Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年03月09日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月09日(土)

ナイト @knight_04

19年3月9日

男女だとそこにセックスが絡むからね。。。。 twitter.com/ware_bluefield...

タグ:

posted at 23:58:57

nagabot_nag @nagabotnu1

19年3月9日

無能な人は、自分が無能だと思っていない。無能の指摘、事実提示、ソフトな修正指示を受けても、とにかく言い訳を並べて自分以外に理由を見出し、改善プロセスに入らない。この言い訳が面倒になって周りは無視するようになる。危機感が無いから努力もせず、そしてそのまま無能は維持される。

タグ:

posted at 23:58:54

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

80年代の後半から90年代の前半までは、自分もマーケティングこそが万能だと思っていたほど。でも、日本の全体が高齢化し、そして資産大国へと変化してゆく現実を見ると、そうではない別の工夫が重要になっていると痛感する。 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 23:57:09

ナイト @knight_04

19年3月9日

小学校の掛け算順序問題はあらかた論点が出尽くしてるからテンプレ対応だよなー。だいたい最後は「これは数学的なことではなく教育的な意味があるんです」って言い出すんだけどそんなの認めたらなんでもありじゃんかw

タグ:

posted at 23:55:15

道草 @econdays

19年3月9日

MMT 日本語リンク集(予定地) econdays.net/?p=10126&utm_s... (道草)

タグ:

posted at 23:55:02

ナイト @knight_04

19年3月9日

相変わらずこのネタは炎上必至w

タグ:

posted at 23:53:11

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年3月9日

「マーケッティング」という言葉を聞くと反射的に、「一部の人々を常に、すべての人々を一時だますことはできるが、すべての人々を常にだますことはできない。」というリンカンの台詞を思い出してしまう。実体的価値のない事業は、長期的には存続できない。そして価値は時代によって移ろいでいく。

タグ:

posted at 23:52:48

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

19年3月9日

じゅん散歩 柏の葉キャンパス 見た

タグ:

posted at 23:52:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

アメリカのおまわりさん、ほんと命がけですね。

タグ:

posted at 23:51:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

企業買収といえば、とかくハゲタカというイメージが強いけれど、地域の人たちに長く愛された風味や食品、あるいは不動産を守ってゆくためにも、資本関係を変えることによって、それらを守ってゆくという保守的な思考も、これからは強まると思う。

タグ:

posted at 23:50:53

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年3月9日

#超算数

ツイッターで算数教育を批判しても、算数教育の権威には(直接は)届かない。
しかしツイッターを読んでいる日本全国の保護者が、現場の教師に文句を言えば回り回って算数教育の権威に届く気がする。

タグ: 超算数

posted at 23:48:23

Earl Swindon ٩( 'ω' @twitt_dragoon

19年3月9日

@hiroco2003 @ttakahasi ああ、なるほど(なっとく)

タグ:

posted at 23:47:29

飯島モトハ @mochiunagi

19年3月9日

私が作った寿司パックのぬいぐるみ、めっちゃカワイイだろがい。カワイイと思わんやつは何をやってもダメ。 pic.twitter.com/j5HOtXt6WY

タグ:

posted at 23:44:58

ヒツジの執事(鍵解除) @StayNight_bug

19年3月9日

@monopole0001 世代間闘争に持っていきたくはないが、60代以上と10代、20代の連中が無茶苦茶やっている以上、我々世代(30代、40代、50代)は闘わなければならないのだろうと思っています。

タグ:

posted at 23:44:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

自分は、あくまでも自分の商売の縮小の手段として、日本株をとらえていたんだけど、だんだん、それも厳しくなって、やむを得ず海外の株に関心を持ち、そして日本のTVや新聞報道に疑問を強め、結果的にCNBCなど見るうちに、英語のニュースの内容が解ってきた…という流れであった。

タグ:

posted at 23:42:57

そこじん @Jo21645062

19年3月9日

MA仲介が運営するPEファンドってホントに凄い笑笑。結婚斡旋会社がイイ女がいたら自分で囲ってるのと一緒。賢いというかなんというか。。。www.j-fun.co.jp

タグ:

posted at 23:42:14

ののわ @nonowa_keizai

19年3月9日

最低賃金上げれば景気良くなる気もしたけど今の韓国とか普通に失業率上がって問題になるという教科書通りの展開になってるよね

タグ:

posted at 23:42:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年3月9日

内燃機関使うからこうならざるをえないそうだが、あれから長じた今は林業にも同様の構造を見るんだ。 twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 23:40:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

さいたま帝国の壮大なシナリオを読んで笑っています。
wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%...

タグ:

posted at 23:39:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

今は地方の特色ある零細企業とか、あるいは地域に定着した風味を持った飲食店が、次々に倒産あるいは閉店している場面。「後継者がいない」が理由になって消える店も多い。だとしたらお店を、あるいは会社を売買する小さなM&Aの話が重要になると思う。

タグ:

posted at 23:39:36

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年3月9日

で、このアフリカの遊牧民の場合、数値化すると確か30いくつかのエネルギー消費でトウモロコシを得ている計算になるが、これがアメリカの大規模農家だと、何百万というエネルギー投入して同じ量の作物を得ていることになるわけだ。 twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 23:39:10

ナイト @knight_04

19年3月9日

毎日やってる人とたまにしかやらない人との慣れの差とか、その他に分担してるものの考慮とかないのかね。自分だって子育てで初めてのことばかりでヒーヒー言ってんじゃん。なんで夫は初見でいきなりうまくできなきゃいけないと思えるの。

タグ:

posted at 23:39:09

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年3月9日

「遊牧民なのに農業やるのかよ」と思われるかもしれないが、その遊牧民はいつも持っている杖で地面に溝を掘ってトウモロコシの種を蒔いて、その後遊牧に出た後戻ってくる頃に収穫するというわけだ。 twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 23:37:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年3月9日

たまたま仕事部屋でポパー『科学的発見の論理』を手に取り、序文だけ何度か読み返した。ポパーの哲学批判を改めて振り返りながら、経営者の仕事も、形而上学と言うよりは、論理実証主義的な営みに近いののかもしれないなどと考えていたところであった。

タグ:

posted at 23:36:16

ハムストリングス(弁護士の悪魔) @hamhamohamu

19年3月9日

予備の合格率って形式的には4%だけど、実質的にはもう少し高いと思う。司法試験はローを出て法的能力が一応保障されている人が受ける試験である一方、予備は法的能力に何の担保もないパッパラパーでも受けられる試験。訳の解らない答案を書く人の割合は予備の方がずっと多いと思われる。

タグ:

posted at 23:35:40

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年3月9日

これは林業でもそうだし、短大の文化人類学の集中講義でも指摘されたことなんだよな。教授曰わく「アメリカの大規模農家は自分がフィールドワークしたアフリカの遊牧民の農業よりも非効率である」と。

タグ:

posted at 23:35:04

本石町日記 @hongokucho

19年3月9日

日本化願望が強いのですかね。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 23:33:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

幾つかのお店を平穏に閉めてみて、そして様々な倒産劇を見て自分が感じたことは、地方の中小零細企業にも「幸せの適正規模」というものがあるんじゃないのかな?ということ。もちろんデフレという時代背景も影を落としていたとは思うけれど。

タグ:

posted at 23:33:28

まるつき @hirosno

19年3月9日

基本的にインフレはあまり良いことではない。インフレなら、インフレ税の負担がかかる。万が一、デフレでも完全雇用で皆給与が上がれば問題ないが、基本的にそんな世界は存在しないだろう。

給与が上がれば、自然にインフレ率が上がるので、雇用が改善してたら、日銀の政策は合格点ということ twitter.com/TT6636900/stat...

タグ:

posted at 23:30:51

ものぽーる @monopole0001

19年3月9日

@StayNight_bug 世代批判は推奨されないわけですが、60~70代はマジでヤバイと思いますね。自分が特に「狂気」を感じるのは、終戦直後に生まれた世代です。戦争体験がなく、かつ、幼少期に敗戦の衝撃を受けた点が関連していると思われますが「共通感覚」「伝統感覚」がどこかおかしいのです。

タグ:

posted at 23:30:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

開店とか起業は、基本的には景気の良い話なので「ワシもひとつ絡みたい」という人が、いろいろ出て来るし勢いもつく。でも閉店とか廃業となると、経営者ひとりに、いろんなプレッシャーがかかる。そんなイメージはあるな。

タグ:

posted at 23:29:19

やす @timbalero1973

19年3月9日

@myfavoritescene アヤソフィア,グランバザール,イスタンブール大学あたりも懐かしく (^^;

タグ:

posted at 23:28:54

ウサギ @nekotausagi

19年3月9日

維新は退潮傾向やし改憲ができそうにもない局面では利用価値がないんや。
橋下が参院選に出て手下を7,8人も連れて当選したら頭数になるからって期待されまくってたのが2015年の住民投票時やろ。
世間に知らんとこで取引するから密約やんか。それをバラして因縁つけてくるんやから始末におえんわ。

タグ:

posted at 23:28:27

秋田 @akita_consul

19年3月9日

自前のブランドで米国子会社のCEOに優秀な人材を採用し、国内ドメ企業が不得意な中国企業との出資比率交渉をやってのけ、本丸であるホイスト・クレーン事業へ経営資源集中など正にグローバルPEの醍醐味が詰まった名案件。気になる方は下記書籍で読むのを勧めます。www.amazon.co.jp/dp/4478003696/... twitter.com/tosyokainoouzi...

タグ:

posted at 23:28:10

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年3月9日

企業として存続していくためには、経営者は先々を見据えながら泥臭く仕事をしなければならない、顧客(弊社の場合は生徒)と従業員を大切にしなければならないことを改めて確認した。そのためには、厳しい判断もしなければならないし、センチメンタルな価値は捨て去らなければならないことも多い。

タグ:

posted at 23:27:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

自分は2~3の店舗を閉めた経験しかないけど、それでも、あっちで300万円、こっちで400万円というように、お金が急に必要になった。そのたびに、売りたくなかったけど商船三井とか住友金属鉱山とか、そんな株を売って何とかしたことを思い出す。他人に迷惑をかけるよりはマシだ…という判断。

タグ:

posted at 23:26:46

し @KintaroOfficial

19年3月9日

水に対するアミノ酸側鎖の溶解性、つまり疎水性がフォールディングと凝集を説明してきたが、相分離を理解する新たなスケールとして、アミノ酸溶液に対するアミノ酸側鎖の溶解性というものを新たに定義しなければならない。 pic.twitter.com/tJ5vOK5fUA

タグ:

posted at 23:26:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

千葉ではピーナツなのが茨城では納豆になるのではないかと茨城の闇が気になりました(T-T)

タグ:

posted at 23:26:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

19年3月9日

インフェルノの最終局面,イスタンブールで例の絨毯屋に案内された地下宮殿だw

タグ:

posted at 23:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

#飛んで埼玉 げに恐ろしきは「穴という穴にピーナツ詰める」という千葉の拷問(T-T)

タグ: 飛んで埼玉

posted at 23:23:29

たにやん @t_taniyan

19年3月9日

なるほど。新興宗教の信者になるきっかけで、専業主婦の人が孤独で、声掛けて来た人に付いて行って、ってのもあるけど、精神的迫害を受け、自由がないので救いを求めて、甘い言葉に吸い寄せられ、ってのも多いんよな。サロンとかいうのも同じような客層なのか。集合写真の表情と合わせて納得だわ。

タグ:

posted at 23:22:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

地方の書店とか食料品店とか、いくつか店舗があって、でも時代の流れに合わせて閉店をやってゆけるようなら会社は残る。だけど多店舗を無理に維持しようとして、ドカンと倒れる例は、いろいろ見た。

タグ:

posted at 23:20:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年3月9日

自分は会社を経営しているけれども、会議で「マーケッティング」とか「ブランディング」という言葉が登場すると、機嫌が悪くなる。「インフルエンサー」という言葉も嫌いだ。実体のないものを持ち上げ、よく知らないのに有名人に宣伝してもらう、そういう商売のやり方が嫌いだ。

タグ:

posted at 23:20:25

ロイター @ReutersJapan

19年3月9日

しっぽを専門に作るベンチャー企業。意外に需要があるという。 pic.twitter.com/37z3HAvm8x

タグ:

posted at 23:20:00

ゆうき まさみ @masyuuki

19年3月9日

僧籍から将軍になった人って結構クセが強くて輝いてると思うんですよ〜(^_^)

タグ:

posted at 23:19:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

お店をたたむことは、結構たいへん。開店よりも閉店のほうが、難しいと思うほど。 twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 23:17:40

勝川 俊雄 @katukawa

19年3月9日

この指摘は重要。水産の場合は、すでにそうなりつつある。バブル崩壊以降、世界の水産物の価格が上昇に日本が追従できなくなった。一時は「水産物の買い負け」がニュースになったが、今は負けて当たり前。輸入魚が割高になり、消費が目に見えて減っている。 twitter.com/ShinShinohara/...

タグ:

posted at 23:17:30

『プリニウス』公式ツイッター @plinivs

19年3月9日

ちなみに電書では再現できませんけれども『新・土曜ワイド殺人事件』の帯文は船越英一郎さんに書いていただきました

タグ:

posted at 23:17:21

シャクトリムシ @tonden2

19年3月9日

高橋洋一って、さすが旧大蔵省出身だけあって、「数字なんて見せ方次第」をいつもやってる。たぶん維新の数字誤魔化しも全部彼が指南してきたんだろう。
時計泥棒という前歴があり、モラルなんて持ってないんだろうね。

タグ:

posted at 23:16:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

それ利上げと利下げが非対称となる根拠ではなく、利下げ余地が無いってだけの話ですよね。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 23:15:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年3月9日

もう一つは、同業他社がクローズする報せと、外国での大学入試不正の話。自分は政治家として、そして大学教員として二度「事業を畳む」経験をした。企業よりも閉業は難しい。その時こそ人物が問われるのだけど、しかしながら何をやっても賞賛されることはない。入試不正の話はあーあ、とため息。

タグ:

posted at 23:14:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

これは的確
「自分たちの故郷に比べれば、人口が多く東京へのアクセスもいい埼玉はそれほど田舎だとは感じられないため、蔑む対象にはならないのだ。」

定説を打ち破り、『翔んで埼玉』が異例の大ヒットを記録し続ける理由 (2/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/dot/2019030800... pic.twitter.com/Xywyocypa8

タグ:

posted at 23:14:19

227thday @227thday

19年3月9日

道歩いてたら知らないおっさんに香水あげるって言われて実際手渡されたんだけど、新手の詐欺ですかね

タグ:

posted at 23:12:09

すらたろう @sura_taro

19年3月9日

D進したい人生です(出家😊

タグ:

posted at 23:08:37

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

19年3月9日

昔、士郎正宗のインタビューで、「日本は銃手に入れるの難しいからマンガで銃出しても影響無いけど、手に入りやすい国では配慮必要かもね」みたいな事言ってたんだけど、それと同じように日本で中二病発症しても痛い思い出で終わるかもだが、海外だと10代半ばでISなりに参加になるのかなあとふと思った

タグ:

posted at 23:07:14

すらたろう @sura_taro

19年3月9日

2時間くらいで書いちゃう5000字弱の記事よりも
しっかり引用文献も明記して将来的に論文を書くときの元ネタに使えそうなものを蓄積していこうかな

どうやら自分は調べるのも文章を書くのも苦じゃないし

タグ:

posted at 23:06:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年3月9日

昨日、今日と嫌な気持ちになることがあった。昨日は池尻大橋の交通事故直後に渋谷で池尻方向に右折し、渋滞に巻き込まれた。何でもスマホを見ながら信号無視で横断歩道に突っ込んだ車両が、自転車と歩行者を巻き込む事故を起こしたと。普段の通勤ルートだけに、ショック。安全運転を心がけたいところだ

タグ:

posted at 23:06:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

緊縮財政を否定する学術的なネタとしては、MMTは良いんですけど、学術的に定着するのはこれからだろうから、そんなの無視して緊縮財政に反対するのもアリ。
そもそも、難しく考えなくても、みんなにカネを渡せば景気良くなるって話で済むので。

でも、MMTの動向には注目しとくべきでしょうね。 twitter.com/Y_Kaneko/statu...

タグ:

posted at 23:04:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

19年3月9日

日本の司法制度に当てはまる問題です。中国電力の性差別賃金訴訟では、シカゴの山口一男先生が統計分析に基づく意見書(原告女性の主張をサポート)を提出したのに、最高裁で原告が負けました。裁判官の反論がひどすぎて絶句しました。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 22:56:48

Olivier Blanchard @ojblanchard1

19年3月9日

On MMT. I shall write a longer piece. But: Yes, fiscal policy can be used to maintain output at potential. No, the deficit, unless very small, cannot be fully financed through non-interest bearing money creation, without leading to high or hyperinflation.

タグ:

posted at 22:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年3月9日

note記事の方向性について考えている
現在の書き方は、会計や金融の専門知識がない方々でもわかるように易しく読みやすいというものですが
プロ向けに精密というか拘りのある記事も書いてみようかしら(売れなさそう😇🙃

タグ:

posted at 22:51:01

よわめう @tacmasi

19年3月9日

たおれめう

タグ:

posted at 22:48:20

まんりき王朝@C102日曜日東ピ-51b @manriki_ocho

19年3月9日

史実がつまらないと言う人はここに列挙されている史実を特に「面白い」とは思わない人たちだと思いますし、おそらく求めているのは史実では見ることの出来ない通俗的な人間ドラマのエモさだと思うのでそもそも話がかみ合っていないと思います。 twitter.com/minoruno/statu...

タグ:

posted at 22:48:16

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

日銀がコントロール可能な、銀行貸出しの原価に当たる金利は現在ゼロ以下で、市中の貸出し金利自身は銀行自身の運営資金を考えれば日銀の緩和(貸出し原価低減)政策ではどうにもならないと思いますが。
企業が借りないのは金利が高いからというよりデフレだから。デフレ脱却には財政出動ですよ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 22:40:50

いかさんま @ikasanma

19年3月9日

ってもまだインターバンクの話しか見てないし、中央政府が出てこない

タグ:

posted at 22:37:03

いかさんま @ikasanma

19年3月9日

Rickさんのブログで言ってること、確かに腑に落ちるな

タグ:

posted at 22:36:13

sos大阪(国際政治学者) @sososakacity

19年3月9日

『世襲依存の古い政治をぶっ壊し』?
そんな事言って恥ずかしくないか
松井一郎は典型的な世襲政治家
松井家の古くからの盟友、河内の世襲政治一家=西野家の嫁「小林よしか」をかばいつづけたのはどこの党や?
住吉選挙区でレクサス大阪市議伊藤よしかの後釜に妹を候補者に立てるって
これ世襲やろ twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 22:35:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

主流派経済学者が何か独自の信用創造の解釈をしていると思ったらあれなんですね。経済学って日本じゃ無理なんじゃありませんか?

タグ:

posted at 22:35:44

阿雞 @SCMcrocodile

19年3月9日

台湾のポケモンマスターの進化はとどまるところを知らない pic.twitter.com/byrXqJWcke

タグ:

posted at 22:31:38

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

マイナス金利は別として、利下げ利上げの効果が非対称とする考え方が、理解出来ないんですよ。

利下げできる余地が無いって話なら分かるんですよ。

利下げはプラス効果が無いけど、利上げはマイナス効果があるって、さすがに変な話じゃないですか? twitter.com/liberalist_shu...

タグ:

posted at 22:31:32

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月9日

英語で教育受けたいとなるとまた話はちがってきますね。 twitter.com/ttakimoto/stat...

タグ:

posted at 22:31:28

ロイター @ReutersJapan

19年3月9日

指揮棒の動きを振動で伝達、視覚障害奏者に共演の新たな希望 reut.rs/2EMx2xX

タグ:

posted at 22:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月9日

日本で外国人がまともな教育を受けようとすると、結構、金かかるかと思います。 twitter.com/mixingale/stat...

タグ:

posted at 22:28:01

nyun @erickqchan

19年3月9日

じぶんのすら結構思い出せないもんだ

タグ:

posted at 22:26:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

これは北朝鮮からのラブコール。「早く再交渉をやりましょうよ」という米国へのメッセージ…というのが木村太郎氏のご意見。

■北朝鮮のロケット施設が活発化、ロケット打ち上げ準備か =CNN anonymous-post.mobi/archives/4648

タグ:

posted at 22:20:08

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

@saitohisanori 中国のように経常黒字を続けている国なら、外貨建て債務は基本不要で、自国通貨建て債権ならいつでも政府・中銀が買い入れて、最後の引受け手になれるため、原理的にはデフォルトしないとは思います。ただデフォルトさせようと思えばリーマンのように放置すればそれも可能かと。

タグ:

posted at 22:18:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

こういう地域産業史の史料みたいなものも価格が上がってるのかな? twitter.com/oburo72/status...

タグ:

posted at 22:17:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月9日

むろさんの計算によると子供が二人いる場合、アメリカのトップスクールにいるのとドイツの大学にいるので、ドイツだと子供の教育費がほぼただになるので生活水準は同じぐらいになるらしい。日本の大学もそういう戦略を追うべきかもね。

タグ:

posted at 22:17:11

グレッグ @glegory

19年3月9日

なぜ国会議員は経済の初歩も勉強しないのか?あんな認識で国の経済を動かされては国民が不幸になる、というかここ何十年もずっと日本国民は辛酸をなめ続けている。議員がアホすぎる。

タグ:

posted at 22:15:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

藍。そういえば青色発光ダイオードの日亜化学も徳島県。昔のTVでは水戸黄門が諸国を漫遊していたけど、現代はタモリや鶴瓶が諸国を漫遊しているんだな…。 twitter.com/tjm_johaku/sta...

タグ:

posted at 22:14:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

問題は負債額ではなく、厚みのある健全な債券市場を造ってゆけるかどうか?だと思う。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 22:10:53

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

中国に1京円の総負債があってヤバい、というツイートをみかけたが、同額の総資産もあるんだよね。
日本だって4,000兆円の総負債があるが同額の総資産もある。
1京円も4,000兆円も、単にストックから経済規模をみているだけで別にヤバいという話にはならない。

タグ:

posted at 22:09:09

ぜく @ystt

19年3月9日

“水産庁は「回復に向けた資源管理が重要だ」と指摘している。” / いや、仕事しろよ。 / “魚介類の半数、資源量危機 日本周辺、水産庁が評価 | 共同通信” htn.to/8trjiNyK9k7

タグ:

posted at 22:08:28

全体主義から独裁国家 @addajplp

19年3月9日

選挙前のアピールだけして、金出さない。
ほんと日本人に金出さないよな。財政出動しようよ。 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 22:06:41

kokiya @kokiya

19年3月9日

中国科学技術政策の現状と展望(2017年3月版)
spc.jst.go.jp/investigation/...

タグ:

posted at 21:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月9日

ひとまず、今日はネットをもう止めます。明日の昼過ぎにアクセス予定。

タグ:

posted at 21:57:16

マクロン @macron_

19年3月9日

CTや三次元カメラで撮影した内容をパソコンに取り込み、 コンピューターグラフィックで表示しながらもっとも魅力的に見える顔へと造り上げていった。…

タグ:

posted at 21:56:09

マクロン @macron_

19年3月9日

「大学病院などで、同じ手術を保険診療もできるんです。しかし、それはあくまで治療であって、術後の顔が気に入らないと文句を言っても聞いてもらえない。当院は自由診療ですので、術後の見た目にこだわります」

タグ:

posted at 21:56:08

マクロン @macron_

19年3月9日

…手術は昨年10月24日に行われた。山口院長がもっとも苦心したポイントは、術後の顔のデザインだった。手術費用の総額は400万円を超える。

タグ:

posted at 21:56:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年3月9日

有村藍里の執刀医が語る美容整形の極意とリスク「骨がくっつくには年単位の時間がかかる」
dot.asahi.com/amp/wa/2019030...

タグ:

posted at 21:55:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

いやしかし「よし大志でもやるか」ってプレステ接続した俺 本当に良かった 速度測らなかったらクーリングオフ期間超えてた可能性があるし

タグ:

posted at 21:54:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

明日朝一でクーリングオフだなこれ 話にならない

タグ:

posted at 21:49:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

同位体インクは知りませんけど、磁性体インクで印刷して印刷物に磁気記録して偽物を防ぐというのは実用化されていますね。

タグ:

posted at 21:46:11

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

19年3月9日

(数年前にも同じ発言をしているが)インクを構成する元素の同位体比を適当にいじったインクを使った万年筆で署名すれば偽造の難度を上げることができるのではないかと思っている。印鑑についても印影は簡単に偽造できるかもしれないが,同位体比の複製は素人には難しいし,数千年経っても識別可能。

タグ:

posted at 21:45:52

zen @FeelzenVr

19年3月9日

筑波大学近くには珍来という中華屋が南北に3軒点在していてね、
北の珍来を「かみチン」
南の珍来を「しもチン」
2つの珍来のちょうど真ん中にある珍来は隣がビッグボーイというステーキ屋さんだったため「ビッグ横チン」と呼ばれていたんだ。
これだけを覚えておけば筑波大生のふりは完璧だよ。

タグ:

posted at 21:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

終了時点で、ジャパリパークは捨て子の世界だと判明していますしね。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 21:43:59

zapa @zapa

19年3月9日

日本に沈没船あったwww pic.twitter.com/tnjLBuqYqr

タグ:

posted at 21:39:02

dada @yuuraku

19年3月9日

港区のタワマンに住んで保育園がないとか高いとかふざけんなよ、他人に負荷かける分だけ高コスト払えよ甘えてんじゃねえ。

タグ:

posted at 21:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月9日

そもそも話が通じる男男も女女もごく僅かだよな、と思わなくもない…。

タグ:

posted at 21:35:18

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

英語版wikipedia money creation には正しい信用創造が記載されている。
変な話、羨ましい。日本語版のような基◯害が常駐していないから。
en.wikipedia.org/wiki/Money_cre...

タグ:

posted at 21:34:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月9日

警察におけるサイバー人材募集の悩ましい現実(山本一郎) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/yamamot...

タグ:

posted at 21:34:20

dada @yuuraku

19年3月9日

俺の大学の友人たちは1回生の6月ぐらいからバイト初めて夏休みには皆50万からするバイクの新車を買ってツーリング行ってたからな。学生バイトなんか全額遊興費になるぐらいでいいんですよ。

タグ:

posted at 21:33:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sorata31 @sorata311

19年3月9日

これ英語版だと全く違う解説になってるんですよね。
英語版Wikipedeiaの「信用創造」の項は又貸し理論で説明されてません。
日本語版と英語版のどちらが正しいのかは自明です。英語版に決まってます。
en.wikipedia.org/wiki/Money_cre... twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 21:32:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

WiMAXを仕事場までバイクで取りに行って接続しなおして実測 pic.twitter.com/W1nM6CgWII

タグ:

posted at 21:30:54

kafkaesque @kafkaesque1924

19年3月9日

「歴史に学ぶくらいならワンピースを」日本史学者・呉座勇一の警告 - withnews(ウィズニュース) withnews.jp/article/f01808... #withnews
←井沢元彦『逆説の日本史』のような素人によるフィクションが、まるで「史実」であるかのように独り歩きしているのが実状ですから……。

タグ: withnews

posted at 21:30:20

コーエン @aag95910

19年3月9日

何を今更>RT

タグ:

posted at 21:28:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月9日

いま北米PhDにいる日本人ってどこにいてどういうことやってるんだろう?今年出る人で世代的に知ってる人が尽きる。

タグ:

posted at 21:22:11

nyun @erickqchan

19年3月9日

MMTリンク集の場所だけ確保
みなさん情報くれないとこのままだからなw

econdays.net/?p=10126

タグ:

posted at 21:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

なぜ経済学の教科書にも間違った信用創造しか書かないか(書けないか)というと、間違った信用創造理論の元でしか主流派経済学が成り立たないというだけであり、つまりは、自分たちの理論の間違いを正さずに、現実の信用創造を歪めて記述するという経済学者たちのエゴでしかない。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 21:18:54

dada @yuuraku

19年3月9日

先ず長谷川豊がー50ぐらいのこと言うて世論を煮え立たす、次に古市や落合あたりがー30ぐらいのこと言うて火の粉かぶる、そうこうしているうちに進次郎がー15ぐらいのこと言うとマトモなように聞こえる。そういう世論の重心ずらしのテクニックについて本当は社会学者なんかが検証せなあかんのよのう。 twitter.com/0icco/status/1...

タグ:

posted at 21:18:15

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

マハルリカと十回連続で言えるか試したら無理だった(´・ω・`) ショボーン

タグ:

posted at 21:18:06

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

ここを間違えているから、財政出動には日銀からの原資がいるので金融緩和が必須だとか、様々な演繹的な間違いが発生して経済活動にも実害があるというのに。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 21:16:57

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

みんなの利用するウィキペディア(日本語版)の「信用創造」の項に間違った概念(又貸し理論)だけ書かれて、正しい概念(銀行での負債との両建てでの信用創造)が一切書かれていない、というより書かせない人々がいるというのが信じがたい話。
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1...

タグ:

posted at 21:14:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

被災地の旅館の女将「コンサルにやられた」 #NHK

タグ: NHK

posted at 21:14:33

招き猫 @kyounoowari

19年3月9日

マネー供給の経路は国だけでなく民間の信用創造もあるの
反緊縮だけでなく、リフレ
期待の転換に基づくデッドやエクイティによる信用創造の経路も理解しないと半分しか見えないし、理解できてない

それが丸わかりになってる twitter.com/afro_spirits/s...

タグ:

posted at 21:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

土人な黒兎 @no_minsu

19年3月9日

@sunafukin99 あれは「賛同人を見てそっ閉じ」が正解だと思います。

タグ:

posted at 21:08:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

AIとBIのおかげでより人間が人間の能力を発揮できることに集中できると思われがちだが、生活がかかってるってところから出る馬鹿力って凄いものがあるしそれが発揮出来ない未来人は俺ら現代人には敵わん… — その頃には現代人、みんな死んでいるので勝負にならない気が。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 21:07:08

ほっきょく @kontsubasan

19年3月9日

ついに、友人のベネズエラ人は先述の左翼アカウントによって非ベネズエラ人扱いから日本人のなりすましにレベルアップ認定されてしまった。なべて知性のない人は、ほんとこういうの好きよね。ネトウヨのやる在日認定と同根。 twitter.com/edomundo/statu...

タグ:

posted at 21:06:20

月下 @tukisita_EO

19年3月9日

@99mina_jeju 正規と非正規の差をなくす同一労働同一賃金も進めると同じようにになることが想像つきますね。
「平等に!」という声が高まれば、じゃあ低い方に合わせるわと経営者なら普通そう考えてしまう。結局、必要なのは平等ではなく専業主婦を養える賃金を大黒柱に与えることなんですよね。

タグ:

posted at 21:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

長谷川豊氏も「医療費削減のため、健康増進にインセンティブをつけましょう」と言えば、広く支持されたのではないであろうか。「我が国に透析患者が多い理由は種々考えられる.中でも環境要因(肥満,メタボリックシンドローム)によるものが今後の対策を考える上で重要である」と言うの、見かけたし。

タグ:

posted at 21:02:42

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

むしろ、産経新聞、アジア関係の情報を充実した経済誌になったりしないかな? — あちらの配信を翻訳して流してくれるだけでも良いのだけれども。

タグ:

posted at 20:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

「信用創造」のWikipediaがおかしなことになっている件について - Togetter togetter.com/li/1103383

タグ:

posted at 20:54:57

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

19年3月9日

Swift(アマツバメ)の空中生活
www.lunduniversity.lu.se/article/swifts...
繁殖期以外はほとんど空中で過ごして飛びながら寝るとも言われているが、データロガーを付けて調査するとほんとに2~3ヵ月以上着陸してない pic.twitter.com/xFcJznSpQi

タグ:

posted at 20:53:11

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

日本人はなぜ日本人労働者が優秀だと思っているのか? — と言うのを最初に考えるのは悪くないかも知れない。

タグ:

posted at 20:51:36

相沢タツユキ @Tatsuyuko

19年3月9日

@nauchan0626 @myfavoritescene なうさんもイギリスにおけるサロン政治ということを調べてみてはいかがでしょうかね

タグ:

posted at 20:51:32

相沢タツユキ @Tatsuyuko

19年3月9日

@nauchan0626 @myfavoritescene でも現実的には出身大学OBやそのなかでも特定クラブOBのみ入れる非公開サロンで
ジャーナリストと政治家が先輩後輩関係でなぁなぁするシステムがあったりするんですよ。
むしろ日本より悪い事態になってます。

タグ:

posted at 20:51:00

mko  @trappedsoldier

19年3月9日

日本人がベネズエラ人に成りすまして、語っていたことが今判明したんだよ! そうやって日本人を騙していた! だから、あの質問は当を射ていた! twitter.com/KREHITO/status...

タグ:

posted at 20:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

完全に舐められてる twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:48:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

日本も多くの国々と同様に報道官の仕組みにしたほうが良いのではないか? twitter.com/YES777777777/s...

タグ:

posted at 20:47:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年3月9日

そもそもこの上に国立大医学部に入れない多数の国民の姿が見えるが、返事が無い。しかばねの様だ。 twitter.com/kagshuntravel/...

タグ:

posted at 20:46:58

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

“政府が導入を進める地上配備型迎撃システム「イージスアショア」を巡り、米国が日本の費用負担で米国に試験施設を建設するよう求めていることが8日、わかった。複数の日米関係筋が明らかにした。2基で約2400億円の導入費が大幅に膨らむ可能性がある。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:46:19

愛(♂) @coreat0r_s

19年3月9日

松尾匡著書の書評を介した塩沢由典による主流派&リフレ批判(ケインズも部分的に批判)。オックスフォード経済調査にも言及。

松尾匡『ケインズの逆襲/ハイエクの慧眼 』の感想 www.shiozawa.net/hihyo/Review_M...

タグ:

posted at 20:44:41

@koumori_2011

19年3月9日

@Afro_spirits 民主党政権の趨勢に表れてますんで歴史に学びませんとね。
あと現在進行形の安倍政権でも。

タグ:

posted at 20:43:40

ロードランナー様 @shinkai35

19年3月9日

たしかMステで紹介されたときに「優しい世界」というフレーズがはじめてつかわれた気がするんだけど、そのときはけっこう「?」という反応の人が多かった記憶がある。

タグ:

posted at 20:42:20

ロードランナー様 @shinkai35

19年3月9日

たしかにけもフレ2の話題なんかで、一期は優しい世界だったのに!という意見をみると、いやリアルタイム時はみんなめっさ不穏な展開を予期して怯えてたやろ、という違和感がなくもない。

タグ:

posted at 20:39:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dif_engine @dif_engine

19年3月9日

「いまになってみれば,あれがすべての始まりだったのだ」みたいに回想されそう twitter.com/kurinoshippo/s...

タグ:

posted at 20:38:13

すらたろう @sura_taro

19年3月9日

後悔と自己弁護が混じり合った興味深い本です
大和銀行NY支店1100億損失事件の当事者の回想

井口 俊英 告白 (文春文庫) amzn.to/2XNFFBh pic.twitter.com/mBJGEvuCMj

タグ:

posted at 20:37:40

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

19年3月9日

ナウがシュナ嫌ってるの、単なる同属嫌悪なんじゃねーの?

タグ:

posted at 20:36:51

Cerveza bibere @YKShake0

19年3月9日

海洋生物に衝突か? 高速船の90人近くけが 新潟・佐渡沖 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 20:36:23

戸田宏治 @kotoda4573

19年3月9日

船が"生物"衝突 87人重軽傷|ニフティニュース news.nifty.com/article/domest... 以前、対馬行きの高速船に搭乗していたとき(時速40ノット)クジラに衝突したことがある。シートベルトをしていないと危険だ。

タグ:

posted at 20:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

19年3月9日

その理解は半分
民間銀行の信用創造とか
米国方の株式型の信用創造とか
そういったものを理解できてないのが丸わかり
生半可な知識ではダメ!
しっかり勉強しなさい twitter.com/afro_spirits/s...

タグ:

posted at 20:27:07

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

“ナイロビには、ほぼ時間通りの午後1時40分ごろに着いた。駅の外に一歩出ると、タクシー運転手たちが駅から出てくる人たちに声をかけていた。かけられた言葉は、ここでも「ニーハオ」。最初から最後まで「アフリカのインフラは中国が握っている」ことを確認した鉄道の旅になった” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:25:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

猫が爪をたてても破れない和紙ですって? #NHK

タグ: NHK

posted at 20:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

どちらが無残で、不見識なのかという話である。 twitter.com/mannin/status/...

タグ:

posted at 20:21:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

日本の次がサモア、その次はカタールとなっている/“対象となった193か国のうち、日本の衆議院にあたる下院や一院制の議会で日本は10.2%、前の年より順位を7つ下げ、165位となりました。G7=先進7か国ではフランスが39.7%で16位、アメリカが23.5%で78位などとなっていて、100位台は日本だけ” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:18:06

えらいてんちょう(矢内 東紀)@新著「C @eraitencho

19年3月9日

中田先生、外務省がアラビア語に精通してる修士以上の学位の非常勤職員を月収15万円くらいで募集してたのに応募したら落とされたのめちゃくちゃ面白かった twitter.com/syakkin_dama/s...

タグ:

posted at 20:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

19年3月9日

@sunafukin99 共産党は独自候補出してくれたほうが絶対にいい、特に知事は。

タグ:

posted at 20:11:12

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

政府の景気判断の妥当性(数値改ざん等)に触れることなく、この状況下で税金をあげることへの疑問も一切ないどころか、増税後に起こるであろう市民生活の厳しさにも全く触れていない「これぞ、日経!」という社説である/[社説]消費税率上げへの準備は怠りなく:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:07:11

基地司令@軍用車コレクター @Military_AFV

19年3月9日

#今乗っている車で言われたこと
Daimler Ferret Mark 1/2 Armoured Car

よく出来てますねぇ❗️→本物です
ベース車は何ですか❓→本物です
作るの大変だったでしょ⁉️→本物です

これ何ですの⁉️
→3ナンバーの普通乗用車です pic.twitter.com/2qrq1YiCL4

タグ: 今乗っている車で言われたこと

posted at 20:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

19年3月9日

東大生はかけ算に順序が必要だと考えます|Nao Harada|note note.mu/n_harada/n/n80... b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 20:02:26

よわめう @tacmasi

19年3月9日

[新刊発見] 2019-03-13 位相幾何 佐藤 肇 [単行本] goo.gl/svaR7E #sinkan

タグ: sinkan

posted at 20:01:56

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月9日

忙しすぎるほど忙しい。講演準備はほぼ終わりだが、『よみがえる非ユークリッド幾何』の校正が始まる。せっせとOB/OGに差し上げる本の署名・捺印もしている。要領が悪くなっているので、頭がパニック状態だ。

タグ:

posted at 20:01:16

ゆりたん先生 @yuri9976

19年3月9日

【朗報】牡蠣入りセリ鍋、想像していたとおり美味しい pic.twitter.com/9eScqWSYFq

タグ:

posted at 19:58:20

227thday @227thday

19年3月9日

労働することは拷問のような仕打ちを受けるということではなく、語源的にはむしろ労働者は拷問をかける方だから気をつけような。

タグ:

posted at 19:52:59

川村真文(弁護士 大阪) @K_masafumi

19年3月9日

記事が事実なら、すさまじいDVをした方が親権をとっているわけで、子どもが心配なのだけど、単独親権派は声を上げないよね。彼らが守ろうとしているのは「子ども」でもなければ「人権」でもないからね。 twitter.com/K_masafumi/sta...

タグ:

posted at 19:52:18

川村真文(弁護士 大阪) @K_masafumi

19年3月9日

結婚5年で別れた銀行員が妻から受けた壮絶DV 殴る、蹴るはもちろん罵倒、監視、締め出しも | 離婚のリアル - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/269... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 19:47:17

doc_biomath @doc_biomath

19年3月9日

バノン氏を自民党が呼ぶとはな。。。本来ならば名無し会みたいな団体が呼ぶ方が。。。※金はないw

タグ:

posted at 19:41:03

YUCHEN @trademura

19年3月9日

@LondonFX_N20 言語設定でほぼ主要言語対応です

タグ:

posted at 19:37:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

19年3月9日

これなら柔道も交番勤務もないので大丈夫かと思ったら私は年齢でアウト twitter.com/gnutar/status/...

タグ:

posted at 19:37:38

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

優秀と分類した覚えは無いと言いそうな気が…と言うのはさておき、製造業は同じぐらいで、サービス業の生産性が低い云々と言う議論はされてきた記憶があります。 twitter.com/ak_tch/status/...

タグ:

posted at 19:34:45

よわめう @tacmasi

19年3月9日

よわめうは雇えるうちに雇えの法則
#就活

タグ: 就活

posted at 19:33:03

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

19年3月9日

今の日本の緊縮左派の何が悪いって言うのは、この「無視」だよね。批判している人はまだマシな方で「現状はこの緊縮しかないンダー」とか言っている輩が一番駄目だと思う。単に今までの自分の政策や主張を批判されたくない、彼らこそが真の駄目な既得権益者だとおもう。

タグ:

posted at 19:32:50

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

MMT信者、総じて英文翻訳能力が高いと思うのだが、教祖の言葉を我田引水しているだけなのか、教祖の言葉の中からhidden assumptionsを探そうと言う気概にかけるのか。まぁ、教祖Mitchellと教祖Wrayの対立部分あたりを整理して考えて欲しい。

タグ:

posted at 19:31:50

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

別のMMT教祖Wrayの文書のFunctional Financeのところ、Lernerの考え方を説明しているだけで、教祖Wray及びMMTはFunctional Financeではないような事をwankonyankoricky氏に言われた気がするのだが、明らかにMMTに導入されたことになっているよね。

タグ:

posted at 19:31:50

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年3月9日

素朴な疑問 イギリスのルンバは英語で話しますが、日本のルンバは 当たり前ですが、日本語ですよね? これ、それぞれの現地語なのかな?それとも日本語と英語だけなのか?

タグ:

posted at 19:31:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月9日

リフレの時は「海外の主流派の潮流を理解できない、本邦の土人財政・経済学め!」みたいな主流派押しだったんじゃない?

タグ:

posted at 19:29:43

よわめう @tacmasi

19年3月9日

よわめう語 #とは

タグ: とは

posted at 19:26:14

waffle @がんばらない @Space_kid_Jr

19年3月9日

>>RT
早くこちらは全然何やってるかわからんのに、「ね、簡単でしょ?」って言いながら数式展開するやつ見たい

タグ:

posted at 19:25:18

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年3月9日

同じ失敗は繰り返さないようにする性分なのだが、昔からどうしても止められないことがある。

空腹でスーパーやデパ地下に行くこと。
いや、駄目だって頭では分かってるんだけどついね。
ネズミーランドなんて比較にはならない夢の国がそこにはあるのだよ。

タグ:

posted at 19:23:25

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

www.nakedcapitalism.com/2018/10/randy-... Let me finish with 10 bullet points of what I include in MMT: … 6. Functional Finance … This is credited to Abba Lerner, who was introduced into MMT by Mat Forstater.

タグ:

posted at 19:22:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

つーかマンションオーナーに相談してJCOM以外の回線を引くのを相談しなきゃならんのかよ・・・クソめんどくせぇなこれ・・・。

結局ワイマックスを使うしかねぇっぽい・・・

タグ:

posted at 19:22:32

たまごやき@生き恥プレゼンテーション @HIRIUTEITOKU11

19年3月9日

@rafcocc @myfavoritescene その意見は今の環境への悪影響が酷いから、石器時代に戻せって言ってるようなもんじゃね?
新幹線無くしたら逆に行かなくなって、更に地方経済が死ぬ。

タグ:

posted at 19:19:23

NHK科学文化部 @nhk_kabun

19年3月9日

200年前、東京の八王子に落下した日本最大の隕石"八王子隕石"。落下の事実そのものは当時の記録にたくさん残されているのですが、なぜか隕石そのものが見つかっていない"幻の隕石"です。実物が見つかっていない幻の隕石の解明に、最新の科学技術で挑みました。その結果は。
www.nhk.or.jp/d-navi/science...

タグ:

posted at 19:18:43

(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

19年3月9日

そりゃそうでしょう。富士銀行春日部支店事件は、富士銀行員が自己の保身と横領の隠蔽のために、顧客の視覚障害のある老夫婦を惨殺したうえに金品を強奪した強盗殺人事件ですよ。しかも、この事件銀行内部の内部抗争にも使われて、みずほ誕生後にも影響引きずってるし、今も言われ続けるの当然でしょう

タグ:

posted at 19:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

彼女害虫なのか、それとも彼女に害虫がつくのか。

タグ:

posted at 19:11:49

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

リフレ派の中では良識派と思っている田村秀男氏だが、
>ドルの裏付けのない通貨発行は禁じ手
>ただカネを刷るだけの錬金術ならすぐに見破られ、通貨の信用が失われる。

こんな財政破綻派と見紛うトンデモもいうんだねぇ。

【田村秀男】中国が進む道… www.sankei.com/premium/news/1...

タグ:

posted at 19:08:49

戸田宏治 @kotoda4573

19年3月9日

今夜は、ブリの照り焼き。 pic.twitter.com/Rq4UYH5xhs

タグ:

posted at 19:08:35

Chie K. @chietherabbit

19年3月9日

高学歴女性は、頭がよくない男性は話が通じないから苦手とか言いがちなんだけど、実際は自分が興味持たれてなくて会話が盛り上がらないだけなのを学力差に置き換える傾向にある(ブーメラン twitter.com/hobo_hagi/stat...

タグ:

posted at 19:06:43

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

「ワギュー、ヤバイ・・・」 #NHK
確かに霜降りは美味しいけどカラダにヤバイ。(^^)

タグ: NHK

posted at 19:05:57

いかぽん@『朝起きたら探索者~』2023 @ikapon1

19年3月9日

まず利用者が少ないと閉鎖されてしまうって、そこがおかしいよ。
どうしてそんな意味不明な評価方法してるの? システム作った人頭悪いの?

タグ:

posted at 19:04:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

ちょっとありえないレベルで重いのでマジこれどうにかならないなら即解約して光に変えないとダメだ

ポケットWi-Fiより遅い 正直ナメてた

タグ:

posted at 19:04:49

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

クジラ探知ブイやクジラ探知ソナーを高性能化して日本の周りに配置するとよいと思います。鋼のクジラもみつけられるはずです。 #NHK

タグ: NHK

posted at 19:04:08

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

MMT。昔のリフレ派と似たようなもんだといわれちゃってるよ…。
孤高を目指さず裾野を広げなくちゃ。

タグ:

posted at 19:03:35

落合陽一 Yoichi OCHIAI @ochyai

19年3月9日

一周目を終えて老いて斜に構えるのではなく,超速で二周目に突入して,気付かぬ人々に一周目と同様に馬鹿にされていたいと思うことあるよね.

タグ:

posted at 19:03:29

いかぽん@『朝起きたら探索者~』2023 @ikapon1

19年3月9日

だって図書館の役割ってインフラでしょ。
水道局の人が「水をもっとじゃぶじゃぶたくさん使いましょう」とか言わないし、そんな目的意識持って営業や利用量拡大を狙ったりしないじゃない。
これはおかしいよ。

タグ:

posted at 19:02:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月9日

もっと狂うジャパン / “クールジャパン戦略見直しへ 政府、省庁間連携を強化  :日本経済新聞” htn.to/715Ur9ebExN

タグ:

posted at 19:02:02

nyun @erickqchan

19年3月9日

そうだった、MMT日本語リンク集をどこに置けば問題をなんとか

タグ:

posted at 18:58:39

nyun @erickqchan

19年3月9日

ググって論理追うのは難しいよなあ。
主流と同じ!みたいのもあるし twitter.com/giga_frog/stat...

タグ:

posted at 18:57:16

ナイト @knight_04

19年3月9日

@myfavoritescene 全体として報酬を払ってるんで僕の分の確定申告をしてもしなくても報酬は変わらないんですよ。

タグ:

posted at 18:57:05

ナイト @knight_04

19年3月9日

東京の人は「ひ」と「し」が逆転してるんだけど「え」と「い」も逆転することがあって、僕の世代ではほとんど残ってないんだけど時々どっちの読みが正しいのか分からなくなる時がある。いま「誤飲」の読み方が「ごいん」か「ごえん」か分からなくなって調べたらそもそも「誤嚥」だった。

タグ:

posted at 18:56:26

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

先読み能力が高い人と居ると、そりゃいろいろ不幸があります。良いこともあるんですよ。

タグ:

posted at 18:54:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

19年3月9日

トンデモは思いつきでいいから安易に量産できるけど、反証側は一つ一つ詳しく精査して調べて反論しないといけないから労力が釣り合わないってのを、あれだけ丁寧に説明されてもわからんのか……。 twitter.com/olp8qlo/status...

タグ:

posted at 18:53:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

たった500MBでなんでこんな重いんだよ

タグ:

posted at 18:53:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

マンションのネット回線が異常に重くて泣いてる pic.twitter.com/EwBHuSm6tV

タグ:

posted at 18:52:46

ナイト @knight_04

19年3月9日

経理で使うことはあんまない気がするけど、普通に使う表現ではある。

タグ:

posted at 18:51:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

この高回転はホンダの音らしいです。

MOTOR RACING/ Tokyo streets transformed into an F-1 racing circuit for a day:The Asahi Shimbun:The Asahi Shimbun www.asahi.com/ajw/articles/A...

タグ:

posted at 18:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月9日

またあの恥ずかいエクセルのミスも忘れられて、債務はヤバイと大論文書いたと大物、という記憶はなぜか、、、

本人まだ言ってるし

タグ:

posted at 18:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月9日

短い名前は覚えにくいよね twitter.com/hirosno/status...

タグ:

posted at 18:42:41

林舞輝 @Hayashi_BFC

19年3月9日

スタバで目の前の女子高生が英語の宿題やってるんだけど、文章をグーグル翻訳に訳させて日本語的に変な部分を直すという作業を淡々とやっている。「猫が綺麗な目を持っている、て変やな。ここ調整するわ。」とか言ってる。すげぇ。求められるのは英語力ではなく日本語補正力。すげぇ。

タグ:

posted at 18:42:29

cargo  @cargojp

19年3月9日

#反緊縮 派の皆さんほど経済政策に精通した人材はいないと思います。

その経済に対する溢れ出る情熱を、議員や候補者の説得に向けてもらえませんか?

多くの反緊縮議員を生み出し、彼らに活動してもらわない限り、我々の社会は変わりません。 pic.twitter.com/M12hAA8eXL

タグ: 反緊縮

posted at 18:41:32

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

嘘つき中韓はもっと体系的に政策学者が徹底的に調べ上げて欲しいものです。
「旧日本が良かった」だと中韓ともに政権が維持できなくなるために嫌日政策を取ったのは誰も知っている事。

【編集者のおすすめ】『歴史戦の真実 米国人ジャーナリストがただす本当の歴史と日本』 www.sankei.com/life/news/1903...

タグ:

posted at 18:40:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

コールドスタート問題、ググってきました。
blog.goo.ne.jp/blspruce/e/10e...

タグ:

posted at 18:37:04

井の中の井守 @The_Newt114514

19年3月9日

fateの間桐桜ちゃんの悲劇はギョウ虫検査で蟲を発見できなかった行政側の怠慢である説すき

タグ:

posted at 18:32:43

山本弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015

19年3月9日

ムー愛読者はと学会を経てネトウヨになる? hirorin.otaden.jp/e382923.html

タグ:

posted at 18:32:05

NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp

19年3月9日

収容所で撮影された #東条英機 の姿が残されていました。
「生きて虜囚の辱めを受けず」という戦陣訓を発した東条は、戦後、自殺に失敗してGHQの捕虜となります。
自ら戦陣訓をまっとう出来ないまま絞首刑となったのでした。
#映像の世紀プレミアム こんや7時30分 BSP
www4.nhk.or.jp/P4235/ pic.twitter.com/bffXeY2AKX

タグ: 映像の世紀プレミアム 東条英機

posted at 18:30:48

Shen @shenmacro

19年3月9日

トランプは出たらなんの問題もなく再選でしょう。景気が持っている間は現職が落ちる方が難しい。

タグ:

posted at 18:28:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

めいろまさんの仰るイギリスの電気物干しってこの類なんですね。よさそうです。

タオル掛け 家庭用折りたたみ式防水掛け布団掛け布団乾燥機 QIN.J.FANG-ホーム www.amazon.co.jp/dp/B07MK6Z66B/... @amazonJPさんから

タグ:

posted at 18:26:36

ものぽーる @monopole0001

19年3月9日

国債の発行制約(中野剛志)

国債の発行制約はむしろ、物価上昇率の方。しかし、20年以上もデフレを脱却できないアホな国が、インフレに過度に怯える様子は、ひどく馬鹿げた態度だと言える。インフレだって程度があるわけで、ベネズエラを例に挙げられても困るわけです。

pic.twitter.com/Sp1aHKPaVS

タグ:

posted at 18:25:08

ナイト @knight_04

19年3月9日

若者の人生離れ。

タグ:

posted at 18:23:37

ガイチ @gaitifuji

19年3月9日

【アーカイブ/2016年配信記事】長谷川豊アナ「殺せ」ブログと相模原事件、社会は暴論にどう対処すべきか?/過剰な自己責任論や「本音」に名を借りた暴言に対して、私たちはどう向き合うべきか。立岩真也教授に話を聞いた。 www.huffingtonpost.jp/2016/11/22/has...

タグ:

posted at 18:22:50

是永大輔 / アルビレックス新潟シンガポ @_kore_

19年3月9日

もうひとつ。お伝えしている通り、今年は招待券の配布を戦略的にコントロールしています。本質的なクラブの価値のため、有償チケットご購入の皆さまのため、などの理由です。本日の招待券配布数は昨年比約30%減。もちろん少々痛みを伴いますが、長い目で見ると正しい道だと信じています!

タグ:

posted at 18:22:17

けつなあな確定勃起・ざ・ふぁっく @totty2nd

19年3月9日

そもそも論として、日本人の英語下手を嘲笑う"Engrish"なんていうスラングが存在する時点で「日本と違って、英語圏では自国語を上手く話せない外国人を馬鹿にする風潮はない」という話が大嘘なのは明らかだよねっていう

タグ:

posted at 18:20:38

ものぽーる @monopole0001

19年3月9日

政府債務を削減するために、消費税増税が逆効果であることは、スティグリッツ教授なんかも大昔に提言しています。「政府債務の無効化」とかも。巷に溢れる「財政破綻論」というのは、ノストラダムスの大予言レベルの下らないお話です。相手にするのは時間のムダです。
pic.twitter.com/r0NU1GAQIc

タグ:

posted at 18:20:32

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年3月9日

これは本当だな。資料室のバーで酒盛りになった。 twitter.com/tanosensei/sta...

タグ:

posted at 18:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

19年3月9日

“今回の論争から明らかになったのは、民主党議員の顔ぶれが民族的ルーツや宗教、ジェンダー、年齢、イデオロギーの面で多様化が進んだ分、党にとっては新たな課題が生まれたことだ。その一つに対イスラエル政策がある。”

タグ:

posted at 18:14:40

ぜく @ystt

19年3月9日

“議会ではここ数日、他国に対する米国の忠誠心や、ユダヤ人に対する差別的発言というデリケートな問題について激しい討論が行われてきた。”

タグ:

posted at 18:14:40

ぜく @ystt

19年3月9日

“同氏の発言については、多くの民主党議員も反ユダヤ主義的で不適切と見なしていた。しかし、それに対して革新派の人々から否定的な声が上がり、下院での決議は、イスラム教徒や他のマイノリティーの人々に対する差別全般を糾弾する内容に改められ、”

タグ:

posted at 18:14:39

ぜく @ystt

19年3月9日

“トランプ氏「民主党は反ユダヤ」 物議醸したムスリム議員への対応非難 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/hjeaxcrrLf

タグ:

posted at 18:13:11

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年3月9日

「子供の貧困は社会問題だが大人の貧困は自己責任」という論理は、子供に「我々は時間切れ人間や1度失敗した人間はそのまま切り捨てる!」な重圧をかけるので、賢いつもりの間抜けで臆病な個人主義のリスク回避人間達が「子供を幸福にする責任を負えない!」と、産まないという形で子供を殺し始めるな

タグ:

posted at 18:11:09

ナイト @knight_04

19年3月9日

公的部門で求められるのはこういう介入なんだよな。経済学者はもっと強く「適切な規制」を求めるべきなんだけど、政治的な行動を良しとしない傾向があるから逆にそのイノセンスを政治的に利用されるんだよな。

タグ:

posted at 18:10:28

無職さん @2663Mein

19年3月9日

さらには、ここではサラッと流されているハルパゴスが王の指示に唯一背いた事案というのが、後に王に反乱を起こすキュロスを赤子のうちに殺害するよう命じられたことなんだよな>RT

タグ:

posted at 18:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

この手の話題だと毎回九州が悪の帝国みたいに扱われるけど、地域差とか年代とかで全然違うんだろうなぁ、みたいな感想になる

タグ:

posted at 18:09:22

ありす @alicewonder113

19年3月9日

《優秀な学生ほど動きが早く、インターンシップ(就労体験)で企業と接触し、水面下で選考が始まり、一部はすでに内定》就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息 - 福島 直樹 #BLOGOS blogos.com/outline/362933/

タグ: BLOGOS

posted at 18:09:01

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

殿:バイマイ殿のミクス!
官:忖度、指標の修正
殿:指標をみて、殿のミクスの効果確信
民:ガタガタを実感 twitter.com/wakasu103/stat...

タグ:

posted at 18:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年3月9日

若者は100万ぐらい貯めたら後は全備使って自分に投資しろって言って燃えたおじさんがいましたね。

タグ:

posted at 18:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さのたけと @taketo1024

19年3月9日

数学のワクワクさんになりてぇ🧢🤓

タグ:

posted at 18:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年3月9日

@Afro_spirits 財源は税か国債しかないからね。
じゃあ国債の処理どうすんの?に答えられないと早晩詰む。

タグ:

posted at 18:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nknk75 @nknk75

19年3月9日

@inoueakihiro 例えば建築関係の役所の許認可や届出は、今の業界の状況からすると三文判で代理決済しないと回らないぐらい、印がいる書類が多いんですよね。役所もどうせ代理決済だと分かっているはずですが、何かあった時に、印を押した(ことになっている)人の責任にできるから、こんな制度が残っているのだと推察

タグ:

posted at 17:57:57

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

支持者が多いのなら「援護射撃」もあるだろうから隠さなくてもいい気もするが。twitter.com/0icco/status/1...

タグ:

posted at 17:57:42

よわめう @tacmasi

19年3月9日

15年おきに投資するのって本来の姿だよね
>
"当社は、2006年3月に大規模な設備投資を行い、デジタル精密板金工場として生まれ変わりました。 旧態依然の設備は全て処分" www.syntex.co.jp/equipment/inde...

タグ:

posted at 17:56:42

リバティアイランド 都構想は詐欺 @sakuyakonnkon

19年3月9日

#都構想の説明に挑戦
大阪市民を無視した、松井、吉村の離任。あと4年間知事、市長として利権を手に入れたいのだろう。知事と市長が入れ替わるという。
だいたい公明党との密約がうまくいかなかったから、辞任するという【党利党略辞任】による選挙など税金の無駄そのもの。

タグ: 都構想の説明に挑戦

posted at 17:55:26

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年3月9日

学生時代は2万円貯めるのもきつかったし、社会人になっても20代通じて貯金ゼロに近かったな。入った分だけ使って、残りは転職の間の無職期間に使い果たした。30ちょい過ぎて、リーマン前のバブルが来て、そこでやっと貯金らしい貯金が出来たが、家買って全部無くなった。

タグ:

posted at 17:54:40

@koumori_2011

19年3月9日

重要なこと書いときます。
従来の左派の反緊縮は、反緊縮でなく左派でもないです。
不気味で不吉な『何か』でしかないです。

タグ:

posted at 17:54:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

19年3月9日

解析概論、ブルバキ、岩波文庫のゲーデル不完全性定理論文……。 twitter.com/mmww/status/11...

タグ:

posted at 17:53:37

@koumori_2011

19年3月9日

薔薇マークが金融緩和否定したら従来の反緊縮左派でしかないからね、そこが画期なのであって金融緩和はどうでもいいと言えば候補は広がるけど全く意味無いんだよね。
それじゃあ立憲民主党で良いということになる、薔薇マークなんて掲げる必要ない。

タグ:

posted at 17:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤一二三【公式】 @hifumikato

19年3月9日

福岡の116歳女性が世界最高齢 2019年3月9日 news.yahoo.co.jp/pickup/6316504

タグ:

posted at 17:51:41

横田卓馬 @kyooteta

19年3月9日

お色気漫画の打ち合わせしてたら、なぜか作者の非モテ話になってた話。
2/2 pic.twitter.com/lCQMMb3Ga1

タグ:

posted at 17:48:53

横田卓馬 @kyooteta

19年3月9日

お色気漫画の打ち合わせしてたら、なぜか作者の非モテ話になってた話。
1/2 pic.twitter.com/Mkm2acqNeo

タグ:

posted at 17:46:34

小田嶋隆 @tako_ashi

19年3月9日

東京五輪・パラは、崖っぷちに立つ復興の背中を押すことになるでしょうね。

東京五輪・パラ「復興の後押しにならない」が6割 アンケート | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 17:45:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

piyo @piyopikopichi

19年3月9日

@hamemen いや、これはあまりに極論だ。
冷静に何が起きているかを、十分な客観的な事実と共に議論すべきだ。

延命治療の結果、拷問に近い苦しみの中、悲惨な最期をとげる患者の存在を皆知らなすぎる。
決して「コスト」だけの問題ではない。

タグ:

posted at 17:43:05

小田嶋隆 @tako_ashi

19年3月9日

「アベノミクスで景気回復どころか生活が苦しくて……」
「では、アベノミクスから『苦』を取り去って……うーむうーむ」
「どうしました?」
「答えが出たぞワトソン君。現在の経済状況は『アベノミス』だ」

安倍首相 “景気回復し経済は好循環”と強調 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 17:41:10

コーエン @aag95910

19年3月9日

就職氷河期の時に、でもしか教師すら生み出せなかったのだから勝手に困れとしか>RT

タグ:

posted at 17:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

さすがに書いていないことを、鍵括弧つけて引用したフリをするのはやめて欲しい。

タグ:

posted at 17:36:26

Haruki Watanabe @haruki_wtnb

19年3月9日

座席が広い・フラットに倒して熟睡できる・窓側でも通路側の人に気を遣わず立てる のはとても快適で、13時間のフライトでも苦痛を感じなかった。

そして飲み物だけでなく料理も好きなだけ選べるみたいなのに周囲の方々は全く欲張る気配を見せず(自分はお代わりした)、ちょっと別世界な体験だった。

タグ:

posted at 17:35:34

Haruki Watanabe @haruki_wtnb

19年3月9日

多くの同業者の方が乗り合わせたボストンからの帰国便。なぜかビジネスクラス(人生初)へアップグレードしてもえたのは超ラッキーだったのですが、後から乗って来た先輩方と目が合って大変気不味かった。誤解されていそうで怖い。

タグ:

posted at 17:35:33

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

私はそのエントリーで「MMTの「中央銀行は任意に名目金利を決定できる」という考えはおかしい」とは書いていないのですが、どこを読んでそのように主張していると考えましたか?
twitter.com/motidukinoyoru...

タグ:

posted at 17:33:08

ショーンKY @kyslog

19年3月9日

まあ元の話が学生指導らしいので、それっぽいことをやらせるために先に型から入ったんで……というのは指導側のリソースが限られている限りでは致し方ない面もあるのではないでしょうか

タグ:

posted at 17:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たこわた @takowata0314

19年3月9日

@wagwag72483146 @shimazenyu @L_bucephalus でも結果的には全摘出の方が薬などを飲まなくて済みますし、案外普段通りの生活が送れますよ!ただ、自分は人工肛門を付けていた(約半年ほど)のでそこら辺が大変でした。

タグ:

posted at 17:29:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年3月9日

第三点。探索型の研究であっても、なんでそれ調べてみようと思ったのかという動機はあるはず。その動機が「暫定的な(その時点における)仮説・序論」で、それに基づき文献調べようとかどういうデータを集めるべきかという方向が決まるはず。これなしでは研究というには未洗練という批判も分かる。

タグ:

posted at 17:27:29

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

判を押したような政治運動ですね。ハンコ業界だけに(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

タグ:

posted at 17:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たこわた @takowata0314

19年3月9日

@wagwag72483146 @shimazenyu @L_bucephalus 投薬治療、注射等全ての治療方法を試してダメでした。最終手段で全摘出しました。

タグ:

posted at 17:24:33

ショーンKY @kyslog

19年3月9日

第二点。おぼろげに分かっているが詳細が分からない時に探索的に調べることはあるはず。その場合、事実の観察後に構造が見えてくるだろうし、そういうスタイルは多かれ少なかれ誰でもやってるので否定すべきでない。ただし第一点を言う人は「それで得た仮説的構造を改めて検証すべき」と言う。

タグ:

posted at 17:24:32

共同通信公式 @kyodo_official

19年3月9日

フィリピン国名、マハルリカに? - 大統領、植民地由来に嫌悪
this.kiji.is/47702928092053...

タグ:

posted at 17:24:04

坂井豊貴 @toyotaka_sakai

19年3月9日

Harajuku、外国からのお客さんを連れて行くと必ず喜ばれる。そこから渋谷のスクランブル交差点まで歩くと、ジャパンを楽しんでくれる。おすすめのコースです。 #NewsPicks npx.me/y3eY/3ilw?from...

タグ: NewsPicks

posted at 17:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年3月9日

「どっちもダメ」って話でしかない>RT

タグ:

posted at 17:22:36

ショーンKY @kyslog

19年3月9日

この問題、まず一点目に統計的に有意か否かを判断するのには仮説を先に持ったものだけを採用すべき、というのは間違いなく言える。古典的に5%や1%で仕切った場合、20回や100回に1度の偶然の結果を後付けで「意味があった」と解釈しても再現性がないので研究として有効ではない。という批判。

タグ:

posted at 17:20:29

ナイト @knight_04

19年3月9日

僕は免許取って一年経たないうちに違反をしたので自動的に試験場で再試験になった。警官乗せての実地試験だった。警官に「キミ、スピード出し過ぎ」と言われながらもなんとか合格w

タグ:

posted at 17:16:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年3月9日

面白い人だなぁ。

タグ:

posted at 17:13:15

227thday @227thday

19年3月9日

わしゃ朝食ビュッフェはがっつり行くほうじゃ pic.twitter.com/GcmcKf4jy1

タグ:

posted at 17:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月9日

人間の習性として、ノストラダムスのように「なんか知らんがいつかドーンと破滅」話に恐怖するほうが、マス失業やロスジェネ放置によるリアルな機会損失より考えてて楽しいか、そうなってしまう傾向がねえ

タグ:

posted at 17:02:03

ystk @lawkus

19年3月9日

人生2度目の免許取得はいわゆる非公認教習所で済ませ、幕張でハードルの高い技能試験があったので2回か3回落ちた。落ちているうち修習が始まってしまったので、やむなく仮病か何かで1日休んで合格し取得した。

タグ:

posted at 17:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年3月9日

日本人の勿体無い精神は立派だけど、サイズの揃わないケースやダンボールの使い回し整頓を著しく妨げるからやめような。

タグ:

posted at 16:55:21

橘 玲 @ak_tch

19年3月9日

経済学者も、事実(ファクト)に基づいて、「なぜ(優秀なはずの)日本人の労働生産性がアメリカ人の3分の2しかないのか」という謎を解明してほしいと思います。日本社会において、これ以上に重要な研究課題はないでしょう。

タグ:

posted at 16:55:07

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

リフレ派の問題って、あれは本質的には新自由主義由来の理論であり経済左派的(あるいはケインズ的)な理論ではないのに、経済左派的な人が誤解して「釣られて」しまったというところにあったんじゃないかな。この誤解については実は意図的に誘導された可能性も考えてる。

タグ:

posted at 16:54:31

Yutaka Hirata @yutakakn

19年3月9日

祝!Tera Term25周年!

小生が初めてTera Termを使ったのは21年前。HP-UXにTELNETで接続するためでした。初めて叩いたコマンドはioscan。
小生がTera Termをオープンソース化したのは2004年だから15年前。
あの頃は若かったです。懐かしい思い出。

forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1173...

タグ:

posted at 16:54:17

ナイト @knight_04

19年3月9日

「コンテナ」はどのようにして世界を変えたのか? - GIGAZINE ちょっと古い記事だけどコンテナとその規格の統一世界を大きく変えたんだよな。 gigazine.net/news/20151102-...

タグ:

posted at 16:52:47

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

19年3月9日

ビートルズが善いか悪いかはともかく、、、
若いころに「(親が聴いてる)演歌はダサい」とか「歌謡曲はダサい」とか言ってたような人が、パパになってから、「子供と一緒にビートルズ聞いてます!(^^)!」みたいなこと言ってるの、ものっすごく嫌い!嫌い!嫌い!

タグ:

posted at 16:52:23

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

19年3月9日

老人ホームで「体重が増えてるから甘いものは控えて下さい」と看護師から好きな和菓子を制限され同室のおばあちゃんからは「あんたはまだ若いんだから我慢しなさい」と言われる祖母はもうすぐ101歳。長寿もつらいよ。私の「長生きしてね」という言葉は彼女にどう届いているのか。

タグ:

posted at 16:51:35

nyun @erickqchan

19年3月9日

まあこういうイキリさんはプロアマ問わずどの国にもいるけど、国債金利が上がるのが心配になる心理、不思議だよね

タグ:

posted at 16:50:44

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

老眼鏡を買うだけではなく、老眼鏡を語りだすようになる予感。

タグ:

posted at 16:44:49

ナイト @knight_04

19年3月9日

観念して今日は老眼鏡を買う

タグ:

posted at 16:43:44

@BookloverMD

19年3月9日

鉄棒でたくさん遊んだあと、

長女「てがくさい」
次女「てつのにおいがする」
長女「てつのにおいって、ちのにおいだ。パパ、なんで?」
俺「鋭い! 血のなかには鉄が入ってるんだよ」
長女・次女「ふぇ?(Fe?)」
俺「うーん🤔」
長女「まぁいいや、いこう!」
次女「いこう!」

タグ:

posted at 16:43:14

totugekitai @totugekitai

19年3月9日

維新は大阪をこんな風な街に変えたいんだな。 pic.twitter.com/EmbAUfupmn

タグ:

posted at 16:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年3月9日

よわよわの第一法則は、第一種よわめう機関となって一生を棒にふっためうの悲しみのうえに築かれたものである。

タグ:

posted at 16:33:40

中尾ひかる小僧正(こんな人たち) @pikaru_1207

19年3月9日

結局いわゆるネトウヨさん達というのはお花畑左翼の嘘に俺は気がついた!と言いながらお花畑右翼に取り込まれた残念な人達なんかもしれません
右にも左にも嘘があり罠があることに気づいてほしい
9条があれば戦争は起きないと言うのも9条が無くなれば日本は自立できると言うのもどちらも危険に思います twitter.com/kongyouguai/st...

タグ:

posted at 16:33:38

Yasuhito Otsu | back @y_otsu

19年3月9日

いってこい一般的な用語だとばかり思ってたwww twitter.com/ayumipm666/sta...

タグ:

posted at 16:32:49

よわめう @tacmasi

19年3月9日

←第一種よわめう機関

タグ:

posted at 16:31:53

よわめう @tacmasi

19年3月9日

よわめうを うみだしてつづけている

タグ:

posted at 16:30:26

@koumori_2011

19年3月9日

実質賃金が下がるのは景気回復の証拠!とか声高に言われたらリフレ政策やめろと言われても仕方ないからねw
貨幣錯覚を使っているのに、貨幣錯覚なくなったら止めてくださいとしか思わないだろうからねw

タグ:

posted at 16:30:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年3月9日

景気循環。もう終わっているという意見もあるが、そもそも2014.04の消費増税で既に終わっているんじゃないの。だから今更の意見なんだよな。内閣府は2012.11の「谷」の後、景気拡大中というけど、ちょっと見えないけど、俺の目が悪いか笑 pic.twitter.com/jvGrKjzvhI

タグ:

posted at 16:26:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

19年3月9日

やばい、未確認生物が信濃川を遡上してくるぞ。 twitter.com/tv_asahi_news/...

タグ:

posted at 16:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石田昌隆 @masataka_ishida

19年3月9日

ベネズエラ。高級レストランを利用しているのは「ドルで給料を得る富裕層か、政権幹部とその取り巻き」だと書いてある。マドゥロ政権幹部とその取り巻きが甘い汁を吸い続けている。こんな政権の肩を持つ反米左翼って何なの????? twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 16:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年3月9日

このくまちゃんのバズったツイート見てると昔よく見た、
「うちの会社に東大卒いるけど全く使い物にならないから俺のがすごいガハハ」
というおじさんに対して、
「他の会社が採らなかった使い物にならない東大生しか採用できない会社にお勤めなんですね」
という煽りを思い出してしまったwww twitter.com/wgextra/status...

タグ:

posted at 16:19:14

木曽崇/Takashi Kiso @takashikiso

19年3月9日

全国民「それは、お前の会社のレベルが低いからじゃ。」

→就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息(文春オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 16:18:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シルバー苦労 @nekoga

19年3月9日

一、維新が上お得意様
ニ、維新ヨイショのほうが視聴率取れる
三、公園やら公共事業やらの仕事がもらえる
四、圧力がかかる

さて、どれでしょうねぇ? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:15:36

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

19年3月9日

解禁1ヶ月前の段階で、40%の就活生が選考を受け8%は内定を得ており3月1日解禁という就活ルールはすでに形骸化している、と。→就活解禁でも「レベルの高い学生が全然いない」 ある大手企業人事部のため息(文春オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 16:10:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年3月9日

ヤバい、後世に残るかも>いかさま景気

タグ:

posted at 16:08:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

選好と能力が私的情報の労働生産経済において,選好申告で嘘をついても得しない&能力を隠しても得しない(誇張はそもそも不可能として),皆が得できるならそれを無駄にしない,誰かの能力が高いことが他の誰かを傷つけない,という社会的選択関数
#これだけで何か分かってしまう残念で最高な同志はRT

タグ: これだけで何か分かってしまう残念で最高な同志はRT

posted at 16:03:21

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

19年3月9日

手番のない将棋が発売されるという話が流れてくるけど、これとほぼ同じやつが、ぬこしょうぎという名前で公開されている。出た頃にやってみたところ強い人はすさまじいスピードでむちゃくちゃ分厚い攻めを繰り出してきてあっという間に負けるw

タグ:

posted at 16:00:55

よわめう @tacmasi

19年3月9日

さすが高所得の先輩方は言うことが違いますな…

タグ:

posted at 16:00:38

黒ハイジ @96haiji

19年3月9日

あらま。席外してる間にずいぶん沢山のみなさんにお披露目してたんですね。
みなさん、楽しいコメントありがとうございますー。
個人的にはこのヒエラルキーの頂点と底辺の間、なにが来るのか気になります。

タグ:

posted at 16:00:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年3月9日

どこなのか、公立なのか私立なのか知らんけど、こういうくだらんことばっかりだから選択肢がある東京なんかではどんどん私立に流れるんだよなぁ。公立もっとしっかり管理しろ。教育委員会方式を考え直すべきでは。

タグ:

posted at 16:00:01

rionaoki @rionaoki

19年3月9日

20代も3ヶ月分の収入くらいあれば十分以上だから、使った方がいいよね。 twitter.com/majimessimo/st...

タグ:

posted at 15:57:55

ナイト @knight_04

19年3月9日

うわぁ。。。漢方が健保で認められるようになったりで、患者のみならず医者でも漢方中心でやりたがる人いるよね。僕の父なんかも葛根湯が風邪に効くと信じてて、それはいいんだけど、しつこく勧めてくるのがウザい。

タグ:

posted at 15:56:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年3月9日

「必ずしも結婚する必要ない」7割近くに|平成 -次代への道標|NHK NEWS WEB ヒョエー www3.nhk.or.jp/news/special/h...

タグ:

posted at 12:52:49

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月9日

「日本経済のもたつき」ってあるけど、これからしばらくは増税前の駆け込み需要による下支えがあるから、景気はなんとかもちこたえられるんじゃないかな。10月の増税がダメ押しになって景気後退となるかもですがw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 12:52:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月9日

「FRBのブレイナード理事は、海外の成長減速は当初の想定より持続的に見えると述べ、その裏には今年の成長率目標を切り下げた中国が直面する諸課題や、ドイツ経済の弱さ、日本経済のもたつきなどがあるとの見方を示した」
世界経済覆う不確実性、主要中銀が相次ぎ政策転換
jp.reuters.com/article/centra...

タグ:

posted at 12:50:25

H. TSUJI @galois225

19年3月9日

「景気後退を認めると死ぬ」とでも思っているのでしょう。景気後退を認めても何もできないのが現状なので。 twitter.com/nabeteru1Q78/s...

タグ:

posted at 12:50:20

ナイト @knight_04

19年3月9日

外国の若者が憧れる日本、アニメで現実逃避 ノルウェー映画『原宿』とは(鐙麻樹) - 個人 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/abumias...

タグ:

posted at 12:49:57

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

半分冗談ですが、効果量も見ろと言う事でしょうから、「統計的仮説検定だけで白黒をつけるのをやめませんか?」にして欲しい気がします。

タグ:

posted at 12:43:31

ナイト @knight_04

19年3月9日

そもそも話が通じる男女なんてごく僅かだよな。成立してるように見えるのは確かに恋愛感情(ドーパミン)による錯覚だ。

タグ:

posted at 12:43:07

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年3月9日

世の中困ったことに、性格の悪い奴らが利己的に行動した結果、しばしば国民の厚生を高める政策が展開されていたりもするわけで、行動主体の善悪で政策効果を評価することはできないんだよね。スミスが『国富論』で説いたことは、要するにそういうこと。

タグ:

posted at 12:43:05

ナイト @knight_04

19年3月9日

イタリア語で「イタッ!」は「アイ!」なのでフェミニスト、簡単に勘違いしそう。

タグ:

posted at 12:40:51

ナイト @knight_04

19年3月9日

若いうちは特にそうだよね。世の中の仕組みが分かり始めると今度は金ヅルとしか見なくなるだけだけど。 twitter.com/koba31okm/stat...

タグ:

posted at 12:39:56

ナイト @knight_04

19年3月9日

羽生さん、オセロのチャンピオンとやったらどうなるのかな。ここでも相当強そう。

タグ:

posted at 12:38:41

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

どういう時代背景で生まれたのか、思想的にどういう位置づけになるのかと言うのはどうでもよくて、何を前提として理論を構築しているのか、どういう手法でどういう統計を解析して経験的根拠としているのかが問題なことに、MMT信者にも気づいて欲しい。

タグ:

posted at 12:37:29

よわめう @tacmasi

19年3月9日

ちなみにめうの時は体罰付きだった
>ソツギョウ=シキのプラクティスとかいう公営児童虐待

タグ:

posted at 12:36:51

よわめう @tacmasi

19年3月9日

怒号が飛び交う卒業式の練習の実施記録

域内企業のブラック度合
との関連性についての研究

#題名案

タグ: 題名案

posted at 12:34:28

羽生理恵 @yuzutapioka

19年3月9日

#東大王 の録画を家族で見ながら昼食。オセロ対決早々に
父『あ、これは東大王が勝つね』
娘『お父さん結果先読みしないで〜』
父『そこダメ行かない方がいいのに』
娘『お静かに願います、考える楽しみが台無し、、、』
といつもの会話。

タグ: 東大王

posted at 12:34:10

ナイト @knight_04

19年3月9日

イタリア語で乾杯はサルーテだが、チンチンとも言うので、フェミニストがこれを知ったらヤバイな。。。

タグ:

posted at 12:33:13

ナイト @knight_04

19年3月9日

英語表記について変更することが不思議だってことで、日本は英語圏でジャパンと言われてることに何も思ってないので自然な疑問では?

タグ:

posted at 12:31:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月9日

産経新聞「安倍首相の『鶴の一声』で違法DL項目削除へ!」→菅官房長官「全く承知していない」 | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp/news/20190308-...

タグ:

posted at 12:31:41

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月9日

“安倍首相「増税回避」4月にも決断か 10月増税強行で「日本発」世界経済低迷も 識者「現時点で引き上げの可能性は半々」 (1/2ページ) - zakzak” htn.to/mPcdS7DnMEh

タグ:

posted at 12:25:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月9日

“「自公政権だと増税が止まない」という事実と違う政治的バイアスについて、高橋洋一『「消費増税」は嘘ばかり』(PHP新書) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ” htn.to/2qXXxSMNd5b

タグ:

posted at 12:24:37

ナイト @knight_04

19年3月9日

イケてる異性カップルは事実婚を目指し、イケてる同性カップルは法律婚を目指します。

タグ:

posted at 12:24:25

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

まぁ、金利誘導をしない市場価格で国債を買う行為には意味が無い(Wallace(1981))と言う話であれば、分かります。

タグ:

posted at 12:22:58

中村佳世 @guguegigi

19年3月9日

@nekonoizumi eurostad などビッグデータのプラットフォームの共有が進み研究機関での検索が可能になっています。
日本語のデータも国際化を進めることで、様々な分野の民主化が進むものとの二次的効果も期待しています。

タグ:

posted at 12:21:38

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

「インドの神様は日本までは見えていない」の人か。 / “インド人が無印良品で爆売れ中のカレーを食べたら奇跡が起きた - Yahoo!ライフマガジン” htn.to/PQpHVxNen #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ

posted at 12:20:16

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

「公債支出後に国債を買う行為は何の意味もない」とすると、トルーマン大統領とFed、エルドアン大統領とトルコ中銀の駆け引きも意味が無いことになりますね。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 12:20:15

PsycheRadio @marxindo

19年3月9日

なにしろいまや空港のある北海道主要都市からなら東京だって日帰り出張当たり前になってるのラジよ。

タグ:

posted at 12:18:27

よわめう @tacmasi

19年3月9日

我が子をこんな目に合わせたくないという1点だけでも
親にとっちゃ
上京してでも東京の私立中に行かせる
充分な理由になる

タグ:

posted at 12:17:38

nyun @erickqchan

19年3月9日

「お金を彼らに流すしかない。それを名目に増税する必要はない。」で十分で、あとは無関係な話をしていると

タグ:

posted at 12:16:57

瀧川裕貴 Hiroki Takikawa @berutaki

19年3月9日

社会学、社会心理学、政治学、経済学、マーケティング、情報学、物理学、生物学、などの研究事例は扱っておりますよー。もちろん、数理モデルやシミュレーションなど扱えていない部分もありますが。 twitter.com/ishiiakira/sta...

タグ:

posted at 12:16:29

加藤秀一 @myblueeyedson

19年3月9日

今さらではあるけど、迅速に取り組むべき問題。米ブラウン大学みたいに、一定以上の成績を取らないと試合に出さない等の仕組みが必要だろう。 RT(縦横無尽)問われ始めた「学業軽視」 中小路徹 www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 12:12:45

よわめう @tacmasi

19年3月9日

ところでこの卒業式の練習という公的虐待、
小学校のうちは教員→児童なのだが
中学校にもなると
教員→生徒→生徒となるように仕込まれるんだぜ
🌵´ω`)

タグ:

posted at 12:11:39

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

“研究者にも見過ごされていた“副実像”を熊本の高校の科学部が発見! 心霊写真を撮影する方法を公式化した「物理学」の論文 #ろんぶ~ん - Togetter” htn.to/tG4awt27y5 #ハウツー #研究

タグ: ろんぶ ハウツー 研究

posted at 12:10:49

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 マンガ学科のある本学大学図書館でも、マンガはありますが充実までに至ってはいませんね。マンガ学科ができるとき、厚木キャンパス中央図書館にマンガのライブラリを…という案もあったそうですが、工学部の先生の反対で潰えたという……。

タグ:

posted at 12:10:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まゆずみ君 @NekoMur

19年3月9日

大和銀行がニューヨークでやらかしたせいで、ニューヨークに行けないからね。仕方ないね。 twitter.com/re_hitorigoto/...

タグ:

posted at 12:08:19

よわめう @tacmasi

19年3月9日

ソツギョウ=シキのプラクティスとかいう公営児童虐待は
海外メディアにとって格好の餌やと思うのだが

タグ:

posted at 12:08:14

nyun @erickqchan

19年3月9日

クルーグマン、マンキューは言うに及ばずサマーズ、ロゴフ、デロングと主流軍団がみんな池田のぶおになったみたいでクラクラする。。。
キュウべえは増殖するんだよな。。。

タグ:

posted at 12:06:51

あおの @aono_show

19年3月9日

間違った統計データ是正もされてないのにね。結論ありきなんでないかな? twitter.com/aequitas1500/s...

タグ:

posted at 12:06:45

あおの @aono_show

19年3月9日

豊中市では前の住民投票もなかったで。大阪都などと言いながら大阪府全体に行き届いたメッセージも制作もできん維新に何が期待できるか?
批判するだけでバカ扱いしてものも聞こうとしないクソ政党など政治の場から消えろ! twitter.com/hiroyoshimura/...

タグ:

posted at 12:04:52

nyun @erickqchan

19年3月9日

ハーベイもますます落胆するよなこれ

タグ:

posted at 12:00:54

nyun @erickqchan

19年3月9日

デロングたん、元のハーベイの文章を読んでこれ書いたならアホだし(まんまサマーズ)読まずに言ってるならなら、、、 twitter.com/delong/status/...

タグ:

posted at 11:59:19

@odg1967

19年3月9日

昔は、わたしが買ってきたマンガとか一般書は妻氏もいつの間にか読んでいて、共通の話題になったのだけど、最近は kindle でしか買わないので、そういうこともなくなってしまった。 twitter.com/odg1967/status...

タグ:

posted at 11:58:32

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

トランプは安倍より出でて安倍よりトランプ氏? / “バノン氏「安倍首相はトランプ氏より前からトランプ氏」:朝日新聞デジタル” htn.to/cja9tRiG4or #ハウツー

タグ: ハウツー

posted at 11:57:52

kafkaesque @kafkaesque1924

19年3月9日

呉座勇一氏曰く「ひどいですね。あえて名前を出しますが、ケント・ギルバートさんの本のように、史料をまともに読めない素人による極端な妄説が出版され、それが何十万部も売れています。明確にこれは問題だと思います。」。

タグ:

posted at 11:54:37

@odg1967

19年3月9日

2003年段階でのこのエピソードは、なんというか、事態の厳しさを物語っていますね。 twitter.com/GoITO/status/1...

タグ:

posted at 11:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

イングランド銀行のMPC委員を米国に居ながら勤めていて電話で参加したりし、超ハト派で一人反対票を繰り返す、逆ラッカーさん状態だったブランチフラワーさん。キング総裁と露骨な喧嘩もしてたけど、今から見ればだいたいブランチフラワーさんの方が正しかった感じ。発言もおもしろくて好きだった。

タグ:

posted at 11:51:01

よわめう @tacmasi

19年3月9日

スパイカメラで動画撮って全世界に流し
Japanese公教育機関主導の児童虐待を世界に示していこう
市町村レベルでは握りつぶされてしまうゆえ twitter.com/KomakoCafe/sta...

タグ:

posted at 11:50:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

19年3月9日

@GoITO マンガが図書館にないのもきついですね。学生にすすめようにも、自分で探して買う以外のアクセス方法がない。

タグ:

posted at 11:44:38

@odg1967

19年3月9日

@GoITO もともと本屋さんでは、在庫がないときつかったですね。注文しても二週間はかかるから、だったら他の本屋さんを回るかということになりましたし……。昔のマンガ読みの中高生が、わざわざ大規模な専門店に集っていたのもそのせいだったと記憶しています。あそこに行けば必ずある、という信頼感。

タグ:

posted at 11:42:43

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

学歴の高くない人々向けの給与が高くて労組のある民間部門の仕事はなくなって久しい。アメリカ合衆国の2018年4月の民間生産および非管理職労働者(現業職)の実質週給は、ピークだった1973年に比べて約10%低い。 / “タイラー・コーエン「無職:良い仕事はみんなどこへいっ…” htn.to/f6BAK9fcUk9

タグ:

posted at 11:42:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

デヴィッド・ブランチフラワーの新しい本だ。今日の労働市場に何が起こってるのか再考したいひとにはとても良い本だ。彼の見解では、低迷している賃金動向からも明らかなように、まだたくさん〔労働の〕余裕がある。 / “タイラー・コーエン「無職:良い仕事はみんなどこへ…” htn.to/LNAMbN

タグ:

posted at 11:41:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

「追越車線=速く進める」というイメージから、先を急ぐドライバーが少しでも速くという心理で追越車線を選択していると考えられるそうです。その結果、追越車線へ極端に車両が偏り、渋滞発生を早めてるといいます。 / “高速道路の「追越車線走ると渋滞」、知ってた? 左側…” htn.to/rrcdew

タグ:

posted at 11:38:07

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 池袋線沿線の書店全滅…というのは若干盛った表現なんですがw、その日にそっちのほうで用事があったので、池袋駅リブロ、ジュンク堂、江古田竹島書店…とみて全部売り切れ、結局大泉学園駅の駅ビルの書店に残っていたのを買った、という状況だったのです。

タグ:

posted at 11:38:04

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

渋滞の発生する直前が、そこを通過できる車両の最も多い状態です。ところが、ひとたび渋滞が発生すると、通過できる車両は2割ほど低下します。狙いは『渋滞が起きそうで起きない状態』を少しでも長く持続させること / “高速道路の「追越車線走ると渋滞」、知ってた? 左側…” htn.to/KNLMTF

タグ:

posted at 11:37:09

すらたろう @sura_taro

19年3月9日

「楽して稼げる」副業詐欺の被害。
人は騙されてお金を失っても、あれだけのお金を払ったのだからあの情報商材には価値があるはずだと思い込む
もっと払えば稼げますよという追加被害も受けてしまう
西村創一朗 複業の教科書 amzn.to/2XV7E1Y pic.twitter.com/lpR1BTkHDG

タグ:

posted at 11:36:32

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 2003年『鋼の錬金術師』6巻が出たとき、フリーペーパー「R25」で紹介記事を書こうと企画をだしたら「うちはそんなマイナーなマンガは扱わない」と言って蹴られたこともありました。その時点で単行本一巻あたり100万部超、発売日には瞬殺で西武池袋線沿線の書店全滅だったのにもかかわらず、です。

タグ:

posted at 11:36:13

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

19年3月9日

むしろ、ニュースバリューがあるのは講演の内容ではなく、極右の国際的ネットワーク構築を狙っているスティーブバノンを、日本の極右企業を代表するアパグループの仲介で自民党が公式に招へいした、ということなんじゃないのかねぇ。

タグ:

posted at 11:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 ただそれも今にはじまった話ではなく、20年以上そういう状況が続いているとみています。もともと年少の読者の動向はつかみづらく、かつては子供がたくさんいましたから、まだしも市場や統計で見えてきやすかったものが、少子化でいよいよ見えづらくなったのでは? ととらえています。

タグ:

posted at 11:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

江戸時代の東京で確立したアクセントに近い地域は習得が容易です。広島弁、山口弁など。『仁義なき戦い』を非ネイティブが真似しても、それなりに聞こえる。あと、アクセントのない北関東の方言も容易だと言えます。 / “まんぷく「安藤サクラ」の関西弁に賛否両論 専門家…” htn.to/c5mpZr

タグ:

posted at 11:30:19

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

“京阪式アクセント”と呼ばれますが、平安時代のアクセントが残っている代表地域が関西と四国です。この地域の方言は、慣れていない人が真似をしても“エセ”と見破られやすい。 / “まんぷく「安藤サクラ」の関西弁に賛否両論 専門家が評価分かれる理由を徹底解説 | デイリー…” htn.to/cZkjJMCJfBP

タグ:

posted at 11:29:18

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 私も自分の研究的な関心が最新の動向といったことから離れていることもあり、積極的に捕捉するだけの手立てを取っていないのですが、いわゆる「マンガ読み」を自負するひとほど、自分と世代のちがう読者の動向に無頓着になる傾向はあるかもしれませんね(わかったつもり、になっている等で)。

タグ:

posted at 11:28:57

依田高典 @takanoriida

19年3月9日

今日は土曜日ながら朝一で会議。諸々の合否判定。その後、大学最寄りのカフェで研究の分析を続けています。この老舗はこの季節はリクルート活動によく使われていて、関心は学生よりも初々しいリクルーターに向かう。一生懸命の自社PR。口下手のリクルーターにも良い勉強です。頑張れ。

タグ:

posted at 11:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年3月9日

もはや結婚がワークしなくなってるね。

タグ:

posted at 11:21:18

@odg1967

19年3月9日

@GoITO ありがとうございます。若いマンガ読者の実態については捕捉が難しく、伊藤先生ですら断片的にしか掴めていない一方で、商業ベースの調査結果に現れるのは、人数も多く、購買力もある年配(は言い過ぎかもしれませんが)のマンガ読者の動向ばかりだということなのでしょうね。

タグ:

posted at 11:20:37

ナイト @knight_04

19年3月9日

貪欲だなぁw 良いことだけど。

タグ:

posted at 11:19:44

よわめう @tacmasi

19年3月9日

@myfavoritescene ←買えるもの

タグ:

posted at 11:15:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

まあ当時、「小幅なかわりに毎年消費税を上げるなんて、そんなことをしたら事業者が大変だ」と主張することが、実務が分かってるっぽくて格好いいみたいな風潮があったからなあ。かんべえ先生までそんな感じだった。今となっては、もっと大変な軽減税率が導入された現実を前にして笑い話なのだけども。

タグ:

posted at 11:14:19

ナイト @knight_04

19年3月9日

なぜみんなレアケースを一般化しようとすりんだろうね。

タグ:

posted at 11:13:50

よわめう @tacmasi

19年3月9日

←めうっている

タグ:

posted at 11:13:36

USA☆G.I.@手洗い・うがい・咳エチ @usagitoa

19年3月9日

@myfavoritescene 寧ろ病んでない事があったのか疑問ですが…

タグ:

posted at 11:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SOE @S0E_2O2O

19年3月9日

アカン。なんぼ生活保護でカネやっても競馬とパチンコですってしまうんや。 twitter.com/seijichishin/s...

タグ:

posted at 11:04:09

やっくん @yakkun1582

19年3月9日

古代マヤ文明の要塞を発見、従来のイメージ覆す | ナショナルジオグラフィック日本版サイト natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0...

タグ:

posted at 11:03:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

web注文すると、無人工場で作られ、無人倉庫に入り、無人配送されてくる、そうなるのも時間の問題。

//…シンテックス、無人板金工場を建設 人手不足に対応: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 11:03:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

世に基地外のタネは尽きまじ

タグ:

posted at 11:02:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

やはり戦争しかない

タグ:

posted at 11:00:36

@sumannne

19年3月9日

「命諦めろ」と聞こえた提示 透析中止を拒否した患者親族が受けたショック headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-...

『透析する人は国のお金をたくさん使っているので、もう透析はしないでほしい』『命を諦めろ』と言われたように感じた」』
この医師だけの問題じゃない。財政的安楽死の空気が作られつつある。

タグ:

posted at 10:59:56

6月末までに73kgほぼ作兼(74.1k @hobo_hagi

19年3月9日

高学歴マンは、頭がよくない女性は話が通じないから苦手とか言いがちなんだけど、実際は自分が興味持たれてなくて会話が盛り上がらないだけなのを学力差に置き換える傾向にある。

タグ:

posted at 10:59:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年3月9日

いろいろ調べた結果、Nuxtのlayoutは使わない方がいいのではという結論となった。Componentで代替できると言われればたしかにそんな気も。

タグ:

posted at 10:52:28

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年3月9日

家事は、スキルや意思じゃなくて、習慣だよね。ツイッター火力発電所の主要燃料の一つである、家事をしない夫って、母親が手塩にかけた結果、家事する習慣が無い、社会人まで実家暮らしの良い家の出身が多いんじゃ無いの?
僕みたいに一人暮らし暦15年でも、結婚すると洗濯の習慣が消える人いるけど。

タグ:

posted at 10:51:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

そんな、左の政治運動参加者は電波みたいなこと言わなくてもいいじゃないですか

まあ左右ともに電波なんですけど

タグ:

posted at 10:46:52

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

牙さんって、藁人形だっこしなきゃ眠れない人なのかな? twitter.com/karifkarikari/...

タグ:

posted at 10:44:18

Cerveza bibere @YKShake0

19年3月9日

ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「[36話]ヨルの鍵」を読んでます! #ジャンププラス
shonenjumpplus.com/red/content/SH...

タグ: ジャンププラス

posted at 10:42:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月9日

横畑内閣法制局長官発言と国会における炎上ビジネス #BLOGOS blogos.com/outline/362761/

タグ: BLOGOS

posted at 10:40:33

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年3月9日

米国でも業績低迷でも高額報酬が支払われたり、その水準は本当に企業価値向上に効率性をもたらすのかについて実証研究もされている。グローバル企業だからと超高給報酬が全て大賛成されてるわけじゃないのだー #NewsPicks npx.me/XuX6/ACxZ?from...

タグ: NewsPicks

posted at 10:38:41

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月9日

古屋氏に直談判された時の反応が、単に専門家が挙げるような違法化拡大の問題点に納得するのではなく、「漫画家を保護するためなのに、別の意図を持った法律になってるじゃないか」だった点が、嗅覚なのか経験なのか、具体的なこと詳しくなくてもヤバさが分かる感がある。
twitter.com/YUUU_0910/stat...

タグ:

posted at 10:28:26

シラカワスキー @shirakawa_love

19年3月9日

量的緩和すら何年経ってもよく分からん記事があるからマニアを満足させるMMTの記事など絶望的だろうな。ただでもオカシオ議員のメッセージを丁寧に伝えることはMMTのエッセンスを広めることにもなり得る。そう考えると政治家の言葉の力というのは強力だね。

タグ:

posted at 10:28:22

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月9日

トランプ米大統領:中国と合意すれば、株式は「とても大きく上昇へ」 bloom.bg/2EMveVI

タグ:

posted at 10:28:14

NHKニュース @nhk_news

19年3月9日

和牛受精卵持ち出し 大阪の焼き肉店経営者ら逮捕へ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 10:27:02

ゆーすけ/유스케/Yusuke @yoox5135

19年3月9日

フェイクニュースサイトの元経営者でレイシストで陰謀論者のスティーブ・バノンの話に聞き入りご満悦の自民党外交部会。さすが「韓国への渡航注意レベル2出せ」というだけある(苦笑)

バノン氏「中国の拡張、日米で歯止め」 自民部会で講演: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:22:35

なぢ @nadhirin

19年3月9日

今の日本の問題点って「基地外が入り込んできて、それを排除できないコミュニティが機能不全に陥ってる」と解釈するのが一番分かりやすいんじゃないだろうか?

タグ:

posted at 10:22:24

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年3月9日

印鑑業界ってそんなに権力あるのか。昔からの稼業だから偉い人に顔が利くとかそういうのなんだろうか。

タグ:

posted at 10:19:00

ナイト @knight_04

19年3月9日

就活生がエルメスのバッグで就活するわけないでしょ。創作乙。

タグ:

posted at 10:18:13

ナイト @knight_04

19年3月9日

仕組みのエラーを印鑑のエラーにするのは良くないね。他人が勝手に使えるようにしておくのはダメでしょ。

タグ:

posted at 10:17:29

ナイト @knight_04

19年3月9日

印鑑を憎む人たちの気持ちもよく分からないし、印鑑を愛する人たちの気持ちもよく分からない。

タグ:

posted at 10:16:31

ナイト @knight_04

19年3月9日

お互い相手によるんやないか。 twitter.com/pommedeterrea/...

タグ:

posted at 10:13:55

本石町日記 @hongokucho

19年3月9日

MMT単独だと地味だが、新星オカシオコルテス議員とセットなら派手な話題に。

タグ:

posted at 10:13:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月9日

仏ルノー元幹部の多額パッケージが表面化、報酬調査で-関係者 bloom.bg/2TBepqo

タグ:

posted at 10:05:36

上田裕 @hiro0906popo

19年3月9日

昨日申し込んでた瀧本哲史さん(@ttakimoto )の新丸ビルでのトークイベント、残念ながら急用が入っていけなかったので、著書『僕は君たちに武器を配りたい』(www.amazon.co.jp//dp/4062170663/)を改めて読み直してみたのだけど、8年前に書かれたこの本、見事に現在を予言していた気がする。

タグ:

posted at 09:59:05

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

19年3月9日

教職のブラックすぎが原因!? 教育学部の志願者数が約10年で「激減」の衝撃 (3/3) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/dot/2019030700...
これまで教員になれないケースが多かった後遺症、公務員叩き+ブラック保護者のコンボで労働環境の悪化、を考えれば当然の帰結としか。

タグ:

posted at 09:50:28

早川タダノリ @hayakawa2600

19年3月9日

「安倍晋三記念統計」

タグ:

posted at 09:49:26

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

関西弁が難しいのはアクセントが複雑だからということかな。ネイティブだとよくわからないけど。

タグ:

posted at 09:48:28

Hiromi1961 @Hiromi19611

19年3月9日

原発事故しばらく、原発事故による放射能を心配する人たちを“放射脳”と揶揄したい方々お元気ですか?
あなたたちがやったことは大人のいじめ

「神経質では」心ない視線も…自主避難者苦しめる“二重三重の孤独” 原発事故8年(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:48:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

マイナス金利やるなら、誰がカネを借りてもマイナス金利になるような仕組みをやらんと、意味が無いよ。

今のマイナス金利は、そんな政策ではない。

例えば住宅ローンがマイナス金利になるなら、景気に良い影響が出るだろうけど、今のやり方では、そうはならない。

タグ:

posted at 09:44:33

満州中央銀行 @kabutociti

19年3月9日

ドコモが会員データ開放 7000万人分、協業先に有償で:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:44:15

lakehill @lakehill

19年3月9日

関西出身だけど関西圏から長いこと離脱しているので、自分のしゃべる関西弁がエセ関西弁になっている可能性大

タグ:

posted at 09:43:45

小林きんたま @kobakin_jp

19年3月9日

バズりの咆哮が聞こえた瞬間 pic.twitter.com/HJdbsV09nJ

タグ:

posted at 09:40:40

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

地方の人には下手に関西弁を真似してほしくない。エセ関西弁は聞き苦しいんだ。

タグ:

posted at 09:40:40

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

昔に比べれば飛躍的にうまくなってるけど、微妙なイントネーションの違和感で関西ネイティブじゃないと見破れることは多い。関西弁ほど他地域の人にとって難しい方言はないらしい。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 09:39:17

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

まんぷく「安藤サクラ」の関西弁に賛否両論 専門家が評価分かれる理由を徹底解説(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:36:32

本石町日記 @hongokucho

19年3月9日

マイナス金利も地方金融機関中心に被害が大きいので、ぜひ首相の鶴の一声で止めさせて欲しい。預金受け入れ拡大方向の郵貯も被害を受けるので。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 09:36:29

平野 浩 @h_hirano

19年3月9日

ザ・デストロイヤー(リチャード・ベイヤー氏)死去。思えば、あの当時プロレスがあると、喫茶店は超満員。デストロイヤーがワルをすればするほど、それを空手チョップで倒す力道山が英雄に見えて大喝采。それほどデストロイヤーは見事な悪者だった。ご冥福を祈りたい。いま熱狂的日本人はいない。

タグ:

posted at 09:34:04

本石町日記 @hongokucho

19年3月9日

なるほど、そういう状況だったのか。 twitter.com/watarusekita/s...

タグ:

posted at 09:32:59

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

15年9月に安倍首相が20年頃のGDP600兆円を掲げたら、16年12月にはGDPの計算方法の見直し。
だったら、目標も嵩上げしないと辻褄があわないのに目標は旧基準のまま。

東京新聞:アベノミクス成果大げさ? 計算方法変更 GDP急伸:経済(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/econom...

タグ:

posted at 09:27:25

kagshun/EMANON @kagshuntravel

19年3月9日

一般家庭ワイ👨‍🦲「医学部は国立..バイトハァハァ..」

開業医息子友人🤵「私立ドーン」「親にマンション・車買ってもろた」

数年後

一般家庭ワイ👨‍🦲「休日も当直.ふるさと納税..ハァハァ..」

開業医息子友人👨‍⚕️「結婚祝いにマンション親に買ってもろた」「親のクリニック継ぐ」「節税したことない」

タグ:

posted at 09:25:42

rassistisch banane @racist_banana

19年3月9日

@sunafukin99 私は「経済的に」裏切られると最初から見抜いていました。

このリツイート数(5)をみればわかるように
どうも政権批判はツイタラの受けが悪いようです。
政権支持の、声の大きい、人気論客の作り出した「蜃気楼」に
単に惑わされただけでは?
twitter.com/racist_banana/...

タグ:

posted at 09:24:01

ワーママ @workingmomjp

19年3月9日

婚活ツイートが誤解されて気付いたけど。
婚活の難しさは女性の要求過多で、年収とか年齢の条件を下げたら結婚できる、というのが通説。
でも実際私がここ数日動いて感じたのは、アラフォーの独身で性格が温厚で結婚向きに見える男性は、給与の高低に関わらず、結婚より仕事を優先していたということ。

タグ:

posted at 09:17:09

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

19年3月9日

こういうの読むたびに思うのは、

「なんで大人のほとんどが気にもしてない【ルール】もどきを子供に強制することが『教育』なの?」

ってこと。教育の目的は子供を大人にすることじゃないの? 大人になったら誰も気にしてないルールは、子供にも気にさせなくていいんじゃないの?

タグ:

posted at 09:17:02

nyun @erickqchan

19年3月9日

消費税が理想的な税って話はまあわかる。カルドアの支出税的な考えで。但し、その考えなら所得税や社会保険料は減らしてくれないと。
消費税が導入された時には同じくらいの所得減税があったんだけど、すっかり財源マシンにされちゃって。

タグ:

posted at 09:16:43

なにわこーちん @naniwakochin

19年3月9日

都構想の話ばかり前面に出ているけど、教育の崩壊、地域医療の空白、公有財産の恣意的売却、イベント、それもお友達企業に仕事回した運営ばかりで市民生活はどうなったのか、関西メディアは検証するんだよな?

大阪ダブル選維新、また民意頼み 都構想窮地で「かけ」毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article...

タグ:

posted at 09:15:43

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

19年3月9日

@ryuzou1200 @sunafukin99 小泉さんと比べて「愛国的」なイメージに騙された人って結構多いのではないかと思いますね。

タグ:

posted at 09:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

19年3月9日

はてなブログに投稿しました
国際数学オリンピックについて - ラスカルの備忘録 traindusoir.hatenablog.jp/entry/2019/03/... #はてなブログ

タグ: はてなブログ

posted at 09:11:55

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

データベース享受と名称変更したら、その場で消えてなくなりそうな気がする、言霊の國の住人です。

タグ:

posted at 09:11:20

シェイブテイル @shavetail

19年3月9日

消費税寄与分と定義変更分を除いたらほとんど消えてしまうGDPの数字を誇るのが安倍のミクス。 twitter.com/Hiramatz/statu...

タグ:

posted at 09:10:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年3月9日

【本日ライブ配信】
3/9(土)14:30-16:30 薔薇マークキックオフ集会の生中継視聴URLです!
薔薇マークYouTubeサイトの中に、ライブ配信開始後に生中継を示す「ライブ」表示のあるサムネイルが出現し、それを押すと視聴可能になります。
www.youtube.com/channel/UCc6da... twitter.com/the_rose_mark/...

タグ:

posted at 09:10:17

こーぼー@スタートアップ @LogicalKobo

19年3月9日

学生の勉強は意味ないから遊べ派の、学生のときの知識なんて社会では役に立たない、遊びや経験からしか学べない、という論調がありますが、学生ができる豊かな経験なんてせいぜい「ガクチカ」レベルで大したことはない。

タグ:

posted at 09:09:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ytb @ytb_at_twt

19年3月9日

「ベンジャミン・ノイズは、すべての加速主義について総じて、「大学院障害」と呼んでいる。加速主義とは、大学院生が労働市場に適応できないことへの合理化として、古い世界を破壊する〈加速〉のイメージを称揚する、一種のイデオロギー的ストックホルム症候群である、とノイズは指摘する」 twitter.com/rrr_kgknk/stat...

タグ:

posted at 09:06:21

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

19年3月9日

器が小さ過ぎて引用RTする気にもなれずスクショにて。コメントはなし。 pic.twitter.com/r8U6bhT4nf

タグ:

posted at 09:04:16

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

時間や努力やお金はspendするもので、財やサービスをconsumeする感じですね。

タグ:

posted at 09:04:14

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

浪費と言う単語と使い分けられますし、私は消費は価値中立的に感じるのですが、これは洗脳されているかも知れません。

タグ:

posted at 09:02:36

GIGAZINE(ギガジン) @gigazine

19年3月9日

コンピューターで「美しさ」と「可能な限りの複雑さ」を兼ね備えた迷路を生成するとこんな感じ、ダウンロードも可能
gigaz.in/2C7LrUY

タグ:

posted at 09:00:42

菊水酒造(公式) @KIKUSUI_PR

19年3月9日

まずは一杯、栄養補給。菊水の #十六穀でつくった麹あま酒 紅梅色。雑穀の香ばしさとつぶつぶの食感は原料由来です。保存料も一切使用していない自然派のあま酒です。#にいがた酒の陣 でも販売中です! #菊水 #雑穀の日 #甘酒
商品情報≫www.kikusui-sake.com/home/jp/produc... pic.twitter.com/yxKiVhnNwX

タグ: にいがた酒の陣 十六穀でつくった麹あま酒 甘酒 菊水 雑穀の日

posted at 09:00:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月9日

見てきたことや聞いたこと今まで覚えたぜんぶデタラメだったら面白い、という気持ちがもともあるか、知ってる枠組みにぴったりあてはめるのが気持ちいいと思うか、なのではないか

タグ:

posted at 08:58:39

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

「データベースを楽しむ」ぐらいの意味だと思います。Fateと言うストーリーがちょっと意味不明な元エロゲーのゲーム/アニメ群があるのですが、ウェブにまとめられたキャラクター設定や原典でどうなっているのか云々と言う説明は楽しいです。

タグ:

posted at 08:56:10

nyun @erickqchan

19年3月9日

MMTみたいのはハタチになるまえに入門するか、持ってる知識を横に置いておく技術を身に着けるか、どちらかでないと当否以前に理解が厳しいのかな。主流思考が強い社会であるほど。

タグ:

posted at 08:53:34

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

薔薇マークにも胡散臭さを感じてしまうのはひねくれてるだけなのだろうか。

タグ:

posted at 08:48:17

宮原篤 6th「小児科医ママとパパのやさ @atsushimiyahara

19年3月9日

傷害致死で10年は軽すぎる。

49歳夫に懲役10年 車内で何度も殴打…妊婦の妻死亡「非常に危険で悪質」 札幌地裁(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190307-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:46:52

nyun @erickqchan

19年3月9日

AOCもよく言うけれど、トランプの財政支出には何も言わないこういう言い方がとても多い。 twitter.com/ishiitakaaki/s...

タグ:

posted at 08:46:22

北海道新聞 @doshinweb

19年3月9日

エア・ドゥに行政指導 国交省 飲酒機長60日業務停止:どうしん電子版(北海道新聞) www.hokkaido-np.co.jp/article/284442

タグ:

posted at 08:46:08

ytb @ytb_at_twt

19年3月9日

「目的は、子供が将来かけ算やその考え方で躓かないようにすることです」と言いつつ
「順序を決めないと、問題を理解しているかどうか採点者が分かりません」
という採点者の技術的都合のみが論拠。大変正直。
……子どもどこ行った? twitter.com/program_diary/...

タグ:

posted at 08:45:37

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

世論調査の結果を報道するのって、それ自体が世論誘導効果も持つよね。

タグ:

posted at 08:45:23

orthodoxy @orthodoxygkc

19年3月9日

それを巻き取るための薔薇マークです twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:44:16

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

「アンケート民主主義」とかいう言葉を思いついた。アンケートで多数派を占めた意見が「正解」とされるという。たとえば「公務員は給料貰い過ぎと思いますか?」で、イエスが多数派だったら公務員をしばく政策が正当化される。twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:43:39

Jem @Jem0211

19年3月9日

震災後に、カウンセリングの講座に行って。
「私たちは何をすればいいのですか?」と訊いたら、「特別なことは何もしなくていいんです。ただ淡々と日常を繰り返して下さい。」と言われました。
日常が丸ごとひっくり返ってしまった子どもにとって、学校は最後の「普通の日常」の拠り所なのだ、と。

タグ:

posted at 08:38:56

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

ところでシイタケの存在を忘れていた。

タグ:

posted at 08:38:35

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

キノコを切って冷凍しておくのは、意外に実施されないメソッドのようだ。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 08:38:13

Federal Government o @Human_Report

19年3月9日

とは言っても、日本人は世界で最初にデータを使って工業製品の品質改善やり始めた民族なのであまり合理的な思考とはいえないなぁ。

swipetter.com より送信 twitter.com/tjo_datasci/st...

タグ:

posted at 08:37:40

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 一方、知人のお孫さんの男子中学生は読んでたりするんですよね。本務校の進学相談会等でも反応はある。つまり十代には読まれているようなのです。しかし、成人のいわゆる「マンガ読み」の視界には入らない。そういう分断があるということです。私も卒業生でなければ捕捉できていたかどうか…?

タグ:

posted at 08:37:09

藤代宏一 @KoichFuj

19年3月9日

-
戦後最長だった景気拡大が幻だった可能性

JK RADIO-TOKYO UNITED(PART1) | J-WAVE | 2019/03/08/金 | 06:00-09:00 #jwave radiko.jp/share/?t=20190...

タグ: jwave

posted at 08:36:09

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

ネットリフレ派の「良識派」とされる人たちにしても、その理論の根底にあるものが古典的な供給側の経済学(右派の経済学)とは思っていないところがあるんじゃないかと思う。その点リフレの尊師クラスはその前提で考えているのはリアル政治での振る舞いからかなり明白。

タグ:

posted at 08:35:19

ラスカル @traindusoir

19年3月9日

今思えば昔の「朝まで生テレビ」は凄かった。西部邁、高坂正尭、野坂昭如、大島渚、舛添要一、栗本慎一郎、et,al...そして司会は田原総一朗。

タグ:

posted at 08:31:55

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 あげておきます。既刊累計ダブルミリオンをたたき出し、現在の「少年サンデー」の看板作品ですが、「このマンガがすごい!」では2018年に一人挙げているひとがいただけでした。2019年は皆無。
じゃー伊藤があげときゃいいんじゃ…と思われるかもしれませんが、ウチの卒業生なのでそれもできず。

タグ:

posted at 08:30:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

自分の場合、2011年頃から、こんな感じで言ってますから。

さっさと国債買い尽くして、財政でコントロールしたらいいって考えなんですよ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 08:30:05

僭フラソツ・ヨーゼフ帝/二重の人 @frantuyozehu

19年3月9日

平泉澄は「歴史神学者」(植村和秀)であって、「歴史の民間伝道師」ではないのであります。国史の精神を体得するのは国民としての自覚と伝統の精神がないとダメで、それを正しく身につけるには「学問」を積む必要がある、という感じですね。たぶん。

タグ:

posted at 08:28:59

ありす @alicewonder113

19年3月9日

まさに今の職場だけど

タグ:

posted at 08:28:30

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 それから、マンガ読者の世代間分断も進んでいると思われます。「このマンガがすごい!」の回答者(私も毎年オトコ編で答えていますが)の年齢が上がっていて、リアル十代にヒットしているマンガを拾えていないというのはあると思います。
一例として、オダトモヒト『古見さんはコミュ症です。』を

タグ:

posted at 08:28:23

ありす @alicewonder113

19年3月9日

上司が成功体験に引き摺られて変化の壁になってることが大半なのでは→《部下を望ましい行動に誘導するために、部下の望ましくない行動には上司が介入して壁を作り》なぜ人はいつまでも「成功体験」を引きずるのか 変化できる組織はどのように作ればいいか toyokeizai.net/articles/-/268...

タグ:

posted at 08:27:35

僭フラソツ・ヨーゼフ帝/二重の人 @frantuyozehu

19年3月9日

平泉澄は「畢竟、歴史とは信仰である」という風に言っていますが、平泉の場合は、歴史を認識する主体の存在を重視した上での発言であり、かつ歴史は学問を積まないと解き明かせないとするエリート主義なので、平泉の歴史信仰と最近の「歴史の真実」信仰は全く異なる。 twitter.com/frantuyozehu/s...

タグ:

posted at 08:26:43

orthodoxy @orthodoxygkc

19年3月9日

@kakukawari1 @massigra_neko 銀行悪玉論こそが竹中プランを成立させて不良債権問題とバランスシート不況を長引かせた主犯

タグ:

posted at 08:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

僭フラソツ・ヨーゼフ帝/二重の人 @frantuyozehu

19年3月9日

「歴史の真実」は歴史学者の専有物ではなく万民に開かれていて、「歴史の真実」の前には高度な歴史学を修めた人間もそうでない人も平等であるというのは、「歴史の真実」の存在への信仰が前提になっている。(宗教的背景から育ったアメリカの反知性主義の図式に当てはめただけですが間違ってなさそう)

タグ:

posted at 08:20:14

ねじゅ®︎@5y♂+4m♀ @hn_momue

19年3月9日

@sayakatake 応援したいです!!
それこそ今だったらクラウドファンディングもありますし…
お忙しい中今でも尽力して下さっていると感じますが、やはり反ワクチンやホメオパス、自然育児系列からの反予防接種ネタに染まっていく人や染めていく人の数が多いと感じるので、ナカイさんの本はとても力になるかと…!

タグ:

posted at 08:20:02

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

その意味では今の政権や維新のやってるポピュリスティックな振る舞いも民主党政権時代も含め過去から連続した誤った政策感覚の延長と言えるんじゃないかと思う。だから同じことを繰り返してしまうのが関の山なのだろう。

タグ:

posted at 08:19:27

千葉県あるある @chiba_aruaru

19年3月9日

県境は川であるものだと思っていた #千葉県あるある

タグ: 千葉県あるある

posted at 08:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

多数派の素朴な国民の生活感覚を元に導き出される政策は合成の誤謬を生み出しやすいのではないか?という疑いを持たないところに、長期不況をこじらせた原因もあったのだろう。

タグ:

posted at 08:14:33

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

これはよく思う。メディアも盛んに国民に政治意識を高く持てと煽るところがあるが、煽られて国民が「自分の頭で考えた」結果が緊縮財政の正当化だったり土建屋・公務員叩きだったりするんじゃないか。それが民主主義プロセスで反映されたわけで。 twitter.com/kajimaruoka/st...

タグ:

posted at 08:14:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

//…主流派の経済学者ですら、政府の財政政策運営について再考を迫られている…もっと借金をして生産的な公共事業に投資しても安心だろう、という意見が一般的になってきたからだ…「財政赤字は悪くない」大統領選にらみ米国で経済学論争 jp.reuters.com/article/usa-ec...

タグ:

posted at 08:14:29

僭フラソツ・ヨーゼフ帝/二重の人 @frantuyozehu

19年3月9日

「神の真理は、インテリだけがわかるようでは困る。それに触れれば誰もが理解できるような真理でなければならない」の「神の真理」を「歴史の真実」に置き換えたら昨今の100田、8マン、井沢vs呉座みたいな感じになってきますね(小学生並みの感想)

タグ:

posted at 08:11:02

松本創 @MatsumotohaJimu

19年3月9日

「出直しクロス選」と命名し、「示唆」「意向」「方針」「明言」「最終調整」と連日、逐一報じて維新のお先棒を担ぎながら、流れが完全に決まると、おもむろに社説子が登場、「住民不在だ!」と批判してみせるアリバイ作り感が、とても朝日新聞ぽい。もっと早よ言うとけやw
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 08:10:40

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 「家にマンガがあったか」「親がマンガ好きか」は結構効いてくると思っていますが、毎年、家にマンガがあった子はだいたい半分程度の比率ですね。
また、学校で全員マンガを読んでた…という状況は、すでに00年代前半にはなくなっていたとみています。

タグ:

posted at 08:07:27

Kanako Noda @nodako

19年3月9日

10年以上も前だって、ずっとメンテしてなくて落ちるって言われてた、カラカスの街と空港を結ぶ最も重要な橋が壊れて落ちた。壊れる、壊れると言われ続けてたのが、本当にある日、バキッて行って落ちたんだから

タグ:

posted at 08:06:21

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 データというほどのものではありませんが、毎年マンガ史の授業時にアンケートをとっていて、「はじめてマンガを読んだ年齢」「読んだマンガ」を訊ねています。下は4~5歳からですが、多いのは小学校3~5年ですね。高校に入ってからという子もいます(履修者は芸術学部全体。マンガ学科に限りません)。

タグ:

posted at 08:04:56

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

守旧派は壊滅したので、自民の重鎮も今はネオリベで改革派(に転向した?)とみなしていいとは思います。

タグ:

posted at 08:02:39

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

@odg1967 「学校読書調査」はありますが、マンガに特化はしてないです。また、現在はマンガとの接触もスマホになってきていると思われるのですが、そうなるとなおさらです。

www.j-sla.or.jp/material/resea...

タグ:

posted at 08:01:33

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

自民党の主流が「改革派」になってしまった今では、(元々根っ子が同じの)維新がその補完勢力となるのは当たり前なんでしょうね。「守旧派」なるものはほぼ壊滅したと考えていいでしょうし。 twitter.com/no_minsu/statu...

タグ:

posted at 07:59:16

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

維新とそれ以外のネオリベ党派の間に軋轢みたいなのも散見されるが、あれも枝葉末節でやりあってるだけで、ネオリベ的な基本政策の部分ではみんな共通しているところがあると思うんよね。

タグ:

posted at 07:45:36

土人な黒兎 @no_minsu

19年3月9日

@sunafukin99 維新を支持している方が、維新はもともと自民の「改革派」(残っているのが守旧派)とおっしゃっているのを見ましたので、自民の重鎮を「守旧派」と看做せば、自民党内であろうと別の党であろうと、実態は同じかなという気がしました。(リプの位置を変えました、すみません)

タグ:

posted at 07:45:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年3月9日

この新聞がいうのはほぼフェイクだろう笑笑→(社説)大阪ダブル選 住民不在の党利党略だ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 07:45:26

白ふくろう @sunafukin99

19年3月9日

全国区での維新支持率が低迷している件は、むしろあれで反維新・反ネオリベ派を油断させてしまう効果をもたらしてる気もしてきて悩ましいところだ。

タグ:

posted at 07:40:56

M.Ohtani @ergosopher

19年3月9日

「複式簿記はあらゆる現象をただ量としてのみ理解するという、論理的におこなわれた根本思想にもとづいている・・・文明の終結的な形式を含んでいるところの最後の戦争、すなわち貨幣と血との間の戦争が初まりつつある」(シュペングラー『西洋の没落』第2巻) twitter.com/galois225/stat...

タグ:

posted at 07:38:21

司馬 大輔 @dice_k_krisna

19年3月9日

@tomo_8095 こんまりさんと言えば、この車内広告が狂おしいほどに好きです。

そこ片付けちゃうのか…、と。 pic.twitter.com/uJewackc4T

タグ:

posted at 07:38:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 成美 @narumita

19年3月9日

HPVワクチン 接種希望者は増えてますが、様子見してたご家庭が公費でうてる期間を過ぎてしまい大きな自己負担があるのが課題。

「マザーキラー」と呼ばれる子宮頸がん。ワクチン接種の推奨を医師らが訴え www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp...

タグ:

posted at 07:30:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

19年3月9日

最近の自動車業界についてお手軽に学びたいと思ってわざわざ旅行先で泉谷渉とかいう人の本を開いてみたけど、序章からして酷いなあ。発電でCO2排出しないからEVと違って燃料電池は究極のエコって、水素分離すんのに大量にCO2排出するじゃないか

タグ:

posted at 07:16:13

nyun @erickqchan

19年3月9日

@227thday マミでなくマミさん、なんですよね。そのへんが鍵になるでしょう。(なりません)

タグ:

posted at 07:15:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

19年3月9日

@erickqchan 地上波放送時はギリギリまだ日本にいましたので見てました。経済政策をまどマギに例えると、マミさんとかさやかが誰なのか妄想するのも楽しそうですね!

タグ:

posted at 07:10:06

のりちゃん @kuroganeyama

19年3月9日

マガンが宮城県北の沼を越冬地に選ぶわけ→広い地域に餌場が近くにあり、外敵から身を守れる「広い沼」が有る。特に、蕪栗沼近辺は農家の方々が、稲作をする前の田んぼに水を張って「冬水田んぼ」を造っている。コウノトリ・タンチョウも現れる宮城県北の大崎市だ。

タグ:

posted at 07:09:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

厚揚げを買ってきて焼いた所でしょうががないことに気づく.ここでダジャレを言うのを必死でこらえる.

タグ:

posted at 07:02:13

石平太郎 @liyonyon

19年3月9日

中国の王毅外相が「中国と断絶することはすなわち未来と断絶する」と言うのを聞いて噴飯した。中国はすなわち未来であれば、どうしてあれほど多くの中国人富豪やエリートは財産と子供を全部海外へ移していくのか。沈んでいく舟の中の人間が「われわれは未来だ」と言っても、ただの滑稽ではないのか。

タグ:

posted at 07:01:50

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

何で日本は女性管理職層が他の国と比べて低いのですか?他国では「結婚≒退職」という風習がないから? — 最近は寿退社も減ったので、女性管理職も増えるでしょうというか、増えている気が。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 07:01:09

nyun @erickqchan

19年3月9日

@227thday なるほど参考になりました。てかまどマギ見てたんですね!

タグ:

posted at 06:56:13

227thday @227thday

19年3月9日

夕飯はレバノン風 pic.twitter.com/QsgwM0ITEV

タグ:

posted at 06:54:06

227thday @227thday

19年3月9日

地中海に着いた(臭い pic.twitter.com/LwultUHT79

タグ:

posted at 06:52:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月9日

事前に広く聞いたらどう / “新元号 過去と重複判明しても「違法とはならない」 | NHKニュース” htn.to/hEK6zAL92xJ

タグ:

posted at 06:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

19年3月9日

鍵RT 今の大学生は、卒業旅行あるいは在学中の大旅行ってするものだろうか?
オレらの頃に比べれば減った気がするな。とにかくみんな、日程が合わない。バイトに就職先の研修も入る。以前は卒業旅行の相談も受けたけど、最近は全然ない。

タグ:

posted at 06:47:17

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

お早う御座います。朝に感謝。おひさまに感謝。お天道さまに*:・(*-ω人)・:*。今を生きることに あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! そして今朝も働くんだわ。。。胃がキリキリ痛む朝。始まる。。。

タグ:

posted at 06:39:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年3月9日

横畠内閣法制局長官が国会答弁の席上で議員の質問を皮肉りました。秩序を乱す暴言であり、また高級官僚が本心では政治家をどう思っているかが図らずも表れましたね。心で思っているだけなら仕方がないですが、発言や行動に出したなら厳しく対応しなければなりません。www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 06:31:37

227thday @227thday

19年3月9日

@erickqchan エリックさん風に言えばまだ魔女退治に従事してる状態ですかね。私が頭捻った程度では、結局MMTは「金融政策は意味ないので捨てます」という一点に集約するのかなーくらいにしか読めなかったです

タグ:

posted at 06:31:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

ああここらへんもう高架になってたんだなあ.

タグ:

posted at 06:21:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

豚汁作ったからそれを肴に.

タグ:

posted at 06:16:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

とりあえず今は飲む.

タグ:

posted at 06:15:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

さあ明日は火だるまだ.

タグ:

posted at 06:14:29

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月9日

米住宅着工件数、1月は予想上回る回復ぶり-許可件数も増加 bloom.bg/2EF2HBi

タグ:

posted at 06:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月9日

米雇用統計:2月は2万人増、1年余りで最小-時給は伸び加速 bloom.bg/2EJe1wz

タグ:

posted at 05:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

19年3月9日

日経平均銘柄にオムロンを採用、パイオニア除外 18日付=日経新聞社 reut.rs/2EOOulH

タグ:

posted at 05:30:36

H. TSUJI @galois225

19年3月9日

これは明らかに誤り。物理的なインプットがないのに経済が成長するはずがない。そもそもお金自体が仮想現実でしかない。:焦点:財政拡大理論「MMT」、理想の地は日本か | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/mmt-ja...

タグ:

posted at 05:30:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

朝ゴハン。玉子掛けご飯をいただきました(^^)

タグ:

posted at 05:22:20

Norio Nakatsuji @norionakatsuji

19年3月9日

米ユニバーサルセル社(アステラス製薬が買収)が何年も前から応用目指す方法(HLA1型と2型削除でHLA-Eを発現させ1株で全患者対応目指す)と、カリフォルニア大学から最近論文発表の方法(HLA1型と2型削除でCD47発現させ1株で全患者対応想定)は、信頼性高いES細胞株を使うのが最適と思う。今回のは? twitter.com/EastSNW/status...

タグ:

posted at 05:19:11

uncorrelated @uncorrelated

19年3月9日

若い世代向けの公共支出を、マネタイズして行え、でしょう。実際に歳出するので、お金が流れないと言うことはないかと。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 05:13:52

@odg1967

19年3月9日

最近の若い子は漫画読んでない、学生は誰も話題にしないみたいなことを愚痴ったら、知人に「五十過ぎの法学部の教授を相手にそんな話をしたいと思う若者がいるはずないでしょうが」と五寸釘を深々と刺されたことがあります。確かにその通り。いろいろと顔色を窺われながら生きていくしかないのですね。

タグ:

posted at 05:11:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

19年3月9日

@GoITO 最近の若者たちが何歳ぐらいからどんな漫画をどのぐらい読んでいるのかということには強い関心を持っています。おそらく漫画の消費についても地域間や階層間の格差は発生しているのでしょうし、読者の高齢化も進んでいるのではないかと推測しているのですが、なかなかわかりやすいデータがなくて。

タグ:

posted at 05:06:16

@odg1967

19年3月9日

@GoITO この調査結果、毎年のように疑問を感じていたことを忘れておりました。

タグ:

posted at 04:54:30

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

この創造性がADHDの人のたまらない魅力にもなっているんですよね。

ADHDの人々が高い創造性を持つのはなぜなのか? - GIGAZINE gigazine.net/news/20190306-...

タグ:

posted at 04:40:49

Rosa & Roubini @RosaRoubini

19年3月9日

Our #EU Update: Awaiting The #Populist Tsunami by @brunello_rosa & @Nouriel is on @RosaRoubini. We discuss: economic slowdown; prospects of further EU enlargement and EZ budget reform; Brexit; likely success of populist parties @ EU election; market impact
content.rosa-roubini-associates.com/eu-update-mar-19 pic.twitter.com/BC4n2uiqb7

タグ: EU Populist

posted at 04:32:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

俺の世界は俺の世界で相当偏ってんのは間違いないしなー

タグ:

posted at 04:02:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

しかし世の中広いからようわからん

タグ:

posted at 04:01:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

別に「女はヒールでメイクは義務!」が嘘だとは言わねーけどさ、キャバクラ嬢やアパレルやエステなら業務上必要なわけだし、それ以外の場合、なーんかこう、「大卒である程度お給料高めのホワイトカラー」みたいな会社の村の掟って感じがするんだよなあ。どーも「俺とは世界が違うわ」みたいな

タグ:

posted at 04:01:14

伊藤 剛 @GoITO

19年3月9日

これ、調査主体によって結果がかなり変わるんですが、近年は「マンガ家」がランク外なんですよね。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-...

タグ:

posted at 03:56:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

会社的にどーなの、と言えば、まあ万年人材不足なので結果出してる限り文句言われない模様。世の中そんなもん。代わりがいなけりゃそんなもん。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:53:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

なお化粧の話で言うと、出入りの業者のインストラクターのお姉ちゃんは、逆方向に振れており、マツゲバッサバサのネイルはバキバキ付け爪ネイルアートで日サロという、30前後なのに見た目が一昔前のギャルみたいだったりしたが、別に俺らからしたら仕事してくれたらそれで良しだったわ

タグ:

posted at 03:51:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

世の中そんなもん

タグ:

posted at 03:45:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

俺が女子スタッフに求めることなんて、契約通り仕事して、後は可能な限り

・揉めるな
・派閥作るな
・辞めるな

しかねぇわ。
揉めるなって言っても揉めるし、作るなって祈っても派閥作って学級会始まるし、辞めるなって願って業界最高水準に待遇上げても結婚したらあっさり辞めるけどな

タグ:

posted at 03:43:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

世の中には不思議が多すぎる

タグ:

posted at 03:28:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

なんでそんなもんを勝手にルールにするんだおまいらは、というね

ホワイトデーのお返しとかで頭とカネ使うから面倒くさくて仕方なかったんだよマジで、誰も得してねー慣習
twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:27:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

あと、労働の場に於いてのメイクやヒールの義務、会社が業務上要求してんのか、社員間(それも同性同士)の意味不明な同調圧で起きてんのかどっちが多いんだろうかという…

タグ:

posted at 03:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

「女は〇〇で」みたいな話、なんか都市の大卒の会社員とか、アパレルとか、そういうのが多くて、「なんか君らがわざわざ行きたがって目指してるキラキラ仕事ばっかやな」みたいな感想になるんだけど。

現場の職人とか本屋のキモオタ女店員なんて別にヒールも化粧もしとらんしな

タグ:

posted at 03:16:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

#カメラを止めるな これを楽しめるほど特殊な人間じゃありませんでした。

タグ: カメラを止めるな

posted at 03:07:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

「アパレル」とか「エステ」とかもまあ化粧してヒール履いてるんだろうが(あんまシラネ)

「店員」「パート」「工場」みたいな仕事のほうが馴染みあるから、化粧キメキメの女なんてむしろ違和感あるなー

タグ:

posted at 03:03:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

「メイクやヒールで身奇麗にするのは義務」って話見ると、最低でも「男ならスーツ着て出勤してるような職」か「キャバクラ嬢」かどっちかじゃねーのか、みたいな感想になっちまうんだよ俺は

スーパーの店員の女がヒール履いて化粧キメてんのか? twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:01:04

ウサギ @nekotausagi

19年3月9日

大阪市でゴミ収集を有料化にしたりしたらゴミだらけになるの目に見えてるからあかんと思うわ。ゴミ収集も家の前に出したら済むから老人でも出せるんやん。集積所まで持っていかなあかんかったらゴミ屋敷であふれるわ。

タグ:

posted at 02:59:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

これ、何処で義務だったの?(´・_・`)

いや、皮肉じゃなくて、こんな義務を課せられてた(俺が見てきたような底辺)職なんて見たことないんだよ。むしろ、反対に「派手なメイクやめろ」とか、「髪を染めるな」みたいな労働規則ばっかあったぞ?

タグ:

posted at 02:57:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

自分が死んでも自分が死ぬだけだけど、他人を巻き込んで死ぬとか絶対に嫌だし、家族を巻き込んで万が一自分が生き残ったら本当にキツいだろうから、子供と2ケツとか想像も出来んなあ

タグ:

posted at 02:45:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

俺にとってバイクって手段でしかないからなあ。安全や利便性、コスパで優れる代替手段があったらバイク乗らないもん

趣味で乗るとしたら田舎道をゆっくりトコトコするやつになる。30キロとかでのんびり

タグ:

posted at 02:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

バイク屋のおばちゃんとか、娘を塾に送るのに2ケツ90キロで夜の目白通りぶっ飛ばしてますよー、とか言ってたしなあ

俺だったら死んでもやらないやつ

タグ:

posted at 02:37:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

時速45キロでコケた俺でも普通に全身ボキボキ血ダルマなわけで、100キロでコケたり接触したりしたら間違いなく肉塊になるだろうしなあ

かといって、そういう人達が俺より生に執着ないのか?と言われたら多分間違いなく俺より人生楽しんでる感があるし。なぞ。

タグ:

posted at 02:34:28

YUSUKE INAGAKI / CFO @yinagaki777

19年3月9日

2時半か。眠いな。でも毎日やると決めた事はやるのでやる。『忙しい時期や疲れた日はやらなくていい』という例外規定を創った時点で継続厨としては完全脱落です。こういう時は5分でいいからやってから寝るのが大事なんです、そのほんの少しのやる気、この繰り返しで御座ります

タグ:

posted at 02:33:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

バイクで高速乗る人ほんとすごいと思う

こけたら死ぬのに

タグ:

posted at 02:30:48

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月9日

猫さんが冒険に出かけて戸袋に落っこちて遭難しました。深夜二時半の雨戸をはずしての救出劇。(T-T)

タグ:

posted at 02:30:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

19年3月9日

筋トレ中断したせいか今年は思いっきり花粉症きた。。

タグ:

posted at 02:23:22

ねずみ王様 @yeuxqui

19年3月9日

共産党の人まで、定員管理の厳格化を問題視していたけど、カケに対する批判と両立する形でこれをどうやって批判するのか興味がある。

タグ:

posted at 02:05:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

主義とか主張は、もちろん人それぞれ。でも有名な日本の経営者の発言が海外メディアで放送されていて、国内では伝えられていない現状は、すごく変だなあと思います。 twitter.com/tumomarugmailc...

タグ:

posted at 02:00:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

めっちゃ独自研究になっとる.

タグ:

posted at 01:54:36

nyun @erickqchan

19年3月9日

@227thday どもども、よかったです。
色々見るとサムナーのはちょっとアレと思いませんでしたか?w

タグ:

posted at 01:53:13

浮世とわ @ukiyotowa

19年3月9日

㌰㌰ /) /)”
(❀╹◡ノ*) @tkshhysh さん、こんにちはー。"自己決定"さんについて、wikipediaではこう説明されていますー。 ift.tt/LRYGGD

タグ:

posted at 01:52:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月9日

「お前が言うな」
はい,すみません.

タグ:

posted at 01:51:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

カルロス・ゴーンの逮捕と保釈とか、孫正義インタビューとか見て思うのは、やはり日本のメディアと米国の経済メディアとの違いがあるなあ…ということ。そもそも日本のテレビには孫正義インタビューが放送されることが少ない。いろんな大人の事情があるんやろうね。

タグ:

posted at 01:48:22

227thday @227thday

19年3月9日

@erickqchan 了解です。まだざっと関連ポストを読んだだけなので大丈夫です。

タグ:

posted at 01:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

きょうのCNBCは、孫正義インタビューがメインのコンテンツになってる。このあとは、中国企業への投資とか、あるいは技術とか政治とのの関係が放送されるのだろう。でも、この先を見届けて伝えるのは自分ではなく、日本のマスコミ業界の人がやるべきこと…なので、オジサンは音楽番組でも聴く…

タグ:

posted at 01:31:50

nyun @erickqchan

19年3月9日

この1年くらいは週末MMTでついった検索してて、去年は数日分軽くチェックできたものだけどもう無理

タグ:

posted at 01:20:14

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

善悪はともかく、日本の国内で考えられている以上に米国の経済メディアで注目度が高いのが孫正義だと思います。ウーバーの創業者も、社会的な問題が多いんだけど擁護しているような…。このあたりも注目かなと思います。 twitter.com/kinoko_survivo...

タグ:

posted at 01:19:36

ゆうき まさみ @masyuuki

19年3月9日

確認したところ、発想の元になった土曜ワイド劇場『混浴露天風呂連続殺人』シリーズでは、2007年の最終作までおっぱい放り出してました。というわけで是非。 twitter.com/plinivs/status...

タグ:

posted at 01:17:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

「自動運転は技術の趨勢(宿命)だ」と語る孫正義。ウーバーの創業者カラニック氏については賞賛している。 pic.twitter.com/k4Xg9enTh6

タグ:

posted at 01:16:18

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年3月9日

こんな動いてる時、不動産屋さんのアポとかって、罰ゲーム状態の美子さん (;´д`) #fxch #usdjpy zaifx.jp/UJ5minで実況中

タグ: fxch usdjpy

posted at 01:13:01

楽天FX @rakuten_fx

19年3月9日

EU、英に「バックストップ」に関する2つの新たな提案 報道 #fx

タグ: fx

posted at 01:05:58

tarosuke @tarosukenet

19年3月9日

ちょっと遅くなったけど薬の時間だ!

タグ:

posted at 01:01:45

将棋猫 @shogineco

19年3月9日

昨日西川六段、角頭歩戦法指して快勝してるやん。
やっぱりまだ可能性はあるのか・・・
あとブログ書く時に真面目に新型角頭歩勉強したけど、
新型角頭歩を真っ向から咎めるには、
△54歩を突いた時に何かするしかないんだよな。
そこをスルーするとほぼ持久戦になる。

タグ:

posted at 00:57:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

自分は単なるCNBCの、いち視聴者に過ぎない。リアルタイムで見ていて、日本の政治家や経営者が出ていれば、こんなことを言ってますよ…と伝えて、自分の感想を述べるだけ。そんなことさえやってる人が日本のマスコミ業界には少なすぎるのではないのだろうか?

タグ:

posted at 00:57:21

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

何処かで「苦しむべき壁」が早く来ただけで「厄介な自分で才能も能力もなく凡夫」ってことを認めて「厄介な自分」と付き合う方法を模索したほうがエエと思う。誤魔化し逃げて狡な私の内面と付き合ったほうがエエんよね。

タグ:

posted at 00:54:12

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

多感で苦しんでる若き君へ。。。苦しむだろうが其れは厄介な自分と付き合う方法を模索しているだけ。大人になれば付き合い方に慣れてくるから少し楽になる。ナニも考えなくって楽しんでいた大人が周りで次々に苦しみだす。不思議な感覚はあるが、ナニも考えず・考えなくとも済むで良かった人達なだけ。

タグ:

posted at 00:52:24

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

大阪経済圏は修羅の国になっとる。

タグ:

posted at 00:44:04

ぜく @ystt

19年3月9日

モスラーってまだスーパーカー事業をやってるのかなと思って調べたところ、2013年にロシオン・オートモティブって会社に吸収合併されたみたいだ。
www.autocar.jp/news/2013/06/2...

タグ:

posted at 00:44:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

ソフトバンクについて賛否はあるけど、孫正義に対して厳しい質問をして放送しているのが米国の経済メディアで、日本のマスコミではないという現実は解る…。

タグ:

posted at 00:43:39

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

東京経済圏か?名古屋経済圏で過ごさないと贅沢な文化的生活が出来ないことは確かやな。。。

タグ:

posted at 00:43:38

やす @timbalero1973

19年3月9日

ロザーナwww

タグ:

posted at 00:43:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

当然だがCNBCは孫正義に対して「あなたがやっている上場は、単なるカネ集めだという批判もありますが」という厳しい質問もしている。

タグ:

posted at 00:40:02

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

アノな。。。ウチの業界の全国版セミナー(業界の宣伝込)が大阪を飛ばしはじめているねん。。。ドンナケ見放されとるんやと思う。

タグ:

posted at 00:39:54

ゲーテ&ワーグナー支持者 @eikouarucroatia

19年3月9日

イタリアや日本ですら世界大戦で戦勝国になったのに、ドイツは皆無な時点でヤベーだろ…

タグ:

posted at 00:39:15

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

東京経済圏でログハウスの会社が伸びとるとか。。。テレ東の番組でやってたわな。。。何の職業かわからんけど、大阪では成り立たないと思ったらモデルハウスも大阪にはなかった。

タグ:

posted at 00:38:51

T.Kamada @Kamada3

19年3月9日

日本株:下げの目立つ銘柄です。 pic.twitter.com/dFKIK0uxRO

タグ:

posted at 00:38:50

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

実のところ岩本康志も小野論争とかそれ以外で「財政政策は効くし効果も認められる」って話はしている

ただし「しかし財政政策の支出は後に増税(緊縮)で回収しなければならない、故に財政政策は出すべきではない」という話になる(クラウドアウトの話ではない)

タグ:

posted at 00:38:18

T.Kamada @Kamada3

19年3月9日

日本株の様子です。上げはこの3銘柄です。 pic.twitter.com/jVH5agQ4rC

タグ:

posted at 00:37:59

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

父親の世代なんて「パイ缶(オッパイでなくパイナップルの缶詰)」が贅沢なんて世代ですわな。逆戻りしとるわな。。。もう直ぐパイ缶が贅沢になり卵が貴重品になりそうやね。笑えないよ。ホンマに其れ。

タグ:

posted at 00:37:42

楽天FX @rakuten_fx

19年3月9日

月初来G10通貨騰落(対ドル)=リスクオフで円のみプラス #fx

タグ: fx

posted at 00:36:52

ペンタ @pentakun

19年3月9日

井上智洋さんの文章が愛知県の高校入試に出てて草

タグ:

posted at 00:36:36

nyun @erickqchan

19年3月9日

@wankonyankorick 元記事のせいなんすかね(読まずに言う)

タグ:

posted at 00:34:42

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

ときどきカン違いする人がいるんだけど、自分はソフトバンク株の買い推奨をしているわけじゃないし(実際、持ってない)、またソフバンの優勝を願っているわけじゃない。そうではなく日本が、あるいは日本企業が米国の経済メディアからも投資主体として注目になっている現状をお伝えしたいだけである。

タグ:

posted at 00:34:36

ひさきっち @hisakichee

19年3月9日

結局は「ツケ」を先送りされて巻き込まれた初代の世代になりそうやな。。。ウチの業界でも黎明期の末期に開業して逃げ切れるのに遅れた世代になりそうですわ。

タグ:

posted at 00:33:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

そういう設定を通して資源を徴収する設定になってるからね しかたないね

タグ:

posted at 00:33:17

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

クラウドアウト、金利上昇で起きるからそらそうだよなっていう

タグ:

posted at 00:32:04

ロイター @ReutersJapan

19年3月9日

中国の対米貿易黒字、2月は147.2億ドルに縮小=税関データ reut.rs/2EPdoSe

タグ:

posted at 00:31:15

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年3月9日

就職活動、出遅れても焦らない 企業は意外にやさしい style.nikkei.com/article/DGXZZO...

タグ:

posted at 00:31:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

CNBCは孫正義に対して「あなたは投資家としてソロスやイーロン・マスクと並ぶ存在だという声もありますが…」と質問。孫正義は「いやいや、全然小さな存在ですよ」と答えている。

タグ:

posted at 00:29:13

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年3月9日

英議会、2 度めの本採決に向けての詳細    今回は一般公開ですので、絶対に読んで欲しい内容です! 

twitter.com/LondonFX_N20/s... #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 00:26:38

nyun @erickqchan

19年3月9日

賢そうな人たちが語り合っていらっしゃる

newspicks.com/news/3729530

タグ:

posted at 00:26:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月9日

ぶっちゃけ毒でニコニコ将軍が死んでもどうとでもなる(1戦目の虫さえ確実に倒しておけば後は縦陣作成タイム)

2戦目は獣盾を凶兆に置いて少なくとも1ターン耐久(小山田は薬師バフと軍師バフ乗れば一撃確定、薬師バフのみなら2発で獏倒せるので2ターンで処れる)

後は兵器連鎖

タグ:

posted at 00:25:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

今の日本は、輸出で稼ぐ国というより、投資によって儲けている国という状態なので、孫正義だけでなく、アルコール業界が話題になればサントリーの社長などのインタビューも放送されている。日本の国内のメディアが、この現状に追いついていないように見えてしまう。

タグ:

posted at 00:24:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月9日

【統計の隙】日本のキャッシュレス比率は「世界で普通」だった newspicks.com/news/3710583/b...

タグ:

posted at 00:24:11

ボヴ @cornwallcapital

19年3月9日

どちらかと言うとヤッタじゃなくてヤラレタ的なシチュエーションやねんけどな。
だってフツーに考えてよ、アラサーのイキり女が10代の大学生と、なんて羨ましいシチュエーションとは違うで。 twitter.com/oualumnus/stat...

タグ:

posted at 00:22:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

近年の投資リターンや投資額から見たら、注目されているのはソフトバンクの孫正義。なのに日本のマスコミは、ジム・ロジャースを崇めている。これは、なんとも不思議な光景だと思う。

タグ:

posted at 00:20:47

ぜく @ystt

19年3月9日

「独自の通貨を持つ国の政府は、通貨を限度なく発行できるため、デフォルトに陥ることはなく、政府債務残高がどれだけ増加しても問題はない、という考えだ。」という紹介は、MMT の考え方をものすごく矮小化しているよね。
jp.reuters.com/article/mmt-ja...

タグ:

posted at 00:19:59

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年3月9日

自動運転、法整備が前進 開発は米中勢に遅れ www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 00:19:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

高い投資利回りを実現している孫正義なので、CNBCもインタビュー。「私はテクノロジーの信者なのです」。表情には、お疲れ感も見えるけど、投資家としてはジム・ロジャースよりも注目度が高い存在になっている。 pic.twitter.com/7Vbzyabgti

タグ:

posted at 00:18:37

nyun @erickqchan

19年3月9日

JGPもグリーンニューディールみたいな産業の組み換えを狙うときにはわかりやすくなるけど、みんな疲れてて、その辺も考える余裕がないというか

タグ:

posted at 00:18:22

nyun @erickqchan

19年3月9日

日本の場合、労働者の権利を相対的に弱めることによって、それが失業のみならず低賃金という形態になっているから、JGPは失業者対策というより、賃金のフロアという観点で設計しなくちゃだよね。
なんだけど、設計する研究者がほぼ皆無

タグ:

posted at 00:14:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

米国の雇用統計は、新規に就業した人の数が桁違いに悪かったけど、トランプは「賃金は上がっているし、失業率は低いだろ」と反応。一方、閣僚は米中の首脳会談が近いことを示唆…という状況。

タグ:

posted at 00:13:42

tomo @tomo4950

19年3月9日

こんまり「ごめんね。貴方にはもうときめかなくなったの。今までありがとう。」

という寝取られものAVに期待しています。

タグ:

posted at 00:12:09

リョウ @rytkkch

19年3月9日

一度劇場で見たので『カメラを止めるな!』のTV初放送は結局観てなかったけど、今日の視聴率がテレビの映画枠の今後を左右する要素の一つになりうると思うので、結構注目してる。
同時に、出演者と監督の生出演・副音声ありというテレビ独自のサービスが好まれたのかどうかがはっきりわかる。

タグ:

posted at 00:10:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

一方、意思決定判断が出来ても未成年には投票権が無いって現実。

//…投票率「要介護で意思決定できない人外しては」 津市議:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM38...

タグ:

posted at 00:09:11

いかさんま @ikasanma

19年3月9日

世界最強のスモーキーw pic.twitter.com/exGfAr582v

タグ:

posted at 00:05:13

楽天FX @rakuten_fx

19年3月9日

【要人発言】NEC委員長「良い結果が欲しいのであって、早い結果が欲しいわけではない」 #fx

タグ: fx

posted at 00:03:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月9日

例によってヘリコプターの音がうるさい中での会見。ロシア疑惑については「自分は悪い弁護士を雇ってしまっていたのだ」。記者の質問は米中関係が多い。北朝鮮についても質問がある。最近の民主党内の「対イスラエル」について聞く人も。 pic.twitter.com/SsP0Woj1Jp

タグ:

posted at 00:03:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月9日

国債買い尽くし以上は、やれることはありません。このまま国債買い尽くしを続ければ良いと思います。 twitter.com/liberalist_shu...

タグ:

posted at 00:02:22

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月9日

楽天の三木谷氏がリフトへの投資について語りました。 pic.twitter.com/U9hY8S8fyz

タグ:

posted at 00:01:53

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました