Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月27日(月)

上西充子 @mu0283

12年8月27日

3:しかし労働組合は、若者が生き生きと働ける職場を作り、これから組合員となる者を職場に歓迎する存在であってほしい。

タグ:

posted at 23:59:53

上西充子 @mu0283

12年8月27日

2:まだ組織に属していない入職前の若者にとっては、労働組合の存在意義がわかりにくい。また、既に組合員である者の雇用を守るのが労働組合であり、これから入職する若者にとってはむしろ自分たちの雇用機会を閉ざすものである、と見えている場合もあるかもしれない。

タグ:

posted at 23:59:45

上西充子 @mu0283

12年8月27日

1:先に、若者は就職にあたって早期離職や鬱病に追い込まれない就職先を求めており、しかし情報が少ないために大企業志向になっていると述べた。筆者は、労働組合の有無が「まともな職場」を判別する指標として機能するようになることを願っている。

タグ:

posted at 23:59:22

上西充子 @mu0283

12年8月27日

hamachanブログでご紹介いただいた通り、『電機連合NAVI』2012年夏号に雇用戦略対話WGの話を中心とした文章を掲載いただきましたt.co/sBe44Nxv。末尾の労働組合への期待の部分だけ、原稿を以下にコピペ。

タグ:

posted at 23:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年8月27日

政府の効率性を測る手紙・補足 t.co/NNLub72H

タグ:

posted at 23:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年8月27日

発送電分離は自然エネルギーの普及の為になんかじゃねえと思うよ。単に憎い東京電力を真っ二つにしたいって感情だろ、過激な発送電分離を唱える学者論者って  RT @choiwarugigie: 発送電分離電力全面自由化スマートグリッドの推進提唱者は現在の電力供給体制のどこが不満なのか

タグ:

posted at 23:46:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

も @mokkun_no1

12年8月27日

秋葉原がルール無視の輩で、大変なことになったようだが、結構な割合で「前田敦子を見送りたい」ではなく、「見たことを得意げに話したい」な奴が多いと思う。
テンション上がりすぎてとか、気持ちを抑えられなかったとか、カッコつけて言う奴もいるが、ルールを破った時点で、ただの迷惑でしかない。

タグ:

posted at 23:40:42

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月27日

最近は芽が出ても水さえ与えられない時代 RT @jotun82 少し上の年代の先生で「10年以上やって芽が出ないなら諦めるべき」と仰ってた方がいて、そもそも諦めても他に仕事があるとは限らんし、それなりの待遇で民間に移れた時代の人間が言うなよと思ってしまう部分はあるw

タグ:

posted at 23:39:08

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年8月27日

承前)の経済停滞が今日のさまざまな窮状をもたらしているという発言が出席者たちから拍手をもって受け止められたということが重要。要するに、貧すれば鈍するのです。貧して鈍して尊厳死では目も当てられないではありませんか。

タグ:

posted at 23:38:33

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年8月27日

尊厳死の法制化を認めない市民の会発足集会出席してきました。田中秀臣さんと片岡剛士さんがこういう集会で発言した意味は大きいとおもいます。法案はとにかく安易で拙速で軽率で浅薄でとしか言いようがない内容。新自由主義がいかんとか優生思想がいかんとかそういう問題ですらなく、この20年間(続

タグ:

posted at 23:34:58

のり @DDH_182_no2ri

12年8月27日

BLについて調べててたら、アナルオナニーの事故が民族紛争にまで発展した事件「ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件」t.co/mj06Xttk というのを知って震えが止まらない。

タグ:

posted at 23:34:19

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年8月27日

@uncorrelated まあそうでしょうね.選好を持つには選択肢をそもそも理解しないといけないし.僕も会議のときは長々と意見を言うことはないけど,反対する選択肢が悪く見えるような効果的な一言を述べることに腐心します.笑

タグ:

posted at 23:32:34

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年8月27日

ナッシュ均衡ではある意味自律的に選択を行える個人を想定しているわけだから,それを「リベラルバイアス」と言えなくはない.でも他人の戦略を前提としてるわけだし,そんなに自律的でもない場面も均衡で表現できる.
@uncorrelated
t.co/9TOyvTsu

タグ:

posted at 23:29:49

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月27日

「何もできない子に居場所を用意しない部」ばかりとは限りませんし、居場所が少ないという条件下でやむなく数少ない居場所にしがみつく子が居場所がつくりやすい条件下で居場所を見つけられないとも限らないと思いますよ RT @sweets_street @sankakutyuu

タグ:

posted at 23:28:45

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月27日

鹿児島県奄美地方で「これまでに経験したことのないような大雨」と気象庁。警戒を呼び掛け。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 23:26:06

kon-beef @kon_beef

12年8月27日

@WATERMAN1996 チェルノブイリ原発の福島第一原発も"同じ原発でコンクリートの巨大な箱"って事で一緒なのかなあ。原発について思考を巡らす時間の1%でも使って原発の原理について勉強しないのかな

タグ:

posted at 23:25:42

kazqw @kazqw

12年8月27日

経済のことを言うなら、増税やTPPの方が余程大きなインパクトがある。文字通り" 死ぬ"かもしれない。原発をやめると経済が、なんてしたり顔で言ってる奴は少しは頭を使え。

タグ:

posted at 23:25:16

fb001870 @fb001870

12年8月27日

@WATERMAN1996 なるほど。現実的な解決策をちゃんと勉強したらああいう物言いにはならない気がします。結局は(とりわけ考えつくしたわけでもない直感的・感覚的な)思想なんでしょうね…。

タグ:

posted at 23:25:10

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月27日

新田次郎と浅田次郎の区別がつかないと、列車が雪山で遭難して死者が大勢出る。

タグ:

posted at 23:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月27日

TVタックルをご覧いただいた皆さんありがとうございました。多少なりとも本当のことが伝わるように、またオファーがあれば果敢にチャレンジしたいと思います!今後ともよろしくお願いします。(明日、帰国しますので週末までにVTRチェックしておきます)

タグ:

posted at 23:23:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

本日の動画、簡単な感想。 / “尊厳死の法制化を認めない市民の会発足集会に出席” t.co/EhlOnqqu

タグ:

posted at 23:23:07

あおの @aono_show

12年8月27日

@WATERMAN1996 ん~。私は50年生きてきて、核エネルギーがいかなるものか、発展を見てきたし、その絶大なるエネルギーは人類の英知の結晶だと思ってきた人間です。多分、核融合は日本だけが研究を続けてきていますが、この先に展望があるか核心はもてません。

タグ:

posted at 23:22:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月27日

挿入時はコンドームつけたんだけど防ぎきれなかった。すごい破壊力だったよ

タグ:

posted at 23:19:21

tntb @tntb01

12年8月27日

タブーであることそれ自体が、まさにタブーをタブーたらしめる要因になっている。

タグ:

posted at 23:15:55

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年8月27日

民意がどうあろうと、憲法は遵守せねばならない。自称護憲派の鼎の軽重が、問われるかもしれませんな。

タグ:

posted at 23:14:56

人文書院 @jimbunshoin

12年8月27日

武蔵野美術大学美術館・図書館、荒俣宏氏旧蔵の貴重書コレクションをデジタル化したiPadアプリ「MAU M&L博物図譜」をリリース | カレントアウェアネス・ポータル t.co/6GqAaGXg

タグ:

posted at 23:14:30

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年8月27日

武力による威嚇または武力の行使によって国際紛争を解決しては、いけないのでは。 RT @hongokucho 竹島問題。世論調査で半数が「強力に対抗すべき」という回答で、よく分からんのは、軍事衝突辞さないのか?、と重ねたら、どういう回答になるんだろう。「強力」の限界はどこ。

タグ:

posted at 23:13:51

kaba40 @koba31okm

12年8月27日

俺はクラブでナンパした 「bitch○○○○@×××」 っていうメルアドの子とセックスして性病になったほどのチキンレーサーだぜ

タグ:

posted at 23:13:47

finalvent @finalvent

12年8月27日

“時事ドットコム:河野元官房長官の招致要求=生活” t.co/6rWQez5R

タグ:

posted at 23:13:28

あおの @aono_show

12年8月27日

@WATERMAN1996 原発を継続する意味があるわけではなく、電力需要をいかに維持するかのはずです。原発事故がもたらした問題やその発展に関わる矛盾を否定することはないと思いますよ。

タグ:

posted at 23:11:55

もろへい @m6hey

12年8月27日

クソビッチと公言する女の子としたことないのでしてみたいし、鳴かされたい。

タグ:

posted at 23:08:27

fb001870 @fb001870

12年8月27日

@WATERMAN1996 浅田次郎「子供がかわいい、罪はない、というような情緒的なものでは解決できない」と言っておきながら「子供は未来そのもの」ともっと抽象的な主張がきて肩透かしくらいました。論理的にどう反原発につながるか説明がないから釈然としない。

タグ:

posted at 23:07:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

#tvasahi チェルノブイリについて、「灰色のマトリョーシカ」って、上手いこと言ったって思ってるのか?それ以外に良い方法があるとでも言うのか?こういう駄文垂れ流し文筆家を除かねばならぬと決意した。

タグ: tvasahi

posted at 23:06:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

#tvasahi 見ていてムカムカして腹が立ってしかたがないんだけど、文筆家って知識を頭に入れずに考えもせずに思い込みや浅知恵を言うだけで飯を食えるって人種なのか?知識人として言うならば知りうる限り調べ尽くし知り尽くしてから話してくれよ。素人の呟きとどう違うんだよ。

タグ: tvasahi

posted at 23:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mizney @Mizney_355

12年8月27日

@WATERMAN1996 橋田さんの時と何が違うのかわからない。どちらも戦場で報道中に命を落としたのに。。。

タグ:

posted at 23:02:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

12年8月27日

一流大以外ではマネージャーとか関係なく女子のが就職いいのって普通でないかい?

タグ:

posted at 23:00:42

uncorrelated @uncorrelated

12年8月27日

他人に合わせて生きるのがリベラルって言葉としてかなり変だと気づく。

タグ:

posted at 23:00:13

たいしょう @taisho__

12年8月27日

日本でも他自治体の支援は有料。 RT 高くついた米軍有料サービス→【トモダチ作戦の請求書】最大で68億円。作戦1ヶ月後に米側から巨額請求が提示される。孫崎享氏「常識的にトモダチなら、救援費を後になってから請求しては来ないでしょう」。 t.co/diaexKEz

タグ:

posted at 22:59:35

質問者2 @shinchanchi

12年8月27日

デフレ派もツライでしょうね。デフレの番人とも言える日銀総裁が「デフレ脱却に全力!」(笑)みたいことを仰るわけで。去年の5月頃、某タグで「もう今年はインフレ確定ですよ」と仰っていた方もいましたね。結局、番人のお力もあり、デフレでしたがorz #defle 新しいタグ➡ #日銀擁護

タグ: defle 日銀擁護

posted at 22:59:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

ヤンキーグループのパシリを救うべきか否かという議論はサンデル先生あたりにネタにしてもらいたい(提案)

タグ:

posted at 22:58:55

よわめう @tacmasi

12年8月27日

2012博士修了[進学・就職以外の者/修了者計]
人文科学442/1,334
社会科学312/1,231
理学279/1,357
工学543/3,562
農学299/1,004
保健491/5,257
家政37/83
教育65/391
芸術46/148
その他496/1,881

タグ:

posted at 22:58:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月27日

誰も日銀総裁に通貨安を求めてるわけじゃない。国内のインフレ率をせめて他国並みにしてくれ、と。そうなれば、こんな殺人的な円高にはならないはずだよ、ってこと。被害妄想キツイなw

タグ:

posted at 22:58:15

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月27日

当時はすでに琉球藩は廃止されている。「以前は尖閣は琉球王朝のもので、日本帝国が正当に手に入れたものでない、相手の立場に立って考えよう」なんてコメントがあったのでメモ◆尖閣諸島編 t.co/gQCMpL1J :中華民国政府の‥感謝状‥「日本帝国八重山郡尖閣列島」と明記

タグ:

posted at 22:58:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

12年8月27日

@jimuyakagyo なるほど、民間の投資のことだったんですね

タグ:

posted at 22:56:53

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月27日

パシリでも「仲間」と認められることに喜びを感じるか否かって問題ですよねぇ。それと、「お前は喜びを感じているけどそれは奴隷の喜びだ!」と言う事が果たして良いことかどうか、ですかねぇ・・・ RT @saraquel2: パシリか何かの話に(ry

タグ:

posted at 22:56:51

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

#tvasahi どうして文筆家って意思だの気持ちだのを過大評価するんだろう、浅田次郎のことだけど。

タグ: tvasahi

posted at 22:56:43

ヨートゥーン @jotun82

12年8月27日

実際のところ、挽回するチャンスってのは日本でも限られてると思うんだけど、実態以上にそれを大きく見せかけて都合よく使おうとしてるよね…

タグ:

posted at 22:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

12年8月27日

明日は参院農水委で質問に立つ。農林水産業の基盤は、山、森、土、水、海の自然環境。汚染された環境の回復は至難。「食の安全と安心」を国民に保証する務めの農水大臣に、政治家として脱原発に向けた決意を問い質す。「政府全体の方針に従う」という逃げ口上では許されない。

タグ:

posted at 22:55:06

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

自国の総裁として恥ずかしい。 RT @hongokucho: 白川総裁は大阪で「劇場型で円高止めろ」とか言われ、文字通り止めるならカレンシーボードで対象通貨はドルですか元ですかそれともウォンですか、となり、それは相手先への隷属以外でもなんでもない。

タグ:

posted at 22:54:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月27日

男子のマネージャって最初は選手である場合がほとんどだと思います RT @sweets_street: 最初から雑用係と決まっているマネージャーの場合はそうなのですが、「能力的に劣るから雑用しかやらされない子」はそうでもないのです・・ @sankakutyuu

タグ:

posted at 22:52:25

なもり @_namori_

12年8月27日

8話上映会、はっじまっるよ~→ 【WEB最速】「ゆるゆり♪♪」アニメ上映会 #yuruyuri t.co/BP1wdvTn

タグ: yuruyuri

posted at 22:52:16

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年8月27日

ゆうきまさみさんのメッセージイラスト、以下のご協力店で買ったけど付いてこなかったというご意見を何件か頂きました。漫画担当ではない書店員さんで配布をご存じない方もいらっしゃるのかもしれません。何かあれば、私までぜひご連絡下さい! t.co/gcSV5nvA

タグ:

posted at 22:51:55

uncorrelated @uncorrelated

12年8月27日

ゲーム理論にリベラル・バイアスがあるとしたら、ゲームの利得は個々のモデルに依存なので、均衡概念自体にリベラル・バイアスがあると言う事になる。

タグ:

posted at 22:51:42

ぜく @ystt

12年8月27日

「緊縮財政で成長したという説は、『実は外需で救われていた』という検証が次々と出て、覆されつつある。欧米の苦境という現実を目の前にして、研究者の関心は変わってきているのである。」 / “思潮の変化と論説 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/fQbhM6zY

タグ:

posted at 22:51:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月27日

消費税が10%になったら、マトモな競争市場で食べていくことはますます困難になるだろうね。だとしたら、政府のおこぼれにあずかるしか生きていく道はない。狭き門だよね。

タグ:

posted at 22:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まやかわ(爾) @okazukineko

12年8月27日

@ks736877 @sweets_street @sankakutyuu 弟の大学のアメフト部の女子マネージャー陣の就職具合を聞きましたが、男性陣よりもむしろよいとのこで。

タグ:

posted at 22:47:45

よわめう @tacmasi

12年8月27日

高専卒生、4割進学・6割就職。就職・進学以外が2%…それだけのことやってるというのはカリキュラムやシラバスからも見て取れるが、それでもすごいな  t.co/pkRxBUn5

タグ:

posted at 22:47:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

戦国時代の宣教師は御大切と訳していたそうですね。RT @zyesuta: 不勉強でわからないのですが、LOVEの訳語になる前は仏教用語でしたっけ? @seaofjapan_2 QT: @zyesuta 日本には、愛(love)という概念がなかったとかなんとかと聴いた覚えが。

タグ:

posted at 22:46:46

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年8月27日

わー、良かったです! RT @PRGeneration: @Na0oCo 月スピ、本日協賛店で購入して来ました。最初メッセージイラストが付かなくて、ヤマウチさんのツイートとスピネットを見せたら、慌てて奥から出して来ました。ヤマウチさんのおかげでゲットできました。ヾ(^▽^)ノ

タグ:

posted at 22:46:27

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月27日

さっきの「シバイてもそこにいさせるのが良いのか悪いのか」問題だけど、実際に「しばかれて雑用させられても仲間として認められる」「自分の仲間の活躍を精一杯応援出来るのが嬉しい」ってな形で思ってる人も結構多数派みたいなんですよね。一つは個人個人の共同体の認知の仕方の違いでしょうね。

タグ:

posted at 22:43:38

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月27日

特にスポーツでは「雑用」は常に生じますのでその心配はあまりないかと。ちなみに大学野球部のマネージャは部内の人望も厚く就職もいいようです。「雑用」でもなんでもきちんと徹底してやると仲間は認めてくれるのではないでしょうか RT @sweets_street @sankakutyuu

タグ:

posted at 22:43:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本初キャリアコンサルタント上田晶美 @hanamaru40

12年8月27日

ブログを更新しました。 『「倉庫整理の仕事しかありませんね」とハローワークで言われた元・アナウンサーはどうしたか?』 t.co/YOjuBgf8

タグ:

posted at 22:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月27日

尖閣不法上陸の映像公開、レンガ投げるシーンも : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/8oGNzV1i

タグ:

posted at 22:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

12年8月27日

北方領土はたぶん国際司法に委ねると一発で答えが出そう。

タグ:

posted at 22:37:53

コーエン @aag95910

12年8月27日

最初からパレードをやっておけばよかったのでは RT 前田敦子卒業公演後、出待ちファンが秋葉原に集まり大変な状況に…:AKB48まとめんばー t.co/C3HX2quZ

タグ:

posted at 22:37:47

榛名 @haruna1law

12年8月27日

@WATERMAN1996 @azukiglg 曲論ですが、選挙にマイナス票を採用すれば変に目立たないようにと選挙活動が地味になってお金が掛からなくなるのではないでしょうか?

タグ:

posted at 22:36:47

ふぃずばん @fizzbang_alvitr

12年8月27日

@azukiglg @WATERMAN1996 激しく強く狂おしく同意。各選挙区の代表1名こっきりに全ての意見を集めないといけない、というのはやはり理屈として納得しがたいです。

タグ:

posted at 22:36:41

よわめう @tacmasi

12年8月27日

2012高専卒 計10,163人
うち 大学等進学者3,974、
正規職員5,848、
非正規6、
専修or海外進学者111、
一時的な仕事5、
上記以外217、
不詳・死亡2
t.co/aoaGm13V

タグ:

posted at 22:36:28

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月27日

常にそれですよ。大体此処で喋ってるように喋れば先ず間違いなくその展開来ます・・・まぁ喋り方がウザいってのもあるんでしょうけどww RT @koba30okm: ムカつく=非モテ決めつけ論法を家族にやられるとは… RT : んで、「お前はそんなんだから彼女出来ないし結婚も出来ない」

タグ:

posted at 22:35:47

野村ともあき@堺市長候補 @nomuratomoaki

12年8月27日

大阪にどんなカジノを作るつもりか知りませんが、シンガポールやマカオの後追いをしても観光客はそっちに行くだけ。統合型リゾートが失敗するとは現時点では言わないが、なんか根本的な価値観の相違を感じる。世界で最も観光客の多い国は文化と芸術の国フランスである理由を良~く検討すべき。

タグ:

posted at 22:35:15

おりひか いくお @Orihika

12年8月27日

@Shakapon スマートTVは忙しいあなたに変わってTVを視聴し呟いてくれます。

タグ:

posted at 22:35:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新党納豆カレー総裁@福島酪王カフェオレ会 @koubako_

12年8月27日

そもそも小選挙区制というのが、日本人の国民性に合っていないと思います。 RT @azukiglg 僕は死に票を減らすためにも中選挙区制に戻すべきだと思いますねえ。 RT @WATERMAN1996: @azukiglg 中選挙区制に戻せばもうちょっと融通が利きそうですけどねえ。

タグ:

posted at 22:31:56

sion @zionsion

12年8月27日

死に票を減らすならば比例代表制で良いのですよ。少なくとも中選挙区制に戻すのは大きな間違いとしか考えられない。

タグ:

posted at 22:31:25

Yoshi @aslovers_yoshi

12年8月27日

ウチもそう思う。RT @azukiglg: 僕は死に票を減らすためにも中選挙区制に戻すべきだと思いますねえ。 RT @WATERMAN1996: @azukiglg 中選挙区制に戻せばもうちょっと融通が利きそうですけどねえ。

タグ:

posted at 22:30:48

よわめう @tacmasi

12年8月27日

16人に1人が不詳or死亡とな >博士修了生
t.co/ZkxXIOD8

タグ:

posted at 22:28:35

tntb @tntb01

12年8月27日

なかなか厄介な問題のようだ。>【深刻】 「まんこの洗い方」問題  女性器の洗い方はちんちん(男性器)の洗い方と比べてタブー視されている (画像あり) | ニュース2ちゃんねる t.co/tyT8isDM

タグ:

posted at 22:26:01

Shakapon@社畜フレンズ @Shakapon

12年8月27日

@Orihika スマートテレビに期待です。だってラピュタに間に合わなくても「バルス」って呟いてくれるんですよ!

タグ:

posted at 22:25:55

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

いなば先生にツイートを拾われてびっくりした.

タグ:

posted at 22:24:55

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月27日

そうすると「金貰わなくても政治活動ができる資産が元々ある人」でないと議員を続けられない問題が発生ヽ(´∇`)ノ RT @WATERMAN1996: #tvasahi 議席数を削減するのでは無く、議員報酬を減らす代わり議席を増やしたらどうだろう。

タグ: tvasahi

posted at 22:24:47

hideshi @go2hitoh

12年8月27日

なぜ「経済学徒の毒舌な妹」がレモン市場のことを知っているのだ.この妹も経済学徒という設定か.それともスピルオーバー効果か.

タグ:

posted at 22:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

12年8月27日

2012院博士修了 計16,248人、
うち 院進学186、
正規職員8,474、
非正規2,370、
研修医2、
海外進学207、
一時的な仕事857、
上記以外3,010、
不詳・死亡1,142。
t.co/sXabB7XP

タグ:

posted at 22:23:57

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

その反応が既にブラックであることは言うまでもない

タグ:

posted at 22:22:53

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

Google+ は,くれぐれもフェイスブックのようなブザマなサービスに堕ちないでほしい.

タグ:

posted at 22:22:35

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月27日

これこそ氷山の一角だろうな。/4000本以上の偽造ボルドー、上海で摘発 : グルメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/RdHbvYGh

タグ:

posted at 22:22:31

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

入院者の自殺率すごいよすごいよ

タグ:

posted at 22:21:39

グレッグ @glegory

12年8月27日

日本に複数の行政形態ができるのも面白いかも。道州ごとに行政を競わせたら、官僚の職業意識に火がつくかもしれない。もっと庶民の方を向いてくれるのかも。まあ、実際にやってみなければわからないけどね。省益に心血を注ぐ今の状態よりは改善する気がするけどね。

タグ:

posted at 22:21:29

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

フェイスブックもきらい.ほろびろ.

タグ:

posted at 22:20:23

よわめう @tacmasi

12年8月27日

2012院修士修了 計78,709、
うち 院進学7,565、
正規職員55,005、
非正規2,421、
海外他進学558、
一時的な仕事1,200、
上記以外10,267、
不詳・死亡1,693。
t.co/sXabB7XP

タグ:

posted at 22:20:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

お菓子さんと自分は同じような問題を認識していると思うが、「共同体の中で弱者を養うには弱者にも一定の踏み絵は必要にならざるをえない」というようなこと。もし踏み絵をなくしてしまうと保護さえも消えてなくなる可能性がある。無論踏み絵だけ会って保護がない状況があって今のブラック企業とか。

タグ:

posted at 22:19:40

小野次郎 @onojiro

12年8月27日

今日の参院予算委、TV中継で見ていたが、松田公太議員に対する柳田委員長の介入はあまりに酷い。松田氏は若いのに、よくキレずに抑えたと思う。午後から僕が予算委理事に復帰。今後、柳田氏が委員会の場で謝罪しないなら、「悪質な審議妨害」として委員長解任を野党各会派に提起したい。

タグ:

posted at 22:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

#tvasahi 今年の夏は雨が少なくて渇水の危険があるのか。発電を止めて農業用にまわしていると。空梅雨でなくて良かったなあ。

タグ: tvasahi

posted at 22:16:27

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月27日

昔ならそのまま暗殺されてましたな。井伊大老とか大久保卿とか。記者もそこまで考えつかないほど平和ボケしてるのかしら。>RT

タグ:

posted at 22:14:30

よわめう @tacmasi

12年8月27日

2012高卒者計1,053,255人、
大学進学563,530、
専修専門177,061、
専修一般64,027、
公共能力開発施設他6,769、
就職175,936、
一時的な仕事13,852、
上記以外51,797、
不詳・死亡283
t.co/Dkd4BGOU

タグ:

posted at 22:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年8月27日

財政は赤字増やせよ~ 日銀はもっと緩和姿勢見せろよ~ 総理は何すれば景気よくなるかわからないなら、いらんことせず蕪畑で蕪を延々引っこ抜いて「かぶがあがった!!」て叫び続けてくれよ~

タグ:

posted at 22:12:22

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月27日

「別の居場所が見つかりやすい仕組み」というのは球拾いやりたい子から球拾いの機会を奪うものとは限りません。 RT @sweets_street: そうなったら「何をやっても活躍できない人間」はどこに居場所を求めれば良いんでしょうね? RT 「別の居場所」 @sankakutyuu

タグ:

posted at 22:11:02

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月27日

もうアチラの漫画じゃ集中線使えないなwアホやアホすぎる。 RT @katoyuu1: 集中線=旭日旗ワロタ。その発想はなかった。 韓国大手紙「日本漫画・アニメが旭日旗だらけで問題。あと『集中線』は広義の旭日旗」 t.co/Iggx8tiX

タグ:

posted at 22:10:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月27日

そうなんですか・・・。 RT @ttakahasi @hyaku_oyaji 6月に増税不可避宣言をして「党を割ってでも」と声をかけたら一発ブロックを食らいました>金子先生。いまさら解党的出直しと言われても。結局影も形もなくなるんですかね>民主党

タグ:

posted at 22:08:37

ectherion @ectherion

12年8月27日

丹羽大使(&他の方)に怪我がなかったのは良かったけれど「車に取り付けていた国旗が奪われただけ」と報道するのは違うでしょ?「だけ」じゃないよね?走行していたのを無理矢理止められ取り囲まれたなんて、なんなら暗殺だって…というシチュエーション。もっと糾弾していい。また遺憾の意で終わり?

タグ:

posted at 22:07:58

よわめう @tacmasi

12年8月27日

就業・進学以外の86,638人と不詳・死亡9.811とを合わせると、大卒者計559,030の17.2%。6人に1人以上の割合である t.co/Wl3D9hIc

タグ:

posted at 22:07:25

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月27日

中央集権VS地方分権。中央集権の場合、スパーなトップがいればいい結果になる。ので当たり外れが大きい。日本はハズレばかりだが。地方分権は複数の地方トップがすべてハズレということは少ない。上手い地方トップ、下手な地方トップがいるとき、下手は上手いに引きずられるのが地方分権の長所

タグ:

posted at 22:06:16

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年8月27日

北京市内で丹羽・中国大使の乗った車が、少なくとも2台の車に強制的に停められ、降りてきた男に大使車両の日本国旗を持ち去られました。大使にけがはありませんでした。 t.co/XD0WFNYD

タグ:

posted at 22:05:09

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月27日

米国のNGOがTPPの知財分野で米国が非親告罪化と法定賠償のルール化を求めているとリーク。ルール化されなくても、「ACTAを批准しただろ!」と言われたらどうなる?「日本は導入しません」と言われても「ISD」と言われたら、即終了。だから #ACTA も #TPP もNG。

タグ: ACTA TPP

posted at 22:03:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孝好 @soul_warden

12年8月27日

@hongokucho 世論に任せると最後まで突っ走るに決まってるのは、70年前に体験してますので…

タグ:

posted at 22:01:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MASAL @masaru_sakuma

12年8月27日

「シャッキンガ-」と「官僚の陰謀が-」が前提にあると、大竹まことのような反応になる。だから池田信夫はシャッキンガ-と言うし、高橋洋一はカンリョウノインボウガ-と言う。大衆は考えさせずに「反応」させるに限る

タグ:

posted at 21:59:43

よわめう @tacmasi

12年8月27日

2012大卒者
計559,030、
うち 院進学65,699、
正規職員335,248、
非正規21,960、
研修医8,893、
専修or海外進学11,185、
一時的な仕事19,596、
それ以外86,638、
不詳・死亡9,811。
t.co/2bOF1GIr

タグ:

posted at 21:59:08

tomojiro @tomojiro

12年8月27日

結局近代における歴史的体験において日本は韓国や中国それにほかのアジア諸国とは違うのだから同じ「了解」が成り立たなくても不思議ではない。そこから始めた方がいい。日本は確かに「西洋の衝撃」で「近代」を意識したのは共通でもその後はむしろ侵略者になったから日本の経験は東洋でも西洋でもない

タグ:

posted at 21:58:38

黒猫 @kuroneko_daten

12年8月27日

@kirino_kousaka フッ……大きなイベントが終わったばかりのいまこそが、もっとも創作意欲が熱く燃えさかる刻。そうでしょう……我が同胞どもよ。

タグ:

posted at 21:55:48

@Mihoko_Nojiri

12年8月27日

警備も何もなってないぞw

タグ:

posted at 21:55:46

tomojiro @tomojiro

12年8月27日

相手との相互了解性(和解に関して、歴史認識に関して、統一に関して、アジアの将来に関して)が「可能だ」との前提に立つから余計日本と韓国の認識・目的・理解に齟齬が生じると感情的に不毛な紛争が生まれる。それができていない国・国民同士だとお互い割り切るしかない。

タグ:

posted at 21:54:30

アムロ波平 @namiheiAMURO

12年8月27日

経済数学解析IIは小山先生の「経済数学教室微分積分の基礎上下」を使い、偏微分からクーン・タッカー、比較静学、シェファードのレンマまで行く予定。動学的最適化をカバーする時間がないのは残念。

タグ:

posted at 21:54:19

本石町日記 @hongokucho

12年8月27日

竹島問題。世論調査で半数が「強力に対抗すべき」という回答で、よく分からんのは、軍事衝突辞さないのか?、と重ねたら、どういう回答になるんだろう。「強力」の限界はどこ。

タグ:

posted at 21:54:16

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

#tvasahi 大竹、それは公共の安全と天秤にかけて考えるべきことだろう。高齢だから耐震工事云々って、もし地震が来たらその高齢者を助けるために二次被災が発生することもあるのだぜ。

タグ: tvasahi

posted at 21:53:53

はんぺん @hanpensky

12年8月27日

自国だてなら国債なんて返し易い時に返しゃいいだろ。なんでデフレ不況期なんて難しい時に財政再建目指す。先送りが正解の物事も世の中にあるんじゃぞ #TVタックル

タグ: TVタックル

posted at 21:52:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月27日

TVタックル。公共投資などのインフラ整備は、地方分権を主張する人は地方の仕事である。国が関与するというのはムダの温床になるな。税財源を地方に移譲して厳しい監視でやるのがいい。レベニュ-・ボンドなどのいろいろな手法があるわな

タグ:

posted at 21:52:29

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

日の丸の旗も中国製チャウん?RT @tubasatoulouse: 「日の丸」販売、儲かるかも?!
RT コレもやらせなんやろうなァ・・・ロクに警備してへんしwRT @kmori58: 北京で丹羽大使の車襲われる 男が日の丸奪う
t.co/yvlW7fwI

タグ:

posted at 21:51:49

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月27日

#ACTA 楽観論者は協定の規制は国内法で既に措置されているから問題ないという。しかし、協定の中に法定賠償や非親告罪化らしきものが入っているが、これを国内法でやらないから認めても良いの?時の政権が協定に明記されているからという方針を取ったらどうなる?もっと恐ろしいのは #TPP

タグ: ACTA TPP

posted at 21:50:45

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

12年8月27日

いえいえ。単なる帰省です。明日は、家族と旭山動物園に。RT @osaki_makkura: 明日はU型テレビにご出演ですか? RT @yamagen_jp ジェットスターです。

タグ:

posted at 21:49:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月27日

TVタックル。消費税の地方税化は地方分権のために手段。地方分権ではなく中央集権のほうがいいと思う人はダメだろう。中央集権と地方分権のどちらかがいいかは価値観の問題だから、選挙で決めるしかない

タグ:

posted at 21:49:32

アムロ波平 @namiheiAMURO

12年8月27日

後期の「情報と不確実性の経済学II」。迷った末、やや無謀かもしれないがMWGのch13-14、ch23を使って講義すること決めた。学部生向けに内容を平易に解説できるかがポイント。こちらの理解度が試される。

タグ:

posted at 21:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomojiro @tomojiro

12年8月27日

独裁者相手に国を単位として賠償金を払い和解したつけが来ている。それと中共の口車に乗って賠償を放棄したつけも。韓国と中国の戦後の経済発展のためには膨大なお金と技術も提供したがすべてが無駄だった。民主党の弱腰云々をするより前に自民党の戦後処理は壮大な失敗だったことから再検討しないと

タグ:

posted at 21:49:13

ガイチ @gaitifuji

12年8月27日

川勝は政治家ですよ。今は極めて現実的対応をしていているけど場面によっては実より名を取る事だってある。投票結果次第では関係者が殆ど望まない浜岡再稼働を「民意」が後押しするなんて事になる訳でね。住民投票賛成論者の方はそれも住民が考えた結果だから良かった、となるんだろうけどさ

タグ:

posted at 21:49:00

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月27日

ありがち。俺は虎を縛るのはお手の物だから、虎を屏風から出す(パラメータを計算する)のは任せたぞ、という一休さんの頓知話。

タグ:

posted at 21:48:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

#tvasahi TVタックル見てても思うんだけど、シバキアゲ緊縮って人間の倫理観にマッチするんだよね。

タグ: tvasahi

posted at 21:47:03

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月27日

甲子園はブラック気質社会の象徴って話したら、親と元野球部マネージャーの妹から喧嘩腰に反駁されたわ・・・

タグ:

posted at 21:46:58

小野次郎 @onojiro

12年8月27日

外出から帰ったら、たった今、友人から「TVタックル見たよ」ってメールを貰った。何か僕の事が話題になったのかな?

タグ:

posted at 21:46:36

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月27日

大竹まことの批判なんて脊椎反射でやってるんじゃないかと疑いたくなる代物だから、さもありなんなのですよ(つ∀ ̄) RT @tyurukichi_AA: 大竹まこと「公共事業って耐震化のことなの!?」 いや、あのね、それ分かってなくて突っ込んでたの? (;^ω^)

タグ:

posted at 21:46:01

tomojiro @tomojiro

12年8月27日

そうなんですけどね。はじめから国や政府ではなく個人に対する補償に徹すれば良かった。ただ当時の情勢考えると不可能だったのかも RT @NAOKO_MIZUTANI_
個々人の被害を一括して国や、「民族主義者」が操作しようとするするから。個々人は、心の平安を求め、和解をしたいはず

タグ:

posted at 21:45:54

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月27日

「何人たりとも上陸させない」って、あそこに漁業拠点施設を造ってほしいという漁民の声も多い。実行支配のやり方を韓国から習ったら?特に石原は全国民から購入資金を預かっている立場。現地視察はあったりまえ!◆尖閣上陸認めず=石原知事「理解できない」t.co/8b8pBEuw

タグ:

posted at 21:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

凜 @amuro001

12年8月27日

政治学に関係するものらしきもの : 領土紛争でアメリカを味方に引き入れようとする日中韓 t.co/9rsbeSzu

タグ:

posted at 21:43:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

ほんと、めんどくさい…。国は単純にカネだけ配れば良かったんだ。/国はこともあろうに地方にも多額の借金をさせるような施策を採った。いわゆる“ひもつき”の地方交付税と呼ばれるものだ。/ t.co/5o9ySNtF

タグ:

posted at 21:43:36

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月27日

TVタックル。国土強靱化では三橋氏と片山氏の絶妙なコラボが見られる(笑)。

タグ:

posted at 21:42:51

ガイチ @gaitifuji

12年8月27日

数十年後の国のエネルギー政策を考えることは、原発を再び動かさない事を最上位で考えるならばあまり関係はない。現状は既に天然ガスシフトで走っているわけで。今考えるべき事は原発という不良債権をどうやって処理するか。政府、電力会社だけでなく銀行なども巻き込んで考えなくちゃいけない

タグ:

posted at 21:41:35

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月27日

居酒屋を直撃か!ホッケの漁獲が激減! - 経済・マネー - ZAKZAK t.co/KWYUa4Wt @zakdeskさんから

タグ:

posted at 21:41:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月27日

ちなみに宿題の「税の作文」は国税庁のロゴ入り原稿用紙に書きます。

タグ:

posted at 21:41:04

tomojiro @tomojiro

12年8月27日

この1か月つくづく不毛のナショナリズムで感情的に(個人としても集団としても)悪化していくのがいかに精神衛生上悪いのか実感。それを考えると「友好国」ではない単なる「戦略的パートナー」として割り切ったほうがよほどいい。お互い突き放して相手を見た方がいい。無理に同盟することもない

タグ:

posted at 21:40:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月27日

松尾さんの本を一部だけ読んだ娘が「なぜ日銀はお金を刷らないの?」と聞いた。

タグ:

posted at 21:40:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月27日

TVタックル。片山氏は消費税を地方税化すると税率調整のための国境措置、税関が必要になるのでできないということだった。それへの私の反論は、カナダのように地方ごとに消費税率が違っている国もあるけど単に計算で調整して税関はないというもの。この話は財務省の維新対応マニュアルにあったなあ

タグ:

posted at 21:39:26

Spica @CasseCool

12年8月27日

親によるコントロールは当然(かな?)。問題はその方法。バカ親は騙し、ダメ親は命令し、賢い親は範となる RT @Ponkitta 「子供を支配(コントロール)する」ということの、あれやこれやについて考えている。yes or no で分けられるものなら苦労しない

タグ:

posted at 21:37:29

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月27日

やはりあらゆるルートでトップ会談に持ち込める交渉力がないと。張ソンテクの妻(金正日の妹)はその愛人を役職に就けて権勢を振るってるから、こっちは裏で汚い手でも使って取り引きしないと。正論では帰って来ない◆拉致議題化、難航か=29日、日朝協議 t.co/r7axNXiU

タグ:

posted at 21:37:01

tomojiro @tomojiro

12年8月27日

和解の意思のない相手とは和解はできない。将来韓半島が統一されるとき、過去との「和解」と韓国との「友好」を考えるから「日本人も相当の負担をしなければ」と思うが、いまの情勢ではどんなにお金を継ぎこんでも統一韓半島に何か問題があったとき間違いなく日本がスケープゴートとなる。

タグ:

posted at 21:36:53

本石町日記 @hongokucho

12年8月27日

丹羽大使の諸事情は全然ウォッチしてないけれど、wikiにあった「日本は中国の属国に…」は、まあそうなるんじゃないの、とは思った。金融政策的にはそれこそTokyo連銀か人民銀東京支店かの選択。

タグ:

posted at 21:34:40

tomojiro @tomojiro

12年8月27日

色々考えたけど、韓国との「歴史的和解」というのをあきらめてしまった方がいい。歴史認識問題に関しては日本の方にも大きな問題はあるが、欧州を例にとれば和解に関しては双方の妥協と譲歩、つまりはまずは「和解」するという意思がないといけない。韓国を友好国として考えるから和解しなければと思う

タグ:

posted at 21:34:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

アメリカの実績だと100万kW級の原発でも400億円以下で廃炉できるというデータがある。脱原発・反原発派が言う廃炉された原発は一つもないといった話は間違い、あるいは故意のウソであることが分かる。 t.co/In5jJ18n

タグ:

posted at 21:34:10

ガイチ @gaitifuji

12年8月27日

今の中部電の原発は法的根拠が明確ではない「政府の要請」で止まっている。これ幸いとばかりに中部電はさしたる反対もせず同調したけど、だからこそその廃炉に関わる保証を国に求める事が出来る立場にいる。投票で再稼働賛成となればその前提はなくなり結果的に脱原発プロセスは後退する危険を孕む

タグ:

posted at 21:32:39

Tetsuya_Umetsu(まきのや) @makinoyainSPb

12年8月27日

カザフでもイスラム原理主義が浸透しつつある。リスク要因との話。90年代にアラブ諸国で教育を受けた世代が広めているとのこと。

タグ:

posted at 21:31:35

朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

12年8月27日

大卒2割強、安定的な職に就けず 非正規に2.2万人 t.co/wMJtdnnh

タグ:

posted at 21:31:04

火焔ネズミ @lastofmouse

12年8月27日

俺が牟田口になる

タグ:

posted at 21:30:45

あおの @aono_show

12年8月27日

でも、増税分の1%しか社会保障に使わないんだよね。RT @myfavoritescene 消費税の地方税化の話。社会保障は国の責務だからということを御旗に、財務省は消費税を手元におきたい、と高橋さん

タグ:

posted at 21:30:25

江口某(焦土) @eguchi2012

12年8月27日

「倫理学者のための経済学入門」は絶対必要だけど、必要すぎてちゃんと教科書で勉強しないとならんのだろうな。私にはもう遅い。

タグ:

posted at 21:29:45

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

ロムニーが大統領になったら、世界経済は破滅だな。

タグ:

posted at 21:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月27日

TVタックル。消費税を社会保障目的税化している国はない。社会保障はもう少し地方に移譲し、それとともに消費税は地方税化する。地産地消なだけ。もちろん財政調整(地方への再配分)はある。計算すると5兆円くらいあれば財政調整はできる。それを中央省庁でやる必要はない

タグ:

posted at 21:27:38

岩本康志 @iwmtyss

12年8月27日

今日発売の『週刊ダイヤモンド』誌に,拙稿「資産購入は見直すべき。財政政策の側面から、金融政策を整理し直す。」が掲載されました。

タグ:

posted at 21:26:33

いむらや @reichi062

12年8月27日

「政治主導が骨抜きにされた」んじゃなくて、民主党議員が無能すぎて官僚に全部丸投げにしただけじゃないの? #tvasahi #TVタックル

タグ: tvasahi TVタックル

posted at 21:25:52

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年8月27日

関西の空間線量率。高速道路上でも、吹田、茨木、高槻付近から、一旦、半分位に減る。0.03μSv/h位になる。そして京都に近づくとまた増える。この理由は、京都の南がかつて巨椋池で、そこに流れ込んだ山からの花崗岩が原因とは、京都桃山高校、科学部の生徒さんらの研究成果だったな。

タグ:

posted at 21:25:22

nyun @erickqchan

12年8月27日

韓国はあした台風で学校休みだと

タグ:

posted at 21:24:15

アムロ波平 @namiheiAMURO

12年8月27日

大手スーパーで地方が画一化されると嘆く声を聞く。それは都会の目線。故郷で近くにスーパーができると商店街は大反対。できると商店街の奥さん方は皆、商店街ではなくスーパーに買い物。商店街を通る時はスーパーの袋を隠してうちに帰った。人の身勝手は笑えない。伊田町銀天街のことではありません。

タグ:

posted at 21:23:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月27日

確かに中部電は原発なき後の世界の最先端を走っている。しかし国が原発の処理スキームを作らない限り中部電から止めるとはいえない。だから住民投票が決まれば推進に突っ込む【浜岡再稼働、住民投票実施に賛成 静岡知事  :日本経済新聞 t.co/UnhQchWj

タグ:

posted at 21:19:34

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年8月27日

丹羽駐中国大使が乗った車が北京市内で中国人とみられる男に襲われ、車両の日の丸が奪われた。 t.co/3ZudPGFE ホントに他国の大使をどう考えてんだろうな。

タグ:

posted at 21:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

12年8月27日

チェーン系飯屋で食事。1人の女性店員だけ名札をしていない。近くの席の酔漢が男性店員に「あの可愛い子、名前なんていうの?」と下卑た顔で問うと、男性店員が苦笑しつつ「お隣りの国の子なんですけど、“世界情勢”の観点から名札を外してます」と。何とも厄介なことになっとるんだなあ。

タグ:

posted at 21:18:00

nyun @erickqchan

12年8月27日

わかんないなー、体感的には春から景気沈んでる “@googlenews_top: 韓国国債格上げ、日本と並ぶ…ムーディーズ - 読売新聞 t.co/NFeKAJv4 2012-08-27 20:41:16”

タグ:

posted at 21:09:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

この辺、日本が未だ呪術的社会に生きているということの証左だといえよう。 RT @prof_takayuki: t.co/Oea3JEae 無痛分娩どころか、帝王切開すら「普通の母親になれなかった」とみなされてし(cont) t.co/D94O7WuH

タグ:

posted at 21:08:15

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月27日

RT @tabbata これは本当にすばらしいな!あれ、子供寝てるときに来ると殺意を覚える。=「うるさい」…全候補者が選挙カーを自粛 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ySYf5Jjy

タグ:

posted at 21:05:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

特急車両みたいですね。RT @WATERMAN1996: 南武線に入ってた特別車両はなんじゃろ? t.co/fF5T3kdj

タグ:

posted at 21:03:00

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

12年8月27日

韓国の旭日旗排斥運動だけど、今までさんざ「日本の良心的メディア」として扱っていた朝日新聞の社旗はどうすんだろ t.co/CHzAT0jz

タグ:

posted at 21:02:35

上念 司 @smith796000

12年8月27日

向こうはヒンデンブルグ政権末期ですねw RT @hidetomitanaka: このクルーグマンの論説のタイトルみてると「ヨーロッパを破壊するのに最善を尽くす」 t.co/TYISN5oi 、上念さんがしばしばいってる「日本を破滅させるのいよいよ全力を尽くしてる」と

タグ:

posted at 20:59:01

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

原発、かなあ? RT @macron_: @sunafukin99 ならないと予想しています。スケープゴートができあがるでしょう。今の公務員なんかよりもっと強烈な「社会の敵」がです。

タグ:

posted at 20:58:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

なぜか尊厳死法制化反対集会で、前に出て話してる。法案二案みてこれは雑だな、と思った。

タグ:

posted at 20:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月27日

全くその通りです。 RT @kekeke7: インフレ時の一億円とデフレ時の一億円じゃ全然価値が違う。結局デフレは富裕層の資産価値を増し、貯蓄無き貧困層はより苦しむ。格差拡大の極みですね。 #defke

タグ: defke

posted at 20:56:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

匿名希・望 @Ntokunaki

12年8月27日

人間が本来、需要優位で供給不足の世界で進化した名残じゃね?それなりの訓練をしないとミクロ脳からは脱却できない。 ↓RT @sunafukin99

タグ:

posted at 20:54:30

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

なんか飛行機の進化そのままだなあ。設計が最適化されるってことか。 RT @northfox_wind: #鳥人間 プロペラ部門、今年は14kmか、20年前は2kmとんでも凄かったのになあ~

タグ: 鳥人間

posted at 20:53:43

とけとけ @toketoke7

12年8月27日

計測車両だったような RT @WATERMAN1996 南武線に入ってた特別車両はなんじゃろ? t.co/uD5Mqssb

タグ:

posted at 20:52:51

Noboru Ishii @ishiinb

12年8月27日

日本経済が停滞し続けるのは長びくデフレという国内問題による。日銀がデフレを容認しお金を供給しないからだ。他国は日本のようなデフレはこまると大量をお金を供給している。その結果日本は円高に苦しみ、庶民の給与は減り、失業は増え、自殺者も増加、若者は将来に希望を抱けず。この失策の罪は重い

タグ:

posted at 20:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月27日

@APISIer いじめないでー

タグ:

posted at 20:52:14

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月27日

350mlで要田〜とはどういうことよ。

タグ:

posted at 20:52:04

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

コレも本気で大使館を警備してたら起きないよねぇ。ワザとさせたんやと思うよ。>>> 朝日新聞デジタル:日本大使館へ汚物入りペットボトル ソウル、被害なし - 国際 t.co/e7BDIQ75

タグ:

posted at 20:51:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

この事実をどう捉えるんか?ってこと。コレでもデフレ・円高不況のほうがマシなんか? >>> 時事ドットコム:大卒3万3000人がニート=就職率改善も4%非正規-文科省 t.co/HZ6t5SUv

タグ:

posted at 20:49:40

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

「モダリティ」も使わない.「様相」.

タグ:

posted at 20:49:25

Koji Onoue @koji_onoue

12年8月27日

川口さん-尊厳死の問題は、尊厳死と貧困と、尊厳死と福島・原発、水俣など、様々なことがくっついていく。今後、様々なところで尊厳死させられる、圧力を受ける。それが法制化によってよいことだと広がっていく (live at t.co/dQvNtVp4)

タグ:

posted at 20:48:32

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

認知文法の profile と base の訳語は,すっかりカタカナ語の「プロファイル」と「ベース」が定着して,「卓立部」「下地」は消え去ったっぽい.でもぼくは採用します.

タグ:

posted at 20:48:26

上念 司 @smith796000

12年8月27日

10月8日(祝月)開催のトークライブ「デフレ脱却&列島強靭化で日本を救え!」に京大の藤井先生と一緒に出演することになりました。増税反対、日銀法改正などを訴えていきます!参加希望の方は方はこちらまでどうぞ→ t.co/dd29Arf1

タグ:

posted at 20:47:40

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

あ、これです。検査用車両なんですね。 RT @komazawa07: イーストiじゃないか(・ω・) t.co/lJBtOCW5 RT @WATERMAN1996: 南武線に入ってた特別車両はなんじゃろ? t.co/VyVlBmDz 

タグ:

posted at 20:47:31

ぺ~ぶ♡すぱぃく(CV:五十嵐裕美) @PaveSpike

12年8月27日

プリキュアのEDダンス変遷の陰にあるアニメ会社のCG表現への飽くなき探求 - GIGAZINE t.co/e8wsZabr

タグ:

posted at 20:45:44

ritsu watanabe @ritsuw

12年8月27日

1時間20分の間に、20秒の露出を70回繰り返して100本以上の雷を捉えたと書いてありますね。さぁ、稲妻が見えたらカメラを持って外に行こう!(そして雷に打たれる)(´~`) t.co/mq42zN4o

タグ:

posted at 20:44:37

駒澤聡(komazawa) @komazawa07

12年8月27日

イーストiじゃないか(・ω・) t.co/svy8hlb9 RT @WATERMAN1996: 南武線に入ってた特別車両はなんじゃろ? t.co/r5RFPr8X 

タグ:

posted at 20:42:48

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

.@kapok_kopak さんの「今後、原子力技術は残るか」をお気に入りにしました。 t.co/tEceKgg7

タグ:

posted at 20:42:46

おりひか いくお @Orihika

12年8月27日

「【まとめ】スマート家電への淡い期待。」をトゥギャりました。 t.co/iArNAUWk

タグ:

posted at 20:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

φ(≖ω≖。)♪・・・なるほど。RT @keikomaa: @hisakichee  本田宗一郎氏はセスナを自分で操縦するほど、飛行機好きでしたし。アラスカでセスナがひっくり返って、大けがしたこともありました。

タグ:

posted at 20:38:32

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月27日

仲裁委の設置、応じる手もあると思うけどな。

タグ:

posted at 20:35:53

nyun @erickqchan

12年8月27日

@maeda OCRがあるのがメリットですねー。ところでショットノートはどんどんちぎって使う仕様みたいに見えるんですが、ちぎらないで使えそうですか?

タグ:

posted at 20:35:53

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

12年8月27日

(小泉元首相の何がすごいって?二世だったか三世のくせにたたき上げ同然の経歴だったことだよ)

タグ:

posted at 20:35:46

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月27日

こっちゃ氏ぬ側なんだよ。社会保障にすがらなきゃ死ぬんだよ。で、不必要な雇用以上に実現が可能そうな社会保障ってないですやん? なまぽなんてないも同然だし政治的にどうしても潰される方向にいく

タグ:

posted at 20:35:18

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月27日

(朝鮮日報日本語版) 慰安婦:韓国政府、日本に仲裁委の設置提案へ(朝鮮日報日本語版) - Y!ニュース t.co/GDsNcR4v

タグ:

posted at 20:34:48

Yoshiyuki Nakazono @nakazonic

12年8月27日

今度は譲渡性預金で名目金利のゼロ制約が破られましたね。実体経済にどんな影響があるのか興味津々。記事では「引き締め的な効果」を予想してるのが興味深い。 RT:マイナス金利の世界に踏み込むデンマーク t.co/zhO8iElH

タグ:

posted at 20:34:21

@takitahiroki

12年8月27日

クロ現の後半だけを見て思ったけれど。野田さんは、何というか、とにかく敷かれたレールの上を走ることが責任ある政治だと信じ込んでいる節があるなあ。そしてそのスケジュール通りに動かなければ無責任だと勘違いしている感じ。官僚組織が敷いたレールを順守するだけなら政治は必要ないのだが…。

タグ:

posted at 20:28:49

偽教授 @tantankyukyu

12年8月27日

サラリーマンやれば安定して一生食っていけるとでも?アスペルガーで統合失調症のこの俺が? RT @2ch 農業をやろうとして歓迎されるかどうかより、食っていけるかどうかが大切だと思うんだが

タグ:

posted at 20:27:38

saraquel2 @saraquel2

12年8月27日

@sweets_street @kingbiscuitSIU @FXMC_ 元からオタクの知識は断片的だったと思いますよ。体系的になるには専門訓練(要教科書)が要ります。情報入手元と発信が増えて目立つだけでは。

タグ:

posted at 20:27:19

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

昔、社会の教科書に日本がジェット機を作らないのは気候が合わないとか載っていたような・・・RT @sunafukin99: @hisakichee その疑いは濃厚ですね。みんななぜかあまり触れたがらないけど。

タグ:

posted at 20:20:22

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

(不定期ツイート)だれか,ピンカー&ジャッケンドフ論文を訳して紹介しましょう."The faculty of language: what’s special about it?" Cognition 95, pp.201–236.

タグ:

posted at 20:18:51

nyun @erickqchan

12年8月27日

そして誰ひとり反応してくれなくなった(^-^)/ 垢消そかなー

タグ:

posted at 20:17:24

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

みんな自分にとって都合の良い奴隷がほしいんだね。多くの文明に実質的な「奴隷」が存在する理由がよくわかるよ。

タグ:

posted at 20:15:43

nyun @erickqchan

12年8月27日

フォロワーさんは耳タコでいわずもがなでせうが、名目成長期待が高まるとき、支出は増え、金利が下がるのでございます

タグ:

posted at 20:14:36

nyun @erickqchan

12年8月27日

しかーし、金利水準がさがるから支出が増えるんじゃないよ、しらかわくん!

タグ:

posted at 20:12:08

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

財務省や日銀の陰謀論じみた話が出るのも仕方がないけども、日本のみならずそもそも世界中が財政再建シバキアゲモードに突入している現状、それだけで説明するのはちょっと無理があるようにも思うんだ。じゃあ世界中の財務省や中銀が陰謀に加担しているのかって話。

タグ:

posted at 20:10:12

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月27日

マツダ、9月6日にウラジオで式典 ロシア極東で初の日本車生産 - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/7n7Wr0BJ @SankeiBiz_jpさんから

タグ:

posted at 20:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月27日

@nizimeta @jimuyakagyo ふつうに、(名目)支出でしょー

タグ:

posted at 20:08:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月27日

元々、世界で描かれたSFにおける「未来の社会」はユートピアであってもディストピアであっても、西側が脅威として妄想したソ連像が原型ですので。1990年代、ソ連というモチーフがなくなると、途端に未来像は西側のどうしようもない部分を強調したサイバーパンクの世界観になっていったのでした。

タグ:

posted at 20:07:17

walwal @walwal

12年8月27日

[経済][社会]椅子が足りないのは明白。政府の執政の犠牲者だよなあ。 / “大卒3万3000人がニート=就職率改善も4%非正規―文科省 (時事通信) - Yahoo!ニュース” t.co/PIWUbAxG

タグ:

posted at 20:02:10

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

@macron_ 国家そのものがブラック企業化しても、日本人の場合は相当程度ギリギリまで我慢する道を選ばないでしょうかね?限界がどこかで来るとしても、結局自殺の大量発生だけで吸収されてしまうようなことになりませんか?

タグ:

posted at 20:00:52

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

wizでは戦士×2僧侶×2魔法使い×2でパーティを組んでました。

タグ:

posted at 20:00:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月27日

へえ、ガーディアンでも!(最後の段落) RT azizonomics: NGDP Targeting. Coming soon to the UK? t.co/yWC231WJ

タグ:

posted at 19:56:48

本田由紀 @hahaguma

12年8月27日

大卒者の4人に1人「安定雇用なし」 文科省調べ:日本経済新聞 t.co/6r38El3C「就職も進学もせず無職となった8万6千人の現状も初調査したところ、就職準備中が57.1%、進学準備中が4.2%だった。「その他」が38.8%で、将来計画が定まっていない人が多い」

タグ:

posted at 19:56:31

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

すばらしい! @yamasita3 さらに、寄付金がどのように使われたか、彼らに何が必要なのかをドキュメンタリーに撮って後に放映し、視聴者に更なる寄付を募るというのはどうでしょう。“@RodinaTP: 24時間テレビ分のすべての費用を全額恵まれない人や障碍を持つ人たちに寄付。

タグ:

posted at 19:56:26

Foppery&Whims.aged41 @SOCRATES_bot

12年8月27日

↓ 自分より年配の人の中にも、「(状況を理解しようとしないままに)宗教のせいで戦争が起きるんだから、宗教なんてなくていい」、みたいなことを平気で言えるのがいるんだよな。で、こういう手合いは間違いなく、時勢次第では、「天皇陛下は人間だよ」、なんてことは言えない。

タグ:

posted at 19:55:37

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

日テレから○○指令が出ると困るので強調しておこう。私は熱烈な「鉄腕DASH」と「世界の果てまで行ってQ」の「お祭り男」の支持者です!

タグ:

posted at 19:54:27

和田尚久 @naonao200170

12年8月27日

高いところこら地上を見下ろして「人がごみのようだ」っていうのは、ラピュタではなく、バッタ君町へ行く。がルーツです。最低限、このくらいの名画は見ましょう。(バッタ君では、虫が地上を見下ろして、人が虫のようだという)。

タグ:

posted at 19:51:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月27日

RT @RodinaTP: 24時間分の放送電波帯域が浪費される、というのであれば、この日24時間分の日テレのチャンネルを一定の条件を満たしたNPOやNGOに30分間ずつ解放したらどうだろう。それらの団体にしてみれば自分たちの有益性を訴えるいいチャンスになる。

タグ:

posted at 19:51:34

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

「24時間テレビ停止」。なんだかすごく画期的で有益なことを考え付いてしまったような気がする。佇聞者の皆さんの反応が早い。

タグ:

posted at 19:51:32

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

24時間分の放送電波帯域が浪費される、というのであれば、この日24時間分の日テレのチャンネルを一定の条件を満たしたNPOやNGOに30分間ずつ解放したらどうだろう。それらの団体にしてみれば自分たちの有益性を訴えるいいチャンスになる。

タグ:

posted at 19:49:14

Ttatsuo @tanakatatsuo

12年8月27日

画期的!^^RT @RodinaTP: 日テレは「24時間テレビ停止」はどうだろう。24時間テレビを停止することで、節電、節資源、節時間したうえで、24時間テレビ分のすべての費用を全額恵まれない人や障碍を持つ人たちに寄付。また、ADさんたちにも休暇ができて、みんな幸せになれる。

タグ:

posted at 19:49:11

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年8月27日

割と真実だとは思う>ソフトウェア開発プロセス残酷物語 - give IT a try t.co/bSnJ5Ous

タグ:

posted at 19:48:48

nyun @erickqchan

12年8月27日

つ 元ネタのマーティン・ウルフの記事の翻訳 t.co/3of7fPDk@econdays: 「ヨーロッパを破壊するのに最善を尽くす」by Paul Krugman t.co/mvKfgxrz

タグ:

posted at 19:47:36

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

そうだいいこと思いついた。日テレは「24時間テレビ停止」はどうだろう。24時間テレビを停止することで、節電、節資源、節時間したうえで、24時間テレビ分のすべての費用を全額恵まれない人や障碍を持つ人たちに寄付。また、ADさんたちにも休暇ができて、みんな幸せになれる。

タグ:

posted at 19:47:28

MASAL @masaru_sakuma

12年8月27日

やはり食事は顔が見える範囲、それに近い範囲がよろしい。リメンバー肉骨粉。

タグ:

posted at 19:45:20

VA基地(ひとりになるよ) @howlingaa

12年8月27日

どっちかと言うと明治初期の浮世絵だよねw/7位 江戸時代のポケモン t.co/9KsWgod8 #twitr

タグ: twitr

posted at 19:44:18

dominant_motion @do_moto

12年8月27日

インフレ警戒でなんで株価が調整されるのか最初首をひねったが、ようは商品高騰をネタに緩和を潰そうという声があがる警戒ね。"市場は調整ムード続く、商品高騰広がり米緩和期待強まらず/インフレへの警戒感が強まっており、マーケットの期待は限定的" t.co/Ee38DJna

タグ:

posted at 19:42:39

中村敏和⊿ @ims_nakamura

12年8月27日

あらら… RT @headlinet: 北方四島の択捉島にある火山、「択捉焼山」が今月中旬から噴火を繰り返し、高さ5000メートルまで噴煙が上がっていることが分かり、専門家は、風向きによっては北海道東部にも火山灰が降るおそれが… t.co/jcTkQQE7

タグ:

posted at 19:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎義武 @yama4yoshi

12年8月27日

議員を半分にしろってのに賛成してる人は、野田とか谷垣みたいなヤツとか、国会中寝てる老人とか、特定企業のためにクソみたいな法案作るヤツとか、汚職議員とか、審議のさいに何度も同じ文章読む70歳の公明党とか、そんなのを議員にしないためにと思ってるだろけど半分にしたらそいつらだけ残るぞ

タグ:

posted at 19:36:17

ゆかたん/岡田有花 @yukatan

12年8月27日

HEYHEYHEYのAKBあっちゃん卒業特集で、過去VTRのメンバーでモザイクかかっている人がいるよね・・・すごい露骨で違和感あるね・・・

タグ:

posted at 19:35:09

LM-7 @LunarModule7

12年8月27日

『日テレ24時間テレビ:義足の少女が屋久島の縄文杉を目指すプログラムで立ち入り禁止の場所にスタッフ用キャンプ村が作られている事を屋久島ガイドが暴露』 t.co/e9iDFVpR まあこんなもん

タグ:

posted at 19:33:52

dominant_motion @do_moto

12年8月27日

東京は不動産が底打ちの気配(債権同様に利回り低下は価格上昇を意味する)。ストック価格の上昇は良いことだけど、白川総裁あたりが余計なこと言いそうで心配。 "東京主要部の期待利回り、商業以外低下傾向続く/CBRE調査" t.co/NR3rOls5

タグ:

posted at 19:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

12年8月27日

つーか、そのぐらいの人的およびインフラ資源なんて、日本中にゴロゴロ不良債権化してるわけですからね。活用しないと。RT @nasastar: @toronei あとね、部活も止めて、学校外に地域ごとにクラブ作れば良いんだと思うよ。元プロとかセミプロだった人がいっぱいいるんだし。

タグ:

posted at 19:24:32

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

人もモノも余ってるんだから別に輸入しなくても国内で農産物作ればいいという事自体は別に間違ってないんじゃないの

タグ:

posted at 19:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

@erickqchan それはそうですね。最終的に準備率にすればryだし

タグ:

posted at 19:21:22

あつまろ @atsumaro1

12年8月27日

アップルもサムスンも携帯メーカーとして収益を稼ぎだしている状況。特許も大事かもしれませんが、スマフォのコモディティ化が進んで5万円端末が5千円に変わる日の方が怖い。 既にその兆しはあるし。タブレットもありますが、どこまで今のような価値観を売ることができるか。

タグ:

posted at 19:20:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

デフレだから海外の農産物を輸入するなというTPP反対論者と、デフレだから海外に製造物を売りに行けというTPP賛成論者にどれほどの差があるのかね。どっちもクソなんじゃないの。問題認識は同じでアプローチが逆なだけじゃん。

タグ:

posted at 19:20:44

nyun @erickqchan

12年8月27日

@sankakutyuu 金平価を変えればいいんじゃ?

タグ:

posted at 19:20:03

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月27日

解体廃炉措置の例というと、トロージャン、メインヤンキー、ハダムネックとか、アメリカだとこういったところが参考になるかな? t.co/MuS0Fzg5

タグ:

posted at 19:20:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

金本位生かつ、国際収支が黒字の方が国レベルで(民間+政府で)緊縮しない場合において金本位制は成り立つだろうね。それでも生産性の伸びに金の産出が追いつかないとデフレにはなっちゃう。

タグ:

posted at 19:18:02

まるちよ @maruchiyo3

12年8月27日

父親は東大、母親はお茶大、二人の兄は京大、当人は幼稚園から慶應という女性をお見合いで紹介された知人がいて、履歴書見て即断ったそうです。そんな一族と怖くて結婚できるか、と。
高学歴も邪魔になることはあるんですね。

タグ:

posted at 19:17:28

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

需要不足を解消できない限り重商主義論者の言い分はたしかに正しいだろうし、中野とかの自由貿易はデフレを促進してしまうから反対という主張に対して経済学側は需要不足を解消する一般理論を打ち出さない限り有力な反論って出来ないんじゃないかなぁ。もちろん需要不足など無いという立場はあり。

タグ:

posted at 19:13:54

遠藤 with another view @endoucom

12年8月27日

@sankakutyuu 「金本位制のもとでは重商主義が正しい場合もある」というのはたしかケインズも書いてましたね。

タグ:

posted at 19:12:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

それは金本位制ではなくなった管理通貨制度の時代でも本質的には解消していなくて、日本やドイツのような国際収支が黒字の国が自国をわざと不景気にして需要を絞ると赤字の国はさらに低いインフレ率で経済を調整しないといけなくなってしまう。彼らに自由貿易は正しいと説いてもね。

タグ:

posted at 19:12:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

貿易赤字を国富の流出と貿易差額主義者はいうけれど、コレ自体は正しいと思う。金本位制の時代は貿易赤字の国からは金が流出するので貨幣量が減ってデフレになって不景気になってしまう。だから、低インフレではなくデフレで調整させられるような局面では重商主義はリカードよりも正しい。

タグ:

posted at 19:10:31

dada @yuuraku

12年8月27日

AKBの猿酒なら馬鹿が10万でも買うんでないかい。

タグ:

posted at 19:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年8月27日

日本のいまの食品衛生法では口がみ酒は作れないそうだ。まあ地球上に何ヵ所そんな文化が残ってるかってレベルだけど

タグ:

posted at 19:06:48

Jun Komiyama @pasta_man

12年8月27日

いえ、そういう意味ではなく、俺はデザイナーなので音作りはしてないという事です。音自体は素晴らしい物に仕上がってますよ!不満は無いです。 RT @toymachine0302: pasta_man ちなみになんですが音の面はどんな不満が残っているのでしょうか?

タグ:

posted at 19:03:23

ゴーヤ @go_ya

12年8月27日

@macron_ 藻谷ちゃんがマシに見えるのー

タグ:

posted at 19:01:47

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月27日

本学科期待の若手二人の雄姿を見よt.co/0EtGPQnQ

タグ:

posted at 19:01:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下山 富士夫 @fujiyan404

12年8月27日

@May_Roma @agrimony_3848 バカだなぁ、まともな醤油は国産大豆100%よほど貧しい生活してるんだなぁ。買い物するとき国産選んで買ってるし、加工食品なんてほとんど食べることないよ、気持ち悪くてコンビニの弁当も食べないんだから(笑)

タグ:

posted at 18:57:52

Syun Tutiya @tutiya

12年8月27日

それはむり。既得権益は守るもの。RT @ustht: 非常勤講師問題、OD問題は、大学教員全体が連帯しないと解決つかないですよね

タグ:

posted at 18:57:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

keijitakeda @keijitakeda

12年8月27日

あらゆるOS、言語に精通し、未知の脆弱性を発見しコミュニケーション能力に長け、自分で仕事をとって来ることができ、経営視点での判断も理解ができ英語が喋れてセキュリティ以外の仕事も積極的に取り組み残業土日を厭わず年収400万でも喜んで働くセキュリティ人材が不足しています。

タグ:

posted at 18:56:35

Takuji Hashizume @takujihashizume

12年8月27日

AZX総合法律事務所が「スマートフォン プライバシー イニシアティブ」を踏まえた新しいプライバシーポリシーの雛形試案をリリース。おそらく日本初でしょうね。 t.co/VdabBT6V

タグ:

posted at 18:55:18

コーエン @aag95910

12年8月27日

@sunafukin99 公明にしたって、源流は国が滅びて初めて法華の世になるという超シバキアゲ理論(立正安国論)ですから

タグ:

posted at 18:54:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

明治学院大学社会学部ニュース @MGU_SOC

12年8月27日

<社会学科より>8月25日に白金キャンパスで開催されましたオープンキャンパスの模様をPCサイトに掲載しました。当日の様子を是非ご覧ください・・・t.co/xVXTaVRz

タグ:

posted at 18:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

文部科学省 MEXT @mextjapan

12年8月27日

平成24年度学校基本調査速報を公表しました。t.co/QsKAiUil #mext

タグ: mext

posted at 18:48:52

俵万智 @tawara_machi

12年8月27日

「梅ちゃん先生」って、楳図かずお先生の自伝的物語だよーと言われて、今日まで信じていた。空港のテレビで見たら、全然違う!

タグ:

posted at 18:48:33

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

今の自民と維新なら一気に右に振られてシバキアゲになる可能性は高い。公明が入ってるとは言え・・。

タグ:

posted at 18:48:16

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

12年8月27日

醤油もサラダ油も加工食品も食べないでね。多少どころぢゃねぇわ、アフォ。RT @agrimony_3848: 自給率低くてもキチンと選んで飽食しなければ何とかなります。多少高上がりですが。その分他の贅沢を我慢すればいいだけ。雰囲気で『アホ』はないでしょう。

タグ:

posted at 18:47:14

平野 浩 @h_hirano

12年8月27日

日本が韓国にバカにされるのは、経済力で追い上げられているからだ。20年前は韓中露のGDP(ドルベース)は、日本のそれぞれ9%、11%、2%に過ぎなかったが、直近では、18%、108%、27%と追い上げられている。適切な政策でデフレを脱却し、経済復興を目指すべきだ。27日フジ

タグ:

posted at 18:45:41

よわめう @tacmasi

12年8月27日

6~7人に1人の大卒者が、椅子が無いために門前払いされた、ということか>"就職も大学院などへの進学もしていない人は15.5%の8万6638人" 大卒3万3000人がニート=就職率改善も4%非正規―文科省(時事通信) t.co/B3OEG198

タグ:

posted at 18:42:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koji Onoue @koji_onoue

12年8月27日

尊厳死の法制化を認めない市民の会、始まります。今日は、Ustreamで中継されていますので、ぜひご覧ください (live at t.co/dQvNtVp4)

タグ:

posted at 18:36:28

Oricquen @oricquen

12年8月27日

“次期政権は自民・公明+維新 - Japan Real Time - t.co/A5CT7TqAt.co/zdLNKe0x

タグ:

posted at 18:36:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

キール @kir_imperial

12年8月27日

そういやー今年は、ダムの水が枯れそうとか、節水とか取水制限的な報道、あんま見ないけど水足りてるんかね。

タグ:

posted at 18:35:37

鯛@ふくしま @tay07212

12年8月27日

【募】「NaI(Tl)シンチレーション・スペクトロメータの温度依存性とその補正
t.co/URktq4Pp

タグ:

posted at 18:32:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Komiyama @pasta_man

12年8月27日

ヘッドホン好き&業界の方々にはビックリしてもらえたかしら笑。PHA-1のデザインに関しては語りたいこと沢山あるけど、絶賛仕事中なので後日。現状のポータブルアンプで不満な部分(音以外の)で俺が解消したかった事はアイディア全部つぎ込んだよ。 t.co/vyHgW2MY

タグ:

posted at 18:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月27日

この「お母様と同じことを相手の方にしなさい」というのには,全く不同意です.それで問題がないのは,お母様がとてもよくできた人の場合だけではないかと.

タグ:

posted at 18:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

まもなく開始。いま向かう最中。遅刻(笑) / “尊厳死法制化に反対します” t.co/V4JzmAuf

タグ:

posted at 18:22:17

Springer Japan @SpringerJapan

12年8月27日

日本の高校生が化学部の活動で抗菌物質の新製法を発見し、J of Materials Scienceに成果を発表するまでのエピソードがシュプリンガーの著者向けニュースレターで公開中。全世界で大きな関心と共に読まれています。是非チェックを→ t.co/nSygYvz2

タグ:

posted at 18:09:35

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月27日

実際、ウンザリさせられるような論文を読まされたり発表を聞かされたりしたんだろう、だからああいう発言なんだろう、とは推察しますです。

タグ:

posted at 18:08:33

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

12年8月27日

「帰るとホッとする地獄です」。 RT @fujisiro よさげ→え!自宅が地獄なの!?家族経営の地獄テーマパークなんて聞いたことがない!「伊豆極楽苑」【静岡県伊豆市】 - 東京別視点ガイド t.co/mmdfl9sd

タグ:

posted at 18:08:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

じゃあ北朝鮮でw RT @Shinokeng: キングボンビー白川の手にかかれば、デフレに出来ない国なんてありませんよ(笑) @radiomikan: あと、高インフレで大変な国にも配置転換とか。あ、でもそこもデフレにさせてしまいそうで世界に迷惑ですね^^;

タグ:

posted at 18:08:12

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

@takashi_hatai むしろ何の思い出も接点もありません.招待制(旧)のクローズドなかよし空間に虫酸が走るだけです.

タグ:

posted at 18:07:53

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年8月27日

@reiju21jp どう見ても「この人の選択肢はこれしかない」とかなるような場面では,ゲーム理論的分析はあまり意味がなくなる可能性はあり,おもしろい研究も蓄積しないかも.

タグ:

posted at 18:06:56

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年8月27日

@reiju21jp 「リベラル」が選択の自由を意味するならどうか.ゲーム理論は方法論的には「どうして"強制"が成立するか」を明らかにすることはできる.強制力のある契約を前提とする協力ゲームの基礎を非協力理論でやる話にも通じるかも.ただ,プレーヤーに自由がないのがあまりに明白で…

タグ:

posted at 18:05:56

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年8月27日

@reiju21jp あまり聞かないし,「リベラル」の多義性もあり意味がよく分からないけど,「リベラル」が民主政あたりを意味すなら研究蓄積がそこに偏るのは通常の政治科学と同様.方法論的にはゲーム理論は民主政しか分析できないわけでもないし,民主政を前提とするわけでもない…

タグ:

posted at 18:05:07

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月27日

ある程度書き進むと楽になるんだけど、楽になったなと実感するとき、何だか昔高校物理で習った「静止摩擦力>動摩擦力」を思い出す…

タグ:

posted at 18:04:38

三原麗珠じゃないかも @reiju21jp

12年8月27日

ゲーム理論批判には研究蓄積と方法論的限界を分けて答えるのがいいかも.「合理的主体ばかり考える」という批判には「研究蓄積はそうかもしれないが,方法論自体は合理的でないプレーヤも扱うことができる」と答えられる.「リベラルバイアスがある」という批判(@MasaruKohno) は…

タグ:

posted at 18:03:40

Jun Komiyama @pasta_man

12年8月27日

ちょい!俺がアフリカ出張中に発表しやがって!これが俺の「卒業制作」だよ。どうしてもこれだけは担当しておきたかったのだ。 「ソニー、ポータブルヘッドフォンアンプ市場参入」 -AV Watch t.co/yRAdVp61

タグ:

posted at 18:03:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月27日

豆知識。いちいちツイッターをログアウトせずにブロックされた相手のツイートを読むにはtwilogを経由する。相手がtwilogに登録していなくても最近200件は読める。

タグ:

posted at 17:52:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月27日

やっとonodekita氏にブロックされた模様。

タグ:

posted at 17:50:22

BUNTEN @bunten

12年8月27日

(政治/続き)政党としてリフレを掲げているのはみんな以外には見あたらない。再分配は共産党。どっちも掲げている党は皆無なのに、ここでみん党にコケられたら困るんだよ。m(_◎_)m

タグ:

posted at 17:49:38

BUNTEN @bunten

12年8月27日

[政治]安倍元首相を担ぐような維新の逆流主義的な方向に同調するようなら、俺もみんなの党に正面切って反対せざるを得なくなる。できればそっちではなく、(リフレによる)経済の活性化に主張の軸を置いて欲しいところ。 / “維新が「みんな」を冷…” t.co/XVD6MXRs

タグ:

posted at 17:47:48

コーエン @aag95910

12年8月27日

新しいチームBのセンターがあの歌えない踊れない笑わないのポンコツ様だったらみんな死ぬしかないじゃない #みんな死ぬしかないじゃない

タグ: みんな死ぬしかないじゃない

posted at 17:44:02

コーエン @aag95910

12年8月27日

センターの白川総裁は前田と一緒に卒業すればいいじゃない。本石町でパレードでも何でもしたらいい。腐った生卵と腐ったトマトまではぶつけても可です

タグ:

posted at 17:40:35

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月27日

でも小沢氏の独自路線で勢力が伸ばせないことを自覚して民主党と合併したからね・・・。減ることはあっても議席増えることは現時点では難しいでしょうね。

タグ:

posted at 17:40:07

菊タロー @kikutarochan

12年8月27日

ちょwww台湾のエナジードリンクwww t.co/sAFLvcBm

タグ:

posted at 17:39:59

コーエン @aag95910

12年8月27日

白川の国外追放は反対する理由はないけど、これから海外に行くメンバー達を白川なんかと一緒にして欲しくない!(なぜか無駄に熱い

タグ:

posted at 17:39:01

きゃっつ(Kats)⊿ @grayengineer

12年8月27日

しかし中華の一番弟子を自負する韓国で中国古典・漢文をほとんど学ばず、漢字を使わなくなっているのは、とっくに華夷秩序の枠から飛び出した日本でいまだに漢文を学んで漢字を使っていることと対比して奇妙でさえあるね

タグ:

posted at 17:38:38

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月27日

「恥ずかしい大人」のイメージにもっと堪えられる社会の方が、懐が広いんじゃないかなと思ったりするんですよね。

タグ:

posted at 17:37:05

コーエン @aag95910

12年8月27日

そう言えば竹島の固定資産税ってどうなってんだろう

タグ:

posted at 17:32:36

コーエン @aag95910

12年8月27日

でも町田市民は都民税払ってんだろ?あ、納税は帰属にはあまり関係ないか

タグ:

posted at 17:32:13

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月27日

10歳くらい上の人たちの「自我の問題なんてとうの昔に折り合いついちゃってますよ」的な態度に戸惑う一方で、十代のつぶやきがネットに残るようなことがなくてよかった、という気になっている

タグ:

posted at 17:24:20

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月27日

多分その真ん中くらいの世代なので思い当たる節と、そうだよなってところと

タグ:

posted at 17:21:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いヴ @evetan

12年8月27日

携帯電話とペースメーカーの話も「100%安全じゃないと許さない」とか「風評被害」とか「科学的に証明されても俺が許さん」とかの負の総決算みたいな事例のような。

タグ:

posted at 17:17:44

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

12年8月27日

ベビーカーに限らず、一部の空気読めない人たちが行き過ぎた行動をした結果、規制が厳しくなるっていうのはわりとよくある話。あえてルールを明文化せず自主性に任せましょうというのが「自由な社会」の前提。不文律が守れない人が増えて来るから規制が必要になる。行き過ぎた自由が首を絞める典型。

タグ:

posted at 17:08:08

rionaoki @rionaoki

12年8月27日

センターは引退でいいだろ()

タグ:

posted at 17:04:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月27日

「解党的立て直し」ができないまま衰退してしまうと思うけどね・・・。民主党批判の一部として、あれだけ言っておいて消費税増税法案に結局賛成票を投じた金子議員自身の責任もあるのだが・・・。

タグ:

posted at 17:02:32

東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

12年8月27日

もうね、ぶっちゃけね、学生のやるツイートとか42歳のぼくからすると自殺行為にしか見えないですよw もしぼくが20代のとき批評空間の感想とか阿部和重との出会いとかツイートしてて、いま発掘されたとしたら、これはもう恥ずかしくて死ぬね。

タグ:

posted at 17:02:31

ヤマウチナオコ|漫画編集者 @Na0oCo

12年8月27日

弓月光先生のつぶやきで「そ、そうなのか!」と思ったのですが、電車中吊り広告での規制のために”雑誌の表紙に描く絵”も制限されるのですね。水着の絵はOKで、下着はNGだそうです。自分が関わった雑誌でそういう事態になった事がなく、気づかなかった…。

タグ:

posted at 17:00:06

xra @xra00

12年8月27日

『AKB48前田 最後の○○』ってトピックが多すぎて、B級ホラー映画のタイトルみたいに見えてきた

タグ:

posted at 16:57:45

コーエン @aag95910

12年8月27日

@kiba_r 「因果関係がない方法は採用できない」という自称「専門家」から「玄米を食べたからって脚気が治るわけないだろ」的な批判が来そうだけど、今は因果関係を解明する主旨ではない筈なのに…

タグ:

posted at 16:56:12

平野 浩 @h_hirano

12年8月27日

民主党は小沢Gなど約60人が離党したのに、離党者の分も含め、390人分の政党助成金を12月まで受け取るつもりだ。国会で「国庫に返却すべきだ」と迫られたが、野田首相は「規定にない」と突っぱねだ。財政が大変だから消費増税を決めたのに、離党者の助成金をネコババするとは汚すぎないか。

タグ:

posted at 16:55:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

#defle 日本のフィリップス曲線→ t.co/h7NKFsfC コアコアCPI3%を目指すべき

タグ: defle

posted at 16:50:42

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

フィリップス曲線ってデータをプロットしただけチャウの?そして、其れが失業率が低ければ其れが一番ええわけで、そのデータはニチギンは無視しているんやろうかぁ?其れとも、コアCPI(消費者物価指数)3%にコントロールすることなんて出来ないと責任放棄しているんかなぁ?

タグ:

posted at 16:50:39

平野 浩 @h_hirano

12年8月27日

「国民の生活が第一」の小沢代表は既に橋下新党との連携をあきらめ、独自路線で選挙準備をしている。200程度の選挙区を選び、候補者を擁立している。その源泉は12年間続けて来た小沢政治塾。県議などの地方議員が多い。小沢氏は選挙は「風」だけでは絶対に勝てないことを熟知している。

タグ:

posted at 16:48:02

庭山由紀 @niwayamayuki

12年8月27日

「小学生の子どもが言うんだよ。“私は子どもを産めるの?”“その子は健康なの?”“その前に、結婚できるの?”って。」

タグ:

posted at 16:47:23

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

12年8月27日

うん。あちらからしても、せっかく築いた橋を自ら政治化して壊すのもどうかと思うんですよねー。韓流の「敵」は日本のネトウヨよりも国内の強硬派だよねー。 RT @i_jijicom 「韓流」への影響懸念の声=「立場表明」強要めぐり議論も−韓国
t.co/Ntm8LeUI

タグ:

posted at 16:47:20

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

ちょっとぐったりしてる

タグ:

posted at 16:46:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

#defle インフレ率ってのは、上下するわけだが、必ず何処かの値に向けてコントロールが必要とされます、その為(一応)に中央銀行が存在する。で、その目標はフィリップス曲線過去のデータから、コアコアCPI3%だと言ってるだけ。もっと良い目標値が有るなら根拠を出してくれればいいだけだ

タグ: defle

posted at 16:44:47

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

日経新聞って経済新聞なんやから科学雑誌なら「ネイチャー」「サイエンス」と一緒チャウんか?其れが「財政再建ヽ(´ー`)ノマンセー」「ニチギンヽ(´ー`)ノマンセー」しているから素人目に見ても「ドナイなっとんねん?日経新聞こそ、景気回復の道筋を示すべし」とか思うねんけどね。

タグ:

posted at 16:44:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

最近は経済の討論番組見てても年末の「カルト」と「科学者」が宇宙人論とか幽霊論をしているようにしか見えへんわァ。「良いデフレ」「良い円高」とかその類の胡散臭いもんにしか思えん。もしも、そんなんがあるとしたら景気回復の道筋を示して欲しい。そして、再現性を示して欲しい。

タグ:

posted at 16:42:44

カエサル(据ゑて盗人のために) @caesar_SPQR

12年8月27日

@sunafukin99 暗黒卿もシバキ主義の面があるから「リフレなんかやったらシバキアゲができなくなる」と「リフレをやれば安心してシバキアゲができる」が同床異夢のような。

タグ:

posted at 16:42:44

れごらす @DukeLegolas

12年8月27日

@koba30okm @Harnyan726 韓国も竹島には武装警察官しか置いていないわけで、そこに正規軍を使えばもうそりゃ侵略ですよ。自国領土と主張しても関係無いですわ。国連で日本非難決議とか出かねません。

タグ:

posted at 16:41:37

平野 浩 @h_hirano

12年8月27日

衆院議員定数半減を橋下氏が宣言したということは、橋下市長自身が市長をやめて出馬することを示唆している。おそらく松井知事も出るだろう。2人とも辞めて国政に出ると、あの大阪ダブル選挙は何だったかということになる。大阪府市民の4割は反橋下であり、これは新党のブレーキ要因になり得る。

タグ:

posted at 16:38:37

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

一般に「景気回復の過程」ってどんなんをイメージしているん?どっかから仕事が突然湧き出す「〜イノベーション」とか?其れともどっかから「カネ」が大量に降ってくるとか?今のままの閉塞感から脱するには外国の分析して動こうとしないニチギン様のママ、神様がどないかしてくれるとか?

タグ:

posted at 16:38:30

Shanrun21 @shanrun21

12年8月27日

韓国朝鮮人”長老”が、朝鮮人に喝!:朝鮮人の「真の歴史」を知りなさい! : Kazumoto Iguchi's blog t.co/P2ptj7CX

タグ:

posted at 16:37:22

okemos @okemos_PES

12年8月27日

“アップルVS.サムスン、陪審員室の中で起こっていたこと - WSJ日本版 - t.co/Pc63PEdBt.co/OKj7rcIJ

タグ:

posted at 16:33:07

ロイター @ReutersJapan

12年8月27日

ロイター企業調査によると、2030年までに原発比率15%程度が妥当との回答が4割、「原発ゼロ」も2割を占め、原発廃止を支持する声が企業にも広がりつつあることが明らかに t.co/r2jDPWMO #genpatsu #原発 t.co/esKHBvYv

タグ: genpatsu 原発

posted at 16:33:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カラス アイソラ市87分署管轄 @sadasaku

12年8月27日

@sunafukin99 暗黒プラス原の政策工房コンビで橋下についたりよくわからない集団なんですよね。

タグ:

posted at 16:29:26

雇用・就職ニュース @koyou_News

12年8月27日

群馬・堀越学園、1年無給教員も…合間にバイト : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/0IK4TetA

タグ:

posted at 16:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

一日も早く mixi が滅びますように。

タグ:

posted at 16:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

担当者 @yukanfujitantou

12年8月27日

「領土問題緊迫は偶然ではない 崩れる韓中露と日本のパワーバランス」高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2012「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面で掲載しています。

タグ:

posted at 16:24:18

尾谷昌則 @masanori_odani

12年8月27日

国民の理解を得るために、科研費で買った物品にこのシールを貼れと……。確かに税金を無駄遣いしちゃいけないけどさ、こんなシールを作る方が無駄遣いでは…。
t.co/Cta437Na t.co/Ha6JsTIL

タグ:

posted at 16:23:14

たかむら なお @ntakamura

12年8月27日

小児病棟に入院した場合、向精神薬の投与はまったくしてないってところも多々あったのだけど、精神科に入った場合はもうその当時から過剰投薬は始まってた。精神科への入院と過剰投薬問題はそこからずっと続く、不登校にまつわる問題。

タグ:

posted at 16:23:12

dominant_motion @do_moto

12年8月27日

思った以上に影響が大きそう。"焦点:米スマホ特許訴訟、アップル勝利でグーグル陣営に打撃 | Reuters" t.co/PGg2K4qP

タグ:

posted at 16:21:04

たかむら なお @ntakamura

12年8月27日

なつかしの「登校拒否」が発見された時、80年代だけど、全国の小児病棟に学校に行かない子供達が放り込まれるって事態が始まった。学校に行ける家庭環境があるのに「学校が嫌い・合わない」のは異常、ってことで。

タグ:

posted at 16:20:18

たいしょう @taisho__

12年8月27日

郵政民営化も喫緊の課題ではなかったですからね。風起こすのは政治家の仕事。 RT 改憲なんて喫緊の課題じゃねえじゃん。it's the economy stupid! / “改憲へ「維新」と連携/安倍元首相 「彼らの力が必要」” t.co/06fxGBkl

タグ:

posted at 16:18:01

シンはったん @081203aTt

12年8月27日

“苦しまなければ「良い母親」になれないという迷信をフランスの女性たちはお払い箱にした。無痛分娩の費用を全額社会保障費でカバーしている。80%を超える妊婦が無痛分娩”少子化対策のヒントは出産天国フランスにあり | ニューズウィーク日本版 t.co/AtTbO177

タグ:

posted at 16:16:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

これは充実の書評。REAL-JAPAN » 書評:塩谷隆英『経済再生の条件-失敗から何を学ぶか-』(岩波書店) t.co/8ugmeIsC #Zenback @zenbackさんから

タグ: Zenback

posted at 16:11:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

僕が一昨日書いたエントリーのはてブを読むと、「陰謀論」という言葉が陰謀そのものの有無に関係なく、レッテルとして使われているのがよく分かるなあ。こういう反応を予想して、陰謀の存在は否定しておいたんだけどねえw

タグ:

posted at 16:08:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月27日

叱られたから、とりあえずRTしてみました。

タグ:

posted at 16:05:57

Nagata Harunori/永田晴紀 @nagataharunori

12年8月27日

身売りと人身売買を混同して議論する人がいるけど、親が娘の給金を担保に雇い主から借金する行為が身売り。これが公序良俗に反するとした判例は昭和30年が初 t.co/Pgm0nrrd 戦前も人身売買は禁止されてたけど、身売りと人身売買の間には明確な区別が有った。

タグ:

posted at 16:04:13

松本芳春 @hosyunmat

12年8月27日

@Murakami_Naoki 貴方は、本当に経済のことがわっかているのですか?利益を生み出せるのは富裕層です。いま一部の富裕層がシンガポールなどに資金を移しているのを知らないのですか?

タグ:

posted at 16:01:36

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

12年8月27日

シャープ失速 取引企業が悲鳴 t.co/Lk32fV9I #yjfc_sharp

タグ: yjfc_sharp

posted at 15:57:01

池田氏 @shigakushi

12年8月27日

@jyonaha @baatarism @sweets_street @kotetsu223 @DukeLegolas 横から失礼します。文脈がわからずに書きますが、戦前を対象にした長山靖生『偽史世界冒険』という社会史的な書物があります。既に話題にでていたらスルーしてください。

タグ:

posted at 15:55:12

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月27日

ハリウッドの原作枯渇とどっちが深刻なのだろう。/素人目には弾を絞ればと思うが、なかなかそうは行かないんだろうなあ。/日本SFの旧作をサルベージしてリファインすれば、数年は持つような気もするが… / “『アニメの原作枯渇』がヤバイらしい…” t.co/B3tiqXQo

タグ:

posted at 15:53:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

西田亮介/Ryosuke Nishida @Ryosuke_Nishida

12年8月27日

これは某社の上林さんではないかRT @kai_you_ed: 9月20日(木) 20時〜 加藤貞顕×柿内芳文×上林達也「cakes×星海社新書  今こそ編集を語ろう!―― ヒットメーカーが考える コンテンツのかたち」 t.co/61dYRGLq ...

タグ:

posted at 15:47:03

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月27日

クルーグマン「ライアン氏の正体は財政詐欺師で,口では赤字削減を心に誓っていると吹聴しているけれど,実際には富裕層減税の方を優先」 共和党は財政健全化一直線。日本は富裕層減税みたいな露骨なことはやらんけど、財政健全化一番で、かつデフレ放置で既得権益温存という点では似ているなぁ

タグ:

posted at 15:42:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月27日

これは非常に懸念してます RT @JBpress 8月27日15時時点のPV数ランキング第2位 - > 危機的レベルに近づく韓国の家計債務-サブプライム危機勃発当時の米国よりも高い債務比率《Financial Times》- t.co/71NzqE1Y

タグ:

posted at 15:39:09

松本徹三 @matsumotot68

12年8月27日

.@poyoyon0777 我々がまともな事をしていれば、日本の財政は破綻しません。しかし、過去の蓄積の上にあぐらをかいていれば、やがて破綻するでしょう。我々に蓄積があるのは過去の強い経済力故であり、現在の競争力では蓄積は次第に減って行くでしょう。その間に金利も嵩んで行きます。

タグ:

posted at 15:30:07

BUNTEN @bunten

12年8月27日

[災害][経営][政治][経済]「経済性ということに焦点をしぼっても、はたして原発維持が経済的で脱原発は非経済的なのだろうか? 」このへんは慎重に考えていく必要があるだろう。m(_◎_)m / “大和総研ホールディングス /コラム:成…” t.co/6JgisyZB

タグ:

posted at 15:23:14

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

「前はライアンをタコ殴りにしたので,今日はクリス・クリスティーをいてこましたろ」みたいな→今日のコラム

タグ:

posted at 15:23:03

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

dropbox のカメラアップロードは思った以上にべんりだ.

タグ:

posted at 15:16:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

訳した:クルーグマン「ニュージャージーの復活話は落ち目:クリス・クリスティーという法螺吹き」(NYT,2012年8月26日)t.co/tJZRRbvq

タグ:

posted at 15:13:12

コーエン @aag95910

12年8月27日

非核や武器輸出の三原則はともかく、防衛費GDP1%枠なんて憲法のどこにも書いてない。それすら何とかしようともしないで何が憲法改正か

タグ:

posted at 15:12:13

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

レアカードを求めて、知名度はないが重要な役割を果たした歴史上の人物を一心に学ぶ学生が増えると… いいことがあるのかな…

タグ:

posted at 15:09:56

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

12年8月27日

これ t.co/uD7PCaDP を専門家が正確で洗練されたものにして、授業で能力や背景情勢などを学んでミニテストに合格するとその著名人カードを獲得できるようにしたうえで、学校対抗のデュエル大会でも開くと、大きく盛り上がったりするんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 15:09:19

【公式】スピリッツ編集部 @spiritsofficial

12年8月27日

「月刊!スピリッツ」に先日連載終了しました「鉄腕バーディーEVOLUTION」エピローグ掲載してます。「バーディーさんのラフスケッチ集」未公開イラスト付録つき!そして以下サイト掲載の全国書店にてご購入の方にメッセージイラストも配布します→ t.co/4q8d0okg

タグ:

posted at 15:07:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月27日

東京都が尖閣諸島の購入に向け国に提出した上陸申請について、政府は許可しないと都に回答。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 15:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

@genkuroki さらにアメリカと中国、それに韓国で「何か」が起こる可能性がありますね。アメリカは財政の崖や大統領選、中国は過大投資や不動産バブル、韓国は民間債務増大が不安要素ですね。

タグ:

posted at 14:57:47

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

「チームのみんなのおかげで勝てました」←野球なんてピッチャーのデキで殆ど勝敗が決まります

タグ:

posted at 14:57:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月27日

この地図では、尖閣は「中華民国」ではないですね。 RT @GTOMR_: 中国・台湾の地図における尖閣の表記はこちらの台湾人葉高華氏のサイトが先行者で以前からBlog内で詳しく情報発信しています。t.co/ZUmpRqws  t.co/cQ6Czk4P

タグ:

posted at 14:54:24

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月27日

日本に限らず、だいたいの場合「○○人は××だ」と簡単に言い切れる人間は、実際には、その「○○国」に行った事も「○○人」とロクに話をしたこともないような連中ばかりだお。反日運動してる奴はアッチに行かないとなかなか捕まらないし、反韓デモしてる奴も韓国人を実際にはほとんど知らないだろw

タグ:

posted at 14:51:16

essa @essa

12年8月27日

異端エリート層を育てる「異端中間層」の厚み: 私が、いじめがなくても学校からもう逃げ出した方がいいというエントリで一番言いたかったことは、「人と同じ道を歩む」ことに与えられてきた暗黙のインセンティブを意識しよう、ということで... t.co/aP55t2ID

タグ:

posted at 14:49:27

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

@koiti_yano キプロスは孤立した北部とEU加盟の南部の経済格差が大きいそうですね。自由貿易や外国の投資のメリットが誰にでも見える形で分かる珍しい例かもしれません。 t.co/y6BSTwzL

タグ:

posted at 14:43:54

幸宮チノ @chino_y

12年8月27日

「すみません、未成年か成年済みかわからないお客様には身分証明書提示をお願いしているので…」どう見ても20代以上の女性に対してのこの一言で売り上げが伸びたという居酒屋勤務の友人談。

タグ:

posted at 14:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごてぃ @gotty510

12年8月27日

結局あなたらもテレビでお手軽に見れる甲子園という形でしか高校野球を知りませんやん、という愚痴

タグ:

posted at 14:38:46

ごてぃ @gotty510

12年8月27日

まさか地方大会と甲子園が同じと思ってる浅はかな人はおりませんよね?とは思う。文武両道で出場した二十一世紀枠を除いて、全国大会まで行ったらもう完全に教育としての高校野球の目的から外れてますもん

タグ:

posted at 14:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月27日

そういえば歴史とちょっとした経済を扱ってる希少なラノベと言えば「狼と香辛料」。

タグ:

posted at 14:32:52

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月27日

ネットやマスコミの発達で、情報取得がどんどん容易になってきたけど、同時に「判断しなければならない情報の肥大化」「ノイズの増大」も看過できないレベルに。なので、「同じ条件で同じ目標を目指す同じ主旨の集団」を長期的に維持するっていうことは、今後どんどん困難さを増していくのでわ。

タグ:

posted at 14:31:44

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月27日

新大久保で反韓デモ【8月25日】 - NAVER まとめ t.co/FysnTWiL 中国の反日デモもそうなんだが、留学先・仕事先にわざわざ日本を選び、我が国の理解者になり得る外国人を小突いたり排斥したりするのは、将来に渡り我が国の国益をどれだけ損ねるか考えるべき。

タグ:

posted at 14:30:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月27日

「組織」を形成する能力がない人、組織からあぶれた人は政治的な発言力がなくなるので不公平、じゃなくて「組織を作る能力を身に付け、組織化を頑張る」べきだな、と(ry RT @wenbose: 逆に投票行かなくなったら「組織票」の効果の度合いが上がるので政権が安定するんじゃないの。

タグ:

posted at 14:23:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月27日

官僚って見れば見るほどお公家的発想してるように見える。総理は京都滞在中の有力守護大名w

タグ:

posted at 14:20:37

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月27日

真偽不明ですが赤く塗ってないようなので日本領のように見えますね。 RT ‏@isohan0521 中国側から出た、尖閣諸島が日本の領土であるという動かぬ証拠の地図。広東の企業間部が「尖閣諸島は日本の領土」だと中国版ツイッターで発言 t.co/y3ti88wB

タグ:

posted at 14:15:43

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月27日

改憲なんて喫緊の課題じゃねえじゃん。it's the economy stupid! / “改憲へ「維新」と連携/安倍元首相 「彼らの力が必要」” t.co/x4BDIoKQ

タグ:

posted at 14:14:29

ultraviolet @raurublock

12年8月27日

「我々は長期的に見れば、みんな死ぬしかないじゃない」 by ジョン・メイナード・ケインズ

タグ:

posted at 14:11:31

イスーカワ @ishikawakz

12年8月27日

亡き殻と病気の子供を盾にしてそこまで儲けて逃げるとこあるか #連歌デモ

タグ: 連歌デモ

posted at 14:10:53

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月27日

菊地秀行と赤川次郎は、終盤の尻すぼみ具合がずごい。でも佐藤大輔は終盤がない。

タグ:

posted at 14:10:47

イスーカワ @ishikawakz

12年8月27日

消費税あげて被ばくもさせてみて負担は全部庶民に丸投げ #連歌デモ

タグ: 連歌デモ

posted at 14:09:34

れごらす @DukeLegolas

12年8月27日

別にエラい国扱いされてないでしょ。ロシアなんか明らかに核を持て余して内心削減したくて仕方がないのがよく分かる。アメリカだって数自体は減らしたい。別に核なき平和の為ではなく単に必要無いから。

タグ:

posted at 14:08:58

Nobi Hayashi 林信行 @nobi

12年8月27日

おー、8月30日から東京メトロでも福岡やミラノや香港のように、各キャリアの携帯がつながるようなるのか!嬉しい!(でも南北線は目黒〜永田町間が欲しい)
丸ノ内線 (茗荷谷駅~淡路町駅)、日比谷線 (日比谷駅~中目黒駅)、千代田線 (綾瀬駅~湯島駅)、南北線 (後楽園駅~本駒込駅)

タグ:

posted at 14:08:54

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月27日

以前よくいわれていた「官僚一流政治家二流」「政治家がダメでも優秀な官僚がいるから」があまり言われなくなったのは、官僚バッシングもあるが、政治家がダメな時に官僚が代わりにやった政策の責任取りたくないからではないか。特にバブル「崩壊」時の日銀や橋本政権下の財務省。

タグ:

posted at 14:06:40

イスーカワ @ishikawakz

12年8月27日

核兵器たくさん持ってるとえらい国これから持つと袋叩きさ #連歌デモ

タグ: 連歌デモ

posted at 14:04:42

ガイチ @gaitifuji

12年8月27日

あー知らなかった、尖閣諸島の日本人地主って菅原通済の運転手やってた人なのか。未だにこの辺の人脈が蠢いているんだねぇ。しかし胡散臭い人間に限って倫理や道徳を説いたりるのは何故なのかね。一日一善の笹川だったり、菅原通済の三悪追放とかだったりね。まぁそれが新たな力を生むからだろうけどさ

タグ:

posted at 14:03:49

コーエン @aag95910

12年8月27日

バカが。現実の選挙は票が買えないではないか。有権者の買収は票を買うとは言わない

タグ:

posted at 14:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Andy Harless @AndyHarless

12年8月27日

@Jesse_Livermore @Noahpinion If anything, Japan proves the opposite. Twice the BoJ had the opportunity not to raise rates and it failed.

タグ:

posted at 13:56:16

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月27日

ああそうか。赤川次郎の役割って、そのまんま『コンビニの定番じゃない企画弁当』なのか・・・そりゃ語りにくいよな・・・

タグ:

posted at 13:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

11.24時間テレビを見た方には、ぜひパラリンピックも観てほしい。NHKの『バリバラ』という番組も観てほしい。そうして、いろいろと知ってほしい。感じてほしい。考えてほしい。もちろん、そこでの感じ方、受け取り方は、各自の自由。ずいぶん長くなってしまったので、このへんで。長文失礼。完

タグ:

posted at 13:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月27日

昭和文学史でもラノベ史でもいいが、もう冗談みたいに赤川次郎ってスルーされるよなー(笑) 売上はすごかったのに! とかくいう私も赤川次郎の作家性とか作品論を述べよと言われると困る。うん、語りにくいというかなんというか、売れ線ばかりで残らないもの書いてるとこうなるのかなーって・・・

タグ:

posted at 13:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

12年8月27日

@NAOKO_MIZUTANI_ @Aceface4ever 戦場で臨時に看護婦となり、兵士と共に玉砕した、あるいは海輸中に乗船した船舶が撃沈されて死亡した慰安婦は、靖国に祀られておられませんね。

タグ:

posted at 13:52:22

Jesse Livermore @Jesse_Livermore

12年8月27日

@AndyHarless @Noahpinion Trying to manipulate an irrelevant variable--the rate at the lower bound, doesn't work. Japan proves.

タグ:

posted at 13:52:18

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

10.とかく、人はレッテルを張りたがる。日本人はこういう人、女性とはこういう性格、障害者とはこういう存在――それが無意味なことは、わかっているくせに。障害者だって、同情されたくない人もいれば、同情されたい人もいる。泣きたい人もいれば、泣きたくない人もいる。本当に、いろいろいる。

タグ:

posted at 13:50:09

和智正喜 @masakiwachiex

12年8月27日

@shinichiroinaba 単純にそれに決まっているじゃないですか。ものすごくマージンをとっても20年前にはライトノベルという概念はないんですから。宮本昌孝さんでいえばデビュー時の肩書きは「SF作家」以外にないでしょう。

タグ:

posted at 13:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

@ITOKtw 尊厳死法案に関するつぶやきがとても参考になるので僕のブログで無断でw全部まとめちゃいました。問題あるようでしたら削除・修正しますのでいってください。t.co/1KSdFzof

タグ:

posted at 13:44:26

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

9.みなさんがこれまで抱いてきたであろう障害者に対する固定概念を、何とか打ち破ってやろう、違うスパイスを加えてやろう、そんな思いで出版した『五体不満足』。あまりに多くの人が読んでくださったおかげで、今度は「乙武のような障害者ばかりじゃない!」と批判される“逆転現象”に困惑もした。

タグ:

posted at 13:43:54

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月27日

@sweets_street @shinichiroinaba @jyonaha SFの前になんでも「文学的でない異形な何か」を描く舞台としてミステリがありましたとさ。まあ、この系譜は今も京極、宮部みゆきあたりに受け継がれておりますほどに、長い命脈を誇ります。

タグ:

posted at 13:40:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月27日

とりあげます “@pig_island: @kikumaco そんな手が! ただ、「返せよ」ってなった時おとなしく返してくれるんでしょうか......。”

タグ:

posted at 13:40:32

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月27日

@sweets_street @shinichiroinaba @jyonaha SFとラノベはよく引き合いに出されるが、昭和の娯楽文学史の流れとしては探偵小説→ミステリ→ライトミステリという流れがあって、実は大半のSF作家が元々はミステリファンであり、デビュー誌もミステリ雑誌。

タグ:

posted at 13:39:30

Kawase Takaya @t_kawase

12年8月27日

学問が楽しい、って感じるのは、やはり一部の「変態」だから、その価値観だけを押し付けてもダメなんだよな。当たり前と言われればそれまでだが、「虚学」の総本家の文学部で育ち、今も勤めている僕は、少し意地になっていたのは否定できない。でも、役に立たないテクを教えているつもりもないけどね。

タグ:

posted at 13:37:46

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

8.これまで「乙武さんは24時間テレビが嫌い」という言説が流布しているけが、「嫌い」という感情とも違う。ただ、障害者に対する扱いがあまりに一面的だとは思う。だから、何とか異なる手法でプレゼンできないかと、ずっと考えてきた。それが、『五体不満足』出版にもつながった。いわば、原動力。

タグ:

posted at 13:37:39

閑居 @doatease2313

12年8月27日

ラジオには、記者がほとんどいなくなった。

タグ:

posted at 13:35:58

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月27日

社会全体で見たときに、もっとも重要なのは偽善です。悪いことを考えられるやつが自己利益から善をなすこと、悪いことはこそこそとしかできないこと、こうした習俗の確立が重要でないなんてありえないのです。

タグ:

posted at 13:35:31

ジョルジュ・バタイユ @G_Bataille_jp

12年8月27日

世の中には、動かしがたい確立された価値を全面的に転覆せしめるということを考えて、むやみに興奮する人たちがいる。そういう人たちにとっては、史上で最も破壊的な人物-サド侯爵-こそ最も人類のために奉仕した人物だった、などと気楽に言うことも可能であるに違いない。『エロティシズム』

タグ:

posted at 13:35:02

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge

12年8月27日

「ゆるします、でも忘れません」という、今日的な平和構築観や和解のありかたは、そもそも大きな矛盾を抱えていますよね。でも、二度にわたる悲惨な大戦を経験した世界は、「過去は水に流しましょう」「ゆるして忘れてあげる」的な平和構築観や関係修復方法を、もはや維持できなくなったんです。

タグ:

posted at 13:34:19

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

国会議員の居ない維新にとって、カネもコネも無い少数野党と組むメリットが少ないのは、よく分かるけどね。 QT @aag95910: 維新の会とすらうまくやっていけないみんなの党が選挙に勝てるかって言うと、相当無理な気がしてきた。

タグ:

posted at 13:32:05

島本 @pannacottaso_v2

12年8月27日

お前は反動かという保守 あるぇ

タグ:

posted at 13:32:04

妖精さん @youseisan_ss

12年8月27日

@youseisan_ おめーのせき、ねーです!

タグ:

posted at 13:31:36

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月27日

野党が29日に参議院に問責決議案を提出することで腹を決めたという。あくまで個人的な意見だが、こうなれば一刻も早い解散総選挙しかないと思う。大敗するだろうが、そこで2009年に自民党ができなかった「解党的立て直し」をわれわれが実現するのだ。危険だが民意に応えるチャンスは今しかない。

タグ:

posted at 13:31:02

ハイクマ @nbkuma

12年8月27日

鬱病者には根性が足りないと言う人はセロトニンレセプターを妨害する薬を飲んで、根性で仕事ができるかどうか確かめてから発言すれば説得力があると思います。

タグ:

posted at 13:30:37

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月27日

まあ”維新”ってのがわかりやすい踏み絵だよな

タグ:

posted at 13:29:57

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

コアコアCPI3%で失業者が減るフィリップス曲線は、過去データ統計での最適値、否定したいなら同一の国のデータでコアコアCPIを3%に近づけると失業者が増えるデータを出しましょう。 #defle

タグ: defle

posted at 13:29:13

こややし(人民) @kova41

12年8月27日

@kingbiscuitSIU  栗原さんのTweetで既視感の正体がやっと分かったのですが、宇野さんとか濱野さんという人たちは当時の田口賢司氏とか野々村史宏氏にそっくりですね、必死感が。「分かってやってる感」を出さないのが、彼らの芸なのかw一人変わらずにいる中森さんは凄いっすw

タグ:

posted at 13:28:13

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

7.僕に対して、「あなたのように恵まれている障害者ばかりではない」「おまえは特別だ」との批判もある。そのとおり。僕だって、あくまで“ほんの一例”だ。だから、僕の生き方、考え方が障害者を代表しているとは思ってほしくないし、ましてや「乙武さんは…」と他の障害者に押し付けてほしくない。

タグ:

posted at 13:27:31

安田浩一 @yasudakoichi

12年8月27日

「在特会はバカだと思うけど」などと前置いたうえで、さらっと在日差別するヤツがいると蹴り入れたくなる。今日は忙しいからイライラしてる。

タグ:

posted at 13:27:21

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月27日

はい、お約束~ RT @2chnews_j: 日テレ24時間テレビ:義足の少女が屋久島の縄文杉を目指すプログラムで立ち入り禁止の場所にスタッフ用キャンプ村が作られている事を屋久島ガイドが暴露:ハムスター速報 t.co/0Axgwu8R #2ch

タグ: 2ch

posted at 13:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月27日

@kawai_kanyu 曾我兄弟なんか立派に薄い本になりそ……(´;ω;`)

タグ:

posted at 13:22:33

和智正喜 @masakiwachiex

12年8月27日

自然発生的なタームだから厳密には決められずとも、ちょっと検索すれば、「ライトノベル」という言葉の生まれただいたいの時期くらいすぐにわかるでしょうに。

タグ:

posted at 13:22:01

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

景気対策については、日本銀行が「景気」を重視することを義務化されてないからに尽きますね。で、政治家の多くは金融政策を正すという動機づけがありません。票にならんですから。RT @mass_ot  当たり前のように感じるのにどうしてできないのでしょう。 @sugari3

タグ:

posted at 13:20:32

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月27日

ゲーム機は買い与えず、貸し与える “@shinichiroinaba: @kikumaco うちの下の子が大きくなったときにいかにしてゲームから距離をとらせたらよいか取り越し苦労中”

タグ:

posted at 13:20:29

和智正喜 @masakiwachiex

12年8月27日

さっきから稲葉先生がRTしているラノベ関係のツイートを見て軽くイライラ。この感じ、なにかに似ていると思ったら、にっかつロマンポルノとAVをいっしょくたに語る子たちと同じじゃありませんか。いい大人なら、知らないことは黙ってればいいのに。

タグ:

posted at 13:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安田浩一 @yasudakoichi

12年8月27日

現実jの、あるいは架空の差異に決定的な価値づけをすることからレイシズムは始まるんじゃないの?「差別される側にもそれなりの理由がある」という物言いじたい、世界中のあらゆる差別を肯定することになるよね。国籍や民族など抗弁できないものを論っている時点で、おかしいよ。@yurodivy1

タグ:

posted at 13:17:28

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

6.「健常者とはこういう人」とひとくくりにできないように、障害者だって様々な人がいる。いまだ苦しみのなかにいる人もいれば、障害を受け入れ、克服し、まわりに勇気を与えるような生き方をしている人もいる。どちらが「いい」「悪い」という話ではない。どちらも「いる」という“現実”が大事。

タグ:

posted at 13:16:06

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

12年8月27日

まさにその議論が必要だと思います。 RT @bunkatakitsuke そもそも、日本に住む日本人を相手にビジネスしているGoogleに日本法を適用すべきではないかと思います。その議論はしないのですか?RT @Lawcojp: では、もう議論してはいけないと?

タグ:

posted at 13:15:46

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月27日

塀のモルタルが剥げたり汚れたりでみっともないのをずっと放置していたのですが、モルタルを塗りなおすのは面倒なので、コドモに上からペンキを塗らせているとです。仕事させないと、ゲームしてばかりだし

タグ:

posted at 13:15:03

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月27日

@kawai_kanyu ああ、ありそうですね。前提の普遍性の違い。でもって、ふとまたワヤなこと思ったんですが、そういう意味じゃもしかしたら立川文庫どころか、むしろ浪曲の方がラノベだったのかな、とか……うわ、なにをするや……くぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 13:14:19

ネコサヨ @neko_sayoku

12年8月27日

ブラック企業をのさばらせると人民に猫を飼う余力がなくなってしまう。

タグ:

posted at 13:14:14

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月27日

発見!統合失調症・双極性障害は海馬の神経成熟過程で引き起こされていた! | 看護師・薬剤師ニュースサーチ t.co/Wr3THUvi|むう…。

タグ:

posted at 13:14:07

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月27日

@sweets_street @jyonaha 第一世代のSF作家で自覚的にジュブナイルを書いていた人は少なくないですが、星、筒井の両大家の場合はジュブナイル卒業後のステップアップ的位置づけかと。筒井先生は現在の子どもたちには過去の人のようですが、星新一は現役のようです。

タグ:

posted at 13:14:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

/1930年代がどのようにして起こったのか…脆弱な経済、硬直 的な金融制度、何をすべきかをめぐる極端な論争、苦しいことはいいことだとする広くはびこる信念、近視眼的な政治家、協調できないこと、物事を前に進めることができない byクルーグマン t.co/oMNzck20

タグ:

posted at 13:11:47

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

@kingbiscuitSIU 先行するアニメや漫画、ゲームなんでしょうかね?あと、講談他口承文芸は全世代に膾炙してたですが、ラノベ源流はごく一部の共通認識ですから、顧客が狭いままである、ってのもあるんじゃないでしょうか

タグ:

posted at 13:11:09

shelarcy(しぇらーしぃ) @shelarcy

12年8月27日

"動的型付けなどない。君の手元にあるのは、ただ一つの巨大な型と、大量の部分関数だ。せいぜい楽しみたまえ!" t.co/E0Z9QHlV

タグ:

posted at 13:10:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月27日

仏教やキリスト教に比べれば、若い宗教だから、そらまヤンチャもするでしょうに。あと数百年ぐらい経ったら、おとなしゅうなるんとちゃいまっか? / “日本の読者が気づかない 『聖☆おにいさん』の謎|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オ…” t.co/aYc6IyP4

タグ:

posted at 13:09:42

上念 司 @smith796000

12年8月27日

『ユーロ危機で日本は復活する!(宝島社)』の出版記念で、三橋さんと対談してきました。三橋経済塾にて無料コンテンツとして公開しています。仮登録(無料)すれば聴けますのでぜひどうぞ。 t.co/Fb9FOzWH

タグ:

posted at 13:08:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

このクルーグマンの論説のタイトルみてると「ヨーロッパを破壊するのに最善を尽くす」by Paul Krugman t.co/pU7wbPTZ 、上念さん@smith796000 がしばしばいってる「日本を破滅させるのいよいよ全力を尽くしてる」というセリフを思い出しす。

タグ:

posted at 13:08:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野崎次郎 @jiro50

12年8月27日

RT @hikarimps310: 今の日本のやり方(メディア)が汚い。みんな知ってる? 新大久保での反日デモ。殴られて蹴られて怪我したのは日本人。もちろん加害者は反韓の日本人。日本人が日本人を傷つけて誰が助けたと思う?韓国人の店員さんだよ。かばってくれたんだよ。なんで

タグ:

posted at 13:07:52

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月27日

@kawai_kanyu ラノベ≒立川文庫、の比喩はある意味概論としてはわかりやすいかも、ですが、ただ立川文庫が依拠していた口承文芸(講談以下の)の源流がラノベにとっては何に当たるのか、とか整理しとかないとまずいだろうな、と。あと当然ですが前提となる情報環境の違いも(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:06:15

道草 @econdays

12年8月27日

「ヨーロッパを破壊するのに最善を尽くす」by Paul Krugman t.co/bfGnCc64

タグ:

posted at 13:06:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

日銀に国債を債権放棄させれば、あっとゆうまに債務残高削減、財政再建完了。w QT @macron_: 国債の大政奉還。

タグ:

posted at 13:05:31

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

5.だが、パラリンピックを放送すれば障害者理解が進むとも思えない。彼らは、日々の研鑽を積み、大舞台で活躍する権利を得たアスリート。一般的な障害者像を体現しているわけでは、けっしてない。だから、「障害者ってこんなにすごいんだ!」という感想は、全体像を見誤らせる危険性をはらんでいる。

タグ:

posted at 13:03:45

大前研一 BOT @ohmaebot

12年8月27日

外国人が所有している日本国債は約6%(44兆円)にすぎない。しかり彼らが一斉に売り浴びせれば、ダイナマイトどころのインパクトでは済まない。日本の金融機関も当然パニックに襲われ狼狽売りせざるを得ないだろう。

タグ:

posted at 13:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

@kingbiscuitSIU 純文学(根っからのキリスト教徒) 大衆文学(キリスト教に多少片足突っ込んだことのある無宗教) ラノベ(キリスト?なにそれ?美味しいの?)が論争したら、ラノベ勢力が勝つに決まってますから、もしかすると論争なんて必要なかったのでしょうかね?

タグ:

posted at 13:00:28

植田真理子 @marikobabel

12年8月27日

げろげろ。日本聖書協会の新しい引照つき聖書、続編つきのほうは佐藤優の顔の入った帯よ。 t.co/Nx7dNoEt これって何か悪い冗談!? 佐藤優に頼らねば聖書が売れないなんて日本のキリスト教エキュメニカル陣営の将来は暗いわ。

タグ:

posted at 12:59:01

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月27日

「聖☆おにいさん」は啓蒙漫画じゃないからなあ。でも仏教徒・キリスト教徒的にも危なっかしいネタはけっこうあると思う / “日本の読者が気づかない 『聖☆おにいさん』の謎|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン” t.co/PGuW46O2

タグ:

posted at 12:58:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

なんせ、デフレ派先生達がみんなで「財政マネタイズすると財政規律が緩む!」って言ってくれてるんだから、マネタイズしてやればいいんだよ。 QT @macron_: @proppin72 だからインフレになるまで日銀が国債買ってくか政府が政府紙幣出して…

タグ:

posted at 12:56:26

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

コバルト文庫やX文庫はラノベなのかな?氷室冴子の『なんと素敵なジャパネット』もラノベだよね、とてもいい作品だと思いますよ、あれ。

タグ:

posted at 12:56:06

KASUGA, Sho @skasuga

12年8月27日

「大好きなおやつ」で「美味なものなので無駄にはできない」んだからゆるしたれよ、と思うけど、まぁ、生きてたら拙いか、さすがに… / “使い道にもびっくり…空港で15kgの毛虫の死骸を密輸した男が捕まる:らばQ” t.co/4h2AkVcN

タグ:

posted at 12:55:13

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

4.僕が子どもの頃は、番組もいまより「貧困」に焦点を当てていたように思う。当時は僕も貯金箱の中身を持って、コンビニまで募金しに行った。だが、いつからかずいぶん番組のテイストが変わってきた。そこに登場する障害者は、あきらかに憐憫の情で見られている気がした。僕は、番組を見なくなった。

タグ:

posted at 12:54:59

コーエン @aag95910

12年8月27日

@ano_ano_ano おばちゃんが穿き始めたらミニスカブームが終焉したという逸話を思い出しました。靴磨きの少年が株式市場を…でも可

タグ:

posted at 12:54:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

30数年ぶりに24時間テレビちらみ。手塚のアニメやらないかな(なに?

タグ:

posted at 12:53:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

|・ω・*)チラっとテレビ番組で見えたのだが「維新の会」は国政に出たら財政再建は「国民皆に負担して頂く」ってパネルがあってんけど・・・やっぱり、もっとシバキアゲってこと???今じゃ生温いとか言い出しそうで怖いねんけど・・・

タグ:

posted at 12:53:14

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月27日

つまり、人権に普遍的な価値はない。掛け値のない事実だが、子供の前じゃ言えねーな。

タグ:

posted at 12:53:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

3.もちろん、意義はあると思っている。募金による寄付額には無視できないものがあるし、何より「知ってもらう」ことのきっかけにもなる。だが、それでも、「かわいそうな人たちが、こんなに頑張っている」と障害者を扱ってしまうことに違和感を覚えたし、その番組の“顔”となることに抵抗があった。

タグ:

posted at 12:47:43

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月27日

政治利用されない人権問題はない、と言ってしまえばおしまいだが。

タグ:

posted at 12:46:49

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月27日

市場原理で圧倒されたブンガク、ってのは衆目の一致するところ。ただそれ以上に情けないというか気の毒なのが、ラノベなり何なり新興勢力の側がもうあらかじめブンガクにリスペクトなんざほぼ持ち合わせていなかった分、大昔の大衆文学みたいに地位向上をブンガク側に求めることすらなかったという。

タグ:

posted at 12:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年8月27日

論争も何も勢いと売れ行きが圧倒的に違うんで、侵食され蹂躙されるがままじゃないんですかね。書店におけるライトノベルの棚がここ10年で3倍くらいになったのは。西尾維新や冲方丁がブンガクになり、舞城王太郎が芥川賞の俎上に載せられても選考委員は嫌味しか言えない現状で。

タグ:

posted at 12:45:57

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月27日

西原式といっても漫画家とは関係ない。西原克成氏のほう。「重力進化論」というトンデモな進化論を主張していたことでも知られている。

タグ:

posted at 12:45:25

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月27日

真偽のほどは不明だが、本当だったら、飲み屋っつうか第三者に聞こえる場で仕事の話をするのはよくないよな。社内公用語英語にする前に、そう言う仕事のイロハを徹底するべき。 / “人は財なり、楽天「Kobo」関係者が居酒屋で愚痴っていた様子が…” t.co/Q7J9tJTQ

タグ:

posted at 12:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月27日

山本美香さんの殉職。故人の意思に関わらずサダト政権の非人道性が更に強調される。一方で多民族国家に於ける軍事/強権政権の「統治」上の必然性が忘却され、ただ「独裁者憎し」の世論が高騰する。元々シリアなど興味のない世論でも敵意は親サダトの中露に向かう。領海問題で熱狂し始めた浮遊世論が。

タグ:

posted at 12:41:08

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月27日

本来「和解」とは、「法的和解」という意味であるべきであって、「法的和解」とは、それにより一方から他方に対する請求権を消滅させ、更には法的なクレームをつけることができないようにすること。が、「和解」に過剰な意味が持たされた結果、訳のわからない事になっている、と認識しています。

タグ:

posted at 12:40:42

dada @yuuraku

12年8月27日

前田敦子まだ21歳だったんだな、26ぐらいだと思ってたぞ。いや処女かどうか知らんけど21歳で岡本夏生ばりのケツ出し写真撮っておいて処女もへったくれも。

タグ:

posted at 12:40:30

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

2.もう十年以上前の話だ。「24時間テレビでメインパーソナリティーを務めてほしい」という話があった。今年で言えば、嵐のポジションだ。「ビジネス」として考えれば、それはオイシイ話だったのかもしれない。だが、断ってしまった。あの番組では、障害者の扱いが一面的であるように感じたからだ。

タグ:

posted at 12:39:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小寺信良 @Nob_Kodera

12年8月27日

今日はこんな記事出してます。LINEの謎仕様を検証。 RT @itmedia: [モバイル]小寺信良「ケータイの力学」:「LINE」で何が起こっているのか(2) t.co/XK6g5s7k

タグ:

posted at 12:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こややし(人民) @kova41

12年8月27日

こういうアイドルの論じ方って「よい子の歌謡曲」の頃から変わんないけど、昔はもうちょいアイロニーがあった気がするw大澤真幸の「アイロニカルな没入」ってやつだが、今は「まっすぐな没入」だなw

タグ:

posted at 12:34:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

男だからわからないけど。

タグ:

posted at 12:33:43

okemos @okemos_PES

12年8月27日

イスラムは、めんどくさいです。 / “日本の読者が気づかない 『聖☆おにいさん』の謎|森達也 リアル共同幻想論|ダイヤモンド・オンライン” t.co/JfEh089V

タグ:

posted at 12:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月27日

「日本の大学は入学してしまうと落第もせずに簡単に卒業できるのが問題だ」っていう大卒の人は、一旦、大卒資格を取り上げてもう一度「卒業が難しくなった大学」へ再入学させてあげるべき (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:30:26

Arai Kaoru @araikaoru

12年8月27日

《宇野常寛 復興のシンボルとしてAOB(アオバ)48とか、すぐに作るべきだと思います。宮城県出身の岩田華怜なんかはそっちにコンバートしちゃって、仙台の青葉城裏あたりに劇場を作る。》(『AKB48白熱論争』より)

タグ:

posted at 12:30:05

Arai Kaoru @araikaoru

12年8月27日

《小林よしのり あっちゃんが処女だからこそ巫女のカリスマがあったとしたら、さしこはどうなるわけ? こんどは処女じゃないんだよ。/中森明夫 信仰の対象が、これまでの聖母マリアから堕天使ルシファーに変わるんですよ。宗教のあり方自体が変わっていく。》(『AKB48白熱論争』より)

タグ:

posted at 12:29:54

松本ゆうす @youth_matsu

12年8月27日

むかし何かの本だったか雑誌だったかで、身体が不自由な人が成長して性の悩みに直面した時、勃起したままわんわん泣いた話が凄く良い話だと思ったよ。その後先輩に床を使うのを教わって、先輩と一緒に泣いたってくだりも。何がどうで善とか悪とか分からないけど、すんげー良い話だなって。

タグ:

posted at 12:29:40

乙武洋匡 @h_ototake

12年8月27日

1.今年も24時間テレビが終わった。放送前、「24時間テレビを放送するのと、パラリンピックを24時間放送するのと、どちらが障害者理解が進むのか」とつぶやいて、みなさんから多くの反響をいただいた。だが、まだ僕自身の考えを述べていない。僕は、「どちらも一方では進まない」と考えている。

タグ:

posted at 12:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月27日

養子をとれる権利ですな。ほとほと日本はおいてけぼりでございますな。仏政府、同性婚法案を10月に提出へ - WSJ日本版 - t.co/saCpKftA t.co/8H3PHVN2

タグ:

posted at 12:27:57

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月27日

昨日の朝日新聞の原発・国会議員アンケートは皆さんにぜひ見て欲しい。宮城県で答えている衆院議員は私と石山議員だけ。答えていない議員は続原発?

タグ:

posted at 12:25:40

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

もしかして高見順とかがやってた純文学論争みたいなものは(ラノベ-文学)界ではすでにもうあって、決着もついてるんですか?私は詳しくないので全くわからないです。教えてくれるとありがたいです。

タグ:

posted at 12:24:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

あーー、まてまて、朝日ソノラマ文庫はラノベなのか?はままさのりのベルゼルガはラノベなのか?ありゃハードボイルドだど。

タグ:

posted at 12:22:21

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

馳星州の不夜城のような舞台のオッサンラノベを書けばいいとおもう。っていうか不夜城はラノベに入りますか?グインサーガはラノベに入るんですか?ラノベはやっぱ校内恋愛とか魔法とか特殊能力少女が世界を救うみたいなのなんですか?私はラノベ読んだことないので。

タグ:

posted at 12:21:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

経済の成長を促すといってもいまは潜在的な成長率より明白に総需要が不足している日本。そこで規制緩和をすることが経済成長の促進の一番手というわkにもいかない。基本は総需要を増やす政策。しかもお金をするだけじゃない。デフレであるかぎり金融緩和を積極的に行うという中央銀行の政策転換がキー

タグ:

posted at 12:20:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月27日

苦痛と我慢の分だけ報われるというのなら日本は戦争に負けていない

タグ:

posted at 12:15:28

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

本日、夜に発足集会です! 予約不用。 / “尊厳死法制化に反対します” t.co/V4JzmAuf

タグ:

posted at 12:14:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月27日

良い記事だ。
t.co/OUZ9I8Fu

タグ:

posted at 12:11:17

まなさん。 @manaseka

12年8月27日

政治家というものは(政治家に限らないけれど)、相手に合わせて言葉を変える。相手が経団連なら経団連向けに、中小企業の団体が相手なら中小企業向けに、場所がアキバならオタク向けに。大事なのは何を言ったかではなく、何をやったかを見ることなんだけどね。言葉に惑わされすぎ。

タグ:

posted at 12:11:03

コーエン @aag95910

12年8月27日

維新の会とすらうまくやっていけないみんなの党が選挙に勝てるかって言うと、相当無理な気がしてきた。消去法で自民とか本当に勘弁。ちゃんと消去しろって

タグ:

posted at 12:08:33

文月悠光|新詩集、重版出来! @luna_yumi

12年8月27日

拙詩集『適切な世界の適切ならざる私』、アマゾンでは現在「一時的に在庫切れ」ですが、こちらの思潮社HPから購入可能です!念のため。。t.co/ExnQCcIq

タグ:

posted at 12:03:25

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月27日

因みに韓国の歴史教科書の現物が読みたい人は、歴史共同研究が終わった時に、研究に使った教科書の殆どは神戸大学の図書館に寄贈してあります(研究室に保管し切れないから)。神戸のお近くの方は大学で見れますし、また、大学関係者は相互利用で取り寄せることが出来るはずです。

タグ:

posted at 12:02:00

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

『録音技術の登場によりライヴ・コンサートはその意義を失ったとまで説いた。結局グールドは、コンサート・ドロップアウト後は、どんなに頼まれても演奏会で演奏することはなかった。』

タグ:

posted at 12:01:53

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

『…デビュー以来ライヴ演奏に対する疑問や批判を繰り返していた…演奏会の不毛性・不道徳性であり、グールドによれば、演奏会での聴衆は言ってみれば「血に飢えて」おり、演奏者は失敗を畏れて志を失い、ひいては「寄席芸人に身を落としてしまう」という・・・』

タグ:

posted at 12:01:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

12年8月27日

@jyonaha 身も蓋もない話としていえば、ラノベって立川文庫の子孫だと思ってます。

タグ:

posted at 11:59:51

人文書院 @jimbunshoin

12年8月27日

9/22(土)13時~、シンポジウム「日本と中国 何をどう学びあってきたか 文化と女性の視点から」@同志社大学明徳館M21番教室。登壇者:青木保、余秋雨、揚逸、原口純子、王敏、泉京鹿。無料・申込不要。PDF→t.co/xKyzFQDu

タグ:

posted at 11:59:38

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

12年8月27日

『演奏会において正しく燕尾服を纏い観客を圧倒するパフォーマンスをみせることが優れた演奏家の当然の条件のようにいわれた時代にあって、自身の気に入ったセーターを着て特注の椅子に座って演奏するなど奇抜なスタイルで演奏会に臨んでいたグールドは、そもそも演奏会そのものに対して批判的であり』

タグ:

posted at 11:59:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

radiodays<ラジオデイズ> @radiodays_jp

12年8月27日

常見陽平の「愛と怒りのキャリア・プロレスリング」、12時より配信します。どうぞお楽しみに! ( t.co/eEYPoTnD で配信中)

タグ:

posted at 11:53:05

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月27日

【再掲】一般論ですが本垢のフォロワー/フォロイーの鍵垢にフォロー申請する場合には、本垢の方に一言DM入れとかないと、紳士淑女の仮面パーティーみたく不思議なことになるので要注意らしい。

タグ:

posted at 11:52:37

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月27日

おすすめ書籍リストの量に吹いたw もうちょっと絞り込めよw / “日銀白川「わざと円高にしてるけどそれで不景気なのも知ってる、でも俺は悪くない」←関西人激怒でワロタ:特定しますたm9(`・ω・´)” t.co/5vl2vF1O

タグ:

posted at 11:52:23

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

小林よしのり氏のAKB本を読んだら李登輝氏を思い出した。 / “李登輝の日本再建の「八策」における経済政策” t.co/DWVhXTUW

タグ:

posted at 11:51:06

びばのん/馬鹿家元 @vivanon_iemoto

12年8月27日

@jyonaha 「もしかして時代劇」の宮本昌孝も、歴史ラノベで作家スタートして歴史小説家になった作家さんですね。

タグ:

posted at 11:51:00

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

φ(≖ω≖。)♪・・ありざ〜す。RT @yutakioka: メタボの定義はこのような感じみたいですね。→t.co/CB7Cs8OO RT   @hisakichee ドレぐらいのメタボなんやろ?小太りでも一緒かな?(^_^;)

タグ:

posted at 11:49:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

リフレ政策の基礎のひとつ / “トーマス・サージェント(2011年ノーベル経済学賞)と政策レジーム転換” t.co/fxhO7raK

タグ:

posted at 11:48:58

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月27日

ノイズ思想史

タグ:

posted at 11:48:44

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月27日

ノイズ社会学

タグ:

posted at 11:47:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高口康太 @kinbricksnow

12年8月27日

@naoko_mizutani_ @QZR02041 @yama8888 @seishiroegawa 水谷さんとは以前もツイッターでこの問題について議論したことがあるのですが、現時点でのボクの考えは以下のとおりです t.co/3uj5fGlo

タグ:

posted at 11:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年8月27日

“「町田は神奈川」問題に始まる第一次多摩大戦(妄想ネタ) | Kousyoublog” t.co/BTBJK4Fh

タグ:

posted at 11:35:11

wataru @watarloo

12年8月27日

食べて応援したくなってきました。だるま行きたいな〜 “@sivaprod: 愛国者様の作った”在日系企業経済制裁リスト-外食産業編”がなぜか”美味しそうな店リスト”になってしまってる件について。t.co/gxguJqXF

タグ:

posted at 11:32:56

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

12年8月27日

廃炉計画の視察に浜岡原発へ掛川から移動。

タグ:

posted at 11:31:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月27日

“アルツハイマー患者用の「バス停」 - モジログ” t.co/kHwHLDLW

タグ:

posted at 11:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上 昌広 @KamiMasahiro

12年8月27日

FACTA 良い記事です。 「裁判員裁判を貶める「最悪の判決」 姉を殺したアスペルガー症候群の男性に求刑を四年も上回るとは、どうかしている」。 その通りだと思う。医療界よ、もっと社会に問題を説明しないと。

タグ:

posted at 11:27:59

خلود @khulud

12年8月27日

「自然」のことをよく知るのは学者なんかより狩猟採集民だ,なんて考えるひとはそう多くはなかろうに,「社会」のことは「社会人」のほうがわかっている,というのは滑稽だね.「社会」だって「自然」と同じ,いやことによるとそれ以上に複雑なシステムなんだ.生活しただけでわかるわけがなかろう.

タグ:

posted at 11:26:25

walwal @walwal

12年8月27日

[経済]「円高を是正してくれ」と言う声に対して、「企業は円高を生かすような行動を」と、答える中央銀行総裁。 / “日銀総裁、関西景気「やや出遅れ」  :日本経済新聞” t.co/4a7kk9Ez

タグ:

posted at 11:25:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

“【日本の解き方】消費税は“地方税化”しても問題なし!財務省は反論マニュアルも - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/xiOr2PaN

タグ:

posted at 11:21:53

mukaifumio @KitaAlps

12年8月27日

本日の「経済を良くするって」t.co/70dsEf65 :(非ケインズ効果)「緊縮財政で成長したという説は『実は外需で救われていた』という検証が次々と出て覆されつつある。・・思潮は『小さい政府』からは離れつつあるのだ。日経が孤塁を守ることもないと思うのだがね」

タグ:

posted at 11:21:43

佐々木敦 @sasakiatsushi

12年8月27日

『屍者の帝国』は、伊藤計劃の遺志を継いだということのみならず、最終的に、れっきとした円城塔の小説になっていることが、何より感動的だと思った。ほんとうに二人の合作みたいなのだ(本当にそうなのだけど)。

タグ:

posted at 11:19:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本国黄帝 @nihon_koutei

12年8月27日

ロン・ポールは新自由主義を追求し金融資本主義やグローバリズムの否定、無政府主義にまで行き着いた本物。片山、橋下如きの偽物と一緒にするのは非礼です。 QT @TT65536: 片山さつき、橋下と維新の会、ロン・ポールさんあたりが団結して、日米・暴走リバタリアン軍団とか結成する流れ…

タグ:

posted at 11:10:43

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

12年8月27日

日本に仲裁委解決を提案へ=慰安婦問題で韓国−新聞報道
t.co/YFzhoI3G

タグ:

posted at 11:06:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月27日

日本で一番名の知られている生物学者の一人。家業が忙しいのが残念なくらい。 / “CiNii 論文 - 

皇居におけるタヌキの食性とその季節変動


t.co/u5pDmjE8

タグ:

posted at 11:02:34

medtoolz @medtoolz

12年8月27日

「それが本当なのか」を判断するときに、人は空気を読むというか、まわりの人がその話をどう感じているのか、あたりの気配を伺うんだと思う。ネットには「まわりの人」がいないから、全肯定か全否定以外の選択肢がない。否定は広まらないから、肯定の声だけ聞こえて、みんな信じてどっと動く

タグ:

posted at 11:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

住友陽文 @akisumitomo

12年8月27日

残念なことに、維新八策のオリジナルの船中八策は明治維新にはつながらなかった。明治維新は王政復古によってそれとは無縁に断行されたということをあの人たちは知らない。

タグ:

posted at 10:58:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月27日

どうも、「全ての歴史はそもそも『物語』である」というのは、なかなかわかっていただけない模様。

タグ:

posted at 10:55:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じゃずます @jazzmas62

12年8月27日

バブルはともかく80年代前半くらいの経済状況とかもあんまり覚えてないんだろうね。だから今は景気がい良いなどと言えてしまう。元重さんの罪は深いな。

タグ:

posted at 10:48:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おいぬくん (お犬様) @yuibb

12年8月27日

客引き「よっ!兄さん兄さん!良い子揃ってますよ!」
男「うーん…かわいい子いるの?」
客引き「見て下さいよ!(iPadを見せる)こんな子がいますよ!誰がいいですか?」
男「ほほぅ……ふむふむ…ほぉー」
客引き「…お客さんスカートフリックしてもめくれませんよ……」

タグ:

posted at 10:47:27

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月27日

西洋世界の公共事業は、中央集権化と資本主義の展開との間での葛藤があり、国家と民間、自治体の誰がどう出資するかの試行錯誤で進んでいく感じだが、日本の明治期の公共事業はいわゆる開発で、外圧という強迫観念で一気に進めた。その際に軍が大きな役割を果たしたということなのかと

タグ:

posted at 10:45:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞国際報道部 @asahi_kokusai

12年8月27日

シリアの戦闘で、25日だけで440人が死亡し、昨年3月に反体制派への攻撃が始まって以来最悪の人数となりました。首都ダマスカス近郊を政権軍が砲撃。一般市民が多数死亡したとみられています。 t.co/3eWMCBfe

タグ:

posted at 10:42:01

よわめう @tacmasi

12年8月27日

@tacmasi 【新刊お知らせ】ノルベルト・ヘーリング『人はお金だけでは動かない―経済学で学ぶビジネスと人生』 t.co/D7PiuZd3 #ブクログ新刊

タグ: ブクログ新刊

posted at 10:41:13

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年8月27日

韓国サムスン電子株、4年ぶり大幅安-アップル特許侵害との米評決で t.co/Hps1K2ZR

タグ:

posted at 10:41:03

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

12年8月27日

開発空間の暴力―いじめ自殺を生む風景 荻野 昌弘 t.co/1KuGgAp7 最近この本買って気分転換に時々読んでるんだけど、日本の開発・公共事業が遡ればその原型は軍なのではないか、という指摘が最初にあってなるほどーとなった。

タグ:

posted at 10:40:20

medtoolz @medtoolz

12年8月27日

実世界だと、遠くのものはおぼろげに見えて、盛り上がっている場所が遠くても、なんとなく賑わいとしてそれが聞こえる。ネットはそのあたり、見えるものはどこまでもはっきりと見え、見えないものはすぐとなりであっても全く見えない。

タグ:

posted at 10:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年8月27日

はてな村を図示するサービスがあったけれど、ああいうのをTwitter で見たいなと思う。自分がフォローしている人たちのつぶやきには、例えば反原発の話題が一切出ない。テレビだと、Twitter では大盛りあがり、みたいに報じられていたのだけれど

タグ:

posted at 10:37:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月27日

おかんが憤慨してたが、またみのもんたが竹島問題で日本側が反省が足りないと暴言吐いたらしい。年寄りは若い世代に訳のわかんない責任を無責任に押し付けるな。

タグ:

posted at 10:35:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

理学部は豊中キャンパスなので、まだマシですw RT @itsuchide: 「吹田キャンパスの隣りは万博公園ですから、夜になったらフクロウとタヌキしかいません」概ね合ってるww / “大阪大学大学院理学研究科・科学・理学部一般について” t.co/rv4YHait

タグ:

posted at 10:34:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月27日

うわぁ。。。それは無知で知りませんでしたorz 早速入手してみます @hennayagisan3 辻村江太郎先生の「経済政策論」はほとんどエッジワースボックスでおされています。

タグ:

posted at 10:26:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月27日

リチャードソンモデルで行列を使ったが、今年から高校で行列は教えないようだねorz←失われた20年で東アジアでの日本のプレゼンスは激減した。軍事費から分析する日本・中国・韓国・アメリカ・ロシアの「軍事力バランス」 t.co/OVZJk1o4

タグ:

posted at 10:22:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デーブ・スペクター @dave_spector

12年8月27日

先見の明がない重役キャラ→社長・視野狭窄

タグ:

posted at 10:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月27日

今日のラスト劇場250席に22万の応募だっけ?よくまぁアキバのローカルタレントからここまでなったものだなあ。すごいねー RT @sankei_photo: あっちゃん「私は本当に幸せ者」 東京ドーム公演で〝船出〟 - MSN産経フォト t.co/Xfi0ff5R

タグ:

posted at 10:14:06

takey_y @takey_y

12年8月27日

義務教育の「義務」とは「親が子どもに教育を受けさせる義務」のこと、という視点を導入することで、いろんな議論は様相を変えるのではないかなと思う週明け。おはようございます。

タグ:

posted at 10:13:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

必要な事業をやるなと言ってるわけじゃない、必要なんだから景気対策とは別にちゃんと進めて、財政支出として足りない額は減税(給付金)で埋めたらいいって考えです。

タグ:

posted at 10:10:19

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月27日

中等教育の延長的な意味でも「よみかきそろばん」を大学が教えることの意味や目的を明確に否定できる人は少ないと思う。「そんなこと大学がやることじゃない」という言い方をすれば「じゃあ大学はなにをしてるっていうの、なにもしてないじゃない」となる。

タグ:

posted at 10:09:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

公共事業を企画し、実現するのって、一般に思ってるよりも大変な作業だと思うなぁ。一本電柱埋めるにも、どれぐらい書類が必要なんだか。そして、これはカネを積んだらなんとかなる問題なのかも怪しい。

タグ:

posted at 10:07:59

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

12年8月27日

“SYNODOS JOURNAL : 早野龍五氏ロング・インタビュー2 ――原発事故後、なぜ早野氏は「黙らなかった」のか” t.co/SrDpN0zO

タグ:

posted at 10:07:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

12年8月27日

日能研のバッグ与えられたわ。成績に対するご褒美ってのはないけど。RT @kazemachiroman: RT @ted_70 努力を自分の強い意思の結果だと信じる人達は、優しい両親に見守られ日能研のバッグを与えられ、成績が良ければご褒美もらってなかったかい?…

タグ:

posted at 10:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

12年8月27日

おはようございます。青葉山の天気ははれ。きょうは『男はつらいよ』の日です。はじめて知ったのですがいちばん最初はドラマだったのですね。しかも最終回で寅さんはハブにかまれて亡くなられているという( ゚Д゚)…びっくり。

タグ:

posted at 10:03:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

なんか勘違いが居るけど、そもそも、自分のスタンスは「公共事業が効かない」なんて全く言ってないし、公共事業も全力でやればいいけど、足りないだろ?続かないだろ?って事。恒久減税(給付金)でやったら簡単じゃないか?って事なんで。

タグ:

posted at 10:03:03

P子 @peeko777

12年8月27日

春眠 暁 男塾

タグ:

posted at 10:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加納学:自転車で全都道府県へ @Dr_Kano

12年8月27日

今,日本企業で中堅クラスになってそこそこの権限を持ちつつ大学批判している大学卒業生って,もしそういう人達がいるとしたら,自分の学生時代を振り返って,日本の歴史の中で最も大学で勉強してこなかった人達ではないかという考えがふと脳裏をかすめたが,もちろん気のせいだろう.

タグ:

posted at 09:59:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年8月27日

多くの国民が望んでいるのは、阿呆だバカだと叩いて笑う事が出来る無能な政治家だったりします。・・・ぶっちゃけて言えば、優秀な政治家や官僚を言っている事が理解できないということは自らの頭の悪さを突きつけられます・・・国民は無能な政治家や官僚を望んでいます。(読み人知らず)

タグ:

posted at 09:54:00

ロイター @ReutersJapan

12年8月27日

「山本さんは政権派民兵が殺害」、反体制派兵士が運転手に証言 t.co/0HXtmuyb

タグ:

posted at 09:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジェダイ評議員Go Nakagawa O @Go_Go_Go_Go_Go

12年8月27日

被災者晒し者系の記事やテレビ番組に向けられる、「頑張ってる姿に元気を貰いました!」的なコメントが嫌いだ。本人達は元気なんてとうに枯渇して、それでも何とか元気を振り絞って暮らしてるだろうに。優越感が見え隠れしている。嫌な距離感。

タグ:

posted at 09:51:31

グレッグ @glegory

12年8月27日

日本国債の暴落なんて可能性低いよね。イタリアもスペインも、40%以上は外国の国債保有。だから、外国勢が玉を持ってる。その玉を使って売りしかけしてるから金利が暴騰する。日本はせいぜい多く見積もっても8%レベル。そんな微弱な玉で売り仕掛けかけられても、なーんにも怖くない。

タグ:

posted at 09:48:42

勝川 俊雄 @katukawa

12年8月27日

海水温の変化は、世界的な減少だけど、漁獲規制をちゃんとやっている国は漁業資源を回復させて、漁業生産を伸ばしている。韓国ですら、漁業管理を始めてから、沿岸の漁獲量がV字回復しているのだから、海水温の変化では、日本漁業一人負けの現状を説明できない。

タグ:

posted at 09:45:17

グレッグ @glegory

12年8月27日

よーく考えてみると、社会保障の積み立て100兆円覗いても国債発行の40%は庶民に行かず政府内でプールされてたことになる。どんだけピンはねしてんだよ、官僚様は。ってこと。

タグ:

posted at 09:44:29

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月27日

「真の和解」って、何だろう?国家間のみならず、個人間でも想定し難いような気がするけど。

タグ:

posted at 09:43:11

グレッグ @glegory

12年8月27日

日本の財政が末期的で欧州諸国のような金利バク上げ懸念を政治家も煽るけど、全然ウソ。日本政府は500兆円の金融資産持ってるから、ネットで言えば500兆円でGDPと同じレベル。誇れたもんじゃないけど、他国と比べても末期的ってわけじゃない。

タグ:

posted at 09:42:40

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月27日

”緊縮財政で成長したという説は、「実は外需で救われていた」という検証が次々と出て、覆されつつある。” / “思潮の変化と論説 - 経済を良くするって、どうすれば” t.co/tEikYGjK

タグ:

posted at 09:42:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

欲しい物は、国より、地方自治体、地方自治体より、個人が一番よく知っている。

タグ:

posted at 09:39:05

グレッグ @glegory

12年8月27日

日本の税全体に占める消費税の割合は他国に比べても全然少ないとは言えない。北欧とも変わらないレベル。他国は歴史的に軽減税率を採用してるから、低所得者は消費税なんて払わないでも最低限の生活はできる。日本はこれを倍にしようって言うんだから狂気の沙汰。

タグ:

posted at 09:37:34

グレッグ @glegory

12年8月27日

社会保障の財源だって消費税しかない、みたいな書き方多いけど・・。相続税だってあるし、保険料の累進性を高めてもいいし、法人税だって減税する必要ない。所得と資産を合算して総合所得課税にしたって良い。なぜ、逆進性の強い消費税に拘るのか?それはカネ持ちに有利だから。それしかない。

タグ:

posted at 09:34:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

あれだけ財政支出やって(金額ではなく、行政フル回転で公共事業作って)あの程度だったわけで、その事実は重く受け止めるべき。財政支出のやり方はたぶん変えないと厳しい。QT @macron_: @sunafukin99 宮澤・小渕財出がダメで今の流れになりました。

タグ:

posted at 09:33:37

志田義寧 @y_shida

12年8月27日

週末にバーナンキFRB議長の講演も控えており、予想通りの調査結果となりました 〔ロイター週次JGB調査〕長期金利は横ばい、年限長期化需要もイベント控え動きにくい Reuters t.co/7nwfbuhg

タグ:

posted at 09:28:16

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

なんで女の痴漢とかあんまり聞かないんだろう。いないことはないだろ。

タグ:

posted at 09:25:51

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月27日

それにしても、価値中立であろうとすることの矛盾が顕在化した「社会学」と、反対に価値中立を目指した「経済学」。対照的だなあ。

タグ:

posted at 09:23:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月27日

日本円を今より10倍高くしたら魔法のように産業が発展して生産物価値が10倍になりますか?100倍なら100倍?んなアホな。価値を高める努力は日本企業もやるでしょうが他国企業だってやるというのに。 #defle

タグ: defle

posted at 09:21:03

志田義寧 @y_shida

12年8月27日

予想や思惑が織り込まれる過程で、報道の果たす役割は大きく、それは中銀や当局の政策決定にも影響を及ぼす。報道を通じて「市場の見方」は自己強化され、それはときにマーケットの振幅を大きくする。時間をみて、過去の事例を検証したい。

タグ:

posted at 09:20:38

ito_haru @ito_haru

12年8月27日

先進国生産物の価値が5倍になったら、それに応じて通貨も5倍強くなるのはそれはいいわけです。しかし通貨を5倍にしたから生産物価値も5倍にしろとかそんなのは無理難題でしょう。 #defle

タグ: defle

posted at 09:19:16

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

エスカレーターや階段でスマホを操作しない方がいいよな。盗撮の疑いがかけられそう。

タグ:

posted at 09:19:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

#defle 今の日本が好景気で、十分に豊かだから、景気対策なんか要らないし、今の失業者は諦めろってなら、黙っててくれ、みんなもっと失業者の少ない良い経済状態があると思って話してるんだから、話になら無い。

タグ: defle

posted at 09:17:15

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月27日

「豊かな中間層」というマジョリティの平穏な共同幻想の崩壊 をみるようだ

タグ:

posted at 09:16:54

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月27日

経済学はケインズが否定され、極端に自由主義的な方向に向かった。社会学は、穏健保守に親和的だった機能主義が、人種問題や女性問題の顕在化でラディカルな批判にさらされ、学問としては拡散が進んだ。

タグ:

posted at 09:15:50

finalvent @finalvent

12年8月27日

「現在完了形」というのは完了「形」じゃなくて、完了「相」。時制ではない。過去形は時制。で、その基本の現在形というのは、実質無時制の動的な光景を描く。過去形はこれが過去。完了相はこれが自己の経験において完了の相を持っているかということ。進行してると進行相。

タグ:

posted at 09:15:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月27日

だから日本が好景気だと言うなら黙ってれば?世間感覚ともズレすぎ。 QT syjtk: リフレ派は吉野家の牛丼が安いから日本はデフレ貧乏という。インフレ中国ではスマホの価格は給料2ヶ月分だから中国は豊か、日本ではスマホは給料の数分の一価格だから、日本は貧乏だという #defle

タグ: defle

posted at 09:14:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月27日

「自ら身を切る姿勢」なんて示されても何の腹の足しにもならんよ。それで何がどう良くなるのかを説明してくれないと。/ <大阪維新の会>公約に「衆院の定数半減」明記へ(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/mhqpsHup

タグ:

posted at 09:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月27日

ナマポの名目金額減らすより貨幣価値を下げた方がいい。インフレ円安にするだけでどれだけ庶民は元気になるか・・。カネ持ちや既得権者はなぜ構造改革に前のめりになるのか?それはデフレを維持したいから。TVも新聞も同様。NHKとか完全に国策放送局。

タグ:

posted at 09:06:40

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月27日

中央銀行の通貨発行が不十分という国内問題QT @h_tsuji2011:為替ハンデは国内問題でしょう。国内企業の貿易黒字が吐き出されない限り続く問題。

タグ:

posted at 09:06:00

佐藤健太郎 @KentaroSato

12年8月27日

ウィリアムという名前は、国によってずいぶんバラバラなのだなあ。/名前の 本名、愛称、読み方色々... t.co/15R351nI

タグ:

posted at 09:05:09

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月27日

「増税の前にやる事がある」ってのはよく聞くけど、同じように「改革の前にやる事がある」と思う。

タグ:

posted at 09:04:44

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

うーん。すると森永氏は「リフレ派」とは言えないのかなあ。

タグ:

posted at 09:04:09

SYNODOS / シノドス @synodos

12年8月27日

SYNODOS JOURNAL : 早野龍五氏ロング・インタビュー2 ――原発事故後、なぜ早野氏は「黙らなかった」のか t.co/nRA5ZsOn #synodos

タグ: synodos

posted at 09:00:18

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

12年8月27日

「中国としては核の脅威についてどのように考えているか?」毛沢東 「あんなもの怖くも何ともない。一発で100万死ぬとして、100発落ちても一億人だ。まだ九億人も生き残っている。」

タグ:

posted at 09:00:02

P子 @peeko777

12年8月27日

「○○していいのは○○される覚悟がある奴だけだ」って言葉をよく聞きますけど「○される覚悟が出来たので○していい?」って聞くと駄目って言うのは訳がわからないよ?

タグ:

posted at 08:58:01

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月27日

授業料未納除籍なんて、大学の経営努力や授業改善とは何の関係もないですしねえ。せめて除籍分は翌年の定員に加算していいとかいった仕組みにしないと、経済的不安定層の子弟を取る大学の収入基盤はジリ貧になる一方。@ynabe39

タグ:

posted at 08:53:41

蝉丸P@「住職という生き方」「つれづれ仏 @semimaruP

12年8月27日

最近、尊厳死関連の呟きを見かけるのは、どっかで審議会なり有識者会議なりやってるんかな?昨日の小田嶋さんじゃないけど、同調圧力の強い日本で法制化した日には免罪符&潔いと死と言い換えた姥捨山になるのは明白なんだけど、公正証書遺言クラスの手続きで家族が罪に問われない位はなぁ…などとも

タグ:

posted at 08:52:52

ito_haru @ito_haru

12年8月27日

解説者「この選手は守備がまずすぎますね、練習を増やすべきですね」ええ、3点のハンデがあろうとなかろうとそうやって選手が努力するのは結構です。でもそれはハンデがあっても問題ないという理由にはならない。そして3点の優位のチームの選手もまた努力工夫は同じようにしてるはず。 #defle

タグ: defle

posted at 08:52:07

小烏丸 @kogarasu1982

12年8月27日

“「Googleで最も不愉快な仕事」は正社員ではなく契約社員が行っている - DNA” t.co/axbzVEz4

タグ:

posted at 08:51:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月27日

スワローズの選手も練習するかもしれないが、3点の優位をもらった側の選手だって別に努力を放棄するわけじゃないのよ? #defle

タグ: defle

posted at 08:48:57

渡邊芳之 @ynabe39

12年8月27日

@kabutoyama_taro 文科省的には「中退も留年もあってはならないもの」ですからね。ほんとうは「あってはならない」ならなおさらきちんと調べなければいけないのですが。

タグ:

posted at 08:48:29

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

もしかすると維新の内部でみん党への政策的不信感があるのかもしれない。それがどの分野かはわからないが。

タグ:

posted at 08:47:51

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月27日

私大生の8人に1人が中退者になっていた!? 大学から生まれる“格差社会ニッポン”の恐るべき実態 NPO法人NEWVERY山本繁理事長【前編】t.co/Wb0fIuqy |ていうかそもそも文科省の統計、退学と授業料未納による除籍の区別もしてねえし。

タグ:

posted at 08:46:19

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月27日

ありがち。勝ち馬に乗るときは、馬に値踏みされる。 / “維新が「みんな」を冷遇 渡辺氏には想定外+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” t.co/M3FtsE3n

タグ:

posted at 08:42:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月27日

高度な技術やインフラやらが必要な分野で競争力をつけようと思ったら、自動的に人件費は高くなる。中国もそうしていずれは先進国の仲間入りをするなら、その時は人件費だけが勝負の工場は他国に移るでしょうね。 #defle

タグ: defle

posted at 08:39:08

連理木 @renribokushu

12年8月27日

昔のオーディオ機器なんかは、新しい技術や性能のものはとりあえず高い値段で世に出る。それをマニアが競うようにして買って、あーでもないこーでもないと批評されて生き残ったものが準マニアに売れ、過剰性能や不要なものが取り除かれてスリム化したものを最後に一般人が買ってた。

タグ:

posted at 08:38:21

ito_haru @ito_haru

12年8月27日

製造業と言っても100円ショップで売るような品から人工衛星まで様々。住み分ければよい。しかし為替ハンデがあれば本来日本が勝てる分野でも勝てなくなる。そんだけのこと。 #defle

タグ: defle

posted at 08:37:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月27日

どう考えてもムリ、なレベルの若い衆をシバいておだててごまかして何とか教員免許だけは取得できるようにもってゆくだけが目的の私大でも、何か資格をめざして勉強する過程で身につくものはある(`・ω・´) キリッ というのが現場のホンネだったりします(´・ω・`)

タグ:

posted at 08:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月27日

自分の人生は、全て自分の意思や努力で切り開いてきたと信じてる人は、一度自分の人生振り返って再現性があるか考えてみるべきだと思ふ。

タグ:

posted at 08:31:08

質問者2 @shinchanchi

12年8月27日

@smith796000 そうですね。「安心の妖精」でいくら消費が増えるのか、定量的にお示しいただきたいところ。可処分所得がガンガン削られて、トドメの消費増税が控えており、庶民の生活は「勝、勝(カツカツ)」です。

タグ:

posted at 08:30:19

ナカイサヤカ @sayakatake

12年8月27日

未亡人やお嬢さんが送ってくるアフリカ・資産凍結メールと言えば、英文詐欺メールの定番だけど、フェイスブックに英国在住で両親を亡くしたお嬢さんから「父がカダフィのリビアで」ってのがきてた。それ、調べ易すぎるから自爆や。

タグ:

posted at 08:29:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月27日

とてもいい本なので、ぜひご一読を!! RT @tekina_osamu: 『ニーチェの警鐘 日本を蝕む「B層」の害毒』ここで無料で読めます。
t.co/mP4Y6QC0
まともな哲学者・思想家は、例外なく民主主義を否定しています。

タグ:

posted at 08:26:18

こみかわこういちろう @komikawa_1963

12年8月27日

私立大学の学生の8人〜9人に1人が、中退とか。 t.co/zYozKyzV

タグ:

posted at 08:25:22

上念 司 @smith796000

12年8月27日

クルーグマンの言うところの、国債自警団と表裏をなす話ですね。 RT @shinchanchi: 出たー非ケインズ効果。将来に渡って雇用や所得が増えていく、と期待できるほうがどんなに安心して消費できることか!

タグ:

posted at 08:25:13

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月27日

驚愕する話ばかりの対談。文科省は大学中退率のデータを取っていない。学生の半分は学費ローンを組んでいる、など。たいへんな状況が進行中に思える。/私大生の8人に1人が中退者になっていた!? 大学から生まれる“格差社会ニッポン”の恐るべき実態 t.co/BeGCbpQN

タグ:

posted at 08:25:06

上念 司 @smith796000

12年8月27日

<大阪維新の会>公約に「衆院の定数半減」明記へ(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/eR829WiI →あまりこちらの方向に行くのは良くない。まずはデフレ脱却のために日銀法改正を!!

タグ:

posted at 08:24:14

質問者2 @shinchanchi

12年8月27日

出たー非ケインズ効果。将来に渡って雇用や所得が増えていく、と期待できるほうがどんなに安心して消費できることか!➡日本の経済紙『財政再建パラドックス―出るか「非ケインズ効果」(核心)』逆に緊縮策が、財政の先行きへの国民の信頼を高め、財布のヒモを緩ませ消費を増やすこともある。

タグ:

posted at 08:23:24

銅板 @dover_dover

12年8月27日

「積極金融政策によるマイルドインフレを目指す」のがリフレ派で、その点で一致してるんなら両立可能な他の何が対立してようが関係ないよね。ブリーフ派とトランクス派が一緒にいるからオカシイと言ってるようなもんだよ。しょーもな

タグ:

posted at 08:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月27日

これが「問題」になること自体が異常じゃないかなぁ |「屈託のない高校球児の思いから生まれた伝令のズッコケ。容認される範囲のパフォーマンスなのか。」熱闘甲子園で新喜劇ばりズッコケ…あかんの? 亡き父に誓った全力パフォーマンス(産経) t.co/SIdQQljt

タグ:

posted at 08:18:01

質問者2 @shinchanchi

12年8月27日

digで酷かったあの方が総裁選ですか‥➡林氏、衆院くら替えを断念 - MSN産経ニュース t.co/NqOBqQug

タグ:

posted at 08:17:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

12年8月27日

一応補足しておきます。私の為替に関する意見は、別に「純輸出(=輸出-輸入)を増やせ」という話じゃありません。国内輸出産業を復活させつつ、輸入も増やして内需を拡大したらいい。長期の観点からは別に製造業衰退サービス業移行も構いません。 #defle

タグ: defle

posted at 08:16:25

質問者2 @shinchanchi

12年8月27日

自民党の迷走ぶりが‥悪アガキ相殺?➡自民党、野田首相への問責決議案提出へ - WSJ日本版 - t.co/iVbhcmUs t.co/Ya8BtVMP

タグ:

posted at 08:15:54

こなみひでお @konamih

12年8月27日

最近はサーバを管理するのは教授かSEの仕事だったりして.

タグ:

posted at 08:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

常に身の危険を感じてる人はそうなるのか。

タグ:

posted at 08:14:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

12年8月27日

教授はそんな仕事はしないもんだったけどねえ. RT @akinori_ito 研究室サーバー群復活中。メールサーバはアップグレードできたが、メーリングリストがうまく動いていない疑惑。

タグ:

posted at 08:13:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

medtoolz @medtoolz

12年8月27日

アウトローっぽい人たちは、携帯電話を複数持つ。2台とか3台どころの騒ぎでなく、8台とか10台、ベルト1周分携帯電話が密に並んでいたりする。仕事ごとに使う携帯電話をハードウェアのレベルで分けているのだろうけれど、ああいうのは一種の安全装置にもなっているのだろうと思う

タグ:

posted at 08:12:53

7/23のボマスはB6 おどP @vocaliod_P

12年8月27日

アイヌの人曰く「テレビが薄型になったから」 RT @290cart: めちゃくちゃ気になるんですけどw RT “@vocaliod_P: 土曜日に聞いた「北海道で木彫りの熊が売れなくなった理由」が今でもじわじわくる”

タグ:

posted at 08:12:04

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

「海猿」という海上保安官が活躍するドラマも、不審船へのアタックという領土内の武力行使が実現できたことから始まっている。全ては東アジアの海上保安庁長官会議。つまり、人的関係性の構築の結果である。

タグ:

posted at 08:11:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月27日

ACTA④、ハーグ条約よりACTAを優先する理由は全くない。多くの懸念が指摘されているのだから、その懸念について議論を時間をかけてするべきである。このまま衆外務省委員会、本会議で強行採決し、よくわからないけど賛成、なんてことはあってはいけないのだ。

タグ:

posted at 08:11:16

糸石 浩司 @itoishi

12年8月27日

「尖閣は日本領かも」と疑問視した中国人企業幹部のツイートが全削除 どうやら金盾がサボっていただけ t.co/dDgnpXcb 中共は言論の自由が無い国だってことを忘れちゃいけない。日本も「別件逮捕」ができるような立法・運用体制だけど、中共と比較すればよっぽどマシ。

タグ:

posted at 08:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

今度は民主党よりさらにろくでもない選択をすることになる可能性。

タグ:

posted at 08:10:19

Yasuomi SAWA 澤康臣 @yasuomisawa

12年8月27日

維新が公約で衆院定数半減とt.co/mKmDmG7D 日本は既に欧州諸国に比し人口あたり議員が少ないのだが…議員は多数決投票マシンではなく(本来は)立法アイデア人。議員を減らすと立法能力に影響しないか、歳費削減でなく定数削減なのはなぜか、気になる

タグ:

posted at 08:10:03

連理木 @renribokushu

12年8月27日

景気悪化して余裕が無くなってきたら、人々は何を選択するか分かったもんじゃない。だからその選択の結果、民主党政策なんてものが誕生しちゃうんだということは、自民党支持者さんたちが一番分かってることじゃないのかな。

タグ:

posted at 08:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月27日

倉山満氏によれば、一般的に我々が想像する意識的なスパイ1割と、無意識に敵国を利する無意識、不作為のスパイ9割がいるそうです。御用一般人はおそらく後者ではないでしょうか?

タグ:

posted at 08:08:20

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月27日

<次回予告> 半年風呂に入らず、着の身着のまま火炎瓶片手にホワイトベースを待ち受けていたシャアは、ついに万歳突撃してガンダムに迫る。 それは、アムロにとっても初めて体験する凄まじい臭いであった。 機動戦士ガンダム、次回「激臭のシャア」。 君は耐えることができるか!←これならどうか

タグ:

posted at 08:07:58

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年8月27日

【スマホページ】ルーニーが香川を絶賛「才能ある選手。シンジが来てくれて嬉しい」 2012/08/08(水) 02:39:56 [サーチナ] t.co/SrC5ZJTi

タグ:

posted at 08:07:30

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月27日

副業で何とか生活を支えている会社員が増えているのではないか……という実態。働いても豊かになれない時代に。/コールセンターで予感する「低収入・ダブルワーク時代」の到来 10年間全く収入が上がらない人も t.co/tRhg7mx8

タグ:

posted at 08:06:22

上念 司 @smith796000

12年8月27日

スパイが広めようとしている誤解 1.デフレだとモノの値段だけが安くなる 2.デフレでも給料は減らない 3.デフレでも失業は増えない 4.インフレになるとモノの値段だけが上がり、失業率も給与も改善しない →まさにデフレは庶民の味方だなw 完全に毒と薬を逆さにしてるw #defle

タグ: defle

posted at 08:05:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

わたしは間違えたのかもしれない。ソフトパワーの具現化と観光資源の有効活用という意味でこの人ほど奈良県知事にふさわしい人はいないと思った。しかし、
今、外交の現場でこれほどの混乱が起きるとは思わなかった。現実に収集できる人はどれほどいるのだろう。

タグ:

posted at 08:05:27

WIRED.jp @wired_jp

12年8月27日

【緊急脱出時に人間を打ち上げるロケット実験】射出座席システムの試験の様子を動画でご紹介 t.co/IRoJ0ym4 #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 08:05:03

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年8月27日

ヤングなでしこ圧勝で決勝T進出、次戦韓国を倒し2年前の雪辱へ 2012/08/27(月) 06:36:44 [サーチナ] t.co/t0VKEZRg @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 08:04:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年8月27日

【スマホページ】文科省がフェイスブック、五輪メダリストらメッセージ 2012/08/26(日) 16:28:29 [サーチナ] t.co/HIWeUhlL @searchinanewsさんからt.co/Y75cwLWk

タグ:

posted at 08:03:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

“スピーカーや放水銃による警告では「領土」を守れない。先送りされた法律を制定して「海上警察権」の強化に全力で取り組むべきだ!  | 馬淵澄夫レポート | 現代ビジネス [講談社]” t.co/fN7wu826

タグ:

posted at 08:03:53

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月27日

ガンダムは戦争のまるで現実感がない。日本兵の英霊や捕虜の写真を見ると、だいたいが長い戦争で髭や髪が伸び放題、骨と皮に襤褸フンドシ一丁で北京原人のような姿であらせられる。風呂も無縁な生活なので体臭が凄まじく、折角ジャングルに潜んでいても、その激臭が原因で米兵に見つかったりしておる。

タグ:

posted at 08:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

東アジアの海上保安庁長官会議を実現し、その成果を基盤にして不審船(日本の海域での国籍不明船=北朝鮮)の撃破と沈没に成功した保安庁長官。そういう人こそ、いま日本の外交の現場に最も必要な人材である。政府高官・事務方のトップラインを確保できる。いまの奈良県知事である

タグ:

posted at 08:02:34

五味馨 @keigomi29

12年8月27日

(3)愛は地球を救い、かつ、24時間テレビは愛を集めようとしているが、集められなかった

タグ:

posted at 08:01:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月27日

“「政治主導」実現のカギは財務省依存からの脱却だ! まずは霞が関の人事権と予算編成権を内閣の下に置くことを提案したい  | 平将明「政治はなぜ信用されないのか」 | 現代ビジネス [講” t.co/d1pF92wa

タグ:

posted at 08:00:18

白ふくろう @sunafukin99

12年8月27日

暗黒さんもやばいんじゃないの?

タグ:

posted at 07:55:50

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月27日

ACTA①中島たかとし衆議院議員のブログにACTAが取り上げられている。インターネットの自由や権利が脅かされる可能性がある、それとともに何か問題なのか。それは、中島議員も指摘している通り、この重要な協定の批准が知らない間に進められようとしていたことなのだ。続く

タグ:

posted at 07:54:11

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

しかし、人を招くと言ってもこの円高では。相手の滞在費がかかりすぎるな。

タグ:

posted at 07:53:51

勝川 俊雄 @katukawa

12年8月27日

日本のお役所は、漁獲が激減しても「資源は減っていない」とか、「漁業者の自主管理は機能している」言い張って、何もしないケースがほとんど。公的機関が規制をしようというのは希な事例。道には頑張って欲しい。

タグ:

posted at 07:53:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yonemura koichi @micungengyi

12年8月27日

幕末の会津藩の年貢率が厳しくなって53%だったのに、北朝鮮ではなぜ国家が70%を取るか、75%にするかという議論をしているんだろうか。それも咸鏡北道みたいなところで。t.co/QCEqTWBI

タグ:

posted at 07:51:57

勝川 俊雄 @katukawa

12年8月27日

ホッケが減るのは何年も前からわかっていた。資源が減ってから、慌てて対策を準備しても、手遅れになる場合が多い。減る前に規制が必要。 → ホッケを救え!漁獲激減 北海道が水揚げ抑制案 t.co/rnvSCkOB

タグ:

posted at 07:51:11

マルベリー公 @D_o_Mulberry

12年8月27日

低所得層が共和党支持だったりって、日本でも小泉構造改革路線が支持されてたりしたのと一緒なのかそうじゃないのか。

タグ:

posted at 07:48:53

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

自宅に招く「力」とは特定の人もあれば、人々でもよい。ようは、宴が気に入って喜んでやってきてくれる人を増やすことである。その魅力こそが、ソフトパワー。

タグ:

posted at 07:48:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月27日

さて、二日間ほど消えます

タグ:

posted at 07:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月27日

たぶん、そーなんかなぁ。。。RT @aono_show: @hisakichee 製造業の実態をしらない最近の人は「単純作業」はどんどん海外へ流れているし、日本にそんな仕事は必要ないと思い込んでる。自動車組み立て工場の作業員程度しかイメージがわかないんだよね・・。

タグ:

posted at 07:43:44

招き猫 @kyounoowari

12年8月27日

相手がお前のことが嫌いだ、憎んでいる、と明確にメッセージを出している時、近よる事をさけ、防犯体制を強化し関係に距離を置くのが一般的だろう。しかも、何かあっても警察が存在せず、自衛しかない状態では。そして隣家との交渉力向上のためには、自宅に「力」のある人を招待することである。

タグ:

posted at 07:43:27

てつろう @sasuke0907

12年8月27日

知っている人はWikipediaに情報提供を RT @Oh3313A: ウィキペディアでは5階から7階までの窓ガラスはダミーだとされているが、5階の窓ガラスに荷物がたくさん映りこんでいた。情報が違っているようだ。 t.co/55O56RZB

タグ:

posted at 07:41:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月27日

日経 「出るか非ケインズ効果」 無責任でいいですな職が安泰な方は。。

タグ:

posted at 07:41:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月27日

いまだに awful と awesome に迷う.モンティパイソンを思い出しては,そうそう犬のにおいがきついのが awful だったと確認する.t.co/Bq9Tq6fm

タグ:

posted at 07:39:10

てつろう @sasuke0907

12年8月27日

安部さんは海部さんを見ていますから自民を出ることはないかも RT @hasegawa24: 橋下・維新の会とどう向き合うか、今週発売の「週刊ポスト」で安倍晋三さんに聞きました。ここは、しばらく注目です。

タグ:

posted at 07:37:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月27日

共和党は金本位制とか言ってんのかw 次の大統領選は何が何でもオバマに勝ってもらわないと。

タグ:

posted at 07:31:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月27日

維新が「みんな」を冷遇 渡辺氏には想定外 - MSN産経ニュース t.co/UV6pUhT4 -個人的には合流がないほうが支持しやすいのですが。

タグ:

posted at 07:24:56

saebou @Cristoforou

12年8月27日

歌舞伎や宝塚なんかも中間層というか都市ブルジョワジーのものでしょうしね。QT @JunKushita 日本では本当の上流階級(貴族・公家層)は演劇を知りませんからね、雅楽を劇と見れば別だけど。ようやく能が武家から。

タグ:

posted at 07:20:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

12年8月27日

慇懃無礼は相手の質問や意見に的を外して、回答した形だけ作り、相手の異論や発言を封じる。不誠実と共に対話や議論のルール違反だ。劣化した日本を良くするには、健全な言葉のやり取りのルールを人と社会が身につける事が不可欠だ。同意。@holycowboy2099 @gi @t_lav95

タグ:

posted at 07:08:31

平野 浩 @h_hirano

12年8月27日

衆院定数を半減するには前提条件がある。国が3ゲン──権限、人間、財源を地方に移譲し、外交や社会保障などに専念するという前提である。これがそう簡単に実現すると思えないので、結局は遠い将来の目標ということになるのか。橋下氏は合流を希望する議員にはこの踏み絵を迫る方針である。

タグ:

posted at 07:07:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月27日

橋下市長は衆院定数を480から240にすると発言。かねてからの発言を実現させようとしている。「今の国会議員で日本を変えられなかったのだから、国会議員が去っていくような案を出さないと、日本は変わらない」と。橋下氏は参院廃止も唱えているので、実現すれば国会議員は3分の1になる。

タグ:

posted at 06:58:25

菅野完 @noiehoie

12年8月27日

単純計算すると、シリア内戦の死者数がこのまま推移したと仮定した時の年間死者数と、日本の年間自殺者数が、そう変わらんという事実は、ちょっと驚愕だ。

タグ:

posted at 06:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

和 田 浩 明 @spearsden

12年8月27日

シリア死者、LCCまとめで26日も200人超。最悪期のイラク、はるかに超えちゃってるんだよなあ…。06-07年でも、月4000人には達していなかったよね。

タグ:

posted at 06:32:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

了解です。ただ侮れない論点はさっきも書きましたが弱い規範判断(経済的効率性の改善)では、外国人への生活保護受給は国内の経済厚生を低下させる可能性もあります。一定の税制とかみ合わせないとまずいかも。RT @muromav もちろん愛国者界隈の方が、です@sugari3

タグ:

posted at 06:22:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

実際にそこが大きい問題でしょうね。景気がよくなってもこの部分は未解消。そこでベーシックインカムと修正社会保障制度の意見対立がでてくる。RT @fjswkts 自助努力を放棄させる(権利をいれると)最低賃金を大幅に上回る制度が課題で、社会に役立つ制度の提案を期待。@sugari3

タグ:

posted at 06:14:30

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月27日

各国の制度を全て調べているわけではないですが、外国人への生活保護支給は日本だけではなく最近調べたフランスもあります。ただし外国人への支給は国内経済厚生を押し下げる可能性は確かにあります。なので、これを抑制するためには社会的排除ではなく、僕は景気対策等を支持します@sugari3

タグ:

posted at 05:59:22

wataru @watarloo

12年8月27日

イラク派遣の自衛官、現地で米軍バスにはねられ後遺症残る大怪我も、空自が「事故隠し、治療なし」。「米軍とのトラブルを避けるため事故はないことにされた」(中日新聞) t.co/acs0J24r

タグ:

posted at 05:52:53

平野 浩 @h_hirano

12年8月27日

必ず連携するか、合流するとみられていた橋下新党とみんなの党の連携はないようだ。松井幹事長によると、選挙前の他党との連携はないとのこと。離党するか、解党してくるなら別ということだが、相当上から目線だ。みんなの党は随分尽くしたと思うが・・。t.co/eToZATAE

タグ:

posted at 05:36:28

KGN @KGN_works

12年8月27日

このほかに、「金持ちの息子以外は医者になれない」とまことしやかに言う方もいますね。QT @Willway_ER 『医師育成に一人一億円の税金がかかる、という都市伝説』 t.co/Ck4CpBFI

タグ:

posted at 05:24:00

馬場正博 @realwavebaba

12年8月27日

韓国では戦中の勤労奉仕を示す女子挺身隊が慰安婦という意味になっている。つまり大量の工場労働などへの動員を全て性奴隷と解釈しているのだ。味噌もくそも一緒にして日本が行ったことは最悪の犯罪に仕立て上げ皆それを信じている。これを正さないで日韓関係を修復しても表面的なものだ。

タグ:

posted at 04:54:33

shin@路上にて @sentinel0079

12年8月27日

おおお!? RT @masayoshih 先週退職願を提出、九月末をもってミリオン出版を退社致します。

タグ:

posted at 03:42:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月27日

え!! QT @masayoshih: 先週退職願を提出、九月末をもってミリオン出版を退社致します。

タグ:

posted at 03:39:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月27日

↓これはサイードの言説の遍歴にもまったく同じものを見るけどなぁ。結局世界レベルで見ても、特権化したり普遍化したりできるエスニシティってそもそも存在してないんじゃないのかな、と。

タグ:

posted at 03:02:10

蕩尽伝説 @devenir21

12年8月27日

たんなる歌謡曲ではない、フォークソングがアイデンティティを求めようとして、地方にその根拠が見つからない。じつは同じ問題にボブ・ディランも突き当たっていた。ただし彼の場合、アメリカ詩人のモダニズム文化に包まれ、シュルレアリスム的な詩を書くことで、とりあえず創作の危機は回避できた。

タグ:

posted at 03:00:18

蕩尽伝説 @devenir21

12年8月27日

戦後日本には鹿児島であれ、広島であれ、地方の内実や個性は失われていた。デビューして暫くは地方人としてのアイデンティティを売り物にして商売できたが、すぐにネタ切れになった。やむなく都会を主題にしたオシャレな音楽に切り換えようとして失敗した。それが80年代以降の拓郎だ。悲惨だった。

タグ:

posted at 02:57:00

蕩尽伝説 @devenir21

12年8月27日

でも拓郎自身には、地方人と言えるほどの内実がじつはなかった。これは矢沢永吉との対談を聴いて知ったこと。日本でただ1人ヤザワを「お前」呼ばわりできるのが拓郎なのだが(笑)、2人とも広島に一時期いた。でも、それがアイデンティティになっているわけではないと口を揃えて言う。意外だった。

タグ:

posted at 02:52:36

蕩尽伝説 @devenir21

12年8月27日

拓郎の音楽は、この不在の父、人生の核となるべきものを求めての彷徨である。フォークを始めた頃は千葉で民俗音楽の採取とかをやってる。鳥取出身の岡本おさみの詩が一時その欠落を埋めた。地方から日本を見るという視点を与えたのだ。『襟裳岬』はその典型。70年代の拓郎は素晴らしい。

タグ:

posted at 02:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

蕩尽伝説 @devenir21

12年8月27日

拓郎は鹿児島の人なので女系である。お婆さん子であり、母親子だった。家庭で父親の姿が驚くほど希薄だ。そのため成長の際、自己の核となるものをどこにも求められなかった。アメリカの音楽がその代用になったとはいえ、それだけでは埋められない欠如を抱えていた。

タグ:

posted at 02:43:55

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月27日

@sweets_street 現実問題として脅さないと金が取れない、という面も大きかったでしょうねw 信長のやったことは正しく脅迫ですw

タグ:

posted at 02:42:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月27日

↓哲学が水に落ちた犬叩きになってる現状を見ると、叩いてる奴らにはそれはそれで憤りを感じるな。哲学クラスタの反撃が必要。

タグ:

posted at 02:39:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月27日

まあ、今回のエントリーでjura03さんは身内には甘く他所には厳しい人間だということだけはよくわかった。 / “扇動のための不当表示としての「リフレ派」 part64 - 今日の雑談” t.co/qKVVztQS

タグ:

posted at 02:34:55

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月27日

そういったデフレこそ利益と考えるような人が同居している気配はない。リフレと両立可能な意見の持ち主が集まって、ただ別の争点ではバラバラというだけで「根本的に同居してるのがおかしい」と言い切れるのが不思議。どこら辺が根本的なのだろう。 t.co/8g7gctZV

タグ:

posted at 02:32:18

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月27日

.@lkj777さんの「アイセックの組織概要および問題点についての考察」に注目中〜。さすがだねっ t.co/ZMdYQZq3

タグ:

posted at 02:32:03

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月27日

これが保守とリベラル、シバキと社会保障重視、そういった両者で必ず反対になる争点なら「根本的に同居してるのがおかしい」というのも理解できるが。たとえばデフレこそ国益という人がリフレ派に同居してるなら変だ。 t.co/8g7gctZV

タグ:

posted at 02:31:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月27日

こんなものなのに「リフレ派の場合は、そもそも根本的に同居してるのがおかしい」という状況がよく分からん。保守ともリベラルとも両立するリフレを、保守の人もリベラルの人も支持していたとして、いったいどこかおかしいか? t.co/8g7gctZV

タグ:

posted at 02:30:33

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月27日

保守とリフレは両立(マンキュー)するしリベラルとリフレも両立(クルーグマン)する。シバキとリフレは両立(uncorrelated先生、ただしクルッグマン流支持=リフレと仮定)するし社会保障重視とリフレも両立(松尾氏)する t.co/8g7gctZV

タグ:

posted at 02:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月27日

こんなものなのに「リフレ派の場合は、そもそも根本的に同居してるのがおかしい」という状況がよく分からん。保守ともリベラルとも両立するリフレを、保守の人もリベラルの人も支持していたとして、何かおかしいか? / “扇動のための不当表示として…” t.co/u1PxYI13

タグ:

posted at 02:23:35

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月27日

まあ考えてみれば、堺の生命線である瀬戸内航路に直接にも間接にも影響力のないくせに、実際に瀬戸内に強い影響力を持っている三好三人衆を倒すために莫大な矢銭を要求する信長はマジ外道であるw 堺衆も「はぁ?」となるのが当然なのだ

タグ:

posted at 02:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月27日

ふはぁぁ.ミクロ経済学の新書版テキスト脱稿。。。心残りはコルム三角形をわかりやすく書く筆力がなかったこと.途中までかなりエッジワースボックスでおしたから,ぜひにもと思ったけど,(コルムの話をしっかり書くと全体と公共財のページ数について)あまりにバランスが悪くなりすぎる.

タグ:

posted at 02:10:19

高橋昭二 @syjtk

12年8月27日

再送: 後進国でインフレが起こりやすい理由は、超低賃金でそもそも物価が安すぎる事と、電気・水道・道路・通信の社会基盤(インフラ)が未整備である為、供給能力が不足していて、商品やサービスが品薄だから。金融政策によってインフレを起こしているのではない #defle

タグ: defle

posted at 02:08:34

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月27日

@sweets_street 天文法華の乱で京にあった法華各宗派の本山が尽く堺に避難しましたから、それが大きいと思います

タグ:

posted at 02:08:07

まとめ管理人 @1059kanri

12年8月27日

そもそも堺の「自治都市」の現れとされる堀や土塀も、実際に整備されたのは江戸期で、戦国期の堺というのは少なくとも一体として防衛など考えていない、「会合衆による統一的な市政」というには程遠い、雑多な街であったと見たほうがいいようです。

タグ:

posted at 02:05:55

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月27日

“原発に見切りをつける合理性の証明”を高橋洋一氏がFACTAに書いている。数字から検証すれば「立派な経済論になる」と。で、立証してるわけだが、電力会社にとって原発の不良資産化は経営存続に関わるので、今後も抵抗する。少なくとも「日本経済が潰れる」という“感情論”に騙されないように。

タグ:

posted at 02:02:42

高橋昭二 @syjtk

12年8月27日

再送: 一時間働いて800円の時給を貰ったとして、この800円で一食しか食べられない社会と、この800円で3食を食べられる社会を比較すると、3食食べられる社会を豊かな社会と言います。800円で一食しか食べられない社会はインフレ、物価が高く、貧しい社会です #defle

タグ: defle

posted at 01:58:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月27日

東ティモールでの国連暫定統治時代、本気で施行したが失敗した、敵国インドネシアとのソフト・ボーダー構想。拙著「紛争屋の外交論」で宮台真司さんと尖閣問題を題材に語りましたが、同構想に絞った出版に協力願える方、大学研究室の方にご連絡下さい。

タグ:

posted at 01:45:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋美玄 @mihyonsong

12年8月27日

ほんまむちゃくちゃ。医師免許あるふりはやめてほしい。西原式の西原さん。子供の未来を担うお母さんたち、惑わされちゃいけませんよ。t.co/thPR0eG1

タグ:

posted at 00:54:29

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月27日

ビックリした。日本の「戦争ジャーナリスト」、それもフリーのそれが、イラク米軍Enbed従軍取材経験をプロフィールにデカデカと載せているのがいる。取材する側が逆だ。従軍取材協力は、軍の広報の一貫であり、ジャーナリスト個人が自慢するようなものではない。

タグ:

posted at 00:53:08

平川克美 @hirakawamaru

12年8月27日

そこに底意があれ、善意であれ、この法制化を推進しようとする方々の足場と、これに反対している方々の足場の非対称性を見れば、法制化の動きが単純な倫理感や医学上の問題とは別なものであることが見えてしまう。

タグ:

posted at 00:51:03

平川克美 @hirakawamaru

12年8月27日

誤解して欲しくないのですが、わたしは「延命治療」の拒否という選択一般を否定しているのではないのです。「延命措置の不開始」(無理のある言葉だね)を法律にしてはいけないし、ましてやその時期を二人の医師で決めるなどということはあってはいけないと考えているのです。

タグ:

posted at 00:45:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊勢崎賢治 @isezakikenji

12年8月27日

山本美香さん殉職。悼ましい。切にご冥福を祈る。後進の為、その為だけに、敢えて言わなければならない。殉職は危機管理の失敗であると。t.co/wN6nCIGl

タグ:

posted at 00:20:29

@yujitach

12年8月27日

Obama と Romney で殴り合いをするゲームを大手会社が iPhone/iPad 用に出してました: t.co/oAYAovyQ アメリカ人の考えることはわかりません。

タグ:

posted at 00:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました