Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月29日(水)

フラスコ @yahata127

12年8月29日

演劇による身体表現ができるようになるのはいいことだと思う(単位を与えることなのか?という点はさておき)。でも、学生が自分の言葉でしゃべろうとしないのは、世の中どこでも出る杭は打たれるよ、と無言のメッセージを発しているからなじゃない?

タグ:

posted at 23:59:41

フラスコ @yahata127

12年8月29日

今日、見てきたコミュニケーション養成講座が成功したら、自分のことを表現できる人は多くなっても、ひとの話を聞く人は増えないだろうなぁ、という印象。情報を発信できない、という点に問題を寄せすぎてないかな。

タグ:

posted at 23:57:57

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年8月29日

大規模な学会っていうのはこう…反面教師をたくさん拝むことのできる場であるともいえるな…。

タグ:

posted at 23:57:15

T. Mizoguchi @dawncloser

12年8月29日

中田悟さん(@dig_nkt )のまとめ。朝日新聞大阪本社社会部教育担当記者の品格が問われますね。>t.co/QVdWnAWB

タグ:

posted at 23:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Blackberry教徒ぶっちゃ @buccha9018

12年8月29日

Xperiaはデザインもソフトも好きだけどスペックが少々世代遅れなんだよなー

タグ:

posted at 23:54:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

いつのまにか朝日新聞が人権弾圧をちゃんと報道してくれるようになったんですね。感慨無量です。 RT @asahi_kokusai 中国四川省のチベット族居住区で、18歳のチベット僧と17歳の住民が焼身自殺。共産党統治に抗議する焼身自殺などで、2009年以降少なくとも40人以上が死亡

タグ:

posted at 23:50:55

Kenji "Noiz" Nakamur @blackgoldjazz

12年8月29日

ベルベットサンに麻木久仁子さんクルーーー!!! RT @hidetomitanaka 田中秀臣、野崎次郎、麻木久仁子、金子洋一の皆さん「デフレからナショナリズムまで時事問題を語る『ポパーとウィットゲンシュタイン』刊行20周年記念トークイベント 」9/8土・荻窪ベルベットサン

タグ:

posted at 23:47:28

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年8月29日

駅で、泣いている後輩を慰めている、先輩らしき人を見掛ける。何かあったんだろう。人生だなと思う。

タグ:

posted at 23:46:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Miyapon @ebizohgull

12年8月29日

「食べよう」っていうと
「食べない」っていう

「どうして」っていうと
「ベクレてる」っていう

「基準値OKだよ」っていうと
「0でないとダメ」っていう

そうして、あとで
さみしくなって

「バナナは」っていうと
「うるさい」っていう
 
こだまでしょうか
いいえ、「放射脳」

タグ:

posted at 23:41:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

自民党が賛成した問責決議の一部「最近の国会運営では民自公の3党のみで協議をし、合意をすれば一気呵成に法案を成立させるということが多数見受けられ、議会制民主主義が守られていない。参議院で審議を行う中、社会保障部分や消費税の使い道等で3党合意は曖昧なものであることが明らかになった。」

タグ:

posted at 23:38:51

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年8月29日

京都桃山高校の担当者に、航空機での電磁力測定用電子機器について聞いてみたが、やはり予想通りで、事前に正規のルートで相談し特別の許可を得てのことだった。さすがですね。そしてそれくらい出来ないと指導など出来ないのは自明かもと、改めて思った。

タグ:

posted at 23:37:08

kano @kano47

12年8月29日

ダウン症と言えば、イギリスの国策が有名だけど、あの後どうなったのかなと思って調べてみた。 2008年の記事だけど、意外なことになってた。 「ダウン症を克服したイギリス社会」 t.co/t0598IoA 検査の推進だけじゃなくて、生まれた子が生きやすい社会を。

タグ:

posted at 23:33:25

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月29日

rt鍵 これはたまに考える。「選択肢が増えることは本当に無条件に良い事なのか?」という。「夫婦別姓が可能になると、調整することが増えるだけでメリットそんなに無い」とか。

タグ:

posted at 23:33:06

スミダカズキ @cadzqui

12年8月29日

初めてiPadほしくなった RT @NKYS: 荒俣宏が所蔵してた鬼のように貴重な博物図譜のコレクションを武蔵美がデジタルアーカイブにしたiPad用アプリが素晴らしすぎる。これ無料は恐ろしい t.co/dj5fgtL4

タグ:

posted at 23:32:27

@Mihoko_Nojiri

12年8月29日

えっRT @Khachaturian: ↓先日、ツイートした、埼玉県の獣医師で、公益財団法人日本生態系協会会長のみならず、公益社団法人日本ナショナル・トラスト協会会長も務める人物。環境省、国交省、農水省、経産省、文科省、各都道府県市町村、全国の大学で講演歴ありとなっている。

タグ:

posted at 23:32:16

小林正和 @kobayashi_masa

12年8月29日

@kmori58 円高にもメリットがあるみたいな...

タグ:

posted at 23:31:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

私の解散総選挙に対するスタンスは、前にも書いたように、できる限り早く行った方がいいというものだが、自民党からの一方的な三党合意破棄により党内的には限りなく難しくなったのかなと思う。自民党も合意を破棄するなら消費増税法案可決前にしてくれればよかった。

タグ:

posted at 23:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月29日

.@sukemori_tさんの「大河の清盛V33~実況編~」に大注目!ねーねー早く見に行こうよ? t.co/gvSOJips

タグ:

posted at 23:24:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月29日

維新のみんなの党に対する冷たさは全く許せないレベル。都構想に賛同し、当選する前からいち早く選挙応援に渡辺代表は行ってたんだよ。全く、バカにすんなって感じ。なんだかなー。

タグ:

posted at 23:21:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Taejun Shin @81TJ

12年8月29日

望むのならすべてのものがお金に替えられる社会と、いくつかのものはルールとしてお金に替えることが禁止される社会のどっちが正しいのかは、正直良くわからない。どちらかを選べと言われたら、前者を選ぶんだろうけれど、前者の社会では、自由意志の名の下の実質的な強制とかも生じるだろうし。

タグ:

posted at 23:20:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

しかもまともに調査するのやめちゃった。RT @joulli: くまさんやいのししの増減って、結構長いスパンの話で、人為や、気候変動や野山の生態系の変化があって、割と難しい…

タグ:

posted at 23:19:43

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

鶴見「モリスの記号論」にあがっているのが最初期の訳語だと思う.t.co/di8u9DZB

タグ:

posted at 23:19:18

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

消費増税を非難した中小野党7党提出の総理問責決議が可決した。大笑いなのは、この決議が理由として、民自公の三党協議は反民主主義的だなどと痛烈に批判としているのに、自民党が平気な顔をして賛成したこと。同僚議員が尋ねたら自民党の国対委員長は、主文しか読んでないと言ったそうだ(笑)

タグ:

posted at 23:19:06

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月29日

党税調で延々みんな議論して頑張ってたことは覚えているけど、そのあとが……。

タグ:

posted at 23:18:56

澤田 稔 @MinoruSawada

12年8月29日

(承前)システムのある部分の機能がその秩序維持を脅かすと、医者のごとく、その外からそれをシステムの「病」と判断するパーソンズ型と違い、ルーマンのは、システムの中にいる各要素自体がよしあしを判断するので、解決法が一位的に定まらないってことになることが重要と説明された気がする。

タグ:

posted at 23:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

St. Louis Fed @stlouisfed

12年8月29日

Read short essay on how U.S. can rebalance its large trade deficit with #China t.co/RqPT4uLX

タグ: China

posted at 23:14:20

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

同意。やはり解散と増税の二兎は追えなかった・・・。増税やったんだから、谷垣総裁は総裁選出る必要ないよ。

タグ:

posted at 23:11:18

グレッグ @glegory

12年8月29日

マンキューはしっかりしろよ。教科書に書いてあることと、違い過ぎるよ。この共和党の経済政策は。 RT @takabill: ロムニーの側近にはマンキューがいるらしいけど、ロムニーが大統領になったらマンキューに頼るしかないのか?

タグ:

posted at 23:06:46

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月29日

デフレ脱却議連の面々は消費増税に対してろくに抵抗できなかったことで信頼を落としたことについてどれくらい深刻に反省しているのか。

タグ:

posted at 23:06:38

地雷魚 @Jiraygyo

12年8月29日

コミュ力というのは、別に誰とでも仲良くする能力ではなく、仲良くすべき人間を選択できる能力だったりする。

タグ:

posted at 23:06:03

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月29日

鳩山だってやめた後で「私はインタゲ論者だった」とか言ってるし、菅だって当初は景気優先論者として期待されてたんだよ。

タグ:

posted at 23:05:59

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

syntax (syntactics), pragmatics の「つながり論」・「おこない論」も1人しかいない.

タグ:

posted at 23:05:48

MURAJI @murajidash

12年8月29日

歴史上、官僚が良きにせよ悪しきにせよ法律を無視して判断して行動せざるを得ない時代は、政治が混乱してきちんとした政治判断や法制度確立が出来ない社会情勢な時が多いので、民主党政権になって官僚が法律無視するようになったと糾弾する人居るけど、本質違うでしょうと言いたくなります

タグ:

posted at 23:05:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月29日

あの辺では安倍以外にちゃんとわかっている人はいないような気がするし、安倍は責任ある立場に引きずり出されると急激にヘタレ化する根性なしという前歴があるので信頼できない。

タグ:

posted at 23:05:16

常見陽平 @yoheitsunemi

12年8月29日

パスタのことをスパゲティ、クリームブリュレのことをプリン、スーツのことを背広、カップルをアベック、コンドームのことをスキンと呼べば、君も立派なオッサン、ババアだ!下の世代に対して威張りたかったら使うんだな!お試しあれ!

タグ:

posted at 23:05:08

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

target/source domain の訳語について註釈をいれて,「マト領域/モト領域と訳されることもある」と書いてはみたが,「こともある」っていうより1人しかいない.

タグ:

posted at 23:04:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月29日

@myfavoritescene 薬剤師の時に全く世間の注意をひかなかったのですから。

タグ:

posted at 23:03:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

今国会の自民党の行動は、自分の利益にすらなっていないと思います。党利党略としても失敗ですね。RT @goushikataoka: 今日可決された問責決議案全文を読むと、これに賛成した自民党の理屈がまるでわからないのだが・・・。まさに党利党略ということか。

タグ:

posted at 22:55:21

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月29日

@iz_hr そうすると(賛成だけど,そうすると)債権国の間は中期(やや長期)的に円高は避けられなくて,介入って税金で債権を補填するような印象がが(変かな?)

タグ:

posted at 22:55:02

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年8月29日

語幹の根本の「語感」が分かると、どう意味が派生してくるかが掴めますね。 RT @junsaito0529: そういう単語ほど、徹底的に接頭語+語幹+接尾語で、特にラテン系、ギリシャ系は語源を覚えさせますね。

タグ:

posted at 22:54:45

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

キョーサントーでもエエねwRT @glegory: 維新はマクロ政策ちゃんとしてくれるんかな?安倍さんはわかってそうですけど・・。日銀法改正してくれるなら、どこでもいいわ。

タグ:

posted at 22:53:09

澤田 稔 @MinoruSawada

12年8月29日

昨日のモーニングデー文化中心でノースフィールド先生は、ノレーマソ認識ならまだよしと言えるかもしれない受講者が大半であることを知り、ルーマン社会学基礎の基礎みたいなお話を、ご本人からされると不本意でも、聞き手に合わせて、当初の予定を変更し、アドリブ解説を始められたのであります!

タグ:

posted at 22:51:34

グレッグ @glegory

12年8月29日

維新はマクロ政策ちゃんとしてくれるんかな?安倍さんはわかってそうですけど・・。日銀法改正してくれるなら、どこでもいいわ。

タグ:

posted at 22:51:16

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月29日

「最近の歌手はろくなのがいない」と批判してる人がいて、その批判の対象が山口百恵だった((;゚Д゚)

タグ:

posted at 22:50:38

ito_haru @ito_haru

12年8月29日

そんな番組は別に経済学に限らずないのだからそういう話じゃないと悟るべきだったのか

タグ:

posted at 22:49:48

ito_haru @ito_haru

12年8月29日

全部見ると学部前期くらいの経済学知識が一通り身につく、とかそういう話かと思いました RT @fukubasky @APISIer 両方すなw クルーグマンに洗脳された池上彰が語る地上波番組が欲しい

タグ:

posted at 22:49:20

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

「信任の妖精とインフレ期待の小鬼」 t.co/U74FkR7T

タグ:

posted at 22:48:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月29日

米学生ローンの債務免除をなくすことによって、ローンの貸し出しをきちんと審査するインセンティブはなくなった。営利追求型の私立大学はローンの適用対象校の認定基準引き上げに反対。レントシ-キングのひとつらしい:「世界の99%を貧困にする経済」ー経済学的にもこういう批判があるのを知った。

タグ:

posted at 22:47:00

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

歴史認識で争うとか面倒臭いからガチで戦争して取り合いすれば(天才)

タグ:

posted at 22:46:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

大学に入ったらオリジナルで研究論文読みあさる勉強をすべきで、TOEFLやGREに時間を使うのはもったいない。大学受験段階でTOEFLで110点ぐらい行く教育してあげないと、可哀想だ。

タグ:

posted at 22:46:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月29日

個人的には緩和が足りないと思っています。勿論、日銀とは雲泥の差ですが。 RT @honnenogod: 米国経済は住宅価格の右肩上がりの上昇があるかぎり速度が遅いだけで回復に向かっているのは確かだと思います。QE3をした方が速度を速めますが財政の崖や欧州問題とタイミングが問題

タグ:

posted at 22:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

12年8月29日

奇跡の一本松、9月12日切断 保存に向け防腐処理 t.co/vJSuGvmY

タグ:

posted at 22:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

12年8月29日

マクロ経済政策がこの有様ですからね。成長政策を推進するためにもマクロ政策は不可欠です。マクロで名目成長、成長戦略で実質成長も促進する。そうしないと高齢化に向けて財政がもたないと思います。 RT @fukubasky: @glegory 「別に手当て」とかやりそうにないから問題です

タグ:

posted at 22:43:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

まえにNHKで放送された鶴見俊輔の番組を流しながらスキャン作業してる.

タグ:

posted at 22:41:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

日本の大学入試は、語彙が簡単過ぎて使い物にならない。一流大でも6000語ぐらいで済んでしまうから、工夫して覚えようとしない。これが1万5000だと、相当工夫しないと覚えられない。こっちはかなり真剣に語源に遡って単語の覚え方を伝授する。

タグ:

posted at 22:40:13

foot @foot1994

12年8月29日

まだ安倍なら『あんな辞め方をした人が今さら何を言うのか』という視聴者の関心を呼べる。本人はそういう扱いでメディアに利用されているのを分かっていないんでしょうけど」(安倍と親しい政治ジャーナリスト)t.co/P8fGCp49

タグ:

posted at 22:39:42

foot @foot1994

12年8月29日

「メディアが安倍を取り上げるのは、ネタがないから。ヒール役の小沢一郎が民主党を去り、民主党代表選は全く盛り上がらない。自民党にしたって、谷垣の対抗馬は、ずっと名前が出ている石原伸晃や石破茂で目新しさがない

タグ:

posted at 22:39:22

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

女性天皇も女系天皇も絶対的に反対だな。女性天皇なんか単なる一代天皇なんだから廃止派が蟻の一穴に利用するだけの役割しか無い。

タグ:

posted at 22:37:37

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

高校生クラスは Starbucks を世界的企業に仕立てた Howard Schultz のドキュメンタリーが終わり、原始生命の誕生を描いた科学ものを取り上げる。こうした教材を通じてボキャビルをしていくのが目的。目標語彙力は高2終了時点で1万5千くらいかなぁ。

タグ:

posted at 22:37:28

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

何もかも捨てて、悩める人のためには地獄の業火に入ってでも身を挺して救うとの僧職でさえ色々。祇園や新地で呑んでいるのもいるし、本気で修行しているんもありやん。結局は、其の人によるんやね。職業を一括りにはデケへんねんねェ。オダ◯ドウってパチもんいたやん。あれみても分かるワw

タグ:

posted at 22:37:27

質問者2 @shinchanchi

12年8月29日

TVタックルの録画を観たなう(^-^)/
元大蔵官僚でも現役バリの財務省愛に溢れる某片山嘘つきさん。消費税の地方財源化はよっぽど恐いんでしょうね。某大竹マコトさんのキレっぷりも秀逸。庶民の怒りを代弁?だったら、怒る国民が納得する具体策を出して欲しいな。一カ月後の放送でいいので。

タグ:

posted at 22:36:40

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

「わー,えっちゃん女優さんみたーい」 「えー,そんなことないよー」 「そんなことあるってー.誰だっけ,ほらあの人みたい.そう,樹木希林」 「…ッ」

タグ:

posted at 22:34:54

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

旧日本軍が補給路を絶たれ、腹へって脱走して何日か後に戻ってきただけで、軍法会議で死刑ですわァ。。。そんな暗部もあったと番組で取り上げてたなぁ。。。其れが軍隊やんねw・・・軍事訓練をしたら人格変わって、品行方正になるって幻想は捨てたほうがエエよw

タグ:

posted at 22:32:57

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月29日

途上国のトップ大学に行くと頭の回転が速くて、こいつは頭いいなと思う学生は良くいるのだけど、学習環境、情報環境が整ってないから本は読んでいなくて、知識量や教養に関しては期待できないってことがよくある。IQの高い人はどの国にも一定程度でいるんだろう。

タグ:

posted at 22:32:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月29日

で、この教員制度改革って、「近いうちに」総選挙から政権が別モンになったらどうなるんでしょ(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

天皇やめたら共和主義で大統領っていうよく似たものが出てくるだけなんだが、これはなにか美味しいのかと。

タグ:

posted at 22:27:58

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月29日

大学院に進学する人口が増えたのと、簡単に学位を出すようになったことと。。 RT @zvxczvxcvzcx 学力低下著しいということなのか?RT @ano_ano_ano: 昔の学部卒とちょっと昔の修士と今の博士が同程度 (゚⊿゚)

タグ:

posted at 22:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

@macron_ 彼が即位しないw・・・其のお子様ですw

タグ:

posted at 22:26:55

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

10国立大1公立大5私立大・・・以上www

タグ:

posted at 22:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

「鳥のように飛びたい」というときにも,たとえばペンギンやダチョウなんかは〈鳥〉から除外されて,限定されますね.

タグ:

posted at 22:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

春名風花 @harukazechan

12年8月29日

いじめられてる本人しかいじめを語るなというのは、気持ちわからなくもないけど(ω)そやって、苦しみはじぶんしか分からないからと孤立すると、みんなめんどくさくて去っていくし、結果、見てみぬふりをされてしまうので、多少ズレていても、まずは関心をもってもらうことが大事かも(ω)

タグ:

posted at 22:24:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月29日

医療の進歩で寿命が伸びて高齢化って言うが、その医療を誰もが受けれるのは、高齢者に手厚い社会保障制度のお蔭。制度が高齢化を後押しし続けている。反面、子育て、教育に対する支援は、相対的に薄くなっていく。

タグ:

posted at 22:24:30

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月29日

女系天皇作ったら、旧宮家の男系が正統性を帯びるから、現政府が逆賊ということになるな

タグ:

posted at 22:24:08

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

世論って大手マスコミ次第なとこあるので国民の支持って相当意味不明な概念だと思うけどな。そもそも。

タグ:

posted at 22:23:10

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

もし、大学が100人の村だったら・・・ウチの仕事は駄目ですねw・・・ありませんから淘汰されますw

タグ:

posted at 22:22:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

自分は尊皇派らしい

タグ:

posted at 22:21:07

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月29日

現行の天皇制度が国民の支持によってあると考える意見は恐らく圧倒的に多数派だろうが、右翼、というか尊皇派ならば共有しないだろう。というか、そういう考え方を持ってる人は根本が尊皇派ではないと言っても良いと思う。

タグ:

posted at 22:20:15

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

天皇制を無くすには今のままほうっておけばいいわけで、このまま行ったら天皇制がなくなるから女系を認めろという主張を共和制論者や共産主義者がするのはおかしい。このまま行ったらなくなるのだから放っておけばいいし、わざわざ存続の手引きを挙げてる時点で意図アリなんだろ。

タグ:

posted at 22:19:30

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月29日

昔の学部卒とちょっと昔の修士と今の博士が同程度 (゚⊿゚)

タグ:

posted at 22:18:11

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

まあそれを言うと日本国憲法も国民が支持したものですよねー

タグ:

posted at 22:16:48

腐れ30男。 @kusare30

12年8月29日

@kingbiscuitSIU それにしてもコマーシャルで『血、でますよね?』て呼びかけるくらいに歯槽膿漏が多かったって事でしょ。昭和、壮絶じゃね?

タグ:

posted at 22:15:15

king-biscuit @kingbiscuitSIU

12年8月29日

@kusare30 デンターライオン、でしたっけか。ただ、ひとつには、当時のリンゴが今の品種より堅い国光とか紅玉、スターキングなどが普通だったこともあるかと(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:13:27

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

本能寺の変の黒幕は禁裏という説があるけど、土壇場で暗躍する集団がもし今もいたら胸が熱くなるな

タグ:

posted at 22:13:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

皇后もお二人とも希に見る人格者だと思うが、別に天皇制の根拠は彼らの人格にあるわけではないしね。

タグ:

posted at 22:11:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月29日

少子化の根本原因は、この高齢化選挙制度にある。だから選挙制度普及すると同時に少子化も世界的に普及していく。 QT : 一人一票と言いながら、20歳以下は人としてカウントすらされてない矛盾。高齢者はどんな状態でもカウントされているのに。 #seiji #政治

タグ: seiji 政治

posted at 22:09:55

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月29日

居酒屋正社員で一日12時間労働、休憩5分で月の手取りが15万円ってコンビニのバイトの方がよっぼどマシだと思うわ。いつの間に日本は途上国になったんだろう (゚⊿゚)

タグ:

posted at 22:07:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月29日

国会議員は、国会が止まったら仕事をしないわけではないでしょう。総裁選に向けて、あるいは近い選挙に向けて、支持者や議員同士で、議論したり、準備したり、しているわけです。むしろ国会内で見えていることだけが仕事だとしたら、随分準備不足で会議に臨んでいることになります

タグ:

posted at 22:06:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月29日

このニュースを聞いたとき、棄権した公明党にマヌーバーがひどいと思ったが、真にひどいのは自民党の方だった。 / “時事ドットコム:首相問責決議の全文” t.co/sbnHK8Rf

タグ:

posted at 22:03:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

例えば、宮沢政権期の外相は渡辺美智雄。後に歴史認識問題で韓国側の言う「妄言」を連発する事になるのだけど、実は彼はこの時点では「慰安婦に関する軍の関与はみとめざるを得ない」と発言してる。勿論、加藤談話にも反対していない。でも、その話は後にはぱったり出てこなくなったりするんだよね。

タグ:

posted at 22:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

天王星があってもなくてもどうでもいい人はこのまま行けば確率論的に途切れるからごちゃごちゃ口を挟みはしない。

タグ:

posted at 21:59:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

昔から河野談話の扱い軽いの何でだろう、と思ってた。当初は河野氏の党内基盤の弱さのせいかな、くらいに考えてた。でもよくよく調べると、その前提になる加藤談話自体、僅か3日程度で適当に作り上げられたもので、ろくろく政権内での議論がなされていない事が明らか。そりゃ誰も重要視しない訳だ。

タグ:

posted at 21:58:44

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月29日

確かに、wikiによれば中国起源らしいですね。RT @moraimon: 中華的概念? RT JHQuark: 韓国の教科書に載ってるという五大文明もアレだけど、日本の教科書の四大文明だって何を基準に決めたのかよく分からない。四大文明って東アジアだけに広まった概念とも聞くし。

タグ:

posted at 21:57:09

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

12年8月29日

呆。“@so_takashima: 福岡市に「カワイイ区」ができました。初代区長は篠田麻里子さん。男性でも女性でも…誰でもカワイイ区民になれます!住民登録は福岡市HP… →t.co/mBTTPRxT
私の思いはブログで→ t.co/iMuJEVHw

タグ:

posted at 21:56:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梶谷懐 KAJITANI Kai @kaikaji

12年8月29日

建築中の住宅の8割、資金難で工事中断に=街はゴーストタウン化―内モンゴル自治区オルドス市(Record China) - Y!ニュース t.co/O54C5y9I バブル都市のなれの果て

タグ:

posted at 21:51:15

春名風花 @harukazechan

12年8月29日

わからないから考えない、やられている人の気持ちも想像しない、て人ばかりになったら、いったい誰がいじめられてる子を、助けることができるんですか?(ω) RT @arcana_felicit: @harukazechan

タグ:

posted at 21:48:42

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

@macron_ 別に自分は天皇信奉者では全く無いので。。

タグ:

posted at 21:46:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

12年8月29日

信任の妖精とインフレ期待の小鬼 t.co/JaQkxjsQ

タグ:

posted at 21:45:33

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

このままいったら確率論的に天皇制途切れちゃうから女系認めるべきとか言ってる人の多くが天皇制自体不要だと考えてるんだから女系を認めたら天皇制が途切れる確率が下がって困るよね()

タグ:

posted at 21:45:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月29日

この仙台の良い子の偉業は日本語ではこちらを t.co/sQmhnyRr

タグ:

posted at 21:43:11

腐れ30男。 @kusare30

12年8月29日

俺がガキの頃に歯磨き粉のCMで『リンゴを齧ると血がでませんか?』というのがあったんだけど2012年の現在に於いてリンゴを齧って歯茎から血が出るような人は社会的に抹殺されてる気がする。昭和ってやっぱりアナーキーだ。

タグ:

posted at 21:42:44

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

もう一つは、新史料の発見で慌てて従来とは「逆側」に歴史認識を振ったのだけど、その後予想したように史料が付いてこなかったので、無茶苦茶になった、というのもあるのですけどね。合意の欠如の方が重要でしょうね。QT @han_org: むっ、合意の問題ですか。それは意表を突く視点ですね。

タグ:

posted at 21:41:29

uncorrelated @uncorrelated

12年8月29日

竹島は日本固有領土…記したくい置き入国禁止に : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/EDGaG9eY

タグ:

posted at 21:40:57

SAKAKIBARA Yoji @sakak

12年8月29日

これなら衆議院の不信任決議に賛成すれば良かったのに “@goushikataoka: 今日可決された問責決議案全文を読むと、これに賛成した自民党の理屈がまるでわからないのだが・・・。まさに党利党略ということか。”

タグ:

posted at 21:38:33

なす @sabonasty

12年8月29日

@momokoneco うあああ。物凄い事になってる!親が負い目とか責任感を強く持ちすぎると、健常者の兄弟姉妹に何らかの罰を与えないと釣り合いが取れないとでも考えてるのか?って事態になったり…。兄弟姉妹は普通の子供らしい感情を捨てさせられるというか。ネタであって欲しいなあ。酷い。

タグ:

posted at 21:38:13

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

短期的なその場しのぎの解決策として出された為にそこに至るまでの党内その他のエリートの間の合意が形成されていない。だからこそ、容易に裏切られる事になる。それが村山政権下になって「妄言」が相次ぐ原因になり、逆に日本政府の信頼を損なう事になった。QT @han_org: もう一声。

タグ:

posted at 21:35:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅野完 @noiehoie

12年8月29日

【告知です・拡散希望】 9月6日(木)19:30~ 新宿ロフトプラスワンにおいて、領土問題を基調としたトークショーを行います。司会:針谷大輔氏 第一部登壇者:先日尖閣上陸した各位 / 第二部登壇者:安田浩一 .@noiehoie みんな来てね! 【例のあの人も来るかもよ】

タグ:

posted at 21:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tomojiro @tomojiro

12年8月29日

自民党でも民主党でもいいけど選挙制度を根本的に改革しないと。韓国の5年よりも短い2年で審判くだされるならだれも長期的展望に立った政治なんかできない @kankimura 実際問題として、レイムダック化したから、滅茶苦茶するのも問題だけど、外交的問題が起こっているの

タグ:

posted at 21:29:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月29日

むー、GPS的に敗着級? “@gpsshogi: [(87) ▲2五桂] -770 △2三歩▲4五歩△8七と(詰めろ)▲3三銀△同角▲同桂成△同玉(詰めろ)▲2八飛△7八と▲同玉△9九香成 (300s)”

タグ:

posted at 21:19:27

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

実際問題として、レイムダック化したから、滅茶苦茶するのも問題だけど、外交的問題が起こっているのに何もしない/できない、というのもどんなもんなんだろうねぇ。

タグ:

posted at 21:17:01

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

日本政治、問責決議案で国会事実上閉会で、民主・自民党首選へ、か。つまり1ヶ月以上の政治空白。外交なんて、誰も考えてないよなぁ。

タグ:

posted at 21:15:14

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月29日

ハンチントン、アーノルド・トゥインビーは「日本文明」を独自文明圏として認めてるけどな。まあ「イエスキリストは韓国人だった」と言える民族だけのことはある。◆韓国で学ぶ世界史がすごい! 「世界四大文明」に“コリアン文明”を勝手に追加したよ t.co/CTq29SWy

タグ:

posted at 21:13:22

kuma_mama @yume_no_mi

12年8月29日

@sabonasty 人それぞれでいいと思うんです。ただ『障害児はいらない』『回避できるリスクは回避すべき』となったとき、障害児を抱えた保護者は今以上に生きにくくなるのだろうなと思うんです。かといってそればかりを擁護すれば産まない選択をした方が生きにくくなる。難しいと思います。

タグ:

posted at 21:13:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はせがわけいた @kt_hasegawa

12年8月29日

@sunafukin99 ぼくの友達も、ちょっと非社交的な(婉曲的表現)ところがある子だったのですが、しっかり下士官として活躍してました。いわゆるブラック企業だったら、彼をそこまで有効に雇用しきれていたか、どうか。

タグ:

posted at 21:05:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

凜 @amuro001

12年8月29日

政治学に関係するものらしきもの : 『日本人はなぜ無宗教なのか』 t.co/tkpogU9E

タグ:

posted at 21:00:15

dominant_motion @do_moto

12年8月29日

@hisakichee TLで流れてきたので真偽定かでないですが、そのコリアン文明が乗っているのは北朝鮮の教科書だという話も。

タグ:

posted at 20:57:55

上西充子 @mu0283

12年8月29日

問題を改善するためにソーシャルワークを担う人が重要であること、生活を立て直すために生活保護が重要な役割を果たしていること、しかし現実にはそのような「支え」が十分であるどころか、むしろ切り詰められてきていること、がよくわかる。

タグ:

posted at 20:57:52

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

オフで何度も会った人なんかは一応知り合いということになるし。

タグ:

posted at 20:57:31

上西充子 @mu0283

12年8月29日

『ルポ 子どもの貧困連鎖』t.co/3tAWWcVP。高校生から保育園児まで、親が経済的・精神的に追い詰められる結果として子どもが追い詰められている痛ましい現状をリアルに描くと共に、それぞれの問題に取り組む専門家へのインタビューを挟み込んだバランスの良い本。

タグ:

posted at 20:57:21

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月29日

ロンドンで白人が旭日旗持って応援してたw日本サッカーファン「じゃ、みんな旭日旗持って行こう」、やぶ蛇。名無しさん「じゃ朝日新聞の社旗か大漁旗で」。これなら文句言われないw◆「旭日旗応援はいけない」 韓国国会が対応要求決議案を発議 中央日報 t.co/spOsffdc

タグ:

posted at 20:55:57

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

万一の時を考えて、誰か信頼できる人に緊急連絡先を知らせておくべきかな。

タグ:

posted at 20:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

考えてみれば、いつ何が原因でこの世からおさらばするかわからないからなあ。突然死んだ人は誰にも知られないまま放置されるんだろうね。たいていの場合、誰も後をフォローする人間がいないし。

タグ:

posted at 20:53:55

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

12年8月29日

ほんまに自民党は何がしたいん? / “時事ドットコム:首相問責決議の全文” t.co/N3rf9h6W

タグ:

posted at 20:53:53

上念 司 @smith796000

12年8月29日

増税否決しとけばよかったのに、、、 RT @goushikataoka: 今日可決された問責決議案全文を読むと、これに賛成した自民党の理屈がまるでわからないのだが・・・。まさに党利党略ということか。

タグ:

posted at 20:52:22

芦田宏直 @jai_an

12年8月29日

今春大学を卒業した者の、進学者を除いた分母の就職率は74%。専門学校平均は、たぶん、50%前後だと思う。

タグ:

posted at 20:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月29日

津川雅彦ブログ「自民党の谷垣君は、世界一世の中のお金の回りが悪い、我が国のデフレ時に、やってはいけない」 t.co/6nWOAL85 →津川さん本当に良く割っています。拙書を献本したい! #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 20:46:54

yomoyomo @yomoyomo

12年8月29日

自民党の谷垣君は、世界一世の中のお金の回りが悪い、我が国のデフレ時に、やってはいけない、民主党増|津川雅彦オフィシャルブログ「サンタの隠れ家」Powered by Ameba t.co/PqPcdLXI

タグ:

posted at 20:43:02

kuma_mama @yume_no_mi

12年8月29日

@sabonasty いえ。それで全然いいんです。だからたとえ中絶いう決断があったとして、それを悪いとは思いません。ただ、患者様からの相談は『障害児なんてつれて歩くのはいや。可愛くなきゃいや。』というようなものも多く、なんだか子供がアクセサリーのようで不安を感じることがあったので

タグ:

posted at 20:41:02

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月29日

@myfavoritescene @takey_y その事情は聞いたことありますが,結局「期待を込めて多めに刷ったけど現実を直視して在庫を減らした」という,明解・論理的かも知れないけど,そこはそれ以上考えても何も出てこない部分でして… QT 製本された状態だと商品として課税

タグ:

posted at 20:40:04

なす @sabonasty

12年8月29日

まあ、信念を持って障害を持った子をあえて産むのが私たち家族の役割であり使命だ!と考える人は、別にそれでいいと思うんだ。
大事なのは、もし産まない選択をした場合、当事者のその選択に「あなたは差別主義者だ!あなたのようなひどい人間は差別を産む悪だ!」とか外野が口出ししないことかなー。

タグ:

posted at 20:39:34

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月29日

紙は情報を社会活動に参加させる媒体,と数学的思考すれば活路が開けるかも.竹yyさんの思想(情報)が読んで下さった方の心や図書館など消えぬ点が肝要(と書きつつ痛む心を持つ証に数刷を記念回収予定笑 QT @takey_yt.co/t2RAchKd

タグ:

posted at 20:35:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月29日

経済政策は、当然デフレ脱却優先の財金一体リフレ政策。ところが、財務省マニュアルどおりの「財政再建至上主義」がみんなの党に紛れてこんでいるのが気にくわない。リフレに理解を示しながらも「池田信夫先生、助けてください」、あれは忘れられない(笑) 党首・幹部がしっかりしてれば大丈夫。

タグ:

posted at 20:29:51

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月29日

韓国の民族主義史観と皇国史観で、両者神話ベースで歴史を話していたら、お互い違う宗教を信じてるようなもんだから、噛み合わないのは当然w

タグ:

posted at 20:28:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉剛 @inabatsuyoshi

12年8月29日

参議院における野田首相問責決議全文

t.co/b9NrEG7e

タグ:

posted at 20:27:34

たいしょう @taisho__

12年8月29日

あの想定をだすことに何か懐疑的なものを感じてしまいます。意味がどこまであるんでしょうか。 RT @disaster_i: 内閣府「南海トラフの巨大地震に関する津波高、想定浸水域、被害想定の公表について」のページにつながらない・・・ まあ,別に急ぐことはないのだけども.

タグ:

posted at 20:25:52

なす @sabonasty

12年8月29日

しなくていい苦労はしなくていいと思うなあ。ただでさえ子育てなんか難しいんだから。

タグ:

posted at 20:25:21

kuma_mama @yume_no_mi

12年8月29日

中絶が悪いとは言わない。気になるのは健常児でなければいけないという考え方。みんなと同じに、できればみんなより秀でたなにかを持っていてほしい。そんなの親なら当たり前の願い。生まれてくるまでにそれをコントロールするのなら、もしその願いが叶わなかったとき、そのときどうするつもりなのか…

タグ:

posted at 20:25:01

胡蝶 @uturobuneco

12年8月29日

@sabonasty ネタかもしれませんが、これに似たような話を聞きますしね t.co/QwomfeZB

タグ:

posted at 20:23:25

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

嫌だなあ。あんまり長生きしたくないな。

タグ:

posted at 20:22:30

稲葉剛 @inabatsuyoshi

12年8月29日

私たちが官邸前でアクションしている間に参議院では問責決議が可決。三党合意を批判する内容なのに自民も賛成した。数合わせの談合は崩壊したのだから、三党が数の力で通した消費税増税法や社会保障制度改革推進法(社会保障費抑制法)は白紙に戻すべき。既成事実を積み重ねる政治はもうたくさん。

タグ:

posted at 20:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

なす @sabonasty

12年8月29日

うーん。おいらは、障害を持って生まれた子の兄弟姉妹が一番割りを食うと考えてるので、障害を持って生まれることがわかっていてもあえて「その子の幸せを信じて産む派」の人とは意見が合わないかな。生まれてみたら障害があった、ってのと障害をわかってて産むのは違うと思う。

タグ:

posted at 20:15:48

Zen-monk @ino9999

12年8月29日

断捨離はいい事だと思うが、所有者がいないのを狙って実行されるとこまる。家人曰く監視の下では捨てれない。納得だが。思い出が。しかし本人がいなくなれば、思い出もない。只の物であろう。結局本人も捨てられるのだ。

タグ:

posted at 20:15:13

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

なるほど。これでは前原氏に「三党同意自民公明側から破棄された」と言われても仕方がない。

タグ:

posted at 20:14:13

Zen-monk @ino9999

12年8月29日

家人が断捨離教に入信して、当方の被害がライカM2、ハッセルレンズ50mmなどなど、多くが粗大ゴミに出されて行った。中でも木製の4X5のカメラは庭先で焼かれていた、マーチン00028のギターと共に灰になった。

タグ:

posted at 20:11:02

しゃふ@しにたみ100% @rituku

12年8月29日

そうそう、俺の会社にアメリカ人が視察?に来てたんだけど、ポケットに手突っ込んで上着もボタンせず開きっぱなし。ずいぶんラフな格好で来てたわ…。俺らがやれば「なんだその態度と服装は!!」って怒鳴られるの間違い無しだ。

タグ:

posted at 20:06:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

私が見苦しいと思っているのは、野田総理も谷垣総裁も再選する気があるってことなんだよね。政治生命賭けて成功したんだから、代表選や総裁選出なくてももういいじゃない・・・。

タグ:

posted at 20:05:29

税は財源ではない。 @rettoukaizou

12年8月29日

「デフレ対策は、政府が『通貨を発行し、借りて、使え』をやる必要があります」 「そんなことをしたら、インフレになる!」 「あの〜。わたくしはインフレにしろと言っているんですが・・・・」  というバカバカしいやり取りを、これまで何度繰り返したことか・・・・・。

タグ:

posted at 20:04:21

buvery @buvery

12年8月29日

消費税に賛成しながら、消費税を理由に問責。RT @kdxn: 自民党完全に意味不明だわ。RT @harada_hirofumi: 時事ドットコム:首相問責決議の全文 t.co/F4bTPQMv
これに自民党も賛成したのか。スゴイな。

タグ:

posted at 20:04:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

睡魔派遣請負業をしております.

タグ:

posted at 19:57:26

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年8月29日

約1週間の海外出張から戻ってきた。印象的だったのはスウェーデン。福祉国家に安住せず、常に制度・政策を見直している。所得再配分の面でアメリカとは異なる政策をとるが、競争を促進してサプライサイドを強化する姿勢では共通している。ノルディック・モデルから日本が学べるものは少なくない。

タグ:

posted at 19:56:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

水道水うめえ.

タグ:

posted at 19:53:59

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月29日

t.co/dtB2DFuo グローバルダイニングの株主総会。殺伐としている。やはりデフレの敗者という側面はあると思う。

タグ:

posted at 19:53:03

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

ちょっと贅沢をした. t.co/T3kjrFRu

タグ:

posted at 19:51:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年8月29日

@unbalance_x ダジャレではないですよ?

タグ:

posted at 19:47:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年8月29日

@unbalance_x まあよく言われますけど戦争責任は勝つか負けるかで全然違いますからあまり深刻に受け取る必要はないのではないかと。勝っていればアジアを一つにまとめた偉大な戦争の犠牲者だったわけでして

タグ:

posted at 19:46:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

火焔ネズミ @lastofmouse

12年8月29日

@unbalance_x 確かに負けた責任は重い…今度は負けられませんよね!

タグ:

posted at 19:37:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月29日

@YJSZK この本、面白かったですよ。リンク先の書評だと言及されてないんですが、医学系の生物学と、著者が依拠する進化論ベースの生物学の対立がメインテーマになってて、それが非常に興味深い。

タグ:

posted at 19:37:04

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

内蔵スピーカーがまともに機能するノートPCはあんまりみかけないな.

タグ:

posted at 19:37:00

フライドライス炒飯 @genthalf

12年8月29日

ところがこのUSB端子、まさかの「オス」 RT @moyashimanjyu: 座席で電源乞食ワンチャンktkr t.co/r8o8PTUQ

タグ:

posted at 19:36:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

動画配信はありません。生でみるしかない過激さかw 9月8日の「デフレからナショナリズムまで、時事問題を語るー『ポパーとウィットゲンシュタイン』刊行20周年記念」トークイベント(麻木久仁子、野崎次郎、田中秀臣、金子洋一(参議院議員)他)t.co/q3lvKXng

タグ:

posted at 19:35:44

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年8月29日

日本人のビジネスマンが海外で交渉するときに勝てない理由は主に2つ。ひとつは交渉をまとめることが目的化してしまうこと。そしてもうひとつは、交渉の当事者が十分な権限を持っていないこと。日本企業が負けるパターンは、だいだいこの2つの組み合わせ。(冨山和彦)

タグ:

posted at 19:35:40

フライドライス炒飯 @genthalf

12年8月29日

障害児をホイホイ育てられるような経済的余裕を、今の三十代の大人たちは持ち合わせていないよ。

タグ:

posted at 19:35:16

涼風紫音/Protest the inv @sionsuzukaze

12年8月29日

韓国の大学生54%「北朝鮮より日本が敵国」 | Joongang Ilbo | 中央日報 t.co/6QGhNTF8 本邦の教育はひとまず置いておくとして、何教えてると正面の交戦国より背後の準同盟国の方が敵って回路ができあかるんかね?

タグ:

posted at 19:34:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝日新聞コブク郎 @asahi_tokyo

12年8月29日

大阪維新の会は、新党への参加を希望する国会議員らとの公開討論会に、東国原英夫前宮崎県知事や中田宏前横浜市長にも参加を呼びかけていることを明らかにしました。 t.co/XcZiADO8

タグ:

posted at 19:30:20

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年8月29日

@molykisizo 親御さんが検査をして産まないと決断するなら、私はその決断を支持します。ただ、社会的に障害児を許容しないことを本気で危惧しているんです。

タグ:

posted at 19:27:58

アオイ模型 土-東エ38b @aoi_mokei

12年8月29日

維新の会公開討論会に河村・大村両氏 東国原氏にも打診 t.co/RX8rmpvu 『河村たかし名古屋市長、大村秀章愛知県知事のほか、東国原英夫前宮崎県知事や中田宏前横浜市長にも参加を呼びかけている』うわぁ・・・・・・これにワタミの社長加われば役満だわ。

タグ:

posted at 19:27:55

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月29日

日本の政治家の質ばかりが悪いのでないのは、アメリカにもロムニーだのライアンだのがいることからも分かろう。

タグ:

posted at 19:27:28

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

大都市でないと成立しない商売だろうけど,それでもこういうのが登場する程度には需要があると考えられているんだな.

タグ:

posted at 19:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年8月29日

スペインのマラガにて。昨日の夜はこのお店に行った。ネット上の評判通り美味しかったけど、スペイン料理自体に既に飽きてきた。>Tapeo de Cervantes t.co/Gc5oc9wU

タグ:

posted at 19:24:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

なるほどねえ.「Ustream(ユーストリーム)ルーム」 t.co/PRcVJhJs

タグ:

posted at 19:23:14

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

@bunz0u 前からこういうサービスがあるんですね.

タグ:

posted at 19:22:32

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年8月29日

@molykisizo 私はどうしても分けて考えられないのですね。理屈としては分かっていても、感情というか、納得がいかないのです。その点で言えば、私がヒステリー的になっているというのは否定しません。ですが、どこを境界にすればいいのか、本当に分からないんです。

タグ:

posted at 19:21:09

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年8月29日

面白そうだけど結局「一度東京に出てきた/出ていくような人」の視点なんだよな。そうじゃない人の視点からの作品は生まれえないのか。>地方ガールのロードサイド小説『ここは退屈迎えに来て』感想 - Togetter t.co/YkNuL97S

タグ:

posted at 19:20:04

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

カラオケなんて配信してどうするんだと思うけど,べつにカラオケのために使う必要はないんだよね.大声を気にせずなにか生放送するのにはちょうどいい設備だもんね:「ユーザー生放送を配信できるJOYSOUNDカラオケルームがOPEN!!」 t.co/026Klea5

タグ:

posted at 19:19:42

ATちゃん @atkyoudan

12年8月29日

盧溝橋事件の原因は、最初の一発を撃ったのは誰かって今でも色々と論争があるけど、とりあえずあの状況下にあんな場所で軍事演習をやってた旧軍はどうかしてると思います

タグ:

posted at 19:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月29日

グローバルダイニングのイメージって、いつの間にこうなったんだろ。昔からだったのか、凋落したのか、気付くと「えーグローバルにすんの、もう開いてるとこないからしょうがないか」になってた。

タグ:

posted at 19:18:20

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

12年8月29日

首相問責決議を参院で可決=今国会解散に応ぜず―民・自党首選に突入(時事通信) - Y!ニュース t.co/YngM5ncU 可決か。

タグ:

posted at 19:17:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

マスコミはなぜ「増税しかやらない政治」を批判しないのだろうか?

タグ:

posted at 19:17:06

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

キム王朝に抑圧された国民が可哀想と言ってるネトウヨも同じだよ。北朝鮮の政府や国家が滅んで欲しいだけで別に国民が可哀想とか大して思ってない。チベットにやたら肩入れするのも同じ。中共がむかつくから。

タグ:

posted at 19:17:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

たしか、肥満とやや肥満の境界線あたりの人が一番長生きなんだよね。

タグ:

posted at 19:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

BMIは一番寿命の長い体型よりちょっとだけ重いところにあって、予防医学的には「肥満」だそうだ。

タグ:

posted at 19:15:29

Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

12年8月29日

参院本会議始まる 首相問責決議案可決へ(日本テレビ系(NNN)) - Y!ニュース t.co/cZj7qvRF 自公が消費税増税反対が理由の問責に賛成した時点で、民主との合意は反故、と言われても仕方がない。自民党というか谷垣総裁が内部から追い込まれているのか?

タグ:

posted at 19:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

脂肪肝は出てるのよ。 @yonmas

タグ:

posted at 19:13:55

ボヘカラ @BOHE_BABE

12年8月29日

TLを過去に遡って、やっと会話の全容が掴めた。なるほど。代官山のモンスーンカフェは、大学初期は怖くて行けませんでした。はい。大学後期はお金が無くて行けませんでした。社会人になって行ったら、DQNの集まる所に見えて、行かなくなりました。

タグ:

posted at 19:13:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

田中秀臣、野崎次郎、麻木久仁子、金子洋一の皆さんでおおくりします。「デフレからナショナリズムまで、時事問題を語る―『ポパーとウィットゲンシュタイン』刊行20周年記念トークイベント― 」。 / “9月8日(土曜日)荻窪ベルベットサンでト…” t.co/8GBGM73l

タグ:

posted at 19:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

湯煙の中の一杯 @yukemuriippai

12年8月29日

自民は消費税増税採決賛成しといて、増税根拠の問責に賛同するってどうなんだべ  RT @nikkeitter 首相問責決議を可決 自民や生活など野党賛... t.co/doK7IPVy #nikkei

タグ: nikkei

posted at 19:12:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

特に、天皇家の人は生活を制限されて可哀想とか言う奴が一番嫌いです。アホちゃうか。替わってくれ。

タグ:

posted at 19:12:13

南部一 @nambukazu

12年8月29日

→増税に反対すると「増税嫌い」という大衆感情に迎合してると言われるが、実は増税根拠の「借金は少ないほど良い」も国家政策と乖離した大衆感情であることがわかる。「次世代に借金を残さない」というスローガンは「次世代に安全な投資先や中央銀行を残さない」とも言える。

タグ:

posted at 19:12:03

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

天皇制支持で宮家復帰で男系支持だわ。今までそれで上手く行っていて特に問題ないものをごちゃごちゃイデオロギーのために弄ろうとする奴が頭悪いという。

タグ:

posted at 19:11:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

ともかく、あれは予防に関して「医者の言う事」の信頼性をものすごく損なってる。検診でメタボでない事が判明しても抜けられないわけだから。

タグ:

posted at 19:11:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

末梢血管の柔軟性は保たれているし、メタボよりは時々出る脂肪肝症状に注意した方がいいんだけどね。

タグ:

posted at 19:10:15

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月29日

もんじゅは大して発電してないけど、発電してないことをやり玉に上げるのは、テストカーに対して一台も売れてないと言うようなものだぞ。

タグ:

posted at 19:09:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

で、呼び出されて指導員に腹の脂肪つかんで「びろーん。ひかしぼうだよーん」って披露して雑談して帰ってくる。

タグ:

posted at 19:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

メタボ対策が始まって、重点指導対象者になったのだけど、人間ドックで撮ったCTで見ると腹の脂肪は皮下脂肪で内蔵脂肪断面積はメタボにはほど遠い。それでもメタボ対策重点指導対象者なので年に何度も呼び出さないと職場の健保が潰れるので毎年呼び出されてる。

タグ:

posted at 19:08:04

コーエン @aag95910

12年8月29日

若者の鍛錬や職業訓練は自衛隊本来の仕事じゃない!そもそも災害救助だって本来の仕事ではな(以下現憲法下における自衛隊の存在矛盾

タグ:

posted at 19:07:18

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月29日

徴兵制になったら、ブラック企業の経営者がスナイピングされる事件が続出の予感

タグ:

posted at 19:06:28

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月29日

「どうも腹の調子が悪くて道端で野グソして帰ってきてみたら、自分がいなくなったせいで弾丸がビュンビュン飛び交って両軍死人が出ていた→そこから日中戦争開始→さらに米英と太平洋戦争勃発→原爆投下・ソ連参戦→無条件降伏」という超エクストリームな体験をした兵は、この歴史をどう見ていたのかw

タグ:

posted at 19:06:06

コーエン @aag95910

12年8月29日

徴兵制にしたら韓国人みたいになっちゃうだろ!(今だけ使える理屈

タグ:

posted at 19:02:41

グレッグ @glegory

12年8月29日

でもマクロ経済政策が機能していなければ、失業者のすべてを吸収してくれるとは限らないよね。ただ、技術革新や貿易を促進することと、人手不足になるまで金融緩和に猛進することは別の政策割り当てだから、両方やればいい。ただ、ラグがあるからその間の手当ては必要。

タグ:

posted at 19:02:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月29日

自衛隊の離職率とブラック企業の離職率比べればどっちが厳しいか分かるよね。つまり分からない人はアホ

タグ:

posted at 19:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

問責の可決で解散は来年になるだろう。谷垣総裁は輿石幹事長のワナに嵌った。安住財務相は特例公債法が可決されないので、政党助成金の支給を延期し、兵糧攻めを始めるだろう。民主党も、みんなの党も、自民党も割れるだろう。国民の生活が第一はその間着々と候補者を擁立していくはずである。

タグ:

posted at 19:00:48

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年8月29日

自衛隊はスポーツジムじゃないんだから、鍛える目的で行くところじゃないだろw

タグ:

posted at 19:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

橋下新党の目玉候補が、東国原英夫、中田宏、河村たかし、大村秀章の面々とは!?しかも、お腹が痛いといって政権を放り出した安倍元首相にラブコール。あれほど、みんなの党の世話になっておきながら、橋下氏には情というものがないのか。もし、橋下、松井が出馬すれば大阪府市民は黙ってはいない。

タグ:

posted at 18:52:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

ソースも伝聞の匿名情報なんだから、自分の周囲から得られる情報と照らし合わせて笑うべきか泣くべきか怒るべきか考えたらいいと思う。

タグ:

posted at 18:51:00

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月29日

誰の言葉?ヒトラー?

タグ:

posted at 18:51:00

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年8月29日

自分がした苦労をしないでいい人を見つけるとキレる人々 / ダウン症か99%わかる出生前診断導入も人権団体が異議 日本ダウン症協会「ふるい分けするな!断固反対」 t.co/qJiYErpu

タグ:

posted at 18:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

高橋洋一氏は、政府が韓国国債を購入し、同時に日銀が量的緩和をすればよいと提案。政府が韓国国債購入資金を調達するために発行する政府短期証券を日銀が買い入れればよい。そうすると、円・ウォンレートはウォン高・円安になる。円・ウォンレートはリーマンショック後円が6割高になっている。

タグ:

posted at 18:42:46

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

@hisakichee @YOL_politics なりふりかまわず橋下人気に走りまくり、最終的に自公民維その他保守系連立、事実上の翼賛体制成立かなあ。ついでに財務省・日銀も万全のバックアップw。みんなが期待した第3極なんかできんよ多分。最悪のシナリオかもしれんけど。

タグ:

posted at 18:38:12

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

問責をめぐる紛争は、先に提出した野党7会派の問責決議案に自公が乗らざるを得なくなった。野党側に小沢氏が加わると、こういうことが起きる。消費増税を推進した自公が消費増税採決に反対する問責に賛成するという珍妙なことになる。選挙なら自民党は勝つと決めているが、そうはなるまい。

タグ:

posted at 18:35:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月29日

新自由クラブ化する維新の会

タグ:

posted at 18:33:04

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

賃金が低い会社では労働者の力は普通は強いはず。例えば基本的に寿退社のOBしかパートで雇用しないような上場企業ではパートさんは強いよ。旦那はそこの会社の正社員だし辞めてもどうとでもなるからね。管理職も正社員と同じ仕事を時給800-1000でしてもらってるから頭上がらないことも多い。

タグ:

posted at 18:33:00

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月29日

[抜粋引用][良内容][研究]インフレ期待が上方修正され金融機関の国債ポートフォリオ悪化を心配し、デフレ対策に本腰入れるべきでないという考え方があるが、これは、金融機関を指導すべき問題で、金融政策がこの問題に左右されるべきではない t.co/0NCNBKWv

タグ:

posted at 18:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

@tanuki_ojisan そうなんですよ。ホッブズが現代の多国籍企業を見たら、国家じゃなくそっちをむしろリヴァイアサンと呼んだんじゃないかなと。

タグ:

posted at 18:30:29

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月29日

[抜粋引用][良内容][研究](1)インフレ率・失業率を目標とする金融政策と、資産価格に対する対策とをできるだけ分離できるように、政策の割り当てを考える。 (2)金融監督当局は、金融機関の「信用の質」に注目し、この悪化を防ぐべき。 t.co/us5eIiWm

タグ:

posted at 18:30:17

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

(ノ∀`)アチャー・・・勝ち馬に乗るんか?RT @YOL_politics: 自民大阪府連副会長、離党し維新新党に合流検討 t.co/xeXLTtmC

タグ:

posted at 18:30:14

優しょも @nizimeta

12年8月29日

(おれはどっちも剛毛の方が好みだからな…)

タグ:

posted at 18:30:13

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月29日

[抜粋引用][良内容][研究]しかし、たぶん大きな資金を求めてだと思うが、株式を公開して資金を募った後は、質の悪い信用拡大に歯止めがかかりにくくなったように思う。 / “バブルと金融政策の関係を整理する(下) 「質の悪い信用拡大」を少…” t.co/cTerbXN9

タグ:

posted at 18:28:49

コーエン @aag95910

12年8月29日

もうちょっと読みやすい名前にはできなかったのか

タグ:

posted at 18:28:34

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

効率化が今問題なのは3人でやってた仕事を1人でできるようになると余った2人は行き場がないことなんだよね。だから待遇悪化を飲み込んでそこで我慢するしか無い。そりゃ経営者の思うがままの条件押し付けられてブラック化するよね。

タグ:

posted at 18:28:18

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月29日

[抜粋引用][良内容][研究]また、かつてのゴールドマン・サックスのような欲張りプレーヤーの活動を、無限責任を負うパートナー(出資者かつ経営者)である別の欲張りが監視するシステムでは、まだしも節度が保たれるインセンティブがあった。 t.co/npMs2vkM

タグ:

posted at 18:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月29日

「一部のモノの価格しか下がっていない?〜デフレに関する誤解〜」 t.co/JtppYWjz via @monexjp: 「日本はデフレではない」と考えたい、お気持ちなのかもしれないけど。。サービス価格もそれなりに下がっていますしね。

タグ:

posted at 18:27:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月29日

@kabutoyama_taro 多国籍企業は18世紀にはなく、国際金融などもそう。どの国家も制御できない要素が社会に存在するなと。

タグ:

posted at 18:26:41

コーエン @aag95910

12年8月29日

いつもは国に甘えるなと言ってる人達が自分が育て方を間違った若者を徴兵して国に鍛えてもらうんだとさ。若者よりも鍛えなきゃいけない存在があると思うのは俺だけなのかね

タグ:

posted at 18:26:38

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

クルーグマンもこの前言ってたね。長期を均衡で考えていいのはマクロ政策が【そこに連れて行ってくれるから】だってね。

タグ:

posted at 18:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

 労働塊の誤謬でググったらはまちゃんの頭の悪いエントリを発見してしまった。。 t.co/ZP09mQFC

タグ:

posted at 18:24:06

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

18世紀に原型のできた今の憲法体制を今後100年200年という時間単位でどうしていくべきかを考えるにつけ、大企業とマスコミというファクターを何らかの形で憲法に組み込む、つまり政治/国家システムの装置として憲法を通じてコントロールしていくほかはないだろうなと痛感せざるをえない。

タグ:

posted at 18:24:05

牟田口廉也(fake)空腹実現党総裁 S @renya_mutaguchi

12年8月29日

アナルオナニーから民族紛争に至った「ジョルジェ・マルティノヴィッチ事件」は確かに驚いた。が、太平洋戦争に続く「盧溝橋事件」は、下痢の日本兵が隊列を離れて野糞し、それを「兵が行方不明」と誤解したことを原因とする説もあり、そうすると野糞から日本側だけでも350万人が死んだことに・・・

タグ:

posted at 18:23:36

tntb @tntb01

12年8月29日

冷笑主義や虚無主義ではむしろ橋下・維新の会みたいなんを蔓延らせてしまう…がしかし、冷笑主義・虚無主義に浸っているほうが楽だったりもするので、なかなか踏み止まるのがたいへんなとこよ。

タグ:

posted at 18:23:22

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

今の経済問題の困難さは専門家である経済学者がお菓子さんに絡んでいたアホと同じ事を言っているということ。

タグ:

posted at 18:21:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月29日

羽田孜の議席にも手を出せないこんな世の中じゃ

タグ:

posted at 18:18:52

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

短期的な需要不足を認めるケインズ経済学では労働塊の誤謬は誤謬でもなんでもなく事実なんですが、今の主流経済学はそれを認めないのでそんなものはネタだと言い張りますね。多分後世から見れば今の経済学は天動説を本気で信じている阿呆だと思われます。

タグ:

posted at 18:18:10

キハ22 @kiha22

12年8月29日

橋下の政党のメンバー、当選して国会議員になったら橋下の言うことに従う必要がなくなって、てんでばらばらなことを言うようになりそうな気がします。政策で集まったというより、当選しそうだから橋下にすり寄ったメンバーばかりじゃないかしらん。

タグ:

posted at 18:17:32

finalvent @finalvent

12年8月29日

“妊婦の血液でダウン症診断 5施設で9月以降導入 中絶大幅増の懸念も - MSN産経ニュース” t.co/WjeogoRN

タグ:

posted at 18:15:57

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

むろんここでいう非識字は純然たるそれではなく、あくまで「機能的」非識字ですけどね。t.co/B94P2I4k 困ったことに、低学力という言葉、つまり低学力でも生きていく上じゃ困らないという民間信仰が正しい問題認識を妨げています。@tanuki_ojisan

タグ:

posted at 18:12:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くらげ(暗黒面) @kurage313

12年8月29日

もう一度言う。「障害児が生まれてくると不幸だから障害児は胎児の時に堕ろせばいい」というやつは、その言葉そのものが「障害児が生まれてくると不幸になる」社会を作ってるんだ。

タグ:

posted at 18:06:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月29日

@kabutoyama_taro この数字、日露戦争時とほぼ同じか。

タグ:

posted at 18:00:48

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

この、「ほとんど非識字に近い若者が"数割"と言ってよいほどの規模で存在する」という現実ほど、一定以上の識字力のある層にはピンと来にくく実感しづらいものはないんだよなあ。でも現場で見てりゃホントにそうなんだよ。

タグ:

posted at 17:57:26

たいしょう @taisho__

12年8月29日

経済の規模が小さくなっていくのですから、行政サービスも悪化の一途たどるに決まってるだろと思うんだよね。今に救急車も医療も相当の高級品になると思う。

タグ:

posted at 17:52:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

選挙に出たり、大学で教えたり、紆余曲折を経て思うのだけど、何が般教で何が専門か、どこかに明確な線が引いてあるわけではない。別に専門のために般教があるわけでもないし、その逆でもない。一つ専門を極めてまた別の分野に乗り出しても良いし。最初から枠をはめてしてしまう発想が嫌いなだけ。

タグ:

posted at 17:40:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

低賃金労働は効率化されてないからこそ必要で雇用を維持してるとも言える。例えばもし仮に完全人形セックスアンドロイドが安価で商品化されれば風俗嬢の仕事は激減するだろう。富裕層向けに高品質なサービスを提供するとこだけがサバイブしてそういう勝ち組が高級品に特化すれば生き残れるとシバくと。

タグ:

posted at 17:39:41

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月29日

ストックボイスで為替市場についてコメント t.co/jAW8THbY あまりビューがなくて申し訳ありません(どちらかと言えばネガティブ寄りにコメントしたかも)。ご参考程度ということで。

タグ:

posted at 17:39:16

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月29日

承前)例えば、学校選択制の与える「ゲーム」は各主体にその選好や優先順位を所与のものとして申告させるわけだけれども、実際には引越しなどを通じて選好・優先順位自体を変更せしめることができるので、「部分均衡」で改善とみなされることが「一般均衡」ではそうなっていない可能性があるので。

タグ:

posted at 17:34:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

保守コストを事実上放棄すると破格に安いノートパソコンなど出来上がりますね

タグ:

posted at 17:33:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

12年8月29日

政府のエネルギー政策の決定がここまで遅れてしまったいま、原子力政策大綱は、エネルギー政策決定を受けて、新しい組織で検討して決めるべきでしょう。近藤駿介委員長という旧態依然の原子力推進者を長とする組織が少人数で決めることには、断固反対です。

タグ:

posted at 17:30:26

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月29日

先日、「ゲームなんか成り立たせるもんかというゲーム」という話になりましたが、メカニズムデザインの文脈で、デザイナーが与えるゲームの外で各人が「場外乱闘」するような状況に対して何らかの意味で頑健なデザインの研究ってのはあるんでしょうか?

タグ:

posted at 17:28:46

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

こいつ意識高いビジネス本いっぱい読んでるんだろな。。現実世界で一番経済を語りたがる人種。

タグ:

posted at 17:28:46

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄ @kekeyon3

12年8月29日

では「サービス効率化で」一番有名な例を。昔はLBPは定期的にサービスマンが廻って清掃してました。それを無くしたのがキヤノンのLBPカートリッジでした。壊れやすい所を顧客が交換できるようになりました。 @sweets_street @orange5109 @sankakutyuu

タグ:

posted at 17:28:02

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

12年8月29日

これもばかげた話です。委員の任期という事務的な話を、国の原子力方針を決めるという重大なことよりも優先させている。策定会議には原子力推進に批判的な方も入っていますが、原子力委員会は基本的には推進派の方ばかりです。原子力委員だけで決めるべきではない。

タグ:

posted at 17:26:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

12年8月29日

政府が原子力を含むエネルギー政策について、どの組織がいつまでに決定するのかを明確にしないまま、だらだらと時を過ごしたことに根本的な問題があります。さて、大綱ですが、近藤委員長は委員の任期満了(12月)までに十分な審議時間が取れないことを理由に、原子力委員だけで決めるつもりらしい。

タグ:

posted at 17:21:31

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月29日

財務省シナリオ通りの進行だったわけ←国会 事実上の閉会―決めたのは消費増税だけ。過去最低の法案成立率 (1/2) : J-CASTテレビウォッチ t.co/KJ8oxZKG @jcast_newsさんから

タグ:

posted at 17:17:42

斗ヶ沢秀俊(4月からの職を探しています) @hidetoga

12年8月29日

原子力政策大綱:原子力委だけでの策定を検討t.co/4lUlKTpu このような要旨です。そもそもの問題として、政府の「エネルギー・環境会議」が基本方針を決めない限り、原子力政策大綱をつくれるはずがない。

タグ:

posted at 17:17:06

ito_haru @ito_haru

12年8月29日

@apisier と言うと? 内容的に敷居が高いという話か視聴環境の敷居かどっちでしょう。

タグ:

posted at 17:16:54

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

「もっと意味を重視した文法研究をしなくてはならない」と言う人の7割は意味論を勉強していない.(※数字はぼくの虫の居所で変動します)

タグ:

posted at 17:09:33

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

努力の限界を言ってるのに、努力軽視、無視と受け取るんだよね。

タグ:

posted at 17:09:20

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

コレは・・・(-公- ;)ウーン・・・RT @ItaiNews: 学生「救急車…」 119番「タクシーで行けるでしょ」 学生「え…はい」→自宅で死亡 母親、1000万円請求へ t.co/QClHdpNw #2ch #dqn

タグ: 2ch dqn

posted at 17:09:19

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

持ち家より賃貸ってのも同じ話で、資産価格が下がる時代には土地を売ってexitという戦略が取れないために毎月の家賃が割高でも賃貸が好まれるというのと同じ事。ケインズはデフレ不況では資本コストが高くなると言いました。設備投資の借金負担が大きくなるってことです。

タグ:

posted at 17:09:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

なんつーか、でっかい設備導入すればコスト下げられることはみんなわかってるわけ。だけどそういう設備を導入するとダメだったときの損失も甚大なんですよ。自分に置き換えて考えましょうね。貧乏人は大きなお金を調達できないから割高でも小分けのロットを好むのは合理的であってバカだからではない。

タグ:

posted at 17:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

くそ…NECのくせにッ :「NEC LaVie Z開発秘話ムービーがおもしろい」 t.co/IgEyhRlR

タグ:

posted at 16:57:18

コーエン @aag95910

12年8月29日

デフレ脱却議連(号泣)

タグ:

posted at 16:55:44

コーエン @aag95910

12年8月29日

デフレ脱却議連(失笑)

タグ:

posted at 16:55:32

天婦羅★三杯酢 @templa_3

12年8月29日

ファンデーション(下部構造)からの革命、というタームはかつてマルクス主義の専売特許だったのだが・・・RT @logic_text: 美容院で「美的」を読んだのだが、「ファンデーションの革命についていけないことは人生を失うことと同じです」という文章を斎藤薫が書いていた

タグ:

posted at 16:52:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

“国会 事実上の閉会―決めたのは消費増税だけ。過去最低の法案成立率 (1/2) : J-CASTテレビウォッチ” t.co/kcuyysq8

タグ:

posted at 16:50:55

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

サービス業を資本集約的にするとその会社はそりゃ儲かるけど雇用はもっと失われるんじゃないかな。技術革新と貿易は見分けがつかないから技術革新は今はデフレ的に作用するんじゃないかな。つまり不況と失業を生む。

タグ:

posted at 16:49:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

斎藤誠のきもっちわるい文体の競争の作法という本にしても、競争の中でサバイブしてる俺エラい褒めてって読者に向かってアピールしてくるように感じられたわけだが、こういったグローバル厨に共通するのはその競争の中で磨かれた過剰な自意識だよね。

タグ:

posted at 16:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

がりりん @gari_rin

12年8月29日

わらめ | 日本「永世中立国なのにどうして軍隊があるんですか?」 スイス「中立だから軍隊があるんですけど」 t.co/h0nTU2wt

タグ:

posted at 16:46:43

招き猫 @kyounoowari

12年8月29日

いまさら、何を。わかっていたことじゃんか。これについても与謝野の責任大きいよなぁ→元大蔵官僚・元衆院議員が新著で告白増原義剛「改正貸金業法を作ってしまった失敗と反省」 t.co/VTIb5Mgt

タグ:

posted at 16:45:47

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

「そういう厳しい環境の中でサバイブする俺エラいでしょ褒めて」とアホが申してます。

タグ:

posted at 16:45:12

椎名高志 @Takashi_Shiina

12年8月29日

通りかかった某所オフィスビルの駐車場にまどマギの痛車が停まってた。「職場に趣味の車で?」と思ったが、ふとビルのテナント名を見たら「シャフト」だった。思いっきり仕事だった。お疲れ様です、いつも楽しませていただいてます。

タグ:

posted at 16:43:41

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

しかしサービス業を製造業にすることを経済成長といふのはほんとです

タグ:

posted at 16:40:56

optical_frog @optical_frog

12年8月29日

追加した:クルーグマン「メディケアとメディケイドの費用(自分用ポスト)t.co/V3a1twXV

タグ:

posted at 16:40:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

“児童ポルノ、アドレス紹介も公然陳列…最高裁 : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/iLpSbBAG

タグ:

posted at 16:39:39

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

労働分配率だけ見れば今の労働者は給料もらい過ぎなんだけど、これはピッツァなわけだよ。企業が雇用や設備投資をすれば景気が良くなって結果として企業の売り上げも増えて労働分配率は下がる傾向にあるという。ピザはそういう発想がないからとにかく給料下げろという。

タグ:

posted at 16:39:33

グレッグ @glegory

12年8月29日

「改正貸金業法を作ってしまった失敗と反省」 t.co/kLvSu2Dm→難しい論点ですね。総量規制とかは非常に日本的官僚主義の反映というか、情緒主義というか・・市場を適正に活かす工夫を考えた方が良いかと。一番悪いのはマクロの安定化政策の欠如でしょう。

タグ:

posted at 16:37:30

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

資本主義の悪いところは労働者に賃金を払わんとこやね。

タグ:

posted at 16:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

日本の製造業の没落は新興国の台頭であるのは物価上昇率の品目別を見ればそりゃ確かなので、まぁアップルみたいにどの会社もやればその国は救われるだろうな。ただし途上国の需要をパクって。もしそうなってたら途上国は成長しなかったろうね。

タグ:

posted at 16:34:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月29日

維新との連携視野、超党派勉強会9月に発足  :日本経済新聞 t.co/qucwjqER

タグ:

posted at 16:34:18

グレッグ @glegory

12年8月29日

バブルと金融政策の関係を整理する(下) 「質の悪い信用拡大」を少しでも抑え込むには|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン t.co/SkRPkEsq →資産バブルの防止と金融緩和はそれぞれ別の政策割り当てで臨むべきですね。納得の内容。

タグ:

posted at 16:33:22

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年8月29日

立場の弱くなった相手を株主の立場で罵倒していたぶるだけにしか見えなかった。関西電力と共に変えて行こう、そういう提案が大人の戦略会議だろう、あれはいじめと同じだ RT @nachi_shi やってたことは戦略会議で関電に「もっと電力絞り出せるだろ」RT 良い節電も第三の道もで

タグ:

posted at 16:32:49

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

アップルみたいにすればいいと僕も思いますので労働市場をクローズしましょう。移民絶対反対です。

タグ:

posted at 16:32:41

大波コナミ(輩) @moja_cos

12年8月29日

げぇぇ RT @mokudo2ch: 「もちろんです。あんなのを信じた私は間違っていた。今度は維新八策です。私は同じ過ちを繰り返しません」と澄んだ目で言われた事はあります。 @moja_co マ二フェス卜やアジェンダに騙されてた人たち、いいかげん眼を覚まそうよ。

タグ:

posted at 16:32:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

ただ、マーケットがクローズされていることがインフレ圧力だということは本当なんじゃないのかな。代替性が高いとどんどん新規参入が入ってきて利潤がなくなってしまう。そして物価下落。

タグ:

posted at 16:32:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

保守とか諸々考えるとアップルは高いよね。電池を2つ持つことも出来ないし不便。

タグ:

posted at 16:29:35

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

“シリア情勢の今後 新たなシナリオ  WEDGE Infinity(ウェッジ)” t.co/owTSrOwe

タグ:

posted at 16:28:17

ガイチ @gaitifuji

12年8月29日

近所に公明党のポスターがやたらと目につくようになってきた。「日本再建」ってキャッチフレーズが書いてあるがそもそもこの国の土台をぶっ壊したのはあんた達じゃなかったのかね。自公政権下で何をやってきたのか、再建を唱える前に、ここに至るまでの自分たちのやってきた事への説明を求めたいね

タグ:

posted at 16:27:58

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

最低賃金を上げまくったったら飲食の機械化進むんじゃない?

タグ:

posted at 16:27:37

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

飲食の賃金が上がるには飲食の生産性をあげるしか、需要不足が解消された後はないので機械化、創意工夫というのは正しいがそれが儲かるなら既にやってるわけだ。そして機械化のインセンティブは安く人を使えないようにすることで起こるだろうね。

タグ:

posted at 16:27:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

ある保護者から難しい文法を教えないように頼まれたのだけど、丁重にお断りした。アメリカでは幼児が見るアニメを中学生向けの教材に使っているけど、仮定法も登場するし、英検準1級レベルの語彙も登場する。角を取ったものばかり提供していると、実際に使う段になってあたふたするだけだ。

タグ:

posted at 16:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

⚡電気羊 @Surfer_Rosa

12年8月29日

娘「(もじもじ)あのね。6才でもおっぱい触っていい?」 羊「・・・お姉さんになりたいならもう卒業しなさい」 娘「なめないから!触るだけだから!」 羊「オヤジか!」 娘「せめて特別な日だけでも!(´;ω;`)」執念を感じた。

タグ:

posted at 16:26:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

資本集約的な工場と同列にしている時点でもうすでにアレ

タグ:

posted at 16:25:07

ガイチ @gaitifuji

12年8月29日

自民党のこのグダグダ感は何なのだと思っていたら、そうなんだよな、幹事長は石原伸晃なんだよな。それじゃ当たり前だよなw無能の味方は敵と同じだ。谷垣さんもよーく考えたほうがいいよ。まぁ自民党もバカじゃないだろうから石原幹事長で選挙に突入なんてことはないんだろうけど

タグ:

posted at 16:24:07

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

アップルのようにやればいいとか言う奴は例外なくアホ

タグ:

posted at 16:24:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

レディーガガのニュースにある自分のフォロワーがどれだけフェイクかやってみたらたった5%だった。捨て垢も12%。全体の83%が活発に僕をdisろうと虎視眈眈と狙ってます(半分本当かも 笑。

タグ:

posted at 16:23:25

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

アップルの店員の待遇が比較的良いのはアップルの商品の代替性の低さにより利益率が高いからだと思いますよ。電池替えるだけでいくら取ると思ってるの。

タグ:

posted at 16:23:15

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

でもって、時の両国政府が何故解決を急いでいるか、といえば、1月17日に宮沢首相の韓国公式訪問が控えていたからなのだった(^^;)。その直前に慰安婦問題が噴出したので、皆で急いで蓋をした、という感じも。

タグ:

posted at 16:22:26

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

戻ってきたらお菓子さんが頭の悪いのに巻き込まれていた

タグ:

posted at 16:21:56

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月29日

日本と北朝鮮の両政府は、中国・北京の日本大使館で4年ぶりとなる政府間の公式協議を開始した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 16:21:06

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄ @kekeyon3

12年8月29日

@sweets_street @sankakutyuu 現状が大変なのはわかりました。で、そこにビジネスチャンスが隠れているかも?という視点で見ても、何も無いですか?という話でして。。。林檎家みたいに解決法があるのでは?ということですね。一番高いのが人件費ですから。

タグ:

posted at 16:17:55

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

驚くなかれ、僅か1ヶ月で決着ついてるんですよねぇ。

タグ:

posted at 16:17:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

よりミクロに書けば、91年12月6日慰安婦訴訟開始、即日加藤長官「政府が関与したという資料は見つかっていない」、10日韓国政府抗議、13日韓国国会被害者聞き取り、1月10日「軍関与示す書類」発見、12日加藤長官「軍関与否定できぬ」13日政府、宮沢訪韓時の謝罪決定、という急展開。

タグ:

posted at 16:16:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ず @Zoomchaka

12年8月29日

歴史的経緯も手伝ってマレー人は間違いなく一つ下に見られてるし、最近は中国メインランダーの子たちもあんまよくない扱い受けてる気がする。僕の偏見かな

タグ:

posted at 16:15:07

Akinori Ito @akinori_ito

12年8月29日

とりあえず数式だとこういうのとか?(複雑な数式は難しそうですが) t.co/PmT835He RT @genkuroki: 数式も含めて(←これ大事)完璧に朗読してくれて、図があればその様子を言葉でしっかり説明してくれるソフトがあると便利そう

タグ:

posted at 16:14:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ず @Zoomchaka

12年8月29日

シンガポールは自由でコスモポリタンな多民族都市国家のイメージが強いわな。実際は人種差別結構キツイし、彼らまず交わらない。そもそも政府が教育でどうにかしようって気がゼロだもんな。JBのイメージもシンガポーリアンのマレー人への偏見によって吹き込まれたところが大きいように思われる

タグ:

posted at 16:11:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

TLでジョルジェ・マルティノヴィッチ事件の話題が広まっている…

タグ:

posted at 16:09:02

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

@myfavoritescene 「人を育てる」ことにこだわりすぎてるんですよね。ロクデナシでも結果が出る仕組みを考えた方が良いと思うのですが。

タグ:

posted at 16:08:11

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

例えば、91年1月の海部訪韓の時には、デモ隊の主要イシューはまだ強制連行であって、従軍慰安婦ではない。だが、金学順が8月にカミングアウトすることで雰囲気が一変。12月には訴訟が開始され、同じ時期に「広義の強制」が初登場。92年1月最初の水曜集会。で、加藤談話は同じ92年1月。

タグ:

posted at 16:08:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

民主党の決定はいつもこのパターン。RT @Y_Kaneko: 人権救済法案、今朝、われわれ有志が反対しましたが、残念ながら一任を取り付けられてしまいました。→民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り - MSN産経ニュース t.co/6xkJrfXq

タグ:

posted at 16:06:58

ESHITA Masayuki @massa27

12年8月29日

過去の中教審の答申で何らかの「改善」につながった事例があるんだろうか、と悩み中。RT @cochonrouge: 中教審(てか、官僚)が不愉快なのは、法律成立の見込みもない(これは高級官僚が断言)のに、免許法変更が必要な方針を掲げ、これは答申であるからしたがえと指導してくること

タグ:

posted at 16:05:42

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

10 第三は、少しだと思うが、日本人はバブルに懲りて、リスクを取らない運用基準が定着している影響もあるかもしれない。

タグ:

posted at 15:58:50

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

9 米国は低いが日本は高いのである。それは(前にも少し書いたが= t.co/0N2CLs3a )実体経済が係わる経常収支が左右している。日本のような経常黒字国は、輸出代金や海外資産の国内送金に関して強い円買ニーズがベースにあり、それが中長期の趨勢を左右している。

タグ:

posted at 15:58:42

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

8 もちろん、短期投資では稼ぐ機会はあるかもしれない。しかし、為替リスクを考慮すると、海外投資のハードルは高い。赤字国は待っていれば時間が解決するが、黒字国は待つと傷が広がるだけだ。コンスタントな経常黒字国とコンスタントに赤字国では、為替リスクに関するハードルの高さが大きく異なる

タグ:

posted at 15:58:33

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

7 過去数十年、日本は円高が進行し続け、米国はドル安が進行してきている。30年程前にドル資産に投資した資産運用者の資産は円で評価すると今は4分の1未満の価値しかない。これは、両国の経常収支の推移を反映している。少なくとも当面は、こうした趨勢には変化はないだろうと考えられているのだ

タグ:

posted at 15:58:24

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

6 例えば、1ドル80円で海外投資して、それが1ドル50円となったときに、海外資産を円で評価すると5/8の価値になってしまう。そして、中長期的に見て、ドルは将来的には安くなるし、円は少なくとも当分は高くなる見通しがある。その見通しの根拠は経常収支の動向である。

タグ:

posted at 15:58:14

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月29日

河北新報 東北のニュース/サギ大群住宅街移住 騒音、悪臭、ふん害住民困惑 亘理 t.co/QAT88ajV 「町民生活課の鈴木邦彦課長は「解決する唯一の手段は林の伐採しかない」と強調。町はサギが巣立つ秋以降に伐採に着手し、来夏の営巣を未然に食い止めたい考えだ。」

タグ:

posted at 15:58:10

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

5 第二は、海外投資した場合、為替レート変動で損失を受ける可能性が高い。その資金が経常赤字国のように海外からの流入資金なら、海外でそのまま保有していればいい。だが、経常黒字国日本の資金の所有者は国内にいるのだから、最終的には日本で使うために、円に戻すことが予定されている。

タグ:

posted at 15:58:06

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

4 しかし国内の余剰資金が海外に流出しない理由がある。第一は、既にかなりの程度は流出中で、その結果が現状だということだ。元々経常黒字国は赤字国と異なって輸出代金等を円に換金する根強い流れがある。それを相殺するレベル以上に資本が流出しないと今の為替レートすらそもそも維持できない

タグ:

posted at 15:57:56

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

3 もう一つは、仮に国内で余ったとしても、それが海外に流出しない理由がないというのが藤巻さんの見方だろう。実は流出すれば円売りドル買いとなるので、円安となって輸出産業が息を吹き返す(もっとも、今は世界中が不景気となっているので日本の輸出の受け手がなくなりつつあるのだが)。

タグ:

posted at 15:57:45

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

2 日本国債の信認が安定している理由はクルーグマンすらわからないらしい t.co/Xu8bgQdl (の中段)。これについては、一つは貨幣流通速度でみると不況で金が余っているという t.co/SSuSz1M4 でまあ多少は実証的に取り上げた理由が一つ。

タグ:

posted at 15:57:37

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

1 藤巻健史氏の新著広告で、FT( t.co/6WJLGb2s )が見通しを外し続けてきたと藤巻氏を揶揄したことを思い出した・・多分、外してきた原因は、主に資産・資金運用者の表面的な行動基準のみで評価して、実体経済に係わる資金の流れを重視して来なかった点にあると思う

タグ:

posted at 15:57:31

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

そういう意味では、慰安婦問題は80年代末になって「再発見」された問題だからこそ、混乱した議論になった、という側面もあるのかもしれない。

タグ:

posted at 15:55:33

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

考えて見れば、吉見・秦論争は河野談話のずっと後の話しだし、吉見さんの研究にしても、加藤談話や河野談話とぎりぎり平行に出てくる状態。韓国でも90年ころまでは、慰安婦問題については歴史学者はほぼノータッチだったから、歴史研究者の作業が追いつかない間に、議論が出来たという感じかな。

タグ:

posted at 15:54:17

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

12年8月29日

連載原稿の為に、慰安婦問題を時系列で整理中。この問題が政治化する大きくなる速度が早すぎて、日本政府は準備不足のまま決断を迫られてしまったことがよくわかる。尹貞玉等が本格的な調査を開始するのが88年、金学順の登場が91年、河野談話が93年。

タグ:

posted at 15:49:15

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月29日

金利規制と量規制はダメといったが。あのときも御用屋さんが経済学無視の話をしていた←元大蔵官僚・元衆院議員が新著で告白増原義剛「改正貸金業法を作ってしまった失敗と反省」 t.co/OyedlegA

タグ:

posted at 15:47:33

kekeyon3@ワサラー団 ❄❄❄❄❄ @kekeyon3

12年8月29日

@sweets_street @sankakutyuu 「作業量を減らすことにより」が抜けているのですね。実は工場のチューニングが、まさにそれでして、配置、新機材、内容の見直しにより最適化を図ったわけです。実は日本が一番進んでいました。そういう分野の人材がいないのですね。

タグ:

posted at 15:45:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

人権救済法案、今朝、われわれ有志が反対しましたが、残念ながら一任を取り付けられてしまいました。→民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り - MSN産経ニュース” t.co/xXFwp3u5

タグ:

posted at 15:38:30

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年8月29日

ほう RT @kogure カーシェアリング利用 → 半分以上が「クルマが買いたくなった」!? t.co/4yKV9KFk

タグ:

posted at 15:34:21

三谷武司 @takemita

12年8月29日

@saltykiss でも、大学の担当者はこれを読みこなして、これに沿った「改革」案を出さないといけないんですよ。財布の紐を握られているというのはことほどさように(以下略

タグ:

posted at 15:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

12年8月29日

日本以外の国では、未成魚中心の現在の漁獲の非合理生を明らかにした上で、より持続的な漁業の方向性を示していくのが水産研究者の役割なんだけど・・・

タグ:

posted at 15:32:56

47NEWS 速報 @47newsflash

12年8月29日

自民、公明を除く野党7会派は、野田首相に対する問責決議案を再提出。7日提出の案を修正した。 t.co/l9qGBBJZ

タグ:

posted at 15:31:05

津田大介 @tsuda

12年8月29日

マスメディアもネットメディアもいよいよこの秋から次のフェーズに入らざるを得なくなって来ている模様。過渡期的状況は終わり、選択と集中が始まる。コスト重視圧力はより高まり、現場は混乱する。でもこれにより優れた人材が流動化していくことは必至だから、新興メディアにとってはチャンスかも。

タグ:

posted at 15:30:02

Okuyama, Masashi ┃奥山 @masatheman

12年8月29日

いまでも一緒かと"@macron_: 旧海軍では待ち合わせ時刻の5分前には必ずいるようにするというルールがあったという。"

タグ:

posted at 15:29:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月29日

『出社が楽しい経済学(全12回)』 t.co/qK5SFvDd というのがありました。ミクロ経済学をベースにした良い内容です。書籍やDVDブックも出てます。ただしマクロ経済関連の記述はダメだったと記憶してます。 QT @APISIer 経済学を教える番組って…

タグ:

posted at 15:28:57

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月29日

書くことは頭の中に三次元か四次元な形ではっきりしているのだが、それを一次元の文章に落とすことができない。

タグ:

posted at 15:28:19

takey_y @takey_y

12年8月29日

正確には、学部 2年のときに J先生の講義(前期は多変数の微積、後期はルベ積)を受けて、この世界を目指すことに決めたのだった。それは阪神淡路大震災と地下鉄サリン事件で精神的にまいっていた頃の話。

タグ:

posted at 15:22:14

三谷武司 @takemita

12年8月29日

文科省はとりあえずこの、目がちかちかして気持ちが悪くなるチラシをつくるのをやめてほしい。 t.co/Yl3WmgBe (PDF)

タグ:

posted at 15:19:21

takey_y @takey_y

12年8月29日

.@sobukawa 同感です。僕は、学生時代に受けた師匠の講義のあり方を理想としています。

タグ:

posted at 15:19:07

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月29日

文章と内容を分離できたら苦労はない。>RT

タグ:

posted at 15:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前衆議院議員 小沢さきひと(小沢鋭仁) @OzawaSakihito

12年8月29日

本日8月29日(水)、TBSテレビのニュース番組「Nスタ」に、ビデオ出演致します。
「次期衆議院選挙に臨む上であるべき党の戦略やリーダー像」についてのインタビューにお答えします。是非ご覧下さい。
「Nスタ」(TBSテレビ)
8/29(水)午後4:53~
(出演は番組始めの予定)

タグ:

posted at 15:14:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たぬきぼん @tanukibon

12年8月29日

↓学生時代に勉強ができてスポーツ万能で人望も厚いような人間が、サラリーマンと言う希少なパイを巡って争っているというか、今後はサラリーマンの99%が学生時代に勉強ができてスポーツ万能で人望も厚いような人間という恐ろしい世の中になるのではなかろうか。

タグ:

posted at 15:01:27

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月29日

311後の争点がそれだというオメデタイ脳 安倍元首相「自民党が政権取ったら、3大談話を修正」宮沢談話・河野談話・村山談話の撤回を事実上公約 従軍慰安婦の存在を否定した橋下氏との連携を持ち掛けChosun Online | 朝鮮日報 t.co/OJcBmQPx

タグ:

posted at 14:52:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月29日

ウソも、100年言い続けて相手を叩き潰せばホントになる。真実を知る者が居ないなら力が強い方が勝つだろう。

タグ:

posted at 14:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

4月から中高生向けの英語教室を始めて、良かったと思ったのは、中高生のサイエンス指導をボランティアで引き受けている大学教員が少なからずいることを知ったことだ。がっかりしたのは、都内の「一流」高校を始め、国内の選択肢か眼中にない偏狭な進路指導が続いていることを知ったことだ。

タグ:

posted at 14:34:53

るまたん(ほぼインアクティブ) @lematin

12年8月29日

↓ 北朝鮮に行って「これは戦前の日本だ」と言った社会学者がいた…

タグ:

posted at 14:33:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

(学校も役所も複数の子供を育ててる段階で「想定外」みたいな言われ方するもんな。)

タグ:

posted at 14:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

(最近は親がカネ持ちでも、少子化以降は子供に時間割くなんて甘えで自己責任でやれみたいな感じだから、忙しくて子供に手がかかってない事も多いんじゃないか?)

タグ:

posted at 14:31:46

本石町日記 @hongokucho

12年8月29日

美しい維新の国、かな。そういえば、美しい金利が問われたこともあった…

タグ:

posted at 14:31:06

BLOGOS @ld_blogos

12年8月29日

「2007年の閣議決定」は「河野談話」を継承-「河野談話」の意義低める橋下市長発言の誤りを正す - 国家公務員一般労働組合 t.co/MBHaXuYz

タグ:

posted at 14:31:01

永月弥生 @nagathuki

12年8月29日

旧制高校のストームってあるじゃない名物の。(暴走する系の個人的に大っきらいなんだよね。適度な自制必要よな)若者が集団で騒いでたら治安維持法で捕まる的なのに、街中で電車止めたり物壊してもストームで片づけられる。そういうとこから旧制学生自体が「選ばれた特権階級」って自覚すんのよな多分

タグ:

posted at 14:31:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

12年8月29日

にわ(5)村上春樹さんの小説は芥川賞を受けず、日本の文壇でも冷遇される時期があったが、翻訳を通して世界的な読者を得た。文体を精巧な工芸品のように作り上げる日本の文壇の「職人意識」のようなものが、文章の奥にある本質に到達することを妨げていたとしたら、もったいないと思う。

タグ:

posted at 14:25:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

「国民の声を聞け」という人が大嫌いです。国民がなんと言おうとやってはいけないことはやってはいけないのです。

タグ:

posted at 14:22:23

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

ウヨにしてもサヨにしても「国民は本当のことを知れば自分と考えを共にするはずだ」というのは単なる妄想だからね。ネットで真実って笑ってる人多いけどそんなこと左翼が昔からしてきたことが媒体変わっただけだし。

タグ:

posted at 14:20:31

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月29日

高等教育は放っといて(笑)。

タグ:

posted at 14:20:19

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年8月29日

NEWS【文科行政】センター試験見直しなど、文科省が中教審に諮問/…一方、中教審は同日、平野文科相に対し、〈1〉現在4年の教員養成期間を大学院修士レベルの6年に延長〈2〉勉強時間が増えるよう大学教育の質を転換――の2点を答申した。 t.co/Xepnb5EB

タグ:

posted at 14:20:06

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月29日

どんなに自己責任の時代になっても治安と初中等教育は国家が担わざるを得ない。文科省にはがんばってもらいたい。

タグ:

posted at 14:19:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

皆が自分の考えを持ち、思い思いに行動する社会では犯罪は増えると思う。

タグ:

posted at 14:19:13

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年8月29日

NEWS【文科行政】【入試】大学入試、意欲や能力を総合評価 文科相が改革諮問/…教科の知識量を問う筆記試験が中心の従来型入試では次世代を担うリーダーやグローバル人材は育ちにくいと指摘。志願者の意欲・能力・適性を総合的に評価する入試への… t.co/YsnFSEd9

タグ:

posted at 14:19:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大学アンテナ @daigaku_ANTENNA

12年8月29日

NEWS【総合】女性教員:大学で増加、過去最高21.2% 学内保育所や相談窓口設置、研究サポート充実/…27日発表した学校基本調査によると、大学教員のうち女性は21・2%(昨年度比0・6ポイント増)と過去最高を更新。女性の視点を研究に生… t.co/2eKunl3m

タグ:

posted at 14:18:00

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

都合のいい文句は一緒に言って欲しい、悪い文句は黙ってて欲しいのが人間だけどね。それ自体は当然のこと。ネトウヨにも同じことが言える。

タグ:

posted at 14:17:23

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

「日本人はお上の言うことばかり聞く、言論の自由を知らない」などと左翼の人は昔からよく言ってると思うけど、だからこそ戦後の理不尽な国際社会の日本に対する扱いにも黙って我慢してきたし韓国の歴史問題にも国民全体として声を挙げないということも言えるんだよね。

タグ:

posted at 14:16:01

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

また現実が虚構新聞を凌駕してしまったのか… t.co/x8b2POi6

タグ:

posted at 14:14:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月29日

最近はニュースを見るのもツラくなってます。激しく消耗・脱力してしまって。 QT @myfavoritescene 政治から経済から教育から今日も辛い話題ばかりだ

タグ:

posted at 14:14:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川和男(政策アナリスト) @kazuo_ishikawa

12年8月29日

大変残念なことに、仰るような電力足りただろ論を語る議員が少なからずいるようです。。
@northfox_wind: 関西で必死に節電努力した人、ときに何かを犠牲にしている、あとだしじゃんけんで結局何もしなかったのに、ほれみろ電気は足りたなどのいう輩がいれば間違いなく嫌われる

タグ:

posted at 14:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

一人で生きていけない連中がほちんどなんだから、依存しあって生きていきゃ良いんですよ。

タグ:

posted at 14:12:18

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

末端まで「経営者目線を持て」とか言われ始めたのって最近の話だと思うんだけど、それって「企業とお前は対等だ。だから切っても良いだろ、俺も痛い。」って言われてんじゃね?対等なわきゃーないだろって。

タグ:

posted at 14:11:42

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

輿那覇潤氏も著書をこんな使い方されるとは思わなかったでしょうね。「中国化する日本」を使った小中華主義とは。RT @hisakichee: ここまで言われてるデぇwww >>> 韓国メディア関係者「日本と北朝鮮似ている」 | 日刊SPA! t.co/p73PqKGv

タグ:

posted at 14:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

@myfavoritescene これ企業でも似たような誤謬にハマってますよ。スーパーマン信仰というか。

タグ:

posted at 14:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月29日

「大阪都構想」の大都市法案も今回の大都市制度提案手続法案もそうだが、地方の側からの自治制度の新しい提案を国が受け止めて、地方の発意を尊重しながら実現の道筋を拓いていく、今までの上から与えられる地方自治制度とは全く逆のボトムアップの流れを作り出すものとして画期的だ。

タグ:

posted at 14:08:32

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月29日

修士義務化と修士レベル化はニュアンスが違って、前者は医学部・薬学部みたいに養成課程を原則6年化するニュアンスがあるが、後者は学部卒で就職後、ある程度の期間を経て修士レベルを達成するニュアンスがある。また修士の学位じゃなくて「修士レベル」なのだから、様々な学修形態が考えられる。

タグ:

posted at 14:06:30

鉄道事故関連ニュース @TrainAccident

12年8月29日

「どんなパンツか知りたかった…」 大阪地裁裁判官、スカート盗撮で逮捕 - 産経新聞 t.co/z0XgjeLS 電車内で女性のスカート内を携帯電話で撮影したとして、大阪府警寝屋川署は29日、府迷惑防止条例違反(盗撮)容疑で、大阪地裁裁判官、華井俊樹容疑者(27)=同

タグ:

posted at 14:06:12

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月29日

@kabutoyama_taro @kingbiscuitSIU 伯楽がそこらじゅうにいるわけではないしね。向きはあるんですけど、それを見出せないで廃品にしているのが教育の一面かも。

タグ:

posted at 14:05:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年8月29日

@myfavoritescene そういう事情だったんですね。ご教示ありがとうございます。

タグ:

posted at 13:38:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月29日

5の講義ノートは残念ながら今は入手不可能です。私個人は直接関与しておりませんが、単行本にする計画があることも、Webで公開する計画があることも聞いております。あのノートには私も1000分の1くらいは責任がありますので、その責は全うしたいと考えています。

タグ:

posted at 13:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taka @taka2002e

12年8月29日

5月ごろだったかワタミ行ったら驚愕のまずさだった。それでも3,000円から4,000円

タグ:

posted at 13:32:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

“【日本の解き方】財務省がマイナンバーを潰したがるワケ - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/5ON7Wvkz

タグ:

posted at 13:31:27

れごらす @DukeLegolas

12年8月29日

小学校の頃は親が買ってくれたジュニア百科事典を読みあさってましたね。

タグ:

posted at 13:30:13

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月29日

@tiger00shio 当時は、本山原人と呼ばれてましたw 今は地下鉄通ってるのだなぁ...

タグ:

posted at 13:28:37

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

維新も今頃になってまたそのまんま東を引っ張り出してきて何を考えてるんだ。人気取り戦略にいつまで拘るんだろう。ダメだなあそこやっぱり。

タグ:

posted at 13:28:24

小川バー @offside1962

12年8月29日

解散合意は白紙に=前原氏。案の定(笑)。民主党の約束は一切信じちゃダメってこと、いいかげん学習しないと。これで任期末まで解散しないって選択肢も与えちゃったようなもの。ま、自公もそれはそれでいいのかもしれんが。今解散したら素性の怪しい維新軍が政権奪取なんて恐ろしいこと起こりそうだし

タグ:

posted at 13:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月29日

5. 佐藤・代数解析学特論 2年半ほど続いたはず。まさに「先生が知らない世界を冒険しているテレビ番組」だった(笑)が、知識を一方的に伝えられてる感は全くなかった。あの域の講義は、私でなくてもできないが、自分のわくわくした冒険譚を学生に伝えられたらいいな、とは思ってます。

タグ:

posted at 13:24:49

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月29日

チェーン居酒屋の価格に慣れてしまった若い子達が、立ち飲みやきとん屋とかデビューすると、割とお会計で「高っ!」ていう事多い希ガス。絶妙な焼きとか丁寧な串うちの違いなんて解らないからね。

タグ:

posted at 13:22:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月29日

教員資格に修士を要件にするか。文系の場合は、修士にいって教職になれなかったときのリスクが大きいので大変だろう。途方にくれる文系修士が量産されるか、リスクを嫌って死亡者数が減るか。

タグ:

posted at 13:21:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年8月29日

“「女が悪い男を好きになってしまう理由」ついに解明される(Menjoy!) - Peachy[ピーチィ] - 毎日をハッピーに生きる女性のためのニュースサイト - livedoor ニュース” t.co/rIJ6dDud

タグ:

posted at 13:20:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年8月29日

悟りの境地だにゃ RT @wyv52 只今瞑想中なう。 t.co/exKQYncA

タグ:

posted at 13:19:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

日本政府の言うことは一切信用してはならないが韓国のbbaの言うことは無批判に信用するべし by左翼

タグ:

posted at 13:19:24

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月29日

4. 戸田・位相幾何 足立さんの後は戸田さんの位相幾何入門である。流れるように可換図式を美しく描くさまはプロの技である。これも講義を鑑賞するように毎週出たのだが、実は内容はあんまり記憶にない。

タグ:

posted at 13:18:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月29日

新古典派経済学では個人が利己的と想定していると言うが、はたして正しいだろうか?中立命題は利他的な個人が多いほど成立する。静学(ミクロ経済学)の解釈を動学(マクロ)に適用するときには注意が必要。新古典派で利己的なのは個人ではなく家計(王朝)。

タグ:

posted at 13:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月29日

@tiger00shio 本山方面です 地球科学勉強してますた

タグ:

posted at 13:17:17

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年8月29日

明日からロンドンパラリンだよ! RT @SYNODOS SYNODOS JOURNAL : 障害者スポーツの拡大を目指して 伊藤数子(NPO法人STAND・代表理事) t.co/Ta6MOs39

タグ:

posted at 13:17:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月29日

@temmusu_n 裏で記号計算をされると本当にわかっているのかどうか区別できなくなるので、ぼくは「"ほとんどすべての星は赤い"の否定は何か?」のような問題を出すことにしています(これも実は記号計算でやれちゃうんですが)。直観的に曖昧な表現を正しく使えるかどうか。

タグ:

posted at 13:16:00

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月29日

3' 楠・解析学特論 翌年特論を受けた。擬等角写像の話であり、私はよく理解できなかった。しかし、2年先輩のS氏も出ておられて、マンデルブロ予想の解決に擬等角写像が使われた。こうして大学で学問が継承されていくのである…が、S氏は途中で出なくなって自分で勉強したそうである(笑

タグ:

posted at 13:15:11

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月29日

新栄の山ちゃんは学生時代(20年以上前)に、よくいったな。

タグ:

posted at 13:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月29日

@temmusu_n 述語論理を記号計算で理解するのはとてつもなくまずいことです。記号計算を一切せずに直観的に述語論理を正確に使えるように努力しないとまずいです。たとえば¬∀を∃¬に書き変えるというような理解の仕方をしている人は述語論理を使える形で理解していないと思います。

タグ:

posted at 13:13:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月29日

3. 楠・函数論続論 あの大学の数学科にはあり得ないはずの背広にネクタイの紳士が、ノートも何もなく、楠さんの本と全く同じに講義が進んでいる。ゆったりした話し方で、板書も美しいが、半年受けるとその内容は豊富である。あんな講義ができたらいいな、と思う見本であるが、無理だな…

タグ:

posted at 13:10:39

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月29日

衛生状態も素材も悪い近所の立ち飲み屋の方が高いケースも多いよ。 RT @sankakutyuu: あと、チェーン居酒屋って安くないよね。家賃が乗っかってるからだろうね。地元のオッサンがやってる焼き鳥や立ち飲みのほうが安いことが多い。

タグ:

posted at 13:10:37

greenwich @bobbygetshome

12年8月29日

当の河野洋平自身は逃げ切ったつもりかもしれないけど、国会に呼んだら良いよ。→『河野談話 河野元官房長官の招致要求=生活 t.co/5JWU7RaO』『「負の遺産」の見直しは当然だ t.co/1vrGpi71

タグ:

posted at 13:08:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月29日

2. 足立・多様体。足立さんの微分位相幾何の本と同じ。ファイバー束はわかりやすかった。しゃべりが芸になっていたので、毎週それを楽しみに受けた。足立さんの本にない、微分幾何は9月にやったが、そこをちゃんと聞かなかったのが残念。

タグ:

posted at 13:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月29日

@takey_y 何?takey_yさんでも大学で講義に出ていたのか…という茶々はともかく、私の聞いた講義の体験。1. 溝畑・常微分方程式。とても味わいのある講義で、1年後期に聴いて内容はほとんど覚えてないが、単位は落とした(爆 翌年、島倉さんのは講義は出ずに試験だけ。

タグ:

posted at 13:05:36

ystk @lawkus

12年8月29日

駅前一等地に、金曜夜でもなければ満席になり得ないような広い店舗を構える傾向なので、安く提供できるわけないですよね。RT @sankakutyuu あと、チェーン居酒屋って安くないよね。家賃が乗っかってるからだろうね。地元のオッサンがやってる焼き鳥や立ち飲みのほうが安いことが多い。

タグ:

posted at 13:05:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

藤井民主党税制調査会長インタビュー:財政の話ばかりで、日本経済や国民生活が眼中にないのがよく分かります、 / “時事ドットコム:政治部 リレーインタビュー” t.co/lGB6PdId

タグ:

posted at 13:01:49

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年8月29日

ダイキンが急落、3000億円の米企業買収に資金負担を懸念 2012/08/29(水) 10:45:53 [サーチナ] t.co/ZEfHs7Zs @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 12:59:26

鈴木ザ煉獄丸 @suzuki_buffalo

12年8月29日

学歴死すとも学費は死せず

タグ:

posted at 12:59:13

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月29日

教員養成での修士課程履修、何ヶ月か前の案の段階では「修士レベル化」だったはず。それから中身が変わったのか、報道の仕方が変わっただけなのか。

タグ:

posted at 12:58:31

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月29日

手垢のついた目玉でございますこと 東国原・中田氏の擁立検討…維新、目玉候補に : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/1LCPZ2qm

タグ:

posted at 12:57:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

永田 住人 @sabakuinu

12年8月29日

報告書は、経験の浅い副操縦士がミスを重ねた「人的要因」が主たる事故原因と結論づけた。最大秒速14メートルの強風の中、飛行マニュアルに反して、追い風を受ける方向に機体を旋回し、回転翼の角度を規定以上に傾けたという(読売)

タグ:

posted at 12:55:29

寺澤有 @Yu_TERASAWA

12年8月29日

次は官僚を大幅に減らすしか手がなくなるので、そのステップとして非常に有効だと思うのだけどなあ。 RT @hayashimasaaki 議員を大幅に減らせば、官僚の力が今以上に拡大して歯止めが効かなくなる。

タグ:

posted at 12:54:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月29日

票田にオカネが流れる、正しく機能した民主主義の結果ですね。 QT : 【社会】年金の払いすぎ毎年、約1兆円 : 年金額は、物価の増減で連動するも、ずっと据え置き: t.co/flK0RI8E via 毎日 #hdln #seiji #政治

タグ: hdln seiji 政治

posted at 12:53:03

永田 住人 @sabakuinu

12年8月29日

北京市内の幹線道路で丹羽宇一郎駐中国大使が乗った公用車が2台の車に襲われ、日本国旗を奪われる事件が起きた。日本国を侮辱する無法を許し、外交官保護を定めたウィーン条約をないがしろにした中国政府の重大な失態である(産経)

タグ:

posted at 12:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月29日

図書館は元々好きな人間が利用するものですからね。小学校で歴史物かなり読みました。 RT @sweets_street: どの学校にも図書室あるけど、利用する子は少ないですよね。課題図書もあるし、小中高でも本に触れる機会はいくらでもあるはずなのに読書の習慣が身につく子は少ないです

タグ:

posted at 12:50:56

mukaifumio @KitaAlps

12年8月29日

本日の「経済をよくするって」t.co/A2BoT1yC :「今日の日経の『景気、秋に減速の不安』だが、エコノミスト諸氏のバイアス・・筆者は逆なんだね。日本は緊縮財政をやめたので着実に伸び・・自律回復力を捨てるにはまだ早い。自分の見方を・・・発表前に記しておくよ」

タグ:

posted at 12:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月29日

藁人形に五寸釘と同じだね RT @usg_ringo: "ハンマーなどで経絡人形をたたいて治療をおこなうのでブードゥ教とか非科学的だとか反発を感じる人も多いですが、癌患者、エイズ、自己免疫疾患、ALSなどの難病の患者さんがヒーリングクラスに参加し、よくなっていくので

タグ:

posted at 12:47:23

永田 住人 @sabakuinu

12年8月29日

谷垣禎一総裁は、問責決議案の可決によって特例公債法案の成立を困難にし、野田政権を解散に追い込もうという戦略を描いている。しかし、問責決議に法的拘束力はなく、野田首相はすでに今国会中の解散を見送る考えを示唆している(産経)

タグ:

posted at 12:47:17

林 克明 @hayashimasaaki

12年8月29日

 橋下徹大阪市長が衆院定数を半減の240というデタラメを、さも重要かのようにマスコミは宣伝している。議員を大幅に減らせば、官僚の力が今以上に拡大して歯止めが効かなくなる。さらに、当選できるのは金持政党と金持ち候補者だけで、貧乏人支持の”無産政党”は壊滅する。定数半減は貧乏人殺し。

タグ:

posted at 12:45:22

三谷武司 @takemita

12年8月29日

いま真に必要なのは「博士課程進学予防研究所」なのに・・・

タグ:

posted at 12:44:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月29日

大昔の話。職場のメールがスパムで溢れて大変なことになったことがありました。そのメールアドレス宛で仕事を依頼されても見逃す可能性が高いと言ってもわかってもらえず、トラブルも経験しました。最近ではそのようなことが無くなっています。スパム対策がすすんだということなんでしょうかね。

タグ:

posted at 12:41:53

島本 @pannacottaso_v2

12年8月29日

誇張しまくっていると思います

タグ:

posted at 12:41:47

永田 住人 @sabakuinu

12年8月29日

大村秀章愛知県知事は29日、大阪維新の会の公開討論会について「同じ志を持つ人が一堂に会して議論すべきだと言ってきた」と述べ、参加する意向を示した(共同)

タグ:

posted at 12:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

これ本当かな? コスプレカフェ、客がついた女性店員はキャバクラ送り - ZAK×SPA! - ZAKZAK t.co/hpyrOinb @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:37:49

質問者2 @shinchanchi

12年8月29日

白川さん、相変わらずですね。お金の量を多めにする、ってニチギン☆きっずに書いてありますよ➡月例経済報告、古川経財相「海外経済の下振れリスクを注視」 | ビジネスニュース | Reuters t.co/R0FunqDe

タグ:

posted at 12:34:36

大本薫 Kaoru Ohmoto @sunamajiri

12年8月29日

たぶん誇張ないんだろうな、すごすぎる(^-^)/ 店長がバイト女子に次々“種付け”!居酒屋は牧場状態 - ZAK×SPA! - ZAKZAK t.co/KV6Hndbf 過酷すぎる労働環境を理由に従業員が自殺した事件で、“ド底辺”の代名詞

タグ:

posted at 12:34:30

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月29日

再掲: うちの大学院生だった現・国会図書館職員によるポスター発表。線の順に見ること t.co/GefrkFbh

タグ:

posted at 12:33:12

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月29日

最大の焦点だった消費税増税を自民党と連携して実現してしまったのだから、いまさら民主党政権を一日も早く終わらせるべき必然性はないんじゃないかなあ?

タグ:

posted at 12:32:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月29日

白紙のトランスペアレンシーにその場で描いた口頭発表とか、伝説はたくさんあります RT @ohira_y: 白紙に、その場で筆書きの書道パフォーマンス風ポスター発表

タグ:

posted at 12:29:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月29日

しかし、その場で描き足すのは普通にやるよね RT @kumikokatase: 今年の学会で、手書きポスターが増え、さらにその場で修正パフォーマンスが増えたら、きくちさんのせいw

タグ:

posted at 12:28:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月29日

@WATERMAN1996
取りあえず三番を無効化するように国際的な場で交渉するのと鳩山元首相の責任追求しませんと。
酸素噴射による二酸化炭素回収技術とセットで石炭火力増やしますか。
無理無駄が続けば原発への忌避感も薄れてくれるでしょう

タグ:

posted at 12:26:53

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月29日

<年金過払い>法案審議ストップで5000億円上積み(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/JQSD7jPh

タグ:

posted at 12:24:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月29日

<ルネサス>米ファンドが1000億円出資提案(毎日新聞) - Y!ニュース t.co/7ZOObb7b

タグ:

posted at 12:24:26

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月29日

「もう何も期待できない…受注がゼロに」 取引企業、シャープ失速に悲鳴(産経新聞) - Y!ニュース t.co/ChFduUIl

タグ:

posted at 12:24:14

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月29日

米空調大手買収へ=3000億円規模―ダイキン(時事通信) - Y!ニュース t.co/9f278RST

タグ:

posted at 12:23:43

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月29日

安倍元首相「橋下氏は戦いの同志」 次期衆院選、政界再編の第一歩 - MSN産経ニュース t.co/OScsOSkC

タグ:

posted at 12:23:19

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

ゼロルピー1枚と2枚が違う、のであれば、ゼロルピーは「0」ではないという事だね。

タグ:

posted at 12:23:09

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

イコールでないのなら、ゼロルピー1枚とゼロルピー2枚が同じか、という問いが。

タグ:

posted at 12:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

元自衛官で、自衛隊体験入隊つき企業研修のお世話をしている人の話で「本当に自衛隊を活用するなら経営者に佐官級の、管理職に尉官級の研修を用意できればいいのに」てのを思い出した。「地獄の特訓○日間」とか言う会社ほど「部下が武装したら真っ先に指揮官が撃たれそうな体勢」なんだって。

タグ:

posted at 12:18:39

kaba40 @koba31okm

12年8月29日

oh… RT @sexisntboutlove: 仕事で食べました。レシピも教わったんですが、信じられないくらいまずいです。 RT kobaえっ?行ったってことは食ったんですか? RT @sexisntboutlove: 園山撒き餌さんの店いったことあるけど単なる小汚い民家

タグ:

posted at 12:17:00

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月29日

多重債務と貸金業法規制とか、典型的に規制が問題を大きくした典型だよな。自己破産を簡単にできるようにする規制緩和をするほうが、はるかに良かったよ。

タグ:

posted at 12:16:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月29日

なかなかプロポーズしてくれない彼氏に『「眠れる森の美女」を題材にした展示会に出るの』とメールした美女。果たして彼氏の取った行動は?という物語を希望。 t.co/CaxiVAKt

タグ:

posted at 12:14:37

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

まず「何もあげないこと」と「ゼロルピーをあげること」がイコールなのか、という問いがあるな。

タグ:

posted at 12:14:25

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

12年8月29日

新卒ニート3万人の意味=村上尚己 2012/08/28(火) 18:12:53 [サーチナ] t.co/QJ79sR8a @searchinanewsさんから

タグ:

posted at 12:12:28

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

実際にゼロルピー札を出せるような場面はないだろうからキャンペーンなのだろうけど、こいつを造幣局が正規の貨幣として刷っていると、ちょっとその意味するところが面白いように思う。

タグ:

posted at 12:12:00

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月29日

印刷だと大学でやっていかなくちゃならないけど、手描きならホテルでも作れるから、ギリこそ手描きですよ “@Micheletto_D: それやりたいんですよね。でも毎回ギリなので手書きの暇がない。RT @kikumaco: ポスターは手描きにすると見てもらえるよ “

タグ:

posted at 12:11:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

特定職種を国家権力が批判して四半世紀も叩き続けて、優秀な人がその職種を目指すようになるとは到底思えない。たぶんそういうセンスがない事が審議会委員になる条件なんだろう。

タグ:

posted at 12:11:02

Yoshihiro KANAMORI @yshhrknmr

12年8月29日

「一枚の顔画像から3Dモデル」、自分の顔画像で試してみた。本人より鼻が高いw 学習サンプルが欧米人のものだからでは。髪型変更 t.co/v46t1Mxs と組み合わせるとサービスの幅が広がる…そして研究ネタが減っていく…。 t.co/gDLyyvVt

タグ:

posted at 12:09:40

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

面白い。が、何を意味するんだろう。

タグ:

posted at 12:09:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月29日

作品ですよ。展覧会だと思うべき “@y_tambe: 「ポスターと思うな。パネル展示だと思え」”

タグ:

posted at 12:08:26

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月29日

臨教審の1985-86年の答申の主眼の一つが「教師になる事を人生の目標とするもの以外に教員免許を与えない」(デモシカ教師の撲滅)だったので、1985入学者以降で改革に反発した大学以外では教育学部以外で留年なしで中学高校両方の教員免許はとれなくした。留年した人が教員を目指したが。

タグ:

posted at 12:07:50

質問者2 @shinchanchi

12年8月29日

「結局、低所得者対策が打ち出されないまま、消費税増税だけが決まるということになりそうだ」(しかも、軽減税率で政治家と官僚への陳情合戦勃発か‥)➡
【日本の解き方】財務省がマイナンバーを潰したがるワケ - ZAKZAK t.co/YXFc481s

タグ:

posted at 12:07:31

Yoshihiro KANAMORI @yshhrknmr

12年8月29日

SIG'99 の論文 t.co/r2hoNZox をベースにしてるのでは。時間があったら実装してみたい…。 ▼これはすごい!一枚の顔写真から自分の顔の3Dモデルが作れるサービス「Vizago」 | Chrome Life t.co/Ruomv1LI

タグ:

posted at 12:06:07

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年8月29日

@WATERMAN1996
( ̄∀ ̄) あれだ。国産で安価なエネルギーがあれば何とか。
やっぱりドイツよろしく石炭に。ガス化を駆使しながら。

タグ:

posted at 12:05:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

馬淵さんでも担げば良いのにねえ。RT @HYamaguchi: これはRT @amneris84: そんなに人材難なのか… RT @newsworker: 真紀子元外相に出馬要請へ 民主代表選で“反野田”議員 - MSN産経ニュース t.co/tXwMzsci

タグ:

posted at 12:05:06

すずきよーこ @yokorocks

12年8月29日

ああ、それが本当だったらどんなによいか(´;ω;`) RT @buvery: #安全デマ RT @hashimoto_tokyo:奥村先生までそんなことを…。RT @h_okumura 今月締切の原稿,絶体絶命だと思ったら,カレンダーを見ると今月は33日まである。何とかなりそう!

タグ: 安全デマ

posted at 12:03:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

@smith796000 そのせいで最後は必ずレームダック化して、反日で支持率を取り戻そうとするけど、退任後は刑務所送りの危険があるという状況ですからねえ。

タグ:

posted at 12:03:40

kaba40 @koba31okm

12年8月29日

えっ?行ったってことは食ったんですか? RT @sexisntboutlove: 園山撒き餌さんの店いったことあるけど単なる小汚い民家だよあれ。

タグ:

posted at 12:03:22

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月29日

原発をゼロにするとGDPの伸びはこれだけ低下するという話があるけど、たとえは原発比率とGDP成長率を拘束し他のパラメーターをいじってみるとどうなるのだろうか?

タグ:

posted at 12:02:42

れごらす @DukeLegolas

12年8月29日

その無給ってのは日本の若者に根性を付ける為の研修という観点から徴兵制を推すどんでもない話しの文脈から。

タグ:

posted at 12:02:28

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

私が今日ツイートしたのは「たとえ兵士が無給であってもこれだけ財政支出が必要ですよ」と言う意味で、徴兵制があった時代が無給とか薄給だったという意味ではありません。そもそも当時こと知りませんし・・・。

タグ:

posted at 12:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

[headline] @headline

12年8月29日

【社会】年金の払いすぎ毎年、約1兆円 : 年金額は、物価の増減で連動するも、ずっと据え置き: t.co/dZjZ7TST via 毎日 #hdln

タグ: hdln

posted at 11:59:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

12年8月29日

素晴らしい!共和党大会で、ロン・ポールのサポーター達が彼らの影響力を削ごうとしてきた共和党中枢にブーイング!共和党の協調・統一を打ち出そうとしていた目論見は失敗したらしい。楽しいなあ笑 / “Ron Paul Revolt Blows…” t.co/Bi8vQ9FS

タグ:

posted at 11:55:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月29日

今や橋下が唱える政策の逆がベストなのではという気さえしてくる。すなわち東京市構想であり、国会議員倍増計画である。偉大なる東京都知事には尖閣監視長でもやっていただければ都民も万歳

タグ:

posted at 11:52:10

グレッグ @glegory

12年8月29日

月例経済報告、古川経財相「海外経済の下振れリスクを注視」 | ビジネスニュース | Reuters t.co/Pc7EFcT5→インフレ率=MBの変化率+貨幣乗数の変化率ー実質成長率ーマーシャルのkの上昇率。すべて変化率。水準じゃない。静的な水準で騙すのがにちぎん流

タグ:

posted at 11:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゲオルギオス・セイタリディス @seita05

12年8月29日

爆音を流しながら街宣車が学校の前に止まり、スピーカーから「頑張れよ」という声が聞こえたと思ったら中からそいつが降りてきて焦りましたw RT @hisakichee: マヂっすか?(^_^;)???RT seita05: 中学の時のヤンキーの友達が今何やってるのかすごく気になるな。

タグ:

posted at 11:49:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

コレで維新と連携して政権とりかぁ。。。(´Д`)ハァ… >>> 安倍元首相、総裁選出馬の意向…森元首相に伝達 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/vdIzdH72

タグ:

posted at 11:49:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ushiro teruhito @usrtrt

12年8月29日

そんなくだらない配慮をしなくてはならなくなっているのか……

タグ:

posted at 11:47:31

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

仰る通りで、だから学力をあくまで「シグナル」としてやっていくも可だし、なんなら私がいつも言ってるように、暗記型知識ではなくモロに教養や文化資本を問うような試験の形式(実際、バカロレアとかそれに近い)にすればいいのに、やろうとしない。馬鹿な話です。@sweets_street

タグ:

posted at 11:45:41

グレッグ @glegory

12年8月29日

【日本の解き方】財務省がマイナンバーを潰したがるワケ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/7XCS2q6q @zakdeskさんから→自公民以外の政権じゃないと、成立は難しいでしょうね。これを深化させて給与、資産からの所得を含めた総合課税制度にすればいい。

タグ:

posted at 11:45:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月29日

松原さんに対する白川総裁の答弁は水準と変化のすり替えで酷い。MB対GDP比の水準の話ですり替えているが、変化をみると日銀は少ない←月例経済報告、古川経財相「海外経済の下振れリスクを注視」 | ビジネスニュース | Reuters t.co/HnXAAqIX

タグ:

posted at 11:43:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

米大留学のためにボランティアやらなきゃとかいう相談をよく受けるんだけど、「高校の部活で実験室こもるとかする選択肢もあるんだよ。好きなこと究めた方が絶対良い。」と答えるようにしている。外的な誘引で何かやった人と、内的にわき出る情熱で何かやった人には、超えられない一線があるからね。

タグ:

posted at 11:42:23

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

12年8月29日

一番、それで揉めているのは間違いなく性教育でしょうねw。 @takachiko @junsaito0529 いつの段階で、何をどの程度学ぶかは学ぶ本人が決めるべきで、「これ以上は教えすぎ」とかいう態度は、大人の身勝手。

タグ:

posted at 11:41:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年8月29日

EMは口蹄疫のときにもありもしない効果を主張してみんなにめいわをかけたし、除染でもありもしない効果で迷惑をかけてるし、福島県は以前「微生物を勝手に川に捨てるな」と言ってEM鶏の環境グループと悶着があった。当然、検証されない効果を主張するEM側が悪い。でも、訴えないでね、面倒だから

タグ:

posted at 11:37:57

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

とある、惣菜コーナーで働いていた人から聞いたんやけど、「期限がぎりぎりのものを惣菜に使うんで余り買う気がしない」と言われたなぁ。鶏レバーは鮮度が命みたいなところはあるヤロウからバラつきはありそうやけど。。。

タグ:

posted at 11:37:38

Ken-Ichi Sakakibara @quesokis

12年8月29日

その通りなんですが,制度設計をどうするかは簡単では無いですね.スイスみたいにそもそもの就学年齢を適当にしちゃえばいいんですが… :) @junsaito0529 いつの段階で、何をどの程度学ぶかは学ぶ本人が決めるべきで、「これ以上は教えすぎ」とかいう態度は、大人の身勝手。

タグ:

posted at 11:37:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

「習うべき内容」は自分で決めるべきで、最初からセットメニューで与えられるべきではない。そのためのキャリア・カウンセリングなどは充実させるべきだけど、残念ながら日本の高校の進路指導は予備校情報に毛が生えたものしか与えられない。

タグ:

posted at 11:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

12年8月29日

第3回 【市民メディアの勃興、挫折、現在】―検証:日本のメディアアクティビズム t.co/MGVkYeRG

タグ:

posted at 11:31:50

uncorrelated @uncorrelated

12年8月29日

Twitter 創業者が新サービス「Branch」「Medium」開始、グループ会話とコレクション t.co/opwC7F0V Blogger、Twitterとサービスを作ってきて、さらに新しいサービスを作るのか。

タグ:

posted at 11:28:58

uncorrelated @uncorrelated

12年8月29日

資本主義社会では、学歴採用が不適当な場合は、採用側が淘汰されていきますからね。t.co/k2UhqFiN

タグ:

posted at 11:26:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

いつの段階で、何をどの程度学ぶかは学ぶ本人が決めるべきで、「これ以上は教えすぎ」とかいう態度は、大人の身勝手。

タグ:

posted at 11:26:08

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月29日

自動車労連対策かな / “民主:自動車取得税、14年からの廃止を含め検討-藤井税調会長 - Bloomberg” t.co/jv1Ax9M8

タグ:

posted at 11:24:58

kaba40 @koba31okm

12年8月29日

公立中学でもヤンキーなんてクラスに多くて3人くらいだからな。比率的にはそれなりの大学に進学できる奴と同じくらいでしょ。やっぱり、アレはアレで真ん中より下の世界のエリートなのよ。

タグ:

posted at 11:24:44

uncorrelated @uncorrelated

12年8月29日

学歴社会は生産性の代理変数として妥当性を欠くほど、採用や昇進で学歴偏重になった社会だと思うので、あらゆる学歴社会は問題だと主張してみる。

タグ:

posted at 11:21:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

米国が突きつける質問~アーミテージ・ナイ報告を読む / “日本は「一流国家」であり続けるのか、それとも「二流国家」に甘んじるのか:日経ビジネスオンライン” t.co/k979d8X4

タグ:

posted at 11:20:15

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月29日

一方、問責決議なら「近いうちに国民に信を問う」の約束も白紙との発言が与党幹部から。結局、いかにして解散先送りに持ち込むかが民主党の国会運営の全て。問責決議を無視して会期末まで与党単独で法案審議を進め、欠席の野党を非難する。お互いがお互いを党利党略と非難し、国会の機能不全が続く。

タグ:

posted at 11:17:27

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

語弊があるかもしれんが「子供は子供」

タグ:

posted at 11:17:23

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

日本の中高生見ていると、受験までのことしか考えていない。学術研究の最先端がどうなっているのか、早期に触れて、そのために基礎となる勉強をするというスタイルにした方が絶対に良いと思う。僕が大学やめて中高生向けの塾やってる理由の一つは、そういう機会を作りたいと思ったから。

タグ:

posted at 11:16:16

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月29日

.@jishin_demaさんの「七十七銀行・震災時払い戻し対応の美談について」がきてる!早くしないと乗りおくれるよ! t.co/nWFEGXl3

タグ:

posted at 11:16:02

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年8月29日

国立高等専門学校機構、全国51の国立高専に対し、技術の融合や高度化に対応した学科再編の検討を指示。「電気・電子」「機械」「化学」など縦割り学科構成を見直し、これらを統合したうえでコース制をとるよう働きかける t.co/lkqBNF51

タグ:

posted at 11:15:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

実は鶴岡には慶応大学の先端生命研究所があるのだけど、ここでは高校生が最先端の研究の一翼を担う機会がある。地元の高校生だけでなく、全国の高校生にもバイオキャンプなどを通じて門戸は開かれている。自分は社会科学出身だけど、もっといろいろな分野でこうした機会を作りたいと思う。

タグ:

posted at 11:14:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月29日

【日本の解き方】財務省がマイナンバーを潰したがるワケ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/dMoSDbvb @zakdeskさんから

タグ:

posted at 11:13:52

dominant_motion @do_moto

12年8月29日

↓いやそのままでは悪影響が。まあ、所有者次第ですが。

タグ:

posted at 11:10:59

Haruhiko Okumura @h_okumura

12年8月29日

たった今,文部科学省大臣官房政策課情報化推進室からJRE 6を7にせよというお達しメールが RT @FSECUREBLOG: エフセキュアブログ : Javaランタイム環境 = 常に脆弱なマシン t.co/aothuQL7

タグ:

posted at 11:10:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

バーナンキ講義:第4回金融危機の余波 その3 / “QEにもかかわらず米経済が回復しない理由:日経ビジネスオンライン” t.co/jyI8gTpW

タグ:

posted at 11:09:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

そういう状況自体が、日本の中等教育のダメさ加減を物語っているわけです QT @pioaa 研究で抜きんでた業績の高校生って考え難いような

タグ:

posted at 11:09:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

小峰隆夫さんはデフレ問題を除けば、同意できる部分が多いんだよな。 / “成長戦略の三つの重要部品は未完成:日経ビジネスオンライン” t.co/dL2UUg0o

タグ:

posted at 11:08:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

スポーツで見られる推薦入試が、学術で一般化しないのは、受験業界の利害のせい。研究でぬきんでた実績を残した高校生がAOで大学に入ってしまうと、延べ人数で高校の進路実績にならない。だから一般的には、AOにはあまり優秀な生徒が集まらなくなる。

タグ:

posted at 11:06:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年8月29日

意欲や能力の総合評価なんて出来るわけないんだから、残した実績を見れば良い。高校生が研究室で残した成果を手にAOとか、実際もうやってる大学あるし。地元の例では、鶴岡にある慶応先端生命研に出入りした高校生が研究サマリーを持ってAOに挑む等というのが出てきている。

タグ:

posted at 11:04:49

安倍吉俊/yoshitoshi ABe @abfly

12年8月29日

【キリスト画】おばあさんが勝手に修復した教会の壁画が人気爆発 → 「元に戻さないで」と2万人が署名 | ロケットニュース24 -... t.co/gexI7zuT

タグ:

posted at 11:04:34

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月29日

厚労委、薬害C型肝炎被害者への給付金の請求期限を延長する特措法改正案、委員長提案の議員立法として全会一致で可決。しかし他の委員会での対政府質疑は問責決議を目前にして審議に応じられる状況になく、与党単独で審議を強行したり開会を見合わせたり現場での対応が続いている。

タグ:

posted at 11:03:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月29日

福祉国家は飯がマズい、汚職が多い国は飯が美味い、日本でも失業率が高くて平均所得が少ない沖縄県がメシウマ扱いされてたり…。なんでやろね?

タグ:

posted at 11:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

12年8月29日

大学入試、意欲や能力を総合評価 文科相が改革諮問:日本経済新聞 t.co/K2se9n62 これも机上の理論で結局は迷走しそう。入試改革とか言う前にどっかの国立大でそういう選抜方式をやってみればいいと思うけど、独法化したから文科省の思い通りにはならないのか…

タグ:

posted at 10:59:11

山本一太 @ichita_y

12年8月29日

先ほど、国会対策委員会室で、脇委員長、世耕委員長代理と会った。今後の見通しについて意見交換。野田政権を1日も早く終わらせねばならないというのは、自民、公明を含む全野党の共通認識だと思う。何とか、妥協点を見つけて欲しい。国会対策委員会と議院運営委員会幹部の皆さん、頑張ってください!

タグ:

posted at 10:58:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月29日

輿石さんのシナリオ通りかな | 解散合意は白紙に=前原氏 (時事通信) - Yahoo!ニュース t.co/LTEIQ4rW

タグ:

posted at 10:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月29日

国土交通委員会は休憩のまま、開かれなくなったとのアナウンス。国会は大荒れ。

タグ:

posted at 10:55:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月29日

ドイツ語圏から東欧にかけてはほんまメシマズやね。旧共産圏はほんま社会主義で舌まで抜かれた感じ。

タグ:

posted at 10:54:03

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月29日

まあ、たちがれ的にはそう言うことか。/親族の会社が倒産して、自己破産してたらしい。この人、吉野川の可動堰の時に住民投票に反対した強硬派だったらしいので、時は流れる感を覚える。 / “実母が生活保護、辞職の市議「甘えがあった」 : 政治…” t.co/K4VB94YW

タグ:

posted at 10:52:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡部洋一 @__obake

12年8月29日

同じ状況が起きています。非常勤の方がプロかも。 @waiha8: 放大は知らんが、通常のお役所の場合、正職員はローテがあるけど、非常勤は契約更新があって職固定なので、非常勤のノウハウに正職員が頼るケースが多いのよ。 #放送大学

タグ: 放送大学

posted at 10:52:32

Shoko Egawa @amneris84

12年8月29日

ねこにゃんですけど。。。(* ̄□ ̄*; RT @nekojita60 ラッコに入れ替わったとか

タグ:

posted at 10:51:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年8月29日

@mo0210 (どんな分野にもいるんですねぇ。トンデモさん。)

タグ:

posted at 10:48:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月29日

今回の対立はそりゃあ韓国の損の方が大きくなるだろうけど、韓国の損が日本の得になるかというとそうではないでしょう。せいぜい韓国より損が少ない程度にしかならない

タグ:

posted at 10:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

「学力」と「学力以外の知識や素養」という二項対立は教育システム自身が作り出しているものに他ならない。そのバイナリー図式のあっちか/こっちで常に「発振」し、あまつさえ二項対立の止揚がありうるかのように無駄なあがきをし続ける…というのが教育システムの宿命なんだが、あまりに阿呆だわな。

タグ:

posted at 10:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 政雄 @gedotato

12年8月29日

@suzunone @WATERMAN1996 この辺は職種や業種で温度差あるかも。そして直接影響の少なそうな人は自分は大丈夫って意識ありますね。スラドとか酷いことになってるし

タグ:

posted at 10:42:01

kaba40 @koba31okm

12年8月29日

自称だからじゃないかしら… RT @rionaoki: 自称元ヤン・元ギャルですら20代で子どもをつくる割合が38%とか日本滅亡するんじゃね>20 代のうちに子供をもうける人が38.0%

タグ:

posted at 10:41:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月29日

これおもしろいな。暑さは熱伝導以外にも気化熱や輻射熱もあるのだな。

タグ:

posted at 10:38:38

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月29日

会館の部屋で外務委員会の映像を見ている。強引に開かれたものの、空転している。3時間の審議時間は取られたものの、まだ採決は拙速であるという意見は無視された。わが党含め野党は抗議欠席。ACTA,民主党の何人が反対してくれるか。あ、休憩になった。11時05分再開のようだ。

タグ:

posted at 10:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月29日

堕胎の是非は留保するとして、診断費用20万円は保険未適用という事で、結果的に貧しい家庭にのみ遺伝的障がいを持った子供達が集中するという現象が生じてしまいそう。【妊婦血液で胎児のダウン症診断…国内5施設で】t.co/v5zkpI81

タグ:

posted at 10:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

新型天然ガス「シェールガス」の増産によりガス価格が下落したためだそうだが、合理的な選択の一つだ。わが国の将来計画のように高価な再生可能エネルギーに過度に依存すべきではない。⇒米電力大手、原発新設計画を撤回 ガス価格下落で  :日本経済新聞 t.co/EXfCQC4X

タグ:

posted at 10:33:45

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

実際、地方の定員割れ大学のほうが、大都市で定員をなんとか充足しているEFランクより学生のレベルじたいはましだったり。 RT @K0Ei 地方の大学が、大学立地地域(市)の人材育成に貢献しようとすればするほど、18歳人口の減少に伴い(地方の方が急激)、定員割れになってしまう件

タグ:

posted at 10:33:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年8月29日

初年次退学率との相関については t.co/92bTgFw8 RT @takemita: 「本当のところ」が全くわからないのに、「偏差値の高低と中退率できれいに相関関係がでます」とはこれいかに。で、その例が「東大の中退率は卒業までに1%、早慶で5%前後です」とは・・・

タグ:

posted at 10:26:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

昨晩、自民公明が総理問責決議案を提出したが、実はその前にも中小野党からの消費増税法案提出を理由とした総理問責が出ていて、野党間の足並みがそろわずドタバタ。そのために10時から開催予定だった参議院本会議が開かれません。11時に中小野党の間での協議が行われる模様。

タグ:

posted at 10:25:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

“平野文科相がついに大川小を視察 震災から1年5ヵ月でようやく国が動いた|大津波の惨事「大川小学校」~揺らぐ“真実”~|ダイヤモンド・オンライン” t.co/w9tavDIU

タグ:

posted at 10:25:35

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月29日

.@karepicoさんの「「教員免許、大学院修了を要件ー中教審答申」のニュースに関連して」がかなり伸びてる!すごいね。私も見てほしいな〜 t.co/GsAzNQ0g

タグ:

posted at 10:24:03

rionaoki @rionaoki

12年8月29日

@yamtom 学歴社会だから教育内容が充実しているはそもそも成り立たないような。

タグ:

posted at 10:23:22

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月29日

欠陥法である現行の改正貸金業法について、生みの親の心からの反省の告白。勇気あることで、尊敬に値します。⇒元大蔵官僚・元衆院議員が新著で告白 増原義剛「改正貸金業法を作ってしまった失敗と反省」 t.co/iidEqCbU

タグ:

posted at 10:23:08

山口智美 @yamtom

12年8月29日

「アメリカの方が明らかに日本より学歴社会です。ですので、学校を出る価値があり、教育内容も充実していて、総合的に投資が回収できる見込みを持っているんだと思います。」なんだか「アメリカ」というのは、私が住んでいるのと違う別世界であるらしい。

タグ:

posted at 10:22:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月29日

原子力発電に対する賛否や意見を、個人or世帯の電力消費量別に統計化したら、ものすごく明確なというか笑っちゃうような結果が出るんじゃなかろうか?

タグ:

posted at 10:21:30

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月29日

ロムニー前マサチューセッツ州知事の経済顧問グレンハバード氏は、「QE3が非常に効果的だとは全く考えていない」「景気てこ入れで「FRBへの要求が過大だ」とロムニー氏はみていると説明」「金本位制の復活については、あり得ない」 共和党政権で金本位って誰か言ってましたねそういえば。

タグ:

posted at 10:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

“バブルと金融政策の関係を整理する(下) 「質の悪い信用拡大」を少しでも抑え込むには|山崎元のマルチスコープ|ダイヤモンド・オンライン” t.co/zA9kyma2

タグ:

posted at 10:19:31

はんぺん @hanpensky

12年8月29日

先の代表選で野田を選出するところに民主党の経済センスがなさが表れてるとオモ。これは自民党も同じだけど。まず財金拡大を実行してくれる政治家を切望したい

タグ:

posted at 10:19:17

河童画伯 @umemen11

12年8月29日

で、多分、修士二年追加した所で、現場の実践力所かますます乖離は激しくなると思うのだけど。(・皿・)教育に過重な期待を強いる現状を止めなさいよ。

タグ:

posted at 10:18:33

河童画伯 @umemen11

12年8月29日

昔の師範学校みたいに、入学試験に通った時点で学費免除、就職先は保証するべきだとおもうけれどもね。それならば。

タグ:

posted at 10:17:23

あおやま @Heike_gatari

12年8月29日

徳子は入内の時点で高倉帝がもう即位してたので、「プリンセス」だったことなどないのでは…。天皇の妻ならエンプレス Empress 。と、突っ込み入れてみる。t.co/FzjvJd7c

タグ:

posted at 10:17:12

河童画伯 @umemen11

12年8月29日

教職って、勉強出来るが貧しいみたいな階層が、真っ当な収入を得られる職に就く道だったりしたと思うんだけど、大学院義務かとなったら、そのコースも厳しくなるわけね。

タグ:

posted at 10:16:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年8月29日

この記事、流れてきたから読み直してみたけど、「アメリカの中退率」ってどうやってわかるのかな。それこそ、全く調査がないんじゃないかと思うのだけど。アメリカの場合、わかるのは「(大学ごとの)リテンション率」だけじゃないのかな。 t.co/6jVSkWBv

タグ:

posted at 10:13:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

“元大蔵官僚・元衆院議員が新著で告白 増原義剛「改正貸金業法を作ってしまった失敗と反省」  | 永田町ディープスロート | 現代ビジネス [講談社]” t.co/nHqIet83

タグ:

posted at 10:13:43

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

なので、受け止める方も「人間はるかぜちゃん」ではなく「子供の属性を持ったアカウントはるかぜちゃん」のものとして受け取っても良いような感じがする。

タグ:

posted at 10:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

12年8月29日

@tetshattori そうですか・・・拙著の場合はかなりの部数が消えてしまうので、なんだかもったいない気がしています。かと言って自分が買い取るわけにもいかず・・・ああ。

タグ:

posted at 10:12:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

セヴァンスズキのスピーチも彼女が子供だったからこそ万人の心を打った。

タグ:

posted at 10:11:45

激走パスタ @begfor_yourlife

12年8月29日

@suzunone @WATERMAN1996 エネルギーを使わない新しい産業に切り替えればいい(キリッ

タグ:

posted at 10:11:27

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

最近強く思うのだけど、はるかぜちゃんはツイッターで自分の主張をしているんではなくて、オトナ社会に波紋を投げかける発言を、自分のものとしてるように思う。いずれにしても彼女が「コドモである」という点に依存している。

タグ:

posted at 10:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

世の中のほとんどの家庭でホールドアップ問題が起きていると思うぞ。

タグ:

posted at 10:08:52

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

その上子どもを盾にされてはね。何も言えんわなぁ。

タグ:

posted at 10:08:22

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

とりあえず嵐が収まるまでじっと待つのだが、金銭的にも時間的にも締め上げられた上に、まだ辛抱せねばならん、とかどんな罰ゲームやねんと思うぐらいは許してくださいな。

タグ:

posted at 10:07:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

こういう背景があるから、危機感に駆られた共和党が極端な方向に走っているのかな。 / “今年の選挙が共和党の最後のチャンス” t.co/azuGvRwc

タグ:

posted at 10:05:14

河内家獅子丸 @dancer_in_tokyo

12年8月29日

反野田ではないけど、馬淵さんあたり中間派が対抗馬立ててくるのかな。

タグ:

posted at 10:04:13

池田信夫 @ikedanob

12年8月29日

短絡的な「正義」が消費者金融を破壊した。 RT @gendai_biz: 元大蔵官僚・元衆院議員が新著で告白 増原義剛「改正貸金業法を作ってしまった失敗と反省」 t.co/ZpCuXu4F

タグ:

posted at 10:03:46

三谷武司 @takemita

12年8月29日

「本当のところ」が全くわからないのに、「偏差値の高低と中退率できれいに相関関係がでます」とはこれいかに。で、その例が「東大の中退率は卒業までに1%、早慶で5%前後です」とは・・・

タグ:

posted at 10:03:28

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年8月29日

ただ、その記事は冒頭の記述がいちばん勉強になった。「『私立大学生の8~9人に1人が大学を中退している』この驚くべき実態」――いまでもそんな話にビックリする人がいたのかぁとか。この種の議論を作っているのはリテンション率が問題にならない大学しか知らないような人たちなんなのかなとか。

タグ:

posted at 10:03:10

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

SHARPの公式アカはNHKPRに次ぐ企業アカのエポックメイキングだと思う。

タグ:

posted at 10:01:53

金明秀 Ꮶɨʍ, ʍʏʊռɢֆօօ @han_org

12年8月29日

あ、この記事の話ね。/私大生の8人に1人が中退者になっていた!? 大学から生まれる“格差社会ニッポン”の恐るべき実態 NPO法人NEWVERY山本繁理事長×ネットイヤーグループ石黒不二代社長【前編】 t.co/PZTBWEEu @dol_editorsさんから

タグ:

posted at 09:59:30

SHARP シャープ株式会社 @SHARP_JP

12年8月29日

(´-`).。oO(パペロさんとは、企業とニンゲンの壁を越えた友情感じてる)

タグ:

posted at 09:59:22

uncorrelated @uncorrelated

12年8月29日

「野宿しないと生活保護認めない」大津市副参事 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Bl9jtu4k

タグ:

posted at 09:58:24

霧島かもめ @kirishimakamome

12年8月29日

@ttakimoto 放送後記とてもよかったです。自衛隊の意外な平和外交には目から鱗が落ちました。空家の話は雇用形態の変化との相関関係もありそうで今後も気になります。また瀧本さんの放送後記は体操で着地がピタッと決まるみたいにきれいに収まるので視聴後も爽快感があって良いですね。

タグ:

posted at 09:58:07

uncorrelated @uncorrelated

12年8月29日

コールセンターのビジネスが活況のフィリピン - Market Hack t.co/B34DVnXu @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 09:56:37

三谷武司 @takemita

12年8月29日

「実は文科省が調査をしておらず、正式なデータがないため、本当のところは全くわかりません」 これ t.co/O5661mow (各大学等の授業料滞納や中退等の状況)、文科省の調査じゃないの?

タグ:

posted at 09:54:20

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

ちなみにいまの日本に徴兵制を導入した場合に、(給料ゼロと仮定して)それは事実上の増税と同じ。学生がムダに学校いくよりいいという人はこの側面みてない(軍備の変容なんか想像外)。さらにこの増税は人的資本の配分を歪める可能性もある。いってみれば衰退産業に人材を貼り付けるのと同じ。

タグ:

posted at 09:51:43

グレッグ @glegory

12年8月29日

厚労省が白書で遺産相続を是認しちゃうんだからね。チャンスのない国だよね。そんなもん、取り上げて教育費用にばら撒いて、みんなにチャンスを上げた方がよほど未来志向の国になると思うけどね。停滞する罠、そりゃ。

タグ:

posted at 09:48:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

失業率を下げるために徴兵制(徴兵された人は定義上、失業率算出の母数からはずされる)にしようだって 笑。そんな定義の操作ならば、単にニートを増やせばいいというのと同じことになる(彼らの定義上失業率算定の母数からはずされるから)。バカもやすみやすみいったほうがいい。

タグ:

posted at 09:36:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

実は民主主義もそうですよね。RT @sunafukin99: 社会主義と徴兵は密接な関係があるということを意識しない人が日本には多そう。

タグ:

posted at 09:32:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

埼京線・りんかい線と京葉線の直通ができれば便利なんですが。元々直通できるように作っていたはずだし。RT @Jominian: 毎度毎度、武蔵野線は混み過ぎだろ。誰か舞浜に行く交通手段増やせよ

タグ:

posted at 09:31:09

小_____林_____功_____英 @K0Ei

12年8月29日

地方の大学が、大学立地地域(市)の人材育成に貢献しようとすればするほど、18歳人口の減少に伴い(地方の方が急激)、定員割れになってしまう件。

タグ:

posted at 09:30:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月29日

本気で日本滅ぼす気ですね。超危険人物!! RT @gentanana:  t.co/XfND0FM1 国民に牙をむき襲い掛かる増税大魔王!コナキフジイ=疫病神!!

タグ:

posted at 09:28:16

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

徴兵制導入すれば日本の防衛力が上がると信じてる人は相当にお気楽。というか昔ながらに労働集約的に防衛装備がなっても、またもや精神力でおぎなえの世界に? 日本伝統芸にするにはあまりにもなさけないのでやめたほうがいい。

タグ:

posted at 09:27:52

上念 司 @smith796000

12年8月29日

『上念司が語る安全保障政策②』上念司・倉山満 AJER2012.8.28(4) (13:47) #sm18735985 t.co/ulhxxpQB
どちらかというと、この動画は後半がオススメです。

タグ: sm18735985

posted at 09:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月29日

今でも構造改革派に支持されてるのがみんなの党。タリーズのあいつとかモロそんな感じ。

タグ:

posted at 09:22:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月29日

なるほど、そりゃ みん党と維新が揉めるわな。まあ、共倒れにならんように頑張りなはれ。/大阪維新の会、国政政党に 衆参5議員が新党参加へ t.co/jZ2To9kM 「民主党の松野頼久元官房副長官や自民党の松浪健太衆院議員、みんなの党議員ら衆参5議員」

タグ:

posted at 09:16:19

firecat @firecatdr

12年8月29日

前回選挙の頃、ツイッターで、みんなの党を賛美していたのは、小さな政府論者が多かった。 RT @sunafukin99 全体ではむしろ構造改革が前面に出てるように見えてたけどなあ。マクロ経済がわかってるのは渡辺親分とか幹部級だけだったのでは。支持者レベルはかなり悲惨。

タグ:

posted at 09:14:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

@sunafukin99 徴兵名目で集めた後、良心的懲役拒否名目で老人介護に使う魂胆だったりしてw

タグ:

posted at 09:13:43

たいしょう @taisho__

12年8月29日

九州新幹線は本当に丁寧に作ってある感じでした。同根でも考え方はかなり違う気がしております。 RT @kazu_takano_j: やはりですか。東の車両は、通勤用車両と設計思想が近しい気がするんですよね…RT @bluemt_11: 同じ感覚がありますね〜

タグ:

posted at 09:11:46

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月29日

@sunafukin99 まあ党名と実態が一致してるのは共産党くらいかとw

タグ:

posted at 09:07:51

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月29日

99%か。偽陽性の悲劇がおきないといいけど / “妊婦血液で出生前検査 異常99%判明 NHKニュース” t.co/vr0xNam0

タグ:

posted at 09:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

「コミュ力」とゲームやSNSの関係は、僕は「無関係」とする方が無理があると思うけど、ゲームをやめて人と話せばコミュ力上がるという考え方はおめでたいとしか思えないな。

タグ:

posted at 09:02:25

グレッグ @glegory

12年8月29日

解散合意は白紙に戻る 前原氏 t.co/KXrRHeIQ→では増税法案も白紙に戻してください。民主党の前言撤回にはもう慣れっこですけどねw

タグ:

posted at 09:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年8月29日

ここ数年で最悪です。

タグ:

posted at 08:59:00

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月29日

現役世代にちゃんと職があればこの論も成立するかもだけど / “現役世代「不幸とはいえない」=社会保障の負担と受益で―厚労白書 - WSJ日本版 - t.co/kCiXYhobt.co/uve2yIKH

タグ:

posted at 08:57:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

続き)徴兵制というのは簡単にいうと、他の民間部門の賃金を競合を考えなくてもいい制度。つまり自衛隊の人の給与や待遇を抑制することが可能。いまの防衛費の大半は人件費。これを抑制するには一番。ただしこれやったらさっきも書いたように自衛隊の装備は労働集約的なものに「劣化」必定。

タグ:

posted at 08:57:36

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月29日

ますます若年層の雇用が減るな / “65歳まで雇用、義務付け法案成立へ 年金の空白に対応  :日本経済新聞” t.co/nyr6GBMx

タグ:

posted at 08:55:38

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

ちなみに徴兵制導入なんて、一見すると愛国心また煽りに使いかねない勢力がいるだろうけど、徴兵制をいまの日本に導入することは、さっき書いた自衛隊装備の変質以外にも、予算抑制、つまり財政再建に貢献するという動因があることも重要。愛国心利用して、狙いはただの財政緊縮かもよ。続く)

タグ:

posted at 08:55:29

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月29日

セーフティネットについては色んな考え方があるとは思いますが、払った分しか恩恵受けられない制度なら民間の保険で充分なのでは、と個人的には思います。 @PLoS_ONE: いいんですよ。そういう人はもともとたいして、またはまったく税金払ってないのですから。

タグ:

posted at 08:54:36

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月29日

@sunafukin99 負債額を宣伝、国が終わると宣伝。そのわりには、改善する政策を出せない連中。

タグ:

posted at 08:54:08

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月29日

「ヒャッハー、年金財源だー」「(ブラック労働から)逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ、、、」という感じでしょうか。 @songtian88: 新世紀で世紀末みたいな感じかなw

タグ:

posted at 08:51:36

kaba40 @koba31okm

12年8月29日

相変わらずバカ丸出しだな。現状の仕組みでも今では貧乏なバカは教員になんかなれない。昔の誰でもなれた時期のそういうオッサンが残存してるだけだろうよ。大学院進学を課せば金銭的セレクションか強くなるし教員の知的水準はむしろ下がる可能性が高い

タグ:

posted at 08:51:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もろへい @m6hey

12年8月29日

痴漢される夢を見ました。壁に押し付けられて降りれませんでした。

タグ:

posted at 08:46:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

気が付かないうちに日本のネット社会もかなり政治的な策動で、ネット世論の誘導の可能性が否定できなくなったなあ。まあ、インテリジェンス研究でいえばあたりまえの展開だけどね。

タグ:

posted at 08:45:24

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月29日

大阪維新の会、国政政党に 衆参5議員が新党参加へ t.co/8qfsdYMP 「民主党の松野頼久元官房副長官や自民党の松浪健太衆院議員、みんなの党議員ら衆参5議員は、」

タグ:

posted at 08:43:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

徴兵制をいま日本が採用したらまず自衛隊の装備がますます低下するね。だって労働集約的な装備にしたほうがわりにあうから。実際に徴兵制から志願制(この表現あとで修正)にした国は装備がより近代化した。つまり資本集約的にならざるをえないわけ。

タグ:

posted at 08:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月29日

国会で問題になったNのリストラの件。 / “NEC、希望退職に正社員2393人が応募 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/an2OGhwq

タグ:

posted at 08:41:43

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月29日

選挙民が直接取り除けないところ(財務省とか日銀とかマスコミ)に病巣があるように見えるのがまた悩ましいところですね。@_4946549944422: 主軸のパワーエリートたちが病んでいることの証ではないでしょうか?

タグ:

posted at 08:40:52

名取宏(なとろむ) @NATROM

12年8月29日

「助産院は安全?」の再開のお知らせ。まあ、なんにしても、再開おめでとうございます。 t.co/szcmtM7x

タグ:

posted at 08:37:20

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月29日

お問い合わせの多い「週刊文春」で報道された民主党群馬県連のお金の問題。消費増税採決の7月26、27頃突然500万の振り込みがありました。県連幹事長は「活動費?だから受け取ってくれ」と。私は不審に思いすぐに返金、柿沼議員、宮崎議員も同様と聞きました。他の議員がどうしたかは知りません

タグ:

posted at 08:35:28

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!RT @oricquen: “東国原・中田氏の擁立検討…維新、目玉候補に : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/15s1ueJY

タグ:

posted at 08:34:15

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

12年8月29日

ネットでの議論に注意が必要なのは、書き込んでやり取りしている人よりもずっと多くの人が無言で見ているからだ。その中には自分よりもずっと経験があり、知識もある人も多いだろう。決して一対一ではない。だから、相手を小賢しいテクニックで言い負かすことに意味はない。 @myen メルマガ

タグ:

posted at 08:31:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年8月29日

経済成長が著しいとは言ってもいまだに言論(体制批判)一つで逮捕される共産主義国ベトナム。日本は自由でよかったと思いつつも、美しい大義名分を掲げていつでも誰でも逮捕できる法律を作ろうとしている勢力もいるから安心してられない。

タグ:

posted at 08:26:55

Hiroshi Matsui(松井博)@ @Matsuhiro

12年8月29日

これ上手い!吹いたw。 t.co/WLAbuRYS

タグ:

posted at 08:26:52

山内太地『偏差値45からの大学の選び方』 @yamauchitaiji

12年8月29日

中教審 教員養成で修士課程履修を答申 t.co/rDFoHX1x 貧乏人が教師になれなくなるぞ。

タグ:

posted at 08:25:05

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

12年8月29日

興味深い視点。マイクロソフトはいったん導入されると継続的な利用が見込める企業向け商品中心だったためイノベーションが停滞。アップルはコンシューマ向けなので異なる、と。でもアイデアが尽きたら?/巨大企業アップルが背負う十字架 t.co/bC7b3the

タグ:

posted at 08:21:14

生島 勘富 @kantomi

12年8月29日

反原発の人達の、「原発は悪に決まっている」「利権のためにやってる」からスタートした議論は間違い。悪を叩くための活動になっているけれど、叩く前に、あなたが決めた「悪」は本当に「悪」なのかよく考えろ。

タグ:

posted at 08:19:23

ナイト @knight_04

12年8月29日

円高のせいニダ

タグ:

posted at 08:19:20

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

コラコラwwRT @the99tokyo: あ韓。 RT @hisakichee: 徴兵して軍事訓練して人格が築き上げられるなら・・・どっかの国の性犯罪率はドーなるん???

タグ:

posted at 08:18:22

あおの @aono_show

12年8月29日

江田さんもTVではリフレ派が主張する金融緩和には懐疑的だなぁ。どちらかというと「今の借金を具体的にどうするんだ?」って言っていたので、政治家はやはりマクロ経済の捉え方はできない人が多いんだと思った。

タグ:

posted at 08:17:53

arakawa shozo @shz530

12年8月29日

消費税率複数税率はまさに利権。"@hidetomitanaka: 自民党の経済政策は、野党になって一段と劣化してて、自分たちのお気に入りの分野ではムダをつくるか温存(土木建設、農業等)、他方ではムダ削減をともかく自己目的(財政再建中心主義)。結果として、縮小するパイを一部の利害関

タグ:

posted at 08:16:09

久保田弥代/plummet @plummet

12年8月29日

( ゚Д゚) まだ早い|安倍元首相、総裁選出馬の意向…森元首相に伝達 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ezBnVGAk

タグ:

posted at 08:15:34

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

自民党の経済政策は、野党になって一段と劣化してて、自分たちのお気に入りの分野ではムダをつくるか温存(土木建設、農業等)、他方ではムダ削減をともかく自己目的(財政再建中心主義)。結果として、縮小するパイを一部の利害関係者に有利に再分配することに政治的利害を見出す。民主党と同じ(笑

タグ:

posted at 08:13:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月29日

ブラック職場でなくても、処理しなきゃならない情報が膨大に増えててたまげると思う。 RT @sunafukin99: 「今の若者よりはるかに能力があった」とされる昭和40年代とかのサラリーマンをタイムマシンでそのままつれてきたとして、今のブラック職場で耐えられるとは思えないなあ。

タグ:

posted at 08:09:35

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月29日

3月からのインフレ率、0.2,0.2,▲0.1,▲0.2%。これでは日銀の1%インメドは明らかに嘘。それで景気後退になればもう人災レベル←景気判断10カ月ぶり下方修正=8月月例経済報告 | Reuters t.co/0Nb71hZb

タグ:

posted at 08:09:02

志田義寧 @y_shida

12年8月29日

ドラギECB総裁のジャクソンホール会合欠席が政策に対する期待感を高めているとのこと。危機対応の取りまとめで忙しいに違いないと。「忙しい」ことと「市場が期待する政策」は必ずしもイコールではないと思うが。。。

タグ:

posted at 08:08:57

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

あと公共事業中心の経済政策、TPP反対(要するに農業保護維持)、生活保護給付引き下げ(そのプロジェクトはそもそも自民党)など、ネットで愛国教徒たちが支持している政策の多くが、自民党発のものなんだよね。きわめて政治的な扇動の可能性があるんじゃないかな。自民党の政策万歳路線だもの。

タグ:

posted at 08:07:22

finalvent @finalvent

12年8月29日

ただ、日本の漢文というのは、漢文てにおはと並行して、和語の翻訳を含んでいた。

タグ:

posted at 08:06:58

finalvent @finalvent

12年8月29日

漢文てにおは、というのが、日本と朝鮮。

タグ:

posted at 08:05:53

finalvent @finalvent

12年8月29日

漢字を廃さないと、あれ、日本語方言と誤解されるか、日本語に同化しちゃっただろうな。

タグ:

posted at 08:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

12年8月29日

明治から昭和中期まで、中国人も朝鮮人も日本の書籍が普通、とまでではないけど、読めた。

タグ:

posted at 08:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

生活保護パッシングをしている人って、単に弱いところを集団で叩くのに喜び抱く人たちが主流にしか思えないので、どれだけ生活保護や社会保障の実態を説明してもたぶんその人たちのパッシングを防ぐのは難しいと思う。まだこの問題をわからない人、関心を抱いてない人に理解者を増やすしかないのでは。

タグ:

posted at 08:02:49

finalvent @finalvent

12年8月29日

朝鮮が漢字を廃した時点で独走体制に入っていたんだけど。

タグ:

posted at 08:01:56

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月29日

なに言ってんだ?総括原価方式は固定資産を多く持てば持つほど利益があげられる、というもの。燃料費とは関係ない。燃料費と関係あるのは燃料費調整制度。

タグ:

posted at 08:01:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木村俊介 @shunsukekimura

12年8月29日

「NEWS WEB 24」放送後記が特に面白かったです。先週のシリアの後記や、前の野球に関する放送後のツイートも良かったし、火曜の持ち味は放送後の踏み込んだ展開にもあるのかも。どんなツイートが放送を良くするか、春の番組開始直後の段階ではじめて具体的に言及したのも瀧本さんだったし。

タグ:

posted at 07:58:22

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

軍事力のような「諸刃の剣」は徴兵のように「平等化」しないで、専門職業化した方が治安上も望ましいと普通に思うけど。

タグ:

posted at 07:57:17

山本敏晴 @yamamoto1208

12年8月29日

ベトナム当局がブログの摘発を強める。2012年8月末。ブロガーの拘束や有罪判決が相次ぎサイト妨害も頻発。共産党の一党独裁下で言論統制を続けるが、ネット空間で体制批判が広がる現状に危機感を募らせる。ハノイの裁判所は反国家宣伝をブログで広めたとして元軍人のレ・タイン・トゥンに禁錮5年

タグ:

posted at 07:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

豊玉 @toyotama1968

12年8月29日

橋下維新がなぜ徴兵制を掲げるのか。自分の手で国土を守るという発想からではない。25万人程いる自衛官の非公務員化。身分保障を無くしたい。本音はこれ。

タグ:

posted at 07:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

finalvent @finalvent

12年8月29日

“23年度の電力会社CO2排出量が18%増加 原発停止で過去最大に - SankeiBiz(サンケイビズ)” t.co/EL35HnMP

タグ:

posted at 07:49:22

@Mihoko_Nojiri

12年8月29日

ダウン症の件、染色体以上が99% の確率でわかるというのより異常のないケースをクロ判定しないことが重要 なんだが。

タグ:

posted at 07:46:00

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

これはいまこそ読むべき論説。 / “石橋湛山の外交戦略by姜 克實” t.co/YXzM2PLn

タグ:

posted at 07:41:56

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

徴兵して軍事訓練して人格が築き上げられるなら・・・どっかの国の性犯罪率はドーなるん???

タグ:

posted at 07:37:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

“石橋湛山の全集未収録原稿「インフレ対策と経済安定」(その2)” t.co/xG3cxZaZ

タグ:

posted at 07:36:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

占領期の検閲資料調査の過程でみつけたもの: / “石橋湛山の全集未収録原稿「インフレ対策と経済安定」(その1)” t.co/OE94na6P

タグ:

posted at 07:35:42

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年8月29日

個人的には「貨幣」以上に「商品」とはなんぞや、というところがマルクスの価値形態論の肝のような気がしていて、「信用」も商品となってきた歴史を見れば、商品貨幣論と信用貨幣論はそんな相矛盾するものではない、と思っているのだが。といっても貨幣論そんなに勉強してないので...

タグ:

posted at 07:34:25

電気新聞 @DenkiShimbun

12年8月29日

【きょうの紙面から】WH、ブルガリアの原子炉新設でFS受注 t.co/HsRAX9oD

タグ:

posted at 07:32:53

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

“占領期経済雑誌研究事始め” t.co/Y5QRAkE0

タグ:

posted at 07:32:31

マルベリー公 @D_o_Mulberry

12年8月29日

Newtonの10月号の特集が「卵子の老化」だけど、こういうのはNewtonじゃなくてゼクシィとかでやった方が効果あると思う

タグ:

posted at 07:31:46

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月29日

「現代ビジネス」の方でも記事が出ていたので / “永野護『敗戦真相記』再読” t.co/8yjnaGTD

タグ:

posted at 07:31:38

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

私が徴兵制で怖いと思ったのは、ゴルバチョフがクーデターで一時失脚したときですね。市民が戦車を取り囲んで戦車の中にいた兵士を外に追い出し、乗っ取った市民が戦車を動かした・・・。多分戦車の操縦経験がある方がたまたまいただけかもしれませんが、徴兵制だとみな銃とか使えます。

タグ:

posted at 07:31:34

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月29日

日本大使館の車を襲った車はベンツとアウディで、犯人は顔を隠そうともしなかった。これは胡錦濤と対立する対日強硬派の習近平一派じゃないの?と思った。胡錦濤はもう強硬派の抑えがきかない。習近平派の過激的強硬派の海軍トップ呉勝利が、習肝いりで中央政治局委員に昇進。10月以降要注意。

タグ:

posted at 07:30:27

御光堂 @pulin_gkd

12年8月29日

若者鍛え直し論で志向されている「徴兵」は「下放」や「労働改造」の方が実態に近いと思います。RT @sunafukin99 @pulin_gkd 強制収容所・・。

タグ:

posted at 07:27:53

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

いくらなんでも徴兵で無給では士気に問題が出るだろうし、現実的ではないよね。

タグ:

posted at 07:21:58

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

確かに。無給であっても兵士の食事や宿舎などの徴兵制を維持する財政コストはかかりますからね。しかも国防に関することは景気波及効果はたいして期待できませんし。軍事施設一般の日本人が使うわけいかないので・・・。

タグ:

posted at 07:19:45

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

12年8月29日

小沢一郎氏率いる「国民の生活が第一」がTPP反対の方針を固める。今日山岡代表代行がJAの政治組織「全国農政連」の会合で表明へ。これまで「維新の会」との連携をにらみ方針を曖昧にしてきたが、「維新の会」の独自動きが鮮明になり方針転換した。

タグ:

posted at 07:10:40

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

丹羽大使襲撃事件。中国情勢に詳しいジャーナリストの福島香織氏によると、中国当局は既に犯人を逮捕しているのではないかと述べている。身柄を拘束して事情を聞き、その影響も分析して、慎重に対応策を練っているのではないかと思われる。対応のしかたによっては深刻な外交問題に発展するからだ。

タグ:

posted at 07:09:37

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

最近頭のおかしい人が冗談でなく増えてきてるように思う。

タグ:

posted at 07:09:23

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

ホームレスの実績w

タグ:

posted at 07:08:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月29日

【生活保護で虚偽説明 大津市、不適切認め謝罪へ】t.co/AKPYGZX7 「ホームレスの実績がない。最低でも10日間は野宿しないと生活保護は認められない」そのうちホームレス認定試験とか始めるのかしら?

タグ:

posted at 07:06:30

白ふくろう @sunafukin99

12年8月29日

おっ、予想通りの展開。やっぱり第3極なんて出来そうもないな。

タグ:

posted at 07:05:57

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

橋下市長の衆院議員定数半減発言のテレビ報道。数字だけを強調して報道されている。これはおかしい。橋下氏の宣言は「道州制の導入」を前提としたもの。道州制がそんなに簡単に決まるとは思えない。説明も難しい。だから橋下氏は、テレビは数字だけを強調すると計算して発言。騙されてはいけない。

タグ:

posted at 07:01:04

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月29日

昨日、津田大介さんと八田真行さんが講演で使った資料「ACTAがデジタル社会に与える影響」はとてもわかりやすくまとめてあった。どこかで公開していないか聞いてみよう。
早くから津田さん達が声をあげていたのに私達国会議員(の多く)が気がつかなかった。本当に反省しなければいけない。

タグ:

posted at 06:59:10

ひさきっち @hisakichee

12年8月29日

維新が一枚岩に成れないと証明しているようなもんやけどねwRT @sunafukin99: みんなの党分裂の危機か。やっぱり。

タグ:

posted at 06:54:52

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

12年8月29日

みんなの党「分裂」ってあんまり予想してなかった。まあ共同での比例名簿とかうまくできなければそうなるのか。RT @googlenews_pol: 大阪維新の会、9月中旬にも新党旗揚げ みんなの党分裂か - スポーツニッポン t.co/wiKbetlb

タグ:

posted at 06:53:21

安部芳裕 @abe_yoshihiro

12年8月29日

【拡散希望】本日の衆議院外務委員会でACTAが強行採決される予定。よって急遽、本日10時から国会正門前で抗議活動をやります。来れる人はプラカードや鳴り物など持参で、ぜひ集まって下さい! #ACTA

タグ: ACTA

posted at 06:50:21

okemos @okemos_PES

12年8月29日

まあ人口動態の話は置いといても、「弱々しい景気と高失業率は共和党に有利に働く」の部分も、実は現職不利になるほど弱くはないらしいのだけどね。 / “今年の選挙が共和党の最後のチャンス” t.co/q332dLN4

タグ:

posted at 06:43:25

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

原発ゼロにすると、電気代が上がるゾと政府から脅されているが、先のエネルギー戦略会議の資料によると、ゼロの場合13・2円、15%なら12・6~13・4円、20~25%なら12・6~13・9円とたいして変わらない。なぜか。政府の試算には事故のさいの諸費用を含んでいないからだ。

タグ:

posted at 06:42:13

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月29日

[ハウツー][抜粋引用][良内容]景気と高失業率は共和党に有利。しかし人口のトレンドは民主党に有利。移民が最初に米国にやって来た後、長年苦労する中で形成された政治姿勢は、かなり長続きし得る。ユダヤ系米国人の大多数はいまだに民主党に投票 t.co/RtJGDvfc

タグ:

posted at 06:39:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹山登生 @keyaki1117

12年8月29日

「若者に職場・雇用の場を用意出来ていない国は、そのこと自体によつて、恥部を抱えている国であるといえる」

タグ:

posted at 06:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月29日

なるほど (笑)。 RT @Shinokeng: それ以前に、そこらのブラック企業の方が軍隊より過酷という声もw RT:「徴兵制復活させて若者を自衛隊で鍛え直せばいい」とか真顔で言う人いるらしいので怖いです。しかも言っている人の多くは旧日本軍や自衛隊にいた経験がないらしい。何で?

タグ:

posted at 06:01:21

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月29日

ブラジルの選挙って凄い(◎-◎;) t.co/XUCXhpbz

タグ:

posted at 05:58:57

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年8月29日

そろそろ北米の経済学部が中学入試で盛り上がる進学塾のような様相を呈してくる季節である。

タグ:

posted at 05:42:37

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月29日

(今日の動き) 全会一致の法案など問題の少ない法案を採決するものだが、外務委員会はまさかの展開である。ACTA以外の3法案でという公明党の忠告さえ聞かなかったらしい。繰り返すがこの協定の批准を急ぐ必要は全くなく、ここまで固執するとしたらそれには何か理由があるとしか思えない。

タグ:

posted at 05:34:11

かむろてつa.k.a.火炎瓶テツ @tetsu_molotov

12年8月29日

【緊急大拡散】野田民主党審議無しACTA強行採決という暴挙に、反ACTA有志の抗議行動、本日29日午前10時より国会議事堂前で決行。是非参加を!同時にFAX/電話での民主党議員へ抗議!国民の抗議の声と落選の警告を! #ACTA

タグ: ACTA

posted at 05:32:29

Kosuke Uetake @Chanman_ECON

12年8月29日

今年から、ジョブマーケットに出る人向けに、プレゼンの練習が夏休み中に開催されていて、いろんな分野の人の前で発表しないといけないのだけど、思ってる以上に他の分野の人には話が通じないみたい。今日の連続時間動学契約の話はイントロから全く理解できないうえに動機も説明が無くて辛かった。

タグ:

posted at 05:24:20

平野 浩 @h_hirano

12年8月29日

大阪維新の会とみんなの党の連携は不調に終わりそうである。このままではみんなの党の何人かの議員が離党し、橋下新党に加わる。松井幹事長と江田幹事長は対立している。報道ではどうやら橋下新党は自民党と組みたいらしい。その正体見たりである。t.co/Jy5aZoRY

タグ:

posted at 05:22:06

笹山登生 @keyaki1117

12年8月29日

日銀が日銀券ルールにこれほどまでに固執しないで、早くから、いまのアメリカが志向しているQE2.QE3的政策発動をしていれば、これほどひどいデフレの罠や空白の10年20年に日本経済が見舞われることもなかっただろうにw

タグ:

posted at 05:19:49

@yash_san

12年8月29日

理論とか物の見方ばっかり論じている人文系・社会科学系の人がデマ屋にコロリと騙されちゃうのは無理もない。だって事実に関心がないんだから。自分の「見方」を補強してくれる「いかにもありそうな話」だったらすぐに採用しちゃうだろう。

タグ:

posted at 05:14:58

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月29日

CPIが3%以上無いと、マクロ経済環境としてお話しにならないが、CPI3%以上になれば、万事解決な訳では無い。世の中そんなに甘く無い。CPI3%は必要条件であって十分条件では無い。しかし、CPI3%以上は、中央銀行のみの裁量で実現出来る課題である。

タグ:

posted at 05:05:03

CLAUDIA @CLAUDIA27956555

12年8月29日

ブラジルに残るハイパーインフレの「残像」 t.co/537eA714

タグ:

posted at 04:53:50

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

12年8月29日

『人類は衰退しました』のEDの曲 t.co/YGyH6ddY いいなあ。iTunesで買ってしまった。

タグ:

posted at 04:41:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月29日

「悲願の消費増税に道筋をつけた財務省幹部も「維新が政権に加わり、かき回されることだけは避けたい」と漏らす」。維新vs3党増税連立は成長vs緊縮財政とみれる←維新、本命は「安倍首相」| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 t.co/eIm4u2TQ

タグ:

posted at 04:39:39

himaginary @himaginary_

12年8月29日

竹馬に乗ったナンセンス・再訪 t.co/GDtnnCI2

タグ:

posted at 04:27:27

yuuki @yuukim

12年8月29日

インタゲよりは雇用をタゲる方がまだマシだと思うけど、失業率はとにかく低いほうがいいのかどうか。政府が雇用してピラミッドか大仏でも作らせるのと、失業手当てを厚くするのと、さすがに前者の方がいいってことはないだろう。結局中身次第であって、無理に雇用を目的にするのがいいのかどうか。

タグ:

posted at 04:27:11

Gen Shibayama @gshibayama

12年8月29日

80年→09年米の所得階層別の総収入推移をみると上位25%までは収入増をエンジョイしているけど、下位75%はインフレ調整したらマイナス成長? t.co/dJooJnp0 @kazu_fujisawa 1% vs 99%? トリクルダウン

タグ:

posted at 04:12:56

uncorrelated @uncorrelated

12年8月29日

桜島の「科学不信の碑」を思い出す。この世には計算できるriskと計算できないuncertainnessがあるわけだが、後者を忘れたり軽視するのが理知的だとは思わない。

タグ:

posted at 03:32:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

12年8月29日

維新新党に衆参5議員 民主松野氏ら、みんな分裂も t.co/nMRXnt3p

タグ:

posted at 02:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アジア太平洋資料センター(PARC) @parc_jp

12年8月29日

【緊急拡散】8月29日(水)衆議院外務委員会でACTAが強行採決予定。反対緊急行動を29日朝10時から国会正門前で実施!集まろう!また朝一番で衆議員外務委員会のメンバーに「反対して!」のFAXを送りましょう!リスト→ t.co/bFBGirAe #TPP #ACTA

タグ: ACTA TPP

posted at 01:37:50

七月鏡一 @JULY_MIRROR

12年8月29日

原発、断層ずれても運転可能に 保安院が新基準導入へ  - 47NEWS(よんななニュース) t.co/0oWQeqyE 今の私が原発に否定的なのは、その技術への不信からではなく、それを運用する組織や人間への不信からです。

タグ:

posted at 01:35:09

岩上安身 @iwakamiyasumi

12年8月29日

RT @mirukumi: ACTAとは?ACTAはなぜ危険?簡単にしてまとめました | すべては気づき 自由な「インターネットの終焉?」t.co/R2NXO5tA @coco_naturalさんから

タグ:

posted at 01:30:52

ガイチ @gaitifuji

12年8月29日

こういう状況で国会議員を減らすと。ただでさえフリーハンドの旧内務省&財務省権力がもっとのさばるだけじゃないのかねぇ。票になりにくい希少な仕事をしてくれる議員は落ち、既得権益代表者と世襲議員ばかりの国会になって誰が笑うのか。あまりに簡単な謎解きだ。

タグ:

posted at 01:27:55

NM @mnaoto

12年8月29日

こう、なんていいますかね、この料理ほんとはあの材料ないとダメなんだけど、でもこれで代用できるよね、そのぶんあの調味料足してみたらいいんじゃん? ってみんなで相談しながら工夫して作っていったらとんでもなくまずい代物ができちゃって食べたらみんなで腹くだした、みたいな感じですね>中教審

タグ:

posted at 01:21:37

NM @mnaoto

12年8月29日

.@karepico さんの「「教員免許、大学院修了を要件ー中教審答申」のニュースに関連して」をお気に入りにしました。/ とりあえず。 t.co/w9vVs2qH

タグ:

posted at 01:14:01

NM @mnaoto

12年8月29日

“新卒者の教員免許を2種類にし、正規教員として教えるには原則、大学院修了を要件とする制度を創設する|受け皿となる教職大学院の拡充を推進する方針|大学院で1~2年学んで取得できる免許を「一般免許」|大卒だけで得られるのは「基礎免許」とし、担任をせずに授業補助などに役割を限る案”

タグ:

posted at 01:09:40

NM @mnaoto

12年8月29日

はいきた、ドン。 / 教員免許は2種類に 大学院修了を要件 教員免許で中教審答申 - MSN産経ニュース t.co/fZCyeaq8

タグ:

posted at 01:07:16

プロジェクト99% @project99jp

12年8月29日

@saitoyasunori 【拡散希望】本日の衆議院外務委員会でACTAが強行採決予定。急ですが本日午前10時から国会正門前で抗議活動をやります。来れる人はプラカードや鳴り物など持参で、ぜひ集まって下さい! t.co/YZXEtGpC  #ACTA

タグ: ACTA

posted at 00:57:18

竹田圭吾 @KeigoTakeda

12年8月29日

これを多用する人間はバカと個人的に思っている言葉:「草食系」「肉食系」「気づき」「勝ち組負け組」「婚活」「妊活」「絆」「放射脳」

タグ:

posted at 00:55:41

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月29日

前者は、貨幣(商品貨幣、流通形態)の外来性・外部性を強調。後者は、(貨幣の外部性に加えて)国家の力の限界を強調。

タグ:

posted at 00:32:38

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月29日

ただ、議論の進め方・方向性は逆。伊藤&ラパヴィツァスは“古代社会では商品貨幣(流通形態)が国家社会内部に浸透していけなかった”。柄谷は“国家は何が貨幣かを決定できない。内部では計算単位を法定できたり、商品貨幣の使用を省く代理物が流通。しかし、国家の力はその外部には及ばない”。

タグ:

posted at 00:29:32

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年8月29日

柄谷と(先日Twした)伊藤&ラパヴィツァスは究極的にはほぼ同じ主張。共に、マルクスの商品貨幣論を擁護。計算貨幣論(国家が法定した計算貨幣が貨幣の起源)・信用貨幣論(貨幣はそもそも信用貨幣)を批判。

タグ:

posted at 00:27:02

tomojiro @tomojiro

12年8月29日

日本の憲法9条改正をこの30、40年最も望んでいる国はアメリカ。日本がそれをやったら諸手を挙げて賛成する。不平等条約どころかぬくぬくと気持ちいいから日本の多くの人はそれを続けようとしている。ちなみに30年前には中国でさえ9条改正に賛成しかねない状況があった RT @8norio

タグ:

posted at 00:05:50

小野寺 五典 @itsunori510

12年8月29日

丹羽中国大使が襲われる事件で不思議なのは、警護官がついていなかったことです。日本でも東京にいる米国大使や中国大使には日本がSPなど警護体制をとります。今回の襲撃時には中国側が警護していませんでした。まして、大使車は日の丸を掲げていたとのこと。緊迫感が欠如しています。

タグ:

posted at 00:04:54

エルエス・パートナーズ株式会社 @LS_Partners

12年8月29日

ベトナム、初の地下鉄着工 日本支援でホーチミンに 。総工費約2300億円の大半は日本の支援。着工は住友商事が地元ゼネコンとともに受注した高架部分と車両基地の建設工事。車両システムや地下鉄技術も日本の技術導入、全線完成は2018年末の予定。t.co/CjBkcvQA

タグ:

posted at 00:04:19

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました