Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2017年01月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年01月03日(火)

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月3日

新聞社が会社として軽減税率を要望されるのは、商売として当然なので問題ないですし、社説で「財政が大変だから増税を」と書くのも要望を通しやすくするための営業努力なので、その点の事情も理解しています。弊社の批判はあくまで原真人さんの個人のスタンスに向けたものです
@Die_uyoku

タグ:

posted at 00:00:05

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

返信の義務付けがあるか否かが、メルクマールかと。

タグ:

posted at 00:02:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

この問題は全国で起きていると聞きます。マンションが老朽化して建て直しができず、ホーンデッドマンション化していく話。

で、現在も多数決で建て直し可能な決まりでも、進まない建て替え。

タグ:

posted at 00:13:19

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

で、現在、介護事業所付き高齢者住宅のサ高住の整備に国交省・厚労省が取り組んでいるのだから、マンション建て替えに連携した誘導のインセンティブがあっていいと思う。

あとは、公営住宅、シェアハウス、空き家活用の税優遇等のインセンティブかな。

タグ:

posted at 00:13:52

いかさんま @ikasanma

17年1月3日

資産家による「アレに、出せ」と言う命令(闇) twitter.com/pppppppurin/st...

タグ:

posted at 00:14:38

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

お年寄りの希望も、バリアフリーや病院・介護施設に近いことに、中年の頃から変わっていくと思う。

タグ:

posted at 00:15:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月3日

ご指摘の点は確かに留意が必要と思います。浜田先生の基本的なスタンスが念頭にあると「デフレは貨幣的現象」は「潤沢な資金供給が重要」、「シムズの話を聞いて」は「財政も活用しないと」と読めるのですが、この情報発信の仕方がよいかは別途議論があると思います @naka_no_suke

タグ:

posted at 00:17:10

tntb @tntb01

17年1月3日

非常に同感である。

タグ:

posted at 00:17:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月3日

飛べないと思った瞬間に、永遠に飛べなくなってしまう
#神が貴方に伝えたいこと

タグ: 神が貴方に伝えたいこと

posted at 00:18:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

17年1月3日

ドル円まじ・・・?
売り全部持ち越してもーた
推定爆死

タグ:

posted at 00:20:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

17年1月3日

2016年のグローバル・インベストメント・バンク・ランキング - Market Hack markethack.net/archives/52031... via @hirosetakao

タグ:

posted at 00:25:53

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

商店街の遠い街には人は集まりにくい。車を持っていることが前提の街になる。高齢化に車を前提にする街づくりは人に優しくないどころか、人が集まらないから、街にならない。

タグ:

posted at 00:25:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月3日

「デフレは貨幣的現象」という浜田先生の話を修辞としてでなく額面通り受け取ると、デフレでもまったく問題がない(実物経済に影響ないので)ってことになるんだけど、だとすると300兆円近い新たな資金供給はいったい何のためにやってたのかということになっちゃうんだよ
#神が貴方に伝えたいこと

タグ: 神が貴方に伝えたいこと

posted at 00:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

liberalist @liberalist_shun

17年1月3日

@bg_line 竹中平蔵なんか、財務省と共に超緊縮財政を大推進した、大戦犯ではないですか。それは「浜矩子先生が日本経済を救う」と言っているのに等しいですよ。安倍政権も緊縮財政を続けていますから、無理でしょうね。消費税増税延期が限界でしょう。

タグ:

posted at 00:40:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月3日

大晦日に日銀のHPがリニューアルになったのですが、営業毎旬の資産と負債の項目を縦に並べる仕様変更は、はっきり言って改悪ですとお伝えしておきたいと思います。一覧性が低下して資産と負債の関係が見えにくくなるのがねらいならともかくですがwwww.boj.or.jp/statistics/boj...

タグ:

posted at 00:43:21

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月3日

『これだけやれば戦は勝てる』は完全に北進仕様になっていた陸軍を装備から戦術から運用からなにから半年程度を予定していた南進仕様に急いで転換中のものではなかったっけ?それを太平洋戦争そのものに勝つ手段の書として採点するのは変では?そしてその転換は比較的手際よかったと読んだことあるが。

タグ:

posted at 00:47:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

17年1月3日

築地や竹橋のあたりにも神は宿ってます(笑) @taxhaven9

タグ:

posted at 00:48:23

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

17年1月3日

@mixingale いや、あんまり詳しくはないんですが。

タグ:

posted at 00:48:33

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

養育費稼ぐために今日も当直です

タグ:

posted at 00:50:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

まあ、無知との遭遇とはこういうものだな。是非は置いといても、経緯を知らないとなると、解毒剤がないので、どうしようもないんですわな。

タグ:

posted at 00:53:26

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

3月のライオン、「もうすぐ夏休みか」という日がお盆3日目で送り火をたくってところが東京のお盆ですね。7月15日ですよ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 00:55:50

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

みんなやっている仕事と同じなんだけどな。○○を倒せとなっても、実際無理よ。どの省庁も、法律に従って業務を行っているだけなんで、特定省庁にとって有利なだけで、一般庶民にとっては有害な法律を通させないぐらいじゃないですかね。

タグ:

posted at 00:56:28

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

去年の山本幸三さんが提案した消費税10%にする代わりに課した財務省への提案、中々面白いなと思ったんですけどね。どうせ二階さんの提案が通るんで、山本案は一種のクセ玉でしかない。あえて、増税を飲む代わりに財務省としてマクロ経済運営について結果責任を持てと書面で発表したのかと。

タグ:

posted at 01:00:25

岡三マン @okasanman

17年1月3日

ルネサスが完全自動運転車試作 主要半導体、自社で(日経)

タグ:

posted at 01:03:55

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

現実的にあり得ないことを呟けるのが、ネットの良い点ではあるので、その内容自体は否定する気はない。ただ、自分の仕事に置き換えてみなよ。それと同じ事、自分の周りの世界で、実現できますか?。こういうのは、ストレス発散のための手段として、ちょうどいいのではないか。

タグ:

posted at 01:09:25

まるつき @hirosno

17年1月3日

去年の年収がやっと親父の年収超えしたという情けない子供だぞ〜( *`ω´)ムキー

オレとは違って、士業で頑張ってるんだぞ〜( *`ω´)ムキー twitter.com/akisanbo1/stat...

タグ:

posted at 01:09:42

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月3日

猫取り弥平の本拠地、豊島群尾久村。尾久は往時、猫取りの巣だったらし。

タグ:

posted at 01:15:03

まるつき @hirosno

17年1月3日

オレも失われた20年でなきゃ、親父の仕事を継いだと思うぞ〜( *`ω´)ムキー

ただデフレが長いと普通に勤めた方が良かったぞ〜( *`ω´)ムキー twitter.com/akisanbo1/stat...

タグ:

posted at 01:18:25

まるつき @hirosno

17年1月3日

あの時代は経企庁の存在が良かったのではなく、単に財務省が為替をターゲットに金融政策を行っていたからでしょうw

プラザ合意後に、インフレターゲットを導入してたら、問題なかった事案ですw

タグ:

posted at 01:23:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まるつき @hirosno

17年1月3日

予告発表があったら、皆さん安心しますよねw ただ、きっと麻生大臣が記者会見で、「次の補正予算は全く考えてない!」発言がw

タグ:

posted at 01:32:16

BUNTEN @bunten

17年1月3日

kiri_7771 さんの「「液体ミルクがこう活躍するの?Σ(゚д゚lll)」というつぶやきに向けられた質問の記録 #Fukushima」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1065241

タグ: Fukushima

posted at 01:33:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

channelAJER @channelAJER

17年1月3日

【動画】『【特番】<宍戸駿太郎(その1)②』宍戸駿太郎・梅原克彦 AJER2017.1.3(x2) nico.ms/sm30357727 を投稿しました。 #sm30357727

タグ: sm30357727

posted at 01:43:23

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

@myfavoritescene ありがとうございます。取りあえず、欲しいものリストに放り込みました。

タグ:

posted at 01:48:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

#三月のライオン #NHK
桐山零「クラスの友達の言葉は早すぎて何を言っているかわからず、異国の言葉を聴いているようだった。」
そんな事を言っているコミュ症の人がいました。私も子供のころ、まだ弟のいないころだから2歳のころだと思います。近所のおばさんの言葉がこんな感じでした。

タグ: NHK 三月のライオン

posted at 01:50:23

king-biscuit @kingbiscuitSIU

17年1月3日

人文知だの教養だのの存在価値を必死にアピールして世間その他おおぜいを説得せにゃならん段になって、やればやるほど墓穴を掘ることになっとること自体がもう、日本語環境での「人文知」「教養」の類がとっくに〈いま・ここ〉から遊離しとったことのいまさらながらの証明になっとるんだわなぁ。

タグ:

posted at 01:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

「やがて孤独になる」
「自分で自分をメンテナンスできる人間しか上に上がれないんだよ」
#NHK #三月のライオン

タグ: NHK 三月のライオン

posted at 02:01:04

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

@myfavoritescene 了解です。今、テキストを確認していて、なんか変だなー・・・と思い始めたところなので、とりあえず引っ込めます。

タグ:

posted at 02:08:41

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

連合の神津会長「デフレの深い闇の中で20年近く物価上昇があまりなかった時代が続き、賃上げができないということが繰り返されてきた。ベースアップできるところは4年目も継続させ、定期昇給などの制度も維持」 htn.to/EtyqBrBqCY #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 02:08:48

47NEWS @47news

17年1月3日

体操の田中理恵さんが結婚 ロンドン五輪代表 bit.ly/2ivB6XU

タグ:

posted at 02:14:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

@iida_yasuyuki 飯田先生のような元祖「リフレ派」が、リフレ派では無いとなると、もはや「リフレ派」はマジックワード、何処にも存在しない。みんなの中に、それぞれのリフレ派が居るって事かな。

タグ:

posted at 02:24:35

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

世代ってこんな感じですか? #違う
大正浪漫93−
昭和一桁82−92
戦中派 70−82
団塊  60−70
新人類 50−60
バブル 40−50
氷河期 30−40
ゆとり  20−30
さとり   ー20

新人類バブルが一番おいしいかも

タグ: 違う

posted at 02:31:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

つまりは
「戦争しなけりゃインフレが起きない!国民全員に毎月1000万円振り込んでもインフレにならない!」

ってレベルの話ですな。
そんなわけあるかボケ田原。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 02:35:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

リアルで財政再建不要!って言うと、非常識な目で見られますので、控え目に「赤字なんてずっと言ってるよねー」って抵抗するのが精一杯でした(苦笑) twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 02:39:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

完全シフト制により、正月三が日は基本的に交代で休んでいるので問題はない。シフトは2カ月前に決まるが、例えば元旦は家族と一緒に過ごしたいと思えば、希望を出すことで元旦に休みを取れる。 / “【ニッポ…” htn.to/QPuGV9a #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:50:54

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

博報堂生活総合研究所上席研究員 夏山明美氏。各社が横並びで営業しているので、休めないという事情があるのかもしれない。業界団体などが率先して、一斉に休みをとるなどの対応が必要ではないか。 / “【ニ…” htn.to/77fiHN #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 02:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

77~82は焼け跡世代
太平洋戦争中に小学校に入り、小学時代には国民学校における軍国主義教育と、敗戦後の墨塗り教科書・民主主義教育の両方を経験したため、第二次大戦の記憶を持つ最後の世代である。ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%BC...

タグ:

posted at 02:54:37

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

偏微分記号なしだと無理がある気がしてきたから諦めた(キリリ

タグ:

posted at 02:56:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

“お雑煮のハイパーローカリティー:連載「21世紀の民俗学」(13)|WIRED.jp” htn.to/crxF7T #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 02:58:25

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

お雑煮は白味噌とおすましの両方を食べないと気分がでない。

タグ:

posted at 02:58:59

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

ジョン・スチュアート・ミルが述べたように、自由の真のテストは、我々が自分自身の権利について気に掛けるか、ではなく、「他者の権利」を気に掛けるか、にある。 / “テクノクラートが見守る中で…” htn.to/M9euoo #抜粋引用 #ハウツー #研究 #良内容

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究 良内容

posted at 03:09:33

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

Knoppixの開発をしていたのが針谷先生かと思っていました。

CiNii 論文 -  針谷喜久雄博士を悼む ci.nii.ac.jp/naid/110009675... #CiNii

タグ: CiNii

posted at 03:13:52

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

一次微分形式dfを任意の接ベクトルX_p∈T_p(M)にかけて、X_pを方向微分とみなして関数fに作用させた値にできるよ!論理的にも明晰な内容を持つよ!と言おうかと思ったのだが、まず自分が明確にわかっていなかったと言う。

タグ:

posted at 03:14:08

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

この南米の楽園は石油生産収入に頼り切っていた経済体制が崩れると、国有化された生産工場は原料の輸入が出来ず製造不能に陥り、輸入品も市場から消え、未曾有の食糧難になった。 / “38年住んだベネズエラ…” htn.to/TXmKjy #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:16:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

産総研でKnoppixを開発されていた方は亡くなられてしまったと聞いた気がします。組織ではなく個人的に継続されていたわけですよね。凄く便利だったのでまたやってほしいものです。ドライバの対応が断然早かったんですよね。

タグ:

posted at 03:18:54

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

必要でなくても手に入る物は何でも購入してきた。洗濯石鹸、歯磨き粉、シャンプー、油、粉ミルク、米、粉、パスタ、ソース缶詰類等ありとあらゆるものを買いだめした。 / “38年住んだベネズエラから帰国し…” htn.to/RwBad9 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:18:56

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

一昔前、日本へ帰った時奮発してウォシュレットを買った。トイレット・ペーパーがないと皆が青い顔で探し回るとき、私は日本が発明したこのすばらしい器具に感謝した。 / “38年住んだベネズエラから帰国し…” htn.to/KUq3Y8 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:19:45

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

夫はコンサルタントの仕事をしていたが、2004年、大統領罷免選挙にサインした。しかしながらそのリストが政府の手に渡ってからは、成す事すること全て潰され仕事が一切入らなくなった。 / “38年住んだ…” htn.to/4EFmza #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 03:21:17

kokiya @kokiya

17年1月3日

@kokiya 米英とも失業率はここ数十年で比較的低いレベルへと推移してるのに、何故そのような軋轢が生じているのか、というあたりの疑問に回答する説得力のある議論ってどこかにあるのかしら?

タグ:

posted at 03:31:42

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

震度3?
茨城ですって?

タグ:

posted at 03:37:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

.@naf1215 さんの「青学「今年も優勝!」他大「青学倒すで」神大「お先に失礼します」青学「えっ」 3区までの神大1位の大躍進に動揺を隠せな..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1066198

タグ:

posted at 04:03:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

ローカルな人は神奈川大を神大って言うんだな。

タグ:

posted at 04:03:50

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

誠意は言葉ではなく金額
twitter.com/efuwara/status...

タグ:

posted at 04:06:41

hicksian @hicksian_2012

17年1月3日

ヘッセの『車輪の下』(www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_no...)を読んでたら頭が痛うなってきたわい。ハンスの頭痛がうつったのかもしれんのう。

タグ:

posted at 04:08:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

.@fushunia さんの「正月にモチを食べる習慣は、「内臓食べたい、ホルモン食べたい」から始まった!?鹿児島県「フクマル(心臓)を母に食べさせ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1065611

タグ:

posted at 04:17:23

hicksian @hicksian_2012

17年1月3日

ヘッセだと次は『ガラス玉演技』あたりに挑戦したいのう。コーエン(fivebooks.com/interview/tyle...)やら(数学者の)マーカス・デュ・ソートイ(fivebooks.com/interview/marc...)やらもお薦めしとったしのう(推薦理由はそれぞれ違うけれど)。

タグ:

posted at 04:17:30

hicksian @hicksian_2012

17年1月3日

@hicksian_2012 『ガラス玉演戯』か。

タグ:

posted at 04:18:46

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

神戸大学出身者なんて関東じゃ見かけませんので神大と言ったら神奈川大学です。でも名古屋大学は全国区なので、「めいだい」と言ったら明治大学より名古屋大学です。特に理系の職場では。

タグ:

posted at 04:20:17

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

一次微分形式dfが余接ベクトルで、接ベクトルに作用させることで、何か(成分と呼ぶらしいです)出てくるのか(つまり、まだまだ良く分かっていない)。

タグ:

posted at 04:24:27

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

今のうちにやっとかないと、アマゾンさんがヤマトの領域まで手を出して交渉力を失いそう。
twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 04:30:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

鳥類の骨盤の形に単純に古生物学的な形態による分類の基準を適用しても恐竜に分類できちゃう。(ただし恐竜の中の細い分類では鳥盤目の形で、鳥類の先祖と考えられている竜盤目には分類できない。)

タグ:

posted at 04:59:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

恐竜という分類ができた時から、鳥と恐竜は現生物か古生物かって違いしかないのね。

タグ:

posted at 05:02:14

NHKニュース @nhk_news

17年1月3日

トルコ銃乱射 事件関与の疑いで8人拘束 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

タグ: nhk_news

posted at 05:06:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

まだまだ(4)が良く分かっていないのだが、分数とみなせない状況があるのと、分数のように操作できると言うことと、物理数学の兼ね合いで分数のように操作したいこと、dy=f'(x)dxと言う微分形式が普通に意味があることを示した!(かも知れない)。

タグ:

posted at 05:15:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月3日

しかし孤独のグルメに津田沼が出てきたとは.残念ながらそのお店は行ったことがないのだが.ところで,津田沼は谷津+久々田+鷺沼の合成地名である.

タグ:

posted at 05:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

指摘された漏れを補正して、微分が分数云々のメモをアップロード。 pic.twitter.com/D3JjooNwtI

タグ:

posted at 05:44:38

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

今後はジョブ型雇用になっていきますか? — 分かりません。ジョブ型の方が雇用主と従業員の関係を規定しやすいのですが、メンバーシップ型の方が優れている事も多いのです。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:55:59

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

高橋洋一先生曰く「筆者が政府バランスシートを持ちだして話すことは、一般企業の財務分析とほとんど同じものである。マスコミにも、財務省の説明を鵜呑みにするのではなく、一般企業にも適用できる財務分析で分析を行うべきである」 twitter.com/yamagen_jp/sta...

タグ:

posted at 06:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

“dy/dxは分数なのか否か?dx分のdyと読んでいいのかどうか? - Togetterまとめ” htn.to/6jawVJ #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 06:41:45

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

“dy/dxを分数だと見なさないのはトンデモでは無いから - Togetterまとめ” htn.to/LZH5yZ #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 06:42:08

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

17年1月3日

あながち間違いとも言えないのが悲しいところ。
戦争以外に国民が総出で合意する「国家プロジェクト」が事実上存在しない。

人間社会はまだ、「経済破綻を回避するために協力する」という能力が十分に獲得されていない状態なのである。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 06:49:29

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

「マイルドなリフレでも弊害が多い(今まで試みたがデフレ維持での時速的成長は不可能)から、一番問題の少ないマイルドなインフレにすべき」という話だけどね。

タグ:

posted at 06:54:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

「いつまでもインフレにしなかったら静かに日本は沈み、最終的には北朝鮮やベネズエラのような経済状況になる」でしょうね。まあ、いつか雨が降る天気予報みたいなあてにならない予想ですが(笑)。

タグ:

posted at 07:00:13

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

17年1月3日

これは不正確な指摘。

実はパソコン保有率は微増しているし、大学生のパソコン保有率も上がっている。

ただ、2011年のMacBookAir以降、光学ドライブつきのノートパソコンが消失した。それが原因。
note.mu/kagamihiroyuki... twitter.com/inabawataru/st...

タグ:

posted at 07:01:20

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

名言の数々。知らない分野も多いけど、多種多彩な考え方がぎっしり詰まっている。学生が羨ましい。学生が恵まれていると気付くのはいつも卒業したあとで………

学びたい学生には思う存分学んでほしい。もちろん社会人になっても学ぶための本はある。

もちろん、遊びたい学生も思う存分(笑)

タグ:

posted at 07:01:59

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

( ^∀^)ゲラゲラ RT鍵>以前苺にいる時にハゲが19世紀の莫大な格差社会を痛烈に批判してたんだけど、あれでどうやってシバキアゲの維新支持になるんだろうと不思議でしょうがない。

タグ:

posted at 07:07:01

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

総務大臣が神戸大です twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 07:13:28

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@DukeLegolas 「そんな理屈の立たない脅しには屈しない。財政危機だから増税や無駄な支出を削っているのに、それに反して今後の必要な福祉が成り立ちますか?」(´ω`)

タグ:

posted at 07:16:13

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

そうですね。そんな世代から地方からスターが出現する必要がありますね twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 07:18:21

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

最近の入れ墨事情には疎いのですが、書いてみます。

昨年末のサッカーのいわゆるトヨタカップの出場選手に漢字の入れ墨がかなり散見された。ということは日本の彫り師自体が渡航・輸出されているかもしれないとか少し思いました。

続けます。

タグ:

posted at 07:19:15

まりも丸。 @5599_srx

17年1月3日

人間は出荷されないとか・・・これを見ても本当にそんな夢を見れるのかい? pic.twitter.com/IUUttaQKvc

タグ:

posted at 07:22:03

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

他方、私は昔、四ツ谷の交差点で女性が、鮮やかな花の入れ墨を半ズボンかミニスカート姿で歩いているのを見かけ、カッコいいと思ったことがあり、

入れ墨に憧れを持つ方々がいるのはわからないわけではありません。しかし、簡単には消せないことと、銭湯・サウナなどを使えない日本社会がある。

タグ:

posted at 07:23:56

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

なぜ、日本社会では入れ墨を入れたら、銭湯・サウナ・温泉に入れないかというと、反社会的勢力と呼ばれる暴力団の人々が唐獅子牡丹のような入れ墨を好んだのか入れてきた歴史があったりするわけで……

続けます。

タグ:

posted at 07:26:30

長里 静思 @tgmdt852

17年1月3日

去年からアベノミクスは失敗した、終わりだと何度聞かされた事だろう。物価と金利が上がらないと騒いでるが、経済で大事なのは雇用と付加価値だろうが。雇用が良くなれば治安も財政も良くなるし、付加価値が高くなれば給与も消費も良くなっていく。金利や物価は安定してれば別に問題はない。 #経済

タグ: 経済

posted at 07:31:20

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

で、鮮やかなプリントを入れた人々の社会での振る舞い次第では、将来、入れ墨の日本社会でのイメージは変わるかもしれません。入れ墨を助長したいわけではないのですが、そう思います。

続けます。

タグ:

posted at 07:33:54

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

なんで私がこんなことを言うかというと、外国人では入れ墨の入った人が多くいて、ポピュラーかまでは知りませんが、日本に旅行した時、どう思うのか心配なんですね。

タグ:

posted at 07:36:29

鏡裕之@『高1ですが異世界で城主はじめま @boin_master

17年1月3日

非常にすばらしい検証。

・不読率が最も低いのは20代
・読書離れ」は高齢層に顕著
・「不読」の主役は、「若者」ではない
・電子書籍を含めると「不読率」は全年齢で急減している

出版学会(活字離れ)資料 #出版文化 #文字離れ www.slideshare.net/tomohikohayash...

タグ: 出版文化 文字離れ

posted at 07:38:40

全宅ツイのグル @emoyino

17年1月3日

先程1話拝見しました!クソ面白かったです! twitter.com/harumi_hacker/...

タグ:

posted at 07:46:36

まとめ管理人 @1059kanri

17年1月3日

マジノ線要塞群の『僕の考えたスーパー秘密基地』感凄い
www.jarrelook.co.uk/Urbex/Ouvrage%... pic.twitter.com/l2iOVK8TPT

タグ:

posted at 07:47:13

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

17年1月3日

紅白で感じた「女らしさ」の違和感:相葉くんが、日本レスリングの英雄、吉田沙保里選手を引き合いに出して「吉田さんはどうやったら結婚できますかね?」って、りゅうちぇるに聞いたんですよ。はぁ????お前、何言ってんだよ、と。 agora-web.jp/archives/20236...

タグ:

posted at 07:47:33

ねずみ王様 @yeuxqui

17年1月3日

諸々考えるとデフレは脱却しましょう、そのためにはあらゆる手段を使いましょうみたいなところに落ちてゆく。あと北海道の鉄道がいい例だとは思うけど、インフラ維持と少子化対策はあきらかに打つ手が遅れたのでそこは、国民的に怒っておいてもいいとは思うが。

タグ:

posted at 07:47:55

コーエン @aag95910

17年1月3日

確かに日本以外のすべての国(デフレじゃない国)は漏れなく戦争をしてますよね(白目)>RT

タグ:

posted at 07:48:14

コーエン @aag95910

17年1月3日

突っ込まれた田原↓ pic.twitter.com/xOcqxwyn16

タグ:

posted at 07:49:09

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

d/dxが1/dxになっていた。くっ

タグ:

posted at 07:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

17年1月3日

概ね同意だけど、物価と金利は安定してれば問題ない、は白日銀理論の暗黒面まで一直線。この物価と金利が続くようなら結局前の雇用環境まで戻ることだって全然あり得る>RT

タグ:

posted at 07:52:36

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

17年1月3日

ももちはもう十分伝説だとは思うがな。だが、教育界に転身した後の活躍をもっと見てみたい気がする。 RT @nikkansports: 芸能界引退の嗣永桃子、伝説のアイドルになる www.nikkansports.com/entertainment/... #嗣永桃子 #カントリー・ガールズ #ハロプロ #ももち

タグ: ももち カントリー ハロプロ 嗣永桃子

posted at 07:53:47

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

総中流化にはまるで足りないんですよ

タグ:

posted at 07:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安井健悟 @kengo_yasui

17年1月3日

ゼミ生の福田さんがテレ朝のグッド!モーニングに明日から出演することになりました。ぜひ番組を観てあげてください。

ミス青山の福田成美さん グッド!モーニングに抜てき!4日から登場(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170103-...

タグ:

posted at 07:56:50

Donald J. Trump @realDonaldTrump

17年1月3日

North Korea just stated that it is in the final stages of developing a nuclear weapon capable of reaching parts of the U.S. It won't happen!

タグ:

posted at 08:05:44

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@sunafukin99 国土の均衡ある発展一億総中流化を達成するまでは救われないと何度でも呼び掛けないといかん思いますよ

タグ:

posted at 08:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月3日

経営学の教授になられた方もいるからなあ.

タグ:

posted at 08:09:15

ジャム @j_a_m_jam

17年1月3日

あと80年生きてくださいませませ
(^o^)/ twitter.com/hicksian_2012/...

タグ:

posted at 08:10:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月3日

引退後は経済理論目指すアイドルはいないか?

タグ:

posted at 08:11:38

全宅ツイのグル @emoyino

17年1月3日

おまえのグリップ弱いんじゃ!満額で買ういうとんのにいまさら値上げってなんじゃい!ふぁっく!って元付けに叫んでるの、あくのふどうさん先生英語喋れたっけって思いました。 twitter.com/emoyino/status...

タグ:

posted at 08:17:35

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

自分も当初アベノミクスには期待した一人だが、もう6年ぐらいやってるわりには期待したような成果は上がってないとしか思えない。株価や不動産などの資産価格は上がってるようだけど、それも所得への波及効果が弱いように見える。原因は構造改革・ネオリベ的な経済政策レジームと踏んでる。

タグ:

posted at 08:20:55

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

規制緩和や小さな政府や民営化といった構造改革路線を棚上げするとか、大胆な政策の転換がない限りは大きな変化は期待できないんじゃないか。

タグ:

posted at 08:23:30

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

田中角栄ブームと言われてる割には肝心の政策への関心があるのかないのか今ひとつはっきりしない。ただ単に角栄のキャラとか指導力とかそのへんに魅力を感じているだけで政策論までは及んでないように見える。

タグ:

posted at 08:25:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

17年1月3日

天皇の話を見ても、大阪を見ても、東京を見ても、かつて自民党だったはずのふたつの勢力の争いになっていて、たしかに維新というのは、内戦の言い換えだったわなあと、当たり前のことをあらためて確認するなど。

タグ:

posted at 08:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

や〜め〜てぇ〜。。。RT @toronei: @sunafukin99 そのうち橋下とかあのへんを「現代の角栄」とかいい出すと。

タグ:

posted at 08:34:34

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

政策が真逆なのに喩えられるというのはトランプなんかでも同じだけど、なんで日本ではいまだにネオリベ構造改革バカ系の人間が持て囃され続けるんだろう。小池にしてもそうだけど。

タグ:

posted at 08:34:38

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

なんかネ。。。ウチの実家の周辺も完全に街がしんだ。

タグ:

posted at 08:35:05

木村岳史(東葛人) @toukatsujin

17年1月3日

働く人の減少、凄い。これを見ても、多重下請けで人を酷使するSIはもう無理だな→1995年の8726万人をピークに生産年齢人口は1千万人以上減った。10年後には働き手が7千万人を割り込む
昨日の敵は今日の友 「協争」の時代が来た:日経 www.nikkei.com/article/DGKKAS...

タグ:

posted at 08:35:12

ひろめぐ(社会建築もぐり) @Hillomeg

17年1月3日

こういう風に、「物語」を成立させるために不合理な行為をすること、我々の社会ではよくありますよね。

都市鉱山に着目するなら、通常の市場からリサイクル金属を調達するだけの話を、「私のケータイがメダルに」という物語を加えるためにわざわざ別ルートを作る必要が生じる。 twitter.com/sasame_yky/sta...

タグ:

posted at 08:35:17

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

コンビニとチェーン店のスーパーとドラッグストア。。。以上w

タグ:

posted at 08:35:44

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

自営業者とジモティーが支えてた祭りも幻想やな。

タグ:

posted at 08:36:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

2010年頃も言ってる、ずっとこんなことを言い続けてるなぁ。

タグ:

posted at 08:36:41

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

なぜかそれを言うとそんなの不可能だ前世紀の遺物だ角栄の負の遺産だと否定する人が多いんだよね、某経済学界隈の人には。なんだろうねあれは。 twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 08:41:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月3日

椿山荘でお見合いして,「じゃ,後は若い二人にまかせて」と言われて庭を散歩してみたかった.

タグ:

posted at 08:42:15

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

結果的に東京一極集中を加速させていく新自由主義政策論を唱えながら同じ口で一極集中是正だの地方分権だの副首都だの喧伝する連中がいるんだけどあれは何だろう。

タグ:

posted at 08:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

キショイ学者でいましたやん。都構想で公務員のリストラを唱え、同じ口で「ボクは公的雇用論者だ」っての。ひっくり返りますわ。

タグ:

posted at 08:46:51

平野 浩 @h_hirano

17年1月3日

小池知事は今夏の都議選に「希望の塾」を中心に40人を擁立、都議会最大会派を目指すと言明。このようにいうと、小池新党の設立かという声が上がるが、小池氏に新党の考え方はない。希望の塾を運営する政治団体「都民ファーストの会」として公認。なぜ新党を作らないか。自民党籍を温存するためだ。

タグ:

posted at 08:47:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

VM持田 @mike_neck

17年1月3日

「オープンソースの本当のリスクは、SIer がいまだにビビっているようなソースコード開示義務(GPLとか)などではなく、プロジェクト・オーナーの気分次第で予告なしに消滅させられる可能性の方なのです。」-自作ライブラリを削除しました www.coppermine.jp/docs/promised/...

タグ:

posted at 08:49:51

伊藤 剛 @GoITO

17年1月3日

「低賃金カルテル」と言う語は、無用の誤解を生むだけでよくないと思うけれど、「景気の気は気分の気」というほどの意味で低賃金を維持してしまっている「気分」を指す語が必要というのはわかる。

タグ:

posted at 08:49:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

インフレ目標達成まで毎月給付金を全国民に振り込む、一万円から始めて、インフレ目標未達成なら増額する。財源は通貨(国債)発行。これだけで十分にデフレ脱却できると思うよ。

タグ:

posted at 08:52:32

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

電車の中で数人のグループの会話を立ち聞きした。アメリカ滞在経験のある人の話で、向こうのデリバリー関係の仕事はチップ収入が結構あるみたいで、有名俳優の家なんかに届けると1000ドルもらえたりするという。日本とは根本的に文化も違うんだろうな。

タグ:

posted at 08:53:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋正明 @buzzmeak

17年1月3日

バウハウスが生み出した本や雑誌のデータがフリーダウンロードできる。
www.openculture.com/2015/10/downlo... pic.twitter.com/g9OqiFcQGT

タグ:

posted at 08:58:22

平野 浩 @h_hirano

17年1月3日

なぜ小池氏は自民党籍にこだわるのか。それは、次の次の自民党総裁選に出馬するつもりだからだ。総裁規定改定により、18年に安倍氏が3期目の総裁になると任期は21年まで。これに対して小池氏の任期は五輪の年の20年まで。何らかの方法で任期を21まで延ばせば、時期はピタリと重なる。

タグ:

posted at 08:58:54

Watts @Watts_D8

17年1月3日

愛国心ってのは奴隷労働すら肯定するんだな pic.twitter.com/UKw4Ibhy2l

タグ:

posted at 08:59:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

金持ちがとりわけケチな日本では金持ちに資産を集中させればさせるほど国内需要の低迷は深刻なものとなりそう。逆に一般庶民にバラまけばバラまくほど全体の需要が活性化されるのは間違いない。

タグ:

posted at 09:00:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

インフレ目標と絡めてインフレ目標達成(デフレ脱却)するまで毎月給付金を出し続ける。デフレ脱却給付金計画を実行すべし。

もし仮に恒常的な給付金を出さないとマイルドインフレを維持できないならば、それはBIのように機能する。

タグ:

posted at 09:02:17

コバヤシユウスケ @yukoba1967

17年1月3日

なんか漠然とした抽象的な中心に向かって、滅私を誇り合うというこの国の文化は、戦前戦中の「天皇」も、高度成長後の「お客様」も一緒だよなあ

タグ:

posted at 09:02:37

ぜく @ystt

17年1月3日

かぞえてんぐとガラピコの絡みヤバイな……

タグ:

posted at 09:04:35

Haruhiko Okumura @h_okumura

17年1月3日

post-truthは「脱真実」とでも訳せばいいのか(post-industrial societyが脱工業化社会なので) 🔗 偽ニュースの見分け方…ポスト・トゥルース時代は、まだ来ていない kaztaira.wordpress.com/2016/12/31/%E5...

タグ:

posted at 09:04:54

共同通信公式 @kyodo_official

17年1月3日

ネタニヤフ首相を汚職疑惑で聴取 - イスラエル警察
this.kiji.is/18880559397265...

タグ:

posted at 09:08:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

公務員が負け組扱いだったのは別にバブルの頃だけじゃなくてそれ以前からそんな感じだった。

タグ:

posted at 09:12:45

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

正月の集まりでの話題でも分かったんだが、学校成績優秀で責任感のある人ほど、消費税増税に賛成していた。

なんか義務教育レベルで財政再建刷り込み完了してる。

タグ:

posted at 09:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年1月3日

リフレ派って「金融政策の転換に大きな景気浮揚効果がある」と主張する人たちの呼称なわけで,そのほかの政策,ましてや政治思想にいたってはてんでバラバラなのは当然だと思うんですよ…と十年前から繰り返し言明してるんですけどね. twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 09:14:56

村田 大輔 @b_grant_bbw

17年1月3日

@ano_ano_ano サワ様のこの論によれば、文系学部はさておき、法・経は大事にしましょうね、というトコ以上の結論は導けないと思うんですよね。あと、人文系「学部」の価値は一言も述べておられない。そこそこの長文で触れられなかったことが、1つの解を示している気がします

タグ:

posted at 09:16:56

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

バブルはむしろその後の長期低迷・デフレの予兆だったと思うし、バブルを引き起こした原因となったのはそれ以前(土光臨調・サッチャーレーガンあたり)から進行していた新自由主義改革だった疑いが強い。

タグ:

posted at 09:17:45

dada @yuuraku

17年1月3日

例えばさあ、昔の職人は徒弟制度で厳しかった言いますけど、大工やどかちんなんかしょっちゅう自分らで勝手に休憩とってタバコ吸ったりアイス食ったりしてましたよ。今じゃ道端で一服してるだけで意識高い市民様に「あいつら税金で働いてるくせにサボってたぞ」って通報されるんじゃないか。

タグ:

posted at 09:17:50

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

このての識者、トウィッターランドではさんざん馬鹿にされてるけど人間に知的レベルって普通はこんなもんなんだと思う。さきほどの望月さんの諦念と似たような感じ

タグ:

posted at 09:19:15

ショーンKY @kyslog

17年1月3日

というかこれは先生のほうが専門なので私が書く意味がない

タグ:

posted at 09:20:26

-------- @DividedSelf_94

17年1月3日

日本の左翼がどうしてここまで嫌われるのか、経済政策をみれば一目瞭然。労働者のための政策じゃないからだ。アレは、自分らの資産を守るための政策。リベラルマインドを爪の皮ほども持ってねぇ。ならまだリベラルの心はなくてもリベラルの方法はそれなりに心得てる政治右派のほうがマシだ

タグ:

posted at 09:21:51

なぢ @nadhirin

17年1月3日

低賃金カルテル - Togetterまとめ togetter.com/li/1064585 @togetter_jpさんから カルテルというよりは暗黙知によるバイアス、カースト化が正しい表現だろうな。別に企業間で協定結んでるわけでもなし、文中にあるように「決めるのは世間」ならば。

タグ:

posted at 09:22:12

おりた @toronei

17年1月3日

今後、団塊の世代が定年になって、意識高い暇な人がどんどん市民オンブズマンになっていくから、どうにかせんと地獄は拡大するで。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 09:25:57

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

17年1月3日

朝日新聞や産経新聞が公費天国とかエリート官僚の天下りとか騒いでからじゃなあいかなぁ? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:26:45

杉山真大@震災被災者 @mtcedar1972

17年1月3日

首都機能移転推進論も、その手のネオリベ的言説に乗っかってた感があるんだよね。何しろ経済的中枢としての東京の強化・発展を同時に説いていた訳だし。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:29:53

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

一応、世間的には「リフレ政策支持者」って意味はもちろん「党派性、派閥としてのリフレ派」って使い方がありまして、後者としては誰がリフレ派?って話になる。銅鑼が居ないと、もう誰もリフレ派代表は居ないんだなぁと。 twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 09:29:59

dada @yuuraku

17年1月3日

「増税断固阻止」「わたしは増税から逃げない」「予算削減でスリム行政」「福祉を切る悪政をやめさせる」「インフラ老朽化は政府が悪い」これ野党幹部、同時に言うような連中ばかりですからね。

タグ:

posted at 09:30:23

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

おはようございます

実家にいると次々に食わされ飲まされるのでこれは太る(確信

タグ:

posted at 09:31:32

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月3日

@hongou 師匠実家帰りました?昨日寝ててゴローちゃん見逃したw

タグ:

posted at 09:33:28

André Spicer @andre_spicer

17年1月3日

Derek Parfit on how we think about our own death pic.twitter.com/xKf5jSKcWk

タグ:

posted at 09:34:46

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年1月3日

箱根駅伝。復路6区で青学トップ、速い。箱根湯本の近く pic.twitter.com/esLw9eDN4I

タグ:

posted at 09:35:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年1月3日

某所での会話
「パーフィット亡くなったん」
「身体がでしょ」

タグ:

posted at 09:35:33

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

直明けなのでベローチェでプカーしてる

タグ:

posted at 09:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

あれ、変だよね。新自由主義のドグマである「効率化」「選択と集中」論からは必然的に東京集中しまくるのは自然なのに。そして数十年間集中是正・分散化のお題目を唱え続けたにも関わらず結果的に東京集中はむしろ加速した。 twitter.com/mtcedar1972/st...

タグ:

posted at 09:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月3日

不可能性定理の宝庫ですな。

タグ:

posted at 09:42:00

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@sunafukin99 需要は金融政策で最大化させた上で官の増大が民を圧迫するという考えかと

タグ:

posted at 09:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

リフレ派含めた経済学全般にわたる欠陥みたいなのがどこかにあるようには思う。なかなか理論通りにいかないことに苛立つというふうな共通点はあるような。何か「穴」があるんだろうな。

タグ:

posted at 09:44:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

デフレでも公務員の給料が据え置きリストラ無し、採用を減らす対応をした結果、公務員は勝ち組職業になったね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:45:52

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

金融政策だけで需要が最大化するとは思えんがの。

タグ:

posted at 09:46:27

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

薄いからといって注ぎ足すと死にます twitter.com/majimessimo/st...

タグ:

posted at 09:50:05

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

日経・特集面、「消費者の財布のひも固いままだろう」(モスフードの中村社長)。

タグ:

posted at 09:50:07

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

家飲みはこれが危険なんだよな。薄まる、注ぎ足すをえんえん続けてしまう

タグ:

posted at 09:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@sunafukin99 デフレ期には財政出動の余地があるから財政出動は否定しないと言っても、インフレにしたら引き締めて財政再建する気満々なんじゃないの。だから恒常的に支出しないと雇用対策にならないような考え方にはには否定的なのかね

タグ:

posted at 09:52:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

むしろ欧米のトップオーケストラの常任指揮者や音楽監督になってそこに住むのは自然だと思うのですが・・・。

タグ:

posted at 09:56:13

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

17年1月3日

「ノイジーマイノリティ」の可視化 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 09:57:52

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

17年1月3日

未殺菌牛乳には、腸管出血性大腸菌O157、結核菌、カンピロバクター、サルモネラ菌、ブルセラ菌という名のリスクがあるからね。
www.bio-theta.co.jp/?%E9%A3%9F%E5%...
未殺菌牛乳はまさに希少品だからね。www.omoiyari.com/index.html

タグ:

posted at 10:01:03

ナイト @knight_04

17年1月3日

霊長類最強女子だって恋愛したいし結婚したいと思ってる可能性の方が高いとは思うけど。アスリートって男性化してるから性欲が異常に強かったりするしな。

タグ:

posted at 10:03:49

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

「国家崩壊」寸前、ベネズエラ国民を苦しめる社会主義の失敗 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 10:04:03

skyred @skyred001

17年1月3日

金融政策が不適切ならば、すでに存在する需要を埋めるための投資を阻害することは考えられるけれど、有効需要を作り出すことが可能かというと…

タグ:

posted at 10:06:06

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@skyred001 作り出しても業種や地域間格差を埋めることは出来ないんじゃ。

タグ:

posted at 10:08:55

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

そういや「地方の時代」という標語もいまや完全に死語だな。あれは何だったんだ。

タグ:

posted at 10:09:45

和み @Nagoming

17年1月3日

優性遺伝と劣性遺伝。中国語では「顕性遺伝」と「潜性遺伝」と言うらしいのだけれども、絶対にこの表現の方が語弊無くていいと思うんだけど、学術用語を教科書から変えるのは難しいのかな。

タグ:

posted at 10:10:33

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

金融資産課税って消費税より楽だと思うんです
消費税は全企業に対して、益税化を防ぐちためのチェックが必要です
金融資産課税は、監督官庁である金融庁と一体になって、徴税システムをチェック・強化すれば良い。
むしろ財務省OBの天下り先に負担強化できないという事が理由では? twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 10:14:08

まめち @m0mch1

17年1月3日

Twitter金融クラスタの人って、マーケットとか運用とか内部管理といった、専門色の強い部署の人が多い気がする。リテール・ホール問わず営業系の人は割合として少ないイメージ。

タグ:

posted at 10:17:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月3日

"post-truth"ってその響きだけでかなり恥ずかしい言葉だと思いました。

"postmodern"については"generator"が全盛の時代w→ www.google.co.jp/search?q=postm...

タグ:

posted at 10:19:26

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

「ビジョンを伝えるという仕事で最も重要なのはリーダー自身が心からそのビジョンに信念を抱いていること」

(ヾノヾノヾノヾノヾノヾノヾノ・ω・`)ジェットストリームナイナイ

タグ:

posted at 10:19:56

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@skyred001 しかし政府は財政再建と財政規律を旨にしている。財源の裏付けのない恒常的な支出の増大を否定している。さらに企業や資本家は税を課すと国外へ逃げると脅している。この前提を崩さないと詰む

タグ:

posted at 10:23:02

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

もともとグリップはない、だからブーム&バストが起きるし、フォワードルッキングを間違う。 twitter.com/WSJCentralBank...

タグ:

posted at 10:23:03

ポンピィ @pom_pom_pee

17年1月3日

維新の数々のバカ法案提出みてると、昔働いてた町工場のQCサークル思い出す。

タグ:

posted at 10:28:46

楽天FX @rakuten_fx

17年1月3日

【指標発表予定】10:45 12月Caixin中国製造業PMI #fx

タグ: fx

posted at 10:30:09

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

人の三倍働いて二倍の稼ぎってのが零細自営業やとか聞いたけど、、、10年前は「1.5倍位かなぁ」って言ってたわな。今は自営業自体が存在できない社会になった。

タグ:

posted at 10:30:37

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

企業がウチの業界を買いだしたから、間もなく私もいなくなるんやろうなとは思う。

タグ:

posted at 10:31:08

ベギルスたん @kmgstr

17年1月3日

@shinichiroinaba @ayanos_pl 訂正多謝です。「ラグナロックの日」のチャンピオン1975年35号かその前後で、顔を外すのの他に、星が地球にぶつかる終末SF読切があって、それと地球が十字架にかけられるジャンプの新保勝実「星」と記憶が混じっていた模様。

タグ:

posted at 10:31:25

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

「地域間競争」なんてものが成り立つと本気で考えてたんだろうか。そこに大きな勘違いがあるとしか思えん。だからその手の主張者は信用出来ないんだわ。 twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 10:32:01

にょん@ドウニカナリソウ @uta_cecil

17年1月3日

教えてください・・・。セシルマクビーの福袋を買ったら、袖が4つあるんです。袖じゃないんですか!?でも腕通せるんですよ!?なんなんですか!? pic.twitter.com/QaH4kL0Pl9

タグ:

posted at 10:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年1月3日

.@me2_2929 さんのコメント「ナイチンゲールが赴任した直後に院内の死亡率が急上昇してしまった理由について、最初は搬送が遅かったせいにしてたけど、統計取って衛生環境..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1066306#c33...

タグ:

posted at 10:33:25

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

これから角栄的な手法をとろうとして人口減少で批判されるなら、少子高齢化の底をうって再度人口ピラミッドの構築を始める数十数百年先まで返済を視野に入れて社会を構築すると答えるべきかもな。 twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 10:33:27

T.M.@ちぇるり隊 @vha30

17年1月3日

そこの最低ラインを維持した上での成果主義ならまだいいと思います。
成果主義は給料を出す側の都合で正当に評価されない可能性があるので、評価されなくても生活ができる保証が必要だと思います。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:33:34

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

17年1月3日

恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) - 場末P科病院の精神科医のblog blog.livedoor.jp/beziehungswahn...

タグ:

posted at 10:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

かけ算論争で思うことは、どっちにしてもできる子はできるしできない子はできないし、出来ても出来なくても所詮は相対評価の道具なのだからどうでもええわということですね。

タグ:

posted at 10:36:51

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

なお、数学出来ない勢です

タグ:

posted at 10:37:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

17年1月3日

お!ようやくテキスト化された! twitter.com/democracynowjp...

タグ:

posted at 10:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

17年1月3日

貿易で中国に厳しい姿勢を示すトランプが大統領に就任する前に、どさくさで元を切り下げておこうと、中国が考えそうなことか。

タグ:

posted at 10:40:52

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@kekeyon3 @sunafukin99 @skyred001 長い目でみて投資する覚悟と財政の負担を国が持てばいいだけなのではという気もする

タグ:

posted at 10:41:19

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

某界隈は維新支持じゃないとかいろんな思想の人がいるとかいろいろ言い訳してる人がいるけど、どう見ても政策方針は某ブレーンらの影響を強く受けてるとしか思えない。そうじゃないと言うなら提出法案をことごとく追認したりしないはずだろ。カジノだってそうだろうし。

タグ:

posted at 10:42:50

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

僕の周りの観測だと、少なくとも結婚前には男の方が立場が強い、女が惚れてるパターンでないカップルは離婚には至らずともかなりの高頻度で実質的に関係が破綻してるんですよね。法的、慣習的に女性が保護されすぎておりモラルハザードが起こると。男が下方婚を望むのは極めて合理的だなと思いますわ。

タグ:

posted at 10:43:10

ナカイサヤカ @sayakatake

17年1月3日

「拒まれているのにSNSでメッセージを連続送信したり、ブログに執拗な書き込みをしたりする行為。」SNS付きまとい、規制対象に 改正ストーカー法が施行 | 2017/1/3 - 共同通信 47NEWS this.kiji.is/18867146255527...

タグ:

posted at 10:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

17年1月3日

@sunafukin99 衰退する地方住民は移住転職すればいいだけって思ってたんじゃないの。移住転職そのものが個人には大きな負担で苦役とか考えていない

タグ:

posted at 10:46:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

そもそも「自分達と考えの違う人は敵だ」というのはリベラルじゃないでしょう。多様性を認めないと。

タグ:

posted at 10:46:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月3日

「ポスト〇〇」には「〇〇の時代は終わって別の時代がやって来た」という響きがあるのですが、実際には「ずっと同じ」が正解だったりするのでかなり恥ずかしい響きがあります。「別の時代がやって来た」のようなことを言いたがる人って見ていて恥ずかしいでしょ?それと同じ感覚。

タグ:

posted at 10:46:57

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

元々少数派で味方増やす必要あるのに、ちょっとでも考え違うと敵認定して怒られるたら味方増える訳ないでしょう・・・。

タグ:

posted at 10:48:54

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

2007年アニメに「懐かしの」って修飾がつくんだなぁ(血を吐きながら)

タグ:

posted at 10:49:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

寺沢 拓敬 @tera_sawa

17年1月3日

新海監督の第一声が怖い。 pic.twitter.com/Ob3vYnvtdd

タグ:

posted at 10:51:09

WIZ @WIZ_snowball

17年1月3日

@pannacottaso_v2 男は稼げなくなると簡単にポイ捨てされてるように思います。本当にATMですね

タグ:

posted at 10:53:13

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

移住転職の自由は憲法で保証されてるとか言ってあまりにも安易に考えすぎなんだけど、それこそ現実の困難さを知らないお花畑脳としか思えないんですよね。ちなみに自分の場合も確実に不可能だし。経済学者は社会の実態を見ていない。 twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 10:54:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“2017年、最も厳しい状況に置かれる人民元 金融・経済2017の注目テーマ(その1) WEDGE Infinity(ウェッジ)” htn.to/aDWC1o

タグ:

posted at 10:54:59

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

ATMになれる人は相対的には幸福であるという悲しい話もありますし、そんなだからATMになれない人はもっと悲しいと言うことでありますね。

タグ:

posted at 10:56:50

イオシス アキバ中央通店 @iosys_chuou

17年1月3日

【値上げのお知らせ】
誠に申し訳ございませんが不幸袋は今年も値上げとなってしまいました。多分来年も高確率で値上げになると思います。『来年値下がりするやろ』と思っておられる方、悪い事は言いません今買った方が良いと思いますよ。
不幸袋2,017円(税込)
#akiba #不幸袋 pic.twitter.com/DJXpqJeP9r

タグ: akiba 不幸袋

posted at 10:57:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月3日

実は活字離れ起こってないという検証>出版学会(活字離れ)資料 www.slideshare.net/tomohikohayash... @SlideShareから

タグ:

posted at 10:58:50

セルゲイ✨✨ξ(Ծ‸Ծ)ξ @Sergei_Almost

17年1月3日

@pannacottaso_v2 結婚後の関係を優位に保つ方策は下方婚以外にないのでしょうか?

タグ:

posted at 10:59:43

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

法的に全く保護されていないのであの手この手で自分への依存状態を維持するようにするしかないでしょうね。その一つの手段として自我の発達していない年齢での婚姻もかつてはあったのだろうなと思います。 twitter.com/motbass/status...

タグ:

posted at 11:01:41

ガイチ @gaitifuji

17年1月3日

これは中国経済赤信号という事でなく、いよいよ金融機関によるAPIの公開が本格的に開始される事で、物理的な銀行施設の撤退とそれによる人員配置転換という金融界の世界潮流に乗った一環という話。逆に言うと日本の銀行業界は、そこへの対応どうするんだ?と言うことになる twitter.com/zakdesk/status...

タグ:

posted at 11:02:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口智美 @yamtom

17年1月3日

トランプ的改革者かうさんくさいリベラル、という残念な選択を超えて 日本の希望は<革命>にある? www.buzzfeed.com/satoruishido/o... @satoruishidoさんから 「日本を代表する社会学者」という紹介から始まり、とことんダメなインタビュー内容だと思うのだが。

タグ:

posted at 11:03:51

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年1月3日

来るでしょうね。「薬剤師なんて処方箋どおりに薬を持ってくるだけの仕事!誰にでもできる!」って国だから。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:04:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

17年1月3日

共産党がカルトと組んじゃったのは去年の一大イベントでした。共産党はこれからカルト批判やめるんでしょうか。少なくとも親鸞会批判はできませんね。でも、親鸞会は偽装勧誘カルトとして有名な上に、本人は偽装脱会でしたけどね。世も末ですね

タグ:

posted at 11:06:09

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

「犬猫の病気見るのに資格が必要か?誰でも出来る仕事では?」とか。

タグ:

posted at 11:06:11

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

それと高度成長期は民間賃金の上昇ペースに対して公務員はかなり劣後して、安月給との印象も強かった。途中から公務員になった親父も給料が激安になった、と。バブル崩壊でベクトルが逆転。公務員の安定性が着目されるようになり、その過程で激しい公務員バッシングが起きた。

タグ:

posted at 11:06:38

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月3日

10年ごとのジンクス:「7の年は市場が荒れた」を日経の景気指標欄に記しました。
www.nikkei.com/article/DGKKZO...
1987年、97年、2007年。ご笑覧までに。

タグ:

posted at 11:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

栗きんとんは作ってたな。当然ながら「家事」だから主婦は司令官であって、総動員だが。

タグ:

posted at 11:10:40

yuuki @yuukim

17年1月3日

リバタリアンのテンプレというのか、資源管理とか労働市場に市場原理による価格メカニズムを疑いもなく適用して、現実に起きてる不具合に対しては「それは政府が介入してるから起こってる」と言い張る。まあ一種のカルト信仰みたなもん。

タグ:

posted at 11:10:47

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

@kyounoowari 高市さんが神戸大だだとは知りませんでした。ノーベル賞の山中先生以来です。ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98...

タグ:

posted at 11:13:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月3日

ほんとすごい国だよな>「日本では、その36協定による時間外労働に法律上の上限が(現時点では)存在しない。……超絶的な上限を設定しておいたら、過労死が続出して労災認定は受けるかも知れないけれども、労基法上の刑事罰の対象にならない」 app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/334...

タグ:

posted at 11:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

台所が暖かくなると、もたないんだよね。市販冷蔵品にしないと冷蔵庫に入るパッキングは難しい。台所が土間でなくなった家では「おせちで松の内」なんてのは無理があったろう。平成になってからだが、「本家筋のお家」にお邪魔すると、土間と蔵が催事用にまだあった。

タグ:

posted at 11:28:45

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

自分も当初某界隈が構造問題要因を批判しマクロ要因を問題視したからこそこれだと思って嵌ったわけだが、いつの間にか構造改革寄り路線に流されだして小泉改革や竹中を持ち上げたり主要論者が橋下や維新のブレーンになったりしたことで違和感を感じだしたことが「脱会」のきっかけになった。

タグ:

posted at 11:30:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

とはいえ、玉姫殿と葬儀場の普及で催事で自宅に人を入れる必要が薄れたらプチ催事の年始もすたれる。

タグ:

posted at 11:30:31

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

今では完全にネオリベの走狗になっているようにしか見えないんだよなあ。もっとも最初から誤解していただけかもしれないが。何だったんだろうなゼロ年代前半というのは。

タグ:

posted at 11:32:25

前田敦司 @maeda

17年1月3日

“読者のメディアリテラシーを培うのは、メディアの重要な使命だ” 科学的な事実より情緒を優先するような報道姿勢はメディアの自殺行為だと思う。 / “偽ニュースの見分け方…ポスト・トゥルース時代は、まだ来ていない | 新聞紙学的” htn.to/KzrcCh

タグ:

posted at 11:37:58

マクロン @macron_

17年1月3日

「江東区」「足立ナンバー」といちいち馬鹿にしてかかる奴が多いからなんかな?ちなみに古い人間で江東区への差別意識強いのは世田谷区よりむしろ杉並区だと思う。ゴミなんかぜんぶ江東区の埋立地で処分しやがれや、という態度だったので杉並区からのゴミ受入拒否の実力行使に出た。1972、73年。

タグ:

posted at 11:38:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

口取り:数の子、黒豆、田作り
焼き物:ブリ
煮染:根菜類とかしわ
栗と金時芋
練り物
って、近世の京都の物流がベースなんじゃないかな。

タグ:

posted at 11:38:59

3pF @3pF

17年1月3日

商品の価格は売り手と買い手との交渉と合意で決まる。労働単価もしかり。賃金が上がらない別の一つの理由は賃金を上げる交渉に当たるはずの人が無能すぎるから。戦争反対ごっこや反原発にうつつを抜かす労働組合と左翼政党、あんたらのことだよ。

タグ:

posted at 11:41:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

それが見えなくて、自分の力で生きていると勘違いしたひとが多すぎる。補助を気付かせない仕組みが良いのか悪いのか悩ましい所ではある。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:41:51

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

国民自身が無駄な公共事業を削ってどうのこうのという言論に乗っかったんだから自業自得な面は多分にあるとは思う。

タグ:

posted at 11:42:46

ののわ @nonowa_keizai

17年1月3日

写真もコメントもないイラストの印刷だけの年賀状を毎年送ってくる親戚の目的がマジでわからん

タグ:

posted at 11:44:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

お日様が高く上がらないのでお家に差し込む太陽光量が大きいのでしょうね。庇が上手に設計できてるお家は彼岸を境にお家の中が明るくなる。
twitter.com/NAITOMiwa/stat...

タグ:

posted at 11:44:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

そういう世界もあるんだねぇ。

タグ:

posted at 11:45:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

そういう世界もあるんだねぇ。(再)

タグ:

posted at 11:46:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“森くんがやってきた! 「SMAP」解散の宴 | デイリー新潮” htn.to/eLAXiH39

タグ:

posted at 11:46:39

ボヘカラ @BOHE_BABE

17年1月3日

青山学院が大学駅伝三冠&箱根三連覇の両方を達成する史上初の大学になるのか。青学の知り合いっておそらく1人もいないので、祝意を伝えられないのが残念だが。 twitter.com/hakone_ntv/sta...

タグ:

posted at 11:47:12

犬吠埼カヲル @k_inubouzaki

17年1月3日

映画『君の名は。』でも、さりげなく地方の土建屋と行政(町長)とが悪のテンプレっぽく描かれていた。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:48:00

Tomoe @tomoe_0ct3

17年1月3日

@toronei @CSambo
公務員の給料を抑えるのは中国系の伝統ですが、それをすると確実に賄賂や汚職が増えるでしょうね。
日本も平安時代途中までそんな感じわけですが、自衛開拓農民集団としての侍社会の誕生により、大きく変わっていったわけで...

タグ:

posted at 11:48:01

けんごん @kengonart

17年1月3日

ドイツの美大が教えること、日本の美大で教えないこと partner-web.jp/article/?id=488
ドイツ…貸しギャラリーというものがメジャーではない…ギャラリーがアーティストと契約を結んで…展示会を企画、準備し、ギャラリーが持つ顧客に対して作品を紹介←これが普通なんだよね。

タグ:

posted at 11:48:19

ありす @alicewonder113

17年1月3日

《本書は近時情動的な共感がもてはやされていることについて,「いや,ちょっと待って,共感はそんなに神聖視するようなものじゃない.」とストップをかけようとする本だ》 d.hatena.ne.jp/shorebird/touc...

タグ:

posted at 11:50:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

困ってる当事者企業や役所の人と対話するのはメリットある。けど、コンサルの人にお話ししても困っている人が頼りにするのはコンサルになるし、コンサルは困ってるわけじゃないから何の義理も感じないよね。なんもいいことないから、自分の知見が役立つ人とはできるだけ直接話しした方がいいよね。

タグ:

posted at 11:52:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

マスメディアですら放射能関係や経済関係を中心に偽ニュースが混じっている日本では、どうすれば良いのでしょうね。 / “偽ニュースの見分け方…ポスト・トゥルース時代は、まだ来ていない | 新聞紙学的” htn.to/uaNDvbXP

タグ:

posted at 11:53:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

17年1月3日

貨幣数量理論。反リフレはここがダメ。ミクロ基礎は予算制約式の足し算なのは15年ほど前「デフレを止めよ」に書いた。この点FTPLと似ている。両者の違いは、どの経済主体で足し算するか。反リフレとの論争も何度もあるが、雇用をもちだすとgdgdになるのがみんなわかったからどこもやらない

タグ:

posted at 11:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“留学生が見た「東大女子」が感じる意外な圧力 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/csydZU

タグ:

posted at 11:56:12

福原 伸治 @shinjifukuhara

17年1月3日

大澤先生どうしちゃったんだろう?ゼロ年代のころは本当にシャープで素晴らしかったのに。活動家みたいになっちゃった/トランプ的改革者かうさんくさいリベラル、という残念な選択を超えて 日本の希望は<革命>にある? www.buzzfeed.com/satoruishido/o...

タグ:

posted at 11:56:23

マクロン @macron_

17年1月3日

「専業主婦家庭は上流の奢侈になりつつあり、一戸建て住宅文化を安定維持できるのは世田谷・杉並まで」
「湾岸地域は2030→40年代に少子高齢化が進むが資産価値は概ね維持」
という見通し。
twitter.com/macron_/status...
twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 11:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

美剣淳也 @junyamitsurugi

17年1月3日

美剣淳也さんはできるわけありませんでした。
#恋人出来るか2017
shindanmaker.com/691122
そうですか…

タグ: 恋人出来るか2017

posted at 12:01:42

@koumori_2011

17年1月3日

自衛隊スゲーってなると危ないと思うんだよねー。
自国を20分しか守れない軍隊の自慢しても油断をうむだけじゃんと。

タグ:

posted at 12:08:47

北海道新聞 @doshinweb

17年1月3日

道、札幌市が「不育症」治療費助成検討 新年度 dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/...

タグ:

posted at 12:10:36

堀義人 @YoshitoHori

17年1月3日

そんな政治闘争よりも、豊洲問題を解決して、環状2号線を繋げてほしい。晴海通りの混雑が半端じゃなくなるでしょうね。これが一都民の切なる願いです。 / 小池知事、都議選で40人規模を擁立へ 最大会派めざす ...
npx.me/Cm7w/G2RT #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:11:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

この理屈だと先進国のほとんどが統制経済になりますねw twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 12:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新健 @shin_ken

17年1月3日

ライスボウルの前に神田明神に行ったで初詣と行ってみたら、いつ入れるかわからないので諦めた。ナメてた…
Ingressしながら東京ドームまで歩きます pic.twitter.com/DgptENwXIJ

タグ:

posted at 12:18:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

ツアーバスはリースが多かったんだよね。

タグ:

posted at 12:19:59

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

役人(公務員)を悪の権化扱いする風潮ってのは基本的に反権力反権威的な意識の現れだから、昔からその傾向の強い大阪でそれがウケたのはまあわかるんよね。大阪の維新支持層の裾野が広いのもそれが大きな要因だと思ってる。

タグ:

posted at 12:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

$tina$ @tinasuke

17年1月3日

毎年思うけど銀座松屋のワイン売り場の福袋が頭おかしい😂 1,000万円超えだけど毎年即日完売してる😂 pic.twitter.com/UvEZ87Tqor

タグ:

posted at 12:22:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

例えば、生活保護みたいに見える形にしたら差別されるわけで。

逆にやらなくても良い仕事を国から与えられて、本人は自力で働いてる気にさせてたら、補助に気が付かないで、自分の力で生きてると思ってしまうわけだよ。

悩ましい。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 12:22:35

堀義人 @YoshitoHori

17年1月3日

新陳代謝の良い機会と肯定的に捉える必要がありますね。M&A、ファンド活用、プロ経営者など、事業的価値が高い中小企業には必ず、良い株主・経営チームが現れます。 / 迫る中小経営者の大量引退時代。廃業ラッシ...
npx.me/pOM4/G2RT #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 12:23:41

あーさん@人間は趣味 @a3geek

17年1月3日

『夫婦喧嘩すると基本的に遊戯王で勝負してその結果であれこれ決めるんだけどさ』
『すごいっすね…』
『嫁さんが泣きながら「おぃデュエルしろよ!叩きのめす!」って叫んできて正直かわいかった』
『しれっと惚気るのうざいっすね』

タグ:

posted at 12:23:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

そしてBIってのは、そうゆう問題も対応できてるんだよね。生活保護のように差別されず、直接仕事を受けてるわけでも無いので、自力で生きてると勘違いしない。ほんと良い政策なんじゃないの。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 12:32:27

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

17年1月3日

この不動産業者、毎回垢を変えながら糞広告続けてる(凍結?)のであるが、毎回レスが楽しいことになっておる。 twitter.com/fudosan_c/stat...

タグ:

posted at 12:33:48

Cerveza bibere @YKShake0

17年1月3日

進撃の巨人をマンガ喫茶で読めたけど、21の最新刊が新たな展開になっててすごい良かった。話が一気に進んだ。

タグ:

posted at 12:35:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

トランプ当選と同じ状況ですか。フランスにも「隱れルペン」がいるのでしょうか。 twitter.com/ToruKumagai/st...

タグ:

posted at 12:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

17年1月3日

年始から推定損失5億円
人生オタワ

タグ:

posted at 12:37:36

Cerveza bibere @YKShake0

17年1月3日

パソコン持って来なくて、スマホだけだと、情報の入り方がだいぶ絞られる。見逃してる情報が多そう。

タグ:

posted at 12:39:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

「低賃金カースト」という言い方をすれば、ここまで批判されなかったのかも。 twitter.com/nadhirin/statu...

タグ:

posted at 12:40:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

東京工科大学を併合する。

タグ:

posted at 12:41:16

櫻瑞恵 @sakura_mizue

17年1月3日

駅伝のアナウンサーが「昭和64年以来の繰り上げ…」とか言ってるの聞いて、そうか…昭和64年て、箱根駅伝あったんだな……ってしみじみした…。平成元年が、ないんだよな…。

タグ:

posted at 12:44:13

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

17年1月3日

東芝は前から指摘されてたもので
株主資本としては新たな損失は無いのでこの悪材料っぽいのが最後の買い場くさいですね!

*ポジショントークの可能性有

タグ:

posted at 12:45:38

Alain @aquamarineB788

17年1月3日

トランプ氏の「成功」が象徴 米リーダー教育の限界 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:46:05

櫛 海月(喪中) @kusikurage

17年1月3日

正直ボーッと呟いただけのこれがなんでこんなにバズってるのかわからないし、zipの説明とかマジレスして来る人が続出して早くも「2017年こんなツイート延びんなよ大賞」にノミネートされてる
twitter.com/kusikurage/sta...

タグ:

posted at 12:46:51

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

17年1月3日

電話番号モヤモヤ。格安simとphsという使い方で5年経過。でも電話ってlineかfbぐらいしか使用してない。個人番号もたないとあかん場面が、050plusとか格安simで入れる番号でいいかもと迷う。いらない通信費は削りたい。。phsいっそ解約するか迷う。。

タグ:

posted at 12:50:39

Cerveza bibere @YKShake0

17年1月3日

札幌駅のポケストップは桜吹雪状態 pic.twitter.com/xlNPzaKV2S

タグ:

posted at 12:50:48

NGT48まとめまSHOWROOM @sr_ngt_48

17年1月3日

【NGT48】バイトAKB時代に出演したAKB紅白についてマジメな感想をノートにしたためていた荻野由佳ちゃん pic.twitter.com/Px33j5P7iC

タグ:

posted at 12:52:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

@kumakuma1967_o バブルってダンプとめられる駐車場が自分の土地か借りてるかでものすごい差が付くし、毎年地価と駐車場代は上がってくような時代だったからなぁ。

タグ:

posted at 12:52:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

電通の悪行まとめですね。 / “【悲報】電通社員「22時消灯でカフェや早朝の会社で仕事をしている」 | ソニック速報” htn.to/w1A1xK

タグ:

posted at 12:53:49

Siberia @korewotabenasai

17年1月3日

めっちゃいい話やん

タグ:

posted at 12:54:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

僕もそれが適切な訳語だと思いますが、広がりませんね。 twitter.com/h_okumura/stat...

タグ:

posted at 12:55:05

@koumori_2011

17年1月3日

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2...
田原が戦争が無いから日本の復活は無理だとか妄想言ってたけど、アメリカだって戦争しなくたって復活できたのに国債発行を渋っただけで戦争特需で国債発行したら景気回復してんだから国債発行して使えば良いんだよ、戦地じゃなくて国民に配れ。

タグ:

posted at 13:01:12

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

17年1月3日

自分、作文クッソ下手だったし、今も苦手だけど、作文は学校教育でクソ書かせられる割に、作法とかテクニックとか一切教わった記憶がない

タグ:

posted at 13:03:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

兼業禁止してますがね。

タグ:

posted at 13:03:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

「そもそも….みたいなもの」と言ってるが、元発言の人の頭の中には「公務員」もボランティアも定着してないがゆえに空想の翼が全力で空虚に羽ばたいている。

タグ:

posted at 13:05:16

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

読み終わりました。1361円681pt還元。藤沢さんというと投信評価会社の人というイメージでしたが、こんなお仕事もされていたのですね
藤沢久美 最高のリーダーは何もしない amzn.to/2j1ZsMf

タグ:

posted at 13:05:26

コーエン @aag95910

17年1月3日

この頃は泣いてないんだな>RT

タグ:

posted at 13:06:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

でもね、同じようなことをマスコミ、特にテレビが、内閣の諮問機関が言って実行してきたのだから。

タグ:

posted at 13:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年1月3日

内部留保(利益処分後の繰越利益剰余金に見合った現預金)は「前期に賃上げしなかったせいで増えた」までは正しい場合もかなりあるだろうが、「内部留保を当期で従業員賞与みたいな形で還元しろ」みたいな言い方で攻撃するもんだから金融経営サイコパスシャイロックどもから鼻であしらわれる。

タグ:

posted at 13:11:01

マクロン @macron_

17年1月3日

それよりは過去数年間の売上高利益率と当期の付加価値額見通しを計算して「従業員1人当たり付加価値額(労働生産性)がこのくらい伸びたので、当期で利益が出すぎないように賃上げで従業員にも正当な分け前をよこせ」と主張するほうがよくないだろうか?むかしの労使交渉でやってたことそのものだが。

タグ:

posted at 13:11:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

……………欲しいのは熱、で、熱を行き渡らせるために電気に変換して風を起こす。なんだから効率は悪くても熱に出るだけなんで、あまり関係ないなぁ…………….

タグ:

posted at 13:11:11

BUNTEN @bunten

17年1月3日

歴史の検証に耐えられない日本政府の行動。 / 他2コメント b.hatena.ne.jp/entry/headline... htn.to/c1J7uw

タグ:

posted at 13:11:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

小池知事 豊洲移転の最終判断に注目 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017...

なんで採算性まで検証する必要があるのか。それなら、築地市場の土地を売却して得られる利益は一体どうなるのか。

タグ:

posted at 13:23:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

17年1月3日

賠償は国が背負って東電解体して、送電の国有化、発電の民営化で。

//…22兆円背負い…東電改革どこまで進む? #日テレNEWS24 #日テレ #ntv www.news24.jp/articles/2017/...

タグ: ntv 日テレ 日テレNEWS24

posted at 13:23:47

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

「この世~」の延長版はなんとも言えない感じだけど、『君の名は』は、監督がインタビューで「途中で制作費が尽きた」と言ってたので、ディレクターズカット版は観たいのだけど。

タグ:

posted at 13:23:51

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

『君の名は』は、初見で、監督の過去作のように過剰な光源処理とかフェティッシュな映像表現が抑え気味なのは一般受けを狙ったのかな、と思ったのだけど、単に『言の葉の庭』レベルまで映像を作り込めなかった可能性があるわけだよね。それだと、ブラッシュアップ版を観たいよね。

タグ:

posted at 13:25:49

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

私も今は個別株取引はいっさいできません
自社の窓販商品も買えない規則なので投資はDCのインデックスファンドだけですね

タグ:

posted at 13:26:29

想田和弘 @KazuhiroSoda

17年1月3日

取得率が8%しかないマイナンバーカードを広げるために、国は保険証の代わりにも使えるようにすることを決めたようだ。だが、そんなどうでもいい小さな利便性のために、みんなわざわざカードを取得したいと思うとは僕には到底思えんのだが、どうですかね。みんなもっとシビアだよね。

タグ:

posted at 13:26:30

コーエン @aag95910

17年1月3日

いずれセンテンススプリングが今のブブカのようになる時代が来るのかしら。まさかね。でもブブカだってそうだったんだよなあ。

タグ:

posted at 13:26:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

23区内だとそれが8000万円くらいの資本評価なんだろう。トラックと駐車場が2500万円だったように。

タグ:

posted at 13:26:50

堀 成美 @narumita

17年1月3日

ぐさっ
"見たところ日本の科学界のダサさは総じて「マーケティングがうまく行けば、自分たちもうまく行く」と思い込んでいるところにあるのだが、なるほど、こうした悪しき「ニーズ観」をして女性研究員に割烹着を着せて悦に入ったりするわけだ"
wired.jp/2017/01/03/nee...

タグ:

posted at 13:29:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

豊洲市場への移転に消極的な都知事の姿勢、正直理解できない。豊洲移転と五輪開発計画は平行して進んでいるものだし、豊洲移転がストップすると、殆どストップしてしまう。東京の渋滞問題も手付けられなくなるし、業者への補償問題もやらないといけなくなる。安全性に問題があるなら仕方ないがね。。。

タグ:

posted at 13:31:58

岡三マン @okasanman

17年1月3日

箱根駅伝は青学大が3連覇。出雲、全日本と合わせ、史上4校目の駅伝3冠を達成(朝日)
www.asahi.com

タグ:

posted at 13:32:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

高額の学資ローンがなかったのは、「優秀さに確実性がある」なら一浪してでも国立行くでしょ、っつーのがあったからちゃうかな。

タグ:

posted at 13:32:59

箱根駅伝番組公式 @hakone_ntv

17年1月3日

【第93回箱根駅伝OA中】
第93回箱根駅伝は、青山学院大が3年連続3回目の総合優勝!

タグ:

posted at 13:33:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

まあ今回、映像以外でもフェティッシュな方向で振り切らなかった事が結果的に大成功した可能性が高いので、次回作で過去作のフェティッシュな要素と今回のフラットな要素が混合されたより高い表現が観られるのではないか、とは期待はしてる。

タグ:

posted at 13:34:19

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

手続きの問題で移転延期、それで今まで豊洲移転へ動いてきた業者へ梯子を外すってのもね。手続き論の瑕疵で1年以上延期は意味不明ですよ。安全性に問題がないなら、業者が求めるように都知事が安全宣言出して、速やかに移転するようにした方が良いと思うがね。多分豊洲移転を潰す気だと思うがね。

タグ:

posted at 13:35:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年1月3日

野田の空家率が低めなのが引っかかる。

タグ:

posted at 13:38:40

コーエン @aag95910

17年1月3日

マイナンバー批判はZの思う壺なのでしないように心がける2017年。今年もよろしく>RT

タグ:

posted at 13:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

本邦は金持ちの顕示的消費に対する風当たり強いのもあるんではないかと麻生さんや鳩山さんが総理大臣のときに思ったなあ

タグ:

posted at 13:41:29

如月 宗一郎 @S_kisaragi

17年1月3日

@tadataru あけましておめでとうございます。マイナンバー制度の実施によって、ようやく厚生年金と雇用保険と健康保険に加入できるようになりました。(ヽ´ω`)(国に未加入がバレるため)

タグ:

posted at 13:42:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

大学教員は祝祭日動員が少ないのではないか。

タグ:

posted at 13:43:08

質問者2 @shinchanchi

17年1月3日

日本経済新聞社が主催する某グループに書き込んだ内容を昨年まとめました。
2017年も超穏健派一般人として頑張ります
٩( 'ω' )و
「日本の大手経済紙の社説が残念な件」
amba.to/2isrEqp

タグ:

posted at 13:43:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

本当に豊洲へ移転させるつもりなら、なぜ自分からハードルを上げるようなことをしてしまうのか、これが不可解。手続き論の瑕疵で移転延期なら、時間を掛けて丁寧に手続きを進めるってのは子供の論理。普通は逆だよ。一刻も早く必要な手続きを終わらせることを念頭に置くんだけどね。。。

タグ:

posted at 13:44:21

マクロン @macron_

17年1月3日

この発言に対して意識高い系が「御用組合ばーか」とあざ笑ってるが、じゃあ動労千葉みたいなガチヤバ労組なら腹が据わってて宜しいと言いそうかといえば言わなさそうだからなぁ。御用組合の腐敗は知ってるが自主的な賃上げをしぶる自己愛性人格障がい者やサイコパスの強欲経営者も社会の役立たずだろ。

タグ:

posted at 13:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

17年1月3日

マイナンバーカード、免許持ってない人にはとても助かるものなんだけど、批判してる人って自分がいらないから他人もいらないはずって思い込んでるんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 13:51:38

S太 ゲイ負け犬 @gaymakeinu

17年1月3日

@yumiharizuki12 ムスタンは南側に8000mを超えるアンナプルナ山域があって、モンスーンの南風による降雨が届かないので、極端に降水量が少ないんですよ。逆にアンナプルナ山域は物凄く降雨量が多くて、乾季なはずのここ数日も雪でした。

タグ:

posted at 13:55:20

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

終戦時20歳なら、1980年が定年(55歳)ですな。国鉄含め公的セクターは1964位から雇用急拡大、73年から採用抑制してた。結果的に団塊だらけだったと思うが。

タグ:

posted at 13:59:35

質問者2 @shinchanchi

17年1月3日

改正ストーカー規制法の背景などについてまとめてあります。

「一歩前進!ストーカー規制法の改正案が参議院で可決」
ameblo.jp/shinchanchi201...

タグ:

posted at 14:00:14

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

相続課税は不動産だけが緩いのではありません。全てに緩いのです twitter.com/naka_no_suke/s...

タグ:

posted at 14:02:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

17年1月3日

ビットコイン相場、3年ぶりに100ドル超え
jp.sputniknews.com/business/20170...

タグ:

posted at 14:04:28

箱根駅伝番組公式 @hakone_ntv

17年1月3日

【第93回箱根駅伝OA中】
第93回箱根駅伝。総合優勝の青山学院大に続いて、2位東洋大、3位早稲田大、4位順天堂大、5位神奈川大、6位中央学院大、7位日本体育大、8位法政大、9位駒澤大、10位東海大と続いてフィニッシュ。1~10位が、シード権獲得の10校となります。

タグ:

posted at 14:05:14

箱根駅伝番組公式 @hakone_ntv

17年1月3日

【第93回箱根駅伝OA中】
続いて、11位帝京大、12位創価大、13位大東文化大、14位拓殖大、15位上武大、16位國學院大、17位明治大、17位山梨学院大、19位日本大、(オープン参加)関東学生連合、20位国士舘大という結果になりました。

タグ:

posted at 14:05:49

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

ミラー先生の『消費』第9章のつづき(通算たぶん59回目).概要:ビッグファイブ性格特徴と情動と気分を区別しよう.(pdf) sites.google.com/site/flipoutci...

タグ:

posted at 14:08:52

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

実際東京に行ってみて思うけど、あれだけインフラや文化施設とかが充実してるのにあれでも気に入らない人が多いってどういうことだろうな。「東京大改革」って何をどう改革したいんだろう。わけわからんわ地方民にとっては。

タグ:

posted at 14:09:01

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

簡略なビッグファイブ判定の質問も紹介されているのでやってみてね! ぼくはこんな感じだったYO!
開放性 [2]
堅実性 [1]
同調性 [0]
情動の安定性 [1]
外向性 [-2]

タグ:

posted at 14:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JAM @Hocoaichi758

17年1月3日

@sunafukin99 鳥越は論外だが、増田さんを当選させず小池に入れた保守の都民の皆様、道路等のインフラ整備がかなり遅れるでしょうw御愁傷様wハシゲが一枚噛んで大阪の二代目襲名

タグ:

posted at 14:15:48

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

東京の不満は地方の不満とは異質のものなのかもしれないけどな。2階建て電車とか頭のおかしいことを言い出すぐらいだから。

タグ:

posted at 14:16:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

統計と腕力で官僚主義に立ち向かった白衣の天使なんですね。 / “ナイチンゲールの「薬を貰うために薬箱を斧で叩き割った」という逸話(※史実)に驚愕する人々 - Togetterまとめ” htn.to/aQo8rDd

タグ:

posted at 14:16:11

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年1月3日

Hong Kong lending rates pull back from eight-year high on.ft.com/2hMrRnz

タグ:

posted at 14:16:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“紅白で感じた「女らしさ」の呪い(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/GdUkBq

タグ:

posted at 14:17:56

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

鳥越は論外というのはコンセンサスとして、小池より増田の方がマシだったらしいことを今になって思い知ることになるとは。というかまだ気付いてないかw

タグ:

posted at 14:18:31

kaba40 @koba31okm

17年1月3日

ダサい男はなぜか男のアドバイスを絶対に受け入れず、女にアドバイスされると簡単に従うので、永久にダサいまま生きていく。

タグ:

posted at 14:20:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“「ニーズ」に死を:トランプ・マケドニア・DeNAと2017年のメディアについて|WIRED.jp” htn.to/i6rENp

タグ:

posted at 14:21:40

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

「改革」という言葉がほぼ緊縮やリストラを意味することとなって久しい。

タグ:

posted at 14:22:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

堀義人さんも小池さんに投票したんだろうな。そしたら予期せぬ展開にって話か。これも民主主義の怖さでもあるんだわな。仕方ないね。。。

タグ:

posted at 14:22:52

かめもち @kame_mocci

17年1月3日

「仇討ちできない奴は何をやってもダメ」だった時代もあり、「平家でない奴は何をやってもダメ」だった時代もあった。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 14:23:09

S太 ゲイ負け犬 @gaymakeinu

17年1月3日

@yumiharizuki12 そんな本格的なヒマラヤ登山ではなく、タルプチュリという標高6000mない程度のピークを予定してましたが、父の疲労と暴風、暖冬で雪が少なくルート確保困難で頂上直下で登頂は諦めたんです。このくらにのピークならヒマラヤ登山ごっこに最適ですので是非!

タグ:

posted at 14:24:08

川津駄言 @dagon_kawadu

17年1月3日

@sunafukin99 もちろんですよ。鉄道・路線バスが存亡の危機をむかえている地方はいくらでもありますよ。2階建て電車どころか、1両編成のローカル線ですら走れなくなる地方は少なくありません。

タグ:

posted at 14:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

しまいに「日本大改革」となって再び大緊縮の嵐が吹き荒れるんだろうな。

タグ:

posted at 14:25:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

なんかね、文系理系話って結局、南校と東校のどっちがマウントとるかって話にしかならんのでつまらんよね。

タグ:

posted at 14:26:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

東芝の社外取締役に元検察がいるからね。 / “東芝、400億円粉飾の疑い 監視委、検察に調査報告へ:朝日新聞デジタル” htn.to/Dz1KzS7K

タグ:

posted at 14:27:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

四国の普通列車なんか「本線」とは名ばかりで一両編成のワンマンカーという惨状だからな。本当に鉄道廃止間近に見える。

タグ:

posted at 14:27:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

自分にとってどうでもいい話にコミットしろと押し付けられるのは、面白いわけない。

タグ:

posted at 14:29:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

文系vs理系にしろ

タグ:

posted at 14:29:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

財政再建にしろ

タグ:

posted at 14:29:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

pn @pneu

17年1月3日

ほぉー知らなんだ
twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 14:31:37

JAM @Hocoaichi758

17年1月3日

@sunafukin99 安易な国公有地の売却で火事場泥棒をやらかす不動産デべなどが舌なめずりしてるでしょう

タグ:

posted at 14:31:39

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

第二臨調を絶対に批判しない某クラスタ。

タグ:

posted at 14:31:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

バブルは信用拡大→投資/消費拡大だけどさ、信用の拡大分に中身(仕事の成果)があまりなかったからバブルなんだわな。

タグ:

posted at 14:32:00

ハコちゃんだよ @hakoiribox

17年1月3日

「高給と厚待遇で人を雇おうとするとは何て卑怯な奴らだ!」って怒りだす人マジでわりといるんだけど、脳が溶けてるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 14:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

17年1月3日

どうせコンサルなんだから殴り殺してよい。

タグ:

posted at 14:34:22

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

四国アイランド講座/もるつオーケストラ youtu.be/CdlXyytfRts @YouTubeさんから

タグ:

posted at 14:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月3日

まっからむるーる

タグ:

posted at 14:36:21

くまのプーさん @thebear_pooh

17年1月3日

自分を変えてくれるものが、自分を作るものだ。 #くまのプーさん #pooh pic.twitter.com/nTENJ7EFcd

タグ: pooh くまのプーさん

posted at 14:39:02

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

400枚以上の資料をソートせずにプリントアウトしてしまった(脱力)

タグ:

posted at 14:41:55

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

これより手動ソートタイムが始まります。むう。

タグ:

posted at 14:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

17年1月3日

さっきカンテー団見てたら30で亡くなった画家の写真が映ったのだけど、全く30に見えなかった。50っていわれてもおかしくないくらい大人に見えた。

タグ:

posted at 14:46:26

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

だいたい世間一般の「何でも民間が優れている」という思い込みが民間政治コンサルみたいな手合いを跋扈させたんじゃないのかな。

タグ:

posted at 14:47:21

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

「官に頼らず民間の知恵を活用しよう!」というノリがメディアの主流論調だしな。

タグ:

posted at 14:48:22

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

政策工房って何やねんあれ。

タグ:

posted at 14:49:06

中国住み @livein_china

17年1月3日

日本のトマトは甘すぎるんだよなぁ・・ 
twitter.com/kerotto/status...

タグ:

posted at 14:53:36

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

17年1月3日

それはいじめでなくて政策誘導に過ぎない。そんなことをいじめと言ったら本当にいじめに苦しんでいる子供たちが気の毒 twitter.com/honda_hiroshi/...

タグ:

posted at 14:53:51

ナイト @knight_04

17年1月3日

ブロックされてて見えねぇよ! twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 14:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

17年1月3日

まぁなぁ。薬剤師さんもネット販売とか訳わからんし。保育士も資格いらんまで言い始めたからね。まぁ、そんな所で「競争の原理」なんか入れても地獄見るだけやと思うがな。

タグ:

posted at 14:58:41

ナイト @knight_04

17年1月3日

オタクという言葉は僕の記憶では小学生の頃から使われ始めたんだけど、それ以前はキモいとか以前にそういう層は存在しないことになっていたのを思いだした。

タグ:

posted at 14:58:45

経済解析室 @keizaikaiseki

17年1月3日

(経済解析室Youtube)中国における日系非製造業現地法人の実像;2014年度海外事業活動基本調査結果に基づいて youtu.be/KCcn-ivFKwA

タグ:

posted at 15:00:07

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

17年1月3日

労動組合費を給与天引きで徴収することをチェックオフというが、これは、労組幹部と経営サイドが癒着して、一般社員から不労所得を掠め取っている制度ではないだろうか。組合って入りたい人だけ入って、運営資金は任意カンパでエエだろ。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81...

タグ:

posted at 15:00:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“欧州、試される統合の理念 「外国人ばかり、うんざり」:朝日新聞デジタル” htn.to/P7J41X

タグ:

posted at 15:01:23

ナイト @knight_04

17年1月3日

夫は自分が死んだら妻は困るだろうと思って踏ん張ってるんだが、妻は夫が死んだら再婚すればいい、ぐらいにしか思ってなかったりするから驚きを隠せない。再婚できるかはわからんけど、ナチュラルにそう思えるのが男にはわからん思考。

タグ:

posted at 15:02:37

ナイト @knight_04

17年1月3日

誰かも言ってたけど、ブロックという機能はツイッターの機能としてはおかしい。ブロックされた僕がツイートを読めなくなるのではなく、ブロックした人が僕のツイートを読めなくするだけで充分なはず。つまりミュートでいいんだよ。

タグ:

posted at 15:05:00

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

昔の人は老けてたよな。というか今の人が若いんだろうけど。わしぐらいの年齡だと完全にジジイだったよ。

タグ:

posted at 15:05:17

3104丁目の幽霊 @Soon_crazy_3104

17年1月3日

姉のすごいところ。
「ブッシュ・ド・ノエルを、竹バージョンで」と妹から無茶振りされても、やり遂げる。花も食える。 pic.twitter.com/sHxWoZ2F91

タグ:

posted at 15:05:39

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

今の30歳なんて子供に見えるもんな。

タグ:

posted at 15:05:54

如月 宗一郎 @S_kisaragi

17年1月3日

「結果を出すオタク」と「結果を出す中二病」がいかに素晴らしく、また評価されるかを、我々は何年も前に東北大学のウィンドノーツに見たはずだ。

タグ:

posted at 15:06:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

運営にチクるって何のことだよw

タグ:

posted at 15:07:03

skyred @skyred001

17年1月3日

@sunafukin99 チクられることを行っている自覚があるのでは?w

タグ:

posted at 15:07:38

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

どうせまた勝手に消えるんだろうけど。意味不明の奴だ。

タグ:

posted at 15:08:07

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

17年1月3日

腹芸で組織を回すことに慣れきってしまって、いざ偉い人が本当のことを言えと行っても誰も額面通りに受け取らなくなるという地獄…これが粉飾に手を染めた組織の末路や。

タグ:

posted at 15:09:08

まるつき @hirosno

17年1月3日

これはどこまで摘要か確認しようw twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 15:12:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

拳で叩き割ったという説もあるので、ナイチンゲールも実際ニンジャ。 #njslyr7k

ナイチンゲールの「薬を貰うために薬箱を斧で叩き割った」という逸話(※史実)に驚愕する人々 - Togetterまとめ togetter.com/li/1066306

タグ: njslyr7k

posted at 15:12:17

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

12/28納期、1/5検査という日程が間違ってるよなあ(愚痴)

タグ:

posted at 15:13:24

マクロン @macron_

17年1月3日

確か1980年代前半に「ネクラ」という言葉が出てきたと記憶するが、それ以前は今で言うネクラやキモオタっぽい奴でも今ほどはバカにされなかったっぽい。

タグ:

posted at 15:13:47

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

デフレは文化だった… twitter.com/masayang/statu...

タグ:

posted at 15:14:38

Hal Tasaki @Hal_Tasaki

17年1月3日

あけましておめでとうございます。もう元旦ですね。
今年さいしょの web 日記『日々の雑感的なもの』を書きました。日記の更新は滞りがちですが、今年もどうかよろしくお願いします。
www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1701...

タグ:

posted at 15:15:12

M・Yoshida @YosidaMitsuo

17年1月3日

@sunafukin99
二谷英明47歳、大滝秀治51歳 www.youtube.com/watch?v=5Y3YOI...

タグ:

posted at 15:17:55

silvermoon @silvermoon_55

17年1月3日

とりあえずKiCadはコミッターが多いので、一人の意見で消滅と言うことは起こらないだろうが、心配な人は参加してみると良いかも。

タグ:

posted at 15:18:35

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

阪急は日本語でも理解不能。京都線の場合、快速は1日数本というレアな存在で、停車駅なんて覚えていないので、突然来られると乗っていいのかあかんのか躊躇する。

タグ:

posted at 15:20:49

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

大滝秀治さんの51歳の頃の映像見たら今の自分がそれを超えたことが信じられないな。

タグ:

posted at 15:20:49

毛丹青 @maodanqing

17年1月3日

日本は中国人の観光客に門戸を開いて日常の暮らしにも接する機会を与えてくれる知性の高いところが嬉しい。むろん、日中関係はお互いの政治情勢によって穏やかな海のように打ち寄せないかもしれないが、しかし、民間発の不動の安定感で政治思考の乱れに陥るリズムを寄り添わせる活力として頼もしい。

タグ:

posted at 15:21:21

ナカイサヤカ @sayakatake

17年1月3日

「エリザベスと奇跡の犬ライリー(仮)」ゲラ返した。また泣いてしまって、ぐずぐずの顔を夫に見られてわらわれてしまった。「涙活」系の人に紹介してくれる人いないかしら?

タグ:

posted at 15:23:01

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

特急が停車して通勤特急が停車しない駅と、特急は停車するけど通勤特急が停車しない駅が、それぞれあるので、どっちがどっちだったかすぐ忘れる。淡路のような利用客も多い乗換駅が、これに該当してて、停まると思ってたら通過したというのを何度か経験している。

タグ:

posted at 15:23:03

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

え?あ~~、みたいな。

タグ:

posted at 15:23:38

足立恒雄 @q_n_adachi

17年1月3日

あけましておめでとうございます。 pic.twitter.com/ay7JzGmOf7

タグ:

posted at 15:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

17年1月3日

“和魂洋才などの明治の精神に学び、さらに飛躍する国を目指す” / “明治元年から150年へ 文書のネット公開など検討 | NHKニュース” htn.to/oeeH9Y

タグ:

posted at 15:25:56

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

高校などでテーブルマナーを教える(自分は経験しなかったが)のも出自の違いによる衝撃を最小化する一環なのだろうか。

タグ:

posted at 15:26:38

銅大 @bakagane

17年1月3日

[保全生態学用語だらけの桃太郎(自由部門)] complexcat.exblog.jp/26525704/
最初のおじいさんおばあさんの言動が、いかにもありげななファンキーさ。後半の鬼狩りがかなりガチ。たいへん面白いものを読ませていただきました。

タグ:

posted at 15:27:02

BUNTEN @bunten

17年1月3日

毒にも薬にもならない金箔ならでは。 htn.to/rHCYZXqm

タグ:

posted at 15:28:53

ふみすむ @Fumisme

17年1月3日

といっても全国7位らしい / “初詣人出ランキング|初詣特集2017” htn.to/m7317px

タグ:

posted at 15:29:18

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

むしろ行き過ぎた自由市場経済が戦争や全体主義体制を引き起こす原因になっていたという説が説得力あるように思うが、そのことへの反省が乏しいような感じ。twitter.com/19760611/statu...

タグ:

posted at 15:29:33

足立 時々bot @yizi14

17年1月3日

学生時代、卒論PCを学校が認めなかったお蔭で、私は清書のバイトをした。綺麗に清書して4万円貰ったわ。清書なんて今なら考えられんよね twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 15:32:07

のらんぶる @nolimbre

17年1月3日

いま囲碁界で何が起こっているかというと,あるネット碁サイトに数日前に Master という謎のソフトが降臨し,各国の名だたるトップ棋士が挑んでいるものの人間の43連敗中らしい.棋士はというと「うおー強い!囲碁の新しい世界が見られる!」というノリで大喜びしている(観測範囲で)

タグ:

posted at 15:32:49

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

バカボンのパパだって41歳という設定だからなあ。当時はそんな感覚だったんだ。今だと41歳なんてまだまだ若者で通用するよね。

タグ:

posted at 15:33:43

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

逆に子供の頃はハイカルチャーに慣れ親しみ、贅沢に対して身構えなかったけど、家計の没落によってハイカルチャー・贅沢三昧から遠ざかる、というのもツラいのかもしれない。

タグ:

posted at 15:34:07

川津駄言 @dagon_kawadu

17年1月3日

@sunafukin99 たしか、ヴィクトリア朝から半世紀以上後の製作のモンティ・パイソンだかで、ヴィクトリア朝を理想とする男を揶揄するコントがあったような…。

タグ:

posted at 15:35:33

ナイト @knight_04

17年1月3日

そいいう人は鍵をかけるべきですw twitter.com/kazemachi2/sta...

タグ:

posted at 15:35:34

kicad.jp @kicad_jp

17年1月3日

KiCadは外部からのコミットを大量に取り込んでおり、ライセンスを変更するためには、その全著作権者からの了解を取付けるか、取り込んだコミットを全部書き直さなければいけないので、クローズド化するのは実質不可能です〜。
そもそも私(コミッタの端くれ)も了解しませんし•̀.̫•́✧ twitter.com/silvermoon_55/...

タグ:

posted at 15:35:40

ナイト @knight_04

17年1月3日

鍵をかけない限りは見ようと思えば見えるわけで、ブロックという機能はわざわざ不要な敵意を表明する手段にしかなってないんだよ。

タグ:

posted at 15:38:39

ナイト @knight_04

17年1月3日

オタクに言及したツイートがオタクっぽいアイコンにばかりRTされてるのが当然といえば当然だけど、なんか面白い。

タグ:

posted at 15:39:49

のらんぶる @nolimbre

17年1月3日

この Master は,去年3月に韓国のトップ棋士イ・セドル九段に勝って話題になった AlphaGo よりもかなり強いと言われた GodMoves というソフト(先月登場)よりも強いと言われた刑天というソフト(先月下旬登場・世界のトッププロに38勝7敗)より強いらしいです.

タグ:

posted at 15:40:56

ナイト @knight_04

17年1月3日

やばい。超かわいい。

タグ:

posted at 15:41:14

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

田舎から都会に出ると、普通のレストランも文化的な衝撃が大きいので、タバスコがケチャップだと思って大量にかけたり、チーズの粉をかける、という風習にも仰け反ったりとするからなあ。自然体でやれることの方が圧倒的に少ないように思う。

タグ:

posted at 15:41:16

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

君もPDCAのお絵描きをして功徳を積まないと来世はミジンコに転生ですよ😊

タグ:

posted at 15:41:53

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

「競争原理を取り入れれば何でもかんでもうまくいく」という信仰のようなものがあるんよね。一種の宗教に近い。

タグ:

posted at 15:42:00

ナカイサヤカ @sayakatake

17年1月3日

確かにストラテラを飲むようになって、長い夢をみないでよく眠るようになり、元気な時間が長くなってきた。でも脳細胞も壊れているので、まだときどき倒れて寝ちゃう。twitter.com/chubby_haha/st...

タグ:

posted at 15:42:52

orthodoxy @orthodoxygkc

17年1月3日

役所でシバキアゲした結果、問題ある連中を民間に解き放ってしまったという

タグ:

posted at 15:43:56

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

@hisakichee 今時の41歳では到底オバハンとは言えんよね。60すぎぐらいでやっとオバハンの貫禄出てきそう。

タグ:

posted at 15:47:03

質問者2 @shinchanchi

17年1月3日

高齢者は持っている、ツイッターランドに生息している人が少ない仮説 twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 15:48:52

rionaoki @rionaoki

17年1月3日

明治から大正に生まれたなら典型的な「伝統」でしょ。お前らは一体何歳なんだよ。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 15:48:58

ナイト @knight_04

17年1月3日

明治以降にできた慣習は「伝統的」ではない、という感覚はわからないでもないけどね。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 15:50:13

ほりさん @GsNcyRdhorisan_

17年1月3日

これについては、前日搬入に携わる身としては過小どころか「こんな量6時間で捌けるの??」ってくらいの量を搬入してるサークルさんもいますよ。決して「完売」という話題作りの為に少なく入れてるとか、そんな事はまったくないと思います。 >RT

タグ:

posted at 15:50:15

orthodoxy @orthodoxygkc

17年1月3日

恥知らず最強

タグ:

posted at 15:50:26

よわめう @tacmasi

17年1月3日

よいぞ…( ´ω`) >
"去年、喪中で年賀状を出さなかったら、年末がびっくりするくらい楽だった! 味をしめてしまった!!
喪中で途切れたため今年は受け取る年賀状は少ないはず。やめるチャンスだ。今やめずしていつやめる?"
www.gakushuin.ac.jp/~881791/d/1701...

タグ:

posted at 15:50:45

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

わしらの世代では蓮舫はどうしてもあのグラビアのすっぽんぽんの写真を思い出してしまうんだがテレビではあれは存在しなかったことにされてるんかな。

タグ:

posted at 15:51:25

ナイト @knight_04

17年1月3日

すき焼きや天ぷらは伝統的な和食じゃない、みたいな感覚はある。

タグ:

posted at 15:51:42

AQN@ヮ<)ノ◆ @aqn_

17年1月3日

「成果主義なら自分の待遇が良くなる」と思われていたのは、「自分は不遇だ」と思っていたからじゃなくて、「成果主義が導入されればパイ全体が増え、大半の人の給与は増え、自分の給与も増える」と考えたからだろうよ。

タグ:

posted at 15:51:49

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

17年1月3日

Yahoo!ニュースで記事を公開しました。
2017年、流行語予測!(働き方・子育て編)(駒崎弘樹)- Yahoo!ニュース
bylines.news.yahoo.co.jp/komazakihiroki...

タグ:

posted at 15:51:54

川津駄言 @dagon_kawadu

17年1月3日

@sunafukin99 補足すると、「地主」とは戦前小作人に農地を貸していた人々で、戦後の農地改革でそうした農地を安く売却させられるはめになりました。

タグ:

posted at 15:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

orthodoxy @orthodoxygkc

17年1月3日

天下り禁止しなきゃヤメ官僚のクソコンサル化もなかったろうに

タグ:

posted at 16:01:07

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

17年1月3日

#超算数 続き。その結果、「もとにする量=くらべられる量÷割合」のような公式を形式的に適用した計算で解ける問題じゃないと解けなくなる。だから「AはBの130%で、CはBの80%である。大きな順に並べよ」の型の簡単な問題でさえ解けなくなるわけ。教科書通りに教わるとそうなる。続く

タグ: 超算数

posted at 16:02:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

17年1月3日

または

青春とは人生の或る期間を言うのではなく心の様相を言う

とも申しますな(ヽ´ω`) twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 16:03:49

ロイター @ReutersJapan

17年1月3日

中国海軍、空母「遼寧」の南シナ海での訓練を確認 bit.ly/2i4DP9I pic.twitter.com/cBumrD0NKL

タグ:

posted at 16:04:06

ナイト @knight_04

17年1月3日

何を言ってるんだか。

タグ:

posted at 16:06:07

ナイト @knight_04

17年1月3日

自由主義大好きな人たちが信奉するアメリカは今でも日本より遥かに労組の力は強いし、例えば役者なんかはいくつかある労組のどれかに入らなければ仕事貰えませんよ。入りたい人だけ入ればいい、と言うのは雇用者側の勝手な理屈。

タグ:

posted at 16:08:02

本石町日記 @hongokucho

17年1月3日

古代から現代に至るまで、結果的に行き過ぎた格差は全面戦争によって調整されてきた、という研究書が出版され、しばらく前に話題になっていました。 press.princeton.edu/titles/10921.h... www.nytimes.com/2016/12/06/bus... twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:09:08

刀綱一實 @toutuna11

17年1月3日

真田丸クラスタに聞きたいんだが
「徳川侵略時、武装して戦った梅」
「とにかくじっとしてない情報マスターきり」
「箸持ったときの目が般若そのもの春」
「薙刀標準装備、ホンダムの遺伝子ばっちり小松姫」
「浮気相手にガチ勝負挑むおこう」
って幻だったのかな

#真田丸 #新春テレビ放談 twitter.com/namaehamada_na...

タグ: 新春テレビ放談 真田丸

posted at 16:10:09

ナイト @knight_04

17年1月3日

法的には女性は婚姻によってかなり守られてきたと思うんだけど。新しい女性たちにとっては都合悪いことが多いぐらいに。

タグ:

posted at 16:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

17年1月3日

結婚できない勉強できるブスが婚姻制度が破壊されたからと言ってなにか恩恵があるわけではないんだけど、という意味で勉強はできても賢くはないんだよね。

タグ:

posted at 16:14:01

共同通信公式 @kyodo_official

17年1月3日

効率運航へ全飛行情報を常時分析 3月から新管制システム運用 ほか - 16時トップ5ニュース
this.kiji.is/18891358920550...

タグ:

posted at 16:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どこかの誰か @tks_skmt3

17年1月3日

上層部に「進言」という形で実質的な権限を持ちながらも何かあったら責任がないと逃れる無責任集団の巣窟なんだろうな… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:19:45

井上智洋 @tomo_monga

17年1月3日

昨晩、酔っ払って家に帰ったら『人類進化の謎』みたいな本を手にしていた。コンビニで間違って買ったらしい。

タグ:

posted at 16:21:33

井上智洋 @tomo_monga

17年1月3日

それで疑問に思ったんだけど、クロマニョン人が、現生人類と同じホモ・サピエンス・サピエンスだっていうなら、クロマニョン人と現生人類って何が違うのだろうか?あるいは両者が全く同じであるというならば、わざわざクロマニョン人と呼ぶ理由はなんだろうか? #えらい人教えて

タグ: えらい人教えて

posted at 16:22:42

miruhi @miruhi

17年1月3日

良いおっさんなのでそば打ち体験したことあるんだけど、数時間かかって、牽いてこねて切って茹でて、さぞやおいしいんだろうと思って食べたら全然美味しくなくて、みんなで「意外と美味しくないんですね」って言い合ってたら講師の方に「そうなんです、製麺機は偉大なんです」
と諭された。

タグ:

posted at 16:24:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

17年1月3日

トランプ次期米大統領は、北朝鮮が開発中の米国に到達可能な核兵器について、ツィッター上で、「そんなことは不可能だ!It won’t happen!」と発言。しかし、この見解はあまりにも楽観的、甘すぎる!

タグ:

posted at 16:25:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

17年1月3日

御用組合も(動労千葉みたいな)キチガイ組合もダメというならドイツ赤軍派が西ドイツ経団連会長誘拐して殺害したようなテロくらいしか対抗手段が思いつかない。でも一般人は当然やるわけがなく、既存左翼は在日への攻撃ならしばき隊みたいなのが出てくるが労働者の貧困にはそこまでやらないだろう。

タグ:

posted at 16:29:29

ナイト @knight_04

17年1月3日

婚姻制度がなくなったら得するのはパワーのある男女だけですからね。戦国時代になるわけですけど、そうしたいのか胸に手を当ててよーく考えるように。

タグ:

posted at 16:32:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

誤植に気づくは成長の証と言うことで、自分を褒めておきましょう。RT 鍵: やっぱり誤植だった…やめてくれ…

タグ:

posted at 16:35:53

ナイト @knight_04

17年1月3日

岡田さんが亡くなってから「リフレ派」を一人で勝手に相続したみたいになってるの人が居たから面倒なことになったよね。

タグ:

posted at 16:36:42

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

「新しい女性」にじわじわきた

タグ:

posted at 16:39:02

ありす @alicewonder113

17年1月3日

闘う!カイゼン戦士 pic.twitter.com/DeGAqFga7g

タグ:

posted at 16:39:46

FX Katsuhito @Katsuhito000

17年1月3日

人類社会において、食料生産以外はやらなくてもいい仕事。
国が与えるやらなくてもいい仕事なんて、具体的には何もない。
自力で働いてる気にさせるというのは国の仕事として立派に成立してる。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 16:44:33

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

始まった頃の人はほとんど鬼籍に入っていますしね。twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 16:46:38

rionaoki @rionaoki

17年1月3日

今生きている人のほとんどが生まれた時から行われているなら伝統と呼んで差し支えないかと思います。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:48:08

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

また明日からお金を貸しているのにお金を取られちゃうお仕事が始まるお…😭

タグ:

posted at 16:49:52

FX Katsuhito @Katsuhito000

17年1月3日

「俺達はいつでも共産化する用意がある」という姿勢が必要なのかもしれない。
共産主義ウイルス理論。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:52:33

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

17年1月3日

『帰ってきたヒトラー』を視聴…これヤバいよね…

タグ:

posted at 16:53:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

17年1月3日

埼玉と真っ向勝負(すんな) / “OTVの正月番組オモローー(°_°)! - 齢30、那覇に引っ越しました” htn.to/kq7bE8

タグ:

posted at 16:58:31

ナイト @knight_04

17年1月3日

数オタェ。。。

タグ:

posted at 16:59:51

ぜく @ystt

17年1月3日

『ラブライブ!The School Idol Movie』を観ている。

タグ:

posted at 17:06:07

ito_haru @ito_haru

17年1月3日

個人差の大きいところなんでしょうね。古ければ何でもありがたいという逆の極端も勘弁ですが。 > RT

タグ:

posted at 17:14:16

mvaldegamas @MValdegamas

17年1月3日

恋愛をしろと言う母親に瀧岡って説明したら今度は祖母(89)が反応して「それでは一生恋愛はできないですね。恋はお互いがその関係を結ぶことに合意した甘い犯罪なのですから」と言われて世代の温度差を感じたぞ…

タグ:

posted at 17:14:22

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

実家の街、地元商店街衰退→コンビニに入れ替わりから、さらに進んでコンビニが閉店してお店が何もなくなってそろそろ消滅かしら

タグ:

posted at 17:17:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年1月3日

“シリア反体制派、和平協議めぐる交渉を凍結 停戦「違反」主張 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/nM6khi

タグ:

posted at 17:32:26

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年1月3日

Happy New Year: The FTSE 100 has hit a fresh record high on its first trading day in 2017 on.ft.com/2hK53Bv pic.twitter.com/tuckXmpNN3

タグ:

posted at 17:33:43

あらきムラムラ @arakissunne

17年1月3日

もちろん無関係な路線もあるけどね、寺社は人々の移動需要が物凄く高い場所なのだわ。そりゃ結べたんだから積極的に使ってもらうように動くのは当然やろ。初詣の伝統は近代だとしても、もともと回数を重ねてお参りしたい人々の気持ちは大昔から不変なんだから。

タグ:

posted at 17:35:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コガ宮太郎 @kogamiyataroh

17年1月3日

@kogamiyataroh 怖いし深いなぁ…ポリコレなんかくそ食らえだ。

タグ:

posted at 17:36:05

ぜく @ystt

17年1月3日

えりちが神々しい……

タグ:

posted at 17:37:57

やる気無し子 @yaruki745

17年1月3日

@twtr_horisan 昼前から西も東も全て這いずり回りますが、大手壁さんで完売してるところは「割合」からしたら少ない印象です(体感ですが)。
その時話題の殺到するサークルさんが早期完売することからのイメージじゃないかなーと思います(体感ですが)。
シゴトイキタクナイ

タグ:

posted at 17:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯言居士 @jukkem

17年1月3日

人民元なんぞ、だれも信用していないと思う。 中国政府の胸先三寸で切り下げも取引停止もなんでもありなのだから。 そういう意味では、中国人民の支持を得た仮想通貨が、今後のトレンドになるのでは? twitter.com/MurataMasashi/...

タグ:

posted at 17:48:42

岡三マン @okasanman

17年1月3日

東芝は「400億円粉飾疑い」の他「サムスン不揮発メモリへ約10兆円投資」「太陽光発電コスト10年で1円に」など、ンガッグッグ材料目白押し
www.asahi.com/articles/ASJD6...
www.recordchina.co.jp/a159604.html
business.newsln.jp/news/201612301...

タグ:

posted at 17:51:14

マクロン @macron_

17年1月3日

京成電鉄は成田山に行く客が世界恐慌くらってもあいかわらずたくさん乗って、日暮里から京成上野駅までの地下線工事をやってのけてしまったな。

タグ:

posted at 17:53:39

岡三マン @okasanman

17年1月3日

欧州、独失業率増減 -1.7万(予想-5000)

タグ:

posted at 17:55:00

BUNTEN @bunten

17年1月3日

高齢者ですが、横断歩道で構えていても停まってくれるドライバーは希です。▼だったらわざわざ横断歩道まで行かずに渡れそうな所でタイミング見切って渡..「【音量注意】小学生の飛び出しが怖すぎる…「こんなん無理だろ轢くわ」「出てきた..」togetter.com/li/1064372#c33...

タグ:

posted at 17:56:04

花園あずき @genjihikaru

17年1月3日

【ドレスの歴史まとめてみた】だいぶざっくり
今まで描いたドレスのイラストで、知っておくとちょっと便利なドレスの歴史をまとめてみました!どの時代のドレスも個性的でステキです。 pic.twitter.com/C01uZPt2cS

タグ:

posted at 17:56:04

マクロン @macron_

17年1月3日

おれが若いころの京成電鉄といえば昼間の各駅停車は車内灯消してる貧乏鉄道会社というイメージ強かったが京成の苦境は成田空港開業が遅れてしまったせいらしい。いまは貧乏鉄道会社ではなくなったな。

タグ:

posted at 17:56:07

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

17年1月3日

明日の大発会を前に、年明けは今のところ円安・株高でスタート。

タグ:

posted at 17:58:47

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

Microsoft Word、今年初クラッシュ。早いって(°_°)

タグ:

posted at 18:01:00

飯田泰之 @iida_yasuyuki

17年1月3日

知り合いの知り合いねぇ。。。 twitter.com/dankogai/statu...

タグ:

posted at 18:02:57

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

17年1月3日

今年の日中関係は、について日経ビジネスオンラインコラム更新しました。 / 中国新聞趣聞~チャイナ・ゴシップス (日経ビジネスオンライン)
npx.me/OEkg/MsoK #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:14:57

マクロン @macron_

17年1月3日

『記述のキソ』(kokugo-sankosyo.com/category11/ent...)という参考書が良かった。人気あったのに絶版になってしまったが。。。

タグ:

posted at 18:18:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

酒を飲み続けていると、脳がブドウ糖ではなく酢酸をエネルギー源にするようになるとは。 / “恐怖のアルコール その1 (酢を昼間から飲んでいた酒豪のクラスメートの謎がようやく解けた) : 場末P科病院の精神科医のblog” htn.to/5GAF74

タグ:

posted at 18:23:17

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

17年1月3日

中国人も格付けされるし、外国人も格付けされる。中国は総格付社会に突入。外国人基本、排除の方向で、管理強化。格付けAがとれるのは、おおむね、米国籍華人ハイレベル人材とか投資家です。 / 前代未聞! 中国が...
npx.me/cYJ2/MsoK #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 18:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

年始早々、カッターで紙を切るという動作で、眼鏡をはずした方がやりやすいことに気が付いて愕然としている。年が明けるということは歳をとるということか。

タグ:

posted at 18:29:51

林 信長 @H_Nobunaga

17年1月3日

この記事、すごく面白かった。科学的な分析でココまでわかるんだな、と眼から鱗。酒のんで翌日昼間から頭が冴えないときは酢を飲もう:) twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:30:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

『移民の経済学』山形さんも読んでたのね。けっこう辛い。個人的にはむしろ逆で、ラディカルに経済学的な視点を完遂してたのが逆に、このご時世だと価値があると思った。
ラストのコリアー大罵倒に関してはどう思ったのだろう?
cruel.hatenablog.com/entry/2016/12/...

タグ:

posted at 18:31:41

dominant_motion @do_moto

17年1月3日

人生折り返しも過ぎたしな(しみじみ)

タグ:

posted at 18:33:12

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

競争原理をあべこべに理解しているふしがある日本人。

タグ:

posted at 18:33:28

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

日本の改革論者って多くが牟田口廉也の遺伝子を引き継いでるよね。

タグ:

posted at 18:34:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

もはやAlphaGoの名声も過去のものとなるとは。 / “ネットに謎の囲碁棋士「Master」が出現 世界トップ棋士を続々撃破 - ねとらぼ” htn.to/sZsfUT

タグ:

posted at 18:35:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

こいつらがまともな事を言ったら日本経済も終わりなのでしょうw / “浮かれてる場合じゃない!「どアホノミクス」で今年ついに起きること(佐高 信,浜 矩子) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/bzK5QAA

タグ:

posted at 18:38:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

格付けで人権を制限するのが中国の方針ですか。TRPGの「パラノイア」みたいですね。 twitter.com/kaori0516kaori...

タグ:

posted at 18:40:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

『移民の経済学』に倣うなら、移民は受け入れた方が、受入国も供給国にも経済的にはプラス。社会不安を防ぐためには同化政策を強化する必要有り。短期的に賃金雇用にマイナス影響の可能性がある未熟練労働者者には、個別の補償原理で対応。って事になるわけだけど、実現のハードルは高そうではある。

タグ:

posted at 18:40:40

第9次極東十字軍 @order_francisco

17年1月3日

@sunafukin99 反対意見は絶対あるけど、悲しいかな、美談として売れるのはシバキ主義なんだよなあ…。

タグ:

posted at 18:40:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

いろんな政治・思想的立場から見た時に、帯に短し襷に長し的というか、アッチを立てればこっちが立たず~的になり、受け入れるのが困難そうな政策ではある。

タグ:

posted at 18:43:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

「世界に広げよう友達の輪」というのもありましたね。 twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 18:44:19

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

この辺りの再読から pic.twitter.com/mapc55PFdl

タグ:

posted at 18:46:17

偏見で語る兵器bot @heikihenken

17年1月3日

たる爆弾 た~る♪ ドンキーコングでこういうの見たな…本物の木の樽ではなく見た目が円筒形だからついた急造爆弾の総称。輸送ヘリのドアからポイーと捨てる。こんなの無抵抗な人にしか当たらないと思うんですけど何に使うんですかね(すっとぼけ) pic.twitter.com/0DYBtReNPr

タグ:

posted at 18:46:48

斉藤久典 @saitohisanori

17年1月3日

【原油】55.08 (1㍑=40.94円) pic.twitter.com/TW2V8Mwwtx sekai-kabuka.com

タグ:

posted at 18:46:49

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

何十年か前から「日本人の給料は国際水準では高すぎるのでこれを是正しないと国際競争に勝てない!」と散々煽られ続けてその通り「改革」してきた結果どうなったか省みろよないい加減。いまだに言ってる奴がいるけどどこまで頭がおかしいんだ。

タグ:

posted at 18:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

で、昨日も呟いたけど、移民への社会福祉はマクロで見た時にプラスであっても、租税と社会保障を紐付ける欧福祉国家モデルだと、「移民は社会保障へフリーライドしている」との不満が生まれて、同化が阻害される、とある。正確にはここまで書いてないけど、まあそういうことなのだろう。

タグ:

posted at 18:54:08

じっちゃま @hirosetakao

17年1月3日

このところ市況株のアウトパフォームが続いている。 twitter.com/tracyalloway/s...

タグ:

posted at 18:54:23

YOSHINO Hiroki @ysnhrk

17年1月3日

面白かった、医学すごい。何にでもポン酢かけるようになったら危ないかもらしい twitter.com/genkuroki/stat...

タグ:

posted at 18:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

The Wall Street Jour @WSJ

17年1月3日

For markets in 2017, the era of the central bank may be starting to draw to a close, writes @jonsindreu on.wsj.com/2ixVuHO

タグ:

posted at 18:59:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

いくらなんでも竹中氏が安倍総理の経済ブレーンはひどすぎない(爆)。なんで浜田参与でなくて竹中氏なの。構造改革主義の竹中氏とリフレ派の浜田参与とは全然政策違うよ・・・。こんな明白な間違いを対談なのに突っ込まないところが恐ろしい・・・。

タグ:

posted at 19:02:22

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

そもそも第一次安倍政権の前に竹中氏は参議院議員辞職したのだが、もう忘れたらしい(笑)。

タグ:

posted at 19:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

ネタ帳に「鉄郎,ここは笑うところよ」と書き留めてあるが,いまだ使いどころがない.

タグ:

posted at 19:18:12

M・Yoshida @YosidaMitsuo

17年1月3日

@sunafukin99
1971年からだそうです。確か近衛十四郎もトルコのオーナーだったような。azeyan.blog.jp/archives/63624...

タグ:

posted at 19:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

…まあ,ぼくメーテルじゃないからね.

タグ:

posted at 19:18:57

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

17年1月3日

年初は円安が進む:「ロンドン外為9時半 円は118円台前半、対ドルで大幅続落して始まる」
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
ドルはユーロなどに対しても上昇し、全面高となっている。

タグ:

posted at 19:20:25

なかみつ @mitsushinakada

17年1月3日

そうそう。乱暴な言い方になるけれど、全体としてみれば移民の影響は微小量でしかない。
むしろ税金を取るだけ取るのに、それをもとに提供されるサービスを享受できないことの方が批判されるべきだと思うんだけどなぁ。 twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 19:21:59

マクロン @macron_

17年1月3日

埼玉政財界人チャリティ歌謡祭が盛り上がるのは地上デジタル放送で画面がクリアになったことも影響してるかも。アナログ放送のときのUHF局はたいてい画面がザーザーだった。

タグ:

posted at 19:22:11

ショーンKY @kyslog

17年1月3日

KIRIMIは新年のあいさつ済ませたのに3が日きっちり休むぐでたまときたら……

タグ:

posted at 19:23:36

M・Yoshida @YosidaMitsuo

17年1月3日

田んぼの真ん中に出来たという点では吉原(新吉原)と共通している。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:26:42

白ふくろう @sunafukin99

17年1月3日

「女ひとり」は子供の頃聴いて原風景的な歌と化してる。

タグ:

posted at 19:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Watanabe @nabe1975

17年1月3日

「何でお婆さんの耳はそんなに大きいの?」
「適者生存というやつかしらね」

タグ:

posted at 19:32:31

日本三毛猫党 @japaneconomy

17年1月3日

今年からお相手は佐高の妖怪紫オババ
浮かれてる場合じゃない!「どアホノミクス」で今年ついに起きること gendai.ismedia.jp/articles/-/50600 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 19:34:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

伝統って変わらない部分と残るために変化する部分の組み合わせだからなぁ。この場合変わらない部分はなんだろう?

タグ:

posted at 19:35:52

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

17年1月3日

産業廃棄物の収集運搬や処分業の許可は知事だからね・・・。

タグ:

posted at 19:36:21

伊藤 剛 @GoITO

17年1月3日

卑怯でもなんでもないだろ。

タグ:

posted at 19:39:58

ESHITA Masayuki @massa27

17年1月3日

少なくとも昭和30年代生まれの世代は、子どものころにさんざん日本製=安かろう悪かろうと刷り込まれてるはずなので、japan as no.1 ドリームはもう少し下の世代ではなかろうか、と。 twitter.com/desean97/statu...

タグ:

posted at 19:40:33

伊藤 剛 @GoITO

17年1月3日

「お金の話をするのは穢い」って感覚のひと、いまだにいるからな。学校の先生に多い印象があるけど。

タグ:

posted at 19:41:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

まず、製造10人、営業10人、管理+経営10人の会社あるとするじゃん?売上20億粗利10億上がったら製造は自分たちが10億稼いだと思ってたり、営業は自分たちが10億稼いだように思ったり、管理経営も10億稼いだような気になってる事は多いよなぁ。

タグ:

posted at 19:43:52

K_akiya @K_akiya

17年1月3日

ブログ更新「父の古い雑誌 譲ります」主に1970年代の雑誌「自動車工学」 1990年頃の「航空情報」、1980年代の「ラジオライフ」など。 Autumnsky autumnsky.sakura.ne.jp/2017/01/old_ma...

タグ:

posted at 19:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

17年1月3日

結婚についての各種名言集 pic.twitter.com/vaFoYjWrBb

タグ:

posted at 19:49:12

yuki @yuki_o

17年1月3日

ああ、書庫の隙間さえあれば。。。! twitter.com/k_akiya/status...

タグ:

posted at 19:50:10

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

納豆がおいしくて安上がりすぎる自分がなんだかなって思います(^^)

タグ:

posted at 19:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

17年1月3日

してみると、高度経済成長ってのは一体なんだったんだと。いま語られる日本人の特性が本当にそういうものだったとしたら、それを凌駕して経済成長するだけの条件がそろってしまった超のつくラッキーだったのか。あるいは、元々の日本人の「国民性」自体の検討にまだまだ余地があるのか。

タグ:

posted at 19:53:16

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

自動車雑誌もちょっとわかってくると海外でも有名なGar Graphicを珍重したりしますけど、私などは「自動車工学」が読み応えが有って一押しです。

タグ:

posted at 19:54:07

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

「それ役に立つんですか?」って説明責任を果たせない人の言い訳がアレなので止めを刺したくなります。
「定年までにできるんですか?」

タグ:

posted at 19:57:06

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

毎朝納豆を食べていた父は「つまらない人間」として医師を驚嘆させました。
「よくこんな卵の殻のような動脈硬化になっていて脳梗塞も心筋梗塞も起こらなかったね」

タグ:

posted at 19:58:35

WARE_bluefield @WARE_bluefield

17年1月3日

瀬島龍三がキスカの撤退作戦だったかの言及で「結果的に撤退は成功したけど、撤退は、さらに兵士を投入しなくちゃならんし大変なので、玉砕させた方が楽なんですよ」みたいに言ってて、いや「降伏させろよ」とは思った。

タグ:

posted at 19:59:54

よわめう @tacmasi

17年1月3日

や り ま し た(`・ω・´)
#日本カネ不足協会
>> 日本カネ不足協会 ( tacmasi ) の【金属元素漢字】マグカップ ∞ SUZURI(スズリ) suzuri.jp/tacmasi/627050...

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 20:00:16

質問者2 @shinchanchi

17年1月3日

日銀が外債購入を検討していた頃、中原氏のご主張です。
当時、財務省の"黒田東彦"氏(どこかで聞いた名前…)が外債購入に待ったをかけたとか…残念ですね

《デフレ下の日本経済と金融政策》
(2001.12.11,日本銀行,中原伸之)
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 20:01:39

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

また東京が地方出身者でいっぱいになってきました。

タグ:

posted at 20:01:57

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

東京も地方出身者が居なければ寂れたものです。

タグ:

posted at 20:02:26

Tomoe @tomoe_0ct3

17年1月3日

@Rogue_Monk
「全ての武器を楽器に」というキャッチフレーズを頻発する人に「じゃあ戦争の時は楽器で殴りあうんだ?」と言ってブチ切れられた事を思い出しましたw

タグ:

posted at 20:03:25

uncorrelated @uncorrelated

17年1月3日

フォロワーには2割ぐらい厳しい読者がいる模様。twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:05:36

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

金属成分が多くて嬉しくなります(^^) twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 20:06:08

ito_haru @ito_haru

17年1月3日

お買い物から帰ってきたら、自宅が時限爆弾の被害に遭っていた。

タグ:

posted at 20:06:28

Reuters @Reuters

17年1月3日

China navy confirms carrier conducted drills in South China Sea reut.rs/2hN7zu5 pic.twitter.com/wRofiU8wsp

タグ:

posted at 20:08:40

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

教育って三代かかります。100年です。明治に教育制度を変えて文盲がなくなるまでそれくらいかかったでしょう?読み書きができないといけないなんて文化です。100年間の教育のコストがあって文化的な価値観を共有できるようになれると移民政策で考えるべきなのでしょう。無理じゃないですか?

タグ:

posted at 20:10:45

ytb @ytb_at_twt

17年1月3日

@shinichiroinaba 言語の意味の理論の中でベイズ推定という意外性は「真理と述定」でしか味わえません!

タグ:

posted at 20:13:23

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

・甘すぎるトマト
・甘すぎるリンゴ
・霜降り牛肉

「甘い」と「脂身」への過剰な信仰が食品を歪めていると思います。
紅玉酸っぱい(><)

タグ:

posted at 20:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shirobo @818shirobo

17年1月3日

上大岡の京急百貨店で、ファーバーカステルのHBの鉛筆が、12本も入って108円。なんでこんな安いのか聞くと、誤発注で呆れるほど在庫があるんだとか。「ツイートしておきましょうか?」と聞いたら「お願いします」という事なので、絵師の皆さん鉛筆買ってあげてください pic.twitter.com/JxHvmrhVnz

タグ:

posted at 20:21:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

「おんな上司直虎」
ろくでもないパワハラをするブラック企業コメディかと思ったら、黄基地外。

タグ:

posted at 20:22:51

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

Yellow crazy(^^;

タグ:

posted at 20:23:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

日本を代表するpost-truth(ポスト真実、脱真実)の2人ですから。 twitter.com/hyaku_oyaji/st...

タグ:

posted at 20:23:43

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

イタリアのミッレミリアの沿道でおじいさんが納屋から真っ赤なオートバイを引っ張りだしてエンジンかけたなんて記述を見て「三つ子の魂」が育つと感じました。 twitter.com/nomaddaemon/st...

タグ:

posted at 20:24:48

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

私は、祖母が書と絵画を教わっていた関係で、私も「おや、筆で字を書くのがうまいね」って褒めてもらえる事があります。絵も大好きなんですけど従弟が上手すぎてカメラに転びました。祖母の家がちょとしたお金持ちだったので習い事もできてそれが今に響いてます。

タグ:

posted at 20:26:55

よわめう @tacmasi

17年1月3日

@KijiKaeko にゃーん(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 20:28:26

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

@myfavoritescene 関心を持っていただきありがとうございます。
いろんな事が一挙に始まって収集つかなくなるような事は避けたいなと思います。

忙しくて死なないようにしないと

タグ:

posted at 20:31:04

ミルトン・フリードマン BOT @FriedmanBot

17年1月3日

筋の通った自由主義者は、けっして無政府主義者ではない。

タグ:

posted at 20:31:15

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

家族三代も移民も生活の根幹に法や教育の前の躾と文化や宗教が根底に根ざしてるということを思い出してほしいものです。日本は仏教国というより神道国家が国策として仏教を取り込んだ側面もありますけど、神道自体がイラン北部で発して日本に来るうちにいろんなコンセプトを取り込んでます。

タグ:

posted at 20:32:19

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

2014年の春休みにちょいちょい『刑事コロンボ』をみていたらしく,『愛情の計算』が駄作すぎて困惑してるログが残ってる.みんなもみるといいよ!

タグ:

posted at 20:32:55

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

「逆転の構図」と「忘れられたスター」はふつうに気に入ったらしい.

タグ:

posted at 20:33:49

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

3年前のじぶんなんて他人ですよ.

タグ:

posted at 20:34:14

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

もう、どんなエピソードもナイチンゲールだからってことで納得できるようになった。 / “ナイチンゲールの「薬を貰うために薬箱を斧で叩き割った」という逸話(※史実)に驚愕する人々 - Togetterまとめ” htn.to/YtQJRaxya #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 20:34:45

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

ちょっと困ったのが明治時代からの国家神道というやつなのでしょう。神道にも諏訪大社のように生け贄のようなものは無いことは無いのですけど、お国のために死ぬなんてのもちょいと極端です。そんなことになる前の日本に戻るには本居宣長なのでしょう。

タグ:

posted at 20:35:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“中国は「オーウェル風ディストピア」?「社会信用制度」とは · Global Voices 日本語” htn.to/a3rbt1UAk1

タグ:

posted at 20:36:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“中国の社会信用スコア「芝麻信用」で高得点を狙うネットユーザー - ZDNet Japan” htn.to/pNSZEn

タグ:

posted at 20:37:04

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月3日

明日から新年の相場が始まる。楽しみだ。

タグ:

posted at 20:37:50

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

本居宣長のまとめた神道以降、産業革命が起こり、日本は欧米の進出に対抗せざるを得なくなり、尊皇攘夷から開国し富国強兵へと向かいます。そんな欧米の力が尽きてきた今こそ第二の産業革命というチャンスにいち早く足をかけるべきでしょう。

タグ:

posted at 20:38:03

celsius220 @celsius220

17年1月3日

年収200万円以下の男性が住みたい街ナンバーワンは秋葉原(日刊ゲンダイ) www.nikkan-gendai.com/articles/view/... ・・・まあ判らなくもないが、現実の外神田に(花小金井)ひばりちゃんは住んでいないし、住んでいても交差点で呼んだら出てきてくれるわけじゃないぞ

タグ:

posted at 20:38:49

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

ギャップ(=労働の限界生産物価値-賃金率)。最低賃金の引上げによる必要賃上げ率の上昇は、もともと雇用を減少させていた企業において、今期の負のギャップを他の事業所よりも更に拡大させることが確認された。 htn.to/hghKbx #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 20:39:20

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

3年前のじぶんは他人だけど,10年前のアニメは「最近のアニメ」.

タグ:

posted at 20:39:31

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

老いたな.

タグ:

posted at 20:39:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

FTの記事です。 / “China: When big data meets big brother” htn.to/dDxwsC

タグ:

posted at 20:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

さすが人権後進国!
((((;゚Д゚)))))))
前代未聞! 中国が始める外国人「ABCランクづけ」制度 gendai.ismedia.jp/articles/-/50496

タグ:

posted at 20:40:44

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

「年収の低い男性は会社の近くか、あるいは漫画やアニメに近い街が好まれるということ。」
「一方、男性の年収が600万円を超えてくると、住みたい街は横浜みなとみらいを筆頭に、鎌倉、恵比寿、二子玉川に表参道などガラリと変わる。実はこれらの街、20代、30代女性が住みたい街と合致する。」

タグ:

posted at 20:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

17年1月3日

BMWやベンツのような車を持ちたいなんて思うには年収1,200万円ぐらいになり3000万以上の一戸建てに住むとなるとさいたまもターゲットになります。もうちょっと安いでしょうかね、最近は。

タグ:

posted at 20:43:12

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

需要独占の状況にあれば、最低賃金の引上げによって正のギャップが縮小し、雇用量は増加するはずである。しかし、本稿の推定結果は、需要独占仮説とは整合的ではなく、むしろ労働市場が完全競争と整合的な結果。 htn.to/nKkSG1 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 20:43:41

アムロ波平 @namiheiAMURO

17年1月3日

エコノミストや経済学者のコンセンサス予想、逆張りエコノミストのひねくれ予想、自分の予想は、必ず外れると思って投資するのが、資産運用の秘訣。昨年の自分の予想は大外れだったけど、この方針で、10%のリターンを上げることができた。

タグ:

posted at 20:44:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

“中国政府、国民監視に「ビッグデータ」活用 - WSJ” htn.to/w3SiUA

タグ:

posted at 20:45:21

BSurveillance @bsurveillance

17年1月3日

.@LHSummers : Not sure markets recognize Trump uncertainty

タグ:

posted at 20:45:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

緊縮財政が人を不寛容にするところは間違いなくあるでしょうが、民族的な統合が緩いことそのものが積極財政と累進課税の組み合わせの負のインセンティブになっている側面もあると思うんですよ。

タグ:

posted at 20:49:30

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

@myfavoritescene あと、建築技術のユネスコ無形文化遺産指定にも関わっておりますので。
お正月の読書がこれです。
法隆寺がモチーフです
www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%8...

タグ:

posted at 20:50:06

まめち @m0mch1

17年1月3日

松尾豊『人工知能は人間を超えるか』がKindle版でセールになってるな。
人工知能の可能性と限界を分かりやすく解説した良著。

amzn.to/2j3KTrg

タグ:

posted at 20:51:01

じっちゃま @hirosetakao

17年1月3日

Market Hack Salonは新メンバーを募集中です - Market Hack markethack.net/archives/52032... via @hirosetakao

タグ:

posted at 20:51:05

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

しかし、移民を統合するのにも民主主義は都合悪そうに思いますね。
民意を無視して積極財政と累進課税で景気持ち上げて雇用面や社会保障面での不満を逸らさないともたないと。

タグ:

posted at 20:52:30

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

クソリベラルが民主主義に文句言ってるから民主主義素晴らしいみたいなのも僕は不満なんですよね。結局経済右派が台頭してるトレンドは大して変わってないやんと言うね。トランプだって古きよき自体のアメリカの政策とは全然違うわけで、やっぱ民主主義ってクソ何じゃねーのと。

タグ:

posted at 20:54:15

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

ここからあと二捻りくらいしないと経済左派の社会右派は出てこなさそうですが、もう今の20から40代あたりは救われませんよね。 長期的には我々は皆おっさんになり詰むわけで、民主主義のメリットなんか知らんがなみたいなことは思いますね。

タグ:

posted at 20:56:09

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

年末の中国債券市場に関する記事
安達さんが警告した時期に重なるかな?
中国国債暴落、トランプ・ショックの標的に? 金融危機に波及も - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/foreig...

タグ:

posted at 20:56:23

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

17年1月3日

中国当局、人民元の外貨交換に追加要件-資金流出の抑制で bloom.bg/2iKyEfT

タグ:

posted at 20:59:36

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

詰んだ20から40代が老後社会保障面で救われるなら民主主義による緩やかな革命メリットに納得しないでもないのですが、十中八九氷河期に損した年寄りは自己責任で切り捨てられて終わるだけなんですよね。

タグ:

posted at 21:01:20

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

17年1月3日

鉱山の出鉱量というのはすごく多くて、万トン/年はザラです。平均品位 10 g Au/t みたいな鉱石が、脈幅数メートルで、延々数百メートル続いている。これだけ濃縮している場所だからこそ手間賃を引いてもまだ儲けが出るのです。

タグ:

posted at 21:02:06

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

17年1月3日

ちょっと前も書いたけど、国鉄スト潰しで物流混乱を回避するのに大きな役割を果たしたのがトラックによる代替輸送だからな。もともとシフト傾向にあったのが、これで急激に加速した。

タグ:

posted at 21:02:19

optical_frog @optical_frog

17年1月3日

外向性のスコアがプラスのひとが少なそうなタイムライン.

タグ:

posted at 21:05:10

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

17年1月3日

リサイクルの場合は、品位は高くとも、量が少ない。正確に言うと、散って分布していて、これをかき集めてくるのにコストがかかってしまいます。どこかでこのシーソーゲームが釣り合うところがある。その品位は、やはり鉱石とはかなり様子が違ってくるのでしょう。

タグ:

posted at 21:05:40

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

中国債券市場の波乱の分析はこれが正しいのかも?

短期金利で資金調達し長期債券に投資するキャリー取引が盛ん
短期金利が上昇した場合、投資家が一斉に解消の必要性に迫られる

中国債券利回り上昇、要注意なのはトランプ効果以外の理由 www.toushin-1.jp/articles/-/2447

タグ:

posted at 21:07:42

たけぞう @noatake1127

17年1月3日

明日 夜11時からのEテレ 録画終了。
株で億の金をもうけた「億り人」登場!

4年後に大化けする株探る。 pic.twitter.com/JKDbLmwwY2

タグ:

posted at 21:08:43

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

17年1月3日

寮の非常口に血痕 仏留学生不明、警察が採取 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 21:10:02

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

現代の現役世代を「贄」としつつ、シェアリングエコノミーからの共産主義的社会に移行していくんだろうなと思いますわ。その過程でそれなりに悲惨な人が出てくると。

タグ:

posted at 21:10:42

よわめう @tacmasi

17年1月3日

新商品投入よー(`・ω・´)
ウランも、プルトニウムも、あるんだよ
>> 日本カネ不足協会 ( tacmasi ) の【元素漢字[アクチノイド]】マグカップ ∞ SUZURI(スズリ) suzuri.jp/tacmasi/627160...

タグ:

posted at 21:10:53

やるオー寿司ン @Yaruo2023

17年1月3日

うーむ、やはりツイッターはオープンなSNSなんだな…w

タグ:

posted at 21:11:09

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

クラウドソーシングとサブスプリクション型契約の増加そのものが共産主義的でありますからね。所有権というものがだんだん希薄になってくると。

タグ:

posted at 21:12:43

47NEWS @47news

17年1月3日

遺体は病院長の高野さん 福島県広野町の火災 bit.ly/2iyJ96m

タグ:

posted at 21:14:03

岡三マン @okasanman

17年1月3日

宮城県沖でM4.5 最大震度3
www.kmoni.bosai.go.jp/new/

タグ:

posted at 21:14:57

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

みんなが勉強できても、GoogleやAmazonのような大量のサービスを機械化、IT化によって供給するサービスを展開する勝ち組企業に就職できる人は限られるので、そこからこぼれた人は労働集約的な仕事に就くしかないわけで、経済学や主流の社会観はそこが根底から間違ってると。

タグ:

posted at 21:17:07

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

みんなが勉強できても風俗嬢はいなくならないどころか、勉強出来る人が大量の商品を自動化により供給すればするほど勉強した人が勉強が何の役にも立たない仕事に生活のため就かざるを得なくなると。

タグ:

posted at 21:18:20

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

みんなが野球上手くなってもプロ野球選手になれる人の数は限られてるし、試合出場機会も有限なので一定の枠から漏れた人は鍛錬に集中する環境も得られないのでどんどん能力差は開いていく。勉強を皆が出来ても社会が発展する原動力にならないのも同じこと。

タグ:

posted at 21:20:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

いま行われてる労働集約的な産業が自動化により大量の失業をうむと、まだ自動化されていないが高価な労働集約的産業に人が集まる。それをみてまた経済学者は○○の産業の生産性は低いとか頭の悪いことを言ってると。

タグ:

posted at 21:22:17

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

太陽活動が異常に弱まり、黒点0が続いている
0が続いた2008年はリーマンショックが、昨年の0時期には英国で国民投票でブリグジットが決定した。
いま、また、中国の債券市場で国債取引でディフォルトが起きたら、結構きつい事が起きるんじゃないかと。

先ず怖いのは香港

タグ:

posted at 21:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

17年1月3日

一応千代田区議なので、辞職して都議選出馬って感じになるでしょうが、本当にそうなるかは分かりません。偶然、綺麗なポスターを見つけたので、呟いただけですんで、悪しからず。

タグ:

posted at 21:27:50

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

17年1月3日

今回のコミケの教訓なんですが、新刊完売したあとで、どこで売っているかを聞かれたので「とらのあなかZINで委託しています」と言ったのですが、この2つの同人書店をご存じない人が大勢いたので驚いたのです……。つまり、同人誌と縁がない方が大勢お買い求めになられたらしく、これは想定外でした

タグ:

posted at 21:28:40

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

財を効率良く大量供給できるようになったとしてもその資本を国家がある程度所有しないかぎりとんでもない格差社会になるだけのような気がする

タグ:

posted at 21:28:56

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

結局これが産業革命以降の不満だったわけですからね。昔より絶対的に豊かになったから我慢しろというのはやはり無理なんですよ。

タグ:

posted at 21:30:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月3日

もう終わってたのか.TLで実況がなかったもんだから(自分の活動時間帯では)忘れてた.

タグ:

posted at 21:30:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

共産主義国家はあまりにも非効率で供給制約のために敗北した。どれくらい資本を共有するのが効率的かつ格差が少ないのか、どのへんに均衡があるのか

タグ:

posted at 21:31:29

PsycheRadio @marxindo

17年1月3日

ズバコンは日立だったか。

タグ:

posted at 21:32:28

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

イノベーションがそんなに良いものだとは思えなくなってる今日このごろ

タグ:

posted at 21:33:13

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

高度成長期の西側諸国における専業主婦増加政策って少子化対策と工業化による失業対策と富の再分配をすべて兼ね備えた一粒で三度美味しいもの凄い政策だったと思うんですよね。工業化が剥き出しの資本主義と同時に深化すると専業主婦ではなく売春婦になったわけなので。

タグ:

posted at 21:33:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

17年1月3日

今年は『アカデミア戦力外通告 再任昇任を拒否された研究者達』あったの?

タグ:

posted at 21:33:38

招き猫 @kyounoowari

17年1月3日

@myfavoritescene 太陽光発電も心配です。やはり落ちている気がします

タグ:

posted at 21:34:18

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

今は人手不足と言われるけど、生存に直接関係ない、あってもなくてもどっちだっていい産業ばかりなのでもっと労働者は減るべきでもっと不便になるべきだと思いますわ。正月なんか三が日はどこも開いてなくていいわ。

タグ:

posted at 21:36:35

マクロン @macron_

17年1月3日

省力化・省人化がさらに進み果たして新たなサービス産業があらわれるのか、それとも本当に仕事が減ってしまう(かつては『労働塊の誤謬』と嘲笑される考えだった)のか予想に迷う。

タグ:

posted at 21:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

正月に声上げて福袋売ってるような、あってもなくてもどうでもいいサービス業の人員を介護や保育に回せば足りないなんてことはないだろうと思ったりもしますね。あってもなくてもどっちでもいい産業で飯食ってる奴が少子化で人手が足りなくなるとか言ってるのに極めて欺瞞を感じますわ。

タグ:

posted at 21:39:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

もちろんツイッターも24時間出来なくていいですしね。あるから呟いてしまうけどないならないでどうにでもなる。

タグ:

posted at 21:40:01

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

6年前の大晦日に大雪降って、元日当直で転んで骨折する老人が大量にやってきて泣きそうになったのを思い出した

タグ:

posted at 21:40:03

マクロン @macron_

17年1月3日

いまの20代は日立のAVリアルで見聞きしてないのかと思うとゾッとする。

タグ:

posted at 21:42:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

不思議だよな、せんべいは買えた。>RT2つ

タグ:

posted at 21:42:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

17年1月3日

今日は某ホテルに入ってるたん熊でお昼食べました

タグ:

posted at 21:42:55

すらたろう @sura_taro

17年1月3日

おかしな人を装っているとksrpが飛んでくることが減るように思います!(当アカウント調べ

タグ:

posted at 21:43:41

Masataka Eguchi @maseguchi

17年1月3日

うちBS見れない

タグ:

posted at 21:44:33

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

17年1月3日

よく、金属鉱山で、自社で採鉱はできるが設備的に製錬が出来ない場合、鉱石を大手鉱山企業に売ることがあります。このシステムを「売鉱」というのですが、売り上げは品位と鉱量で決まります。おそらく都が狙ってるのは、供出された都市鉱山鉱石(携帯電話やPCの廃棄物です)の売鉱なんでしょうね。

タグ:

posted at 21:47:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年1月3日

Sir Ivan Rogers, Britain's ambassador to the EU, has unexpectedly resigned on.ft.com/2j3ZSS5 pic.twitter.com/c0xL0mKjM4

タグ:

posted at 21:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

17年1月3日

元旦に完全徹夜の反動で一日の夜には10時間寝てしまった。目が覚めたら首が痛く寝違え気味。
高級まくらを衝動買いしたがなかなかいい買い物かも。

タグ:

posted at 21:54:46

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

東京大学のグループが「量子テレポーテーション」をめぐり、重要な成果を得たことがわかりました。超高速コンピューターの実現に欠かせない、情報の瞬間移動を無制限に繰り返せるようにする新たな技術の開発の成功。 htn.to/25yn7LG #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 21:54:53

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

東京大学の古澤明教授のグループが実験装置の一部に特殊な工夫を加えることで、情報を瞬時に伝え合う関係にある量子を、無制限に作り出す技術の開発に新たに成功したことがわかりました。 / “量子コンピューター実現…” htn.to/M58Zn #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 21:56:18

FT Breaking News @ftbreakingnews

17年1月3日

GM shares wobble after Trump import tax threat on.ft.com/2hLizVz

タグ:

posted at 21:56:30

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

17年1月3日

トランプ次期米大統領は、米通商代表部(USTR)代表に、レーガン政権でUSTR次席代表を務めたロバート・ライトハイザー氏(69)を指名すると発表。

タグ:

posted at 21:56:34

Masataka Eguchi @maseguchi

17年1月3日

FTPLを学ぶ上で一番良いまとめはやはりHandbook of Monetary Economics 3BのCh.17だと思う。前にもツイートした気がするけど検索したらまだネットに上がっていた。faculty.georgetown.edu/canzonem/handb...

タグ:

posted at 21:56:43

島本 @pannacottaso_v2

17年1月3日

こういう特に理屈にもなってないような一言エアリプで投石してくる人は、自分が同じことをされると煽られ耐性が低いことが多いという法則があります pic.twitter.com/YE3151Cc4T

タグ:

posted at 21:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

17年1月3日

「文書によると、日本側が非公開を求めたテーマは(1)『核兵器の持ち込み、貯蔵、配置ならびに在日米軍の配置と使用に関する事前協議についての秘密了解』(2)『刑事裁判権』」

タグ:

posted at 21:59:18

ぜく @ystt

17年1月3日

「(3)『ジラード事件』(57年、群馬県で在日米軍兵士が日本人主婦を射殺した事件)(4)『北方領土問題』(5)『安保改定を巡る全般的な討議』。(1)(2)については『引き続き(公開)禁止を行使する』との結論が明記されていた。」

タグ:

posted at 21:59:32

ぜく @ystt

17年1月3日

「日米外交史に詳しい菅英輝・京都外国語大教授は(1)について安保改定時の『米核搭載艦船の通過・寄港を事前協議の対象外とした核持ち込み容認の密約』だと指摘。」

タグ:

posted at 21:59:42

ぜく @ystt

17年1月3日

「今も関連文書の一部は非公開だ。(2)は53年の日米行政協定(現在の日米地位協定)の改定時に、米兵らの公務外犯罪のうち重要事件以外は日本政府は裁判権を放棄したとされる問題とみられるという。」

タグ:

posted at 21:59:51

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

17年1月3日

私鉄と国鉄が競合になるかいなぁ?別の場所走ってるんだぜ?

タグ:

posted at 22:00:02

ぜく @ystt

17年1月3日

「外交史料集刊行などに『深刻な問題を引き起こす』と警告し、全て受け入れれば関係する二つの巻のうち1巻は全体の約3分の1、残る1巻は60%以上の分量が影響を受けると懸念。」

タグ:

posted at 22:00:21

ぜく @ystt

17年1月3日

「『これは米政府による情報公開を外国政府が統制できるのかという根源的な問いを提起している。答えは明らかにノーだ』と強い不快感を示していた。」

タグ:

posted at 22:00:30

よわめう @tacmasi

17年1月3日

にゃーん(ヽ'ω`)
>食糧とか送ってもら​えたら、それはとっても嬉しいな​って www.amazon.co.jp/registry/wishl... via @AmazonJP

タグ:

posted at 22:13:22

yasudayasu @yasudayasu_t

17年1月3日

ここ日本もさして状況が変わらないのは、かのゲーム会社が引き起こした騒動で明らかだ。アクセス稼ぎのゲームと見込んでフェイクニュースサイトを乱発する企業は、マケドニアの若者たちとなんら変わらない。 htn.to/CDHp5D #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 22:14:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

17年1月3日

むしろ中国は世界最先端の統制国家というべきかもしれません。この話なんかもはやSFの域です。

ネットや現実の違反行為で点数を付け個人の信用レベルを格付けしブラックリスト化する恐るべき全人民監視計画 - GIGAZINE gigazine.net/news/20161130-... twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 22:36:22

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました