Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年01月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月01日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

タグ:

posted at 00:00:58

東京大学 | UTokyo @UTokyo_News

17年1月1日

【Topic】 2017年 五神総長年頭挨拶 - 明けましておめでとうございます。
新しい年を迎えるにあたり、一言ご挨拶を申し上げます。

一昨年の梶田隆章特別栄誉教授.. bit.ly/2hD8Rrk pic.twitter.com/MsudvLRr0q

タグ:

posted at 00:01:05

よわめう @tacmasi

17年1月1日

新しき 年の始の 初春の

タグ:

posted at 00:01:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

17年1月1日

バックアップが終わらんでござる。

タグ:

posted at 00:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年1月1日

明けましておめでとうございます。
今年もバラマキお願いします。

タグ:

posted at 00:03:50

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

大卒&新卒切符は大事に使いましょう。迂回ルートは大変なので。

タグ:

posted at 00:04:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

◯◯年から◯◯年生まれって言ってくれないかな。

タグ:

posted at 00:04:16

ゴーヤ @go_ya

17年1月1日

あけましておめでとうございます

タグ:

posted at 00:04:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

良いお年を。@LTEcmc

タグ:

posted at 00:04:54

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

昨年は、今年が何年だったかついに一年かけても覚えられなかったので、今年はいちいちスマホを見なくても書類が書けるようにしたいと思います

タグ:

posted at 00:04:55

@sumannne

17年1月1日

正月くらいちゃんとしろとw

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:05:55

ジャム @j_a_m_jam

17年1月1日

あけましておめでとうございます
*\(^o^)/*

今から根津神社に初詣に参ります
(^o^)/

タグ:

posted at 00:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年1月1日

Twitterに限らずネットワーク関係全滅や

タグ:

posted at 00:07:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月1日

安倍 晋三総裁 年頭所感 | 党声明・談話 | ニュース | 自由民主党 www.jimin.jp/news/discourse...

タグ:

posted at 00:07:38

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月1日

二階 俊博幹事長 年頭所感 | 党声明・談話 | ニュース | 自由民主党 www.jimin.jp/news/discourse...

タグ:

posted at 00:09:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

教唆も摘発で。

タグ:

posted at 00:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月1日

あけましておめでとうございます。今年一年が、地平らかに天成る穏やかな年であることを祈ります。みなさま、よいお正月をお過ごしください。引き続きご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

タグ:

posted at 00:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

データサイエンティストはオワコン、ビッグデータはもうかげりが見え始めましたが、人工知能AIはあと何年くらいバズ… — 2017年いっぱいではないでしょうか。もっともマーケティングに統計学を活かすというコンセプトが残るかそれ以上に… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:18:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

振り返ってみると最適化アルゴリズムの時代とも言えるわけだけど、こう言って同意してくれるのは、多少は詳しく技術を調べてくれる人だけだよなと思う。

タグ:

posted at 00:21:12

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

17年1月1日

明けましておめでとうございます。自分なりの情報の発信をしながらも、いろいろと助言、意見、批判をいただくことにより、情報の質の向上に向けての努力を続けることができました。フォローしてくださっている皆様とともにお礼を申し上げたいと思います。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

タグ:

posted at 00:24:38

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月1日

歴代の朝ドラヒロインや真田丸の草刈正雄に加えて、『シン・ゴジラ』や『君の名は』、それに他局の人気ドラマの登場人物まで出演させているのに放送中の朝ドラ『べっぴんさん』には一言も触れない徹底ぶり。NHKはこのドラマを無かったことにしたいのか?
#NHK紅白

タグ: NHK紅白

posted at 00:25:32

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

おいらが就職した頃は、パソコン経験はまだ全員のものではなかったし、そもそも会社の机の上にパソコンない方が普通。それが「最近の若者はパソコン使えない」と言われるようにまで。

タグ:

posted at 00:26:14

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

「恋ダンス」を検索してドラマ絡みの話なのを理解する。

タグ:

posted at 00:26:26

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

死ぬまでにどれだけの「最近の若者は」が聞けるか、楽しみなような怖いような。

タグ:

posted at 00:27:10

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

女性は男性の妄想を防ぐため、「コミュニケーション能力が高ければ年収なんて気にしないよ」という風に説明力の高い要因に移行していった方がいいかも… — コミュニケーション能力が年収に比例するので、情報としてはあまり重要ではないですね。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:28:46

@sumannne

17年1月1日

[経済]お正月特別企画:2016年心に残る経済書ベスト20発表!!(ベスト10日本人著者全コメント公開)
d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi...

タグ:

posted at 00:29:41

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

案の定、リー環が2017年の課題として残されている(キリリ

タグ:

posted at 00:31:22

自民党戦国史bot @Jiminto_Sengoku

17年1月1日

「国民一人当たり100ドルの外国製品を買いましょう」―中曽根康弘、日米貿易摩擦激化時の記者会見で(1985年)(吉崎達彦『1985年』p.19)

タグ:

posted at 00:32:59

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

タイムラインで言及される「隣のおっさん」、皆様のお父上なのでは無いかと思っている。

タグ:

posted at 00:33:05

コーエン @aag95910

17年1月1日

インターネッツが全然ままならないので寝る

タグ:

posted at 00:33:20

よわめう @tacmasi

17年1月1日

元日も 別条もなき カネ不足
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 00:37:09

ゆうき まさみ @masyuuki

17年1月1日

今頃になって年賀状の図案を考えているという有様(笑)ですが、これでも今年の目標がありまして、とりあえず『白暮のクロニクル』を着地させ、『でぃす×こみ』の第3巻を目指しながら新連載も目指しますぞ!

タグ:

posted at 00:38:44

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

空を飛ばすとエネルギー効率が非常に悪いので、自律移動する運搬車が宅配ボックスに格納して回る未来の方が来ると予想。

タグ:

posted at 00:39:13

ブックランドあきば高島店 @bookland_akiba

17年1月1日

漫画家を目指す兄妹の異色凸凹コメディー!
ゆうきまさみ先生の『でぃす×こみ』2巻、今月30日発売です。
未読の方は1巻からどうぞ⇒goo.gl/vNzFQy
極上ミステリー『白暮のクロニクル』10巻と同時発売、お近くの書店さんでご予約もぜひ(*'▽')ノシ pic.twitter.com/9cQXPfnbL5

タグ:

posted at 00:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

「メディアと政治」の関係を考えるうえで「ゴッドファーザー」は重要な作品。冒頭から「政治とメディアに裏で影響力を与えていたのが実はイタリア系のマフィアだったんだ…」という作りになっている。だからメディアはメディア、ポリティカル・インフル―エンスは政治的影響力と訳すことが重要だろう。

タグ:

posted at 00:44:33

Nknk75 @nknk75

17年1月1日

@yumiharizuki12 特別審査員+ふるさと審査員が紅:白=9:2だったんでしょうね。 www.nhk.or.jp/kouhaku/results/

タグ:

posted at 00:46:42

Ippei Nishida @inishidas

17年1月1日

承前)英会話事業に関しては、ライザップのような成果報酬型サービスが増えると思う。英会話教室行った人で英語喋れるようになった人が周りに皆無のため。
無論、コスト的に既存の英会話事業で対応するのはキャッシュフロー的に困難。ウェブ媒体サービスががメイン

タグ:

posted at 00:48:50

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

眺めると1コサイクルが出てくるなー・・・今年は酉年だけど。

タグ:

posted at 00:55:32

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

恐竜はあっさり味の模様。

タグ:

posted at 00:56:59

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

2016年を振り返って、あなたにとって一番の思い出だったのは? — 記憶に残っている事がないことに驚愕しています(キリリ l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 00:57:57

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

さだまさしのppapカバー、ワイチューブにアップするだとww
ヨウツベにくるぞー #nhk

タグ: nhk

posted at 00:59:47

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月1日

今日は恋ダンス二回踊ったぐらいですよ、変わったことと言えばw

タグ:

posted at 01:00:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ドンガメ六号 @dongame6

17年1月1日

明治~昭和初期の警察の取り調べ、相手の職業欄に普通に乞食とか書かれてるっぽいし、遊芸人、日雇人、屑屋、念仏修行者、など素敵な職業がわんさか出てくるので、何でもかんでも無職やフリーターで済ませてしまう現代人が失った雅さを感じる

タグ:

posted at 01:08:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月1日

特別審査員は「Super Delegates 」!!

タグ:

posted at 01:08:36

ゆうき まさみ @masyuuki

17年1月1日

あ、そうだ! 今年はPS4を買って『人喰いの大鷲トリコ』をやらなきゃ。

タグ:

posted at 01:09:01

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

さだまさしPPAP和風バージョン
youtu.be/HPRlF2aKtVM

タグ:

posted at 01:14:33

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

さだまさしがインスタ開始! “ブレーン”は前DeNA球団社長の池田純氏 - SANSPO.COM www.sanspo.com/geino/news/201... @sanspocomから

タグ:

posted at 01:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

本年もよろしくお願いいたします

書道しました。→ xn--web-bx9fk93p.com #WebShodo pic.twitter.com/VEAxQKOOni

タグ: WebShodo

posted at 01:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

17年1月1日

【相葉「ポンコツ司会者」猛省】嵐の相葉雅紀が、初のソロ司会の自己採点に「ポンコツ司会者でした」とコメント。紅組が2年連続で優勝。 yahoo.jp/i_KXTQ

タグ:

posted at 01:28:12

ぐら @GlamGOBErt

17年1月1日

人の心をとらえるような活動をひとひとりが実践していくこと、こてにかぎる。

タグ:

posted at 01:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

福島の産品の安全性については、特にコメなんかでは、随分前から「これ以上の安全はない」レベルの数字なのよな。しかしウチの近所では依然福島の米は売ってない。それはなぜか、もう一度冷静に考えて欲しいとは思うわ。

タグ:

posted at 01:45:34

ジャム @j_a_m_jam

17年1月1日

政府プライマリーバランス差し引きゼロ?
赤字国債ゼロ?
統合政府で純債務計算ゼロ?

書記長はどれ?
(笑)

@hoshutaro3 @aoitori2011 @jijicom twitter.com/hoshutaro3/sta...

タグ:

posted at 01:47:20

ネコスキー@ありこ @arinyanko

17年1月1日

東京はこわいとこだ #etv

タグ: etv

posted at 01:48:42

ジャム @j_a_m_jam

17年1月1日

あけおめ*\(^o^)/*
ことよろ(^o^)/
なめとこ(*^^*)

@hoshutaro3

タグ:

posted at 01:48:55

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

おいらの近所の人達には、ごく稀な超例外を除けば、別に福島や福島の農家に恨みがある人はいないと思うのよね。

タグ:

posted at 01:50:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

風評被害と呼ぶかどうかは別として。今後川内なり柏崎なりで福島級の事故が仮に起きたら、周辺の農産物についても福島と概ね同じくらいのブランド価値低下が起きるということを織り込んだ上で、再稼働の是非や補償のあり方について議論せざるを得ないのではないか。

タグ:

posted at 01:54:08

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

平成二十九年一月一日
やばい、来年は平成三十年だわ(@@;

タグ:

posted at 01:59:14

ネコスキー@ありこ @arinyanko

17年1月1日

YOUはリア充の権化みたいな女だから理解はないだろうwww #etv

タグ: etv

posted at 01:59:33

ネコスキー@ありこ @arinyanko

17年1月1日

お薬一つ増やしますwwwww #etv

タグ: etv

posted at 02:00:03

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

まあ審査員やった人たちは、バランスを取ろうと思ったんだろうけど、全体の流れを見ちゃったら、「もう投票しても意味ねえし…」と感じちゃった視聴者は多かっただろうな。 #紅白歌合戦

タグ: 紅白歌合戦

posted at 02:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

訂正じゃなくてお叱りかなw 自治体の職員からの… twitter.com/chabinn/status...

タグ:

posted at 02:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

ムダなことは止めなよ twitter.com/chabinn/status...

タグ:

posted at 02:12:27

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

3歳前のエピソード
・建前直後の家が台風にやられてないか見に行った父親の背中
・母が何を喜んでいるのかと思ったら、私がおむつを替えてもらってご機嫌
・弟が生まれるので産院に行って母と何日かぶりに再開
・私のお布団を奪った弟から音を立ててお布団を奪回(^^;

タグ:

posted at 02:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

それにしても御進講で美智子様が斜め上から鋭い質問をしてきて、陛下が学者をフォローするって恐ろしい。美智子様はご兄弟で一番頭がいいと言われてますが、他の兄弟が東大教授と日清製粉社長ですからね。

タグ:

posted at 02:20:50

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

お布団に入れたから、とりあえず幸せ(^^)

タグ:

posted at 02:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

こういうの去年もあったなあ。こういう理由で安倍氏を批判するのはおかしいね。逆にスタンドプレーだとか言って山本氏を叩く人もいたけどそれもおかしい。

タグ:

posted at 02:32:41

ナマズん㌠サイバーエージェントabema @NAMAZUrx

17年1月1日

ロマンティックが止まらない(・_・) pic.twitter.com/BZEY93T7g2

タグ:

posted at 02:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

SMAPは単に5人のグループというだけでなくて、歌、踊り、バラエティ、お笑い…と、放送のコンテンツや人々の興味が拡散していった平成の時代に、いわば人々の思い出を束ねていた存在だったようにも思えてしまう。

タグ:

posted at 02:33:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

地震雷火事親父テロ。なにか起こりそうで怖い。

タグ:

posted at 02:34:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

総理大臣の立場だと年末に休暇を取るのは合理的だったりしそうだし、公務に支障がなければいつとっても自由。それは逆に山本氏にも言えて、貧乏人の実態に触れるのは有益だ、年越しを支援することに意味がある、と思うなら議員の仕事の一環としてそうするのは自由。

タグ:

posted at 02:35:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

ご意見そのものは私のと非常に近いんですけど、国家制度としての天皇制が大事だと考える人が多いから議論になってるんだろうとは思います。 > 鍵RT

タグ:

posted at 02:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

天皇制を必要だと思う人にとっては、説明不要な種類の必要性ではないかと思います。

タグ:

posted at 02:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

逆に言えば、不要性の方も説明不要。

タグ:

posted at 02:42:50

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

都心に人が居ないというので「地方出身者が地方に帰ったのよ」
「さいたまも人がいなくなったけど残ったのも地方出身者というか田舎もなのよね」

タグ:

posted at 02:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

@hongou あけおめ!リア充ですにゃw

タグ:

posted at 02:53:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

#TheGodfather は見るたびに発見がある。戦後の米国経済が、製造業からメディア、カジノ、ホテルなどサービス業へと軸足を移してゆく最初の時代に、背後では黒い渦が巻き起こっていた…という産業史の裏面を描いた映画として見ることも出来ることが分かった。

タグ: TheGodfather

posted at 02:57:28

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

戦前の米国マフィアの収入源は、製造業の組合つぶし、賭博、売春。これが戦後にはメディア、ホテル、カジノという風に主力が変わってゆく。そして更にには麻薬が…という時代の流れを #TheGodfather は描いているのだが、これが翻訳の弱さで少し曖昧になってるところが残念だ。

タグ: TheGodfather

posted at 03:01:23

厄除開運 @voielactee6

17年1月1日

これは私が大分前に呟いた… twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 03:05:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

今は羽田雄一郎とか細野豪志のように靖国神社に参拝している有力議員もいる時代。逆に自民党の中にも参拝に消極的な人もいるし、与党である公明党は、もちろん参拝しない。もう靖国神社で右左をハッキリ分ける時代は終わっていると思う。 #朝生

タグ: 朝生

posted at 03:09:12

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

正月なので和服姿になっている三浦瑠麗 @lullymiura せんせい、自分の客層を良く解っていらっしゃるw #朝ナマ

タグ: 朝ナマ

posted at 03:11:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

@yumiharizuki12 既遂になりませんでしたがピストル自殺は敢行しているのです..

タグ:

posted at 03:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

靖国神社は、まず「長州の神社」というイメージが強い。巨大な大村益次郎の銅像が立ってるし…。長州人の安倍晋三がこだわりを持つのも、まあ当然といえば当然だろう。千鳥ヶ淵の慰霊施設も良いけど、まず上野の西郷さんが慰霊の場所として有名になれば、話も丸く収まってゆくような気がする。#朝ナマ

タグ: 朝ナマ

posted at 03:17:21

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

さだまさしオワタあと少し朝生見たけど、あいかわらずいつもの面子だたw 消しますた

タグ:

posted at 03:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

@yumiharizuki12 その後は粛々と裁判を受ける方向に行ったようですね.児島本でしか識りませんが..

タグ:

posted at 03:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

17年1月1日

こんな時間に突然Blu-ray『クラッシャージョウ』を観てしまった。
まるでセル画が動いているみたいな超美しい画面に釘付けだったぞ!

タグ:

posted at 03:27:32

ゆーきゃん @you____can

17年1月1日

神田明神の前の道路が封鎖されてて焦ったわー

タグ:

posted at 03:28:37

nkw @hikawaniconico

17年1月1日

神田明神は行列でしたが、秋葉原ヨドバシカメラもまた大人気の模様 pic.twitter.com/l5aM6Hzr0k

タグ:

posted at 03:28:50

南木義隆@コミカライズ連載中 @Namboku_nanboku

17年1月1日

めちゃくちゃツイッターで使っていきたい画像だ pic.twitter.com/YUWgIlQ33o

タグ:

posted at 03:30:04

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

新世界を聞くよりクラッシャージョウを見るのが先だったので、どうも新世界の方がパチモンのような感覚が抜けなくて。

タグ:

posted at 03:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年1月1日

私には無理だけど、①プロ将棋をビジネスとして見る事が出来て、②棋士が最適な環境でフェアに戦うことを最優先する、少なくとも現役棋士ではない理事長が連盟を統率することが必要でしょう。RT @mickeyuota: @yamagen_jp 山崎さんを理事長に!

タグ:

posted at 04:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Lars Christensen @MaMoMVPY

17年1月1日

Happy New Year friends and followers! Peace and liberty in 2017.

タグ:

posted at 04:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年1月1日

みなさま、明けましておめでとうございます! 今年を大いに(できればこれまでで最高だとおもえるくらいに!)有意義な年にしましょう。 よろしくお願い致します。

タグ:

posted at 04:26:11

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月1日

その後自分の店で「男はつらいよ奮闘編」「仁義なき戦い」「刑事コロンボ・忘れられたスター」の三本立てで年越ししました。昨年は全くヒマがなかったけど、いい映画まとめて観れて幸せ。

タグ:

posted at 04:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

17年1月1日

年越し蕎麦(自作の鴨せいろ)を食べながら飲んでいたワインの最後の一杯を4時間くらい放置していたら、とんでもなく美味くなっていた! 日頃、いかにもったいない飲み方をしているか(特にレストランで。いい赤が明けてすぐ美味いはずはないのにねぇ…)を反省した。

タグ:

posted at 04:43:21

1UP情報局 @1up_news

17年1月1日

ヨドバシakiba初売り待機列は、建物入口の反対側(甘栗屋さんのほう)まで伸びております。あー新しいデジカメ欲しいなぁ... #akiba pic.twitter.com/QO256lsU71

タグ: akiba

posted at 04:44:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

17年1月1日

若者の就職がいいって視聴者の声があっただろ。あれは明らかにアベノミクスのおかげ。まだまだ足らんがね。民進党はそれすら必死で否定し、己を正当化しようとしている。この醜さを学生さんにも見透かされてるんだよ。クソ野党。 #朝生

タグ: 朝生

posted at 04:48:32

@odg1967

17年1月1日

今回の朝生が面白いので観てる方多いんじゃないですかね。司会は相変わらずですが、井上達夫さんと三浦瑠璃さんの話芸は大したもので、それに引っ張られてみなさん面白いことおっしゃるし。

タグ:

posted at 05:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

17年1月1日

「合コン禁止」てか後輩の女社員に女調達を頼むって公私混同のが真の問題。てかこんな企業まだ存在したことに驚き / ブラック企業大賞受賞の電通が「合コン禁止令」を発布 (...
npx.me/wvb5/iZ8O #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 05:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

昨年、最も冴えていた株式のツイートは、やはりこれだろう。「もしもトランプが勝てば、そこは押し目買いの場所。もしクリントンが勝なら、そこは売り場だ」。 twitter.com/larry_kudlow/s...

タグ:

posted at 05:40:28

エミコヤマ @emigrl

17年1月1日

まだ新年になっていないわたしのTLであけおめするのは差別。 #非実在的行き過ぎたポリコレ

タグ: 非実在的行き過ぎたポリコレ

posted at 05:49:53

bn2 @bn2islander

17年1月1日

@yumiharizuki12 読み違えてました。申し訳ありません。科研費ハンドブックの(PDF 4ページ)直接経費の管理に、経費を使用できる例として"シンポジウムなどを開催するときの食事費用(費目:その他) (アルコール飲料類には使用できません。)" とはありますね

タグ:

posted at 05:50:41

bn2 @bn2islander

17年1月1日

@yumiharizuki12 科研費ハンドブックはこれを参照してます www.mext.go.jp/component/a_me...

タグ:

posted at 05:51:25

糸畑要 @boreford

17年1月1日

カンファレンス参加費(8,000円)を払わないと優秀なエンジニアを失う可能性があるという話 - Togetterまとめ togetter.com/li/1051428 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 05:58:40

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

#TheGodfather のシリーズは、殺す相手を直前に強く抱きしめて愛情を示したり、家族への配慮や旅行のチケットまで手配しておいて、そのあとに殺してしまうという、愛憎の落差の表現に迫力がある。こんなタッチで戦国時代が描かれたなら、迫力あるドラマになるだろう…。

タグ: TheGodfather

posted at 06:00:28

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

17年1月1日

いまネットで人気のまとめはこちらです。「おっさんとイケメンが田中圭を取り合う #おっさんずラブ が地上波とは思えない濃厚展開で視聴者大勝利」togetter.com/li/1065353

タグ: おっさんずラブ

posted at 06:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

#theGodfather2 になると、カジノやホテルだけではなく、IBMやAT&Tのような大手通信会社とマフィアとの関係が描かれている。ところが、字幕の翻訳では、これら具体的な企業名が省かれているので、マフィアと情報通信の進化…という肝心なテーマが曖昧に表現されてしまっている。

タグ: theGodfather2

posted at 06:08:20

足立康史 衆議院議員 @adachiyasushi

17年1月1日

民進党の細野さんが、党として憲法改正の案を出すって啖呵切ってたけど…

一昨年も、安保法制の対案出すって言って出さなかったし。

信用できない。

#朝生

twitter.com/asamadetv/stat...

タグ: 朝生

posted at 06:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

#TheGodfather2 は日米の開戦がコルレオーネ一家で話題になるところで終わっている。志願兵として海兵隊に行くマイケル。それをバカなことだと罵る兄。古い移民の感覚が残る兄と、新しい米国人としての意識が強い弟との違いが、巧みに表現されている。

タグ: TheGodfather2

posted at 06:18:27

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

#TheGodfather2 は子供の使い方も巧い。コニーが子供たちに部屋を出ていくよう促しても子供たちは部屋にとどまる。しかし、コニーがボスになったマイケルに「話があるの…」と切り出すと、子供が自分で空気を察知して自ら部屋を出る。このあたりの脚本にリアリティがある。

タグ: TheGodfather2

posted at 06:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Moneytree @moneytreejp

17年1月1日

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。「一年の計は元旦にあり」ということで、お金の計画を立てる方も多いことでしょう。サービス開始から5年目を迎えるMoneytreeは、今年も皆さんに喜んでいただけるサービスを提供していきますので、よろしくお願いします! pic.twitter.com/H0hCyNqgVL

タグ:

posted at 06:27:31

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

カトリック社会の表裏を描いた #TheGodfather のシリーズも3作目になると、ローマ教皇庁の偽善へと踏み込んでゆく…。そこにイタリア・オペラの美しさを重ね合わせているところが、まったく素晴らしい。

タグ: TheGodfather

posted at 06:27:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

日本の大企業も総会屋など暴力団との長い関係があったけれど、しかし「金融腐敗列島 呪縛」のような映画は短期的な目線しかないように思える。2世代3世代にわたって企業の実名を入れながら描いた #TheGodfarher のシリーズは深くて広い視野があると思わざるを得ない。

タグ: TheGodfarher

posted at 06:37:50

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

うちのお店で働いている中国人の子供たちも、もう高校生。先行して来日したブラジル人やフィリピン人には、もう孫が出来ようか…という世代。まったく時の流れは速いと思わざるを得ない。

タグ:

posted at 06:45:27

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

バーゼル問題の解から計算する話かと思ったのに、素朴な方法だった。 / 他57コメント b.hatena.ne.jp/entry/kosotatu... “【解答例】円周率は3.05より大きいことを証明せよ” htn.to/RembZw #数学 #ネタ

タグ: ネタ 数学

posted at 06:56:18

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月1日

トランプの嫌味な新年の挨拶部分に、反発する人も、そりゃ当然いるだろう。 twitter.com/ianbremmer/sta...

タグ:

posted at 06:56:55

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年1月1日

あけましておめでとうございます。皆さんどんな新年をお迎えでしょうか。

私はといえば、昨年夏より「第一次大改装中」でドック入りしております。パワーアップした姿をお見せできるよう、毎日励んでおります。

今年もよろしくお願いします。

平成29年元旦

タグ:

posted at 07:01:28

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

17年1月1日

国際会議に出席する目的の半分以上は他参加者との国際交流だ。競合激しい分野では未発表データ発表する人は殆ど居なくなったし、インターネットの世界で最新情報は最速で行き交うし、今や国際会議の主目的は、関係する世界の人間達と直接会って話して交流する事。従って交流の機会と社交性育成が重要。 twitter.com/jeonjung_tanak...

タグ:

posted at 07:04:29

産経ニュース @Sankei_news

17年1月1日

桂離宮も夜間公開へ、訪日客4千万人に向けインバウンド対策強化 迎賓館の夜間公開継続も www.sankei.com/life/news/1701... pic.twitter.com/ijAf7uU0wk

タグ:

posted at 07:22:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

宇沢経済学の根底にある「人間尊重」とは何か 「知の巨人」宇沢弘文先生の業績 | 今週のHONZ - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/151... via @Toyokeizai

タグ:

posted at 07:22:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

伝説の経済学者「宇沢弘文」を知っていますか スティグリッツが師と仰ぐ日本の「哲人」とは | 外交・国際政治 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/151... via @Toyokeizai

タグ:

posted at 07:22:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

何この突然の宇沢キャンペーン.

タグ:

posted at 07:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

しかし,宇沢と違って森嶋リバイバルキャンペーンは気配すらないな.

タグ:

posted at 07:24:30

あんず楓 @answer4kaede

17年1月1日

「労働者をもっと大事にすべき」と思う。ファミコン世代以降ならわかると思うけど、RPGゲームで戦闘を前衛で戦いまくる戦士に、メシを食わせないとか、皮の盾とこん棒でいつまでも装備を変えずにラスボス竜王まで酷使する使い方なんかあり得ないと思う。

タグ:

posted at 07:26:28

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

あけましておめでとうございます!
まだ起きてます。寝ないと天皇杯サッカーと達郎のサンデーソングブックに間に合わなそうだw やば

タグ:

posted at 07:28:50

招き猫 @kyounoowari

17年1月1日

新年明けましておめでとうございます pic.twitter.com/olrSldC5zC

タグ:

posted at 07:35:43

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

金融 vs 財政のような議論になるのは、マンデル=フレミング・モデルぐらいなのではないかと。twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 07:38:24

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

宇沢と森嶋といえばこれやねえ.
ichigobbs.ath.cx/index.php?k=00...

タグ:

posted at 07:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

テイラールールで政策金利がゼロ付近になるまでは、共通した前提でしょうね。財政政策で金利が上がるのであれば、さらに国債を買う事も前提になるでしょう。しかし、その先の非伝統的金融政策、つまり量的緩和は織り込まれていないと思います。twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 07:45:11

The Hill @thehill

17年1月1日

Trump ditches press pool to play golf
hill.cm/YWaIk6a pic.twitter.com/iQdqnOHMCT

タグ:

posted at 07:51:04

mk @mkuze

17年1月1日

おお、 @hirakunakajima 君が朝日賞もらってる、すごい!(駒場のクラスメート)www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 07:54:44

木下斉 / 「日本の構造問題」を斬り、解 @shoutengai

17年1月1日

少子高齢化での人口減少社会は、行政業務的には「売上」にあたる税収が減り、「費用」にあたる社会保障費などが増大。しかも、日本は戦後成長で一気にインフラを作って来たから、更新も同時展開される。単に今の人口問題というよりは、人口急増、人口急減のギャップが生み出す諸問題の一つ。

タグ:

posted at 07:54:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

なんとか今年も生き残った. pic.twitter.com/nLPlFYpLLa

タグ:

posted at 07:58:31

池谷裕二 @yuji_ikegaya

17年1月1日

脳MRI像を再精査したら実は脳に男女差はなかったそうです。典型的な男性・女性の行動パターンを示す人もわずかだとか。来月の『神経画像』ほか→goo.gl/10iCLpgoo.gl/D6F095goo.gl/vq3g4H

タグ:

posted at 08:01:01

日経サイエンス @NikkeiScience

17年1月1日

あけましておめでとうございます。2017年も日経サイエンスをどうぞよろしくおねがいいたします。 pic.twitter.com/0ZLGSEDoss

タグ:

posted at 08:01:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

は?
公設の社会教育施設は特別の理由がない限り無償提供することが法定されてると思うけど?


blogos.com/article/91404/
「県営や市営の博物館は、税金で箱物をつくって運営しているので県民に安い料金で開放しなければいけない。」

タグ:

posted at 08:03:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

全く興味がない人に入り込まれないように警備巡回するコストより、入場料を取るコスト程度の方が安い。

タグ:

posted at 08:05:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

なので、収蔵メインの資料館・財団等は「公立館の理由があるから金を取る企画展」とかが収益源にならないと良好な関係にならないと思う。

タグ:

posted at 08:08:53

哲学的しろくま @eis_baerchen

17年1月1日

今年最初の「読むがな!」

「男性は少女漫画を読まない」理由について「ピンとこない」「普通に読むよ」「買うのにハードル高い」など様々な声 - Togetterまとめ togetter.com/li/1064910 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 08:16:49

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

17年1月1日

とうとう国家がSNSアカウントを求める時代がやってきた。左右問わず罵りまくってる人は海外旅行もままならないようになるかもね。/アメリカ政府が日本人旅行者にFacebookやYouTubeの報告要求を開始 ESTAで個人SNSを登録 bit.ly/2iBiO7j

タグ:

posted at 08:19:00

ラクメキアそーさい/新井博之助 @sousai_h

17年1月1日

#今日は何の日 1978/1/1「ペリーヌ物語」放送開始記念日!こちらも元旦に始まって大晦日に終了! pic.twitter.com/yvI7DodqVQ

タグ: 今日は何の日

posted at 08:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

西日本にもっとでかいモウソウチク林ができても驚かんな。>RT

タグ:

posted at 08:31:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

男女問わず,山岸凉子とか岡崎京子とか佐々木倫子とか普通に読むやろ.「少女」漫画っつーと違うかもしれんが.

タグ:

posted at 08:32:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

インプットが増やせないので,知識がそこら辺で止まっているのは許して欲しい.

タグ:

posted at 08:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Coda of Toccata @countcd

17年1月1日

また、同行記者団に無断で行動。今回はゴルフ場での目撃ツイートで発覚。 twitter.com/thehill/status...

タグ:

posted at 08:40:23

ビニールタッキー @vinyl_tackey

17年1月1日

新年おめでとうございます。 pic.twitter.com/pzZqWHMfjs

タグ:

posted at 08:50:31

Coda of Toccata @countcd

17年1月1日

この種の話ばかり。プロトコルを守れず、ガバナンスが欠如。実に危うい。

タグ:

posted at 08:50:47

コーエン @aag95910

17年1月1日

裾野「だけ」が広がってる状況か。そうかも知れない>RT

タグ:

posted at 08:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

17年1月1日

「人手不足」とは、「人手は十分」ということである。 #二重思考 twitter.com/yuu_yuu_to/sta...

タグ: 二重思考

posted at 09:00:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

あれ,カボチャ切ってたら誤って手首切ったのではなかったのか.なんせ後追い記事読んでなかったので.>田畑智子と岡田義徳が結婚!自殺未遂騒動から1年、破局乗り越え元サヤ(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-... #Yahooニュース

タグ: Yahooニュース

posted at 09:00:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

あけおめことよろ.

タグ:

posted at 09:01:38

コーエン @aag95910

17年1月1日

紅組優勝もpost-truthガー言うてるツイートを見て最後まで何でもありやな君たちと思った2016年でした。

タグ:

posted at 09:02:15

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

17年1月1日

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

タグ:

posted at 09:02:56

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

微分を分数だと見なさないのはトンデモでは無いから - Togetterまとめ togetter.com/li/1065703 @sekibunnteisuu

タグ:

posted at 09:06:03

コーエン @aag95910

17年1月1日

もともと一切の争いごとを制限された占領下でNHKが考えた苦肉の策(意味違うけど)だから、始まりから妙に勝ち負けにこだわっていた白黒映像を見たことがあるよ>RT

タグ:

posted at 09:09:01

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年1月1日

あけましておめでとうございます♪ みなさんにとって今年がよい年でありますように〜

タグ:

posted at 09:10:38

長谷川幸洋 @hasegawa24

17年1月1日

17年は日本の年 激動の世界、期待大きく | 長谷川幸洋のニュース裏読み | 四国新聞社 www.shikoku-np.co.jp/feature/hasega...

タグ:

posted at 09:11:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

エディンバラの花火はえらい豪勢だな.

タグ:

posted at 09:17:55

RIFURE #六四天安門事件 を忘れる @touketsu1kai

17年1月1日

これは納得。 正社員でない労働者が増えると困るのは組合バックの民進共産ですね。 もともとバブルの時は非正規の方が高給だった。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 09:20:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

すんません.

タグ:

posted at 09:21:21

Coda of Toccata @countcd

17年1月1日

記者団の同行は、重要性が高い公人「次期大統領」の言動を直接監視するため。情報はプール記者団から随時、報道機関に伝えられ、世界中に報じられる。

タグ:

posted at 09:24:14

peko @peko409

17年1月1日

元旦から婚約指輪をメルカリに出品してる人がいる pic.twitter.com/Q8kBQLklB3

タグ:

posted at 09:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年1月1日

なんか今日BSで中村橋之助の密着取材番組やるらしいんだけど、浮気発覚騒動とかも赤裸々に放送したら面白いのに。

タグ:

posted at 09:36:56

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月1日

謹賀新年:「高値「2万1000円以上」株価・経営者が占う2017年」(日経)
www.nikkei.com/paper/article/...
米景気拡大、円安追い風というが、意外に高い水準を挙げていない。16年の荒い値動きを映してか、年前半に1万7000円台の安値予想が目立つ。
ーーやや慎重。

タグ:

posted at 09:40:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月1日

普段夢をほとんど観ない(正確には覚えていない?)のだが、なぜか今日の夢は覚えていて。なんともいえない内容だっただけに、なんともダウナーな気分。

タグ:

posted at 09:42:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

テロって大勢に対する少人数反勢力の攻撃と思うので。

タグ:

posted at 09:44:11

GOROman @GOROman

17年1月1日

中学2年の長女に経済学を教えてる。全部読むとお年玉というインセンティブを貰える方式。 pic.twitter.com/SO0oXqO7gY

タグ:

posted at 09:51:25

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月1日

新年の展望:「『大転換』の恩恵を瀬踏み」を日経ヴェリタスの終わりから2頁目に記しました。
eb.store.nikkei.com/asp/ShowItemDe...
ご笑覧までに。

タグ:

posted at 09:52:54

すらたろう @sura_taro

17年1月1日

新年、新しいことをはじめようということでユーキャンのTVCMが流れています
無理して新しいことを始めるじゃなくて、自分で続けられることをコツコツやろう

たとえば、ツイッ(文字数

タグ:

posted at 09:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月1日

昨日RTした庵野のこれ、「頭の悪い人や現状を理解していない人が出てきて話がややこしい方へ転がっていく、そういったシナリオの教科書に沿ったコンフリクトを起こす存在」ってそんな教科書あるのだろうか?

タグ:

posted at 09:57:45

優しょも @nizimeta

17年1月1日

しかしこの内容でなぜ中吉なのか。凶ぐらいじゃないのか

タグ:

posted at 10:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

クルーグマン教授ら民主党系の鬱感に鞭打ち… twitter.com/nakamukae/stat...

タグ:

posted at 10:05:04

@sumannne

17年1月1日

「金融政策頼みに限界」→「構造改革に正念場」

とか年が明けても脳みそがまったく明けない人がいると聞いてゲンナリした。
限界とは思えんが、それでなくても追加事項がなぜ財政ではないのか全く謎であるw
どうせ財政再建信仰だろうが。

タグ:

posted at 10:05:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GOROman @GOROman

17年1月1日

WiiUのプチコンBIGでプログラミングBASICの授業を自分の子供にやってる

長女 企画中ドット絵 担当
次女 作曲担当

で自分がプログラミングとディレクター担当

まずはサンプルで遊ぶ pic.twitter.com/ZTOZZye5mf

タグ:

posted at 10:06:10

@sumannne

17年1月1日

マクロは遠因、直接の要因は規制緩和だと思うよ。
ミクロの問題がないとは言わんが、「低賃金カルテル」はねぇだろう。問題をまともに扱ってない証拠。

タグ:

posted at 10:07:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

アメリカで保守派が増えたのも、雇用される人が減って自営の人が増えて、その結果税金を気にする人が多くなったからという話がありますね。 twitter.com/monaconigo/sta...

タグ:

posted at 10:07:37

@sumannne

17年1月1日

あと、「マクロ改善で自然解決」は私は疑っている。たぶん串焼きさんとここは同じ意見。マクロをよくするのは必要条件として、改善には規制と矯正が必要だと思う。

タグ:

posted at 10:09:01

Alain @aquamarineB788

17年1月1日

「1995年を基準に言えば、米国の賃金は日本の倍になっている。この間日本国内は深刻なデフレが進行しているので、ドメスティックな商品はどんどん値下がりしている。」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-...

タグ:

posted at 10:09:06

@sumannne

17年1月1日

今年もよく使う言葉になると思うが、必要条件は十分条件じゃないでw

タグ:

posted at 10:09:52

Alain @aquamarineB788

17年1月1日

「日本人は日本人の労働を不当に低く評価することでどんどんデフレを加速させてきたのである。

 良質なサービスを安い賃金で提供される状況にすっかり慣れてしまっているのだ。企業は適正な賃金を支払わず、消費者は適正な対価を支払わない。」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-...

タグ:

posted at 10:10:07

Alain @aquamarineB788

17年1月1日

「そんな中でグローバル商品である自動車は否応なく世界の価格に合わせて開発されていく。だから日本のデフレ慣れの分だけ高く感じられるのである。」 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161230-...

タグ:

posted at 10:10:36

よわめう @tacmasi

17年1月1日

これが文化の蓄積の違い(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 10:10:55

よわめう @tacmasi

17年1月1日

(ヽ´ω`)←「東北から出てきて仕事探したんだけどうまくいかず、いつまで経ってもカネ不足なのでカネを一律にばら撒いてくれませんでしょうか?」と生存権保護を要求する東北訛りの男性
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 10:14:14

@sumannne

17年1月1日

これもあれか、「低賃金カルテル打破」vs「マクロ経済政策」なんだな。

vsのところを&にすれば会話ができそうなんだが。

タグ:

posted at 10:15:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

17年1月1日

vs「マクロ政策」という発想を持つ輩とはどうにも会話にならん。

タグ:

posted at 10:16:20

内村直之 @Historyoflife

17年1月1日

フェイスブックに、今年の朝日賞を受けた数学者中島啓さんのお仕事についた書いたノートを掲載しました。キーワードは箙多様体です。何となく分かるように書いたつもり(笑 www.facebook.com/notes/内村-直之/数学者中島啓さんのお仕事/1258532777560788

タグ:

posted at 10:20:17

@sumannne

17年1月1日

「カルテル」という言葉を知ってるなら「買い手独占」も分かると思うがなぁ。

タグ:

posted at 10:22:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“リトル・トランプの跋扈、倒錯する世界…今年の国際情勢の読み方(笠原 敏彦) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/c8wmUU

タグ:

posted at 10:23:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひつじっち @sake_hitsuji

17年1月1日

「賃金の下方硬直性」という言葉は教科書通りのものだが、さっきもツイートしたように「賃金の上方硬直性」という言葉でこの問題に触れているものはすでにあるよ。大和総研のレポートでは介護士に関してそれがあると触れられてますね。藤原氏は介護だったよね確か。

タグ:

posted at 10:29:07

やまけん @yamaken37

17年1月1日

Planet Biologyのリンクは前リツイートに全話のリンクあります!
もしくはブログに飛んでもらって、左上の「記事一覧」からでも探せます。小説系のサイトではないので、探しづらくてすみません…
自分もカクヨムに移行しようかな‥ pic.twitter.com/NxmRJ6oIvV

タグ:

posted at 10:29:18

ひつじっち @sake_hitsuji

17年1月1日

で、見てると日本において賃金の下方硬直性は低い、強くないという話も結構あるようだ。

タグ:

posted at 10:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月1日

「ほら、ちゃんと勉強しないとあんな人になっちゃいますよ」的な親の「脅迫」もの言いっての、今でもあるんだろうか。そういうもの言いで引き合いに出されていた「あんな人」の稼業は概ね「賤業」とくくっていいようなものだったような気がする。

タグ:

posted at 10:43:43

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

現代のアメリカと古代ローマの経済格差が同じくらいだという話があったとおもうのだけど、古代は階級社会ではあったが、物的な生産性が低いことで階級間の富の格差は社会保障がなくても小さくて済んだのではないだろうかと思うんですよね。

タグ:

posted at 10:50:17

やまけん @yamaken37

17年1月1日

目次作成しました。
Planet Biology全10話はここから全て見れます
すみません…おそくなりました。
samaken.hatenablog.com/entry/Planet_B...

タグ:

posted at 10:50:50

@sumannne

17年1月1日

夜中にWeb書き初めをしましたが、今年も火器初めはしない方針です。

タグ:

posted at 10:51:35

@sumannne

17年1月1日

紅白歌合戦で強行採決っていうのはなんだ?w

タグ:

posted at 10:55:06

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年1月1日

まじでいらっしゃってくれならば、完全オフの経済オフ会とかも!?なーんて。誰もこないかな😅 twitter.com/takurou7/statu...

タグ:

posted at 10:56:39

菅 義偉 @sugawitter

17年1月1日

新しい年となりました。

安倍内閣は発足してから5年目に入りました。今年も未来への責任を念頭に、この国を前に進めてまいります。... fb.me/4yE1ncdlr

タグ:

posted at 11:00:34

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

twitter.com/tyuusyo/status...
若干話はそれますが、レヴィストロース的な相対主義にどれほど意義があったのだろうかと問いかけられてるのも現代ではありますよね

タグ:

posted at 11:01:51

Alain @aquamarineB788

17年1月1日

浜田宏一内閣官房参与は本当に「変節」したのか? gendai.ismedia.jp/articles/-/50548 #現代ビジネス
日本でのFTPLの理解の仕方には色々誤解があると。なるほど。

タグ: 現代ビジネス

posted at 11:02:24

乃木坂46 @nogizaka46

17年1月1日

【ブログ更新 橋本奈々未】 1月1日から東京は夏みたいな空です dlvr.it/N0v3my

タグ:

posted at 11:06:33

mizuki_kanna07409 @kanna07409

17年1月1日

「論理の重要性を忘れ、ただデモや太鼓の音に身を委ねて、満足感を得るだけの世界に浸ってしまった。」
→今の自民党人気は"左派の自滅" #BLOGOS blogos.com/outline/204159/

タグ: BLOGOS

posted at 11:06:36

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

低賃金カルテルについてはこれと同意見。なお、派遣会社についてはほんとのカルテルにけっこう近いと思ってる。

タグ:

posted at 11:13:10

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

年賀状届いたけど、返事のこと考えると見たくない

タグ:

posted at 11:14:17

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

ああ、言い出しっぺの方が(経済学ではないけど)玄人何でしたっけ? だとすればそこだけちょっと割引かな

タグ:

posted at 11:17:38

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

しかし、仮に低賃金層の賃金上昇を阻んでいるのが消費税・財務省・財界・マスコミ、といったところなのだとすれば、まさにそれこそ低賃金カルテルだよねぇ。

タグ:

posted at 11:20:55

よわめう @tacmasi

17年1月1日

に゛ゃ゛ーん゛(ヽ´ω`)
#にゃーん初め

タグ: にゃーん初め

posted at 11:24:10

ラスカル @traindusoir

17年1月1日

戸田公園と武蔵浦和の間で今年の初富士。

タグ:

posted at 11:26:38

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

百姓だから雑煮は合わせ味噌です

タグ:

posted at 11:28:48

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

17年1月1日

デモや太鼓の音に夢中になって、原発がっかり音頭や葬式デモみたいな運動で喜んでいる人達や、そういう人達と一緒にやっている人達とは距離をおきたい。
快不快だけの問題ではなく、そういう人達は組織の論理と党派性に飲み込まれて、いずれ人を人とも思えなくなってしまうから。 twitter.com/kanna07409/sta...

タグ:

posted at 11:35:41

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

17年1月1日

「やる気のないヤツは結果が出ない」という精神論をぶち破って、飄々とやって大当たりをいくつも引き当てるひと、ずっと勤勉にこなしてるのに当たる気配すらないひと、いろいろ目にしますよね。そういうのに出会っちゃうと、精神論を振り回すのはひどく難しくなります。

タグ:

posted at 11:39:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

手間を惜しまなければタダになる、というようになっていれば、なお良いかも。>博物館等の入場料

タグ:

posted at 11:40:11

SAKAKIBARA Yoji @sakak

17年1月1日

「中国経済はどこまで崩壊するのか」その後の話。人民元安をどう考えるか。 twitter.com/gendai_biz/sta...

タグ:

posted at 11:41:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

インフレーションを賃金だけ考えると、「賃金が上がる人がいると、別の人の賃金が上がる」って現象の連鎖だよね。

タグ:

posted at 11:44:29

SAKAKIBARA Yoji @sakak

17年1月1日

鉄道会社が初詣を推進したという話は読んだことがあったけれど、これは自動車の普及、交通事故対策が初詣を促したという話。
戦後日本に「初詣」が定着した意外な理由〜実は最近のことだった!?(畑中 章宏) gendai.ismedia.jp/articles/-/50561

タグ:

posted at 11:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

17年1月1日

「「音楽×お笑い」は、常に日本のエンタテインメントの中心にあった。そして、平成という時代にそれを最も体現していたのがSMAPというグループだった」なぜSMAPだけが「国民的アイドル」になれたのか?(柴 那典) gendai.ismedia.jp/articles/-/50532

タグ:

posted at 11:54:58

U @capital_u_

17年1月1日

頭良い人は素人にもわかりやすく話す、みたいなのは限度があると思うし、何なら無学不勉強者がつけあがっているということだと思うんだよね。

タグ:

posted at 11:56:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ウナム日月 @unamuhiduki

17年1月1日

@WATERMAN1996 @moltoke_Rumia1p 朝鮮戦争のときの生産管理品質管理って米国に教えられたんですよね…? 戦前はそういう概念自体がないわけで、そら米国に負けるよね、という。
あと日本のメーカーで未だに唯一勝ち残ってるトヨタ方式はどうなんでしょう

タグ:

posted at 12:01:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

程度が小さければ無問題だけどね。

タグ:

posted at 12:05:12

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

無いでしょう。RT @kumakuma1967_o: 実質成長なしでも名目成長にはそういう「人手不足を防ぐ」「社会の崩壊を防ぐ」っつーお仕事があんのよ。

タグ:

posted at 12:05:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

正確に言うと、そゆことが上手く行ってればインフレが観測される、だね。

タグ:

posted at 12:07:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年1月1日

益川先生には、もう少しご自分の立場を考えて、状況をよく確認してから、どんな団体に名を連ねるかを決めていただけるとありがたいですよ。これはまずいと思いましたよ twitter.com/hari952624/sta...

タグ:

posted at 12:07:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

因果関係は逆ですな。

タグ:

posted at 12:07:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

この人の頭の中にどういうルールや数学が詰まってるのかは謎。

タグ:

posted at 12:08:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

保全RT @uncorrelated: 無いでしょう。RT @kumakuma1967_o: 実質成長なしでも名目成長にはそういう「人手不足を防ぐ」「社会の崩壊を防ぐ」っつーお仕事があんのよ。

タグ:

posted at 12:09:18

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

実質成長なき名目成長はつまりインフレなのだが、インフレは短期的には雇用改善(つまり人手不足化)・長期的には中立で、かつ高インフレは開発途上国の事例を見るに社会不安を引き起こすので、どうしてこのような事を断言しだすのかがちょっと想像ができない。

タグ:

posted at 12:09:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

因果関係逆、ではなく、同時的なので因果関係ではない、だな。

タグ:

posted at 12:09:48

柞刈湯葉(いすかり・ゆば) @yubais

17年1月1日

【新刊のお知らせ】
2月15日に星海社より柞刈湯葉の第2作『重力アルケミック』が刊行されます。地球が年々膨張して会津若松から東京まで4日かかるようになった世界で繰り広げられる明るく楽しい理工系学園コメディです。横浜駅は出てきませんが横浜空港が出てきます。お楽しみに

タグ:

posted at 12:10:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

保全RT@uncorrelated: 実質成長なき名目成長はつまりインフレなのだが、インフレは短期的には雇用改善(つまり人手不足化)・長期的には中立で、かつ高インフレは開発途上国の事例を見るに社会不安を引き起こすので、どうしてこのような事を断言しだすのかがちょっと想像ができない。

タグ:

posted at 12:11:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

インフレは「名目成長-実質成長」だがなぁ。

タグ:

posted at 12:11:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

ほんと独自体系。

タグ:

posted at 12:11:49

かわお @kavao_jp

17年1月1日

高給取りが揃って否定的にみるのがおもしろい単語ではある。

タグ:

posted at 12:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

私の発言を記録したければ黙ってすれば良いと思うのだが、なぜか最近「保全」とわざわざ@kumakuma1967_o氏は宣言されているのだが、何か心落ち着く効果があったりするのであろうか。文脈無視なので、返事に困ると「証拠保全」と宣言しているように思える。 pic.twitter.com/s5zCLboEjg

タグ:

posted at 12:19:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

意外にまともな事言う事もあるからね。表示。

タグ:

posted at 12:21:20

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

経験的もしくは理論的に私の指摘がおかしいのであれば具体的な事例や文献を挙げればよいだけだし、そんなに深い根拠があっての話でなければそのまま流してくれても良いのだが、なぜか具体的な事は何も言いたがらない一方で不満げなのが不思議である。

タグ:

posted at 12:23:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年1月1日

2017年、あけましておめでとうございます。The year of rooster ということで、年男です。もう一巡すると還暦かと思うと、感慨深いですね。

タグ:

posted at 12:23:51

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

17年1月1日

1月1日

明けましておめでとうございます。
本日は快晴のもと、宮中の新年祝賀の儀に出席致しました。

写真は、議員宿舎に戻ってからの1枚です。

本年も、どうぞ宜しくお願いします。 fb.me/4JNVXvmGB

タグ:

posted at 12:24:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

GDPの三面等価性もそうだが、仮に物価が貨幣的な問題としてコントロール可能だとしても、物価と貨幣だけが変化してるわけじゃないわなぁ。

タグ:

posted at 12:27:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月1日

同時にいろいろな事が起きている話。

タグ:

posted at 12:29:35

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

@onakaitaimusi @lastofmouse 熊は生け捕りにして胆のうを搾り取るスタイル
ameblo.jp/happycat-satuk...

タグ:

posted at 12:36:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

あけましておめでとうございます。今年はとうとう50歳ですw

タグ:

posted at 12:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月1日

「風に濡れた女」劇中で中谷仁美という女優さんが、ある言葉に対応する存在に「なる」わけだが、まさにその言葉に相応しいだけの好演。いや、演技を超えて存在そのものが奇跡的。

タグ:

posted at 12:37:06

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年1月1日

@genkuroki @tokechan555 加えて、サバティカルをとらせた方が良いと思う。教員は、キャリアを通じ学ぶ喜びを保ち続ける、学ぶロールモデルとして子どもたちに接するべき。

タグ:

posted at 12:37:39

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

実質賃金があがると余暇と自家生産の限界代替率がかわるので、自家生産が減って財やサービスの購入が増えるわけで、実質が同じで名目賃金だけが上がっていっても財やサービスの購入は理屈の上では増えませんよと思ったものの、文脈的に関係の無いツイートかも知れないと思いだす。

タグ:

posted at 12:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年1月1日

あけましておめでとうございます
富士山がよく見えます pic.twitter.com/Uebu39z6eL

タグ:

posted at 12:45:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年1月1日

こんなの日本人がサービスに適正な対価を払おうとしないことが理由に決まってる

世界トップの教育水準を労働生産性に転換できない日本の課題 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 12:47:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“エゴノミクスの復活、受肉するインターネット:日経ビジネスオンライン” htn.to/qZV4xV283

タグ:

posted at 12:48:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“トランプ新政権、市場は3つのシナリオに備えよ:日経ビジネスオンライン” htn.to/BYSKjY

タグ:

posted at 12:50:23

かげまん @kagemans

17年1月1日

嫁が渡すお年玉のイラストが低学年の子と高学年の子で違いすぎる件について。

#ポチ袋 pic.twitter.com/Z0mpFWMrzR

タグ: ポチ袋

posted at 12:50:54

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

昔からBOEのが好き

タグ:

posted at 12:53:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“2017年、日本が問われる「韓国の見捨て方」:日経ビジネスオンライン” htn.to/afDqYE

タグ:

posted at 12:53:09

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

話を戻して歴史的な事例を探すと、デフレで実質成長をしていた19世紀の英国と1920年代の米国は労働争議などはあったものの繁栄を謳歌していたと言われているし、実質成長なき名目成長をしていた70・80年代の南米の社会は崩壊気味だったので、名目値の御利益には慎重になるべきだと思う。

タグ:

posted at 12:54:08

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

ワトソン君がAIとして認証されるか楽しみにしてたのに。

タグ:

posted at 12:56:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“中国不動産バブルで日本に押し寄せる失業者:日経ビジネスオンライン” htn.to/G9nHQ3q

タグ:

posted at 12:58:34

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

同じグループのメンバーは貢献にかかわらず同程度の報酬を約束するという約束が破壊されると、緊縮財政や累進課税の緩和や雇用規制の緩和を通していわゆる低賃金カルテルみたいな現象が社会に現出するということではないでしょうかね。

タグ:

posted at 13:00:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“中国の脅威に怯まず、日本の国力を増強する年に:日経ビジネスオンライン” htn.to/jxUpuQ

タグ:

posted at 13:01:14

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

そもそも貢献度合いを金銭的に評価するということ自体が難しいわけですよね。付加価値議論ですけど、貢献というものが多分に主観的なものであるので。

タグ:

posted at 13:01:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

@junsaito0529
中学高校の数学では大学で数学をきちんと勉強したことがなければまともに教えるのは難しい場合が出て来ます。だから、大学レベルの数学を理解しているかどうかを教員採用試験で問うべきなのですが、大学入試レベルの問題になっている。
@tokechan555

タグ:

posted at 13:02:01

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

サッカー見てて思うのは、攻撃的なポジションの選手の年俸は高い傾向だけど、一試合に2点程度しか入らない競技においてゴールキーパーの貢献度合いって物凄いのに給料は相対的に安いんですよね。これって試合自体への貢献度ではなく、どれだけグッズが売れるかという人気が関係してるんじゃないかと。

タグ:

posted at 13:03:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

““東京の夜景”の被害者を二度と出さないために:日経ビジネスオンライン” htn.to/cQVT5r

タグ:

posted at 13:03:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“日本の宇宙開発を「準天頂衛星システム」で占う:日経ビジネスオンライン” htn.to/7xaXo9

タグ:

posted at 13:06:03

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

野球の場合はピッチャーは守備のポジションだけど花形だから給料は高いですよね。
先発投手は年間30試合も投げれば野手並みに稼ぐわけで、時給換算したらすさまじい。

タグ:

posted at 13:06:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年1月1日

@genkuroki @tokechan555 新春早々、危険なことを聞いてしまったようで。。。

タグ:

posted at 13:06:26

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

そもそもクリケットだと野球と攻守逆ですしね。

タグ:

posted at 13:06:45

Sticker @syoiti

17年1月1日

@myfavoritescene 帝国陸軍と国鉄を例に挙げて日本では30万人を越える組織はうまく制御できず、国家的な騒動に発展して解体されるという説を子供の頃に読んだのを覚えています。国鉄解体の時の日本人はとにかく恐怖心に駆られていたという印象です。

タグ:

posted at 13:06:48

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

低賃金カルテルがあるわけではなく、そこから漏れ出したものが最低賃金に張り付く力が働くわけなので、規制で守られてる産業を潰して平準化するのではなく、みんな規制で守ってもらうほうになるしか救われないんじゃね?と前から言ってるんですけどね。

タグ:

posted at 13:08:43

㊗️フラジャイル25巻5/23発売㊗️恵 @36_Megu

17年1月1日

毎年イトコのお年玉代わりにオススメ漫画をあげる刑。連載物既刊全巻。で、できれば10巻以内で…

奴も男子高校生になったようで、漫画も選びやすい。
会話のきっかけにもなるし、優秀なオタクに育つし喜ばれるしオススメです。

タグ:

posted at 13:08:50

そう @iwwaw

17年1月1日

なんか、こういうのはありそうというか、同じ貢献をしていても、「1の貢献をずっと続けて最終的に(合計で)100になる」より「最後(=100)だけ100の貢献をして100になる」方がありがたみを感じる、みたいな認知の仕組みはありそうな気がする。

タグ:

posted at 13:11:26

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

自分もそういうこと思うんですよね。
それでサッカーだとキーパスっていう概念が出てきてもいますからね。

タグ:

posted at 13:12:59

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

twitter.com/KeiLawyer/stat...

で、実際起業するとまともな賃金払える売り上げ確保できないのでまともな賃金払わないか、そもそも雇わないということになり「ほらみろ無理じゃないかー」とドヤって終わり低賃金カルテルと言われるような現象は続くと。南無。

タグ:

posted at 13:14:55

犬死でいいじゃない @forotherwork

17年1月1日

この辺りの主張はエタ風氏とは真逆なのではないかと思う。彼は報われるべき有能な自分たちが報われないのはおかしいという考え方だし。>RT

タグ:

posted at 13:16:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

@junsaito0529
【教員採用試験の問題が50年以上ほとんど変わっていないという事情もあって、あまり先進的な内容だけで[教育心理学の教科書を]作れないというのが正直なところ】と書いてあった。受験のための勉強は不健全になりやすい。
@tokechan555

タグ:

posted at 13:19:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

17年1月1日

ノーベル経済学賞とは、経済学者に食い扶持を与えた数で決まる賞にすぎない。

タグ:

posted at 13:19:38

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年1月1日

東大阪市という老舗がありますし。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:20:16

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

労働集約的な産業は、雇用の受け皿になるので働かなくても食えるようにしない限り絶対になくならない。言い換えれば、社会の余剰が増えれば増えるほど他条件一定なら売春婦は増える。それを法的、慣習的に保護したものが工業化社会で増えた専業主婦だというのが持論です。

タグ:

posted at 13:21:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

貨物列車用の単線トンネルだそうです。 / “津軽海峡に「第2青函トンネル」を 専門家ら構想 (北海道新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/92HyDJXgt

タグ:

posted at 13:21:32

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

そういう労働集約的なことしてるのにあいつは市場価格よりも報酬が高くて腹立つとか言い出すとみなで底辺への競争をやるしかなくなるっていう話ですよ。企業においては清掃を外注ではなく正社員にして同じような給料を払わせるようにしないとだし、家庭においてはそれが専業主婦ですしね。

タグ:

posted at 13:23:39

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

そして粘る。まあ、往復ビンタは許されないしね。/ 2017年早々にドル円相場は、2016年末に見せた動きへの反動を示す可能性が高そうだ。引き続き2017年はドルが最弱とまで行かなくとも弱い通貨になると見る。 htn.to/sDbJ9c #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 13:24:51

uncorrelated @uncorrelated

17年1月1日

生前退位の時期明記=政府、「一代限り」の措置-特別立法:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... ルールを決める度胸が無いので裁量の余地を残しておきたいという事だと思うが、今ができて後ができない理由は無いだろうから、やはり不自然に感じる。

タグ:

posted at 13:26:06

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月1日

昨年末、営業中に2号店の化粧室のドアノブが引っこ抜けてしまい(以前からぐらついていた)、お客さんが帰った後に化粧室に入って確認していたら、内部の方のノブも引っこ抜けてきて、閉じ込められてどうにもならなくなったことがあった。

タグ:

posted at 13:26:10

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

米国の2年国債と10年国債の金利差は年初と同じ120bp程度で年を終えそうだ。年末ベースで見れば、2014年、2015年と続いたイールドカーブのフラット化の動きが反転したと言い切るのはまだ難しい。 htn.to/KmniBH #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 13:26:23

うさぎ座 @keyaki_u

17年1月1日

北名古屋市の名称も何とかしてほしい。耳で聞くと「汚い名古屋市」みたいだから。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 13:26:36

q冬寂p @winter_mute_jp

17年1月1日

「多様な生き方」が料理人や美容師からキャバ嬢だのホストだのまで幅広げてテレビ露出が増え、将来なりたい職業ランキングに入るようになったのリアルタイムで見てると具体性あるわ。

タグ:

posted at 13:26:47

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

日米10年国債金利差は11月以降急拡大して、2010年以来となる250bpまで到達。2010年のドル円相場は80円台から90円台で推移していたことを考えると、金利差と為替相場の長期的な関係の難しさが見えてくる。 htn.to/AghPGd #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 13:28:24

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

工業化により物的生産性がものすごく上がってしまう社会では、衣食住という生命の根源から離れた、つまりあってもなくても生き死にには関係のない、需要を作るのが難しい産業で食わざるを得なくなる。これ自体が広義の意味での「失業」なのだと思うのですよね。

タグ:

posted at 13:28:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月1日

ドアをドンドン叩いて大声でバイトちゃんの助けを呼ぶも、隣なので届かず(後で訊いたらどこかで工事してると思ってたらしい)、仕方なく使い終わったトイレットペーパーの芯を四角く丸めてノブが抜けた穴に突っ込み、何とかラッチをこじ開けて生還した。リアル脱出ゲームw

タグ:

posted at 13:29:09

ひれかつ将軍 @pochitapochio

17年1月1日

働かなくても衣食住は保証された社会。これだけIT化が進んでいるわけだから社会的コンセンサスさえあれば実現できる気がする。

タグ:

posted at 13:33:09

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

そんなに齟齬があるわけではないとは思いますけどね。
メンバーシップから外れたらいくらその後研鑽してもメンバーシップで守られた奴に待遇で勝てない。これは本当に間違いないですよね。

タグ:

posted at 13:33:23

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

しかし重要なことは、だから無能がメンバーシップで守られるのはおかしいということではないでしょうということですよ。結局メンバーシップ的なものは自由競争でも解体されることは無い。収穫逓増は美味しい価格決定権がロバストなコアの部分を作るような力がむしろ働く。

タグ:

posted at 13:35:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月1日

冬場だし、携帯も営業中は身につけてないし、ワンオペ・ノーゲストで脱出手段もなければ大変なことになってた。桑原桑原。

タグ:

posted at 13:37:25

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

テレビ局など価格決定権を強く持つ企業が下請けをもっと内製化する方向に進むインセンティブが高まる環境を作るべきなんではないのかと言ってるわけですよ。そうしたら販売価格が高くなる、わかりますけど、だからやらないなんて言ってれば一生賃金は上がらないわけでしょ。

タグ:

posted at 13:37:52

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

イーロン・マスクの発言に注目集まる「ベーシックインカム以外に手はないだろう」 - ベーシックインカム 101 basicincome.hateblo.jp/entry/2016/11/...
ベーシックインカムには否定的ですけど、何らかの形で生活が最低限保障される制度の設計は今後不可避でしょうね。

タグ:

posted at 13:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

このベーシックインカム的なものの導入のために積極財政と累進課税を採用したくないグローバル資本家と普通の庶民の対立構図が現出するっていうのが長期的なトレンドなんだろうと思いますね。今の福祉目的消費税議論はその過程かなと。これだけマスコミがキャンペーン打っても支持は広がらない。

タグ:

posted at 13:42:31

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

17年1月1日

【社会】読売:秋篠宮さまを「皇太子」待遇…「退位」特例法案 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161231-... 「皇位継承順位が1位となる秋篠宮さまを『皇太子』待遇とし、退位した天皇の呼称は『上皇』(太上天皇)とする方向」 まさか21世紀にリアル「上皇」を目にすることになろうとは…。

タグ:

posted at 13:47:24

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

危険性はいつだってあるよね。 / “2017年は再度大幅な円高になる危険性がある | 市場観測 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/vabZpF1 #ネタ

タグ: ネタ

posted at 13:47:46

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

オリエンタルランドは2017年4月以降の入園料を据え置く方向。14年以降、毎年値上げしてきたが4年ぶりに見送る。入園者数が頭打ちの傾向をみせている上、消費の節約志向が続いており、値上げは難しいと判断。 htn.to/kTMNCn #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:49:39

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

初天神・初不動・初午・初巳などの「縁日」にこだわらない「初詣」という言葉は、1885年の『万朝報』記事中の、川崎大師への正月参詣を指す際に初めて登場したという。 / “戦後日本に「初詣」が定着した意外な理…” htn.to/MqK4Vd #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:52:34

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

介護に従事するワープアみたいなのが増えたのは工業化の問題でもあるわけですからね。昔ならコメ作ってれば良い値段で売れたから(1950年代のエンゲル係数四割程度)爺婆なんかほっといて農作業してたと。現状レベルの介護なんてものが問題にもならない貧しい社会とも言えますが。

タグ:

posted at 13:53:57

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

日本のエンゲル係数が意外にヤバい……明治時代は家計の大半が食費に消え、健全な水準になったのも2005年!? bushoojapan.com/tomorrow/2016/...  これ面白いですよね

タグ:

posted at 13:54:50

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

自動車の普及を、信仰と結びつけることに最初に成功した寺院がある。成田山大阪別院明王院だ。敗戦後は参詣者は激減し、山内は荒廃していたという。その苦境を救ったのが、交通安全祈願であり自動車祈祷だった。 htn.to/CP6HVaW #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 13:55:50

龍陽⛵海容 @unbonvinblanc

17年1月1日

ただの「二丁目で年越し」だけでなく女装紅白歌合戦を観覧したんだそうなケイティ&オーランド。マツコさん、あーた本家紅白でぐだぐだ茶番劇よりこっちに復活が正解だったのではw。/ケイティ・ペリー&オーランド・ブルーム、新宿二丁目で年越し! genxy-net.com/post_theme04/1...

タグ:

posted at 13:56:30

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

エンゲル係数の低下は豊かさも社会に与えたけれど、失業や格差の問題も生んだと。産業革命などの工業化と生産性の増加が市民革命の契機になったのは格差の拡大により成長から取り残される層が増えてきたからだろうなぁと。

タグ:

posted at 13:56:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

あと、これは大学でもそうなのですが、数学を教える人は教えている数学が最終的にどのように役に立っているかについても十分に興味を持っておかないとまずいと思う。マジに考えるとものすごく大変!「不完全でも許してね」と「ごめんなさい」に近いことを常に言わざるを得ない感じ。

タグ:

posted at 13:59:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

数学は応用される先があまりにも広すぎて、すべての応用先について知識を得ることは正直言って不可能。おおまかな知識を得るだけで人生が終わりそう。さすがにそれは「無理」としか言いようがない。

タグ:

posted at 14:02:14

yasuhiro @yasuhiro392

17年1月1日

新年明けましておめでとうございます。
本年も、ご指導及びご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いします。

タグ:

posted at 14:03:50

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

ノブレスオブリージュは格差社会の賜物みたいな言説もなんかイマイチだなと思うんですよね。それ言うと分業と工業化による収穫逓増自体が問題なので、そこはもう変えられないならノブレスオブリージュを発揮していただかないと回らないでしょうに。

タグ:

posted at 14:06:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

「大勢の敵や、私と戦って大敗し途方に暮れている人も含め、皆さん新年おめでとう。愛を込めて!」 / “CNN.co.jp : トランプ氏「大勢の敵にもおめでとう」 各地で新年祝う” htn.to/LFt8Bb

タグ:

posted at 14:07:38

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

高度成長期だって分業と工業化は進んだわけですよ。それまで田畑を耕していた人間を失業させて工業地帯に連れてきて働かせたわけで。それでも、企業のカネ払いは良かったから(ノブレスオブリージュを発揮)当初所得格差は拡大しなかったと。

タグ:

posted at 14:07:54

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

奇跡的に14時ピッタリにタイマーなしで起きた、ラッキーw
録音セット、元日サンソンなう
まずは大瀧さんから
#sundaysongbook

タグ: sundaysongbook

posted at 14:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

アベノミクスの評価には賛同しないけど、それ以外は賛同する。 / “だからサヨクは嫌われる” htn.to/tSrMk9

タグ:

posted at 14:13:08

すらたろう @sura_taro

17年1月1日

「赤軍一の無能者」と呼ばれたヴォロシーロフは解任され、代わりにジューコフ将軍が着任
ジューコフはすみやかに情勢を把握し防衛体制を立て直すことができたが、ドイツ軍がレニングラードに対して占領ではなく封鎖に切り替えて防衛体制に入ったことに気付かず、無駄な反撃で兵士を死傷させた

タグ:

posted at 14:17:33

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

どのあたりでそのような改変が行われているのだろうか。 twitter.com/feedback515/st...

タグ:

posted at 14:21:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

同盟していたドイツやイタリアの人たちは合祀されてるんだっけ? twitter.com/takurou7/statu...

タグ:

posted at 14:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

17年1月1日

「日本はNATOである」。小池知事の言葉だ。「No Action Talk Only」
築地にしても何でもそうだが、「それ30年議論しているんだよ」といって行動を起こさない。それが日本という国である。議論しても行動は起こさなければ何も変わらない。私は行動を起こすと小池氏はいう。

タグ:

posted at 14:30:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年1月1日

嘘言ってるのはこいつだよな。日銀の信用が毀損したとか言うのは、有事の円って言われなくなってからにしろよ twitter.com/masaru_kaneko/...

タグ:

posted at 14:33:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年1月1日

本人が書いてないとはいえ、年末に仕事を入れられて文句を言う蓮舫と対照的な元旦の挨拶ですね twitter.com/AbeShinzo/stat...

タグ:

posted at 14:35:16

dada @yuuraku

17年1月1日

じゃあ経営の問題だからって配達員の待遇改善費を送料に乗っけられるかっつーと、それは世間様が許さないわけですよ。これがいわゆる今話題の「低賃金カルテル」の正体。 twitter.com/jukucho7/statu...

タグ:

posted at 14:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

言うとるわー(裏拳でツッコミ twitter.com/winter_mute_jp...

タグ:

posted at 14:44:15

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年1月1日

金正恩委員長、ICBM試射「準備が最終段階」 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 14:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

「自慢の武器は自社のサービス『THEO(テオ)』。ウェブサイトで5つの簡単な質問に答えれば、ソフトがその人が許容できるリスクや目標を勘案した資産運用を提案」 やってみた、グロース株式中心に運用22% 、インカム債券中心に運用60%、インフレヘッジ実物資産中心に運用18% 。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 14:47:48

いかさんま @ikasanma

17年1月1日


        い
    謹   か
  頑 賀   さ
  張 新   ん
神 れ 年   ま
よ ば     様
り い     へ
  い
  こ
  と
  あ
  り
  ま
  す
  よ
shindanmaker.com/690321

タグ:

posted at 14:49:29

道草 @m1kusa

17年1月1日

低賃金カルテルの「カルテル」が適切じゃない?
メタファーて言葉知ってます?

タグ:

posted at 14:55:49

BugbearR @BugbearR

17年1月1日

「低賃金カルテル」については、「では具体的対策をどうぞ」でおしまいだと思ってる。「最低賃金上げろ」でおしまいのような気がするけど

タグ:

posted at 15:00:15

World Economic Forum @wef

17年1月1日

Best of 2016: The world is about to see an unprecendented demographic shift wef.ch/2i1lT3o pic.twitter.com/4QUIW6lPs9

タグ:

posted at 15:00:28

nyun @erickqchan

17年1月1日

過去の歴史を「実質」で評価するのはありでも、未来についてリアルタイムにそれできるのかな

タグ:

posted at 15:01:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“ロシアのハッカーの不正プログラムを発見=米バーモント州の電力会社 - BBCニュース” htn.to/PhzTdFLK

タグ:

posted at 15:05:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

17年1月1日

ジョルダン標準形がなんか知らなかった、、ので、ググると、ああこれかと。言葉は忘れていた

タグ:

posted at 15:08:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

日経や東洋経済でも、書籍については本紙(本誌)と違った内容の本も出しますから。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 15:08:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

無限に時間があるなら、無限に遊んでみたいよね。でも、人生は短いのでそういうわけには行かない。

タグ:

posted at 15:10:07

まるつき @hirosno

17年1月1日

おっ、にゅんさん久しぶりだ(^o^)

タグ:

posted at 15:10:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

17年1月1日

欧米人と欧米化・世俗化した現地人が集まるナイトクラブはイスラーム主義武装集団の典型的な標的。大晦日のカウントダウンから新年にかけて集まる欧米の習慣を受け入れた人たちが集まる場所。

サンタクロース...
npx.me/3SVM/EQqo #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 15:15:52

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

イトーヨーカ堂では2014年以降、太平洋で取られた天然クロマグロの販売量を減らし、養殖マグロやカツオなどで代替する取り組みを続けている。特にクロマグロの幼魚(30キロ未満)の販売はゼロにすると決めた。 htn.to/DuKPkD #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:19:38

official_NGT48 @official_NGT48

17年1月1日

【鐘の音】新年を祝って、ひなたん(本間日陽)による鐘の音を。

皆様にとって、よい一年でありますように。あと、NGT48にとっても。

ごーん。

ひなたんということで、3時21分にアップしてみました(いまいち321の意味が分かっていませんが)。

ごーん。

#NGT48 pic.twitter.com/ev7EXx6JcR

タグ: NGT48

posted at 15:22:15

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年1月1日

今年の初詣は、伊勢神宮外宮さんから。ご祭神の豊受大神は、食品製造、ものづくりの神さまとして崇敬を集めています。家族とともにお参りしました。寒くなくいいお天気でした。内宮の皇大神宮には明日お参りします。 pic.twitter.com/NZjK9Jt6OC

タグ:

posted at 15:22:45

Siberia @korewotabenasai

17年1月1日

失われた46億年

タグ:

posted at 15:23:47

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

17年1月1日

元日から壊れたキャスター交換のDIY。ヤスリがけで出た木片の始末で大掃除が無意味になったでござる。

タグ:

posted at 15:27:45

@koumori_2011

17年1月1日

飯田のミクロ化持ってる。
なお・・(ry

タグ:

posted at 15:27:52

@koumori_2011

17年1月1日

#ツイートをたくさん見てくれてる10人
すまん寝@財政再建脱却
串焼き 東京壁蹴り代行㈱第一開発室 室長
かっちゃん@減税なくして成長なし
わい(反緊縮猫)
アフロ@カレー職人
質問者2
dragoon
cosmos
コ…
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: ツイートをたくさん見てくれてる10人

posted at 15:28:46

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

「オークワ」(本社・和歌山市)広報担当者は「おいしいマグロをいつまでも食べていただくのはスーパーの責任。影響があるとの指摘がある以上、見て見ぬふりはできない」と話す。 / “クロマグロ、食…” htn.to/yCgYzv #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 記録

posted at 15:31:08

@koumori_2011

17年1月1日

正月早々変な人に絡まれるリフレねこ先輩可哀想。

タグ:

posted at 15:31:55

マクロン @macron_

17年1月1日

M.Ma*****kaなる人物の「低賃金カルテルなどというバズワードを使う者はリストラしてやりたい」という発言を玉○克哉と木○崇が好意的にRTしてた。動機は以下で書いたものに従うのだろう。

twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 15:34:03

マクロン @macron_

17年1月1日

薄給取りも少なからずいるだろう。彼らは東西冷戦期ならマルクス主義信じてたようなタイプ。現在は少なくとも自然科学の定説、社会科学の定説及びアトミズム(スーパー個人主義)社会哲学に絶対服従する。己の境遇に関係なく。

タグ:

posted at 15:39:48

ヨートゥーン @jotun82

17年1月1日

これかな。 / 大和総研 賃金の決まり方
www.dir.co.jp/research/repor...

タグ:

posted at 15:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

17年1月1日

@NagaiYuki55 そういえば・・・高度成長期って農家の機械化で農村の次男三男は失業しましたし pic.twitter.com/fxLKWzAUaA

タグ:

posted at 15:41:39

永井佑来 @NagaiYuki55

17年1月1日

@NagaiYuki55 貿易自由化でレモン農家やサトウキビ・テンサイ農家や綿農家や羊の畜産家なんか失業も失業しましたし・・・ pic.twitter.com/jll2TEBWx3

タグ:

posted at 15:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井佑来 @NagaiYuki55

17年1月1日

@NagaiYuki55 エネルギー革命で炭鉱労働者も失業しましたし pic.twitter.com/NPTkjuhE05

タグ:

posted at 15:45:04

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月1日

ハゲだのカツラだの外見を揶揄される男性議員なんていくらでもいたじゃないか? pic.twitter.com/u8eaSq48lD

タグ:

posted at 15:47:24

マクロン @macron_

17年1月1日

ネトウヨや陰謀脳系リベサヨ、そこまでは行かずともその他一般大衆はカッとなると取り乱してうっかり虚偽、誇張や論理矛盾を口にしてしまうことがあるが アスペは事実や論理整合性に言わば前立腺刺激されたときみたいな快感感じる人種。仮に取り乱しても並の何十倍ものイヤミ・皮肉を口にするだけ。

タグ:

posted at 15:49:16

BUNTEN @bunten

17年1月1日

社会の格差というか分断というか。身近な付き合いで済ませているうちは気付かなくて済むあたりが悲劇。 / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/potato-g... htn.to/MgJFrU

タグ:

posted at 15:52:29

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年1月1日

例えばどんなリスクをとりたいか、あるいは避けたいか、職業にも自宅の状況にも相続にも、また保険の加入やもちろん好みにも、強く依存するはずで、ましてや水準なんて簡単に提案できない。

タグ:

posted at 15:53:12

BUNTEN @bunten

17年1月1日

.@king1234stone さんの「今、この子を褒める」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1065548

タグ:

posted at 15:53:17

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

1年の計は元旦にあり。年間計画立案のために日光の温泉にやってきました。

タグ:

posted at 15:53:24

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

無料でお試しできますですね。
theo.blue twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 15:54:55

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

お年玉をあげるような若いモノもいないのでネコにカマボコをやりました

タグ:

posted at 15:55:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月1日

むぅ。黒木さんのこの呟き、強く同意。積分定数さん @sekibunnteisuu の呟きなどを拝見していて私が安心感を覚えるのも同じ理由。そしてこれ…高校の物理でも同様かも。かなり不安。
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:55:55

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

「どうにか今までやってきたことを続けられないか」と考える経営者が大半で、従来型の低生産性構造の産業を維持したまま、足りなくなった「働き手」を探すことになって「働き手不足」に。 htn.to/jZHdZF #抜粋引用 #ハウツー #研究 #記録 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容 記録

posted at 15:57:04

八巻 綾 @aya_shonan

17年1月1日

以前、『漫画は芸術』と言っている外国の知識層の男性が、あからさまに少女漫画や女性漫画家を蔑視していた。萩尾竹宮山岸あたりすら読んだこともないのに。せめて『半神』読んでから、同じこと言えるなら言ってみろよ!と、悲しくて悔しかった。twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 15:57:39

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

そうした労働は、近年では日本人の若者からは見向きもされなくなりました。そこまでくれば、「今度こそ変革を!」と思うところです。しかし、そうならずに、次は「外国人を活用すれば良い」となってしまいました。 htn.to/d21Wsn #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 15:58:23

まるつき @hirosno

17年1月1日

ボイスの4日は、上念さんかw

翌週火曜日は高橋洋一先生w

www.1242.com/program/voice/ pic.twitter.com/luwqbubBVx

タグ:

posted at 15:58:25

マクロン @macron_

17年1月1日

低賃金の問題はマーシャリアン・クロス以外に利益率が絡んでくると思うな。さらに利益率の問題は短期と中長期に分かれる。

Δ賃金<Δ売上高となり利益が増えるのか?また、賃金は固定費〜準固定費なので中長期的に見て景気後退のダメージに耐えられるか?…の見通しが立つのかという。

タグ:

posted at 15:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月1日

例えば、年末に購入した前野[いろもの物理学者]昌弘さん @irobutsu の『よくわかる初等力学』 www.amazon.co.jp/dp/4489021496/ を読むと、静力学についてかなりの分量を使ってきちんと書いている。 QT @yjszk …高校の物理でも同様かも。かなり不安。

タグ:

posted at 16:00:39

マクロン @macron_

17年1月1日

以上の見通しが立つかを吟味してから検討してもいいかもね。賃金の上方硬直性(いわゆる低賃金カルテル)の問題は。

タグ:

posted at 16:01:45

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

ああ‥‥‥‥それにしても奴隷が欲しいっ‥‥‥‥‥!!
htn.to/d21Wsn

タグ:

posted at 16:02:22

コージ @kouji78

17年1月1日

今度も1000億円ほど予算割いて介護職員の賃金を月1万円ほどアップさせる法案が出されるそうだけど、これだけ見たら「たった1万円で改善かよ!」と笑いたくなるかもしれない。でも10万上げるのに1000億の10倍の予算が単純に必要なわけで、そんな予算生み出せる議員なんていないんだよね。

タグ:

posted at 16:02:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月1日

これは「大学の力学の内容としてこの程度が理解されている必要がある」という事情によるものだけど、この程度を呼吸と同じように身に着けてないと、高校の力学をちゃんと教えるのは難しいと思う。不安。 QT @yjszk …静力学についてかなりの分量を使ってきちんと書いている

タグ:

posted at 16:03:11

永井佑来 @NagaiYuki55

17年1月1日

@NagaiYuki55 そして・・・技術的失業やらについても・・・本当にコレは悪いことなのかね?悪いのは本当に「技術」なのかね?技術の発展と技術的失業で庶民生活が苦しくなるのは他に原因があるのでは?・・・と pic.twitter.com/OnKR7UN3ds

タグ:

posted at 16:03:43

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年1月1日

安倍首相:新たな国づくりを本格的に始動、憲法施行70年-年頭所感 bloom.bg/2iCAJuo

タグ:

posted at 16:04:19

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

外国人実習生は全国で約16万人に上ります。その出身国は、中国が減少に転じ、ベトナム、フィリピン、インドネシアへと出身国が変化しています。しかも、2015年度には実習生のうち、行方不明者が3139人に達しています。 htn.to/7gCD2w #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 16:05:28

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月1日

「割に合わない働き手」探しが、日本人から中国人に、さらに次なる国の若者たちへと矛先が向いているとすれば、頭を抱えます。当座が回っていればそれで良い。そのような地域に、明るい未来があるとは思えません。 htn.to/vGCCFFf8J #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 16:06:20

うめ @ume_nanminchamp

17年1月1日

フリーランスのみなさん。
今年の買い物を始める前に、財布の中の領収書を出しておくのです。去年の領収書と今年の領収書を混ぜないようにするのです。もうすぐ確定申告ですよ。もう混ぜちゃった人。今ならまだ多くても数枚です。わけておきましょう。2月になってからだとそれすら面倒でしょう?

タグ:

posted at 16:07:18

ナカイサヤカ @sayakatake

17年1月1日

女性の周りにスピ系やニセ科学系がいっぱいという危機感が共有されるまで2,3年かかっったんだけど、この地域密着型市民活動とニセ科学についての危機感はもっと共有してもらえるだろうか?twitter.com/sayakatake/sta...

タグ:

posted at 16:07:29

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年1月1日

本当に頭の良い人は、難しい事も分かりやすく話せるって、そこそこ頭の良い人は貴方のおつむのレベルに合わせて、話を盛れるってだけですからね。

タグ:

posted at 16:07:49

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年1月1日

人生と同じで、もちろん時に縁に左右されつつ、ちょっとずつ体験しながら、練習しながら磨くことは十分に可能で、教科書だとか正解だとか簡単だとか求めるほど、おかしくなる気がしますね RT @hongokucho 「勘」は鍛えられますか。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 16:09:13

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月1日

フハハッw!あ、いや笑うところではなかったですね。すみません。でもこれ、経済政策の有効性が分かってないなら、20代の支持率が高い理由のかなりの部分を「理解できてない」と思いますね。今後もずっと分からないでしょうね。 QT @baatarism アベノミクスの評価には賛同しない…

タグ:

posted at 16:10:54

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

日経特集、「眠る1700兆円放つ」。資金循環的には、比率の高い預貯金も運用されており、眠っているわけではないのだが…

タグ:

posted at 16:14:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年1月1日

面倒だし要らないと思うなら、預金でいいんだよ。そうシンプルに言える状況は当面続くだろうが、ただ脅かされつつもある。だから戦うんだよ。

タグ:

posted at 16:14:19

ナイト @knight_04

17年1月1日

野党第一党が政権担当能力を持っていたことは戦後皆無で、数少ない例外が自民党が下野してた時期だったので日本はむしろ平常運転。 twitter.com/tamai1961/stat...

タグ:

posted at 16:15:10

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

預貯金の多さを例えば「金融リテラシーの低さ」に求めて覚醒を促しても、やたらとボラれて眠っていた方がましだった、となりかねない。

タグ:

posted at 16:17:19

まめち @m0mch1

17年1月1日

「お金に働いてもらいましょう」というフレーズについて。

確かに働いてくれることもあるけど、ストライキ起こしたりサボタージュ起こしたりして損害を与えることもあるんやで。

タグ:

posted at 16:17:19

まめち @m0mch1

17年1月1日

運用商品の元本が増えたり減ったりすることで受ける精神的ストレスって割と軽視できない。

そういう面倒ごとを抱え込まなくていいかわりにリスク(元本が変動しない)を取らないというのもアリだろう。それも立派な投資判断である。

タグ:

posted at 16:19:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月1日

新海監督のファンサービス。ただの変態チックな演出だけどなw

タグ:

posted at 16:23:54

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

「デフレだとワクワクしない。今年よりも来年がよくなっていくという中で、ワクワクしていく日本を作っていくことが今年の新たなテーマだ」(ニッポン放送の番組で、安倍首相)。 www.nikkei.com/article/DGXLAS... 浜田先生のシムズ“財政リフレ”理論は総理に届いたのかどうか。

タグ:

posted at 16:25:41

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

「財政リフレでデフレを撲滅する、ワクワクさせる」と安倍総理が宣言したら、ドキドキする。

タグ:

posted at 16:27:05

マクロン @macron_

17年1月1日

人工知能(AI)のようなものだからこそ情緒や想像力は働かせられないが事実の認定や論理整合性の認定ではまちがいを犯さない。

タグ:

posted at 16:29:55

さとっさん @iczksts

17年1月1日

どっかで山本太郎は炊き出しやってるのに安倍ちゃんは高級ホテルでメシを食ってけしからんてのを見たんだが、あの手この手で雇用を創出して諦めかけてた層も徐々に職に就き実際に失業率も下がって来ている

年に数度の炊き出しとどちらを政治家の仕事として評価すべきなんだろな?w

タグ:

posted at 16:30:10

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

総理の「ワクワク」は、番組での思いつき発言だろうか、それとも官邸が練った戦略的ワード?

タグ:

posted at 16:30:14

三浦真弓 / Mayumi MIURA @mayumiura

17年1月1日

今年の紅白で一番気になったのは、会場の客席にいる観覧者を生で楽しませることを犠牲にした部分が多すぎたのでは、ということだ。2階席に第二ステージを作ったことで、平土間席は特等席ではなくなってしまったし、別会場からの中継も多すぎた。タモリとマツコさんの登場も意味不明だっただろう。

タグ:

posted at 16:31:25

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月1日

天皇杯鹿島優勝、レギュラーの助っ人外人いないのになんという勝負強さ、川崎は守備がなー
無冠の帝王返上できず。

タグ:

posted at 16:38:29

NHKニュース @nhk_news

17年1月1日

【速報 JUST IN 】サッカー天皇杯 鹿島が延長戦制し5回目の優勝 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 16:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月1日

(ヽ'ω`)…
>「ブラック農家」や古い経営者が地方を滅ぼす 地方の働き手不足の原因は人口減少ではない | 地方創生のリアル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/151... via @Toyokeizai

タグ:

posted at 16:43:36

よわめう @tacmasi

17年1月1日

"地方発の「高付加価値ビジネス」が続々
例えば新潟の三条市に本社を構えているキャンプ用品やアパレル販売のsnowpeakはそうした企業の一つです"

そうかい(ヽ'ω`)っスノーピークの求人 | Indeed jp.indeed.com/%E6%B1%82%E4%B...

タグ:

posted at 16:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

17年1月1日

結局問題は経済ではなく政治、政治ではなく倫理だろってのはこういうこと。どんなに御大層な経済や政治のモデルもってきても、そのモデルが掉さしてる価値観がアレなために出来上がったものもアレになる。

タグ:

posted at 16:51:31

反故紙 @Kapxcv

17年1月1日

神棚のお焚き上げできる神社を探そう。谷保天満宮はいつもやっていたけどここ20年ほど初詣に行ったことがないので様子がわからない。八王子市はどうなんでしょうか。

タグ:

posted at 16:53:07

q冬寂p @winter_mute_jp

17年1月1日

学的要請で価値中立謳っても、複数選択肢があった場合の選択基準そのものを中立化することもできず、これらをすべて変数にしてもぶれが大きすぎて今度は指針として役に立たなくなる。

タグ:

posted at 16:53:38

よわめう @tacmasi

17年1月1日

"積極的にU/Iターン者を広く中途採用し、今や世界で高く評価される高成長企業"
スノーピークのお求人です。ご高覧ください(ヽ'ω`)っ
#おちんぎん
#日本カネ不足協会 pic.twitter.com/dZ2m0Q0fkE

タグ: おちんぎん 日本カネ不足協会

posted at 16:56:02

まるつき @hirosno

17年1月1日

商社に天下ったのに、円高好きって、ちょっと信じられなかったw

タグ:

posted at 17:02:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

17年1月1日

MAROCKs さんの「低賃金カルテル?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1065819

タグ:

posted at 17:02:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

実は食パンの耳の部分が結構好き。おいしい食パンの耳最強。

タグ:

posted at 17:06:43

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

私の知り合いならみんな知っていることだが、酒(というかアルコール)がめっちゃすき。しかし、ここ10年くらいのあいだは意識して飲まないように気を付けている。先輩数学者で飲み自慢をする人は60歳を過ぎてから体を壊している人が多いように思える。ある年齢になったら気を付けるべきだと思う。

タグ:

posted at 17:09:20

Cerveza bibere @YKShake0

17年1月1日

笹屋茂左衛門 大吟醸 少し辛口? pic.twitter.com/yS3Ti1IT1V

タグ:

posted at 17:10:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“解散SMAPへ タモリ直筆メッセージ「人生に勝敗なんてない」「先はまだまだ長い」― スポニチ Sponichi Annex 芸能” htn.to/M6usXD

タグ:

posted at 17:12:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月1日

学生時代の私が住んでいるアパートに両親が来たときがあった。空になった酒瓶の山を見た母の悲鳴が聞こえた。ごめんなさい。空瓶は捨てておくべきだったか。

タグ:

posted at 17:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年1月1日

捨てることが苦手な人は、大事なものを守るのが苦手。あれもこれも捨てられない。腕は二本しかなく、指は十本しかない。何かを守れば何かが落ちる。大事なものを落とさぬために、率先して捨てるのが必要なのだ。それが書く仕事の宿命である。

タグ:

posted at 17:19:57

上野_ラブホスタッフ @meguro_staff

17年1月1日

1月1日は1年の中でラブホテルのお客様が最も少ない日で御座います。

通常の10分の1程度。ガラガラとしか表現のしようがないほどの閑散具合で御座います。

しかし川崎や成田など神社に近いラブホテルは「なぜか」大変込み合うようなので、ご予定がある方はご注意くださいませ。

タグ:

posted at 17:21:36

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月1日

いつか座布団運びやってみたいんだよな。山田くんに一度でいいからなってみたい。夢の中で入れ替わってでもなんでもいいから、笑点で座布団運びをやってみたい。

タグ:

posted at 17:30:32

マクロン @macron_

17年1月1日

こいつ菊○誠にバカにされてたことあるな。事実及び論理整合性に絶対服従する人間にこんないい加減な態度で挑みかかるとすぐノックアウトされる。

タグ:

posted at 17:31:51

マクロン @macron_

17年1月1日

「おまえなんかに答える義務はない」と一蹴する。バツが悪いからだろうとカンちがいしてる人が多いみたいだが違う。アスペは事実及び論理整合性に対してボッキするような人種であって、そこから少しでも逸脱したものは言うなればスカトロ画像やグロ画像みたいに認識して不快に感じる。

タグ:

posted at 17:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年1月1日

御退位問題について、皇室典範改正で対応するのか特別法で対応するのかが話題になっているが、通常は、法律の対象は一般的なもので、個々具体的な規律を法律で設けることはない。英米には「AとBを離婚する」というような法律(個別法律)があるが、そういうものは作らないことになっている。(続く)

タグ:

posted at 17:37:10

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

17年1月1日

@junsaito0529 @genkuroki @tokechan555 ジョルダン標準形もLU分解も固有値も知らずに数学の先生になることは、制度上は可能です。実際にどれだけいるかはデータをもっていません。

タグ:

posted at 17:39:07

まとめ管理人 @1059kanri

17年1月1日

今上陛下が太上天皇となられるのならば、急ぎお住いとしての仙洞御所を整備せねば。この仙洞御所がネックになって譲位出来なかった天皇が割りとおられましてw

タグ:

posted at 17:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年1月1日

(続き)これを「法律の一般性」という。しかし、組織法はその対象ではない。たとえば総務省設置法の対象は総務省一つしかないが、それは当然なので問題にならない。皇室典範もまた組織法の一種とみることができるのだとすると、今上陛下の皇位継承に限った法律を制定しても、問題にはならない。(続く

タグ:

posted at 17:42:22

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月1日

攻殻機動隊に外部記憶装置を介して会話するシーンが描かれていましたが、それに近い状況はすでに生まれているみたいですね。 twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 17:43:39

マクロン @macron_

17年1月1日

や○もとのミスは「バレる嘘をついた」ことにあるんじゃないだろうか?や○もとは少なくとも真偽判別能力はあったし、したたかに生きるとしてもバレないように嘘をついてれば大丈夫だっただろう。しかし審議判別能力を期待されてた人間が嘘をついてたとなれば信用はまたたく間に崩れる。

タグ:

posted at 17:44:00

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

17年1月1日

(続き)もう一つ、「皇室典範」の定めるところに従って皇位を継承するよう憲法が定めている、という問題がある。ただ、それが皇位継承法を国会が法律として定めることをいうのだとすると、形式的に「皇室典範」という名前の法律でなく、その特別法であってもよいことになる。

タグ:

posted at 17:45:23

長いおり @IoryHamon

17年1月1日

時間対効果の低い悪しき文化が順調に廃れているようで何より pic.twitter.com/yM1DXkS4OZ

タグ:

posted at 17:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月1日

(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 17:48:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Iwao KIMURA @iwaokimura

17年1月1日

blog更新: 新年のご挨拶: 皆様に新年のご挨拶を申し上げます.本年もどうぞよろしくお願い申し上げます. さて今年2017年の2017が素数ということで,それをお題に何か述べるべき… goo.gl/fb/KAYNA3

タグ:

posted at 17:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガベージニュース @gnewscom

17年1月1日

【主要国のGDPをグラフ化してみる(2017年)(最新)】国の経済力の指標の一つとなるGDP。その実状をIMFの公開値から確認する。 www.garbagenews.net/archives/13357... pic.twitter.com/Ns2oJ5szLQ

タグ:

posted at 17:55:03

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月1日

リフレによる政府債務の返済というアイデアは、物価が緩やかに上昇する環境をつくることで、債務の実質価値を下げて返済を容易にするというものなので、別に時間をかけて債務が漸減していくようにすればよいわけですよね。「借金を一気に返済する」ものだというのは「根拠のない」思い込みw

タグ:

posted at 17:55:07

よわめう @tacmasi

17年1月1日

@myfavoritescene または生産要素の提供の有無にかかわらずカネを口座に入れ込むか(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 17:56:38

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月1日

先の呟きで「本当はそんなに難しくもない」と書いたけど政治的に難しいかも。だって、財務省がガンで、無知な大手紙とか論説委員といった「財務省ポチ」もガン、だから(怒。これは今年も声を大にして呟きを継続していくつもり。 QT @yjszk …増税を避けて財政支出を拡大する。それだけ。

タグ:

posted at 17:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月1日

もっともこれはインフレ税で債務を返済するという話なので、まったく税負担なしで債務の返済ができるという話ではありませんw 原真人さんはインフレ税よりも消費増税による返済がよいという立場なんだけど、だったら朝日新聞は軽減税率の適用を返上するといいんじゃないかなw

タグ:

posted at 17:58:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Makoto AKAI @mktredwell

17年1月1日

中島岳志さん、東工大教授になったのですね。原真人朝日新聞編集委員を引用したりしてますが、東工大のリベラルアーツの研究者、、、 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:01:08

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

17年1月1日

フォロワー数8万超の某氏のツイートに「よくこんなクソつまらないツイートできるね。恥ずかしくないの?」とリプライを投げてる人がいたんだけど、そもそもフォロワー数が万単位の人間に「恥」の概念があると思うのが間違いだと思う。

タグ:

posted at 18:06:38

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年1月1日

幼い人は経験に欠けるので、わがままが通ると誤解している可能性がある。老いた人は柔軟性に欠けるので、時代の流れや社会の変化についていけず、わがままが通ると誤解している可能性がある。

タグ:

posted at 18:07:40

にゃんこほん 鶏がらミント風味 @nyankophone

17年1月1日

@kamo_hiroyasu @junsaito0529 @genkuroki 中学受験初歩レベルの算数がわからずに小学校の先生になる方もいます。その影響は長い目でみるとかなりのものかと。

タグ:

posted at 18:08:30

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月1日

中島岳志「最も恐ろしいのがハイパーインフレーションの到来だ。貨幣に対する信用がなくなれば、円は暴落し、経済は破綻する」

南アジア地域研究者がどうして経済を論じているのか ( ゚д゚)

アベノミクスと成長信仰 理論的支柱の「転向」 www.nishinippon.co.jp/feature/press_...

タグ:

posted at 18:08:36

Makoto AKAI @mktredwell

17年1月1日

電波という公共財を使ったテレビの問題なので、十分に社会性ありですので、ハフ、朝日グループで取り上げて欲しいものです。 twitter.com/huffpostjapan/...

タグ:

posted at 18:09:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月1日

そもそもの話をすると、文春に出た浜田先生の記事をみて「転向」と騒いでる人は、浜田先生の一連の発言をきちんとながめていないおバカさんですw 去年の夏にもこんなのがあるよ!
浜田内閣官房参与:財政と金融を一緒に打ち出せばいい
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 18:13:21

共同通信公式 @kyodo_official

17年1月1日

トルコで銃乱射39人死亡 ナイトクラブ70人負傷、テロか ほか - 18時トップ5ニュース
this.kiji.is/18821901914131...

タグ:

posted at 18:16:02

BBC News Japan @bbcnewsjapan

17年1月1日

BBCニュース - 国連安保理、ロシア・トルコ仲介のシリア停戦を支持 www.bbc.com/japanese/38481... pic.twitter.com/75Vvh38qlc

タグ:

posted at 18:18:00

マクロン @macron_

17年1月1日

「低賃金カルテル」の問題、マーシャリアン・クロス不成立の問題については今のところ2つの要因を仮定してる。1つは採算性。もう1つはもし採算がとれても売上に補助金が多額突っ込まれてるために適正な原価率を弾き出しづらいのではないかという件。

タグ:

posted at 18:18:50

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年1月1日

おそらく、これからの日本は厳しい時代を迎えると思います。私はそこで大事なのは、陳腐に聞こえるかもしれませんが、個人の思いやりと想像力だと思っています。思いやりと想像力。言い換えるなら、愛に伴う視野の広さ。それは、日本に住む人々の大きな分断をどこかで回避する力になると思っています。

タグ:

posted at 18:18:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月1日

@myfavoritescene ただし一億総ポチ化に必要な国債を刷る能力は財務省にはないのだった
(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 18:21:08

ガイチ @gaitifuji

17年1月1日

このニュース見て「融和演出」ってなるのが理解不能だ。自国の最高権力者決める選挙に不法介入してきた相手から外交官の子供を招待って乗れるかよwやり口がマフィアと同じじゃねぇかw/東京新聞:「米外交官の子を招待」 プーチン大統領、融和演出 www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016...

タグ:

posted at 18:23:59

ふぇーす⚓️ @rinc7600

17年1月1日

金剛を痴女と言う母親に戦艦金剛の擬人化って説明したら今度は祖母(89)が反応して「昔は皆、戦艦の名前言えたよ…あれは国の誇りだった。べっぴんさんに描いて貰って…今の子に知って貰ってさぞ昔の兵隊さんも喜んでるで」と言われて世代の温度差を感じたぞ…

タグ:

posted at 18:24:28

よわめう @tacmasi

17年1月1日

@myfavoritescene ここは宗教法人日本カネ不足教会百年債を発行して(ry

タグ:

posted at 18:27:37

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年1月1日

放射能デマについて見ていると、どうも「遺伝子というのは全ての細胞に1セットずつあるものだ」という基本が知られてないのではと思えてくる。「いちから聞きたい放射線のほんとう」ではそれも強調したんだけどな

タグ:

posted at 18:30:50

ナカイサヤカ @sayakatake

17年1月1日

帝都高速度交通営団=東京地下鉄(メトロ)は惜しかったな。

タグ:

posted at 18:34:11

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

@myfavoritescene @tacmasi いいなそのアイデア。わが党も党債を発行して寿司を食おう

タグ:

posted at 18:35:09

コーエン @aag95910

17年1月1日

年賀状の返事を初めてDMで行う試み。

タグ:

posted at 18:39:43

ガイチ @gaitifuji

17年1月1日

今週日曜日の昼に、BSTBSで注目の番組が再放送される。チェックしておきたい/「ある傷痕~魔の731部隊」BS-TBS 追悼特集「TVドキュメンタリスト・吉永春子」 www.bs-tbs.co.jp/news/yoshinaga...

タグ:

posted at 18:44:33

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

現状の格差は、高所得者が経済力を使ってルールを操作し、それによってますます格差を広げるという古典的な要因にもよるけど、超長期のトレンドとして、産業構造が個人差の大きいスキルを要求しているというのもある。(素人考えによると

タグ:

posted at 18:44:49

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

両者を一度に解決する方法として、「人為的にマイルドな格差を維持する」というのを提案したい。

タグ:

posted at 18:47:02

マクロン @macron_

17年1月1日

「賤業バイアス」にも異論あるんだよな。1980年代まではバキュームカーの運転手とか賤業ゆえに高給とりだった。ガチ汚れ仕事と単純肉体労働は性質が違うのではないかと考えている。で、土木や介護は単純肉体労働に属する。

タグ:

posted at 18:47:48

高梨陣平 @jingbay

17年1月1日

「今回の結果は、暴力的な内容が含まれる可能性の高いヴィデオゲームを子どものときにプレイすることと、青年期後半に行為障害を示すリスクが増えることの相関は弱いことを示している」と、論文の結論には述べられている。wired.jp/2016/02/10/chi...

タグ:

posted at 18:49:36

東京ズーネット[公式] @TokyoZooNet_PR

17年1月1日

美術館の監視のお姉さん(展示室でじっと座っている方)が、館内で発見した昆虫等の生物を害の有無にかかわらず全捕獲し、学芸部に提出されていることを初めて知りました!

岐阜県美術館さん@gifukenbiの4コマ漫画「ミュージアムの女」
twitter.com/gifukenbi/stat...

タグ:

posted at 18:53:25

ありす @alicewonder113

17年1月1日

立川にドントブリーズを観に来たら、予約チケットなのに30分前から並ばされている。混雑するので並んでくれと。元旦からこんな映画観る人いっぱいいるとは。

タグ:

posted at 18:55:32

だいはちくんサンフランシスコ @dai_cha_man

17年1月1日

固定ツイートやプロフにわざわざ「個人の感想です」なんて書かなきゃならんくらいならTwitterやめるし、やめる気ないからバカはブロックする。当たり前のことだよ。

タグ:

posted at 18:55:58

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

格差はかなり緩めても、さほどインセンティブには影響しないだろうと思っているのだけど、やってみないと分からんのも確か。

タグ:

posted at 18:57:20

tetsu @metatetsu

17年1月1日

"貨物列車向けの単線で工費は約3900億円、工期は約15年とした。"

青函トンネルで大事故が起きたら北海道から出入りする物流が崩壊する。とも言われているし、新幹線高速化も考えたらバックアップの第二青函トンネルは悪くないと思う headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170101-...

タグ:

posted at 19:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柴田健太郎 @shibaken020

17年1月1日

毎年想像もしない角度から破天荒を叩きつけ視聴者を驚かせてくれた、蓮田病院・前島理事長が、今年はチャリティ歌謡祭不出場という衝撃の報せ。前島ロスきつすぎる。SMAP以上。 #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 pic.twitter.com/txua4yUhXD

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 19:05:11

ぜく @ystt

17年1月1日

ドゥダメル、ちょっと痩せたか?w

タグ:

posted at 19:05:50

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

スポーツの世界では、「ちょうどよい格差」への調整は普通のこと。強いチームにシード権を与えたり(格差の拡大)、弱いチームにドラフトの優先権を与えたり(格差の縮小)。経済というゲームに関しては現状の格差は大きすぎるので、適宜縮小させるということ。

タグ:

posted at 19:06:34

まとめ管理人 @1059kanri

17年1月1日

去年も言ったような気がしますが、「初詣」とは明治から大正期にかけて鉄道会社がこの時期の乗客を増やすために行ったキャンペーンから生まれた、典型的な「新しい伝統」。江戸期までは、家からその年その年の恵方の方向にある寺社に参る「恵方参り」が一般的でした #初詣豆知識

タグ: 初詣豆知識

posted at 19:07:55

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

以上、文責を放棄する訳じゃないけど、アイデアはかなり三角柱さんの受け売りだと思います。

タグ:

posted at 19:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

@ito_haru もっともなところは多分三角柱さんのアイデアで、おかしなところがあればおいらのオリジナルかとw

タグ:

posted at 19:09:39

マクロン @macron_

17年1月1日

いったい何がらくだをここまで怒らせたのか。。。

タグ:

posted at 19:09:53

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

とは言え、慰安婦問題なんかで広義の強制連行みたいなのにはどういう態度とってたのかということは思いますけどね

タグ:

posted at 19:09:57

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年1月1日

大谷翔平「世界へ目開かせてくれたWBC」 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:10:01

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年1月1日

日銀の「金利アンカー」で気分はもうバブル www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:10:02

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年1月1日

冒険者からはじまる破壊と創造の500年 (断絶を超えて) www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:10:02

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月1日

浜田先生の経歴みたら、司法試験合格と書いてあって本当に驚いた。それで経済学者になるとは・・・。

タグ:

posted at 19:10:21

まとめ管理人 @1059kanri

17年1月1日

2,3年前くらいに、世界は「新中世に向かっている」みたいな論調がありましたが、今になって「太上天皇」「皇太弟」が復活するとは。まさに中世初頭感凄い

タグ:

posted at 19:11:05

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

都合の悪いときは科学的な正しさよりも政治的意義を強調し、よい時は科学的な正しさで殴るのが人間

タグ:

posted at 19:11:23

Bloomberg Opinion @opinion

17年1月1日

With 148 pardons, Obama will be the second-least-forgiving president in modern history bloom.bg/2iTNjsn pic.twitter.com/YflCdKZu9y

タグ:

posted at 19:12:04

島倉 原 @sima9ra

17年1月1日

「新年早々の波乱要因?」(メルマガ『島倉原の経済分析室』):
↓昨年末に生じた、本年の世界の金融市場の動向に大きな影響を与える可能性もはらんだある出来事を取り上げ、今後の流れを考察しています。
bit.ly/2iSkpFf pic.twitter.com/mTsOPK5zPd

タグ:

posted at 19:12:31

島本 @pannacottaso_v2

17年1月1日

エンゲル係数は二割が適正というのはゲルマン民族の食生活が貧しすぎるが故に生まれた認識ではなかろうかとフランスのエンゲル係数みてて思う

タグ:

posted at 19:12:56

asaokitan @asaokitan

17年1月1日

先日話題になった『啓蒙思想2.0』読んでるけど面白いかんじです。www.amazon.co.jp/dp/4757143192

タグ:

posted at 19:13:03

ききょうや幸伯⛔ @kikyoya_kohak

17年1月1日

これに対して長澤まさみは基本的に身分が低く架空に近い役になりがち。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 19:13:35

あまさん @h_ama3

17年1月1日

東京ガスの支社長会議なんかで埼玉からの報告事項として、「歌謡祭に出演」とかって書かれるんだぜ。最悪だろ。 #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 19:15:19

柴田健太郎 @shibaken020

17年1月1日

去年に引き続き登場、東京ガス埼玉支社長。出世コースの谷間で陥った魔空間。「あと何回辛抱すれば…」という苦悶の表情にしか見えない。 #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 pic.twitter.com/wGqGCpRKnF

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 19:15:46

まるつき @hirosno

17年1月1日

「低賃金カルテル」って、給与上昇率がどのくらいなら、カルテルという基準って、あるの?w

タグ:

posted at 19:16:05

asaokitan @asaokitan

17年1月1日

理性でゼロからぼくのかんがえたさいきょうの世界を妄想するのではなく理性が得意とする領域を見極めるということですね (・ㅅ・)

タグ:

posted at 19:16:56

マクロン @macron_

17年1月1日

並の運動部員のはしくれだったが勝てたかな。特に喧嘩もしなかったが。。。

タグ:

posted at 19:17:01

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

佐野サービスエリアまで戻ってきました。それにしても眠い。

タグ:

posted at 19:17:07

nyun @erickqchan

17年1月1日

金融政策のルールによって場合分けするこの議論、MMからすると金融政策がどのくらい信任されているのか、という要因が抜けてるから意味ないと見えてしまうという

タグ:

posted at 19:17:39

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

@macron_ 喧嘩慣れっていう要素はないのかな、と思いました。

タグ:

posted at 19:18:02

めいりん @meirin213

17年1月1日

元日のファミレスでだらだら読書。稲葉振一郎の『宇宙倫理学入門』を読んでいる。数百年単位での人間起源文明の宇宙進出に関する倫理的問題の検討というかそれを想定するところからああだこうだ言ってるのは読み心地よい。2016年は人文知から遠ざかってしまっていたなとしみじみ反省。

タグ:

posted at 19:18:36

まるつき @hirosno

17年1月1日

現在物流はフェリーがメイン崩壊しないけど、3,900億円なら40年償還年利0.1%の財投債なら日銀購入で問題ないんじゃないの?w どうせなら、ここを3線軌条で作ればもっとよしw

タグ:

posted at 19:20:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年1月1日

ニューイヤーコンサートも対向配置。

タグ:

posted at 19:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年1月1日

静岡県西部だけど、周りの雑煮は煮た丸もち合わせ味噌という例外処理だったな。隣接する愛知県東部は煮た角もちに醤油ベースの水菜と薄揚げ、と聞いた。
pic.twitter.com/cC3BllylvL

タグ:

posted at 19:30:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

そうだったのか。雑煮の明確な記憶がないので参考になった。九州と東北は「すまし」が同じで、単に餅の形が違うだけなのか。 twitter.com/BOHE_BABE/stat...

タグ:

posted at 19:43:01

ano_ano @ano_ano_ano

17年1月1日

NHK『ダーウィンが来た』に秋元才加が出てるのだけど、秋元才加、NHKによく出演する芸能人になったね。元AKB48の中でも卒業後一番の出世株かもしれない。

タグ:

posted at 19:43:30

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

「SCRAPからの挑戦状」1つ目の扉【モンスターハンターグッズ詰め合わせ】に正解しました!! #100万謎 100mannazo.realdgame.jp/2017/

タグ: 100万謎

posted at 19:45:10

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月1日

リフレ派はなぜ終了したのか
agora-web.jp/archives/20232...
池田信夫先生のこの記事、最初の3分の1は簡明によく書けているのですが、残念なことに途中でわけがわからなくなっちゃってます。「FTPLはリカードの中立命題の一般化なので」ってあるんだけどね(続く)

タグ:

posted at 19:45:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月1日

「FTPLはリカードの中立命題の一般化なので、長期的には均衡財政が実現するという条件が必要だ」ってあるんだけど、「FTPLはリカードの中立命題の一般化」ではありません。政府が政府債務の累増を増税や財政支出の削減で補填しようとしないからこそFTPL的な世界が出現するんですよ(続く)

タグ:

posted at 19:46:20

よわめう @tacmasi

17年1月1日

なんですか これ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 19:50:19

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

日本列島の真ん中だけ味噌のお雑煮圏とは。

タグ:

posted at 19:50:34

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月1日

政府債務の累増を将来の増税や歳出削減で計画的に返していこうってのがフツーの政府のとる対応なんだけど、赤字を放置しておいても、政府の予算制約が満たされる状態が維持されるように物価が動いて調整される(なので、物価水準の変更の過程で物価上昇が生じる)というのがFTPLのポイントです。

タグ:

posted at 19:52:39

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

有力者の覚えがよくなる資材は他にあるかしら Ψ(`∀´)Ψケケケ twitter.com/kumikokatase/s...

タグ:

posted at 19:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たじ @tajiyokonaha

17年1月1日

川本武彦(株式会社サイサン社長)
郷ひろみ「2億4千万の瞳?エキゾチック・ジャパン?」

ここの先代さんが歌謡祭を立ち上げられました。東京ガスと被ってるって?埼玉県内はまだまだ都市ガスが充分に引かれていません。

#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 19:56:45

プラノベラボー @hanachin21

17年1月1日

日本で一般物価と資産価格のどっちが「調子に乗って上がりやすいか」考えたら、そりゃバブルになりますわな。しかも2%とか無茶言ってるし。 twitter.com/MurataMasashi/...

タグ:

posted at 19:58:12

ガク @Pan_Maker

17年1月1日

ガスワンの応援席は作業着で統率とってるやる気勢がいるぞ #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 pic.twitter.com/xDWuN0YBzy

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:01:17

こたゐ @cotal_kota

17年1月1日

意外とダンスのキレがいいガスワン社長53歳、若手社員にダンスの特訓させてのこのステージ
#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 pic.twitter.com/ZjXJpczMyk

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:03:47

かっぴー @kappi_aoaz

17年1月1日

うちのアパートが使ってるガス会社の社長がジャパーンと歌ってて、バックダンサーやコーラスさせられる若手社員。。
#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 pic.twitter.com/lQGhNzgKwN

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:04:08

柴田健太郎 @shibaken020

17年1月1日

昨年2月に就任した埼玉県議会宮崎議長が、初登場から眩い黄門様スタイルと、なかなかのひょうきん大将ぶり。こう見えて県議会では、制止を聞かず時間オーバーしながら質問を続ける議会ルール無視の共産党議員に、毅然と質問取消の天罰を下す有能奉行。 #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 pic.twitter.com/TebghlfjvD

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:05:58

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

うわなにこれ。こんな反則なアブがいるんか。

タグ:

posted at 20:06:17

よわめう @tacmasi

17年1月1日

(ヽ´ω`)抑止力

タグ:

posted at 20:07:55

freeze deer(出走中) @freezedeer

17年1月1日

#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 経済原則には最も忠実である点が最も怖い。無駄に時間と労力をかけた1円玉募金よりも、社長がスパーンッ!と募金箱に放り込む万札。
効率とは何か?という問いに対する模範解答。
割と好き。

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:11:35

いしまるまくひと @makuhito

17年1月1日

グランドホテル社長にかかる、「待ってました!」の掛け声、端的にいってやばい #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

そゐれん @soylent_green

17年1月1日

清元だ浄瑠璃だ義太夫だというの、昔はちょっとした財界人はみんなやっていたものらしい #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

皆様のためならここまでやれます、という姿勢を互いに見せあう儀式なんだろうな

#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:13:21

ショーンKY @kyslog

17年1月1日

#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 、接待という日本の「社会人」の闇を煮詰めた感じなのがネットで受けている点であり、かつ制作側もそれを自覚して地獄感を煽る作りにしているといういろいろ考えらせられるコンテンツだ

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:14:00

ヘストン @jsdftype89

17年1月1日

金を出せば公共の電波で遊べる機会でもあるんやな…

#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:14:46

久弥 @hisaya_fuji

17年1月1日

毎年思ってるんだけど、この番組絶対ネット配信向けだと思うんだよなぁ
突っ込みどころしかないでしょ
必ずトレンド入りするし
関東のごくごく一部だけで楽しむには勿体なさすぎるコンテンツ
#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:15:21

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

後追いと嘲笑されても,千葉の政財界人にチャリティ歌謡祭を始めて欲しい.

タグ:

posted at 20:17:45

交通人文前衛社/交通表象 @kotsuavantgarde

17年1月1日

交通人文前衛社も法人化して、埼玉県に本拠地を置いたら出られるんでしょうか #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:18:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

なにせ県知事がプロなんだからな!

タグ:

posted at 20:21:00

ガイチ @gaitifuji

17年1月1日

確か映画の『スニーカーズ』でも、レッドフォードらのハッカーらに真っ先にここが狙われていたなw/『米当局はロシアのハッカーが送電網を標的にした理由はまだ不明だと話している。記事は、「侵入は、電力供給を妨害するためか、送電網の一部に侵入できるか試そうとしたのかもしれない」と指摘した』 twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 20:21:00

金田淳子@実写ドラマ化ッッ @kaneda_junko

17年1月1日

紅白のはしばしに挟まれる、カネをかけてプロがやる茶番劇が正直見ていてつらいので、アマチュアのこういうの(しかもチャリティー)が本当に心癒されるよね インターネットで全地球に流すべき良番組  #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:21:06

CityJacker(ZZ SAKAMO @cityjacker

17年1月1日

埼玉で暮らし始めて10年、しかし毎年仙台に帰省していたため本年初めてこれを見る。様々な思いで言葉を失っている。 #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:23:42

横山和輝 @ecohis

17年1月1日

@tkshhysh ぶら下りのリプでツイ主もふれてるのですが、金融庁からは地銀扱い(金融庁ではなくではなく関東財務局の監督)ではあるのですよね。とはいえBANCSに加盟しています。ただし、預金保険機構が筆頭株主でもあります。「地銀と同等扱いの事実上国有化された都銀」であろうかと。

タグ:

posted at 20:26:19

NCC1701 @NCC1701R

17年1月1日

そういえば、昔こんな記事が。経営者や上級管理職ほどサイコパスの割合が高くなる傾向。サイコパスの多い職業トップ10(英研究)ln.is/karapaia.com/a... twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 20:28:18

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

ダーウィンがきたで、クロマグロが。「絶滅寸前まで減っているので」生態調査をするんだそうな。いやまあ間違いではないけどさ。それを言うのが精一杯の抵抗なのだろうか、とか想像してしまう。 #NHK

タグ: NHK

posted at 20:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

うほほw > RT

タグ:

posted at 20:36:34

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月1日

日本寮歌祭、って高齢化でやめたんだよな、確か。これは旧制高校生のコスプレ高齢者たちなんでないか、と。

タグ:

posted at 20:36:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

まあこれが本当かどうかはアレだけど、本当ならほっこりするねw

タグ:

posted at 20:37:54

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

しかし、目の前のAさんがサイコパスかどうか調べられるのか。あなたはサイコパスなので採用しませんとか結婚できませんとかって、アリなのかナシなのか。いやむしろサイコパス優遇、とかはどうなのか。

タグ:

posted at 20:40:16

マクロン @macron_

17年1月1日

おせち料理って美味いと感じたことがない。正月だから仕方なく食う苦行だと思って食ってる。

タグ:

posted at 20:42:24

哲学的しろくま @eis_baerchen

17年1月1日

恋ダンスって夜の営みのオブラートに包んだ言い方だと思っていた。

タグ:

posted at 20:42:32

マクロン @macron_

17年1月1日

埼○政財界人チャリティ歌謡祭って、一体感に欠ける県なのになぜやってるのかが不思議。まとまりに欠けるからあえて集まってるんだろうか?

タグ:

posted at 20:45:11

インディーズ・ロード @wangan357go

17年1月1日

#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭
がある限り、千葉は埼玉に勝てないのではないかと思いました。

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:49:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月1日

指の混ざり、頬の香り、夫婦を超えていけって、そのまま夜の営みやんw

タグ:

posted at 20:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

くそお,海がないくせに!

タグ:

posted at 20:52:11

MURAJI @murajidash

17年1月1日

久喜市長のブログでの #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 での裏話で収録後に埼玉の政財界人との懇談が出来るのを良い事として書いてて、まさしく出場には埼玉権力者としての大きな意味があるのですね

blog.goo.ne.jp/tanaka-kenji/e...

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 20:52:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

京急最初の路線は大師線で、これも川崎大師の参拝客目当て。東武大師線も西新井大師への路線。(これは東上線まで伸ばす予定でしたが)関西でも住吉大社、伏見稲荷、比叡山、鞍馬寺、高野山、伊勢神宮など、鉄道で結ばれている寺社は多いですね。 twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 20:53:23

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

100g900円って相当いい肉よね。

タグ:

posted at 20:53:54

マクロン @macron_

17年1月1日

で、その叱ってきた祖母もけっこう好き嫌い激しいほうで実家で正月に出た赤味噌仕立ての丸餅が苦手だとボヤいたことがある。先祖がもともと近江出身で大阪戦役での恩賞により下総に住み着いたといういきさつがあり、縁を忘れないために正月だけは丸餅を出したらしい。西日本嫌いの祖母は毛嫌いしてた。

タグ:

posted at 20:54:59

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

100g50円が基準です

タグ:

posted at 20:56:21

ぜく @ystt

17年1月1日

スペイン乗馬学校、一度のぞいてみたい。

タグ:

posted at 20:58:42

マクロン @macron_

17年1月1日

あさおはまぐろがダメなのか。。。

タグ:

posted at 20:59:16

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

17年1月1日

12月中国
国家統計局非製造業PMI 
 54.5 前月比-0.2
製造とは異なりPMI産出対象内の購買価格が大きく上昇。PMIの産出方法は明示されていないが、購買価格のウエートを小さくしないとPMIは前月比マイナスにはならない。PMIが個別指数の動きに反することはよく起こる。 pic.twitter.com/xhiai9xJXa

タグ:

posted at 20:59:37

るかるる @rukaruru

17年1月1日

清水園のサイリウムの動きが見事に統制取れてる。他のところのサイリウムは指示者いても無視して振りまくってたのに #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 21:00:07

チェコ版、今日は何の日bot @czech_365_bot

17年1月1日

1993年1月1日:ビロード離婚。チェコとスロヴァキアが連邦制を解消し分離独立した。

タグ:

posted at 21:00:27

ガチ兄さん @otonokigachi

17年1月1日

【声優オタク格付けチェック】

どちらか一方は「声優界の腋の巨匠、三森すずこさんの最高級の腋」

もう一方は「普通の女子高校生のどこにでもある一般的な腋」 pic.twitter.com/GmG5kGa32B

タグ:

posted at 21:01:12

あまさん @h_ama3

17年1月1日

清水園は結婚式から法事まで取り扱って埼玉県民の一生の面倒を見る実質埼玉の王である。 #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 21:02:36

マクロン @macron_

17年1月1日

てか東大女子はお断りじゃなかったか?

タグ:

posted at 21:04:39

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

@ikasanma 自分にとってアメリカ産の肉って100g500円以下じゃなかったっけかなって思ったらやっぱりそうだった
www.google.co.jp/amp/s/netank.n...

タグ:

posted at 21:09:29

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月1日

今年の市場予想。日本株、今年は最高値20500円をつけた後、下落、安値は18000円、年末は回復し19000円、円は安値120円後、高値111円、年末115円に落ち着く。2017年暦年の経済成長率は0.5%。この見通しが外れることを全体に資産運用を考えます。

タグ:

posted at 21:11:46

マクロン @macron_

17年1月1日

桜蔭から文I行くような女子は出会いあるのか気になってたが灘から離散行った連中でなおかつマッチョな奴らが○○したケースを複数知っていると説明されたことがある。真偽のほどはさっぱり想像つかないが。。。

タグ:

posted at 21:12:46

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月1日

1990年、ソ連が崩壊したとき、21世紀が保守反動の時代になると思わなかったし、日本がその最先端にいるとも思わなかった。

タグ:

posted at 21:13:19

ロニゾー @n_gahaku

17年1月1日

キャー(>_<)鳥羽さーん!

「昔の紅白みたい」って…(´・ω・`)
#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 pic.twitter.com/LoV0gkIqhC

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 21:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よたか @yotaka_yts

17年1月1日

埼玉県で北海道の歌を熱唱する鳥羽一郎かっこいいや #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 21:14:02

よわめう @tacmasi

17年1月1日

ハハッ

タグ:

posted at 21:16:40

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月1日

最近すこし数学の本の読み方が分かってきた。良く分からない定義や定理は自分の理解しやすい同値な形にすれば、かなり楽になる。また、類別とか商集合の概念も、すごく役に立つ。集合と対応を使うのも、考え方の整理になる。位相で、開核とか、べき集合から位相への写像と考えるとわかりやすくなった。

タグ:

posted at 21:20:23

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月1日

タイポ、「全体に」ではなく「前提に」でした。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 21:22:18

ガチ兄さん @otonokigachi

17年1月1日

@otonokigachi 正解は、「A」。

最高級の天然腋を持つ三森すずこさんの腋は、そこに住まう垢たちも「住みやすい」と口を揃える。その魅力は何と言っても主張を強める”腋スジ”であり、彼女の女性ホルモンが全世界の男の目を惹きつけるために最高傑作のアートを創り上げているのだ。 pic.twitter.com/9d9ql3NWBY

タグ:

posted at 21:31:10

いかさんま @ikasanma

17年1月1日

やったぜ

タグ:

posted at 21:31:36

47NEWS @47news

17年1月1日

土居が2回戦へ、ブリスベン国際 テニス、1日に開幕 bit.ly/2hGVmZA

タグ:

posted at 21:34:11

大石雅寿 @mo0210

17年1月1日

こういう話をうちの怪獣1号にしたら、タコの足は8本に決まっていると、一蹴。1号よ、おまえは正しい‼ twitter.com/s_kajita/statu...

タグ:

posted at 21:35:37

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

@myfavoritescene あれ? 違う番組? (だったら失礼しました

タグ:

posted at 21:38:49

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月1日

年末、本屋で、松島与三「多様体入門」、佐武一郎「線形代数学」、Munkres"Topology"を購入。佐武は、松坂「線形代数入門」を読んだので、最終章以外は、難しくなさそう。松島は死ぬまでに読めるかかわからん。Munkresは、最初の3分の2は松坂と被るが、残りが面白そう。

タグ:

posted at 21:41:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

17年1月1日

今からそういうものを提供できるようにした方が良い商売になるよ、ってこと。メディアは。いま目先売れるネタだけを追って、それを提供するだけに最適化したイエロージャーナリズムの商売、もうジリ貧だよ、ってこと。 QT @yjszk …いま豊かな人が豊かさによって得ているもの

タグ:

posted at 21:41:20

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月1日

実家、父親が新年からバック・トゥ・ザ・フューチャーを観ている。前にも言ったが、父親、バック・トゥ・ザ・フューチャーが凄い好きで、BSやCSでやってれば必ず観るのだが、なぜだ? はっきり言って映画はまったく観ない。

タグ:

posted at 21:44:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月1日

映画をまったく観ない父親だけど、バック・トゥ・ザ・フューチャー以外は、サム・ライミ版のスパイダーマンも異様に好きで、なぜこの2作品をこんなに好きなのか理解できずに困惑してる。

タグ:

posted at 21:46:54

けせらせら-セラヴィ @gs_karaoke

17年1月1日

恋愛以外のテーマを打ち合わせで出してもおっさん編集者が「女子に受けない」とかいって却下もありますからね。ベルばらも「女は歴史に興味ない」とかで抹殺されかかったが実際は歴史に残る大ヒット。 twitter.com/shinichiroinab...

タグ:

posted at 21:49:08

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月1日

後、来年度の経済入門のテキストにしようと、安田先生の「日本経済入門」も買いました。しかし、これタイトルに偽りありで、経済入門が正しいタイトルだよな。日本経済の話、ほとんど、おまけだもん。

タグ:

posted at 21:49:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月1日

スパイダーマン、「アメイジングは観ないの?」と聞いたら、「キャストが変わったので観ない」と返答が返ってきたので、キルステン・ダンストが好きなのではないか、と密かに思ってる。

タグ:

posted at 21:50:18

ガイチ @gaitifuji

17年1月1日

日露首脳会談時のロシア側の発表は誇張でもなかったわけだ。 twitter.com/eleninumber5/s...

タグ:

posted at 21:52:10

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月1日

だいたい、自分が物心ついてから父親が映画館に行った記憶がまったく無いのだけど、スパイダーマンは2と3を映画館に観に行ったらしいので、無茶苦茶好きなのだと思う。

タグ:

posted at 21:57:26

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

@myfavoritescene とりあえずトランプ番組は理解不能。池上彰対抗、なのかな・・・

タグ:

posted at 21:58:46

かわらっぴ @cds190

17年1月1日

この国は老人を捨てるつもりか? 疲弊した介護現場に落とされる爆弾 gendai.ismedia.jp/articles/-/50297

タグ:

posted at 22:01:19

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

真の埼玉支配者、うちのネコを戴きつついつの日か歌ってみたい  #埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

タグ: 埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

posted at 22:02:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

リア充。お布団にジャストIN!

タグ:

posted at 22:03:45

ハナゲラシイ @macaw_3

17年1月1日

ダークマターにダークエネルギーとか何故宇宙関連は中2心を刺激するワードが多いのか / “この宇宙はどのように始まったのか〜謎解き最前線を村山斉教授が語る(村山 斉) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/gtheVh

タグ:

posted at 22:06:25

とよし☗ @toyoshi_ma

17年1月1日

ひふみんのヤバさがわかるのが、この前、藤井四段との一局で藤井四段が制服で初々しいと思ってたけど、ひふみん、A級に昇格決めた時制服着てる・・・
www.asahi.com/culture/galler...

タグ:

posted at 22:07:15

かまやん @kama_yam

17年1月1日

共同:「ロシアでない可能性」指摘 トランプ氏、サイバー攻撃で this.kiji.is/18820866202460...

トランプ「ロシアでなく、他の誰かがやった可能性もある。皆が知らない情報を持っている」「(情報の内容については)数日中に明らかになるだろう」

タグ:

posted at 22:08:03

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

新海誠監督の「君の名は。」の四谷須賀神社は親戚のうちが有って子供の頃子供みこしを担いだところですし、あの公務員住宅のあたりは祖父の生地です。いろいろと泣かせてくれてヤバイんです。

タグ:

posted at 22:09:15

現代ビジネス @gendai_biz

17年1月1日

【この宇宙の始まりは原子より小さかった!?】宇宙の謎解き最前線を村山斉教授が語る gendai.ismedia.jp/articles/-/50542 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 22:09:49

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

ぎぎぎ、おのれイスラエル

タグ:

posted at 22:12:07

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

これで私もモサドのターゲット♪

タグ:

posted at 22:12:26

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

違う番組の実況がシンクロする現象

タグ:

posted at 22:13:59

かまやん @kama_yam

17年1月1日

日米の今後の主な政治日程(共同) pic.twitter.com/fVEnjsXZqW

タグ:

posted at 22:19:39

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月1日

複数の大学で、来年度のシラバスはもっと詳しくとのお達しを受けた。何か新しいことをやるとき、同時にリソースもくれないと、時間制約で、他の部分が手抜きになるのだが、いいんだろうな。何か新規でやらせるとき、リソースもくれないと、単なる、ゼロサムゲームになるだけだと思うのですけどね。

タグ:

posted at 22:21:28

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年1月1日

北朝鮮はICBM試射準備の「最終段階」-金正恩氏が新年の辞で bloom.bg/2iDBG5K

タグ:

posted at 22:22:24

現代ビジネス @gendai_biz

17年1月1日

【私たちはどんな時代を生きているか】世界を覆う新しい「戦争の構造」 gendai.ismedia.jp/articles/-/50566 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 22:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

「金持ちはサイコパス」が仮に本当なら、清く正しい貧乏人ってのも全くの間違いではないのかもw

タグ:

posted at 22:27:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

120ドルを惜しむって国際学会の懇親会で日本の貧乏が染み付いちゃったんですよね。1万5千円ぐらい、まともな料理には仕方ないと思います。

タグ:

posted at 22:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

現代ビジネス @gendai_biz

17年1月1日

安倍政権が「強い国家」を目指すほど、国家は結局弱くなる単純な理由 【国家というものの本質から考える】gendai.ismedia.jp/articles/-/50570 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 22:29:21

kokiya @kokiya

17年1月1日

@kokiya リベラルは経済を軽視しているつもりはないのだろうが、リベラルが実現したい社会や体制は、考えているよりも高コストで、かなりの経済的余裕がなければ安定実現できないものなのではないか?その理想と現実のギャップが社会に軋轢を産みリベラル自身を追い詰めていってるのでは?

タグ:

posted at 22:29:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

ただ欧米では従来の保守勢力も成功しているとは言えないですね。日本もアベノミクスまではそうでした。やはり保守側も経済を軽視していたのでしょう。 twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 22:32:04

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

もちろんこのツイだけで東電や国自治体の責任を決めつけるわけには行かないが、まあ嫌な話よな

タグ:

posted at 22:32:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月1日

@ito_haru 「いい人ほど収入は少なくなる」という調査結果もあるようなんで、あながち間違ってないかも。
wired.jp/2011/12/09/do-...

タグ:

posted at 22:32:16

かまやん @kama_yam

17年1月1日

@nyantyuukai 渡辺という人は「セックスに報酬を」という上野千鶴子さんの主張を腐す意図があるわけです(自分で「クソリプ」と言ってるでしょう)。なぜクソなリプかというと、「セックスに報酬を」というのは「カネを出せばセックスをさせてやる」という主張ではないならです。

タグ:

posted at 22:34:29

uʞnʎɹ ǝɯɐu ɹǝʇʇıʍʇ @RyuKN

17年1月1日

リベラルは理想だけしか見ないですもん。経済も移民も。現実を見ないで悪いことがあればニュースであっても封殺。それはおかしいよねって言えば差別主義者だと罵られる。もうあんぽんたんかと twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 22:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高木洋志 @video3000

17年1月1日

1月1日のNHKでこれから仕事納めです! pic.twitter.com/ZpcUXhDgIL

タグ:

posted at 22:37:22

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

@helicopter_muku おいらがいい人であることが証明されて祝着至極に存じますw

タグ:

posted at 22:37:48

とよし☗ @toyoshi_ma

17年1月1日

この前のひふみん(左)と藤井四段戦と、ひふみんが14歳の時(右)の写真、歴史を感じる。。。 pic.twitter.com/ypJEFscZIE

タグ:

posted at 22:38:06

Siberia @korewotabenasai

17年1月1日

本年もよろしくお願いいたします pic.twitter.com/tXia0Amvbb

タグ:

posted at 22:38:33

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

というわけで、清きイトハルに清き一票を。

タグ:

posted at 22:39:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

17年1月1日

@orange5109 クリスマス。プレステ4が欲しいという子供にレトロフリークを買い与えた。

タグ:

posted at 22:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

17年1月1日

My first TV appearance in 2017|安田 洋祐|note(ノート) note.mu/yagena/n/nb252...

今年は少し英語でも情報発信していこうと思い、久々にnoteに投稿^^ 英語&中国語のブログ/ウェブサイトもスタートするべく計画中です!

タグ:

posted at 22:43:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

17年1月1日

@ito_haru 低収入だからいい人とは限らな…とか突っ込んだりしてあげないんだからねっ!

タグ:

posted at 22:43:17

ぜく @ystt

17年1月1日

「同軍によると、戦闘部隊に所属する女性兵士の割合は、ほんの4年前まで約3%に過ぎなかったが、今では7%に上っている。2017年にはさらに増え、9.5%に達しそうだ。」 / “戦闘部隊に女性増加中、中東最強イスラエル軍「男女混成部…” htn.to/Ew33qro

タグ:

posted at 22:44:22

hoshi2011 @Exphysicist

17年1月1日

ここで気になったこと:古文で「於」で導かれる前置詞フレーズが動詞の後に置かれていたのが、現代文では動詞の前に移動していることだ。
蘇子與客泛舟遊於赤壁之下。→我和客人在赤壁之下划船遊玩。
月出於東山之上→月亮從東邊山上出來
徘徊於斗、牛之間→在南斗星和牽牛星之間徘徊著 twitter.com/Exphysicist/st...

タグ:

posted at 22:44:57

ぜく @ystt

17年1月1日

「戦闘部隊所属の女性兵士が増加している要因には、二つの社会的変化がある。女性が戦闘部隊に加わることが拒絶されなくなったことと、男性の兵役期間の短縮による徴兵可能な兵士数の不足だ。イスラエルで軍は社会の中核に存在する機関だ。〔…〕」

タグ:

posted at 22:44:59

ぜく @ystt

17年1月1日

「2000年、法改正により『兵役に就く際の女性の権利は、いかなる地位においても男性の権利と平等』とされた。この年、イスラエル軍史上初の男女混成部隊、『カラカル大隊』が創設された。」

タグ:

posted at 22:45:10

ぜく @ystt

17年1月1日

「スマダルさんは同じく男女混成部隊のバルデラス大隊に合流するために、北部ガリラヤ地方の丘陵地帯で訓練を積んでいる。訓練を終えると、南部の半砂漠地帯に駐屯することになる。」

タグ:

posted at 22:45:32

ぜく @ystt

17年1月1日

「イスラエル軍には現在三つの男女混成部隊があり、2017年3月には4番目の部隊が創設される予定だ。戦闘部隊への加入を希望する女性の兵役期間は8か月延び、男性の兵役期間と同様になるが、スマダルさんは『男性にできることなら、女性にだってできる』と語る。」

タグ:

posted at 22:45:42

ぜく @ystt

17年1月1日

「中東地域の大半の保守傾向とは対照的に、イスラエル軍はさまざまな人種・民族的背景や性的指向の国民を迎え入れ、社会を統合するツールとしての役割を果たしてきた。」

タグ:

posted at 22:45:54

マクロン @macron_

17年1月1日

「学生運動は思想でやってたが渋谷のカウントダウンとかは騒ぎたいだけの馬鹿で嘆かわしい」と昨日愚痴られた。本人は以前の発言からすると新宿騒乱事件で電車に放火したっぽい。

タグ:

posted at 22:45:57

ぜく @ystt

17年1月1日

「現在、12万人以上が兵役中とされ、軍当局によるとそのうち41%以上が女性だという。また女性が就くことのできる職種は全体の85%となっている。」

タグ:

posted at 22:46:06

安田 洋祐 @yagena

17年1月1日

あと15分で「ニッポンのジレンマ 元日スペシャル」はじまります!
今年も論客として出演させて頂きます。
感想やツッコミをぜひTwitterでつぶやいて頂けると有難いです。
#ジレンマ2017 を付けて頂けるとさらに嬉しいです^^ twitter.com/yagena/status/...

タグ: ジレンマ2017

posted at 22:46:45

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月1日

家内労働のアウトソーシングが高賃金になりようがないのに、それを低賃金カルテルとかいってもしょうがないと思うけどね

タグ:

posted at 22:46:59

ito_haru @ito_haru

17年1月1日

@helicopter_muku ありがとうございますございます○| ̄|_

タグ:

posted at 22:47:39

hoshi2011 @Exphysicist

17年1月1日

このとき前置詞「於」はより具体的な「在、従」に変わっている。このことに限れば、古文で英語的な語順であったものが、現代文ではちょうど日本語と同じ語順になっていることだ。 twitter.com/Exphysicist/st...

タグ:

posted at 22:48:08

Siberia @korewotabenasai

17年1月1日

モデルをうまくまとめられない年末年始。あと2週間。

タグ:

posted at 22:48:30

ぜく @ystt

17年1月1日

「この問題をめぐる直近の動きでは、その存在感が薄れている米国政府。今回の停戦合意については『ポジティブ』と表現した。」 / “国連安保理、シリア停戦の決議採択 カザフで和平協議開催へ 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/UNnjvfM

タグ:

posted at 22:48:40

すらたろう @sura_taro

17年1月1日

おそらく世界線が交錯していないのでしょう

タグ:

posted at 22:48:54

Siberia @korewotabenasai

17年1月1日

これがまとまらないと新年にならない。

タグ:

posted at 22:49:22

kokiya @kokiya

17年1月1日

@kokiya リベラル自身そのギャップには気づいているのだろうが、ギャップを埋めるところまでは行けていないのだろう。それが、財政緊縮という形で政策に反映されてしまい、国民を追い詰めていってる。この辺の戦略を再構築しないとリベラルは今後も敗北し続けるのではないか。

タグ:

posted at 22:51:00

ガイチ @gaitifuji

17年1月1日

年末年始見た音楽モノではこれが断然の一番だった。ボニーレイット、相変わらずのカッコよさである twitter.com/amass_jp/statu...

タグ:

posted at 22:52:48

ぜく @ystt

17年1月1日

「演奏が終わると指揮者のジャコモ・ロプリエーノ氏は立ち上がり、客席の子どもたちに「サンタクロースは存在しない」と発言した。」 / “「サンタは存在しない」発言で指揮者クビに イタリア 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/TAN4q8

タグ:

posted at 22:52:59

東京消防庁 @Tokyo_Fire_D

17年1月1日

【餅を喉に詰まらせて救急搬送される方が増えています】
餅などによる窒息事故を防ぐポイントや応急手当の要領等については、東京消防庁HP「広報テーマ12月号 年末年始の救急事故をなくそう」をご覧ください。www.tfd.metro.tokyo.jp/camp/2016/2016...

タグ:

posted at 22:53:37

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月1日

私は「多くのリベラルは気が付いてないか、気が付いても過去の行動を否定してしまうので言い出せない」に一票だな。前者の方がはるかに多い印象。

タグ:

posted at 22:56:26

ぜく @ystt

17年1月1日

なんでこんな発言したんや……

タグ:

posted at 22:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月1日

リベラルの多くは経済を明らかに軽視している。弱者の味方であるはずのリベラルが低所得者軽減のない消費税増税に賛成する訳ないでしょう。消費税反対している共産党なども増税法案通した民進党と選挙協力する時点で消費税増税反対がどれだけ本気なのか?、と思ってしまう。

タグ:

posted at 22:58:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年1月1日

@kokiya 日本においてはさらに深刻で、リベラルの筆頭たるべき民進党は、金融政策の重要性を理解できず、財務省の下部組織のような存在となってしまいガチガチの緊縮推進政党となってしまっている。一方、本来リベラルが行うべき労働政策は曲がりなりにも安倍政権によって推進されつつある。

タグ:

posted at 23:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chad P. Bown @ChadBown

17年1月1日

10% Trump tariffs? | @baselinescene on regressivity, inflation effects, retaliation ending jobs at US exporters... www.project-syndicate.org/commentary/tru...

タグ:

posted at 23:08:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田 洋祐 @yagena

17年1月1日

Post-Truthから、なぜかPolitical Correctnessに話題が大きく切り替わったけど、微妙に軌道修正できた感じの収録でした。
#ジレンマ2017

タグ: ジレンマ2017

posted at 23:08:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てすら @Teslamk2t

17年1月1日

パロットハーネスといういわば''鳥用の首輪''があるんですが、これをつけてインコとお散歩したい。 pic.twitter.com/1T4TYMQ66X

タグ:

posted at 23:09:12

Siberia @korewotabenasai

17年1月1日

みんなのスーパーアイドル土井善晴先生登場 #ケータイ大喜利2017

タグ: ケータイ大喜利2017

posted at 23:09:43

Diarium de Raccoon C @Raccoon385203

17年1月1日

日本だけかと思ったんだけど、世界的にいわゆる「リベラル」はカネは汚いもんだと思ってるんでしょうね。どういう理路なんだろうな。 twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 23:10:28

安田 洋祐 @yagena

17年1月1日

どうもです。今年も「とにかく明るい」路線を踏襲させて頂きました^^
#ジレンマ2017 twitter.com/tetsu_poi_1987...

タグ: ジレンマ2017

posted at 23:11:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渋沢栄一 @EiichiShibusawa

17年1月1日

昔の人は「読書法」について、多くのよい教訓を残してくれている。王荊公(おうけいこう)は「書は官人の才を顕し、書は君子の智を添う」といい、また「貧しき者は書に因って富み、富める者は書に因って貴し。愚かなる者は書を得て賢く、賢なる者は書に因って利あり」と、述べている

タグ:

posted at 23:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ayako Oikawa @AyakoOikawa

17年1月1日

陸上の全米学生ランクを見ていたら、5000mで14分を切っている選手が日本よりもアメリカの方が多いという事実にびっくり。アメリカの中長距離がメダル量産できているのは、学生のレベルが上がっているだけではなくて、層も厚くなっているから。納得。#箱根駅伝

タグ: 箱根駅伝

posted at 23:15:03

kokiya @kokiya

17年1月1日

@kokiya また民進党は、自らに変化をもたらせる数少ない議員の一人であった金子洋一先生の議席を、自ら捨てるような真似をしてしまった。もはやあの党が国民のための政党へと生まれ変わる可能性は無いに等しい。

タグ:

posted at 23:15:14

optical_frog @optical_frog

17年1月1日

「完全全称命題」がなにかはぼくにはわからんけど、「絶対(に)」の意味は、名詞句の量化をさらになにか変える(例外をみとめられなくするはたらき?)ではなくて認識様相だろうね。

タグ:

posted at 23:15:25

optical_frog @optical_frog

17年1月1日

たとえば、(1) 見込みの薄さをあらわす様相表現と両立しないし、(2) 固有名詞+自動詞の命題でふつうに使える:「太郎はぜったい仮病でさぼってる(*かもしれない)」

タグ:

posted at 23:15:38

optical_frog @optical_frog

17年1月1日

おふろー

タグ:

posted at 23:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月1日

地元のしょぼい神社にたくさん人が集まってるの見てると、地元愛みたいなもん意外とあるんではないかと思ってしまう

タグ:

posted at 23:16:49

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月1日

伏見の民は伏見稲荷大社なんかにはいかない。藤森神社、御幸宮、城南宮、金札宮だ

タグ:

posted at 23:17:53

大石雅寿 @mo0210

17年1月1日

掛け算の順番を守らないとタコの足が2本になるなどと言う先生には、「タコの足は8本に決まっているんだから、あなたの教え方がおかしい」と返答しましょう。

タグ:

posted at 23:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

これほど強力な労組が今でもあったらインフレになっていた? twitter.com/oxomckoe/statu...

タグ:

posted at 23:22:29

守村 一葉 @eachyoe

17年1月1日

@myfavoritescene ナイスです。でも、頭でループしちゃいます (^_^;)

タグ:

posted at 23:23:28

kokiya @kokiya

17年1月1日

リベラル特有の傲慢さだと思います。 twitter.com/rudolf385203/s...

タグ:

posted at 23:23:35

コーエン @aag95910

17年1月1日

もう2017年なんだし、異常者役にバカ笑いさせる演出はやめようよ #相棒

タグ: 相棒

posted at 23:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

17年1月1日

リベラルと原理主義ってのは、切り離すことが難しいのかもしれませんね。 twitter.com/RyuKN/status/8...

タグ:

posted at 23:26:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

17年1月1日

「低賃金カルテル」というバズワードに各方面がうろたえて反発してるのは、「自由化は労働者を幸福にする」という現代経済学の根幹の嘘の一番痛いところを突いてるからよねえ。

タグ:

posted at 23:29:43

六衛府 @yukin_done

17年1月1日

「除夜の鐘がうるさい」というクレームに鐘撞きを中止したり昼間に撞く寺院が続出しているらしい。除夜の鐘が迷惑だと感じる人が日本人の中でどれほどいるのだろうか。こうして日本の伝統が損なわれていくと思うと胸が痛む。寺院様は気になされずに伝統を守っていただきたい。 pic.twitter.com/B0vSaSpnE0

タグ:

posted at 23:30:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“部活動はなぜ過熱する? 指導者から見た魅力(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/n87k9P

タグ:

posted at 23:32:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月1日

“部活動はなぜ過熱する? 指導者から見た魅力(内田良) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/n87k9P

タグ:

posted at 23:32:17

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

17年1月1日

一体、生徒のための学校なのか、教員のための学校なのか。部活の問題を通して見えてくることは、学校もご多分に漏れず、消費者の便益と言うよりは生産者の自己実現のために様々な事業が行われることがある、そんな産業部門の一形態と言うこと。似た話は農業や地方行政、医療や福祉でも聞いたことがある

タグ:

posted at 23:32:44

kokiya @kokiya

17年1月1日

確かにそうかもしれません。従来の政治勢力では受け皿になりえず、国民は第三の選択肢を求めているのかもしれません。 twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 23:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年1月1日

“トルコ 新年祝うナイトクラブで銃乱射 35人死亡か | NHKニュース” htn.to/hbaibY

タグ:

posted at 23:36:47

吉田兼好 @tsuredure_bot1

17年1月1日

嘘を嘘と見抜けない人が(噂話や言い伝えの)話に加わるのは難しい。どうせ大半はインチキなんだし、そういう話を信じる人は「はいはいワロスワロス」とでも言って適当にあしらって、何でも信じたりせず、「信者乙」と思っても用心のために黙ってたほうがいい。(第七十三段)

タグ:

posted at 23:37:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月1日

みんなができる仕事は、簡単に労働者が入ってきて人手不足にならないから低賃金ってだけ。

人手不足ってのは今の程度の話ではなく、そもそも商売が出来ないほどの慢性的不足の事。 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 23:38:14

nito @projectbreeder

17年1月1日

スローガンに固執して、実体経済ときちんと向き合わないリベラルは壊滅するしかないです
twitter.com/kokiya/status/...

タグ:

posted at 23:38:20

ふある @fuwafuwa_Fuaru

17年1月1日

「正月番組は面白くない」って言ってる人、絶対お正月ぐらいしかテレビ見てないでしょ!一年中だいたい面白くないよ!

タグ:

posted at 23:38:42

山下隆志 @takayamax

17年1月1日

バッカじゃない?
格差?
貧困?
こんな概念、全て外来語じゃん!
経済的に言えば、デフレ社会でフローが弱くなっちゃって、強いストックが残ってるだけじゃん!
強者&弱者理論!
今の社会は弱者最強!
それがジレンマでしょ!

#ジレンマ2017

タグ: ジレンマ2017

posted at 23:39:12

安田 洋祐 @yagena

17年1月1日

実際に今回の論客の中では年齢的にかなりオッサンだという…(涙)
#ジレンマ2017 twitter.com/da_cider_gbf/s...

タグ: ジレンマ2017

posted at 23:41:01

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

17年1月1日

特例法案、何で現天皇のみが特例で特別扱いなんだ?という疑問はどうしても残る。

タグ:

posted at 23:42:24

マクロン @macron_

17年1月1日

田舎の教師は駅弁教育学部出が多いからという仮説。「国立であってもバカなのはバカ」と考える人間が増えるのは耐えられないんじゃないかと。で、佐世保出身なのになぜか岡○大学行ったばび○んまつこみたいなのがときどき発生する現象が起きる。

タグ:

posted at 23:42:40

安田 洋祐 @yagena

17年1月1日

もう少しすると、さらに寒そうなアーティストの方が到着されます。ので、そちらも乞うご期待!(違)
#ジレンマ2017 twitter.com/waon2007/statu...

タグ: ジレンマ2017

posted at 23:43:21

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月1日

元日から開いてるバーを見つけられず家飲みしてる

タグ:

posted at 23:44:33

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

黒田総裁は今年も連合の新年交歓会に乗り込むのかな。資本主義の(末にデフレになり、インフレのために)究極として共産主義になる、というのは日本が証明してしまうのか。

タグ:

posted at 23:45:34

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月1日

あはは、マジレス、あはは(^^) #ジレンマ2017

タグ: ジレンマ2017

posted at 23:46:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

17年1月1日

中国のすごいジャンクション、15本の道路が5層に重なる www.recordchina.co.jp/a130918.html @recordchinaさんから

タグ:

posted at 23:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kanako Noda @nodako

17年1月1日

2017年のスタートとして、ベネズエラに38年間住んでいて、今年ついに帰国された日本人画家小谷孝子さんの手記を紹介します。 venezuelainjapanese.com/2016/12/31/kod... pic.twitter.com/RUd6hfwyi6

タグ:

posted at 23:49:13

dada @yuuraku

17年1月1日

で、経済学って何よ?ものすんごい優秀な大卒が雁首並べてアホみたいに税金投入してデフレも克服できねえの。小中学校でデフレの治し方何種類も習った気がすんですけど.あいつら馬鹿なんですか。

タグ:

posted at 23:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

17年1月1日

日銀職員は全員、金子兜太氏を見習った方がいいのかもしれない。

タグ:

posted at 23:51:10

dada @yuuraku

17年1月1日

やはり今年中に経済学者とグローバリストは全殺しにしなきゃなんねえ。

タグ:

posted at 23:52:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月1日

いやー経済のことはトンと.

タグ:

posted at 23:53:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年1月1日

経済のことはトンと

タグ:

posted at 23:56:08

dada @yuuraku

17年1月1日

ぜんぜん中身調べる気もないけど、昨日あたりからぽつぽつ流れてくる「ポスト真実」の方が「低賃金カルテル」より10億倍くらい頭悪そうなワードである。なんだよポスト真実って郵便ポストが赤い理由がついにわかったのか。

タグ:

posted at 23:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

17年1月1日

現代経済学のことはちょっとわかりますが、「自由化は労働者を幸福にする」という根幹は聞いたことがありません。

タグ:

posted at 23:58:14

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました