Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2019年04月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月13日(土)

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

だとすれば、マイナス金利の深堀りぐらいしかないのでは?ともあれ、日銀が選択肢を示す局面に追い込まれている感は出てきた。 twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 23:59:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月13日

元をたどるとこれですけれども.
Thomson, William. "Divide-and-permute." Games and Economic Behavior 52.1 (2005): 186-200.
www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 23:58:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

「成熟した大人の国」だともいえるし、逆に「若さと活力に乏しい国」だとも言えると思います。ただ「人口減だからデフレ」という話は、明らかなデマだと思っています。 twitter.com/omakio7771/sta...

タグ:

posted at 23:57:02

やまいだれ @die_umbellifere

19年4月13日

@kyoshimine @myfavoritescene 「自分だけの力で偉くなったと思うんじゃないよ周囲のサポートがあってこその結果なんだからそれを忘れるんじゃないよ」という母心でしょう。

タグ:

posted at 23:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

大河物語に取り上げてほしいです。 twitter.com/raizou5th/stat...

タグ:

posted at 23:50:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

通読したことない…😰 twitter.com/hyouka1995/sta...

タグ:

posted at 23:48:00

ミクロコスモス @Daphnia_t_ponyo

19年4月13日

ちなみにですがハエさんもカフェインを摂取すると眠気が飛ぶし抗ヒスタミン剤(アレルギー薬)を摂取すると眠くなっちゃいます twitter.com/Daphnia_t_pony...

タグ:

posted at 23:47:43

マキコ @omakio7771

19年4月13日

成熟した大人の国ということでしょうか?そうだと良いと思います。 twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 23:46:59

ゆうと @hyouka1995

19年4月13日

失礼しました。
今、確認したら上記の銘柄数は47で、1銘柄5185が抜けていました。

タグ:

posted at 23:46:11

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

「たかが助教」が話題になりましたが、プロ野球ファンには「たかが選手」発言を思い出した人もいたと思います。

■時代が生んだ「たかが選手」/古田敦也 www.nikkansports.com/baseball/colum...

タグ:

posted at 23:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

男女平等、そんなに悪いことではありませんよ。良いことでもありませんが。

平等は平等という概念であって善悪の概念ではありませんしね。

タグ:

posted at 23:42:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミクロコスモス @Daphnia_t_ponyo

19年4月13日

最適な睡眠時間は性別によっても個体によっても様々

↓は数千ものショウジョウバエの系統の睡眠時間を調べて、睡眠時間を横軸、その睡眠時間を示した系統の数を縦軸に示している

よって僕は誰がなんと言おうと8時間以上寝る所存 pic.twitter.com/szyENBAoft

タグ:

posted at 23:41:16

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

MMTの必要条件の自国の通貨を使っている国ってだけで4カ国になるそうです。
日本とアメリカはその点で似ていますね。

タグ:

posted at 23:40:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

性別逆にしても炎上しなくなるのが男女平等です。マンズリしながら子孫を作らず独りで死ねば良かろう?絶えるがいい。

タグ:

posted at 23:40:19

よわめう @tacmasi

19年4月13日

"「日本が減税や歳出増で財政を拡張しても、現時点で供給不足によるインフレに近づいているとは思っていない。そもそもインフレは問題なのか。仮に3~4%のインフレになるリスクがあっても、財政支出で長期停滞から脱却した方がいいのではないか。…

タグ:

posted at 23:40:14

○かもしれない @tttsaba

19年4月13日

これとかなぁ…。「彼らの老後が不良債権化したら」って酷すぎませんかね。性別逆にして言ったらとんでもない大炎上案件でしょ。 twitter.com/Conscript1942/...

タグ:

posted at 23:37:04

よわめう @tacmasi

19年4月13日

怨念めう++
してしまった…
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

タグ:

posted at 23:35:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月13日

ルール自体はdeterministicだが純粋戦略均衡が無くて,他人のどんな戦略プロファイルに対しても自分の戦略集合から帰結への写像がontoなら良いわけですが.あとは必ずbest responseがあって欲しいとか(best responseがないから純粋戦略均衡がない,だとズルなので)

タグ:

posted at 23:32:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

経済理論としての是非は専門家が論じてゆくことだと思うけど、今は、とにかく大統領選に絡んでいる話になっているので、その影響や波紋といった点には関心を持つ人が多いと思う。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 23:31:03

nyun @erickqchan

19年4月13日

中野剛志はこれを本当にみたのかな。

AOCが「MMTを激オシ」してるんじゃない、彼女がMMTそのものなんだって!

タグ:

posted at 23:23:15

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

メタ認知って上位概念を知るってことでいいんでしょうか?
これができないとお話になりませんよね。

「現在進行中の自分の思考や行動そのものを対象化して認識することにより、自分自身の認知行動を把握することができる能力である。」
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1...

タグ:

posted at 23:22:35

タケ @take_all_a

19年4月13日

迷彩塗装のような筋は鉱脈を示しているのだろう。 pic.twitter.com/EejrxlcDsZ

タグ:

posted at 23:18:55

nyun @erickqchan

19年4月13日

俺AOCをいち早く紹介してた、とイキる菅野完。
「コルレスでなく、コルレズなんだぜ」、とかさ。

でも、だったらあんた、彼女が

「私の名前はアレク「ザ」ンドリア・オカシオ-コルテ「ス」」

と名乗りを上げ、ニューヨーカーを動かした、あのVTRを見ていたはずがない。
www.youtube.com/watch?v=rq3QXI...

タグ:

posted at 23:18:32

タケ @take_all_a

19年4月13日

坑道がまるでアリの巣のように縦横に張り巡らされている。崩壊しないのかと心配になるが、模型では廃坑道に廃土を充填したことが表現されている。 pic.twitter.com/ObRWQYmTjE

タグ:

posted at 23:17:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

バブル期には、若者、とくに都内の有名大学の付属校出身の人たちが個人消費をリードする…みたいな雰囲気が強かったけれど、最近はどうなんだろ?

タグ:

posted at 23:16:17

前田敦司 @maeda

19年4月13日

(最初からうまく実験デザインしていない場合,面接にジェンダー・バイアスがあったかどうかって,どうやればわかるんだろう…)

タグ:

posted at 23:12:39

よわめう @tacmasi

19年4月13日

めうは…雑魚にもなれない…
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 23:12:36

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

図書館から借りてきた本がイマイチ
途中で打ち切ります

タグ:

posted at 23:11:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

高校受験が近い従兄弟には、自分が大学生だった頃に言った覚えがある。早慶とはいうけど、早稲田と慶應は附属高といっても違いある。まだ早稲田の附属高のほうが普通の家の人が多いかも…みたいな話。

タグ:

posted at 23:10:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

暗くしたら猫さんたちもおとなしくなりました。

タグ:

posted at 23:09:50

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年4月13日

われわれが2000年代に匿名掲示板でみにつけたのは「ソースは?」っていうのに代表される、簡単には信じないでつっこむ文化だ。

タグ:

posted at 23:09:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

「ハイパーインフレ」の根源は狂気ですよ。

タグ:

posted at 23:07:54

前田敦司 @maeda

19年4月13日

ジェンダー・バイアスの話ではないが,医学部の面接の話も6章に出てきた.自由に質問する形式の面接の順位では,入学後の学業成績の差を予測することが全くできなかったそうだ.(改善案も載っていた.)

タグ:

posted at 23:06:45

前田敦司 @maeda

19年4月13日

…などなど,アカデミアでも多くのジェンダー・バイアスが明らかになっているそうだ.
webmag.nttpub.co.jp/webmagazine/12...

タグ:

posted at 23:06:45

前田敦司 @maeda

19年4月13日

・研究室事務責任者の求人に,全く同じ資格・経歴の男女各1名を応募させると,科学系教員たちは男性をはるかに有能と評価し,高い確率で採用した.
・数学の問題を解くタスクの人を採用させる実験では,同じ正答率でも男性が2倍採用された.

タグ:

posted at 23:06:45

前田敦司 @maeda

19年4月13日

受験生ではないが,MITの理学部で,給与額,研究資金やスタッフ,研究室の面積,賞の授与などで女性差別が判明した話は載っていた.その他,数千人の大学教員に,博士課程受け入れについて面談したいというメールを送ると,白人男性とそれ以外では返事をもらえる率が異なったとか…

タグ:

posted at 23:06:44

よわめう @tacmasi

19年4月13日

めう…(´・ω...:.;::..
>
tacmasiさんのAtCoder Beginner Contest 124での成績:2703位
パフォーマンス:600相当
レーティング:461→479 (+18) :)
Highestを更新しました!
#AtCoder atcoder.jp/users/tacmasi/...

タグ: AtCoder

posted at 23:06:20

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

これはあくまでも緊縮の結果で投資もできないのでコストカットしかやることが亡くなったというお話ですね。本質はお金を絞った日銀財務省が悪いんです。

日本が沈没したのは「コストカットがうまい人」ばかり出世して投資がヘタクソだから - Togetter togetter.com/li/1336947 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 23:05:44

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

従兄弟に、このコースの人がおる…。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 23:05:38

中の人 @nikkoriperie

19年4月13日

突然起きることを怖がっていたのですね。
ではそのとき増税したらいいんのではないですか?インフレ率2%を目標としてる政府が目標達成したら増税したらいいのでは?最初に戻ってしまうのですがMMTがハイパーインフレを起こすもしくは可能性を高めるような発言はなにが根拠だったのでしょうか。 twitter.com/shibahara77/st...

タグ:

posted at 22:59:18

よわめう @tacmasi

19年4月13日

突然すみません。よわめうの守護霊です。
私はよわめうがTwitterでどんなことをしているか心配です……
このめうがTwitterで何をしていたかフォロワー?の皆さん教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

タグ:

posted at 22:58:58

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

外国人材を受け入れるにしても、こういう暗澹となる不幸な差別をなくす覚悟がどれくらい今の政権にあるのか。 twitter.com/OkuItu/status/...

タグ:

posted at 22:58:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

松本ぐらいの人口20~30万人の街だと、優待が使える外食企業が進出してきたときには、もう成長のピーク…ということも多い。住んでいる地域によっても、考え方は変わってくると思う。 twitter.com/Toyokeizai/sta...

タグ:

posted at 22:56:48

umedam @umedam

19年4月13日

自分より稼ぐ女の人(屮゜Д゜)屮カマーン

タグ:

posted at 22:55:59

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

努力すると壊れて心身に異常がでて、努力できなくなりますのでわかりやすいです。今もそんな状態ですね。

タグ:

posted at 22:53:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

IT企業の流れを考えたら、こういう動きは出て来るだろうな…。

■アマゾン、個人事業者に宅配委託 新物流サービスを開始 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 22:51:25

umedam @umedam

19年4月13日

ところで「フェミニズムは女も男のようにふるまいたいとか,弱者が強者になりたいという思想ではなく,弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想」ってフェミニズム内部の差異を無視してるのでは。マルクス主義ryではそうでも,自由主義ry等ではそうでもなかったような。

タグ:

posted at 22:50:44

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月13日

アニメ・特撮を破棄される運命から救え! NPO法人「ATAC」ってなんだ? - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 22:50:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

日産元幹部ムニョス氏、韓国現代自がCOO起用か-報道 bloom.bg/2KBlHqT

タグ:

posted at 22:48:08

高天神楽 @takamanokagura

19年4月13日

油揚げよ、なぜお前は「油揚げ」なのだ!「油で揚げたから油揚げ」なのか?ならば油で揚げたもの全てが油揚げではないか!しかし「イカの天ぷら」や「アジのフライ」など「奴ら」には名前がある!どうしてお前は明確な自分の名前を持たない!油揚げよ!

タグ:

posted at 22:48:04

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

一人でホール全部を食べない場合は、チーズケーキに限る。

タグ:

posted at 22:45:30

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

「政と官」との関係を「官」の側が熱心に変えようとするのは、そもそもどうなんだろう?という疑問が残る。財務官僚がやってきたことは政治的なクーデターに近いのではないか?と思うほど。「政と官」との関係を決めるのは、やはり選挙で選ばれた人たち…が民主主義だと思うのだけれど。

タグ:

posted at 22:43:25

japan_pe_bot @japanpe1

19年4月13日

わからないものとなっている。また、1件当たりの投資規模はファンド規模に連動しており、100億円以上300億円未満のファンドは数が多く、特に独立系になると差別化は難しい。やはりそれなりのトラックレコードによりLP投資家が意思決定をしていると思われる。また、特徴のあるファンドにするのも→次

タグ:

posted at 22:43:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

japan_pe_bot @japanpe1

19年4月13日

PEの投資戦略における分類は、リスクリターン(バイアウトIRR20%、メザニンIRR10%)、1件当たりの投資規模(=ファンドの規模)、資金ニーズ(事業承継、カーブアウト、成長資金、資本増強)、ハンズオンorオフ。これぐらいかと思うが、バイアウトについてはプレイヤーが多く、差別化はよく→次

タグ:

posted at 22:38:07

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

あいこの時はぐー、ちょき、ぱーで、もっとも数が少ないのを出した人々が残ることにすれば、一気に減りますよ。 twitter.com/akmt22/status/...

タグ:

posted at 22:37:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

人柄が良く、人望があり、交際範囲が広い財務官僚が、熱心に尽力して実現しているのが消費増税。だからこそ怖いですね。正義って怖い…。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 22:36:40

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

こいうのって理解が不十分なままだが協力的である、という時に起きやすいのでそれに応じた対策が必要な案件っぽい

タグ:

posted at 22:36:37

Takayuki Ogata @s15taka

19年4月13日

メコンのお正月:カンボジア(お正月はカンボジアの言葉で、チョール・チュナム・トメイ)、ラオス(同、ピーマイラオ)、ミャンマー(同、ティンジャン)、タイ(同、ソンクラーン)の4か国は、1年のうちでもっとも暑さの厳しくなる4月の中旬にお正月を迎えます。
www.mofa.go.jp/mofaj/area/j_m...

タグ:

posted at 22:35:41

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

褒めて伸ばすメソッド twitter.com/oxomckoe/statu...

タグ:

posted at 22:35:36

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

なるほど。「リフレ派とは、大胆な金融緩和(期待転換:レジーム転換)がデフレ脱却の必要条件だと思う人たち。いわゆる量的緩和や財政政策は十分条件かあるいはやらなくてもいいオプション」 やらなくてもいいオプション twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 22:35:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年4月13日

@saitohisanori 財務省は、真面目に財政再建をやってる
悪意じゃない

だからこそ根が深い。

タグ:

posted at 22:33:50

rionaoki @rionaoki

19年4月13日

しかし、悪くも悪くも祝辞1つでツイッターの話題を作るのは凄いわな。

タグ:

posted at 22:33:27

PsycheRadio @marxindo

19年4月13日

@yumiharizuki12 もともと局内不倫問題があってアメリカに行ったのではなかったでしたか。

タグ:

posted at 22:32:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

大手ゼネコンの倍ぐらいの売り上げがあるんだよな…。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 22:30:57

細野恭平 @7890kay

19年4月13日

コンサル=提供する付加価値が、対価に見合わない気がして、悩む

MAアドバイザー=案件さえ紹介してくれれば、サポートは不要ですと言われることが多く、悩む

投資家=差別性をアピールしても、結局、金出しているだけでしょ、と言われれば、そうなんじゃないかと、悩む

3つを経験した感想

タグ:

posted at 22:30:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百年前新聞 @100nen_

19年4月13日

【社主のニュース解説】《国際》
突然に銃撃されたインド民衆が逃げ惑う中、イギリス軍兵士らは笑いながらさらに発砲を加えました。悲鳴をあげながら広場の出口に殺到する人々の背中に向けて機銃掃射がおこなわれ、10分間で1500名が死傷。1分間あたりの虐殺規模としては史上最大級となりました。

タグ:

posted at 22:30:00

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年4月13日

『シャザム』よかった。この年齢さまざまな子供たちのチームがわちゃくちゃしながら戦う感じ既視感あるなと思ったけどピーターパンかな。親とはぐれてしまった子供たちってところも。こっちは魔法で身体は無理やり大人=ゴンさんになってしまうわけだけども。スーパーヒーローのメタいネタも笑った。

タグ:

posted at 22:29:26

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

あるいは、イールドカーブでの死に方として、リフレで圧死が、MMTで爆死か。中間はありません、みたいな。

タグ:

posted at 22:29:08

ののわ @nonowa_keizai

19年4月13日

インスタグラマーの妻を持つ友人から

収入は月1〜2万
キラキラ生活を送るための消費(この時点で赤字
常にカメラを持ち歩く生活
ライバルインスタグラマーからの金持ちマウンティングで荒む心

で明らかに割りに合わないのにやめてくれないって愚痴を聞いている

タグ:

posted at 22:27:53

Gra @Karmount

19年4月13日

競業避止で遊んでいるのも何なので50歳を超えて立ち上げられたM&Aアドバイザリー会社が上場し、今や売上267億円、時価総額318億円ですよ、皆さま
本当に偉大すぎるお方なんだから、最初の質問した学生の方、反省してください twitter.com/nsayama/status...

タグ:

posted at 22:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年4月13日

もっと言うと、古典のIS-LM分析の範囲内だろうとか。
結局ネックになるのは財務省と日本銀行と政府のやる気。

タグ:

posted at 22:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@koumori_2011

19年4月13日

MMT持ち出すまでもなくサマーズの長期停滞論で対応可能じゃね?という感じはある。

タグ:

posted at 22:22:00

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

金融界にとっては、ドイツとソ連に挟撃されたポーランドのようなものでしょう。どちらの地獄を選ぶか、みたいな。ちなみに、エドヴァルト・リッツ=シミグウィ元帥は「ドイツとの戦いで、われわれは自由を失う恐れがある。しかし、ソ連との戦いでは魂を失うかもしれない」との言葉を残したようです。

タグ:

posted at 22:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

姿勢から入るのは実践的である。就活でも有効だから、失恋しても得るものがあるし(ヲ

タグ:

posted at 22:18:55

nyun @erickqchan

19年4月13日

@BarberSeidan @shavetail だから、ハイパー大丈夫?という質問が来るのはとっくに織り込み済みで、法案とセットですらすら答えがでてくるのよ。

おしまい。

タグ:

posted at 22:16:25

nyun @erickqchan

19年4月13日

@BarberSeidan @shavetail そのうえで、というか、財出のバランスをマックスでシミュレーションするときには、この巨大事業でインフレがどのくらいになるかは、当然に検討してある。それを踏まえて、どこで調節するかも念頭に、かつ、ナンシー・ペロシみたのを納得させるためにはその条項がいる。

タグ:

posted at 22:15:25

百年前新聞 @100nen_

19年4月13日

【社主のニュース解説】《国際》
インドのアムリットサルで開かれた本日の集会は、「ローラット法」の施行やガンディー氏の逮捕への抗議をするためのもので、非武装の民衆1万2000名が集まりました。女性や子どもも集まる中、イギリスの一個小隊が突如、警告なしに機関銃で銃撃を加えました。

タグ:

posted at 22:15:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

19年4月13日

@YoWatShiinaEsq それは性犯罪に限らず、あるんですよ。殺人、傷害致死でも。人間ですからね。ただ、本当の冤罪もあるんです。その見極めは神様にでもならなきゃわかんのです。

タグ:

posted at 22:14:14

nyun @erickqchan

19年4月13日

@BarberSeidan @shavetail もう一つ、JGP以外に、基本的にGNDのためのインフラ投資とか、教育ローン免除とか、センセーショナルな提案が前提なのに、記者の人ちゃんと聞いたのかな。。。

でもまあ、法案にするときにはインフレ予測もちゃんとやってあるわけ。

タグ:

posted at 22:13:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月13日

@BarberSeidan @shavetail この完全雇用がJGPであることに記者は気づかないかな、というのが第一ポイント。まあ仕方ないですよね。でも、一千万人ですよW
ふつうここがびっくりするところですw

第二に、ハイパーインフレ、と記者の方がわざわざ聞いている。
彼女は自分からはそれを言わない

タグ:

posted at 22:11:57

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

ますぞえ先生も関心を持たれているMMT…🙄 twitter.com/MasuzoeYoichi/...

タグ:

posted at 22:11:40

nyun @erickqchan

19年4月13日

@BarberSeidan @shavetail 「米での目的の一つは財政で完全雇用の機会をつくることだ。政府が雇用を保障し、1千万人が現れたら1千万人を雇う。景気が回復すれば雇用は民間セクターに移り、財政赤字も縮小する」
完璧です。
ただし、

タグ:

posted at 22:09:58

nyun @erickqchan

19年4月13日

@BarberSeidan @shavetail 「完全雇用と物価安定を達成するには金融政策ではなく、財政政策への依存度を高める必要がある。インフラや教育、研究開発に投資すれば国の長期的な潜在成長率が高まるのは、経済学の基本論理だ」
そして

タグ:

posted at 22:09:26

nyun @erickqchan

19年4月13日

@BarberSeidan @shavetail 良い記事と思いました。
もちろん、ある程度捻じ曲げられることは氏も織り込み済みでしょうし、仕方がありません。でも最初に

タグ:

posted at 22:09:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

19年4月13日

もう、刑事事件なんぞやるものか、と思ったね。こんな理不尽があるのか、と。そんな経験をすれば無罪判決が不当とか、口が裂けても言えないね。申し訳ないが、感情的に無理。これはゆずれない一線だな。

タグ:

posted at 22:08:41

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

マネタリストのドツボな世界からみれば、普通ケインジアンとスーパーケインジアンが争っているのは、もったいないことだ、と思ったり。とりあえずマネタリストを完全撲滅するのが先でしょう。

タグ:

posted at 22:05:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ささきりょう @ssk_ryo

19年4月13日

昔、一生懸命無罪だと思って、弁護活動をしていたある痴漢事件で、そのことについて話したら、某女性弁護士から、「本当はやってんじゃないの」と言われた時のなんとも言えない脱力感。この感覚をわかるかどうかで、ある程度の分岐点がある。

タグ:

posted at 22:02:15

オッカム @oxomckoe

19年4月13日

あー、あの祝辞に東大生で反発する人がいるのですね。それは救いようがない(笑)。僕は、賛辞する意見に何かしら恍惚感の匂いを感じ取り、いやいやそれは引くわ、とこのようなツイートをしましたが、早とちりでした。そうですかこの祝辞に不快感を覚える頭脳もいるのですね。想定外でした。

タグ:

posted at 22:00:34

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

そうか、チーフが女性になっていたのか。 twitter.com/pSBYbpm1nFviWh...

タグ:

posted at 21:59:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

いや、ほんと日本の若者やばい。

タグ:

posted at 21:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

19年4月13日

ぼうずさん、いつもありがとうございます。ユニゾン・キャピタルを創業した後、投資先を一番大切にするインテグラルをすぐにやりたかったのですが、1年間競業避止義務があり、遊んでるのも何なので、その間、M&AのアドバイザーのGCAを立ち上げたのです。 twitter.com/cherryboy_usa/...

タグ:

posted at 21:55:06

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

1時間ちょいで着いちゃうしなー

タグ:

posted at 21:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年4月13日

めちゃんこ優秀な後輩をみてると人生は素晴らしいのかなって思う

タグ:

posted at 21:53:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

19年4月13日

格差生み蔵についてはギロチンでの治療が必要

タグ:

posted at 21:52:49

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

移民もジェンダーも、経済的な格差もそうだけど、個人の判断や寛容性なんてものに期待しちゃいけない。
外人には警戒するし、男は女に幻想を抱き続けるし、貧乏人はどんな汚い事しても金がほしいに決まってる。
で、それが望みなのか?

タグ:

posted at 21:52:48

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

この財政のワニ口は足元は少し閉じましたが、しょせん終わろうとしている景気回復でもこの程度なので、すでに突入?している後退局面ではまた開いてしまい、好むと好まざるとMMTでゴー状態に見えるんじゃないですかね。 pic.twitter.com/QrvW4d5Anb

タグ:

posted at 21:51:54

優しょも @nizimeta

19年4月13日

インターネットアライさんと司法制度しばき隊がぐんぐん数を増してきている感が

タグ:

posted at 21:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

腹たつなぁ

タグ:

posted at 21:50:00

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

隣に怪しい外国人が越してきたら警戒するし、見知らぬ外人は家に泊めない。
当たり前だろ、個人なんぞ不寛容に決まってるだろ、バカなのか?

タグ:

posted at 21:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年4月13日

【遮断機の棒を切断 男を逮捕】
yahoo.jp/22g7yV

千葉県船橋市にある京成線の踏切で遮断機の棒が切断された事件で、県警は器物損壊容疑で男を逮捕。男は切った遮断機を放置し、白い軽自動車に乗って踏切を通過していた。

タグ:

posted at 21:48:15

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

まさにトランプがやろうとしてる事や、それを面白がってるクソどもが出てくるから社会が寛容であるべきって建前は捨てたらあかんのにな。

タグ:

posted at 21:48:03

増田聡 @smasuda

19年4月13日

まあゆうたらそもそも人文学つうのはこういう「適切な言葉を適切な機会に発する」能力を養成する学問だったわけです。今やその目的が見失われて変にサイエンスを気取った結果「役立たず」に落ちぶれてますが、オレはそういうの育てるつもりでやってます(成果は上がってない)

タグ:

posted at 21:47:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

デフレA級戦犯 三重野康以降の日銀総裁、宮沢喜一、竹下登、藤井裕久、橋下龍太郎。
このあたりは確定じゃありませんか?

タグ:

posted at 21:45:06

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

19年4月13日

@mikaguramai @vickiy0220 まぁ、逆に既に白川氏は退任し影響力は滅んだに等しい。しかし、まだ民主は残党いるから注意が必要。竹中氏は未だに社会保障削れと放言するわ、影響力維持してるので今の放言が叩かれるのは自業自得。口が軽すぎる老人だしね。

タグ:

posted at 21:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村越誠@投資資本主義 @Makoto_Mura

19年4月13日

ちょっと待て。ヘッジ付き米国債って信託報酬考慮しなくてもマイナス利回りだと思うんですけど・・・
このフィナンシャルプランナーはどう客に説明しているんだ? pic.twitter.com/xXE4m0Jgzb

タグ:

posted at 21:43:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

まあ、MMTを否定しても、MMT派からみれば、日本はまるでMMTをやっているように政府債務残高は増大していくのではないでしょうか。対GDP比でウルトラ断トツの240%近い政府債務ですよ、MMTの桃源郷。

タグ:

posted at 21:42:37

タケ @take_all_a

19年4月13日

生野鉱山の続き。こちらは観光化されていない坑口で、トロッコレールも残っている。正門の外側にあるので、駐車場と観光坑道を行き来しただけでは存在に気が付かない。内部からは暖かい湿った空気が流れ出ていた。温泉でも湧いているのか? pic.twitter.com/a8kwuzssHT

タグ:

posted at 21:42:03

天使 @tenshicos

19年4月13日

東大祝辞で話題の上野千鶴子氏の過去の発言がうける。性処理について悩んでいる男子中学生に対し「熟女にやらせてと頼めばいい」と言い、コミュ障男性については「オナニーしながら死んでいただければいい」と言い、おまんこと叫んでも誰も何の反応も示さなくなるまで私はおまんこと言い続けると宣言

タグ:

posted at 21:41:41

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

デフレ戦犯で言うと竹中平蔵はせいぜいB級。

タグ:

posted at 21:41:25

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年4月13日

@erickqchan @shavetail MMTは財政を出したり引っ込めたりというのを批判してたと思います
「5年間のインフラ投資をインフレの兆しが出たから取りやめれば
民間が過剰設備となってそのしわ寄せが労働者に行くので~」
的な理由で

その辺どうお考えですか?

タグ:

posted at 21:38:36

御神楽 舞 @mikaguramai

19年4月13日

@moltoke_Rumia1p @vickiy0220 竹中を叩く前に滅ぼすべき戦犯なんだがこの点だんまりだよな、竹中たたきの連中はさ。 どんだけバカで無知なのかと。

タグ:

posted at 21:38:12

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

黒田総裁、必要ならさらなる追加緩和を考える余地bloom.bg/2KxMLqN pic.twitter.com/8NfuBnGuhD

タグ:

posted at 21:36:34

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

「AIに聞いてみた」って牽強付会の連発で統計屋から袋叩きにされてた記憶があるが、筒井先生も勇気ある行動といいますか…… twitter.com/sociologbook/s...

タグ:

posted at 21:35:47

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年4月13日

@erickqchan @shavetail よくわからん人向けにかなり端折った回答なのかなーと思いました
インフレ防止条項あたりから中野MMTを読んでるような気分になって
これにゅんさん怒るんじゃないのと私が心配しましたよ

タグ:

posted at 21:35:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

有働さん
「女性から見た男女平等にすればイイ」
マツコ・デラックス
「そんな簡単じゃないです。」
マツコさんが言うと重い。ヘヴィーです。体重あるし。

タグ:

posted at 21:35:10

増田聡 @smasuda

19年4月13日

学生さんに学んでほしいのは上野千鶴子のゆうてる内容もそうですがそれ以上に、この祝辞自体がパフォーマティブに遂行しているような、適切な時に適切な機会で適切な言葉を発して周囲を操る「言葉の技」やねん。それが下手くそで辞任させられる政治家とかサラリーマンとかこの世にはほんまようけおるで

タグ:

posted at 21:33:48

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

19年4月13日

@mikaguramai @vickiy0220 白川氏は金融政策が雇用に強い影響を及ぼすって、今では当たり前に認識されている事実を理解できてない方々で、それを日銀総裁にしたのは民主党系の人々だから。(´・ω・`)徹底的に無能さは糾弾されるべきだし、滅ぼし尽くさないといけない

タグ:

posted at 21:33:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

マツコ・デラックス
「気を使っている女はモテるのよ」
「でも、モテるで終わりなのよ」
(><) #NHK

タグ: NHK

posted at 21:31:21

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

固定資産台帳を眺めていたら「仏像」1円に行き当たり

これは現物実査に行かないと

タグ:

posted at 21:31:13

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

デジタルになって色温度を気にしなくて良くなったのは本当に助かりますね(^^)

タグ:

posted at 21:30:26

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

意思決定に関わるならやはり政治家の方が良さそうに思います。 twitter.com/okubo_yamato/s...

タグ:

posted at 21:29:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

「写真取ってるのに時間とっとったら、覚めるやん」
写真採るときってフレーミングに没頭しながら絞りとシャッター速度の暗算してますからね、もうね、時間経つのわかりません(><) #NHK

タグ: NHK

posted at 21:29:50

増田聡 @smasuda

19年4月13日

上野千鶴子の祝辞オレは評価する派ですけど、一日経っても賞賛反論混じった議論を巻き起こすアジェンダを設定したのはさすが稀代のアジテーターやなと思う。あと議論がインテリ圏内にきっちり限定されそれ以外にほとんど及んでないのはさすがで、反論するほど本人の意図が達成される仕組みになっている

タグ:

posted at 21:29:34

小野次郎 @onojiro

19年4月13日

急告‼️
私のインタビュー記事が明日4月14日毎日新聞朝刊に掲載される予定です。
テーマは、『官邸における記録の管理』
昨年から2度にわたりインタビューが行われました。
フルバージョンは今夜以降の毎日新聞ウェブ版に掲載され、本紙の方は要約された記事になるそうです。

タグ:

posted at 21:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

19年4月13日

「初歩からの化学(’18)」の第13回でたたら製鉄を見せて下さった永田先生の著書.作った玉鋼を刀に仕立てるために刀鍛冶に入門までされる真の鉄オタです!!! ※なお,当該回の今期の放映は7/1の14:45からBS232chにて. twitter.com/Aki_Okazawa/st...

タグ:

posted at 21:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

この20年ほどはむしろデフレを恐れていたのが実情ですね。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 21:24:21

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

記号習得と運動の神経基盤ほはっきり違うだろうということですね。運動学習で重要な小脳の神経細胞は大脳では見られないシステマティックな特徴的配置をしており、遺伝子発現のレベルで大脳と異なるだろうというのが穏当な見方かと。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 21:23:19

cargo  @cargojp

19年4月13日

@shavetail ちなみに私が見たケルトンのインタビューはこれですが、非正規(パートタイム)も多いので経済の許容量があるみたいなことを言ってたかと youtu.be/qoMamSmsAIM

タグ:

posted at 21:23:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

「結婚しないと死ぬぞ!」
こうやって危機感を煽ると本当に少子化対策になりそうです。
3度結婚した人なんかに勲章を授与するというのも良いかも知れません。

タグ:

posted at 21:19:49

シェイブテイル @shavetail

19年4月13日

@cargojp そうですね。日本でも失業率が高ければJGPは重要な施策となるでしょうね。ただ企業が売上が伸びずに人件費をコストとみてカットしていき、利益だけ残して資金余剰主体となるようなデフレの経済状況はまず脱却した方がいいと、ケルトンさんも考えていそうなインタビュー記事でしたね。

タグ:

posted at 21:19:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月13日

ケルトンが完全雇用というときに、記者もほとんどの読者も完全雇用ではないものを頭に浮かべてしまうんよね、、、

タグ:

posted at 21:18:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

エスプレッソって、胃の薬としての効果がありそうですね。

タグ:

posted at 21:17:42

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

19年4月13日

なお、記事中にも書いていますが、前立腺癌の「PSA」のように初期段階で上昇しうるものも中にはあります。
「がん」は多くの病気の総称ですので、画一的に説明することは難しいのですが、まずは一般論的な知識としてご確認ください。

タグ:

posted at 21:16:31

nyun @erickqchan

19年4月13日

おい、そのデマ飛ばしたやつの名前聞いていいすか?
ブロなら許せん\(^-^)/

ま、が付くひとでは、、、ないよね、、、 twitter.com/cargojp/status...

タグ:

posted at 21:13:50

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

19年4月13日

首相が誰と会って、どういう報告を受け、どんな相談をしたのかという記録は一番保管しておかないといけない公文書じゃないのか。黒塗りで開示するならともかく、廃棄して不存在はありえないよな…。そこでの協議内容を官邸や政府内で情報共有する必要がある時もあるだろうに。 twitter.com/mainichi/statu...

タグ:

posted at 21:12:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

衲僧 @busterbonze

19年4月13日

「父さんな、ラッパーで食っていこうと思うんだ」と言い出して皇宮護衛官の職を投げだし、挙げ句、子供を蹴飛ばすなどのDVを働いて出奔、その後はライブ活動に励んだり人造人間を造ったりして、最後は「リスペクトするあのの人の命日に死ぬんや~」と、その通りに死んだのが西行という人です。

タグ:

posted at 21:06:09

山本健人(外科医けいゆう, Takehi @keiyou30

19年4月13日

ブログ更新

よく患者さんから、
「がんでないかどうかを調べたいので、血液検査で腫瘍マーカーを調べてください」
と言われることがあります。
がんの種類や状況にもよりますが、多くの場合、腫瘍マーカーはがんの早期発見には役立ちません。
分かりやすく解説しました。
keiyouwhite.com/tumor-marker

タグ:

posted at 21:05:45

cargo  @cargojp

19年4月13日

@shavetail MMTerがJGPにこだわるのは米国の失業率が高いからという説がありますね。ただケルトンは非正規の処遇改善・賃金増も推していますので、失業率低い日本にも当てはめることができるのだろうと感じました。

タグ:

posted at 21:00:10

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

反知性主義に与するのもいかがなものかと思います。

タグ:

posted at 20:58:51

利奈みんとbot @sysadgirl_mint

19年4月13日

本編中ではシェルスクリプトの1行目に「#!/bin/bash」って書いてますけど、実はこれだとたまに動かない環境があるんですよね……😰「#!/usr/bin/env bash」って書いておくと、より安心みたいですよ❓😵💦

タグ:

posted at 20:58:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

わたしは神田真人さんの方が上手だと思っています。

タグ:

posted at 20:58:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

ナチュラルにそういう発想なんだろうなあ。

タグ:

posted at 20:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名古屋の長期投資家(なごちょう) @Nagoya_Tyouki

19年4月13日

@hyouka1995 持っていたのは、1384、2773、3201、3258、3277、3437、3892、4550、5161、5819、6178、6485、6592、7417、7628、8012、8591、8699、8803、8818、9324、9402と22銘柄は持っていました。
6889は以前保有していました。
1381、2737、7485はいつか買おうと思って見ています。

タグ:

posted at 20:51:32

Gonza @Gonza_Orc

19年4月13日

ブラタモリ見ててふと思ったのだけど、中世社会において、洪水とかで川の流路が変わって土地が川底になってしまった場合、その土地の領主はどうなるんだろう?
川底から浮上した新たな土地は隣接する領主が所有権を主張しそうだし、そういう時の対応例とかあったりするのかしら。
#ブラタモリ

タグ: ブラタモリ

posted at 20:48:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

書庫の背表紙を見ながら
「無駄な買い物をしたものだわ。特にサーバ関係。」
と思っていました。他にもね、量子力学の本が数多く有って、あれもだめこれもだめって試行錯誤したのを思い出しました。Twitterのおかげで賢くなって無駄も解るようになりました。

タグ:

posted at 20:48:11

かばさわ洋平 @ykabasawa

19年4月13日

昨年の3月の記事ですが、フェイスブックで大拡散されています。

安倍政権の5年間で領収書なしの官房機密費を56億円も使っていたと赤旗がスクープ!

毎月平均9000万の税金が領収書すらないまま支出されている異常な実態です。

何に使っているか、明らかにすべきです。 pic.twitter.com/6wErKJVKHi

タグ:

posted at 20:46:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月13日

妻のヘアゴムを横取りしてはなくしているので,自分で買ってきた.ついでに,妻の毛抜きを勝手に魚の骨取りに使っているので,これも自分用に買ってきた.

タグ:

posted at 20:46:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月13日

なぜ髪を束ねる輪ゴムは消滅するのか.靴下が消滅するの比じゃない.

タグ:

posted at 20:44:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年4月13日

円高は、国家を滅ぼした。

あまりにも見事に。 twitter.com/ano_ano_ano/st...

タグ:

posted at 20:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

反対してた形を残すためのアリバイ作りであれ、職業的な義憤であれ、ただの意見表明ならどんなタイミングや形でも好きにやればいいが、もし政策に影響を与えたいものならタイミングややり方には最善を意識して欲しいし、無闇に繰り返すことは却って相手にされない事態を生み得ることも認識して欲しい。

タグ:

posted at 20:39:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

焼き鳥が貧乏くさいというのが分からない。安い店もあるけど高い店もあるジャンルじゃないの。 / “バカにされたので増田で吐き出す” htn.to/zmNStpUSr4 #ハウツー #メシ

タグ: ハウツー メシ

posted at 20:38:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

今日はちょっと体力と時間に余力があったので倉庫と化した部屋から本と服を回収してきました。電気スタンドと部屋の証明もLED化しました。

タグ:

posted at 20:38:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

トランプ大統領の破壊力は凄いですね。

タグ:

posted at 20:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ヤンデル @Dr_yandel

19年4月13日

サインを70冊書くからな pic.twitter.com/QTJjJM0BDc

タグ:

posted at 20:30:20

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年4月13日

MMT関連で「長期的にインフレを抑えるためには財政支出が必要」ってのを見て、イマイチよく分からなかったのだが、財政支出ってより財政投資って事なんだね。理解した。

確かに、正しい投資をして生産力を高めれば、長期的にはインフレ抑制、デフレ圧力となるわけか。

タグ:

posted at 20:29:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

エスプレッソ用のコーヒー豆を頂いたのでエスプレッソマシーン(中国製)を引っ張り出してきました。
中国製の私のマシンは8気圧しかかからないんですよね。イタリア製だと11気圧かかるようです。illyの豆でテストしたら十分美味しくて、今晩眠れないかも知れません(^^;
www.target.com/p/illy-espress... pic.twitter.com/5H1aSzI2d1

タグ:

posted at 20:28:33

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

素人質問なんですが、アカデミアの人は調和の破壊ごときで怒るんですか?

タグ:

posted at 20:26:21

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

東大を受ける女性は合格確率の高い成績の良い人が多いという仮説も根拠の無い仮説です。単に忌避されているだけというのもあるでしょう。そのあたり検証なしに女性の方が頭が良いってやってしまうのは違うでしょう。

タグ:

posted at 20:23:04

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

若い支持者の中では維新はリベラルで個人主義の象徴みたいなもんかもしれないな。あれを支持するのは極右とか考えるのは的外れもいいところ。そこを勘違いしてるから奴らへの対応を誤るのかも知れない。

タグ:

posted at 20:19:32

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年4月13日

何度見ても酷いな。

//…父(81)「今日の大学が求めているのは知性ではなく使いやすい労働力。「家族と安定がほしい」心を病み、女性研究者は力尽きた:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM46...

タグ:

posted at 20:18:00

ものぽーる @monopole0001

19年4月13日

財政赤字容認、米で論争 異端「MMT」左派が支持:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 20:15:10

Hiroo Yamagata @hiyori13

19年4月13日

@MasuzoeYoichi 6月にこれを詳しく調べた研究書の邦訳が出るけど、これは俗説で、実際はかなりちがう模様

タグ:

posted at 20:14:25

T. Mizoguchi @dawncloser

19年4月13日

@yumiharizuki12 政府部門のお金(税金)が、レントシーキングに成功した企業連中とゆかいな仲間たちに還元される流れが露骨すぎて、ある種の末期的な様相になっている感があります。一体どーするんでしょうかね。

タグ:

posted at 20:11:08

JapanDocs @jdocs

19年4月13日

【テレビ】4/13(土)NHK 21時
Nスペ AIに聞いてみた どうすんのよ!?ニッポン第4回「超未婚社会」
テーマは結婚!男性の4人に1人が生涯独身という「超未婚社会」を変えるための意外な「カギ」とは。
/評判の悪いAIシリーズ続編。バラエティ一化超加速Nスペ。
www6.nhk.or.jp/special/ pic.twitter.com/SXWSZpS2ii

タグ:

posted at 20:09:51

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

今生ではミジンコをお魚から救って徳を積み
来世に石油王の飼い猫に転生して毎日にゃーんと鳴いて暮らしたい

タグ:

posted at 20:09:02

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

だいたいしかるねこ死になさーい!って言ってるイメージ

タグ:

posted at 20:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Watanabe @nabe1975

19年4月13日

過激化したヴィーガン、ついに植物の尊厳まで言い出したのでそのうち全員餓死するのではないか。

タグ:

posted at 19:55:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shen @shenmacro

19年4月13日

グローバルでは左翼MMT vs右翼金融緩和に交通整理されそうな気はしますけどね。 twitter.com/kozou143/statu...

タグ:

posted at 19:53:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

東京北京大学 東京南京大学 東京上海大学

タグ:

posted at 19:52:24

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

東京京都大学

タグ:

posted at 19:50:57

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年4月13日

機会の平等と結果の平等について考える練習問題に過ぎないのだけど、ね。

タグ:

posted at 19:46:46

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

女性で非モテを自称する人ってただ性格が悪くて男性にも嫌われてるだけかもしれない。

タグ:

posted at 19:46:14

小黒一正 @DeficitGamble

19年4月13日

「「給料がはるかに高いドイツに行きます」。地元の介護施設に海外人材を紹介する公益社団法人、横浜市福祉事業経営者会の嘉代哲也事務局長はベトナムの女子大生の一言に面食らった」→介護に外国人 待遇3つの死角: 日本経済新聞 s.nikkei.com/2UhRsom

タグ:

posted at 19:45:46

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年4月13日

上野千鶴子氏は東大出身じゃないからな。>RT

タグ:

posted at 19:41:22

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

注意深く高橋洋一を外すあたりが胡散臭い。維新の本体やであの人。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 19:39:58

HAYASHI Tomohiro @SokoranoKumasan

19年4月13日

悪質なデマですね。

日本の基準値と海外の基準値を具体的に出してみてくださいな?

実際には日本の方が遥かに厳しい上に、その基準値すら相手にならないほど福島の食品は安全性が確立されているのに。

冤罪と思い込みで福島の食品の信用毀損をするのは楽しいですか? twitter.com/hiroshimilano/...

タグ:

posted at 19:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

「上野の婆さんを見直した!」とかいう反応で湧いてるツイッタランドだが、流され易すぎるのがツイッタ人の悪い癖。

タグ:

posted at 19:32:58

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

いや、吉本のブス芸人も大抵結婚してるので、モテないわけではないだろう。 twitter.com/Im_NOT_Liberal...

タグ:

posted at 19:29:48

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年4月13日

東大は上野千鶴子にスピーチさせてガス抜きするのではなく、入学者数が男女半々になるように入試の設計をやり直すのが筋だと思うけどな。

タグ:

posted at 19:28:05

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

男ならざらにいるが、女でガチにモテないというのは本当に珍しいのでそうなるのかもしれない。

タグ:

posted at 19:26:43

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

女性のモテないさんはタブーなんだろうな。

タグ:

posted at 19:24:48

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

だいぶ昔の話だが、島田紳助の人間まんだらとかいう番組でモテない君を調教するコーナーがあって、普段はそこに登場するのは男性なんだが、ある時女性のモテないさんの企画やったことがあってな。ところがそれがシャレにならないとのことですぐにやめになった。 twitter.com/99mina_jeju/st...

タグ:

posted at 19:24:48

ursus @ursus21627082

19年4月13日

これは日本史研究者への自慢なんだけどさ…俺、「吉川弘文」って名前の人に会ったことあるぜ…どうだいすごいだろう…?

タグ:

posted at 19:22:16

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

会計士たち、基本的に監査部屋に篭ってパソコンの前から動かないので
指導的機能とかあんまり・・

タグ:

posted at 19:20:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月13日

いい話

タグ:

posted at 19:19:32

よわめう @tacmasi

19年4月13日

自転車のステアリング部に電動アシストつけたそうで
youtu.be/rBOQp2uY_lk

タグ:

posted at 19:18:23

リムコロ @rimukoro

19年4月13日

実は年始に母が倒れちゃってかなりドタバタしてたんですけど、数ヶ月ぶりに会話できるようになった母が病院でアニメ見てくれてたらしく「リアタイしたよ、しっぽもふもふで可愛かった!」て言ってくれて泣いちゃった

タグ:

posted at 19:17:06

BuzzFeed Japan News @BFJNews

19年4月13日

外務省の女性職員が、元駐イラン大使から性暴力を受けたとして刑事告訴しました。女性は「仕事のためと沈黙を続けたが、告訴せざるをえなくなった」と語ります。(貫洞欣寛 @kando_abugen

【New】「国のため」心を抑えつけてきた 元大使を刑事告訴した女性外交官の#MeToo
www.buzzfeed.com/jp/yoshihiroka...

タグ:

posted at 19:15:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

ソフトバンクの追加出資断った新興企業、資金より独立維持を重視 bloom.bg/2UwxCuB pic.twitter.com/AVfP1owDxT

タグ:

posted at 19:13:03

よわめう @tacmasi

19年4月13日

ほんじつも よわめうだった

タグ:

posted at 19:11:34

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

@maeda 「システム2」に属するとされるタスクの研究は、たまにスカッと明快で再現性も高いスマッシュヒットが飛び石的に出てくるものの、それらがどうつながっているかは不明、というのが現状適切な説明かなと思います。一つのシステムとして扱うのは相当違和感がありますね。

タグ:

posted at 19:10:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

バルサミルコ=マイト@起業準備中 @BalsamilcoMight

19年4月13日

北京大や清華大、ソウル大の学生は、与沢さん的なハングリー精神や野良犬根性(良い意味で言ってます)をお持ちな気がする。まぁ、中韓のあの感じまでいくと、ちょいヤダけどね(あれはあれで問題あり)。とはいえ、日本の学生は、もう少しハングリー精神あっても良い気がする

タグ:

posted at 19:05:55

高橋 幸美 @yuki843003

19年4月13日

上野先生
何が悪かったんでしょう
私は「娘の翼を折らないようにしてきた」
娘は「頑張れば報われる」と思っていた
頑張るしかなかった
「頑張っても報われない」理不尽な企業文化があった
翼は折られた
東大生よ
#高橋まつり を忘れないで
誰も見たことのない日本に変えて欲しい
真の人権尊重の社会に twitter.com/huffpostjapan/...

タグ: 高橋まつり

posted at 19:04:21

前田敦司 @maeda

19年4月13日

@kyslog 特に「システム2」の方ですが,ちょっと努力して考えてみるレベルから,長時間(下手したら何日も)じっくり熟考するものまで割ととごっちゃに「システム2」とくくってる場合があるような.(まあ「システム1で扱う認知タスク以外のすべての判断」くらい?)

タグ:

posted at 19:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川竹光 @takemitu112

19年4月13日

正直こういうアプリは生成された画像にこのアプリを使った疑似的な物であるという署名(データ内でいいから)をしておいてもらわないと後に混乱を生むのでそれだけはしておいて欲しい。カラー化が生み出す効果については否定しないが歴史を扱うのだという自覚はして twitter.com/hwtnv/status/1...

タグ:

posted at 19:00:59

りめんば(病気療養中) @xREMEMBERx

19年4月13日

アホか…。仕事できないけど金だけ渡せって言ってるようなもんじゃねぇか。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 18:55:49

ぜく @ystt

19年4月13日

“中国共産党[…]の青年組織でエリート養成機関の「中国共産主義青年団」は、「スキルを高め、文明を広め、科学や技術を促進する」ために、2022年までに1000万人超の学生を「地方部」へ派遣することを公約したという。 / “「下放」の再来か…中国、地方部に若者数百万人の派…” htn.to/8aTBBLGjWE

タグ:

posted at 18:55:12

愛書狂の唄(4回目は再びファイザー) @TheBibliomania

19年4月13日

@N74580626 先日、北欧の理想と現実(@yasemete)さんがご紹介しておられた動画を思い出しました。
「困ってる難民がいたら家に泊めますか?」と質問し、YESと回答した人に、難民のAliさんを紹介したら「今日はダメ」とか「部屋空いてない」とみんな態度を豹変したというアレ。
www.youtube.com/watch?v=JYtbLC...

タグ:

posted at 18:54:12

ゆうな @kawauSOgood

19年4月13日

@socialecophys ※このあとめちゃくちゃ数学した

タグ:

posted at 18:52:32

@IHayato

19年4月13日

令和を迎えようとしてるのに今だに昭和の企業戦士が多すぎる件。
適応力が高い=優秀ではないですよ。
仕事ばかり優先して、身近なひとを大切にできないのは人として魅力がない。
あなたのその態度こそ古い企業体質を助長してるかも。
会社が変わるには時間がかかります。まずあなたが変わりましょう。

タグ:

posted at 18:52:00

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

分布に性別差が無いのに人数に差があるということは、女性は(たとえばリスク回避的で合格確信度の高い)上澄み層だけが受けているってことが言いたいんじゃなかろうか。不合格の方の比率を見なきゃだけど。
twitter.com/kyoshimine/sta...

タグ:

posted at 18:49:35

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

契約は絶対じゃないって、契約したつもりなのに実行してもらえない事もあるってことですからね。

タグ:

posted at 18:46:54

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

@maeda 認知タスクの中に、処理時間がO(1)で認知負荷に強いグループと、処理時間がO(log n)以上で認知負荷で邪魔されやすいグループにおおまかに分類できる、というのは多くの人が受け入れているかとは思いますが、脳とかメカニズムとか社会的意義とか言い出すといろいろ厳しいという人が多いかなとは思います

タグ:

posted at 18:46:51

シェイブテイル @shavetail

19年4月13日

どれほどMMTが理論として正しいにせよ、どんな経済状態の国でも処方箋がどこも一緒って方が逆に変でしょ。

タグ:

posted at 18:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年4月13日

そりゃそうだ。何を考えてるんだか。

タグ:

posted at 18:43:38

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年4月13日

時の宰相が、「強い社会保障」とかなんとか言い始めた。僕自身は、「強い社会保障」なんて言葉は大っきらいで、社会保障は市場経済のサブシステムに過ぎないのだから、そんなに前面に出てくるなんて分不相応に目立ちすぎてみっともないだろうと思っている。

タグ:

posted at 18:43:05

nyun @erickqchan

19年4月13日

しかし、どうしてよりによってこのお笑いエントリを訳してくださったのか。。。

チャーネバ先生のリーディングリストを紹介しやすくなった(^^)/ twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 18:41:37

48年戦争 @48nensensou

19年4月13日

AKB48まとめ 48年戦争 : さすがの荻野ヲタも動揺を隠しきれない模様・・・ #AKB48 #SKE48 #NMB48 #HKT48 #NGT48 #STU48 #荻野由佳
akb48nensensou.net/archives/55151...

タグ: AKB48 HKT48 NGT48 NMB48 SKE48 STU48 荻野由佳

posted at 18:40:06

シェイブテイル @shavetail

19年4月13日

ケルトン教授の周辺ではこれまでデフレ経済を真剣に考えるよりデフレでない米国ではどんな政策を採るべきかの話をしてきたが、デフレ日本の記者が尋ねたので、「3-4%のインフレリスクがあっても財政支出で長期停滞から脱出したほうがいい」とデフレ日本への処方箋を示したってだけじゃないのかな。

タグ:

posted at 18:38:07

nyun @erickqchan

19年4月13日

@shavetail 第二世代は褒めすぎで、せいぜい「独自解釈」でしょ

タグ:

posted at 18:36:25

前田敦司 @maeda

19年4月13日

@kyslog ボネットや大竹先生の用語法はこうした断りがなく,答を出す仕組みとしてシステム1・2なる「システム」が実在するように読めて,その点は乱暴かなと思います.

タグ:

posted at 18:34:27

前田敦司 @maeda

19年4月13日

@kyslog 「システム2が答を計算する」という文章は,答を計算する仕組みの説明ではなく「暗算は努力を伴う意志的な行為であって、右折中に行うべきものではなく、瞳孔の拡大や心拍数の増加を伴う」ことの簡便な言い換えだとされてて,これは妥当かと思いますが,ボネットや大竹先生の用語法は(続)

タグ:

posted at 18:33:01

シェイブテイル @shavetail

19年4月13日

@erickqchan 私の理解では
>ケルトン教授「第一世代、第二世代?大差ないわよ。」って思っているような。
>ケルトン教授「第一世代、第二世代?大差ないわよ。」って思っているような。
>ケルトン教授「第一世代、第二世代?大差ないわよ。」って思っているような。

タグ:

posted at 18:32:35

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

@evil_empire1982 @kyslog 二重過程理論を使った説明の多くが、軽微な修正で三重モデルで説明できるのはそうでしょう。しかし、アップデートされるべき理由もあったはずですし、これからさらにアップデートされる可能性も大いにあるでしょうから、二重過程理論を確定した自然法則のように見なすのは危ないですね。

タグ:

posted at 18:31:49

nyun @erickqchan

19年4月13日

大事な話をしたあとに、記者がハイパーになるのでは?と聞くから「だからインフレに気を付けて財政キャップすればいいんですよ」という話を

「MMTは財政で物価をコントロール」と言った言ったほらほらとか

 >幼稚園児ですか?
 >幼稚園児ですか?
 >幼稚園児ですか?
 >幼稚園児ですか? twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 18:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@NianticHelpJP @niantichelpjp

19年4月13日

ご迷惑おかけしております。サーバー障害の原因を特定し対応を行いました。また「Pokémon GO コミュニティ・デイ」を更に1時間延長し、本日20時まで実施いたします。限定わざを習得できる時間は21時までとなります。

タグ:

posted at 18:29:04

前田敦司 @maeda

19年4月13日

@kyslog カーネマンは『ファスト&スロー』の最初で「システム1とシステム2…はっきりと、これらが架空のキャラクターであることを言っておかねばならない…一般的な意味でのシステムではないし、どちらのシステムも脳のどこかに属しているわけではない」と,説明のための方便である旨断っており(続)

タグ:

posted at 18:28:55

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

運動の神経基盤は大脳の運動野と小脳が中心的で、かつ小脳は染色した時に非常に特徴的な構造が出てくるので計算論的研究も盛んです。記号に関しては神経基盤は分かっていないことだらけで、分かっている部分では2種の大脳の言語野や海馬が有名ですが、場所は運動野と全く別で、細胞構築も異質です。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 18:28:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

婚活コンサルは婚活コンサルなのになんでそんなカネにならない市場で頑張ってるの

タグ:

posted at 18:25:06

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

まあ、同じものを人海戦術で安く作る競争でも、賃金でいじれる程度の差は為替が動けば消し飛ぶので、どちらにせよ国際競争力のために賃下げというのは効率悪すぎるし、実際にそんなに賃下げなんて出来てないのよな。

タグ:

posted at 18:24:38

よわめう @tacmasi

19年4月13日

城戸光政案件
>
自分の精子使った不妊治療医は「49人の父親」 オランダ www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 18:24:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月13日

安倍政権でも日本は拡張財政ではないんだけどねえ。

提唱者・ケルトン氏に聞く: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 18:23:42

コーエン @aag95910

19年4月13日

園遊会との差別化ができていて良い人選だと思います

タグ:

posted at 18:23:42

desean takahashi @desean97

19年4月13日

有名作家だからみんなが興味を持ち、ゆえに論文もたくさん書かれ、ゆえにますます有名になる、というのは完全なトートロジーだが、このメカニズムはトートロジーじゃないと説明できないような。

タグ:

posted at 18:23:31

yamayamayama @yamayamayama18

19年4月13日

MMTは「インフレにならない限り、積極財政でよいとする考え方」では無いよ
少し位調べてから語るんなら語れよ twitter.com/MasuzoeYoichi/...

タグ:

posted at 18:22:31

時雨沢恵一 @sigsawa

19年4月13日

すごい絵だ!
⚡️ "安倍首相が主催の「桜を見る会」 有名人が集結"

twitter.com/i/moments/1116...

タグ:

posted at 18:22:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月13日

嗚呼複数均衡

タグ:

posted at 18:22:01

ぜく @ystt

19年4月13日

oh... / “自分の精子使った不妊治療医は「49人の父親」 オランダ 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/2AcGAt1HKk

タグ:

posted at 18:21:49

desean takahashi @desean97

19年4月13日

作家論、有名作家だからこそあれこれ掘り下げ掘り起こす意味があるのであって、無名作家で作家論やっても何も出てこないし出てきたものもつまんないということなんだろうと。私がなんか小説書いたとして、「deseanはこの時期大学の仕事で精神が不安定で」という論文、みんな興味ないでしょ?という。

タグ:

posted at 18:21:40

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

@evil_empire1982 @kyslog まぁ、二重過程理論をつくってみたが、最近の研究をまとめると三重モデルの方がいいかも知れん…と心理学者?の大御所が言っているときに、二重過程理論を請け売りした説明をしていていいのか? — と言う批判は理解できます。なお、2011年の論文らしく、今、どうなっているかは調べががが…

タグ:

posted at 18:21:25

よわめう @tacmasi

19年4月13日

商売でひと山当てた金で遺跡掘りしたシュリーマン的な twitter.com/NekoAntarctica...

タグ:

posted at 18:20:39

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

最先端の研究開発をしてる人にも給料を払わなければならないので大筋は変わらないと思う。人によって生産物の差が巨大になってくるから賃金の差なんて消し飛ぶというのはあろうけど。
twitter.com/philomyu/statu...

タグ:

posted at 18:20:05

シェイブテイル @shavetail

19年4月13日

ケルトン教授
>MMTは財政で物価をコントロール
>MMTは財政で物価をコントロール
>MMTは財政で物価をコントロール
大事なことなので3回繰り返しましたw twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 18:18:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月13日

俺も海外永住のつもりはなかったのに..

タグ:

posted at 18:18:38

ノラ神主ぴーちゃんPete the St @PeterYokoyama

19年4月13日

@ShinHori1 書いてへんですが、何故か一部の人には蛇蝎のように嫌われてましたよね…口調?

タグ:

posted at 18:17:50

Shin Hori @ShinHori1

19年4月13日

@sunafukin99 dada氏って、凍結されるようなこと何か書いていたっけ?

タグ:

posted at 18:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

@kyslog @evil_empire1982 System 1, 2の発案者のStanovichさんが、SystemではなくTypeにしろって言っているっぽいですね:www.j-mac.or.jp/mj/download.ph...

タグ:

posted at 18:14:20

よわめう @tacmasi

19年4月13日

年200万も生活費に差が出るわけないやろヽ´ω`)バンバン

タグ:

posted at 18:11:22

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

上野千鶴子って誰?っていう新入生も、なぜか某古市氏のボスと言われる人、と説明したら何か伝わるのかな。

タグ:

posted at 18:11:18

まるつき @hirosno

19年4月13日

となると、やはり工事費の掛からない米原経由がベターなんだよねw

土地取得もスムーズだしw

タグ:

posted at 18:08:10

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

今やってた海老さんとの話、やはり感覚的な違いは大きいなと思っていて、自分は錯視と運動の記憶と記号の暗記を同じカテゴリに入れてしまうのは、神経基盤がかなり違うのでうっと止まってしまう。情報処理の特性で決めてますと言われても感覚が拒否してしまう。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 18:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター @ReutersJapan

19年4月13日

強まるアマゾンへの依存。 pic.twitter.com/rslTm7CsVq

タグ:

posted at 18:00:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

自然利子率が低いあるいは低く出来るものである、あるいはそんなものは観測できないのみならず存在さえしないとするのであれば、債務残高の規模が大きくなってもデフォルトもハイパーインフレも起きないとすることは、別に滅茶苦茶やトンデモののように見られる言われの無いものだと思う。

タグ:

posted at 17:56:13

Mr.Tim Horton @O6enGnC9JbX1yjT

19年4月13日

@sy_mc @junsaito0529 @YahooNewsTopics 全く同意。
税制度で遊ぶのは止めてほしい。
税はシンプルベスト。
ジム推奨なら、ジム利用のクーポンでも発行すればいい。

そもそも、ジムに通えないような低所得層の生活向上を叶えるのが政治だと思うが、自民党のアホ共は何を寝言言ってるのか。

それでも、野党勢よりマシなのが悲しいところ。

タグ:

posted at 17:55:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

19年4月13日

近現代文学研究ではいまだに「作家」の枠が重要で、王道はやはり作家論であり、ゆえにマイナー作家を研究しても評価してくれる人がいない、というのはあるのだろうな。論文がいい悪い以前にそもそも「その研究は私とは関係ない」と思われてしまう、と。

タグ:

posted at 17:53:25

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

自分が以前にレプリカを考えてみたときも低い自然利子率のところが肝になったし、ケルトンが債務規模が大きくても債券の金利が上がらないように出来ることの例として日本を出していたけどこれも自然利子率の低さに負う面が大きいだろうから、そこがMMTの特色だろうね。
twitter.com/yasudayasu_t/s...

タグ:

posted at 17:51:15

H.Kobayashi @sigon1975

19年4月13日

安倍政権の水道民営化の根本的矛盾…運営企業の儲けのために住民に犠牲と負担を強いる a.msn.com/01/ja-jp/BBVSZ...

タグ:

posted at 17:48:04

角刈り大魔王 @Great_Satan

19年4月13日

そして、北陸新幹線(敦賀=新大阪)には湖西線の経営分離という問題が、長崎新幹線(新鳥栖=武雄温泉)には佐賀県の財政負担(全線フル規格化なら特に)という問題がありますから、国土交通省がどちらを中止するか判断するに当たり、沿線自治体に問題解決のスピードを争わせる事になったのでしょう。

タグ:

posted at 17:45:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年4月13日

家にピアノがある子は成績がいい。ピアノは学力にいいんや!→ピアノを持つような家庭は高収入層なだけ

ワインを飲んでる人間は健康的。ワインは健康にいいんや!→ワインを飲むような人間は高収入層なだけ

朝ごはんを食べる子は成績がいい。朝ごはんは学力にいいんや→朝ごはん作る家庭は高収入層ny

タグ:

posted at 17:44:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

角刈り大魔王 @Great_Satan

19年4月13日

これは邪推ですが、金沢=敦賀や武雄温泉=長崎の建設費増大を受けて、財務省が国土交通省に整備新幹線の着工区間見直しを迫った可能性がありますね。要するに、「北陸新幹線か長崎新幹線か、どちらかの全線開業を断念しろ」というものです。線路使用料の先食いを始める以上、この要請は当然でしょう。 twitter.com/mai_nagasaki/s...

タグ:

posted at 17:42:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

28枚目の「前注意過程」の個々の部分は神経的な研究がなされていて、並列であると想定されている(のを模そうとしたのが今のDNN分野、大元のパーセプトロンは海馬の記憶システムの模倣なので別ですが)という感じです。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 17:38:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走まゆたく @Mayutaku_DX

19年4月13日

インターネットの僕たち私たちはトロッコ問題の他にも初デートでサイゼリヤに連れて行かれるなどの話題が大好き

タグ:

posted at 17:36:41

野菜くん @consul_kun

19年4月13日

M&A仲介、リクルート、コンサル、ベンチャー、人材系とかが多いです。
あとは、オープンハウスとかもいますし、VCに行く人もいます。

#外資就活相談室 gaishishukatsu.com/box/consul_kun...

タグ: 外資就活相談室

posted at 17:35:51

よわめう @tacmasi

19年4月13日

ガンバレナカッタ…

タグ:

posted at 17:35:12

piecepigeon @piecepigeon

19年4月13日

@masumasu033 読書会 できれば参加したいのですが、こちら信州で
、参加 厳しいかな。
早速 Amazonで予約しました。
4月28日から5月1日の間に到着予定

配送状況を確認

30年分の経済ニュースが1時間で学べる
崔 真淑
販売: Amazon Japan G.K.

¥ 1,728

タグ:

posted at 17:34:54

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

トランプ大統領:米国は5G普及競争で「勝たねばならない」 bloom.bg/2UwsW81

タグ:

posted at 17:34:40

よわめう @tacmasi

19年4月13日

(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: .. twitter.com/minyoruminyon/...

タグ:

posted at 17:34:35

シェル芸bot(停止しました) @minyoruminyon

19年4月13日

がんばれよわめう…おまえがナンバー1だ!! twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 17:34:12

よわめう @tacmasi

19年4月13日

echo-meme よわめう #シェル芸

タグ: シェル芸

posted at 17:34:05

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

カーネマンがSystem 1, 2と言い出したときに、二つにくっきり分かれているとは限らないだろうと言われていた記憶。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 17:33:38

駒崎弘樹 @フローレンス @Hiroki_Komazaki

19年4月13日

「地方政治の安定をはかり、夏の参議院選挙では、自民党政権がしっかりと体制を確立」するために、83歳現職北区長を応援すると高木議員。

区民のため、とかそういうことじゃないんですね。そうですか。 twitter.com/takagikei310/s...

タグ:

posted at 17:33:09

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

www.sciencedirect.com/science/articl...
wiredが根拠としているレビューの中で、数字として強い根拠となってる論文はこのあたりのようだが、指摘があったあたりのコントロールはあまりとれていないような?

タグ:

posted at 17:29:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

19年4月13日

最近は、とりあえずだけど「経済自由主義」で割と整理しやすく感じている。

タグ:

posted at 17:24:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ボヘカラ @BOHE_BABE

19年4月13日

なんか爆弾炸裂したと思ったら昨日株価急騰してたから良く分からんな。

(株)ベクトル
適時開示情報/業績予想の修正ならびに営業外収益、営業外費用および特別損失の計上に関するお知らせ
2019/04/11 16:00

www.certifiedpublicaccountant.biz/disclosure/vie...

タグ:

posted at 17:22:57

ポンピィ @pom_pom_pee

19年4月13日

日本じゅうの大学みんな東大にすりゃいいじゃん。「東京大阪大学」「東京近畿大学」「東京日大」、ブランド価値あがるじゃん。それでいいだろ。「大阪都」がいいって奴もいるんだし。

タグ:

posted at 17:21:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年4月13日

豊洲市場、くすぶる「民営化」:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 17:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

内面化って良く分からん単語やわーっと思っていたのだけれども、検索したら社会など他者で広まっている規範を、当然のものとして受けいれる行為であった。一瞬、カントさんの最上善?と思ったのだけれども、内面から出てこない規範だからカントさん的には違うか。

タグ:

posted at 17:17:19

よわめう @tacmasi

19年4月13日

ただし、所得源の確保には気を遣う必要がある。
自己都合離職の場合、雇用保険を受給するには1年以上の期間雇用保険料を払っている必要がある

タグ:

posted at 17:17:02

MASAL @masaru_sakuma

19年4月13日

竹中平蔵「トリクルダウンはない」の正直 yoshinori-kobayashi.com/9358/

タグ:

posted at 17:16:37

よわめう @tacmasi

19年4月13日

お就職失敗で早々にメンがヘラったら、まず工具の使い方や図面の読み方書き方や安全衛生の訓練から始めてくれる職業訓練校に行くのも一つの手

タグ:

posted at 17:16:00

TJO @TJO_datasci

19年4月13日

世間の人々は東大の入学式は「東大の新入生(とその家族)にとっての晴れ舞台」と看做すかもしれないが、当の東大生たちにとっては「東大という名前の重み」と残りの人生全てをかけて闘う長い旅路の始まりでもある。その覚悟を最初に促すことは、新入生たちにとって糧になりこそすれ損になることはない twitter.com/tjo_datasci/st...

タグ:

posted at 17:15:57

よわめう @tacmasi

19年4月13日

ニア家で寝ている

タグ:

posted at 17:13:27

MASAL @masaru_sakuma

19年4月13日

適当に言ってるけど、実際その方が説明がつく感じもあるな。

タグ:

posted at 17:13:21

MASAL @masaru_sakuma

19年4月13日

「多様な価値観」ではなく

「文句が多く融通も妥協もしない人のため」に、社会を変え続けている

というのが、このリベラルな社会の正体だったりして。

タグ:

posted at 17:12:53

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

学習が関わるものではある程度そうかと(ある程度、なのは学習はそれはそれで面倒な議論があるので)。私が想定していたのはこっちの結合探索ですね。大学で心理学を習えば必ずやるような内容です。24枚目が有名な実験事実で、25枚目から29枚目までは風呂敷部分です。
psychmuseum.jp/show_room/visu... twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 17:11:30

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年4月13日

虚偽意識とか階級意識とか、自己欺瞞とか、無意識とか、内面化とか、まあそういう概念が「運動」の基本よねえ。

タグ:

posted at 17:11:19

optical_frog @optical_frog

19年4月13日

石仏と化したプーさん pic.twitter.com/84Dl05yqYV

タグ:

posted at 17:11:18

よわめう @tacmasi

19年4月13日

エラーメッセージを読んでもむしょくめう!

タグ:

posted at 17:11:17

MASAL @masaru_sakuma

19年4月13日

「細かい文句が増えただけ」なのを「価値観が多様化した」と騒いでたのも、同じ狙いでしょうね。

twitter.com/seia21390430/s...

タグ:

posted at 17:11:14

逆卷 しとね @_pilate

19年4月13日

どういう文脈かわからないけれども、マイナーな(文学)研究が評価されない現状があるんだったら、安定したポストを得ているお偉いさんが率先してその評価基準を変えなさいよ。業界はこれだから流れに乗っておいた方がいいよ、というアドバイスはまじ地獄。

タグ:

posted at 17:10:24

マクシム @thksngy

19年4月13日

若手の先輩に誘っていただき、会社の厚生施設で昼から飲んでいた。
恐ろしい話だが、田舎すぎて社外にまともな場所がなく、飲み屋もカラオケも全部社内に存在する。他社の人はどうしてるのか不思議である。

タグ:

posted at 17:08:28

秋扇堂井蛙 @seia21390430

19年4月13日

皆が同じ文化で生きていれば慣習や情で処理される問題でも、多文化の下ではそうは行かなく成るだろうからな。そうすれば法が幅を利かせるようになる。
法も必要な物でもあるが、不器用で非情な物であることを忘れてはならないだろう。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 17:07:50

村上アシシ @4JPN

19年4月13日

C大阪0-1札幌、試合終了。決勝点の #進藤亮佑 のヒーローインタビューでのコメント「長居公園の桜が綺麗で、この桜を全部枯らしてやろうと思ってて、それを実現できて良かったです」
進藤の煽りヤバいw

タグ: 進藤亮佑

posted at 17:02:46

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

これはやってみたい気もする

タグ:

posted at 17:02:41

ジロウ @jiro6663

19年4月13日

舞台は氷河期の終わり、石器時代。人間が人間同士で戦いを始めた最初の頃。「学べるゲームであってほしい」という製作陣のコンセプトで、大学の研究者チームが考証(言語体系の創作など)についてるので、そういう意味でも言葉とか文化とかめっちゃ面白いですよ。
youtu.be/cuLSvC97XhM

タグ:

posted at 16:57:40

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

スタノヴィッチの議論は分かりませんが、少なくとも実験的にそれを確かめようとする場合は《複雑さを増やしても処理時間が増えない》という形式になるかと思います。(おそらく海老さんの定義でも)「システム2」に属する課題でも、桁数や個数が少ないと一瞬で終わるので。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 16:53:14

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

こんなTwitterで愚痴ってるぐらいなら近所の小金持ちやったろかいって人が出てきそう。

タグ:

posted at 16:50:37

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

MMTは「論外」って言い切れるほど理解してるなんて、やっぱり凄いなぁ

タグ:

posted at 16:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tamacorn @sleepyheadcorn

19年4月13日

@bmdurg @io302 2歳になったばかりの友人の娘ちゃん、午前中は元気に遊び昼寝、そのまま起きませんでした。解剖しても結局原因不明。その場で友人の底なしの悲しみを目撃しました。反ワクチンなんて害しかない運動するくらいなら、タイムマシンを開発して「あの日」に帰れるようにしてくれた方が1億倍役に立つ。

タグ:

posted at 16:46:00

下町のいいちこ @Iichiko756

19年4月13日

どうせ男の子ってこういう道が好きなんでしょ pic.twitter.com/IXCkyHFL9I

タグ:

posted at 16:41:28

ナイト @knight_04

19年4月13日

一度買ったものを売る時点で「静学」ではないのではw

タグ:

posted at 16:39:53

よわめう @tacmasi

19年4月13日

なお当該情報は2018年10月と2019年3月時点のものです

2019年10月の増税がこのまま実行された場合
企業の採用計画そのものが消滅し
訓練校行っても仕事ナイナイになる確率は充分にございます
(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 16:38:36

tomo @tomo4950

19年4月13日

飼ってください!お願いします!なんでもしますから! twitter.com/utadahikaru/st...

タグ:

posted at 16:37:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

にゅん老師、そろそろはんぺんと化して起ってくれそうだし、誰か資金提供をだな

タグ:

posted at 16:37:54

n_ryota @n_ryota

19年4月13日

やばい店に来た感 pic.twitter.com/GP9F7xzAkh

タグ:

posted at 16:37:36

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

カーネマンが風呂敷を広げてる(あの本のシステム1・2は雑すぎる)のは私の側からも海老さんの側からもそう見えてるわけですが、その広げた風呂敷を《主流派》の経済学者さんたちがありがたがって、あまつさえそこから演繹しようとするのがヤバい、というあたりが共通了解になるでしょうか。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 16:37:21

てんそるたん(Yuichiro Mori @ytueincshoirr

19年4月13日

いずれにしても上野千鶴子に祝辞を頼んで調和を破壊した東大当局担当者氏、調和の破壊の観点について文京科学大学総長として賛辞を送りたい

タグ:

posted at 16:36:29

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

ただ、この分類はあくまで「暗算などで思考資源を浪費した時に影響を受けやすい」というというような実験操作から区分されていっており、神経学的な基礎付けは難しいし、「ある判断はシステム1か2か」と言われても個別のタスク別に実験操作から決めてる面が大きいと思います。
twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 16:33:20

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

私の場合カーネマンの「ファスト&スロー」を想定しているので、彼が「システム1」の代表例として挙げている錯視などは神経的計算メカニズムもだいぶ研究が進んでいます(並列ということも)。同じく彼が挙げている音源定位も同様、運転の習熟は関わる部分多くて《ある程度》分かってます。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 16:26:46

nyun @erickqchan

19年4月13日

広がる反主流派の輪 twitter.com/indiammt/statu...

タグ:

posted at 16:22:23

まとめ管理人 @1059kanri

19年4月13日

読んだ。うはー。うひー。うへー。
歴史書読んでこれだけ感嘆したのは本当に久しぶりかも。マジかー、加賀征伐まで、マジですかー。
実証主義の固まりのような内容です。ともかく読もう。読んでくれ。凄いから。 pic.twitter.com/8dphTRrm3I

タグ:

posted at 16:19:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろぽん @tonbo302

19年4月13日

@Y_Kaneko MMTは単純に「現実の金融実務と理論はこうだよね」と言っているに過ぎないけれど、これをケインズ派もしくはポスト・ケインズ派の方々が正しく理解してくれれば、最強になると思います。

タグ:

posted at 16:17:04

よわめう @tacmasi

19年4月13日

こんなことを語っているめうですが、申込締切日に家に申込書を置いてきたために
締切に間に合わず出願できなかった雑魚めうです。
わらってくだち
(´・ω...:.;::...

タグ:

posted at 16:16:24

よわめう @tacmasi

19年4月13日

ポリテクセンターと職業訓練校の両方を見学して話を聞いた限りだと、

ポリテクセンターだと就職がうまく行くのは「業務経験やメインスキルが充分であり、訓練受講分野はあくまでサブ」という人であり
ゼロから始めた人はまず派遣になる

職業訓練校だとゼロからでも直雇用先がある

というところ

タグ:

posted at 16:14:11

ひろぽん @tonbo302

19年4月13日

@Y_Kaneko ケルトン教授がいう「日本と日銀はMMTを実践してきた」というのは、政府債務とベースマネーが積みあがってもクラウディング・アウト(金利上昇)が起きていないことを言ってるんだと思います。MMTは主流派と違い内生的貨幣供給説を取っているから資金市場で政府と食い合いしないとしています。

タグ:

posted at 16:10:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなん @konan_mstk

19年4月13日

今春に現役で大学入学する人って、日本にいた場合、比較的安定した社会情勢下で中高6年を過ごしてるはず。長期政権下で好景気で、東京五輪に向けて楽観的な空気が流れてる中で、多感な時期を過ごした世代に向けて、「がんばっても報われない社会がある」というスピーチは結構意義深いんだろうね。

タグ:

posted at 15:59:24

よわめう @tacmasi

19年4月13日

神奈川西部校では、介護2ヶ月調理4ヶ月を訓練する6ヶ月介護調理訓練課程がある。
ただ調理訓練の予算があまりないらしく、大量調理訓練が4日しかできないと職員がボヤいていた

タグ:

posted at 15:58:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月13日

…と雇われを前提として考えていたのだが、
造園課程だと即自営する御仁も居るらしいし、最初から自営しまーす言うて入ることも可能か

タグ:

posted at 15:53:05

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

ちまいところですが:s/軽量データ/計量データ/ twitter.com/night_in_tunis...

タグ:

posted at 15:52:08

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年4月13日

現代貨幣理論(MMT)のケルトン氏によれば「日本政府と日銀はMMTを長年実証してきた」とのことですが、MMTって安倍政権がやってきた「金融緩和+消費増税などの財政緊縮」のことだったわけですかね?財政不要論なんですか?まともに相手にするのが馬鹿らしくなりますね。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 15:51:55

ロイター @ReutersJapan

19年4月13日

コラム:イタリア債務問題、今秋にも再燃か bit.ly/2Uyc5ll

タグ:

posted at 15:51:22

よわめう @tacmasi

19年4月13日

自分で中古物件調達してリノベーションして売りに出す…ということをする用途なら最高では(そういう建前では入校できないが

タグ:

posted at 15:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月13日

@shavetail @BarberSeidan 全員雇用のJGP、インフラ、教育投資が先にある。ハイパーの心配する人用にインフレキャップ。
いちおうちゃんと書いてくれてて安心しました、、

タグ:

posted at 15:46:41

手羽餃子 @chobikko0408

19年4月13日

私らの頃は、オレンジジュースと言えば、バヤリースオレンジ、リボンジュース、プラッシーだ。プラッシーが一番好きだったけどこの中では一番高かったような気がする。粉末オレンジジュースの不味さも忘れられない。

タグ:

posted at 15:45:12

よわめう @tacmasi

19年4月13日

ジャンルは違うが内装工事の1年課程だと、県技能コンクール入賞レベルにまではなれるようで
積算から内装設計から調達から施工まで一通り戦力になるとかなんとか

タグ:

posted at 15:43:10

よわめう @tacmasi

19年4月13日

しかしせっかく訓練校を出ても、職人お手製の調度品を揃えられるほどのカネは
市民にはすでに無く…
待遇も…
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 15:38:29

ナイト @knight_04

19年4月13日

スマホでツイッターやる→下見るから肩がこる→肩凝りから頭痛になる→頭痛いから何もやる気にならずツイッターやる→以下同文

タグ:

posted at 15:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月13日

木工加工(家具作成)…
1年間の職業訓練課程では、プロダクトレベルのものを作るのに
本職が日産3台のところを
2週間で1台仕上げるくらいまでしか行けないようで
育成に時間がかかると言っていた(職業訓練校見学時

タグ:

posted at 15:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年4月13日

結婚したいと女性が言ったからといって誰でもいいと思っている訳ではないし、むしろ誰でも良くないから結婚してないことが容易に推定されるわけで、知能が低いとしか言いようがない。真実はむしろ逆を示しているのだよ、ワトソン君。

タグ:

posted at 15:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年4月13日

結婚したい、と公言してる女性が結婚できない問題と相似形ではある。

タグ:

posted at 15:28:41

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

「ざっくりした区分け」程度ならいいんですが、大竹先生は「脳」って言っちゃっており、特定の行動学的実験や脳活動測定といった《ミクロ的基礎付け》を持つならそこから飛躍している「システム1・2」という言葉を使い、その性質が解明されているかのように演繹的に事象を解釈するのはやめてほしいです twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 15:27:28

ナイト @knight_04

19年4月13日

「誰かの唯一無二選ばれたい」と言ったからといって、そうしてくれれば誰でもいいとかどういうプロセスでもいい、みたいにメタな読み方する人とは関わりたくないかな。

タグ:

posted at 15:27:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Daisuke Tano @tanosensei

19年4月13日

どこの大学も広報誌を発行しているが教員の研究紹介とか活躍する卒業生の紹介とかはいいからちゃんと入学式の全景を載せておいてほしい。

タグ:

posted at 15:26:41

Simon_Sin @Simon_Sin

19年4月13日

というのが荒木進という人が書いた『ビルマ敗戦行記』。文章がいちいち面白い。一等兵として召集されたんだけど帝大卒で日立に勤めてたエリートだから地図も読めるし書類書きも上手い。なんでこんな人が一等兵なの?日本軍ほんとそういうとこだぞ pic.twitter.com/LhtW0uB0zh

タグ:

posted at 15:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

海老 @evil_empire1982

19年4月13日

これは単なる誤解では。 twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 15:17:09

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

「システム2」の根拠とされるような実験では、例えば暗算をやらせて注意力と労力を消費する、といった手法が使われますが、「認知的作業を多く抱えている人ほど、うわべしか見ずに判断し、性差別的な言葉を使いがち」のシステム2原因説を取るなら暗算課題等で要検証かと。
twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 15:15:58

シェル芸bot(停止しました) @minyoruminyon

19年4月13日

このたおれめうを作ったのは誰だあっ!! twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 15:13:09

よわめう @tacmasi

19年4月13日

echo-meme たおれめう
#シェル芸

タグ: シェル芸

posted at 15:13:02

ずいずい @zuizui0828

19年4月13日

@YS_GPCR 誰かの唯一無二に選ばれた事実が欲しいだけなので、その先輩自身が恋人になる人を唯一無二として選んでないのではないか、という指摘ではないでしょうか?

タグ:

posted at 15:11:39

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

「システム1」は、末梢から上がってきた情報の処理が進んでいない段階のものが多く分類されていると思いますが、目からの情報(後頭葉)、耳からの情報(側頭葉)、鼻からの情報(嗅球)などが一つの「システム」をなしているかといえば大半の研究者が否定するでしょう。
twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 15:11:37

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

システム1・2の元ネタになっている実験群(並列処理可能なものと資源を食い合うものを区別する一群)は再現性も高く固いんですが、特定の事象を「これはシステム1ないし2の働きによるものである」と言うのは容易ではないですね。また、「システム1」「システム2」がそれぞれ一つのシステムかも疑問です twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 15:08:57

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

19年4月13日

運転停止中は運転年数にカウントしないという話も、最低限の技術検証は必要でしょうが、安全技術の信頼性そのものに不信感を持たれているので、技術論で運転延長しようとするのは内輪の論理で、外から見ると筋違いに感じます。 twitter.com/northfox_wind/...

タグ:

posted at 15:07:26

田中一郎 @bukkakemisosiru

19年4月13日

消費税廃止シミュレーション、もっと詳しく見てみたいですね

れいわ新撰組の資料に乗るのでしょうか?

>5年間、一人当たりの賃金は約44万円上昇
>参議院調査情報担当室の協力で、山本太郎事務所のリクエスト、消費税8%から0%にした場合のシミュレーション
www.taro-yamamoto.jp/national-diet/...
@reiwashinsen pic.twitter.com/7QC0JH8dMO

タグ:

posted at 15:06:52

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

19年4月13日

名前は聞いたことあるけど見たことないし飲んだことない。同じく知ってるけど見たことないし飲んだことないものにお米屋さんで売ってる発酵飲料?名前なんだっけ…

タグ:

posted at 15:06:13

nyun @erickqchan

19年4月13日

なのにこの期に及んでワープワが低賃金労働している休日にのんびり山に登ってたりする人とか、主流が呉座といえるからどっちもどっちと思うとかいう自称左翼がいるらしい。何なの?ってことみたいです。

現場からは以上です。。。

タグ:

posted at 15:04:58

宮本たけし(日本共産党)@大阪5区 @ohsakamiyamoto

19年4月13日

4/13 森ゆう子 参議院議員(自由党)
「桜田大臣が辞めた。忖度政治の何が悪いのか開き直っている人もいるが忖度政治は絶対にだめ。宮本さんが始めた森友問題の追求。関わっていたら総理も議員も辞めると言ったが、関わっていたじゃないか。まだ真実は解明されていない。」 pic.twitter.com/SeOMoiT2uj

タグ:

posted at 15:02:30

nyun @erickqchan

19年4月13日

さらに、まわりの子分もタチが悪くて署名でしっぽを振ったりする。あるいは専門が違うといって傍観のスタンスを取る方が実は悪いんだと。どこが呉座なんだと。経済学者集団が消費税や市場の自由化をバックアップすることで、明らかに格差が開いているやんと。

タグ:

posted at 15:01:35

Cerveza bibere @YKShake0

19年4月13日

東京ヴェルディの味の素スタジアムでは授乳室もある。 pic.twitter.com/2ZeVOmccqT

タグ:

posted at 15:00:10

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

「女性活躍」

タグ:

posted at 14:57:32

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

離婚と同時にお亡くなりなっていることは、ほぼスルーされていますね。まぁ、定職についていたら、離婚しても自死しなかった…と言う話なんでしょうが。

タグ:

posted at 14:57:19

シュレディンガーの箱 @penguin__b

19年4月13日

缶切りが無限回使えて、静学の枠組みで取引に関する所要時間の制限もないようなので、2万円で買った缶切りは、ほぼ同じ価格で売れる。よって、缶切りの価格は実質ゼロ(か? twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 14:56:03

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

昔のような長時間労働ではなくなったけど、今の仕事は精神的な緊張感がキツくて密度も濃い

金曜日になると疲れで「反応速度」が鈍くなるのが自分でもわかるので、もう少し気楽に取り組めるように緊張度合いを下げたいところ

タグ:

posted at 14:55:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

住民票の旧姓併記可能に、総務省 女性活躍で11月から(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 14:53:53

まき @mash_2011

19年4月13日

@YS_GPCR @6rain410 @dasavedatet

こんにちは。

「誰かの“唯一無二”に選ばれたい」というのが誰もが持つ普遍的な感情(願望)なら、この先輩の恋人になる人は、その願望を満たす事ができません。

だってこの先輩は誰かを求めず、自分が誰かの“唯一無二”に選ばれたという事実が欲しいだけだと言ってるから。

タグ:

posted at 14:53:11

長島/岩松 結 @tokyo_sabako

19年4月13日

本当なら抗議は官邸や法務省の前などで行いたい、という呼びかけの荒木さんの言葉ののちコールが行われている。
無期限収容やめろ、入管行政改めろ、などのほか、「難民守れ」のコールのあと「移民を守れ」、法務省は人権守れ、のコールのあとに「入管庁は人権守れ」という文言が入った。
#FREEUSHIKU pic.twitter.com/fBiseO3lvu

タグ: FREEUSHIKU

posted at 14:53:09

Kichitaro@ガジェット野郎 @TaroKichijo

19年4月13日

これがその液晶。情報も少ないし、現行公開されてるドライバそのままじゃ動かないしで、手を出すのは早まったかも。 pic.twitter.com/ChLxbFlG6j

タグ:

posted at 14:48:31

Kichitaro@ガジェット野郎 @TaroKichijo

19年4月13日

ちなみに、今週はずっと新しいミニ液晶のテスト(というかデバッグ?)でなかなか大変だったり。 pic.twitter.com/2vcaN0PrDC

タグ:

posted at 14:48:28

TJO @TJO_datasci

19年4月13日

東大入学式での上野千鶴子氏の祝辞が「晴れ舞台に臨む東大生や家族たちに冷や水を浴びせる愚行」と批判されてるのを見かけたが、自分の時は蓮實重彦総長の難解極まる長大な式辞に新入生や家族はおろか取材に来た記者までもが一斉に居眠りするザマだったのを思えば、皆の記憶に残る祝辞で良かったのでは

タグ:

posted at 14:48:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こにし @knight24_k

19年4月13日

セレッソサポが「セレッソの恋人 都倉」ゲーフラ掲出してチャント歌いまくり、それを1ミリのブーイングもせず反対側で嘲笑する札幌サポ、という構図。
現地からは以上です。

タグ:

posted at 14:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月13日

なして岩波すぐ絶版なるん?(定期 twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 14:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Martin Fackler @martfack

19年4月13日

これは、NHK記者が海外の記者会見で笑われたという記事。科学者たちが史上初ブラックホール画像を米国で公開した時にNHK記者が日本の役割について質問をしたら、他の記者にケラケラ笑われた。日本の事だけを報道する日本メディアは、ナルシシズムが強いと見られているそうだ。 japantoday.com/category/natio...

タグ:

posted at 14:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月13日

怨念めうになってしまった…
(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: ..

タグ:

posted at 14:35:32

hicksian @hicksian_2012

19年4月13日

『成功者たちよ、あなたの身を助けてくれた幸運の存在にもっと謙虚に向き合い給え』というのがそれだ。」/マーク・ソーマ 「『運』 vs.『スキル』 ~人生での『成功』の背後にある要因とは?~」(2012年8月4日) econ101.jp/%e3%83%9e%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 14:30:46

hicksian @hicksian_2012

19年4月13日

しかしながら、先に紹介した社会学者トリオの研究は重要な道徳上の教訓を伝えている。

タグ:

posted at 14:30:21

hicksian @hicksian_2012

19年4月13日

ということは今更言うまでもない話だろう。しかしながら、賢くて勤勉であったとしても市場で成功を収められるとは限らない。

・・・(中略)・・・

言うまでもないが、才能があって勤勉な人物がビジネスや社会生活で成功を収めたのであればこれまで通り讃えるべきだろう。

タグ:

posted at 14:29:36

hicksian @hicksian_2012

19年4月13日

「賢くて勤勉(あるいは努力家)であることはいいことであり、そのような資質を持ってこの世に生まれてくる(あるいは身の回りの環境に恵まれたおかげで賢くて勤勉な人間に育つ)というのは――ソマリアではなくアメリカで生まれ育つ機会に恵まれるのと引けを取らないくらい――それ自体大変幸運なことだ

タグ:

posted at 14:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ALISON @ALISON_airlines

19年4月13日

ディスカバリーチャンネル視聴者はたとえどんなマズい食事を提供されても「しかし、これは貴重なタンパク源です」と言って乗り切る事ができる

タグ:

posted at 14:25:08

Norichika Horie @NorichikaHorie

19年4月13日

津田梅子の写真、別に若いからとか、痩せているからとか関係なく、僕もこの写真が一番よいと思う。オーラが半端ない。こういう目力を持った優秀な学生が女子大には今でもたまにいる。現代に生きる少女が勇気をもらえる写真で、紙幣にするならこっちだった。
images.app.goo.gl/EfsCF89QyQB6if...

タグ:

posted at 14:24:44

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年4月13日

美しい国へ。ネット上に他国民に対する醜いヘイトが満ち溢れる国。総理と周辺により公然と公権力が乱用・私物化されている不公正で不公平な国。基地問題を問う県民投票を妨害しようとした上、明確な民意が出たら今度は完全に黙殺する非情の国。一体どこが美しい国なのか、総理には説明する義務がある。

タグ:

posted at 14:22:02

しろくま @shirokuma__2018

19年4月13日

森ゆうこさん🔥
「今日は孫が来ています」
「円くなりたくてもなれない」
「怒らずにはいられない」
「そんたく政治はダメです‼️」
「ツケは、みなさんにまわってくるんですよ‼️」
#宮本たけし
#大阪12区 pic.twitter.com/kJZduAawFN

タグ: 大阪12区 宮本たけし

posted at 14:21:22

よわめう @tacmasi

19年4月13日

???「ロスジェネの生活保護に必要な追加支出は20兆円程度!」

めう「30倍支払え。
600兆円を国債刷って支給しろ
健保年金は徴収をやめて全額国費で賄うのだ
それが失われた30年を人災で招いたことへのつぐないだ

#日本カネ不足協会

タグ: 日本カネ不足協会

posted at 14:20:26

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

19年4月13日

上野千鶴子というから、おかしな祝辞でも読んで話題になったのかと思ったけど、これは感動的でないの。素晴らしい祝辞だと思う。

タグ:

posted at 14:19:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月13日

「ツタヤで借りたAV」は警察にモロバレ #BLOGOS blogos.com/outline/370447/

タグ: BLOGOS

posted at 14:18:21

OOEDO @OOEDO4

19年4月13日

「cdbさんが語るや「男性の価値観を内面化」批判や「ジェンダーバイアスガイドライン」の問題点/小宮友根氏らが反論」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1337568

タグ:

posted at 14:17:06

藤田孝典 @fujitatakanori

19年4月13日

日本はずっと長時間労働の国で、日常でも周囲の人に忖度して有給休暇、育休、産休などの法定休暇すらまともに取れない状態です。普段の生活から、意識して積極的に有給休暇を取得してみるなど、休暇を意識していただきたいと思います。news.yahoo.co.jp/profile/author...

タグ:

posted at 14:15:48

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

「今より良い、やり方は、きっとある」

とても大事な言葉だな、と思った twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 14:15:00

mvaldegamas @MValdegamas

19年4月13日

佐伯耕三総理秘書官のビジュアルがヤバいですね。

タグ:

posted at 14:12:47

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

青信号かどうか、音で知ることのないまま横断歩道を渡っていた男性は、職場に着けなかった。車にはねられて亡くなった。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 14:12:10

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

“「(元入所者は)早く刑期を終え、仕事をして税金を納める人間になってほしい。信也が目指したのは、そうやって社会人として暮らしていける世の中づくりだったのです」「残念でたまりません。もし信也が生きていたら、きっと、何千人もの子どもたちが助けられ、再生できたでしょうから」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 14:07:54

よわめう @tacmasi

19年4月13日

#あなたをアニメ化すると
第3話「労働者が黙ってない」
第5話「就業規則と子犬の物語」
第9話「行政官庁と地獄」
第10話「いちばん大切なハロワ」
最終話「ゴースト労働基準法」
appli-maker.jp/analytic_apps/...

タグ: あなたをアニメ化すると

posted at 14:07:09

NHKスペシャル公式 @nhk_n_sp

19年4月13日

【マツコさん、有働さん×「結婚」🎉】
今回のテーマは「結婚」。
有働さん!まさか下着のことまで・・・💕💕🤭
※結婚したくない方に結婚をすすめる番組ではありません🙇‍♀️🙇‍♂️
#マツコ #有働 
#AIに聞いてみた #結婚 #超未婚社会 
#Nスぺ #13(土)2100~ pic.twitter.com/jNX8LnoDCi

タグ: AIに聞いてみた Nスぺ マツコ 有働 結婚 超未婚社会

posted at 14:00:32

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

しかし、大使からYour excellencyを使うべきっぽい:www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/lo...

タグ:

posted at 13:56:24

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

言った事もないし、とっさに言える自信もない(キリリ

タグ:

posted at 13:54:06

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

言われたこと無いです。twitter.com/shohei_07/stat...

タグ:

posted at 13:53:04

ゆうな @kawauSOgood

19年4月13日

@raoluba 私が前にツイートしたものですね

私自身まさに群れの数理モデルの研究をしておりました

ハートを表す数式だけでなく、男女の認識の違いを表す数式を、以前イベントで発表したので検索されるといいかもしれません

タグ:

posted at 13:48:01

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

国税当局は、個別事案の課税上の扱いについて「保証」してくれることはないです(そういう権限は持っていない

一般論としてしか答えてくれません。事実関係は個別に異なるので、スルガ銀行案件ぜんぶが債権放棄=債務免除益非課税とはならないと思います

タグ:

posted at 13:46:21

よわめう @tacmasi

19年4月13日

相談員さんもほぼほぼ事務屋風の方だし
バックオフィス系職種でもない限り
話が通じるのはレアケースと思っておいたほうが
精神衛生上よいです

タグ:

posted at 13:45:35

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年4月13日

「地方を活性化する」とか「中産階級を生む」とかというのは、意図的にやらないとできっこないんです。規制をどんどんと撤廃していったりすると中央に資本や人とかいろいろなものが集まった社会になり、その一方で地方分権という名の下に財政の負担を地方に回すというのは…

タグ:

posted at 13:43:04

uncorrelated @uncorrelated

19年4月13日

小説はファンタジーと言うことです。

タグ:

posted at 13:42:56

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

「当行の不正行為によりお客さまの資に生じている損害の補てんとして元本カットを実施する場合には、原則として、お客さまに所得税が課税されないことを確認しております」
スルガ銀行リリースからの引用ですが、税務上の扱いについてここまで踏み込むのは珍しい

タグ:

posted at 13:41:46

みゅーもり @myuuuuun

19年4月13日

某祝辞, データを使っている部分がモニョるもののそれ以外に関しては特に何も変だとは思わなかった

タグ:

posted at 13:40:48

とりぱん @toripan2

19年4月13日

例えば竹中さんという人は、有能な人は幸せをつかむべきだ、無能な人が幸せになるのは間違いだ、そういうのが好きだって思ってる人でしょ。好みなの。単なる好み。その結果世の中全体は貧しくなるけど、無能な人が不幸になるためには全体が貧しくならなきゃ困るでしょ。自分個人の嗜好のためだよ。

タグ:

posted at 13:40:44

ささきりょう @ssk_ryo

19年4月13日

私が大量懲戒請求と似た構造と言った署名はこれです。そして、これはデモとは関係ないそうですので、お間違いのないようにお願いいたします。
www.change.org/p/%E7%88%B6%E8...

タグ:

posted at 13:37:25

Shuuji Kajita @s_kajita

19年4月13日

これは真剣に検討する価値があるのでは? twitter.com/kamosawa/statu...

タグ:

posted at 13:37:08

Lady in Satin @fj_333

19年4月13日

朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/photo...

戦争法をインチキで成立させ、米国から147機もF35を爆買いし、消費税で国民を更に苦しめ、憲法9条への自衛隊明記で一気に軍国主義化を図る虚言癖。桜の下で繰り広げられるブラックユーモアー。

タグ:

posted at 13:36:31

シェイブテイル @shavetail

19年4月13日

@BarberSeidan ねー。(;^^)(^^;)

タグ:

posted at 13:27:43

ヒスペディア @kidotakayosi74

19年4月13日

歴史関係の大学生へ

講義でわからないことがあったら
・まずは自分で調べよう
・基礎知識は高校の教科書を開こう
・動画(例 @ofrjfz)を見るのもあり
・専門知識は図書館で調べよう
・検索ワードは事前に決めておこう
・大学図書館が一番便利

・それでもわからなかったら先生に尋ねよう pic.twitter.com/xkhbXS83az

タグ:

posted at 13:25:41

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年4月13日

@shavetail 自分も同じこと思いました笑

にゅんさんに聞いてみたいですね

タグ:

posted at 13:24:57

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

まあ、東大生になれるのは環境のおかげな面が大きいというのが顕著だけど、「かつて斬新な発見とされた、重要な知見」ではあっても、もはや陳腐化するくらい知れ渡ったネタになってるのを今さら持ち出しされたら、新入生も困るわなとは思う。

タグ:

posted at 13:24:07

シェイブテイル @shavetail

19年4月13日

〉(ケルトン)インフレの兆しが出れば支出を取りやめる。 

これって「第一世代MMT が批判してる」んじゃないのw?
 
提唱者・ケルトン氏に聞く: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 13:20:09

Willy OES ☀ @willyoes

19年4月13日

今日は数学科のセレモニーがあって数学PhD修了者4名が発表された。うち3名は女性。これって「数学科に男性が多いのは差別だ!」って女性が闘争した成果では決してなくて、単に性別気にせず数学勉強する女性が増えたから。差別は心の中にあり、対立を煽るより意識を解放する事に真の前進はあると思う。

タグ:

posted at 13:19:47

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

もちろん人によっては「何か」は得られたと思う。しかしそれは「聴き手の意識次第ではどんなスピーチでも良い点を見つけられる」程度でしかない。 / “平成31年度東京大学学部入学式祝辞は名文か” htn.to/3BCPv4NWom #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 13:16:45

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

入学式の祝辞とは新入生に向けた言葉であるべきだと私は思っている。しかし、今回の上野氏の言葉が真摯に新入生のことを考えたものだとは私には受け取れなかった。 / “平成31年度東京大学学部入学式祝辞は名文か” htn.to/2uiK6vTjUh #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 13:15:59

ナカイサヤカ @sayakatake

19年4月13日

大分に帰りたくなってしまった観光ページ。隣が別府なので、比べられたら負けるけど、大分市にも見どころはある
www.oishiimati-oita.jp

タグ:

posted at 13:13:04

tntb @tntb01

19年4月13日

平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi...

タグ:

posted at 13:13:02

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

19年4月13日

フェミニズムは男女平等を求めているのではない。「フェミニズムは弱者が弱者のままで尊重されることを求める思想です。」
www.u-tokyo.ac.jp/ja/about/presi...

タグ:

posted at 13:12:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

ドラエモンなんて知りさえしなさそうな人たちの言動が「リフレ派は〜」と非難されたり揶揄されたりしたのを見てきた者には、こういうのは世の中では通用しないことがよく分かる。

タグ:

posted at 13:11:28

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

19年4月13日

入学式に上野千鶴子さんを呼ぶ東大、面白いですね。

受験競争を勝ち上がってきた入学生に「強がらず、自分の弱さを認め、支え合って生きてください。」

タグ:

posted at 13:11:15

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年4月13日

米国株高の週末:ダウは2万6400㌦台と昨年10月の最高値に迫る。
ナスダックは8000に迫り、S&Pは2900台に乗せ3000を臨む。
ーーいつの間にやら春爛漫。

タグ:

posted at 13:11:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月13日

The Pokémon Go Phenomenon: Essays on Public Play in Contested Spaces (Studies in Gaming) amzn.to/2UTifvs

タグ:

posted at 13:06:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月13日

Amazon、偽ブランド品を推奨 AIが見過ごす: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 13:06:50

Ozawa Kenji 小沢健二 @iamOzawaKenji

19年4月13日

英語にも、直接的でない表現があります。例えば”asking for a friend”「友達のために聞いてます」。これは大概、友達のためではありません。例えば「レゴが尻の穴に入った場合、どうしたら取れますか? 友達のために聞いてます」なら、レゴが入っているのはその人。助けを呼んでいます。

タグ:

posted at 13:05:44

オタ小児科医 @otapediatrician

19年4月13日

移民に寛容な都市で釈放検討表明 トランプ氏、民主党に報復 | 2019/4/13 - 共同通信 this.kiji.is/48959219885000...
これが「報復」になるとは「真っ当なリベラル」なら口が裂けても言えんよなあ?

タグ:

posted at 13:04:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月13日

東大女子比率が上がらない大きな理由は、キャリアがわかりやすい、医学部志向が強いこともあります。

タグ:

posted at 13:01:23

自己責任論撲滅@社労士、元労働組合員です @u2qKSkUcSIeBuid

19年4月13日

日本の失業保険は本当にケチくさいです。基本は3ヶ月で自己都合退職の場合は支給開始まで3ヶ月かかるとか。他の先進国のように半年とか1年出せばブラック企業はみんな辞めて淘汰されていきますよ。あと自己都合退職と会社都合退職を分けるのも辞めなさい。これが会社を自分から辞められない理由です。

タグ:

posted at 12:59:52

yuko ikeda @miufl

19年4月13日

親の経済力がなくて塾へ通えない子に勉強を教えるボランティアをする東大生が、東大の同級生が皆「貧しいのは努力不足、自業自得」と言うのに衝撃を受けた、と言っていたドキュメンタリーを思い出した。そういう考え方しかできない人間が官僚に一番近い地位にいるのは怖いと思ったことも。 twitter.com/sasakitoshinao...

タグ:

posted at 12:59:51

日経 写真映像ニュース @nikkeiphoto

19年4月13日

「#桜を見る会」の招待客は1万8200人。安倍首相はSPらを従え、会場内を走って移動していました=笹津敏暉撮影 s.nikkei.com/2X7XeLe  #安倍総理 pic.twitter.com/jdSUz9CMl9

タグ: 安倍総理

posted at 12:59:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

努力ができるというのも才能のうちです。
良い家庭環境に産まれるというのもだいたいそんなもので、
兄弟姉妹であまり大きく違わない人生になっているんじゃないかと思います。
そうなるといよいよ意に反して努力しても無駄って事になりかねません。

タグ:

posted at 12:54:56

いかさんま @ikasanma

19年4月13日

信頼あるくじゃわさんのツイートだ😃

タグ:

posted at 12:53:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年4月13日

山本太郎の経済政策をざっと見て賛成できないのは「全国一律の最低賃金」くらいでしょうか。でも、太郎が過去の放射能関連発言を総括・反省・謝罪しない限りは政治家としては認められませんよ。新しい本の「自分の発言で傷ついた人がいるなら謝罪します」では話になりませんて。内容は反省してないもの

タグ:

posted at 12:51:47

ビー子 @kirishima3400

19年4月13日

今日、塾の先生と話してたら、「今年はあちこちの医学部で例年なら受からなかったであろう女子が合格している。間違いなくアレの影響。」と言っていた。

タグ:

posted at 12:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年4月13日

甲状腺検査に限らず、受診者にとってのメリットがデメリットを上回らない検査をやるのは倫理的に間違っています。甲状腺検査の場合、そもそもメリットが明らかではありません。メリットはないでしょう。一方、デメリットは相当はっきりしています。そういう検査をしてはならないのです。倫理に反します

タグ:

posted at 12:46:45

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

TPSを凄く精緻にやってる、高等教育受けてない工場長知ってるけど、謙虚に、愚直に取り組む一方でムダが無いのよね。

タグ:

posted at 12:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

鳳凰のヒヨコ「大きくなったら鳳凰になる!」
区別がつかなくて中二病のヒヨコにしか見られないはず(^^)

タグ:

posted at 12:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

ただ、製造業には叩き上げ信仰、中小企業のチカラ信仰みたいなのは根強くって、「現場主義」ってホント誤った使われ方すんですよね。
先輩にしばかれるどころか、会社全体でデータ全く見ないとか、実績取得の基準がはっきりしないとかね、あるし。

タグ:

posted at 12:42:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

宇宙空間に放射線がないんですって(ーー;

タグ:

posted at 12:42:52

ぜく @ystt

19年4月13日

“人権団体は、〔…〕今回の決定により世界各地で加害行為が助長され、罪を犯しても処罰されない事例が増えかねないと警鐘を鳴らしている。” / “ICC、アフガン戦争犯罪めぐる捜査開始を却下 米兵など対象 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/482TbfC1Mq

タグ:

posted at 12:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

てな事を製造業の端くれの人として思うよ。製紙工場だけど。

タグ:

posted at 12:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

わかった気にならない、簡単にコントロールできる気にならない、そういう謙虚さは必要だなーと、よく出来た製造技術の人達見てて思う。

タグ:

posted at 12:37:33

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

今は、あたかも兌換紙幣のような考え方をして財政に制限をかけているのが間違いというお話でしょう?

タグ:

posted at 12:36:20

三好 真@ブラックホール撮像、まだ先。 @344Makoto

19年4月13日

ブラックホールドーナッツを売り出せば、儲かるはずだ!

タグ:

posted at 12:35:53

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

信用創造が実物貨幣ではなく需要によるだけで、実物の貨幣に寄ってマネタリベースが決まると考えるのとは違うってだけのことでしょう?

タグ:

posted at 12:35:35

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

うまく伝えられなくて申し訳なかったですが、その中卒の方は現場を大事にされる一方で、現場で起こっている事「だけ」を見て全てわかった気にならない、そんな謙虚さも持っているんでしょうね、という話をしたつもりでした。
「現場主義」という言葉もなにかと一人歩きしがちなので。 twitter.com/t_taniyan/stat...

タグ:

posted at 12:35:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月13日

領空侵犯のおそれがある国籍不明機に対する自衛隊機のスクランブル=緊急発進は昨年度、999回と前の年に比べて11%増え、過… www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 12:32:24

s.komata @_kmt46

19年4月13日

確認したら放送大学もそうだった twitter.com/paul_painleve/...

タグ:

posted at 12:29:32

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

19年4月13日

dadaさん凍結か。来るべきものが来たって感じかな

タグ:

posted at 12:27:51

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年4月13日

そろそろ1部開場のころですかね?

第2部もよろしくお願いします.

#cozy1242

タグ: cozy1242

posted at 12:24:53

コーエン @aag95910

19年4月13日

????「お前が憎い!」>RT

タグ:

posted at 12:24:49

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年4月13日

新札詐欺にご注意:今の札は使えなくなる、として。財務省が警戒呼びかけ。
www.mof.go.jp/currency/bill/...
詐欺師の常套手段‥。

タグ:

posted at 12:21:36

tarosuke @tarosukenet

19年4月13日

あるいは「Hot Exit」設定かその機能のバグで正しく動いてないのかも知れん。

タグ:

posted at 12:21:30

ぜく @ystt

19年4月13日

再現性高すぎや…… / htn.to/28UWUPnPKe

タグ:

posted at 12:21:03

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年4月13日

令和の初めての場所で歓迎すべきことじゃないですか。⇨トランプ氏、千秋楽「土俵間近で観戦」希望か 相撲協会、入場券販売で異例対応 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 12:13:19

umedam @umedam

19年4月13日

東大卒未婚男性ですすみません(´・ω・`) twitter.com/2C1Pacific/sta...

タグ:

posted at 12:12:32

小野次郎 @onojiro

19年4月13日

ドローン規制を強化する法改正。
テロ対策の規制は必要だろう。
だが、世界は生活や経済の中でドローンの活用用途が急激に拡大する段階にある。
ドローンは「車輪のない車両」、「空中浮遊型ロボット」。
車検、保険、免許、管制などドローン社会到来を展望した幅広いルール整備が待たれる。

タグ:

posted at 12:12:26

前田敦司 @maeda

19年4月13日

アネクドートから現状把握も改善も難しいと思うの。
計測できないものは修正できない。

タグ:

posted at 12:10:55

よわめう @tacmasi

19年4月13日

(ヽ;ω;)ギフト券と食糧 ありがとうめう

タグ:

posted at 12:10:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

saebou @Cristoforou

19年4月13日

上野先生の大学の祝辞について、政治的意見を祝辞で言うなみたいなコメントありましたが、そもそも祝辞とか悼辞というのはどれも相当に政治的なものなんだけどなんで上野先生の祝辞だけがあなたには政治的に見えるのかっていうことがまず問題で、そういうところを学ぶことから大学教育が始まります。

タグ:

posted at 12:07:24

umedam @umedam

19年4月13日

そもそも東大女子が世間一般と比較して本当に未婚率が高いのかは。例えば昨今だと30代後半女性は全体でも4人に1人は未婚なわけで。

タグ:

posted at 12:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

お望月さん @ubmzh

19年4月13日

とりあいず、手の届く範囲でまとめました。正しい知識を身につけましょう。

アザラシを吸う料理ではありません。

「キビヤック」に関する誤情報伝染源のまとめ togetter.com/li/1337518

タグ:

posted at 12:02:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

19年4月13日

真面目な話「物乞いでギリセーフ」みたいな状況ではないのかな?
大阪は。
「インバウンド需要なかったら相当冷え込む状況」に追い込んで、物乞いさせて救ってるので、まあマッチポンプですけど。

”インバウンドを持ち上げてる人間は多いけど、ただの外国人相手の物乞い経済”
twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:01:00

ナイト @knight_04

19年4月13日

これDropbox内でも参照してくれるかっていうと、それはできなさそうだな。

タグ:

posted at 12:00:28

PsycheRadio @marxindo

19年4月13日

体調がいい時と悪い時では世の中の同じ出来事でも見えかたが違ってくるラジよね。大きな病気をすればなおさらよ。

タグ:

posted at 11:59:14

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

19年4月13日

東大の女子学生が結婚しにくいというのはよく聞く話だけど、一方で社会的には同様な位置づけにある京大や一橋や慶応や東工大や医学部の女子学生が結婚しにくいと言う話は聞かないような気がする。なんでだろう。不思議だ。

タグ:

posted at 11:58:44

ナイト @knight_04

19年4月13日

知っておくと何かと重宝するシンボリックリンクを Mac で作成する方法 | R ん?Dropbox内にシンボリックリンクをおいて機能するようなことが書かれているぞ! beadored.com/mac-symbolic-l...

タグ:

posted at 11:58:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年4月13日

結局はドンドン複製が作られていきどこかのタイミングで検索でソートして不要ファイルを消す、みたいなオペレーションをしている。

タグ:

posted at 11:51:41

@odg1967

19年4月13日

民間就職組のゼミ生が公務員志望のゼミ生に「公務員になるならノブレス・オブリージュをだな」とかお説教かまし始めたのを目撃したことがあって、ああこの言葉はあんまり普及しない方がいいんだろうなと心から思った吉宗であった。

タグ:

posted at 11:50:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

上野千鶴子ってやっぱり頭が悪いでしょう?優秀な女子が受験を忌避してるのに逆の事を言ってるわけです。何をありがたがってるのやら。馬鹿ばっかり。

タグ:

posted at 11:49:47

松本太一@アナログゲーム療育 @gameryouiku

19年4月13日

私の感覚では、通常学級にいる障害児のほうが、支援や将来の進路についての情報や、それを提供してくれる人との繋がりが得にくく、親御さんは困っている印象。特別支援学校の子の親御さんは子どもが小学部でも高等部の就職状況とか目にする機会があるし、就職先なども見込みがたちやすい。 twitter.com/hiyokoharumaki...

タグ:

posted at 11:49:41

【最新まとめ】まとめまとめ @matomame3

19年4月13日

【悲報】保守ツイッター「dada」、通報により凍結される matomame.jp/user/yonepo665... #dada #ツイ垢 #保守 #拡散

タグ: dada ツイ垢 保守 拡散

posted at 11:46:02

ナイト @knight_04

19年4月13日

Aというグループで共有しているaというファイルをBという別のグループでも共有したいのだがフォルダごと共有はできないような状況でa’というaのエイリアスをBのフォルダに作れるといいな、と思ったんだけど無理か。個人だけで使っててもこの機能があると便利なんだよな。

タグ:

posted at 11:45:14

前田敦司 @maeda

19年4月13日

女性研究者がSTEMコースのガイダンスをするだけで女子学生がSTEM系を選択する率が高まる。ヒラリークリントンの写真を見せるだけで女子学生がうまくスピーチできる。一方、学部長室や取締役会議で飾られている写真は男性ばかりで…と本文にある。
さて、解説者は…webmag.nttpub.co.jp/webmagazine/12...

タグ:

posted at 11:43:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

小宮てんてーが今度は白饅頭のきれいなほうとやり始めてまた同じことやってるの見ながら「人文知、もはや存在価値がないと自分から証明をするのに熱心だなあ」みたいな感想になった

タグ:

posted at 11:41:44

tarosuke @tarosukenet

19年4月13日

「二択問題」であれば前者もできようが、現実の問題だと既知の二択はことごとくどちらも間違いだったりする。そういうのは程度問題とされることが多いけれども解はその軸にはない。でなきゃとっくに解決して問題にすらなってないからなー。 twitter.com/takamikazuyuki...

タグ:

posted at 11:41:34

nyun @erickqchan

19年4月13日

しかもタイトルなんだこれ
でも、内容はさすがケルトン、スキがない

雇用創出で赤字縮小

タグ:

posted at 11:39:14

@tesigar

19年4月13日

問題を不穏にするパターン:

暴走トロッコが進む先には5人の黒人の移民の男性作業員がいます
ポイントを切り替えた先には、1人白人のシングルマザー(3歳の娘を一人で養育している)の女性作業員がいます

タグ:

posted at 11:38:16

nyun @erickqchan

19年4月13日

あ、これは記者が書いた部分か。これは許してやれ

「日本がデフレ脱却を確実にするには財政支出の拡大が必要との認識を示した」

タグ:

posted at 11:36:40

バールのようなもの @nononoyounamono

19年4月13日

報復どころか実に人道的な行動じゃん。ついでにメキシコ国境の不法移民を聖域都市に直送して定住させることも検討すべき

移民に寛容な都市で釈放検討表明 トランプ氏、民主党に報復 a.msn.com/01/ja-jp/BBVTf...

タグ:

posted at 11:36:21

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

ハモンド英財務相:労働党との離脱協議、数週間内に進展の可能性も bloom.bg/2UwwZkw

タグ:

posted at 11:34:51

もへもへ @gerogeroR

19年4月13日

ロボット工学の人が言ってた「寿司握り機械とかチャーハンつくる機械とかはまだ人間の職なんて限定的にしか奪わない」って言ってて真のイノベーションは「人間の手と同じ形をした機械がソフトウェアの変更で他種や多様な仕事ができるようになること」って言ってた。

失業するわな。そんなんできたら。

タグ:

posted at 11:34:49

もへもへ @gerogeroR

19年4月13日

結局のところ「この矛盾に答えださなかった」からヒラリーは負けたんだよ。

夢とか未来とかイノベーションと連呼しながら税金払わない多国籍企業の矛盾とかな。

タグ:

posted at 11:20:14

春名風花 @harukazechan

19年4月13日

さらざんまいが始まって再確認してるんだけど、やっぱり幾原監督の演出は時代が30年くらい新しいな #さらざんまい

タグ: さらざんまい

posted at 11:19:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

周 涵 @zhouhan0122

19年4月13日

だから自社独自で特許になるような技術開発もせず、受託開発ばっかやってるようなAI会社は淘汰されていくんだよなぁ
是が非でも受託開発は受けないからな!これだけは矜恃として守っていきたい
でないとうちに限らず日本からAI産業自体が消えてしまう twitter.com/7890kay/status...

タグ:

posted at 11:14:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月13日

F-35操縦士はどこに? 救難活動が極めて困難な理由 jbpress.ismedia.jp/articles/-/56108 @JBpressより

タグ:

posted at 11:13:58

河村書店 @consaba

19年4月13日

書評:呉座勇一「軍事史家マーチン・ファン・クレフェルトの『補給戦』段階で理解が止まっていたので、蒙を啓かれた。」『「深い軍事知識と優れた文章力に助けられ理解しやすい。ロンメルとヒトラーの人間関係の変遷への洞察も示唆に富む。ロンメル評伝の決定版」book.asahi.com/article/12288227 pic.twitter.com/AknnjnPiIb

タグ:

posted at 11:13:50

Willy OES ☀ @willyoes

19年4月13日

上野千鶴子の東大入学式スピーチに感動するのが日本的PCなのかも知れないけど、私は全く良いと思わなかった。スピーチが男女差別に対する怒りをもとにした内容で、性差の意識を解放しようとする試みではないからだと思う。

タグ:

posted at 11:13:37

ナイト @knight_04

19年4月13日

おカネがあれば僕もランボルギーニが欲しいし、時計も500万円ぐらいのがほしいけどそんなカネはどこにもないので興味ないことにしてますw

タグ:

posted at 11:12:38

ナイト @knight_04

19年4月13日

まぁ大抵の場合興味がないんじゃなくてカネがないことの言い換えだから。 twitter.com/_jiro70/status...

タグ:

posted at 11:10:43

ゆうと @hyouka1995

19年4月13日

ちなみに、1381 1384 1448 1716 1776 1827 1965 2344 2737 2773 3201 3258 3277 3376 3437 3504 3537 3768 3892 4550 4958 5161 5819 6178 6485 6570 6592 6815 6889 7242 7417 7475 7485 7628 7932 8012 8591 8699 8803 8818 9027 9035 9324 9402 9408 9628 9791 の48銘柄に付箋をつけました。 twitter.com/hyouka1995/sta...

タグ:

posted at 11:10:39

コーエン @aag95910

19年4月13日

過少に見積もるのも過大に見積もるのも「量の概念が理解できてない」のだがなあ。2%の物価目標はどうなったの?言い出してから何年目だよ。

タグ:

posted at 11:08:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年4月13日

よしくじゃわ家当主が共産主義革命にお起ちになったぞ!これは勝つる!(〃'▽'〃)

タグ:

posted at 11:07:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月13日

「Amazonプライム」やめました - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 11:07:21

正しさ @verygoodreality

19年4月13日

陰湿なインターネッツ民が言う「移民はリベラル地区に」を実行する真の大統領だ

タグ:

posted at 11:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やっくん @yakkun1582

19年4月13日

日本国内でもダメですよ。当たり前ですよ。

タグ:

posted at 11:00:54

やっくん @yakkun1582

19年4月13日

>国際社会では人を信じてはいけないと教えている

>国際社会では

そういうところなんじゃないの、という感じが強い。

タグ:

posted at 11:00:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年4月13日

「5月23日に亜紀書房から出る、日本で出版される本ではおそらく初めて「反緊縮」がタイトルについた『「反緊縮!」宣言』という本に、他の豪華な執筆陣に交じって一文を寄稿しています。」

お仕事のお知らせ - 梶ピエールのブログ kaikaji.hatenablog.com/entry/2019/04/...

タグ:

posted at 11:00:30

Mingmu_Laoshi @Mingmu_Laoshi

19年4月13日

学生によく言うんだけど、シャープペンシルの芯は、最後の数ミリがどうしても無駄になる。だから、その無駄な分だけ芯の長さを短くしてしまえ、という議論が世の中多過ぎはしないか。先ほどからTL見ててまたまた思ってしまいました。

タグ:

posted at 10:51:34

desean takahashi @desean97

19年4月13日

「あなた方はエリートなんだから差別があることぐらい知っておかなきゃダメです」という物言いへの違和感というか。

タグ:

posted at 10:46:33

たにやん @t_taniyan

19年4月13日

失礼ですけど、生産部門の新人レベルのお話ですね。それ先輩からしばかれるやつです。まさに「わかったつもり」になっているお話ですね。 twitter.com/orange5109/sta...

タグ:

posted at 10:40:17

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年4月13日

消費増税 延期も? 「衆参ダブル選挙」観測が急浮上 www.tv-tokyo.co.jp/mv/you/smp/new...

タグ:

posted at 10:36:57

山口慎太郎 @sy_mc

19年4月13日

どう考えても保育費用の控除が先だろ。

スポーツジム費、控除対象に=自民勉強会が提言(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190411-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 10:35:38

ナイト @knight_04

19年4月13日

アメリカのように成功者は擬似貴族として振舞うべきという風潮が必要なんだけど、日本ではむしろ反体制的というか反抗的な方がロックでカッコいいみたいなところあるからな。 twitter.com/rionaoki/statu...

タグ:

posted at 10:30:37

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

IMFのブレック氏、日銀の2%物価目標を擁護-妥当かつ達成が重要 bloom.bg/2KvcYWV

タグ:

posted at 10:30:21

チェルシー|Cynthialy CEO @chelsea_ainee

19年4月13日

トヨタ開発のバスケAIロボ、CUEの3代目。
本場USA🇺🇸も「ドラフト1巡目だ」と唸るほど、素晴らしいロングシュート。
スラダン桜木花道がモデルだそうで、カッコイイ!

pic.twitter.com/7QOCx9acAM

タグ:

posted at 10:30:09

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年4月13日

貨幣、ということだけではなく、金利付きで破壊されなければならない貨幣だ、という点も重要。貨幣の破壊・回収プロセスが考慮されていないISモデルに基づいて投資インセンティブをベースにした景気刺激策を講じるのは危険かもしれない。

タグ:

posted at 10:28:00

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年4月13日

民間企業投資を促すことばかりを重視するような議論はMMT(およびCT)とは違うと思う。投資を促すのはいいが、回収できなければ結局、金融破たんに陥るわけで、それに対して政府が事後的に「景気テコ入れ」をすればスダグフレーションに陥る可能性もある。信用貨幣とは、単に営利銀行が生み出す

タグ:

posted at 10:28:00

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年4月13日

信用貨幣論、というのは、貨幣が銀行信用によって生み出されており、それに対応する銀行に対する負債が発生している、という認識に基づくものであるわけだけれど、これはつまり、生み出された貨幣は必ず回収されなければならない、ということも意味しているわけで、そちらを無視して

タグ:

posted at 10:28:00

ぐび姉@海の宝石や @umiushi_party

19年4月13日

桜を見る会で官房長官がミートミッキーみたいになってて草。笑
令和おじさんとのツーショットは30分待ちだそうなので横目で見て帰ります…😂💦

総理より今一緒に撮りたい人かも。笑 pic.twitter.com/NkN636gvaD

タグ:

posted at 10:27:35

岡沢 秋(maat) @Aki_Okazawa

19年4月13日

ブルーバックスの「人はどのように鉄を作ってきたか」がやべーと聞いたのでkindleでポチって読み始めたが、本当にやべーな…めちゃめちゃ鉄が好きな鉄オタクの研究者がひたすら製鉄技術と歴史について語る本だ…。あと何で自分で砂鉄から製鉄までしてんの極めすぎじゃない?

タグ:

posted at 10:26:27

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

経済学部や法学部やデータサイエンティストまでガラクタなのがよく判りました。

タグ:

posted at 10:21:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

頭の悪い先生のお話をありがたがっているポンコツ大学じゃありませんか(ーー;

タグ:

posted at 10:21:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

.@remo_cont さんのコメント「純粋に疑問なんですが
「(略)統計的には偏差値の正規分布に男女差はありませんから、男子学生以上に優秀な女子学生が東大を受験していることになります。(略)」
ここ間違っていませんか?
東大以外ならまだ言いた..」にいいね!しました。 togetter.com/li/1337347#c61...

タグ:

posted at 10:20:25

市田忠義 @ichida_t

19年4月13日

「専守防衛」を建前とする国がどうして侵略用のステルス型戦闘機を大量に買うのか。
米国防総省が、F35には未解決の欠陥が966件もあると指摘している。墜落したF35のパイロットはまだ見つかっていない。一機116億円もする欠陥機を合計147機買う予定。そんなお金があるのなら暮らしに回せ!

タグ:

posted at 10:19:04

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

「ネオリベ政策を唱える政治家は選挙に強い」というどうしようもない現実があるわけで。一億総ネオリベ時代。 twitter.com/BarberSeidan/s...

タグ:

posted at 10:16:11

無人島 @desertedjapan

19年4月13日

@kyslog @myfavoritescene 「政府は弱者を救うべきだが、私は弱者を救うために自発的に募金したりしない」という行動パターンはよく見かけますし、これは矛盾ではありません。ミクロとマクロは違います。

タグ:

posted at 10:15:18

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

これ、完全に同意で、ネオリベ一派(現在の主流派)の分派みたいなもんで、根っこの部分は同じ。twitter.com/BarberSeidan/s...

タグ:

posted at 10:13:41

無人島 @desertedjapan

19年4月13日

@k3125ctj @myfavoritescene 「日本人に生まれたというだけで豊かな生活を送れた時代」は存在しません。今も昔も、学歴がなければ豊かな生活を送るのは困難でしょう。

タグ:

posted at 10:12:50

ありす @alicewonder113

19年4月13日

岡崎支部の準強制性交無罪について、弁護士安孫子先生の解説。 - Togetter togetter.com/li/1336306 @togetter_jpより

タグ:

posted at 10:12:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kei @Kei27415944

19年4月13日

日銀のことをBOJ、経産省のことをMETIと呼ぶ学生は基本嫌い

タグ:

posted at 10:07:41

みゅーもり @myuuuuun

19年4月13日

女性の方がリスク回避的みたいな話をするなら, 出願校を決める以前の段階(勉強し始める段階)の意思決定から追わないといけない気がする

タグ:

posted at 10:06:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年4月13日

ふくたろう先生のスタンプも消えてしまった…

タグ:

posted at 10:06:34

らくがん @nekojar

19年4月13日

@foolish_bird @sayakatake 私は東洋医学を学びながら西洋医学も学びました。患者が治るならどちらを使っても、併用してもよし、という考え方です。実際にそれで患者がいい状態になった、QOLが上がったのを見ています。東洋医学礼賛者は、どちらも中途半端に知識を頭に入れているだけのような気がします。

タグ:

posted at 10:02:15

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

外人客は増えてるけど日本人は減ってるケース、他でも多いんじゃね?

タグ:

posted at 10:02:08

みゅーもり @myuuuuun

19年4月13日

>> 統計的には偏差値の正規分布に男女差はありませんから、男子学生以上に優秀な女子学生が東大を受験していることになります。
って本当なんだろうか. 合格率の男女差が無いことと矛盾する気がするが

タグ:

posted at 10:01:43

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年4月13日

@kakukawari1 @sunafukin99 野党もネオリベ構造改革規制緩和ですしね
そう言えば選挙に通りやすいのでしょうがないわけですが

山本たろさは言ってることは筋通ってるし
このクラスタで支持者多いのはわかりますが
なんかトランプ兄貴と同じような底の浅さみたいなの感じてしまって
自分は今一つ応援しきれないんですよねえ

タグ:

posted at 10:01:30

みゅーもり @myuuuuun

19年4月13日

ます。この差は成績の差ではありません。「息子は大学まで、娘は短大まで」でよいと考える親の性差別の結果です。

タグ:

posted at 09:59:51

みゅーもり @myuuuuun

19年4月13日

>> た。統計的には偏差値の正規分布に男女差はありませんから、男子学生以上に優秀な女子学生が東大を受験していることになります。第3に、4年制大学進学率そのものに性別によるギャップがあります。2016年度の学校基本調査によれば4年制大学進学率は男子55.6%、女子48.2%と7ポイントもの差があり

タグ:

posted at 09:59:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月13日

マネできるかっ! 新歓あるある「一発芸の強要」対策漫画が壮絶すぎて何の参考にもならない nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/19...

タグ:

posted at 09:59:28

みゅーもり @myuuuuun

19年4月13日

>> 事実、各種のデータが、女子受験生の偏差値の方が男子受験生より高いことを証明しています。まず第1に女子学生は浪人を避けるために余裕を持って受験先を決める傾向があります。第2に東京大学入学者の女性比率は長期にわたって「2割の壁」を越えません。今年度に至っては18.1%と前年度を下回りまし

タグ:

posted at 09:59:22

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

デフレの方が良かったと思い知りますかね。 twitter.com/shenmacro/stat...

タグ:

posted at 09:57:12

はぁとふる倍国土 日曜 西の44a @keiichisennsei

19年4月13日

気温差で気分落ちている人も多いと思います。
人を恨む、ままならぬ現状を人のせいにする、自分を責める、周囲の幸せそうな人を妬む、などマイナス思考にやられてしまったら、「すべては気温差がいけない、気温が安定すれば戻れる」と考えましょう。
今はこのタグで笑ってください
#一周まわってバカ

タグ: 一周まわってバカ

posted at 09:55:04

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

セブンイレブンが時短営業実験をしている「本当の理由」がよくわかる twitter.com/cvsrenovation/...

タグ:

posted at 09:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESHITA Masayuki @massa27

19年4月13日

「令和の植木等」の登場が待たれる。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 09:53:43

居酒屋ダンギ @BarberSeidan

19年4月13日

@kakukawari1 @sunafukin99 リフレ派は否定しますけど
自民が採用してきたネオリベ経済学もリフレも
「政府は市場に介入しない。やるなら金融政策だけ」
というフリードマン流から派生してきてるのは一緒で
リフレは金融政策の部分を過激にしただけです

twitter.com/BarberSeidan/s...

タグ:

posted at 09:52:39

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

あれは実はあんま性差はないというのは賛成する。

タグ:

posted at 09:52:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月13日

「夜型」の人が努力しても、決して「朝型」になれない:研究結果|WIRED.jp wired.jp/2019/04/06/mor...

タグ:

posted at 09:50:59

全卓樹 @Quantum_Zen

19年4月13日

ソニーのデジタルペーパー、書き心地は紙とゆうより石版に楔形文字刻んでいくみたいな感じ。とてもいい!機能もミニマルに、書く、pdf見る、に特化してストイックに仕事に専念する作りね。藤野祐子先生の言う通り、ものを考える人間には絶対的オススメ。 pic.twitter.com/bekLg3nZCz

タグ:

posted at 09:49:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryokusai @WILLCOM_shine

19年4月13日

上野千鶴子のあれを持ち上げてゐる恐らく大学教員や研究者だらうツイッタラーを多数見かけて「大学を潰さうと狂奔してゐる財務省のあのハゲ、もしかして奴の方が正しいのでは」といふ疑念が浮かんでしまふ土曜日の朝。

タグ:

posted at 09:47:58

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

今までデフレと称して最悪だと思った経済情勢が実はそうではなかったと思い知るには高インフレを経験するしかない。そうでないと、いつまで経っても堂々巡りで、次の展開はない。経験でしか学べない過程に入ったので、物価安定の意味を思い知るためにリフレの次はMMT。

タグ:

posted at 09:47:16

Paul Painlevé @Paul_Painleve

19年4月13日

深谷さんの力学と電磁気学の2冊は大学で契約しているためEBSCOhostで電子図書が読める(ダウンロードは制約がある)。日本の多くの大学でも同じだろう。 twitter.com/ceptree/status...

タグ:

posted at 09:47:05

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

昼寝先生の意見は学びがあります

タグ:

posted at 09:45:53

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

少なくともJGBは蘇りますよ、その先はアレですがね。

タグ:

posted at 09:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年4月13日

ジャパンレンタカー、アルバイトの異動は無効 津地裁:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM4D...
民法第1条第3項 権利の濫用は、これを許さない。現在の日本の民法では、契約は絶対ではない。

タグ:

posted at 09:43:14

畠山理仁(はたけやまみちよし) @hatakezo

19年4月13日

「よりマシな地獄の選択」。これが今の選挙の実態だ。自分が立候補するか、応援したい人を候補者として送り出さない限りはそうなる。誰かが候補者を用意してくれるわけではない。棄権は「どんな地獄も受け入れる」という態度の表明だと思う私は、毎回投票率の低さに驚く。そんなに地獄に行きたいか。

タグ:

posted at 09:42:48

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

自分の身近で起きたら「衝撃」ですね。経験上。
人間そんなにニヒルになれないなぁと思いましたよ。

タグ:

posted at 09:42:46

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

まあ、自分で言う人はそうでもなかったりする。

タグ:

posted at 09:41:42

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

熟読した/子どもたちへの「愛と正義」 ある元応援団リーダーの死:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM45...

タグ:

posted at 09:39:29

佐々宝砂 @pakiene

19年4月13日

こどもに宿題やりなさいと言ったら部屋の隅の日当たりのいい場所で窓に向かってうずくまり耳を押さえて「わたしはいない…いない…いませんよ…」というておられる。

タグ:

posted at 09:38:44

手羽餃子 @chobikko0408

19年4月13日

私は貧乏なので品性が下劣です。

タグ:

posted at 09:37:32

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

安倍政権は必死にインフレにしようとして貨幣数量説に飛び乗って空ぶってしまい、リフレの日銀は恥をかきまくり。側近リフレ派をクビにして、ケルトン教授を招聘した方がいい、本当にインフレを高進させたければ。

タグ:

posted at 09:37:05

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

それこそアベノミクスに最適な理論じゃないですか。→提唱者・ケルトン氏に聞く インフレを恐れるな/雇用創出で赤字縮小 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 09:34:33

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

山本太郎、どこから資金を得てるのか解らないね

タグ:

posted at 09:33:40

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

この語り口自体、アートを別次元において語っているわけで、厄介ですねー

タグ:

posted at 09:32:44

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

憎悪を煽るようなことを大統領が率先して行う。アメリカが崩れていくな。 twitter.com/47news_officia...

タグ:

posted at 09:31:37

多摩動物公園[公式] @TamaZooPark

19年4月13日

春の陽を浴びて気持ちよさそうなタヌキ。。。
そろそろ起きてください、開園ですよ!
雲一つない快晴の下、多摩動物公園開園の時間です。
身近な動物だけど普段は目にしないタヌキ・・
園内でも脇道に入らないとならないけれど、ぜひ「たぬき山」を訪ねてみて!(調) pic.twitter.com/onfjSTuX9e

タグ:

posted at 09:30:41

kirikimio @kirikomio

19年4月13日

↓上野さんは統計が苦手、と自分でも言っていたと思うけど…。だいぶ前に。

タグ:

posted at 09:29:44

たにやん @t_taniyan

19年4月13日

「チューリップと桜と消費者金融」 pic.twitter.com/7KZb4GTdhQ

タグ:

posted at 09:28:57

すらたろう @sura_taro

19年4月13日

ただ、スルガ銀行案件は、横領による私的費消とは異なり、行員個人だけによる不正とは言い切れないので(法人としてのスルガ銀行の責任も)

行員個人に対する求償権が、不正融資の債権全額について成立するとは考えにくいです

タグ:

posted at 09:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年4月13日

安比高原での、岩手県臨床研修医合同オリエンテーションで、自治と医療、岩手の地域医療、の話をしました。人口当たりの医師数が少ない岩手県では、医療機関のネットワーク力で、必要な医療が受けられるよう工夫しています。研修の場、働く場としても良い環境。 pic.twitter.com/R3sykzzg2t

タグ:

posted at 09:26:16

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

メインクーンの目は確かにアーモンド型で、家の猫さんはノルウエイジャンフォレストキャットの血を引くミックスということでした。

タグ:

posted at 09:26:05

働くおじさん @orange5109

19年4月13日

いや、これは与えるデータが曲が終わるところまでしかないからじゃないかなぁ。
どっちかというとデータ与える人間側の創造性の欠如って気がする。

タグ:

posted at 09:25:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

あの荒れ地の切り株を抜くシーンや、馬を使って畝を作るシーンや、じゃがいもの花が咲くシーンをマジでどういう順で撮影したのか不思議です。土壌改良に本当に9年かけたかのような見事なものでした。 #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 09:24:33

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

経産省、最後は丸投げ JDI再建できず台中傘下に:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:23:25

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

日経・私の履歴書、ほう、イラン中銀の預金をロンドン支店が預かっていたのか。

タグ:

posted at 09:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月13日

よわめ よわめう

タグ:

posted at 09:17:43

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

19年4月13日

3本目>アフリカのAmazonと言われる欧州に本社を構えるjumiaが200億円程資金をニューヨークでIPOで調達。最後のフロンティアと言われるアフリカが経済成長していること、でも資金調達にやはり米国というところを見ると、トランプ氏云々関係なくやはり米国強しと痛感

buff.ly/2If25H4

タグ:

posted at 09:15:00

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

リアルな「木村祐一に叱られる」という企画やってほしい。 twitter.com/ku_ja_wa_3/sta...

タグ:

posted at 09:14:50

ytb @ytb_at_twt

19年4月13日

脳内で、いつも、うえの先生と塩野七生がキャラかぶりしているんですが、ボクだけでしょうか…。

タグ:

posted at 09:14:09

本石町日記 @hongokucho

19年4月13日

昔、「時間軸のバカ」と言われた現象を思い出しました。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 09:12:43

Takahara Masayuki @m_takaharasan

19年4月13日

なお、共通事業所の賃金を、全体のものと同じやり方で実質化することに、私は懐疑的です。

タグ:

posted at 09:12:12

CAN @champoolcan

19年4月13日

JAIF 日本原子力産業会議の「あつまれ!げんしりょくむら」は削除されましたがアーカイブに見事残っている。いかにひどいサイトだったか確認する際はこちらをどうぞ。web.archive.org/web/2019041203...

タグ:

posted at 09:09:28

ytb @ytb_at_twt

19年4月13日

うえの先生には、他人に対してメチャクチャ厳しいけれど、自分はけっこう穴があるタイプである(自分の主張に都合の悪い証拠を隠すのは当たり前とか平気で言ってしまう)、という偏見をもっていて、あまり信者の列に加わりたくない。

タグ:

posted at 09:09:15

どエンド君 @mikumo_hk

19年4月13日

でもよく読むと「スルガ銀行が不正で与えた損害を補填」するための元本カットは原則非課税という。三為や転売で押し込まれたオーナーも、エビどう?してたら元本カットいけるのかな。 twitter.com/mikumo_hk/stat...

タグ:

posted at 09:08:49

rionaoki @rionaoki

19年4月13日

そういえば、とある裕福なご隠居さんが、子どもは既に3人いるが再婚したので妻一人当たりの子どもの数は1.5になり、2を切ってしまったと言った翌年に子どもをもうけており、さすが貴族、これが現代のノブレスオブリージュだ!と思いました(白目。

タグ:

posted at 09:07:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木 助三郎@ちょこみん党 @foolish_bird

19年4月13日

@sayakatake おっしゃる通りで、リアに身近な医療者には西洋医学をベースに東洋医学を活用している人が多いのです。熱心に勉強していて積極的に取り入れてるひとほど標準医療を大事にしてます。

それだけに、ネットで見かける東洋医学礼賛者が躍起になって標準医療否定することに強い違和感を覚えます。

タグ:

posted at 09:02:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水功哉(日本経済新聞) @IsayaShimizu

19年4月13日

MMTは「論外」としても、主流派経済学者の間にも財政拡張容認に傾く動き。「主要国の過大債務を不安視していたオリビエ・ブランシャールIMF元首席エコノミストは「長期金利が成長率を下回っているなら、財政拡張できる」と指摘し始めた」と(www.nikkei.com/article/DGKKZO...)。

タグ:

posted at 09:01:51

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

うん、応援してな。 twitter.com/New_Minarchism...

タグ:

posted at 09:01:33

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

氷河期生活保護大量発生を防ぐのであれば、親に頼れなくなるそろそろ当面の生活費を稼いで貰うだけでなく、自身の引退後にも(これまでの経緯的に)貧弱な年金で生活保護を受けずに食っていけるような蓄えまで作らないとならないのだけども、そんなのもはやムリゲーになってる人それなりにいるよね。

タグ:

posted at 09:00:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

19年4月13日

政府・与党は自動車の税金の抜本的な見直しを検討する方針で、その1つの案として急浮上してきたのが「走行税」。しかし、日常的に車を使っている人たちからは、早くも懸念の声が相次いでいる。詳しくはビジネス特集で!
www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 09:00:05

久保田裕也 @ykubotageruge

19年4月13日

頑張ったから結果が出るわけでもないが、具体的に何をどう考えてどう頑張ったかというのは自分にとって今後生きる上で貴重な財産となるものであって、他人にとってはほぼどうでもいいことなので、他人に認めてもらうためにまずやることはアウトプット出すこと以外ない

タグ:

posted at 08:59:13

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

ぜんぜんおもろない。 twitter.com/New_Minarchism...

タグ:

posted at 08:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

ネオリベエヴァンジェリストって多いよね。言ってること大体一致してる。

タグ:

posted at 08:48:25

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

ヘッドフォンなら一日のうちで2時間ぐらいつけますし、家でもウェアラブルスピーカーなら6時間は首にかけっぱなしですよね。 / “勝間和代は「コスパ」のためにヘッドフォンを5個買う | ライフハッカー[日本版]” htn.to/4qE6Squ7y9 #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 08:48:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

グローバルネオリベの宣教師田端ゴリラが盛んにそう説教しとったやん。 twitter.com/k3125ctj/statu...

タグ:

posted at 08:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

“フェリシモ猫部がTwitterで「箱入り猫」を募集 リプ欄が猫で埋め尽くされ、見ているだけで幸せな気分に - ねとらぼ” htn.to/3Csf6XnRhk #ネコ

タグ: ネコ

posted at 08:46:10

澤山モッツァレラ編集者 @diceK_sawayama

19年4月13日

ロスジェネって

・就職氷河期→自己責任
・キャリア積めない→自己責任
・40過ぎて生活保護→自己責任
・自死選ぶ→かわいそう

みたいな感じで「死ぬまで、問題とすら認識されない世代」だからなー。何なら「その歳になるまで、何してたんですか?」みたいな扱いよ。

タグ:

posted at 08:46:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年4月13日

健康への意識が高く、健康にお金を掛けられる、特定層への補助金の面が強いけど…彼らの健康促進による社会的便益が大きいという判断か。 / “スポーツジム費、控除対象に=自民勉強会が提言:時事ドットコム” htn.to/4i82kGDwQ8 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 08:45:41

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年4月13日

【目次②】
反緊縮経済学の基礎 朴勝俊
リベラル再装塡のために 宮崎哲弥
日本におけるポピュリズムの困難と可能性:「アジア」という視座 梶谷壊
ヨーロッパを救うひとつのニューディール ヤニス・バルファキス
世界中の革新派勢力への呼びかけ プログレッシブ・インターナショナル

#亜紀書房 #反緊縮

タグ: 亜紀書房 反緊縮

posted at 08:43:42

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

「インバウンド依存だと海外情勢の変化で一気に潮が引いたらどうするんだ」とか言ったらどうせ怒り出すんだろうな。せっかくインバウンドで賑わってるのに冷水浴びせるような事言うな!とか言って。

タグ:

posted at 08:43:36

nyun @erickqchan

19年4月13日

ミクロの人はミクロ、マクロはマクロでやってて、こいつらの財政の大ウソ放置される構造が、またその構造を強化するわけか。
ライザップはミクロではいいじゃん、とか。
そしてもちろん、ライザップのアドバイザーには平蔵がいて

タグ:

posted at 08:43:05

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年4月13日

もし、70歳での受給開始を決めている時に69歳で亡くなってしまったとしても、別に良いではないですか。少なくともそれまでは、自分は70歳以降も生活に困ることがないという安心感は得られていると思いますし、保険というのはそういう安心を与えるのが大きな役割なわけです。

タグ:

posted at 08:43:05

安田均 @yasudahitoshi2

19年4月13日

この考え方はコワい。「ゲームは人間の生存に必要不可欠のものではない」に、いつ転用されるかわからない。ぼくはコーヒーもゲームもどちらも、ただのスパイスではなく、生存に必要不可欠と思ってる。 twitter.com/ogata_kouji/st...

タグ:

posted at 08:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski

19年4月13日

自明とすることに安住しないこと、境界の裡にとどまらないこと。「学」の世界にエントリーしていく若者に対する愛情深い激励として受け止める。

タグ:

posted at 08:37:42

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

男の非モテと女の非モテがマッチングしそうもないのは、相手への要求レベルにおいて両者には大きな乖離があると思われるから。男の非モテは女なら何でもありというノリだろうけど、女の非モテは男なら何でもありとはいかないのではないか。というか女には事実上非モテなどいないだろ。

タグ:

posted at 08:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月13日

現時点での財政赤字の削減は将来の債務を抑制する、とかいうデマをいうと、こういう顔になるのではないか。
それともこういう顔の人には注意した方がいいいのか。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 08:37:14

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

システム1・2の議論は、いくつかの実験から帰納的にこういうものが想定されるかもしれないという仮説であって、我々がそのごく一部しか知らずそこから演繹的にものを言うのは危険だと思うのだけど、専門の人が風呂敷を広げるつもりで書いているものをこういう一般向けの紹介をするのは危険かなと思う。 twitter.com/fohtake/status...

タグ:

posted at 08:36:30

rionaoki @rionaoki

19年4月13日

中高の校長がノブレスオブリージュおじさんなの?ってくらいノブレスオブリージュの話しかしないおっさんだったのはいま思うと悪くなかったと思うが、おっさんは文科省から私立学校法人の校長という天下りみたいなもんで、それがお前のノブレスオブリージュなん?と思ってた。

タグ:

posted at 08:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じこぼう @kinkuma0327

19年4月13日

「なぜ、被害者の側に立たないのか」という問いに、「私は中立」と答える校長。いじめや差別の除去のために積極的に動かない言い訳に「中立」という言葉を使うのは、無責任かつ卑劣の極みだと思う。学校の誰も味方になってくれないという少女の孤独を思うと、言葉も出ない。 hbol.jp/190019

タグ:

posted at 08:32:01

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年4月13日

おそらく慶應大学とかで外部から入学してきた男子校上がりがこれをやると内部生の存在で瞬殺される気がするので、不安な人は東京大学がオヌヌメです。 twitter.com/physics_1090/s...

タグ:

posted at 08:31:18

飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski

19年4月13日

階層固定がこれだけ言われている中でとても重要なことだと思う。女性差別にふれた部分が多いのは「女性学」の専門家としてまったく当然のことだ。そこに彼女は学者として臨んでいるのだから。

タグ:

posted at 08:31:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年4月13日

井堀利宏で画像検索すると土居が出てくるの、めちゃうけるぞ

タグ:

posted at 08:29:03

飛浩隆 TOBI Hirotaka @Anna_Kaski

19年4月13日

上野千鶴子さんの東大入学式祝辞を遅ればせながら読んだ。これをまた男女対立の文脈で読み込み批判(というかツッコミ)する声が多いけれども、自分は、ひとつの激烈な競争を勝ち抜いてきた若者に「あなたたちをここに立たせている競争の前提を疑え」という視点をあたえるものとして読んだ。

タグ:

posted at 08:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大竹文雄 @fohtake

19年4月13日

上野さんの祝辞が話題なので便乗→ WEB掲載『WORK DESIGN』解説 大竹文雄:ダイバーシティ研修は逆効果―〈行動デザイン〉でジェンダー格差を克服する|Webnttpub. webmag.nttpub.co.jp/webmagazine/12...

タグ:

posted at 08:24:05

Dr.だすまんちゃん @dasmanchan

19年4月13日

東大女子は自分の学歴を必死に隠すっていうやつ、医学部女子でも医学生ってバレた途端「え、お医者さんになるんですか?オレ自分より稼ぐ女の人絶対無理ですわー。」とか美容師に唐突に謎マウント取られたりするからわかりみが深い。

タグ:

posted at 08:23:18

desean takahashi @desean97

19年4月13日

@baijuguoxi 逆にこの祝辞がこれだけ外の人たちに響いている(ように見える)のが不思議ですね。冒頭で「女性差別」についてガンガンいってて、この調子で行くのかと思ったら「東大は素晴らしい大学だしあなたがたも素晴らしい才能を持っているのだから頑張って」ですし。外部の人間は「はあそうですか」としかねえ

タグ:

posted at 08:22:35

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

上野さんの「エリート女の泣きどころは、エリート男しか愛せない」発言は今回もまた取り上げられてますが、彼女もまた「社会は弱者を容れるべき。それは義務。でも私は強者が好き。個人的な選好は自由であり権利」という形で引き裂く〈自覚のない強者〉ではあるかなあ……と思ってますね。 twitter.com/odg1967/status...

タグ:

posted at 08:20:11

nyun @erickqchan

19年4月13日

まさにその手を打ってきてるわけで

タグ:

posted at 08:19:50

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

19年4月13日

こいつ、俺たちを殺る気満々である pic.twitter.com/rzPn3tdDkQ

タグ:

posted at 08:19:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

19年4月13日

況してや女やんか、賢くて強いネオリベと相性が悪い訳がない、究極的にはあの手の人間は選民気分が強いからね、ネオリベ連中もそれだからね twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:12:00

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

19年4月13日

インターネット普及率は全国下位の岩手県ですが、ツイッター利用率は全国6位。インスタグラム、フェイスブックも結構利用している。→3大SNS「都道府県別の利用率」に関する調査で判明する顕著な県民性【モニタス調べ】|ECのミカタ ecnomikata.com/ecnews/18877/

タグ:

posted at 08:11:53

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

私はたゆさんに対しては毒を垂れ流している自覚があり申し訳ないと思っている

タグ:

posted at 08:10:30

藤巻健史 @fujimaki_takesi

19年4月13日

麻生大臣や安倍首相は「日本をMMTの実験場にしてはならない」とおっしゃりますが、MMT提唱者のケルトン教授自身が「日本はMMTを実証している」と話しています(本日の日経新聞)。財政金融委員会で「どっちなんだ???」と麻生大臣に聞くつもりです。???www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

あの手のリベラルなんて口先ではいくら批判的なこと言ってても最終的にはネオリベと結託してしまう結末しか見えてこない。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 08:08:09

ショーンKY @kyslog

19年4月13日

そういう視点で見ると、上野先生は過去にも自分をエリート視し、エリートコミュニティの一員であることをアピールするかのような発言を繰り返しているので、「エリート」というものに強いアイデンティティを持っているのかもしれない。

タグ:

posted at 08:02:30

中原芽衣 @nakaharamei

19年4月13日

煮詰まる誤用警察です。

「煮詰まる・煮詰まった」には「行き詰まった」という意味はなく、結論が出る段階が近づいたというのが本来の意味です。

タグ:

posted at 07:57:27

海月 @jellyfishmoon

19年4月13日

管理職の半数「地方転職」に興味|NHK 首都圏のニュース ow.ly/yOVe30opKvP 大企業から地方企業に出向して立て直し…というような半沢直樹ないし下町ロケットの風味のドラマなどで誘導するのも一手かもしれませんな。

タグ:

posted at 07:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年4月13日

//…99%以上の方が信じていると思いますが、下図のような公共サービスの対価として税が支払われているとの認識は間違いです。
ameblo.jp/minusa-yorikaz... pic.twitter.com/HfKkSLixLZ

タグ:

posted at 07:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

desean takahashi @desean97

19年4月13日

てっきり「お前ら東大生なんて人間のクズ中のクズだ」ぐらいいってんのかと思ったら、全然普通に見えるがな。逆にこれで「大荒れ」するなんて、今までどんなナイーブな環境にいたんだろうな。

タグ:

posted at 07:54:26

desean takahashi @desean97

19年4月13日

もちろん東大の入学式の祝辞なんだから東大生向けなのは当たり前だが、それを世の中のみんながありがたがるのもなんか不思議な話で。

タグ:

posted at 07:52:45

nyun @erickqchan

19年4月13日

少なくとも健康なひとだけへの補助金だからなあ twitter.com/yamayamayama18...

タグ:

posted at 07:51:56

茂木健一郎 @kenichiromogi

19年4月13日

塩谷賢や、竹内薫のようなやつは、東大の中でも、たとえば男性よりも賢い女性は嫌だとか、およそそのようなことは人生で一度も頭をよぎったことがないタイプの人間で、だからこそ親しく付き合えたけど、「普通の」東大の男子学生は確かにそうではない雰囲気を漂わせていた気がする。

タグ:

posted at 07:51:14

白ふくろう @sunafukin99

19年4月13日

むしろ「氷河期世代にとどまらない」という方がより現実味がある。一般国民の少なからずが貧困に陥る未来も全くの妄想とは思えないけどな。

タグ:

posted at 07:47:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

「そして9年の月日が流れました」
広瀬すずさんがじゃがいも畑の向こう側を白い馬に乗って現れた時に泣いてしまいました。初登場のシーンです。 #なつぞら

タグ: なつぞら

posted at 07:46:48

赤月ゆに @AkatsukiUNI

19年4月13日

おはよう、眷族の諸君!
4月13日!今日は決闘の日!

決闘(デュエル)ではない🦇
#決闘の日 #ゆにの日 pic.twitter.com/l3Z44xRRlt

タグ: ゆにの日 決闘の日

posted at 07:46:34

saebou @Cristoforou

19年4月13日

まあ東大生なんてそんなもんだよ。入って幻滅したもん。高校の時、東大に入ればきっとものすごく知識が豊富で視野が広くて勉強が好きと言ってもバカにしてこない人たちがたくさんいるだろうと夢見てたけど、入ってみたら前と同じだったからね。

タグ:

posted at 07:45:31

藤巻健史 @fujimaki_takesi

19年4月13日

https://「MMTの提唱者であるニューヨーク州立大教授のステファニー・ケルトン氏は「日本はMMTを実証している」と話す。主流派の経済学界から湧き上がるMMTへの批判は、日本の財政・金融政策への警鐘とも受け取る必要がある。」->まさにその通り。
www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:39:21

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

19年4月13日

これはいい。 RT @mainichi: 5月に訪日を予定しているトランプ米大統領が、同26日にある夏場所の千秋楽を観戦し、優勝力士に安倍首相と共に「内閣総理大臣杯」を授与する案が浮上。その狙いは?
mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 07:37:01

ひさきっち @hisakichee

19年4月13日

民主主義は話し合いと思ってたけど「そんなの古い」って言い出してウケてるんやで。水道が民営化になり値上がりをしても、ゴミが有料化になっても「コーム員が悪い」って信じて疑わないんやで?先の増税で政権がひっくり返ったか???ヾ(゜∇、゜)〃???生活苦なんて情報操作でなんとでもなる。

タグ:

posted at 07:21:06

lakehill @lakehill

19年4月13日

上野千鶴子、普通に勝ち組のひとりして人生を全うしそうなのですが...

タグ:

posted at 07:16:10

藤巻健史 @fujimaki_takesi

19年4月13日

「MMTは「通貨発行権のある国家は財政破綻しない」と主張するが、高インフレは生活者の預金価値を毀損し、実質的に国の破綻と同じ結末となる」―>まさに私が「異次元緩和という財政ファイナンスを行えば国は破綻しないが、国民生活は地獄」と言っているのと同じ.。

www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:11:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

1T @1T0T

19年4月13日

@CUEICHI @mitsu0227 文系の中でも人文系や教育系の特定の分野に限って研究者単著が多いみたいですね(とその分野の人から聞きました)

タグ:

posted at 06:54:14

モンちゃん@介護福祉系Ns @ns_monchan

19年4月13日

70代の脳卒中全介助の利用者様。

あんた看護師だから楽に死ねる方法とか知ってるんだろ??

いくら積んだらやってくれる??

突然の、冗談なのか本気なのか。

需要と言えば聞こえがいいが、しかし、もしかしたら求められるサービスなのかもしれない。

タグ:

posted at 06:53:02

Robin Brooks @RobinBrooksIIF

19年4月13日

Argentina is the best performing currency this week, Turkey the worst. In the former, the IMF has a large program & vested interest. In the latter, no program, though perhaps a desire for one. Perhaps this difference shaped communication & price action during the IMF-WB meetings. pic.twitter.com/raY1DC5SSM

タグ:

posted at 06:47:43

西田 @414yusuke

19年4月13日

@bancya_GuP 今思えばしかねこをトロッコに乗せて「死になさーい!」って言わせればもっと良かったかも

タグ:

posted at 06:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

19年4月13日

やっぱりけも2という作品自体に、人の精神状態を若干おかしくする効果があるんじゃないの?

タグ:

posted at 04:31:41

ロードランナー様 @shinkai35

19年4月13日

けも2批判派の一番尖ってる人たちは、そもそもけものフレンズはヤクザが声優を売春に利用するための企画だがたつき監督が傑作を作ってしまったためそれができなくなって彼を排除したみたいな、ものすごい主張をしているっぽい。

タグ:

posted at 04:27:59

@odg1967

19年4月13日

某文学・思想でカノニカルな(つまり当該分野で古典とされる有名作品を著した)作家・思想家の研究者が優遇されるのは、そういう作家・思想家については多くの優秀な研究者がしのぎを削っているので、それなりに研鑽を積んだひとしか残れないから……というようなことは言えそうですが。

タグ:

posted at 03:46:09

ystk @lawkus

19年4月13日

下記ツイートは「合意で性交しても後から冤罪に陥れ放題の社会であってほしい」という意味にしかならない。勿論ツイートしたご本人はそういうつもりはなく良心からの投稿なのだろうが、「何何人は皆殺せ」とか言う人もこの人と同様に良心からツイートしているのである。 twitter.com/hanakazenaore/...

タグ:

posted at 03:11:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

フォロワーさんが増えもせず、減りもせずのアカウントの立場からいえば、右とか左にこだわり過ぎの人が多すぎるようにも思える。「これは右だ」「こりゃ左だわ」とか、そんな風に判断しておる人が多いんかな?

タグ:

posted at 02:07:42

楽天FX @rakuten_fx

19年4月13日

【要人発言】日銀総裁「世界経済は今年下期に減速する見通し」 #fx

タグ: fx

posted at 02:06:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

Youtubeとか見ると「こんな人でも稼いでおるんやなあ」と思ういっぽう、テレビ番組に出ておる人が「せいぜい年収も数百万だろうなあ」と思えてしまうほど、それほど逆転が現実になっておる時代なんだと感じる。

タグ:

posted at 02:01:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

「歴史アイドル」とか名乗っておった若い女性が、テレビ番組で「好きな石垣はノヅラ積み~♪」とか言っているのが現代だもんな。

タグ:

posted at 01:51:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

歴史に興味のある若い人たちが、松本城を訪れて石垣の写真を撮ったりしている光景を見ると、現代の若い人たちは、イデオロギーではなくて、実証的というか、そういうことに興味あるんだなあ…と思う。自分の世代だと、石の写真なんか撮らないもんね。😀

タグ:

posted at 01:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

現代の若い人たちは、昭和のころのようなイデオロギーで、右とか左とか、そういうことで、それぞれが集まっているのではないと思う。現代は、いわば趣味というか楽しみというか、そういうことで艦コレのブームもあったのではないか?同好の人たちの集まりという感じで…。

タグ:

posted at 01:45:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

ディズニーの動画配信サービス、「アップルTV」でも楽しめそう bloom.bg/2KsuNWG

タグ:

posted at 01:42:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

いわゆるイエ意識とか、嫁姑とか、そういう角度から見ると、確かに現代は個人的になっていて、それぞれが独立しているように見える。でも歴史的な感情とか、あるいは昭和の町内会とか同窓会とは、また違う別の共同性を探ろうとする若い人たちは増えているように思えるけどな。

タグ:

posted at 01:39:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

これは自分の勝手な意見なんですけど、昨今の若い人たちの歴史への関心の深さなど考えると、なかなかそうでもないかな?と思うこともあります。 twitter.com/desertedjapan/...

タグ:

posted at 01:35:11

青木文鷹 @FumiHawk

19年4月13日

今は1期のつづきなんて贅沢言わない。そう、こう言うのでいいんだよwww【けものフレンズ3 ちょこっとアニメ 第1話】www.nicovideo.jp/watch/sm34898243

タグ:

posted at 01:30:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

すみません。選挙が近いので、つい投票率のことなど考えながらツイートしてしまいました。 twitter.com/desertedjapan/...

タグ:

posted at 01:27:41

無人島 @desertedjapan

19年4月13日

@saitohisanori @myfavoritescene 先人への敬意は「失われた20年」の影響で失われましたので、今の若者たちには響かないでしょう。

タグ:

posted at 01:25:52

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

ほんと単純な話だけど、蓮舫と辻元清美が、互いに握手して「よし、がんばろう!」というような絵は乏しいんだよな。互いにライバル心が激しくて、自分のほうが目立とうとする意識の強さばかりが逆に目立つことになっていると思う。

タグ:

posted at 01:25:24

じっちゃま @hirosetakao

19年4月13日

ウォルト・ディズニーのストリーミング・サービスは月額6ドル99セントから|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 01:20:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

上野千鶴子、ついに学術界の女帝として君臨か…ぐらいのイメージしか思いつかない。

タグ:

posted at 01:18:52

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

自分は田舎のオッサンなので。学術界のことは解らんけど、政治業界のフェミには、まったくワザがないと感じます。むしろ、上野千鶴子のほうが政治家なんだと思います。 twitter.com/letitbenot/sta...

タグ:

posted at 01:13:32

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

“総務省が発表した人口推計によりますと、去年10月1日現在の日本の総人口は1億2644万3000人と8年連続で減少し、減少幅、減少率ともに過去最大となりました。また、15歳から64歳までの「生産年齢人口」の割合は59.7%で、比較可能な昭和25年と並んで過去最低” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 01:12:09

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

総務省が発表した人口推計によりますと、去年10月1日現在の日本の総人口は1億2644万3000人と8年連続で減少し、減少… www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 01:11:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

フェミとか女性学とか、賛否ある話だけど、もしも自分が、そういう立場だったならば、まずは市川房江とか土井たか子とか、そういう先人への敬意というか、そういう感情を表現してゆこうとするだろう。でも、今の人たち、自分だけが目立とうとしているだけに見えるんだよね。🙂

タグ:

posted at 01:09:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

私から見ると、市川房江とか土井たか子とか、日本のフェミ運動に大きな功績があった先人たちに、現代のフェミ馬鹿が敬意を払っていないように見えるんだよな。ただただ『偉いのは自分だ』と映ってしまう。そんなところに、政治的な技術の拙さを感じてしまうのだ。

タグ:

posted at 01:04:05

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene まあ、言ってますw

タグ:

posted at 01:02:47

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene それは、インタゲのカウンターっすよ。。。。

タグ:

posted at 01:02:30

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年4月13日

抑制策論に徐々に移っていきそうな雰囲気の発祥地

タグ:

posted at 01:01:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

もしも自分が野党の女性候補だったら、土井たか子さんの墓参りとか、わざとらしいけど、やるだろうな…。そういう先人を敬う発想が、現代の女性議員にあれば、もっと票を得らえるだろうに…と思う。

タグ:

posted at 00:59:50

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月13日

ゲッベルス警察対バゲット警察……ファイッ!

タグ:

posted at 00:49:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

今日あたりの関西のラジオ放送では「もう東大とか京大卒で芸人です…なんてネタにもならない。むしろ、昔ながらに中卒で弟子入りしてる人のほうが『いまどきなんで?』と注目されるんちゃう?」とかやってたな。

タグ:

posted at 00:48:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

東大のような高学歴な学校の若者がマスコミに入ってこない。その焦りみたいなものはあるだろう…。でも、今の管理職あたりには有名大卒の管理職は多い。だから「東大王」とかテレビで放送しているように見えるほどである。なんなんだろう?「東大王」って?

タグ:

posted at 00:44:17

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年4月13日

ただ経済学でも実証系は小規模なラボスタイルに移行していったほうがいいのではないか。研究面でもそうだし、教育面でも、既存のコースワークやフィールドコースはそんなに実際のデータの分析に必要なノウハウを伝えるのに最適化されてくて学習が個人化されてるのを、ラボで組織的にやれる気はする。

タグ:

posted at 00:42:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

メディアの歴史を考えると、東大の卒業式や入学式で、ちょっと尖った発言あればマスコミで取り上げられる…という歴史を踏まえた計算高い発言だと思いました。東大だろうが、阪大だろうが、スピーチはスピーチなのに…と思うばかりです。 twitter.com/AmorNovus/stat...

タグ:

posted at 00:41:06

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年4月13日

本はちょっとあります。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 00:39:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

峰 宗太郎 @minesoh

19年4月13日

うちのビルの掲示板にこんなの貼ってあった…👶
馬鹿につけるワクチン!? … なんという皮肉 pic.twitter.com/GuEwhsHFP3

タグ:

posted at 00:36:30

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene とにかく、まずは建て直しですよね。

タグ:

posted at 00:34:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月13日

男性の方が、能力主義にすると自分は勝てるので、能力で差を付けてほしいと、自己の能力を過剰に見積もるバイアスがあることが、行動経済学の論文にあったはず。

タグ:

posted at 00:34:00

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene さっきリッキーさんが野ネコ対処とか言ってましたけど、いろいろあって、年寄りの買い物の補助とか、あればいいなってことは各地域ないことはないのではと。
あと、いつでも出ていけるっていうのは、安定のために大事っすね。

タグ:

posted at 00:31:54

ぜく @ystt

19年4月13日

「これ以上の無罪判決は許さない」はさすがに消したのね。

タグ:

posted at 00:31:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

「感動した」とか言ってる人もいますけど、発言だけでなく全体像を考えると、中国の江青みたいな人だと思うばかりですね。私は。 twitter.com/AmorNovus/stat...

タグ:

posted at 00:28:36

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年4月13日

こないだ東大理学部の知り合いのとこの研究室を見学に行って改めてサイエンス系の研究室の人員、資本規模やばいなって思った。教員の部屋に加えて院生、ポスドク、助教を含む大所帯にいくつもの実験室や器具を備えている。経済学は教授になってもどこでもオフィスとPC一式ぐらい。

タグ:

posted at 00:27:55

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年4月13日

女子、東大受験、リスク回避志向説が正しければ、女子の合格率は、男子より有意に高いはずだが、実際のデータはどうなんでしょうか。私大の滑り止めもあれば、リスクを取るのでは。

タグ:

posted at 00:27:43

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene それそれ。
JGPは、そういうのやったあとに、インフレ圧をどうするっていう文脈なんですよ。
支出が先に決まって、そのつぎに赤字これくらい?って予算の順番じゃないですか。

タグ:

posted at 00:26:58

えろワ(有川光太) @errorworld

19年4月13日

ダンジョン飯面白いんだけど、面白いんだけどもただ一つ……続きが出るのが待ち遠しすぎるんだよなああああああ

タグ:

posted at 00:26:24

みかげ @mikage_rabukage

19年4月13日

なるほど、面白い。

メルカリで出会ったヤバイ出品者のお話「こんなにゾクゾクする話があるなんて」「闇と罠を感じる」 togetter.com/li/1337056

タグ:

posted at 00:25:29

若葉めるる@微分コンサル @wkbme

19年4月13日

猪狩先生の実解析入門は、先月にようやく復刊されました。初学者にもわかりやすくルベーグ測度、ルベーグ積分を構成しており、L^1 関数の畳み込みが well-defined に論じるほどに丁寧に証明をつけています。フーリエ解析・ウェーブレット解析についても解説されており、応用を志す人にとってもお勧め。 pic.twitter.com/CKEI756nfL

タグ:

posted at 00:24:58

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene 訓練しなくてもいいのでは。。。地域それぞれでなんとか。。。
自分は、いったんスタートしたら民需がしっかりするはずと楽観的におもってて。better than nothing みたいな

タグ:

posted at 00:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年4月13日

taore mew

タグ:

posted at 00:21:45

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

“東京都の小池百合子知事は12日の記者会見で、都の外郭団体「東京水道サービス(TSS)」の社長に前特別秘書の野田数氏の就任が決まったと発表した。就任は5月1日付。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 00:21:04

ガイチ @gaitifuji

19年4月13日

前秘書が外郭団体社長就任=天下りを否定-小池都知事:時事ドットコムpol www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomより

タグ:

posted at 00:20:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

次の参院選、さすがに「羽田雄一郎」の名前は書かないと思う。

タグ:

posted at 00:20:08

よわめう @tacmasi

19年4月13日

よわめうなのん

タグ:

posted at 00:18:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年4月13日

問:このような消費者が1万円の所得を持ち,缶詰1つ50円,缶切り1つ2万円の価格に直面したとき,購買選択を求めよ. twitter.com/munetomoando/s...

タグ:

posted at 00:14:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

何か、もう、思い残すことは無いって気分です。

タグ:

posted at 00:13:02

nyun @erickqchan

19年4月13日

@desertedjapan @myfavoritescene そうですよー
JGPは底にならないと

タグ:

posted at 00:12:38

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

猫さんが私の顔に顔を寄せるようにしてゴロゴロ言いながら寝ています。
こんな状態から何か少し変化しても不幸になりそうでヤバイ。
幸せの絶頂ってこんなのなんですね。

タグ:

posted at 00:12:11

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene 客が増える効果もあるから。。。
競合したら意味ないので

タグ:

posted at 00:12:06

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

きょうのCNBCは、ボブ・アイガーのインタビューを放送してますけど、やっぱり基本にあるのは「巨大なメディア企業であっても、食うか食われるか?の競争」という現実。日本のマスコミ報道に無いのは、これだと思いますね。 twitter.com/genugtopf/stat...

タグ:

posted at 00:11:09

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年4月13日

レバレッジドローンのリスクに対し財務長官は行動を-米有力上院議員 bloom.bg/2KwJaJu

タグ:

posted at 00:10:45

無人島 @desertedjapan

19年4月13日

@myfavoritescene @erickqchan JGPの賃金は最低賃金と同額であるべきでしょう。

タグ:

posted at 00:10:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年4月13日

酒井泰斗 単著執筆準備作業進捗報告互助会(2019年) bit.ly/2019deciphering

タグ:

posted at 00:07:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

ディズニーと聞けば「冷徹なメディア企業」というイメージ。「夢の国」とか、自分は思えない。すみません。

タグ:

posted at 00:06:24

まとめ管理人 @1059kanri

19年4月13日

アライさんで撰銭のことを書いてみたのだ pic.twitter.com/wg0s4SdRtn

タグ:

posted at 00:05:16

nyun @erickqchan

19年4月13日

@myfavoritescene 時給2000円くらい?的なイメージはまあありますけど、そもそも金融政策で失業をなんとか、みたいな欺瞞をやめて、まともに国民に向き合おうよって方が先なんですよ、やっぱ。
まずは生活保護大増額が先だよなあ、とか、、、

タグ:

posted at 00:03:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

20世紀の後半のような、右左の枠組みやイデオロギーにこだわった政治や経済の解説は人気を失い、そうではなく、より現実的かつ具体的、そして実践的な話が人気を集めつつあるように見える。

タグ:

posted at 00:03:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年4月13日

「努力は無駄だ。無理をするな。」

努力次第で何でもできるというのが嘘だとわかり、
こんな事になってしまい、どうしましょう。
所詮才能次第でなるようにしかならないとは思っていました。
自分の運命は残念ながら変えられそうにありません。
嫌でも進んでいくのだと思います。

タグ:

posted at 00:02:27

斉藤久典 @saitohisanori

19年4月13日

「人手不足」といわれる今日、銀行や新聞社の就職先としての人気も、落ちてきているのでは?もちろん、大きく報道するわけにもいかないのだろうけれど…。電通の自殺者の話も有名になったし。どう変化しているのだろう?と田舎のオジサンは思うばかりである。

タグ:

posted at 00:00:50

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました