Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年01月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月15日(月)

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

広瀬隆雄氏はだいたい元に戻ったようだが、やはり金融リテラシーの無い人が仮想通貨アゲアゲをする事にやや苛立ちを覚えているようだ。何はともあれ、薀蓄が勉強になるよね。

タグ:

posted at 23:58:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

ロンブー淳さん「英語は5割切り」
ありゃぁ・・・(><)

#マイナビニュース news.mynavi.jp/article/201801...

タグ: マイナビニュース

posted at 23:58:28

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

私も守り本尊は大日如来。

タグ:

posted at 23:56:26

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年1月15日

「プロが教える男性と女性の身体の描き方がめっちゃ分かりやすい「なるほどなぁ」「いい参考書だ」」が伸びてるみたい。みんなに届けぇ〜 togetter.com/li/1190064 作成者: @panseponse7

タグ:

posted at 23:56:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

スキーなんかしませんよね。スノボいるし、マナー悪いし。

タグ:

posted at 23:55:35

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年1月15日

興銀→興銀のリレーになるのか。三行の中では、富士銀が最もITに投資し、営業KPIがはっきりして、個人も法人も明確な方針と本部のガバナンスがあって、経営してるっぽいと感じたものだが。
- みずほFG:証券社長の坂井氏がトップに、佐藤社長は会長就任 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessさんから

タグ:

posted at 23:54:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月15日

都の入札改革で意見聴取、「1者入札」やり直しに反対:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:54:28

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年1月15日

ECB公的部門購入プログラム(1月12日時点)~公的部門 18983.7億ユーロ(1月5日時点18912.6億ユーロ)、資産担保証券ABS 250.4億ユーロ(250.2億ユーロ)、カバード債 2423.9億ユーロ(2407.8億ユーロ)。

タグ:

posted at 23:51:28

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

18年1月15日

で、案の定、休憩時間に入ると真っ青な顔で半泣きの受験生が駆け寄ってくるのだが、入試センターで調査するので電話してくださいとしか答えられないの。脱兎の如く飛び出して電話している姿を見るが、次の時間、リラックスして受験しているのでセンター側の対応は推して知るべし。

タグ:

posted at 23:50:39

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

みんな本音では、日本に世界を非核化に向かわせるだけの力はないって分かってるでしょ。力がないのに無理したって消耗するだけなんで、誰も心から賛同することなんてないよ。無論、核なき世界が理想ですし、そうなってもらいたいが、絶対そうならない。共産党は被爆国という歴史に過剰に期待しすぎ。

タグ:

posted at 23:49:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

空海、頭良かったんでしょうね。
www.youtube.com/watch?v=fA-1__...

タグ:

posted at 23:44:46

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

「どこの国の首相か」=共産・小池氏:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

世の中の人は、共産党が会えって強く求めるってことは、本当は地雷みたいな人なんだなとしか思わないってw

タグ:

posted at 23:43:15

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

18年1月15日

尖閣接続水域に進入した「商」級中国原潜、米空母を排除する重要な一角担う buff.ly/2D6EcuS

タグ:

posted at 23:43:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

安倍首相、平昌五輪欠席を示唆=「予算審議に対応」-野田氏の総裁選出馬容認:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

日韓合意の問題より、おそらく北朝鮮との融和は絶対許容しないという意味だと思うよ。

タグ:

posted at 23:40:56

真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

18年1月15日

眠れない時に女欲しがる人は不誠実だって香港の大叔母が言ってた。

タグ:

posted at 23:40:52

ぜく @ystt

18年1月15日

『エプソムの競馬』とマイブリッジの写真の逸話は美術の教科書でも読んだ記憶がある。

タグ:

posted at 23:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年1月15日

ジェリコーの『エプソムの競馬』が描写として間違っていることを指摘するのに、勢い余って「全ての脚が地面から離れる」ことまで否定してしまったのではないかしら。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 23:37:52

o-toilet @onaka_ga_itai

18年1月15日

1月のさくらリポート、東北・北陸・近畿で景気判断引き上げ #wbs

タグ: wbs

posted at 23:37:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

中国の潜水艦は石垣や沖縄までの大陸棚で潜水艦が上から見え見え。
www.google.co.jp/maps/place/Sen...

タグ:

posted at 23:36:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

おー植民地。まだ租界かな?

タグ:

posted at 23:32:17

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

単一の物差しに合理的であろうとするほどそうでない行動をする個体が需要されるが、彼らを同じ保険に入れたくないのが人の性。立場の弱い人に健康リスクを押し付けておいて保険料を愚痴るハイスペ筋トレマン等。

#peing #質問箱 peing.net/q/db6c6f7f-863... pic.twitter.com/aftLPKlsv9

タグ: peing 質問箱

posted at 23:31:40

前田 直人 (THE ASAHI SHI @Nao_Maeda_Asahi

18年1月15日

[小川敏夫参院議員会長が「希望は集団的自衛権を容認している。何が違憲か明示すべきだ」と懸念を表明。同日夜には約10人の民進議員と都内で会合を開き、会派結成阻止で一致した。民進議員らを中心とした衆院会派「無所属の会」にも反対論]→希望執行部、分党を提案へ www.asahi.com/articles/ASL1H...

タグ:

posted at 23:30:50

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

米欧日の家庭用ゲームソフト市場は14:10:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】 news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower... @denfaminicogameさんから

タグ:

posted at 23:29:26

あぼせっと @yurizukikamome1

18年1月15日

ハコフグ販売の時もそうだった気がする。

タグ:

posted at 23:29:12

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

その画像が引用された上で先生のコメントが誤ってたように聞こえたんですよね。どの時点で跳ぶかという話を跳ばない話と取り違えたのかなあ?と twitter.com/ituyubi/status...

タグ:

posted at 23:28:23

あぼせっと @yurizukikamome1

18年1月15日

蒲郡のフグ肝臓混入事件、スーパーの担当者を素人調理云々と叩いている人が多いけど、個人的にはフグ毒についてかなり知識のある方なのではないかと感じた。ヨリトフグは山渓の海水魚大鑑にも「無毒」と記載され、地方によっては内臓ごと賞味しています。ただ法令を確認せずに販売したのは問題ですね。 pic.twitter.com/lnq8FIAe5X

タグ:

posted at 23:27:15

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

馬の足がすべて地面を離れることがあるのはエドワード・マイブリッジの非常に有名な連続写真があるから芸術関係の人なら常識のような感じがするんだけどどうだろう

タグ:

posted at 23:25:44

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

確かに誤った馬の描写の洋画は前に馬が脚を投げ出しているときに空中に四本脚が浮いていたので間違いなんだけど、馬が脚をかきこむ瞬間は確かに跳ぶ。上に跳ぶのではなく前に跳んでいたのでかえって跳んでいる感覚を騎乗者に与えたのがディープインパクト。

タグ:

posted at 23:25:31

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

追尾されていることも判らなかったんじゃないの?(^^)
馬鹿過ぎますもの。
「その翌日に東シナ海の公海上に浮上して中国国旗を掲げたことから、政府は中国海軍のものと断定し中国側に抗議しました。」

中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 23:24:50

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月15日

バフェットやジェイミー・ダイモンの発言は報道されないのかな?まあテレ朝なら、こんな程度だろう。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 23:24:32

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

自民党政権であろうが、民主党政権であろうが、首相がリトアニアに外遊すれば、確実に杉原氏を称賛するようなコメントを発する、いわゆるポジショントークみたいなもので、それに噛み付いても誰も共感しないよ。ネットの一部の極端な奴ぐらいじゃない。そのまま怒りで燃え尽きてしまいそうだがw

タグ:

posted at 23:23:58

井口稔 @Neko_Iguchi

18年1月15日

本日ザイFXで公開した西原宏一さん、大橋ひろこさんの対談記事。

株高、コモディティ高でインフレ傾向。米国債は売られ世界経済好調と解説。

それでドル/円下落はしっくりこないな~

ECB議事録と独連立暫定合意でユーロ上昇!ドル売り継続も、IMMのユーロロングに注意
zai.diamond.jp/articles/-/279... pic.twitter.com/j00E4BjlmJ

タグ:

posted at 23:23:48

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

こう言うクソニュースでも反応したらホンモノのバブル。まあチャート見りゃありゃバブルでしかないがw

タグ:

posted at 23:23:39

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

葛飾北斎の番組をBSプレミア厶でやってるんだが、北斎の動体視力のエピソードに馬の全力疾走の誤った描写の絵を例示していたけど、それを説明してる芸大の先生が馬の脚が四本とも地面から離れる瞬間はないと言うてたように見えた。俺の聞き間違いかもしれんけど、馬は一度全ての脚が地面を離れますよ。

タグ:

posted at 23:23:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月15日

Japan as No.1を読んだのは高2の終わり頃だったので「日本における受験競争は、目に見えるクラスメートとの競争ではなく、目に見えない膨大な数十万人との競争なのだ」という部分が妙に印象に残った。円高不況が来たのは、その5年後ぐらいなので、バブルとは直結してない。

タグ:

posted at 23:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

18年1月15日

音楽部長挨拶文掲載しました。 pic.twitter.com/ChICccguHZ

タグ:

posted at 23:20:59

依田高典 @takanoriida

18年1月15日

京大オケ第202回定期演奏会大阪公演@シンフォニーホール無事終了。先ずは上出来。油断せずに明後日@京都コンサートホールに備えて下さい。ちなみに大阪福島上等カレーは美味しいです。 pic.twitter.com/I2cAcjpxJu

タグ:

posted at 23:20:10

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年1月15日

今日ランチに連れて行ってもらった京大の北側にあるステーキ屋キッチンごりらが最高だった。肉厚だけど、脂身や筋がまったくない、ふっくらとした絶妙な焼き上がりのステーキで、端から端までおいしかった。 pic.twitter.com/nytdUgMnW5

タグ:

posted at 23:19:04

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

@jimuyakagyo 「希望」って言葉のブランド価値、随分と下がっちゃいましたねw

タグ:

posted at 23:18:35

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

ちょっと前にも書いたが、うなぎ養殖業者にマスコミを動かすほどの金と力は無いと思うので、このほどを作っている真犯人はうなぎの商材としての優秀さを捨てられない大手小売か、密漁やってる反社会団体か、さもなくば資源管理なんか知ったことではないという高齢消費者か、というあたりか

タグ:

posted at 23:16:35

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月15日

高木さん可愛いなぁ…

とか思ってたら、弟の甥っ子の年齢が高木さんと同じ年ぐらいで、なんだかこう微妙に寂しい気持ちになりました

わかる人にはわかってもらえるかな?(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:16:19

マクロン @macron_

18年1月15日

このレベルの奴らに襲撃されたら勝ち目ないわ。まだまだがんばらないと。

タグ:

posted at 23:16:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月15日

運用成績も投資手法も、ヘッジ・ファンドは千差万別。利回りを切実に求める年金基金がヘッジ・ファンドと契約したことも数年前にはニュースになったけど、今は解約も進んでいるとか。バークシャーやブラックロックではなくHFを前面に出すNHKの経済報道は偏りすぎと思う。

タグ:

posted at 23:11:26

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月15日

イタリアのベルルスコーニさん、決して好きな政治家さんではありませんが、81歳であそこまで老いを感じない人も 珍しい。 #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:11:17

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

18年1月15日

太陽光発電国家、実現を阻む3つの壁
太陽は毎時間、人類の丸一年分のエネルギー需要を満たすのに必要な光を地球に降り注いでくれる
on.wsj.com/2FDdHyU

タグ:

posted at 23:10:07

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

ここまで怖いのか。

タグ:

posted at 23:07:24

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月15日

2度目の国民投票の話し      londonfx.blog102.fc2.com pic.twitter.com/9AbzrvTFKm

タグ:

posted at 23:06:00

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

勝間和代氏が仮想通貨取引に警鐘 #BLOGOS blogos.com/outline/271236/

分からないものだから儲かるってのもあるのよ。いずれにせよ機関投資家も仮想通貨に本格的に参入するのかなと思いますし。

タグ: BLOGOS

posted at 23:05:35

dada @yuuraku

18年1月15日

そうだよなあ大東亜戦争を鼓舞し大本営のガセネタ垂れ流したイカれた愛国新聞社に対して失礼だよな。 twitter.com/asahi_koho/sta...

タグ:

posted at 23:04:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BBC News (World) @BBCWorld

18年1月15日

Extraordinary footage shows the moment a speeding car crashes into the upper floor of an office building in California

bbc.in/2DBXE41 pic.twitter.com/Ki3lwWYK4B

タグ:

posted at 22:59:46

山谷剛史 アジア中国ITライター&異国飯 @YamayaT

18年1月15日

中国人のモラルが変わるわけじゃないねん。モラルがある若い人間が台頭して、モラルが大してかわらないオッサンオバサンが表から相対的に消えるだけやねん。ワイの知り合いの知り合いくらいのモラルないやつ、十年経っても全然モラル改善しないねん

タグ:

posted at 22:59:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月15日

ICO禁止されたら、返還義務生じるの?? pic.twitter.com/lMxNzNPxQ6

タグ:

posted at 22:55:26

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

ヴァイオレット・エヴァーガーデンのあの義手、筋肉か神経に連動して指、手首、肘が動いているようなので、あの汽車やレシプロ機の世界観からするとかなりのオーバーテクノロジー。

タグ:

posted at 22:50:07

ヨートゥーン @jotun82

18年1月15日

さりげなく心理学者がdisられている。>他分野の先行研究をよく知らない心理学者

タグ:

posted at 22:49:45

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年1月15日

@myfavoritescene これじゃマトモな人間テレビ離れますよ、自分もたまたま見かけただけで、スマホラジオ&ツイッターやりながらですしw

タグ:

posted at 22:49:36

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

母数警察ごっこをしているものの、「母数」で「分母の数」を発想してしまうのは、言語から来る要請なのだと思っている。「母集団の確率分布を特徴付ける数」を略せば母数なのはそうであろうが、parameterの訳として分かりづらいし、ある種の罠として機能してしまっている。

タグ:

posted at 22:48:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

NHKの経済スタッフ、まともにモノを考えられないようです。

タグ:

posted at 22:41:42

マクロン @macron_

18年1月15日

@knight_04 なので投資CFの(財務CFと対照をなす)新規貸付・出資と貸付金回収・出資金解約 & 財務CFが資金過不足に対応するのかなぁ、と。

タグ:

posted at 22:39:56

マクロン @macron_

18年1月15日

@knight_04 営業CFは各経営主体の主たる営業活動の範囲が違うのでズレが出ます。次に、投資CFは非金融資産の売り買いや、既発の金銭債権や有価証券の売り買いも含みます(取引相手側は業種によって営業CFに含めることがあり得ます)。

タグ:

posted at 22:39:47

マクロン @macron_

18年1月15日

@knight_04 うーん…。CF計算書で対応しそうなのは現金及び現金同等物残高と投資CFの一部と財務CFの全部なのかな…と考えたことがあります。考えを詰めないで放っといちゃってるんですけど。

タグ:

posted at 22:39:27

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月15日

日本の放送局なら北朝鮮のモランボン楽団じゃなくて、日本の総理大臣の外交についてニュースやってけろ。

タグ:

posted at 22:37:58

働くおじさん @orange5109

18年1月15日

これか。死ぬほど頑張ればなんとか… www.levyinstitute.org/files/download...

タグ:

posted at 22:33:31

ガイチ @gaitifuji

18年1月15日

【参考記事その1】日本への難民申請1万人超す 昨年、認定は28人:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASK2B...
【参考記事その2】法務省:難民申請を厳格化 就労目的を抑制、審査迅速に - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180... twitter.com/nikkei_top/sta...

タグ:

posted at 22:33:10

すらたろう @sura_taro

18年1月15日

「お金2.0」、kindleストアのビジネス書・経済関連ではずっと1位なんですよね・・読者層と投資クラスタは重なっていないのでしょうか・・ amzn.to/2DbU9nM

タグ:

posted at 22:32:20

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

そう言えばラピュタはどこにあるのか検証している人がいたな・・・

タグ:

posted at 22:32:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年1月15日

@myfavoritescene 期待どおりの見事なまでの出演陣に笑いましたw
ジムロジャースなんてポジトークだし

タグ:

posted at 22:28:13

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

ところであなたは低スペックで論理的でなく感情的なキモくて金のないおっさんがが罵詈雑言を喚き散らしていたとして、耳を傾ける気になるのですか?

#peing #質問箱 peing.net/q/bcf02d7f-a78... pic.twitter.com/S5MiDnhgvS

タグ: peing 質問箱

posted at 22:14:14

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

船○総合病院で「インフルエンザですが合併予防で抗生物質を処方しておきました」と言う台詞を耳に挟んでしまったのを思い出しました。

タグ:

posted at 22:13:23

ナイト @knight_04

18年1月15日

アメリカ人ってバカみたいに抗生物質処方するらしいんだよな。ホント迷惑。

タグ:

posted at 22:10:51

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

セクハラや性的暴行事件と、創作物における性的表現と、非計画的妊娠出産の区分けができない人がいた。

タグ:

posted at 22:08:12

ナイト @knight_04

18年1月15日

あと30分で締め切りです! twitter.com/knight_04/stat...

タグ:

posted at 22:07:59

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

むしろ東電が後ろで糸を引いて「反原発デマ」を流している可能性だってなくはない。もちろん原発被害など関心はなく政治的に利用してるだけ、みたいな連中も存在している可能性は十分にあると思いますよ、念のため。

タグ:

posted at 22:02:22

ano_ano @ano_ano_ano

18年1月15日

土曜日から噴煙を吹き上げていたフィリピン・ルソン島南部ビコール地方アルバイ州(マニラから約500km南)にあるマヨン火山。今日はとうとう溶岩が流れ出し、警戒レベル3に引き上げ。さらに噴火の規模が拡大する恐れ有り。これまでに12000人が避難。

news.abs-cbn.com/news/01/15/18/...

タグ:

posted at 22:02:12

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

18年1月15日

本日の米国市場は、キング牧師の記念日で休場。キング牧師の記念日は、人種の法的平等を目指した公民権運動を推進した黒人市民権活動家で、バプテスト教会の牧師のマーティン・ルーサー・キング牧師キング牧師の誕生日(1月15日)を記念する祝日。1986年から1月の第3月曜日が記念日されています。

タグ:

posted at 22:01:54

ナイト @knight_04

18年1月15日

@macron_ きっちり勘定を合わせるのはそれぞれ目的が違うから科目の定義や範囲が違うので無理なんじゃないかしら。資金循環統計と親和性が高そうなのはキャッシュフローだとは思うけど。ただ、たしか投資キャッシュフローに金融資産も含んじゃうので1対1にはやはり対応しなさそう。

タグ:

posted at 22:01:17

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

確かに、報道にもツイッターの素人にも「反原発デマ」はあるだろうしそれはそれで大いに問題だ。しかし東電や政府には問題がないかのようなニュアンスの話は飲めないわ。

タグ:

posted at 21:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年1月15日

その「若者のポテンシャルに対する、でたらめな過小評価」が国民のヤル気を奪い去っているし、日本を覇気のない国にしているのです。

タグ:

posted at 21:53:44

じっちゃま @hirosetakao

18年1月15日

日本人は「終身雇用+給与の横並び」という雇用慣習が長かったせいで、人的資源に値段をつけることがとっても不得手です。

タグ:

posted at 21:51:51

じっちゃま @hirosetakao

18年1月15日

およそヒト、モノ、カネなどの経営資源の中で、もっとも値打ちのあるものは人的資源です。また人的資源に値段をつけることが、もっとも難しいです。

タグ:

posted at 21:51:22

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年1月15日

御意。このような人を「定年後も働いて気の毒」とか言う人がいるから困ったものだ。 twitter.com/kawauchi_co/st...

タグ:

posted at 21:51:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

でも見てない読んでない(><)

タグ:

posted at 21:49:50

ガイチ @gaitifuji

18年1月15日

日本のイージス・アショア、攻撃に使われる恐れ=ロシア外相 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/russia...

タグ:

posted at 21:49:05

nomad(のまd) @nomaddaemon

18年1月15日

俺は読まなくてはいけない本、見なくてはいけない映画を結構見逃していて、ブームが過ぎた後で見直して衝撃を受けることがある。
ブレードランナーもすごかった。
攻殻機動隊もすごかった。
「銃・病原菌・鉄」もすごかった。
話題になったものは体験しておいた方がいい。

タグ:

posted at 21:48:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

犯罪を犯したら懲役は差別。明確な差別。

タグ:

posted at 21:48:34

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

18年1月15日

俺は2次会に来てくれる仲間には恵まれているが、1次会を開く資格をもたない人生を生きてきた、いまそういう話をしているんだ twitter.com/1yagiryow5/sta...

タグ:

posted at 21:47:39

マクロン @macron_

18年1月15日

スタンダードな簿記・会計で金融資産と金融負債の差額は何と呼ぶのか気になって聞いたら「そんなこと考えたことがない」「とにかく資産と負債の差額が純資産」と言われてしまった。

タグ:

posted at 21:40:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

阿頼耶識と末那識の違いは自他の分別
末那識こそが我他彼此の対立分別の源

タグ:

posted at 21:39:53

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

地理の問題で
ラピュタ
魔女宅
紅の豚
千と千尋
の舞台を答えさせる問題が.さすがに紅の豚はイタリアだろ,と思わせておいて実は落とし穴があるとか.

タグ:

posted at 21:39:42

働くおじさん @orange5109

18年1月15日

いやいや、プランの問題ではなくて単に出費と必要性の問題だと思う。

タグ:

posted at 21:39:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

hiroco2003さんに最適な恋愛対象年齢
shindanmaker.com/chart/769773-1...
#あなたに最適な恋愛対象年齢
shindanmaker.com/769773

はい、高齢者向けです。お年寄りのお話好きです。

タグ: あなたに最適な恋愛対象年齢

posted at 21:34:53

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

男尊女卑の九州男児が「ぎぎぎぎ」って悔しがるのが滑稽です。
そんなことで力まなくていいじゃないのよっていってもダメなんですよね(ーー;

タグ:

posted at 21:33:02

ののわ @nonowa_keizai

18年1月15日

ホントそれだと思うんですがなんでコーポレートガバナンス改革の後退と増税という謎すぎるポリシーミックスになるのか意味不明 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 21:32:15

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

18年1月15日

「いびきで実力出せず」センター試験、阪大教授が居眠り t.asahi.com/oaxg

タグ:

posted at 21:32:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

普通は住所を知られたぐらいじゃ殺されないけど、ストーカーなんてのに関わると恐ろしいものですね。

タグ:

posted at 21:31:33

丸山圭三郎 @M_Keizaburo_bot

18年1月15日

言語哲学者・井筒俊彦氏によれば、〈アラヤ識〉こそが深層意識の言葉であり、この言葉は、概念的文節の支配する表層意識の言葉(=ラング)と違って、明確な分節性の無い〈呟き〉のようなものである。

タグ:

posted at 21:31:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

すぴかさん、変わった人ですね(^^)

タグ:

posted at 21:30:09

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

@kumakuma072119 @DukeLegolas 口止め料はいくらもらってるんですか? RT @DukeLegolas 今日休みだったので、近所の資料館の自習室で読書してたら、両隣がトランプになった。世間ではJK好きのおっさんが山ほど居るようだが、何が良いんですかね?トランプの方が良いに決まってるだろ。

タグ:

posted at 21:28:21

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

18年1月15日

日本を、「科学的に正しい修羅の国」にしたい、とでもお考えなら、また話は別ですが。

タグ:

posted at 21:27:10

安東量子@『スティーブ&ボニー』(晶文社 @ando_ryoko

18年1月15日

漁業者が悪い、避難者が悪い、というように、より弱い立場の人に「賠償もらってるんだからいいだろう」と負担を押し付けたり、切り捨てたりすることを、立場のある人が容認する社会は、修羅の国です。

タグ:

posted at 21:24:24

ナイト @knight_04

18年1月15日

@macron_ スッキリしますね。資金の流れのみに関心があわるわけだから、その方が分かりやすい。

タグ:

posted at 21:22:13

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

明治維新は確かに歪なことをしましたよね。それというのもキリスト教と軍事力を背景にした欧米の干渉に対抗するために毒を以て毒を制するという側面が有ったと思います。やっと黄禍論や黄色人種差別の酷さが明るみになり、キリスト教の呪縛もゆるくなってきたので元に戻るには本居宣長。

タグ:

posted at 21:21:02

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年1月15日

そしてこいつ
華やかさもあり塩昆布とかにあいます pic.twitter.com/oEWX5ckoBb

タグ:

posted at 21:20:58

コーエン @aag95910

18年1月15日

保元の乱よりひどいことになりそうだな>RT

タグ:

posted at 21:20:01

ナイト @knight_04

18年1月15日

@macron_ 出資金も証券扱いなわけね。

タグ:

posted at 21:18:31

マクロン @macron_

18年1月15日

@knight_04 資金循環統計と企業会計では金融資産・金融負債の定義が違います。大きな相違点は株式・出資金を金融負債に前者は含んで後者は含まない。おれもずっと混乱してましたわ。

タグ:

posted at 21:17:05

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated 資金過不足では金融資産>金融負債(企業会計とは大きく違い株式・出資金を含む)なら差額を「資金余剰」、金融資産<金融負債なら差額を「資金不足」と呼び慣わしてるんでおれは誤解が生まれないようにこの呼び方をしてます。

タグ:

posted at 21:15:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

今後民進本部が立憲民主から引き抜かれたり、民進党との合流を嫌う議員は希望の党を出ていくわけで、今後まだまだ野党第一党の座は流動的だろう。野党同士が内ゲバなのは変わらないので、野党が勝手に自滅していくだけ。まさに大日本帝国軍の末路のようだ。。。自民公明は米軍みたいなもん。。。

タグ:

posted at 21:11:34

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年1月15日

「いつでも・・・・・できる。」の「いつでも」を文字通り、「とき」を意味するものと解するか、理由なども含めた広い意味に受け取るかは微妙。

タグ:

posted at 21:10:35

吉田光雄 @WORLDJAPAN

18年1月15日

「僕はAKB48、大嫌いなんですよ。生理の匂いがするところが嫌いなの。ももクロはそういう俗なる存在じゃなくて、聖なる存在なんですよ。ももクロがZになる前に早見あかりっていうカリスマ的なメンバーがいたけれど……」(宮台真司)abema.tv/now-on-air/abe...

タグ:

posted at 21:10:25

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月15日

最後の引用は霞ヶ関文学の模範だな/「経産省」「日経新聞」はなぜ経歴詐称「内閣府参与」を持ち上げたか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 21:09:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

私も何度か死にそうになっていますし、人間なかなか死なないんですけど、ひょんな事でコロって逝っちゃうことあります。

タグ:

posted at 21:07:34

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

私のフォロワーさんでもう何年もつぶやいていない人もいらっしゃいます。体の調子が悪いようなことも言ってたのでもしかするとって思っています。寂しいですね。

タグ:

posted at 21:06:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

18年1月15日

建国の乳たちも、案外こういう気違いだったりして 'It's all explosive': Michael Wolff on Donald Trump www.theguardian.com/us-news/2018/j...

タグ:

posted at 21:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

希望と民進が基本政策合意 jp.reuters.com/article/idJP20...

野党第一党を奪うために、立憲民主と民進・希望連合が内ゲバしてるようなものじゃないですかw

タグ:

posted at 21:00:34

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「中国が核実験したから水たまりのヘリに黄色いウラン化合物が!」
「おじょうちゃんそれはスギ花粉だよ」
物を知らないって、無駄に怖がりますよね。

タグ:

posted at 20:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

結婚式のメンツをツイッターで揃えたらそれを延々スピカさんがなじってたみたいなイベントがありましたね。懐かしいですね。

タグ:

posted at 20:56:09

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

僕はもとから人権を軽んじてるので女は平均的に男より価値があり上等だと思いますよ。きちょマンはシャレじゃなくてガチ。でもそれを人権の名のもとに認めて良いんですか、良いんですね。あ、そうですか。という感想になりますね。 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 20:54:40

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

18年1月15日

俺、テラケイさんの結婚式の「二次会はコチラ」って紙もって立ってる役やります! RT @terrakei07: 結婚式開ける人、すごくないですか? 呼べる人がいるって、あまりにもすごいわ。

タグ:

posted at 20:52:29

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

正常位です。やっぱりあれは男の征服欲が満たされるからなんだと思うんすよね。

#peing #質問箱 peing.net/q/ceacefcb-e9e... pic.twitter.com/jOPnyd45xr

タグ: peing 質問箱

posted at 20:51:24

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

そういう感じで取り巻きと馴れ合うと外野からは物凄いショボく見えるので、媚びリプライには基本無視なのが議論スタンスなんすよね。
「○○さんキチガイに絡まれてかわいそう」にファボとか。

#peing #質問箱 peing.net/q/4c3d907c-739... pic.twitter.com/eMav4sQIJP

タグ: peing 質問箱

posted at 20:50:52

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年1月15日

今日は福島特集♪ pic.twitter.com/0kpzeoHHlu

タグ:

posted at 20:50:45

道草 @econdays

18年1月15日

タイラー・コーエン 「何もしないでいるよりは『無益な忙しさ』に身を任せる方がマシ?」(2010年7月22日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 20:49:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

ストーカー、怖いねえ
殺しちゃうっていうのは支配欲なんでしょうかねえ

タグ:

posted at 20:47:55

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

反論としては「女は生まれつき男より上等な生き物だから男以上の人権が保障されて当然である」という話に収斂してしまうわけです。そこで昨日の男はもとからアウトカーストであるという話に繋がるわけです。反論の形をとった持論の補強どうもありがとうございますという感想です。

タグ:

posted at 20:47:22

よわめう @tacmasi

18年1月15日

新年初お祈りを 手に入れた

(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:46:22

コーエン @aag95910

18年1月15日

特に中岡慎太郎が存命だったら、新政府の陸軍はあれほど長州閥で占めるようなことにはならなかっただろう。それが良いか悪いかは分からないけど>RT

タグ:

posted at 20:46:08

ひさきっち @hisakichee

18年1月15日

夜フクロウが使えない。。。( ・᷄ὢ・᷅ )

タグ:

posted at 20:45:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月15日

“平成30年度大学入試センター試験 地理歴史(地理B)第5問問4への見解”トップページに載せるよりアンカーをつけた独立記事にしてほしかった / “平成30年度大学入試センター試験 地理歴史(地理B)第5問問4への見解/大阪大学外…” htn.to/Sx7XJW

タグ:

posted at 20:44:54

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

どんな社会にも一定の頻度で「アカンタレ」は存在し、それでも働いて飯を食うていかなければならない。という意味で相対的に劣位な産業が生まれざるを得ず、日本においてはそれがタクシーなのではないかと思います。

#peing #質問箱 peing.net/q/c89a78f6-a5f... pic.twitter.com/zIStGI6kOe

タグ: peing 質問箱

posted at 20:44:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

石川佳純さん、プロフェッショナル仕事の流儀って笑えそうです(^^) #NHK

タグ: NHK

posted at 20:44:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

仕事も女も欲しいものは自分で手に入れろ、甘えるな、世の中はそういうもん。そしてひた隠しにしてきた社会の要求に耐えられない数多の情けないおっさんたちの姿がこれから社会に可視化されていくわけであります。

タグ:

posted at 20:41:30

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

賠償で生きていくというのは事実上「文化の自己決定能力の放棄」なので、地域の魅力が削がれる。地域全体の問題なんだよな。

タグ:

posted at 20:38:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

>一部のフェミニストは「性行為をする前に弁護士と契約を結ぶ」まで満足しないと、同運動に対して新たに激しい非難を展開した。

面白いから是非そうなってほしい

タグ:

posted at 20:36:36

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

今のままでは、漁業者は拒否を続ける、するとどこかで政府や東電としては賠償を積み上げるしかなくなる。自立の方向じゃなく、賠償への依存に進む道しか用意されていないの。そもそも風評被害対策は、福島の漁業の自立のために行われているわけだから、賠償への依存度を深めるプランに正当性はナシ。

タグ:

posted at 20:33:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

そう(無関心) RT @DukeLegolas 今日休みだったので、近所の資料館の自習室で読書してたら、両隣がオッサンになった。世間ではJK好きのおっさんが山ほど居るようだが、何が良いんですかね?ガチムチの雄の方が良いに決まってるだろ。

タグ:

posted at 20:31:56

ナイト @knight_04

18年1月15日

MMTについては何も知らないし、途中からなのでよくわからないから口を挟むのは躊躇するんだけど、資金循環統計の資金の過不足は年間のフローの集計で、ストックである純資産の黒赤とは無関係なのでは?近いのは純資産の増減かもしれないが。 twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 20:31:02

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

なぜ東電や政府が国民に説明しないかといえば、「理解できない漁業者が悪い」という構図にしたいからだし、最後は金目だと思っているからだろうし、国民・消費者への説明が難しいことをわかってるからだろうよ。ひどいねえ。こうして福島の漁業がじわじわと殺されていくわけだ。

タグ:

posted at 20:30:04

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

せやね

タグ:

posted at 20:29:42

はんがー @dqnchild2

18年1月15日

フェミニストは「性行為の前に契約」 反セクハラ運動非難の仏女性作家 www.afpbb.com/articles/-/315... @afpbbcomさんから

>多くの女性は「#MeToo」運動が生んだ「全体主義」の風潮に恐怖を感じていると指摘

タグ:

posted at 20:29:29

blanknote @blanknote

18年1月15日

先日の実務対応報告第 36 号 従業員等に対して権利確定条件付き有償新株予約権を付与する取引に関する取扱い のコメントと対応を読んで、久しぶりにブログエントリを書きました。

ASBJが有償ストック・オプションの費用計上化を公表したので備忘録。 blog.goo.ne.jp/blanknote/e/33...

タグ:

posted at 20:28:58

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

@macron_ MMT教祖は単純に、債務と債権を考えていると思います。民間債務と民間債権は、民間の中で丁度相殺できるので。

タグ:

posted at 20:28:48

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

このツイートみて、「ムフフ」って満員電車でしてたらなんか白い目で見られた垢がこちらです

タグ:

posted at 20:28:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

三島由紀夫、後悔してるでしょうね。
だって世界の状況日本の状況を勘違いしすぎです。
誇大妄想を抱いていたと行ったほうが近いですね。

タグ:

posted at 20:27:56

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

そこまで開き直れる人がたくさんいないから問題なわけですよ。自分はそれやれますか?って嫌でしょう。結局は世帯持てるレベルには豊かだからこそ、おひとりさまを選ぶことに価値が生じる。 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 20:27:24

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

トリチウム水を流すことで、漁業はより賠償に依存することになり、買い叩きは改善せず、したがって漁業の自立が遅れ、福島県の相馬や小名浜の産地優位性が下がり、水産業に関わる運送業や流通業にも影響が出る。生活だけでなく、文化の放棄そのものなんだよ。

タグ:

posted at 20:26:04

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

この人が何者かは分からないのですが、この記事は好き。 workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/p...

タグ:

posted at 20:25:29

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

円高になったの日銀のせいとか言われてるし、1月決定会合で黒田総裁も火消しするかもだけど、彼って嘘つきだしみんな信じないよねってマックで女子高生が話してたので、思い出しがてら、このブログを貼っておく。 workhorse.cocolog-nifty.com/blog/2006/02/2...

タグ:

posted at 20:24:45

ナイト @knight_04

18年1月15日

諸説あり、でしょw twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:24:15

ナイト @knight_04

18年1月15日

昔からよくある不平不満だよな、これ。報酬が何に対して支払われてるのかってそんなに明確じゃないし、明確にしたくないものなんだよねw 特に日本人にはそうした方が組織が機能するという経験則。

タグ:

posted at 20:23:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

だがそのツイートが検索しても見つからない..

タグ:

posted at 20:23:18

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

その代わりサビ残満載営業マンになって、下手に寿命は伸びるのにワークライフバランスは悪化し、さらに世帯も持てなくなるみたいな健康リスク以外はすべて悪化みたいなことになってるのでむしろアスベスト吸ったてた時代のほうが楽なのではないですかね。 twitter.com/ken_sword_ken/...

タグ:

posted at 20:23:14

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated かくいう自分も資金過不足と純資産の区別がつけられずながいあいだ混乱してたんだけど…。

ところでちょっと聞きたいのだが純金融資産とか金融純資産とは何を意味するもの?金融負債は資金循環統計と企業会計で定義が大きく違うからどっちの線のものなのか確認したい。

タグ:

posted at 20:21:36

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月15日

最近はCNBCに出ることも減ったジム・ロジャース。QEでもテイパリングでも利上げでも「カネ刷り過ぎ」しか言わない。出てもコモディティと新興国投資の話ぐらい。でもNHKには信奉者がいるのか?よく登場する。

タグ:

posted at 20:21:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「あしっぺた」が埼玉東部方言とは・・・
「おったまげただ」って言う人いるんですよ。かわいい(^^)
だいたい昔の東京の山の手のお年寄りもこんなものです。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC...

タグ:

posted at 20:20:30

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

だいたい、漁業者や水産業者は、この7年、いかに販路の拡大が難しかったか、福島県産が避けられたか、買い叩きが起きたかを誰よりも理解しているので、そりゃそう簡単に「はいわかりました」なんて言うはずがない。すると、国や東電としては賠償額を釣り上げるしかなくなる。それもコストだよな。

タグ:

posted at 20:20:18

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

首相、野田氏の総裁選出馬容認 「閣内こだわらず」 | 2018/1/15 - 共同通信 this.kiji.is/32559418055327...

夏に内閣改造があって、そこで野田大臣は外れるのかな。石破を指すための刺客みたいな立ち位置になりますけど。

タグ:

posted at 20:18:48

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

結局は実際の身体的なリスクよりも「女が陰茎を意に反して膣に差し込まれること」を生得的な拒否感から過大評価しているだけなんですよ。だからすぐに「奴隷反対」とか言うわけだが、女が奴隷って黒人奴隷に失礼じゃボケが。

タグ:

posted at 20:18:05

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

そもそも、政府や東電が説明すべきは「国民や消費者に対して」であって、漁業者への説明ではない。漁業者への説明だけになると、「決めない漁業者が悪い」という見え方になってしまう。あれは本当に最悪。国民や消費者、流通業者に対する説明が先だよね。

タグ:

posted at 20:16:51

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

戦後ですら学のない男にアスベスト等の各種粉塵を吸わせて殺してきたこの社会で、黒部の太陽を称賛したこの社会で、セックスを強制されるくらいのことがどれほど大層なことなのか?と自分には思えてならない。

タグ:

posted at 20:15:19

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

トリチウム水を投棄すると、福島の魚を安く買いたい人と、魚売れなくても賠償で生きながらえようと思っている人、その両方をさらに増やすことになる。一刻も早く水産業のビジョンを策定し、結果を出して賠償を脱することが何より大事だ。せっかく資源量が拡大しているわけだし。

タグ:

posted at 20:15:19

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

非モテに女をあてがえ論にそもそもなんの問題があるのか個人的にはよくわからない。男でも女でも誰しもが社会に対して身体的なリソースを提供することを実質的に強制されることには差がない。それがセックスという形を取るか、そうでないかという差があるだけのこと。

タグ:

posted at 20:14:02

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年1月15日

中国報道官「日本は島の問題でもめごと起こすな」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

日本相撲協会=中国共産党の一支部疑惑(棒

タグ:

posted at 20:13:25

畠山豪介 @inava62

18年1月15日

母は学生時代ラブレターの代わりに詩を書いて父に送っていた。真面目な父は全てに目を通し「大半はしょうもない作品だがコレとコレとコレだけは素晴らしい!」と感動して母と付き合うことを決めた。後に父が惚れ込んだ詩だけが全て中原中也の盗作だったことが判明した。父は格付けに出ろ。

タグ:

posted at 20:09:09

小松 理虔 @riken_komatsu

18年1月15日

原発事故であれだけ買い叩きが起きた(ている)わけで、トリチウム水の海洋投棄は、その風評を固定化させることになるし、風評が固定化するということは、賠償も固定化させることになる。「正しい情報の普及」に効果が期待できないのは自明なんだよなあ。

タグ:

posted at 20:08:43

斉藤久典 @saitohisanori

18年1月15日

ここにもマスコミの論調と多くの日本人との意識のズレが…。 twitter.com/MasashiKikuchi...

タグ:

posted at 20:08:15

ガイチ @gaitifuji

18年1月15日

ABC朝日放送は、同じ言論機関であり、また自社の主要株主でもある朝日新聞に対して、こう言う発言を繰り返ししている人物に仕事を与えているようだが、そんなことで本当に良いのかね? twitter.com/asahi_koho/sta...

タグ:

posted at 20:05:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「ですです」って鹿児島弁ですか!
東京の言葉に鹿児島弁は多いんでございます。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:58:53

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

僕も別にインフレが良いとは思ってないですが、積極的にゼロインフレを目指すべきとも思わないですね。というかそれを目指した場合、おそらくは雇用が満たされる前に引き締める必要が出てくる懸念があるわけです。

#peing #質問箱 peing.net/q/c282e605-dd0... pic.twitter.com/t3xjH03vnd

タグ: peing 質問箱

posted at 19:56:49

全卓樹 @Quantum_Zen

18年1月15日

そういう高次の話はまずは置いて、ああいう高度にコンテクスチュアルな問題、まさにあの新井紀子先生の東ボロが解けない問題でしょ。センター試験の枠組みは維持しつつ、AI代替が難しい知的能力の検査にシフトして、初中等教育にも、そういうメッセージ送ろうという必死の試みがアレなんですよ、きっと

タグ:

posted at 19:52:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「疾厄宮に紫微星が入る人
疾厄宮に紫微星の入る人は、比較的健康運は良好でしょう。 大病や大ケガはしにくく、体調を崩したり病気になった場合にも回復しやすい傾向でしょう。

胃・消化器の不調、働き過ぎによる疲労などに注意してください。」

良いカラダをしてるそうです(^^)

タグ:

posted at 19:51:47

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

@macron_ それはそうですね。しかし、MMT教祖は資金循環統計の資金過不足、それも家計と企業を足した民間の話をしており、あくまで政府部門の赤字が無ければ、民間保有の純金融資産が増えないと言うことだけです。だから、会計云々はMMT自体の是非のポイントでは無いと思います。信者の話は別でしょうが。

タグ:

posted at 19:51:42

全卓樹 @Quantum_Zen

18年1月15日

AI装備したドローン駆使するAI機械の水兵さんで置き換わっちゃうかもしれない技能の習得に過剰な力咲いてるんじゃない、って疑問ね。その関連でいうとムーミン問題みても問題作成組は実は新世紀の移りゆく課題に応えようと必死に頑張ってるのよね。十分なカルチュラル・線シティヴィティ持ってないとか

タグ:

posted at 19:48:09

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「すずきひろこさんにとって2019年は新しいことにチャレンジしたくなる年です。コレまでの方針を変更したり、改革を試みたくなったり、また偏角を余儀なくされることもあります。しかし、この年は苦労の多い年ともなり、思わぬ病気や怪我などにも遭いやすく、健康面も不安定となりがちです。」やばい

タグ:

posted at 19:47:55

マクロン @macron_

18年1月15日

大手製造メーカー関係者に多かったと思うんだよね。国内サービス業への怒りをあらわにしてた。「おれたちはコストカットと効率化で輸出競争力キープしてるのにあいつらは何だ。おれたちと同じように賃金給与が上がってって。まるで役立たずなゴクツブシの居候だ」という風に。

タグ:

posted at 19:45:33

dominant_motion @do_moto

18年1月15日

ほんまや。(さらに以下) twitter.com/macron_/status...

タグ:

posted at 19:44:48

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

18年1月15日

結婚式開ける人、すごくないですか? 呼べる人がいるって、あまりにもすごいわ。

タグ:

posted at 19:44:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全卓樹 @Quantum_Zen

18年1月15日

あ、いや真面目な話ね、問題はそのセンター試験が実行可能にまで学生を鍛える初中等教育が、今後も他を犠牲にしてまで追求されるべきか、って点ね。ミリヲタ比喩続ければ、士官にどんな無理難題にも整然と隊列をなして答える信じら寝ない練度の水兵さんを育てるのが21世紀の軍事課題飼って。

タグ:

posted at 19:43:34

ごるぞら㌥ @5rzolabrie

18年1月15日

理由は知らないけど、もし、そもそも大学まで来れるのが金持ちだけというなら、無償化を高校にも拡大しろというのが筋で、無償化を止めろというのは意味不明。藁人形かもだけど。

タグ:

posted at 19:41:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

鈴木亮平さんって外語大の英語専攻!(@@;
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4...
示現流やばい(T-T) #NHK

タグ: NHK

posted at 19:38:00

マクロン @macron_

18年1月15日

スキーはへたしたら半世紀前よりすたれてるんじゃないだろうか?スノボ人口と合わせても。

タグ:

posted at 19:34:09

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

どこにいてもやることは同じなんだけどね pic.twitter.com/Ri5FRYH9GS

タグ:

posted at 19:33:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月15日

韓国は敵国に資金を提供している:パーク・ストラテジーズのキング氏 trib.al/ICAguX7 pic.twitter.com/EI9ppjXT6N

タグ:

posted at 19:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年1月15日

そうね RT @nhk_news ICAN事務局長「日本は核兵器禁止議論十分でない」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 19:29:36

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

おねだんは2,975円だよ

タグ:

posted at 19:29:03

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

タンカーとかコンテナ船の乗組員部屋がこんな感じだったな…

タグ:

posted at 19:24:49

じろーう @jimtugy

18年1月15日

夕飯作るのがめんどくさすぎて偏差値35くらいのカツオ丼が生まれてしまった pic.twitter.com/a6xm6wBx9X

タグ:

posted at 19:24:44

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

すてきホテルにきた pic.twitter.com/qzGKllLURT

タグ:

posted at 19:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Sticker @syoiti

18年1月15日

@kumakuma1967_o @myfavoritescene それは最初の(我々が子供の頃にやっていた)アニメですね。テレビ東京の方は先方にも認められていたと思います。

タグ:

posted at 19:14:01

ぜく @ystt

18年1月15日

“耐性菌が蔓延し、ついに「抗生物質が効かない」時代がやってくる──研究者と微生物との終わりなき闘い|WIRED.jp” htn.to/ra57kc

タグ:

posted at 19:13:11

Kichitaro Kisamori @noseis

18年1月15日

<金利>10年、0.075%に上昇 新発10年物国債の利回りは前週末比0.005%高0.075%で推移。日銀の国債買いオペが債券需要の弱さを示したと受け止められ、売り。今日の日経夕刊より〉早期に1.75%と、クレジットの正常化を切に切に願う。この国はダメ

タグ:

posted at 19:12:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

日本の電車内の英語アナウンスの,英語ネイティブに確実に伝わるように話してなおかつ,あまりにも英語の抑揚で地名を言うと非英語話者で英語で聞いている人が困るだろうから,そこだけ日本語とも英語ともつかない抑揚になっているのが見事に再現されている.>RT

タグ:

posted at 19:08:08

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年1月15日

ムーミン舞台のセンター試験設問に疑問 阪大教授 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:07:00

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

18年1月15日

コスト削減だけでなくトップラインの強化、新収益モデルの創出が必要だって当たり前過ぎるくらいに当たり前。具体的にどうするか。 twitter.com/gorinotsukudan...

タグ:

posted at 19:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済学101 @econ101jp

18年1月15日

タイラー・コーエン 「くしゃみが生み出す無限大の『時間の無駄』?」(2008年4月10日) econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 18:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全卓樹 @Quantum_Zen

18年1月15日

んなこと言ってたら、うちの情報のミリヲタ、失礼軍事学もプロ裸足の教授がいて、彼がいうには、海上自衛隊のマヌーヴァビリティって一緒に演習やた米海軍の提督たちの毎回の驚嘆の的なんだって。

最強の海軍は、アメリカの海軍提督と海上自衛隊の水兵と...で最弱の海軍は(銃声

タグ:

posted at 18:47:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

【米国:ポリコレ】子供たちが「親友」を作ることを排他的だとして、学校が禁止を検討 www.newshonyaku.com/usa/llife/2018... @KNHjyohokyokuさんから

なんか嘘くさいサイトだけど 「「親友」を作ることを排他的だとして、学校が禁止を検討」 とか正直面白すぎて賛成するしかないわけだが

タグ:

posted at 18:46:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

熱海あたりに住んで新幹線で通勤したいみたいなことを日頃つぶやいてはいるが,あと10年は職住近接が必須なので,まあ「老後の夢」を語っているんだと思ってください.

タグ:

posted at 18:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

全卓樹 @Quantum_Zen

18年1月15日

アメリカであれやるのは不可能。無理にやるとカオスになる。アメリカで教壇に立ったことある実経験から言ってます。欧州でもアラブでも無理ですね。

んで思ったのは不穏な事で、これ軍隊にしたらマヌーバビリティとかすごいだろうなって。今の各国の若者たち兵隊にしたら、日本のが将軍たちの夢でしょ

タグ:

posted at 18:42:55

マクロン @macron_

18年1月15日

財政赤字・黒字に絡めて触れておくと、国の財政の歳入歳出は現金主義会計で(P/Lではなく)営業キャッシュ・フロー計算書に近い性格を持つ。さらに営業CF計算書とイコールに考えてはならず、『営業CF計算書の全部+投資CF計算書の一部』みたいな感じ。

タグ:

posted at 18:41:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年1月15日

浅羽先生は、予言者ではなく、キチンとしたメソッドに基づいて、反証可能性がある形で提示された仮説が、バシバシあたるところに、アカデミズムの極みを見ることができる。

タグ:

posted at 18:38:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「なんでお前なんかにそんな事ができるんだ」って面白くない人はいるんですよ。でもできちゃうから仕方ありません。「なんでこんな事もできないのよ?」なんて言ったら火に油を注ぎます(^^;

タグ:

posted at 18:34:11

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

姉と大学同輩のグループチャットになぜか残ってくれてる先輩以外は、怪しい宣伝をするたびにブロックされチャットルーム消える謎の方々だけだ。

タグ:

posted at 18:34:00

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated おれから強調しときたいのは資金循環統計で出てくる資金過不足の資金余剰ー資金不足と企業会計で出てくる貸借対照表の純資産のマイナスープラスは別物で、企業部門は資金不足と正の値をとる純資産を両立させることは可能ってこと。今は違うけど高度成長期は資金不足拡大と当期純利益拡大が両立してた。

タグ:

posted at 18:33:05

いかさんま @ikasanma

18年1月15日

よし、女性とのラインが殆どないけど、いつか女子とラインすることがあったら挑戦してみようと思う。

タグ:

posted at 18:32:02

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

小異を捨てて大同につけというのは政策の抱き合わせ商法の押し売りなんだけど、経済を人質に憲法の押し売りをしてくる安倍政権同様か、それよりひどい押し売り感を感じてしまって。

タグ:

posted at 18:27:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月15日

渦巻く市場:ジャスダックの最高値更新、思わぬドル安歩調、日銀支店長会議。これらのテーマを、午後10時からBSジャパンの「プラス10」で解説します。ご笑覧までに。

タグ:

posted at 18:27:30

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

@kumakuma072119 @hanpensky ヌーガタは米菓メーカーも輸入米粉を使ってるし経済学的に正しい

タグ:

posted at 18:27:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

パリなんて元々いぬのふんだらけの街なんだから気にしなくていいのでは。

タグ:

posted at 18:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

ぶらり途中下車カレー pic.twitter.com/zDT9fUTrHg

タグ:

posted at 18:25:40

あずき @oguraEX

18年1月15日

ジェットスクランダーも作るときは弓博士が航空力学の権威に頭を下げて制作協力してもらってたし光子力ビームを水中でも撃てるようにレンズを再制作してたりした。マジンガーZがスーパーロボットになったのは最近で当時はリアルロボットだったんだ

タグ:

posted at 18:25:30

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

多数が少数から搾取するような構造は理屈上多数決民主主義では安定してしまいますが、それはそれで明らかに問題なので、解決の必要はあるかと。私としてはその後いろんな価値観をごちゃまぜにしてるのが気になりました。少数派を大事にするはずが少数派間の違いを強引に押しつぶしてる気がして。 twitter.com/Tm6vU/status/9...

タグ:

posted at 18:23:11

あずき @oguraEX

18年1月15日

マジンガーZの腹部のミサイルパンチは腹部内の超高速光子力3Dプリンターで生成されているってのを見て感動した。勘違いされがちだけどマジンガーZは航空力学や物理に乗っとったもので気合いでなんとかなるスーパーロボットと少し違う

タグ:

posted at 18:22:44

全卓樹 @Quantum_Zen

18年1月15日

センター試験について思ったことを一点いうと、こんな試験が可能なのは日本だけだろう、と。あとひょっとしたら韓国台湾中国越南もひょっとしたら。教職員があんな詳細な作業マニュアルこなせる(っていうか裏で文句言いつつちゃんとやってる)のもそうだけど、学生が、ほとんどミスなしでやるじゃん。

タグ:

posted at 18:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

今日はおうちに帰りたくない気分なのん…

タグ:

posted at 18:20:42

コーエン @aag95910

18年1月15日

20代前半でこれは辛い。無理に働かせるとロクなことにならない(自分がそうだった)ので、本人がもう大丈夫と言っても周りは冷静でいて欲しい>RT

タグ:

posted at 18:19:16

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「女なんかに負けてたまるか」という男尊女卑の人は多く、数学や物理ができるとそんな男の人の不当な怒りを買うことがあります。

タグ:

posted at 18:17:08

polaris @Polaris_sky

18年1月15日

@kokiya 財務省には国税庁という「番犬」がいるからじゃないですかねぇ。

タグ:

posted at 18:16:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

科学も神様も理解するものだと思います。
真実なんてのはどこにもなくて、あるのはそれらしいものだということです。

タグ:

posted at 18:15:15

岡三マン @okasanman

18年1月15日

トリポリの国際空港が襲撃で一時停止ーテレビ(スプートニク)
jp.sputniknews.com/incidents/2018...

タグ:

posted at 18:12:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡田哲哉 @t_okada

18年1月15日

テクノロジーもサイエンスも「信用する」ようなもんじゃないよね。特にサイエンスは、何かを「信用しなくても済む」ための方法のように感じる。何かというのは、例えば神様のようなもの。(あまり良い例えじゃないけど)

タグ:

posted at 18:08:15

あずき @oguraEX

18年1月15日

マジンガーZはなぁ!
リアルロボットなんだよぉ!

タグ:

posted at 18:07:53

アムロ波平 @namiheiAMURO

18年1月15日

米国とともに2大超大国といわれたソ連も80年足らずで崩壊しましたからね。今ならば、十分に、人の一生の範囲。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 18:07:40

SZK @Tm6vU

18年1月15日

しかもこれ、途中で「正規雇用は豊かになってる」ことを認めちゃってるじゃん。それじゃあ、多数派の労働者が安倍政権を支持することは理にかなっていることになってしまうのに、それにもかかわらずそこから階級闘争に繋げていくというアクロバティックさの大義はどこに。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 18:06:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

私だって見た覚えが無いのに受験生が一体どうやって見るのかと思います。

タグ:

posted at 18:01:40

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年1月15日

英建設会社 カリリオン倒産の可能性。ここはずっと問題があったのですが、とうとう政府がなんらかの一時的な補助を出す?という話しにまで。その理由は公的業務の委託ををかなり受けていたため #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 18:01:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

全然見た覚えがありませんorz

小さなバイキングビッケ 話数限定[B-ch] 第1話 バイキング誕生-動画[無料]|GYAO!|アニメ gyao.yahoo.co.jp/player/00066/v... #GYAO

タグ: GYAO

posted at 18:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年1月15日

昔は電電公社みたいな電話会社が幅を利かせた。でもVoIPが出てきたらSkypeとかに取って代わられた。いま、それがマネーの世界で起きている。仮想通貨はMoIP、つまりマネー・オーバー・インターネット・プロトコル。JPモルガンとかは電電公社の道を歩んでいる。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 17:51:52

岡三マン @okasanman

18年1月15日

エアバス、受注状況に応じ「A380」ディスコンの可能性
www.romandie.com/news/ALERTE-A3...
twitter.com/KRMGtulsa/stat...

タグ:

posted at 17:46:49

岡田哲哉 @t_okada

18年1月15日

解像度下がった分の受信料値下げまだー?w:NHK BS1などBS放送の解像度が横1,440ドットに。新4K/8K放送に向け帯域削減 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1101...

タグ:

posted at 17:40:41

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月15日

27年6カ月ぶりに過去最高値を更新:ジャスダックが最高値(日経)
www.nikkei.com/article/DGXLAS...
18円37銭高の4161円02銭で1983年11月の算出開始以来の高値を更新した。これまでの高値は1990年7月9日の4149円20銭で、日経平均より先にバブル期ピークを上回った。

タグ:

posted at 17:39:40

高飛車ちゃん @aims_aims_aims

18年1月15日

幼少期から実母に『アンタの作る卵焼きは不味い』と言われ完全に〝他人のために料理を作る〟ということがトラウマになってしまったけど、わざとらしくとはいえ『わぁ〜美味しそ〜ちなみに鶏モモでやっても美味しいので是非やってみてねぇ!』とABCで言ってもらって〝料理する楽しみ〟を知ったワシ

タグ:

posted at 17:34:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

もちろん,作問者は賞賛されるべきと思う.金にも業績にも名誉にもならない,こういう場で賞賛してあげなかったらどうするw>センター試験のケイパビリティの問題.

タグ:

posted at 17:33:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月15日

政治犯から国家指導者へースー・チー氏の半生 www.bloomberg.co.jp/news/videos/20... pic.twitter.com/d3aaG8j2Cj

タグ:

posted at 17:32:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

でもまあ、他にもっと間違ってない選択肢はないなぁ。(正答なし、アスタリスクって選択肢はないんだっけ?)

タグ:

posted at 17:30:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

なので私のケイパビリティ理解では4はないな。3も変だけど。

タグ:

posted at 17:27:21

ナイト @knight_04

18年1月15日

日本のおっさんたちはプラットフォームを抑えるという前時代の作法を忘れられないからじゃないのか?思いつきレベルだけどw

タグ:

posted at 17:25:59

冨吉明日香 @tomiyoshi_920

18年1月15日

お父さんの娘で幸せでした。

今後のスケジュールに関しましてはもう少し待っていただけると幸いです。
HKT48 「冨吉明日香につきまして」
ameblo.jp/hkt48/entry-12... #アメブロ @ameba_officialさんから

タグ: アメブロ

posted at 17:23:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

ポテンシャルは改造の対象ですか?それとも引き出すものですか?

タグ:

posted at 17:21:11

坂井豊貴 @toyotaka_sakai

18年1月15日

この問いは、手段と目的(手続きと帰結)を区別できてないと解けない。④が正解だろうけど、③をバツにするのは少し気の毒かも。たぶん④の「自由」を見て、「ああ、センらしい、④だ」と解答すべきなのだろう。大学入試らしくてよい気はする(受験生にフレンドリーな問いではないかもだが)。 twitter.com/MuppyxMuppy/st...

タグ:

posted at 17:20:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月15日

希望と民進党は合流したか。

次は、立憲と共産党の合流なのだろうか。

//…民進党と希望の党が統一会派結成で大筋合意 15日に正式合意文書、衆参とも野党最大会派に www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 17:19:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

ランスロット・『ケイパビリティ』・ブラウン
「ブラウンは造園の依頼主たちに、彼らの所有地は「もっと素晴らしい庭園になる将来性(ケイパビリティ)がある」と言うのが口癖だったから」
(先のツイートのリンク先より引用)

タグ:

posted at 17:18:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

ケイパビリティといえば、ランスロット・ブラウン
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9...

タグ:

posted at 17:14:44

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月15日

ソフトバンクが携帯会社を年内上場へ、2兆円規模を調達-日経bloom.bg/2mxkd1y pic.twitter.com/j5T0J7uJmq

タグ:

posted at 17:14:07

もへもへ @gerogeroR

18年1月15日

>>「総理」などの著作でアベの側近を自称するヤマグチが斡旋に動き、資金提供をうけていたとされる

なんどもなんども言うんだがこの会社が一番最初に国から援助金OKの許可もらって国から資金援助うけたのは民主党政権時代でちゃんと成果もだしてるから安倍政権時代の資金援助も敷居低いだけだぞ。 twitter.com/masaru_kaneko/...

タグ:

posted at 17:13:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

富士山をバックにした東京タワー、綺麗ですよね日本の景色。(^^) #NHK

タグ: NHK

posted at 17:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月15日

そういえば、日本の英語義務教育で発音記記号を ほとんど習わないのは何でだろ?だから発音上手く話せない人が多いんじゃないのか? engrit.jp/academic/john-...

タグ:

posted at 17:05:24

ナイト @knight_04

18年1月15日

いくつかありますけど、やはり数学が魅力的に見えたし楽しかったからです。他には数学を学んでおけば他のものを学ぶ時に苦労が少ないかなと思ったから、と、子供に自分で数学を教えられるから、あたりですかね。

#peing #質問箱 peing.net/q/1a18af28-5f0... pic.twitter.com/OxXZyrCVsA

タグ: peing 質問箱

posted at 17:01:23

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

「おまえのケイパビリティ理解は間違ってる」みたいな物言いはしょっちゅう聞いている気がするし.

タグ:

posted at 16:57:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

実は「定義」を知らなかったりする.そもそもフォーマルな定義があったのか知らんが.一番非帰結主義的なのを選べば良い,ということなら4だが.

タグ:

posted at 16:56:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

きょうび教科書に載っているからOKなんだろうが,これはハードだな.

タグ:

posted at 16:51:56

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年1月15日

森林でどのようにササが密生するか?(山形大学/秋田県立大学/東北大学)
www.yamagata-u.ac.jp/jp/information...
100年に一度一斉に開花して枯死するササ、1995年に十和田湖畔でそれが起きたのでその後にどのよう再び広がるかの調査研究報告
onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ec... pic.twitter.com/aQknyhX04b

タグ:

posted at 16:48:50

平野 浩 @h_hirano

18年1月15日

トランプ大統領は認知症ではないかという疑いがあり、11日に米国、カナダ、ドイツの著名な専門家70人が大統領の健康診断を担当した医師に書簡を送り、認知症の検査を要求。確かに金正恩委員長を批判したかと思うと、最もよい関係にあるといったりする。発言が矛盾している。コロコロ変わる。

タグ:

posted at 16:44:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふふぽぽ @fufu99ri1

18年1月15日

しみじみ。
東京五輪音頭を小学校の運動会で輪になって踊り、大阪万博に遠足で行き、バブルで貯金の利子に喜んだ。
今、金利ゼロ。東京五輪のゴタゴタに国力の衰えを知り、大阪万博とIRの抱き合わせ計画に、志も貧しくなったことを感じる。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 16:36:07

岩波文庫編集部 @iwabun1927

18年1月15日

ハーバーマスの著作が初めて岩波文庫に入ります。『公共性の構造転換』(1962年)でも『コミュニケーション的行為の理論』(81年)でもなく、そのあいだに位置する『後期資本主義における正統化の問題』(73年)です。 pic.twitter.com/z9dytjnHbD

タグ:

posted at 16:05:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

「出題者の気持ちを答えなさい」が多い、と分かった方が点数は取れるよね。特に国語や英語。

タグ:

posted at 16:02:09

尾形総一郎 @ogatasouitiro

18年1月15日

日本は公共事業費が一向に増えず、インフラ整備は全然進まず。
防衛費は、たったの数百億円ずつしか増えず、F15J全機の近代化改修の
費用は出ない。

しかし、ロシアには3000億円、
フィリピンには1兆円、ばらまくカネはある。

そして、なぜか
国債発行の時だけ
財務省は
「元本保証だ」と言い出す。

タグ:

posted at 16:00:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

「出題者が何を正解と考えているか、出題者の気持ちを答えなさい。」なら正解はわかる。

タグ:

posted at 15:59:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「いずれにしても、韓国と北朝鮮の合意なぞ、何の意味もない。」
①北朝鮮が平昌五輪に参加してあげるから、
②米韓軍事演習をやめて、
③朝鮮半島から米軍を追いだせ

平気で合意を破る韓国と北の会談は結局こんな「無残な結果」で終わる gendai.ismedia.jp/articles/-/54137 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 15:57:49

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「2017年プログラミング言語・オブ・ザ・イヤーに輝いたのはC言語となった。 」
えっ(^^)
PythonとVB.NETが意外と多くて嬉しい。

2017年に最もシェアを伸ばしたプログラミング言語は? | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/201801... #マイナビニュース

タグ: マイナビニュース

posted at 15:55:14

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月15日

ソニーの平井社長が、プレイステーション以外の電子機器戦略や、ロボティクスの未来、メディア業界の合従連衡について語った。trib.al/71Sv1YQ pic.twitter.com/bgE1nqEdZF

タグ:

posted at 15:51:36

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

鍵:或る通知が来たが、アカウント名とパスワードが同じメールに書いてあった。これでよいと考える人もいるということだ。

別メールで来たとしてもスピア型攻撃には無力で、平文でパスワード送る行為はおしなべて意味がないと考えるべき。

タグ:

posted at 15:49:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月15日

あと、実現方法も含めて言ってくれんとね。

やるやる詐欺は、民主党で懲りたよね。 twitter.com/iwasakiCHUDOKU...

タグ:

posted at 15:48:12

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

高度成長期の日本企業は再投資に熱心だったので、従業員に利益を還元していたのかはよく分からん気がしなくもなく。そりゃ、大卒で昇進していく人には手厚かっただろうが、そんな人々ばかりでは無かったので。

タグ:

posted at 15:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

RTこれは雑な気がするな。年齢ごとの医療費で年齢別人口を畳み込んだほうがいいと思う

タグ:

posted at 15:46:41

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

精子は数日は女性の体内で受精可能な状態で残るらしいので、隔日で生殖行為を頑張ればタイミングは100%あうのではないかと。 twitter.com/siro700/status...

タグ:

posted at 15:45:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川淳一郎 @unkotaberuno

18年1月15日

オレがツイートしたコレ。本来の趣旨は「1996年と比べ、2016年は全体の海外旅行者は微増だが、20代の海外旅行者が181万人減った。若者の海外旅行離れだ!」と言ってる観光庁に「アホ、20代の人口が激減してるだけだ」と言うのに、なぜかコメントが「若者はカネと時間がない」にすり替えるヤツが多いな twitter.com/unkotaberuno/s...

タグ:

posted at 15:42:17

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

費用の他に、過労で運転が不安、酒を飲めない/インターネットで遊べない、歩かないと太る・・・等などを考えると、車、要らんかな・・・とは思う。

タグ:

posted at 15:41:06

コーエン @aag95910

18年1月15日

あと2人辞めたら「新しい桃」として活動再開するんだよね? #そういう話じゃない

タグ: そういう話じゃない

posted at 15:38:55

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

俺自身は公正世界仮説の考え方が肌に合わないというか、たいていのことが運の問題じゃんとしか思えなくてその人が良い… — 私の周囲だと、やはり本人の努力不足、自制不足のような事は多々あって、運だけとは言えないですね。努力できる、自制… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:37:38

清貧 @seihinop

18年1月15日

図書館は誰にでも門戸を開いている。
「図書館ばかりにいないで外に出たら?」とも言わない。
「あなたのような活発な人が本なんて読むのね?」なんてことも言わない。
どちらも等しく利用者で、ルールを守っている限り、その利用を制限することもない。

タグ:

posted at 15:36:57

コーエン @aag95910

18年1月15日

いつ頃からウルケルに切り替えたかは覚えてないけど、かなり飲んだ筈>RT

タグ:

posted at 15:35:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

「ムーミン谷のモチーフ」については以上です。

タグ:

posted at 15:34:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

作者が「この家にはムーミントロールが出るから隠れてつまみ食いするな」と言われたのは「就学のために親戚の家に下宿中」だったらしく、だとするとストックホルム(スウェーデン)がモチーフかもしれない。

タグ:

posted at 15:33:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

「ムーミンのアニメ」は作者に「こんなんムーミンじゃない」みたいな言われ方してたので、アニメのムーミン谷と原作者のムーミン谷のモチーフが違う可能性もある希ガス。

タグ:

posted at 15:29:20

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

スマホ用手袋つけてみたけど一向に温かくならないでつ・・・。・゜・(ノД`)・゜・。 — 猫を飼えば、かわりにスマホで爪を研いでくれるとか。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:28:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

医学生の橋本さんのツイートが気になって買ってきて2日で読みました。珍しいことです。
概ね思い当たることで治ってしまうと忘れてしまうというのも確かにそんな気がします。救いを求めている人に救いを求める人が集まってくる構図は宗教とそっくりです。肉体的ことの影響がもっと大きい気もします。

タグ:

posted at 15:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

甲子園で有名になるでしょう?
そうするとね全国の強豪から招待試合が組まれるんですよ
練習試合じゃなくて球場… — 実際、弱いところが練習試合を申し込むと、補欠選手が出てくると聞いた事が。「補欠は公式戦に出られないので、感謝し… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:25:12

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月15日

大株主さんの所得のほうがもっと大きいよね

タグ:

posted at 15:24:01

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

リフレ派で検索すると、JKリフレについての結果が出てくる現実(ヲ

タグ:

posted at 15:23:41

ガイチ @gaitifuji

18年1月15日

うーむ。日本で見ることは出来ないのかなぁ twitter.com/junktokyo/stat...

タグ:

posted at 15:22:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

「野の医者は笑うー心の治療とは何か(誠信書房)」
読み終えました。私も”野の医者”の見習いです。
「理系の学問と違って文系の学問はやってみないと何がどうなるかなど判るはずもないのだ。」これは理系も同じです。
「真実などはどこにもない。あるのはもっとらしいことだけなのだ。」
これですよね。

タグ:

posted at 15:20:08

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

「分子標的薬の出現で、80年代に比べたら抗がん剤は物凄く進歩している」と言って来たが、免疫チェックポイント阻害薬も加えておくべきのようだ。

タグ:

posted at 15:18:33

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

oncolo.jp/news/20170802y... 「免疫チェックポイント阻害薬(抗PD-1抗体薬/抗PD-L1抗体薬)とは、がん細胞を攻撃するT細胞の働きにブレーキをかけている蛋白質であるPD-1とPD-L1の結合を阻止することで、PD-L1により抑えられていたT細胞の働きを活性化することで抗腫瘍効果を発揮させる薬」

タグ:

posted at 15:16:09

やす @timbalero1973

18年1月15日

そう言えば,住所変更で返ってきたので再度送りますという年賀状がちらほら.転送手続きしてるし,届いてるのもあるけど一体どういうことなんだろうか.

タグ:

posted at 15:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

18年1月15日

結局ジェンダーを本気でぶっ壊す気がある人間なんてごく少数派で、ジェンダー差を温存したまま騎士道精神で男性が女性をフォローすることを「男女平等」と称する実質的な「優しい家父長」野郎が「男女平等主義」の主流派なんだよ

タグ:

posted at 15:14:05

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月15日

仮想通貨のイベントスケジュールのイベントスケジュールまで記事にし始めたのか…(;^ω^)

タグ:

posted at 15:09:28

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月15日

仮想通貨のイベントスケジュール:1月15日更新【フィスコ・ビットコインニュース】 | 財経新聞 www.zaikei.co.jp/article/201801...

タグ:

posted at 15:08:58

RING @xRINGx

18年1月15日

日経 +61
マザーズ +1.3% という引けだが
大発会より恩恵大きいそんな1日だった。

タグ:

posted at 15:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

18年1月15日

本文を読む前に漫画だけで二キロ増えたなとわかった。わかりやすい。 / 他9コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.negi... htn.to/Lf6C17

タグ:

posted at 15:02:32

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年1月15日

逆をやるんや、エリートがお勉強するなら、アホは道場で一心不乱にミット打ちや、エリートが塾に行くなら、アホは神社の階段でうさぎ跳びや、エリートが本を読むなら、アホは山登りして足腰鍛えよ、とにかく道場で実戦や、殴り合いをするんや、殴りまくれ、とにかく殴って拳を鍛えよ、アホ頑張れ

タグ:

posted at 15:02:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長いおり @IoryHamon

18年1月15日

すげぇ。ドリフかハリウッドくらいでしか観ない絵面だ #ntv pic.twitter.com/S1zBrlYGFU

タグ: ntv

posted at 14:59:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月15日

株式ブル相場の終わりの始まりをBofAメリルが警告 bloom.bg/2mB4KxA pic.twitter.com/UGG6rRv5bx

タグ:

posted at 14:59:02

desean takahashi @desean97

18年1月15日

今朝、義父が新聞読みながら「今の若者はこんなちっちゃな字を読むのか」と言っててちょっとおかしかった。

タグ:

posted at 14:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

アーミッシュの人達ならドヤ顔でこれ言えると思うけど、あとはせいぜいヤノマミだっけ? ああいったごく一部の人達だけでしょ。

タグ:

posted at 14:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

18年1月15日

これはリアルな金言や、未来の日本でサバイブするために最も必要なスキルや、わしもそんな未来をイメージして40年前から空手はやってきておる、チンボと空手、二刀流や twitter.com/bonkuratv/stat...

タグ:

posted at 14:50:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

電力会社って、以前はReady for bankruptcyに経営する(経営破綻したら即営業譲渡)規制があったんだが、改革しちゃったんかいな?

タグ:

posted at 14:47:42

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

というつっこみこそ重箱の隅に見えてしまうんですが。マウンティングなのはおいらも含め発言者全員がお互い様ではないかなあ。 twitter.com/ohnuki_tsuyosh...

タグ:

posted at 14:46:24

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月15日

JUST IN: みずほFG:証券社長の坂井氏がトップに、佐藤社長は会長就任bloom.bg/2mEgnnY pic.twitter.com/8S4zrhQQy7

タグ:

posted at 14:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年1月15日

Jakarta Stock Exchange Evacuated After Floor Collapses
www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 14:43:29

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年1月15日

おもいっきり首の寝違えやったっぽいぞ。ちょっとでもひねろうとすると痛い…。

タグ:

posted at 14:42:40

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年1月15日

>「統一会派民主党」 / “民進・希望 統一会派へ基本政策で大筋合意 | NHKニュース”

という文字が、一瞬「統一協会民主党」と見えて、おいら本当に疲れている。。。。

タグ:

posted at 14:40:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

鍵:生物音痴なんだからやめておけばいいのに。順応的管理って言葉知らないだろうし。 twitter.com/obiekt_JP/stat...

タグ:

posted at 14:37:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年1月15日

柏崎刈羽原発建屋から火花 けが人と放射能漏れなし
www.sankei.com/life/news/1801...

タグ:

posted at 14:36:16

MASAL @masaru_sakuma

18年1月15日

なるほど「大学民営化+大学無償化」でレントシーキングか。
政策工房が考えそうな話だ。

タグ:

posted at 14:35:57

落花生BOY【「漂白」中】 @bonkuratv

18年1月15日

移民に舐められないフィジカルを獲得しないと、貧乏人は生き残れない時代になるかもしれない…

タグ:

posted at 14:35:20

いちご姫 @japan_is_japan

18年1月15日

今日も故あって東京地裁に行ったのですが、エレベーターの前で並んでいたら弁護士が割り込んできたため乗りそびれてしまいました。社会性がなくても弁護士になれるんだなーと思いました。

タグ:

posted at 14:33:24

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

再分配といえばまあそうだろうけど、なんか変だぞそれ。

タグ:

posted at 14:33:17

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

そこまではどうかしらんが、それって「大学へ行かせるほどの給料がもらえないのが普通」の社会を前提にしているようにしか思えないんだがな。だから大学の側をいじるという発想。

タグ:

posted at 14:32:49

オイカワ丸 @oikawamaru

18年1月15日

人の手で絶滅するのが自然の摂理と言うなら、人の手で絶滅を回避するのも自然の摂理だろう。自分たちにとって有用な他の生物を守るなんてのはアリでもしてるわけで。まあそもそも人の世に自然の摂理持ち込んだらだいたいろくなことにならないのでそういう視点は筋が悪いです。

タグ:

posted at 14:32:27

@koumori_2011

18年1月15日

@kyounoowari 企業としては、消費税が上がる代わりに法人税下げやすくなりますから御の字でしょう。
消費は落ち込むだろうけど例の人口減少デフレ論で少子高齢化で消費が伸びないとインプットされてますから、やれやれです。
素朴理論は根強いです。

タグ:

posted at 14:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

18年1月15日

ボタンなのに何がダイヤル? / 他3コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.milk... htn.to/U2SG3

タグ:

posted at 14:26:02

Hemmi Tatsuo @camomille0206

18年1月15日

フランス人留学生たちの日本語によるプレゼン授業。Xを説明してくれ、その後の質疑で「XはYと似ていますね」とこちらがコメントすると、しばらく熟考して「ノン、XとYは○○において違います」とほぼ必ず返答することに前回気がついた。... fb.me/5iBQuD7yx

タグ:

posted at 14:22:02

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

この前誰かが村本を「頭が痛くなるほどのバカ」と表現したのツボにはまった。

タグ:

posted at 14:21:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

ステーキ贅、はま寿司、ユニクロ、という並びだし、多分美沢の原信の駐車場だな

タグ:

posted at 14:13:17

楽天FX @rakuten_fx

18年1月15日

日銀地域経済報告、3地域が総括判断を上方修正 #fx

タグ: fx

posted at 14:03:46

@PKAnzug

18年1月15日

これ、放射線煽り側にいた糸球体アイコンの病理医が「さすがにこれは黙ってられん」ってキレて、あの辺の写真が標本作製の失敗例であることをブチ撒けてましたよね。2013年のツイートで過去のこととして触れてるんで、相当前の話ですよ。 twitter.com/PKAnzug/status...

タグ:

posted at 14:02:45

天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コ @tenkawa_shinji

18年1月15日

近江屋遭難は坂本龍馬暗殺というか、海援隊・陸援隊双方の隊長が暗殺された事件と捉えています。この時期に龍馬と慎太郎が死ぬことで誰が得をするのか、あとは……わかるね?

#peing #質問箱 peing.net/q/e5360d09-b62...

タグ: peing 質問箱

posted at 14:02:39

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

とやかく言われる人文系ではあるが、応用倫理学にはまだ時代のニーズはある模様。

タグ:

posted at 14:01:17

岡三マン @okasanman

18年1月15日

日銀さくらリポート 全国9地域のうち3地域の景気判断を上方修正(時事)

タグ:

posted at 14:01:17

@koumori_2011

18年1月15日

最近の数理政策学者さんひどいな。

タグ:

posted at 13:59:29

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年1月15日

ゴールドマンCEO、トランプ大統領「便所」発言にツイッターで反撃 bloom.bg/2mwBs2X pic.twitter.com/pe9fMF0LVk

タグ:

posted at 13:59:09

森ゆうこ @moriyukogiin

18年1月15日

『追及力』出版。
1月17日に光文社新書より、森ゆうこ 望月衣塑子氏共著 『追及力』が出版されます。
全国の書店・ネット書店にて(アマゾン、楽天等)お求めいただけます。(¥760-税別 )
「電子版」も、キンドル、アップル、紀伊國屋などで取り扱います。
どうぞよろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/sHMpwkWIMA

タグ:

posted at 13:56:05

岡三マン @okasanman

18年1月15日

好きな漫画はカムイ外伝で、好きな音楽はかぐや姫 壁に太田裕美のポスターって呟いただけで何で40~50代って分かるんだろう 本当に怖いとこだなインターネッツは

タグ:

posted at 13:55:43

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年1月15日

国旗を掲げて公海上で浮上した理由がこれでわかった。攻撃型原潜としては恥以外の何物でもない。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 13:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年1月15日

海自艦は潜航中の中国原潜に対してアクティブソナーで捕捉している旨の信号を伝えたと報じられている。追尾されてときどき強烈な音波をぶつけられ潜水艦の乗組員は生きた心地がしなかったのでは。

タグ:

posted at 13:40:47

岡三マン @okasanman

18年1月15日

暗号通貨は呼称を「暗号宝くじ」にし税金55%(還元率45%)かければ全員幸せ万事OKだろう 現物の宝くじは廃止 雇用の問題もあるので宝くじ売り場で暗号宝くじの換金できるようにする 年末ジャンボにかえて大型ICOを行う 反対するのは失業するルーレット回しの着物のお姉さん業界位だろう

タグ:

posted at 13:25:18

ガイチ @gaitifuji

18年1月15日

もはや何かしら批判的なコメントする気すら起きないと言うね twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 13:16:03

ガイチ @gaitifuji

18年1月15日

わずか数ヶ月前の発言か。 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 13:14:25

つしまようへい @yohei_tsushima

18年1月15日

前原さん、9月28日にこう言ってたなぁ。 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 13:13:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年1月15日

「堀ちえみ」別人化にTLがザワツク事案発生
search.yahoo.co.jp/realtime/searc...

タグ:

posted at 13:10:59

前田敦司 @maeda

18年1月15日

大体あってると思うが,「史上最悪の醜聞」とは思わない.過去の政権の移行はたいていそんなものだろう.(だから「不正」「簒奪」等の主観的な煽り文句も少々余計と思う.まあ,面白くするための誇張でしょうけど.)

タグ:

posted at 13:09:11

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月15日

消費者保護のために、事前に分かる仕組みがほしい。
そしたら、こんなヤバそうな所に、成人式のお願いしたり、高いカネを払うなんて危険な事をしなかっただろう。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 13:07:58

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

リフォーム工事代金63万円を持ち逃げ…業務上横領容疑で70歳男逮捕 滋賀県警(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 13:07:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

18年1月15日

鍵RT 結婚したら孤独死リスクが下がるんじゃなくて、 結婚して配偶者や子供と末永く良好な関係を保ち続け、自分が衰えても配偶者や子供が面倒を見てくれて初めて孤独死を避けれる

タグ:

posted at 13:02:45

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月15日

財政再建。新聞がそう主張するのはいいはいいが、そのためには消費税での新聞軽減税率を返上すべきだろう。新聞は、財政再建主張と新聞の軽減税率を同時にいうのではみっともないと思わないのかな。しかも、財政再建というのが財務諸表から見れば間違いだし笑笑

タグ:

posted at 13:02:28

川津駄言 @dagon_kawadu

18年1月15日

もしかして、日本の国学に、公正社会信念がすでに組み込まれているのではなかろうか? 私がフォローしているアカウントに、そう言っていた人がいたような?

タグ:

posted at 12:57:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年1月15日

高まるの RT @Reuters_co_jp 景気、拡大続ける 物価2%へ上昇率高まる=黒田日銀総裁 reut.rs/2D2x3vE pic.twitter.com/CxvEVu02nJ

タグ:

posted at 12:55:36

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

…午後の勤労タイムです.

タグ:

posted at 12:54:21

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

無能なクズに不当に搾取されていると感じていたんだよ、当時のエリートたちは。

タグ:

posted at 12:54:12

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

これもたのしい本だよね:ウェイツ『ゼロからトースターをつくってみた結果』 amzn.to/2DgmDfe

タグ:

posted at 12:53:34

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

新聞記者として福富さんに何度かインタヴューし、その度に「次はカレーを」と言われたのだが、という方からレシピが欲しいとメールが来た。いろんないわくや経緯があるんだね。公開してよかった。これもmathecaさんのツイートでコピーを作る気になったおかげである。

タグ:

posted at 12:51:28

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

中国の発想の19世紀的な面もなんとかならんかなあ……尖閣問題のころに喧伝してたG2論も実に19世紀的だった

タグ:

posted at 12:50:20

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

学生運動がポシャった理由として、当時の活動家が「理論を学んだ我らエリートが貧民を善導するので救世主として崇め奉りいうことを無批判に聞く兵隊となれ」という態度をとったというのが言われることがあるが、これを見ると当時と意識は変わってない gendai.ismedia.jp/articles/-/53945

タグ:

posted at 12:49:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月15日

岡三証券と関係無かったんだね。www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:48:33

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

@macron_ 主流派経済学の議論に乗せるには、慢性的な財政赤字を肯定するモデルが必要となりますね。

タグ:

posted at 12:47:51

岡三マン @okasanman

18年1月15日

「ももクロ」有安杏果さん(22)が21日のライブで卒業 公式ブログで報告(テレ朝)
news.tv-asahi.co.jp

タグ:

posted at 12:46:21

PsycheRadio @marxindo

18年1月15日

急に立ち止まったり戻ったりする人にぶつかって嫌な思いをしたことがあるので自分は「あ,忘れ物した」と思っても周囲に人がいる時には急に反転しないでじわじわ減速しながら人の流れを横に外れてから戻ることにしている。

タグ:

posted at 12:44:57

YS@GPCR @YS_GPCR

18年1月15日

流石にDINKS(子供なし)で旦那の倍近く働いて旦那の半分の給料って、男女差の問題ではなく学歴、キャリア差の問題だとしか思えない

タグ:

posted at 12:44:43

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年1月15日

踊るユーロビート:ユーロの買い持ちが過去最高に(みずほ銀行)
www.mizuhobank.co.jp/forex/pdf/imm/...
CFTCによると、ユーロの買い持ち高は前週の192.7 億㌦から215.9億㌦へ3 週連続で拡大し、1999 年1 月5 日のデータ公表以来で最高水準。
円の売り持ち高は前週の135.5 億㌦から139.3 億㌦へ4 週連続で拡大。

タグ:

posted at 12:44:11

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

キモくてカネのない男が「マジョリティ」かどうかだけど、少し前まではそうでもなかったのが今は本当にマジョリティになってきていると言えそうだな。

タグ:

posted at 12:43:26

松永洋介/ならまち通信社 @narapress

18年1月15日

もはや種そのものが絶命の危機に瀕しているのに、「今夏のウナギがさらに値上がりするのは必至で、かば焼きは食卓からますます縁遠くなる」とか、心配するポイントが完全にずれてる。どういう思考なのか。>ウナギの稚魚:極度の不漁 平年の100分の1、高騰必至 共同=毎日 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 12:42:15

ナイト @knight_04

18年1月15日

本人もそれ一般には悪いことと認識されてるのは知ってるわけで、あとは本人が本当にそれを罪でないと思ってるかは内心の問題なので裁判にでもならない限り知りようもない。

タグ:

posted at 12:42:11

小野次郎 @onojiro

18年1月15日

シチュエーションの説明不足とご指摘あり。
西南の役直前、川路大警視が薩摩出身の巡査に「西郷をシサツせよ」と命じて鹿児島に潜入させた。
西郷方に捕まった巡査の密命「シサツせよ」を暗殺指令と受け取った西郷方は、武装蜂起の理由とした。 twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 12:41:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月15日

《確信犯》の語源って、確か政治犯で法的には犯罪とされるが自身は無罪を確信してる、みたいなものだったと記憶してて、いずれにせよ非常に使いにくい言葉なので使わないようにしてる。

タグ:

posted at 12:38:09

ぜく @ystt

18年1月15日

“『北朝鮮 核の資金源』国連制裁の最前線で、何が起きているか? - HONZ” htn.to/noNgJrp

タグ:

posted at 12:37:36

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated おれも資金過不足と純資産がこんがらがってる気が。マクロ厨なら部門別資金過不足について「非金融法人企業部門は資金不足主体、家計部門は資金余剰主体となるのが理想」と答えて、両者の合計である民間部門が資金余剰主体たるべきとは考えないかと。

タグ:

posted at 12:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

18年1月15日

エクソシズムの話でまたまた思い出したけど、ようやく読了したFantasyland amzn.to/2B1qB6n に1980年代の「偽りの記憶」騒動がでていて、「幼児の時親に性的暴行を受けた」が、「幼児の時悪魔崇拝の儀式に使われた」へ変わっていったことが書かれていた。

タグ:

posted at 12:36:07

ぜく @ystt

18年1月15日

“GoogleはSpectreとMeltdownの対策を昨年6月に開始し12月には完了していた。性能低下の報告はなし” htn.to/d6pqxy

タグ:

posted at 12:35:41

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年1月15日

むしろ大学教員以外(一般常識のある人)には簡単だけど,大学教員には大変ハードルが高い業務かもしれない twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 12:35:37

大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

18年1月15日

ウナギが大不漁の恐れ 前年同期のわずか1% 値上がり必至、取引規制も - 産経ニュース www.sankei.com/life/news/1801... 宇宙海賊キャプテンハーロックで、散々脅威を訴えてきた台場教授が殺されたのを聞いた総理が「なぜだろうなあ、どうしてこうなったんだろうなあ」と首をかしげてたのを思い出した。

タグ:

posted at 12:35:07

ultraviolet @raurublock

18年1月15日

補足。ピルを飲んでも(偽薬期間中に)出血は起きる。ただしこれは厳密には月経の出血と異なり、子宮内膜の増殖を伴わない。子宮内膜症の大きな原因が通常の月経に伴う子宮内膜の増殖で、それを防げるのが大きなメリット。偽薬無しでピル飲み続けると出血まで完全に止めるのも可能だけど、まあそこまでは

タグ:

posted at 12:33:25

あきひろ @Werth

18年1月15日

孤独を感じるの、周囲に誰もいないときよりも、誰かがいるけど全く自分を人間扱いしない、存在を無視する、の方がつらい気がするので、「誰でもいいから」という結婚で孤独死しなくて済むという発想には割と強い疑問を持っている。

タグ:

posted at 12:30:25

ナイト @knight_04

18年1月15日

こんな誤用聞いたことないですね。 twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 12:15:17

ystk @lawkus

18年1月15日

これマジか。各種の誤用警察を兼務している俺だが、「平謝り」のこのような誤用があるというのは今初めて知ったわ。 twitter.com/schizoidrnan/s...

タグ:

posted at 12:08:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年1月15日

安倍政権を倒したければ安倍ちゃん以上のリフレ政策を掲げよ、と松尾匡も言っておる

タグ:

posted at 12:05:56

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年1月15日

テレビ東京「Mプラス11」御視聴ありがとうござます!大型減税でも米ハイテク企業の実効税率がそもそも低いので、恩恵は…という話でした。さらに噛み砕いていきますね! twitter.com/nivea954/statu...

タグ:

posted at 12:03:54

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月15日

ダメな新聞からダメと言われるのは結構いいことなのかもね笑→新聞社説から総スカン 18年度予算案の「甘い」見通し www.j-cast.com/2018/01/143183... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 12:02:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

18年1月15日

河野太郎が緊縮派から転向してリフレ派になればいいと思うのだがねえ。あ、えだのんも緊縮派からリフレ派に転向すればいいのに

タグ:

posted at 12:01:25

岡三マン @okasanman

18年1月15日

米証券取引などの決済期間さらに短縮へ、来年にも(ロイター)

タグ:

posted at 12:01:08

岡三マン @okasanman

18年1月15日

小野薬品 オプジーボとヤーボイの併用療法、根治切除不能又は転移性の腎細胞がんに対する国内製造販売承認事項一部変更承認申請
www.ono.co.jp/jpnw/PDF/n18_0...

タグ:

posted at 12:00:39

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

そんな「社会的な記憶」はすぐ消えてなくなるものなのだ、という点がとりあえず興味深い。

タグ:

posted at 11:59:49

やす @timbalero1973

18年1月15日

ちなみに事務所は昨今の近大の人気や勢いを反映しててちょっと羨ましい感じであった.

タグ:

posted at 11:58:55

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

東京ならともかく、地方だと葬儀屋という事業そのものが成り立つ条件が揃ってなかったのではないか。火葬はやろうと思えば可能だったかも知れないけど、車もドライアイスもない頃ならご近所で燃やすことになるのかな。田舎では火葬場は成立しないだろう。

タグ:

posted at 11:58:06

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

こういう中華系みたいな連帯組織が日本人にはないのに不満を述べてるものあるが、中国系は中国系である種の連帯保証コミュニティなのでフリーライドできるわけではない、という視点が欠けてる感はある
shishimong.com/2017/09/23/nih...

タグ:

posted at 11:56:46

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

twitter.com/motidukinoyoru...
エリックさんのが詳しいと思いますけどね、初級マクロでうだうだ言ってんな、dsgeという「共通のピザの生地」で議論しろと掲示板で言うたんですよ。

タグ:

posted at 11:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年1月15日

米当局が安全性の情報開示を要請、神鋼のデータ改ざんで、自動車メーカー29社に(日経)

タグ:

posted at 11:55:20

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

中国や韓国は元々地縁血縁共同体で固まってその中で相互信用コミュニティを作る傾向が強いのに対して日本は親子以上の信用共同体関係を認めにくい(連帯保証人は悪という概念)のはworld values surveyでも明らかで、人種・民族という概念への没入度が大きく異なるのは意識すべき。

タグ:

posted at 11:55:16

Noah Smith @Noahpinion

18年1月15日

Japan is overhauling its university admissions system: www.theatlantic.com/education/arch...

Future generations will watch Battle Royale and not understand the metaphor at all.

タグ:

posted at 11:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

18年1月15日

@ito_haru 一般庶民としては責任なんぞ取らなくてもいいでしょう。生活する事で日々責任を果たしているんですから。

タグ:

posted at 11:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月15日

僕のMBAのCPUは第3世代らしいけど、第7世代と比較してもあんまり差がない。。。このCPUそのものではないとはいえ。 pic.twitter.com/OexL0uaqZL

タグ:

posted at 11:49:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

18年1月15日

ん?そうなってんの?仮想通貨のキモって、特定の主体が通貨量をコントロールするんではなくて、マイニングって行為で増えてくんではなかったっけ。

タグ:

posted at 11:46:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

厳しめの商業高校の達成目標よりは大分下>L型大学

タグ:

posted at 11:45:41

やす @timbalero1973

18年1月15日

てな訳で次は駒場.

タグ:

posted at 11:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

18年1月15日

学生さんの研究指導をご担当頂くI先生にお会いした.工学の話は一見理学とは随分違うが,理学の種もいっぱいありそう.

タグ:

posted at 11:44:27

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月15日

仮想通貨「マイニング」巡るトラブル相次ぐ:日本経済新聞
高額アプリ購入被害など
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

なんで自分で調べないんだ…(´・ω・`)

タグ:

posted at 11:43:51

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

おいらの70代の叔父は、ご近所で不幸があると土葬用の穴を掘った世代。穴を掘ると、前に埋められていた人のお骨や副葬品が出てくるのであまり好まれない仕事だったとのこと。

タグ:

posted at 11:43:43

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

18年1月15日

ドル円はこんな感じなのに…(´・ω・`) pic.twitter.com/wUlRiiauXg

タグ:

posted at 11:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

18年1月15日

これなんですが、中華系・韓国系はまとまって「アジア系」という政治団体を形成している(または形成する傾向にある)のはちょこまか観察してたらありましたね。文化盗用が話題になってた時に「キモノを着てゲイシャを演じるのが白人だとNGだがチャン・ツィイーならOK」って感じでアジア系ひとくくり

タグ:

posted at 11:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

日本でも土葬なんて40年くらい前まで田舎では普通だったみたいだけどね。たった40年で「偏見の対象」にまでなるわけですな。

タグ:

posted at 11:40:42

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

大学が知性の府でも、異色の人材の場でもなくなって久しいが、河合塾も、受験生人口の減少で余裕がなくなったためだろうが、経営方針も変貌を遂げ、ユニークな講師はほとんどいなくなっているようである。話は飛ぶが、大学教育の問題点については拙著『数学から社会へ』(東京図書)を読んでほしい。

タグ:

posted at 11:40:32

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

ここはむしろ「主流経済学が貨幣の中立性を過度に評価しすぎるがゆえに、せめて中銀になんかしろと吠える程度の勢力しかいなかった、財政は全員がガン無視」ということでしょう。所謂バーナンキ等の「塩水派」と呼ばれる人たちですが。 twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 11:37:51

岡三マン @okasanman

18年1月15日

株式ブル相場の終わりの始まりをBofAメリルが警告
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 11:35:37

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

@yumiharizuki12 現実世界で知識を活用する際には選択肢はない場合の方が多い気がしますので、採点の手間の問題がなければ選択式でない方が実践的では?

タグ:

posted at 11:35:26

ナカイサヤカ @sayakatake

18年1月15日

これからもうひとつやるなら、アラビア語、中国語、スペイン語のどれかだよなあ。中国語かなあ。スペイン語かなあ

タグ:

posted at 11:35:22

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

解雇されてからは河合塾の講師で生計を立てた。当時の河合塾は異色の講師陣(牧野剛など)を擁し、大変人気があった。私も何人か会ったが、個性的なばかりではなく学力も大学教授より上と思える人が結構いた。茅嶋系列の人で早稲田の常任理事になった人もいる。茅嶋の吸引力は大したものだと思う。

タグ:

posted at 11:33:45

タビトラ @tabitora1013

18年1月15日

高校生が「セックスすると生徒指導にまわされるのでセックスはしてません」と言っていて、何もかもクソ真面目でふふってなったけど、学校側の役割はセックスに罰則を設ける、汚らわしいと教えることじゃなくて、知識を与えることなんじゃないでしょうかね、って何べんも繰り返してるうち多分日本終わる

タグ:

posted at 11:32:59

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

逆だよ、制度使わせたくないからわざと煩雑にしてるんだ。

タグ:

posted at 11:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

18年1月15日

今となっては味わい深い twitter.com/worldbougen_bo...

タグ:

posted at 11:31:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年1月15日

コスト、スピードは常に重視されるし、労働時間規制が厳しくなるトレンドなのだから、同じ成果なら努力量が少ない人を評価することになるだろう。初等中等教育で、努力が過剰に評価する教員が存在することの副作用は無視できない。

タグ:

posted at 11:31:11

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

L型の目指してるのって、工業高校とか農業高校より下っぽく見えた。

タグ:

posted at 11:30:35

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

自分自身の唱えた「改革」が上手くいかなかった場合の結果責任をどう取ればいいのか、宿題にしてるんですけど、なかなか答が出せずにいます。

タグ:

posted at 11:29:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RING @xRINGx

18年1月15日

こういうアカウントって、一体裏にいるのはなんなんだろ。
何かしらの業者?
同じ銘柄を一斉に同じ時間につぶやく。
これは1/10の。 pic.twitter.com/yJocXq9cJm

タグ:

posted at 11:28:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

どっちでもG型でないと使いもんにならんと思うが。

タグ:

posted at 11:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月15日

ニューケインジアンっていうのは古典派に回収されたなんちゃってケインジアンだよな。昔ケンブリッジvsケンブリッジ論争があったけど、彼らの懸念がいま理解できたわ(遅すぎ

タグ:

posted at 11:27:44

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

現状のネオリベ傾向もかなりの人はよかれと思ってそうした訳だし、PCなんかもなおさらそうな訳で、残念ながらそれが地獄行きだったりするのかも知れないけど、おいらやふくろうさんや他の誰の意見であっても、実現した時に地獄行きである可能性はゼロではないわな。

タグ:

posted at 11:27:06

やるオー寿司ン @Yaruo2023

18年1月15日

「杉原千畝と前川喜平は同じように賞賛されるべき」 pic.twitter.com/Eo3VdSMg1I

タグ:

posted at 11:25:55

ナイト @knight_04

18年1月15日

経済学者はこのレベルだから因果関係を逆に見ちゃうんだろうな。

タグ:

posted at 11:25:55

ニッポンの数字 @nippon_num

18年1月15日

三省堂書店の2017年8月期決算。純利益は880万円。出版不況を言われて久しいが、紀伊國屋書店と比べるともうちょっと頑張れそうだが。 pic.twitter.com/3M21NbLY9Z

タグ:

posted at 11:25:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年1月15日

これは、努力がより少なく習得した、成果を出した人を評価するなら、まだ、わかります。 twitter.com/dreamchaserjpn...

タグ:

posted at 11:24:59

ナイト @knight_04

18年1月15日

togetterの冒頭の人、とても数学に強いようには見えない考え方ですね。社会科学では数学を数学のままではなく、意味を取り出す部分が重要なんですよ。等号一つ取ったって恒等式なのか方程式なのか定義式なのかそれだけではわからんでしょ。

タグ:

posted at 11:24:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年1月15日

ある朝、不安な夢から目覚めると、ドル円が110円台になっていた。。。

タグ:

posted at 11:24:10

しきしま @shikishima

18年1月15日

米海軍の艦載型レーザー砲。一発撃つコストが1ドル。ドローン狩りにもオススメ。追尾用のセンサーが横にくっついてるからなんとなくミリタリールックな外見には見えるけど、本体そのものはほんとに筒っぽなんだなあ。 www.businessinsider.com/the-navys-new-... pic.twitter.com/qLjtgCn7fO

タグ:

posted at 11:23:51

河野太郎 @konotarogomame

18年1月15日

これはひどいな。インド出張は北朝鮮に関するバンクーバーの会議が入ってきたので行けなくなってしまったことは外務省の誰に聞いても知っていることだから、産経新聞はフェイクニュースを作って流したと言われても仕方ない。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-...

タグ:

posted at 11:23:42

Y Makino @Usekm

18年1月15日

これを現実に実装すると散々馬鹿にされたG型とL型になるのでは。専門学校よりの就職予備校と大学院進学前提の予備校に分かれるわけですよね。

タグ:

posted at 11:22:48

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

これと同じような議論を昔ネットで展開したのが日銀の加藤諒、通称ザモデルですね。その彼が出した処方箋は今で言うqqe的な不良債権処理だったんですが、結果どうなったかはご覧のとおり。 twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 11:22:00

ナイト @knight_04

18年1月15日

結局家庭にデスクトップパソコンなんて要らないんだよな。なんとなく乗せられて買っただけで。パソコンが一気に普及したおかげで良い面もあったけど、仕事ではマルチユーザーやネットワーク前提じゃないPCの普及が足かせになったんじゃないかしらね。

タグ:

posted at 11:21:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月15日

読み直してみてもただの言いがかりとしか思えない

タグ:

posted at 11:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月15日

いまってデスクトップパソコンが家庭などでは殆ど使われなくなってオフィスかゲーム用になってるのはIBMがかつて予想したとおりの未来になったと思うけど、ここまで来るのに思ったより時間かかったねw

タグ:

posted at 11:19:37

ito_haru @ito_haru

18年1月15日

おいらも「貧乏人を救え」と言ってるし、ふくろうさんも「維新は滅びろ」と言ってるし、どちらも実現すればかなりな「改革」とも言えるね。

タグ:

posted at 11:19:37

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

「ウゥゥゥッ!」と相手を指差しながら凄い形相で詰め寄っていくだけで、いわゆる「雄弁」とは程遠い。しかし当時は安保改定闘争の余波が続いている時期で権謀術数など通用しなかったため、弟分一人しかいない茅嶋が。その迫力で当選したのだそうである。

タグ:

posted at 11:19:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年1月15日

(あかん、かなり厚着して、指のところだけあいてる手袋はめて仕事してるんだが、手がかじかんでタイプミスが多すぎ)

タグ:

posted at 11:17:55

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

18年1月15日

いま、PC-9801の頃より学生がパソコン分割ローン組みづらくなったので、みんな一括払い前提で検討して高いって諦めてるからなあ。パソコン売れなくなったのはスマホに対抗した自社ローンをパソコン各社が打ち出さないからですよ

タグ:

posted at 11:17:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

茅嶋洋一は早稲田の雄弁会の幹事長だった。竹下登、小渕恵三、森喜朗など政治家を輩出した雄弁会の幹事長選挙は自民党の総裁選挙など子供の遊戯だというほどの熾烈な工作をやるものだそうで、茅嶋はそんな根回しなどできる男ではない。

タグ:

posted at 11:14:53

黒翼(nzmnR) @kusuha_yrk

18年1月15日

十三の目の前で止まってる pic.twitter.com/zHwnDrIK6K

タグ:

posted at 11:14:44

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

18年1月15日

もちろん、高卒だろうとなんだろうと全体の待遇改善、デフレ脱却は不可欠です。

ただ、「大卒以上必須!」と求人要件に堂々と書くからには、その従業員の子供を同様に大学出せるくらいの待遇は当然用意するよね?という話です。

タグ:

posted at 11:13:45

ナイト @knight_04

18年1月15日

いろいろ言い訳新しいのを買った理由を正当化したいだけなんだけど。

タグ:

posted at 11:12:57

ナイト @knight_04

18年1月15日

バッテリーの容量はまだい80%あるらしいんだけど、減りが早いと感じる。

タグ:

posted at 11:12:37

ナイト @knight_04

18年1月15日

息子に買ってあげたPC、よくよく考えたらゲームしかしないのにあの性能、あの価格はやり過ぎで、Xboxぐらいにしておけばよかった。。。

タグ:

posted at 11:11:08

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

一つには少子化で、間口を広げないと商売にならないとこは自然にそうするでしょう。ただし男女の脳や発達に差があったり混ぜるとマウンティング大会が始まるため、最上位校は別学が優位なトレントは変わらんのでは。

#peing #質問箱 peing.net/q/ecc4fb77-8ef... pic.twitter.com/pYhi4z4zws

タグ: peing 質問箱

posted at 11:09:31

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

もはや国政レベルでは既存の左翼には労働問題をイシューにする能力は無いですよね。
まず移民の隆盛で極右が台頭することで左派政党がグローバリズムとリベラリズムの看板を降ろす必要があると思います。

#peing #質問箱 peing.net/q/0cac1372-628... pic.twitter.com/VD3cz8mHeQ

タグ: peing 質問箱

posted at 11:04:53

ナイト @knight_04

18年1月15日

動作としては全く軽快で何の問題もない。ちょっと何か甘いものをこぼしたのかスペースバーの動きが悪い時があるぐらいかな。Windowsは時間の経過とともに動作が重くなる印象あるけど、いまもそれは変わらないのかな?

タグ:

posted at 11:04:06

ナイト @knight_04

18年1月15日

今使ってるMBAはいずれ処分するつもりだけど、具体的にどう処分するのが良いのか分かってない。

タグ:

posted at 11:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月15日

久々にWindowsに復帰するけど、不安しかない。。。

タグ:

posted at 11:01:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年1月15日

買ってから5年位経つMBAのバッテリー劣化やSDDの寿命を理由にSurface Pro LTEを発注したんだけど、バッテリーチェックソフトで確認したら容量はまだ80%ぐらい生きてて、アレ?ってなった。

タグ:

posted at 11:01:10

岡三マン @okasanman

18年1月15日

経産省担当者を任意聴取 スパコン詐欺事件、地検特捜部(朝日)
www.asahi.com/articles/ASL1H...

タグ:

posted at 10:59:29

ナイト @knight_04

18年1月15日

バイオリンを35歳ぐらいの時から5年位習ってたんだけど全く上手くならず辞めてしまったので、バイオリンでなくクラシックギターを習っておけばよかったとちょっと公開してる。バイオリンの先生が美人だったんだもん。。。

タグ:

posted at 10:57:45

望月慎(望月夜) @motidukinoyoru

18年1月15日

まとめを更新しました。「MMTと主流派経済学の違いは「掛け算の順序問題」に近似できるか?」 togetter.com/li/1187850

タグ:

posted at 10:57:29

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

クルーグマンは経済学者として好む社会と、ユダヤ系インテリとして好む社会が不一致を起こしてますよね。それでも主流経済学的な権威がある学者の中では需要サイドを重視している分存在価値はあるかなと。

#peing #質問箱 peing.net/q/a0267699-195... pic.twitter.com/2yy5dXaFAM

タグ: peing 質問箱

posted at 10:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オオバ=タン @obashuji

18年1月15日

良かれと思って差し伸べられた手をはねのけたときにその笑顔の善人面が歪むのが好きだった。…今もあんまり変わってないな

タグ:

posted at 10:54:07

オオバ=タン @obashuji

18年1月15日

敵とは殺し合いをするしかない

タグ:

posted at 10:50:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海老 @evil_empire1982

18年1月15日

あの頃の金融市場改革は、目の前の信用を破壊すれば、そこから「開かれた市場」が生まれて、後で外から信用が供給される、みたいな、今思うと全く謎のロジックに突き動かされていたように思う。実際に生まれたのは手持ちの金しか当てに出来ず設備更新もままならないまま市場に翻弄される企業の姿。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 10:46:42

Company Deep Dive @CompanyDeepDive

18年1月15日

岡三マンがBloombergに…
www.bloomberg.com/news/articles/...
今、企業バックにチーム体制のバーチャルYouTuberってのが流行っているみたいだけど、岡三マンはバーチャルツイッタラーだと思ってる。中の人が1人とは思えないし。 pic.twitter.com/PYK2ZCtSOt

タグ:

posted at 10:41:52

ナイト @knight_04

18年1月15日

今度は男性に質問。現在のパートナー(今パートナーがいない人は直近の)は穏やかで優しい女性ですか?

タグ:

posted at 10:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

それが茅嶋だった。教科書を使わずに勝手な授業をやったというのが解雇の理由であった。以後、長年の「教科書使用の義務」に関する伝習館裁判が闘われたのだが、その当否について短文のツイートで論じるつもりはない。茅嶋という人間を知ると「まあクビになってもおかしくはない」とは言えるだろう。

タグ:

posted at 10:26:04

る た @ruta_q

18年1月15日

個人的にムーミンなんかよりよっぽど悪問だと思うのが大問4の問1。ウのイラン高原が新期造山帯で標高が高いってことを答えさせる分には価値があるだろうが、エのヒンドゥークシュ山脈が新期造山帯でもウより標高が高いってことを答えさせるのに何の価値があるのか。首を傾げざるを得ない問題だった。 pic.twitter.com/odHnoTit7k

タグ:

posted at 10:20:44

岡三マン @okasanman

18年1月15日

金融委員長「(仮想通貨規制)批判を受けても行う必要」=韓国
twitter.com/yonhaptweet/st...

タグ:

posted at 10:20:31

lakehill @lakehill

18年1月15日

「あらゆる可能な世界の中での最善の世界」みたいにネオリベは思っているのか?ちなみにコレはヴェルテールが『ガンディード』で皮肉った世界観だけどな。全く350年以上遅れてやがる

タグ:

posted at 10:16:25

ジャッパの星 @loira294

18年1月15日

労働生産性は付加価値を労働投入量で割ったものだから、安売りすれば労働生産性も下がるのは当たり前w だからこれの意味するところは「労働投入量を下げろ」つまり、もっと高密度で働かせろってことなんですよね。そこで援用されるのがより高密度で働くことをポジティブに捉える「人間的成長」の概念。

タグ:

posted at 10:16:24

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年1月15日

投資部門別売買状況長期時系列グラフ
ブログデータを更新しました
bit.ly/2larSjF
アベノミクス相場の開始以降、個人の株式離れが拡大。株価は上昇しているが、起こっていることはバブルと正反対。それでも売り指し値は上昇しており、金融量的緩和が無効というわけではない。緩和が不足。 pic.twitter.com/4ACdfIIPH6

タグ:

posted at 10:16:09

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

40年近い昔、九大に集中講義で呼ばれたとき、伝習館裁判の支援団体が資料を送付する作業している傍で倉田さんが一人漫才をしながら叱咤激励しているのを見た。倉田さんは支援団体の私設応援団長なのだそうだ。そのとき私の友人で高校を解雇され裁判をやっている人間がいるということを思い出した。

タグ:

posted at 10:15:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年1月15日

より長期的には、それでも黒字化しないプライマリーバランスを財政悪化である、緊縮の努力がまったく足りない、という論調が根強いこと。リフレ派の安倍政権ですら、給与所得控除の見直しやたばこ増税、森林環境税の創設、消費税の一段の引き上げとサクサク増税。デモの気配は皆無という不思議。

タグ:

posted at 10:14:25

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

18年1月15日

1万円を百枚で一束にしたら、高さが、だいたい1センチになり、1千万円だと百万円を10 束重ねるんだから10センチ、そして1兆円だと、想像もできないだろうけど、なんと10キロの高さになるということだけは覚えておいてくれ。

タグ:

posted at 10:13:10

馬の眼 @ishtarist

18年1月15日

すごいな、83%が賛成って。日本人の圧倒的多数が歴史修正主義に染まってしまった。 twitter.com/nihon_koutei/s...

タグ:

posted at 10:12:42

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

勃起しなくなった金持ちの爺はバイアグラとバイブを使うとクラブのお姉さんに聞いたことがあります。バイアグラはクロージングの時間読みがあるので飲むタイミングが難しくて一発目は失敗しやすいらしいです。

#peing #質問箱 peing.net/q/0b25e735-d0d... pic.twitter.com/d7mR4oU4yZ

タグ: peing 質問箱

posted at 10:12:39

青木文鷹 @FumiHawk

18年1月15日

なんか最近、「もの書くときは下準備をしっかりしなくちゃダメ」な感覚が強くて、思いつきのアイデア段階で書く事が出来なくなってる…

タグ:

posted at 10:10:54

本石町日記 @hongokucho

18年1月15日

つまるところ、旧法下でも物価が安定したのは、もともとインフレを嫌う国民的な体質であって、そうだとすると、日本の中央銀行は政治的に独立してもしなくてもインフレになりにくい(デフレ脱却しない、できない)ということであろう。リフレ論自体が根本的に無意味であったわけだ。

タグ:

posted at 10:06:30

むし @n_en_u

18年1月15日

正当化するために持ち出される後付けの理由の方は本質じゃないんですよ。

タグ:

posted at 10:05:56

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

伝習館事件について「三人の極左の社会科教師が伝習館高校を解雇された事件」と評しているのを見かけるが、茅嶋洋一は極左ではない。家には、遠山満の書や書簡が飾ってあり、本人が「民族派右翼」を自称しているのを聞いたことがある。しかし完全な一匹狼なので、右左の類別は彼の場合意味がない。

タグ:

posted at 10:05:30

本石町日記 @hongokucho

18年1月15日

もともとデフレ脱却できない体質なのですかね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:03:28

Alain @aquamarineB788

18年1月15日

そうですね。海外育ちで、「大学だけは日本で」と言って戻ってくる人、いますね。周囲にも何人かいました。
正直、日本の大学が、わざわざ戻って来た日本人をガッカリさせないようなレベルの教育を提供できているようにはとても思えないんですが。残念ながら。 twitter.com/aquamarinechan...

タグ:

posted at 10:03:16

福井俊彦 @tfukui_bot

18年1月15日

今回の決定は、こうした情勢を踏まえ、「30~35兆円程度」という当座預金残高目標を維持したうえで、金融機関の資金需要が極めて弱いと判断される場合には、当座預金残高が一時的に目標値を下回ることがありうることとしたものである(2005/5/20)

タグ:

posted at 10:02:10

むし @n_en_u

18年1月15日

少子化って騒いでるわりに高校生や大学生が妊娠すると堕ろさせるの、これぞ社会って感じが詰まっている。

タグ:

posted at 10:00:30

lakehill @lakehill

18年1月15日

どうでもいいけど、三ツ星カラーズって韓国にあるプロ野球チームぽい名前だよなあ

タグ:

posted at 09:59:16

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

18年1月15日

薬剤師は処方箋の2・3%で不備を見つけて患者の健康被害を防ぎ、推定2200億円の医療費削減に貢献している
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180115-...

医師からの権威勾配がある中、それでもコツコツと疑義照会して下さった成果です

タグ:

posted at 09:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

18年1月15日

とある裁判ゲーム株さよならした
半値リバってほしかったな・・・
儲からん
それよりドル円先週の金曜かなり売ってたのに
もうない!!!!

タグ:

posted at 09:57:12

ナイト @knight_04

18年1月15日

ツイッターにはライブ動画配信機能がついてるけど、つかってるひと見たことないな。

タグ:

posted at 09:55:58

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年1月15日

攻撃型原潜のデータをたらふく仕込むことができたのは日米にとって大きな成果だったことだろう。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 09:53:03

ふくたろう @fuku__taro

18年1月15日

右でも左でもなんでもいいからとりあえず普通に考えてまともな人が政治してくれないもんだろうか(´・ω・`)

タグ:

posted at 09:52:13

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年1月15日

ドル円は前回安値110.84を下抜けると走る可能性がある。今回は110円割れを見込む必要があるのではないか。109円台半ばから前半でボトムアウトと見る。

タグ:

posted at 09:50:38

海ゴリラ @the_kawagucci

18年1月15日

【パート募集】主にワイの仕事を手伝ってもらうパートさんを絶賛大募集中です。「※募集期間内でも適任者が決まり次第終了します」なので心がピクリとでも動いた方は早々に申し込まれるのがよろしいかと。
www.jamstec.go.jp/recruit/detail...

タグ:

posted at 09:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年1月15日

こんな株垢、フォローしてもダジャレが上手くなるだけだろう 私は速攻でフォロー外した
twitter.com/business/statu...

タグ:

posted at 09:45:30

本石町日記 @hongokucho

18年1月15日

最初は岡三の中の人かと思っていたが、途中で違うようだと気が付いて驚いたことがある。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 09:45:06

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

18年1月15日

@guldeen @sunafukin99 ゆとり教育の旗振り役だった寺脇研氏はマクロ経済に関して無知そのものだったとしか思えない。

タグ:

posted at 09:43:05

やす @timbalero1973

18年1月15日

モバイルSuicaデビューをきめた.

タグ:

posted at 09:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年1月15日

「底辺ルポみたいな社会告発」かと思ったら「自民党を支持する愚民どもはどーしよーもない、でも勝つのはボクたちリベラルだもんね」ってしょーもないアジ文で書いたのはやはり「社会学者様」完璧だ。
gendai.ismedia.jp/articles/-/53945

タグ:

posted at 09:37:34

青木文鷹 @FumiHawk

18年1月15日

そして、サーチエンジン登録の支援サイトとか普通にあちこちに存在していた__ twitter.com/AkiTakeyama/st...

タグ:

posted at 09:36:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

株価に対する配当を見るとトヨタやキャノンといった優良企業で4%程度なのです。
うまく行って4%なんてのをざっくり3%削られたりしたら一気にだめになるでしょう?

タグ:

posted at 09:36:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

ビジネスで利益ができるか出ないか、そんな損益分岐点をめぐる計算って数%の所が大きな問題になるわけです。そこで消費税や法人税を持って行かれたら損益分岐点を超えられなくなるというケースが多くて新規事業新規雇用新規投資に乗り出せない企業は多いと思います。

タグ:

posted at 09:34:13

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

18年1月15日

センター試験、僕のアドバイザーのうち2人が出題されたらしい・・・。個人的には、ムーミンで炎上して、アマルティアで炎上しないってどういう事・・・?と思う。 pic.twitter.com/RAjupDfGQk

タグ:

posted at 09:33:44

西村 賢 @knsmr

18年1月15日

大量のリツイートが発生してるので念のためため。PayPalはクレジット決済ではありません。詳しくは、こちらをどうぞ
twitter.com/takaoasayama/s...

タグ:

posted at 09:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川奈まり子 @MarikoKawana

18年1月15日

「子供を大学に行かせられない給料の会社は大卒社員募集採用するな」に共感。
子供を育てられないお給料が当たり前になってしまいましたが、昭和人に言わせればこんなの最近のこと。給料のことだけじゃなく昔は大手企業にも中高卒採用枠があったし……時代が人に残酷な方に変化したと感じます。 twitter.com/nonbeekumasan/...

タグ:

posted at 09:30:10

西村 賢 @knsmr

18年1月15日

@taka_payment デジタル暗号技術を使った決済もしくはトークンは過去にも存在していました。ただ、ビットコインは分散システムという点でブレークスルーとなったと認識しています。ビットコイン以降は別物ですよね。それにしてもリストのいくつかググってみるとご興味を持たれるかもしれませんよ

タグ:

posted at 09:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年1月15日

野党が分かれたから安倍政権が勝った?まとまればいい?これは間違い。過去3回の総選挙の自民議席数294(61%)→291(61%)→284(61%)。比例得票数1662万(27.6%)→1766万(33.1%)→1855万(33.3%)。比例で自民は安定的に勝っているから、野党のふがいなさ・雇用政策の負けでしょう

タグ:

posted at 09:23:36

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

確認問題はこういうのが出てくる.さっきのコラムでは一言も解説していない事項だ. pic.twitter.com/Gv53qorV2N

タグ:

posted at 09:22:41

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

とある指定教科書で,こういう "tips" コラムを示していて―― pic.twitter.com/WtXPKfgDMG

タグ:

posted at 09:21:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月15日

バブル期の東京のタクシーはほんとひどかった記憶があるなあ

タグ:

posted at 09:20:57

ナイト @knight_04

18年1月15日

滋賀県は男性長寿一位らしいw

タグ:

posted at 09:20:28

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月15日

居酒屋タクシーとか あれバブル期だったのかな?

タグ:

posted at 09:19:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月15日

歴史は都合よく捏造されていくのね

タグ:

posted at 09:18:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月15日

90年代後半からゼロ年代だよなあ... そういうタクシーは
大変だなあ、と同情したもんだ

タグ:

posted at 09:17:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年1月15日

こ こ これは...

タグ:

posted at 09:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年1月15日

日経ジャスダック平均、90年7月の最高値上回る(日経)

タグ:

posted at 09:14:28

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年1月15日

@yumiharizuki12 年配の先生にちょいちょい居ますよね.かつて大学がもっと緩かった時はベストチョイスだったのかも……

タグ:

posted at 09:13:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年1月15日

悪意しかない書き方、実際に長期金利は上がってないだろアホか

//…日本銀行が国債の"爆買い"により長期金利を人為的にゼロ%程度に誘導していることを重視、経済が拡大しても長期金利は従来に比べ上がらない想定に置き換えるものと見られる。野村 明弘 : 東洋経済 記者 toyokeizai.net/articles/amp/2...

タグ:

posted at 09:12:15

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

スワンせんせいの英文法書は正直でいい.なんでもかんでも「ほらほらこんな単純だよ」って言えれば学生さまのウケはいいんだけど,そうもいきませぬ.

タグ:

posted at 09:10:51

optical_frog @optical_frog

18年1月15日

チラシの裏: 「不定詞と -ing形: 使い分けルールを一般化し過ぎちゃダメです」 flipoutcircuits.blogspot.jp/2018/01/ing.html

タグ:

posted at 09:08:41

岡三マン @okasanman

18年1月15日

富士山の横に巨大なイルカ出没=山梨県
weathernews.jp/s/topics/20180... pic.twitter.com/wP7uiQh9yA

タグ:

posted at 09:08:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

る た @ruta_q

18年1月15日

⚡️ "「ムーミン」は超良問"

twitter.com/i/moments/9526...

タグ:

posted at 09:06:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

実際、たいてい低賃金だぞ。研究者より遙かに勝ち残りが厳しい、ほんの一握りが大金掴むだけで、大抵は食っていけない世界じゃないか。

タグ:

posted at 09:06:02

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

18年1月15日

羽生善治竜王や藤井聡太四段の通算成績が目につきやすいところですが、蛸島女流六段が長い現役生活の中で、通算勝率5割以上を維持されてこられたのは大変なことです。

タグ:

posted at 09:03:17

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

競走馬は速くなっているという研究
www.jairs.jp/sp/contents/w_...
中長距離は馬場の良化を考えるとむしろ実質的に走破タイムが遅くなってそう。

タグ:

posted at 09:02:37

楽天FX @rakuten_fx

18年1月15日

【指標】1月ライトムーブ英住宅価格、前月比0.7%上昇 #fx

タグ: fx

posted at 09:02:21

ナイト @knight_04

18年1月15日

わかるけどそこまで面白くはない。

タグ:

posted at 09:02:21

アムロ波平 @namiheiAMURO

18年1月15日

安倍首相が、当時の国家方針に逆らって処分された杉浦千畝氏を評価したことは、国家政策への反対は、反日ではなく、むしろ、国の名誉を高める可能性を、同首相が、公に認めたわけで、現政権に反対する人にとって良いニュース。 twitter.com/kinkuma0327/st...

タグ:

posted at 09:02:13

たられば @tarareba722

18年1月15日

「友達多そうだよね」とか「モテそうだね」と言われた時の返答って、たいてい自己診断かつ自己申告で答えるしかなくて、つまり「お前の自意識はどの程度強いのか?」と問われているわけで、なかなかハードなコミュニケーションだよなと思った。もっとこう、「犬は好きですか」とか聞き合えばいいのに。

タグ:

posted at 09:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年1月15日

@yamayamayama18 市場取引の唯一の利益の源泉は、対中央政府部門取引だったことになるので。。。。

タグ:

posted at 09:00:10

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年1月15日

ATRと京都大学、fMRIで測定した人間の脳活動のみから、その人が見ている画像を機械学習を用いて再構成する提案を発表。心の中でイメージした内容の画像化にも成功 shiropen.com/2018/01/14/31458

タグ:

posted at 08:59:31

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年1月15日

@yamayamayama18 手許ベースマネー残高を維持するために必要だったから、無理してでも集めていた、ということで(もちろん、個々の金融機関にとっては、それがインターバンク市場での利益の源泉になるわけだけれど)、実際には全体としてはそれで利益を出していたわけではなかったってことですよね。。。インターバンク

タグ:

posted at 08:59:10

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

ノーザンダンサーがスピード遺伝子を広めたという説がありましたが恐らくミスプロも同じで、その辺でトップ馬が短距離馬的スピードと長距離馬的スタミナを兼ね備えた限界点を迎え、その後は短距離に寄り過ぎな感。

#peing #質問箱 peing.net/q/c76b5e15-6d7... pic.twitter.com/J6xpxUkK1B

タグ: peing 質問箱

posted at 08:58:44

tntb @tntb01

18年1月15日

流石に月曜日の朝から泣き言を垂れるわけにもいかぬが、しかし「もう帰りたい」という事実から目を逸らすことはできない。

タグ:

posted at 08:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年1月15日

ソフトバンクグループが携帯会社の上場検討
this.kiji.is/32542192241256...

タグ:

posted at 08:53:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年1月15日

毎日新聞のマクロ経済批評のクズさは相変わらずだのう。首尾一貫一片の狂いもない。RT

タグ:

posted at 08:52:21

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

一昨日の-5.2℃ほどではないけど-4.8℃。
大寒は1月20日だそうです。

タグ:

posted at 08:51:46

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年1月15日

@yamayamayama18 なるんだけれど、水平取引に関して言うと、もともとある銀行の収入はほかの銀行の支出でしかなく、これがゼロになることで銀行部門全体としては収入の増加も費用の増加もゼロではないか、という気がするんですよね。勿論、中央銀行がベースマネーの供給量を極力引き下げようとしていた時代であれば

タグ:

posted at 08:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一 @pinpinkiri

18年1月15日

中高年のひきこもりの社説です「ひきこもりの年齢層は40歳以上が最も多いという調査結果がある。40歳を過ぎてもひきこもっている人ではひきこもりの平均期間が22年以上との調査結果もある。最近は80代の親が50代の子の面倒を見る「8050問題」も浮上している」 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 08:50:16

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年1月15日

19件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/wired.... “大雪の嵐で機能停止に陥ったニューヨークのJFK空港、その「4日間の大惨事」の一部始終|WIRED.jp” htn.to/LueLuD

タグ:

posted at 08:50:07

wankonyankoricky @wankonyankorick

18年1月15日

@yamayamayama18 (先のツイート2件削除で書き直し)
ゼロ金利政策といった時、インターバンク市場の短期レートをゼロ近傍又は文字通りゼロにするということの効果と、中央政府部門が民間部門に与える金利収入をゼロにする、ということの二つの側面があるわけで、前者はモズラーの言う水平取引、後者は垂直取引に

タグ:

posted at 08:49:41

@odg1967

18年1月15日

子供がいなければ、年を取れば取るほど身寄りは減っていくラジよ。

タグ:

posted at 08:48:29

Makoto AKAI @mktredwell

18年1月15日

岡三マンは、岡三證券とは関係なかったのか^_^ www.bloomberg.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 08:46:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年1月15日

われわれ世代の大卒者は「大学の体育」をみんな経験している。自分はレスリングと陸上だったラジね。

タグ:

posted at 08:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

SNSに悪口で1000万円請求…無茶な高額訴訟が急増した理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:40:00

ジロウ @jiro6663

18年1月15日

あ、なるほど。自己責任論の背景には「世界は公正である」という前提があるのか。それで("経験豊富"であるはずなのに)妙に幼く見えるんだな。なるほど。なんか腑に落ちた。世界の不条理さを知るって、大人になる基本的なステップだものね。

タグ:

posted at 08:37:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

正しさ @verygoodreality

18年1月15日

「世界は公正にできているはずだから困っている人がいるならその人自身に原因があるに違いない」と考える人と、RTのような「人の言動にはこのような動機があるだろう」という分析的な見方そのものを嫌う人とが、かなり重複していそうなのが面白くはある。

タグ:

posted at 08:33:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

18年1月15日

希望の党1%+民進党1%で会派結成で2%になる?”排除”されないために所属していた政党の理念や政策を捨てて当選した人たちと捨てられた人たちが3か月もしないうちに元さや。金庫に、国対に、選挙にって事情だろうけど、そんなの自分たちの都合。1%と1%はプラスでなくマイナスでついにゼロになる

タグ:

posted at 08:23:42

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

と言っていたのを聞いて以来、ずっと、どんなカレーなのだろうと思っていました。』福富式カレーの名前を知っている人がいるとは嬉しいね。「木下脚注付き福富カレー」というのは私の命名ではなく、元々そう呼ばれていたのである。ただし「足立簡略版」は私が勝手に名乗っているものである。

タグ:

posted at 08:21:16

足立恒雄 @q_n_adachi

18年1月15日

福富式カレーのレシピを送ってくれという人がこんなことを書いていた。『昔、森毅さんが「試験ができない学生が単位欲しさに「カレーの作り方』を答案に書いてきたりするけど、ボンカレーとかでは単位はやれない。福富節男式カレーくらいに凝ったやりかたのレシピなら別だが、(続く)

タグ:

posted at 08:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

io302 @io302

18年1月15日

『山本一郎氏が齋藤氏の経歴など幾つもの疑惑を指摘したことに始まる』

さすが隊長

『著書に書いていたUCLA医学部卒、医師免許の経歴は事実ではない』
『国会福島原発事故調の最高技術責任者と名乗っていたが、実際はPCの保守点検』

こりゃショーンKよりひどいな

headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...

タグ:

posted at 08:09:19

くろかわしげる @kurokawashigeru

18年1月15日

ふるさと納税の被害で苦しむと訴えている自治体が、自分の自治体にふるさと納税しろ、って何だろうかと思う。こんなことしたら、ふるさと納税の開き直りで、富裕自治体批判が出てくるのは当然じゃないか。ふるさと納税経由したら、業者に税金の半分以上もっていかれることもあるわけで。

タグ:

posted at 08:09:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月15日

“尖閣で監視活動、中国海警局が軍指揮下に移行か (読売新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/2ZJCV

タグ:

posted at 08:07:34

藤ノ木優 アンドクター1/24発売 @kyusan_obgy

18年1月15日

実はポピュラーな性感染症の「クラミジア」:感染率は一回の性交渉あたり40%以上とかなり高いです。さらにクラミジアはあまり強い症状が出にくく、こっそりと卵管周囲に炎症をおこします。結果知らない間に卵管が癒着だらけになって、不妊症になる事が多いのです。注意!

タグ:

posted at 08:06:43

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

18年1月15日

具体的には、上海やシンガポールの成績が良いのは都市だからちゃうの?、フィンランドや韓国の成績が良いのは米国より子供が均一だからちゃうの?、と批判的に見て、かの地で教育改善に因果関係がある要素が米国の文脈でも機能し得るのであれば取り入れましょう、という話。
sarthakshiksha.hatenablog.com/entry/2018/01/...

タグ:

posted at 08:05:53

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年1月15日

試験問題自体が、「統計データ」とは何かを示していないので混乱を招いている模様。 twitter.com/f_nisihara/sta...

タグ:

posted at 07:59:18

遠子先輩 @murrhauser

18年1月15日

麻生さんの「連合は賃上げ陳情は自民、選挙は民進。あほらしくてやってられない」発言を聞いて、自分の去年のツイートを思い出した(^_^;)
twitter.com/murrhauser/sta...

タグ:

posted at 07:52:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月15日

統一会派に反対して政党を移る議員も出てくるんだろうな。 / “民進・希望、統一会派結成へ大筋合意 幹事長会談  :日本経済新聞” htn.to/PAN6NE

タグ:

posted at 07:52:40

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

18年1月15日

いまネットで人気のまとめはこちらです。「会社勤めの人も公務員もちゃんと働いて、それに見合う賃金をもらっている件について」togetter.com/li/1189671

タグ:

posted at 07:50:07

ひさきっち @hisakichee

18年1月15日

大学へ行けたのも其れ、開業できたのはその時の名残ですわ。今なら考えられないですけどね。 twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 07:49:16

楽天FX @rakuten_fx

18年1月15日

米大統領、NAFTAへの態度軟化へ 一部報道 #fx

タグ: fx

posted at 07:48:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年1月15日

ウチも貧乏タレだったけど赤貧ではなかった。好況の波に乗れた事もあった。其の時期に大学へ行けた。 twitter.com/snow_blan/stat...

タグ:

posted at 07:46:57

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

民意とか庶民感覚に委ねるとはそういうことで、それで世の中がおかしくなってもそれと気づかない人が多い。  twitter.com/order_francisc...

タグ:

posted at 07:44:43

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated 黒赤の定義を資金循環統計上の資金過不足とするなら「民間(家計+企業)部門が資金余剰であるためには…」が無意味じゃないかと。家計部門については資金余剰であることが求められるかなと感じるけど、企業部門は資金不足だが純資産はプラスという状態が求められるのが王道じゃないかと。

タグ:

posted at 07:42:50

え é @Aquamarinechan

18年1月15日

海外生活長いと日本での生活に憧れがでる、と聞いた。それは大変わかる。
個人的にも日本の大学に行かなかったので、日本での「吹奏楽サークルで芽生えた先輩とのスクールラブ」的なのを聞くたびに「えっ、レモン!🍋」って思います。
ちなみに吹奏楽はいっさいやったことはない。

タグ:

posted at 07:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

ちなみに薄切り牛肉は火鍋用の冷凍もの.
www.wayon.co.uk/speciality-sel...

タグ:

posted at 07:37:54

AFPBB News @afpbbcom

18年1月15日

米国人は有名女性司会者で富豪のオプラ・ウィンフリー氏に好感を抱いているかもしれないが、その過半数は、たとえ現職のトランプ大統領に勝てるとしても、次期大統領選に出馬してほしくないと考えていることが分かった。
www.afpbb.com/articles/-/315...

タグ:

posted at 07:33:00

ありす @alicewonder113

18年1月15日

多少とはいえ、労組の組織率低下が格差を縮小させてるとはね→《労組の組織率が低いことも、多少は影響しているという》米大企業はもはや高給にあらず、縮まる賃金格差 jp.wsj.com/articles/SB127... @WSJJapanさんから

タグ:

posted at 07:29:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年1月15日

“マイナス金利の影響がついに日常生活にも及び始めた 負担は年金運用だけでなく個人の銀行口座にも | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/5wFMzk

タグ:

posted at 07:29:11

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

独身男性の皆さん、まだ牛丼チェーン店でご飯を済ませているんですか?(この街・この国には牛丼チェーンがない) pic.twitter.com/JEPfJwz1wf

タグ:

posted at 07:25:12

コーエン @aag95910

18年1月15日

知識としては知ってたけど、やっぱり思っていたより遠い twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 07:24:37

第9次極東十字軍 @order_francisco

18年1月15日

@sunafukin99 みんな大なり小なり心が狭いんだから、それを前提に考えなきゃダメなんだよ。心が狭いやつらに任せたらどうなるかわかりきった話だし。

タグ:

posted at 07:19:34

nyun @erickqchan

18年1月15日

MMTな人は「デフレのときに必要となるのは、減税」とは言わないでしょう。もちろん言ってもいいんだけどかなり珍しいんじゃないか。
中野さん日本への紹介者なんだから、そこが残念なんだよね。

タグ:

posted at 07:19:30

まるい りん @maruirin

18年1月15日

@rionaoki 『分業体制自体を変える気はない。』ほど硬直化してない印象です。自分の周りでは保育園のお迎えは数年前までママが圧倒的に多かったけど、数年経って、パパとママで分担してる家庭がかなり増えました。パパさえよければ大黒柱になってもいいという人は私の周りにもいます。これからも増えるのでは?

タグ:

posted at 07:19:09

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

18年1月15日

誤報でよかったが、アメリカ人の狼狽ぶりが目に浮かぶな。。日本人はこういう局面でも比較的集団行動をする文化的トレーニングがなされてるが、個人主義の国では大混乱になる。911の時もそうだった

〉「ハワイにミサイル」誤警報 州職員ミス、学校や交通混乱 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 07:17:16

ふみたけ @Fumitake_A

18年1月15日

安倍政権下の改憲反対54% 原発即時停止49%賛成 | 2018/1/14 - 共同通信 this.kiji.is/32518045690213...

タグ:

posted at 07:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

18年1月15日

18年の輸出入額は4兆ドル突破見込み buff.ly/2mvLqSg

タグ:

posted at 07:06:00

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年1月15日

9条2項、「削除」34%…読売世論調査 : 読売新聞
www.yomiuri.co.jp/politics/20180...

タグ:

posted at 07:03:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年1月15日

MMTの主張としていうなら、消費善税だけなのが不自然といってるの。
こうなるのが普通なので↓
econdays.net/?p=9268 twitter.com/minikurowa/sta...

タグ:

posted at 07:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

大学も少なくとも学部単位ではワイガヤでありたいものだが,なかなか難しい.うちはミクロ理論の教員のオフィスが一角に集められるよう建物が改築されて,それへの下地はできたが,じゃあいきなりそれでワイガヤになるかというとそうでもない.

タグ:

posted at 06:57:08

Kanako Noda @nodako

18年1月15日

アリスラビットっているじゃないですか。ベネズエラにも存在が知られたハッカーは確かにいて、去年、政府高官の個人情報や家族の情報を公開したり、選挙の時に選挙に使われるマドゥロIDカードをハックして全国民の前で登録されてないっていうエラーが出た事件があったり。

タグ:

posted at 06:55:01

finalvent @finalvent

18年1月15日

「統一会派民主党」 / “民進・希望 統一会派へ基本政策で大筋合意 | NHKニュース” htn.to/sFjWpH

タグ:

posted at 06:54:25

ぐるり東京 オフィシャル @tokyohotweb

18年1月15日

紙面【こちら特報部】東日本大震災、未経験の巨大な揺れとともに日本を襲ったのは、福島第一原発の「レベル7」事故。深い後悔とともに「脱原発社会」を目指すうねりは広がった。私たちは「あの日」に何を学ぶことができているのか。ほか 詳しくは本日(1月15日付)東京新聞朝刊にて pic.twitter.com/tl2ZZYrriV

タグ:

posted at 06:50:41

ミゾイキクコ @kikutomatu

18年1月15日

昔日本が貧しかった頃、重役タイプと呼んで、豊かさと偉さの象徴のようなでっぷりとした紳士のすがた、今ならただのメタボ。時代によりみかたがかわる。

タグ:

posted at 06:45:44

nyun @erickqchan

18年1月15日

中野さん、確かに機能財政論に触れながら財政をどう使うかをに踏み込まないで消費税減税しか言わないのはなんか怪しい感じが。。。社会保障、インフラ、教育に支出せよとするケルトン他本家MMTerと比べてみよ。

タグ:

posted at 06:41:15

Kanako Noda @nodako

18年1月15日

ベネズエラ人によるVA11-Ha11aレビューを訳しました。元記事に合わせて日本語でゲームのスクショを用意しようがんばってるんですが、まだ日本語で用意できてないところがあって申し訳ない。

タグ:

posted at 06:36:15

第9次極東十字軍 @order_francisco

18年1月15日

@sunafukin99 確かにタクシー運転手道を聞かれるとイラッとはするからね…

タグ:

posted at 06:35:36

牧田 美怜 @makita_minoru

18年1月15日

国も企業も優秀な人材確保や人材の流出を避けたいのなら、賃上げや待遇改善から始めること、それが原点です。
>研究開発に予算が出せない企業や国には技術者は残りません。技術者も研究者も海外にその技術をもって出て行ってしまいます。
nikkan-spa.jp/1434661/2

タグ:

posted at 06:29:48

佐藤正実(風の時編集部) @kazenotoki

18年1月15日

仙台市宮城野区蒲生(がもう)にある日本一低い日和山。
中野ふるさとYAMA学校さんが主になり制作したパンフレットのお披露目を兼ね、昨日開催されたトークイベント「山の低さも愛情も“日本一”」。蒲生の3つの日本一!全長49キロの貞山堀、標高3000ミリの日和山、そして山を愛する人々。 #仙台 pic.twitter.com/GORnEUUmeO

タグ: 仙台

posted at 06:26:50

白ふくろう @sunafukin99

18年1月15日

日本人の中に根付いたバラマキアレルギーを舐めてはいけない。

タグ:

posted at 06:23:42

尿ヶ崎 小水 @adeam_kai

18年1月15日

「研究者は自分の好きなことやってるんだから低賃金でいい」とかいう謎理論がまかり通るならスポーツ選手も音楽家も金玉もみもみソムリエも低賃金なはずだろ。「アイツは好きなことやってる」とか言って相手側に責任を擦り付けるんじゃなくて「自分の無教養で価値を理解できない」ってちゃんと言えよ。

タグ:

posted at 06:20:17

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年1月15日

元の建築が台無しになるような塗装もされていたようだし,もうどうにもならんかった感じ.
kenchiqoo.net/archives/00025...

見通し甘く、町施設が廃墟 京都、万博から移設も解体へ(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180114-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 06:17:32

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

18年1月15日

月→米休場
火→米NY連銀景気指数
水→日本機械受注、米鉱工業生産・NAHB住宅指数・ベージュブック・対米証券投資動向、カナダ政策金利
木→中国10-12GDP・鉱工業生産・小売売上高、米住宅着工件数・フィラ連銀景気指数、南ア政策金利
金→米ミシ大消費者態度指数

タグ:

posted at 06:10:48

eudunda @bunkytonky

18年1月15日

さて、円高にも関わらず、先週末のCMEは23800円台の引け。これで為替がついてきたらあっという間に24000円台突入ですね。円金利については今はYCCなので語るのもアレですが、昔は日経平均の1万分の1が長期金利と言われた頃もあり、そうなると2.4%なので、全力でショートです(笑)。

タグ:

posted at 05:48:28

牧田 美怜 @makita_minoru

18年1月15日

@kokusaku007 @oki_fujiwara 人間は失って初めてこれまで存在していたことの大切さがわかることがあります。典型的なことだと思います。

会社でみんなが一丸となって一生懸命に稼いだ「儲け」が賃金や研究開発投資に回らずに株主(=資本家)にばかり吸収されている、短期的なことばかり追い求めている...。
ryusuke-m.jp/2017/04/23/%E3... pic.twitter.com/K62msPy1qQ

タグ:

posted at 05:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

18年1月15日

@do_moto @sasakitoshinao 先程、人件費が上昇しない理由を分析してみました。雇用を吸収しているサービス業の人件費を上げられない構造にあるからだと思います。税制と社会保障費の問題で政府の発想が未だに製造業主体なんです。

タグ:

posted at 05:00:53

招き猫 @kyounoowari

18年1月15日

@do_moto いや、そうでもないと思います。
www.yomiuri.co.jp/politics/20180...

タグ:

posted at 04:57:02

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

MMT教祖のレイさん曰く、(本当に理屈がよく分からんのだけれども)バブル回避のために国債と言う民間部門の金融資産を増やすべきだそうです。ケインジアン的な景気対策目的は否定されていて、バブル回避のために民間が需要するだけ国債を供給しろと言う事だそうです。

タグ:

posted at 04:54:06

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

MMTの話においては、資金循環表において家計+民間非金融法人企業が資産=負債で困るのかと言う点が議論になる。企業は資金循環表で赤字でも、実物資産を含めたB/Sの合算が債務超過になったりするわけではないので。通貨/国債と言う民間部門の金融資産を増やすべき理由は何か?

タグ:

posted at 04:48:39

招き猫 @kyounoowari

18年1月15日

アベノミクスを成功させるには法人税減税ではなく、社会保障負担の削減と消費税の減税が重要だ。そうやってこそサービス産業の成長が促せる。サービス業が人件費を拡大できるようになってこそ、雇用者報酬が伸びる。

法人税減税に反対していたのは片岡日銀審議員だった。

タグ:

posted at 04:47:35

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

日本の資金循環表を見ると、家計+民間非金融法人企業は資産>負債であるものの、民間非金融法人企業は資産<負債になっている。もし政府部門と海外部門がない経済であれば、家計+民間非金融法人企業は資産=負債になるが、政府部門の赤字があるので資産>負債と言う話。 pic.twitter.com/DoCtj0kUSM

タグ:

posted at 04:43:14

招き猫 @kyounoowari

18年1月15日

産業別の雇用者推移をみれば製造業からサービス業へのシフトが分かる。
製造業はロボット化で人件費を圧縮され、雇用吸収力はない。現在の雇用を吸収しているのはサービスだ。この状況で社会保障費増・消費税増税はサービス業の経営を圧迫する。
その結果、雇用者報酬の増加を阻んでいるのだ。 pic.twitter.com/rQeyctKLx9

タグ:

posted at 04:38:14

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

そこのthe positive net balances in our household and business sectorの訳、間違いではないが適切ではない気がする。プラスの家計部門とマイナスの企業部門の二つを足してプラスでも良いはずなので。日本の資金循環表を見ると、実際、そうなっています。twitter.com/kyounoowari/st...

タグ:

posted at 04:37:27

招き猫 @kyounoowari

18年1月15日

雇用吸収力があるサービス産業は人件費の割合が多い
社会保障費の増加は企業負担分も合わせ二重に経営を圧迫する。法人税減税が社会保障費の増大と消費税増税とセットになっている現状は日本のサービス業の成長を阻んでいる。法人税の減税などより、社会保障費の増加を止める事が重要だろう。

タグ:

posted at 04:34:33

PsycheRadio @marxindo

18年1月15日

孤独死してる人がみんなずっと独身だったわけではなくて、一度あるいは二度結婚してその後一人になった人も多いだろう。

タグ:

posted at 04:22:46

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

18年1月15日

おそらく、多くの在米日本人、日系アメリカ人がエイジアンとしての政治活動をしないのは、自分たちが差別されてるとは思っていないし、 そういうことを認めるわけにはいかないからだろうな。実際のところ日系人コミュニティは強くないので白人に同化した方が得。

タグ:

posted at 04:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

18年1月15日

「マイノリティとして固まって抗議することによって団体としての政治的発言権を高める」という行為はダメだ。それは差別を肯定し、自ら差別の枠を強化する行為だ。

タグ:

posted at 04:05:53

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

「仕事に熱中して離婚をしても、一度結婚しておけば再婚しやすい」もいれておかないと。twitter.com/wooser/status/...

タグ:

posted at 04:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

mhl@元南CA移民→次は北CAへ @mhl_bluewind

18年1月15日

あの抗議、意識高い白人が抗議してたと思ってたんですが、実際に文句つけてたのは中国系だったのか。
「アジア系のものを白人が使うな」ってのはひどいロジックで「差がある」ことを肯定していてしまっている。つまり「相入れないもの」として定義してしまっている。これはマズイ。

タグ:

posted at 03:57:44

招き猫 @kyounoowari

18年1月15日

倒産の原因は人件費の高騰。それに追い討ちをかけるのは社会保障費の増加。個人の手取りも減るが企業負担の社会保障費も増えるので、益々苦しい。
消費税増税が個人消費をさらに圧迫している。
こんな状況で消費税を10%にしろなんて言うアサヒビールの会長は本当に馬鹿だろうと思う twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 03:51:21

kokiya @kokiya

18年1月15日

これはひどい。 twitter.com/yohei_tsushima...

タグ:

posted at 02:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

@macron_ まぁ、個々の企業会計をみれば非金融資産がある一方、株式資本などは負債と見なさないので、普通は純資産はプラスになるわけですが、外国部門が無いとして資金循環表を見れば、民間(家計+企業)と政府を合算した資産と負債は等しくなるので、政府が赤字でないと民間は黒字になりません。

タグ:

posted at 02:11:39

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

@macron_ 資金循環表の話なわけですが、2017Q3の民間非金融法人企業の負債は1,756兆円、資産は1,207兆円なので、企業部門は赤字です。また、政府部門は赤字で、家計と企業を合算した民間部門は黒字です。

タグ:

posted at 02:01:37

シルバー苦労 @nekoga

18年1月15日

大阪市の連れから愚痴を聞く、人事評価の時期なんだが事前に自己評価の点数に上限設定され、一定以上は相当する実績を理由として明記しろとか
公務員の仕事で与えられた仕事以上の事をして実績を作るって権限もってる職員以外無理だろって話だったので出先機関は自動的に上限設定するとか滅茶苦茶な話

タグ:

posted at 01:56:48

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated 企業が個別か部門全体かは棚上げしていいような。黒赤の定義はさておき、「民間(家計+企業)部門が黒字であるためには政府部門が赤字でなくては貸借が釣り合わない」→「(家計部門は当然黒字でなくてはならない)」→「企業部門も黒字であることが前提」だから。で、企業部門の黒字とは一体なにか。

タグ:

posted at 01:55:04

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

年末年始に3人、増えていた。

タグ:

posted at 01:53:14

Siberia @korewotabenasai

18年1月15日

言い換えると、国際比較するなら最低限このくらいはチェックして下さいということ。

タグ:

posted at 01:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

去年読んだ新書、ついったーらんどで読んでいる人が少ないのが寂しい。まぁ、売れていないのかもだけど。

タグ:

posted at 01:48:38

Siberia @korewotabenasai

18年1月15日

国別の経済データを見たければ Penn World Table と World Development Indicators と FRED でだいたい何とかなる。

タグ:

posted at 01:47:52

古谷経衡(作家,新刊重版決定!『シニア右 @aniotahosyu

18年1月15日

ムーミンがフィンランドを舞台にしたアニメであるかどうかは、雑学の範囲であって地理の学力を問うものではない。何でこんなクイズみたいな奇問で人生が左右されるのか理解に苦しむ。近年のセンター現代社会でも「GATTウルグアイ・ラウンドが~」とか問題文にあってもはや現代社会を問うていない。

タグ:

posted at 01:36:42

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

能力、意欲、運を備えている人はタクシーの運転手にはならないので、普通の常識がある人はタクシーの運転手にうるさいことは言わない。
差別のある明るい社会とはそういうこと。

タグ:

posted at 01:31:45

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

Firefoxの仕様変更の余波で、RSSと言うかフィード・リーダーを替える。Inoreaderから試していこう。

タグ:

posted at 01:26:36

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

米国の建国史に関して計量分析しろと言われたら困るのは確か。

タグ:

posted at 01:24:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年1月15日

「ギロチン予約組」、積極的に使っていきたい文言である。

タグ:

posted at 01:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

18年1月15日

そろそろ外国人を入れたいんじゃないかと思う。

twitter.com/DukeLegolas/st...

タグ:

posted at 01:12:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

気配なのでノーカンです

タグ:

posted at 01:10:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

世の中クソだな!★

タグ:

posted at 01:08:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

そういう話にしたほうがまだしもまとまりそうだし。論理とか納得とか正義とかだとガチバトルにしかならずに判断失敗しそうなんで、ストレートに「今んとこ表面上従っておいて裏で舌出しておこうぜ」とか言う方がマシかもねー。本当に時代が巻き戻ってる感だが。

タグ:

posted at 01:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

時代は停まらず否応なく進んでいくので。先に待ってるのが希望か破滅かは知らないけどな。

タグ:

posted at 00:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

情報化とグローバル化で何が得られたか、って、「てめえらも充分クソじゃねぇか」「嘘ついてんじゃねぇぞ出羽の守」「人余ってんのにこっちくんじゃねぇよ」みたいな話ばっかになりつつあるし、お互いあんま距離のない他人でいたほうが良かったんじゃねぇの、みたいな気もするね。まあもう仕方ないけど

タグ:

posted at 00:56:56

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

@macron_ MMT教祖は、家計部門と企業部門を合算した民間部門の純資産が云々と言っているわけで、会計学が範疇とする個々の法人の話では無いですよ。民間部門の純資産のうち実物資産の裏づけが無いものは、通貨か政府債務になると言うのが彼らの主張の核になるわけですが、家計部門が入らないと成立しないです。

タグ:

posted at 00:54:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

つか正直、移民にしろ人種にしら、既に「うるせぇなてめえらの言い分なんか知るか」みたいな声が止まらなくなってく感じしかないんだけどね。説教してくる奴のまさに国内、足元から崩れて来てる感あるし。

もうグローバル化とかしないほうがいい気がするね、人類には早すぎたんじゃない

タグ:

posted at 00:52:58

三谷武司 @takemita

18年1月15日

センター監督はとにかく何事もなく時間が過ぎ去るのを待つ、しかし何事かがあったときには教室内の全受験生の不利益にならないための迅速な対応が必要であるため心を無にすることもできない、とにかく緊張を持続させることを求められる仕事だってエジプトのパピルスにも書いてあるらしいよ。

タグ:

posted at 00:52:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年1月15日

敵でない人を敵と判断してしまう前に、よく読んでよく聴こう。

タグ:

posted at 00:50:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

良くないですけど、ご両親もあなたも本当にキツイだろうなあと思います。

#peing #質問箱 peing.net/q/fc3dbcff-c28... pic.twitter.com/HyTkQwtO91

タグ: peing 質問箱

posted at 00:48:32

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

差別されてるからに決まってんじゃないですか。女性は子供のときから男児よりも不利な立場に置かれ、教育などを疎かにされた結果なのだから、低所得の男は自己責任だが女は仕方ない。

みたいな感じですべてを己に都合よく脳内処理してる。 twitter.com/1098marimo/sta...

タグ:

posted at 00:46:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

シロイルカ、敵プレーヤーを常に「匹」でカウントするのと、見つけると「駆除」って言うの本当に笑うw

もう延々ドン勝動画だけ上げて欲しいわ

タグ:

posted at 00:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年1月15日

たまに思うが高インフレとハイパーインフレは別の現象では。

タグ:

posted at 00:40:05

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated 民間部門(家計部門+企業部門)が…と言ってるけど、家計部門が資金余剰であることは大前提のはず。すると企業部門の資金過不足について言ってるのとおんなじじゃないかな。

タグ:

posted at 00:38:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年1月15日

クレジットカードを使えないと怒り出す方が多いですよね。

#peing #質問箱 peing.net/q/ee7ffeca-7b1... pic.twitter.com/kZvmfegESh

タグ: peing 質問箱

posted at 00:33:28

アフリカのことわざ @africakotowaza

18年1月15日

「知識は庭園のようなもの。耕さなければ、収穫はない」 アフリカ(不詳)

タグ:

posted at 00:33:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

おおよそ政治家としては筋がわるく志も低いし承認欲求を満たされないまま華麗しちゃったんでしょうね。

タグ:

posted at 00:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

無能経済学者排斥運動とか
主流派経済学者刈りとか
氷河期の怨念の鉄槌を下すとか
そういうことにならないあたりがなんとも平和です。

タグ:

posted at 00:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

「ふたりはプリキュア」もいつか観たい気がするのだけれども、二話までしか観ていない。残りは、観ないだろうなぁ。「魔法少女リリカルなのは」は展開の遅さと止め絵に挫折した(ヲ

タグ:

posted at 00:27:05

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

なお、天空のエスカフローネやふしぎ遊戯ほどは少女マンガをしていない(と思う)。

タグ:

posted at 00:24:57

本田雅一 @rokuzouhonda

18年1月15日

「はれのひ」経営者は許されるはずもなく被害者は気の毒としか言いようがない。しかし人知れず成人式に出席できない、晴れ着を着ることもできない子たちがいる中で、被害者だけにSNSで声を上げて支援を差し向けるってのは自己満足なのか、本当の支援なのか俺にはわからん。いや、やはり自己宣伝か

タグ:

posted at 00:24:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年1月15日

だいたいポリティカルなんとかへの反感って半分くらいこれやろ(残り半分はレベル感の違い) twitter.com/tororonto_/sta...

タグ:

posted at 00:23:27

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

残り2分だと終わっている人が多い予感。特に成績優秀者。

タグ:

posted at 00:20:32

umedam @umedam

18年1月15日

昨年に引き続き全国ニュースになる弊社。懲罰としてセンター試験の実施を禁止しよう(゚∀゚) twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 00:19:09

魚住まや @MayaWozumi

18年1月15日

@bot73145848 もしかするとこういうオトナ達は、集団になじめないとか、ウェーイできてない人は「あってはならないもの」とか「排除すべきもの」「矯正すべきもの」といった定規を当てはめて見てるんじゃないでしょうか。
何というか、勝ち組の理論で正義の拳を振るうというか。
FF外失敬。

タグ:

posted at 00:18:14

ぜく @ystt

18年1月15日

“「高齢化社会に向けて財政問題に向き合う責任、ですって?」By MMTers – 道草” htn.to/8cdxeVWWTP

タグ:

posted at 00:16:52

遠い目をした な お @ernie_et_vous

18年1月15日

@bot73145848 普段図書館を利用していなくて実情を知らず、図書館を甘く見ているからこういうことが平気でできるんでしょうね。群れたくない子たちがいられる場所がまたこうして消される。大学でさえ、安心して1人でいられる場所が欲しい学生が多いから学食に衝立で仕切られた個人席ができる時代ですからね。

タグ:

posted at 00:15:59

tam @tororonto_

18年1月15日

本当にそれ / 「私は犬は食べない。でも、愛らしくて人懐こい動物だけが生きる権利があるなどと欧米人から説教されるのにはうんざりする」

タグ:

posted at 00:15:28

uncorrelated @uncorrelated

18年1月15日

@macron_ MMT教祖は「非金融法人企業部門」の話をしていないので。

タグ:

posted at 00:13:52

ネイト @juridget

18年1月15日

遠い昔、予算の少ない銀河系で… pic.twitter.com/8uPg7sDROg

タグ:

posted at 00:11:13

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated ちなみに彼らの肩を持つわけじゃないけど少なくとも企業会計についてなら純資産の増減は当期純損益とニアイコールと考えて構わないと思う(厳密な定義は www.shinnihon.or.jp/corporate-acco... 参照)。

企業会計の純資産は資金循環統計の資金過不足(資金余剰〜資金不足)とは違う。

タグ:

posted at 00:09:25

北摂きよし @kiyoshi_fujii

18年1月15日

「院生室などで史料などの話を教員・学生とされていた、といったくだりがこの本で触れられていたけど、やっぱりそういう空間は楽しいよね、と自分の学生時代を懐かしむ。」・・御厨先生、やっぱり「ワイワイガヤガヤ」の方が好きなのだ。

タグ:

posted at 00:09:11

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated という違いがあると認識してるのかな?

タグ:

posted at 00:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated 前者;資金循環統計において非金融法人企業部門が資金不足(資金循環統計上の定義下で金融資産<金融負債で、金融負債-金融資産の差額)であっても企業会計において純資産がプラスという状態は両立し得るが、政府財政赤字が無いと非金融法人企業部門は長期持続的に当期純利益を出せない

タグ:

posted at 00:08:48

マクロン @macron_

18年1月15日

@uncorrelated uncorrelatedは

前者;資金循環統計において非金融法人企業部門が資金余剰(資金循環統計上の定義下で金融資産>金融負債で、金融資産-金融負債の差額)であるためには…という話をしていて、企業会計における純資産や当期純損益の話はしていない

タグ:

posted at 00:08:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北摂きよし @kiyoshi_fujii

18年1月15日

御厨「旧官邸にあったお互いに顔見知りゆえの家族的雰囲気や、『官邸一家』とも言うべき人間味が失せてしまった」

タグ:

posted at 00:06:52

《タカ》 @taka_paris

18年1月15日

パリで予約して乗ったタクシーで(予約手数料&クレカで保証要)開口一番「ナビ壊れてるんでヨロ!」と行先を告げた瞬間運転手がパリの地図をあたしの顔面目掛けて投げつけてきたけれど急いでたしカード情報も↑のとおりで乗車拒否も出来ず…以来安全に到着するだけで最早十分と思うようになったわね。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 00:05:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

やってないし、出来っこないだろうって高をくくっているんですよね。

タグ:

posted at 00:01:23

AFPBB News @afpbbcom

18年1月15日

ハイパーインフレに陥った南米ベネズエラの政府は、200以上のスーパーなどで品物の値段を引き下げる価格統制を行った。これを受けて棚が空っぽ状態になる店が相次いだ。
www.afpbb.com/articles/-/315...

タグ:

posted at 00:01:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年1月15日

中国も放っておくと組織だった何十年先への研究開発投資や20年掛けた職人の育成にお金を掛けるように成りかねません。そうしたら日本も世界も太刀打ちできなくなると思います。

タグ:

posted at 00:00:43

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました