Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2012年12月12日(水)

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月12日

森元、亀井、安倍ちゃんの三人は人望だけは大変なものがあるらしいと聞いたな。

タグ:

posted at 00:02:26

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

テクニカルな不確実性を乗り越え、所得が誰かから別の誰かに移転するのを見越した上で「どうするか」決めなければならないのが政治家だったりするのだろうけど、そのとき「どうすべきか」は政治学者の意見だったり、政治哲学の議論であればいいってもんじゃないよね。

タグ:

posted at 00:02:31

質問者2 @shinchanchi

12年12月12日

イエールの浜田宏一教授が来日されているヨーダ

タグ:

posted at 00:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年12月12日

なんかうまくいってないので、つぶやき直し: 卓越した大学院拠点形成支援補助金 t.co/6jdLHIU0 採択されたところのリストあるのかな?

タグ:

posted at 00:08:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

政策決定者にとっては、規範的な議論もさることながら、そもそもノイズの多い環境で、雑音をどうフィルターするか、エージェンシーの問題をどう乗り越えるかという極めて経営学的な問題意識の方が強いのではないか。規範的な議論を最重要のように考えるのは規範理論の身勝手じゃないかと思うこともある

タグ:

posted at 00:08:45

岩本康志 @iwmtyss

12年12月12日

ブログ更新:時間軸政策の強化に関する佐藤提案 t.co/QeJEPY4b

タグ:

posted at 00:09:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

12年12月12日

GCOEの評価が高かった拠点の中から、申請方式でなく、選ばれる、と聞いていたが、我々のGCOEは選ばれたということなのか?

タグ:

posted at 00:13:19

Shususke @syusuke9

12年12月12日

【拡散希望】僕は阪南大学の下地先生の生徒の亀井と申します。
今回先生の不当逮捕の件で先生を助けるためにも活動するグループを作ろうと思います。
なので阪南大学の生徒で気になる方、他にも力になってくれる方ご連絡お願いします!
#阪南大学
#広域処理
#不当逮捕
#下地

タグ: 下地 不当逮捕 広域処理 阪南大学

posted at 00:16:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

「こうした方が良い」ってのは結構クリアーに分かっているのに実現できないことが非常に多い。だから政治学者は失業しないでいる。

タグ:

posted at 00:18:12

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

12年12月12日

子供の頃の記憶だけど,当時の左派は(も?)「既存の」労働者の権利を高めることばかりに熱心だったな。もちろん高度成長の名残りで(特に若年層の)雇用の心配はあまりなかったからかも。普通に自営業でも生計を立てられたしね。

タグ:

posted at 00:19:56

質問者2 @shinchanchi

12年12月12日

@goushikataoka 素晴らしい出会いとなりますように!
英智と慈愛、勇気を感じます。同じ空気を吸ってみたい。
片岡さんがFacebookでご紹介下さった、浜田教授の新著をAmazonで予約しました。ご紹介ありがとうございます(^-^)/

タグ:

posted at 00:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Misumi @zeitms

12年12月12日

無職のそばには無職が集まる謎の法則があるので近くに無職がいる人は気をつけてください

タグ:

posted at 00:22:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

After Great Moderati @seak153

12年12月12日

8.5兆って改めて橋龍の吸い方半端ないな

タグ:

posted at 00:48:24

dada @yuuraku

12年12月12日

「ネトウヨは警察に贔屓されててズルい」なんて言う前に、ネトウヨと比較対象にされるようなことした上で世間から同類もしくはそれ以下と思われてることにいー加減気づけよ、バカサヨクは。

タグ:

posted at 00:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

12年12月12日

ちなみにリフレ派の言ってることはいつまでたっても実現しないので、この論で攻撃しよとしても無駄。だって政治家も官僚も日銀も言ってる通りにしてくれないからで終了

タグ:

posted at 01:06:25

dada @yuuraku

12年12月12日

ネトウヨは暴走族みたいなただのバカと見做される場合が殆どですが、
サヨクは武装した過激派、イデオロギッシュな洗脳組織みたいに(世間に)思われてる場合も多いですよね?
@HayashiS1972 同類と見られるのは仕方ないにせよ、左翼の方だけ「それ以下」とみなされるのはなぜ?

タグ:

posted at 01:07:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中島岳志 @nakajima1975

12年12月12日

1月にNTT出版から『リベラル保守』という本を出す予定だが、昨今の自民党の議論を見ていると、次々に加筆したい衝動に駆られる。「保守にとって立憲主義とは何か」は、やはり今、しっかりと論じておかないといけない気がしてきた。

タグ:

posted at 01:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

12年12月12日

フィリップスカーブは日本以外だとわりとはためたなプロットになってるんだよなあ。

タグ:

posted at 01:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月12日

iPadで絵を描いてみました。指先で絵を描くのムズカシイデスネー。 t.co/rI9rqR0Q

タグ:

posted at 01:14:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

12年12月12日

@APISIer 「あふぁーまてぃぶあくしょん」

タグ:

posted at 01:15:34

dada @yuuraku

12年12月12日

つまり昨今など見えないポルポトを恐れて現実のリー・クアンユーを呼び込む形になっちゃってるわけです。もちろんサヨクはポルポトじゃないって言いたいのもわかるけれども、身内の暴力性への批判の欠如、遵法意識の欠如、一面的な正義や反知性主義への傾倒、などなど日頃の姿勢が甘いから信用されぬ。

タグ:

posted at 01:16:23

dada @yuuraku

12年12月12日

モジモジだかっておっさんが逮捕された件における「いーじゃんか、これくらいよう」って身内の大合唱の馴れ合いなんかみるとね。おまえら外からどう見られてるかにもっと気を配れよ、バカかと。

タグ:

posted at 01:18:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

古市憲寿 @poe1985

12年12月12日

あれ、今日のNEWS WEBのゲスト、藤川さんだったんだ!瀧本さんと藤川さんはディベート仲間。そして藤川さんの新著『いじめで子どもが壊れる前に』は、NEWS WEBから生まれた本なのです。 #nhk24

タグ: nhk24

posted at 01:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年12月12日

全学連や全共闘あるいは80年代の暴走族でさえ一種の社会運動足り得たのは市民のシンパシーを幾許かでも背負っていたからですよ。今の左にそれがありますか?あったら今度の選挙でこんだけ悲惨な壊滅状況に陥るわきゃないですよね。

タグ:

posted at 01:25:20

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月12日

日本人よりも韓国人の方がずっと拉致された数が多いはずなので、信憑性に疑いはなかったと思いますが RT @kabutoyama_taro (在日じゃなく)韓国の人たちは、北朝鮮による日本人拉致の信憑性について一般的にどう考えてたんだろう。日本の左翼よりも客観的に見てたんだろか。

タグ:

posted at 01:25:41

dada @yuuraku

12年12月12日

つまりはサイレント魔女リティの怒りに触れたのだサヨクのバカどもは。

タグ:

posted at 01:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月12日

何を言ってるんだ、身体的特徴に課す税は効率的なんだぞ()

タグ:

posted at 01:32:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月12日

『エスパイ』観たい。主に由美かおるが RT @nihoneiga: 【東宝特撮王国】今後の予定:12/28(金)夜11時~「フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ」1/25(金)夜11時~「エスパイ」2/22(金)夜11時~「怪獣大奮戦ダイゴロウ対ゴリアス」#nihoneiga

タグ:

posted at 01:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年12月12日

解散が来年だったら民主党からポロポロと脱党者が出て、第二党になる目が強まっていたかも知れん。

タグ:

posted at 01:37:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月12日

デイトレーダー用PC欲しいなあ。もちろんこの品名では検収通らないが、そこは何とかするとして、置き場所がなあ。

タグ:

posted at 01:38:57

Ken Urai @KenUrai

12年12月12日

まず「瓦礫の広域拡散処理とは、基本的に悪いことである」という考え方が、きちんと世に知れ渡ることが必要です。未だ、これを絆とか、少なくとも「基本的に良いこと」であるかのように頭から信じ込んでいる人が多く、それが反対行動を、何か無茶な行為であるかのように思い込ませてしまっております。

タグ:

posted at 01:40:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年12月12日

まあ、まさかの自・民大連立ってオチだったら、その時の民主党代表は全方位からフルボッコで連立解消後に党内に留まれないどころか政界追放させられるかも知れないけれども、そんな火中の栗を拾わされるような貧乏神に憑かれた男がいるかっつうと、、あっ岡田はん!

タグ:

posted at 01:43:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

セブンイレブンで買ったマッコリが、アスパルテーム臭くて飲めない 😖

タグ:

posted at 01:46:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月12日

慇懃無礼というのもあるから気を付けないと。

タグ:

posted at 01:50:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鈴木大介・文筆業 @Dyskens

12年12月12日

【1718日目】書評「デフレ化するセックス」(中村淳彦・宝島社新書) t.co/9sAE5EW2 脱性を売る仕事でハードルが高いのは、やはり淳彦さんやチキさんの切り取った層だと思います。重い! 

タグ:

posted at 01:56:12

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

クリスマスにjunsaito0529に起こるイベント 「 特 に な し 」 t.co/YyeewDJK

タグ:

posted at 01:58:03

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月12日

さてこれからまた漫画を読むのだ。

タグ:

posted at 01:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月12日

これは社会科学としてはきれいな関係だと思うけどね。ちなみに単なるデータ、ファクト t.co/2QXAydbh

タグ:

posted at 02:12:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月12日

←猫ちゃんがトイレに忍び込んで、トイレットペーパーをどんどん引っ張り出す遊びを覚えた。

タグ:

posted at 02:18:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月12日

←取っ手に掴まってドアを開ける術はすでに習得済み。

タグ:

posted at 02:20:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月12日

来年は大型IPOが相次ぐが、市場は吸収できるのだろうか? RT @nikkeionline サントリーHD、中核飲料会社を上場 5000億円調達 t.co/KMpqjW5U

タグ:

posted at 02:27:39

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

経済の事はよく分からない→誰を信じて良いか分からない!は理解出来るけど、経済の事はよく分からない→明確な反リフレ!は意味が分からない。

タグ:

posted at 02:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

リフレで全ては解決しないけど、だからと言って、今のデフレで良いはず無いよね。

タグ:

posted at 02:31:21

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月12日

(違憲の指摘を受けてる選挙で当選したら憲法改正目指すって政党があるらしいねぇ。よく知らんけど。)

タグ:

posted at 02:31:47

寝て起きたら @nete_okitara

12年12月12日

後記での瀧本さんの補足は毎度ながら関心する。個人的には様々な考え方(思考法)をパターン化して知識として蓄えることも重要に思う。よく失敗するのは、自分の頭で考え、うまくいった成功体験に拘り過ぎること。その意味でも他人の意見を理解する事は重要。 #nhk24 も進化し続けて欲しい。

タグ: nhk24

posted at 03:03:32

m m @OTgeek

12年12月12日

一時期イギリス人の院生と家をシェアして住んでいたが、アメリカでは誰も英語を話さないって騒いでたな。金髪の美人だったがトイレを流さない人だった。

タグ:

posted at 03:15:33

千葉雅也 Masaya Chiba @masayachiba

12年12月12日

僕は、自分の仕事に対して「とりあえずこの立場を採ってるけれど実は「〜なんちゃって」かもしれない」という自己懐疑と、「これでいいのだ」という自己信頼を持つという二重性のバランスがうまい人が好きだ。そのバランスが「うまい」というのはどういうことなのか、これは、巨大な哲学的謎だと思う。

タグ:

posted at 03:26:45

れごらす @DukeLegolas

12年12月12日

バブルを恐れて鬱な気分で居続けるくらいなら、バブルと積極的に戦う方がマシだな。

タグ:

posted at 03:29:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月12日

(ハーシュマン逝去だよね。悲しいね。R.I.Pつ Albert O. Hirschman: Life and Work t.co/m5LjZLC

タグ:

posted at 05:10:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

おはようございます。5時に起きる癖がついてきました。

タグ:

posted at 05:13:27

Takashi Hayashi @tkshhysh

12年12月12日

定期ポスト"Japan’s Phillips Curve Looks Like Japan" 
t.co/pUz7rueD

タグ:

posted at 05:14:03

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

#nhk 中学校の理科の時間にお茶の水大学の先生の指導でスピーカを作るのを報道してました。授業は好評でも理系の仕事を希望するのは20%でアメリカより30%少ないというそのあとに、アメリカ経済の財政の崖で、テネシーの准教授がスタッフ6人首をきるって報道。だめですよね(^^;

タグ: nhk

posted at 05:16:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月12日

(叢書・ウニベルシタス(法政大学出版局)には感謝だよね。ハーシュマンの著作の多くが日本語で読めるんだからね。)

タグ:

posted at 05:24:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月12日

(タバロックのエントリーでは触れらていなかったけれど、『失望と参画の現象学』は何度か読み返したよね。シトフスキーのJoyless Economy(邦訳『人間の喜びと経済的価値』)と一緒にね。)

タグ:

posted at 05:27:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

12年12月12日

"安住淳幹事長代行/新党がタケノコのように出てきたのは選挙を勝ち抜こうと思っているだけだ。自民党が失敗したら民主党、民主党がちょっと元気がなくなったら自民党、こういう政治を繰り返すことで米国のように100年も続く政党政治ができる。" t.co/FYQyfmJe

タグ:

posted at 05:32:03

dominant_motion @do_moto

12年12月12日

ノーコメント。

タグ:

posted at 05:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月12日

(マーケットとモラルとの関係(e.g. 市場は自らが依って立つところの道徳を破壊する云々)といった話題を考える際にはハーシュマンの論文は必読だよねつ↑)

タグ:

posted at 05:34:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

12年12月12日

(Albert O. Hirschman, "Rival Interpretations of Market Society: Civilizing, Destructive, or Feeble?(pdf)” t.co/yqWZra0

タグ:

posted at 05:35:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

うーうーうー

タグ:

posted at 05:37:01

TOUKI(自灯明・法灯明) @nantokannaru

12年12月12日

@myfavoritescene 安住、予想では楽勝と出てましたね。彼の選挙区の住人は恥ずかしいでしょうね。

タグ:

posted at 05:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TOUKI(自灯明・法灯明) @nantokannaru

12年12月12日

安倍、細かく、はずしまくってますね。@myfavoritescene >>安倍は親学やるなら日本じゃなくアメリカで布教したらどうかな。日本では間に合ってると思う。

タグ:

posted at 05:41:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年12月12日

竹島には日本との間に密約があるといわれている。日韓基本条約成立のさい、竹島の件は何も触れられていない。そこには密約があった。密約締結の日本側の立役者は自民党・党人派政治家・河野一郎である。日韓の裏交渉である。それを韓国側は忘れたのか。t.co/Zs04hvQH

タグ:

posted at 05:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yhousako @4oc

12年12月12日

@SatsumaAki 「ゆとり」時代の問題は、子どもたちはゆとりでも、教員にさまざまな事務仕事を課したことでゆとりがないことで、子どもたちを丁寧に見てあげる事ができないようにしたことです。具体的には、休み時間や放課後に定着の遅い子どもたちの面倒を見る余裕がなくなりました。

タグ:

posted at 05:46:48

déraciné @deracine_2010

12年12月12日

(タイトルだけ見てずっと興味を持ちつつも未読の論文はこれだよねつAlbert Hirschman(1948),"Inflation and deflation in Italy"(AER, Vol.38(4), pp. 598-606) t.co/0LYnwi7

タグ:

posted at 05:48:52

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

12年12月12日

ベルルスコーニ伊前首相、危機の背後にドイツの影-反欧州論調強める t.co/gcwTfv5f

タグ:

posted at 05:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

訳文のご指摘ありがとうございます.

タグ:

posted at 06:10:25

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

この人の限界やな。もう少し理解できる人やとは思ったけど。残念やねw>>>安倍自民党はやはりインフレターゲットを設けるか! - ゴー宣ネット道場 t.co/PINd022k

タグ:

posted at 06:16:35

uncorrelated @uncorrelated

12年12月12日

佐渡で「ギューン」と鳴くカエル、新種と認定 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/VNGSmMYg

タグ:

posted at 06:19:41

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

そもそも暗黒のおっさんは他の要素(某市長支持とか)を考えると本当に怪しいからな。深入りしない方がいいとは思うけど、喪谷とか紫おばはんとかがもてはやされるのも頭が痛い。

タグ:

posted at 06:25:43

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

世相の変化。

タグ:

posted at 06:27:32

déraciné @deracine_2010

12年12月12日

額面1兆ドルのプラチナイーグルコインを発行して一挙に国債償却だ(当然金融緩和にもなるけども)、というお話だよね。つ Econbrowser: Trillion dollar platinum coin t.co/KeDy9Rr

タグ:

posted at 06:30:54

本田宗一郎の名言 @hondabot001

12年12月12日

会社はつぶれてもいいから、人の真似をするのだけは絶対にいやだ。

タグ:

posted at 06:31:52

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

@sunafukin99 すんまへん。藻谷って人は、なんなんすか?急に出てくるようになった気ィしますけど?

タグ:

posted at 06:32:37

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

小学生に英語を喋らせるよりも大阪の学力テストで結果を出して欲しいもんやなw

タグ:

posted at 06:33:21

質問者2 @shinchanchi

12年12月12日

@hisakichee そうですね。危うく、国土石原軍団化(10年間で200万人の石原軍団を輩出)になるところでした(意味ふ

タグ:

posted at 06:40:51

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

@hisakichee 人口デフレ論の家元。「デフレの正体」という本の著者。読んでないけど。

タグ:

posted at 06:42:41

質問者2 @shinchanchi

12年12月12日

@myfavoritescene 御意。独立性は欲しがるが、自立&自律が…

タグ:

posted at 06:44:54

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

普通の国だと、保守派が経済タカ派で革新派が経済ハト派であるべきなんだけど、日本の場合、自民党が最も経済ハト派で、民主党が経済タカ派ってねじれがあるのが問題だよな。

タグ:

posted at 06:49:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月12日

ダウ78ドル高13248続伸。財政の崖が進展するとの期待、ドイツ経済指標改善などが好感され上昇して始まり、そのまま堅調に推移。米10年金利1.65%上昇、スペイン国債5.46%低下。為替ドル円82.5やや円安、ユーロドル1.300ユーロ高。原油85.7反発、金1709反落。

タグ:

posted at 06:52:16

質問者2 @shinchanchi

12年12月12日

@myfavoritescene それを止められない政治クオリティ…

タグ:

posted at 06:52:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年12月12日

デフレ、景気対策で政治ができることは「人々がお金を使うことにインセンティブを与え、人々がお金を貯めこむことへのインセンティブを与えない」というただそれだけなんだけれど?

タグ:

posted at 06:53:57

uncorrelated @uncorrelated

12年12月12日

安倍新総裁は「上げ潮」路線濃厚 消費増税、デフレなら先送り - SankeiBiz(サンケイビズ) t.co/jwixO3xa 『低所得者対策でも、食料品など生活必需品の税率を低くする「軽減税率」の導入を主張』

タグ:

posted at 06:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年12月12日

韓国で初のISD条項が発動。米投資ファンド「ローンスター」が外換銀行の売却で不当な不利益を被ったとして提訴。今年3月発効の米韓FTPにはISD条項が入っている。今までの発動は390件、ほとんどは発展途上国。韓国のケースは衝撃的。日本のTPP加入にも影響大である。11日フジ

タグ:

posted at 06:55:36

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

不況期の場合、経済主体がおカネを溜め込むことが経済全体にマイナスの影響を与えるということが一般レベルではあまり理解されず、むしろ逆に受け止められていることも問題だろうな。財政再建で景気が良くなるという勘違いも多い。

タグ:

posted at 06:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

@WATERMAN1996 3年前、民主党はもっと経済ハトだったはずなのよ。勝間女史が菅にリフレを進言したって話もあったしね。でも日和って経済タカ派に転向してしまった。野田はガチガチの経済タカ派だもんな。経済タカほど受けるって風潮があるのも変だ。

タグ:

posted at 07:02:40

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

安倍氏が頭の出来がどうのというのはあまり関係が無いんじゃないかと思ったりもする。ただ、自民党の経済政策ブレーンをまともな陣容でしっかり固めることは必要だと思う。そのへんで不安が残ることは確か。

タグ:

posted at 07:03:31

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月12日

死ぬまで財務省に忠義かQT @mob_mof: 晒す方向でいいのでは。このお方。円高大好き、デフレ問題なし、増税万歳。“慎太郎といい、何歳まででしゃばってんだって話で QT「一体改革は歴史に残る改革」藤井最高顧問が福山市で演説 - 民主党

タグ:

posted at 07:05:58

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

北朝鮮のロケットって、チュルパン発射方式じゃないんだよな。

タグ:

posted at 07:07:10

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月12日

@05100 不動産は目の届くところ、土地勘のあるところに限るよね

タグ:

posted at 07:07:18

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

笹子トンネル、接着剤ごと脱落ですかぁ。

タグ:

posted at 07:07:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月12日

財務大臣は、山本幸三先生でお願いします! @AbeShinzo

タグ:

posted at 07:10:59

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

原発、イランが許されなくて、日本なら許された根拠を示せない人の脱原発なんて耳を貸してはいけないと思います。

タグ:

posted at 07:12:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

富士山が綺麗なのに、写真が撮れません><

タグ:

posted at 07:14:21

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月12日

いや、「リベラルの敗北」なんて立派なものじゃないと思う。単に「民主党政権の顔はもう見たくない」「決められる政治がほしい」という世論の感情が結果的に右傾化を支持させているだけ。むしろ世論の右傾化の自覚が皆無で、リベラルは「敗北」すらしていないということ自体が深刻な問題だと思う。

タグ:

posted at 07:14:26

@myshi_sp

12年12月12日

確かにいい事言ってる -「日本の若者よ強くなれ」パウエル元米国務長官 - 朝日新聞デジタル t.co/zfdTYtNH

タグ:

posted at 07:16:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月12日

麻生だって、与謝野重用したし、白川に何にも出来なかったからな。前原の方がまだ頑張ってたよ。麻生と鳩山なら鳩山で良かったと思う。

タグ:

posted at 07:17:22

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月12日

2000年代以降も日本の世論は本当の意味で右傾化など全くしていないことは、安倍政権や麻生政権があっさりと選挙に惨敗したことからも理解できる。最近は確かに外交タカ派が支持を得ているが、その心性は「自分たちの平穏な生活を壊さないで」というかつての「軍靴の足音が」の平和主義と全く同じ。

タグ:

posted at 07:17:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

@myfavoritescene 世間レベルでは仕方がないにしても、政府部門までもがそれを代弁しているような国ではダメなんですよね。

タグ:

posted at 07:17:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

「決められる政治」か。いったい誰が最初に言い出したんだろうという疑問が。

タグ:

posted at 07:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月12日

「軍靴の足音」が「北朝鮮」「中国」に入れ替わっただけ。戦後の平和主義もその大部分は、高度成長で手に入れた豊かな生活を守りたいという心情が中心で、ガンジー的な非暴力主義では全くなかった。

タグ:

posted at 07:22:52

酒焼け☆わんわん @boonyz

12年12月12日

一般家庭向け太陽光発電システムは、一式100万円~200万円台の単価である、つまり軽乗用車と同規模の市場を形成する可能性があると言える。

タグ:

posted at 07:23:12

BugbearR @BugbearR

12年12月12日

今日は、12がやたら並ぶ日か。

タグ:

posted at 07:23:25

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

首相なんて少しイタイぐらいのほうがエエと思う。小泉さんだってあのパフォーマンスは凄いと思うけどなーw。。。少しイタイ感じ。でも、何をするかわからんってのがスゴ味になるんチャウの?後は、ブレインをドレだけ固められるか???チャイますかね?

タグ:

posted at 07:33:30

Ken Takeuchi @kentakeuchi2003

12年12月12日

私が東芝で半導体のマーケティングをやっていた時、車メーカーなど、品質が厳しく、細かい要求があるわりに、数が出ない顧客には、いかに上手く断るかが、仕事だった。事を荒立たせずに、購入を諦めてもらうテクニック。ルネサスのように、カスタム品ばかりやっている時点で負けなんですよ。

タグ:

posted at 07:37:27

finalvent @finalvent

12年12月12日

小選挙区は空気からわかりずらい。“@yamatabao: 本当に?そこまで自民が圧勝する空気を感じられない気がするのは僕だけ?RT @igi3: RT @finalvent: “【衆院選情勢】自公で300議席超す勢い、民主80議席割れも t.co/ypK9xKIY

タグ:

posted at 08:04:38

finalvent @finalvent

12年12月12日

“貿易赤字 来年度も過去最大の水準 NHKニュース” t.co/R829ysM0

タグ:

posted at 08:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

12年12月12日

大手紙の中の「上」の人、TVの中の「上」の人、大企業の「上」の人、くらいじゃーないでしょうか。 QT @myfavoritescene 「決められる政治」なんて別に誰も支持してないと思う。景気をなんとかしてくれと思ってるだけ。被災地を除けば、あとは外交にしろ原発にしろ派生物。

タグ:

posted at 09:29:19

Dan Kogai (小飼 弾) @dankogai

12年12月12日

選挙でデフレが終わるなら前の選挙でデフレ終わってるはず。前々から困ってたんだから< @smith796000: 忙しい人はそろそろ期日前投票のスケジュールも検討しましょう。私も早々に投票を済ませたいと思います。とにかく、選挙に行ってデフレを終わらせる。今回はこれだけでいいです。

タグ:

posted at 09:31:22

たいしょう @taisho__

12年12月12日

金の流れ先洗わないといかんだろうなあ。 RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】角田美代子容疑者が自殺 t.co/pvILEyzL #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 09:32:47

finalvent @finalvent

12年12月12日

“【スクープ最前線】自民が怯える二つの爆弾情報 霞が関の“暗躍”&独自調査と異なる「議席数」 - 政治・社会 - ZAKZAK” t.co/3SAoWEtL

タグ:

posted at 09:33:25

たいしょう @taisho__

12年12月12日

僕はあのタイミングで自殺いただく他なくなったのだと思う。大阪だぞ、ミカジメ払ってなかったと思うか?桜の代紋を掲げる暴力集団とのお付き合いがあったんだろうと云うのが僕の意見。

タグ:

posted at 09:42:23

上念 司 @smith796000

12年12月12日

@dankogai 金融政策が争点化した今回の選挙と、まったく争点化しなかったいままでの選挙は違います。日銀の政策を改めさせることができるのは政治の力だけです。

タグ:

posted at 09:44:28

グレッグ @glegory

12年12月12日

日銀はデフレ終息にもっと行動を-元イングランド銀ポーゼン氏 - Bloomberg t.co/aVhKQ4Tf→ごもっともだよなー。日銀は自滅的・・・日銀が自滅しても構わないけど、仕事や所得を奪われた方へどうやって責任取るんだ?

タグ:

posted at 09:50:12

takey_y @takey_y

12年12月12日

うちの大学の三学期の微積分はε-δ論法を使って基礎付けにあたる部分を重点的にやる。必須の単位ではないけど、講義で扱う程度の論理は余裕で扱えるようになっとかないと、どんな数学をやるにせよ後々で辛くなる。

タグ:

posted at 09:50:45

上念 司 @smith796000

12年12月12日

選挙で選ばれた政府が中銀の物価目標を設定することは「完全に合法だ」と述べた。「率直に言って、日銀は政府に介入されても仕方がないと思われる」と語った。 英中央銀行金融政策委員会の元委員アダム・ポーゼン氏 t.co/BayMsmbB

タグ:

posted at 09:52:15

takey_y @takey_y

12年12月12日

というわけで、これから練習問題を列挙する。以下の問題を、何も見ずに、他人に説明できるくらいにまで、自信を持って答えられるようになるまで、「三学期の微積は余裕だ」なんて言ってはいけません(笑

タグ:

posted at 09:52:29

takey_y @takey_y

12年12月12日

問1) 数列{a_n}が有界であることの定義を述べよ。

タグ:

posted at 09:53:09

イケてる明太子 きゃー! プチプチよっ! @Nadesiko_nouvea

12年12月12日

「最近の若者は」と嘆く人は、たぶん一度もサービス業に従事したことがないんだろうな(笑)

サービス業に就いたことがあれば、理不尽なトラブルをおこす客のほとんどが中高年だと身に染みる(笑)

逆に若者は、心配になるぐらい、驚異的にマナーがよく、従順すぎる(・・;)

タグ:

posted at 09:53:11

takey_y @takey_y

12年12月12日

問2)数列{a_n}がコーシー列であることの定義を述べよ。

タグ:

posted at 09:53:28

上念 司 @smith796000

12年12月12日

日銀にはデフレは人口構成などの要素によるものでインフレを創出させようとするのは無意味だとの考え方がかねてからあるが、それは「自滅的な予言だ」とポーゼン氏は述べた。 t.co/5TWavoJB →全くもって正論。人口デフレ論はバカを超えて自滅的予言となりましたw

タグ:

posted at 09:53:32

takey_y @takey_y

12年12月12日

問3)数列{a_n}が収束することの定義を述べよ。(やや難)

タグ:

posted at 09:53:57

takey_y @takey_y

12年12月12日

問4)収束する数列は有界であることを示せ。

タグ:

posted at 09:54:14

takey_y @takey_y

12年12月12日

問5)収束する数列はコーシー列であることを示せ。

タグ:

posted at 09:54:32

takey_y @takey_y

12年12月12日

問6)0, 1, 0, 1, 0, 1, ・・・と繰り返す数列は収束しないことを、問3の答えにもとづいて示せ。(やや難)

タグ:

posted at 09:55:39

反緊縮かまあかさん @kamaaca

12年12月12日

選挙終わって野党になる連中は、自民党の後追いでもいいから経済成長路線打ち出せないとほんとに悲惨なことになるぞ。しかし、自民が勝てば勝つほど未来とかは「脱成長」とか言わないと差異化できんとか考えるメカニズムができあがっちゃってるところが怖すぎるよ……。

タグ:

posted at 09:56:03

takey_y @takey_y

12年12月12日

問7)数列{a_n}が有限確定値αに収束するとき、b_n=(a_1+・・・+a_n)/n で定まる数列{b_n}もαに収束することを示せ。

タグ:

posted at 09:56:54

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

「脱成長」をマスコミが支援とか。笑えんな。

タグ:

posted at 09:57:01

takey_y @takey_y

12年12月12日

問8)実数列{a_n}が+∞に発散するとき、問7の数列{b_n}も+∞に発散することを示せ。

タグ:

posted at 09:57:33

takey_y @takey_y

12年12月12日

問9)関数f(x)がx=aにおいて連続であることの定義を述べよ。

タグ:

posted at 09:58:00

takey_y @takey_y

12年12月12日

問10)関数f(x)がx=aにおいて連続で、数列{a_n}がaに収束するとき、数列{f(a_n)}はf(a)に収束することを示せ。

タグ:

posted at 09:58:46

takey_y @takey_y

12年12月12日

問11)関数f(x)がx=aにおいて連続、関数g(x)はx=f(a)において連続のとき、合成関数g(f(x))はx=aにおいて連続であることを示せ。

タグ:

posted at 09:59:28

グレッグ @glegory

12年12月12日

時間軸政策の強化に関する佐藤提案 - 岩本康志のブログ t.co/cdoIDdIA→CPI1%ならエネルギー価格が上がってもすぐに達成される。実質デフレ状態でも量的緩和解除した福井氏の行動からそれは容易に予測できる。デフレ維持にお墨付き与えてるようなもんだ。

タグ:

posted at 10:00:15

takey_y @takey_y

12年12月12日

問12)実数列に対するボルツァノ-ワイエルシュトラスの定理の内容を説明せよ。

タグ:

posted at 10:00:38

takey_y @takey_y

12年12月12日

問13)有界閉区間において連続な関数は、その閉区間において有界であることを、ボルツァノ-ワイエルシュトラスの定理を使って示せ。

タグ:

posted at 10:01:23

takey_y @takey_y

12年12月12日

他にもいろいろあるだろうけど、とりあえずここまで。これくらいはルーティーンです。では、頑張って。

タグ:

posted at 10:02:52

粥川準二 @kayukawajunji

12年12月12日

うつで自殺、大学の責任 助手の遺族が東北大に損賠請求 t.co/x6mPFpdJ 「上司からは人格を否定する言葉で怒られ、危険な抗がん剤を扱う心労も重なった。11月にはうつ病となり、自宅アパートで自殺未遂。肉体的、精神的に追い込まれた状態が続き……

タグ:

posted at 10:08:26

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月12日

何度も言ってますが、財政健全かはインフレ率により決まり、財政支出はマイルドインフレを維持可能な上限まで支出できます。償還や財政支出額は重要ではなく、実質何が出来るかが重要QT @zeflos:@Montague926 償還のために国防費などが圧迫されていくことです。社会保障費も…

タグ:

posted at 10:11:28

上念 司 @smith796000

12年12月12日

北朝鮮、ミサイル解体・修理作業入り 韓国政府筋明かす - 朝日新聞デジタル t.co/HGrWxr24 →この情報はガセでした。

タグ:

posted at 10:12:57

lakehill @lakehill

12年12月12日

次の安部政権は参院選前までに支持率を急落させ参院選敗北するなんて希望的憶測を述べているものいるが、次の政権は参院で過半数を取ってないから無理せず予算案だけ通し参院選を向かえそこで自公で60議席を取るというのはそんな高いハードルではないわけだし大きな失敗をしない限りいけるでしょう

タグ:

posted at 10:14:30

平野 浩 @h_hirano

12年12月12日

北朝鮮がミサイルを発射。午前9時52分である。沖縄の上空を通過したことは確認されている。落下予測としては、フィリピンの東沖であり、10時5分頃に落下したと推定される。

タグ:

posted at 10:14:43

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

北朝鮮のミサイル発射は公職選挙法違反だと思う。

タグ:

posted at 10:25:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月12日

マクロ政策はミクロ政策に比べて抽象的で一般人から分かりにくいって事と、それを分かりやすく説明し批判して欲しいマスコミが取り込まれてて批判しないから。 QT @tadataru: なぜ日銀と財務省はまったくと言っていいほど世間から批判されないのか。

タグ:

posted at 10:30:39

上念 司 @smith796000

12年12月12日

どうも解体したミサイルとは違うミサイルが用意してあって、それを移動式発射台から発射したようです。朝日、読売の「ミサイル解体」は事実かもしれませんが、結果的にはまんまと騙されたということですね。いやー謀略情報ってあるんですよ。政府も油断してたんじゃないでしょうか?

タグ:

posted at 10:32:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月12日

日韓ともに選挙戦の最中なので、なんらかの影響を与えることが目的だとは思いますが、いまいち狙い不明ですね。対北強硬派の政権を生み出したい、とかですかね?全く別の目的があったりするかもしれませんが。 RT @hatenademian で、今回は何のアピールなのよ北朝鮮

タグ:

posted at 10:34:11

首相官邸 @kantei

12年12月12日

【北朝鮮発射情報⑫】9時49分頃、1発が発射されたことを確認。発射後分離し、1つが朝鮮半島西方の黄海上へ、もう一つが朝鮮半島南西の東シナ海上へ、もう一つがフィリピン東方の太平洋上へ落下したものと推定。いずれも予告落下区域内。破壊措置の実施はなし。

タグ:

posted at 10:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月12日

"日銀にはデフレは人口構成などの要素によるものでインフレを創出させようとするのは無意味だとの考え方がかねてからあるが、それは「自滅的な予言だ」とポーゼン氏は述べた" / “日銀はデフレ終息にもっと行動を-元イングランド銀ポーゼン氏 …” t.co/mmGgU4qI

タグ:

posted at 10:39:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年12月12日

違いは先端に何を積んでるか “@cnvvlty: ミサイルとロケットの違いは明確だろうにね〜。不思議な日本語をマスコミや政府が一斉に使う妖しい国。どっちが北朝鮮なのか時々わからんなる。 RT @kikumaco: 「事実上のミサイル」と言い続ける理由が全くわからない”

タグ:

posted at 10:40:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月12日

米国は金融緩和を続けるつもりだ。ほうっておけばさらに円高ドル安が進む。日銀の対応は急務だ。総選挙の争点にもなっているが金融緩和へのコミットは絶対に必要。➡新たな緩和策議論=初日の協議開始-米金融政策会合 t.co/OsU06s9Q

タグ:

posted at 10:45:30

伊藤 祐策(パソコンの大先生) @ito_yusaku

12年12月12日

あとみんな「人工衛星と称するミサイル」って言ってるけど、ミサイルではなく本当に人工衛星だったほうが軍事的インパクト大きいってこと認識してるんだろうか。

タグ:

posted at 10:50:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年12月12日

安倍ちゃんもさつきも大きなことはできないだろうけど、初等教育の見直しや家庭の正しいあり方みたいな諮問会議にお友達のウヨ学者や正論文化人をいっぱい集めてきてクソ下らない答申とか出しまくられるのが今からうんざりだわ。

タグ:

posted at 10:57:58

Hiro's news comment @Henry_Oakland

12年12月12日

株価が半分になって、雇用が100万人以上減って、貿易赤字で輸出が減って、対米関係が悪くなって、日中関係は史上最悪になった。これ以上何を悪くするんだということを、この3年間で民主党はやっちゃった。それでも、民主党を支持する事は罪悪に近い。50議席以上を取れると言う事自体が犯罪的。

タグ:

posted at 11:00:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

12年12月12日

兵庫県警には触れられたくない何かがあると疑われても致し方ない大失態 QT @asahi: 【号外】尼崎市の連続変死事件で逮捕されていた角田美代子容疑者が、県警本部内の留置場で自殺を図り、死亡。号外をfacebookに掲載しました。t.co/XS6uqoV4

タグ:

posted at 11:04:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高須克弥 @katsuyatakasu

12年12月12日

そんなに残酷じゃない。望めば戻す。簡単だ"@b2949: 27年前の野田総理ってこんなに顔が違うのかよ。時間の流れってヤツはマジで残酷だわ。 t.co/H1BcRFBU"

タグ:

posted at 11:07:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuko Murakami @yukoim

12年12月12日

日本の大学は国内広報重視、海外大学は国際広報重視(かつ国内広報と連携)、という対比。留学生を収入源とみなしにくい構造のため。

タグ:

posted at 11:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年12月12日

@ken_m123 パンルヴェやっていると、代数幾何も、表現論も、解析学も、数値解析も、微分幾何も、確率論も、数理物理も、自然とみんなやることになります。研究するなら、その中で一つ得意分野があればいい(ないといけない?)。ただ、教育の方が準備がたいへんでしょうね。

タグ:

posted at 11:48:55

NHachiya @Khachaturian

12年12月12日

こりゃたまらんわ。 t.co/a9nnAUuT

タグ:

posted at 11:55:06

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月12日

岩本先生ブログ読んでビックリした。日銀の予測で1%のインフレ率になる見通しがついたら、足下がデフレでも、緩和を止めたり、日銀は0金利解除する方針ってことか。日銀総裁人事本当に大事だな。

タグ:

posted at 12:00:26

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月12日

ついに塩路先生がテキストを出されたか。上級マクロも書いてほしいなぁ。

タグ:

posted at 12:00:38

コーエン @aag95910

12年12月12日

むしろ休んでなかったといい衝撃の事実。全然見ないよね RT @googlenewsjp: 山田まりや、産休入りを発表 出産は12月26日を予定 ( #シネマトゥデイ ) #googlenewsjp #news t.co/za42XMzU

タグ: googlenewsjp news シネマトゥデイ

posted at 12:01:01

グレッグ @glegory

12年12月12日

コラム:「日経平均1万8000円」の足音と待ち受ける壁=武者陵司氏 | Reuters t.co/PTV7YXVS→株価の上昇は投資と雇用を作る。反成長論者には去っていただくべきだ。

タグ:

posted at 12:03:32

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

そこまで言うなら現地に乗り込めばいいのに。自分がジャーナリストって忘れてるっぽいね。 t.co/ila3bb2o

タグ:

posted at 12:04:42

上念 司 @smith796000

12年12月12日

【北ミサイル発射】自民・安倍総裁「さらに厳しい制裁を」 - MSN産経ニュース t.co/aShrwZBv

タグ:

posted at 12:14:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月12日

“もし"安倍新首相"が誕生したら「大胆な金融緩和」は実現するのか!? 当面のポイントは選挙結果と日銀総裁人事と財務大臣人事  | 山崎元「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]” t.co/RRxfQrzN

タグ:

posted at 12:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

12年12月12日

最近、「ツイッター上では~などとの意見が」みたいな表現の報道とかけっこう見るけど、個人やネットのあれこれニュースみたいなのならともかく、大手系のメディアがあれやるのってすっごく無責任な感じがする。そういうところに求められてるのってそういうのじゃないんじゃないかな。

タグ:

posted at 12:16:35

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

12年12月12日

白川が総裁になった時に、日本経済は5年間冬眠すると称したが、本当にそう言う感じだった。

タグ:

posted at 12:18:19

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

どの国でも成長は当たり前でどういうやり方で成長を目指すかが争点になる訳ですけど、日本の場合、成長=新自由主義と読み替えていますからね。ノー新自由主義ならば脱成長になってしまう。 RT @sunafukin99: 「脱成長」をマスコミが支援とか。笑えんな。

タグ:

posted at 12:18:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

エリート以外の99%はコミュニティが仕事場 藤原和博 | 10年後に何が食えるのか? プロと考える仕事の未来 t.co/P2SFn33b いまだに日本人は「真ん中に平均的な集団がいる」という前提を信じている。日本人は「平均的な集団が生き残れる」という前提で生きている

タグ:

posted at 12:19:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月12日

北朝鮮のミサイル発射。沖縄などに被害はなかったようでとりあえず安心しました。しかしけしからん北朝鮮め。

タグ:

posted at 12:19:10

片山さつき @katayama_s

12年12月12日

今回のミサイル飛行経路で破壊命令をださないのかな?官邸なのか?民間人防衛大臣なのか?十分可能なミサイル防衛システムを2005年に導入してあります!(怒)

タグ:

posted at 12:21:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月12日

(活断層の真上に建つマンションがどうこう言ってる人がいるみたいだが、基礎工事のための文献調査やボーリングサボって建てるマンションがあったら断層が悪さする前に調子悪いんじゃないだろうかと思う。)

タグ:

posted at 12:21:17

小林正和 @kobayashi_masa

12年12月12日

塩路先生の講義資料、とても勉強になりました。加藤涼本の解説よりも判りやすいところもありましたし、上級マクロの本も書いてほしいです。 RT @maseguchi: ついに塩路先生がテキストを出されたか。上級マクロも書いてほしいなぁ。

タグ:

posted at 12:21:55

ako @jigokumimi

12年12月12日

着る毛布はもう古い!これからは全身セーターだ! t.co/sLqw7scQ t.co/iJ1jxLg7

タグ:

posted at 12:24:52

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

同右RT @tacmasi: 同右 "@mzw_neo: 財務大臣は、山本幸三先生でお願いします! @AbeShinzo"

タグ:

posted at 12:25:19

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

ドクター中松をバカにしている人は彼が北朝鮮のミサイルをUターンさせる技術を発明したことをどう考えているんだろうか?()

タグ:

posted at 12:26:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

firecat @firecatdr

12年12月12日

野田民主を「決められる政治」と評価しているのは、財政タカ派くらいのものでしょう。 RT @sunafukin99 「決められる政治」か。いったい誰が最初に言い出したんだろうという疑問が。

タグ:

posted at 12:27:07

菅原 琢 新刊『データ分析読解の技術』重 @sugawarataku

12年12月12日

総務省が衆院選の候補者情報を公開している。 t.co/2ldixvJw
しかも各選管の選挙公報への掲載ページへのリンクもついている。大変素晴らしい試み。

タグ:

posted at 12:28:10

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

何やねん?財政タカ派ってw

タグ:

posted at 12:29:16

uncorrelated @uncorrelated

12年12月12日

TEDxブランドに害をなす「擬似科学」 t.co/zVKduoxB @wired_jpさんから

タグ:

posted at 12:29:51

uncorrelated @uncorrelated

12年12月12日

「ボーイング787」操縦席にヴァーチャル搭乗 t.co/9WFONTGf @wired_jpさんから

タグ:

posted at 12:30:03

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

@WATERMAN1996 朝日岩波系戦後リベラル左派とかはそんな感じですね。くたばれGNPの末裔。最初から経済への勘違いが大きすぎるというか。

タグ:

posted at 12:30:40

dominant_motion @do_moto

12年12月12日

Twitterの公式アプリが更新されて、写真のエフェクトができるようになった。instagramへの対抗かな。ただ、写真の編集アプリはSNSと独立したのが一つあれば、それでいいんだけどなあ。 t.co/fXNDZ766

タグ:

posted at 12:30:46

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

楽に死にやがってと思ってる人は多そう。もっと苦しんで死んだらいいのにと。

タグ:

posted at 12:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

12年12月12日

アホかこいつは。破壊措置命令はすでに出されてんだっての。なんかあったら自動的に迎撃出来るように成ってんだっての。ミサイル発射されてから10分掛からんぐらいで着弾するのに命令待ってたら間に合うわけないだろうが。

タグ:

posted at 12:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

12年12月12日

t.co/YSEVQc12: シャノンの情報理論入門 (ブルーバックス): 高岡 詠子: 本” t.co/VDIB1bj0

タグ:

posted at 12:34:45

質問者2 @shinchanchi

12年12月12日

「財務省出身者に総裁ポストを渡す代わりに…日銀法改正は許して貰うというぐらいが、最もありそうな展開…参院では、現在、自公二党だけでは過半数を持っていない…今や、民主党は極めて財務省寄りの党に変わったので、財務省出身者ならいいのでは」
t.co/Sqgqg9gk

タグ:

posted at 12:35:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月12日

“コラム:「日経平均1万8000円」の足音と待ち受ける壁=武者陵司氏 | Reuters” t.co/bszTlwCi

タグ:

posted at 12:35:35

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

ほらやっぱりミサイルは公職選挙法違反だろ。|【北ミサイル発射】自民・安倍総裁「さらに厳しい制裁を」 - MSN産経ニュース t.co/uI2OEOUA

タグ:

posted at 12:35:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

12年12月12日

"「日銀はそもそも厳格に達成するとは宣言しておらず、途中の数字は努力目標にすぎない。今後も1%ルールを堅持して機械的に買い入れていくだろう」" / “足踏みする日銀のETF購入、思惑誘う残高「未達」 :NQNスペシャル :マーケット …” t.co/6yP1s6LY

タグ:

posted at 12:38:16

シェイブテイル @shavetail

12年12月12日

武者氏も「デフレが財源」論者のようですね。 ただ、ドイツ証券の武者といえば逆指標で有名人だったので、株価18000円予想は、嬉しいような、悲しいようなw :「日経平均1万8000円」の足音と待ち受ける壁=武者陵司氏 | Reuters t.co/KRD2MA0r

タグ:

posted at 12:39:07

愚民Artane. @Artanejp

12年12月12日

ナカーマ(・∀・)人(・∀・) RT @CCCP1917 怒られるかもしれないけど、北朝鮮の衛星打ち上げ成功に変な痛快さを覚えちゃってる自分が居る

タグ:

posted at 12:39:08

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

右傾化そのものが問題なのではなくて、本当の問題は右派の劣化。かつて左派の非現実性にリアリズムで対抗した右派ではなくなっている。

タグ:

posted at 12:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

株価は上がる時はもどかしいけど、下がる時は急降下やなw

タグ:

posted at 12:46:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

12年12月12日

【日本の解き方】投票日直前の風で状況一変も 新党乱立で正確な予測が困難な世論調査 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/Sv9zngvI @zakdeskさんから

タグ:

posted at 12:46:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月12日

(明らかに憲法を守る努力をしてないという指摘なんだがな。)

タグ:

posted at 12:46:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

12年12月12日

円軟調。

タグ:

posted at 12:49:34

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

@cochonrouge まあノドンの段階ですでに射程内ですからね…。

タグ:

posted at 12:50:17

岩本康志 @iwmtyss

12年12月12日

本日の日本経済新聞朝刊に,談話が掲載されました。岩田一政氏との対論形式。【金融緩和、脱デフレに政策余地あるか 衆院選争点】 t.co/7z5wODz8 (有料会員限定)

タグ:

posted at 12:50:41

岩本康志 @iwmtyss

12年12月12日

本日掲載のブログ記事は,日本経済新聞での私の談話の補足説明になります。RT @iwmtyss: ブログ更新:時間軸政策の強化に関する佐藤提案 t.co/QeJEPY4b

タグ:

posted at 12:53:13

Hironobu SUZUKI @HironobuSUZUKI

12年12月12日

北朝鮮の人工衛星と主張する長距離弾道ミサイルは、アメリカの脅威であって、アメリカとの交渉に対するアピールで日本なんて相手にしていないんだけどなぁ。

タグ:

posted at 12:53:17

前田敦司 @maeda

12年12月12日

これ,案外いいかも.Macでも普通に使えた."レーザー光を使わずPCソフトで動く新しいカタチのポインター" / “PCプレゼンポインター<エアビーム> - コクヨS&T” t.co/j1nNTLQu

タグ:

posted at 12:56:12

Yoshi Noguchi @equilibrista

12年12月12日

通貨発行益を真面目に定義しようとすると、その負債が支払うはずだった利息のような概念が出現してしまい難儀する。

タグ:

posted at 12:56:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月12日

(どこぞに最高裁は「道州制を導入しないと違憲だ」と判断したとか喧伝してたご仁がいたかと思うが。)

タグ:

posted at 12:57:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月12日

フィリップス曲線から分かるのは「インフレ上げるほど良い」でなく【マイルドインフレが良い】だけQT @kenjikatsu:1970年アメリカでは、期待インフレの予想を高め結果的に賃金は上昇し、物価も値上がりするがGDPを押し下げ @kokoiroaoku:スタグフレ #defle

タグ: defle

posted at 13:00:21

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月12日

EJにforthcomingのEggertsonらの論文→ t.co/16gFXdvC ゼロ金利下での財政支出削減や増税が却って財政赤字を拡大させてしまいうることをNKモデルで示している。財政赤字が拡大するか否かは将来の政策レジームに依存する。

タグ:

posted at 13:01:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月12日

#defle 現実問題、これだけ財政危機説を蔓延させた世の中で「今は財政健全だ、財政支出しろ!」って話を信じられないのは無理もない。財政規律の罠、財政規律脳からの脱却は、並大抵の事ではムリだろうな。リフレに理解がある人でも、国債残高は減らしたいって言う人は沢山居るわけで。

タグ: defle

posted at 13:06:02

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月12日

デフレ下での増税とかよく言われるけれども、問題になるのはデフレか否かよりゼロ金利かどうかではなかろうか。

タグ:

posted at 13:08:09

uncorrelated @uncorrelated

12年12月12日

ロンドン 白人のイギリス人が5割切る NHKニュース t.co/5ycDMuaG

タグ:

posted at 13:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月12日

金融緩和は効かない?という話が出てくると、やはり構造改革が必要、みたいな方向に行くのも意味わからん。金融緩和か構造改革か、っていうところから抜け出せないのが、ピザ経済学病

タグ:

posted at 13:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

民主主義に対して投票行動でコミットするというの、なーんか感じる。みんなが「個人の良かれ」を考えるわけだけど、「個人の良かれ」が意識高い人ほどシバキに振れやすい。

タグ:

posted at 13:14:18

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

さっき政治の話を少ししたら、やっぱり皆さん「民間で知恵を出し合って」って言うんだなぁ。そうかー。

タグ:

posted at 13:15:42

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

「現在の政策変更が将来の経済主体の行動を変えるから云々」といった俗流解釈が大嫌いなので,「ルーカスの批判」について丁寧に解説.

タグ:

posted at 13:15:47

Aceface @Aceface4ever

12年12月12日

ラヴィ・シャンカールがサンディエゴで死去92歳。

タグ:

posted at 13:17:57

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

「民間で知恵を出し合う。」「国は頼れないからある程度自分の体で働けるように維持して行く。」とおっしゃる。「なるほど、そうするとある一定以上の基準に達しない人はみんな死んじゃいますね。それがいい国なんですねー。」といったらもにょっている。

タグ:

posted at 13:18:21

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

マクロモデルにおいて,インパルス応答を求めることは実践的には終着点.これは,サミュエルソンの古典的な乗数加速度の相互作用の論文からDSGEマンセーの現在まで変更はない.これを抑えるのが一点.

タグ:

posted at 13:18:43

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

「生産性がどんどん向上している割には、『1人で何人支える』みたいな話にはそういう事実は出てこないですねー。なんでですかね。」と言ったらもにょってた。

タグ:

posted at 13:19:52

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

後味が悪いだけだったw

タグ:

posted at 13:20:41

コーエン @aag95910

12年12月12日

@sunafukin99 申し訳ないですが、大阪だけで勝ったら容赦なく差別することにします

タグ:

posted at 13:21:12

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

12年12月12日

@macron_ 今やある意味穏健派の部類じゃない?

タグ:

posted at 13:22:04

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

民主主義なんて正解出ないですよ。大きく間違えなきゃそれで良いんですよ。

タグ:

posted at 13:23:06

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

ルーカスの批判対象の60年代ケインズ派が持ち出すマクロモデルは,基本的に不確実性下の異時点間最適化をモデルに取り込むことに失敗している.よって条件付期待値オペレータがforward lookingに絡む構造は,インパルス応答計算時の誘導形には現れない.これが第二点.

タグ:

posted at 13:23:46

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

これに対して,適切に理論化した不確実性下の動学的マクロモデルは,オイラー方程式に条件付期待値オペレータが,forward lookingにモデルに絡む.これが第三点.

タグ:

posted at 13:26:27

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

12年12月12日

売上税と呼ぶと中曽根内閣を思い出す。

タグ:

posted at 13:26:30

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

誘導形の形式的構造が両者でどんなに似ていようと,E[・| I_t]がforward lookingに絡んだモデルと,絡まないモデルは,推定のベースになるデータが完全に共通だとしても,インパルス応答は全く異なる.これがルーカス批判の内容というわけ.

タグ:

posted at 13:31:51

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

ほぼ形式的かつ数学的に表現できる内容を持ち,政策変更が云々といった解釈論からは無縁な形で表現しうる.

タグ:

posted at 13:34:37

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

ルーカスの批判は,「経済モデルは合理的経済主体の行動を基礎に構築すべし」という格律に従うマクロモデルは,優れた実証パフォーマンスを持つと勘違いするバカを量産してきた.

タグ:

posted at 13:40:25

Ito Mikio @Ito_Mikio2

12年12月12日

ルーカス批判は,内容的に2つの数学モデルの帰結(推定されたインパルス応答)が非常に異なることに警鐘を鳴らすに留まっており,経済主体の合理性を基礎とするモデルの良好な実証パフォーマンスを保証などしてくれない.そこに気づかないアホウは多い.

タグ:

posted at 13:46:11

After Great Moderati @seak153

12年12月12日

マルクス対コース:ある実証結果 - himaginaryの日記 t.co/Ghbga7Ng

タグ:

posted at 13:59:23

After Great Moderati @seak153

12年12月12日

クソワロ

タグ:

posted at 13:59:33

上念 司 @smith796000

12年12月12日

@dankogai 中村宗悦氏の『経済失政はなぜ繰り返すのか』によれば、人々の金融政策に対する無関心、誤解は今に始まったことではなく、1930年代の日本でもほぼいまと同じような状況でした。

タグ:

posted at 14:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

12年12月12日

@dankogai デフレの原因は貨幣現象ですから、どのような形であれ貨幣量が増えれば物価は上昇するはずです。仮に、銀行にお金が溜まるだけでも、予想物価上昇率が上昇すれば資産市場を通じてその効果は波及します。昭和恐慌ののときもそうですが、実際にお金が出てくるのはその後です。

タグ:

posted at 14:09:50

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

12年12月12日

むしろ日本国内で、「情報収集衛星の強化が必要」とか「自前の早期警戒衛星を」とか言い出す奴を押さえるほうが必要かも。1998年のテポドンはIGS計画を誘発させ、実に効果的に日本の日本の宇宙開発を予算不足に追い込んだものな(あげくに固体のM-V廃止だし)。

タグ:

posted at 14:19:34

くろ @kuroseventeen

12年12月12日

日銀はデフレ終息にもっと行動を-元イングランド銀ポーゼン氏 - Bloomberg t.co/80FpvSJa ポーゼンの任期切れてたのか。BOJに来てくれ~。

タグ:

posted at 14:21:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月12日

【要約の要約】デフレでは「ただ何もせずに貨幣を持ち続けている人が強い」/リフレ政策とは『インフレターゲット+無制限の長期国債買いオペ』(ただし、デフレから脱却するまで)/日銀法改正を通じた政策レジームの変化が必要 :矢野浩一 t.co/zQIs9nuO

タグ:

posted at 14:40:57

Paul Painlevé @Paul_Painleve

12年12月12日

@takey_y 院試の口頭試問でよく使う質問ですが「数列{a_n}が『αに』収束することの定義を述べよ」と聞くほうが教育的なように思います。この場合、問2と3の順番が逆になります。問4,5あたりで考え込む受験生が多いのが実態ですが、対策は容易ではない。

タグ:

posted at 14:43:25

平野よしたか@JCP衆院東京22区(調布 @yumemigachi24

12年12月12日

【拡散希望】みんなの党の大学政策がひどすぎる。この理屈だと工学部以外ほぼ不要。アジェンダより「5. (略)大学は国の予算に依存することなく自立的に資金を集め、成果によって競い合う研究機関へと脱皮。大学・大学院を『産業のサービス機関』として位置づける。」 #みんなの党

タグ: みんなの党

posted at 14:47:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ut_ken @ut_ken

12年12月12日

そもそもこういう江戸時代礼賛(暗黒時代扱いもそうだが)って、270年間ずっと同じ状況と思ってるのもなんだかなあ。@AerospaceCadet

タグ:

posted at 15:23:20

ut_ken @ut_ken

12年12月12日

たとえば江戸時代後期ぐらいになると、資本主義がだいぶ進み、農家は農作業の無いときも売るための手工業内職で忙しく、鉱山も農業よりそちらの粗放が優先されるようになるなどしているなど、こういう人らのイメージしている江戸時代と大分違うのだけど@AerospaceCadet

タグ:

posted at 15:23:41

bandeapart72 @bandeapart72

12年12月12日

"1に近いほど所得格差が大きい「ジニ係数」は2010年で0.61となり、警戒ラインとされる0.4だけでなく、社会不安につながる危険ラインとされる0.6も突破。"/中国の所得格差、危険域 暴動頻発の背景に  :日本経済新聞 t.co/0pbkjwiB

タグ:

posted at 15:24:56

ut_ken @ut_ken

12年12月12日

まあ何だ暗黒時代扱いにも強く反対しますけど、能天気に理想郷扱いしすぎている上に、個別のツイートも突っ込みどころ満載だ。冒頭の吉宗云々からして「吉宗ってそもそも身分統制などを厳しくしたんですけど」とか。ああ、あなたのコメントは早速削除されているらしい@AerospaceCadet

タグ:

posted at 15:27:12

Cinderella Cat @susukeneko

12年12月12日

駒場キャンパス1号館。落ち葉がドサッと?と思ったら、今日は屋上の掃除をしているのか。

タグ:

posted at 15:32:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

@azmshuji 当初所得ですと、とっくに0.5を超えてます。t.co/1eUr9xDL

タグ:

posted at 15:41:15

FRENCH BLOOM NET @cyberbloom

12年12月12日

素晴らしき、強制労働社会:「北ヨーロッパの福祉社会を視察した労働組合幹部などが、帰国後は一斉に口をつぐんだ」ということは、日本で「同一賃金、同一労働」が徹底されるのでがいやなわけですね。 t.co/K8ns7MNK

タグ:

posted at 15:44:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月12日

今日は矢野ゼミの面接をしたのですが(駒澤大学では2年生からゼミがあります)、10名の募集に40名以上の希望学生が集まってくれ、11時から3時半(先ほど)までぶっ通しで面接をしていました・・・駒澤は皆素晴らしい学生たちばかりなので、これから選ぶのがしんどいです(毎年なのですが)。

タグ:

posted at 15:56:10

firecat @firecatdr

12年12月12日

反リフレ派がリフレ批判を散々行っているけど、リフレを嫌って改革や規制緩和でお茶を濁した結果、不景気は居座ったままだし、累積債務を減らすどころかどんどん積み上げているばっかりじゃないか。

タグ:

posted at 15:56:32

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月12日

ご好評ありがとうございます.文字通りの教科書でして...→経済学の方法論:「飯田のミクロ」 myzyyの日記 t.co/F5Co5tli

タグ:

posted at 15:56:59

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月12日

それと今日の面接を手伝ってくれた矢野ゼミの先輩たち、ありがとう!みんなのお陰で大変に助かりました。

タグ:

posted at 15:57:49

矢野浩一 @koiti_yano

12年12月12日

今日はこれから会議があります。なので、登場はこれだけです。

タグ:

posted at 15:58:37

firecat @firecatdr

12年12月12日

結局、ノビーたちの説く経済学というのは、日本国民を諦めさせることにしか存在意義を見いだせない経済学のようだ。

タグ:

posted at 16:00:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森岡正博 @Sukuitohananika

12年12月12日

今日も大学の会議にいろいろ出てきたが、大阪府立大学と大阪市立大学の統合はもう決定事項なので、「今後の府大のカリキュラムどうする?」みたいな話も、統合になったら白紙に戻るという前提での議論になるし、なかなかしんどいものである。3キャンパスにまたがる教養科目とかどう運営しようか。

タグ:

posted at 16:06:12

飯田泰之 @iida_yasuyuki

12年12月12日

意外かもしれないが僕は賛成...まえまえから「反対が結構多い」みたいなことをいう識者が多いのでホントかな?と思ってたんだけどちょっと安心.祭りくらいしようよ~ :20年東京五輪、招致支持は67%…読売調査 t.co/J8OSnZii

タグ:

posted at 16:10:03

Tomohiro Takata @wingcloud

12年12月12日

そんなことを問えるような給料出してなかったり。RT @ken_m123 英語ができない人がいるとマジで困るよね…なぜかそういう能力を採用時に全く問わない日本の大学…

タグ:

posted at 16:26:36

Yuko Murakami @yukoim

12年12月12日

[memo] 全国紙上数学談話会(大阪大学, 1934-1949) t.co/LT6Do5Kt すごいアーカイブ!当時のトレンドがわかる。

タグ:

posted at 16:30:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀 潤 JUN HORI @8bit_HORIJUN

12年12月12日

今年8月にもtweetしたが1959年に起きたサンタスザーナでの実験用原子炉のメルトダウン事故は米国政府が公に認めていないもので、これが事故と認められるとスリーマイルを越える放射性物質の放出量とも指摘されており、除染活動は今も続いている。t.co/otKfiOU6

タグ:

posted at 16:36:37

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

何これ産経、成果主義でも導入したのかw|【主張】敦賀原発の断層 科学的調査尽くされたか t.co/sQi9Uq2g 規制委の任務は原発を安全に動かすための基準作りである。原発を止めるだけでは国が立ちゆかない。資源のない地震列島に生きている現実を忘れてもらっては困る

タグ:

posted at 16:54:22

鈴木 耕 @kou_1970

12年12月12日

朝日夕刊・素粒子「それにしても、の情報収集力。日本も韓国も米国も。起きた後でしかわからない。防犯カメラのごとき衛星写真」とある。よく言うよ。その情報に丸ごと乗っかって「ミサイル発射延期」と書いたのはどこの新聞だったか。発表情報のみで記事を書くあなた方の情報収集能力こそ問題なのに。

タグ:

posted at 17:00:24

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月12日

東北旅行から帰ってきた。石巻市、女川町、雄勝町、南三陸町、気仙沼市、陸前高田市といった被災地を一渡り見てきた。色んなことに意見を言う私としては被災地を見ておくのは義務だと思っていたので、荷を下ろした気分である。

タグ:

posted at 17:00:45

426(ヨジロー)@ツイ禁中 @426_urati

12年12月12日

やいコラ、ちょっと待て。 t.co/4eoEPedy

タグ:

posted at 17:01:27

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月12日

瓦礫が片付けられているため、スッカラカンといった感じで、とても日本の海沿いの町の風景とは思えない。とくに陸前高田は師匠筋に当たる菅野恒雄さんが自慢していただけのことはある美しい街並みの大きな都市であったために、その落差がひどかった。

タグ:

posted at 17:04:10

神原将 @shoukamihara

12年12月12日

「北朝鮮の事実上のミサイル発射により、「何らかの物体が軌道に投入されたとみられる」と発表した。」←もはや日本語をこえた何か。意味が分からない。

タグ:

posted at 17:05:21

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月12日

「がんばれ! 陸前高田」の標語が白々しくはためいていた。ここの住人ではない復興事業に参加している人たちの姿ばかりのように見えた。石巻の震災前後、陸前高田の震災前後の写真集を買ってきた。

タグ:

posted at 17:06:48

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月12日

雄勝は日本の学童の9割が使うという硯の産地だったそうである。細々と硯を売っていたので買ってきた。端渓硯が良いというがこれは観賞用としての話で、(何人かに手紙を書いたのだが)墨のオリ具合は雄勝硯の方が勝っているように思った。

タグ:

posted at 17:10:15

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月12日

案内してくれた甥の話では(申し訳ないのだが)石巻は米を始め農産物がとても不味いのだそうだ。話半分に聞いていたが、甥の家で柿を食べて驚いた。柿が大の中でも大の好物の私が柿を食べ残したのは生まれて初めて。これでも外で買ってきたものだという。

タグ:

posted at 17:13:13

nabeso @nabeso

12年12月12日

結局マスコミはロケットは全部ミサイルと呼ぶようにすることにしたんか。H2ミサイルとか胸熱

タグ:

posted at 17:13:20

足立恒雄 @q_n_adachi

12年12月12日

米は農協が(本来は無作為に選ばなければならないのに)良いコメを選んで、その品質の値段で買い上げているのだそうだ。日本の農政のダメさ加減を象徴する話だった。いくら被災地でも「ダメなものはダメだ。」

タグ:

posted at 17:16:18

浅利与一義遠 @hologon15

12年12月12日

テレビからは、軌道投入されたかどうかの確認には、まだまだ時間がかかるとか、衛星軌道を周回していても、信号が降りて来て、具体的な成果が無いと、人工衛星とは認められないとか、意味不明な発言が次々と聞こえて来る……今は21世紀で、ここは自称先進国ではなかったのだろうか(゜Д゜)

タグ:

posted at 17:24:00

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

ていうかナチのV2でも一般にはロケットって言うよな。事実上どころか正真正銘のミサイルなんだが。t.co/pCb7x1Yf

タグ:

posted at 17:29:12

げそ @geso0602

12年12月12日

湯浅誠さん「制裁選挙という考えを改めなければなりません。かつては、自民党に対する制裁として民主党に投票し、今回は、民主党に対する制裁として、自民または維新に投票する。そういう、懲らしめてやろう的な動機で、不信感をテコに、別の政党に入れる。そのモードでこの10年くらい来ています」

タグ:

posted at 17:36:47

svnseeds @svnseeds

12年12月12日

「世界は希望に満ちていて、もちろん完璧ではないけれど、だからこそまだ改善の余地があって、そしてそれはこの世界というマクロなものだけでなく、この卑小な自分自身にすら希望がある――」(続)

タグ:

posted at 17:40:35

svnseeds @svnseeds

12年12月12日

「――それが見えない、あるいは見ようとしない人は、無能か怠慢か、よくもあしくもおめでたいか、そのすべてかでしかないのだ」まさにその通り。【浜野『なんとかはキリストを超えた』:あきれた。】t.co/Ngv7DQHD

タグ:

posted at 17:41:31

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

○○と称する事実上の自民党。

タグ:

posted at 17:44:12

svnseeds @svnseeds

12年12月12日

ひとつ付け加えるとすれば、どんなに個人が頑張り続けても、マクロの環境が悪ければ、虚しい結果になってしまうこともある。だから、まるで希望を見出さない者は無能か怠慢かとは言えるけど、希望を持ち続けるためには個人の頑張りだけではダメなのだ。それは政治の役割だ。

タグ:

posted at 17:45:38

ぜく @ystt

12年12月12日

ルーカスは“Studies in Business-Cycle Theory”の中で「不確実性のケースでは、経済学的推論は意味をなさない」ことを認めてる。この「不確実性」はケインズとかナイトが言うところの「不確実性」ね。

タグ:

posted at 17:53:29

D介 @Kyonoshin

12年12月12日

仮に容疑者が留置場で自殺してしまった件で、県警の規定違反がまったくなかったとしたら、そもそも、その制度に欠陥があるってことで、問題は警察庁へ飛び火するんじゃないかな、とふと思った。だって、警察官を行政的に規定するとしたら、あそこしかないし。

タグ:

posted at 17:58:07

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年12月12日

「例えば"User Cost"を使用者費用〔引用者注:利用者〕と統一されて訳されてますが、大学のレポートなどでそのまま引用すると教官から『継続のer』を君知らないの?とか虐められるおそれがありそうです」。 t.co/8ceSf6vG

タグ:

posted at 18:09:39

上念 司 @smith796000

12年12月12日

デフレを続けて国民を苦しめてきた政党や中央銀行より、その誤りを正してくれる政党を国民が選ぶのは当然だと思います。 RT @dankogai: 日本「国」にとって?日本「人」にとって? 日本「国」のためなら日本「人」はもっと苦しんで当然という人々の政権になるのは確実だけど

タグ:

posted at 18:10:04

takey_y @takey_y

12年12月12日

@Paul_Painleve コメントありがとうございます。問6につなげるために、あえて少しハードルを上げました(盲点にもなりやすい所なので)。この辺りの証明をきちんとできるようになると、数学の勉強も楽になると思うのですが・・・

タグ:

posted at 18:10:19

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年12月12日

「user costなるものは使用者費用という具合に訳すのが普通であるけれども、これは誤訳である。/ユーザーというのは、erがついているからといって人を表わすわけではない。これは文法上は継続的使用といわれているものであって、」(続

タグ:

posted at 18:11:39

上念 司 @smith796000

12年12月12日

社会保障の問題を解決するためにもデフレからいち早く脱却することが必要です。この状況を作った日銀の罪は重いです。 RT @dankogai: むしろ財政政策の不実行の方望むべきかも。現時点でも現役世代は年間80兆円財政政策でむしられてる

タグ:

posted at 18:11:46

takey_y @takey_y

12年12月12日

あ、でも問6は「コーシー列じゃないから」が答えでも良いのか・・・失礼しました。

タグ:

posted at 18:12:30

千葉学 CHIBA, Manabu @mnb_chiba

12年12月12日

承前)...「資本設備を用いることによって新たに生ずる費用という意味である。使用者という人間が支払う費用という意味ではないからである」。 伊東光晴『ケインズ』, 講談社学術文庫, p.103

タグ:

posted at 18:13:03

上念 司 @smith796000

12年12月12日

デフレ脱却のプロセスについてはこちらに詳しく書いておきました。お金が実際に回らなくても最初は大丈夫。詳しくはこちら→ t.co/Jn5li4qZ

タグ:

posted at 18:15:53

優しょも @nizimeta

12年12月12日

山形さんに言ったほうがよいのでは t.co/Qnkworkb

タグ:

posted at 18:16:22

Kazuya Gokita @kazoo04

12年12月12日

【10年前はなかったもの】
・git
・iPhone/Android
・Dropbox
・Macbook
・Ubuntu
・Youtube
・Wordpress
・Firefox
・Chrome
・Wikipedia
・Twitter

【18年前にあったもの】
・Amazon

タグ:

posted at 18:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月12日

そうそう。反リフレ派は、本当の雨乞い派でイノベーションとか構造改革という神風吹くの待っているだけだから(笑)。

タグ:

posted at 18:24:51

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

12年12月12日

だって池田氏は『希望を捨てる勇気』という本を出版した人だもん。決して隠しているわけでない。本当の雨乞い派としては、神風こないうちは、我慢して待つしかない立場ですよね(苦笑)。

タグ:

posted at 18:27:04

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

リフレ派で維新に熱烈期待している奴ってまだいるの?()

タグ:

posted at 18:30:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えむばーど @m_bird

12年12月12日

使い込まれてSSDの書き込み性能が劣化する。じゃあ、綺麗にしてやろう!→Secure Erase。ディスク全体をゼロフィルしてデータ消去。SSDにおいては、性能劣化を直す役割として使われたりする。 #softlab_study

タグ: softlab_study

posted at 18:34:19

社虫太郎 @kabutoyama_taro

12年12月12日

@kabutoyama_taro 朝鮮中央放送の画像に事実上のミサイルのニュースの字幕をかぶせると、今の日本のあまりにも正しい戯画になると思うのよね。t.co/bVnNRtXe

タグ:

posted at 18:34:22

エターナル総書記 @kelog21

12年12月12日

「もうすぐ将軍様の命日なんだ。俺たちででっかい花火を作ってよ、将軍様がやり残した遺訓を成功させるんだ。俺たちの手で光明星を空に帰して、将軍様を成仏させてやるんだ!」
この物語に名前を付けるなら、
「あの日見た千里馬の名前を僕達はまだ知らない」
by 超平和バスターズ

タグ:

posted at 18:34:34

優しょも @nizimeta

12年12月12日

user cost 塩野谷訳だと使用者費用(p.23)になってるから、伊東先生の指摘だと、これも誤訳になるのか

タグ:

posted at 18:41:50

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月12日

5年前の記事 / 宮沢喜一「ケインジアン」としての墓碑銘 t.co/5S4IlRsH

タグ:

posted at 18:43:49

Masataka Eguchi @maseguchi

12年12月12日

日吉の駅で1,2年生に間違えられた。さすがにないだろ。

タグ:

posted at 18:44:56

ぜく @ystt

12年12月12日

“クルーグマン:ロボットと泥棒男爵、そしてその他の物語 - P.E.S.” t.co/KWTRX0N0

タグ:

posted at 18:50:03

kaba40 @koba31okm

12年12月12日

富裕層が子供生めるように減税したら少子化も不景気も解決するとか正気とは思えん。減税したら金持ちが子供100人くらい産んで財産全部使い果たしてくれるってなら別だけどな

タグ:

posted at 18:51:26

ぜく @ystt

12年12月12日

カレツキ・モデルの枠組みだと、労働生産性の上昇に実質賃金と実質独立支出の増加が伴わないと失業が発生するんだよね。

タグ:

posted at 18:52:09

ぜく @ystt

12年12月12日

80-90年代のヨーロッパの高失業率も、この文脈で捉え直した方がいいのかも。

タグ:

posted at 18:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

12年12月12日

維新の会では16日は東京と大阪で別々に開票センターを設けて結果を見守るという。橋下・松井両氏は上京しないという。したがって、東京は石原氏が開票結果を見守る。これはきわめて異例。一緒に選挙を戦ったのだから、上京するのがスジ。そのため、選挙後は協議離婚との見方がある。12日夕刊フジ

タグ:

posted at 19:11:40

平野 浩 @h_hirano

12年12月12日

維新は石原代表代行が全国のスタッフに「緊急帰阪指令」を出した。大阪が危ないからだ。全国に擁立した候補者は置き去りにされる。どこまでも冷たい男である。大阪での人気の凋落は明らかで危機感が一杯。橋下氏は組む相手を間違えている。石原氏ではなく、小沢氏と組むべきだったのだ。既に遅い。

タグ:

posted at 19:17:24

岩佐堅志 @sokohjo1

12年12月12日

さっき日本音楽著作権協会から電話が掛かってきた。JASRACね。9月の西宮公演の著作権使用料を申告しろ、という内容でした。千年前の音楽には著作権はありませんよ、と教えてあげました。めちゃめちゃ上から目線の担当者は雅楽をがらくと読んでました。勉強しろよ。

タグ:

posted at 19:18:28

平野 浩 @h_hirano

12年12月12日

注目すべき現象がある。2日の桑名市長選と9日の島原市長選。ともに現職が敗れ、新人が勝利。桑名市長選では17年目のベテランが破れ、島原市では民自公推薦の現職が敗れている。大増税推進と原発推進派が破れている。世論調査は当てにならない。何が起きるか最後までわからない。12日ゲンダイ

タグ:

posted at 19:24:32

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年12月12日

.@Sukuitohananika ミシガン大学の教員数は6000以上、ミシガン州立大学が約5000、三番目に大きなウェイン州立大学が約3000。これくらいの規模の府立・市立大学が3つ大阪にあって、ようやくミシガン州並み。

タグ:

posted at 19:28:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

@koba30okm 別に優遇しなくたって金持ちは結婚率高いし割と子供多いよ。

タグ:

posted at 19:33:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

12年12月12日

“「1兆ドルのプラチナイーグルコイン」 by James Hamilton – 道草” t.co/ueWPawmJ

タグ:

posted at 19:33:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

生まれてこの方恋人いた事無いわ…。 RT @hisakichee: クリスマス(キリストの誕生日・お祝いの日)が恋人であることの踏み絵の日www・・・( ̄ .  ̄)ノ" ナンデヤネンwww

タグ:

posted at 19:46:12

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

同じく RT @WATERMAN1996 生まれてこの方恋人いた事無いわ…。

タグ:

posted at 19:48:18

山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

12年12月12日

「石油不足は深刻な問題だ。50年後、私たちの子どもは、『こんな貴重なものを火力発電に使っていたなんて信じられない』と言うだろう」

タグ:

posted at 20:02:09

コバヤシユウスケ @yukoba1967

12年12月12日

モーツアルト Ave Verum Corpus ムーティ指揮 スウェーデン放送合唱団 ベルリンフィル t.co/vOs9M4Eo

タグ:

posted at 20:08:45

白ふくろう @sunafukin99

12年12月12日

なんで片山さつきは女性参政権廃止を訴えないんだろう。真の保守ならそこまでやろうやはよ!

タグ:

posted at 20:14:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

12年12月12日

小学校の時に漢字の書き取りに凄く厳しい先生がいて、何らかの罰として放課後にひたすら漢字の書き取りを生徒に課す人だったわけです。素行問題児だった自分は何度もやらされたわけでして。そういった理由もあって漢字大嫌い人間になったわけですよ。

タグ:

posted at 20:28:38

クロイヨシツネ @YoshitsuneK

12年12月12日

やはりポセイ丼は海鮮丼だろうか。 やはりじゃねえよ

タグ:

posted at 20:31:37

Yuji Kubo @yujikb

12年12月12日

政府見解では「武力攻撃に着手」だけど、現実的な対応は、現場判断でしょうね。“@macron_: 国際法に「先制的自衛措置」という概念があるのだが、日本はコレが認められる蓋然性が世界の国々の中でもイチバン低いほうってこと分かってんのかね?”

タグ:

posted at 20:46:28

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年12月12日

@goushikataoka 本気で大胆な緩和をしたら、円安株高、インフレ率上昇してデフレ脱却してしまいます。そんなことをしたら、今までの失策がすべてばれてしまいます。日銀の責任問題に発展。そんなことは絶対にしませんね。今度の総裁人事を必死で工作しているでしょう。リフレ派絶対阻止

タグ:

posted at 20:52:19

ハッピー @Happy11311

12年12月12日

続き1:4号機のSFP冷却ポンプは一次系と二次系の2系統あるんだよね。今日はその両方とも見てきたけど正常にポンプは動いてたし、修理や交換した感じはなかったよ。確か夏頃に冷却ポンプのケーブル端子箱が燃えちゃって交換した事はあったけど…。

タグ:

posted at 20:53:12

よわめう @tacmasi

12年12月12日

(現・元)勤務先がどうしても源泉徴収票を出してくれない場合はリンク先PDFに記入して税務署へ送付だ > [手続名]源泉徴収票不交付の届出手続|法定調書関係|国税庁 t.co/DKvGJZHI

タグ:

posted at 20:54:41

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

12年12月12日

「デフレの正体」2秒で論破される t.co/IcjAi4nC

タグ:

posted at 20:57:52

よわめう @tacmasi

12年12月12日

東日本大震災により被害を受けた場合等の税金の取扱いについて|お知らせ|国税庁 t.co/srRjpf7a

タグ:

posted at 20:59:40

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

きましたね、地域金融機関向けバーゼルⅢ。。

タグ:

posted at 21:02:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月12日

WSJが日本が北朝鮮のミサイル解体偽装工作にもかかわらず、その後の対応が適切であることを評価している  t.co/FwfYTHOo

タグ:

posted at 21:03:42

森岡正博 @Sukuitohananika

12年12月12日

めげるなあ。ミシガン大学美術館ピカソ、デュシャン、モネ等すごかったし@Ichy_Numa ミシガン大学の教員数は6000以上、ミシガン州立大学が約5000、三番目に大きなウェイン州立大学が約3000。これくらいの規模の府立・市立大学が3つ大阪にあって、ようやくミシガン州並み。

タグ:

posted at 21:04:57

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

劣後債・優先株など、普通株以外の資本調達手段については、段階的に中核的自己資本から控除されていくので、計算がたいへんそうです。。

タグ:

posted at 21:05:00

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

おい貸倒引当金は積み立てるもんじゃねーぞ

タグ:

posted at 21:07:52

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

ちなみに強制転換条項付きの優先株などは従来通り中核的自己資本になります。これは震災対応などで公的資金で資本増強している地域銀への配慮か

タグ:

posted at 21:09:23

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

銀行が発行する劣後債や、劣後ローンは主に生命保険会社が引き受け手でしたが、もう規制資本には入らないので新規発行はまず有り得ません。生保と地銀の相互扶助()関係も崩れるのかしら

タグ:

posted at 21:11:23

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

ケイマンSPCを使った優先出資証券スキームも使えなくなりますね。

タグ:

posted at 21:12:29

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

なぜ、バーゼルⅢでは普通株にこだわるかといいますと、今般の金融危機で劣後債・劣後ローン、優先株はいざという時の損失吸収力に劣るということがわかったからですね

タグ:

posted at 21:13:55

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

同じ優先株でも、普通株への強制転換条項がついたタイプは中核的自己資本に入れられるので、これからいろいろなスキーム()についてメガや証券会社から「ご提案」が来る予感(※個人の感想です

タグ:

posted at 21:16:07

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

放射脳の考える日本と現実の日本が乖離している件。

タグ:

posted at 21:16:28

Ken Urai @KenUrai

12年12月12日

冤罪の可能性大。にしても相変わらず産経は人権配慮無く、体制に媚びるだけの屑新聞ですね。 @Tanisennzo なんか不自然。やはり冤罪?【NHKの森本アナを不起訴 東京地検】 現時点で被害者に処罰意思がないことを考慮したとみられる t.co/msyM6Mma

タグ:

posted at 21:17:17

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

幹事証券会社をつとめると、調達額の0.5~1%弱くらいの手数料が稼げます。新規上場や増資が少ない昨今の市場を見るに、バーゼルⅢをきっかけとした地域銀の増資ニーズは良いビジネスのネタになりそう

タグ:

posted at 21:18:17

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月12日

再送:初心者向け動画です。「金融政策の大転換で、市場環境は大きく変わる」 【月刊】マーケットの歩き方 t.co/0cdjnimJ @MonexJP

タグ:

posted at 21:19:16

卵かけ ごはん(死ぬこと以外かすり傷) @egg_rice

12年12月12日

事実上の人工衛星じゃん  RT @lv1uni: 光明星3号の写真、、と思われるもの。太陽電池パネルは本体に貼り付き型。t.co/txRKD2VP

タグ:

posted at 21:19:24

村上尚己 @Murakami_Naoki

12年12月12日

再送::「金融緩和の効果を理解できない方〜お手本を示すFRB〜」 t.co/ZIMDcUji via @MonexJP:

タグ:

posted at 21:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

米国とは異なり確定決算主義で損金算入要件が厳しい日本の法人税制では将来減算一時差異が大きめになりますので、繰延税金資産が大きくなりがちです。一時、全部控除だという話もありましたが、繰延税金資産のうち繰越欠損金に起因するものだけが資本控除になりました

タグ:

posted at 21:23:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笹本祐一 @sasamotoU1

12年12月12日

今回の打ち上げを成功、衛星の軌道投入を成功させた技術者をぜひロケットまつりに呼んで話聞きたい!切実に聞きたい!!すっげーおもしれーはずだ!!

タグ:

posted at 21:26:02

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

意識高い!

タグ:

posted at 21:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

ちなみにソフトウェアなど無形固定資産も資本控除されます。システム投資が大きい銀行業はけっこうこれが大きい。利益剰余金の薄い銀行はつらいかも

タグ:

posted at 21:28:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

メガにおかれましては、資本保有上の優越的立場を利用して傘下の地銀にややこしいスキームをご提案されないよう伏してお願い申しあげます

タグ:

posted at 21:30:47

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

夜は中華!ですわっ!!

タグ:

posted at 21:31:08

はんぺん @hanpensky

12年12月12日

こういう経営者の方に、オピニオンリーダーめいたことされるのは、勘弁して欲しいですねぇ

タグ:

posted at 21:31:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

昼は豚の生姜焼き,夜はこれ.怒濤の豪遊.

タグ:

posted at 21:32:21

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

オマケに,『軍靴のバルツァー』4巻も読んじゃう!

タグ:

posted at 21:33:16

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

っつーか中部でもこんな寒いんだから北海なんかどんだけ寒いんだよという。

タグ:

posted at 21:33:28

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

12年12月12日

@fukubasky
(つ∀ ̄) まぁ、どこでもある悲惨な話なのです。ハサミは紙を切るもので材木が切れる訳じゃない。
経営の一般論をマクロな経済に持ち込むと、国民リストラしかねない話になるし

タグ:

posted at 21:34:19

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

これもうあかん

タグ:

posted at 21:35:54

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

カレー食いながら涙出てきた。

タグ:

posted at 21:36:11

kenta_dappy @kenta_dappy

12年12月12日

みんなの党と自民党は政策に共通点があまりないですよ。あるのは日銀法改正など一部。消費増税と原発は真逆。 RT @freelancemother: @kyokoco みんなの党は、維新や自民と連立してしまうかもしれませんよ

タグ:

posted at 21:36:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

12年12月12日

人は余裕がなくなると、自分勝手になるので、常に余裕を保つようにしないといけないし、他人には寛容にならなければならない

タグ:

posted at 21:38:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

餃子とチャーハンと漫画1冊で,人生がよろこびに満ちているかのような気分になってきたぞ俺

タグ:

posted at 21:38:20

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

「すらすらわかる地域銀向けバーゼルⅢ。(その1)」をトゥギャりました。 t.co/LAaFbVPe

タグ:

posted at 21:39:46

sumiyoshi_49 @sumiyoshi_49

12年12月12日

「無駄なところを削って本当に必要な人に分配する」みたいなことを言っている人は基本的に信用できない。何が「無駄」で「本当に必要な人」が誰かということは、そんな簡単に決められるはずがないし、そんなに簡単ならそもそも民主主義など必要ない。

タグ:

posted at 21:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月12日

「ごみくず。・・・ 今後ぼくはこの浜野の書いたものは目に入れないようにすることにした。」[書評]浜野『なんとかはキリストを超えた』:あきれた。山形浩生 の「経済のトリセツ」 t.co/OVOV2X2a

タグ:

posted at 21:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年12月12日

「憲法を変えないと、日本はどんどん孤立する」と石原慎太郎氏。どういう理屈で、このような因果関係が成り立つのか理解不能。

タグ:

posted at 21:49:05

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

12年12月12日

例えば宮下公園というのは、オリンピックの代々木会場の駐車場を山手線沿いに作って、その屋上を緑化したものなんだけど、渋谷区の扱いを見てるとなぁ。公園作る意義はあったと思うけど管理者がそんなもん無視って感じ。

タグ:

posted at 21:49:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

RT 鍵 揉めばいいんですよ。

タグ:

posted at 21:52:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月12日

確かに日本が仮に日銀の外国債買いオペで円安にして外需からの景気回復を狙えば、他国のナショナリズムを刺激しかねない。財政支出利用で内需から景気回復を狙う方が良いのはそう。QT キング英中銀総裁: 来年に通貨戦争が勃発する恐れがあると警告 t.co/1DfSazc8

タグ:

posted at 21:57:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

12年12月12日

しかし、だからって今の水準の円高ままにする必要も無い。為替水準はもう少し円安でいい。

タグ:

posted at 21:58:21

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

12年12月12日

八田さんは、自由化そのものが目的化して、自由化を活用して良い未来をつくるって視点{後のほうが大変}がずっと抜けている印象でした。今もお元気ですか? RT @LanciaStratosHF: 「送電線のキャデラック」って彦摩呂かよ→ 八田達夫・学習院大学特別客員教授 

タグ:

posted at 22:01:36

時事ドットコム(時事通信ニュース) @jijicom

12年12月12日

「王国」で異例のてこ入れ=小沢氏、岩手に張り付き【12衆院選】
t.co/LLo6A8F0

タグ:

posted at 22:02:13

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年12月12日

.@Sukuitohananika 正確に計算したことないし、する気にもならないけれど、日本の旧帝大規模以上の州立大学が、だいたいアメリカ各州に2つ以上あり、カリフォルニアやニューヨークになるともっとですすから、全米で軽く100を超えます。

タグ:

posted at 22:02:46

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年12月12日

.@Sukuitohananika 高等教育でアメリカに対抗したかったら、旧帝大レベルの大学が日本の各県に一つあっていい。それが、地方国立大の統廃合みたいな話しか出ない。それが日本の現実です。

タグ:

posted at 22:03:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Inabaku @Inabaku

12年12月12日

@macron_ カッコに入るのは北朝鮮ですよね?()核武装論に勢いついちゃうよ?>「事実上の~」でなんかヌカ喜びする声が目立つけど、射程10,000kmのICBM開発に成功しちゃったとすれば核武装論に勢いついちゃうよ?

タグ:

posted at 22:15:50

想田和弘 @KazuhiroSoda

12年12月12日

多様性が平和の基盤。多様であることが許されること、それが平和であるということ。寛容は平和の種子。不寛容は戦争の種子。

タグ:

posted at 22:15:52

変脳コイル猫 @ROCKY_Eto

12年12月12日

ほぼ高度500kmの太陽同期軌道に入っていますから意図的ですね。 RT @MajiDESCA @ROCKY_Eto えっ、ドッグレッグしたんですか? わざと?? それとも意図しないで???

タグ:

posted at 22:20:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Inabaku @Inabaku

12年12月12日

@macron_ アメリカに北朝鮮の核が届く事によって、アメリカが日本に対して提供してきた「核の傘」を(日本国民が)信用できなくなるというシナリオですか。そこまで極端な反応はないと思いますけどね。

タグ:

posted at 22:25:50

雁琳(がんりん) @ganrim_

12年12月12日

いや、本気で宇宙人が地球侵略に来てる間取り敢えずは暫定世界政府と地球防衛軍が結成されるんじゃないでしょうか?仮に倒したとして、その後がヤバいと思いますが RT @kogemayo: @machdrilll 本物の「異星人」との出会いがあれば、世界各国は「地球の対面のためあわてて

タグ:

posted at 22:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

しかし恣意的に自殺するという事はどうなんだろうな。ちょっと常識はずれの人格の持ち主だったようだから、自死を選ぶと確証をもてたかどうか。

タグ:

posted at 22:30:57

くろ @kuroseventeen

12年12月12日

緊急速報!9070 DURA-ACE Di2試乗インタビュー! | THE BIKE JOURNAL | バイクジャーナル t.co/3Ea9yRk2 おー、新デュラ出たか。エンジンがしょぼいうちには用事ないけど。電動じゃなくてもシフト飛ばせる機能は欲しいなあ。

タグ:

posted at 22:31:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

児嶋 住職 @cozytheremin

12年12月12日

すごいはないきー♪“@kiraguit: おとこのなかのおとこ RT @cozytheremin: トレモロといえばトレロ・カモミロですね。たたかいよりもひるねがすき”

タグ:

posted at 22:31:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

核武装準備は賛成。本格的な核武装は待てやなぁ。。。カード切ってドーすんの?手前でエエと思う。

タグ:

posted at 22:32:18

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

ぷーさん、アングラ・マネーをかき集めるつもりですね。カニの密輸もその一環のようです。 t.co/yflDiHsb

タグ:

posted at 22:32:25

サプリメント管理士 @ritsumih

12年12月12日

@amneris84 ここ読んだらXの大切さがとてもよく分かりました(=^・^=) t.co/kvzQHH6z

タグ:

posted at 22:34:03

ano_ano @ano_ano_ano

12年12月12日

ローマ法王が初めて「つぶやき」 100万人に - 47NEWS(よんななニュース) t.co/qkI30lBr ローマ法王のアカウント見に行ったら75万人しかフォロアーいないし。篠田麻里子でも140万人もフォロアーいるのに(´・ω・`)

タグ:

posted at 22:34:55

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

昨日の山口二郎先生の呟きについて、感想をつぶやいたので、その続き。

タグ:

posted at 22:35:15

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

やっと出来た

タグ:

posted at 22:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yuji Kubo @yujikb

12年12月12日

通常はそうですね。問題になるのは、高官が統括であっても緊急を要する場合(高官の指示を待つ時間的余裕がない場合)、現場指揮官が判断するしかないないでしょう。その場合は事後報告になるのですが。“@macron_: @jv_forrestal 政府高官の判断になりますよね。”

タグ:

posted at 22:38:31

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

@jimuyakagyo うまくタグにならなくて…

タグ:

posted at 22:39:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

働くおじさん @orange5109

12年12月12日

@jimuyakagyo 自分勝手すぎるww

タグ:

posted at 22:42:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

12年12月12日

仮に国立大学を全部東大の傘下におけば、大学ランキングも少しは上がるだろうけどさ。それでいいの?本当に額面だけだよ。僕が評価する側ならすぐに評価基準を変えるので、本当に瞬間的に少しだけ上がる程度。ならやんない方がいい。

タグ:

posted at 22:43:38

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

さっぱり分からなかったw
腐女子界の闇を垣間見てきた話する : 新しいフォルダ(2) t.co/coHsycKu @ikasumi_kanriさんから

タグ:

posted at 22:43:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

自分の知ってるお坊さんはサーファーなんだけどwww
寺の住職なんだけど大型バイクで法要行ったら怒られた : 新しいフォルダ(2) t.co/wgXrTy70 @ikasumi_kanriさんから

タグ:

posted at 22:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

共産主義国家は破綻し、民主主義の国々も次々に崩壊へと近づく、そんな様子を見て「なんて世の中だorz」って思った頃、夢の中に鳥が現れて「おまえの生きたい世界を覗かせてやろう」って聖人君子だけの天界を見せてくれました。退屈そのものに見えました。カオチックなこの世も捨てたものじゃない♪

タグ:

posted at 22:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nasastar @nasastar

12年12月12日

だってさ国立大学の予算の半分を東大が持っていっているのに、あの数値なんだよ。全部併せても倍にしかならないんだよ。それでも上位の大学の予算総額に届かない可能性が高いんだよ。なにこの罰ゲーム。勝てるわけないだろ。

タグ:

posted at 22:49:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

自分で自分を躾けるのを心がけとでも言うのでしょうかねぇ。誠実さとか勤勉さ、そして健康っていうのは、その点ですごくやりやすく、判りやすいものです。ワルってサステナブルではないようです。

タグ:

posted at 22:50:40

let's orbit! @letsorbit

12年12月12日

北朝鮮のロケット打上げ、2段を分離した後の慣性飛行中に姿勢を最終ΔV方向にポインティングして、3段で姿勢を維持しつつ燃焼による最終ΔVで傾斜角変更と軌道投入を行った感じですね。軌道要素を見るに、誘導技術は微妙だけど、航法と姿勢制御技術はそこそこのレベルかなぁ。

タグ:

posted at 22:50:44

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

JRスキー?のCM見た。若者の青春風景だったけど、現実のゲレンデはジジババばかりなのでは?ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 22:51:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

それで、学術誌に出版した自分の研究から、何か政策提言が出来るかと言えば、正直言って分からない。かりに統計的に有意な結果が出ている場合でも、そのデータを創り出した構造が現在や将来において維持されているとは限らない。自分の研究に基づいて提言をする際には、何らかの形での飛躍が必要。

タグ:

posted at 22:54:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

12年12月12日

あ!そうそうこれ!RT @nojiri_h

これかー: レンガのワナで雀捕り - 犬と猫と里山生活 t.co/q2rZgG74

タグ:

posted at 22:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KAME @mt_tortoise

12年12月12日

文科省やその諮問機関が出してくる「具体的な」改革案に絶対に出てこない文言は、「入試にスピーキングを入れる」ということ。英語を「話せる」ことを目指しているのに、それを試験で問うことをしない。罪滅ぼし(?)に、入試にリスニングを入れて「コミュニケーション重視」と言ってお茶を濁す。

タグ:

posted at 22:56:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

自分がある程度詳しい専門分野でも「先行研究に基づいて、最大公約数的な知見から、定性的にこんなことが言えるかも知れないから、政策的にはこの処方箋が望ましいかもね」ぐらいのことしか言えないというのが、20年近く政治学の研究に携わっての感想だ。その先行研究も、追試すれば怪しいのもある。

タグ:

posted at 22:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

「息子がパリに居るから遊びに行ってみない?」私より脚が細いとか美人だとかそんなレベルと次元の違うギギギを味わう言葉です。言ってみたい・・・orz

タグ:

posted at 22:58:30

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

うーん、何故でしょう??ちょっと私には分からないのです...RT @tamtam_ps23 @yyy1980 アマゾンのサイトまだ調査中になってますけど、今、ポチっとしてみたら Kindle PaperwhiteだけでなくiPod tocuh アプリでもOKでした。

タグ:

posted at 23:00:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

12年12月12日

事実上の日本が「事実上のミサイル」と呼ぶ事実上の北朝鮮の事実上のロケットが事実上の打ち上げに事実上成功して事実上の人工衛星を事実上の太陽同期軌道に事実上投入成功したもよう t.co/LWc6MPwM

タグ:

posted at 23:00:45

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

論文を書く院生には「政策への示唆は?」と尋ねるし、自分が論文を書くときも、「仮に政策決定者が自分の研究を見たらどう思うか」という思考実験を行う。研究成果の究極的な行き先である政策決定を意識しつつ研究する。けれども、いやだからこそ「~べき」を語ることの意味をよく分かって語るべき

タグ:

posted at 23:01:07

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

カオ、カオ、カオスの真ん中でぇー
斜め上から予想外♪
こん、こん、混沌煮えあがるー
ふと気がついたら、目が覚めた♪

タグ:

posted at 23:01:39

はやしだ @hayashida_tw

12年12月12日

おい、日本共産党!マルクス先生も草葉の陰で泣いてるぞ!!!そんな事でいいのか!!! t.co/4Nr1JBuG

タグ:

posted at 23:02:10

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年12月12日

今日は朝からwindows8をいじっていたら慣れてきた。検索窓に日本語入力できなかったがあることをしたら直った。検索は協力だなあ。会議の後、寄り道して3杯飲んだ。さあ帰ろう。明日は1日原稿を書く。

タグ:

posted at 23:02:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

今日ジョギングしてみたんですが、4キロしか走れなくて戦慄しました。人間って簡単に衰えるんだわ...!!

タグ:

posted at 23:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

外務省、短命なんだ... @napa88 @zunzun428 ですね〜 風街さんあたりがお詳しいと思いますが、仕事別平均余命は外務省、商社並みに短いのかもしれないですね…

タグ:

posted at 23:06:26

アンダーテイカーjoy0fusan @joy0fusan

12年12月12日

話題である@zunzun428 氏の「外資系はつらいよ」を読了しました。面白おかしく書かれていたのですが現実はきっと過酷なんだろうなと思いながらド田舎者の自分にとってはワクワクさせてくれる世界だと感じました。私も来春で大学卒業と家の家業卒業して就職します、東京配属キボンヌ。

タグ:

posted at 23:06:27

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

エタノールは効かないのではなく失活効果が十分でないとの事。2log~3logというから100分の1~1000分の1にしかできない。エタノールはタンパク質を変性させる作用があるので効かないわけではない。.. t.co/IUKTTwcx

タグ:

posted at 23:06:47

ken-sya @ken_sya

12年12月12日

日本の仏教のエライ人もTwitterやってほしい。特に臨済宗の人にTwitter禅問答を

タグ:

posted at 23:07:05

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

12年12月12日

ここ数週間の疲労かたまって、歩くと両足の関節が痛むようになってしまった。それなのに、総選挙中は車を運転できるものがいなくて、すべて電車移動。つらい……

タグ:

posted at 23:07:11

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

今日も微速前進.セクション E「感情の非合理性」に入ったところまで.ハーレー+デネット+アダムズ『ジョークの内幕』ch06: 感情と計算 - t.co/wLVehMd5

タグ:

posted at 23:07:11

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

じわじあくる。1ドル(USD)=82.84円

タグ:

posted at 23:07:42

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

セクション C-D あたりは,ちょっと時間をおいてから腰を据えて再検討せんといかん.

タグ:

posted at 23:07:53

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

訳文のご指摘,いつもありがとうございます.

タグ:

posted at 23:08:13

左巻健男(サマキタケオ) @samakikaku

12年12月12日

大学の仕事をこなしながら理科の探検(RikaTan)誌編集長の仕事も(これが一番大変なのにRikaTan貧乏に〈笑〉)執筆の仕事も。秘書がいないので頭の中はぐるぐる。もうすぐ年内の講義が終わり、23日からツレと沖縄に1週間ほど。

タグ:

posted at 23:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SayAgeratumOak @SayAgeratumOak

12年12月12日

土壌汚染と無関係の原島氏(ロボット工学)が、土壌汚染技術会議の座長をやる。石原氏は専門家会議を振りかざし、リスクマネジメントだとのたまう。瓦礫問題と同じ構図。@wing135 石原って築地市場移転理由の一つにアスベストを挙げている。なのになんでガレキのアスベストは気にしないの?

タグ:

posted at 23:09:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

す、すごい....外資系はつらいよを読むとどんどん就職がきまっちゃうみたい... #アジテイト #すいません t.co/ZXgB01Ng

タグ: すいません アジテイト

posted at 23:10:27

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

有限カメラで撮影した。 t.co/rXQONmWw

タグ:

posted at 23:10:59

ええな猫 @WATERMAN1996

12年12月12日

そう言えば、日本の家屋ってトイレの中に手洗い場を作らない事が多いよね。どう考えても非合理的なんだけど、どういう理屈なんだろう。最良は便器から腰を上げることなく手を洗える位置に手洗い場をつくる事。 t.co/fP0ABpgX

タグ:

posted at 23:11:28

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

アナログカメラ、駄目だ。イライラするƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 23:11:35

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

茨木県って書かれれば、あ、茨城県の誤変換って思うけど、茨木と茨城は混同しやすいですよね。茨城県の人がいばらぎって言ってるのは訛りなのでしょうか。いばらきけんが正しいと直されたことがあります。「すっだらごとながっぺよぉ~」ってKがGになる傾向がありますね、茨城県。

タグ:

posted at 23:12:18

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

12年12月12日

一方で、社会科学各分野ともに学術的な流儀「ディシプリン」を身につけることで、これまで分からなかったことが鋭利に理解できるようになることもある一方、原子力ムラのように業界の論理で、見たくないものから目をそらし続けてしまうこともある。学者だからよく分かっているとは限らない。

タグ:

posted at 23:14:11

優しょも @nizimeta

12年12月12日

facebook滅びろ ← なんか流行ってるのか?

タグ:

posted at 23:14:25

吉田正純 @myosida

12年12月12日

前も書いたけど典型的な「徴兵制」ではなくても、例えば米国のように奨学金と引き替えにした兵役とか、民間のセキュリティ会社を通じてとか、もっと巧妙に貧困層を「自発的に」募兵できるようにするなどのほうが、現実的かもしれない。言葉でのごまかしはお手の物だし、むしろ徴兵より不平等だろう。

タグ:

posted at 23:14:38

suzuki hiroco @hiroco2003

12年12月12日

こうしてつぶやいてる傍らでお年寄りを宥め、どうやって明日病院に連れて行こうかと気をもんでます。「そんなわざわざ崖っぷちに向かって行くことないじゃない。大丈夫だよ。」なんだかねぇ、寂しいよねぇ。

タグ:

posted at 23:15:19

Jem @Jem0211

12年12月12日

背後から「あの」音楽とタイプライターの音が聞こえまふ。RT @apj

事前レク準備完了、試料準備完了、分光器と測定手順準備完了、バイト学生手配完了。女子高生迎撃準備完了。

タグ:

posted at 23:15:42

原田ケンスケ(謙介)@岡山1区 @haraken0814

12年12月12日

選挙に行く前にみておきたいサイト一覧 ~真面目なのからネタまで 未成年の方も!~ - NAVER まとめ t.co/iibNjnNS

タグ:

posted at 23:15:58

優しょも @nizimeta

12年12月12日

「薄っぺらで当てにならぬ外皮」でググったらこんなのが(pdf) t.co/7uAbKasG

タグ:

posted at 23:16:25

くろ @kuroseventeen

12年12月12日

母艦の調子悪すぎ。こりゃ新調しないとダメかな。金ないのに。

タグ:

posted at 23:16:25

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

ちょっと若者をアジる良い言葉探してきたからツイートするわ。相変わらずミラクルハッピーなみちゃんよ。

タグ:

posted at 23:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

じぶんでは面倒なので売ったことないけど,裁断して自炊した本が売られていても,別に気分がわるくはならんです(あくまでぼくの場合ね).裁断した本の残骸が3000円で売れるって,すごい額だ.3000円+自炊まわりの手間が,その人がその本のPDF版に出していいと思ってるコストなんだもの.

タグ:

posted at 23:17:41

沼崎一郎 @Ichy_Numa

12年12月12日

日本では、まだプリペイドのナノSIMカードは発売されていないのか?

タグ:

posted at 23:17:56

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

今のあなたがどんな立場であれどんな環境の中にいるのであれどんな不利な条件のもとにさらされているのであれ、誰かがあなたのすることを馬鹿にし、見下し、笑っているのであれ自分の大前提としているものに注目してください。自分の未来は望むままに家内、輝かしいものとなることこそが真実なのだと

タグ:

posted at 23:18:28

ぜく @ystt

12年12月12日

@nizimeta ケインズはムーアの倫理学にかなり影響を受けてたみたいやね。

タグ:

posted at 23:19:20

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

基本的には,絶版になった本が好事家に高値でうれるのとかわりないように思う>自炊後の残骸が売れるという話

タグ:

posted at 23:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

「未来想定」でみるみる願いが叶う 佳川奈未 より なみちゃん、まじカーネギーホールでスピーチしちゃうぐらいのド変態だからな。。。

タグ:

posted at 23:19:46

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

(海外の論考でしたが)そもそも金融仲介機関に課税すること自体、間違いでは?というのも見かけました。

タグ:

posted at 23:22:20

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

最近、租税の転嫁の問題ばかり考えているので、法人税は廃止すべきじゃね?という結論にひかれている

タグ:

posted at 23:23:35

ずんずんのずんずんいこう(╹◡╹) @zunzun428

12年12月12日

私が勝間和代てんてーが好きなのはですね、年収600万円以上なければ女の自立だか幸せだかはありえないって言っていたところです。すいません、、手元に本がないの。。。

タグ:

posted at 23:24:22

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

しかし、自衛隊の倍率って公務員人気で凄いんだよね。徴兵制の前に志願してきた人を受け入れる方が先なのでは?ƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 23:24:50

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

まだ勉強中ですが、所得税の累進課税はもはや形骸化しており、所得再分配には何ら寄与できていないとか(まだ数字は掴んでません

タグ:

posted at 23:25:05

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

なみさんにまたまたふぁぼられʕ•̫͡•ʔ

タグ:

posted at 23:25:07

府大あるあるbot @OPU_AruAru

12年12月12日

橋下府知事(当時)は言った。「大阪府立大学には年間約100億円もの府の税金が使われています。無駄なので削ります」しかし、その約100億円のほとんどが国を通して出ている税金だった。橋下「ぐぬぬ・・・ええい、再編じゃー!統合じゃー!」ちなみに大阪大学には国から年間500億円出てます。

タグ:

posted at 23:25:19

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

日本は再分配後でジニ係数が悪化するんですよ。。

タグ:

posted at 23:25:45

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

社会保障給付が老齢と医療にばかり偏っており、母子家庭やワーキングプア層には薄い。これが格差拡大の原因とか

タグ:

posted at 23:26:48

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

社会保障問題は詳しくない。あっ近くに詳しそうな猫さんが

タグ:

posted at 23:28:18

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

財政再建を言うと「この財務省の走狗め!」とかdisられますが、社会保障の充実による安心感が・・とか思うのですがこの不信がうずまく状況ではorz

タグ:

posted at 23:29:54

optical_frog @optical_frog

12年12月12日

寝てる間にPCで予約録画するつもりでいたら Windows Update くらって知らぬうちに再起動,などという悲劇はさけたい.

タグ:

posted at 23:29:54

TS さん @sunnysunnynismo

12年12月12日

ではどの社がどの系統のどの部分を補修して交換部品やら何やらの調達やら金の件やら技術的な所掌やら全部説明みなさいよ。我々はその全部の観点と実際に現場でそんなことやって無いんでデマといってんですよ @ryomashiro: 実際に作業してる人、いますよ。

タグ:

posted at 23:32:42

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

いやー財務会計開けてみましたが、難しいですね。。 <公認会計士短答式

タグ:

posted at 23:35:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月12日

今日は2限を終わって3限目の初め、風邪でもないのに声が出づらくなった。しばらく話していると回復したが何だったのだろう。

タグ:

posted at 23:44:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

12年12月12日

狡兎死してスラ煮らるる

タグ:

posted at 23:47:44

ゆうき まさみ @masyuuki

12年12月12日

あれケッコウ大変だった(^_^;) RT @AngelTouchPlus: #盛絵 同人誌、ゆうきさんの描き下ろし漫画が素晴らしすぎる!ლ(⦿ 。⦿ლ)))) 入稿ラストでも、待って良かった〜っ!!!ありがとう! @masyuuki

タグ: 盛絵

posted at 23:49:14

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

みんなの党のスケボーCM、めちゃワロタwww

タグ:

posted at 23:50:08

くろ @kuroseventeen

12年12月12日

定期的にcore dumpするなあ。どうすべえ。

タグ:

posted at 23:50:18

ひさきっち @hisakichee

12年12月12日

圧力鍋をオンにしながらヨメハン寝とる・・・w

タグ:

posted at 23:54:20

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

中間層を厚くすれば、消費に+なんだけど、問題はそんな事をいくらしても日銀が引き締めたら終了なんだよね。公共事業しても、規制緩和しても、日銀が引き締めすれば果実は得られませんƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
そんな認識が当たり前体操になって欲しい今日この頃。

タグ:

posted at 23:56:43

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月12日

当面EOS 6Dはあきらめ、調査写真へのGPSタグ埋め込み用にIO-DATAの旅レコを購入。t.co/vTKuy9gT まずはログは取るのに成功。 t.co/pQs8VuBW

タグ:

posted at 23:57:05

ITO Toshikazu @toshiitoh

12年12月12日

まあログを取るだけならスマホのアプリでも可能だが。

タグ:

posted at 23:58:37

ジャックとシマポン。 @shima_pon1983

12年12月12日

それ単体では間違ってなくても、必須条件(金融政策)を無視すれは失敗する事ありありƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

タグ:

posted at 23:59:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました