Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月25日(土)

吉田兼好 @tsuredure_bot1

12年8月25日

諸君、私は雅楽が好きだ。諸君、私は雅楽が好きだ。諸君、私は雅楽が大好きだ。日本の笛の音が好きだ、中国の笛の音が好きだ、琵琶の音が好きだ、琴の音が好きだ。祭りで、宮中の儀式で、ダンスパーティーで、ライブで、この地上で行われる、ありとあらゆる雅楽が大好きだ。(第十六段)

タグ:

posted at 23:59:50

@Mihoko_Nojiri

12年8月25日

www RT @tinouye: フレスコ画のキリスト像を修復したらトンデモナイことになっちゃったおばあさんの話 .. 「ダ・ヴィンチ・コード」を取り込んだパロディ動画までできてる!!仕事すごすぎww t.co/XndR40zK

タグ:

posted at 23:59:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

一般理論の凄いところは経済政策議論の論点を殆ど網羅していること。今読んでも全く古くなく、先ほどのような人たちへの反論もしっかりしている。

タグ:

posted at 23:58:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

よって失業とかどうでもいい()

タグ:

posted at 23:57:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月25日

というかお金自体(ry

タグ:

posted at 23:57:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

都が日常生活上の騒音をグループで会話する音量以下に規制してる(健康安全確保条例別表十三)のとは整合してる。 RT @finalvent: 行政はモラルより制度改善に注力しては。“@hosakanobuto: 「子どもの声がうるさいという苦情」をあなたならどう見るか?

タグ:

posted at 23:56:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

@grateaber なんらかの形で養える限界を超えた事をあらわしてるのが失業率(失業者の数)かもしれん。改善したいとは思うが、そんな事できた者などたぶんどこにもおらんだろう。

タグ:

posted at 23:56:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

俺ならもうあのアカウントは捨てる。。

タグ:

posted at 23:55:47

よわめう @tacmasi

12年8月25日

ある人Aにとっての黒字は、Aさん以外にとっては赤字。この時Aさんのストックは増え(黒字)、Aさん以外のストックは減っている(赤字)。ストックが減るというのは、資産売ったり債権発行したりすること。そうしてAさん以外はAさんからお金を調達する。そうしないと金が使えず赤字にできない

タグ:

posted at 23:55:42

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

筋違いな観念論に逃亡

タグ:

posted at 23:55:04

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

@grateaber 結局市場が一番有効に機能してるし、数字は参考にはなるが絶対の尺度ではない。どちらも当たり前過ぎるほど当たり前だと思うけど、それを理解しない方もおるようで。彼らはいったい何を考えの根底にしてるのか、という疑問がわいてくる

タグ:

posted at 23:54:14

ひさきっち @hisakichee

12年8月25日

均衡がとれているとか、赤字を返してバランスがとれたとかは、おカネの動きが池や沼のように澱んでまうんやろうねw・・・吸い上げて雨降らして滝になって上流から下流に流れて水は綺麗になるのにねw・・・其処に多様性が生まれるのにw

タグ:

posted at 23:53:31

Tsuji(気が狂いそうなオッサン @h_tsuji2011

12年8月25日

@genzaikouanchu 日銀券を銀行に預けて預金通貨になると預金債権/預金債務の形で黒字と赤字が一対で生成される(日銀券のままタンス預金すると黒字だけになる)。そして、日銀券+預金債権が世の中のお金の合計ってことになっているのが今の銀行システムであり信用経済。

タグ:

posted at 23:53:09

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

()

タグ:

posted at 23:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Augustin @grateaber

12年8月25日

@genzaikouanchu …じゃあ失業者は無視なのかってなるが、それはまた別問題。
こっちは馬鹿なことやるのやめてって言ってるに過ぎないわけで。
デフレうんぬんも同じく単純化されてる。デフレを悪化させようが効率化は望ましいだろと。失業はまた別問題。

タグ:

posted at 23:51:59

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

しかしそのサッチャーは「お金を刷れば景気が良くなる」と言っていたことを知っていましたか?

タグ:

posted at 23:51:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

【RT】彼は赤字と借金が同じものだということを理解していないことに今気づいた

タグ:

posted at 23:50:43

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月25日

今度の総選挙の関心事は自民が勝つか、民主が勝つかなんてレベルではなくて、維新がどこと連携するかの一点に収束しているようだ (´・ω・`)

タグ:

posted at 23:50:32

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

自分の何が正しいのか、少なくとも何で正しいと思ったのかを提示すりゃいいのになんでこんな事言うのかさっぱり分からん。逃げ口上としてこういうのを聞いた事は何度かあるが。

タグ:

posted at 23:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

現実には預金と借金は必ず一致します。これはバランスシートを考えればアタリマエすぎることです。

タグ:

posted at 23:48:50

Augustin @grateaber

12年8月25日

@genzaikouanchu たしかサッチャーだかが市場の代替物はないって言ってましたね。あるわけない。
地球の有限な資源配分を自発的でない需要のために歪めるのはよくない。数字を追いかけたとこで、GDPも必ずしも繁栄を示さない。無駄な公共事業にふっただけでも伸びるんだから。

タグ:

posted at 23:48:39

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

それは君が正しいことを担保しない。

タグ:

posted at 23:48:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

好みの方向とかではなく、現実見据えたものであってもらいたいもんです。

タグ:

posted at 23:47:53

式燈 @siki_tou

12年8月25日

@henna_ikimono さあ?東大生の知り合いなんて居な…リアルには居ないから知らんなあ。ちなみに京大は単位が天から降ってくるところだと関西圏ではよく言われる。

タグ:

posted at 23:46:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

最近の経済学は君な好きな方向に行ってますので心配なさらず。ただし貨幣供給は内生的とされてたり。

タグ:

posted at 23:44:43

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

借りる人がいるから貸し出せる。終わり。

タグ:

posted at 23:43:59

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

そもそもマクロ経済なる言葉が借金の言い訳にしかなってないような気がする。本当にマクロ経済なるもんが、こういう借金を認めるかのようなもんであるなら、そんなもん不要・無駄として廃棄するべきであろう。

タグ:

posted at 23:43:55

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

ミクロだマクロだと言って誤魔化そうとしてるようにしか見えんわな。投資した分を回収できなければいずれ誰かが破綻するわな。てか、それが現実になったのがバブル崩壊であろう。何にせよ、貸し出す相手はどこにいて、そいつはどうやって貸し出すだけのもんを作り出したんだ、という事の答えが必要だが

タグ:

posted at 23:42:56

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月25日

@siki_tou 京大はしらんけど東大はついていくだけで必死にならなきゃならないレベルの負荷じゃなかったけ

タグ:

posted at 23:42:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

式燈 @siki_tou

12年8月25日

東大生京大生がみんな真面目に勉強してるとでも……思ってるんだろうなあ…

タグ:

posted at 23:41:56

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

@go_ya そちらは問題ナシです.

タグ:

posted at 23:41:21

Paul Krugman @paulkrugman

12年8月25日

Inflation Lessons t.co/IZRb1SKJ

タグ:

posted at 23:41:00

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

@myfavoritescene 最初の一撃で戦意喪失してしまいました.

タグ:

posted at 23:40:37

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

黒と赤の意味が根本的にわかってないんだろうな

タグ:

posted at 23:40:37

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

なんでこんな考えが正しいと思ってるのかさっぱり分からない。信じるのは勝手だが。 @kazemachiroman マクロの話w 黒字国があれば赤字国が必ず存在する

タグ:

posted at 23:39:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月25日

キリストのアイコン大杉。

タグ:

posted at 23:39:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

ミクロでは正しいがマクロでは必ず新たに設備投資の借金をする主体が必要ということだよ。ニコニコ現金払いの会社が増えるというのは全体では良くないこと。投資が足りないということだからだ。景気の良い時の日本は常に企業がお金を借りて家計がお金を貸す側だった。そういう姿が健全。

タグ:

posted at 23:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年8月25日

ツイッターが不安定になったかと思ったら、突然直メッセージが11通も。既読のやつが未読になってた。にゃんでだ。

タグ:

posted at 23:36:58

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

正しいこと言ってますよ。ただし信用とはもっと曖昧なものだな。

タグ:

posted at 23:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

借り入れを抑制し、利益を積み重ね、貯蓄を増やし、そうやって作った貯蓄で新商品開発や新たな事業に乗り出していく、というのが世の中であると思うが。まあ、考え方は人それぞれ。違う考えの人間がいるのはしょうがないとは思うけど

タグ:

posted at 23:36:21

よわめう @tacmasi

12年8月25日

法王猊下も食しただだちゃ豆。しかし添付メッセージェ > 【山形新聞】奥田シェフ、ローマ法王に本県食品渡す 安全訴え、決意を新たに- #yamashin #yamagata t.co/lR3pRWwR

タグ: yamagata yamashin

posted at 23:36:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

@finalvent 「こどもの声」で一概に切れるもんでもない。西東京市のケースなんか、大学の研究所購入して公園にして、広い敷地のはじっこ、静かな環境を求めて購入された家の真横に水遊び広場を作って毎日絶叫で、裁判で負けて使用停止になった。

タグ:

posted at 23:35:26

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

ちょう こわい t.co/C1GlcVhf

タグ:

posted at 23:34:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

いや、そういうことなんだが。わかってるじゃないか。

タグ:

posted at 23:34:45

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

ただ、借り入れの継続も売れる商品の開発のためだし、それはそれまでの借金を返済してきた、という実績がないと難しいとは思うが。新商品の開発と販売が上手くいく、という目算も立たないといけないし。

タグ:

posted at 23:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

「初期投資をするために金が必要→だから誰かから借り入れる→事業を軌道に乗せて返済していく→事業拡張や新商品の研究開発で費用が必要→再び借り入れ→新商品による事業継続→返済していく」 ←これの繰り返しのために借金が必要というならまだ分かるが。

タグ:

posted at 23:33:15

よわめう @tacmasi

12年8月25日

既に昨年一年間の倍だとか > 【山形新聞】県内のクマ目撃件数、過去最多307件 秋は出没増、注意訴え #yamashin #yamagata t.co/hYJ2OP2d

タグ: yamagata yamashin

posted at 23:33:12

@Mihoko_Nojiri

12年8月25日

え、ほんとに国連職員なの?RT @Tamnius: 正直言って、この平川さんという方の国連職員としての政治センスのなさに愕然としています。 RT @hashimoto_tokyo: (あー・・、その某邦人国連職員の方は大学同期ですわ。ほかいろいろTL遡ってがっかり。)

タグ:

posted at 23:32:56

グレッグ @glegory

12年8月25日

日本人が消費しないのはインフレ予想がないからなんだよね。そして円安予想もないから。インフレや円安予想があれば消費や投資だって増える。円安で輸出が増えるかもしれないけど輸入だって増える可能性がある。主目的は輸出を増やすことではなくて国内投資や消費を増やすことなんだよね。

タグ:

posted at 23:32:24

よわめう @tacmasi

12年8月25日

ワインの搾りかす飼料で地鶏育成・高齢単身者向け紅大豆弁当宅配・他 > 【山形新聞】置賜農高に「サントリー地域文化賞」 学校としては全国初 #yamashin #yamagata t.co/v8770bJo

タグ: yamagata yamashin

posted at 23:32:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

かりかたのりはひだりのり

タグ:

posted at 23:31:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

最強の決め台詞、シャカイシュギガー。いただきました。

タグ:

posted at 23:30:52

よわめう @tacmasi

12年8月25日

今年の日本一の芋煮会は9月2日 > 【山形新聞】大鍋が会場に引っ越し 9月2日に日本一の芋煮会フェス #yamashin #yamagata t.co/ES4W7BoL

タグ: yamagata yamashin

posted at 23:30:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

()

タグ:

posted at 23:30:09

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

子どもなら泣いてるぞちくしょう(めそ)

タグ:

posted at 23:29:57

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年8月25日

今んとこは、風がびゅうびゅう吹いとるなぁ、程度。本番は明日の朝からか。

タグ:

posted at 23:29:57

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

@grateaber それを実行したのが共産主義やら社会主義だし。で、発展したのかと言えば周知の通り衰退・滅亡していった、と。理想と現実の対比もできないと、こんな当たり前の事すら目にとまらなくなるのかもしれんが。

タグ:

posted at 23:29:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

自分のしてる話って簿記少しでもやったことがあればわかると思う。。

タグ:

posted at 23:28:52

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

らき☆すたのお芝居的な興業のサイトを開いたらこわいものがなんかでてきたので「ヒッ」と閉じた.

タグ:

posted at 23:28:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

借金を返済だけした場合、黒字も赤字も対消滅して消える

タグ:

posted at 23:28:13

しゅうこせんせい @siyucco

12年8月25日

そういえば、生涯童貞率より、生涯処女率のほうが高いんだよね。処女は焦ってそれを捨てようとしない。童貞のほうが途中でくじける。

タグ:

posted at 23:28:04

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

こんな事本気で言ってるのだろうか、と疑ってしまう。何を元にこんな考えになったのか知らんが、こんな事真に受ける人間がいるのかと思ってしまう。

タグ:

posted at 23:27:33

Augustin @grateaber

12年8月25日

@genzaikouanchu
経済まわって助かる人がいるから消費しろと言われても、無駄な商品の工場が増えていくが地球の資源の方は有限なんだからやっぱ無駄。
政府主導で無理矢理経済まわしてくと最後はこうなるとしか思えない。だって政府の作る需要は我々の自発的需要じゃないもの。

タグ:

posted at 23:26:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

黒字の分だけ赤字が増えるんだよ。お前の家が借金返すには(イコール預金)別の誰かの借金が必要なんだよ。

タグ:

posted at 23:24:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年8月25日

[PLC]:総務省PLC作業班は、無線通信を保護するためと言いながら、そのための国際基準を無視してトンデモなく強い妨害波でも良しとした。だからダメダメ。

タグ:

posted at 23:22:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

普勤め人して月極駐車場より稼ぐ人は稀。RT @hisakichee: 此処の地域でも月にウン百万円の賃料収入ある人達がいるけど、ホンマに使ってへんもんねぇ。しかも、カネに細かくセコイ。。。ガッポリと資産課税をするかインフレにせんと勝ち組は勝ち組のママ・・・勝ち続けるんチャウん?

タグ:

posted at 23:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

速度違反しての追い越しにしろ、エスカレーター歩くのにしろ、ルール違反を承知した上で慎重にやらないのは、かなり暴力的だよね。日本人。

タグ:

posted at 23:18:14

桃井はるこ☺︎ @momoiktkr

12年8月25日

このらき☆すたミュージカル『らき☆すた≒おん☆すて』の件、発表になったんだー!先日の六本木兎祭で意気投合!Gロッソに立っちゃうよ!?いいんですか!?わあわあ(^^)こなたに会いたいな! t.co/UUtdrZ3q

タグ:

posted at 23:17:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

世の中を見渡して本当に日本人がほしいものがないからお金を使わないと考えていると思うならもうさすがにヤバすぎると思う。

タグ:

posted at 23:14:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

こういう考えの人間が政権を取ると経済は破滅に向かうんだよなぁ

タグ:

posted at 23:11:57

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

ミットロムニー支持者もこういう事言ってんだぜ

タグ:

posted at 23:11:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(現在考案中)いつまでもハンドルが決まら @genzaikouanchu

12年8月25日

@grateaber まったくもってその通り。消費を奨励してる方は先陣切ってやってもらいたいもの。彼らの言ってる事が正しいなら、いずれ消費した分だけ彼らも豊かになるでしょうし。時間はかかるにしても。

タグ:

posted at 23:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年8月25日

熊谷晋一郎氏──「「自分でできることは自分でしよう」という言葉は通りがいいんです。しかし「自分でできる」という概念はグレーなものです。それを客観的な基準を装いながら、権力関係が働く中で、デジタルにやられてしまうと、現実からどんどん乖離し…」t.co/dJD4dggF

タグ:

posted at 23:08:11

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月25日

戦間期の政治史見ると、街頭で暴れてた連中って過渡期の使い捨てなんだよな。あいつらよりマシだろうとか、あいつら大人しくさせられる力のある奴という理由で、真打ちが力を握ると、より組織化された暴力のテクノクラートたちに排除され抹殺されていくピエロなのだな。

タグ:

posted at 23:05:55

えろ漫画家ピクピクン☆ @PIKU2N

12年8月25日

【ううん何もしないから少し一緒に仮眠とるだけだからちょっとだけくっつくだけだから触ってないよ匂い嗅いでるだけだから暑いから脱ごうよごめん寒そうだから抱きついただけだからもうガマン出来ないからお願い1回だけ1回だけ先っぽだけだからねスグ済むからねイクイクふぅ〜詐欺】にご注意下さい。

タグ:

posted at 23:03:05

J.S.エコハ @JS_Ecoha

12年8月25日

統計の試験の計算問題で、分散が負の値になっている答案がよくある、という話を先生から聞いたことがあります。

タグ:

posted at 23:00:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日出版社 第二編集部 @asahipress_2hen

12年8月25日

早野龍五先生──「情報発信も検証もちゃんと餅屋がいるはずなのに、こんなに必要な時に機能しない。餅は餅屋とずっといっているのに、僕が餅屋になりつつある?(笑)ウソ!」(αシノドス ロングインタビュー)t.co/dJD4dggF

タグ:

posted at 22:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

兵頭正俊 @hyodo_masatoshi

12年8月25日

野田は、消費税増税隠しに、竹島・尖閣を引っ張る。マスメディアがそれに呼応してナショナリズムを煽動する。竹島のICJへの提訴など、ただこの問題を引っ張って、盛り上げ、消費税増税を忘れさせようとしているだけ。スワップ支援を凍結したら、支持率があがるかもしれない。日本の民度はこの程度。

タグ:

posted at 22:29:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年8月25日

私の知ってる韓国の先生も、先行研究をほとんど引用しないな。

タグ:

posted at 21:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猫 @Rika19giugno

12年8月25日

昔「このテストは全員が平均点以上とれるはずだ」って言い切った数学の先生いたにゃ…

タグ:

posted at 21:44:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IAAL大学図書館支援機構 @npoiaal

12年8月25日

私たち大学図書館支援機構は,大学図書館を,そして特に大学図書館員を支援するために生まれたNPOです。通称「IAAL:アイアール」と呼んでください。これから,皆さんの図書館活動に役立つ情報を発信していきたいと思います。

タグ:

posted at 20:39:23

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

祝ショージ氏復帰 RT @syjtk 1970年代と2010年代、どちらが貧しい生活かといえば、インフレ時代の1970年代でしょう。 #defle

タグ: defle

posted at 20:31:48

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年8月25日

ただ、韓国メーカーで良くないと思うのは、学術論文で、過去の他社の先行例を引用しない場合が多いこと。特に三星は、レファレンスは自社の論文ばかり。これは、先人の知をリスペクトしないという意味で、非常に良くない。

タグ:

posted at 20:00:33

@saereal

12年8月25日

今電車のなかに泣き叫ぶ赤ちゃんがいて、両親や周りの人間の笑顔攻撃も効かず途方にくれていたら、お兄ちゃんらしき幼児が赤ちゃんの鼻に指を突っ込んだ途端に泣き止んだ。兄貴、半端ない。

タグ:

posted at 19:13:20

モモ@クエンカの乾太くん @a100100

12年8月25日

24時間テレビは涙なしで見れない。あのくだらない内容を流すために、番組制作会社に勤める妹が一月以上デスマーチをしてVTRを編集してたと聞いてもう涙なしには見れない。

タグ:

posted at 17:45:17

tanaka (モデルナ @Jeonjung1212

12年8月25日

熊本 テニュアトラック - Google 検索 - t.co/arbhFIpp 少し古いけど,こんなの(はじめからテニュア取得者の数が決まっている)をテニュアトラック制度と呼んでいいのかねぇ??

タグ:

posted at 17:36:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆう @doudemo_iine

12年8月25日

@NATROM いや、評論化ですらなくて、「詳論化」になってませんか?私の目がおかしいのかしら?...しかし手打ちで作ったとして、どうしてそうなったんでしょう(^^;;

タグ:

posted at 14:25:00

埒不埒 @hurati

12年8月25日

24時間テレビは、放送局にとっては、福祉問題のネタ化。施策としての社会福祉の是正、とか障害者の社会的立場に向き合う、とか興味がないだろう。要は「視聴率」なのだから。障害者と言う「ドラマ」がほしいだけ。

タグ:

posted at 13:31:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月25日

@kiba_r 分かりやすい奴ですね。噂では某省公務員らしいですね。

タグ:

posted at 11:54:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月25日

デフレ派syjtk氏が 動き始めた、選挙が近いから予算が出たんだろうな。

タグ:

posted at 11:49:44

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年8月25日

スピンに振り回されているうちに、規制委員会の人事案も、ACTAも、TPPも通される。正念場! RT @syobousa3: 「竹島問題に取り組むから大増税や原発に文句を言うな」だろうか。まるで日韓政府申し合わせのショーでもしているよう。TPP。FTA。どちらにも米国の影

タグ:

posted at 11:47:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

で、そんなに巨額の対外準備積み上げればその維持のためにコストが発生してて、それは各国政府の負担になる。いってみれば国際資本移動の自由を保証するために結構な「税金」を払ってることになるわけ。これってトービン税を各国が取引で支払うのとどっちが効率的かな、という問題はあるかもね。

タグ:

posted at 10:59:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

通貨スワップやら各国が(変動為替相場制にもかかわらず)巨額の対外準備を積み上げている背景には、各国ともに通貨バラバラで(そこそこドルが強いけど統一通貨にはほど遠い)、世界的な最後の貸し手がいないこと。それに加えて国際資本移動による経済への負のショックが過大なことが背景にあるよね。

タグ:

posted at 10:57:39

@saereal

12年8月25日

もうすぐ誕生日になる。10代の頃は、こんなに長生きするつもりはなかった。26歳くらいで死んでもいいようにと思って生きて来て、いつの間にかおめおめと32になった。好きになった人はみんな早死にだった。鶴見俊輔さんを好きになって、90過ぎまで長生きするのもいいなあと思うようになった。

タグ:

posted at 10:46:34

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月25日

誤用なのか御用なのか...

タグ:

posted at 10:31:37

くま大帝 @mika_berry

12年8月25日

は?そんなとこで比較優位使わんよ。言いたいのは絶対優位やろ。つか基準がおかしい。むちゃくちゃやな。

タグ:

posted at 10:19:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年8月25日

都の尖閣諸島購入計画と韓国大統領竹島上陸は同じことだと思うのだが。相手だけ「外交感覚が欠落している」と言えちゃうのは、自分の行動が見えてないのか、単なるタヌキなのか。→竹島・尖閣問題:石原知事、中国と韓国の批判展開 t.co/ImWI42bU

タグ:

posted at 09:12:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

12年8月25日

【竹島・尖閣】毅然とした姿勢は当然の上でレームダック同士の首脳に対して弱腰はけしからんと子供のケンカを煽ることしか報道しないメディアの中で、妻から薦められた内田樹氏のブログは参考になった。#内田樹

タグ: 内田樹

posted at 08:14:36

HIRO MIZUNO @hiromichimizuno

12年8月25日

今の経営者や役員が何も決断できないと皆嘆くが、それは違う。彼らは現システムの中で勝ち抜く為、リスクを取らないという決断をして、かつ着実に実行したから今の地位に就けた。所与のルールの中で勝利する為に最適な決断をして実行できる人達、だから手強い。システムを変えるしか彼らには勝てない

タグ:

posted at 08:09:54

KMORVET @keijimoriiVet

12年8月25日

英国にレース鳩が行方不明になる魔の地域があるようです。
t.co/7muh06QW

タグ:

posted at 08:04:50

平野 浩 @h_hirano

12年8月25日

韓国の対外短期債務は1360億ドル。その半分を韓国は国際性に乏しいウォンを刷って国際通貨の円やドルに交換できる。このおかげで、韓国はウォン安を放置できる。日本はスワップ協定を10月で切ると宣言。韓国はそれでいいのか。米国はこれを憂慮し、きっと圧力をかけてくる。突っぱねられるか。

タグ:

posted at 08:02:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

JRがモノレール兵糧攻めして落城させたから民鉄には容赦する理由もないし同盟の大義もできちゃった。 RT @yutakioka: 東急も参戦? 「蒲蒲線」で変わる羽田空港アクセス事情  :日本経済新聞 t.co/8UQhRnf3

タグ:

posted at 08:02:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

あれ?AKBってそんなに古くないよね。むしろ2000年代前半にテレビにまで出てくるムーブメントになってた「アキバ系アイドル」を土台に塗り込めた感じなんだけど。 QT @soudai3: あれはでも実際アキバ系アイドルというムーブメントを生み出したきっかけ

タグ:

posted at 07:53:42

平野 浩 @h_hirano

12年8月25日

韓国の金融市場は外国からの短期資本流入に過度に依存。もし資本流出が始まると歯止めが効かなくなる危険性。欧州危機でドル不足に陥った欧州金融機関は韓国から短期資本を引き上げている。これが急速に起きると、ウォン相場は暴落するので、日本は通貨交換枠を増やした。その期限が10月で切れる。

タグ:

posted at 07:52:56

ひさきっち @hisakichee

12年8月25日

政権交代した時に「あ〜あぁ〜大丈夫なんか?」って思ったと同時に「でもまぁ、増税だけはないやろうな」とは思ったけどねぇ。。。アマカッタねぇ・・・民主党止めて、日本増税党とでも名前変えたらどーやねん?

タグ:

posted at 07:52:44

上西充子 @mu0283

12年8月25日

↓ 育成戦略p.33「大学秋入学の導入に向けた検討のスケジュール感」。検索してみたらほかの政府関係文書でも「スケジュール感」という言葉があった。気持ち悪いんだけれど普通に使う言葉なのか?

タグ:

posted at 07:52:01

ひさきっち @hisakichee

12年8月25日

危ないよねぇw・・・通常でも緊急停止かなぁ。。。RT @yamashitamakoto: 韓国原発また緊急停止 ひと月で3基目 t.co/dw8dwdaw

タグ:

posted at 07:51:38

質問者2 @shinchanchi

12年8月25日

Global Finance Magazine Grades the World's Top Central Bankers 2012

Read more: t.co/W7WH4Ysq

タグ:

posted at 07:51:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月25日

日経「景気判断、10カ月ぶり下方修正へ 8月月例報告 生産・輸出「弱い動き」日銀も景気判断は下方修正するんでしょう。FRBはこういう状況変化に対して機敏に動くようですが。。この差は、為替市場で現れるんでしょうね。

タグ:

posted at 07:48:47

マサヒロ @masahiro_x

12年8月25日

便乗?“○○維新”急増に橋下氏「勘弁してよ」(ann)11月の総選挙が現実味を帯びてくるなか、橋下徹大阪市長の周辺が慌ただしくなってきました。そんななか、全国では「維新」という名前のついた政治団体が急増しています。t.co/iykwgvVP

タグ:

posted at 07:40:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月25日

マルクスの商品貨幣論と、ポランニー的な貨幣論って、そんな相矛盾するものだとは思ってなかったんだけど...まあいろいろあるのだな。ポランニーはいずれちゃんと読もう。

タグ:

posted at 07:31:39

平野 浩 @h_hirano

12年8月25日

橋下新党のアタマがいない。安倍元首相を引き抜こうとしたが、安倍氏が離党するはずがない。そうかといって、自分が出るわけにはいかない。しかし、このままでは橋下氏は出ざるを得ない。東京一区から出るという報道もある。松井知事はどうするのか。2人が抜けると大阪は大丈夫なのか!?

タグ:

posted at 07:29:46

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月25日

女体盛りやっている経営者って日本人じゃないのかよ。やれやれ。

タグ:

posted at 07:27:45

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月25日

そういった「風俗で働くしかない雇用環境を改善すべき」という運動だったら全面的に賛成。ただ一人の男性としては複雑な気分ではあるが・・・。

タグ:

posted at 07:26:27

Yusuke Takezawa @ytakezawa

12年8月25日

【きょう23時〜NHK】きょうのSONGSは「さだまさし 第一夜」。録画予約。
t.co/ejNzr5DL

タグ:

posted at 07:24:41

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年8月25日

裁判官もしょせんは商売人なので、自分の利益を最大化する方向で動くのが当然かとは思います。 RT @WhiteSue_ 公正な判断を期するために……実際に裁判を受けた方々が感じた不公平感をみると、裁判官の根底にある、公正を期するための判断基準が歪んでいるとしか思えない。

タグ:

posted at 07:16:02

質問者2 @shinchanchi

12年8月25日

@hisakichee そうですね。ただ、良い先生(浜田宏一先生も含む)でも学ぶ側は日銀クォリティ。 #日銀法改正 願います。
追加緩和のお手本➡円高が更に進む➡日銀へ政治圧力➡日銀が緩和前にコッソリ引き締め➡日銀がしぶしぶ緩和➡何か?

タグ: 日銀法改正

posted at 07:14:37

toriiyoshiki @toriiyoshiki

12年8月25日

9月放送の「東北Z」、飯舘村から避難してきた人ばかりが暮らす仮設住宅の一年を追った。きのう編集第一稿があがったが、53分余。43分番組で10分も長いのはツライ。どうやって切ろうか、難題をモラトリアムしたまま、今日は10月放送のNスペのロケで南相馬に向かっている。

タグ:

posted at 07:10:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月25日

(・∀・)イイネ!!・・・さっさと景気回復してお手本見せてください。>>>米FRB議長「緩和へ追加政策実施の余地」 書簡で  :日本経済新聞 t.co/a3VIZv2q

タグ:

posted at 07:07:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月25日

安定と活力のトレードオフですなQT @APISIer:中間層が減れば経済も国家も安定しなくなると思いますねQT下の方が食えるかどうかが大事で、食えていたら格差「問題」ですら無いかとQTレーガン以降ずっと所得格差が広がり続け

タグ:

posted at 07:00:01

ひさきっち @hisakichee

12年8月25日

職業上、二日酔いはできません( ー`дー´)キリッ

タグ:

posted at 06:59:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月25日

“島をめぐる争い '82 序 - リアリズムと防衛を学ぶ” t.co/lg0pqnKd

タグ:

posted at 06:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月25日

@kumakuma1967_o 僕が東京から富士山が見えるからって、同様の容易さで富士山から僕が見えるわけではない、ということではなく?

タグ:

posted at 06:32:22

ナイト @knight_04

12年8月25日

Economics Lovers Live t.co/XxCaZjV ナイトはフリードマンを破門したか?

タグ:

posted at 06:30:38

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

@myfavoritescene どうもです.オックスフォードUPの編集者さんが手を回してくれたそうなので,クルーズせんせいからのコンタクトを待っているところです.

タグ:

posted at 06:17:33

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月25日

これで増税やデフレの問題が影に隠れるとすれば最悪。RT @ramona2772: 首相は原発と領土問題で巻き返しをはかり、ある程度成功しつつあるということなのだろうか。

タグ:

posted at 05:36:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

烏賀陽 弘道 @hirougaya

12年8月25日

ルーマニアで日本人インターンが無残に殺され続報は出ず、飛行機で数時間のローマ支局が「女体盛り騒動」か?無神経じゃないか?私はこんなくだらん記事は価値ゼロだと思う。そんなのどうでもいい。ブカレストで何が起きたのか取材して書いてほしい。t.co/ZSVW4J4B

タグ:

posted at 05:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本エアギター協会 @airguitarjapan

12年8月25日

【速報】【エアギター世界大会】日本代表チョコバット鵜飼 @wolfing777 6位! Watching AIR GUITAR WORLD CHAMPIONSHIPS 2012 t.co/9zYBUPT6 @livestreamさんから

タグ:

posted at 05:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月25日

広東の企業幹部が「尖閣諸島は日本領土」、中国版ツイッターで発言、人民日報記事など証拠挙げ、賛同広がる - MSN産経ニュース t.co/OdbhnShx →中国人民のみなさん!共産党に騙されてますよ!!

タグ:

posted at 05:03:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月25日

.@lkj777さんの「佐藤秀峰は衰退しました ~取材にはもう、応じられません~」が伸びてるみたい。こっ、これはっ! t.co/iroqIbl8

タグ:

posted at 04:40:04

himaginary @himaginary_

12年8月25日

F分布はx分布になるはずだった? t.co/rvOBAGGb

タグ:

posted at 04:38:21

大栗博司 @PlanckScale

12年8月25日

火星無人探査機キュリオシティの着陸地点は、『火星年代記』の作者にちなんで、ブラッドベリ・ランディングと呼ばれることになった。

タグ:

posted at 04:32:13

にゃごん @papanyagon

12年8月25日

あれが早川氏なんだね。TL見てがっかりした。これが放射脳ってやつなんだね。“@yumi8139: いまだにいるんだね。「福島を廃県にしろ」って平気で言う人がι(`ロ´)ノ 福島のみんな、悔しいよね((T_T))”

タグ:

posted at 04:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[抜粋引用][良内容][研究] IMFは、政府債務危機に対して、「最後の貸し手機能」を果たすことが期待されている。 / “日本経済研究センター JCER 岩田一政の万理一空” t.co/hHIDDkPU

タグ:

posted at 04:03:19

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[抜粋引用][良内容][研究]中央銀行は、流動性不足に陥った民間金融機関に対して「最後の貸し手機能」を果たす義務がある。しかし、債務危機に陥った政府に対して「最後の貸し手機能」を果たす義務は本来ない / “日本経済研究センター JCE…” t.co/2RNWIHSV

タグ:

posted at 04:01:16

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[ハウツー][抜粋引用][良内容]… 中央銀行の造幣益として2つの測り方がある。  第一は、マネタリーベースの増分をもって造幣益とするもの。  第二は、中央銀行の保有する資産の収益と負債の側の支払利子の差をとり、それを造幣益とするもの。 t.co/qq5chmk9

タグ:

posted at 04:00:20

warotwi @warotwi

12年8月25日

お前はアンパンマンじゃない t.co/nNU8MEyD shuka91

タグ:

posted at 04:00:02

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[抜粋引用][良内容]「失業率は一段と上昇し、企業倒産も増えていた恐れがある」とし、「そうなっていた場合、他の社会の構成要員に並び、預金者および年金生活者に対しても悪影響が及んでいたと考えられる」とした。 / “英中銀、量的緩和策を擁…” t.co/b0RYQnzy

タグ:

posted at 03:59:50

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[ハウツー][抜粋引用][良内容][研究]仮に、ユーロ圏周辺国がユーロ圏から脱退することのリスクが高まれば、国債金利にユーロと自国通貨の間の為替レートの変動リスクが加わることになる。 / “日本経済研究センター JCER 岩田一政の万…” t.co/uk7ubXjV

タグ:

posted at 03:57:19

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[ハウツー][抜粋引用]財政破綻のリスクは、財政当局の守備範囲である。しかし、ユーロ崩壊リスクは、ECBの職務権限に入ってくる問題だ。 / “日本経済研究センター JCER 岩田一政の万理一空” t.co/A0wVuvwx

タグ:

posted at 03:56:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月25日

#掛算 算数教育業界の流儀を知っていれば、答えを文字式で書くことを初めて教わった子どもが「式が答えになるのはおかしい」と感じるのは当然なのですが、ぼくが見た範囲内では算数教育業界のやり方がおかしいことを指摘した数学教育研究は皆無。あるならばどなたか紹介して下さい。

タグ: 掛算

posted at 03:56:14

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月25日

.@wataru_snさんの「日経の「YMO新党」記事への反応」に大注目!はてブしておこう! t.co/KyAEd1Mq

タグ:

posted at 03:56:02

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[ハウツー][抜粋引用][良内容]… ユーロ周辺国の国債の金利に「流動性リスク」と「財政破綻リスク」のほかに「交換性リスク」が加わってるとドラギ総裁が指摘。「交換性リスク」とはユーロ圏の部分的、あるいは全体の崩壊リスクの発生を意味してる。 t.co/O8qD7t2c

タグ:

posted at 03:55:59

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[ハウツー][抜粋引用]銀行間での資金の貸借が行われず、金融活動の各国へのとりこみ(断片化)が生じている。決済ネットワークであるターゲット2に巨額の債権と債務が積みあがっている原因は、この銀行間市場が機能不全に陥っていること / “日…” t.co/PfQpMdpA

タグ:

posted at 03:54:19

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

つ t.co/duSQnATq わりと流通してるんじゃ? RT @plummet: ( ゚Д゚) イマドキはハンドガンでも10発以上入ってるのがあるんだっけか(流通シェアは別として)

タグ:

posted at 03:51:47

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[抜粋引用][良内容]BOEは、超低金利政策により年金生活者などの収入が圧迫されてるとの批判に対し報告書作成。政策により他よりも大きな恩恵を受けた部門があったものの、特定の部門が不利益を被っていることはないとの見解を示した。 / “英…” t.co/p9AqOkaR

タグ:

posted at 03:51:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

2000年だよorz RT @kumakuma1967_o: @kogemayo @macron_ 成長してる時代ならその範囲だけど、R16の外はすでに可能な防衛ラインの外側な印象。これは20世紀になる前から。

タグ:

posted at 03:46:42

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[抜粋引用][良内容]巷では「実質円相場は過去平均水準に過ぎないので、大した円高ではない」といった主張が数多く聞かれた。一方、筆者は、実質為替レートだけを見て、円の割高/割安を議論しても無意味であると、繰り返し主張してきた / “コラ…” t.co/zDLEMVfG

タグ:

posted at 03:43:05

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[抜粋引用][良内容]IMF:現在の為替レートを過去20年間と比較することは誤解を招くかもしれない。なぜなら、日本経済の現在のファンダメンタルズは過去20年間の平均ほど強くはないことが明白だからである。 / “コラム:IMFも認めた円…” t.co/GBBuzb7q

タグ:

posted at 03:42:48

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月25日

もうどうでもよくなりましたw RT @AkieIriyama
ハッシュタグww RT @Zanrio: #輝かしき時代 #カムバック RT @d_kihara: @AkieIriyama いつかまた120円の日を夢見て。。

タグ: カムバック 輝かしき時代

posted at 03:42:35

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月25日

[抜粋引用][良内容]IMF:消費者物価を用いた実質実効相場は過去20年ほどの平均に近い。しかしユニット・レイバー・コストを用いると平均よりも10―15%高い。この結果は90年代半ばから世界の輸出市場でシェアを失ってきたことと整合的 t.co/PiR2cxY8

タグ:

posted at 03:40:35

たかぎ @tkghs

12年8月25日

#掛算 黒木さんの「このようなスタイルを繰り返しの練習で刷り込まれる」という話を見て、@kadamasaru さんのこの記事 t.co/10zjM3ki の冒頭を思い出した。中高生も刷り込まれてるという話。

タグ: 掛算

posted at 03:36:24

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

まあ、宇沢さんの一方的な批判を読んでると、なんか最近の自分への愛国教徒連中の誹謗中傷を想起してしまうw 立場的には左派右派でまったく違うがw あ、僕は左派よりリベラルですw(この前駅前で占ってもらったらそうだってw

タグ:

posted at 03:30:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

“宇沢弘文翁の怒り” t.co/tdQo8G2c

タグ:

posted at 03:29:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

夕食も同じでは寂しいので下北沢まで出て、ラーメン90円と餃子50円とかね。@kmori58

タグ:

posted at 03:28:20

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

“フランク・ナイトは本当にミルトン・フリードマンを破門したのか?” t.co/QIxcYdFQ

タグ:

posted at 03:27:45

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

“フリードマンは黒人の差別問題を人種差別されるからではなく努力が足りないからだ、といったのか?” t.co/qGU9LNDX

タグ:

posted at 03:27:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

12年8月25日

.@Inoueian まあこれに限らず、物理の偉い先生が「君たち若い世代」って言う時、男のことしか頭に浮かんでない、なんてことはざらにあるわけで、それがちょろっと言葉に出ると、最初は疎外感を感じるわけです。ハハハ、私はここにいないことになってんなー、と。

タグ:

posted at 03:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

※クルーズせんせいのアドレスがわかりました.

タグ:

posted at 03:22:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

一番安い定食が200円だったか。

タグ:

posted at 03:20:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

学生時代(バブル期)、寮の食堂に行けば、焼いたメザシが30円、茶碗サイズのライス(通常は倍くらい)が50円、味噌汁が20円だった。

タグ:

posted at 03:19:53

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月25日

@macron_ 成程、納得いたしました。相手を追い詰めれば当然向こうから手を出してくる状況を生み出せる、と。充分過ぎる対欧米向け大義名分を手に出来る訳ですね。

タグ:

posted at 03:18:29

古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

12年8月25日

.@Inoueian 特にひどいと思うのは、私がこれを見ても、inoueさんのコメント読むまで何も思わなかったってことです(ちなみに院試受けました)。あまりにもしょっちゅう「そこに女は存在しない」という前提で物事が進んでいくもんですから、私自身が慣れてしまったんですね。

タグ:

posted at 03:16:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

奇妙な精神類型だと思う。「だけ」なんだよね、本当に。本人は「冷静」だと思ってる。この半年、僕にわめいてくる人たち(愛国教とかいわゆるネトウヨとしてるが)の99%はその類型。コメントつけられるととりあえずブロックする前にその人のほかの発言みて判断するのでわかる。サンプル数100以上

タグ:

posted at 03:11:28

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月25日

@macron_ 相手側を悪者に落とし込めたら武力行使不要なんじゃ?と思ってしまうのは私が平和主義に慣れすぎてるのでしょうかw

タグ:

posted at 03:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

本当に不思議。僕が冷静に、と書くと「日本は冷静に対応しているだけです」とコメントつける人がいる。で、その人のほかのつぶやきみると、どう割り引いても韓国をただ単に中傷している発言やそれに関する情報が並ぶだけ。この「だけ」が重要なポイント。なにもまったく怒るなといってるわけじゃない。

タグ:

posted at 03:06:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

(自殺のニュースろくに考えず流し過ぎ、という批判が対マスコミでありますけど、とりあえず、オトナであれば慎重に発言する必要があるんじゃないだろうか。)

タグ:

posted at 03:06:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月25日

@macron_ 成程、現実的開戦論なんですね。ものすごい遠い道のり。実際条件揃えられたら開戦不要になると思い、開戦論とはとっていませんでした。

タグ:

posted at 03:00:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoru Inoue @Inoueian

12年8月25日

@keisanki_panda この一回の宣伝のために、業界の損失の原因になっているバイアスを補強するというのは、近視眼的だと思うわけです。このポスターを不採用にした人達が、そこまで考えたかは分かりませんが。(終)

タグ:

posted at 02:56:41

Satoru Inoue @Inoueian

12年8月25日

@keisanki_panda ただし、一度発信されたものが持つ意味は、発信者の意図だけで決まるものではありません。あくまで現状を表したものだ、と言い張っても、最初から顧客として想定されていないと感じることで敬遠する人はいるわけです。それが広報の難しいところなのでしょうが。(続

タグ:

posted at 02:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoru Inoue @Inoueian

12年8月25日

@keisanki_panda 広告主の「意図」としては、もちろん(意識的かどうかは別として)男の受験生の方が多いだろうという見込みから、こういう広告になったのだろうと理解できます。(続

タグ:

posted at 02:47:01

計 @kei_p1

12年8月25日

@Inoueian (続き)また、広告というのは見込み顧客を想定し、その多くに効果的に宣伝するためのものですから、この広告の存在は【現時点での】見込み顧客の性比の偏り以上のものは示唆しないと私は捉えました。広告というものの目的から考えて、この捉え方が正解だと思っております。(終)

タグ:

posted at 02:42:08

計 @kei_p1

12年8月25日

@Inoueian (続き)「女性の物理学者というのはオカシイ」という拡大解釈とはイコールではありません。大切なのはこの拡大解釈を防ぐことであって、数量関係に基づく「普通物理学者といえば男」という認識は問題ではないと思います。(続く)

タグ:

posted at 02:41:43

優しょも @nizimeta

12年8月25日

【第2期】けいおん!! KRAFTWERK / THE MAN MACHINE (4:15) #sm13587514 t.co/LmLyXTzX

タグ: sm13587514

posted at 02:41:23

計 @kei_p1

12年8月25日

@Inoueian そうですね。単に「物理学者には男性が多い」という事実から「女性は物理学の道に進むのを止めた方がいい」と結論づけるような風潮がもしあるのなら、それは私も間違っていると思います。しかし「普通物理学者と言えば男」という認識は数量関係の把握からくるものであって(続く)

タグ:

posted at 02:41:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月25日

現在は Chrome で TweetDeck を使っている。TweetDeck はアンドロイド携帯やアンドロイドタブレットでも利用している。しかし、パソコンでは Crowy を使いたいので早く使えるようにしてもらいたいと思っています。

タグ:

posted at 02:41:16

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月25日

.@y_mizunoさんの「暮らしの中の放射線・放射能はどの程度?」が伸びてるみたい。どんな人がみてるんだろ!? t.co/Y5yfUtzO

タグ:

posted at 02:40:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月25日

Google Chrome で Crowy というツイッタークライアントを使っているのだが現在使用不能状態。理由は→ t.co/JEFkmQBl t.co/dm0b68wR t.co/LALSp5Cr

タグ:

posted at 02:39:42

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

“若田部昌澄「歴史としてのミルトン・フリードマン」” t.co/HAlhcQcD

タグ:

posted at 02:37:30

司史生@減量中 @tsukasafumio

12年8月25日

安定した民主主義体制の隣国同士で、領土をめぐりこれほど政府間の関係が険悪化したのは類例が思い浮かばない。つまり国際政治的に未知のケースといってよいのであるが、政治の領域において未知とはほとんど危険と同義であろう。

タグ:

posted at 02:36:17

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月25日

マクロンさんや島本さんが市場原理主義って何をどう理解してるんだ?しかも韓国への報復論ましてや開戦論()なんてお二方から聞いた事もないがw

タグ:

posted at 02:35:52

Satoru Inoue @Inoueian

12年8月25日

@keisanki_panda 僕は、男のものだとして敬遠する女子生徒とか、進路として選ばないよう助言する人がいることで、物理の進歩という意味で損をしていると思ってます。だから物理業界としてはそういう固定観念を解こうとするべきであって、こういうのを見ると「なにやってんの」となる。

タグ:

posted at 02:04:01

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月25日

.@WEDGE_Infinityさんの「中国で月餅の生産が半減?数字が示す経済の本格的な衰退」に注目中〜。どんな人がみてるんだろ? t.co/faoV0wO6

タグ:

posted at 02:00:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

若い男女が集まるとそらセックスするのは太陽が東から上るみたいな自明なことなんだけれども、自分は穴兄弟が周りに普通にいたり別れた後にドロドロしたりするのに耐えられないのでそういう集団でセックスパートナーを探したこともないし別れてから再開したことも殆ど無いな。別れたらおしまい、気楽。

タグ:

posted at 01:58:56

計 @kei_p1

12年8月25日

自分は茶道をやっていて、周りの人から「えっ、男なのに?」「女らしい趣味だねw」と言われることは多いし、「男なのに嫁入り修行とかwwwww」「茶道って…女の子目当てでやってるんでしょ?w」と言われたことすらある。でも言われる側の自分ですら、そういう反応が全くの正常だとしか思えない。

タグ:

posted at 01:57:59

計 @kei_p1

12年8月25日

しかしジェンダーはよくわからないなあ。「◯◯は男性の職業のはず。女性なのにこの職に就くのは人としておかしい(間違っている)!」などと言われて“攻撃”を受けるならそりゃ問題だが「◯◯と言ったら普通は男の人のイメージ。」と多数派が思っているくらいなら害はない気もしないでもないケド…。

タグ:

posted at 01:57:33

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

念のため、生活保護以外の使途を全否定とかしてませんよ。大体捕捉率10割だって9兆しか使わないわけだから、国家予算の残りの金は何かしら別のことに使うんでしょうし、それはもちろん必要ですよ。 #defle

タグ: defle

posted at 01:55:29

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

共同体大事ですとか言ってる割には一緒に踊ったり歌ったり同調することが出来ない人です本当に申し訳ありません

タグ:

posted at 01:54:55

お***ぎ @muripo_life

12年8月25日

インターン一週間目終了…
疲れた〜

タグ:

posted at 01:54:26

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

財政(当然金融は併用)打つとして具体的に何にどんな使い方するとどんな観点から「いい」のか、よく分かんないんだよね。でも一番直接的で分かりやすいのはセーフティーネットだと思ってる。そんだけ。 #defle

タグ: defle

posted at 01:53:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

こういうキモいノリの集団でパコってるのは上層部だけど、勧誘に引っかからなかった女子を帰り道で引っ掛けて入会しないでパコるという手法もあったりするのでそういう手法も考えてみるといい。だいたい初めて連れてこられる女の中にドン引きしてる子がいるので帰りに一緒に悪口言いあうとパコれます。

タグ:

posted at 01:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

確かにそう。米国の知人は警告してた。もっと日本も冷静にってRT @asahi_kokusai 竹島をめぐる日本と韓国の対立を他国はどう報じているのか。「韓国がひどい」という報道も、「日本が悪い」という報道もほとんど見られず、総じて引いた目で伝えられているようです。

タグ:

posted at 01:47:19

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

群馬の学バスはこの時期に出てなくて、車でいくのが最近面倒なので電車でいって遠いバス停から歩いたら死んだw 猛烈な暑さだったなあ。でもこの酷暑の中を学生たちは練習に励んでてやはり若さっていいなあ、と思った。でも僕は若い時からそういう世界とは無縁でいまと変わらないけどさwww.

タグ:

posted at 01:46:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

みんなで恥ずかしいことをする以上に連帯感を生む行為ってないんじゃないかなぁ。AVの乱交者で共演した女優とかは撮影終わっても仲良しになるんじゃないかなぁと思うw

タグ:

posted at 01:44:18

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月25日

というか、国土強靭や耐震や生活保護の捕捉率よりも、長期停滞を解消したほうが自殺率は有意に低下すると思う。何度も書いてるけど長期停滞の解消策としては国土強靭は不適切な政策。社会資本整備の更新の意味しかないと思う。複数の判定基準(実際道路なんかはそうなってる)でC/B中心で判断。

タグ:

posted at 01:43:51

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

アイセックを事件で初めて知ったレベルの意識の低さですすいません

タグ:

posted at 01:42:12

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

捕捉率が厚労省の数字で1/3。現状の生活保護費が3兆。6兆追加で捕捉率10割という大雑把な数字。国土強靭に使う200兆まわせば30年以上賄えまっせ。 #defle

タグ: defle

posted at 01:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

耐震やら国土強靭やらがイカンとは言わないけど、生活保護の捕捉率を上げるのはそれよりもっと確実に沢山の人命を救えそうな気がする #defle

タグ: defle

posted at 01:39:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

俺もアイセックではないが友人に頼まれて自己啓発まがいの集団にオルグされかかったのだがあいつらはやたら歌ったり踊ったり、リズム感のあるものをやりたがるんだよ。まぁ宗教みてればそれは何故かわかると思うけど。

タグ:

posted at 01:39:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

パラパラとそっくりやねんな。あまり激しくなくて同調できるからああいうのが使われるんだろう。そしてヤバイ。

タグ:

posted at 01:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月25日

大阪のアジトは、ずぼらやになりつつある(汗)

タグ:

posted at 01:35:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

t.co/POxuWnZF 独断と偏見だがやたら踊る団体はだいたいヤバイ。

タグ:

posted at 01:35:10

dominant_motion @do_moto

12年8月25日

む、だあしゑんかで飲んでいたのか。

タグ:

posted at 01:34:19

Satoru Inoue @Inoueian

12年8月25日

去年の阪大物理ポスター騒動、Togetterのまとめがあります。 t.co/2oEesFmg @ayafuruta @kouheimorita

タグ:

posted at 01:33:52

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

なんかキモい踊りしてたしな。和田さんとか普通に溶け込めそうだった

タグ:

posted at 01:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

リベサヨの観点からならもちろんそうなわけだが、韓国の勝手なオウンゴールに乗じて事態の改善を図ろうとするなら、都知事が向こうをさらに上回る発言とかしないうちに引きずりおろしておけないものかと

タグ:

posted at 01:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

韓国大統領のふり見て東京都知事のふり直せ

タグ:

posted at 01:29:15

dominant_motion @do_moto

12年8月25日

@hatenademian 非常によろしくない状態です。

タグ:

posted at 01:28:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

原発反対とか言って騒いでいる人って、大半はいわゆるレイシストじゃなくて、単にデマに惑わされている生きるのが不安で仕方がない人達に思える。だからありもしない電力利権やら、存在にしない放射能被害やらと戦う事が存在意義になるのだろう。昔取材したオウムの信者と本当に本当によく似ている。

タグ:

posted at 01:28:02

dominant_motion @do_moto

12年8月25日

@kmori58 主力商品は豚まんです。 t.co/kuOpUewt

タグ:

posted at 01:27:46

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

穏便な方法での逆転が不可能になったら暴動やらが発生するのがこれまでの歴史。それは強者弱者双方の不幸だから、強者の力を制限しておくんだよね。 t.co/LLOWngU1

タグ:

posted at 01:25:10

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年8月25日

第三次アーミテージ報告書では、日本の原発再稼動を絶賛、TPPを早くやれ、憲法9条を取り除き、竹島の領有権を主張し慰安婦問題を掲げる韓国に配慮しろと迫る。これが米国からの「指令」。RT 原子力規制委人事案を閣議決定、今月中に採決へ -読売 t.co/8NTIsmOm

タグ:

posted at 01:24:45

dominant_motion @do_moto

12年8月25日

@hatenademian 酔い覚ましのアイスは2時間前に食べました(汗)

タグ:

posted at 01:24:27

波頭亮 @ryohatoh

12年8月25日

山崎元さんとニコ生で対談してきた。対談自体は山崎さんの知性と話術で滞りなくやりおうせた。良い経験になったのはチラチラ目に入る画面上の書き込み。知ってる人は容易に想像できるだろうが、「残念な人」「オワコン」…的なコメントの連続。その中で話を展開していくのは究極の鍛練になった。

タグ:

posted at 01:23:53

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

逆転の例はもちろんたくさんあるけど、割合から言えば単なる例外で、現在の米国とか親の所得階級が非常にそのまま子に引き継がれてるとかクルーグマン指摘してるよね。 t.co/atNWtgEQ

タグ:

posted at 01:23:36

Sunday @dw_sunday

12年8月25日

以前、田中秀臣(@hidetomitanaka)教授がおっしゃっていたが、福岡のローカルアイドルは乱立しすぎで、芸能事務所の枠を越えて結束すべき。クオリティーと資金力を高めなければHKTに食われるのみ。

タグ:

posted at 01:21:07

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

WATERMANさんが指摘しているように、強者は当然自分の地位を確保する方向でその力を行使するので。逆転のチャンスを確保すればOKだ、というけど、それが確保される方法が今のところ存在しないので、それが.. t.co/Fch5AE1q

タグ:

posted at 01:20:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

新自由主義ってのが今に比べて何を自由にして何は規制するのか、論者によっても違いそうだけど、とにかく自由の度合いを高めれば高めるほど単調増加で近似の度合いも高まるかというと、そうは思えない。 t.co/XS0nwbAF

タグ:

posted at 01:14:48

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

「よりたくさん他人様に便宜を図った人が」「より多くご褒美をもらう」のが近似的にせよ成り立ってるから世の中回ってる。社会主義は比較的近似の度合いが低かったってことかな。でもそれはあくまで近似であって。近.. t.co/agKuaSyH

タグ:

posted at 01:12:34

葉月京 @KyouHatsuki

12年8月25日

東京から大阪に戻ってきたあるタレントが「東京は気付かないうちに疲れる町」と言ってた。私も東京のマンションを引き払ったときに同じこと思った。特に首都圏は若いうちに仕事に行く場所なんね。もちろん東京生まれ東京育ちの人は省いて。

タグ:

posted at 01:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月25日

.@IWJ_matomeさんの「120823 「TPPを通して『日本』を語る」シンポジウム」に注目中〜。じわじわきてるねっ! t.co/ghw0SlEH

タグ:

posted at 01:08:02

カラスヤサトシ @karasuyasatoshi

12年8月25日

びっくりカレーは新書館より発売。単行本は初速が命。なにとぞよろしくお願いいたします。 t.co/6wfb2bxk

タグ:

posted at 01:07:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月25日

こんな時間にTLを眺めつつ551の肉団子を食するなど。

タグ:

posted at 01:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

RTで流れてきた朝鮮右翼の金さんによると、日本の歴史観は客観的じゃないのに客観的な顔しやがってクソ(韓国の歴史観棚上げ)、日韓の歴史問題は歴史に対する考え方の違いがある(日本の考え方は考慮する必要ない)。ということですね、わかります

タグ:

posted at 01:02:09

るーでる@柏葉(※パロディです) @rudel101

12年8月25日

金を軽視する人はあの敗戦から何を学んでいるのだろう。日本が多くの兵を飢えさせたのは、極論してしまえば「金が無いから」なんだけどなぁ。

タグ:

posted at 01:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月25日

そういう主張は実は珍しくないって事です。 RT @kogemayo: @kumakuma1967_o 日本の場合、環境保護運動家を自称してる人よりよっぽど日銀がt.co/m75jtb1Rなんじゃね?

タグ:

posted at 01:00:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月25日

型に外れる自由があれば良いんじゃなかろうかQT @sankakutyuu: 完全雇用が達成されて人手不足になった時には人の働き方もある程度型にはまったものになるだろうからそういう主張にあまり意味を感じないんだな。

タグ:

posted at 00:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

韓国は日本の考えを汲もうとか摺り合わせようとかしなくていいけど日本は韓国の考えを汲まないとあかんです()

タグ:

posted at 00:58:56

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月25日

下の方が食えるかどうかが大事で、食えていたら格差「問題」ですら無いかと QT @APISIer: レーガン以降ずっと所得格差が広がり続けてリーマンショック前には大恐慌時と同じぐらいに格差が広がった。

タグ:

posted at 00:57:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

考えが違うって無敵の捨て台詞だよな

タグ:

posted at 00:57:35

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

RTアレ 木村さんが提起した問題はけっこう難しい。(1)記者は「韓国が反日教育をしているからこういう問題が起こるんですよね?」という先入観を持っている。(2)こちらは、「日本と韓国では歴史に対する考え方が違う」(から歴史教育の問題だと誤解する人もいる)というメッセージを伝えたい。

タグ:

posted at 00:57:18

Hoso @MasakiHoso

12年8月25日

ヘビの封入体病、病原ウイルスを発見 t.co/Deqt0lo8 "ヘビには、自分の体を結んでしまったり、何もない空中を凝視したりして、最後には衰弱してしまう奇病が知られている。" ヘビの研究者もよくそうなるよ。そうか、アレなウィルスのせいだったのか。

タグ:

posted at 00:55:59

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

バブルが弾けるのは資産価格の上昇率より資産価格の上昇の偏りがでかいっていう話があったよね。

タグ:

posted at 00:55:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jenny @u_n_jennifer

12年8月25日

ネタ以外でハナクソみたいなサンプル数で〜は〜って一般化しようとする事のつまらなさと下らなさを自覚できるかァ!?

タグ:

posted at 00:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松沢直樹 Naoki Matsuzawa @naoki_ma

12年8月25日

「空腹に苦しまない」「全員が、安心して眠る場所を得られる」「生きていることを、誰からも詰(なじ)られない」「わずか1カ月先の未来に不安を感じずに、安心して過ごせる」 こんなことが、この国のあたりまえであるように。

タグ:

posted at 00:51:49

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

TBSラジオには,課金コンテンツでいいので「ディレイでいってみよう」の高音質版を用意してほしい.

タグ:

posted at 00:50:24

二村ヒトシbot @love_sex_bot

12年8月25日

理想的なカップル① 【恋する男×愛する女】のカップル。 男が女に恋したことで、彼女が自己肯定できて、その恋から逃げず、つきあい始めてからも彼は彼女に恋しつづけ、彼女が彼をバカにせず甘やかさず肯定しつづけることで、やがて彼の「恋」が「愛に変わっていく」パターン。

タグ:

posted at 00:50:12

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月25日

財務省を怒らせたら恐いぞ~ウソツキさん◆スワップ拡充は「韓国の要請」政府が韓国に正式抗議 t.co/NnoVhWH4 : 財務省幹部‥韓国政府と同中央銀行の高官が、昨年10月に財務省を訪れ、拡充を要請したという。韓国の財務当局である企画財政部に「事実と異なる」と抗議

タグ:

posted at 00:49:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

完全雇用が達成されて人手不足になった時には人の働き方もある程度型にはまったものになるだろうからそういう主張にあまり意味を感じないんだな。→『幸福な家庭はどれも似たものだが、
不幸な家庭はいずれもそれぞれに不幸なものである』トルストイ

タグ:

posted at 00:47:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月25日

今の貧困問題とか格差問題って、マクロ経済環境の問題なのに、構造問題に勘違いしている連中って多いんだな。マクロ経済環境が最適化されて、完全雇用が達成され、人手不足になった状態であれば、誰がどんな仕事や勤務形態で就こうが自由で良いだろ

タグ:

posted at 00:45:20

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

奴隷同然である現状に気づいたからこそ奴隷ではないという意識を持つんでしょう

タグ:

posted at 00:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

働く職人を敬いましょうとか言って特集してるテレビ局のスタッフは早慶がデフォです()みたいなね。世の中そういうもんなのよ。

タグ:

posted at 00:39:56

招き猫 @kyounoowari

12年8月25日

いやいや、日本が受諾すると分かってあわてて落としたんです。戦後の体制を有利とするために。 RT @Fumika_Shimizu: 韓国がやった親書の拒否。日本も太平洋戦争末期に似た大失敗をやらかした。ポツダム宣言(これも親書)を受け取ったものの対応に困って返事を先延ばしした。

タグ:

posted at 00:39:54

小林正和 @kobayashi_masa

12年8月25日

「ゲームなんか成り立たせるもんかというゲーム」をプレイしている人は多いと思う。

タグ:

posted at 00:39:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

うちは実家がおもっくそブルーワーカー自営で子供に学歴付けさすパターンだったわけで、世の中多かれ少なかれこうやって階層移動していくんだと思うんだけども、それってブルーワーカーを親も子も下に見てるのはやっぱり否めないわけさ。大学行って先生とかなってほしいとか中卒の爺婆が言ってるわけ。

タグ:

posted at 00:39:00

deepthroat @gloomynews

12年8月25日

エンパイアステートビル銃撃事件で、犯人は元の勤め先で上司を3発撃って射殺した後、外に出たところを目撃した建設作業員が付近の警官に伝え、警官が犯人を追跡、追い詰められた犯人は45口径のオートマチックで乱射、警官が射殺したとのこと。警官の対応は早かった。

タグ:

posted at 00:37:39

トシ(元 基次郎) @gosal_toshi

12年8月25日

@sankakutyuu 労働者が奴隷では無いことを認識したから権利を主張したのでは?

タグ:

posted at 00:36:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

能見さん思い出した

タグ:

posted at 00:35:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月25日

…一応、ハロワに情報が寄せられている場合ですが、応募窓口で「面談時に罵倒された」とか「仕事内容が全く違う」とか「求人票に虚偽記載あり」といった情報を得ることはできます。聞いてみるといいでしょう

タグ:

posted at 00:33:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

deepthroat @gloomynews

12年8月25日

NYエンパイアステートビル前銃撃事件で、通行人9人が撃たれたが、そのうち何人かは駆けつけた警官に誤射されたとのこと。ひえー!

タグ:

posted at 00:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

そのへんの機微とかバランス感覚がない人って頭悪いんだと思ってる

タグ:

posted at 00:31:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

労働者バカにすんな仕事バカにすんなっていうのはよくわかるが一方で、労働者が奴隷であることを認識したからこそ労働者の待遇が改善したこともまた一方で事実なんだよ。

タグ:

posted at 00:30:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月25日

不況で労働者が余り、労働条件が悪化するのは、誰にとっても不幸です。

タグ:

posted at 00:30:15

こげもっち @kogemotti

12年8月25日

NHK働くおじさんみて育ってほしかったね@sankakutyuu: 社会的に「汚れ仕事」を請け負う人は必ず必要で、汚れ仕事だからこそ雇用の量が確保できる側面があって、そういう汚れ仕事をやる人に対して「彼らは好きでやっている」という人を俺は信用しないな。もっと慎重に言って欲しい。"

タグ:

posted at 00:28:41

青藍会広報 @pr_seiran_japan

12年8月25日

本日のセミナーは「財政の絶壁ー米国発世界恐慌の危機再び」と題して、財政の絶壁問題を取り上げます。メディアが伝えない財政の絶壁の本当の意味が明らかになります。みなさま是非ご参加ください。 詳細&申込み→t.co/QUh3oKfM

タグ:

posted at 00:27:28

若年寄YoungJijeyヤングジジィ @hibiken1

12年8月25日

↓承RT)かつて“エロ”が硬直化した社会にインパクトを与え、時代に風穴を開けると考えられていた時代がありました。しかし'70年代安保の終焉と“洗濯屋ケンちゃん”の出現と共に誰もそんな世迷い事を吐く人は居なくなりました。

タグ:

posted at 00:26:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月25日

…ハロワ求人票。就業規則の有無・各種社会保険の有無ですが、就業規則が無いのに「就業規則有り」と書いてみたり、延々と「社保加入予定」のまま社保入る気が無い事業所もあります。こういう求人はハロワで弾いて欲しいところなのですが、ハロワとしては「企業を信用する」のだそうでorz

タグ:

posted at 00:24:25

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月25日

@GAKU_IZ 統合諸形態(分配、互酬、交換)の話は別にして、貨幣論に関しては、ポランニー派-ポストケインズ派の強固な連合体(反・商品貨幣論)が形成されていますね。

タグ:

posted at 00:24:09

加山駿 @kayama_syun

12年8月25日

一水会ブログの過去ログに先日のヘイト記事とは懸け離れた記事もあって訳が分からん→「韓流ドラマやK-POPが日本を解体するかのようにわめき散らしている人たちも、確実に日本を崩壊に導く原発の危険性についてはなぜか楽観的だったりします」t.co/A7CqcwTY

タグ:

posted at 00:21:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

こういうクソを生んだクソ親が子供産めない社会になったらちょっとは世の中良くなるかもなぁ()

タグ:

posted at 00:20:31

首都圏反原発連合 @MCANjp

12年8月25日

本日の中止は「警察との交渉に負けたため」です。警察は民主党本部前の狭い歩道にプロテスターを絶対に入れないと決意しており、ギリギリまで交渉しましたが時間切れとなってしまいました。ご参加の皆さまにご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。RT @ximiao: 何で中止なんだ 

タグ:

posted at 00:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月25日

.@moriwatyさんの「在宅デザイナーさんの、家庭用プリンター色調設定あれこれ」に大注目!うひゃぁ!伸びてるっ! t.co/7MPbgloV

タグ:

posted at 00:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月25日

…非正規→正規の場合を別として、雇用契約は出社初日に結ぶことになると思います。となると労働条件通知書も初日に渡されることになるでしょう。まともな事業所ならば、求人票や面談内容と同じ内容のはず…です。一方「契約?何それおいしいの?」という事業所もあります。その場合逃げるが吉かと

タグ:

posted at 00:14:55

上西充子 @mu0283

12年8月25日

hamachan男女均等と職業家庭両立の両立 t.co/YsqoYApF 「入社時からエリートとノンエリートを明確に分け、後者は私生活と両立できる程度にゆったり働くことが当然である欧米の労働者とは出発点が違った。」

タグ:

posted at 00:14:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月25日

さぁて、昨日もっとも話題だったまとめは「ヱヴァの作画監督が断言「日韓国交断絶とかなったらほぼ全てのアニメが終了する」」だよ。詳しいランキングはこちらをチェック! t.co/fKOJbPei

タグ:

posted at 00:13:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月25日

このへんのややこしいところを古典派的な経済学でぶったぎるとヤバイってことはわかりますよね

タグ:

posted at 00:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月25日

本質的な問題は、経済的強者は経済というゲームのみの強者ではなく政治においても強者であるということ。自由市場は良い性質を持つが、それは市場が正しく機能した場合のみである。そして経済的強者は政治を用いて市.. t.co/FA5bj5mC

タグ:

posted at 00:12:12

大石雅寿 @mo0210

12年8月25日

吉野屋の牛丼がだいたい20元(300円)。でも、鍋屋さん(火鍋)だとビールを含めて一人30元(450円)でお腹いっぱい食べられた。それを考えるとレギュラーコーヒーが1杯30元は高い。

タグ:

posted at 00:12:06

tntb @tntb01

12年8月25日

「あらかじめ幸せへの期待水準が下げられている人」というものもありやしてね。なんにせよ、いろんな微妙さを孕んでいるんでございやすよ。

タグ:

posted at 00:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月25日

前に裁断に失敗して涙をのんだイカ娘9巻を買い直した.侵略部のエピソードはこの巻だったか.

タグ:

posted at 00:10:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月25日

ここまでいじられるのも人徳だよなぁ

タグ:

posted at 00:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

12年8月25日

毎回の食事代が20とか30元だと、120元を払う食事をするのは勇気が要る。でも、120元と言っても2000円しないんだけど。

タグ:

posted at 00:07:04

ito_haru @ito_haru

12年8月25日

t.co/mnYcuEtY こちらの記事がよく分からない。仮にリーマン以前に(十分)緩和してたとして、そこにさらにデフレ圧力がかかったら、さらに緩和するものなのではないだろうか。教えてエロい人 #defle

タグ: defle

posted at 00:06:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月25日

…労働条件通知書を出そうとしない事業所の場合、労基法自体を認識していなかったり、知っていても守る気が無かったりする可能性が高いのではないかと

タグ:

posted at 00:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月25日

同じ頃、故網野善彦センセはというと、短大生に教えるのはほんとにタイヘンですよ、だってボクらの世代にとっての当たり前が全く通じないんですから、ホッホッホ、とマジに楽しげにゆるやかに笑ってらっしゃったのでありました(´・ω・`)

タグ:

posted at 00:03:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂本多穂 Kazuho Sakamoto @kazuho14

12年8月25日

NASAけない話です...。"@monmon2236: 的確ww RT @kazuho14: 5才頃のkazuho14からメールが来た。『なさのひとになれましたか』 t.co/sfnTpTpl ちなみに物理が苦手で工学部は狙えませんでしたorz"

タグ:

posted at 00:01:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

12年8月25日

そこは見立てが逆だと思うんだけどな。本命が安倍で、橋下はあくまで露払いだと。少なくとも彼のブレーンの一部にとってはそういう感覚で、ずっとやってきたんだと思っている。だから安倍の名前が出てきたのは、そろそろ橋下の役割が終わりを向かえつつある、ということなんじゃないかな。

タグ:

posted at 00:00:44

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました