Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年01月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月02日(火)

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

ホンマに日本が攻撃されかければ、カネ持ち連中はドノような手段をとっても日本から逃げ延びる気がしますわな。 twitter.com/99mina_jeju/st...

タグ:

posted at 23:52:55

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

イスラム国家(特に原理主義的傾向の強いサウジなど)の場合、税制がイスラム法で支持されるか(ジズヤ、ハラージュ、ザカートetc.)の問題があるはずなのでそっちの専門家にも聞かれるとよいかと思います
twitter.com/OIShihi/status...

タグ:

posted at 23:52:23

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月2日

それは確かにその通りですね。では安直ですが大雑把にロールズ&センということで。ただ「どのような社会的厚生の最大化を本当はしたいと思っているのか」ということをインフォーマルではあれ言明する実証系・政策系研究者はあまりいないので、この程度で勘弁してもらえれば。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 23:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

実験やるときも,こういう無駄に食いつきをよくさせてしまう数字は避けるものだし.

タグ:

posted at 23:39:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

多くの日本企業が増収増益とか業績予想の上方修正を出しているのに、フジテレビやTBSの業績が特に本業の放送事業で冴えない状態。最近は株価あげてるけど、それもブック・ヴァリュー1倍以下の割安さを評価されているだけにしか見えない。 twitter.com/dragoner_JP/st...

タグ:

posted at 23:39:53

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

まぁ、dojin_tw氏の持つ規範的基礎を明らかにしてもらえれば、現実とのすり合わせ(つまり2nd, 3rd bestの評価)がそれにあった形で考慮できるし、もしかしたらdojin_tw氏の理想がその規範的基礎において1st bestでない事がわかるかも知れないし、勇気は要るであろうけれども建設的になると思う。

タグ:

posted at 23:35:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

純経済的なことじゃなくて,心理的なこととして,「とにかく『ゼロ』はまずい」というのはあるかな.ゼロって特別な数字だから.

タグ:

posted at 23:34:16

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年1月2日

米株式市場は、堅調な展開で始まりました。ダウ平均株価は、23:33現在、前週末比119.24高の24838.46、ナスダックは29.86高の6933.25近辺で推移しています。

タグ:

posted at 23:34:08

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月2日

「障害や疾病の費用は社会全体で負担すべき」論の妥当性の有無についての知見は政治哲学や厚生経済学に蓄積されてるはずだが、素人の自分がそれについてつぶやいても仕方ない。だがこの規範を前提としつつ、近年のエビや医療や財政の現状を踏まえ、どう折り合いをつけられるかについてはつぶやきたい。

タグ:

posted at 23:31:14

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月2日

生まれて今日まで、長芋と山芋は、同じものだと思っていました・・・・ #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:30:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

医療関係といえば薬品株という常識があったけど、今年はバイオテック=薬という常識にとらわれず医療機器関連に注目したいと思う。

タグ:

posted at 23:28:18

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

自分はその専門家ではないから、自分が規範とすることの妥当性は知らないと言う態度であるならば、あらゆる政策において目指すべき方向を議論する資格は無いと思います。面倒であったら補償原理でも功利主義でもロールズ主義でも有名なモノを借りてきて、正当化を目指すべきでしょう。 twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 23:25:31

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

年末年始になって、丸文通商のような医療機器関連や半導体関連の製造業のテレビ広告をローカル局で見かけるようになった。人材確保のために知名度を上げる作戦なのかもしれないけど、企業が広告費でもカネを出すようになりつつある流れを感じる。

タグ:

posted at 23:24:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

お風呂あがりでやたら気持ちいい(^^)

タグ:

posted at 23:23:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

Google、自動運転から撤退してたんですね。クラウドからも。
Google、大丈夫なの?

タグ:

posted at 23:23:13

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月2日

ロシアの暗号通貨ニュースを受け、Bitcoin以外上昇     londonfx.blog102.fc2.com pic.twitter.com/3xNISp7Phs

タグ:

posted at 23:21:17

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月2日

ロシアの暗号通貨ニュースを受け、Bitcoin以外上昇    londonfx.blog102.fc2.com #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:21:07

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月2日

価値規範について論理的議論はむろん可能だろうが、自分はその専門家ではないので今はそれは控える。「たとえ軽度であっても、多くの障害や疾病は本人の過失ではないので本来は社会全体で負担すべき」という規範的言明の妥当性について素人のツイッタ談義はしないということ。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 23:17:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

「多くの障害や疾病は本人の過失ではないので本来は社会全体で負担すべき」とするのは、全額政府負担にしても不養生や過剰診療などで効率性が損なわれないことを主張しているわけだが、これは実証結果とは合致しない気がしなくもない。

タグ:

posted at 23:13:24

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月2日

とはいえ日本の医療制度は医療アクセスの非金銭的コントロールが難しい。例えばスウェーデンですら日本(とりわけ都市部)のような医療アクセスの良さはない。自己負担を財政的管理やアクセス管理の手綱とするという発想それ自体は、現行制度では仕方がない側面もある(としぶしぶ認めざるを得ない)続

タグ:

posted at 23:13:14

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

低所得の家庭であっても「医療費ただになる代わりに急病が見てもらえなくなる可能性があるが、それでもいいか?」と聞いたら衡量するレベルなので……慢性病があるから上限値を切るとよい、という提案は(均給型政策として)受け入れられる。

タグ:

posted at 23:12:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

もちろん不可能性定理を.

タグ:

posted at 23:11:25

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

なんか論文書くか.

タグ:

posted at 23:11:00

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

なんかマンコ専門家みたいになってますけど、注意していることはマン臭事変で悶絶しないように、手マンしたときにナチュラルかつ神速で指をクンクンします。あとは何ですかね、痛くしないことを心がけます。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/af08acb6-343... pic.twitter.com/VO3Rqifoee

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 23:09:40

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

医療の場合効率の悪さは直ちに死につながるというか、寝てりゃ治る病気で医者にかかるときの利得と、命や後遺症に関わる病気で速やかに受診できる利得が大きく異なっていて、公平性を考慮しても医者の時間というリソースの分配はもっと慎重になるべきなんではと twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 23:09:03

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年1月2日

ラジオ聴いてるからテレビ見てないけど、またtbsが酷いのかよw

タグ:

posted at 23:08:57

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

本当に全然関係なくて吹いたわ

タグ:

posted at 23:06:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

小池百合子からいかに都政を守るかってテーマの方がリアルで喫緊の課題なんですが、それは。。。 #都庁爆破

タグ: 都庁爆破

posted at 23:05:44

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

科学は何でもあり。
工学でこそ倫理が求められる。
これが判りませんか?

タグ:

posted at 23:04:15

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

自分が医療の無償化に反対なのは「アクセス性の悪化で救えたはず命が救えなくなるというデータや意見が固まってるから」であって、津川さんは医療経済学者である以前に医者だから「救えたはず命が救えなくなる」ことに敏感なのは当然だと思う。医療ツーリズムが常態化するのは規範的に支持できない。

タグ:

posted at 23:03:31

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

今HP見たら、大池都知事、根強い人気を元に政策を打ち出しているなんて書かれてたけど、もうひと昔前の話やんw。今や、全然都民から支持されてないよw

タグ:

posted at 23:01:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

中央新幹線の二系統化は、災害より東海道新幹線の更新と現代化のために必要だとは思うんだが。リニアの輸送力って十分なんかいな?

タグ:

posted at 22:59:25

ワン・チャン・アルディ @WangChangHardy

18年1月2日

全然関係ないんですけど、おせちに入ってる煮豚?ってあれいつから入ってたんでしょうね。日本で豚肉食べる文化なんてそんなメジャーじゃなかったと思うんですけど、なんか我が物顔して入ってますよね。

#質問箱 #peing_wangchanghardy peing.net/q/9101f911-61c... pic.twitter.com/XoFVNDBskA

タグ: peing_wangchanghardy 質問箱

posted at 22:59:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

効率性と衡平性との間に齟齬がある環境において,後者を優先したある種のsecond best solutionということかな.

タグ:

posted at 22:58:25

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

また「直感的な価値規範の問題なので論理的議論は難しい」と言い出すのではないかとちょっと思っているが、それって“オレの直感こそが規範”と大差ないので傲慢に思えなくも無い。別に私がどう思おうと大したことではないが。

タグ:

posted at 22:56:36

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

公理的ミクロ経済理論へようこそ. twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 22:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

「規範的に無料化支持」と言われると、その規範的基礎がどのようなものか気になります。twitter.com/dojin_tw/statu...

タグ:

posted at 22:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年1月2日

《市場マネタリスト理論から見ると、堅調な名目 GDP は2つの問題解決に役立つ。超過債務負担と高い景気循環的失業、この2つの解決だ。アベノミクスは、この2つの前線で実に好調だった》 econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8...

タグ:

posted at 22:50:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月2日

バルスとかで騒ぐ感じも、そのままなので間違いないですね。

2ちゃんねるが、総コテハン化した感じ。 twitter.com/tadataru/statu...

タグ:

posted at 22:46:01

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

無知が自慢出来るって一昔前、田原のおっさんの時代なら、学校で暴れてた暴走族か、権威への批判者として持て囃してもらえるかも知れない。
今は便利に検索して、いろいろな情報が手に入りやすい。
この時代の無知は情弱を象徴しており相当にやばいやつ。
時代の変化についていけないと恐竜のように‥ twitter.com/wrhmuramoto/st...

タグ:

posted at 22:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年1月2日

こういう診断系は直前のtweetばかり拾う傾向ですが、あすかちゃん好き好きは毎日言っているので拾い漏れの心配はない(確信

タグ:

posted at 22:42:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

次の話題は零細企業。右側のオッサンいわく「緩やかですが賃金が上昇している地域は全米で増えています。ただカリフォルニアのIT企業での賃金上昇が急なので、それが全体を引っ張っている傾向もある」。日本のテレビも正月から賃金の話で論議してもエエんやで。 pic.twitter.com/NJ8CD7II44

タグ:

posted at 22:42:10

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

「研究開発費総額の対GDP比」
これも中国が日本の用になってきたら恐ろしいものですけど、まだ先のことでしょう。

タグ:

posted at 22:41:32

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月2日

小児医療の医療費助成については、津川氏も関連する日本の計量経済学的・疫学的研究をいくつかリンク張っており(私の共同研究者のものもある)、今後もエビデンスは増えるだろう。自分の立場は、エビデンスがどのようなものであろうとも規範的に無料化支持であり、あとは現実とのすり合わせの問題だ続

タグ:

posted at 22:41:18

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

「「世界で最も革新的な企業・研究機関100社を選出」する「Top 100 グローバル・イノベーター2016」で日本からは34社」「中国からはわずか1社であった」

「日本衰退」の幻覚を見ている中国人、われわれとの差を認識しないと永遠に追いつけないぞa.msn.com/01/ja-jp/AAtV1...

タグ:

posted at 22:40:43

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

Windowsでもコンソール画面ではCTRL+Cは中断になります。 twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 22:40:22

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

@tkshhysh この程度の制約条件が頭に入ってないなら実社会の政策に口を出すなと言いたいです。

タグ:

posted at 22:39:36

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月2日

暗号通貨導入の可能性がある国々       londonfx.blog102.fc2.com pic.twitter.com/iMdUQtHXHm

タグ:

posted at 22:39:31

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月2日

暗号通貨導入の可能性がある国々      londonfx.blog102.fc2.com #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 22:38:28

高口康太 @kinbricksnow

18年1月2日

“スコット・サムナー「5年後のアベノミクス」 — 経済学101” htn.to/iSW8Go

タグ:

posted at 22:37:50

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

昭和のころには「かくし芸大会」とか深夜の有名な名作映画が放送されていたのが日本の正月。映画は権利関係で放映権が上がって、地上波で放送されることが少なくなったのかな? twitter.com/Melo_inu/statu...

タグ:

posted at 22:36:55

Paul Krugman @paulkrugman

18年1月2日

Silly Dave Weigel. Doesn't he know that you're only allowed to write stories from the heartland saying "Trump voters still sticking with Trump?" www.washingtonpost.com/powerpost/iowa...

タグ:

posted at 22:35:29

ナイト @knight_04

18年1月2日

windowsってクソっていう感想しかないですw .docをワードの拡張子にしたり、リスペクトがなさ過ぎるw twitter.com/o_thiassos/sta...

タグ:

posted at 22:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

追記した、というか1年くらいやってると延々とたまっていきそうだが、そこまで手をかけたいとも思わない togetter.com/li/1183607

タグ:

posted at 22:27:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

@ito_haru 血が通ってる云々と結果的には相関してますが,要は制約条件が全部頭に入っているか,ということなんでしょうけどね.

タグ:

posted at 22:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

お正月は楽しかったですか?
#手製質問箱

――やりたかったことを全然こなせてなくて焦ってます
crossacross.org/ky/comment+box...

タグ: 手製質問箱

posted at 22:22:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

「IT企業が注目される時代に、ダウ30社の中でキャタピラ株が最も強かった1年という結果には意外な印象もあるんですが」という質問に、右側のオッサンは「実は重い商品を扱う産業こそ技術革新の余地が大きいのです」と答えている。日本にもコマツとか竹内製作所のような企業がある。 pic.twitter.com/Umu1yE75hT

タグ:

posted at 22:22:40

コーエン @aag95910

18年1月2日

都庁の片方が崩落してるのに自衛隊に出動要請してなかったんかい #都庁爆破

タグ: 都庁爆破

posted at 22:20:52

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

ちょっと溶かした状態の凍っていた卵 pic.twitter.com/BmXeymuL53

タグ:

posted at 22:20:30

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

割ってから2時間以内に調理しろと言う話らしいので、溶けるのを待つことも無理っぽい。今の卵の流通過程を考えるとそんなにリスクは無いとはいえ、やはり損切りをするか。

タグ:

posted at 22:16:34

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

キャバや風俗でアラサーまで行ってしまったらもう取り返しがつかないし、偉そうに男を評論するぐらいは許したってもええかなという気がしないでもないですが、それをありがたがるおっさんが一番悪いですね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/7f724ff7-a9e... pic.twitter.com/eMdmQvlvGy

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 22:15:28

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

@tkshhysh 血の通った人間なら当たり前の神経だと思いますけど。

タグ:

posted at 22:14:09

ゴーヤ @go_ya

18年1月2日

新幹線も新幹線で重大事故がいつ起こってもおかしくないのに、飛行機乗るってなったら飛行機事故が怖すぎるな

タグ:

posted at 22:13:21

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

働きながらラジオを聴くのはタクシーやトラックの運転手というイメージがあったけど、現代の地方ではクルマで通勤の人が多い。寒くなれば道路状況も大事になるので、ラジオが地域と働く人とを繋ぐメディアになっているのを感じる。テレビの通販番組や討論番組を見ているのは、そうではない高齢者?

タグ:

posted at 22:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月2日

相模原事件の植松聖被告とは、何者か? - ラジオドキュメンタリー『SCRATCH 線を引く人達』(みわよしこ) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/miwayos...

タグ:

posted at 22:12:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年1月2日

にゅー

タグ:

posted at 22:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

村西氏は専門家ではないから「放射能の基準値ゼロ」というところを強く批難するつもりはないけど、非専門家の一般人の理解は、福島産を忌避する人も忌避しない人もこの程度であろう。 twitter.com/Muranishi_Toru...

タグ:

posted at 22:05:16

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

年末年始はradikoで各地のラジオ番組を聴いたけど、多くの番組が生放送。しかも聴取者の「元旦も仕事で、いまは夜勤明けです」みたいな声も放送されていた。録画と芸能事務所が主体になった今のテレビ番組に、このような声は乗らない。メディアの違いがハッキリと感じられた。

タグ:

posted at 22:05:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

科学は何でもありで倫理は要らないけど、それを実用化したりする工学に倫理は必須です。正しい。
twitter.com/ytb_at_twt/sta...

タグ:

posted at 22:03:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

承前)所得補償の政治的実現性の乏しさを放置したままそういう突き放したことを言うことはできないのであろうなあ.

タグ:

posted at 22:03:51

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

スーパーで買ってきた卵がなぜか凍っていた件。しかも地味に割れていた(>_<)

タグ:

posted at 22:02:31

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

津川さんが「地方自治体の小児医療の無料化は国レベルで禁止するべき」と発言したので,案の定「貧乏家庭の子どもはどうしたらいいのか?」とリプされてるわけだが,普通経済学者なら「そんなん所得補償で対応すべき,資源配分歪めんな」とはねつけるところ,彼は良い人そうなので(続

タグ:

posted at 22:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありま秀丞@C102 8/13(日)東ピ @shuujou_arima

18年1月2日

リバーサルフィルムはごく普通に使ってええんやで。フィルム代と現像代の合計をちゃんと確認してみ? ネガより安かったりするんやで??

タグ:

posted at 21:58:09

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

個人的にはG1はもっと減らすべきだと思いますけどねえ。
マル外規制がなくなった今、NHKマイルカップは完全に要らないG1となりました。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/04de26f2-2dc... pic.twitter.com/E8LPdQzeoz

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 21:56:57

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

CNBCはイランのデモについて「失業率は2桁、女性の失業率は20%で、若者の失業率は更に高い」と経済的な背景を報道している。出演者たちからは「制裁を受けている北朝鮮も同じ様になるのか?」という声が出ている。日本の報道とは違う感じになっているように思う。

タグ:

posted at 21:56:42

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

アルコールが入ってれば正直なんでも良いです。強いて言えば、まあビールですかねえ。ご飯食べてなければエールビールでチョコレートとかが好きです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b73cea6d-c93... pic.twitter.com/ZO77Ig1DLt

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 21:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

自分が良いと思えばどんな淫乱な行為でも喜んで受け入れるし、気に食わなければちょっとしたことでもセクハラと言うてくるのが女ですね。
口説く場合はそこに楽しみがあるのですが、普通に考えるとアホすね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/0aacada9-8fa... pic.twitter.com/kGFI7QMvdM

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 21:54:37

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

バランスの問題。

タグ:

posted at 21:54:12

Siberia @korewotabenasai

18年1月2日

そんなことは当たり前に決まっているんだけど、全ての当たり前のことを日常的に意識できる人はいない。

タグ:

posted at 21:53:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

別にカルトでなくても宗教ってそういうものだと思うし、それを全否定することもなかなかできないよね。宗教としての科学もそういうものだし。

タグ:

posted at 21:51:57

Siberia @korewotabenasai

18年1月2日

茶化してうまくいくものといかないものがある。

タグ:

posted at 21:51:28

ありす @alicewonder113

18年1月2日

アマゾンの「データ分析」はここまで徹底する 礎を築いたキーマンが著書で明かす裏側 | 読書 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/202... @Toyokeizaiより

タグ:

posted at 21:49:13

世界四季報 @4ki4

18年1月2日

次世代車向け部品の市場規模予測

2017年(675億ドル)
HVとEV:246億ドル
運転支援システム:128億ドル
運転席まわり電子機器:301億ドル

2022年(1827億ドル)
HVとEV:1026億ドル
運転支援システム:344億ドル
運転席まわり電子機器:457億ドル

www.wsj.com/articles/lates... pic.twitter.com/s59BrhiRkp

タグ:

posted at 21:48:01

マクロン @macron_

18年1月2日

宮益坂下より。高層ビルがニョキニョキ生えてきてる。。。 pic.twitter.com/xHAsrSZPoF

タグ:

posted at 21:47:40

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

トランプ政権になってから、土曜日の夜の政治風刺の番組は「ネタに困らない状態」だと言われている。日本でも風刺に徹するお笑い番組とかあれば、そのほうが良いのかもしれない。 twitter.com/kohei_w1985/st...

タグ:

posted at 21:47:36

マクロン @macron_

18年1月2日

渋谷道玄坂。そこそこ人がいる。 pic.twitter.com/hmKXY3SeK3

タグ:

posted at 21:45:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

@helicopter_muku あれ、マイケル富岡って弁髪のコスプレとかしてたっけ、とかマジで考えたおじさんです

タグ:

posted at 21:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年1月2日

マイケル富岡のモテっぷりを聞いたバイトちゃん「え、あの人がそんなに?ただのラーメンマンかと思ってました」

タグ:

posted at 21:39:01

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

陸棲巻貝一般に寄生虫の心配があるし単純に食材としても日常的に食べたいとも思えんが、ブドウ農家ではどうしてもタンパク質が不足したことは伺える。

タグ:

posted at 21:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年1月2日

あのさあ、田端信太郎にしてもオレにしても実名顔出しで勝負しているんだよ。それをどこの馬の骨かもわからない匿名アカの連中に詮索される構図を、滑稽だとは思わないのかい? いい加減、目を覚ませよ。ねたみ、そねみ、不愉快etc.の前に、まず自分がやらないといけないことを考えろ! twitter.com/hiperdokushoak...

タグ:

posted at 21:26:45

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

80年代に、いわゆる「ほか弁」のチェーン店が近所にできたとき、「ライスだけのご注文はお断りします」という張り紙が店に出た。自分は「ご飯を炊く手間ひま」が大変な女性が結構いるんだな…と直感した。だから「サトウのごはん」がヒット商品になったときにも違和感がなかった。

タグ:

posted at 21:26:40

ありす @alicewonder113

18年1月2日

アクティフライの調理法面白い。高温の熱風を食材に当てて、それで火を通すという。鍋が直に熱を持たず、熱は風から供給されるのみ。汁物でない場合、煮るでも焼くでもない。野菜炒めだと野菜は干すのと同じ効果になってる気がする。キャベツ炒め美味い

タグ:

posted at 21:25:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

弁護士会が橋下徹氏の処分検討の方針 市長当時の発言で | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 21:25:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

都会の牛丼屋といえば、独身男性の集まるところ…というイメージが強そうだけど、地方で牛丼屋に行くと、いくつも「お持ち帰り」する女性客が多かったりする。外で働く地方の女性にとって、買って持ち帰れる食事は時に強い味方なのだと思う。 twitter.com/DAIGATANA/stat...

タグ:

posted at 21:20:35

あらいちゅー @araichuu

18年1月2日

どうしても銭湯に行きたくて通天閣へ。この真下にナイス銭湯があるらしいけど、有名なハッテン銭湯らしいので注意せねば。 pic.twitter.com/v433OKNWoc

タグ:

posted at 21:19:40

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

予防医療でもその病気を防止できるかより、介護が必要にならない期間を伸ばせるかどうかが説得力の鍵になってる感。

タグ:

posted at 21:16:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

病院や歯医者の待合室などで高齢者向けの雑誌を読む機会があるのだが、ボケず寝たきりにならずぽっくり死ぬ、というのは高齢者にとって一大テーマであるのは確かかなと。介護経験も多い世代になってくるし。

タグ:

posted at 21:14:11

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

18年1月2日

元旦は徹夜明けで、いつも、泥のように眠ってしまっています(笑)。
二日から、まともに動き出します。
mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/2018/01/p...

タグ:

posted at 21:09:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

とはいえ,銚子駅からバスかタクシーかなあ,用事があるなら.

タグ:

posted at 21:07:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

千葉科学大学の最寄り駅である.

タグ:

posted at 21:05:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

「憲法を守れ!」「財政を立て直せ!」という今の日本のマスコミ業界の主張って、少し昔の米国の茶会 Tea Party の人たちの主張と同じなんだよな…。

タグ:

posted at 21:01:19

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月2日

というわけで、来年くらいには私がチト、ニシジマオさんがユーリの配役で、核戦争後の福岡をいきのびる『ロスジェネ終末旅行』が実写化される予定です。動く、動く。 pic.twitter.com/mch3PlRj2u

タグ:

posted at 21:00:29

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年1月2日

@hongou 銀座はもっと凄かったすよ

タグ:

posted at 20:58:27

よわめう @tacmasi

18年1月2日

直販ありの模様(ヽ´ω`)>
フローマネジメント
津山事件の真実 第三版 付録付き¥3,900
"津山事件に関する論考を、筑波昭著『津山三十人殺し』の検証を中心にまとめた本。付録: 津山事件報告書(昭和14年、司法省刑事局)"
flowmanagement.jp/wordpress/%E9%...

タグ:

posted at 20:55:16

湯木 @yta630

18年1月2日

これを求めて12/31コミケ行ったのですが、売り切れでしたψ(`∇´)ψ twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 20:53:09

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

学力格差、学歴格差が経済格差に繋がるのはその通りだけど、学力格差を縮める努力でなく、経済格差を直接縮めたらどうか、とは思いますね。つまり、勉強しても大して儲からない世の中にする。

タグ:

posted at 20:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年1月2日

(ヽ´ω`)ほむ…
津山事件の真実(津山三十人殺し) |Amazon
amzn.to/2lGJhmm

タグ:

posted at 20:50:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

“日本人がハワイに興した製麺工場によってアメリカのラーメンは大きく変わった - GIGAZINE” htn.to/SqUUZZ

タグ:

posted at 20:50:30

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

学歴がある人も、学歴がなくても考えることができる人も、バカを踏みつけにしている側であることは間違いない twitter.com/ohnuki_tsuyosh...

タグ:

posted at 20:50:24

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

18年1月2日

解析接続を理解できないけどオイラー変換は理解している人は、かなりのニッチだと思う。#そういう問題ではない twitter.com/genkuroki/stat...

タグ: そういう問題ではない

posted at 20:46:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

“「安倍政権がよって立つ「時間軸」は、極めて短い」(朝日社説)だと?&#12316;朝日新聞よ!正月早々インチキ・デタラメを根拠にするな! - 木走日記” htn.to/q3pdxQ

タグ:

posted at 20:46:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年1月2日

「30時終了でよろしくー」、そしてADは「飛んだ」…ああテレビギョーカイ労働哀史(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 20:44:42

kentz1 @kentz1

18年1月2日

親の金ぜんぶ抜く

タグ:

posted at 20:41:12

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月2日

ユーラシアグループ:2番目のリスクである偶発的アクシデント。
北朝鮮について「世界で最も明白な地政学的アクシデントの危険」と評す。戦争の可能性は依然なさそう(remains unlikely)としたうえで、かつてに比べてずっと考えられる(much more thinkable)と指摘。
ーー今そこにある危機。

タグ:

posted at 20:39:19

kokiya @kokiya

18年1月2日

「脱デフレ」ではなく「脱デフレ宣言」に期待してるあたりがポイントでしょうか。RT

タグ:

posted at 20:39:09

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

数学者は匂いを嗅ぎとるって

数学って身体的に解くものなの?

タグ:

posted at 20:38:24

じにお @ginioh

18年1月2日

以前の豊洲の工事、嫌な工事を皆で話し合って決めた事も談合なのだろうか。んで無策無能な小池都知事によって引き起こされた工事は話し合いもなく、工事後の面倒を考えたら誰も受けるわけが無く入札不調になったのは当然

タグ:

posted at 20:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年1月2日

すごすぎる...RT

タグ:

posted at 20:34:57

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月2日

長期金利とドル円との関係 【2018年のドル円は、ドル安?ドル高?】     londonfx.blog102.fc2.com pic.twitter.com/KG4z1kbAy7

タグ:

posted at 20:33:52

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月2日

長期金利とドル円との関係 【2018年のドル円は、ドル安?ドル高?】      londonfx.blog102.fc2.com #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 20:33:41

ぜく @ystt

18年1月2日

“10羽のキングペンギンは暖房の入った飼育場に移されたが、それでも動物園を訪れる果敢な人々の目に届く場所で展示されている。” / :(;゙゚'ω゚'): / “極寒のカナダ、ペンギンすらも屋内に避難 写真3枚 国際ニュース:AF…” htn.to/g2kKNn

タグ:

posted at 20:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年1月2日

合理的可能性 RT @Reuters_co_jp ECB資産購入、延長しない合理的可能性ある=クーレ専務理事 reut.rs/2CegpIU pic.twitter.com/rpagWK6Wkw

タグ:

posted at 20:29:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月2日

ユーラシアグループ:世界10大リスクの発表資料はここ。
eurasiagroup.bluematrix.com/sellside/Email...
トップリスクは中国の影響力拡大だが、「世論調査で米国より中国を好感する国々」が中南米に多いのが目を引く。17年のトップリスクだったアメリカ・ファーストの半面とも。

タグ:

posted at 20:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

憲法や安全保障の話は「十分な論議が必要です」って話になるのに、なぜか増税だけは、そうならないことが謎すぎる。税金の話こそ十分な論議が必要だろうが❓

タグ:

posted at 20:25:28

岡三マン @okasanman

18年1月2日

FX取引 5年ぶり前年割れへ 円・ドル、値動き小さく(日経)

タグ:

posted at 20:22:08

ぜく @ystt

18年1月2日

LNG 推進系、今度はうまくいくのかしら。 / “メタンエンジン宇宙へ…20年代後半にも実用化 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/4L2SdWCvp

タグ:

posted at 20:21:27

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

とっくの昔に東西の冷戦が終わったのに、いまだに「右vs左」みたいな対立の構図で討論番組をやっている放送局の感覚が古すぎる。「増税vs減税」みたいな討論やってけろ…と思う。

タグ:

posted at 20:16:03

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月2日

ユーラシアグループ:2018年の世界10大リスク、首位は「中国の影響力拡大」(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
2位は偶発的アクシデント、3位は世界的なテクノロジーの冷戦。
17年のトップリスクは独立したアメリカ(米国第一主義)だった。
ーー引き続き剣呑な国際政治。

タグ:

posted at 20:15:39

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

コッテリしていて、食べればジャンクフーヅ!と叫べる(カモ

タグ:

posted at 20:15:38

ぜく @ystt

18年1月2日

田端さん、見てるー? ✌︎('ω')✌︎ / “田端 信太郎さんのツイート: "最近「はてな民」ってのは、ずっと以前の「2chねらー」より、自己満足な論理を振りかざす素っ頓狂な連中なんだよな。自分は安全地帯で他人の足だけ引っ張” htn.to/JSuHnHG

タグ:

posted at 20:15:36

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

あれ、うさはかせ(@@; #NHK

タグ: NHK

posted at 20:15:03

Alain @aquamarineB788

18年1月2日

香港政庁長官が、基本法の議論をできず「お前ら空気読めよ」としか言えない状態。
さらに前日の一面トップによれば、全人代香港基本法委員会の大物が「全人代決定はPRCの法律と同じ。香港の裁判所に管轄権限はない!」という珍妙な論理を展開。香港の地方自治体扱いが加速しています。 pic.twitter.com/NmDC6EdDZq

タグ:

posted at 20:14:47

よわめう @tacmasi

18年1月2日

諭吉で釣れるヨ
転職先クレクレ(ヽ´ω`)
>
#これからもよろしく自己紹介
・ツイッター9年目
・経済界隈に生息
・データが好き
・相手方も好き
・諭吉で釣れる
・1日19回のペースでつぶやく
・全体の約2割がリプライ
・フォロワーからすごい人と思われている
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: これからもよろしく自己紹介

posted at 20:14:38

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

とろけるチーズ3枚、塩、胡椒、バターを投入して溶かしてから、ジャガイモを投入して気持ち煮る。火を止めてから、生卵(白身は無い方がよい)をかき混ぜて入れて、ジャガイモのカルボナーラ完成。

タグ:

posted at 20:13:50

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

ジャガイモ200gをよく洗ってラップをして電子レンジで7分加熱、それぞれ四つ切りにする。ベーコンをフライパンで炒めて牛乳150ccを投入、生クリームが無いのでちょっと煮詰める。

タグ:

posted at 20:13:23

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年1月2日

韓国は日本に対する関心を喪失しつつある、という拙稿を、日本は韓国と協力すべきである、という主張であるとして読む人がいて、日本人の国語力の低下を心から危惧している。君ら大丈夫か。

タグ:

posted at 20:11:23

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

このあたりの「伝統文化」がいつ生まれていつ消えたものなのか、というのは時系列で追えるものがあれば欲しいなあとは。初詣は明治から……みたいに伝統とはいってもある程度近世に始まったものでもあろうし。

タグ:

posted at 20:10:52

よわめう @tacmasi

18年1月2日

科学∩教養≠Φ
ダヨと思う(ヽ´ω`)であった

どうにも
科学∩教養=Φ
といふ言があるやうなので
(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 20:10:31

いかさんま @ikasanma

18年1月2日

この手の話、捉え方は色々だしデータで見てみれば必ずしも、団塊世代が悪いわけでもないって話はわかるしそれを論破しようにも難しいってことが多いのだが、妙に心に刺さるなと思ったら、就職氷河期世代の嘆きだからだ

タグ:

posted at 20:06:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

増えた番組宣伝はともかく「朝ドラのヒロイン交代式」「紅白歌合戦のリハーサル開始」とか明らかに宣伝なのに、ニュースの項目として報道されていることには違和感をおぼえる。 twitter.com/3aknmbsdmmkh7r...

タグ:

posted at 20:04:42

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

ジャガイモのカルボナーラを作ってから、皮を剥くべきだったかと後悔する。

タグ:

posted at 20:03:35

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月2日

対象が掻き立てる兆候を知れば我々(テリアと私)はそれと知るのである。」(同書脚注より)なお、私はこの説に完全に同意しているわけではない。たとえば、カントルが集合論の論文を書き始めたとき、クロネッカーは「こんなの数学ではない」と断定していたそうだからである。

タグ:

posted at 20:01:36

ITO Toshikazu @toshiitoh

18年1月2日

物騒な「伝統」だな。twitter.com/ssig33/status/...

タグ:

posted at 19:58:26

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

マクロン師匠はチンチン伸ばす手術受けてましたが、コンプレックスってそういうことではないと思うんですよね。チンチンでかくするより、手マンを上手くなるとかそういう方にエネルギー使ったほうがいいと思います。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/c3236e37-bf5... pic.twitter.com/7YR52lylfi

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 19:57:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

カトカンは確かに「経済学者」なんだが,今風の意味で「経済学者」かっつーと80年代以降の教育を受けた人間としては違和感があるというか.思考の技術においては制度分析と公共選択論のトレーニングを受けたが,そこにアメリカ「主流派」経済学の「精神」だけが入ってきた感じというか.

タグ:

posted at 19:56:41

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

一柳さんはまじ出からのガラケー使ってるんすよね。なんでスマフォ使わないんだと本気で疑問に思いますが、そういう時代に抗う精神にリスペクトがありますわ。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/28e98abe-a34... pic.twitter.com/8a1XMcVPCy

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 19:56:13

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月2日

「匂いを嗅ぐ」という箇所はヴェイユがハウスマンという詩人の言葉を踏まえているのである。「アメリカの読者から詩とは何かを定義してほしいという依頼を受けた。私は答えたのだが、テリアがネズミを定義できないのと同じで私にも詩を定義することはできない。しかし(続く)

タグ:

posted at 19:55:39

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

18年1月2日

自分が誰かに文句を言うのは言論の自由で誰かが自分に文句を言うのは言論弾圧だみたいなの、いいかげんにみんなやめたらいいのに。

タグ:

posted at 19:55:02

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

初めて行ったのは京都の木屋町通のヘルスだったと思うんですが、なぜこんなものに1.5万もの金を使ってしまったのだろうと苦しい気持ちになったのを覚えています。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/ab1c299d-b82... pic.twitter.com/TU25iAGgIW

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 19:54:54

Alain @aquamarineB788

18年1月2日

さらに凄いのが、「現行案は合法」としつつ、「1990年の基本法制定時に高速鉄道や出入国審査設備のことを予見できた人は誰もいない。基本法のどの条項でコロケーションが認められると読めるのか、答えることは困難」と発言。それじゃどうやって合法というのか…
香港で法律家やるのは大変ですねえー

タグ:

posted at 19:51:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

いつもピヨピヨ言ってる強震モニタが全然間に合わないP波。

タグ:

posted at 19:50:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

いきなりグラって着てからガタガタしてます。直下って感じです
M4.3ですって。

タグ:

posted at 19:49:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年1月2日

#数楽 ゼータ函数に関するこの講義録は結構いいかも😊

library.msri.org/books/Book57/f...
FLOYD L. WILLIAMS
2000

最終節は

9. Modular forms of nonpositive weight, the entropy of a zero weight form, and an abstract Cardy formula

タグ: 数楽

posted at 19:41:51

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

子供を作るため、離婚をしないためにセックスはするけど、セックスは嫌いって人もいるだろうし、現在はそういう人は結婚してないのだろう。

タグ:

posted at 19:40:47

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

女性はベッドテクとかちんぽの長さとか気にするのか問題。気にする人も気にしない人も相当数いる、でいいのでは。

タグ:

posted at 19:38:45

マクロン @macron_

18年1月2日

こゆるぎ先輩によれば「フツーだろ」とのことでした。なお、デカチンとの噂を耳にしたのはてっ○税理士とは○っとです。。。

#質問箱 #peing_macron_ peing.net/q/06a2cbee-822...

タグ: peing_macron_ 質問箱

posted at 19:35:56

Haruhiko Okumura @h_okumura

18年1月2日

URLを書くとき最後の ?utm_hogehoge=gehogeho の類は手で削っている

タグ:

posted at 19:32:22

井上智洋 @tomo_monga

18年1月2日

書は人なり。オレの心に最も突き刺さる言葉。

タグ:

posted at 19:32:20

井上智洋 @tomo_monga

18年1月2日

年賀状は書かない主義。字が下手過ぎて相手の方に申し訳ないから。

タグ:

posted at 19:31:04

よしおき @yosioki10

18年1月2日

日本の防衛費は対GDP比で1% の 5兆円程。
中国は毎年二桁増強を続け
兵器のハイテク化や海-空軍増強、基地拡大政策を進め、空母建設や南~東シナ海域の海空領有宣言などその一環である。 
日本の専守防衛策とは、敵地攻撃型兵器の整備費用の数倍以上の防衛整備費用が必要なのに大丈夫か!? twitter.com/hyakutanaoki/s...

タグ:

posted at 19:26:06

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

イランで起きているデモについて「人口の多くを30代以下の若者が占めるようになり、10%を超えるインフレで生活苦も増えている。これまでイランで起きてきた反体制運動とは明らかに異なることが起きている」という解説を放送している。 pic.twitter.com/WPOAMoimwz

タグ:

posted at 19:22:03

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年1月2日

ま、小生達世代は氷河期初期で、まだチキン野郎の資格への逃げ道は空いてたので独立しても取り敢えず誰でも食えるし大手に残っても真面目にやってりゃ年功でパートナーになれる最後の世代ね。それ以降は大混雑で独立しても食えないし、大手に残っても年功パートナーも約束されない地獄やわな

タグ:

posted at 19:22:01

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

日本が「核兵器保有国とは貿易をやめます」ってことにしたら、むしろ生活水準上がったりしてw

タグ:

posted at 19:20:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

ブラタモリかと思ったら鶴瓶の家族に乾杯と統合番組ですって。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:20:39

rionaoki @rionaoki

18年1月2日

退職金制度があるかを気にする人はいても、実際にどう計算されるのかを理解している人は少ないよね。そもそも、退職金制度を会社が作るのは主に賃金を後払いにしたいのと、退職時にペナルティとして使えるようにしたいからなので、ありがたがるようなものでもないんだけど。 twitter.com/FIAJ_CPA/statu...

タグ:

posted at 19:19:54

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

いかにも正月らしい話だから今年も「餅を詰まらせて死亡」が目立ってるけど、実際には風呂場で亡くなる高齢者が多いんだから、中高年は風呂に注意だろうね。

タグ:

posted at 19:16:57

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

ポリティコに伊藤詩織氏本人が寄稿している twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 19:16:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

精神疾患で座敷牢に入れられて親に殺されちゃうって辛いよね。

タグ:

posted at 19:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六衛府 @yukin_done

18年1月2日

あまりに出来が悪く、完全に娯楽番組化しているので環球時報や人民解放軍政治工作部が批判するまでになっている。日本陸軍に女性士官が登場したり、でたらめ感満載なのだが、自分としてはこのデタラメ感を大切に維持して欲しいと考えている。 pic.twitter.com/xxSjgUEp3G

タグ:

posted at 19:15:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

『By Shiori Ito』Saying #MeToo in Japan /www.politico.eu/article/metoo-...

タグ: MeToo

posted at 19:12:56

しわすみ @s_w_s_m

18年1月2日

弟が国のために戦って死ぬのは嫌だけど、弟が自分の理想(殺すより殺される)のために粗末な装備しか与えられず無抵抗で殺されるのは望ましい、よく解らない兄弟愛だな。 twitter.com/harukazechan/s...

タグ:

posted at 19:12:22

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

18年1月2日

さて,今夜はハコで弾き初め。

タグ:

posted at 19:12:13

LingWebs Bot @LingWebs

18年1月2日

康熙字典網上版 / 最大規模の漢字字典『康煕字典』をネット上から検索できるようにしたもの。「全文檢索」というところから、検索欄を出せるので、そこに漢字を入れると該当する康煕字典のページが見られる。インターフェースは中国語。 / www.kangxizidian.com

タグ:

posted at 19:12:02

ナイト @knight_04

18年1月2日

家族を破壊したいのではなく、正確には家族をサポートする制度を破壊したいんだよな。ま、そうなると余計に家族しか頼ることができなくなるだけの気もするけどな。

タグ:

posted at 19:09:07

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

エスカルゴとイナゴはよく知らないけど、蚕は不味いんだよな。絹の量や質だけでなく、食味も考慮した品種が望まれる

タグ:

posted at 19:07:36

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

東京が都会だとかなんだとかいってもお正月は中国人観光客ぐらいしかいなくなっちゃうんですよね。殆どの人が地方出身者で帰省しちゃうんですよ。そんなわけで地方の人は別に東京の人だからと言って臆することも無いと思います。

タグ:

posted at 19:04:56

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月2日

1年の予想といえば有名なのがバイロン・ウィーン。これまでの自分の印象だと、3割ぐらいが当たって、3割がおしく、3割が明らかなハズレという年が多いんだけど、今年はどんなものが出るか?

■『バイロン・ウィーン氏の「びっくり10大予想」は本当に当たるのか?』
ameblo.jp/snowballb/entr...

タグ:

posted at 19:00:07

じっちゃま @hirosetakao

18年1月2日

【年末年始のヒマな時に株の勉強 過去記事】「ETFの仕組み」

→今年、ビットコインETFが登場すると思うけど、そのまえに「そもそもETFって何?」ということを勉強しておいてください。

www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSid...

タグ:

posted at 19:00:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

そんなに潔い人も少ないもので大勲位簾満月となりにけり。

タグ:

posted at 18:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

東京行ったら自然と標準語っぽくなるしなあ。しょうがないやん。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 18:57:22

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

18年1月2日

WHOが改訂作業を進めているICD第11版の草案で、精神衛生症状の項目に「ゲーム障害」が盛り込まれる
「ゲームに熱中するあまり、個人、家庭、社会、教育、職業あるいは他の重要な機能分野に重大な障害をもたらす行動パターンの持続あるいは再発」と定義
www.cnn.co.jp/m/world/351126...

タグ:

posted at 18:56:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

日本人だったら合気道をやるのが良いと思います。合気道の技を掛けられる
・卑劣だ
・人の嫌がることを知り尽くしていてエグい
・嫌なことばかり仕掛けてくる
と、陰湿なこと至極。極めてよく考えられているのだそうです。
よく知らないんですけどね。

タグ:

posted at 18:55:59

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

あるわけないじゃんそんなの。昭和のごく一時期だけだったんだろうなあ、そういうのが成り立ったの。

タグ:

posted at 18:53:12

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

関西ってか大阪もなくなっていくと思うよ。方言もそうやけど。完全に東京の植民地やん。RT @sunafukin99: 別に日本が日本でなくなってもいいという人は多いんだろうかね。わしは寂しいね。

タグ:

posted at 18:53:11

ドンガメ六号 @dongame6

18年1月2日

虫食べる話だとそういう話が多い。薪を割って出てきたイモムシを日常的に食べてたりとか

タグ:

posted at 18:52:03

ドンガメ六号 @dongame6

18年1月2日

エスカルゴ、フランスのブルゴーニュでぶどう畑に湧いてたのをとって食べてたという話なので、稲作してるところに湧くイナゴを食べるのや、養蚕の用済み蚕を食べるのと同じだなと思った。

タグ:

posted at 18:51:27

Watanabe @nabe1975

18年1月2日

独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか?メバチ一匹を吉田藤吉がつりあげたるを見て、三谷寅吉は突然として逆上し、オノを振りあげるや、吉田藤吉の頭をめった打ちにする。その恐ろしき光景にも、みな立ち上がる気力もなく、しばしぼう然。ああ、仏様よ

タグ:

posted at 18:50:10

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

中国のトラック業界はドライバーの過当競争に成っているようですけど、運送会社というかロジスティクスシステムとして伸して行ける企業のチャンスでも有るんですよね。 #nhkbs1

タグ: nhkbs1

posted at 18:49:24

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

死んだと思ってたら生きてた有名人って結構多いな。

タグ:

posted at 18:49:09

ryugo hayano @hayano

18年1月2日

Jan 2, 炊くぞ 鯛めし四合 之圖 → hayano.smugmug.com/2018-Jan/i-MQn... pic.twitter.com/JAsAS6CieN

タグ:

posted at 18:48:41

dada @yuuraku

18年1月2日

アメリカにフェアネスとかジャスティスという概念はあるけど仁とか徳とか東洋的なもんのほうが日本人には合ってるんちゃうの?という。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年1月2日

(ヽ´ω`)HAHA...
>Delicious but deadly mochi: The Japanese rice cakes that kill - BBC News www.bbc.com/news/world-asi...

タグ:

posted at 18:42:54

Kohta Ishikawa @_kohta

18年1月2日

見てみたら「共通点」は全部お育ちファクターだったので「意外とは????」という気持ちになった。

タグ:

posted at 18:42:51

じっちゃま @hirosetakao

18年1月2日

VALUのレイヤーの上にcreditが実装されれば、オレサマなんて大変なコトになります。(笑) ウハウハ過ぎる!www でもそれはゼッタイに無いでしょうね。無念! twitter.com/Tetsuya_K/stat...

タグ:

posted at 18:38:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

中国って60歳で大型トラックを運転できなくなるんですって。日本じゃありえませんね。 #nhkbs1

タグ: nhkbs1

posted at 18:29:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年1月2日

2018年は仮想通貨の上に、どういう風にcreditというレイヤーを乗っけるか? について、皆があたまをひねる年になると思っています。なお、ここでのcreditとは、貸付けの意味です。

タグ:

posted at 18:26:10

とある薬店 @wweB4YgosNw6ffZ

18年1月2日

@sunafukin99 かつてのインテリが語っていたことは理想論だったと思いますが、昨今のグローバルやネオリベは後ろ盾に巨大な資本がついていて、現実味が違うからじゃないかと思います。これまでの世の中、結局お金で動いてますから・・・

タグ:

posted at 18:25:50

ドンガメ六号 @dongame6

18年1月2日

独身男性の皆さん、まだコンビニのストロングゼロで晩酌を済ませているんですか?国内産山田錦5kg¥3000を蒸して米麹と混ぜて放置するだけで美味しいどぶろくが出来ま

タグ:

posted at 18:25:22

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

さんざんこの界隈言われてますけど、それは結婚で女性が仕事を辞めて自分より収入が上の相手と結婚して養ってもらうからですよね。
この手のクソ質問は全部スルーしてたけどいい加減ムカついてきたな。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/854e53b3-0cd... pic.twitter.com/7NUZtu6Ls1

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 18:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

ボケて死んだり、ガンで長々と伏して死んだりよりは、餅で死んだり雪下ろしで死んだり台風の時に田んぼの様子を見に行って死んだり、の方がマシだろうか。なかなかどちらとも断言できぬ。

タグ:

posted at 18:14:21

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月2日

↓社会保障関係の財務省や厚生労働省資料でよく見るやつ twitter.com/hyuki/status/9...

タグ:

posted at 18:10:55

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

あとがきを見たら「本書を手がかりにして、インターネットで検索し、結果を整理するとよい」と書いてある。ひとりで学べるとは書いたが、この本だけで学べるとは言っていないと言うことか。ひでぇ。

タグ:

posted at 18:09:01

粗撃手(売国的愛国主義) @Sogekisyu01

18年1月2日

海で遭難した際に飲水を確保する方法
自分の小便飲むよりは大分マシといえる pic.twitter.com/gkQzRgkZai

タグ:

posted at 18:06:54

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

式の展開が謎だったのだが applied.bpe.agr.hokudai.ac.jp/education/elec... を見れば簡単だった。いつも大学の講義資料にフリーライドさせて頂いています。

タグ:

posted at 18:03:50

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

(7.10)の右辺、RIではなくて、RI^2ではないかなぁ。

タグ:

posted at 17:58:25

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月2日

ホンダ、アリババと「つながる車」 乗ったまま決済も www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:58:00

らぷ®︎ @raptan22

18年1月2日

昨夜のちょい前スーパームーンと今夜の満月 pic.twitter.com/GLKyj09wDC

タグ:

posted at 17:55:13

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月2日

才能=興味関心の有無あたりがわりと答えに近い感じがする。純粋に技術だけならちゃんと訓練すれば伸びるけれども、不味さに気付けないとランダムサンプリングで試行錯誤しなきゃならないので全然上手くならない。

タグ:

posted at 17:54:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

日本は学歴社会じゃありませんからね。

「卒業より事業」 学生起業家に広がる中退: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:52:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

小沢氏、野党結集訴え…「安倍内閣つぶせる」 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20180...

無理。野党の支持者も玉石混交。共産党と一緒憎めない勢力が大半ですから。

タグ:

posted at 17:51:05

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

NHKの題字を書いてる書家は小癪なほどに上手い(^^;

タグ:

posted at 17:50:44

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月2日

わかる>「才能」の定義|お気に入りnote|note(ノート) note.mu/etomiho/n/nb5e...

タグ:

posted at 17:49:56

早丸 @ccchishima

18年1月2日

@kanto_ce リニア建設は普通に橋やトンネルを造るのとわけが違いますし施工レベルが根本的に違う!
品質管理を1番に据えるべきだから自ずと請け負うのはゼネコンになるでしょう。
技術力がない会社が受けて完工後に不具合だらけでは目も当てられません。

タグ:

posted at 17:48:48

dominant_motion @do_moto

18年1月2日

交通費精算作業が終わらん。こういうのこそAIでなんとかならんか。

タグ:

posted at 17:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

数学ってややこしくて面倒だけどそれ以上に便利なんですよね。
あー、難儀なやっちゃわ(ーー;

タグ:

posted at 17:34:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

え?鳥?かうぃいの?wktk

(神・ω・) 今年はhiroco2003に色々なことがおこる

(神・ω・) 目が覚めたら性別が変わってたり

(神・ω・) 悪魔の実を食べたり

(神・ω・) 鳥になったりするようじゃ
#神様に今年のことを教えてもらう診断
shindanmaker.com/766275

タグ: 神様に今年のことを教えてもらう診断

posted at 17:33:54

ポンピィ @pom_pom_pee

18年1月2日

いまの時代の自営業ってあるはずだよな。イタリアで修行した兄ちゃんの自家製ピザの店とかそういうのになるのかなあ。誰でも出来無いよな。慣れたら誰でも出来る仕事で食って行ける仕事ないかなあ。

タグ:

posted at 17:32:40

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月2日

最近私は数学と哲学は無縁だと強く思うようになったせいか、ヴェイユのこの言葉がしきりに思い出されて、読み直してみたのである。出典はヴェイユ《数論》(日本評論)の翻訳に「特別付録」として付けられている。なお、ここは三宅克哉さんがどこからか見つけてきて訳した記事である。

タグ:

posted at 17:31:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

コミケ一日20万人ですから、一人で60%の集客力ですよ?(@@;
天皇陛下に人気があるって政治システム的にも素晴らしいことだと思っています。

新年一般参賀 平成最多の12万人余が訪れる | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 17:30:21

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月2日

続けてヴェイユは次のようなことを語っている。「無限に関するアリストテレス、あるいは中世の幾多の思想家の考察の中に数学者は数学のアイデアを見出すことはなさそうである。彼らの仕事が数学者に多大な影響を与えたというのは本当だろうか?(自分には信じられないという意味)」

タグ:

posted at 17:27:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

大都会さいたまは地方出身者が故郷に帰ってすっからかんの状態です。

タグ:

posted at 17:25:58

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月2日

数学とは何かといった事柄が問題となるときに必ず思い出す言葉がある。「数学者は数学上のアイデアの何たるかを定義できないかもしれないが、しかし彼はその匂いを嗅ぎさえすればそれとわかる。(ヴェイユ《数学史:「なぜに?」および「いかにして?」》より)

タグ:

posted at 17:23:36

ポンピィ @pom_pom_pee

18年1月2日

家が昔そうだったからな。おやじは仕事を継がされるのは嫌だったといってた。おれもそのつもりはなかったのだけど成り行きでやってる。

タグ:

posted at 17:21:40

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月2日

「フリーター」「ニート」「パラサイトシングル」「就職氷河期世代」いずれも「現代社会」の教科書にあるのかよ。すげえな。

タグ:

posted at 17:21:39

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月2日

「現代社会」の山川の問題集読んでたら、「第三の波」のアルビン・トフラーまで出て来やがる。ほんとこの教科はおもしろいぜ。

タグ:

posted at 17:19:28

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月2日

e通貨、現金超える 岐路に立つ貨幣 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:13:01

佐藤 @sigeosato

18年1月2日

独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか? 内臓を抜いたアザラシにアパリアス(数十羽くらい)を詰め氷中に二ヶ月から数年放置するだけでビタミン豊富なキビヤックができます…。エスキモーの貴重なビタミン元です…。まだ牛丼チェーン店に通うつもりですか…。 pic.twitter.com/OJtJkm8prK

タグ:

posted at 17:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

18年1月2日

アマゾンで見つけたこの椅子が、どうしても「某ガンダムのバイク戦艦」にしか見えない件______ pic.twitter.com/L6RrID7rpH

タグ:

posted at 16:58:34

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月2日

シングルマザーの貧困などをみるに離婚しても食ってける人が増えたとは思えないが

タグ:

posted at 16:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

普通の日本人の多くはいまだに誤解してそうだけど。現地に住んでる人でもエリートとしか付き合いのない人たちとか。twitter.com/genin_san/stat...

タグ:

posted at 16:52:58

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年1月2日

みんな一緒の夢を実現できた最後の世代やろな twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:52:18

よわめう @tacmasi

18年1月2日

カネ不足おじさんもレーザー加工機を導入しておかねもちを作ろう
なお諭吉(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 16:51:08

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

こんなツイ廃が普通なわけ無いでしょ、常識で考えてください

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/ed0385ee-bd7... pic.twitter.com/82keS4rGlE

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 16:50:07

下忍 @genin_san

18年1月2日

twitter.com/sunafukin99/st...
どういう階層の人らなんだろうなぁ。格差・個人主義の国なんだから上層は日本をぶっちぎるレベルの天才が居ても、平均的にみてアレなのは分かりきった話だと思うのだけど。

タグ:

posted at 16:48:26

第9次極東十字軍 @order_francisco

18年1月2日

@sunafukin99 超ラッキーな世代をフツーのことだと思い込んで、制度をなくしてしまった報いだよね、今の社会ってさ。

タグ:

posted at 16:48:13

よわめう @tacmasi

18年1月2日

まともにするには おてんしょくがひつよう(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 16:45:04

よわめう @tacmasi

18年1月2日

錆ぃ…(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 16:44:43

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

わかったぞ、うちの親はあんな爺さんを見てきたから、結婚なんか誰でも出来るとタカをくくっていたのかもしれない。甘く見ていたふしはあったな。

タグ:

posted at 16:43:41

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

こんなまともなツイートをする人だったのか。

タグ:

posted at 16:40:31

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

ネオリベと心中する未来しか見えてこない。残念だけど。 twitter.com/genin_san/stat...

タグ:

posted at 16:39:31

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

それはさておき、韓国の外交部は最終的かつ不可逆的な合意と言う説明つきで、元慰安婦に合意に同意するように説得してまわったせいか、約8割が日韓合意に同意しているのだが、これを不当とするのは被害者の意向を無視した独善だと思う。挺対協を見ていて、元慰安婦を見ていない。

タグ:

posted at 16:37:36

青木文鷹 @FumiHawk

18年1月2日

はるかぜちゃん、ちゃうのよ。“軍事力UP”ってのは「革のよろいとヒノキの棒で戦う勇者に、できるだけ怪我しないようにせめて装備はお金掛っても鋼の剣とよろいを」ってことなのよ。むしろ今の「国防費増やすな、でも自衛隊員は身体張って国を守れ」という論調が、あまりにヒドくてね。 twitter.com/harukazechan/s...

タグ:

posted at 16:37:04

mvaldegamas @MValdegamas

18年1月2日

年明けの本として古川勝久『北朝鮮 核の資金源―「国連捜査」秘録―』(amzn.to/2CovAUa)を読んでいるのですが、これは単純におもしろい本ですね。てっきり硬い報告書調の本かと思ったら、世界中でガサ入れに従事していた著者ならではの、刑事ドラマ的、あるいは突撃取材的な読み物です。

タグ:

posted at 16:34:36

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

みんな数代前に遡るとそんな例はごろごろしてるはず。

タグ:

posted at 16:33:43

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

うちのとっくに亡くなった爺さんなんか現代ではほとんどあり得へんとんでもないへんこつな人物だった。性格も悪いし。現代では絶対に結婚不可能なタイプだろうな。

タグ:

posted at 16:32:17

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

外交では条約や協定の再交渉や一方的破棄宣言も多々あり、それらを匂わす発言はたぶん無数にある(e.g. トランプ政権のNAFTA再交渉)もあるのだが、特段の事情変更も無いのに合意は無効と言い出したら、交渉相手としての信頼は損なう。ネトウヨさんから最初から信頼に足らないと言う声が聞こえるが。

タグ:

posted at 16:29:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

18年1月2日

一仕事オワタ。コーヒー飲むか。

タグ:

posted at 16:27:52

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

トランプ政権disですね! twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 16:24:18

ナイト @knight_04

18年1月2日

一度合意したものを片方の都合で反故にしようという考え方、理解不能。韓国の法律ってどう運用されてるだ?一切の契約が機能しないんじゃないか?ソウル市長「韓日慰安婦合意は惨事…再交渉は不可避」 (中央日報日本語版) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-...

タグ:

posted at 16:22:42

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

そもそも明治以後の強制結婚的な制度が存在しなかったら今頃自分自身もこの世に存在していないだろうな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:22:29

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

京都のラーメンの観光客へのオススメって難しいんすよね。美味しければ美味しいで、京都ラーメンではないので東京でも食えるやんみたいになってしまうという。それ全部込みでソウルフード的に好きなのは第一旭。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/230d3c89-b9d... pic.twitter.com/Bv6bTcquvi

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 16:22:19

よわめう @tacmasi

18年1月2日

再連携したら上がっとった(;´ω`)
謎が多い(;´ω`)
>
エンジニア向けスキル偏差値の診断結果、私の偏差値は、 JavaScript 71.0、 Others 69.0、 Shell 69.0 でした。
あなたもスキル偏差値をチェックしよう! findy-code.io?h=3LyBLcZTxu8Br #findy #スキル偏差値

タグ: findy スキル偏差値

posted at 16:21:32

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

本当に哀しいですね。まだ絶望するには早い気もしますが、上手くレールに乗れないと軌道修正はものすごいエネルギーが必要ですからね。
本当に哀しい人が減るといいなとは思いますが、どうしようもないですね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/e5704670-0bf... pic.twitter.com/OZDepdq2NU

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 16:20:42

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

男子の服装を気にする女子が過半数である一方、問題視するほどなのは三分の一にとどまるようでした。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 16:18:04

コーエン @aag95910

18年1月2日

ノストラダムスで一度騒いでたから、2012年の滅亡騒ぎの時は世界的にも日本が一番冷静だったらしいから別にいいんじゃないですかね。ただしMMR、テメーはダメだ。

タグ:

posted at 16:16:38

コーエン @aag95910

18年1月2日

ただこの頃のいいねって、何者かが購入していて10000超えてなかったか?フォロワー50000人以下だったのに>RT

タグ:

posted at 16:13:23

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

ヘイトスピーチ取締りへの対応についてはどういう色分けなんだろう。ネオリベ系はどちらかというとリベラル左派系に近い感じがするんだが、これは「移民推進」との関係からか?

タグ:

posted at 16:13:18

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

日本型雇用を誰が殺したのか(その1)の結びにて、今から10年後、再び就職氷河期とリストラの嵐が吹き荒れる可能性がある
と2009年に記載されていますが……
#手製質問箱

――自分でもだいぶ外れていると思います。検証項目を作ったのでトップから飛んでください
crossacross.org/ky/comment+box...

タグ: 手製質問箱

posted at 16:07:54

暗黒日記bot @AnkokuNikkiBot

18年1月2日

日本の新聞記者は官庁のメガホンである。 昭和19年4月3日

タグ:

posted at 16:05:19

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

でもね。冷静に考えたら不動産屋のオッチャンが「新築建売なら登記しただけで2割落ちるねんで?カネないって言いながらカツカツで買ってアホか!」って言うてた名言が胸に刺さるね。まぁ、二年して二割落ちたとして3500万の家なら700万円成りよ。正に一日一万円www

タグ:

posted at 16:04:46

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

カネ持ちのすることはよくわからんなぁ。。。と思いつつ、其の中古を買ったカネ持ちでさえ、2年で売ったとしたら多分下取りは1000万を切るだろうからよく似た値落ちをするわけさ。

タグ:

posted at 16:02:11

遊撃部長F/S&RWAs @fstora

18年1月2日

ja.m.wikipedia.org/wiki/%e9%98%aa...

日本語のwikipediaのバランスおかしいねん(ヽ'ω`)名車やけど語りすぎや(ヽ'ω`)

タグ:

posted at 16:01:32

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

そこで「危害原理」を持ち出して女性は擁護される。これはいくつか来ている青識さんに対する見解の質問の答えにもなるのですが、危害原理の概念を持ち出してエロ媒体を擁護すると、奢り論争でカウンターを喰らう。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/e52cd4d7-2bb... pic.twitter.com/vEd4LXsN33

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 16:00:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

“「貧困をなくすために」宇宙進出を加速させるアフリカ 「技術で社会は変えられる」か | 六辻彰二 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/MGBGGM

タグ:

posted at 16:00:29

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

皆結婚というものが近代的で制度的なものであることは明らかだろうけど、それをもって「本来の日本の伝統」ではないと言い募る論者は何が言いたいんだろう。「江戸時代以前が本来の日本」だったとして、だから何?という話。

タグ:

posted at 15:59:45

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

知り合いのカネ持ちと話をしてて、後で考えてΣ(*oωo艸;)!?したわ。某高級車を中古で買ったらしいのだが、3年落ち。1500万円落ちってw・・・冷静に考えてみ?一年で500万値落ちするわけだわ。ってコトは一日1万円以上車の値段が落ちていくwww

タグ:

posted at 15:59:44

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

そうなるとよくわからなくなるのは、我々が抱いてきたブスの風俗嬢は売春してなかったことになることですね

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/e085b78b-1aa... pic.twitter.com/cm53gTyqsU

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 15:58:19

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

正直、男は非処女がどうのビッチがどうのと言うてても、自分に好意を示す女に極めて脆いのでそこは懸念ポイントとは思わないです。また全剃りよりは上は残した方が良いと思うのと、僕もマンコ見せてもらいたいです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/61486bb2-a51... pic.twitter.com/5gwtw7cfby

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 15:54:51

内田良:新刊『だれが校則を決めるのか』  @RyoUchida_RIRIS

18年1月2日

あけましておめでとうございます。
本日(1/2)投稿した記事です。
文部科学省が,いよいよ部活動を学校から「切り離す」姿勢を見せ始めました。
ただいま,ヤフーのトップページ掲載中です。

▼学校から部活がなくなる? 完全外部化の是非(内田良) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ryouchi...

タグ:

posted at 15:54:50

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

18年1月2日

じゃあ設計が3Dになったら後工程の仕事はすごく楽になったの?
 
そこがITによくある話で、ある面は楽になり、ある面で新しい苦労が生まれた、です(笑)全体としては早く複雑な事がこなせるようにはなったでしょう。やることも複雑になれるので、単純な比較は難しい、というよくある話。しかし主流です

タグ:

posted at 15:53:40

籠池佳茂 @YOSHISHIGEKAGO1

18年1月2日

自分が祝電まで出して応援した学校代表者を、刑事告発して勾留をさせ続ける。これ程の矛盾があるだろうか?この変化の理由を説明して欲しいのである。

私には訳がわからない。当時の代理人も何故施工会社が倒産するなどと嘘をついて認可申請を取り下げさせたんだろうか。私には理解出来ない。

タグ:

posted at 15:53:11

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

18年1月2日

なぜ3Dデータを作ると加工に対して伝える情報としてかなり多いのか?これは逆から理解すると早いです。過去には加工側でやっていた情報の入力を、3Dで設計するとは設計側でやっている、という変化です。設計と言いながら、かなりの製造情報を作ってしまっている、これが3D設計の正体であり本質です

タグ:

posted at 15:49:11

道草 @econdays

18年1月2日

タイラー・コーエン 「読み終えた本はどう処分すべき?」(2005年8月5日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 15:45:37

一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN

18年1月2日

で。よし図面では不十分なのだな?と了解した後に待っているのはほぼ
「じゃ、CADを3Dに替えましょうか、さ、モデリングして」
だけなんですね。そこがスタートラインで他に入口がほぼない。それによって起きる変化は非常に大きいものがありました。これが今趣味レベルでも起きている訳です。

タグ:

posted at 15:44:18

MS-06F ザクⅡ @Oicos_Nomos135

18年1月2日

なぜ、竹中平蔵のクズな経済論の社会実験や金儲けの為に、日本国民が犠牲にならなきゃいけないんだよ。
本当にアイツだけは許せない

タグ:

posted at 15:38:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hicksian @hicksian_2012

18年1月2日

トウコウシタデス twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 15:31:55

経済学101 @econ101jp

18年1月2日

タイラー・コーエン 「読み終えた本はどう処分すべき?」(2005年8月5日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 15:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月2日

イランの反政府デモ(前出WSJ)
イラン国内のデモ隊にとって、外国からの支持はありがた迷惑になることも少なくない。というのも、政権はそれを外国からの干渉と見なし、国内反対派からの要求を弱体化させるのに利用するからだ。
ーー微妙な駆け引き。

タグ:

posted at 15:27:23

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

そういやアマゾンのCMで商品の箱が何かしゃべってるけど、何言ってんだあれ。

タグ:

posted at 15:26:59

川奈まり子 @MarikoKawana

18年1月2日

@sayakatake そうですね。2005、6年頃のことですが、ホメオパシーのなんちゃらレメディを売る店が近所にあって店員に勧められたり、母乳育児を礼讃する助産師さんにマクロビっぽい食事指導を受けたり。あとはネットで。当時はワクチン忌避だけじゃなく、スマホの電磁波で脳腫瘍ができるって本気で信じてましたw

タグ:

posted at 15:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

臍奥 @hesooku

18年1月2日

自分は某カルト三世で、身内には信者が多いんだけど、「思考停止」することで「救われた」と思っている人が多い印象。
たぶんカルト宗教って、色んな悩みや問題を抱えた人が、自分の悩みや問題と向き合わずに済むようになる装置なんだと思う。

タグ:

posted at 15:16:25

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月2日

年明けのアジア株高・原油高(FT)
www.ft.com/content/741203...
「China equities climb on solid manufacturing survey」
予想を上回る製造業指数が中国株の追い風に。
原油相場も上昇。北海ブレントは2015年5月以来の高値に。おっと、WTIも60㌦台を回復している。

タグ:

posted at 15:15:27

desean takahashi @desean97

18年1月2日

孫の世代だろうが自分の知らない世界で生きている人にはむしろいろいろ聞いてみて知見を広げる、というように年を食っていきたいものである。

タグ:

posted at 15:10:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年1月2日

伊勢神宮内宮にお参りにまいりました。
厳しい東アジアの情勢の下だからこそ、いつにも増して強く、皇室の弥栄、わが国の平和と繁栄を祈りました。 pic.twitter.com/FubpOPfB2x

タグ:

posted at 15:04:29

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

本人は選り好みしているつもりはないと思ってるんだろうけど、生まれた時代が違ったら何の疑問もなく適当な男性と結婚して子供の二人や三人生んでたであろう人生だったような女性も多いんだろうな。

タグ:

posted at 15:01:34

kaba40 @koba31okm

18年1月2日

俺の昔の上司、大阪出身だったけど関西出身の部下が仕事で関西訛りで喋ると厳しく言ってたな。「関東の連中は関西弁いいですねとか言うけどな。調子に乗ってわざわざ喋んなよ。あいつら本当は全然そんなこと思ってない。バカにされてんだぞ!」つって。

タグ:

posted at 14:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

18年1月2日

最近の若いのは関西出身でも東京で関西弁しゃべらないよね。もはや別にウケもしないからな。

タグ:

posted at 14:54:26

岡田哲哉 @t_okada

18年1月2日

リモコンの電源ボタンが出来たときからずっと思ってるw twitter.com/gaolay/status/...

タグ:

posted at 14:49:45

@yjochi

18年1月2日

食べる前に斬られた。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 14:43:10

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

当たり前だがオタクもいつまでも若くないわけだが、例えば「80歳を過ぎたオタク」とはどんな生き物なのだろう。

タグ:

posted at 14:42:56

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

18年1月2日

1が2になったときの絶対数は増加分をいう方が比率との対比ではよかったかもしれない。1→2の増加分は1で、比率は2倍。999万→1000万の増加分は1万で、比率は1.001倍。グラフのトリックはよく知られているけれど、こういう表現上のトリックもたくさんありそう。ウソはいってないけどミスリードする表現

タグ:

posted at 14:42:16

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

年齢を重ねるごとにキモくなっていく自分を感じる。何も出来ないまま独身のまま高齢化していくキモオタたちで溢れかえるこれからの日本とはどんな世界なのだろう。

タグ:

posted at 14:40:36

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

僕もそう思いますし、それに眉をひそめる人も経済競争等の勝者に群がる女を「ヒトは生態的にそれが当たり前」と開き直るわけですよね。そうであるなら、そうなるのは仕方ないと思います(岡田監督風)

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/2164917c-a29... pic.twitter.com/DaXc1iNtmC

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 14:36:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

あと「農民とか町人」とか言う場合、そもそも正式な意味での農民は農の家の家長だし、町人は都市の地権者や分権者なんで、都市の長屋に住んでる人間は「非正規町人」なんだよね。

非正規町人ってのは地方から流れてきた連中なんで、最初から当時の行政的にはどうでもいい存在であるのだなあ

タグ:

posted at 14:32:34

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

まあ僕の言うてることは女の人に挑発的ですし、積極的にリツイートしてる人こそちょっとおかしい(お前が言うな)わけですが、ありがとうございます。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/aa340ddf-dff... pic.twitter.com/4MlGKaeLIR

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 14:31:31

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

ムスリムから見れば、リベラルは世俗主義になってしまうのであろう。

タグ:

posted at 14:30:42

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

カールは糸ようじを常備してないと食べられないので、僕もほとんど食べないですけど、なんとも言えない優しい味にたまに食べたくなりますね。たまには関東では食えないものがあっても良いんじゃないですかね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/4dd38beb-964... pic.twitter.com/9SsM5bNaU0

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 14:30:22

umedam @umedam

18年1月2日

大隅先生は「三年に一本いい論文を書けばいい」というけれども,これを自己正当化に使う研究者の大半は,三年に一本たいしたことのない論文を書くか,いい論文を書いたとしてももっと低い頻度でしか書けない(。∀ ゚)

タグ:

posted at 14:30:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

まあ家を継承するような「地方のある程度の規模の農家の嫡男」は武家に近い婚姻をするし、嫡男以外は都市に流れて「緩い婚姻」が出来れば御の字、みたいな感じになるから、農民とか商人だって家産があれば武家みたいな形になるだろう

だから「武士とその他」ではなく「資産と無産」「都市と地方」

タグ:

posted at 14:27:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

なお江戸等の都市に集まる無産階級の場合、婚姻様式が「銘々働き、資産は夫婦別、すぐに別れる」なのは実際そうなんだが、それ以前にそのような「緩い婚姻」すら出来ない、というのが大量にいる(世の中は昔から変わってないのだった)

タグ:

posted at 14:23:17

ニシジマオ @NishiJimao

18年1月2日

え?中身は「少女終末旅行」のチトじゃなかったんですか?やだー! twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 14:22:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年1月2日

マックス & ミラー本のごにょごにょ: (pdf) drive.google.com/open?id=1-13y3...

タグ:

posted at 14:20:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

元記事に軽く突っ込むと、多分明治の法改正以前の江戸時代の話、「武士と農民」で分けて「武士は8%程度の少数派」「大多数は町人と農民」と書いてるけど、実際には婚姻様式の違いは武士とその他で分けるより、「資産:無産」「都市:地方」で分けるほうが正しいのでは?

タグ:

posted at 14:19:15

Financial Times @FT

18年1月2日

Pokémon Go set finally to land in China on.ft.com/2DLOf8A

タグ:

posted at 14:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

質問箱でやる必要ないクソ投げ三連投でそろそろモチベーションが失われてきた pic.twitter.com/DLdajFnBHJ

タグ:

posted at 14:14:54

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

ストライキはすべきと思いと思いますか?みたいなもので、出来るならマンコパワーに一人一人が打ち勝ち、先方の要求への許容度合いを下げると皆が楽になるわけですが、難しいことですよね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/d273d2d2-008... pic.twitter.com/4wAb2p5ZKY

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 14:14:18

optical_frog @optical_frog

18年1月2日

マックス & ミラー『女性のお望みの男になろう』(未邦訳)のレビュー:《いわば「オタクのための進化心理学的な知見を生かした『女性とつきあうためのハウツー書』」》《とにもかくにも現在ガールフレンド募集中の若い男性には素晴らしい福音をもたらす書物であるように思う》d.hatena.ne.jp/shorebird/2018...

タグ:

posted at 14:13:35

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

全剃りよりは上だけチョロって残ってるやつが一番好きです。
マメに剃ると荒れるのでベビーパウダーなどでのケアはちゃんとしていたわってくださいね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/fa939adb-f3c... pic.twitter.com/7D5Cl3Cfkq

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 14:11:41

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

防衛費の増額要求についてはどうなっているのかな。なぜか近年の右派はあまり熱心でないように見える。

タグ:

posted at 14:10:18

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

どんなクサマンでも一回目とお別れセックスは必ずクンニしますが、そうではない場合は衛生的に問題ある場合は基本的にしないですわ。マンカーだけど、意識は低いです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/65473a7b-757... pic.twitter.com/zoRsRvHmac

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 14:10:10

Masataka Eguchi @maseguchi

18年1月2日

この論文にも書いてあるように、職(job)というのは様々な業務(task)の組み合わせであり、同じ職の中でもMLに適した業務とそうでない業務があると書いてある(弁護士と医者における例もある)。jobとtaskを一緒くたに「仕事」と訳してしまうと、かなりのミスリードが生じると思われる。

タグ:

posted at 14:09:40

optical_frog @optical_frog

18年1月2日

コーエンがとりあげてるクルーグマンの文章、翻訳はできないけど内容のあらましはこのチラシの裏に書きつけております: flipoutcircuits.blogspot.jp/2017/12/blog-p...

タグ:

posted at 14:08:45

岡三マン @okasanman

18年1月2日

韓国統一相 北に高官級会談を提案=9日に板門店で(聯合)
japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2018/...

タグ:

posted at 14:04:31

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

電通がそれらの背後にいるとの噂も耳にしたが、本当なのか?だとしたら大阪都構想騒動でのあの異常に大掛かりな宣伝活動も腑に落ちるけど。

タグ:

posted at 14:03:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

どの辺の代表なのかしらん

タグ:

posted at 14:03:04

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

18年1月2日

「恋愛結婚だから」離婚が増えたというよりも昔の見合い結婚て女性の永久就職的な、専業主婦という職業選択に対する職業紹介の側面も強くて離婚したくても離婚したら食っていけないから我慢する人が多かったというだけだよね⊂((・x・))⊃

タグ:

posted at 14:00:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

つまりアマゾンで買うべき

タグ:

posted at 13:59:55

optical_frog @optical_frog

18年1月2日

訳したYO: タイラー・コーエン「どうして都市の成長に限界があるんだろう?」 wp.me/p1ydPE-7Ie

タグ:

posted at 13:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

『EUでは除草剤グリホサートの登録延長が大きな問題となり、市民による禁止を求める運動が展開されているが、日本では10種類のグリホサートが新たに登録された』 twitter.com/organicnewscli...

タグ:

posted at 13:55:42

Toshiya Hatano @hatano1113

18年1月2日

年賀状のやり取りは重要なweak tiesだと思う。

タグ:

posted at 13:55:41

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

「どうせ1999年に人類は滅亡するんだ!」と思い込んで自暴自棄になった子どもたちも多かったはず。やはり一定の責任はあると思うよ彼には。

タグ:

posted at 13:38:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

ラグビーは審判のコメントが生で聞けるからいいよね。判断基準が明確になるので見ていて公平性が増す。

タグ:

posted at 13:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

そういやお笑い芸人の誰かも五島勉に騙されたと言ってたな。自分も恥ずかしながら黒歴史の一幕。

タグ:

posted at 13:36:16

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

マンカー的にはどちらも別興味の対象ではないのですが、男の肛門はより一段と魅力がないというか、お金貰っても勘弁してほしいです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/8b705f2d-1d7... pic.twitter.com/rQkEF5pvCA

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 13:35:46

働くおじさん @orange5109

18年1月2日

とある地方都市の中心街に来てるけど、ロードサイド化が進んでて中心街はガラガラ。テコ入れで新しい飲食を出店しててもどこも厳しそう。
根本的にどうしようもない事は、「地方都市は、みんな金が無い」事。

タグ:

posted at 13:35:24

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

18年1月2日

しっかし、高齢者のマナーのなさよ。参拝列はガンガン割り込むし、電車が着けば列に並ばず、脇から入ってくるし。座れば蟹股。ふう…

タグ:

posted at 13:34:46

ラサ#lhasa @lhasa0619

18年1月2日

藤原大将軍が高校の現代社会の教科書がためになると言ってたので俺も買って勉強しようと思うんだけど、どこの社のがオススメなのか聞きたい。名無し会界隈の方々教えてくんないかなぁ?

タグ:

posted at 13:34:39

Siberia @korewotabenasai

18年1月2日

@shinichiroinaba それはそうだと思います。みんな読んだ本など無いのと同じです。

タグ:

posted at 13:28:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

ネオリベ・グローバリズムを熱烈に信奉する集団である○フレ派が信用ならないのも言うまでもない。

タグ:

posted at 13:22:30

火焔ネズミ @lastofmouse

18年1月2日

…いよいよ面白そうなのだが、誤訳だらけだとな〜。ネット上では誤訳リストが手に入らないし、どうしたらいいんだ。なに原著を読め?面倒くさいだろ!( ・`ω・´)

タグ:

posted at 13:21:28

たかさき姉貴@夏コミ1日目西え-42ab @takasaki_sister

18年1月2日

遠い親戚のおじさんが「漫画家として成功するならドラえもんみたいな漫画を書きなさい」と言うもんだからあぁ発想とか世界観とか名言とかその辺のことなのかなあと聞いていたんだけど、内容的に「パクれ」って言ってるようだけだったのでゆっくり別の部屋に逃げた

タグ:

posted at 13:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

18年1月2日

もし一生懸命に『科学革命の構造』を読んで「パラダイム」について学ぶ人は、特に古いパラダイムと新しいパラダイムの絶対的に排他的な通約不可能の関係を理解するのに苦労するでしょうし、クーンのパラダイム変換の概念の厳しさについても同じです。 blog.goo.ne.jp/goo1818sigerut...

タグ:

posted at 13:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

このドグマが想像以上に強力なのは、経済軸では共産以外、社会軸も含めると共産も含めほぼ全ての政治勢力が多かれ少なかれグローバリズムに籠絡されまくってることを見ればわかるわな。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 13:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

18年1月2日

児童ポルノ購入名簿、7200名中実名報道されたのは漫画家一人なのは、警察的に利用価値がないからでしょ。購入者に社会的地位が高い人間がいれば、警察のコントロール下におけるやん。漫画家は知名度はあっても社会的な影響力無いから、リークで報道させれば社会的地位のある購入者を震え上がらせる事が

タグ:

posted at 13:13:32

ミスター @hahaha8201

18年1月2日

浜田を黒く塗って黒人に仕立て上げて嘲笑っているのではなく、みんなが西部劇風の保安官の中で、浜田だけエディーマーフィーなのが面白いわけだから、あそこで黒人を笑い者にしていると読み解いている奴は馬鹿だと思った。

タグ:

posted at 13:06:06

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

『明らかに違法な投稿を24時間以内に削除しないサイトは最大5000万ユーロ(約68億円)の罰金を科せられる可能性がある。規制の対象は利用者200万人超のSNSとメディア企業。新法制はフェイスブックやツイッター、YouTubeが主な対象だが、掲示板サイトのレディットやTumblr、ロシアのSNS「VK」にも適用』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 13:03:39

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

ドイツ、ヘイトスピーチ取締法を施行へ SNS企業に削除義務 - BBC News ニュース www.bbc.com/japanese/42532...

タグ:

posted at 13:02:02

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月2日

時には情報を絞ることも重要、ということに批判があるようだけど、ナッジだと思えばうけいれやすいのでは、と>受動喫煙防止法について論点整理②:サイエンス × 価値観 ≒ 政治でつくるザッカーバーグ的理想世界 - Unboundedly krsk-phs.hatenablog.com/entry/secondha...

タグ:

posted at 13:00:57

第4インター系 @Lev1026

18年1月2日

まあ、昔の少女漫画は欧米に行っちゃうのが「アガリ」でしたから。お約束は英仏米。間違ってもウガンダとかパキスタンじゃない。 twitter.com/kingbiscuitsiu...

タグ:

posted at 12:57:38

Hiro @ @kakiaki1005

18年1月2日

実はクアラルンプールには、神道神社が一つだけあるのですな。
出雲大社マレーシア分院です。
元旦はおみくじも引けますし破魔矢も買えます。
まぁ僕にとってはタイ寺のほうが落ち着くかぬ(´・ω・`) pic.twitter.com/whSBMaaML5

タグ:

posted at 12:51:20

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

仮に焼きそばと名乗らなかったとして、だったらなんと名乗るべきなのかという重大な問題が立ち上がりますやんか。
ふやかされたフライ麺とかですか?売れるとは思えませんよね。ということで焼きそばで。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/f1c373f5-114... pic.twitter.com/6USCZVS1wB

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:49:09

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

そういうのって永遠の普遍的真理のように思い込んでしまうんよね、人間って。

タグ:

posted at 12:47:53

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

18年1月2日

【緊急のご質問】家族で香港に行く事になっているのですが、出発4日前に、一部の人間のパスポートの「残存期間不足」が発見されました。航空会社では「大使館が許可証を出せば搭乗できる」と言っているのですが、この「許可証」はどうやって出してもらうでしょうか。お教えください。お願いします。

タグ:

posted at 12:46:36

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

かつてのインテリやそれに感化された人らが信じてたドグマを今じゃ誰も信じてないように、今はやりのグローバリズムやネオリベもいずれはそうなるんじゃないかという可能性をなんであり得ないと言い切れるのか。

タグ:

posted at 12:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

18年1月2日

【田中圭一連載:初音ミク編】ブルーグリーンの髪の少女は、やがてユーザーコンテンツの旗手となった。 news.denfaminicogamer.jp/manga/180102 @denfaminicogameさんから

JASRACが潰したDTM文化を見事に再生させた音源デバイス、
という認識だったがそれ以上の価値があったんだな。

タグ:

posted at 12:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月2日

箱根駅伝。函嶺洞門とところ、トップは東洋大 pic.twitter.com/gpFHfNOeob

タグ:

posted at 12:41:37

すらたろう @sura_taro

18年1月2日

私自身も資金決済という社会インフラ系で公共性が高い職務に就いているけど
みんなが「好きなことで生きていく」世の中になったら誰がこういう単調だけど確実性が求められる地味な仕事を担うのかしらって

タグ:

posted at 12:38:40

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

僕の場合はおそらく概念的に愛でているところが大きいのでパーツに注目してどうのってことはなくて、なんなら鼠径部辺りまで含めて全体的に良いものだなーと思います

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/92187fb2-6e8... pic.twitter.com/QhnU7srBvV

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:37:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

琉球歴女とかいうアカウントがRTされてきて「はぇ~」ってなってる  #はぇー

タグ: はぇー

posted at 12:30:27

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

組織人ってのは本当にしんどいよ。日本相撲協会や電通のような組織は極端に感じるかもしれないが、どのような組織でも似ているからね。どんどんすり減っていって潰れる人も多い。かといってフリーで稼げるほど世の中甘くない。だから組織人としてすり減るしかない現実もある。キラキラ意識が羨ましい。

タグ:

posted at 12:30:11

ナイト @knight_04

18年1月2日

民事訴訟もやってるようなのでそっちを待ってから考えるのでもいいのでは。この件、警察や検察の捜査が信用できないのは理解するけど、まだよく分からないな。

タグ:

posted at 12:28:45

ナイト @knight_04

18年1月2日

微妙。。。生涯で15人に1人の割合でレイプを訴える、は合ってるけど、10人に1人がせいぜい執行猶予付き有罪になる、って方は元ツイートが正解では。

タグ:

posted at 12:26:57

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

先程濁ってきていたソウルジェム(なにか知らない)が回復しました

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/4d98938d-de0... pic.twitter.com/xT1lrQOzJa

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:26:24

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/62481d82-791... pic.twitter.com/CnpIapzDZW

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 12:26:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

箱根駅伝、学生が軒並み倒れ込むのが何とも言えん。。。スポーツだから全力を尽くしてベストを出そうとするのは良いのだが、肉を切らせて骨を断つみたいな感じでなんとも。。。

タグ:

posted at 12:25:36

岡三マン @okasanman

18年1月2日

英国で「巨大なグリーンの未確認飛行物体」目撃情報相次ぐ 宇宙人の初詣の疑いもあるとみて調査
www.newsnation.in/science-news/w...
twitter.com/jamespiper157
pic.twitter.com/1og0E9gdRD

タグ:

posted at 12:25:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月2日

年末年始ツイッター少し休んでました。本年もよろしくお願い致します。

タグ:

posted at 12:22:26

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

18年1月2日

たとえば電気水道ガス通信の社会インフラがしばらく動かなかったり、口座のデータが完全に吹き飛んだりしても大したことはないって言うんだったら、テストや影響確認せずに済ませれるんだけど… / “某大手企業の本社を辞めるという人『古い会…” htn.to/fHrmjgc

タグ:

posted at 12:22:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

紅白は関東で39.4%、関西で39.6% | 2018/1/2 - 共同通信 this.kiji.is/32074862756336...

タグ:

posted at 12:10:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年1月2日

まあしかし村中さんが典型的なリベラルで、日本でリベラルと自称していながら「ワクチンいかん」と言っているのは何か別のものだということはよく分かった。 twitter.com/chutoislam/sta...

タグ:

posted at 12:07:37

Yuki Nagai @cometscome_phys

18年1月2日

新年、簡単な数値計算とか検算とかで便利なプログラム言語を使ってみたいという人には、おすすめ。Pythonと違ってあまり工夫しなくても速いのが良い github.com/cometscome/QM

タグ:

posted at 12:05:33

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年1月2日

村中さんはヨーロッパのムスリムについては書かないほうがいいんじゃないかな。まさに西欧のリベラルな人の思い込みに則って書いている。イスラム教の「教義」「テキスト」のリベラリズムへの相入れなさは確かにある。テキストなんて人間の意思で無視できるはずだというリベラリズムの前提が壁に。 twitter.com/rikomrnk/statu...

タグ:

posted at 12:04:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月2日

たしかにこの年齢層だと朝起きるのが非常に辛くなる時期で、暖かくなってからのスタートの方が良さそう。ただ時間の有効活用という意味ではかなり劣る。それか結局朝練とかが入るだけという。

タグ:

posted at 11:53:45

どーも僕です。(どもぼく) @domoboku

18年1月2日

◆東大生ランナー近藤秀一 伝説
・静岡高校駅伝区間賞
・東大狙い強豪スカウト蹴る
・現役時は1点足りず浪人
・学生連合選抜も11番手選手(1年)
・本戦は10人のため補欠
・学連10番手の成績(2年)
・突然のルール変更でまた補欠
・学連1位で選抜(3年)
・インフルで欠場

…応援するしかない
#箱根駅伝

タグ: 箱根駅伝

posted at 11:49:43

まことぴ @makotopic

18年1月2日

その日本人通訳がいまの奥さんの前に別のインド人女性と付き合ってたときは女性の親族から集団暴行を受けたらしく、それだけ日本人とインド人の結婚のハードルは高いんだけど「自分がカースト外の日本人だったからリンチで済んだ。もし自分がカースト下位のインド人なら殺されていた」とも言っていた。

タグ:

posted at 11:49:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永井均 @hitoshinagai1

18年1月2日

意外なことだが、裏を読むほうが自然な能力で、文字通りに取るには独特の才能が必要のようだ。普通の人は意識的に鍛えないと培えないが、私もまた、これは培うに値する重要な徳目だと信じる。 twitter.com/yoshimichi_bot...

タグ:

posted at 11:45:02

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

18年1月2日

そういう風に、言葉に対する執念というか情熱は大槻一族に受け継がれたと見てもよさそう。玄沢の孫の大槻文彦は日本で最初の近代的な国語辞書『言海』を編集した人。(玄沢の子供の磐渓は、仙台藩士で奥羽越列藩同盟の提唱者。)

タグ:

posted at 11:41:34

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

【参考記事】昨年12月30日配信、北海道新聞の歴史に残る大スクープ記事より twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:38:55

まことぴ @makotopic

18年1月2日

インドで会った日本人通訳は妻がインド人だったんだけど「インド人にとっては『インド人女性が宇宙人と結婚した』くらいのインパクトなので全国紙の一面に載った」と言われジョークだと思ったら、そのあと某企業の駐在員に紹介したときに「あの有名な!」となって、彼が事実を述べていたと判明した。

タグ:

posted at 11:38:45

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

18年1月2日

紙図面だと見積に1週間、発注からから納品まで2週間の仕事が、3Dデータだと当日中に加工が完了して翌日取りに行った例もあるからな。紙図面だったら完成の同時刻、老朽工場のボロFAXに線が入ってて寸法値が読めないんですけどって電話で問い合わせの頃合い

タグ:

posted at 11:38:39

Shin Hori @ShinHori1

18年1月2日

出生率向上を目指すなら一番効果的なのは、農林水産業や自営業など労働集約型産業中心の社会にすることでしょう。投入労働力を増やすことで収穫をあげる経済で、しかも家族自営中心となれば、おのずと多産になります。それは「労働生産性」が非常に低い社会を目指すということでもありますが。

タグ:

posted at 11:35:21

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

『日本が導入を閣議決定した地上配備型の迎撃ミサイル・システム「イージス・アショア」は迎撃だけではなく中距離と短距離巡航ミサイルも発射する能力があるとして米ロ間の「INFにも反する」として「ロシアの軍事計画を立てる上で無視できない」と語り、軍事的にロシアが対抗措置をとる可能性を示唆』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:33:56

佐藤賢一の中の人 @ke_1sato

18年1月2日

杉田・前野では未完成版だった『解体新書』の翻訳を実質的に完成させたのは、一関出身の大槻玄沢。例えば「リンパ腺」などで使う「腺」という漢字を作ったのも大槻。師弟二代にわたる翻訳ということになりますな。

タグ:

posted at 11:31:14

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

「イージス・アショア」導入で、ロシアが軍事的対抗措置を示唆 news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs...

タグ:

posted at 11:31:13

よわめう @tacmasi

18年1月2日

リアル対面取引することで逃げられんようにすることで不完全市場を作っとるのよな(ヽ´ω`)ツマリ業者有利ナン
ネットで完結するところに客を取られるのは必然ではある(ヽ´ω`) twitter.com/ogochan/status...

タグ:

posted at 11:29:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

“児童ポルノ、7200人購入名簿…検事や警官ら | 読売新聞 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/BkfZy2Ju

タグ:

posted at 11:29:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

“メタンエンジン宇宙へ…20年代後半にも実用化 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)” htn.to/xvaYzuNp

タグ:

posted at 11:26:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

CNN.co.jp : 「焼き場に立つ少年」の写真、ローマ法王が配布を指示 - (1/2)” htn.to/GeiKaZ

タグ:

posted at 11:26:00

Sunao amano @sunamn

18年1月2日

その分、離職する人が多いのかな。

医療界隈で、立ち去り型サボタージュって言葉があったが、なぜそれを選択するのだろうか。

疲れ果てて、もうなんかアクションする元気もないからなのか。

タグ:

posted at 11:21:43

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

18年1月2日

「一見の客」に過ぎないんだから、淡々とやって欲しいのよ。代わりにこっちも淡々とするから。そこに変にウェットなもの持ち込まれると、いろいろ困るわけ。こっちには「見る目」はないのだから、いろいろ試してみるしかなんのだし。

タグ:

posted at 11:19:43

にこそく @nicosokufx

18年1月2日

香港ハンセン指数「大幅高スタート☀️」

1/2 +1.4%高⬆️
昨年の高値を上抜けた⭕️ pic.twitter.com/0hdHuGaCfC

タグ:

posted at 11:18:39

Kay @GI_surgeon

18年1月2日

姓が異なるくらいで一体感が失われるって大した一体感じゃないってことですよ。そもそも、変に同一化するよりも、違う人間同士がチームを組むのがチームワークって教えるのがこれからのダイバーシティ教育だろうに。家族もそのひとつだろう。 twitter.com/aono/status/94...

タグ:

posted at 11:17:30

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

18年1月2日

日本の製造業、なんとなく「一見さんお断り」的な空気あってね。口利きしてくれる人がないと使いづらい。何も言わずにネットで完結することも少なくて、すぐに「担当者から電話」とか来るし。こっちは一見の客だから、もっと淡々とやって欲しい。

タグ:

posted at 11:16:04

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

筋トレをすることで男性ホルモンが出るし、実際に見た目が変わっていくことで自信が付く過程で他人への見下し心なども当然湧いてくるのではないですかね。優越感がモチベーションになるのは普遍的なことですね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/8a591d0d-3ef... pic.twitter.com/CxoWy3OSUB

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 11:15:46

ありす @alicewonder113

18年1月2日

すごいな。2800万円も退職金て。→100歳時代 注目される「金融老年学」 お金の制約なく生活できる期間と寿命の一致を(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180102-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 11:15:41

ありす @alicewonder113

18年1月2日

ただ丸元氏のシステム化というのは、いわゆる料理好きな人の「こうすれば簡単」という奴で、家事が苦手な人にとっては手間に思えるものが多かった記憶。質のいい昆布と鰹節で一週間分の出汁をとって一食分ずつ凍らせるみたいな

タグ:

posted at 11:13:46

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

違いますが、相互フォローの方にかなり参加者はおられますね。
緊縮財政や外交安保イシューに引っ張られすぎない形で展開していっていただきたいと思いますが、僕はとりあえず会長に目の敵にされています。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/d22c7be6-4ea... pic.twitter.com/xDandefij1

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 11:12:52

おごちゃん™ / どの分野も素人ですが @ogochan

18年1月2日

これ見て初めて「あ、日本国内で製造という選択肢もあるか」とか思ったよ。だって、一部のごく特殊な加工除けば日本の製造業に発注する方法わからんもの。
方や中国はネットで探せばいくらでも出てくるし、話も早い。 twitter.com/waseda_fablab/...

タグ:

posted at 11:11:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

シンガポールってそういう投資でできてる国みたいな感じだし。

タグ:

posted at 11:11:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

仮想通貨の使い道って、中国の海外投資の送金が大きいんじゃないかと思うんだけどなぁ。
↓みたいな大きい話じゃなくて、草の根で海外送金して投資するのって昔からでかいわけだし。
jp.reuters.com/article/china-...

タグ:

posted at 11:10:41

足立 正 @ohmistar

18年1月2日

3Dデータ+簡単な図面、もしくはメモ書き程度の指示で加工していただける業者様は実際にあるし、私が設計して作るような部品はそれで十分機能する。わざわざ2D図面を描いてまで発注しようとはなかなか思わない。

タグ:

posted at 11:09:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

格付け見てるんだが,盆栽の問題って,良い作品を見分けられるかじゃなくて単に植物かお菓子かを遠目に見分けられるかの問題でしかないだろこれ.

タグ:

posted at 11:08:24

なげなわぐも @anhebonia

18年1月2日

仮想通貨悪用、半年で170件 資金洗浄疑いなど:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:07:01

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

そもそも満員電車に乗らなくても住む人口計画、都市デザインをお願いしたいですよね。男女完全に分けるのは自分は賛成です。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b057f1c3-eca... pic.twitter.com/cWAaUs8jtu

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 11:05:48

足立 正 @ohmistar

18年1月2日

完璧な2D図面がないと加工できない業者さんが結構あるというのはここ数年で気付いたこと。既に3D設計に移行している設計者からすれば、そういう業者様に仕事を出そうとすると、追加でガッツリと2D図面を描かないといけないことになる。そうなるとどうしても別の業者さんにとなるよなぁ。

タグ:

posted at 11:05:33

ナイト @knight_04

18年1月2日

溜まってる質問の数w twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 11:04:19

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

18年1月2日

海外の景気のいい企業から高工賃の仕事を請けたければ、例え工作機械が手動機しかなくても3DCADや3Dビューワーを備えて3Dデータを受け取れるようにしろ。日本の大企業も、3Dデータを受け取れないところは10年前から理由を言わず黙って仕事を出すのをやめていってる

タグ:

posted at 11:03:50

ありす @alicewonder113

18年1月2日

ティファールのアクティフライが近所のヤマダ電機の初売りで出てた!税抜9800円だった。税込でもアマゾンより4000円ぐらい安いラッキー。生まれて初めて初売りで列に並んだ。

タグ:

posted at 11:03:40

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

バンドマン理論ですね。
強そうだったり、客観的評価を集めているように見える人間に人は集まりがちですよね。
企業と就活にも同じことが言え、現行の教育自体が「人間の女性化」を促進しているなあと思います。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/20179511-fc7... pic.twitter.com/lX8jPmugqz

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 11:03:12

岡三マン @okasanman

18年1月2日

ブロックチェーンならぬブロックラティス(笑)を採用した次世代暗号通貨「RaiBlocks」が+50%の暴騰 Binance人気投票1位で
www.binance.com/vote.html
coinmarketcap.com/currencies/rai... pic.twitter.com/4lqOCoc7Nb

タグ:

posted at 11:01:40

井上 晃 @starwagon99

18年1月2日

@basilsauce 先のことだと、軽く考えて、放置してきたんでしょうね。
このグラフ見て、代々みんな、なんて楽観的だったんだろうと驚きました。そのうち神風が吹くさとでも思っていたんでしょうね。 pic.twitter.com/wo3irfakgc

タグ:

posted at 11:01:36

ナイト @knight_04

18年1月2日

@maeda @orange5109 イアンノットとふんどしの関係がイマイチ分からないけど良かったですねw

タグ:

posted at 11:00:46

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年1月2日

多分海外在住でSNSでだけ日本とつながっていて内なる怒りの感情を亢進させて持て余している人なんだろうけど、英語の読解力が酷すぎる。実際に書かれているのは「日本では女性の15人に1人が生涯にレイプの被害を訴える(米国は5人に1人)」だし、「起訴されても10人に1人は執行猶予付き判決を受ける」。 twitter.com/divayoshiko/st...

タグ:

posted at 11:00:25

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

確かにマンコを見せてもらえると確定してからマンコを見るまでが一番楽しいんですが、だからと言ってマンコを見なくてもいいかというとそういうものですないですね。マンコを焼き討ちしないようお気をつけください。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/a7d6709c-783... pic.twitter.com/PxfVkvX6qb

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 10:58:54

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

質問箱でやる必要ないクソ投げ三連投でそろそろモチベーションが失われてきた pic.twitter.com/bGPJ9pSz2D

タグ:

posted at 10:56:24

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

同じ作戦を行ったアメリカでは捜査担当のFBIなどが、所持者でなく違法サイト運営者を最大標的にしたことや、リストだけでは公判維持が難しいという判断のもと、十分な裏付け捜査を行い慎重に起訴した為イギリスのような状況にならなかったが、今の日本だとイギリスパターンが起きるのが目に見えている

タグ:

posted at 10:50:03

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

(´Д`)ハァ…>>> 伝説のベストセラー作家・五島勉の告白「私がノストラダムスを書いた理由」 bunshun.jp/articles/-/5624 #五島勉 #ノストラダムス @bunshun_onlineさんから

タグ: ノストラダムス 五島勉

posted at 10:49:32

岡三マン @okasanman

18年1月2日

中国、財新製造業PMI 51.5(予想50.6)

タグ:

posted at 10:45:00

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

18年1月2日

設計の現場としては、3D設計に追加しての二次元製図の単価は年々上がっています。設計のボリュームは年々増えるのに、二次元図を描ける人は一向に増えないからです。二次元図しか読めない工場はその高コストの作業を厚かましくも上流に要求しているわけで、そのコストの分買い叩かれます

タグ:

posted at 10:41:31

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

この作戦、最終的に児童ポルノ根絶を目指している団体からも強く非難され、逆に犯罪者やその組織の補足が難しくなったという評価を受け、報道による二次被害も続出、ピートタウンゼントら著名人らの冤罪も発生した。また意図しない映像がPCに残るキャッシュ画像の問題等含め多くの課題を残している

タグ:

posted at 10:41:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

質問者2とか言う奴、少し前までは自分の意見と合わない人に対して論破しようと問答無用に絡んで、色んな人から嫌われているんだよね。特にエタ風さんからはボロカスにされて、そこから陰でコソコソ他人の意見をあげつらうようなクラスに一人はいる典型的な陰キャラになっちゃった残念なお方です。

タグ:

posted at 10:39:37

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

側溝「穴があったら入りたいって、人生に一度は思った事があるだろ。夢を叶えてやろうって事だ。」

タグ:

posted at 10:39:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

富の価値は「交換の存在と価格」つまり「市場」が決めるわけだ。

タグ:

posted at 10:39:30

ウサギ @nekotausagi

18年1月2日

裁判せんと殺したいんやろな

タグ:

posted at 10:38:45

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

金本位制って、何が信用の源だったかっていうと、中央銀行の金じゃなくて、国内の金の量だったろうと思うし、信用通貨制度で金にかわる信用の本位って何かっていうと国内の通貨を除く富すべてだと思うのよね。

タグ:

posted at 10:38:12

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

一年後には解けている洗脳ですから、気にしても。 twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 10:37:23

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

いつも鬼がいるから子供も鬼に慣れてしまってるんだな

タグ:

posted at 10:36:52

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

利益出して何方かが「脱税」とかで捕まったりしたら一気に熱が冷めそうですけどね。 twitter.com/okasanman/stat...

タグ:

posted at 10:35:56

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

全くそんなことはないですし、我々は女性様の好意の前にはいとも簡単に陥落します。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/282f08cf-4f0... pic.twitter.com/rMVdf5jqso

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 10:34:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

消費税減税出来るならしてほしい、社会保険料の負担率も下げてほしいとしか思ってませんけどw。あの牙って奴から質問されたから指標を提示しただけで、その指標はクリアしようとしたら経済に悪影響が及ぶので反対とまとめに引用されてるじゃんw。牙って奴の周辺、確実にコミュ能力に難がある人達です

タグ:

posted at 10:33:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

金の拘束を離れて、金本位制以前に先祖返りしちゃったわけだ>経済学

タグ:

posted at 10:30:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

それこそ、ゲーテが「ファウスト」で批判的に指摘していることだからね>「政府の借金が重要」「財政再建にあまり意味はない」

タグ:

posted at 10:29:29

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

18年1月2日

10年前から言ってるんですが、「紙の完全図面を作ってもらわないと加工ができない」は10年前の時点で甘えでした。なぜならその時点で海外には3Dデータのみで0.01mmの桁まで合わせてくる工場が無数にあったから。海外の企業が日本語のJIS図面を描いてくるわけがないので、仕事が減って当然です

タグ:

posted at 10:28:56

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

この時、盗難偽造されたクレジットカードを使われてた人が犯罪者扱いされたり不当捜査が続出しのちに集団訴訟に発展している。今回の日本の件、このリストが本当に正しいのか?という視点を持たずに情報を拡散するとそれこそ警察側の思う壺になりかねない。今回の情報の流れ方からして、その危険性大だ

タグ:

posted at 10:28:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月2日

MMT的な考え方で「政府の借金が重要」「財政再建にあまり意味はない」あたりが復活してきたが、まさにそういう論点は「国債発行ー通貨発行システムができたころ」意識され、国際金本位制解体まで継続してたんじゃないか?

タグ:

posted at 10:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

18年1月2日

@knight_04 @orange5109 私もイアンノット.これ覚えて「ひもを結ぶのが楽しい」と言ってたら妻が越中褌を作ってくれて,ずっとそれを履いてる.

タグ:

posted at 10:23:55

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

神仏集合が日本の伝統とは思いますが、さすがにお寺で拍手はしないと思います。
一方で、仏教伝来後の日本書紀の記述として持統天皇の段に
四年春正月
神祗伯中臣大嶋朝臣、讀天神壽詞
皇后、卽天皇位。公卿百寮、羅列匝拜而拍手焉
とあり、祝詞と拍手の慣習が明記されております。 twitter.com/hiromishimada/...

タグ:

posted at 10:19:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

“ビットコイン、いま大暴落したら一体どうなるか(ドクターZ) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)” htn.to/fDi9cbG

タグ:

posted at 10:15:08

働くおじさん @orange5109

18年1月2日

@knight_04 私練習して靴紐はイアン結びです。速いですけど、解けないってわけじゃないですよ。あと時々結び方をど忘れしちゃう

タグ:

posted at 10:13:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

“「ビットコインの次」すでに始まった金融革命に乗り遅れるな(中島 真志) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/yP43oU

タグ:

posted at 10:10:49

齋藤純 Jun Saito @jurian777

18年1月2日

【サウジ/UAE】付加価値税導入: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 10:08:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月2日

結局、増税と日銀の量的緩和打ち切りが最大の懸念か。 / “2019年以降に備えるための年――2018年の経済展望 景気は堅調に推移するだろうが、問題は2019年以降 | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/PPs9e8

タグ:

posted at 10:07:10

あの人 @_anohito

18年1月2日

研究者は性格悪くないといけない.人の論文見たらまず何ができないか,何が違うのか考える.

タグ:

posted at 09:57:01

ナイト @knight_04

18年1月2日

独身小梨でバリバリ働いたカネで人生楽しめるものなのかね?自分一人で生きてくならそんな意欲わかなくない?

タグ:

posted at 09:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

賢い子供が欲しいなら、人間は時代遅れ。AIの子供にしましょう。

タグ:

posted at 09:52:24

KAMEI Nobutaka @jinrui_nikki

18年1月2日

「もしもアフリカがヨーロッパに植民地化されていなかったら?」という仮定に基づいた、架空のアフリカ諸国の地図。
空想ですが、ある程度史実や言語分布に基づいて作られていて、世界史と文化人類学のよい教材になります。
スウェーデンのアーティストが作成。見出しは仏語ですが、記事本文は英語です twitter.com/Limportant_fr/...

タグ:

posted at 09:52:05

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

『財政均衡政策によって国からいかに予算をもらうかに腐心する地方自治体、さらに地方自治体からいかに予算をもらうかという民間企業が増加してしまった結果、地方は自らの発展を独自に考えるのではなく、画一的な都市開発、そして衰退を招いてしまったと言えます』 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 09:50:42

ナイト @knight_04

18年1月2日

日本報道に関してNYTやBBCがマトモだとはとても思えないんですが。

タグ:

posted at 09:49:51

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月2日

適温相場、戌年の伏兵を点検すれば:そんな一文を日経電子版のグローバルOutlook欄に記しました。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
ご笑覧までに。

タグ:

posted at 09:47:19

227thday @227thday

18年1月2日

クリスマスくらいからずっと抗生物質漬けでお腹が大崩壊してるから寝よう。

タグ:

posted at 09:47:04

ガイチ @gaitifuji

18年1月2日

地域活性化伝道師が語る:「地方は不利」――そんな常識を覆す手段はあるのだ (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic...

タグ:

posted at 09:46:59

hicksian @hicksian_2012

18年1月2日

ヨヤクトウコウシタデス twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 09:44:49

ナイト @knight_04

18年1月2日

この「自分磨き」って女性特有な気がするんですよね。男は働かざるを得ない環境を肯定するためにこういうことは言うかもしれないけど、実態は「家族のためにもっと稼がため」というのがほとんどかと。 twitter.com/mariko_h/statu...

タグ:

posted at 09:44:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月2日

何かを選択することって何かを諦めることでもあるんだけど、若い女性ってさらに欲望を増幅させる傾向があるよね。何かを得るとさらにもっと何かを欲しがるという。

タグ:

posted at 09:36:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月2日

あれが芸として、成り立つ(注目されメディアに取り上げられる)のを見て、なるほどコレがデタラメを言う人達の目的なんだとよく分かった。 twitter.com/Montague926/st...

タグ:

posted at 09:36:52

本石町日記 @hongokucho

18年1月2日

「大きく押したら押し目買いというスタンスはこれまでよりも強くなっているが、年初から高値掴みするのは精神衛生に良くないため慎重にやっていきたい」 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 09:36:21

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

要するに、卵多めのたこ焼きの生地をオムレツのようにするだけです。
ネギマヨポンでビールのつまみにすると夜中にコンビニに行かなくても、リーズナブルかつボリュームのあるツマミになります。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/84b2ac9c-cc3... pic.twitter.com/bwSpSPBF9A

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 09:36:18

ナイト @knight_04

18年1月2日

女性の就職って結婚相手を探すためにするもにだったんだけど、いまはそうじゃないもんな。なんか職場の同僚を見下してそう。

タグ:

posted at 09:35:10

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

滝岡さんが存命だった頃は自分もそこそこクソリベラルだったのでまあまあ馴れ合ってましたが、今だったら本気で潰しに来そうな感もありますね。まあ彼もトランプや欧州極右旋風で考えを修正してるかもしれませんが。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/f600b7dc-ad7... pic.twitter.com/r3H5RA3sK4

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 09:34:32

ナイト @knight_04

18年1月2日

どういう人と結婚するかわからない、結婚するかもわからない状態で働かないという選択肢はないんだけど、僕の目には不幸でしかないw

タグ:

posted at 09:33:47

ナイト @knight_04

18年1月2日

キラキラした大学4年生女子の「働きたい!」ってなんか洗脳の結果でしかない気がするんですけどどうなんですか。普通はしょうがないから働くものでは。。。

タグ:

posted at 09:31:54

ナイト @knight_04

18年1月2日

中間層はどのみち共稼ぎしか選択肢ないよな、いまのままだと。どんどん昔に逆戻りしてる。

タグ:

posted at 09:29:23

ナイト @knight_04

18年1月2日

自分と異なる意見をバカっぽいと言い出すとロクなことにならない。

タグ:

posted at 09:26:59

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

朝から闇の濃いものを見てしまった

タグ:

posted at 09:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

賢いツィートを見ると役人や御用学者のバカっぷりに返って絶望してしまう。
末期的かも、

タグ:

posted at 09:26:17

たにやん @t_taniyan

18年1月2日

武者さんスパークス阿部さん松本大さん。強気すぎて読んでて気持ちがいい。
2018年、日経平均3万円到達は十分ありうる 「かなり強気の3人組」が日本株を予測する | 市場観測 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/203...

タグ:

posted at 09:24:02

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

基地外フェミ漫画描いていた人ですかね。反省したんでしょう。そういう極端なタイプはまた発作を起こしかねない気がしますが、女性の発作を暴走させてしまう人間の生得的な気質に対して法華経を唱えたくなります。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b3d499ef-be9... pic.twitter.com/ablMSCk1OM

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 09:21:25

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

見えてないし、見せないから「婚活舞台」の上だけを見て「女性のほうが婚活に必死」か言うと。男の場合はそのステージに上がるかどうかという前段階で、女性とは比にならない血みどろの潰し合いが行われていますね。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/8dc9ac08-320... pic.twitter.com/qWCLEFqgCP

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 09:19:56

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

アマゾンがベネゼエラとも重なっているのは認識がなかった。ベネゼエラの治安悪化と紛争拡大がこのヤマノミの人々の暮らしに影響を与えないことを祈る
www.afpbb.com/articles/-/304...

タグ:

posted at 09:17:12

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

借金玉さんがリアルでどんな感じなのか知りませんが、詰められるのは嫌だし全力で逃げようとします。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b1099d38-7b0... pic.twitter.com/xcbauhStKM

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 09:17:12

Richard Falcema @Robotboy189

18年1月2日

お年玉を貰える子供達にやきもちをやいたので餅を(レーザーで)焼いた。おかねもちになった。 pic.twitter.com/juO2zwR8DS

タグ:

posted at 09:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

風俗嬢で当日も後日もやらせてくれた女の子にそんな感じの子はいましたね。ただ、既に風俗まで来てるので包摂されたと言えるのかはわかんないですが。極限まで追い詰められることは比較的無いとは言えるのでしょう。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b1691684-89e... pic.twitter.com/JO59ED9Hlw

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 09:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年1月2日

スローな利上げはバブルを熟成みたいな論説どうかなと思ったけど、書くの面倒くさいな

タグ:

posted at 09:12:26

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

恋愛工学はざっくりとしか知りませんが、概ねそうだと思います。もっと言えばネオマッチョ的な振る舞いと他人への見下しは仕事等にも幅広く活用できると思います。相手と対等だと思うから疲れるし我慢ならないので。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/b0b3d33a-765... pic.twitter.com/Z3jR15dwxv

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 09:11:17

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

反射的にあんぱんまんを大半の子は絵本で読んで来たよね・・・と思ったが、『「大学生が理系文系を問わずみんな読む本」は、昔から幻想でしかなかった』のは、その通りだと思う。

タグ:

posted at 09:10:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月2日

停電に対応していない光電話を断り続けておりますけど、
キャッシュレスも停電に無力なんですよね。

タグ:

posted at 09:09:38

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

それが無くすべき差別行為だと言う理屈を言語化したからと言って、理屈が正しいとも理解してもらえるとも言えないが、言語化できなければ建設的な方向にはすすまない。しかし、往々にして反差別を主張する人は、主張の根拠を上手く言語化できないように見える。

タグ:

posted at 09:07:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

シロイルカ、普通に近所にいたら嫌なのが困る

タグ:

posted at 09:06:43

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

我々はバカをバカにするバカなわけですが、メタメタメタマウンティング争いをどこまでしたところで誰かに割を食わせる構図自体は最終的に逃れようがないし、多重メタ視点を追求すればするほど「弱者とされなかったほう」への要求水準は天井知らずで上がる。

タグ:

posted at 09:05:17

たにやん @t_taniyan

18年1月2日

お見合いの減少と生涯未婚率の上昇、職場結婚の減少、恋愛結婚の増加と離婚率の増加との関連とか、改めてデータの時系列で見るとはっきり出てますね。
100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 「恋愛結婚」が9割の現代は離婚率も増加 | 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/202...

タグ:

posted at 09:04:49

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

村本のやってることは結局のところ「権威化された反権力」に過ぎなくて、もうそれが定式化してるためにある種の権力性を帯びた物言いなんですよね。その権威化された反権力をさらにメタから攻撃するのが我々が普段からやってる遊び。

タグ:

posted at 09:03:27

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

年賀状、郵便番号が7桁になった時に自動番号読み取りと自動分類をする機械が導入され技術に驚いたものですが、あれから全然新たな技術導入を… — 配送前に郵便番号7桁以上の分類をしないのでしょう。まぁ、精度自体は上がっていると思います。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 09:03:17

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

日本全てが悪いのではなく第四権力マスコミの衰退が人々に明らかになってきたのが今の日本の状況なのです。
「驕れるものも久しからず」です。 twitter.com/astroecology/s...

タグ:

posted at 09:02:54

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

カナダの記述間違ってました。待ち時間長いほうに入るようだし、確かに推計値でもスコアがあまりよくない
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 09:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

滑稽なことは井上達夫にも突っ込まれていたけど村本自身が国民を愚民だと考えてることで、その割に村本自身がアホ過ぎるから面白コンテンツになっちゃってて、国民を馬鹿だと考える馬鹿をどう考えるかみたいなメタメタ視点的な話になりますね。

タグ:

posted at 09:01:18

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

当のイギリス人も同じことを思っているようで……

www.jstage.jst.go.jp/article/jhep/3...
> 例えばイギリスやカナダでは、治療を受けるまで時間がかかるため、「待機時間の解消」を目的として渡航する場合が多い。一方、米国では多数の無保険者が……「低コストの医療」を求めて渡航するケースが目立つ。 twitter.com/mhl_bluewind/s...

タグ:

posted at 09:00:52

Willy OES ☀ @willyoes

18年1月2日

日本だと小学生に計算問題やらせても飲み込みの早い子と遅い子がいる程度だが、米国だと「一生懸命やったのに合ってないなんておかしい」と苦情を言う子、「計算ばかり何問も短い時間にするのは人間的でない」と怒り出す子、「キーボードで入力するのが苦手で早くできない」と言い訳する親子など様々。

タグ:

posted at 08:59:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月2日

大学院修士の入門についてもかつては理論重視だったのだけど、ある時期以降ふと思って半分をリサーチストラテジーに割り当てることにした。

タグ:

posted at 08:55:41

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

バカがバカのままで暮らしやすい社会は、政治的にバカを黙らせないと実現不可能という克服不可能な問題がありますよね。そして難儀なのはこの「バカ」を一概に学歴や職歴だけでは排除できないところ。

タグ:

posted at 08:54:23

Siberia @korewotabenasai

18年1月2日

「みんな読んでる本」なんて昔から幻想でしかなかったのが露わになっただけ

タグ:

posted at 08:54:18

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月2日

教科書はともかく、カリキュラム自体は「方法論」の方にシフトしております>明学社会学科

タグ:

posted at 08:54:09

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

彼らと合コンした女性に「ボクはイクメンになりたいし、多少出世が遅れても育休とるよ」「ボクはキミに責任を持つし大黒柱として頑張るよ」のどちらがいいか聞いたら、日本のハイパーガミーの傾向から言えば後者のほうがウケるだろうし、彼らなりに女性の意見を尊重してこうなったであろうというのが twitter.com/yutawt/status/...

タグ:

posted at 08:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新宿次郎 @shinjukujiro

18年1月2日

「70歳代で、金融資産が5000万円」な人は、90年だと500万人程度だったのが、今だと1000万人程度いる、多分そういうこと/問題なのは、そういう金融資産持ちクラスタが「自分は小金持ちだ」という自己意識が希薄なこと。小金持ちだと思ってないから、もっと消費出来るのに消費せずに死んでいく

タグ:

posted at 08:44:56

Kanju @kanju

18年1月2日

朝まで生テレビが、日本の会議、討論のモデルケースとなってしまうのが、日本全体に悪影響をもたらしているというのは、会社で会議改革をするととても感じる。

タグ:

posted at 08:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

以前から書いてるけど「適切な医療があれば避けられた死」の統計では医療格差の大きいアメリカと並んで医療無料のイギリス、デンマークあたりが成績が悪い。こと医療に関していえば日仏加のように低めの自己負担率の国民皆保険というのがベストパフォーマンスだと思う。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 08:41:45

すずもと @aruto250

18年1月2日

政治が頭のいい人間の蛸壺になっていて、まあ政治はどうやったって複雑なのでそれ自体は仕方ない面があるにしても、それなら最初から「万人に開かれた政治」などと言わず、学校でも政治について「頭のいい人なら身分によらず誰でも参加できます」と教えた方がまだ誠実なんじゃないのか。

タグ:

posted at 08:40:31

finalvent @finalvent

18年1月2日

リベラルであることは、教条主義ではないことであり、その寛容さは深い理解への志向として現れる。ここに教養との接点もあるが、現下の知的な状況(軽薄な正義と炎上)の文脈では、それはアイロニーとして現れやすい。思考を喚起させるためにも。

タグ:

posted at 08:39:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

18年1月2日

例えば『夜と霧』のような作品をシンプルなイデオロギーに帰着させないように丹念に深く「読む」というのが「リベラル・アイロニスト」の仕事だろう。

タグ:

posted at 08:36:20

津川 友介 @TsugawaYusuke

18年1月2日

アメリカも救急外来以外は予約が必要なので、すぐには診てもらえません。日本は便利過ぎてだんだん感覚が麻痺してきているのだと思います。 twitter.com/pushriver/stat...

タグ:

posted at 08:33:00

finalvent @finalvent

18年1月2日

邦訳の『夜と霧』は、ドイツ語原書の第一部で、第二部の哲学的戯曲が含まれていない。

タグ:

posted at 08:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年1月2日

日和見の韓国を取り込もうという意図と、最後は決裂するにしても話し合いの間は米国も手出しできないだろうという時間稼ぎの計算だろうが、北も攻撃が迫りつつあると見ているのでは。 www.asahi.com/articles/ASL11...

タグ:

posted at 08:30:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年1月2日

ぎに゛ゃ゛ーん゛(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 08:18:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

18年1月2日

“【第6回】夜と霧(ヴィクトール・E・フランクル)|finalvent|新しい「古典」を読む|cakes(ケイクス)” htn.to/RDy9oS

タグ:

posted at 08:14:55

ありす @alicewonder113

18年1月2日

宮台氏がクソフェミがどうとかしゃべっていて、「だいたい男性経験がない」とか言ってて呆れた。異性経験がないかどうかが何に関係するんだよ。宮台氏ははあちゅうと同じカテゴリと判定。ていうかそういうの思っててもいいけど公衆の前で口に出すなよ

タグ:

posted at 08:14:16

ktrst @ktrst

18年1月2日

母親がウィーンの地下鉄の名前U1、U2、U3をユーイチ、ユージ、ユーゾーと呼んでいる

タグ:

posted at 08:09:39

まるつき @hirosno

18年1月2日

【軌道修正し始めた質問者2氏w】

たぶん誰も「PB黒字化」とは言ってないよw 言ってるのは、「PB改善」で、質問者2氏の一枚目の発言権を言っているw この「PB黒字化=PB改善」という「俺様定義」を言い出したのは、牙氏と質問者2ですよw

#経済自信ニキ pic.twitter.com/JDYcHiLaR1

タグ: 経済自信ニキ

posted at 08:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

もともと面食いではないです。
基本敵にマンコを見れたら嬉しいです。しかしこう正直に言うとブスにも怒られるので「美人しか相手をしない(俺が相手してるということは美人)」話法の優位性をエロ弁大先生が以下略

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/c411b707-8a4... pic.twitter.com/s2y6ot4au4

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 07:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tokkouji @tokkouji

18年1月2日

核燃料を空気で冷却、玄海原発に乾式貯蔵導入へ(読売新聞)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-...
“九州電力は、玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)で、使用済み核燃料を貯蔵する新施設を建設する方針を固めた。”

ていうか、再稼働するな!使用済みの核のゴミをどうするのか、今頃考えてること自体おかしいって。 pic.twitter.com/sichGa8oZB

タグ:

posted at 07:33:17

島本 @pannacottaso_v2

18年1月2日

自由な社会は基本的に人の育成コストを負担しないのがデフォルトです。

#質問箱 #peing_pannacottaso_v2 peing.net/q/3de50f61-f33... pic.twitter.com/faIcMTwUSr

タグ: peing_pannacottaso_v2 質問箱

posted at 07:31:03

齋藤純 Jun Saito @jurian777

18年1月2日

【UAE】本日から5%のVAT課税開始。VATが家計予算に与える影響。ほか(01/01のツイートまとめ)-踊る中東経済研究者の千鳥足 hanhari777.blog74.fc2.com/blog-entry-359...

タグ:

posted at 07:27:04

道草 @econdays

18年1月2日

タイラー・コーエン 「我は『ラムス主義者』なり ~空間、記憶、乱雑さ~」(2005年9月22日)/「乱雑さの擁護」(2007年1月3日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 07:24:02

PsycheRadio @marxindo

18年1月2日

海外から批判されたら「日本には日本のやり方が」というんだったら「海外で日本はこんなに褒められてる」みたいなテレビもやめたらいいと思うのラジよね。

タグ:

posted at 07:22:10

ありす @alicewonder113

18年1月2日

ダンナは北海道人だけど、そういえば「生協さん」と言ってるなあ

タグ:

posted at 07:13:42

hicksian @hicksian_2012

18年1月2日

2018ネンカラbotニモドルハズナノデ(twitter.com/hicksian_2012/...)コメントヘノオカエシモデキナイハズダトオマイマスデス

タグ:

posted at 07:10:50

hicksian @hicksian_2012

18年1月2日

@227thday アリガトデス

タグ:

posted at 07:10:27

すずもと @aruto250

18年1月2日

微妙な芸人さんが無知な政治的発言で炎上してるけど、政治的に無知な発言に対する激烈な嫌悪感の発露、感情的な反応を見ていると、そんなにバカが許せないなら一定の基準に満たない者の政治参加を禁止して、エリート主義とかなんとか、より正確な看板を掲げた方が良いのではという気がしてくる。

タグ:

posted at 07:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

18年1月2日

@hicksian_2012 オツデス

タグ:

posted at 07:05:41

hicksian @hicksian_2012

18年1月2日

トウコウシタデス twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 07:05:02

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

身体がキツイ時に「タンパク質」をニンニク付けてガツガツ喰うと楽になるとかがわからんのやろうな。。。ホルモンとかは「グルメ」の一つになったけど、アレはキツイ労働のオッサンの生きる源みたいなもんやったんやで。今は無駄に筋トレしてプロテイン呑んでるけど。

タグ:

posted at 07:01:45

いかさんま @ikasanma

18年1月2日

朝からビールで正月からスキー旅行です。
悪い大人なので。 pic.twitter.com/PpD6w53xSN

タグ:

posted at 07:01:09

PsycheRadio @marxindo

18年1月2日

権威は正しいから権威なのではなくて権威として機能するから権威なのだろうと。

タグ:

posted at 06:58:49

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

キツイ労働をして「ホルモン(ホルモノ・捨てるもん・臓物)」で安価な蛋白を補充して、安酒(合成酒や焼酎)で誤魔化さないとやってられないオッサン連中とか生まれも育ちも良い学者さんにはわからんやろうな。。。

タグ:

posted at 06:56:52

PsycheRadio @marxindo

18年1月2日

ぱっと見、ぱっと読み、ぱっと聞きでわからないものの上にとどまらせてくれる力として権威というのは必要だと思うラジ。

タグ:

posted at 06:54:27

PsycheRadio @marxindo

18年1月2日

せっかく買ったレコードだからよくなくても繰り返し聞こう、名盤なんだから楽しめなければ自分の耳のほうが悪い、よくなるまで繰り返し聞こう、という聞き方がなくなって失くしてしまったものは多いと思うラジよ。

タグ:

posted at 06:49:18

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

国が闇のカネを清めるなんて自体になるんちゃうか?仮想通貨の祭りはw

タグ:

posted at 06:42:20

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

でも、仮想通貨に参入するような連中が真面目に「はい。儲けの55%を申告して払います」なんてするんかね?まぁ、マネー・ロンダリングできると見せかけてトラップかけてくるやろうし、或る意味、コレで闇のカネを握れると考えているかもしれんよね。

タグ:

posted at 06:39:49

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

日本の納税の制度を舐めてはいけないよなぁ。。。ビットコインの利益なんて闇に消えさせるなんて無いと思うわ。

タグ:

posted at 06:36:58

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

政治家とか大物周辺も仮想通貨の利益で弱みを握られることになる連中が多そうやな。。。とは思う。

タグ:

posted at 06:34:19

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

ウチも計算ミスをして「コンニチワ」されたことが在る。完全なる計算ミスだが「加算税」までされたよね。申請でゼームショの判子を押してあるのは「受取のハンコ」であり「認めた」ハンコではないとかw

タグ:

posted at 06:33:19

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

自営業や会社経営の人は知っていると思うが、「漏れ」がアレば数年後でも来るよね。勿論、モメるとは思うが尻尾掴んでるのが税務署。

タグ:

posted at 06:31:48

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

仮想通貨(ビットコインなど)で儲けた人達は「儲かった!」って使ってしまった後に「コンニチワ!」って税務署から通知が来るわけやな。。。w

タグ:

posted at 06:31:03

tarosuke @tarosukenet

18年1月2日

一心不乱に「チーズフォンデュ」という名のそれとはちょっと違う何かを食った夢を見た。
・食欲的には満足
・視覚的には彩度低め
・味と匂いは単調(711のブリトー:ハム&チーズがベースっぽい)

タグ:

posted at 06:17:40

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

この10年で配送枚数が3/4まで減っているのに、仕事が過酷だの人手不足だののたまう郵便局は淘汰されるべきだよな。 www3.nhk.or.jp/news/html/201… — 従業員数が減っているかも知れません。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 06:02:25

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

まぁなぁ。最近になって「社会的底辺」って気付かされたぐらいは出世したよwww

タグ:

posted at 06:01:16

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

元日深夜からネットで煽り合いしてるおじさんおばさん達って・・・ — 平和ってよいものですね! l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:56:56

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

外国人労働者の人権と経済成長のどちらを優先したほうがいいと思いますか? — 日本人に適用される労働基準を適用できないのであれば、外国人労働者の受け入れによる経済成長は諦めた方が良いと思っています。また、労働環境の実態がよく理解さ… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:56:19

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

餃子の王将とかで社会的底辺になるんかねぇ?なら私ゃ社会的底辺確定ですわ。大阪へ来いと説教したるでw・・・ホンマ。

タグ:

posted at 05:54:32

ひさきっち @hisakichee

18年1月2日

オスなんて半分以上が性欲(承認欲求)で生きているんだろうからねぇ。。。性欲を否定されると認めるようなアングラに逃げ込むようになるんチャウんか?児童ポルノを肯定しているわけではないが例えばアニメのポルノは何処までもオッケーとか、何か逃げ道を作ったほうがマシだと思うが。

タグ:

posted at 05:52:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

VPOのニューイヤー・コンサート見てたら,血迷ってこの公募に出してしまいそうだ.
econjobmarket.org/postings.php?p...

タグ:

posted at 05:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

フレンチトーストの仕込み中のパンを裏返してくる。

タグ:

posted at 05:36:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

自分もそれを怖れている.

タグ:

posted at 05:28:33

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

インタビューで「80年代からレコード/CDが売れるようになった。ライブで稼ぐのは、元に戻っただけ」と言うような事を言っていたアーティストがいた記憶。

タグ:

posted at 05:27:46

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

バックダンサーがポスドクになりそうです。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 05:23:33

uncorrelated @uncorrelated

18年1月2日

はあちゅうに辛口なアンコレは、検察審査会で不起訴相当が出たから出版や新聞社へのインタビュー回答へと軸足を移した… — 山口敬之氏は泥酒し判断能力を失った女性と性行為に及んだことは認めているそうなので、不起訴相当でも伊藤詩織氏は被… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 05:21:26

経済学101 @econ101jp

18年1月2日

タイラー・コーエン「モロッコに関するあれこれ」 econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 04:30:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

マトリックスの人間発電所、VR内が程々緩い環境になってるなら、目覚めたら「あっ、しまった」とか言って中に戻りそうだよな

タグ:

posted at 04:23:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

充分なVR技術と配管による栄誉補給、そして人間発電が開発されることで、我々は誰も傷つけることのない、尊重しあえる理想郷へ辿り着けるのではないか(o・д・)

タグ:

posted at 04:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

→お前の存在自体が俺を深刻に傷つけるんだが
→尊重してお互いにゾーニングをすることにしよう
→そもそも全ての人類は関わり合うべきではないのでは
→理想郷へ pic.twitter.com/hFvIxzINkD

タグ:

posted at 04:16:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

とりあえず6回やって白虎突破が2回なので諦める。やってて思うが二天麻痺起動砲兵はヤバいな。あれ、白虎突破に超便利そう。

タグ:

posted at 04:08:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

黄龍は速すぎてこっちが殴る前にやられるし

タグ:

posted at 04:06:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

埼玉のアレは学界の人は出ないのか?埼玉大学の学長とか?

タグ:

posted at 03:48:01

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月2日

人気漫画家…/ 2017年5月に警視庁が摘発した児童ポルノ販売サイトの関係先から、約7200人分の購入者リストが押収。検事や警察官、医師、地方議員、人気漫画家らの名前があり、単純所持容疑で順次、書類送検する方針。 htn.to/d5TXUe #抜粋引用

タグ: 抜粋引用

posted at 03:37:57

yasudayasu @yasudayasu_t

18年1月2日

日銀は2パーセントのインフレ目標を立てている。この方面では、いくぶん不足がある。5年間で物価は5パーセント上がっている。アベノミクス以前のデフレよりはいいに決まっているが、それでも成功というには足りない htn.to/gAVXEMdmU9R #抜粋引用 #ハウツー

タグ: ハウツー 抜粋引用

posted at 03:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

18年1月2日

ATM拡大してるところはネット決済増えたら厳しくなるのかどうなのか。決済用端末に需要がくるとPOSシステム持つ会社が有利?

タグ:

posted at 03:12:02

Shin Hori @ShinHori1

18年1月2日

「多様性」それ自体が目的として主張されているかのように考えると、そこにパラドックスがあるように一見思えますが、実際は目的とするのはあくまで個々人の尊重ですから、それを尊重しない者を排除するのは何の矛盾もありません。「多様性」は、個々人を尊重した結果として出てくるものです。 twitter.com/lautream/statu...

タグ:

posted at 03:01:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月2日

ダメだ、年明けなのでせっかくだから新海監督の作品を見ていたら、やはり面白くない。。。言の葉の庭は結構面白かったんだけど。。。

タグ:

posted at 02:34:33

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

こんな痛ましい事件があったのか。これは究極の虐待だと思う mainichi.jp/articles/20171...

タグ:

posted at 02:30:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

18年1月2日

すごいなー。もはや読もうと思った記事は大体誰かが翻訳してくれると思っても良いレベル

タグ:

posted at 02:27:11

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年1月2日

Fateのネロとか筆頭に、最近のアニメの美少女は大抵、俺みたいな性格してる。ああいうのは要するにただのオッサンなんだよな。美少女のツラをしてるだけで。

タグ:

posted at 02:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひかりん@婚活阿修羅Ⅱ @hikarin22

18年1月2日

厳しいのは男性だけです。女性は顔と性格がわるくなければすぐ売れますよ。

#質問箱 #peing_hikarin22 peing.net/q/19b08a09-6b2... pic.twitter.com/I2uomKJ5ZQ

タグ: peing_hikarin22 質問箱

posted at 02:08:29

ito_haru @ito_haru

18年1月2日

旦那のチンチンをまじまじとは見てない人、結構いる気がする。

タグ:

posted at 02:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

18年1月2日

いつのまにかめっちゃリア充になってはる。。。

タグ:

posted at 01:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

なんというか、映像がガチャガチャしていて延々と騒いでいるので、「うるせぇ」という感想しかなくなるのだよ

タグ:

posted at 01:46:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月2日

普段全くテレビ見ない俺がテレビ見るのは、正月に実家帰った時くらいなわけだが、とにかくテレビというのは「うるさい」。

タグ:

posted at 01:44:58

質問者2 @shinchanchi

18年1月2日

財政再建、PB黒字化が必要など強硬に主張したり、他人の発言を捻じ曲げて批判の為の批判をして(批判しない部分の正しさを遠回しに示唆する)「出来る子」を待ってたけど、現れなかった(T-T)「頭が良過ぎてついていけない「財政再建」とか」togetter.com/li/1185136#c44...

タグ:

posted at 01:43:21

ぜく @ystt

18年1月2日

“激動の1968年から半世紀 夢と反乱、打ち砕かれた希望 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/NFdPWu

タグ:

posted at 01:41:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年1月2日

これは俺の戦争なんだ!って叫んだ『KT』の佐藤浩市のような気持ちを大事にしていきたい

タグ:

posted at 01:35:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

18年1月2日

アイドルマスターとラブライブの違いがわからなかったのだが、今ようやくわかった。プロデューサーの存在感の有無なのね。この違いによってアイマスはキモいことこの上ないがラブライブはキモくないのだ。こら石を投げるでない(`・ω・´)

タグ:

posted at 01:03:42

tarosuke @tarosukenet

18年1月2日

そもそも仕様バグはの責任は発注側にある。仕様書に判子押しただろ。「某大手企業の本社を辞めるという人『古い会社は社内の体制も古い。癒着してるシス..」togetter.com/li/1185610#c44...

タグ:

posted at 01:03:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月2日

【定期ポスト】高度に発達した社会科学は常識と区別がつかない.

タグ:

posted at 00:48:28

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

18年1月2日

これがサイタマンドリームだ、埼玉の奇祭「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭(2018)」 kabumatome.doorblog.jp/archives/65906...

タグ:

posted at 00:39:59

けん@新型中世はじめました @ken_sword_ken

18年1月2日

農村や家族システムが壊れた時点で無理ゲーなんでは twitter.com/shinhori1/stat...

タグ:

posted at 00:37:23

Shin Hori @ShinHori1

18年1月2日

「結婚は女の幸せだという思想を広めて、結婚と出産を増やそう」という政策論に無理があるのは、その目的はあくまで出産を増やす事であって、別に個々の女性の“幸せ”が目的ではないからである。無理に進めようとすれば「幸せな結婚」を追求する結果として、男への選別がなおさら厳しくなるだけである。

タグ:

posted at 00:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年1月2日

あの件の方、ただの承認欲求モンスターで、テレビ局も話題になるネタだから起用してるんでしょう。あの番組に何か建設的な事を求めてもしゃあない。

タグ:

posted at 00:25:34

招き猫 @kyounoowari

18年1月2日

デニソワ人も生き延びましたやん! twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 00:21:16

じっちゃま @hirosetakao

18年1月2日

【年末年始のヒマな時に株の勉強 過去記事】「バリュー投資に挑戦!」
www.sbisec.co.jp/ETGate/?OutSid...

タグ:

posted at 00:19:55

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

@macron_ だからといって日本のほうがマシだという気もないですが、注意すべき点があるとすれば「アッパーミドルの見た目上の豊かさが搾取によって成り立っている場合」だったりするときかなあと。そういうのがどのくらいあるかは調べないと何とも言えないですが。

タグ:

posted at 00:16:43

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

@macron_ しばらく前までのドイツとか、北欧なんかは今でもですが、ギルドの伝統があって職業別労組の力が強いんで、逆に労組が弱い業界の悲惨さがあまり語られてないんですよね。おっしゃってる人たちもそうだと思いますし、ドイツ人でも美容師は最低賃金がなくて時給3€だったりしたのが問題化してました。

タグ:

posted at 00:13:05

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

とはいっても、国内の社会事情についても、同じTwitter上にいても、プリクラアイコンで地元縁をアピールしてる地方ジモティーと、都市民でアカデミア寄りだったりハイスペアピールしてたりする人との間で全く交流がないのも確かかなあとは思う。

タグ:

posted at 00:10:39

マクロン @macron_

18年1月2日

@kyslog アラブ人やアフリカ人のタクシー運転手や道路作業員は長期休暇なんてあるのかななんて疑問感じてた。日本のワープアと変わんないんじゃないかと。。。

タグ:

posted at 00:08:12

ショーンKY @kyslog

18年1月2日

「欧州の雇用と教育は素晴らしい!(※ただし実家が太い人に限る)という意見」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1185845

タグ:

posted at 00:03:17

KAGAYA @KAGAYA_11949

18年1月2日

空をご覧ください。
今年最初の満月が頭上で煌々と輝いています。(今望遠鏡を使って撮影)
今日もお疲れさまでした。明日もおだやかな1日になりますように。 pic.twitter.com/tIgDsm3jNo

タグ:

posted at 00:02:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました