Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2018年05月06日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月06日(日)

LingLang@言語学好き @linglanglong

18年5月6日

>RT
自分も昔は誤解していたような気がするけど、捨て仮名の小書きと旧仮名・新仮名の切り替えは独立していて、旧仮名+捨て仮名小書きという組み合わせも歴史的にありえない組み合わせではないようだ。

タグ:

posted at 00:00:04

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

米国では下院議長のポール・ライアンが引退を表明して話題になってる。もちろん「大統領選に出るんですか?」という質問は飛び交うけれど、基本的にインタビューの中心的な話は、減税や雇用、そして税制改革という政治ニュース本来の話題が軸になっている。日本の政治報道は政局に偏りすぎだと思う。

タグ:

posted at 00:01:28

tntb @tntb01

18年5月6日

「ノーザンファーム生まれのディープインパクト産駒サクソンウォリアー(牡3、愛・A.オブライエン厩舎)が抜け出し、無傷4連勝を飾った」
おお勝ったか。
ディープ産駒サクソンウォリアーが英クラシック制す!/英2000ギニー | 競馬ニュース - netkeiba.com news.netkeiba.com/?pid=news_view...

タグ:

posted at 00:04:09

LingLang@言語学好き @linglanglong

18年5月6日

戦前は確かに捨て仮名を小書きしないことが多かったけど、まったく無かったわけではないし、語源を明示する歴史的仮名遣の機能を損なうものでもないので、ネット上だと意図的に小書きを採用している人が多そう。

タグ:

posted at 00:05:12

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

金融庁には、なんかフラフラしたイメージしか持てなくなってしまった。

■仮想通貨、金融庁が育成路線転換 交換業の審査厳しく:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:06:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Siberia @korewotabenasai

18年5月6日

中途半端な勉強とは、自分だけは変なこと言ってないと思っている段階。

タグ:

posted at 00:09:34

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

パッと見のイメージでいえば、また80万あたりまで押し戻されるかも…だけど、いったんの底打ち感があるから、中期的には130~150万円あたりまで騰がっても不思議じゃないだろうな…と思えるチャートだ。 twitter.com/nicosokufx/sta...

タグ:

posted at 00:10:13

tarosuke @tarosukenet

18年5月6日

おきゅご、動画再生ではあまり電力を食わないらしいが、通信は電力をよく食うらしい。理由もまぁ納得できるんだが、ではストリーミングではどうなんだろうなと。まぁ届いてから考えればいいんだけど。

タグ:

posted at 00:11:59

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

関内近くの天麩羅屋さんでしょ。

タグ:

posted at 00:14:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

LingLang@言語学好き @linglanglong

18年5月6日

少し違う話だけど、ラテン語の表記で小文字を使うか、iとj、uとvの区別をするかという話と似てるかも。
古典期当時の表記に準拠するなら例えばjūstusではなくIVSTVSと書くことになるけど、ラテン語としても中世以降は前者の書き方の実績もあるし、情報量も増えるから実用的に前者にする人が多い。

タグ:

posted at 00:21:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

金曜日の雇用統計を振り返ると、失業率ではなく悪かった雇用者数のほうに反応して株安で始まったけど、終わってみたらダウは大幅高。これが今の相場。次は何といっても米中の通商交渉が注目だろう。 twitter.com/nicosokufx/sta...

タグ:

posted at 00:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月6日

需要が強くなったから結果としてインフレは起きる上に、貨幣錯覚で消費はインフレの時の方が活発になります。銀行の貸出原資などありません。銀行は証書を作ってその金額分の口座の数字を増やすだけなので、原資など要りません。 twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 00:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月6日

@omotesando24ji そういえばMMも、きちんと解釈しておいた方が良い気がするなぁ…。

タグ:

posted at 00:29:51

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

少子化はやはり大きな問題で、

何人で1人の高齢者を支えるかの、数字が悪化するから、決して楽観できないと思う。

ただ、社会保障のため、子どもを産んでほしいというのは、言いたくない物言いではある。

タグ:

posted at 00:30:13

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月6日

ダウト。既発国債の金利払いは固定されているので市場金利が上がろうと増えません。予算編成には何の影響もありません。 twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 00:31:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月6日

長谷川さん、個人アカウントでファボが200万超えてる世界で唯一の人では?

タグ:

posted at 00:33:12

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

あははは(笑)

タグ:

posted at 00:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

18年5月6日

管理通貨制度では無から有を生み出せるので、何人で一人の高齢者を支えるとかの議論は大した意味を持たないです。 twitter.com/j_a_m_jam/stat...

タグ:

posted at 00:37:04

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

日本の放送局が作る歴史ドラマは、倭寇にしても日韓併合にしても、とにかく「触らぬ神に祟りなし」という態度なので物足りなく感じる。韓国のメディアのほうが、批判もあるだろうけれど、一歩踏み込んだ表現をしていると感じる。

タグ:

posted at 00:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

18年5月6日

RTが1000を超えたツイートは19万人が見ているらしい。へぇ〜。 pic.twitter.com/SFlwbNPYMq

タグ:

posted at 00:44:09

招き猫 @kyounoowari

18年5月6日

@j_a_m_jam BIの議論がいろんなところで紹介されています。根底はそれと同様です。生産性の伸びが著しいので、需要の超過でインフレになる可能性より、供給過剰でデフレになりやすいのです。

タグ:

posted at 00:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月6日

これで代表を辞めたのだっけ?

民進・蓮舫代表が激怒 「ラブホに女性連れ込み未遂」報道の初鹿明博氏が青年局長辞任 www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsから

タグ:

posted at 00:52:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

灘や開成にお金を掛けて通わせても迷惑な馬鹿が仕上がるだけ。

タグ:

posted at 00:52:36

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

インフレ税の件はわかりますが、インフレ税の話ではない雰囲気でしたが……

タグ:

posted at 00:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

これはやばい

タグ:

posted at 00:53:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年5月6日

1万RTを超えてるとこんな感じ>RT pic.twitter.com/LHyaOHoNsT

タグ:

posted at 00:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

18年5月6日

『日本人論の方程式』ちくま学芸文庫をお勧めします。オーソドクスな社会科学のツールたちを使って、日本についての通説をこてんぱんに批判・解体していく手際が参考になると思います。
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/kurubushi_rm?u... pic.twitter.com/A0rrSj8SJM

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 00:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年5月6日

バブルで法外な価格が付いてるものがいずれ暴落するイメージなのかねえ。そのイメージに縛られ続けた結果が今の日本なんでしょうな。しかし他の「バブル」と比べてもだいぶ長くないですかね?オオカミ少年だったら20回ぐらい羊を食べられてる感じ?>RT

タグ:

posted at 01:04:17

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

この手の話本当に日本全国でありふれてる、実は配偶者に対する重大なDV問題なんだけど、もうそんなん当たり前過ぎてなんの問題にもなってないということなんだよな。

タグ:

posted at 01:04:36

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月6日

「護憲派は朝日新聞に好意的」「改憲派は読売新聞に好意的」という偏りがあると
(護憲派)朝日から電話⇒回答。読売から電話⇒拒否
(改憲派)朝日から電話⇒拒否。読売から電話⇒回答
となって、集計すると朝日と読売で結果に違いが生じることになっても別に不思議ないです
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 01:07:04

中世の古文書 @kojima_sakura

18年5月6日

東博の新指定展で広報にも大きく扱われている「日月四季山水図」、15世紀のやまと絵屏風で、雲母地の白に緑の山が大胆に描かれ「アート」を感じます。解説にもあるように、今見る者にも強く訴えかけてくる絵だと思いました。泉万里『光をまとう中世絵画』(角川学芸出版2007)の世界ですね。

タグ:

posted at 01:11:13

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

誰が誰と繋がっているから、誰はアカンとか…。それは正直に言うと、ムラ社会っぽい発想だと思います。右とか左とか、そこから、いったん離れてみて、例えば政治についても歴史とか文学とか、そして自分の地域に根差した形で考えてみることが大事だと思います。 twitter.com/avAiRNuSevPnQI...

タグ:

posted at 01:11:49

中世の古文書 @kojima_sakura

18年5月6日

承前)そう言えば、銀閣寺は白く塗られていた可能性がある、という解体修理後の見解をテレビで見た記憶がありますが、こういう雲母地の屏風が作られたことと関係があるのでしょうか。戦争とはまた違う15世紀という時代のイメージが、少しうかがえるような気もします。

タグ:

posted at 01:11:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

私はこの神田真人さんの考えに同意するものなのですけど、間違いがあったようなのですね。大学の教員は外部資金を持ってこられるほど有能ではなかったのです。

神田 眞人(Masato Kanda)氏プロフィール : 日本が世界で生き残る、研究費の使い方とは? - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/213814787...

タグ:

posted at 01:13:19

働くおじさん @orange5109

18年5月6日

うわぁなんておバカで下品な話なんだ

タグ:

posted at 01:14:18

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月6日

敢えて言えば、ただスペースの許す限り本置いてくれりゃあいいだけなのになあ。それじゃあアマゾンに負けると思ってるから妙な個性やオシャレを打ち出してるんだろうけど、これは選書の精度を上げるのと全然違うので、ふいんきで店には入ってしまうけど結局何も買わないんだよな。

タグ:

posted at 01:14:29

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

銀閣は、もしかしたら足利義政の後世の人々が「白銀」というイメージを次々に盛り込んでいった建物…なのかもしれない。金閣に対抗するような形で。 twitter.com/kojima_sakura/...

タグ:

posted at 01:14:59

働くおじさん @orange5109

18年5月6日

金を稼げる稼げないって話で全てが決する世の中にするって、壮大なボケにしか思えない

タグ:

posted at 01:15:56

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

流出はしていないと言う説明を信じる人が過半の模様。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:15:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

なかなか都会の人が地方に行ったりはしませんからね。
私のように放浪癖があって無駄にうろうろしてると
「ここの辺りの人たちのなりわいってどうしてるのだろう。大きな工場も無いだろうに。」
と心配になります。トヨタやコマツなんてのが如何に素晴らしい事かよくわかります。

タグ:

posted at 01:16:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

安倍政権に理由もなく反対する人たちがどういう人たちなのか判りますね。 twitter.com/kazuyahkd/stat...

タグ:

posted at 01:18:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

安倍政権の政策が気に食わないと言っても、あんな人たち一緒にされちゃうのも困ったものです。あれは下衆って人たちですね。

タグ:

posted at 01:19:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

18年5月6日

アメリカの話か。日本のAmazonはここまでひどくないという話を今日聞いた。だから今のままでいいという話ではないが>RT

タグ:

posted at 01:21:46

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

少なくとも立法府に期待されることは、法律を作ることなのだから、裁判所のように有罪無罪を決めることではなく、モラルや道徳を受け止めて法律を作ることが第一だと思う。 twitter.com/amiga2500/stat...

タグ:

posted at 01:21:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月6日

2chは遠くになりにけり。

タグ:

posted at 01:22:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

法に照らし合わせてみて、誰に罪があり、また誰に罪が無いのか?を判定するのが司法の役割。国会は立法府なのだから、それとは別に、こういう法律を制定してゆくべき…という論議をする場所だろう。こんなこと中学生でも解る話だ。

タグ:

posted at 01:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ML50nampla

18年5月6日

@tkshhysh (何故か変換できない)も通じませんかね

タグ:

posted at 01:26:00

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

耳が悪い、あるいはコミュ症とかそんな人たちは雰囲気を「なぜか変換できない」って言うんですよね。ちゃんと聴こえていないから変換できないんですよね。

タグ:

posted at 01:27:15

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

政策金利40%って……

タグ:

posted at 01:28:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

今は、政治と行政との違いもゴチャ混ぜに論じられ、マクロとミクロとの境も取り払われて、国政と地方自治との違いも意識されず、ただただマスコミが「こいつは悪だ、この人は良い人だ」という勧善懲悪なイメージだけを流している時代だと思う。

タグ:

posted at 01:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

もちろん選挙というのは対立が激しくなる、いわばドラマチックな時間なんだけど、そうは言っても選挙分析を看板にしている人が、三権分立とか、政治と行政の違いとか、あるいは政党史、政治思想史を無視して、お気軽に断言をしてしまうのは、やはり問題だと思う。

タグ:

posted at 01:33:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月6日

薬の値段は上がります。あげることが目的です。日本では、高額医療費制度で自己負担に上限あるので、大きな問題ではないです。自己負担分が出せないとか言う話になるとそれはまた別問題になりますが。 twitter.com/tyhbgfvhjiiujm...

タグ:

posted at 01:34:04

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

現実味はないけど、思考実験として、少子化が問題とならないほどの財政ファイナンスって、年金純債務分全額を日銀引受させて、いきなり積立方式に移行するってことでしょ。800兆円くらいでしょ。積立方式移行で消費が増えたりインフレ率上がらないとお祈りしながら。
医療・介護も積立移行するんだろう

タグ:

posted at 01:34:48

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

日本国憲法は、憲法の改正を想定している。だから改憲の手続きについても、ちゃんと書いてある。なのに、その部分を無視して、9条と平和主義だけに注目して報道を繰り返すのは、明らかに偏った態度だと思わざるを得ない。

タグ:

posted at 01:35:13

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

550兆円なのかな?

タグ:

posted at 01:36:01

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

いずれにしろ、年金純債務の日銀引受は額が大きいので、できないと思う。

タグ:

posted at 01:37:01

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月6日

財政が拡大しても各省の天下り先は増えますけど財務省は余り恩恵が無いかも知れないですね。 twitter.com/tyhbgfvhjiiujm...

タグ:

posted at 01:37:50

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

財政ファイナンスをするなら、インフレ率が上がらない前提でないと多額は無理だろう。

タグ:

posted at 01:38:00

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

空想話おしまい。

タグ:

posted at 01:38:24

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

日本国憲法は、三権の分立を規定している。法に照らし合わせて、正しい、正しくないを判定するのは司法。法律を作ってゆくのは立法。そして日々の行政や外交に責任を持つのは内閣。この全体像を無視して、特定の条文だけに注目させようとするマスコミの報道は明らかに偏りがある。

タグ:

posted at 01:38:43

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

もしも「日本国憲法を守れ!」と言うなら、その全文を守らなければならない。なのに特定の条文や、あるいは前文だけを取り出して、そこだけを強調する人たちは、とても護憲とはいえないだろう。憲法には改憲の条項もあるのだ。

タグ:

posted at 01:41:56

よわめう @tacmasi

18年5月6日

(ヽ´ω`)
誰も俺を雇えない #転職
twitter.com/tacmasi/status...

タグ: 転職

posted at 01:43:11

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

個人的には、憲法の9条だけを取り上げて、他の人を叩くための道具にするようなことは決してあってはならないと思う。もし、そんなことをしたら、それこそ崇高な憲法の前文に反することになってしまう。もしも護憲平和を言うならば、しっかり憲法の全体を読んで、その精神を受け止めるべきだ。

タグ:

posted at 01:44:19

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月6日

ところで、「明治は遠くなりにけり」はよく使うけど、上の五音が「降る雪や」であることはすっかり失念していた。

タグ:

posted at 01:46:44

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

そりゃ日本国憲法の中に「これは不変の法である。変えることは、まかりならぬ」とか書いてあるなら、そりゃ憲法を変えることはアウトだろう。でも、そうではなく、むしろ「変えるときには、こうやってね」という手続きがチャンと書いてるんだよね。だから護憲と改憲を対立させるのはオカシイのよ。

タグ:

posted at 01:57:59

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

つい理屈っぽい信州人の癖が出てしまったけど、護憲を訴える人たちは、改憲条項があることを尊重して、「憲法を変えることもまた護憲なのだ」ということに気づいて欲しいわ。

タグ:

posted at 02:04:15

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

外国人が嫌いってだけじゃなくて、人嫌いになりつつあるようです。

タグ:

posted at 02:04:40

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

経済は自己実現するってのは本当だと思う。

財政破綻するとみんなが思えば、国債の投売りが起きて本当に破綻する。

インフレ率が上がるとみんなが思えば、みんな行動を変える。

ということは、みんな景気回復も、インフレ率上昇も、財政破綻も信じてないから、こうなんだろう。

タグ:

posted at 02:06:47

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

財政破綻だけは本当に煽らない方がいいと思うよ。取り付け騒ぎ起きたら不味いから。

タグ:

posted at 02:08:15

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

現代の日本の問題は、ハイパー・インフレ時代のブラジルとは逆に、破綻が煽られすぎてしまい、結果的に多くの人々の生活が緊縮&増税ムードによって苦しくなってしまいがちな点だと思う。緊縮や増税を煽るのは、もう止めてくれや!

タグ:

posted at 02:12:52

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

マジすか?!

タグ:

posted at 02:13:16

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

護憲派はLGBT差別主義者です。

タグ:

posted at 02:14:53

パレート @Vil_Pareto

18年5月6日

@j_a_m_jam 破たんは無い、ということは、大増税か社会保障費大幅増が起こるということですよね。それはそれで恐ろしい不況になると思います。

タグ:

posted at 02:15:47

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

昔は洗濯板だったから、家事で洗濯が一番大変だったとは聞くけど。

最近じゃ、全自動の乾燥機付き洗濯機もあり、これノーベル賞だろうとは思ってる。干すの楽だもの。

タグ:

posted at 02:19:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

憲法9条は拉致被害者を奪回に行けない最大の法的根拠です。

タグ:

posted at 02:19:05

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

憲法を守れと言っている人たちは、拉致被害者もLGBTの人たちの人権も蔑ろにして平気な人たちだとおもってイイと思います。聞いてみるといいですよ。

タグ:

posted at 02:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

憲法改正に反対する人たちの心の冷たさに恐れおののきます。

タグ:

posted at 02:21:27

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

昔からテレビの発明者にノーベル賞が出ないのかって話題はありますね。

タグ:

posted at 02:22:51

Paul Krugman @paulkrugman

18年5月6日

US trade balance in goods, as % of GDP, is about where it was in 2000 2/ pic.twitter.com/d6PRqmEId7

タグ:

posted at 02:23:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

ルンバくんもノーベル賞クラス。

タグ:

posted at 02:23:20

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

簡単にいうと、財政破綻が起きると多くの人たちが公的な仕組みや制度を信頼しなくなって、いろんな抜け道を探すようになる。そして「ほーら、おれは、こんな風に巧く抜け道を見つけて儲けたんや」という、変に明るい状況が生まれちゃったりするんですね。 twitter.com/rascal52721025...

タグ:

posted at 02:24:25

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

@Vil_Pareto そうですね……
貯蓄に励み、消費を控える悪循環に、給付カット・負担増はキツイですね……寒気がします。

タグ:

posted at 02:24:28

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

憲法学者って、憲法が変わることがないからやることがなくて、ボーッとしてるうちに馬鹿になってしまったとか、憲法は変わらないからやることがないはずだと怠け者が成るんだとか、鶏か卵かみたいに言われています。

タグ:

posted at 02:25:45

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

労働の義務って憲法にあるので引き籠りは違憲状態。(^^;

タグ:

posted at 02:28:21

パレート @Vil_Pareto

18年5月6日

@j_a_m_jam 約1%の緩いインフレ、賃金上昇、消費に悪影響しない程度の微増税などで長期間かけて財政を改善するしかないと思います。今はまだその時期ではないですが。

タグ:

posted at 02:28:22

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

自分がブラジルに行ったのは「円高ドル安」と言われた頃。だから街の中で円という通貨が、さぞかし強いんだろう…と思ったけど、誰も円を受け取ろうとしない。価値が高いのに。皆ドルを欲しがる。つまり、通貨は価値があるだけじゃなくて広く知られている、使い勝手の良さが大事なんだなと思ったです。

タグ:

posted at 02:28:54

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

テレビは誰が発明者なのか、細かな発明の寄せ集めなのでなんとも言えなくなってしまうのだそうです。

タグ:

posted at 02:29:28

dada @yuuraku

18年5月6日

数年前からヴィレバンも(イオン内に展開するためだか何だか)エロを排除したそうだが、そういう小綺麗な本屋にてきめんに蔓延るのが何かってーと幸福の科学本とか江原なんとかってデブの本とか水素水でガンが消えるとかその類ですよ。

タグ:

posted at 02:31:53

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

今は松本の駅前にも「換銭」と呼ばれる世界の通貨の両替所が出来たけど、さすがに価値があるとされる例えばスイス・フランを出しても、窓口では嫌がられると思う。現金の流通が信州まで広がっていないのだから。「通貨の値打ちがある」には、交換しやすい…という意味も含まれていると思う。

タグ:

posted at 02:32:59

dada @yuuraku

18年5月6日

おお!そうじゃ「幸福の科学」っていかにもコンサルがひり出したような先にマーケティングありきの宗教だよな。

タグ:

posted at 02:35:29

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

大企業では「大企業にしか出来ない仕事」というのがあって、それは本当に男子の本懐というか、やりがいありますよね。 twitter.com/Pineichimonji/...

タグ:

posted at 02:36:11

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

大企業というのは自分が活躍するときの「舞台装置」です。ブロードウェイのウインターガーデン・シアターみたいなもんよ。(おもしれえ、こんな大箱で一芝居、打たせてくれるの? じゃあ、やってやろうじゃない)みたいな。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 02:41:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月6日

経済全体のパイを増やせば現役世代の負担増を軽減できるのはたしかですが、これは飛ばない「第三の矢」頼みになるおそれも。第三の矢が期待はずれのときは、資産課税で高齢者間で再分配or消費増税で世代間移転となり、後者のほうがよいというのがリフレによる対応となります
twitter.com/karifkarikari/...

タグ:

posted at 02:41:26

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

1988年にSGウォーバーグに転職したとき、最初に出来た仕事上での友達はロンドンでカントリー・ファンドのリサーチ・セールスをやっていたジョン・ホランドという奴でした。彼がスペイン・ファンドなどの玉を東京にオファーし、僕がそれを店頭仕切りで日系証券に提示した……

タグ:

posted at 02:44:35

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

自動車の発明者もノーベル賞を貰っていませんよね。

タグ:

posted at 02:45:07

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

昭和の左翼は、ドストエフスキーとかが好きなロシア文学にかぶれた人もおったけど、それが今じゃトルストイの「戦争と平和」についてつぶやいても、左翼系の人からは何の反応もない。つくづく平成はパヨクの時代になったんだな…とオジサンは思う。戦争と平和は好きなテーマじゃないんかい?と思ったり

タグ:

posted at 02:47:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

政府に対する不信も有るでしょうけど、貸し剥がしをした銀行とデフレを続けた財務省日銀に対する不信は遥かに大きいと思いますよ。

タグ:

posted at 02:47:58

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

で、トレードの合間に雑談していてたらジョンが「オレ、むかしボブ・ゲルドフの下でLIVE AIDの運営に携わっていたんだ」と誇らしげにぬかしやがった(笑)「オレの姉貴はティアーズ・フォー・フィアーズのキーボードなんだ」って。 pic.twitter.com/DmAeyxUQRX

タグ:

posted at 02:48:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

一番不思議なのはあの嘘つき野党を支持する人たちですね。

タグ:

posted at 02:48:29

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

野党の人たちって自由を否定する人たちですよ。それなのになんで言論の自由を求めるような人が野党を支持するのかわかりません。私からは支離滅裂に見えます。

タグ:

posted at 02:49:42

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

昭和の左翼には、見栄を張ってでも無理をしてでもマルクスやらロシア文学の長編を読もうという気概があった。それが今じゃ、どうだい?ただただ新聞やテレビの近視眼的な文字やら画面に踊らされるばかり。だからパヨクと呼ばれちゃうんだよ。

タグ:

posted at 02:50:06

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

ライブ・エイドというのはウエンブリー・アリーナで開催されたメガ・チャリティー・コンサートで、アフリカの飢饉を救うためのカンパを募るイベント。こんにちのメガ・コンサートのはしりだ。

タグ:

posted at 02:51:05

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

でも短期間で準備しなければいけなかった関係で、裏方は地獄だった。衛星放送の仕方なども、前日くらいに決まる有様。

タグ:

posted at 02:52:19

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

「じゃあ今度、ニッキー(ジョンのお姉さん)紹介しろよ!」とか言ってたとき、ふと思いつき「そんなおまえさんが今、なんで投資銀行にいるんだ?」と訊いた。そしたら「これからは投資銀行の方がデカいことが仕掛けられる。エキサイティングだっ!」って(笑)

タグ:

posted at 02:55:22

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

18年5月6日

麻生大臣の話を好意的に解釈すれば、この文書の5と6の間に飛躍があり、裁判でひっくり返るかもなので慎重にということ。福田次官が調査に虚偽回答をしたのは明確なので、それを懲戒事由にすればよかったのにね
福田前事務次官に対する処分について
www.mof.go.jp/public_relatio...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:57:27

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

馬鹿は嫌。
馬鹿の居ない世界に行きたい。
でもそうしたら私が一番馬鹿でそれはそれで辛いorz

タグ:

posted at 02:57:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

護憲を主張するなら、憲法の全体を読んで欲しいと、つくづく思う。全体を読んだって、そんな長い文章ではないのだから。 twitter.com/kazutomi/statu...

タグ:

posted at 02:58:13

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

当時はベルリンの壁が崩壊し、共産圏との交流が初めて出来るようになった。「タカオ、ポーランド・ファンド、組成したら、売れるかな?」そんないきがかりでポーランド・ファンドを売った。

タグ:

posted at 02:59:26

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

そのうち「東ドイツでバナナが飛ぶように売れている!東欧の人たちは、初めてバナナというものを見て、こんなに美味しいものが世の中にあるのか!と開眼した。バナナはイエロー・ゴールドだ」という話になった。それでチキータ・バナナという会社が冷凍船を買うための株を売り出した。

タグ:

posted at 03:01:28

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

冷凍船の次はトラックだ。折角、バナナが新型の冷凍船で港に着いても、各国の国境でいちいち検問していたら積荷が腐る。「コモン・マーケット」として、ヒト、モノ、カネの動きを全部自由にしなければ! …そういうことでEUが生まれた。

タグ:

posted at 03:06:24

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

勧善懲悪の時代劇で、たまたま悪役を演じている俳優さんを「あいつは悪人だ」と決めつけるようなもんだと思う。 twitter.com/nauiyangu/stat...

タグ:

posted at 03:06:33

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

一方、インドでは「お手本」にしていたソ連が崩壊したので、混合経済が立ち行かなくなった。だから初めて外国資本を導入した。発電所を作るのでエンロンに白羽の矢が立ちその株式を俺たちが引き受けた。ところがIPO後にコングレス党が選挙で敗れた。ダボール発電所は8割がた完成していたのに頓挫した

タグ:

posted at 03:11:18

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

まだ医師免許をもってない普通の人が「あの人は病気や」とか言うのは仕方ないな…と思うけど、医師の肩書を持っておる人が、問診さえせずに特定の個人を病気呼ばわりすることはアカンと思う。 twitter.com/okinawaot/stat...

タグ:

posted at 03:11:52

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

エンロンとは、後のドットコム・バブルのときも一緒に仕事をした。「インターネットで映画を鑑賞することができるようになると、すごいよね」…そういう夢が、エンロン・ブロードバンドの発端だ。エンロンは倒産したけど、その夢はいまネットフリックスがかなえている。

タグ:

posted at 03:13:30

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

「そりゃ、悲観的にならざるを得ないわなあ」という人が悲観的な話をするなら、まだ話はわかるわ。でも、今は、どう考えても豊かな老後を送っている人たちが悲観論をまき散らしている。そこに自分は偽善を感じてしまうんだよな。 twitter.com/yurumazu/statu...

タグ:

posted at 03:17:11

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

自分は大学の政治学科に入学したこともあるし、実際に地元の選挙に関わってみたけど、そういう立場から見ても、山口教授の言うことは、あまりにも平板だと思うな。地方自治とか国際政治とか憲法論とか…いろんな重要な視点がスッポリ抜け落ち過ぎていると思う。 twitter.com/s_w_s_m/status...

タグ:

posted at 03:28:57

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

とかく民主的で理想の社会と言われがちな北欧にも、チャッカリ貴族的な制度があったんですよ…ということなのかも。 twitter.com/yukikonosu/sta...

タグ:

posted at 03:34:26

tarosuke @tarosukenet

18年5月6日

二文字変数使ったら紛らわしいことになったのでやり直し。ちくせう。

タグ:

posted at 03:37:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

まじで馬鹿に疲れたの

タグ:

posted at 03:48:39

小野次郎 @onojiro

18年5月6日

追伸。
佐川の前任は迫田氏。やはり既に
大阪地検の取調べを受けていました。
宜なるかな・・ twitter.com/onojiro/status...

タグ:

posted at 03:55:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

18年5月6日

でもこれ、経済学者が口にすると「じゃあ雇用はどうでもいいのか?」って言われるんですよ。

タグ:

posted at 04:00:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

@tkshhysh 公共事業やればいいじゃない

タグ:

posted at 04:07:04

糸畑要 @boreford

18年5月6日

「電子マネー万歳」論調強いけど。現金が使えるのは「匿名性の賜物」なんで、先進国だと思いますね、はい。

タグ:

posted at 04:08:04

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

18年5月6日

結婚なんて軽く発狂してるぐらいの勢いがなきゃ出来ないし、大人というのは冷静で思慮深くあることが求められるので、優秀で知的な人ほど結婚できないのが現代というものではないですかね。

タグ:

posted at 05:43:42

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

18年5月6日

発狂というのは表現がよろしくないですが。なんというか、ある意味ちょっと軽率なところがないと結婚って出来ないと思いますよ。その証拠に、結婚してる人の95%ぐらいはその結婚について「しまった。早まったことをした」と程度の差はあれ後悔しているじゃないですか。

タグ:

posted at 05:45:32

DJ TOSHI@(´・ω・`) @tokyoskywalker

18年5月6日

「逃げると言えば響きは悪いが、逃げる者の方が追う者よりも必ず一歩先を走っているんだ」

(野田秀樹)

タグ:

posted at 05:45:48

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

18年5月6日

逆に、結婚してない人で、結婚していないことを後悔している人は稀です。「どうして結婚できなかったんだろ?」と首を傾げている人がいるぐらいです。なぜなら、何歳になろうと結婚したいと思えばけっこう出来るのが現代という時代なので。いつでもできるのに、できなかったことを後悔する必要がない。

タグ:

posted at 05:47:45

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

派遣がイミンを使い始めると子供たちの世代は本気でイミンとのコンペ。日本人で生まれたメリット無しやな。「愛国」ってナニ?

タグ:

posted at 05:48:04

ジャム @j_a_m_jam

18年5月6日

いいこと言うなぁ。逃げるなではなく、逃げることを肯定する言葉。

タグ:

posted at 05:48:35

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

ヤッパリそうやん。日本人として生まれてきた特権を身包み剥がしイミンとのコンペ。「労働力の流動化」って名の下の貧乏タレの奴隷化。。。其れが子供たちに渡す日本になる。

タグ:

posted at 05:51:56

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

「資本のない子供」「学歴のない子供」「コネのない子供」は全て奴隷化ですわ。。。

タグ:

posted at 05:52:52

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

資本がグローバル化の名の下、世界各国で開かれた(規制の少ない)場所に降り立ち奴隷化で儲け先を探すんやろうな。日本は見合う形に真っ先にする。身包み剥がした奴隷たちは最低賃金の仕事を有り難いと受け入れ安倍政権を支持する。。。地獄やな。

タグ:

posted at 05:54:47

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

奴隷が繁殖する→家庭持ち子供を育てる。。。こんな贅沢なことさせるのなら移民を入れたほうが安いわな。・・・終わり。

タグ:

posted at 05:59:43

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

発狂と発情と同時ぐらいの勢いがないと出来ないとは思うが、「生涯添い遂げない次もあるんチャウ?」って考える人は何度でもできると思う。

タグ:

posted at 06:11:42

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

節々が痛いんじゃなくて腕とか背中や腿の筋肉。
風邪じゃなくて筋トレの筋肉痛。
今気が付きましたorz

タグ:

posted at 06:24:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

10回一セットのサーキットトレーニングを3セット、その最後の3セット目の8回位で
「もう無理」
って程度にウエイトを増やしました。

タグ:

posted at 06:25:45

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

大阪城公園はヨシモト一色になるんやろうな。っか万博も鶴見緑地も全部がそうなるんやろう。。。まぁ、民意でござるかな?

タグ:

posted at 06:29:02

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

因みに、黒門市場は私の買い物リストからはハズレました。

タグ:

posted at 06:31:55

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

大阪の貧乏タレは黒門市場で買い物なんて・・・業◯スーパーとスーパー◯出で充分やね・・・( ^∀^)ゲラゲラ

タグ:

posted at 06:34:01

Naotaka Fujii @NaotakaFujii

18年5月6日

必要なモノがあれば親を質にいれても手に入れるべきだけど、何が必要か分からないから何も出来ない。というのはよくある話で、機会損失は基礎的な知識のせいで、お金より教育の問題なのかなと思ったよ。

タグ:

posted at 06:35:12

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

教育も環境の一つですけど、子供の頃、周りに大卒の大人が居なかったという文化的な環境って私に大きなディスアドバンテージを残したと思っています。もっと勉強しておけばよかった。

タグ:

posted at 06:47:53

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

勉強するとどうなるっていうのも知りませんでしたし。
最低限の手に職を付けて企業の実験室の隅っこで暮らしていこうというぐらいしか思いつきませんでした。

タグ:

posted at 06:48:55

でかいの @dekaino

18年5月6日

日本人は悪しき自己責任論に毒されている。
近代民主国家は国民に奉仕するためにある存在なのに、国に支援されることをどこか恥と思う空気があるようだ。生活保護制度だってセーフティネットとして堂々と利用してよいのに、こころよく思わない人たちがいる。 twitter.com/TamasakaTomozo...

タグ:

posted at 06:50:09

ナイト @knight_04

18年5月6日

結構みんな同じこと考えてたんだな。本屋ってついつい手に取って立ち読みしてしまうものだけど某オシャレ書店ではそうならないんだよね。ただ雑多に本を並べてるだけなように感じてしまう。昔はそんなことなかったのに。

タグ:

posted at 06:51:28

ナイト @knight_04

18年5月6日

公園を有料化するとか、指定業者に店出させるとか、あんまり良いとは思えないんだけど、新宿御苑は有料なんだよな。。。

タグ:

posted at 07:00:29

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 斜陽案件の末期はだいたいこういう感じになる。仕事に無関心な人が思いつき(かつ無説明)で方向を変更し、現状維持も苦しくなって、スタッフが転職していっていなくなる。症状から逆に考えると、大学内の書籍販売にだいぶ旨みがなくなっているはず。

タグ:

posted at 07:37:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

質実剛健で生活の賢い道具ってイメージが有ったんですけど、桑竹居助がCMをやって知性も無くなった気がします。

タグ:

posted at 07:38:19

招き猫 @kyounoowari

18年5月6日

( ̄▽ ̄;)憲法学者って憲法に記されている国民主権の理念を理解出来なくなるんだ。 twitter.com/s_w_s_m/status...

タグ:

posted at 07:38:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

風邪なのだか筋肉痛なのだかまだまだ判然としません(><)

タグ:

posted at 07:39:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

馬鹿だから憲法学者に成るのか、
憲法学者をやっているから馬鹿に成るのか・・・

タグ:

posted at 07:40:00

平野 浩 @h_hirano

18年5月6日

「柳瀬唯夫経産審議官が学園関係者と首相官邸で会っていたことを与党が認め、国会を正常化」。不思議な文章だ。本人がそういっているのではなく、与党がいっている。本人の記憶にないのに与党が知っているのか。いずれにしても与党から柳瀬氏に「バラすな」と圧力をかけていたことの証明である。

タグ:

posted at 07:40:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

まともな憲法学者はレア物。伊藤眞さんもあんなんなっちゃったし。

タグ:

posted at 07:40:37

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

たぶん、信者にとってはどんな結果になろうとも失敗ではないんでしょう。信仰とはそういうものです。

タグ:

posted at 07:41:30

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

立教の書店は極めて順当に起こるべきことが起こるべくして起こっているというところですね。
nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126

タグ:

posted at 07:42:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

長銀や山一證券や拓銀や夕張市の破綻もこんな感じだったのではないでしょうか?

タグ:

posted at 07:43:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Calci @Calcijp

18年5月6日

@nekoga @sunafukin99 だって目的が私財を蓄えることだから当然では。

タグ:

posted at 07:44:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

再販制度にあぐらをかいた書店の経営。さらに大学の教科書があるから拍車がかかるわけでしょうね。護送船団で戦後やってきて与信機能不全になっている金融機関と似た感じでしょう?

タグ:

posted at 07:45:31

黒屋ぶるー @kuroya_blue

18年5月6日

“男性も怒ったらいいと思う”とか言われても別になんとも思わんし、女性が傷ついてる偏見って所詮このレベルなんですか?くっだらないですねえ以外の感想が無い。

タグ:

posted at 07:46:41

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

信者としてはお布施でもしている気分なのではないか。

タグ:

posted at 07:46:43

tarosuke @tarosukenet

18年5月6日

てか今日は日曜か...月曜として動いちまったよ...寝る。

タグ:

posted at 07:49:24

地雷魚 @Jiraygyo

18年5月6日

フォローも挨拶も褒め言葉もなしに、いきなり面白くもないリプぶつけてる人で「小説家志望」ってTNやbioに書いてる人多いのなんででしょうね。わりと、地雷案件ですよね・・・

タグ:

posted at 07:50:58

ありす @alicewonder113

18年5月6日

フランス人女性が男に「割り勘」を求める理由 本当のレディファーストとは何なのか | 恋愛・結婚 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/218... @Toyokeizaiさんから

タグ:

posted at 07:52:17

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4137071 著作権の理解度は、一般にこんな程度。騒動の元の“建物の大家”のお局様は、フリーペーパーとツイッターが気に入っていたので継続して欲しいと思ったが、意見を表明する国語力が無かったか、状況を打開できそうにないのでこじらせたのだと想像。こういうのも良くある。

タグ:

posted at 07:53:11

tarosuke @tarosukenet

18年5月6日

思ってたのと違う末路!w twitter.com/turuyaintaku/s...

タグ:

posted at 07:53:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

外国人に知的障害などが3倍多いというのも言葉という環境の違いがなんらかの障害の原因になってしまっているんでしょうね。だから移民など外国人労働者の導入には反対です。不幸とコストが高くなると思います。

タグ:

posted at 07:54:39

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月6日

セクハラにノーパンしゃぶしゃぶ…57年入省組はなぜ不祥事だらけか gendai.ismedia.jp/articles/-/55472 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 07:59:58

経済学101 @econ101jp

18年5月6日

フランシス・ウーリー「セックスの分布に関するいくつかの基本事実」 econ101.jp/%e3%83%95%e3%8... pic.twitter.com/yboxBU01kn

タグ:

posted at 08:01:17

3pF @3pF

18年5月6日

野党がダメだから安倍を支持してるって層が一番多いんじゃね?

タグ:

posted at 08:02:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

18年5月6日

日曜の朝からセックス連呼してすまない twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 08:07:08

招き猫 @kyounoowari

18年5月6日

@hiroco2003 まさに悩んでます

タグ:

posted at 08:07:50

よわめう @tacmasi

18年5月6日

(ヽ´ω`)←

タグ:

posted at 08:08:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「その当時に金融行政部局にいた大蔵官僚はほぼすべて接待まみれになっていた。

その代表格が、当時各部局の中核を担っていた57年組なのである。」

タグ:

posted at 08:09:44

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「これまで財務省は東大出身かつ公務員試験の上位得点者ばかりを採用することで、霞が関の最上位たる地位を誇ってきた。相次ぐ57組のスキャンダルは、エリート採用主義が単なる虚飾であったことを、ある意味で浮き彫りにしたのかもしれない。」

虚構のエリートですね。嘘っぱち。

タグ:

posted at 08:09:44

招き猫 @kyounoowari

18年5月6日

女子の皆様
子供を産むとこんな楽しいことが待ってます。 twitter.com/3710_l8/status...

タグ:

posted at 08:10:43

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

ネオリベ(新自由主義)を日本に持ち込んだらこれらの価値観と必然的に結びつくことになるわなあ。元々シバキ主義と相性がいいんだから当然といえば当然の話なんだろう。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:11:01

よわめう @tacmasi

18年5月6日

その二万五万で死ぬ人間もおるのじゃ…(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 08:11:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

@kyounoowari お疲れ様です。

タグ:

posted at 08:11:55

よわめう @tacmasi

18年5月6日

カネを家計へばらまかなければならない
(ヽ´ω`)
#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 08:12:05

平野 浩 @h_hirano

18年5月6日

北朝鮮南西部のバスの死傷事故で、金生恩委員長自身が生存者を見舞い、負傷者の中国への搬送に列車を用意、自ら平穣駅に出向いて見送ったという。この異例の対応の理由は、先の初の中朝首脳会談で例年冬季に中止される平穣方面への観光ツアーを習主席に前倒しで実施させてもらったからである。

タグ:

posted at 08:15:59

風早比古命(犬一坐/無格) @T_Kazahaya

18年5月6日

決裁権皆無の社外人員に接客させてるせいか、関西で定番の「んじゃこの数字綺麗にして」(=下3ケタ端数切って)を頼むと、商品の利益率から1時間くらいかけて計算した挙句、端数をまともに切らない数字が出てくるとかフツー。1時間待ってる間に向かいのジョーシンで買いますってば。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 08:16:32

ロッチ 中岡 @lottiso1

18年5月6日

丸1日地元を満喫!

同窓会に参加
沢山のお友達に「頑張ってるな!」と声をかけてもらい

最後にやんちゃだった男が
全員の前で
『あの時はごめんなさい』と頭を下げた。
笑いながら泣きそうにもなった40歳中岡!

朝早いのに
お見送りまでしてくれた友達も!

今日からまた頑張れます!ありがとー pic.twitter.com/gwtriGtZUx

タグ:

posted at 08:19:12

Chie K. @chietherabbit

18年5月6日

(レンルイス先生とミッチェル先生でバトってるんかいな...

タグ:

posted at 08:19:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

大阪のおっちゃんはホントそう言うとこ素敵です。

タグ:

posted at 08:19:49

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

フェミニズムやフェミニストも意識することは無かっただろうなと思う。「飢餓(famine)」っぽい何かだと思っていたし('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 08:20:09

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

ちょっと思い込みがあったので一つ消し。

タグ:

posted at 08:21:03

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

ホンマにオッサンにもカネがないな。同級生の車好きが10年以上使い続けとる。。。就職してイキナリ新車ローン組んだ奴が。。。

タグ:

posted at 08:22:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

18年5月6日

このキラウエア噴火拡大の対応を見てわかるように、USGSハワイ火山観測所は噴火の現状と近未来見通しを言うだけ(リスク評価まで)。警戒範囲や住民避難などのリスク管理はいっさい言及しない。それは、国立公園とハワイ郡が担当する。

タグ:

posted at 08:26:58

早川由紀夫 @HayakawaYukio

18年5月6日

いっぽう日本は、気象庁が警戒範囲を決めて市町村が現場でそれを実施している。

タグ:

posted at 08:27:40

227thday @227thday

18年5月6日

明日も仕事なので寝る

タグ:

posted at 08:30:24

招き猫 @kyounoowari

18年5月6日

キリストを別人の顔に入れ替える

キリスト教を信仰している人を馬鹿にすることだと思うだけど。
ローマ法皇とかに叱られないと分かんないかな?
左の方々は人権意識を完全に失ったんですね twitter.com/anonymous20150...

タグ:

posted at 08:31:19

早川由紀夫 @HayakawaYukio

18年5月6日

しかし失敗したとき、気象庁は責任を取らない。御嶽山、本白根山。そして、いま霧島山で危機が進行中。

タグ:

posted at 08:32:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

高コストの韓国からやられていくのは必定。
イノベーションって20年かかったり気の長さが必須です。

日本と中国に挟み撃ち、大打撃の韓国製品輸出―中国メディア www.recordchina.co.jp/b597917-s0-c20... @recordchinaさんから
twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 08:36:02

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

黒田総裁「自ら技術開発するようになれば、 それを知的所有権として守るようになるだろうし、法規範も、これまでと違ってくるだろう。」

韓国がそんなコアな技術開発をしてると思いますか?
技術開発をしていたら日本と中国に挟撃されることもありません。
黒田さんの認識が甘いように思います。

タグ:

posted at 08:38:24

tarosuke @tarosukenet

18年5月6日

てか実際やったら思ってた以上にめんどくせぇw
四元数ルールを把握した上で解いてくれるソフトねーかなー。

タグ:

posted at 08:39:11

爺馬 色即是空@編集長/占術師/カメラマ @shikisokuzeku_x

18年5月6日

保育士さん回なのか….この保育士さんも定時後はキャバクラとかで働いたりしてて、昼は他人の子供の世話、夜は子供みたいな男の世話で疲れた果ててしまい、怪物化フラグってなるんやろか… pic.twitter.com/lfUZlkY5If

タグ:

posted at 08:42:42

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

OSをフルスクラッチで作るなんてことを日本でもTRONみたいにやってきたわけですよね。アメリカに潰しにかかられたけどなんとか生き延びたのは喜ばしいことです。自動運転の要になってほしいものです。

タグ:

posted at 08:43:03

ひふみ神示(日月神示) @kamitogo

18年5月6日

高度の霊が直ちに肉体人に感応することはなく、それぞれの段階を経て感応するのであることを忘れてはならんぞ、下級霊は現実界と紙一重の所に住んでゐるのであるから、その感応は極めて強く、如何にも尤(もっと)もらしく人民の目にうつるものであるぞ、

タグ:

posted at 08:45:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

笑わせていただきました(^^)

タグ:

posted at 08:46:13

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

かくして新しい投資が流行ると、犠牲者が発生して当局は規制強化に乗り出し、行政が焼け太る、という循環に。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 08:47:46

ncc1701 @ncc170116

18年5月6日

@sunafukin99 それは絶対そうなります。失敗を認めて方向転換に使うべきエネルギーを、「抵抗勢力」を攻撃することに振り向けるでしょう。日本全体がこの20年間そうしてきた。

タグ:

posted at 08:48:59

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

希望と現実の区別がつかないらしいですよ。夢に生きてるんですって。

タグ:

posted at 08:49:58

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

FRBの利上げは、ドル基軸船団の船足を速めるような構図なので、同行する弱小船はどんどん引き離されていきます。いずれ米国も疲弊すると思われますが…。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 08:54:02

むうみん @moomin0615

18年5月6日

@sunafukin99 日本経済が低迷しているのは、規制や保護政策によって生産性の低い部門に人材が固定されているから。

規制を緩和すれば、雇用の流動化が進み、生産性の高い部門が人材を確保できるようになる。

経済成長によって雇用は改善。

というようなことを田原総一朗周辺が言っていましたな(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:56:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masahiro Hotta @hottaqu

18年5月6日

常識人として通っている親御さんでも子供の教育で問題を起こされます。子への過剰な介入と束縛もその一因だと言われます。良い子になれ、優秀な子になって親の助けや誇りになれと言われ続けるお子さんは、心が死んでしまうそうです。それは本来の親御さんの願いとも、違うはずです。

タグ:

posted at 08:57:16

ビースト @bestoicbehappy

18年5月6日

自分がアカデミアが良いと思うのは、不確実な世界で割と正しく未来を予測してるのは、彼らだという事。そのポジションでアクション取らせた方が成功可能性高い。まずは行動!という人に知性をつけるのは難しく、ある分野での成功者でも変な事言うのはアントレプレナーと呼ばれる人達の言動からも自明

タグ:

posted at 08:59:46

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

毒親の問題はまだまだ浸透してないと思いますよ。
親が絶対だっていうのがおかしいんですよ。

タグ:

posted at 08:59:46

227thday @227thday

18年5月6日

と思ったけどよく見なおしたらタイポが酷かったので修正した。

タグ:

posted at 09:04:55

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

世論形成に大きな影響力をもつメディア関係者の多くがそうした考え方と思われるので、そりゃネオリベ政治家が人気が出るのもまあ当然か。

タグ:

posted at 09:06:35

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

田原とか猪瀬とか朝ナマ関係者の責任は大きいのだろう。

タグ:

posted at 09:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

もっとちゃんとエリートを育成しないとまずいと思いますよ。

タグ:

posted at 09:10:29

緒方恵美@洋楽ライブM’sBAR @Megumi_Ogata

18年5月6日

今!
再放送が、やってるみたい!!

NHK の新感覚ドキュメンタリー「クレイジーズ」。
メインナレーションと、ココ・シャネルのボイスオーバーを担当しています。

見逃した方、今すぐテレビをつけてー!

#NHK #クレイジーズ

タグ: NHK クレイジーズ

posted at 09:12:22

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

銀行や書店は無能でもやってこられたということなんでしょうね。
護送船団や再販制度のご利益が有ったわけですね。

タグ:

posted at 09:14:52

dada @yuuraku

18年5月6日

陸大出の御立派な参謀がすっとこどっこいな「大日本帝国不敗の作戦」をこねくり出したように、今じゃコンサルが「日本人総特攻作戦」を経団連に吹きこんでいるんですよ。

タグ:

posted at 09:15:56

ゆうき まさみ @masyuuki

18年5月6日

再放送中のを偶然観ています。 twitter.com/megumi_ogata/s...

タグ:

posted at 09:18:07

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

メディア人のほとんどはネオリベと言って過言ではないだろう。

タグ:

posted at 09:18:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年5月6日

「財務省という巨悪が頑なに金の蛇口を搾ってる」という伝説は何だったのか。明らかに政治マターじゃないですか。
www.jimin.jp/news/policy/re...

タグ:

posted at 09:25:51

ありす @alicewonder113

18年5月6日

平日は11時過ぎに寝て5時前に起きてるからちとつらい。通勤片道2時間だからなぁ。少し仕事に慣れてきたので残業減らせるかな

タグ:

posted at 09:26:33

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

なるほど、書店が本屋ではなくなったと。

タグ:

posted at 09:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

「国の借金にはっきりと制限を課します」

タグ:

posted at 09:42:22

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

そもそも「安倍総理支持かつ財政再建(緊縮)賛成」の人というのが実は多数派じゃなかったのかな。これを無理やり分断しようとしていた人たちがいたようだが。

タグ:

posted at 09:44:13

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

リフレ派というのも結局何がやりたかったのか。

タグ:

posted at 09:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

これを見て、ハイパーリンク付きPDFが出来ました。
www.isc.meiji.ac.jp/~mizutani/tex/...

タグ:

posted at 09:55:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月6日

さすが経産省 狂ってる

タグ:

posted at 09:55:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

18年5月6日

政府のバランスシートの実態

「資産2407億円」実際は99億円 廃止11林業公社(朝日新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/asahi/...

タグ:

posted at 09:57:40

なつ @gemstone0723

18年5月6日

ROEを高める構成要素の1つである総資産回転率は売上高÷総資産です。積極的な設備投資やM&Aにより売上が増加するのは当たり前ですが、資産の伸び以上に売上を増加させる必要かあります。資産効率の改善や悪化は短期的にはあまり注目されませんが中長期には時価総額へ大きな影響を及ぼすことが多いです。

タグ:

posted at 09:58:07

コバヤシユウスケ @yukoba1967

18年5月6日

狂ってる というより ポエム脳か

タグ:

posted at 09:58:26

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

それが最近の老人ときたら・・・(^^; twitter.com/MusikHalle/sta...

タグ:

posted at 09:58:31

dada @yuuraku

18年5月6日

もう政治家も官僚もこのままネオリベを推し進めても事態が好転しないのなんかわかってると思うのですよ。だからって自分たちじゃ止められないですよね空母の時代に戦艦大和を作ったり代表監督より本田を優先したりするのが日本型組織ってものです。
news.yahoo.co.jp/byline/uenishi...

タグ:

posted at 09:59:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

どうして本が好きな人が図書館や書店で不幸な目に会うのか考えてみてほしいものです。

タグ:

posted at 10:00:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

チコちゃんに叱られちゃうかも知れません。

タグ:

posted at 10:00:42

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

「深夜プラス1」のような書店をイメージ。 twitter.com/shinjifukuhara...

タグ:

posted at 10:01:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月6日

歴史教育って怖いと思ったのは、1587年 豊臣秀吉がバテレン追放令でキリスト教を追放しようとした理由が、キリスト教を隠れ蓑に日本侵略してきて、日本人を奴隷貿易として酷い扱いで買いまくってたからなのに、ただ宗教としてキリスト教を迫害したような歴史教育されてるんだよね。

タグ:

posted at 10:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takeshi Yamane @goose_ty

18年5月6日

愛猫が膝の上で寝ているので動けない...
森真理さんが漫画でこのような状況を金縛りならぬ「猫縛り」と表現されていましたが至言だと思います。 pic.twitter.com/XI3tF0rOYf

タグ:

posted at 10:03:44

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

そういう図書館なのか。物も売っているとは… twitter.com/info_history1/...

タグ:

posted at 10:06:07

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

ベースマネーを増やしてみたかった。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:08:07

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

実はネオリベこそが既得権益と一体化した押し止めることができない大きな流れになってしまっているという事実に気付かないで、それに便乗する糞コンサルも含めいまだに「旧来の既得権益と戦う正義の伝道師」のように思い込まれているのが日本の実情ではないのか。

タグ:

posted at 10:10:29

dada @yuuraku

18年5月6日

プレゼンに出て来るデータの信頼性なんてどーでもよくてチョイスは場外で決まってるみたいの日本人ならうんざりするほど知ってる「常識」でっしゃろ。どんな出鱈目も「グローバル化は世の趨勢!止まらない!以上」で押し切るんですよ。先ずロシアの舞台に本田が立っているのが大前提みたいなものです。

タグ:

posted at 10:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

ほう、サンプル用の道路。 twitter.com/miura84/status...

タグ:

posted at 10:13:49

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

サッカー見てても本田が先発してて勝てる気がしないもんね。ソンナに勢いのある選手でもないやろ。。。

タグ:

posted at 10:21:28

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

選挙≒白紙委任って押し切り民主主義も議会もクソもないデモンストレーションを安倍政権に示したのが大阪。

タグ:

posted at 10:23:04

マクシム @thksngy

18年5月6日

そもそも多くのメディアは民間企業で、既に成熟した企業群からスポンサードされてますし
その裏には株主利益の最大化を求める存在があるので、当然ではありますよね。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:25:01

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

ライプニッツさんの仕事を検証するお仕事・・・つらそうである。

タグ:

posted at 10:27:46

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

福岡県
ポンコツ大臣
辞めさせろ

タグ:

posted at 10:30:05

シータ @Perfect_Insider

18年5月6日

#仮面ライダービルド 今週の黒板の式は、エボルトと龍我が宇宙から飛来したことにちなんで、宇宙マイクロ波背景放射とインフレーションです。宇宙マイクロ波背景放射はビッグバンの決定的証拠の一つであるとともに、現在の宇宙論における極めて重要な観察データでもあります。

タグ: 仮面ライダービルド

posted at 10:32:09

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年5月6日

今朝起きたら枕元にツチノコがいて驚愕しますたにゃ( ̄∀ ̄) pic.twitter.com/GtsX0Grcv2

タグ:

posted at 10:32:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

この記事を真に受けると昇進が同期から半年遅れたりします。馬鹿な子は仕方ないですけどね。

優秀なイマドキ女子は、なぜ新入社員研修に「わざと遅刻する」のか?(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 10:36:56

マクロン @macron_

18年5月6日

アスペとサイコの混じった潜在的性的落伍者の田○が、救いようのないほど痛々しい性的落ちこぼれの梅○をいたぶる構図に見える。

タグ:

posted at 10:38:59

piqcy @icoxfog417

18年5月6日

ケンブリッジで使用されている線形代数の教科書。ベクトルや行列について丁寧に解説されているだけでなく、よく疑問に思う「で、これ何の役に立つの?」という点がしっかり解説されている。例えばベクトルなら単語頻度の表現に使われたり、内積なら共起尺度に使われたりなど

web.stanford.edu/~boyd/vmls/

タグ:

posted at 10:39:26

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

「アマゾン頑張れ!自由経済を守れ!政府の理不尽な規制に屈するな!」的なキャンペーンを張るんだろうな。

タグ:

posted at 10:39:57

@Mihoko_Nojiri

18年5月6日

いや、できないので、自己研修にする。RT @kumakuma1967_o: 「旅費が全額出ない出張」を命令できるってすごいよね。

タグ:

posted at 10:40:08

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

そこに乗っかる論者もだいたい顔ぶれが思い浮かぶわ。

タグ:

posted at 10:41:14

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

コンピュータと電話は物凄い進化をしたものですよね。
「優秀」という人材の評価も変わらざるを得ませんね。

電話が嫌で辞める若者 上役への取り次ぎすら苦痛 : NIKKEI STYLE style.nikkei.com/article/DGXZZO...

タグ:

posted at 10:41:15

MASAL @masaru_sakuma

18年5月6日

なんかみんなアマゾンの横暴に文句言いながらアマゾンで買うね。

タグ:

posted at 10:42:57

マクロン @macron_

18年5月6日

何をセックスに必要な要素とみなすかによるよなぁ。(エンバーミングした妙齢の女体と死姦することの是非はともかくとして、)対象に人格が無くてもオッケーという発想がないとVRやセクサロイドを求める声は大きくならないだろうし。

タグ:

posted at 10:44:27

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

18年5月6日

コンサルの話で凄いなと思ったの、個人経営の汚い飲食店に掃除を徹底させて店の前に店主のイカツイ車をとめとくのをやめさせることで経営を改善しているとかいうやつくらいで、基本的に害悪な話しか聞いたことが無い気がする。

タグ:

posted at 10:49:21

マクロン @macron_

18年5月6日

全日制なら退学ではなく定時制等への転校をすすめるのが当面のやり方になるんじゃないかな。全日制だと妊娠高校生が出たらウワサが広まると偏差値下がりかねないので。

タグ:

posted at 10:50:00

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年5月6日

「余人を以て代えがたい」とまで言わんが、そいつがそこでやっとることが全体の仕事の中でどういう意味持っとって、どういうクオリティを支えとるか、みたいなあたりを「評価」でけんかったら、そりゃ賃金なんざまともに正当に払おうとはせんだろうなぁ(´ω`)

タグ:

posted at 10:52:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月6日

組織業績の水増しも、違法行為ちゃうかな。

タグ:

posted at 10:55:56

「新宿太郎総帥」 @from_naname

18年5月6日

わしですらお休みがあったのでバブル崩壊間際

タグ:

posted at 10:55:59

けろっと @kerotto

18年5月6日

中国の高校の電子黒板を使った化学授業。※微博より pic.twitter.com/3LNgFqFJYG

タグ:

posted at 10:59:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月6日

wwwwwwwwwww

「14科学者は、研究の実施、研究費の使用等にあたっては、法令や関係規則を遵守する。」
www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/...

タグ:

posted at 11:06:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月6日

草生えるわ。

タグ:

posted at 11:06:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

18年5月6日

@hisakichee 私は駅などの多言語表示には寛容で、自称愛国者が被害者意識に凝り固まって日本人差別を唱えるのには鼻をつまみますが、高級消費分野の日本人軽視は認めざるをえません。銀座や心斎橋は「仲見世化」が進んでるんですよ。

タグ:

posted at 11:07:32

FASHIONSNAP @fashionsnap

18年5月6日

英バーミンガム大学、低コストで効果的な色覚補正コンタクトレンズを開発 www.fashionsnap.com/article/2018-0... pic.twitter.com/TvlntBSb2V

タグ:

posted at 11:09:00

Hideo Seki @seki33

18年5月6日

@GolminAlin @marxindo いままでは大学教員は相対的に自由なサラリーマンと思っていましたが、本当の意味で一国一城の主ですか。既にアメリカでは、そんな感じで休暇中にはロクに給与も出ず、外部資金を取れないと大変なようですが。

タグ:

posted at 11:09:03

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

18年5月6日

当事者と論者は分けて考えるべきだとは思うね。別に弱者男性論に関わらず。

タグ:

posted at 11:09:55

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

ポジティブリフレーミング,たしかに休暇を取って自費で学会に行けば好きな交通手段で好きなホテルに泊まれるし旅行先で観光しても誰にも怒られない。ただ事故があったりしたときに労災にならないのはなにかあったら深刻ラジねえ。

タグ:

posted at 11:10:05

なるせひろのり @narusehironori

18年5月6日

年金機構、データ入力を別の中国系企業に委託 「時間ない」入札せず(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-... @YahooNewsTopics おいおいおい・・・。

タグ:

posted at 11:10:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

甘楽郡のWikipediaに「古代には「甘良郡」として『続日本紀』和銅4年(711年)に登場する。韓からの渡来人が多く住んだことから、「から」が変化して「かんら」となったと考えられる。」とありますけど、中国の韓か半島の韓かなやましい

タグ:

posted at 11:10:48

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

FRBはビットコインに対抗してフェドコインを創るべきか? www.nytimes.com/2018/05/04/ups... ウォルシュ元理事は前向きなのかな。

タグ:

posted at 11:11:26

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「おいこのひとあほやぞ」
こういう関西弁でつぶやいている人って意外と少ないと思います。
なんかイイ(^^)

タグ:

posted at 11:12:29

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

(管理通貨制度の)中銀デジタルマネーと、そうではないビットコインが同列に論じられる意味がよく分からないのだが…

タグ:

posted at 11:13:05

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

もともと学者というのは貧乏自慢が得意なので際限がなくなる。

タグ:

posted at 11:13:42

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

スイカとビットコインみたいな違和感。

タグ:

posted at 11:14:02

ガイチ @gaitifuji

18年5月6日

年金機構、データ入力を別の中国系企業に委託 「時間ない」入札せず(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 11:14:43

デイリーポータルZ @dailyportalz

18年5月6日

たったいま公開しました : 高田馬場の伝説、赤本だらけの古本屋「さとし書房」がすげえ! portal.nifty.com/kiji/180502202... pic.twitter.com/owAkLTVAVD

タグ:

posted at 11:15:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

代官山の蔦屋書店は酷いと思ったけど、埼玉の菖蒲にある蔦屋書店はお気に入りです。こんど柏の蔦屋書店にも行ってみたいと思います。

タグ:

posted at 11:15:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

バテレンの
上前跳ねる
秀吉公

タグ:

posted at 11:16:25

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

アクアパッツァの方が、永久に使いきれ無さそうな調味料を抱えなくて済むので心理的なハードルが低い:chefgohan.gnavi.co.jp/detail/138

タグ:

posted at 11:18:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

蔦屋書店はタリーズ併設でコーヒー飲みながら立ち読みじゃなくて座って読めるのは気に入ってます。お勉強禁止の席はちょっと悲しいですね。菖蒲の蔦屋書店は画材も豊富なので嬉しいです。代官山だとモンブランの万年筆も置いて有りましたよね。結構違いがあるんですよね。

タグ:

posted at 11:21:06

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

事業部長さんともなると全部自腹でなおかつ上納金が有るわけですよね。
大学教授並みの独立性ってそんなものかなと思います。
twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 11:23:09

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

転職しないのが悪い。

タグ:

posted at 11:25:36

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

山口メンバーの話が時間をおいてくすぶっているようなので、こちらを再掲する(今日はゴムの日らしいということで) twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 11:29:12

24ckg @24ckg

18年5月6日

河野息子!河野息子はどこ!? / “小林幸子(。◕ ∀ ◕。)さんのツイート: "その科研費・運営費の提出領収証なんて「検収者2名のサイン」(notハンコ)と「担当教授のサイン」(notハンコ)合計3名のサインが必要なんですよ” htn.to/7M49cd

タグ:

posted at 11:30:00

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

これと理念は同じなのだが、まあ現実的運用となるとさっきの手段しかないよね……という twitter.com/hidesys/status...

タグ:

posted at 11:31:31

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

ロゴフ教授、(常軌を逸した)トランプ大統領のまともなFRBの人選をどう解釈すべきか www.project-syndicate.org/commentary/don... 普通に解釈すればよさそう。

タグ:

posted at 11:31:54

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

ジム行くの面倒だし囚人筋トレとかいうものに魅力感じてきてるがやってる人いますか

タグ:

posted at 11:32:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

18年5月6日

文芸批評を読んでるかどうかでだいぶ印象がちがいますよね。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 11:40:30

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

さてさて、、、カラスと勝負w

タグ:

posted at 11:40:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

日本橋の丸善って利益がでているのか気に成ります。儲からないと思うんですよね。

タグ:

posted at 11:43:08

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

しんかい氏のツイートを読む前は伊藤計劃も知らなかったけれども、伊藤計劃作品はいつか読んでみたい。

タグ:

posted at 11:45:21

Teppei Sato @teppeis

18年5月6日

現状のFaaSはシングルスレッド・シングルタスクだからNodeのasync ioは利点がなく書きにくいだけ、という主張 / “Node is the WRONG runtime for serverless – A Cloud …” htn.to/4K4J1KS

タグ:

posted at 11:45:24

マクロン @macron_

18年5月6日

自動車産業のおかげでやっとこさ首がつながってる状態なんだよなぁ。

タグ:

posted at 11:46:44

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

観光地の従業員に日本語で話しかけても間違えて英語で返されたりするんですがイライラするより最初から中国人のフリをしたほうがいいでしょうか? — 最終的に通じれば良いぐらいの気持ちを持ちましょう。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:46:51

江口某 @eguchi2017

18年5月6日

他人や自分を操作(コントロール)する、っていうのをもっと肯定的にとらえることはできないだろうか。

タグ:

posted at 11:47:02

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

「誰かがリフレ批判に答えてくれるはずだから俺への批判は無視する」という態度は批判に対応できないとは言ってないしギリギリ科学的ですか? — 科学的とは言えませんが、専門分野外に関する姿勢としてはアリでしょう。 lap87.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 11:47:20

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

書店で働いて収益に貢献できるかと言うと無理だと思ったほうが良さそうですね。

タグ:

posted at 11:49:04

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

ピーター・シンガー教授、生誕200周年でマルクス論考 www.project-syndicate.org/commentary/kar...

タグ:

posted at 11:50:22

本石町日記 @hongokucho

18年5月6日

なるほど。論じたいから論じる。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 11:52:03

ありす @alicewonder113

18年5月6日

自分で読んでないので、何も言えないな。まだしばらくは仕事関係の本が優先されてしまいそう

タグ:

posted at 11:52:38

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

蔦屋は正しいってことに成るのでしょうね。
規模がないとAmazonに太刀打ちするのは不可能でしょう。

「TSUTAYA」は小売業の未来を示せるか 従来事業に強い逆風が吹くカルチュア・コンビニエンス・クラブ business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15... pic.twitter.com/slR6HY5yYG

タグ:

posted at 11:54:24

ガイチ @gaitifuji

18年5月6日

去年、プライム会員も退会して、今は出来うる限りアマゾンは使わないことにしているので個人的にどうするわけでもないけど、今のアマゾンさんは大規模不買運動が起きないのが不思議なくらいにエグいことをしている twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 11:57:21

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中 @KEUMAYA

18年5月6日

銀英伝初めて読んだ時の違和感はマスコミの弱さ。あまりに弱い。権力として完全に無視。たいがい政治的カリスマの言いなりだ。
んなわけあるかと思ってたんだけど「核がある!」という言いがかりで米国が戦争起こした時に、ああマスコミが戦争止めるのに無力とか普通だと思い知ったんだよ。

タグ:

posted at 11:58:57

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

丸善のパートさんに同情的な人は経営を替わりにやってみると良いと思うんですよね。通販で丸善かAmazonか迷う時期も太古の昔には有ったんですよ。もう今さらどうにもならないでしょう?おそらく蔦屋のような大型店舗を展開するしか無いのでしょう。大学だと教科書の取次中心でしょうね。

タグ:

posted at 12:01:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月6日

普通、研究職なら裁量労働みなし労働時間制(時間拘束なし、残業手当もなし)になってませんかね。

タグ:

posted at 12:02:10

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「父親が靴紐を結んでいる間に男の子が走り出し行方がわからなくなりました。」
発達障害の多動?神隠し?天狗の仕業?(@@;

タグ:

posted at 12:04:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月6日

「婚姻している夫婦の子は、夫の子とみなす」事になっていて、「みなすと決まっているものを覆す」には「覆したいひとが挙証する必要」があるですね。

タグ:

posted at 12:05:55

ロードランナー様 @shinkai35

18年5月6日

保存した画像を漁っていたら懐かしいやつがいろいろ見つかった pic.twitter.com/CwpZOSlfwy

タグ:

posted at 12:06:33

NO WAY MAGAZINE 7/9 @nowaymagazine

18年5月6日

数多の小売業、接客業に従事している皆様におかれましては、自分の賃金と提供しているサービスは適切な関係にあるか、一度考えてみるのがよいかと思います。
nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126

タグ:

posted at 12:07:14

イチ(イクチ生) ”お金とは労働生産財・ @a334

18年5月6日

我々は
消費手段そのものが目的化した
消費ゾンビの群れなのかしらん… twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:08:31

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

もちろん応用技術が増えてくるのが何年後かで、話が全く変わってくるから、方向として正しくても畳むのが適切という事もあり得る。

タグ:

posted at 12:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

今のように「ネトウヨ」的な人たちがなぜか経営者目線で考えて労働問題的なことに冷淡なうちは「まだまだ大丈夫」なので,そういう人たちが労働者目線で考えるようになったら一気に持っていかれると思うラジよ。

タグ:

posted at 12:12:36

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

どちらか知っているか聞いてみたところ、「サルゲッチュ?」youtu.be/TnzsrjZulxg と言う反応が得られました。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 12:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

そう言えば、大阪のホニャララのホニャララもマンションとか建っとったね。。。昔なら絶対に売れないような場所。

タグ:

posted at 12:16:32

日本の城写真集 @castle_jpn

18年5月6日

月山富田城の整備が進み、七曲りの木が伐採されたと聞いて、行ってきました☆
木が無いので、麓からでも城の全貌と登城路が見え、城感がアップ!
登山道も舗装されて歩きやすくなっていました(が、これは賛否ありますかね?)
まだ工事中の地区も多く、今後の月山富田城の整備に期待大です! pic.twitter.com/lBXYqEGH8z

タグ:

posted at 12:16:55

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

中津川方面から中央道を帰ってくるときに上信越道に回れってNAVIの指示がでたのに何かの間違いだと思って月夜野の渋滞に突っ込んだ馬鹿です。
関越道も渋滞してますので高崎から北関東道へ回って岩舟から東北道でかってくるような状態ですね。 pic.twitter.com/Wi1zvx7I7X

タグ:

posted at 12:17:36

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

「責任者の《改革》の成功時のリワードが大きく失敗時のペナルティが少ない場合、《改革》のアウトカムに関わらず『自分が改革したことにすること』を獲得する誘因が生じる」構造というのはあると思うが、そういうの分析するのは政治学者や経済学者の出番だと思う(既にありそうな気がしてきた)

タグ:

posted at 12:17:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

ボーイソプラノが大好きそうな審査委員(^^) #NHK
可愛くてやばいわ、この子(^^;

タグ: NHK

posted at 12:19:08

ıɥɔnʞıʞ ıɹouoɹıɥ @masamunext

18年5月6日

伊達家が工事を手がけた神田川近辺の万世橋・昌平橋に散策においでよ。 #おいでよ宮城 #おい宮 pic.twitter.com/vFWFaAql4q

タグ: おいでよ宮城 おい宮

posted at 12:19:46

立川談四楼 @Dgoutokuji

18年5月6日

前川喜平さんは本質を短く言うのが上手い。「教育の失敗例がネトウヨ」にも唸ったが、またやられた。《憲法を勉強してない人が、憲法を勉強してない人に、憲法改正を提案している。非常に危ない》どうです、安倍さんが理解できるかはともかく、現状を見事に炙り出しているではありませんか。脱帽です。

タグ:

posted at 12:20:31

BWTT @BoyWithTheThorn

18年5月6日

いわゆる子供向け映画って「親兄弟同伴だから興収が高くなる」という面もあるのだが、「大人になると映画館で映画を観なくなる」のもあるんでないか。映画館での鑑賞率も年々落ちる一方だし、大人の娯楽として確立するのが業界の課題では。しかし鑑賞率ナンバー1が10代女性というのはちょっと驚いた pic.twitter.com/2YXVjD1bSQ

タグ:

posted at 12:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェル芸bot(停止しました) @minyoruminyon

18年5月6日

激熱
    ↘
   激熱
    ↙
激熱
    ↘
   激熱
    ↙
_人人人人人_
> 激熱! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ twitter.com/venom_d_3/stat...

タグ:

posted at 12:24:48

ıɥɔnʞıʞ ıɹouoɹıɥ @masamunext

18年5月6日

そこそこ距離はあるけれど牛込橋まで足を伸ばそう。秋葉原周辺から飯田橋周辺の神田川は伊達家が工事を担当したエリア。 #おいでよ宮城 #おい宮 pic.twitter.com/yVEXhJ0XDt

タグ: おいでよ宮城 おい宮

posted at 12:25:59

りめんば(病気療養中) @xREMEMBERx

18年5月6日

最近、この記事に賛同してる人が多いようだけど…これってさ『守秘義務違反』なんじゃないの?
なんか感情的になって鼻息荒くして賛同してる人ばかりみたいだけど、そのへん指摘してる人いるのかね?

ひとつの本屋で起きたこと。|本屋でんすけ にゃわら版 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126 #amebaownd

タグ: amebaownd

posted at 12:26:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

18年5月6日

@omotesando24ji これ、目次の並びがほぼ同じなので『内生的貨幣供給理論の再構築』の元になっものですね。多分。

タグ:

posted at 12:26:19

よわめう @tacmasi

18年5月6日

echo-sd --stress カネ不足{,,,,!} #シェル芸

タグ: シェル芸

posted at 12:27:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

司書さんと書店の店員は駆逐されそうですね。
図書館が化石のように生き残っていますけど、書店は大型化しないとアマゾンとコンビニに挟撃されますね。本の仕入れに拘るならコンビニの雇われ店長が良いかも知れません。図書館は放課後スクールや放送大学学習センターのようになれますか?

タグ:

posted at 12:30:09

tett_k2 @tett_k2

18年5月6日

うっかり民主党を政権与党にしてしまった僕らならできる(や、おらは民主党に投票してないけどさ)
今度の選挙もうっかりでいいから
『働かない野党を一度絶滅させてみましょう』
よ。 twitter.com/kaikun1203/sta...

タグ:

posted at 12:31:41

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

守秘義務違反もありますし、感情的になって扇情してるだけでしょう?
私には悪辣に見えます。

タグ:

posted at 12:32:52

ねこます@アバター発売中! @kemomimi_oukoku

18年5月6日

最近、声と見た目の性別が一致しない事に特に違和感がなくなってきたのじゃ…
やべー世界になってしまった…

タグ:

posted at 12:33:32

Noriaki Yoshikawa @yoshikawanori

18年5月6日

男でも作れるアクアパッツァが朝から話題ですが、アクアパッツァはイメージに反して本当に簡単。肉じゃがよりはるかに手間かからず。魚を先に加熱して貝に野菜(極力洗うだけでいい野菜を使う)にニンニクにオリーブにケイパーにコンソメ放り込んで、白ワイン入れて加熱するだけ。水や塩は適宜。 pic.twitter.com/2IL18hgMxW

タグ:

posted at 12:34:08

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

大学の書店って教科書が売れれば良くて一般の書店として機能しなくて良いって経営方針なんでしょうね。「教科書販売所」ついては人員整理と店舗の流用で別業態って見えます。本よりも儲かるものを売りたいのでしょうね。

タグ:

posted at 12:36:09

夏バテねこ @nyan_nyan719

18年5月6日

へえ、丸善がねぇ
結局会社なんて体面見繕って内側はガバガバなところ多いんだろうな
世間体と中身は違うんだ

ひとつの本屋で起きたこと。 nyawaraban2014.amebaownd.com/posts/4135126

タグ:

posted at 12:36:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

大学当局と書店経営者の気持ちを忖度する人が居なくて偏ってると思いました。

タグ:

posted at 12:37:28

よわめう @tacmasi

18年5月6日

開拓者は語る

タグ:

posted at 12:37:45

トイアンナ/ライター @10anj10

18年5月6日

Pairsを始めて2日目にして、友人の彼氏を見つけてしまうハプニング発生。こんな出会い予想外だわ😨

タグ:

posted at 12:38:15

マクロン @macron_

18年5月6日

プロフィールが長いとよくないのはまず読んでくれないからなのよね。インテリでさえ長いと読まない。このリクツは意識高い連中向けプレゼンをイメージしてくれるとわかりやすいかも。

タグ:

posted at 12:38:17

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

野党なんてまだまだ明日以降もゴールデン・ウイークですって。

タグ:

posted at 12:38:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

手術する先生方の体力に呆れてます。

タグ:

posted at 12:40:06

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

出会い系の某ハイスペ晒され案件、あんな感じの痛いというか、自分に極めて都合の良い相手だけをフィルタリングするための寒々しいプロフ晒してる女は山のごとくいるけど、男が同じことをやるとボッコボコにされるという話でしか無いんだよな。

タグ:

posted at 12:40:09

24⋈589 @24_589

18年5月6日

mineoで炎上してる『通信の最適化』と称する『検閲』及びユーザに無許可での『データ改竄(圧縮)』問題。
UQ mobile使ってて同じau回線なので契約書を確認、『見当たらなかった』けれど念のため問い合わせたところ、しれっと『やってます』と返答。

解除できるだけマシなんですけど、ねえ・・・。 pic.twitter.com/DJcfkI3hQi

タグ:

posted at 12:41:08

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

ある基準で豚とオタクが同じと言うことは可能であろう一方、その基準を他の属性(e.g.宗教や信条)に適用されると困る事になると言うのが、@kakitama氏や@cracjp氏の主張の粗雑な所な気がしなくもなく。 twitter.com/dokuninjin_blu...

タグ:

posted at 12:42:01

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

お年寄りが二極化していると思いますよ。
要介護5に成っている人とスポーツクラブでダンベル持って踊っている人が同じ歳なわけです。アラナイの人たちが施設に入るしか無いって一方で「まだまだこれから」って言っているんです。お金時間教育姿勢体型食生活。残酷なほど違います。

タグ:

posted at 12:44:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月6日

おれ個人はネットの活動で世論が変わった前例がすでにいくつもあるのでやりたいならドンドンやればいいという考え。でも、遊び心を忘れて熱狂的な聖戦士になってしまうのには否定的な立場でもある。場の空気が読めない人間は場の空気を支配することなどできないから。風向きが変わったら一気に倒れる。

タグ:

posted at 12:47:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

書店は銀行同様に法的な保護が大きいですからね。

タグ:

posted at 12:49:03

よわめう @tacmasi

18年5月6日

"自分が関わっていた頃よりもクソっぷりの純度が上がっていて

開いた口が塞がりませんでした"
「ひとつの本屋で起きたこと。」はここ10年で割とよく見てきたはなし anond.hatelabo.jp/20180505191545

タグ:

posted at 12:50:18

ロイター @ReutersJapan

18年5月6日

自衛官普天間派遣、米反発で頓挫 reut.rs/2JTGDEe

タグ:

posted at 12:50:24

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

緩和ケアしかなくなると「医師に見放された」って感覚も強くなると思います。
免疫療法でもオプジーボはそんな人たちに奇跡的に効果が出る場合もありました。麻薬系の痛み止めのお世話に成るしか無い、そんな人たちには夢のようなお話でもあるんですよね。そんな人の行き場を潰す医師も居ますし。

タグ:

posted at 12:53:25

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

女性の不満を解決するのは家庭であって、社会じゃない。結局、男女の関係性においては男がすべてのコストを支払うことになるので、社会全体でアウトソースした場合、絶対にリソースを捻出できない。人間同士の関係性は情動が絡む歴史経験の問題なので、「平等」などの合理主義では解決できない。

タグ:

posted at 12:53:43

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

手を当てるだけで「暖かくて気持ち良いからまた来ておくれ」ってお年寄りのところに通っていたことも有ります。癌もありましたが脳梗塞で亡くなられました。来月あたりにお墓の草むしりに行ってくるつもりです。

タグ:

posted at 12:55:34

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

そうです。名目賃金をあげるんです。
物価も上がりますけど、借金は目減りします。
借金で身動きが取れない人が生き返ります。

タグ:

posted at 12:57:37

喜多野土竜 ⋈ @mogura2001

18年5月6日

@TAK_MORITA 外国では売れっ子は最大28%とか、変動するのですが日本では頑なに上限10%ですね。
ただ、現場の編集が印税率を決定する権利はなく、例え編集長が社長や役員に上げても、一蹴されるだけでしょう。
作家の側も、そろそろ対策が必要な時代に。

タグ:

posted at 12:59:48

どぎい@ィ横浜_ @doggie_ele

18年5月6日

なるべくしてなってる出版不況って感じだなぁ。案外と、TSUTAYAは案外と例外じゃないのかも。

タグ:

posted at 13:00:41

経済学101 @econ101jp

18年5月6日

アレックス・タバロック「セックスの再分配と障害者」 econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8...

タグ:

posted at 13:00:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

俺、マジで、イスラム圏のISISと同じように、西欧にもカトリック原理主義、アジアに儒教の原理主義みたいな父権回復の暴動が一回起きてもいいと思っているんですよ。種の存続のために。男はそのよう(エゴが満たされないと、平等を求める暴力に走る)に神様にとても合理的にプロフラムされているので。

タグ:

posted at 13:02:14

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

万博コンサートを追っかけて見とるけど。。。50年ほど前のほうが大阪が発展しとったんやね。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:06:27

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

性の再分配の問題は、狩猟時代から農耕時代に入るときに、一度解決されているので、もう一度「暴力的なキューピッド」革命を起こして、一夫一妻制度を取り戻した方がいいのではないでしょうか?主社会の男女、同性間の性における信頼関係が徹底的に崩壊して、自然に起こるのでしょうけど。

タグ:

posted at 13:06:55

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

大阪もうダメやん。。。公園は商業施設になり。。。ナニがあるん?太陽の塔にしがみつくんかネ?

タグ:

posted at 13:07:05

よわめう @tacmasi

18年5月6日

なおカネ不足おじさんの場合
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 13:07:10

如月 宗一郎 @S_kisaragi

18年5月6日

ここも名無し会か。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 13:07:11

king-biscuit @kingbiscuitSIU

18年5月6日

自分で名乗ったことはないが、まわりから勝手に「ネトウヨ」扱いされることについてはそれはそれ、別に反論も反発もする気はないし、ひとまず甘んじて受けることにしとる。てか、ネトウヨでも別に構わんですが何か、と。

タグ:

posted at 13:07:13

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

宝川温泉は私もお気に入りです。
「もう一つのハイライト宝川温泉(群馬)だ。4つ星のホテルは実際のところ酷くボロボロだった。それでもここの露天風呂は目を見張るもので,訪れる価値がある。」
自販機に感心するのね(^^)

スコット・サムナー「日本旅行を終えての感想」 econ101.jp/%e3%82%b9%e3%8...

タグ:

posted at 13:08:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

野党は証人喚問と言っていたけど、審議拒否戦術の失敗で与党の要求を受け入れることになるのでしょうか。 twitter.com/smith796000/st...

タグ:

posted at 13:13:09

まことぴ @makotopic

18年5月6日

『レディ・プレイヤー1』を観た20歳の感想が「おじいちゃんが撮ったとは思えない」。我々の世代にとってはスピルバーグは「いつでもそこにいるヒットメーカー」だけど、『ジュラシック・パーク』よりあとに生まれた世代の目には「70歳のおじいちゃん」なんだなと。

タグ:

posted at 13:13:12

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

皆さん心無い批判に簡単に遭遇しないように漢字が多くて理屈をこねくりまわしてるんですが、僕もそう思いますし、歴史はそんな簡単に一方向には進まんのではないかと漠然と考えております。

タグ:

posted at 13:14:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

どう見ても野党の審議拒否は失敗しましたね。全て与党の要求が通ったんだから。 / “野党:審議復帰を検討「柳瀬氏、参考人招致で」容認へ - 毎日新聞” htn.to/L6ttuUGKz

タグ:

posted at 13:15:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

隣にいるのが浜矩子ですね。これだけで番組のレベルが分かります。 twitter.com/daitojimari/st...

タグ:

posted at 13:17:30

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

文明が、経済が発展すればするほど福祉的なセーフティネットは人間のプリミティブな感情を必要とするジレンマがありますよね。現代は意図したわけではないのだが、結果的に歴史上最も血縁関係を重視する社会になっている。これは今後様々な技術進捗が起きても変わらんのではないか。 twitter.com/SaySay4218/sta...

タグ:

posted at 13:18:53

ガイチ @gaitifuji

18年5月6日

このはぐらかし方、安倍政権のテンプレートだなあ。全ての疑惑をこのやり口で逃げている。つまり、ここが一番の問題なわけだが、答えている側は、事情を全て分かった上で、こうしたフザケタ応対をしているということだ twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 13:19:55

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

自分は試験管ベビーが当たり前になったり技術がいくら進展しても「人口再生産コスト」は安くならないと思うんスよね。なぜかというと「コストをかけられた人間だけが人間とみなされる」という枠の問題になっちゃうと思うから。つまり、安価に再生産された人口はロボットと同じで人間じゃないという。

タグ:

posted at 13:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

18年5月6日

PB黒字化してないけど「財政再建」は実質終わったらしいっす(^-^) / “「財政再建にはPB黒字化が必要(キリッ)!」という新自由主義者?!|質問者2 のブログ” htn.to/v1zzZ5

タグ:

posted at 13:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

基本的人権というのに驚きました。いつか、そこまで豊かな社会に成るといいですねとしか思えません。

アレックス・タバロック「セックスの再分配と障害者」 econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8... @econ101jpさんから

タグ:

posted at 13:29:31

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月6日

@koyo_yamamori  

失礼します。この本の著者名と同じ名前でいらっしゃいますが、著者の方でしょうか?
www.amazon.co.jp/%E8%A6%B3%E7%8...

タグ:

posted at 13:29:49

24ckg @24ckg

18年5月6日

情報漏洩リスクに対して損害賠償請求できるようにする?そのくらいしないと改善しない気がする。コストが上がるのは当然容認せねばならない。財源は国債でOK。 / “年金機構、データ入力を別の中国系企業に委託 「時間ない」入札せず(産経…” htn.to/a1mLUgZ9

タグ:

posted at 13:30:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月6日

人種に基づく大学入学審査がなくなれば何が起きるのかtrib.al/O3VWe4i pic.twitter.com/Fcom3J7XXs

タグ:

posted at 13:31:59

鈴木健一 @kenichi_ssm

18年5月6日

前日銀副総裁、岩田規久男先生編『昭和恐慌の研究』(東洋経済新報社)が参考になるかと。
石橋湛山や高橋亀吉もだが、統制派と皇道派もどう描くのか気になります。
高橋是清死後は自分達も関わっている事なので出来ないだろうし…
ちょうどいい時代かもしれませんね。
石原莞爾に笑ってしまうかも twitter.com/machi82175302/...

タグ:

posted at 13:34:08

MASAL @masaru_sakuma

18年5月6日

企業経営者の本音で言えば
「給料?よその会社でもらえよ!ウチに言うな!」
みたいな時代になりつつある。

そうベーシックインカムです。

べーしっ君では無いです。

twitter.com/aua00/status/9...

タグ:

posted at 13:39:47

よわめう @tacmasi

18年5月6日

そも使用人になるのが前提になっとるのがアレ(ヽ´ω`) twitter.com/ranoiaru/statu...

タグ:

posted at 13:41:49

Hideyuki Tanaka @tanakh

18年5月6日

日本人はみんな受験のプロやけど学問の素人で終わってしまうんやな(´・_・`)

タグ:

posted at 13:44:02

よわめう @tacmasi

18年5月6日

食い扶持分を超える財産所得を得ておるような家計だと、そも使用人という生き方を絶対視する必要がない
子の教育にもそれが反映されるであろ(ヽ´ω`)

タグ:

posted at 13:45:55

ポンピィ @pom_pom_pee

18年5月6日

だったら自分のとこの候補者下げたらいいじゃん。 www.asahi.com/articles/ASL55...

タグ:

posted at 13:48:04

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

民主党は共産党の選挙協力でたくさん当選した「お返し」はしないまま消滅しちゃったのラジよね。

タグ:

posted at 13:51:34

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

18年5月6日

衝撃映像だ。
「世界:オランダ人は自転車文化が進みすぎだろ。次はなんだ?自転車用エスカレーターでも作るのか?
その頃ロッテルダムでは。」 twitter.com/urbanthoughts1...

タグ:

posted at 13:51:43

マクロン @macron_

18年5月6日

オウム真理教がキリストのイニシエーションやルドラチャクリンのイニシエーションやるときに言わせてた「尊師に帰依するぞー帰依するぞー帰依するぞ〜」って効果ないと言われてきたけど人によっては効果でてたんだろうか…?

タグ:

posted at 13:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

18年5月6日

無理だとしても興味深い。いや無理。「実にさわやかな一本で、日本の元首がこんなにも才徳兼備であったことが、とてもうれしく思われました。天皇は、国の政治に口出ししてはいけないことになっておりますが、科学政策に関してのみ、何か言ってくれたらなあ、と思います。」gendai.ismedia.jp/articles/-/55424

タグ:

posted at 13:56:23

ika @ooooooimachi

18年5月6日

今に始まったことじゃないが、ニコタマでは長いこと灼熱地獄の河原で肉を焼いて食う宗教が蔓延していて駅のホームまで煙臭い

タグ:

posted at 13:58:41

MASAL @masaru_sakuma

18年5月6日

でも、関心の高い人って「結婚もレイプ」「結婚後の性行もレイプ」とか言ってるので油断できないんだけどね。

タグ:

posted at 13:58:41

MASAL @masaru_sakuma

18年5月6日

私は「現行法原理主義」では無いんだけど、

「個人の権利に関心の高い人が場当たり的に思いつく新しい時代にふさわしい婚姻制度」

よりも、

概ね現行の結婚制度の方ができがいいと思ってます。

タグ:

posted at 14:00:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

18年5月6日

スターリンはそのへん分かっててエジョフを使い捨てたあげく殺したんだよな。

タグ:

posted at 14:03:06

MASAL @masaru_sakuma

18年5月6日

運動家やマーケッターみたいな連中がイキってる社会って

「権利闘争が目的」で「権利の創作は手段」

みたいになるので、「頭が賢くなる」んですが、
「次元の低い賢さ」になってくるんじゃないのかな。

タグ:

posted at 14:05:04

渡辺輝人  @nabeteru1Q78

18年5月6日

恐ろしい。安倍首相の歴史修正主義に共鳴すると公益があることになる。 / “内閣府がアパグループの歴史修正主義活動を「公益目的事業」に認定! 森友加計と同様、安倍首相のサポーターに忖度か|LITERA/リテラ” htn.to/dLUX7m

タグ:

posted at 14:09:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

国道45号線はリアス式海岸に沿ってくねくねして時々峠を超えて入江にショート・カッツしたりして凄く楽しい道路です。(ただし自転車を除く)

タグ:

posted at 14:12:37

前田将多 @monthly_shota

18年5月6日

ヤメ電(元電通)と脱博者(博報堂)と、現役の若手社員らとの座談会です。2時間くらいノンストップでおしゃべりしてきました。どないもでけへんけど、多くの方に読まれますように…。

「広告代理店のブラック労働は変わったか?」
www.businessinsider.jp/post-166076

タグ:

posted at 14:13:25

MASAL @masaru_sakuma

18年5月6日

私は「個人の人権を大事にしない全体主義者」みたいに思われがちですが

皆さんにも

「選ぶ権利を主張するって、さほど正義でも無いかな。最近はなんか悪循環かもしれないなあ。」

くらいに思っていただけると僥倖かもなあ、くらいに思ってます。

twitter.com/a334/status/99...

タグ:

posted at 14:14:09

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

スコットサムナーさん、どうもいただけない。

タグ:

posted at 14:15:01

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月6日

正義のミカタでオレもつい17連休は酷いといってしまったが、そう思う人は多いだろう→「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 14:19:03

dada @yuuraku

18年5月6日

えっ、ロックやってたから(長髪や染め毛を理由に)バイト断られたりアパート借りれなかったり飲食店に入れなかったりしたの昔からあるあるな歌詞のモチーフやん。 twitter.com/kamijo_haruka/...

タグ:

posted at 14:23:29

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

遺伝子疾患がある人間と人間の間の遺伝的距離は、人間と他の動物の間よりも圧倒的に近いので、遺伝的距離で完全分離可能な境界線を引けますね。サイズや知能で線を引こうとすると大変ですが。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 14:30:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

“金融 vs 財政 なの?マクロ経済政策って?! | 質問者2 のブログ” htn.to/NdyZ7t

タグ:

posted at 14:31:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

18年5月6日

少なくとも高卒レベルなら「先生はそういうのよくないから人の生き方に干渉しないぞぉ自分で就職先見つけてこいー」よりも「A社B社C社なら内定くれるってよ、よく考えて選べ」みたいな社会のほうが救われる人間は遥かに増えるわなあ。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 14:37:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平田凡斎 @HBonsai

18年5月6日

タイではコンドーム配布などの地道なエイズ対策が効果を上げていたが、IMFの要請で福祉への予算が削られたため逆戻り。インドネシアでは幼児死亡率上昇(P100-106)疫病神かな? pic.twitter.com/stACtfIbbb

タグ:

posted at 14:40:41

平田凡斎 @HBonsai

18年5月6日

いちおうフォローしとくと、タイでは財政黒字化のために酒税を引き上げたのでアルコール関連の疾病は減少した可能性があるそうです。IMF自身も2012年には政策の誤りを認めているとのこと(それにしたって失われたものが多すぎますけどね) pic.twitter.com/pzx9eo9OlI

タグ:

posted at 14:46:25

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「完璧です。恐れ入るしかありません。鮮やかすぎて、負けた我々が気持ち良くなってしまうくらいの見事な一本でした。」
「日本の元首がこんなにも才徳兼備であったことが、とてもうれしく思われました。」
これよ。

生命科学者、天皇陛下に一本取られる gendai.ismedia.jp/articles/-/55424 #ブルーバックス

タグ: ブルーバックス

posted at 14:47:06

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

18年5月6日

拉致問題をうやむやにしようということでしょうか ーー 北朝鮮、機関紙で日本非難「圧迫叫べば仲間外れ」(写真=共同):日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 14:49:33

ロイター @ReutersJapan

18年5月6日

焦点:アイルランド米国債保有が急減、多国籍企業の資金還流か reut.rs/2JShvh5

タグ:

posted at 14:50:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月6日

ただし独学には向いてないです。これはあくまですでに理論を理解している人が読んであらためて抽象的な理解を具体例と直感で肉付けして講義するための教科書です。独学するならTiroleの教科書を読みましょう。

タグ:

posted at 14:53:08

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

このアニメ、ロボットの外見と機能に対応関係が無いのが残念である。最近のアニメ、刀の長さ以上の長さを一刀で斬るので、他と大差は無いと言えば無いのだが。

タグ:

posted at 14:58:36

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

18年5月6日

『トラムボウリング』
欧州各国の路面電車運転技術を競う”トラムドライバー・チャンピオンシップ”のワンシーン twitter.com/globalrailnews...

タグ:

posted at 14:58:40

山森光陽 @koyo_yamamori

18年5月6日

@sekibunnteisuu 全体編集と一部分の執筆を担当しました。

タグ:

posted at 15:07:03

深淵球/vtuber応援 @abysssphere

18年5月6日

黒曜石はまじで鋭いから、素手で触らんほうがいいぞ
スパッといく スパッと

タグ:

posted at 15:09:48

tett_k2 @tett_k2

18年5月6日

「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ - 産経ニュース www.sankei.com/politics/news/... @Sankei_newsさんから
衆参共々、次の選挙が始まるまで休んでて、どうぞ。

タグ:

posted at 15:10:39

dada @yuuraku

18年5月6日

いやもう緒方「シンジ」恵美さんに、あいつはネトウヨだアベウヨだ懲らしめねばならんって言うてるのが放射能で奇形児がーや安部を死刑に系の見るからに頭のおかしい連中だけならまだしも、野党支持者の相当部分におよんでるのむっちゃヤバいんでないかい。文革のつるしあげ級に狂ってきとるで。

タグ:

posted at 15:12:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

国会に行かないとお母さんに叱られちゃう野党議員(^^)

タグ:

posted at 15:12:59

kokiya @kokiya

18年5月6日

@kyounoowari 大仏も素晴らしいですね。
とはいえ、聖武天皇の治世に、墾田永年私財法により土地開発を促進する一方、大仏建立のための増税により農民層の負担が激増したらしいので、昔も今も何やってんだかねぇ、とも思います。
ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1...

タグ:

posted at 15:13:21

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

着陸時の「ソフト」と「ドシン」はどっちが正解? - ウェザーニュース weathernews.jp/s/topics/20180... かなり大昔に元日航のパイロットがテレビ番組で言っているのを見た記憶。

タグ:

posted at 15:15:42

tntb @tntb01

18年5月6日

ロックディスタウンがパドックで立ち上がったうえにスッ転んだとのこと…。

タグ:

posted at 15:16:51

tntb @tntb01

18年5月6日

思いの外ものすごい転倒のしかただな…。

タグ:

posted at 15:19:05

岡三マン @okasanman

18年5月6日

津波予報(若干の海面変動)を発表しました(気象庁)

タグ:

posted at 15:21:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

神保町の書泉ですね。三省堂にも行きましたよ。  #お前らを育てた本屋
近所の書店も図書館も箸にも棒にも引っかからないものでした。

今も昔もこれからも、書店は街の情報発信基地なのだ!! #お前らを育てた本屋 タグまとめ。 - Togetter togetter.com/li/269971 @togetter_jpさんから

タグ: お前らを育てた本屋

posted at 15:27:05

祭谷一斗 @maturiya_itto

18年5月6日

『奇妙な廃墟』はマジ力作ですね。あれがもっと評価されていれば、ガチンコの研究者に進んでたのかな……と思わなくもない。もう30年近く前の作品だけど、未だにほとんど類書出てないのでは。

タグ:

posted at 15:27:55

koh @koh1970

18年5月6日

そのようにキリスト教を非難するなら、神仏分離令に端を発した廃仏毀釈や、仏教のみならず神道においても、神社合祀で多数の祭礼習俗を破壊した明治政府の国家神道政策も非難されなければなりませんなあ。 twitter.com/miosugita/stat...

タグ:

posted at 15:28:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

書店や図書館ではたらくひとたち、あるいは書店や図書館が好きな人たちと強烈なギャップがあるので戸惑います。私にとっては図書館は困ったものでしか無いんですよね。書店も大きな蔦屋書店なら気が済みます。

タグ:

posted at 15:30:36

祭谷一斗 @maturiya_itto

18年5月6日

むかしむかし『作家の値うち』って数百冊読んで100点満点つけた本出してて、「おもろいことするやんけ」みたいなノリで『奇妙な廃墟』読んだらその数百倍手間がかかってて仰け反ったのでした。多少文学研究に足を踏み入れた今となっては、当時思ってたよりもっと手間かかってたなと……。

タグ:

posted at 15:30:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

本がない、本が古い、とんでもない買ってはいけないような本を揃えている、って辺りで違和感を感じてしまいます。憤りすら感じますよ。

タグ:

posted at 15:32:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

図書館や書店を私物化したいって匂いがしてくると困ります。

タグ:

posted at 15:34:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

英文学者の手書きの草稿をイギリスの図書館まで読みに行くイギリス文学研究者、そんな人のためにある図書館って素晴らしいと思うんですよ。

タグ:

posted at 15:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

18年5月6日

よく教員は「最近は優秀な学生は院に来ない」とか言われますしツイートしたりもしますが、ソレを聞いている現在の院生はどう思うかとか考えているのだろうか。酷い場合飲み会で院生相手にそう語るし。
というか、そういうところだぞ院生が来ない理由って。

タグ:

posted at 15:43:08

第4インター系 @Lev1026

18年5月6日

少年時代にポルポト政権下から命からがら日本に逃げてきた人が大人になって自分が生まれた村を訪ねる番組があったけど、家から飛び出してきて彼の手を握って感激する村長を「あぁ、この人は父をクメールルージュに密告したんですけどね」って紹介する彼の表情はあまりにやるせなかった。 twitter.com/bike_buell/sta...

タグ:

posted at 15:44:04

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

ベクトル解析はまだ易しい方だったと思っています。
私は微分方程式がとっても苦手です。あの神様が降臨しないと解けないって感じが嫌だったのですけど、あれって場数なんですね。圧倒的な勉強不足で通そうするほうがいけませんでしたorz

タグ:

posted at 15:46:52

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

書店の店員に求められているのは高いスキルよりも若さと容姿なんじゃないかと思っています。

タグ:

posted at 15:49:13

ゆうき まさみ @masyuuki

18年5月6日

実は仕事場の天井の梁に、まだこんなのが貼ってあったりする(^_^;) pic.twitter.com/AFwHPckEbc

タグ:

posted at 15:49:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月6日

親は獣医師会関係者なので、柳瀬氏を国会招致して加計をやれということでしょう笑笑

タグ:

posted at 15:52:31

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

もう10年とか20年前から「本が売れない」「雑誌が売れない」と知人たちが言っております。
「若者の書籍離れ」というのも再販制度で楽をしすぎてメディアの多様化に打つ手が打てなかったのだと思っています。英米じゃ出版社が増収増益だそうです。

タグ:

posted at 15:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

国家の保護に染まったら銀行や書店のように骨が溶けて無くなりますね。本田宗一郎さんは通産省の自動車メーカー統合に強烈に反対しましたよね。国内の市場だけじゃなかったらあのように成長できたのでしょうね。国の政策に企業が関わるのは両刃の剣ですね。

タグ:

posted at 15:57:17

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

公明外しを断交し代わりに維新を連立させたい人もいると思うがそうなるとかなりの地獄。ただでさえネオリベの自民にさらにネオリベ成分が・・。twitter.com/99mina_jeju/st...

タグ:

posted at 15:58:16

いろきゅう#C102-2日お34a @ir9

18年5月6日

千葉県民わい「なんだよコレ…… なんだよコレェっ!?」 pic.twitter.com/fhaGgMpLKj

タグ:

posted at 16:02:39

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

フェミやリベラルだけでなくヤンキー層や高齢者の多くもオタクを差別するようなので、まさに四面楚歌ではないのか。 twitter.com/iwasakiCHUDOKU...

タグ:

posted at 16:06:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

18年5月6日

「分配がフェアであれば、貧困にも耐えられる」まで読んで閉じた /内田樹が語る貧困問題――貧困解決には「持ちだし覚悟」の中間共同体が必要だ bunshun.jp/articles/-/7166

タグ:

posted at 16:08:43

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

18年5月6日

[4日の終値(日経・日本国債は2日終値)]日経平均22472.78円(前週末比+4.91円)、日本国債10年0.046%、NYダウ24262.51ドル(同-48.68ドル)、米国債10年2.95%、1ドル=109.12円、1ユーロ=1.1963ドル。

タグ:

posted at 16:09:33

ぜく @ystt

18年5月6日

子どもがなかなか昼寝から起きない。流石に疲れているようだ。

タグ:

posted at 16:09:55

Takahara Masayuki @m_takaharasan

18年5月6日

刑事事件の訴訟手続きと民事事件の訴訟手続きの差を理解していない人は、世の中に結構多い。私も詳しくはない。事件に関わりがない限り、知らなくても困らないのでそれでも構わない。でも、関わったときはきちんと調べた方がいい。一番確実なのは弁護士に尋ねることだろう。 twitter.com/sakamotomasayu...

タグ:

posted at 16:10:21

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

選挙協力をしたからと言って、連立政権を作らないといけない理由も無い気がします。

タグ:

posted at 16:11:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「常識()」ってなんなのよ?

タグ:

posted at 16:12:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

有意かどうかより散布図を作ってそれを見ろ,r =0.6でもこんなにバラついているんだぞ,というのは故大村政男先生が繰り返し繰り返し言っていたことである。

タグ:

posted at 16:15:12

227thday @227thday

18年5月6日

そう、またセックスネタなんだ。すまない twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 16:15:14

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

理由なんて安倍政権打倒だけで十分で、議席獲得数最大化を狙い、告示日までに世論調査を行い、協力する野党間でその時点で野党内で2番手以降の候補者を引っ込めると取り決めを行えば良いのです。政策が合致しなければ連立は行わないと宣言しても、無問題。

タグ:

posted at 16:15:44

マクロン @macron_

18年5月6日

KKO・キモカネに一番攻撃的なのは(女性を除くと)性的負け組のネクラ左翼男であるというのにはもうちょい注意を向けてもいいと思う。

同じ現象は米英でのme too運動やincel叩きでも観察される。男はプロムで最後まで相手がみつからなかったような感じの奴が目立ち、ジョック風の奴はあんまいない。

タグ:

posted at 16:16:22

ナイト @knight_04

18年5月6日

いい死に方しなさそう。

タグ:

posted at 16:17:35

猫の遠ぼえ@安倍総理追悼 @akirannet

18年5月6日

抱腹絶倒w 筆者の筆力も見事。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 16:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

マケドニア経由のギリシャの影響はヘレニズムとして「よく見る」というか「見えるものしか信じない」という感じでアメリカに渡ったメイフラワー号の乗客を通してアメリカにまで浸透してますよね。見えないものは信じないっていうかわけのわからないものは人智人力で征服するんですよね。

タグ:

posted at 16:19:43

いちのちからをごぶんかつ @allsoda

18年5月6日

大学生妹「ゆるキャンを数話見たんだけど」
ワイ「はい」
大学生妹「これ…特に何も起きないよね…?」
ワイ「大人になるとね…仕事の疲れを…特に何も起きないアニメで……吸い取って貰わないと生きていけなくなる人が……出てくるんだ……」
大学生妹「えぇ…」

タグ:

posted at 16:19:52

ぜく @ystt

18年5月6日

ファボ爆もついに200万超えか……

タグ:

posted at 16:20:43

ナイト @knight_04

18年5月6日

なかなか重い。。。 econ101.jp/%e3%82%a2%e3%8...

タグ:

posted at 16:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岸政彦 @sociologbook

18年5月6日

経済政策についてはこちらを参照してください。いまいちばんわかりやすい本です www.amazon.co.jp/dp/4750515442

タグ:

posted at 16:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「そもそも単純な多数決が民主主義なんでしょうか。単純な多数決が正義なんでしょうか。」
革命とか独裁って本音に近づいてきましたね。民主主義という名前の入った共産国家。

5・3護憲派集会詳報(5)枝野氏「憲法をないがしろにする権力をまっとうに変える」:イザ! www.iza.ne.jp/kiji/politics/...

タグ:

posted at 16:31:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

財政再建主義は旧田中派=経世会的バラマキ政治への「反省」に由来することを考えると、財政再建主義を批判する人たちの一部(某経済学界隈)はじゃあ旧田中派的なるものを少しでも肯定するのかというとそれも違うと言いそうだし、一体何がやりたいんだろうね。

タグ:

posted at 16:33:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

小規模だし、心配です。ロシアの超音速巡航ミサイルで沈みませんように。

米海軍、第2艦隊を復活 ロシアの脅威に対抗 www.cnn.co.jp/usa/35118700.h... @cnn_co_jpさんから

タグ:

posted at 16:34:28

笑い猫 @bokudentw

18年5月6日

iPS細胞偏重、世界と差 再生医療の厳しい現実 意義揺らぐストック mainichi.jp/articles/20180... 
→日本の選択と集中は別に悪くない。
日本官製プロジェクトの悪い所は、「すぐに始めない」「失敗とわかったら中止する」ができないこと。ぐずぐずと失敗プロジェクトに投資し続けちゃうのがダメな点

タグ:

posted at 16:38:11

Ippei Nishida @inishidas

18年5月6日

舎人ライナー。月に2、3回乗るが、無人運転&新車両ということもあり、ワンカップおじさんの巣窟ですね。間違いなく民度は最低レベルです twitter.com/bunka_taboo/st...

タグ:

posted at 16:39:11

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

ドリフターズのリーダーのいかりや長介さん
「だめだこりゃ。次行ってみよう!」
これは大切です。

タグ:

posted at 16:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

futsugou_emiko @e_miko029

18年5月6日

🐻クマに襲われ男性大けが 大槌 www.iwate-np.co.jp/article/2018/5... 5日午前9時ごろ、大槌町金沢の山林で山菜採りをしていた、釜石市の男性(81)がクマに襲われた。岩手県内市町村によると、クマによる人身被害は今季初...。

タグ:

posted at 16:41:52

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

自分の理想や意見を1ミリも変えたくない人が独立すると、大失敗すると思うよ(笑) twitter.com/chassa777/stat...

タグ:

posted at 16:44:40

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

岩波は在庫になるんですよ、買い取りですから。他の出版社はお金を出さないでも店頭に並べられます。場合によってはいろいろなご利益もあるようですよね。

タグ:

posted at 16:49:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

火木土が接近して水金が弾かれそうです。

木、土、火星が相次ぎ最接近 | 2018/5/6(日) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6281500 @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 16:50:51

よわめう @tacmasi

18年5月6日

(ヽ´ω`)…
pixivFANBOXで牛丼時給調査会さんを支援しよう! #pixivFANBOX www.pixiv.net/fanbox/creator...

タグ: pixivFANBOX

posted at 16:53:41

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

法に許されてるなら法は許してるのであって、イチイチ他人(親・親族含む)の「理解」を要求するの意味がわからない。他人の意識とか理解なんて変化しろと要求して変化するわけがないし、それを要求してる時点で相当の「全体主義」を感じてしまうわけだが

タグ:

posted at 16:56:03

若林泰志@ワクチン6回目接種済 @wakan3

18年5月6日

今まで登ってきた山の登山リストを打ち込み、ようやく完成。
407座あった。うち、日本百名山なのは 57座。

もっとも、小さなピークも数え上げているので、そんなにすごい数字ではない。きちんと登山日記をつけてきたので、詳しくカウントできた次第。参考までに、今西錦司氏は 1552座。

タグ:

posted at 16:57:24

tett_k2 @tett_k2

18年5月6日

現在3,400票【回答受付中】指定席券を2枚買ってゆったり、どう思う? - Y!ニュース意識調査 news.yahoo.co.jp/polls/life/347...
そういうところで融通を利かさないとJR北海道とか廃れる一方ですよっ

タグ:

posted at 16:57:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

平等を法が担保する、というのは、お前が法に反しない限りお前の望むことを法は咎めない、ということであり、他人がそれを咎めても無視できる、ということ。それなのにイチイチ他人に「私と同じように考えろ」と声高に叫ぶのはさっぱりわからない。いつも思うが「勝手にやれ」である

タグ:

posted at 16:59:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

平等なんか求めてないんだよ。それは平等の要求ではなく、他人に対して「私と同じようになれ」という要求だし、だからウザがられるんだっつの

タグ:

posted at 17:00:44

マクロン @macron_

18年5月6日

自分の言論スキルを磨くなら敵対陣営のうちあえて一番賢い奴を狙い撃ちにする努力をしたほうがいいと思う。すると、アタマのいい奴は虚偽や矛盾はあまり口にしないので自然と事実・論理のつまみ食いに関心が向かうようになります。

タグ:

posted at 17:01:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

お前ら自由とか平等とかナメてんのか

タグ:

posted at 17:02:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ttakahasi @ttakahasi

18年5月6日

@hayashi_r 母体は建築設計事務所ですからねぇ。エンジニアの矜持もない。 #呆れ

タグ: 呆れ

posted at 17:06:48

マクロン @macron_

18年5月6日

1. 敵が認めたがらない事実・論理をしつこく突きつける。片務的なカウンター・ファクト・チェックを執拗に行う。

2. ときどき(自陣営に都合が良い or 敵陣営に都合が悪い内容の)デマを吹聴する。

タグ:

posted at 17:09:20

マクロン @macron_

18年5月6日

1と2の割合は九対一〜八対二くらいがベストかなと思う。

「秘密の暴露」は2だけでも案外やれるけど、1に該当する暴露もそれなりにやったほうがいいだろう。敵が言い逃れできない暴露を過去行った実績があればデッチ上げの暴露にも信用が出やすいため。

タグ:

posted at 17:09:22

江口某 @eguchi2017

18年5月6日

[MM読了] 中世の喫茶文化: 儀礼の茶から「茶の湯」へ (歴史文化ライブラリー) goo.gl/FZd1mC 宇治茶のつくりかたやら闘茶やらから利休先生登場前まで。いろいろ定説をくつがえしてるらしい。

タグ:

posted at 17:11:17

Kou @simacho_fc

18年5月6日

シニアカー乗ってる人って山菜採る時覚醒かなんかするの? pic.twitter.com/mqeZUl07Ak

タグ:

posted at 17:13:38

積分定数 @sekibunnteisuu

18年5月6日

@koyo_yamamori 有り難うございます。やはりそうでしたか。「観点別評価」について調べていてお名前を拝見した次第です。

タグ:

posted at 17:15:56

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

今私はTeXで打ち込みながら論文を翻訳して読んでます。

タグ:

posted at 17:19:05

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

拉致被害者を奪還するにもこんなことしか出来ません。でも効いているのかも知れませんね。騙されちゃいけませんからね。注意しないとね。本当に卑劣悪辣狡猾ですからね。

北朝鮮紙、圧力維持の日本を非難 「悪癖捨てろ」 | 2018/5/6 - 共同通信 this.kiji.is/36569982493240...

タグ:

posted at 17:22:37

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月6日

ビール帝国の崩壊、「ストロー社」に見る同族企業の栄枯盛衰 trib.al/Ss6ECgP pic.twitter.com/ZyhCLibBkK

タグ:

posted at 17:32:11

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

18年5月6日

【楽天 31試合目で自力Vが消滅】リーグ最下位の楽天は6日、首位の西武に0-11と大敗し、4連敗。西武とのゲーム差は16に広がり、楽天は開幕31試合目、112試合を残して早くも自力Vの可能性が消滅した。 yahoo.jp/DSB8Gp

タグ:

posted at 17:45:16

齋藤 仁/Saito Hitoshi @GinHS

18年5月6日

今日の南アルプス。手前の聖岳から、荒川岳、塩見岳方面。山の上はまだ雪化粧だが、標高の低い谷沿いは新緑。 pic.twitter.com/Xe8BScxRQQ

タグ:

posted at 17:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

@kingbiscuitSIU 文学や演劇で心理描写とかいうようなそういうのは「心理学」じゃないんだ,心理学は科学である,というところから専門教育が始まってるんですからね。

タグ:

posted at 17:57:55

新田 龍 @nittaryo

18年5月6日

連休明けを考えるだけでツラい人へ。

×やる気が湧かないから動けない
○動かないからやる気にならない
⇒軽い体操だけでもリフレッシュするぞ!

×今週1週間頑張ろう…
○朝起きられたからOK!
○会社に着いたら合格!
○1本でもメール返信したら達成!
⇒目標は低く設定して、クリアして盛り上がろう! pic.twitter.com/WdpAQ1fk4V

タグ:

posted at 17:58:07

kokiya @kokiya

18年5月6日

北朝鮮の労働新聞は日本に親切だな。蚊帳の外論の人がどういう立場なのか明確に知らせてくれるとともに、最大限の圧力をかけ続ける大切さを教えてくれる。RT

タグ:

posted at 18:13:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

“安室奈美恵さんのライブに身分証(精神障害保健福祉手帳)を持参したが「国が発行したものではない」と入場拒否された話 なぜそんなことが起きた? - Togetter” htn.to/JmTgKEfMk

タグ:

posted at 18:16:08

227thday @227thday

18年5月6日

静寂の支配する筆記試験中会場でさっきから俺の腹の音がひたすら鳴り響てる。。。受験生すまない

タグ:

posted at 18:16:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

“アマゾン、最安値設定のため納入業者に無断で値引き→補填要求か 公取委調査(1/3ページ) - 産経ニュース” htn.to/3firHo

タグ:

posted at 18:17:07

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

裁量労働制を雇用主が決めた場合と、従業員が選択できる場合で、内生性バイアスが入る方向は予測できるから、その辺も調査しておくと良いのかも知れない。

タグ:

posted at 18:20:51

227thday @227thday

18年5月6日

やばい。第何楽章まであるんだってくらい止まらない

タグ:

posted at 18:21:04

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

ってのは「魚」の値段の気がするんよね。大手のスーパーなどが価格を握り、燃料費が上がろうが就業者が減ろうが「儲かる漁業」にはならんのやろ?元締めの派遣会社が価格を握ってて「人材・人が材料」の労働力なんてそんなに上昇するんか?ヾ(゜∇、゜)〃?

タグ:

posted at 18:23:22

ナイト @knight_04

18年5月6日

ようは引き受け仕事量が労働力に見合ってないってことなんじゃないの?全く管理できてないだけに見えるし、ひどい職業倫理が蔓延した業界に見える。

タグ:

posted at 18:25:49

新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

18年5月6日

以前、うちのポスドクが書いた「高校生がいかに検索に失敗しているか」に関する論文。いわゆる100%進学の公立ナンバー高での実験。3つキーワードをいれたら確実に答えが目の前に出るはずの課題で検索に失敗している。
mindmodeling.org/cogsci2014/pap...

タグ:

posted at 18:26:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

“実質賃金低下に反応する人たち| 理解していないで専門家に噛み付くか │ お金を貯める・増やすコツ FPが教えます” htn.to/FD3Hvf

タグ:

posted at 18:27:28

ひさきっち @hisakichee

18年5月6日

派遣にイミンを入れるんやろ?其れってホンマに底辺のコンペやで?其れって「低価格競争」って言えへんのか?高度な人材の1000万と1200万のコンペで勝者と敗者がニコニコと笑って握手できるんとちゃうで。殴り合い・殺し合いの喧嘩や。底辺の競争なんて碌なこと無い。

タグ:

posted at 18:29:12

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

そんなもん、新自由主義者が労働者を「甘やかす」ような方向に持っていくわけねえだろ、普通に考えて。

タグ:

posted at 18:29:35

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

そういう基本的なことがわかってないから繰り返し騙される。

タグ:

posted at 18:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

18年5月6日

100隻以上の漂着船のうち番組で紹介したとして①すべてが漁船ではなかったと②いくつかは大型船で一定の収容人数は可能であったこと、一方③亡命の申請はないことから、すべての「船員」が死亡でない限り、一定の密入国者はいるはず。山田さんは日本海原発を狙った漂流実験としていたがそれだけかな

タグ:

posted at 18:33:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dalhyang Park @parkdalhyang01

18年5月6日

大阪人には都構想と何の得にもならない政策しか無い「おおさか維新」に票を入れるのは自殺願望があるのだろうか? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 18:41:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

悪いけど、大阪にはアホが多いという仮説しか思い浮かばない。

タグ:

posted at 18:42:31

finalvent @finalvent

18年5月6日

“「ベビーシッターを敬遠する」日本人のナゾ | ほしいのは「つかれない家族」 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/qrsM4Z

タグ:

posted at 18:44:42

白ふくろう @sunafukin99

18年5月6日

まあでも東京だっていい勝負だけどね。なんであんな頭のおかしいおばさんに投票したのか。

タグ:

posted at 18:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平田凡斎 @HBonsai

18年5月6日

お決まりの『銀行は大きすぎて潰せない』ルールを無視し、諸悪の根源の銀行家はしっかりと有罪に。銀行と政府が癒着しないように憲法改正まで行っています。政府と国民が政策に責任を持ち、自分の運命を自分で決めたことによる連帯の勝利と締めくくっています(P138-140) pic.twitter.com/WEFLJtkd4w

タグ:

posted at 18:47:54

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

気候や血液型は「偶然」では無いので、十分に観測数があり、かつ効果があれば、有意にゼロを棄却します。そして、どちらも全ての人間が接するものなので、頑張れば観測数が足りないという事はないでしょうね。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 18:52:29

満州中央銀行 @kabutociti

18年5月6日

春画20枚くらいあった どうしろと ご先祖様 死んだあとの自爆装置が無かったのね・・・・。出先で戸板に運ばれてそのままぽっくりだったらしい。

タグ:

posted at 18:54:01

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

そこなんだよ、梅木がダメなところはw 女性の夢、願望といったものに対するあくなき探究というかフォーカスが足らんよアイツは。 twitter.com/j1304003/statu...

タグ:

posted at 18:56:07

Calci @Calcijp

18年5月6日

@hikonyan1114 お言葉ですが、私医学系研究室におりましたが6億というお金を何に使われたのか皆目見当もつきません。医学部ですら科研費って1件あたり数百万円ですし、まして文系の山口教授が何に使われたのか本当に不思議です。彼の科研費の研究についてリストを貼っておきます。

nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/100007...

タグ:

posted at 18:56:10

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

それは突き詰めていえは「おまえさんは一人の女性を幸福にできるのかい?」ってことだ。一人の女性を幸せに出来る男は何人からもモテる。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 18:58:30

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

ネットで検索すると「セロトニンを増やして心の安定を得る」「ドーパミンを増やしてやる気を出す」とかのページがたくさんヒットする。ドーパミンなんかむやみに増やしたら統合失調症になるぞとか思ってしまう。

タグ:

posted at 18:58:31

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

血液型性格診断好きが巨大サンプルで有意性を捻り出して来た場合は、被説明変数が明快な分類だとしても、効果量、潜在変数との交差効果、さらにモールディングの可能性が議論の俎上に上がるでしょうね。なお、単純に数を増やしたら有意なると言うわけでもないですよ。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 19:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まんちゃ @Ste_1C

18年5月6日

田端さんのサラリーマン側からの反論嬉しいな。イケハヤさん発信はとても参考にしてるけど、勤め人disは本当いやだ。

田端さんのイケハヤさん「勤め人観」に対する⬇︎

"1人の女の子に振られただけで、女の子全員敵に回した非モテ男子"

がとても的を得ている🥊🥊🥊 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

これはそういうことではなくて,全体としては有意な相関があるといってもケースのレベルではこんなにばらついている,変数間の相関からケースを予測することは難しいぞ,という戒めなんですね。まあもちろん,その戒めの意味もわかる人(わかる必要のある人)とそうでない人がいます。

タグ:

posted at 19:19:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

18年5月6日

これはまさに「パーソナリティと収入の相関」でも同じで,たとえば二者に0.3の相関があるという知識は疫学的目的や政策決定的目的にはたいへん役に立つわけですが,その知識から「あなたはこれこれのパーソナリティだから収入が高くなる」なんてことはほとんど言えないわけです。

タグ:

posted at 19:21:53

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月6日

(なんか読んだ)労働運動の結果、現在の8時間労働があるのは確かにその通りだけど、私が覚えている時代でも、労働運動はもっと戦闘モードで、集まって太鼓叩いてみたいなんもんじゃなかった。団体交渉して、決裂したらスト。スト中の労働者はストのアピールとしてデモをするんだよね、基本は。

タグ:

posted at 19:22:49

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月6日

一方で交渉していて、一方でストやるわけだから、そりゃ世の中変わりますよ。お祭り的なデモは、組合側の動員力を見せつけて、交渉を有利に運ぶための布石なわけで、労使交渉で世の中変わったというのが正しい。

タグ:

posted at 19:26:30

optical_frog @optical_frog

18年5月6日

つづきじゃよ: スタンフォード哲学事典の「言語行為」を訳読しよう #19 flipoutcircuits.blogspot.jp/2018/05/19.html

タグ:

posted at 19:30:16

歯肉炎おばけ @poisonlunchbox

18年5月6日

雌雄同体のヒラムシは交尾の際にペニスでフェンシングを行い、勝った固体が負けた固体に精液を流し込み卵を産ませる。

これ一部の方々が好きなやつですよね。 pic.twitter.com/jtApq1gaPA

タグ:

posted at 19:31:51

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月6日

今の労働組合の人たちだって、そういうの覚えているはずなんだけど、政治が相手だと動員数アピールするだけになってしまっている。本来は交渉する役目を担っているのがリベラル政党だったはずなんだけど、そこが機能不全なのに、デモで世の中変わるわけない。

タグ:

posted at 19:35:01

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月6日

デモやストライキは19世紀後半の手法なんで、もう古いよというのが私の正直な気持ち。

タグ:

posted at 19:36:54

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

息子が「会社はじめる」と言った時、1)他人の資本を入れるな、2)従業員を抱え込むな! という注意を与えました。 twitter.com/fujitaminoru2/...

タグ:

posted at 19:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月6日

いいか、みんな。もう21世紀なんだぜ。そりゃあ過去の偉人はえらい。だけどそろそろ新しいものを生み出そうよ。社会改革運動の面でもさあ。

タグ:

posted at 19:44:46

人間食べ食べカエル @TABECHAUYO

18年5月6日

『ホーンテッド・テンプル』栃木の山奥にある呪われた廃寺。そこに訪れたアメリカ人旅行者が想像を絶する恐怖を体験する。オール日本ロケ敢行!凄まじく怖いアメリカン栃木ホラー!話の導入から数々の恐怖描写まで完全に洒落怖の実写版。日本の片田舎が得体の知れない恐怖に満ちた風景に変わる必見作! pic.twitter.com/aQF3W6Z3K7

タグ:

posted at 19:46:45

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月6日

戦争が近いのだろうな。

タグ:

posted at 19:47:17

よわめう @tacmasi

18年5月6日

( 国ω税)っ彡[差押] twitter.com/kazuo57/status...

タグ:

posted at 19:51:08

ナカイサヤカ @sayakatake

18年5月6日

火山も広域汚染の元だよなあ。火山廃止にするわけにいかないし、私ら厄介な島に住み着いているよね。twitter.com/amazakedesu/st...

タグ:

posted at 19:52:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月6日

@tkshhysh 河合塾がもっとずっと前からやってるといってよいでしょう

タグ:

posted at 19:55:13

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月6日

ふいんきは死語

タグ:

posted at 19:57:22

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

18年5月6日

「消費税還元セール」政府が解禁を検討 来年の増税時 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks npx.me/Gk98/ACxZ

タグ: NewsPicks

posted at 19:59:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こりさん @koli_san

18年5月6日

@unisol211 @oualumnus 山口氏が前半で言っているのは「国益に適うかを判断するのは政治権力ではない」であって、「国益に適う必要がない」という趣旨ではなく、国益適合性を肯定的な要素と見ることを前提に、その認定の判断枠組みを政治権力に独占されるべきではないということを言っているのだから、矛盾はしていないのでは

タグ:

posted at 20:00:05

こりさん @koli_san

18年5月6日

@unisol211 @oualumnus 私見は研究が国益に適う必要はないと思うので、山口氏の意見に反対説ですが、矛盾はしていないものを矛盾というのはおかしいと思うので横レス

タグ:

posted at 20:01:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月6日

//…「理不尽なことを言われても、アマゾンへの依存度が高い業者は断れない。著しく不利益な取引の要求でも、業者が受け入れざるを得ない場合は優越的地位の乱用に当たる」。公取委の幹部はこう指摘する…納入業者に無断で値引き→補填要求か 公取委調査 www.sankei.com/affairs/news/1... @Sankei_news

タグ:

posted at 20:02:00

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

18年5月6日

“遠藤乾研究室 科学研究費についていくつか” htn.to/M9LexD

タグ:

posted at 20:03:06

ryugo hayano @hayano

18年5月6日

宮崎・えびの市、ヒ素検出でコメ作りを一部で断念(JNN) headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...
「先月19日の硫黄山噴火以降…水質調査では最大で環境基準のおよそ200倍のヒ素などが検出され…川から直接水を取っている市内2つの地区の水田で、今季のコメ作りを断念」

タグ:

posted at 20:03:39

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「読書家」ってどういう人を言うのでしょうか。
松岡正剛さんみたいな人でしょうか?

「読書家は出世できない」
uranaru.jp/topic/1002778
読書優先にしちゃうからだそうです。

松岡正剛さんの書評を読んでいるとあっさりと次の話題に行ってしまい
「そこをどうしてするーする?」
って思います。

タグ:

posted at 20:03:58

たむりん@お金とは? @TamurinMoney

18年5月6日

そうすれば私達は、犯罪者、横暴な国家権力、貧困などに怯えることなく安心して暮らすことができますよね。「皆が安心して暮らせる」ということが目的なわけですから、「財政健全化」なんてことを憲法に書く必要は全くありません。皆が安心して暮らすために財政を「健全」にする必要などありませんが、

タグ:

posted at 20:07:45

KOHNO Katsuyuki (vac @Ohr_wurm

18年5月6日

@marxindo 「相関が有意である」とは「デタラメとは言えない」ということでしかなく、「予測できる」との間には大きな壁があるわけですが、これはわかる人にはすぐわかるけど、わからない人にこれをわからせるのは難しいということなのでしょうか?

タグ:

posted at 20:10:57

すらたろう @sura_taro

18年5月6日

TVでマキアージュのCMが流れていたので

すら「白石麻衣さん。乃木坂の」

妻「知らなかったー」

娘「知ってたー」

さすがは我が娘😊

タグ:

posted at 20:15:47

よわめう @tacmasi

18年5月6日

(ヽ´ω`)←行旅死亡人候補

タグ:

posted at 20:24:53

戸田宏治 @kotoda4573

18年5月6日

1世紀ぶり夜空で“競演” 木、土、火星が相次ぎ最接近、同方角に(産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-... @YahooNewsTopics ちょっと行ってこようか。。

タグ:

posted at 20:26:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月6日

Amazon本体は、儲かっていて、それでもAmazonの商品が他の店より安いって事は、どこか他の所が損してるハズなんだよね。

クロネコヤマトだったり、メーカー業者だったり。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 20:29:33

藤代宏一 @KoichFuj

18年5月6日

2010年に書かれた本だけど、フィリップスカーブのフラット化やマイナス金利などが既にメインテーマ級の扱いになっていて驚き。
#新潮選書 #マイナス金利

貨幣進化論―「成長なき時代」の通貨システム (新潮選書) 新潮社 www.amazon.co.jp/dp/4106036665/... @amazonJPより

タグ: マイナス金利 新潮選書

posted at 20:30:47

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

西郷どん、今週もまたいかがわしくてけしからんですね。

タグ:

posted at 20:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

分析が不適切であったり、たまたま有意になっただけの可能性もあるので、P値が一定水準ならば対立仮説が正しい…とは限らないとは思うけれども、有意にならなくても好き勝手な事を言っても良いようなことを言い出すのはやめて欲しい。よい代替があったとしても、基準が緩くなるわけではない。

タグ:

posted at 20:40:11

たむりん@お金とは? @TamurinMoney

18年5月6日

9条に関して言えば、「我々はどんな権利を持っているか」ではなく「我々はどんな権利を放棄したか」が書かれています。要するに交戦権を放棄して、軍隊を持つことを禁じたわけです。
これは理念としてはたいへん立派なのですが、現実的な話をすると、

タグ:

posted at 20:40:58

たむりん@お金とは? @TamurinMoney

18年5月6日

9条の存在によって私達が「他国からの侵略に怯えずに」安心して暮らせるかどうかが分からなくなってしまってますよね。そして「現実的には」必要な自衛隊のような「力」の存在も憲法に違反していることになってしまう。

タグ:

posted at 20:41:30

たむりん@お金とは? @TamurinMoney

18年5月6日

この問題を解決するために憲法を改正するなら、やはり「我々はどんな権利を持っているのか」を憲法に書くべきなのです。我々は交戦権を放棄したけれども、我々の安全・安心な暮らしを守るために、国家レベルで正当防衛をする権利を持つという趣旨のことを書いておけばいい。

タグ:

posted at 20:42:11

たむりん@お金とは? @TamurinMoney

18年5月6日

(この場合、何が正当防衛に当たり何が当たらないのかを別途法律等で規定する必要がある)
国外の脅威から国民を守る組織が将来的に別の組織になる可能性もありますから、「自衛隊」という文言を憲法に入れる必要は無いでしょう。

タグ:

posted at 20:42:48

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

「西郷どん」17回目を拝見!本日は斉彬亡き後の薩摩藩の動向、久光の葛藤、西郷と月照の日向送りを巡っての大久保の友情と活躍が描かれました。斉興の凄みと狡猾さが満載でしたね。大久保の周旋そのものはフィクションですが、ドラマを盛り上げました。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:45:42

足立恒雄 @q_n_adachi

18年5月6日

時季外れになることを意味する「六日の菖蒲、十日の菊」という言葉があるそうだが、妻が買い置いた菖蒲を使い忘れて、今日、菖蒲湯。湯に漬けた菖蒲で身体をピシピシ打つ。妻はこうした節句の儀式などを大事にする。私は無味乾燥な人間なので関心がないが、生活に彩りを与えるという意味はあるだろう。

タグ:

posted at 20:46:13

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

今回のストーリーを追う前に、ここに至る経過を整理しておこう。西郷は斉彬の訃報に接し、殉死しようとしたところを月照に説得され、井伊政権の打倒を画策した。土浦・尾張・長州・土佐といった諸藩とクーデターを決行し、老中や京都所司代を斃して彦根城も占領するというもの。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:46:18

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

西郷のこうした空想的とも言える大胆な作戦について、本当に各藩の同意を得ていたかは疑わしい。西郷のクーデター計画では、政治的な目的は必ずしも明確ではなく、井伊政権の打倒後の青写真は描けていない。まずは、挙兵すること自体に重きを置いたのだろう。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:46:47

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

ちょうどこのタイミングで、斉彬亡き後の薩摩藩の実権を取り戻した前藩主の斉興が、江戸から帰藩する途中で伏見を通過した。西郷は、近衛家から御所守衛の人数を差し出すように斉興に依頼させたが、幕府の許可なくできないと断られたこ。このピソード、個人的には重視している。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:47:07

すらたろう @sura_taro

18年5月6日

ジンバブエ原田委員も対消滅の話していたな...

タグ:

posted at 20:47:21

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

西郷は、なおも画策を続け、何とか大坂藩邸に京都守衛を名目に、藩兵の一部を留め置かせることには成功した。挙兵時には、薩摩藩の主力となる筈であった。しかし、西郷の想像を遥かに超えて、事態は悪化の一途をたどった。このピソード、西郷と斉興にとって、かなり重要では。。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:47:28

すらたろう @sura_taro

18年5月6日

輸出戻し税みたいなデマが税制のまともな議論にどれだけ疲弊感もたらすことか

国債対消滅で財政再建もそれに似てる

タグ:

posted at 20:49:20

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

月照が法体のため、ともに切腹するという訳にはいかず、西郷は龍ヶ水大崎鼻沖の錦江湾に浮かぶ船から、月照を抱えて海へ身を投じた。西郷と月照との間には、死への旅路に向かう阿吽の呼吸があったのだろう。同じ船に同乗していた平野國臣にも悟らせない、2人だけの心情が琴線に響く。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:51:40

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

入水後、平野國臣らに直ちに救助されたが、月照は既に絶命しており、西郷だけが蘇生する。鹿児島市内には、現在も西郷蘇生の家が存在しており、私も数回伺った。なお、平野は西郷とは因縁浅からぬ仲、登場して欲しかった。平野は久光の率兵上京、西郷の沖永良部遠島にも関わる超重要人物。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:51:59

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

薩摩藩庁は、生き返った西郷の処置に苦心する。西郷は斉彬の命を受けて、活動しており、むしろ忠義を讃えるべき存在であった。しかも、西郷を仰ぐ同志たちは藩内で台頭しつつあり、無視できない状況にあった。かといって、幕府のお尋ね者をこれまで通りに遇するわけにもいかなかった。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:52:47

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

そこで、西郷は死んだことにして幕府に届け、奄美大島へ潜居させることにした。墓まで作る念の入れようだったという。なお、西郷は2度島流しにされたと言われているが、1回目は決して流罪人ではない。その証拠に、潜居中も年6石扶持米が支給されている。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

18年5月6日

あの人、2010年にテレビ出演活動引退する言うてたのは何やったんかなと思う。 twitter.com/tk52akanji/sta...

タグ:

posted at 20:57:05

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

18年5月6日

赤木智弘なんざ、とうの昔に戦争無くても構わないご身分になったので、これからは本当に困窮してる奴が「希望は戦争」を受け継ぐべき。

タグ:

posted at 20:58:44

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

さて、ここからは久光と斉彬との個人的関係について触れることにしよう。両者の関係は、終始良好であった様子で、『玉里島津家料』等には斉彬・久光間の書簡が少なからず掲載され、斉彬が久光にのみに諮問している政治的課題も存在した。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:59:07

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

斉彬の久光に対する信頼と期待は深厚なものであり、お由羅騒動という、後継争いの当事者間の一般的なイメージのそれではない。お互いが過去を乗り越える器量を有し、また本物同士がお互いの琴線に触れあったものであろう。久光が斉彬を尊崇するのは、ドラマ通り。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:59:27

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

斉彬は大久保一翁に対して、薩摩藩には全く人物がいないが、唯一弟の久光だけが学問も思慮もあり、よほど見込みがあると話しており、また勝義邦(海舟)には、久光の博学強記で志操方正なところには、とても及ばないと述べている。これらは、斉彬が久光を高く評価していた証拠である。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 20:59:53

マクロン @macron_

18年5月6日

トイレは14〜15番線ホームのところに新しくつくられてた。 pic.twitter.com/Uyyt4xiDIN

タグ:

posted at 21:00:59

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

安政5年(1858)に斉彬が死去すると、遺言により久光の実子茂久(明治元年に忠義と改名)が第12代、最後の藩主となった。茂久の後見を務めて絶対的な権力を有していた斉興が安政6年に没すると、その死が決定的に作用し、藩主の実父として久光の藩内における政治的影響力が必然的に上昇した。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:02:08

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

やや先の話だが、文久元年(1861)2月、老中久世広周は将軍家茂の意を踏まえ、藩政補佐を久光に命じた。これを受け、久光は4月に宗家に復帰し、「国父」と呼称されて名実ともに藩政の中枢に座った。これは茂久のたっての希望であり、茂久自身が親書もって藩内に知らしめたものである。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:02:29

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

斉彬と久光間は、斉興が知らぬ間に、強固なものになっていた。斉彬は、ブレーンとして久光を遇していた。斉彬という、幕末の奇跡であり巨星である大政治家から深甚に信頼されていた事実は、久光が一廉の政治家であることを物語るものである。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:03:25

ゼロ次郎 @zerojirou

18年5月6日

将来、どっかの道の駅でメチャクチャ美味い肉や野菜に出会って、生産者が「ヤマグチファーム」とかで、社長について調べて「あっ!」ってなりたい。

タグ:

posted at 21:04:55

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

久光はこの斉彬から、時に対外政見(未来攘夷)や公武合体政略の薫陶を受け、時にブレーンとして政策立案への意見具申を行った。その経験は政治家・久光の原基となり、久光は終生、斉彬を敬慕し、その遺志を継ぐことを念頭に置いていた。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:05:02

すらたろう @sura_taro

18年5月6日

新井先生、中高生の読解力に関する調査研究は興味深いものだったけど、言わなくてもいい断定調の発言が多くてツッコミいっぱい食らっている・・

タグ:

posted at 21:05:12

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

近衛家とは摂関家筆頭という、天皇の臣下である廷臣の中でも、最高位に位置する公家であった。島津氏は、鎌倉時代に近衛家の家司(家政の事務を司る職)であったことから、それ以降、濃密な姻戚関係を築き続けた。#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:08:36

田上孝一 @tagamimp

18年5月6日

こういう議論に興味を持った人は、是非私の『マルクス哲学入門』を読んで欲しいね。一つの明確なヴィジョンを示してある。

タグ:

posted at 21:17:55

町田 明広 @machi82175302

18年5月6日

小松帯刀のキャストが町田啓太さんと発表になって以来、島津久光とともに、小松を研究対象としている私、「町田明広」が同姓ということで注目されている。今回の小松の登場、期待されるがどうも6月以降の登場か??#西郷どん

タグ: 西郷どん

posted at 21:18:32

Shin Hori @ShinHori1

18年5月6日

杉田議員は、世界遺産登録で「日本がひどいキリシタン弾圧をしたという反日宣伝がされる」と主張していますが、実際は「日本で優れたキリシタン文化が受け継がれた」と受け取られることになるでしょう。杉田議員たちは「秀吉や家康等の権力者」=「日本」=「自分」という発想なのでしょう。

タグ:

posted at 21:20:48

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

僕は息子の起業には基本ノータッチなのですが、会社定款を作り、LLCを登録するところだけは手伝ってやりました(笑)

タグ:

posted at 21:21:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

18年5月6日

レクサスLC大破してると思ったら医師と看護師かよ
ナムナム。。 事故:車が木に衝突、医師と看護師死亡 富士河口湖 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20180...

タグ:

posted at 21:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松山 三貴 @mit_matsuyama

18年5月6日

30年前の常磐線中距離列車は上野でワンカップ大関を買って飲む爺さんがたくさんいたし、実際イカ臭かった。あと土浦の某私立男子校の生徒が喫煙したりシート破ったりトイレ壊したり本当にあった。一方で快速も未だ103系が主流で五十歩百歩ではあった。

タグ:

posted at 21:28:39

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

18年5月6日

テスラ、幹部流出で問われるマスク氏の経営手腕bloom.bg/2FyegsA pic.twitter.com/lPcSjSAHFI

タグ:

posted at 21:30:53

optical_frog @optical_frog

18年5月6日

「民意」と「尿意」を見間違えてしまった

タグ:

posted at 21:31:37

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

そう!本当は手助けしちゃいけないんだよねw ただ「一部上場の会社に就職しろ!」風に親の希望を押しつけているわけではありません。あくまでもビジネス・コンサルタントとして「魚の釣り方」を鞭撻しているだけです。(笑) twitter.com/okanehuyasuze/...

タグ:

posted at 21:31:45

いっちー @kingsofmetal666

18年5月6日

爆破予告程度で全学休講になるのなら、学内に爆発物が常にある法政など開講できる日が無いのではないか。

タグ:

posted at 21:33:25

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

女性(メスの動物全般)は、たくさんの資源を占有できる、暴力的なボスオスにしか性的魅力を感じない本能なので、狩猟時代では(今の狩猟集落でも)一番多くの獲物を狩れる男性が多くの女性を独占できました。狩猟集落では一番強いオスがすべての暴力を独占できましたが、twitter.com/878783q/status...

タグ:

posted at 21:34:18

マクロン @macron_

18年5月6日

赤電の写真を見つけたので参考に載せます。 pic.twitter.com/3oig09Oy0H

タグ:

posted at 21:34:46

ぜく @ystt

18年5月6日

“ただ各公社は業界団体の会計基準にのっとり、森林の価値は帳簿上、「育てるのにかけた費用と同じ価値がある」とみなしている。” / 何だこりゃ。 / “「資産2407億円」実際は99億円 廃止11林業公社:朝日新聞デジタル” htn.to/TgB633rN

タグ:

posted at 21:35:03

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

24歳とか31歳でもアイドルなのね・・・

タグ:

posted at 21:36:57

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

農耕時代に入ると、一人当たりオスが生産される資源が均等化し、工具や刃物の発達によって、弱い個体も簡単にボス猿に対して反乱を起こせるようになりました。これによって、一夫多妻ではセックスから疎外されたオス達が命を懸けても自分の遺伝子を残そうと簡単に統治者を殺せるようになったのです。

タグ:

posted at 21:37:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月6日

これで妊娠したからって、退学させる学校は、批判されるようになるといいね。

//…「(妊娠退学は)法令上の根拠なし。従う必要なし」という答弁を引き出してくれた…これで、妊娠退学を勧める教師は、法令にのっとらず勝手にやっていることが明示化されました blogos.com/outline/294894/

タグ:

posted at 21:38:16

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

18年5月6日

@hahaguma 元長野県職員として説明します。長野県では、県民から寄せられた県民意見について、回答とともに、すべて公表する規定になっています。回答に際しては、意見送付そのこと自体に感謝した上で、肯定・検討・否定する回答をしています。ご覧になると分かりますが、この意見には、否定の回答をしています。

タグ:

posted at 21:39:27

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

タバティーの「エクストリーム・サラリーマン」とかの、その先にあるものは、やっぱり起業だと思います。 twitter.com/kojikitoushika...

タグ:

posted at 21:40:25

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

そのような「反乱→秩序→反乱」の歴史経験の積み重ねによって、道徳経験に基づいた一夫一妻を推奨するような教導が生まれました。例えば「もともと世界は男同士の戦争だらけだったけど、愛の女神アフロディーテがキューピットを使い魔として、男女間に愛情を生ませ一生共にすることで平和が生まれた」

タグ:

posted at 21:41:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

僕も(オレって株屋としてひょっとして頂点極めたかな?)と思ったときがあって、追う相手が居なくなると、突然、けだるくなりました。(もういいや)って。w むしろ自分の会社を持ちたいというキモチが強くなった……

タグ:

posted at 21:43:35

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

これは「男は良妻を得ないと、ずっと狩猟時代の闘争本能のまま、他の男に挑戦して暴力で殺戮を繰り返す」という人類社会の過去の経験から、いかに秩序のある世界を作るかという血塗られた歴史経験による教訓でもあったわけです。一方、女性の一番有能な男にしかセックスしない本能も抑圧対象でした。

タグ:

posted at 21:46:46

いっちー @kingsofmetal666

18年5月6日

赤電は行先が「大津港」だの「草野」だの「四ツ倉」だのさっぱりどこだかわからないのが多くて良かった。

タグ:

posted at 21:47:27

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

これの完成形態が、今の時代では男尊女卑(笑止)のキリスト、イスラム、儒教のような封建的価値観だったわけです。それを完全に取り除いて、自由恋愛、自由意志を尊重したのが、ポスト近代の現代社会ですが、実際、これは狩猟部落の人間を本能のままに闘争させよと言っているようなものですね。

タグ:

posted at 21:51:09

月ノ美兎 @MitoTsukino

18年5月6日

質問箱からの卒業 www.youtube.com/channel/UCD-mi... @YouTubeさんから
待機部屋です。

タグ:

posted at 21:51:14

いっちー @kingsofmetal666

18年5月6日

俺が子供の頃の常磐線だと、ギリギリこんな鈍行も走ってたな。 pic.twitter.com/GgCTsvZvq7

タグ:

posted at 21:53:12

Ryota IINO 飯野亮太 @ryotaiino

18年5月6日

就職した方がよいと思います。「理工系の大学院は筆記試験が高度に専門的なため、進学を諦め就職してしまう学生が少なくない。」先端大 志願者が急増 2年前の改革実り 2倍強に:石川:中日新聞(CHUNICHI Web) www.chunichi.co.jp/article/ishika...

タグ:

posted at 21:53:18

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

女性の権利を解放したのと同時に、女性の本能も開放してしまったわけです。つまり、完全に「いい人」:競争力が強く、決断力があり、男らしく、自分にだけ優しい人間を、本能のまま選択をさせると、恋愛経験の豊富な男性、恋愛工学に精通したPUA、自信たっぷりの金持ちが婚外恋から女性を独占します…

タグ:

posted at 21:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

18年5月6日

これがハラスメントなら
明日は月曜日もハラスメントでしょ pic.twitter.com/Aypr3E2oEs

タグ:

posted at 21:57:01

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

従業員雇うと「その人をクビにできない」という責任みたいなものが生まれるし、それ以上にやれ労災保険だ失業保険だとか毎月の経理事務がクソ面倒臭くなるw
会社がなぜ人を採用したがらないか、そのキモチがひしひしわかる。

タグ:

posted at 21:57:08

H.S. Kim @xcvbnm67890

18年5月6日

「東京新聞の望月衣塑子さんの著書『新聞記者』を題材にした映画の企画が水面下で進行中だそうです。主演にはなんと女優の蒼井優さんの名前が挙がっているといいます」 bunshun.jp/articles/-/7179 この国も来るところまで来た感... 定例会見で官房長官に粘着し続ければ映画の主人公になれるのかw

タグ:

posted at 21:58:02

マクロン @macron_

18年5月6日

いまやグリーン車つきの電車になってしまった。隔世の感。

タグ:

posted at 21:59:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

18年5月6日

経済時論の「寿命」は短い、かも。例えそれが優れたものであったとしても。

タグ:

posted at 21:59:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

久しぶりに大志をやってるが、かなりゲームバランス変わったなあ。兵糧チートラッシュとかも出来なくなってるから、内政の重要性も上がってる(゜ω゜) まあゲームとして遊べるな

つうか発売時点での完成度が20%くらいの出来だったというか。PKを100%として。

タグ:

posted at 21:59:42

Ryota IINO 飯野亮太 @ryotaiino

18年5月6日

某大学院大学は入学後に研究室を決めるらしいのですが、「就職できればよいので研究室配属はしたくない」という学生が数名いたと聞きました。

タグ:

posted at 22:00:38

ラスカル @traindusoir

18年5月6日

自宅の本棚を整理したり、実家の後始末についてそろそろ考え時になりつつある中で、つくづくと。

タグ:

posted at 22:01:43

evilNEKO @Evil_NekoDS

18年5月6日

大多数の男は、平凡でも生涯の忠誠心ある伴侶が欲しいだけなのですが、その人たちは平凡であるゆえに性的対象として見られなくなりました。これが、性の再分配の不平等現象ですが、これは封建的価値観が築いてきた一夫一妻の社会秩序を壊したことになり、社会が分断寸前だということです。

タグ:

posted at 22:01:57

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

オレなんか毎日、「ブーレー」とか「ビーチェ」で客メシ喰って、ファーストクラスで移動して、フォーシーズンズに泊まって、「もうイヤっ! 家でお茶漬けが食べたいッ!」って発狂しそうになった。 twitter.com/Eigo_Mikado/st...

タグ:

posted at 22:02:09

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

その史跡が日本にとって何なのかはともかく、世界遺産が観光客ホイホイとして機能すれば良いのだと思う。

タグ:

posted at 22:02:53

optical_frog @optical_frog

18年5月6日

連休をこれでしめくくるんじゃ

タグ:

posted at 22:03:41

墨東公安委員会 @bokukoui

18年5月6日

近代の古い建築物を見るときの楽しみ、ネジの頭チェック(笑) これは1952年建築の三井邸の玄関ですが、おそらく建築当初のものであろうマイナスネジと、後に改修されたプラスネジとが、蝶番の左右で綺麗に対比しています。 pic.twitter.com/es9koHWSLn

タグ:

posted at 22:03:42

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

データウェアハウス再びと言う感じですね。当時は基本統計でしたが、経営陣や管理職が見るKPIを絞らないと、有効に使えないと言う事例を幾つか見た記憶があります。 twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 22:08:31

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

だからタバティーが空港のラウンジの写真をSNSにUPしているのをみるにつけ(ああ、こいつにとってはこれが非日常なんだな)と思うわけデス。

タグ:

posted at 22:09:18

米重 克洋 @kyoneshige

18年5月6日

読ませる記事だった。>希望の党・玉木代表の“盟友”が離脱…小川淳也衆議院議員 国民民主党に不参加の意向(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-...

タグ:

posted at 22:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

18年5月6日

以前、①子どもに残すなら教育や流動資産、②遺されたモノ(蔵書など)に価値はない、③土地は人の人生を縛る、とか書いた記憶があるが、全くその通りだな。

タグ:

posted at 22:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

踵がめっちゃ痛くて死ぬほどつらかったんだが、カイロで首弄られたらかなり治って笑ってる

なんで首が踵にくんだよ

タグ:

posted at 22:13:29

ぜく @ystt

18年5月6日

“韓国警察、北朝鮮批判ビラの散布を制止 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/25bvcpTuaSF

タグ:

posted at 22:15:20

ystk @lawkus

18年5月6日

喫煙者採用問題については、採用時点で排除しなくても「職場は禁煙」「所定の休憩以外にタバコ休憩は認めない」という当たり前のことをやるだけで足りるだろうと思う。それで困らない人ならば、喫煙者でも業務に支障はないし。

タグ:

posted at 22:16:05

samo1000 @samo10000

18年5月6日

中国「ネトゲ廃人村」元住民が語る“本物のクズ”の生活 #三和ゴッド bunshun.jp/articles/-/3642

タグ: 三和ゴッド

posted at 22:17:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

大志、変更点は把握出来てないが、とりあえず能島村上に大祝鶴(新武将)入れて、3人でスタートしたところ、特に悩まず宇都宮→西園寺→一条→本山→長宗我部→安芸→河野とノンストップで滅ぼし、クリア確定(゜ω゜)

タグ:

posted at 22:17:36

マクロン @macron_

18年5月6日

おれもこれなら異論なし。もしかしたら煙草のニオイが嫌な人対策が必要かもしれないから就業開始時&所定の休憩時間終了後に煙草のニオイをつけて来るなと言えばなおよし。なぜ終業後の喫煙習慣まで問うんだろうか?

タグ:

posted at 22:19:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

18年5月6日

そういう本気のコンサル、基本的にめっちゃ難しくて儲からない(経営者自身の問題は基本的に余程本気でやらないと改善できない)

タグ:

posted at 22:20:47

ぜく @ystt

18年5月6日

oh... / “「バーン!」パリ同時襲撃ちゃかすトランプ氏演説、フランスが抗議 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/K4Basc

タグ:

posted at 22:20:53

ボヴ @cornwallcapital

18年5月6日

ジャニーズ事務所の売上高は1千億程度らしいけど、エンタメの世界で言えばシルクドソレイユやレアル・マドリードの売上が9百億程度で、後者が世界市場を相手にしてるのに対し、前者はほぼ日本市場のみって考えると、やはり凄いな。

タグ:

posted at 22:23:25

24ckg @24ckg

18年5月6日

“空き家を活用! 町全体でもてなす分散型ホテル 空き家“先進国”イタリアでは100地域以上で | JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/BaMjtg

タグ:

posted at 22:24:27

トミオ @tomyuo

18年5月6日

20代前半を過ごしたテレセールスの会社は、50分鬼コールした後に10分間休憩のサイクルだったから、タバコ吸う人やりやすかったんではと思う。つうか喫煙率めちゃ高かった。ストレスのせいだと思う。 twitter.com/okanenobuta_2/...

タグ:

posted at 22:24:40

24ckg @24ckg

18年5月6日

“リコー、今期V字回復も踊らぬ株価  :日本経済新聞” htn.to/RJeeFB

タグ:

posted at 22:25:07

24ckg @24ckg

18年5月6日

“沖縄の次は北海道? 日本の無防備な国境に迫る中国 | 楊海英 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト” htn.to/uEihoG

タグ:

posted at 22:25:39

杉原こうじ(NAJAT・緑の党) @kojiskojis

18年5月6日

5月6日、BS TBS「外国人記者は見た」。今年に入って4ヶ月で起きた問題。凄まじい。これでまだ政権が存続していることが異常でもある。 pic.twitter.com/YD4Q8x015X

タグ:

posted at 22:31:00

Susumu Sato @ghngssm

18年5月6日

科研費の話ではないんだけどと言いつつ科研費の話しでもあるんだけど、経済学の分野である、学振採用者が半年しか利用せずに途中で留学のため辞退する習慣はとても効率的とは言えないよね それで国内組落ちるし 留学志望者向け短期奨学金でもできればいいのに

タグ:

posted at 22:33:11

こたつぬこ @sangituyama

18年5月6日

大塚代表のこの発言は、共産党に対してはもちろんですが、地域できちんと活動している希望や民進の人たちのことなんも考えてないのが問題なんですよ。悪いが、参院愛知選挙区で大組織に乗っかって安パイに議席維持してきた大塚さんには地域の苦労がわからないんでしょう。 www.asahi.com/articles/ASL55...

タグ:

posted at 22:33:30

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年5月6日

Koheiのheiは平で広東語ではpingってインド人に話したら「なぜPingがheiに…?全然ちがうやん…?」って言われた。なるほど「はひふへほ」を破裂させたら「ぱぴぷぺぽ」という感覚がないわけだ、なるほど。

タグ:

posted at 22:34:09

じっちゃま @hirosetakao

18年5月6日

つまり「バランスシート」は「知恵」より常に後に来る。だからシティグループやメリルリンチのような、すぐバランスシートを使いたがる投資銀行は、心の底から軽蔑していましたねw

タグ:

posted at 22:35:33

遠藤 with another view @endoucom

18年5月6日

昔、滞独中の研究者が書類(十分の一税の関係で宗教の欄があった)に「無神論者」と書こうとしたところ、同僚から「それは敵対的に聞こえる」と言われ、結局「ブディスト」にした、という話がありますね。 twitter.com/takammmmm/stat...

タグ:

posted at 22:36:23

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

バスから降りるときににロングスカートを挟まれて無くなった先輩いました。

タグ:

posted at 22:45:54

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

「有意な相関」という謎な表現ではなくて、「係数が統計的に有意にゼロではないからと言って、決定係数ではないから予測値の精度を意味しない」と書けば、普通の統計学の話に持っていけるのに…といまさら思う。また、点推定の精度が悪くても、区間推定で備えを考えるなどできるかも知れない。 pic.twitter.com/eA3MCS1OrK

タグ:

posted at 22:47:58

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

「各断片はルベーグ可測ではない。」
あ、それじゃありだわ。

バナッハ=タルスキーのパラドックス
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90...

タグ:

posted at 22:49:48

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

そのストークスの定理の絵はわかりにくいです。

タグ:

posted at 22:51:41

CRS@VDV @CRSVDV

18年5月6日

個人的に一番驚いたのはプーチン大統領の言葉とされる
「ソ連が恋しくない者には心(心臓)がない。ソ連に戻りたい者には脳がない」
のを故アレクサンドル・レベジが自伝で書いていたことですね。 pic.twitter.com/QakkI9x2IT

タグ:

posted at 22:52:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月6日

//…自発的に恋愛ができる男の割合なんてものはいつも3割にも満たず、7割強の男には交際相手はいなかった…夫は外で仕事、妻は家事と育児という夫婦役割分担制…それにより、女性にとって結婚とは生きるための就職のような位置づけとなり…日本人が「全員結婚」できた理由 toyokeizai.net/articles/-/202...

タグ:

posted at 22:56:02

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

chimaki氏の議論からすると、労使の交渉力に大きな差があるからサービス残業や無給インターンが生じるので、契約より優先される労働法の規制が必要・・・と言う話で回収されると思います。twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 22:56:16

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

生産性が上昇すると格差が生まれるのはラダイト運動を見れば明らかであって、農業革命が格差拡大に寄与し、一夫多妻傾向が強まったために、逆向きの力として保守的な宗教のような概念が必要になったように思いますな。つまり産業革命やモータリゼーヨン、IT革命においても同じことが言えるという。 twitter.com/SaySay4218/sta...

タグ:

posted at 22:56:41

まとめ管理人 @1059kanri

18年5月6日

江戸幕府の宗教政策の基本は「他宗派を誹謗中傷するような宗派は厳禁」であり、具体的には「他の宗派と一所に法事の出来ないような宗派は禁止」という感じですね。日蓮宗不受不施派もここが引っかかって『禁教』されました

タグ:

posted at 22:57:04

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

自分も昨年は欧州から久々に信州に里帰りした女性から「こんなに安く売ってて、良いんですか?」と真顔で心配された。 twitter.com/shuzonarita/st...

タグ:

posted at 22:57:50

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

何今の?
経済漫画?通過供給量増やして敵国の国債を浴びせ売りするとか、第三国と結託して通貨安で市場をかっさらうとか、そういうエグいことするの?

タグ:

posted at 22:58:16

ナシオ @Nashiohello

18年5月6日


「財政出動を阻む経済通念について」!😲

目から鱗の解説!

必見です!😃 twitter.com/andouhiroshi/s...

タグ:

posted at 22:59:42

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

体臭がひどい同僚にアルコール除菌スプレーをかけたこともあるのだけれども、その後に客先で「昼に酒飲みました!?」と言われたので、ちょっとオススメできない。

タグ:

posted at 23:03:33

24ckg @24ckg

18年5月6日

“金融政策と財政政策は対立するものではなく、それぞれの特徴(政策決定に関わる人数やプロセスの多寡、ラグなど)を考慮して、適切な政策割り当てが必要” YES.今は一層の金融緩和と財政拡大(国債増発)が必要 / “金融 vs 財政…” htn.to/xxWazjG8

タグ:

posted at 23:04:03

ぜく @ystt

18年5月6日

“フランシス・ウーリー「セックスの分布に関するいくつかの基本事実」 — 経済学101” htn.to/inw4u7aL

タグ:

posted at 23:04:09

ぜく @ystt

18年5月6日

“人々は安定した雇用と,家族を育むゆとりのある家を買うのに十分な収入がある場合に結婚する可能性が高まることを示す多くの研究がある。つまり,経済的な平等を高めるよう努力することとセックスの平等を高めるよう努力することの間に対立はないのだ。”

タグ:

posted at 23:04:41

FXAce @Zoukers

18年5月6日

“日本は貧乏”は完全な誤り。日本はデフレで経済成長できなかったため、物価=給料が上がらなかったから、相対的に見て貧乏になったが、それでもまだ世界一の債権国。

これから経済成長すれば良い。 twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 23:05:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

18年5月6日

スマホでパソコンでもダウンロードが遅いのが問題ですね。 twitter.com/otokucampaign/...

タグ:

posted at 23:05:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

18年5月6日

昔は女性が結婚しないと、生きていけない社会制度で、とにかく結婚したら、1人暮らしより楽に暮らせたから結婚したわけだが、そのやり方に戻るのは無理だろう。

ハッキリ言えば、今は結婚しない方が、楽に暮らせる社会だから、結婚しないんだよ。
主に子育て負担が大きすぎる。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 23:05:47

jammie @jammie_aka

18年5月6日

学問・文化・芸術に無駄は必要って話はわかるのよ。でもさ、ほんとに無駄に終わっちまった時の落とし前はどうすんの?

タグ:

posted at 23:06:01

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

ハとパが対応関係になったのはハ行転呼の結果で、上代に漢字を輸入した時には今のハヒフヘホはパピプペポないしファフィフフェフォという発音だった、というのが教科書的記述ですね。

タグ:

posted at 23:06:26

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

日本の物価が安いことと、日本が貧乏という話を結び付けてるのはアカンですね。本来やるべきマクロ政策が実行されていないので、金持ちの国なのに、物価が安くカネ周りが悪い…と考えるべきでしょうね。 twitter.com/Zoukers/status...

タグ:

posted at 23:07:06

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

hまたはkhの漢字はカ行で転写された(上海のハイは音読みでカイに転写)

タグ:

posted at 23:07:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

18年5月6日

雑草という草はないと思うんだけどなぁ twitter.com/yuji_ikegaya/s...

タグ:

posted at 23:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月6日

ノーパンしゃぶしゃぶの時に金融庁を切り離す事は出来たので、田中角栄レベルの政治家の登場よりかは実現可能性が高いですが、与野党とも、行政改革よりも政局にしようとする連中が多いので財務官僚にしたら、してやったりの状況ですね。 twitter.com/tyhbgfvhjiiujm...

タグ:

posted at 23:12:53

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

生態学的には
・一夫一妻は子育てにコストをかける動物で発達しやすい(鳥などで多い)
・サルは子育てにコストをかける方だが、多夫多妻(乱婚)で達成しているものが多い
というあたりまでが多くが同意するギリギリくらいの線だと思います

タグ:

posted at 23:13:42

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

先史時代のヒトの配偶様式について生態学的説明を行うのは、十分なサンプルサイズが得られないのでやめておいたほうがいいでしょう

タグ:

posted at 23:15:51

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

書店
ガソリンスタンド
銀行
自動車修理工場

そんな所は景気が良くないってだけじゃなくて様々なパラダイムシフトの煽りを受けているところですね。業界の構造自体が沈降して行くようになっています。それに抗っても多勢に無勢ということにしかならないと思います。マスコミもそうかもね。

タグ:

posted at 23:21:46

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

遊びのつもりで登記してみると事務スキルがあがるのかも。

タグ:

posted at 23:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

18年5月6日

勤務先近所に新しくできたショッピングモールにメキシコに新登場したStarbucks Reserveに行ってきた。クロワッサンまで意識が高い(器が)。 pic.twitter.com/HO2idQvtcr

タグ:

posted at 23:26:30

uncorrelated @uncorrelated

18年5月6日

「おっぱい揉ませて」などのセクハラ発言は、強制わいせつにも名誉毀損にも侮辱にもならないので、やはりセクハラ罪は無いと言う認識でよいと思うし、一対一の酒席であれば業務規定で縛られているとも言い難い。下品だけれども。

タグ:

posted at 23:26:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

18年5月6日

りふれは、については、東日本の災害直後に緊縮唱えたほうが効いてるなぁ。

タグ:

posted at 23:27:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

【投稿は終了しています】岩崎本舗 本店 @honten_iwasaki

18年5月6日

せっかく島原に来たので、島原城も見学☺

築城以来400年ということで、キリシタン関連の史料をはじめ、展示物も充実しています。

城の茶屋で「寒ざらし」をいただきました~(^^)/ pic.twitter.com/aqMhAqUQr4

タグ:

posted at 23:30:11

ぜく @ystt

18年5月6日

“積分定数とは何だったのか - tsujimotterのノートブック” htn.to/QucZZJqZ

タグ:

posted at 23:31:33

島本 @pannacottaso_v2

18年5月6日

吹いたわ

タグ:

posted at 23:33:11

tntb @tntb01

18年5月6日

うーむ、改めてすごい転倒だな…まったくレースにならなかったけども馬に大事無かったのがせめてもの、というか。
ロックディスタウン パドックでバク転を披露 youtu.be/NhJvhfzRBeA @YouTubeさんから

タグ:

posted at 23:33:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

18年5月6日

(逆)ラプラス変換で多用する Heaviside cover-up method ですね。 / “部分分数分解の公式 - tsujimotterのノートブック” htn.to/esE3XgMBE

タグ:

posted at 23:35:41

ショーンKY @kyslog

18年5月6日

いやこれ真面目に研究の価値あるでしょ(先行研究調べろ説)

タグ:

posted at 23:38:13

トウ @NASNETou

18年5月6日

海外の大学院の授業の様子を聞いたら「強化学習の最新の論文を毎週5本読んで要点をまとめてレポートにする」「新しい手法を考案して実装、実験して論文にまとめて授業内でプレゼン」とからしくて「3つくらいの授業でPCA教えてるウチの授業とは違うんだなぁ」という気分になった

タグ:

posted at 23:40:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

18年5月6日

証人喚問なんて無意味。公文書管理のシステムの改革を法案にして成立させるのが議員の仕事。 twitter.com/naka8952/statu...

タグ:

posted at 23:40:35

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

多軸が多元になって5軸で測るのね。最近やってないわ。

DSM-ⅣDSM-5
Ⅰ軸:精神疾患精神症状に影響している身体疾患も含めて記載
Ⅱ軸:人格障害/精神遅滞
Ⅲ軸:一般身体疾患
Ⅳ軸:心理・社会的問題ICD-CMコード
Ⅴ軸:GAF全体機能評価WHODAS
school.kals.jp/information/cl...

タグ:

posted at 23:41:02

マクロン @macron_

18年5月6日

うちは男に限れば喫煙率7割超えてるわ。

タグ:

posted at 23:41:29

斉藤久典 @saitohisanori

18年5月6日

もちろん栃木県には支持者も多いんだろうけど、船田元は痛い政治家でしかない。 twitter.com/soudai3/status...

タグ:

posted at 23:43:13

Ryoji Noma @rnoma4696

18年5月6日

田端@tabbataさんは「面白い仕事したい」で、サウザー@Fist_of_Phoenixさんは「無駄な仕事したくない」だから、意見が異なるのは当たり前だけど、はなからプロレスで組み合おうとしててから面白い。

しかも、仕事論で盛り上げておいて、対談は「女子の恋愛相談五番勝負」なのが最高にパンク。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 23:44:07

suzuki hiroco @hiroco2003

18年5月6日

20位あたりの三菱電機一社で大学の研究費総額に匹敵すると思います。
企業の研究開発は必ずしもやりたいことができるわけでは無いというところが一番の問題でしょう。それだって実力次第ですけどね。

タグ:

posted at 23:47:10

ライブドアニュース @livedoornews

18年5月6日

1000RT:【安全確保を優先】青山学院大に爆破予告 7日の休校決める
news.livedoor.com/article/detail...

ネット上の掲示板に「爆破する」と書き込みがあったとして、青山キャンパスと相模原キャンパスへの立ち入りを禁止すると発表した。 pic.twitter.com/diyRQ27h4L

タグ:

posted at 23:50:28

ぜく @ystt

18年5月6日

“ストークスの定理 - tsujimotterのノートブック” htn.to/fSbyte

タグ:

posted at 23:51:50

マクロン @macron_

18年5月6日

所得は大切だけど果たして所得だけなのかなぁ…という疑問。たとえばここ最近揉めた田○と梅○だけれども、田○はスペック逃げ切りができたが梅○はスペック逃げ切りができなかった。そして、梅○みたいな痛々しい気質ゆえの性的落伍者は早慶未満の学歴の持ち主にもたくさんいるんだよね。

タグ:

posted at 23:59:58

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました