Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年04月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年04月16日(月)

Willy OES ☀ @willyoes

18年4月16日

高校の先生が言ってた「人生とは問い。後は3億円貯めて9時に寝ろ。」は至言。引きこもりニートですら、常に新しい問題意識を持ち、安心な家計管理をして、規則正しい生活をすれば、漱石も羨んだ高等遊民。専業ブロガーなんかも、誰にも言われなくてもそれができる人なんだろうと思う。

タグ:

posted at 00:03:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

安倍内閣を支持するとか、支持しないという話の以前に、内閣は選挙の結果を受けて作られるという基本は忘れてはダメ。でないと「支持率だけが頼みの安倍内閣」とかツイッターに書いて恥をかくことになるから。

タグ:

posted at 00:04:38

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

最近、回答率の中には「えっ?」と思うような低い数字もある。 twitter.com/goldmine_888/s...

タグ:

posted at 00:06:42

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月16日

「宇宙よりも遠い場所」のオープニングで正距方位図法の南極を見たら、速攻で「ピリレイス地図」を思い出し、やっぱり奴はオーパーツだったなと確信深める。

タグ:

posted at 00:09:26

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

飯島勲さんは、首相案件メモが出てきた時、内政で首相案件という言葉を使うのは不適切で、一自治体の勝手な判断で、首相案件=国家戦略特区案件と解釈したと発言していたけど、こういう簡潔で分かりやすい説明をどんどんした方が良いと思うんだがね。。。寝ます

タグ:

posted at 00:09:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

104/76mmHg
下がまだ高いし、まだ耳鳴りがさーって言ってますし、ストレスでやられっぱなしのようです。

タグ:

posted at 00:14:28

tarosuke @tarosukenet

18年4月16日

だが制度に口出したらギルティ>日本の経営者は「有能」 - Think outside the box totb.hatenablog.com/entry/2018/04/...

タグ:

posted at 00:16:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

自分は小学校の3年生ぐらいだった頃(つまり1970年代の前半)の学級名簿を見たときの印象を覚えている。自宅に電話がある家は半分ぐらい。電話番号の後に(呼)という文字がある家は、緊急の連絡のときに隣近所の電話で呼び出してもらうという意味だった。万博の頃の日本の地方って、そんな感じ。

タグ:

posted at 00:34:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

江戸時代の信州は、これといった大きな大名がいなくて松代の真田家が10万石で最大。小藩が分立する歴史が長く、県内それぞれの地元意識が強いところです。それをまとめるための方策のひとつが「県歌」だったのだと思っています。 twitter.com/ninomae_hajime...

タグ:

posted at 00:42:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

相手が何かを説明したら、同意するかはともかくその意を汲んだうえで反応すべきところ、一方的に自分の考えや思い込みを押し付けるのはそれ自体モラハラに近いものがあるんじゃないかな?弊社は「あーあ仕方ないなぁ」って受け流せるけどw 主張と行動の整合性もとらないとね
twitter.com/dogu_fm/status...

タグ:

posted at 00:43:22

アムロ波平 @namiheiAMURO

18年4月16日

「回答率が50%きったら、その抽出方法に問題あり」というのは、知らなかったので、なんという、統計または社会調査法の教科書に書いてあるか、教えてください。 twitter.com/officematsunag...

タグ:

posted at 00:43:28

Siberia @korewotabenasai

18年4月16日

以下、野田聖子3.1%、河野太郎2.7%と続く twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 00:45:19

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

立ち並ぶ幟(のぼり)旗を見ると、国会前で「アベ政治を…」と訴えてる中高年には、長年、組織に属したものの、それほどの栄達や出世がなく、でも年金とかは恵まれていて、そしてプライドが高いタイプの方が多いのでは?と推察してしまう。

タグ:

posted at 00:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

もう時代も変わったけど、高度成長のころに高卒で地方の大企業の製造拠点に入って、しかも長く勤めあげることができた人たちの年金生活って、なかなか豊かだなと思う。地価や物価が安い地方で賃金は都会並みだったから。

タグ:

posted at 00:58:55

Siberia @korewotabenasai

18年4月16日

伊藤元重先生の『入門経済学』(日本評論社)と吉川先生の『マクロ経済学』(岩波)は流石のまとまりなので、(これだけを読んでわかった気になるという選択肢さえ除くことができるならば)最初に読むマクロ経済学教科書として今でもおすすめ。

タグ:

posted at 00:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

電話債券とか加入権とか呼び方は、いろいろ変わったですけど、80年代でも7~8万円を払わないと電話回線を引けなかったことを思うと、今のスマホは割安かもしれませんね。普及が速いわけだと思います。 twitter.com/nadhirin/statu...

タグ:

posted at 01:02:45

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

80年代には地価が上がり続ける東京で「これじゃ地方から上京した自分と、東京に実家がある人たちと、こっちにハンデありすぎ」と思ったけど、このあたりは今も、あまり変わってないかも。

タグ:

posted at 01:07:08

ずっと紫推しのひと(K.Nakasato @nakasatokenji

18年4月16日

最近の国政でのゴタゴタが影響したかも。。自民支持層の票割れと、石井氏がうまく元民進党を隠したことによる勝利。ただ、掲げる政策の1番目が市長退職金の廃止という日和見改革である感覚に不安を覚える。
#西宮市長選 pic.twitter.com/lUBa6L5rm5

タグ: 西宮市長選

posted at 01:08:08

よわめう @tacmasi

18年4月16日

ほう(ヽ´ω`) » Algorithms | Coursera www.coursera.org/specialization...

タグ:

posted at 01:14:46

よわめう @tacmasi

18年4月16日

ほむ(ヽ´ω`) » Applied Data Science with Python | Coursera www.coursera.org/specialization...

タグ:

posted at 01:15:08

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

結婚する本人たちは「別に地味な結婚式でもいい」と言っていても、それを親が許さず「カネは出すから…」というケースも多いような。実際、長野県あたりの式場の広告は、ジジババになった両親の心情を狙ったものが増えてますね。 twitter.com/hayashi_r/stat...

タグ:

posted at 01:27:01

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

戦前の財閥企業の初任給は、帝大卒、早慶卒、高等商業卒などで細かく差別化されていた。

■メルカリ小泉社長「初任給を一律にしない理由」  business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16...

タグ:

posted at 01:29:48

umedam @umedam

18年4月16日

むしろ一定数の回答が集まるまで電話をかける,という手法を(おそらく)採用しているほうがちょっと気になる(毎回の調査対象世帯数が変化しているため

タグ:

posted at 01:31:10

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

回答率の変化を細かく追ってるわけじゃないけど、電話口で大手マスコミの名前を告げられても「そんなん答えても、しゃあないわ」と思ってる人が増えてる現実はあるだろう。 twitter.com/BeeSun123/stat...

タグ:

posted at 01:34:03

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

太い開業医の息子さんが結婚するとなって、実家の敷地に若い息子夫婦のために家を建てちゃったけど、当の若い息子夫婦が、そこに住むのを嫌がって別の場所に移り住んだ…という事例を、幾つか知っている。過干渉なんだろうな。

タグ:

posted at 01:46:39

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

安倍政権が好きとか嫌いとか、人によっていろいろあると思うけど(自分も安倍さんと呑みたいとは思わないw)、それはそれとして、法律的に世の中の仕組み的に「正しい、正しくない」を考えてみることも大事だと思うな。当たり前だけど。

タグ:

posted at 01:49:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

かく言う自分も、祖父母から譲り受けたかたちで4階建ての建物に住んでるけど、まあ固定資産税が大変💦 それを補うために、やれ株だ為替だ債券だ、しまいにゃ中国株だ仮想通貨だと市場を見ているのが現実である。

タグ:

posted at 01:53:32

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

いまは地方の一等地とか言っても、かつての中心街はガラガラで人通りも少なく、地価も下落。とはいえ固定資産税が、同じように下がるわけでもない。なんとか、かんとか維持するだけでも、なかなか大変…という人って増えてるだろうな。

タグ:

posted at 01:55:56

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

いろんなお客さんの声を長年聴いてきて実感するのは「カフェインの効き方、その残り方は人それぞれ」。とくに女性の場合は「出産を経て体質が変わって飲み物の嗜好がガラリと変わった」という人もいる。 twitter.com/akita_kia/stat...

タグ:

posted at 01:58:23

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

四季報の飲食業の欄を見て思ったんだけど、今は店を次々と広げてゆくより、コンクールとかマスコミでの知名度とかを使って、飲食業というよりプロデューサー業に移行している経営者もいるな…という現実。

タグ:

posted at 02:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

欧米は、かなり前からあったんだよな。有名なシェフとかになった後は、もっぱら、そのブランドを収益につなげるために、プロデューサーになって放送とか商品パッケージに注力する方向。フランスならロブション。ロブジョン印の珈琲は不味かったわ。

タグ:

posted at 02:10:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

自分は小学校3年のときに信州から豊島区の小学校に転校したので、だから記憶に残っているのだと思います。東京に行ったら、どの家にも電話があって驚きました。で、また戻ってみたら、都会とは違い。それが印象に残っています。 twitter.com/rshibasaki/sta...

タグ:

posted at 02:14:27

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

シラー教授は、意外と仮想通貨に肯定的。「ポートフォリオに一部組み込んでみて学んでみることは良いと思います」とか言ってる。 twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 02:23:56

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

谷垣さん、生きてるだろ… twitter.com/0icco/status/9...

タグ:

posted at 02:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

年金は年金、税金は税金。消費増税があっても、財政出動が増えるわけでもない。今の増税は、一方的な緊縮になってる。それで、ええんかね? twitter.com/74x5E1XdFHo84A...

タグ:

posted at 02:44:06

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

トランプの支持率は上がっている。支持率が大好きな日本のマスコミは、なぜか無視しているけどw twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 02:45:11

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

生存競争が厳しかった古代の人々が武器に血道をあげたことは、わりと容易に想像できるけど、色彩にも情熱を傾けていたことが解るアカウント。万葉集にも「色が綺麗なカーペットを敷いたから、愛する君よ、来てね」みたいな歌がある。 twitter.com/fluor_doublet/...

タグ:

posted at 02:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

最近、思うんだけど、政権打倒をめざす大衆運動が美しく語られるのも良いんだけど、同時に、それに代わる政権を築いてゆく活動も重要。政権は、倒せば良いというわけでも、新しく作れば良いというわけでもない。その継続性も大事だと思うことが自分は増えましたね。 twitter.com/BBCWorld/statu...

タグ:

posted at 03:06:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月16日

安倍政権批判で、テレビ報道で魔女裁判(人柄が気に入らないから魔女だ)をやって、推定有罪だと大騒ぎを続けているわけだけど、ほんと視聴者も飽きてるだろうに、まだやるのかよ。

タグ:

posted at 03:07:58

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

待ちきれなくて寝た人が正解…という大谷登板。

タグ:

posted at 03:07:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

東京のマスコミを中心に考えて「あれはダメだ、これはいけない」と声を上げることは、本当に簡単。でも選挙は地域密着で、そんな単純で楽なものではない。東京マスコミに軸足を置いてる人たちも、地域の選挙に踏み出したら、この難しさが一発で解ると思う。

タグ:

posted at 03:11:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月16日

小泉進次郎支持とか、安倍政権批判してる人達の多くが、何も真面目に考えて無い証拠ですね。 twitter.com/tanutinn/statu...

タグ:

posted at 03:11:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月16日

なーんにもできてないイースター休みだった。

タグ:

posted at 03:11:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

ふつうに生活してる多くの人たちは、右でも左でも何でもいいから「今日のように明日を無事に過ごしたい」という人が多いと思うんですね。毎年のように法律やら政権が変わって、それが良いと思う人もいるんでしょうけど…自分は違う立場です。 twitter.com/HeartfulMegane...

タグ:

posted at 03:14:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月16日

日本の人口の大多数は、ネットを使えない高齢者ですからね。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 03:14:22

ワラ屋の清兵衛「乾眠したい」㆑⃝ @WryNSb

18年4月16日

#YY_bot 北鮮が国策としておこなったとつよく疑はれる拉致事件は、日本に対する主権侵害であるとともに刑事事件であるから、北鮮領域内で日本が法執行・強制捜査をおこなふべきであらう。 #拉致被害者全員奪還 twitter.com/YAHEGAKI_Yakum... 04/16 03:00

タグ: YY_bot 拉致被害者全員奪還

posted at 03:15:25

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

海外の革命とか政変の映像を見て「素晴らしい、民衆の力だ!」と心を躍らせるのは、日本の90年代の感覚だと思う。実際に、その政変のあとの混乱や混沌を、私たちは、もう推察できる時代に生きている。

タグ:

posted at 03:16:31

やす @timbalero1973

18年4月16日

この進捗はいかんな orz

タグ:

posted at 03:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

18年4月16日

地方の現実:東京の私立なんて早慶くらいしか知られてない。一橋って国立だっけ?地元国立isネ申。

まあ実物を一定数見ないことには評価もできないのだし。企業の採用担当者でも特に。なので「東京では地方国立の評価が」とか言っても,その辺はお互い様なのである。

タグ:

posted at 03:22:02

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月16日

選挙有権者の票読みとしては、テレビ報道の支持率は、大きな意味を持つ。なんだかんだで実際の選挙結果に近いからな。

タグ:

posted at 03:23:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月16日

安倍政権の支持率は、森友が終って落ち着いた所に、続けて加計学園バカ騒ぎで、再び低下している。予定通りの支持率低下にマスメディア側は、笑いが止まらないだろう、政治家(政策)を選ぶのは、俺達だと力を誇示しているんだろうね。なんだかなぁ。

タグ:

posted at 03:24:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

「ましてや軽減税率を持ち出して増税を忌避したのは、論理のすり替えではないか。民主政治を守護するために「知識への課税」を避けるのが、政治家自身の努めである」
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 03:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Publickey @publickey

18年4月16日

ブログ書きました: NGINX Unitが正式リリース。PHP、Go、Pythonなどに対応した軽量アプリケーションサーバ www.publickey1.jp/blog/18/nginx_...

タグ:

posted at 03:25:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年4月16日

郊外のスタバとか行かれました? マリン郡のサンラフェルのスタバなんて、臭くて入れませんよ。 twitter.com/_sushiy/status...

タグ:

posted at 03:29:09

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

日本はともかく、米国のスタバのブランド力は落ちているようだ。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 03:30:14

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

「ルーラ、ルーラ。ペーテー、ペーテー」という声が聞こえるようだw twitter.com/loira294/statu...

タグ:

posted at 03:32:00

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

今年は米国の有力株の絵模様が変化しそう。いま失速感があるのは、スタバとフェイスブック。

タグ:

posted at 03:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月16日

集合記念撮影するのが目的なのですよ。

集合場所が、国会前。

集まって飲み会やるから、渋谷ハチ公前集合みたいなノリでしょう。 twitter.com/onoda_kimi/sta...

タグ:

posted at 03:40:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

せっかくなんで、もう少し踏み込んでいえば、数年前のスタバといえばフラペチーノとかドリンクの画像をソーシャル・メディアにアップする人が多かった。今は外観や内装などをオシャレだとして挙げる人が多い。つまりスタバも不動産業へ変わってきているのだと思う。

タグ:

posted at 03:58:18

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

ハワード・シュルツの自伝を読むとコーヒー豆についての言及は少なく、「我々のビジネスの核心は財務や会計なのだ」と言っているので、株価や配当については、これからも尽力するだろうな…とは思う。

タグ:

posted at 04:02:48

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

こう語る若い世代が出て来ることは当然だと思う。 twitter.com/nishinippon_ds...

タグ:

posted at 04:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

10数年前かな。いかにも地元密着で生きてきた若い女の子が「中学のころに友達ともめてイオンの女子トイレで喧嘩して決着をつけた」と話すのを聞いて、私は「あぁ、そういう時代になったんや」と思いました。神社とか放課後の校庭じゃないんですね。

タグ:

posted at 04:07:09

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

18年4月16日

イラク戦争しか知らぬ若者はイラク戦争を、ベトナム戦争しか知らぬ老人はベトナム戦争を、似ても似つかぬシリア内戦に重ねて、虐殺者に加担するの愚。なぜ、今を学ばないのか twitter.com/masataka_ishid...

タグ:

posted at 04:09:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年4月16日

就活のためにこのページで勉強することにした。
www.coelang.tufs.ac.jp/mt/

タグ:

posted at 04:12:57

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

「カンシーフは中国のペプシみたいな会社になるやろ」とか「恒安国際は将来のユニ・チャームや」とか思っていた頃を、つい思い出してしまった。中国の大衆消費はテーマだと思うけど、あんまり上がらなかったな…。

タグ:

posted at 04:19:05

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

18年4月16日

シリア内戦に似た歴史上の人道危機としては、カンボジア、ポルポト政権による自国民虐殺と、ナチスによるホロコーストが挙げられます。
イラク戦争やベトナム戦争とは共通点がほとんどない。

タグ:

posted at 04:21:26

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

そういえば地方のコンビニに並んでいたキャバクラ雑誌とかフリー・ペーパーとか、今どうなってるんだろ?パチスロ雑誌とか、もう名前も忘れてしまった。

タグ:

posted at 04:28:13

おはよう寺ちゃん @terastaff

18年4月16日

おはよう寺ちゃん 活動中 | 文化放送 | 2018/4/16/月 5:00-7:00
今朝のコメンテーターは経済学者の #上念司 さんです。
6時ちょうどからのご出演となります。
radiko.jp/#!/live/QRR #tera1134 #radiko #joqr

タグ: joqr radiko tera1134 上念司

posted at 05:05:18

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

ひらひらの削りカスにあるロマン twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 05:16:26

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

地方選挙があったようやけど、ホンマに「自民党をぶっ壊す」って結果が出たみたいやね。地味に支援していた人達を壊したんチャウん?或いは裏切ったんチャウの?結局地方にカネを入れないから干上がった結果やろ。。。

タグ:

posted at 06:24:22

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

@omotesando24ji 量的緩和の効果ではないとは言えますが、財政と通貨政策などの何が有効であったかは、数量的な研究を参照してみないと分かりません。支払猶予令など、金融安定化策も講じていますし。

タグ:

posted at 06:24:41

常岡浩介☪元容疑者 @shamilsh

18年4月16日

なぜ、「イラク戦争」「ベトナム戦争」を上げようとするのかというと、米国しか頭にないからでしょうね。世界は広く、たくさんの国々があります。

タグ:

posted at 06:27:16

ロイター @ReutersJapan

18年4月16日

財務次官辞任論強まる reut.rs/2JLahfA

タグ:

posted at 06:30:26

日経ヨクヨム(朝刊・夕刊) @4946nikkei

18年4月16日

AIで記事を漫画化 慶大と日経 会話形式で簡単に:科学技術面からwww.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:48:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年4月16日

今年の賃上げは20年ぶりの高い水準になりました。日本経済新聞社の賃金動向調査によると、陸運や小売りが人材確保に動いており、横並びの賃金体系を改革する動きが産業界全体に広がっています。#賃上げ交渉
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ: 賃上げ交渉

posted at 06:59:58

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

「100万匹のゴキブリ」を飼育する世界最大級の研究所。訪ねてみると害虫の生態だけでなく新たなリスクも。増えるナンキンムシ、お花見がピンチ?感染症を媒介する新たな虫?専門家の話とともにニュースアップで詳しく。www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 07:00:03

Spica @CasseCool

18年4月16日

USにおける各死因の死亡の内訳 NYT報道量 vs Guardian報道量 vs アメリカ疾病予防管理センター発表値  owenshen24.github.io/charting-death/
実際には多い心臓病はメディアでは殆ど報じられない。逆の例はテロ。
一方沢山ググられているのは癌で実際にも癌で死ぬ人は多くやはり心臓病はさほどググられてない。 pic.twitter.com/CQ6nqWNdck

タグ:

posted at 07:00:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

「ブロックチェーンの出現を機に群雄割拠を狙う起業家」 / “「アリババ、テンセントの2強時代は終わる」:日経ビジネスオンライン” htn.to/d815Mv

タグ:

posted at 07:09:59

中沢草太 @SotaNakazawa

18年4月16日

・アメリカはシリアに興味がなくロシア頼み
・軍事介入はロシアの台頭を防ぐため
・米ロの政治的駆け引きが内戦を長期化している

トランプ氏がツイートで間接的にロシア軍に避難を呼びかけている、と言うのは面白い。 / ... #NewsPicks npx.me/F7Zp/eVXS

タグ: NewsPicks

posted at 07:10:52

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

リテラルを埋め込んだ人は、ぐーで殴っていいって教わりました。(ボコボコボコ…←私が殴られる音)twitter.com/SUI_SCC/status...

タグ:

posted at 07:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年4月16日

メディアコントロールも決裁文書改ざんもすべて官邸がからんでいる疑いがある。その中心的存在は、影の総理と呼ばれる今井尚哉首相秘書官である。安倍首相が一番恐れているのは、今井秘書官の証人喚問であり、国会での質問が今井秘書官に及ぶと答弁が乱れる。bit.ly/2vfsa2R

タグ:

posted at 07:23:51

渡邉哲也 @daitojimari

18年4月16日

朝鮮半島有事、対応次第で台湾が独立国家として国際社会に復帰できる可能性がありますね。 台湾が米国をはじめとした西側諸国軍の一員として参加した場合、戦勝国の仲間入りする可能性がある。 敗戦側の北と連携する中国はこれに強く反対できない。 ボルトンあたりが考えていそうです。

タグ:

posted at 07:24:13

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

セクハラ財務次官を昇進させてきたのは誰なの?
財務省って組織自体が腐りきってるわけでしょう?

タグ:

posted at 07:25:27

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年4月16日

農水省で見つかった「首相案件」文書は同省が愛媛県に出させたものだった、という東京新聞の特報。同紙は「県の担当者が国への提出文書に虚偽を書く可能性は考えにくく、内容の信ぴょう性が高まった」としている。確かに官邸や内閣府の発言を盛ったところですぐバレるのだから、捏造のメリットはない。

タグ:

posted at 07:25:39

働くおじさん @orange5109

18年4月16日

高須クリニックミュート

タグ:

posted at 07:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

O.FinalFinance @O_FinalFinance

18年4月16日

口が達者で求心力があるぶんヤバいよな。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:27:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

育った環境はまさに学歴的にも底辺だけど、
社会人になった職場は普通で旧帝院卒。
さらに転職した先は東大京大博士で普通。
ちょっと違いがありすぎます。

タグ:

posted at 07:29:58

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月16日

世界激震の転換期に、この国はいつまで「加計問題」に執着するのか gendai.ismedia.jp/articles/-/55292 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 07:31:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

「新たなスタート地点において、互いに利益のある協力を推し進めるべきだ」
中国一番の精神日本人がこう申しております。
輸入が止まると工場が止まる中国。

中国外相 対日関係の改善でアメリカけん制か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 07:33:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

これだけ競る選挙なのに、この投票率は民度の低さ感じるね。

西宮市長に元衆院議員石井氏 自公推薦候補ら破る www.kobe-np.co.jp/news/sougou/20... @kobeshinbunから

タグ:

posted at 07:35:27

tarosuke @tarosukenet

18年4月16日

これ国語ではあるけれど表題は大嘘だな。 twitter.com/kanjiyasuiren/...

タグ:

posted at 07:35:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“FacebookやGoogleに自分がどんな情報を与えているか確認する簡単な方法 - ITmedia PC USER” htn.to/SzcfJJ

タグ:

posted at 07:40:29

ナイト @knight_04

18年4月16日

とはいえ一応中で何かやってるところへ向けて何か言うという建てつけという建前は必要な気はしますけどね。露骨にマスメディア向けだと白けません? twitter.com/lawkus/status/...

タグ:

posted at 07:41:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

IoT人材育成、企業・団体で活発化 ものづくり支えるエンジニア不足深刻に
www.sankeibiz.jp/business/news/...

(1)知識の習得
(2)経営改善に関するアイデア出し
(3)教育用マイコンキットを使った簡単な工作

ソフトウエア技術者は未熟、ハードウエア技術者は居ないって事ね
人材育成予算不足ね。

タグ:

posted at 07:41:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“米国は間違いなくTPPに戻ってくる、その理由とは 中国による米農産物への報復関税が引き金、中間選挙用の選挙固めも | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/aX2ERs

タグ:

posted at 07:42:01

ナイト @knight_04

18年4月16日

いや〜眉唾じゃね?w

タグ:

posted at 07:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“えげつない大混雑、それでも京都はやはり京都だった 外国人観光客が増えすぎて地元住民の生活に支障も | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/TU26P1

タグ:

posted at 07:43:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

18年4月16日

@hirokiarato 「都下の公立大学」ってほぼ一択w

タグ:

posted at 07:45:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

成功とか失敗の二元論で語ろうとするのがナンセンス twitter.com/ichitawake/sta...

タグ:

posted at 07:45:30

MS-06F ザクⅡ @Oicos_Nomos135

18年4月16日

膿が膿をどうやってだすんだろう

タグ:

posted at 07:47:45

白ふくろう @sunafukin99

18年4月16日

昭和時代の自民党はなんだかんだ言っても国民生活にはそれなりに気配りをしてきたので、別に左派政党に政権交代する必要も感じなかったというのが実情だったように思う。ところが小泉政権あたりからどんどん体質が変わっていってネオリベ化が進んでいる。

タグ:

posted at 07:50:52

白ふくろう @sunafukin99

18年4月16日

なのに国民意識は以前の自民党のままでいるようなのでそこにズレもあるのかもしれない。

タグ:

posted at 07:50:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eleni / エレニ @EleniNumber5

18年4月16日

ロシアで長らくジャーナリストにとって最も危険なスクープはチェチェンについてだったが、ワグナーもそれに加わって来そうだと。
twitter.com/neilphauer/sta...

タグ:

posted at 07:51:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

国際協力なのだから、日本だけの都合で勝手に帰れる訳無いし、好き勝手に赴任地を選べる訳がない。訓練された自衛隊員が行くしかない。

「大臣。あと何人死んだら、日本政府は帰国させるのでしょうか」〜25年前、「市街戦そのものの戦場」に派遣された日本のPKO隊員の死。 www.huffingtonpost.jp/karin-amamiya/...

タグ:

posted at 07:54:30

白ふくろう @sunafukin99

18年4月16日

カジノとか移民とかもみんな工房案件じゃないのかな。なんでごまかそうとするんだろう。

タグ:

posted at 07:55:04

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

労働者から絞る鳥だけ搾り取ったって感はあるよね。消費税増税(税の個人負担)にオッサン(中高年男性)のリストラ、女性や老人の労働参加(低賃金労働)、非正規雇用と正規雇用の賃金同一体制(正規雇用の手当を下げる)ナドナド。。。

タグ:

posted at 07:55:32

森本真輔@メンタルケアの「コモレビ」 @morimoto_s

18年4月16日

仕事ができようがセクハラはアウト。そして、アウトだと示せるのは人事的な措置のみ。そうしないと組織カルチャーが崩壊するので。なお、西海岸系のスタートアップは場所柄からリベラルな人たちをいかに採用・定着させるか必死。会社の強さに直結するから。UBERではCEOまで辞めさせられた。

タグ:

posted at 07:55:59

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月16日

トランプ氏、コミー氏へのツイッター攻撃を本格再開-「不誠実な男」 bloom.bg/2IUh1Xq pic.twitter.com/dij1hhbJF0

タグ:

posted at 07:56:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“働かせるが定住はダメ…政府が新創設する「外国人在留資格」の問題点(望月 優大) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)” htn.to/wg1Qb8

タグ:

posted at 07:56:45

白ふくろう @sunafukin99

18年4月16日

某経済学界隈やコンサルは都構想とかカジノとか移民とか労働規制緩和とかに絡んだ責任とらないのかな。とらないか、正義だと思ってやってるから。

タグ:

posted at 07:59:41

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

( ´ノД`)コッソリ・・・僕達の利権ですもん。永続的に続く僕達の利権。。。RT @sunafukin99: 某経済学界隈やコンサルは都構想とかカジノとか移民とか労働規制緩和とかに絡んだ責任とらないのかな。とらないか、正義だと思ってやってるから。

タグ:

posted at 08:02:38

虚構新聞速報/編集部便り @kyoko_np

18年4月16日

【更新情報】銚子沖に海底醤油田 埋蔵量数百年分か kyoko-np.net/2018041601.html pic.twitter.com/zOsuXGYv8d

タグ:

posted at 08:04:09

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

モリカケでもわかったと思うけども、安倍政権なんてザイムショーとズブズブですやん。アベはわかってる。アベはザイムショーと戦ってる。アベは抵抗している。。。アタマがおかしい。

タグ:

posted at 08:05:55

dada @yuuraku

18年4月16日

いや、地方都市に教員や官公庁ぐらいしかまともな就職先ない状況が何十年も続いている状況で「いやまだ地方国立大という隠れ資産がある」言うても「無敵の関東軍」臭がですね。

タグ:

posted at 08:08:16

コーエン @aag95910

18年4月16日

見れなかった…まあ遠くてほとんど見えないんだけど>RT

タグ:

posted at 08:08:20

Eleni / エレニ @EleniNumber5

18年4月16日

「民間軍事会社ワグナーに関わる Sergey Utkin 達は,カディロフが持つのと同様のリソース(隠密に使える特殊訓練を受けた兵士)にアクセスしている。もし彼らがカディロフの様にジャーナリストへの恐怖支配を課す事ができるなら、ロシア政治のより広範な道筋にとり心配な兆候だ」twitter.com/aphclarkson/st...

タグ:

posted at 08:09:14

chloeyuki @chloeyuki

18年4月16日

映画「フルメタルジャケット」で鬼教官のハートマン軍曹を演じたリー・アーミー氏死去 享年74歳 twitter.com/THR/status/985...

タグ:

posted at 08:12:02

tarosuke @tarosukenet

18年4月16日

それに配慮していたら余計にやりにくくなるだけなので配慮してはいけないものだ。代わりに当て推量でもいいので質問して聞き出す必要がある。いい歳こいてマトモに話もできなくて質問で聞き出す必要がある奴はいるのだ。 twitter.com/lll_anna_lll/s...

タグ:

posted at 08:12:33

森田 友企子 @jaquie35

18年4月16日

横レス失礼します。財務省自ら日本は世界最大の経済黒字国であり債権国と外向きにはアピールしているんですよね。
www.mof.go.jp/about_mof/othe... twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 08:14:15

tarosuke @tarosukenet

18年4月16日

んなもんしょっぴけばよかろう。>数減らす「一灯式信号」 ルール知られず赤点滅を「徐行」も 機能どう代替(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180415-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:15:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らく @raku_1890

18年4月16日

大江戸線の遅延理由がすごい。電車の優先席近くの連結部で大騒ぎしてる小学生達がいて、危ないから周りの大人がどんなに注意しても「怒られたしww」と騒ぎ続け、最終的には戸袋に手を挟んで絶叫して泣き喚いて電車を止めさせた。しかも学校名も親の番号もわからないって。躾されてない子供すごすぎ。

タグ:

posted at 08:17:28

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“日本人なら知っておくべき特攻の真実~右でもなく、左でもなく…(神立 尚紀) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)” htn.to/DRhqEG

タグ:

posted at 08:18:50

dada @yuuraku

18年4月16日

例えば、金沢ではキン大の学生さんが「おらが町のエリート」として大切にされている。いいことです。じゃあその人たちを県庁や市役所入る極一部除いて生かす道あるの?ねえよ、構造改革だグローバルだ流動化だ言うて潰してきたのがわしらやで。

タグ:

posted at 08:19:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH

18年4月16日

安倍首相はゴルフ相手としかみなされていないようだ。しかもトランプを引き立てる格好の相手として。疑惑まみれの中で梯子を外された米国へノコノコ行き、ゴルフなんてしたら批判を浴びるのは百も承知。それでも断れないようでは激しい対日経済要求を拒めるはすがない。www.asahi.com/articles/ASL4F...

タグ:

posted at 08:21:22

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

アベラー、リフレ日銀もそうか。 twitter.com/massa27/status...

タグ:

posted at 08:22:20

ナカイサヤカ @sayakatake

18年4月16日

いつだったか、「英語の本」とタイトルに入っている洋書を読むグループに、英語勉強法の本を山のように読んでいる人が紛れ込んできて、「あなたたちが読んでいるのは英語の本ではない!」と「教え」られたことなど思い出した。あの人も素直な人であった。twitter.com/etomiho/status...

タグ:

posted at 08:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

これは、調べたらTBSの報道なのかな。あのヤジは本当に驚いた。 twitter.com/yagainstfascis...

タグ:

posted at 08:25:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月16日

こういう流れも出てきますね。 twitter.com/wsjjapan/statu...

タグ:

posted at 08:26:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

財務省の事務次官がここまで脇が甘い事に狼狽してます。
保身にかけては日本一のはずなのに・・・

タグ:

posted at 08:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

約8割が…、ほとんど大半。 twitter.com/Reuters_co_jp/...

タグ:

posted at 08:27:57

性格色覚W異常フニクラ@CFS&無呼吸& @yzcyzf

18年4月16日

低賃金カルテルは私見では低賃金層に全ての負債を押し付けて、低賃金層以外が利潤だけ受け取るという奴隷制度に他ならないが、デマ批判というのはデマや真実が飛び交う分断された民衆というクラスタ内に全ての負債を押し付けてしまおうというやり方にしか見えん。要はそのクラスタ内で勝手にやれだ。

タグ:

posted at 08:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年4月16日

専制君主でも任期制なら問題あるまいと誤解してる国だから、多少はね?>RT

タグ:

posted at 08:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

セクハラ報道の財務省次官 「本日コメントを出す] #nhk_news
www3.nhk.or.jp/news/html/2018... pic.twitter.com/gtGyYVgbnI

タグ: nhk_news

posted at 08:39:05

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

18年4月16日

60歳位の引退までに、イチからはじめて3億円貯蓄できる人って、学校教諭どころかエリサラや起業組まで含めてもどれ位いるんやろかな?1〜2億位はよく見かけるけどこの後一歩が案外大変よね、特にサラリーマンの場合は。

タグ:

posted at 08:40:05

コーエン @aag95910

18年4月16日

東京大空襲で亡くなった幽霊の目撃談が下町であまり聞かないのもこれに近い感じかな>RT

タグ:

posted at 08:41:28

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

そうやって誤魔化すんですよね。ズーッと議会無視と公文書偽造と縁故政治に嫌気が差しているんちゃうんかね? twitter.com/YoichiTakahash...

タグ:

posted at 08:41:57

コーエン @aag95910

18年4月16日

生太郎の立場ないな。いよいよ財務大臣も辞めるのかな>RT

タグ:

posted at 08:42:57

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

18年4月16日

いつの頃からか、研究者が研究したら、それがすぐに政策に使えるものと勘違いする風潮が生まれてきているように―最近の、いわゆる自称「経済学者」さんたちの論をみていたりすると、そうした風潮が広まっているように思える次第。

タグ:

posted at 08:43:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年4月16日

わが国の欠点は、明治維新や先の大戦などの大ショックが起きると、それに対応できる立派な政治家が現れるのですが、その2代目からどんどん小さくなっていくことです。
霞が関官僚のような受験エリートではなくて、本当のエリート育成が必要だと考えます。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 08:46:30

kokiya @kokiya

18年4月16日

財務省を解体し、異様な政治力を取り上げるべき。そうしなければ財務省による国民への”緊縮ハラスメント”は止まらない。今までの行状を見れば、彼らが自らを公僕だとは思っておらず、支配者だと思ってるのは明らか。RT

タグ:

posted at 08:46:43

コーエン @aag95910

18年4月16日

繰り返してるんですけど>RT

タグ:

posted at 08:47:01

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

かなり前だけど優待狙いもあったし、冷凍食品といえば「ニチレイ」だろうと。其れに専業主婦モデルが成り立たん現代で冷凍食品は必須と考え一口株主になったけど、、、700円少々で買ったんが3000円を超えとる。。。凄いね。倉庫事業が好調らしいが。。。

タグ:

posted at 08:47:07

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月16日

アメリカの被用者の死亡に、日本の労災の過労死の基準を当てはめたら、かなりの人数が過労死と判定されるのではないだろうか?そうでもないのかな?どこかに研究はないだろうか? twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 08:49:27

masuda @masuda39

18年4月16日

20年前に手を尽くしていたら、低賃金カルテルなんて言葉を使わなくて済んで、今頃になってようやく「賃金の上昇が鈍くてヤバいのではないか?」になれたと思われる。全てはおそすぎて、現在進行系で遅滞してることも変わらない。

タグ:

posted at 08:49:33

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

賃上げのニュースは嬉しいのだが、一方で早期退職・リストラの話もチラホラ聞く。。。やっぱりカネのかかるオッサンは要らんのヤロウな。。。

タグ:

posted at 08:50:21

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

「ユーザーに問題があります。ユーザーを交換してください。」 twitter.com/ayatokura/stat...

タグ:

posted at 08:50:21

rionaoki @rionaoki

18年4月16日

年収2,000万でも手取り1,200万で、気迫で年500万貯蓄したとして、30年貯めても1億5,000万。運用して増やしても倍にはならなさそう。貯蓄自体後半に寄るし。税率を考えると会社売るくらいしかないんでは。給与所得だとそれだけ貯蓄するのもきつい。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 08:51:06

齋藤純 Jun Saito @jurian777

18年4月16日

【カタル】王族が所有していた1995年製の Ferrari 456 GT がオークションに登場。「Ferrari」が1992年から2003年にかけて生産した2+2グランツーリスモ・456は、今日のGTC4Lusso(ルッソ)の土台となった612 Scaglietti(スカリエッティ)の前身モデル。hypebeast.com/jp/2018/4/1995...

タグ:

posted at 08:52:12

dada @yuuraku

18年4月16日

アラフィフの貯金なしは年金払って保険もあってさらに自分でも忘れてるような義理で入った共済やら何やらあるものだが、ちょっと年齢下ってロスジェネになるとこれが見事にスッカラカンになるんやで。本当に10年後に貧困無職中年大発生するのどうするんや。

タグ:

posted at 08:52:13

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

富裕層が3億円でしたっけ?准富裕層?が億以上なの?・・・どうやって貯めるんかね?500万×30年で1億5千万。(-公- ;)ウーン

タグ:

posted at 08:53:20

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

年率3%ぐらいのインフレがあれば30年間で2倍以上の減価になるので、3億円ためろは1.5億円ぐらいの感覚かも知れません。それはさておき、サラリーマンの生涯年収は3億円と言われている時期があったので、それを貯蓄と言ってしまっただけでしょうね。

タグ:

posted at 08:53:51

kokiya @kokiya

18年4月16日

ね、財務省幹部の「国民を甘やかすことになる」発言に、公僕の意識のかけらも感じ取れないでしょう?RT

タグ:

posted at 08:54:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月16日

@tkshhysh @shinichiroinaba 税務か敷地取得か基礎財産継承か。

タグ:

posted at 08:57:28

ETF Gateway @EtfGateway

18年4月16日

「トランプ大統領はなぜ環太平洋パートナーシップ協定(TPP)復帰検討を指示したのか?」www.etf-gateway.jp/takao-hirose111/

タグ:

posted at 08:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月16日

私は、民法第一部の内田貴先生の少人数講義というなのソクラテスメソッドでしたが、教育、学生、題材、教材すべてが揃わないと、コストパフォーマンス悪いかと思います。後は、学生として、質の高いソクラテスメソッド体験してないと、教えるのも難しいと思います。

タグ:

posted at 09:01:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月16日

というと、教育の閉鎖性、特権性を高めるという批判が飛んできそうですが、標準化で伸ばせるところと、ある程度ハイエンドな世界と、二分化するのは、どの世界でもおなじかと思います。

タグ:

posted at 09:04:17

猫 @Rika19giugno

18年4月16日

民間の夏ボーナス 3年連続で増加へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 09:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月16日

テクノロジー株売られ過ぎ、フェイスブックに過剰反応 bloom.bg/2IW0AtA pic.twitter.com/mCBgIYfUyc

タグ:

posted at 09:08:06

@sumannne

18年4月16日

消費税率再引き上げ 財務省「予定通り」に固執し、官邸激怒 www.sankei.com/politics/news/...

『社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ』
#財務省廃止 #岡本薫明

タグ: 岡本薫明 財務省廃止

posted at 09:08:19

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

まさかノンリコのつもりで借りていた人が多かったとか。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 09:08:22

H. TSUJI @galois225

18年4月16日

照会すればすぐにばれることを愛媛県が書くことはあり得ない。面談の事実も内容も確定的。:東京新聞:「加計」愛媛県文書 農水省が提出求める 柳瀬氏面会情報を把握:社会(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018...

タグ:

posted at 09:12:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年4月16日

“メイ英首相、議会承認なしにシリア空爆 野党議員ら反発 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/r9He1sw

タグ:

posted at 09:15:07

弁護士 太田啓子 「これからの男の子たち @katepanda2

18年4月16日

番組内の登坂アナと松本人志のやりとり、更に詳しく出てますが、息を呑むようなひどさだな。信じられない。「ワイドナショー」ってほんっと最低。
元NHK登坂淳一アナが『ワイドナショー』で無反省ぶりを露呈…松本人志も勘違い発言で歪んだ性暴力認識の垂れ流し wezz-y.com/archives/53942

タグ:

posted at 09:20:34

岡三マン @okasanman

18年4月16日

三菱UFJフィナンシャル・グループ、任天堂を0.57%処分 保有割合3.94%に
disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainCo...

タグ:

posted at 09:25:41

ナイト @knight_04

18年4月16日

製造業だと業績向上が技術由来みたいに思ってもらえるけど、サービス業みたいな労働集約産業だとモロに消費者に財布から労働者のサイフへ行く感じがするから批判されそう。人を使わない方向性が好きなのよね、日本人は。人に金かけたくないんだ。

タグ:

posted at 09:26:39

ナイト @knight_04

18年4月16日

三権分立と言う意味では明治憲法の方が分立してたかもw

タグ:

posted at 09:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

18年4月16日

中国の人は「日本のここを見習わなくちゃ」って言うでしょ。日本人は「こう勢いがあって優秀だから負ける」っていうじゃない。言うならやっぱり「見習わなくちゃ」じゃないのか?

タグ:

posted at 09:38:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月16日

柳瀬氏が会ったかどうかといえば、会った可能性あり。ただし内容は陳情受付レベルで「首相案件」とはいわずに総理の国家戦略特区として取り上げたいくらい。これは総理報告しないレベル。いずれにしても文科省の学部新設認可には関係なし

タグ:

posted at 09:43:45

片岡K @kataoka_k

18年4月16日

福田事務次官のセクハラ発言。音声から書き起こされた文字を普通に読んだら誰が聞いてもひたすら気持ち悪いだけなんだが、高田純次さんの喋りで脳内再生すると一気に面白くなる。純次さんってやっぱスゲーわ。

タグ:

posted at 09:51:39

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

もともと学級会優等生への反発が、反・反体制のベースにあると思っているんだけど、このデモにたいする非常に、というかちょっと首をかしげるくらいに熱心に忌避するその感じは、結果として、その物言いが学級会優等生に近づいてしまっている皮肉はある。先生! 〜くんが廊下を走っています!

タグ:

posted at 09:56:33

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

億り人です( ー`дー´)キリッ

そんな訳はありません( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 09:59:53

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月16日

隠密増税に目を凝らそう 上級論説委員 大林 尚:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...年金保険料は毎年、少しずつ引き上げてきた。労働保険料は下げられるときには下げてきた。税率は間欠的に、かつ、1回あたり大幅に引き上げようとする。これが結果的に税率引き上げを難しくしているのでは?

タグ:

posted at 10:01:28

コーエン @aag95910

18年4月16日

結果的には逆効果になってしまう>RT

タグ:

posted at 10:05:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えいち @ura_uni_que

18年4月16日

@freeasahi どうにかメディアに乗っけて大騒ぎ出来ないものでしょうか…
この内容、ダメ元でも各メディアにメールしてみます

タグ:

posted at 10:07:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

経済解析室 @keizaikaiseki

18年4月16日

少し上向きの動きが見えた平成29年の小売業販売の動向を振り返ります|経済解析室ニュース|#経済解析室 www.meti.go.jp/statistics/top... @keizaikaisekiさんから

タグ:

posted at 10:13:21

T-T @tcy79

18年4月16日

いろいろ重要な指摘が。

2018.04.16 Mon
歴史修正主義と「言語ゲーム」――学術の力を信じるために
『歴史修正主義とサブカルチャー』著者、倉橋耕平氏インタビュー synodos.jp/newbook/21446

タグ:

posted at 10:13:28

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

18年4月16日

素晴らしい! このまま賃上げが続き、消費税率の引き上げがなければ、デフレを脱却出来ますし、税収も上がります。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 10:14:50

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年4月16日

福田淳一財務次官更迭へ「胸触っていい?」「手縛っていい?」女性記者へのセクハラ疑惑で www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsより
変な話ではあるが、森、かけ、日報に財務省事務次官がこれでは流石に安倍政権とんだかな。

タグ:

posted at 10:16:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

もしかして自分も? 「話が通じない人」の背景に“読解力”の低下 (2/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/aera/201804110...

「『どーしてそうなるのかな……!?』話が通じなくて、頭を抱えること、増えていませんか。」
いますね、コミュ障。

タグ:

posted at 10:16:32

Takehiro OHYA @takehiroohya

18年4月16日

(東京における横国大の悲哀は人々に理解されるが本学のことはそもそも誰も知らないと嘆く東京農工大関係者の発言を見て「知ってますよ、大根踊りですよね!」と追い討ちをかける誘惑と戦っている。)#やめなさい #それは東京農業大

タグ: それは東京農業大

posted at 10:18:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

18年4月16日

小泉純一郎氏が安倍首相に引退勧告。「本当なら、とっくに辞めてなきゃいけないはず。なのに、バレてる嘘をぬけぬけと今も言っているなぁとあきれてんだよ。国民は・・・」。政治の師匠である小泉元首相の痛烈な一言。まさにその通りである。国民の声を代弁している。 pic.twitter.com/h2yGLPIZvD

タグ:

posted at 10:19:26

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

「キレる」「すねる」「ごねる」…あなたの周りにいる“話が通じない人々” (2/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/aera/201804090...

「書かれていることを目の前で再現しないと理解できない」
こう言う人たちと関わらずに生きていくにはどうしたら良いのかと思ってしまいます。

タグ:

posted at 10:19:45

optical_frog @optical_frog

18年4月16日

つづきじゃよ: スタンフォード哲学事典の「言語行為」を訳読しよう #05 flipoutcircuits.blogspot.jp/2018/04/05.html

タグ:

posted at 10:22:22

ジャム @j_a_m_jam

18年4月16日

辞めることになったと。財務省も火だるまだなぁ。

タグ:

posted at 10:23:51

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月16日

【今朝のニュース】安倍政権の支持率2割台、対ロ追加制裁を発表へ、など bloom.bg/2JK3Hpz pic.twitter.com/RIeUsp6dHx

タグ:

posted at 10:25:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“キヤノン、米中摩擦が生む監視カメラの勝機  :日本経済新聞” htn.to/pCTKH1

タグ:

posted at 10:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

18年4月16日

どうしても税収に目が行くよねー。(*´・д・)

タグ:

posted at 10:29:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

18年4月16日

税収に目が行くようでは、真のクーデターアーティストには成れませんよ。(by爆派)

タグ:

posted at 10:31:59

ナカイサヤカ @sayakatake

18年4月16日

私は向う見ずに日英も英日も翻訳も通訳もやりますけど、それはナカイがナカイだからでありまして、つまりは希少種です。twitter.com/Sakai_Sampo/st...

タグ:

posted at 10:32:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

JASRACが頑張ってMIDIが廃れたように、このままJASRACが頑張るとNO MUSIC IN YOUR LIFE って事になりかねませんね。

タグ:

posted at 10:34:01

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月16日

2012Q4までの3年間の年率GDP成長率
CA 2.5%
GE 2.4%
US 1.9%
UK 1.6%
JP 1.2%
FR 1.2%
IT -0.6%

言うほど民主党時代は先進国Top水準やろか
twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 10:35:20

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

18年4月16日

ステーキ店の夕べ(週刊現代から)麻生「柳瀬も藤原も、部下から人望がない。菅(官房長官)という虎の威を借りていたんですよ」(中略)二階「それならこの国会は乗り切れないということになるんじゃないか?」麻生「相当に厳しいことになりましたよ」…いやはや見てきたように(笑)

タグ:

posted at 10:38:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

18年4月16日

財務次官の不祥事報道に接して感じるのは、「優秀な東大生」が財務省を目指す時代は終焉を迎えるだろうな、ということ。出世競争に勝ち残ったのが、とても尊敬できないオサーンだったというのは、組織として品性を欠いている証拠として受け取られるからねー。

タグ:

posted at 10:45:35

yasudayasu @yasudayasu_t

18年4月16日

生産年齢人口当たりなら今も悪くなかったはずだし。しかも年率平均+1.2%といっても、2010年Q4に前年同期比+3.2%をやった後は2011年+0.2%、2012年+0.3%という逆帳尻型。

タグ:

posted at 10:52:23

ふぇー@道・ROAD・道路 @festiva1202

18年4月16日

飛び石でガラスにヒビが入ったときに必要な応急処置とは(WEB CARTOP) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 10:55:11

豚丸 @Fu_tujin

18年4月16日

官僚が嘘をつけば政権が転覆するなら、官僚のクーデターも簡単だよ。
官僚独裁主義の誕生だ。
どこが民主主義なのか? twitter.com/KazuhiroSoda/s...

タグ:

posted at 10:55:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

クルマのガラス、何枚も交換してます。高速道路での走行が多いと結構拾ってしまいます。

タグ:

posted at 10:58:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月16日

米GMが最大1500人解雇へ-自動車雇用創出とのトランプ氏主張に逆行 bloom.bg/2JP1wkA pic.twitter.com/KrnlMgHw6Y

タグ:

posted at 10:59:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年4月16日

NEC セディナ、NECの顔認証技術を採用し、新たな生体認証システムを構築
jpn.nec.com/press/201804/2...

タグ:

posted at 11:01:09

樺沢 宇紀 @adx50150

18年4月16日

《世界史年代☆ゴロ合わせ》
● 【1661】年:康熙帝の即位。
☆ 中国の 【ヒーロー 無比】の 康熙帝
adx50150.wixsite.com/sekaishi-goro

タグ:

posted at 11:04:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月16日

PCを起動すると、「error at hooking API LoadString」と表記が出るようになったんだが、なんじゃこりゃ?

タグ:

posted at 11:08:11

ショーンKY @kyslog

18年4月16日

施設管理をする側の立場として考えれば喫煙所はやたらとコスト食うのは確か。まあその意味ではvapeとかploom techは許容すべきかって話になるが。

タグ:

posted at 11:08:31

ショーンKY @kyslog

18年4月16日

灰皿の清掃、気密と換気(ダクトを要する)、防火上の安全確保とやることは多い。

タグ:

posted at 11:10:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

康熙帝だけは覚えておいて損はないと思います。
康熙帝
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%B7...

タグ:

posted at 11:13:59

岡三マン @okasanman

18年4月16日

小泉純一郎「安倍さんの引き際、今国会が終わる頃(6月20日)」 
dot.asahi.com/wa/20180415000... 
www.reuters.com/article/us-jap...

タグ:

posted at 11:18:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

18年4月16日

財務省の最悪のハラスメントは増税・緊縮。

国民 財務省と森友学園、どうなんですかね。
財務省 今日ね、今日ね・・・天下りしていい?
国 ダメですよ。
財 いいじゃん。(中略)

タグ:

posted at 11:22:44

kokiya @kokiya

18年4月16日

国 財務省さんは引責解体はないですよね?
財 もちろん潰れないよ。だから増税しようね。
国 今回の森友案件で、一番大変だったことってなんですか?
財 いろいろ大変だったけど、これからがうんこだから。消費税増税していい?
国 ダメですよ。

タグ:

posted at 11:23:39

kokiya @kokiya

18年4月16日

財 年金・医療費カットしていい?
国 そういうことホントやめてください。

タグ:

posted at 11:23:55

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

カツマーブームだった頃にヨメハンにどうよ?って聞いたら「アンナのに成りたくもないし、興味もない。生き方としても共感しない」とバッサリだったわな。さすがやなと思った。

タグ:

posted at 11:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

この評定は凄い。。。コレをカメラに収めるのはスゲーですわ。RT @Calcijp: 深瀬昌久の愛猫、サスケ。#KYOTOGRAPHIE pic.twitter.com/wBeuURpCcv

タグ: KYOTOGRAPHIE

posted at 11:26:57

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月16日

島尾敏雄《死の棘》は一気に読めるような小説ではない。山本健吉は「永遠に女性的なるものの本態」とか「愛と勝利への讃歌」とか解説に書いているが、私には「女の嫉妬の恐ろしさの極限」が実に執拗に書かれているとしか読めない。恐ろしいが、怖いもの見たさに少しずつ読んでいる。

タグ:

posted at 11:32:09

ハットリ先輩@マイクロビジネスで日本再構 @ERMINECORP

18年4月16日

@junsaito0529 優秀な若者が官僚を目指さなくなるのは、発展途上国から成熟国家になったという証じゃないでしょうか。喜ぶべきことだと思います。

タグ:

posted at 11:37:55

matheca @paulerdosh

18年4月16日

@q_n_adachi 私は、大学生のときに読んで、やはり時間掛かりました。しかも読んでいた期間はとても気持ちが重くなり、毎日いやーな気分で過ごしましたのを覚えています。

タグ:

posted at 11:38:20

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月16日

そうでしょう、そうでしょう。 twitter.com/paulerdosh/sta...

タグ:

posted at 11:44:33

suin・読者6万人『サバイバルType @suin

18年4月16日

オフィスの静寂さはプログラマを含めたナレッジワーカーの基本的人権のようなもの。チームの集中力と生産性を低下させるようなオフィスBGMは流すべきでない。

タグ:

posted at 11:45:01

ロイター @ReutersJapan

18年4月16日

日中が8年ぶり経済対話、自由貿易や「一帯一路」など議論 bit.ly/2J0YGIi

タグ:

posted at 11:48:32

ジャム @j_a_m_jam

18年4月16日

金融政策も財政政策も雇用制度改革も、変化や進展がないので、あらためて書くことがない。

当面は貿易が話題なのかな?

タグ:

posted at 11:58:43

ドント @dontbetrue

18年4月16日

統計は味噌汁の味見と同じ、みたいな話、秋山仁の発言じゃなくテレビ番組で言ってて実験もしてたな。バスタブくらいの大きさの容器に白と赤のビーズをいっぱい入れて掬って割合を出すの。でもそこでは「入れたビーズをものすごく一生懸命混ぜます。ここが大事なんです」つってたのよね。

タグ:

posted at 11:59:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年4月16日

良いニュースだけど、2.4%でそんなに高いんだろうか???

賃上げ20年ぶり高水準2.4% 人材確保へ脱・横並び: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:05:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年4月16日

なお実態は農業州へのご機嫌取りでTPP入りたいな〜とかぬかしてる模様>RT

タグ:

posted at 12:07:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャム @j_a_m_jam

18年4月16日

陸運、小売が先導しているのか。人出不足だけど、理由は景気なのかな、高齢化なのかな、待遇悪いから??

タグ:

posted at 12:08:59

どもう @domou_tomoo

18年4月16日

@freeasahi 牛久の入管で収容されていたインドの方が自死。抗議のハンガーストライキ!
このニュース、きちんと受け止め、協力していかなくては!インド大使館の動きとかは、どうなんだろう!?

タグ:

posted at 12:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月16日

賃上げになるとの予想は当たったが。政局になったからねえ→賃上げ20年ぶり高水準2.4% 人材確保へ脱・横並び:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:10:59

やす @timbalero1973

18年4月16日

岡ビル.建て替えを前にこの雰囲気が一部で人気のようだ.xn--4ituj.net/okabuil-2f/

タグ:

posted at 12:11:02

channelAJER @channelAJER

18年4月16日

『政治家はモリカケより、没落する日本を救う事を考えよ①』小野盛司 AJER2018.4.16(3):

タグ:

posted at 12:12:06

@koumori_2011

18年4月16日

にゅん氏が前に高等教育無償化するなら3000万配れと言ってたが、両方やればいいんじゃね。
暗黒先生によると200兆位刷ってもへっちゃららしいし。(ФωФ)

タグ:

posted at 12:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

「収益も資産も健全な大企業だと、利ザヤが0.07%~0.08%というケースもあります。とても商売になりません」(メガバンク幹部)

銀行って資金余剰主体にカネを融通する仕事なんだな twitter.com/totugekitai/st...

タグ:

posted at 12:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年4月16日

これに限らず、なぜすぐ2択にするのかが分からんのよね。ハムレットの子孫?>RT

タグ:

posted at 12:17:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

経済学者「公共投資は収益性(費用便益分析)により、リターンの見込める東京か大都市のみにするべき」
銀行「金を融通するのはリターンの見込める収益と資産の健全な大企業のみにするべき」

全員【賢くて】目先のカネしか見てないから全員首が締まって死ぬやつ

タグ:

posted at 12:19:03

加藤郁美 @katoikumi

18年4月16日

今治市長…😆…それ言ったらあかん。NHK正午のニュース。 pic.twitter.com/EvJOPsrVlz

タグ:

posted at 12:19:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

その一方で余剰資金は特定の投機ギャンブル場に集中してとんでもない金額がクソ下らないチューリップに突っ込まれている

何が「効率的」なんだかw twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 12:20:15

ショーンKY @kyslog

18年4月16日

この時から思ってたが、「我々も寝耳に水なので今後こういう忖度が生じないように捜査に協力する」と言っとけば無傷どころか加点要素にさえ成り得たのにねえ、としか

タグ:

posted at 12:20:23

H. TSUJI @galois225

18年4月16日

そりゃ録音データはある。面談記録を文書化するのに必要だもの。 twitter.com/Hankyo_Robot/s...

タグ:

posted at 12:23:38

コーエン @aag95910

18年4月16日

金融政策か財政政策か、それが問題だ

問題なのは何でも2択にしたがるお前だよ

タグ:

posted at 12:24:27

すらたろう @sura_taro

18年4月16日

人生の難問、どんどん先送りしていけば長期的には我々はみんな死んでしまうんだから

やっぱり先送りしよう😊(ダメ

タグ:

posted at 12:24:32

招き猫 @kyounoowari

18年4月16日

驕れるものは久しからず
ただ春の夜の夢の如し

タグ:

posted at 12:25:43

稲本望@卒煙支援 @nosmokerider

18年4月16日

喫煙と禁煙、呼気機能の関係。タバコ感受性のある方は呼気機能の低下が著明に。卒煙しましょう、日常生活に影響の出る前に。COPDが進行すると全身麻酔ができなくなることもあります。つまり手術ができない。苫小牧市の王子総合病院から画像をお借りします。 pic.twitter.com/b8nIYCd475

タグ:

posted at 12:25:49

マクロン @macron_

18年4月16日

変な言い方になるけどひつじ師匠は男の少なくない割合の者が捨てられないミソジニーをどういう“放水路”用意して処理するかをまじめに考えたほうがいい気がするな。

多数派とは言えないと思うが同性愛者や小児性愛者よりはたぶんはるかに多い。そして啓蒙・啓発や嘲笑、罵倒で抑え込むことはできない。

タグ:

posted at 12:26:21

正しさ @verygoodreality

18年4月16日

分からない理屈ではないが、それならこれまでの世代が払ってください。

タグ:

posted at 12:28:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

うーん。。。
「女性記者へのセクハラ発言疑惑をめぐり、財務省の福田淳一事務次官が内部調査に対して、“公開された音声は自分のものである”と認めていることがJNNの取材でわかりました。政府・与党内からは、“早期の辞任は避けられない”という見方が強まっています」
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 12:29:38

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月16日

ザッカーバーグ氏の議会証言ハイライト:ユーザー情報流出の問題 trib.al/eXrPxsO pic.twitter.com/ISsC9gZZbf

タグ:

posted at 12:31:21

おるぐり @allgreen76b

18年4月16日

@macron_ 釘バットで殴られると喜ぶようにAIを設定した場合、釘バットで殴るのは残酷な行為になるのか否か

タグ:

posted at 12:32:07

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

“これが意味しているのは、技能実習生が労働可能な期間を倍に引き延ばすことで、安価に確保可能な労働力を倍増させつつ、日本での「定住」やそれにつながる「家族の呼び寄せ」などは許したくないというこの国の姿勢である。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:32:38

dominant_motion @do_moto

18年4月16日

はなまるうどんに中国人観光客が大挙してきている。国際化しとる。

タグ:

posted at 12:32:48

ナカイサヤカ @sayakatake

18年4月16日

このごろ、本当に実感として、中国の上質な部分の人たち、そうなっていくであろう若い人たちがライバルとしてそこにいることの幸福みたいなことを考える。中華文明のへりに位置していることでずっと持っていたコンプレックスみたいなものとようやく決別できるのかもなあ。

タグ:

posted at 12:33:01

24ckg @24ckg

18年4月16日

野党でもいい、とにかく景気回復を最優先するまともな議員はいないのか?賢いつもりで「財政再建」とかくだらない事をぬかすマヌケはもう見飽きたよ… / “次期自民総裁にふさわしいのは石破元幹事長 - 共同通信” htn.to/xgb131

タグ:

posted at 12:33:03

MURAJI @murajidash

18年4月16日

これ勝手に橋を架けようとしてた人が札幌市に止められて、「他人がやってるのに何で俺だけ?」と市民オンブズマンに訴えて発覚というのがアレです

勝手にかけた橋、500カ所 札幌市内の3割が許可無し(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-...

タグ:

posted at 12:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年4月16日

これも。「今だってあり得ない設定のキャラ設定はわら半紙に漫画で書けるだろ」という反論はできそうだけど、リアリティが増すと庶民感情的には受け付けない気がするのよね。実際の犯罪にエスカレートするという証拠が無いとしても。

タグ:

posted at 12:35:35

MASAL @masaru_sakuma

18年4月16日

こないだも言ったけど、いわゆる正規雇用って、民間企業の「家族制度支援」みたいなところもあるから、基本的にリベラリストは潰したいと思うものなんですよ。

タグ:

posted at 12:36:02

@sumannne

18年4月16日

各方面、この機に乗じてと言いたくなるのは分かるが、財務省はこの機に乗じて権力基盤を強化しつつある。常人には理解しがたいが。

やはり混乱に乗じてというのは本省の方が上手で、我々国民としては国家の意志として正面から財務省廃止を訴えるべき。

タグ:

posted at 12:36:27

マクロン @macron_

18年4月16日

ガキのころ勝手に踏切つくろうとして近所のじいさんに見つかってしまい激しく説教されたの思い出した。。。

タグ:

posted at 12:38:15

MASAL @masaru_sakuma

18年4月16日

「結婚するしない、出産するしない、家族を養うかどうか?」なんて、「個人の選択に過ぎない」ですからね。

企業が配慮する必要もないし、政治も個人たちに中立にすればいいんじゃないでしょうかね?

要するに「市場原理」という話だとは思いますが。

タグ:

posted at 12:38:35

岡三マン @okasanman

18年4月16日

全裸でごみ出し疑い逮捕 高知市職員「服が面倒」(日刊スポーツ)
www.nikkansports.com/general/news/2...

タグ:

posted at 12:38:44

エターナル総書記 @kelog21

18年4月16日

朝日の誤報で苦しんだ人がいます。
世紀の報道被害です。 pic.twitter.com/zfxgkwivzh

タグ:

posted at 12:39:46

コーエン @aag95910

18年4月16日

政治家の側のリスクコントロールが財務官僚のそれより下回ってるなら、下風に立つしかないわな。これこそ民主主義の敗北ということなんだけど

タグ:

posted at 12:41:07

@sumannne

18年4月16日

自分が言いたいのは「福田を処分するな」じゃないよ。むしろ「しない」と言い切られるとマズイ。

そうじゃなくて、

福田処分した→岡本が普通に昇格した→今ぶちあがってる増税緊縮案は何事もなかったかように通った

では何の意味もないという話。出国税は既に通った。

タグ:

posted at 12:45:39

MASAL @masaru_sakuma

18年4月16日

社会学も経済学も基礎は同じだろうと思うので、
市場原理を利用して家族制度や雇用制度なんか変えて行くんだろうと思います。

「ネオリベの好きな市場原理」と「リベラルが好む直接民主主義」は似たようなものなのではないかな?

タグ:

posted at 12:47:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年4月16日

セクハラ疑惑の福田淳一財務次官更迭へ。私が国家一種試験を受けたとき、大蔵省採用となった学生は人格識見を備えた者ばかりで、さすが大蔵省!と感じた。が、このところの官僚を見ると、腐海の中で優秀な人格も食い潰されたとしか思えない。組織風土自体変える必要あり。twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 12:48:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

菅さんはいろんな意味でビミョーな間合いの取り方。。。
支持率で国民の厳しい目、財務次官には財務相が対処を=官房長官
jp.reuters.com/article/suga-a...

タグ:

posted at 12:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡三マン @okasanman

18年4月16日

小野薬品 オプジーボが、PD-1阻害薬として初めて、中国人を主体とした治療歴を有する非小細胞肺がん(NSCLC)の患者集団において、化学療法と比較して優れた生存ベネフィットを示す
www.ono.co.jp/jpnw/PDF/n18_0...

タグ:

posted at 13:00:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

トヨタのコックピット開発求人。
doda.jp/DodaFront/View...
これ面白そうだけど、勤務地が豊田市駅じゃ無理。

タグ:

posted at 13:03:10

岡三マン @okasanman

18年4月16日

3月の首都圏マンション発売、前年同月比6.1%増の3617戸=不動産経研(時事)

タグ:

posted at 13:03:11

ナイト @knight_04

18年4月16日

昨夜トミオに「スペインにはおいしいトリュフチーズがあるよ」って教えてたけど、全部食べたのかw twitter.com/mariko_h/statu...

タグ:

posted at 13:06:01

岡三マン @okasanman

18年4月16日

中3女子にわいせつ行為か、日立製作所社員の男を逮捕
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 13:07:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年4月16日

石破も、小泉Jr.も最悪だが

岸田のマシだと思えるのもよくわからん。

石破は嫌われててムリ。小泉Jr.も若すぎる。

財務省に担がれて、財政健全化を目指していて岸田も明らかに危険なんじゃないかと。
r.nikkei.com/article/DGKKZO... twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 13:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

日本の旭日旗ってそんなに悪いものなの?【海外の反応】 4ch-matome.com/2015/03/14/000... @4chmatomeさんから

「ただ、そういうヤツらはたいてい無教養な連中で、学校のプロパガンダに満ちた教育しか受けてない状態でガーガー言うんだ。」
という事でした。

タグ:

posted at 13:10:25

小_____林_____功_____英 @K0Ei

18年4月16日

大学教員こそが、入学時から卒業までで学生は驚くほど伸びるのだ、というエピソードを発信しないと、相変わらず入試時点の「格付け」で一流とか三流とか時代錯誤な価値観を引きずる人が後を絶たないんじゃないかなあ。

タグ:

posted at 13:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

18年4月16日

速報:財務省によると、福田次官は「反省の上で、緊張感を持って職務に取り組んでまいりたい」とし、辞任を否定した。 bit.ly/2H4cD7J

タグ:

posted at 13:15:04

白ふくろう @sunafukin99

18年4月16日

大蔵省が解体された原因はノーパンしゃぶしゃぶだったのか。

タグ:

posted at 13:16:04

岡三マン @okasanman

18年4月16日

内閣人事局に手縛られてる財務次官が「女の手縛る」とか100年早い 
www.asahi.com/articles/ASL3H... 
www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 13:21:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

ハイパーインフレって言っちゃった経済学者って数学ができないんじゃないですか?

タグ:

posted at 13:26:05

dominant_motion @do_moto

18年4月16日

また、どうでもいい話がどうでもいい展開を見せてるな。

タグ:

posted at 13:26:54

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年4月16日

財務省福田次官、セクハラ疑惑報道否定と伝わり、少し日経平均上昇!?因果関係はわからないけど…でも、根本的な疑問なのですが、セクハラって相手がどう感じるかなのでは?…^^;

タグ:

posted at 13:30:12

つしまようへい @yohei_tsushima

18年4月16日

財務省は、財務省の記者クラブ(財政研究会)の加盟各社に対して、各社内の女性記者に以下を周知いただくよう、要請したとのことです。

www.mof.go.jp/public_relatio... pic.twitter.com/Q7xCp8gi6j

タグ:

posted at 13:31:51

kazy @gakeau

18年4月16日

「実は、国立大学の評価制度は機能していない」じゃあもっとましなのを考えつくまで評価自体やめたらいいのに。絶対効率よくなると思うのだけど。 twitter.com/cyclosa_sp/sta...

タグ:

posted at 13:34:35

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

何が起きているのか分からん。すごいな。

タグ:

posted at 13:40:03

Takayuki Iiduka @dukataka1

18年4月16日

@masaru_sakuma @myfavoritescene なにぶん、経済学者をされている方が会長を務めていますからね。

タグ:

posted at 13:40:55

平野 浩 @h_hirano

18年4月16日

福田財務次官がコメントを出した。全面否定である。「私は女性記者とそのような話をしていない。相手は女性とは限らない」。女性記者は名乗り出ないと踏んだ発言と思われる。しかし、羽鳥慎一モーニングショーでは音声分析をやっており、声の主が福田氏である確率は95%以上と報道している。

タグ:

posted at 13:41:21

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

18年4月16日

待てよ、証拠があってもまだウソをつき通そうとして、「証拠を出せ」とか言うやつ、この間どっかで見たぞ。

骨の髄までウソつきしかいない政府だな。
ポスト真実の政治。

財務省:福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 13:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

一時金2年ぶり増176万円 本社集計、トヨタ首位:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

「年間一時金の支給額は17年比3.69%増の176万3264円」
年額ですからね。商社なんて一回の額がメーカーの倍ぐらい有りますからね。orz

タグ:

posted at 13:45:31

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

18年4月16日

あの音声テープの発言を「自分の声ではない」「セクハラ発言ではない」と言ってるわけではない様子。発言自体は否定せず、相手はお店の接客女性で記者ではないし「言葉遊び」だと言いたいわけか。

財務次官「セクハラ発言の認識はない」 事実関係を否定:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 13:46:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

これはちょっと虚偽だという以外の頑張り方が思いつかない。さもなくば自民が沈む。

タグ:

posted at 13:51:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年4月16日

なるほどー。そういう発言はしたかもしれないが、相手は女性記者じゃないし、女性かも分からない、という趣旨なのか。そうすると「酔っ払ってたからよく分からない」と何が違うんだ、という話にもなる。 / “財務次官「セクハラ発言の認識はな…” htn.to/YuVWFWcL

タグ:

posted at 13:54:06

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年4月16日

財務省の福田淳一事務次官がセクハラ報道を否定するコメントを出した。一見、ダメージコントロールとしては最低の対応に思える。
しかし、「賢い」官僚たちがそんなドジを踏むわけがない。死なば諸共で麻生大臣やあわよくば安倍総理も道連れにしようとしているのではないか?

タグ:

posted at 13:55:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@sumannne

18年4月16日

岡本薫明主計局長(次期次官)だけは安全地帯。
既に出国税も通ったし、他の増税緊縮案件も狂ったように政府筋に財務省から提案続出。
財務省が弱っているとは到底思えず、逆に着々と権力基盤を強化しているようにしか見えません。一般人には理解不能ですが実際の動きがそうなので。 twitter.com/Y_Kaneko/statu...

タグ:

posted at 13:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

なるほど。相手は記者ではないと。出てこなければこれで粘れる(!?)。万一出てきたら、記者とお店のお姉ちゃんと混同した可能性はある、みたいなところか。しかし声の主が記者じゃないというような第三の可能性があるのか? なんで録音しているんだ。

タグ:

posted at 13:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

「民放各社などは放送番組の「政治的公平」などを定めた放送法4条の撤廃に強く反対している」これでマスコミは二度と放送法4条を批判できませんね。 / “放送・通信の融合議論 規制改革会議  :日本経済新聞” htn.to/oxWaB71S

タグ:

posted at 14:00:34

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

久保田氏のアホ発言はもちろんそれ自体大いに問題だけど、社会学やら経済学やらのご同僚の方々からのフルボッコがない、つまりご同僚の方々も同じ意見なのか界隈に自浄能力がないのか、どちらにしろそこがより大きな問題だと思う。

タグ:

posted at 14:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

まあしかし、新潮社の対応待ちだな。結局、どっちに転んでも、ノーパンしゃぶしゃぶの時と変わっていないというオチだろう。

タグ:

posted at 14:13:48

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

財務省 福田事務次官の聴取結果(全文) #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 14:14:01

umedam @umedam

18年4月16日

さあ楽しくなってまいりました(棒 twitter.com/asahi/status/9...

タグ:

posted at 14:14:50

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月16日

財務省:福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 14:15:40

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

会社(公務員は役所だが)という場所が、家庭も含めた、あらゆる私的生活のなんつうか模造品みたいになっている歪な側面がモロに出ている感じだな。

タグ:

posted at 14:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

18年4月16日

クーポンの何が悪いのかわからん、ってか、お金持ち狙いたいなら自分のステージ上げろとしか、言えんわな twitter.com/htmk73/status/...

タグ:

posted at 14:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

18年4月16日

現政権になって顕著に見られるようになった言葉の言い換え手法

例)
・戦闘→武力衝突
・安保法制→平和安全法制
・共謀罪→テロ等準備罪
・公約反故→新しい判断
・墜落→不時着
・改竄→書き換え

に、新たに

・セクハラ→言葉遊び

が爆誕したようである。
buff.ly/2JNHJCd

タグ:

posted at 14:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

18年4月16日

財務事務次官の問題。完全否定。またもや「覚えがない」「記憶がない」。総理秘書官から次官に至るまで安倍政権の人々は、肝心なことになるとみんな突然記憶がなくなる。でもみんなわかっている。何が真実かということを。毎日嘘の品評大会。国際的にも最悪の恥をさらすレベル。総理、もう十分である。

タグ:

posted at 14:23:36

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

18年4月16日

@yumiharizuki12 今まで札幌行きとか、機材故障とか言って減便していたような気がします。便数が多いからお客にも不都合ないんでしょうね。

タグ:

posted at 14:25:54

神部 紅 @akaill

18年4月16日

サイゼリヤの問題が和解。何とかして労働組合につなげようと考え、私ができる範囲で応援しました。被害者はセクハラ加害者に自死するまで追い込まれ、「死人に口なし」という状況で立証することの困難さや、ご家族の深い苦しみもあり、難しい問題であったと思います。

www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf00056...

タグ:

posted at 14:29:28

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

18年4月16日

共産穀田議員の「沖縄米軍基地の自衛隊使用」の公文書改ざんの件も、イラク日報の”発見”と同時にすると言うドサクサ作戦で、今やその全体がどこかに紛れている。ウソを忘れさせる方法は、際限なく次のウソをつき続けて過去のウソを相手の脳から押し出すこと。維新メソッド。

タグ:

posted at 14:30:02

相澤 祐子 @nhkaizaway

18年4月16日

①週刊誌報道・音声データにある女性記者とのやりとりの真偽
②週刊誌報道・音声データにある女性記者の心当たり
③普段から音声データのような発言をしているのか
④週刊誌報道の4/6の会食に関する記載の真偽
⑤所感
全文は↓ twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 14:30:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

原則的には、新潮社の取材担当者が「被害者」となった女性記者は存在すると答えると、一旦は、それで十分だということになるのだが、この展開そのものは意外であったにせよ、当の女性記者も(もし存在するのであればと書かざるをえないが)名乗り出ろという圧力がかかる可能性は想定していたはずだ。

タグ:

posted at 14:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年4月16日

中東の現状を見るだに、言葉は悪いが夢想か妄想の類でしかないのでは。仮にトルコがアサド側だったとしてもそれでクルド人が独立できるかってのと同じだよ?>RT

タグ:

posted at 14:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mstn @ ドコモロ座の座長 @SatoshiMasutani

18年4月16日

@yumiharizuki12 仙台空港で大阪行きを待っていたら、札幌行きが機材故障とかアナウンスしていたんですよ。でも時刻表を調べたら、同じ飛行機会社で直後に次の便が飛ぶから乗客はあんまり困らない。空いている飛行機を2機飛ばすよりエコだし。エコですよ。

タグ:

posted at 14:37:24

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年4月16日

@hongou 師匠、そのとおり。籠池長男とも縁切れて立花さんが真相に迫って自分の商売がヤバいw

タグ:

posted at 14:38:18

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

なるほど、上司が同席した場でというのは、別件なのか。しかし報道通りならば、自分から30代女性記者を誘っている(ならば一対一だな)。

タグ:

posted at 14:41:30

Federal Government o @Human_Report

18年4月16日

The Economist が economistsをディスってる。

swipetter.com より送信 twitter.com/TheEconomist/s...

タグ:

posted at 14:42:31

西村 カリン (Karyn NISHIM @karyn_nishi

18年4月16日

「音声データによればかなり賑(にぎ)やかな店のようであるが、そのような店で女性記者と会食をした覚えもない」www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 14:43:24

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

しかしこの経緯で、新潮の記者が当人との接触がないというのは考えにくいな。で、外部のジャーナリストを頼っている以上、会社は役に立たないと考えるのが筋になる。しかもそうであれば、相手が誰かは分かっていると考えるのが筋だな(誰彼構わずに誘うタイプでなければ)。

タグ:

posted at 14:44:05

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

なんだこの国は。しかし。何が起きているのだ。

タグ:

posted at 14:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

18年4月16日

「あれは嵌められたんだろう。だが、この時期にあれを録られただけで、失格だ」との声を聞きました。完全なるフィクションでない限り、擁護は難しいだろう、と。 twitter.com/kyoshimine/sta...

タグ:

posted at 14:51:13

しろがね @shillogane

18年4月16日

ここまできたところで さらに心を折ってくるという

しかし『オイラーは陽気に計算し続けた』ってほんとなんの情報なのもっとよこせルンルン気分で計算してるオイラーよこせください pic.twitter.com/I6XT4lmCuw

タグ:

posted at 14:52:30

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

たぶんこれまでの経緯がなければ、新潮社の調査に対する疑惑が高まっていたはずだが、これまでの事態が事態であるだけに、だれも陰謀論を主張することすらできない。

タグ:

posted at 14:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

にこ( ´ω` ) @nikoyky

18年4月16日

・音声記録が自分のものである事は否定してない
・女性記者との間で件の発言はしていない
・女性が接客する店・仲間内の会話での発言を示唆
・「4/6の会食」でのセクハラは否定

goo.gl/cGefC8

タグ:

posted at 14:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SankeiBiz×iza @SankeiBiz_jp

18年4月16日

財務次官セクハラ疑惑での財務省調査発表(全文) 報道各社の女性記者に協力要請 buff.ly/2qzVpI6

タグ:

posted at 14:59:00

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

直感的には、朝日や毎日ではないのだろうと思ったけれど、朝日や毎日だったら、目も当てられない。政治部のあり方自体を問題にしないとみたいな話になる。

タグ:

posted at 14:59:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

しかし記者じゃなくて、水商売の女性ならば、新潮をはめるためにそんな嘘をついているということになる。まあしかし普通は確認するだろう。

タグ:

posted at 15:03:18

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

神田眞人さんは他の財務省キャリア官僚とは違うかも知れないと期待してます。
kyoiku.yomiuri.co.jp/torikumi/jitsu...

タグ:

posted at 15:06:40

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

リースだらけのシンガポール航空でも無い限り、なかなか柔軟には機種変更はできないみたいですが、内装の変更はそこそこされているかもですね。 twitter.com/yutawt/status/...

タグ:

posted at 15:07:15

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

航空旅客は装置産業で限界費用が平均費用を下回るのだが、完全競争に近い価格がついており、つまり損益分岐点を超えないので赤字だらけ…のような、教科書ミクロ経済学の世界と言う印象がある。技術進歩で新しい機材を使える新参組のコスト構造が安くなる時代が続いたせいだろうけれども。

タグ:

posted at 15:17:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

要するに女性記者ではなくて、キャバクラでの会話だと言うわけね。それを記者との会話として記事にしてたら新潮は酷過ぎるな

財務省:福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 15:19:37

buu @buu34

18年4月16日

怒りの女性記者たちとか、怒りの女性議員たちとかじゃなくて、
記者、議員、性別関係なく人として怒れよな

タグ:

posted at 15:25:57

江口某 @eguchi2017

18年4月16日

これおもしろい。 twitter.com/femi_book/stat...

タグ:

posted at 15:28:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

被害者の告発は無条件に信じるべき(迫真)

タグ:

posted at 15:29:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

財務次官セクハラ問題 背景には特ダネのために女性記者を利用してきたメディアの問題も|AbemaTIMES abematimes.com/posts/4039133 #AbemaTV

タグ: AbemaTV

posted at 15:32:29

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

大学名によって方便でお断りを入れる以上、技術的にはサーバーサイドで処理すべきで、クライアント側で処理すべきではないので、どうでも良い考察です。

タグ:

posted at 15:34:04

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

これで、女性記者が第三者を介してでも名乗り出なかったら、キャバクラに男性記者が誘って、そこでの会話を都合よく編集した可能性も否定できなくなってしまうのだけど。 twitter.com/MomentsJapan/s...

タグ:

posted at 15:34:50

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月16日

マスコミ関係者をバカにしているわけではありません。自分で経験していないことを理解しにくいのは当然です。

タグ:

posted at 15:41:10

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

しかし一連のやりとりは、記者じゃない相手とやるにはいくらか不自然だな。

タグ:

posted at 15:41:35

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年4月16日

私も大富豪の気持ちは分かりません。経験がないので。

タグ:

posted at 15:42:11

中川淳一郎 @unkotaberuno

18年4月16日

国立大学出身の出世したオッサンってのは、若い頃モテてないんだよな。大学の男女比が15:1みたいな感じで過ごしてきて、社会に出てエラくなったら「うひょー!女っていっぱいいたんだ!ウヒヒ、ワシの立場を使って口説いちゃうゾ!」みたいになってアホなスキャンダルを巻き起こす。お前らバカか

タグ:

posted at 15:42:22

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

フェミニスト風味の指標、厳密に定義したら面白いかも知れない。(1)事件や科学的知識などの記述の正確さ、(2)論理展開の自然さ、(3)議論の網羅度(非フェミニスト主張の紹介)などを1~5段階ぐらいで評価して、合計値で算出。twitter.com/eguchi2017/sta...

タグ:

posted at 15:44:34

ナイト @knight_04

18年4月16日

ふといま思うとゼミの同級生で大森あたりに貸しビルいくつか持ってる家の子がいたんだけど、その子と結婚すれば良かったな。付き合ってたわけでもないけどw いい子だったし、見た目も悪くなかったし。若い時の判断って振り返ると謎なことってあるよなぁ。口説いてみる価値はあったと後悔先に立たずw

タグ:

posted at 15:47:09

上念 司 @smith796000

18年4月16日

あれ?認めたんじゃなかったの??
ではあの音声はなんだったのか?いわゆる「お店」での発言なのか、それとも、、、謎だ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 15:49:18

前田敦司 @maeda

18年4月16日

A5サイズ220dpi, 240g, 電池の持ち3週間. / “ASCII.jp:ソニーのデジタルペーパーが小型化 より持ち歩きやすくなって登場” htn.to/pRbRJVh

タグ:

posted at 15:52:23

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

これまで紙の書籍を支えていた印刷製本、小売本屋や取次、まあそこにはそこで色々問題もあっただろうけど、そういう人達を路頭に迷わせて問題なしみたいなのおかしいよね。以前アンコリ氏とその件で議論して非人間的ご意見頂いて無茶無茶ムカついたことあったんですけどね。

タグ:

posted at 15:55:34

じっちゃま @hirosetakao

18年4月16日

valu.is/takaohirose 【ビットコインが無価値になるとき】

タグ:

posted at 16:01:06

intolerance @Royal_Wedding

18年4月16日

>RT おおー、立憲民主党・枝野代表が「現在の消費不況の下では、緊縮は無理だし、消費に悪影響を及ぼす大衆増税はダメ」と明言したぞ。明るいニュースだ。ただ、「これ以上の緊縮はダメ。財政支出は現状維持」という立場もあり得るので、油断は禁物だが。

タグ:

posted at 16:11:08

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月16日

木下さんの「RCT至上主義」批判論文読んでランダムに思ったこと。外部性(他者への損害)がある時には介入は正当化されるけど内部化(自分への損害)がある時は介入の正当化がしにくい、という話の後で後者の例として時間的不整合な意思決定者への介入実験の話をもってくるのはおさまりが悪いと思う。

タグ:

posted at 16:15:43

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月16日

まず、時間的不整合でありかつ本人がそれに気づいていない場合、「今日の私」と「明日の私」の最適な行動がずれて「今日の私」が「明日の私」に損害を与えてしまってるわけで、生物学的個人を特別視しない限り外部性の存在下での介入と同じ理屈である種の介入が正当化されると思う。

タグ:

posted at 16:20:03

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年4月16日

巷間言われる「安倍政権に推定無罪」は、実際は「安倍政権は愛国無罪」の類ではないのか。

タグ:

posted at 16:21:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月16日

時間的に不整合でかつそのことに本人が気付いている時は、コミットメントデバイスを提供してあげて本人にそれを使うかどうか選ばせる、という介入は、あくまでその本人の(事前の)「善の構想」に従って結果が生じるだけなので、「個々人の多様な善の構想」を尊重するという立場からも正当化できる。

タグ:

posted at 16:22:49

@koumori_2011

18年4月16日

病院の受付で風邪ひいてる人の数かぞえるようなもんだからねー。

タグ:

posted at 16:25:17

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

本人に選ばしたら、RCTにならない気がしなくもなく。トリートメントになる可能性を知って参加させると言う話ですかね?

タグ:

posted at 16:25:40

JUMBO @metabolic23

18年4月16日

香港 -2.0%
上海 -1.5%

タグ:

posted at 16:25:53

経済学・経済政策 @keizaigaku

18年4月16日

二者択一の資産選択においては、「債券を需要するときは、貨幣を手放すとき」であり、反対に「債券を手放すときは、貨幣を需要するとき」である。

タグ:

posted at 16:30:33

kokiya @kokiya

18年4月16日

録音されてた時は泥酔してたの?>"福田次官は「週刊誌報道で記載されているようなやりとりをしたことはなく、心当たりを問われても答えようがない」と事実関係を否定"財務省:福田次官、セクハラ否定「事実と相違、提訴準備」 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 16:31:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月16日

「個々人の多様な善の構想にまかせるべき」とはまさしく経済学が得意としてきた発想で、それに対してデュフロがそれだけではうまくいかないケースとして時間的不整合の話をもってきたところに改めて「個々人の多様な善の構想にまかせるべき」とだけ繰り返しても建設的な応答にはなっていない。

タグ:

posted at 16:34:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月16日

デュフロのケニア肥料実験では「個々人は既に肥料購入行動を最適化しているのだから補助金は無駄」と言って補助金を引き上げてしまった結果として飢饉が発生してしまった反省から改めて「なぜ人々は適切だと思われる量の肥料を購入しないのか?」「時間的不整合か?」と問うている。

タグ:

posted at 16:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BUNTEN @bunten

18年4月16日

かわいいってのは与しやすいでも自分より馬鹿でもないと思う。少なくとも俺の元妻はかわいかったがいずれのタイプでもなかった。 / 他22コメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... htn.to/BLLUFrY

タグ:

posted at 16:42:04

現代ビジネス @gendai_biz

18年4月16日

【働かせるが定住はダメ…政府が「技能実習の延長版」創設へと動く狙い】
"都合の良い労働者ではなく、一人一人の人間について考える――そういう移民政策が、今こそ必要ではないだろうか"
gendai.ismedia.jp/articles/-/55259

タグ:

posted at 16:42:24

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

社会厚生関数の置き方の話で、自己責任至上主義者になっていることに非自覚的な人はいますね。時間不整合の話であれば、義務教育の是非ぐらいから考えてもらうのが良いと思います。

タグ:

posted at 16:42:53

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年4月16日

さっそく5chではキャバ、セクキャバ、クラブとか噂になっとるw
もし仮に女性が記者じゃなかった場合新潮社はただじゃ済まんぞ。
あの辻褄の合わない会話はおかしい。

タグ:

posted at 16:56:10

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

若者のデート商法対策など議論へ 成人年齢引き下げ見据え #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 16:57:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

18年4月16日

【明石家さんまが相撲協会に持論】
「もう相撲協会も負のエネルギーがどんどん働いてる。民放のテレビ局も1局、そういうのがあるけど。もうダメなときは全部裏を突くっていう」と、何をやっても裏目に出てしまいがちな、とある民放キー局を引き合いに出していた。
buff.ly/2H5muOr

タグ:

posted at 17:00:15

tarosuke @tarosukenet

18年4月16日

未踏にエントリーされた。
書類作んなきゃだ。

タグ:

posted at 17:01:54

DailyFX Team Live @DailyFXTeam

18年4月16日

BoJ's Wakatabe says raising rates prematurely would push Japan back to recession $JPY

タグ:

posted at 17:02:26

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年4月16日

マチェックスとかに改称してもらえたら即座に閉めるのですが RT @euroseller コインチェック社の和田晃一良氏と大塚雄介氏の2人は執行役員=従業員です。取締役=経営陣から外れていますので,たとえ業務を再開したとしても別会社ですね。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 17:02:38

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年4月16日

“「忍者研究は戦国から江戸初期が中心で、あまり分かっていなかった幕末の忍者像を示した点で意義がある」” / “幕末、福井藩の忍者の姿 史料調査で徐々に解明(福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース” htn.to/PAfN4C

タグ:

posted at 17:02:42

日本銀行:新着情報 @boj_news

18年4月16日

業態別の日銀当座預金残高(3月) bit.ly/2jOX3k2

タグ:

posted at 17:03:02

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

財務次官セクハラ報道 麻生氏「弁護士に委託し調査継続」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 17:03:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

18年4月16日

致命的な思い上がりな RT @SBILM 若田部日銀副総裁~「ハイパーインフレが日本で起こる可能性は小さい」、「インフレ率が急速に高まっても十分対応可能」、「金融を引き締める手段は持っている」 (Bloomberg)

タグ:

posted at 17:04:37

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

NHK元記者の裁判 被害者「刑務所に入って出てこないで」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 17:05:01

H. TSUJI @galois225

18年4月16日

当然認めざるを得ない。さて政府はどうする。話せない話をしたというのだけど:今治市長 職員の官邸訪問は認める 具体的内容は明かさず | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ:

posted at 17:06:48

ナイト @knight_04

18年4月16日

日本ではピートダイの受け止められ方が不幸なことになってしまったけど、実際には凄い設計家なんだよな。コースだけでなく現代のコース設計の思想に大きな影響を与えた。

タグ:

posted at 17:12:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

財務省の神田眞人次長が言うようなことをアメリカで寄付を集めてくる教員の方たちは何と仰るのでしょうか。日本でも企業とコラボしてる研究室もあるでしょうに。

タグ:

posted at 17:14:21

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

NHK政治マガジン「永田町・霞が関のサラめし」きょうは衆議院予算委員会 委員長、河村建夫さんの“バランス定食”です www.nhk.or.jp/politics/salam... pic.twitter.com/WvlY1zmKM7

タグ:

posted at 17:15:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

野田の地下にも醤油田がありそうですね。

タグ:

posted at 17:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行:新着情報 @boj_news

18年4月16日

【挨拶】雨宮副総裁「デジタル時代と中央銀行」(IMF・金融庁・日本銀行共催FinTech(フィンテック)コンファレンス) bit.ly/2H0VEXG

タグ:

posted at 17:20:02

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月16日

ときおり(人から頂いた)玉露を楽しむ。とても自分で買うような値段のものではないが、とにかくおいしい。二煎目も十分いける。4合瓶で5千円程する日本酒もあるのだから、100g5000円でも高いとは言えないのかもしれない。そう感じるほど美味い。

タグ:

posted at 17:20:18

楽天FX @rakuten_fx

18年4月16日

ロシア、利上げは不可能では全くない 中銀幹部 #fx

タグ: fx

posted at 17:20:20

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

【速報 JUST IN 】イラク派遣の日報を公表 防衛省 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 17:21:02

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年4月16日

「塀のない刑務所」GPS監視案も浮上 脱走事件受け:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:21:15

Céline Pajon @CelinePajon

18年4月16日

Abe to propose new bilateral trade dialogue to Trump: Japan aims to make the framework a foothold for the US to rejoin the TPP the-japan-news.com/news/article/0...

タグ:

posted at 17:23:15

Chie K. @chietherabbit

18年4月16日

ヒースを高尚な哲学者と思っているひともいるようだが、ただの嫌味なおっさんだと私は思うぞ (。-`ω´-) この嫌味な感じをどう日本語で表現しようか非常に悩むおっさんだ

タグ:

posted at 17:26:04

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

基礎にあたるようなモノがないのが社会学らしいです。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 17:26:26

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年4月16日

“(透視図)国の肝煎り研究 迷走 チョコ実験や量子コンピューターで疑念 人材足りず、革新性に課題 :日本経済新聞” htn.to/SoC4TEQ

タグ:

posted at 17:30:34

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

デモやストライキが暴力かと言えば、暴力だろうと思う。まあ、いくらか牙を抜いて安全にした暴力。「アベ氏ね」みたいなのもそれと同列。「向こうがぶん殴ってくるからこちらも殴り返さないわけにいかない」という理屈になる。

タグ:

posted at 17:33:27

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

それが正当化されるのかどうかはその時々で政治的な議論をするしかない。正当化されるともされないとも、簡単に自動的に決める手段はない。

タグ:

posted at 17:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

シリア情勢は政権と反政権勢力とどちらが正しいのか? 諸々色々の要素を加味して考えるしかない。それはまさに政治的な綱引きそのもの。

タグ:

posted at 17:36:47

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

デモは全部アウトなどという理屈は馬鹿げているが、政権批判なら自動的に正当化されるなどということもあり得ない。

タグ:

posted at 17:38:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“第2次世界大戦の時期に台頭したファシズムや独裁主義に科学者はデータ駆動型の分析で戦った - GIGAZINE” htn.to/vVRjFM

タグ:

posted at 17:40:00

Manager2525 @newjk225

18年4月16日

【2525の相場観】
今週は相場の転換点として身構えてましたが、ここにきて(2525の中で)決定的な現象が見られましたので、ドテンはせずに売りを追加してショートで粘りたいと思います。ただ、上げてしまえばロスカットの展開となりますが。と言うことで『ショートの帰還編』お楽しみに!

タグ:

posted at 17:40:31

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

出産したばかりの赤ちゃん殺害 母親の懲役5年判決確定へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 17:43:01

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月16日

今呑んでいる玉露は三煎目ですら、悲しいかな、狭山茶より美味い。「悲しいかな」というのは、狭山茶は我が町唯一の特産品であって、毎年、友人たちに新茶を送っているからである。(今年は例年より1週間ほど早く新茶が出るそうな。)

タグ:

posted at 17:46:49

kentarotakahashi @kentarotakahash

18年4月16日

「普段から下ネタは多いですが、小学生が『うんこ』『ちんこ』などと言って喜んでいるのと同じで害はない」(財務省中堅職員)
まったく擁護になっていなくて、財務省のダメ組織ぶりだけが分かる。 twitter.com/nikkan_gendai/...

タグ:

posted at 17:47:34

足立恒雄 @q_n_adachi

18年4月16日

一昨日、小島順さんに会った。以前「正義の名の下に世界中で殺人を犯して回ったヒラリーよりトランプの方がましだ」と言った人である。「中華帝国主義はどう思うか」と尋ねたら「米帝だけに支配される世界より、帝国主義が2国の方が良い」という答だった。異質な意見を聞くと刺激になって良い。

タグ:

posted at 17:53:39

前田 直人 (THE ASAHI SHI @Nao_Maeda_Asahi

18年4月16日

内閣支持率のクロス集計では、男女の差の大きさが目を引きます。
※丸カッコ内は3月調査
男性 支持40%(38%) 不支持46%(46%)
女性 支持23%(25%) 不支持58%(51%)
女性の不支持の増加が顕著にみられるのが特徴です。 twitter.com/Nao_Maeda_Asah...

タグ:

posted at 17:54:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

了解にも承知にも特段の謙譲・尊敬の意味はないんだから、大事なのは「致しました」のほうだろうに

タグ:

posted at 17:56:45

dominant_motion @do_moto

18年4月16日

甘噛みする方とされる方の互いの信頼がないと成立しない。なんとも味わい深いです。 twitter.com/mezurasii_/sta...

タグ:

posted at 17:57:42

やす @timbalero1973

18年4月16日

しかしこの仕事はある種恥を垂れ流し続けなくてはいけない面があり,時にツラい気持ちになるな.

タグ:

posted at 17:58:20

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年4月16日

ワイが銀行員だった時は、黒塗りで出撃する時を除けば、営業アポの30分前について、近くのドトールで上司と時間を潰し、次のアポまでの1時間またドトールで上司と時間を潰す、みたいな感じで日中はサボってたな。当時コーヒー苦手だったので、胃はきつかった。

タグ:

posted at 17:59:09

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年4月16日

業務目標が明確だと、出来る人は効率的になると思う。内申点のないペーパーテスト一発の受験と同じ。一方、出来ない人は果てしなく時間を投入する羽目になるだろう。

タグ:

posted at 18:01:30

ボヘカラ @BOHE_BABE

18年4月16日

もうオフィス出て、明るい内に帰ってる効率的なサラリーマンです。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 18:02:39

木村充裕∞安全第一 @minikurowa

18年4月16日

財政再建して経済成長するの?PB目標を達成してそれで可処分所得が増えるの?
財政再建を健全化で名目GDPが何%成長するの?マクロ経済成長に寄与するの?
なにも得られないでしょ?そんなものを議論する時間が全く無駄に思います
それよりも共に経済成長の政策について有意義な議論をしましょ

タグ:

posted at 18:02:40

マクロン @macron_

18年4月16日

何だこれ。録音音声捏造か罠だったということか?

タグ:

posted at 18:06:25

optical_frog @optical_frog

18年4月16日

通勤時間が短くなったと喜んだものの、それでも100分かかってるのん…

タグ:

posted at 18:07:34

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

あ、出たな。

タグ:

posted at 18:08:03

ロイター @ReutersJapan

18年4月16日

中央銀行のデジタル通貨発行、資金仲介に影響も=雨宮日銀副総裁 bit.ly/2qAkVwS

タグ:

posted at 18:11:45

tntb @tntb01

18年4月16日

思春期・反抗期がこじれてしまうと、こういうのを有り難がってリアリストごっこしてしまう。

タグ:

posted at 18:13:23

しわすみ @s_w_s_m

18年4月16日

賃上げ2.41%、20年ぶり高さ www.nikkei.com/article/DGKKZO...
だから政権を疑うな不満を抱くなとは言わないが、3年間の悪夢の失政から何も変化していない無責任政党と20年間失敗選択肢ばかり推してきたマスコミが張る倒閣キャンペーンの是非くらい考えても良いのでは。

タグ:

posted at 18:13:30

ロイター @ReutersJapan

18年4月16日

金融緩和、デフレ脱却へマネー供給が狙い=若田部日銀副総裁 bit.ly/2qATSBO

タグ:

posted at 18:17:34

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

なんかツイッターにおまえ怪しいと言われたが、何が理由なのだろうか?

タグ:

posted at 18:17:40

依田高典 @takanoriida

18年4月16日

ILASセミナー第2回。今日から千字作文。課題は自分の放送大学教科書「現代経済学」の最初の3章から。準備に要した時間を聞くと例年通り4〜5時間。中には壮大な気宇で取り組んで8時間かかった可哀想な学生も。現時点で10人中既に2人の脱落者?が出てしまったのも例年通り。

タグ:

posted at 18:18:29

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

数学やってるせいで数学できないことよくありすぎるw

タグ:

posted at 18:18:33

やす @timbalero1973

18年4月16日

放り込むだけ! 充電池20本を自動で充電してくれる「エネロイド」が超便利 - 価格.comマガジン kakakumag.com/seikatsu-kaden...

タグ:

posted at 18:18:57

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

若かりし時代には、アメリカ流は出会ったその日のうちに行けるとこまで行くという都市伝説を本気で信じてた。

タグ:

posted at 18:20:16

はちま起稿 @htmk73

18年4月16日

【悲報】日本に良い技術者がいない理由が判明する・・・ blog.esuteru.com/archives/90945...

タグ:

posted at 18:21:07

ジャム @j_a_m_jam

18年4月16日

そう考えていたのか……

タグ:

posted at 18:21:23

依田高典 @takanoriida

18年4月16日

全員に時分の作文を声に出し気読んでもらい、段落構成の到らぬところから中身にまで簡単にコメントし、お互いの良い所を積極的に盗むように指導すると、3〜4回経てば、またたく間に成熟した素晴らしい文章を書き出す学生も出てくる。それも例年通りなので手の抜き方も覚えるように諭す。

タグ:

posted at 18:23:10

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

考えりゃ、あのアメリカ流デートの都市伝説も、日本の男は奥手でって言うやつの裏返しだったと思うので、バブル期ぐらいでも日本男子は草食系だったわけですよ。

タグ:

posted at 18:23:22

NHKニュース @nhk_news

18年4月16日

“尿を調べてがん発見” 世界初の実証実験へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018...

タグ: nhk_news

posted at 18:28:01

しんいち @amr_shin

18年4月16日

【定期】日本のマスコミは戦前は戦争を煽り、現在は誤った経済政策の流布、根拠のない倒閣運動等で日本の国益を損ねています。自分たちの都合の悪いことは報道しないことにより、国民の知る権利も奪っています。多大な既得権を持ち、日本を誤誘導している点で官僚と並び日本のガンです。

タグ:

posted at 18:30:52

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年4月16日

これを、人々が「真摯な事実関係の調査」と受け取るか、あるいは「お奉行所」が「悪いようにせんから名乗り出よ」とこわーい御触書を出したと受け取るかは、日本の国家に対する国民の信頼を左右する重大な告示ですね。「福田事務次官に関する報道に係る調査について」財務省 www.mof.go.jp/public_relatio...

タグ:

posted at 18:31:13

ナイト @knight_04

18年4月16日

日本人の宗教観と一神教の人たちの宗教観は全然違うからね。日本人は神様を信じてないわけではない。特定の宗教に帰依して敬虔な行動を取るわけではないだけで。一神教の人たちの「神を信じない」はもっともっと強く「本当に神はいない」だから。

タグ:

posted at 18:34:26

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

結構、後者の側で見てる。

タグ:

posted at 18:38:22

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月16日

@YoichiTakahashi 財研の女性記者は、Zをサポートする弁護士事務所に申し出るのではなく、自分の社で記事を書くべきだろ。そもそも財研のマスコミからではなく週刊誌から記事が出るのも奇妙なことだが

タグ:

posted at 18:41:25

マクロン @macron_

18年4月16日

未成年がネットでいきなり過激なポルノに遭遇するのが問題っていうけど、自分は初めてデラべっぴん読んだ半年後はもうスカトロ本目にしてた。

タグ:

posted at 18:43:46

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

福田次官、戦うのか。嵌められたんだろうなと思うし、記憶にないってことは記憶に残らないぐらい飲まされたんだろうなと思ってしまうわいがいる。

タグ:

posted at 18:44:20

Hideo Seki @seki33

18年4月16日

@tabisaki @myfavoritescene 罪は士大夫に及ばない、つまり高官に刑法は及ばないという強い意思表示に見えます。大蔵官僚の先輩である新井将敬の自殺も、罪は士大夫に及ばないという強い意思と思っています。

タグ:

posted at 18:45:09

Hideo Seki @seki33

18年4月16日

@chutoislam @myfavoritescene 清朝までの「罪は士大夫に及ばない」に見えてしまいます。あれは嫌疑をかけられただけで自殺することで高官は刑法の対象外とすることですが。

タグ:

posted at 18:47:35

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

進次郎が手をあげたら一気に変わるとは思う。

タグ:

posted at 18:48:12

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

進次郎が今の段階で総理をやる気がないのは、ちょっと見てりゃわかるけど、世の中の人はどれぐらいがその認識なんだろう

タグ:

posted at 18:49:12

楽天FX @rakuten_fx

18年4月16日

米ミネアポリス連銀総裁、「財政刺激策はFRBの利上げを支援」 WSJ #fx

タグ: fx

posted at 18:51:56

こたつぬこ @sangituyama

18年4月16日

2日前のこたつぬこへのメンションですが、発覚直後なのに随分と詳しいライターさんですね。どこから聞いたんですか?

自己防衛で録音して、被害があって公開するのは正当だと思いますが? twitter.com/calvados1966/s...

タグ:

posted at 18:54:03

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

正規/非正規のバランスが調整された結果、非正規が減るのであれば無問題。雇用全体が減るために、非正規が減るのであれば問題。こういう事でしょう。 twitter.com/hkubota1016/st...

タグ:

posted at 18:55:44

ねずみ王様 @yeuxqui

18年4月16日

だみだこりゃ。ゲームセットだわ。

タグ:

posted at 18:55:58

マクロン @macron_

18年4月16日

テラケイはセクサロイド推進派に傾いてたっけ?

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/35563665

タグ: peing 質問箱

posted at 18:56:52

ナイト @knight_04

18年4月16日

サイボウズの人の別姓訴訟、全くナンセンスだけど、憲法の個人主義的な性格と民法で定める婚姻制度はたしかに相性は悪そうで、裁判所がなんといって退けるかは注目してる。

タグ:

posted at 18:58:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

18年4月16日

安倍首相が退陣しても問題の解決にはならない。倒閣運動だけに終わるのか、それとも官僚組織を変えるきっかけになるのか。この国は岐路に立たされているのかもしれない。:公文書改ざん、加計問題、日報隠し 「倒閣」だけでは解決せず 東浩紀さんに聞く mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 19:02:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月16日

@myfavoritescene 財研の女性記者は当事者だったはずなので、調査を弁護士事務所や人事院がやるまでもなく、マスコミ自らが報じればいい。マスコミはこの件を報道したのだから、その落とし前は自らつけるべき

タグ:

posted at 19:02:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

セクハラ疑惑に関する財務省調査全文
www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 19:03:21

梓弓 @Ma_R8

18年4月16日

福田財務事務次官のセクハラ騒動の録音が水商売の女性相手だったら流石にマスコミは酷すぎると思うが、これが米国の訴訟なら、もし女性記者が同席しているところでやったとしたら、権力を乱用し同席させられ聞きたくない破廉恥な会話を聞かされたって訴えられるので、身を守る手段は術は非常に少ない。

タグ:

posted at 19:04:54

すらたろう @sura_taro

18年4月16日

それなりに社内ルールとかマニュアルとか整備されているのに

それを調べずにいきなりやろうとして大混乱している人を思い出しました…

タグ:

posted at 19:06:07

すらたろう @sura_taro

18年4月16日

ましてや会計や税務はきっちりルールが決まっている部分が大きい
会計六法の設例に載っていないような処理は滅多に起きないのに・・

タグ:

posted at 19:08:18

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

セクハラ疑惑の件、女性記者が今のところ匿名な理由は、
・あの音声がプロ女性向けであって女性記者に向けたものではない
・情報源の保護
・女性記者のプライバシー保護
みたいな仮説の他に、
・次官が無理筋な言い訳してきたら名乗り出てダメージ倍増狙い
みたいなのもありうると思う

タグ:

posted at 19:08:24

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

朝日の改竄スクープの時もだけど、要するにこちらの手の内をさらさないことで相手側のダメージを増やすことを狙う戦略。

タグ:

posted at 19:09:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年4月16日

「研究費は増えている!」て言ったって素人の役人が権限振りかざして「選択と集中」をやってごそっと溶かしているんだから、成果出ないよね。にも関わらず「お前らが無能だから!」と叩きにくる。DVモラハラ系官僚。「国の肝煎り研究 迷走」日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 19:13:01

井口稔 @Neko_Iguchi

18年4月16日

先ほどザイFX!で公開した記事。第4回有識者検討会の内容についてお伝えしています。

とても重大な内容が書いてありますので、すべてのFXトレーダーの方がご覧ください。

風雲急! 店頭FX原則禁止論まで飛び出した第4回検討会。レバ規制強化派が優位に!?
zai.diamond.jp/articles/-/287... pic.twitter.com/XubVNvZdHG

タグ:

posted at 19:17:35

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

「昔が良かった」とまでは言わないが、発展させるための政党ならエエんやけどね。逆向きやと思う。

タグ:

posted at 19:18:30

こーえん@まつろわない @jinkowen

18年4月16日

あだ名はゴリラーマン…福田淳一“セクハラ”財務次官の評判 www.nikkan-gendai.com/articles/view/...
> 福田次官と何度も飲んだことがあるという女性記者も、こう証言する。
「たしかに『抱きしめたい』とか言いますけど、口先だけで、本気で触ったり口説いたりする気はないですから。

いや、アウトじゃんそれ

タグ:

posted at 19:18:55

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

八百万の神々・・・って八百万も神様がいてはるけどね。

タグ:

posted at 19:19:26

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

ちょっとは嵌められたかなとか同情的だったけど、これ、もう地に堕ちろって案件だわな。

タグ:

posted at 19:22:24

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

少なくとも最大公約数をとって纏めて、其れでも漏れる人に手当をしてって丁寧な民主主義ではない。選挙で勝ったら総取りの全体主義ですわ。

タグ:

posted at 19:23:14

@nagekinoumi

18年4月16日

職場で僕が渋谷すばると同い年だと言ったら、同僚の女性たちに「やめて!」と言われたのだけれど、なにをやめたらいいんだろう、、人間かな…

タグ:

posted at 19:28:12

Masanori Kusunoki / @masanork

18年4月16日

戦前の出版社も検閲の共犯者だったんですよ。国民が活字に飢えてた時代、陸軍に取り入って、用紙割当を受けた分がほぼ売上となった。それで日本中の出版社がロビイングのために東京に集まった。そうした意味でも歴史は繰り返すんだよね twitter.com/eu_oxide/statu...

タグ:

posted at 19:36:30

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

利ざやが0.1%以下の主体に貸してるの、お前の判断だし仕方なくね?としかならないし、実際そうだし。

タグ:

posted at 19:36:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yjochi

18年4月16日

落合コメントあり。→佐川前長官の立件見送りで再燃 大阪地検特捜部「不要論」 www.nikkan-gendai.com/articles/view/... #日刊ゲンダイDIGITAL

タグ: 日刊ゲンダイDIGITAL

posted at 19:38:57

マクロン @macron_

18年4月16日

ボヘさんが営業する姿を見てみたいものだ。

タグ:

posted at 19:39:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

18年4月16日

就職人気、メガバンクに陰り みずほ1位→17位 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:43:00

マクロン @macron_

18年4月16日

4月に入ってきた新卒社員が皆よく仕事できて正直戦々恐々してる。。。

タグ:

posted at 19:47:22

楽天FX @rakuten_fx

18年4月16日

BOA、第1四半期決算 1株利益0.62ドル #fx

タグ: fx

posted at 19:48:07

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

しかし文春の記事を見たら関節投資から直接投資へとか書かれてて、とりあえずそっ閉じした

タグ:

posted at 19:50:00

マクロン @macron_

18年4月16日

日本は欧米と比べてスピリチュアリズムが人気あるなと感じてる。で、強硬な無神論もあんま流行らない。反皇室や反靖国はそれなりにいるけど。

タグ:

posted at 19:53:22

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

福田次官のセクハラ問題、純粋な #metoo 運動に見られる価値基準と比較しない方が良い。そもそも役所と記者クラブは癒着関係で、役所が独占する情報を記者クラブにリークして世に情報を流したりするわけで官僚と記者はつるんでいる事も多い。今回起きた事は記者側のブック破りリーク。実質的には茶番

タグ: metoo

posted at 19:53:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

福田次官は嘘吐きだ!

「おっぱい触っていい?」発言は本当に財務次官の声? 音声データを声紋鑑定に依頼した結果は www.j-cast.com/tv/2018/04/163... @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 19:55:57

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

夜の席で男性の官僚に女性記者が近づくのは、お酒が入った男性官僚は、女性記者に色々口が滑るからで、そこから色んな情報を得て記事にしているんだろうが、その時の官僚側の卑猥トークをいきなり新潮にリークするんて、その女性記者や所属先は許すまじってのは財務省見解でしょうねw

タグ:

posted at 19:56:33

マクロン @macron_

18年4月16日

産経新聞社とNHKの世論調査結果を待つ。産経のアンケートは好意的になりがちなのでそれでも低いなら与党のなかではいろいろ動きが活発化しそう。

タグ:

posted at 19:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

だから純粋に男性のセクハラから女性記者を守れとは、正直思えないのであります。そもそも官僚と記者がつるんでリークして、それで政治情勢が混沌とすることなんて、指で数えられない程発生しているし、官僚とマスコミの政治的意図によるリークこそ、日本の政治を貶めた元凶ではあるので。

タグ:

posted at 19:59:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

18年4月16日

いろんなことは、国内文脈だけで考えると、思考のスコープが狭くなりますね。いいえ、一般論です。

タグ:

posted at 20:01:49

ちょうおす @cyouosu

18年4月16日

しかし実際にセクハラ音声を聴いてみると、とても不自然さが目についた。
場の音声もそうだが、テロップの内容で記者側が返答したなら、事務次官側の反応が明らかに不自然である。
かなり恣意的な編集が行われているのではないか?という印象を受けた。

後日、出版社が続報を出してくれるそうなので

タグ:

posted at 20:05:57

Shen @shenmacro

18年4月16日

ところで銀行を馬鹿にしている諸君も、銀行が預金金利を明日マイナス0.5%にでもしたら文句を言うしかないんだから、今この瞬間も銀行に甘えているのですよ。

タグ:

posted at 20:05:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NM @border1968

18年4月16日

おっしゃるとおり。一昔前のサヨク批判が、全部ひっくり返って批判者そのものの姿になってしまっている。

タグ:

posted at 20:11:12

須賀原洋行『うああな人々』『ゴキちゃん』 @tebasakitoriri

18年4月16日

前川前文科次官は、頻繁に出会い系バーに通って女の子を外に連れ出していたが、「食事して話を聞いてあげただけ」と弁明。野党もマスコミも信じて、むしろ優れた人格者扱いした。
でもこれがもし、今回初めて福田財務次官に起こった事件なら、野党とマスコミはどう扱っているだろう。

タグ:

posted at 20:18:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

この件については枝野は完全にモゴモゴして明瞭な態度が打ち出せてないし、いっくら他(主に与党のデタラメ追求)でいい仕事してても、党として旗幟が明らかでないと(与党の支持が減るだけで)党の支持は増えないよ

タグ:

posted at 20:18:41

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

週明けのCNBCでは、シリア空爆の次の米国の一手は?、世界最大の広告グループWPPのソレルCEOが資金の私的流用で辞任、バンクオブアメリカの決算、スタバ経営者がフィラデルフィアの件を謝罪…などが話題。 pic.twitter.com/fZADKEpWiW

タグ:

posted at 20:19:48

平民金子(神戸の、その向こう/めしとまち @heimin

18年4月16日

豚バラ肉と豚しゃぶしゃぶ用肉を同時に買った結果「わかるようにしとくね」と言われ、なんだか元気が出そうな包みをいただくことに…。 pic.twitter.com/gCiaaRyw6j

タグ:

posted at 20:23:02

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

今のこの人手不足の中でワンオペになるわけねえじゃん。大不況だってんならまだあるかもしれないが、ワンオペは極めて犯罪に会う可能性が高くなるし、評判も落とすだけですよ。

タグ:

posted at 20:25:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

社会の余剰は常に限界まで効率的に配分されていて動かせないと仮定する

タグ:

posted at 20:25:15

正しさ @verygoodreality

18年4月16日

社会のくせになまいきだぞ

タグ:

posted at 20:26:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

@ikasanma 労働者が不足して始めて動くわけだから、氷河期世代は物理的に間引きしたら問題がなかったんやなって昨今の流れ

タグ:

posted at 20:29:21

よわめう @tacmasi

18年4月16日

[新刊発見] 2018-05-19 保型形式特論 伊吹山 知義/岡本… [単行本] goo.gl/iFf5SR #sinkan

タグ: sinkan

posted at 20:30:04

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

これで警察が勝ったら、徴税を警察に任せた方が財政が健全化することになる(`・ω・´)

タグ:

posted at 20:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

18年4月16日

[新刊発見] 2018-05-19 量子アニーリングの基礎 西森 秀稔/大関 真… [単行本] goo.gl/NepHTc #sinkan

タグ: sinkan

posted at 20:30:51

いかさんま @ikasanma

18年4月16日

@kumakuma072119 氷河期世代は物理的に間引きされるかれごらすに身を差し出すか。

タグ:

posted at 20:32:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

@ikasanma どっちも死ぬのは変わらんのだな(´・_・`)

タグ:

posted at 20:33:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

ちなみに女性・学生の労働市場分析としてもかなり偏った分析だと思いますが、まあどうでもいいですね

タグ:

posted at 20:35:36

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

熊本の地震から2年を経て、いまだ生活に不安を抱える人たちを報じながら、まったく財政の出動が話題にならないことが、本当に謎。最近の災害をめぐる報道のたびに思うことだけど。

タグ:

posted at 20:36:56

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年4月16日

単発の講義とかで色々なところに行って、お世話してくれる先生方の学生をやりとりすると、ああこの先生は本当に一生懸命、決して高校までの勉強は得意ではなかった人を、筋道立てて物事を考えて知識を得ていく方法を伝えたんだなあ、と胸が熱くなることがある。 twitter.com/K0Ei/status/98...

タグ:

posted at 20:39:51

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年4月16日

僕が一番敬愛し、会ったことのある人の中で一番頭がいい人だったと(エビデンスはない)思っている祖父は、ある時期から山奥の小さな単科大学で教えていた。亡くなった時に書斎から学生たちの文集が出てきた。決して上手ではない文章だったが、祖父はこの人たちに考える方法を教えたことは分かった。

タグ:

posted at 20:39:51

Satoshi Ikeuchi 池内恵 @chutoislam

18年4月16日

終戦の時に企業社会から足を洗い、左翼活動で奥さんの持参した資産を食いつぶしながら理想論を言い続けた祖父の晩年の姿に、僕は苛立つようにもなったが、放っておいてはそうならなかっただろう学生たちに、本を読んで考えることの手応えを与えることができていたことは、職業人として尊敬している。

タグ:

posted at 20:39:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年4月16日

info.monex.co.jp/us-stock/repor... 米国株 今週の決算発表予定 ネットフリックス、ゴールドマンサックス、IBM、GE、PGなど。

タグ:

posted at 20:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年4月16日

@YoichiTakahashi 財務省の調査って、次官を次官の部下である官房長が聞き取るのか。次官よりランクが上の大臣か副大臣がやるべきだろう。業務と思えない私的なことについて、Zが外部委託してその費用は公金支出なのか

タグ:

posted at 20:50:28

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

18年4月16日

「被害女性に名乗り出ろとは」共産・小池氏が財務省批判:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 20:50:37

Siberia @korewotabenasai

18年4月16日

今期は学部生に混じって経済学説史の講義を受けさせてもらっているのだが、自分の思考法が身ぐるみ剥がされて丸裸にされる感覚を味わえて非常に面白い。見事に相対化されると快感を覚えることを知った。

タグ:

posted at 20:53:09

コーエン @aag95910

18年4月16日

子供でこういう話を聞くのは珍しい。ここ十数年、こういう話の時って老人か中年が主役だったよね>RT

タグ:

posted at 20:56:56

あらいちゅー @araichuu

18年4月16日

そういえばノーパンしゃぶしゃぶってのもあったな。出会いパブまでは合法になったんだから公費でガンガン行って英気を養ってほしい。

タグ:

posted at 20:57:05

じっちゃま @hirosetakao

18年4月16日

昔から「いまなにしている」を書きこむことはできましたが、だんだん機能UPしていますね。仮想通貨関連のガチな議論は全部そちらでやることにしました。 twitter.com/jonny8001/stat...

タグ:

posted at 21:01:40

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

福田次官、報道も辞任も否定 幹部「財務省終わった」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 21:04:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

肉串美味しいんだけど、野菜のほうが更に美味しいと感じるわ  #中年

タグ: 中年

posted at 21:04:37

はんぺん @hanpensky

18年4月16日

@kumakuma072119 「緊縮ではなく一定の総額の中でより良い使い道を熟議と法に則って検討していきたいだけです(総支出を増やすとは言わない)」「実際に政治運動に参加せず、世論の代表気取りのネット軍師は不要なだけです」(・ω・) こうですね!

タグ:

posted at 21:05:13

ビースト @bestoicbehappy

18年4月16日

色々な事例を見て、インプットや成長のスピードが人によって全然違うという点だけでなく、何らかの課題にfocusして学習できるほどのリソースを投下するには試験勉強(や日常業務)くらいは楽にこなせるようになっておく必要があるという事実を最近良く痛感します。

タグ:

posted at 21:05:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

アスパラと茄子がうめえ

タグ:

posted at 21:06:17

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

18年4月16日

今日も一年生の授業で話した。
「理系だから英語苦手と思っている人多いけど、皆さんの半分以上は、4年後5年後外国行って世界中の人の前で自分が世界で初めてやった事を英語で発表しているんだよ。今の自分から信じられる? 農工大はそこまで皆さんを伸ばしますよ。楽しみにしていてね。」 twitter.com/K0Ei/status/98...

タグ:

posted at 21:06:40

佐藤正久 @SatoMasahisa

18年4月16日

イラク日報、約半分の435日分が開示された。少なくとも佐藤の派遣間、イラクのムサンナ県において、憲法9条が禁止する国際紛争を解決する為の一環としての武力行使、いわゆる「戦闘行為」はなかったと認識。散発的な発砲や偶発的な銃撃は憲法の禁ずる「戦闘行為」ではない
www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 21:06:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

“財務省は女性記者に名乗り出るように求めている。結局、女性記者が出て来られないだろうと思ってやっているとしか思えない。セクハラ対応の大原則は被害者保護だ。政府がやったこと自体がセカンドレイプになると思うし、はっきり言って恫喝だ。” twitter.com/koike_akira/st...

タグ:

posted at 21:07:50

天皇 @mapi

18年4月16日

イラク日報、ほのぼの日記でめっちゃ面白い。 pic.twitter.com/YBluufynjm

タグ:

posted at 21:08:07

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

福田次官、報道も辞任も否定 幹部「財務省終わった」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4J...

そんな財務省にすがらないと情報を取れない記者クラブメディアもね。福田次官も女性記者も、守る価値のないくだらない存在にすぎないよ。

タグ:

posted at 21:11:30

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

総理以下、政府与党(自民党、公明党)が財務省のこの対応を認めていると言うことは、セクシャルハラスメントが起きた際の対応に関して財務省と同じ認識である、と言う解釈でよろしいのか? twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:12:17

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

森友事案について事務次官から情報を聞き出そうとする女性記者も無能ではないか。事務次官は一番上の存在なのだから、そこまで詳しい事情を知っているわけがない。理財局から多少の報告は受けているだろうが、一番事情を知っている職員は、未だに業務や様々な対応に忙殺されていてるわけですし。

タグ:

posted at 21:14:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

リフレ政策に反対する債券市場関係者は雇用ドロボーなんですね。 / “キミのお金はどこに消えるのか 第十話|井上純一|note” htn.to/8UjcDy

タグ:

posted at 21:17:15

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

この次官に送る言葉はただ一つ「絶望して、死ね」 twitter.com/nozaki_yasuhit...

タグ:

posted at 21:19:42

けるちゃ @kerutya

18年4月16日

2006年3月3日のバスラ日誌、面白すぎません? pic.twitter.com/9HlhmyyGSi

タグ:

posted at 21:19:46

じっちゃま @hirosetakao

18年4月16日

【DApps利用不活発が話題に】valu.is/takaohirose

タグ:

posted at 21:22:21

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年4月16日

地政学リスクでも、資源通貨が買われたの?      londonfx.blog102.fc2.com pic.twitter.com/LxY7zwMbc0

タグ:

posted at 21:23:26

yamayamayama @yamayamayama18

18年4月16日

非正規を排除周辺化することによって得られてきたってのがそもそも事実認識として出鱈目くせえんだよなあ(´・ω・`)
時系列でも非正規雇用の方が後発じゃね?

タグ:

posted at 21:28:54

Wadny・わだにぃ 政治は生活❗️ @M9stIWtaoNqBXb9

18年4月16日

@gaitifuji しかも 出版社を訴える⁉︎
ほう、すると次は お抱え・オトモダチ一味 司法組 の出番? 前回は逮捕を止めたけど、今度はつっこんで行くのかな⁇

タグ:

posted at 21:29:24

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月16日

@kenjikatsu ええと、こういうのです。例えば引用部の後に(405-6)みたいな表記方法で、ページ番号を振ってますよね。
induecourse.ca/naomi-klein-po...

タグ:

posted at 21:31:06

楽天FX @rakuten_fx

18年4月16日

【指標】4月NY連銀製造業景気指数、プラス15.8 予想下回る #fx

タグ: fx

posted at 21:31:40

森ゆうこ @moriyukogiin

18年4月16日

平成30年4月16日財務省(配付資料)
福田事務次官に関する報道に係る調査について

1、週刊新潮4月19日号(4月12日発売)の福田事務次官に関する報道(以下「週刊誌報道」という。) については、4月11日・12日に、福田事務次官から麻生財務大臣に報告(続きは以下のURLより)
www.mori-yuko.com/activity/files...

タグ:

posted at 21:33:19

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年4月16日

4/18 セミナー 既に40個近い質問が届いた・・  www.fxprime.com/seminar/summar... #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 21:33:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

しかし今時経済学名乗りながらカードクルーガー知らないまま労働市場の話する奴いるんだ

タグ:

posted at 21:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年4月16日

妻と子どもが帰ってきたが、長女が構ってモード全開で大変疲れた。

タグ:

posted at 21:38:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

この話で一番のポイントは「予算通ったら浮気するか」という発言が音声として記録されているということで、ここをつっこまれると結構大変かもしれません。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:38:07

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

肯定的か否定的かまたは持論とは別の問題とするかはともかく、「知らない」ってのは初めて見た。

なお否定的な評価の代表は大竹一党だが、あれは「最低賃金付近の雇用=主婦と学生=余裕のある家計=貧困問題には関係ない」って意見で、対象認識が同じで評価が逆という、大変皮肉な奴

タグ:

posted at 21:38:38

森ゆうこ @moriyukogiin

18年4月16日

福田事務次官に関する報道に係る調査について pic.twitter.com/Po0EV8SCW0

タグ:

posted at 21:39:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

フェミニスト経済学だかなんだか知らんけど、まあ社会科学ってのは中立中立言う割には価値判断で解釈が真逆になることよな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:40:14

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

福田次官の件、無実の可能性もあるので決めつけるのは良くない。ただ、福田次官の発言がホステスだったとして、その情報を週刊誌にリークした場合、財務省の事務次官を欺いた店として、すぐに悪評が広まり、まともな営業活動は出来なくなる。女性記者とホステスが同席ってのは、マトモな取材にならない

タグ:

posted at 21:40:20

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー >>> セクハラ疑惑に関する財務省調査全文:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 21:41:23

けいす @keis0183

18年4月16日

5/9の日報はもはや日報じゃなくクリケットの紹介で笑う pic.twitter.com/OmVACWPQ4l

タグ:

posted at 21:41:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

「終わった」は悲しすぎるので、これを機に人心一新ということで。
福田次官、報道も辞任も否定 幹部「財務省終わった」
www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 21:42:36

@yjochi

18年4月16日

女性が輝くなんたらかんたらって、今となっては虚しさしかないな。女がだしに使われたということでは。特に女は怒ったほうが良いと思う。

タグ:

posted at 21:44:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

福田次官は辞任不可避だろう。ただ、後任が問題なんですわな。役所の順当人事だと6月に幹部人事が一新されて、岡本主計局長が次官に昇格するのだが、今福田次官が辞任したら、誰が次官を兼任するのかって話になる。政治任用で不可能で、岡本主計局長か、矢野官房長が臨時に次官を兼任するのか。

タグ:

posted at 21:47:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

別に久保田がどうとか以前に、こんな話は

あるモデルの前提条件でシミュレーションしたらそうなる

以上の意味はないね。前提条件の設定の妥当性なり、設定の変更可能性に関してなら検討の余地はある。

タグ:

posted at 21:48:03

招き猫 @kyounoowari

18年4月16日

くっくっく
お腹が痛い twitter.com/apple_m_tweet/...

タグ:

posted at 21:48:25

質問者2 @shinchanchi

18年4月16日

@kendochorai 御意。主計局長の岡ちゃんに話題がいかないのは無問題なんでしょうか?
岡ちゃんからすれば「出世はますます早まった」になりそうな悪寒

ダメージコントロールをして、次の戦い(増税など利権拡大)をはかりそうなのがゼーット

タグ:

posted at 21:48:32

NPO法人不文明的裸体中年男子复原中心 @yadoran17

18年4月16日

大体、日報など忙しかったら面白さなど追求してる余裕がありません。今の小職の日報など簡略化し過ぎて箇条書きだし。(昔は散文ぐらいの体裁はしていた)

タグ:

posted at 21:49:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

ちなみに俺は妥当性評価として検討しろと言われたら、実態の評価、解釈としては同意しないし、変更可能性については「変更可能性の見積もり自体が流動的過ぎて評価する気にならない」という感じ。

タグ:

posted at 21:50:58

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

まあ変更可能性なんかはんぺんが起てば(別にはんぺんに限らず)一瞬で切り替わるからどうでもいいです。

変更可能性、変更しろという意志と力で動いちゃうんで、考えてもしゃーないかな

タグ:

posted at 21:52:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月16日

シェンムー、ルックはリアルなオープンワールドなんだが、メインのストーリーはおつかいゲー(定期的に小遣いもらいに実家立ち寄ったりする)で、ストーリーやらキャラがぶっ飛んでるので、リアルなルックとの強烈なギャップであって極めてシュールなゲームになってるのだな…。

タグ:

posted at 21:52:59

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

本来は今すぐ福田次官は辞任させた方が良いのだろうが、日本の役所人事だと、今のタイミングで代わりになる人がいない。岡本主計局長を次官に昇格させたら、主計局長がいなくなるわけですからね。さすがに矢野官房長が岡本主計局長を飛び越えて、官房長と次官兼任とか無理だろうし。財務省の末期かw

タグ:

posted at 21:53:59

ぜく @ystt

18年4月16日

コンテンツ性が高い。 / “陸自イラク「日報」435日分の全文書 防衛省公表:朝日新聞デジタル” htn.to/CTzsDhGv1

タグ:

posted at 21:54:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月16日

海外で人気があるのは、おそらくこの異様なギャップが、向こうの人にはある種のリアリティとして受け入れられたからではないかと思う。

タグ:

posted at 21:54:35

¡nt! @Fragmented_nt

18年4月16日

いやマジでイラク日報面白すぎないか pic.twitter.com/tJbjDe6A4g

タグ:

posted at 21:54:35

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

ジャケ写、痺れるな twitter.com/cinemakan_labe...

タグ:

posted at 21:55:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年4月16日

海外版が発売した直後くらいにPSOやってたら、たしかポルトガル人(カカロットというキャラネームだった)に「超クール、君らこんな日常で生活してるの?」みたいに言われ、「この世界は、日本人から見てて相当に奇矯なんだ。異常なんだ」と返答で連呼した記憶がある。

タグ:

posted at 21:55:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

あ、そういえば、変更可能性についていうと「真面目におべんきょした規律ある学者(笑)の頭の中」が一番変更可能性がない、ってケインズが言ってましたね。

よかれあしかれ常に恐るべき

タグ:

posted at 21:55:57

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

このところ障害者年金の受給審査は厳しくなってきてるんですが、次の審査であなたは受給資格なしって言われて所得水準変動マイナス100%になりかねないリスク持ちのイトハルです。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 21:56:18

よわめう @tacmasi

18年4月16日

ほう…(ヽ´ω`)
» Data Structures and Algorithms | Coursera www.coursera.org/specialization...

タグ:

posted at 21:57:42

コシザイ @k_s_z_i

18年4月16日

自衛隊イラク日報のバグダッド日誌、読み物としてほんとうに面白い件 pic.twitter.com/QbBy5Uo7eT

タグ:

posted at 21:58:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年4月16日

クルグマンの半端モノぶりを見る度に「(リベラル派の旗手とか言われてる)クルグマンで、これだからw」って苦笑いするしかない

真面目におべんきょすると頭から出ていかなくなるんやで

タグ:

posted at 21:58:26

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

それは文字通りに受け取ってよろしいんですか? twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 21:59:13

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

もともと法学部卒の人たちが経済政策を担っていることが謎なんだけど、セクハラ疑惑が起きた後の対応も、ほんとに法学部卒なんだろうか?と思うほど。

■「お店の女性」でもアウトでは? 財務次官セクハラ否認の苦しさ www.j-cast.com/2018/04/163262...

タグ:

posted at 22:00:45

ありす @alicewonder113

18年4月16日

福田次官、報道も辞任も否定 幹部「財務省終わった」:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 22:02:30

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

確かに。「1920年以来の確執」、さて、歴史の勉強。サクッと検索したら、ナジャフの反英暴動だろうか。アラビアのロレンスが活躍した直後の時代だ。 twitter.com/ssig33/status/...

タグ:

posted at 22:02:40

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

なかなか読ませる面白い部分もあるんだな… twitter.com/ssig33/status/...

タグ:

posted at 22:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

(政治断簡)畑作は土から、寝言は寝てから 編集委員・高橋純子:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 22:06:24

ガイチ @gaitifuji

18年4月16日

“政治がリーダーシップを発揮して官僚組織のうみを出し切るなどという言も聞こえてくる。寝言はせめて寝てからにして頂きたい。リーダーシップとは責任を取ることと表裏一体のはず。官僚にのみ責任を押し付けた上で発揮される政治のリーダーシップなどあり得るのか。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:07:15

よわめう @tacmasi

18年4月16日

「コース設計に3000時間を投入した。他のMOOCsコースとは一緒にしないでもらおう」だそうだ

タグ:

posted at 22:07:43

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

仮にそうだとして、一人の有権者として何ができるんでしょう。財務省の役人は選挙で落とすことができないので、役人の悪巧みを抑える能力のない現政権を落とすというのがストレートな解だと思うんですが。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 22:08:29

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

18年4月16日

さりげざく資料のなかに:財政制度等審議会 第40回国有財産分科会(平成30年4月12日開催)資料一覧
www.mof.go.jp/about_mof/coun...
森友学園への国有地売却に関する決裁文書について(財務省理財局)
www.mof.go.jp/about_mof/coun...
ーー確かに国有財産分科会のテーマである。

タグ:

posted at 22:08:56

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月16日

ここでの問題は「実験による治験対象の不利益」と「実験により『施策Tの効果が不明な世界』ではなく『その効果がより明確な世界』を次に続く意志決定者に受け渡すことの利益」の比較衡量である。そのため治験者に不利益をもたらさないような取扱と探索の価値を最大化する実験デザインが求められる。

タグ:

posted at 22:09:42

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年4月16日

ここでは次に続く意思決定者に対し彼(女)の善の構想を上書きするような価値を押しつけてはいない。その意思決定者は政策決定者であるかもしれないし、当事者であるかもしれないが、いずれにせよ介入実験は後続の意思決定者の信念にだけ影響を与えて、その行為は制約しないからである。

タグ:

posted at 22:11:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

18年4月16日

「財務省は女性記者に名乗り出るように求めている。出て来られないだろうと思ってやっているとしか思えない」

相手が女性記者なら、事務次官は相手が誰かわかっていることになるから、音源を公表した時点ですでに圧力がかかる対象のはず。何を恐れて出て来れないのだろう?
www.asahi.com/articles/ASL4J...

タグ:

posted at 22:12:48

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

18年4月16日

こういうのはやっぱりどんどん公開しましょう。
役人も自衛隊も人間だってわかればバッシング減るわ

タグ:

posted at 22:13:15

黒鉄のいなばリン❤ @soonsoul

18年4月16日

情報公開を進めましょう

タグ:

posted at 22:14:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

JNNのこの報道と今日公表された調査結果の関係は?JNNが誤報ということになるのかな?
「女性記者へのセクハラ発言疑惑をめぐり、財務省の福田淳一事務次官が内部調査に対して、“公開された音声は自分のものである”と認めていることがJNNの取材でわかりました」
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne...

タグ:

posted at 22:15:05

ito_haru @ito_haru

18年4月16日

心当たりはありませんが、現政権以外の過去事例を探すしかないでしょうね。

質問者さんの年収upは素直にめでたいことだと思いますが、とりあえず私にとってはかなりヤバい状況なのだということもご理解いただければ。 twitter.com/shinchanchi/st...

タグ:

posted at 22:15:34

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

都民ファースト樋口都議が「質問は一から作った」 www.nikkansports.com/general/nikkan... @nikkansportsさんから

万葉倶楽部に対する脅しのような質問、相当悪質で酷い内容だと思っていたら、それが小島氏の入れ知恵だったのか。やらせ質問か否か、私に判断する材料はないが

タグ:

posted at 22:17:57

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

「モリカケ」は、いいから、マクロ政策の話をして欲しい。 twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 22:19:45

コシザイ @k_s_z_i

18年4月16日

重要なことを書き添えておきます
・イラク日報は大半が体裁の整った公文書で、ごく一部のページだけ随筆調になっている
・武器弾薬の使用調書らしきページや米軍その他からの機密情報らしきページも頻繁にあり、いずれも黒塗りされている
・分量がかなり多く、丸々行方不明だったのはやはりまずい

タグ:

posted at 22:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コシザイ @k_s_z_i

18年4月16日

結果的に面白い随筆となったバグダッド日誌やバスラ日誌も、自衛隊が大規模な戦闘に巻き込まれたり交戦することにならなかったからこそ随筆たり得たのであって、やはり平和が一番だと感じますね………

タグ:

posted at 22:21:43

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

18年4月16日

明日から本気だすやからターキー飲んどるにゃー

タグ:

posted at 22:21:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

自宅に多額の現金を置いておくなら、人の出入りにも気をつけなきゃいけない。便利で万能に見える現金にも、それなりの欠点はある。

■警視庁:14歳、友人宅から1000万円 窃盗容疑で逮捕 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 22:23:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年4月16日

“マルセル・ファシャン, アナ・ヴァーシュ, ペドロ・ヴィセンテ「投票行為とピア効果」(2018年3月3日) — 経済学101” htn.to/eA9UGn

タグ:

posted at 22:24:35

ぜく @ystt

18年4月16日

“社会的ネットワークが、選挙への関心といったソフト面でのアウトカムに対する処置効果を増幅する傾向を持つのは確かだが、それは投票意図に関する情報を周知させることで投票率を減衰させ、それによりフリーライディングを惹起しかねないのである。”

タグ:

posted at 22:24:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年4月16日

“テレサ・フィンリー,ラファエル・フランク, ノエル・ジョンソン, ステリオス・マイカロプーロス 「革命の経済的帰結: 1789年フランス革命からのエビデンス」(2017年12月2日) — 経済学101” htn.to/dDbrwW

タグ:

posted at 22:30:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

「しらふでは喋れない」 #NHK #プロフェッショナル仕事の流儀
それはきついわ(^^;
向きじゃないのかも知れませんね。
お金を持っているお客さんって意外とつまらないんですよね。

タグ: NHK プロフェッショナル仕事の流儀

posted at 22:30:56

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

やらせを証明する事自体は不可能に近いでしょうから、質問内容についての是非に議論が移るのではないでしょうか。東京都が勝手に前提条件を変えたのに、都は一切責任を負わなくてよい法的根拠は何か、樋口都議は根拠を示すべき。私も知りたいので。
twitter.com/oznokakashi/st...

タグ:

posted at 22:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

自衛隊の日報が読み物として面白いんだけど、これは裏を返していえば、マスコミの報道がイデオロギーに染まっていてスローガンのようになっていて、興味深い人間的な部分を描き切れていない…ということなのかも。

タグ:

posted at 22:34:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年4月16日

“フランシス・ウーリー「初級経済学の試験に挑戦,ただし60年前の」 — 経済学101” htn.to/iBH9MRqbd

タグ:

posted at 22:35:23

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

わが国の総企業数におけるトップ圏での誤差の範囲ではないですかね。 twitter.com/fstora/status/...

タグ:

posted at 22:36:20

kokiya @kokiya

18年4月16日

財研を掘ったら、もっといろいろ出てきそう...なんとなくね。RT

タグ:

posted at 22:36:24

渡部篤 @watanabeatushi

18年4月16日

イラクでの自衛隊の活動日報は公開することが正しいのか大いに疑問である。軍隊の活動日報を公開している国があるのだろうか。30年後に公開すれば良いことである。それまでは!自衛隊内部で検証すべきである。

タグ:

posted at 22:36:54

アムロ波平 @namiheiAMURO

18年4月16日

今の日本みたいに、レイシズム、ミソジニー、権威主義、縁故主義まるだしで、自ら、先進国やめたがっている国を何と呼べばいいのだろうか。明らかに、発展途上国や後進国ではないし。「後退国」か。どこの国も先進国になりたがっているのに、おそらく、日本は世界最初の後退国として、名を遺すか?

タグ:

posted at 22:41:56

依田高典 @takanoriida

18年4月16日

とにかく学生さんは学べるときに学んで下さい。無理はしなくて良いから。

タグ:

posted at 22:43:24

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

まさかの「日報人気」w twitter.com/Fragmented_nt/...

タグ:

posted at 22:44:36

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

偉大なルーズベルトの意外な側面。「彼は大きな決定を知りさえもしなかったように覆した。どんな役立たずも馘にするのを嫌い…詳しく説明もせず、部局の上に部局を積み重ね…助言者に何でも同意するようだった…熱心な支持者さえ、彼を才能ある行政官と呼ばなかった」(太平洋の試練、イアン・トール)

タグ:

posted at 22:44:51

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

樋口都議のやらせ質問疑惑、間違いなく都職員のリークだろうが、そのきっかけになるのは、小池都知事が弱り目に祟り目、もしくは人事に関する不満等。今のところ推察の域を出ないのだが、人事に関しての不満から来る都職員の報復という可能性はある。というより、霞が関では良くある話ですけどねw

タグ:

posted at 22:45:16

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

数字を解析していないから間違いかも知れないが、有効回答率は5ポイント以上動いているが、有効回答率と内閣支持率に強い相関は無い模様。

タグ:

posted at 22:46:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

18年4月16日

日本郵政、住居手当を一部廃止へ - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」) (id:roumuya) d.hatena.ne.jp/roumuya/201804...

タグ:

posted at 22:47:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

自衛隊の日誌をネタにしてマンガを描く人が出てきそう。

タグ:

posted at 22:48:54

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

www.asahi.com/articles/ASL4H... 回答率39.54%回答数772人が信じられない人は、固定電話の回答率48%、ケータイの回答率50%、合計1911人からデータをとった朝日新聞の世論調査の内閣支持率を信じればいいんですよ。支持率31%で大差ないですが。

タグ:

posted at 22:49:00

ano_ano @ano_ano_ano

18年4月16日

新潮の公開音源、福田次官「じゃあ浮気しないタイプなの?」の辺りで近くの席の女性が「ママ、ホントのこと言うけど…」と話しているのが気になる。周りの音声や氷を砕く音からすると、女性が接客するお店では?

【週刊新潮】“胸触っていい?”「財務省トップ」のセクハラ音声
youtu.be/jj1mhwW_m3w

タグ:

posted at 22:49:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

国の肝煎り研究 迷走:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

「PMの下で野心的な研究に挑む米国防高等研究計画局(DARPA)のような制度が日本に必要だ」
DARPAは同感ですけど、あまりに政策担当者が無能すぎます。そもそも文系じゃ無理。

タグ:

posted at 22:52:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年4月16日

シリアのアサド政権は安泰-米英仏が105発のミサイル攻撃後も bloom.bg/2qC0Whf pic.twitter.com/cxmAALe9pg

タグ:

posted at 22:52:05

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

原油はシリア攻撃で、いったん売る動き。懸念で買って結果で売る流れ。 pic.twitter.com/BRtjhCcHeX

タグ:

posted at 22:52:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

そんな大統領の下での戦時体制の行政機構とワシントンの様子。「大統領と仲間たちは大恐慌を打ち負かすために新しい連邦機関のアルファベットのごった煮を作り出した。(さらに)枢軸軍に反撃するため、もう一つの(アルファベットのごった煮を)でっち上げた」(同)、流動性の罠を抜け出すお手本?

タグ:

posted at 22:53:52

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

海戦以上にルーズベルトの行政対応が面白い。

タグ:

posted at 22:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

接待費がほんとうに削減されてしまったからね、銀座もなかなか難しいですよね
#NHK #プロフェッショナル仕事の流儀

タグ: NHK プロフェッショナル仕事の流儀

posted at 22:59:19

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

良くわからんけど、嫌味でも何でも無くって「モリカケ」「自衛隊日報」「セクハラ」「公文書改竄」・・・すべてクリアーする政権になれるんかね?安倍内閣は。。。???

タグ:

posted at 23:03:38

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

逆に血も涙もないのか!と思わせる冷酷な財務省の政策…。 twitter.com/MomentsJapan/s...

タグ:

posted at 23:04:44

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

昭恵氏の記載「佐川氏は認識」 太田理財局長が答弁(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180416-... @YahooNewsTopics

二月下旬以降に認識したということは、問題が起こってすぐ決裁文書を見ていなかったのだろう。

タグ:

posted at 23:07:34

しまふくろう/momo @shimafukuro

18年4月16日

RT 昨夜からトカラ列島近海で地震あいつぐ 18回 十島村で震度3 | ハザードラボ www.hazardlab.jp/know/topics/de... #hazardlab @hazardlabさんから

タグ: hazardlab

posted at 23:08:34

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

「精日」が急増中
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018...
「日本の皆さんのように礼儀正しく、人を敬う気持ちを忘れないようにしたいと思っていた。」
「小泉八雲を知った。()東西文化を比較しながら日本人を理解し、西洋に向けて紹介したことに私は強く感銘を受け、自分もそのような人になりたいと思った」

タグ:

posted at 23:10:16

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

「新しくやってきた者たちの半分以上が、タイプライターを打てる高校卒業生なら誰でも気前のいい給料小切手を約束する募集活動に応じた若い女性だった。彼女たちはぎっしりと並ぶプレハブのオフィスビルに職員として務めた」(同)、で、アベノミクスは…増税?

タグ:

posted at 23:10:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

グロスの意味を大衆が判ら無いことを認識した上で宣伝するから悪質。 twitter.com/cocos_fever/st...

タグ:

posted at 23:11:23

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

@kuroseventeen みっともなさすぎるわな。ってかどんな飲み屋に行ってもあんなこと言ったこともないけどなぁ。。。口説くのならもっとチャウようにするやろ。単なるその辺のエロオヤジ以下ですわ。品性下劣過ぎる。

タグ:

posted at 23:12:08

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

しかも、ネタ出せ、証明しろとか二重のセクハラしてどうするんよね?

タグ:

posted at 23:12:49

ニャントロ大魔神 @garagononn

18年4月16日

去年の二月下旬以降に、改ざん前に決裁文書の内容を把握したのなら、その前に官邸レベルに森友事案についてレクはするだろうけど、正確な情報を上げる事が出来ず、問題ないと聞かされた安倍総理は、2月17日に土地取引や認可に関与していたならば発言に繋がったのだろうか。地検、さっさと解明しろ。

タグ:

posted at 23:13:22

くろ @kuroseventeen

18年4月16日

@hisakichee 立場の弱い人に言うってのがいやですね。稲田さんとか野田聖子さんにあれを言ったら、ちょっとはすっきりしたかもw

タグ:

posted at 23:13:44

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

統計ユーザーの多くが、大数の法則や中心極限定理と言ったよく使われる定理の証明を一度たりとも確認していないと言うのは、

タグ:

posted at 23:13:57

新車情報広場 @naf0303

18年4月16日

ホンダ 新型クラリティPHEVは今夏発売
インスタより
www.instagram.com/p/BhnUUJFnoDr/...
www.instagram.com/p/Bhd50oJFgiH/... pic.twitter.com/TcQQGJQZfP

タグ:

posted at 23:14:04

マクロン @macron_

18年4月16日

人口爆発から少子化への変化は避妊具の普及もそれなりに寄与してると言われるからセクサロイドが普及しても世の中の変化は大きいのではと予想してる。

二次元コンテンツが広まって現実の恋愛から遠ざかる男たちが増えた。で、二次元ではちょっと満足できない層をとらえるんじゃないかと。

タグ:

posted at 23:17:21

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

18年4月16日

明日のFXプライムbyGMOさんのコラムでは、「Abexit」について書かせていただきます。楽しみにしてくださいね♪ #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 23:18:25

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

ってか記者かどうか知らんが相手の女性は既婚者でしょうが。。。

タグ:

posted at 23:19:33

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

民間企業の担当者が言うにはお役所と大学が何かしたことにしないといけないから、企業としてお金を出してくれるのならやっても良いという程度の研究に使うわけなのだそうです。ATMなのですね。

タグ:

posted at 23:20:34

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

今はなんかそんな気がしますね。。。ガソリンプール発言もひどかったけど、安倍内閣も変わらんどころかもっと酷いかもね。RT @yeuxqui: 311の時安倍でなくてよかったよ。

タグ:

posted at 23:20:46

MASAL @masaru_sakuma

18年4月16日

アーミテージとか竹中平蔵でいいよ。
責任の所在がハッキリする方がいい。

twitter.com/nishino3939/st...

タグ:

posted at 23:21:39

MASAL @masaru_sakuma

18年4月16日

命令してるのに責任とらんのはあかんで。

タグ:

posted at 23:22:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年4月16日

「いくつかのニューディール事業が終わらされたが、ルーズベルトは救おうとさえしなかった。なぜなら戦争自体が損失以上の雇用を提供するからだ…議会はゴム印になるまいとしたが…総力戦は必然的に議会を傍観者に追いやった」(同)というぐらいの勢いによって、米経済は大恐慌をやっと脱出できた。

タグ:

posted at 23:24:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

“おどろおどろしい溶岩の世界!?木星の北極の正体が公開される | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/JVXJU4

タグ:

posted at 23:24:53

マクロン @macron_

18年4月16日

気になったのでコメント。

こうした性的競争意識は性的に落ちこぼれてないジョック男性がフツーに持ってる意識じゃないかな。で、コミュ力に難がある男が悩んで何かにすがったりかぶれたりするんじゃないかと。

性的競争における弱者だけをあざ笑ってしまうのは公平じゃないと思うよ。

タグ:

posted at 23:26:26

地下楽師@明日できることは今日やるな @tonkyo_Vc

18年4月16日

自然科学の学位を持っているということはその人が「科学的な考え方をする」「論理的に一貫している」ことを何等保証するものではないということは別についったらんどに限った話ではなく、リアルでもそう。まあ、リアルで俺が経験したことが別に特殊なことではないという実例はTLで沢山見られたが。

タグ:

posted at 23:26:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

結局、大学は論文かいたらおしまいなわけですよね。
実用化なんてどうでも良いわけですよ。特許も取らないでしょう?
そんな人たちとはあまり付き合っても居られないというのがあると思います。

タグ:

posted at 23:27:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年4月16日

【財務次官セクハラ疑惑】「全て事実に基づいたもの」 週刊新潮がコメント発表 - 産経ニュース www.sankei.com/entertainments... @Sankei_newsさんから

新潮の報復爆撃。どうなるでしょうか?

タグ:

posted at 23:28:16

斉藤久典 @saitohisanori

18年4月16日

トルストイの『戦争と平和』を思い出す。戦争と平和は、まったく別々に存在するものではなく、じつは微妙に隣り合っているもの…なのかも。 twitter.com/enco2001/statu...

タグ:

posted at 23:29:03

ぜく @ystt

18年4月16日

“ロドリック「1990年代に世界経済と国内経済・社会の主客転倒が生じた」 - himaginaryの日記” htn.to/wezFg

タグ:

posted at 23:29:37

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年4月16日

「安倍晋三首相は15日、女性記者へのセクハラ疑惑を週刊誌で報じられた財務省の福田淳一事務次官の更迭は不可避だと判断した。財務省が森友学園への国有地 払い下げをめぐる文書改竄問題の対応に追われる中、事務方トップとして指揮を執るのは不適切だとの考えを示した」
www.sankei.com/politics/news/...

タグ:

posted at 23:33:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

結局日米のISバランスの違いが貿易黒字の原因なんだから、日本が消費税を廃止して財政赤字を急増させるのが、一番効くと思う。 / “トランプ、北朝鮮への拉致問題議題化とバーターで日本に通商政策の譲歩求めるか? | ワールド | 最新…” htn.to/3tEpzLwijSF

タグ:

posted at 23:33:53

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

法人税上げたらせっかくの好景気が台無し。好景気を続けたら税収増で自然と財政状態は良くなる。 twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 23:36:00

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

よくわからんのよね。嫌味でも何でも無く。結局、賃金が上がらないと物価上昇しないんチャウの?物価上昇だけさせたら賃金上昇するって因果関係が逆チャウの?

タグ:

posted at 23:36:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年4月16日

これについては、トランプが大統領でなかったとしても、似たような行動をしていたと思う。 / “シリア攻撃で米国が得たもの──「化学兵器使用を止める」の大義のもとに | 六辻彰二 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャル…” htn.to/i5bYk7tt9is

タグ:

posted at 23:37:02

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

違いますが、グロスに本質的な意味はないのに重要かのように喧伝してきたのが嘘と言うことですね。 twitter.com/cocos_fever/st...

タグ:

posted at 23:38:13

ひさきっち @hisakichee

18年4月16日

だって、インタゲ2%未達よな。。。医療介護福祉が引っ張ってるわけですわな。

タグ:

posted at 23:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

18年4月16日

入山章栄氏「ブレイン・ストーミングでのアイディア出しは効率が悪い」 www.dhbr.net/articles/-/488... ブレストでは心のどこかで「これは言ってはいけない」との他者を気にする心理的ブレーキがかかり言いたいことを吐き出すことが難しい。誰かが話している時はそれを聞かねばならずその間思考が停止する。

タグ:

posted at 23:40:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年4月16日

記者側も弁護士立てて、匿名で財務省にコンタクトしたら良いだけではないかと。

タグ:

posted at 23:43:13

uncorrelated @uncorrelated

18年4月16日

財務次官、女性記者を連れて飲み歩いていた方が問題な気がする。

タグ:

posted at 23:44:31

りきまるofficial @rikimaruarubiof

18年4月16日

《速報》新潟県知事米山隆一氏。女性問題で辞職 pic.twitter.com/1yr1io819f

タグ:

posted at 23:55:29

Spica @CasseCool

18年4月16日

「おっぱい揉ませて」と言って成果出してきた気配ある。一般論として胸が大きい女性の場合は10人に4人ぐらいはok出すし(ソース: @knight_04氏) RT @uncorrelated: 財務次官、女性記者を連れて飲み歩いていた方が問題な気がする。

タグ:

posted at 23:59:09

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました