Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年08月30日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

12年8月30日

調整を金利に丸投げすると後はシカゴへ一直線。

タグ:

posted at 23:57:39

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

@syoiti 朝倉ですか?森北のは,私の「統計と確率の基礎」巻末に『11章のきっかけになった』と書いたので知ってます笑(もっとも,森北のにはワルドの定理は書いてあるけど,それがどう怖いかは書かれてないと思いますし,楠岡さんがその怖さを書くとは思えないですが…

タグ:

posted at 23:54:28

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月30日

財務省がとうとう本格的にテロを開始したようだ。

タグ:

posted at 23:53:25

さんま aka ずわいがに @crtaker

12年8月30日

うまむら君の成長を生暖かく見守っている。俺にもあんな時代があったようななかったような…(遠い目

タグ:

posted at 23:53:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

消費税を地方税化するとこの種の脅しもできなくなるな。本来国が導管の役割になっているモノについて特例公債法のダシに使うのはいけない←地方交付税の執行抑制も…財務相、地方側に表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/WWUYwf6Q

タグ:

posted at 23:49:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

最終的に日銀法改正と財政支出拡大できたら、それでいい。QT @lilyyarn09: みんなの党の三人が、維新の会の政党要件を満たすために離党だって。合流決裂なら「議員を貸す」のも仕方ない。維新の会に恩を売る形で、維新の会が政党作る時点で連携すればいい。

タグ:

posted at 23:48:36

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

このところずっと「買いたいな,どうしようかな」と思っていた品がさっき見たら売り切れていたので,ちょっと解放されたような心持ち.

タグ:

posted at 23:47:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

つぶやきに貴賤はなくても当たり外れはあるかもしれない.でも当たり外れなんか考えてると全然楽しくなくなる.

タグ:

posted at 23:45:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月30日

@ShinichirohM 序文に2003年度の3年向き講義ノートと書いていますので、間違いないでしょう。私が戴いたのは2010年夏で、ノートの日付は2008年8月になっていますので、@myfavoritescene さんがもらった直後にfixされている感じです。

タグ:

posted at 23:39:32

nyun @erickqchan

12年8月30日

@tiger00shio スルタン、まえに自分は安泰な職だけど学生は とか書いて某が激怒してたことあったなー。たしかにそんなスキあるんだよね

タグ:

posted at 23:37:09

nyun @erickqchan

12年8月30日

改変じょうとう( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 23:29:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月30日

@tiger00shio ちがうちがう、むかしひょんなことこら大物に恩が売れて、そのあと可愛がってくれて( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 23:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

アンチクショウによると2008年から2009年ごろのぼくは気遣いの人として知られていたそうだが,いまはどうなっているというんだろう.

タグ:

posted at 23:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フラスコ @yahata127

12年8月30日

すごいひょろひょろの彼氏が、樽ライクな彼女を「お姫様抱っこ」できるようになるまで双方が努力してから結婚しようという友人がいました。半年後の結婚式では、彼女が彼氏を抱っこする形で妥協してました。

タグ:

posted at 23:10:20

グレッグ @glegory

12年8月30日

なるほど、ですね。 RT @eiji_narita: @glegory @haru1937 維新が一時的に安倍に接近すると、バックには選挙に強い維新がいると思われるので、自民非安倍のしがらみグループの縮小は狙える。そこで、安倍が総裁になってもらうと、改革のハードルは劇的に下がる。

タグ:

posted at 23:10:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RT @RT_com

12年8月30日

BREAKING: 7.0 magnitude earthquake strikes off Greenland’s coast - details to follow t.co/B2XlCs7C

タグ:

posted at 23:01:00

kaba40 @koba31okm

12年8月30日

こうやってTLのおっさんたちに勇気づけられて思い切って踏み出した青年うまむらが強く踏み出しすぎてタイーホされたりしたら伝説になるんだけどな

タグ:

posted at 22:57:38

nyun @erickqchan

12年8月30日

上級な子になると同伴二人こなしたりするけど、ひとりが軽くうどんならむしろ嬉しいんじゃないか

タグ:

posted at 22:52:40

グレッグ @glegory

12年8月30日

政府のデフレ脱却会議、日銀との連携強化を強調 景気は堅調推移の見込み | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/nutpZx63→増税とバランスシート維持をやってりゃ、世話ない。

タグ:

posted at 22:51:26

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月30日

@ShinichirohM @myfavoritescene 原稿を見せていただいたことがありますが、函数論IIの講義を元にされているので、実質的にリーマンの写像定理から始まるものでした。たいへん優れた内容ですが、今の日本の大学教育の実態を考えると出版しにくいかも。

タグ:

posted at 22:46:46

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

@kshara2009 では,今出版社に残っている在庫が早く売れるよう祈ってください(いつのことやら)笑

タグ:

posted at 22:45:04

グレッグ @glegory

12年8月30日

政治的なことはわかりませんが、そもそも維新はリフレに親和的なんでしょうか? RT @yattosannn: @glegory 橋下さんが、みんなの党に冷たいのは多分、政策的なことではなくイメージの問題でしょう。なので暗黒卿に橋下さんを”洗脳”してもらうしかないです。

タグ:

posted at 22:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

電脳ぺんぎん @regatta_p690

12年8月30日

docomoよ、これはねえだろ。。。素人にはこうなことやるのか。。。 t.co/U8UWhwJx

タグ:

posted at 22:40:04

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月30日

こりゃあ故意やで…。 | 政府、初めて予算執行抑制へ 赤字国債発行法案めど立たず - 47NEWS t.co/dJnYHfYo

タグ:

posted at 22:38:58

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

文字通りの畑違い。NPOの人の口車に乗せられたんじゃないよねえ?この場合のNECのコアコンピタンスって何? / “朝日新聞デジタル:NEC、インドでイチゴ栽培へ 草の根からブランド拡大 - 経済” t.co/b39aMErB

タグ:

posted at 22:34:47

suzuki hiroco @hiroco2003

12年8月30日

プリン23万個を回収=明治
t.co/ICj7u8Jl えらいこっちゃぁ

タグ:

posted at 22:27:02

竹中平蔵 @HeizoTakenaka

12年8月30日

国会空転・・テレビインタビューでは、これを批判する意見が並ぶ。しかし、「決められない政治」という今の体制を選んだのは国民だ。このことを国民自身が反省し、一刻も早く「選び直し」(総選挙)をすべきだ。国民がまた変な体制を選択すれば、また選挙すればいい。あのギリシャですら、そうした。

タグ:

posted at 22:24:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

12年8月30日

道草会祝いに軽く仕事 t.co/yVRyh3Cs

タグ:

posted at 22:13:56

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

#tvasahi シャープは値段の高くなる50インチや60インチの液晶TVの立ち上がりを期待していたって、日本の家庭でそんなサイズは売れないだろ。バリューゾーンの28~42の低コスト化に注力すれば良かったのに。

タグ: tvasahi

posted at 22:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年8月30日

「hiroco2003」の卑猥度は【 0.0000000009% 】 極めて健全ですね。   t.co/Vi1O47ng あははは(^^;詰まんないヤツですね。

タグ:

posted at 21:54:41

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

経済が良くならないのは構造改革がたりないからというのは、子供の病気が治らないのはお布施が足りないからというエセ宗教によく似ている。

タグ:

posted at 21:52:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年8月30日

@tanuki_ojisan ええ、その中でも極端なことを言うのだそうです。大人って詰まんない人が多いと思います。

タグ:

posted at 21:49:39

KENYA O’SUMI @the99tokyo

12年8月30日

そんな、麻〇邸の広大なお庭に立ちションしたのも、今となってはイイ思ひ出。

タグ:

posted at 21:43:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年8月30日

いろんなことに夢中になったことを「遊んでる」って言われることがあるのですけど、大人の遊びって全然意味が違うって難しいことを言われて絶句したことがあります。訳わかんないよorz

タグ:

posted at 21:41:28

八代嘉美 @Yashiro_Y

12年8月30日

政治報道は政局を面白おかしく報じるものばっかりだが、府知事としての橋本さんが大阪で何をやったか東国原さんがどうだったのか、渦中の人たちの成果を分析・検討する報道がいい加減でてきてくれないか。「第三極がなんかやってくれるかも」という幻想を早々と消しかねないものはやりたくないのか・

タグ:

posted at 21:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

ヤングなでしこ、、、って言うんですか。

タグ:

posted at 21:36:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

今、日本の家計の貯蓄率が下がっているのは、金利が低い(=金利収入を当てにできない)ためではなく、単に収入が物価以上に下がっているためだろうし。

タグ:

posted at 21:33:48

鈴木クニエ @kuniesuzuki

12年8月30日

いきなりですが、ケンミンショーねた。横浜育ちだけど、周りに崎陽軒のシウマイが好きなんていう子はいなかったぞ。においがきつすぎ。同じ出来合いのシウマイなら圧倒的に博雅だ!! t.co/uySZ6GWx

タグ:

posted at 21:30:47

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

外国人献金も受けてないしねぇw莫大な子ども手当もないRT @the99tokyo: 優れた政治家の資質に庶民感覚と言うのも??ですが、元テロリストを軽井沢の別荘に招待する程浮世離れしてもいない。 @カップラーメンの値段を知らないぐらいチャウん?@麻生元総理って結局何が悪かったの?

タグ:

posted at 21:30:00

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

@kshara2009 いえ,≪分析者が「確率○%でH粒子存在」とベイズ統計学に基づいて主張する≫こととが(私の理解した統計的決定論では)≪分析者が既に(内容が不明な)行動選択してしまった≫状況です.行動・決定とは古典検定の棄却・採択,といえばぴんときますか? @y_mizuno

タグ:

posted at 21:28:25

銅板 @dover_dover

12年8月30日

宗教はデータを用いないし検証しない。そもそも反証不可能なものが宗教だ。リフレ派とデフレ派、どちらがデータを扱い反証可能な議論を展開しているかを見れば文学的表現に終始し、一貫した議論を展開しないデフレ派こそが宗教そのものだと分かる。

タグ:

posted at 21:25:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

@Y_Kaneko はっきり言ってしまえば自民党はバカです。では民主党はバカを適当にその気にさせて法案が通ったと開き直ることで良いのかということです。選挙には勝った負けたがあるでしょう、議会で法案を通すこともしかり。しかし、その勝ち方を国民はしっかりみているわけですので。

タグ:

posted at 21:17:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

麻木久仁子、田中秀臣、野崎次郎、金子洋一の皆さんでおおくりします。「デフレからナショナリズムまで、時事問題を語る―『ポパーとウィットゲンシュタイン』刊行20周年記念トークイベント― 」。動画配信なし! / “9月8日(土曜日)荻窪ベル…” t.co/8GBGM73l

タグ:

posted at 21:14:56

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

“財政政策でデフレ・ギャップは埋まるか?(田中秀臣・野口旭・若田部昌澄編著『エコノミストミシュラン』より)” t.co/CwA3qBYI

タグ:

posted at 21:12:37

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

@Y_Kaneko 自民党が支離滅裂なのは言うまでもないですが、金子さんにはそのことで自民党を責めるよりも、そうした自民党と三党合意をした民主党執行部の判断の妥当性、そしてその三党合意に基づき可決した増税法案が真に国民の理解を得られるかをいま一度問うて貰えないものでしょうか。

タグ:

posted at 21:12:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

最新の世界経済展望。上念司さんの『ユーロ危機は日本経済を救う!』(宝島社)とともに読むべきもの。このエントリーでもかなり内容な詳しくまとめした。 / “若田部昌澄「大恐慌は防いだか?ー経済危機後の日本・世界経済を展望する」『経済倶楽部…” t.co/bVDKSRIU

タグ:

posted at 21:11:31

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月30日

韓国人もようやく日韓基本条約の中身を知って一時非難の矛先が韓国政府に向きかけたんだけど、今度は「条約無効」論が大勢を占め始めた。だったら併合時代の日本が残した資産の返却と賠償額を耳そろえて返せって話だよ。慰安婦婆が日本を「人でなし」とか「災難起こるぞ」とワナワナしてるらしい。無視

タグ:

posted at 21:11:19

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

同感です。私の選挙公約にも入れたことがありました。そのためにもJAによる中間搾取はなくさなければ。 RT @NMatsuo1 私は日本の農業にイタリアのアグリツーリズモ(農家に宿泊して食事を提供する)の考え方を導入させると、農業や観光などの面で大きく飛躍するような気がします。

タグ:

posted at 21:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

消費増税を理由にした総理問責決議について、自民党が賛成したのは支離滅裂だとする私のコメントがちょっとですが載っています。➡首相問責可決で県内議員、自民は強弁、民主は酷評、中小野党には充実感/神奈川 t.co/WjcOQ4oy

タグ:

posted at 21:03:30

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月30日

安倍首相(当時)でも「人権侵害があった」と認めざるを得なかった。しかし人権侵害は日本国民全体に対しても同様。韓国政府に手厚く保護されている慰安婦婆が今更「強制連行じゃなかった」と言うわけもない。日本は日韓基本条約で決着していることを繰り返せば良い。個々の賠償は韓国政府がやるべき。

タグ:

posted at 21:00:46

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

@kshara2009 @y_mizuno (続)で超亀レスですが,ベイズのうち「確率○%で△粒子存在」型の主張は,分析者の意志決定(行動選択)に巻き込まれる(のが恐い)と結論.「統計と確率の基礎」が増刷になったら(←帰無仮説)11章を改訂したいです(ヒグスには踏込めないけど)

タグ:

posted at 21:00:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月30日

「いいことばかり続くわけがない」という国民性が自己実現的に…うーん。

タグ:

posted at 20:55:23

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

統計といえば,WaldとSavageやっと読みました(=目を通しました(=頁を全部めくりました))ベイズにも諸種立場あるでしょうが統計的決定論は名の通り,=古典的な検定+≪決定(=意志決定=行動)の組み込み≫ QT @kshara2009 ねこ…仮説を検証中 @y_mizuno

タグ:

posted at 20:55:03

おりた @toronei

12年8月30日

まあだから大阪市長になっても、豊中市から引っ越さないし戸籍も移さない税金も納めない。RT @KazuhiroSoda: ノンポリ=政治的でない、と誤解されがちですけど、ノンポリであることは主流の価値観を肯定してるわけですから、極めて政治的なんです。ただそれに無自覚なんですね。原発

タグ:

posted at 20:54:27

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

@myfavoritescene 消費税増税5%で13.5兆円なんて見積り、甘々。デフレと増税で、可処分所得減り、税収減。低所得者対策という名の官僚権限拡大(軽減税率)で、税収減。不足の事態なので、増税止む無し、となりそうな悪寒

タグ:

posted at 20:52:14

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

満を持して『夏色キセキ』11話をみる.うぇひひ.

タグ:

posted at 20:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

@myfavoritescene ご安心下さい。皆様のご期待にお応えして、次の増税列車もご用意してございます(^-^)/
(増税しま省 患部 片山USOつき)

タグ:

posted at 20:44:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

コームインの意識改革できて民間並みになって、凄く住みやすいオーサカになって、教員は教育により力を入れて子供達の成績も上がって、全国トップになり・・・あ、某国のアナウンサーが絶賛している独裁体制みたいになってきたw

タグ:

posted at 20:43:26

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

@myfavoritescene いろいろとキャラクターが濃いですね.

タグ:

posted at 20:37:20

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

大阪の街が住み易くなったとか、生活が良くなったとか、そんな話全く聞かないけどなw。いや、これからなんですよ期待してくださいと「期待の先送り」ばかりで誤魔化してきたやり口って詐欺の手口だよ。今度は国政に出ることで期待の先延ばしを目論むってことか。

タグ:

posted at 20:34:51

おりた @toronei

12年8月30日

そもそも内田樹みたいなのが反橋下陣営の目立つところにいるのがよくない。RT @tanakahant: 橋下徹が主張する教育論に対する内田樹の反論は、政治家とビジネスマンは利益の考え、教育者は純粋に教育を考えて動く、という単純な前提に立って語られている。

そこに違和感を感じる人が

タグ:

posted at 20:33:45

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

日本でこんなにヒドイことが続くのは、悪いことをした罰が当たったのだろうか?何が悪いのか‥
政権交代し、天下りも許し、デフレも放置し、官僚のエージェントを選挙で選んだし、大震災の後に増税も決めたし、埋蔵金は包み隠してるし、徴税や社会保険料徴収の不公平も温存したし、一体何が不足?

タグ:

posted at 20:32:04

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月30日

@your_party やろうとしていることがほぼ同じなので、金融政策の問題を改善して日本の再生をお願いしたいです!誤解のないように多くの話し合い接触を持ち、政治は数なので、日本を変える最後の拠り所なので日銀法改正金融政策と公務員制度改革、地方分権を柱に政界再編を願うばかりです!

タグ:

posted at 20:30:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@させぼ @Atsasebo

12年8月30日

みくるの党 「な…なんなんですか?どうしてわたし演説させられるんですか?」  RT @sionsuzukaze: 問)「み○○の党」○○に入る二文字を答えよ(10点)

タグ:

posted at 20:26:05

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

マスゴミは彼の公約を事後検証してみようと思わないのかな。やったらボロが出まくりじゃないのか?だからやらないのか・・・。

タグ:

posted at 20:25:51

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

駅員「駆け込みにご注意下さい。ドアが閉まる前に財布のヒモ締まりまーす♫」➡扶養控除を削られて、住民税大幅アップ!年金保険料も年々アップ!復興増税で所得税もアップ!控除から給付でなかったの?無かったの‥orz
可処分所得がー←駆け込み需要?駆け込みできりのは「持ってる人」だけでは?

タグ:

posted at 20:23:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zatuyou @zatuyou_jp

12年8月30日

この場合日本人みんなという可能性すらある。

タグ:

posted at 20:16:33

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

@sunafukin99 国債自警団、信認の妖精、安心の妖精がグローバル化‥

タグ:

posted at 20:16:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

12年8月30日

rt鍵 「ダウン症であることが産む前に解る」ということは、「産んだらダウン症でした」が「ダウン症だと解っていたがあえて産んだ」に変わってしまうんだよな。そこに一番問題があると思う。それは「自己責任だから勝手に苦労してろ」に直結するから。

タグ:

posted at 20:13:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

偽教授 @tantankyukyu

12年8月30日

冗談じゃねえよど阿呆 QT @mirai_list: 20年後には社会の発達障害に対する認識はまるで変わっていると思う。③自己解決策が進化するなどが並行して起こり、発達障害は人間の個性の1つに過ぎない事が国民全体に理解されていると思う。

タグ:

posted at 20:11:50

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

わらび餅屋は中区にもいたはず。

タグ:

posted at 20:10:55

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

買いたいものがなくなった日本における駆け込み需要w
増税で財政が改善するという妄想で安心の妖精が現れ、非ケインズ効果。←その前に使うことができる原資を下さいw @APISIer QT: 非ケインズ効果駆け込み需要説。

タグ:

posted at 20:07:40

永田 住人 @sabakuinu

12年8月30日

ラスク書簡とは、サンフランシスコ講和条約を起草中だった米国政府に対し、当時の韓国政府が「「独島(竹島の韓国名)を韓国領に加えてほしい」と要求したことに対し、米国政府が1951年8月10日、断固拒否を通知した文書のこと(夕刊フジ)

タグ:

posted at 20:07:21

永田 住人 @sabakuinu

12年8月30日

韓国が竹島の領有権を持たないことを示す、外交文書が存在する。1951年米国のラスク国務次官補が、竹島の領有権を求める韓国政府に送った「ラスク書簡」で、明確に「朝鮮の一部として取り扱われたことが決してない」と書かれている。韓国の不法占拠を示す決定的な資料の1つといえる(夕刊フジ)

タグ:

posted at 20:07:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年8月30日

うちも末っ子だけ飛び抜けて頭が悪い上に音楽や色彩センス等あらゆる才能が低い RT @lawkus すぐ下の弟はまだそれなりだと思いますが、下2人は結構おバカですよ実際w RT @kazemachiroman: ちょw QT 我が4人兄弟は下に行くにつれ頭が悪くなっていっている

タグ:

posted at 20:03:57

はんぺん @hanpensky

12年8月30日

日本の若者悲惨すぎわろたwwww t.co/RIN3E9K1 @motokanrininさんから  若者含め色々言われよう酷い。団塊Jrを子供も産まないお荷物世代とか書いてあるけど、そりゃ所得が下がって結婚も子育ての負担感が増した面も大きいとオモ

タグ:

posted at 20:03:26

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

↓のくろだ先生の意見には,共感7割,違和感3割ってところ.

タグ:

posted at 20:02:57

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月30日

戦国時代は村同士も戦争するからなあ。RT @1059kanri: 戦国時代真っ最中の近江なんて、基本一つの村には一つ城がある、位のペースで築城されていたそうです。酷い所になると一つの村に2つも3つも城があったとか。こうなるとどんな意味があったのか考えちゃいますねw

タグ:

posted at 20:01:47

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

郵政民営化と同じで、一種の自己満足イニシエーションみたいなもんじゃないの?そのこと自体に本当は意味がない、みたいな。個人的にはやめてほしいけどね、大阪都なんて。

タグ:

posted at 20:01:41

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

「(一見「不作法」な)謝辞のススメ」 (pdf) t.co/peHCg5Xk

タグ:

posted at 20:01:07

銅大 @bakagane

12年8月30日

@sweets_street 時代でトップレベルのインテリが多いので、内部の派閥抗争はすごかったろうなぁ、と思います。やがて消えていったのは優れた個人以上の求心力がなかったからと思うと、信仰という強い求心力で結ばれた組織が持つ限界と、それを乗り越えたカソリックの恐ろしさが伺えます

タグ:

posted at 19:58:33

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

というか,師匠以外は会ったことがない.

タグ:

posted at 19:52:36

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

ごにょごにょの翻訳でお世話になった方々をリストアップしたら,この分野に直接の関係がないお人の方が多かった.

タグ:

posted at 19:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

↓官僚や官僚のエージェントとかした政治家が考えることは、順序ややり方間違ってない?
年金財政がー→支給開始を60歳から65歳に段階的に引き上げ→頑張って65歳まで雇ってね♡
社会保障の財源がー→社会保障中身は後回しで消費増税→ちゃんと払ってね♡
←は国民のエージェントはどこ?

タグ:

posted at 19:49:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

12年8月30日

.@neon_shuffleさんの「「朝鮮王室儀軌返還しても日韓関係はよくなってないので責任を取ってください」 日本共..」に大注目!あなただけには読んでほしいよぅ。 t.co/4HzQpQ7H

タグ:

posted at 19:48:02

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[抜粋引用][研究]文明国においては、最も貧しい人々でさえも生活品を手に入れることができる。たしかに王や貴族はずっと贅沢な暮らしをしてる。しかし、その国王と庶民の「格差」は、文明国よりも未開の国での方がより大きい。 / “アダム・スミ…” t.co/2uBgIrgZ

タグ:

posted at 19:46:55

痩せたい @2m_fbtl

12年8月30日

@sankakutyuu でもほら水着とパンツは
似てていても水着は見て良いっていうサインなのよきっと。

タグ:

posted at 19:46:42

銅大 @bakagane

12年8月30日

そして応仁の乱の頃の山門延暦寺と金森の本願寺の争いは、どうみてもヤクザ同士の『仁義なき戦い』であります。室町時代の頃の大きなお寺は、金融センターでもあり、広域暴力団でもありますので(信仰の場でもあるのがややこしい)内輪もめも多ければ、よその組(寺)との抗争もロアナプラなみに多い。

タグ:

posted at 19:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@PKAnzug

12年8月30日

久石譲氏といえば、彼が若い当時に担当したと思われる効果音楽集(ホームビデオの背景に流したりするための音楽集)がうちにあるんですよね。わりとレアなんではないかと。と思ったらアップしてる人がいたw t.co/Gr6fFddS

タグ:

posted at 19:43:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

15区は河野太郎なので、16区でしょうか。RT @tntb01: 元ヤン義家…どうやら衆院選に鞍替え立候補するようだな。神奈川の15だか16区だかで。

タグ:

posted at 19:36:47

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[抜粋引用]「じわじわ来る」でしょ。  三党合意による増税翼賛がひどい話だというのは、私もそう思うし、その点から、今回の首相問責決議も理解できるけど、それに自民党が乗る話なんだろうか。 / “「じわじわ来る」首相問責決議: 極東ブログ” t.co/04Iukj2F

タグ:

posted at 19:36:45

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月30日

しかしこの元芸子さんは凄味のある別嬪だったなあ。 横からH太夫が「食事ご馳走してあげるだけでいいよ」と口添えしてくれたが、どうもレベルが違い過ぎる。飲んでいた他の客がちょっかいかけてくるのが、みすぼらしく、いやしげに見えるほどだった。

タグ:

posted at 19:36:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[抜粋引用]3党合意で消費税増税と社会保障の一体改革を「小異」だとしてしまった。一貫して消費税アップを主張していた谷垣さんにとって、増税するかしないかは小さな事で、それよりは解散のほうが重要だと言ってしまったも同 / “大西 宏のマー…” t.co/RTA17Tsu

タグ:

posted at 19:34:51

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月30日

「あなたは学校の先生だったというが、そんなヤボテンには見えない(ヤボテンとは言わなかったが内容はそういうことだった)。紅葉の頃に来たら、観光客が来ない名所を案内してあげよう」と申し出てくれたが、こんな格の違う女性には太刀打ちできそうにないので好意だけいただくことにした。

タグ:

posted at 19:33:06

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[抜粋引用]ドク島、または竹島ないしリアンクール岩として知られる島 / “竹島、やっぱり日本領土だった!動かぬ証拠「ラスク書簡」とは? - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/PObHTNWq

タグ:

posted at 19:32:17

brad @bradex

12年8月30日

オシム監督時代が最近10年間で一番経済パフォーマンスがよかった。サッカー代表監督と経済が関係ないというのは単なる思い込み。 t.co/VGEQCyRi

タグ:

posted at 19:29:47

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月30日

調子に乗って元芸子さんに「あなたは独身だと言うが、性生活はどうなっているのか? しばらくシナイと痛いものか?」などとぶしつけに聞いたが、動ずる風もなく、懇切丁寧に教えてくれた。

タグ:

posted at 19:28:43

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月30日

人から好かれる、こさえものでない気立ての良さがこの人の特徴である。美人や別嬪なら掃いて捨てるほどいるこの世界だから、そんなことは何のとりえにもならない」と解説された。納得した。

タグ:

posted at 19:26:07

MURAJI @murajidash

12年8月30日

現在、世界遺産都市のトンブクトゥを占領して貴重な世界遺産破壊しまくってるイスラム武装集団アンサル・ディーンについてのまともな日本語紹介記事は現時点でアンサイクロペディアにしかなかったり t.co/3ZcWAB2Rアンサル・ディーン

タグ:

posted at 19:24:09

Takao Inamori @jackyie

12年8月30日

橋下氏、衆院半減「盆踊りや葬式から議員解放」 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Ka0yKNPO 大都市にしか住んだことないんだな。四国は国会議員4人だよ。鳥取+島根で一人。まあ、ともかくデカくすればいいって話なんだろうが、さびれる。

タグ:

posted at 19:23:14

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

そら利権だなんだってなるんだが、人を救うってのはそういうことでもある。24時間テレビを偽善だなんだ芸能人は利権にたかるクソだなんだ言うような根性がゼネコン叩きをやったのと同根だな.そしてネオリベへ。

タグ:

posted at 19:20:55

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月30日

京都の床屋でウマイうどん屋を聞いたら、丁寧に地図を書いてくれた。別の床屋ではどこに行けば紅葉が見られるか尋ねたら、付近の地図を持ち出し、詳細に書いてくれた。東京では考えられない。京都の人はお高くとまっているように言われているが私はそう思ったことがない。

タグ:

posted at 19:20:45

ねーの @neno008

12年8月30日

オールジャパンで技術結集という話。限界値25bq/kg、実用上十分。 > コンベアで次々放射性セシウム検査はずさんなの? t.co/GbHxPotk

タグ:

posted at 19:19:57

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

そのうえで私は見ませんし募金もしません

タグ:

posted at 19:18:01

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

やらない善よりやる偽善

タグ:

posted at 19:17:39

足立恒雄 @q_n_adachi

12年8月30日

京都は(良い意味で)大きな田舎という感じがある。バスに乗り間違えたりすると車掌はバス代を受け取らない。道を聞くと降りてきて教えんばかりの、こちらが恐縮するほど熱心さで教えてくれる。

タグ:

posted at 19:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

24時間テレビはギャラありが問題だと言われるけどそれ自体は悪くない。そもそもチャリティーはノーギャラであるべきってのがシバキアゲ。やるほうだって生活があるし、儲けの一部を寄付することはいいことだしねえ。見たい日は見りゃいいし見たくない人は見なければいい。だけ。

タグ:

posted at 19:17:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshinori @Yoshino_Reader

12年8月30日

吉村(先生)、Twitterやめるってよ。 QT @Puku_Pukuro: 吉村先生がどうもツイッターをやめたみたいだな。

タグ:

posted at 19:07:38

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

12年8月30日

「監督責任」を取り、給与1ヵ月の自主返納だと。ふざけないでほしい。あなたが主導したんじゃないか。政府はこんな委員長を許して原子力行政への信頼が取り戻せると思っているのか。 「原子力委員長、給与返納=核燃サイクル「勉強会」問題」(時事通信) t.co/fYsvFMiw

タグ:

posted at 19:05:46

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

@hyuasa 了解です.健闘を祈ります.科研費準備早くて立派.早めに書いてねと言ってた私は出遅れてます(悪いところはまねしちゃ駄目)

タグ:

posted at 19:05:05

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

日本の年金制度は世代間扶養方式で、積立は出生率低下ショックを和らげるためのものでしかないと理解していたけど、そういう言及も無い。

タグ:

posted at 19:04:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

英国では、福祉国家の見直し路線の下で社会保障給付の削減等が行われた結果、失業者の増加が見られたと書いてあるけど、コンセンサスが取れている議論なのかとーーーーーーっても疑わしい。

タグ:

posted at 18:58:41

痩せたい @2m_fbtl

12年8月30日

@sankakutyuu 見て良いって言ってないのに勝手に見るからよ。「見て良い」水着の時はハミ毛の無いように処理するもの。あと羽根。

タグ:

posted at 18:58:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年8月30日

悪くないと思うけど、谷垣だと実行は無理なんじゃないだろうか。『自民:日銀の外債購入や2%物価目標盛り込む-経済再生プラン案 (1) - Bloomberg』 t.co/6SGyCfRY

タグ:

posted at 18:56:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月30日

何処に理屈が隠されているのだろうかQT @equilibrista:ひでえ理屈だRT理屈じゃなくて事実じゃない?QTひでえ理屈だ RT @YoichiTakahashi 過去10年間で株価が一番高かったのはこれらの方が成長重視の経済運営していたときで18261円

タグ:

posted at 18:54:50

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月30日

杞憂でしたと安心して産むのでしょうね。QT @aag95910:堕胎ありきでする検査なんですね。しかしそれだと陰性の時は…

タグ:

posted at 18:52:03

コーエン @aag95910

12年8月30日

今さら何を言うのかと思っていると今さら憲法改正を言いだして一同驚愕すると言うオチが今から見えているのだよ

タグ:

posted at 18:47:06

エルデシュ @P_Erdos

12年8月30日

高木浩光さんへ、しっかりしてください t.co/vRtqtfwM

タグ:

posted at 18:46:45

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

厚生労働白書のコラムの「高齢者は得をしているのか?」は、出生率を無視した議論になっているので面白い。

タグ:

posted at 18:45:43

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

なぜピッツァを振り回す学者は共和党を支持するのか

タグ:

posted at 18:45:37

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

フィッシャーはポアンカレと交流もあり、ほぼ数学者と言っていいんだと思うけれど、それなら経済学は理系にした方が良いよ。最新モデル含めて。スミスが泣くだろうけど。人文的知の構築って、どうなってゆくのだろうね。それだけに任せられるものとは思わないが。

タグ:

posted at 18:44:16

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

こないだのキチガイみたに黒字と赤字は同じだけあるということもワカラン人がいる

タグ:

posted at 18:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

アルフレッド•マーシャルって女みたいな顔してるよな。

タグ:

posted at 18:27:47

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月30日

規制委員会人事の採決を秋の臨時国会へ先送りという報道。当たり前。野田政権で決めても良いのは解散だけ。

タグ:

posted at 18:26:08

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

はやく選挙してくれ。エンタメだと自覚してるので。

タグ:

posted at 18:25:32

れごらす @DukeLegolas

12年8月30日

@macron_ その麻酔が効かなく成ったらどうなるのか、想像すると結構怖いです。

タグ:

posted at 18:19:08

朝日新聞・名古屋報道センター @asahi_tokai

12年8月30日

あいばら)音羽蒲郡有料道路(通称・三河湾オレンジロード)が、12月1日から無料開放されることになりました。さきほど、大村秀章・愛知県知事が会見して発表。建設費など43億円の返済が、当初の予定より早早まったため。今の通行料金は普通車250円、軽自動車200円など。

タグ:

posted at 18:13:38

樋渡 啓祐 @hiwa1118

12年8月30日

この数日で分かったことだけど、いかに日本の技術者が技術を知らない人たち(僕も入る)に対して上から目線の馬鹿にした態度でしか意見を述べられないかということがよく分かった。不誠実な技術者は武雄には要らない。

タグ:

posted at 18:11:55

はんぺん @hanpensky

12年8月30日

本命の北は本気で対立して衝突すると拙いし、中露は強面だし敵意の求心力低いし、歴史的経緯と武力衝突のリスクの低さから日本しかないのかね

タグ:

posted at 18:11:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

ほんと、協調性無いなコイツら。 QT【政治】橋下氏「大阪維新の会も全て吸収するような話だった」と不快感 みんなの党の渡辺喜美代表との会談の様子を明かす: t.co/kFYW1Wfu via 産経 #hdln #seiji

タグ: hdln seiji

posted at 18:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月30日

十年一日の物価なんて異常事態に決まっているのだが、この不思議の国(最近は修羅の国になりつつある)ではむしろ当然なので経済活動もそれを前提に動くのである。別に身の回りに老人がいるかどうかは関係ないのである

タグ:

posted at 18:08:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月30日

ダイバー三十人は、面積からして、不自然。むしろ、こうした神話を信じさせるのが、「夢と魔法の王国」一歩、白山に夏の3日だけあらわれる、うわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 18:01:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

しかしブラ紐で興奮する男も謎

タグ:

posted at 18:00:24

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

パンツは見たら怒られるのに水着は見ても怒られないのは謎

タグ:

posted at 18:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉良青劉 @redcrab_library

12年8月30日

昨日電車内で視線に入った中日スポーツに

韓国アニメ『テコンV』(純韓国産アニメを謳いながらその実日本のマジンガーZの丸パクリアニメ)

の話題が竹島問題に絡んで記事になってた。が、その道の人にはあまりにも今更すぎるネタではあります。

タグ:

posted at 17:57:02

コーエン @aag95910

12年8月30日

すまぬ
すまぬ
t.co/6qigIx2V

タグ:

posted at 17:53:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

外国にいると憲法改正は珍しい話でない。戦後における世界各国の憲法改正回数は、米6、加18、仏27、独57、伊15、豪3、中9、韓9。
日本はゼロ。2007年まで憲法改正の手続き法すらなかったというとあきれられやら、おどろかれる

タグ:

posted at 17:51:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

@hyuasa 承知と思うけどurlのpdfに送付先書いてあります.そいえばjrec-inの公募を呟くことが多いようですが確率論MLにも流れてます.ML入ってましたっけ?呟きといえば科研費の書類書いてました?(>研究計画とかの呟き)もう科研費の書類どこかに出てます?

タグ:

posted at 17:50:24

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

仕組みとしてもっと簡素化した、ギリシャの地域通貨「テム」やアフリカの電子マネー「アドタイ」みたいな物があちこちに生まれる可能性がある。

タグ:

posted at 17:50:08

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月30日

その図式だと人口減デフレ論や、画期的な商品作れないからデフレ、みたいなトンデモに引っかかり易いので、単純に貨幣の問題と考えた方が良いと思います。 @scidreamer: 何が原因であれ、結局、デフレになるのは供給>需要だからですよね??

タグ:

posted at 17:49:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月30日

いやもう韓国は対日でしか結束できないんだと思うわ。

タグ:

posted at 17:48:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

74%を多いと見るんか少ないと見るんか・・・勿論、少なすぎやし就職ってもブラック企業も含まれるやろうし・・・

タグ:

posted at 17:44:46

tntb @tntb01

12年8月30日

元ヤン義家…どうやら衆院選に鞍替え立候補するようだな。神奈川の15だか16区だかで。

タグ:

posted at 17:41:54

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月30日

営利頒布目的じゃなくスカートの中盗撮された位で本当に傷つくのかな?それなら温泉や入浴施設、プールや海の家には絶対行かない方が良いと思うよ、これマジで。

タグ:

posted at 17:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年8月30日

このタイミングでベストセラー作家(笑)の藻谷氏が突如リフレ派をdisってきたことに背景を考えなくてはならないんじゃないだろうか。そういえば政局になると活動を始めるデフレ派のアカウントもありましたね

タグ:

posted at 17:34:02

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月30日

そもそも政治家やマスコミにご説明の絨毯爆撃できるくらい財務省って暇なの???って気もします。 @ano_ano_ano 消費税増税を撤回すればそもそも必要ない人員(゚⊿゚) RT @Shinokeng 消費税増税のためのご説明部隊をそっちに回せばいいのに。

タグ:

posted at 17:31:30

オタ婚活 @WashimiyaOtakon

12年8月30日

オタ婚活林間学校編の応募状況を報告!!!
男性が何と70名以上!!!女性が1名です。。このままでは最悪の事態が・・・。
女性の応募お待ちしております♪

タグ:

posted at 17:30:42

平野 浩 @h_hirano

12年8月30日

北朝鮮は、韓国の李大統領の竹島上陸は「政治的茶番劇」と批判している。北朝鮮は李大統領を敵視し、はげしく対立している。今回の遺骨採集は北朝鮮からの提案であり、拉致問題しだいでは、対日軟化の兆しがある。北朝鮮は日本が韓国と対立している今をチャンスとしてとらえている。30日産経新聞

タグ:

posted at 17:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

湛山の小国主義はその基盤を、(1)目前のリスク解消を至上目的とする実践的な側面、(2)経済的な利益を重視する側面 に求めることができると思います。: / “窯変小国主義と安倍政権成立の感情的基盤” t.co/RazoKi89

タグ:

posted at 17:28:32

偽教授 @tantankyukyu

12年8月30日

古道具屋で2800円でしたのよくろてぃむ t.co/copsUvT5

タグ:

posted at 17:26:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

TPP反対論者の議論(?)を聴いていると、なんだが日本は、穀物法時代のイギリスよりも知的水準が低いんじゃないかと思うよ。まあ、経済政策に関しては官民ともに1930年代並みだというのは本当かもしれないが。

タグ:

posted at 17:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リフレ派ワインエキスパート @Shinokeng

12年8月30日

消費税増税のためのご説明部隊をそっちに回せばいいのに。 > 朝日新聞デジタル:財務省、職員100人増要求へ 13年度、消費増税対策 - 政治 t.co/C92tIsgC

タグ:

posted at 17:19:59

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

確かに今日の経済教室、余りにもざっくり言い過ぎ。トピックとしては、あの字数で論じる話ではない。

タグ:

posted at 17:19:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

そのポイント譲渡には、ネットに繋がったモバイル端末があれば何処でもできる。そうなってくると、ポイントが通貨と同じ効力(商品と交換できる)を持つようになる。

タグ:

posted at 17:18:34

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

輸入自由化の一方で、例えば年間1兆円でも大規模化する意志のある農家限定で配れば、日本の農業は大発展するでしょう。ただし、数年間限定ですが。 RT @hidetomitanaka: 農家にこの三兆円を直接補償でいれると一戸当たり年間120万円近くですね。その方が農家も喜ぶでしょ

タグ:

posted at 17:17:21

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月30日

@ShinichirohM @myfavoritescene 丁寧に読み比べたことはないのですが、本を眺めると似た感じを受けます。ページ数で言うと、槇書店の一冊本のほうがやや多いようです。

タグ:

posted at 17:16:52

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年8月30日

おじいさんの死後、おばあさんが大量のライカボディとレンズを捨てたという話もきいたことあるしなあ…中国の文化大革命も価値の分からない者が暴徒化して色々な文化財を破壊したしなあ…タリバンのやらかしたバーミヤン石仏爆破なんてのもあったしなあ…ホント、価値を知らんというのは怖い。

タグ:

posted at 17:16:41

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月30日

野田さんとか谷垣さんの増税に対する意味不明な豪腕と、その反動の政治生命の終焉は「財務省に【刹活孔】突かれた」と考えると理解できるのではないか

タグ:

posted at 17:15:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

例えば、ユーザー間のポイント譲渡ができるようにして、為替のように相場で円との交換ができる仕組みが用意されたら、モバゲーのコインや、ヤマダ電器のポイントでコンビニの商品が買えるようになるかもしれない。

タグ:

posted at 17:15:27

グレッグ @glegory

12年8月30日

「ゾンビ農家」が日本を滅ぼす t.co/D725dek2→なんかもう構造改革派の経済学者の意見って安定化政策の存在を無視してるよね。構造改革の効果を殊更すべてみたいに煽る。気に入らないのは先進国に生まれた無能は立つ瀬がない、と断言してるところ。読後感、最悪。

タグ:

posted at 17:14:22

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

でも、憲法議論する時間があったために、日本銀行法改正なんか二の次三の次で。高橋さんはちょつと上げ潮時代を美化しすぎるよね 笑。まあ、ほかの時代が糞だから目立つけど。

タグ:

posted at 17:13:14

コーエン @aag95910

12年8月30日

韓国問題。自民党政権だったらもっと大変なことになってたと言う人もいるけど、むしろ逆でしょう。政治すなわち外交ができない民主党政権だからここまでの事態になってしまったわけで。右とか左とかはあまり関係ないよ

タグ:

posted at 17:12:06

森田実 @minorumorita

12年8月30日

5)直ちに最小限の選挙法の改正を行い、衆院解散・総選挙を実施すべきである。民主党は公約違反の責任をとらなければならない。民主党は潔く、国民の審判を受けるべきである。総選挙の時期を、あの手この手を使って先延ばししようとしている野田・輿石執行部のやり方は卑しい。正々堂々とやれ!

タグ:

posted at 17:11:53

森田実 @minorumorita

12年8月30日

4)当時の鳩山代表ら民主党幹部は「消費税を(次の総選挙までは)上げない」と公約した。民主党はこの公約に違反して、消費増税を強行した。ここまでやった以上、直ちに国民の審判を受けるのが民主政治の筋である。民主党は逃げてはならない。

タグ:

posted at 17:11:41

森田実 @minorumorita

12年8月30日

3)税の問題は国政上の最重要問題である。とくに消費増税は全国民に関わる問題である。この問題について民主党は公約違反をした。2009年8月の総選挙の際、民主党は消費増税を公約していない。マニフェストにも何も書かなかった。

タグ:

posted at 17:11:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

上げ潮時代が最近10年間で一番経済パフォーマンスがよかった。憲法議論している経済がおろそかになるというのは単なる思い込み t.co/xnPbi7uN

タグ:

posted at 17:11:29

森田実 @minorumorita

12年8月30日

2)民主党執行部はあの手この手で、解散・総選挙を先延ばししようとしてきたが、もうこの辺で卑しいことを考えるのはやめるべきである。野田内閣は、「社会保障と税の一体改革」を行ったことを中心にして、国民の審判を受けなければならない。

タグ:

posted at 17:11:19

森田実 @minorumorita

12年8月30日

「ごまかして成功するよりも堂々と失敗するほうがよい」(ソフォクレス=古代ギリシアの劇作家)
1)いま最優先すべき政治課題は衆院解散・総選挙に実施である。選挙法改正は最小限にとどめ(抜本改正は選挙後に行うことを国会決議し)、早期の総選挙を行い、政治の出直しを優先させるべきである。

タグ:

posted at 17:11:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

おまけにまだぐだぐだいう人には財政補助が3兆円近くあるのでそれの一部を活用すればいい。「文化」を守る分ぐらいは捻出できるはず。

タグ:

posted at 17:10:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

農家にこの三兆円を直接補償でいれると一戸当たり年間120万円近くですね。その方が農家も喜ぶでしょうね。農産物の価格は下がりますし、余計な組織が消えます。RT @Y_Kaneko 農業補助金は米もEUも直接補償で入れてますが、輸入制限で年間3兆円というのは先進国で断トツで最悪です。

タグ:

posted at 17:09:18

グレッグ @glegory

12年8月30日

反日に走らす「韓流経済」の深き“影”|山田厚史の「世界かわら版」|ダイヤモンド・オンライン t.co/HwyzBjmA @dol_editorsさんから→韓国のガス抜きに付き合うことはないね。政府は国内の経済厚生を第一に考えるべき。

タグ:

posted at 17:08:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

モバイル決済システムは、今後信じられない化け方をすると思う。 /"「モバイル決済」の現在と未来  | ITトレンド・セレクト | 現代ビジネス [講談社] t.co/FNWJtJnW

タグ:

posted at 17:06:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大前研一 BOT @ohmaebot

12年8月30日

日本社会は毎年40万人もの労働力が失われている。ということは年間40万人の移民を受け入れなければ経済成長どころか、現在のGDPを維持することすらできないのだ。「訣別 大前研一の新・国家戦略」

タグ:

posted at 17:03:31

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

「小幅でしつこいデフレ」については、その国内経済だけに絞った論文の要旨がここで読める。t.co/Nsb7WnXI これはかなりフォーマルだけど、多くのリフレ派(昭和恐慌研究会の面子)はみんな共有していると思われる。これを理解するとデフレギャップだけみる危険もわかる。

タグ:

posted at 17:01:11

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年8月30日

@myfavoritescene @ShinichirohM 辻正次の本だと槇書店「複素函数論」のほうが辞書的なので今も有名ですが、朝倉復刊「函数論・上下」でも、十分豊富な内容があり楽しいですね。今の数学科でも大半は教えないため、あの種の本が今では出版されにくいのは残念。

タグ:

posted at 16:59:15

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年8月30日

橋下は僕より1つ上。同世代です。だからよく分かるんですよ、彼のああいう、政治思想の真空状態で育った感じは。政治の歴史の積み重ねなんて興味ゼロ。もともと恐ろしいくらいノンポリ=荒々しい主流の価値観を無自覚に吸収した人間だと思います。同世代が生んだモンスターですね。

タグ:

posted at 16:53:55

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

だいたいここ数年暗黒氏がリフレ派の混乱に拍車をかけてしまった感は強いなあ。特に維新が出てきてから原発事故を経てどんどん意味不明になってる。何がやりたいのかさっぱりわからなくなってきた。

タグ:

posted at 16:53:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

12年8月30日

「東電福島第一原発緊急作業従事者登録証」の現物や、送られてきた書類を鈴木智彦さんに見せていただいた。ご本人の許可を得てうp。 t.co/sujZNWN6

タグ:

posted at 16:50:30

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

マンキューすら追い出されるかも。共和党にケインジアンはいらね、みたいな。

タグ:

posted at 16:47:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

ウマイwRT @Shinokeng: 日本の社会問題の多くをデフレの結果と考えるのがリフレ派。社会問題の多くをデフレの原因と言い張るのが日銀。そして社会問題を利権のタネにするのが霞が関。

タグ:

posted at 16:44:23

あさぎまァ @4696madara

12年8月30日

“カワイイ”が自然を殺す、北海道で見た人間の残酷さ #ldnews t.co/sNczU562 これは知っておいた方がいいかもしれない

タグ: ldnews

posted at 16:44:11

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月30日

日本にも「金利引き上げ」を要求したバカ議員がいたし、トンデモ俺様経済理論を唱える政治家は後を絶たないね / “米共和党、金本位制導入へ動く :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞” t.co/8DxzhL7i

タグ:

posted at 16:44:05

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

ふざけるのもいい加減にしてくれ。

タグ:

posted at 16:43:39

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

三橋貴明さんが「デフレギャップって財源があるじゃないですか!」って言った瞬間にカタヤマさんの顔色が変わってメッチャ反論しそうになっていたように見えたのだが・・・気のせいか???彼女は元アレなのでやはり財政再建論者なんやろうねぇ。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 16:43:36

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

日本終わるよ。冗談じゃなくて。>本命は辛坊治郎氏か紳助

タグ:

posted at 16:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

総額6兆円近くの補助金で、国内の農業生産額(付加価値ベース)7.5兆円ほどをガードしている。絶対おかしい。

タグ:

posted at 16:40:54

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年8月30日

橋下の強みは、たぶんみんなから低能に見られていることにあるんですね。タレント出身の政治家に何ができるっていう蔑視が、有権者の中にも、プロの政治家の間にも、どこかある。だから彼が権力を握ることを警戒しない。むしろ橋下を利用してやろうというスケベ心を出す。これが最大の落とし穴。

タグ:

posted at 16:39:27

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

価格補助金だけで年間約3兆円ですよね。農産物を国際価格並みにするとそうなりますよね。あとこのほかに農業補助金も約2.5兆円以上ありますね。RT @Y_Kaneko 番大事なのは農産物の輸入自由化をすること。これが肝なのだ。輸入制限で年間3兆円もの損害

タグ:

posted at 16:38:51

怒れる不動明王 @goubuku_fudou

12年8月30日

公務員の悪口を言うと反論が来るのだけれど、自分たちの置かれている立場を何も考えずに文句言ってくる。大部分の公務員はつましく暮らしてるとか平気でウソをついている。一般の国民よりはるかに恵まれた暮らしをしている事を隠すこと自体が許せない。国民のお金で生活している事の自覚がなさすぎる

タグ:

posted at 16:35:56

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年8月30日

でも、日本に一時帰国して約1か月。マスコミの論調を眺めていると、橋下政権を誕生させようというのが規定路線のように見えます。ファシズム政権が誕生する過程というのは、こういうもんなんだなあと、絵巻物のごとく眺めている自分がいます。同時に、途中で路線が壊れることを強く望みます。

タグ:

posted at 16:34:44

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

ザイムショーの要員は・・・もう自民とか維新とかを懐柔に行っているんかなぁ。。。まぁ増税法案賛成やからキッチリ自民は支配しているんやろうけどw

タグ:

posted at 16:34:37

れごらす @DukeLegolas

12年8月30日

@sunafukin99 @baatarism @macron_ @myfavoritescene かわぐちかいじの「太陽の黙示録」では米中が手を組んで日本を分割統治する話でした。ともあれ、覇権国同士が手を組む時はどちらかが覇権国を止めない限り無いかなぁとw

タグ:

posted at 16:33:56

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

ダメだこんな生活感のなさ。多少、散らかってても良いから、もっと人間的に女性が好き。 / “On Off and Beyond: 究極のモノ持たず・ゴミ出さず” t.co/ECtQKrDn

タグ:

posted at 16:33:42

INTERNET Watch @internet_watch

12年8月30日

「Google+」、企業内に限定した投稿が可能に t.co/fhLA6l9t

タグ:

posted at 16:33:07

平野 浩 @h_hirano

12年8月30日

選挙になると橋下・松井両氏は職を投げ出し、立候補確実。しかし、任期を3年も残して放り出したら、大阪府市民はあのダブル選挙は何だったのかと怒る。大阪には4割の維新反対者がいる。そこで後任探しにいま必死だという。本命は辛坊治郎氏か紳助だといわれている。本当なら維新は失速するだろう。

タグ:

posted at 16:32:04

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

うまのすけ君は案外脱非リアが早いかもね。

タグ:

posted at 16:30:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年8月30日

まあ、普通は「そんなバカな。考え過ぎです」という反応なのだろう。「橋下みたいな劇薬を使いこなせないと」っていう人も多い。でも劇薬飲んでるうちに死んでしまいかねないですよ。劇薬なんか使わずに、自然療法でゆっくり治していけばいいじゃないですか。僕の言うことが杞憂ならいいんですが。

タグ:

posted at 16:27:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月30日

「盆踊りや葬式から解放すべきだ」には賛成です。

タグ:

posted at 16:25:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

@DukeLegolas @baatarism @macron_ @myfavoritescene 意表を突かれまくられて日本vs米中になってしまうとかw

タグ:

posted at 16:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月30日

↓それまでの倍、盆踊りをしなければならなくなるため、議員のスリム化が達成さ

タグ:

posted at 16:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

アメリカがそこまで逝かないことを祈るしかない。日本もだけど。

タグ:

posted at 16:21:48

グレッグ @glegory

12年8月30日

自民:日銀の外債購入や2%物価目標盛り込む-経済再生プラン案 (1) - Bloomberg t.co/q49hPnBf→外債購入は財務省が大反対。インフレ目標は日銀が大反対。官僚べったりの自民党にこんな芸当できるのかな???

タグ:

posted at 16:21:33

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年8月30日

参議院廃止、議員定数半減、首相公選制…。自分が日本を独裁するための制度を具体的に提案してきた人間は、たぶん橋下機長が初めてだな。それはあまりに突拍子もない、普通はあり得ない野望だし、本人はタレント出身だと軽く見られてるから、日本国民の大半が無防備だという皮肉。

タグ:

posted at 16:21:31

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年8月30日

橋下氏、衆院半減「盆踊りや葬式から議員解放」 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/tjJrxcIQ 「小選挙区(同300)を150」 「100万人ぐらいのエリアに議員1人の選挙区にして盆踊りや葬式から解放すべきだ」

タグ:

posted at 16:21:00

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

@baatarism @macron_ @myfavoritescene 共和党が真のキチガイならやりかねないですよ。困ったなあ。

タグ:

posted at 16:19:24

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

@sunafukin99 @macron_ @myfavoritescene そうなったら日本経済は壊滅的打撃ですね。

タグ:

posted at 16:18:03

平野 浩 @h_hirano

12年8月30日

自民党の矛盾した問責行動は自民党の党勢を大きく削ぐ効果があった。解散を迫っているのに、消費増税を民主党にやらせたいために内閣不信任決議案に欠席、成立すると手のひらを返して問責を出し、民自公を批判する内容の問責に賛成する支離滅裂。橋下新党はこんな自民党と本当に組むつもりなのか。

タグ:

posted at 16:18:03

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

昔陸軍、今財務省。

タグ:

posted at 16:17:46

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

増税法案通した賛成議員は何と言い訳するんやろ???ザイムショー利権の拡大!言われたれても、財政規律がー、危機的な財政がー、、、とか言い続けるんか?アホか٩( ŏдŏ)۶

タグ:

posted at 16:17:39

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

@macron_ @myfavoritescene 尖閣問題を発火点として日米連合軍で中国と・・・。やらんかな。

タグ:

posted at 16:09:34

dada @yuuraku

12年8月30日

どうして非公式RTかというと、ジュンサイ先生にブロッコかれてるからです。前に「何でリフレ派にアホアホいうの?」てリプライに無視きめたら一発ですた。

タグ:

posted at 16:08:20

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

@aag95910 あれも全然ダメでしたね。その後も民主党はどんどんリフレから遠ざかっていくばかり。

タグ:

posted at 16:07:04

コーエン @aag95910

12年8月30日

ここで颯爽とイシンバエワ候補登場(日本の被選挙権ないけど

タグ:

posted at 16:06:39

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

いったいどうなってるんだよ今の維新内部は()

タグ:

posted at 16:05:14

コーエン @aag95910

12年8月30日

@sunafukin99 やっぱりあの時菅ごときを説得できなかったのが痛恨事でしたね

タグ:

posted at 16:05:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

“自民:日銀の外債購入や2%物価目標盛り込む-経済再生プラン案 (1) - Bloomberg” t.co/9dNNW8gn

タグ:

posted at 16:04:16

kaba40 @koba31okm

12年8月30日

うまむらはしらなかった。「お前けっこうハイスペックリア充じゃねーかコノヤロ!」などと明るく茶化してるのはオッサンたちやそこそこヤってる連中だけで、ガチな非モテたちは静かに確かに彼をウザがり出しているということを。

タグ:

posted at 16:03:17

コーエン @aag95910

12年8月30日

@mzw_neo 堕胎ありきでする検査なんですね。しかしそれだと陰性の時は…

タグ:

posted at 16:03:00

Spica @CasseCool

12年8月30日

「あっち」と同レベルにまで落ちたいの?RT @tokai_yukiko 韓流スターの竹島上陸でみん党浅尾慶一郎氏の日本への入国ビザの発給停止も考慮されるべきとの発言に対し今朝のワイドショーで「政治とは切り離して欲しい」との意見が出ていたがあっちがまず政治に突っこんできたわけでしょ

タグ:

posted at 15:57:35

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

器が小さくて心もせまい私マーメイ

タグ:

posted at 15:47:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

ちょっと物価上昇率が低いが、全体としていい案だ。わが政権もこれを上回る大胆な金融緩和策を実現しなければならない。⇒自民:日銀の外債購入や2%物価目標盛り込む-経済再生プラン案 (1) - Bloomberg t.co/6t63OmUN

タグ:

posted at 15:47:12

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

古市憲寿という人には、ここでまとめられた対話以上のことはな~んも知らん。t.co/ekDrXDuN 

タグ:

posted at 15:44:38

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

TPPに超党派議連で反対している自民党の山田俊男氏はJA全中の元専務理事。JAのごとき利権団体のごり押しに負けてはならない。消費者は年間3兆円に近い損害を被っている。農産物自由化は絶対に推進すべきだ。⇒TPPの結論先送り=民主PT t.co/uV19eo7k

タグ:

posted at 15:43:46

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

ムッとすることを言えば、当然、ムッとされるわけで、それは自ら交流の機会を狭めている行為。それ以上の便益を与えてくれる相手なら飲み込んで付き合うけど、そうでなければ付き合わない。

タグ:

posted at 15:42:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

そんな韓国人みたいな真似をしなくても良いと思うんだけど。 / “「ヤングなでしこを旭日旗で応援しよう」の動き 韓国は禁止要求、早くも「場外乱闘」 (1/2) : J-CASTニュース” t.co/jRGJPKkD

タグ:

posted at 15:42:34

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

@baatarism ゲーム禁止中でして

タグ:

posted at 15:41:35

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

@baatarism その話、何か既視感があるなと思ったら、戦後まもない頃に渡欧した日本人が現地で受けた対応ですね。その手のナショナリズムは日本人は希薄ですが、海外ではそう珍しいものでもないのかもしれないですね。

タグ:

posted at 15:38:36

なぎほの @MaxHeart24

12年8月30日

昨年311で、マスコミは既得権者側の記事を書くことはバレバレ。RT @t_ishin: (cont) t.co/4jaSxh3w

タグ:

posted at 15:33:58

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

12年8月30日

国土交通大学校の研修で柏に行ってきました。TXができて本当に便利になりましたね。

タグ:

posted at 15:33:13

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月30日

韓国旅行に行った日本人モデルに韓国人が暴言「くそ猿野郎」 「あなたは可愛い。純日本人じゃないでしょ?」 t.co/BTru1hNq @RocketNews24さんから

タグ:

posted at 15:33:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月30日

ひでえ理屈だ RT @YoichiTakahashi 今の政局関係で、安倍さん、中川さんらの成長重視の方々の名前がちらほら。過去10年間で株価が一番高かったのはこれらの方が成長重視の経済運営していたときで18261円。過去10年間の平均は11600円。民主党政権の平均は9600円

タグ:

posted at 15:32:52

本石町日記 @hongokucho

12年8月30日

BLOGOSが社会と経済をいっしょにしたのは当然。不特定無数相手のメディアは日経を除いて経済面は付け足しであるので。アクセス重視だと、経済<<<<政治<社会・運動・芸能だから、まあ経済はオマケですかね。

タグ:

posted at 15:32:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

“「韓国好き」モデルが幻滅した悪口の数々 「とてもかわいい、絶対日本人じゃない」 (1/2) : J-CASTニュース” t.co/dHAulfiV

タグ:

posted at 15:30:18

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月30日

理由は「メーカーの工場の海外移転や不況による稼働率低下」とのこと。意外なところで意外な影響。 「猛暑・節電以外、ドライアイス不足の意外な理由」YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/vqoCTxx9

タグ:

posted at 15:28:14

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

日本IBMの元社長が盗撮容疑で書類送検というニュースで、ふと今年のIBM伊豆会議の資料取り出してみたら、あらら、今年の講演者は古市憲寿氏だって。

タグ:

posted at 15:27:13

okemos @okemos_PES

12年8月30日

イタリアからアメリカマイナーリーグ、アメリカ独立リーグ、オーストラリア、日本に来て四国アイランドリーグ、そこからオリックスか。大変だぁ。 / “オリックス・マエストリは年棒220万円、寮暮らしでも天国 « オリックスバファローズ « …” t.co/duAfh2zV

タグ:

posted at 15:23:06

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[ネタ][トンデモ]まあ、相手の意見を「宗教」と呼びたくなるのは、相手のロジックが正しく理解できない時にはありがちなこと。 / “リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏 - Bloomberg” t.co/ybUeoD5b

タグ:

posted at 15:22:53

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[抜粋引用][トンデモ]将来の病気や葬儀・墓代に備えて貯蓄してるのだろうから、所得が増えた分が全部貯蓄に回るってものではない。一応、高齢世代の方が消費性向高いし。/ 日本では死ぬまで貯蓄して、消費しない人が多い。 / “リフレ論者の主…” t.co/NjWqjzL1

タグ:

posted at 15:20:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

リフレはクルッグマン、スティグリッツ、バーナンキらの主張をそのままいっているだけだが、それを経済学を勉強していないと公言する人が宗教というお笑←リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏 - Bloomberg t.co/NTFUw0vt

タグ:

posted at 15:19:45

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

橋下氏については相変わらず政策しか興味なくて、マクロ経済政策については依然よくわからん。個々のミクロ的政策ではいいものがあるよ。で、個性としてはコスプレ好きで、可愛い顔しているとかそんくらいかな? あと池田信夫を愛しているというのが伝わるが、誤報なのか? 削除した方がいいと思う。

タグ:

posted at 15:19:37

小黒一正 @DeficitGamble

12年8月30日

重要な視点に思います(t.co/9KgEUjbO)。@hatano1113 個人が利己的だと中立命題は成立しないので、世代間格差が問題となる。故に世代会計は利己的個人と親和性が高い。ということは、世代間格差に対処するために個人の利他性を高めるアプローチもある。

タグ:

posted at 15:16:46

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[トンデモ]2つ目の人口動態の影響なんて、まさにマクロ経済学(OLG)が教える通りの内容だが、いったいどこが「金融緩和が機能するための前提」と齟齬するのだろう。 / “リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏 …” t.co/cE2qI7AD

タグ:

posted at 15:15:48

志田義寧 @y_shida

12年8月30日

結局、未来のことは誰にもわからんが、警戒を促すことはできる。

タグ:

posted at 15:13:40

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[抜粋引用][トンデモ]価格転嫁したら競争に負けて利潤が減るからだろうに…/ 「企業が合理的に利潤を追求するというのがマクロ経済学の前提だが、明確な資源コスト上昇すら価格転嫁されない日本では、そのような前提自体が崩壊している」 t.co/WdWg6dJy

タグ:

posted at 15:13:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

しかし明らかに旧来メディアは、ただの出る杭叩きを加速化させてるね。橋下氏の誤報騒動もその一環だよね。なんか息苦しいねえ。

タグ:

posted at 15:13:03

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[抜粋引用][トンデモ]あちゃー、モデルって何?というとこから誤解してそう。新古典派ってのも変。/ 「彼らが信奉している新古典派経済学のモデルは自己完結した美しい体系だが、日本ではモデルの前提が崩れているので機能しない」 / “リフレ…” t.co/CHwm77Ct

タグ:

posted at 15:11:43

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月30日

(再掲) 19兆円の請求書 止まらない核燃料サイクル t.co/z4AuLAtS ←日経ビジネスイオンラインでも大きく扱われていた、2004年当時の経産省内非公式文書 実際にはサイクルのデコミッション費用42兆が加わることを後に原子力委員会が白状している。

タグ:

posted at 15:10:42

志田義寧 @y_shida

12年8月30日

過去の「統計」と現在の「ポジション」、それに「サーベイ」等を通じた予想を組み合わせることで予兆を捉えたいと思い整備していますが、なかなか難しいですね。→危機の予見、統計では不十分 中銀はスパイのように情報収集を=西村日銀副総裁 t.co/vNsAY6f5

タグ:

posted at 15:10:20

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

“橋下氏総選挙出馬に意欲 維新・みんな極秘会談で”とのテレ朝ニュース、もう削除されていますね。やはり誤報だな

タグ:

posted at 15:09:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

もう記事が削除されたのか。RT @baatarism: 橋下市長と柿沢議員が否定していたテレ朝のニュースがこれか。 / “橋下氏総選挙出馬に意欲 維新・みんな極秘会談で” t.co/4MXzlIWg

タグ:

posted at 15:08:58

Hiroshi Makita Ph.D. @BB45_Colorado

12年8月30日

@00alpha 三大引当金の計算根拠と開始時期を見つけました。 t.co/vvEPE978 サイクル積立は82年、デコミッションは88年開始ですね。その割に積立不足が顕著です。 t.co/q8Yjt89n ←極めて見積りが甘いと批判されていますが。

タグ:

posted at 15:08:05

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月30日

個人が利己的だ(後世代のことを考えない)と中立命題は成立しないので、世代間格差が問題となる。故に世代会計は利己的個人と親和性が高い。ということは、世代間格差に対処するために個人の利他性を高めるアプローチも(理論的には)ある。

タグ:

posted at 15:07:36

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

12年8月30日

しかしスカートの中覗かれるのはやっぱり女性にとっては嫌なものかな?もちろんキモイってのはあるけど、それにしては社会的制裁が大きすぎる。男にはイマイチどの位か解らないので誰か例え頂戴!

タグ:

posted at 15:05:13

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

足元の大阪のことは放置プレイされてるような気が。 / “橋下氏総選挙出馬に意欲 維新・みんな極秘会談で” t.co/ov4hvL3R

タグ:

posted at 15:01:47

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

本当に病気で困っている患者だけがサイレンを鳴らしなさい(by 経済学者)

タグ:

posted at 15:01:20

mukaifumio @KitaAlps

12年8月30日

#toyamav 北陸労働金庫の『NPO・ボランティア団体助成金』の募集が開始されるようです。9月1日〜10月31日の間受け付けで、詳しくは9/1以降に次に掲載 t.co/8hqzt4kb

タグ: toyamav

posted at 15:00:18

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

いわゆる橋下維新派って、何が支持されて、何が拒否されてるのか、一度腑分けする必要がありそう。案外、本人たちがあんまり望んでる部分じゃないところが、受けてるような気もするんだけど。 / “毎日新聞・MBS合同世論調査:「橋下流」に辛口採…” t.co/67SFVaba

タグ:

posted at 14:59:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

橋下市長と柿沢議員が否定していたテレ朝のニュースがこれか。 / “橋下氏総選挙出馬に意欲 維新・みんな極秘会談で” t.co/7KNkARfq

タグ:

posted at 14:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

共和党の構造改革はやはりこれですかw / “米共和党、金本位制導入へ動く :豊島逸夫の金のつぶやき :金 :マネー :日本経済新聞” t.co/rYYaN5Fz

タグ:

posted at 14:37:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

ええかっこうしいで、最初のプレゼンのときは大風呂敷広げるだけ広げるけど、実際にはGDGDの結果しか残さないダメなコンサル屋みたいな橋下さん。 / “地下鉄売店再開まだ?  コンビニ2社、改装遅れ : 大阪 : 地域 : YOMIURI…” t.co/e44awoHn

タグ:

posted at 14:27:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年8月30日

大学生が自ら学ぶ仕組み求める 中教審答申 t.co/sEdZb0CH 学長を中心としたチームをつくり教育内容の改善に取り組むよう各大学に求める…授業を含め1日4.6時間にとどまる学生の勉強時間の大幅増を目指す…主体的な学びを後押しする大学への補助金配分を優遇する方針

タグ:

posted at 14:23:26

koji hasegawa @myfavoritescene

12年8月30日

@macron_ どっかと戦争ですか?

タグ:

posted at 14:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年8月30日

大変よい視点ですね。実は私もそう思ってこういう論考書いてます。→ t.co/rLECnZ66 RT @uttiee56: これって日本版ソーカル事件だと思ってましたが、本気だったのかw QT RT @Murakami_Naoki:

タグ:

posted at 14:16:05

コーエン @aag95910

12年8月30日

こういう結果論はどうかと思うね

タグ:

posted at 14:14:54

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

基盤がない政治家がいい政治家というのも違うよな。こうぞうかいかく()

タグ:

posted at 14:13:39

Hideyuki Hirakawa @hirakawah

12年8月30日

「活断層の調査は、原発の立地審査の後に行われる。」(石橋さんの発表へのコメンテータの名古屋大・鈴木さん) 手続き自体が詐欺なんだね。

タグ:

posted at 14:11:03

ビートたけしの名言 @takeshimeigen

12年8月30日

よく考えりゃ、八ツ場ダムの金で堤防つくればよかった。簡保の建物なんか全部、備蓄品の倉庫を各県に作ったら、どれだけ助かったか。

タグ:

posted at 14:10:35

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月30日

「日本の金融機関は、イノベイティブな米欧金融機関のように競争力がない」と大声で主張していた方は、「米欧金融機関に問題が大きい」とはあまり強くは言えないのでFRBのせいにする。そんな構図なんでしょうかね?

タグ:

posted at 14:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

12年8月30日

橋下市長が、「市長を辞めて、国政進出」を否定する、必死のツイート。でも、もともとが「知事選出馬は2万%ない」で出馬しちゃった人だから、そんな人の言葉、信じる方が馬鹿をみる

タグ:

posted at 14:04:27

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

NYTimes: Precise Foreign Policy Intentions Can Be Tough to Gauge ロムニーの外交政策。変わるようで変わらない、逆も真。 t.co/iUdln91z

タグ:

posted at 14:03:09

グレッグ @glegory

12年8月30日

暗黒卿が橋下さんのいいところは、議論の徹底した透明化だと言っていた。判断された内容・結果は是々非々だが、透明性の信認だけは失ってほしくない。

タグ:

posted at 13:56:56

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

今の政局関係で、安倍さん、中川さんらの成長重視の方々の名前がちらほら。過去10年間で株価が一番高かったのはこれらの方が成長重視の経済運営していたときで18261円。過去10年間の平均は11600円。民主党政権の平均は9600円

タグ:

posted at 13:55:36

平野 浩 @h_hirano

12年8月30日

安倍元首相が自民党の総裁選に出馬する?彼はタカ派の政治家として知られるが、財政再建よりも経済成長を重視する上げ潮派なのに消費増税には賛成し、郵政民営化見直し法では菅、中川、小泉氏らは反対したのに、安倍氏は党の方針にそって賛成するというわかりにくい行動をとる。総裁選で勝てるのか。

タグ:

posted at 13:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

12年8月30日

親からもらった大切なからだだから働きたくない

タグ:

posted at 13:53:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月30日

渡辺さんとの会談で、僕が「国政に出る」、「市長を辞職するときのセリフももう考えた」と言い、ナンバー2にあろうことか中川議員を置き、しかも松井知事も国政に出て、大阪でまたダブル選をやると言ったのこと。ここまでの嘘は週刊誌でもあり得ない。

タグ:

posted at 13:50:08

〈四四典〉 @sisiten44

12年8月30日

選挙協力だよね。 RT @sunafukin99: テレビのアナウンサーが嬉しそうな声で「大阪市の橋下市長が・・・」と毎日連呼するのは聞いてて耐えられない。

タグ:

posted at 13:49:57

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月30日

僕が江田さんと直接電話で話すと、4人で会ってまず挨拶からということでした。メディアにも追いかけられてまず挨拶となっても誤解が誤解を呼ぶだけなので、いったんクールダウンさせましょうと言うことで4者会談をキャンセルしました。このことが、渡辺さんの怒りを買ったのだと思います。

タグ:

posted at 13:47:41

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

構造改革ですよw RT @baatarism 財政政策も金融政策も否定してるのに、どうやって増やすんだろう? / “米共和党ライアン副大統領候補、雇用増に数値目標  :日本経済新聞” t.co/tcNdibYO

タグ:

posted at 13:46:40

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月30日

僕は大阪維新の会にこだわりはなく、新しい政治の動きが出れば良いと思っていたのですが、渡辺さんがみんなの党にこだわりが強かったので、その日の話はいったん終了しました。その後、渡辺さん、江田さん、僕、松井知事4人で東京で話す予定だったのですが、その話もすでにメディアに漏れていた。

タグ:

posted at 13:45:41

ayumiotsuka @ayukero52

12年8月30日

多くの人が議員減らせって言うのは、日本がちっとも良くならないことや、居眠りしている議員を国会で見てしまうからだと思う。でも選挙基盤のこととか知らないから、議員を減らすと減らしたいタイプの議員が残ることを知らないんだよ。宣伝しないとね。

タグ:

posted at 13:43:52

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月30日

渡辺さんに、僕と知事は、みんなの党をいったんなくして新しいものを作らないと、既成政党に対する第3極にならないのでは?と問いましたが、渡辺さんは、みんなの党の拡大路線でした。みんなの党に、大阪維新の会も全て吸収するような話でした。

タグ:

posted at 13:43:46

橋下徹 @hashimoto_lo

12年8月30日

国政について発言するとこうなるんだな~物凄い情報戦だね。テレビ朝日で流れた、みんなの党との渡辺さんとの会談内容は全て虚です。いや、ここまでやるんだな~。僕は事実なら事実と認めますが、今回はひどすぎる。大阪市内で渡辺さんと会談したのは僕と松井知事との3者。4人での会談が既に嘘。

タグ:

posted at 13:42:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年8月30日

以前に日本と西欧の荘園制は別物とtweetしたが、前言撤回でやっぱり似ているらしい。中世前期は国家的要素が強調され、後期は貨幣経済の浸透と諸職の細分化が進行することも同じ。

タグ:

posted at 13:26:30

Makoto AKAI @mktredwell

12年8月30日

IT業界では、 最近、あの市長 の話題で持ちきりでしたが、本日は、最高顧問の話題で、持ちきりです。

タグ:

posted at 13:22:31

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月30日

@whitebellsweet そういう世界から遠くなったから妄想するのかな。戦後生まれの親を持つ世代は。

タグ:

posted at 13:19:37

Shoko Egawa @amneris84

12年8月30日

<「信頼できない話は大声でやって来る」 科学者、菊池誠さん<「どうする?原発」インタビュー第6回>(1/4ページ)> t.co/0s3NCb4v #niconews

タグ: niconews

posted at 13:18:52

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

昨日、総理問責決議が可決しましたが、まだ国会会期中。今朝は、財務金融部会で来年度予算などについて議論。さらに経産部会で自動車業界、鉱業界などからのヒアリング。そして地元へご挨拶周りをして、今また、羽田国交大臣との面談、拉致議連特別総会出席のため再度東京へ。

タグ:

posted at 13:18:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月30日

@whitebellsweet 亡くなるまで文通してたよ。父はまだ生きているし。

タグ:

posted at 13:18:19

東方書店 @tohoshoten

12年8月30日

理系のイメージが強い朝倉書店さんから! t.co/Egw61ecL 著者は渡邉義浩先生とのこと。 RT @AsakuraPub 【これから出る本】「十八史略で読む三国志」「共分散構造分析 数理編」「裸眼3Dグラフィクス」「新版アパレル構成学」.分野いろいろ,です.

タグ:

posted at 13:09:26

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

誰とは言わんが、研究などタッチしてない純粋な銀行員でマクロ経済の認識がない人が多い印象なのは、俺だけの個人的な経験なのだろうか。

タグ:

posted at 13:07:14

うっちー @uttiee56

12年8月30日

これって日本版ソーカル事件だと思ってましたが、本気だったのかw QT @smith796000: 人口デフレ教w 未だに物価と価格の区別ができないようですね。 RT @murakami_naoki: 朝から凄 @finance_news: t.co/aBM7s9zd

タグ:

posted at 13:01:50

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年8月30日

承前)という結論(?)に。こんなん読んで納得するやついるのか? あ、藻っていうのはモダニだかモヤとかゆうひとで、藻言というのはモダニみたいなやつの発言のことです。モゲンと読んでください。

タグ:

posted at 13:01:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

1)失業率からして多くの人(90%程度)は切迫してない、2)非自明な通貨政策と雇用環境悪化・失業との関係、3)きちんと知る場合のコストが高い。1)と2)から学ぶ誘因が低く、2)と3)からトンデモに染まり易い。 QT @YJSZK マクロ経済に関する知識…あまり求められてないかも

タグ:

posted at 13:00:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年8月30日

藻といえば今週の週刊現代の藻言まちがって読んでしまったよ。いくつか恣意的な前提を並べて、お、この流れは金融政策へ行くのか、と思いきや、リフレだけはダメダメゼッテーダメと念押ししといて、最後は企業の努力につきる、金持ち、年寄りはシバくの不可能だが、企業、労働者はまだまだシバける(続

タグ:

posted at 12:59:09

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

フリードマンと息子の違いは経済学者を目指した動機にあるかも知れないな。フリードマンは大恐慌がきっかけだから景気循環をコントロールすることから結局離れられなかった。

タグ:

posted at 12:58:24

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

ハイエクは当然社会思想家ですね。オーストリアンの資本の純粋理論は未完。

タグ:

posted at 12:56:44

eddie e. k. @eddie_e_k

12年8月30日

↓ 電力会社をしゃかりきになって擁護する一般人ってなんなんだろw? もの凄い勢いで湧いてきますよねw 訳知り顔で大人な発言wやマッチョな発言をするのがカッコイイと思ってるのだろうかw RT @BB45_Colorado: t.co/jVHjYr1S

タグ:

posted at 12:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

@gunma_jirou ありがとうございます。読んでみます。日本でも山口大学の渡辺幹雄さんが少し触れられていました。

タグ:

posted at 12:52:41

@Mihoko_Nojiri

12年8月30日

下の黒いのがダークマター、ほんとは透明じゃないといかんのだが。t.co/jHIRAdsp

タグ:

posted at 12:50:51

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月30日

あちゃあああ
日本IBM元社長がiPodで盗撮容疑 t.co/EVs27aBg @nikkansportscomさんから

タグ:

posted at 12:49:50

加藤AZUKI @azukiglg

12年8月30日

ちっせ。けつの穴ちっせ。 RT @foot1994: 「幹部が僕を批判」橋下氏、「経済人維新の会」会合を欠席(産経新聞) - Y!ニュース t.co/3kSfovJC

タグ:

posted at 12:49:45

WIRED.jp @wired_jp

12年8月30日

【NEW】火星の山に「グランドキャニオン似の地層」 t.co/dENBVoPm #wired_jp

タグ: wired_jp

posted at 12:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しろがねさん @whitebellsweet

12年8月30日

メイドに関する妄想を目にする度、お前が言ってるのは小間使いなのか女中なのか子守りなのかハッキリしやがれと思う事は多々ある( ´△`)

タグ:

posted at 12:45:58

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

長引きそうで、マーケットには良くないですね。“@ushikuma: ドラギ対バイトマン 難解の決戦 RT @finance_news ECB総裁が独連銀の正論に挑戦、危機対策で異例の措置訴え t.co/R9Rr5ntV #finance_news

タグ: finance_news

posted at 12:43:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GoodBright @GoodBright

12年8月30日

馬鹿ばかりだと党のいうことより官僚のいうことを聞く奴がたくさん出てくる。RT“@kiba_r: 維新八策で縛りつつ、馬鹿でも頭数を揃えにいくのも一つの戦略だとは思う。QT @honnenogod: 維新は高橋洋一氏とみんなの党だけが頼みの綱で、みんなの党の協RT@glegory

タグ:

posted at 12:41:56

龍神沼 @ryuzinnuma

12年8月30日

日本三大平野とは:平野綾 平野文 平野レミ

タグ:

posted at 12:41:51

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

@gunma_jirou なるほどです。後期のロールズがよりプラグマティズムに転向してるので、そういう印象を受けてました。前期後期の比較は必要ですね。最近、正義論の新訳ブームもあるので。

タグ:

posted at 12:40:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月30日

(リフレなんて行政の問題だから、政治家が得意じゃないのはあたりまえだわー)

タグ:

posted at 12:38:57

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

【質問】オリンピックのサッカー韓国選手が竹島の領有権をアピールしちゃった件はその後、どうなったのでしょうか?

タグ:

posted at 12:38:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月30日

「日本ではモデルの前提が崩れているので機能しない」って言ってるのか。この人も「日本は特別」論者だったのか。そらまあトンデモ理論を唱えてしまうなあ / “リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏 - Bloomb…” t.co/FJaE7K0X

タグ:

posted at 12:35:08

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

しかし今の政界は本当にカオス状態になってきたなあ。

タグ:

posted at 12:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

ジリ貧党 谷垣する 悪あがき総裁 (字余りw

タグ:

posted at 12:34:01

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

同じ連合軍に中国やロシアと米国や英国が含まれてることがややこしい。

タグ:

posted at 12:33:08

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

財政を完全に黒にする必要はない。合成の誤謬を共和党はどう考えるのか。
意外と実証的な反論もあるようだけどね。

タグ:

posted at 12:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

明日の朝生は領土問題か、あまり興味わかないなあ。

タグ:

posted at 12:30:08

石川 ひろたか(公式tw 参議院・大阪選 @Hiro_Ishikawa

12年8月30日

米共和党がロムニー氏の大統領選に向けて採択した綱領に、日本への言及は一カ所。これまで一貫して「日米同盟はアジアの平和や繁栄の礎」との記述があったが、今回削除された。
日本の民主党政権が、日米同盟を軽視してきたツケがここにも現れている。
t.co/d5B4X2B3

タグ:

posted at 12:29:54

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

皮肉だが、冷戦期より全面核戦争の危険が高まっていないかな。パワーバランスが全然違う構造になりつつあるのでは?

タグ:

posted at 12:29:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月30日

@knight_04 @rionaoki 人生、禍福は糾える縄のごとしですな。。

タグ:

posted at 12:28:10

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

12年8月30日

東北大学、食品に電極を刺すだけで糖度が分かる電源不要な「甘みセンサー」を開発。糖分と反応して発電する酵素を混ぜた特殊なフィルムを開発して実現した t.co/W18bDCXh

タグ:

posted at 12:27:28

rionaoki @rionaoki

12年8月30日

やめろくださいRT @koba30okm: 思春期の男にとって女は怖いからなぁ。多分、「なにしろ中高男子校だったんで女が苦手で…好きは好きなんすけどね」みたいな人の半分くらいは共学だったら余計に女苦手になってたと思う。

タグ:

posted at 12:25:53

栗原泉Izumi Kurihara @izumillion

12年8月30日

昔の大人数学級が「うまくいっていた」ように見えたのは問題の無い子、凡庸な子、とりあえず成績のいい子は放置されっぱなしでなおかつそれを保護者達も黙認していたからで、一部の手のかかる子だけ構ってればなんとか成立していたっつうか。その陰にほとんどいないに等しい扱いを受けてた子もいる訳で

タグ:

posted at 12:24:01

知念実希人 物語り @MIKITO_777

12年8月30日

非常用すぎる!! t.co/YDU9dv9w

タグ:

posted at 12:23:45

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

だって「巣」だもん。本能的に心地の良い巣を求めるんじゃないかな? RT @koba30okm: 女の新築へのこだわりは異常だな。前に、高校の後輩(契約社員で専業主婦と子あり)の家に行ったら妻のほうが新築マンションを購入したいけど夫が契約社員でもローン通るかなぁとか言ってた。

タグ:

posted at 12:19:38

kaba40 @koba31okm

12年8月30日

共学でも8割はモテないし5割は女に縁がないし2割はほとんどの女子に嫌われてますからねw RT @bosszaru21: @koba30okm 共学でももてない現実に驚愕するよりはよかったなと思ってます

タグ:

posted at 12:18:40

yk @roast_verona

12年8月30日

虚構新聞かと思った。。 RT: @torashishiza: 『NEC、インドでイチゴ栽培へ 草の根からブランド拡大』(朝日新聞) t.co/wnFy70CX 株価が100円ギリギリの企業が、そんなこと、やってる場合かなぁ~と感じる今日この頃。

タグ:

posted at 12:16:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

でも国務長官だった時もそうだが、インテリゆえの決断力の欠如が感じられる時はあった。コンディ•ライス

タグ:

posted at 12:10:52

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

ヨーロッパから来たリベラリズムが、米国でリベラルにひっくりかえった事情が良くわかるね。

タグ:

posted at 12:05:01

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

12年8月30日

やっぱりアメリカの医療制度こわい…。RT @KS_1013 私は日米で救急車に乗ったことがありますが、日本はグダグダに喋ると結構真剣に聞いてくれる気がします。アメリカではどんなにしんどくても「サイレン鳴らします?有料ですけど」と聞いてくる。民営化した救急車は恐ろしいです。

タグ:

posted at 11:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

日々,おのれを悦ばせる方法の研究に余念がない.

タグ:

posted at 11:56:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

確かにコンディの方が良かったね。

タグ:

posted at 11:54:11

コーエン @aag95910

12年8月30日

「苦しいことはいいことだとする広くはびこる信念」一番厄介なのはこれか。世はまさに大恐慌時代 RT t.co/1dE3WKur

タグ:

posted at 11:46:10

NAKANISHI, Masanori @REDCAP_21

12年8月30日

元のソースが2006年の個人ブログで、しかもこれは5年前に閉鎖済って時点で怪しいだろうに。韓国蔑視のためなら何でも飛びつけるこの軽薄さは酷いね。//「韓国が“コリアン文明”を勝手に追加した」はデマ t.co/XpVaiUdL

タグ:

posted at 11:44:09

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

財政支出はイデオロギーの戦いだな。これ。

タグ:

posted at 11:40:37

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

t.co/O2brTWey 韓国国定歴史教科書を見ると、そもそも中国の北部や日本全体が韓国領なのだが、こういう歴史認識を持っている集団と二国間で交渉して結論が出るとは思えない。

タグ:

posted at 11:36:54

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年8月30日

民主党政権の個々の政策に対しては賛否はあるし、応援したりもするし反対したり呆れたりもするし、また熟議でも強行でもやればいいと思うよ。でもあれだけは「ありえん」のよ。

タグ:

posted at 11:36:42

上念 司 @smith796000

12年8月30日

人口デフレのオッサンは2年前に自ら敗北宣言したにも関わらず、まだ訳のわからん事言っているようです。敗北宣言の動かぬ証拠はこちらにありますので広めましょう。→ t.co/R3Qnw7id #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 11:35:56

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年8月30日

一昨日までなら、私も問責決議案には慎重な立場だったし、中小野党案に乗るとかありえんと思ってたよ。でも一昨日、衆院で選挙制度改革法案を民主党が強行採決した時点でそんな党利党略の次元超えちゃったのね。それだけのことをやらかしたんだよ。民主党が。

タグ:

posted at 11:30:05

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 t.co/vCaOc7sO t.co/UX99tZcY の図で増える分が右側に描かれているのは偶然ではありません。なぜか増える分は右側に描くことになっているらしい。色々心配なことはあるが、どう見ても麻雀牌なのは笑える。

タグ: 掛算

posted at 11:29:01

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

12年8月30日

うちのママンが「阪神大震災のアスベスト問題も全然補償無いんだもの、早い人はもう影響出てるし、うちも怖いわね!」とのこと。「あのときもTVも行政も何の注意喚起もしやしなかったわ!」 @roubenshiomi 医療現場で石綿禍 t.co/EKndIveE 中国新聞社説

タグ:

posted at 11:27:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月30日

9/8の夕方には京大フェスというイベントで講演があります  t.co/39qgGYCf

タグ:

posted at 11:25:58

hayekstraust @ultraliberty

12年8月30日

共和党、金本位制とか言ってるなあ。。。(遠い目

タグ:

posted at 11:25:23

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年8月30日

9/8にセミナーがあります。日経主催の連続セミナーのひとつです。 t.co/AdQjpNVA

タグ:

posted at 11:25:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 t.co/UX99tZcY で単位(助数詞)が「ひき」になっているのは金魚の匹数の問題の解答になっているからです。東京書籍「あたらしいさんすう1」のp.44より。子どもが金魚を賭けて麻雀で対決する話(ウソ!)。 t.co/ylq05B8b

タグ: 掛算

posted at 11:24:51

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月30日

藻谷君。「デフレの正体」は、人口減少が、デフレの原因ではなくて結果だと気づければ、良かったね。はい、落第。

タグ:

posted at 11:20:50

svnseeds @svnseeds

12年8月30日

@baatarism 僕はなんだか忙しくなったら自然とtwitterから離れました。久しぶりにのぞいたのですがまたしばらく離脱します笑。

タグ:

posted at 11:20:34

tomojiro @tomojiro

12年8月30日

こういう馬鹿がいるから余計こじれる。今晩どうせサッカー観戦しに行くのではなく「政治的意図」をもって旭日旗で韓国を挑発しようとする馬鹿であふれるのかと憂鬱 RT @nozac 今日のU-20女子サッカーには「日の丸」ではなく「旭日旗」を持っていくこと!上から目線でチョンと戦いま

タグ:

posted at 11:20:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

レイムダックの大統領の自爆テロと言うしか… / “李大統領を竹島に上陸させたのは朴槿恵?!:日経ビジネスオンライン” t.co/5aldquA2

タグ:

posted at 11:17:38

suzuki hiroco @hiroco2003

12年8月30日

@tanuki_ojisan 私も調べてしまいました。昨年の3月11日のが余震で本震がこれからなんという予言もありました。 t.co/bS9cDOUU そんなこともあるかもねー、って思っています。水食料山積です。

タグ:

posted at 11:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

そうですね。確かにマクロ経済に関する知識は、量的に(医療など他と比較して)あまり求められてないかも。 QT @hatenademian 多分正しい知識ってあまり求められてない…

タグ:

posted at 11:11:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 【冗談】東京書籍「あたらしいさんすう1」のp.45より。この図を見て「麻雀牌だ!」と思わない人はいないと思う。 t.co/dHT6kNb2

タグ: 掛算

posted at 11:10:02

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

日本の生活保護でも同じ議論があるよね。 / “【肥田美佐子のNYリポート】携帯電話はぜいたく品?―米国でホームレスのつぶやきが急増 - WSJ日本版 - t.co/igFsMnmyt.co/NK15HG0z

タグ:

posted at 11:06:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

@svnseeds 同感です。本を読む時間がなかなか取れません。どうにかしないとなあ。

タグ:

posted at 11:03:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年8月30日

長期金利の水準よりも、将来に納めることになるだろう税金の大きさが、現在の消費を左右すると考えるのは、自然だと思うけど / “信任の妖精とインフレ期待の小鬼 - himaginaryの日記” t.co/Kor0qWCw

タグ:

posted at 11:02:53

T.I. @txpolisci

12年8月30日

某牛丼チェーンの労働者権利無視の態度に、リベラルな人はどのような消費行動をとっているのだろう。アメリカにはWhole Foodsという高級自然食品スーパーが全国展開しており、客の大半は「意識の高い」金持ちリベラル。しかし実はテキサス発祥のリバタリアン企業で反労働組合で悪名高い。

タグ:

posted at 11:00:28

warotwi @warotwi

12年8月30日

Yahoo知恵袋で見つけた → Q:うっせーなー、てめぇ。死ねや!って敬語で何て言いますか?  ベストアンサー:たいそうにぎやかなご様子でいらっしゃいますところまことに恐縮でございますが、ご逝去あそばしていただければ幸甚に存じます。 xxx_vv

タグ:

posted at 11:00:01

上念 司 @smith796000

12年8月30日

新無効論者は必読ですね。 RT @yatagawaosamu: 憲法無効論がいかに法学的に破綻した論理であるか、ということを決定版としてまとめました。洗脳されていない人なら誰でもわかると思います。これでもうこの話は終わり。 t.co/FQnVphuz

タグ:

posted at 10:53:10

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年8月30日

これでしたか。ありましたね。まとめも出てました。→ .@glasscatfish さんの「MIT から低線量被曝影響の研究論文〜自然放射線の400倍でもDNAへの過剰影響なし」をお気に入りにしました。 t.co/KUCE36xM

タグ:

posted at 10:52:19

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 続く。算数教育ワールドには独自のローカルルールがたくさんあるという事実を知った上で算数の教科書を眺めると、図の描き方にも独特の妙なこだわりがあり、これだと変なこだわりが子どもに伝搬してしまい、抽象的な概念に繋がるイメージ力が育たなくなる可能性があると思いました。

タグ: 掛算

posted at 10:51:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 続き。実際には増えた分はあらゆる方向からやって来るのが普通なのに。そして運が悪ければ「■■■■ ■■■←」で「3+4」と式を立てるとバツを付けられてしまうかもしれない。続く

タグ: 掛算

posted at 10:50:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 続き。「あわせていくつ」の図は「→■■■■ ■■■←」で、「ふえるといくつ」の図は「■■■■ ■■■←」のように描かれており、教科書では注意深く区別されています。どこが違うかをよく見て下さい!矢印の部分は子どもの手になっていることもある。続く

タグ: 掛算

posted at 10:45:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

要注意なのは、自民ぺったりの評論家がネットでは有力なこと。単なる政治扇動なんだけど、まあ、人間の大半は踊らされるのが好きみたいだから、あえて踊るなとはいわないけどさ。ただ僕の目線からみると自民党と民主党はまったくいまや区別がつかないということ。仲良しチームでアベンジャーズ超えてる

タグ:

posted at 10:42:24

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

韓国の何が問題かと言うと、事実関係の確認を拒否するところ。例えば国定教科書に「女性まで挺身隊という名で強引に連行され日本軍の慰安婦として犠牲になった」と言う記述があるが、挺身隊と慰安婦は全く異なるし、日本も指摘もしているはずだが訂正はされない。

タグ:

posted at 10:39:37

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

選挙は僕もできるだけ先延ばし作戦が民主、自公の戦略だと思う。維新関連をdisりまくり、領土問題やTPPなんかで国民的関心をそらして時間稼ぎ。生活保護ネタも再度利用しかねない。

タグ:

posted at 10:39:26

MIZUNO Yoshiyuki 水野義 @y_mizuno

12年8月30日

2012年9月2日「京都大学アカデミックデイ」@京大百周年時計台記念館、『京都大学が「国民との科学・技術対話」支援事業の一環として、市民や研究者、文系、理系を問わず、だれもが学問の楽しさ・魅力に気づくことができるコミュニケーションの場』t.co/O1zYb2hM

タグ:

posted at 10:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月30日

そういう意味では麻生さんの悪かったところはマスコミ対策をしなかったとこかな。ま、話するたびに「いつ解散するの」しか聞かない輩とは話す気も無くすのはわかるけどね。

タグ:

posted at 10:27:35

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

米共和党の大統領候補ロムニー氏が追い上げ、支持率でオバマ大統領に並ぶ=世論調査 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/xOAl5qyW

タグ:

posted at 10:27:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

バーナンキ講義:第4回金融危機の余波 その4 / “危機再発防止のための金融規制の課題:日経ビジネスオンライン” t.co/AGlauJtl

タグ:

posted at 10:25:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

“李大統領を竹島に上陸させたのは朴槿恵?!:日経ビジネスオンライン” t.co/UDfaLFOM

タグ:

posted at 10:25:10

ashen@お正月には @Dol_Paula

12年8月30日

あの頃は何がなんでも解散させたかったマスゴミの麻生中傷とミンスプッシュが惨かった。刷り込みが惨すぎて未だに野田は麻生よりましとか妄言吐く人もいるくらい。
RT @2chnews_j: 麻生元総理って結局何が悪かったの? t.co/u0DiBLvy #2ch

タグ: 2ch

posted at 10:24:03

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月30日

秋の党首選でクビにすればよいだけ RT @TAIRAMASAAKI: 先般の党首会談はなんだったのか?コブシを振り上げてみたり、下ろしてみたりの繰り返し。結果この内容の問責とは。執行部は猛省を。

タグ:

posted at 10:23:16

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月30日

@svnseeds 白紙委任状をとる天才。

タグ:

posted at 10:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

[ハウツー][抜粋引用]普通の会話は、両方のつながり方が入り交じっています。詩の言葉はイメージ中心ですね。論理オンリーの言葉が数学。数式を使い、まったく曖昧性なく、論理できっちりとつながっている言葉、これが数学です。 / “日本の教養…” t.co/OLSIKAuw

タグ:

posted at 10:18:34

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年8月30日

まとめを更新しました。 「@nnnhhhkkk1 氏の池田信夫への片思い」 t.co/6Yzi80Hj

タグ:

posted at 10:17:46

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

しかし商品の幅を狭くするというのは営業部隊にストレスをかける事から、かなり強いリーダーシップが必要で、ジョブズ無きあとのAppleが我慢できるかは分からない。既にiPhoneも3GS、4、4Sと三種類が販売中だし。

タグ:

posted at 10:16:47

せせり @Skipper_bfly

12年8月30日

@ymScott_ 避妊をしない男(女)については既にそうなっているわけで、堕胎のリスクも考えると、これからの出産の主流は人工受精に移行すると予想しています。

タグ:

posted at 10:16:44

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

12年8月30日

けさ超党派「原発ゼロの会」参加。先輩議員と #ACTA の話題に。「田中眞紀子委員長のもとに市民からの抗議がたくさん来たので、採決を先送りしたようだよ」と先輩。しかし、あす外務委員会で採決?。野党欠席で外国との条約を採決するのはこの50年ない。先輩「法治国家じゃないよ、もう」。

タグ: ACTA

posted at 10:15:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年8月30日

やっぱりtwitterは時間喰うなあ。面白そうな本を紹介してる人が多いから次に読みたい本が増えるって意味でも本当にどんどん時間がなくなってしまうよ。

タグ:

posted at 10:11:21

Spica @CasseCool

12年8月30日

新書は結構読み易いんですけどね。blogだと眼球が読もうとしてくれない RT @uncorrelated: 内田樹氏のブログのエントリーを読んでいると、自分が難読症な気がしてくる。

タグ:

posted at 10:11:02

rionaoki @rionaoki

12年8月30日

あの人は要約を書く練習をするべき。RT @uncorrelated: 内田樹氏のブログのエントリーを読んでいると、自分が難読症な気がしてくる。

タグ:

posted at 10:09:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 たとえば引算を理解するためには、「いくつふえた」とか「ちがい」のような言葉の日常生活的な意味を理解するだけでは全然駄目で、差の概念に繋がるイメージを思い浮かべる能力(イメージを思い浮かべた瞬間に言葉はいらなくなる)を身に付ける必要があります。言語能力だけの問題ではない。

タグ: 掛算

posted at 10:08:03

クロサカタツヤ @tekusuke

12年8月30日

頭痛の痛さが割とひどい。いろいろ現場が止まってます。マジで困る。 "特例公債法案めど立たず、財務相「予算執行抑制策を近く提案」 | Reuters t.co/UbAtHQjb"

タグ:

posted at 10:05:44

松浦 正浩 (Masa Matsuura @mmatsuura

12年8月30日

公債特例法案が成立しなさそうな状況なのに社会不安が起きていないなんて、この国の政府はどれだけみんなに信用されてるんだろ。民間銀行なら取り付け騒ぎが起きそうなもの。

タグ:

posted at 10:04:58

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 の話そのものではないが、なんでも「国語力」の話にしてしまう傾向には問題があるという話を今年の4/16にしていたので紹介しておく→ t.co/ig6yytrs 。国語力が「基盤」なのではなく、他のあらゆる基礎的能力を合わせたものが「基盤」なのだと思う。

タグ: 掛算

posted at 10:04:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

12年8月30日

『ゾウの時間、ネズミの時間』は流体力学の啓蒙書として秀逸(誇張) RT @uncorrelated 日本の教養には「ナマコ」や「ヒトデ」が足りないし日本には「美人」が足りない t.co/ORyJxdNf 日本人女性は気が利くというのは幻想

タグ:

posted at 10:04:00

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

民主党の名前を見ると、鳩山・小沢グループや増税法案造反という共通点がありますね。RT @YJSZK: ん?この記事の表には小沢鋭仁議員の名前も掲載されてる!→ 当選へやむを得ない?維新合流目指す議員続々 YOMIURI ONLINE t.co/KTXEDkVV

タグ:

posted at 10:03:54

q冬寂p @winter_mute_jp

12年8月30日

ダイキンが円高対応緊急基金を使って米グッドマンを買収した件だけど、なるほど塩漬けになってる米国債の有効活用なのだけれど、こんな迂遠な方法で企業支援するくらいなら直接需要創出したほうが余程良いのではないか?それに、国民から広く徴税しといて特定企業にこうまで肩入れするくせに何が公正か

タグ:

posted at 10:02:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

svnseeds @svnseeds

12年8月30日

@kumakuma1967_o 確かに。肝心なところが抜けてるんですよねえ。

タグ:

posted at 09:58:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月30日

@svnseeds しかし、軍師をたてた選挙をしそうにもない。

タグ:

posted at 09:56:06

svnseeds @svnseeds

12年8月30日

@kumakuma1967_o そういう意味じゃあなるべくリフレ系の議員さんが集まった方がいいんでしょうね...。

タグ:

posted at 09:55:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

@hisakichee @WATERMAN1996 @aono_show @do_moto 子供の頃、泉北に住んでましたが、丘陵地で坂が多いところです。駅から遠い地区も多いので、年寄りは車がないと暮らせないでしょうね。千里は駅が多いのでまだマシですが。

タグ:

posted at 09:53:54

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月30日

@svnseeds いまんところなにも中身ないんで、大事なのは綱領を誰が書くかなんすよ。

タグ:

posted at 09:53:13

平野啓一郎 @hiranok

12年8月30日

哲学は、人間一般の姿を考察して、読者がそれを、一人一人の具体的な人間に落とし込んでくれることを期待している。文学はむしろ、個別の具体的な人間を描きながら、読者がどこかで人間一般の姿の一端に触れることを夢見ている。その意味では、発想の方向性が真反対。

タグ:

posted at 09:52:52

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年8月30日

泉北ニュータウンは、車利用する人が多いように見えて、歩けるように作ってあるので、車いすなどになった時には都会より楽だろう。駅近くへの移転が可能なら既成都市よりマシちゃうかな。NT以外の都会が歩けない方向に変化してるのに比べれば劣化速度遅いイメージ。

タグ:

posted at 09:50:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

財務省からの兵糧攻め。嫌なら増税翼賛会に入れと。QT @hisakichee: グハッ!!RT @ichiro_satoh: 今年度研究予算の減額を念頭に入れるべき状況。> "地方交付税を一部凍結へ 特例公債法案の見通し立たず" t.co/OlU4e1gX

タグ:

posted at 09:48:20

ultraviolet @raurublock

12年8月30日

昨日の「ダウン症を99%の確率で判定」のニュースですが、英語圏の情報をざっと眺めたところをまとめると、1.「99%」という数字を使っているのは日本のメディアだけ、2.血液DNA検査はあくまでスクリーニングで、これで陽性が出たら用水検査で確定診断を行う前提、という感じです

タグ:

posted at 09:45:52

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

日本の教養には「ナマコ」や「ヒトデ」が足りない t.co/WFpWtc9K

タグ:

posted at 09:45:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

それはある(笑) QT @zatuyou_jp: @sunafukin99 実は橋下さんあたりと殴り合うのが一番存在感が出せるという。

タグ:

posted at 09:43:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

悩ましいですね。求めるものと実現手段との間は正しい知識で埋める必要があり、それは容易ではなかったり。 QT @hatenademian アンケートなんかでは景気対策や雇用状況の改善はトップに来る…でもそのための政策としてリフレーションが説明されると理解してもらえず反対されそう…

タグ:

posted at 09:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!wwwRT @ichiro_satoh: 大学・国研の研究者の皆様方へ:今年度研究予算の減額を念頭に入れるべき状況。> "地方交付税を一部凍結へ 特例公債法案の見通し立たず" t.co/yKvtFmz9

タグ:

posted at 09:42:47

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

12年8月30日

大学・国研の研究者の皆様方へ:今年度研究予算の減額を念頭に入れるべき状況。> "地方交付税を一部凍結へ 特例公債法案の見通し立たず" t.co/Za1HSUt9

タグ:

posted at 09:40:15

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

大阪市長やってて政党作って国会議員当選させて制御効くんか???ってか当選したら国会議員連中が天狗になって制御効かん様になって空中分解する気ィするけどねぇ。どーなんやろ?

タグ:

posted at 09:40:04

グレッグ @glegory

12年8月30日

インフレ予想がない→消費や投資が増えない→労働者のシバキ上げ、設備投資減少による設備更新の停滞→生産性の低下。短期の需要不足を政府や中銀が放置してるからだよ。全くトンデモ野郎が蹂躙して政治家は自己保身ばかり。終わってる。

タグ:

posted at 09:38:59

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

@baatarism 某氏達と社会見学に行ったニシナリの◯◯新地からみたアベノ天王寺の姿を「シュールだねぇ。凄くシュール」って表現されてたけどそのとおりやと思いますわァ。あの反映の横でナニをしているってのもナニだなぁ。。。とか。

タグ:

posted at 09:37:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 そしてさらに困ったことに、算数教育ワールドの流儀を一所懸命勉強して「算数教育に詳しくなった」現場の先生が周囲に影響力をはっきするようになる。教科書会社や教材会社は学校の教師のあいだでの評判を当然気にする。かくして強固な悪しきループが完成するわけである。

タグ: 掛算

posted at 09:34:47

グレッグ @glegory

12年8月30日

個人が貯蓄行動に走るのはインフレ予想がないから。貨幣の価値が下がらないことが約束されているのに、金融機関も個人も消費や投資行動を採用するわけがない。エネルギー消費が増えても価格に転嫁できないのは貨幣供給が足りないからだ。経済の基本も無視して、恥ずかしくないのか?

タグ:

posted at 09:34:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

@hisakichee サイバーパンクな風景でもありますね。阿倍野と西成の間には崖もあるし、所得水準も天と地の差があるし、何だか象徴的な地域ですね。

タグ:

posted at 09:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年8月30日

検査の感度と特異度の数字が出てた。やっぱり偽陽性のリスクはけっこう高いな / “妊婦のダウン症検査の話、陽性的中率 - aggren0xの日記” t.co/yNVruZ5r

タグ:

posted at 09:32:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Toshiya Hatano @hatano1113

12年8月30日

ヒトの血液から簡単に「体内時刻」を調べる手法を確立:報道発表資料|2012年 プレスリリース|理化学研究所 t.co/Vvhak4xr

タグ:

posted at 09:32:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 小学校の先生は算数だけを専門に教えているわけでもないし、それ以外のことでとても忙しい。だからこそ算数教育の専門家たちが正しい考え方を小学校の先生たちに分かり易く伝える努力をするべきだと思う。現実には算数教育ワールドが教師にデタラメや不合理な考え方を伝授している感じ。

タグ: 掛算

posted at 09:31:40

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

中川氏はどうもインパクトに欠ける。キャラがダメ。呑まれるだけかも。

タグ:

posted at 09:31:28

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

中川さんも自民党総裁のアテが無ければ離党するんかなぁ???

タグ:

posted at 09:30:55

svnseeds @svnseeds

12年8月30日

というかリフレ実現したらそれこそ橋下は危ないよなあ。なんでこんな悲惨な歴史の劣化コピーみたいな選択肢しかないのか。

タグ:

posted at 09:30:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月30日

創業100周年で経営危機、倒産危険度指数が上昇中 シャープは大丈夫なのか 万が一のとき、日本経済はどうなる? t.co/EDkzZhUX

タグ:

posted at 09:29:36

svnseeds @svnseeds

12年8月30日

暗黒卿の暗躍でリフレ党誕生なるか?橋下嫌いとしては悩ましいところ。木乃伊取りが木乃伊にならないことを祈る。【維新、9月にも東京拠点 中川秀氏に新党参加打診】t.co/Q0CIeWhg

タグ:

posted at 09:29:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月30日

元大蔵官僚・元衆院議員が新著で告白増原義剛「改正貸金業法を作ってしまった失敗と反省」 t.co/glWBleJI

タグ:

posted at 09:29:06

日本三毛猫党 @japaneconomy

12年8月30日

増税と円高政策で「製造ニッポン」は壊滅寸前。1万9000社に迫る「為替デリバティブ倒産」の危機 t.co/ipO6E8ph

タグ:

posted at 09:28:34

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネーwRT @sunafukin99: テレビのアナウンサーが嬉しそうな声で「大阪市の橋下市長が・・・」と毎日連呼するのは聞いてて耐えられない。

タグ:

posted at 09:27:31

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

12年8月30日

国会を空転させてけしからんと言うマスコミもあるけど、思い出すべきは今国会は戦後2番目の長さの延長をされてるってこと。そんだけの時間があったのにこの時期になってもまだ成立してない法案があるんだったら、それは単純に政府与党の怠慢の結果だろ。

タグ:

posted at 09:27:24

トミオ @tomyuo

12年8月30日

うまむらのようなハイスペックヘタレはほっといてもそれなりにうまくやるんだから、武器を持ち加速と遠心力を使って全力でぶん殴るのが僕の役目だと心得ています。

タグ:

posted at 09:27:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

テレビのアナウンサーが嬉しそうな声で「大阪市の橋下市長が・・・」と毎日連呼するのは聞いてて耐えられない。

タグ:

posted at 09:24:43

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

アセモグルらのモデルは、一般均衡でオフショア化が先進国の技能/単純労働者の厚生が改善する事を確認しているのが意味があるように思える。先進国全体ではなくて、先進国の単純労働者にもメリットありますよと言うのが面白いところか。

タグ:

posted at 09:24:09

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 続き。文章題にどのようなキーワードが入っているかで、足算を使うのか、引算を使うのかを決定させるというような話が算数教育ワールドにおける「演算決定」らしい。本当にそうならこれもまた恐しいこと。算数教育ワールドの流儀をまじめに勉強してはいけない。反面教師にしないとまずそう。

タグ: 掛算

posted at 09:23:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 続き。「たし算かひき算か」のような発想で子どもに算数を教えるとまずいと思う。しかし「演算決定」の検索でもっとすごいのが見付かる(このPDF t.co/WM0EE663 )。もろに単純パターンマッチング法で足算と引算を区別させる内容になっている!続く

タグ: 掛算

posted at 09:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

横浜のランドマークタワーより高いそうですね。西成から見上げるとどんな気持ちになるんだろう。RT @hisakichee: 阿倍野の建設中ビルが300㍍を超えるんかぁ。。。建設技術が上がったんやなぁ。。。スンゲぇ〜

タグ:

posted at 09:18:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年8月30日

#掛算 「演算決定」という算数教育用語があることを教えてもらったのでGoogleで検索してみた。現在トップでヒットするのは t.co/3Hngwncu 。「同一演算ばかりでないので,たし算かひき算か慎重な判断が必要になります」と書いてあった。続く

タグ: 掛算

posted at 09:16:30

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

ヨシモト芸人も彼を応援してたよねぇ。まぁ、其の会社がなければテレビ番組成り立たんほどの影響力やもんね。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 09:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

ジョブズが亡くなった時の孫さんみたいやな・・・丸でメッサ知り合いの様に語ればエエとか。そしたら当確www

タグ:

posted at 09:13:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

@goushikataoka 確かに増税争点の選挙を避けることも自民の目標の一つでしたね。ただ、特例公債法だけで解散に追い込めるかというと、ちょっと難しいかも。10月になれば期限も迫るので、これを人質にして選挙している余裕もなくなるでしょう。日銀がFBを引き受ければ話は別ですがw

タグ:

posted at 09:13:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松島みどり 東京14区 衆議院議員 @matusimamidori

12年8月30日

尖閣・魚釣島に自衛隊の監視所を設け、中国や台湾の確信犯の船が突っ込んできたら、威嚇射撃を続ける。今、領土領海の危機にこれをしなければ、これまで何のために自衛隊を養ってきたのか、わからない。国境の離島を守ることは、レアメタル、ハイドレートなど海底資源を守ることになる。

タグ:

posted at 09:08:31

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

まあでも橋下が応援演説した候補は全員当選するだろうけど。(苦笑)

タグ:

posted at 09:07:05

狸おじさん @tanuki_ojisan

12年8月30日

基盤がないから、戦略ミスで、崩壊しかねず。軍資金なくなれば・・・・

「「幹部が僕を批判」ですきま風? 橋下氏「経済人維新の会」会合を欠席」

t.co/oncSnPcu

タグ:

posted at 09:06:16

志田義寧 @y_shida

12年8月30日

財務省発表の対外対内証券投資(8/19-25)。海外勢による短期債の売り越しが2兆円超と、4/8-14以来の高水準に。まだ取材をしていないので何とも言えないが、おそらく入札要因によるものだろう。該当週は1回しか入札がなかった。ちなみに、その前の週は3回あり、1.3兆円の買い越し。

タグ:

posted at 09:06:04

おりたのサブアカ @toronei_sub

12年8月30日

なんか総選挙あればみん党が議席6倍とかいう調査結果だしてたメディアあったけど、絶対適当な調査だろ。 / “みんなの党、維新の会討論会への参加認めず分裂も…橋下新党、9月結成で:社会:スポーツ報知” t.co/45xvFdH5

タグ:

posted at 09:04:39

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

みん党が維新に媚びだした頃から完全に見切った。ダメだよそれと思った。

タグ:

posted at 09:04:28

ウツボマン @Utsubo2

12年8月30日

みんなの党、維新の会討論会への参加認めず分裂も…橋下新党、9月結成で t.co/oY6Psxch  <みんなの党の県議がアホみたいに橋下を応援しているのを冷ややかに見てたんだけど、あまりのドタバタに言葉もないなあ。

タグ:

posted at 09:03:00

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

喪谷の著書を評価してた橋下。

タグ:

posted at 09:02:19

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

今はデフレ、リフレ政策は殆ど実施されてない。で、この状況。これが未来って…ヴァカ?→「デフレの正体の著者、藻谷浩介氏は…経済成長やデフレの克服が金融政策によって可能だとするリフレ論者の言いなりになってる限り、日本に未来はないと警告」 t.co/2u7GviXv

タグ:

posted at 09:01:12

野崎次郎 @jiro50

12年8月30日

テレビ報道とは真逆だな。RT @tabbata: 新大久保相変わらず大にぎわい 韓流ファンは竹島問題どこ吹く風 t.co/rCJZaZVr #ldnews

タグ: ldnews

posted at 08:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

経済学から見た徴兵制についての諸々/ただ、イスラエルとかの事例を見ると、音楽の適性を持つ者を軍楽隊にとか、知的能力の高い者をそれなりの部署(将来のコネも作れる)に配属する例もあるみたい。 / “いまの日本に徴兵制を実施したらどうなるか…” t.co/W1kdu4z9

タグ:

posted at 08:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

12年8月30日

デフレ派のいいなりですが何か?➡「経済成長やデフレの克服が日本銀行の金融政策によって可能だとするリフレ‥の言いなりになっている限り、「日本に未来はない」」➡リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏 t.co/D8fminMV

タグ:

posted at 08:55:38

よそ行きの管理人 @CHNPK

12年8月30日

電子書籍が普及しないのって、権利関係云々というより、メディアとしての電子書籍リーダーが、紙の本に劣るということなのでは。紙の本の方が書き込んだり、線引いたり、折ったり、いろいろカスタマイズできる。確かに保存は難ありだけど、本って保存するためのものじゃなくて、読むためのものだし。

タグ:

posted at 08:55:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

“尖閣上陸の活動家「阿牛」の思い 日本も嫌いだけど、中国共産党も嫌い” t.co/BodqjQEc

タグ:

posted at 08:53:51

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

もし小沢がいなかったら、反消費増税派の印象も全然違っていた可能性は高いわな。小沢が反増税派という事実がどれだけ迷惑だったかという話。そこを最大限利用された結果が今。

タグ:

posted at 08:51:24

おりた @toronei

12年8月30日

意見の異なる馬鹿と、意見が同じ馬鹿なら、意見が同じ馬鹿殴るときの方こそ力込めるべき。それができない連中ばかりの運動は必ず瓦解する。

タグ:

posted at 08:50:31

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月30日

リフレ派の主張は新古典派によるものらしいです(苦笑)。RT @finance_news: リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏
t.co/HlbAn89y

タグ:

posted at 08:49:25

おりた @toronei

12年8月30日

左翼の平和ボケより、右翼の平和ボケの方が酷くなってきてるのは確か。

タグ:

posted at 08:48:06

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

@WATERMAN1996 @aono_show @do_moto 大阪でも泉◯ニュータウンとかは年寄りばかりだし、基本車移動なのでもうスグかなりゴースト化するんチャウんかなぁ?基本、都会のほうが年寄りには住みやすい。病院も買い物も何もかも近い。

タグ:

posted at 08:46:34

おりた @toronei

12年8月30日

さすがに産経も保守論壇系の雑誌やコラムは「橋下が保守んなわけねえ」論調だけど、普通の社会部政治部の記事が完全にネトウヨ迎合ですからねえ。RT @j_pinehill: 右回りな方は見事に騙されている状況っすものね。 RT @nekoga: 君が代云々も似非か強権発動見せつけたいパ

タグ:

posted at 08:45:04

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月30日

「国民の生活が第一」はおざーさんの壮絶な勘違いだから、まだ昔のファンが自分についてきていると思ってる落ち目のアーティストみたいなもんで、ハコを空けたらガラガラでしたー、でオシマイだろうな。

タグ:

posted at 08:44:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

“アダム・スミスの「生きるヒント」 第11回 「所得格差は本当に問題か?」  | 木暮太一の「経済の仕組み」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/0VFMkKbT

タグ:

posted at 08:43:32

上念 司 @smith796000

12年8月30日

人口デフレ教w 未だに物価と価格の区別ができないようですね。 RT @murakami_naoki: 朝から凄いのが流れてきたな。。RT @finance_news: リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏
t.co/RoYhJHOI

タグ:

posted at 08:42:56

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

元々リフレ主流派が現代型ケインジアン政党(?)を創出すべきだったのに、構造改革派色の強い人たちに肩入れしすぎてきて、今は維新みたいなシバキ成分の多いところに期待する始末になってしまってるのが問題かなと。

タグ:

posted at 08:42:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

この指摘「消費税だけ可決、あとは解散なしに必死。領土問題でなるべく支持をあげあげにして対抗勢力をdisる時間伸ばし戦略…」を見るにつけ、やはり税率引上は選挙の争点になるべきと思う。 QT @YJSZK 『ネタとしての首相の問責決議可決』 t.co/vMu6aKN7

タグ:

posted at 08:40:54

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年8月30日

朝から凄いのが流れてきたな。。RT @finance_news: リフレ論者の主張は「宗教」、金融政策頼みに未来はない-藻谷浩介氏
t.co/TNRRHpEh

タグ:

posted at 08:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

日本はその他大勢の一人になった。

タグ:

posted at 08:37:35

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

「国民の生活」はそのつもりじゃないの?

タグ:

posted at 08:36:28

Oricquen @oricquen

12年8月30日

“共和・ロムニー氏、「日本」言及この1か所だけ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)” t.co/RaAPMOiX

タグ:

posted at 08:36:25

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

田中秀臣さん @hidetomitanaka のブログエントリ『ネタとしての首相の問責決議可決』 t.co/vMu6aKN7 はとても適切なまとめだと思う。

タグ:

posted at 08:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

誰かがわざと壊滅させたかったとしか思えないぐらいの酷さ。QT @gendai_biz: 増税と円高政策で「製造ニッポン」は壊滅寸前。1万9000社に迫る「為替デリバティブ倒産」の危機 t.co/t0eg9exJ

タグ:

posted at 08:34:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年8月30日

“増税と円高政策で「製造ニッポン」は壊滅寸前。1万9000社に迫る「為替デリバティブ倒産」の危機  | 伊藤博敏「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/heSFw9mF

タグ:

posted at 08:33:26

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月30日

元々おざーさん支持してた団塊前後のおっさんたちは割と外交面では保守的な人たち多くて更に改革幻想まだ持ってるから、かなり威勢のいいシバキ派と親和性高いんだよなぁ。リストラされないで中間管理職として和了りまで勤めたサラリーマンだった層。ここが今一番厄介な希ガス。

タグ:

posted at 08:32:43

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

橋下の内部告発職員控訴なしの件は、自分が処分した件ではなく平松が処分した件だからというだけの理由。自分が処分した件なら何が何でも控訴ゴリ押し、強引に勝訴に持っていきそう。

タグ:

posted at 08:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

12年8月30日

最近話題になっている高齢出産のリスクも行き着くところ「問題意識の欠如」が招いた弊害だと痛感する。男女間の問題でもあるし女性サイドの意識なりが介在する面があるにせよ、最大の悲劇は「子供が欲しいのに得られない。」という苦しみに尽きる。

タグ:

posted at 08:29:55

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

データほしい!(ねこの状態A,A^c)×(気温と湿度↑↑,(↑↑)^c)の2x2各升の度数どうなってます? QT @kshara2009 ねこ予報:クロさんが床に横倒しに寝転がったまま水を飲んでいるところを見ると、今日は昨日以上の気温と湿度。

タグ:

posted at 08:28:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宗田威@Peace党 @soudai3

12年8月30日

なんか中高年辺りの今まで黙ってた層が最近の韓国の行動で一気に嫌韓に振れてきてる気配がする。んでそれがノビーやらに結びついて、更に橋下市長とか石原都知事みたいに威勢のいい事言ってるところにその辺の票が入ると地獄の釜の蓋が開くな。

タグ:

posted at 08:24:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年8月30日

維新八策で縛りつつ、馬鹿でも頭数を揃えにいくのも一つの戦略だとは思う。QT @honnenogod: 維新は高橋洋一氏とみんなの党だけが頼みの綱で、みんなの党の協調より東国原とか金融政策がまったくわかっていないのを取り組むようだから馬鹿な方向にRT@glegory

タグ:

posted at 08:24:17

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

@WATERMAN1996 @hisakichee 昔ながらのしつらえの庭の維持は本当に大変ですよね。

タグ:

posted at 08:23:21

緋井露伴 @hiirohan

12年8月30日

方向性としては橋下市長が喫煙職員処分にあたり「裁判になってもいいから免職を」といった主旨と同じなのだけれど、案の定責任がどうのというツイがw 普段は処分が甘いと喚くのに橋下市長擁護のためならそれも趣旨替え。まぁきちんと手続きすれば裁判費用分の責任は発生するかも。

タグ:

posted at 08:22:37

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

ん?この記事の表には小沢鋭仁議員の名前も掲載されてる!→ 当選へやむを得ない?維新合流目指す議員続々 YOMIURI ONLINE t.co/5vItREhR

タグ:

posted at 08:22:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

@hisakichee んでも、分不相応にでかい家でかい庭を持つと老後が大変ですよ。うちの実家の方だと年寄りが町の小さな家を買って引っ越すというのが多いです。それこそお手伝いさんや庭師を雇えるほど裕福なら別なんでしょうけど。手がゆき届かなくてあばら家のような家も多いです。

タグ:

posted at 08:21:40

ふみたけ @Fumitake_A

12年8月30日

アスペや高機能自閉症の人たちが典型だけどコミュ能力が弱い人達にとって今の社会を生きることは浮き輪も無しに海洋を遠泳しろと言うに等しいと感じる。学校時代はまだいいけど両親なり親族のサポートも失われると文字通り孤立という地獄に陥る。

タグ:

posted at 08:19:56

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

"初代アメリカ財務長官で第一国立銀行の設立者アレキサンダー・ハミルトンや、ドイツの経済思想家フリードリッヒ・リストといった知的先駆者たちの系譜に自分を自覚的に位置づけて、ナショナリズムの経済思想を目指している。」" 若田部正澄・栗原裕一郎『本当の経済の話をしよう』

タグ:

posted at 08:19:25

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

今までもリフレ派はいろんな政界工作を仕掛けてきたようだけど、ことごとく失敗してきた。それどころかむしろ逆に悪化しているように思う。これで維新にだけ期待しろと言うのは無理な話じゃないの?普通に考えて。しかも代表はあの人だよ。ちょっと勘弁してくれよ。

タグ:

posted at 08:18:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

"若田部「その見立てはたぶん当たっている。たとえば自由貿易と保護貿易を考える場合、保護貿易を正当化することは理論的には可能だ。実際、経済学者にもそういう人は多い。中野氏は自説にふさわしい理論を的確に選んでくるね。(続く)"

タグ:

posted at 08:16:13

志田義寧 @y_shida

12年8月30日

バーナンキFRB議長のジャクソンホール講演に対する期待がはげ落ちてきましたね。昨年から年4回記者会見をするようになり、あえてこの講演を活用する必要性は薄れつつあります。雇用統計などを確認する前のタイミングであり、従来の「緩和期待をつなぐ」スタンスを繰り返すとみるのが自然か。

タグ:

posted at 08:16:02

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

政権が変わるたびにどんどん「今までの方がマシだった」状態のスパイラルが続きそうな気もする。日本崩壊するんじゃないのか?大丈夫かな。

タグ:

posted at 08:13:58

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

因みにカネ持ちは新築建売とか新築マンションを見てどないに言うたか・・・「アレ家とチャイまんねん。箱ですわぁ。。。あんなんに憧れるんが終わってますな」らしいデス。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 08:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月30日

憲法違反で訴えられないんでしょうかねぇ。 @smith796000 ネタにしている場合ではない。今すぐ日銀に抗議せよ!!

タグ:

posted at 08:12:25

dominant_motion @do_moto

12年8月30日

"栗原「中野氏って実はきわめてきっちり経済学を理解しているように見えるんですよね。土台となる認識はオーソドックスなのに、その上で、極端に保守的な方向へ誘導していくパターンが多い気がしました。」" 若田部正澄・栗原裕一郎『本当の経済の話をしよう』

タグ:

posted at 08:12:04

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

無茶なローン付けて信用保証やってた会社は潰れましたやん。アレでも証明されてますわぁ。ノンバンクの保証会社は保証料がメッサ高いデぇ。そんなんも「憧れの新築♡」を目の前にしたら飛んでいくんやろうねぇw人生欲と二人連れww

タグ:

posted at 08:11:48

ふみたけ @Fumitake_A

12年8月30日

今不動産物件云々の話を見て障害含めコミュ障害持ちの人たちは予算面もしかりだけど、「保証人」の確保がもっとも困難という実態に気づいている人は残念ながら多くないと思われ。

タグ:

posted at 08:11:40

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

南海トラフより上町断層の方がこわい。

タグ:

posted at 08:11:36

本石町日記 @hongokucho

12年8月30日

そのルールを無視してもバーナンキは追加緩和を示唆するのだ、と期待しているのかと思っていたが。まあ、コミュニケーションポリシーは法律じゃないからなあ。

タグ:

posted at 08:11:28

招き猫 @kyounoowari

12年8月30日

うごいたのか。あんこくきょう

タグ:

posted at 08:07:37

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

不動産屋とか商売人もまともな客が減ってることを問題視しないといけないのに、なぜか今流行の「経済悪化促進計画」には文句言わないで無頓着な人が多い。ますますそういう客が減るんだけどね。

タグ:

posted at 08:07:33

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

ソコで不動産屋の腕の見せ所は「どないやってローンを付けるか」って事なんやってw。つまりは、生保を削ったり実家と共同担保巻いたり世帯収入を多くみせたり色んな「腕」があるらしいね。「エグイなぁ」言うたら「そんな事言うたかて、欲しがるんやもん。その後は、地獄のローン生活やろうなガハハ」

タグ:

posted at 08:06:24

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

男は「住めりゃエエわ、安けりゃ」だったりするからのう。 RT @hisakichee: オタクも嫌いwRT @ted_70: そのくせ童貞嫌いw RT しかも不動産屋さんが言うには「女の人はサラがエエねん。サラでないと怒るんやわァ、、、カネもないのに文句ばっかり言うてねェ」

タグ:

posted at 08:05:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

@hisakichee 今、家を買いたいって人はちょうど就職氷河期世代で、非正規雇用だったり低収入の人が多いだろうし。

タグ:

posted at 08:03:28

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

安倍さんの時は産経とかが煽ったにも関わらず大衆人気は全然盛り上がらなかったことを見ると、単純に右派ということはあまり関係がないのかもしれないと思ったり。

タグ:

posted at 08:01:34

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

庶民感覚って住宅ローンでも「月に〜万円」やから家賃より安いやん!払えるやん!って。総額のこと気にしてなんて買ってないでェ。しかも不動産屋さんが言うには「女の人はサラがエエねん。サラでないと怒るんやわァ、、、カネもないのに文句ばっかり言うてねェ」って云うてはったなぁ。

タグ:

posted at 08:01:02

おりた @toronei

12年8月30日

安部総理・世耕幹事長・片山官房長官、橋下維新にもポスト、一太も入閣みたいなことになったら、さすがに「民主党の方がマシ」という声にも耳を傾けないと行けないと思っています(^_^; RT @ichiroak: それは理解できますね(^_^;) RT @toronei: 麻生さんや福田

タグ:

posted at 07:57:55

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

日本の場合、「強制ボランティア」という自己矛盾した言語でもなぜかあまり不思議じゃない空気があるよな。

タグ:

posted at 07:56:49

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

不動産屋さんのオッチャンに聞いたのだが、新築建売・新築マンションにしても「買いたい・欲しい」人は沢山いるらしいわ。ただ、「ローンが通らんねん」って言うてたなぁ。逆に言うとローンも通らん人達がアチコチの不動産屋さん巡りをしているっちゅー現状やん。そら将来破綻するわなw

タグ:

posted at 07:56:46

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

12年8月30日

@WATERMAN1996 @arthurc2001 うちも、原子力関連の仕事も請け負ってるしなぁ。核燃料輸送警備もやってるし

タグ:

posted at 07:55:38

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

ウチの会社も原発に重要部品納品してるけどな〜。専門部署もあるし。 RT @arthurc2001: ところで、電力会社って原子力ムラ? 原子力部門だけ? 原子力部門から法人営業やに電気自動車部門に異動した人は? 原子力部門に異動した、土木、送電、火力、水力、風力の人は?

タグ:

posted at 07:52:21

KENYA O’SUMI @the99tokyo

12年8月30日

某運転手さんに話を聞いたけど、定刻に到着するようにここは何時に通過してとか、運転中はひたすら計算をしているらしい。坂道の多い長野新幹線がテクが要求されるとか。@hisakichee

タグ:

posted at 07:51:56

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

12年8月30日

@WATERMAN1996 平時だと、それを想像出来ない困った人も居るからね…。だからこそ、周知活動をきっちり行って準備を進めていくべきだと思う。震災で津波が来たら入り口が狭い浦戸湾とはいえ、浸水の被害にあうわけだしね

タグ:

posted at 07:51:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

マイ絶頂期,いま終了.

タグ:

posted at 07:43:42

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

子供の頃の科学漫画では、新幹線の速度はこれ以上無理だとか、空気抵抗と車輪との摩擦その他を考えると250キロが限界とかね。日本の技術はすごいよねァ。。。軽々超えたw

タグ:

posted at 07:43:33

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

その予測は、私も頭では理解できますが…気持ちとしては争点になって欲しいです。 QT @goushikataoka 改めて増税の是非が次の選挙の争点にはならないのでしょうし。 @baatarism

タグ:

posted at 07:41:58

イカ娘bot @ikamusumebot

12年8月30日

人類はひどいこともするけど楽しいことも考える・・・つくづくやっかいな生き物でゲソ

タグ:

posted at 07:40:06

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年8月30日

いろいろな方に声かけてますね(苦笑)。 RT @yahoonewstopics: 維新 中川秀直氏に合流打診 t.co/l5LHNrjE #yjfc_local_party

タグ: yjfc_local_party

posted at 07:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

日本人の精神論と過去の成功体験(冷静に分析できてない)ためかなぁ。とか。RT @syogakusya: @hisakichee 旧日本軍はもったいない精神で動いていた気がします。「先人の努力」とかその辺りを損益分岐点とか考えずにやってしまったためなんではないでしょうか。

タグ:

posted at 07:38:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

しかし今回の問責決議への自民党の賛成はいただけません。もともと消費増税に反対の中小野党が出すのは理屈に合ってますが。 RT @hukubukuro おっしゃりたいことはわかりますが、そんな都合良くいくもんじゃございませんよ。谷垣さんにだって、随分言いたいことはあると思います。

タグ:

posted at 07:29:11

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

3DSがあればプリキュアに会えるのか! ちくしょう!

タグ:

posted at 07:27:11

ロバート(ヴァイオレット・エヴァーガーデ @asurokku

12年8月30日

@WATERMAN1996 とはいえ、オフィスビルと違ってプライベートな空間が強い面もあるからねぇ。下手に行政命令を出して反発を生んだら厄介だし

タグ:

posted at 07:26:49

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

#NHK 分譲マンションを避難ビルにって、では行政が避難ビルとして使用することを「指導」すればいいのではないか?

タグ: NHK

posted at 07:23:47

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

ほとんどの人は消費税増税の景気への影響にはあまり関心がないと思った方がいいんだろうな。今は政治家までそうした類の「庶民感覚」にどっぷり浸かってしまったことが問題なんだろう。

タグ:

posted at 07:23:42

金智光(富田) / LightBRigh @chgwn

12年8月30日

非っ常~に真理! RT @tabbata: モテ男の条件って?女子のツイートからいろいろ見えてきた - NAVER まとめ t.co/1Awg1Sdb

タグ:

posted at 07:21:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年8月30日

ほー、野党7会派提出の問責決議案に賛成した自民の谷垣氏「小異にこだわっていたら、大きな目的は達成できない」 t.co/8GRH7O6z と。小異?不況のさなかの消費税率引上げ反対の部分が小異?やれやれ…ヴァカ?で、マスコミはお約束の「税率引上げにはツッコミ自粛」?

タグ:

posted at 07:18:36

白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バ @terrakei07

12年8月30日

これはマジで不思議だった / 体育教師って糞みたいな人間しかいなかったよな t.co/9y0pWN6F

タグ:

posted at 07:15:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

うまのすけ君はまだ若い。若すぎる。非リア充なんて自称するのはやっぱりまだ早いかも。そのまま30過ぎたらちょっと考え直そう。

タグ:

posted at 07:12:50

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

ホットケーキとコーヒーを召し上がりながらプリキュアみてる私,いま人生の絶頂期(約25分後に終了予定)

タグ:

posted at 07:12:24

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

焼けた.――うまそうに見えない写真だな! t.co/61YrmNQc

タグ:

posted at 07:07:43

ramona2772/aiubis @ramona2772

12年8月30日

シャープ“転落”の全真相!経営陣の“決定的ミス”が生んだ悲劇 - 経済・マネー - ZAKZAK t.co/F3tY1Wu4 @zakdeskさんから

タグ:

posted at 07:06:48

上念 司 @smith796000

12年8月30日

ネタにしている場合ではない。今すぐ日銀に抗議せよ!! 
RT @gendai_biz: 増税と円高政策で「製造ニッポン」は壊滅寸前。1万9000社に迫る「為替デリバティブ倒産」の危機 t.co/3HMBOAKv

タグ:

posted at 07:03:40

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

12年8月30日

昨日は冒頭にACTAとはという話をすればよかったなと反省。ACTAの話も大事だがハーグ条約も重要。外務委員に聞いたら、部門会議で議論がまだ十分されていないのでこれもまだ採決には早いという話だった。院内集会や勉強会などがよく開かれているのですでに理解は進んでいる印象だった。

タグ:

posted at 07:02:39

平野 浩 @h_hirano

12年8月30日

問責決議案で自民党のとった行動は不可解そのもの。30日の日経はなぜか決議案の全文の掲載を省略。今回の仕掛けは「国民の生活が第一」の小沢代表によるものだが、小沢氏にプラスのことは伏せ、マイナス面はしつこく大々的に報道する大新聞の姿勢は疑問。とくに日経のひどさは目に余る。

タグ:

posted at 07:02:12

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

暗黒氏とかが脱原発を煽るあたりもよくわからないところがあって、維新支持者に多そうな保守系から見たらそこは引っかかるところが多いと思う。坂本龍一氏が応援した飯田哲也氏がなぜか維新の下に舞い戻ったり、あの界隈は一体何をしているんだ?

タグ:

posted at 07:01:05

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

韓国の大学生54%「北朝鮮より日本が敵国」 | Joongang Ilbo | 中央日報 t.co/9rIIl2Cd

タグ:

posted at 06:56:42

緋井露伴 @hiirohan

12年8月30日

民事だと、大阪市が端から負ける気満々だと勝ちようがない。懲戒理由の新たな証拠を出したようなコメントもない。控訴しないなら懲戒理由になった事案を支障がない範囲で発表し、改めて免職以外で処分をするべき。最近の橋下市長の処分の仕方だと、この事案だけでも厳重処分になりそうなものだけれど。

タグ:

posted at 06:54:32

小幡績 @sobata2005

12年8月30日

小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記 : Hurly Burly t.co/0duIWs30

タグ:

posted at 06:54:00

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

中川さんに維新は合流打診かぁ。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 06:53:09

緋井露伴 @hiirohan

12年8月30日

信者がどや顔になりそうだけれど、裁判が変。着服した証拠がありながら廃棄した証拠はないなど、職員に不利な状況が皆補正されている。職員に有利な主張は皆事実として争わなかったみたいな判決。 : 大阪市元職員の内部告発、懲戒免職取り消す判決 地裁 t.co/5JgADB7j

タグ:

posted at 06:45:24

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

ホットケーキを焼きます. t.co/JFNbzrOB

タグ:

posted at 06:45:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

自民党の参議院国対委員長は主文しか読んでないとのこと。 RT @YoichiTakahashi: すばらしい資料。自民も本文と理由も読んだだろうけど早く国会を閉じて、選挙なしにしたかっただけ。参院は不要といいたくなる←首相問責決議の全文 t.co/kuVqMgFj

タグ:

posted at 06:41:49

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

公務員である自衛隊の人件費を削減する目的で「ボランティア徴兵」を進めようとしているとの説は案外当たっていそう。

タグ:

posted at 06:41:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年8月30日

まったく同感です。だからといってわが党も批判を免れるものでないことは言うまでもなくありません。私はなるべく早く解散総選挙をすべきだと思っています。 RT @hidetomitanaka “ネタとしての首相の問責決議可決” t.co/eUWFsDpE

タグ:

posted at 06:40:00

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

国民不在がどうのこうの、もっと大事な事ガーといつも言ってるマスコミの論調って、「もう議会でごちゃごちゃ議論してないでみんな挙国一致で翼賛しろよ、強力なリーダーの下で!」と言ってるようにしか見えない。

タグ:

posted at 06:39:18

白ふくろう @sunafukin99

12年8月30日

@hisakichee 軍事全般と旧日本軍の体質とは分けて考えた方がいいと思う。それは軍隊の体質と言うより日本社会の体質と言った方が。さらに、それと徴兵や軍事訓練の是非も分けた方がよさそう。徴兵の不合理、非効率性の観点で見た方がいいかなと。

タグ:

posted at 06:30:45

ひさきっち @hisakichee

12年8月30日

コロ助の科学質問箱?でしたっけ?アレで高層ビルは無駄って感じの答えやったもんね。エレベーターだらけになり面積が勿体なくなるとか。エレベーターも超高速になり、技術も上がったから状況はチャウもんね。

タグ:

posted at 06:30:09

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

#tvtokyo カンブリア宮殿はカルビーか、個人的には海外の商業事情をもっと取り上げるべきだと思うのだがなあ。

タグ: tvtokyo

posted at 06:29:21

ええな猫 @WATERMAN1996

12年8月30日

#tvtokyo テレビ東京は、マクロ経済は海外の話を取り上げ過ぎ、商業は国内の話を取り上げ過ぎって感じがするな。

タグ: tvtokyo

posted at 06:22:45

channelAJER @channelAJER

12年8月30日

【動画】『乾隆帝ってこんな人(前編)②』宮脇淳子 AJER2012.8.30(4) t.co/UX87LCGf を投稿しました。 #sm18751297

タグ: sm18751297

posted at 06:18:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古市憲寿 @poe1985

12年8月30日

経済的な貧富の差である「縦の格差」を許容するなら、変人や不思議な人が同じ社会にいるという「横の格差」も認めて欲しいよね。

タグ:

posted at 05:54:51

yasudayasu @yasudayasu_t

12年8月30日

定額給付金みたいな下策に労力を割きすぎ。大事な時期だったのに。 / “麻生元総理って結局何が悪かったの?” t.co/qA5cbHMU

タグ:

posted at 05:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年8月30日

橋下氏はことあるごとに「国のかたちを変える」と発言。その前提は霞ヶ関改革。改革を口にする人は必ず霞ヶ関改革に言及するが、そのほとんどは失敗する。地方は国の奴隷だから、解放してほしい──彼は大阪都構想の先に道州制を見据えている。t.co/Qsz87vuw

タグ:

posted at 05:27:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月30日

いじめの事実は、自らに被害が及ぶことを恐れ、隠蔽されたり、なかった事にされます。オメラスは「他者の痛み」の存在を知っているが、己の生活を優先し続ける利己的精神 への欺瞞を描いているのでは?RT @fukubasky: 身近にあるけど可視化されてなかったり共有されてない事例は…

タグ:

posted at 04:47:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年8月30日

地震だらけで全然眠れない。宮城県で震度5?長谷川先生大丈夫ですか?

タグ:

posted at 04:23:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月30日

オメラスは、もっと身近に潜んでないですか?例えば、大津のいじめ自殺のような。天皇家は隠れた力をお持ちですよ。 RT @fukubasky: 天皇家の人権を問題視して同情を寄せる人は、「オメラスから歩みさる人々」と同じ様に見てるのかなと思ったりもする(俺も近い

タグ:

posted at 04:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

殺人犯に法廷で死者の怒りの物語をぶつけようとすると以下略

タグ:

posted at 03:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

関電の「再稼働なしでも大丈夫だった?」は7/23,8/13,8/20,8/27の現代ビジネスt.co/Sif4m5DT t.co/dVodKxEb t.co/WOWaUmIg t.co/xtYddjr9 に過大需要等を書いた

タグ:

posted at 03:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月30日

@sweets_street ガチ左翼なら伝統的権威を否定して左翼思想を持ってくるのでしょうが、それが上手いこと行かなかったと言う事は記憶に無いようですね。人間が連帯するには主義よりももっとわかりやすい権威が必要だと思うんですけどね。

タグ:

posted at 03:13:02

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月30日

経済力軍事力等で「被害者」となった「弱者」の無条件な道徳的倫理的正当性(「弱者の専制」)を無条件で認めるか否かというのが一つの基準にはなるんじゃないでしょうかね。こういう考え方の根底には多分キリスト教があるのだと思いますが。

タグ:

posted at 03:09:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月30日

@sweets_street 統合なら統治機構で可能ですからね。ソフトな部分には連帯の方がふさわしいかも。

タグ:

posted at 03:00:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年8月30日

北守氏は天皇制の代わりに国民統合の為に何を提示するんでしょうかね?諸外国を見ても国家統合にはかなり苦労しているわけで、憲法だけでは弱いんですよ。そういう意味の天皇制って格安なんですけどね。

タグ:

posted at 02:55:02

梨里杏 @lilyyarn09

12年8月30日

SF条約で決まったとおり。朝鮮は自分を戦勝国と勘違いしている時点で痛い。◆ラスク書簡 - Wikipedia t.co/HBn8Qv7g :竹島は1905年以降 島根県の管轄下にあり、韓国からの領土権の主張は過去になされていない、とアメリカが認識している旨を回答

タグ:

posted at 02:54:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月30日

ええ、高橋哲哉は大嫌いです。駄目なサヨク知識人(現代思想系)の典型ですね RT @hakagiminori: 戦争責任というと、自動的に「日本の加害責任」に変換されるんですよね。本当に高橋哲哉あたりの言説には首を傾げざるをえないというか。

タグ:

posted at 02:41:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

12年8月30日

みんな、財務省の信者。オウム(呪文)のように財政再建を繰返してる。 RT @hidetomitanaka: 問責決議の内容と自民の賛成って。民自公ともに解散なしに必死。維新とかをdisるために時間伸ばし戦略と。しかし財務省ってこんなに力あるんだなあ。ただの財務省のためだけの国会

タグ:

posted at 02:36:30

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年8月30日

日本の戦争犯罪を弾劾している人が連合軍側の戦争犯罪を裁いてるのとか殆ど見たこと無いもんな。それどころか、奴らは米軍が故意に空襲で民間人焼き殺しまくった事も「日本がもっと早く降伏していればこんなことには・・・(だから一億火の玉とか言ってた日本のせい)」とか抜かすんだからな。

タグ:

posted at 02:34:52

Project Syndicate @ProSyn

12年8月30日

"Rising inflation is certainly not inevitable, but, in both the US & Europe, it has become a risk to be reckoned with." t.co/ee6XZwAV

タグ:

posted at 02:30:20

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

たしかに、xperia mink pro の内部ストレージ不足はけっこう深刻になってきた。アプリをできるだけSDカードににがしていかないと、アップデートもままならないことが多い。

タグ:

posted at 02:06:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

12年8月30日

しかし問責決議の内容と自民の賛成って 笑)。しかし、消費税だけ可決して、あとは民自公ともに解散なしに必死(笑)。そして領土問題でなるべく支持をあげあげにして、維新とか対抗勢力をdisるためだけに時間伸ばし戦略と。しかし財務省ってこんなに力あるんだなあ。ただの財務省のためだけの国会

タグ:

posted at 01:52:43

旧コ口吉 @0icco

12年8月30日

マクロン-島本秋-お菓子っ子ラインを押さえておくと、「冷静な保守」っぽい感じになるからお勧め。

タグ:

posted at 01:31:03

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

12年8月30日

リフレ宣伝のフライヤー(ビラ)を作りたいねと言う話がチラっと出る。対象は左派っぽい人たち。文字ばかりじゃつまらんし、読んでもらえないので、図をメインに。興味を持った人向けの参考資料のURLもつけて…ネタがある人、アイデア緩募 #リフレ左派

タグ: リフレ左派

posted at 01:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月30日

内藤武敏さんは「ひかりごけ」の映画化に尽力されたんだよなぁ。あの映画は「ザ・三國連太郎ショー」みたいな凄まじさだったけど、映画化にあたり内藤さんが主演は三國だと決め打って頼んだというのがよく判る出来だったよ。もう一回見直したいなぁ。

タグ:

posted at 01:15:18

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

沖縄で少女をレイプする米兵がWW2では正義の味方だという謎

タグ:

posted at 01:14:45

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

ピサロとかえげつなすぎて教科書の数行の記述でさえドン引きしたの覚えてる。

タグ:

posted at 01:13:08

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

正義なんてみだりに振り回していいものではいよね。世界中の軍隊が世界中でひどいことやってたにきまってるんだし。

タグ:

posted at 01:12:13

閑野 寅歩 (5/4 ゆめゆめドリームワ @sizuno_toraho

12年8月30日

そういう人に限って、第一次大戦の戦後処理を棚に上げる。第二次大戦の戦後処理も一次もたいして変わってないよ。戦勝国が敗戦国を断罪しただけ、第二次はそれを「裁判」でやっただけ。人道的な罪?そんなものが戦争で問えるほど、戦争はそもそも綺麗ではないよ。中立国が裁くならともかく、ね

タグ:

posted at 01:10:46

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月30日

『パトレイバー』の話は例に出しただけで、今しているのは別の話なので太田さんや進士さんは出てきません(^^;)

タグ:

posted at 01:09:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年8月30日

「なに!本浦千代吉は生きている?」砂の器での捜査一課長役が思い出される。合掌です【脇役で独特の存在感…俳優・内藤武敏さん死去 - BIGLOBEニュース t.co/f9ydXvxK

タグ:

posted at 01:05:29

HorikoCapital @horikocapital

12年8月30日

堀古:テレビ東京でも話したが、実質QE2の表明となった2年前と、今のジャクソンホールは違う。あまり知られていないようだが、去年6月のFRB対外方針施行により、FOMCの政策予想を講演で述べる事は禁止されるようになった。

タグ:

posted at 01:03:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

日本が負けたからではなく悪いことをしたからだと認識してるということね。

タグ:

posted at 01:02:42

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年8月30日

すばらしい資料。自民も本文と理由も読んだだろうけど、早く国会を閉じて、選挙なしにしたかっただけ。このレベルの国会だから衆院で議員定数半減、参院は不要といいたくなる←時事ドットコム:首相問責決議の全文 t.co/vs6DY3WO

タグ:

posted at 01:02:39

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

不公平だということにさえ気づいてないんじゃないかなと。RT @macron_: 排外ライセンスを獣性の発露でブチ壊そうとするか、それとも不公平を不公平と思わずとにかく守ろうとするか。の違いだ罠。

タグ:

posted at 01:02:12

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

兄弟げんかで基地外の弟は何故か甘やかされるのに兄はやたらめったら怒られるのが日韓問題。

タグ:

posted at 01:01:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

気づいた理不尽さが排外ライセンス格差そのものということ。

タグ:

posted at 00:57:21

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

反対側でも気づいているのと気づいていないのがいるし、理不尽さに気づいている時点で排外ライセンスを観測してるわけです。そこからがおかしいだけで。

タグ:

posted at 00:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

重慶も真珠湾もそうだけど、やられたからってやっていいわけではないしね。殺それたら殺し返していいの?ってはなしで。

タグ:

posted at 00:53:14

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

むしろネトウヨのほうが排外ライセンスの存在に気づいていて気付いてないのが左翼じゃないかなと。戦争責任で理不尽に日本ばかり叩かれるのは日本が戦争に負けたからではなくて日本が悪いことをしたからだと思ってる人は左翼の方が多いんでない?

タグ:

posted at 00:51:05

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年8月30日

財務省、日銀の記者クラブの御用新聞で雇われ記者。本音は書けず新聞社で高給もらってそれで家族を支え住宅ローンを組んでいる。子供を一流大学、高給の会社に入れるにも金がかかる。日本のトレンド。RT@hyaku_oyaji マスコミはなぜ「増税しかやらない政治」を批判しないのだろうか?

タグ:

posted at 00:50:00

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月30日

あんまり細かな設定まではしなかったのだけど、ロボットの格闘戦の背後に東本願寺の屋根が見えてたりしたら燃えるなあ、という僕の趣味(^^)

タグ:

posted at 00:41:14

MURAJI @murajidash

12年8月30日

古代オリエントの文字が刻まれた粘土板の大部分は商売上の契約文書なので、商売上の「言った言わない」を防ぐ為に文字が発明されて官僚主義とかに発展したと妄想してます

タグ:

posted at 00:40:59

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

国民はなぜ怒らないのかとか言ってる左翼の皆さんはもしほんとに国民が怒るようになったら怒られるようになりますよ。

タグ:

posted at 00:40:41

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月30日

いや単に政治問題に関心がないだけだと思うけどなくてよかったようなw |「若年層は政治問題と文化交流を切り離して考える人が多いのだろうか」新大久保相変わらず大にぎわい 韓流ファンは竹島問題どこ吹く風(J-CAST) t.co/Niw7O1tR

タグ:

posted at 00:38:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

澤井和彦.bot @ks736877

12年8月30日

彼女たちがまともにみえるわが国はよい国ではないかなw |「熱いK-POPファン「禁止されたら日本出る!」新大久保相変わらず大にぎわい 韓流ファンは竹島問題どこ吹く風(J-CAST) t.co/EYbYGrBd

タグ:

posted at 00:37:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月30日

主人公のライバルが松平伊豆守(^^)

タグ:

posted at 00:35:51

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

ドイツにも財政統合も通貨統合も反対してる人がいるのな。これは筋が通ってるし賛成だわ。国家を統合するつもりがないなら金融財政政策は一国に一つづつあって然るべき。

タグ:

posted at 00:34:47

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

若いうちに大麻を吸うと頭が悪くなる:研究結果 t.co/We524h3p @wired_jpさんから

タグ:

posted at 00:34:31

ゆうき まさみ @masyuuki

12年8月30日

世界がどうにかなっちゃってて、日本は徳川幕府が支配していて、またぞろ倒幕運動が起きている近現代の世界で、巨大ロボットが動いたらどんな絵になるだろう?みたいなのは考えて描いてみたことがある。なぜ巨大ロボットかというと、好きだからとしか言いようがなく。

タグ:

posted at 00:34:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東日本大震災に関する以外のデマまとめ @sonota_dema

12年8月30日

“韓国が“コリアン文明”を勝手に追加したはデマ - Togetter” t.co/ZAZDV8CM 実際は北朝鮮が主張している「大同江文明」についての地図のようです。

タグ:

posted at 00:27:44

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

ドイツの経済学者がこんな事言ってたのか。知らんかったわw

タグ:

posted at 00:27:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

ギリシャ、競争力回復に向けユーロ圏離脱を=独シンクタンク所長 |t.co/tI05R6PY 「ギリシャをユーロ圏にとどまらせれば、高水準の失業が続くだろう。だがユーロ圏を離脱すれば、急激に回復するとの見方を示した。

タグ:

posted at 00:26:02

フラスコ @yahata127

12年8月30日

「若者が自分たちの言うことを聞かない」とコミュニケーション能力不足への嘆き。若者からすりゃ「言うこと聞いても押しつけられるばっかりで得しない」という経験が関係しているんじゃないかなぁという妄想。

タグ:

posted at 00:24:53

optical_frog @optical_frog

12年8月30日

このまえリークされてたソニーの新タブレット,ほんものだったんだな.t.co/J8KTVFCH

タグ:

posted at 00:19:32

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

12年8月30日

@iz_hr やはりそうなりますか.ありがとうございます.

タグ:

posted at 00:18:23

フラスコ @yahata127

12年8月30日

「若者が自分の言葉で伝えられない」というのは、そういう社会に若者が適応しただけなんじゃないのかなぁ。伝えたら叩かれるし、おとなしくしてた方が面倒ないし。という状況から変えていかないとコミュニケーション養成なんて付け焼刃すぎるんじゃなかろうか。

タグ:

posted at 00:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

原子力だって原子核発見して核分裂を操作できなければ存在しなかった技術であり脅威なわけで、理想としては市場の失敗のない社会はあるけれど現実はどこまでもイタチごっこですね。

タグ:

posted at 00:14:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

12年8月30日

消費税の増税を許しておきながら、金融政策でインフレにコミットさせるというのは、消費にペナルティをかけつつインフレを起こそうとするわけだから、物価が上がるのではなく資産価格が歪な形で上昇する可能性が高いんじゃないかね。局所的なバブル、たとえばITとか、がそうだったような気がする。

タグ:

posted at 00:13:50

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

規制が要らなくなる社会はないからね。技術の進歩に規制が追いつくし。

タグ:

posted at 00:12:40

島本 @pannacottaso_v2

12年8月30日

なにをどう考えても後者だと思います

タグ:

posted at 00:11:55

グレッグ @glegory

12年8月30日

ものすごい金融緩和をしてて、インフレ目標も設定して高いインフレにコミットしてても、ラグに直面したりとか世界経済の環境が悪くなったりした時に、エコカー減税とかエコポイントとか、雇用調整助成金とか、失業給付とか・・そんなのはいいと思うよ。全然反対しない。むしろ大賛成。

タグ:

posted at 00:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

フラスコ @yahata127

12年8月30日

明るく、朗らかに、コミュニケーション!ということはできて損しないだろうけど、できない人の自尊心が削られていくことは考慮しているんだろうか?自尊心が削られていけば「私なんか」と、どんどん発言できなくなるスパイラルに入ります。

タグ:

posted at 00:04:56

uncorrelated @uncorrelated

12年8月30日

妊婦の血液でダウン症診断 5施設で9月以降導入 中絶大幅増の懸念も - MSN産経ニュース t.co/KQVNSDGs 中絶大幅増になるほど、染色体異常の子供が多いのであろうか。

タグ:

posted at 00:04:16

フラスコ @yahata127

12年8月30日

「即座に」「明るく」「肯定する」ようなコミュニケーションは歓迎されても、「じっくり」「おとなしく」「反論する」ようなコミュニケーションはまったく育成しようとしてないよね。まさしく社会が求めているコミュニケーション力なんだろうけど。

タグ:

posted at 00:01:40

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました