Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2022年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年06月05日(日)

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

女王の次男アンドリュー王子、王室を離脱したヘンリー王子とメーガン妃は、バルコニーには姿を見せなかった。 pic.twitter.com/fVIMWYLZCR

タグ:

posted at 00:00:00

やす @timbalero1973

22年6月5日

土曜朝2コマでつらみを感じたので早めに帰って家で遊んでる間に,外部の先生方にお願いしている番組#1の台本と番組#2の企画書が両方着弾してた(スミマセン

タグ:

posted at 00:00:12

萩原雪歩(にしずみみほ) @iced_yukiho

22年6月5日

@Ebisu_Saburou 本田センセはクロトンを「世間ズレしたジジイ」にしたいっぽいけど、東大のセンセの方が世間ズレが激しかったってオチよ

タグ:

posted at 00:00:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

私はデータ分析から的確な選挙戦略を呟いているだけです。 twitter.com/tulalalan/stat...

タグ:

posted at 00:00:47

やす @timbalero1973

22年6月5日

明日は自分の番組のパターン&台本のつもりだったがこれらの対応を先にせねば...

タグ:

posted at 00:01:05

coken111 @coken111

22年6月5日

どうした?日経
なんか契約終わった? twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 00:05:04

Lisa Abramowicz @lisaabramowicz1

22年6月5日

Janet Yellen, worried about inflation, initially urged Biden officials to scale back the $1.9 trillion American Rescue Plan by a third. “Privately, Yellen agreed with Summers that too much government money was flowing into the economy too quickly.” www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 00:06:27

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

霞が関がだんだんさみしい場所になってきていることの半分は政治のせいですが、半分は自損事故なので、そのことを踏まえて対処しないと、かつて「官僚」に対して世の中の人が持っていた信頼感は取り戻せず、過疎化はさらに進んでいくように思います。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:07:20

東大ぱふぇっと@億り人投資家 @utbuffett

22年6月5日

究極の投資法:ガ○○○トンネル理論🐰💕を遂に公開!
理論を生み出した背景から図解しました!
未来の爆益をこの手に掴み取れ!!!

【究極の投資法】ガリバートンネル理論で未来の爆益を掴み取れ!!!

#東大ぱふぇっと図解シリーズ

selfinvest.net/2021/09/19/ult...

タグ: 東大ぱふぇっと図解シリーズ

posted at 00:08:36

コーエン @aag95910

22年6月5日

事前に前作を観ておいてよかった
それにしても来月で還暦かよトム
#トップガン
#マーベリック

タグ: トップガン マーベリック

posted at 00:12:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

22年6月5日

カーニーのインタビュー来たわ。
econ101.jp/%e3%82%bf%e3%8...

タグ:

posted at 00:12:10

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

長時間労働をなくしたほうがよいというのは間違いなくそうですが、「規制緩和を」「権限を地方に」という話になると必死に抵抗するのもお役人さんの姿なわけで、それなら長時間労働は甘受しなくてはならないですよね、と言われても致し方ないような気がします。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:18:21

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

セカンドライフで「土地」を買った人のその後の歩みもそのお話に盛り込むと、さらに番組の内容が充実するんじゃないかなって、ばっちゃが言ってた。
#デジタル原野商法 twitter.com/sunaharay/stat...

タグ: デジタル原野商法

posted at 00:27:00

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

鍵も防犯カメラも厚手のガラスもアコムもやめて節約をしたら、お店の利益が増えて、こんなに豊かに…という話。バカバカしい。😅 twitter.com/Dgoutokuji/sta...

タグ:

posted at 00:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

最多情報局 @tyomateee

22年6月5日

絶妙な位置で2本のマッチ棒を燃やした結果、まるで熱いキスシーンのように…pic.twitter.com/8YYBAps63A

タグ:

posted at 00:31:55

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

イエレン長官やパウエル議長に、そういう質問をする米国の議員はいない。 twitter.com/sutozerochan/s...

タグ:

posted at 00:43:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Goethe_chan @goethe_chan

22年6月5日

「自動車燃料のために食糧供給を燃やすことが公共目的に適うだって? :( 要するに🌽コーンロビーvs🔥石油ロビーの対立でしょ:(」とモズラー。 pic.twitter.com/MZfn9eO6cD

タグ:

posted at 00:46:49

坂本一八 @Tagomago715

22年6月5日

今週は仕事とnote用の調べ物で忙しかった。

タグ:

posted at 00:49:52

JTX @jtxdfw2020

22年6月5日

在留資格なく、でこの話は終わってる。

後、タトゥーやピアス、オシャレにお金使わなければ病院だっていけるし、日本で生まれた日本人でも刺青入れてたら望む仕事にもつけない。ツッコミどころ多すぎて、これでは大衆の支持は望めない、やり直し。 twitter.com/isoko_mochizuk...

タグ:

posted at 00:51:56

ザイム真理教撲滅委員会。「ザイム真理教」 @zeizaigennai

22年6月5日

【1日1回アンケートコーナー】
番外編

「正直な話」、あなたから見て今のれいわ新選組の立ち位置はこの選択肢の中でどれに近いように思いますか?

#参議院選挙2022

タグ: 参議院選挙2022

posted at 00:55:43

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

参院選は与党の勝ちが見えてるので、次は政党と政党との距離感が注目点になりそう。立憲と国民、自民と国民…特に公明党と清和研は、かなり政策の隔たりが大きくなっている。

タグ:

posted at 00:57:28

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

同じノリで当時ビットコインを買っていたりもするので、トータルで見ると・・・ヤツの大勝利( ゚д゚)ハッ! twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 00:59:37

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

なお「ヤツ」はそういう人がいそうだって話で、特定の人物を指しません。

タグ:

posted at 01:00:41

昔の風俗をつぶやくよ @LfXAMDg4PE50i9e

22年6月5日

笑顔で車を持ち上げているのは女優リンゼイ・ワグナー(1976年頃)。TVドラマ「バイオニック・ジェミー」のプロモーションです。日本でも1977年から放送されたこのドラマはSFで、彼女は両足と右耳と右腕がサイボーク化された諜報部員という設定でした。進化した今のCGでリメイクしてくれないかなー。 pic.twitter.com/j0qLRxVxc6

タグ:

posted at 01:01:09

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

昭和の「新左翼」や「過激派」は、朝日や毎日を「ブル新聞(ブルジョア紙)」と呼んで軽蔑していた。それが今では「ブル新聞」あっち側に寄るという状態😥 twitter.com/Sankei_news/st...

タグ:

posted at 01:01:39

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

安倍晋三、完全に選挙戦に入ったという意識になってる。そうなっていない議員もいるけど… twitter.com/ZARASOKU/statu...

タグ:

posted at 01:11:33

倉本さおり @kuramotosaori

22年6月5日

【ぜひセットで読んでみてほしい本】①
性犯罪における「グルーミング」がもたらす傷について考える
●アリソン・ウッド『わたしが先生の「ロリータ」だったころ』(服部理佳=訳、左右社)
●林奕含『房思琪(ファン・スーチー)の初恋の楽園』(泉京鹿=訳、白水社)
#さおりさ勝手に応援スペース pic.twitter.com/LqOJCWHFRa

タグ: さおりさ勝手に応援スペース

posted at 01:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

研究猫とも @reiwanekotomo

22年6月5日

論破するのではなく、「相手に寄り添い、物事のポジティブな側面を伝える」ことを意識したいと思います。

タグ:

posted at 01:21:44

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

もう右とか左とか、イデオロギーとかの話じゃなくて、「お前のモノは俺のモノ、俺のモノは俺のモノ」だと考えて行動する国が、2つ3つ日本の近くにあるってことだわな。

タグ:

posted at 01:22:20

梨里杏 @lilyyarn09

22年6月5日

テスラ自動車、サイテーだな。
中国でもワクワク被害を訴える接種者が後を絶たず

youtu.be/Dsdxw6YNSrg

タグ:

posted at 01:37:47

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

父親は戦死。貧しい暮らしを農家の手伝いなどでしのぐ。終戦直後の普通の農家は、農地改革と都市部からの買い出しで、かなり余裕あった時代だったようにも思える。

◇住友林業最高顧問 矢野龍(4)水車小屋: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 01:37:53

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

学童疎開を体験した世代には「田舎で、さんざんイジメられた」という思い出を語る人も多かった。いま高齢者になった団塊の世代には、逆に地方や田舎を極端に理想化してしまう人が多いように感じる。🐸

タグ:

posted at 01:39:31

野中しんすけ@ただの看護師 @nonaka_shin

22年6月5日

くだらない。コロナ禍だったから取材の仕方わからなくなったんじゃない? twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 01:41:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

終戦直後のインフレは、明らかに供給制限も主な理由。だから生産者が優位に立つ。ここらあたりを「軍備にカネを注いでハイパーインフレ」とだけ説明するのは、やはり偏りがあるだろう。🐢

タグ:

posted at 01:42:32

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

うわぁ。経団連からのびっくりするような報告書が出たみたい。以下は見出しからの引用
・国債60年償還ルールは廃止すべき
・ワニの口は国債60年償還ルールによる幻想
・政府債務残高は後世へのツケではない
・将来不安をあおる罪
中間層復活に向けた経済財政運営の大転換
www.keidanren.or.jp/21ppi/pdf/thes...

タグ:

posted at 01:49:17

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

新聞の連載小説など、普段は読まないんだけど、日経の『ふりさけ見れば』は、阿倍仲麻呂と吉備真備で、強大な唐帝国に日本が、どう向き合ったか?という極めて現代的なテーマで描かれているので、たまに読んだりする。

タグ:

posted at 01:49:52

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

大阪のことは大阪の人たちが決める話だけど、自分は米国の経済ニュースを多く見ていて、米中の緊張が経済分野に強く広がっていると感じるので、「上海電力と橋下徹」との関係は、経済安保という角度から気になるところだ。

タグ:

posted at 01:52:49

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

東ドイツで物理学者として過ごし、それが壁が崩れたあとに、プロテスタントの宗教色が強烈な小政党から政界に入っているメルケル。なんだろう…合理的であると同時に神秘主義というか精神主義みたいな、そんな考えも強い人だと思う。 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 01:57:04

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

既存のフレームワークを使うだけならな。 twitter.com/Yametaro1983/s...

タグ:

posted at 01:59:54

えろワ(有川光太) @errorworld

22年6月5日

「天賦の才を得たものが、その人生の終わりに後継を探して、いろいろ見誤る」ムーブをかましてるのは間違いなくて、なんかわからんけど鳥山明という人のメッセージ……或いはもしかして自戒?反省?を感じるのは間違いないんだけど、でも悟飯って悟空の事めちゃスキよねっていうのは超分かる。俺もスキ

タグ:

posted at 02:00:35

えろワ(有川光太) @errorworld

22年6月5日

だから悟飯のデスクの上に、だっこしてる二人の写真飾られてるの、超いいよね……泣いちゃう……ってなる。
最早おじいちゃんの気分で映画館に行く事になるよ。

タグ:

posted at 02:02:00

えろワ(有川光太) @errorworld

22年6月5日

あのね!悟空はね、抱っこが上手なんですよ!彼は身体的接触の力をよく知っているからね。キンタマ枕の時からずっとな!!!(じいちゃん、絶対よく抱っこしてくれたんだよ。だから占いババの時もさあ……)

ベジータは下手です!!!!!(そこがいいんだけどさあ!!!!!!)

タグ:

posted at 02:04:30

えろワ(有川光太) @errorworld

22年6月5日

よく考えたら肉体言語で語り合って高め合うのが好きな男が身体的接触の力を知らないわけがなかった……。

タグ:

posted at 02:05:18

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

カジノ、インバウンド消費、あるいはソーラーとか武漢との港湾の連携などなど。維新の会の経済政策は全体像として、中国経済の成長に期待する部分が大きかったように思える。

タグ:

posted at 02:05:44

えろワ(有川光太) @errorworld

22年6月5日

そうか、俺は鳥山明に父性……藤田和日郎に母性を感じていたのだな……!?(シャアの声で)

タグ:

posted at 02:06:16

Ken McAlinn @kenmcalinn

22年6月5日

おまわりさん、ここです。 twitter.com/ibu_hoshina/st...

タグ:

posted at 02:11:55

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「一帯一路」に賛同している日本の政治家も、孔子学院を広げてきた学術界の人たちも、あるいは静岡県知事のようにリニアを止めようとしている人も、私にはもう、みなが「メフィラス星人」のように見えてしまう…😨

タグ:

posted at 02:13:00

藤栄道彦 @michihikofujiei

22年6月5日

先日のどこかの狼さんの日記読んでふと思ったけれど、自分がプロでもないのに「プロはこうあるべき」「プロはこういう姿勢・考えであるべき」「プロはこうであるはず」という思い込みで勝手に怒る人増えてないかしら。
プロはひとつの姿勢・ひとつの考えしか無いわけじゃないぞ。

タグ:

posted at 02:15:44

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「実際の価格の分布」。これ大事。生鮮食品とエネルギーを除いたコアコアなど、そこが大事だと若田部氏は言っている。もちろん東京の物価と全国の物価との違いあたりも見ているだろう。 twitter.com/sakak/status/1...

タグ:

posted at 02:16:10

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

22年6月5日

日本も出産費用は標準サービスは今の補助金の範囲でやる最低限の欧州基準にして、あと金があるやつはオプションでどんどん選べばいいんだよ。金が無いやつにも保険で豪華なサービスがおかしいんだっての。無駄なサービスばかりだよ。

タグ:

posted at 02:18:20

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

もう、さすがに「安い」ばかりを売りにして生き延びることが出来る環境ではないだろう。ヴァリュー株という言葉があるけど、お客さんがヴァリュー(値打ち)を感じたら、商売としては、それでオッケーなのだ。

タグ:

posted at 02:18:46

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

マンション価格など、すでに騰がってる…という意見もあるけど、東京の物価と時給。このあたりの上昇が、これから地方へと波及していって、さて全国的に、どうですか?という点検を経て、そこで初めて金融政策を引き締め方向に行けるかどうか?そういう流れになると思う。

タグ:

posted at 02:22:38

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

とある知人から「世田谷区でマンションを買って、3人家族。今さら住み替えるつもりないけど、価格が騰がったマンションには『売りませんか?』のチラシがバンバン入る。金利は、どうなりますか?」と質問あったので「長期の金利は緩やかに上がるけど、1%までは不安にならなくても良いのでは」と返答

タグ:

posted at 02:25:39

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

22年6月5日

@tkshhysh @toyotaka_sakai @Toyokeizai 大人げなくいくならちゃんとこれをぶつけてください gendai.ismedia.jp/articles/-/69930

タグ:

posted at 02:25:48

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

うわぁ。日銀は解散することもあるんですねw
「日本銀行が解散した場合の残余財産の分配について、分配額の上限が、払込金額および特別準備金の合計額までに制限されています(日本銀行法第60条第2項、同附則第22条第2項)」
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 02:28:09

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

香港やシンガポールと比較しても、まだ東京の不動産価格は安いのではないか?と思う。住宅ローンの金利に直結する長期金利も低い。「変動で借りたけど大丈夫かな?」という心配するより、月々の家計のキャッシュフローのほうが大事だと思う。

タグ:

posted at 02:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

次の日銀総裁が若田部なら、日経は爆上げ。それも中期で続く上げになりそう。いまは岸田総理への警戒感が強いから。 twitter.com/sakak/status/1...

タグ:

posted at 02:33:24

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

22年6月5日

出産無料にした場合(欧州実例参照)

・大部屋は15人ベトナムの安宿以下
・同室がヤク中や難民や犯罪者
・激安トースト2枚と激安スーパー冷凍食品、水道水
・妊婦健診3回
・早産、難産は「残念でしたね」
・服、消耗品全部持参。ない場合は放置
・その日に追い出される

日本のゆるふわ発狂

タグ:

posted at 02:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YUKOSPENLIFE @ynwbnakasn

22年6月5日

単なるマナーのない乗客。川崎市民として普通に迷惑。ラッシュ時でなくてまだ良かった。ラッシュ時のバスは電車以上に密だからね。 twitter.com/9dro5wtbv7sk95...

タグ:

posted at 02:36:44

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

日銀にとって現金は負債。いくら国債を買い取って資産にしていても、負債とバランスしてしまう。単純な話なのではないだろうか?

タグ:

posted at 02:37:49

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

自分も、この考えに近い。いまは需給がタイトだけど、資源をめぐる需給の世界地図が描きなおされている場面だと思う。その絵図が見えてくれば、需給は緩くなってインフレ率は下がってゆくと予想する。 twitter.com/mzw_neo/status...

タグ:

posted at 02:41:43

坂本一八 @Tagomago715

22年6月5日

半分寝ているから無理。

タグ:

posted at 02:42:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

世の中には、惚れた男がなんもせんでも魅力的だと思う女もおるし、ひたすら銭勘定に忙しいばかりの男を、つまらんと感じる女もおる。世の中いろいろ。男女の関係だって、人それぞれだろう。 twitter.com/hahaguma/statu...

タグ:

posted at 02:44:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

言及感謝w

タグ:

posted at 02:51:29

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

天安門事件を経済という角度から振り返ると、いったん中国への大きな失望があった事件。で「だけど、これからは主義主張じゃなくて、やっぱりグローバルなカネ儲けだよね」ということで、中国も、その波に乗ったんだと思う。だけど、今は人権とか平和とか、あるいは知財とか、そういう価値観が大事。

タグ:

posted at 02:54:29

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

受験勉強的な目線でいえば、なんといっても太宰治がスゴくて、織田作之助は2番手3番手だと思うけど、関西のラジオ放送など聞いてみて、そして改めて少し読んでみただけでも当時のカフェーの描写、織田作之助、とても優れていると思う。

タグ:

posted at 02:59:10

optical_frog @optical_frog

22年6月5日

おえかき練習,Day 487. pic.twitter.com/U022lyVN9w

タグ:

posted at 03:00:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

いまは中国の経済政策が、かなり揺れているのだから、そこを見ずにして、あれこれ語ってみても意味が薄くなってしまう場面。私も、香港市場で、あれこれ台湾系、あるいは大陸系と呼ばれた株を買ってみて、いろいろ自分なりの考えをつくったように思います。🐸

タグ:

posted at 03:05:01

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

米中、いくら対立していても経済の繋がりは強い。だから、今はスタバとかナイキとか、あるいは大衆消費にかかわる株式の動向が注目度を高めている場面だと思う。もちろんコストコも、そうだし、そんな感じ。

タグ:

posted at 03:07:33

bibibi @burubur56030897

22年6月5日

この頃の自民党総裁選はなんだかんだ党員投票で決まってしまうので政策論争もあり(しょうもないサヨクをパージした)民意も相応に反映する案外悪くないシステム。 twitter.com/katukawa/statu...

タグ:

posted at 03:09:20

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

もしも中国の習近平がプーチンのように対外強硬の道に踏み出せば、それだけで、中国市場に成長期待をかけて来た米国の大企業の株価は、いち早く反応して下落するだろう。そうではなく、穏健な路線となれば、それらの株式の価格は安定だろう。キャタピラとか、いろいろあるけど。

タグ:

posted at 03:09:37

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「経済的な相互依存の関係を深めてゆけば、世界は平和だ」論は、ウクライナ戦争で破綻したと思う。もう政治と経済のブロック化は歴史の流れ。平野啓一郎せんせいは、もっと経済を勉強しないと、読者に追い抜かれゆくばかりだろう。

タグ:

posted at 03:12:06

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

ゲームも、アニメも、アイドルも、漫画や声優のことも、自分には良くわからない。解るというか、イメージしやすいのは、歴史とか、文学とか、経済とか、そんなところ。でも、もう自分が知っている東京は変わってしまった。過去の姿を、さらに深堀りして、そこに楽しみを見出そうと思うばかりである。

タグ:

posted at 03:15:53

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

最近急に長時間労働になったならともかく、霞が関の長時間労働は半世紀前もそうだったわけで、それを承知で仕事として選んだ以上、そのことをもって「ブラック」とするなら、転職するよりほかはないとなるでしょう。「不夜城」が権威やエリートの証とされた時代もあったと記憶
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 03:18:04

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

なんで香港が東アジアの金融センターとして繁栄できたのか❓答えは簡単で、英語と英米法で知財などが守られていたから。いまは、ここが危ういと感じている人も増えている。だったら、東京が、香港に代わる地位を…と考えてもいいと思うけどな。

タグ:

posted at 03:20:56

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

いま日本のマスコミでは「次は台湾が攻撃される」みたいな話が多いけれど、香港の株式市場には台湾系の企業も上場していて、ここらあたりの関係は、かなり複雑。もちろん自分は、少しづつ香港株を売ってゆこうとは思っているけれど。

タグ:

posted at 03:23:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

この話をすると、国家公務員の数が以前の半分になったじゃないかという見当違いな話をする人がいますが、その大半は郵政民営化と国立大学の独法化と独法職員の非公務員化によるもので、残りも地方の出先を主に数を減らしているので、霞が関で働いている人の数はそれほど大きく減ってはいないはずです twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 03:24:16

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

日本株、米国株、配当が来てるけど、なんだろう…こんなの定期預金みたいなもんだなと改めて思う。

タグ:

posted at 03:30:08

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

テレビの広告を見て、ガラケーからスマホへと移行している中高年が増えているということだろう。今の現役世代が、このひとをフォローしても何も得することはないと思う。 twitter.com/levinassien/st...

タグ:

posted at 03:31:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

1年生向けのコースワークが成績シグナリング以上のものか、って話だけど、私は意外にも全部研究に生きてますね(大したものかはともかく)。ミクロはもちろん、マクロも計量も。

タグ:

posted at 03:33:05

Liz Webster @LizWebsterSBF

22年6月5日

Sterling is in crisis and there’s no sugar-coating the reason why

Britain is, in short, undergoing a shock to the supply side of its economy that, as the pandemic retreats, appears largely of #Brexit’s making.

www.thetimes.co.uk/article/6f48d5...

タグ: Brexit

posted at 03:35:01

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

「ロチェスターのマクロ全部DPだったやん」というのはありますけれども

タグ:

posted at 03:35:48

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

有賀正は僅差で松本市長に当選したけど、敵陣営にいた松本ガスの清水さんみたいな人たちを巧みに当選後は、自陣営に組み入れていった。今の臥雲陣営には、あのような懐が深い戦略が欠けていると思う。

タグ:

posted at 03:36:06

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

「ロチェスターの計量全部漸近理論だったやん」もありますけれども

タグ:

posted at 03:38:36

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

内田せんせい、あれこれ理屈を付けて野党共闘から撤退の巻です。フォロワーさん、いろいろ考えたほうがいい。 twitter.com/levinassien/st...

タグ:

posted at 03:43:00

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「最も多くの得票を集めた政党の政策を『正しい』とみなす」という奇習…これは民主主義の否定だろうな。

タグ:

posted at 03:44:46

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

もちろん、学ぶ時点で将来それが何に生きてくるかわからないし、一方でただのシグナリングデバイスに終わる可能性もある。適当に重み付けしなさい、ということ。

タグ:

posted at 03:46:41

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

自分は選挙に、わりと深く関わって来たので、インテリが投票しようと、アホが投じようと「1票は1票で等価である」と信じてきました。でも、あっち系の人たちは違うのです。

タグ:

posted at 03:48:37

山本直樹 @tsugeju

22年6月5日

昔、刑が確定する直前に面会に行きました。
「レッド」を誰かの差し入れで読んでらっしゃったようで
「もっと楽しく描いて」(ストーリーとして連合赤軍の山岳リンチの前の段階です)
「だいぶ楽しそうに描いてるつもりですけど」
「もっと楽しそうに描いて、実際楽しかったんだから」 twitter.com/hikari_SMN/sta...

タグ:

posted at 03:49:59

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

私の院生時代のことを知る人に言わせてみれば、「あんなにサボりまくってたくせに、今になって殊勝なこと言うんじゃねえ」でしょうか。

タグ:

posted at 03:50:08

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

法政大学の山口教授は、いまなお「野党共闘」という戦線にいて、いっぽうの内田樹は、戦線から離脱である。

タグ:

posted at 04:02:46

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

自分の場合、ゲーム、アニメ、アイドル、漫画…そういう話がよく解らない古い世代なので、小説、文学、歴史…などなど古臭い分野のことしかわからない。もう、時代の流れから考えたら、爺さんなのだ…

タグ:

posted at 04:08:33

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「からごころ」と「やまとごころ」を峻別した幕末の本居宣長のような国学の風潮、強まっていると思う。

タグ:

posted at 04:10:55

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

思想家と名乗る内田樹せんせいは、なにしろ保身が大好き。だから…道場まで造ったのだろう。野党が負けそうだから、いち早く逃げる。そんな感じだろう。

タグ:

posted at 04:13:43

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

私のような地方の零細自営が生き延びるのは、もう大変な時代です。テレビなんか鵜呑みにしてられないし、英語の経済ニュースも見る。お客さんに合わせてポルトガル語やら中国語なんかも学習して、発音を練習してみる。そういうこと…やってきた人、どれだけマスコミ業界にいますかね?

タグ:

posted at 04:22:00

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

幕末の国学者は、中国の考え方を「からごころ」、それ以前の日本にあった本来の感受性を「やまとごころ」と名付けて、万葉集を高く評価した。このくらいは、どうかな…常識と言ったら怒られるだろうか?

タグ:

posted at 04:31:32

Nick Timiraos @NickTimiraos

22年6月5日

Costco executive: “There’s a lot of discussion and talk about a recession coming, but if you look at our building or been on an airplane recently, you’d never notice it.” www.wsj.com/articles/corpo...

タグ:

posted at 04:37:18

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

Recently, I reminiscent of the dot-com bust days a lot. That’s because the current situation is eerily similar to those horrible days.

タグ:

posted at 04:38:18

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

I’m talking about recent IPO prices being down 60, 70, and 80 percent from the high. The IPO window shut down for almost half a year. Term sheet disappearing. Commitments reneged. Tech layoffs everywhere.

タグ:

posted at 04:40:00

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

Everyone in the start-up community is a flipper. In for the quick financial gains. No one is building a company for the long term.

タグ:

posted at 04:40:47

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

万葉集、なんであれだけ、90ぐらいかな?防人の歌があるんかな…そういうことも考えたいと思う。

タグ:

posted at 04:46:48

松島泰勝 @matusima3455

22年6月5日

2022年 春季研究集会 分科会プログラム www.psaj.org/bunkakai202206/  2022年6月19日、午後12時〜14時
日本平和学会春季研究集会において、琉球・沖縄・島嶼国及び地域の平和分科会がオンラインにて行われます。
テーマ:「先祖の遺骨返還運動にみる先住民族の権利回復過程の比較的検討」

タグ:

posted at 05:08:46

松島泰勝 @matusima3455

22年6月5日

報告:上村英明(恵泉女学園大学)
  「アイヌ民族の遺骨返還運動-継続する植民地主義と闘う歴史と課題を考える-」
報告:與儀 睦美(琉球人遺骨返還請求訴訟を支える会/関東)
  「遺骨返還運動と基地反対運動」

タグ:

posted at 05:08:47

松島泰勝 @matusima3455

22年6月5日

報告:松島泰勝(龍谷大学)
  「琉球民族遺骨返還請求訴訟京都地裁判決の何が不当であるのか」
司会・コーディネーター:仲村涼子(ニライ・カナイぬ会)

春季研究大会への参加(傍聴)を希望される非会員の方は、以下のフォームより必要事項を入
力して送信してください。

タグ:

posted at 05:08:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

「あえて空気を読まない」が「本当に頭のいい人」の指標として通俗的になったら今度は「あえて空気を読む」が「本当に頭のいい人」の指標になるということではないか。2以下も同様。

“本当に頭のいい人” かどうかがわかる「7つのチェックリスト」studyhacker.net/common-traits-...

タグ:

posted at 05:44:18

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

製造業の設備投資にとって重要なのは、景気をよくすることではなく、経済を安定させ企業の不確実性を減らすことだと考えています。そのために政府の裁量的支出は、民間の投資額(一時的なものではなく、景気循環を均した平均値)に対してある程度の水準の規模(アメリカについては現在の支出額より twitter.com/TX98V3AWwNhUJV...

タグ:

posted at 05:59:58

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

かなり大きくなる)を景気循環にかかわらず継続的に維持することが必要だ、と言います。そして景気循環に対してはJGPなどの形で完全雇用を継続することで、景気循環にアコモデートする形で政府支出を非裁量的・自動的に変動させ、そうすることを通じて家計の支出を相対的に安定させる。政府支出と

タグ:

posted at 05:59:58

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

家計部門支出が安定することを通じて、企業の不確実性を減らして設備投資を安定させることが重要だ、という考え方です。

タグ:

posted at 05:59:59

とりかわ @yukky115

22年6月5日

夫は新卒以来ずっと激務で、家には寝に帰るような状態で、子が産まれても平日は会えず休日は寝込みがちな日々で、子らは接点乏しく育ち、下の子が小学2年生の時にコロナ禍が始まりリモートワーク化が始まりやっと「パパ」として日常の接点が生まれたのは、新型コロナウイルスの数少ない良かったところ

タグ:

posted at 06:16:04

ナイト @knight_04

22年6月5日

重要な視点だと思うけど、要約読む限りは結論ありきというか、社会学という感じ。 twitter.com/yuiko_fujita/s...

タグ:

posted at 06:20:17

ナイト @knight_04

22年6月5日

普段はあまり食べないポテトチップスを食べて猛烈に後悔している。

タグ:

posted at 06:25:15

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

4「自分の盲点がわかっている」にしても、「わかっていない」よりは「わかっている」の方が頭が良さそうなもんだが、コミットメントする力ってのは盲点があるから持てるわけだし。

タグ:

posted at 06:29:45

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

クラブハウスもリストラか

タグ:

posted at 06:31:03

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

22年6月5日

クリストファーはオクスフォードで数学を学んでいたが、第二次世界大戦の勃発を受けて工兵隊に志願し、訓練を経てイラクに送られる。いまはまだその辺りを読んでいるところだが、戦争の始まりが人の精神にどのような働きかけをするのかがよくわかる。(続く)

タグ:

posted at 06:31:34

仲俣暁生【低速運転中】 @solar1964

22年6月5日

もともとは本屋になるまでの話を読むつもりで買ったのだが、偶々このタイミングで読むことで、別の感慨をもたらしてくれた。どんな偶然がきっかけで人が本を読むのか、ということ自体が、人生そのもののように思える。(続く)

タグ:

posted at 06:32:13

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

「景気をよくすることで、企業の設備投資を促す」という考え方をMMTが問題視するのは、それが行われた投資、そして投資に伴い発行された債務の回収・償還がどのように行われるのかを論じないことです。景気が良くなれば企業の先行きに対する期待も高まり、設備投資が実行される。設備投資は受注した

タグ:

posted at 06:32:54

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

側にとってはその期の収益になるが、発注した側にとっては減価償却で費用認識が繰り延べられる。その結果、企業部門全体で言えば利潤が増え、雇用も増え、投資が投資を呼ぶ、一見すると「好循環」が発生する。ところが実際にはこれは単なる費用の繰り延べによる利益発生に過ぎないから、一定の段階で

タグ:

posted at 06:32:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

(遅くとも減価償却費が投資を上回る水準あるいは利潤から債務償還に回せるキャッシュフローが得られない水準に達すれば)過剰投資、過剰債務が明らかになる。あるいは政府の非裁量的支出が減少し、税収が増え、(海外部門はとりあえず無視すると)民間部門のキャッシュフローが減少し、あるいは

タグ:

posted at 06:32:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

マイナス(政府部門が黒字)になってしまうと、民間部門は全体として赤字になるわけだから景気は悪化する。
この時、政府が赤字財政支出を拡大して、過剰投資・過剰債務の回収・償還を下支えすることが必要になるというのがいわゆる財政による呼び水政策なわけだが、それがどの程度効果を持つかは

タグ:

posted at 06:32:55

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

過剰投資・過剰債務に対する財政支出の規模によって異なる。もし過剰な投資・債務が相対的に小さいのであれば政府部門赤字支出が増え、中央銀行が「最後の貸し手」となることで景気を回復させ、危機の顕在化を先送りすることは可能。ただしそれは過剰投資・過剰債務化を促進した経営者たちの立場を

タグ:

posted at 06:32:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

守り、正統性を与えることによってさらなる過剰投資・過剰債務化を引き起こす(「景気回復」のためにはそれが必要だ)。過剰投資・債務が相対的に小さい状況であれば、これを繰り返すことで、かなり長期にわたり「高度成長」を維持することも可能だろう。環境破壊や、生産性向上に全く貢献しない

タグ:

posted at 06:32:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

無駄な投資の増加は避けられないだろうが。

過剰投資・過剰債務の規模が相対的に大きければ、政府部門の赤字財政支出によっては、もはや投資・債務のさらなる拡大を促すことができないようになるだろう。また労働市場の「流動化」が実現していれば、企業部門は経営の「合理化」による財務ポジションの

タグ:

posted at 06:32:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

改善を志向するかもしれない。「合理化」と言えば聞こえがいいが、雇用と投資を減らし、資産(とりわけ固定資産)を圧縮するだけだ。労働市場を「流動化」させ、賃金給与の「下方硬直性」を剝奪すれば、過剰設備の回収・債務の償還を維持しながら、労務費逓減による製品単価引き下げも

タグ:

posted at 06:32:57

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

可能になるだろう。これは過剰投資を行った本人たちによる「経営改善の努力」ということになるのだけれど、実際に過剰投資の責任を取らされているのは解雇される労務者であって過剰投資・過剰債務発行の意思決定に直接かかわった経営者や中核的社員ではない。政府による景気下支え策は、結局のところ、

タグ:

posted at 06:32:57

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

こうした経営者や中核的社員を守ることでモラルハザードを引き起こす。というか、この政策自体が過剰投資・過剰債務化による景気回復を当て込んでいるわけだ。そして労務者を解雇しやすくする、というのは、彼らの責任と負担を減らすことに他ならない。これが「自己責任」政策の正体でもある。

タグ:

posted at 06:32:57

とりかわ @yukky115

22年6月5日

数多ある根拠不明、非科学、反知性な情報を信じ、牛乳は毒から反ケムトレイルなど様々なアンチに転じていた方々の心とアクションを瞬く間にひとつに束ね同じ方向を向かせたのが「新型コロナウイルス 反ワクチン」だったと思っていて、コロナ禍が終わりこの結束が解かれた彼らはどこへ向かうのかと

タグ:

posted at 06:34:35

ナカイサヤカ @sayakatake

22年6月5日

おお、49%まできた!!達成も見えてきたので、読んでみたいので予約する感覚で、申し込んでいただければ。
 サウザンブックスはクラファン利用で翻訳出版を続けています。ぽっと出、思いつきの企画じゃないので、達成すればお手元に本が届きます twitter.com/thousandsbooks...

タグ:

posted at 06:36:15

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 さてナイフさん、金利を上げられない状況への批判はさておいて、改めてマクロ経済理論で、利上げが賃金・雇用に悪影響を与えると知った今、ご自身の価値判断として、金利を

・上げるべきですか? 
・上げないべきですか?

そんなに答えにくい問いでしょうか? pic.twitter.com/LJ3kefLvgP

タグ:

posted at 06:55:20

リフレ女子 @antitaxhike

22年6月5日

米国は今や一大産油国となり、エネルギー価格高騰は、マクロでは米国への打撃にはならないが、ミクロではとりわけ低所得層へ大きな負担になる。本来なら大規模な増産をすべきだが、バイデン政権が“環境急進左派“に抗えず「悪いインフレ」を戦争のせいにしている。 www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:00:17

リフレ女子 @antitaxhike

22年6月5日

米国の場合は国民が民主党の欺瞞を見抜いているので、結果的にバイデン政権の低支持率という形でそれが表れている。トランプ政権時代と違い、日本ではなぜかほとんど報じられないが、現段階のバイデンの支持率はトランプのそれより低く、戦後の大統領で最低水準。projects.fivethirtyeight.com/biden-approval...

タグ:

posted at 07:06:44

リフレ女子 @antitaxhike

22年6月5日

小池都知事や岸田首相が「日本版CDC」とやらに言及しているが、いま日本に必要なのは新しい箱モノではなく国立感染研の体制強化だろ。2014年にはすでに「予算も人員も足りない」と報告書が纏められていたにも拘らず、15年度には定数削減目標が課される始末。これが本当のツケ www.nikkei.com/article/DGKKZO...

タグ:

posted at 07:10:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

「景気が悪いときは裁量的財政支出項目を増やし景気(企業収益)を回復させ雇用を増やし、インフレになったら裁量的財政支出項目を減らすことで景気(企業収益)を抑制する」という「ストップ・アンド・ゴー」政策は「インフレを失業対策の手段とし、失業をインフレ対策の手段とする」政策として

タグ:

posted at 07:13:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

拒否される。要は、この政策の前提は、企業にどのようにして「過剰投資」「過剰債務発行」を起こさせるか、ということにポイントがあるわけだ。こうした状況の下で、企業経営者が「合理的」な投資判断をできるわけがないし、必要以上の資源ロスや環境破壊を伴うことにならざるを得ない。
政府が民間と

タグ:

posted at 07:13:57

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年6月5日

参院選・自民の比例「19〜21議席」大勝予想で、市場関係者の悲鳴「これでは岸田不況が起こっちゃうよ!」 @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/95741 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 07:18:32

kokiya @kokiya

22年6月5日

悪い円安キャンペーン続行中。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 07:20:36

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

かつて自己責任論者で生活保護批判やってたような人間がその後詰んで今は生活保護を受給しているという笑えないケース、結構多いんじゃないかと踏んでる。本人は記憶喪失装うだろうけど。

タグ:

posted at 07:23:15

BUNTEN @bunten

22年6月5日

中国の問題と言うより民営化の問題ではないのか? / 他76件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cn... htn.to/A9uxkxmKZv

タグ:

posted at 08:17:20

くしぶち万里 れいわ新選組 衆議院議員 @kushibuchi

22年6月5日

総決起しまくり大会、行ってきました。この国の総本山、東京選挙区では #山本太郎 代表のトップ当選を!全国の予定候補者の全員必勝を!

6.4は中国天安門事件から33年。香港でもミャンマーでも言論の自由が奪われた。日本の民主主義をしっかり握りしめ、れいわから新しい民主主義を。

#れいわ新選組 twitter.com/yamamototaro0/... pic.twitter.com/kjZw6DHB2S

タグ: れいわ新選組 山本太郎

posted at 08:18:05

Epsom1661 @epsom1661

22年6月5日

維新が弱まるとして現実的なことは2つあって、都民ファーストみたいなネオ維新政党が大阪にもう1つできるか、
あるいは岸田政権が良いポスト(目立つポスト)を大阪の自民党議員に与えるかのどちらか。
安倍菅政権で大阪の自民党議員は大臣ポスト貰っても良いポストは貰えなかった

タグ:

posted at 08:24:01

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

朗報なのか?

セベロドネツクの20%奪還 ロ軍に大きな損害 ウクライナ東部(時事通信)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/f028c...

タグ: Yahooニュース

posted at 08:25:42

Epsom1661 @epsom1661

22年6月5日

維新が一番弱ったの希望の党と立憲が目立って埋もれた2017衆院選から、2019ダブル首長選の間かな。
あの時松井さんだけでも落ちてたら、今の維新の勢いは無かっただろうに twitter.com/epsom1661/stat...

タグ:

posted at 08:30:10

Epsom1661 @epsom1661

22年6月5日

ただ世論調査を見る限りTwitterで声が大きくても、やはりかなり少数なんだなぁという印象です twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:36:30

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

山本太郎に警戒感を抱かせるのも実はそれと共通する要素なのかもしれない。アジテーター的なタイプは思想が何であれ警戒した方がいいだろう。もっともれいわは維新よりカルト色が強く、支持層の裾野は広くない。

タグ:

posted at 08:42:39

キムテヨン(金泰泳) @Kim_TaeyoungTK

22年6月5日

#れいわ新選組総決起しまくり大会

音楽にお笑いライブ!
フル動画もご覧ください。
主役は、市民のみなさんです。

【街宣LIVE】「 れいわ新選組 総決起しまくり大会!」
(2022年6月4日)

フル動画はこちら
youtu.be/rjOd3dV_zvU

#キムテヨン #れいわ新選組 #参議院選挙 #全国比例 #比例区 pic.twitter.com/KtSAZm0TlN

タグ: れいわ新選組 れいわ新選組総決起しまくり大会 キムテヨン 全国比例 参議院選挙 比例区

posted at 08:45:20

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

平等になったからって出産率が上がるんかねぇ?

「出産する人生を描けず」 家事・育児時間、女性5倍: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 08:55:37

Epsom1661 @epsom1661

22年6月5日

玉川徹さんが好きそうなタイプが受けやすいというのは今も変わってないでしょうね
あの人も「既得権益」ってワードをよく使います。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:55:51

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

家事とか育児とか向き不向きもあるんだろうし。どうなんかねぇ?

タグ:

posted at 08:56:20

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

ウクライナって知れば知るほど複雑やな。国ってそんなもんかもしれんけど。

タグ:

posted at 08:57:07

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

ホンマに欧州は殺し合いの歴史ヤネ。

タグ:

posted at 08:57:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

それ以外が☓とはなんでしょうか?確かに私はハト派なので、タカ派の人達とは異なります。 twitter.com/ysts1117/statu...

タグ:

posted at 08:58:36

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

勘違いしている人もいるかもしれないが、維新という政党は別に従来の既成概念を打破するようなことを言ってるから支持されてるんじゃなく、現代の日本人の多くに内面化された価値観をうまくなぞってくれて媚びてくれるから支持されてるだけなんだよな。公務員嫌いとか税金嫌いとか典型だろう。

タグ:

posted at 08:59:51

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

書かれたものの組み立て(編集)はできるが、動画の組み立て(編集)はまったく見当がつかない。絶望的に無理な感がある。なので、別なアプローチを取るしかない。

タグ:

posted at 09:01:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

神奈川県のボランティアさんから候補者を決めて下さい。ずっと候補者無しの選挙区ですからね。 twitter.com/windsurfine747...

タグ:

posted at 09:02:49

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

トランプ氏推す候補が勝利、米上院共和党ペンシルバニア予備選 bit.ly/3H5rFdf

タグ:

posted at 09:04:54

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

れいわ新選組と参政党の違いについて、かなり的確なご指摘を頂きました。

・自立心が強い人→参政党
・依存心が強い人→れいわ新選組

確かに、れいわ新選組支持者は山本太郎代表が決定することに、何でも従う人のみ残って行きますね。 twitter.com/windsurfine747...

タグ:

posted at 09:05:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

予算案に賛成したのが最悪でした。国民民主党も参議院議員選挙でかなり苦戦を強いられそうですね。山形ですら分からないという情勢調査らしいですから。 twitter.com/tetsu5614/stat...

タグ:

posted at 09:07:53

産経ニュース @Sankei_news

22年6月5日

北朝鮮が日本海に弾道ミサイル発射
www.sankei.com/article/202206...

北朝鮮による弾道ミサイルの発射は、5月25日に大陸間弾道ミサイル(ICBM)と推定される1発を含む3発を発射して以来。

タグ:

posted at 09:30:32

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年6月5日

昨日時点で全米のガソリン価格は$4.81/ガロンで高値更新中。9の州とDCでは平均小売価格が5ドル越え。

タグ:

posted at 10:06:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

消費税率はいじらず、自民党の積極財政版で良いと思います。 twitter.com/yama48750024/s...

タグ:

posted at 10:11:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

epcmd @DecultureEpcmd

22年6月5日

まさに私は、「維新支持者は維新をダークヒーローとして見ているのだろう」と想像してます。違うんや・・・ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:16:18

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年6月5日

独禁法強化時代における買収戦略

Fix them first: Executing regulation-driven separations mck.co/34s4URM @McKinseyより

タグ:

posted at 10:24:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ESPRIMO@ 江戸回帰派 @ESPRIMO7

22年6月5日

自由貿易協定である
TPP、RCEP、EPA、FTAに何故簡単に加盟してはいけないのか?
それは国家の主権である関税自主権を手放すことになるから
関税自主権はお金の話では無く、政府が国民と国内産業を守る権利であり自由貿易協定はそれを手放すことに他ならない

タグ:

posted at 10:30:00

はむっち@ケンブリッジ英検(CPE) @bosuzaru40

22年6月5日

しれっとなかったことにするんじゃないすかね。戦中に戦争けしかけた人たちがだんまりしたように

タグ:

posted at 10:31:34

島本 @pannacottaso_v2

22年6月5日

コロナ騒ぎが概ねその情報災害そのものですし、一人の人間も死なせないと本気になるならば、政策ターゲットはコロナ以外の死亡者も全て組み入れないとおかしいんですけどね。老衰など存在しない、医療リソースが足りなかった、高齢者を守れなかったんだと騒がないと辻褄が合っていませんよ。 twitter.com/koshian/status...

タグ:

posted at 10:31:51

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

民間債務は返済されますからね。だから、通貨発行量はプラマイゼロです。政府支出のみで通貨発行量は増えます。 twitter.com/InToTheWild4/s...

タグ:

posted at 10:33:32

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

幹部ではなく、山本太郎代表の一存です。地方議員はそもそも全国に3人しか公認候補者がいませんかは。 twitter.com/mzgc_yp_otaku/...

タグ:

posted at 10:34:48

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

@net_terakoya それは同意です。だから、10万円でも売れるんですね。

タグ:

posted at 10:36:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

国政政党のNHK党の幹事長まで出世しましたから。 twitter.com/mzgc_yp_otaku/...

タグ:

posted at 10:38:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

皆さんが選ぶ、今年出版された経済書で良い本は何だと思いますか?経済クラスタのフォロワーはもういないかもしれませんが。

タグ:

posted at 10:40:39

epcmd @DecultureEpcmd

22年6月5日

>現代の日本人の多くに内面化された価値観をうまくなぞってくれて媚びてくれる

これはわかる話です。私はよく「1997年→1998年で何かが決定的に変わった」と主張しますが、その「1998年以降の価値観」が自己啓発的、ゲーム的になってしまった。小泉とかもそうでしょう。そこをもう一度大転換したい twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 10:40:57

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

ここは反維新の人の勘違いしやすいところかなと思います。もっと素朴にドラマに出てくる単純な正義の味方のようなイメージで考えた方がいいかと。 twitter.com/DecultureEpcmd...

タグ:

posted at 10:44:48

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

反維新側の維新のイメージは悪辣で手段を択ばないが立ち回りはうまいという感じですが、支持者側のイメージは正反対なので、全く嚙み合わないということです。

タグ:

posted at 10:49:09

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

れいわの支持層というのはかなり特殊なタイプだと思うけど、山本太郎にどんなイメージを貼り付けてるのか。

タグ:

posted at 10:56:21

研究猫とも @reiwanekotomo

22年6月5日

発表終わりました!あとは討論・質疑です。

タグ:

posted at 10:58:02

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

「need to know」の原則が適用されていない事の方が漏洩したことそれ自体より大きな問題だな。「背広組」の管理下にあるはずの資料がなぜ「制服組」の手で敵の手に渡ったのか調べる必要がある。
tweetsoku.com/2022/06/04/%e6...

タグ:

posted at 11:02:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

国政政党の幹事長として3年は安泰ではないでしょうか。 twitter.com/net_terakoya/s...

タグ:

posted at 11:04:13

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

22年6月5日

重信房子著「それがぼくには楽しかったから」

タグ:

posted at 11:04:57

あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 @andouhiroshi

22年6月5日

昨日のYouTubeライブ見逃し配信中です。番組後半から皆さんの質問に答えています。ぜひご覧ください❣️【6月4日土曜日21時ライブ】参議院選挙、骨太の方針、日本経済【毎週土曜日21時ライブ】 youtu.be/tJZUMWZf8GM @YouTubeより

タグ:

posted at 11:06:03

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

子供を授かって育てて「学」をつけてやりたいと思うやん?そしたら大学までなんぼかかると思うん??それでいて出産費用だけを考えても意味はないと思うよ。

タグ:

posted at 11:07:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

積極財政の保守政党が選挙で勝つための戦略です。 twitter.com/windsurfcafe/s...

タグ:

posted at 11:07:49

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

中高卒業で一生懸命働いていっちょ前の給与をもらえる職業を増やせば少子化もマシになるような気がするけどね。

タグ:

posted at 11:08:30

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

近所の自営業の店主がポスターも貼ってる熱心な維新支持者ですが、特に変わったところもない普通に「いい人」であり、本気で素朴に信用しきっているという感じでした。信者とはああいうものでしょうけど。

タグ:

posted at 11:09:47

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

彼はプーチン大統領に会った時にクリミア半島の問題を問いただしたんだろうか?

【時事通信ニュース】◎安倍氏「ロシアにはだまされた感あった」=NATO拡大で、侵攻は批判 sp.m.jiji.com/article/show/2... #時事通信ニュース

タグ: 時事通信ニュース

posted at 11:11:25

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

焦点:ウクライナの種子銀行が危機、世界の食糧確保にも影響 bit.ly/3mywORD

タグ:

posted at 11:20:08

シェイブテイル @shavetail

22年6月5日

>設立1年目の国家でも同じです。将来の税収が担保になっているわけです。

なかなか面白い考察だと思います。
ただ、明治維新政府の設立一年目に、国民が1両小判は大量に持っていたとしても、まだ発行されてもいない円貨は一体誰が貸してくれたのでしょうか? twitter.com/koichyamano/st...

タグ:

posted at 11:21:21

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

不動産屋の回しもんだな。あほくさ。

【社会】婚活アドバイザー「自立できていない実家暮らし男女は結婚できない。マンスリーマンションでもいいから実家を出ろ」 ★4 www.2nn.jp/newsplus/16543... @2nn_newsplusより

タグ:

posted at 11:22:09

じじい通信 @KakioKueba

22年6月5日

国債発行は国の財源として重要なのは事実。
だがそれを国民生活の為でなく軍備に注ぎ込むのは全く真逆‼️

そもそも戦争の危機を軍事手段で解決図る無能な政治家は日本には不要💩

プーチンに騙されてもいまだに同じ軍備拡大の夢を見るポンコツ安倍晋三😫
news.livedoor.com/lite/article_d...

タグ:

posted at 11:23:11

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

40歳ぐらいの女性に40才後半の男性の紹介をしようとしたら「その男性は後何年働けるん?」って真顔で言われたことがある。逆に「健康な子供産めるん?私は子供がいる家庭が欲しい」って男性に言われたらどうするんだろうね?

タグ:

posted at 11:23:56

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

MMTは「金融」概念と「財政」概念の機械的な分離も不適切だ、という話で。これは単に、財務省だって金融政策をしている(TT&L口座の話や、2008年のリーマンショックの際には連銀の要請に従い、支出する予定もない国債を発行することで、リテール金融市場金利を下支えした)とか、連銀だって財政政策を

タグ:

posted at 11:33:24

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

している(連銀の民間からの設備備品什器消費財購入や職員への給与支払いは、政府の財政支出と同じ意味を持っている)というようなことに限らない。財政政策と金融政策の違いは、財政政策では民間部門に純資産が形成され、その入れものとしての金融資産(国債であれ準備通貨であれ)が提供されるのに

タグ:

posted at 11:33:24

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

対し、金融政策では、それによりいくら民間投資が増えようと、民間内部では純資産は形成されない(償却資産増加や棚卸資産増加による費用繰延、金融資産等の評価差益など、一時的なものを除いて)ということ。財政支出は、民間部門のとりわけ企業部門が利益を資産という形で保持するための

タグ:

posted at 11:33:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

金融ストックの提供という意味でも必要とされている。この意味で政府は「マーケット・メーカー」と位置付けられている。いくら金融政策で一時的に民間部門の活発化を促すことができたとしても、部門全体として純資産が形成されなければ持続しはしない。民間部門が全体として純資産を形成できるように

タグ:

posted at 11:33:25

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

政府は財政赤字になることで、こうした金融ストック、利潤・所得のみならず、そうした利潤・所得の「入れ物」も提供することが必要だ。中央銀行がいくら民間に貸し出しを増やしたところで、民間部門では資産と負債が同時に増加してしまうため、利益の「入れ物」を形成することができない。

タグ:

posted at 11:33:25

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

生活保護を受けている人とか。 twitter.com/anhebonia/stat...

タグ:

posted at 11:33:34

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

そうです。たとえインフレになったからと言って、財政支出を恣意的に減らしてはいけない、という話で、これがクルグマンとの論争になったりしました。 twitter.com/kyunkyun05/sta...

タグ:

posted at 11:35:22

足立恒雄 @q_n_adachi

22年6月5日

「牛の一散」って知ってた? 「思慮の浅い者が良く考えもせずに決断すること」だって。これとプノンペンにある「トゥール・スレン虐殺犯罪博物館」を知らなかった。

タグ:

posted at 11:38:50

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

10年続く事業の確立を考えて欲しい。自分が「勝ち組」として残れる自信は何処から来るのか?自分のことは棚に上げるが。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 11:50:44

宋美玄 @mihyonsong

22年6月5日

米国、フランス、ドイツは改善傾向と。日本は子育てしながら働きにくいし、教育に自分達で課金しないとだし、産める年代の人口は単調減少だし、移民アレルギーあるし、消滅の危機では。
出産費用だけに誤魔化されず、若者の自立や長期に渡る子育て支援を要求しないとと思う。
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

タグ:

posted at 11:51:05

歌猫いろは @kanekoiroha

22年6月5日

@epsom1661 (特に大阪で)若い世代ほど維新支持してないのがヒントかなあと思ってます。

タグ:

posted at 11:51:08

ネットヘッズ! @net_heads

22年6月5日

ホントにエスデーヂーズやるンであれば、建物改修しても事業所税上げたらダメでしょ。

タグ:

posted at 11:52:36

BUNTEN @bunten

22年6月5日

#創価学会の皆さん考え直して というタグが目に入った。私は考え直してなどとは言いませんが、一緒に歴史を学んでみたいとは思っています。(うちは宗派的には浄土真宗なので、そこを大目に見てもらえるならばですが。)

タグ: 創価学会の皆さん考え直して

posted at 11:54:21

Epsom1661 @epsom1661

22年6月5日

維新が本気で反自民に回ると、維新の方が立憲や国民よりかなり巧みに感じるのは確か twitter.com/epsom1661/stat...

タグ:

posted at 11:55:39

ネットヘッズ! @net_heads

22年6月5日

建物を補修するのに、銀行だッて事業所税とか上がッてデメリット感じるから融資してくれないンだよ。あの構造家とかその辺分かッてンのかな?

タグ:

posted at 11:56:41

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年6月5日

半導体生産と景気循環
景気循環は景気動向指数の中の一致指数が決定
一致指数に影響力が大きいのは鉱工業生産
鉱工業生産に影響力が大きいのは半導体生産
半導体生産は景気の一致指数と言える
過去の動きを見る限り、半導体生産は景気に先行するケースが多い pic.twitter.com/N8LWW9mn0S

タグ:

posted at 11:57:46

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年6月5日

半導体生産とソフト
日本のデジタル産業は半導体などのハードが中心
ハード以外はコンサルや販売などのサービスが中心
高付加価値ソフトは輸入品が中心、成長率は低い pic.twitter.com/aO0ncZPLLQ

タグ:

posted at 12:00:07

矢滝 歩 @ayumuyadaki1986

22年6月5日

これなんだよな。
界隈が採算性のない、実現可能性のない再利用案を掲げて「我々には対案がある!」と引掻き回すわ、中に「一級建築士」が居て、市井に変な説得力与えて余計混乱させるわ、他にやることあるだろ。
…この方式のテンプレート、あの界隈の反対運動の方程式化してるよな。 twitter.com/net_heads/stat...

タグ:

posted at 12:00:21

足立恒雄 @q_n_adachi

22年6月5日

床屋で「今東光って人が女の頭は形が悪い、尼さんはみなジャガイモみたいな頭だと書いているけど、本当か」と聞いてみた。「そうよ! あっちが出たり,
こっちが出たりで髪を整えるのが大変な人が多い」という返事。「私は?」と聞いたら「とても形が良い」そうだ。何人かに褒められた覚えがある。

タグ:

posted at 12:00:48

余弦@cosP @ygnfx

22年6月5日

別段何かあるわけでもなかった。特に見に来てる人もいなかった。まあすいてるに越したこともないし、よかった。 pic.twitter.com/bKD9UAejGR

タグ:

posted at 12:01:43

足立恒雄 @q_n_adachi

22年6月5日

以前にも何度か頭の形が良いと褒められたことがあって、スキンヘッドにしようかなと思うこともあるのだが、妻が大変嫌がるので、実現できないでいる。

タグ:

posted at 12:03:24

矢滝 歩 @ayumuyadaki1986

22年6月5日

税制と制度・支援面の改定、評価する不動産市場の育成とやれることはあったけど、「個々の保存での奇跡事例(事業者の方針転換、計画の見直し)」の再現性ないものの再現ばかり狙って、この数十年大して制度や仕組みに大きな変化を与えてこなかったもんなぁ… twitter.com/ayumuyadaki198...

タグ:

posted at 12:03:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

もちろんそんなことしてたら経済は縮むし景気良くならないし老人も困窮化に巻き込まれるんだろうけど、負担率と給付率に世代間格差があるから、若い世代はより困窮する未来が見えるって話。老人が困窮していることと、「世代間格差がない」とか「世代間格差が問題ない」話にはまったくならない。

タグ:

posted at 12:04:53

kokiya @kokiya

22年6月5日

そうなんだ。しかし、経済的相互依存が戦争を抑制すると信じていた専門家がウクライナ侵略にショックを受けたという話を最近読んだような気がしたのだが>
"経済的相互依存が戦争を抑制するかは、国際政治学で一定の答えを得ている。この仮説は理論的にも経験的にも怪しい"

タグ:

posted at 12:06:12

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

平均寿命の話をすると「自分は其れを超える」ってなんの自信かしら?皆んなあるんだね。自分のペットもそう。。。起業してなんてそれもなんかねぇ?

タグ:

posted at 12:06:18

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

ひろゆき氏みたいな屁理屈合戦が持て囃されるんはなんでなんだろうね?

タグ:

posted at 12:08:02

BBC News Japan @bbcnewsjapan

22年6月5日

BBCニュース - 仏大統領の「ロシアに屈辱を与えてはならない」発言にウクライナ反発 東部では修道院燃える
www.bbc.com/japanese/61693...

タグ:

posted at 12:10:26

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

起業の動機となると、社畜やめたいとかそんなのばっかりだしな。

タグ:

posted at 12:11:18

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

国内のジェンダー学者、無批判なエコーチェンバーな面があって、国外事情を参照して議論を膨らませようと言う人々が少ないのが難ですね。 twitter.com/TeshimaKairei/...

タグ:

posted at 12:12:24

C102(土)東A60aマスクザJ @joniele13

22年6月5日

ウルトラマンの考察で
人間の上位種がそこまで人間に思い入れを抱くことがあるのか?って思ったけど
「ウルトラマン、そんなに猫が好きになったのか」
って置き換えて考えたら、猫のために命捨てる奴いるわって納得した考察好きw

タグ:

posted at 12:12:35

ガイチ @gaitifuji

22年6月5日

「女性活躍推進館」というこの言葉の使い方。社会として男女平等に向かってるとは全く思えないこの言葉の使い方。凄いな、日本。 twitter.com/kyodo_official...

タグ:

posted at 12:13:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

「親ガチャ」という意味で、たとえば自分がイラクとか、アフガニスタンとか、クルドの両親のもとに生まれてたらと思うと相当運がいい方なんじゃないかとは思うんだけど。

タグ:

posted at 12:14:17

(元・岡山の)ウォーキャット @okayamawarboy

22年6月5日

『岸田へ金利引き上げを提案』ってのも、『安倍の"日銀は政府の子会社"発言は中央銀行の独立性を無視した大暴言』と矛盾するんじゃないんですかね?

政府に利上げを提案ってのは、間接的に政府が中央銀行の金融政策に介入出来るということを認めてしまってるのでは… twitter.com/okayamawarboy/...

タグ:

posted at 12:15:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

肉体を捨てたらええやで( ・`ω・´)

ゲイのサディストになれ twitter.com/padoma37/statu...

タグ:

posted at 12:16:43

」d「 @DJ_AsadaAkira

22年6月5日

一部知識人は「銃乱射事件のようなものは新自由主義のせい」みたいな見解を出しているが、これって「共産主義国で大量殺人事件は起きない(実際にはチカチーロが52人殺した事件が発生)」と似たような話で、犯罪に象徴性を持たせるのはどうかと思う。銃の所持しやすさや貧困などの要素が大きいのでは。

タグ:

posted at 12:17:21

Uptown Girl @sr_2fp

22年6月5日

@mansaku_ikedo @OPgetwalkoffwin 最賃1500円以外の労働法は一切言わないですよね。
HPには少し書いてありますが。
80年代に労働者派遣法、変形労働時間制、裁量労働制等の悪法が新設されており、れいわが新自由主義との対決姿勢を打ち出すならばこれらの廃止や、せめて法定時間外・深夜・休日割増賃金50%や特別条項廃止位は主張すべき twitter.com/sr_2fp/status/... pic.twitter.com/rSb1f90DgO

タグ:

posted at 12:17:42

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

「人間性に何か問題があってそもそも会社員が勤まらないので自営やってる」というタイプもいる。というか、結構多数派かもしれない。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 12:19:36

Cerveza bibere @YKShake0

22年6月5日

100 人が視聴中47 分前にライブ配信開始
プレナスなでしこリーグ2部 第11節 ノルディーア北海道 VS 静岡SSUボニータ youtu.be/HvxOwzG3cm8

タグ:

posted at 12:23:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

成田 修造 / Shuzo Narita @shuzonarita

22年6月5日

日本電産M&A論すごい

「ゴミためのように汚い工場の中で茶髪社員がたばこをスパスパというような会社がいいですな。日本電産より3割高いコピー用紙を買ってる/経営者が週に2回平日にゴルフに行っているのに収支トントンとか。そんな会社を買収したらものすごく儲かります」

business.nikkei.com/atcl/forum/19/...

タグ:

posted at 12:28:47

忽那賢志 @kutsunasatoshi

22年6月5日

南半球のオーストラリアではインフルエンザが急増しています。日本国内でもコロナ以降激減しているインフルエンザですが、過去3年流行していないことから免疫のない人が増えていることもあり、今シーズンはしっかりと備えておきましょう(って毎年言ってる)。
news.yahoo.co.jp/byline/kutsuna...

タグ:

posted at 12:29:44

高市早苗 @takaichi_sanae

22年6月5日

横田滋さんの命日である今日、北朝鮮が複数地点からミサイルを発射。許せない暴挙。先月27日の国連安保理で北朝鮮への制裁強化に中ロが拒否権を発動したことにも強い怒り。自民党は4月に政府に安保理改革の提言をしましたが、外務省は全力を尽くして下さい。

タグ:

posted at 12:32:07

ねずみ王様 @yeuxqui

22年6月5日

そらまあ維新は基本的にはメディア(テレビ局員や新聞記者)に愛されているわけで、それが媒体を通じて、住民に影響していると考えるのが素直だろう。

タグ:

posted at 12:33:32

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

北のミサイル、3カ所から6発以上と岸防衛相 「飽和攻撃」狙いか bit.ly/3GO750N

タグ:

posted at 12:36:39

島本 @pannacottaso_v2

22年6月5日

自分も思春期これに住んでたので久々に見て涙出てきた twitter.com/shinu_zZ/statu...

タグ:

posted at 12:37:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

22年6月5日

あんまりスクショ引用というのは好きではないのだけれど。
ナチュラルにクルド人やアフガニスタン人を差別していて凍りついた。 pic.twitter.com/ZWd1KQtnaD

タグ:

posted at 12:41:00

すらたろう @sura_taro

22年6月5日

証券アナリスト協会から配布される公式テキストは読みにくい…というのがもっぱらの評価ですが
本書はもともと証券アナリスト1次試験講座用だったのを増補して市販テキストにしたもの
これは良い教科書ですよ
桜井久勝 財務諸表分析(第8版)
amzn.to/3mdFtZm

タグ:

posted at 12:41:06

島本 @pannacottaso_v2

22年6月5日

本人より周りの騎士にイラッとしてるんすよね。女がアレなことはさんざん言うてきたんでしょ。
なんでよく知ってるのにコロンと騎士ってしもたん?
騎士やるのは嫁と娘だけにしとけ。

タグ:

posted at 12:41:42

nabeso @nabeso

22年6月5日

国際情勢や政治体制、自然環境について望ましくない、はわかるが、人格を剥奪しておいて他者を勝手に憐れむとか意味がわからない。

タグ:

posted at 12:44:15

よわめう @tacmasi

22年6月5日

ここまでは指数型入力に対して
conplex replacement→特殊解→実部(or虚部)取り出し で定常状態を求めた

ここで求めた特殊解をよく見ると、指数型入力については
R,L,Cを入力周波数依存の抵抗になるようにみなすことで電流や両端電位差を単純に書きおろせるよ
…としてインピーダンスを導入 pic.twitter.com/srASV3BPiL

タグ:

posted at 12:44:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年6月5日

「アルゼンチンのインフレ率は60%から70%だけど、定期預金の金利は30%から35%だから追いつかない」 / “アングル:インフレ加速のアルゼンチン、仮想通貨が人気” htn.to/2rzpsWgSiw

タグ:

posted at 12:44:34

管理人 @WfrtqlEI71tDvc5

22年6月5日

厚労省HPで分析したら各県とんでもないデータになりました。「コロナが流行っているどうこう」は嘘です。
沖縄除く全ての県で前代未聞の大幅+です。 pic.twitter.com/yQ93TdYMpR

タグ:

posted at 12:45:48

ジャイアン @hongoutwo

22年6月5日

これか(´・ω・`) #wbs

【まさか】神奈川最大の暴走族摘発 リーダーの男は43歳 道交法違反で逮捕も「黙秘」 | FNNプライムオンライン www.fnn.jp/articles/-/368... pic.twitter.com/1CkIya4XkY

タグ: wbs

posted at 12:46:20

よわめう @tacmasi

22年6月5日

再帰的きえめう

タグ:

posted at 12:47:36

ИРО法人全裸中年男性理解促進センター @OKB1917

22年6月5日

やっぱりロシアもスターリンクの妨害自体は試みていたのか

タグ:

posted at 12:48:09

よわめう @tacmasi

22年6月5日

def kiemew():
return kiemew()

タグ:

posted at 12:48:15

リフレ女子 @antitaxhike

22年6月5日

これで今年17回目、しかも一度に少なくとも6発。北朝鮮でコロナ感染者が出た際に林芳正外相は「放っておけない」と発言したが、改めて外相として、或いは政治家としてあるまじき発言であったと思う。拉致被害者家族をはじめ、国民に対する侮辱ですらある。真剣に資質を疑う。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022...

タグ:

posted at 12:51:18

朝松健ニュース @uncle_dagon

22年6月5日

呪術による殺人が困難という話で思い出したが、武術でよく言われる秘技「三年殺し」、技を受けたら三年後に死ぬという必殺技は、実は三年後にホトボリが冷めた頃に対戦相手の家の井戸に毒を流し、相手が死ぬなり病気になったら「我が秘技を見たか」と言いふらす姑息な手だと古武道研究書にあった。

タグ:

posted at 12:52:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

テクノロジーで人間を改造することを修行と定義すれば良いのでは twitter.com/kadoh108/statu...

タグ:

posted at 12:52:36

hicksian @hicksian_2012

22年6月5日

最低でも、コーエン版『世俗の思想家たち』(経済学者列伝)が出るまでは生きなあかんな/Tyler Cowen :On credentialism, the new math of causation, and the lasting economic influence of youthful experiences www.richmondfed.org/publications/r... via @richmondfed

タグ:

posted at 12:53:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

進化ってそういうもんやろ

タグ:

posted at 12:54:16

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

インバウンド向けにも人気ですかね。 twitter.com/birdland875/st...

タグ:

posted at 12:54:46

すらたろう @sura_taro

22年6月5日

巷に溢れている「数式なしでファイナンスがわかる!」という入門書
あれは雰囲気を掴むのには良いでしょうが…財務会計を理解するのに「複式簿記わからん」では無理なように、教科書レベルの数式を理解しなくちゃどうしようもない

タグ:

posted at 12:55:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

ランダムにやっとるからの

タグ:

posted at 12:55:12

しわすみ @s_w_s_m

22年6月5日

「ウイグル族弾圧はデマ」、個人装い「中国寄り」投稿拡散…日本標的に組織的情報工作か
news.yahoo.co.jp/articles/a630d...
個人を装って情報工作するどころか政権与党が公式に虐殺や弾圧があると断言できないとか中国寄りの発言を繰り返しているんですよね、自称平和と人権の党の公明党っていうんですけど。

タグ:

posted at 12:57:37

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

大して変わらんよ。

国債が制度上なくなって政府が自ら通貨を発行できるようになってもそれは負債扱いされるので。中央銀行の負債と同じ。

ただ手続きは単純化するだろうね。それがメリット。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 12:58:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

亀裂入ってないルートあるならまだマシか。

タグ:

posted at 13:00:39

牛帝 @gyutei_4koma

22年6月5日

動画サイトを見るアーニャに悩むロイド #SPY_FAMILY pic.twitter.com/ILQHivdIYA

タグ: SPY_FAMILY

posted at 13:01:44

岡本宏史(外科医 Hiroshi Oka @hiroshiok531

22年6月5日

「6月5日投開票の千葉県松戸市長選は、すべての候補者名が印刷された投票用紙に丸印を付けて選ぶ「記号式投票」を採用している。」

氏名も政党名も○付けるだけにしましょ。
政党名の略称問題もクリア。

投票も開票も楽なのに…「○」記入型の用紙、なぜ全国に広がらない mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 13:02:08

えろワ(有川光太) @errorworld

22年6月5日

物語の媒体として、ゲームは最早誰もが通るメジャー媒体と言えるのだけど、その在り方はめちゃめちゃ多様だし小説・漫画・映像に比べるとわりと奇妙な感じよなーと思っています。

タグ:

posted at 13:02:12

@koumori_2011

22年6月5日

利上げすると日銀資産が膨張するから利上げ出来ない?🤔
謎理論ですねぇ.... twitter.com/knife900/statu...

タグ:

posted at 13:04:05

@odg1967

22年6月5日

人権が尊重されていなかったり、政情が不安定だったりする特定の国Xに生まれなかったことを「運がよかった」というのは、X国のひとの人権を侵害することになるんだろうか。

タグ:

posted at 13:05:11

シェイブテイル @shavetail

22年6月5日

@reiwanekotomo >政府債務残高とは、過去に政府の赤字によって作られたお金の量を示すことになります。

初めて発表を聴く人たちだったら、この一行でもめそうですね。😅

タグ:

posted at 13:05:22

ロードランナー様 @shinkai35

22年6月5日

「そういえば、ダンさんが隊員になったのと、こまったときにウルトラセブンが助けに来てくれるようになったのは同時期だな……」と疑うこともない超素朴な人たちに、宇宙からの侵略者対策を任せていて大丈夫なのかと若干心配になりますよね。

タグ:

posted at 13:05:57

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

寄附より予祝の方が一応商品ではあるから妥当なように思えてしまう。10万円でも売れる商品を作っているのは凄いこと。

タグ:

posted at 13:10:39

@koumori_2011

22年6月5日

れいわは端から端までダメだと判るわ。 twitter.com/batayanF3/stat...

タグ:

posted at 13:10:56

@odg1967

22年6月5日

わたしにはそれがX国のひとたちを人間として貶める発言だとは思えないのだが。

タグ:

posted at 13:11:02

ジャイアン @hongoutwo

22年6月5日

そうそう。無条件降伏なんか考えつくのは米国と日本ぐらいなものかと。歴史的にみると講和が基本(・ω・ ) #wbs twitter.com/mgulaw/status/...

タグ: wbs

posted at 13:12:15

Sin Natsume @Sin23Ou

22年6月5日

香川は今、空前のラーメン大国になりつつある。毎週毎週、新店ができ大抵は美味い。完全にラーメンもうどんだと気がついたようだ。朝、浜堂で変な潜水士を横目にチャーシューを補給して、津田の新店七施へ。海の目と鼻の先だけあって、このエビパイタンはやばい…口から鼻にエビがピッチピチと抜ける… pic.twitter.com/gopSYv4RSf

タグ:

posted at 13:13:04

@odg1967

22年6月5日

問題を指摘するでもなく、いきなりスクショ晒すというのもなあ。

タグ:

posted at 13:15:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@odg1967

22年6月5日

ああ、それをわたしがRTするのはおかしいな。取り消します。

タグ:

posted at 13:17:21

nabeso @nabeso

22年6月5日

比較対象が国そのものじゃなくて、日本のクズ親、低所得・貧困層出身で苦しんでいる人と、国Xのどういう人間なのか不明な親元に生まれた人ですからね。黒人に生まれなくてよかった、との違いが私にはわからないです。 twitter.com/odg1967/status...

タグ:

posted at 13:17:51

@odg1967

22年6月5日

わたしは生まれてきた国の比較だと読みましたが。 twitter.com/nabeso/status/...

タグ:

posted at 13:20:01

コーエン @aag95910

22年6月5日

来月で還暦になるトムクルーズの映画を観たばかりだから、43歳の族長にもあまり驚かない。

タグ:

posted at 13:21:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年6月5日

@yamazaruru @steve_japan @hs1nqniMkNibHZ9 @Moka_Wisdom @raimaru_north 増やせるというか、直ぐに穴埋めする政府支出をするのが、マクロ経済政策の常識ですが、

#財務省の犬

の岸田政権は行いません。

タグ: 財務省の犬

posted at 13:22:02

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

サンちゃん農業はなぜ大変なのか、と言えば、じいちゃん、ばあちゃん、かあちゃんがやる程度の農業は田畑の面積が機械化するには全然狭く、結果的に人力中心になって腰が曲がるだけの疲弊労働で、恐らく肥料代・耕運機代でほぼチャラ。人件費ゼロ前提の重労働の世界。というのが自分の理解。

タグ:

posted at 13:24:05

原 克之/ 日本唯一の【ビジョン明確】専 @fuurivision

22年6月5日

メッチャわかりやすく勉強になるわ〜。オススメ!

#グリーンニューディール
#長谷川ういこ
#サンライズムーブメント

気候危機・差別・経済格差に立ち向かうには 長谷川ういこ講演会@福岡 youtu.be/0JwfACB23uQ @YouTubeより

タグ: グリーンニューディール サンライズムーブメント 長谷川ういこ

posted at 13:25:00

管理人 @WfrtqlEI71tDvc5

22年6月5日

説明不足でしたので
「コロナが流行っている地域でのみ死者数が増加しているから3回目接種は関係ない」とする主張はデータ上嘘ですという意味です。

タグ:

posted at 13:26:23

@odg1967

22年6月5日

あの文章を「日本のクズ親、低所得・貧困層出身で苦しんでいる人」と「国Xのどういう人間なのか不明な親元に生まれた人」の比較と解釈し「黒人に(以下省略)」と同じ類の「差別」発言だとご判断なさったということですね。まったく同意はできませんが、お考えはよくわかりました。

タグ:

posted at 13:26:33

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

そういえば
・利上げで経済成長(エダノミクス)
・消費増税で将来不安解消で消費増(ノダノミクス)
・規制強化で雇用維持
っていうことを訴えていた政党もあったような。
デフレはチャンスだから、インフレはたしかにピンチですw
岡田氏"デフレは若者にチャンス"
news.livedoor.com/topics/detail/... twitter.com/KoheiMorinaga/...

タグ:

posted at 13:27:42

ムラカミ ずんだ餅 @9wWAR5wxMwO7acc

22年6月5日

@tsugeju 歪んだ梁山泊だったんですかねぇ…
理想とか、目標のある人間が集まって活動…最初はワクワクして…どんどん現実に侵食されて…敵とか闘いの意味が蝕まれて…

タグ:

posted at 13:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yasuhito Tanaka, Dos @kiishimizu3

22年6月5日

#債務GDP比 が発散(有限値に収束しない)ことにどんな問題があるのかわからないが以下のことは言える。

1. 財政黒字は不況orデフレを招き名目成長率を下げて発散の可能性を大きくする。
2. 財政赤字は好況orインフレを招き名目成長率を上げて発散の可能性を小さくする。

タグ: 債務GDP比

posted at 13:35:54

夏時雨 @natsu_shigure

22年6月5日

『東京2020オリンピック SIDE:A』
記録映画というより「オリンピックとは?オリンピックをやる意義とは?この時期にオリンピックをやる意義は?オリンピック競技の意味は?オリンピックに出る意味は?選手は人生とオリンピックをどう捉えてどう決断をしていくのか」というのを見せる映画だった。

タグ:

posted at 13:37:07

アカチバラチ @akatibarati

22年6月5日

実際大丈夫なんだけど、立憲が緊縮脳だからまともな経済政策を打ち出せない。安倍氏に力を与え続けるのはダメな野党なんだよなぁ。 / “安倍元首相、1千兆円の借金「大丈夫」:朝日新聞デジタル” htn.to/2sq22voiyi

タグ:

posted at 13:37:56

Nicky House @nickyhouse_jp

22年6月5日

必見‼︎
#反緊縮財政 #グリーンニューディール、経済を立て直し雇用を創出する対策が、流れるようにわかりやすく説明されています
#れいわ新選組

気候危機・差別・経済格差に立ち向かうには #長谷川ういこ 講演会@福岡 youtu.be/0JwfACB23uQ @YouTubeより

タグ: れいわ新選組 グリーンニューディール 反緊縮財政 長谷川ういこ

posted at 13:38:13

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

立憲民主党の東京選挙区の候補者選定みたいに、予備選挙は行っても良いと思います。地元のオーナーズで候補者を最終決定すべきと私は提案しています。 twitter.com/akatuki3334/st...

タグ:

posted at 13:39:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

たしかにそうですね。「国家の中枢」の「役目がより一層求められる時代」に「バス停の位置を動かすのにも霞が関におうかがいをたてなくてはならない」的な行政をやっていてはだめなので、民にできることは民に、地方にできることは地方に。奨励的な補助金とかイベント企画もやめると負担が減ります twitter.com/HirokoKado/sta...

タグ:

posted at 13:41:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年6月5日

実際問題、本当に大丈夫なんだから、大丈夫じゃない根拠もないのに、大丈夫じゃないって言う奴らが狂った考え方なんだよ www.asahi.com/sp/articles/AS...

タグ:

posted at 13:41:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

松田学vs安藤裕の元衆議院議員同士の討論対決は楽しみだ。

タグ:

posted at 13:43:45

@odg1967

22年6月5日

スクショやからご本人に届いてへんがな。

タグ:

posted at 13:43:49

kokiya @kokiya

22年6月5日

東氏、なんも理解してない。
そりゃ世界は闇だらけだろう。

タグ:

posted at 13:45:12

ゲドっち @Rukiafujiyama

22年6月5日

今度は社民?
どうなってるんだろう。
直接、水道橋博士の言葉を聴いたのかなぁ?
芸人とはいえ政治演説はまだまだかとは思う。言葉も足りないでしょう。しかし、「自分は国民に使われる公僕(犬)である」という意味は伝わると思うが。 twitter.com/ohtsubakiyuko/...

タグ:

posted at 13:49:20

BUNTEN @bunten

22年6月5日

若い体力にものを言わせて重いものを背負ったり担いだりした結果が今の腰痛だと俺は思っている。楽するのは正義だ。頑張れ小学生。 / 他106件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bu... htn.to/51e6hUEHdP

タグ:

posted at 13:49:39

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

絵が群を抜いてヤバいと思ったらコメントもヤバかった。
今日は月曜日ってのが複数あってヤバすぎる。確認しちゃったよ。 twitter.com/genbaneko_bot/...

タグ:

posted at 13:59:32

ano_ano @ano_ano_ano

22年6月5日

NHKドラマ『17才の帝国』、EDはAIスノウが「真木とサチからハックした映像データをメタバースUAとして再構築し二人の軌跡を追体験する」設定だったらしく、本編だけでも凄いのに、EDがこれまでになく凝っていて、本当、ただならぬ作品だった。

#17才の帝国
#山田杏奈

www.nhk.jp/p/ts/VNXRGXV8Q...

タグ: 17才の帝国 山田杏奈

posted at 13:59:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

多分、これのことか。

タグ:

posted at 14:02:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

特定の国名出したのはあまりよろしくない。拉致されて武力で脅されて親を殺す事を強要され少年兵にされるような国や地域もある。親ガチャは親ガチャで深刻な問題だけど、そんなん話題にすらならない子らもいるんだろう。

タグ:

posted at 14:09:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

自分はそもそも戦力にならないので、戦いません。 twitter.com/t_tajima_reiwa...

タグ:

posted at 14:10:53

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

@wankonyankorick 日本でそんな話あったっけ?
日銀のCP買いならMMTは出てないし実際にやって株価だけ騰ったけど。

タグ:

posted at 14:12:06

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

参政党の「松田プラン」って、そもそも誰も分かっていないでしょう。誰か説明できる人はいるんですか?

タグ:

posted at 14:12:44

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

別に日本人になることを強要してませんよ。その代わりに参政権は得られないだけです。これはもう対価ですから。 twitter.com/insideinsighty...

タグ:

posted at 14:16:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

僕が誤解しているのかもしれないが、親ガチャというのは「ガチャ」という言葉で、親の質、救済や脱出の「可能性=運」というものに言及していたのではないんだろうか。

タグ:

posted at 14:16:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年6月5日

ほんとうに、立憲民主党は、こんなやつしか居ないのか。

まったく経済を分かってない奴が、口を出すな!国民が苦しむ!!

//…立憲民主党の泉健太代表は1日の衆院予算委員会でまくし立てた。泉氏は5月26日の衆院予算委でも、物価抑制のため金利を引き上げるべきだと提案 mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 14:17:30

FLEX @FLEXER1002

22年6月5日

@mansaku_ikedo 分からないですね。支持者に聞くと一応積極財政らしいですが。

タグ:

posted at 14:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

私も全く分かりません。安藤裕さんに期待です。安藤裕さんに「松田プラン」に突っ込んで下さいと要望を出しましょう。 twitter.com/sback4126/stat...

タグ:

posted at 14:19:10

kokiya @kokiya

22年6月5日

#そこまで言って委員会
ユニクロ柳井氏は悪い円安論者か。
まあデフレ経済の覇者だしな。インフレになると困るのだろう。

タグ: そこまで言って委員会

posted at 14:19:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

でも、消費税は減税しない、できないんでしょ。 twitter.com/FLEXER1002/sta...

タグ:

posted at 14:19:42

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

よほど政治に詳しい人でないと、小政党のことは理解出来ないと思いますよ。基本的に、有権者は自民と立憲と維新の3択ぐらいです。 twitter.com/yasutoshi177/s...

タグ:

posted at 14:21:27

スプリンガルド @Zb8obbjhHgQ5nzb

22年6月5日

@potechi_eco @1059kanri まず、動員兵力集めたり兵力を維持するには資金がないと出来ないことなんだよなあ…
動員した兵力をスムーズに移動させるための下地作り(街道整備)だって金がかかる。
貨幣や土地以外の“何か”に価値を持たせて、その“何か”を報奨として扱えるようにするのも一種の経済政策だし。

タグ:

posted at 14:22:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

22年6月5日

前橋・弁天通りの弁天ワッセ楽市楽座に、家族でフリマ出店。使い古しの子供服が1着100円也。中央通りの新店舗「無農薬・無添加 スープとスムージーの店モア・スープ」にて、無農薬野菜と柑橘のスムージーをいただく。美味い!#前橋 #群馬 pic.twitter.com/8zI9FnfHzR

タグ: 前橋 群馬

posted at 14:23:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

運の話をしているはずなのに、なぜ日本の親の子に産まれる前提で、社会的に人権的抑圧を受ける可能性が高い民族の親の子に産まれることは可能性として除外してしまうんだろう?

タグ:

posted at 14:27:52

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

「陰謀論」で片付けないことが大事です。

タグ:

posted at 14:27:57

シェイブテイル @shavetail

22年6月5日

別に論点をずらす必要はないでしょう。
あなたが主張する
>プライマリーバランスを維持するために、相応の対価を払わないといけない
ということには私も賛同しているわけですし。

それで、PB黒字化にはそれだけの対価を払ってまで、一体どんな良いことがあるのかを単純に訊いているだけですよ。 twitter.com/Moka_Wisdom/st...

タグ:

posted at 14:28:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

昭和への回帰が感じられるチラシです。 twitter.com/zeizaigennai/s...

タグ:

posted at 14:28:31

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年6月5日

スロバキア議員団が台湾到着 蔡総統と会談へ(日経)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
スロバキア議会の複数の委員会は台湾のWHO総会参加を呼びかける決議。
5月30日~6月1日には米民主党のタミー・ダックワース上院議員も台湾訪問。5月には自民党青年局の小倉将信局長が率いる議員団が訪問台湾。

タグ:

posted at 14:28:35

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

@wankonyankorick んー、何か根本的な部分で食い違っているのか。

タグ:

posted at 14:29:41

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

だから、政府のバランスシートにおける負債勘定科目において、国債がデジタル円(政府貨幣)に置き換わるだけでしょう。そういう形で、国債発行残高を減らすことは、私は反対しませんけど。 twitter.com/dope_taro/stat...

タグ:

posted at 14:34:51

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

ナイフさん、経済理論をよくご存じないことは、昨日の利上げうんぬんの話でわかりましたが「緊縮(austerity)・反緊縮(anti-austerity)などという概念は経済の世界にありません」は全くの誤りですので訂正してください。
これは今の世界のマクロ経済学や財政学にとって最重要キーワードの一つですよ。 twitter.com/knife900/statu... pic.twitter.com/Pq26Mv0IPK

タグ:

posted at 14:37:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年6月5日

イエレン氏は規模削減を望んでいた-昨年3月の追加経済対策で評伝 trib.al/ewAZrYL

タグ:

posted at 14:38:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

右のれいわ新選組で、選挙戦略が下手ですね。ただ、地方の高齢者には一定程度、潜在需要はある政党だと考えています。都会では広まらないでしょうね。地方で票を稼いで、得票率2%を達成するのがセオリーでしょう。2億円以上あれば、私が国政政党にします。 twitter.com/dacCRMbimwnEHy...

タグ:

posted at 14:38:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

基本的に私に指摘したいのではなく、自分の周囲に知らせたいのだろうなぁ。

タグ:

posted at 14:39:36

まりわんこ@輪廻転生中&何気にシカテマ推 @mariwanko

22年6月5日

@manimanibleble 酒飲みの知人曰く、
「酒を味覚だけで判定したら、マズいに決まってる。
 あれは、酔うという付加価値が飲んだあとで得られるとわかっているから、おいしく感じるだけなのだ。
 実施に『味だけが酒で酔わない飲み物』があったとして、誰が飲もうとするだろうか?」

タグ:

posted at 14:40:11

おりた @toronei

22年6月5日

これ普通なら高齢者に使われると言っても、高齢者がお金食べたり燃やしてるわけじゃないんだから、介護事業者とか高齢者向けのサービス事業者に金が回る仕組みさえあればなんとでもなるんだけどねえ。 twitter.com/makrabin7/stat...

タグ:

posted at 14:40:16

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

「公務員の数が足りない」「公務員の人が大変」と世の中の人がつぶやくときに想定されるのは、福祉事務所や保健所のことで、奨励的な補助金を配ったり、イベントの企画をしている省庁の人が足らないって話じゃないんじゃないかしらw もちろん厚労省は増員したほうがよいです
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 14:40:17

カーツ @W1VbucHPHfG6EP7

22年6月5日

@oosakahaoosaka 1968年私の彼女は大手前高校の定時制に通っていた。夜9時頃校門で待ち合わせ大阪城公園の中を歩き京橋までのデートコース。入りにくいどころか、最高の公園。吉村いったことがあるのか

タグ:

posted at 14:44:25

TAKUYA @Societytimes

22年6月5日

今日は池田屋事件が起こった日
運命的😌 pic.twitter.com/ty18OpGWLh

タグ:

posted at 14:44:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

「子を傷つけてしまう親」「親に傷つけられた子」がいることはそれはそれで深刻な問題だと思っていますよ。
こういう(↓)ところを見ると自分だって「子を傷つけてしまう親」の面がある。
www.youtube.com/c/%E7%B2%BE%E7...

タグ:

posted at 14:45:01

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

そういう層は離れても結構という考えだと思います。でも、それでは選挙区で当選出来ないんだな。全国比例区ならば2%あれば、当選し続けられますが。 twitter.com/FLEXER1002/sta...

タグ:

posted at 14:47:15

kokiya @kokiya

22年6月5日

#そこまで言って委員会 石川和男氏 「日本の財政はケチ」

タグ: そこまで言って委員会

posted at 14:48:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

中企庁の仕事は大事と思うし、資エ庁にも大事な役目があるけど、本省の定員を減らして厚労省に付け替えるくらいはしてもいいんじゃないかなって、ばっちゃが言ってた。
このような話をスルーすると「制度改革したくないのはよくわかったわ」がご本人にも降りかかってきますw
twitter.com/JonathanTheDuc...

タグ:

posted at 14:48:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

しかし、「運よく」日本の社会の中に生まれて、こういうチャンネルも見る事ができる。そういう事は「親ガチャ」のいう運や確率や可能性といったテーマには含まれないのだろうか。

タグ:

posted at 14:49:28

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

この国では公務員を増やすなどと言ったら選挙で負けると思われるので、無理ゲーということですか。 twitter.com/epsom1661/stat...

タグ:

posted at 14:49:56

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

焦点:ウクライナの種子銀行が危機、世界の食糧確保にも影響 reut.rs/3xkUMFO

タグ:

posted at 14:50:18

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

社民党は福島みずほ党首は、今回は当選出来ると思いますが、72歳で迎える2028年の選挙は厳しいでしょう。それ以前に、非改選の2025年の選挙がヤマですね。大石あきこ党首、大椿裕子幹事長の新体制で若返りを図りたいところでしょう。

タグ:

posted at 14:50:38

働くおじさん @orange5109

22年6月5日

アジアあつい

タグ:

posted at 14:52:22

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 ナイフさんのような影響力の大きな人が、間違った発信をしたときに、誤りを指摘して訂正を求める行為は粘着でも宣伝でもありません。
訂正するつもりはないということですか?
また、利上げすべきと思うかどうかを確認するだけのことも粘着ではありません。

答えてくれたらそこで終わりです。

タグ:

posted at 14:54:27

Epsom1661 @epsom1661

22年6月5日

それが出来るのは自民党だけかもしれないというのはあります。
麻生さんが芳野会長に立憲を応援するなと言ったらしいですが、連合もかなり揺れ動いているのかもしれません。連合と自治労が立憲をもう支えないとなったら非自民が反連合一色になるリスクもあるでしょうから簡単ではない twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 14:55:14

Dr.ナイフ @knife900

22年6月5日

@psj95708651 同じ話は何度も他の人としてるので面倒です。昨日も言いましたが過去のツイートヲ検索してください。それで事足ります

タグ:

posted at 14:58:38

研究猫とも @reiwanekotomo

22年6月5日

討論者の先生には、かなり丁寧に読み解いていただけたと思います。討論への返答を事前に準備できていなかったところが申し訳なかったですが。

とりあえず第一弾としてはまずまずの出来だったのではないかと思います。

タグ:

posted at 14:59:57

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

バイクに乗っていた人が後続車にひかれたが、周囲に居合わせた人が車体を持ち上げて救助。バイクの運転手と同乗者は病院に搬送されたが、命に別状はないという。 pic.twitter.com/6gannkRoL7

タグ:

posted at 15:00:01

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

「民意」がそれに猛反対するので無理。そんなこと言おうものなら選挙に負け、維新に持っていかれるだけ。 twitter.com/ryuryukyu/stat...

タグ:

posted at 15:00:57

なっちゃん @yurinetanba

22年6月5日

ミャンマーのフクロウ pic.twitter.com/5GDmlLnIKd

タグ:

posted at 15:01:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

あと、「親ガチャ」なる言葉は個の人格を捨象してない?

タグ:

posted at 15:01:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年6月5日

2022年5月OECD世界の株価
1990年1月基準
日本は32年間に株価が下落する世界で唯一の国
資産市場でハイリスク・ハイリターンが成立しない
日本株は運用資産として投資不適格
リスクマネーが増えず、成長できなくなる
ブラジルは6億倍、トルコは8000倍
実質GDP成長率も日本より高い
株高は成長に不可欠 pic.twitter.com/yC6Hbs223E

タグ:

posted at 15:01:45

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

自分の場合はお金を稼ぐ能力が致命的に無いので、誰かお金稼ぎが上手い方と組みたいのです。

タグ:

posted at 15:01:59

リフレ女子 @antitaxhike

22年6月5日

「地方はいずれ交通網がなくなる」と誰もが思えばかえって都市一極集中が進む。それは長期的には日本人の生存確率を低下させるものでしかない。「いかに廃止するか」ではなく「いかに存続させるか」を出発点にし、その先に効率化や省エネを議論するような姿勢が欲しい。少なくとも財源は問題ではない。

タグ:

posted at 15:02:40

nagaya @nagaya2013

22年6月5日

>神戸に大空襲が来ると知り

米軍は空襲予定都市にビラを投下し予告してたんですが、避難しようとした住民には周囲が非国民と糾弾したらしいんですね。これは軍が警察がとかじゃなく全体としてそうなっていた。これって今の日本に似てませんか、コロナにしろアベノミクスにしろ原発事故処理にしろ。 twitter.com/makomelo/statu...

タグ:

posted at 15:03:05

なっちゃん @yurinetanba

22年6月5日

@k3125ctj ミャンマーの子にフクロウ指差して藤原興知ってる?って行ったら知らないって言ったのでジャパニーズインターネットマフィアって伝えときました🎵

タグ:

posted at 15:03:30

那智 @Q_SA_I

22年6月5日

昔からのフォロワーは知ってると思うけど
ちょうど4年前くらいに自殺失敗して病院送りになって1ヶ月くらい入院してたんだけど
その頃のことだけ全然憶えていない
すっぽりと記憶が抜け落ちている
これも脳の防衛機能とかなのかな

タグ:

posted at 15:03:51

川津駄言 @dagon_kawadu

22年6月5日

@sunafukin99 下手すると、たとえ日本が侵略を受けても、それを口実に、どさくさに紛れて、どこぞの派遣業者が系列の民間警備会社の警備員を自衛官の代わりに使い始めるかもしれません。本来なら、ある意味そういう事態は国民間の経済格差を是正する格好の機会なのですが。

タグ:

posted at 15:07:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

支配者が強権的に巻き上げるイメージ。

タグ:

posted at 15:09:24

やす @timbalero1973

22年6月5日

最近コレステロール対策で昼は高級?カニカマとかで済ませてるのだけど,今日のコレよく見たらドレッシング別売りとな.タダでさえ物足りないとこへこれは哀しいw pic.twitter.com/4GmDlDAPWS

タグ:

posted at 15:11:04

働くおじさん @orange5109

22年6月5日

「絶対この本を読んじゃいけない」は存在する twitter.com/serphrider/sta...

タグ:

posted at 15:14:26

Kimiko Hirata 平田仁子 @kimihirata

22年6月5日

明日、横須賀石炭火力訴訟の結審へ。
裁判終了後の報告会で、弁護団からのご説明のあとに、私からも今の石炭火力の課題についてお話しします。

2022年6月6日(月)
横須賀石炭火力訴訟第13回期日報告会&勉強会
「石炭火力とイノベーションの問題」
気候ネットワーク
www.kikonet.org/event/2022-06-06

タグ:

posted at 15:14:42

Shin Hori @ShinHori1

22年6月5日

民主主義の多数決の原則は、「多くの得票を集めた政策が"正しい"」ではなく「多くの得票を集めた政策が、正しいかどうかに関係なく選択される」ということで、それ以上でもそれ以下でもなく、正邪善悪は全く関係ないのでは twitter.com/gerogeror/stat...

タグ:

posted at 15:16:24

なっちゃん @yurinetanba

22年6月5日

@k3125ctj 彼はクレイジーな年下好きで私の兄弟分ですって伝えときました(笑)

タグ:

posted at 15:16:58

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

日本がかりに有事になっても、「ミサイル一発何千万円」とか言い出して金のことばかり気になって兵器使用もためらう事態が予想される。

タグ:

posted at 15:18:07

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

米テスラのマスク氏、人員削減を撤回 「固定給社員は横ばいに」 bit.ly/3NgQIfs

タグ:

posted at 15:18:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

22年6月5日

“家計的に考えると借金はまずいが、政府は日本銀行とともにお札を刷ることができる。(家計に)例えるのは間違っている”家計も借りられるけどな / “安倍元首相、1千兆円の借金「大丈夫」:朝日新聞デジタル” htn.to/2iZWYWcLsd

タグ:

posted at 15:19:56

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

22年6月5日

@wakame15787980 さきほどの返信で、円安ドル高効果のおかげで日本のガソリン価格がアメリカより安いという趣旨のツイートしましたが、6月2日付読売新聞は政府が国内のガソリン価格抑制のため約35円/Lの補助金を投入していると報じています。日本が安いのは公的補助金のおかげのようです。

タグ:

posted at 15:21:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

研究猫とも @reiwanekotomo

22年6月5日

マネタリーベースとマネーストック、政府債務の定義について、きちんと表で示した方が良かったなというのが一点。

また、MMTを前提とした場合の財政制約のあり方についてはやはり課題となるだろうと思います。

タグ:

posted at 15:24:52

研究猫とも @reiwanekotomo

22年6月5日

とはいえ、諸々批判や疑問はあるものの、考慮すべき理論として認識してもらえているということは強く感じました。

タグ:

posted at 15:26:00

那智 @Q_SA_I

22年6月5日

大学辞めて頭イカれてバイトも辞めて家賃払えなくなって実家戻ったけど毒親との同居はやっぱり無理なので自殺しようとしたら失敗して入院して退院して家出て流浪して京都来て
というのが4年前だけど
結局3年で仕事辞めてお先真っ暗でまた部屋で死にたくなってるの
この4年はなんだったのかって感じだな

タグ:

posted at 15:27:59

Uptown Girl @sr_2fp

22年6月5日

@mansaku_ikedo @OPgetwalkoffwin #れいわ新選組 は弁護士候補が2名いるが、憲法ばかり主張するのは社民共産の二番煎じで、国民生活第一ならば労働規制も訴えないと他党との差別化ができずジリ貧になる。
例えば賃上げより余暇優先傾向の若者票重視ならば残業規制を主張。
労働法で最もコスパが良い主張は「割増賃金50%」だと思います pic.twitter.com/gwXLPFclec

タグ: れいわ新選組

posted at 15:28:45

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年6月5日

RT> 「翌日にはSpaceXが「Starlink」ソフトの妨害対象部分を見つけ出し、直ちに修復してロシアの妨害を無効化」そんなことがあったとは。ロシア側も電子戦は仕掛けていたということ。

タグ:

posted at 15:29:51

nobito3510 @nobito3510

22年6月5日

政権の政策によって、死んだり生まれて来れなかった国民の数は数十万は確実だと思っている。レバタラだと言うかも知れない。でもどれだけの人が自殺し、精神的な病を背負い、労働者として酷使され、婚姻減少で子供が生まれて来れなかったのか。

家計から必要な金を奪った政治。

タグ:

posted at 15:29:56

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

まだやっているんですね...「平八郎の乱」のような不幸な出来事が起きないように、政治のことは政治にまかせましょう。
裁定をする責任は岸田総理に。巻き込まれないよう。
【骨太の方針】安倍元総理と政府の暗闘・・・防衛費増額「GDP比2%」「5年以内に」表現めぐり攻防
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/625...

タグ:

posted at 15:30:39

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 ナイフさん、最後も逃げの誤った回答は残念です(下記参照)。でも、このへんで失礼します。
ありがとうございました。

引用
「立憲民主党の泉健太代表は1日の衆院予算委員会でまくし立てた。泉氏は5月26日の衆院予算委でも、物価抑制のため金利を引き上げるべきだと提案」
mainichi.jp/articles/20220...

タグ:

posted at 15:35:21

なっちゃん @yurinetanba

22年6月5日

@k3125ctj もしかしたら今も誰かが憑依しなままだからブルマブルマ言ってるのかもしれませんね、、、

タグ:

posted at 15:36:15

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

これは絶対に素手では勝てない。

【有害駆除】ヒグマ捕獲 迫力がすごい‼️ ※閲覧注意 Brown bear youtu.be/SDhmlmBPDSs @YouTubeより

タグ:

posted at 15:37:36

良心的分別拒否 @petwamoyase

22年6月5日

@aono @myfavoritescene だが、10年前に定年間際の人にまでタッチタイピングを強制するのは難しかった。
手書き入力とかのデジタルデバイド対策を政府が本気でやっていれば、様相は全く違っていたかもしれない。

タグ:

posted at 15:38:41

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

ほぼ同意ですが、安倍内閣の間に物価は7%以上上がりました(持家の帰属家賃を除く総合)。そのうちの半分以上は消費増税の分かもしれませんがw
安倍晋三で安心倍増(敬称略)
アベノミクスは「大胆な金融緩和」でやっている感を出して、消費税率を2倍にする企画なのでした。
めでたしめでたし。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 15:38:59

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 ナイフさん、終わりにしようと思ったのに「日本語の読解の問題」ですか?
玉木さんは「金利を上げたら日本経済がガタガタ」(上げるべきでない)と言ってますよ。
それに応じてツイートしたあなたは「できるなら、利上げすべき」と考えていたのしょう? 気が変わったならいいですが。 pic.twitter.com/NiPHK6Y8eQ

タグ:

posted at 15:41:34

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

銀行券が膨張し続けるのもアレですけどね。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 15:44:27

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年6月5日

独立して起業する人間なんてのは落ちこぼれのアホだろ、それしかできないから仕方なくやる、サラリーマンやれないから起業する、能力的にも人間的にも使いもんにならんから起業する、サラリーマンの落ちこぼれ、サラリーマンになりたくてもなれないから起業する、生きる為にな、哀しい連中よ

タグ:

posted at 15:48:00

映画『沈黙-立ち上がる慰安婦』침묵 @tinmoku2017

22年6月5日

この映画は旧日本軍の「慰安婦」にさせられた女性たちの証言や闘いを描いたものです。軍艦島や佐渡金山遺跡の世界文化遺産登録、徴用工問題を巡り、現政権は歴史の加害を否定し背を向けています。どちらが加害者で被害者であるのかー。判決そのものを今後も私たちは問い正々堂々と上映を続けます。

タグ:

posted at 15:49:08

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

北のミサイル、3カ所から6発以上と岸防衛相 「飽和攻撃」狙いか reut.rs/38PVL7N

タグ:

posted at 15:50:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

あと、ライブ配信をするほどの話題はないです。皆さん、良く1時間、2時間も1人で喋れるなあと思います。 twitter.com/FLEXER1002/sta...

タグ:

posted at 15:50:29

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

Ferguson and Hartley(2022)のWe also agree with Peter and Valkenburg (2016) that...からの段落のところは、私が読む限りメタアナリシスのやり方の話ではなくて、個々の実験や社会データの分析は模範的に行いましょうという話なので、ちょっと誤訳ですね。 twitter.com/TeshimaKairei/...

タグ:

posted at 15:50:37

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

落選しても代表選挙に出馬するんですか? twitter.com/kiethblack123/...

タグ:

posted at 15:51:28

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

ぐはっw。。。当たり🎯 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 15:53:20

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

より左翼色は強くなって、社民党と合併するでしょうね。 twitter.com/jidoujyanaiyo7...

タグ:

posted at 15:54:59

24ckg @24ckg

22年6月5日

"財政赤字は悪、財政黒字は善なのではありません。財政赤字(あるいは黒字)が国民を幸福にするなら善、不幸にするなら悪" 財政赤字は家計の赤字・借金とはまったくの別物だもんね… / “「日本の財政赤字は小さ過ぎる」...読んで納得!MMT理論わかりやすい解説本” htn.to/baqDb4Jcpa

タグ:

posted at 15:55:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

あらかた分かるんですね。分かったならば、教えて欲しいものです。 twitter.com/kazbluemountai...

タグ:

posted at 15:55:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

T875 @birdland875

22年6月5日

@hongokucho コロナ前はかなり外国人観光客が来ていた印象ですね(あと、同じ新海監督の別作品に出てくるので新宿御苑の一部の場所も人気でした)。

タグ:

posted at 15:58:53

れいわ新選組 @reiwashinsen

22年6月5日

まもなく始まる参院選に向けて、ボランティアセンターを開設中!(毎日10時~20時 ※受付は18時まで)

場所は新宿駅西口から徒歩1分!
TKP新宿西口カンファレンスセンター8F カンファレンスルーム8G

様々な作業がございますので、ぜひ皆様のお力をお貸しください🙏

詳細は👉reiwa-shinsengumi.com/2022volunteer_... pic.twitter.com/FEsoNUK50C

タグ:

posted at 16:03:21

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年6月5日

書いてあることを先走って見落とす現象は、読解力の問題もあるが、読解力の問題でない場合は思い込み
の激しさやその時の感情がそうさせている。
それが分かるからこそ、あえて時間を置くのだ。

ちぃ僧侶

タグ:

posted at 16:06:49

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

22年6月5日

あー、なるほど、そういう見方はあるのかもしれないですね。 twitter.com/hyai_strategy/...

タグ:

posted at 16:08:33

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年6月5日

学びは一気に会得するのではなく、段階を踏んでいく。
これを忘れて他者に上から行くのでは、自らを顧みていない証左である。

ちぃ僧侶

タグ:

posted at 16:08:59

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

これは事実だろうな。昔はともかく、今はまともな人間は普通サラリーマンになるし、「社会人」のモデルはサラリーマンだもんな。自営やってる人間には何か訳あり事情があったりするんだよ。 twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 16:14:32

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

有意差なしかぁ。。。残念な気もする。

南アフリカで「イベルメクチン」使用停止 ワクチン普及と治療効果への信頼度が理由 www.nikkansports.com/general/news/2...

タグ:

posted at 16:15:33

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年6月5日

今も昔も変わらんよ、自営業や起業なんてのは落ちこぼれがやるもの、娘が結婚したいって連れてきた男が自営業、どうだ?嫌だろ、昔から変わらんよ、サラリーマンが勤められない、つまり人間があかんのだな、能力も問題がある、仕方なしに商売をやらせる、仕事せなならんからな、哀れなもんだ twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 16:17:48

wankonyankoricky @wankonyankorick

22年6月5日

なんかまた空模様がおかしくなってきたなあ。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 16:17:57

フミタ_EN @fumitafumitan

22年6月5日

藤岡とか高崎とかの車屋さんには先日の雹害でボコボコになった車が大挙入庫中だそうで。
(知り合いの関係者が修理満杯だから今は特に事故らない様にねと連絡くれた。)

タグ:

posted at 16:18:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

長谷川羽衣子候補の旦那さんが朴勝俊教授ですから。朴勝俊教授がれいわ新選組の経済政策ブレーンです。 twitter.com/electro_pura/s...

タグ:

posted at 16:22:37

いかさんま @ikasanma

22年6月5日

友人宅に向かうついでにランニングしたった。着替えを背負いながらなので疲れた。

タグ:

posted at 16:24:39

いかさんま @ikasanma

22年6月5日

ランニングが月100km弱、自転車が月600km程度の舐めプの私ですが、みんなどんな塩梅でやっとるのやろ。

タグ:

posted at 16:25:49

ちぃ@空気のような存在 @chiiko_ot

22年6月5日

これは昔の話です😅

タグ:

posted at 16:28:13

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

22年6月5日

2022年5月OECD世界の株価
日本の株価下落の最大原因は中国人民元安
安い中国に日本の輸出産業は移転
日本電産が中国でモーターを生産、中国生産のEVで自動車産業の創造的破壊を宣言
ホンダを筆頭に自動車メーカーも中国生産で対抗
今後は日本企業が日本の自動車産業を大破壊
日本株は買えない pic.twitter.com/XLG7q44f73

タグ:

posted at 16:29:47

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年6月5日

とにかく起業なんてするな、真面目にサラリーマンやれ、何の為に親は苦労して学校に出したのか?サラリーマンやってもらうためや、アホみたいに起業して世の中舐めたような落ちこぼれをやるな、親は泣くぞ、サラリーマンになって親を安心させてやれ、頼むから真面目に生きてくれ

タグ:

posted at 16:31:25

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

これだけは言いたいのは、財政赤字の計算に償還費を含めるのが悪いんであって、60年償還ルールは悪くありませんから。
定率繰入は停止されていなので、60年償還ルールは今も生きてます。各年度の残債に1.6%を掛けるので、これだけだと償還費が全額まかえないだけです。
どうか応援してやってください twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 16:31:42

Dr.ナイフ @knife900

22年6月5日

@YAB_take21 @psj95708651 緊縮、反緊縮は使い分ける方法論であり、イデオロギーでもなんでもありません。イデオロギー化してるから問題視してるのです。

タグ:

posted at 16:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

自分を振り返ってもサラリーマンは勤め上げられなかったと思う。

タグ:

posted at 16:37:41

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

実家が零細自営やってる、息子はいい大学出たが就職してもうまく適応できないで舞い戻ってきた、仕方ないから家業手伝わせるというパターンはよくあるかもしれないが最悪かもね。

タグ:

posted at 16:41:59

シラカワスキー @shirakawa_love

22年6月5日

60年償還ルール、あるいは定率繰入って財政規律に役立ってるかというと全然そうは見えないわけでリフレ派の皆さんがこれを殊更取り上げて大騒ぎするのは何でなのか不思議。経団連のレポートを読んでないので的外れなこと言ってるかもしれんが。

タグ:

posted at 16:42:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoji Kaoru @Shoji_Kaoru

22年6月5日

#吉村洋文 東京・立川街宣
どの党よりもにカネに汚い維新が「自分たちの身分やカネに固執することは絶対にやりません」とドヤりつつ「不祥事する人はいるけど許してください」とは呆れ果てる😡
不祥事を詫びるでもなく、完全なる開き直る #日本維新の会 候補は全員落選で🔥
#維新を選べば大阪の二の舞 pic.twitter.com/XGTBOMAIND

タグ: 吉村洋文 日本維新の会 維新を選べば大阪の二の舞

posted at 16:44:16

米山 隆一 @RyuichiYoneyama

22年6月5日

北朝鮮がひたすらミサイルを飛ばすのは、それ以外にを顕示する軍事力がないからで、彼らに通常兵力を朝鮮半島を超えて展開する能力はありませんし、防衛費を増やしたら打たなくなるものでもありません。必要な備えはすべきですが、過剰な備えは日本の国力を落とすだけです。
news.yahoo.co.jp/articles/99a9f...

タグ:

posted at 16:45:12

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 @YAB_take21 ナイフさん、
もう終わったと思いましたが...

緊縮・反緊縮については、経済の世界にそんな概念はないとあなたがいうので(自分の文章は読解できますよね)、世界の経済学者のテーマにそんな概念があることを示しました。
この点だけ撤回していただけたら大丈夫です。デマカセで頑張らないでください。 pic.twitter.com/BJoWIuwQS0

タグ:

posted at 16:45:25

東京都 高齢者・福祉 @tocho_fukuho

22年6月5日

コロナ病床使用率は17.7%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率は3.4%です。
現在の重症者2人、本日の患者発生数1,584人、新規陽性者の直近7日間移動平均2,031.7人(対前週比71.1%)、検査件数の3日間移動平均9,990.7件、確認された死亡者2人です。
www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

タグ:

posted at 16:47:08

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

そもそもダメ人間だから家業を潰してしまう可能性も高いからな。

タグ:

posted at 16:47:27

出家太郎くん @tnri_kawaisugin

22年6月5日

@Q_SA_I @myfavoritescene 死なないでください。辛くなったらここに電話してください。
0120061338
www.mhlw.go.jp/stf/seisakunit...

タグ:

posted at 16:51:07

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

零細自営業者の世界って欠陥人間の巣窟かもしれない。ひどい言い方だけど。

タグ:

posted at 16:51:30

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

絶対にやめとくべき。下手すると人生終わる。 twitter.com/hachiya/status...

タグ:

posted at 16:57:27

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 @YAB_take21 ナイフさん、緊縮・反緊縮が概念としては存在することも認められないのですね。自分の主張に不都合な客観的事実を無視・歪曲する方だということを知ることができてよかったです。

Austerity
en.wikipedia.org/wiki/Austerity

タグ:

posted at 16:58:17

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

安倍さんも日銀保有国債で(勘違いの)言及をしていましたが、なぜ出てくるのが謎ですね。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 16:58:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

大事なことは人によって違うから_(:3」∠)_ twitter.com/tcst527/status...

タグ:

posted at 17:04:13

リフレ女子 @antitaxhike

22年6月5日

わが国は、政治、メディア、国民が三位一体となって堕落していく、深刻な「政治のデフレスパイラル」に陥っていると思います。そこからどうすれば脱却できるのか、残念ながら私はまだ突破口を見出すことができていません。ぜひ皆さんの知恵をお貸しください。
stand.fm/episodes/629c6...

タグ:

posted at 17:04:23

宮本悟(Satoru Miyamoto) @satoru_miyamoto

22年6月5日

そりゃ地球は丸いですからなぁ twitter.com/SawadaKatsumi/...

タグ:

posted at 17:06:36

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 @YAB_take21 それに対する答えが上のやつです。
ナイフさんは、利上げが賃金、雇用に悪影響という経済学の基礎知識もご存知なかったですから、経済の世界に◯◯という概念はない、と断定する資格をお持ちではないと思います。
あと経済学の多くの概念はそもそもイデオロギーと切り離せない、という認識がいります。

タグ:

posted at 17:07:49

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

22年6月5日

「オーストラリアでは「動植物法」によりアボリジニは動物とみなされていた」→誤り。先住民に対しては様々な差別的な法制があったが、動物とみなすという法律があった事実は無く、そもそも「動植物法」という名の法律も存在していない。
ファクトチェック一覧
twitter.com/fakehistoryhun...

タグ:

posted at 17:14:09

シェイブテイル @shavetail

22年6月5日

国債をデジタル政府紙幣で置換しようという発想でしょう。結局国債は悪という発想の中でのアイディア。
民間銀行負債の定期預金が悪でもなんでもないのと同様に、日銀当座預金の定期版、国債は悪でもなんでもない。むしろデジタル政府紙幣では現行金融システムとのスムーズな接続が困難でしょう。 twitter.com/mansaku_ikedo/...

タグ:

posted at 17:14:58

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

産業間の収益(賃金)格差。例、レストランは安い労働者を多く雇ってますます賃金格差が拡大、というループか。
voxeu.org/article/rising...

タグ:

posted at 17:16:41

とみー @hysiesta

22年6月5日

吹替、画面に集中できるのでとても良い。そして蓮花鵜襲撃から魏嬰崖落ち前まで見返すの2回目とかなんでな(座学と16年後は何度も見てるけど)ほんと辛すぎるねん…… #陳情令しんどい

タグ: 陳情令しんどい

posted at 17:17:58

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

はい。全然話題にもなりませんね。 twitter.com/wangan_trader/...

タグ:

posted at 17:23:20

早川タダノリ @hayakawa2600

22年6月5日

ひさびさにしんかい6Kのニュースを見た。深海に堆積したプラごみが、人類が残した数少ない痕跡の一つになる日がいずれくるかもしれん:深海750メートルにプラごみ 分解せず堆積、海底を汚染 | 2022/6/5 - 共同通信 nordot.app/90608719839928...

タグ:

posted at 17:23:37

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

@hisakichee これ、みんな内心思ってるけど口にしなかっただけかも。

タグ:

posted at 17:23:43

yab take4 @YAB_take21

22年6月5日

@psj95708651 @knife900 自分はイデオロギー的なバイアスから免れている、というのが一番ナイーブなイデオロギーで、一昔前だったらプチブル・イデオロギーのノンポリとか言われかねない奴ですね。それこそ「方法論」的自覚として、自分は特定のイデオロギーの中で発想しているという前提から出発するしか無いと思いますが。

タグ:

posted at 17:23:45

足立恒雄 @q_n_adachi

22年6月5日

朝刊の記事に、手塚治虫と本田靖春の対談が引用されていた。「僕のにはあんまり勧善懲悪というのはないんです。アトムでもやたらに正義の味方とか、バラ色の未来社会なんていうふうに解釈されちゃってるんだけど、本当はそうじゃなくてもっと寂しいものを書いているつもりなんですね」(続く)

タグ:

posted at 17:23:59

アラ太郎ちゃん♡ @mousukosikane

22年6月5日

間違いないよ、人間があかん、能力もあかんが人間が使いもんにならん、だから仕方なく小さくても商売をやらせる、生きていかなならんから、仕事やらんと体裁悪いやろ、だから何か仕事やる、それが零細自営や twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:24:24

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

日本改革党からはくつざわ亮治氏が立候補する。

訴えているのは、

廃止 憲法9条 外国人生活保護 外国人技能実習制度 外国人留学生の度をすぎた優遇

その他、スパイ防止法 NHKスクランブル放送実現  消費税を減税 等を掲げている。
go2senkyo.com/seijika/165194...

タグ:

posted at 17:24:30

れいわ新選組☆チーム川口 @ReiwaBora

22年6月5日

明日は
🌸長谷川ういこさん🌸が
埼玉にきます‼️😍
雨予報ですが、
屋根がある街宣場所なのでご安心を👍
お話会は申込不要です😊

6月6日(月)
🔴街宣
13時〜 南越谷駅
15時〜 北朝霞駅
16時半〜川口駅
※川口は西さんとコラボです

🔴勉強会
18時〜19時
会場→川口貸会議室
kawaguchi-kaigi.com pic.twitter.com/4SY5umGmkJ

タグ:

posted at 17:24:34

BUNTEN @bunten

22年6月5日

(DPZ)「空っぽのダンボールをみんなで運んで仲良くなる」カラはいいけどミが入ると地獄になるはずだから「古本の買い取りサービスに使」うために満タンにするのはやめよう。 / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/DMsQLNqNC8

タグ:

posted at 17:24:56

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

自分が才能があると思う根拠は何処なんだろうね? twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 17:25:45

Seito Hayasaki (早﨑成都 @shayasak08301

22年6月5日

こちらで報告した論文について、日本地方財政学会より佐藤賞を授賞いただきました。この論文で考察をしたような共和党寄りの人々の分析を、同時並行で進めている民主党内部の連合の分析とあわせ、現代アメリカ財政をめぐる政治の動態を明らかにできるよう、今後も頑張りたいと思います。 twitter.com/shayasak08301/... pic.twitter.com/uJUqEUwOOh

タグ:

posted at 17:28:15

足立恒雄 @q_n_adachi

22年6月5日

(承前)手塚は自分にあるのはペシミズムだけみたいなことを話している。面白いので早速本田靖春『二十四の物語』をキンドルで購入した。北の湖、山下寿裕、岡本綾子、立花隆、井上陽水等々面白そうな対談がずらりと並んでいる。楽しみだ。とにかく手塚治虫が「暗い人」だなんて知って驚いた。

タグ:

posted at 17:28:19

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

@shirakawa_love あれはルールを振りかざした日銀の戦術的な失敗でもありましたね。牛に赤い布を見せる、みたいな。

タグ:

posted at 17:29:45

Seito Hayasaki (早﨑成都 @shayasak08301

22年6月5日

佐藤賞、著書の部では帝京大学の福田さんが受賞されました。私も優れた単著が書けるよう、見習いたいと思います。『ドイツ社会国家における「新自由主義」の諸相——赤緑連立政権による財政・社会政策の再編』
www.amazon.co.jp/%E3%83%89%E3%8...

タグ:

posted at 17:30:32

Illia Ponomarenko @IAPonomarenko

22年6月5日

Prince Volodymyr the Great and the Russian missile strike upon Kyiv this morning.
But hey, let’s make sure we’re not humiliating Putin, god forbid. pic.twitter.com/FN4wiR4xW4

タグ:

posted at 17:31:42

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 @YAB_take21 あと、写真でご紹介した『反緊縮の経済学』を書かれた野口旭先生は、私が最も尊敬する学者のお一人ですが、いま日銀政策委員をされてます。
ナイフさんにとっての「敵を知り己を知る」ためにも、読んでみてはどうでしょうか? pic.twitter.com/H89fjzV64R

タグ:

posted at 17:32:21

BUNTEN @bunten

22年6月5日

鉛筆への力のかけ方とか自分の手の筋肉の制御の仕方とか色々わかっていなかった頃のことを思い出した。 / 2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/hutsuk... htn.to/2dhM9warYR

タグ:

posted at 17:32:27

ひさきっち @hisakichee

22年6月5日

其処までディスらんでも・・・(;´д`)トホホ… twitter.com/mousukosikane/...

タグ:

posted at 17:32:29

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

零細自営業者、スーツもろくに着たことない人間多いだろうな。だから改まったところへ出るのも苦手だったりする。

タグ:

posted at 17:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年6月5日

日本富民安全研究所・松本所長の動画、後編を公開しました☺️

前編とあわせてご覧いただいたうえで、拡散いただけますと幸いです😇

チャンネル登録、高評価、コメントも宜しくお願い致します🙇
youtu.be/ngRyPU0rkQo

タグ:

posted at 17:35:07

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

NHK, the Japanese Public Broadcaster, ran a news special today, showcasing how Omusubi Channel is helping Ukrainian refugees living in Warsaw. twitter.com/omusubi_fjc/st...

タグ:

posted at 17:39:46

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

サラリーマンから脱落する人間は人生の落伍者である。

タグ:

posted at 17:40:51

相身互 @r6WEFX3m7f3d18v

22年6月5日

@Shoji_Kaoru コロナ死亡者数を日本一にした大阪知事。
彼の実績は負の遺産しかない。

タグ:

posted at 17:40:54

沙裡那 @meisy_785

22年6月5日

@Shoji_Kaoru 維新もとうとう本性を表しましたね。私に云わせれば「バッカじゃね🤣🤣🤣」となります。だから吉村知事にしたら高齢者を取り込むことは「チョロいもんさーね」となります。矢張維新の支持者はお人好しが多い筈ですね。🤣🤣🤣 #維新に騙されるな #維新は日本に必要ない政党 #維新は非常識の吹き溜まり

タグ: 維新に騙されるな 維新は日本に必要ない政党 維新は非常識の吹き溜まり

posted at 17:41:54

KINTA48 @bluedragon5022

22年6月5日

@Shoji_Kaoru 「不祥事する人いるけど許してくださいby吉村」許しをこう前に責任取りましょう。

タグ:

posted at 17:42:31

Toshiyasu Oba @tsysoba

22年6月5日

コメント欄閉鎖後にPVが一気に減少した、というのが興味深い。他のサイトがどれだけ悲惨な事件が起きても、批判があってもコメント欄をやめられない事情を考えてしまう。 / “言論サイト「BLOGOS」、サービス終了→過去記事削除 「cakes」「SlowNews」などに続き” htn.to/HidpZfHNhB

タグ:

posted at 17:46:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaru Yamamoto @MasaruYama1119

22年6月5日

@Shoji_Kaoru たしかにどの党よりも汚い連中です。住之江競艇場、Apa,吉本興業、パソナなどいくらでも出てくる。 身内はおいて他人を罵倒するのが維新のDNAです。 こんな連中を選んではいけません。

タグ:

posted at 17:47:16

えろワ(有川光太) @errorworld

22年6月5日

山月記ほんと好き

タグ:

posted at 17:48:07

TOMINAGA, Kyoko @nomikaishiyouze

22年6月5日

ご飯食べに行ったら「シェフの気まぐれパスタ」みたいなメニューがあって、「この気まぐれパスタって今日は何ですか?」と訊いたら「これから決めるので......」と言われた
まさかここまで気まぐれとは

タグ:

posted at 17:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@knife900 @YAB_take21 野口旭先生の日銀委員としての講演2022/4/7

わが国では今のところ、多くの国が現在経験しつつあるような高インフレは生じていません。

粘り強い金融緩和の継続によって労働市場の需給をより改善させ、適度な賃金上昇がもたらされやすい経済環境としていくことが重要です。
www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 17:55:46

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

The Internet was supposed to be for the people. Internet was going to level the playing field. Internet was going to facilitate our mutual understanding and cooperation.

タグ:

posted at 17:57:46

PRESIDENT Online / プ @Pre_Online

22年6月5日

【ライフ🏠 】「高齢未婚男性と子育て世代の男性が危ない」日本で男性の幸福度がダダ下がっている深刻な理由

女性の幸福度には変化がないが、男女の幸福度の格差は広がり、特に高齢未婚男性と子育て世代の男性の幸福度の低下が顕著だ、という――。

#プレジデントオンライン president.jp/articles/-/57811

タグ: プレジデントオンライン

posted at 17:58:00

すらたろう @sura_taro

22年6月5日

例の東京新聞の5兆円防衛費で何ができるかの記事、さっそく「年金を1万円減らして◯◯に回せ」という別の地獄に振り変わっている…🥺
想像の中の裕福な高齢者を憎むあまり1万円削られたら困窮してしまう低年金の老人のことは思いもしないらしい

タグ:

posted at 17:58:38

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

はい、それで良いです。経済政策に特化した専門商社で行くべきです。リベラルな主張は立憲民主党や共産党、社民党に任せれば良いだけです。 twitter.com/IAQBiM62xQQsKM...

タグ:

posted at 17:58:56

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

支持者を「減らす」公約というのもありますからね。 twitter.com/matsuko_SF/sta...

タグ:

posted at 17:59:39

すらたろう @sura_taro

22年6月5日

「無駄」を削っても、ほとんどの場合あなたには余剰は回ってきません。
一方、あなたの将来の分からはほぼ確実に削られてしまうんですよ🥺

タグ:

posted at 18:02:11

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

むしろ、安い。維新なら30万円です。 twitter.com/net_terakoya/s...

タグ:

posted at 18:03:31

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

利益はどれくらい出ているんですかね。 twitter.com/net_terakoya/s...

タグ:

posted at 18:04:28

すらたろう @sura_taro

22年6月5日

憎いあいつが1万円得する可能性を減らすためなら、自分が確実に5,000円損してもそっちの選択肢を採るという
何かの本で読んだ気がします…

タグ:

posted at 18:05:12

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

本音を言えば、保守新党系の政党は団結して欲しい。

多いとは言えない保守票が分散するからだ。

が、無理なのはわかっている。

タグ:

posted at 18:06:17

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

いま真に「世界を変えている」日本のベンチャーは、おむすびチャンネルだけだ。

タグ:

posted at 18:06:29

Tigrex @SerphRider

22年6月5日

宗教色半端なくてきっしょwwwwww
党員は頭にアルミホイル巻いたりしてるんやろかw pic.twitter.com/X8ysfUrubG

タグ:

posted at 18:07:43

アクアカタリスト @aquacatalyst

22年6月5日

【画像】女さん「ブリとヒラマサとカンパチの違いがわからない男は年収400万未満です」
aqua2ch.net/archives/56714...

タグ:

posted at 18:08:05

すらたろう @sura_taro

22年6月5日

このような社会分断を扇動してしまう東京新聞、やはり悪質なメディアですね…何が無駄かを競う政治は、ついには政治そのものが無駄であるという結論に至るとも聞きます🥺

タグ:

posted at 18:09:04

足立恒雄 @q_n_adachi

22年6月5日

今夕のNHKの『スターリンとプーチン』は再放送だそうだが、たいへん見応えのある番組だった。300人の死者を出した大テロ事件を偽装しチェチェンへ侵入する口実にしたあたり、プーチンのスパイとしての本質を見る思いがした。

タグ:

posted at 18:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

どうやら、ようやくナイフさんにブロックされたみたいです。ブロックされました、という通知はなかったですが、表示されなくなりました~ pic.twitter.com/6fM6ZSrbwW

タグ:

posted at 18:10:55

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

松田学候補が参政党の弱点でしょうね。 twitter.com/shippo__g/stat...

タグ:

posted at 18:13:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

いや、上と下の戦いでも、日本人の多くは自分は上でいたいと思ってますから、上が勝ちます。 twitter.com/hayato426/stat...

タグ:

posted at 18:15:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

私もそういう認識ですが、違うんですかね? twitter.com/shavetail/stat...

タグ:

posted at 18:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

22年6月5日

お酒好きで飲んでると思ってたけどホントに?って気持ちになってきた。

タグ:

posted at 18:19:14

Toshiya Hatano @hatano1113

22年6月5日

最近トラックボールが不調と思い、いろんな掃除法を試す。ここを見て初めて簡単にボールを外せることを知った。
トラックボールが回りにくいのは埃が詰まっているから?掃除方法をご紹介|tgnysk|Gadgetblog tgnysk.com/archives/278

タグ:

posted at 18:20:25

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

じゅんちゃんはお金持ちでうらやましいです。 twitter.com/mv22226/status...

タグ:

posted at 18:22:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さしみ @seijiakaaki

22年6月5日

びびったけどたぶんこれ詐欺よなぁ…

クレカ全滅でなんかよくわからん支払方法しか選択できないの草なんよ pic.twitter.com/ou2SS93ndf

タグ:

posted at 18:23:10

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

要は政府紙幣発行で、国債返済完了ですね。そこは良いと思いますが。 twitter.com/takamusuX/stat...

タグ:

posted at 18:23:22

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

22年6月5日

@psj95708651 1.緊縮、反緊縮という概念はない←いや、あるでしょ
2.利上げしたくてもできない←利上げしたいの?

どうも日本語が通じなかったみたいですね🙌

タグ:

posted at 18:23:59

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

日本のモスク、急激に増加中

なんと全国に113施設あるそうだ。

驚愕の数字である。

「全国のモスク数は2021年10月時点で113施設だ。かつて2011年時点では70施設(文化庁文化部宗務課「宗務時報」No.119)だったのと比べると、ほぼ10年で約1.6倍増、40施設以上も増加した」
bunshun.jp/articles/-/548...

タグ:

posted at 18:25:34

Shen @shenmacro

22年6月5日

利上げできる経済≒ビールを飲める尿酸値 twitter.com/koichfuj/statu...

タグ:

posted at 18:27:32

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

22年6月5日

自民党が「なんだこれは!」と怒るような批判性があるのかと言えばそれはなく、かと言って左派が「リーフェンシュタール再び…」と怒る翼賛性と美があるのかといえばそれもなく、侘び寂びのように淡々としている。デモの風景もコロナもあるけど「あるね」というくらい。本番はBか。それにしても客足が twitter.com/c4dbeginner/st...

タグ:

posted at 18:27:55

シラカワスキー @shirakawa_love

22年6月5日

@hongokucho 2年から60年へ

タグ:

posted at 18:27:56

シラカワスキー @shirakawa_love

22年6月5日

@hongokucho 喧嘩に慣れてないので無自覚に燃料を投入してしまう伝統芸

タグ:

posted at 18:28:52

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

22年6月5日

@psj95708651 少なくとも1929年から周知されている概念であるようです。
kotobank.jp/word/%E7%B7%8A...

タグ:

posted at 18:28:57

白ふくろう @sunafukin99

22年6月5日

酒は「酔う」というのが付加価値であるのは間違いないが、やはりうまいに越したことはない。

タグ:

posted at 18:29:11

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年6月5日

米リセッション、なおも回避の可能性-ただFRBに運と技能が必要か trib.al/LCcUYZB

タグ:

posted at 18:29:33

BUNTEN @bunten

22年6月5日

(DPZ)「どうでもいいことを大々的に宣伝します(デジタルリマスター)」どうでもいいんだけど、プラカードの釘は棒側から打つのか?うまく留めるの難しくない? / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/dailyp... htn.to/3CBykP8bf6

タグ:

posted at 18:30:20

そるべってぃさん @solbettysan

22年6月5日

自民党も経団連も認識が変わってきてるのか?まあ素人の一般人でもおかしいなと思ってたことだからなー。必要なところにしっかり費用が掛けられる国になることを願うわ。

 "ワニなんてどこにもいないじゃありませんか!" がウケるね。

|飯田泰之 @iida_yasuyuki #note note.com/iida_yasuyuki/...

タグ: note

posted at 18:30:57

説教おじさん @partyhike

22年6月5日

反自粛もワクチン慎重論も、逆張りがたまたま当たったって話じゃなくて、常識的に考えれば、それしか結論がないってだけなんだよね。むしろ、社会全体がパニックになってマジョリティが非常識な逆張りに走ったというのが、コロナ禍の客観的評価だろう。

タグ:

posted at 18:31:00

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

お金持ちはGo To で楽しい観光旅行
君たちはまだ長いトンネルの中
www.cinemacafe.net/movies/33168/

タグ:

posted at 18:31:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tasan@所得倍増計画をもう一度 @tasan_121

22年6月5日

@psj95708651 困った生徒さんなら、勉強しなさい、調べてきなさい、で終わりですが、専門家ですらないのに、対等の立場で間違いをまき散らす人がいるのは、まだまだ社会の経済教育が追い付いていない、ということなんでしょうね。

これが理系なら皆ある程度科学常識があるので、周囲が指摘してすぐ終わりです😌

タグ:

posted at 18:34:46

チーナちゃん @cheena_chan

22年6月5日

@sunafukin99 ふくろうさん返信ありがとうございます。どうなんでしょ?勿論脳に悪影響あるけれど、其れって一部の人にとっては死活問題だが、多くの人にとってはさほど問題ではないような・・・?😇(勿論程度問題で、「徹底的に飲んで徹底的に破壊された」みたいな人は別です)

タグ:

posted at 18:35:09

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

これ、例の空港でスーツケースの置き引きに遭ったときのティッシュやん🤣 twitter.com/rei_omusubi/st...

タグ:

posted at 18:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

「教授の気まぐれ授業」

タグ:

posted at 18:39:51

BUNTEN @bunten

22年6月5日

#防衛費増額 自衛隊創設直後は余裕で1%を超えていたはずだが、その後の経済の急成長に伴って1%を切った。その後、1%が枠などという話が出たが、経済成長に伴って順調に防衛費は増えた。ここまでが俺の若い頃の話。

タグ: 防衛費増額

posted at 18:41:02

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

新党くにもりが山下俊輔氏の公認を取り消したとのツイート。

帰化者の被選挙権付与に反対したことが理由らしい。

事実ならこんな小異すら受け付けないのかと残念な思いだ。

くにもりが掲げる多くの政策には今でも大賛成なのだが。 twitter.com/vanillove/stat...

タグ:

posted at 18:41:32

江口某(年寄りの繰り言) @yonosuke2022

22年6月5日

ウルトラマン面白いじゃないか。

タグ:

posted at 18:41:58

BUNTEN @bunten

22年6月5日

(軍事)中国の軍拡が目立ちだしたのは日本のGDPが中国に抜かれてから。賃金を下げたい一心でデフレ政策なんか採らずに日本が普通に経済成長していたらあるいは習近平独裁はなかったかもしれないと俺は思っている。

タグ:

posted at 18:44:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

「らくごのご」のノリでその場で三題噺を論文にしてしまう授業、というのができたらそれはそれで素晴らしいが

タグ:

posted at 18:47:13

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

グダンスクの近くのバルチック海にあそびにきている。週末だから。

タグ:

posted at 18:47:29

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

日本のイスラム教徒23万人、モスク113施設、土葬墓地9ヶ所。

いずれも大手メディアの報道ベース。

タグ:

posted at 18:48:50

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

その場で公理を3つ募って特徴づけする、または不可能性を出す授業

タグ:

posted at 18:49:28

BUNTEN @bunten

22年6月5日

(軍事)中国が普通に経済成長を続けて1人当たりGDPがアメリカと比べられるくらいになったら(いずれそうなる可能性は高かろう)日本が軍事費を何倍化しても中国には勝てなくなるだろう。で、どうすんの?今のうちに叩き潰すとか?たとえ核を使っても黄砂に乗ってくる死の灰で日本滅亡だぞ。

タグ:

posted at 18:50:08

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

22年6月5日

ワニに左足を食べられている最中にどうやってそのワニと交渉するというのか。プーチン大統領がしているのはこのワニと同じことだ。(ボリス・ジョンソン英首相)

タグ:

posted at 18:51:36

Kan Kimura from Kobe @kankimura

22年6月5日

状況にあった眼鏡を別途たくさん用意する。 twitter.com/nasastar/statu...

タグ:

posted at 18:54:23

BUNTEN @bunten

22年6月5日

(軍事)だから、歯を食いしばっても外交で、平和の道を探るしかないのだ。地球を滅亡させたくないなら、権威主義対民主主義とか言ってないで(日本の民主主義度は置く)国連憲章とか国際法とかさぁ、中国やロシアも認める話でまとめるしかなかろう。

タグ:

posted at 18:54:26

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

教徒数
www.nhk.or.jp/d-navi/note/ar...

施設数
www.asahi.com/articles/ASQ5S...

土葬墓地
www.nhk.or.jp/gendai/article...

情報元は店田廣文・早稲田大名誉教授らの調査など。

タグ:

posted at 18:55:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

銀座アスターはちと高いからイマイチこうね…初回のランチで1万円の飯を食うのはさすがにバブリー感だしなあ

タグ:

posted at 18:58:53

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

この『ほどよさ』を考えるのが難しいんだよなー_(:3」∠)_ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 18:59:44

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

10年に1度行われるパレードは、ユネスコの無形文化遺産に登録されている。 pic.twitter.com/WrvhRrvFrj

タグ:

posted at 19:00:00

Kan Kimura from Kobe @kankimura

22年6月5日

自分は実に7種類の眼鏡を持っている。

タグ:

posted at 19:01:39

くろ @well___defined

22年6月5日

1RTにつき1回微分します! pic.twitter.com/e441AncvIu

タグ:

posted at 19:09:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

ガチ中華と言えば西口ガチ中華、めちゃくちゃ激辛の四川料理屋あるよな

麻辣キキスギィ!になった

タグ:

posted at 19:13:17

Karu@悪魔のD(デマエ) @Amatukaze

22年6月5日

@neko07170015 なるほど、ということはひょっとしてこの頃は定価というものは存在してない…よく考えたら当たり前といえば当たり前なんですが(商品側も大量生産で無いから安定してないでしょうし)しかし買い物のたびに値段お互いに交渉してたのならめんどくさかったでしょうね

タグ:

posted at 19:14:44

桐谷広人(桐谷さん) @kiritani1015_49

22年6月5日

値上がりしたら売って利益確定し、下がっても株主優待を使いつつ、じっくり長期保有します。いずれ株価が戻ることが多いので、長期で見れば損することも少ないのです。

タグ:

posted at 19:19:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

22年6月5日

中国は、動物愛護とか無いから、ここからの進捗も早そう。 twitter.com/Newsweek_JAPAN...

タグ:

posted at 19:23:33

お目々 @yeahmonochrome7

22年6月5日

@MMSKwaaa @mzw_neo @hahaguma @WARE_bluefield 円安が売り上げ高を押し上げているので、円安で増益してるのは間違い無いです。

そして貴方のそのご指摘は円安ではなくコスト高(勿論これは円安のせいではない)の影響によるものなので、円安が日本にとって利益である事を否定する根拠にはなり得ません。

www.yomiuri.co.jp/economy/202205...

タグ:

posted at 19:23:38

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

22年6月5日

持ち回りとはいえ:北朝鮮が11年ぶり軍縮会議の議長国に(BBC)
www.bbc.com/japanese/61688...
――英語では「head of a top nuclear disarmament forum at the United Nations」。〝核軍縮〟の会議の議長国をミサイル実験を繰り返す国が務めるとは〝国連流〟のジョークか?

タグ:

posted at 19:24:35

よわめう @tacmasi

22年6月5日

めう

タグ:

posted at 19:25:30

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年6月5日

@mansaku_ikedo 「金利が諸悪の根源」だという思い込みがあるんじゃないでしょうか?

政府紙幣であれば国債買ってチャラにできるという発想でしょう。

いわゆる「大西つねき」経済理論ですよ。

市中銀行の貸し出し金利については「悪」だというのは理解できますが、中央銀行は関係ないかと…。

タグ:

posted at 19:26:22

知念実希人 物語り @MIKITO_777

22年6月5日

アルファまでしか存在しなかったころはそれで十分でした。

デルタで少し難しいかもとなり、
オミクロン出現後はすぐに集団免疫は現状では不可能なので、ワクチン接種で重症リスクを下げて共存が現実的と、
随時、データをつけて説明してまいりました。 twitter.com/bassman0916/st...

タグ:

posted at 19:28:28

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年6月5日

東芝のこともあり改めてアクティビストの最新動向について 

ROUNDTABLE: Shareholder activism and engagement — Financier Worldwide www.financierworldwide.com/roundtable-sha...

タグ:

posted at 19:31:27

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

We help others because our awareness and concerns are bigger than our daily lives. We are more than salarymen. twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 19:32:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

Go To 太陽光発電キャンペーンってこんな感じになっているんですか。
SDGsも、半分はインチキでこの手の話に似たところがあるなぁw twitter.com/antitaxhike/st...

タグ:

posted at 19:33:33

やす @timbalero1973

22年6月5日

最低限のことはしたし今日はリアタイしようかな

タグ:

posted at 19:36:49

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年6月5日

@np9rT0dRXaHm5NN @i8iGxCTQKc8pVsH 「見通し」と「ルール」をごっちゃにしてしまうセンスはすごいな。

タグ:

posted at 19:39:19

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年6月5日

@mansaku_ikedo 参政党の YouTube 見てますが、基本、「戦前回帰的国家主義」でしょう。参政党の競合政党は、くにもりですよ。

参政党は反自民を強調している分、くにもりより票が積み重なると予想します。

れいわは基礎票をどれだけ上まわるかですね。立憲・社民・共産からどれだけ票が流れるかでしょう。

タグ:

posted at 19:39:28

いかさんま @ikasanma

22年6月5日

なんだか急に友人宅で麻雀することになったりと忙しかったけども、ここから明日に向けて軽くお仕事せんとな。

タグ:

posted at 19:41:47

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年6月5日

灘、筑駒からよりましでしょう。
神奈川県知事みたいに。 twitter.com/kaku_neko/stat...

タグ:

posted at 19:42:32

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年6月5日

@mansaku_ikedo キム・テヨンさん、特定枠、よだかれんさんで、結構、社民・共産から票を奪えるのではないでしょうか?

タグ:

posted at 19:42:59

いかさんま @ikasanma

22年6月5日

なんだかTwitterの自転車おすすめの人たちは、プロを一巡してくと、ロードバイク女子だらけSuggestしてくるのだけども、最初は何も考えずにフォローしたりとかしてたけども、いや、怪しい人ではないんですって気持ちになって、今は、おススメされてもスルー気味になってる

タグ:

posted at 19:43:59

いかさんま @ikasanma

22年6月5日

とりあえず、ロードバイクやってる自分と同じか少し上ぐらいのおじさん方を勝手にフォローさせていただいてます

タグ:

posted at 19:45:24

中川ホメオパシー @nakagawa_ho

22年6月5日

【意識拡張】
サマーランドへようこそ 第171週
note.com/nakagawa_ho/n/...

タグ:

posted at 19:47:33

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

昔は宴会に酒類を提供するどころか、選挙活動に社員を出しているところもあったと聞くような、聞かないような。

タグ:

posted at 19:47:52

リフレ女子 @antitaxhike

22年6月5日

日本の雇調金政策が延長を繰り返しているのはひとえに経済の回復度合いが鈍いからだ。その根本的な原因を無視して「諸外国が補助をやめているのだから日本も」と論じるのは「諸外国が金融引き締めに動いているのだから日本も」と論じるのと同じで頭が悪すぎる。“経済新聞”が聞いて呆れる。

タグ:

posted at 19:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

22年6月5日

洋画では80年代リバイバルが成功してるってのにねえ

タグ:

posted at 19:52:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

ビジネスのリソース配分的に当たり前だけどさ

だから俺はだから『ガチ高級のガチ美食』か『街の穴場の店』どっちかに偏るんよなあ… twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 19:52:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

たぶん四川飯店がいちばん『程良い』なこれ

まあ四川飯店も『百貨店テナントだからか、陳建民の伝統中華の味ではなくなってんな』と思ったが twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 19:55:37

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年6月5日

Pressure builds on riskiest corner of US junk bond market www.ft.com/content/c6ad25...

タグ:

posted at 19:57:14

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

積極財政を標準的なマクロ経済学の立場から肯定している。

◇経団連 21世紀政策研究所 報告書「中間層復活に向けた経済財政運営の大転換」がリリースされました|飯田泰之 @iida_yasuyuki #note note.com/iida_yasuyuki/...

タグ: note

posted at 19:57:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

なんで点心がみんなこうフニャフニャなんだろうな
なんでもすり身にして柔らかくしたらいいというものではないと思う
皮もブヨブヨ気味だしなあ うーん

バンバンジーの胡麻ソースもなんか苦手な感じだし、なぜこうなるのか

タグ:

posted at 19:59:55

ロイター @ReutersJapan

22年6月5日

チョリータと呼ばれる先住民の女性として描かれたモナリザ。伝統的な山高帽をかぶり、アンデス地域のショールをまとっている。 pic.twitter.com/3OUCRKnCuZ

タグ:

posted at 20:00:00

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

あ゛ー、やっぱりC++の多態で親を指定できないのは気持ち悪い。

メソッドの使われ方は親の型の文脈だし、親クラスは子孫クラスでそれが衝突しているのかなんて知ったこっちゃないのに文法上は全部一緒に扱われるとか雑にも程がある。

タグ:

posted at 20:01:35

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

これは単なる俺の中華への拘りなんだが、陳建民とか『鉄鍋のジャン』みたいな『伝統中華の春巻』とかが食いたいんよな

グズグズの練り物みたいな餡を揚げてるのは冷食の春巻より微妙

タグ:

posted at 20:02:39

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

金剛くん、めっちゃ良い演技ですな…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:03:24

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

@tamiyukikihara 立憲民主党案だと景気が悪化するので、物価引き下げ以上に、給料が引き下がりますね。

タグ:

posted at 20:03:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

ちなみに『伝統中華の春巻』は本当に見つからない

理由は知ってる

手間が馬鹿みたいに掛かる割に人気でもなく儲かりもしない料理だからだよ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 20:03:55

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

チャーチャーチャーチャチャー チャーチャー チャーチャチャー

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:04:28

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

同じことツイートしようと思いました。支持年齢層の違いですね。 twitter.com/KeeweeSan/stat...

タグ:

posted at 20:04:28

ガイチ @gaitifuji

22年6月5日

NHK内部で何が起きているのか(碓井広義)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/byline/usuihir...

“縦割り打破、コストカット、リストラ……前田会長が推し進める「改革」の実態とは”

タグ: Yahooニュース

posted at 20:06:01

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

まあ、仕事に打ち込んだ方が良い時もあるよね…

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:06:36

ガイチ @gaitifuji

22年6月5日

【参考記事】《経営者東京裁判》前田 晃伸(みずほFG元社長)  【公式】三万人のための総合情報誌『選択』- 選択出版 www.sentaku.co.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 20:07:17

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

あくまでも傾向としてはあると思います。 twitter.com/kazuehasse0102...

タグ:

posted at 20:08:30

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

SDGsを持ち上げている人の中には、環境や人権といった誰も反対できない話を盾にして、自分達の都合のいい方向に世の中の流れをもっていこうとする人がいるみたいだけど、そうなるとその手のSDGsってのは人権屋とどこが違うんだろうねって、ばっちゃが言ってた。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 20:10:18

シュレディンガーの箱 @penguin__b

22年6月5日

はい、小遊三さん速かった」 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 20:14:37

やす @timbalero1973

22年6月5日

蒲殿に曽我兄弟…来ましたな

タグ:

posted at 20:16:58

高枝景水@8/13東5ヒ07b @namazudou

22年6月5日

「わかっちゃった?」「大っぴらに来るといろいろ面倒でしょ」もよかったな…。

今作の政子、とても好きです。偉くなってしまった人がかつての装束で気さくに出歩くシチュエーション、ツボですぞ…(わかりやすい)。
#殿絵 #鎌倉絵
#鎌倉殿の13人 pic.twitter.com/VZcNbovH4w

タグ: 殿絵 鎌倉殿の13人 鎌倉絵

posted at 20:18:27

KoutaOnaga @KoutaOnaga

22年6月5日

山野浩一さんという人ですが、この人は明かに「反緊縮」派にターゲットを絞った小気味よい反論を展開されてますが、財務省の対反緊縮プロパガンダ垢ですかね? pic.twitter.com/lnHrdpnfbn

タグ:

posted at 20:18:38

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

それで西ドイツから訪れていた親戚たちが「ちょっとだけ西側に来てみない?」という感じで日帰りで西側へ見物に行くということを始めた。国境の警備隊は(せっかくファミリーが再会しているのだからちょっとくらい目をつぶろう)とそれを許した。

タグ:

posted at 20:18:56

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

何怖いことサラッと言ってるの…>首

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:20:14

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年6月5日

『NEWSを疑え!』第1043号(無料版 2022年5月26日号)BMD艦とトマホークを友軍から借りる|軍事アナリスト 小川和久 @kazuhisa_ogawa #note note.com/pkutaragi/n/n6...

タグ: note

posted at 20:22:36

やす @timbalero1973

22年6月5日

せいいたいしょーぐーん(笑)

タグ:

posted at 20:24:46

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

ハンガリーと言う国はフン族(?)か何かの民族大移動の結果出来た国でノリがちょっとだけ周辺国とは違う。マジャール人というのは気高いひとたちだ。だからワルシャワ条約機構の時代でもソ連の言う事はサラッと聞き流し、独自の社会主義を築いた。

タグ:

posted at 20:26:15

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

いまはEU全体が反ロシアで団結しているけれどオルバン大統領だけはロシアと友好関係を維持している。

タグ:

posted at 20:26:33

やはた愛❤️大阪1区 @aiainstein

22年6月5日

昨日の東京で行われた総決起大会と今日の代表街宣を動画で見て、かなり刺激を受けた。特にゲストのぜんじろうさん、清水宏さん。
日々忙殺されて忘れかけてたかもしれない“アツイアレ”を再確認。
道行く人に想いを語ったら、自然とみんなが立ち止まって下さる。
さぁ、これからだ。

#れいわ新選組 pic.twitter.com/hDDAPNeePs

タグ: れいわ新選組

posted at 20:27:17

やす @timbalero1973

22年6月5日

頼朝(笑)

タグ:

posted at 20:28:53

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

そういう一国な気風があったからこそベルリンの壁崩壊につながるムーブメントが起こる余地があったのかもしれない。

タグ:

posted at 20:29:24

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

このクソガキ感…、パーフェクト!

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:33:47

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「北条はほかの御家人よりも立場が上。ゆえに慎み深くあらねば」。時政追放の伏線… #鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:34:09

やす @timbalero1973

22年6月5日

おぉ展開早いな

タグ:

posted at 20:35:35

れいわ新選組ロスジェネ女性勝手連 @cVdKG6YgUAiUPQ1

22年6月5日

え?
幸福実現党の隣にある映画の宣伝ちゃうの? twitter.com/serphrider/sta...

タグ:

posted at 20:36:35

やす @timbalero1973

22年6月5日

なるほどこうやって頼朝も対象だったという話と結び付けるのか…

タグ:

posted at 20:39:37

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

中村獅童景時、相変わらず渋いわぁ…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:43:41

やす @timbalero1973

22年6月5日

巻狩盛り上がって参りました〜〜と言うところで次回!

タグ:

posted at 20:44:26

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

子役金剛くんは今回までかぁ。成長するって悲しいことなのね…。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:45:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

平成研、積極派の茂木と「財務省へ丸投げ」の額賀で政策的にも割れてきたか… twitter.com/xRINGx/status/...

タグ:

posted at 20:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

両腕に6,7歳の児童を抱っことかさりげに凄いな

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:48:22

DJあかい @DJakai2

22年6月5日

合格した後「おいようすけ、お前仕事なめてるだろ!真剣にやらねえから取れねえんだよ!」って引用RTしてブロックされてほしい twitter.com/canary_kun/sta...

タグ:

posted at 20:50:18

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

なんでか、いま見えるようになったんで、スクショたくさんとりました~ pic.twitter.com/xYrY48xkq9

タグ:

posted at 20:51:16

横川圭希 @keiki22

22年6月5日

なんだろ?この独特な頭の悪さは?

タグ:

posted at 20:51:32

タカハシ @koiuta47

22年6月5日

@miiyann6 友達は資産を貸したのですよね。なら私が受け取ったのは資産のはずです。

タグ:

posted at 20:54:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

擁立しないと比例票が減ってしまう。 twitter.com/jidoujyanaiyo7...

タグ:

posted at 20:54:41

コバヤシユウスケ @yukoba1967

22年6月5日

これはひどい

タグ:

posted at 20:55:27

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

これまでの大河ドラマや、いまの世界で起きていることを考えると、なかなか趣の深いセリフだと思う。
#鎌倉殿の13人 twitter.com/1059kanri/stat...

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:56:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

なんか、今回は久しぶりに昔に戻ったかのようか、程よい案配の笑いと切なさとほのぼのと陰謀と血の臭いでしたね。

#鎌倉殿の13人

タグ: 鎌倉殿の13人

posted at 20:58:41

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

ここも基本的な経済政策で大きく割れている。 twitter.com/tamiyukikihara...

タグ:

posted at 20:58:54

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

「ブラック霞が関」の話って結局ここに戻ってきて、余計なことをやめる、つまり、奨励的な補助金やイベント企画みたいな仕事をやめ、規制緩和と地方分権を進めて業務の量を減らしたうえで、それでも人が足りないとなったときに増員を求めないと世の中の理解が得られないような
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 21:02:29

こーえん@まつろわない @jinkowen

22年6月5日

では、また来週…。

タグ:

posted at 21:03:13

シェイブテイル @shavetail

22年6月5日

>世界でMMTを実践している国は一つもないよ。

ええそうですね。ただ万有引力を実践している国もないですね。 twitter.com/taz06033856255...

タグ:

posted at 21:04:30

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@shink19784 何でナイフさん、利上げすべきと思うか、という簡単な質問にどうしても答えられないんでしょうかね。ご意見は尊重するのに。

緊縮・反緊縮という概念は経済の世界にはない、という明確な誤りに対する指摘も、「おっしゃるとおり、撤回します(謝罪不要)」ですむのにね。人には間違いがあるんだから。

タグ:

posted at 21:05:19

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年6月5日

【鎌倉殿の13人】源義経の「腰越状」は偽文書か youtu.be/WiYO0DA8iP8 @YouTubeより戦国・小和田チャンネル

タグ:

posted at 21:06:46

飯田泰之 @iida_yasuyuki

22年6月5日

できたてor/andフォロワーほぼ無し……みたいなアカウントからぼちぼちコメントついてて中々いい仕事したのかなと思う笑

→【告知】経団連 21世紀政策研究所 報告書「中間層復活に向けた経済財政運営の大転換」がリリースされました|飯田泰之 @iida_yasuyuki #note note.com/iida_yasuyuki/...

タグ: note

posted at 21:11:11

そうこう箒 @soukouhouki

22年6月5日

小川淳也議員は前原誠司の直径、政治思想も前原誠司に近いと公言している。党首選でのウイングを広げる発言も維新を想定してのこと。

彼も維新へ行けばかなりスッキリする。 twitter.com/soukouhouki/st...

タグ:

posted at 21:11:32

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「『学会の支援者は高齢化していく。新社会人が毎年加わる連合を味方に付けた方がいいのは明らかだ』。幹部はこう理由を説明する」。

◇参院選前夜<2>国民に接近 自民思惑…公明けん制、野党分断もwww.yomiuri.co.jp/election/sangi...

タグ:

posted at 21:13:07

野間大輔 @kesesaimin

22年6月5日

@myfavoritescene
落選運動実行中!
いきなりの告知、失礼します。
今度の参院選、自民、公明、維新、この3党には投票しないでください。
もし与党圧勝なら、亡国にまっしぐら!
家族、友人に拡散していただきたい!
特に自民党を下野させないと!
ご協力のほど宜しくお願いします🙇

タグ:

posted at 21:15:00

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月5日

@itominoitomi ナイフさん、もうちょっとロジカルな人だと思ってたですが。
ただ、利上げをめぐっては、当初は立憲泉氏のように当然利上げすべきだと思ってたのが、ある時点でそう答えるのはマズいかハズいと思うに至り、はぐらかしに入った印象です。
そう感じさせることができてたら一歩前進です。

タグ:

posted at 21:15:50

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

エリ・アルフィアは難民政策を構築するそうだ。

政策と主張はリベラル色が強く、中共との関係が不透明だ。

難民政策を掲げる候補を国会に送ってはならない!!

「民主主義が守られ、多様性が尊重される社会」
-難民政策の構築
www.eri-arfiya.jp/%e6%94%bf%e7%a...

タグ:

posted at 21:16:12

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年6月5日

『そこまで言って委員会NP』をご覧いただいた皆様、ありがとうございました🙇

​西日本に住む知人からたくさん連絡をいただきました🐷 pic.twitter.com/eiM1RO8v1L

タグ:

posted at 21:18:16

野間大輔 @kesesaimin

22年6月5日

@myfavoritescene
いきなりの告知、大変失礼しました。
あらためまして…
はじめまして!
情報発信の為、経世済民、特に貨幣観を中心にブログやってます。ツイッターにも毎日ブログ更新のお知らせしてます。
そちらからも、いい情報あったら教えていただきたいと思います。
これから、よろしゅうに!

タグ:

posted at 21:25:36

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

確かに自民党は腐り切っている。

多数の親中派、親韓派、緊縮派、移民推進派、利権政治家。

他方、我が国で最も多くの保守派国会議員を抱える政党なのも事実だ。

私は政党ではなく、議員個人単位で見るようにしている。

タグ:

posted at 21:26:48

タカハシ @koiuta47

22年6月5日

@miiyann6 国債という資産がが増えた分、日銀当座預金という資産が減って相殺されたという意味です。

タグ:

posted at 21:36:44

Cerveza bibere @YKShake0

22年6月5日

欠場も「カズ効果」で三重の観客数クラブ最多4710人 鈴鹿開幕戦超えでリーグ最多記録も更新(日刊スポーツ)
news.yahoo.co.jp/articles/33f5e...

タグ:

posted at 21:43:28

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年6月5日

@miiyann6 @koiuta47 負債というのが貸借対照表の負債の部のことだけ判れば少し理解も出来るのだろうに、教養が無いとは気の毒なことです。

タグ:

posted at 21:46:17

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

22年6月5日

第一三共とアストラゼネカのエンハーツ、乳がん治療効果高める可能性 trib.al/GeeJR8Q

タグ:

posted at 21:46:29

斉藤久典 @saitohisanori

22年6月5日

「相互依存=平和」は崩れた。 twitter.com/kazzubc/status...

タグ:

posted at 21:47:37

Cerveza bibere @YKShake0

22年6月5日

お茶担当 、茶畑に行ってきます! youtu.be/gxPk0FXbRVU

タグ:

posted at 21:48:10

JSF @rockfish31

22年6月5日

玉木さんの方がまともな主張なんだよなぁ… twitter.com/UmQ7ZkNooT9Tzi...

タグ:

posted at 21:49:06

tarosuke @tarosukenet

22年6月5日

我、フライ返しを発見せり。

タグ:

posted at 21:51:19

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年6月5日

@miiyann6 @koiuta47 そもそも銀行のバランスシートで預金が負債の部にあることがわかってないんだろうな。

タグ:

posted at 21:52:01

島本 @pannacottaso_v2

22年6月5日

緩和ケア医は患者の希望を聞いていれば良いけれど、医療資源は国民皆で捻出しているものなので、医療や公衆衛生の政策は患者の希望だけを聞いているわけにはいかない。
患者の希望のみを優先することを肯定しない人間に優生思想のレッテルを貼って黙らせようとする。稚拙ですね。 twitter.com/shuichiotsu/st...

タグ:

posted at 21:53:49

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

今日になって他からリプライをもらって読み直し、自由権の規制は人権擁護の立場と反すると暗に主張してしまっていることに気付いたのだが、国や地方自治体がやっている各種規制は人権侵害だと主張しているのであろうか? twitter.com/Frozen_Sealion...

タグ:

posted at 21:56:27

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年6月5日

コメント乗り遅れたがメモ: 防衛費倍増に必要な「5兆円」教育や医療に向ければ何ができる? 自民提言受け考えた:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/181138

タグ:

posted at 21:56:59

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

中国の経済侵略の第一歩は観光客を送り込むこと。

大体がだ、GDPの足しには大してならず、業界と利権政治家が儲かるだけ。

そして地方の中国インバウンド依存が強まる。
tweetsoku.com/2022/06/05/%e3...

タグ:

posted at 21:58:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

22年6月5日

@kumakuma1967_o 何かを私に投影してしまってるんだろうなぁ。

タグ:

posted at 21:58:58

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

立憲民主党は野党の仲間だからです。れいわ新選組は市民連合の一員です。 twitter.com/zeizaigennai/s...

タグ:

posted at 22:03:53

島本 @pannacottaso_v2

22年6月5日

最善の相で解釈すると、緩和ケアを希望している人に緩和ケアをしますよということでしょうね。
患者の希望を完全に優先できればそれに越したことはないですが、世の中はあらゆることにコストというものはついて回りますからね。 twitter.com/kiya__na/statu...

タグ:

posted at 22:07:15

倉辻/こちらOCEP第五電算室(ocep @ocep5v

22年6月5日

ボランティアの服装云々で揉めてたのと、大田の勝手連が独自候補を擁立しなのに対して苦言を呈していた(これに反応した擁立の首謀者が田島氏のツイートをからかってエアリプ)のが個人的ハイライト。

タグ:

posted at 22:07:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

自分の政治思想とは別に積極財政という最大目的の実現のためには、選挙で勝つためには自民党の政策に合わせます。 twitter.com/programingoo/s...

タグ:

posted at 22:09:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年6月5日

曽我兄弟仇討ち事件の謎
www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/data/open/cnt/...
出典不明なれど、参考までに投稿

タグ:

posted at 22:10:50

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

行かない人を狙うのは、よほどハードルが高いです。多くは若者ですから。それよりは選挙に行く自民党支持層を積極財政にするのが効果的です。 twitter.com/mzgc_yp_otaku/...

タグ:

posted at 22:10:53

佐藤 翔太郎 @Mr_ShotaroSato

22年6月5日

元サンダース派とかにも多数いる。常日頃からバイデンや主流派を舌鋒鋭く批判するくせに、選挙になった途端に「トランプ怖い」「右翼怖い」で「マシな方(民主党)に投票しろ」とモラハラする人達が。

あくまでも民主党という枠組みを守った範囲での"急進左派"なのだ。日本の立憲共産党左派にソックリ。 twitter.com/Mr_ShotaroSato...

タグ:

posted at 22:11:46

島本 @pannacottaso_v2

22年6月5日

少なくともツイッターではコロナ脳の医者は、昔からよくいるフェミ関連の学者みたいな馬鹿にされるサンドバッグでしかなくなってきてますね。良いことですね。

タグ:

posted at 22:14:04

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

俺『結婚は効率的なほうがいいやろ』
いい話さん『効率的な結婚ってどんなんですか』
俺『墓に入るまで仲良しに決まってるやろ。仕事でもそうだが、係争してる時点で既に負けだよ』
いい話さん『くまきちさん根本部分は世間の人より遙かに倫理的ですよね…』

みたいなやりとりした_(:3」∠)_

タグ:

posted at 22:14:30

浄蓮寺 @padoma37

22年6月5日

効率化の最適解が倫理的と同じになるって解る気がします。
変な争いや腹の探り合いは非生産的というか、リソースの無駄なんですよね。 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:17:30

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

22年6月5日

昨日今日と地方財政学会。会員でないが共同研究者に迷惑かけるしそろそろ観念して入る。

だが財政学系の国内学会多すぎる。財政の学として、ミクロ公共/マクロ財政/公共選択/ポリエコ/政治/行政/理論/計量/制度/歴史/実務をひっくるめた大きなものが一つだけあればよいのに。

(言うだけなら簡単)

タグ:

posted at 22:18:07

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

やっぱり、自分の選挙は小沢一郎流。自民党支持層や組織団体を取り込む方を考えますね。選挙に行かない人は不確定要素なので、投票してくれたらラッキーぐらいに思っておかないといけない。

タグ:

posted at 22:19:05

ゆうき まさみ @masyuuki

22年6月5日

今週のあの子供が来週には坂口健太郎か!(^_^)

タグ:

posted at 22:25:05

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

都知事選ならば、まだ時空の歪みによっては可能性があるかもしれないです。立憲民主党と共産党が応援することが絶対条件ですが。 twitter.com/net_terakoya/s...

タグ:

posted at 22:26:31

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

トラブル対応や処理のコストってマジで高いからさ

経時的なコストや安全性への支出を削って『儲かる』ように見えても、事故った時の面倒くささを考えると『利益減ってもええわ…ダルいし』みたいになるんよね。

揉めるリスク高めてまでリターン要らんねん俺は twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:27:24

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

面白い分析。図表2-11と同じ図をながめて、アベノミクスの期間中にワニの口がどんどん広がっているじゃないかと言っていた人がいて、世の中の「多様性」を実感したことも。
目が悪いならお医者さんに行けばいいけど、そうじゃないとするとつける薬がないかもしれないねって、ばっちゃが言ってました。 twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 22:28:14

ゆうき まさみ @masyuuki

22年6月5日

今川家は「五郎」です。 twitter.com/yousoro11/stat...

タグ:

posted at 22:29:19

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

特定枠の人が特定枠を辞退するのが一番です。 twitter.com/mirai_youme/st...

タグ:

posted at 22:30:20

北海道ニュースUHB @uhbnews_uhb

22年6月5日

妻の意思に反し勝手に離婚届→再び婚姻届→また離婚届→別の女性と重婚…51才男を逮捕「私が全て悪い」

#婚姻届 #離婚届 #偽造 #有印私文書偽造・行使 #重婚 #札幌市 #北海道 #北海道ニュースUHB

www.uhb.jp/news/single.ht...

タグ: 偽造 北海道 北海道ニュースUHB 婚姻届 有印私文書偽造 札幌市 重婚 離婚届

posted at 22:30:32

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

再掲ですが。「窃盗行為は連合軍も無罪とは言い切れない。…英軍将校にも宿舎の邸宅から小物をポケットに入れたりするものも。…『ドイツ軍の方が遥かに民度は高かったのではないか』との感想を頂くフランス人が増えていった」(ノルマンディ、ビーヴァ―)。 twitter.com/TweetMemeTokyo...

タグ:

posted at 22:34:34

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

そうか。良く考えたら帰化中国人の候補者だ。

ハニトラ投票する一般有権者が多く出るかも知れんなあ。
tweetsoku.com/2022/06/05/%e8...

タグ:

posted at 22:35:15

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

22年6月5日

えらそうな物言いをしてくる人に限って、出来が(以下略)

タグ:

posted at 22:36:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

そんなこと言いたくもないんだよ俺は_(:3」∠)_ twitter.com/padoma37/statu...

タグ:

posted at 22:40:23

森永康平|経済アナリスト @KoheiMorinaga

22年6月5日

まさか抜き打ちでサイフのチェックをされるとは思わず、恥ずかしい一面をお見せすることになってしまいました😂

ブランド物のサイフを持っていくべきだった😭

経済アナリストの財布をアナライズ!?
(WEBでも言って委員会)
【そこまで言って委員会NP|2022年6月5日配信】
youtu.be/vq_kv9VxWDI

タグ:

posted at 22:40:53

本石町日記 @hongokucho

22年6月5日

気がつかれてしまった…。 twitter.com/kabumatome/sta...

タグ:

posted at 22:41:09

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

増税する必要性は全くありません。 twitter.com/I5z4VztyIDydVk...

タグ:

posted at 22:41:22

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

違う解釈だと

『額骨や脊椎破壊したら、医療のない時代なら3年くらいで衰弱死するから』

という別方向に浪漫がないのもある twitter.com/uncle_dagon/st...

タグ:

posted at 22:43:28

佐々木 れな/ SASAKI Rena @rena_in_dc

22年6月5日

日本に大戦略があるとすれば、勝ち馬に乗り、覇権国のナンバー2として利益を享受することだ。先の大戦では、乗る馬を間違えたので、次は絶対に正しい馬に乗らなければならないって居酒屋で管巻いてる人がいたらわたしです。

タグ:

posted at 22:46:45

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

『喧嘩』では済まない致命的なことを平気でやる馬鹿がこの世にはウンザリするほどいる

それは君のタイムラインにもよく流れているはずやで twitter.com/Advance_Hacker...

タグ:

posted at 22:48:02

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

講釈垂れていますが、私の選挙観は田中角栄ー小沢一郎路線なので。握手の数だけ票が出ます。多ヶ谷亮さんとお魚さんに向かって街宣をした日のことを思い出します。頑張り過ぎているので、どうかお身体だけにはお気を付けて。 twitter.com/sugayaryu/stat...

タグ:

posted at 22:48:17

高久TV中の人 @net_terakoya

22年6月5日

田島さんのようなクレーバーな策士で、実績もある参謀を解雇とか、ほんと頭悪過ぎてクラクラくる。知らんけど。

タグ:

posted at 22:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ラスカル @traindusoir

22年6月5日

灯台へ (岩波文庫) amzn.asia/d/ap7XOlr

タグ:

posted at 22:53:13

藤井あきら @FujiiAkiraTOKYO

22年6月5日

和食こそ研究者を日本に集める最強の武器(か?)。 twitter.com/E8gp3QTJARdHVH...

タグ:

posted at 22:53:17

ラスカル @traindusoir

22年6月5日

日本共産党-「革命」を夢見た100年 (中公新書 2695) amzn.asia/d/46LD6o4

タグ:

posted at 22:53:43

yamachan @yamacha94874265

22年6月5日

@dropkickdayo @mirai_youme 本日の代表街宣 2:45:40~で代表が特定枠1人使う事を明言😫最悪😫
これで比例は泣く泣く推しのれいわ候補者は諦めざるを得ない😭😭😭😭😭
メチャ反対してるのに代表ゴリ押しはアカンワ。
泣く泣く推しの候補者諦める支持者の気持ち全然わかってない。
youtu.be/y7L0CKQ0Mnc

タグ:

posted at 22:55:05

ボヘカラ @BOHE_BABE

22年6月5日

IFRSでも、PPAで無形資産が識別されて、今でもそれなりに超過収益力を表した部分は償却されているので、マーケットがシュリンクする程のインパクトは無いんじゃないですかね。IFRS適用の上場企業の株価が…

(残り307字)
#querie_BOHE_BABE
querie.me/answer/cNI05ly...

タグ: querie_BOHE_BABE

posted at 23:00:39

ramona2772/aiubis @ramona2772

22年6月5日

US real estate stocks: making a turn on housing is flipping difficult www.ft.com/content/8f71c9...

タグ:

posted at 23:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

特定枠の人が辞退して、普通に参議院の全国比例区から出馬すれば良いのです。特定枠の人は山本太郎代表の広告塔ではないんですから。地力で記名票を稼げば良いのです。 twitter.com/yamacha9487426...

タグ:

posted at 23:06:11

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

22年6月5日

基本的にそのレベルじゃないと戦争にならないし、戦争始まっ時点でだいたいソイツに味方居なくなってる twitter.com/padoma37/statu...

タグ:

posted at 23:06:43

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

40代なんて、すぐに50代になるだろ。というか、言っている人達がもうすぐ必要無くなるんですけど。 twitter.com/mostsouthguita...

タグ:

posted at 23:09:49

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

でも、国民民主党の経済政策自体は、れいわ新選組の次に正しいですよ。政局的な動きは、自爆しているだけですが。 twitter.com/Dgoutokuji/sta...

タグ:

posted at 23:11:09

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

22年6月5日

テックも独禁法強化レジーム下特に大型は難しい時代に

What is driving the tech M&A boom? — Financier Worldwide www.financierworldwide.com/what-is-drivin...

タグ:

posted at 23:11:39

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

有権者はそこまで見てないから、山本太郎さんのイメージでウケが悪いのでしょうね。 twitter.com/mzgc_yp_otaku/...

タグ:

posted at 23:17:34

大内どん兵衛 @hyoeohuchi

22年6月5日

両方やればよい。

政府支出が増えればGDPも増える。
#防衛費倍増よりもまず一律給付金

タグ: 防衛費倍増よりもまず一律給付金

posted at 23:18:14

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

田島さんのデータ分析と選挙戦略は確かなので、私の選挙対策委員長をお願いしようと思います。 twitter.com/yENmlQvVfSSQLj...

タグ:

posted at 23:18:39

ゆうき まさみ @masyuuki

22年6月5日

『真田丸』で初登場時15歳くらいの信繁から堺雅人さんを使い、『鎌倉殿』でも第1話時点で13歳の義時、8歳の三浦義村にそれぞれ小栗旬さん、山本耕史さんを起用したように、三谷幸喜作品では固定キャスティングの傾向が強いけれど、一つには三谷さんが舞台を作っている人というのがあるかも知れない。

タグ:

posted at 23:19:46

池戸万作@経済政策アナリスト @mansaku_ikedo

22年6月5日

だから、特定枠ではなく、普通の比例区に候補者にして下さいと、特定枠の人が言えば良いだけです。特定枠の人も相当精神的にはキツイと思いますが。 twitter.com/yamacha9487426...

タグ:

posted at 23:22:35

ゆうき まさみ @masyuuki

22年6月5日

舞台なら中年の俳優が少年時代から演じるというのはあまり不自然に見えないような気がするのね。僕は舞台をよく見る人間じゃないから言い切れないけど。

タグ:

posted at 23:24:42

ゆうき まさみ @masyuuki

22年6月5日

リアルタイムで収録していくでもしない限り、映画、ドラマでは時間をつまんでいくしかなくて、そこにどうしても不自然な事象は発生してしまう。そこでどの不自然さを採用するか、ということなのではないかと。

タグ:

posted at 23:29:01

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

「達人」カテゴリー 線路マニアきた!

タグ:

posted at 23:30:52

じっちゃま @hirosetakao

22年6月5日

鉄道マニアというより線路の専門家なのか!

タグ:

posted at 23:33:03

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

Review of Economic Studiesに載っているのであれば、ぱっと思いつくような問題は存在しないと思ってしまう権威主義なので、読み直す('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 23:33:25

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

先日、Econometricaに載っていた論文に誤りがあった話とか流れてきたのだが、仮に四大誌あたりの間違いに気付いたとしても、自分の方が間違っている気がして何回も読み直して、うわわぁぁ…んと放り投げる気がするので、批判論文を書いた人々はマジ偉いと思う。

タグ:

posted at 23:36:29

uncorrelated @uncorrelated

22年6月5日

ま、そもそも気付かないからそんな心配も要らないけどね('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 23:37:07

巫俊(ふしゅん) @fushunia

22年6月5日

『シリーズ遺伝子から探る生物進化4 新たな魚類大系統―― 遺伝子で解き明かす魚類3万種の由来と現在』(宮 正樹、2016年出版)によると、マグロ・カツオ・サバなどの共通祖先は、約6500万年前に起こった白亜紀末の大量絶滅を生き残り、その直後に捕食性の大型遊泳魚類を次々に生み出していったそうです

タグ:

posted at 23:37:26

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

22年6月5日

@HMatata71 @yeahmonochrome7 @MMSKwaaa @hahaguma @WARE_bluefield はい、数学と同じで合理性のために出て来た内容以外は汲みません。
そして、行間を読む力は読解力とか言いません。洞察力とか推理力といいます。勉強になりました?

タグ:

posted at 23:37:45

Takashi Hayashi @tkshhysh

22年6月5日

メッセージを分析せずともツイート読めば一目瞭然な人がいますね。

Microsoftが「メッセージを分析して離職検討中の従業員を検出する機能」を開発中であることが話題に - GIGAZINE
gigazine.net/news/20220603-...

タグ:

posted at 23:38:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

産経ニュース @Sankei_news

22年6月5日

半導体不足、24年も継続 米商務長官が見通し www.sankei.com/article/202206...

解消のため、半導体製造への投資を盛り込んだ法案可決を議会に呼びかけた。

タグ:

posted at 23:46:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

22年6月5日

思い出したけど、何ヶ月か前にどこかのCSチャンネルで「オレたちの坂口健太郎特集」ってのをやってて、「なんだよその『オレたちの』ってのは(笑)」と、思わず笑ってしまった。

タグ:

posted at 23:51:14

非線形 @_mod_p

22年6月5日

他人のどうでもいい振る舞いの違いでいちいち気分を害さないこと、という「マナー」が求められる

タグ:

posted at 23:52:21

非線形 @_mod_p

22年6月5日

人間、つまらないルールを作りすぎ

タグ:

posted at 23:53:11

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました