリが始まりましたからね(^^)

タグ:

posted at 00:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

以下参考。

タグ:

posted at 00:07:31

塚田 穂高 @hotaka_tsukada

16年5月8日

他方でモラロジーについては、宗教団体で言えば「教学」「宗学」にあたるような、モラロジー研究所内部での広池千九郎研究の重厚な蓄積がなされてきた。実際、『モラロジー研究』等での広池の生活史・思想史的研究のクオリティは高いと思う。「宗教」哲学的研究の質の判断は当方にはできないが。

タグ:

posted at 00:08:05

Matthew Yglesias @mattyglesias

16年5月8日

It's worth recalling that Romney ran ahead of GOP Senate candidates in virtually every state. He was a good candidate.

タグ:

posted at 00:09:07

nyun @erickqchan

16年5月8日

@minikurowa そうデスけど、まんまインタゲにも言ってやりたい、みたいな

タグ:

posted at 00:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

akabishi2 @akabishi2

16年5月8日

正論とか産経が昔から「教科書誤報事件」を得意げに言って回っていることは認識していて、いつものようにネトウヨがすっかり信じ込んでて、相変わらずバカだなーwくらいには思っていたんだけど、どうやら「誤報」自体が「教科書問題の始まり」みたいな話が一般にも浸透しつつあるようで……。。。

タグ:

posted at 00:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

16年5月8日

“史学科を中退して「日本は韓国を植民地支配なんてしてないけど?」という記事を書いたブロガーが、以前に「歴史好きは大学で歴史を学ばないほうがいい」という記事も書いていた件 - 法” htn.to/5CYHJXV4R1W

タグ:

posted at 00:11:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

画像処理でも「特徴抽出」っていうのがありますね。特性行列ともいうようなワザを使うんです。振動解析などにも使われていますね。
www.jstage.jst.go.jp/article/kikaic... twitter.com/nomaddaemon/st...

タグ:

posted at 00:12:21

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

ニラと間違えてスイセンを食べてしまう中高年は多かったけど、小学校で球根を食べちゃうというのは珍しい。 twitter.com/naganonews/sta...

タグ:

posted at 00:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

でまえ-T @d_itchou

16年5月8日

NHKって忍者の末裔しか入れないの?>RT

タグ:

posted at 00:16:29

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

このM5.3の震源が大分熊本の地震の延長上にあるのがとってもいやらしいです。 twitter.com/mgn_eq/status/...

タグ:

posted at 00:16:36

akabishi2 @akabishi2

16年5月8日

あれは産経が放った「大誤報キャンペーン」なんだけどな。ことの次第を細かく話すとかなり長くなっちゃうから、『八〇年代の教科書問題』(高嶋伸欣)の該当部分をアップしますかね。

タグ:

posted at 00:17:19

TaiHEY / タイ焼き屋 @taiyaki_sit

16年5月8日

みんな明日の朝は絶対早めに起きて9時からの「題名のない音楽会」見ろよ!
ウィーアー、アクエリオン、Dream Solister、はなまるぴっぴ、紅蓮の弓矢、コネクトをオーケストラでやるぞ!

タグ:

posted at 00:18:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nomad(のまd) @nomaddaemon

16年5月8日

@hiroco2003 ふむふむふむ…
ある事象が起きる時必ず発生するものを探し、それと相似なものを探していくわけよね。
…縞模様が交差するときにできるモワレみたいのはどうやるんだろう。
縞模様を観察してても「模様」は探せないだろうし。(モワレは事例の一つ

タグ:

posted at 00:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

てか、違約金をふっかけて出演を強要するっての、ほぼ間違いなく現在進行形で被害を出してる話なんだけど、何か認識が甘くないですかね?

タグ:

posted at 00:24:23

ガイチ @gaitifuji

16年5月8日

まあ録画すればいいとはいえさ、幾ら何でも放送時間が悪すぎないか? twitter.com/jdocs/status/7...

タグ:

posted at 00:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

違約金をふっかけてAVに出演を強要するのって、レイプと何が違うんですか?

タグ:

posted at 00:26:07

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

16年5月8日

「実はお前、もう死んでるんだ」 pic.twitter.com/QnWBMrIEYs

タグ:

posted at 00:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「日本、メキシコ、中国の事は滅茶苦茶言うんです。有権者じゃないですから。」(^^;

タグ:

posted at 00:33:04

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

私に思いつくのはその程度ですorz twitter.com/nomaddaemon/st...

タグ:

posted at 00:33:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

バイエルン優勝してたんかいw。トランプについてまとめ作ってたら忘れてたw

タグ:

posted at 00:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月8日

今日は脳みその25%ぐらいはずっと昼に観た『ちはやふる上の句』の余韻に浸っている。

タグ:

posted at 00:38:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月8日

キャノンのドキュメントスキャナ、DR-C125もしくは後継機のDR-C225Wを使ってる人に質問。
偶数ページ接触部の交換用ローラーの特定部分だけ黒インクの汚れが強く付くのだけど、他にも似たような症状になってる人います? pic.twitter.com/eLH3LmP480

タグ:

posted at 00:43:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

終身雇用の前提になっているのが労働三法です。それを改正することなく「流動的でもよい労働力」を分けていく方がやり易そうですし、職人技の特性を保つのにもやり易そうだと思うのです。 twitter.com/h_hirano/statu...

タグ:

posted at 00:44:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

終身雇用のおかげで無能な高額所得者にうんざりしてるのは公務員よりも民間企業です。「200万円で解雇できれば安い」などと言う経営者はざらにいると思います。

タグ:

posted at 00:46:10

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

@LondonFX_N20 @shoto0212 バフェットは自家用機が3年ぐらい前のCNBCで紹介されていましたね。バークシャーの社用期なのか?個人所有なのか?は覚えていませんが。

タグ:

posted at 00:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月8日

内藤氏の『読まずに死ねるか!―冒険小説・面白本のおススメ・ガイド・エッセイ』が出たのが1983年なのね。
www.amazon.co.jp/dp/4087800393/

タグ:

posted at 00:50:08

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「プーチンとの密約」予想
・北方領土特区
・北極海航路
・ガスパイプライン
・対中国軍事同盟
・宗谷海峡津軽海峡封鎖の条件
・カニ(これは個人的に・・・)

インチキなビジネス書の目次のようになって来ました(^^;
いえ寧ろオカルト予言書ですね。

タグ:

posted at 00:51:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月8日

早川書房から『冒険・スパイ小説ハンドブック』1992年ですけ。しかし、スパイ物やポリティカルフィクションが冒険小説と言われるようになった事情って本当になんだろうね?
www.amazon.co.jp/dp/415040674X/

タグ:

posted at 00:51:50

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月8日

今だったら、猪瀬直樹、森喜朗、下村博文、安藤忠雄、佐野研二郎、滝クリその他による「苦悩のオリンピッカー」が上演できそうだw

タグ:

posted at 00:52:56

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「プーチンさん、日本列島は中国とロシアののど元に突き付けられた日本刀です。」
どちらがグリップを握るかで切先の向きは逆になります。」

これくらいの事を言わないと小説にもなりません(^^)

タグ:

posted at 00:53:55

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

ガスと航路の用心棒をロシアに!

あとカニ・・・

タグ:

posted at 00:55:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

16年5月8日

鍵RT 渡辺利夫も、ここまで酷いこと言うようになるとは予想しなかったな。
もっとも、渡辺利夫がどういう論客だったかを知るのは、今の大学生の親世代とは思うがw

タグ:

posted at 00:55:35

こかだじぇい @kokada_jnet

16年5月8日

.@WARE_bluefield 日本における「冒険小説」は文学運動ですからね。日本SFの勃興期に似ていますね。自分たちの好きな物はなんでも「SF」にしたように、好きなものはなんでも「冒険小説」にしてしまった。

タグ:

posted at 01:00:39

ito_haru @ito_haru

16年5月8日

犬猫の類い、写真が流れてくるのは可愛いと思うのだが、実際に飼うとなるとものすごく面倒そうで、とてもその気にならない。赤ん坊についても似た感じ。おいらの情緒面の欠陥なのかな。

タグ:

posted at 01:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

16年5月8日

@yumiharizuki12 規模は小さいですがサミット期間中は近鉄電車が賢島周辺を運休して代替バスがIDを持った人間のみを輸送するようです www.chunichi.co.jp/article/featur... 志摩観光ホテルの近くにある賢島駅の一日あたりの利用客が約900人だから可能な封鎖です。

タグ:

posted at 01:03:13

ito_haru @ito_haru

16年5月8日

膝の上で猫が寝てしまって動けない!とかいうのが流れてくると、いや別に全然平気で動くだろ、猫が起きてしまうとかどうでもええやんけ、と思ってしまうような思いやりのない人間です。

タグ:

posted at 01:04:04

マクロン @macron_

16年5月8日

@kyslog 人権思想を相対化している、と感じ取るのは上位ネトウヨがアスペ脳系&陰謀脳系両リベサヨに対してつまみ食い的な虚偽の指摘・論理矛盾の指摘を行うケースに限られるのでは。

タグ:

posted at 01:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kanorin_EX @ant_onion

16年5月8日

@gishigaku @lm700j そう言えば小学校時代桜の木というと花の後いっぱいに黒い実をつけているイメージがあったのだけどあの小学校の校門近くにあった桜はソメイヨシノではなかったのかも…。

タグ:

posted at 01:05:24

雁琳(がんりん) @ganrim_

16年5月8日

日本だと明治時代から既に国家vs民衆という流れなんですよね。そしてその国家の頂点に旧勢力の抑圧的象徴として天皇制があると考えるのが日本左翼なんですね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 01:07:38

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「教育について何も知らない政府官僚」
あれを見るだけで大学や学歴に価値が無いと国民は思うはずです。
”大学で他のになんだ英語もしゃべれないのか””大学でたのに…もできないのか”
「教育のための全体的な社会の関心を高めることが、大学の予算を増やすことよりもはるかに重大な問題です。」

タグ:

posted at 01:09:30

ito_haru @ito_haru

16年5月8日

タイムマシンで古生代から連れてきたっぽい

タグ:

posted at 01:10:59

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「どうせ大学に行っても遊んでるだけ」
「そんな事はない。きっちり講義がある。」
「じゃぁΔΔΔできるのか?じゃぁ○○○できるのか?じゃぁxxxxxできるのか?」
「ぐぬぬ」
「ほら遊んでるのと同じだ」

大卒、舐められるけど仕方ありませんね(^^;

タグ:

posted at 01:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

眠くなってきたから寝る

タグ:

posted at 01:13:09

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年5月8日

大学生のうちに身につけないとヤバい13のスキルまとめ daigaku-wm.com/article63 絵に描いたような意識高い系ですね。専門知識・専門技能が入っていないところが典型です。

タグ:

posted at 01:14:19

ito_haru @ito_haru

16年5月8日

あるいは脊椎動物が上陸していない並行世界からか

タグ:

posted at 01:14:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

黒柳徹子さんの秘密。実は頭の玉ねぎが着脱式で、外してしまうと誰も黒柳徹子だと思わない。

タグ:

posted at 01:15:10

Siberia @korewotabenasai

16年5月8日

好きな人の行動は善く見えるし,嫌いな人の行動は悪く見える.

タグ:

posted at 01:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

16年5月8日

「ギルト容疑者は以前からインターネット上で息子の銃の腕前を自慢するなどしていたが、3月8日に自家用車で道路を走行中、後部座席に座っていた息子が車内の床に落ちていた銃を拾い、発砲した。銃弾は座席シートを貫通し、ギルト容疑者は負傷した。」
(´∀`;)

タグ:

posted at 01:20:44

じじい @anekoko

16年5月8日

コナミが水素水を売り出す→「水素水じゃなくて水滸伝の新作を出してよ…」と怒る幻水ファン→「もう幻想水素水っていうコラボ商品で良いから…」とナゾの柔軟性を見せる幻水ファン

タグ:

posted at 01:22:16

ぜく @ystt

16年5月8日

“パナマ文書の提供者が初の声明、「革命」を予見 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/mNiMMW

タグ:

posted at 01:23:36

Siberia @korewotabenasai

16年5月8日

ワルプルギスの夜
youtu.be/HscqLnl-_iU

タグ:

posted at 01:24:06

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@macron_ 勝てる所だけつまみ食いするのが冷笑系ならば、今自分はディフェンスする立場で、こうなると冷笑系ではいられませんね。

タグ:

posted at 01:24:40

Siberia @korewotabenasai

16年5月8日

【私一人で片づける】4月30日に「ワルプルギスの夜」が来る! 今宵は魔女たちが集まる「ワルプルギスの夜」ですぞー!! rocketnews24.com/2016/04/30/743... @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 01:25:42

マクロン @macron_

16年5月8日

@kyslog いま話題の冷笑系は左への冷笑系とほぼイコールと考えてます。

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 01:25:54

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年5月8日

貯蓄習慣として向いていますが投資としては無意味です。昔の「買いコスト」は関係無い。@yamagen_jp @cafeaulaitizm  …当然、原資産のボラは一定なるも、ある特定の積み立て投資家のあるポジションのボラは平準化されてますねよ?よって積立投資に意義がありますよね?…

タグ:

posted at 01:27:10

Siberia @korewotabenasai

16年5月8日

ヴァルプルギスの夜 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4...

タグ:

posted at 01:27:15

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

13のスキル卑近な実例
1.英会話
2.エクセル
3.パワポ
4.妄想開放力
5、読書法
6.JK法
7.プログラミング
8.瞑想法
9.中二病
10.筋トレ
11.マインドフルネス認知法
12.思いこみ外し
13.文書作成能力
daigaku-wm.com/article63

タグ:

posted at 01:33:16

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

アメリカはトランプが共和党の指名争いで勝ったと言っても、最終的には民主党のヒラリーに負ける可能性のほうが高いが、フィリピンは月曜日になるとドゥテルテ大統領が誕生してしまうんやで 。゚(゚´Д`゚)゚。

タグ:

posted at 01:35:40

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

新橋を歩いてるスーツ姿のおっちゃんが
「うーんとね、そういうのはこうやってやるといいよ」
ってさっきの13のスキルを巧みに繰り出してお仕事を片付けてくれるところを妄想してました。それくらいのパフォーマンスはあるはずです。

タグ:

posted at 01:36:21

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

@yumiharizuki12 昔話の所もあるかもしれませんね。

タグ:

posted at 01:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

amass @amass_jp

16年5月8日

【追悼プリンス】スティーヴィー・ワンダーが、数千人のプリンス・ファンが集結したプリンス追悼イベントで「Purple Rain」をカヴァー。イベントは5月6日にロサンゼルス市庁舎で開催。映像あり amass.jp/72477/

タグ:

posted at 01:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

いるはずなのに絶対に出て来ない兄弟姉妹。そんな人がいる家は結構あります。
あ、引籠りだわ(^^;

タグ:

posted at 01:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月8日

どうせなら青木昌彦ぐらいになって欲しいもんですねえ。

西部邁は無視ですかそうですか、とか言われそうだが。

タグ:

posted at 01:42:17

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

@yumiharizuki12 格子の入ってるのは見たことないです。親が高齢化して施設に移った人は知ってます。

タグ:

posted at 01:43:38

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「同じような人がいる所の方がいい」
私だってそう思います。

タグ:

posted at 01:44:16

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

大体あってるんだと思います(^^) twitter.com/nomaddaemon/st...

タグ:

posted at 01:45:56

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年5月8日

あのリアル北斗の拳と言われ、犯罪者を私兵集団で暗殺して治安回復した(と主張する)フィリピン、ダバオのドゥテルテ市長、フィリピン大統領確実視なの……

タグ:

posted at 01:47:10

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

ようやっと視床下部あたりの温度が下がったような気分になりました。鼻も開通しました。

タグ:

posted at 01:47:30

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

錦織戦夜中3時からというのはきついな。起きているか迷う

タグ:

posted at 01:47:43

猫組長 @nekokumicho

16年5月8日

失敗の原因が自分にあるのに、それを社会や第三者のせいにする奴と、投資で損失出したら市場が間違ってるとかいう奴は同じ種類なんだろう。

タグ:

posted at 01:51:32

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

16年5月8日

トランプが共和党候補に決まり、明日のフィリピン大統領選挙で私兵集団で犯罪者暗殺して治安回復したドゥテルテが当選有力なの、この旧宗主国にしてこの旧植民地ありと言った感がある

タグ:

posted at 01:54:00

きぱりす @kiparis564

16年5月8日

中出しを遠回しに言う安部すき pic.twitter.com/JjwiIuaw6e

タグ:

posted at 01:55:05

himaginary @himaginary_

16年5月8日

新ブレトンウッズ構想 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 01:56:45

Takenobu Nakamura @tknbn

16年5月8日

好きな書き方、自分の理解の仕方にあった書き方で書かれた本を読むと気持ちよくなって、同じような話題の好い加減な書き方の本を見る気がうせてしまって読まなくなるということを自分にはよくあるのだが、自分と合わない書き方のものでも有用なことをたまに言ってたりするので改めようと思った。

タグ:

posted at 01:59:58

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月8日

自分も甘酸っぱい思い出がありますがw,高校生にとっては20代前半~中盤からメディアで「論客」「運動家」として出てる人は眩しくてしょーがないのだ.憧れなんだわ.で,30回ったあたりから「なんで自分はあんなもんに憧れていたんだ?」となるわけだ.

タグ:

posted at 02:00:14

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

ていうか無理に起きてなくても1時間程度仮眠すればいいんだな。ではしばらくzzz

タグ:

posted at 02:02:36

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

朝日新聞などのように体言止めなんてのがあると、途端に読む気力が失せますね。

タグ:

posted at 02:02:48

tntb @tntb01

16年5月8日

「プロレス」と「プロレスごっこ」の差は大きい。本気でないものをプロレスとは呼べない。

タグ:

posted at 02:03:21

耳たぶ吸ってたも〜れ @shishmaref

16年5月8日

いつだったか「聖母マリア像はなぜ左手で抱いてるのか。左手で抱くことで心臓に近いからうんたらかんたら」って研究者の記事に「右利きなんだよ!右手で作業するには左手で抱くしかないんだよ!」ってお母さん達の総ツッコミ入ってたの面白かった。

タグ:

posted at 02:05:24

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

メンドクサイ人って思われないためにはこれぐらい必要かと思いました。
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 02:05:25

tntb @tntb01

16年5月8日

右派・右翼は「右派がウハウハ」「ウヨがウヨウヨ」などのダジャレが可能だが、左派・左翼だとなかなか難しいな。

タグ:

posted at 02:06:48

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

Who to follow に中辻先生が!

タグ:

posted at 02:07:09

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

人の心が変わらず、人の心こそが市場を動かすとすれば市場もまたいつの世も変わらないのだ。市場の動きに理屈はない。経済学で動くわけでもないし、理論に従って動くものでもない。市場を動かすのは人間の感情にほかならず、なぜかといえば人々はなし得るほとんどすべてのことを市場に持ち込むからだ」

タグ:

posted at 02:15:32

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

ジェシー・リバモア「人の心はいつの世も変わらず、変わるのは人々の顔ぶれであり、財布の中身であり、カモにされる連中であり、株価を操ろうとする連中であり、戦争であり、天災であり、技術である。しかし、そうした要素が、いかに変化しようと、株式市場は変わらない…

タグ:

posted at 02:16:41

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

近未来的なUIで印象的なのは「使途襲来」などのエヴァンゲリオンのオペちゃんのコンソール
cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userst...

タグ:

posted at 02:17:16

Siberia @korewotabenasai

16年5月8日

ある日の草競馬(アンサンブル:陸上自衛隊第2音楽隊の演奏) youtu.be/TunbImV2jYU @YouTubeさんから

タグ:

posted at 02:18:08

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

エストラーダ大統領を退陣に追い込んだのは、黒幕が財界・政治家であったにしろ、大衆動員を行ったのはメディアだった。今回、フィリピン最大のテレビ局ABS-CBNが反ドゥテルテに回ったにも関わらず、流れを止められなかったというのは大きな出来事かもしれない。

タグ:

posted at 02:21:10

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

「どうすればビジネスを米国に留めおくことができるのか、それを示すために税制を改革する仕事を議会は担いつつあるのだ」。まるで大統領候補のような発言w 税制と経済が焦点になりつつある流れをポール・ライアンは読んでいる。 twitter.com/SpeakerRyan/st...

タグ:

posted at 02:21:40

T.Kamada @Kamada3

16年5月8日

是川銀蔵: これまで証券界百年を越える歴史の中で大相場師、大勝負師と言われる人はたくさん出てきた。ところが一人の例外もなく、せいぜい続いて4 年か5年、株の世界をパッと賑わしただけで消え去ってしまっている。これが株式投資の世界における勝負師といわれる人間の運命なのである。

タグ:

posted at 02:22:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

ABS−CBNは選挙キャンペーン中も86年のエドゥサ革命30周年を記念するCMを何度も流して、暗にマルコス副大統領候補が当選しないようにしていたのだが、終盤ぎりぎりまで1位、2位を競っている。メディアの影響力の低下だろうか?

タグ:

posted at 02:27:17

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年5月8日

専門知識・専門技能こそ、大学生のうちに身につけられなかった人は一生身につけられません。

タグ:

posted at 02:29:28

Willy OES ☀ @willyoes

16年5月8日

「あと10歳若かったら何をしたいか?」と聞かれた時に想像することは、たぶん今からでもやった方が良いことなのだと思う。

タグ:

posted at 02:30:05

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

16年5月8日

大学以外で専門知識・専門技能を身につける場所があるのは間違いではありません。でも、大学に在籍しながらそれを身につけることができなかった人が、大学以外で身につける機会を活かせるわけないじゃないですか。

タグ:

posted at 02:31:50

T.Kamada @Kamada3

16年5月8日

ラリー・ウィリアムズ:私が1万ドルの資金を110万ドルに増やしたときを振り返ってみると、私はトレードだけに集中していました。ゴルフ、旅行、そんなことは一切しませんでした。家庭生活をおろそかにしてしまいましたが、結果的には大きな利益を手に入れることができたのです。

タグ:

posted at 02:33:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月8日

(ネトウヨと陰謀脳系リベサヨ)

・味方に都合の良い事実は持ち上げる
・味方に都合の悪い事実には言いがかりをつける

・味方に都合の良い嘘は持ち上げる
・味方に都合の悪い嘘には言いがかりをつける

タグ:

posted at 02:38:05

マクロン @macron_

16年5月8日

(アスペ脳系リベサヨ<リベサヨ系アスペ>)

・味方に都合の良い事実は持ち上げる
・味方に都合の悪い事実には口を閉ざす

・味方に都合の良い嘘には口を閉ざす
・味方に都合の悪い嘘には虚偽暴露や論理矛盾指摘で対抗する

タグ:

posted at 02:38:18

マクロン @macron_

16年5月8日

(非リベサヨ系アスペ)

・事実は持ち上げる
・嘘には虚偽暴露や論理矛盾指摘で対抗する

※ただし当該態度は、自然科学分野では対全世界無差別だがそれ以外の分野では対日本一国限定になりやすい傾向あり

タグ:

posted at 02:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

フィリピン大統領選でのドゥテルテ人気、Pulse Asiaの調査結果を見ると、どの階層からもトップの支持を受けており、中〜高所得層(ABCクラス)で特に顕著。人口の多い貧困層だけが支持してる訳ではないのが特徴。 pic.twitter.com/cnzhtRzgpr

タグ:

posted at 02:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

16年5月8日

日本経済、2期連続マイナス成長で危機的状況突入か…株価下落速度が史上3番目 a.msn.com/01/ja-jp/BBsJ9...

タグ:

posted at 02:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

既存の技術の隣接分野が適切だと思います。

タグ:

posted at 02:45:19

Robin Hanson @robinhanson

16年5月8日

Finally! Hold physical copy of ageofem.com pic.twitter.com/96yiJYnLlx

タグ:

posted at 02:51:51

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

トランプの形式と実質
民主主義というフレームワークの中でできるコンテンツを何か慎重に選んでると思います。サンダースにしても似たようなものです。グローバル化の制限は移民制限と関税、そして再分配やヘルスケアといった福祉など実はまっとうでしょう?クリントンなんてウォール街のパシリです。

タグ:

posted at 02:52:26

奥 浩哉 @hiroya_oku

16年5月8日

ヒーローマニア生活、観て来ました!
最初から最後まで楽しめました!キャラクター一人一人に好感持てて良かったです!小松菜奈さんは今まで出てた映画で一番可愛く見えました!福満しげゆき漫画への愛が感じられる映画でした!

タグ:

posted at 03:10:19

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

ラジオが政治を変えてルーズベルトの4選があり、テレビが影響力を発揮してケネディ政権が誕生したように、今はスマホが政治を変えつつある場面なのかも…。スマホを手にした中東の難民は、欧州の労働条件や生活環境をテレビや新聞ではなくスマホでリアルに知って動いているように思えるほどだ。

タグ:

posted at 03:24:24

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

ドゥテルテは別に下層階級からの支持どころか、中〜高所得層からの支持が顕著であるとデータ付けてツイートしたとこなのに ヽ(´ー`)ノ

タグ:

posted at 03:28:18

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

共和党の副大統領候補がポール・ライアンになっても、もう自分は驚かないだろう。ポール・ライアンは野心に満ちているし、発言も活発になっているうえに前の副大統領候補だったから。

タグ:

posted at 03:28:26

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

まあトランプもヒラリーも、2人とも歳といえば歳なので、その点を補うために若い副大統領候補が指名される可能性は高い。あとは2人の支持が弱い地盤から誰かが副大統領として選ばれる可能性も高い。ただアラスカの人が出て来る可能性は低いだろうけどw

タグ:

posted at 03:34:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月8日

コースワークの宿題を明け方までやってるところが見たい。

タグ:

posted at 03:37:44

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

ヒラリーは南部と東部が強いから、副大統領は中西部や西部の誰かが副大統領に指名されるかも。トランプはカリフォルニアの結果が出てないけど、東部で追い上げて南部で苦戦したから南部の誰かが副大統領に指名なのかも。

タグ:

posted at 03:40:05

Kazuto Suzuki @KS_1013

16年5月8日

ペンシルバニア大などで教鞭をとる経済学者が機内で数式を書いて計算していたところ、テロの容疑がかけられたとのこと。はっきりとした理由はわからないが数式とアラビア語を取り違えた可能性も指摘されている。おちおち飛行機で仕事もできないな…。 wpo.st/BAiY1

タグ:

posted at 03:42:29

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

サンダースに追い上げられたヒラリーは「ワシントンの手あかにまみれた候補」と批判されるだろうから、より「素人っぽい」政治家を副大統領を指名して新味を出そうとするかも。逆にトランプは政治経験が乏しいことを攻められるので、政治経験ある人を指名しそうだけどクリスティではどうかな?

タグ:

posted at 03:45:35

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

副大統領候補の指名が大きく選挙に影響したのは、やはり88年のロイド・ベンツェンだろうな。しかし、当時のビル・クリントンは若いリベラルだったので、南部の長老が副大統領という選択肢になった。今回は状況が違う。

タグ:

posted at 03:51:09

マクロン @macron_

16年5月8日

森高千里 - 海まで5分
m.youtube.com/watch?v=6UjIk3...

タグ:

posted at 03:51:44

マクロン @macron_

16年5月8日

九州人の森高様を惹きつける湘南の魅力には正直なところ嫉妬する。

タグ:

posted at 03:53:04

マクロン @macron_

16年5月8日

ラジフェミだったおふくろはホントは千葉県内で産まれたのに「神奈川県藤沢市鵠沼で産まれた」と言い張ってた。

タグ:

posted at 03:55:03

マクロン @macron_

16年5月8日

個人的には今○美樹様や森○千里様にはケチつけづらいです。。。

タグ:

posted at 04:01:30

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

フィリピンの大統領選挙では全ての候補が貧困対策を口にするので、そこでは他候補との差は付けられず、代わりに「犯罪撲滅」を実績と共に掲げ、過激な変化をもたらす存在として支持を受けているのがドゥテルテ候補。エストラーダが「民衆のために」で当選したのとは支持層含め大分違う。

タグ:

posted at 04:04:32

マクロン @macron_

16年5月8日

横浜・湘南は千葉県をさんざん差別してきた憎き敵という印象を抱きながら、母方の無視できない文化的ルーツでもあるという点でムカつく。贔屓を抜きにしたら市川・浦安と鎌倉・逗子・葉山のどっちが文化水準高いか???…と聞かれたら悔しいながらも湘南精に軍配上げざるを得ないもの。

タグ:

posted at 04:10:17

オッカム @oxomckoe

16年5月8日

文化というのは、ナショナリティとドメスティックな文脈から離れることはできないから国内での成果が海外でも認められたものが海外での成功であり、例えばアメリカで成功したものはアメリカでの成功に過ぎない。厳密に言うと、アメリカにおける「日本人枠」、「彼らの考えるアジア人枠」での成功。

タグ:

posted at 04:12:38

いつまでもたえることなく友達でいよう @yujousanka_bot

16年5月8日

「おばあちゃんと1回エッチすると60万もらえるのと、かわいい子と1回エッチすると2000円もらえる。どっちがいい?」 「うーん・・・3P!」 「おまえは頭がいい!」

タグ:

posted at 04:15:23

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

@oyaziMK2 フィリピンの場合、エストラーダ退陣後のアロヨ副大統領の繰り上げは、憲法規定に基づかない形で最高裁判所長官が宣言するものでした。憲法を曲げた事について「国民が法の為に存在するのではなく、法が国民の為に存在するのだ」という有名な言葉を残しています。

タグ:

posted at 04:17:25

レーニンBOT @leninbot

16年5月8日

一般に怨恨というものは、政治の中では、最悪の役割を演じる。

タグ:

posted at 04:17:59

オッカム @oxomckoe

16年5月8日

例えば「俳優になりたい」と考えた場合、千葉真一になりたいのかという話。そういう生き方は尊重されるべきだが、僕が俳優志望者ならまっぴらだ。アメリカにおける日本人枠に過ぎないからね。ステレオタイプにまみれた「世界の俳優」よりは俳優それ自体をやりたかろう。国内市場がある限りでの話だが。

タグ:

posted at 04:18:24

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

@oyaziMK2 アロヨ副大統領の繰り上げによる大統領就任時点ではエストラーダ大統領は辞任の意思を示しておらず、憲法規定上は繰り上げできなかったのです。つまり、法に基づかないクーデターでしかなかったわけで。

タグ:

posted at 04:22:12

オッカム @oxomckoe

16年5月8日

それもこれも国内市場の問題。例えば戦前の日本柔道・柔術は国内競技人口100万人だった。その頂点に鬼のように強い柔道家がいた。しかし今は、日本国内のそれは10分の1くらい。代わりに世界の競技人口が増えてJudoになった。「お家芸」の理論物理の論文が日本語からすべて英語になった感じ。

タグ:

posted at 04:24:01

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

@oyaziMK2 但し、あの時点で早々と新大統領就任を宣言しておかなければ、国軍の掌握が出来ずに内戦になった可能性もあるので、そうした意味では立派な無血クーデターでした (´・ω・`)

タグ:

posted at 04:26:41

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

@oyaziMK2 フィリピンはアメリカの法体系に倣ってますし、国会議員の多くも法律の専門家である弁護士出身者が多いので(ドゥテルテも検察官出身)、紙の上の法制度は良く出来ていると言われます。法の運用が恣意的なだけで…

タグ:

posted at 04:31:23

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

@oyaziMK2 父親が法曹出身で知事まで務め、本人もダバオ市で検察官を長くやり、副市長⇒市長 と登って行った人ですね。

タグ:

posted at 04:38:32

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

スティグリッツはデフレ派ですか? — 均衡財政支出に言及しているので、リフレ派から見るとそうかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 05:02:57

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

日本の正規雇用者数の推移(景気変動の影響が少なく、長期漸減)はデモグラフィックな要因によるものでしょうか? — そう考えるのが穏当だと思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 05:04:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

16年5月8日

Too much mathematical economics proved to be a security threat. wpo.st/YliY1

タグ:

posted at 05:06:21

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

「フィリピンの場合、大卒でもコネがないとメイドぐらいしか仕事がない」というツイートに対して、それは事実ではないと指摘したことが、どうしてフィリピンの大衆の不満が大きいことを見逃したことになるのか? pic.twitter.com/bEbLekjP8V

タグ:

posted at 05:23:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

16年5月8日

クルーグマン CUNY 教授「マネタイズを批判する人たちは、マネタイズするといまでもインフレがおさえられなくなる、と主張する。えーとあの、目下の問題って確かデフレなんじゃありませんでしたっけ?」 cruel.org/krugman/jrespe... 05/08 05:00

タグ:

posted at 05:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

spr @spr_spr

16年5月8日

隣席の客に無愛想にして数式書いていただけでテロリストの疑いとか洒落になっとらん。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 06:06:40

ゆうき まさみ @masyuuki

16年5月8日

夜中に起きようと思ってたのに朝だ。おはようございます。

タグ:

posted at 06:15:27

招き猫 @kyounoowari

16年5月8日

やっと研究者が出たか
なんで雇用吸収力の弱い製造業ばっかりに力を入れて来たのかと思う
サービス立国論―成熟経済を活性化するフロンティア―
www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 06:34:08

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

どうなんだろうか? >>> 乙武氏消え…自民に「渡辺喜美氏」参院東京鞍替え擁立案 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 06:34:28

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

どうなんだろうか?電力利権の部分は否定しないが、しかし、安定電源は必要で自由化したら其れこそ不安定電力にならんのかね?少々停電覚悟とか其れとも日本全体で過剰電力を作り出してて「エコ」とは言い難い事態にならんのかね?

タグ:

posted at 06:37:51

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

フリカケは市長職の時に大雨で淀川が決壊しそうなほど水位上昇しているのに堺市長選挙に夢中になってるようなヤカラですわな。其れを日本の首都のトップに据える覚悟はあるんかね?

タグ:

posted at 06:39:35

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

血沸き肉踊るンでしょうね。コレは人間の本能ですわ。 twitter.com/_Jiro70/status...

タグ:

posted at 06:42:51

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

自由化で揺さぶったら其れこそモット支援しないと維持できないんとちゃいますの?少なくとも原発を抱えていますので。。。 twitter.com/honnenogod/sta...

タグ:

posted at 06:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

(-公- ;)ウーン・・・電力会社を締め上げて、原発事業を抱えたままなら再起動させないと単に税金を余計に突っ込むことになりそうな気がするのだが。。。

タグ:

posted at 06:47:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

紅茶キノコ・・・ヨーグルトきのこ・・・アルカリイオン水・・・水素水・・・w

タグ:

posted at 06:51:42

招き猫 @kyounoowari

16年5月8日

教育研究者と談話していると人材開発の方向性を完全に見失っているのが分かる
今ある職業の大半がロボットにとって変わられる、などという発言をする
君の職業もそうなるんだね?と聞くと分かるのかもしれない
どちらにせよ、雇用吸収力のあるサービスの育成と産業に適切な人材育成が急務なのだ

タグ:

posted at 06:53:57

招き猫 @kyounoowari

16年5月8日

長らく日本のお家芸は製造業と国を挙げて思い込んで来たので、外国人観光客が大量にやって来たのに対応し切れていない現実がある
円高を続けた日銀が原因だが、一方で産業の室の転換に気付けなかった経産省を始めとした中央官僚の出来の悪さか
海外からテッセンが注目されて、何かが変わると良いが

タグ:

posted at 06:59:58

中山なりあき(中山成彬) @nakayamanariaki

16年5月8日

伊勢志摩サミットの議長役の安倍首相は事前調整に欧州各国を回ったが、財政政策については同意が得られなかった。機動的な財政出動に仏、伊は賛成したが、英と特に財政規律と構造改革を重視する独とは意見の一致は難しい。そもそも日本はどうするのか、公共事業は悪という桎梏から抜け出すのは難しい。

タグ:

posted at 07:00:38

招き猫 @kyounoowari

16年5月8日

サービス産業に適した人材とは何か?
パフォーマンスが出来る
アートな能力が発揮出来るといった優秀な人材も重要だが、一方で重要なのは、テッセンのような清掃など単純労働に従事する人々が本当に重要なのだ
毎日、毎日下働きを行い、しかも高額の報酬を取ることが出来ない人々を如何に確保するか

タグ:

posted at 07:06:45

ぼり @bori_so1

16年5月8日

数式書いてただけでテロリスト扱いとか、頭のおかしい人間はどこの国にもいるんだなぁ...

タグ:

posted at 07:10:22

NHKニュース @nhk_news

16年5月8日

がんで転職 40%超が非正規社員に www3.nhk.or.jp/news/html/2016... #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 07:13:02

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

だってそんなことやってもその時は精神が高揚していて一時的に「効果」があるように感じるだけだし、後で「あんな恥ずかしいことやったけど結局変われなかった俺」みたいにこじらせるだけだったり。どこだよそんなアホな研修やらせるとこ。

タグ:

posted at 07:14:34

Willy OES ☀ @willyoes

16年5月8日

2015年の米国の日本車販売は主要6社で657万台(トヨタ250+ホンダ159+日産148+スバル58+マツダ32+三菱10)。一方、日本からの輸入は160万台。輸入割合は約1/4だが、レクサスやインフィニティ等の高級車は輸入が多いのでインパクトは結構ありそう。

タグ:

posted at 07:17:29

ナカイサヤカ @sayakatake

16年5月8日

医療系(患医ネット)で動きが。これ待ってた!~トンデモ医療を見分け、最適医療を患者自身が選択するために~ 2016年7月2日 - こくちーずプロ(告知'sプロ) www.kokuchpro.com/event/20160702/ #Zenback @kokuchproさんから

タグ: Zenback

posted at 07:18:18

招き猫 @kyounoowari

16年5月8日

そう考えると高度成長期は素晴らしい時代だった。工場の単純労働者にも、夢を叶える事が可能だった。生産ラインの省力・自動化で生産性が向上し所得が増えていったので。
サービス産業でそれが可能だろうか?テッセンの清掃員をロボットに変えるよりも新幹線の設備を掃除し易くする事が現実的だろう

タグ:

posted at 07:19:24

Robert Geller; ロバート・ @rjgeller

16年5月8日

米国の名経済学者は飛行機の席で方程式を紙で書いていて、隣の席の女性は大いに勘違いして、彼はテロ犯と思い込んで、航空会社にそれを告げて、無視すべきなのに航空会社は彼を飛行機から下ろして、調べて、便が遅れて。。。結局登場を認可したが。nymag.com/daily/intellig...

タグ:

posted at 07:19:43

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

これは確かに感じる。財務省に問題があるのは事実かもしれないがそればかりを過度に強調して叩く姿勢というのは論点逸しみたいな意図でもあるんじゃないかと勘ぐってしまうんだよね。 twitter.com/ito_haru/statu...

タグ:

posted at 07:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年5月8日

2012.3.9『東電は、今では「全面撤退を企図してはいなかった」と言うが、未明に何度も官邸に電話、「部分撤退の内容」を何ら言わないなど、事故調報告書も東電が全面撤退を申し出ていたとほぼ断定』:東京を救ったのは菅首相の判断ではないか webronza.asahi.com/science/articl...

タグ:

posted at 07:25:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

昔はTV番組でも新人研修とかで他人の家に上がり込んでトイレ掃除とか、駅で突然大声で歌いだすとか、トンデモを繰り返して心の鍛錬とかやってたわな。 twitter.com/Black_Post_Bot...

タグ:

posted at 07:26:43

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

「○○叩き」と言われるもの全般に共通するけど、叩かれてるターゲットには何かしら問題があるのは事実で、だからこそ効果を発揮することを見越してそういうことをやっている人たちがいるんだよな。その背後には自分らや仲間界隈に対する矛先を逸らす意図があるかもしれないし。

タグ:

posted at 07:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

原発なんておっかないけど現状は再稼働せざるを得ないやろ。新規の原発なんて出来ないから廃炉になっていくわな。。。電力事業を安定させようとすると自由化が正しいかどうか私ゃ疑問やけどな。

タグ:

posted at 07:28:10

H. TSUJI @galois225

16年5月8日

気候変動の影響で北米西部では平均より20℃以上も高い気温が続いている。 さらに温暖化で降雪量の減少や融雪の早期化で地表が乾燥し山火事に: カナダのアルバータ州で起こっている大規模な山火事はオメガブロックと呼ばれる気象現象が原因 climatechange.seesaa.net/article/437618...

タグ:

posted at 07:28:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

16年5月8日

ロンドン市長選で労働党候補カーンが勝利したことの意味(小野昌弘) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/onomasahiro/20...

タグ:

posted at 07:31:38

招き猫 @kyounoowari

16年5月8日

JR東海にとって重要なのは、テッセイのようなすごい下請けの存在より、清掃員の人数を減らせる設備の有り様のはず
ビールやお茶をこぼしても、液体を弾くシート
髪の毛がからみ付かない手洗いシンク
汚れにくいトイレなど
女性の和式トイレ同様に男性専用トイレも過去の遺物になるだろう

タグ:

posted at 07:32:06

森森森【Mr.ごまめの歯ぎしり】 @morimori_naha

16年5月8日

↓ 前からそう思っている。東工大出身の菅直人の危機感は常人以上であっただろう(消費税増税を始めとする他の判断には文句は山積だが)。それに引換え #天ぷら総理 のたかだか大雪や、熊本震災への対応。おまけに自分の首相在任時の判断で原発事故が起きたのに、政局にして足を引っ張るんだから。

タグ: 天ぷら総理

posted at 07:32:35

木内たかたね @takatanekiuchi

16年5月8日

ハイパーインフレの恐怖に対するDNAが刷り込まれているので仕方がない面はありますがドイツの財政重視至上主義はバランスを欠いていると思います。仕組みとして無理がある通貨統合を決断した以上一定の妥協もするべきかと。 twitter.com/suzukitakeshi1...

タグ:

posted at 07:35:59

木内たかたね @takatanekiuchi

16年5月8日

おはようございます!
今朝は石神井公園の挨拶まわりから始まります。

タグ:

posted at 07:37:18

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年5月8日

要は教育、イノベーションが本当に重要と>RIETI - 経済成長政策の定量的効果について:既存研究に基づく概観 www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 07:38:06

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

どうでもいいけど、カメラオタクってどっちかというとコミュ障気味の人が多いんじゃないかという疑念は拭えない。ヨドバシなんかのカメラ売り場行ってもなんとなく感じるし、リア充溢れる観光地で独りでデジイチ抱えてる人とか見てるとなあ。

タグ:

posted at 07:41:44

じっちゃま @hirosetakao

16年5月8日

2016年の投資戦略の再点検 - Market Hack markethack.net/archives/52007... via @hirosetakao

タグ:

posted at 07:46:02

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

最近関西電力のCMでメンテナンスを前面に打ち出してきてるけど、確かに他所だとちょっと不安は感じるな。でも結局大規模トラブルになったら関電が出動することになるのかな。インフラを自由化するメリットなんて本当にあるんかと。

タグ:

posted at 07:46:26

石田三成@ZIBU @zibumitunari

16年5月8日

今日は我が主家・豊臣家が滅亡してしまった日である。秀吉様が一代にして築き上げた栄華と共に戦国乱世が終わった日であるとも言える…今日一日は豊臣家に想いを馳せてくれたら嬉しいです。 pic.twitter.com/ZLkEgFcaiW

タグ:

posted at 07:46:46

招き猫 @kyounoowari

16年5月8日

JR東海が清掃しやすい車両開発をすれば、コスト削減がされ生産性が向上する
だからと言ってテッセイのスタッフは給料を上げてもらえるだろうか?
清掃に必要な人員が半分になったから、賃金が二倍になどならない
サービスの生産性が向上しても、その産業に関わる人々への配当がない

タグ:

posted at 07:47:07

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

16年5月8日

こう見るとTPPわりと筋いい政策じゃん、とか思ったり。教育、研究開発に関しては日本は公民共にあんまり積極的に見えないからちょっとヤバイのかも。貧すれば鈍すな感じ。

タグ:

posted at 07:47:14

哲学的しろくま @eis_baerchen

16年5月8日

おいらもEUからの離脱を真剣に検討し始めました。

タグ:

posted at 07:48:54

絢香 @QueenARZ

16年5月8日

@kyounoowari @neconosaya 仕事は金の為にするのでなく徳を積む為にする。社長も新入社員も単純労働やりながら和の精神を学ぶ。資本主義は貧富の差が際立ち崩壊するので先が見えてる。此れからは社会貢献主義になる。

タグ:

posted at 07:50:28

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年5月8日

海外投資家が日本株離れ 米の上場投信、8400億円流出
npx.me/5bl1/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 07:50:40

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

16年5月8日

アンドロメダ銀河、2つの巨大な泡を噴出か (ナショジオ) www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 07:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松原 聡 @matsubara_s

16年5月8日

先日、苦労してゲットした個人番号カードで、意味なくコンビニで住民票を取ってみた件について。300円の無駄遣い(笑い)。(このサービスは住基カードでもできるけど、これは各個人の有効期限をもって、使用不可に) ow.ly/i/jb74e

タグ:

posted at 08:07:11

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

そもそも雇用慣行の激変による昇給が期待できない社会への変化は間違いなくあったんだし、その原因が長期にわたるデフレにあったとしても、それが固着してしまっててデフレから抜けようが基本的に事情が変わらない現状を見ないとどうにもならない。というか多分デフレだけが原因ではないよこれ。

タグ:

posted at 08:09:37

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

小泉竹中の構造改革路線と定期昇給のない社会への移行は密接に関係していると思っているけど、そういうのを一体どう処理しようとしてるんだろうか。デフレからの脱却だけで解決できるものではないと思うよそれ。

タグ:

posted at 08:12:21

いかさんま @ikasanma

16年5月8日

しかし、世界一のジャイアンであるアメリカがデフォルトして何か変わることあるのかな?

タグ:

posted at 08:13:03

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

デフレから本格的に脱却したら以前のような雇用労働環境に戻るみたいな感覚で捉えていた人たちが多かったのかな。いくらなんでもそれは無理でしょ構造改革で破壊されたんだからというのが率直な感想。

タグ:

posted at 08:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年5月8日

ファイナンスを金融工学と医薬してしまったのは誰じゃね。ファイナンスは現在価値、とりわけオプショナリティーのプライシングが肝である分野で、工学と何の関係があるのか魏続、じゃなくて疑問

タグ:

posted at 08:23:18

小川一 @pinpinkiri

16年5月8日

この人がいなければ、ぼくは「ぼくわ」と書いていたはずという。当たり前のように使う日本語にこんな努力があったとは〈今週の本棚:池澤夏樹評『日本語を作った男−上田万年とその時代』山口謠司著 mainichi.jp/articles/20160... pic.twitter.com/NAord8eriA

タグ:

posted at 08:27:59

Horse Memorys @horse_memorys

16年5月8日

無敗のケンタッキーダービー馬となったNyquist。馬主P.リダム氏、D.オニール師、グティエレス騎手は日本で種牡馬生活を送るアイルハヴアナザー以来2度目の制覇 pic.twitter.com/5GmJNyTGDm

タグ:

posted at 08:28:12

himaginary @himaginary_

16年5月8日

ソーシャルレンディングは銀行にとって脅威となるか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 08:29:16

島本 @pannacottaso_v2

16年5月8日

そういえば服部君はどうしてるんだろう。ダビルシム以降話を聞かない。

タグ:

posted at 08:30:24

優しょも @nizimeta

16年5月8日

数学だけが苦手なのか #precure

タグ: precure

posted at 08:31:16

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年5月8日

ファイナンスは金儲けとは無関係と欲言われるが、ややいい過ぎ出羽。仮に何か新しいオプショなりちーの評価に成功ないしその方法を生み出せれば、旧ソロモンメリ軍団のように儲けられるかもよ。住宅ローンがそれだった訳。一メンマ職人のあたしは何か新しいOptionality分野あるのか知らんが

タグ:

posted at 08:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

働き出す人が増えるから一時的に下がるは未だわかるけど、未だに下がってるんはわからんわな。

タグ:

posted at 08:33:59

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

言い訳するわけでないけど、ウチは給与を上げてますw

タグ:

posted at 08:34:20

シルバー苦労 @nekoga

16年5月8日

年功序列廃止→定期昇給無くす正当化、同一賃金→正社員給与賃下げの正当化
この二点だけでも経営者にいいようにやられてるってのが良く分かんだね

タグ:

posted at 08:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年5月8日

60歳より上の年金受給世代では「自分たちは逃げ切れるが、若い世代は年金が減ってかわいそう」といった話をする人が多い。だが、これは完全な勘違い。マクロ経済スライドは、すでに年金を受給している、「既裁定者」も対象になってくる。…既裁定者のほうが新規裁定者よりも年金の目減りが速いのだ。

タグ:

posted at 08:39:37

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

16年5月8日

ヒト胚が子宮壁に着床する段階の体外モデル実験が可能になった。着床期は胎児の体の原基が出来る重要段階だけでなく、妊娠が成功するかの重大時期なので、意義大の研究分野。ロックフェラー大等の成果。日本では何時もの生命倫理問題で実施困難かな? twitter.com/esc_ipsc_news/...

タグ:

posted at 08:42:24

ありす @alicewonder113

16年5月8日

JA:価格や流通経費…農協のコスト調査 非効率批判受け - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 08:42:38

ありす @alicewonder113

16年5月8日

“協同組合の全農には独占禁止法が適用されないため、農業資材の共同調達を一手に引き受け、高い市場占有率を維持してきた。ただ、独占に甘えて経営効率化が進まないとの見方もある。政府・与党内には、全農を株式会社にして独禁法を適用し、競争にさらすべきだとする議論も”

タグ:

posted at 08:43:16

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

綺麗になったとしてもそんな銅のサビを取る様なヤバイ液体を呑むんはアカンと思うけどね。。。 twitter.com/Mikey_mugi/sta...

タグ:

posted at 08:43:25

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

労働規制の緩和や雇用の流動化政策が中間層の再興を促すとは思えないんだけどそう思っている人はいるのかな。それはちょっと戦後の労働政策の経緯なんかを無視しすぎているんじゃないか。戦後日本は戦前と比較して「労働規制の強化」があった上で賃金が上昇して中間層が栄えたわけだし。

タグ:

posted at 08:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

16年5月8日

教育的オチ #precure

タグ: precure

posted at 08:54:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

「主流ケーザイ学=財政破綻派」疑惑。

結局、政府債務残高GDP比とドーマー条件の誤った認識が、問題なんだろうな。

タグ:

posted at 08:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hide.K @hideK23596725

16年5月8日

全然勉強する気なくて草
#precure pic.twitter.com/nnx1LCZHrl

タグ: precure

posted at 09:03:28

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年5月8日

ただ、原因や理由を三つぐらい列挙すれば、それがただ単に同時に同じような効果を与えているのか、効果の方向や大きさに違いがあるのか、入れ子構造になっているのか、など思考実験の幅が広がるという意味では良いのでは?最初から一つだけの原因に絞り込むことなど、実際の研究調査でもほぼないです。

タグ:

posted at 09:04:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年5月8日

テストで書くエッセイ、大学の学部教育で提出するレポートも、科目ごとで違いはあるかもしれないけれども、ある意味で文章執筆のフォーマットを理解しましたと言うことを示す儀式に過ぎない。ただそれは、覚えたものをはき出すだけの作業より、幾分知的に高尚かなーとは思います。

タグ:

posted at 09:06:12

ジャム @j_a_m_jam

16年5月8日

日銀のインフレターゲットの使い方がクソだから、マネタリーベースをバカみたいに増やさざるを得なくなっている。

タグ:

posted at 09:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

「市場を歪める」って言い方が彼らの思想の根幹を表してるよね。

タグ:

posted at 09:08:38

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月8日

RT @inunekome: 今週の注目記事【2】は、 もっと!ねこのきもち「顔を見れば猫の気持ちがわかる!? 猫の喜怒“愛”楽」でした♪
bit.ly/1W3YpIb pic.twitter.com/f9UclDqfC1

タグ:

posted at 09:08:45

アストンマーボチャン @mabo19750313

16年5月8日

隅っこに「X」の練習の跡があったり、「名前」を最初「魔法界」の文字で書いちゃった跡があったり…さりげない「リコちゃんの努力」の描写が素晴らしい。

#precure pic.twitter.com/xUh4k5eu7K

タグ: precure

posted at 09:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

16年5月8日

エッセイ・ライティングは、仮説を立てて議論を構成する練習としては良いのだけど、本当に研究をがちで実行する段になると、仮説を検証する作業がいかに複雑で困難か気付く。なのでテスト用のエッセイ執筆練習は、あくまで研究ごっこで、ブレーンストーミング作業の練習だと認識することが必要。

タグ:

posted at 09:10:58

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

「金融政策は市場を歪めにくいので賛成」という考え方そのものに一種の市場信仰のバイアスかかってるんだがわかってんのかね。

タグ:

posted at 09:11:10

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年5月8日

「お前は行きたい大学にいって、やりたい仕事やってる筈やのにしんどそうにしか見えへんからやだ」と言われました。どうしたらいいでしょう。

タグ:

posted at 09:12:44

ジャッパの星 @loira294

16年5月8日

日本の会社はグローバルスタンダードからずれてるとは言っても、世界中どこに行ってもグローバルスタンダード通りに運営されている会社なんてなくて、ていうかグローバススタンダード自体が虚構なんですよ。

タグ:

posted at 09:14:52

江夏 亜希子 @akikoent

16年5月8日

そっか~。ピルみたいにいい薬の認可に30年もかかったのに、
HPVワクチンの認可にたった3年しかかからなかったのは、何かアヤシイ!
だから30年待って効果を確認したほうがいい
ってtweetしちゃう人がいるんだ・・・とがっかりする朝。
その間に病気になる人を減らしたいのに。

タグ:

posted at 09:16:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

同性愛者が、精子バンク授精や、卵子提供代理出産で子供を持つようになると、同性愛者が新しい家族を作るとか増えてくるのかな。男女の関係、古い価値観は、どこかで薄れていくんだろうか。

タグ:

posted at 09:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

江夏 亜希子 @akikoent

16年5月8日

@akikoent ちなみに、「ドラッグラグ」を説明した製薬協のページによると
世界で初めて発売されてから各国における発売までの平均期間(2010年)
アメリカ0.9年、イギリス1.2年、ドイツ1.3年に対し、日本は4.7年
www.jpma.or.jp/medicine/med_q...

タグ:

posted at 09:18:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年5月8日

娘が「そもそもお前、毎日大学行ってるけど、大学楽しいんか」「お前の教えている院生は何回か見たけど、とても楽しそうには見えんし、なりたいとも思えん」とも言っているのですが、識者のご意見をお待ちしています。

タグ:

posted at 09:18:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年5月8日

うちの娘たちが勉強する気を起こすような、「勉強してよかった」「ほら大学生活ってこんなに充実していて楽しいよ」というポジティブな印象を植え付けることのできる爽やかで前向きで話し上手な学生さん募集中です。

タグ:

posted at 09:23:09

Kieran Healy @kjhealy

16年5月8日

An awful lot of the U.S. drains into the same place. pic.twitter.com/Nz0nArBWSv

タグ:

posted at 09:24:58

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

16年5月8日

SNSの影響力はその程度ということなんでしょうね。それなりに影響力があるように見えるのはSNS発でマスメディアが取り上げた時。 twitter.com/_yusa_yusa/sta...

タグ:

posted at 09:27:24

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

16年5月8日

そういや業界には親子2代/3代続けて大学教員っていう家系があるけど、その場合「子供」は大学や研究生活が楽しそうに見えてた、という事だろうか。不思議だ。

タグ:

posted at 09:27:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

シャープの件にしても思うけど、みんな日本企業の構造改革がたりないせいであんなことになったとか思っていそうだけど、実はまるであべこべで構造改革に励んだ結果の帰結というオチになるのではないかと。

タグ:

posted at 09:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

能川元一 @nogawam

16年5月8日

否定論本ビジネスの一つの特徴は、“一般企業を定年退職したオヤジ”が老後の生きがいとして参入するケースが目立つ点にある。 pic.twitter.com/a61cDLrf8a

タグ:

posted at 09:33:29

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

公共交通機関でメモを取ることが禁止される日も近い気がしてきた。

タグ:

posted at 09:33:58

Ian Millhiser @imillhiser

16年5月8日

I'm just going to start tweeting this out at random points over the next few months. pic.twitter.com/3CAjfkPnwZ

タグ:

posted at 09:35:37

能川元一 @nogawam

16年5月8日

「技術屋」などと企業人時代の看板をぶら下げてるのも興味深い。冨澤繁信の『南京事件の革新』はサブタイトルが「データベースによる事件の解明」。データベースってなに? と思ったら安全区委員会の報告書をせっせとエクセルに入力したというわけ(笑)

タグ:

posted at 09:35:50

YS@GPCR @YS_GPCR

16年5月8日

それの何が悪いのかわからんね

タグ:

posted at 09:36:41

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

日本企業は「国際競争力」をつけようとせっせとリストラや雇用の流動化等の構造改革に励んだのに実際には逆に「競争力の低下」を招いてしまってひどいことになってるように見えるんだがこれは一体なんだろう。まだまだ「改革が足りない」という話で引っ張る気かな。

タグ:

posted at 09:37:30

ナカイサヤカ @sayakatake

16年5月8日

Webブラウザ「Vivaldi」が超絶便利すぎてChromeユーザーはさっさと乗り換えたほうがいい brian.hatenablog.jp/entry/try-viva...

タグ:

posted at 09:38:32

佐々宝砂 @pakiene

16年5月8日

身体が痛すぎて変な夢を見た。「身体が痛くて動けない。本気で動けない。だから頼むからこどもを見ててくれ」と夫にたのみこむも、「いま言われても困る」とでかけてしまって放置される夢である。いやな夢だなあ。しかし思えばこどもが赤んぼのときはそういうことが本当にあったのだよ。

タグ:

posted at 09:40:10

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

順序対{{a}, {a, b}}の解説を読む: www.fz.dis.titech.ac.jp/~murofusi/DST/...

タグ:

posted at 09:40:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“3歳児「おなかすいて、とった」 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル” htn.to/phEsGk

タグ:

posted at 09:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

この構図なあ、大阪で維新がやってきたことなんかでも同じなんだよな。いつまでたっても「成果が出ていない?それは改革が足りないせいです、まだまだこれからです」という言い方で先延ばししようとする手法。ところが事態は悪化するだけ。

タグ:

posted at 09:43:12

ガイチ @gaitifuji

16年5月8日

興味深く拝読/反戦童話「かわいそうなぞう」が露呈した戦後平和教育の欠陥 - 読む・考える・書く vergil.hateblo.jp/entry/2016/05/...

タグ:

posted at 09:43:51

YS@GPCR @YS_GPCR

16年5月8日

というか天賦人権説をあたかも物理の公式のように唱える人が理解できない。人権などというものは所詮人間間の取り決めとしての守られるべき理想であって、大事なのはその理想が守られるように利害を調整し続けることだ。利害がぶつかって割を食う側に天賦人権説を押し付けて黙らせるものではない。

タグ:

posted at 09:43:54

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

超フィルターFが謎である。覚えないといけない言葉が多い。そして、すぐ忘れる。

タグ:

posted at 09:44:39

本石町日記 @hongokucho

16年5月8日

日経5面、コマツの大橋社長。「中国経済は固定資本投資がGDPの約4割…うち半分は土木インフラ…これを刺激しないで国全体の経済を浮揚させるのは難しい。欧州や東南アジア、アフリカなど外需も弱含んでいる。内需を刺激する必要がある」

タグ:

posted at 09:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年5月8日

ロンドン市長選でカーン氏が当選、初のムスリム市長に
npx.me/C3HS/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 09:49:18

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

これも規模が違うけど、大阪の職員や教員の待遇を下げたら人材が近隣府県に逃げたと言って困惑しているという話も本質的には同じだよね。あたりまえだろそれと。 twitter.com/TT32768/status...

タグ:

posted at 09:49:28

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

これでも読むかな・・・と思って放棄(キリリ : repo.lib.ryukoku.ac.jp/jspui/bitstrea...

タグ:

posted at 09:50:46

zane @mizanet

16年5月8日

リコ③間違えてる。どうみてもx=12。あと④が問いとして成立してない。こちらはリコもみらいも答え違うのに丸てことで全員正解の温情措置とみることはできるけど。
結論
プリキュアスタッフの数学力があぶない。 #precure pic.twitter.com/vlKdG8TIIe

タグ: precure

posted at 09:51:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

「市場を歪める」と言っても分かりにくいから「不公平になる」と言えばいいよね。

金融政策も結局は資産家有利だし、財政政策でも定額給付金なら、金融政策よりもっと公平だよね。

市場の不公平より「格差が広がる」事の方も問題で、定額給付金は、それも是正できる。

タグ:

posted at 09:53:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

金融政策でも歪むし、財政政策でも、やり方次第で歪まないようにできるのにね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:55:28

中田譲治 @joujinakata123

16年5月8日

私がフラッシュマンに出ていた頃は、ジュウオウジャーのメンバーはまだ産まれてもいなかったのだな💦 pic.twitter.com/qPYW0xL0qJ

タグ:

posted at 09:57:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大橋崇行 @oh_mitsukitei

16年5月8日

高学歴ワーキングプアは、博士課程を出て就職がないという大学院重点化と余剰博士についての用語だったはずなのに、いつのまにか偏差値の高い大学の学部卒で就職していないという話になっていて、しかもプライドが高いとか目的がないとか謎の批判になってしまっているあたりが、日本人のビジネス書脳

タグ:

posted at 09:58:39

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

というか、そもそも経済活動の利益の源泉は市場の歪に由来する、歪のない完全市場からは誰も利益を得られないという話もあったような気がする。

タグ:

posted at 09:59:06

mvaldegamas @MValdegamas

16年5月8日

ところが国内では、ドイツの政策は規範的にも政策的にも正当なもので、どこに問題があるのかがわからない、なぜEUの他の国々はドイツと同じ政策を展開しようともっと努力しないのかがわからないという認識がある。…

タグ:

posted at 10:01:09

華乃音 @kanone_jmpd

16年5月8日

①も③も間違ってるじゃねーか! #precure pic.twitter.com/IwlQaWWqCW

タグ: precure

posted at 10:02:30

mvaldegamas @MValdegamas

16年5月8日

労働市場を中心として身を切る苦しい改革をシュレーダー前首相の時代に実現し、労働コストを下げて、ドイツ経済は今日の繁栄の基盤を整えた。それが国内の認識だ。しかし外から見れば、共通通貨ユーロが安く抑えられているおかげでドイツ企業の輸出競争力が強くなっている】

タグ:

posted at 10:02:33

anonymity @babel0101

16年5月8日

前から思っていたけど、「学者の本気」を見られるのが論文か学会発表で、普段の講義でそこまで圧倒的能力を感じないからでは。ローで「学者の本気」を見られるようなシステムが欲しいところです。

タグ:

posted at 10:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bn2 @bn2islander

16年5月8日

ユーロが要因なら他の国も同じことで成功できるような気がするけども

タグ:

posted at 10:05:04

ぼり @bori_so1

16年5月8日

「見た目がテロリストの経済学者」とは…

タグ:

posted at 10:06:04

ぼり @bori_so1

16年5月8日

まあ宇沢弘文先生はカルト教団の教祖っぽいかもしれないw

タグ:

posted at 10:06:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川右介 @NakagawaYusuke

16年5月8日

今日は、菅直人首相が浜岡原発停止を要請し中部電力がそれを受け入れると表明して丸5年。
あのとき「浜岡だけでも停止すべきだ」と言っていた脱原発運動家たちは、この決定を評価するどころか、「なぜ浜岡だけなんだ」と菅首相を批判した。もちろん推進も批判し「菅下ろし」茶番劇の開幕となった。

タグ:

posted at 10:08:08

Niall Ferguson @nfergus

16年5月8日

Let's stop underestimating Trump -- and start worrying about the global wrecking ball his presidency would be: www.thetimes.co.uk/article/trump-...

タグ:

posted at 10:08:19

中田大悟 NAKATA Daigo @dig_nkt_v2

16年5月8日

大学院生は研究者の卵。各自が指導教員の下で優れた研究成果を上げられれば評価され、そうでない院生は忘れられる実力勝負の世界。大学名でレッテル貼って見るということがない。そう見るのはそういう世界で生きている人たちだけ。 twitter.com/nas19672774/st...

タグ:

posted at 10:08:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足利義兼だがね @yk_ashikaga

16年5月8日

【新田義貞とは】清和源氏義国流のマイナーな方。足利が鎌倉の出先機関である六波羅探題を倒した頃、鎌倉を打ち倒した歴史に名高いグンマーの英雄。

タグ:

posted at 10:09:44

藤田孝典 @fujitatakanori

16年5月8日

3歳児「おなかすいて、盗んだ」 両親は借金背負い不在:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ4C... 日本では珍しくない事例。公的な対策も家族任せ、中身のない地域福祉任せで、ほとんど機能しない。ずっと同じ状態。

タグ:

posted at 10:11:15

シェイブテイル @shavetail

16年5月8日

ECBが良質な債務の生成元として大して機能していない現在、Aハミルトンの出現を待って大欧州化を目指すより、新たなルーズベルトを待って新たな債務の引き受け手を創る方が現実的かも知れない。いずれにしれもヴァルファキスは今後も必要。 twitter.com/himaginary_/st...

タグ:

posted at 10:11:38

たざきしあん @westinghouse565

16年5月8日

北海道)弘前大学が函館で進学PR 新幹線で身近に:朝日新聞デジタル t.asahi.com/jfa7 新幹線で通学出来るのか?

タグ:

posted at 10:12:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年5月8日

死去した翌日に子猫達プレゼントって結構きついやんけ Teacher Gets a Heartwarming Surprise After Her Cat Passed Away via @LoveMeowdotcom rbl.ms/1TwKnsk

タグ:

posted at 10:13:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

いや、改革派の説によれば「賃金低下が国際競争力を上げる」んだからこれは望ましいことではないのかな? twitter.com/TT32768/status...

タグ:

posted at 10:14:09

本石町日記 @hongokucho

16年5月8日

日経・今を読み解く、「(ドイツをめぐる議論では)国外は、ドイツ支配のリスクを強調する帝国論が盛んに見られる。ところが国内では、ドイツの政策は規範的にも政策的にも正当で、どこに問題があるのかわからない、EU諸国が同じ努力をしないのがわからないという認識がある」(森井・東大教授)。

タグ:

posted at 10:15:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年5月8日

#努力 RT @nhk_news キム第1書記「世界の非核化実現に努力」 www3.nhk.or.jp/news/html/2016... #nhk_news

タグ: nhk_news 努力

posted at 10:15:19

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

博士課程に行くのかも謎な気が。研究科によっては博士課程が無い気もしますし。twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 10:16:39

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

昔よく日本人の賃金水準は国際的に高すぎて海外の安くて勤勉な労働者と競争できないとよく言われたもんだけどな。だったら今の状況は望ましい方向に進んでいるという話ではないの?というかまだまだ賃下げが足りない、最近はまた少し上がってきていてけしからんぐらいの感じでは。()

タグ:

posted at 10:17:53

名取宏(なとろむ) @NATROM

16年5月8日

2009年には「子宮頸がん予防ワクチンは認可に3年以上要し、バイアグラは5ヶ月で認可。おかしくない?」「男性に効果のあるワクチンにはすぐ認可が下りるのに、女性の健康は無視。日本の政府遅れてる」という声もあったのです。

タグ:

posted at 10:18:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

16年5月8日

タックスヘイブンとかやってる国、弱い国が多いから戦争で皆殺しにしたらいいんじゃないかな

タグ:

posted at 10:20:36

まくるめ @MAMAAAAU

16年5月8日

以上、政治の話題でした

タグ:

posted at 10:20:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

アセンブラの役割について教えて下さい。Wikipediaとかをよむと、機械語を人間に分かりやすいようにしている… — ビット列の機械語(0011 0001 1110 0000のような数字)を、1対1で単語に置き換えたものがアセン… l.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 10:23:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“新ブレトンウッズ構想 - himaginaryの日記” htn.to/AYDETx

タグ:

posted at 10:24:52

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

労働力が安いほうが助かるに決まってるし、雇用にしても少し不景気な方が人材が取り放題になる。けれども、其れは自分の首を絞める事になるやろ。つまり、犬も猫も買うことが出来ない社会になっても仕方がない。直近のことにこだわってもダメなだけチャウかな?

タグ:

posted at 10:27:00

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

なんか急ごしらえの別アカ感丸出しの卵アイコンでクソリプ送ってくる奴がいるけど何なんだろうなあれ。

タグ:

posted at 10:27:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

「市場を歪めるな」ってのは「不公平なルール変更をするな」って事なんだよね。例えば、働くほど手取りがマイナスになり、動かない事がプラスになるようなルールを作ったら、誰も働かなくなるが、働くほど手取りが増えるならBI実施しても働かなくなる事はない。市場を歪めるとは前者のような事。

タグ:

posted at 10:28:25

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

若年層に夢をと言ってるケツからウチのスタッフの労働を叩いてたらキショイ学者連中と一緒になるやんけ!そんなん嫌やわ。だから、給与を上げとるしボーナスもあげとる。まァそれでも限界はあるが。

タグ:

posted at 10:28:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

16年5月8日

自力でやりなさいとか南都か Japan's East China Sea Military Buildup Continues nationalinterest.org/feature/japans... @thenatlinterestさんから

タグ:

posted at 10:28:52

依田高典 @takanoriida

16年5月8日

さて、今日から「ココロの経済学」に戻ります。第2章題名は「躍(おど)る行動経済学」に仮決めしました。本当は仕掛品の学術論文4本が共著者からGW前後に戻ってくるはずなのですが、まだ一つも戻って来ません。まあ戻ってくるとも思っていませんでしたが(笑)。 @takanoriida

タグ:

posted at 10:28:58

平野 浩 @h_hirano

16年5月8日

トランプ氏が大統領になると、米朝首脳会談が実現する──政治学者武貞氏の発言だ。確かにトランプ氏は、在韓米軍の撤退や在日米軍の撤退を口にしている。金生恩氏にとっては大歓迎だ。トランプ氏が呼び掛ければ金生恩氏は会談に応ずると思われる。日本を含む関係国のトップは金氏と会うべきである。

タグ:

posted at 10:30:51

ゆうき まさみ @masyuuki

16年5月8日

この「はい分りました」は、「注文を承りました」という意味ではなく、「曲の全体像が見えました」って感じの答え方なんですよ。すごい人。>田中公平さん

タグ:

posted at 10:30:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

政府が被災地でのテレビ取材規制をする日が来るのかな。 / “熊本地震で露呈したテレビ局「失態の数々」 救出劇の撮影、割り込み、ホテル占拠で大迷惑 | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/QYNoyb

タグ:

posted at 10:32:53

なげなわぐも @anhebonia

16年5月8日

チェコの自動車メーカーが開発したベビーカー funnyauto.sakura.ne.jp/blog/2015/01/%...

タグ:

posted at 10:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

全体の雇用に波及すればエエですけどね。。。大阪は公務員の給与カットに派遣会社に丸投げではアカンですわな。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 10:35:29

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

「・シビライゼーション」を追加すれば個性が出ますよ。twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:35:35

りぃ @eXephyr

16年5月8日

OVA「究極超人あ~る」のクライマックス(?)シーンでかかる田中公平さんの「超絶組曲・大撃進」はほんともの凄いのですが、あれ音楽だけ聴いても真価は分からないので、良いからOVAを見ろ的なことは後世に伝えていきたい。
#光画部はいいぞ twitter.com/masyuuki/statu...

タグ: 光画部はいいぞ

posted at 10:36:15

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

昔これ言ってたの竹中やで。なんでそれをスルーするんかなとか思う。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:36:27

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

16年5月8日

簿記検定を受けようとして、間違えて勃起検定を受けてしまった、メキシカン忍者の画像を下さい。

タグ:

posted at 10:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

16年5月8日

8日の日経を見てびっくりしたことがある。それは「全小中高に無線LAN/20年までに」のトップ記事だ。今や複数台数のPCを置く場所で、LANを設置しないことなど考えられないことである。現在、無線LANを敷設している全小中高は全体の24%であまりにも少ない。そしてあまりにも遅すぎる。

タグ:

posted at 10:38:47

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

16年5月8日

企業と労働者ではバーゲニングポジション(交渉上の地位)が違うと言ったって、多くの経済学者はバーゲニングポジションって言葉も知らないから、ピンとこないんだよね。

タグ:

posted at 10:39:40

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

増税前はワサワサっと景気が動き出した感は少しあったのは事実ですわ。現金商売の現場で「今月は残業があって入ってきてな」「臨時ボーナスあったからな」とかの浮いた話は聞かないっすね。後は、「少し給与が上がったからな」とかも耳にしないですわ twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 10:40:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zapa @zapa

16年5月8日

リア充溢れる観光地で独りでデジイチ抱えてると、写真撮ってと頼まれるから、コミュ障にはツラい。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:42:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“[FT]「予測不能」がトランプ流 前例打破し本選へ  :日本経済新聞” htn.to/Cjk6MJ

タグ:

posted at 10:42:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

患者さんに水商売の人も来るわけよ。。。で、「景気どうですん?」って聞いても渋い顔ではダメやわな。。。

タグ:

posted at 10:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

しかし、何時まで民主党政権と野田の亡霊を叩いているんやろうね。消費税増税を実施したのは安倍政権。ダメなら戻せばエエだけ。絶対多数を持っているのは自民党でしょうが。

タグ:

posted at 10:48:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月8日

iMacの薄いキーボードの感触が好きじゃないからキーが厚いマック配列のキーボードがあれば欲しい。

タグ:

posted at 10:48:49

平野 浩 @h_hirano

16年5月8日

フィリピンの大統領選挙もトランプ氏と同様に過激発言を繰り返すドゥテルテ氏が勝ちそうである。現在、日本は中国と対決するアキノ大統領と価値観を共有しているが、ドゥテルテ氏は、南シナ海で中国と資源の共同開発を提案するなど中国寄りの政治家である。ひとつ間違えると独裁政権になる可能性あり。

タグ:

posted at 10:49:06

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年5月8日

ベレンコとピーター(ベレンコの面倒を見ているCIA要員)の、米ソのアル中談義を宜しくご査収下さい(オチが傑作 pic.twitter.com/szRAnLY0J1

タグ:

posted at 10:49:21

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

不景気でデフレならカネの奴隷にならんとアカンわな。カネのない若年層を黙らしておくには低賃金に押させつけておけばオッケーってのが政府と財界の本音とちゃうんかね?

タグ:

posted at 10:50:20

シャクトリムシ @tonden2

16年5月8日

体質推奨していた橋下氏。この発言はいまだに腹が立って仕方がない。
:橋下市長「仲間の自殺は一生背負うべき十字架」…“開かれた”桜宮高、地域も参加「運動会」 - 産経WEST www.sankei.com/west/news/1311... @SankeiNews_WESTさんから

タグ:

posted at 10:50:55

ひさきっち @hisakichee

16年5月8日

ホンマそう思います。オリンピック決まったし、其れでイケルと思ったんでしょうね。まぁ、根回しが足りなかったのかもしれんけど。RT @kakukawari1: @hisakichee 景気条項を盾にはねのけることはできたわけですからね。

タグ:

posted at 10:51:02

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月8日

信頼のおける記者であっても、デスクとやらで無茶無茶にされるらしいのであれば、ますます取材は受けないというひとは増えるだろう。まあ署名記事が少ないことの弊害かもしれない。

タグ:

posted at 10:51:52

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

安倍首相に本気でその気がありかつ指導力があるんなら増税中止を断行すればいいだけだしな。

タグ:

posted at 10:52:12

終日リア(おたぽる) @otapol_jp

16年5月8日

「議員の給料カットのボタンがないんだが」財務省の作った『財政改革ゲーム』が激ムズのクソゲーだと話題!! ift.tt/1WRHTdm

タグ:

posted at 10:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月8日

多くの人は基本的にあれは広報の道具だと思っているから、わざわざ表でくさしたりはしないが、こっちが引くくらい信用していないというか、まあ何というかな。

タグ:

posted at 10:54:27

ガイチ @gaitifuji

16年5月8日

人生は夕方から楽しくなる:歌手 カルメン・マキさん - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

タグ:

posted at 10:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yoneken @k_yone

16年5月8日

【お勉強してみた】RANSACのおはなし by @M084dev on @Qiita qiita.com/smurakami/item... 話に聞くRANSACって、こんな単純なアルゴリズムだったんだ。使おう。

タグ:

posted at 10:58:08

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年5月8日

異世界召喚もの第3弾「ベレンコ、アメリカで自動車を乗り回す」
あかんそれはあかんww<ヤミで免許証が買えないことに怒る、おまわりさんに賄賂を渡そうとする pic.twitter.com/aKDQlLl62R

タグ:

posted at 10:58:16

グレッグ @glegory

16年5月8日

日銀が買い入れた国債はコンソル公債として永久に市場には出しませんと宣言すべきじゃないかなあ。もちろん、インフレになれば相応の付利をしないといけないのでコストフリーではないですが。それでも財政の見通しはかなり改善すると思います。

タグ:

posted at 10:59:53

NHK Eテレ編集部 @nhk_Etele

16年5月8日

きょう18:00~「猫のしっぽ カエルの手 2016」 京都・大原で季節の移ろいを楽しみながら手作り暮らしを送っているベニシア・スタンリー・スミスさん。2016年春、ベニシアさんは滋賀県の琵琶湖畔を訪ね、湖水からの恵みを大切にする人々に出会う。 #Eテレ

タグ: Eテレ

posted at 11:00:02

経済解析室 @keizaikaiseki

16年5月8日

(3月の鉱工業指数速報図表集)今回の鉱工業生産を上下方向に動かした業種の中の変動品目の一覧表です。www.meti.go.jp/statistics/tyo...

タグ:

posted at 11:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

昔見たことあるけど、よく賞を取れたものだと思う。今はYouTubeで見られるようです。 youtu.be/8yOEVMqdGg8 / “明治天皇宇宙の旅 - Wikipedia” htn.to/mAD4R9

タグ:

posted at 11:01:40

Yoshi Noguchi @equilibrista

16年5月8日

“同じ職場で働き続けることができた人に理由を尋ねると、「上司の理解や協力があった」が46%、「同僚の理解や協力があった」が33%” / “がんで転職 40%超が非正規社員に | NHKニュース” htn.to/jFpMJV

タグ:

posted at 11:05:01

連理木 @renribokushu

16年5月8日

ウチの祖父もそうだし、この10年くらいで退職したウチの老齢の職人さんたちもそうだけど、みんな学校なんて出てないんだよね。理由を聞けば、「家が貧しかったから」というのがほとんど。みんな高校なんて行ってなくて、色んな仕事をして、最終的にウチの会社に流れついた。

タグ:

posted at 11:05:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

16年5月8日

シベリア超特急の子孫がケンタッキーダービー制覇

タグ:

posted at 11:05:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ズキス @Calahan44

16年5月8日

のれんに関して言えば妄想と思い込みでこの勘定科目は構成されてて、えらい人が「これ妄想だったから無しで。笑」って言うと減損って形で損が出てくる。損の額が大きいほどえらい人の妄想が激しかったってこと。

タグ:

posted at 11:06:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

詰まりやすかった時代の風習が定着したということか。 / “【桜井紀雄が見る劇場型半島】なぜ韓国のトイレには便座横にごみ箱があるのか? 外国人に「不衛生」と言われ、撤去の動きも…(1/5ページ) - 産経ニュース” htn.to/mkhrX3

タグ:

posted at 11:07:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“がんで転職 40%超が非正規社員に | NHKニュース” htn.to/eaiuit

タグ:

posted at 11:07:37

連理木 @renribokushu

16年5月8日

で、ウチの会社で汗水たらして仕事してくうちに、職人さんになっちゃって、そこそこの給料もらうようになって、結婚して子供も孫もできた。

タグ:

posted at 11:07:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

16年5月8日

だいたい「護憲」「改憲」っても、9条の話しかしない人は少なくない

タグ:

posted at 11:08:25

ゆうき まさみ @masyuuki

16年5月8日

これは当時のディレクターから聞いたんだけど、『未来放浪ガルディーン』のイメージアルバムの中の、クレイジーキャッツ風音楽をお願いした時、山本正之さんと田中公平さんが即座に顔を見合わせて「出来たね」と笑みを浮かべてたって話がすごく好き(^_^)

タグ:

posted at 11:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“サディク・カーン氏ってどんな人? イスラム教徒として初めてロンドン市長に当選” htn.to/78hvuqSE

タグ:

posted at 11:10:29

連理木 @renribokushu

16年5月8日

僕はそういう人たちをたくさん見てきたせいか、「貧しくて学校に行けない」ということをそれほど大きな問題とは思えないでいる。むしろ問題は、貧しくて学校に行けない人、勉強嫌いで学校行かなかった人が就く職業が少なくなっていることの方だろうと。

タグ:

posted at 11:12:01

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

.@annko_1773 さんの「近所の蕎麦屋が閉店した理由が壮大すぎだった」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/971132

タグ:

posted at 11:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

16年5月8日

児童手当のことだろうけど、所得制限にかからない人はスタバに行っちゃダメだそうです(白目

タグ:

posted at 11:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

連休最終日をどんな顔して過ごそうか考えてる

タグ:

posted at 11:13:40

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

.@MontyGlycon0 さんの「アメリカのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/972247

タグ:

posted at 11:15:41

下呂子(げろこ) aka でゅらちん @Geroko

16年5月8日

ベレンコは最終的に、アメリカ海軍の空母を見学した際に「こんな凄い代物を自分に見せるためのショーのためだけに動かせるはずがない」と納得して、ソ連によって叩き込まれたアメリカ観を粉砕できたそうだ

タグ:

posted at 11:16:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月8日

オフィスの壁は全面本棚になっているのだが、置く本もそんなになくてがらんとしてるのでプラモデルでも置こうかと思っている。とりあえず壽屋の武御雷の将軍様カラーのやつが欲しい。

タグ:

posted at 11:18:05

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

このツイートに対して、データドリブンで考えれば二次の多項式などに当てはめる以外がおかしいとするほどのデータではなく普通に直線にフィットするのが正しいという意見を頂いていてまだ返してないのだけれども
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 11:19:28

加藤AZUKI @azukiglg

16年5月8日

トランプが支持を集めている(そして遡ればオバマが支持を集めたのも)【強いアメリカ】【世界の警察という地位の返上、放棄】にあるわけで、世界の警察官をアメリカが放棄した場合、それによって起こる様々な「不安定の不利益」を一番被るのは、「輸出入によって成り立つ貿易国」ではないかな、と。

タグ:

posted at 11:20:39

加藤AZUKI @azukiglg

16年5月8日

つまり、日米自身。

タグ:

posted at 11:20:48

連理木 @renribokushu

16年5月8日

戦後復興、あるいは高度成長期という、仕事が次から次にわんさか湧き出てくるような時代だったからできたことだと思うけど、逆に言えば仕事が次から次にわんさか出てくるようにさえすれば、貧しくて学校行けない人や勉強嫌いで学校行かなかった人も、それ自体大きな問題にならないんじゃないかと思う。

タグ:

posted at 11:21:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

みらいは数学にワクワクを感じれば成績が上がりそうなので、この本を読ませると良いかも。 #precure

数学ガールの秘密ノート/式とグラフ
www.amazon.co.jp/dp/4797374144

タグ: precure

posted at 11:21:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

大野更紗は「有名人」「当事者」から「普通の研究者」になりつつある。みんながみんな古市君のようになるわけでもない。

タグ:

posted at 11:21:42

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

データで直線以外に当てはめるほどの強い理由がないから直線モデルを採用、としても、外挿すると日本で一番効率のいい病院経営は日本にただ一つの超巨大病院を作ることだという結論になってしまい、都市の最適サイズモデルとかと矛盾するだろうと
d.hatena.ne.jp/baby_theory/20...

タグ:

posted at 11:24:20

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

データを重視せよとは言うけど、目の前のデータ「だけ」が示すもっともそれらしい回答と、目の前のデータが塵芥のごとくなる膨大な既存研究のデータから導かれた理論との間で、論理レベルでの整合性のチェックは欠かせないので、データ検証だけでロジック検証無しってのは無理だと思う。

タグ:

posted at 11:27:26

連理木 @renribokushu

16年5月8日

だって、貧しくて学校行けない人とか、勉強嫌いで学校行かなかった人とか、景気良い時だって絶対にいるんだよ。僕が子供の頃だってクラスに貧乏な家の子は何人もいた。彼らが学校に行けることより、彼らが就く仕事があって、彼らが生きていけるようにすることの方が大事だと思うな。

タグ:

posted at 11:27:43

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

んで、元ツイで批判している「病院規模と生産性を線形にフィットしてインプリケーションを言う」話、
①ロジカルには建物内・都市内交通のコスト増大がいつか集積の利益を上回りサイズに上限があるという都市経済学などで多い研究と矛盾する

タグ:

posted at 11:29:49

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

②放物線以外に回帰できないわけではないので、最もシンプルな直線に回帰したというだけで、「直線以外に回帰したらおかしい」というレベルで否定されたわけではない以上は、直線回帰のみがただしくそれ以外の可能性はない前提でインプリケーションを言うのはやりすぎというのをまだ返事してない

タグ:

posted at 11:34:01

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

16年5月8日

筆圧強いんで久しぶりにノートに数式書き始めるとうまく力が乗らなくて困る。コースワークの試験直前とかのもりもり勉強してる時期は手に筋肉がついて文字がびしっと決まるのが気持ちよくて書き続けたいがために勉強を続けるという逆転現象が起こる。

タグ:

posted at 11:35:41

MASAL @masaru_sakuma

16年5月8日

「賃金デフレ」と言えばいいのに、リフレ派は口が裂けても言わないからなあ。

「かへえ現象だ!あ!かへえ減少なんだから刷ればいい!なんつってーww」とかダジャレ言ってるんがリフレ派ですからね。

タグ:

posted at 11:37:22

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

TL遡ってみるとどうやらベビーカー批判専用アカウントらしい

タグ:

posted at 11:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

16年5月8日

『専門家から「法律に違反し、公文書の適正な作成や管理を怠っている」との指摘。政府が内部文書を「公文書ではない」と言い張れば、情報公開の対象外にできることになりかねない』/東京新聞:政府、TPP議事録「作成せず」公文書管理 違法の恐れ www.tokyo-np.co.jp/article/politi...

タグ:

posted at 11:39:25

MASAL @masaru_sakuma

16年5月8日

「ぼちぼち、時々まじめに勉強して、並の仕事を人並みにこなし、人並みの家庭で人並みに子育てに励んで、墓に入ればいい」

と思うんだけど、それを「社畜」とか言って「夢に向かう人」を素晴らしいという話は納得出来ないんですよ。

タグ:

posted at 11:40:41

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

右脳左脳診断やってるやつ今から全員殴りに行くからよろしく

タグ:

posted at 11:41:03

Elijah @Elijah090817

16年5月8日

明日9日はいよいよベネディクト・カンバーバッチ&マーティン・フリーマン『SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁』2か国語版、夜9時~NHK BSプレミアムにて放送!録画予約を忘れずに。 pic.twitter.com/gGU3Rhv5Y1

タグ:

posted at 11:41:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

16年5月8日

そういう価値観にとらわれて、40過ぎても画家目指してるニートおっさんとか、東洋医学と西洋医学の融合を目指す業務請負の人知ってるけど、

私は心のなかで、「なんで、わざわざ国をあげて国民にスクラップみたいな人生を送らせてるんだろう?」と思ってます。

タグ:

posted at 11:42:31

MASAL @masaru_sakuma

16年5月8日

「その人の人生だ!価値観は人それぞれだ!」というけど、親御さんつらそうですよ。

タグ:

posted at 11:44:06

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年5月8日

まぁ念のために言えば…程度のことだけど。「住井さんの呟きにある「小ステップ操作的意味論」って何だろう?」という向きにはダース本を手に取ってみるのが良いと思う。
twitter.com/esumii/status/...

タグ:

posted at 11:46:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年5月8日

ぐぬっ、自分の通称でスた。スチュアート『アンダースタンディング コンピュテーション 単純な機械から不可能なプログラムまで』 www.oreilly.co.jp/books/97848731... の事ッス(全9章)。 QT @yjszk ダース本… pic.twitter.com/Qf6K2AQMNi

タグ:

posted at 11:51:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

確かにこれは人々を燃え上がらせる。日本の左派はなぜこういう事が出来ないのか。 / “「正義とは」バーニー・サンダース 2016年 (日本語字幕)” htn.to/9jiVmZq

タグ:

posted at 11:54:22

MASAL @masaru_sakuma

16年5月8日

変に「自分のカネ」を余らせると、そのカネでカネ儲けしはじめるので、やはり累進課税はガッツリ行くといいですよ。

私有財なんかは3000万あたりで「稼いでも仕方がない」状態にしたらいいんじゃないかね?

タグ:

posted at 11:59:50

よわめう @tacmasi

16年5月8日

【本棚登録】『自然科学者のための数学概論 応用編』 booklog.jp/item/1/4000054... #booklog

タグ: booklog

posted at 12:02:03

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

こういうことです。我々はすべての情報を持っているわけではないので。
tjo.hatenablog.com/entry/2016/04/... twitter.com/subaru_doudou/...

タグ:

posted at 12:02:36

ガイチ @gaitifuji

16年5月8日

興味深く拝読/■[雑記][環境論]反反原発のイタさ d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20160...

タグ:

posted at 12:03:46

経済解析室 @keizaikaiseki

16年5月8日

ミニ経済分析「引き続き海外が伸びる輸送機械工業と国内回帰の兆しも見える電気機械工業 ~グローバル出荷指数2大業種の動き~」のスライドショーです。ショーの終わりの「詳しくはこちら」のリンク先からPDFファイルをダウンロード出来ます。 fb.me/1f9B6Jjtu

タグ:

posted at 12:05:00

やっくん @yakkun1582

16年5月8日

どんなイケメンの楠木正成をみても、最初に「クソをぶっかけて戦う人だ」と思ってしまう

タグ:

posted at 12:05:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

もしトランプが大統領になって、日本が在日米軍の経費を全額負担するなら、在日米軍は日本の傭兵も同然だから、日米地位協定改訂や普天間基地返還で、日本側の主張をアメリカに認めさせる事が出来るかも。トランプ風に言えば、これもディールですねw

タグ:

posted at 12:08:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

これは良い方針。財務省の意見は聞かなくて良い。 / “税収増分を保育・介護に 内閣府・財務省が調整へ  :日本経済新聞” htn.to/3HKJME

タグ:

posted at 12:13:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“【コラム】低インフレとの闘い、日銀は戦略に野心を-コチャラコタ - Bloomberg” htn.to/psSGH1

タグ:

posted at 12:15:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年5月8日

「豊かじゃない」の定義にもよるのかもしれませんね。厚労省の平成24年労働白書 www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kou... の第5章(PDF) www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kou... などは、統計数字で確認するには便利かと。 QT @SasukesMom 出羽守…

タグ:

posted at 12:16:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

そういえば、上念司さんと安原伸監督ネタで話が盛り上がった事があったなあw twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 12:20:48

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

一応補足でこういうのを入れておきます(デンマークの例ではないがタイトル直球なので)野洲さんにフランス事情を聴いたときも、一概には言えないが問題がないとは言えない感じでした

同性愛をイスラム叩きに利用する右翼
www.jrcl.net/frame090928f.h...

@Mahal

タグ:

posted at 12:24:48

よわめう @tacmasi

16年5月8日

へろろん(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 12:24:52

ito_haru @ito_haru

16年5月8日

掃除夫の貢献度は大して高くはないのかも知れないが、貢献そのものは確実ではっきりしている。一方、コンサルだの金融だの経営者だのの貢献はどの程度かはっきりしないし、しばしばマイナスだったりもしそうだ。

タグ:

posted at 12:28:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

でも、この税収が消費税が前提とかだと困るね。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 12:29:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“中国建設機械業界、過剰生産で「遠い夜明け」 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/fmZpJGz

タグ:

posted at 12:29:33

ito_haru @ito_haru

16年5月8日

水素水が妙な理由で健康を増進している例があるのなら、いっそ水道水を水素水だということにしたらどうだろう。上から読んでも下から読んでも繋がりもあるし。

タグ:

posted at 12:31:38

オオバ=タン @obashuji

16年5月8日

ここはラーメン屋さんです pic.twitter.com/C6LXjRb67M

タグ:

posted at 12:34:31

オオバ=タン @obashuji

16年5月8日

これ観光地気分補正とか全くなしでちゃんと美味しい…麺も手打ち pic.twitter.com/YDyzbrihJB

タグ:

posted at 12:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TJO @TJO_datasci

16年5月8日

@kyslog 素人考えですが、逆U字というより途中に臨界点があってそこを境に左右で全く異なる直線回帰モデルに従う(左側は単調増加、右側は単調減少)ようにも見えました。EMアルゴリズムなどで正確に臨界点も求められそうな気がします。

タグ:

posted at 12:38:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

「「日本会議が、宗教的背景を持つ特定の人物」に束ねられているという結論部分」ここが図星だったのかな。 / “政権に近い保守団体が出版停止を要求 話題の本「日本会議の研究」 (BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース” htn.to/orvnm6j

タグ:

posted at 12:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年5月8日

私、自分が首尾一貫した論理的なことを言っているつもりはないし意見なんてたぶんコロコロ変えている

タグ:

posted at 12:45:27

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

「ハハッの日」なのでディズニーシーにでも行けばよかったかな

タグ:

posted at 12:45:29

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

いまイコールで結んで書いたの書いてからあっと思ったけどリプなのでうかつに修正できない

タグ:

posted at 12:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

人間の生命を1時間失う事の対価が時給だと分かってないんだろう。 twitter.com/kakukawari1/st...

タグ:

posted at 12:55:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

さすがに軍人の給与や兵器の費用はこの数字には入ってなくてアメリカ持ちだろうけど、もしそこまで日本が負担すると、在日米軍が日本の傭兵になってしまいますね。 / “トランプ「米軍維持費100%負担」→実際200%近く負担する日本の負…” htn.to/seBvh5

タグ:

posted at 12:56:47

TJO @TJO_datasci

16年5月8日

@kyslog なるほど。個人的な意見ですが、データの多寡によらず関数形(つまり線形回帰なのか非線形回帰なのか特に高次多項式回帰なのか)は何かしらの根拠を元に予め選定しておく必要がありますね

タグ:

posted at 12:57:03

アメリカ・アマゾン @America_Amazon

16年5月8日

招いているのか構えているのか。 pic.twitter.com/rXdB5jBaH9

タグ:

posted at 12:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

辻 真先 @mtsujiji

16年5月8日

久世番子さんの非書店以外コミック(なんじゃその分類は)ははじめて。「パレス・メイヂ」1を読む。女帝も少年も、自分の役どころを知悉して精一杯振る舞う姿が、水際立って印象的。マンガ喫茶に行けぬまま講読しても、少女マンガの選択は難しかったが、今回は当たりで嬉しい。5巻まで即注文した。

タグ:

posted at 13:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月8日

人権思想がマズいというよりは、わたなべ先生が言うところの“人の道”=トライバリズム、カルチュラル・ユニバーサルとの衝突をどう処理するかを何も考えないところがマズいんじゃないかな。人権概念を過剰に見積もって血縁本位意識に基づいた排他性向を完全否定してしまう態度が。

タグ:

posted at 13:06:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

16年5月8日

作曲家・編曲家の冨田勲さん亡くなる 84歳 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/16... @itm_nlabより

タグ:

posted at 13:07:49

@sumannne

16年5月8日

ともあれ、消費税は5%以下に減税すべきである。
#消費税減税はいいぞ

タグ: 消費税減税はいいぞ

posted at 13:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

16年5月8日

【速報】作曲家の冨田勲さん(84)が死去。シンセサイザーを使った電子音楽の第一人者
www.asahi.com/articles/ASJ58...

タグ:

posted at 13:14:53

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

16年5月8日

サウジ:内閣改造、ナイミ石油相は交代へ
npx.me/rJRO/ACxZ #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 13:15:31

ito_haru @ito_haru

16年5月8日

魂を殺してる人もいるだろうけど、せっかくの理系知識なんだから他人を騙すために大いに活用しよう、と考える人もいそう。さらに言えば、かなり多くの人がその両者を兼ねているのでは。 twitter.com/usausa1975/sta...

タグ:

posted at 13:15:58

祭谷一斗 @maturiya_itto

16年5月8日

「twitterは議論が流れるので一箇所にまとめて頂けるとありがたいです」との言葉にお答えして、まずは読書録をコツコツと。一冊目は『経済政策で人は死ぬか?』。医療と経済、そして緊縮の害についてのお話。 note.mu/maturiya_itto/...

タグ:

posted at 13:16:36

島本 @pannacottaso_v2

16年5月8日

そうなるよな。

タグ:

posted at 13:18:19

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

16年5月8日

北条かややをいじったりしたけど、いいポジション得てるやっかみとかだよな。基本的にクソ左翼だから、上に対しての攻撃に甘い俺。

タグ:

posted at 13:19:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

真面目にやるほど、自ら仕事を減らしリストラ対象になるような「カイゼン活動」をやるわけがないので、非正規雇用では、現場からカイゼンが進む事は無い。むしろ、仕事が減るのを避ける為に、わざと非効率にしたがる。

タグ:

posted at 13:20:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

ツイッターやFB見てるとホントにジム行ってる人多いな。俺は何しよう?

タグ:

posted at 13:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

16年5月8日

消費税は、消費するほど罰金を払うクソルール。それで消費が減るのは当たり前。消費税を上げて「なんで消費が減ったんだろう?」とか言ってるバカが沢山居るこの国は、どうなってるんだ?

タグ:

posted at 13:27:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

新宿渋谷目黒の台地部も含むと思うが。

タグ:

posted at 13:30:10

シェイブテイル @shavetail

16年5月8日

反動減が終われば元に戻るというのも相当な珍説なのに、支持する学者?が多数居るのが不思議。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 13:30:12

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

そらまあ内藤新宿より外ですし

タグ:

posted at 13:30:35

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

大江戸線は伊達に大江戸線と名付けられたわけではない

タグ:

posted at 13:31:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

概ね山手線が江戸市中の外枠をおおきく結んだ郊外電車なんだよな。

タグ:

posted at 13:32:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

東側ちょっと違うけど。

タグ:

posted at 13:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WSJ Live Journalism @WSJLive

16年5月8日

Australia to hold national election on July 2, Prime Minister Malcolm Turnbull says www.wsj.com

タグ:

posted at 13:33:33

Osamu Tomori @orpheonesque

16年5月8日

富田勲さん、亡くなったのか。私の世代だと、彼のシンセサイザーの試みに同時代的にあこがれて電子音響の道に入った人は多い。私もトビュッシーから火の鳥あたりまで、LPで繰り返し聴いた。ドビュッシーは、後に音楽学をやって分析するのに、逆にそこで得たイメージを振り解くのに苦労したくらい。

タグ:

posted at 13:34:52

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月8日

サルバドール・ダリが著した伝説の料理本『ガラの晩餐』(レシピ付) : カラパイア karapaia.livedoor.biz/archives/52217... ぜひ、食べてみたい。

タグ:

posted at 13:35:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぺたぞう @pettanesa

16年5月8日

お父さんに「プラレールで遊ぶか?」と聞かれてお兄さんぶって、「おれ、興味ないもん」って素振りを見せるんだけど、目はキラッキラッしてて、何より着ている洋服と履いている靴がお揃いでプラレール、という少年ボーイがいらした。

タグ:

posted at 13:36:23

豊嶋広 @hiroshi_toshima

16年5月8日

昨日のBSジャパン「日経FT サタデー9」に出演したアダム・サムソン記者の来週の展望〜Week ahead: US data, Brazil, Bank of England www.ft.com/fastft/2016/05...

タグ:

posted at 13:36:31

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月8日

週明けの東京株式市場は富士重の動向に注目。105円想定で2割減益の観測報道にどのような反応をするか。今期の円高減益シナリオを市場がどれだけ消化できるかのバロメーターになる。

タグ:

posted at 13:38:15

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 日本的雇用の崩壊は、公務員でも同じく非正規化が著しく進行しているのを見るに、97年のイベントは関係するものの、長期的に年功カーブの急激な修正をしきれなかった現象と見ていますがいかがでしょう。

タグ:

posted at 13:39:44

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

16年5月8日

参考にします。 RT @hiroshi_toshima: 昨日のBSジャパン「日経FT サタデー9」に出演したアダム・サムソン記者の来週の展望〜Week ahead: US data, Brazil, Bank of England www.ft.com/fastft/2016/05...

タグ:

posted at 13:39:45

戸田宏治 @kotoda4573

16年5月8日

冨田勲さんが死去 日本人として初めてグラミー賞にノミネート #ldnews news.livedoor.com/article/detail... 小学生の時「惑星」のレコードを聴いて衝撃を受けた。合掌。

タグ: ldnews

posted at 13:40:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

16年5月8日

グラフを描けないマスコミ、評論家は多い。どうやって分析しているのだろうかRT @sasakitoshinao: Excelに数値をいくつか入力し合計値を出すのに電卓を叩いて手入力してるという不動産業界での話/ bit.ly/1rDZOrY

タグ:

posted at 13:41:24

Osamu Tomori @orpheonesque

16年5月8日

富田ドビュッシーは、音源による一種の解釈版としてドビュッシー研究・演奏伝統・受容史の中に正当な場所を占めるべきだし、なっていくのじゃないか。ピアノ曲からのオケ版への編曲は、既存の楽器に縛られるけど、ムーグシンセサイザーでのああいう作り方はむしろピアノ音楽からの自由な拡大となる。

タグ:

posted at 13:41:45

前田敦司 @maeda

16年5月8日

私は、キャプテンウルトラの曲が印象に残ってるなあ。合掌。

タグ:

posted at 13:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tk3k @tk3k

16年5月8日

作曲家の冨田勲さん死去 シンセサイザー音楽の第一人者www.asahi.com/articles/ASJ58...
巨星逝く。70年代終盤のシンセサイザー黎明期に、皆が使い方をわからず光線銃の音みたいな効果音的に使う中で、クラシックを演奏する切り口で一躍シーンに登場した、その道の開拓者。

タグ:

posted at 13:43:37

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 バブルの処理をインフレで緩和するスキームが存在したなら……というのは考えたことがありますが、計算できていません。

タグ:

posted at 13:44:12

町山智浩 @TomoMachi

16年5月8日

冨田勲:リボンの騎士 youtu.be/G5S6txrgY2Y @YouTubeさんから

タグ:

posted at 13:45:15

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

ゆとり世代というのが階級化の始まりで、雇用が正規化非正規かというのもその表れに思えます。

タグ:

posted at 13:45:26

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 このカーブに対して人口動態を入れると、企業の粗利益は1980~2005で5~10%減るという計算はしたことがあります。 pic.twitter.com/83x7jcAF7g

タグ:

posted at 13:46:01

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年5月8日

ほとんどの研究で非有意でもプールして再解析(メタアナリシス)すれば有意になる例もあるので,非有意な結果も公表する仕組みがあればいいのだが

タグ:

posted at 13:52:23

かまやん @kama_yam

16年5月8日

【絵を見て理解しよう】アベノミクスで暮らしはどうなったか? useful-info.com/how-abenomics-...

よくまとまっています。とくにワーキングプアの激増が重要。「家計の主たる担い手たる非正規」が増えていることを示すからです。 #最低賃金を1500円に

タグ: 最低賃金を1500円に

posted at 13:52:50

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 リプライしてからふと思ったのですが、勤続20~30年で生産性が最大化するとして、40代人口比率が最も高くなった1990年前後が生産性向上に有利な時期だったということは必然ではないかという気もしました。住宅需要などとも交絡するので区別が必要ですが。

タグ:

posted at 13:53:20

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

16年5月8日

あ、いえ、今回は私の意見というわけではありませんで。どなたかの意見に対して「出羽守」との指摘であろう、と。あの資料はどちらかと言いますと、再分配に視点を置いたものでして、ご指摘の対象の方はそれを言いたかったのかも、と。そういう主旨でした。 QT @SasukesMom 色々と…

タグ:

posted at 13:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

ガンになったら離婚されたってお話や老人施設の恋愛事情なら知ってます。

人生の終盤にあまりにも悲しい展開を迎えた女性の新聞投稿が切なすぎる「えぐい」「幸せであってほしい」 - Togetterまとめ togetter.com/li/971646 via @togetter_jp

タグ:

posted at 13:57:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

受粉の自家不和合性が高いほど開花時期そろいませんか?

タグ:

posted at 13:57:45

ナイト @knight_04

16年5月8日

作曲家・編曲家の冨田勲さん亡くなる 84歳 (ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

d headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-...

タグ:

posted at 13:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

16年5月8日

例えば www.med.osaka-u.ac.jp/pub/kid/clinic... で紹介されているメタアナリシスの例では33件中6件しか有意でないがプールすると8σ以上の疑いようのない結果が得られる

タグ:

posted at 14:03:17

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 高齢化と物価の関係は古くから「生産年齢人口比が減るが消費は一定=インフレになる」論があって、老後のための消費の先送りを繰り込むとデフレになるとか、住宅需要から資産バブルが生じたのち潰れるとか、いろいろあって、素人的にはどれがどれやらというところは。

タグ:

posted at 14:06:13

@odg1967

16年5月8日

昔ならともかく、今もそうですかねえ……。 twitter.com/oh_mitsukitei/...

タグ:

posted at 14:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 ①現状として銀行が貸出先のなさに困っている②閉じた経済系ならその予測が成り立つが、現実的には日本より高齢化の遅い他国からの投資資金流入があり得る(実際ある)ので、投資不足の根拠は精読してみないと賛成・否定できません。

タグ:

posted at 14:13:18

島本 @pannacottaso_v2

16年5月8日

このローテで何番人気以下はいまだかつて一度も馬券になったことがない みたいなデータは競馬に山程あるんだが、そこに何らかの仮説(モデル)を建てて考えないとただのデータ厨になってしまうんだよな。

タグ:

posted at 14:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Patrick Chovanec @prchovanec

16年5月8日

BREAKING: Kim Jong-un says he's not yet ready to endorse Trump. Wants to make sure he's truly as nuts as he appears. pic.twitter.com/7GRRU88TSs

タグ:

posted at 14:22:50

やみなそ @5daU16

16年5月8日

@yumiharizuki12 (ドイツの繁栄は)制度改革に因るものも当然あるんでしょうが、冷戦終結により東欧の(高技能な)労働力へ安価にアクセスできるようになったという点で「運」に恵まれた部分も否定できないと思うんですよね

タグ:

posted at 14:23:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

打てる倉本は神△ #baystars

タグ: baystars

posted at 14:23:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

@ano_ano_ano しかもドゥテルテの場合は一応左翼?

タグ:

posted at 14:23:50

@kj_msd

16年5月8日

地域再生の失敗学を読んでいて、まだ途中なんだけど「年収は『住むところ』住で決まる」も読んでるとまた理解が深まる。邦題はアレなんだけど、産業は集積する傾向があり現代はますますその傾向が強くなり好条件の雇用は特定のエリアに偏在しているという話。

タグ:

posted at 14:25:31

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

辺真一氏が注目と言っていた「非核化という言葉が出るかどうか?」は、とりあえず出た形になった。 twitter.com/ichiroaisawa/s...

タグ:

posted at 14:25:40

マクロン @macron_

16年5月8日

この人はアスペではないのだけれども、PCを相対化できないのが弱点かな。

タグ:

posted at 14:28:59

島本 @pannacottaso_v2

16年5月8日

金正恩の髪型本当にどうなってるんだろう。どうやって切ればこんなことになるの。
俺ならこんな髪型にされたら切ったやつ死刑にして犬に喰わせるわ。

タグ:

posted at 14:32:37

マクロン @macron_

16年5月8日

血縁共同体から地縁共同体へ切り替えるにしても何らかの排他性を働かせないとコミュニティは成り立たないし、また、(PC的歴史認識上それがゆるされないジャップランドと違って)排他性を完全否定しない地縁共同体をめざしてきた米英仏でさえ軋みが生じている。

タグ:

posted at 14:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Treviso @WrkrAnt

16年5月8日

今までのアレ女子とは格が違う RT「子宮系女子」にみる、現代女性が抱く夢と闇 - Togetterまとめ togetter.com/li/959710

タグ:

posted at 14:36:13

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

作曲家・編曲家の冨田勲さん亡くなる 84歳(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 14:37:32

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

巨星墜つ。

タグ:

posted at 14:38:46

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 ドイツで以前調べたところでは、ドイツは2008年まで労賃抑えて国内の主観は不況、対外的にはEU内輸出を増やし、2009年以降はEU外(主に中国)への輸出を増やしてEU内での相対的な地位の向上という現象が見られました。

タグ:

posted at 14:39:02

銀 子 @ginco_silver

16年5月8日

偉大な作曲家でありシンセサイザーの冨田勲氏も身罷られました。もうなんだか今年はショックすぎる

Tomita Planets - Jupiter, The Bringer of Jollity youtu.be/tDFocqYSrfE

タグ:

posted at 14:41:01

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

「しきゅうけいじょし」と打つと「子宮系女子」が一番にサジェストされる俺のiOSは優秀

タグ:

posted at 14:41:09

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

すごい人物だった。

タグ:

posted at 14:41:19

三務(これは巻き込みリプではない。マルチ @natuyoroi

16年5月8日

@pannacottaso_v2 カット直後はこんななんで、放置した金が悪いとです。 pic.twitter.com/ApPdWHq11Z

タグ:

posted at 14:41:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

「新日本紀行」も彼の作曲だったんだな。

タグ:

posted at 14:42:50

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月8日

#数楽 math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/...www.math.tohoku.ac.jp/~kuroki/LaTeX/... 学生向け解説用ノート「 ガンマ分布の中心極限定理とStirlingの公式」Ver.0.9, 30頁。5頁分増えた。Fourier変換・級数の部分和の収束の解説を追加。

タグ: 数楽

posted at 14:42:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀 子 @ginco_silver

16年5月8日

ホルストの惑星をシンセサイズして、どの指揮者の惑星よりも素晴らしいと思った。宇宙で「惑星」を聴いたらきっとこんな風に聞こえると思って感動したのを思い出します。

タグ:

posted at 14:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月8日

#数楽 「易しい」議論で様々な公式を出すためにはFourier変換とFourier級数はとても便利。しかし、大学1年の微分積分学の講義で解説する余裕はほとんどない感じ。私が学生時代も数学以外の理系科目の講義では「当然知っていること」のような扱いだったと思う。

タグ: 数楽

posted at 14:45:58

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

音楽関係の大物が次々と。

タグ:

posted at 14:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

だいはちくんサンフランシスコ @dai_cha_man

16年5月8日

人口増加の見込みまで組み込んで無理やり政令指定都市になった千葉市っていう村がありましてね

タグ:

posted at 14:48:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

16年5月8日

#数楽 Taylor展開が計算できるならなにはともあれ計算してみる。Fourier変換が計算できるならなにはともあれ計算してみる。グラフの概形が描けるならなにはともあれ描いてみる。以下続く~というような地道な勉強をしておくのはかなり大事なことだと思う。

タグ: 数楽

posted at 14:50:00

島本 @pannacottaso_v2

16年5月8日

これも十二分におかしいし、そもそも人間の頭髪の自然な構造を無視してると思うんですよね。

タグ:

posted at 14:51:36

マクロン @macron_

16年5月8日

いらんわ。あんなスラム街。

タグ:

posted at 14:54:40

マクロン @macron_

16年5月8日

千葉市は県民の期待を裏切ったできの悪い街。雰囲気が旧東側諸国の首都みたいだし。

タグ:

posted at 14:54:52

白ふくろう @sunafukin99

16年5月8日

これはむしろ逆で、政治が「市民」とダイレクトに直結しすぎてかえっておかしくなってるという感じさえするんだ。マスコミが煽るのも問題だけどあれもそもそも需要があるからという側面が強いわけで、結局はおかしな政治をもたらすのもそのケツを拭くのも「市民」自身ということになる。

タグ:

posted at 15:01:13

Jun Makino @jun_makino

16年5月8日

最近は文系の先生も毎日大学いくのか。大変である。

タグ:

posted at 15:03:39

シネフィルDVD @cinefilDVD

16年5月8日

冨田勲さんと言えば、どうしたってこれということになる。TVまんがで当時の子どもたちの音楽の素養をどれだけ底上げしてくださったか。 www.youtube.com/watch?v=SbiOhn...

タグ:

posted at 15:03:51

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

16年5月8日

本郷の総合図書館に最初に入ったときは、戦慄した。この人たちの仲間になる人生が、自分の前に開けているのかと。

タグ:

posted at 15:04:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

道でこけて赤ん坊が死んだ。

タグ:

posted at 15:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@kumakuma1967_o 両立度が高いと軽減される、でした(typo)

タグ:

posted at 15:07:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

過失はなくならないから、過失で人が死なないように、っての大事なんだけど、もの凄く差があるんだよね。

タグ:

posted at 15:07:38

岡三マン @okasanman

16年5月8日

北朝鮮の朝鮮中央テレビ、「重大放送」を予告(聯合) www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2016/...

タグ:

posted at 15:08:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

例えば、人口2000人規模で、2年に一回の重症以上の事故とかどう考えるか。

タグ:

posted at 15:09:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

二番目のポイントは、発見できず、回避できなかったのならば、たいてい速度出し過ぎってこと。
twitter.com/anhebonia/stat...

タグ:

posted at 15:12:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

今日未明の錦織戦は結局最初の2ゲーム見ただけで寝落ちしたが、ジョコビッチを筆頭としたいわゆるBIG4を脅かす若手が出て来ないね。この4人もいい歳だし、彼等が引退したら低レベルな群雄割拠時代に入るのだろうか…

タグ:

posted at 15:13:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

横断歩行者が横断したくなるような場所でかつ見えないブラインドがあって事故多発だから幹線道路で規制速度30km/hとかあるんだが。

タグ:

posted at 15:13:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

昨日、鉄道の駅の近くのにぎやかな場所で、ガードレールとかの歩車分離を廃して、歩きやすい環境にして、30km/h規制がかかって、速度超過すると大きな音を出す舗装が導入されてるところを見かけたが、大きな音を出して走る車だらけだったな。

タグ:

posted at 15:16:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

自分も自分で自分がいやんなるほど弱いんだよ。速度出したい誘惑に。

タグ:

posted at 15:18:25

よわめう @tacmasi

16年5月8日

本郷の図書館は経済学部図書館しか入ったことにゃー(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 15:20:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

横断歩道の歩行者が車を避けるにも音が出るのは便利だ。使い方が違うけど事故は減りそう。 @kumakuma1967_o

タグ:

posted at 15:22:28

ライブドアニュース @livedoornews

16年5月8日

【おめでとう!】猫ひろし、カンボジア五輪代表選考大会で優勝
news.livedoor.com/article/detail...

「1位でゴールできて安心しました。今までたくさん練習してきたので、結果が出てうれしいです」 pic.twitter.com/2DiHqhxogS

タグ:

posted at 15:23:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年5月8日

ありがとう!RT @sakiboh0000: @yamagen_jp 山崎先生、お誕生日なんですね。おめでとうございます! 今年から先生の授業がないのが残念なのですが、雑誌の記事等は拝見してます!益々のご活躍をお祈り申し上げます(^^)

タグ:

posted at 15:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

@yumiharizuki12 ラジアー型年功賃金に着目したのが2008年の話なんでそのあとフォローアップしてない(エガートソンに興味が移った)ので残念ながら。「聞いてないよ!」なのはその通りで、何も悪いことしてないのにリストラやその下の世代が氷河期で割を食ったと理解してます

タグ:

posted at 15:30:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

16年5月8日

地震のデマ許さない 県内大学生、サイバー防犯-熊本のニュース│ くまにちコム smar.ws/7Ress #スマートニュース

タグ: スマートニュース

posted at 15:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

16年5月8日

北朝鮮国営テレビ キム第1書記の総括報告を放送 www3.nhk.or.jp/news/html/2016... #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 15:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ズキス @Calahan44

16年5月8日

今更「おれたちも減損回避のために立ち上がるぜ!」って役員と買収担当部門が資料作って見ろって言うから内容確認したらクソすぎて、勝手に監査法人に説明してもいいけどあと知りませんよって言ったらじゃあどうすればいいんだ!って言うから今まで通り何もしないでくれと言ったらキレられた笑 死ねよ

タグ:

posted at 15:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

もうすぐ町山さんも・・・ってことですかorz
twitter.com/TomoMachi/stat...

タグ:

posted at 15:56:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

16年5月8日

無能な方の方向違いの努力ほど組織を混乱させるものはありません(自爆

タグ:

posted at 16:06:48

skyred @skyred001

16年5月8日

ボランティアなんかを当てにするからそうなる。
人手が必要ならば労働者として雇用しろよ。

タグ:

posted at 16:16:09

Yahoo!天気・災害(ヤフー天気) @Yahoo_weather

16年5月8日

( ;ー;).。oO(連休が終わっていきますね・・・

タグ:

posted at 16:16:38

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

外資を70%まで緩和し、米豪・バチカンの傲慢さにはきっぱりNO!、少数民族、ムスリム、共産党ゲリラとは融和を図り、犯罪者のいない平和な社会。マニラ湾の魚に餌をやり、誕生日には億単位のプレゼントをくれる友達だっている。ドゥテルテ候補、最高やんか 。゚(゚´Д`゚)゚。

タグ:

posted at 16:18:04

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

「核大国になったことを高らかに宣言」「しかし、これは1991年に韓国の盧泰愚大統領とともに朝鮮半島非核化を宣言した金日成主席の遺訓に反することになります」。/北朝鮮36年ぶり党大会の狙いは「核大国宣言」辺真一氏が解説 ln.is/www.hochi.co.j...

タグ:

posted at 16:27:14

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

16年5月8日

ルポ 差別と貧困の外国人労働者(光文社新書) www.yodobashi.com/ec/product/100...
読んでるけどすごい。女性研修生へのレイプは予想内だったけど、水道のない寮に住ませて雨水や川の水を呑ませるとか、仕事中トイレに行くと1分15円の「罰金」とかちょっと想像を超えてる

タグ:

posted at 16:36:55

林司@るーしゃんず @Archangel_HT

16年5月8日

なお研修生をレイプしてた経営者は地方自治体の議員も兼ねてて、その後セクハラで議員辞職したそうな。これが21世紀の、我らが先進国日本の暗部か…

タグ:

posted at 16:38:32

積分定数 @sekibunnteisuu

16年5月8日

苦手だった人が教える場合、当然苦手を克服していることが条件である。で、それで数学が「出来る」ようになった人なのか、もともと中学数学程度ならできる人なのか知らないが、それほど数学をやっていない人が個別指導の塾で、中学生の教える場面を間近に見たことがある。

タグ:

posted at 17:03:47

積分定数 @sekibunnteisuu

16年5月8日

中学生は数学が苦手で文字式の計算に四苦八苦している。途中式の段階でこの講師が、「その書き方は駄目だよ」と言っていた。3+2bというような式を書いていて、文字の項が前で、数字が後ろじゃないと駄目だと指摘していた。

タグ:

posted at 17:06:20

積分定数 @sekibunnteisuu

16年5月8日

この講師は、中学数学の問題は解けるんだろうけど、、文字の項が前か後ろか、などということが、瑣末で恣意的でどうでもいいルール(そもそも途中式だし、昇べきの順と言うのもある)だということが分かっていないんだよね。

タグ:

posted at 17:09:50

一会 @itie19

16年5月8日

そうそうたる顔ぶれに仲間入りしているキュゥべぇさんは並の「嫌なマスコット」とは格が違うというものですよ pic.twitter.com/asD04wRN2K

タグ:

posted at 17:15:05

熊本市長 大西一史 @K_Onishi

16年5月8日

【便乗ゴミはダメ】ゴミ集積場所になぜかブラウン管のテレビ等明らかに災害ゴミに便乗したとしか思えないゴミが出されています。熊本市民のモラルが問われています。全国からの応援でやっと災害ゴミが処理出来てるのです。必ずルールを守って下さい。 pic.twitter.com/2zL91y0rJA

タグ:

posted at 18:28:25

増田聡 @smasuda

16年5月8日

まあしかしサザエさんってもはや時代劇だよね。昭和の

タグ:

posted at 18:57:41

キール @kir_imperial

16年5月8日

武則天が逆に男の子になってるで、吹いたw

タグ:

posted at 19:44:45

@odg1967

16年5月8日

反知性主義者は人文系インテリは嫌いだけど、実業家と実務家は好きですからねえ。 twitter.com/cochonrouge/st...

タグ:

posted at 20:13:00

財経新聞・最新ニュース @zaikei_news

16年5月8日

「死にたい」「死なせたくない」に一石? 終末医療で筑波大など調査 bit.ly/1YfYYwf

タグ:

posted at 20:19:15

ytb @ytb_at_twt

16年5月8日

予測可能な困難の方が未知の選択肢よりマシ twitter.com/kankimura/stat...

タグ:

posted at 20:40:26

ルルフ @hervorruf

16年5月8日

毛利勝永役は、岡本健一さんに決定! www.nhk.or.jp/sanadamaru/inf...
>信繁に勝るとも劣らぬ武勇で大活躍
>大坂の大地を吹き抜けた爽やかな風のような毛利勝永
これは良い…! #真田丸
#独眼竜政宗 の小次郎でしたね pic.twitter.com/Ozc4l0WZ3H

タグ: 独眼竜政宗 真田丸

posted at 20:52:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年5月8日

消費税が日本を救う―年金、財政、経済問題、これで一気に解決する
#あなたの新刊タイトル

タグ: あなたの新刊タイトル

posted at 21:06:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

橋下さん、マジ面白いなw。昔、こんなだったの思い出したw #ntv #行列のできる法律相談所

タグ: ntv 行列のできる法律相談所

posted at 21:06:57

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年5月8日

別に「リフレ論者」に肩入れするわけじゃないけど、「(消費増税の影響が一巡する)15年には消費が上向くのが筋だ」(藻谷浩介さん)というのは基本的なことがわかってないんじゃないかなw。消費税には駆け込み需要と反動減だけじゃなく、実質所得を低下させる効果もあるはずなんだけど、となると?

タグ:

posted at 21:14:51

吉本ユータヌキ @horahareta13

16年5月8日

ゴールデンウィークの終わりがツラすぎてをタッチ風に表現しました pic.twitter.com/3PXDJq2UcW

タグ:

posted at 21:15:08

共同通信公式 @kyodo_official

16年5月8日

熊本の避難所集約、2千人移動へ 長期化で生活環境改善  ほか - 21時トップ5ニュース
this.kiji.is/10201600527954...

タグ:

posted at 21:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済解析室 @keizaikaiseki

16年5月8日

(経済解析室ブログ)計画と実績のかい離幅である「実現率」の大部分は、実は「パターン化された成分」に基づくものであり、このかい離は除去可能であることが判明しているkeizaikaisekiroom.hatenablog.com/entry/2016/04/...

タグ:

posted at 21:20:02

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

大手銀行「ワンタイムパスワード」の利用 必須へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016... 法令が出来たのかと思いきや、自発的な取り組みらしい。

タグ:

posted at 21:21:04

のぐちよしあき(元 配役宝典の中の人) @noyorin

16年5月8日

毛利勝永が岡本健一ってことは元同じメンバーの高橋和也との共演場面あるのかなあ。と誰もが思うんじゃないかなあ? #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 21:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

「日本国憲法において国民に直接適用できる条文が無い」と言うのが正解かと。 / 他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena... “池田信夫氏の誤解している「三段論法」 - davsの日記” htn.to/fM5wYZzcuL #ネタ

タグ: ネタ

posted at 21:27:08

キール @kir_imperial

16年5月8日

ズートピア、ぱっと見子供向けのディズニーアニメに見えて、その内容はPC的配慮やストーリー、そしてケモナー大歓喜のCGや演出といい、これ間違いなく子供向けの皮被った、大人向けマニア向け映画だよなぁ。

タグ:

posted at 21:32:06

ぜく @ystt

16年5月8日

“サディク・カーン氏が就任宣誓、イスラム教徒初のロンドン市長 写真6枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/rZT1sC

タグ:

posted at 21:32:46

カメラマンさん @cameramansan

16年5月8日

大阪大構内で軽トラ横転、学生ら6人けが - 産経WEST www.sankei.com/west/news/1605...

タグ:

posted at 21:35:04

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

某氏(@shavetail)のエントリーにある「2011年に政府債務を踏み倒したアイスランド」は明確に間違いなのだが、突っ込んでから一ヶ月経っても全く直す気が無いところを見ると、もう消費税憎しで事実関係の確認すら出来ない精神状態になっているっぽい。

タグ:

posted at 21:35:55

シェイブテイル @shavetail

16年5月8日

消費税増税したら…
半永久的に景気が悪化、税収減少、財政健全性指標も悪化。
増税派の狙いがわからん。

タグ:

posted at 21:36:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

“未来志向の日ロ首脳会談――領土問題の解決と平和条約締結に向けて / 廣瀬陽子 / 旧ソ連地域研究 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/9iQq4j

タグ:

posted at 21:37:51

ひぞっこ @musicapiccolino

16年5月8日

茂誠:わしの贈った匂い袋が、まさか きり殿の 角質化した かかとに負けるとは! #真田丸 pic.twitter.com/IVDIabiX1Z

タグ: 真田丸

posted at 21:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

16年5月8日

水素水なり、小保方事件を見れば、科学的真実と「庶民の実感」は時にして真逆であり、民主主義国家からの補助金で大学を維持することを続けるのであれば、大学側がよほど戦略的に広報とかPublic relationをやらないと恐ろしいことになるのは明白なわけですよ

タグ:

posted at 21:41:02

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

アイスランドは金融機関が債務不履行になったのであって、政府がデフォルトしたわけではない。北海道拓殖銀行が破綻したからと言って、日本が破綻したとは誰も言わないわけで。wikipediaでも読めば、しっかり書いてあるのに: en.wikipedia.org/wiki/2008%E2%8...

タグ:

posted at 21:41:07

nyun @erickqchan

16年5月8日

@tacmasi @chietherabbit 国立で紹介状いるとこってありました?
防衛大かな

タグ:

posted at 21:43:59

キール @kir_imperial

16年5月8日

あぁ、そうだよなぁ。パートナーがいないのはおかしいってメッセージにもなりかねないもんなぁ。LGBTに配慮した結果、別のマイノリティや弱者を傷つける事になるかもしれない。
昼間ズートピア見てきたせいか、劇中のジュディの記者会見を思い出す。

タグ:

posted at 21:44:17

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

バージョン管理の複雑さが余り無い場合は、コピーしてファイル名を変更しておくだけで事足りる事は多い。

タグ:

posted at 21:44:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

橋下さん出演会、久しぶりに行列見てたら、アンジャッシュ渡部の恋人って、のぞみさんなのか・・・。初めて知ったw。芸能界疎いもんで、ビックリしてしもた・・・orz

タグ:

posted at 21:45:47

よわめう @tacmasi

16年5月8日

東医歯大図書館
「…防災センターで渡される入館証を持って図書館カウンターで閲覧申請書を記入してください。本人確認書類も拝見」
#大学図書館一般利用
>> 利用案内(学外者・卒業生等) | 図書館 | 国立大学法人 東京医科歯科大学 www.tmd.ac.jp/lib/informatio...

タグ: 大学図書館一般利用

posted at 21:45:47

俺のRe:ソース(論文紹介再放送) @OrenoReSource

16年5月8日

ラブラドルなど一部犬種、遺伝子変異で太りやすく AFP goo.gl/Ehb2at 複数のホルモンの前駆体のPOMC遺伝子に欠失があると太りやすいほか、餌による動機づけを受けやすい(Cell Metab原著)→ goo.gl/v3KqVq

タグ:

posted at 21:46:25

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

法治もあれば人治もある…というのが、この時代なのだろう。 twitter.com/kazumaru_cf/st...

タグ:

posted at 21:47:48

nyun @erickqchan

16年5月8日

東大東工大一橋大農工大海洋大図書は身分証明書でいけたなあ。
お茶大はわかんない。
首都大は都民ならおけ

タグ:

posted at 21:47:48

よわめう @tacmasi

16年5月8日

@erickqchan @chietherabbit ざっと都内の国立大確認したらぼくの脳内妄想であることが分かったのでTW消して訂正おわびいたします(ヽ'ω`) >国立で紹介状
防大は紹介状いるようですね
www.nda.ac.jp/cc/tosyokan/3_...

タグ:

posted at 21:50:29

キール @kir_imperial

16年5月8日

こういうの見ると、悪人も、その辺のどうしょもないオッサンも、皆救わなきゃ、救えなきゃダメでしょって答えに辿り着いた、法然や親鸞を思い出す。

タグ:

posted at 21:50:43

すらたろう @sura_taro

16年5月8日

忘れてしまったあるいは初めて経済学を学ぶ社会人にもおすすめの入門テキストです。よく学部1年生向けの教科書に採用されています  kindle版30%OFF2268円(453pe還元) 伊藤元重 入門経済学 第4版 amzn.to/1WSH2Jx

タグ:

posted at 21:51:07

キール @kir_imperial

16年5月8日

実際、特定の人達だけ救うって方向性や大義だと「いや、うちらの方が辛いし、お前が「(自分達を踏みつけてる)足をどけろ」という怒りや言葉が、俺達を踏みつける足になっている」ってなって、相対化合戦の果ての終わりなき地獄になるんだよなぁ。

タグ:

posted at 21:52:36

nyun @erickqchan

16年5月8日

@tacmasi @chietherabbit お詫びは余計デスよー( ´ ▽ ` )ノ
国立大の図書館はがんばってるとおもいます

タグ:

posted at 21:55:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

16年5月8日

The Economistの記事。共和党はこの問題どころじゃないですからねえ。この記事の最後で言及された人のせいでw / “米20ドル紙幣の顔、女性に 失墜した大統領に代わる  :日本経済新聞” htn.to/ovGAtGqX

タグ:

posted at 21:55:20

キール @kir_imperial

16年5月8日

最近の一部のフェミ界隈のアレとか、表現規制だとか、または左翼に対する失望とかも、この辺だよね。
「どうしょもない奴も含めて、皆ひっくるめて救う」っていうの端から諦めてるというか、ダメな意味で現実的になってしまったというかさ。

タグ:

posted at 21:56:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

16年5月8日

でさ、「そういう人も含めて守るのが自衛隊です」という言葉が受けているのが、まさに象徴的でさ。
現実的に、それが難しいとはいえ「皆救う」という建前を掲げ、少なくともそういう努力やアプローチをし続ける事の重要性というかね。

タグ:

posted at 21:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

16年5月8日

出どころを元に「五木のひろゆき」というのを思いついたけど分かりにくかった。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 22:01:21

キール @kir_imperial

16年5月8日

ズートピアでも、現実は理想と違うし、理想を目指すのは困難だけれでも、努力していれば叶うよ、種族なんて関係ない、皆救われるよってメッセージを出していて、それが理想や建前であったとしても、それを体現しようとする人や物語があるからこそ、頑張れるし、だからこそパワーがあるんだよなぁ。

タグ:

posted at 22:01:46

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

源従五位というのが貴族、つまり殿上人であり天皇と同じ床に立つことが許された簡易です。真田源次郎の官位がそれです。今で言うと大学教授、霞ヶ関課長、地方公務員部長、自衛隊左官、警察官警視正クラスです。結構えらいですよね。 #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 22:03:24

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

この本、支出削減を緊縮財政としていて、増税についてはほぼ議論が無かった。拡充しろと言っているのも社会福祉政策で、財政出動一般では無かった記憶。twitter.com/maturiya_itto/...

タグ:

posted at 22:07:11

nyun @erickqchan

16年5月8日

東工大とか資料名必須だけどなんか一つ書けばおっけ。
昼寝に来たわけじゃないことを知りたいんだと思ってる( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 22:08:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

時代の風:異次元緩和の効果見極め=藻谷浩介・日本総合研究所首席研究員 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160...

財務省のレクが間違っていたということですよ。消費税のくだり。

タグ:

posted at 22:08:29

コーエン @aag95910

16年5月8日

@myfavoritescene どちらかというとウソをウソと…の人の物言いっぽいかなあと思ったんですけどw

タグ:

posted at 22:08:51

キール @kir_imperial

16年5月8日

何かを変えよう何かを救おうって時は、それが現実的でなくても「皆救う」という建前を掲げ、その為の努力や姿勢を示し続けないとあかんのよなぁ。それを怠って「我々はお前らのお母さんじゃない、お前達の事なんて知らん」ってやると「じゃあお前は敵だ」となって分断を強めるだけなんだよなぁ。

タグ:

posted at 22:09:23

働くおじさん @orange5109

16年5月8日

コンテンツ内容以前に見た目が生理的にダメで頭に入ってこない QT SIMフリーとは?SIMフリーでスマホの料金を半額以下に www.survive-m.com/sim-free/1.html

タグ:

posted at 22:09:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

16年5月8日

舛添さん、都知事ってそんなに偉いんですか? 「決まりを守っている」で済む話ではない5つの論点 bit.ly/1rjV4Yk

多分都議会は、いきなり手のひら返すからねw。スプリング砲って、都議会の最終通告じゃないのかねw

タグ:

posted at 22:13:34

さんま aka ずわいがに @crtaker

16年5月8日

酒に弱くなったのう

タグ:

posted at 22:13:42

キール @kir_imperial

16年5月8日

人は理想の為に命をかけるのではない、理想を体現してる人の為に命をかける。って言葉を思い出すが、ニックがジュディに惹かれ、彼女に力を貸し、彼女を許したのも、そういう事なんだろうなぁ。そしただからこそ記者会見であ~なったんよなぁ。

タグ:

posted at 22:17:51

Shigeru Kondo @turingpattern

16年5月8日

新入生向け講義「知性への誘い」の第二回。小柴さんの「ニュートリノなんて何のやくにも立たない」発言から始めて、では、なぜ科学者は研究するのか?を考える。もちろん「楽しい」からなのだが、なぜ楽しいか?が問題だ。何の役にも経たないものに、科学者は、人生かけちゃったりするのである。

タグ:

posted at 22:17:55

uncorrelated @uncorrelated

16年5月8日

(年金生活者への効果を無視していますが)実質所得の低下効果は労働供給量の増加によって解消されたみたいです。RT @tokiwa_soken: 消費税には駆け込み需要と反動減だけじゃなく、実質所得を低下させる効果もある pic.twitter.com/zEb1w9x5iB

タグ:

posted at 22:18:11

齋藤純 Jun Saito @jurian777

16年5月8日

人口の約9割は外国人!国際国家「UAE」に移住して気づいたこと | ライフハッカー[日本版] www.lifehacker.jp/2016/05/160508... @lifehackerjapan

タグ:

posted at 22:18:27

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

人事の調査を甘く見ちゃいけないんです。ばれています。
「学生運動をやっていたんだろう?わかってる。齧っていた程度なんだろう?」
#沈まぬ太陽 #wowow

タグ: wowow 沈まぬ太陽

posted at 22:18:36

北原尚彦@『シャーロック・ホームズの建築 @naohikoKITAHARA

16年5月8日

「シャーロック」S3再放送、ダウニーJrホームズ×2と盛り上げてきたBSプレミアム。明日5/9の21時から『忌まわしき花嫁』やって、終わった途端に『幻解!超常ファイル ダークサイド・ミステリー』ドイル&妖精回の再放送。わざとなのか!
www4.nhk.or.jp/darkside/x/201...

タグ:

posted at 22:19:54

ゆうき まさみ @masyuuki

16年5月8日

そうです!「NewType」というのを書き忘れましたf(^_^;) twitter.com/naohikokitahar...

タグ:

posted at 22:23:18

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

戦国時代をネタとしたドラマ小説マンガアニメが世界的なコンテンツとして通用するのがちょっと小気味よく思います。 #真田丸

タグ: 真田丸

posted at 22:23:43

よわめう @tacmasi

16年5月8日

#大学図書館一般利用
私立大図書館...
成蹊大学図書館では、地元住民に限り申し込めば有料で年間利用権を付与するのだという >
www.seikei.ac.jp/university/lib...

タグ: 大学図書館一般利用

posted at 22:25:41

すらたろう @sura_taro

16年5月8日

休日で家にいて安穏としているとブログのネタが浮かばない。

職場に出て人間の理不尽や不可思議に触れると何か書きたくなる。

タグ:

posted at 22:26:36

CNN @CNN

16年5月8日

John McCain on Donald Trump: "I think that he could be a capable leader" cnn.it/1NnpcMR #CNNSOTU snpy.tv/1XfrQXm

タグ: CNNSOTU

posted at 22:27:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

昌幸は「安房守」を名乗ったけど、これは明らかに見栄。心情としては「信濃守」を名乗りたかったであろう。この望みは、子孫によって、のちに江戸時代に入ってから実現することになる。 twitter.com/iwashi5656/sta...

タグ:

posted at 22:30:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

俺は言うことは言ったからね

タグ:

posted at 22:31:25

Lon ❤️人類の夢 @kubbuy

16年5月8日

陰謀好きなクルクルパーですわ。なんか本まで出しちゃってる人が居ますよね〜 twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 22:31:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

しかしなぜこんなに文献リスト作りはつかれるのか問題

タグ:

posted at 22:31:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

オイルに混ぜると素晴らしく燃費良くなる添加剤使ってる。どんぐらい素晴らしいかっていうと、適切なルートで海外から輸入している代理店から買う添加剤の値段と、節約できるガソリン代が同じくらい。

タグ:

posted at 22:32:06

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

共和党の一匹オオカミと言われながら、しかしマケイン氏は大統領候補となった。やはり共感するところあるか? twitter.com/CNN/status/729...

タグ:

posted at 22:33:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

もっと燃費悪い車なら購入費よりはガソリン代浮くと思う。

タグ:

posted at 22:33:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

16年5月8日

ほお、なんか根拠あるのかな?>RT

タグ:

posted at 22:34:09

よわめう @tacmasi

16年5月8日

#大学図書館一般利用
有料での利用権付与は、上智大学でも行なっている模様
こちらは千代田区民に限り付与
>上智大学図書館
www.sophia.ac.jp/jpn/research/l...

タグ: 大学図書館一般利用

posted at 22:34:14

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「労務部長、人事部長、みんな組合の委員長を踏み台にして出世してるんだ!」
絵にかいたような御用組合(^^;
「社長の私が首になって、血も涙もない天下りが来てもいいのか?」
旧運輸省、今の国土交通省、情け容赦ないorz
JALも大変だったでしょうね。 #WOWOW #沈まぬ太陽

タグ: WOWOW 沈まぬ太陽

posted at 22:36:06

よわめう @tacmasi

16年5月8日

#大学図書館一般利用
一方で住民へ一般公開を行なっている東京都市大学(旧武蔵工業大学) >
"当館では、地域にお住まいの方など一般市民の方への利用公開を行っています。"
>> 一般の方へ - 東京都市大学図書館 library.tcu.ac.jp/?page_id=234

タグ: 大学図書館一般利用

posted at 22:37:52

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

「最高裁が高度の倫理判断を避ける」
これが最高裁判事経験者と倫理をになう宗教者の一番の悩みなんだと思います。
日本にとって何が正義かわからないのです。

タグ:

posted at 22:39:40

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

その答えは、ただひとつ。「大統領選に勝つため」としか思えない。トランプは、メディアの特性やアメリカの地域的な特徴を解ったうえで演技を繰り返している。日本のマスコミがイメージするより、かなり綿密に戦略を練っていると思う。 twitter.com/garagononn/sta...

タグ:

posted at 22:40:09

すらたろう @sura_taro

16年5月8日

「銀行経理の実務」を精読し、どこまで公開情報として書いて問題ないか確認したうえで、銀行の有価証券報告書の読み方についてnoteに書こうかな、とも考えております

タグ:

posted at 22:42:06

spiral3939 @spiral3939

16年5月8日

「地域再生の失敗学」流し読み。やっぱ人口10〜30万都市の再生自立の話がメインだなぁと思ってたら過疎地域の章も。曰く「正しく諦めよ」とのことだけど、今となってはこれも暴論でなくてソフトランディングという意味で説得力あるのも確か。 pic.twitter.com/4jSY9HX7YO

タグ:

posted at 22:43:01

よわめう @tacmasi

16年5月8日

#大学図書館一般利用
公開範囲が特殊なのは芝浦工業大学。
芝浦工業大では地域住民の他、IHI従業員・日本科学未来館職員・東京海洋大学学生への公開を行なっている
> 学外の方へ « 芝浦工業大学 図書館
lib.shibaura-it.ac.jp/public/for_pub...

タグ: 大学図書館一般利用

posted at 22:44:38

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

「有害危険業務」について。
sirabee.com/2016/05/07/118...
「本来は解釈による、ましてや法律家に裁かれるような問題を起こしてもいないAVまでも一括りにして、「AV出演は公衆道徳上有害な業務」と喧伝する目的は何でしょうか。」とありますが、これは誤解ですね。

タグ:

posted at 22:46:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

16年5月8日

人が下界で実利的に何の役にも立たない功徳を積むことは、死後、神の国に迎えられることによって報われる。この分なら、僕は死後、証明論的意味論の天国に迎えてもらえることができそうだ。たぶん、天国では、ダメットが毎日「調和」の別の定義を考案して、その定義の検証がし放題なのだろう。

タグ:

posted at 22:46:17

よわめう @tacmasi

16年5月8日

まとめを更新しました。「大学図書館一般利用手続(都内国立大)」 togetter.com/li/972739

タグ:

posted at 22:46:35

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

団交の表に立たせるために組合委員長を取り立てて管理職にするわけです。
#WOWOW #沈まぬ太陽

タグ: WOWOW 沈まぬ太陽

posted at 22:47:01

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

伊藤弁護士は既にこちらで回答済みです。
bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/2016...
中段の「職業安定法と労働者派遣法上の「有害業務」について」というところです。

タグ:

posted at 22:48:30

いかさんま @ikasanma

16年5月8日

日本がロシアとの距離を保つ理由は真っ当に考えれば、対中対策だろうけど、トランプが大統領になったら一気に日本とロシアの距離が縮むかもな

タグ:

posted at 22:49:28

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

「喧伝する目的は何でしょうか。」ということですが、一言で言うと、「有害業務」に当たるため、派遣の形態を取ると違法になってしまことから、労働者としての権利の保護が十分に受けられないという現状を示すため、ということになります。

タグ:

posted at 22:51:19

たざきしあん @westinghouse565

16年5月8日

映画「ドラゴンボール・エボリューション」の脚本家がファンに謝罪 : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2016/05/writer... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 22:51:23

前田敦司 @maeda

16年5月8日

水素水は知らんが、我が家では二酸化炭素水の季節が来ました。 www.instagram.com/p/BFJgpm9NXI3/

タグ:

posted at 22:51:41

ぜく @ystt

16年5月8日

“[FT]「予測不能」がトランプ流 前例打破し本選へ  :日本経済新聞” htn.to/xKXU2U

タグ:

posted at 22:51:56

よわめう @tacmasi

16年5月8日

まとめを更新しました。「大学図書館一般利用手続(都内)」 togetter.com/li/972739

タグ:

posted at 22:52:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

美術展の図録っていいよね

タグ:

posted at 22:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

母の日です。

倍賞千恵子 かあさんの歌 youtu.be/B7cNIKOulkY via @YouTube

タグ:

posted at 22:54:08

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

まず職業安定法63条の二
第六十三条  次の各号のいずれかに該当する者は、これを一年以上十年以下の懲役又は二十万円以上三百万円以下の罰金に処する。
二  公衆衛生又は公衆道徳上有害な業務に就かせる目的で、職業紹介、労働者の募集若しくは労働者の供給を行つた者又はこれらに従事した者

タグ:

posted at 22:54:37

ねずみ王様 @yeuxqui

16年5月8日

道路で車に接触して倒されて、赤ちゃんが亡くなった母親にたいする物言いが、あまりに酷い。

タグ:

posted at 22:54:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

16年5月8日

発達障害児が9万人超え 20年あまりで7倍増の理由 news.mixi.jp/view_news.pl?i...

この文章、結構スレスレの際どい物言いながら決して外してないのがすごい。

タグ:

posted at 22:56:22

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

労働者派遣法の58条
第58条 公衆衛生又は公衆道徳上有害な業務に就かせる目的で労働者派遣をした者は、1年以上10年以下の懲役又は20万円以上300万円以下の罰金に処する。

タグ:

posted at 22:57:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

ここにある「公衆衛生又は公衆道徳上有害な業務」がいわゆる「有害業務」とされているものです。

タグ:

posted at 22:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

スズキの軽自動車のエンジンを積んだオートバイ。ただし四輪、軽自動車登録。

セブン160納車! youtu.be/PYfA69SPYJk via @YouTube

タグ:

posted at 23:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

16年5月8日

『米国会社四季報2016年春夏号』 - Market Hack markethack.net/archives/52008... via @hirosetakao

タグ:

posted at 23:01:51

アムロ波平 @namiheiAMURO

16年5月8日

「くさや」というものの存在は、こまわり君で始めて知った。「くさやの干物!」だったかな。 twitter.com/cochonrouge/st...

タグ:

posted at 23:02:18

たざきしあん @westinghouse565

16年5月8日

ではここで公平性を期すためにイタリアのナポリターノ大統領の時の謁見をご覧ください pic.twitter.com/7ImWFKD1H2

タグ:

posted at 23:02:26

ぜく @ystt

16年5月8日

“マーケットデザインの未来 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/yJALrYrE

タグ:

posted at 23:02:27

横山 明日希 @asunokibou

16年5月8日

数学を基盤に異分野融合研究を 文科省が調査報告:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...
文科省が“「数学・数理科学を活用した異分野融合研究の動向調査」をまとめた。欧米に比べ日本の活動は非常に弱く、産学官で目標を共有して強化すべきだと唱えている”と。頑張ろう。

タグ:

posted at 23:04:04

ぜく @ystt

16年5月8日

“健康の責任を個人に求めること(自己責任論)の問題点 | 医療政策学×医療経済学” htn.to/amnD3

タグ:

posted at 23:05:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

16年5月8日

.@gryphonjapan さんの「過大評価か?過小評価か?「日本会議」の評価をめぐる議論」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/972449

タグ:

posted at 23:05:58

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

でまあ、伊藤弁護士が「これは私たちの解釈というより、裁判所で出された判例であり、」と述べているように、「AV出演」が「有害業務」とされているのは、裁判所の判例によります。

タグ:

posted at 23:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えすえすマフラー作戰 @ssmufler

16年5月8日

近くのカフェに行ったら、テーブルの上に紙ナプキンで作ったバレリーナがいました。お客さんが帰ったあとテーブルに置いてあったのを、あまりにも上手だったので飾っているとのこと。匠の技。 pic.twitter.com/ni3pDPZ79b

タグ:

posted at 23:06:39

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

ですので、「AV出演」が「有害業務」とされなかった判例なり判断なりがあれば、「有害業務ではない」と言うこともできるのですが、それは見つからなかった、とのことです。

タグ:

posted at 23:07:52

マクロン @macron_

16年5月8日

総統の意見を聞きたいのぅ。

タグ:

posted at 23:08:21

マクロン @macron_

16年5月8日

雇用環境を考えるに当たっては以下の連立方程式をどう解くかなんじゃないかと考えている。

・労務費人件費が増えて売上が増える
・労務費人件費が減って売上が減る

・労務費人件費が増えて利益が減る
・労務費人件費が減って利益が増える

タグ:

posted at 23:08:35

マクロン @macron_

16年5月8日

企業の経営規模(大中小)別と従業員のスキル階層(高中低)別で見るのが鍵と思ってる。

タグ:

posted at 23:08:42

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

でややこしいのが「有害業務≠違法」ということです。ここで言う「有害業務」に自分の意思で従事する分には特に罰則はないけれど、それを目的に募集をしたり人を派遣したりすると、罰せられるという話なわけです。

タグ:

posted at 23:10:58

すらたろう @sura_taro

16年5月8日

ハンナ・アーレントの本はいろいろ読みましたが、やはりこれでしょう。学生時代じゃなくて勤め始めてから読みましたが、次の日仕事だったのに深夜までかかって一気に読んだ。イェルサレムのアイヒマン――悪の陳腐さについての報告 amzn.to/1WSPR5R

タグ:

posted at 23:11:14

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年5月8日

@uncorrelated 興味深いデータをありがとうございます。ご指摘の通りマクロの所得環境は増税前に回帰する動きが広がっています。所得階層の分布をながめると、所得の低い方にやや偏る動きが生じているので、この点などを注視して今後の消費の推移をながめていく必要があると思います。

タグ:

posted at 23:11:49

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

何てことは、最初の報告書でも、ちゃんと読めば書いてあるんですけどね。

タグ:

posted at 23:11:51

すらたろう @sura_taro

16年5月8日

「全体主義の起源」はかなり大部で長いので3部だけでも。ナチズムと共産主義の共通性について。今読むと事実関係の誤りもあるけど、名著だと思います アーレント 全体主義の起原 3 amzn.to/1WSQxs2

タグ:

posted at 23:15:18

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

というわけで、HRNがAV出演が全て違法であるかのようなプロパガンダを流したというのは完全にミスリード。最初の報告から「なお、真に自由な意思で AV に出演するケースもあると考えられるが、

タグ:

posted at 23:17:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年5月8日

しょうモナ、って感じですねw  @hidetomitanaka

タグ:

posted at 23:18:18

えるねこ @die_sel_cat

16年5月8日

本調査はあくまで、AV 出演の過程で発生している人権侵害事例に着目し、その解決について提言をしようとするものである。」と書いてあります。
hrn.or.jp/wpHN/wp-conten...

タグ:

posted at 23:18:29

マクロン @macron_

16年5月8日

おもしろいデータ見つけた。www.garbagenews.net/archives/99047...より。 pic.twitter.com/YZnVBckACu

タグ:

posted at 23:20:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月8日

米国資本のグローバルなプラットフォーム企業に囲い込まれつつあるEU市民の個人データを、EU市民の手に取り戻し、ひいてはスタートアップを含めたEU企業のデータ市場への参入を促進しようとする権利である。

タグ:

posted at 23:22:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

16年5月8日

それでは、また「公開大反省会」をやってもらいましょうw 自省とか反省をしないのが民主党のよいところですがw
「小沢氏がこれほどひどいとは」民主党“大反省会”
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/...
@nakasatokenji

タグ:

posted at 23:22:24

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

全国ブランドの変更は難しい。今ならジャスコがイオンに変わったようなもんかな?←たぶん違うw twitter.com/kazumaru_cf/st...

タグ:

posted at 23:22:29

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年5月8日

両建てで減少:「China’s exports and imports fall in April」(FT)
www.ft.com/intl/cms/s/0/3...
4月のドル建て輸出額は前年同月比1.8%減、輸入額は同10.9%減。「輸出減<輸入減」なので、貿易黒字は460億㌦に拡大。

タグ:

posted at 23:26:01

ano_ano @ano_ano_ano

16年5月8日

今回のフィリピン大統領選で再確認出来た事は、情報環境として噂話(チスミス)が占める比重が極めて高いことに加え、情報源としてFacebookが大きな役割を果たし、調査機関による世論調査まで確認している人は非常に稀だということ。だから、負けているのに勝ってると平気で思い込む。

タグ:

posted at 23:28:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

16年5月8日

@ano_ano_ano ドゥテルテ氏が去年12月に支持率ガタ落ちした理由はなんなんですか?あと犯罪報告件数が数年で急に増えた背景も気になります。

タグ:

posted at 23:32:51

ショーンKY @kyslog

16年5月8日

「この仮説がありうる」って霊感で思いつくのが「ポジティブ=アホさ」で、「この仮説以外の可能性はあり得ない」というのをデータやロジックで詰めていく基本的ディシプリンが「ネガティブ思考と強迫性」ってことでしょ。ごく普通の話で単語の選択がなじみがないというくらいの話。

タグ:

posted at 23:35:06

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

16年5月8日

ありがとうございます!RT @mocomichiiii: @yamagen_jp お誕生日おめでとうございます。 大ファンです。 ほとんどの本を購入し、拝見させて頂いております。 生命保険会社に勤めている(印象良くないかも知れませんが)元バーテンダーです。 …

タグ:

posted at 23:39:38

裏筋 @urasudi

16年5月8日

参考にならないの知ってた(;_;)

億トレーダーで参考になるツイッターアカウント一覧 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214337807...

タグ:

posted at 23:41:11

ぜく @ystt

16年5月8日

“ジェームズ・ハミルトン 「もしもアメリカが金本位制に復帰していたら(その2)」(2012年9月1日) — 経済学101” htn.to/vP3b55

タグ:

posted at 23:41:30

斉藤久典 @saitohisanori

16年5月8日

ケーシックは、共和党の中で中道であり、政策的にも穏健な政治家だと思うけれど、残念ながら大統領選では、「炎上」がなかった…というべきだろうか。

タグ:

posted at 23:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

16年5月8日

But neither Noah nor Brad clearly say the obvious about this intellectual crackup: it's ideologically driven equitablegrowth.org/must-read-noah...

タグ:

posted at 23:45:06

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

16年5月8日

困った不等式:4月の中国の貿易統計もそうだが、このところ「輸出減<輸入減」→「貿易黒字拡大」のパターンが顕著。
①輸出減が響くので、貿易黒字国に景気プラスの実感なし。
②貿易赤字国は、赤字拡大分だけ不満が増幅。
③結果として、世界中がささくれ立つ。
ーートランプ現象の淵源。

タグ:

posted at 23:45:29

rionaoki @rionaoki

16年5月8日

子供大好きタイプはさっさと結婚してるし、普通に勤めていれば経済的に不安定ということもないから、一定の年齢になると独身であることにインセキュアになるということかしら。まあ分かる。 twitter.com/ganbare_zinrui...

タグ:

posted at 23:49:52

suzuki hiroco @hiroco2003

16年5月8日

こちらもロータスの車にスズキのエンジンを載せたものです。ただしオートバイのエンジンでしかもターボつけてます。こういうのを自由にやっちゃうのは楽しそうです。

Super 7 Hayabusa Turbo youtu.be/kT7kiWVyQLo via @YouTube

タグ:

posted at 23:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

16年5月8日

性早熟とゲノム(西川伸一) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/nishikawashini...

タグ:

posted at 23:59:08

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました