Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2020年05月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月05日(火)

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

20年5月5日

また、なぜ右側の95%信頼区間がこのように狭くなるのだろうか。単に標本規模が増えたためだろうか。

だとすると、本来考慮すべき不確実性やsamping varianceの中で考慮してないものがあり、標準誤差にも下方バイアスがあると考えるべきなのだろうか。

(Rt推定を全然フォローしてない素人の感想です)

タグ:

posted at 23:59:26

waffle @がんばらない @Space_kid_Jr

20年5月5日

データサイエンスやソフトウェアエンジニアの世界、CSのプロや生まれてからずっとPCが友達な人はもちろん、数学や理論物理勢が相当流れ込んでる修羅の世界な印象あるのに、つけ焼刃で参入して一攫千金☆とか、ようやるわねという気持ち

タグ:

posted at 23:57:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

緊縮リベラル派はデフレがお好き。 twitter.com/n39950413/stat...

タグ:

posted at 23:55:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

市場主義者は、政治主義者でもあると言えますね。市場主義者は、自分たちが有利になるようなルールにすべく、政治に働きかけるのです。 twitter.com/komoroge/statu...

タグ:

posted at 23:53:34

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

世界は新型コロナに対して警戒を緩和とか報じられているけれど、それは先進国やら大都市の話であって、人口が多い途上国や、情報の伝達が遅い地域だって世界には広く存在している。この点にも留意しつつ報道を眺めることが大事だと思う。

タグ:

posted at 23:52:38

ロードランナー様 @shinkai35

20年5月5日

で、じっさいに緊急事態宣言とともに夜の街への警戒を訴え、歌舞伎町に警官を送りこんだりしたら、イギリスのように爆増は続かなかった。なら「夜の街クラスター」説にそれなりの信憑性を認めるのが筋だと思いますよ。

タグ:

posted at 23:52:21

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

恋人ができた男性は、人妻をアンフォローするより、むしろ人妻のフォローを続けて、情報収集に努めるべきな気がする。

タグ:

posted at 23:51:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

デフレでもインフレ率40%でも、必要な政府支出はしましょうという考えだそうです。でも、必要な政府支出が何であるかを決めるのが「政治」だと思います。 twitter.com/YLSAgNVgWbyPkF...

タグ:

posted at 23:51:37

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

@shinkai35 さらにその「爆発的にヤバい感じに感染者を増加させるクラスタ」があったとしても、それが「夜の街クラスタ」であるというのはどうやって導き出されるんでしょうか?それをさっきから質問しているんのですが…その証拠が無ければ仮説では無くて、単なる思い付きでは?

タグ:

posted at 23:49:37

経済学101 @econ101jp

20年5月5日

ボールドウィン & エヴェネット「COVID-19 と通商政策: pt.6」(2020年4月29日) econ101.jp/%e3%83%9c%e3%8...

タグ:

posted at 23:49:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

税収=財源と思い込んでいる人ですね。 twitter.com/kakorukisuto1/...

タグ:

posted at 23:49:13

まんじゅ @manju1635

20年5月5日

ICUのは遠隔授業(オンライン)準備で知りませんでした。ただ早稲田はICUではないし、減額しなければすぐやめる学生さんが出るとは、あまり思えないです。夏休み以降も続けば分かりませんが。 twitter.com/MIshii40953809...

タグ:

posted at 23:47:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

私は地方から緩和するのには賛成でした。ただ、大阪の緩和は、まだ危険だと思います。札幌が失敗して来ているので、大都市圏は慎重にならないといけないと思います。 twitter.com/pointitblack/s...

タグ:

posted at 23:47:37

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

初めて自分の名前で約束手形や小切手を切ったのは、20代の半ばだったけれど、当時の不思議な気持ちは忘れることが出来ない。なんで、こんなものがお金と同じように受け取ってもらえるのだろう?と感じた。

タグ:

posted at 23:47:34

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年5月5日

こいつら懲りずに、「アフター・コロナ」とか言って、ゴミみたいな文化論を垂れ流してるんですよね。
twitter.com/yokuwoku/statu...

タグ:

posted at 23:46:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

財政で大事なのはインフレ率のみであることが判明してしまいましたからね。 twitter.com/sole_sole_0707...

タグ:

posted at 23:44:07

ハンターのアライさん @fuck_arai_

20年5月5日

これに関しては
さっさと駆除して欲しい自治体

市街地で発砲して何かあったら嫌だから許可を出せない警察
が根本的な問題点であって
猟友会はその両者の思惑の相違に振り回された形なのだ twitter.com/sharenewsjapan...

タグ:

posted at 23:43:59

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

今後サバイバルできる飲食店とは、このような大胆な決断ができる企業だと思います。

タグ:

posted at 23:43:38

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

たとえばシェイクシャック(SHAK)です。「ニュー・ノーマル」に向けて、今大きく舵を切っています。すでに現在の注文のの84%がデジタル注文になっています。ピックアップもしくは宅配のみ! twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 23:42:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

最終的には私の人格攻撃をするしか無くなります。緊縮リベラル派に多いパターンですね。 twitter.com/LSlsZuzNDfACge...

タグ:

posted at 23:41:53

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

20年5月5日

日本大学の危機管理学部でどのようなことが学べるのかは、とりあえず次のページをご覧ください。
www.nihon-u.ac.jp/risk_managemen...

タグ:

posted at 23:41:47

コーエン @aag95910

20年5月5日

@Afro_spirits いや普通は実質「価値がない写真」は間違いなく存在するのよ。「どんな写真でも無条件で定価で回収」というイベントが発生した途端に貨幣化するというか

タグ:

posted at 23:41:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

もちろん「治療薬も(レムデシビルを除いて)全滅、ワクチンも全滅!」というシナリオを想定する必要があります。

トレーダーとしては、「空振り三振」が確定するまでの間、遊べればいい……そういう覚悟でつきあう以外無いのでは?

タグ:

posted at 23:40:41

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

襲われないうちは安全。2,3人食われると払うはず。

タグ:

posted at 23:39:16

やす @timbalero1973

20年5月5日

8日あまり走ってた計算がCPKSが収束しなかったと言ってエラー終了してた orz

タグ:

posted at 23:37:58

東京大学運動会スキー山岳部(TUSAC) @UT_Tusac

20年5月5日

登山の基本技術の一つは「重たいものを背負って歩く」ということ。山行を繰り返すたび、持てる荷物の重さは自然と上がっていきます。TUSACでは、夏合宿までには全員が40kg弱のザックを担げるようになります。
あなたもTUSACで自然を楽しみながら、体を鍛えてみませんか? pic.twitter.com/DsN59n7g29

タグ:

posted at 23:37:47

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

いえ、「ニュー・ノーマル」は「新型コロナと背中合わせで生きる日々」だと思います。言い換えれば「毎日2千人が死ぬ状況」が続くということです。これは消費、ひいてはサービス業にとって辛い日々がとうぶん続くことを意味します。 twitter.com/yuichiPX/statu...

タグ:

posted at 23:37:14

アールペコ @liotpete_wot

20年5月5日

命と経済がどっちが大事。というような話はここの所
ちょくちょく為されるが、命が大事だというのなら
尚更経済を軽視するべきではないと言う話だわ。

経済は全国民の命を支える柱そのもの。
そこが不可逆的に壊れれば結果的に多くの命が失われる。
それこそコロナとは恐らく比較にならないぐらい。

タグ:

posted at 23:37:12

橘 玲 @ak_tch

20年5月5日

5/4FT国別感染者数。日本の減速トレンドがはっきりしてきました。それに対してアメリカ、イギリス、イタリア、スペインなどはピークアウトしたもののはっきりした収束の徴候がなく、そのなかで経済活動再開を模索しています。 pic.twitter.com/aEAuWjhzvh

タグ:

posted at 23:37:05

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

もうマクロ経済学の以前の、中学高校の社会科まで戻って学習しないとダメな人たちかも…。経済は「信用」で回っているのだ。 twitter.com/MIYAZAKI_Takes...

タグ:

posted at 23:36:21

コーエン @aag95910

20年5月5日

こんなにANAを救済したくなくなる情報が今までにあっただろうか

タグ:

posted at 23:31:08

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

自分の場合、株だ為替だとか言ってますけど、本業の延長線上の話ですね。そもそも珈琲豆は市況によって変動あり、さらには為替によっても仕入れ値が変わる。過去に周囲の大人たちの顔色が市況によって変わったことが、今でも心に刻まれています。

タグ:

posted at 23:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

生ワクチンっぽい発想が・・・

タグ:

posted at 23:28:00

saebou @Cristoforou

20年5月5日

プロンプターの話がバズってるみたいだけど、そもそもprompterっていつから人間じゃなく機械を指せるようになったんだろうと思ってOEDを調べたら、テレプロンプターをprompterという用例は1950年が初出でアメリカ英語らしい。当たり前ですが昔は人間の仕事で、人間を指す用例は初出なんと1585年。

タグ:

posted at 23:27:38

戯画兎 @giga_frog

20年5月5日

ウイルス学者近藤一博氏による解説。少量感染して免疫を獲得して集団免疫に持っていくことを消極的ながら推奨。
>WHAT'S CORONA | Covid 19 jikei-tropmed2.wixsite.com/covid-19/what-...

タグ:

posted at 23:27:23

三味線 @f10523

20年5月5日

中銀が独立性を失い金融政策が無知な為政者の思うがままになったらどうなるかといういい凡例が今のトルコリラかも。あれ。そんな国他にもあったな。

タグ:

posted at 23:26:06

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月5日

これに近い話を、ファンドのの方々とのzoom mtgで話をしていたら、タイムリーな流れが。産業革新機構が大義を出しやすい業界といえば、やはりあの業界でしょうか‥🧐 twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 23:25:57

コーエン @aag95910

20年5月5日

@Afro_spirits 全握券も問答無用で終了時間が決定された途端に最近の原油価格みたいになる事態も目撃したことありますよ

タグ:

posted at 23:23:55

毎日新聞 @mainichi

20年5月5日

車で公園を通りかかった女性は「まるで奈良公園のシカみたい」と目を細めていました。
mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 23:20:00

高山義浩 @hiro_icd

20年5月5日

これはあくまで医療の専門家が集まる会議から県へと示された考え方にすぎません。ここから先は政治です。このロードマップを踏まえつつ、総合的な観点から知事が決断されるものと思います。

タグ:

posted at 23:18:08

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月5日

ちなみに、REVICとは官民ファンドの「地域経済活性化支援機構」。まずは劣後ローン等を活用とのことですが、資本に近い形での支援のようです。 twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 23:17:59

コーエン @aag95910

20年5月5日

@Afro_spirits 一度販売表示の不備だかで、その場で定価で回収する事態になって、その時はトレード会場で大量に弱メンの写真を回収するイベントが発生してたな。やっぱり中央銀行って大事(本当にその解釈で合ってるのか?

タグ:

posted at 23:16:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

国債発行スンナ派と国債発行シーヤ派は、私の図ですね。三橋さんの図では、グローバリズムと反グローバリズムになっていたかと思います。 twitter.com/kazahana_mirai...

タグ:

posted at 23:16:52

青木文鷹 @FumiHawk

20年5月5日

欧米の相次ぐロックダウン解除への動き、どう見ても防疫の観点ではなく住民が持たないから解除なんだけどね。
死者数推移見ると解除の理由が見当たらない。
現在の日本死者数と同程度が1ヶ月換算死亡するレベルだけど、解除すれば良いんじゃないかな。
それが正しかったか来月になればわかるから。

タグ:

posted at 23:13:14

道草 @econdays

20年5月5日

ビル・ミッチェル「日本式Q&A – Part 5b」(2019年12月5日) econ101.jp/%e3%83%93%e3%8... (経済学101)

タグ:

posted at 23:13:02

コーエン @aag95910

20年5月5日

やっぱり日本はドイツには敵わない(朗報

タグ:

posted at 23:10:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

私が言っていることは経済の初歩中の初歩ですよ。初歩的な論理的思考力がないのは、国家が新たにお金を発行できることも知らない経済学学者や財政学者です。 twitter.com/briller51/stat...

タグ:

posted at 23:06:27

ぜく @ystt

20年5月5日

“対象を最適化したロックダウンを伴う複数リスクSIRモデル - himaginary’s diary” htn.to/38jyGhxMjs

タグ:

posted at 23:05:21

アムロ波平 @namiheiAMURO

20年5月5日

これが、日活ロマンポルノの一シーンで、原悦子とか寺島まゆみがやっているなら、許せるけど、現実だから、恥ずかしい。 twitter.com/260yamaguchi/s...

タグ:

posted at 23:04:41

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

それとワクチンは「開発した!」というだけではダメ。大量生産できなければ意味がない!トランプ大統領は3億人分(!)を要求しています。 ファイザーはマサチューセッツ、ミシガン、ミズーリそしてベルギーで量産します。

タグ:

posted at 23:03:10

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

なぜ(すごくしっかりしている!)と感じたか?ということについて詳しく書くと、まずバイオンテック/ファイザーのワクチンは1本ではなく4本を平行して走らせる開発計画です。(見込みない!)と思ったら、どんどん捨てて、良いものだけを残すそうです。

タグ:

posted at 23:01:13

中尾ひかる小僧正(こんな人たち) @pikaru_1207

20年5月5日

一つプランを思いついたんだが聞いてください
なんでも良いから首相会見時にプロンプターに
「安倍晋三は総理大臣を辞任し議員辞職します、そして獄中で私は勿論のことその他の自民党とレントシーカー達全ての悪行を話しますからこの場で逮捕願います」
って表示させればそのまま読んでくれるのでは?

タグ:

posted at 23:00:49

山口二郎 @260yamaguchi

20年5月5日

日本のおっさんの劣情が込められたようなエピソード。 twitter.com/eizo_desk/stat...

タグ:

posted at 23:00:49

@hidekih

20年5月5日

よくよく経過をみます。 / “日本の「超過死」についての注意事項|Charlotte Elizabeth Diana|note” htn.to/44DxPMVJzj

タグ:

posted at 22:59:51

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

ポイントは「政府の爆速ワクチン計画のカネを取ることができるか?」の一点にかかっていると思います。バイオンテックに対する僕の昨日までの考え方は「取れない!」でしたが、今日、ニュースリリースの内容読んで(これは……すごくしっかりしている!)と思ったので考えを変えました。

タグ:

posted at 22:58:46

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

はい。INOは「実績ゼロ」の会社だったので僕は始めから信じてませんでした。BNTXはもっとずっとしっかりした会社です。だいいちパートナーはファイザーです。 twitter.com/dmattart/statu...

タグ:

posted at 22:56:56

真面目(ちょい良) @choiyoshi1986

20年5月5日

低用量ピルは認可に34年かかってバイアグラは何故か半年で超スピード認可という、まるであらゆる段階でおじさん達がワンチームになって猛烈に頑張ったみたいな話思い出しました。 twitter.com/_jiro70/status... pic.twitter.com/XByELbDXBR

タグ:

posted at 22:56:41

optical_frog @optical_frog

20年5月5日

おかねがあれば,バッグに Peak Design の Everyday Sling (6L) を使いたかった.www.youtube.com/watch?v=5cN-4D...

タグ:

posted at 22:55:46

ライブドアニュース @livedoornews

20年5月5日

【自宅隔離中に】猫用のダンボール戦車を作る人が続出
news.livedoor.com/article/detail...

米軍の主力戦車や2匹乗りの戦車、ダクトテープで補強した戦車など。自宅隔離で暇を持て余した飼い主たちの間で流行っているという。 pic.twitter.com/3cxmPre1tQ

タグ:

posted at 22:55:01

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

いいえ、そうは思いません。というよりも「皆目、見当がつきません」というのが正直なところです。ただモデルナはもう+150%なので乗り換えた方が安全と思うだけ。 twitter.com/Newcoin7/statu...

タグ:

posted at 22:52:38

コーエン @aag95910

20年5月5日

@Afro_spirits 「48の運営よりマシ」という点だけで免責されてる点はあるかも

タグ:

posted at 22:51:51

T.Kamada @Kamada3

20年5月5日

コロナウイルスで米国は肉不足となり、多くのスーパーマーケットが、購入できるパック数を制限しています。今朝は、コストコが購入できるパック数3つまでを発表しています。

タグ:

posted at 22:51:28

紙魚 @silver_fishes

20年5月5日

こう来れば「いやいや、平時ではなくて辛いときにだって助かるんですよ。笑いで助かるんです」って言うでしょ。「お前たちがうちの文化で助かるんだぞ(だから助けろよ)」と演者が言うのではなく、客が「あなたの文化でわれわれが助かるんだ」って言うじゃん。

タグ:

posted at 22:50:01

ありす @alicewonder113

20年5月5日

なんか繋がりにくいと思ってたらそんな障害が

タグ:

posted at 22:49:12

藤沢うるう(地理のすがた) @uruu_geo

20年5月5日

こちらは佐世保市の黒島です。
黒島の集落が世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録されているほか、「てるてる家族」「坂道のアポロン」などのロケ地としても知られる黒島天主堂があります。 pic.twitter.com/gHYd9e7TsD

タグ:

posted at 22:47:02

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】4月米サービス部門PMI改定値26.7、予想 27.0ほか #fx

タグ: fx

posted at 22:46:38

マネパ公式 @ManepaOfficial

20年5月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
アメリカ【(4月) 総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 27.0
予想 -
前回 27.4
【直後(22:46時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 106.533
EUR/USD 1.08824 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 22:46:14

マネパ公式 @ManepaOfficial

20年5月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
アメリカ【(4月) サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 26.7
予想 27.0
前回 27.0
【直後(22:46時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 106.532
EUR/USD 1.08847

タグ:

posted at 22:46:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年5月5日

【まったく緊急でない全訳:経済学101にアップ】
ジョセフ・ヒース「ナオミ・クライン、追記その2」(2015年4月12日)
econ101.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 22:46:00

アムロ波平 @namiheiAMURO

20年5月5日

しかし、ダウは大きく上げている。世の中わからん。 twitter.com/Ma_R8/status/1...

タグ:

posted at 22:45:03

ふじ田 @Lens_Fuji

20年5月5日

@yoshitomo_imura @ogi_fuji_npo ドイツは小便器の位置がどれも高すぎる。短足に人権がない

タグ:

posted at 22:44:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

それは、修正資本主義ではなく、国家社会主義だと思います。 twitter.com/398yen_ayikim/...

タグ:

posted at 22:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

20年5月5日

よく聞かれるのが「中東は気温が高いのに」とかは「モスクの礼拝」と「水タバコなどの生活習慣」やろうな。
日本でラッキーなのは高温多湿が救ってくれそうだが。

タグ:

posted at 22:42:49

コーエン @aag95910

20年5月5日

昭和14年で「ぜいたくは敵だ」となると、あと何年続くか知ってる未来人からは辛さしか無いわ

タグ:

posted at 22:42:46

はまさん @hamakeikei

20年5月5日

@shavetail もうMMT抜きの経済学というのは現実世界と違うパラレルワールドをフィールドにした学問として扱われそうですね。
現実世界とかけ離れた既存の経済学に価値なんてないですが

タグ:

posted at 22:39:21

紙魚 @silver_fishes

20年5月5日

平田オリザと三遊亭円楽の格の差、笑うくらいすごいなあ。「落語家とか演芸というのは必要不可欠なものじゃないからそれを悟られるな。うちの業界は平時のものであって、日々の生活が成立した上で楽しむものだ」みたいなこと言ってて、ここまで言っとけばかえって客の心象はいいもんね。

タグ:

posted at 22:37:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

小選挙区制度は大きいと思います。2012年の民主党分裂と大敗北で、野党議員が、かなり淘汰されてしまったのが大きいです。 twitter.com/Barthes1919/st...

タグ:

posted at 22:37:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

私とMMT派が異なる点は、
・無税国家可能論
・ベーシックインカムの導入
・インフレ率2%目標(財政リフレ)
・金融引き締め(利上げ)有効
この辺りになるでしょうね。政策的なところで異なっていますが、会計的なところは好きで、そこはMMTを推しています。 twitter.com/YLSAgNVgWbyPkF...

タグ:

posted at 22:35:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月5日

まあ、故意だろうな

タグ:

posted at 22:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

地方間格差から国家の解体に繋がってしまいます。地方は自己責任といった時に、その地方に付け入る外国勢力もいるわけです。それがアメリカにしても、中国にしても、ロシアにしても、韓国にしても、私は好ましくないと思います。 twitter.com/genuine_organ/...

タグ:

posted at 22:32:30

ガイチ @gaitifuji

20年5月5日

“上記臨時便はアシアナ航空及び韓国政府がインド在住の韓国人の帰国のために手配・運航支援を行なっているものであり,空席がある場合に邦人のお客様にも特別に座席を提供していただけることとなったものです” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:31:47

マクロン @macron_

20年5月5日

合コンで女の子が血液型占いネタ振ってきたら「血液型診断なんかニセ科学だよwwwww」と嘲笑って嫌われるのに近い。

タグ:

posted at 22:30:13

マクロン @macron_

20年5月5日

感じる。一般人は別に韓国のプロパガンダに乗せられたわけではない。素朴に「自分はコロナにかかっているのか否か」を知りたいだけ。

彼らの素朴な不安を過剰合理主義バットで殴るのは、例えるなら

タグ:

posted at 22:30:06

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

考古学者は、古代の人類の健康状態と食生活を理解するため化石化した糞(ふん)の発掘に取り組んでいる。 pic.twitter.com/epFmYNphoQ

タグ:

posted at 22:30:00

やす @timbalero1973

20年5月5日

効果覿面なり

タグ:

posted at 22:29:54

マクロン @macron_

20年5月5日

PCR問題で過剰合理主義的アスペおよびその尻馬に乗る日本ナショナリストが「検査に殺到するとかえってクラスタできやすいんだよwww」「医療崩壊するんだよwww」「偽陽性/偽陰性がわからないのかよwww」と息巻いてたが

(意識低すぎるウェイを除く)一般人の気持ちに寄り添えてなかったと

タグ:

posted at 22:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

実際、日本型社会主義=修正資本主義は成功した実績がありますからね。 twitter.com/Butazamurai201...

タグ:

posted at 22:28:24

早川タダノリ @hayakawa2600

20年5月5日

たしかに「「敬意・感謝・絆」に反対するなら対案を出せ」と言われても出しようがないわな。

タグ:

posted at 22:28:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉村洋文(大阪府知事) @hiroyoshimura

20年5月5日

大阪モデルの該当数値を毎日府のHPで公表し、どの位の危険度にあるか、オープンにする。さらに、基準内なら緑色、警戒レベルになれば黄色、危険レベルは赤色で、大阪城公園や万博公園(太陽の塔)、通天閣(依頼予定)をライトアップし、府民が危険度を一目で分かるようにする。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-...

タグ:

posted at 22:26:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

www.medrxiv.org/content/10.110... www.medrxiv.org/content/10.110... ロックダウンか経済かと言うトレードオフ、ロックダウンの効果が微妙なのも気になるので、問題設定を誤っている感がある。もちろん、偉い人々もこの微妙な効果を入れて反実仮想しているはずなわけだけれども。

タグ:

posted at 22:24:32

ひさきっち @hisakichee

20年5月5日

メディアは大阪に憧れているのか?全国を大阪化したいのか?よくわからん。
何で大阪を持ち上げるのかね?コロナで頑張っているのは愛知やろうね。或いは和歌山。

タグ:

posted at 22:24:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

抑圧と独裁は市場主義国家でも起こり得ることだと思います。チリのピノチェト独裁政権のような、新自由主義独裁が日本でも誕生する可能性はあるのではないでしょうか。 twitter.com/MMT_hankinshuk...

タグ:

posted at 22:22:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

基礎所得制度が導入されると、今後ますますそういった機関労働の仕事の重要性が高まって来ると思います。公的な労働、特に現業系の公務員に関しては、高給取りにすべきだと思います。 twitter.com/YLSAgNVgWbyPkF...

タグ:

posted at 22:17:16

やす @timbalero1973

20年5月5日

大きい系の解析が続くので解析コードの並列化.これで少しは捗るか.

タグ:

posted at 22:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年5月5日

じゃんじゃんやれ / “独憲法裁「量的緩和は一部違憲」 欧州中銀に政策の再評価を指示 | 共同通信” htn.to/2FTZWPU7z8

タグ:

posted at 22:13:36

マクロン @macron_

20年5月5日

今後普及を図ったほうがいいかはアスペ医師が判断したほうがいいけれども、先述したような面倒くさい案件になりそうなので 仮に普及を図るなら被害妄想型リベラルおよび被害妄想型日本ナショナリストを両方抑止する二正面作戦・ウヨサヨバランス平衡操作の併用が欠かせなくなると考えてる。

タグ:

posted at 22:12:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月5日

ウイルスにも目的関数と戦略があるようだ.そこで"as if"な擬人法的理解を安易に引き出してしまうのは問題なのだろうが,それでも戦略的に考えることは有効なのかもしれない.
jikei-tropmed2.wixsite.com/covid-19/what-...

タグ:

posted at 22:12:26

兵頭 正 @tadashi_hyodo

20年5月5日

外資の投資チームという意味では、ベイン、カーライルも女性は居ないのかな?CVC、ペルミラ、KKRあたりは居ますね。

タグ:

posted at 22:10:52

Jun Makino @jun_makino

20年5月5日

逆にいうと、大都市では現在の状況ではまだ不十分「かもしれない」。ここで「かもしれない」なのは、特に東京で、検査人数に対して陽性率が非常に高いままであるために状況を把握するすべがないから。大阪もかなり怪しい。

タグ:

posted at 22:09:10

Jun Makino @jun_makino

20年5月5日

もちろん、これはだから外出とか営業の停止等を解除していい、というわけではなくて、大都市以外では「現在以上に強化する必要はない」ということであろう。

タグ:

posted at 22:09:07

Jun Makino @jun_makino

20年5月5日

現状で日本の Ro はいくつで対策はどうあるべきか、という話、結局、例えば現在まず抑えこむ必要があるのは東京他いくつかの大都市内での挙動で、それ以外ではおそらく既に抑えこみつつある可能性が高い。

タグ:

posted at 22:09:04

マクロン @macron_

20年5月5日

PCR検査機器の普及は

・被害妄想型リベラルによる韓国賛美および日本中傷動機にもとづいた肯定的評価
・被害妄想型日本ナショナリストによるリベラルへの反撃動機にもとづいた否定的評価

にそれぞれ利用されてしまう面倒くさい案件になるだろう。

タグ:

posted at 22:08:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

はい、この20年間の政府支出の伸び率は、ダントツの世界最下位なので、全然お金を出さなかった国が日本です。 twitter.com/chacorinpa/sta...

タグ:

posted at 22:07:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キューピー@元保護犬のモデル犬 @Morgana20021015

20年5月5日

意外と気になる

リファレンスチェック

外資系は必須

great-job.info/archives/783

タグ:

posted at 22:00:27

島本 @pannacottaso_v2

20年5月5日

再三申し上げておりますが、コロナで失業した子孫が実家に帰ってくるでしょう。コロナや他の感染症をうつしもするでしょう。
それこそが「現役世代に保障するべき引退世代の実物的負担」ですので、世の中うまいことできている。必然というものがあると思います。

タグ:

posted at 21:59:49

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

自粛指示って強制ボランティア同様、海外では理解できんだろうね。(理解できてもあまりうれしくない)

タグ:

posted at 21:59:10

ねずみ王様 @yeuxqui

20年5月5日

なんと気持ちの悪い社会になったものだ。腐臭がするとはこのことだな。

タグ:

posted at 21:58:48

Naoki Iso @isnki

20年5月5日

「現在、新型コロナウイルスにおいても、2009年の新型インフルエンザと同じ様なことが生じているように見受けられます。すなわち、肺炎を起こす致死率の高いウイルスから、上気道で増殖する病原性の低いウイルス(すなわち普通の風邪のコロナウイルス)への進化です。」

タグ:

posted at 21:58:25

ねずみ王様 @yeuxqui

20年5月5日

相変わらず愛知については、見て見ぬ振りだな。

タグ:

posted at 21:57:57

wild-cat @wild_cat555

20年5月5日

@tacowasabi0141 つまり原発事故とまったく同じ構図じゃないですか。
あのときは事故発生当時民主党政権だったから、あの程度ですんだということで。今は原因を引き起こした政権だったから、この事態(準備の遅れ)をここまで隠蔽しとおしたという。

タグ:

posted at 21:57:48

ヒデ @DFdAMYk8NAkNAQJ

20年5月5日

@messa8holiday @scotnider こんな事態になっても、現政権は誰も責任はとらない‼
今の大臣クラスは退いてくれ‼
代案‼オール野党で各大臣の適任者をたてて各党事に力をいれる‼

タグ:

posted at 21:57:30

Naoki Iso @isnki

20年5月5日

「ヒト社会に適応して生存するためには、宿主であるヒトを殺すことは不利な性質です。そこで、ウイルスは急速に適応・進化を起こし、上気道で増えて、ヒトを殺さないウイルスに変わって行きました。」

タグ:

posted at 21:57:08

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

MMTには「現代貨幣の理論ではない」成分が含まれていますからねぇ。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 21:55:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

市場に委ねたら、大企業や金持ちが金を貯めただけの結果になりました。その結果、国の経済が回らなくなったのです。 twitter.com/t_nishiyama/st...

タグ:

posted at 21:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Naoki Iso @isnki

20年5月5日

「感染を予防する方法としては、現時点では、集団免疫しか方法がないように思われます。一端、完全な隔離を行っても、免疫を獲得していないと、第2波、第3波の流行が防げないからです。」
近藤一博教授(東京慈恵会医科大学・ウイルス学講座) jikei-tropmed2.wixsite.com/covid-19/what-...

タグ:

posted at 21:55:13

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

それにしても経済学者としての朴先生の柔軟さが光るね。

タグ:

posted at 21:53:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

学術的にMMTの勉強をすれば、ネットで叩かれなくなりますね。もっとも、私もMMT派の人からは叩かれていますが。MMTとは違う部分は違うと言っているのですが。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 21:51:05

マクロン @macron_

20年5月5日

あと、PCR検査機器は増やしたほうがいいのかどうか。コロナと淋病、クラジミアでしか検査できないなら大幅な普及はムダな設備投資になるかもしれないという心配がある。。。

タグ:

posted at 21:50:20

MASAL @masaru_sakuma

20年5月5日

首都圏でもニュースにならないだけでいくらでもありますよ。村とは別の性質かもしれない。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 21:49:32

マクロン @macron_

20年5月5日

日本がコロナ競争で優位に立てた理由の一つにX線CTやMRIの普及があるようだが、将来また変な感染症が流行ったとき肺炎起こさない感染症だったとしても役立つのだろうか?

タグ:

posted at 21:48:32

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

20年5月5日

PDFは本当に困る。
PDFの仕様そのものは内部検索可能な文書作れる仕様になってるけど、そんなPDF作ってるソフトはほとんどない。Adobeが、そこ厳しくガイドライン作って規制してくれない限り、PDFはFlashの後を追うことになりかねないと思う。

東日本大震災でも問題になった。 twitter.com/miyasaka/statu...

タグ:

posted at 21:41:27

dominant_motion @do_moto

20年5月5日

こういう曲面での政治家は実際、大変だ。 twitter.com/pannacottaso_v...

タグ:

posted at 21:40:23

optical_frog @optical_frog

20年5月5日

そうねぇ…せめて Chromebook か iPad を学生さまがもれなくもっていればねぇ…

タグ:

posted at 21:38:04

本石町日記 @hongokucho

20年5月5日

なし崩しで学校閉鎖、緊急事態宣言と対応がスケールアップしてきましたから、せめて正常化のめどぐらいは示さないと閉塞感が強まる一方ですね。 twitter.com/f10523/status/...

タグ:

posted at 21:38:00

島本 @pannacottaso_v2

20年5月5日

そもそも「老いては子に従え」というのは女性に向けての規範だったわけですけど、大黒柱の息子を差し置いて配偶者の相続権など権利は拡大の一途をたどり、中間管理職を担う大黒柱の中年男性が嫁と母親の板挟みで疲弊していると。なぜその格言があるのか現代日本が物語っています。

タグ:

posted at 21:36:54

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年5月5日

日本は検査能力を爆発的に増やす以外なく、それが最も安上がりということが、大変に分かりやすく書いてある。 twitter.com/satobtc/status... pic.twitter.com/t7x9UbqqWm

タグ:

posted at 21:35:13

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

20年5月5日

経済学は性差別を助長するのか?元々、経済学には性差別的な学生が集まりやすいんだけど、授業を通じて男子生徒がそれを強めていくようで、アドミッション・授業でそれぞれ努力が必要だね、というチリのお話。
twitter.com/nberpubs/statu...

タグ:

posted at 21:31:57

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

@psj95708651 貨幣観が変な感じです。日本経済学会では齋藤先生がMMT絡みで発表されるようですね。それなのに肝心の貨幣論と接点がなさそうなお話です。なんで貨幣観が正しくない蛸壺から情報発信されるんでしょうね。

www.jeameetings.org/2020s/Gabst/Ma...

タグ:

posted at 21:31:12

Cerveza bibere @YKShake0

20年5月5日

1.4万人こえた。静岡の衝撃
[フルマッチ」RWC 2019: 日本代表対アイルランド代表 youtu.be/Zim4GKRcwRk @YouTubeさんから pic.twitter.com/DfZPVu2kyQ

タグ:

posted at 21:30:18

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

20年5月5日

21:30発表 
・3月米国 貿易収支 -444億USD(予想 -410億USD・前回 -399億USD)

タグ:

posted at 21:30:08

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

ただし、ひとこと断っておくとバイオンテックはドイツに本社を置くグローバル企業です。だから純粋に米国の「国産」ではありません。ただ臨床試験のスケールはドイツ(すでに始まっています)よりアメリカのほうがずっと大きいです。

タグ:

posted at 21:29:53

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

バイオンテック(BNTX)の良い点は、ワクチン開発のパートナーがファイザーだということ。ファイザーは米政府と深いコネがあります。これは未承認ワクチンの作り置きをどの業者に指示するか?を米政府が決める際、バイオンテック/ファイザーのチームが選ばれる可能性が高いことを示唆します。

タグ:

posted at 21:28:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年5月5日

@shavetail 私か、斎藤誠さんの本をよんで、おかしいなと感じたのは、交易条件志向なとこです。これは、円高信仰につながります。

タグ:

posted at 21:25:06

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

とりあえず、今日、動意付く株はバイオンテック(BNTX)。ニュースリリース読むと、思いのほかしっかりした量産ロードマップを用意している。
その他、ワクチン・プレイとしてはエマージェント(EBS)が良いと思う。

タグ:

posted at 21:23:59

@shionne_shidou

20年5月5日

@ogi_fuji_npo 日本は個人の自由がない。
日本は2Aもないから政府に対する抑止力もないし自己防衛も満足にできない。
シンガポールは人権をある程度は認めているだけで明確な独裁国家だ。
カリフォルニアはエリートとスーパーリッチが支配していて貧富の差が凄い。
私は移民するならドイツかUSのテキサスを勧めたい。

タグ:

posted at 21:22:10

uematu tubasa @rebelbushi

20年5月5日

営業自粛要請に対して反逆するのが合理的経営判断になるかもしれない rebelbushi.jp/post-1870/ @rebelbushiさんから

タグ:

posted at 21:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

20年5月5日

死者数を隠蔽してるからでは(震 twitter.com/hayano/status/...

タグ:

posted at 21:19:50

medtoolz @medtoolz

20年5月5日

岩田先生は、国内でも恐らく、上からだと指を数えられないぐらいの臨床知を持っておられるのだからこそ、「ここはよかった」というコメントを、あえて出してほしいなと思う。あの人が「これはだめ」と断じると、メラゾーマとかイオナズンになってしまうから、余計に。稲育てようよと。

タグ:

posted at 21:17:13

百万回生きたOyaji @kuwagataoyaji

20年5月5日

@hiroco2003 どこぞの砂漠に横浜米軍基地の絵を書いて、ミサイル撃ち込む訓練してるとかなんとか。。。。

タグ:

posted at 21:16:29

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

20年5月5日

研究は大学単位で実施するものではない、と言うことをご理解いただければ。 twitter.com/KaoruKumi/stat...

タグ:

posted at 21:15:12

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

中国人民解放軍は日本人を殺す訓練をしているのかと思うと経済的に干上がらせないとだめだと思います。

タグ:

posted at 21:13:30

智恵理 @Chieri3

20年5月5日

ちょっとアップのキィの辺り。 pic.twitter.com/TWLJUpS8op

タグ:

posted at 21:13:27

早川タダノリ @hayakawa2600

20年5月5日

新しいセクトができていた「自粛派」 ……マイクを手にしてたというのはトラメガ?持ってきてたということは素人じゃねえだろ:www.asahi.com/articles/ASN55...

タグ:

posted at 21:11:22

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

20年5月5日

日本は、どうなるかねぇ。もう小型バスでは攻め込まれているけど。
twitter.com/kei_sakurai/st...

タグ:

posted at 21:07:31

小松菜 @JAP_MM3

20年5月5日

@ikedanob 今日のモーニングショーは、棒グラフで出していて分かりやすかった。 陽性率がこんなに低かった?
死亡率にいたっては、日本のは低すぎて見えない(笑)。
数倍の差ではなく、100倍違う。 pic.twitter.com/cBeRwffa2B

タグ:

posted at 21:06:01

本石町日記 @hongokucho

20年5月5日

金融政策は運が100%である、と某有力日銀OB。その後、いや、運を無駄遣いするかもしれないので、運が120%と。

タグ:

posted at 21:05:57

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

20年5月5日

統計や政府資料を丹念に見て「自分の頭で考えてみる」姿勢は素晴らしいと思うが、なぜ現時点での暫定的統計を、確定的(deterministic)に、確信に満ちた形で、解釈してしまうのだろうか

専門家会議のコロナ報告書が示す驚きのデータと「5月7日以降」の合理的対策 - 米山隆一 webronza.asahi.com/politics/artic... pic.twitter.com/cNZXAiUR8v

タグ:

posted at 21:04:59

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

20年5月5日

BYD、ついに欧州SUV市場に参入。バン、トラック、トラクター等の商用車も続く予定。 insideevs.com/news/419889/by... 今回のTang SUVはNEDCで最大500kmぐらい、ゼロ百4.5秒前後、83kWhバッテリの半分を30分で充電…ってことは最大充電速度50kWぐらい?中国での価格は400万円弱。
…まぁまぁのスペック。

タグ:

posted at 21:04:22

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

このグラフをみれば、4月と同じ調子で5月も「強制自粛」をすればコロナよりも自粛の方が死者が多そうと想像がつく。いまだに新規感染者が多発する首都圏・阪神地区などと他の地域は対応戦術は違うだろうし、同県内でも地域により差をつけたほうがいいかも知れない。
aatishb.com/covidtrends/

タグ:

posted at 21:03:36

働くおじさん @orange5109

20年5月5日

そういやWHOのテドロスの顧問、出なくなっちゃったね?

タグ:

posted at 21:02:55

小西寛子 @HirokoKonishi

20年5月5日

この小野田という方の所属先を教えてください。議員であるならば資質を問わなければいけません。 pic.twitter.com/8nUqQw4zL4

タグ:

posted at 21:02:22

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

はい。成功するとは限りません! でもバイオンテックには注目して!!!! きちんとしたパートナー(=ファイザー)が居るし、いざ量産となればマサチューセッツ、ミシガン、ミズーリの工場で量産できるから。FDAが求めているのは、そういうしっかりしたパートナー。 twitter.com/swina23/status...

タグ:

posted at 21:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夢∞泉 @yume8izumi

20年5月5日

@hisakichee 前から思うてたけど、なんか血ぃ吸ぅてきそうな顔してはる
メガネのオサーンは血税ワインを瓶詰めしてそう。

タグ:

posted at 20:53:44

足立恒雄 @q_n_adachi

20年5月5日

生と性への執着を犀星のように赤裸々に描いた人は少ない。たとえば、戦犯たちについて「最後までみえとうそを無理やりに作って憤りも哀しみも見せずに死んでいた。もし私はそういう処刑が言い渡されたら、最後に私は怒鳴って一生涯のあるだけの言葉を尽くして暴れることであろう。(中略)

タグ:

posted at 20:52:00

夢∞泉 @yume8izumi

20年5月5日

@hisakichee やっぱり東海道沿いのほうがええんちゃいますかね。旧街道を外れると閉鎖的になる傾向に。京都も東海道は三条大橋までで、洛内含め大部分は街道を外れるから陰湿性を帯びる。伏見のほうが河川で繋がってた分、開放的かと。それに他の地域でも、自然がええとこは大抵原住民が悪いですわw

タグ:

posted at 20:50:20

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月5日

家つき、カーつき、ババア抜き(3条件)
亭主元気で留守がいい(2条件)
#恋人に求める五大条件
#家が抜けたので再掲

タグ: 家が抜けたので再掲 恋人に求める五大条件

posted at 20:50:16

バンビーノ @Pantani1998win

20年5月5日

自分がまさにこれで、SBI住信ネット銀行で淡々と毎週一定額のドルを買って、ある程度たまったら手数料無料でSBI証券に振り替えて米株を買っている。

タグ:

posted at 20:48:30

Kosuke Hatta 八田浩輔 @kskhatta

20年5月5日

英国の新型コロナによる死者数がイタリアを上回り欧州最悪に。イタリアは未集計もあるため超過死者で比較すべきとの指摘が紹介されているがイングランドはそれでも欧州最悪レベル www.theguardian.com/world/2020/may...

タグ:

posted at 20:46:05

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月5日

まさか、こんな至極当たり前の事書いただけで、大量の蛮族が釣れるとは思わなかった。ミリネタ書いてカタログミリオタ釣れるより多いんで驚き。しかも文章読んだら「虚偽より〇〇が悪質だ」って書いてんだよ俺w twitter.com/tcv2catnap/sta...

タグ:

posted at 20:46:02

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

個人向け国債は先生が思っているように民間の預金でファイナンスされていますが量はごく僅かです。国債で一般的な市中消化国債は、日銀が信用創造で生み出す日銀当座預金と互換性があります(日銀の通常オペ)。日銀当座預金は我々の預金(銀行負債)ではなく、銀行の資産です。 twitter.com/makotosaito072...

タグ:

posted at 20:42:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

20年5月5日

眼科のひとだよな 網膜再生

タグ:

posted at 20:40:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

20年5月5日

ビジョンケアのひと すげえな

タグ:

posted at 20:39:01

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月5日

やあ、みなさん、私の研究室へようこそ。この絵に描かれた美しい女性、この女性こそが額に汗して働く民衆を呪い、歌舞音曲で国家転覆を企てた罪で島流しにあった悲劇のヒロイン、平田オリザです。今日はオリザの生涯をたどり、和牛券の歴史を学びましょう。
#カノッサの屈辱
www.asahi.com/articles/ASM5F...

タグ: カノッサの屈辱

posted at 20:38:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

大阪府の自粛陽性解除基準、PCR検査の陽性率が入っている理由が良く分からないと言うか、新規感染者がいなくなったらどうするのであろうか。

タグ:

posted at 20:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

今後、全ての新型コロナウイルスの新薬候補は、レムデシビルとの対比において、薬効を測ることになります。

タグ:

posted at 20:35:37

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

標準的治療法は「レムデシビル!」です。 twitter.com/silverspoonmog...

タグ:

posted at 20:34:51

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

時代に追いつかないといけない模様(´・ω・`)ショボーン twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 20:32:26

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

治療薬ではギリアド・サイエンシズ(ティッカーシンボル:GILD)のレムデシビルが先日米国医薬品局(FDA)から緊急使用承認(EUA)を獲得しました。新型コロナウイルスの第一報が米国にもたらされてから三か月で承認となったので、これは極めて速くスピードだと思います。

タグ:

posted at 20:32:03

ぜく @ystt

20年5月5日

“女性客は口論の直後に車で走り去った。約20分後に同じ車が戻ってきて、2人組の男が入店。1人がマナリンさんに「妻をばかにした」と詰め寄り、続いてもう1人が発砲した。” / oh... / “CNN.co.jp : 買い物客にマスク着用求めた警備員が撃たれ死亡 米ミ…” htn.to/3XkD8bYm3j

タグ:

posted at 20:31:24

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

20年5月5日

社会は常に小さい危機から大きいものまで常に監視、同定し、それに対処する為に我々は常に行動変容を余儀なくされている。今回の#COVID19 は大きな危機だが乗り越えられないものではない。それを今回が特殊な危機で、必要な行動変容が受け入れ難く、暗い未来が待ち受けてる旨の言説はいただけない。 twitter.com/profmatsuoka/s...

タグ:

posted at 20:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

AFPBB News @afpbbcom

20年5月5日

【関連記事】違法操業の中国漁船団、合体して取り締まりに対抗(2010年)www.afpbb.com/articles/-/278...

タグ:

posted at 20:30:02

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

感染封じ込めが概ね成功している韓国では、先月末に政府が行動規制を緩和して以来初の週末を迎えた。 pic.twitter.com/yEYVHmv0tK

タグ:

posted at 20:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

20年5月5日

琵琶湖大橋より上は住みにくく、下は割と楽。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 20:27:05

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

一刻も早く「しつこい伝染」を受け容れ、今後もずっと新型コロナと背中合わせで生きてゆく覚悟をすべき。

タグ:

posted at 20:25:51

前田敦司 @maeda

20年5月5日

「肺炎を起こす致死率の高いウイルスから、上気道で増殖する病原性の低いウイルス(すなわち普通の風邪のコロナウイルス)への進化です」…進化前のウイルスは駆逐されるんだろうか。同じニッチを争ってる?干渉?

タグ:

posted at 20:25:01

ありす @alicewonder113

20年5月5日

解説文がよくわからない。韓国のグラフで、前半から感染者数においつこうとして増やしたけど、追いつくことは出来なかった。が、感染者数が減ってきたので結果、検査数が上回ったというように見える《そこで韓国は、検査数を増やしました。それが図の後半です》link.medium.com/DeIUlP8ne6

タグ:

posted at 20:23:44

じっちゃま @hirosetakao

20年5月5日

www.youtube.com/watch?v=qk1kP-...
【過去動画】昨日実施したYouTube Liveの録画です。

タグ:

posted at 20:22:28

ひさきっち @hisakichee

20年5月5日

まぁでも、滋賀県の湖西であったイジメ(暴行)問題では闇をみた感じだけどねぇ。

タグ:

posted at 20:21:25

よっしード @yossy_yossied

20年5月5日

@moldof4057_tofu 化粧塩という調理法です。
ヒレはそのままだと焦げやすいので、熱の温度を上げにくく(伝えにくく)する塩を振ることで、ヒレは焦がさず、身には火を通すことが可能になります。

あと副次的かつ個人的ですが、その塩を焼けた身につけて食べると美味しいです!

タグ:

posted at 20:19:23

はへん @hackerhakka

20年5月5日

@KoalaEnglish180 米国にもぶぶ漬け的なのがありますね。コーヒーしきりにすすめるのはぶぶ漬けほど悪意ないけど、このへんでお開きにしよう、そろそろ帰ってくれや、デス

タグ:

posted at 20:18:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月5日

なかなか言えないよねイマドキ「下賤の民が貴種に歯向かって許されると思うか」とか

時代ものっぽい

タグ:

posted at 20:17:31

ひさきっち @hisakichee

20年5月5日

滋賀県は平和そうですわな。。。テキトーにヒトとヒトの間隔もありそうですし。。。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 20:16:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

政府と医師(医師会)がだね。

タグ:

posted at 20:16:22

ひさきっち @hisakichee

20年5月5日

カメラの写真を整理してアップしたりして保存をしていると。。。やはり(・∀・)イイネ!!カメラは。
その当時の思い出が蘇るわ。特に飯食ったりしている画像は話まで思い出せる。

タグ:

posted at 20:13:24

世界平和 @MMT_reiwa

20年5月5日

@makotosaito0724 日銀当座預金が「預金者の資産」?
寝言は寝てから言ってください。

タグ:

posted at 20:13:12

むろ @nii_tsuku

20年5月5日

大学学費について、これは非常によく書けている説明だと個人的に思う。広報含め二重三重のチェックがあったのはほぼ間違いないだろう。政府発表や専門家会議も、このくらいの言葉の使い方をしてもらえないものか。 twitter.com/oshio_at/statu...

タグ:

posted at 20:09:01

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

齋藤先生って、ネットで叩かれるのが辛いらしい。叩かれるのが辛いのなら、せめて学術的にMMTの勉強くらいすれば?もちろん主流派経済学なんていう呪術は離れてね。

タグ:

posted at 20:05:42

井上智洋 @tomo_monga

20年5月5日

冷蔵庫にビールを入れるのを忘れたまま、夜を迎えた時の悲しみって言ったらないな。生きるって難しい

タグ:

posted at 20:04:43

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年5月5日

ドイツ最高やな…

タグ:

posted at 20:04:04

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

科学的にツボってなんですか?#NHK

タグ: NHK

posted at 20:02:25

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

「東洋医学の効果が科学的に証明されてきています」#NHK
だから何なのでしょうね。

タグ:

posted at 20:01:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

経済学会の講演、見てみたいですね。

タグ:

posted at 20:00:50

おりた @toronei

20年5月5日

@tadataru 「希望は焼け跡」って人たちっ実に沢山いたし、それが世間にも希望の光に見えたこともあったけど、二度の震災、今回の疫病、そんなものは実際何の希望でもないとみんな知った後なのを、文化人や一部の扇動系の商売人は分かってないのよね。

タグ:

posted at 19:59:21

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

大学1年の振動の時間にならう「カルマン渦によるタコマ橋の崩壊」とそっくりです。カルマン渦の振動と橋の振動が共鳴して自励になっちゃうんですね。
www.shippai.org/fkd/cf/CA00006...
twitter.com/MgOqkzLBRPLCHy...

タグ:

posted at 19:57:04

ナイト @knight_04

20年5月5日

同時に新聞業界も全角縛りとか引用にリンク貼らないとかやめて欲しい。 twitter.com/daichinotgaea/...

タグ:

posted at 19:56:08

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月5日

gyao.yahoo.co.jp/store/episode/...
# 平田オリザを知らない人が平田オリザだと思う画像を貼る

タグ:

posted at 19:55:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月5日

「マスクせずに満員電車乗っても大丈夫な位だからヘーキヘーキ」な発想、マスクはうつさない為で防御目的でないことや、満員電車とお喋りしながら飲食するBBQの危険度の違いなどが、全然伝わってないのが分かるね。 / “多摩川で50人がBBQ 主催の男性、警察などに「『…” htn.to/2GUQNreR3d

タグ:

posted at 19:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

20年5月5日

「今回のことを教訓に、「インフルの証明書がないと休めない」といったおかしな慣習はなくしてほしいものです。何にせよ具合の悪い人は休むべきです。」 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 19:51:24

tarosuke @tarosukenet

20年5月5日

給油してきた。燃費計をリセットしたところ、そこから数km走ったところでは20km/L、一度駐車場に停めてからさらに数kmで15km/L。車庫入れしたら13.7km/L...。燃費計が言うには車庫入れがアホみたいに燃費悪い。

そりゃ何回か発進するけれども...。

タグ:

posted at 19:50:21

optical_frog @optical_frog

20年5月5日

そんでどうするかっていうと,2段階で未登録学生さまに対応していくのです.教務ではなく,ぼく個人が.

タグ:

posted at 19:34:51

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

自粛期間の終わりについて報道やら解説やらあるけど、多くの飲食業や宿泊業の人たちは、そう簡単に元に戻るとは思っていないんじゃないかな。そもそもコロナ以前のGDPがマイナス7.1%という状態だったし…。

タグ:

posted at 19:23:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上野_ラブホスタッフ @meguro_staff

20年5月5日

地震が発生すると、ラブホテルのお部屋の鍵はすべて解錠される仕組みになっております。

ですのでラブホで地震が起こった際には慌てずに、身の安全を確保して「最低限の衣服を着て」すみやかに避難をしてくださいませ。

全裸の避難は社会的な意味ではなく、怪我的な意味で大変危険で御座います。 pic.twitter.com/34pMEwV9me

タグ:

posted at 19:15:04

全智胜 @MgOqkzLBRPLCHyN

20年5月5日

設計百年,建成21年的虎門大橋…動起來了?

タグ:

posted at 19:10:14

optical_frog @optical_frog

20年5月5日

「わかっておったろうにのう」

タグ:

posted at 19:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

20年5月5日

大学内のウェブサイトから学生さまを Google Classroom に誘導する掲示 & メールを出して,登録方法を説明した動画と PDF も載せておいたのに,かんじんの掲示/メールを見ていない学生さまがだいたい 30% くらいいる.そして,3年生の方がチェック率が低い.

タグ:

posted at 19:08:18

MAMEO @kanadarai_MAMEO

20年5月5日

飯田先生のところにぶら下がっているリプライにも散見されるんだけど、公務員っていつから市民のサンドバッグになったんだろう? twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 19:08:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

20年5月5日

@optical_frog えらいめう!

タグ:

posted at 19:04:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月5日

プロンプターって首相で初めて使ったのは細川護熙で,当時は「下向いて原稿棒読みするよりカッコイイ」という評判だったと記憶している.

タグ:

posted at 19:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

20年5月5日

今日もひとりぼっちラジオ体操する.www.youtube.com/watch?v=feSVtC...

タグ:

posted at 18:59:50

らむ @mutselbalance

20年5月5日

旧・首都大学東京の人事採用のtransparencyすごいな。友人が採用された「植物生態学分野」のケースだと倍率53倍とのこと
www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teache...
しかし…他の採用結果を見ると、応募1だったりする。生態学の競争激化してるんやろなあ…

タグ:

posted at 18:59:34

井上智洋 @tomo_monga

20年5月5日

5月31日の日本経済学会で、初めて座長と討論者を担当します。

財政金融政策のセッションで、齊藤誠先生、日銀研究所の相馬尚人先生、郡司大志先生の発表があります。

郡司先生は、MMTに関する研究です。主流派の学会で、MMTが扱われるのは初めてでは?

波乱の予感!

www.jeameetings.org/2020s/program2...

タグ:

posted at 18:59:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中沢けい @kei_nakazawa

20年5月5日

なんでCAの制服でミシンを使わなくちゃいけないだ。ほんとにこんなことを始めているんだ。ひどい。 twitter.com/eizo_desk/stat...

タグ:

posted at 18:54:24

ツェリ子 @huit8elimi250v

20年5月5日

🗞🗞経世済民同好会新聞🗞🗞
新作出ましたよー😃
大手が書けない真実を書いた新聞です。
このシリーズ読んで、事実を知りましょう😆 twitter.com/chiiko_ot/stat... pic.twitter.com/sUZrhLECGe

タグ:

posted at 18:52:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

20年5月5日

今は日本も財政問題を口にしている場合ではない。今使える金を政府が発行し、国民の暮らし、産業全体の下支えを行ないコロナ終息後にデノミを考えていいはずだ。これは前から私は提案しているが、誰も聞く耳がないのが不思議。
twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 18:50:51

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者359万人以上 死者25万人超す bit.ly/2WsUyZN

タグ:

posted at 18:48:24

ガイチ @gaitifuji

20年5月5日

“(女性への)攻撃内容はプライバシーにかかわり、人権問題レベルだ。「(ネットの方が)コロナウイルスより怖い」との声も書き込まれている。「県内55例目の感染者」として女性の症状・経過、行動歴を発表した山梨県では「女性や家族に配慮してほしい」と訴えている” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:47:35

れいわ新選組若者勝手連#奨学金チャラ! @reiwawakamono

20年5月5日

消費税廃止しても年金は減りません。社会保障も変わりません。 twitter.com/sokacherry1/st...

タグ:

posted at 18:47:04

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

金融機関や国家をあてにしていたらだめなので、内部留保をためておかないと駄目という、社会システムを否定する結果になりましたとさ。

タグ:

posted at 18:44:17

ガイチ @gaitifuji

20年5月5日

“新型コロナウイルス感染拡大の影響で倒産した企業数が、35都道府県の114社に急増したことが5日、東京商工リサーチの調べで分かった。3月末時点では25社だったが、5月1日までにさらに89社が倒産。負債額3億円未満と小型の倒産が少なくとも半数を占め、宿泊業や飲食業が目立つ” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:43:17

Makoto AKAI @mktredwell

20年5月5日

内部留保持っていた企業が強かったという結論になるかのか、、

タグ:

posted at 18:42:58

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

20年5月5日

@myfavoritescene ありがとうございます!🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

タグ:

posted at 18:42:47

Springer Japan @SpringerJapan

20年5月5日

無料で公開中のテキストブックについて、一部変更があり、サージ・ラング著 Algebraの公開は終了致しました。大勢の皆様からのご愛顧に感謝申し上げます

引き続き無料公開中のタイトルの情報は分野別カタログ更新版 bit.ly/2UUPRbL にてご覧頂けます。ご利用下さい
#SpringerNature500eBooks

タグ: SpringerNature500eBooks

posted at 18:39:14

ラスカル @traindusoir

20年5月5日

5/5まで(東京都)。 pic.twitter.com/wXBzy4QOIR

タグ:

posted at 18:36:37

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

少なくとも台湾や韓国を見ていると、これらと予防的隔離措置で、飲食店を含めて経済活動を続けていても、毎日の新規感染者はゼロに近いところに押さえ込めている。予防的な隔離措置の倫理的問題について、考えるべきなのかも知れないが。

タグ:

posted at 18:36:04

勝川 俊雄 @katukawa

20年5月5日

これはすごく良い記事。
PCRなどのリソースが足りなくても、死者を少なく抑えてきた日本の医療関係者(一部例外を除く)は、信頼できると思う。

明らかに間違った方針が出れば、私たちも声をあげます。そういう判断ができないほど現場の医師たちは馬鹿ではないのです。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 18:35:23

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年5月5日

MITモデルは最適ロックダウン政策をSIR+線形生産関数で考えたwww.nber.org/papers/w26981の感染状態推移パートを無症状患者の検査→個別検疫できると経済-防疫トレードオフが減ると主張したwww.nber.org/papers/w26901を足してwww.nber.org/papers/w27063みたいに若者-老人の区別をしたもの、って感じ。

タグ:

posted at 18:30:07

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

20年5月5日

🗞️経世済民同好会新聞 第60号🗞️
政府 「要請」の狡猾さ

#新聞 #経世済民 #緊縮財政 #コロナ #経済 #倒産 #自粛要請 #休業要請 #政府 #ずるい #要請
よろしければ印刷して、お茶の間に置いてみてくださいね!😃
新聞世代の方は新聞慣れしていて読んでくださると思います!😃

タグ: ずるい コロナ 休業要請 倒産 政府 新聞 経世済民 経済 緊縮財政 自粛要請 要請

posted at 18:30:02

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

話すときは2m以上の距離をとり、飲食をとるときは手洗いの他、唾が飛ばないように対面などを避けることなどだけで、実行再生産数R<1が実現できたりしたら、トレードオフの問題として考えなくていいよねと思う。いや、厳密には惰性と予防のトレードオフなんだけど。

タグ:

posted at 18:29:27

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年5月5日

指の魔術師バイデン Senate rejects Joe Biden's request to search for records on Tara Reade www.theguardian.com/us-news/2020/m...

タグ:

posted at 18:28:35

百万回生きたOyaji @kuwagataoyaji

20年5月5日

芸術や文化は護らねばならないとか、言う考えはクソだと思ってる。過去に栄えた芸術や文化は常にソレに金を払う市場があっただけ。芸術も文化も市場が作れなければ衰退するだけなんだよ!
音楽は市場を作った。美術や工芸は服飾や工業デザインとして市場を作った。
市場が作れない芸術や文化はクソ。

タグ:

posted at 18:26:06

ショーンKY @kyslog

20年5月5日

この点ですが、福井、山形、島根、高知は夜の街(クラブ、居酒屋の両方)経由というのがトレースできてたはず。もちろん他県のようにそれ以外の経路が主というところも多いんですが、国内の感染ルートとしては重視すべきところかと思います

タグ:

posted at 18:25:38

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

これが名古屋のやり方か・・・

タグ:

posted at 18:21:58

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

大雨雷注意報がでているではありませんか。
www.jma.go.jp/jp/warn/317_ta...

タグ:

posted at 18:21:16

ショーンKY @kyslog

20年5月5日

どの国も「対策頑張ってる」とは言ってみるものの、やはり根本的に受けた巨大な損害に納得はいってないわけで、どうしてもスケープゴートは必要なのね

タグ:

posted at 18:19:57

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

フェミニズムって学問には見えません。自己中集団に過ぎません。

タグ:

posted at 18:17:57

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

経済のお話抜きで文化を語ろうとしたり政治を語ろうとする人はマヌケです。経済を理解できなければ文化も政治も語る資格はないと想います。

タグ:

posted at 18:17:01

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

時流から半世紀ほど遅れた政策を行う官僚という集団とどう向き合えというのでしょうか?
人事権を取り上げ、組織を改変していくしか無いのでしょうけど、そんな政治家が国税調査権の前にびびっていたら何もできません。

タグ:

posted at 18:15:08

ガイチ @gaitifuji

20年5月5日

“畑村洋太郎・東京大名誉教授は、「失敗しながら努力してシステムを作る文化が育っておらず、新しい事態にとても弱い社会になっている。私たちも専門家や政治に対応やきちんとした説明を求めなくなっている。そういう文化そのものを我々自身で変えていく必要がある」” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:14:49

Fukui-san @ftakao2007

20年5月5日

ネットをやらない田舎のおっちゃんおばちゃん、与党の評価は下がってるけど何故か維新の評価が上がってきてる

タグ:

posted at 18:04:33

グレッグ @glegory

20年5月5日

アビガンの治験はダブルブラインドではないはず。プラセボはない。

タグ:

posted at 18:03:06

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】3月ユーロ圏PPI(前月比)-1.5%、予想 -1.4%ほか #fx

タグ: fx

posted at 18:01:35

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

比較的安全そうな地域を選ぶのではなく、ランダムに地域を選びま(ry

タグ:

posted at 18:00:30

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

「お上がなんとかしてくれ」
というのも奴隷根性ですね。独裁者を産み出す温床になります。

タグ:

posted at 17:58:48

ただいま おかえり@あおぐみ @wat_aru_aru

20年5月5日

管理体制の甘さが原因で、センシティブ情報の中でも最も重いハイリーセンシティブ情報の漏えいをしたのだから、愛知県担当者と管理者である県知事は「6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金」の刑事罰に当たる可能性はないのか?

HPに感染者情報を誤掲載 愛知
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6358987 pic.twitter.com/v60cRywmCe

タグ: Yahooニュース

posted at 17:56:45

ryugo hayano @hayano

20年5月5日

【5/5 18時更新】特定警戒都道府県の1日ごとの感染者数(点)と7日後方移動平均(実線)

東京都の58人を反映

縦軸は1,2,4,...と,倍々になる目盛(全ての都道府県を一枚に表示するための便法) pic.twitter.com/Hj3O76WmYP

タグ:

posted at 17:56:43

糸畑要 @boreford

20年5月5日

@dig_nkt_v2 @oyaziMK2 自分の子供がそれになったときに文句を言わずに送り出せるか?という問題。

タグ:

posted at 17:56:40

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

だいたい、僕はそこらへんの知識に疎いですが、東京以外にも夜の街なんて色々あるじゃないですか。どうしてそこはそこまで感染源としては言われないのに、こうも「東京の夜の街だけがどうこう」って言われるのは変な感じはしますね。「クラスターになりやすい」というのは正しいとしても。

タグ:

posted at 17:56:26

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月5日

うぎゃ〜 移動中なので ゆっくり相場が見れないのが悔しい。

ドイツからの宣戦布告以外の何物でもない感じで、面白くなってきたぞー ٩( 'ω' )و

タグ:

posted at 17:53:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

20年5月5日

中国政府は、コロナを制圧したとして万能感に酔って、なぜ世界から反感を買っているのか理解しようとしないはず。それが日本を含む周辺国にとって一番怖いのですが。⇨反中感情、天安門事件以来にも コロナ受け中国で報告書=関係筋 jp.reuters.com/article/health...

タグ:

posted at 17:52:15

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

アングル:冬到来の南米、大気汚染でコロナ致死率上昇の恐れ bit.ly/3b6ZIjr

タグ:

posted at 17:50:50

マクロン @macron_

20年5月5日

「一般社会生活の専門家」の声もちゃんと反映させたほうがいいというのがおれの立場。もしまともな社会人がいれば昨日のような失態は犯さなかっただろう。

タグ:

posted at 17:50:19

ナイト @knight_04

20年5月5日

@kyslog 少なくとも日本ではSARScov2の感染力はそんなに強くなくて特定の条件がないと広がらない、という気がしてます。

タグ:

posted at 17:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月5日

岡部氏が3月頭には手助け求めてたし誰かはやってる気もするけど、
www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanag...
>医学だけで物事が決まるわけではもちろんありません。だからこそ社会学や経済学の専門家やリスクコミュニケーションの専門家にも聞けばいい。そういう専門家の意見に耳を傾けてこそ、twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 17:48:41

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

アスペルガーの人とも会話が成立しないこともよくありますね。
どこで誤解するのかわからなくなるのかトレースすると疲弊します。「そこ、そっちじゃない」っていちいち指摘しないといけないわけです。めんどくさい。

タグ:

posted at 17:47:25

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

エコーキャンセラーの設定変更で解決しそうな気もする。

タグ:

posted at 17:47:17

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月5日

東京都、5日は新たに58人の感染確認 新型コロナ(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
都内では4月17日に1日あたり最多となる201人の感染を確認した。5月に入ってからは1日に165人、2日に159人、3日は91人、4日は87人だった。

タグ:

posted at 17:43:49

弁護士 吉峯耕平 @kyoshimine

20年5月5日

全国の新規確定症例数を12日前にずらしてイベントと重ねてみました。
やはり夜の街という感じですね。 twitter.com/kyslog/status/... pic.twitter.com/JVpvh2H5iF

タグ:

posted at 17:41:20

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月5日

これから 用事があって出るんだけど、今回の判決は PSPPのみ 対象ですのでお間違えなく。

英語の判決文を、大雑把に読んだけれど、なんだかんだ 結構いちゃもんをつけている。

2015年から続くドイツ司法裁と欧州憲法裁の戦いは続く。

じきに、PEPPに対する訴訟が起きるような気がします

タグ:

posted at 17:39:15

天原 @amaharateikoku

20年5月5日

今日のカレーは鶏肉を1キロぶちこむわよ

こんなのカレーじゃないわ、ただのカレーの味がする鶏肉よ

白米と一緒に食って美味ければ何の問題もないからいいんだ

タグ:

posted at 17:39:11

ナイト @knight_04

20年5月5日

@maeda おお、なるほど。

タグ:

posted at 17:36:59

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

今日の速報58名を含む、過去2週間分の東京のデータからの基本再生産数R₀の推定をしたところ、0.730(5/4までは0.723)になった。観測値の上下のブレが大きいが、数週間単位では減少トレンドにある。なお、感染から発病し重症化するまで12日間ぐらいかかるので、だいたい4月23日ぐらいの状況。 pic.twitter.com/S5812yRmIQ

タグ:

posted at 17:33:52

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

note.com/kagakuma/n/nff...
「物識りか」
「論理的発想力があるか」
「記憶力があるか」
「処理能力があるか」

が、それぞれ概ね

言語理解
知覚推理
ワーキングメモリ
処理速度

こんな対応をしていてフルに取って160ぐらいになるはずです。
私はWAISⅢを受けたことがあります。 twitter.com/hiroco2003/sta...

タグ:

posted at 17:33:48

コーエン @aag95910

20年5月5日

月は地球に落下する前に必ず砕けるんじゃなかったかな(そういうことじゃない

タグ:

posted at 17:33:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月5日

ごめんなさい🙏 ドイツ語リンク貼ってた💦

英語はこれです
www.bundesverfassungsgericht.de/SharedDocs/Pre... twitter.com/londonfx_n20/s...

タグ:

posted at 17:31:57

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

20年5月5日

まさかの「預金封鎖」対策とは? maonline.jp/articles/watan... #スマートニュース

空から月が落ちてくる可能性は低い
ただしゼロではない

死ねよ

タグ: スマートニュース

posted at 17:31:28

ショーンKY @kyslog

20年5月5日

やはり夜の街かなあという感じだ

タグ:

posted at 17:30:45

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】4月英サービス部門PMI改定値 13.4、予想 12.3 #fx

タグ: fx

posted at 17:30:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月5日

合格のため っていうのがトレンド欄に載っていたので、弊社の基本方針をまとめてみました。「寝る間も惜しんで勉強する」なんてのは単なる「やってる感」だけしか得られないので効率重視。やってる感だけだと、7年間やってても憲法改正も北方領土返還もデフレ脱却も達成できないよw
#合格のため twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: 合格のため

posted at 17:28:44

dominant_motion @do_moto

20年5月5日

だらだらとラジオを聴きながら、だらだらと仕事をしながら、起きているのか寝ているのか、家からほぼ出ることもなく、連休が過ぎてゆく、過ぎてゆくよ。

タグ:

posted at 17:28:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月5日

・やる気が起きないときはやらない(無理に机に向かうとストレスのもと)
・眠くなったら寝る(ぼーっとしていると内容が頭に入らない。できれば昼寝も)
・無理に机に向かおうとしないで気が向いた場所で勉強する(本と紙と鉛筆があればどこでもできる)
・あとは運と天にまかせる(運も実力のうち)

タグ:

posted at 17:22:44

alo@医療業界某所 @alo3677

20年5月5日

#青十字製薬

製品名『コロナウイルス感染検査キット』

→ヒトに感染するコロナウイルスは7種類あるのでまともな製品であれば「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)」と書くはず

「感染検査キット」の部分もまともな製品であれば「IgM/IgG抗体検査試薬」などにするはず。「感染」と書くのはおかしすぎる pic.twitter.com/Vet1rc7KfI

タグ: 青十字製薬

posted at 17:20:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

マスコミはタチが悪い。

タグ:

posted at 17:20:50

よわめう @tacmasi

20年5月5日

@kikuji_20XX みんな大好きスカイタワー( ˘ω˘)

タグ:

posted at 17:19:42

Eiji Domon/ Bernardo @Dominique_Domon

20年5月5日

IQと言う1次元の指数の違いだけでコミュニケーションの難しさを説明するのは無理なので、IQを構成する能力のどの部分の過不足をどう補うと問題解決に近づくかを考察しないと「バカとは会話が成立しない」という文句の言い換えにしかならない。筆者は気付いているのだろうけれども。

タグ:

posted at 17:19:38

すらたろう @sura_taro

20年5月5日

大学図書館hpに「しばらくの間、土曜日は休館とします」という通知が
図書館は開けてもいいって出てたのに…学外の人は利用しにくくなってしまう

タグ:

posted at 17:16:59

よわめう @tacmasi

20年5月5日

増税と緊縮

深呼吸をする

奇声「よわめう」

きえめうり

( ˘ω˘)
⊃✙⊂



タグ:

posted at 17:15:56

ナカイサヤカ @sayakatake

20年5月5日

@bambi_918 コロナの前にインフルが消えたというのは聞いています。それにしてもすいています。いつもは待合室でいろいろやらかしてくれる子ども観察するのが楽しみなんですが。

タグ:

posted at 17:12:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月5日

これはこれで悲鳴みたいなものを感じる.彼ら的には感染者数と直接的な感染死者数を最小化するためのことしか言えないし,そうでないと彼らの職業倫理にも悖るであろうから

「“経済のプロからの提言と併せて判断を”と再三再四、政府に申し上げてきた」専門家会議・尾身副座長 times.abema.tv/posts/7052749

タグ:

posted at 17:11:35

島本 @pannacottaso_v2

20年5月5日

先祖崇拝とはあくまで親世代が神ではないことが重要だと思うのです。あくまで死んだらご先祖様として祀ってもらえる。
高齢者も自分のためだけに子供世代を犠牲にしてはならない、老いたら引き下がるべきであり、シルバーロックダウンはそれを突きつけています。合理的なことは変わらないのです。

タグ:

posted at 17:04:52

志田義寧 @y_shida

20年5月5日

5月に入ってからのデータ消費は12GB。動画は見ていない。何でこんなに消費しているのかまったく不明。まあ、1日当たり2.5~3.0GBなので100GBにはギリ収まりそうだが、原因を突き止めないと。

タグ:

posted at 17:04:34

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

20年5月5日

コロナ後の新世界:マスクだらけのフランス人。 twitter.com/UponTheThames/...

タグ:

posted at 17:04:26

よわめう @tacmasi

20年5月5日

フーリエ変換
non-periodic なものにもフーリエ級数の手法を適用したい
→なら周期Lを∞に飛ばせば良かろ
という発想か pic.twitter.com/tAkffh2ylv

タグ:

posted at 17:03:27

よわめう @tacmasi

20年5月5日

複素フーリエ級数

2L-periodic な関数は {e^{i*n*π*t/L} | n∈Z} を直交基底とするベクトル空間のどこかにいるのだから、
基底の各要素と内積取ってスケーリングすれば係数出るやろ

というわけか(ヽ´ω`) pic.twitter.com/weLDnGCWZI

タグ:

posted at 16:59:39

TBS NEWS DIG Powered @tbsnewsdig

20年5月5日

【速報】新型コロナウイルスについて東京都できょう新たに58人の感染が確認されました。都内の感染者数はおとといが91人きのうが87人と、2日連続で2桁になっていて感染者数は3日連続で100人を下回りました。これで都内の感染者は累計で4713人となっていてきのうまでに150人の死亡が判明しています。 pic.twitter.com/9cLy1R73vK

タグ:

posted at 16:59:29

@jnztw2

20年5月5日

ストリートビュー。
二度見した。 pic.twitter.com/KDV2dp5aEX

タグ:

posted at 16:57:23

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

・なんでそんなことも知らないんだ!いちいち説明させるな!
・なんでそんなことも分からないんだ!具体的に説明させるな!
・なんでさっき言ったことを覚えてないんだ!何度言ったらわかるんだ!
・なんでそんなにトロいんだ!どれだけ待たせるつもりなんだ!
jp.quora.com/IQ-ga-20-chiga...
疲れますよ。

タグ:

posted at 16:53:51

MASAL @masaru_sakuma

20年5月5日

イラク戦争っぽい煽りしてるね。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 16:51:41

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年5月5日

【ゴールドジム 日本へ影響なし】
yahoo.jp/MHRb3h

4日、GOLD'S GYMを運営するアメリカのGGIホールディングスが経営破綻した。この報道を受けて、日本法人は「日本におけるゴールドジム運営への影響はございません」と公式見解を発表。

タグ:

posted at 16:48:15

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

給食があるから感染しそうではあるのだが、給食やめていたのかな?

タグ:

posted at 16:43:53

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

20年5月5日

@so_ichi_raw @macron_ かつてはエリートほど「獅子は我が子を千尋の谷に突き落とす」、いずれ自らが率いる下層階級を知るためにこそその中に入っていく、自ら汚れ仕事をするものだったんだけどなぁ。東大とか国立は他の地方から定員の最低5%ずつは入れるとかで多様性維持できそうだけどむしろ私立大が…

タグ:

posted at 16:43:03

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

裾野が広く、負の二項分布っぽい感じがする。

タグ:

posted at 16:42:12

前田敦司 @maeda

20年5月5日

“感染リスクの低い若者たちを先に解放し、高齢者はなるべく自宅隔離を続ける”…その際に必要なICU病床数の計算法。イスラエルで実現に向けて調査と。medium.com/@amnon.shashua / “新型コロナ「経済封鎖せずに抑え込める」 科学者が提唱 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジ…” htn.to/21h3MNLbdw

タグ:

posted at 16:38:57

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月5日

あと 20分ちょっとで 判決が出ます。ユーロ 気を引き締めてください💕

タグ:

posted at 16:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒猫亭 @chronekotei

20年5月5日

唐沢俊一が一人で一生懸命頑張ってる感じなの、逆にあの業界やべーな感ある。あのくらいのポジションにならないと重鎮に逆らえないのな。

タグ:

posted at 16:34:14

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】1-3月期スウェーデンGDP(前期比) -0.3%、予想 -1.0% #fx

タグ: fx

posted at 16:32:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月5日

金正恩「復活」でも21人連続死の異常事態(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 16:31:02

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年5月5日

専門家会議の「失敗」|奥野晋平/あまなつ通り商店会 @amanatsu_tri #note note.com/amanatsu_tri/n...

タグ: note

posted at 16:30:49

ナカイサヤカ @sayakatake

20年5月5日

病院、すいているんですけど、高齢者でも必要な人は来てて(私を含めて)劇的に減っているのは小児科の小学生。これって、「早くお薬飲んで治して、学校休まないようにしないと」ってあれがないせいでは? 若めの人たちも、「仕事に行けるように薬出して」ってあれがないからいない??

タグ:

posted at 16:29:56

優しょも @nizimeta

20年5月5日

非礼・怨嗟・無縁

タグ:

posted at 16:28:19

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

エジソンさんが嫌いなのであれば、ファラデーさんの伝記を読ませれば・・・

タグ:

posted at 16:27:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

20年5月5日

日本語解説 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... “対象を最適化したロックダウンを伴う複数リスクSIRモデル - himaginary’s diary” htn.to/25LDupPGJp

タグ:

posted at 16:27:19

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

読了したときに四則演算と同じようにテンソルを扱えるようになるレベルで細部に詳しい、特殊相対性理論を書いた後、一般相対性理論を構築するために、こつこつ10年間、微分可能多様体を学ぶアインシュタインの伝記を書いて読ませればよいのです。

タグ:

posted at 16:23:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

20年5月5日

他の事柄としてはニセ科学批判クラスタが若干迷走してしまったのが想定外の事態だった。

タグ:

posted at 16:21:23

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

20年5月5日

「政府あるいはマスコミの取り上げ方は、設備さえ整えば何でもできるみたいな論調が非常に多い。医師もナースもコメディカル(医師などを除いた医療従事者)の人もどんどん削減してきたような状態で、今になって『設備だけ作ってやるから、あとはどんどん君たちやりなさい』といっても無理です」

タグ:

posted at 16:20:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

20年5月5日

東京都医師会「医療は人で成り立つ」 「設備さえあれば」の論調にくぎ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-...

「ECMOの数がいくつか、人工呼吸器が足りないから増やすとか、PCRセンターができさえすれば何でもできるとか。そこに携わる医師、ナース、臨床検査技師、事務とか全ての支える人がいて医療は成り立つ」

タグ:

posted at 16:19:54

@CharNoctambule

20年5月5日

見習うべくは才能ではなく努力; digest.bps.org.uk/2020/04/07/har...
アインシュタインかエジソンの伝記を読ませた後に「科学者になれるのは天才だけ」などの調査項目を埋めてもらい数学の試験をすると、エジソンの群では才能が必要とみる傾向は薄く試験も好成績だったそう。架空の科学者でも同じ結果に。

タグ:

posted at 16:19:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

20年5月5日

戦国時代にしろ江戸時代にしろ武士たちが西洋人を野蛮な人たちだと考えたのは正しかったんだな、って今回の騒動で思ったわ。

タグ:

posted at 16:16:07

いかさんま @ikasanma

20年5月5日

新しい生活様式という言葉になんとなく嫌な感じがあるのは、経済学者が新しい生活様式に合わせて、ホテル業やら飲食業やらへの助成金を絞ろう、成長産業にはならないとか言い始めて(又は言わされて)絶対に戻れなくなるからなんだよな

タグ:

posted at 16:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

20年5月5日

MECEを数学用語で言うとなんて言うのかな。「ディスジョイントかつ有限被覆」とか?なんか既にあったような気もするんだけどな。

タグ:

posted at 16:13:56

マクロン @macron_

20年5月5日

個人的には西欧の知的権威がかなり低下したことがおどろきだったな。出羽守はまだいるけど減った。

タグ:

posted at 16:12:14

松尾匡ファンクラブ(かな?) @nF3kgZmNgbBRoGq

20年5月5日

郵送だと5月下旬になるそうですが、うちの世帯主は「郵送一択!😡」ゆうてましたわ。 twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 16:10:41

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

感染者数か、それに比例すると見なせる陽性者数が分かれば、実行再生産数Rₜは計算できます。基本再生産数R₀は累積感染者数が要るので、検査が網羅的でない場合は、感染者数と陽性者数の関係を大雑把に仮定する必要がありますね。なお、私が計算すると添付画像のようになります。 twitter.com/3h_aki/status/... pic.twitter.com/Z7ZtYTyPsW

タグ:

posted at 16:10:26

nyun @erickqchan

20年5月5日

日銀等の株ETF買いで一番得するのはホールドしている創業者と外資で、それが民主主義を壊すという話。単なる株価対策ですらない。
これもそう。
詩織さん事件の犯人【山口敬之】に不労所得を大盤振る舞いしても取締役会は抗えない。

山口敬之氏に企業が月80万円の支払いか news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 16:08:03

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

櫻井よしこさん独演会(^^)
気合入ってすごかったと言うので、これから見ます。

【DHC】2020/5/5(火) 百田尚樹×佐藤正久×櫻井よしこ(Skype出演)×居島一平【虎ノ門ニュース】 youtu.be/2wwVYaMLRN4?t=... @YouTubeさんから

タグ:

posted at 16:07:04

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】マレーシア中銀、政策金利2.00%に引き下げ #fx

タグ: fx

posted at 16:06:10

じじい通信 @KakioKueba

20年5月5日

国民個人の努力には限界ある。

こういう時の為に「政府」がある。

その役割がある。 twitter.com/pixl_jasa/stat...

タグ:

posted at 16:04:28

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

次これ見ます。

寝台特急北斗星車窓風景全区間(1/4)上野ー仙台2015/02/14 youtu.be/WF7hjEpcv5c @YouTubeさんから

タグ:

posted at 16:00:31

前田敦司 @maeda

20年5月5日

“高齢者(oldの頭文字を取ってO)を若年者(Y)と中年(M)から隔離することがもっとも重要な分離であることを我々は見い出した” / “対象を最適化したロックダウンを伴う複数リスクSIRモデル - himaginary’s diary” htn.to/4gZu9nckQJ

タグ:

posted at 15:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

20年5月5日

“東京では…2月末から3月末までのあいだ、目立った超過死亡が見られました…明らかに非インフルエンザによる肺炎死が増えている様子がわかります…ガラリと様相が変わるのが21大都市の全体で見た場合です“ / “国際比較に使える唯一の指標「超過死亡」で明らかになる実態 - …” htn.to/yRN6cc8WaB

タグ:

posted at 15:55:26

レイは!?★ @otis_lives_here

20年5月5日

これはすごい動きよ!
一般素人でも知ってる世界で唯一裏技を使う日銀の株式ETF購入の情報を、エコノミストが今さら「時間差」で称賛するとかw twitter.com/KT41645703/sta...

タグ:

posted at 15:53:48

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

20年5月5日

私から言えることは、国家の管理を拒むのであれば、個人が自律性の高い生活をする必要があるということです。

特に「他人には自粛を強制しないが、自分はしっかりルールを守る」ことを受け入れる必要があります。

国家に管理をさせるより、市民に管理をさせる方が明らかに危険なので。

タグ:

posted at 15:47:36

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

旭川まで来ました(^^)
楽しい♪

タグ:

posted at 15:45:01

足立恒雄 @q_n_adachi

20年5月5日

待っていた《室生犀星全集》が来た。《随筆 女ひと》を読み始めた。おもしろい。おもしろいなんて言葉で表現しきれない、してはならないほど、おもしろい。これほどのおもしろさは、私が犀星の随筆を読むに相応しい年齢に達しているからに違いない。

タグ:

posted at 15:44:41

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

20年5月5日

専門家会議の外出時の注意点に反発が出ています。

1番受け入れ難いのは「外出時はスマホの移動履歴をオン」という部分ではないでしょうか?

ただ、韓国の例を見ていると効果は非常に高そうです。

特にクラスター対策班は、本音としてはこれをやりたいのではと思います。

headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?...

タグ:

posted at 15:41:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

【今日のオススメ本】今日はこどもの日ですね。子供が好きな物と言えば、新幹線ということで、今日は藤井聡先生の新幹線本をご紹介します。将来の日本の「夢」が詰まっている一冊だと思います。色んな路線を通して欲しいです。 「スーパー新幹線」が日本を救う [楽天] a.r10.to/hlsSHY #rbooks pic.twitter.com/4MzdDAAA2V

タグ: rbooks

posted at 15:34:07

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】4月スイス消費者物価指数(CPI、前月比) -0.4%、予想 -0.1% #fx

タグ: fx

posted at 15:31:01

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年5月5日

どうやっても敵いそうにないと思っても、割と戦えたりするもんだよ

タグ:

posted at 15:31:00

ひさきっち @hisakichee

20年5月5日

ホンマに戦争になりそうな感じやな。>>> “中国 医療物資確保でコロナ危険性公表せずか” 米メディア | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 15:30:36

すらたろう @sura_taro

20年5月5日

娘ちゃん「可愛く撮れる加工アプリでの自撮りはメイクと同じ。ズルじゃない」

この世の真理を聴いた😇

タグ:

posted at 15:30:19

萬田緑平 @ryokuhei

20年5月5日

酸素吸入も人工呼吸器も、弱って亡くなっていく人にとっては、死を先送りにしていくようなもの。その間にウイルスを増殖させるウイルス増殖器になってしまう。そこにいる医療スタッフは感染予防に気が抜けない。免疫持っていたって大量に侵入されたら大変だ。患者に近い看護師の方が医師より危険だろう

タグ:

posted at 15:27:47

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

@knight_04 治験の第3フェーズに入っており、相応の症例があり(←がん等では患者がいない)、投与から効果が観察できるまで数日から数週間と短い(←がん等は何年もかかる)ことから考えて、既に分析可能なデータが溜まっているのでは無いかと。治験は手続きを踏むのが大切なので、柔軟にされても困りますし。

タグ:

posted at 15:26:01

nyun @erickqchan

20年5月5日

経済学を学ぶとは権力の犬になる訓練だというおそろしい例

(なぜ日銀は最初からいきなり「株式」ETFだったのか考えることができなくなる。) twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 15:23:25

ナイト @knight_04

20年5月5日

@uncorrelated アビガンは日本だけでなく世界中で知見が進んでるので、それらの知見も考慮したかもしれないですね。

タグ:

posted at 15:22:53

飯田泰之 @iida_yasuyuki

20年5月5日

@goza_u1 「再生産数が2.5なので,60%以上の接触減がなければ感染増」

までは専門家の人は,

「念のため80%減」「○○に自粛要請を」

となるとこれは専門家の意見ではない.ノーベルなんとか賞とった人の子育て論みたいなもん.

タグ:

posted at 15:18:23

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

首相、アビガンの月内承認指示 新型コロナ治療薬で | 2020/5/4 - 共同通信 this.kiji.is/63001483983585... 「アビガンの臨床試験(治験)が既に3千例近く進んでいる」は、治験ではなくて投与例の間違いだと思うが、5月4日で1万2000人弱しか感染していないと言うのに、ファビピラビル投与されすぎ。

タグ:

posted at 15:17:49

堀田周吾 @shugo_hotta

20年5月5日

「この女性を擁護する意図はない。だが、犯罪を犯したわけでもないのにテレビ各局が時間を割いて報道して、それがネットでのバッシングを呼び起こしているというのは明らかにやりすぎだ。」news.yahoo.co.jp/byline/fujiiry...

タグ:

posted at 15:17:36

あい#町医者 @INephrologist

20年5月5日

Eテレ「ロンリのちから」で三段論法について面白く解説している。
三段論法が成り立つには
・飛躍していない
・前提が間違っていない
が必要条件なんだけど、色んなところで「条件を満たさない似非三段論法」は見かける。
似非三段論法に引っ掛かると、謎医療・謎健康ホニャララに嵌ると思います。

タグ:

posted at 15:06:01

ありす @alicewonder113

20年5月5日

大規模はPCR検査は、感染割合が高く、症状があれば皆隔離している状況ならば、それ以上の感染抑止効果はないが、感染者が減るにつれて重要となる。似た症状と早期に区別し、他の原因なら早くに隔離を解除できる、とのこと www.imperial.ac.uk/media/imperial...

タグ:

posted at 15:05:57

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

富山市、小学校児童らの新型コロナ感染は「校外感染の可能性高い」 校内でのクラスター発生を否定 fukuishimbun.co.jp/articles/-/107... 「同じクラスで5人以外に感染が広がらないことや児童の席が離れていたこと、児童や家族同士で交流があった」20代女性教諭はどこで・・・

タグ:

posted at 15:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月5日

暇にさせてしまうと治安が乱れるから秀吉は韓国出兵したんかな。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-...

タグ:

posted at 14:59:43

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

20年5月5日

少し前からEconomist、FT、NY Times等で良記事がでている「超過死亡」の紹介記事。

記事の下のほうには、これもまた少し前から話題の感染研「インフルエンザ関連死亡迅速把握システム」の紹介。

Kenn Ejima「国際比較に使える唯一の指標「超過死亡」で明らかになる実態」
jp.quora.com/q/coronavirus/...

タグ:

posted at 14:57:28

Spica @CasseCool

20年5月5日

「シルバーロックダウンを決行せよ」 togetter.com/li/1503593

タグ:

posted at 14:53:02

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

反中感情、天安門事件以来にも コロナ受け中国で報告書=関係筋 bit.ly/3fp4gFo

タグ:

posted at 14:50:49

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

芸能は基幹産業たり得ないものです。霞を食べて生きていける人はいませんね(><)

平田オリザ氏の「炎上」発言。本意は?(dragoner) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/dragone...

タグ:

posted at 14:49:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マネパ公式 @ManepaOfficial

20年5月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
スイス【(4月) スイスSECO消費者信頼感指数】
結果 -39.3
予想 -42.0
前回 -40.0
【直後(14:46時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 106.617
CHF/JPY 110.395 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 14:46:11

kokiya @kokiya

20年5月5日

「あれはダメ、これはダメ」という言い方をすると、どうすればよいかを言えと言われ、どうすればよいかを言うと全体主義と言われる。
なかなか難しいですね。 twitter.com/kikumaco/statu...

タグ:

posted at 14:43:55

石松 @ibRxdbXMIwSABnS

20年5月5日

ひとりデモ実施中。声が拾えてませんが、一応 コールしてます。 pic.twitter.com/typSwVC8B9

タグ:

posted at 14:34:08

ずんだ@ 仙台つーしん @sentu_zunda

20年5月5日

泉中央のこれ、何て呼んでますか? pic.twitter.com/4bgd1vdPHV

タグ:

posted at 14:33:20

コーエン @aag95910

20年5月5日

「返さなくていい」だと債務不履行で、そうではなく「返済分より多く借りないと金の総量が減る」という話

タグ:

posted at 14:30:49

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

20年5月5日

CICIRという中国の政府系外交問題研究所が国家主席に提出のレポートで、世界の対中敵視度は天安門以来のレベルに悪化しているとし、これを主導しているのが米国であり、最悪シナリオでは米中武力衝突に備えるべきとの内容。

タグ:

posted at 14:29:21

ほむほむ@アレルギー専門医:noteメン @ped_allergy

20年5月5日

忽那先生の新型コロナの記事は、毎回とても素晴らしいです。

『Science誌に掲載された論文の図を(中略)、なんかカッチブーな図なので紹介します。』
”カッチブー”っていう意味がわからなくて調べました汗

備忘録のために要約します


news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 14:27:50

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

一冊20分で読めるビジネス書もありますね。
終末に10冊ぐらい読めるんですよ。

タグ:

posted at 14:25:23

白十字キリスト教社会主義研究会 @CSS_Hakujuji

20年5月5日

@Mae_Yotaro 八王子空襲で都市の8〜9割が焼失したので戦後は断絶があるかもしれません。

タグ:

posted at 14:19:23

medtoolz @medtoolz

20年5月5日

これ今の温度だったらぎりぎりどうにかだけれど、もっと気温が上がってくると、防護衣フル装備で野外PCRセンター勤務とか、脱水で倒れる人が出てくるんじゃないだろうか。。予めキャメルバッグにスポーツドリンク入れて背負っておくとかしないと。

タグ:

posted at 14:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年5月5日

時の権力者の暴走が止まらず、国民の生活をないがしろにする態度を続ければ、今まで政治問題で意見を言わなかった人が「おかしい」と声を挙げるのは当然。そんな声が増えるのは権力者に問題があるから。「今まで政治問題で発言しなかった者は黙ってろ」という言いがかりは、そんな人を黙らせたいだけ。

タグ:

posted at 14:14:25

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

スカイラインGTRやホンダNSXを開発できた贅沢なバブルの時代。不動産への投機がなければ良い時代だったのに。

タグ:

posted at 14:12:21

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

20年5月5日

コロナ後の世界のありようについては、人によって多様なイメージがあるとは思うし、いろいろな想像も語られている。ポストコロナ経済の想像の最大公約数をとってみると、端的には「空席経済(Empty-Chair Economy)と表現すべきか。どこへいっても人と人が空席を隔てて座る近未来図が描かれる。

タグ:

posted at 14:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ttakahasi @ttakahasi

20年5月5日

@tatsurokashi ゼイタクは素敵で無敵ですぜww (ヒャッハー

タグ:

posted at 14:05:22

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

20年5月5日

ぜいたくは敵だとか言い出さないだけ、この度の第三次世界大戦は平和なもんだよ。皆んな、星野源と踊ったりヨーヨーしたりして豊かに遊び倒そうぜ。そして、政府は早くお金をばら撒きなさい! twitter.com/yonezawakouji/...

タグ:

posted at 14:04:40

笑い猫 @bokudentw

20年5月5日

.@enjoy_enjo_ さんの「宮崎駿に「首を吊ろうかと思った」と言わしめた『 #未来少年コナン 』第1話の作画にまつわるエピソード」togetter.com/li/1503164 をお気に入りにしました。

タグ: 未来少年コナン

posted at 14:03:33

himaginary @himaginary_

20年5月5日

#はてなブログ
対象を最適化したロックダウンを伴う複数リスクSIRモデル - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20200505...

タグ: はてなブログ

posted at 14:01:37

マクロン @macron_

20年5月5日

これはむしろ逆じゃないかなぁ。「自由恋愛から性交渉に至る」ことと「結婚する」ことはロングスパンで見たらむしろ反比例してないだろうか?

対面活動が自粛されたら自由恋愛結婚もお見合い結婚も両方難儀になるので少子化を促すとは思うが。

タグ:

posted at 14:00:01

こな蜜柑ちゃんpot @reirei_pot

20年5月5日

コロナ対応に協力した企業へ執拗に嫌がらせを行う人達とか、「コロナウイルス側」って言われてもなにも言い返せないでしょ。現に君達リベラル左翼は業者からマスク対応のやる気を削ぎ、医療セット百万着を止めることに成功したよ。
何が「批判は団結より大事」だ、最早批判ですらないですよ。

タグ:

posted at 13:59:45

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年5月5日

この石黒隆之という人物が書いた「SPA!」の記事、底意地の悪い文章だと思う。「政権批判が空疎」「悪目立ち」という語彙の選択もそうだが「今まで政治問題で発言していなかった者は黙ってろ」というネットでよく見る論理性ゼロの「黙らせ恫喝」で萎縮させようとしている。
news.yahoo.co.jp/articles/56eb9...

タグ:

posted at 13:58:01

skyred @skyred001

20年5月5日

阪急梅田もこんな有り様だよ。 pic.twitter.com/TacSmlvOZN

タグ:

posted at 13:51:58

渡邉博之(魯) @litulon

20年5月5日

「生活上のソーシャルディスタンス主要分野細部指針」(韓国)
www.konest.com/contents/korea...

タグ:

posted at 13:50:36

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年5月5日

もちろん「政治家による向社会的行動の呼びかけ・強要」が、きちんと機能するには、「非戦時」における政治への信認・信頼が重要なので、現政権はそれを怠ってきた、とかそれを担保するための物理的政策が不十分という批判は大いにありだとは思うが…。

タグ:

posted at 13:50:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年5月5日

政治家による向社会的行動の呼びかけとか、相互監視みたいなのを、WWIIに先例を挙げて批判する人が多いけど、それこそ当時どの参戦国もやってたし(英の相互監視とか凄かった)、今回もどの国もやってることだと思うが…。

タグ:

posted at 13:49:59

いかさんま @ikasanma

20年5月5日

キャバクラでの接待の義務化のための給付をする政権、見てみたいw

タグ:

posted at 13:48:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

20年5月5日

「それ別にMMT関係ないよね?」案件多い…
たとえば、通貨発行できる国の自国通貨建て債務が、意に反してデフォルトすることはないとか。www.mof.go.jp/about_mof/othe...

タグ:

posted at 13:42:05

上念 司 @smith796000

20年5月5日

だからなんで補助金スキームなんだよ!!それだと遅いんだよ。 twitter.com/YahooNewsTopic...

タグ:

posted at 13:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

実は法令違反だらけ…!飲食店「持ち帰り・デリバリー」のヤバい実態 @moneygendai gendai.ismedia.jp/articles/-/72251 #マネー現代

タグ: マネー現代

posted at 13:40:42

井上大輔 @pianonoki

20年5月5日

華氏(F)はファーレンハイトさん、摂氏(C)はセルシウスさんが考えた単位なんだけど、

0度C=
水が凍る温度

100度C=
水が沸騰する温度

ーーー

100度F=37度C=
ファーレンハイトさんの平熱

0度F=-17.8度C=
ファーレンハイトさんの「俺史上最も寒かった日」

という事らしい。ファーレンハイト氏自由?

タグ:

posted at 13:39:51

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

20年5月5日

コロナ感染拡大収束をいま想像したとき、外国人観光客受け入れや日本人の海外渡航をコロナ前と同じようにできるのだろうか?海外との人の往来が何事もなかったかのように戻るとはとても思えない。個人的にはもう海外に行く気がしなくなった。渡航先で発症したらとても面倒なことになるのが目に見えてる

タグ:

posted at 13:39:48

Masataka Eguchi @maseguchi

20年5月5日

zoom録画だと、パワポで発表者ツールを使いながらこんな感じで出力して手書きも付け足していけるのが素晴らしい。ただ、こちらは発表者ツール画面が見えてて、共有画面の方は普通のスライドショーにするにはmac版のパワポだとダメで、windows版を使わないといけないですね。 pic.twitter.com/W20MMlXani

タグ:

posted at 13:37:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年5月5日

マスク氏が豪邸2軒売り出し-所有物「ほぼ全て」売却すると約束後 trib.al/MIigEpn

タグ:

posted at 13:30:11

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

20年5月5日

13:30発表 
・オーストラリア 政策金利 0.25%(予想 0.25%・前回 0.25%)

タグ:

posted at 13:30:11

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

20年5月5日

共和党リンゼイ・グラハム上院議員が対中処罰法案を提出へ。上院では採決にかけられる可能性がある。

タグ:

posted at 13:29:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

手指消毒は「新しい生活様式」に入ってない
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 13:27:54

酔いどれずんだもんの経済談義 @Raptority

20年5月5日

十分な補償や給付もないままコロナと消費増税のダメージを受けてしまったんだ。ゾンビ企業は潰せだの財政出動のツケは将来の大増税だのタワゴト言っている場合じゃない。
 
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 13:26:21

行政書士 小川ゆうき @ogawayuki888

20年5月5日

働けるのと生活保護申請を受け付けないのは関係ありません。 twitter.com/osPx3kc3lK6DCB...

タグ:

posted at 13:24:20

マクロン @macron_

20年5月5日

エロ漫画家の成○アキラ先生がMMT激推しして騒ぎになってるのか。。。

タグ:

posted at 13:20:53

与太郎 @Mae_Yotaro

20年5月5日

承前)こうハイソな単語並べると、同世代の田中康夫や「なんクリ」を連想される向きがあるかもしれん。
ペログリ、生まれは武蔵野だが学者の親父の信大転勤に伴い、8歳から長野県なんだよな(無論学者の家庭ということで、文化資本的には凄いんだろうが)
長野県民と思うと「なんクリ」も可愛く思える

タグ:

posted at 13:18:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月5日

姿現した金正恩、傍らに金与正と「もう1人」の女性 足引きずり移動はカートで・・・健在アピールも消えぬ健康不安説(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/60395 @JBpressより

タグ:

posted at 13:11:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こぐま@金融動物の森ワーパパ @kogumathenics

20年5月5日

このチャートの元ネタは2年前で、上位5社の時価総額が、下位282社の時価総額と同じって内容くま。なので、このパイチャートはS&P500中、287社の時価総額で構成されてるくま

タグ:

posted at 13:09:05

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月5日

何だ TLCキットじゃないのか…検査ラボで見るならいくらでもあるな。 diagnostics.roche.com/global/en/prod...

タグ:

posted at 13:08:53

S太 ゲイ負け犬 @gaymakeinu

20年5月5日

無印の人をダメにするソファを愛用してるのだけど、さらに大きくて全身を包み込まれてダメになりたいので探してたらこんなものを見つけたんだけど、どうなもんだろか?

yogibo.jp/products/detai...

タグ:

posted at 13:04:38

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

20年5月5日

選抜試験のない卒業さえできれば大学に進学できる型の内部進学者(慶應や早稲田大学高等学院)を加味すると大学入学時の学力と年収の相関関係は崩れると思う。

news.nifty.com/article/magazi...

タグ:

posted at 13:02:16

こぐま@金融動物の森ワーパパ @kogumathenics

20年5月5日

なんかTLでコレをもってS&P500はGAFAMに依存した歪んだ指数みたいなの見かけた気がしたくま。
このパイチャート、すさまじくミスリーディングくまよ。GAFAMは時価総額ペースでS&P500の25%弱くま pic.twitter.com/Kq9gIgym5h

タグ:

posted at 13:00:35

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月5日

約1カ月前の海外メディア報道:海外は「手遅れ」とバッサリ!(J-cast 4月9日)
www.j-cast.com/kaisha/2020/04...
その後、日本の新規感染者数はピークアウトし、実効再生産数は1を下回った。海外メディアは事後検証しているのだろうか…。

タグ:

posted at 12:58:52

じじい通信 @KakioKueba

20年5月5日

私は右下に住みたいです。ご参考までに😅 pic.twitter.com/rIrBpI3imw

タグ:

posted at 12:57:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月5日

AppleとGoogle、新型コロナ「曝露通知」アプリのUIサンプル画像、コード、ポリシーを公開 www.itmedia.co.jp/news/articles/...

タグ:

posted at 12:52:19

ののわ @nonowa_keizai

20年5月5日

「元の生活に戻ると今までの努力が無駄になる」

の対偶はなんと

「今までの努力を無駄にしないために元の生活には戻らない」

です

#新しい生活様式

タグ: 新しい生活様式

posted at 12:47:42

安田峰俊 @YSD0118

20年5月5日

専門家会議のやってることに文系の知識人が「俺もっとわかるもん」スタンスでダメ出しするのは、逆に医者や工学博士(なぜか多い)が「僕が考えた邪馬台国の場所」や「僕が思う本能寺の変の真相」みたいな非専門性甚だしいクソ言説を発表したときにも容認しなきゃフェアじゃなくなるので、反対だな

タグ:

posted at 12:41:28

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

なお、ワークライフバランスで時短と言われたら、そんなに疑問を抱かない人です。

タグ:

posted at 12:39:10

desean takahashi @desean97

20年5月5日

他人と2M空けなきゃダメとか、交際なんか絶対無理だな。婚姻率激減必至。少子化加速も必至。

タグ:

posted at 12:38:12

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

先進医療技術(治療に用いているとは言っていない)国家・・・

タグ:

posted at 12:35:57

野瀬大樹 @hirokinose

20年5月5日

・既婚未婚ともに収入不安定化による将来不安
・在宅勤務で24時間顔合わせることでの喧嘩の増加
・妊娠しても院内感染のリスクや医療資源払拭の不安
…からたぶん出生数メッチャ減って、少子化には拍車がかかると思う。

タグ:

posted at 12:35:47

野田篤司 @madnoda

20年5月5日

録画しておいた今朝の「チコちゃんに敷かれれる」と見た
秋葉原のパソコン街とか相手の事を「オタクと呼ぶ」とか、もろに私の世代

タグ:

posted at 12:34:58

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

美容院の営業再開は妥当だと思うのだけれども、時間短縮に意味があるのかが謎。世間体?

タグ:

posted at 12:34:09

中矢正晴 @NakayaMnakaya

20年5月5日

この時期に、こういう記事がきちんと出てくることはありがたいです。公務員を減らすことは国民の「公共サービス」を受ける権利を削ることであり、いざという時に対応できない状況を生み出すことを知って欲しいと思います。
headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 12:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

あのような馬鹿な子がやがて財務官僚になるのだと想います。

タグ:

posted at 12:30:53

島本 @pannacottaso_v2

20年5月5日

最終的に決めるのは政治家だから科学(者)は責任を取らなくてよかったはず() pic.twitter.com/iFODckxRsd

タグ:

posted at 12:30:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月5日

「武漢の研究所が発生源」、米が強調し出した理由 すっぱ抜かれた米英豪らの情報機関がまとめた「コロナ報告書」(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/60403 @JBpressより

タグ:

posted at 12:30:38

masuda @masuda39

20年5月5日

「一生ぬるま湯。一生寝言。」

タグ:

posted at 12:29:58

えこbot @ecoecoecho

20年5月5日

行ってる美容院ゴールデンウィーク明けから時短で再開ってことでよかったあー、予約取らなきゃー

タグ:

posted at 12:29:48

コーエン @aag95910

20年5月5日

『おれは鉄兵』の東台寺学園のトレーニングじゃないんだから、マスクして運動させたらダメだって。

タグ:

posted at 12:27:48

ののわ @nonowa_keizai

20年5月5日

新しい生活様式にのっとると飲食店、観光地、ホテル、室内スポーツ、スポーツ観戦、コンサート、ライブハウス、劇場、テーマパーク、プール、動物園、水族館、博物館、美術館、映画館、カラオケ、ボウリング、ダーツ、塾、教室、接客業、対面営業あたりは再開出来ても利益激減で軒並み詰みそう pic.twitter.com/556TdIEKpY

タグ:

posted at 12:26:30

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

Coronavirus crisis lays bare the risks of financial leverage, again www.ft.com/content/098dcd... @financialtimesさんから This time it is capital markets, rather than banks, that have to reform
MARTIN WOLF

タグ:

posted at 12:25:24

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

教師になったら疲れて死にますね(^^;

タグ:

posted at 12:22:34

ttakahasi @ttakahasi

20年5月5日

で、パイは有限で広がりませんからみんな等しく貧乏になりましょうってのが菅直人の「最小不幸社会」だったですかねえ。やだやだ。 twitter.com/burubur5603089...

タグ:

posted at 12:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

馬鹿な子でも数学一番になれるから恐ろしいものです。 twitter.com/nagata_k1/stat...

タグ:

posted at 12:21:05

白ふくろう @sunafukin99

20年5月5日

大川総裁って久しぶりに名前を見たな。

タグ:

posted at 12:20:18

室井佑月 @YuzukiMuroi

20年5月5日

また出た、卑劣な個人攻撃。政治にかかわらず生きていけないんだから、誰でも意見いっていいんど〜。ほんとこういうのゲスいわ。news.yahoo.co.jp/articles/56eb9...

タグ:

posted at 12:19:24

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

お金やハニトラで中国の手先となっていた人達もそろそろ手仕舞いしないと不味いと想います。それにしても大学は学生がいなくなりそうですね。「中国人留学生がいないと成り立たない」大学が大変な事になりそうです。

タグ:

posted at 12:19:10

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

けっきょく民主党の思想の骨子って、経済成長はよくないものです地方民や持たざる者たちは分を弁えて金以外の精神的な幸せをみつけたらどうですか、どうすればいいかは自身で考えてくださいって所らに落ち着くんだな。

タグ:

posted at 12:18:42

姫之城みこと @himenoki

20年5月5日

未来少年コナンの上下カットも既にかなり前からそうなってたし、NHKのせいと安直に言うのは何も調べてない証拠。 twitter.com/nishi_ogi/stat...

タグ:

posted at 12:16:16

nyun @erickqchan

20年5月5日

災害対応をそこそこに消費税を上げたのぜったい忘れないし、今回オリンピック中止宣言よりも、突然の休校宣言より早く、日銀は2月の最終週からETF買いペースを倍増させたのをぜったい忘れないとおもう。
気が変になりそうだった。アカウントふっとばされたし。

タグ:

posted at 12:16:12

えろワ(有川光太) @errorworld

20年5月5日

教訓とか、なんとかではなく、ひたすらに乗り越えられてよかったねえ……と思える話だ

タグ:

posted at 12:15:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月5日

NHKスペシャルの感染クルーズ船の番組が興味深いものだった - 極東ブログ finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/20...

タグ:

posted at 12:15:41

青木美希 『地図から消される街』(講談社 @aokiaoki1111

20年5月5日

この国は、権力側が富を再分配せず、国民から血税を搾取し、不明瞭に使うことが常態化しています。進学をあきらめた人、鬱になった人、命を絶った人。犠牲者を多く見てきました。私も妹の学費を払うため進学せず稼ぐよう求められました。若者の希望を打ち砕くことがいま繰り返されようとしています。

タグ:

posted at 12:13:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

フラストレーションの少ない、いい形でよい新しい生活様式を提案できるといいんでしょうね。

タグ:

posted at 12:13:00

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

PCR検査能力に余裕がでてきたので、検査前の事前スクリーニングを緩めましょうと言う話ではないかと思ってしまう。

タグ:

posted at 12:11:37

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

ちゃらいのが多いと危険ですね。
「荒川区や北区、足立区など高齢化率の高い区ほど感染のリスクは低くなっています。高齢者ほど予防意識が高く、外出を控えているからだと思われます」

コロナ感染、港区・世田谷区が多くて荒川区・北区・足立区が少ないワケ @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/72290

タグ:

posted at 12:11:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

持続的なフラストレーションは自然免疫を弱めて感染症にかかりやすくする効果を持つので、ちゃんとインフォームできるところまでロジックを組むのは結構難しい作業かも。

タグ:

posted at 12:09:00

@hidekih

20年5月5日

これは探していた統計!すごいぞ、日本、日本人!褒めてあげたい! / “国際比較に使える唯一の指標「超過死亡」で明らかになる実態 - 新型コロナウイルス情報室 - Quora” htn.to/4pgFyBb8cD

タグ:

posted at 12:06:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

「新しい生活様式」についても、合理的なインフォームを求めて納得して同意していくのでなければ失敗するだろうし、失ってはいけない物についての視線は必要、とは思う。

タグ:

posted at 12:03:13

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

米インテル、交通案内アプリ開発のイスラエル社を9億ドルで買収 bit.ly/2zS1t74

タグ:

posted at 12:02:38

じじい通信 @KakioKueba

20年5月5日

この人、勘違いしてる。右上は1%の人たちが生き残り、99%は地獄の世界。

右下を目指そう。99%の人々は。 twitter.com/moly_bdenum/st...

タグ:

posted at 12:01:42

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

こういう漫画こそ世の中を変えていくように思いますね。 twitter.com/hifuuyoyonarit...

タグ:

posted at 12:01:13

BuzzFeed Japan Medic @BFJMedical

20年5月5日

【New】「本当に深刻、助けてください」

新型コロナの最前線で不足するN95マスクや医療防護服。

全国の病院や施設に、市民から集めたマスクを送る活動(@covid19maskjp)が注目を集めています。支援の現場から見た「最前線」の現状を聞きました。 www.buzzfeed.com/jp/harunayamaz...

タグ:

posted at 12:00:13

Tombo-unagi @unagihk

20年5月5日

コロナ感染、港区・世田谷区が多くて荒川区・北区・足立区が少ないワケ 東京23区の「感染者数格差」 #SmartNews 「アメリカでは貧困層ほど感染者が多いというデータが出ているが、日本では全く逆」で富裕層の方が感染者が多い。俺、貧乏だから大丈夫? gendai.ismedia.jp/articles/-/72290

タグ: SmartNews

posted at 11:57:17

ぱれあな @pollyanna_y

20年5月5日

経済等他分野の専門家集団を入れてほしいというのをわたしが最初に聞いたのは、4月25日のNスペ、西浦先生だったかな。そりゃそうだろう早く入れてあげて……と思った。その場で西村大臣は聞いていたはず。

タグ:

posted at 11:56:35

与太郎 @Mae_Yotaro

20年5月5日

あと若き日の周富徳も、荒井由美を聞いて自分を励ましていたらしい。
地方(言うまでもなく一次産業の比率は今より遥かに高い)の青年や、海外にルーツのある(華僑)の若者。
共産主義革命があればその前線で戦ったであろう層が、「恋人がサンタクロース」ですよ!もう共産党、戦い前に負けてんじゃん

タグ:

posted at 11:54:37

ムギュ @boIjoBuTENhcppL

20年5月5日

ヒント
横倉さんは、寝技師だから、裏を考えて。
twitter.com/myfavoritescen... twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 11:53:02

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

Jim Cramer がindex投資について注意を喚起する、これは由々しき事態かと。

タグ:

posted at 11:52:48

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

動画:#コロナ で深まる米中の相互不信、#トランプ 政権は中国外しを「急加速」 pic.twitter.com/9Xyp0EmUtM

タグ: トランプ

posted at 11:51:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

心臓血管障害がメジャーな死因だった頃、舌が痺れるほどしょっぱい漬物に味の素大量にぶっかけてボリボリ大量に食べる習慣をやめたからって、東北の良さを失わなわれてないと思う。

タグ:

posted at 11:49:52

柴犬まる @marutaro2000

20年5月5日

いつかの鯉のぼり。 pic.twitter.com/CVrCk9Ui03

タグ:

posted at 11:49:40

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

熱が下がってきて、運動したあとのような爽快感でいっぱいです。

タグ:

posted at 11:48:30

えろワ(有川光太) @errorworld

20年5月5日

今更だけど、fateのジャンヌが頭につけてるのってクシャナのアレ……?

タグ:

posted at 11:48:27

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

感染症に限った話でもないような。

タグ:

posted at 11:48:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月5日

@fujimaki_takesi 「破綻」というのはデフォルトのことを言うので、

これから
「円暴落!1ドル1万円時代!」
って危機煽り本を売ると非難されませんよ。

タグ:

posted at 11:45:32

与太郎 @Mae_Yotaro

20年5月5日

そんな「文化資本の化け物」の紡ぎ出す世界観など、本来ならスノビッシュさが鼻について「中級以上の育ちじゃないと分からない」はず(実際に当時の音楽ライターにそう評されてた)。
しかしそれが地方のイモ(私の母もその一人)に当たったのだから、やはり日本社会に無血の「革命」はあったんだよ。

タグ:

posted at 11:44:57

nyun @erickqchan

20年5月5日

過去の国債運用とかで肥大化した年金ファンド等のために働くマネーマネージャーの利益追及姿勢が経済に悪影響を与えるとするのがMMTの議論だけど、、、
日本は国ごとその草刈り場になってるから日銀も年金も財政も単純に資本にカネ流すだけになってる。

タグ:

posted at 11:44:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tuigeki

20年5月5日

予約の取れないフレンチの店がコロナであす閉店。東京吉祥寺。固定費毎月800万円。閉店を知った客から予約が殺到。しかし感染させたくないのでそのまま閉店。伝染病の予想外の余波。こんなこと誰が想像したでしょう。他にも中野の昭和風情のバーなども閉店。 pic.twitter.com/m8oEMGPszI

タグ:

posted at 11:43:34

ナカイサヤカ @sayakatake

20年5月5日

まあしかし、すべての厄災は、政(まつりごと)が正しくないという天のメッセージであるというのも、めちゃくちゃ古典的アジアの宗教的解釈なのだよな。

タグ:

posted at 11:41:52

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年5月5日

スマホの文字を大きくしたら、すこし心が大きくなった

タグ:

posted at 11:41:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

あ、タイポ ナウシカの見過ぎじゃないですか?

タグ:

posted at 11:41:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

ナウシカ飲み過ぎじゃないですか?

タグ:

posted at 11:40:56

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

耐性化「だけ」させたくないのなら、ペニシリン以下全ての抗感染症薬は止めてしまえばいいのでしょう。
何億人死ぬかは知りませんけれど。 twitter.com/drhiromi/statu...

タグ:

posted at 11:40:50

ねずみ王様 @yeuxqui

20年5月5日

議論リセットですな。みんさんお疲れ様! それでは、また来週をお楽しみに!

news.tv-asahi.co.jp/news_society/a...

タグ:

posted at 11:39:36

与太郎 @Mae_Yotaro

20年5月5日

呉服屋(昔は酒屋や米屋と並ぶ地域の有力者)のお嬢で、6歳(それも昭和35年の話)からピアノ、中学で親に内緒で麻布のイタリアンに出入り(これも昭和40年代前半の話で、我々のイメージするイタリアンとは社会的位置付けが違う)。
久我山の立教女学院から多摩美に進学…まさに「文化資本の化け物」や

タグ:

posted at 11:35:32

じじい通信 @KakioKueba

20年5月5日

4K、8K、5Gって言ってたのに、こういう時こそインフラ各社は人の移動を防ぐための工夫が出来ないのだろうか。 pic.twitter.com/xRwBJo6uFH

タグ:

posted at 11:33:51

Takahara Masayuki @m_takaharasan

20年5月5日

私が質問の意味を取り違えているのかもしれないが、「東京都の正確なPCR検査数が分からない」のは検査をした機関が検査件数を東京都に報告する義務がないので、把握できないからではないかと思う。 twitter.com/ouchi_h/status...

タグ:

posted at 11:32:23

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

20年5月5日

とにかく、財政出動による給付はこんなものでは足りません。現状、少なすぎ、遅すぎ、制度複雑すぎ、です。遅れれば遅れるほど、倒産、廃業、自殺で社会が末端から壊死していき、コロナ禍終息後の経済復帰が加速度的に困難になります。今はカネを撒いて社会を維持するフェーズです。 twitter.com/ShinyaMatsuura...

タグ:

posted at 11:30:51

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

著者の #町田徹 さん。
馬鹿を晒しているので、まずMMTの良書を一冊読んで書き直しましょう。0点。

「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる @moneygendai gendai.ismedia.jp/articles/-/72339 #マネー現代

タグ: マネー現代 町田徹

posted at 11:28:29

治部れんげ/ Renge Jibu @rengejibu

20年5月5日

内閣府のベビーシッター補助対象であるなら、行政が介入すべき案件です。社名公表、登録シッターの選定基準を確認、必要に応じて指導等。

www8.cao.go.jp/shoushi/shinse... twitter.com/hirokoinokuma/...

タグ:

posted at 11:24:27

与太郎 @Mae_Yotaro

20年5月5日

荒井呉服店のお嬢だけに、都内との移動にしても鉄道(中央線)ではなく、まして自分で車転がす筈もなく。男が八王子の実家まで送ってくれる車窓を助手席で眺めてる訳で。まさにE20(中央高速)を下る「中央フリーウェイ」の世界。

タグ:

posted at 11:23:36

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

"Warren Buffett’s exit from airline stocks is a wake-up call for index investors, Jim Cramer says" www.cnbc.com/2020/05/04/jim...

タグ:

posted at 11:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

中国人を入れすぎた大学には困ったものです。

タグ:

posted at 11:18:22

Negotogatari @negotogatari

20年5月5日

バリキャリ、GAFA、世帯年収2,000万とか流れてきていましたが、そんなことよりトップMBA来てもマッキンゼーもGAFAも何もかも断って経産省で国のために熱い思いで働き続けるある夫婦を私は尊敬しています。彼らみたいな人間がちゃんと上がっていく国ならば未来があると思わせてくれる素敵な夫婦です。

タグ:

posted at 11:16:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年5月5日

たった一回、10万円給付の「ツケ」で大増税とか、闇金もびっくり!

「10万円貰ったら何百万円も増税されたという笑えない話が再来年辺りにやってきてもおかしくない。」

新手の詐欺か?

headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 11:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

図書館や公園の再開、政府が容認 34県ではイベントも:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASN54... #新型コロナウイルス

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 11:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じじい通信 @KakioKueba

20年5月5日

【緊急事態宣言下「博物館・美術館は再開可能」に対して現場から伝えたいこと】

➡これだけ連日報道で「外出するな」と言っているのに移動する人は一定数いる

➡危機意識が低い人が紛れ込む

➡開館すればそういった人がまっさきにやってくると、考えざるを得ません

note.com/tfys/n/n148179...

タグ:

posted at 11:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丸尾宗一郎 @miduwo

20年5月5日

コロナ禍で保健所や役所に人が足りないことが明らかになって、やっぱり日本は公務員を減らしすぎたという議論が出てきた。少し前までユニクロの柳井社長が「日本の公務員を半減せよ」と言っていたことを考えると雰囲気が変わってきているのかもしれない。
gendai.ismedia.jp/articles/-/67965

タグ:

posted at 11:08:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志田義寧 @y_shida

20年5月5日

私も『スクープ』は読みました。確かに日本では経済系はあまりないですよね。いま広報論も含めた経済ジャーナリズムを地道にまとめています。 twitter.com/takahiro_kusak...

タグ:

posted at 11:05:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年5月5日

日銀も、インフレ期待だなんだとあおっておきながら、いざとなったらマネーマネージャの利益を守るだけ、ってんじゃ、、、、まあ、最初からそのつもりだったんで、引っ掛かったやつが間抜けなんだ、というサプライズ話かもしれないけど。。。。

タグ:

posted at 11:05:02

NMR(Chico) @ALPHABET1421

20年5月5日

@makotosaito0724 @galois225 言っちゃ悪いが先生のように老い先短い人達は帳尻をほぼ負担せず天国へ逃げ切っちゃうわけで、やはり若い国民含め全国民的コンセンサスは必要でしょうね。

タグ:

posted at 11:04:39

吉方べき @tabisaki

20年5月5日

孫正義に極悪ヘイトぶつけたアカウント、ツイート消して鍵かけた。

こんな卑怯な差別主義者の存在を、ごく一部の例外だと生温く対処してきた結果、日本は差別という病原ウイルスが蔓延する醜い国になった。

徹底して対策しなければ改善もなく、被害者の苦しみは続く。隣国の目が厳しくなるのも当然。 twitter.com/galsan_gyochar...

タグ:

posted at 11:04:26

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

20年5月5日

@yumiharizuki12 そもそも、飲食業は廃業率が高いですね。 www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusy... 日銭が入るので回転はでき、多少赤字でも営業したほうがましというところがあるよう。製造業だと支払いサイトが長いので必要な手元現預金が増えるよう。

タグ:

posted at 11:01:14

与太郎 @Mae_Yotaro

20年5月5日

承前)八王子と横浜の経済的・文化的結び付きの中で、よくネタにされる「町田市の突出」、そして(ユーミンの実家)荒井呉服店はある。そして養蚕業の衰退と共に、八王子もチェーン店が立ち並ぶオルタナ地方都市に転落した。
ユーミンが「中央線文化圏」の人間じゃないのも、その辺がルーツ。

タグ:

posted at 11:01:12

sken @sken20k

20年5月5日

東京都の Rt の変化と、Apple, Google の mobility 指標を並べました。google は 3/29 日曜に -60 まで上げた後 -30くらいに戻っている。mobility がしっかり下がる前に Rt は減少してるように見えます。不思議ですね。
Rtの図は、専門家会議の分析/提言(5月1日) 図4。 pic.twitter.com/yIjzxMhwSN

タグ:

posted at 11:00:52

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

20年5月5日

この文章の「男性」を「黒人」などと置き換えると、懐かしい時代のプレイバックが再生されますね。 twitter.com/haduki21/statu...

タグ:

posted at 11:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大島堅一 @kenichioshima

20年5月5日

除染土の再利用は違法の疑い ksueda.eco.coocan.jp/josendo.html

タグ:

posted at 10:56:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

テレビやニュースサイトも大概だったようだけど、BPOとか動かないんですかねぇ。

タグ:

posted at 10:54:16

dominant_motion @do_moto

20年5月5日

FMをつけたら、いきなりイングウェイ・マルムスティーンのギターソロが飛び出した。うわ、懐かしい、Far Beyond The Sunだ。四半世紀ぶりに聞いたような気がする。

タグ:

posted at 10:53:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

八馬智 @hachim088

20年5月5日

そしてそれは、時間の経過とともに社会で共有される価値観として言語化されていくのだろう。僕がイメージする「新しい生活様式」って、ここ数年かけて僕ら市民が自ら考えて獲得していくもので、押しつけられるものではないってことかもな。

タグ:

posted at 10:47:04

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

20年5月5日

われわれ納税者の立場からみて、さらに深刻なのは、日銀が制限なく買った国債の元利払いのため、遠からず、増税せざるを得ない日がやってくることだろう。

最近はこういう感じの記事が増えた気がするねぇ😷
gendai.ismedia.jp/articles/-/72339

タグ:

posted at 10:45:52

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

「暮らしの手帖」に載ってるものは世田谷自然派左翼ぐらいしか買えなかった(商品テストの過半が外国製品なんだぜ)が、popeyeに載ってるものはちょっと気合入れて出かけたら買えたんだよ。

タグ:

posted at 10:44:34

八馬智 @hachim088

20年5月5日

であれば単純に、発信者と受信者の言葉のイメージがズレている。僕もこれまでのコミュニティのありようを見直すことは、現時点で必要だと思っている。そのありようは、やがて大きく変わらざるを得ないだろうし。そして、、、

タグ:

posted at 10:43:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月5日

専門家会議のコロナ報告書が示す驚きのデータと「5月7日以降」の合理的対策 - 米山隆一|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/politics/artic...

タグ:

posted at 10:41:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年5月5日

緊縮政策で医療体制を縮小すると人々の命が失われるんですよ。IMFから緊縮を押し付けられたヨーロッパの国はそうなってる。日本は自ら勝手に医療体制を縮小していて、どうかしている。勝手にと書いたけど、それを押し付けているのは財務省。財務省は人々の命よりも財政再建を重視するカルトだから

タグ:

posted at 10:40:16

八馬智 @hachim088

20年5月5日

その一方で「様式」という言葉は個人的に、後から言語化されるものというイメージが強い。ああそうか、あれもこれもひっくるめて、こういう共通点を見出すことができるスタイルだったのか、というメタ的な概念。するものではなく、なるもの、と言うか。であれば、、、

タグ:

posted at 10:39:08

もりちゃん @morichanemorich

20年5月5日

田中秀臣「日本はなるべく失業を出さない経済構造になってるが、コロナで特定の産業を中心に雇用の崩壊が起こると単純計算で『統計を取って以来過去最高の7%超』の可能性もある。リーマンショックの時でさえ5.6%だったのでそれを遥かに上回る高い失業率が近い将来訪れても不思議ではない」
#tera1134

タグ: tera1134

posted at 10:38:49

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

でもなあ、あーいう田舎のぼったくり商法で地方民はささやかに潤っていたんだし、大資本に駆逐されて外国人研修生の作った普通の味のラーメンを600円で食えるようになったからって誰が幸せになるわけじゃないよな。

タグ:

posted at 10:37:34

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月5日

本当、もうちょっと落ち着きがあればいいんですが、すぐ前のめりになりすぎるんですよ。反省😅 励みになるお言葉ありがとうございます! twitter.com/BanBanBorn/sta...

タグ:

posted at 10:35:56

八馬智 @hachim088

20年5月5日

でもそれは、あくまでも現在の社会を一時的に崩壊させないための行動規範であって、新しい社会における永続的な行動規範を示しているものではない。現実問題として、市民の相互監視による管理みたいなディストピア社会が理想状態とは思いにくいし、思いたくない。その一方で、、、

タグ:

posted at 10:35:15

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

その割に80年代のスキー場っておハイソなリゾート感なんか全然なく農閑期の地元の婆さんが作ったどうすればここまで不味くできるんだってラーメンが千円とかしたよな。

タグ:

posted at 10:34:45

八馬智 @hachim088

20年5月5日

あらためて「新しい生活様式」の中身を見ると、ここ数ヶ月で得た感染拡大防止のための実践例が、丁寧に、具体的に、わかりやすく並べられている。個人が気持ちを穏やかに、かつ、抑圧することによって、ここに書かれていることを実践していけば、ある程度感染を抑え込めそうだ。でも、、、

タグ:

posted at 10:33:12

足立恒雄 @q_n_adachi

20年5月5日

せっかく感染蔓延の時期をずらせながら、その間に①感染検査体制を整えたわけでもなく、②医療体制を整えたわけでもなく、③困窮者対策を整えたわけでもない。ただ、辛い時期を長引かせただけにならないか?

タグ:

posted at 10:32:55

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

アメリカの基礎疾患の多さと医療費の高さは「地獄になる」とは思っていました。しかも「ファミリー」を大切にするひとたちが異常にベタベタしていて感染拡大は不可避です。

タグ:

posted at 10:32:52

クリスタル・キミー @timiet

20年5月5日

ユーミンは八王子のお嬢様で、
お嬢様はお嬢様でも当時の八王子なんかド田舎で、
しかも歌が上手いわけじゃない。
吉田美奈子の生歌聞いて自信無くさない人間がいたら怖い。
コンプレックスを上手に隠して都会生活者のユーミンになったんだよな。
売れる事でしか自分はコンプレックスを隠せないって。

タグ:

posted at 10:32:24

クリスタル・キミー @timiet

20年5月5日

ユーミンの話がTLに出てきてたけど、
ユーミンと言えばライバルは中島みゆきみたいな時代wがあったけど、
ユーミン的に本当にライバルだったのは吉田美奈子だった筈なんだよね。
同年代で同じ頃にデビューした天才音楽少女で交流範囲もほぼ同じだし。

タグ:

posted at 10:32:23

Masayo Takahashi @masayomasayo

20年5月5日

医療は満足と安心を与えることが1番大事。治っても不満で不安だったら意味ないのです。で、ついつい安心させたいと言う気持ちが働く。
でも、説明は必要だけど説得は必要ない。不安の中に止まることで存在している人もいる。

タグ:

posted at 10:32:21

青木文鷹 @FumiHawk

20年5月5日

朝から地獄のような記事見つけちゃった(グロ系ではない)……リンクを張るのもはばかられる。
『コロナ後の大恐慌は「山本太郎総理、進次郎長官、山尾厚労相」で乗り切れる』とかいう……何処の世界線の話なのか__

タグ:

posted at 10:31:28

桜花 @ohka0327

20年5月5日

なんで「やらされる」マインドになるのかねえ。
どうやったら感染症を止められるかの戦略が示されたんだから「やる」しかないでしょうに。
感染拡大し続けて困るのは我々ぞ twitter.com/azukiglg/statu...

タグ:

posted at 10:31:21

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

祇園大仏でも建立してほしいところです。

タグ:

posted at 10:29:34

八馬智 @hachim088

20年5月5日

なんだろう、昨日テレビを見るなり、僕の中に生まれた違和感の正体は。。

タグ:

posted at 10:29:10

RI( japanese) @jkkB0Gphw2aWOxM

20年5月5日

@makotosaito0724 やはり「将来につけを残すな」と正義感から財政出動に抵抗する人の扱いは難しい。結局はこっちの方が軽蔑されるだけですから。

タグ:

posted at 10:28:39

名取宏(なとろむ) @NATROM

20年5月5日

「私が新型コロナにかかってもアビガンを要求しない。主治医に任せる。臨床試験になら参加したい」とツイートしたら「臨床試験に参加したいって、アビガンを飲んでみたいってことでは?」という反応があったけど、対照群(プラセボ群)に割り振られてもいいってことです。

タグ:

posted at 10:28:27

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

例えば未だ看板を付け替え生き残ってるアルペンやビクトリアのハコ、あれが庶民にもたらした「身分解放」、そこらの左翼や人権団体の比ではないで。80年代に北国以外で平民がスキーやるというのは50年代のアメリカで黒人がバスの白人席に座るぐらいのインパクトあったのだ。

タグ:

posted at 10:27:38

本石町日記 @hongokucho

20年5月5日

世紀のバーゲンハンティングかもしれません。 twitter.com/lifeeeeetrade/...

タグ:

posted at 10:25:55

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年5月5日

ブラックストーン、SOHO中国への投資交渉は停滞-関係者 trib.al/lLwxc1F

タグ:

posted at 10:25:34

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

家賃支援、予備費活用も 西村再生相―緊急事態宣言:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 10:24:57

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

でも、数Ⅲで難しい問題ってあるの?

タグ:

posted at 10:24:52

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

そりゃ惚れます。どんなイケメンよりも魅力的です。

タグ:

posted at 10:24:30

真鯛名人 @madaimeijin

20年5月5日

・足したら108.9%
・同じ12.1%でも大きさが違う
フジテレビらしい印象操作
総務省、放送免許を返上させて!
#とくダネコロナSOS pic.twitter.com/SGoRftXGzK

タグ: とくダネコロナSOS

posted at 10:20:50

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

20年5月5日

マイナンバーカードを取るために窓口が3密になるのは皮肉な話。マイナンバーカードではなくマイナンバーで電子申請可能にすれば3密は回避できる。ハッシュ化したマイナンバーを葉書で本人に送りその番号とスクショした銀行口座を送信すればOKにすればいい。政府に提案する。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:15:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

葉山の加山若大将は映画の世界の絵空事でも湘南の桑田佳祐は手の届く兄貴(って幻想)になったんですわ。

タグ:

posted at 10:12:50

三浦瑠麗 Lully MIURA @lullymiura

20年5月5日

とくダネ!で言及しましたが、専門家会議は緊急事態宣言の狙いを①医療崩壊の防止②医療提供体制の拡充のための猶予③積極的疫学調査で追える範囲に戻す、の三点あげていました。①は理解できるとしても②が十分だったのか、③は各所での抗体検査の数値をみるとそもそも不可能ではないか、との疑問が。

タグ:

posted at 10:06:40

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

そこらの高卒で長屋に住んでるような子らがソアラやシルビアにスキー板やサーフボード積んで走り出した時、本当に「これは革命だ共産党なんか要らんかったんや」思うたよ。ユーミンの歌の言霊ってすげえなと。 twitter.com/kingbiscuitSIU...

タグ:

posted at 10:05:36

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月5日

NYダウ小反発 米中対立懸念もハイテク株に買い(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
ソフトウエアのマイクロソフトやスマートフォンのアップルなど、20年1~3月期決算で業績の底堅さを示したハイテク株が総じて上昇した。ナスダック総合株価指数は3営業日ぶりに反発、前週末比105.77ポイント(1.2%)高。

タグ:

posted at 10:04:40

ytb @ytb_at_twt

20年5月5日

医者「だいぶ尿酸値が高いですからお酒は控えてください」
人類学者「生活様式は医者から与えられるものではなく、一人ひとりが生活の中で獲得すべきものではないか」 twitter.com/mahoisono/stat...

タグ:

posted at 09:54:52

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

California sees 'ray of sunshine,' takes first steps toward reopening reut.rs/3b0UbLb

タグ:

posted at 09:52:53

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月5日

まだ詳細は出てないみたいです。どういう影響が予想されたかは、日本語で書かれた、日本銀行ETF買いと、指数銘柄の影響はこれを教えてもらいました。 twitter.com/piecepigeon/st...

タグ:

posted at 09:51:52

中山 俊宏 @tnak0214

20年5月5日

民主党系外交安保エスタブリッシュメントはブティジェッジをこのように「使う」と決めたんだろう。ということはブティジェッジ国務長官なんてこともありうる⁉︎となると米人権外交という点では大きな一歩。国連大使という説は既に出ている。そっちかな。そこでライスのリツイートも意味を持ってくる。

タグ:

posted at 09:48:30

SS.Fujiyama @ssfujiyama

20年5月5日

@makotosaito0724 自分が感染させて両親や家族を死なせる悲劇‥、そんなんが多発したら立ち直れない人だって沢山出る。

社会や信頼が崩壊したら経済復興など無理だと思う。

タグ:

posted at 09:48:00

藤代宏一 @KoichFuj

20年5月5日

もう議論出尽くし感半端ないですけど、リーマンとの違い。

リーマン時:来月はもっと下がるかも

コロナ:来月、遅くとも再来月は戻す!

回復期待が織り込まれている点が違いますね。米連銀サーベイでも、6ヶ月先の期待項目は粘り強かったですね。 twitter.com/ihsmarkitpmi/s...

タグ:

posted at 09:47:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

感染者への誹謗中傷私刑は有害なんですよ。

タグ:

posted at 09:47:04

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

ゴミ出しで熱が上がってまっすぐ歩けなくなったので横になって猫さん抱えて回復を目論んでおります。風邪薬も飲みました。
本の整理や洗濯もこのままじゃしばらくできません。(><)

タグ:

posted at 09:46:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

自己中ですね。

タグ:

posted at 09:44:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

配慮を求めてるのは県ですが、要請に従う意思はないということですか?QT @sakurakusaku: 配慮してほしいなら、そんな自己中な行動しなければいいだけの話。

タグ:

posted at 09:44:11

@Mihoko_Nojiri

20年5月5日

感染症の場合対策しないと確実に結果が出るので、習慣が変えられないまま感染者が増えてくれば、みんなの意見もだんだん変わっていくということだろう。

タグ:

posted at 09:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月5日

これはすごい動きよ!中央銀行がETFを買うのは、世界で日本だけだった。数少ない日本が先行する動き?統計学的な、経済学的なデータ検証もされているペーパー(日本語も英語も)を、ある先生に教えてもらったので、こちらも💁‍♀
www.bloomberg.co.jp/news/articles/...
www.rieti.go.jp/jp/publication...

タグ:

posted at 09:40:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

Researchers nearly double U.S. coronavirus death projection due to easing reut.rs/2zbUIg0

タグ:

posted at 09:39:58

@Mihoko_Nojiri

20年5月5日

RTしたみたいな、研究者は多いと思うけど、大学での行動を変えないと、大感染するだけで、それではいつまで経っても開講できない。大学の研究者が理解できないのはまずい。

タグ:

posted at 09:39:47

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月5日

ちなみに、日本のデータを使って世界に向けて発表するのはハードルが高い傾向(にあると思う)ので、日銀ETF絡んで論文が出ているのを私は、最近まで知りませんでした。ある先生に教えてもらった感じです。 twitter.com/masumasu033/st...

タグ:

posted at 09:39:06

星井さえこ @rinkosaeco

20年5月5日

川を埋め立てて出来た道 pic.twitter.com/yvLinQigll

タグ:

posted at 09:37:59

藤代宏一 @KoichFuj

20年5月5日

PayPayの運用はSP500レバ3なのね。寝起きが良かった

タグ:

posted at 09:37:34

88 @11_123456789_99

20年5月5日

隣室の60歳、何かと思えば騒音問題。建物がちゃちくなったのも原因だと思う。

私賃貸派だけど築浅物件は選ばない。造りが悪くて騒音に悩むの分かってるから。いつも選ぶのは築40年くらい、高度成長期のRC物件。古い団地とか最高。左右下の階が幼稚園児の時も騒音全く無しやった。

タグ:

posted at 09:36:02

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

アメリカの中国に対する損害賠償請求は本気ですね。
日本が中国支持に思われないようにしないと巻き込まれかねません。
ぼーっとしてる大学などは危険だと想います。

【米国】中共政権の主権免除の剥奪を求め、2つの新法案を導入 youtu.be/pynKgjQs4yw @YouTubeさんから

タグ:

posted at 09:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

20年5月5日

限られた医療資源を高齢者や既往症の患者に集中的に投下し、雇用や地域経済の崩壊を食い止めるために経済活動を再開させるのは現実的な施策。一方で検査数が少ないのはリスク。早期発見していれば助けられた命も助けられない。市中感染が見える化してないことで余計、感染の拡大や経済の縮小を起こす

タグ:

posted at 09:33:30

H.S. Kim @xcvbnm67890

20年5月5日

オランダの研究者が新型コロナウイルスを阻害する47D11と呼ばれる抗体の作成に成功。彼らが学術誌ネイチャーに掲載した論文によると、新型コロナウイルスの王冠のような形状の突起を標的としこれと結合する。この抗体は新型コロナウイルスだけでなくSARSウイルスも阻害した。 www.nature.com/articles/s4146...

タグ:

posted at 09:32:09

hicksian @hicksian_2012

20年5月5日

ラルス・クリステンセン 「カルヴァン主義経済学 ~経済問題を道徳劇に見立てる愚~」 econ101.jp/%e3%83%a9%e3%8... via @econ101jp

タグ:

posted at 09:31:46

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年5月5日

サーベラスのMDが。。Trump taps private equity executive for top special operations job www.defensenews.com/pentagon/2020/...

タグ:

posted at 09:29:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中山 俊宏 @tnak0214

20年5月5日

中国はトランプの再選を欲しているとするブティジェッジのオプエド。外交問題評議会とブルッキングスの報告書に言及し、同盟、国際機関を重視すべきだとし、中国を「戦略的競争相手」と(サラッとだが)言い切る予想どおり完全に「優等生」のブティジェッジ。 www.washingtonpost.com/outlook/2020/0...

タグ:

posted at 09:27:26

Tom @tomtom_tom3

20年5月5日

「新しい生活様式を押し付けるんじゃねぇよ!」みたいな声が上がってるんだが、新コロに勝った台湾や韓国では写真のようなことを粛々とすすめてるわけで、同じことやればいいだけなのに。マスクやぼっち飯なんて、金も大してかからないし、人権にかかわることでもないし。 pic.twitter.com/GSs1Vi6s2p

タグ:

posted at 09:25:16

原田 裕史 @harada_hirofumi

20年5月5日

入院先確保が出来ないというのが、検査を増やせない理由になるのはなぜ?

PCR検査「さらに拡充し 早期診断を」専門家会議 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 09:22:07

daisuki @daisuki35112615

20年5月5日

#9月入学
国家試験は年齢制限がある。
3月生まれは半年遅れだけど、4月生まれは1年半遅れ。不利すぎる。
今この現状を教えてあげないと、後戻りはできないから。

タグ: 9月入学

posted at 09:15:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

コロナに乗じて香港攻略を計画か 「国家安全条例」制定急ぐ中国 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... #seiji 福島香織

タグ: ldnews seiji

posted at 09:12:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Steven Hail @StevenHailAus

20年5月5日

In July, Tcherneva’s new book is coming out. It’s called The Case for a Job Guarantee, and as the title indicates, it makes the case for a federal program that ensures a job for anyone who wants one.

www.vox.com/science-and-he...

タグ:

posted at 09:02:29

nyun @erickqchan

20年5月5日

年金も社会保険も消費税も、キャッシュでみたら「住民のカネを上級国民に付け替えて、ちょっとは返すシステム」になってるから、そりゃ産業死ぬよねえ。 twitter.com/fatherpucchi/s...

タグ:

posted at 09:02:15

宮島正 @yasuokajihei

20年5月5日

鴨下氏にしろ田村氏にしろ石破派だから頼みたくない。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 08:58:27

すらたろう @sura_taro

20年5月5日

kindle版機械学習プロフェッショナルシリーズも50%ポイント還元

amzn.to/3fkBWnl

タグ:

posted at 08:57:55

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年5月5日

いやほんと、
カネは削るが仕事はふやす
いしん twitter.com/Jbluse04/statu...

タグ:

posted at 08:56:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

依田高典 @takanoriida

20年5月5日

AppleとGoogleといえども任意オプトインの第1フェーズではさしたる普及は見込めない。よくて1〜2割か。しかしOSプレインストールでオプトアウトを認める第2フェーズならば(同意のとり方は不明)7〜8割の利用も期待できるが、フェーズ移行がピークアウト後の数ヶ月先だと時期を逸する可能性大。

タグ:

posted at 08:54:58

purple17@「月読アイの猫でも分か @aiai_yukkuri_KZ

20年5月5日

1ドル=10000円 ってか

やっぱ藤巻教団脳内の日本はキングギドラが襲来して、あらゆる生産設備がガッタガタなっているんでしょう twitter.com/fujimaki_takes...

タグ:

posted at 08:54:20

ろくでなし子 /Megumi Igara @6d745

20年5月5日

自由を求めるはずのフェミニストやリベラルは、ただの表現狩りの憲兵になり下がった。さらにコロナによって、先進国だと思っていたオーベーも、WHOも、正しくなかった、社会保障が進んでいるはずのスェーデンは老人を見殺す国だとわかった。今年は物事の裏面が暴かれ価値観ひっくり返る事ばかりだ。

タグ:

posted at 08:53:53

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

20年5月5日

他県ナンバー狩り、一億総暴走族時代の到来を感じる。神奈川県選出三原じゅん子総理の誕生を絶対に阻止しなくてはならない

タグ:

posted at 08:50:23

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

ゴミ出し3往復で日差しがきつくて汗だくになりました。

タグ:

posted at 08:49:31

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月5日

朝からチコちゃんをやっているので、土曜日かと思ってゴミ出しに躊躇してしまいました(><)#NHK

タグ:

posted at 08:48:32

凡人オヤマダ(ぽん沢たぬ樹) @aindanet

20年5月5日

本田悦郎さんが今回のコロナ禍をみて旧ソ連のチェルノブイリ原発事故を想起したと仰っておられたが、社会主義の毒素が全世界的にバラ撒かれてしまったという点で共通している。社会主義は何もかもを破壊し、ペンペン草すら生えない不毛状態にしてしまう。

タグ:

posted at 08:45:56

PC USER @itm_pcuser

20年5月5日

300RT AppleとGoogleの新型コロナ対策、提供方法などの具体像が固まる www.itmedia.co.jp/pcuser/article...

タグ:

posted at 08:45:17

EARLの医学ツイート @EARL_med_tw

20年5月5日

「“経済のプロからの提言と併せて判断を”と再三再四、政府に申し上げてきた」専門家会議・尾身副座長
times.abema.tv/posts/7052749?...

結果は変わらなかったでしょうけど遅くとも東京五輪延期の判断の際には経済専門家の提言も入れとくべきだったとは思いますね。そりゃ医療側は延期が妥当としか言えませんし

タグ:

posted at 08:43:25

king-biscuit @kingbiscuitSIU

20年5月5日

@ttakahasi おはようござす。今朝は一転また肌寒いっす。5℃とか6℃らし。

タグ:

posted at 08:42:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

20年5月5日

原油価格崩壊で補助金出したくとも出せないロシア。当然のごとくコロナ禍直撃ということでもう本当に息してない。プーチンめ独裁者のくせに何やってんだと無能かと思いましたが、こりゃもう無理ゲーですな(´_`) twitter.com/Khovtoliv/stat...

タグ:

posted at 08:36:34

subぐると @Yogurt_V_150

20年5月5日

#とくダネコロナSOS
9月入学の話なんですけど、あれって今すべきなんですかね?
9月に収束するって決まった訳じゃないし、それよりも「今」現状で勉強出来ない状況をなんとかしてほしいです。
例えば、「オンライン授業をどうやって広めるか」とか
そういうことを国では話し合ってほしい

タグ: とくダネコロナSOS

posted at 08:32:20

nyun @erickqchan

20年5月5日

芸術が大衆相手の産業なら、国から金引っ張って無料にするところまで行かないと、大衆から離れたものになるのは必然ですよねえ。
公園を有料化するようなもので。 twitter.com/dragoner_jp/st...

タグ:

posted at 08:32:12

高須克弥 @katsuyatakasu

20年5月5日

火元は武漢に決まってる。
素人でもわかる。
認めたら中国は莫大な賠償を払わねばならないから認めたくないのだ。 twitter.com/KadotaRyusho/s...

タグ:

posted at 08:31:01

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

収益金は世界保健機関(WHO)の基金を通じて、医療従事者に寄付されるという。 pic.twitter.com/Z77EqVUvI5

タグ:

posted at 08:30:00

上 昌広 @KamiMasahiro

20年5月5日

都内の超過死亡が2、3月でピークに達していて、4月頭には劇的に低下していることは重要です。感染研がやるべきは二週目以降のデータを開示すること。もし、この傾向が確認されれば、緊急事態宣言は不要であった可能性があります。重要な問題なので、議論が必要です

タグ:

posted at 08:26:51

ねずみ王様 @yeuxqui

20年5月5日

メディアが政治を支配するということは、つまり全体主義ということだからね。大阪が息苦しい暗い社会になるのも、ほとんど必然。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 08:25:55

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月5日

陽性者数は主に結果が判明した日ごとに把握されている。一方、検査人数は、主に検査を実施した日ごとに把握され、厚労省が都道府県に報告を求める。日にちもバラバラになりがち。 / “政府がPCR「陽性率」を正確に把握できない事情 12都県は厚労省の報告要求に応じず - 毎…” htn.to/aCjN7RQnzK

タグ:

posted at 08:22:16

伊藤 剛 @GoITO

20年5月5日

対人口比での検査数が極端に多いアラブ首長国連邦の感染者数をどうみるか。かかわる要素が多いので、単純には言えなさそうだけど。

人口  :約963万人
検査数 :120万件(100万人あたり約12万件)
感染者数:14,730人(同1489/日本の約12.6倍)
死者数 :137人(同14/日本の約4倍) pic.twitter.com/2uE6B4WkYu

タグ:

posted at 08:22:06

よわめう @tacmasi

20年5月5日

ゴールドジムも破産ですか

タグ:

posted at 08:21:46

ガイチ @gaitifuji

20年5月5日

“取り組みを列挙した専門家会議だがいずれも既に明らかになっているものの提示が続き、尾身氏は記者会見でも具体的な取り組みや数値目標などは示さなかった。それでも専門家会議は「潜在的な感染者を捕捉できていないわけではない」と検査の不十分さの影響が限定的だったとの立場を取り続けている” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:21:15

ヤンデル @Dr_yandel

20年5月5日

常時追いかけるユーザーはこの3つでだいたい足りると思います。もうめったにRTもしてません(みんなよく知ってる)。

@Dr_yandelさんのリスト、感染症関連の情報源をチェックしよう。 twitter.com/i/lists/124949...

タグ:

posted at 08:18:39

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

20年5月5日

13時半にオーストラリア中銀の政策金利発表が予定されています。マーケットでは、過去最低水準にある現行の0.25%で据え置くことが確実視されており、現行水準は来年末まで維持されると見られています。エコノミストの予想でも0.25%での据え置きが100%となっています。

タグ:

posted at 08:18:26

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

【特集:コロナ後の日本】「ウェブ会議や電子商取引(EC)でかなりの業務がこなせるとわかった。コロナ終息後も、BCPの観点からビジネス社会に根付くだろう」(英調査会社オムディアの南川明シニアディレクター) #新型コロナ
bit.ly/3b3rgpV

タグ: 新型コロナ

posted at 08:16:08

Chie K. @chietherabbit

20年5月5日

ゾンビ企業は退場すべしとかここで潰れる企業は潰れるべきとか思ってるひとたちはたぶん経済不況を社会の大浄化くらいに思ってる

タグ:

posted at 08:16:07

ショーンKY @kyslog

20年5月5日

検査は感染を判断するとても精度の良い材料だからできるに越したことはないが、検査だけでの防疫は大量検査国でやっている回数より桁が2~3多くなくてはならないし、最悪検査以外の手段しかなくても着実に実行すると減速は可能、全体のコーディネートが大事ということかと。
@gannbattemasenn

タグ:

posted at 08:11:30

コーエン @aag95910

20年5月5日

避難訓練の整列が遅かったと怒る校長先生かよ

タグ:

posted at 08:09:19

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

20年5月5日

COVID-19の中で、人はどう成長できるのか note.com/blossom2everyo...
COVID-19の今、どんな自分でありたい?
mayablog.org/covid-19-20200...
英国アクチュアリー会の次期会長Tan Suee Chiehのツイートを引用したブログです。
www.actuaries.org.uk/news-and-insig...

タグ:

posted at 08:06:59

ショーンKY @kyslog

20年5月5日

大量に検査している韓国でも接触者は未検査から隔離、隔離後に検査陰性になっても隔離、というストラテジーですし、結局{検査はある人が感染している可能性を高く見積もる一材料に過ぎない}という、基本に立ち戻るのかなという気がします。
twitter.com/gannbattemasen...

タグ:

posted at 08:06:15

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

というか、このコーエンのお話がおかしいのは、検査キットが無いっていう発展途上国を想定するのは良いとして、そこで何で「クラスター検査能力だけはあって、そこから濃厚接触者を割りだせる」っていう奇跡的な状態を仮定しているところだよねこれw

タグ:

posted at 08:04:58

kentarotakahashi @kentarotakahash

20年5月5日

この項目が「38度C以上の発熱があった場合は、4日を待たずに相談」というような形で生きていれば、死なずに済んだ人もいたでしょう。
pic.twitter.com/APtMwOj3vf

タグ:

posted at 07:55:47

引掛け算 @echi_ta

20年5月5日

新薬承認
日本が承認したサリドマイドはアメリカで不承認。
アメリカの担当者には、統計学専門家がいてデータに統計学的に見て承認できないとした。
①時間を掛けて
②慎重に
とするだけでは薬害被害は防げるものではない。 twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 07:55:12

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

因みに発展途上国でさらに感染者が三桁レベルでも万レベルの検査を行っている国はネパール、ウガンダ、ベトナム
ヨルダン、スリランカ、パレスチナ、エルサルバドル、ウルグアイ、モーリシャスとかいろいろあげられる…

タグ:

posted at 07:54:57

足立恒雄 @q_n_adachi

20年5月5日

「自粛警察」なんて嫌な言葉をまた一つ耳にしてしまった。人間の醜さがこういう機会に露呈し、蔓延するのだ。

タグ:

posted at 07:54:17

足立恒雄 @q_n_adachi

20年5月5日

中国の研究所起源や隠蔽は大いにあり得るが、アメリカの大統領が、証拠を示しもせずに、先頭に立って言い立てるというのは問題である。それにアメリカの情報機関は間違った情報を伝えた前例がいくつもあるから、余計に問題だ。

タグ:

posted at 07:51:27

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

米コロナ死者、月末までに毎日3000人増 政府試算=報道 bit.ly/2W1thhW

タグ:

posted at 07:50:34

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

>発展途上国のように検査キットが無い場合は、症状により診断し、然る後に積極的に接触者を追跡し検査抜きで検疫することが検査の代わりとなる。
himaginary.hatenablog.com/entry/20200501...

タグ:

posted at 07:50:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年5月5日

そのイントロ要る? twitter.com/SatakeMinoru/s...

タグ:

posted at 07:49:30

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

この要約は誤解を招くのでは? コーエンは「発展途上国の場合は検査キットが無いから検査ぬきで接触者を隔離しろ」といっているし、さらには現実においては発展途上国ですら検査はきちんとやっていますけどね。だからコーエンのこの部分のお話もおかしい。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 07:49:19

ラスカル @traindusoir

20年5月5日

News Up ウチにも来たマスクの束 コロナ便乗の“送りつけ” | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 07:49:01

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】3月NZ住宅建設許可件数 -21.3%、前回 +4.7% #fx

タグ: fx

posted at 07:45:31

ショーンKY @kyslog

20年5月5日

・一般住民の検査(大規模検査)は封じ込めには最も役に立たない。
・有症患者とその接触者の検査……が遥かに効率的である。
・有症状者だけの検査……実現不可能なスピードと確実性を以って行う場合だけ
・接触者を追跡し検査抜きで検疫することが検査の代わりとなる
himaginary.hatenablog.com/entry/20200501...

タグ:

posted at 07:44:33

よわめう @tacmasi

20年5月5日

めぅ…めぅ…(´;ω;`)… twitter.com/helicopter_muk...

タグ:

posted at 07:44:30

よわめう @tacmasi

20年5月5日

公共交通機関もよく遅れよく止まる(豪雪

タグ:

posted at 07:44:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

20年5月5日

日本じゃぼちぼち飲食店店主の焼身自殺と思しき事故が出始めてますね…。

タグ:

posted at 07:43:25

よわめう @tacmasi

20年5月5日

あと豪雪地帯だと
冬の積雪ゆえにもとより車保有の動機が存在するわけで

タグ:

posted at 07:43:02

笹山登生 @keyaki1117

20年5月5日

ロシアでの新型コロナウイルス感染者のカーブは4月以降急増を見せている。
下記のグラフ参照。
これと北海道の二次感染カーブの急激ぶりと重ねてしまうのは邪推というものなのでしょうけれどもね。 pic.twitter.com/ULEmJxkGkj

タグ:

posted at 07:42:39

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

一生懸命働いていたとしても、未必の故意で国民が死ぬのを放置するというのはダメなのでは。

タグ:

posted at 07:40:28

松島泰勝 @matusima3455

20年5月5日

#7日間ブックカバーチャレンジ5
日目 本書から引用します。「この間、国の沖縄に対する露骨なまでの差別的政策が見えてきた。こういう国の対応に対して、すでに述べてきたように、沖縄のあちこちで沖縄の自立だ、独立だという言葉が出てきている。 pic.twitter.com/FjHKhGMdE2

タグ: 7日間ブックカバーチャレンジ5

posted at 07:39:21

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

米財務省、4-6月期の借り入れ必要額を過去最大の約3兆ドルと予測 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 07:39:07

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

テキサス州の原油生産制限案は「葬られた」、5日の採決は中止-当局 www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 07:38:52

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

とくに血液製剤による薬害事件では、厚労省の課長が業務上過失致死容疑で逮捕され有罪になっている。『このため』厚労省は、同じような薬害被害は絶対に起こしてはならないと慎重になっているのです」(厚労省関係者) (文章重複あり)

gendai.ismedia.jp/articles/-/722...元記事より

タグ:

posted at 07:38:38

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月5日

The New York Fed expects to begin purchasing shares of eligible ETFs as part of its emergency lending programs in early May www.bloomberg.com/news/articles/... @marketsより

タグ:

posted at 07:36:19

シェイブテイル @shavetail

20年5月5日

元記事
gendai.ismedia.jp/articles/-/722...
>「厚労省がアビガンの取り扱いに慎重な姿勢を崩さないのは、サリドマイドや血液製剤によるエイズ感染被害など、過去に何度も重大な薬害被害が起きてきたからです。とくに血液製剤による薬害事件では、厚労省の課長が業務上過失致死容疑で逮捕され有罪になっている。 twitter.com/bosuzaru40/sta...

タグ:

posted at 07:35:59

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月5日

「ロンドン発Weekly 為替見通し」 動画 アップしました💕
日本では報道されていないニュースもありますので、是非ご覧ください!

www.fxprime.com pic.twitter.com/D1M2hY1PI7

タグ:

posted at 07:34:21

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

【動画】「仕事をさせろ」米大都市でメーデーのデモ、封鎖解除求める pic.twitter.com/Yr6nDHPeJS

タグ:

posted at 07:30:30

志田義寧 @y_shida

20年5月5日

自分の書いた記事が経済やマーケットにどの程度影響を及ぼしているのか、経済記者なら無関心ではいられません。何を報じるべきか、どうやって報じるべきかを問うのがジャーナリズムなら、それがどのような結果をもたらすのかを考察したのがこの2冊。 pic.twitter.com/1hpOkxpj4z

タグ:

posted at 07:27:07

日雇礼子⛏️バーチャルドヤ街暮らしお姉さ @hiyatoireiko

20年5月5日

明後日くらいに復活しますね…

タグ:

posted at 07:26:13

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

はっきり言えば「えっ?そこから」「勉強してから来い」「おまえと話すのは面倒くさい」、少年期青年期中年期にまるで野球に興味関心なかった還暦初老にいきなり付け焼刃で「野球は王長嶋だよねV9巨人はねえ…」言い出された感がある。

タグ:

posted at 07:25:20

1104 @exception1104f

20年5月5日

@3h_aki @K1hWvfJxtZRuHKo 和泉と大坪の件があっても日本のこと考えてくれる山中教授優しいなあ
アインシュタインやノイマンのように知識層が避難しだしたら相当状況やばい

タグ:

posted at 07:24:56

よわめう @tacmasi

20年5月5日

よわめうは死してバラマキのめうとなりぬ
#などと

タグ: などと

posted at 07:24:47

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年5月5日

ニューヨーク連銀、ETF受益権の購入を「5月初め」に開始 trib.al/IQFiKIl

タグ:

posted at 07:24:45

松原 聡 @matsubara_s

20年5月5日

ぼくは、緊急事態宣言延長であれば、特定の都道府県では、美術館等も開館すべきではないと思います。仕事に行ってはダメ、デパートもダメ、でも美術館はいいよ、の理屈が立たないと思います(ちなみに、ぼくは美術館だいすきなんですが、、、)#新型コロナ

タグ:

posted at 07:24:05

よわめう @tacmasi

20年5月5日

きえめううううぅ

タグ:

posted at 07:23:31

小野次郎 @onojiro

20年5月5日

【新しい生活様式】
ウイルス蔓延の責任を国民の日常行動に転嫁する内容である。
政府は緊急事態宣言の期限内緩和もチラつかせるが、具体的条件は提示しない。
これじゃ、ウイルスとの戦争に国民一人一人の精神論で立ち向かわせるもの。
政府はコロナ撃退に向けて「身を切る覚悟」を示すべきだ。

タグ:

posted at 07:23:02

松原 聡 @matsubara_s

20年5月5日

「不要不急の外出を控える」「ステイホーム」。この二つのキーワード、撤回でいいんですよね。緊急事態延長でも、美術館等は開館へ、と。美術館、博物館等はまさに不要不急。公共交通機関を使わないと行けませんしね、、事実上の大きな「緩和」だと思います。#新型コロナ

タグ: 新型コロナ

posted at 07:20:45

磯野真穂|人類学者 @mahoisono

20年5月5日

”食事の際は料理に集中し、おしゃべりは控えめに”

食べ方や共食の仕方といった、日々のありふれた、細やかな振る舞いにまで指導が入るこの事態は、専門家会議の皆さんには申し訳ないが、異様さしか感じない。

私たちも自分がこれまで培ってきた生活の力をそんなに簡単に手放すべきではない、と思う。

タグ:

posted at 07:19:00

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年5月5日

日本の奴らはギャーギャー文句言いすぎなんだよ。国民全員10万もらえるわ、中小零細に補助金でるわ、病院はまだまだまともだしマスクつける真面目な人間だらけで衛生もいい。何万人死んだんだよ。お前らの所は。ここは死者実は五万人とか言われ始めたぞ。でも今日表ではマスクしてる奴皆無に近かった

タグ:

posted at 07:17:53

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年5月5日

これは真面目に頭イタイ問題。どうしても業績に関するレポートも遅効するし PE valuations shift in COVID-19 era shar.es/aHzdUn

タグ:

posted at 07:17:28

bibibi @burubur56030897

20年5月5日

思えば小沢が出て小泉が出て選挙制度も変え、戦後民主主義は終わりやした(嫌でも)新時代を生きねばなりませんって功罪はともあれ器を変えて20年も経ってから、なんでまた香山町山のような新人類世代が何も知らんかったような顔(実際知らんのだろうが)して薄く浅い民主主義論をぶつ様になったのか。

タグ:

posted at 07:16:43

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

米株反発、ハイテク株に買い 原油価格上昇も押し上げ bit.ly/2SvBb15

タグ:

posted at 07:15:45

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

今のところ民間の検査キットはあてにならないって言われているし、その情報はおそらく事実だと思うんだが、技術の進歩は早いからね。検体はよだれで充分って解ってきているので、検体採取のミスは低減されそうだし、あとは簡易検査キットで充分行ける予感はするんだよなぁ…別に僕はこれ推奨しないが。

タグ:

posted at 07:13:45

リフレ女子 @antitaxhike

20年5月5日

その利払いのために大増税が必要となる」未来を想定しているようだが、まったくもって支離滅裂。税とは「貨幣回収」でしかなく、市中に出回る貨幣の量が多すぎるのでない限りは増税の必要はない。仮に経済が停滞したままなのであれば(それこそ防ぐべきだが)むしろ減税が必要となる。

タグ:

posted at 07:12:56

リフレ女子 @antitaxhike

20年5月5日

「『MMTは正しい』と断定できる段階にはない」
→そもそもMMTとは「中央政府の支出が民間の貯蓄を創造する」という、現代貨幣の成り立ちに基づいた理論である(だから「現代貨幣理論)と言われる)。「正しいか否か」ではなく、それが現実である。→

タグ:

posted at 07:11:28

ナイト @knight_04

20年5月5日

綺麗に隠せる排水口を設けて連続排水タイプの除湿機を置くのが機能的にはベストだが、見た目が残念過ぎるんで躊躇する。

タグ:

posted at 07:11:22

リフレ女子 @antitaxhike

20年5月5日

しない限りは税率の引き上げは不要。金利が上がっても、成長率が同じだけ、あるいはそれ以上上昇すれば何の問題もなく、真の問題は低成長であって金利の高低ではない。→

タグ:

posted at 07:11:00

じじい通信 @KakioKueba

20年5月5日

韓国等に比して何故?
多くの国民は疑問抱いてた

やっと当局は保健所等の体制が充分でないと認めた

素朴な疑問さえ、もうマスコミは調査、報道の意思ない

収束まで短くない期間、国民は同様の事に今後も直面する事になる

国民の安全と利益を守るは誰か、家族や自分が生き残る為、真剣に選別しよう pic.twitter.com/0uYDVJWCm6

タグ:

posted at 07:10:55

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

逆に言うと、大多数の人たちは「国がコロナが蔓延するなか、全く検査もしてくれず、しかもPCR検査できるような人たちじゃないと働けないような状態」になったら、こりゃもうツイッターどころか現実も酷く面白ーい血塗れ殺伐バトル状態になるんじゃないかなぁ…

タグ:

posted at 07:10:46

リフレ女子 @antitaxhike

20年5月5日

であり、その意味で、インフレどころかデフレで苦しんでいる今の日本においては「いくらでも借金ができる」というのは正しい。

「日銀が制限なく買った国債の元利払いのため、遠からず、増税せざるを得ない日がやってくる」
→税金は国債の利払いのために回収されるものではない。インフレ率が発散→

タグ:

posted at 07:10:32

ナイト @knight_04

20年5月5日

沖縄って冬から春にかけて気温が低くても異常に湿度が高くなる日が結構あって、全館空調と相性悪そうなんだよな。全館空調ってインバーター制御じゃないから単純なオンオフによるサーモスタットで、オフの間は湿度が上がる。そして高断熱高気密だと室温上昇が遅いのでオフの時間が長い。

タグ:

posted at 07:10:01

偽トノイケ☆ダイスケ@BIとJGPクラス @gannbattemasenn

20年5月5日

コロナオタクレベルの知識を持っている人間は、この「コロナ検査」というのが「実は民間のレベルでも、かなりの精度を持って、しかも危険性なしに出来るんじゃないか?しかも合法で」ぐらいの知恵は付き始めてきているからねぇ。一部の人だけが民間PCR検査できてコロナリスク低減出来たら不況に強い。

タグ:

posted at 07:09:01

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

20年5月5日

山梨の陽性女性の件、今朝のワイドショーでもまだ取り上げている。彼女は迂闊だと思うが、犯罪者扱いのような報道は、単なる社会への警句を超えて、魔女狩りのバッシングを呼び込む号令のように働きかねない。当人がどれほど怖い思いをしているか。心を病まないことを祈る。

タグ:

posted at 07:06:22

Spica @CasseCool

20年5月5日

ゴールデンウィークが過ぎると,連休が終わるのです。 pic.twitter.com/o9HV4qMlyE

タグ:

posted at 07:05:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月5日

二流の理論屋がこんなことほざいているうちに一流の人達は真正面から解いて(ただの便乗レベルじゃない)政策提言出せるんだから凄いよなあ. twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 06:58:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月5日

怒涛のように押し寄せる査読依頼

タグ:

posted at 06:54:17

今村顕史 @imamura_kansen

20年5月5日

緊急事態宣言を継続すべきか?...一律に制限的な措置から、適切で持続可能な対策へと、ゆっくりと舵を切っていく大切さを再確認しておきましょう→『緊急事態宣言を継続すべきか』 ow.ly/VSLu30qDdq7

タグ:

posted at 06:50:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今村顕史 @imamura_kansen

20年5月5日

PCR陰性までの中央値は20日間...それなのに、なぜ14日間なのか?...実は「ウイルスが検出されていても、実は感染力はない」という状況が存在する、というお話しです→『「コロナに罹ったら14日で復職OK」は安全な基準か?』 ow.ly/YLD230qDdh9

タグ:

posted at 06:43:41

會川 昇 @nishi_ogi

20年5月5日

もうかなり前から「三千里」や「アン」もワイド版が作られ、「鬼平」や「必殺」といった時代劇も同じく。単純に上下を切るのではなく、これまで放送には乗らなかった左右の絵をぎりぎりまで拾うなど工夫されているそうですし、当時のスタッフの監修が前提です。もちろんNHKが勝手にやったわけでもなく twitter.com/TomoMachi/stat...

タグ:

posted at 06:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

satomi sugawara @satomisugawara2

20年5月5日

この記事ではトランプ大統領に武漢ウイルスという表現を使いましょうと進言したのがポッティンジャー氏であったと。
(リベラル族が「差別だ!キーッ!!」となったあの件です)

タグ:

posted at 06:30:29

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

専門家は、ディズニーならではの、ある特徴がテーマパーク再開を困難にしていると話す。 pic.twitter.com/j5qpRKnLYf

タグ:

posted at 06:30:00

Willy OES ☀ @willyoes

20年5月5日

その場合、収束する場合の関数の形状は指数関数に近いものになり二つ上のツイートで書いた近似では全くうまくいきません。ちょっとしたパラメターの推定の問題ではなく、関数の形状が全く違うのですから。そう言う根拠があってIHMEの予測は当たる訳ないと3週間以上前から言っているのです。

タグ:

posted at 06:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原口 一博 @kharaguchi

20年5月5日

jbpress.ismedia.jp/articles/-/60385
「東京慈恵会医科大学が集中的にPCRを実施できるセンターを設置した。そのコストパフォーマンス、スピードが圧倒的だ。同大学が設置した自前の「Team COVID-19 PCRセンター」では、1検体当たり実費700~800円で検査を行うことができる。検査依頼から完了までわずか半日だ。」

タグ:

posted at 06:20:05

satomi sugawara @satomisugawara2

20年5月5日

Battle Symposium: U.S.-China Relations in a Turbulent Time: Can Rivals C... youtu.be/ywjqF3s1NhA @YouTube ポッティンジャー大統領副補佐官によるスピーチ。米中の協力体制は大日本帝国の時代からフンダララー部分もありますが、最後までよろしく。(英語/チャイニーズの字幕あり)

タグ:

posted at 06:19:38

Willy OES ☀ @willyoes

20年5月5日

それでは今実際に起こっていることは?再生産数が3とか4だったのを0.7-0.9くらいに対策で抑えてる訳です。収束するまで対策を続けると仮定することは、集団免疫に達する前に撲滅すると仮定する事に近い訳です。(続)

タグ:

posted at 06:19:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

20年5月5日

疫学者がよく使うSIR型のモデルは再生産数を一定と置くと、収束集団免疫に達するレベル、つまり収束先が決まるから将来時点の予測の不確実性が下がる訳です。そうすると彼らが使ってる正規分布による近似は割とうまくいく。(続)

タグ:

posted at 06:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

20年5月5日

IHMEの予測やってるグループは誰一人として時系列の予測をやったことがないんでしょうね。彼らがいつも明日よりも3ヶ月後の方が正確に予測できると結論するのはなぜでしょう?そういう仮定置いてるからですね。なぜその仮定を置いてるか?(続) pic.twitter.com/cP2NA5IW3R

タグ:

posted at 06:12:37

ナイト @knight_04

20年5月5日

FTによるとドイツはCOVID19による超過死亡がゼロらしいけど、日本はマイナスになってそう。

タグ:

posted at 06:04:46

マクロン @macron_

20年5月5日

専門家会議に意見聞いてからやってんじゃないかね。

タグ:

posted at 05:32:00

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年5月5日

「GOLD'S GYM(ゴールドジム)」を運営するGGIホールディングスがアメリカの連邦破産法11条の適用を申請し経営破綻。世界で約700カ所あるジムの大半はフランチャイズで「ライセンス事業は影響を受けない」としています。
#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言
s.nikkei.com/35wdD18

タグ: COVID19 新型コロナ 緊急事態宣言

posted at 05:07:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年5月5日

日欧豪、ワクチン開発へ8500億円 国際会議で支援約束 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 04:54:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月5日

さっさと「実は大半の国民が感染済み」みたいにならねーかな

タグ:

posted at 04:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三味線 @f10523

20年5月5日

今日はこどもの日なので年寄りの命を守るために子供は家に引き篭もっててね。

タグ:

posted at 04:36:23

志田義寧 @y_shida

20年5月5日

毎回やってた

じつは禁止事項! セルフスタンドで自動停止後の「チョビチョビ入れ」が危険な理由 www.webcartop.jp/2020/05/522755/

タグ:

posted at 04:32:55

geek@akibablog @akibablog

20年5月5日

平田オリザ
「日本の経済構造は変わった。製造業から新たな「文化芸術立国」を。製造業の方が失職すると再就職が難しいのはコミュニケーション能力の問題」

コロナ後「製造業は景気が回復してきたら増産して売ればいいですよね。演劇はそうはいかないんです。助けて」
news.yahoo.co.jp/byline/dragone...

タグ:

posted at 04:28:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

モロダシ·ボン @matsugaekiyoaki

20年5月5日

京大行く子はサッと解かれるような問題で躓かないし、参考書熟読の上で講師に質問する習慣があるのでマクドで切実に悩まない。 pic.twitter.com/lXZjtICzTR

タグ:

posted at 04:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

CNBC Now @CNBCnow

20年5月5日

BREAKING: U.S. Treasury seeks to borrow $3 trillion this quarter alone, nearly 6 times more than the nearest record quarter (July-Sept. 2008)

www.cnbc.com/2020/05/04/us-...

タグ:

posted at 04:02:32

Medical Xpress @medical_xpress

20年5月5日

AI tool speeds up search for COVID-19 treatments and vaccines @northwesternu @PNASNews medicalxpress.com/news/2020-05-a...

タグ:

posted at 04:00:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

@yumiharizuki12 獲得免疫以外のすべての免疫系の効果を0と仮定するのって無理がないですか?

タグ:

posted at 03:33:43

松谷拓郎 @onj77824324277w

20年5月5日

日銀のETF買いくらいの感覚で国民に金配ればいいんだよ。1人1万で一兆円だろ。百万配っても百兆だよ。この際国民全員に休暇をあげるよー。ってさ。三か月くらいゆっくりさせてくれよ。月に百万でも三百兆円だよ。

タグ:

posted at 03:19:03

楽天FX @rakuten_fx

20年5月5日

【指標】4月ブラジル貿易収支 +67.00億ドル、予想 +63.00億ドル #fx

タグ: fx

posted at 03:04:18

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月5日

これ左を<財政規律重視派>、右を<経済成長重視派>のすると、経済政策でも同じものができそう。下のほうの<コロナ脳>と<アホ>に誰が含まれるのかもやってみてw
#エコノミストミシュラン twitter.com/mueniere/statu...

タグ: エコノミストミシュラン

posted at 02:59:52

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月5日

黒田医師のコメント
・投与しなかったら「どえらいリスク」が発生
・薬は飲み切ることが重要
・気合いを入れれば病気は治る
・治らないと思った瞬間に永遠に治らなくなってしまう
・今週後半には快方に向かう
・投与しなければ、もっと病状が悪化していた
・失敗したと言われる筋合いはない twitter.com/f10523/status/...

タグ:

posted at 02:54:09

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月5日

レムデシビルより細胞レベルでは活性が2桁弱いだけあって9錠飲むとか無茶苦茶やな。本当に効いてんのかね。

「アビガン」の服用量はインフル治療より想像以上に多い hc.nikkan-gendai.com/articles/272236 #日刊ゲンダイヘルスケア

タグ: 日刊ゲンダイヘルスケア

posted at 02:42:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月5日

@MIYAZAKI_Takesh @myfavoritescene 医療崩壊を恐れたトリアージの一貫ではないかと。

タグ:

posted at 02:33:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月5日

嫌がらせしたい人なんていくらでもいるわけで、アホバカ言ってたらそうなるのは知ってたでしょ?

タグ:

posted at 02:29:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月5日

@ryot1204 @matsuwitter 言うだけなら簡単で、政権についてから手のひら返したように財務官僚に唆されて騙された総理もいましたからね。消費税増税延期出来ただけマシには見えますね。

タグ:

posted at 02:29:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

trtr203040 @trtr203040

20年5月5日

@YoichiTakahashi インフルエンザでは感染者数なんか見ていない。患者数で1週間で40万人の患者が出て初めて注意レベルを出す。なんでコロナだけ感染者数を気にするのですか? それにもともとコロナは風邪の(人工?)ウイルス。そんなものの感染者数0を求めるのは異常ではないのですか???

タグ:

posted at 02:26:35

これしすちゃん @CCK_PZ

20年5月5日

(-4)コメントした研修医じゃなくてNHKがどうかしてるって twitter.com/fuchikoma1977/...

タグ:

posted at 02:23:57

美内すずえ @miuchibell

20年5月5日

速報❣️オペラ『紅天女』がYouTubeで5月7日〜配信されます!今年1月に初演、大好評をいただいたオペラ『紅天女』ですが、皆さまに楽しんでいただこうと、無料配信いたします。3幕の長い作品ですが、のんびりお茶でもしながら、ぜひどうぞ。詳細は追ってまたお知らせします🎵🎶🌷💕

タグ:

posted at 02:10:30

衆議院議員 中谷一馬@ @kazuma_nakatani

20年5月5日

今日の朝は国会から始まり、緊急事態宣言延長に関する質疑を見届け、担当の事務作業。
タスクはまだ全然終わりませんが、夜も更けてきましたので、本日はこのあたりで終了。
有事はやるべきことが無限大。
明日も一日頑張ります。 pic.twitter.com/dLpjwfIYVz

タグ:

posted at 02:09:18

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年5月5日

新型コロナ治療薬、アビガンの月内承認目指す-安倍首相 trib.al/rmi1fdT

タグ:

posted at 02:07:03

教祖ちゃん @kyosonokotoba

20年5月5日

人を助けたいって一心でバイト掛け持ちして学費稼いで死にものぐるいで看護師になったけど、消化器内科に配属になってアルコールからの消化器疾患から唾吐きかけられたり殴られたり怒鳴られたり、私の中で何かが割れてそれからずっと死にたいんですよね。同情して欲しいとかではなくベースで。

タグ:

posted at 01:46:11

kumanikuDX @KumanikuD

20年5月5日

@sharenewsjapan1 @nagikagehomura 親戚の叔父さんが、、、
街にヒグマが出没して、危険だからハンターの人が街中で発砲。(その時居合わせた警察官に確認。法令違反だから、警察官も同意)このハンターは免許を没収された。
この問題が根底にある。警察は同意はなかったと言う事になっている。

タグ:

posted at 01:44:03

地下猫 @tikani_nemuru_M

20年5月5日

僕の友達の米国人が某大学の国際関係学部の授業(こともあろうにビジネス英語)の副読本として「ブルースの歴史」を使っていたのだw twitter.com/WARE_bluefield...

タグ:

posted at 01:43:03

ドンガメ六号 @dongame6

20年5月5日

自粛の時代は終わった。五月といえばやっぱり自決!

タグ:

posted at 01:42:53

じじい通信 @KakioKueba

20年5月5日

カジノ・大阪万博利権・維新の会 twitter.com/karino_sekiunn...

タグ:

posted at 01:42:27

WARE_bluefield @WARE_bluefield

20年5月5日

78年に出た旧版の翻訳をやってる米口胡氏というのが、増田氏の翻訳時のペンネームのようだ。音楽ライターとして有名な人なのね。うーん、人はいろんな側面を持ってるものだなぁ、と
www.amazon.co.jp/dp/4794951760

タグ:

posted at 01:41:36

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

米大統領、外食促進の税控除と旅行需要刺激を検討=財務長官 bit.ly/35u7mDn

タグ:

posted at 01:41:20

Ryo @Ryo_koumei_m

20年5月5日

これ本質的に同じこと言ってるように見えるのワイだけかな🤔 pic.twitter.com/VXxOtsSZaK

タグ:

posted at 01:40:49

にしきよ @kiyotaka0222

20年5月5日

@Kamada3 驚いたんやけど映ってる車が現行モデルが案外多いって所。
それなりの収入があった人でもフードバンクを利用するハメになるんやから、それだけ状況は逼迫してるんやなって思うよ。

タグ:

posted at 01:40:04

ふじもん @fuzisan0613

20年5月5日

@okada_2019 安倍総理はもはや献国してるからな。 pic.twitter.com/wFTM8inDRY

タグ:

posted at 01:37:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

20年5月5日

@yumiharizuki12 全くそう思います。SARSではやられまくった、台湾、韓国、シンガポール、そして、クルーズ船で対応を失敗したとされる日本があの程度だったので、西欧と米国は見くびっていたと思います。また、メキシコも米国より軽微であり、何か未知の違いがあると考えるべきでしょうね。

タグ:

posted at 01:31:23

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

新型コロナは「とりあえず群れることで得られる安心感」みたいなものを壊したのかもしれない。

タグ:

posted at 01:29:01

コロナ専門家有志の会 | COVID-P @senmonka21

20年5月5日

「緊急事態宣言」の延長を受けて、4/16に公開したnoteを更新しました。 日本の全地域のみなさまに、いま、拡散してほしいこと。


#3密回避と接触8割減
#みんなでとどまって守ろう


note.stopcovid19.jp/n/n46f8429a2348

タグ: 3密回避と接触8割減 みんなでとどまって守ろう

posted at 01:28:38

ぬまきち @obenkyounuma

20年5月5日

中小企業庁が毎年発表する中小企業白書というものがありますが平成29年度を見ると、倒産し易い業種は
1位 宿泊・飲食サービス業 6.2%
2位 生活関連サービス・娯楽業 4.5%
3位 小売業 4.4%
4位 情報通信4.3%
5位 学術研究・専門・技術サービス 3.8%

アートなんて、まるで潰れてません。

タグ:

posted at 01:16:56

umedam @umedam

20年5月5日

@uncorrelated 荒川の橋に逆関所を作るわけですね(。∀ ゚)

タグ:

posted at 01:15:17

Ayako Shibata@ウィメンズヘ @ayako700

20年5月5日

公衆衛生って
「自分の言ったことを理解して聞いてくれる人たち」だけの世界では無いんです。

クソリプ飛ばす人もいるし
ブロックする人もいるし
そもそも文字を読んでいない人もいる

そういう人達も全て含めて、少しでも感染予防ができるように対策を考えていかないと今回ウイルスに対抗できない

タグ:

posted at 01:13:43

だい @dai119277

20年5月5日

@tcv2catnap @Elice_13 感染症で100万人死ぬような疫病の可能性があるとか言ってる(コロラドの人)もいる中で
疫病ステグマ叩き遊びしてるのは屑キャラにしてもキツいです
知性とか言うのは本当に何なんだろう

タグ:

posted at 01:13:18

SKMT/坂本英樹 @sakamotoh

20年5月5日

@yumiharizuki12 西欧と米国の実効再生産数R0 が2.5とかいわれる中、日本のR0は1.7ぐらいにしか見えない謎があります。30%ぐらいのその差がBCG Tokyo 株の効果だとすると、これは大きそうですね。ツベルクリン反応で中高年も安全にBCGワクチンを再活性化できるかもという期待もあります。

タグ:

posted at 01:10:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年5月5日

定期検査の感覚→定期検査の間隔

タグ:

posted at 01:07:44

いかさんま @ikasanma

20年5月5日

ジムが破産するのは「素晴らしき破壊的創造の前触れ」とか言い出しそうで、経済学者が入るとやばそう #専門家会議

タグ: 専門家会議

posted at 01:07:43

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

ユーロ圏製造業PMI、4月は過去最低の33.4 封鎖措置が響く bit.ly/2xyIJsH

タグ:

posted at 01:05:53

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

今は多くの人々がワクチンや治療薬を求めている場面だけど、そこは専門性も高く自分には解らない。ただ今回のコロナ感染によって、より広い地域に保健衛生の重要性が知られたということは疑いようがない。そういうテーマは考えておきたいと思う。

タグ:

posted at 01:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Share News Japan @sharenewsjapan1

20年5月5日

“高額だ”と 猟友会への支払いを減額した村でクマの目撃情報25倍に… → 猟友会「クマの駆除は危険。現在の条例の報酬では出動することはできない」snjpn.net/archives/194688

タグ:

posted at 01:04:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

20年5月5日

こうした、状況の犠牲者を取り上げるのは良いとしても、その悲劇が政策の矛盾を突くという展開になればまだしも、仕方のない単発の悲劇として閉じた話になるのは釈然としないところがある。 twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 00:59:19

中山 俊宏 @tnak0214

20年5月5日

三月末のトランプのローズガーデンでの会見の際、コロナで10〜20万人の死者ならばまあよくやったといえると発言したことを捉え、葬式の準備のようだったなどの嘲笑が飛び交った中国のSNS。ここのところの米中関係悪化で際立っているのは国民レベルでの感情の際立った悪化。 www.politico.com/news/magazine/...

タグ:

posted at 00:59:01

THE PAGE(ザ・ページ) @thepage_jp

20年5月5日

政府判断には「経済のプロの提言も」 専門家会議「我々は医療のプロ」(THE PAGE) #thepage_jp ift.tt/3aYFF6R

タグ: thepage_jp

posted at 00:58:31

Masashi Tsujinaka@ N @masakyotwo

20年5月5日

青木先生の何がヤバイって、清滝先生はじめ世界の名だたる先生方と共同研究して、成果出しまくってるのもそうなんだけど、Bank of Englandのスタッフとして、minutes書いたりしてたってのがヤバイ。日本人でそんな仕事任された人、青木先生くらいなんじゃないか。

タグ:

posted at 00:57:51

Ayako Shibata@ウィメンズヘ @ayako700

20年5月5日

公衆衛生の難しいところは

頭が良くてすぐに理解できる人だけやれば、それで良い

のではないところ。どんな人でも、守ってもらえるように情報や方法を提供しないと感染は広がります。

社会にはいろんな人がいる
「私は理解できるんやから、いちいち細かく指図せんといて」は
このウイルスでは難しい

タグ:

posted at 00:55:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年5月5日

むしろ数理モデルそのものの含意は「対象を定期的に検査すると効果的」というものなので、検査対象を広げられるなら広げた方がいいという結論になる。ただ、それだけの数の検査をこなすリソースはないから医療関係などハイリスクグループへの定期検査と積極的疫学調査に注力すべきという議論ですね。

タグ:

posted at 00:52:48

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年5月5日

「PCR検査を無症状の人にまでむやみに実施しても感染拡大効果が上がるわけではない」という結論はこの論文の数理モデルからは出てこない。この論文の数理モデルは人口全体に定期的に検査した場合の話しかしてないので検査の対象を広げるべきか狭めるべきかという話はモデル内在的に出てこない。

タグ:

posted at 00:52:48

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

長くお付き合いした珈琲豆の仕入れ先の人が言ってた。「大手の商社には大手の商社の相場観がある。我々のような業者にも相場観がある」。今は、いろんな立場の業者さんの相場観を、あれこれ集めて考えながら自分なりの相場観を作ることが大事な場面だと思う。

タグ:

posted at 00:51:57

吉田一郎 @no_saitama

20年5月5日

これが藤田孝典氏が代表をしていたNPOが、ホームレスなどにサインさせていた生活まるごとコーディネートサービス4万2000円の契約書。生活保護の申請同行など「各種福祉制度利用に関する手続き」を支援して、徴収した収入が156万8500円、支出経費は1万3480円。ヲイヲイ…まさに貧困ビジネス丸儲け! pic.twitter.com/ukF9bcGW4T

タグ:

posted at 00:47:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月5日

@shinkai35 @hideakinonaka 今は検体採取がボトルネックなのでは?

タグ:

posted at 00:45:04

猫ぽん @NekopoN_DJ

20年5月5日

ホテルには入院から1週間後に移動、1日三食、メディアとかでよく使ってるロケ弁屋の弁当が出た
病院食と比べて非常に美味しかったし、風呂にも入れるようになった
ちなみに有料チャンネルが税金で見れる
AVを税金で見れる貴重な機会だぞ

タグ:

posted at 00:44:06

イス @chairtochair

20年5月5日

日銀がどれだけ言う事聞かないか。小泉内閣での竹中平蔵と高橋洋一の2人がいたからなんとか景気が少し上向いたレベルですよ、最後の方で

国債出しても日銀は買いませんから普通は
今普通に安倍・黒田で金融緩和されてるのは歴史的に珍しい訳で

twitter.com/oomikoukou/sta...

タグ:

posted at 00:42:09

森奈津子 @MORI_Natsuko

20年5月5日

上野千鶴子先生まで「岡村降ろし署名」をプッシュしてたのに、藤田孝典氏や石川優実氏を支持する反差別チンピラが最前線でオラついてたせいか、いじめ(つまりは人権侵害)扱いされててワロタ。w

NHKは「ネット上の“岡村イジメ”を問題視している」と関係者談 www.excite.co.jp/news/article/C...

タグ:

posted at 00:41:28

♫ BWR ♫ @econ____

20年5月5日

@yumiharizuki12 客も従業員もフェイスシールドするのがキャバクラとかホストクラブとかで普通になるかも(^-^)

タグ:

posted at 00:37:42

猫ぽん @NekopoN_DJ

20年5月5日

入院環境がどうだったか
最初は普通の六人部屋を一人部屋にした病室に隔離
3日後に陽性と判明してからは6人部屋に3人、陽性者のみを集めた部屋に移動
仕切りはカーテン一枚のみ
トイレはベッド脇で入院中はタオルのみで風呂は一切禁止
誰か1人が用を足すと部屋に汚臭がするのがきつかった pic.twitter.com/rjSJO2syin

タグ:

posted at 00:35:46

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

地震の揺れによって開かなくなってしまった重いタンスの引き出しも、再び揺れが来たときに、改めて開けてみようとしたら開くこともある…という知見を得た😀

タグ:

posted at 00:35:12

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

I've just decided to make a mistake…と聞こえたけど。やっぱり負けを認めるって大事なんだな。 pic.twitter.com/dS6Ff47u0I

タグ:

posted at 00:34:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年5月5日

非負の整数を表すグラフで、1以上は対数スケールで、0を表す高さが追加されているのは、そう悪い発想ではないと思う。

タグ:

posted at 00:28:59

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

いまの揺れで、開かなくなったタンスの引き出しが、再び開くようになった😀この隙をついて、中身をすべて出した。整理は明日以降にしよう。

タグ:

posted at 00:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@oct1984shell

20年5月5日

@Afro_spirits 1976年にポンド安で外貨準備が枯渇してIMFに資金援助してもらったのを、財政破綻だとか言う人がいますね。

タグ:

posted at 00:26:01

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月5日

最近、地震が多いんでタンスの引き出しが開かなくなってしまった。

タグ:

posted at 00:24:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

こういうのは、早めに対応しておけば、傷は浅く、代償は少なくて済むのです。山本太郎さんが仰っていたように、早めに補正予算を組むべきでした。そうしたことを最近、私は虫歯から学びました。早く行かなかったから、治療期間と治療費がかさんでおります。。。 twitter.com/348389392via/s...

タグ:

posted at 00:09:47

sanonosa @sanonosa

20年5月5日

野球がうまくなるために素振りをたくさんやるように、サーバインフラエンジニアになるためにはOSのインストールをたくさんやると力が付きます。私は多分人生で数千回くらいはOSインストールしてきている気がします。

タグ:

posted at 00:09:15

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

20年5月5日

高山氏による、沖縄県の活動再開ロードマップ(案)の解説

www.facebook.com/permalink.php?...

コメント欄におけるフランス、アメリカ、ニュージーランドのロードマップの解説も参考になりそう。

タグ:

posted at 00:07:44

黒まんや @kenjin256

20年5月5日

8割おじさんのことボロクソいっててワロタ

非常事態宣言延長になりましたね|はむっち@ケンブリッジ英検 @bosuzaru40 #note #いま私にできること note.com/bosszaru21/n/n...

タグ: note いま私にできること

posted at 00:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

私自身は、そこはMMT派とは違って、デフレの現代日本であれば、それは可能という立場ですけどね。ただ、税金の本質は格差是正にあるので、お金持ちから貧しい人への分配機能は残しておくべきでしょうね。 twitter.com/raku_ironman/s...

タグ:

posted at 00:06:21

ロイター @ReutersJapan

20年5月5日

独製造業PMI、4月改定値は09年以来の低水準 bit.ly/2KUIcV3

タグ:

posted at 00:05:38

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月5日

Bayesian persuasion的な手法で統計的差別を無くすよう雇用者を「説得」できないかこの1・2年ぐらい考えてるんだけど,みんな等しく低学歴低賃金にしてしまう均衡しか残らなくて往生している. twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 00:04:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月5日

学歴が高い人ほど、「俺賢いマン」に陥りがちです。同志社大卒、中央大院卒の私ぐらいが「ちょうど良いマン」です。やはり、中野剛志さんのような本物の賢い人よりは一、二枚劣ると感じるので、俺賢いマンにはならないですね。それに私の場合、知識をひけらかしたいのではなく、国民を豊かにしたので。 twitter.com/Linda45085769/...

タグ:

posted at 00:04:25

ひさきっち @hisakichee

20年5月5日

c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ... >>> FUJIFILM(フジフイルム) X100V 実写レビュー | フォトヨドバシ photo.yodobashi.com/fujifilm/camer... #フォトヨドバシ

タグ: フォトヨドバシ

posted at 00:03:02

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました