Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2020年05月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年05月11日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

またしても、ビートたけしさんが、大規模な財政出動を主張されたそうです。今こそ「ビートたけし&山本太郎の元気が出る政治」の共演ではないでしょうか。TVタックルに山本太郎さんとの共演を!とテレビ朝日に要望を送りましょう。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-...

タグ:

posted at 00:16:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

20年5月11日

@asougi_scp @dokuninjin_blue やっぱり西浦先生や小池さんが危機を訴えて、都民の人々もそれを信じたのが大きかったのでしょう。政府はやるべきことをやってくれないんで……。

タグ:

posted at 00:28:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

センザンコウ @vb361tr

20年5月11日

安倍晋三さんが政治ツイートしてて失望しました…星野源さんの曲とか犬の動画が良くてフォローしてたのに。安倍さんがどんな思想を持つのも自由だけど、それを対外的に発信しない方が良いと思います

タグ:

posted at 00:47:35

満州中央銀行 @kabutociti

20年5月11日

中国の友人に「アイヤーって実際使うの?」と聞いたら驚きの返事が返ってきた話「沖縄の人も言う」「青森も」 - Togetter togetter.com/li/1505856 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 00:52:20

コミさん@K Squad LLC. @komi_edtr_1230

20年5月11日

ツイッター転職、このご時世だし声かけてくれる会社なんてほとんどないだろうからせいぜい5,6社くらいかなって思ってたら20社以上からお声がけいただいてhogeになった

タグ:

posted at 00:58:52

猫組長 @nekokumicho

20年5月11日

インドのニュース見て紅茶が飲みたくなる人はセレブですね。

タグ:

posted at 01:19:10

Endo, Takaho @caripso

20年5月11日

どこぞの知事会見などを見てあっちはやっていないのかと思いつつブラウジングしたが、PCR検査よりもcontact-tracing (日本で言うクラスター対策)をやったところとそうでないところで状況が変わったのではないかと。ギリシャやアイスランドなど欧州でも成功グループはやっていたようだ。

タグ:

posted at 01:20:38

Angel* @angelic_UOT

20年5月11日

これCOVID-19収束したらまた服を着て外出して満員列車で通学して混雑する講義室で講義を受けて生身の人間と直接話さなきゃいけないの?
もうずっとこのままがいいな。

タグ:

posted at 01:24:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年5月11日

@ruikozuka その方は、プロのネトウヨです。

タグ:

posted at 01:28:06

Endo, Takaho @caripso

20年5月11日

日本でも感染経路不明者の統計が出るが、ドイツでロックダウン後(GBR,ITA,ESPに比べ)急速に感染者が減った理由がクラスター対策だったかどうかである程度検証できそう。
匿名性が確保できるアプリがないから(まだ)やらない、と言っていた所と、人力でもやった所と、アプリ用意した所。

タグ:

posted at 01:32:46

Angel* @angelic_UOT

20年5月11日

まあもちろん図書館を正常に使えるようになるのも、今苦しんでる事業者や労働者が回復するのも嬉しいけどさ、それとは別の次元の話でものすごくもとに戻ってほしくないなあ。

タグ:

posted at 01:37:12

どうぐや @1098marimo

20年5月11日

まじめに「自粛」と「新しい生活様式」の何が違うのか分からないので、政府や報道機関の周知活動が足りてないんじゃないんですかね。これってほとんど言葉遊びみたいなものじゃないですか? pic.twitter.com/z4REAZUbeT

タグ:

posted at 01:44:14

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

これをモトケン先生が言うのはがっかりで、まず法案の組み立てから国家公務員制度一般が対象であり検察にも横並びの変更を計画したのは端的に事実でしょう。検察の特殊性から横並びでいいのかというご批判だと思いますが、それは事実として横並びであることを前提としないと成立しない。 twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 01:55:22

那智 @Q_SA_I

20年5月11日

南海トラフよりも人生がこれから先もまだ続いていくことの方がずっと怖い

タグ:

posted at 01:57:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

国境でファイト・クラブの真似をしてたんですね。
「国防省の声明は「双方からの攻撃的な振る舞いで若干の軽傷が生じた。現地レベルで話し合い、双方を引き離した」と述べている。 」

中印両軍、国境で殴り合い:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k=2... @jijicomさんから

タグ:

posted at 02:02:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月11日

同じ医療崩壊してない先進国同士の日独、イタリアと地続きなこともあってドイツでは感染がかなり拡がっていて検査すべき対象が日本よりずっと多くて、検査大国ではあってもそれでもやや追いついてない感があるのよね、致死率見ると。深刻な例しか拾えなくなっているというか。
twitter.com/ytkkyr1n/statu...

タグ:

posted at 02:07:46

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

技術もそうですけど、キャラクターも作者の手を離れて独り歩きするんですね。 twitter.com/hitasuraeiga/s...

タグ:

posted at 02:11:58

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月11日

一時期の東京では陽性率が4割近くいく日も出てきたからPCR検査を増やすべきだった、という意見はよくわかるんだけど、各国での蔓延度合いが全然違うのに「日本は他の先進国と比べてPCR検査が少な過ぎるから増やすべきだ」という意見はよくわからん。

タグ:

posted at 02:12:37

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

うちも昔は約束手形とか小切手とか切ってたけど、もう、かなり前から止めてる。紙の決済が後退しているのだと思う。そして個人の決済は、銀行の引き落としを出来るだけやめて、クレカにしている。銀行引き落としは月末だけど、クレカは翌月の10日払いだから。

タグ:

posted at 02:12:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

@guragura_roo2 @reiwawakamono 内閣府のモデルを用いた、国民全員に100万円を配った場合の計量シミュレーションの記事をnoteに書いていますので、もし宜しければ、ご参照下さい。
note.com/researcherm/n/...

タグ:

posted at 02:14:04

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

フィルム・カメラやブラウン管のテレビの発明に関わった人はデジカメや液晶テレビに席巻されても人格を否定されたとは思わないと思います。

タグ:

posted at 02:14:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邉博之(魯) @litulon

20年5月11日

ひでぇなぁ。
「感染者を隔離する」が抜けてるじゃない!

隔離すればDが小さくなる。
4日間様子を見ると言うのはDをより小さくするチャンスを捨ててたとも言える。 twitter.com/ClusterJapan/s...

タグ:

posted at 02:17:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

100兆円の財政出動の話に合わせて、以前書いた国民全員に1人100万円を配った場合の計量シミュレーション記事を紹介しておきます。100万円配っても問題ない根拠として、この記事を広げて下さると有り難いです。
note.com/researcherm/n/...

タグ:

posted at 02:17:52

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

元ツイート削除されたようですが、きっとあんまり国債に捉われない方が良いんじゃないかと思いますね。 twitter.com/rexo31994572/s...

タグ:

posted at 02:20:15

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

とにかく、預金とか年収がどうだろうと、クレジットカードのブラック化は、絶対に避けなければいけない最終ラインだと思う。

タグ:

posted at 02:23:30

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

はい、法文は重要ですね。で、法文上は従来から任免権が内閣にあるということは確認しましたね。幹部人事というクリティカルなタイミングで機能するというご指摘は一理あると思いますが、一般公務員と比べて検察官には退職後のキャリアがあり相対的に抵抗力が強いのではないかとの指摘もしています。 twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 02:26:13

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

そもそも特定のポストに就けるかが形式的には政治家に握られているという状況で、その在職を伸ばせる権限を追加することが《法文上》大きな変動と言えますか、ということを指摘しています。

タグ:

posted at 02:26:14

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

(なおわたくし法務省のお仕事もいただいておりますが、モトケン先生のように検察庁の内部事情を知っているわけではないということはもちろん認めます。)

タグ:

posted at 02:26:14

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

株とかFXとか、いろんなリスク市場あって、そこに挑戦することは、もちろん間違いではないと思うけれど、その一方で、月々の給与所得とか、あるいは抱えているローンの全体像、そして何より重要なのは、自分を取り巻く人々の生活像の全体的なイメージ。これを考えないで他人を雇用するのはダメだろう。

タグ:

posted at 02:26:49

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

こうなってみれば、確定申告も、社会保険料の支払いも、あるいはマイナンバーも、いざという時の備えだったのかな?と思う。自分はマイナンバー・カード持ってないけど。

タグ:

posted at 02:36:14

海老 @evil_empire1982

20年5月11日

デリダの哲学そのものが、環境の構造化が上手く機能しない事態やデータが本当に何処かに行ってしまうという深刻な事態の可能性を真剣に受け止めて考える性格のもの。
頭の中に記憶されたものだけは読み出しに失敗したり、消失したりしないという法も無かろう。

タグ:

posted at 02:37:28

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月11日

人権団体が、出稼ぎ労働者を無視したような今の体制ではひどいことが起きる、とかなり早期から警告していたようなので、シンガポール政府もまったく知らなかったわけではなかったんだろうけど、興味が薄いという地が出てしまったんだろう。
twitter.com/baatarism/stat...

タグ:

posted at 02:37:35

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

「年金なんて、あてにならない」とか「マイナンバーなんて管理だ、ファッショだ」とか、そういう意見を言いたい人の気持ちも解るんですよね。でも、いざ、こういう状態になってみて、どうでしょう?やっぱり、社会保障とか、公的な援助の仕組みとか、大事だとは思いませんか?

タグ:

posted at 02:38:28

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年5月11日

コロナ禍での「異変」、都の倒産件数が前年割れ www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 02:40:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

れいわ新選組は真逆のベクトルです。 twitter.com/kaori7775/stat...

タグ:

posted at 02:41:24

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

バランスシートというと「難しいなあ」「面倒だなあ」と感じる人が多いんですけど、これは簡単にいえば「目先のカネの出入りと、中長期のお金のことは、ちょこっと切り離して考えてみましょうかね?」という簡単な話なんですよ。池上彰さんは、こんな解説しませんけどねw

タグ:

posted at 02:42:07

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

何かまた斜め上の間違った餌に釣られたようですね。
twitter.com/jcp_cc/status/...

タグ:

posted at 02:43:31

ツェリ子 @huit8elimi250v

20年5月11日

『貸し出しが預金を生む』
負債と資産はバランス
政府負債が民間+国民の資産を生む

負債減らせば資産減る
借金だが、財政上負担がないようにできてる政府と日銀の親子

必要なのは、消費税廃止+法人税増税+金融取引含む所得税累進性強化(20段階程度)+国債発行による中長期的な投資と正しい分配です pic.twitter.com/KtJAXrXVED

タグ:

posted at 02:44:50

tarosuke @tarosukenet

20年5月11日

センサレス制御ってーとPMSMかIPMSMの話になるなぁ...。VRモーターの話はないものか。おそらく相間の結合を測ってみたりするんだろうけど。

タグ:

posted at 02:44:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

国民民主党は100円ショップではなく、100兆円ショップです。 twitter.com/tamakiyuichiro...

タグ:

posted at 02:45:17

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月11日

ボリスのスピーチ始まった!

顔色が良くなっている

タグ:

posted at 03:01:53

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

@knight_04 @RawheaD 東アジアでの現状は、発症後に検査してから隔離と言うよりは、発症後は自己隔離してから検査と言う感じですね。帰国者は、症状がなくても2週間自己隔離です。感染者に濃厚接触した人は、追跡・隔離・検査と言う感じで、隔離するためと言うよりは、開放するために検査を使っていると言う感じです。

タグ:

posted at 03:07:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

9月入学のメリットは、欧米の主要国より義務教育の就学年齢が半年ないし1年遅れるというコストを払うことで、入学時期を9月に合わせ、これで日本も欧米並みになったという満足感を得ることができることです。周回遅れになったけど、先頭を走っているという錯覚に浸れるという楽しい長距離走w twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 03:09:15

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月11日

Lacks clarity だなぁ

ということは、フィジオは早くても 7月1日以降か

厳しいわ

タグ:

posted at 03:17:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

…ちょっと金持ちなだけでバカな貧乏人を従える絶対権力者になれるっていう意味では、両方正しい話なのでは?

タグ:

posted at 03:26:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

業界が小さいほどに小金持ちが王様みたいに振る舞って支配力持てるのはよくある話だよね。

タグ:

posted at 03:29:33

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

レーガン大統領も扇千景元参議院議長さんも芸能人でした。
imidas.jp/hotkeyperson/d... pic.twitter.com/LZw7niXyCb

タグ:

posted at 03:31:51

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

三権分立を脅かすのは
・国税庁の国税調査権
・マスコミのプロパガンダ/フェイクニュース
でしょう?

タグ:

posted at 03:37:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

平田オリザがバカなことも、演劇界がゴミクズみたいに小さなインナーサークルで捻くれて特権意識だけ抱えた雑魚のやりがい搾取で成り立ってるのも、今更驚くようなことではないんですが、なんでそんなクソ業界の王様が政権に食い込めたのかだけは不思議で仕方ないですね

タグ:

posted at 03:40:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

市民左翼政治家の体質といえばそれまでなんでしょうけど twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:42:40

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

経済政策を実現するには政治の力が必要です。政治を動かすのは選挙です。そして、選挙とは極めてテクニカルなものだと私は捉えています。スポーツと同じで、勝負に負けて試合に勝つみたいなこともあるものです。当選してナンボのものです。リベラル左翼の口癖「負けたけど頑張った」は有り得ないです。 twitter.com/mizomegane11/s...

タグ:

posted at 03:43:05

津田沼行き許さんbot @GO_to_Chibaeki

20年5月11日

( ∵ )<津田沼行きのことは嫌いでも、津田沼は嫌いにならないでくださいっ!!

タグ:

posted at 03:51:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

リベサヨも学ばないとジリ貧ですよ。ネットを駆使すれば勝てる!とか言っているリベサヨの何十倍も、ネトウヨの方が駆使しています。 twitter.com/Japan75167961/...

タグ:

posted at 04:05:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

>早婚化をうながす政策

具体的に何する気なの?

タグ:

posted at 04:12:23

よわめう @tacmasi

20年5月11日

( ˘ω˘)
⊃死⊂

タグ:

posted at 04:13:57

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

「年寄りも若者も見殺しにする」

が、選択肢に入ってないよ?多分いちばん可能性高いのに。

タグ:

posted at 04:14:15

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

起業家を襲う悲しみの大半は①他人の出資を受ける、②株式を公開する、③借り入れを行う、という行為から発生します。誰にも頼らなければ、誰からも裏切られることはありません。 twitter.com/kazuyanagawa/s...

タグ:

posted at 04:14:32

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

もうひとつ重要なことは「人を雇う」という行為の重さ、そして愚かさ。仲間が居ないと起業できない人は、そもそも起業に向いてません!

タグ:

posted at 04:18:09

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

もし人の手を借りたいならフリーランスの人を起用すればいい。

起業に向いてない人ほど「共同体幻想」に陥りがち。

起業は、そんなに甘いもんじゃありません!

タグ:

posted at 04:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

はい。良いと思います。 twitter.com/Crimson_Apple/...

タグ:

posted at 04:26:22

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

はい。たとえばチャッターベートとかライブジャスミンのカムガールズみたいな仕事です。アヘアへして投げ銭貰う行為にデリバラブルズはありません! twitter.com/EQUITYKITTY/st...

タグ:

posted at 04:28:27

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

冗談はさておき「結果(outcome)を届ける」のではなく「満足を届ける」ことを心がけるべき。なぜなら後者の方が青空天井だし義務を伴わないから。

タグ:

posted at 04:31:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

それがメディアの不偏不党に反するのではないかと指摘しているまでです。 twitter.com/Japan75167961/...

タグ:

posted at 04:41:37

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

Twitter社のトレンドカウンター、スパム対策だろうけどどのぐらいでリミットかかるようになってんかな?

タグ:

posted at 04:49:58

日雇礼子⛏️バーチャルドヤ街暮らしお姉さ @hiyatoireiko

20年5月11日

日雇礼子さん達がエキスポシティでケンタッキーをアホみたいに食べるよ youtu.be/sSuMUIsBNgg @YouTubeさんから

タグ:

posted at 04:52:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

まあ、お願いと空気作りくらいしかできんわね(笑)

タグ:

posted at 05:00:37

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月11日

7月まで美容院 行けない。あと6週間 このままとか あり得ないわ 💦

歯科衛生士さんにも行きたいし、股関節の治療にも行きたい

車の修理工場も開いて欲しい。もう 車のない生活、5週間目です。

ないものに目を向けず、「あるもの」に感謝すべきなのですが、不便が7週間続くとキツイ(^◇^;)

タグ:

posted at 05:26:11

Hideo Seki @seki33

20年5月11日

@fckisn @myfavoritescene フルの集団的自衛権も、篠田英朗説を採用して合憲と閣議決定すべきという考えなのか?

タグ:

posted at 05:30:53

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

緊急事態宣言 減少傾向続く県は解除検討 東京は見送り見通し | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 05:36:50

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

新型コロナ 感染者情報一元的に管理 新システムの運用開始へ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 05:37:58

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

COVIDSafe などはプライバシーに極力穴が開かないようになってるはずです。
原理的に個人が特定できなくても動作するので。 twitter.com/mihoko_nojiri/...

タグ:

posted at 05:46:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

自分が浮気するかって考えると多分しないんですよね

そもそも本気がないので浮気もクソもないですし

タグ:

posted at 05:48:56

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

逆にいえば本気になるならそれだけで満足しそうな気はしますね

タグ:

posted at 05:50:09

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

フランス 外出制限大幅緩和へ 自転車利用を呼びかけ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 05:52:30

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

日本も自転車利用をすすめればよいのでは。

タグ:

posted at 05:53:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

女性に本気になるってだいたいこんな認識なんですけど、まあ今んとこないですね pic.twitter.com/kOZ7YwVy3Z

タグ:

posted at 05:53:38

おりた @toronei

20年5月11日

こういう風に利用するところが現れると、やっぱり芸能人や文化人の政治的発言、やばいよなあと思うよな。 twitter.com/Asahi_Shakai/s...

タグ:

posted at 05:54:14

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

加藤清隆ブロック。
別に読む価値ないな。

タグ:

posted at 05:55:36

平野 浩 @h_hirano

20年5月11日

日本の実効再生産数はいずれも1を切っており、数字上感染は終息に向っているが、なぜ緊急事態宣言を解かないか。それはPCR検査数があまりにも低く、実効再生産数の数値の信頼性が低いからである。検査数が低いのは厚労省の怠慢としかいいようがない。検査を絞っている。
bit.ly/2YPpdTS

タグ:

posted at 05:57:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

ウチの親父、浮気とか絶対しない男でしたけど、浮気しない男、本気がめちゃくちゃハードル高くて要求水準も高かったりしますから、たぶん付き合うと女性側もしんどいと思いますよ?

タグ:

posted at 06:01:00

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

衆議院の三権分立も、官邸の三権分立も、主題とは少し外れた「国民」を入れてるからおかしな話になるんですね。よく見たらわかりました。 twitter.com/thermari1/stat...

タグ:

posted at 06:03:11

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

でもこの図に皆が反応するというのは、国民に主権者としての実感が無いからなのかもね。
その割にみんな選挙行かないけど。
Twitterの祭りでガス抜きするだけじゃなくて、ちゃんと政治に参加しようぜ。
あと、労組もしっかり作っていこうな!権利はちゃんと使おうぜ!

タグ:

posted at 06:03:12

Spica @CasseCool

20年5月11日

漫画に出てくる「学会を追放される」ってきっとこれのことだよね。異端論文の発表ではなく会費未納。
 RT @tkshhysh: 初めて日経学界の会費支払状況を把握し,滞納分の半分を払った(全部払えよ,いや,ちゃんと通ってるか不安なので通ってたらまた後日).

タグ:

posted at 06:08:21

Noboru Hagino @Noboru_Hagino

20年5月11日

ウイルスと戦う基礎研究者の視点から、非常に妥当な見通しが描かれていると思いました。

COVID-19治療の今後の方向性を肝炎ウイルス研究者が考える|Tada #note note.com/tadashi722/n/n...

タグ: note

posted at 06:09:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

「Amazonプライム」に入ったら、送料が年13万円も節約できた!「Prime Video」「Amazon Photos」などのサービスまで使えて、年会費4900円はお得!|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/235... #クレジットカード @zaionlineより

タグ: クレジットカード

posted at 06:13:34

ナイト @knight_04

20年5月11日

偽陽性じゃない? twitter.com/hakoconneman/s...

タグ:

posted at 06:18:42

WWDJAPAN @wwd_jp

20年5月11日

【インタビュー】全国の「在宅縫製職人」が作る医療用ガウン 仕掛け人に聞く
www.wwdjapan.com/articles/10735...

タグ:

posted at 06:20:14

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

背景としては似たようなものだったのかもしれない。貧困というね。 twitter.com/oiEwjkEWWI731q...

タグ:

posted at 06:21:05

Noboru Hagino @Noboru_Hagino

20年5月11日

個人的に重要と思う点は、PCR検査件数の国際的な多寡の比較(日本では少ないという論調)は、検査をPCRしか知らない芸人・これで儲けたい商人・日本のやる事をなんでも貶めたい人々、などによって仕組まれた「偽の論点」であること。 twitter.com/ADAMAS_2/statu...

タグ:

posted at 06:26:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

20年5月11日

北海道は知らないが乳製品は本州では安くなっていないのではないか?諸外国と比較しても高すぎる。これで消費者に消費拡大をお願いされても無理だ。供給が多すぎるときは価格も下がるように制度設計を変えてはどうか?都合のいい時だけ消費者にお願いするのではダメだろう。www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 06:27:12

亜留間次郎 @aruma_zirou

20年5月11日

@murabi10_c1815 N型ゲルマニウム片の自作は出来ますか?
トランジスタの自作で再難問は半導体の作成ですよね。

タグ:

posted at 06:31:11

有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori

20年5月11日

日刊スポーツ(朝日新聞系)の記事を読む限り、「検察庁法改正案」の何が問題か、誰の何が教科書に載るほどの疑獄か、鶴瓶氏は一つも具体的に語っていない様子。こんな印象操作を公共電波で行うことにこそ抗議したい。

■笑福亭鶴瓶「歴史の教科書にあかん人載りますよ」 www.nikkansports.com/entertainment/...

タグ:

posted at 06:35:25

闇鍋奉行 @hoyaminabe

20年5月11日

私も政治にはまったく疎い方だけど…
この定年延長は野田政権から検討されているもので、別に「コロナの今、急に決める」ものでもないし、三権分立も民主主義も脅かすようなものではなかった…
でも、このような工作で簡単に「世論」が捏造される事の方が、民主主義の危うさじゃないのかなと思う。

タグ:

posted at 06:38:47

ナカイサヤカ @sayakatake

20年5月11日

これですよね。今決めるべきこと? twitter.com/yoshikosaito/s...

タグ:

posted at 06:44:36

マクシム @thksngy

20年5月11日

安倍晋三、とにかく金くばって消費税も無くして、派遣禁止してアメリカから買ってた武器を全部国内企業に発注して水道民営化や種子法廃止見直してたら
今ごろ圧倒的な支持の元で憲法変え放題検察の定年変え放題でパラダイスだったのに。

なにしてんだろコイツ。

タグ:

posted at 06:50:21

ナカイサヤカ @sayakatake

20年5月11日

理論的には全車両がEVになればこうなるわけだ。 twitter.com/TrinityNYC/sta...

タグ:

posted at 06:52:01

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

在野知識人の基本性質として現状を打破して常に改革すべきという志向性があるとしたら、それに逆らうことには心理的な抵抗感も強いかもしれない。 twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 06:52:30

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

はい。経理は一番要らない。ソフトウェアで十分。 twitter.com/GlobalmacroY/s...

タグ:

posted at 06:55:12

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

自分はたまたま説をずっと支持している。

タグ:

posted at 06:56:50

田中 信一郎 @TanakaShinsyu

20年5月11日

やっぱり、まっとうな政治(三権分立・民主主義・立憲主義)がなければ、生活も経済も良くならないんですよね。 #検察庁法改正案に抗議します

タグ: 検察庁法改正案に抗議します

posted at 07:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

20年5月11日

自動車税を振り込んだ。去年の約4倍orz

タグ:

posted at 07:06:47

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

もう完全にマスメディアが馬脚現したという感じ。こういう動きに持っていきたくて仕方がなかったんだよ彼ら。 twitter.com/toronei/status...

タグ:

posted at 07:10:18

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月11日

コロナ薬「アビガンの安全性・効果のデータはそろっている」は本当か @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/72481 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 07:14:33

土人な黒兎 @no_minsu

20年5月11日

肺炎死亡の『正しい』恐れ方 jmedj.co.jp/journal/paper/...
> 肺炎は、がんや心疾患に次いで多い死因であり、決して特殊なものではない。肺炎で生命を落とす人は年間約10万人もおり、自殺(約2万人)、交通死亡事故(約3700人)よりはるかに多いという簡単な事実を知れば、印象もずいぶん異なってくるだろう

タグ:

posted at 07:21:32

Yosuke Fujisawa @actuaryjp

20年5月11日

論文紹介「戦前における生命保険再保険の導入の経緯」 note.com/actuaryjp/n/nb...

タグ:

posted at 07:22:55

土人な黒兎 @no_minsu

20年5月11日

肺炎(誤嚥性肺炎を除く)で亡くなる人は年間約10万、(インフルの流行によりやや幅があり)H28年は12万弱、恐らく冬のほうが多めだと思いますが、ざっと月にならすと約1万人。
www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/...

タグ:

posted at 07:25:36

tarosuke @tarosukenet

20年5月11日

6台以上でRAID6したいところだが4Tのを一つ追加して2T*2のRAID0と4TをRAID1するのが追加費用が一番小さい。しかし何より鯖にしてるブツのインターフェイスが足らんので何か追加するには鯖立てなきゃならん。んむー。

タグ:

posted at 07:31:25

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

20年5月11日

「日本はPCR検査は少ないが、コンピューター断層撮影装置(CT)の数は世界的にみても多い」。新型コロナ重症者の把握や対応で、CT検査が重要な役割を果たしています。
#新型コロナ #COVID19 #緊急事態宣言
s.nikkei.com/35Oy9uo

タグ: COVID19 新型コロナ 緊急事態宣言

posted at 07:31:52

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

今回の検察人事がらみで反政府Tweetしたのは中国の手先。実に判り易くてはっきりしました。

タグ:

posted at 07:33:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DaDa @dadakomachi

20年5月11日

自分のご先祖は樫村随観。
かつて戦前、「日本とアメリカ、戦争しないで」の願いのもと青い目の人形を日本に寄贈したアメリカ人宣教師に答えるべく答礼人形を作りし浅草の日本人形師。
僕にもその血は流れている。
平和への願い、作品に込めねば。

タグ:

posted at 07:41:35

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

民間企業じゃよくある事。 twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 07:42:54

ano_ano @ano_ano_ano

20年5月11日

今年の大河ドラマ『麒麟がくる』は斎藤道三役の本木雅弘が凄すぎて、「主役が誰だか忘れる」というコメントを多く見たのだが、そういう意味でも長谷川博己は明智光秀を演じきれているということだろう。

#麒麟がくる

タグ: 麒麟がくる

posted at 07:43:08

小菅 努 @kosuge_tsutomu

20年5月11日

4/26 「冥王星」が逆行開始
5/11 「土星」が逆行開始
5/13 「金星」が逆行開始
5/14 「木星」が逆行開始
6/18 「水星」が逆行開始
6/23 「海王星」が逆行開始

アストロジー、信じている人も多いので。今週はイベント集中。

タグ:

posted at 07:46:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年5月11日

@tomo_monga @maejun_jp @iida_yasuyuki 債務の株式化(DES)と似たような感じですね。

タグ:

posted at 07:47:34

岩永直子 Naoko Iwanaga『言 @nonbeepanda

20年5月11日

現時点までの研究からは、精液や膣分泌液からの感染よりも、キスやオーラル、アナルセックスの方に気をつけた方が良さそうとのこと。勉強になります。

精液から新型コロナウイルスが検出 新型コロナは性感染症になりえるのか?(忽那賢志) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 07:49:59

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

「転売ヤー」という呼称にはどうも違和感があった。なんかかっこいいみたいな響きがあるから。あんなもん今の情勢では害悪だからな。

タグ:

posted at 07:56:15

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

日本が米インテル・台TSMCを誘致、半導体「国内回帰」の驚愕計画【スクープ】 diamond.jp/articles/-/236...

タグ:

posted at 07:58:20

足立恒雄 @q_n_adachi

20年5月11日

ドイツ語で「乾杯!」は "Prosit!" である。これはラテン語で、学生たちの間から広まった言葉だそうだ。prosit は 動詞 prosum (役に立つ) の願望を表す接続法・現在・三人称・単数形で、英語に訳するなら "It may be good for you!" という意味である。

タグ:

posted at 07:59:17

グレッグ @glegory

20年5月11日

PCRを大量にやって隔離すれば都市封鎖は要らないというのが流行のようだが。そもそも隔離に法的拘束力がないんだから、このミッション自体が絵に描いた餅。

タグ:

posted at 08:06:27

志田義寧 @y_shida

20年5月11日

気候変動エディターがいるのか

温暖化ガスの削減目標 上積みせず日本に批判:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 08:06:37

しんめるらいたぁ @Schimmelritter1

20年5月11日

ニュースの内容より経営者の名前が気になってしまった‥ pic.twitter.com/NhGDGyZymy

タグ:

posted at 08:06:43

おりた @toronei

20年5月11日

大阪以外で国政選挙で広まらないのは、+どぶ板の手が回ってないんよな。 twitter.com/pom_pom_pee/st...

タグ:

posted at 08:07:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月11日

日本が社会を壊さずにコロナを終息させる唯一の道 ほど遠い集団免疫、日本がとるべき現実的な対策とは(1/4) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/60470 @JBpressより

タグ:

posted at 08:14:11

ひさきっち @hisakichee

20年5月11日

「あぁ?」と思ったら葛根湯を飲んどるけどな。>>> 漢方薬を新型コロナへの効果解析へ 東洋医学会 #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 08:14:47

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

維新人気とメディアの報道姿勢を結びつけたくない人がいるようだけど、あれもよくわからんよね。

タグ:

posted at 08:15:16

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

「空中戦から地上戦へ」というのは政治運動のセオリーとしては正しいんだろうな。

タグ:

posted at 08:16:40

産経ニュース @Sankei_news

20年5月11日

中印兵、国境で殴り合い
www.sankei.com/world/news/200...

インド北東部シッキム州の中国国境で両国の兵士が殴り合い。計150人ほどを巻き込む。

タグ:

posted at 08:18:23

ひさきっち @hisakichee

20年5月11日

日本が本場です(・`ω´・ )。焼餃子みたいなもんです(・`ω´・ )。
と・・・冗談はさておき。感染初期に体温を上げる葛根湯は気休めですかね?なんとなく良さそうな気もしますけど?「マシ」程度ではあると思いますが。。。 twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 08:19:21

DEG @DEG_2020

20年5月11日

自分から話題にしていくスタンス。
米CMEビットコイン先物、1265ドルの「窓」確定 今年最大 coinpost.jp/?p=149568 @coin_postさんから twitter.com/DEG_2020/statu...

タグ:

posted at 08:22:27

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

「「清肺排毒湯」で治療を行なった701症例のうち、130症例が治癒および退院し、51症例の臨床症状が消失、268症例の症状が改善し、212例が悪化せず安定した症状改善を示したと報告されています。COVID-19に対する清肺排毒湯の有効な治癒率は90%以上です。」tbtcm.jp/treat/covid-19...

タグ:

posted at 08:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荒木健太郎 @arakencloud

20年5月11日

天女の羽衣のような彩雲. pic.twitter.com/VRKarroWPG

タグ:

posted at 08:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年5月11日

お手本のようなマンスプレイニング。 twitter.com/jda1BekUDve1cc...

タグ:

posted at 08:36:57

島倉 原 @sima9ra

20年5月11日

スウェーデンのコロナ対応に関するこの記事のポイントは、「医療が基本的に公営のため、機動的な危機対応が可能」「『いたずらな延命治療はしない』という元々の方針が、医療崩壊の歯止めとなっている」だと思います。
日本にとっても示唆に富む内容ではないでしょうか。
forbesjapan.com/articles/detai...

タグ:

posted at 08:37:34

如月 宗一郎 @S_kisaragi

20年5月11日

@myfavoritescene @oki_fujiwara ロスジェネパワーだ。( ಠωಠ)ゴゴゴ

タグ:

posted at 08:39:23

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

酸素系だと「オキシクリーン」を使っています。#あさイチ
粉末
www.amazon.co.jp/OXICLEAN-%E3%8...
液体
www.amazon.co.jp/OXICLEAN-%E3%8...

タグ: あさイチ

posted at 08:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

20年5月11日

Twitterで呟く程度 で国が変わってるようでは困るなと思う一方で、理由もなく祭りになっている訳でもなく、その理由が審議中に全く考慮されないんだとしたら、まぁそれはそれで問題ですね。 twitter.com/hz2uhyop7htw9p...

タグ:

posted at 08:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

24ckg @24ckg

20年5月11日

@junsaito0529 ほっとけば奈落に落ちるのは分かってるんだから、打ち消して余りある対策を素早く打つべきですね。やり過ぎて何が困るというんでしょう?

タグ:

posted at 08:52:02

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

20年5月11日

NEC、当期益1000億円で過去最高 20年3月期を上方修正 売上高は3兆円台回復
www.nikkan.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 08:54:23

藤ノ木優 アンドクター1/24発売 @kyusan_obgy

20年5月11日

あとは、町医と総合病院の役割分担にも、再度焦点を当てて欲しいなと・・

術後患者さんを早期に開業医に再紹介する形を進めていますが、納得されない患者さんもかなり多かったです、正直。

総合病院の受診ハードルはもっと高くすべきだし、重症患者を少数対応して経営が成り立つ医療費設定が必要 twitter.com/kyusan_obgy/st...

タグ:

posted at 08:54:57

やまだかつてないアカウント @yamadee

20年5月11日

ECBの債券買取プログラムの伝搬効果。運転資本チャネルの重要性に着目。Trade Credit and the Transmission of Unconventional Monetary Policy
papers.ssrn.com/sol3/papers.cf...

タグ:

posted at 08:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

近畿大学教職員組合 @unionkin

20年5月11日

#検察庁法改正案に抗議します

「政治に口を出すな」という謎の呪文を唱える人たちから、「世耕の大学のくせに政治に口を出すな」というパワーワードが飛び出すことを期待。

タグ: 検察庁法改正案に抗議します

posted at 09:11:43

よわめう @tacmasi

20年5月11日

(˘ω˘)
⊃休⊂
∪∪

タグ:

posted at 09:12:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

20年5月11日

生活保障はいまだにない。だからきえめうなんだ。

タグ:

posted at 09:24:42

Robert Reich @RBReich

20年5月11日

So let me get this straight: Elon Musk is willing to subject his factory workers to COVID, but won’t subject himself to criticism on Twitter? pic.twitter.com/YCuBYgTAH4

タグ:

posted at 09:25:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

20年5月11日

日本は腐っても民主主義で、自由主義で平等主義、資本主義で社会主義的な社会遺産も多くて、脱亜入欧で目指せ文明国な国だからね。よその国も同じだと思うと大間違いになるよ。

タグ:

posted at 09:26:28

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての @rinard18

20年5月11日

@dreamweaver25 @holten0229 @myfavoritescene そんな戯言には与す気は有りませんな。
その事は今回の新型コロナに置ける感染症対策に対する動きで確信出来ましたからね?。自分は・・・。
『数々の経済植民地法に加え、感染症対策と言う名の安全保障も国防も疎かにし、自国民を見殺しにする様な宰相には最早全く期待して居ない』
ですね。

タグ:

posted at 09:28:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あお@新型コロナ抗体バリバリ有り @covid19ao

20年5月11日

@HaruoGonda こんにちは。
ネルフィナビルですが効果があったのかわかりません。
副作用に下痢があるとの事ですがそれもありませんでした。
実際には体調は良くなってきたので自然治癒かクスリのおかげか不明です😭

タグ:

posted at 09:30:22

あお@新型コロナ抗体バリバリ有り @covid19ao

20年5月11日

@HaruoGonda ネルフィナビルをやめて3日後に1回陰性が出たのでウイルス量が減ったのは間違いないと思います😷

タグ:

posted at 09:31:36

太田忠司 @tadashi_ohta

20年5月11日

バニラのアイスを買ったときだけ車のエンジンがかからなくなる不思議な現象、その原因は?
gigazine.net/news/20200511-...
タイトルを見たときは「あり得ないだろ」と思ったんだけど、記事を読んでみてびっくり。そういうことなのか!
ミステリの謎解きのような話。

タグ:

posted at 09:34:16

高川朋子 @darkmatter_tomo

20年5月11日

喉が渇いた二男(小3)に「お母さん、水!」と言われたので、「お母さんは水じゃありません」と定番の返しをしたら、「お母さん、70%水!」とさらに言いつのられ、まあそんなもんかな…と思いました。

タグ:

posted at 09:35:01

クレニキクラマン @calummaaiai

20年5月11日

これ、コレです❗️インドのアッサムでもヒマラヤの雪解けで、大規模にこれが起こるってこと。スネークヘッドのエッグフィードの謎解き。 twitter.com/td7mgwatuivb27...

タグ:

posted at 09:35:06

インメルマンターン @tarutarusauce89

20年5月11日

在宅勤務の注意事項に「私物の機器を接続しないこと」って書くの、実態を把握してなさすぎでしょ。Web会議するためにマイク必要なのにマイク実装されてないPC配布してるって君ら分かってるのか。それじゃヘッドセットも繋げないことになるでしょ。

タグ:

posted at 09:37:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年5月11日

この気持ちは良く分かります。昨日も言ったけど、原発事故の時も芸能界からは殆ど声が上がらなかった。数少ない例外が山本太郎さん。私がはじめて開催した原発と再エネの勉強会に一般参加してくれた。

今回、声を上げた芸能人の中から、政治に対して声を上げ運動に参加する人が増えるよう願います。 twitter.com/cargojp/status...

タグ:

posted at 09:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

統計検定(公式) @toukei_kentei

20年5月11日

また、偉そうに!と言われそうですが、データをまとめる作業がどんなに大変か知ってほしいなぁと思うのです。

データ分析の仕事はデータ作成に比べると1%にもなりません。データベースの良さで分析結果の良さが決まるのですよ。本当に大事な仕事をしていただき、ありがとうございます。

タグ:

posted at 09:46:10

ystk @lawkus

20年5月11日

検察官は準司法的性質を有する行政官であることから、他の行政機関に比べ一定の独立を保障されているし保障される必要がある。この検察官の特殊な地位に鑑みると、民主的統制が強く及ぶほど良いとはいえないし、逆に独立性が高いほど良いともいえない。程度の問題であることは押さえておきたい。

タグ:

posted at 09:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

達増拓也 TASSO 希望、幸福、いわて @tassotakuya

20年5月11日

#検察庁法改正案に抗議します
今、国会で急ぐべきは家賃補助。岩手県は市町村と共同で、売上が50%以上減少した中小企業者に対し、家賃の2分の1(上限10万円)を最大3か月分補助しますが、国による上乗せがあると非常に助かります。10万円給付金のように、政府が与野党と力を合わせるべき局面です。

タグ: 検察庁法改正案に抗議します

posted at 09:58:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

四川省西南医科大学附属中医医院等での漢方薬の効果
「9日後では治癒41.13%, 著効26.92%, 有効24.04%という結果となった。(合計92.09%の有効率、と計算されている)」
中国におけるCOVID-19に対する清肺排毒湯の報告
東北大学病院総合地域医療教育支援部漢方内科有田龍太郎
www.kansensho.or.jp/uploads/files/...

タグ:

posted at 10:04:47

松本徹三 @matsumotot68

20年5月11日

何だか悲しいですね。「デモ行進ができないので、ネットで声を集めよう」という意図自体は良かったのですが、工作アカウントを作って多くの人が抗議に加わった様に見せようとしたのは自殺行為でした。これでは詐欺行為に等しいし、ネットの声の信頼性を損ないました。20万でも十分だったのに。愚か! twitter.com/sagaminokuni00...

タグ:

posted at 10:05:25

やまだかつてないアカウント @yamadee

20年5月11日

日銀も3指数(Topix, N225, JPX400)の購入内訳を報告していないので、数値がずれていると思われる。先行の資料もここをどう仮定しているのか分からない。

タグ:

posted at 10:06:10

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

「志村けんさんが亡くならないで済んだかも知れない」
枝野さんに言って欲しいところです。#NHK #国会中継

タグ: NHK 国会中継

posted at 10:13:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

20年5月11日

低金利で株価も高いとき、一年が失われることの影響は小さいよな

タグ:

posted at 10:15:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

カバレロ・星・カシャップ(Caballero, Hoshi, and Kashyap)2008年

とか、いまの経済学屋はどんな顔で読んでんだろうかな、と思わなくもないが、たぶん経済学屋は面の皮が厚いから特に変わってないかもな

タグ:

posted at 10:15:20

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

昔の上司が未来のクルマで事故を起こしているところに遭遇した夢を見ていました。大丈夫かなあ。

タグ:

posted at 10:15:22

cargo  @cargojp

20年5月11日

素直にウェルカムしとけば良いのでしょうがどうしても怒りが抑えられずw
職業柄、業界系の知り合いも多いので理解しているつもりですが、彼らの実像は安全圏からしか何かを発言しない姑息な守銭奴です。
私は何年も政治発言し続けていますが、彼らは頑なにシカト。そればかりか為政者側の視点でいます twitter.com/monzenkozo100/...

タグ:

posted at 10:17:13

ヨッティー @ztb023061

20年5月11日

PCR検査の新指針に早くも医療現場はえらいことになってるよ…(;・_・) pic.twitter.com/tujw3kkr5K

タグ:

posted at 10:17:15

kokiya @kokiya

20年5月11日

そのうち体温計を装備して感染者狩りでも始めそう。 twitter.com/Reuters/status...

タグ:

posted at 10:19:41

銀髪推進派 @alpaka

20年5月11日

検察庁法改正案のスパム/botで数百万のツイートを作ってトレンドに載せる→朝日新聞やNHKが報道する→bot消したら30万に減った、というのをみて、あー共産党がよくやってるやつの大きい版かとか思ってしまいましたね。いわゆる自作自演みたいな感じの

タグ:

posted at 10:20:06

木村結 @yuiyuiyui1114

20年5月11日

こうしてひとりの勇気ある行動が潰されていく。日本から有能な女性たちが逃げていくのは理解できるし、ごめんなさいとしか言えない私が辛い。私も40年前に逃げ出すべきだった。
自分で何かを成し遂げたい女性たちは海外に活路を見出してください。
#検察庁法改正法案に抗議します twitter.com/pamyurin/statu...

タグ: 検察庁法改正法案に抗議します

posted at 10:21:08

ひさきっち @hisakichee

20年5月11日

新規の感染症に対して「治療法もない」ってのは医療関係者側の言い訳。
何処で納得するのか?ってコトやろうな。スウェーデンのノーガード戦略も国民的な合意・納得があるから実践できるんだと思う。介護の世界も胃瘻とか人工呼吸器も何処で納得するのか?ってこと。

タグ:

posted at 10:22:22

志田義寧 @y_shida

20年5月11日

日銀、内田さんが企画担当理事に。

タグ:

posted at 10:22:40

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

20年5月11日

【オンライン飲み会 配慮も必要】
yahoo.jp/G9LTdy

テレワーク(在宅勤務)をする人が増えるとともに、オンライン飲み会も増加している。2人の子供を持つ女性は、職場のオンライン飲み会に参加したところ、とても困惑することになったという。

タグ:

posted at 10:23:15

ナイト @knight_04

20年5月11日

シラミは戦後GHQが駆除したからだったと思うので日本の功績ではないかな。

タグ:

posted at 10:26:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川タダノリ @hayakawa2600

20年5月11日

惚れ惚れするくらい終わってる pic.twitter.com/jHMsmNntjz

タグ:

posted at 10:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

ここでいきなり東京都の死者が180人になったのですか?

東京 感染確認の9人死亡 死者180人に 新型コロナウイルス | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 10:38:25

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての @rinard18

20年5月11日

@ryuzou1200 まあ、『政策の方向性まで碌に見えない多くの有権者の認識だとそうなるのかも知れないな』と、言う感じはするのですけどね(実際には、維新の方が自民よりも『トレード・オフ、財政均衡、グローバリズム、竹中&小泉流構造改革)酷いのですが(;´Д`)

タグ:

posted at 10:40:36

yuki @yuki_huruyoni

20年5月11日

@funkyfungifun @georgebest1969 岩田先生の2018年6月のtweetです。
「次のパンデミックの準備は出来ているのか」

20年近く「CDC作ろう」とおっしゃり しかし作られず、
感染症が流行したら「なぜ日本は出来ない!」と問い詰められ‥‥

考えさせられます 

twitter.com/georgebest1969...

タグ:

posted at 10:41:20

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

20年5月11日

海外の情報収集を欧米から韓国にもう少しシフトしたい。韓国CDCだけというわけにはいかないが、英語/日本語ではどこをチェックすればよいのか。

【韓国の新型コロナ】ソウル梨泰院の新たな集団感染にも「それほど慌てず」。背景にある日韓の事情の違い。(吉崎エイジーニョ) news.yahoo.co.jp/byline/yoshiza...

タグ:

posted at 10:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cis@株 先物 FX 仮想通貨 リネレ @cissan_9984

20年5月11日

閑散相場の無限上げ最強だな

タグ:

posted at 10:49:41

Yuta Kashino @yutakashino

20年5月11日

“ズームをはじめ、米IT企業の規約はカリフォルニア州などの米国法になっていることが多い。…米マイクロソフト…サービス利用規約の準拠法と裁判管轄を顧客企業の国の法律や裁判所にする” buff.ly/2yJQDzX そう,法手続き的なことを考えれば,日本ではMSのTeams一択なのですよね…

タグ:

posted at 10:50:10

KRSK @koro485

20年5月11日

修士のころ論文読んでて何言ってるのかよく分かんないこと多くて、勉強不足を補おうと色々努力して博士までとった結果、読めるようになったことも多いけど結局わけわかんない書き方してるだけの論文も多いということが判明した。

タグ:

posted at 10:53:45

如月蘭@にょつき @kisaragiran

20年5月11日

何で今更って思ったらミヤネ屋で取り上げられたのね-。
次の二つの薬の併用で効果が期待できるらしい。

JT:ネルフィナビル
沢井製薬:セファランチン

アビガンと同じようにコロナの治療薬として名前が知れ渡ればこの2社の株価あがりそう

www.qlifepro.com/news/20200423/... pic.twitter.com/hKXIHtKzMV

タグ:

posted at 10:57:13

望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI

20年5月11日

#森功 さん
「首相に近い今井氏ら秘書官グループは、思いつきで対策を打ち出す。菅官房長官に近い官僚グループ、文科省の意向受けた萩生田文科相と指揮系統が入り乱れ、まるで一体感ない。ワンチームどころかサンチーム、ヨンチームでバラバラ」
#検察庁法改正案に抗議します mainichi.jp/articles/20200...

タグ: 森功 検察庁法改正案に抗議します

posted at 10:58:38

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

20年5月11日

申し訳ありませんが、全ての自治体は与えられた環境下で最も早く申請・給付できるように土日も返上、深夜まで民間事業者とともに作業をしています。
「未だ発送できていない」と、自治体側の努力が足りないかのような表現は自治体職員がいわれのない批判を住民から受けるので慎重に願います。 twitter.com/renho_sha/stat...

タグ:

posted at 10:58:45

ののわ @nonowa_keizai

20年5月11日

今週の本石町日記うなずき過ぎてクビがもげそう pic.twitter.com/dHqkM2OvEi

タグ:

posted at 11:00:52

悪人d @y77k99

20年5月11日

嘘つき安倍晋三・自民党・公明党がグルになり
森友・加計学園疑惑の検察追求を押さえるための改正法案

三権分立の司法(検察・警察・裁判所)が崩壊、民主主義ではなくなる日本の政治

安倍自民党が選挙で破れ野党になったとき、検察が正常に戻り森加計疑惑で捜査逮捕を防ぐのに必死な安倍自民党 twitter.com/wanpakuten/sta...

タグ:

posted at 11:01:02

田島つよし @t_tajima_

20年5月11日

超有名人が発言する効果は絶大です。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200510-...

タグ:

posted at 11:01:40

やまだかつてないアカウント @yamadee

20年5月11日

「2019年 1月末時点で日銀が保有するETFの残高は、(略)約 38%の 10 兆円が日経 225 に連動する銘柄であると試算される(図表 6)。」(www.mizuho-ri.co.jp/publication/re...) 同時点の225ETFの残高は13兆円だから、N225ETF残高のうち、日銀保有比率は76%。

タグ:

posted at 11:02:41

やまだかつてないアカウント @yamadee

20年5月11日

ファストリの株主のうちN225ETFは20%で、そのうち日銀が76%保有、なので、日銀のN225を通じた間接保有比率は15%。TOPIX ETFを通じた保有比率はそれほど大きくない。

タグ:

posted at 11:02:42

やまだかつてないアカウント @yamadee

20年5月11日

TOPIX ETFを確認。詳細省くけど、TOPIX ETFによるファストリ保有比率は合計1.2%程度。内訳だと最も大きい野村TOPIX ETFで0.54%。それに続いて大和、日興のが0.26, 0.24%。

タグ:

posted at 11:02:42

やまだかつてないアカウント @yamadee

20年5月11日

TOPIX ETFをすべて日銀が持ってるとしてもそれほど影響はない。実際は、さっきのみずほの資料の数値を信じるなら日銀はTOPIX ETFの78%を保有している(N225 ETFより大きい)。1.2%* 78%=0.9%なので、N225,TOPIXたしても日銀のファストリ間接保有は16%程度。20%には届かない。

タグ:

posted at 11:02:42

やまだかつてないアカウント @yamadee

20年5月11日

別の角度から。原田先生が2017時点の試算で、日銀のファストリ保有比率は11%と計算。これ以降は日銀はTOPIX ETFの買入比率を75%にしているので、N225による影響は限定的のはず。 www.jsri.or.jp/publish/review...

タグ:

posted at 11:02:43

早瀬マサト @hayasemasato

20年5月11日

縦読みが話題のカップ焼きそば食べる! pic.twitter.com/NgfrlDZEjy

タグ:

posted at 11:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

20年5月11日

意外と知らない人が多そうな知識。法務省で大臣に次ぐポストは検事総長です。事務次官は検事総長どころか次長検事・検事長よりも格下のポストとされているし事務次官ポストに就くのも検事出身者。検察庁は法務省の下部組織のように見えるが、実質的には検察庁こそ法務省の本体みたいなところがある。

タグ:

posted at 11:04:35

市川眞一@ピクテ・ジャパン @ShinichIchikawa

20年5月11日

欧州主要国は英国を除いて新たな感染者数が顕著に減少しています。経済活動の一部再開は、データに基づくものでしょう。ただし、感染再拡大のリスクから、国境を本格的に開くまでには相当の時間を要するのでしょう。財政負担の分担に加え、国境管理の問題が、今後、EUの在り方に大きく影響しそうです。 twitter.com/nikkei/status/... pic.twitter.com/pHltqRS75h

タグ:

posted at 11:06:04

Oricquen @oricquen

20年5月11日

#検察庁法改正法案に抗議します 芸能人オルグ動員説
どうなんだろう。私も真相は解らないが、改憲戦力には想定外のハザードでは?
もちろんこの運動がどれだけ成果を発揮するかにもよるが… twitter.com/yuki_kbs/statu...

タグ: 検察庁法改正法案に抗議します

posted at 11:07:30

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

コロナはもう蔓延しちゃっていて気を抜けば感染するし、重篤化するかどうか入院できるかどうかは運次第だと思っています。高齢、BCG無し、基礎疾患あり、男性という人が篩にかけられちゃうのだと思っています。経済対策もあんな安倍政権じゃ期待もできません。財務省が諸悪の根源だと気づいて欲しい。

タグ:

posted at 11:09:16

異邦人 @Narodovlastiye

20年5月11日

自国民が家にいられる十分な給付や補償もしていない安倍首相が自宅で寛ぐ動画をアップして批判を受けた際、菅官房長官は公式会見で「35万いいね頂いている」と色をなしたが、そんなに数が重要なら500万ツイート近くに達した #検察庁法改正法案に抗議します は受け入れて頂かないと筋が通りませんね。

タグ: 検察庁法改正法案に抗議します

posted at 11:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂口ジャス子 @jusco0

20年5月11日

武器も防具も渡さず、挙げ句の果てに戦い方も教えてくれないまま荒野や戦場に放り投げて、生きて帰って来いよって瀕死状態で戻って来た人を回復させる術を持たない人がやりがちよね。

もっと言うと瀕死状態になる過程で、その戦い方は違うよと言われても、じゃあなぜ最初に教えてくれなかったのかと

タグ:

posted at 11:16:46

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

副検事の方々についてはいかがでしょうか。 twitter.com/motoken_tw/sta...

タグ:

posted at 11:26:19

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

一般の方のために補足すると、副検事は検察官の一部であり63歳定年ですが、司法試験経由が原則である一般の検察官(検事スタート→検事総長まで可能性あり)と異なり「副検事選考試験」で選抜され、かなりのところ検察事務官からの応募、つまりノンキャリです。

タグ:

posted at 11:26:19

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

副検事は区検察庁(簡易裁判所に対応)で勤務するのが原則ですが、一般の検事が足りていないので地方検察庁での勤務も増えていると言われています。人数的には、検事以上が1951人に対して770人(令和元年7月)。

タグ:

posted at 11:26:19

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

この方々は通常の検事と異なり、弁護士にはなれません。3年以上勤務して「検察官特別考試」に合格し、(特任)検事として5年以上勤務した人だけが退職後に弁護士になることができます。しかし特任検事の人数は全国で50名程度とされていますから、例外的なキャリアと考えるべきでしょう。

タグ:

posted at 11:26:20

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

現在は、検察事務官(60歳定年)が努力して副検事になると定年が63歳に延びます。仮に検察官全体を定年延長制度から外すと、努力して昇格すると定年が短くなることになるでしょう。それはそれでいいんですかね。

タグ:

posted at 11:26:20

Takehiro OHYA @takehiroohya

20年5月11日

一般公務員について、いわゆる官僚がこの制度を活用することは考えにくく、ノンキャリアの方々の生活を支えることが中心になるとはすでに指摘しています。検察庁についてもそういう方々が基礎を支えているんですが、とは思うところです。

タグ:

posted at 11:26:20

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

「先の予測がつく」
そういうの、できることもありますけど、難しいんですよ。日本だけこんなに感染者も死者も少ないなんて予測できなかったでしょうし。#NHK #国会中継

タグ: NHK 国会中継

posted at 11:30:18

山口慎太郎 @sy_mc

20年5月11日

これは素晴らしい取り組み!情報の一元化と電子化は、効率的で質の高い公共政策の大前提。新型コロナの感染者情報に限らず、行政のあらゆる場面で行うべき。 twitter.com/kb2474/status/...

タグ:

posted at 11:30:51

Kiyonori Nagasaki @knagasaki

20年5月11日

自前でLMS用意するのやめてGoogle Classroomをきちんと使えるように設定した方がはやい&安い&まともに授業を提供できるのではないかと思えてくる今日この頃。学外からのアクセス前提だと大学のネット回線にも優しそうだし。

タグ:

posted at 11:33:24

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

これも興味深い。<「致死率」で見える「真の感染者数」 回帰分析が示す「医療疲弊」の実際(1/5) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/60442 @JBpressさんから
伊東 乾 #seiji

タグ: seiji

posted at 11:34:22

井上淳一 @gomikari

20年5月11日

きゃりーちゃんも削除。
どうしてダメだと思ったものをダメと言うだけで、こんな想いをしなきゃいけないんだろう。ちゃんと調べてなくても政権寄りのこと言ったり、安倍と一緒に写真撮ったりしても何も責められないのに。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/pamyurin/statu...

タグ: 検察庁法改正案に抗議します

posted at 11:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

iPad から画像をまとめて OneDrive に送ろうとして間違って Slack アイコン押しちゃって,そしたら確認なしでどんどん Slack に投稿されて真っ青になった.あばばばばばばば

タグ:

posted at 11:40:47

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

「NFP2000万人減でも株高・円安」は続くのか? media.monex.co.jp/articles/-/14027

タグ:

posted at 11:43:21

和泉 @tdkubota2

20年5月11日

@shinkai35 「東京は2週間後にNYになる」と
・警告、注意してた人
・期待、願望してた人

揶揄されるのは期待してたり、現状を認めない人たちです。
あなたは警告してた人なので卑下することはないです。

まあ、ここからが気の緩みで感染拡大しそうなのでまだまだ警戒は続けないといけないですが

タグ:

posted at 11:43:44

Manager2525 @newjk225

20年5月11日

ちなみに高架橋があり、クレーンが動いてると思いますが、これが今日本がホーチミン市に作ってる地下鉄路線の高架部分となります

ベトナム特有の理由でなかなか完成しないのですが、開業したら撮り鉄してきます twitter.com/newjk225/statu...

タグ:

posted at 11:44:01

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月11日

テレビ東京「昼サテ」ご視聴ありがとうございます😊 米雇用統計とマーケットが連動しにくくなっている背景や、米雇用統計は経済の鏡として機能しにくくなっているだろう背景をお話しました。セントルイス連銀の検証がわかりやすいです❗️research.stlouisfed.org/publications/e... twitter.com/nivea954/statu...

タグ:

posted at 11:44:39

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

Google Classroom の「課題」でファイルを提出する手順を説明する資料をつくっているのです.

タグ:

posted at 11:46:15

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

20年5月11日

QuantEconにもSIRモデル登場。微分方程式の良い教材になりそう。 twitter.com/QuantEcon/stat...

タグ:

posted at 11:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

cargo  @cargojp

20年5月11日

1枚目:確固たる人権意識と潤沢な財政出動で国民の生命と財産を守る先進国日本

2枚目:ハエのたかる後進国韓国 pic.twitter.com/PsrByH4um5

タグ:

posted at 11:56:06

ナイト @knight_04

20年5月11日

僕は2003年8月に買ったにイザベラバード の日本奥地紀行がAmazonで初めて買った書籍だわ。当時はどっちかというとCDやDVDを買うために使ってたようで2002年から使い始めてた。 twitter.com/ak_oxford/stat...

タグ:

posted at 11:58:40

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

20年5月11日

バルファキス「黒い匣」さわり集

 アレクシス〔チプラス〕が尋たずねた。「彼らの救済プログラムを私たちは拒否します、彼らがそれを受け容れなければユーロを離脱するつもりです、そういうふうに言うことが、なぜダメなんですか?(中略)

タグ:

posted at 11:59:40

異邦人 @Narodovlastiye

20年5月11日

共産の宮本徹議員が安倍首相に対し、件の「#検察庁法改正案に抗議します」が約500万ツイートを集めたと紹介し、この主権者の怒りについて見解を問うも安倍首相は壊れたラジオのような答弁で無視。例によって棚橋委員長が盛んに介入し質問を妨害したが、宮本徹議員は「法案を撤回すべき」と強く要求。

タグ:

posted at 12:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

20年5月11日

今日からZOOMで授業だニャ。 pic.twitter.com/trdrcJm3bb

タグ:

posted at 12:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月11日

ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇(ロイター)
jp.reuters.com/article/health...)
新型コロナ感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。 政府の公衆衛生研究機関ロベルト・コッホ研究所は10日、「再生産数」が1.1に上昇したと発表した。

タグ:

posted at 12:04:04

Masumi Sai/崔真淑 新刊『投資 @masumasu033

20年5月11日

そうだったのですね。求める欲求次第では、馴染みのないデジタルツールの習得コストなんて吹っ飛ぶのかも。興味深いですね🧐 twitter.com/kabutamin/stat...

タグ:

posted at 12:05:46

すらたろう @sura_taro

20年5月11日

これが起きませんように…😰
ユダヤ人商店ボイコットを呼びかけるナチ突撃隊の画像 pic.twitter.com/1MsQ5JyNau

タグ:

posted at 12:08:41

Tamrin @Tamrin007

20年5月11日

10 万円の給付金で買ったもの

・電動昇降式デスク (6.5 万円)
・セイルチェア (8.5 万円)
・作業環境を整えるグッズ (5 万円分)
・PC パーツ (25 万円分) ← NEW!!

🤔

タグ:

posted at 12:11:29

いかさんま @ikasanma

20年5月11日

岡村さん、流石やで

タグ:

posted at 12:11:44

Nathan(ねーさん) @Nathankirinoha

20年5月11日

「検察庁法改正に抗議します」ツイートが「470万人」というフェイク:大量スパムが削除

・トレンド欄の件数は実数ではない
・スパムで大量削除

これを無視して報道してるのはなんだかなぁと。
www.jijitsu.net/entry/twitter-...

タグ:

posted at 12:12:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルフク @nPCcVRQuuYtlXUI

20年5月11日

@nobuyoyagi @Syuichisai1 本当に年貢の納め時ですね

コロナ裏で火事場泥棒の様に
検察庁法改正案を出した事により
逆に黒川検事の悪事が国民に
周知された
黒川氏は検事のプライドを捨て
悪事に染まる犯罪に加担した
延長など
国民が許す訳が無い‼️

改正支持の自民党
公明党の国民支持は落ち
後は、改正を却下するのみです✊

タグ:

posted at 12:15:56

土人な黒兎 @no_minsu

20年5月11日

感染ゼロを目標にしているっぽい人がそこそこ見受けられるような。

タグ:

posted at 12:17:45

髙田延彦 @takada_nobuhiko

20年5月11日

4%⁉️コレ土曜日の報道。一国のリーダーがコレすらやれてない。情けないを通り越して開いた口が塞がっちゃったよ笑!大言壮語、一事が万事。ダメだこりゃー! pic.twitter.com/1TFG309hyd

タグ:

posted at 12:18:32

よわめう @tacmasi

20年5月11日

有限離散フーリエ変換 F_N : y ➝c
ができれば
逆有限離散フーリエ変換 {F_N}⁻¹ : c➝y
ができるよと
フーリエ変換して周波数にかかる係数をTrimしてから逆変換するとフィルタでけるよと

タグ:

posted at 12:22:07

うちはコスケ @handful_of_help

20年5月11日

ねじねじのパスタと細長いパスタが両方微妙に余ってたから両方まとめて茹でたら酵素みたいになってしまった pic.twitter.com/DQqynTLRQb

タグ:

posted at 12:22:51

fuku @fusimatizuki

20年5月11日

@ahisayoshi @nobuyoyagi わっ!!
一番悪いやっちゃ鬼平に任せな。
けど、黒川さんも若い頃は鬼平になりたかったんかもなぁ、どこでコースアウトしたんや!?

タグ:

posted at 12:22:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

20年5月11日

‘数多くの実証分析が、子供の人生を形成する上での家族の強力な役割を示しています。〔…〕機能不全の家族によって子供に与えられた損害について、学校は部分的に埋め合わせることしかできません。’ / “ノーベル経済学賞受賞者の親学のすゝめ - himaginary’s diary” htn.to/3qv449noYc

タグ:

posted at 12:23:54

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

20年5月11日

つか民主主義の精度を高める上で「小さな政府」を望んだ結果が
今日の「広告代理店政治」なのではないか。
彼らは空気を読んで少数のエスタブリッシュ層を有利にさせるプロフェッショナルだ。 twitter.com/feedback515/st...

タグ:

posted at 12:24:07

CyberIguana @CyberIguana

20年5月11日

Q:コロナが蔓延してるのでどうでもいい話してくれ
A:オスのライオンは身内からキンタマをやられ続けます pic.twitter.com/iBrkFOCiEQ

タグ:

posted at 12:24:07

岩手日日デジタル編集部 @IwanichiMmk

20年5月11日

ナス栽培 若手も奮闘 産地PRへ動画配信 就農2年目・千葉琢磨さん【一関】|Iwanichi Online 岩手日日新聞社 www.iwanichi.co.jp/2020/05/11/202... #岩手 #一関市 #花泉町 #農業 #Iターン #フェス

タグ: Iターン フェス 一関市 岩手 花泉町 農業

posted at 12:26:44

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

雲隠れしていた金正恩の意図と決意 北朝鮮は、大量のICBM製造を進めている(1/6) | JBpress(日本ビジネスプレス)
西村 金一 jbpress.ismedia.jp/articles/-/60469 @JBpressさんから

タグ:

posted at 12:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

20年5月11日

日銀は今、何してるの?>
物価モメンタム、「いったん損なわれている」=4月日銀会合主な意見 reut.rs/3fC7Iws

タグ:

posted at 12:36:21

朱桜師匠(好物・山ノ下納豆) @yamanonattou

20年5月11日

空気を読んだ上でカネのない奴の役に立つ存在が今求められていると思うけど?

タグ:

posted at 12:36:47

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

20年5月11日

ヘンタイバイデンを庇うあさましさよ。なお、 被害女性のこの写真には悪意を感汁 Biden sexual assault claim divides Democrats as Republicans pounce www.theguardian.com/us-news/2020/m...

タグ:

posted at 12:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

20年5月11日

東京でも、ここまで新規患者が減っているのに、段階的な解除すら検討しないのか。これでは、外出自粛を自粛する人や、営業を再開する店舗が大量に出てくるだろうね。

www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 12:39:47

飴308@2㌔マン @candylight308

20年5月11日

実際の死亡率とか、医療従事者の努力でギリギリ踏ん張ってる医療体制に目を向けず、「海外ではー」を連発する連中って、既視感あると思ったら、企業アドバイザーとかマナー講師の類だった。

あいつら、問題ないとこで騒ぎ立てて現場を大混乱させて、一散に逃亡した奴しか見たことない。

タグ:

posted at 12:42:23

ぜく @ystt

20年5月11日

愛国ガルパンおじさん、怒りのクソリプ

タグ:

posted at 12:43:31

マインドちゃん @934bQHcUM1G1NEL

20年5月11日

「左翼は言論や番組が気に入らないと騒ぐけど、右翼はそっとチャンネルを変えるだけ」
みたいなツイートがあったけど、芸能人が政権批判しただけでリプ欄に突撃したりウザ絡みする右派論客みてると、とてもそうは思えない

むしろ右翼のほうが他人の言動に不寛容だと思う

タグ:

posted at 12:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

20年5月11日

タレントの皆さんにもこうした反緊縮のムードが広まってきたことはすばらしいことです。うれしい。⇨たけし 新型コロナの経済対策で大規模な財政出動訴えるwww.daily.co.jp/gossip/2020/05...

タグ:

posted at 12:45:56

上 昌広 @KamiMasahiro

20年5月11日

毎日新聞から。厚労省は現場の医師に責任をなすりつけてます。

厚労省幹部の反論――
 「院内感染を警戒する現場の医師が検査に慎重であるなど、構造的な背景がある。医官の組織的抵抗説は陰謀論に過ぎない」

タグ:

posted at 12:47:02

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

20年5月11日

メディアリテラシー・アカデミックリテラシーとして、プレプリント(経済学ではワーキングペーパーということがまだ多い)と査読論文の位置づけを、学部教育でしっかり行うことが必要なのかもしれない。

プレプリントの隆盛は悪貨が良貨を駆逐するか
medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/repor... #日経メディカル

タグ: 日経メディカル

posted at 12:47:15

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

20年5月11日

zoomのセキュリティが指摘されて、急ピッチで修正されてきた。パスワード必須とか待機室利用可能とか。それより気になるのが、スケジュールを削除しない限り事前事後に入室できてしまうこと。待機室のバグ(待ちぼうけ参加者にホストが気づかない)もあって、そのまま入室にすることが多い。

タグ:

posted at 12:48:49

和泉徹彦 Tetsuhiko IZUMI @izumit

20年5月11日

何らかの手段でミーティングが「生きている」のを知られると、第三者の会合に使われてしまう恐れを抱く。ほら、オンラインゲームのチャットでテロリストが謀議してたとかしてないとか、噂になるじゃない?考えすぎ?

タグ:

posted at 12:48:50

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年5月11日

↓アマビエとクルーズ船の横顔比較。似ている。
・・・
似てねえよ。 pic.twitter.com/YnQg6oV9DH

タグ:

posted at 12:49:01

0024 @0024_0024_Hiro

20年5月11日

このおっさん、今更PCR、PCRと騒いでる。

これだけ重症者、死亡者少ないし、しかも絶対ではないPCRを多くやれって。

この人は時差のあるところに住んでるのか?

#ひるおび pic.twitter.com/9p2mgfhnHY

タグ: ひるおび

posted at 12:49:19

斉藤 彩 @momoelua

20年5月11日

#ひるおび
PCR検査は確定診断に有効なのであって、感染していないことの証明にはならないとどれだけ言われれば分かるんだろう?
ここまで言い切るというのは、感染拡大、医療崩壊を狙っているとしか思えない。
頭おかしい。

タグ: ひるおび

posted at 12:49:53

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

20年5月11日

クオリティ・ペーパー「学研ムー」め。

タグ:

posted at 12:49:59

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

FRB当局者ら、米経済のV字回復見込まず bit.ly/3dzNFgd

タグ:

posted at 12:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

「区役所の窓口では一時、4時間待ちの混雑が生じたという。マイナンバーカードのパスワードがわからないといった問い合わせが多いと報じている。そもそもオンラインで給付金の申請を受け付けるのは、窓口で人が密集するのを避けるためではなかったか。なぜ、こうもねじれた事態が起きているのだろうか

タグ:

posted at 12:51:58

林 信長 @H_Nobunaga

20年5月11日

一定の人はそもそも免疫をもってるか感染抗力が高いんじゃないか、という説。劇症化が特定の人におきることを考えると、たしかにそうなのかもしれない。ただ、その素因がわからないと結局は同じな気がする。統計的なマスの結果自体は重大なので。 twitter.com/j_sato/status/...

タグ:

posted at 12:52:36

あらいちゅー @araichuu

20年5月11日

DMM亀山会長の不見識というか、大家と店子に争いの種をばら撒くような物言いは大変残念なので、DMMのサービスは使わないことで対抗したいと思います。
なおFANZAはすでに百本以上のファビュラスなAVを購入しているのでやむなく使い続けます。ご了承ください😌

タグ:

posted at 12:57:21

medtoolz @medtoolz

20年5月11日

技術的に可能なのかどうかはさておき、人が密集する場所に強力な空気清浄機を設置、ハウスダストを連続的に収集するとともにウイルス抗原検査を実施、陽性反応を捕まえた瞬間に警告を発する機能をつけたら、その場所パニックになると思う。

タグ:

posted at 13:01:16

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

最初に買ったのは本家で教科書と言うと、世代がばれますよ。

タグ:

posted at 13:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

20年5月11日

これはもうほぼ平常復帰の大阪南部。

タグ:

posted at 13:03:22

Masataka Eguchi @maseguchi

20年5月11日

国債は国民の資産とはよく言われるけど、利払いは国民の収入という人はあまりいないのはなぜなんでしょう。むしろ国債は国民資産だと言っている人ほど、利払いを抑えることには賛成している気がする。

タグ:

posted at 13:06:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年5月11日

「好きな芸能人には政治的発言をしてほしくない」ってのは思想の違いが許容できないせいだと思ってたんだけど「偶像のままでいてほしいからでは?」という意見に納得。きゃりーぱみゅぱみゅ氏に失望したファンはつまり「アイドルはウンコをしない」と信じていた80年代ドルオタと同じ思考と解釈した。

タグ:

posted at 13:15:24

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

コロナウイルス、太陽光がふりそそぐ屋外だとすぐに不活性化されるよね。

タグ:

posted at 13:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

20年5月11日

先週末の欧米の株価上昇を受けて、日経平均株価も前週末比300円超の上昇となっています。一方、米株価先物市場でも、ダウ先物が175ポイント高、ナスダック先物も64ポイント高で推移しています。

タグ:

posted at 13:23:01

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

20年5月11日

「「許せません」東京大学を"入試の成績が悪い"というだけの理由で、不合格にされた人の怒りの声」togetter.com/li/1506029
が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 作成者:@this_is_goat

タグ:

posted at 13:23:03

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

20年5月11日

ガラガラになった外来の廊下みてると80%くらいは無駄だったなあと思います twitter.com/kyopi2009/stat...

タグ:

posted at 13:23:29

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

無症状者や検査忌避者にどうやって検査を受けさせるのかと言うところの詰めも無いですよね。 twitter.com/glegory/status...

タグ:

posted at 13:23:31

楽天FX @rakuten_fx

20年5月11日

【何でもFX!】英国のロックダウン緩和、「Stay at home」から「Stay alert」へ #fx

タグ: fx

posted at 13:24:17

草 @n0rr

20年5月11日

未知の病気と向き合ってんだから、どの国より感染遅らせて最後尾走りたいんだよ
他の国で試して良かったやつをもらうの twitter.com/SamejimaH/stat...

タグ:

posted at 13:24:39

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

20年5月11日

朝から電話取材、zoomミーティング、Skype出演、zoomゼミ、これからzoom授業。すべてオンライン。慣れれば、俄然快適。むしろ生産性高いのでは。。。

タグ:

posted at 13:24:53

Y Makino @Usekm

20年5月11日

そもそも検事総長の任命権は内閣にあるのだから、首相は気にいった人間を任命するというかたちで影響力を行使できるわけで、任期の延長なんてそれに比すれば些細なことではないのかな。

タグ:

posted at 13:28:59

本石町日記 @hongokucho

20年5月11日

来ましたね、これはどよめき系の人事。 twitter.com/IsayaShimizu/s...

タグ:

posted at 13:31:38

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

「9月」にずらす意味はないわけだから、2020年度の1学年を24か月にすることにすればいいんじゃないかな?この冬にまたコロナの感染拡大が再び起きるリスクなどを考えるとこのほうが余裕ができるし、これなら学生生活を思い切り楽しめるし、ゆっくり授業ができるので勉強の格差も縮小できるかもです twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 13:33:28

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

数値で比較できる政府の頑張りの代理変数としてPCR検査数が捉えられているのは、話がミスリードになっている原因だと思う。

タグ:

posted at 13:37:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

なら四季と宝塚以外いらないのでは(市場原理主義)

タグ:

posted at 13:39:51

ロードランナー様 @shinkai35

20年5月11日

一時期、コロナのせいでリア充的行為が禁じられ、引きこもり非リアの時代が来た!と言われてたけど、虐殺文法が蔓延すると、スポーツやダンスや触れあいによる言語抜きのコミュニケーションが推奨されて本やネットが禁じられる、非リアには地獄のような時代が来るのかな。

タグ:

posted at 13:40:34

ディーン・アタオカ@港区女子、クワマン住 @deendeen1506

20年5月11日

決して容認はしないけれども、こういう発言をするに至った経緯は十分にお察しする。
このようなルサンチマンの連鎖を断ち切るためにも、全員を救う経済政策が必要だ。 twitter.com/sharenewsjapan...

タグ:

posted at 13:46:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

つうかこれから第二次氷河期世代で若いのは大量に市場原理に磨り潰されるのが確定してるし、前から田舎の橋が落ちても道路ガタガタになっても災害対策すら削られても「官製産業の土建屋はいらない(市場原理主義」とか言われてたのに、なんでオナニー演劇なんか守らなきゃならんのだ?はよ死ね。

タグ:

posted at 13:46:27

奥本聡 @satosiokumoto13

20年5月11日

ただ、"そういう思想で芸をやってるならもう応援はやめる"って言うのはあり。

それは芸を受容する側が当然に持つ権利。 twitter.com/satosiokumoto1...

タグ:

posted at 13:47:13

おーちゃん @Ochan78

20年5月11日

このご意見に首がもげるほど頷いた昼休憩 twitter.com/Noboru_Hagino/...

タグ:

posted at 13:48:22

依田高典 @takanoriida

20年5月11日

ロックダウン段階的解除発表から感染拡大がさすがに早すぎます。ドイツの発症までのリードタイムがどれくらいか分かりませんが、4月下旬くらいから既に緩んでいたのでしょうか。息の長い闘いだと思います。 twitter.com/ReutersJapan/s...

タグ:

posted at 13:48:41

ゆうき まさみ @masyuuki

20年5月11日

BSプレミアムで『七年目の浮気』をやってる。マリリン・モンローは一斉を風靡したアイドルと言っていいと思うのだけど、これくらいのトーンの声(いわゆるアニメ声に近いんじゃなかろか)を、アメリカ人もやっぱ「可愛いなぁ」と思って観ていたということだろうか。

タグ:

posted at 13:49:51

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

中国東北部で新たな感染拡大の可能性、吉林省で11人感染 bit.ly/2A9QHcu

タグ:

posted at 13:50:35

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

20年5月11日

芸能人が政治的発言をしても運動をしても、まったくオッケーでしょ。レーガンみたいに政治家として大成した人もいるし。

ただ、政治というのは敵味方を分けること。敵にしちゃった人が離れるのは、覚悟すべきでしょう。知事時代のシュワちゃんに不満な人は、ターミネーターの新作は観ないでしょうね。

タグ:

posted at 13:52:36

desean takahashi @desean97

20年5月11日

鍵RT まあ、「グローバルスタンダード」については寝言でしかないですな。そも論として、少なくとも3年位は、まともに留学できなくなる(どころか、研究者の在外研究もかなり難しくなる)状況が必至な中で世界標準に合わせるとか阿呆の戯言である。

タグ:

posted at 13:53:21

desean takahashi @desean97

20年5月11日

それもあるとは思いつつ、留学解禁になった時、諸々の基準を「世界標準」に合わせておかないと、「お前のところからは受け入れない」「お前のところには派遣しない」といわれかねない、というのもあるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 13:55:05

キタカゼ @kitakaze_Mk2

20年5月11日

@medtoolz 「ある程度の規模の施設のエントランス」なら。

警告から指示につなげれば(例えば、検査のために所定の場所にて待機とか)、場所やタイミングによってはパニックも回避は。

ただ、抗原検査でなく、サーモグラフィーやら画像解析システムと組み合わせられるものであれば、実現されてしまう可能性も。

タグ:

posted at 13:55:10

desean takahashi @desean97

20年5月11日

一方でオンラインにより留学の意味が縮小する可能性もあり、このへんはわからない。読めない。

タグ:

posted at 13:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

世界を滅ぼした習近平主席の電話1本…WHOに「パンデミック宣言を遅らせてほしい」 japanese.joins.com/JArticle/265777

タグ:

posted at 14:00:08

津田大介 @tsuda

20年5月11日

この20年でその回路を大きく開けてしまった地上波テレビの罪がもっとも大きいと思うな。 twitter.com/yeuxqui/status...

タグ:

posted at 14:00:57

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

20年5月11日

「失望するのの何が悪い!」「当たり前では?」とお怒りのリプライをいくつかいただいたんですが、これ、別にきゃりーさんに失望した人を批判してるわけじゃなくて、むしろ「わかるわー、その気持ちわかるわー」というアレです。私もチェッカーズの某ヒゲのボウロ本を見て憤慨した側の人間なので。

タグ:

posted at 14:06:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

いまただでさえ大変な時期にあれこれ「改革」をするとその作業の負担も増えるわけだから、もうみんなで話し合って「2020年度というものはなかったものにする」と取り決めるのが一番いいんじゃないかな?

タグ:

posted at 14:15:01

ふぁっふぉい @sugikota

20年5月11日

間違いなく何か勘違いしてるんだろうけど、もし本当に7月からワクチンの治験が出来る状況なのだとしたら、本ウイルスは日本が作った生物兵器である可能性が非常に高い。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-...

タグ:

posted at 14:16:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

2020年度の1学年を24か月にすれば、いま高3のみなさんは高校に在籍しながら1年間浪人したのと同じだけの勉強時間が確保できるし、来春の入試はいまの浪人生だけを対象に実施となり、翌年の入試はいまの高3生中心(浪人生が少なくなるので)となってwin-winが実現できますw

タグ:

posted at 14:16:04

小黒一正 @DeficitGamble

20年5月11日

フランス等が出口に行けるのは、検査体制を大幅に拡充するから。やはり、こちらが重要ですね→ 緊急提言「新型コロナ・V字回復プロジェクト 「全国民に検査」を次なるフェーズの一丁目一番地に」 bit.ly/3cjy9VB

タグ:

posted at 14:16:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

20年5月11日

FDAがEUAを出した抗原検査キット
www.quidel.com/immunoassays/r...

タグ:

posted at 14:27:03

Uchida|知財ライター @estoppel88

20年5月11日

なんと。特許庁が特許を取得。

特許第6691280号:管理システムおよび管理方法
www.j-platpat.inpit.go.jp/c1800/PU/JP-20...

特許庁が特許文献検索システムに関する特許権を取得しました(経済産業省)
www.meti.go.jp/press/2020/05/...

タグ:

posted at 14:28:37

ttakahasi @ttakahasi

20年5月11日

@araichuu そういえば10円がまた。
www.dmm.co.jp/digital/lp/10y...

タグ:

posted at 14:38:34

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年5月11日

朝日ばっかりじゃなく、たまには産経も読んであげて!
「法務・検察首脳らは数年前から33期の稲田伸夫現総長の後任に林氏を想定して人事を調整。平成28年9月に、刑事局長だった林氏を総長への登竜門とされる法務事務次官に起用する意向だった」(2/26産経)
#検察庁法改正法案に抗議します twitter.com/sukomarumaru/s...

タグ: 検察庁法改正法案に抗議します

posted at 14:39:10

うましち@花農家 @farmer_UMA7

20年5月11日

しかし相変わらず三浦瑠璃はどこにどんな忖度してるかわからんけど、歯に絹着せすぎて要領を得ないよね。

こんなしょうもないコメントしか出来ないのに重用されるのはやっぱ美人だから?

(涙目上目遣いなんてされたらおれだって「えへへ(´∀`)」ってなるもんな)

タグ:

posted at 14:42:14

Gold River @Goldriver2020

20年5月11日

2つの「痛みは受け入れない」:

2008年
不動産市場の崩壊
デリバティブ市場のエキゾチック的大膨張と崩壊
株価は2~3年かけて下落
経済停滞を受け入れない

2020年
未知のウイルスで経済崩壊
前代未聞の金融財政出動で
株価下落を受け入れない(今のところ)

注:ウイルスの脅威は消えた訳ではない pic.twitter.com/rQwhlDpfZJ

タグ:

posted at 14:42:27

Yuzo Maruyama @umaruyama

20年5月11日

古巣の東大MIセンターで「数理・データサイエンス・AIリテラシーレベル教材」の公開が始まりました.昨年度末に作成を始めたのは知っていたのですが,非常に迅速ですね.北川先生自ら「時系列データの解析」のスライドを作られています.www.mi.u-tokyo.ac.jp/6university_co...

タグ:

posted at 14:45:56

@koumori_2011

20年5月11日

そんなわけない!(*´ω`*)グヘヘ

タグ:

posted at 14:48:31

PsycheRadio @marxindo

20年5月11日

それよりもっと怖いもの,もっとひどいものが来る可能性が高いということを控えめに書いても通じないのラジねえ。

タグ:

posted at 14:48:36

おさかなさん @arico0222

20年5月11日

これの全部に詳しい専門家なんて存在しないから教育学ってよくわかんなくて面倒だし素人に舐められやすいんだよな……日本教育学会ってまじでどういう話んだろうね
ちなみにわたしがそのめんどくささを学んだこの本を書いたのは記者会見してる広田先生です pic.twitter.com/OSfIb1EhUv

タグ:

posted at 14:50:11

小惑星探査機「はやぶさ2」 @haya2_jaxa

20年5月11日

「はやぶさ2」の地球帰還運用における第2期イオンエンジン運転がいよいよ始まります。イオンエンジンの準備は完了しました。運転開始は、明日(5月12日)の朝(日本時間)の予定です。新型コロナウイルスに負けずに頑張っていきます! pic.twitter.com/0JI6RRRQyL

タグ:

posted at 14:52:58

パラサイトおじさん @kaniyuba

20年5月11日

@marxindo 「他よりマシ」で支持されてる安倍首相が退任したら、次に来るのは「他」なんですよね。

タグ:

posted at 14:55:20

いかさんま @ikasanma

20年5月11日

新型コロナ対策専門家会議が判断の拠り所にしている『実効再生産数・倍加時間』の算出方法に関する考察(2020.5.6作成) - Togetter togetter.com/li/1504036

タグ:

posted at 14:55:23

Joshua Skov @joshua_skov

20年5月11日

Are the news media sufficiently clear about these divergent realities? Frustrated, I got the data off GitHub (thank you @nytimes) and made this graph. So, People Who Know and Share Complex Things, am I too fixated on sharing this basic reality?
@delong @ElJefeT @TAOWhiteboard pic.twitter.com/GNvqJCd8WP

タグ:

posted at 14:59:52

Fndr @fndr_bot

20年5月11日

[大引け]
日経平均株価
20,390.66(+211.57 +1.05%)

TOPIX
1,480.62(+1.53%)

マザーズ指数
833.12(+1.25%)

東証1部売買代金
2兆2098億円(1,313百万株)

日経VI 28.69(-5.47%)

タグ:

posted at 15:02:47

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

20年5月11日

大引けおっつ!

バブってた。コロナなんてただの風邪だったんや相場。もうなんでもかんでも織り込みまくりやね。スポーツジムや外食、イベント系もなんでもござれ。不明暴騰いっぱいでござる。

まぁ、糞バイオは少々残念な感じだけど。とはいえ、アンジェスはけっこう戻って終了。バブル(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:03:17

昼寝猫 @tcv2catnap

20年5月11日

庶民と言うか市民に対する抜きがたい侮蔑や差別、あるいは憎悪があるんだよな。シビリアンがはじめた戦争と言うトンデモも、シビリアン→戦争素人という設定が、つまりは市民→政治素人バカの群れみたいな。エリート専制独裁とか希求してんだろうかね。その割に世襲権力擁護だけどw

タグ:

posted at 15:04:17

投資家k.k|株式会社クロサイ代表|後田 @kk25269507

20年5月11日

引け乙です

取ったり取られたりと激しい1日でしたねww
相場全体は薄商いの中、「閑散に売りなし」と言う格言通り強い相場継続です!
マザーズもプラス引け!

5月相場もガッチリいきましょう😁💹
場中にフォロワーさんから頂いた質問などもあったので、ツイキャス始めます

twitcasting.tv/kk25269507

タグ:

posted at 15:05:40

kokiya @kokiya

20年5月11日

"感染を予防する方法としては、現時点では、集団免疫しか方法がないように思われます。一端、完全な隔離を行っても、免疫を獲得していないと、第2波、第3波の流行が防げないからです。"
jikei-tropmed2.wixsite.com/covid-19/what-...

タグ:

posted at 15:08:08

kokiya @kokiya

20年5月11日

"しかし、スウェーデンで行われているような野放しの感染拡大による集団免疫獲得作戦では、感染による死者が増えてしまいます。これに対し、日本で行われているマスクと濃厚接触防止を絡めた集団免疫獲得戦術(のように見えるもの)は、スウェーデンのものよりも理にかなったものに思えます。"

タグ:

posted at 15:08:57

kokiya @kokiya

20年5月11日

"もう一つ重要なポイントとして、ウイルスは一般的に、「感染したウイルスの量と疾患の発症や重症度が相関する」という性質があることが挙げられます。人と人との距離をとることは、感染時のウイルス量を減らす効果があります。"

タグ:

posted at 15:10:10

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

20年5月11日

いやもう普通にTSUTAYAの時代は終わったと思うよ。地元のTSUTAYA、去年台風の前か何かに覗いたけど、23時台なのに店内おじさんおばさんしかいなかったもん。平均年齢60歳超えてる感じ。もう若い人はレンタルのDVDなんか観てない。みんなHuluとかAmazon primeとかNetflix観てる。

タグ:

posted at 15:10:33

kokiya @kokiya

20年5月11日

"同じ感染するなら、距離を開けて少ないウイルスに感染し、あまり強い症状を出さずに、免疫だけを獲得したいものです。この点でも、現在日本で行われている緩い外出制限は、理にかなっていると思います。"

タグ:

posted at 15:11:44

リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825

20年5月11日

そういう時はね、全部レシピのせいにしていいんですよ

「ネットの料理研究家のいう通りにしたけど、今度はお母さんが教えてね」でいいんです

料理は人それぞれ好みがあるので、全て合わせるのは難しい

これであなたが料理を嫌いになってしまうのが一番悲しいです twitter.com/radraaawn/stat...

タグ:

posted at 15:15:47

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

安倍首相が野党と同じ程度に酷くて、「もう何やってんのよ」とお話してました。

タグ:

posted at 15:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤代宏一 @KoichFuj

20年5月11日

この技、PDFをワードに貼り付けた時におこる勝手な改行問題も解決されますね。

日銀の主な意見をWordにペタペタするときのイライラが解消されました。 twitter.com/hampen2929/sta...

タグ:

posted at 15:22:34

ショーンKY @kyslog

20年5月11日

「遅い」等の意見はあると思いますが、患者の個人情報という最も機密性が高い情報を取り扱う上でセキュリティ対策を進めてきたであろうことを考えると(そうであるならば)約2か月で運用にこぎつけたのは「相当早い」の部類だと思います。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 15:24:34

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

20年5月11日

Zoom管理者が行うべき全設定一覧 blog.animereview.jp/zoom_admin/
…ありがたい。メモ。

タグ:

posted at 15:24:42

がぁさん C102 13日(日) 西2 @umiushi256

20年5月11日

「武漢ウィルス」はダメで「川崎病」はいいのか!?という呟きを垣間見て、奇病汚染区に住んでいるんだ~とニヤニヤされた嫌な思い出が甦る川崎市民。川崎病は発見者の川崎博士の名前です。

タグ:

posted at 15:25:10

ショーンKY @kyslog

20年5月11日

まあ保健所のシステムなんかは最初からデジタル化しておけという話で、これは中澤先生が言う通り常勤のエンジニアを雇用しての内製化が視野に入ってくるところかと思うが。

タグ:

posted at 15:25:22

君に届け!滑稽新聞 @akasakaromantei

20年5月11日

#国会中継
とある極右集会での発言。
これが
加藤厚労大臣のホンネ
= 安倍総理大臣のホンネ
pic.twitter.com/K7WzzXCZ7e

タグ: 国会中継

posted at 15:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

20年5月11日

何が「だからといって」なんでしょうか?

何が「大した根拠も持たない人に」なんでしょうか?

何が「政治的影響力を持つのを放置しておくのは危険」なんでしょうか?

一見もっともらしい言葉が並んでいますが、要は「芸能人やスポーツ選手は黙ってろ」と言いたいのですか?
twitter.com/setzer_king/st...

タグ:

posted at 15:26:22

cargo  @cargojp

20年5月11日

維新のそのまんま氏が「財政破綻しないから100兆国債刷れ」と言ってますね。
偽物にお株を奪われてなんちゃって反緊縮が人々に評価されることになったらまずいと思いますね…。 twitter.com/HsJYsBpQTszqsM...

タグ:

posted at 15:26:34

はだしのゲン/中沢啓治bot @genhiroshima

20年5月11日

若い自衛隊員から思い上がった手紙がきた。「沖縄は、日本本土を守るためには重大な基地として永久に必要だから、返還されても今の基地を残し、我々が着任して日本を守る。お前ら漫画家ごときが心配することはない。沖縄について文句を言うな」といった文面に、私は腹が立った。(中沢啓治)

タグ:

posted at 15:29:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月11日

(国公法と別に国公法より守備範囲の狭い検察官向けの法の規定がある場合、どっちが適用されるんでしょうねぇ。)

タグ:

posted at 15:30:19

由宇村 @clash14_

20年5月11日

リア垢の社会人、立派な企業の正社員で若い人ばっかだから、みんな、テレワーク最高ずっとこのままがいい!むしろこれが正しい姿なんだ!てノリだけど、お前らの世界の常識はそれで良くても、そんなん限られた人しか無理やろって感想しかないんだよな。自分底辺ですけど

タグ:

posted at 15:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鮫島浩✒️ジャーナリスト『朝日新聞政治部 @SamejimaH

20年5月11日

本当の感染者数は政府発表より10倍か20倍か30倍か誰もわからないと専門家会議が認めたのだから、マスコミは虚構の感染者数を大きく報道しミスリードするのをやめるべき。政府は虚構の感染者数を根拠に政策判断すべきでない。それより抗体検査を拡充して感染実態の把握を急げ。
www.newsweekjapan.jp/headlines/worl...

タグ:

posted at 15:39:47

大仁田厚 Atsushi Onita @onitafire123

20年5月11日

#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します
以前から思っていたことだが中国の領海侵犯は許してはいけない問題だ
南シナ海の問題もそうだし
香港!台湾にも中国は政治的圧力を強めているのだ!
もし日本の漁船が中国の領海を侵犯したら?
拿捕されたり攻撃を受けるだろう
領土は国民の財産なのだ

タグ: 尖閣周辺への中国船侵入に抗議します

posted at 15:41:44

Starrk1st @Starrk1st

20年5月11日

さすがに在宅勤務バンザイ、一辺倒は無理がある。メンタルが持たないのは、旦那、妻、子供、全員だろうね。 twitter.com/WorkOn2020/sta...

タグ:

posted at 15:42:28

阿曽山大噴火 @asozan_daifunka

20年5月11日

ビル風が激しくて絡まりまくってる文部科学省。これで全部。子供が通ることが少ない霞が関で毎年行われるこいのぼりの儀式。なんか不思議。 pic.twitter.com/6KBtzkfpQL

タグ:

posted at 15:43:01

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

20年5月11日

全員がそうというわけじゃないけど、海外の芸能人なりアーティストが日本のそれに比べて、表現者としての覚悟、オピニオンリーダーとしての自覚があるのは、恐らく、表現に社会的テーマあるいは自身のルーツが不可分のものとして存在するからだろうね。ファン層もそれを理解しているし応援する。

タグ:

posted at 15:44:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月11日

日本に一時帰国して ロンドンに戻れず ずっと日本に滞在している友達から今朝来たLine

こんな感じで、イギリスは扱われているのですね

大好きな日本だったので、とても残念です 涙 pic.twitter.com/15Vv0O8MV8

タグ:

posted at 15:48:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

20年5月11日

そん時は誰が総裁かだな。そんな先の話をしても自分が何しているか分からないがw

タグ:

posted at 15:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

20年5月11日

日本の芸能人なりアーティスト全員がそうというわけじゃないけど、多くの場合その表現は商業主義かつ無難なもので、権力や社会の歪みへのカウンター的な面はほとんど無い。リベラルな発言をしてみたけどネトウヨに叩かれ前言撤回というパターンを見るたびに日本のメジャーな表現のスカスカさを感じる。

タグ:

posted at 15:50:40

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

こういうのにニコンを使うという条件で補助金をだすなどの回帰の政策がありますね。

日本が大手半導体メーカーの米インテル・台TSMCを国内誘致へ【スクープ】 diamond.jp/articles/-/236...

タグ:

posted at 15:51:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本海事広報協会(公式) @kaijipr

20年5月11日

【#海の仕事へのパスポート 課外授業】
#船 の大きさを表すトン数。いろいろな種類の「トン数」があるのを知っているかな?🚢🧐
#船 #海 #船のしくみ #海船のお勉強 pic.twitter.com/DhnCG9vV8N

タグ: 海船のお勉強 船のしくみ

posted at 15:53:54

エボサイ(EvoPsy) @selfcomestomine

20年5月11日

「コロナ患者を村八分にして攻撃する」のはサピエンスが進化させた行動免疫の為せるわざだが、そんな不都合な事実は存在しない・すべきでないというスタンスを採り、「こうあるべきだ」という主張によって「なぜそんなことが起こるのか」の探究を圧殺すると、プロブレムソリューションが不可能になる。 twitter.com/SW6bqQ5rnIFf6o...

タグ:

posted at 15:54:49

みやけひかる @miyake_hikaru

20年5月11日

2ヶ月でのシステムアップは物凄く速いよ4ヶ月でも結構無茶だと思う。何かを犠牲に捧げないと無理な速さ。

タグ:

posted at 15:58:07

ショーンKY @kyslog

20年5月11日

そういえば昨日抗原検査の話が出てたが、個人的な意見としては、PCRですら見つかりにくい場合がある(問題になっている川崎病様の症候を呈する場合など)ことを考えると、{治療としては}やはり医師による総合的な診断が重要になるのではないかなあ、と思います。

タグ:

posted at 15:58:09

いまにし / baigie inc. @imnstkhs

20年5月11日

リモートワークにより雑談の重要性に気づいたという意見をよく見るけど、雑談は仕事上の余白で自然と生まれるもの。

「雑談しましょう」と呼びかけて発生するものではないし、強引にひねり出した雑談とは呼べないものになりそう。

と雑談用チャットを開設して5時間ぼっちだった経験から学びました。

タグ:

posted at 15:59:50

℧ㅇℨ∫∪〩☆2年連続3回目のぴろすた @phyrostar

20年5月11日

野党とマスコミ各社の頭の中は、兎に角安倍政権が続いてる限りは選挙に勝てそうにないから何でもいいから早く次の人に変わらせる。その一点じゃないかな。次にどんな人が来ても今よりは攻略しやすい(与党支持率を落としやすい)ということしか考えてなさそう。 twitter.com/marxindo/statu...

タグ:

posted at 16:03:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

20年5月11日

そう思うならその信念に従って行動すれば良い。それも進化の一つ。生き残れるかは別問題だけど。

タグ:

posted at 16:06:39

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

昨年の記事。大学別年収ランキング。金融で稼げる人の収入は多いようです。メーカの研究開発部門もこんな大学の出身者で占められています。
diamond.jp/articles/-/210... pic.twitter.com/f1bhcv8vWu

タグ:

posted at 16:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

中国共産党とナチスは同じようなものです。拡大させてはいけません。国をあげて人権侵害を行い、知的所有権を蹂躙して安い製品で世界を欺くことをしてきました。嘘をつき人を騙すことを当然としてる国家などとんでもありません。そのような国に与する二階一味も同様に殲滅しないといけません。

タグ:

posted at 16:15:36

hatsugai ∈ PRINCIPIA @hatsugai

20年5月11日

数学や計算機科学の教科書で独学している人(自分もだけど)が、証明がわかったのかどうか自信がないといっているのをたまに見かける。定理証明支援系を使えば OK。コンパイラがプログラムの間違いを見つけてくれるのと同じ。間違っている限り許してくれないのも同じ。そこがいい。だからいい。

タグ:

posted at 16:17:28

ttakahasi @ttakahasi

20年5月11日

発起人小黒一正(法政大学教授、鹿島平和研究所理事)ってのでスジワルだとすぐわかるな。それにあの渋谷健司とは。

緊急提言 新型コロナ・V字回復プロジェクト 「全国民に検査」を次なるフェーズの一丁目一番地に www.kazumasaoguro.com/covid-19/?fbcl...

タグ:

posted at 16:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋 聡-40歳からのWebライター @Anti_Neolibe

20年5月11日

地方自治体の財政破綻について、その構造を明らかにして防止する方法を解説しています。また地方自治体と同じ構造に、EUなどはあるという、財政構造についても解説します。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry?url=http... (1 user) htn.to/3BsUS2AYP4

タグ:

posted at 16:25:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月11日

橋本政権かららしいよ。

タグ:

posted at 16:25:30

マクロン @macron_

20年5月11日

川崎に住むと川崎病になるとカン違いしてる奴はけっこう多い。おれもカン違いしてた。

タグ:

posted at 16:27:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月11日

三権分立と検察については、
ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%88...

タグ:

posted at 16:27:49

すずもと @aruto250

20年5月11日

恐らく自分と同じ意見の政治的発言は、政治的発言ではなく「単なる常識について発言しただけ」と認識され処理されてきたのだろう。そうして「この人は常識をわきまえていて信頼できる」という思いを培ってきた。
価値観が共有できないショックを今頃味わって大騒ぎできる人のなんと恵まれた人生か。

タグ:

posted at 16:28:52

@Em_u_

20年5月11日

【速報】東京の新たな感染者は15人

毎日藤井アナは良い事を言ってくれるよなぁ...

#every
#東京15人 pic.twitter.com/4GxXg4YmW9

タグ: every 東京15人

posted at 16:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

そういう仕組みだったのか…

◇Twitterで検察庁法案がトレンド入りしたカラクリを完全解説!といってもWEBマーケティングの定番テクニックですが、、、 上念司チャンネル ニ... youtu.be/AhpwvWJIDvU

タグ:

posted at 16:32:32

いかさんま @ikasanma

20年5月11日

よし!感染者数ゼロと言わず、撲滅まで頑張ろうな!

タグ:

posted at 16:34:49

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

安倍さん、もう駄目ね。
高橋洋一先生が仰っていたことが何もできなくなりましたからね。

タグ:

posted at 16:37:48

安田峰俊 @YSD0118

20年5月11日

毛沢東さんが政治的発言してて失望しました…書道とか詩が良くてフォローしてたのに。毛沢東さんがどんな思想を持つのも自由だけど、それを対外的に発信しない方が良いと思います pic.twitter.com/FAN9kE5sFe

タグ:

posted at 16:38:18

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

消費税増税をして人が離れた気がします。
なんであんな事をしたんでしょうね。
信念もなにもないんでしょうね。

タグ:

posted at 16:39:03

中山よしたか(石垣市長) @yoshitaka_ISG

20年5月11日

1人10万円の給付金、是非、市民の皆様は全員受けて下さい。人口約5万人の石垣市は全員給付で約50億円。このお金が地域に回われば落ち込んだ地元経済のカンフル剤になります。それでも「私は辞退したい」という方は受け取り後、石垣市へ用途指定寄付(医療支援、生活困窮支援など)をお願い致します。

タグ:

posted at 16:39:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

本予算と補正予算が通ったので、「財務省広報」の予算も執行されつつあるのではないでしょうか。 twitter.com/KoheiMorinaga/...

タグ:

posted at 16:42:35

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月11日

東京都、11日の感染確認は15人 6日連続で50人下回る(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
都内では4月17日に1日あたり最多となる201人の感染者を確認して以降、新規の感染確認が減少傾向に。5月11日は前日10日の22人を下回り、4月7日の緊急事態宣言以降で最も少なかった。
ーーピーク時の10分の1未満に。

タグ:

posted at 16:42:58

Oricquen @oricquen

20年5月11日

“新型コロナ:鉄道・路線バスも減便相次ぐ 通学・通勤客が急減  :日本経済新聞” htn.to/3X1S9sNWUB #あとで読む

タグ: あとで読む

posted at 16:43:48

ショーンKY @kyslog

20年5月11日

コロナが始まってから髪を切る機会を逃していて、さすがに切りに行きたいと思っている

タグ:

posted at 16:43:51

ナイト @knight_04

20年5月11日

アプリの発表はよ!!!

タグ:

posted at 16:43:51

ナイト @knight_04

20年5月11日

個人情報が抜かれるだのなんだのデマを流し奴が大量に出るんだろうな。

タグ:

posted at 16:44:49

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年5月11日

さて誰が入るのかな。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 16:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

これ、事態が収まったらまた元の便数に戻るのかどうかも疑問に思えてきた。 twitter.com/oricquen/statu...

タグ:

posted at 16:46:04

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

20年5月11日

•京都市保健所では3、4月の残業は多い人でそれぞれ200時間弱
•「死んだらおまえのせいや」と電話越しに不満をぶつける人も散見
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-...
*保健師の過労死のリスクが高い状況で懸念大きい。長期対応のため、全国で負荷の大きい保健所を調べ、緊急に予算と人員増やす必要があるのでは

タグ:

posted at 16:46:49

コーエン @aag95910

20年5月11日

「君たちにそんな権限は無いよ」って言えばいいだけなのに、「いくらまでなら出せる?」みたいなことを聞いてるんでしょうね。議員辞職レベルですよ。 twitter.com/koumori_2011/s...

タグ:

posted at 16:50:29

部品(森七菜) @tjmlab

20年5月11日

パワーのないパワポ、ポやんけ

タグ:

posted at 16:52:47

橋本将功 「プロジェクトマネジメントの基 @paradisemaker

20年5月11日

あんまり賢くない人は「自分には分からない」のカテゴリがなくて、すぐ善悪とか正誤とか敵味方の2値思考に陥るけど、世の中の大半の物事は複雑でそう簡単に判断できるものばかりではないから、「自分には分からない」というカテゴリを作ってそこに物事を入れておくのが大事

タグ:

posted at 16:55:02

charinko-fumi@洗手含嗽励行 @charinko_fumi

20年5月11日

この市民運動家が、元々の大阪の市民オンブズマン組織に入り込み、『市民グループ見張り番』となってマスメディアと共闘し暴れた結果が、今の『大阪維新の会』へと繋がった事は、繰り返し強調しておきたい。或る意味、「松浦米子は橋下徹の『母親』」なのだ、と。 twitter.com/charinko_fumi/...

タグ:

posted at 16:57:00

佐山展生 Nobuo Sayama @nsayama

20年5月11日

日経ビジネスの東昌樹編集長のコメント、それを書くためにインタビューに来られたとしか考えられません。
日経ビジネスさんだからとお受けしたのが間違いでした。残念です。
twitter.com/nsayama/status... (1/3)
twitter.com/nsayama/status... (2/3)
twitter.com/nsayama/status... (3/3) twitter.com/nsayama/status...

タグ:

posted at 16:57:58

ナイト @knight_04

20年5月11日

usual suspectsが入る予感しかない。大穴で高橋洋一氏w

タグ:

posted at 16:59:15

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

【オンラインでの診療を受けることができます】
お手持ちの電話やスマホで医療機関に相談や受診することができます。下記の厚生労働省HPにてオンライン診療を適切に実施いただくための関係情報として、対応医療機関リストなども掲載されておりますので、ご確認ください。
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit... pic.twitter.com/zpE277ebtV

タグ:

posted at 17:00:00

女子高生でも分かる研究所 所長 日出日葵 @himarin_shocho

20年5月11日

英科学誌ネイチャーは、主要科学誌に2019年に掲載された論文数などにもとづく研究機関の研究力ランキングをまとめた。日本勢は東京大の11位が最高で、ランク付けを始めた16年以降、初めてトップ10から陥落した

緊縮緊縮緊縮と予算を削りまくると国力が落ちて当然😥 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-...

タグ:

posted at 17:00:32

スカイタンク@健康×真実収集中 @tankism

20年5月11日

オバマ逮捕か

◆8日
元国防情報局長官・元大統領補佐官のマイケル・フリン、ロシア疑惑で罪に問われたが起訴を取り下げ

◆10日
トランプのコロナ対応「大惨事」とオバマ批判

〆11日
トランプのツイート
朝:OBAMAGATE!
昼前:He got caught, OBAMAGATE!

ついに始まるか

#OBAMAGATE
#オバマゲート

タグ: OBAMAGATE オバマゲート

posted at 17:00:56

中公新書 @chukoshinsho

20年5月11日

「広がり方と防ぎ方」の副題を持つ、井上栄著『感染症 増補版』の重版が決定。3刷になりました。コレラから新型インフルエンザまで、多様な感染症をわかりやすく解説したロングセラーに、新型コロナウイルスの特徴や予防法を考察した新章「新型ウイルスが広がりにくい社会」を加えた増補版です。 pic.twitter.com/NB3C1qEPno

タグ:

posted at 17:01:03

ジャスミン✨ @Qr2JuuBip1vrvWy

20年5月11日

@masahirono 特定機関がデータを独占したいのと
国が感染者数を少なく見せたいがために

民間検査も委託せず、
全自動検査器も使わず、
大学等でゴロゴロしている検査器も使わず、
マンパワーも増やしたくない結果の現れに過ぎません。

#検察庁法改正案に抗議します
#自公には投票しない
#維新には投票しない

タグ: 検察庁法改正案に抗議します 維新には投票しない 自公には投票しない

posted at 17:01:09

もりちゃん @morichanemorich

20年5月11日

なんだよもう。安倍総理が煮え切らない事ばかり言ってる。

玉木雄一郎「総理、10万円給付をもう一度やりませんか」

安倍総理「今は雇用調整助成金などの対応をしてるが専門家の意見を聞きつつ緊急事態宣言の解除などを踏まえて様々な対応を考える」
#国会中継
#kokkai

タグ: kokkai 国会中継

posted at 17:01:14

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

20年5月11日

ぼくは過剰な自粛に反対しているが、ゲンロンカフェは2月末から無観客にしている。ぼくはズームやスカイプで本当の対話なんて無理だと思っているが、実際はほとんどの仕事はオンラインでやっている。これを矛盾としか感じないひとは、ゲンロンの試みを理解するのは無理だと思う。

タグ:

posted at 17:02:22

Seigo Izumo @SeigoIzumo

20年5月11日

@masahirono 余計な業務をなくすことが大事ですね。例えばPCR検査をするかしないかの「門番役」とか、検体を運んだりの「運送係」とか。本来は医者が医療行為の1部として行い民間が他の検査と同じようにすれば良いのに。

タグ:

posted at 17:02:34

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

20年5月11日

≪独り言≫ 
米ダウ平均は、コロナショックで大幅下落(11354.9ドルの下落)となりましたが、ここまで安値から6000ドル超上昇しており、半値以上値を戻しています。ナスダックも大幅下落(3206.9ポイントの下落)の後、2494.5ポイント上昇しており、下げ幅に対して75%以上値を戻しています。経済の⇒

タグ:

posted at 17:07:21

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

20年5月11日

改善が明確でないことから、一部で株価の戻りは行き過ぎとの見方も出ています。その意味では、今後発表される米経済指標の結果が注目されるのではないでしょうか?改善が見られれば、株価の戻りは正当化されそうですが、さらに悪化するようなら、株価の戻りは行き過ぎとの見方が広がる可能性も・・・。

タグ:

posted at 17:07:21

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

www.youtube.com/channel/UCUBsN... 『21卒就活で直ぐ役に立つビデオチャット面接・動画面接のノウハウ』
YouTube Liveやります。まずチャンネル登録し、待機して。午後5時半をメドにスタートします。 pic.twitter.com/c6BqdP1rTx

タグ:

posted at 17:10:10

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

20年5月11日

福山「世界中は無症状・軽症の方も含めて検査して感染者を出し、実態を把握する中で議論している」

「問い詰められた尾身氏の答弁をめぐり、首相が何らかアドバイスをしたとして、福山氏が『総理が答弁指示してどうするんですか』と憤る場面もあった。」www.asahi.com/articles/ASN5C...

タグ:

posted at 17:13:21

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

営業やマーケティングが無くなることは無いと思います。 twitter.com/4763kcxj1/stat...

タグ:

posted at 17:13:37

okumuraosaka @okumuraosaka

20年5月11日

全裸zoom飲み会の犯罪性について取材を受けたが、公然わいせつを検討しとけばいいかな。少人数で何人くらいで公然かなあという問題もあるが、カメラの画角外に人がいれば公然だという東京高裁判例(非公開)もあるから、まあ注意してくれ

タグ:

posted at 17:13:43

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

20年5月11日

@emesh @kyslog セキュリティ対策とかブラウザのアップデートもあるので定期的な見直しが必要に。発注までの手間を考えると週2桁では人手の採算ラインには乗らない可能性が。

タグ:

posted at 17:13:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月11日

テイクアウト(当地ではtake away)営業は徐々に増えてきている.許可がいるのか,休業補償(がまだ出ていればだが)との兼ね合いはどうなっているのか不明だが.

タグ:

posted at 17:14:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

リツイートありがとうございます。計量シミュレーションモデルを使えば、改めて検証することも出来ます。 twitter.com/tsukimi1959/st...

タグ:

posted at 17:15:42

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

20年5月11日

小沢一郎氏の50年、書籍出版 地元の岩手日報社 | 2020/5/11 - 共同通信 this.kiji.is/63247709314760...

タグ:

posted at 17:16:17

Ryo @awtjvyjz

20年5月11日

ほとんどの日は素数でないので、頑張らなくていいと思ってしまった。
twitter.com/h_okumura/stat...

タグ:

posted at 17:16:56

ず @zu2

20年5月11日

“感染対策は“科学“に基づいたものであるべき、ということです。科学を信じるとともに、医療の力を信じ、このパンデミックを収束させましょう。この戦いは、長いマラソンになります” / “WEB特集 「抑制と緩和」は繰り返す~コロナ対策 香港からの警鐘 | NHKニュース” htn.to/2fW6imXoFZ

タグ:

posted at 17:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noboru Hagino @Noboru_Hagino

20年5月11日

この部分の素人っぽさにしみじみ。 pic.twitter.com/HMqsbc8klv

タグ:

posted at 17:22:00

憑かれた大学隠棲:再稼働リプレイスに一俵 @lm700j

20年5月11日

近所の一家ってことは、パッパは違法駐車だと分かってるけど、妻とか息子は知らないので怒ったとかかな togetter.com/li/1506641#c77...

「普段使っていない駐車場に久々に車を置いたら「不法駐車!」と置き手紙が→管理会..」togetter.com/li/1506641 にコメントしました。

タグ:

posted at 17:22:18

ナイト @knight_04

20年5月11日

oh...いい加減目を覚ませ。財務省よ。

タグ:

posted at 17:22:35

健康 @abc_sakana

20年5月11日

職業:学生(東京大学)
→クレカの審査が5時間でおわる
職業:無職
→審査に1ヶ月かかる

マジで学生の間にクレカとか証券口座とか作りまくったほうがいい 世間は無職に厳しすぎる

タグ:

posted at 17:24:00

こぱんだ上等兵 @42cynthia42

20年5月11日

人生相談マニアとして思うのが
相談者に対して真摯なのと
観客に対して真摯なのと
回答者本人に対して真摯なのと
別個なんよね

タグ:

posted at 17:24:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

私は反対で、無所属保守系、反グローバリズムの政党を地方議会から作るべきだと考えます。地方議会でのネットワークから、足場を固めて、2年後ないし、遅くとも5年後の参議院選挙に打って出るべきです。今、自民党に居る人達は、比例復活し続けて欲しいです。 twitter.com/holten0229/sta...

タグ:

posted at 17:26:32

choco @savichoco

20年5月11日

@masahirono 遅すぎますがようやくこのような方向になったようです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 17:28:23

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

「第1-4回「新型コロナ対策のための全国調査」からわかったことをお知らせします」を掲載しました。
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11...

タグ:

posted at 17:28:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

一律給付金の第2弾は必要ですね。最初の10万円は税金の支払いで、国に返す用のお金なので、もう10万円必要です。 twitter.com/WalkStart/stat...

タグ:

posted at 17:31:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

20年5月11日

まあ「たけしは老害」とか言い出すだろうね

タグ:

posted at 17:31:58

よわめう @tacmasi

20年5月11日

(´・ω・).oO 全下落件数中の都道府県別件数の内訳が持つ意味合いは薄い(そも全求人件数の時点で偏在している)し
これだけを単体で pie chartで表すのは下策か
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 17:32:41

さーもんパァちょ。 @14ra_3

20年5月11日

オンライン授業、初日感想です。

・鯖落ち(カス)
・90分授業なのに40分しか使えぬZoom
・全く頭に入ってこない
・地べた思ったよりしんどい
・渚カヲル描いてたら終わった

タグ:

posted at 17:34:43

ぱん象 @tanzamiwo

20年5月11日

@masahirono 福祉や医療はいつも最前線なのに、怒りのぶつけどころにされやすいので、働く人がどんどんいなくなります。
でもいなくなったら、それはそれで怒られるんです。どこかでほぼ必ずお世話になることあるのにね。ホントにメンタル心配。

タグ:

posted at 17:34:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

単純に10倍と考えれば、100万円でも、そこまでインフレにならないと思います。ましてや、今は相当デフレ圧力も強まっている状況ですので。この試算はコロナ前の試算ですから。 twitter.com/KEUMAYA/status...

タグ:

posted at 17:35:07

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月11日

前年同月のわずか0.2%:北海道、4月のインバウンド宿泊実績(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
「余市・倶知安・ニセコ・岩内」や「洞爺湖温泉・支笏湖・日高・えりも」、「網走・網走湖・北見・湯根湯温泉」はインバウンドの宿泊がゼロだった。
ーーゼロ。

タグ:

posted at 17:35:34

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

強いて言えば、自民党から対立候補を立てられても、小選挙区で勝ち上がれる議員ですかね。 twitter.com/Hiramatz/statu...

タグ:

posted at 17:37:19

suzuki hiroco @hiroco2003

20年5月11日

「勉強は嫌いです」#NHK
それじゃ済まされません。
「勉強しなくてもできるから勉強しなくても平気」
そんな事を言っていると私のようになります。嫌でもやる。

タグ:

posted at 17:37:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

であるならば、他県の知事も出演させましょうと言っている通りです。 twitter.com/Japan75167961/...

タグ:

posted at 17:38:07

Giles Wilkes @Gilesyb

20年5月11日

One of the weirder symptoms of coronavirus is how it destroys cartoonists' ability to portray Matt Hancock pic.twitter.com/gAYuPlmycz

タグ:

posted at 17:38:54

島本 @pannacottaso_v2

20年5月11日

コロナに負けるなと銘打ってる飲食店、だいたいコロナに勝つ気がもとからなくて笑います

タグ:

posted at 17:39:10

ほのぼのさん @2003Zgf

20年5月11日

おぎの稔さん、親族から「人の関心を引く為の嘘の美談に家の母を使わないでください」って言われてるのがすごいよな。そんなの普通に生きてて言われることある?
しかも、その嘘の内容が、自殺で亡くなったと言いふらしてたけど、実は肺炎だったというたち悪すぎる嘘松。 twitter.com/pastaboy_tokyo...

タグ:

posted at 17:39:16

北方領土を取り戻せ! @FacFBHavqSFIdOg

20年5月11日

@mansaku_ikedo この前、某インターネットカフェのダーツコーナーで、マスクなしで遊んでいたグループがいましたね。

まだまだ感染者増えるのでは?

タグ:

posted at 17:39:27

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月11日

11日の新規感染1人:大阪府、解除基準は4日目も達成(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
1日当たりの新規感染者数としては、3月9日に0人となって以来の低水準。休業や外出自粛の要請を解除する際の3つの独自基準は4日連続で満たした。

タグ:

posted at 17:40:04

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

無所属保守系の地方議員を増やして、そのネットワークを構築することです。令和の政策ピポットに参加している地方議員の方も多いので、地方議員版のネットワークがあっても良いのではないかと思います。 twitter.com/hosoo_h/status...

タグ:

posted at 17:40:05

@koumori_2011

20年5月11日

今やらなきゃ行けないの? twitter.com/isashinichi/st...

タグ:

posted at 17:40:49

やす @timbalero1973

20年5月11日

こういうのもっとくれという気分 > RT

タグ:

posted at 17:41:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

自己犠牲の精神がアダとなってしまいましたね。私も現役国会議員だったら、また話は別だったと思います。 twitter.com/Barthes1919/st...

タグ:

posted at 17:43:53

中島淳一 @postagbstarjp

20年5月11日

オンライン講義用の動画、他(の大学等)でも使い回しが利くように、大学名や大学のロゴを映像に入れない、うちの大学に特化した内容にしない、ということをやっている同僚が少なからずいるようだ。作成した講義動画や資料を丸ごと欲しいという依頼が外部からかなり来るとのこと。

タグ:

posted at 17:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新ペンは剣よりも強し。 @mcenroeisgod

20年5月11日

アへの実績

ムダを減らさず消費税を2度上げる
トランプになめられる
北朝鮮にシカトされる
韓国と断交
ロシアにボられる
モリカケでお友達に利益供与しもみ消すため公文書を改ざんさせ理財局職員を自害させる
統計を改ざんする
税金でお花見
芸能人と夕食会しインスタにアップ
改憲経文を唱える

タグ:

posted at 17:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

所有せざる猫達 @dispossessed22

20年5月11日

川崎病類似症候群はコロナ感染からある程度時間が経って発症しているようで(ウイルス感染には自己免疫的な反応で時々こういう経過の病態は見られます)、PCRの陽性率が悪く過去の感染を測れる抗体検査による検知が向いている可能性があります twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 17:51:10

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月11日

昨日のボリスの発表内容があまりにも分かりにくかったと言うことで、本日 14時〜 ラーブ外相が詳細発表らしい。

いずれにせよ、今週水曜日 (今日からではありません) から外出回数が増えてもオッケー👌

タグ:

posted at 17:52:28

Noboru Hagino @Noboru_Hagino

20年5月11日

これと悪魔合体したらどうしよう。
twitter.com/masason/status...

タグ:

posted at 17:52:39

コーエン @aag95910

20年5月11日

知ってるぞ、「小人閑居して不善をなす」って言うんだ。

タグ:

posted at 17:52:55

上田 哲也|英語コーチ @English09040

20年5月11日

英語は自分で一から作らない。慣れないうちにオリジナル英作文すると、不自然になるし何より伝わらない。だから、既にあるものを自分の表現したいようにアレンジする。そして、そのアレンジを正確にこなすために最低限の英文法は必須。

タグ:

posted at 17:54:48

Kosuke Hatta 八田浩輔 @kskhatta

20年5月11日

ロックダウンの緩和が始まったパリの地下鉄はさっそく混雑 twitter.com/bfmtv/status/1...

タグ:

posted at 17:55:56

よわめう @tacmasi

20年5月11日


1月と5月両方とも求人が有効なもののみカウントしているため
4週前比の件数と異なる数字が出る

>
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 17:57:48

中島淳一 @postagbstarjp

20年5月11日

結局「内部限定」といくら注意しても、一度オンラインで講義すると動画や資料は学生によってネット上でどんどんシェアされる、ということらしい。まぁ、それはそうなるだろうなぁ。

タグ:

posted at 17:57:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bibibi @burubur56030897

20年5月11日

「税金の無駄遣い」というこの国を30年低迷させた呪いなあ。 twitter.com/charinko_fumi/...

タグ:

posted at 18:03:31

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

「新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年5月11日版)」を掲載しました。
www.mhlw.go.jp/stf/newpage_11...

タグ:

posted at 18:06:09

【公式】NBS オペラ @NBS_opera

20年5月11日

本年9月に予定しておりましたミラノ・スカラ座(オペラ&特別演奏会)およびスカラ・フィルハーモニー管弦楽団日本公演は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響をうけ、来日を見合わせることとなりました。詳細はコチラのページでご確認ください。
www.nbs.or.jp/publish/news/2...

タグ:

posted at 18:06:12

NHK国際部 @nhk_kokusai

20年5月11日

イスラエルのユダヤ教超正統派の間では、非科学的な考えや偏見が広がっていました。著名な聖職者たちは「新型コロナウイルスは、神が自然の摂理に逆らう同性愛者に与えた罰だ」、「ウイルス拡散は、人間が野獣のような行動を取った報いだ」といった見解を示していたのです。www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 18:06:14

bibibi @burubur56030897

20年5月11日

税金の無駄遣いこそがこの国の繁栄の原資なんだよ。

タグ:

posted at 18:11:46

株リーマン@相互フォロー @kaburyman

20年5月11日

【株式投資名言】僕の投資哲学や原則、資金管理手法を理解することは価値のあることだと思いますよ。ほとんどの人が銘柄選択を重視しすぎていると思います。
(マーク・ミネルヴィニ)

タグ:

posted at 18:13:25

Takahara Masayuki @m_takaharasan

20年5月11日

人手に比べて業務量が過剰で残業続き、また、国民の感情のはけ口にされてしまったりする状況では、当然起こり得るヒューマンエラーだと思う。 twitter.com/Tsumura_Keisuk...

タグ:

posted at 18:13:37

松島泰勝 @matusima3455

20年5月11日

きゃりーぱみゅぱみゅ「検察庁法改正案に抗議」投稿削除も真意説明「コロナの件で国民が大変な時に...」 (スポーツ報知) - ニュースパス newspass.jp/a/hnq3j

タグ:

posted at 18:25:16

意識の高いデブ @e_debu

20年5月11日

これがデブ界における三権分立です。ご査収ください。 pic.twitter.com/2eYtPAuTl0

タグ:

posted at 18:25:41

孫正義 @masason

20年5月11日

抗体テストキット、
お申込み頂き、本日ご連絡のついた医療機関等599の皆さまへの発送を全て完了。
次回入荷分(18万個)は別途お知らせします pic.twitter.com/oHfQelG2X0

タグ:

posted at 18:30:04

島本 @pannacottaso_v2

20年5月11日

マスク一回も買わない間にマスクバブル終了した模様 twitter.com/araichuu/statu...

タグ:

posted at 18:30:05

慎 正宗 @shinmasamune

20年5月11日

コロナショック・サバイバル読了。
いいね、気合入るね。
そろそろ、動き出します。 pic.twitter.com/9DrIFNZoX8

タグ:

posted at 18:30:21

hicksian @hicksian_2012

20年5月11日

Fedが利下げに動いたと知って、雇用情勢の先行きについてはいくぶんか楽観的になったいうのはわかるけど、インフレ予想が下方修正されたいうのは「?」・・・ような気がするけど、

タグ:

posted at 18:34:07

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

彼らはおおよその暗数すら全く把握していないと。毎日発表される陽性者の数をみて増えた減ったと言ってることに、果たして意味はあるんかな。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 18:34:32

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

20年5月11日

島田雅彦は左派かと思っていたのだけど、違うのか?天皇にそんな権限を与えたら恐ろしいでしょう。天皇にはそんな行動が認められていないからこそ、僕たちは象徴天皇制と民主主義に折り合いをつけているわけです。天皇に政治的な権限があったら民主主義は成り立たない。どう考えてもおかしいよね twitter.com/sdamhiko/statu...

タグ:

posted at 18:34:38

desean takahashi @desean97

20年5月11日

今日は独人同僚と立ち話して「妻とずっと一緒にいると気まずい」という愚痴を拝聴した。

タグ:

posted at 18:37:13

増田聡 @smasuda

20年5月11日

「現政権に批判的な政治的発言しない俺カッコいい」という大衆美学は今の文化的制服です。思想史的には70年代中頃にルーツをもち政治的文脈を脱臭化された日本的ポストモダニズムが大衆文化の前衛だった80年代のサブカルチャーがその規範を作った。30年後「これに従っとけばクール」の末裔を今見ている

タグ:

posted at 18:38:37

Min-Jeong Lee @leeminjeong83

20年5月11日

アジアのIT株、コロナで倍に値上がり予想-JPモルガン・アセット。「テクノロジー銘柄の大半は5年のスパンで年率15ー25%のリターンを提供すると当社は依然としてみている。新型コロナ感染拡大前からあったテクノロジー関連のトレンドは加速した」

www.bloomberg.co.jp/news/articles/... via @BloombergJapan

タグ:

posted at 18:38:58

よーすけ @yoshimichi0409

20年5月11日

中国の経済成長は、日米欧多国籍資本による生産拠点の移転抜きには、ここまで急速な発展はあり得なかったとは言える。 twitter.com/nakamuraclinic...

タグ:

posted at 18:39:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

20年5月11日

もしかしてギターは PG-380 かな?

youtu.be/4ybVA0tcmIU

タグ:

posted at 18:40:26

Fizz-DI@比較と使い分け-KOJI @Fizz_DI

20年5月11日

テレビのワイドショー等で、コメンテーターや有名人らが特定の薬を「特効薬」であるかのように扱い、「全員に薬を配るべきだ」「薬を使わないなんておかしい」といった発言を繰り返していることに対して、薬剤師が思うところを書きましたφ(..)

www.fizz-di.jp/archives/10773...

タグ:

posted at 18:40:46

hicksian @hicksian_2012

20年5月11日

「世間の人々が頼りにするヒューリスティックは他にもある。そのうちの一つは、レイザーが「善は善を呼ぶ」(「善は善を呼び、悪は悪を呼ぶ」)型ヒューリスティック(good begets good heuristic)と名付けているものだ。

タグ:

posted at 18:41:21

hicksian @hicksian_2012

20年5月11日

「良いこと」は別の「良いこと」を呼び(「良いこと」は別の「良いこと」を呼び込む原因となり)、「悪いこと」は別の「悪いこと」を呼ぶ(「悪いこと」は別の「悪いこと」を呼び込む原因となる)。世間の人々は直感的にそう考える傾向にあるというのだ。

タグ:

posted at 18:41:32

hicksian @hicksian_2012

20年5月11日

例えば、世間の人々は「失業率の上昇」には「インフレ率の加速」が伴うと考える傾向にある。どちらも「悪いこと」だからである。」

タグ:

posted at 18:42:11

ナイト @knight_04

20年5月11日

日本語も言えたもんじゃないが、英語は欠陥言語だろ。

タグ:

posted at 18:42:25

ぜく @ystt

20年5月11日

無事1回目のオンライン授業を終えた。

タグ:

posted at 18:44:15

社虫太郎 @kabutoyama_taro

20年5月11日

しかし、国や地域を問わず、リベラル・左派はロックダウンに肯定的で、ロックダウン解除デモは右派の専売特許であるというのは面白いな。

どうしてそういうことになるのだろう? twitter.com/bbcnewsjapan/s...

タグ:

posted at 18:44:42

佐藤正久 @SatoMasahisa

20年5月11日

【緯度経度】欧州で怒り買う中国「戦狼」外交官 三井美奈

発生国ではなく、支援国のイメージを出すのが、現地大使の任務
それ以上に怖いのは5GとAI、IoTを組み合わせた情報インフラ輸出。中国版のグローバルサプライチェーンの目論見も。一旦、基盤を入れると変更は困難 special.sankei.com/a/internationa...

タグ:

posted at 18:45:44

ふまつげん @implooob

20年5月11日

三菱重工赤字転落か。かつては三菱金曜会筆頭の銀行、重工、商事の株式を買っておけば将来安泰って思ってた時期があったけど、商事以外全部苦しい状況だね😧

タグ:

posted at 18:49:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

20年5月11日

一日8000歩、自分にノルマを課している。今日は酒田駅前の仕事場から自宅まで歩いた。所要45分。子どもの頃、たんぼ道を歩いて学校に通っていた頃の記憶がどんどん蘇ってきた。 pic.twitter.com/4zOgnDSW1n

タグ:

posted at 18:49:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

この記事をみて公表されている感染者数の数字が欺瞞だのどーのとか、実は深刻な状況とか言ってる人がいるみたいだけど、たとえば実際の感染者数が30倍だったら致死率は30分の1になるわけで、そういうことには思いが至らないのかなって。ばっちゃが言ってた。
jp.reuters.com/article/japan-...

タグ:

posted at 18:49:59

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

がんばって授業動画を4本とった.

タグ:

posted at 18:50:09

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

そのうち1本は,課題に音声ファイルを提出する方法を説明するだけのやつ.「そんなんわかるだろ」と思っちゃいけなかった.

タグ:

posted at 18:51:25

社虫太郎 @kabutoyama_taro

20年5月11日

まあ、表現の自由を強く主張する連中は概して右寄りであるということとも深く関連しているのだろうとは思うが。

古典的自由主義とソーシャル・リベラリズムとの位置関係がそういうことになっているのだろうね。

タグ:

posted at 18:52:02

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

変なことを言ってる人がいて、気になったとしても、その人に反論のリプを送ったりとかそういうことをしてはいけませんよ。バカがうつるから。
#ソーシャルディスタンシング
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ: ソーシャルディスタンシング

posted at 18:52:21

マクシム @thksngy

20年5月11日

別に検察官の定年なんて俺たちの暮らしには大して関係無いんだ。
じゃあ、何故みんなは怒っているか。
そんなの、やる事やっとらんからに決まってる。

タグ:

posted at 18:52:29

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

“コロナ禍を奇貨として、日本のガバナンスを変えよう。オンブズマンを各分野に任命し、予算と人員不足が重大な結果をもたらし得るリスクについて、首相官邸をはじめ内閣官房、与野党、マスコミに通報し、その検証を進めるべきだ。この面での不作為は、「未必の故意」に相当する” twitter.com/newsweek_japan...

タグ:

posted at 18:53:31

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

たとえばたむけんの「政治的発言」も、維新の支持者にとっては「単なる常識」程度にしか認識されていないわけで。

タグ:

posted at 18:54:04

ユンダ @y00black

20年5月11日

もちろん、この作家もこのツイートで読者や友人を失うことは覚悟の上なんでしょう。私も読みません twitter.com/jun_ito_info/s...

タグ:

posted at 18:54:40

コーエン @aag95910

20年5月11日

和牛券とか検事定年延長とか怒るポイントはわけ分からんけど、怒った方がなぜだか比較的マシな方向に進むってのも変な現象。

タグ:

posted at 18:55:36

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

まさにこの国を支配してきた価値観を根底から覆すものだろうから。

タグ:

posted at 18:56:58

コーエン @aag95910

20年5月11日

日本サバンナ化計画で、供給力が損なわれて本当に「金の無い国」になりかねない。

タグ:

posted at 18:57:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

なんで検査数を抑えたかというと、医療資源(病床など)に限りがある中で重症な患者さんに優先的に治療を割り当てるということがまずあって、検査のためだけに症状のない人がおしかけると病院が混雑したり、かえって感染のリスクが高まったりするからじゃなかったでしたっけ?
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:57:49

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

そもそも鈴木みたいな人物を保守に入れてよかったのかどうか。 twitter.com/oricquen/statu...

タグ:

posted at 18:58:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

感染者の暗数の、おおよその見当すら全くついていないから自粛解除ができないわけだよ、さすがの彼らも。しかも東京で漸く出すことになった陽性率とやらも、検査人数ではなく検査件数を分母にして出すという「ジャパンオリジナル」だ。今、我々が見ることができている各種データの信頼性が問われてる

タグ:

posted at 19:01:01

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

20年5月11日

オンライン授業も会議も、子どもが乱入して放送事故。自宅学習は、どっちかがちょっかいを出す→喧嘩になる→泣く、のエンドレス。

①在宅勤務を続けながら、②家で子どもの勉強を見て、③家の中を維持

結論:無理。

toyokeizai.net/articles/-/349...

タグ:

posted at 19:01:05

いかさんま @ikasanma

20年5月11日

生活に支障をきたす勢いなので流石に不要不急と言われたくないが、海外だったら強制的にお休みにされてたろうな

タグ:

posted at 19:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じじい通信 @KakioKueba

20年5月11日

和田政宗氏「現時点で私がこの問題の本質と考えるのは、国民に誤解や疑心を与えたまま進めてしまってよいのかという点です。」 twitter.com/wadamasamune/s...

タグ:

posted at 19:04:26

リフレ女子 @antitaxhike

20年5月11日

「安倍晋三政権で進んだ財務省の凋落」

思わず二度見した。政権期間中に消費税を5%から10%へと倍増させることに成功させた省庁のどこが「凋落」?
本当に財務省が凋落していたら、日本は今ごろとっくにGDP700兆円を達成できていただろう。
business.nikkei.com/atcl/gen/19/00...

タグ:

posted at 19:05:24

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

「他よりマシ」の「他」には橋下や松井や吉村などの維新の人間は含まれていない模様。「彼らなら安倍よりマシ!」ぐらいに思ってる人間が増殖中だろうね。 twitter.com/kaniyuba/statu...

タグ:

posted at 19:05:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

この話に対して「既得権に胡坐をかいたり、現実の世の中を知らないバカ学者が、無意味な反論をして勝手なことをほざいている」「吉村知事、こんなくだらない外野の意見に負けずにみんなのためにがんばって」というバカなツイートが登場する、に1万点w
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:05:58

いかさんま @ikasanma

20年5月11日

消費税80%かw

タグ:

posted at 19:06:21

下忍 @genin_san

20年5月11日

最終的に小泉の方がましだったという落ちになりそう(やばすぎる) twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月11日

武漢でクラスター:中国のコロナ新規感染者、4月下旬以来の高水準(ロイター)
jp.reuters.com/article/health...
震源地となった湖北省武漢市では、ロックダウン(都市封鎖)解除後初となるクラスター(集団感染)が確認され、感染再拡大に対する懸念が高まっている。

タグ:

posted at 19:07:54

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

1回の授業にだいたい3~4本の動画を撮ってる.セクションごとに区切って1本あたり10分~20分くらい.基本的に編集はしない.

タグ:

posted at 19:08:33

やす @timbalero1973

20年5月11日

何もなければクレタ島・石垣島・徳島と3つの島にお出かけのはずだった5月である.

タグ:

posted at 19:11:42

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

20年5月11日

プロのネトウヨが、なぜ理屈ゼロの暴論をあれほど展開するのか、普通の人には理解しがたいだろう。だが、理屈はアマでも言える。理屈では勝てないと知っているからこそ、プロのネトウヨは揚げ足取りやフェイク情報、誹謗中傷を駆使して泥仕合に持ち込み、無効試合にする。あの下劣さはわざとなのだ。

タグ:

posted at 19:12:05

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

20年5月11日

コロナ諮問委の経済専門家、個人的には北尾早霧さんが入ったりするとおもしろいのになと思ったりする。

タグ:

posted at 19:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

20年5月11日

税金の支払に使うことができるのは日本円だけ!(tax drive the demand for money 的)

タグ:

posted at 19:15:50

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

維新という政党はまさにそのような「民意」に徹底的に媚びまくるという戦略を取ってるからこそ強いのです。 twitter.com/task_2rio/stat...

タグ:

posted at 19:16:34

よわめう @tacmasi

20年5月11日

taxがdriveしてるのは貨幣需要なのだ...という主張で
実感に適う

タグ:

posted at 19:18:36

中島淳一 @postagbstarjp

20年5月11日

同僚が、オンライン講義で使ったpptファイルを学生に渡したら、他所の2つの大学のオンライン講義で、全くそのまま流用されていたとのこと。表紙の教員名と科目名だけ書き直されていたそうだ。 twitter.com/postagbstarjp/...

タグ:

posted at 19:18:51

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

大阪でウケたのもメディア露出だけの問題ではなくて、そもそもその「価値観」が最も一般的な民意と一致してたということですね。公務員嫌いなども典型です。

タグ:

posted at 19:19:25

よわめう @tacmasi

20年5月11日

増税来る、
払うのにカネ必要、
物買わない、
物売って金にする、
金取られる、
金必要...
......課税によりヒトやモノよりカネの需要が増えるという主張は
素直な実感の通り

タグ:

posted at 19:26:40

勝川 俊雄 @katukawa

20年5月11日

実際の感染者数が不明なんて当たり前じゃん。無症候も含めて、感染者を正確に把握している国なんてどこにもない。こういうアホな質問をする野党とあたかも答えられない方に非があるような記事を書く朝日新聞。どちらも日本にとって有害。

news.yahoo.co.jp/articles/03485...

タグ:

posted at 19:26:53

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年5月11日

FRBにも読めない景気見通し、強力なフォワードガイダンス提示困難 trib.al/IbgfkHc

タグ:

posted at 19:28:01

いまいずみひとし @hitoshi_anx

20年5月11日

近所の気になってた五叉路にやっと行ったんですが思った以上に良かったです pic.twitter.com/3rVRJVdTa9

タグ:

posted at 19:28:46

monocat @monocat33

20年5月11日

「やったか!?」にならなければいあのだが、、 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 19:29:53

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

英国のジョンソン首相は10日、#新型コロナウイルス 対策としての制限措置について、緩やかな緩和を示唆。 pic.twitter.com/rlwVIZuefo

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 19:30:00

よわめう @tacmasi

20年5月11日

少なくとも「カネが価値あるのはみんなが価値があると信じているから」なるお花畑論よりはましな主張だと思ふよ

タグ:

posted at 19:30:06

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

ロシアのコロナ感染者、世界で3番目の多さに 1日で1.1万人増 bit.ly/3dBbAMk

タグ:

posted at 19:33:02

おりた @toronei

20年5月11日

そこをさあ、反維新みたいな人たちでも読み外してる人多いのが謎。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 19:33:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

20年5月11日

今の日本では少な過ぎて何も有意義な結果は出ないでしょうね。メディアの質が低過ぎる。

タグ:

posted at 19:36:10

ナイト @knight_04

20年5月11日

95%の信頼区間の中に10万人が入る、というだけで期待値は2万人ぐらいかもしれないけどそういう伝え方はしないのよ。読者が馬鹿にされてるわけだ。

タグ:

posted at 19:38:43

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

クワイデル(QDEL)🤪

タグ:

posted at 19:38:47

ナイト @knight_04

20年5月11日

質問者も脳たりんだよ。

タグ:

posted at 19:39:14

リフレ女子 @antitaxhike

20年5月11日

ビジネス目的の入国を許せば、日本政府の対策が後手に回っているうちに疲弊しきった中小企業を中国企業が根こそぎ掻っ攫っていく絶好の機会を与えることになる。「今は内需の立て直しで忙しい」と丁重にお断りを。目先の資本利益より中長期的な国益を優先した選択を。 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:40:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

20年5月11日

これ死ぬのはドイツ以外の国やろ

タグ:

posted at 19:41:32

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

20年5月11日

#報告の何十倍

このタグが赤十字の抗体検査のサンプリング調査に基づいたものかと期待したが違った。
NYもCAもこれで概算してんだから、早く情報公開しろよ。

タグ: 報告の何十倍

posted at 19:41:44

ゆうき まさみ @masyuuki

20年5月11日

「1990年の新宿駅」という動画を見た。こちとら「1990年なんてちょっと前」みたいな気分があったんで、改札が鋏パチパチやってるのを見て、「あ?この頃まだハサミ使ってたっけ⁉︎」って驚いちゃった(笑)

タグ:

posted at 19:42:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

20年5月11日

言葉を変えると、
国政の方針が常在増税であるがゆえに
人間がカネの奴隷にならざるを得なくなっている
というわけよ

タグ:

posted at 19:44:02

wankonyankoricky @wankonyankorick

20年5月11日

「MMTの言ってることは、単なる事実の説明に過ぎない」と言ってるひとのMMTの話しなるものが、MMTの言ってることと全く違っていたなど。

タグ:

posted at 19:45:13

ナイト @knight_04

20年5月11日

PCR検査が足りてないのは明らかにアメリカやヨーロッパなんだけど、絶対数しか見ない人には分からんやろな。しかも検査してないから感染者が少ないんだって未だに言ってるし。

タグ:

posted at 19:46:12

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

「Question」は「ケスチョン」じゃないだろ? 「クウェスチョン」と発音すべき。

なんで「Quidel」は「キデル」なんだよ(笑) twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:48:42

リフレ女子 @antitaxhike

20年5月11日

中国の日本に対する嫌がらせは、フィリピンに対するそれと対して変わらない。フィリピンに対する中国の行動については「けしからん」と言えるのに、日本に対してのそれになると途端に黙ってしまう日本の空気感はどう考えてもおかしい。媚中外交も去ることながら、自虐史観からも脱却の必要がある。 twitter.com/y_kaneko/statu...

タグ:

posted at 19:49:07

ゆうき まさみ @masyuuki

20年5月11日

アニメだから表現できた現実と虚構のミックス――没後10年を迎える今敏監督作品を観よう エンタメ jp.ign.com/anime/43606/fe...

タグ:

posted at 19:50:02

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

ドットコムバブルのときシリコンバレーに新しい会社が続々登場したわけだが…その日本語表記をどうする?ということが誰にも分らないケースが多発して、日経新聞とかの記者も「ガクブルで自分が勝手に決めている!」とか言ってたのを思い出すな(笑)

タグ:

posted at 19:51:32

白ふくろう @sunafukin99

20年5月11日

「あの筋」にしてみればむしろ維新こそが本命だったという説も成り立ちそうです。安倍総理はつなぎに過ぎなかったということかも。それにしては長期政権でしたが。 twitter.com/4xH3Z5WkEhKds6...

タグ:

posted at 19:53:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

skyred @skyred001

20年5月11日

ネオリベ化したネトウヨとか終わっているな。

タグ:

posted at 19:54:45

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

今週も妹との面会時間がやってきた.www.youtube.com/watch?v=uWMFcF...

タグ:

posted at 20:01:20

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

栄養士・看護師と結婚した男が「しまった…」と後悔する瞬間とは @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/54308 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 20:01:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ncc1701 @ncc170116

20年5月11日

@sunafukin99 橋下と進次郎を両にらみで担いでいたところ、入閣した進次郎がクソ過ぎて頭を抱えていた。そこへ、コロナに乗じて吉村が先頭に躍り出たもんだから、一気に維新推しで固まった、というところでしょうか。

タグ:

posted at 20:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

大手民放が放送停止、ラジオ局キャスター射殺 報道の危機強まるフィリピン www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 20:05:11

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

東京都、新たに15人の感染確認=報道 bit.ly/3dEiXTf

タグ:

posted at 20:05:32

こたつぬこ @sangituyama

20年5月11日

検察庁の改正をボロクソ言う石破さん。ノリノリで「500万ツイートに応える義務がある」と。強行採決もやるべきじゃないと。

ここまで言うなら造反してもらいましょう。 pic.twitter.com/CyhUfnyFre

タグ:

posted at 20:06:07

小猿徳一(kozaru norikazu @nori782

20年5月11日

@skyred001 存在そのものが矛盾やん

タグ:

posted at 20:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro@Italy @hironikaido

20年5月11日

私の住んでいるイタリアで新型コロナ感染による死者がEU最多の3万人を突破🇮🇹💦
しかしイタリアは経済を回すために先週からロックダウンを解除…これからは自分の身は自ら守っていくしかないようです…💦
日本政府よ、他国はどうあれ日本に合う方法で国民を守って頂きたい‼️
www.bbc.com/japanese/52587...

タグ:

posted at 20:11:29

牛先生 @Yoshimatuk

20年5月11日

全くの素人の仮説なんだけども、「一定の人には感染しつつ、本人には発症せずに他人にのみ感染発症させる患者」が相当数居るんじゃないかしら。
有症患者のかなりの高精度での捕捉をしてた韓国で此処迄酷い第2波が来るにはそういう人が社会と接触しないと説明できない。

タグ:

posted at 20:11:40

RANGER @narcissina

20年5月11日

【佐渡の野鳥紹介 25】オオコノハズク
樹洞や穀物倉庫で暮らすフクロウ。民家のそばでうずくまっている雛がよく観察されます。フォークリフトの運転席に雛が座っていたことさえありました。

昼間は寝ぼけているので、誤って保護されることが多い鳥です。雛を見つけたら、やさしく見守りましょう。 twitter.com/narcissina/sta... pic.twitter.com/0myIcNBe5R

タグ:

posted at 20:12:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月11日

なんか疲れた。在宅勤務だと休みなく働いちゃう感じで返ってキツイ感あったけど、出勤しても在宅勤務ペースでやろうとしてグダッた感じ。
#検察庁法改正案に抗議します

タグ: 検察庁法改正案に抗議します

posted at 20:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みのん @min0nmin0n

20年5月11日

研究の中で驚いたのは「常識として語られている事象の中でも、根拠に乏しいモノがたくさんあること」で、実験的に示そうとすると実は矛盾する部分もあって、それが新しい発見に派生して論文になったりもしたので、一見当たり前のようでもデータで示して常識をひっくり返す事の重要性を学びましたね。

タグ:

posted at 20:14:19

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

英空軍レッドアローズがアクロバット飛行。青、赤、白の3色のスモークが大空へ。 pic.twitter.com/m7CyTvZh5Q

タグ:

posted at 20:15:00

勝川 俊雄 @katukawa

20年5月11日

なぜ、検察の任期延長に匹敵する熱量で、財政支出について世論喚起できないのだろう。後者の方が皆の生活に直結していると思うのだけど。

タグ:

posted at 20:16:14

すらたろう @sura_taro

20年5月11日

ミャンマー国林野庁森林公社と木材を取引する際に林業機械等を無償で贈与した行為は,租税特別措置法61条の4第3項の「事業に関係のある者等に対する…贈答その他これらに類する行為」に該当し,林業機械等を取得するために要した費用は,交際費等に当たるとされた事例
www.shoumudatabase.moj.go.jp/search/servlet...

タグ:

posted at 20:16:28

リロ氏/LiloSHI @ly_rone

20年5月11日

鉄スキレットはいいぞ

鉄スキレットパン
amzn.to/3daKAmy

タグ:

posted at 20:18:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月11日

おいら一時期ライドアンドパーク通勤してて、アパートの駐車場と、職場より駅近の駐車場借りてたんだけど、アパートの駐車場に車入れたところで別室の住人が車で帰宅してきて「どかせよ車とめられねえだろ」って怒鳴られたことある。

タグ:

posted at 20:25:20

白狐 @ninetailsfox63

20年5月11日

検査数、感染者数とか色々指標はあるが、建築構造屋さんとしては流行の規模を単純化して示してほしいな。震度みたいな概念で。なんか出来そうな気はするが。
根本的にこの流行の規模に比例するはずなんだけど。

タグ:

posted at 20:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☁️ @tpw0551wy

20年5月11日

道三ロスの皆さんへ
(叔父上ver.はなかった😭)
#麒麟がくる pic.twitter.com/uKXz5SdJOj

タグ: 麒麟がくる

posted at 20:25:42

ゆうき 유욱희 @yuki7979seoul

20年5月11日

関西出身じゃない俳優さんが関西弁の役やること自体は全然いいと思うけど、方言指導の人はせめて
「ええ絵やろ千円せえへんで」
「何か音したで、何か落としたんちゃう?」
「ここの高校の校庭買ーて」
を完璧に言えるようトレーニングしてほしい。この3つが出来れば関西弁の感覚がだいぶ身につく。

タグ:

posted at 20:26:02

白狐 @ninetailsfox63

20年5月11日

検査数と死亡数で相関取ってた先生がいたが、あんなもん擬似相関でしょう。流行の規模が大きいか小さいかで決まるはず。
一貫して流行の規模を小さくする事を考えているはずなんだが、この規模の概念をあんま見かけないな。

タグ:

posted at 20:27:05

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

マコ氏によるこちらのメモツイートを読むと、いわゆる「クラスター対策」というのは、事実上破綻しているのではないかという疑念が。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 20:27:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

@galois225 どうも。そうですね。「改革派」のみなさんにはせいぜいがんばってもらいたいと思います。あとで、教育をおもちゃにしたとか、子供の将来をもてあそんだ、とかいわれないように。。。

タグ:

posted at 20:28:19

いかさんま @ikasanma

20年5月11日

ラーメンを食う権利とチャーハンを食う権利と餃子を食う権利が拮抗していて民主主義を感じる

タグ:

posted at 20:29:03

教育新聞 @kyoiku_shimbun

20年5月11日

#オンライン授業 求められる対面授業の改革

#新型コロナ ウイルスの感染拡大を防止するための #休校 が長引いている。オンライン授業の導入は、新型ウイルスが収束するかしないかにかかわらず、もう不可避だ。これによって学校の在り方自体が変わるかもしれない。

#ICT

www.kyobun.co.jp/commentary/c20...

タグ: ICT オンライン授業 休校 新型コロナ

posted at 20:30:00

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

20年5月11日

大体、自分はナショナリズムそのものがあんまり好きじゃないので、日韓両国間の議論はどちらにもあんまり好感を持っていない。ナショナリズムが過剰という意味では、どちらもあるベクトルの同じ端の方にいる。

タグ:

posted at 20:30:17

ものり/monoli @Hakusi_Katei

20年5月11日

壁ドンの陶器、普通に塩胡椒入れに使ってる pic.twitter.com/u6rYfMDwkO

タグ:

posted at 20:31:01

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

Clean Up Woman - Betty Wright (1971) youtu.be/TPVk-m1Pr4s @YouTubeより twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:31:21

あぴす @apissQX70

20年5月11日

電通大図書館有能過ぎて笑けてきた pic.twitter.com/csqOg4562h

タグ:

posted at 20:31:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

リバティおおさか休館へ 消える人権運動の象徴 別の場所で再開目指す - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200...

タグ:

posted at 20:33:36

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

20年5月11日

なので、「日韓のどちらが正しいか!」みたいな議論については、「そもそもその問いの建て方無意味ねーよ」と思っている。個々の問題により結論は違うし、議論の前提がナンセンスな場合も多い。

タグ:

posted at 20:35:42

かどひろこ @HirokoKado

20年5月11日

尾見先生はもう重鎮でそれこそどっかの企業の顧問だの引き受けていて、左うちわの生活だってできるのに、それこそ、命を削って働き、まだ道半ばだけど少なくとも死者数は抑えられていて他国に比して何とか堪えてる状況を作り出してる。今日の国会のやりとりのありさま、普通の国民は泣けるで。

タグ:

posted at 20:37:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月11日

マナー講師とか大嫌いだけどね。

タグ:

posted at 20:38:20

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月11日

物事を根本的なところで決しているのは学的認識でもなんでもなくて,「しっかりしてなきゃ嫌」という「気分」なのね.そして何が「しっかりしている」のかは文脈における認知の食い付き方に激しく依存する,と.

タグ:

posted at 20:42:34

やす @timbalero1973

20年5月11日

明後日の委員会,例の使い勝手の悪いWeb会議システムでやるのか.教授会同様zoomでいいのに何のこだわりなのだ?

タグ:

posted at 20:42:50

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

20年5月11日

請負開発を何だと思ってるんだと、むしろ問いたい。 twitter.com/sogitani_baigi...

タグ:

posted at 20:45:45

あおの @aono_show

20年5月11日

安倍内閣はこるまでの野党追及に対しても明確な事実認定をせず虚偽答弁とごまかしを続けていると思います。彼らには政治家として適正さはないと判断します。利権のためなら国民を裏切る。それは政治ではない。独裁でしかない。 twitter.com/pioneertaku84/...

タグ:

posted at 20:48:23

永添泰子(東京高裁 控訴審判決9月27日 @packraty

20年5月11日

「37度5分4日間は誤解だ。」といった加藤厚労大臣へ58歳の父をコロナで失った娘さんが取材を受け、手紙が紹介された。「父は37度5分を4日間と言う基準を守り、なかなか検査を受けることができなかった。入院の翌日には自力歩行ができなくなり、亡くなった。」 #報道1930

タグ: 報道1930

posted at 20:48:43

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月11日

そして,目鼻の効く人にとって大事なのはなによりも,「しっかりしている」とみなされる側に立つこと.

タグ:

posted at 20:51:06

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

20年5月11日

言い換えると、「日韓どちらが正しい?!」に対して「そもそもその議論意味なくね/議論として成立してないよね」という時もあれば、誰も注目してなくても「これめっちゃ面白いやん」という時もある。それが研究者のお仕事です。

タグ:

posted at 20:52:17

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

船頭に冷静な判断能力がなくて、煽動ばかりしているような人だと、船が沈没しちゃいますけどねw そういうのを泥船っていうんじゃないかなw twitter.com/katsuyatakasu/...

タグ:

posted at 20:52:26

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

20年5月11日

世界有数の産油国サウジアラビアは国営通信を通じ、消費税に相当する付加価値税を現行の5%から15%に引き上げると発表しました。7月から実施します。原油価格の記録的暴落や新型コロナウイルスの感染拡大防止策を受けて財政が逼迫しており、緊縮策を強いられました。 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 20:55:40

Кадзу Мураока @kaminari_sama37

20年5月11日

テロリストは、少ない力で大きなダメージを与えることを考えています。つまりいままでの電車のテロは、全部前方車両が狙われています。これは海外赴任時に徹底的に教えられた。

#てつおと

タグ: てつおと

posted at 20:57:14

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

米ワシントン大学保健指標評価研究所は、#新型コロナウイルス による死亡者の予想を引き上げた。ロックダウン緩和による移動の増加が背景。 pic.twitter.com/UgxZ72saxT

タグ: 新型コロナウイルス

posted at 21:00:00

Cerveza bibere @YKShake0

20年5月11日

鉄スキレット同じのもってた。

タグ:

posted at 21:00:20

教育新聞 @kyoiku_shimbun

20年5月11日

「京都府教委からの挑戦状」 課題解決型教材を公開
www.kyobun.co.jp/news/20200511_...

タグ:

posted at 21:01:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Strainer(ストレイナー) @strainerjp

20年5月11日

バフェットが手放した米国航空会社 1Q20決算

【売上】
Delta: 86億ドル
American: 85億ドル
United: 80億ドル
Southwest: 42億ドル
各社とも約▲20%減収

【営業損益】
Delta: ▲4億ドル
American: ▲25億ドル
United: ▲10億ドル
Southwest: ▲1億ドル

バークシャーは4月、4社の株式を全て売却 pic.twitter.com/CThCQVLWCb

タグ:

posted at 21:01:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

20年5月11日

そういう目鼻の効く人と学問を生業にしている人とが傾向として被るので,「しっかりしている」気分と学的認識が混同されやすいけれども.

タグ:

posted at 21:01:49

civic55j7d9 @civic55j7d9

20年5月11日

@kabuwakitahama もっと悪い数字が予想されていたから・・・というだけだと思いますが。

タグ:

posted at 21:04:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

20年5月11日

日本ではすでに集団免疫が確立か 死亡率の低さに研究チームが新仮説 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... ホントかな。。。

タグ: ldnews

posted at 21:12:17

desean takahashi @desean97

20年5月11日

我が師匠の一人は文学出身でありながら科研では「文学より歴史のほうが通りやすいんだよね」といって歴史に出して通ってた。真似して私も歴史に出したけどかすりもしなかった。

タグ:

posted at 21:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

20年5月11日

意図せざるしてドイツ金融覇権主義となったのでありました。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:15:04

ramona2772/aiubis @ramona2772

20年5月11日

首相 “緊急事態宣言 解除の際は再指定の考え方も示す必要” | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020...

タグ:

posted at 21:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RI( japanese) @jkkB0Gphw2aWOxM

20年5月11日

@himarin_shocho @chocobo1993 無理ですね。
しかも、中国経済はV字回復の軌道に乗ってくるでしょうから、
多数の日本企業が中国企業に買収されてしまうのではないかと危惧します。

タグ:

posted at 21:18:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

20年5月11日

マーストリヒト条約が発足した際、「欧州版・大東亜共栄圏か」という見出し(原題)の解説記事を書いたのですが、過激かなと思って「欧州は呉越同舟」と大人しい見出しにしたのが悔やまれます。

タグ:

posted at 21:21:02

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

20年5月11日

経済学者"数人"を加えるんだ。家計に強い北尾さんに加えて、企業金融に詳しい、それこそ星さんのような人を入れると本当は良いんじゃないかな?自粛明けてから1年くらいが不確実性の残る難しい局面。家計と企業両方について適切な政策を提言できるチームであって欲しい。 this.kiji.is/63252953648252...

タグ:

posted at 21:21:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Progressive Internat @ProgIntl

20年5月11日

We are at a fork in the road: either we unite with progressives around the planet in a shared struggle for justice, or we surrender to the forces of nationalism and free-market fundamentalism.

@yanisvaroufakis, Greek MP and PI Council member, on the mission before us: pic.twitter.com/fiZ3s4emri

タグ:

posted at 21:23:04

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

一部報道で、高性能大型検査機器をフル稼働させることで、より多くのPCR検査が可能とのコメントがありました。

タグ:

posted at 21:27:17

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

ロシュ社のコバスなど大型のPCR全自動検査装置は既に日本の大学や研究機関に数十台程度が導入されていますが、それらはB型肝炎ウイルス、C型肝炎ウイルス、HIV検査等に用いられています。これらの検査も引き続き必要であり、全てを新型コロナウイルスのPCR検査に振り向けることは適切ではありません。

タグ:

posted at 21:27:17

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

医師が必要と判断した方が、PCR検査を確実に受けることができるよう、大学や民間検査機関の活用も含め、取組を進めていきます。

タグ:

posted at 21:27:17

依田高典 @takanoriida

20年5月11日

第1回 接触確認アプリに関する有識者検討会合
cio.go.jp/node/2605?fbcl...

タグ:

posted at 21:29:59

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

一部報道において、「厚生労働省はPCR検査だとか、感染防止のために使うものを、補助金を出しているが、特定のメーカーを名指しして、行政が使っていないものは使ってはいけないという通知を出している」とのコメントがありました。

タグ:

posted at 21:30:18

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

厚生労働省は、都道府県の必要な感染防止や医療体制の整備等を進めるため、4月30日に新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金に関する通知を出しております。

タグ:

posted at 21:30:19

厚生労働省 @MHLWitter

20年5月11日

この中で、「行政が使っていないものは使ってはいけない」旨の記載はなく、例えば、民間機関におけるPCR検査機器の導入補助のためにも活用可能です。

タグ:

posted at 21:30:19

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

学生さまの発音課題を聞いて採点してた.

タグ:

posted at 21:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

20年5月11日

こういうのは,Google Classroom のおかげでやりやすくなった.

タグ:

posted at 21:33:14

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

テキサスはトヨタも北米本社を置いているので自動車産業の人材が多いですね。あとテキサス・インスツルメンツのお膝元なので車載半導体などのIT人材も居る。 twitter.com/zawanna425/sta...

タグ:

posted at 21:34:47

シルバー苦労 @nekoga

20年5月11日

うちの親父がやっぱりTV漬けで吉村氏は維新だけど頑張ってるようだがどうなんだと聞いてきたんで、頑張ってる知事はあんなにTVに一日3本も出る時間なんかある訳ない、大阪モデル言うても科学根拠ないし発熱訴えても検査7~10日待ち、あとは国の施策に丸投げしかしてないと言ったら目を丸くしてた

タグ:

posted at 21:35:24

シルバー苦労 @nekoga

20年5月11日

でも、まあ一度維新酷いなってなってた親父でも、またやっぱしすごいなって思うほど、テレビの影響力は凄いんだなあと。
クーデターやら工作でテレビ局やマスコミ抑えるっていう意味が最近よくわかるわな

タグ:

posted at 21:35:24

ヨハネの第5の騎士 @samael_wise

20年5月11日

@sangituyama @ISOKO_MOCHIZUKI 失礼します
この方は、森まさこに批判的な発言をし、国会でも野党が森まさこを責める場面で何度も大きくうなづきながら、不信任を否決した方ですね

以前は期待してましたが、今は実際に行動するまでは、全く信用できない

タグ:

posted at 21:38:49

孫正義 @masason

20年5月11日

本日、SBが調達したフェイスシールド 802,600個・ゴーグル 235,000個を載せたコンテナが、東京の倉庫に到着しました。明日開梱します。出来るだけ早く医療関係者の皆様の元にお届けしたい pic.twitter.com/Nys5kKfIKg

タグ:

posted at 21:40:11

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

第二次安倍政権発足から7年3カ月以上! 首相会見質問の回答から読み解く3つの重要事項 | 畠山理仁「アラフォーから楽しむ選挙漫遊記」 | よみタイ yomitai.jp/series/electio...

タグ:

posted at 21:40:40

もりちゃん @morichanemorich

20年5月11日

今日の国会における玉木雄一郎の主張。
経済対策は
・大規模で
・簡素に
・スピーディー
少なくとも他のポンコツ野党議員より遥かにマシなのは間違いない。
#国会中継
#kokkai pic.twitter.com/Ic45sbn0Q6

タグ: kokkai 国会中継

posted at 21:41:12

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

20年5月11日

イスラエルの首相公選制、首相選挙と議会選挙で有権者が異なる投票行動を取った事でこれだけのカオスが生まれる事に。衆議院憲法調査議員団報告書は「大統領制と議院内閣制を混在させたようなものとなった結果、双方の長所が失われてしまった」と辛辣。 pic.twitter.com/asLOO51tTX

タグ:

posted at 21:41:41

枢密院勅令(省エネモード) @order1914

20年5月11日

首相公選制首相公選制と壊れたレコーダーのように言うのは良いが、具体的にどんな制度を考えてるのよ感。

タグ:

posted at 21:48:09

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月11日

クラブなど遊興施設の営業停止命令 集団感染で全国に拡大=韓国(朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
韓国の中央防疫対策本部によると、梨泰院の集団感染に関係する感染者数は11日正午現在、計86人が確認された。
ーークラスター。

タグ:

posted at 21:48:22

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月11日

立憲民主党の福山幹事長が「世界中は無症状・軽症の方も含めて検査して感染者を出し、実態を把握する中で議論してる」と主張すると、首相は「世界各国でも無症状の方をどんどんPCR検査をしているわけではない」と反論 / “実際の感染者数、いまだ不明 「10倍か、20倍か…」…” htn.to/3oZ2rfWNLG

タグ:

posted at 21:48:28

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

水資源をめぐるリニア中央新幹線の有識者会議が紛糾…赤羽国交相がJR東海に苦言(レスポンス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-...

タグ:

posted at 21:49:32

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

日経平均は続伸、コロナショックの戻り高値更新後は月曜ボケに bit.ly/2WqbSQx

タグ:

posted at 21:50:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

20年5月11日

死亡数/(退院数+死亡数)で概算するのかな?7.6%くらい?

タグ:

posted at 21:51:51

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

20年5月11日

あの夜梨泰院にいた2000人、追跡もできず(朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
感染があったと見られる梨泰院一帯のクラブ5店(キング、クイーン、トランク、ソホ、HIM)の出入りリストによると、先月30日から今月5日までの間に5517人が訪れたという。3535人は確認したが、1982人は連絡がつかない由。

タグ:

posted at 21:52:54

シルバー苦労 @nekoga

20年5月11日

@hisakichee テレビで政権に文句言ってるのがええらしいですね、その割には大阪独自の施策などなく何もかも国のガイドラインのママだし、支援関係は国の施策のリンクばかりですよ、なんだかなー

タグ:

posted at 21:53:01

ちくわのアンチ @anti_chikuwa

20年5月11日

極貧フリーターの頃バイト先のPC激弱オーナーの家に呼ばれてPCトラブル直すとお小遣いもらえるっていうやつをよくやってたんだけど、すごい難しい顔して「これはちょっと時間かかりますよ...終わったら呼びますので...」って言って1時間くらい2ちゃん見た後NumLock押して3000円くらいもらったりしてた

タグ:

posted at 21:53:21

ガイチ @gaitifuji

20年5月11日

このコロナ渦を経て、この国にとって、この巨大事業は必要なのかどうか、数兆円という桁違いのお金を注ぎ込む意味が本当にあるのか。今一度考える必要があるのではないか。 twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:54:48

@Mihoko_Nojiri

20年5月11日

また民主党の悪いくせがでた。 twitter.com/dappi2019/stat...

タグ:

posted at 21:55:51

前田雄樹|AnswersNews編集長 @answers_news

20年5月11日

13日の中医協で薬価を審議へ

難病治療薬「ゾルゲンスマ」 1回当たり約1億6700万円で調整 | NHKニュース buff.ly/3coGCXB

タグ:

posted at 21:57:37

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

www.wsj.com/articles/drugm... 製薬会社のセールスマンはビデオでの営業に切り替えている。

タグ:

posted at 21:59:28

あおの @aono_show

20年5月11日

これ、野田政権の時から検討していたなどというのは聞いたことが無いのですが、何か根拠はありますか?そもそも検察の定年についての運用を変えるという提案は、森大臣の説明によれば昨年の10月に検討に入ったという説明のはず。(国会答弁)貴殿の言う事実とは違いますね?
twitter.com/hoyaminabe/sta...

タグ:

posted at 22:00:28

ロイター @ReutersJapan

20年5月11日

実際の感染者数、報告の何十倍かはわからず=尾身・専門家会議副座長 bit.ly/2SUnRUi

タグ:

posted at 22:05:44

Alain @aquamarineB788

20年5月11日

「半グレ」の飼い犬、警官をかむ 自粛中30人でバーベキュー | 2020/5/11 - 共同通信 this.kiji.is/63252651639996...

タグ:

posted at 22:05:53

ふみすむ @Fumisme

20年5月11日

IS-LMモデルを作ったヒックス、後期には自分で作ったそのモデルの誤りを認めて自己批判しており、名前もJ. R. ヒックスからジョン・ヒックスに改めていたほどらしい(根井先生の本にあった)

タグ:

posted at 22:08:22

hawk @hawk_v

20年5月11日

今更だけど、BS プレミアムシアターって凄いよね。
今回あちこちで動画配信してるけど、大手のところはかなりの部分が既にプレミアムシアターで放映済みなんだよな。番組制作自体に NHK が絡んでるやつもあるし。

タグ:

posted at 22:12:11

ひさきっち @hisakichee

20年5月11日

REITが上がったのか。。。もう少し買っておけばよかったかねぇ。。。第二波が来るか?ドッチだろう?

タグ:

posted at 22:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

20年5月11日

お(° ▽ °)⁉︎ //コロナ禍の大河ドラマ『麒麟がくる』が“年越し”放送へ、全話変更なしの切実事情(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020...

タグ:

posted at 22:16:44

ひらめ @kit_flounder_

20年5月11日

こういうのが好き pic.twitter.com/3g62qGbVMu

タグ:

posted at 22:19:05

本石町日記 @hongokucho

20年5月11日

昔の日銀リクルート用パンフからの写真だが、この選抜からの理事輩出率は高い、と思った。 pic.twitter.com/4Jt4ums6VU

タグ:

posted at 22:20:18

ぜく @ystt

20年5月11日

Vやねん!緊急提言 / V時回復待ったなし!(何このメンツ……) / “緊急提言 新型コロナ・V字回復プロジェクト 「全国民に検査」を次なるフェーズの一丁目一番地に” htn.to/2cyVwaXLZu

タグ:

posted at 22:21:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

20年5月11日

なにこれ。

//…立憲・枝野幸男 代表が「Twitterでは 検察庁法改正案に抗議します が1日で約500万ツイート」と国会でスパム・ロンダリング 虚構の数字を発言してしまう⇨実数は約16万 | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/2020/05/11/eda... @ikaryakuchanから

タグ:

posted at 22:21:49

Spica @CasseCool

20年5月11日

ドナルド・トランプには政治的発言を控えて欲しい。

タグ:

posted at 22:22:58

himaginary @himaginary_

20年5月11日

#はてなブログ
公衆衛生措置と経済成長:スペイン風邪に関する実証結果の再訪 - himaginary’s diary
himaginary.hatenablog.com/entry/20200511...

タグ: はてなブログ

posted at 22:24:20

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

20年5月11日

今日の星さんのブログが紹介している論文が興味深い。以前TLでも何人かと触れたことだけれど、コロナショック後に企業間での労働者のリアロケーションが起きているという話。hoshitakeo.com/2020/05/11/%e3...

タグ:

posted at 22:24:35

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

申請68,000件にたいして初日に支給の見込みは250件。制度や政策はいわば理屈であって、現実として機能しているかどうか?は、また別の話。

◇新型コロナ都の協力金支給始まる|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 22:26:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

今日の速報11名を含む、過去2週間分の東京のデータからの基本再生産数R₀の推定をしたところ、0.000(5/10までは0.000)になった。1日と2日の霍乱のせいか、非負制約にバインドされているぐらい減少。なお、感染から発病し重症化するまで12日間ぐらいかかるので、だいたい4月29日ぐらいの状況。 pic.twitter.com/tMjEJrklym

タグ:

posted at 22:36:13

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

ノンパラ推定の新規陽性者数の推移でも減少傾向を維持。専門家会議が出している実行再生産数Rₜに近い動きをする、滑らかな時系列変化をとるようにしたR₀を見ても、減少傾向と言うか、ほぼ0になっている。ゼロは5月1日と2日の数字の余波であろうが、感染率が小さいのは確か。 pic.twitter.com/ifXBEhf6K1

タグ:

posted at 22:36:13

じっちゃま @hirosetakao

20年5月11日

ぱんぱらぱぁーーーーーーん! クワイデル(QDEL)
🤪😜🤪😜 pic.twitter.com/LX4mTrHkgL

タグ:

posted at 22:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どエンド君 @mikumo_hk

20年5月11日

コロナの影響で住宅ローンが払えなくなり、マンションを売ろうにも残債以下でしか売れず、自己破産することになった。政府や自治体の支援が間に合ってない!という切り口のニュースを見てたけど、あまりに展開が早いのでよく聞けば半年前からローン滞納してるという話だった。

タグ:

posted at 22:38:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

そうですね。4月始りは日本とインドの2か国なので、対象となる国の人口でいうと、欧州諸国や中国などが含まれる9月に次いで2番目に人口が多い月ということに
なりますね。G20でいうと、8か国が9月始りなので、過半数には達していませんが、9月はそれなりに存在感があると思います。 twitter.com/rashinban_news...

タグ:

posted at 22:39:23

清 史弘 @f_sei

20年5月11日

今年に限っては、高3を中心に考えてあげてもよさそうかと。
これ以上に高3に負担をかけさせたくないと思う。
そのために、決定できることは早い方がよい。

タグ:

posted at 22:40:05

本石町日記 @hongokucho

20年5月11日

20年近く前ですかね、清水調査役、青木課長、早川さんは次長だったかなあ。 twitter.com/hongokucho/sta...

タグ:

posted at 22:42:39

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

20年5月11日

アジアのIT株、コロナで倍に値上がり予想-JPモルガン・アセット trib.al/Nzr0BrK

タグ:

posted at 22:42:43

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

自分で開いたお店を前向きな気持ちで閉じる経営者もいれば、2代目3代目として先代からの店を止める人もいる。前者は、いわば活きのいい先発投手みたいなもので、後者は中継ぎや抑えを担う後ろのピッチャーなのかも…とか考えてしまう。

タグ:

posted at 22:44:24

シラカワスキー @shirakawa_love

20年5月11日

よく分からない理念に付き合わされる欧州人が気の毒で気の毒で。

タグ:

posted at 22:47:11

Masataka Eguchi @maseguchi

20年5月11日

これぞ景気対策

タグ:

posted at 22:50:09

sekkai @sekkai

20年5月11日

現場で新型コロナウイルスのパンデミック収束に命をかけている専門家が時間を割いて答弁しているのに、ろくな質問をせず恫喝するような大声を上げて自分の意見を押し付けるのが政治家の仕事だと思いこんでいるのなら、こんな無能は次の選挙で必ず落選させないといけない。 twitter.com/dappi2019/stat...

タグ:

posted at 22:52:12

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月11日

先ほどから英政府が、ロックダウン解除の段取りレポートを発表しているが、素朴に「マスクの作り方」を政府が発表。

小学2年生の図工の時間にでも作れる簡単さで、全く効果を感じないのは、私だけなのだろうか?

www.gov.uk/government/pub... pic.twitter.com/oL2A6a78Gy

タグ:

posted at 22:55:32

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

いわゆる「コロナ後」の立て直しが難しい業種や業態は、いろいろあるだろうけれど、やっぱりテレビ局は、なかなか大変だと思う。

タグ:

posted at 22:56:25

ジロウ @jiro6663

20年5月11日

まさに世界的なオーバーツーリズム絶頂期にコロナが来てがくんと観光が落ちたわけですが。今のところの予想としては数年経てば旅行需要も回復してくるけど、前と同じ風景が帰ってくるわけではないだろうなと思います。訪れる人、迎える人。様子や顔ぶれはだいぶ変わるんじゃないかなと思ってます

タグ:

posted at 22:56:41

Alain @aquamarineB788

20年5月11日

感染者の唾液には、ウイルスがちゃんとそれなりの量含まれているのかな。感度は大丈夫なのでしょうか。続報を待つ。 twitter.com/trainfo_news/s...

タグ:

posted at 22:56:57

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

s/11名/15名/

タグ:

posted at 22:57:12

ゆうき まさみ @masyuuki

20年5月11日

『ハウルの動く城』だったか、日テレの企画で北海道の映画館のない町で特別上映する、という特番やったのを視ていたら、地元のおばあちゃんから「こんな可愛い女の子に来てもらえて〜」って言われてた。 twitter.com/mrchaoz0103/st...

タグ:

posted at 22:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジロウ @jiro6663

20年5月11日

数十年に一度どころか数百年に一度のことのようなので、今回のことは社会というか「文明」レベルでのインパクトを与えそうですし、予想するだけ無駄みたいなところはありますが、まあ色々考えちゃいますよね。ずっと家にいるし。

タグ:

posted at 22:59:06

前田敦司 @maeda

20年5月11日

“次に何が起こるのか? シミュレーションで分かる新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) の未来” htn.to/2ohh6HvzeD

タグ:

posted at 22:59:55

@trv1ZWslG0Mzobb

20年5月11日

「500万件のツイートは、そのほとんどがスパムツイートにより水増しされたもので、実際のツイート数ははるかに少ないという疑惑がある」旨の指摘を受け、再調査した結果、スパムと判定されたのは「約4.87%」でした。

自分たちがやってるからって(笑)

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-...

タグ:

posted at 22:59:56

あおの @aono_show

20年5月11日

東京は感染者数の報告漏れか・・・・
そんな一気に減るとは思えないもんな。
大阪も気を緩めたら黙阿弥だ。

タグ:

posted at 23:00:04

世界四季報 @4ki4

20年5月11日

破産観測が出ていた米映画チェーンの「AMCシアターズ」にAmazonが買収を検討しているとの報道で株価が+40%上昇! pic.twitter.com/qtmLLrztDM

タグ:

posted at 23:01:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

20年5月11日

小中学校と高校の休校に対する弊社の提案(その1)
・開校が可能になった学校から速やかに授業を再開する
・中3と高3は来年の3月に卒業するか再来年の3月に卒業するか選択できるようにする。
・2年にわたって在籍を希望する人については2年目の授業料は無償とする(国が財政措置)
(続く)

タグ:

posted at 23:01:32

Alain @aquamarineB788

20年5月11日

環球時報が、ホワイトハウスで感染が拡がり、正副大統領が感染するリスクがあると言い出した。
フェイクニュースの疑いもあり、反撃に遭うだろうと予想。 twitter.com/globaltimesnew...

タグ:

posted at 23:10:56

斉藤久典 @saitohisanori

20年5月11日

地方目線でいえば、飲酒の取り締まりが厳しくなった時点で、いろんな店が消えた。もちろん飲酒運転は良くないけど。今回は、さらに街の繁華街のエリアが、さらにひとまわり小さくなると思う。

タグ:

posted at 23:11:30

uncorrelated @uncorrelated

20年5月11日

「検査は訓練を受けた技術人材が実施する」と書いてあるのに、現在の検査技師の数や人件費について考慮されていないのが残念なところです。さらに、検査を受けさせるインセンティブについても考えて欲しいですね。

タグ:

posted at 23:11:37

@yjochi

20年5月11日

昨秋段階の検察庁法改正案では、検事が認証官になると、63歳で検事に逆戻りになる規定だったらしい。今更、検事にならないだろうから検事総長にならない限り退官になるだろうが、検事総長以外の認証官は9名しかいないから、特に問題はなかったはず。それが、なぜか(続く)

タグ:

posted at 23:12:16

Alain @aquamarineB788

20年5月11日

中国外務省は、日本漁船が違法操業だと開き直り。 twitter.com/sankei_news/st...

タグ:

posted at 23:12:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

20年5月11日

新型コロナの危険察知の“コウモリ女”の口を封じた17歳下“美人”上司(西岡省二) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/nishiok...

タグ:

posted at 23:14:29

本石町日記 @hongokucho

20年5月11日

露払いが始まった? twitter.com/BigDadd6304586...

タグ:

posted at 23:15:06

Donald J. Trump @realDonaldTrump

20年5月11日

OBAMAGATE makes Watergate look small time!

タグ:

posted at 23:16:48

本石町日記 @hongokucho

20年5月11日

FRB議長がいちいち相場の動きにコメントするほど没落したとは思いたくないなあ。(まあ、腐っても鯛の中銀でいて欲しい、ぐらいは思う)

タグ:

posted at 23:17:14

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

20年5月11日

たとえば動画ひとつ取っても、普段から色んな業者に競わせて、質の高いのを幾つか用意しておいて、全国の学校で使えばいい。その分だけ先生方は個別のサポートに時間を回せる。

タグ:

posted at 23:17:44

@yjochi

20年5月11日

検事総長以外の認証官について、内閣の判断で定年延長できる規定に変わっている。この変化の理由がよくわからないが、例の黒川のゴリ押し定年延長が、一方ではあった。推測だが、検事総長人事の際に、法務・検察が推してくる人物以外で、黒川みたいな政権与党のポチみたいなのがいいとなった際(続く)

タグ:

posted at 23:20:14

笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社 @fuemiad

20年5月11日

#検察庁法改正案に抗議します 500万ツイートを集めた最初の1ツイートを投稿するに至った経緯や、ハッシュタグに込めた思いなど、いまこの瞬間に残しておきたくて書きました。

#検察庁法改正案に抗議します デモで知った小さな声を上げることの大切さ|笛美 #note note.com/fuemi/n/n56bde...

タグ: note 検察庁法改正案に抗議します

posted at 23:20:27

bibibi @burubur56030897

20年5月11日

田中角栄のフォロワーたちが土建屋に金を撒き田舎者の票を買って「税金の無駄遣い」をしておる、早く打倒しないと財政破綻するって30年前に久米宏がばら撒いた思想がいまだ日本の病理になっているんだよなあ。本当にニュースステーションがガンやったんで。

タグ:

posted at 23:23:07

Keiichiro SAKURAI @kei_sakurai

20年5月11日

今のような非常時にオンラインでサポート出来るってのは、副次的な効果に過ぎない。
平常時から、情報技術を取り込めてない、世の中の変化についていけていない。教育システムそのものが、時代遅れになってる。
それでどうして、この変化の激しい時代で生き延びる術を教えられるというのか。

タグ:

posted at 23:23:45

井口稔 @Neko_Iguchi

20年5月11日

なんで、非農業部門雇用者数が2050万人も減った金曜日には、感染第2波を警戒しなかったんだよ~! twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 23:24:58

手を洗う救急医Taka @mph_for_doctors

20年5月11日

保健所の業務を他の機関で分担する方法を、本気で考えなければならないと思います。

医師から「一緒に頑張りましょう」という当たり前のことを言われただけで涙すること自体、普通の状況ではとっくになくなっている証です。

みなさんご自身のことも大事にしてください。

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200511-...

タグ:

posted at 23:25:00

やまぐろ @yamagrove

20年5月11日

大学が、外からみると一見ムダに見える研究を行えるということは、科学・技術・文化の発展に寄与することはもちろん、安全保障上の観点からも重要なのです。

タグ:

posted at 23:25:28

ひさきっち @hisakichee

20年5月11日

良くも悪くもコロナパニックで一山当てようとしている人達がいることは確かでしょうな。

タグ:

posted at 23:26:03

@yjochi

20年5月11日

意に沿う人物を定年延長してプールしておき、検事総長に据える、そういう政治優位にしておけ、ということで、規定が変わったのだろう。政治優位、検察を政治の侍女化するにはかなりの影響力は出てくるだろう。今後の影響としては、権力に迎合的な人物が、裏で政治と連携しつつ徐々に地位を上げ(続く)

タグ:

posted at 23:26:13

bibibi @burubur56030897

20年5月11日

郵貯や簡保の金が財政投融資で土建屋に回って無駄なハコモノになっています、早く政権交代しないと大変な事になりますって、まあテレ朝なんか露骨にそう誘導していたわけですが、オリザがいまだ「しょせん製造業なんかねえ」言うのも同じ根っこ。

タグ:

posted at 23:28:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

ただ、立憲民主党は前回も希望の党の刺客と戦っているので、維新が希望の党と同程度の強さであれば、立憲民主党の小選挙区当選組は維新を退けられるのではないでしょうか。 twitter.com/miraisyakai/st...

タグ:

posted at 23:29:43

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

20年5月11日

ボリス 議会でスピーチ中。私は書き物で忙しく 聞いているだけですが・・・

twitter.com/10DowningStree...

タグ:

posted at 23:34:08

bibibi @burubur56030897

20年5月11日

自民党が皆が皆、公共事業ばら撒き派のケインジアンだったわけでなく(当たり前だ)、小泉はもとより慎太郎だって美濃部さんの放漫財政批判で出てきたわけだしな。

タグ:

posted at 23:35:46

顕微鏡 @kenbikyou_i

20年5月11日

大阪市の水道記念館に併設されてた淡水魚の水族館を橋下氏が経費削減の名の下に叩き潰したのは忘れられない。
あの施設は大阪市民にとっても日本人にとっても必要なものだったと今でも思う。
こういう人に博物館や美術館について語ってほしくない。
news.yahoo.co.jp/articles/d9968...

タグ:

posted at 23:36:12

peluzeus @peluzeus

20年5月11日

日本では芸能人は政治的発言をしてはいけないのか、欧米では自由に芸能人や映画人は自由に政治を論じている憤激している向きが多い。それは半分は正しいが、半分は間違っている。自由に発言はしているが、袋叩きにもあっているし、ツイートは炎上している。つまり今の日本と全く変わらない。

タグ:

posted at 23:36:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

20年5月11日

コロナ大恐慌でデフレ圧力が強まっていることを考えると、もっと配れるかもしれませんね。やはり、毎月10万円の給付が必要です。 twitter.com/satosiTS/statu...

タグ:

posted at 23:48:30

24ckg @24ckg

20年5月11日

政府は日銀の国債買い入れ増額に呼応して、国債を大幅に増発すべき。国民を救う財源にして。 / “日銀「大恐慌再来の回避を」=金融緩和決定の4月会合意見(時事通信) 日銀は11日、国債購入の上限撤廃を柱と…|dメニューニュース(NTTドコモ)” htn.to/428XqC5FaC

タグ:

posted at 23:51:34

66 @jljjijillj_

20年5月11日

弟の名前が習遠平てww
ホンマかいな

この動画をどう見るべきなんだろー?

「習近平の弟」武漢ウイルス研究所からの流出を認める youtu.be/ZYrBz7yWmOM @YouTubeより
#コロナ

タグ: コロナ

posted at 23:54:17

ユーサ @yukata_yutaka

20年5月11日

@amneris84 だからね、国を凌駕する最大級になりうる権力をどう扱うがテーマで、全く国の関与も認め無い事のリスクも考え無いと。
聖域にするといつの間にか、とんでもない勢力が支配する事もありうる。

タグ:

posted at 23:54:30

yasudayasu @yasudayasu_t

20年5月11日

西村康稔経済再生担当相は11日の記者会見で、新型コロナウイルスへの基本的対処方針を巡り、専門家から意見を聞く諮問委員会のメンバーに、経済学者数人を加えることを明らかにした。 / “コロナ諮問委員会に経済学者を追加 | 共同通信” htn.to/2kMKtQNUV3 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 23:55:04

楽天FX @rakuten_fx

20年5月11日

【要人発言】英首相「完全なロックダウンが延長される地域はあるが・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 23:57:56

2次パパ @2dim_papa

20年5月11日

コロナ諮問委員会の経済学者、小黒一正氏とかないよね…?
こんな提言してたりするし、そっち方面に売り込んでたりしたらイヤだなぁ…
((((;゚Д゚)))))))

www.kazumasaoguro.com/covid-19/

タグ:

posted at 23:57:58

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました