Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年04月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月15日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年4月15日

「白猫であれ黒猫であれ、鼠を捕るのが良い猫である」

タグ:

posted at 00:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

功利主義やロールズ主義にかぶれる高齢者は少ないので、インプットなしにあれこれ言いたいがために生じる現象なのだと思っています。 twitter.com/dig_nkt_v2/sta...

タグ:

posted at 00:19:43

富嶽 @fugaku100kei

18年4月15日

前回のシリア空爆の国際法的に疑義があるとかいっぱい記事がヒットしましたけど、安保理決議で採択されてる「シリアの化学兵器廃棄のプロセス」がありましたので、手続き上は問題にはならないと思いますね twitter.com/tyuusyo/status...

タグ:

posted at 00:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

政治的な意見は、もちろん人それぞれ。あれだけ時代の風を受けて大きく見えていた小泉純一郎が、こんな風に見えるなんて…という落差のほうが印象的だ。

■小泉元首相、安倍首相の総裁3選「難しい」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:26:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

だいぶヤキが回ってきた.

タグ:

posted at 00:26:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

your nameはsummer warsをわかりやすくした感じ。あと、とてもZ会だった。都市は自由にする。

タグ:

posted at 00:28:06

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

TPPに興味ないんだな…海外のメディアは日本の出方に注目してるだよ。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 00:28:10

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月15日

自分が行くと何故かいつも海外のツアー客とかち合っていた大酋長。今みたいに街に観光客が溢れていたわけでもなかったのに。

タグ:

posted at 00:29:09

Dis Pater السهيل❤ @econometror

18年4月15日

たかしくん先生が文明評論をせずに全うできるかを見届けることを私の余生の楽しみ(略

タグ:

posted at 00:30:27

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

文科省の調査では、学業不振が理由で中退する人の割合は少なかったはずだけど… twitter.com/full_frontal/s...

タグ:

posted at 00:30:46

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

18年4月15日

民主党政権の頃、「生まれる場所は選べない」は厚労委員の口癖でした。そして、社会もそういう考えでした。政権で変わる、そう思います。 twitter.com/yukinokakera/s...

タグ:

posted at 00:31:02

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月15日

“「漫画村がまんがタウンに名前変えて復活」はデマ” htn.to/rh5Ec2 #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 00:31:05

中世の古文書 @kojima_sakura

18年4月15日

政治や社会との距離をどうとるかは悩ましいところで、私などはなるべく左右されたくない、心を乱されたくない、と思ってしまう方なのですが、日本国の政治と行政がこうも無茶苦茶になってくると、花や鳥の話だけ続けるのもどうかという気になりまして、今日は一人で国会前に行って参りました。

タグ:

posted at 00:31:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月15日

これ、有名な批判だが、そもそも野中の父親って海軍士官ではなかったはず。

タグ:

posted at 00:31:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

「他は知らん」
私も知りません。怖そうな知らない先生に誰のところの学生だ?って凄まれたのも明倫館。犬井先生だったのかも。

タグ:

posted at 00:33:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

「幸せになりたいわけでも、約束が欲しいわけでもない、ただ遠くに行きたい。」
なるほど、それなら、ここが最初の城でしかなく、もっと遠くの世界があることを教えてあげようではないか。そのために魔法の基礎を学んだのだから。

タグ:

posted at 00:34:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

世界の政治情勢も、またテロに対する警備や警戒感、そしてIT技術も大きく変化している。デモをやる人は、そういう時代の変化を意識したほうが良さそう。高齢者は気づきにくいと思うけど。 twitter.com/daitojimari/st...

タグ:

posted at 00:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

「手首縛ってもいい~?」に反応したどMも多いはず・・・

タグ:

posted at 00:38:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月15日

ただ、野中の父親が現実に士官であったかは関係なく、たしかに(旧)軍人の共同体的な結束は強くて、困窮者の助けたりはたしかにして、まあそれが戦後の様々な問題にも尾を引いてるのは事実(靖国の戦犯合祀とか…)で、そこに宮崎駿は「日本的共同体のいやらしさ」を見て取って批判してるのだと思う。

タグ:

posted at 00:39:14

masanorinaito @masanorinaito

18年4月15日

カレン・ピース英国国連大使。
すごいこと言ってる。

英国と米国のミサイル攻撃に対してロシア軍の有効な反撃はなかった。

ということは、実はロシアは米英仏の攻撃を止める気がなかったか、防空システムが弱いか…たぶん、わざと止めなかったんだろうね。

タグ:

posted at 00:39:29

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

何度か選挙に関わって、いろんな文書を見てきた人なら、パッと見て「あ、これ共産党系の表現だわ」と解るもの。 twitter.com/arimoto_kaori/...

タグ:

posted at 00:40:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月15日

で、宮崎見解を批判しておくと、戦争直後の混乱期では、士官の互助ネットから漏れて困窮した軍関係者もけっこういたはずなので、「映画にリアリティがない」との批判はあまり成立してないのでは…。

タグ:

posted at 00:42:21

働くおじさん @orange5109

18年4月15日

大阪の人、心の底から舐められとるなー

タグ:

posted at 00:44:33

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月15日

あと、こういった軍人が自主的に共同体を作り上げる特徴なんかを「日本の特殊性」として批判する言説は、ある時期までの戦後の左派論壇の一般的見解だったと思うのだが、こういった共同体形成はどの国・どんな時代でも普遍的に見られるもので、「日本の特殊性」批判言説は無効化してると思う。

タグ:

posted at 00:45:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月15日

ここまで呟いてて気づいたが、こういった「特殊性批判」は、一部ネット界隈で盛んな「部活の特殊性批判」と極めて似ていることに気づいた。

タグ:

posted at 00:46:51

カタールの猫 @Qatar_Cat

18年4月15日

トルコのErdogan大統領は米英仏軍によるシリア攻撃を歓迎すると述べる
www.jpost.com/Breaking-News/...

タグ:

posted at 00:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

18年4月15日

あんまりしない(ゼロとは言わないけど)
別にことさらモラル意識が強いわけじゃないけど、サブスクリプションのサービス契約してるとYoutubeで引っ掛けて観るの不便なんだよね…

タグ:

posted at 00:49:48

働くおじさん @orange5109

18年4月15日

漫画村の代わりに、サブスクリプションサービスあればそっち使ってたよ。そういうのあるんかな?

タグ:

posted at 00:50:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月15日

あと、最近の宮崎駿は「こういった特殊な共同体こそ、民主的な要素の萌芽で(も)ある」と思想転回を遂げてると思う。
まだ自分は見れてないけど、ちょっと前の自身が脚本書いて息子が監督してた映画。思想転回した立場からの、火垂るの墓への返答の要素があるのでは、と推察してるのだが…。

タグ:

posted at 00:51:02

働くおじさん @orange5109

18年4月15日

Spotify も Apple Music も気に入って使ってるけど、ちょっと前まで聴けてたのが権利の関係で聴けなくなったり復活したりするのは不便だなと思う

タグ:

posted at 00:54:24

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

小泉純ちゃん、佐川さんを国税庁長官に任命して、適材適所と言いながら懲戒処分にするのは言い逃れだって言ってるようだけど、適材適所=各省庁の順当人事(理財局長→国税庁間は既定路線)って意味を知っていて、評論家みたいな事を言っているようだw。今更評論家みたいな事言うなんて興ざめ。

タグ:

posted at 00:57:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

通信の秘密といっても封書の宛名は大して気にされないし、通信の遮断が憲法違反になるとは思えず。いたちごっこになるからやめた方がよいと思うが。

タグ:

posted at 01:00:01

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

佐川さんを国税庁長官にするのはおかしいって言うのは素人意見ではある。役所の人事は、既定路線人事を崩すと色々な反発を受けて、それが倒閣活動に繋がりかねないと言う事を知っている人からすれば、佐川さんが国税庁長官になるのは普通としか思わないのだが、事情を知らない人は層思わないわな。。。

タグ:

posted at 01:04:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

ただ、summer warsは地方の共同体が、世界の危機(金融危機をイメージ)なら救う訳だが、your nameは歴史的に繰り返される天変地異(震災をイメージ)からの脱出して、都市に移る。ただし、東京も永遠でないことが示唆される。という点で、かなり構図は異なる。

タグ:

posted at 01:07:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

また、summer warsではSNS的なpower of peopleと親族ネットワークを肯定するが、your nameは地方エスタブリッシュメントの若者世代の革命による解決。たった三人で、政治と宗教と経済のトップファミリー、そして、メディアジャック。なので、実はかなり世界観が違う。

タグ:

posted at 01:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

京都の舞妓さんってデビューするまで4,000万円ぐらい経費がかかるのか…。着物から紙の飾りから化粧から何やらで、まあそのくらい行くだろな。

タグ:

posted at 01:17:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

your nameは東京側も家の家具、備品や(アーロンチェアとかサーキュレーターとか)、行く店、バイト先からして(とはいえ、グロダイのラボエムレベルだが)upper middle層がイメージされるし、風景デッサンの質と就活先からして、文化資本の高さがうかがわれる。

タグ:

posted at 01:21:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

安倍政権退陣を求める国会前デモ、主催者発表「3万人」と盛りすぎる - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65916...

4000人w

タグ:

posted at 01:26:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

lineとかiPhoneとか、ある意味、2010年代ぽくて、時代がすぎると、古さが出てくるかも知れないが、それは逆に古典っぽい。神社の石段と入れ替わりとか、某作品のオマージュも感じますね。ただし、結論はまたしても真逆。「さようなら、わたし」、ではなく、「こんにちは、きみ。」

タグ:

posted at 01:27:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

新宿高校、御苑のラボエムのイメージかと。ラボエムはリゴレットくらいかな。というか、独立してできた店だから。

タグ:

posted at 01:35:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

幾らでも笑ってやるよw。ストレス発散のサンドバッグにさせてもらうよ。良いネタをこれからも提供し続けて頂きたい。

タグ:

posted at 01:40:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

四ツ谷は、プロデューサーが上智だからかな?

タグ:

posted at 01:40:34

宮島正 @yasuokajihei

18年4月15日

光子-光子相互作用による新しい光の形態を創出 - MITとハーバード大
news.mynavi.jp/article/201803...

タグ:

posted at 01:42:06

火焔ネズミ @lastofmouse

18年4月15日

『妻は連合国民』というフレーズの持つインパクト、素晴らしいものがあるな(`・ω・´)

タグ:

posted at 01:42:34

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

民主党が政権を取った頃も、CNBCはチラチラと見てたんだけど、あれから野田政権になるまで日本関連のニュースや解説が、どんどん減ってゆき、代わって中国経済の話が増えてゆくことが解った。「日本?興味ないわ」とハッキリ言う出演者もいた。

タグ:

posted at 01:52:58

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

18年4月15日

国会前デモ 「首相案件」問題で安倍政権退陣求め集会 - 毎日新聞 mainichi.jp/movie/video/?i...

タグ:

posted at 01:53:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

寄せられた情報によると、東京側の親の職業は官僚らしく、これまたわかりやすく古い東京エスタブリッシュメントの設定でした。

タグ:

posted at 01:57:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月15日

株価上昇で設備投資しやすく?

タグ:

posted at 02:08:13

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

息子が某ドイツ映画が見たいとせがむのでDVDを買ってやった.

タグ:

posted at 02:09:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月15日

株価上がったら配当利回り下がるから、現況の株主>事業の構造では増えるのは「配当」or「現金等価内部留保増額」=「設備投資の抑制」では?

タグ:

posted at 02:11:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

時間差のある転生というと、ぼく球風でもある。とても、作り方が神話っぽい。

タグ:

posted at 02:15:31

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

気づくと甘いパパに(・∀・)ニヤニヤ twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 02:16:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

boy meets girlでもあるのは、奥寺のデートの台詞で示唆されてる。

タグ:

posted at 02:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

boy meets girlというのは、少年がやや精神年齢が高い女性に出会い、その影響で、その相手に相応しくなろうとして、成長するモチーフ。例えば、ぼく球、タッチやハリーポッターにも見られる。

タグ:

posted at 02:22:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

田中先生のお話にある「他の政治勢力」というのは岸田さんですか、石破さんですかw 野党は消費増税には反対だと思います。
twitter.com/hidetomitanaka...

タグ:

posted at 02:23:36

やす @timbalero1973

18年4月15日

CIE 標準光源のスペクトルはなんでいびつなんだろうと不思議に思っていたが,どうやら地上での太陽光スペクトルを 10 nm の波長分解能で表現したものだからのようだ.

タグ:

posted at 02:35:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

18年4月15日

お気軽確率・統計ユーザーのための必須数学知識チェックリスト www.anlyznews.com/2018/04/blog-p...

タグ:

posted at 02:40:58

tarosuke @tarosukenet

18年4月15日

家の売却について複数の不動産屋に同時に査定リクエスト出せるサイトがあって、やってみたところ、対応にものすごい差があった。「メールで&電話はなし」って指定してたのに電話かけてきたところとか、暗号化ZIP送りつけてきて別メールでパスワードw とか。

タグ:

posted at 02:41:23

tarosuke @tarosukenet

18年4月15日

最初にメール送ってきたことが業務をきちんと定型化してそうでスマートな感じ。価格はどこも似たようなもんだけど選択肢作ってうまく誘導してきたり、エラい幅のある査定してきて投げっぱっぽかったりと、やっぱり全然質が違う。

タグ:

posted at 02:41:23

tarosuke @tarosukenet

18年4月15日

そういや引越し屋の時も、「お任せ」を指定してるのに荷造りなしで見積もってきたところがあったなー。

タグ:

posted at 02:41:24

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

現代のIT技術をもってすれば、報道するマスコミが自分たちで参加人数を割り出して発表することなど簡単であろうに… twitter.com/araizumiC/stat...

タグ:

posted at 02:48:02

tarosuke @tarosukenet

18年4月15日

同じ物件の過去事例も出てきたけどここ10年くらいで1.5倍以上になってる。

タグ:

posted at 02:48:31

Shohei @shohei_07

18年4月15日

ときどきTLに見かける経済学の人が小学校の同級生の気がしてきた。しかも地元の小さな塾まで一緒。

タグ:

posted at 02:57:28

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

ふだんのニュースでは駅前の群衆を映して「こんなことまで判別が可能です」とか報道してるくせに、国会前のデモの人数については、昔ながらのドンブリ勘定。これじゃマスコミが、自分たちの報道を自分たちでバカにしているようにも思えてしまいます。 twitter.com/XNrVpS1burVBcL...

タグ:

posted at 03:00:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月15日

そりゃ実質成長はするだろうさ。そのようにしてる。

タグ:

posted at 03:03:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月15日

働かずに食べていく人、これは、基本的人権だからね。乳幼児児童生徒学生と高齢者は働かずに健康で文化的に生活できなくてはいけない。

タグ:

posted at 03:05:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月15日

そのような制度を維持する限りにおいて

タグ:

posted at 03:07:50

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

誰が偉いとか、そういう話はともかく、有名私大にいた自分もバブル時代には「地方の国立大学の人たちは勉強しているわ」という声を、就活をしていた先輩からよく聞いたな。 twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 03:07:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月15日

比率が高まれば、その分は効用→需要が増大してる。で、そこで名目成長を抑制して実質成長だけに振り向けようとすれば、働く人が食っていけなくなる。今度は事業と働いている人が健康で文化的な生活を営む事が難しくなる。

タグ:

posted at 03:10:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年4月15日

起きてることをきちんとトレースしろよ。

タグ:

posted at 03:19:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

自分の老後には、こんな食事が普通になっておるんやろか?

■早速食べてみた!完全栄養食の即席版「ベースパスタ・クイック」が新発売 www.gizmodo.jp/2018/04/165529...

タグ:

posted at 03:28:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

昨日は家の前のホテルから、若い女性のキャンキャンするような声が聞こえてきて、何かな?と思って窓から見たら、スジャータの配送のお兄さんがホテルで働く女の子たちに囲まれて人気者になっていた。春が来た…とオジサンは思いました。

タグ:

posted at 03:35:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

アリエッティ買ったのに英語吹き替えで見てるときはさすがに腹が立った.日本語が減退していることよりもむしろauthenticityへの敬意の無さに腹が立ったのだ.小3にそんなこと言ってもしゃーないのだが.

タグ:

posted at 03:37:30

肥和野 佳子 @lalahearttwit

18年4月15日

@willyoes @tkshhysh 両親日本人でずっと米国育ちNJ在住女子で現役で日本の高校生と同じ土俵の一般受験で東大文一合格して法学部卒業の才女知ってる。日本語読み書き会話全くナチュラル。聞いたら日本語の読書たくさんしてたと。

タグ:

posted at 03:51:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

餃子でも包むか.

タグ:

posted at 04:08:25

kokiya @kokiya

18年4月15日

だから財務省の異様な政治力が問題。解体してその政治力を取り上げるべき>松田学氏"財務省は「財務」はできていない、経理しかしていない「経理省」。そういう設計なのに、財務省に仕切らせるのが間違い。"【経済討論】財務省主導の経済でいいのか?日本[桜H30/4/14] youtu.be/s8y0fk90-OQ

タグ:

posted at 04:15:23

やす @timbalero1973

18年4月15日

来週末の授業の準備.新しいことを勉強しながらなのでなかなか進まない.

タグ:

posted at 04:19:39

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

少し買い余力があるので、いろいろ考える。世界の銀行株を買うぐらいなら平安保険のほうが良さそう。あるいは中国の半導体関連。このあたりについて来週は考えてみるかも。

タグ:

posted at 04:30:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

『リヴィエラを撃て』の手島修三みたいだ.正直,才能の無駄遣いな気もしなくはないが.血が呼ぶのだろうか.

タグ:

posted at 04:31:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

「帰国子女小説」などというものがあるとしたら,高村薫『リヴィエラを撃て』水村美苗『私小説』の他に何があるかな?

タグ:

posted at 04:37:11

Just A Man's Opinion @JustAManOpinion

18年4月15日

@tkshhysh 帰国して数十年経ったのちに昔知り得なかった真実を知るという趣向の米原万里「オリガ・モリソヴナの反語法」やその姉妹編である「嘘つきアーニャの真っ赤な真実」などはいかがでしょうか?

タグ:

posted at 04:47:53

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

両親日本人の英国育ちで日本語がほとんど使えないけれども、なぜか日本人女性と結婚した人がいたのを思い出す。

タグ:

posted at 04:53:45

いかさんま @ikasanma

18年4月15日

Satsui を感じるツイートであったw

タグ:

posted at 05:03:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

18年4月15日

目が覚めたが、さすがに風が強くて雨だし打ちっ放しすらきつそう

タグ:

posted at 05:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

肉ニラ餃子の餡が大量に余ってしまった.かと言ってまた明日餃子をやる気力はない.とりあえず麻婆豆腐にでもするか明日は.

タグ:

posted at 05:34:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年4月15日

もう安倍政権は持たない。安倍首相が平気でウソをついているからである。国民の怒りが爆発。国会前に集まった国民の数は半端ではない。自分が騒ぎの中心人物なのに、そうでないように振る舞っている。行政を私物化している疑いが出ている。それでもまだかばっている最低のメディアがある。許せない。

タグ:

posted at 06:06:13

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

何の脈略も無いですが、「オレが書いた本を買ってください。一冊お買い上げごとにオレに印税が○○○円入ります」と言っていた知人を思い出しました。 twitter.com/emigrl/status/...

タグ:

posted at 06:06:49

エミコヤマ @emigrl

18年4月15日

わたしが寄稿した本を買ってください。初版の印税がたったの80ドルだったので、増刷でいまの100倍くらい売れて欲しいです。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 06:09:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

18年4月15日

えっ!毎日新聞、主催者発表の数字そのまま載せて「3万人」で記事書いちゃったの?フェイクニュースがこれだけ騒がれている時に、新聞社及び記者として3万という数字に「事実」という確信はあったのかな?

国会前デモ:安倍政権退陣迫る 森友・加計問題で3万人 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 06:27:20

上西充子 @mu0283

18年4月15日

4月13日衆院予算委員会、山井議員による野村不動産への特別指導に関する質疑。一部要約しつつ、以下に書き起こし。
www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?e...

タグ:

posted at 06:28:52

@odg1967

18年4月15日

この会心のギャグがまったくウケない残酷な世界……。 twitter.com/odg1967/status...

タグ:

posted at 06:29:07

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

元ネタを知らないから反応できなかったが、これかな?
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87...

タグ:

posted at 06:40:13

ありす @alicewonder113

18年4月15日

コマツが覆す、建設現場の「3K、人手不足、どんぶり勘定」 forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 06:41:26

おりた @toronei

18年4月15日

橋下と意気投合する首長なんて、危険人物以外の何物でもねえだろw twitter.com/MHt9c/status/9...

タグ:

posted at 06:48:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

18年4月15日

橋下というだけでダメな理由なんて140文字で書けるかw って思うけど、まあ長野の人には橋下のダメなところとか伝わってないんだろうな。大阪での人気より、全国的に橋下が何をしたか知られてないことのほうが、やっぱり将来的に恐ろしいよな。 twitter.com/MHt9c/status/9...

タグ:

posted at 06:56:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

ざわざわとわざりんぐ

タグ:

posted at 06:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hemmi Tatsuo @camomille0206

18年4月15日

昨日の国会前デモ。警官隊の置いた柵が群衆によって押し倒され、人の波がそこからみるみる拡がっていった映像の光景が朝から頭を離れない。為政者側には決して見たくない光景だったのではないか。だがデモとはこのような管理・統御不能の情景を公共空間に可視化させるためになされてきたもの。

タグ:

posted at 07:11:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年4月15日

多分、いや既に関西の中心は京都やね。文化にしても頭脳にしても京都。完全に負け。人口だけやね。RT @sunafukin99: 大阪と京都では総合的には京都圧勝という気がしてしょうがない。大阪はどんどんダメになっていってるようにしか見えない。

タグ:

posted at 07:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月15日

愛媛県文書と昨年の文科省文章は同じ。相手方のチェックをえていないのでメモを書いたほうが「盛った」おそれ。文章が全て嘘というわけでないが一部を「盛った」かも→加計面会文書で柳瀬氏招致へ 疑惑再燃、政権窮地に | 2018/4/14 - 共同通信 this.kiji.is/35751225035117...

タグ:

posted at 07:34:43

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

これはスタバの謝罪ツイート。7000件ものコメントがついています。 twitter.com/Starbucks/stat...

タグ:

posted at 07:37:29

Masashi MURANO @show_murano

18年4月15日

米英仏の攻撃では、航空機はシリア領内には入らなかった=スタンドオフ巡航ミサイルだけを使用した。これが先進防空システム時代の戦い方の一例。ステルスで突っ込んで諸共叩くのではなく、非ステルスプラットフォームからCMで遠距離から防空システムを迂回してソフトターゲットだけを叩く。

タグ:

posted at 07:39:43

高橋雄一郎 @kamatatylaw

18年4月15日

あのセクハラ発言で、事務次官の地位に留まれるのであれば、あの程度のセクハラ発言は許容される、女性は輝きたいならあれくらい我慢しろ、ああいうおっさんを楽しませることができて一人前、という社会規範が定立されてしまう恐れがある。特段の事情がない限り辞職すべきだと思う。

タグ:

posted at 07:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小川一 @pinpinkiri

18年4月15日

松尾貴史さんのコラムです「もし安倍氏が昨年1月20日まで計画のことを本当に「知らなかった」のだとしたら腹心の親友の悲願に対してあまりにも鈍感だし、国家戦略特区を主導する立場としては無関心にもほどがある。これを不自然と言わずして何が不自然か」 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 07:46:27

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

2010年の新垣結衣をしてもハナミズキは30億も行ってないし、もちろん、グローバル配給もない。映画が有料メディアと言うこともあろうが、間違いなく、トレンドとして変わった。というか、マイルドヤンキーとセグメントが別れたのだと思います。HASSHADAIのDMMによる買収も含めトレンドが変わった?

タグ:

posted at 07:51:40

kanakoosi @kanakoosi1

18年4月15日

@hirosetakao 海外はトイレがどこにでもあるわけではないから飲食店を利用した時に使わせてもらうことが多いですよね。
私も現地で何も注文せずにトイレだけ勝手に使う人を見たことがあります!
確かに低所得者層の人は不便だ思うけど社会の環境に合わせるしかないですよね。
公衆トイレは海外にないものと考えると

タグ:

posted at 07:55:06

Shu Uesugi @chibicode

18年4月15日

「人工知能やりたいならまず微分や線形代数から」とよく耳にしますが、どれほど理解してないとダメか分かりにくいので、簡単なクイズ問題をどうぞ。

どちらの線形変換が正しいか、すぐに判断できない場合は知識不足です。基礎からやり直しましょう。

ソース @TJO_datasci / www.youtube.com/watch?v=8iGzBM... pic.twitter.com/pIMY2QEEoo

タグ:

posted at 08:01:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

2010年の新垣結衣は釧路から早稲田に進学さらにはニューヨークまで行ったのに、最後は漁船を買ったマイルドヤンキーと地元で暮らす訳だが、2016年には就活失敗から大学院に行って、結構できるSE(本棚にソーシャルメディア進化論とかある)と契約結婚という、パラダイムシフト。

タグ:

posted at 08:03:26

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

もしかしたら橋下や維新がネオリベ一番搾りということすら理解していない人も結構いるんじゃないか。プロフに反ネオリベと維新支持を同時に書いてる人とかネオリベ反対となってるのに橋下に甘い人とかいたけど、意味わからん。

タグ:

posted at 08:13:17

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

18年4月15日

これ以上悲しい映画を見たことがありません。こんなイメージも込められていたのか…。/「火垂るの墓のポスターの光は蛍だけじゃない」らしいので画像解析してみたら…「鳥肌立った」 bit.ly/2IWplG6 pic.twitter.com/6t8ATU6wW2

タグ:

posted at 08:17:04

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

@ncc170116 @Cat_munchkin_jp 創始者が叩き上げ系の新興企業に多いようですけどねそういうタイプ。

タグ:

posted at 08:17:36

ナイト @knight_04

18年4月15日

先ほどのエコノミストの記事には女性の就業や育児休暇について書かれていたけど、出生率については書かれていなくて、出生率をあげるためにM字就労を改善しよう!ってハナシではないことに留意すべき。女性の就業そのものが目的になってる。

タグ:

posted at 08:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

その当時と今では経済情勢が変わりすぎてますからね。当時は起業して食っていくというのも今ほど無謀な冒険じゃなかったと思います。 twitter.com/IrrTenko/statu...

タグ:

posted at 08:46:25

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年4月15日

フランスは社会保障や労働慣行が硬直的で経済は今一つと言われるが、独特の家族政策と移民で、今世紀は人口が増え続ける数少ない先進国の1つ。
ドイツは今は経済好調だが、出生率は1.5、今世紀末までに人口が4割も減る。 courrier.jp/news/archives/...

タグ:

posted at 08:51:01

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

反財務省の急先鋒を演じてる人たちがいまだにこの爺さんを信奉しているらしいという事実は奇怪としか言いようがないんだがね。

タグ:

posted at 08:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

リフレ派って労働規制緩和やグローバリズムなどほとんどの点で経団連や日経新聞と同じ価値観なのになぜ消費増税だけ反対というスタンスだったんだろう。そこに違和感を感じなかったのかと思う。

タグ:

posted at 09:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月15日

愛媛県文書。今のところメモだが、そのうち愛媛県の公文書としてでてくるだろう。それでも相手方のチェックなしなので「盛った」おそれ。書いた人は自分で仕事をやったとアピールするので「盛る」のはよくあること。これも例の文科省文書と同じ。昨年と同じ繰り返しになるだろうな

タグ:

posted at 09:11:27

dada @yuuraku

18年4月15日

そういう意味では日本は戦後70年のあいだ「国際社会」「外交史」を生きてないんだよね。ある意味鎖国みたいなもん。 twitter.com/oki_fujiwara/s...

タグ:

posted at 09:11:29

PsycheRadio @marxindo

18年4月15日

同じ意味で札幌における北星学園大と北海学園大、藤女子大の「ステータス」というのも東京の人にはわからない。全国的にみればただの下流私大なのだけれども。

タグ:

posted at 09:12:02

PsycheRadio @marxindo

18年4月15日

神戸大については申し訳ないが自分も「その他複数学部を持つ国立大学のひとつ」程度の認識なので関西でのステータスの高さを知ると驚く。

タグ:

posted at 09:14:50

PsycheRadio @marxindo

18年4月15日

神戸大への編入が決まったという関西出身の学生が「自分は三流大から一流大学へ移る」という意識で高揚してるのにこっちは「末端国立大から別の末端国立大に編入する人」という感覚で話を聞いているのでまったく話が噛み合わなかったことがある。

タグ:

posted at 09:19:35

伊藤 剛 @GoITO

18年4月15日

「名古屋大って国立なの?」と何回聞かれたか。

タグ:

posted at 09:21:47

伊藤 剛 @GoITO

18年4月15日

「名古屋に大学ってあるの」もあったな…。

タグ:

posted at 09:22:27

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

wikiより、なんと意味深な→「1876年、アメリカ合衆国の詩人 ジェイムズ・ラッセル・ローウェルは手紙の中でこの用語を使用し『それは民主主義の結果ではないのだろうか』と記した」 近代も流行ったことがあるほか、オバマにも使った向きもあるらしい。 twitter.com/KS_1013/status...

タグ:

posted at 09:22:56

@odg1967

18年4月15日

京大のひとは神戸大学を馬鹿にしてるんだなあという確信は以後揺らいでおりませんです。

タグ:

posted at 09:23:34

24ckg @24ckg

18年4月15日

.@katoikumi さんの「財務省フザケンナの声声声。「軽い風邪で病院きたら診療費上乗せ」「要介護老人の在宅ケアは介護職ではなくボランティアや近..」togetter.com/li/1217508 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 09:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

18年4月15日

財務省を「敵」に設定してその腐敗を叩くっていう論法、自分の正義感を満足させることができて気持ちいいのでしょう

でも誰かが徴税を担わなきゃいけないし、誰かが税金の使い方を決めなきゃいけない・・

タグ:

posted at 09:25:32

ひさきっち @hisakichee

18年4月15日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!・・・全てを個人負担にして資本の喰いやすい国にする( ー`дー´)キリッ・・・経済学的に正しい( ー`дー´)キリッ RT @sunafukin99: 「消費税48%」

タグ:

posted at 09:26:00

ncc1701 @ncc170116

18年4月15日

@hisakichee @sunafukin99 塾バウチャーだの私学無償化だの浪費した金を全部府大と市大に突っ込んで、優秀な学者、学生、留学生をおもくそかき集める、という手もあった。

タグ:

posted at 09:26:59

すらたろう @sura_taro

18年4月15日

スルガを悪者にして呪わないと安易に儲かると信じた自分の愚かさを直視しないといけない

それは普通の人間には耐えられないでしょう

タグ:

posted at 09:28:23

PsycheRadio @marxindo

18年4月15日

「大学どこ?東工大?聞いたことのない大学だなあ、その点うちの子は信大に入ったんだからすごいぞ」というコピペのようなことはいろんなスケールで全国にあるラジね。

タグ:

posted at 09:33:39

ncc1701 @ncc170116

18年4月15日

@sunafukin99 @Cat_munchkin_jp その手の人たちは、技術や閃きは凄くても性格に難ありな人が多い。そういう会社が一から大きくなるには、人徳があり社内外でクッション役になる相方が不可欠なのかと感じます。ソニーやホンダがその代表例でしょう。対等な番頭がいないユニクロやソフバンはいつ高転びするかわからない。

タグ:

posted at 09:35:49

nasastar @nasastar

18年4月15日

国立大学の由緒に由来する格付けやらなんやらは、全国統一的な規格なようにみえる偏差値という幻想で破壊されちゃったのよ。でも大学間の繋がりとかはまだ古い仲間意識が残ってたりするし、国からの予算配分の上ではまだ機能してるから、完全に過去のものでもない

タグ:

posted at 09:37:35

東風3型と社会主義猫@トランス差別許さん @tsurugi701

18年4月15日

@marxindo 神戸大は首都圏なら横国大ぐらいのポジションですラジ。

タグ:

posted at 09:50:01

nakama toshio @turusaki

18年4月15日

@sunafukin99 橋下徹が否定的で維新の中も本気でやろうという強い意欲も見れず、大阪市長のツイートは総理の発言を残念がりながらもどこか安堵感が漂っているようにも見える。

タグ:

posted at 09:50:49

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

取り下げるつもりならそれに越したことはないけどなあ。

タグ:

posted at 09:54:21

PsycheRadio @marxindo

18年4月15日

関東における横国大のステータスはそんなに高くないラジよ。

タグ:

posted at 09:54:41

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

彼らはモリカケで政権を倒す事しか考えてないでしょうから、消費税増税なんてどうでもよいのではw。そもそも選挙では短期的に増税反対で長期的には必要とぼかしているので、増税中止への法案提出する構えもないし、まあ少しでも世論喚起してくれればそれでいいです。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 09:55:50

kokiya @kokiya

18年4月15日

#NHK #日曜討論 まだ完全雇用ではないから賃金が上がらないと、残念ながらご理解されていない模様>新藤自民政調会長代理:「完全失業率は2%代となっており、ほぼ完全雇用状態。後は賃金をどう上げていくか...労働生産性ガー」

タグ: NHK 日曜討論

posted at 09:56:28

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年4月15日

過去30年以上の取材生活で何度か見た、「一番無能な奴が、無能故に仕事を割り振られず、その結果失敗せずに、自分は有能だという意識のままに昇進してトップに立ってしまう現象」って、ほんとなんとかならんもんかな、と思う。減点主義考課って、一番ダメなのが一番偉くなったりするんだよ。

タグ:

posted at 09:56:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年4月15日

野党議員も特に反論しないでスルー。ほんまにあかんわ...

タグ:

posted at 09:58:16

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

18年4月15日

自分が見た中で一番すごかったのは、全能感のままに天下り、下った先を引っかき回し、さて次の天下り先はと探し始めたら、ターゲットになった外郭団体が全部「あんたはお断り」の意志表示。無理矢理天下った先では、「あんたとは仕事できません」と退職者多数発生、というケースであった。

タグ:

posted at 09:59:20

アムロ波平 @namiheiAMURO

18年4月15日

私は、一橋大学に行きたいといったら、父親からそれは「国立か、私立か」と聞かれた。福岡県の奥地の話。 twitter.com/TNK_KNCH/statu...

タグ:

posted at 09:59:54

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

立憲民主党になれば、日本経済は良くなるかと言えば、共産党と同じで増税反対の世論を喚起してくれれば、それで十分。金融政策は引き締め、公共投資削減、公務員人件費削減を訴えております。いつも金融緩和しろ、公共投資を増やせ、公務員賃金を引き上げろって言う人達が立民を支持するのが現状

タグ:

posted at 10:00:37

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

今の政権に不満があるのは分かるし、立民の掲げる政策もかなり酷いけど、選択肢がないからこそツイッターランドで憂さ晴らししたいのは良く理解できる。それは私も同じだ。あとはリアルな世界で、世直し行動を頑張りましょう。ネチネチ何かを否定し続けるだけじゃ、誰も味方になりません。

タグ:

posted at 10:03:18

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

“ペストを投与した人体実験の疑いがある論文の検証を要請している「満州第731部隊軍医将校の学位授与の検証を京大に求める会」(京都市中京区)が14日、京都大で記者会見し、国立公文書館から関東軍防疫給水部・731部隊「留守名簿」の開示を受けたと発表” twitter.com/kyoto_np/statu...

タグ:

posted at 10:04:50

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

日米首脳会談も控えて円高リスクが警戒されます。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 10:08:12

ののわ @nonowa_keizai

18年4月15日

>例えば通貨ストラテジストという肩書きを持つ労働者はSNSなどを通じて景気や金融市場に関する意見が容易かつ無料で誰もが手に入れることができる世界においては賃金増加が期待しにくくなりそう遠くない将来肩書きそのものが消失する事態に直面するかもしれない twitter.com/muratamasashi/...

タグ:

posted at 10:09:47

Siberia @korewotabenasai

18年4月15日

【首都大生向け】明日から毎週月・水の1限にRによる統計分析を勉強します。首都大生で意欲があれば学部・学年問わず歓迎します。希望者は明日4月16日(月)朝9時に3号館114室に来て下さい。

タグ:

posted at 10:10:42

Siberia @korewotabenasai

18年4月15日

テキストは星野・田中 (2016) 『Rによる実証分析 ―回帰分析から因果分析へ―』です(まだ購入の必要はありません)。

www.amazon.co.jp/dp/427421947X/

タグ:

posted at 10:10:43

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年4月15日

陰謀の日本中世史の中でに「天皇が終身在位する近代天皇制になじんだ現代人は誤解しがちだが、中世において天皇は高齢になる前に譲位するのが一般的」という記述を見つけた。あの騒動はなんだったのか……

タグ:

posted at 10:18:11

kokiya @kokiya

18年4月15日

こういう認識だと、需要がまだ足りないから金融・財政とも拡張政策をとるべきという発想は出てこない。国会議員は、どこまでいっても財務省の掌の上状態。

タグ:

posted at 10:18:21

ポンピィ @pom_pom_pee

18年4月15日

オレ自身が底辺高校卒で、働くとこも同じように高卒の人がほとんどで、なかには高校中退や中卒の人もいたぐらいで、日常生活で学歴を気にすることはほとんど無かったが、ネットやるようになって、学歴話好きな人こんなに多いんだなと初めて知った。

タグ:

posted at 10:18:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

【モリカケ】平井文雄「国のリーダー頼りない若手にできますか?」「国民は(総理候補で)名前が挙がってる人たちに本当に総理できるんですか?と思ってい... youtu.be/cP_qsALIFPs @YouTubeさんから

細川さんが今の政治に関して本質的な問題を指摘している。

タグ:

posted at 10:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryusuke IMURA @tigers_1964

18年4月15日

最終的には,火口内を埋めた溶岩パンケーキのいろんなとこで爆発を繰り返して穴をあけつつ,同心円状の開口割れ目がたくさんできた.写真は2011.01.26の様子. pic.twitter.com/EfVxw6W1xO

タグ:

posted at 10:23:58

227thday @227thday

18年4月15日

ようやく砂漠から戻ってきたので訳した twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 10:24:24

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

18年4月15日

731部隊の構成全容明らかに 国立公文書館が名簿開示(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 10:24:35

227thday @227thday

18年4月15日

最近は飛行機の中でもネットが通じるようになってしまったので,ゆっくりくつろげるのはもはや砂漠や山の中のようなこの世の果てしかないと実感した次第(受信した未読メールの山を眺めつつ)。

タグ:

posted at 10:26:58

PsycheRadio @marxindo

18年4月15日

医学部のある大学では医学部の人か医学部に支持された人しか学長になれないことが多い。

タグ:

posted at 10:28:13

sanonosa @sanonosa

18年4月15日

これ本当に重要なんですよ。例えばうちの社内ではパワーポイント作りこむ人はほとんどいなくて、みんな要点を箇条書きしただけの資料を見ながら議論してます。パワーポイントの作りこみは仕事した気になってしまうのが危険。 twitter.com/0xdefeca7e/sta...

タグ:

posted at 10:28:29

上西小百合 @uenishi_sayuri

18年4月15日

野党は内閣総辞職としか言わない。ノーリスクだ。解散総選挙以外に現状打破はありえないのに解散しろとは言えない。デモやってる人達も安倍辞めろしか言わない。みんな遊びだ。

タグ:

posted at 10:29:00

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

有事のバックアップ拠点となる日銀府中分館に隣接するのでわが国通貨管理的にも重要な地域。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 10:29:05

ナイト @knight_04

18年4月15日

新鮮なものだと炭酸の量は同じじゃない?PETは空気を通すので時間が経つと気が抜けてしまうので長期保存にはガラス瓶が良い。すぐ飲むならPETでも変わらないかと。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 10:31:04

PsycheRadio @marxindo

18年4月15日

国立音大はいうまでもないが大阪芸大とか名古屋芸大とかも紛らわしい。

タグ:

posted at 10:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

18年4月15日

「教科書の著者たちはすべて,バランスよく客観的であろうとしている。でもここでふと思ってしまう。今から60年後,現在の教科書も明確な政治性を感じさせるようになるのだろうか。冷戦時代の教科書が現在そうであるように。」

タグ:

posted at 10:38:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

あとは、your nameの問題解決の中核はオカルト、summerwarsはテクノロジー、特にゲームというのも対照的。

タグ:

posted at 10:38:28

desean takahashi @desean97

18年4月15日

先日○ネッセの方が来て「大学の宣伝」の話をしていったが、「近大は学外向けだけじゃなく自分とこの学生向けにも「お前ら、ちゃんとできるんだからな」という宣伝をしてるんです」とのこと。「不本意入学が多いので、まずそこから変えようとしてるんです」と。なるほどねえ。

タグ:

posted at 10:40:20

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

「博報堂金融マーケティングプロジェクト」とはいったい何なのか。 twitter.com/okasanman/stat...

タグ:

posted at 10:41:44

@IHayato

18年4月15日

ぼくは何冊も本書いてきましたが、noteだろうが紙だろうが「本を書く」という行為自体は本質的に変わらないんですよ。
同じことをしているのに、noteは収益性が桁違い。
なぜかといえば、業界の中抜きがないから。今後は出版社経由で本を出すことはないでしょう……。

タグ:

posted at 10:48:13

うな丼 @redcurryrice

18年4月15日

@GoITO めいだいと変換すると、明大が先に出ますよね。愛知県の高校生は明治大学を明大と略すなんて、思ってません。

タグ:

posted at 10:49:58

@IHayato

18年4月15日

ついでにいうと、noteは「内容の水増し」も不要。
紙の本だと新書でも8万字くらい、一般書だと12万字くらいないと出版できなかったりする。
そんなに書く内容があればいいけど、残念ながらそうともかぎらない。だから、巷には厚さの割に薄い本が出回ってしまう。noteはこの問題とは無縁!

タグ:

posted at 10:50:29

ナイト @knight_04

18年4月15日

独身女性が高価なものをもつ意味(進化的な意味、という意味で(ややこしい))が分からない。既婚者は配偶者と一体としてマウンティングする意味は見いだせなくもないが。

タグ:

posted at 10:51:40

@IHayato

18年4月15日

「紙の本よりnoteの方が断然いい」という話は2016年くらいからしつこいくらい書いてるけど、せっかくブーム来てるし何度でも伝えます。
せっかくビジネスモデルにイノベーション起きてるんだから、波に乗りましょう。読者も著者もハッピーになれますよ。

タグ:

posted at 10:52:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月15日

まぁ、家柄的に「これ我が家のスタンダードざんす。そこを理解した上で近づいて頂戴」みたいなのはありかもしれんが日本的ではないので日本ではあまり見ない行動だ。

タグ:

posted at 10:53:09

@IHayato

18年4月15日

余談ですが、「出版社を介さず、著者がダイレクトに読者に作品を売る」ことで、漫画村のような海賊版コンテンツの問題も部分的に解決できるんじゃないかなー、とも思っている。
著者側のビジネスモデルが変わり、海賊版流通のよって収益が増えるという流れも期待できそう。

タグ:

posted at 10:56:58

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月15日

《「ならば」騒乱》だが2度目なのでかなりよくわかる。昨日会ったSさんが読むのを途中で止めたと言っていたが、おそらく「はじめに」でうんざりしたのではなかろうか。この長い序文は「はじめに」ではなく「本書の要約」と名付けて、詳細は本文を読めと書いてあったら印象が異なるだろう。

タグ:

posted at 10:57:52

ナイト @knight_04

18年4月15日

普通はそんな面倒なことしなくても同じコミュニティ内で結婚するからな。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

ある案件の調査が結果的にメディア論となっていて、いかにネット普及によって既存メディアの優位性が失われたのかが痛感される。まさに「勝負の分かれ目」の先は、おおむね全員の敗北しかなかった、という顛末。

タグ:

posted at 11:01:40

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

人口減に高齢化…「負の7冠」秋田。世界の視点で見ると実は -- 豊かさのニューノーマル -- 朝日新聞GLOBE globe.asahi.com/feature/side/2...

タグ:

posted at 11:02:07

ナイト @knight_04

18年4月15日

TLではよく非モテを避けるために共学がいい、って見るけど僕の経験では真逆で、共学では他校の交流がなく、その学校という小さい釣り堀に制限されるが、男子校だと他の数多の女子校という海で釣れるという印象しかないんだな。海といっても大人になると日本海ぐらいだったことが分かるんだが。

タグ:

posted at 11:02:53

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

“暮らしが維持できている間は、思ったほど危機意識が生まれません。年齢構成をなんとかしようという集落は限られています。一方で、極端に高齢世帯が多くなってしまった集落では、「しょうがない」という雰囲気です。しかし、このままでは今の社会制度は維持できないでしょう” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:03:41

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

そういえば昨日の日経夕刊にエッセイストの玉村豊男さんがネットで書き手の価値が無になる時代の手前で書く仕事ができた幸運に感謝していた。

タグ:

posted at 11:06:31

ナイト @knight_04

18年4月15日

前も誰か書いてたけど、より本質的なのは受験勉強にどれくらいリソースを割くかってことよ。共学だろうと男子校だろうち100%受験勉強にリソース割り当てればそらモテるわけがない。

タグ:

posted at 11:07:47

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

こういうギリギリで保っている地域が、ある日突然破局を迎える。そのキッカケの多くが「自然災害」だ。大雪、洪水、地震……災害に合う度に網の目が粗くなっていく北海道の交通網がそれを象徴する。国としてそれらの修復を放棄してるかのように思える今の状況を見るに、かなり悲観的にならざるを得ない twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:08:30

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

「ネットによって…出版社も職業的執筆者も、いずれ消えていく運命に。手垢のついた言葉を周知の文法に従って並べることで『著作権』を主張できた時代は、地球の歴史から見ればほんの一瞬。その『一瞬』にしかあり得ない職業に就いて人生を過ごすことができたのは、なんという幸運だろうか」

タグ:

posted at 11:08:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月15日

シリア、米英仏のミサイル攻撃に防空システムで対抗bloom.bg/2qy1x3O pic.twitter.com/U2RL0dfwne

タグ:

posted at 11:12:46

ActiveIndex @ActiveIndex

18年4月15日

あと現在でもインデックスファンドは割とコスト割れの運営ばっかりなので、これ以上コスト低減ガーとかコスト開示ガーとか言われると、爆発して雑なファンド作り始めちゃうよ。

タグ:

posted at 11:15:41

ナイト @knight_04

18年4月15日

リメンバーミー結局二回見ましたが、犬に名前がダンテだということの理由は2回目で気づきました。かぜまちさんに先に謝っておきます。

タグ:

posted at 11:16:55

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

で、どうするのだ、と言われ、かくかくしかじかしかないと思う、と述べたところ、「それは俺たちがこれまでやってきたこと、衰退産業はそれしかないよ」とうなずかれて暗澹となった。

タグ:

posted at 11:17:24

H. TSUJI @galois225

18年4月15日

安倍首相の問題点は頭を下げるべきところで頭を下げずに強弁する点にあり、そのことが問題を巨大化、長期化させている。この問題も自らの関与を認めて謝罪する以外に解決しない。:愛媛文書:「安倍首相の意思表示あった」前川前次官が見解 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 11:21:13

あきばっくす @akibax

18年4月15日

@oki_fujiwara 昭和9年生まれの老母は父親が鉄道連隊だったために1歳から8歳までハルビンで育ったのですが、終戦の悲劇を避けて早期に帰国したため、心の中に天国のようなハルビンが今でも生き続けています。故郷喪失感と「米国・ソ連に復讐されるのではないか」という終戦ショックが今でも続いているようです。

タグ:

posted at 11:24:25

ナイト @knight_04

18年4月15日

0.3もあるかな。フランスはすでに出生率下がってるし。とにか結婚楽しい!子供たくさんいるとハッピー!子沢山偉い!みたいな風潮を作らないと駄目な気がするわ。富国強兵政策アゲインw twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 11:24:44

岡三マン @okasanman

18年4月15日

仮想通貨は完全終了へ。世界人口の二大巨頭・中国とインドが全面禁止
www.mag2.com/p/money/426193

タグ:

posted at 11:25:01

高梨治(O.Takanashi/ナッシー @nashishi036

18年4月15日

翻訳について。海外の良書を翻訳するのはとても意義ある出版活動である。全員が言語読めないし。しかし、業績として、執筆した書籍ほど認められないという腐った現状もある。翻訳は大変な作業です。いつも訳者の方々には頭が下がる。大学等の研究機関も翻訳に対する敬意をより高めるべきだと思うけど。

タグ:

posted at 11:26:37

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

18年4月15日

@kogemayo 僕は関税をあげろと主張しながら輸入製品であるコストコのアメリカ牛を絶賛しています。
矛盾していると思いますか?

タグ:

posted at 11:28:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年4月15日

触りやすさみたいなもの、現場が難しいほど、ものすごくよく効く

タグ:

posted at 11:29:54

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

18年4月15日

マクロ的な正解であるパレート最適性をもった大衆行動を導け
と主張することと
自分がそれをすることは違う
ってのがわかんないひとは自滅する

タグ:

posted at 11:30:38

ナイト @knight_04

18年4月15日

お酒飲めない立場から言うと、味のついた飲み物を飲みたくないんですよね。僕は仕方ないので緑茶とかウーロン茶頼みますけど。 twitter.com/pommedeterrea/...

タグ:

posted at 11:35:20

ナイト @knight_04

18年4月15日

僕は特に和食や中華の場合には食事中に冷たい飲み物飲まないんだよな。

タグ:

posted at 11:36:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

スマップのこのピンチの切り抜け方って気に成りますよね。

タグ:

posted at 11:38:04

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

アベノミクスが【仮に】貧乏人にありがたいものなのだとして、しかし労働法制や生活保護の改悪でそれを帳消しにして余りあるほどに貧乏人をいじめる気満々の現政権なわけなので、「モリカケについて目をつぶる」インセンティブは持ち合わせておりません。

タグ:

posted at 11:38:13

鈴木 悠平 @yuu_yuu_to

18年4月15日

僕は経団連を国賊だ、と叩くけれど
経団連は経団連で自企業の利益を追求しているに過ぎない。
それ自体は間違っていないけれども
国民と対立する存在なのも間違っていない。

タグ:

posted at 11:39:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

長期政権の膿は、基本役所組織の問題です。政権は長くても5年から10年の間には変わるけど、役所組織は永遠に存続し、内閣人事局が出来ても、未だに役所内部の順当人事は変わっていない。政治任用で一気に組織が変わったのは日銀だけ。だから、今起こっている役所の不祥事は、どの政権でも起こる問題。

タグ:

posted at 11:40:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

安倍政権だから起こりうる問題は今の野党が選挙で弱すぎるので、国会で重箱をつつくしかなく、答弁担当者の役人が過剰な防衛ラインを敷いて逆に大炎上していることですね。そもそも野党になると予算も法律も修正させられないので、政策論で政権を追求しても意味がないという日本特有の問題も大きい

タグ:

posted at 11:42:38

himaginary @himaginary_

18年4月15日

ロドリック「貿易協定はWTOを境に変質した」 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 11:44:15

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

今の役所の不祥事は国会運営に起因する問題が多いので、役所特有の問題だけじゃないよ。えだのんの国会追及における、あの闘争心を見れば分かるでしょw。

タグ:

posted at 11:44:54

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

先生は普段から「是々非々!」と言っていたのだから、リフレの点で安倍政権を支持していたとしても他の点では政権に問題があると考える人なら、そういう言動をすることはむしろ当然というべきだわな。

タグ:

posted at 11:51:19

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月15日

事実判断と価値判断を峻別できないひとは多いみたいね。自分の利益しか考えてない人は、他人も自分の利益のみを考えていると思いがち。

タグ:

posted at 11:52:02

kokiya @kokiya

18年4月15日

小泉元総理は財務族だと思うが、これはちょっと違うんじゃないかしら?元々財政投融資は大蔵省の資金運用部への預託が義務付けられていて、そういうのを無くしていったのが財政投融資改革や民営化じゃなかったのかしら。むしろ自由になる財源を放棄するかわりに緊縮指向を強化していった流れだと思う。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 11:52:52

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

だからこの発言は、政治的な立ち振る舞いを批判しているかのように見えるけど、「安保法制の件について安倍政権が正しい」というのを暗黙の前提にしている(そうでないと意味が通らない)。

タグ:

posted at 11:53:33

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

「安保法制について安倍政権が正しい」と主張したいならストレートにそう言えばいいので、こういう風に暗黙の前提に織り交ぜるのはよろしくない。「できるビジネスマンはなぜイトハルに寿司を奢るのか」というような新書タイトルと同じ。

タグ:

posted at 11:55:51

kokiya @kokiya

18年4月15日

訂正:
元々財政投融資は大蔵省の資金運用部への預託が義務付けられ

元々郵便貯金は大蔵省の資金運用部への預託が義務付けられ、財政投融資の財源となっていた

タグ:

posted at 11:56:35

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

先生はもうこの頃は毎回こんな風なので毎回は突っ込んでられない。むしろリフレの評判を落とすための財務省のエージェントなのではないかw

タグ:

posted at 11:58:35

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

一部超重要法案については野党の主張に合わせて修正もありますが、殆ど例外で、予算は基本修正無なので、野党としても予算委員会で予算を追求せず、森加計ばかり追求し、政権との対立姿勢を鮮明化させるしかないのです。それが役人に過大な負担を掛けているのです
twitter.com/snoopy_zzz/sta...

タグ:

posted at 11:59:05

笑い猫 @bokudentw

18年4月15日

.@playstation_DC さんの「今年から講義の契約した大学で履修登録者が0だから、初回講義の2日前に契約解除し給料も一切支払いませんと連絡がきた」togetter.com/li/1218238 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 11:59:29

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

新津駅着いたら三階だった。 pic.twitter.com/Q43g0MBC6l

タグ:

posted at 12:01:48

KOG880 @kog880

18年4月15日

@sasakitoshinao 高畑勲監督は、残した作品に対して最も低い評価を受けている監督の1人だと思います。
幸いなのは、盟友である宮崎監督、鈴木プロデューサーが正当に評価し、資金を投入して遺作となった「かぐや姫の物語」を完成させることができた事。
宮崎作品で稼いだ金は高畑作品に惜しげも無く注がれた。

タグ:

posted at 12:01:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

アサド政権がサリンも使ったんですか・・・ #NHK

タグ: NHK

posted at 12:02:30

舞小海@後退国へまっしぐら @kufuidamema

18年4月15日

小泉政権の構造改革を加速させている安倍政権は批判せず、何故か小泉政権は批判するという相変わらずのダブスタ。
安倍総理本人も小泉政権の構造改革を更に加速させると発言しているんですけどね。
www.youtube.com/watch?v=0994Uz... @youtubeさんから pic.twitter.com/Jyuin72qXo

タグ:

posted at 12:06:19

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

私の居た職場では大学で講義を行っている同僚も多く、賃金については
「僅かなものですよ。でも確定申告しないといけない。」
と言っておりました。

タグ:

posted at 12:06:26

kokiya @kokiya

18年4月15日

どう転んでも、財務省は異様な政治力をもって、省益を追求することに全力を上げるわけで、それが国民の利益に反している。財務省を解体して異様な政治力を取り上げない限り、この状態は継続するだろう。

タグ:

posted at 12:06:58

Xianglan @bamo02

18年4月15日

タイタニック号沈没と「婦女子優先」の議論(石田雅彦) news.yahoo.co.jp/byline/ishidam...

タグ:

posted at 12:08:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

関関同立と神戸大って私は見かけたことがありません。
ノーベル賞の山中先生が初めてですね。

タグ:

posted at 12:08:53

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

就職の際の「指定校」に神戸大学が入ってないのも原因でしょうね。

タグ:

posted at 12:09:28

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

脱獄した受刑者を探すのにこれだけ苦労をしているのを見ると、北朝鮮が戦争になった時に難民が日本に入り込んだらまったく無策になると思われます。

タグ:

posted at 12:11:07

テンガク・ノヤン @RTAF_JSG

18年4月15日

シリア内戦の類似例としてボスニア紛争を挙げる意見があるけど、「モサド前長官の証言「暗闇に身をおいて」」によると同紛争ではイランがイスラム教徒勢力の支援に動いていたので、西側が下手に干渉しなければ、ロシア&セルビアをイラン&イスラム教徒勢力で損耗させるメシウマ戦場になり得たんだよな

タグ:

posted at 12:14:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

エンジンも無くならないのでハイブリッドと言うことになりそうです。最高速が低いことも含めて日本の市場の特殊性をわきまえておくべきでしょう。まだまだエンジンも製鉄も遅れていますし。

EVを軽視する日本の自動車産業は「ゆでガエル死」する a.msn.com/01/ja-jp/BBFCQ...

タグ:

posted at 12:18:52

びーじー @bg_line

18年4月15日

石破さんも小泉進次郎さんも、自分のイメージを自身でコントロールできていない感じ。

その点、岸田さんはがっちりコントロールできているから感心する。

タグ:

posted at 12:24:16

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

ポスト安倍は岸田さんか河野太郎さんだと思いますね。

タグ:

posted at 12:26:40

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

これ英語だけどアクセント記号が使われてるのね。古い英語では使われてたということなのかしら。

タグ:

posted at 12:27:21

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

今回の森加計問題で、安倍政権に対して後ろから弾を打っていない人がポスト安倍になるとは思いますね。と言うより、叩く事で逆に安倍政権を守るような腹芸が出来る人が、党内の人望も集めて、石破氏と対比される人物になるでしょう。後ろから弾を撃つ人は、基本総裁選では支持を集められない。

タグ:

posted at 12:30:56

Bloomberg @business

18年4月15日

Syria strike puts Lockheed Martin's stealthy new missile to the test bloom.bg/2IVeWu5 pic.twitter.com/GFvgdN5fqV

タグ:

posted at 12:31:38

いかさんま @ikasanma

18年4月15日

ツイッターにどす黒い気持ち、FBに上澄み、インスタに綺麗に写真が撮れた場合と使い分けした結果、インスタとFBはほとんど更新されなくなったw

タグ:

posted at 12:31:50

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

経済抜きで政治機能だけの首都の移転をマジで考えるなら、官庁街の立地が可能かどうかが問題になるのでは。京都ってあんまりそういう余地なさそうに思うんだけどどうだろう。

タグ:

posted at 12:34:16

ののわ @nonowa_keizai

18年4月15日

インデックスファンドの信託報酬に文句つける層とか切り捨ててもビジネス的に何の問題も無いよね。牛丼屋で「店員の態度がなっていない」とか言う客と同レベルだと思う。

タグ:

posted at 12:36:03

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

どこならそういう土地が確保できるか分からんけど、仮に確保できるならやはり福島が最有力候補になるのでは。

タグ:

posted at 12:36:29

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月15日

ふにゃ女史。今や米大統領がツイッターで宣戦布告する時代ですぞ。何がっても受け止めなければなりませぬ。 twitter.com/kaikeibaba/sta...

タグ:

posted at 12:44:03

Makoto AKAI @mktredwell

18年4月15日

大谷でかすんでいるけれど、イチローの成績は、2割切ってるので、守備要員だよなぁ。

タグ:

posted at 12:44:14

よわめう @tacmasi

18年4月15日

カネをばらまかなければならない
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 12:45:16

会館の美女★フリーランスのあづみです @main_streamz

18年4月15日

しかし京都産業大学の資料を読む都度、どうして京都産業大学ではなく加計学園だったのかという疑問がむくむくと出てくる。両方つくるとか、京都産業大学を四国にもってくるとか、できなかったのか?

タグ:

posted at 12:45:45

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

18年4月15日

津川友介「世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事」読了。ダイエットの科学からマクロビ押しを削って、食事に特化した内容。結論にさほど大きな違いはないが、個別食品への言及があり、わかりやすい。

タグ:

posted at 12:48:52

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月15日

百二十年後とかに「シリアにミサイル打ち込むわ。ガチでやるからね」って攻撃直前にツイッター操作する米国大統領とか、「いいね」ボタンを首相夫人が押すのを監視する大手新聞とかをドラマで描いて「時代考証ちゃんとやれよ」と視聴者からクレーム。 twitter.com/kaikeibaba/sta...

タグ:

posted at 12:49:57

やす @timbalero1973

18年4月15日

今朝の小さな旅は八丈島だったのだけど7400人が暮らすと言っていた.往時は1万人ちょっといたはず.それにしても春の島は観光観光しておらずちょうど良さげで行きたくなった.

タグ:

posted at 12:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

パザ〜ル痘る(dd2dtty) @dd2dtty

18年4月15日

@MurataMasashi 通貨ストラテジストという肩書きを持つ労働者は...
のくだり読みました

BBH社は1800年、
移民のアレグザンダー・ブラウンが創業した
リネン輸入企業に端を発する。
さらに乾物販売業者として成功したのち、銀行業に参入した

今こそ、リネン輸入と乾物販売という祖業へ回帰すべきです!!

タグ:

posted at 12:54:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

保護者達の村八分に頼るのではなく、犯罪として扱わないと無理だと思いますよ。

小6いじめ自殺 加害児童の進学先に地元保護者が情報交換(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 13:01:53

WANTAN日本の借金は嘘 @banzaiJAPONICA

18年4月15日

@main_streamz 京都産業大学は、あの山中教授と連携した獣医学部を作ろうとしてたんですよね!?誰でも京都産業大学が良いと思うのは当然ですね♪

タグ:

posted at 13:05:45

kokiya @kokiya

18年4月15日

米英仏の精密攻撃の能力は凄まじいと思うが、問題はこれでアサドに毒ガス攻撃を止めさせることができるのかどうか。

タグ:

posted at 13:10:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

「教科書が読めない大人たち」をどうすべきか 読解力のない人が会社の3割も!?これは深刻 | 競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/216... @Toyokeizaiさんから

読解力が高いと言っても数式が入ると瓦解するアエラの記者。

タグ:

posted at 13:18:14

ナイト @knight_04

18年4月15日

ダンテは「神曲」で死者の世界を巡る旅をするので。 twitter.com/ihcamezak/stat...

タグ:

posted at 13:19:32

小田嶋隆 @tako_ashi

18年4月15日

バカだから支持されている人のバカさをあげつらっても支持率は落ちないし、雨の降る日の天気の悪さを指摘したところでお日様が出るわけではない。

タグ:

posted at 13:21:06

ナイト @knight_04

18年4月15日

ダンテがあの世を案内する設定だと思ってたのだけど、調べたら案内される方だった。

タグ:

posted at 13:26:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

「そんな支払いの悪い会社、予算のない人とコネがあってもしかたがない。」という街の声。 twitter.com/aras_ko/status...

タグ:

posted at 13:28:58

戸田宏治 @kotoda4573

18年4月15日

ネパール祭2日目。 pic.twitter.com/TbAnev4caZ

タグ:

posted at 13:30:20

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月15日

この問題には解がないという論文を書いているのだが、受け入れられるだろうか?不安だ。

タグ:

posted at 13:33:23

dominant_motion @do_moto

18年4月15日

福田事務次官のセクハラの話。自分から記者をバーに呼び出して、その記者に自分の弱みとなる格好なネタを渡しているというシチュエーションが不思議でならない。

タグ:

posted at 13:34:04

ぺぺ @kurumilk_spice

18年4月15日

@kyoneshige 安倍さんがゴルフ食事をしていなければ、1月20日防衛ライン引いてない
安倍さんのせいで役人が嘘つく羽目になってる。追い込まれたら役人のせいにして逃げる。防衛省、財務省、厚労省も同じような問題
mainichi.jp/articles/20170...

タグ:

posted at 13:36:18

藍月要@スニーカー文庫新作発売中 @kaname_aizuki

18年4月15日

高専本科終了後、大学に進学しつつ高専専攻科にも籍を置いて、両方で学べるようになるらしい。

高専生と大学生が重なり合った状態で存在する事に……? 量子学歴学の誕生か

高専と大学の「共同教育」で地方創生リーダーを作ろう!(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-...

タグ:

posted at 13:36:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

財務省のほうが大学よりもまともに感じます。「いかにも頭の良い人の顔」という頭の形をしていますね。立場上国債の暴落を言わないといけないのでしょうね。特許抜きで研究開発の評価は出来ないですよ。

神田眞人氏のプレゼン「 ニッポンの研究力を納税者の立場から考える」 youtu.be/t7RjCTCdpts

タグ:

posted at 13:37:31

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月15日

図書館に学術書を変えるだけの予算と収納するスペースがないのも問題。 twitter.com/sonicair/statu...

タグ:

posted at 13:38:49

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

なるほど。CODAは事業終了後も体制維持をしたいから、次年度からはブロッキングリスト管理団体として、装いを替えて、経産省から予算をつけてもらって、組織運営していこうという算段か。今の流れで行くと、クールジャパンの予算がこれに回るんかね? twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 13:39:28

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月15日

×変える 〇買える すいません。

タグ:

posted at 13:39:52

バードリサーチ @BirdResearch

18年4月15日

ブログに記事を追加!> ツバメの初認は始まりはかなり早く,全体では例年より早い程度(植田): 今年は,早くもオオルリが宮城で観察されています。キビタキも関東で見られ始めました… goo.gl/fb/duwxWA

タグ:

posted at 13:41:12

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

18年4月15日

横浜国立大学 中園先生と何回間違われたか。

タグ:

posted at 13:42:51

ぜく @ystt

18年4月15日

“同社によると、最低10万回のピストン運動の摩擦に耐えるところまで確認したが、それ以上の限界については試験したことがないという。” / うむ。 / “東京五輪での脚光に期待、日本のコンドームメーカー 写真10枚 国際ニュース:A…” htn.to/daDRUX

タグ:

posted at 13:42:59

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

18年4月15日

「ycu シラバス」と検索すると「もしかして:ynu シラバス」とGoogleに煽られる #横市あるある

タグ: 横市あるある

posted at 13:43:18

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

18年4月15日

「知名度不足を恥じ入りもっと頑張ります」と応えることにしている。

タグ:

posted at 13:43:32

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

18年4月15日

ということで国際商学部に期待☆
www.yokohama-cu.ac.jp/news/2018/pr/1...

タグ:

posted at 13:43:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ののわ @nonowa_keizai

18年4月15日

インデックスファンドの最大のリスクは信託報酬じゃなくて流動性でしょ。パッシブが大きくなりすぎた副作用が次の金融危機時に露呈するのは間違いないよ。VIXインバースETFの即死はその前兆。

タグ:

posted at 13:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月15日

8)C++に移植した関数に対応して自動的に作成されたRのラッパ関数にRの行列、リストなどのオブジェクトを渡すと、C++関数の方ではRcppクラスのオブジェクトとして認識される。例えば行列はRcpp::NumericMatrix、リストはRcpp::Listなどとして認識される。

タグ:

posted at 13:47:11

すらたろう @sura_taro

18年4月15日

なぜ日本共産党系のフロント組織は「民主」とか「自由」という名称を使いたがるのか

栄光あるコムソモールの名を忌避し民主青年同盟など日和った名乗りをしているなど実にけしからん

タグ:

posted at 13:48:11

ITO Toshikazu @toshiitoh

18年4月15日

トヨタの人事の大原則は適材適所らしい。パフォーマンスが悪い社員が居たら、その部署に配置したのが悪かったと考える。人には必ず何らかの見どころがあると。

タグ:

posted at 13:50:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年4月15日

“軍医52人、技師49人、雇員1275人、衛生兵1117人など731部隊の構成が判明。戦後に京都大医学部長を務めた故岡本耕造教授(戦前は講師)は「技師4等」の処遇だった。” / “731部隊の構成全容明らかに 国立公文書館が名簿…” htn.to/XDpF9nc

タグ:

posted at 14:00:47

T@KUMI @ChambordduJapon

18年4月15日

@kyounoowari 失われた20年で東大京大卒でも就職活動に苦労していました。
そうした彼らは大学院に無条件に進み、日本の大学院の研究の質が急速に低下しました。一部の学生はそうしたことを憂慮して海外の大学に飛び出したようです。

タグ:

posted at 14:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H. TSUJI @galois225

18年4月15日

@kyoneshige @utamaro_ 首相秘書官が首相の指示なしに官邸で外部の人と会うことはあり得ません。ですから会見を認めたら首相の関与が確定してしまいます。首相案件という文言は本質的ではない。

タグ:

posted at 14:09:51

ESHITA Masayuki @massa27

18年4月15日

「デモなんかやって世の中がかわるのか?」という疑問は当然あるだろうし、実際、デモの実施は十分条件ではないので、そう簡単に世の中は変わらないものだが、「かわるの?」と思ってなにもしないと、絶対に変化しないことも確かではある。

タグ:

posted at 14:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月15日

ええ、ええ。たまに夫婦のどっちかがもの凄く貧相な格好してたりすりけど、ああいうの、僕はダメなんだ。特に夫はちゃんとしてるのに妻が貧乏くさいのは耐え難いなにかを感じてしまう。

タグ:

posted at 14:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

いろいろなものが存在している。 twitter.com/Kobacchimiddle...

タグ:

posted at 14:20:13

マクロン @macron_

18年4月15日

「そんなに高くない」にはもう少し詳しい説明が要るかも。

「慶應義塾と併願してW合格したら蹴られることが多い」=「早慶より格下」という扱い。MARCHよりはちょい上に見られてるんじゃないだろうか?かつては二期校の雄と呼ばれた名残も残ってる。もちろん成成明学よりは上。

タグ:

posted at 14:22:02

大岡肉相 @nikusuke_oooka

18年4月15日

@yumiharizuki12 慶應の社会学では昭和史について扱う際に『ALWAYS 三丁目の夕日』だけでなくクレヨンしんちゃんの映画『モーレツオトナ帝国の逆襲』を見せたという話も聞いたことがあります。

タグ:

posted at 14:22:53

よわめう @tacmasi

18年4月15日

vice versa: 逆もまた然り…
覚えましたし(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 14:24:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

太田 寛樹 大口町 犬山市 @b9029p

18年4月15日

富士山綺麗ー(/ *・ω・*)/ふぅー!!

なんか雲巻いとる pic.twitter.com/SokwgNyXgk

タグ:

posted at 14:25:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年4月15日

同じ国立大学でも東大・一橋と横国以下は早慶以上か/以下かという尺度でまったく違う扱いがされるのは知っといても損ではないかも。

ちなみに理工系は地方国立大学出てても技師として割とリスペクトされる。地方旧帝ならエリート。

タグ:

posted at 14:32:14

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

これは考えたことがあるけど、結論は「意識的なバージョンアップは無理」だった。経験を積んで「自然にバージョンアップされるのを待つ」しかない。さて、おいらの考えが正しいのか足りないのか。

タグ:

posted at 14:32:48

あく @fair_lovewar

18年4月15日

@marxindo @myfavoritescene なんでですかね?大学病院の収入が大きくて、予算決定を支配できるから権力を握ってる、とかですか?

タグ:

posted at 14:35:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

日本人の捕虜収容所は、(軍隊組織がそのまま維持される場合を除けば)得てして暴力支配となって、平時は温厚そうな大学教授タイプがそうした支配をしやすい、というのを何かで読んだ記憶がある。「虜人日記」だったか。 twitter.com/obinnobi/statu...

タグ:

posted at 14:37:30

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月15日

米英仏連合軍は計105発のミサイルを発射したが、地中海の米艦船2隻は一発も発射せずに、シリア防空レーダーを引きつけるおとりの役目を担当。実際の攻撃は紅海アラビア海、地中海の三方面からで、B1B発射のJASSM-ER19発、米原潜発射のトマホ-ク6発、紅海の艦船発射53発、米英軍機が新型も含め27発。

タグ:

posted at 14:41:19

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月15日

今回の攻撃では各国ともロングレンジの空対地巡航ミサイルを発射、新型を実戦で初めて試したようだ。」

タグ:

posted at 14:46:28

マクロン @macron_

18年4月15日

学歴ネタが知識人や意識高い系にウケるのは知識人にとっての言わば仁義だからだと思ってる。「手前生国発するに…」が「私は早稲田大学政治経済学部を卒業して…」とかに入れ替わってる感じ。

タグ:

posted at 14:50:06

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月15日

訂正:米英軍機 → 英仏軍機。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 14:50:52

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

TLに、ブロイラー登場前は鶏肉は高かったという話が流れてきてる。おいらの小さい頃に肉屋に「若鶏の肉」なんていう表現があって、これはヒヨコのことなのか? 大人の鶏の肉は食べないものなのか?」と疑問だったんだけど、恐らくこれはブロイラーのことなのだろう。

タグ:

posted at 14:53:25

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

今はブロイラーが当たり前になって久しいので、わざわざ非ブロイラーと区別するための若鶏という表現も使われなくなっているのだろう。ところで地鶏と呼ばれる鶏肉は非ブロイラーなのだろうか?

タグ:

posted at 14:56:30

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

18年4月15日

敵基地攻撃能力をどうするかという憲法とも絡んだ議論があるが、何も高価な航空機や地上配備イージスのようなものでなくても、相手国の防空圏外から打ち込む長距離巡航ミサイルを多数保有するというのも選択肢になるのでは?これならコスト的にもかなり軽減される。

タグ:

posted at 14:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月15日

翻訳を業績に含めることに反対する人は「翻訳しかしない人」に反感を持っているのだと思う。だから、若干機械的だけど、五年間あたり一冊まで、あるいは論文5本あたり一冊まで、研究書一冊あたり一冊まで、翻訳を業績としてカウントする、とかいう仕組みにすればいいのではないかと思う。

タグ:

posted at 15:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤よしき @DAITOTETSUGEN

18年4月15日

午前十時の映画祭で『タイタニック』を見た。劇場で見るのは初めてなので、人が死にまくるところが賑やかでよかった。あと改めて見ると、金と手間が凄い。まさに今、俺は超大作を見ているという気持ちになれて幸せ。ちょくちょく忘れてた箇所もあり、良いシーンだなぁと今さら感心したり。こことか pic.twitter.com/R7cL6kPuLO

タグ:

posted at 15:12:57

なむれす @nameless911

18年4月15日

これ、大学卒業認定とかウケなくていいの最高に良いと思う twitter.com/kaname_aizuki/...

タグ:

posted at 15:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月15日

トレンドに乗った政策ではある。

タグ:

posted at 15:16:57

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

ガールズパンツァーの博覧会が新潟市マンガアニメ情報館で開催中 pic.twitter.com/N9asThvseK

タグ:

posted at 15:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

18年4月15日

自衛権めぐり憲法界に新奇な理論 (篠田 英朗) nav.cx/gLCk02d
[政治] #集団的自衛権 #blogos

タグ: blogos 集団的自衛権

posted at 15:20:03

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

18年4月15日

投資部門別売買状況長期時系列グラフ
データに3月分を加えて更新しました
bit.ly/2larSjF
事法は自社株買いがあるためコンスタントな買い手になっている。ただし、日本郵政などの大型の売り出しあるいは公募があると、事実上は売り越しと同じになることも多い。 pic.twitter.com/JuuEvWYfPq

タグ:

posted at 15:25:53

ナイト @knight_04

18年4月15日

若い時分はなんでこんなのが、と思っていたけど、学問の自由と独立のためには必要なのかなと思うようになりました。

タグ:

posted at 15:30:38

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

高度な線形代数が何かが分からないものの、無限次元やムーア=ペンローズの擬似逆行列が言及されると、ヤツメウナギの蒲焼き的なイメージを受ける。

タグ:

posted at 15:31:57

ナイト @knight_04

18年4月15日

人は人の正しさを知ることはできないのです。自分の正しさや正義を信じるにしても、それとは違う信念を持つ人にも正しさや正義があるんで片方の論理で排除しろというのは大変恐ろしいことです。

タグ:

posted at 15:33:10

ナイト @knight_04

18年4月15日

学部上級〜修士レベルで社会人向けに教えてくれるセミナーがあったら嬉しいなぁ。需要まっっっったくないだろうけど。

タグ:

posted at 15:36:28

ジャム @j_a_m_jam

18年4月15日

デュフロの本が出ていたとは。読みて〜

タグ:

posted at 15:37:07

finalvent @finalvent

18年4月15日

戦争は現代では国際法で禁止されてる。兵器はリソースに対応する。毒ガスは兵器にならない。(補足すると、防備したリソースに有効でなく、市民に被害がでるうえ、残留する)。(てか、日本の平和ボケなんとかならんか的。)

タグ:

posted at 15:38:37

ナイト @knight_04

18年4月15日

お菓子作りは凄くシビアなんだよ。ちょっとしたことで台無しになる。 twitter.com/rio_m/status/9...

タグ:

posted at 15:39:31

optical_frog @optical_frog

18年4月15日

つづきじゃよ: スタンフォード哲学事典の「言語行為」を訳読しよう #04 flipoutcircuits.blogspot.com/2018/04/03.html

タグ:

posted at 15:40:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

レクサスも悪くないのではないかと思ってみたら「客が悪い」のだそうです。運転が下手な客に合わせているという意見でした。
grs191gs350.blog63.fc2.com/blog-entry-245...

タグ:

posted at 15:42:16

Spica @CasseCool

18年4月15日

やめろやめろ RT @uncorrelated 国会前の退陣要求デモに参加したいという職場のぽっちゃり女性に「一石二鳥だよ」とハンガーストライキを勧めようかと考えている。

タグ:

posted at 15:44:58

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月15日

マレーシア元首相が次期選挙で首相に返り咲けば、マレーシアの中国投資家は厳しい監視に直面しそうだ。 trib.al/LYjCHfm pic.twitter.com/Q0SUsRA5CY

タグ:

posted at 15:46:04

tntb @tntb01

18年4月15日

でもエポカドーロは買ってただろうけど2着3着の馬はどのみち買えてなかっただろうな…。

タグ:

posted at 15:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年4月15日

普通科高校の闇(ヽ´ω`) twitter.com/itsuki_sleepy/...

タグ:

posted at 15:58:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

脱獄囚、一週間ですか。三分の二の1000軒が空き家ってのが凄いですね。
さっさと島を抜けだして他の島の空き家に潜んだらバレそうにありませんね。

タグ:

posted at 15:59:33

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

FRBの利上げが続く中、オンライン銀行預金が利息が相対的に高いので、残高が増加していることを解説する記事だが、伝統的な銀行の有利性として「決済口座の粘着性」はよく知られた現象であって、預金を奪いたいならもっと利息を増やしかない。 www.nytimes.com/2018/04/13/ups...

タグ:

posted at 16:06:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

欧米にいっている日本人って高学歴か観光客なのであまり人種差別を感じないのかも知れませんけど、そうじゃない人は人種差別や階級差別を感じていると思いますよ。

タグ:

posted at 16:09:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

コナミ、スポーツクラブで伸びるんでしょうね。

タグ:

posted at 16:12:57

よわめう @tacmasi

18年4月15日

そこで高専ですよ
twitter.com/onifandayo/sta...

タグ:

posted at 16:13:48

いかさんま @ikasanma

18年4月15日

半分そう思うが、教えたところで東大入試はその知識を駆使しまくってやっと解けるかどうかみたいなのしか出ない気がする。

タグ:

posted at 16:13:59

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

もちろん! 日本には日本だけのルールがあっていい。ただし、それを世界標準だと勘違いしないこと。 twitter.com/takuv0_0v/stat...

タグ:

posted at 16:15:29

トミオ @tomyuo

18年4月15日

価値観が合う、は色々包含しすぎててずるいよね。僕は奥さんと結婚したときにちゃんと「話が通じるから」って言いました。 twitter.com/mazamachi/stat...

タグ:

posted at 16:17:00

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

そう。あの臭いがイヤ。 twitter.com/DaisukeIkegami...

タグ:

posted at 16:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月15日

僕の義理兄、広告マンだから若い時からいろいろシャレオツな店に連れて行ってくれてたりして最近まで気づかなかったけど、わりと味音痴。。。彼がおいしいと勧めてくれるもので美味しかったことがない。。。酒飲みだからなのかな。

タグ:

posted at 16:20:47

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

ペイロードや命中精度などの課題が色々と。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 16:21:21

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

「恋愛偏差値が低い」
あははは(^^) #NHK

タグ: NHK

posted at 16:22:22

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

歪んだ愛! これだ、オレサマがウメッキーに感じるのは!(笑)梅木がやたら有名レストランや高級ホテルに泊まった話をしてアピールしているのを見ると、愛おしさでイッパイのキモチになる。 twitter.com/tabbata/status...

タグ:

posted at 16:25:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

「こんな風に世界を見る人が居るのかと思った」 #NHK
「半分、青い。」で主人公が漫画家を見て驚いていますけど、私がそれくらい驚いたのはファインマンです。光が次の所から「すべての方向に進む」ってお話ですね。最初は「ご冗談でしょうファインマンさん」って思いましたよ。(^^)

タグ: NHK

posted at 16:25:54

尾張美也子 @owarimiyako

18年4月15日

若い時には、60歳になったら、年金もらえると思って、生活が厳しい時でも年金払い続けてた。いつの間にか、支給開始が65歳になって、今度は68歳からしか支給しないなんて、詐欺だよ。社会保障充実を口実に消費税あげて、実際は社会保障には2割程度しか入れてないし、税金の使い方が本当に問題! twitter.com/aokitonko/stat...

タグ:

posted at 16:26:09

ナイト @knight_04

18年4月15日

プロの主婦に言うのもなんだけど、女性の包丁の握り方ってわりと変なことが多い気がする。

タグ:

posted at 16:26:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

チコちゃんやヨミ子って今年のNHKは結構はじけていると思います。 #NHK

タグ: NHK

posted at 16:28:03

ふみすむ @Fumisme

18年4月15日

神戸大学は置塩信雄や松尾匡のような著名な数理マルクス経済学のセンセを輩出してるというのもある

タグ:

posted at 16:30:05

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

マクドナルドは「日本をデフレ」と認定。日本人はますます貧乏になっていく=児島康孝 | マネーボイス www.mag2.com/p/money/426191

タグ:

posted at 16:31:49

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

魔法使いの嫁9
アニメが追いついてた pic.twitter.com/L2RO31dowT

タグ:

posted at 16:33:09

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

18年4月15日

逮捕された2人はトイレを使わせてくれと店員に尋ねたところ店員はトイレはお金を払った客向けなので出ていってくれと告げたが2人はそれに従わなかった、と。→スタバ客席で「友達を待っていた」黒人男性2人が逮捕 差別だと物議 www.huffingtonpost.jp/2018/04/15/2bl...

タグ:

posted at 16:34:58

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

化学201803
チタンホワイト pic.twitter.com/FrlzuawAMe

タグ:

posted at 16:35:26

糸畑要 @boreford

18年4月15日

何を言っても「金にまさる説得力はない」だなぁと思わされる話だ
>イケハヤNote収入

タグ:

posted at 16:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新宿次郎 @shinjukujiro

18年4月15日

日本も、都道府県の分割・合併はもっと考えたほうがいい。鳥取と島根を合併するとか、北海道や長野を分割するとか / “CNN.co.jp : カリフォルニア州「3分割」案、11月に住民投票実施か” htn.to/H67JSy

タグ:

posted at 16:36:31

シュナムル @chounamoul

18年4月15日

俺も子供のころアトピーで、かさぶただらけの肘裏とか見た友達に「それうつる?」って引き気味に聞かれたこと、今でも覚えてる。健康な人から見るとこれって気持ち悪く見えてるんだ…と驚いてショック受ける経験、すげーよく分かる。

タグ:

posted at 16:37:21

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

“「デフレマインド」というのは「お金を持っているのに、マインドのために使っていない」という意味としか思えない(中略)日本は、お金を持ってるのに使わないという状態ではありません。貧困化や低所得化が先進国での限界まで進み、消費が増えるわけがないという状態にある。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 16:37:32

やす @timbalero1973

18年4月15日

同じく.本当は物理化学をやるには物理を全部やってから化学をやるのが理想だとは思うけど,そういう人は物理やるうちに物理をやりたくなっておしまいということになりそうではある.もちろん個人としてはそれで良いのだけど,よい物理化学者を育てたい界隈的にはどうすべきか. twitter.com/adastraperardv...

タグ:

posted at 16:37:58

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

18年4月15日

映画『ゴジラの逆襲』にも登場し、ゴジラとアンギラスが格闘しながら壊した昔と、その後の今の大阪市役所。 pic.twitter.com/paP8tVyIbd

タグ:

posted at 16:39:31

盛田隆二 @product1954

18年4月15日

◆次期自民総裁にふさわしいのは(共同通信)
石破 茂  26.6%
小泉進次郎 25.2%
安倍晋三  18.3%
こんな結果が出ると「安倍内閣は終わり」というムードが高まる。
やっぱり党員票の石破と、議員票の岸田の闘いになりそう。
でも安倍は「総裁選に出ない」ではなく「首相辞任」に追い込まないと。 twitter.com/product1954/st...

タグ:

posted at 16:40:40

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

僕が勤めていた会社はスタバの幹事証券だったので、複雑なキモチです。 twitter.com/Matsuhiro/stat...

タグ:

posted at 16:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

「首相説明納得できず」79% 「加計、柳瀬氏喚問を」66% | 2018/4/15 - 共同通信 this.kiji.is/35815611561307...

過剰な防衛ラインの設定はもうやめた方が良い。役人答弁は、識者なら理解できるが、一般庶民には理解できないから炎上が止まらない。

タグ:

posted at 16:49:16

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

内外から坂道とイノシシへの言及をよくみる神戸大学。

タグ:

posted at 16:49:32

笑う猿谷庵 @sarutanian

18年4月15日

くそワロタw 上念さんじゃんw

「本件は首相案件」発言真っ向から対立する安倍首相と愛媛県
“安倍応援団”は加計学園客員教授にちゃっかり就任
bunshun.jp/articles/-/7032

ツイート(4月12日)が話題になった経済評論家の上念司氏も同校の客員教授に就任したことが明らかになっている。

タグ:

posted at 16:51:52

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

寝ぼけていても全問正解、超余裕と言うコメントを予想していたが、まだつかない。twitter.com/anlyznews/stat...

タグ:

posted at 16:52:02

mayo @Makoto_Yosano

18年4月15日

ブログ更新しました。

 #福田慎一 教授の著書である「21世紀の長期停滞論」を読んだ感想です。非常にわかりやすく、かつバランスよく日本が抱える経済の問題点を分析・解説しています。経済政策に興味ある方には必読の書です。Kindle版もあります。

yosanomakoto.jp/blog/?p=182

タグ: 福田慎一

posted at 16:53:58

めんたね(やさしい) @mentane

18年4月15日

「健常者の物言いを身につける」ってものすごく言い得て妙。確かにそんな風にして世間の風習を真似て学んできた感覚がある。物言いが必ずしも文字通りではないんだよね。世間(健常者)は。

タグ:

posted at 16:54:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

「3選を阻む・・・」
石破さんがそんなわけありません(ーー; #TV朝日

タグ: TV朝日

posted at 16:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソン2018? twitter.com/birdtaka/statu...

タグ:

posted at 16:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

手厳しい。。。
「このまま放っておいてはいけないが、"1000兆円"という数字に縛られすぎてもいけない。それを財務省は危ない危ないと煽っている。財務省、お前の方が危ないだろうと(笑)。大きなお世話だと言いたい。すぐに増税するでいいのか、国民は考えないといけない」
abematimes.com/posts/4010746

タグ:

posted at 17:01:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

安倍さんもライバルが石破だとか枝野じゃ余裕こいて解散できるじゃありませんか。野党一層のボロ負けしそうですものね。

タグ:

posted at 17:02:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

「消費税を安全・安心のために毎年1%ずつ、25%まで上げる」と小川淳也衆議院議員。「逆に毎年1%ずつ、じわじわと上げることを明確にすれば、国民は徐々に消費を始める」ってあるんだけど、これきちんとわかって言ってるのかな?
abematimes.com/posts/4010746

タグ:

posted at 17:03:46

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

valu.is/violaine おもしろい。週明けに買ってみようかな?

タグ:

posted at 17:05:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

育った場所はどこ? twitter.com/DameRabbit/sta...

タグ:

posted at 17:06:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月15日

誰かが言及済だが、経済学(経営学もらしいがよう知らん)だと神戸大は全国区だなあ。坂井豊貴生んでるし。

タグ:

posted at 17:11:30

Siberia @korewotabenasai

18年4月15日

校閲や編集の必要のない本を書いている人には出版社は「中抜き」に見えるということか。

タグ:

posted at 17:13:14

Siberia @korewotabenasai

18年4月15日

【注意】参加希望者はノートPCをお持ちください。

タグ:

posted at 17:14:05

よわめう @tacmasi

18年4月15日

最後の最後で詰んでいるおじさんはこちらです(ヽ´ω`)
おかしい…テストが通らん(ヽ´ω`) pic.twitter.com/Lgr8IdbbOi

タグ:

posted at 17:15:09

よわめう @tacmasi

18年4月15日

4人に一人は一発でPassしているとか本当かよと(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 17:16:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月15日

「バカ経営者:忙しいけど残業代や手当てを出したら利益が出ない!もっと人件費削減しないと!」

デフレ脳に支配されると「利益を出すためには、人件費を下げるしかない!」って考えてて、値上げって考えが無いんだよ。経営者になって値上げした経験が無くて値上げを禁忌だと思ってるわけ、狂ってる。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 17:21:36

よわめう @tacmasi

18年4月15日

なおN=56らしい(ヽ´ω`)(今年3学開講のようです

タグ:

posted at 17:24:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月15日

《文春砲炸裂》
東京瀧本ゼミ生で、クイズ番組「東大王」に出てるの鈴木光さんとの対談。
【前編】
bunshun.jp/articles/-/6935
【後編】
bunshun.jp/articles/-/6936

タグ:

posted at 17:24:53

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

むかし、ワイフと付き合い始めた頃、「日本には、あ、うんの呼吸という概念がある」と説明したら、「そんなもん、クソだ!あなたがそんなこと信じているのなら、いますぐ別れる!」とバッサリやられました(笑)やっぱり褒められたいし、口に出して言って欲しい。そういうことですね。 twitter.com/DameRabbit/sta...

タグ:

posted at 17:26:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

「小川氏は「これから先の日本は経済成長に頼ることはできない。だから政治がちゃんと財政改革をやって、国民が安心できる社会を作る。今、経済で一番弱いの が個人消費だ。少しでもお金が余ったら、将来のために貯めておかないといけない。大事なのは消費税の上げ方とそれを何に使うかだ」とし」

タグ:

posted at 17:26:06

よわめう @tacmasi

18年4月15日

s/3学/3月/

三学じゃ新陰流だわな(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 17:27:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

希望の党って安倍自民党よりも右のほうに位置する政党だと思っていたんだけど、社民主義政党の出来損ないみたいなものだったんだ。。。「消費税率を北欧並に設定する」(小川淳也衆議院議員)だそうですよ、みなさん。
あ、民進党の出来損ないだw
abematimes.com/posts/4010746
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 17:29:29

糸畑要 @boreford

18年4月15日

実際に作家に死ぬまで食える額が渡ったら、書かなくなったという実例から学習したものと思われます。 twitter.com/tari_tipa/stat...

タグ:

posted at 17:31:48

林 信長 @H_Nobunaga

18年4月15日

+公文書管理 罰則規定案が浮上 news.yahoo.co.jp/pickup/6279109

刑法でいかないと意味がない。司法取引やらなんやら、国民の人権を「公益」を理由に政府が規制するなら、政府の決定プロセスを「公的」に残して後世の評価を仰ぐのは当たり前。

タグ:

posted at 17:33:28

a pair of glasses @pair_glasses

18年4月15日

@tokiwa_soken 消費税の増税反対で選挙をしていた希望の党ですか...

タグ:

posted at 17:34:45

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

@equilibrista ETFを買って物価が上がる(上がらない)のがうれしい日銀ですか。

タグ:

posted at 17:37:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

王毅外相。日本に来られて嬉しいのだろうけど顔に出せなくて辛そう。

タグ:

posted at 17:37:42

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

だからスタバのロゴはマーメイド。ウォーターフロントに近く、ぴゅうぴゅう風が吹いて、昔は結構場末感を感じました。

タグ:

posted at 17:38:05

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

そういう場所で、ガチなコーヒーを飲ませる店がオープンしたわけです。これがシアトルに伝統的に存在する、カウンター・カルチャーとしっかり結びついた。

タグ:

posted at 17:39:14

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

もともとアメリカには「コーヒーにこだわる」という文化はありませんでした。それを最初にやったのは、UCバークレーのキャンパスに近いところに出店したピーツというコーヒー店です。

タグ:

posted at 17:40:30

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

ピーツで修業したメンバーが「のれん分け」みたいな感じでシアトルでお店を出したのが、スターバックス。だからこの二つのコーヒー店にはstandstill agreementがあり、競合出店をしない約束がありました。

タグ:

posted at 17:41:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

終わったときに左右で一小節ずれたりします。 twitter.com/JS_Ecoha/statu...

タグ:

posted at 17:43:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

@pair_glasses たぶん増税反対で選挙をしていた希望の党だと思います。どこかにのっとられちゃったのかもしれませんがw

タグ:

posted at 17:44:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月15日

ああ、国会デモやってるのを見て、思った違和感。

やり方が、すごい古いと感じたんだけど、全学連OBって事なのか、納得した。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8...

タグ:

posted at 17:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年4月15日

政治家が聖人君主のような人物であることは求めないが、国民生活にダイレクトに影響する政策について適切な見識を持つことは求めたい。となると、ほとんどの議員はアウトになるが...RT

タグ:

posted at 17:45:59

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

希望の党って、民進党にいた一部の先生が、中身の商品は同じ・内容量減量でパッケージだけ変えて売っている「新製品」みたいなものなのかなって、ばっちゃが言ってた
#隠れ値上げ #パケ写詐欺 
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: パケ写詐欺 隠れ値上げ

posted at 17:48:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

公共事業?、インフラ補修やら災害対策やら、色々やらなければいけない案件沢山あるし、公務員賃金?、人事院の仕事だろとしか言いようがないし、物価安定目標引き下げ?、円高がしたいんですかと。立民、どうも老人に媚びているようにしか見えないぞ。増税についてははぐらかしているし。ようわからん

タグ:

posted at 17:49:29

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

学歴よりも学問と言うわけでもないのが面白いところ。

タグ:

posted at 17:50:28

Yuuko Morimoto @myuuko

18年4月15日

他人の行動から内心を推測するのと他人の状況に自分を置くのとでは、後者の方が正確に内心を読み取れる。前者の有効性は過剰に見積もられているよという研究。/ Inferring Perspective Versus Getting Perspective: Underestimating the Value of Being in Another Person’s… journals.sagepub.com/doi/full/10.11...

タグ:

posted at 17:51:44

☆Taku Takahashi @takudj

18年4月15日

サイン、意味ないよね。ハンコも。 twitter.com/takujihashizum...

タグ:

posted at 17:52:07

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

魚河岸に来る人を目当てにしていたので、ロゴもそんな感じでした。 pic.twitter.com/J9D8ixhsxP

タグ:

posted at 17:52:46

ありす @alicewonder113

18年4月15日

しかし報道の自由が勝利したこと、そしてそれがベトナムからの撤退につながったのだったら、ずいぶん違うわなぁ。

タグ:

posted at 17:53:34

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

安倍政権には好意的だが小泉竹中には批判的というタイプの人は自分のTLにも結構いるようだけど。でもいまだにバックにいるのは竹中やで。

タグ:

posted at 17:54:16

ありす @alicewonder113

18年4月15日

それにしても今日もVISAデビットで払ったというのに「一括ですか?」「ここにサインを」と言われて納得いかないのだった。

タグ:

posted at 17:55:02

本石町日記 @hongokucho

18年4月15日

日銀の完璧を目指す業務・オペレーションの世界を思い出しました。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 17:55:17

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

スターバックスにコーヒーのビジネスを教えた、アルフレッド・ピート。 pic.twitter.com/Gwn9rm3CjM

タグ:

posted at 17:56:38

すらたろう @sura_taro

18年4月15日

かぼちゃの例の債権はもう正常な回収は見込めないと思われます
ざっくり言いますと、債権額から担保処分見込み額を控除した分を個別貸倒引当金として繰り入れ、与信費用として計上することに

タグ:

posted at 17:56:51

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

これがUCバークレーの近くに出店したときのピーツの第一号店。 pic.twitter.com/YfnJ46BGbK

タグ:

posted at 17:57:20

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

Nanri et al. (2010)のTable 1のlinear regression analysis for continuous variables with assignment of ordinal numbers 0-3 to categories of rice, bread, or noodle intakeが意味不明すぎて泣ける。米とパンと麺類が順序数ってよく分からん。

タグ:

posted at 17:58:10

楊井人文 Yanai Hitofumi @yanai_factcheck

18年4月15日

【お知らせ】当機構の楊井代表が日本初のファクトチェック概説書を上梓しました。fij.info/archives/news_... pic.twitter.com/KT2jYwE5YB

タグ:

posted at 18:00:20

ナイト @knight_04

18年4月15日

女性はこれが多い印象。あくまで印象だからなw pic.twitter.com/jKvzMhQ785

タグ:

posted at 18:02:32

uncorrelated @uncorrelated

18年4月15日

表の構成からすると、年齢やBMIなどの交絡因子の有意性になっていそうなんだが謎過ぎる。

タグ:

posted at 18:06:29

ナイト @knight_04

18年4月15日

柄を五本指全部で握ると柄の形が重要になってくる。三本指で刃を握る場合は柄の重さというかバランスが重要になってくる。

タグ:

posted at 18:07:32

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

日テレの世論調査、遂に20%台に突入か twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:08:45

すらたろう @sura_taro

18年4月15日

スルガ銀行のコア業務純益(事業会社の営業利益に相当する本業の利益)は約600億。
かぼちゃ損失でまるまる吹き飛びそうですね・・今スルガ内部でかぼちゃの損失処理についてどういう議論がなされているのか🎃

タグ:

posted at 18:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

個人的に山本太郎を持ち上げる気にはならないのはあの原発騒動があったから。かなり逝っちゃってる感があることは間違いないよあの人。

タグ:

posted at 18:09:39

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

「マクロ政策的にまともなことを言ってる」というだけで盲目的になるのは悪い癖なんだよな、あのへんの界隈の。

タグ:

posted at 18:11:41

白ふくろう @sunafukin99

18年4月15日

以前、反原発騒動で山本太郎を持ち上げてた人たちにしても「この人は目が違う、本物だ!」みたいなこと言ってて、橋下が出てきた時コロッと行った人たちと同じじゃねえかと思ったことがある。

タグ:

posted at 18:13:33

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

基本的に役人が設定する防衛ラインがミスっているため、政権支持率が下がっている。ただ柳瀬氏は、愛媛県職員等と面会したと認めた場合、安倍総理が加計学園へ便宜供与したと批判されかねないと考え否定していると思われる。だから愛媛県が正直に言えばいいって主張するのは、ちょっと厚顔無恥だよね。

タグ:

posted at 18:14:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月15日

別に悪い人というわけではなく、相手を選んで話さないといけないところでミスったってことですよね
「陰湿なセクハラというより、明るい下ネタオヤジのイメージです。仕事はできるし、人望もあるので、更迭となれば残念です」(財務省中堅職員)」
news.nifty.com/article/domest...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:14:57

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

“東京都の小池百合子知事の与党会派「都民ファーストの会」の議員が昨年9月の委員会での質問案として事前に都にメールで送ったファイルの作成者名が、小池氏に近い当時の都特別顧問となっていたことが15日、関係者への取材で分かった” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:17:58

マクロン @macron_

18年4月15日

男の少なからぬ割合の者が実は性的承認欲求やマッチョイズムを持っていなかったっぽいのが煽動に成功しなかった理由のうちもっとも大きなものなんじゃないかというのが最近の考え。

タグ:

posted at 18:19:49

マクロン @macron_

18年4月15日

もし男の多数が性的承認欲求を持ってたなら女性多数&インテリ&経済的勝ち組を敵に回し、サイコパス's クライフターンを喰らっても勢いそのものは削がれなかったんじゃないかと何となく考えている。

タグ:

posted at 18:19:51

マクロン @macron_

18年4月15日

このあたりは教育現場に恋愛ハートマン軍曹投入して男子全員むりやりヤリチンにすればいいんじゃないかもとか考えてたおれ的には反省材料。

タグ:

posted at 18:19:52

マクロン @macron_

18年4月15日

一方で、こんな世の中でもやはり性的承認欲求やマッチョイズムを捨てられないのに出会いに至るスキルorスペックを持たない男どもの対策はただあざ笑うだけではダメだろうという考えも捨ててはいない。

タグ:

posted at 18:19:53

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

日テレの支持率は回答率が低すぎて参考になりません。ただし、愛媛文書が出てきた段階で支持率が下がるのは織り込み済みであって、今後対応次第で支持率は戻るだろう。首相案件は、決して安倍総理が加計学園へ便宜供与したわけではないと世論が理解すればね。その対応が後手に回っているのが現状。

タグ:

posted at 18:20:30

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

これって、かつて浜渦が石原都政時代に副知事を辞任した時の不祥事と、同じことだよな? twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:22:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

18年4月15日

ブログが400記事を超えました。ありがとうございます。
shirokatsufuji.blog.fc2.com

タグ:

posted at 18:26:10

しわすみ @s_w_s_m

18年4月15日

すでに特区指定済みで文科省の認可を待つ段階まで進んでいた候補Aの計画進行に追い付くか追い越せるようにAの特区指定の後に名乗り出た候補Bに便宜を図ったとしたら、それこそ不公平・不公正であり行政の歪みだと思うんですがそれは。 twitter.com/yuki_k1/status...

タグ:

posted at 18:28:32

マクロン @macron_

18年4月15日

これ。裁判所から仮処分getするとかできなかったんだろうか?

タグ:

posted at 18:33:17

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年4月15日

日テレ世論調査の、これはこれで衝撃的。有権者の皆さん、政治をまじめに考えましょう。進ちゃんも困惑していると思いますよ。 pic.twitter.com/gbJQo9yc8d

タグ:

posted at 18:55:31

結 @yuioooyui

18年4月15日

@tanutinn ・妻がいない
・言葉が明瞭
・外見がいい
現PMの反動では?

タグ:

posted at 19:21:14

リ コ @riko0058

18年4月15日

@tanutinn ・四流大学出
・世襲三世議員
・アメリカの手先

というとこは現PMとおなじ

タグ:

posted at 19:26:35

空飛ぶたぬき @Fly_Tanuki

18年4月15日

石破氏は私が在職中に防衛大臣でしたが、正直リーダーとしての資質はないです
「マニア」が大臣になったというのが当時の通説でした
決心は遅く、物事を順序よく話せない人でしたね
日本の指揮官になってはいけない人です twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 19:46:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

18年4月15日

高次元空間ではランダムなベクトルが直交しやすいんか。

タグ:

posted at 20:42:46

町田 明広 @machi82175302

18年4月15日

そこで、将軍継嗣問題の決着を急いだ斉彬は、自由に鹿児島から動けない自分に代わって、西郷を徒目付・庭方兼務として江戸詰めを命じた。11月1日、西郷は鹿児島を出発したが、肥後藩の有志と引き合わせるために、大久保利通を熊本まで同伴した。大久保にとっては、初めての藩外であった。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:50:52

町田 明広 @machi82175302

18年4月15日

この時、面談した長岡監物は、尾張藩家老で第一次長州征伐の時、西郷とかかわることになる田宮如雲への紹介状を渡している。その中で長岡は、西郷は卑役であるが斉彬の御前にも呼ばれる程の「有志の人」であると、率直に人物像を披歴する。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:51:18

町田 明広 @machi82175302

18年4月15日

そして長岡監物は、国家の形勢をよく理解していると、西郷こそ真の有志であるとしており、この段階で西郷がいかに名士となっているかがうかがわれる。斉彬の威光があるとは言え、大久保とは比較にならない。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:52:05

町田 明広 @machi82175302

18年4月15日

本日の堀田はヤワだったが、決してそんなことはなく、天保の改革では水野忠邦と対立し、激論した経歴もある。阿部正弘が次を託すほど、聡明で気配りができ、なにより未来攘夷志向であった。問題は、将軍継嗣問題で旗幟を鮮明にしていなかったことで、ドラマの通り。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:55:34

町田 明広 @machi82175302

18年4月15日

安政4年10月21日、ハリスは江戸城において将軍徳川家定に謁見し、ピアース大統領の親書を呈した。家定は言葉を発する前に頭を後ろにそらし、足を踏み鳴らし、甲高い声だったとハリスは語っている。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:58:10

町田 明広 @machi82175302

18年4月15日

今回、人を刺した西郷が狼狽していたが、この点もフィクションで脚本の妙なのだろうが、個人的には違和感あり。西郷は武士です!何かの伏線でのエピソードか?#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マツモト @MZMT66

18年4月15日

高齢化社会→高齢化率7%
高齢社会→高齢化率14%
超高齢社会→高齢化率21%

誰でも取れるゴミ資格である介護福祉士国家試験に出るやつ

タグ:

posted at 21:40:46

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

サウザーラジオ 〜青雲の誓い〜 - サウザー
第二十四話 勤め人の外の世界に少しずつ基盤を作ろう
voicy.jp/channel/657/18... #Voicy 「勤め人+アルファ」、、、好きだぁ、サウザーの考え方。

タグ: Voicy

posted at 21:47:29

Masashi MURANO @show_murano

18年4月15日

今回のシリア攻撃は懲罰的抑止でも、抑止の再構築を狙ったものでもなく、あくまでアサドの今後の行動を変更させようという「強要」だというエイミー。この人は国防省や議会調査局で長年核戦略の政策分析をやってきたプロ中のプロです。 twitter.com/Woolaf/status/...

タグ:

posted at 21:51:13

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月15日

僕もツイッターを始めた頃は既婚で色々なものを信じていた。だが今はツイッターしか信じない

タグ:

posted at 21:51:29

ガイチ @gaitifuji

18年4月15日

というか、海賊サイトを阻止するには、もはやブロッキングしかない、という話の大前提が崩れかかっているような気がするのであるが twitter.com/masanork/statu...

タグ:

posted at 21:51:31

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月15日

24時間世迷言喚く老人やら、24時間弁尿垂れ流す老人やら、癇癪で暴れるのやら、「死ね!お前朝鮮人か!!」とか「お前共産党だろ!」とか叫んで罵倒するようなの大量にいる上に、こいつら相手がボランティアか介護職かなんて御構い無し無しだぜ。アホ官僚どもが机上の空論振り回してんじゃねえ。

タグ:

posted at 21:52:39

Masashi MURANO @show_murano

18年4月15日

昨年4月の攻撃もそうだったけど、2日で復旧するような規模の攻撃では物理的な強要にもならないし、抑止効果も薄かった。実際、アサドは再度化学兵器を使用し続けてきた。エスカレーションの規模を抑制しつつ、的確な強制を促すにはどういう目標をどのように狙ったらよいのかという計算は極めて複雑。 twitter.com/show_murano/st...

タグ:

posted at 21:56:05

Masashi MURANO @show_murano

18年4月15日

今回は多国間作戦だったし、前回の倍近い規模のミサイルを作戦基盤ではなく、化学兵器関連施設に撃ち込んだ。基地とは違ってこれらの施設機能復旧には時間がかかるだろうから、アサドの攻撃手段をある程度抑制するかもしれない。しかし、化学兵器のストックがあれば、それが再使用されない保証はない

タグ:

posted at 21:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

優秀な奴は、ある日、かならずこう思う(もし会社の看板なしに、自分で独立したとき、同じ売上を上げることが出来るだろうか?)
そう思うと、腕の立つ奴ほど、それを試してみたくなる。

タグ:

posted at 22:01:51

にこにこちゃん @magumagu123456

18年4月15日

@tanutinn 一般的には岸田が次だよね〜〜
自民党は反省の意味も込めて大人しい総理大臣にしないと。
石破では安倍晋三よりタカ派になりますよ!
なーんも考えてない自民党支持者

タグ:

posted at 22:02:55

やす @timbalero1973

18年4月15日

わ,先日のこれ Sabre じゃん. twitter.com/mjmiyama/statu...

タグ:

posted at 22:03:24

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

会社の看板で営業するほど退屈なことはない。それは自分の優秀さの証しにはならない。会社はいつでもあなたからその基盤を奪い去ることができる。

タグ:

posted at 22:03:29

Masashi MURANO @show_murano

18年4月15日

アサドの更なる化学兵器使用を確実に抑止するにはどうすればよいのか、その解は難しい。化学兵器の使用はロシアの後ろ盾を外し、政権の存続を脅かすことになる、という状況を作れればやめるかもしれないが、現実のエスカレーション・リスクを考えると、そうした行動は採用しづらい。

タグ:

posted at 22:04:10

†さきものがかり(C級2組)✨@御上段の @trigger3622

18年4月15日

疑惑がキチンと解明されて行けば支持率も元に戻るのでは、と。 Buy 5xB @ 35 chopsticks.trade/markets/59 pic.twitter.com/WcRISDTxQV

タグ:

posted at 22:04:24

Masashi MURANO @show_murano

18年4月15日

それに化学兵器でなければ、民間人を巻き添えにする攻撃を見過ごしてよいのかという問いにも戻ってくる。化学兵器攻撃と通常攻撃では閾値が違うことの差別化として、化学兵器施設を攻撃するというターゲティングはセオリー上正しいが、それは化学兵器以外の攻撃ならよいという免罪符にもなりかねない

タグ:

posted at 22:07:12

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

失敗とかじゃなくて、そもそもピーツはアメリカ国内でも「どんどん拡張する!」という価値観を持っていません。それは、ピーツのコーポレート・カルチャーを薄めるし、スケールだけが重要じゃないから。成長に背を向けている会社だということを理解せねば。 twitter.com/tsukamiotoko/s...

タグ:

posted at 22:08:35

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

18年4月15日

ここまで来ると、財務省解体並みの話ではないと乗り切れない、との風説が出回って、財務省解体に向けた動きが本格化するかもな。

経済産業省も無傷で済まさず、自ら何らか差し出す必要が出てくるだろう。

100vs0 はダメ。

51vs49 でないと…

headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?...

タグ:

posted at 22:10:30

ののわ @nonowa_keizai

18年4月15日

結局いち早くkomifloを導入したエロマンガ界が一番海賊版問題に適応出来てる気がする

タグ:

posted at 22:14:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月15日

twitter.com/bicycle1885/st...

#数楽 高次元のベクトルが直交し易いかどうかは、高次元の単位ベクトルの内積の分布を見ればよいのですが、本質的に統計力学におけるMaxwell-Boltzmann則。

genkuroki.github.io/documents/2016...
の9.9節に解説がある。

nbviewer.jupyter.org/gist/genkuroki...
#Julia言語 によるシミュレーション pic.twitter.com/LYfLpARQHr

タグ: Julia言語 数楽

posted at 22:15:21

じっちゃま @hirosetakao

18年4月15日

だから日本に来てないブランドやリテーラーがあったとして(なぜ日本に来ない?)ということを考える場合、日本がスルーされているんだという認識を持った方が良い。要するに日本市場は世界的に見て重要じゃないということ。

タグ:

posted at 22:17:17

たいちょん @taityon

18年4月15日

アラサーのおじさんからのアドバイスだけど、今の流行りはわからないけど、金持ち父さんの話とかキャッシュフローゲームの話する奴は縁切った方がいいと思うよ。

タグ:

posted at 22:20:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

18年4月15日

#数楽 #Julia言語 線形代数の純代数的な事柄は2次元や3次元の目で見える世界に関する直観がそのまま高次元でも通用すると思ってよいのですが、解析学的な事柄については低次元と高次元では様子が全く異なります。

簡単な統計力学の入門書を読むと高次元での様子について想像できる場合が増えます。

タグ: Julia言語 数楽

posted at 22:22:32

ジャム @j_a_m_jam

18年4月15日

ほー

タグ:

posted at 22:26:02

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月15日

ブラック企業に真に勝つには、ブラック企業社長も真っ青な天然ブラック思想の運動家が必要なんすよ。

タグ:

posted at 22:26:39

ええな猫 @WATERMAN1996

18年4月15日

株価は正直なので、安倍総理が自民党総裁三選断念となった時、株がどう動くか、それを見れば良い。人間は身銭を切った時に一番正直になる。反安倍の人も自分の金で株を買ってみると良いよ。本当に正直になれるから。

タグ:

posted at 22:37:22

らば @labaq

18年4月15日

新体操を娘にさせている友人が、レオタードの洗たくは1年に1回と言ったので、驚愕したのだが、これは新体操業界では普通なの?新体操している人にお尋ねしたい。

タグ:

posted at 22:45:07

すらたろう @sura_taro

18年4月15日

インデックス投資家の一部、投資のやり方が好みを通り越してイデオロギーになってますね

そしてイデオロギーというものは信念を共有しないものを排除

さらには敵を設定して攻撃し始める…

タグ:

posted at 22:46:07

Siberia @korewotabenasai

18年4月15日

実感なんだけれど、東京都下の公立大学出身者が知的な面で東京都心の有名大学出身の人々に劣等感を覚えることはまったくないはずですよ。

タグ:

posted at 22:48:15

よわめう @tacmasi

18年4月15日

ぐぬぬ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 22:49:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

ロコンドって何?ZOZOTOWNって何?上場EC企業の社長2人が互いにエール - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65916...

タグ:

posted at 22:53:27

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月15日

況してや他の省庁から出てくる所を見ると葵の御紋として、「官邸もこう言ってるんで」と権威づけに使った可能性が高い気がする。 twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 22:54:39

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

ハリルホジッチ監督解任第一報のデイリースポーツ、ぶれない一面は「阪神ロサリオ執念みせた」 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65916...

タグ:

posted at 22:57:38

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

大物個人投資家のB・N・Fさん、現金買いしたチョムチョム秋葉原を売り抜ける - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65916...

タグ:

posted at 22:57:57

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月15日

積極財政=公共事業ではない。赤字国債をどれだけ出すかが重要。つまり、減税でも良い。安倍政権が積極財政と言うのが間違いな事にかわりはない twitter.com/monopole0001/s...

タグ:

posted at 23:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

やっと英文日本語混在のTeXをTeXStudioのビューワにも表示できるように成りました。
texwiki.texjp.org/?TeXstudio%2F%...

タグ:

posted at 23:05:27

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

松本大のマネックスグループ、コインチェック36億円買収で時価総額が500億円膨らむ - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65916...

タグ:

posted at 23:07:03

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

人間の能力が稼得能力で画一的に評価されて、弱者強者がきっちり分けられているのが今の社会です。 twitter.com/daijapan/statu...

タグ:

posted at 23:08:49

立憲民主党 @CDP2017

18年4月15日

安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4H...

タグ:

posted at 23:14:37

ito_haru @ito_haru

18年4月15日

どんな尺度で測ろうが大した長所など持ち合わせていない人もたくさんいますけどね。存在だけで素晴らしいみたいな表現も全否定はしないけど、ではその素晴らしさを金や飯に変換できるのか。そういう表現をするなら、弱者を救えという主張は、その素晴らしさに対して対価を払えという意味だとも言える。 twitter.com/daijapan/statu...

タグ:

posted at 23:16:04

Cerveza bibere @YKShake0

18年4月15日

そーせいグループの新五味ライン崩壊、過去2年に買った人まとめて含み損へ突入 - 市況かぶ全力2階建 kabumatome.doorblog.jp/archives/65888...

タグ:

posted at 23:16:08

tntb @tntb01

18年4月15日

このアナウンサー、「格下であるマリ、ウクライナ」って言ってるけども、今の日本代表にはその2チームを格下扱いできるだけの格も実力もないぞ…。

タグ:

posted at 23:18:08

よわめう @tacmasi

18年4月15日

通ったぞ(`・ω・´)シャキーン

結局numpy.ndarrayの扱い方の問題で、数学上の理解は合ってた(ヽ´ω`)ゼーハー

タグ:

posted at 23:18:23

ジャム @j_a_m_jam

18年4月15日

待つより、ボトルネックを外すことを考えた方が建設的・生産的と思う。

タグ:

posted at 23:19:49

なんやかんやで13年目 学習空間シグマゼ @sigma_seminar

18年4月15日

【思いつきアンケート】
私立高校の先生にお尋ねしたいのですがー
実際のところ、高校の<一般入試>での内申書における評定以外の部分、例えば部活や課外活動の実績・検定の取得ってどの程度の位置づけなんですかね?
推薦の場合は除外、数値として加点はしなくてもそれくらいの扱いという感じで。

タグ:

posted at 23:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

猫さんが甘えてきて首を枕に顎を乗せてゴロゴロ言ってます。カワイイ(^^)
こんな可愛い猫は産まれて初めてです。

タグ:

posted at 23:25:38

ロイター @ReutersJapan

18年4月15日

財務次官辞任論強まる reut.rs/2EMTEMY

タグ:

posted at 23:30:33

ジャム @j_a_m_jam

18年4月15日

いよいよか。

タグ:

posted at 23:31:25

よわめう @tacmasi

18年4月15日

Mathematics for Machine Learning: PCA (主成分分析)
完走しました(ヽ´ω`)
» 崇行 真島's Course Record of Mathematics for Machine Learning: PCA from Imperial College London | Coursera www.coursera.org/account/accomp...

タグ:

posted at 23:32:03

よわめう @tacmasi

18年4月15日

effortが3-5h/week とか嘘だろ…(ヽ´ω`)←20h / week おじさん

タグ:

posted at 23:35:44

もへもへ @gerogeroR

18年4月15日

これふと思ったんだが「突破して走ってどこにいくんだろうか」という疑問を抱いてしまった。 twitter.com/K461582/status...

タグ:

posted at 23:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

非人道的という言葉を的確に解釈できないと無教養
戦争に無知で無関心でいた証拠でしょう。恥を知ればいい。
ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%9E...
「対人地雷や生物兵器・化学兵器は非人道的兵器として扱われるが、これは戦争状態が終結してなお、被害を拡散させ社会の復興を阻むためであると考えられる。」

タグ:

posted at 23:42:02

よわめう @tacmasi

18年4月15日

I just finished "Mathematics for Machine Learning Specialization" by Imperial College @imperialcollege ) on @coursera (`・ω・´) pic.twitter.com/DLQsKG8uoW

タグ:

posted at 23:42:12

よわめう @tacmasi

18年4月15日

( -ω-)っ
Mathematics for Machine Learning, a 3-course specialization by Imperial College London on Coursera. Specialization Certificate earned on April 15, 2018
www.coursera.org/account/accomp...

タグ:

posted at 23:43:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年4月15日

@myfavoritescene (`・ω・´)シャキーン

タグ:

posted at 23:46:45

よわめう @tacmasi

18年4月15日

さて…次は…っと(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 23:47:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月15日

地元の国立と地域トップの進学校は地元の人なら誰でも知っていますよね。
下関西高の人が同級生と地元で出身校名を言ったら周りの人が後ずさりして何メートルかの輪ができたってお話、よくあるのだと思います。

タグ:

posted at 23:51:51

早見雄二郎(株式評論家) @hayamiy

18年4月15日

自民党支持者だけに限れば安倍一強ですから、自民党員に限ってもおそらく安倍一強でしょう。 twitter.com/qxqxqxaqua/sta...

タグ:

posted at 23:51:54

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月15日

高田明の「私の履歴書」を読むと、育ててくれたのは地方のラジオ局とか地銀で、東京のお笑いタレントがふざけた態度だったり、キー局の人が会ってもくれなかったり…と、ほんとジャパネットが地方育ちの会社なんだという印象を強く受ける。

タグ:

posted at 23:54:03

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月15日

森加計で政権が倒れるとは思わないのだが、今の危機対応を見ていると、対応が後手に回っているので、この点で足を掬われる可能性はあるなとは思っている。マスコミとか、一般庶民は安倍総理が加計氏に便宜供与を図ったのではないかと疑っているので、それを否定するロジックで説明はした方が良いと思う

タグ:

posted at 23:54:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました