Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月08日(日)

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年5月8日

四方理人(2022)「書評:岩田正美 著『生活保護解体論 ―セーフティネットを編みなおす』」(季刊 個人金融 2022年春号)

www.yu-cho-f.jp/wp-content/upl...

「評者は、このラディカルなタイトルが生活保護制度を守るための反語なのではないかと考えていた。」

タグ:

posted at 00:01:32

optical_frog @optical_frog

22年5月8日

ペン字練習,Day 464. pic.twitter.com/YweiPcq3od

タグ:

posted at 00:02:00

optical_frog @optical_frog

22年5月8日

おえかき練習,Day 459. pic.twitter.com/BHLNSTIatB

タグ:

posted at 00:02:00

tntb @tntb01

22年5月8日

『狂四郎2030』、未だに読む機会を作らないまま現在に到ってしまった。どうにか読んでおきたくはあるのだけれども。

タグ:

posted at 00:03:24

れいわ新選組 @reiwashinsen

22年5月8日

【れいわ新選組presents
山本太郎と桜を見る会 福岡県・久留米!】

2022年5月9日(月)17時~
福岡県・西鉄 久留米駅東口前

※フリードリンク・フリーフード、
現金給付などは行われません。
通常の街宣です🌸
reiwa-shinsengumi.com/reiwanews/12110/

#福岡 #れいわ pic.twitter.com/U9lkHnVMMP

タグ: れいわ 福岡

posted at 00:06:19

tntb @tntb01

22年5月8日

kindleストアで全20巻10560円か…結構しびれるお値段だな。

タグ:

posted at 00:06:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

【基礎的な調査】最近は頻繁にアンケート調査を取っているので、普段アンケートにお答え頂いている皆さんの年齢を教えて下さい。

タグ:

posted at 00:07:43

奥田ふみよ @fumiyo_fukuoka

22年5月8日

【LIVE】5/7 長谷川ういこさん講演会「気候危機・格差貧困・差別の解決をめざす グリーン・ニューディールとは?」⭐️冒頭1分40秒だけ映像不... youtu.be/9h5I8ahLjU8 @YouTube 素晴らしい講演です!私奥田ふみよは1h15分頃からご紹介頂きスピーチさせて頂きました。#奥田ふみよ #れいわのふみよ pic.twitter.com/WWcVTUhtqc

タグ: れいわのふみよ 奥田ふみよ

posted at 00:08:30

須藤玲司 @LazyWorkz

22年5月8日

異国飯の精神的師匠・山谷剛史氏の『移民時代の異国飯』読了。
意外にクセの少ない内容で、万人におすすめできます。
「食べ放題で美味しかったが最後まで何を食べているかわからなかった」という言葉に魅力を感じるならマストバイ。
愛知の特異性に1章を割いてるあたりも、名古屋圏民としてうれしい。 pic.twitter.com/qHVBEuOfOm

タグ:

posted at 00:11:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

ボンドキングの異名を誇ったビルグロス その成功と落日はPE投資にも示唆的

Was the ‘Bond King’ Great? | Institutional Investor www.institutionalinvestor.com/article/b1xxn0... @iimagより

タグ:

posted at 00:19:10

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

今年の後半、幾つかの新興国の政情が、さらに不安定化する可能性は高そう。理由のひとつめは、穀物やエネルギーの需給。ふたつめは、ドル高。ドルへ資金が還流し、新興国への投資環境が不安定になることは過去にも幾度となく起きた。🐸

タグ:

posted at 00:22:35

tntb @tntb01

22年5月8日

スマホを新調して防護シートも今まで使ったことないようなものに替えたことでタッチの感触がかなり違ってしまっており、タイプミスがしばしば出てしまうのは気に食わない。

タグ:

posted at 00:22:54

tntb @tntb01

22年5月8日

ありがとうございます。5/31までか…。 twitter.com/AtmAnalyzer/st...

タグ:

posted at 00:29:42

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

昔の中央銀行総裁もw
「ピーターパンの物語に「飛べるかどうかを疑った瞬間に永遠に飛べなくなってしまう」という言葉があります。大切なことは前向きな姿勢と確信です。実際、これまで中央銀行は、様々な課題に直面する度に新たな知恵を出して、その課題を克服してきました」
www.boj.or.jp/announcements/... twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 00:29:46

朝日新聞デジタル @asahicom

22年5月8日

マリウポリの製鉄所から市民50人避難 「ウクライナが攻勢」の分析:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ57... #ウクライナ情勢
ウクライナ軍が5つの集落を奪還し、ロシアのフリゲート艦にミサイルを命中させるなど攻勢との分析が出ています。一方、ロシア側は「そのような情報はない」としています

タグ: ウクライナ情勢

posted at 00:30:00

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

PE投資もGPがシステムとしての投資スタイルを確立しているのは稀でかなりdealbydealの行き当たりばったり又は特定個人依存感がある twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 00:33:37

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

若い頃には「同じ途上国でも資源あるところは豊かだが、無いところは貧しい」とか教わったけど、産油国ベネズエラの悲惨な経済や、産油国としては歴史浅いイエメンの内戦を思うと、なかなか一様ではないな…と感じる。

タグ:

posted at 00:34:28

飯田泰之 @iida_yasuyuki

22年5月8日

これも誤解

歴クラのフォロワー諸氏にはおなじみな話ですが,

明治半ば時点では新潟・兵庫・愛知の方が人口多いです。。。んで東京・大阪・広島がおなじくらい twitter.com/hohi12/status/...

タグ:

posted at 00:36:46

Kawashima Takashi @pstgtom

22年5月8日

というか消費増税を含む財務省の偏狭なPB黒字化論とそれに依拠する家計簿的財政政策論のなれの果てだよな。今の円安が日本経済への天の配剤なのは明らかなのにZ支配下の緊縮論者が「悪い円安」と見做すとは気が狂ってるのかと思わずに居られない。 twitter.com/YujiHashimoto/...

タグ:

posted at 00:37:08

tntb @tntb01

22年5月8日

いずれにせよ、「どうあっても読みたい、という瞬間」が訪れるか否か次第。

タグ:

posted at 00:37:25

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

京都が大変混んでいるので散歩がてら滋賀の三井寺(園城寺)に出かけた。皇子山に大学野球(田中投手の試合)を観に行った時でさえ寄らなかったので初めての参拝。今まで参拝しなかった理由は寺門(園城寺)は山門(延暦寺)から数え切れない焼き討ちを受け原形を留めておらず見るに忍びなかったから。 pic.twitter.com/9irstgyMF7

タグ:

posted at 00:37:57

コーエン @aag95910

22年5月8日

単純に人口だけで比べるのもどうなんだ。新潟広いぞ。

タグ:

posted at 00:43:37

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

唐突に出てくる「金持ちと勝者のための経済理論」(p.209)と言う一節。

タグ:

posted at 00:45:24

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

縁起は天智・大友まで遡り、壬申争乱・源平争乱・戦国争乱に全て巻き込まれ大体敗者の側に回っている日本史の負け組の代表格だが、実際に見てみると雄壮で立派なものだった。寺門は秀吉と敵対した歴史があり、江戸時代に入って家康の庇護を受けたからという。

タグ:

posted at 00:47:42

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

22年5月8日

#ことのはたんご
○ンジョウの時にオダテブタで5文字ローラーできるね。 twitter.com/helicopter_muk...

タグ: ことのはたんご

posted at 00:49:37

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

巨大IT企業の株価の下落が話題だけど、政治的にも米国民主党の上院議員が「アルゴリズムがどうなってるのか?公にすべき」とか発言あるし、アマゾンには労組が出来始めてるし、SNSの子供への影響を巡って米英の国会で公聴会やったし、税金の話もあるし、社会性とか公共性の問題も見ておきたいと思う。

タグ:

posted at 00:50:25

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

一瞬、映画は話の根拠になんのかと思ったが、『プリズン・サークル』はドキュメンタリーらしい。

タグ:

posted at 00:56:42

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

警察だってどんな活動が犯罪予防になるかとかは考えているから、よくわからん職質を増やすだけとは限らないよ!(p.217)

タグ:

posted at 00:58:51

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

駐日ロシア大使が、ゾルゲの墓参りに行ってるんだから、ふつうに考えていれば、朝日の記者だった尾崎秀実の名前とか思い出す。

タグ:

posted at 00:59:43

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

最澄ゆかりの天台宗の総本山のくせに寺門宗祖の円珍の出自が空海ゆかりの讃岐で実際に縁者なので(山師で冒険家なところが似ている)、密教に阿ったのが山門との対立を生んだ。山門嫌いの信長との関係は良好だったのに秀吉とは途中敵対するなど、寺門の政治好きなのに政治下手なところが好ましい。

タグ:

posted at 01:01:31

tarosuke @tarosukenet

22年5月8日

本当の請負ではライブラリを構築し、成長させていけるがナンチャッテ請負や派遣ではできないんだよなー。紙だけでなく。 twitter.com/MUGI1208/statu...

タグ:

posted at 01:02:44

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

「皇帝であれ、書記長であれ、大統領であれ、ロシアはロシアだ」というフィンランドの政治家の言葉が新聞にあった。いま起きていることは、右とか左といったイデオロギーを超えた人権や人道の問題の話。そこを、まだ解っていない人が、地上波放送局にはいるようだ。

タグ:

posted at 01:10:16

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

未婚貧困中高年男性は差別してもOKの対象です。 twitter.com/u2qKSkUcSIeBui...

タグ:

posted at 01:13:30

くちなし @kuchinashi74

22年5月8日

経済学批判、経済学の発展をガン無視しがち。フーコーがベッカーを叩いてたからって、いつまでもベッカーを持ち出し続けるの、単なる知的怠惰なんじゃないんですか?

タグ:

posted at 01:14:41

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

細かい話をするとキリがないけど、上海電力の件を含めて、岸田内閣は、電力について、明確な政策を出さないと、ほんと生活や産業に影響が出る段階に来てると思う。

タグ:

posted at 01:15:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

これはやって欲しい。れいわ新選組ボランティアは自腹で300万円の供託金を払って、「比例はれいわ」ポスターを選挙掲示板に貼って欲しいですね。 twitter.com/lovelyd8609756...

タグ:

posted at 01:15:54

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

まあ児童をたくさん育てているこ。ンさんから見ればね…_(:3」∠)_ twitter.com/santinn_ko/sta...

タグ:

posted at 01:25:46

甘味処 @kanmitokoro

22年5月8日

バブル期に株式投資は「損をしないギャンブル」と呼ばれてたりしましたが…。

株式市場(≒短期売買目的)は鉄火場だしゼロサムの世界なんだけれど株式投資(≒長期投資)はそうでないように立ち回れるって話なんだろうと思う。

タグ:

posted at 01:31:55

king-biscuit @kingbiscuitSIU

22年5月8日

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

苦し紛れになりふり構わず、かな。 twitter.com/hashimoto_lo/s...

タグ:

posted at 01:39:48

甘味処 @kanmitokoro

22年5月8日

無の力を手にして活用しても社会的な力を得るのはまず不可能だけど、それはそれとして休んで好きなだけ読書したい気持ち、とても共感できるw >RT

タグ:

posted at 01:45:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

10ぺージ右、人事評価がExcelのアイコン、経歴情報がWordみたいなマーク、研修受講歴が両者の組み合わせ、異動希望がExcelとスピーカーのアイコンになっているのですが、これ意味の伝達に役立たない不要な情報を並べているだけで、一覧性を損ねているとしか思えません。。。
www.jinji.go.jp/hitohitowakate... twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 01:50:49

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

橋下徹は、たぶん日銀の負債勘定を知らないと思う。

タグ:

posted at 01:51:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

種銭が用意出来ない奴が安全な投資なんて出来るわけないんで、結局は『持ってるやつが更に有利になる』だけなんだよな、基本的には twitter.com/kanmitokoro/st...

タグ:

posted at 01:51:05

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「パレート最適」は「パレート原理」の単なる誤字ではないかと思うかも知れないが、「そもそもパレート最適が最善の政治的決定なのかどうかはとても怪しい」(p.272)と書いてある。なお、パレート原理を満たさない投票ルールは、全会一致でAが支持されたのに、Bが選ばれる謎世界だからね!

タグ:

posted at 01:52:59

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

人文系の皆さんに、アローの不可能性定理の証明と、センのリベラルパラドックスの証明は義務化した方がよいのではないであろうか。

タグ:

posted at 01:54:14

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

日銀にとって現金は「負債」。これが負債勘定。そして国債は「資産」。これは基本中の基本だろう。

タグ:

posted at 01:55:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

いや、地方の方が候補者が少ないので、2%以上を取りやすいです。 twitter.com/maru20160425/s...

タグ:

posted at 01:56:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

そう。それぐらい選挙区と比例区では得票率が違いますね。 twitter.com/Cm5sNsNL2Yl1yW...

タグ:

posted at 01:57:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

そう思われたら、税金は格差是正とインフレ抑制のために取ると説明できるから良いですね。段階を踏む形です。 twitter.com/zeizaigennai/s...

タグ:

posted at 01:58:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

はんぺん村は死ぬ( ・`ω・´)

タグ:

posted at 02:00:07

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

今の学生さんが読んでるマクロ経済学の教科書が、マンキューなのか、サミュエルソンなのか知らないけど、最近の若い人のほうが「マクロとミクロは別次元」という内容をよく理解しているのではないだろうか?

タグ:

posted at 02:00:28

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

中央銀行は、ただ、やみくもにお札を刷っているわけでない。何らかの資産と見なせるものを選んで、それを買うことで、通貨というか紙幣を市中に発行して出しているのである。

タグ:

posted at 02:02:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

生産性で街頭演説を計ってはいけません。 twitter.com/xKZQV3VQjuanWI...

タグ:

posted at 02:02:20

1500円@人民AI @_1500yen

22年5月8日

これは一理ある。川上戦術は街頭演説の王道。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 02:03:43

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

私たち日本人は、通貨の価値が安定している社会で生活しているから、ついつい現金こそが確かなものであると感じがち。でも、ひとたび新興国でハイパーインフレを体験すれば、この値ごろ感みたいなものは、もちろん崩れるし、自分はそれを体験した。

タグ:

posted at 02:05:35

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

今の日本で「インフレ」を体験している人も、かなり高齢者ばかりになっていると思う。新人類とかバブル世代と呼ばれた人たちが、20代の若者だったころの日本だって、インフレ率は1%あたりで、かなり安定していた。ただ不動産の値上がりだけが異常だっただけ。(ゴルフ会員券とかもあったが)。

タグ:

posted at 02:07:28

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

誰もがわかるものでない限りアイコンは単なる絵柄でしかなく、そのためにHPが見にくくなるのは勘弁してほしいです。「かんべえ」さんのHPは昔ながらの殺風景な仕様ですが、ちゃんと内容が盛りだくさんなので、毎日たくさんの人が訪れます。これが一番
tameike.net
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:08:43

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

唐突に言及される新自由主義(p.227)。

タグ:

posted at 02:11:56

ジャイアン @hongoutwo

22年5月8日

完全に放送コードがかかていますよ、消費税(´・ω・`) #wbs

森永卓郎さん、朝のNHK番組で「賃金が上がらないのは消費税のせい」と明言 「公共放送で堂々と流れたことは非常に喜ばしい」の声も:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp/article/402986

タグ: wbs

posted at 02:13:21

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

今でこそ「地銀も生き残りのために知財や在庫まで担保として評価して融資をしてる」みたいな報道あるけど、自分が稼業を継いだ1990年代なんて、まだまだ「不動産だけが担保」という感じだったですね。

タグ:

posted at 02:13:55

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

一般に、教育による人的資本の蓄積が私的利益になるのであれば自己負担、私的利益を超えた社会的利益があるのであれば公費補助もアリというのが人的資本論の教えだと思うので、人的資本論が教育自己責任論をもたらしたと言うのはおかしい(pp.227–229)。なお、大学改革に関しては、

タグ:

posted at 02:15:58

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

例えば、中国の「一帯一路」を賞賛していた静岡県の川勝知事は、いま日本の技術の集約であるリニアの妨害ばかりしますけど、じゃあ上海電力と一体になって、リニアのほうを妨害してるんですか?と尋ねたいですね。

タグ:

posted at 02:16:42

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

産業組織論を使った分析などをした上でやっている気配はないので、経済学で裏打ちされた政策ではないと思う。

タグ:

posted at 02:16:51

やす @timbalero1973

22年5月8日

思い返せばいくつかちゃんと終えてるのでそれらに時間を取られて肝心の何かを進められてないということか.

タグ:

posted at 02:16:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

2007年の参議院選挙で、当時民主党の代表だった小沢一郎代表の第一声が、岡山県の山奥だったのが強く印象に残っています。これで小沢民主党は安倍自民党に勝ちましたね。ごっそり田舎の保守票を自民党から奪って行きました。対自民党の選挙とは、こうやります。

タグ:

posted at 02:17:04

黒田戌ノ介女史@ @lightlegend

22年5月8日

@SawaAzumi 遠い昔のように感じますね。でも真実が最後に勝つという実例を私たちに見せてくださいました。
twitter.com/kazuchancocone...

タグ:

posted at 02:19:14

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

自分は、もうたまにしか都銀や地銀の窓口に行かないけど、それでも行くと、若い営業が老夫婦に、ちょっと難しい投信の販売を熱心にやってる場面とか見るんだよな。

タグ:

posted at 02:20:30

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

家畜…。佐村宏明の画集みたいなやつかな?( ・`ω・´) twitter.com/santinn_ko/sta...

タグ:

posted at 02:25:10

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

今の東京の都心は、資産価格が上昇だから地価は上がる。でも、その地価を前提にして組み立てられた賃料は割高になってしまう。よって閉店。みたいな、そんな流れが、しばらく起きてゆくかもしれない。

タグ:

posted at 02:25:35

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

バブル期の自分は、都内の内装とかのバイトやってたけど、例えば南青山あたりのマンションで作業やってて、タワシが必要になる場面あった。でも近所でタワシを売ってる店が無い。探すの大変。そういう現象も起きるかも。

タグ:

posted at 02:28:27

旧 博徒ba910 @ba910

22年5月8日

使用中のインターネットの速度は: 960Mbps. お使いのインターネットの速度はどのくらいですか? fast.com/ja/share/960Mb...
十分速いと思います。契約は1Gですから。

タグ:

posted at 02:28:46

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

今にして思えば、バブル期の青山あたりで、内装作業をやって、タワシが必要になり、それを買い求めるために汗だくになって右往左往したことも、良い体験だったし、また原宿の金持ちの引っ越しを手伝って、あの混雑した竹下通りでタンスを担いで動いたことも、印象的な思い出ですね。

タグ:

posted at 02:30:45

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

10ページ右の「タレントマネジメントの実践」は内容的にも意味不明の極致で、6つの六角形を取り巻いている4つの項目が、きちんと意味を考えて配置されていると思えません。たとえば組織構成はジョブやポストに関連するものなので、右上にあってしかるべきなんじゃないかしら
www.jinji.go.jp/hitohitowakate... twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 02:32:37

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

シュルツさんの緑の革命の説明がやや謎。伝統農業では合理的に新品種ではなく在来種を栽培し続けるようなことが書いてある(pp.232–235)が、緑の革命は品種改良こそが政策の核なので、シュルツさんの議論では伝統農業には新品種は無いことになっているよね。新品種にあわせて資本投入もするけど。

タグ:

posted at 02:35:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

バカ人文、人文を舐めすぎなんだよなあ

『それは〇〇について述べたに過ぎない』

で逃げるなら、初手段階でめちゃくちゃ留保や条件制約を付けて喋れ

タグ:

posted at 02:36:35

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

いくら学歴が高いとか、あるいは外資系だとか、商社マンだとか、なんだかんだ言っても、今の現実は、例えば米国のIT大手の株価が崩れている。そして、成長期待にかけたところも厳しい。これが現実ですね。

タグ:

posted at 02:41:09

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

狭い仲間内の競い合いに熱中してしまうがゆえに、全体像を見失ってしまい、結果的に苦境に陥る…というパターンがあると思う。

タグ:

posted at 02:43:12

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

資本集約的な農業の社会構造に対する影響で没落農家が出て困ったような話はホモ・エコノミクスに関係ないし、別に開発援助する側の企業等にホモ・エコノミクスであれと教えているわけではないと思うんだけど。むしろ、開発援助側もホモ・エコノミクスであることを見落としていた的な。

タグ:

posted at 02:46:24

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

自分の場合は、とにかく「年金+月々数万円」の収入を、どうやって実現するか?というテーマで考えてきたので、左翼メディアがどうなろうと知ったことではない。ただ、あの人たち、害悪を流してるなあとは思います。

タグ:

posted at 02:49:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

産婆さんにでも頼めばええんやで

タグ:

posted at 03:04:56

uɐʎuɐʎuɐq @banyanyanmi

22年5月8日

@uncorrelated カギはあぶみではないかと。あぶみがあれば農耕民族でも騎馬民族に対抗できます。ただ、中国では4世紀、日本には5世紀に伝わり、ヨーロッパは7世紀に伝わるまでローマの騎兵はあぶみ無しで戦っていたというからすごいのではないでしょうか。

タグ:

posted at 03:15:48

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

岡本綺堂は、いわゆる江戸っ子気質の弱点も描いている。私は、なるほど…と思いました。負けず嫌いなので、ついつい他人との比較に熱中してしまい、全体像を見ることに…

タグ:

posted at 03:18:29

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

なんだろう、これから、しばらくは債券を見るような目線で株式を見る…という人が優勢になるのかもしれない。

タグ:

posted at 03:22:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

みんなちまちま投資して誰も働かない世界

タグ:

posted at 03:26:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

10年近く動いてるぽよなむだ_(:3」∠)_ twitter.com/poyonum/status...

タグ:

posted at 03:27:33

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

「じゃあ何か、おまえは人は命令で動く、道徳的説得そのままに動くとでも思っているの?あるいは小学校の学級会みたいに『みんなで気をつければいいと思いまーす』と言えば物事が解決したと思えるの?」という言い分さえ認められれば、経済学者もそんなにオーバーキルして回る必要もないのではないか twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 03:38:33

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年5月8日

@myfavoritescene 財政の健全性の指標をインフレ率にしたら良いのでないかな

タグ:

posted at 03:39:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

男はだいたい望めば付き合ってくれるので、デートの条件より自分がデートしたい男掴まえるのが難しいだけやで

なお『自分がデートしたいと思う男』が最難関や(笑) twitter.com/maomao_kon/sta...

タグ:

posted at 03:48:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

悩む場所がズレとる(笑)

タグ:

posted at 03:49:52

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「時間とは無限小に分割できる均質な何かなのだろうか」「時間を可逆的に扱い…近代物理学が成立した」(p.243)と、物理学における時間が可逆的だと言っているぞっと。

タグ:

posted at 04:13:49

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「たえずつづく運動を一瞬の静止=均衡として捉え、自然の切れ目ない流れを期ごとの産出量へと抽象化するこうした発想を取ってきたために、経済学の収支計算は長いスパンでの物事の推移を取り扱うことに長けていない」(p.243)とあるのだが、連続時間のモデルもあるし、離散時間と結果は変わらんよ。

タグ:

posted at 04:15:08

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年5月8日

朝日新聞のパットナムのインタビューを読み直していたんだが、トランプに投票した社会的弱者の話をしている。
globe.asahi.com/article/11919966

タグ:

posted at 04:16:04

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

重田園江氏は変分法というか最速降下曲線(Brachistochrone)あたりを学ぶか復習すべきだと思う。

タグ:

posted at 04:16:52

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

男一人の2泊3日で大して着替えも要らないとなるとわざわざキャリーケース持つのも億劫になるが、かと言ってバックパックだけでは足りないのが困ったところだ。

タグ:

posted at 04:19:42

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「近代科学においては、不可逆の時間や具体性を帯びた空間を理論に組み込むことは難しい」(p.243)と言うのは重田園江氏のオリジナルではなくて、誰かが言い出したトンデモ説なんだと思うけれども、誰が言い出したのか気になるな。重田氏も流体シミュレーションとか見たことあると思うのだが。

タグ:

posted at 04:19:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

てゆーか明日本当に飛行機に乗れるのか?

タグ:

posted at 04:22:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

都市と農村の貧富みたいなモデルはあってですな、土地の劣化も、人口増加率も入れるのは可能なので、pp.242–244の議論はさっぱり分からんというか、時間や空間の取り扱いの限界で考察できないとか意味不明すぎる。

タグ:

posted at 04:24:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

参政党は支持はしないが、国会に議席を持っていた方が、みんな大好き「多様性」のある国会にはなると思う。 twitter.com/mtdbth/status/...

タグ:

posted at 04:30:09

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

今まで色々ありすぎて、行動主義の記述の適切さが気になるが、ちょっと手に負えないからパス。

タグ:

posted at 04:31:11

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「社会的構成関数」(p.262)と言う誤変換を目撃する。

タグ:

posted at 04:36:40

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

はんぺん村にも鹿を虐げる欲がある( ・`ω・´) twitter.com/hanpensky/stat...

タグ:

posted at 04:37:38

tarosuke @tarosukenet

22年5月8日

@equilibrista 理由が...「検証可能にしておくため」がないぞ?

タグ:

posted at 04:54:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

北欧型まで行かなくても、欧州型社会とか、日本人大半は泣きを入れると思うぜ
医療だけ取ってみても『欧州は医療が無料!』みたいな話聞くたびに『アクセス性やサービスレベルが日本に比べてマジでクソだけど、それでいいならどうぞ』ってなるし(笑) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 04:58:12

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

良いですね。自民党猛アピールが一番票が出ます。何せ都内には200万人も自民党に票を入れる人がいるのですから。 twitter.com/osakakyumin/st...

タグ:

posted at 05:07:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

証言情報が大半『犯人は中高年女性』というのがなかなか面白い

タグ:

posted at 05:09:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

政府の負債は国民の貯金。国民の皆さんが貯金出来ないのは、政府がお金を出さないからなんですよ!で良いと思います。 twitter.com/mtdbth/status/...

タグ:

posted at 05:09:52

じじい通信 @KakioKueba

22年5月8日

自公与党は1票5000円と考えているらしい😩 twitter.com/yukioiokibe/st...

タグ:

posted at 05:12:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

ふと思ったのだが、政党の代表選挙で政策論争をするのはおかしな話であって(政策が合う人同士が組むのが政党なんだから)、代表選挙は党運営の仕方や、次の選挙にどうやって挑むかという広報戦略について、論争するのが一番のテーマなのではないだろうか。立憲民主党なんかは特にそう思う。

タグ:

posted at 05:13:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

れいわ新選組に関しても経済政策や政治思想は良いから、党勢拡大のための党運営や広報戦略について、自分が代表選挙に出て、支持者に問いたいぐらいです。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 05:15:55

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年5月8日

踏みとどまった方々は偉大ですが、しかし、現実には、結局効果のある事は何一つできませんでした。事故が止まったのは、その水素爆発で、圧力容器が破損してくれたからにすぎません。事実から離れた、ヒロイックな神話に浸る事で、再度の原発事故は防げません。非常に残念です。 twitter.com/hosono_54/stat...

タグ:

posted at 05:20:32

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年5月8日

これは鳩山氏への批判を通り越して、人種差別を煽動する発言でしょう。何でこういう事を、一定の立場の人が公言して許されるという時代になってしまったのかと思います。 twitter.com/kitamuraharuo/...

タグ:

posted at 05:23:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

ちなみに中古住宅を漁ってるとわかるが、新築から5年くらいで売りに出される物件のいちばん多い理由が離婚やで。もっとこういう感じで破綻しまくって、家を過剰供給にして欲しい。不動産暴落しますように

タグ:

posted at 05:31:16

東洋経済オンライン @Toyokeizai

22年5月8日

【10億円超も続々登場、「ニセコ別荘バブル」の狂騒】 観光客は激減も開発目白押し、町は抑制に苦慮 #東洋経済オンライン
toyokeizai.net/articles/-/587...

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 05:32:04

tarosuke @tarosukenet

22年5月8日

なんか熱っぽくて二時間半くらいで目が覚めてしまった。37.0℃の割には辛いし歯も痛いのでロキソプロフェンを使う...朝はともかく夜はまだ要るか...。そしてもうちょっとしたらまた寝る...と思ったが、もう朝飯食ってから寝た方がいいかもしれん。

タグ:

posted at 05:32:47

tarosuke @tarosukenet

22年5月8日

リターゲットだと名前を全部指定する必要があるけどIKなら末端だけ指定すれば動かせるしアニメーションデータも要らんので。

タグ:

posted at 05:34:13

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

結婚相談所アカが

『女は家を選びたいもの!不動産持ちなんてアピールポイントどころかマイナスポイント!』

みたいに言ってるの『まあ、せやな(市場分析からの事実判断』ってのと同時に
『そんな女、要らねえ…(購買判断』になるやつ。

女の都合や夢でバッファがない資金計画するとか怖すぎやろ

タグ:

posted at 05:36:22

とうみんDiscord:tomin001 @wagahaineko001

22年5月8日

しかし榎本ナリコ、ジェンダー関係の賞取ったり藤本由香里氏にインタビューされてたりフェミ、ジェンダー論に親和的だったけど今ならこの一コマで燃やされそうよな。女子高生に「卒業したらただの女になる」って言わせとるんやもん。 pic.twitter.com/neZXQEDWk9

タグ:

posted at 05:36:23

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

投資するとき、『失敗してもリカバリーが効く範囲で余剰資金持って、かつ他人に資金を依存するような形を取るのは絶対に避ける』みたいな考えだから、ペアローンで億越え物件を購入とか怖すぎて絶対に嫌

そんなんを『通勤の都合』とか『憧れ』とかで求めてくる女、怖すぎる

タグ:

posted at 05:39:55

矢谷博紀(中小企業診断士/中小企業×地域 @torrecolombaia

22年5月8日

@mansaku_ikedo 自民党のよい部分を前面に押し出すとともに、その上で、緊縮、新自由主義者の立憲の蓮舫を痛烈に批判して立憲を支持している中道~中道右派層から票を奪うのがよいと思います。

さらにれいわ新選組支持者もターゲットです。東京選挙区だけは入れないと言ってる人間も少なからずいると思いますし。

タグ:

posted at 05:48:28

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

いちばん恐ろしいのはペアローンフル

共同経営者(笑)と資金出しあって経営するのを考えてみてくれ
俺が知る限り高確率で5年以内に破綻して弱い方が追い出されたりする
『一緒に面白いことやりましょうよ!』みたいな誘いでカネ出しあって会社作ったりするの、よほど信頼関係が強固じゃないと即地獄 twitter.com/hetare_keieish...

タグ:

posted at 05:53:37

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

経済学でホモ・エコノミクスは批判され、修正された人間像が導入されてきたことを認めた上で、「ホモ・エコノミクスはしぶとく生き残っている」(pp.282–283)と根拠を示さず断言している。

タグ:

posted at 05:56:47

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「経済的な自己利益の主体を標準とする社会はこれまでどこにも存在しなかった」(p.284)と言うのが謎過ぎると言うか、空腹を満たすのも、雨風を凌ぐのも、性欲を満たすのも自己利益の追求なわけで、自己利益を追求しない人々は生き残れなかったのだが。

タグ:

posted at 05:56:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

明朝のタクシーを予約したが

タグ:

posted at 05:59:16

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

カネのハンドリングは自分が全権持ってないとダメ
相手がよほど信頼性が高いとか利害共有や同じ精度で資金計画を出来る相手じゃない限りは、絶対にやっちゃいけない twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 05:59:29

Elon Musk @elonmusk

22年5月8日

@WholeMarsBlog At risk of stating the obvious, unless something changes to cause the birth rate to exceed the death rate, Japan will eventually cease to exist. This would be a great loss for the world.

タグ:

posted at 06:02:09

ばっちゃまの米国株 @jicchamatome

22年5月8日

👴おれ、慶應義塾行って得なコトなんて何もなかったけど、それでも「独立自尊」精神くらいは学んだぜ。まずへこへこ周囲に媚びず、おべんちゃら使わなくても自分ひとり威厳を保ち、喰って行けるだけの方法論を自分のアタマで考える… それが独立自尊だ。

タグ:

posted at 06:05:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

ほんとな

どんだけ『一緒にやりましょう』で破滅した奴がいるかって話で、ビジネスが夫婦関係になっても同じ話なんだよね

タグ:

posted at 06:06:23

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「私たちはホモ・エコノミクスであることを随所で強制されている。そうでない生き方では、少なくとも「勝ち組」になれないのだから、自己利益の主体としてうまく立ち回るか、貧乏くじを引いて一生我慢するかの二択の様相を呈している」(p.289)は、

タグ:

posted at 06:06:33

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「歴史を繙くならば近代社会以外にホモ・エコノミクスを見出すことは難しい」(p.284)と言うのが理解できんと言うか、そこそこ有名な宗教は強欲や怠惰を戒めているわけで、これは強欲もしくは怠惰な人がたくさんいたと事を示している。昔の権力者や役人の強欲ぶりを聞いたことが無いのか。

タグ:

posted at 06:21:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

立憲民主党や蓮舫議員を批判するのは非常に良いアイデアです。これは票が伸びますね。れいわ新選組支持層を奪うのも良いですね。 twitter.com/torrecolombaia...

タグ:

posted at 06:23:30

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「市場における取引は…誰もが大手を振って自己利益が第一だと主張できる」(p.13)と書いてあったが、そんな態度だとお客さん寄ってこないんで。

タグ:

posted at 06:25:46

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月8日

一人当たりCO2排出量が旅客便の10倍、電車の50倍とも言われるプライベートジェットが「利便性」の観点から肯定され、これに乗って集まる世界のエリートが環境問題について議論する。まったく、どんな喜劇より面白いね。結局脱炭素とは金持ちの道楽ということだ。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 06:28:35

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

「ホモ・エコノミクスの社会では皆が金持ちを目指し」(p.17)にはならんから。

タグ:

posted at 06:29:19

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

まぁ、ホモ・エコノミクスは社会構築された規範的な価値観であるが、そのような価値観は世の中を悪くしている云々と言いたい事は分かる。

タグ:

posted at 06:34:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

現場で働いていた女性『そんなの女性ができるわけありません』

男女平等主義者『出来ないじゃねえんだよやるんだよオウ』 twitter.com/sizuri2022/sta...

タグ:

posted at 06:38:52

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

キリスト教社会でも肉が食いたいとか、ウナギが食いたいとか言う記述も残っているし。

タグ:

posted at 06:39:07

日本に帰りたいbot @E8gp3QTJARdHVHr

22年5月8日

部屋が汚いと怒られて追い出されたんで引っ越しした。疲れた。手伝って頂いた方に大感謝!

タグ:

posted at 06:39:09

とりかわ @yukky115

22年5月8日

いや参政党、民族意識が高く、スピリチュアルや陰謀説に抵抗がない方を集めようとしていて、それって今のロシアであり、かつて太平洋戦争を起こしたような日本国民を作ろうとしてるように思えるのだけど pic.twitter.com/fMlY1Cmn3y

タグ:

posted at 06:39:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

いやあ男女平等っていいですね!無慈悲で!( ・`ω・´) twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 06:39:37

トミオ @tomyuo

22年5月8日

人口動態的に日本オワタなのは間違いないんだけど、消えてなくなるなら韓国が先だから僕はそっちの状況を注視している。

タグ:

posted at 06:40:48

木野浩一 @dorasuky

22年5月8日

新型コロナ全国で約4万人感染 全国的に増加傾向 沖縄は過去最多更新(TBS NEWS DIG Powered by JNN) news.yahoo.co.jp/articles/39b34...

タグ:

posted at 06:41:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

たぶん独身女性がこういう労働に本当に追い込まれる場合、男女の寿命の統計差は縮まると思ってる

男女平等を推し進めたいね

タグ:

posted at 06:43:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

すみません

タグ:

posted at 06:45:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

まあ時代の空気を思い出すが

いま読むと『なにわけわからんことグチグチいうてんねん、どあほ』みたいな気持ちにしかならない twitter.com/wagahaineko001...

タグ:

posted at 06:46:19

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

規範と実証の区分けが曖昧と言うか、近世になって自己利益の追求が不徳とされなくなってきたからと言って、それまで人々が自己利益の追求をしなかったと言う事にはならんのだけれども、なんか分かっていない感がある。

タグ:

posted at 06:47:39

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

ローマ人はmemento mori(明日死ぬかも知れないから、今、楽しめ)と言って、うぇーいって豪遊していたよね。

タグ:

posted at 06:49:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

出生数が75万人しか居ないって、男性の3割は生涯未婚、男性の4割は父親になれないんだから、当然でしょ。結婚出来ない男性を放置して来たツケが超少子化、非婚化社会です。結婚対策、もっと言うと交際対策にこそ力を入れないといけない。最大の原因は男性の所得にありますけどね。

タグ:

posted at 07:07:10

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

しつこいけれどもう少し話を続ける。私が三井寺を参拝しなかったのは嫌いではなく好きだからである。私が47都道府県で沖縄だけ行ったことがないのに似ている(歴史に敬意を表してそれなりの覚悟をもって訪問したいから)。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 07:07:51

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

22年5月8日

シン・フェイン党が第1党か 地元密着、過激イメージ転換―英北アイルランド議会選 www.jiji.com/jc/article?k=2...

タグ:

posted at 07:08:03

katsu @katsu0575jp2

22年5月8日

ウクライナの副首相Iryna Veheshchukによると、「土曜日、すべての女性、子どもら老人たちがアゾフスタリ製鉄所から避難することができた」とのこと。
まだ傷ついた兵士も残っており、薬がないため傷が壊疽し始めているという。国際人道法では傷病兵の保護が定められている。
news.yahoo.com/civilians-free...

タグ:

posted at 07:08:58

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

奢侈が禁じられているから近代社会以外にホモ・エコノミクスを見出すことは難しいみたいなことを言っているのだと思っていたら、「アウグスティヌスはローマ滅亡の原因を奢侈による腐敗に求めている」(p.57)と書いてある件。

タグ:

posted at 07:09:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

僕自身はそれが「ポリティカルコレクトネス」だったとしても、たかが「政治的に」正しいだけで政府の政治的圧力に敏感に反応するよりは、「同意しない」権利を留保するし、次世代を育てる上での役割分担は「両性の同意」に委ねられるべきだと思う。

タグ:

posted at 07:10:35

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

蓄財や奢侈と自己利益の追求ってちょっと違う気もするのだが、本書では同一視されているハズだから、全体の議論に整合性がなさ過ぎて困る。

タグ:

posted at 07:14:45

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

22年5月8日

面白い。太陽光と風力が各国の発電電力量に占める割合をまとめたもの。西欧諸国が先行するのは知られたことだが、興味深いのは温暖化対策に後ろ向きなオーストラリアが日本の2倍も導入していたり、ベトナム、モンゴル、ケニヤ等の低所得国や貧困国が日本を上回っていること。
elements.visualcapitalist.com/mapped-solar-a... pic.twitter.com/3qlcxuIlkA

タグ:

posted at 07:16:01

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月8日

「つまり借金して安易に軍拡をして、国の負債を増やしても中長期的な防衛力の整備にはならない。むしろ軍拡によって国庫が逼迫、破綻すればそれは国の体力を奪って将来の国防に割くリソースを減らすことになるということだ」

自信満々に何もかもを間違えていてすごいな。 toyokeizai.net/articles/-/587...

タグ:

posted at 07:17:40

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

三井寺は清和源氏ゆかりの寺として知られる。中興の祖源頼義が前9年の役に際して戦勝祈願をした。以仁王の挙兵では、源頼政に与して寺門は小勢力ながら奮戦及ばず敗亡したことが好ましい(当然山門は与しなかった)。頼政も平清盛の推挙で破格の従三位を授かりながら挙兵した真相は未だに謎である。

タグ:

posted at 07:18:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

「結婚や育児から人を排除すること」以外に、男女の育児参加のためには「これまで育児参加できなかった職種の男女に育児参加できる選択肢/手段」を増やすことや、少子化のためには片親が育児参加できないケースに対して社会で育児を支える手段を拡充する事など出来ることはいっぱいあったはずだが。

タグ:

posted at 07:20:31

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

みなさん、すごいです。「カラフルな公務」がトップになりました(7時17分現在)うっかりクリックすると、カラフルな台紙に白抜きの文字とか、めっちゃ見にくい報告書が見れますw
www3.keizaireport.com/ranking.php/-/...
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 07:22:26

Kenji Shiraishi @Knjshiraishi

22年5月8日

この地図上では、ウルグアイの太陽光・風力発電が発電電力量に占める割合46.7%が世界一で驚いた。調べてみると、なんと電力の98%を再エネで賄っているとのこと。6割が水力、3割が風力、残りが太陽光とバイオマス。人口340万人の小国だが、先進性がすごい。
www.trade.gov/country-commer...

タグ:

posted at 07:28:01

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

手前味噌になるが信州源氏依田氏は木曽義仲・武田信玄に与して二度上洛の途についている。義仲も信玄も瀬田唐橋に旗を立てることに人生を掛けてはかなく散華した。石山から園城への街道には東国武士の憾みが遺る。

タグ:

posted at 07:40:00

長谷川ういこ Uiko Hasegawa @uikohasegawa

22年5月8日

明日は名古屋で街宣&長谷川ういこのれいわ政治塾!山本太郎さんが学んだ、あの伝説の勉強会をダイジェストでもう一度!
参院選に愛知選挙区からチャレンジする、がきや宗司さんとご一緒します。私とがきやさんは同じ氷河期世代。お話しするのが楽しみです! pic.twitter.com/sYk7xuyuqs

タグ:

posted at 07:45:34

日本三毛猫党 @japaneconomy

22年5月8日

今日は美ニャンの命日、もう2年経ちました。はやいですねー
早く帰っておいで( ´ω` )/
2016の写真ニャ。2年期限なので
今月中にお骨は慈恵院から持ち帰らないと。。 pic.twitter.com/zylzJjToOd

タグ:

posted at 07:45:43

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

22年5月8日

まず「重機を使わない現場の物運びは女子ばかり」というのが、現実の工事現場を3秒見ただけでわかる嘘なわけですけど、こんなSF小説まがいのバカな社会認識を信じる人がこうして実在するわけですよ。で、上野千鶴子という人は最初からこのレベルの人を騙せばいいと思ってるわけtwitter.com/itsonlyforbeau...

タグ:

posted at 07:48:09

ロイター @ReutersJapan

22年5月8日

焦点:ロシア産原油からの脱却と温暖化対策急ぐ欧州、鍵は原子力 reut.rs/3P70BO4

タグ:

posted at 07:50:09

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

今朝の日経CWパズル、「しがみ(獅噛み)」という言葉を知らなかったので、一か所できなかった。知らなかったが、周りの関係で正解になった、室蘭の「チキウ」岬なんてのもあった。

タグ:

posted at 07:50:29

教育を考える(バイオメディカル系) @rPSHBICmzHESsUy

22年5月8日

Twitterで愚痴ってばかりいても仕方がない。
報道各社に意見を書きましょう。
NHK
www.nhk.or.jp/css/contact/
読売テレビ(番組指定するようになってる…)
webapp.ytv.co.jp/feedback/opini...
TBS
www.tbs.co.jp/contact/
毎日放送
www.mbs.jp/sp/opinion/tha...
テレビ東京
www.tv-tokyo.co.jp/index/company/... twitter.com/hiroshiok531/s...

タグ:

posted at 07:52:38

tntb @tntb01

22年5月8日

ケンタッキーダービー発走前に起床する目論みは何とか成功した。あとはレースを見届けるのみ。

タグ:

posted at 07:53:40

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

新自由主義的には「税金は極力安くして生活を自己責任で賄おう」というのが基本姿勢だが、それでは明らかに富裕層に有利な社会が出来てしまうので、一般国民の間ではそれも嫌だとするバイアスも一方で働く。どうも日本では「~の両立」みたいなことを言いがちなところがある。 twitter.com/epsom1661/stat...

タグ:

posted at 07:55:10

なかつ @tho9vY5gIpCmPbw

22年5月8日

23区のホームレスの平均月収は5万2894円らしいけど、国民年金だけなら満額が6万5000円なので、未納期間があればそのくらいの額の人も多いだろう。海外に投資する前に、年金支給額を上げないと普通の生活さえできない。国会議員の先生方には関係ない話ですか?

タグ:

posted at 07:55:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

そうですよ。まあ恋愛したい人は恋愛してくれたらいいんじゃないですか?
#マシュマロを投げ合おう
marshmallow-qa.com/messages/da1ce...

タグ: マシュマロを投げ合おう

posted at 07:58:56

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

「あれかこれか」なのに「あれもこれも」と欲張りすぎるところはあらゆる階層に見られるけどね。「消費者的マインド」の蔓延がこうした空気を生んだのかもしれないが。

タグ:

posted at 07:59:03

Calci @Calcijp

22年5月8日

焦点:ロシア産原油からの脱却と温暖化対策急ぐ欧州、鍵は原子力 reut.rs/3MVmCh5

ついこないだまで欧州は脱原発だ再エネだと他国を見下してた癖にいい加減なもんだな。

タグ:

posted at 07:59:25

tntb @tntb01

22年5月8日

クラウンプライドはどういう位置取りになるのか。追走で一杯一杯にさせられなければ何とか。

タグ:

posted at 07:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

社会がどうなろうが上位30%は自然繁殖するので、あまり気にする話でもないですよ。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:01:29

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

22年5月8日

これが上野千鶴子先生の想定する異常なくらい読解力のない観客で「現場に一人二人しか居ない数少ない重機の運転者がほとんど男だった」という事実と「重い荷物を運ぶ重労働をするのはほとんど女だった」という荒唐無稽な嘘の区別がつかないわけですよtwitter.com/magoi_overhead...

タグ:

posted at 08:01:37

共同通信公式 @kyodo_official

22年5月8日

<あのころ>竹下蔵相に株券引き渡し - NTT、日本たばこ民営化
nordot.app/89580811051289...

タグ:

posted at 08:02:11

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

「コストと品質のバランスを考える」ではなくて「低コストと高品質の両立を!」みたいな認識が強いところがある。

タグ:

posted at 08:03:07

若狹 眞礼城 WAKASA Mareki @marekingu

22年5月8日

@sunafukin99 そもそも全部自己責任なら政治家も警察も裁判所もいらないですからね。守ってくれないなら国に税金を払う意味がない。新自由主義はアナーキズム。

タグ:

posted at 08:04:45

Spica @CasseCool

22年5月8日

こんなところに住んだら勝手にインスピレーションが湧きそう
スイス中部ラウターブルンネンの村
www.facebook.com/watch/?v=41524... pic.twitter.com/k2InKruYPP

タグ:

posted at 08:07:13

Calci @Calcijp

22年5月8日

外国がやってるから日本も乗り遅れるなって過去何度その手で騙されたんだよ。もう忘れたのか。

タグ:

posted at 08:07:36

tntb @tntb01

22年5月8日

うーん、結果的にスタート良すぎて流れに乗り過ぎた形になったか。しかしなんと繰り上がり補欠出走の馬が勝つとは。

タグ:

posted at 08:08:18

ひさきっち @hisakichee

22年5月8日

スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

CO2大幅減の石炭火力発電、広島で最終実験始まる: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:11:43

ひさきっち @hisakichee

22年5月8日

見合う働き場所・ポストがアレばエエんですがね。 twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ:

posted at 08:13:51

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

そのくせ民間の保険なんかには過剰に加入したりしている人は多い。大部分が「払いっぱなし」になってたりするんだけど、それでも予期せぬリスクに備えたがる志向が強いとしたら、日本では自己責任主義寄りの社会はあまり向かない気はする。

タグ:

posted at 08:13:56

ひさきっち @hisakichee

22年5月8日

石炭の発電が時代遅れではなく二酸化炭素も回収しながらエネルギー変換効率の良い物を作れば「輸出の目玉」にもなるんじゃないんかねぇ?

タグ:

posted at 08:17:11

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

消費税も含め、「税金が諸悪の根源」型の議論は筋が悪いと思う。

タグ:

posted at 08:19:39

ニューズウィーク日本版 @Newsweek_JAPAN

22年5月8日

なぜ「ウクライナは降伏すべき」と主張する日本人が出てくるのか

【侵略戦争は常に、世界を見る上での自らの「遠近法」を疑おうとしない国が起こす。そして冷戦以降のアメリカが証明したように、その行動は失敗する運命にある】

www.newsweekjapan.jp/yonaha/2022/04...

タグ:

posted at 08:20:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年5月8日

庶民的アニメのお父さんは、冴えないおっさんとして扱われてるのに、結婚して家族を養ってるだけで、今の日本では庶民的ってより勝ち組なんだよね。

昔は、冴えないおっさんでも、家族を養う稼ぎがあったのだと思うと、日本は本当に貧しくなったよね。

タグ:

posted at 08:25:42

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

そうした世の中に戻したがってる人もいるってことですね。 twitter.com/marekingu/stat...

タグ:

posted at 08:27:33

マクロン @macron_

22年5月8日

千葉医は母方の親戚に何人かいる。医師の中でも奇人変人が多めと聞かされた。

その中でも明治生まれの外科医は他人を信用せず自分の胃の手術を看護婦に鏡を持たせて自分でやった。…なるホントか嘘かわからない伝説の持ち主だったらしい。。。

タグ:

posted at 08:33:14

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

エリオットお家芸発動

www.cnbc.com/2022/05/07/how...

タグ:

posted at 08:33:29

Ricky_Elwood @David_R_Stanton

22年5月8日

イーロン・マスク
「当たり前の事を敢えて言うならば出生率が死亡率を上回るような変化を起こさない限り日本はやがて消滅してしまうだろう。これは世界にとって巨大な損失となろう」 twitter.com/elonmusk/statu...

タグ:

posted at 08:41:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

結婚制度を廃止して、夫婦関係を全て貨幣取引(市場化)にしてやれば全部可視化できるし、上野先生も満足じゃねえの_(:3」∠)_ twitter.com/yukato_te/stat...

タグ:

posted at 08:43:38

オオバ=タン @obashuji

22年5月8日

ストーカーって人間一人追っかけるだけのことに時間の大半費やすとかマジつまらない人生送ってるな。追っかけるなら山にでもしとけば体力ついたり別の人間関係もできたりするのに。

タグ:

posted at 08:43:45

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年5月8日

「アジャイルアプローチの最も重要な制約は、反復的なアプローチが、例えば計画、報告、階層構造、リーダーシップなどの面で、企業文化に合わない場合があるということです。さらに、プロジェクトの成功は、チームのスキルやメンバーの組織化能力に強く依存します」www.sciencedirect.com/science/articl...

タグ:

posted at 08:44:39

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

そこに近づくほどに『そこでどんな【搾取】なり【収奪】が起きていたのか』が可視化されるだろう

その時に『困る』のは果たしてどちらでしょうかね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:46:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

『望んだ通りの地獄を生きろ』

って話さ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 08:47:24

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

魚や草もおすすめよ_(:3」∠)_

タグ:

posted at 08:49:49

ロイター @ReutersJapan

22年5月8日

アングル:カタールがサッカーW杯前に巨額投資、宴の後の失速に懸念 reut.rs/3vTfzjl

タグ:

posted at 08:50:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

22年5月8日

《国際的資源コングロマリットに属さない小規模な鉱山採掘者が責任ある方法で採掘した“フェアマインド認証ゴールド”だ。これにより、鉱山で働く人々の雇用を創出し、生活向上に貢献できる》「ショパール」のサステナブル・ラグジュアリーへの旅路 (PR) - WWDJAPAN www.wwdjapan.com/articles/1355137

タグ:

posted at 08:56:12

ありす @alicewonder113

22年5月8日

《これにより、鉱山で働く人々の雇用を創出し、生活向上に貢献できる。例えば、コロンビアのチョコ県にある小規模鉱山採掘者、バレケロス…ここでは労働者の46%を女性が占め、古くから伝統的な手仕事で砂金を採っているため、水銀などの化学物質を使わず、生物多様性の保全に役立っている》

タグ:

posted at 08:56:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やがわ @nov_saturday

22年5月8日

そんなスタンスだからお前のところでは人が育たないんだと言われれば、「なにもかもおっしゃる通り、育つどころか離職率が半端ないです」って答えるしかない。でも、だから何?他利用者の生活より自分の生活と専門職にすら言わせる/思わせる「分断」を持ち込んだのは誰?とも思う。

タグ:

posted at 08:59:43

如月 宗一郎 @S_kisaragi

22年5月8日

野原ひろしハイスペ論もそうだが、俺はかりあげクンが年収300万というのが色々と衝撃なんだよな。逆にリアルになってしまっている。

タグ:

posted at 09:01:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

買収提案まで出来る強みは村上ファンドもそうだがあそこは完全にダークサイド扱いだから天と地 twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 09:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takahara Masayuki @m_takaharasan

22年5月8日

県内だけではなく、日本全体がそうなりつつある。ベトナムなどが発展していけば、この傾向は加速されるはずだ。

タグ:

posted at 09:03:23

BUNTEN @bunten

22年5月8日

最後の新聞記事に賛同する。小学生の頃に絡んできた悪童に「朝鮮人で何が悪い」と言えるだけの知恵が俺になかったのが悔やまれる。 / 他125件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/trashb... htn.to/FVA5YZoqaC

タグ:

posted at 09:05:25

やがわ @nov_saturday

22年5月8日

専門職の矜持でもってなんとかしようと頑張る人が標準なんてハードル設定をもしされたら、いや養成課程や現場研究などでも語られると思うけど、それだから現場で志ある人が少なからず潰れていくんじゃないのかって思う。延長線上には、グッドプラクティスに出てくる人たちへの礼賛もあるし。

タグ:

posted at 09:06:33

BUNTEN @bunten

22年5月8日

救いのない奴が通りますよ。 / 他62件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett... htn.to/6ygNfuzXcd

タグ:

posted at 09:07:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

異邦人 @Narodovlastiye

22年5月8日

フィンランドは大学院まで学費が無料と言われておりますが、大学院とまでは行かなくとも、北欧含め欧州はEU域外の市民でも大学無償という国家すら少なくありません。日本も10年前に国際人権規約A規約の「高等教育無償化」条項を受け入れていますから、本来は無償になっていなければおかしいのですが。

タグ:

posted at 09:11:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

近所に数軒ある薔薇御殿は間もなく満艦飾を迎える。この10日ばかりのために一年中手入れする苦労は並大抵ではなかろう。毎日観に行くことにしている。観てあげると嬉しいに違いないし、こちらもいわゆる「癒される」(初めて使った単語)。

タグ:

posted at 09:13:31

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年5月8日

株は戻りを売れ
日本の経済成長率はマイナスになる
目標が自動車生産半減
株は買えない

2021年実績
自動車生産
国内800万台
世界8000万台
シェア10%

経済産業省
2030年リチウムイオン電池生産目標
国内150ギガ
世界3000ギガ
シェア5%が目標
www.meti.go.jp/policy/mono_in...
自動車生産半減=GDP減少 pic.twitter.com/BC9VTYEFYM

タグ:

posted at 09:17:20

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

ミルケンカンファレンスでもESGにsecurityが新たに含まれる話題が

4 Takeaways From the Milken Conference. www.barrons.com/articles/milke... @Barronsonlineより

タグ:

posted at 09:21:04

nagaya @nagaya2013

22年5月8日

西のウクライナに侵攻したロシア、「東に行かない保証ない」…麻生氏が講演で言及 www.yomiuri.co.jp/politics/20220...

軍事ケインズ主義ですか。大臣時代に適切な財政政策が取れず軍事政府支出に頼ろうとする政治家。その道は肥え太る軍需産業と仕事がなく軍に志願して命を失う若者と国土の荒廃が残るだけだ。

タグ:

posted at 09:22:40

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

コスト削減が響いて品質や安全が損なわれたと考えられる場合でも、上の人間がそれを棚に上げて「しっかり責任もって働かない現場の人間が悪い、俺は悪くない」論にすり替えてしまう話って多いな。

タグ:

posted at 09:23:40

マクロン @macron_

22年5月8日

自分の経験では裏風俗のヤリ部屋が多いな。ピンクのカーテン。。。

タグ:

posted at 09:29:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

「外国人が××する日本の××」といった類いの番組はコンプレックスの表れで見苦しい。韓国もそういうところがある。外国にどんなに韓国の××がもてはやされているかといった報道が盛んで、読んでいると冷笑したくなる。ということは韓国人が日本の番組を観て同様に嘲笑したくなるということでもある。

タグ:

posted at 09:31:39

後藤達也 @goto_finance

22年5月8日

◆そもそも?
🇺🇸インフレが株式市場やFRBの金融政策、さらには世界景気にも大きな影響を及ぼしています。「どういう状況?」「なぜ?」「今後どうなる?」。素朴な疑問にYouTubeでこたえます。論点が多いので3回シリーズです。下に主な画像も貼っておきます

👇YouTubeリンク
youtu.be/pDN-IM_tgRE pic.twitter.com/Q871uBaSUc

タグ:

posted at 09:34:00

PsycheRadio @marxindo

22年5月8日

「歴史」のつかない修正主義と教条主義だったらソ連と中国のような「仲の悪い共産党どうし」が相手を悪くいうために使った言葉ラジよね。今となってはどっちが修正主義と言われてどっちが教条主義と言われたかも思い出せないが。

タグ:

posted at 09:35:56

ぜく @ystt

22年5月8日

やっぱりマスターが管理人。 #ドンブラザーズ

タグ: ドンブラザーズ

posted at 09:38:15

ウサギ @nekotausagi

22年5月8日

右派が橋下を損切りしようとしてるんちゃうん

タグ:

posted at 09:38:18

PsycheRadio @marxindo

22年5月8日

「風評被害」の対極には「風評利益」があるのラジよね。「おいしいという口コミが広がってお客さんが殺到」というときの「口コミ」も風評なので。利益があるときはわざわざ風評だとは言わないだけで。

タグ:

posted at 09:42:24

マクロン @macron_

22年5月8日

反帝という視点で見ると東アジアは環境が様変わりしてしまったわな。古風なマルクス主義者の感覚であえて見ると日本だけでなく韓国や台湾も帝国主義国になってしまった。…中国は社会帝国主義なのか単なる帝国主義なのかイデオロギーで判断がわかれそうだがどっちみち膨張志向なのは変わらない。

タグ:

posted at 09:51:35

あべのっち @abenotti_gold

22年5月8日

橋下氏の社外取締役、関電拒否へ 大阪市提案に反対多数(朝日 2020.4.20) www.asahi.com/articles/ASN4N...
上海電力の件を抜きにしても、もし橋下徹氏が社外取締役になってたら騒いで引っ掻き回して混乱不可避だったでしょうね。
この判断については関電を全面支持。 pic.twitter.com/b6Opbx4kpN

タグ:

posted at 09:53:03

Hiroo Yamagata @hiyori13

22年5月8日

おー。おもしれえ。ラジ・チェティの研究で、子供の将来の成功にはくだらない育児ノウハウだの親だのはあまり関係なく、そのご近所の人たちの大卒者比率、離婚していない比率、国勢調査にちゃんと回答するか比率で相当部分がきまる、との話。
www.theatlantic.com/ideas/archive/...

タグ:

posted at 09:58:43

よわめう @tacmasi

22年5月8日

きえめうすりゅうぅうぅうううう

タグ:

posted at 10:01:31

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

マスク、Twitterのこのトランスフォームに成功したら伝説となるが

Elon Musk thinks he can double Twitter’s revenue through subscriptions alone www.theverge.com/2022/5/7/23061... @Vergeより

タグ:

posted at 10:02:11

Miffy @miffy41028586

22年5月8日

教員は、他業種よりは楽。
それは、曲がりなりにも授業運営などで自己裁量のもとできる点が多いからだと思います。
私も他業種ではサッパリ続きませんでしたが、教職は何とか…? twitter.com/teacherhagreat...

タグ:

posted at 10:04:25

ボヘカラ @BOHE_BABE

22年5月8日

VCのリターン分散は、べき乗則になりそうなので、ロングテールの部分のリスクシナリオの精度は重要では無さそう。ただ、2019~2021あたりのミドル~レイターが、べき乗分布する程、上に跳ねるかは時の検証が必要。

タグ:

posted at 10:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

22年5月8日

無知で恥ずかしいが、、、東欧で一番強いのはポーランド?

タグ:

posted at 10:08:04

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月8日

SNSのソースを見失ったので引用できないが、シカゴ通貨先物のドル円は投機ポジションが減少した一方で、商業勘定は増加している。投機勘定が軽くなっていることもあり、相場は今のところ130円ばさみで小休止中だがいずれ上昇を再開するのではないか。米株大幅下落でも米ドルは比較的安定しているので。

タグ:

posted at 10:08:24

田村秀男 産経特別記者 @shinkaisennnin

22年5月8日

【正論6月号】経済快快 日本の核保有の経済的算段 産経新聞特別記者 田村秀男 www.sankei.com/article/202205... @Sankei_newsより

タグ:

posted at 10:12:27

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

なんで少子化だの非婚だの育児だの迂遠な話で騒いでんだろうね

目の前に貧困が来てんのに_(:3」∠)_ twitter.com/allergen126/st...

タグ:

posted at 10:13:29

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年5月8日

#あんどう裕 の今日の街頭演説の予定です。
5月8日(日)
11:30~13:30 渋谷駅ハチ公前広場
14:00~15:00 恵比寿駅西口ゑびす像前
16:00~18:00 有楽町イトシア前

お時間のある方はぜひ応援に来てください。
よろしくお願いいたします!
#新党くにもり
#政府の赤字はみんなの黒字
#消費税ゼロ

タグ: あんどう裕 政府の赤字はみんなの黒字 新党くにもり 消費税ゼロ

posted at 10:22:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

つーか、住宅ローン借りられるだけ借りて、銀行に預金残してたらそれだけで金が出てくよなぁ。

タグ:

posted at 10:23:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

別に住宅の値上がりで高く売れたって書いてあるし、手放さざるを得なかったとか悲劇的な見出しつける必要もなし。

タグ:

posted at 10:24:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

仕様を贅沢にしすぎたとか書いてあるけど、それやってなかったら安く買い叩かれたかもしれないしなぁ。

タグ:

posted at 10:25:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

身の程とか考えろと思うんだがな
手持ちキャッシュが切れる恐怖とかないんやろか。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:27:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

住み続けられる家が欲しかった、売りたくなかったってんなら、頭金として出せる金額が取得価格の30%貯められてるかどうかから始めればいい。

タグ:

posted at 10:27:55

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

不動産で投機がしたいのか、自分の居住用途なのか、(他人にマウントが取りたいのか)

区別しないでカネ使うなよって思うのだが…

タグ:

posted at 10:29:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

もう言っちゃうと、おれいま単体でパワーカップル(笑)近い収入あるし、母親の年金と合わせたら世帯年収パワー家庭(笑)だけどさ

年収1000-1500くらいの家庭で億単位の駅近タワマンなんか買ってられるかよ

タグ:

posted at 10:35:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

バブル前の住宅ローンの標準的な返済期間である15年返済で審査通るくらい頭金貯めときゃ選択肢はもっとあると思うけどな。

タグ:

posted at 10:38:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

なんか人生にトラブル起きたらどーするつもりなんだいったい 不動産は簡単に売れないから【不】動産って言うんだけど、売るときに市場がクラッシュしてたらどうする気なの

流動性の低い資産ひとつにフルマックス借入して全賭けするとか怖くないんかな
それを男に平気で求めてくるのまじこわい twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 10:39:12

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年5月8日

流れてくる今週のドンブラザーズのあらすじ、狂気しか感じない。どういう発想したらそんな展開思いつくんだw 後で見るか……

タグ:

posted at 10:41:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

86-87年の不動産値上がり率は狂乱地価とか命名されて、それを肯定して返済期間伸びたわけで、それ以前の返済期間で返済できない住宅ローン組むんだったらなんか一工夫いるよね。今でも狂乱してるんだったら話は別だが。

タグ:

posted at 10:43:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年5月8日

まぁ、それはそうなんだが、平均的にはそうだ、というだけで個別に教育が効くかは別の話>育児ノウハウだの親だのはあまり関係なく、そのご近所の人たちの大卒者比率、離婚していない比率、国勢調査にちゃんと回答するか比率で相当部分がきまる

タグ:

posted at 10:44:18

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月8日

『「政府が何とかしてくれる」と思い込んだら、思いきり貧困の落とし穴に堕ちる。政府はすでに日本国民を搾取の対象として見ており、何とかしてくれるどころか徹底的に絞り上げる方向である』

国民が能動的に「何とかしてくれる政府」へと変えていくしかない。それが民主主義 www.mag2.com/p/money/1184503

タグ:

posted at 10:44:49

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年5月8日

因果関係と予測は違うよという話で、「ご近所の人たちの大卒者比率、離婚していない比率、国勢調査にちゃんと回答するか」はあくまで予測の指標であって因果関係の因子ではないわけだよね。

タグ:

posted at 10:45:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

「1年間貯金してみて貯められる額が、何もなく平穏だったとして一年間に返済できる限度でしょ、家買う前に一年やってみる?頭金も増えるし。」って言えないのかな?

タグ:

posted at 10:51:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

安定性重視ならそれがいいと思うわ_(:3」∠)_
嫁の収入をあてにしたら、家庭内にバッファがゼロになるんだもん。離婚とか無くても、労務リソースが不足するやろ

というか、そもそも山手線とか中央線とかの駅近は値段が高すぎ。しかも狭い。居住用途じゃアホらしくて買えんよ twitter.com/conny_heavenly...

タグ:

posted at 10:51:26

よわめう @tacmasi

22年5月8日

left-inverseとright-inverse
行列が正方行列でない かつ full column rank or full row rankの場合、t(A)Aや(A)t(A)が可逆であることを考えれば
Aの打ち消しに相当する行列をこしらえることができるよ pic.twitter.com/sbliU3UJ0v

タグ:

posted at 10:51:29

Ren Sakai @surface4user

22年5月8日

オンタリオのコロナ入院が急速に減ってきている

ICUにもちょくちょくくらいになって(もはや希少種のワクチン未接種の成人がエクモに乗ってる)
これが終焉の形かぁと感慨深い

こうなるとは想像できなかったな

タグ:

posted at 10:51:37

2次パパ @2dim_papa

22年5月8日

維新と立憲、野党第1党への有権者意識くっきり 朝日・東大共同調査:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ4X...

立民もうちょっと頑張れよ…
アレが野党第一党は勘弁して欲しい…
((((;゚Д゚))))

タグ:

posted at 10:53:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

婚活女子と家の話(相手の希望を聞く)してると頭痛がしてくる twitter.com/kumakuma1967_o...

タグ:

posted at 10:53:24

青鹿ユウ@【2冊共重版出来✨ @buruban

22年5月8日

子どもになに食べさそ…親はなに食べよ…て毎日毎日脳内バックグラウンドで稼働してるの地味に疲れるよね…
今日は口開けていたら食事の全てが集うので
もう最高にハッピー✌️
(夫は頭を悩ませていたが、自分が比較的楽なルートを計算してそれにするねと言っていたので大変助かる。苦労はせんでくれ)

タグ:

posted at 10:55:55

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

手持ちのデータでもう1本論文書こうかという計画が以前からあって、その論文がどのレベルのリサーチクエスチョンになるか次第ではあるが、今日午後に昔精読した専門書を読み直して、諸条件と識別性の関係性を復習する積り。今年の冬やりたいと思っている実験にも関係する。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 10:57:03

よわめう @tacmasi

22年5月8日

pseudoinverse
フルランクでない行列Aを考える
この場合、
A: rowspace→columnspace
のpseudoinverse columnspace→rowspace に相当するものを考えられるよ
SVDで分解して見つけてね

素直にinverseと言えないのは
いちどnullspaceに入るとどうあがいても0から出てこれないからなんな pic.twitter.com/pB08n1WXDs

タグ:

posted at 10:58:35

よわめう @tacmasi

22年5月8日

めうをするるる

タグ:

posted at 10:59:05

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

あ、やっぱりか。だから繁華街の空きテナントが埋まらない

なんか中華マネーが止まってるな、と思ってたんだよね。中華の不動産とかの信用縮小が危険域になれば、中共は国内の不動産価格なりを維持するために、国外投資を制限するだろう、みたいに思ってたし

タグ:

posted at 11:01:44

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

何度勉強しても、随時新しい分析方法を覚えていかないといけないので、古い記憶はいつの間にかあやふやになってしまう。証明の一つ一つが明らかでないと因果推論の論文を書いてはいけないよなと反省する。まあ加齢との戦いだ。忙しさとの戦いでもある。

タグ:

posted at 11:03:12

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

おせんべいシティいいよね_(:3」∠)_ twitter.com/conny_heavenly...

タグ:

posted at 11:06:56

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

こうやって研究の敷居を上げることが、経済学のような擬似科学にとって、学問の発展に良いかどうかは分からない。汚い観察データを使って大雑把な差の差をとって、後は良識を持ってそこに何が見えるのか、節度をもって紳士的に議論することも実学としては必要だと思う。

タグ:

posted at 11:14:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

うちは家より子供が先だったけど、高校時代に政府の「給付と負担の再計算」があってニュースになってたおかげで、「子供もつのなら子供いない状態で年間100万プラスアルファのペースで貯金が貯まってく生活水準キープできないとね」みたいな基準あったなぁ。

タグ:

posted at 11:16:24

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

夫婦でそういうコミュニケーション成り立たないなら、まあ世帯持てないよね。

タグ:

posted at 11:16:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

いや、もちろん、政府の負担増給付減を介した少子政策に反発する気持ちはありましたけどね。政府に逆らってもしょうがないので。

タグ:

posted at 11:20:02

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

個人のこととしては、年齢を考えると、これから始める研究としては、書ける論文は5つもないので、テーマを厳選していかないとなと思う。誰かが既にやってることを手がける贅沢は許されない。学部長なんかやってると平日日中に研究する暇はないので。

タグ:

posted at 11:23:03

ありす @alicewonder113

22年5月8日

東急ハンズとその時代――「手の復権」からカインズによる買収まで:加島卓 www.fsight.jp/articles/-/48835

タグ:

posted at 11:28:08

ありす @alicewonder113

22年5月8日

それは金持ちに許されたもの《創業時に掲げた「手の復権」――「量産された画一的なモノが生活を覆い、使い捨てがよしとされた時代」に問題意識を持ち、「自分の自由意思で、自在にモノを選ぶ」人びとを応援する――という「思想」は、19世紀に急速な機械化を批判したアーツ・アンド・クラフツ運動の現在形

タグ:

posted at 11:29:26

ありす @alicewonder113

22年5月8日

アーツアンドクラフツの作品を見れば、素晴らしい手作り作品とは金持ちのスポンサーなくしてはあり得ないものだとわかる。。。

タグ:

posted at 11:31:11

ありす @alicewonder113

22年5月8日

【「東急ハンズ」売却】なぜ、東急不動産ホールディングス・西川弘典社長は決断したのか? www.zaikai.jp/articles/detai...

タグ:

posted at 11:35:34

ありす @alicewonder113

22年5月8日

《東急ハンズにはそれまでに積み重ねた「成功体験」が強かった面がある。その反省を踏まえて、新しい時代の中でデジタル化、PB開発を手掛ける力を付けなければいけない、「変わらなければいけない」という社員へのメッセージ》

タグ:

posted at 11:36:57

BUNTEN @bunten

22年5月8日

(植民地支配)「強制連行」という言葉を極力狭く解した上で、そんなもんなかったとか希だったとかいう人たちがいる。でも、俺は広義派だから、故郷で食い詰めざるを得ないようにされて日本に渡ってきた人も被害者と捉えている。▼そもそも植民地支配がろくなもんじゃないという話は別途。

タグ:

posted at 11:39:33

マクロン @macron_

22年5月8日

うーむ。直前バックレ・ブッチなんてあるある話だから精神鍛錬が足りなくないかのぅ…。厳しい言い方になるかもしれないが。

タグ:

posted at 11:56:28

マクロン @macron_

22年5月8日

騒ぎになってる非モテ男たちとのオフ会はいったいどんな様子だったんだろうか?

おれも元々勝ちまくりモテまくりではなかったし今じゃ半分ジジィなんで、非モテの1人としてお邪魔してもよかった鴨試練。

タグ:

posted at 12:03:15

hicksian @hicksian_2012

22年5月8日

訳したったー/ブラッド・デロング 「『ルピーの下落』について書かれている章は読み飛ばしてもいいわよ」(2008年3月15日)econ101.jp/%e3%83%96%e3%8...

タグ:

posted at 12:04:17

マクロン @macron_

22年5月8日

老婆心ながらアドバイスすると互いに婚約 or 交際を了承したとか、または体の関係を持ったとかでなきゃ1人の相手に執着しないほうがいい。下手するとストーカー扱いされかねない。

タグ:

posted at 12:08:29

マクロン @macron_

22年5月8日

交際してるとか関係を持ったのでないなら執着するのは止めて色んな複数の相手の様子を探ったほうがいいと思う。この程度なら「不誠実な人」とは言われない。口が軽いナンパ野郎と言われるリスクはあるけどかえって名誉だと思ってればいい。

タグ:

posted at 12:08:38

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

最高齢は「149歳」…所在不明の120歳以上、1年で50人が失踪宣告で死亡扱いに(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/cf4a7...

タグ: Yahooニュース

posted at 12:13:50

よわめう @tacmasi

22年5月8日

少量小品種ながらステップ数が多く仕掛がクソ長く中間物がやたら出るバッチプロセス産業で
見込み生産をする他ない一方
量が出ないためバッチサイズを供給者側で決められない場合に有効な管理会計手法は…
ない
>
Principles of Accounting, Volume 2: Managerial Accounting

openstax.org/books/principl...

タグ:

posted at 12:16:26

Calci @Calcijp

22年5月8日

ハシゲ、突然黙って逃げ回ってるのこれか>上海電力

タグ:

posted at 12:17:55

よわめう @tacmasi

22年5月8日

Yowamew Wants to Launch a New Mewtter Product 'M': Mewly Times

#などと

タグ: などと

posted at 12:26:15

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月8日

「インフレを2%に戻さなくてはならない。雇用市場がやや軟化したとしても、大したトレードオフではない。」www.bloomberg.co.jp/news/articles/... @businessより

タグ:

posted at 12:27:57

いかり @bebebeBayes

22年5月8日

この原理では本屋に行かずに積読が増える現象を説明できませんよね? twitter.com/johannyjm1/sta...

タグ:

posted at 12:44:52

立川談四楼 @Dgoutokuji

22年5月8日

「安倍晋三元首相 バイデン氏のアプローチ『ロシアに足元見られたかも』」 安倍さんは論評してるつもりでもギャグにしかならないことが多々あり、今回もだ。バイデンの靴は汚れていた。対してプーチンの靴はピカピカだ。それもそのはず「私が27回も舐めて磨き上げたんですから」と告白しちまったんだ。

タグ:

posted at 12:47:04

hicksian @hicksian_2012

22年5月8日

「イギリス(大英帝国)の植民地支配」ネタへ・・・という脇道があるけど、どうしようかしらん。

タグ:

posted at 12:47:14

hicksian @hicksian_2012

22年5月8日

蛙先生が既に一つやってはるし、そんなに急がんでもええネタやろうから、気が向いたらやな/タイラー・コーエン「イギリスによるナイジェリア植民地支配」(2020年3月4日)econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 12:47:15

立川談四楼 @Dgoutokuji

22年5月8日

#報道特集 自民党・古賀誠元幹事長「とにかく力で平和が実現するということはありえない。これだけは言える。防衛予算を増やすとか、そんな簡単なことで日本が世界の平和に貢献できる、そんな問題ではないと思う」軍事大国にはなるなと警鐘を鳴らしてくれたのわけだが、現役の自民党議員よ、聞いたか!

タグ: 報道特集

posted at 12:47:20

須藤元気 @genki_sudo

22年5月8日

「ワクチン副反応関連死」という概念を検討するべき agora-web.jp/archives/20563...

タグ:

posted at 12:47:55

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

この件、下手すると右側の支持層に不信感を与えかねないよね。「親中」イメージだけは躍起になって火消ししようとするだろう。 twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 12:51:26

マクロン @macron_

22年5月8日

性の悩みってどう解決するのがベターなんだろうね。未成年者なら親には相談しづらいし、また、親ならマトモな感性を持ってるなら相談に乗るべきではないと思うし。

タグ:

posted at 12:52:13

@koumori_2011

22年5月8日

積ん読の原理ってあーたさぁ..... pic.twitter.com/lxqkA841m9

タグ:

posted at 12:52:55

マクロン @macron_

22年5月8日

未成年者でさえ性の問題はメンドくさい。まして成人かつ非モテの性の悩みってなるともっとメンドくさいかも。

タグ:

posted at 12:53:35

本石町日記 @hongokucho

22年5月8日

ほとんど供給要因とみられるインフレをFRBのせいにするとな。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 13:13:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tarosuke @tarosukenet

22年5月8日

BT転送でいいなら初代からそれでやっとけ!
kakakumag.com/camera/?id=18201

タグ:

posted at 13:21:02

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年5月8日

日本経済の成長ドライバー
半導体
TSMCとキオクシアが大量投資
半導体と半導体製造装置は今後も成長
クラウドなきソフトより成長力が大きい
シリコンサイクルは後半
半導体不足から生産過剰へと向かう
価格下落の時期はまだ先だが、ずっと先ではない
SOXは先取りして下落 pic.twitter.com/9Ox44OPTpf

タグ:

posted at 13:27:12

マクロン @macron_

22年5月8日

別に構わなくないだろうか?定義不可能という話を小・中学生や高校生に説明するって出来ないだろ。

タグ:

posted at 13:34:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月8日

過去12年で見ると、ユーロの貿易荷重レートは安値を懸念するほどの水準にはなっていないように見える。安いのは対米ドル相場だけ。 twitter.com/RobinBrooksIIF...

タグ:

posted at 13:38:40

大野裕之 ono hiroyuki @ono_hiroyuki

22年5月8日

先日渋谷で右翼の街宣車に遭遇。「自民党の改憲案に反対する。自民党は天皇陛下を象徴から元首へと下ろそうとしている!元首とはバイデンと同じだ。陛下をバイデン扱いするな」と演説していて、交差点で一人爆笑した。最近の右翼はすごいな。

タグ:

posted at 13:44:36

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年5月8日

日本経済の景気浮揚ドライバー
生活娯楽関連サービス
飲食、娯楽、スポーツ・映画鑑賞などを含む部門
オミクロン株拡大で下落
今後はコロナ収束で戻す
目先の景気を上へと引っ張る最大のドライバー pic.twitter.com/ieHI2U0dFU

タグ:

posted at 13:56:55

Alain @aquamarineB788

22年5月8日

すいませんホロモドールHolodomorでした。

タグ:

posted at 14:01:52

本石町日記 @hongokucho

22年5月8日

世論に押されてやらざるを得ない過程に入ってますね。 twitter.com/UKIGUMO_BF/sta...

タグ:

posted at 14:08:14

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

ここ最近ずっと童貞切りの女と童貞と🍑の話がタイムラインに流れて来るんだけど、他人がチン〇入れたマン〇嵌めた痴情がもつれた、みたいな話ってマジでどうでもいいし、大学サークルのハムスターみたいな男女関係っぽくてシンプルに嫌悪感がある。唾棄すべきものである、みたいな感覚。

タグ:

posted at 14:09:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

男女関係の話、ほぼ『俺と相手』で閉じていて、他人の痴情なんぞ語るものではない、みたいな気持ちになるのだが、なぜいつまでも他人の性の話をしているのだ? twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 14:11:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

なにが楽しいのかまるでわからん。他人のセックスなど他人の話で自分とは関係なかろうに_(:3」∠)_ twitter.com/UmezawaBenrish...

タグ:

posted at 14:13:00

ラスカル @traindusoir

22年5月8日

日本の高校から英国大学に(直接)進学することは不可能、と考えている人は多く、専門機関からそういう情報が出ることもある(公開もされている)ので、事実をしっかり伝えることは重要、と思う。

タグ:

posted at 14:22:28

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年5月8日

ウクライナ・マリウポリの製鉄所から「民間人全員」避難=ウクライナとロシア両政府(BBC)
www.bbc.com/japanese/61368...
両政府は7日、ウクライナ南東部マリウポリでロシア軍に包囲されていたアゾフスタリ製鉄所から、避難していた民間人女性、子供、高齢者が全員脱出したと発表した。
――The Great Escape.

タグ:

posted at 14:23:48

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

単にリテールのPEターンアラウンド投資は上手くいっていない証左 capexやopexをケチる事例は他の業界でもままある

How Private Equity Firms Cash in on Struggling Stores Like Toys R Us www.businessinsider.com/how-private-eq...

タグ:

posted at 14:26:10

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年5月8日

外国への過剰贈与がわからない国
日本株での獲得利益
32年間に外国人は日本株を100兆円買い越し+80兆円利益
日本人は80兆円資産減
政府はこの事実を知らない
知らないことが大問題
1858年日米通商条約
1911年条約改正
昔の日本は不利な国際化を認識+是正
今の国際化も日本不利
損と不利を認識できない pic.twitter.com/SUNi3Yzcum

タグ:

posted at 14:32:18

misa 大学生 @misakt1

22年5月8日

本日、れいわ新選組の長谷川ういこさん&がきや宗司さんのお話会に20分ほどですが参加させていただきました!!😊 
もっとお話をお聞きしたかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m pic.twitter.com/gPWuxjnj5K

タグ:

posted at 14:54:14

ボヘカラ @BOHE_BABE

22年5月8日

20世紀後半は、家庭に出てくる家電の新しさや、生活の洋風さの程度が生活水準の指標になってたから、少し前の生活を投影してたアニメは中の下に見えたが、バブルからの東京の一極集中・地価上昇で持ち家の価値が全てをひっくり返したって感じ。 twitter.com/hikikomori_/st...

タグ:

posted at 15:07:31

ジャイアン @hongoutwo

22年5月8日

【さすがに許せない日経のダメ解説】

中学の時公定歩合を習いましたが、日経は事もあろうに景気が悪いのに利上げせよという論陣をはった訳です( *`ω´) #wbs

【公定歩合】日銀が銀行に貸し出す金利。景気が悪い時金利を下げて景気を刺激し、景気が加熱(インフレ)した場合、金利を上げて引き締める twitter.com/hongoutwo/stat...

タグ: wbs

posted at 15:08:55

陸上マニア @rikujou_mania

22年5月8日

【陸上】日本選手権1万m、選手のケーブル接触事故でNHK謝罪「確認が不十分だった」 newstf.x-day.tokyo/?p=148766

タグ:

posted at 15:12:45

ガイチ @gaitifuji

22年5月8日

「北京への忠誠」200万人デモを鎮圧…香港政府、新トップの横顔:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ58...

タグ:

posted at 15:21:42

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

AUMの2/3がサウジの資金って完全にサウジのキャプティブファンド、トランプ義理息子

Jared Kushner secures Saudi Arabia's first ever investment in Israel www.dailymail.co.uk/news/article-1... via @MailOnline

タグ:

posted at 15:25:02

日本三毛猫党 @japaneconomy

22年5月8日

@myfavoritescene はやいです。コロナで時間感覚おかしくなりましたw

タグ:

posted at 15:34:25

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年5月8日

アポロでさえファンドレイズが想定以上に時間かかる見込み

PEのレイズ環境も昨年までとは大違い

タグ:

posted at 15:36:33

依田花蓮 KAREN YODA @karenshinjyuku

22年5月8日

#れいわ新選組 #朴勝俊 #よだかれん #積極財政出動で国民生活暮らしの底上げを
平日朝10時という無謀ともいえる時間帯のライブ配信ですが、アーカイブでじっくり頂けたら幸いです。

れいわの頭脳ともいえる朴先生から生でお話をお聴きできる貴重な機会、お見逃しなく!!
youtu.be/UKhgyjBMBo0 pic.twitter.com/XI0l3yQ7On

タグ: よだかれん れいわ新選組 朴勝俊 積極財政出動で国民生活暮らしの底上げを

posted at 15:37:32

花木秀明 @hanakihideaki

22年5月8日

私の発言を全てイベルメクチンに関連付けるのは勘弁して下さい。
日本では医師主導と企業主導の治験が行われ、医師主導は統計解析を行ってると聞いています。企業主導は道半ばです。いずれも「二重盲検試験」なので解析が終わらない限り誰も結果を知る事はできません。もちろん私も知りません。

タグ:

posted at 15:37:53

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

ないです。デメリットは反論しました。 twitter.com/kawaharaweb/st...

タグ:

posted at 15:37:58

BUNTEN @bunten

22年5月8日

まだ熱気のあった頃の元妻が、どのパーツが俺に似た子供ができれば最高とか言ったのに対して、そこがあなたに似る可能性もあると言ってむくれられた経験が。 / 他277件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.... htn.to/47uQS25gko

タグ:

posted at 15:38:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

家出てから30分でセキュリティ通過して搭乗ロビーまで来たwww twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 15:42:29

大西連 @ohnishiren

22年5月8日

取材協力しました。
物価高の影響はすぐにというよりは、じわじわとボディブローのように効いてきてしまうものだと思います。低所得層のみならず中間層の家計にもダメージが及びます。

「私は並んではいけないのかも…」物価高、食料配布の列に浮かぶ危機:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASQ56...

タグ:

posted at 15:43:42

朝日新聞社会部 @Asahi_Shakai

22年5月8日

「八王子なめんな」と因縁 男2人が車奪って逃走中
www.asahi.com/articles/ASQ58...

タグ:

posted at 15:47:59

日本現代詩歌文学館 @shiikabun

22年5月8日

今日は母の日。俳句では初夏の季語になっています。

母の日や啄木の母賢治の母 小原啄葉
*『滾滾』(1996年、角川書店)より/啄はいずれもキバ付きの字体

啄葉(1921-2020)は、岩手県矢巾町生まれの俳人。山口青邨に師事。『樹氷』を創刊、主宰しました。第22回詩歌文学館賞を受賞されています。 pic.twitter.com/IHbOSAWYky

タグ:

posted at 15:50:04

optical_frog @optical_frog

22年5月8日

スペースではリアクションどうすればいいのかわからないのです(エアリプ)

タグ:

posted at 15:52:22

朝倉祐介 -Yusuke Asakura @Jockey723

22年5月8日

イーロン・マスクにまで日本消滅を指摘されていますが、90年には「1.57ショック」が認識され少子化が顕在化していたにも関わらず、過去30年無策だったことは、人口減少止む無しという旧世代の国民の総意なのでしょう。
今のシルバー民主主義下で少子化対策を叫ぶのは、精神論に等しいと私は思います。 twitter.com/elonmusk/statu...

タグ:

posted at 15:52:46

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

22年5月8日

@tokiwa_soken ニクソン時代の円切り上げでも、バブルでも、たびたび日本は獲物にされて富・資産を吸い上げられていますね。

タグ:

posted at 15:53:13

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

@nomobilemail_1 どうも。そうですね。ニクソンショックの時は「平価は陛下なり」ということで、360円を死守しようとしたので、その間に海外にいろんなお土産を渡す結果となりました。

タグ:

posted at 15:54:35

BUNTEN @bunten

22年5月8日

「社会に不満がある」「協調性が低い」「男性」「人間関係や個人の幸福度の欠落」高収入とか以外はばっちりハイリスク群の俺。ネット中毒は言うまでもなく…(以下自粛)。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/news.y... htn.to/DfojgMchbU

タグ:

posted at 15:55:12

R連続体 MT Ph.D D.H.Sc. @Rrenzokutai

22年5月8日

5/8実効再生産数1.052でさらに上昇、ほぼ拡大期に入ったと言っていいでしょう。
すでに陽性者数で未知の領域に入ってきています。
入院療養者、重症者ともに増加してきているので、今後さらに増加して医療逼迫から崩壊へと向かう可能性が高いです。 pic.twitter.com/BR71lDWYZM

タグ:

posted at 15:58:32

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

22年5月8日

これだけの制裁にもかかわらずロシア経済は持ちこたえている
www.economist.com/finance-and-ec...
内需中心の経済だったので制裁がさほど(物価上がったりしてるけど当初の予想ほどには)打撃与えてはいない。
経済支えているのはヨーロッパへのエネルギー輸出なので、EUが禁輸措置を始めたら進むだろうという予測

タグ:

posted at 16:00:33

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

北朝鮮や中国を刺激しないことが安全保障の第一の道だという考え方はどうかなぁ? 侵略してはかえって損害を招くぞという姿勢を見せるのが最善の道だと思う。両国が不安に思うほどの軍備を持つことは国力から言ってもできないし、持つ必要もない。

タグ:

posted at 16:01:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年5月8日

トヨタグループ、インドでEV部品生産へ-約815億円投じる trib.al/cbxKo7r

タグ:

posted at 16:01:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆきまさかずよし @Kyukimasa

22年5月8日

解説されてる。やっぱりエネルギー輸出がある限り、制裁は限定的
www3.nhk.or.jp/news/special/s...
金を買ってる理由はまだ推測しかねているのか

タグ:

posted at 16:03:44

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

中国が西側の結束に脅威を感じたらしいというのは実に朗報だ。プーチンも習近平も民主主義を蔑視する姿勢を見せていたから、そう甘く見たものではないことを見せつけたという意味でウクライナ支援は大きな意味がある。

タグ:

posted at 16:05:30

スガ ワラッ @sgwr_0702

22年5月8日

@Plotter1210 自分もそう思って次のコンビニ寄るね!って言ったらちょっと不機嫌になってたんですよ👀
その前からもちょいちょい休みながらドライブしてたんですけど。。。。

タグ:

posted at 16:08:11

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

昔の映画やドラマとか見てるとよくわかるが、いったん外出すると連絡は公衆電話か外出先で電話借りるしかなかったんだよな。携帯電話がポピュラーに登場するようになったのいつ頃からだろ。

タグ:

posted at 16:08:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

@mZ0hPdwiYDwWrV7 財源は新たにお金を発行するだけです。

タグ:

posted at 16:10:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

それよか、ゲートが出発40分前まで表示されず、表示されたと思ったらすぐに搭乗開始→ファイナルコールになるのやめれ(どこのゲートでもすぐに行ける位置で待機している)。

タグ:

posted at 16:10:21

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

@liberkoki 全員一律の金額だから差別はないです。

タグ:

posted at 16:10:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

@THirohiko 消費税廃止よりもベーシックインカム、デフレ脱却給付金の方が、実現可能性が高いと思います。

タグ:

posted at 16:11:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

@falconeye7500 所得税の累進課税強化ならば良いと思います。

タグ:

posted at 16:12:44

ナザレンコ・アンドリー @nippon_ukuraina

22年5月8日

明日はロシアが歴史修正主義の祭りを行うので、大事な史実をもう一度思い出そう。第二次世界大戦は、ソ連とナチスドイツが、味方として手を組んで、共にポーランドを侵略したことから始まった。独ソ戦は社会主義者同士の内ゲバ。どちらも反人民的なイデオロギーであり、赤旗と逆卍は変わらない。

タグ:

posted at 16:14:50

朝日新聞デジタル @asahicom

22年5月8日

「八王子なめんな」と因縁、男2人が車奪って逃走中 強盗事件で捜査
www.asahi.com/articles/ASQ58...

8日午前10時ごろ、東京都八王子市中町の路上で、10代男性から「男2人に顔を殴られ、相手に車を盗まれた」と近くの交番に通報があった。「八王子なめんじゃねえぞ」などと因縁をつけられたという。

タグ:

posted at 16:17:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

下げた企業からは労働者が逃げます。全体的には賃金は上がります。 twitter.com/dobemarion/sta...

タグ:

posted at 16:20:37

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

なんであの人物を持ち上げる「右派」が多かったのかは、彼のマッチョな統治スタイルにもあるかもしれないが、それだけでもないかも。陰謀論的になるがやはり操られてた可能性もある。

タグ:

posted at 16:21:43

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

拙者、「リフレ政策を発動せよ」っていうバナーを貼っていたことがありましたから、切腹!
seesaawiki.jp/w/reflation/ twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 16:21:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

私も教えて欲しいです。私はアンチが多いからだと思いますが、三橋貴明さんは良く分かりません。 twitter.com/S4fXR04LZgnDXf...

タグ:

posted at 16:22:29

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

観光船引き揚げ国費負担へ 数億円以上の可能性 運航会社へ請求も検討 知床事故(北海道新聞)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e89fb...

タグ: Yahooニュース

posted at 16:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hawk @hawk_takaki

22年5月8日

日本に限れば、今年は既存ファンドのレイズが少なく、1号ファンドは立ち上げやすい年と思います。
来年の特に後半からはレイズが混み合うと予想されるので、環境変化は注視しています。 twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 16:27:47

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

「いわゆるリフレ派の言論は、それぞれの論客で微妙に依拠する理論が異なっていてキメラ的な展開を見せていた」ってあるけど、MMTも「俺のMMT」が多すぎて困るよねって、ばっちゃが言ってた。困ったときのJGP頼みもなんとかしないとw
#望月慎さんのことではありません
twitter.com/shirakawa_love...

タグ: 望月慎さんのことではありません

posted at 16:29:44

元ニート2号(一浪) @neet2go

22年5月8日

測量勉強してるとGeometric Algebraを流行らさねばという使命感が湧いてくる。複素数で計算とかいうのも含めて測量でガンガンGeometric Algebraを使うべき。#クリフォード代数 #幾何代数

タグ: クリフォード代数 幾何代数

posted at 16:30:34

チー @cheetaro3

22年5月8日

少子化って要するにセックスしなくなったことを意味するので、みんながエロい気分になる社会になれば解決すると思うのだが、わりと平和で安全な社会とそこトレードオフなんで困る

タグ:

posted at 16:30:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

てゆーかBAなんだからグラスゴーでは専用のウイングから出るに決まってるのだが。BA久しぶりなので忘れてた。

タグ:

posted at 16:34:19

ライブドアニュース @livedoornews

22年5月8日

【行方追う】「八王子なめんな」と因縁 男2人が車奪って逃走中
news.livedoor.com/lite/article_d...

8日午前10時ごろ、男性から「男2人に顔を殴られ、車を盗まれた」と通報があった。男性の車は約4時間半後に八王子市内の路上で発見。逃走した2人とは別の男2人が乗車しており、署が経緯を詳しく聴いている。 pic.twitter.com/5sDhvd0ZM1

タグ:

posted at 16:34:47

マクロン @macron_

22年5月8日

これはちとアスペっぽいとらえ方が気がする。

ヤリマンほど子どもを持ちたがらない傾向が強い。避妊したがるし仮に妊娠したら気軽に中絶するし。…禁欲主義的な道徳が強い時代のほうが皮肉にも出生率は高めだった。

タグ:

posted at 16:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sky blue @kittenoper

22年5月8日

@macron_ 夫婦別姓を実践しているからといって必ずしもその女性がフェミニストとは限らないのでは?
女医さんによくいるけど働いている女性が仕事のために便宜的に夫婦別姓を実践している例は珍しくない。

タグ:

posted at 16:38:49

後藤達也 @goto_finance

22年5月8日

◆あと1万人
YouTubeを始めて1カ月あまり。登録者は9万人になりました。再生数も120万回と、想定外の反響を頂きました。独立後まもないなか、本当に励みになります。登録者10万人で「銀の盾」が授与されるそうです。未登録の方はポチっとご支援くださると幸いです🙇‍♂️

▼リンク
www.youtube.com/c/gototatsuya pic.twitter.com/j2ua0naCB4

タグ:

posted at 16:39:02

酒焼け☆わんわん @boonyz

22年5月8日

25年間誤った緊縮財政政策で全体のパイの広がらない系で生きてきた日本の人口動態(少子高齢化)なんてLotka-Volterraモデルの範囲を出てないんじゃないの?捕食者(老人)の数が減れば、獲物(若者)の数も回復するでしょう😇
Predator: 捕食者(年金生活者)
Prey:獲物(勤労生産納税者) pic.twitter.com/aypA4cZ4OF

タグ:

posted at 16:39:59

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

自分より少し年上の40代が圧倒的に多いのは、そもそも団塊ジュニア世代の40代の人口が多いからかもしれませんね。 twitter.com/akatuki3334/st...

タグ:

posted at 16:40:03

どんび @takedatarow

22年5月8日

みんながカネを元手にカネを増やしてもカネは食べられない🙄
(カネゴン除く)

タグ:

posted at 16:42:10

マクロン @macron_

22年5月8日

仕事のために便宜的に…というのが分からない。

自分の職場の話で恐縮ではあるのだが。一般職の女性は結婚すると苗字を変え、しかもそれをひけらかす。この手の女性は結婚前の苗字で呼ばれると侮辱と感じるようで若干怒りながら「○○(結婚後の苗字)です」と言ってくる。仕事の便宜もクソも無い。

タグ:

posted at 16:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

マーケティング戦略に非常に長けているとは言えますね。間違いなく優秀な宣伝謀略ブレーンがついているはずです。 twitter.com/epsom1661/stat...

タグ:

posted at 16:45:40

マクロン @macron_

22年5月8日

マジレスすると農学部にいるらしいマッドサイエンティスト??? twitter.com/cheetaro3/stat...

タグ:

posted at 16:46:04

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

《原論》のギリシア語原典は持っているが、そのラテン語訳は持っていない。しかしネットで観ることができる。ありがたいことである。《定義1》は「点とは部分を持たないものである」と訳されるが、ラテン訳はギリシア原典の逐語訳になっていて(続く)

タグ:

posted at 16:47:45

マクロン @macron_

22年5月8日

千葉大がパッとしないのはどうにもならない気がするのよね。横国でさえパッとしないし。。。

関東の国公立大学は基本的に東京一強だと思ってる。東京を出てしまうと途端に色褪せて映る。

タグ:

posted at 16:48:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

22年5月8日

母方の親戚に千葉医卒の人間がいたせいか「千葉大医学部は昔は千葉医科大と言い旧制六医科大筆頭だった…」という話を小学生のときから耳にしてた。

今でも千葉医は、そりゃ東大医には足もとにも及ばないけど国公立大医学部の中では上位に位置するという印象。もちろん千葉大の中では別格の存在。

タグ:

posted at 16:52:39

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

punctum est, cuius pars nulla est.である。つまり「点(というもの)が存在して、その部分は空である」と訳せる。「点とは部分を持たないものである」とはちょっと意味が異なる。数学者にとってはどうでもよいだろうが、哲学的には大いに興味深い。

タグ:

posted at 16:52:53

あざひが @azahiga

22年5月8日

【悲報】トヨタ産業技術記念館、自動車を1台も見ることなく繊維産業機械の展示だけで4時間半を使い果たし閉館時間を迎える

タグ:

posted at 17:01:36

ジャイアン @hongoutwo

22年5月8日

財務省と電通のことやん。どこの世界に消費税軽減税率欲しさに報道の自由を売り払うジャーナリストがいるのだろうか?(・ω・ ) #wbs #国境なき記者団 twitter.com/sakaitoshiyuki...

タグ: wbs 国境なき記者団

posted at 17:15:05

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年5月8日

The pace of population decline in Japan is very slow (peak:128.084 mil.in 2008).

The one, if politics is changed, we can stop the decline.

The other, it is no problem if you increase productivity and GDP grows.

Economic stagnation is more serious for Japan. twitter.com/elonmusk/statu... pic.twitter.com/7NEpMsAA3N

タグ:

posted at 17:15:13

BUNTEN @bunten

22年5月8日

(DPZ)「絶滅危惧!岡山・香川を直接結ぶ(ほぼ)定期船が残っていた」瀬戸内ならではのボートレース観客向け送迎サービス。若松ボートのバスならよく見るが、さすがに山口県からの送迎船はない…はず。 / 他3件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/AMmnbwRYgv

タグ:

posted at 17:16:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年5月8日

暴力による支配が当たり前、この頃から変わっていない

//…当時のソ連が、ドイツや朝鮮半島と同様に、日本の分割支配を目論んでいた…南樺太と千島列島でソ連軍と対峙して撃退した…樋口中将の決断がなければ、スターリン首相の北海道占領、そして日本を分断国家…wanibooks-newscrunch.com/articles/-/3074

タグ:

posted at 17:16:49

すらたろう @sura_taro

22年5月8日

外国留学や外国暮らし経験があるウイグル人を送り込む再教育センター。
「習近平主席を愛しています!共産党を愛しています!頭の中の思想ウイルスを取り除こう!」というスローガンを復唱させられる。
創作されたディストピア小説ではありません…ウイグル新疆自治区で本当に行われている思想教育。

タグ:

posted at 17:18:42

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

22年5月8日

#母の日

「息子の初体験は私が!」暴走する“ムスコン”母はなぜ生まれる

diamond.jp/articles/-/102...

タグ: 母の日

posted at 17:21:01

メメント ムスリム @xuK9fotVZBfcmXx

22年5月8日

#母の日

>息子は自分のものだ。好きにしていい筈だ。気がつくと当時3歳の息子の性器にキスしていた。遠い将来、よく知らない女にそうされる前に、母親である自分がそうする権利があるとの思いからだ。

タグ: 母の日

posted at 17:22:18

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

しっかり大事なところを1行1行ノートをとりながら復習した。完全に思い出した。条件の成立は大丈夫だと思った。ただし意味のあるリサーチクエスチョンが思いつくかどうかは別物。これはまた明日朝、鴨川(正確には高野川)でも歩きながら考える。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 17:23:21

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年5月8日

『財源』の確保について、補足説明。
①無駄遣いをやめ、予算のやりくり
(公共事業費の圧縮や、総人件費の抑制など)
②国と掛け合って、国のお金を活用
(西日本こども研修センターなど)
③官民連携事業で利益を早出
(JRとの協定に基づく事業展開など)
④税収増 *次のツイートにて説明 twitter.com/t_uesugi_k/sta...

タグ:

posted at 17:23:44

島本 @pannacottaso_v2

22年5月8日

コロナ対策が無くてもコロナ流行自体が子供の数を減らしたのだ論法も死ぬほど見かけましたけれど、だからこそ国を挙げたコロナ対策でオーバーキルしてはならなかったのだとしか言いようがないですよね。 twitter.com/kitaroupapa427...

タグ:

posted at 17:34:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

(  #°᷄  ᐞ °᷅ )…。

タグ:

posted at 17:34:27

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年5月8日

④税収増
⑴個人市民税:“納税者”層の大幅な“転入増”で増加
⑵固定資産税:明石人気の高まりによる“地価上昇”で増加
⑶都市計画税:固定資産税と同様の理由で増加
⑷法人市民税:“地域経済の活性化”により増加
⑸事業所税:人口30万人超えで“新たな税目”に追加
以上の理由で、税収は8年で32億円の増。

タグ:

posted at 17:35:55

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

22年5月8日

今朝は35km完走できた。ブリスベン・マラソンに向けての調整は上手くいっている。

タグ:

posted at 17:38:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年5月8日

停戦後、当たり前に北方領土を侵略して、降伏した日本兵を強制労働で大量に殺したソ連、その事に一切謝罪も無い、日ソ中立条約を一方的に破棄して侵略して強盗や人さらい、ロシアは変わってないのだろう

//…いまこそ知るべき、終戦後の日本軍を襲ったソ連軍の「傍若無人」
news.yahoo.co.jp/articles/879cb...

タグ:

posted at 17:40:22

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年5月8日

【速報】当地の知人が CT-S1000V を購入なさったそうです🤗

タグ:

posted at 17:41:00

白ふくろう @sunafukin99

22年5月8日

最近、ネットオークションの反応が鈍い気がするが、GWのせいかなあ。

タグ:

posted at 17:42:09

後藤達也 @goto_finance

22年5月8日

【note】よくわかる米物価高騰
けさ配信したYouTube動画をnote版(無料・登録不要)でも流しました。3回にわけて、米インフレの「そもそも論」をわかりやすく解説しています。5/11(水)のCPI発表までに3つ流す予定です

👇【YouTube版はこちら】
www.youtube.com/watch?v=pDN-IM...

note.com/goto_finance/n...

タグ:

posted at 17:43:41

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年5月8日

米国:個人貯蓄率(赤)は急落、クレジットカード負債残高(青)は史上最高。コロナ救済のヘリコプターマネーは口座から消滅。 twitter.com/NorthmanTrader...

タグ:

posted at 17:46:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年5月8日

ウクライナを見て良く分かっただろう。

基地が無くなれば攻め込まれるだけで、平和になんかならない。

逆に、侵略者を誘ってしまうだけだろう。

//…玉城デニー知事、復帰50年で新たな建議書を発表「基地のない平和な島」へ sn-jp.com/archives/80358 @sharenewsjapan1から

タグ:

posted at 17:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年5月8日

日本の人口減少のペースは緩やか。ゆっくり減っている(左グラフ)。

少子化対策をするなら、してもいい。

しかし技術投資や機械化で一人当たりの生産性を上げ、GDPを増やせば、人口減少は大きい問題ではない。

1億または8千万人を維持すればよい。

大問題は日本経済の長期停滞である(右グラフ)。 pic.twitter.com/0Kxb9jK9Ay

タグ:

posted at 17:57:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年5月8日

いまだにロシアの侵略強盗行為に

NATO拡大、非ナチ化とか、そんな後付け理由を信じて、交渉しようとか言ってる人達って

どこまでお人好しなのか

停戦後にロシアが北海道を何一つ正当性の無いまま侵略してきた事実を日本人は義務教育でしっかり学ぶべきだ

ロシアはスキあれば領土侵略する国なんだよ

タグ:

posted at 17:58:08

坂本一八 @Tagomago715

22年5月8日

完全競走市場は、1 売り手も買い手もプライス・ティカー、2 両者とも完全情報完備、3 取引費用がゼロ、4 商品が同質市場であるのが前提条件で、それを満たす市場は現実では稀であると、一般のミクロ経済学の教科書に書いてあるがな(´・ω・`)
教科書ペラ読み勢か? twitter.com/yukkuriimouto_... pic.twitter.com/qfcUeGWf8g

タグ:

posted at 18:00:58

kemofure @kemohure

22年5月8日

読み応えのある論文。ロシア革命の分析が面白い。ヘーゲルが分析したように、革命は銃で武装した多数の非専門軍人が団結している時に起きると。大西巷一さんのフス戦争を主題とした漫画「乙女戦争」が好きなんだけど、フス戦争(フス・プロテスタント革命、1419)とかまさに世界初のこの型の革命 twitter.com/karizo2022/sta...

タグ:

posted at 18:05:42

異邦人 @Narodovlastiye

22年5月8日

公的教育投資の議論において言われる「実力」「能力」がある学生に学費を支援すればいいとか、また「競争力」「卓越研究」がある大学にだけ資金配分をすればいいとか、一見合理的に見えて完全に破綻しているんですよね。最初から可能性を狭めている訳ですから、脆弱性はモノカルチャー経済と同じです。

タグ:

posted at 18:05:56

島本 @pannacottaso_v2

22年5月8日

全体主義、公共の福祉を肯定する人が本当に集団のためを思ってそれを言っているのか?自由主義を利己主義と批判したところで、全体主義も発露がメタな利己主義なだけで同じなんじゃないか?ということを強く考えるようになった。

タグ:

posted at 18:12:09

島本 @pannacottaso_v2

22年5月8日

ワクチン打たないやつは自分勝手、マスクしないやつは自分勝手等、要するに相手に言うことを聞かせたいという自分の欲望を抑えられないことを棚に上げて利己主義と批判してる点で、合わせ鏡にはなってしまう。だから全てのルールを無くすべきという話ではないが、その隙間に落ちる可能性が常にある。

タグ:

posted at 18:15:10

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年5月8日

世代によって感動するみたいですね!😃
youtu.be/IH43b4Bt154

タグ:

posted at 18:15:58

ITO KOJI @itokuhotoku

22年5月8日

seikoGGPの女子200mは、スタブロをあわせて、スタート練習でとび出したところ、ヤリの運搬。。1から3レーンの選手は急ブレーキ。。君嶋さんは、特に。。【陸上】日本選手権1万m、選手のケーブル接触事故でNHK謝罪「確認が不十分だった」(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/7e946...

タグ: Yahooニュース

posted at 18:17:57

んげしょうま @nngeshoma

22年5月8日

たとえばこういう場合、残酷ですが障害児を間引けばもうひとり子供を生むことにチャレンジできるかもしれないですよね。そういう意味で、障害児を生かせば、そのために健常児がひとりかそれ以上犠牲になったかもしれないとも考えられる。 twitter.com/rougetgachihol...

タグ:

posted at 18:19:49

すらたろう @sura_taro

22年5月8日

在米中国大使館声明「…過激派撲滅の活動のプロセスで、新疆に住むウイグル人女性の精神が解放され男女平等と性と生殖に関する健康が促進された」
「健康促進」とは、ウイグル人女性への中絶と強制不妊手術。ガス室を使わない緩慢な民族絶滅=ジェノサイド…🥺🥺🥺

タグ:

posted at 18:22:08

牛帝 @gyutei_4koma

22年5月8日

パトレイバー2はアニメ映画史上に残る傑作だと思ってますが、初見の時はストーリーを理解できなかったような気もする pic.twitter.com/WDGnSgONuT

タグ:

posted at 18:22:34

松子2 @matsuko_SF

22年5月8日

今の所それをやる気がないからGW中に高井氏が代表が行かない所に行ったらしいっすよ(参加者に聞きました)

都市部での大掛かりな街宣は寄付が集まるから致し方ない部分もあるのかもなぁ twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 18:23:11

坂本一八 @Tagomago715

22年5月8日

赤レンガのビール祭は来年は行ってみたいが、1杯1000円と高いのがなあ。 pic.twitter.com/HwUXnWGQWP

タグ:

posted at 18:24:36

んげしょうま @nngeshoma

22年5月8日

(話がそれますが)「現代よく行われている障害児の中絶が優生思想か?」みたいな問題もそんなに簡単じゃなくて、障害児を殺せないがために淘汰されてしまった家系・遺伝子というのも沢山いるんですよ。

タグ:

posted at 18:25:03

テレ東BIZ @txbiz_ondemand

22年5月8日

アイヌ文化の継承を支援 dlvr.it/SPyl9N #テレ東BIZ

タグ: テレ東BIZ

posted at 18:31:39

HTB北海道ニュース @HTB_news

22年5月8日

HTB北海道ニュース 北海道3115人感染確認 前週の1.7倍に増加 新型コロナウイルス
#北海道 #HTB北海道ニュース #新型コロナ
www.htb.co.jp/news/archives_...

タグ: HTB北海道ニュース 北海道 新型コロナ

posted at 18:32:37

坂本一八 @Tagomago715

22年5月8日

衣替えを早くやりすぎた。今日は肌寒いな。

タグ:

posted at 18:34:57

マクロン @macron_

22年5月8日

ここまでのことはされなかったけど四半世紀前、同世代の女の子から家に電話がかかってくる(*当時は携帯電話はおろかPHSも高値でした…)と今は亡きおふくろは不審尋問のような受け応えをしてたな。そして「○○さんって子といつ/どこで知り合ったの!?」とおれが尋問されたという。。。

タグ:

posted at 18:37:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

ネコメシさんは平和なんですか?( ・`ω・´) twitter.com/___not4u/statu...

タグ:

posted at 18:38:28

Memphis bell @yymods

22年5月8日

フィリピン国防省、哨戒艦6隻調達に関する約740億円の契約を韓国と締結 grandfleet.info/indo-pacific-r...

タグ:

posted at 18:44:18

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年5月8日

<新型コロナ>埼玉・戸田市、若年層へのワクチン接種促進に 金曜の夜間、土曜、日曜日に特別予約枠を設定 | 2022/5/8 - 埼玉新聞 nordot.app/89586837712276...

タグ:

posted at 18:44:27

坂本一八 @Tagomago715

22年5月8日

一晩明けて、麻婆豆腐の辛さに一日中苦しんだ消化器弱いマン。 pic.twitter.com/lNt3z45f3P

タグ:

posted at 18:46:21

門田隆将 @KadotaRyusho

22年5月8日

フィフィさん、日本もとっくに中国化してますよ。政界は親中派だらけで中国の代弁者公明に自民は頭が上がらず、中国に都合の悪い法案や決議は骨抜きで、憲法改正も阻止。百万人近い在日の中国人は国防動員法の指令で動き出す。既に重要な土地も中国が買収済み。高市政権に早く変えないと全て手遅れに… twitter.com/FIFI_Egypt/sta...

タグ:

posted at 18:46:51

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

若い女性が『子供作れる』ならわかるが、正直10、20、30代どれも『女』くらいの解像度でしか見てないから、よくわからないんだよな twitter.com/ma__10613/stat...

タグ:

posted at 18:47:02

東風谷さずりん @Xatz

22年5月8日

どの程度の空気感の話だったかは分かりませんけど、お見合い文化圏では別に珍しいことでもなんでもないよなぁという気はするんですよね。 twitter.com/togetter_jp/st...

タグ:

posted at 18:47:14

ひさきっち @hisakichee

22年5月8日

φ(≖ω≖。)♪

第二次世界大戦をソ連から見る意味はどこにあるのか | 福井義高 10mtv.jp/pc/content/det...

タグ:

posted at 18:48:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

性行為、10代から50代までしてきたけど、若いからどうということもないんだよな。
むしろ若い女より30前半のほうが、肌は合ったりするし

しかし結局のとこ『女』って分類

タグ:

posted at 18:49:39

東風谷さずりん @Xatz

22年5月8日

「ウチの子と結婚してやってほしいくらいだわ!」みたいなお世辞だか本気だかわからない話とか、「親戚の○○ちゃんどうかなぁと思うんだけど、結婚する気ある?」みたいな直接的な言い方する人も珍しくないと思いますし、そういうの全部蹴った結果がこの非婚時代じゃねーかなと思ったり。

タグ:

posted at 18:50:01

島本 @pannacottaso_v2

22年5月8日

このゴールデンウィークはどこに行っても人が山のようにいて、ツイッター恒例の大型連休遠征オフ会でのトラブルが話題になるなど、コロナ以前の世の中に戻ってきて非常に喜ばしくは思っているけれど、空気で始まり空気で終わるという伝統がまた一つ積み重なったし、なんの反省もされないのでしょう。

タグ:

posted at 18:53:23

influenzer @influenzer3

22年5月8日

本日もツイートのみで失礼します 。
目次から。
それぞれについては、この後にスレッド形式でツイートします。
1) ファイザーワクチン接種は突発性難聴のリスクを上昇させる
2) 沖縄:2日連続で1日の新規感染者2000人超

タグ:

posted at 18:55:10

PsycheRadio @marxindo

22年5月8日

ほんと不安には散歩がよく効く。

タグ:

posted at 18:55:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

ヒースローなう。ターミナル5内なので極めて円滑

タグ:

posted at 18:59:22

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

まだ11時なのだが、乗り継ぎ待ちでは一杯やらないといけないという観念があるのか、ステラを注文

タグ:

posted at 19:01:04

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

22年5月8日

人文系ポモが陥りそうな議論になっていた『ホモ・エコノミクス — 「利己的人間」の思想史』 www.anlyznews.com/2022/05/blog-p...

タグ:

posted at 19:01:34

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年5月8日

バーでラップトップ開けてツイッターしながらビール飲む人

タグ:

posted at 19:03:25

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

タイ人の娘に会えないからステーキ屋の店員さんに会いにいこうと店に行ったらGw休業してて無になっている。

タグ:

posted at 19:05:24

カルアパ @lawyer_alpaca

22年5月8日

【再掲】Wordの書式がズレたりして上手くいかない時は、適当なことしないで、上手くいっている部分を選択して書式をコピー(Shift+Ctrl+C)して、それをズレちゃった部分に適用する(Shift+Ctrl+V)のです…それで大体はいい感じになります…決して改行とスペースでインデントを偽装してはなりません…

タグ:

posted at 19:09:00

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

22年5月8日

おニャン子クラブの「セーラー服を脱がさないで」かぁ。まぁ今の世相で目くじらを立てるのもわからないでもないが,Lattoの「Big Energy」とか Dua Lipaの「Sweetest Pie」が今現在のトップ10に入ってるアメリカさんに比べればなんてことないと思っちゃうのよね😇 (youtubeのリンクは張りませんw)

タグ:

posted at 19:09:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shen @shenmacro

22年5月8日

東アジアの出生率。基本的に豊かさと反比例する中で日本だけが経済力の割りに出生率が突出して高い。 pic.twitter.com/S3LE8OHTPh

タグ:

posted at 19:12:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年5月8日

これは全くそうで一時期『お見合い文化復活してほしいしんどい』とか言ってた婚活恋活女子見ながら

『本当に復活したら、お前ら絶対文句や泣きごと垂れるだろ』
『お前らが欲しいのはお見合い文化の復活じゃなくて、タダかつ説教無しでサーチを代行して世話を焼いてくれるコーディネーターだろ』

タグ:

posted at 19:14:20

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年5月8日

日本第一党、日本国民党、はやぶさ党は参院選に候補者を出すのでしょうか?公表してますか?

タグ:

posted at 19:14:59

Hashi CFA @hashicfa

22年5月8日

@shenmacro 日本の出生率でも高い方って。。。。すごいな。

タグ:

posted at 19:18:09

岩間 寛佳/Hiroyoshi Iwam @hiro12ts

22年5月8日

生活保護受給中の当事者からの相談。自治体の職員から「トイレでは紙を使わず手で拭け」、「髪を切るのは贅沢だ」等の暴言を吐かれたという。その後精神疾患の症状も悪化し役所の職員とも話せなくなった。「自立を助長」することが制度の目的の一つだが、これではさらに就労が困難になるのではないか。

タグ:

posted at 19:19:28

銀髪推進派 @alpaka

22年5月8日

会計制度と租税と開示制度と証券取引所の整備はセットって感じに思うんだけど、さらに言えば昭和初期以降の日本では軍需生産管理もセットになるけど、その辺つなげて考えてる人は研究者(論文として書く人)ではテーマが茫漠としちゃうのであんまりいないですね

タグ:

posted at 19:21:21

モイラ @onigashima5

22年5月8日

え?それって特異な価値観なの?マジで?

タグ:

posted at 19:22:35

富士山写真家 オイ| Mt.Fuji P @fujitomo_photo

22年5月8日

富士山の上にすごい雲が浮かんでいた。 pic.twitter.com/qJd9gJTaNY

タグ:

posted at 19:27:17

リフレ女子 @antitaxhike

22年5月8日

だが、過去30年の過ちから何も学ばず同じことを繰り返すなら、日本という国は確かになくなってしまうだろう。そうならないためには国民一人ひとりが気づき、変えるための努力をする必要があるし、何より政治家が、謙虚な反省に立脚して抜本的に経済政策をやり直す必要がある。私はまだ可能だと思ってる

タグ:

posted at 19:29:51

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年5月8日

外国人観光客が増えると、外国人労働者も増える。

2018年の記事。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:30:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Alain @aquamarineB788

22年5月8日

今日は HomePodで海の音を一日中かけていました。何年か前に行ったダナンのビーリゾートにいる気分で調べもの。意外とはかどりました。 pic.twitter.com/1r53Qe3aGp

タグ:

posted at 19:36:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tesigar

22年5月8日

最近よく起こってるけど、何でもかんでも「要するには単に自分が不快だった」という事を主張する際に、大げさな言葉を持ち出して喚く事で、本来その言葉が担うはずだった深刻で重大な意味の重さが軽くなっちまう事、本当に良くない事だと思う

タグ:

posted at 19:41:05

むすた-M3 @nagato1941

22年5月8日

本当に「ガチムチ・ビデオ」って言ってて草
西側(米欧とそれに染まったウクライナ)市民の間ではビリー・ヘリントンの出演するゲイポルノビデオが流行していて、広場の改名運動がオンラインで出てくる(だから危険な価値観だ)という(一応真面目な)文脈らしいけど、どう考えても極東の島国が元凶やんけ twitter.com/norpadon/statu...

タグ:

posted at 19:43:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れいわ新選組チーム愛知 @REIWA_AICHI

22年5月8日

【2022/05/08イベント】
全国比例予定候補者 #長谷川ういこ さんと #がきや宗司 のコラボ企画♫
チラシの受け取り、最初はあまりよくなかったですが徐々によくなりました🥰
お二人の柔らかで爽やかな声が心地よい場を作っていました🌅みなさまおつかれさまです❤#れいわ新選組 pic.twitter.com/xDKJHczsWB

タグ: がきや宗司 長谷川ういこ

posted at 20:14:54

Epsom1661 @epsom1661

22年5月8日

「権益を貪る既得権益」を設定して、打倒しようと言うのが我々とアピールするのはプロパガンダあるあるですね
半沢直樹が好きな国民性ですから twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 20:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

22年5月8日

「人は重要な書類をよく読まずに押印したりしない」という明白な嘘の経験則が裁判ではまかり通ってるけど、これは事実レベルの法則の皮を被っているが実質的に見ればそれ自体が規範で、みなし規定のようなものと割り切るしかないんだろう。現代の経済社会はこの嘘の上にしか成り立たないところあるし。

タグ:

posted at 20:19:52

️️️ @omochiomochi916

22年5月8日

あまりに有名な安徳天皇入水
そのシーンは一介の視聴者であっても胸が痛むばかりだけど、戦場真っただ中の渦中その場面を固唾を飲んで見守る者、呆然とする者、頭を抱える者、さまざまある中、即座に手を合わせた畠山殿と和田殿は一生推せる
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/hssaYOMRNn

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:19:54

YASUDA @Yasuda9432

22年5月8日

#鎌倉殿の13人
母の日に平時子が安徳天皇を抱えて入水するという鬼畜回 pic.twitter.com/dXSWQiMGic

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:23:28

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年5月8日

国費留学生制度を廃止し、日本人に国立大学学部まで無償にしたらどうか。

人口が減るなら一人一人の生産性を上げればよい。

量より質。留学生は必要ない。
www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 20:25:00

TCK @Tkctok

22年5月8日

同感な一方で、新興ファンドのレイズは順調な印象。
the LPだった金融機関以外の投資家がPE出資に積極的になり始めてる背景があったりするのかな? twitter.com/FatTailAlpha/s...

タグ:

posted at 20:28:51

じっちゃま @hirosetakao

22年5月8日

株に関するディスカッションは、おむすびチャンネルに移行完了しました。ツイッターは総合案内所的に使っています。あと僕はツイ廃なのでどうでもいいツイートをします。人道支援終われば鍵垢に戻します。

タグ:

posted at 20:31:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年5月8日

これはちょっと話が逆転していて、所得平均値/中央値の伸びをはるかに超えてキャピタルゲイン/不労所得が伸びている状態だから、「この成長はバブルなんじゃ?」って西村清彦氏とかが言い出してた。(日銀入る前)

タグ:

posted at 20:32:49

柴田亜美staff @s_ami_staff

22年5月8日

鎌倉殿の13人。

壇ノ浦の戦いで三種の神器と安徳天皇の入水シーン、無言の演出に涙が出た。

カミヨミでのワタシの描き方は仰々しかったなぁ。 柴田亜美

#鎌倉殿の13人
#カミヨミ pic.twitter.com/yYLlc49Tbi

タグ: カミヨミ 鎌倉殿の13人

posted at 20:33:44

kokiya @kokiya

22年5月8日

粉ものは呼吸器からの吸収にも注意してほしい。

タグ:

posted at 20:34:17

Alain @aquamarineB788

22年5月8日

連休中なのにしっかり増えてますね twitter.com/geiger_warning...

タグ:

posted at 20:35:36

ジュリアーノ・電マ @spa_inquisition

22年5月8日

あちゃー

「連合の芳野会長は男を見る目が無い」の佐高信氏、社民党&福島瑞穂後援会で全く地位に揺るぎなく、挨拶に執筆に活躍中。 - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE- m-dojo.hatenadiary.com/entry/2022/05/...

タグ:

posted at 20:37:01

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

archē(アルケー:始原)はギリシア哲学の重要術語である(例えば「水はすべての存在の始原である」)。アルカイック・スマイル(archaic smile)のarchaicはarchalos(昔の)の英語化である。arch(i)-(大、主、旧)は接頭辞でarchbishop, archive等々。(続く)

タグ:

posted at 20:39:40

右京大夫政元 │歴史解説 @meiou1493

22年5月8日

腰越状は義経の書いたものではない不審な文書だと指摘されてますが、まさか平宗盛が書いたというストーリー展開に持ってくるとは…
ドラマだからこその展開やな…
#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:39:45

天河真嗣@人呼んでカクヨム界のコンデ・コ @tenkawa_shinji

22年5月8日

木曽義仲と源義経を「戦は強くても政治力がない」という人物造形にするのではなく、彼らなりに落ち度のないよう努めているのに、より高いレイヤーで行われている政治的駆け引きに翻弄される悲劇として描くのが、この大河の良さだなぁと改めて。三谷さんの歴史愛も感じる。 #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:40:23

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

architect(建築家)の原語はarchitektōnだが、tektōnは「大工」なので、architektōnは「大工の頭」すなわち「棟梁」というのが原義である。

タグ:

posted at 20:44:32

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月8日

頼朝と言い義経と言い、何故に中途半端に人間味を残してしまったのか…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:45:18

由 @chiyuri1022

22年5月8日

壇ノ浦の戦いによって草薙剣を喪ったことで、奇しくも「日本刀」が発展していくんだよな
入水した安徳天皇のあと、三種の神器が欠けた状態で即位した後鳥羽天皇は『刀剣コンプレックス』で、御番鍛冶制度をつくって日本中で刀を作らせ結果として刀剣界隈が活気付いていく(粟田口・青江・一文字など)

タグ:

posted at 20:45:38

じっちゃま @hirosetakao

22年5月8日

新型コロナで在宅になったことがキッカケで、新しいライフスタイルが爆誕したんです。

タグ:

posted at 20:45:52

やす @timbalero1973

22年5月8日

オーダーからして合わないじゃんと思ってたがもしかして最近接配位数の効果が見えてると考えればちょうどいいのか?

タグ:

posted at 20:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

葛葉キョウジ @kyoji_kuzunoha

22年5月8日

補助金漬けになった飲食店わりとやる気無くしてて、またマンボウにならないかなとか言い出してるところ多いわ。
生活保護みたいになってる。

タグ:

posted at 20:49:50

シェイブテイル @shavetail

22年5月8日

預金=タダで貰えるお金 と勘違いしてます?

自動車をローンで買うなら 
預金/自動車ローン で作った預金を支払いにあてて
自動車/自動車ローン というBSになるんですよ。
もちろん銀行側では
(資産)自動車ローン/(負債)預金 と、その裏返しになる。 twitter.com/steve_japan/st...

タグ:

posted at 20:50:14

キムテヨン(金泰泳) @Kim_TaeyoungTK

22年5月8日

【街宣告知】
▶︎5月9日(月)
#キムテヨン街宣 in 奈良

17:30〜 JR奈良駅前 #大石あきこ @oishiakiko さんとのコラボ街宣📣
私も楽しみです!

13:00〜 おしゃべり会もあります!ゆっくり話を聞きたい方、ご質問ある方、是非"おしゃべり"しましょう。

#キムテヨン #れいわ新選組 #参院選2022 twitter.com/reiwa_nara93/s...

タグ: れいわ新選組 キムテヨン キムテヨン街宣 参院選2022 大石あきこ

posted at 20:51:22

司史生@減量中 @tsukasafumio

22年5月8日

壇ノ浦に沈んだ宝剣は形代で、本体の草薙剣は熱田大神宮に祀られている。そこで宝剣の喪失で古い時代が終わり、熱田大宮司の娘から生まれた源頼朝が生きた形代として朝廷を守護する新たな天下を草創した、という解釈もあったらしい。

タグ:

posted at 20:54:05

すらたろう @sura_taro

22年5月8日

「企業会計」は電子版で法人契約しておりますが
正直、精読している時間がありません…😇

タグ:

posted at 20:57:40

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月8日

善意が空回りする辺り、この世界線の宗盛らしいオチ。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:58:10

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月8日

入水シーン、人形への切り替えが雑過ぎでは。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

22年5月8日

小泉進次郎が言うと馬鹿にされるやつ《当たり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を超えなければ、日本はいずれ消滅するだろう》

タグ:

posted at 21:01:14

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年5月8日

インドの成長パワー
ソフトは得意
ハードは苦手
日本からもらって成長する仕組みを作る
自動車の輸入関税は60%
EVをスズキからもらう
EV部品をトヨタからもらう
日本はもうない
なのに過剰贈与を認識できない
無限に吸い取られる没落国になるしかない
こんな国の株は買えない
news.yahoo.co.jp/articles/1dfb1...

タグ:

posted at 21:03:38

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年5月8日

そこ(鎌倉)にお前を厭う権力者がおるじゃろ?

#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/6EppZh3r5e

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 21:03:55

すらたろう @sura_taro

22年5月8日

このあたりどうでしょう
あまり市販本は無いんですよね
地域金融機関の有価証券運用
amzn.to/3LZRD3i

タグ:

posted at 21:04:53

山本健太朗 #FridaysForFut @ken_y97

22年5月8日

パキスタンでは、この間の50度にも達する熱波で、氷河湖が決壊した。氷河湖の洪水が、橋を破壊している映像。企業が、この期に及んで化石燃料を燃やして利益を得ることは、グローバルサウスでの死を意味する。これが気候危機。今起きていることだ。 twitter.com/pamirtimes/sta...

タグ:

posted at 21:04:58

戦慄の気功師、ハァ~ッ @hirohirorin17

22年5月8日

@hyoeohuchi 仰る通り、移民に頼らず規制緩和と技術革新。介護、運送、生産、1次産業はすべてロボットがする。人は高度な仕事とエンタメに従事。一人が2人分の生産性を出せば労働人口2倍になって、賃金も2倍になる。安易な移民は反対。

タグ:

posted at 21:06:46

シェイブテイル @shavetail

22年5月8日

銀行預金と貯金箱の違い…
銀行預金はそれ自体が貨幣であり皆喜んで商品サービスの対価として受け取りますが、貯金箱は壊さないと中のお金を取り出せません。前者は貨幣が新たに創造されているのに対し、後者は退蔵されているだけです。 twitter.com/steve_japan/st...

タグ:

posted at 21:10:31

ボヘカラ @BOHE_BABE

22年5月8日

3年ほど前に試算してみたけど、第2子以降の子供の出産に500万円直接給付するのは、生涯MOIC(投資倍率)が4倍を超えるハイパーリターンの投資の可能性ある。第2子以降としたのは、夫婦を増やすより、一夫婦あたりの子ども数を増やす方が即効性がある為。 twitter.com/bohe_babe/stat...

タグ:

posted at 21:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナベ @kzx750f1

22年5月8日

@TrinityNYC 1980年のデモです。 pic.twitter.com/DUH9ZESYVF

タグ:

posted at 21:23:22

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

22年5月8日

わたくし不登校に関する調査研究協力者会議の委員なんですがね。これ文科省の調査の回答選択肢に「生徒の無気力」があるのが諸悪の根源なわけです。togetter.com/li/1883132

タグ:

posted at 21:23:30

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年5月8日

最終的に上海電力が請け負った大阪港咲洲コスモスクエア地区の太陽光発電事業。

伸和工業と日光エナジー開発が大阪市の競争入札で落札した2012年の記事。

日本海事新聞
www.jmd.co.jp/article.php?no...

タグ:

posted at 21:25:22

蔡英文 Tsai Ing-wen @iingwen

22年5月8日

このような #台湾カステラ がいま日本で人気だと聞きました。そこで、遠くからはるばるやってきた方々のために、本場台湾のカステラをお土産にご用意しました!

日本の皆さんは、召し上がったことありますか? pic.twitter.com/hNR6bQbQ2c

タグ: 台湾カステラ

posted at 21:28:49

足立恒雄 @q_n_adachi

22年5月8日

ロシアはアメリカの挑発に乗ったとも言えるのだろうか? 意図的にアメリカがロシアに侵略させたとは思わないが、結果的にはロシアは謀略に引っかかって、今や二度と立ち上がれないまでに叩き潰される瀬戸際に立ち至っていると言うこともできる。意外な、余りに意外な(?)展開である。

タグ:

posted at 21:31:00

本石町日記 @hongokucho

22年5月8日

円安志向のリフレが続く限り国民(の大半)が苦しみます。 twitter.com/Kobacchimiddle...

タグ:

posted at 21:33:32

ボヘカラ @BOHE_BABE

22年5月8日

沖縄のコロナ感染者数が過去最多までまた増えた。オミクロン変異株への置き換わりが9割になったのが原因なんだろうけど、GWで人流増えても爆発的には増えない。3回目接種率は4割程度なんで、無症状感染で免疫持った人が市中にかなりいるんだろうな。サンプル調査して欲しい。 pic.twitter.com/ilXBGsJjnd

タグ:

posted at 21:35:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

途中で眠くなったとか、ストーリー性が感じられないと言っている人は、「圧巻のグラビティ・アクションに没入せよ」という制作者側の指示に沿っていないので、猛烈に反省してくださいw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:35:58

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年5月8日

自民党にいては言えなかった本気の演説❣️ 新党くにもり街頭演説in東京・立川駅前 youtu.be/WKbxJhHR7j8 @YouTubeより

タグ:

posted at 21:39:21

坂本一八 @Tagomago715

22年5月8日

『クロコーチ』は俗流経済論を詰めるに詰めた駄目陰謀論漫画だなあ。長崎尚志の原作はいつもそうだけど。

タグ:

posted at 21:43:54

すらたろう @sura_taro

22年5月8日

Amazonの第2版の紹介別の本と間違っているのでは?とも思われますが…某弊社書庫で読んだのは改訂前のものでしたので確証持てません
高価な本ですので書店で中身をご確認ください。

タグ:

posted at 21:49:33

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年5月8日

(こんなことやってないで、てめえの亭主や父親に言えばいいじゃないか、って思うかもしれないけれど、ところがその亭主や父親や息子ってのは「世の中こうだから」という理由がないと、自分の意思じゃあ売春ツアーひとつだってやめられないんだよな。。。。良いか悪いか知らんが。(´・ω・`) )

タグ:

posted at 21:50:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

「物価の基調」を何で見たらよいかは永遠の課題で、たとえば総合の15%近くを占める持家の帰属家賃を含めるべきかなど考えるとかなりやっかいな感じがします。今はそれ以前に政府が価格をいじりすぎて(携帯電話、幼児教育、GoToなど)そもそもわけがわからなくなっているので何とかしてほしいです。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 21:51:32

超訳・三河物語 @AzumaKagamiFake

22年5月8日

@1059kanri 『愚管抄』では、頼朝と義経は鎌倉で対面したことになっていますし。
4月14日に申請した、義経を伊予守に、の推薦も取り消してませんね(来週の大河で伊予守就任はどう描かれるのでしょうか)。
6月13日条(義経の土地没収と、義経の反旗宣言)も、やや取って付けた感が...
twitter.com/AzumaKagamiFak...

タグ:

posted at 21:59:09

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

もうひとつ思い出したことを付記すると、物価を前年同月比でみるのも季調を簡単にやるための便法なので、併せて季調済対前月比を見ないと、物価が下がっているのに上がっていると誤認することがあってキケンと思うことがあります。前年同月比は微分でなく積分と同じ感覚のもの
twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 22:03:45

なにわのジュゴンさん @Dugong_ha_daiji

22年5月8日

山本太郎自身がこう言ってるのになんで皆山本太郎信者になってしまうの? twitter.com/reiwa_hks/stat...

タグ:

posted at 22:06:47

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

立憲民主党や他の政党の方々も是非! twitter.com/hirosehiroumi/...

タグ:

posted at 22:07:51

よきかな @ko0ta_wow

22年5月8日

おむすびチャンネルってなんて良質なコンテンツなんや。
ハンガリーのフローラさんの配信を見てたけどゴルゴさんも登場していて、「凄いものを見ている」という感覚になった。英語を話せることを普通にしていきたい。

タグ:

posted at 22:08:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

れいわ新選組の良い所を取り入れて、左翼的なダメな部分を削ぎ落としている感じですね。 twitter.com/haruhar3446988...

タグ:

posted at 22:09:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

万作式BIです。いずれ必ず実現する政策です。但し、日本ではないところが悲しいです。 twitter.com/o3tMxyl1FDEhtm...

タグ:

posted at 22:11:43

Tsuyoshi Ueshima @TUeshimaL8

22年5月8日

@Hachi_Re8 年俸制で給料は固定でもめちゃ長時間労働をイギリスとアメリカで何人も見てます。
いつメール送っても30分以内に返事するアメリカの営業部長。
一年半1日も休まず働いたチーフエンジニア。土日、クリスマス無し。
war roomという名前の会議室で住んでいるように仕事してたイギリスのgeneral manager。

タグ:

posted at 22:11:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

その時こそ金融引き締め、利上げですね。 twitter.com/XnvQtEsXzA3JYH...

タグ:

posted at 22:12:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

確かにその通りなのですが、国債が財源だと思っている人にも分かりやすく説明しています。 twitter.com/XnvQtEsXzA3JYH...

タグ:

posted at 22:13:44

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

差別と言っても基地問題だから、米軍米兵の沖縄県民への蛮行に怒っていると言う話になるんだよね。

タグ:

posted at 22:15:58

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

たとえば、リーマンショックのあと、物価は急速に下がっていったのですが、前年同月比でみると、物価上昇が続いているように見えることになります。総合の指数だとこんな感じ
(2008年9月~12月)
97.8
97.7
96.8
96.4
(2007年9月~12月)
95.8
96.0
95.9
96.0
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:16:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年5月8日

自分も初見時はさっぱりわからなかった…。

タグ:

posted at 22:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

為替変動はほとんど起きません。インフレ率の上昇も1〜2%程度で好ましい上昇率となっています。そうしたことは、既に私たちは計量シミュレーションによって試算済みです。 twitter.com/ykino25/status...

タグ:

posted at 22:22:39

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

これから増えてゆくだろう。 twitter.com/1971_naoki/sta...

タグ:

posted at 22:24:13

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

その手の作業をする人々に、発生論の誤謬と言う概念が無いのが残念なところです。 twitter.com/evil_empire198...

タグ:

posted at 22:24:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

意味不明な望月理論ですね。そんなことをやったら、社員に逃げられます。ベーシックインカムを行ったら、爆発的に好景気になるという状況が、反対派には抜けているのです。 twitter.com/tf72990920/sta...

タグ:

posted at 22:25:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

@kazahana_mirai 私の調査では7%ほど、れいわ新選組の票を削る模様です。新党くにもりは14%削ります。

タグ:

posted at 22:27:16

よわめう @tacmasi

22年5月8日

ということで
MIT 18.06SC Linear Algebra
を 完走しました…
( ˘ω˘) pic.twitter.com/2ewnhSYZRA

タグ:

posted at 22:29:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

維新は東京では金持ちが入れています。所得の高い地域と、維新の得票率は綺麗に正比例します。金持ちはネオリベです。 twitter.com/WhiteWing683/s...

タグ:

posted at 22:29:58

Takeshi Hattori, Ph. @TAKESHIxHATTOR1

22年5月8日

新聞雑誌放送局などから取材申し込みあり。ほとんど時間の無駄.一般受けする政府忖度のシナリオできてたり日米半導体協定のせいにしたり経産省自前主義やめて海外企業好き放題賛美とか.このTwitter読んで勉強してから出直せと言った手前, 今日1日潰して書きまくった.しばらく休養します

タグ:

posted at 22:30:26

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

ありがとうございます。もう既にオワコン化していますが、メジャーになれるよう、noteや動画などで、情報発信に務めて参ります。 twitter.com/S4fXR04LZgnDXf...

タグ:

posted at 22:32:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

積極財政は右翼も言うことだと思います。 twitter.com/haruhar3446988...

タグ:

posted at 22:32:35

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年5月8日

金融政策決定会合の公表文にある「CP等、社債等については、感染症拡大前と同程度のペースで買入れを行い、買入れ残高を感染症拡大前の水準(CP等:約2兆円、社債等:約3兆円)へと徐々に戻していく」も3兆円と8兆円超に膨らんだ残高を減らしていくってことなので気を付けなくてはなりませんw twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:34:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

景気が良くなり、売り手市場になるから、賃金は上がります。 twitter.com/Shigetoka/stat...

タグ:

posted at 22:34:48

斉藤久典 @saitohisanori

22年5月8日

新聞も雑誌もテレビも、儲からなくなって人員を減らす。減らせば、取材や確認に人手がまわらない。だから、予めストーリーを作っておいて、そこに専門家の声をはめこむことが増える。すると信用が落ちて…そういう悪循環が起きているのではないか❓

タグ:

posted at 22:34:51

MIB@土曜日 東地区 オ12a @MIBkai

22年5月8日

ウクライナは降伏するべきだ論、まあ空理空論なわけだけど、結局『組織的虐殺』『絶滅収容所』『強制移住』『収穫量、つまり売り上げの7割を農民から強制徴収』と悪のフォーカードがそろってしまった今となってはもはや聞く価値とか無いよね……。

タグ:

posted at 22:35:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

私もれいわ新選組は比例1議席のみで、参政党と同じ議席数だと思います。特定枠の人しか受からないので、特定枠は止めて欲しいです。 twitter.com/BbmAcm1P2YBCft...

タグ:

posted at 22:36:23

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

@mZ0hPdwiYDwWrV7 @WhiteWing683 税金を支払っていない最下層の人達にはメリットがないので、ベーシックインカムが一番格差を是正します。

タグ:

posted at 22:37:20

よわめう @tacmasi

22年5月8日

感想:
prerequisiteが18.02多変数微積分(内容は平面とベクトル、3x3までの行列, grad,div,rot,ポテンシャル)となっているが
実際18.02,18.03常微分方程式,18.04複素数と応用の内容は既知としているので
素直にやってから着手するとよい

タグ:

posted at 22:37:57

坂本一八 @Tagomago715

22年5月8日

石田勇治『ヒトラーとナチ・ドイツ』を読んでいると、ゲッベルスによるプロパガンダを強調しすぎると、合意独裁という概念が見えなくなってしまうラジね。

タグ:

posted at 22:38:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

新党くにもりは、まず選挙区で得票率2%を満たすことです。今は候補者が少な過ぎて、国政政党化は難しいと思います。国政政党化の条件を満たしてから、自民党の議員に来てもらえば良いのです。 twitter.com/zabinity/statu...

タグ:

posted at 22:39:32

ぱんだす @pandas0611

22年5月8日

おむすびチャンネルのじっちゃまのグループチャットすごくいい。

先週金曜日の恐ろしい相場をチャットを開きながら落ち着いて見れた。

自分よりすごく研究されてる人が意見交換や相場観を書き込んで行く。

そこにディベートはあるが誹謗中傷はない。建設的な空間。

タグ:

posted at 22:40:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

経済に興味がある人はアンチ池戸万作です。経済に興味がある人は、少しでも自分と意見が違うと、アンチになるという性質があります。だから、森永康平さんのように、無難なことしか言わないのが正解です。 twitter.com/zabinity/statu...

タグ:

posted at 22:41:05

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

訂正:二階条件の話→三階条件の話、一階条件→二階条件

タグ:

posted at 22:42:18

よわめう @tacmasi

22年5月8日

例題への解説は懇切丁寧である一方、そこまで定義をガチッと固めるタイプの講義ではないゆえ
別途で定義→定理→証明 スタイルの講義を走ることで固めるのがよいような気がする
onlineだと↓のstepikで開講されている講義がよい
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 22:43:14

よわめう @tacmasi

22年5月8日

めうはしぬ
( ˘ω˘)

タグ:

posted at 22:43:38

uncorrelated @uncorrelated

22年5月8日

東京タワーとディズニーランドに縁がない武蔵野住民です(´・ω・`)ショボーン

タグ:

posted at 22:44:25

よわめう @tacmasi

22年5月8日

めうは…つよめうになれない…

タグ:

posted at 22:44:27

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

ベーシックインカムが最も再分配機能があります。金持ちに配った分は累進課税を強化すれば良いだけです。 twitter.com/hugehuge2/stat...

タグ:

posted at 22:44:58

龍神全 @satoshifuyu

22年5月8日

@TomoMachi 今のままやと100年で6000万人減りますもんね、
何か大きなシステムの変革しないとまずいですよね。
普通の夫婦だけではなくて、
ひとり親や若い女性でも育てられるような環境は必要やと思います。
結婚だけしか育児環境を得られないと減りますね。
子育てしたい人は割と多くいてると思います。

タグ:

posted at 22:47:31

hicksian @hicksian_2012

22年5月8日

訳したったー/ダニ・ロドリック 「セシリー、『ルピー』について書かれている章は読み飛ばしちゃダメだよ」(2007年7月27日)
econ101.jp/%e3%83%80%e3%8...

タグ:

posted at 22:49:08

シラカワスキー @shirakawa_love

22年5月8日

米国インフレはやはり需要より供給主導という印象。特に所得と支出のグラフ見てるとそう感じる。 note.com/goto_finance/n...

タグ:

posted at 22:49:11

よわめう @tacmasi

22年5月8日

(´;ω;`)「今日も明日も増税増税でつらくて自然と涙が出てきます」
( ˘ω˘)「それは早う財務省潰した方がいいですよ」
( ˘ω˘)「自分の心身が大事」
( ˘ω˘)「健康な生活のために霞が関3-1-1を更地にしよう」

タグ:

posted at 22:53:08

ナイト @knight_04

22年5月8日

なんかやっと新しい家に慣れてきた気がする。というか少しづついろいろ整ってきたことの方が効いてるかも。明日から平常に戻るのでDIYに勤しむ(何

タグ:

posted at 22:54:01

Daniel Kuehn @D_Kuehn

22年5月8日

Hadn’t realized this was coming so soon! Looks amazing! twitter.com/OrdoliberalBG/...

タグ:

posted at 22:54:47

よわめう @tacmasi

22年5月8日

おべんきょうlog: 線形代数
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 22:56:39

よわめう @tacmasi

22年5月8日

おべんきょうlog: 多変数微積分
twitter.com/tacmasi/status...

タグ:

posted at 22:59:23

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年5月8日

もし、沖縄を占領したのがロシアだったら、日本人を追い出して、ロシア人を移住させて領土にしていただろうね

//…ロシアが決まりを守らずに「不法に占拠した」として、返すよう求めてきた…しかし、ロシアは「大戦の結果、ロシア領になった」と正当性を主張し、譲りませんwww.hokkaido-np.co.jp/article/437376

タグ:

posted at 23:08:40

坂本一八 @Tagomago715

22年5月8日

「twitterでお馴染み」という呪いの言葉。

タグ:

posted at 23:09:06

ツイッター速報〜BreakingNews @tweetsoku1

22年5月8日

【画像】 日本さん 永住よりも帰化が簡単な移民大国だった 日本国籍を取得する外国人が急増 tweetsoku.com/2022/05/08/%e3...

タグ:

posted at 23:10:00

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

右翼は、あとは国土強靭化ですね。国民への直接給付は好まないですね。怠けるとかで。消費税は減税や廃止を掲げている印象です。 twitter.com/haruhar3446988...

タグ:

posted at 23:14:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

給料を減らしたら、労働者に逃げられます。当たり前のことです。 twitter.com/masaru_sakuma/...

タグ:

posted at 23:16:30

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

著名人の擁立なんかしても全く意味ありません。素人の保守爺さんを全選挙区に擁立した方が、よっぽど比例票も増えます。 twitter.com/akatuki3334/st...

タグ:

posted at 23:17:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年5月8日

武力で奪い住民を排除し人間を移住させて、何年も暮らさせる事で国土を広げる、それがロシアのやり方

//…北方四島はいま、実際にはロシアのサハリン州に管理されていて、ロシア人約1万8千人が暮らし…新しい空港や工場、観光施設などが相次いで造られています twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 23:20:17

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

「鎌倉殿」安徳天皇、問答無用で海の中へ 「波の下にも都」言葉なく 6歳、冷たい波間に消える(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f2e9d...

タグ: Yahooニュース

posted at 23:21:40

ガイチ @gaitifuji

22年5月8日

“反ワクチン団体「 神真都やまとQ会」が今年1月、全国で同時開催したデモに約6000人が参加していたことが捜査関係者への取材でわかった。陰謀論を唱える「Qアノン」の日本支部を自称し、「プーチン大統領は救世主だ」などという主張も広めており、警察当局が動向を注視している” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 23:23:43

依田高典 @takanoriida

22年5月8日

物語(平家物語)をとるか歴史(吾妻鏡)をとるかで難しい判断だったと思うが、先帝身投の「波の下にも都」は日本人の無常観を考える上でとても大切な共有意識なので、つまらない拘りに汲々とせずに描くべきだったと、私は思うが。私は三谷モノが大好きだが過去に彼が自壊する時はこういうところだ。 twitter.com/takanoriida/st...

タグ:

posted at 23:28:20

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

22年5月8日

ひたすら農工器具についての知識ばかりが頭に入ってくるようになった。

タグ:

posted at 23:35:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

同姓同名の山本太郎さんが出ること自体は極めて民主主義的です。 twitter.com/taatyandes/sta...

タグ:

posted at 23:36:08

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

だから、基本的には自民党なんですよね。使い道が自民党的。そこをもっと強化する感じですね。私はもっと個人に配って、貯金できるようにして欲しいです。貯金されたら、インフレ率も全く上がらないので、一石二鳥です。国民が貯金できる社会が好ましいです。 twitter.com/akatuki3334/st...

タグ:

posted at 23:39:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

その通りです。ベーシックインカムによって、ブラック企業は淘汰されます。労働者に逃げられますし、労働者を雇えなくなります。 twitter.com/dope_taro/stat...

タグ:

posted at 23:40:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ザイム真理教撲滅委員会。「ザイム真理教」 @zeizaigennai

22年5月8日

@mansaku_ikedo 例えば消費税ゼロだと年間消費額220万円に対しては年間20万円で年間消費額2200万円だと年間200万円の恩恵を受ける。

BIで毎月10万円給付だと年間消費額が220万円であろうが2200万円であろうが年間120万円分の恩恵を受ける。

そういう意味では確かにBIの方が再配分機能がありますね

タグ:

posted at 23:46:58

hicksian @hicksian_2012

22年5月8日

朱入れしたったー(その1)/アレックス・タバロック 「サージェントが語る『経済学の12の教訓』」(2014年4月19日)econ101.jp/%E3%82%A2%E3%8...

タグ:

posted at 23:47:42

yamachan @yamacha94874265

22年5月8日

@mansaku_ikedo 参政党1議席行けますかね?神谷さんに行って貰いたいですね。
れいわの特定枠使用は党勢拡大してからやるならまだしも今やるのは愚策でしかないです。代表は特定枠使用譲らんのを幹事長に止めて欲しい。特定枠使われると特定枠の人しか当選出来ず高井さんが当選出来ない😱

タグ:

posted at 23:48:21

hicksian @hicksian_2012

22年5月8日

朱入れしたったー(その2)/ノア・スミス 「サージェントが語る『経済学の12の教訓』をチェックする ~経済学の内容を要約したものでは「ない」~」(2014年4月19日)econ101.jp/%e3%83%8e%e3%8...

タグ:

posted at 23:48:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

特定枠という制度がなければ、れいわ新選組はもっと党勢が拡大出来たのではないかと思います。蓮池透参議院議員は見たかったですね。2〜3年ごとに参議院議員を替えるのもアリだと私は思います。 twitter.com/yamacha9487426...

タグ:

posted at 23:52:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

大石あきこ衆議院議員には大阪府知事選挙に出馬して欲しいと思います。 twitter.com/yamacha9487426...

タグ:

posted at 23:53:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年5月8日

維新を倒したいなら、大阪府知事選挙に出るのが、政治家として筋だと思います。 twitter.com/yamacha9487426...

タグ:

posted at 23:56:06

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました