Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年09月29日(日)

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年9月29日

今夜のNHK特集「世界経済に異変」を見ていたら、バーナンキ記者会見の場面で、顔ををつぶされた@WSJFEDウォッチャーのヒルゼンラース記者がバーナンキに対して「年内にtaperすると言ったはずだ」と一くさり文句を言っている場面が映っていた。文句のある人間はゴマンといたことだろう。

タグ:

posted at 23:51:15

yasuhiro @yasuhiro392

13年9月29日

@myfavoritescene オリンピック前は需要の先食いが見込めるでしょうが、その反動がありますから、その時点で消費税率20%ですと、それは棄民政策に近いですな

タグ:

posted at 23:38:17

Makoto @makotosakaue

13年9月29日

南海トラフ地震:津波浸水 大阪市西部は最大深5メートル mainichi.jp/select/news/20...
この想定だと、津波被害が大きいのは大阪府や大阪市の海岸沿い。私は堺市〜関空の辺りの人の生気が感じられないことを心配してますが、この想定では津波被害が少なそうですね。

タグ:

posted at 23:33:29

千坂恭二 @Chisaka_Kyoji

13年9月29日

東京の人間で、大阪都構想をあれこれと批判する人たちは、それよりも東京都の在り方を批判し、東京府東京市へ戻せという声をあげ、運動すべきだ。そうでないと、そのもっともらしい発言は、無自覚な東京主義イデオロギーでしかないことを知れ!

タグ:

posted at 23:21:58

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年9月29日

ダブル選挙のときは、やっぱり南区で維新が一番強く、そのあとは中区→西区、という感じ。美原区はそんなでもない。でも今回は中区・西区で現職に寄ってるので、やっぱり「堺はひとつ」がそれなりに効いたのかも。なぜか東区だけは(現職が勝ってるものの)ダブル選挙のときとは違う傾向?

タグ:

posted at 23:19:45

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年9月29日

今回について言えば、南区で維新の票が多い。市長候補が南区出身ということもあるだろうけど、美原区でも割と競ってることを考えると、南区・美原区という「堺市内の郊外」にとっては「堺はひとつ」より「大阪都構想」の方が受け入れやすかったという人が相対的に多いのかもしれない。

タグ:

posted at 23:16:33

Yosuke SUNAHARA @sunaharay

13年9月29日

開票終了 sakaisenkyo.jp/data/kaihyo_da... いくつかわかりやすい結果を確認。まず重要なのは、堺市で言えば2011年ダブル選挙の投票率より今回の方が3ポイントほど高いこと。勝った竹山氏は198,431票で、ダブル選挙のときの松井氏177,903票より多い。

タグ:

posted at 23:13:56

hideshi @go2hitoh

13年9月29日

@oxshator 「醜い論争 (?)」だから見えてくるわけですから,それだけで「経済学の世界」を嫌悪しないでほしいですね.僕の経験では,経済学者でも経営学者でもそう変わらないですよ.

タグ:

posted at 23:13:15

安曇野時間 @azuminotime

13年9月29日

高橋是清シンポジウム 下関で来月27日 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagu...

タグ:

posted at 23:07:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shotaro Yamaguchi (山 @oxshator

13年9月29日

日本の経済学者(たぶん一部なんだろうけど)同士の醜い論争を見てると、経済学の世界には行きたくないな、って思う

タグ:

posted at 23:05:57

質問者2 @shinchanchi

13年9月29日

続)"…金解禁を断行した井上の政策を市場も歓迎し、株価は一時的に上がったが、金解禁実施後、実体経済が悪化しすぐに株価は下落した。現在の日本は経常黒字国で、国内に潤沢な貯蓄がある。国債も自国通貨建てで発行しており、国債暴落は当面考えにくい。増税は慎重にすべきだ"
←暴落は考えにくい

タグ:

posted at 22:58:59

質問者2 @shinchanchi

13年9月29日

続)"通貨高の原因だった金本位制を停止し、円安と財政出動による景気浮揚を図った。高橋是清が蔵相になって最初の2年は債務残高は増加したが、その後は景気回復に伴う税収増で低下している。彼の政策をみると、景気回復がある程度見えてからは、リフレ政策の『出口』を探っていた"
←税収増大事に

タグ:

posted at 22:57:25

しかはん @shikahan

13年9月29日

さりげなく奥様のお顔が写ってない写真を使うところに高いネットリテラシーを感じる…! RT @torakare: 飯田泰之さん。ご結婚、おめでとうございます! pic.twitter.com/uJtpdokqpf

タグ:

posted at 22:57:08

質問者2 @shinchanchi

13年9月29日

続)"元禄時代の勘定奉行の荻原重秀は、金銀の含有量を減らした貨幣を流通させて通貨不足を解決した。改鋳に伴う貨幣発行の財政収入を狙いすぎた面はあるが、荻原重秀のライバルだった新井白石の『正徳の治』は、貨幣供給量を絞り再びデフレに陥った。独特の道徳意識が背景に"
←道徳で経済語るな

タグ:

posted at 22:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あつまろ @atsumaro1

13年9月29日

ジム・ロジャーズ「多くの人は税金のことを気にするけれど、私は常々「税金だけのためにおカネの使い道を決めてはいけない」とアドバイスしている」。 たしかにNISAも、消費税前の駆け込みでの住宅購入も、税金が原動力となってしまっているきらいはあるかもしれません。

タグ:

posted at 22:18:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kareem Abdul-Ken @KenYurufuwaNBA

13年9月29日

そう言えば『信長のシェフ』でも、商人による独自の自治が描かれてます。 @miyadai 堺の自治都市的な伝統が

タグ:

posted at 22:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

king-biscuit @kingbiscuitSIU

13年9月29日

拾得物&要審議(´・ω・`)「北海道-本州の高速貨物は鉄道メインになっていて、これを再度トラックとフェリーに転換すると10トントラック2,400台にのぼり青函間のフェリーは今の4倍必要に。当然、生鮮食料品や速達貨物の仕組みは青函トンネル開通以前に戻ることになる。」

タグ:

posted at 21:47:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年9月29日

日経:嶋中さん"GDP比で見た日本経済の供給過剰は2012年7~9月期の3・1%から、4~6月期の1・5%まで急速に縮まった。(今後の回復で)0・7%の供給不足状態になれば、2%の物価上昇に見合う。日銀が掲げた2年で2%という物価目標は達成できると見ている"
←需要減はマイナス

タグ:

posted at 21:33:17

ももしき屋 @1004KI8

13年9月29日

今日は格安中古住宅を見に行ったら不動産屋さんに予算倍プッシュして新築買ったほうがいい絶対いいとついでに自社建売物件を内覧させられた挙句、帰りにアルマーニのスーツ着た上司登場でカルティエの石鹸を持たされ車が見えなくなるまで見送りされるという謎のバブル接待を受けました。怖い。

タグ:

posted at 21:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

jo shigeyuki @joshigeyuki

13年9月29日

飯田先生結婚するのね。うちのスタッフで「絶対にあのお洒落ファッションはゲイだ」という子がいて、そのたびにいやそんなことはないよと反論してるんだけど、もう反論の必要もなくなるわけか。ちょっと寂しいな。

タグ:

posted at 20:56:45

ささみ_( _´ω`)_ @sasamigokko

13年9月29日

週刊SPA!で「悪用厳禁ネット裏錬金術」とか「警察vs暴力団」とか社会の闇を暴く体の記事載せてる傍らで、表紙を飾るその娘自身がネットで知識得て爆弾作ったり暴力団や自衛隊から勝手に装備拝借してた過去あるんですが触れない方がいいんですかね pic.twitter.com/o7YdwzcmHI

タグ:

posted at 20:37:24

あおの @aono_show

13年9月29日

@do_moto そのようですね。どーもとさんも見ないなぁと思っていた。

タグ:

posted at 20:36:46

dominant_motion @do_moto

13年9月29日

ここのところtwitterへのアクセスが減っていて状況がよくわからんが、マクロンがアカウント消したのか。

タグ:

posted at 20:36:15

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

13年9月29日

日本を豊かにするために、ドイツの歴史を理解する。。。これは、やりようで幾らでも流行らせることができそうだが、考えてみれば昔そんな事が流行った島国があったような。

タグ:

posted at 20:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

13年9月29日

日米共に無意味な緊縮財政を中心に政治をやっているね。 まず米からでも1兆ドル政府貨幣の発行を。

QT:Reading:米 政府機関の閉鎖 現実味帯びる NHKニュース nhk.jp/N49h6FOY

タグ:

posted at 20:24:02

白ふくろう @sunafukin99

13年9月29日

まだまだ油断は禁物。次は何をしでかすかわからない。

タグ:

posted at 20:23:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

@tacmasi お金をかけなくても身体は鍛えられます。お金を使ったほうが楽にできますけどねぇ。

タグ:

posted at 20:22:59

よわめう @tacmasi

13年9月29日

@hiroco2003. (´・ω・`)ノ 貧しくて鈍感デス

タグ:

posted at 20:21:58

岸政彦 @sociologbook

13年9月29日

とか言って喜んでると「こんなことで喜んでるなんておめでたい人たち。『橋下を生み出した構造』はまだ何も変わっちゃいないのに」とか言われるのであろうか

タグ:

posted at 20:21:27

こなたま(CV:渡辺久美子) @MyoyoShinnyo

13年9月29日

維新の敗北は概ね予想通り。一時期は橋下と維新を本気で危険視してて、いっさい言及しないことで名前を売らせないようにしてたほどだったけど、慰安婦関係で問題発言を繰り返した頃からもう彼が上に昇ることはないなと見ました。

タグ:

posted at 20:21:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

自分で判断できない人は奴隷。

タグ:

posted at 20:20:38

よわめう @tacmasi

13年9月29日

文科・法科・社会科学ならともかく、医・理・工学系は複数の学校見て回ったほうがいいと思うのデス。敷地とか設備的な意味で

タグ:

posted at 20:20:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

前の前の選挙で民主党に入れましたなんて公言できるのは周りの人が政治に無関心だからだと思いますよ。私の一票が原発を爆発させましたってピンときませんよね。民主党員狩りが起こらないのは自民党も同じくらいひどいから。それというのもみんな無関心だからですね。奴隷め!

タグ:

posted at 20:19:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月29日

ヒモになります

タグ:

posted at 20:19:23

こややし(人民) @kova41

13年9月29日

橋下は貴重な人材だから守れって言って、新しい民主主義の構築に思想的営為を傾けておられる東先生のコメントはよ。

タグ:

posted at 20:18:32

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月29日

【本棚登録】『String Theory: Volume 1, An Introduction to the Bosonic S...』Joseph Polchinski booklog.jp/item/1/0521672...

タグ:

posted at 20:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

13年9月29日

そらそうだ。音楽業界は自ら死を選んだだけだもんな。

タグ:

posted at 20:15:35

よわめう @tacmasi

13年9月29日

「オープンキャンパスには行くな。普通の日に行け」とか言うけどサ~、日帰りで大学見学できるトコに住んでる人間ばかりじゃないんだヨ

タグ:

posted at 20:15:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年9月29日

都構想はよつぶれろ。

タグ:

posted at 20:12:03

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

ジムもプールもない職場、当たり前と思ったら貧しくて鈍感になったと思ってください。

タグ:

posted at 20:11:55

オレ的ゲーム速報@刃 @Jin115

13年9月29日

800RT : 違法ダウンロード刑罰化から1年経過、CDや音楽の売上は回復せず、むしろ大幅に減少 jin115.com/archives/51976...

タグ:

posted at 20:11:48

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月29日

朝堂院大覚こと松浦良右と後藤忠政といえばあの団体。

タグ:

posted at 20:10:47

白ふくろう @sunafukin99

13年9月29日

なんとなくそんな予感はしたがやはり。いずれにせよ今日はめでたい日だ。

タグ:

posted at 20:10:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

どこまで教えておいて卒業証書を渡したんだよって大学の先生は言いたいですよね。

タグ:

posted at 20:09:56

とりさん @biochem_fan

13年9月29日

カレッジに付属のジム&温水プールが月に1000円くらいで使えるので登録してみた。ジムはともかく、泳ぐのは好きなので。さっそく行ってきたわけだが、10年ぶりくらいに泳いだら、腕の筋肉がなさすぎでクロールですら怪しい感じだった…… 

タグ:

posted at 20:09:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

そういえば、高校の先生って大学での教育を把握してるのでしょうか?かわいい教え子をよくもこんなカリキュラムでクズにしやがってって文句を言わないでしょうか?むしろ返り討ちにあっちゃうのじゃないかと(^^;

タグ:

posted at 20:08:47

梨里杏 @lilyyarn09

13年9月29日

逮捕された男組のご尊顔。TVで文化人w使っていくら差別反対しようが、お里が知れて逆効果w◆保守速報 : 【民主党・有田芳生グループ】公安にマークされてたしばき隊の自称・高橋直輝こと添田充啓(40)、木本拓史(42)を逮捕キタ━ bit.ly/1eRb37B

タグ:

posted at 20:08:08

よわめう @tacmasi

13年9月29日

とまあ、未だに「オープンキャンパスには行くな」と言われている生徒さんが結構いらっしゃる

タグ:

posted at 20:07:33

おりた @toronei

13年9月29日

大勝利、プライド・オブ・サカイだよ。

タグ:

posted at 20:07:15

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年9月29日

山口組系後藤組元組長『憚りながら』の後藤忠政氏は カンボジア人となって来賓席に座っていた! bit.ly/19ApUxd
日本の後援組織は村上正邦元参院議員を会長とする日本カンボジア親善協会だが、空手の会派をまとめたのは朝堂院大覚氏。

タグ:

posted at 20:07:07

紅礼 郷梨 @gre_goriy

13年9月29日

そしてこうして落選状況が続くとどうなるか? ――維新の会に向かった人ってのは、そもそもが「選挙に勝てる」ということから相乗りで乗りに行った人が大半なので、結果、離反者が出始めることだろう。さらに政治資金パーティーなどでの集金もノルマ掛けもきつくなるから下ほど地獄になる

タグ:

posted at 20:05:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHKニュース @nhk_news

13年9月29日

【速報 JUST IN 】堺市長選 現職の竹山氏が当確 nhk.jp/NiPkfZAH #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 20:03:02

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

スーパードライうまいっすよ。もう四本目ですわ。 RT @hubbled: 俺もすき焼き食いたい。スーパードライはどうですか? RT @sankakutyuu: あざす! RT @kazemachi2: うまいよね。すき焼き食べたくなった ヽ(o´・ω・`o)ノ

タグ:

posted at 20:03:01

よわめう @tacmasi

13年9月29日

一方でオープンキャンパスには行くなと言われている生徒さんの声多数

タグ:

posted at 20:02:38

ノーモア橋下徹 @jst0101

13年9月29日

堺市長選。NHKが竹山氏に当確だしました!

橋下維新と大阪都構想にノーを突きつけた堺市民に敬意を表します。

タグ:

posted at 20:00:50

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

維新ざまああああああ

タグ:

posted at 20:00:24

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

そうなんですね(´・_・`) RT @452fa: @sankakutyuu ないですないです

タグ:

posted at 20:00:09

  @yamanomemo

13年9月29日

私自身の感覚だと、オープンキャンパスは、第一志望を受験する資格を得るために必要な儀式みたいなものだった気がする。もちろんそんなことはないのだけれども、気持ちとしてはオープンキャンパスも行ってないのに第一志望とは何たること、という形式的なものだったような。

タグ:

posted at 19:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月29日

イルカがナマコで遊んでいる

タグ:

posted at 19:55:53

  @yamanomemo

13年9月29日

進学校だと、自分の意志で行こうが、強制されて行こうが、オープンキャンパスで「この大学イメージ悪いな」と思ったところで志望順位を変えたりせず、ただ偏差値とイメージだけで受験校を決めてるところもあるので、それを思えば大学の設備とかで志望を変えたりするというのは有意義に見えなくもない。

タグ:

posted at 19:55:51

おかゆ @452fa

13年9月29日

別にローカスさんの趣味に合わせてるわけではないので、好きにさせてください"@lawkus: アホか。痩せすぎだろ。 RT @452fa: 実は目標がありまして。 48キロ台に一回戻してみたいんですよ。"

タグ:

posted at 19:52:16

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年9月29日

味噌汁の具はワカメとか豆腐とかベーシックなのが好きだけど(葱必須)、キャベツと卵の味噌汁が妙に好きですね。

タグ:

posted at 19:51:18

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

ジップロックは大量に買ってきました。ヒジキと切干、後でさめてから冷凍にします。

タグ:

posted at 19:21:26

ぜく @ystt

13年9月29日

飯田先生結婚とな。おめでとうございます。

タグ:

posted at 19:19:52

ミネ @minerin999

13年9月29日

【大拡散希望!】
ツイッター民の皆さん、今の流れだと、あと数日後に消費増税決められちゃいますよ。悔しくないですか!
最期に増税反対のデッカイ花火打ち上げませんか?
どうせやるなら10万RT目指しましょう!!!
※画像はネットから拝借。 pic.twitter.com/yo3CWHOHzN

タグ:

posted at 19:19:44

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

群馬のカカァ天下は養蚕など女性に収入を得る手段があったから男性に対して強い立場を取れたわけです。一方男性は昼行灯としてブルーノタウトを囲ったり、観音様建てたり、戦後4人も総理大臣になったりしてるわけです。(^^)

タグ:

posted at 19:19:29

ぜく @ystt

13年9月29日

@onakaitaimusi もふもふ (*´Д`*)

タグ:

posted at 19:19:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

今問題になってる物件って、最初っから違法のつもりでやってるはずだけどなぁ。>シェアハウス。さらに、物件所有者やマンションの管理組合に対して訴訟吹っかけたりして居直ってる。

タグ:

posted at 19:19:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

『手に職をつけておけ』母の厳命でした。確かに20歳まではちょっと見てくれがよいとちやほやされます。一生このままいけるなんてありえません。昔を懐かしみながらメンヘラになっちゃう人も多いんですよね。

タグ:

posted at 19:17:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

私がいないときのお年寄りのための作り置きにしようとしたのに、おいし過ぎて無くなりそうなヒジキ(^^)

タグ:

posted at 19:15:11

BLOGOS @ld_blogos

13年9月29日

全国学力調査は、子どもたちのためにやめた方がいいのではないか。 - 清水俊皓 dlvr.it/43Bj4g

タグ:

posted at 19:07:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

お役人が信用されないとのまえに、国民が官僚から信用されていないというのがあると思いますよ。あれだけの政治家を送り込んでいれば当然でしょう。

タグ:

posted at 19:07:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

平等って言う人たちの言い分って得てして「自分に都合が良いだけ」だと思っています。

タグ:

posted at 19:06:17

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

13年9月29日

サンクトペテルブルクの空港なう。いくつか不快なできごとがあり、頭痛が始まった。

タグ:

posted at 19:06:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

個人の税金を平等にというのなら一人の額を同じにしたら平等という考えもあります。でもそれじゃとても払えない人が多くなってしまい、税金を免除されてる人が沢山いるわけです。不公平?

タグ:

posted at 19:05:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

外形標準課税にしないと、税金の恩恵を受けながら法人税を払わない企業、つまり、既得権に胡坐をかいてだらだらやっちゃう企業が増えちゃうんですね。不公平ではありませんか?

タグ:

posted at 19:04:05

@yujitach

13年9月29日

(作用素環の言葉で2d chiral CFT を書いたもの) に移せるのだそうで、元の Jones による構成も自然な構成の一つなんだそうである。講演者の K 先生、こちらの研究にも若い人がたくさん参入して欲しいとおっしゃっていたが、僕も同感だ。

タグ:

posted at 19:01:58

笑い猫 @bokudentw

13年9月29日

便宜供与の見返りに中国高官子息を採用 日系企業でも常習化する、新しい賄賂形態 - 日刊サイゾー www.cyzo.com/2013/09/post_1... 
いわゆるコネ入社ですね。中国高官の子息も日本企業に多数と
中国ビジネスといってもこんなものです

タグ:

posted at 18:59:09

@yujitach

13年9月29日

Jones 多項式はそもそも作用素環の subfactor から出てきたが、それが 3d CS / 2d rcft とどう関係あるのか疑問に思っていた。今日の講義によると、knot 不変量を出せるような subfactor があれば、自然に local conformal net

タグ:

posted at 18:58:09

KimK/ふるくらむ @KimK91fw

13年9月29日

色々な方面で残念な記事ですね…
RT@VoiceofRussiaJp: 政治家 貧しい年金受給者をアフリカ送りにすることを提案 dlvr.it/43BVWt

タグ:

posted at 18:56:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

民主主義なんて幻想ですよ、今のところ。共産主義よりは遥かに現実的とは言えると思います。

タグ:

posted at 18:04:51

ひさきっち @hisakichee

13年9月29日

自分の位置を確認して、「私よりもアホな奴はおるやん」って満足してせせら笑うような社会とチャウンかね?

タグ:

posted at 18:02:34

渡部篤 @watanabeatushi

13年9月29日

安倍内閣が、法人税減税をしても企業の内部留保になる。補正予算で5兆円の財政出動をしても効果はない。

タグ:

posted at 18:02:31

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月29日

卵ぶつけてくるか。。

タグ:

posted at 18:02:20

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

13年9月29日

音楽業界が著作権著作権とうるさく喚き、人が音楽に触れる機会を減らしたところに、止めを刺したのがボカロだろう。この結果、人々は業界の殿様商売音楽から背を向けて、自分達で歌や曲を作り楽しむという方面に行ってしまった。まあ自業自得。

タグ:

posted at 18:02:11

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年9月29日

河出の世界文学全集が文庫になるのは当分先だよなぁ、と。

タグ:

posted at 18:00:50

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年9月29日

Nスペなんか見ないで放送大学の「数学の歴史」を観ようぜ。今日はライプニッツだよ。

タグ:

posted at 18:00:26

ひさきっち @hisakichee

13年9月29日

トーキョーってのは階層社会やと思うけどなぁ。。。其れでないと、あんなに馬鹿とかアホを卑下するような笑いがウケるって説明がつかんもんね。

タグ:

posted at 18:00:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

映像や音楽事業者はめんどくさい、という印象は強化された。大抵の人はめんどくさい人がきらいだったりする。 www3.nhk.or.jp/news/html/2013...

タグ:

posted at 17:57:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年9月29日

「音楽配信については、去年10月から6月までで前の年より24%の大幅な減少」 刑事罰適用1年も売り上げ回復せず NHKニュース nhk.jp/N49h6Fa5 「売り上げ回復せず」じゃなくて、「大幅減」だろうに。稀代の愚策だったんじゃないか?

タグ:

posted at 17:56:15

いかさんま @ikasanma

13年9月29日

飯田先生が結婚か

タグ:

posted at 17:53:25

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年9月29日

飯田先生、結婚したのか。幸福の経済学によると、結婚するまでの1年が一番幸せな時期だそうですよ。おめでとうございます!<ひとこと余計だ

タグ:

posted at 17:52:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

そういえば下北沢には、お気に入りのコーヒーの淹れ方の店があると聞いていたが、ベトナムコーヒーしか出てないな。tabelog.com/tokyo/A1318/A1...

タグ:

posted at 17:52:35

古賀氏郷(仮) @KogaUjisato

13年9月29日

NHK『刑事罰適用1年も売り上げ回復せず』www3.nhk.or.jp/news/html/2013... だって売れない原因は違法DLじゃないから。 そもそも音楽に接する機会を音楽業界自らが潰してきた結果だし。そして誰も彼もが「別に音楽なんて無くていいや」 状態に慣れてしまった。

タグ:

posted at 17:49:09

T. Mizoguchi @dawncloser

13年9月29日

大変久々のツイートになりますが、経済セミナー2013年10・11月号に吉野直行先生との共著で「持続可能な財政政策ルールの導出」という小論を掲載いたしました。

タグ:

posted at 17:45:43

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

切干大根がそろそろ戻ります。

タグ:

posted at 17:45:16

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年9月29日

承前)総合指数の前年比の伸びに対するエネルギーの寄与度は0.78%と、生鮮食品を除く総合指数の伸びはほぼエネルギーによるもの。内訳では、電気代、ガソリン価格の上昇が指数を押上げています。なお、7月現在の完全失業率3.8%に対応するインフレ率は私の試算では+0.4%程度。

タグ:

posted at 17:42:42

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年9月29日

日本のCPI上昇はエネルギー関連の寄与が大きく、本格的なデフレ脱却とは言いにくいです。27日に公表された8月全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年比+0.8%と2008年11月以来の伸び率でした。しかし、食品及びエネルギーを除く(いわゆるコアコア)総合指数は同-0.1%。(続

タグ:

posted at 17:39:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

(可処分所得の伸びを遥かに超えて増税してて、デフレ脱却なんてできるんかいな?年金健保の負担率の上昇は2017年9月まで続くんだぜ。)

タグ:

posted at 17:37:43

optical_frog @optical_frog

13年9月29日

9時からのNHKスペシャル,いやな予感9割の番組紹介だな.www.nhk.or.jp/special/detail...

タグ:

posted at 17:37:28

神北恵太 @Keitakamikita

13年9月29日

さて、アニメクラスタの諸君。今日はこの後、「セルで作る最後の『サザエさん』」が放映されるぞ! たぶん、セルに色を塗って重ねて撮影する方式で作られる日本製TVアニメは、たぶん、これが最後の筈だ。

タグ:

posted at 17:35:46

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

天才といわれる人と比べるとちょっと器用なだけです。

タグ:

posted at 17:35:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

お年寄りの一番悪い所は将来を想像できなくなるんですね。卑近な身体能力に思考も支配されちゃうんですよ。

タグ:

posted at 17:33:59

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月29日

飯田泰之 @iida_yasuyuki さん結婚式。岩田規久男日銀副総裁の乾杯のご挨拶。飯田さんをいつも「子ども」と読んでおられるそうです。私は岩田規久男ご夫妻、吉川洋先生、自民党山本幸三先生と同じ席です。 pic.twitter.com/NYSS2ctxuK

タグ:

posted at 17:33:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

日本は武力なしで経済的な復興を遂げたんですけど、そこにはアメリカの武力というものがありました。いずれにしろ経済力はモノや仕組を生み出さないと得られません。それができなければ悲惨なことになるわけです。そんな芽を摘もうというのが財務省です。お年寄りなので先の事を考えてないのでしょう。

タグ:

posted at 17:33:04

可笑しすぎて涙目_bot @namidame_bot

13年9月29日

職場に出向してきてたドイツ人が送別会で泣きだした。 「帰りたくない」という彼の言葉に皆ジーンときたが 「アニメをリアルタイムで見たいし、吹き替えが自分の国の声優ではキモいから嫌だ。うまい料理ももう食べられない。日本人の嫁さんも欲しかった」 そんなあいさつがあるか(A`)

タグ:

posted at 17:32:43

uncorrelated @uncorrelated

13年9月29日

principal-agent problemと言いますね。発音が同じせいかネイティブも良くprincipleと間違えるとか。RT @ttakimoto: 組合幹部と組合員は、agent principle 問題があって、

タグ:

posted at 17:29:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

13年9月29日

「美しすぎる」世界40カ国の平均的な女性の顔 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから この平均は高すぎないかw

タグ: ldnews

posted at 17:28:01

ぜく @ystt

13年9月29日

MMU で演算とかよく思いつくな……

タグ:

posted at 17:26:55

シェイブテイル @shavetail

13年9月29日

後々まで残しておきたい良記事。 / “NEWSポストセブン|消費増税の理由 ありとあらゆる理屈つけ8回も政府は変えた” htn.to/HRnr5B

タグ:

posted at 17:26:45

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

二重スリットの実験をした時には、何かみんなで世界のことを誤解してるんですね、そうですねって思いました。ファインマン物理学の解説を読んでなるほど経路積分って思いながら、もっと簡単に考えれば良いだけジャン(^^)ってすっきりしたことがあります。でもね、魔法みたいですよね。

タグ:

posted at 17:21:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

「パブロフのプリン」ってすごいよだれとまんなくね? RT @ogochan: 「モロゾフの犬」

タグ:

posted at 17:21:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

これが僕が大学に入った年の出来事だ。 RT kumakuma1967_o: 面白かった。 viooz.co/movies/21692-t...

タグ:

posted at 17:19:46

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月29日

飯田泰之 @iida_yasuyuki さん結婚式。まずはゼミの指導教官、吉川洋先生がご挨拶。「アベノミクス」という言葉が出ると会場が多いに沸きました。理由はよくお判りですな。飯田さん、コチコチ。左手前は岩田規久男日銀副総裁。 pic.twitter.com/5kXeFEys3M

タグ:

posted at 17:16:08

midorisa @midorisa

13年9月29日

学会は80%くらいが苦痛成分でできている。

タグ:

posted at 17:14:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

めでたや!RT @go_ya: 飯田せんせー結婚とかマジですか!? 非モテキャラは嘘だったってことですか

タグ:

posted at 17:13:13

ワタミ前会長・わたなべ美樹の名言bot @watamism

13年9月29日

教育再生会議でも、安倍さんの言葉は全く響いてこないのです。「この人は何をやりたいのだろう?」と真意を測りかねることも多々ありました。

タグ:

posted at 17:10:44

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

(下北沢、ほとんど覚えてる店残ってないな。)

タグ:

posted at 17:09:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

抜粋元のリンクも張ってあるんだし。 www.nta.go.jp/kohyo/tokei/ko...

タグ:

posted at 17:06:58

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年9月29日

本気でそう信じるんだったら僕じゃなくて国税庁に言ってくれ。たのむわ。

タグ:

posted at 17:06:30

九重八十一(KOKONOE Yas)@I @yuhaku99

13年9月29日

@hiroco2003 次の世代に問題が残らないように最大限の努力をしてほしいですよね、、、尖閣も棚上げしよう とか楽観的というか、、他人事すぎます。

タグ:

posted at 17:04:33

tntb @tntb01

13年9月29日

一瞬ギョッとしたが、虚構新聞だったか…。>君が代不斉唱の教諭、生徒から平手打ち 大阪 htn.to/FUcz6M

タグ:

posted at 17:03:45

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

そらそうでしょ((((;゚Д゚)))) RT @aaannchang: 本気で結婚したがってる同期にその手段としてTwitterが如何に有用で敷居が低く、現状採りうる他の如何なる選択肢よりも現実的であることを語って聞かせた所友人の縁を斬られた

タグ:

posted at 17:03:34

ginga 釋道哲 @ginga_station

13年9月29日

源泉徴収制度とは別に給与所得だけに適用されているものではないので、その単純比較はまったくナンセンス。株式配当とか債権利子などが伸びたのでしょう。RT @kumakuma1967_o: 給与総額の伸びは0.7%で源泉徴収税額は7.7%の伸び。すでに大増税してるってこと。

タグ:

posted at 17:02:47

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年9月29日

おめでとうございます!飯田泰之 @iida_yasuyuki さんの結婚式に出席しています。リフレ派総集結です。それにしてもステキな新婦さんですね。 pic.twitter.com/9qcpqipe4k

タグ:

posted at 17:01:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

昔で言うと『大砲が無くなると俺たちの仕事がなくなる』そう言ってくる人たちをどうやって排除するかですね。

タグ:

posted at 17:00:25

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

めんどくさいお年寄りだわorz
まぁね、天才ってめんどくさいんですよね(^^)

タグ:

posted at 16:58:38

uncorrelated @uncorrelated

13年9月29日

体位を変えればいいだけかと。twitter.com/seerged2/statu...

タグ:

posted at 16:56:13

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月29日

@alicewonder113 何を読んでふとそう思ったのか忘れましたが、ひとがモデルの解釈をするときに、暗黙のうちに穏当な解釈を採用するのではないかと思ったものですから、言語化しておくと、次に同様のものに出会ったときに質問することができるので、言語化してみたということです。

タグ:

posted at 16:54:23

九重八十一(KOKONOE Yas)@I @yuhaku99

13年9月29日

「いっしょに困るしかないだろう」宮崎駿 そんな考えだから俺らが困ることになる

タグ:

posted at 16:54:17

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

『30年もたてば国境がなくなる』
それねぇ、共産主義者によくある幻想ですよねぇ。グローバル化って強烈な資本主義でないとメリットがないわけです。あたまねじくれてますね。

タグ:

posted at 16:52:37

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

『経済産業省がアニメを輸出産業になんて馬鹿なことを言ってる』というのと『日本は隅っこのほうでひっそりしてた方が良い』という宮崎駿さん意見には同意します。

タグ:

posted at 16:51:29

シェイブテイル @shavetail

13年9月29日

多少過激なタイトルですが。 RT / “欠陥消費税は大量殺人税制 - シェイブテイル日記” htn.to/QGvkgk

タグ:

posted at 16:48:12

umedam @umedam

13年9月29日

日本の役所名物「誰も守れない規則を作り,裁量で脅かす」の新例ですか? RT シェアハウス:寄宿舎基準適用 「丸投げ」自治体困惑 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 16:48:10

白ふくろう @sunafukin99

13年9月29日

日本で「改革」と言うとたいていの場合緊縮財政と密接につながっているように思うなやはり。

タグ:

posted at 16:40:06

uncorrelated @uncorrelated

13年9月29日

そりゃ体重の7割ぐらいは水分かも知れませんが、湖ではないのではないかと。twitter.com/__mk/status/38...

タグ:

posted at 16:38:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

妾って正々堂々としてるところが不倫と違うんですね。なっとくずくですね。 #etv

タグ: etv

posted at 16:36:11

uncorrelated @uncorrelated

13年9月29日

経済学はMGWとWooldridgeを読み込んで問題をこなせれば、かなり同等に近づきますよね。twitter.com/izumit/status/...

タグ:

posted at 16:35:16

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

お役人が信用されないからか、そんな海軍のようなことを繰り返すから信用されないのか、アベノミクスってそんな悪弊をスパッと切った素晴らしいノーベル経済学賞に匹敵する偉業だと思います。旧軍のような人たち、脚を引っ張らないでください。

タグ:

posted at 16:34:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

『当時の「作戦行動中の戦艦を航空機で沈めることはできない」との常識を覆した。』 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E... このレイテ沖海戦で航空主兵論が正しいのは明らかなのに『「大砲がなかったら自分たちは失業するしかない。』という義理人情浪花節で変えられなかったそうです。

タグ:

posted at 16:32:14

白ふくろう @sunafukin99

13年9月29日

別に政治や経済に限らず、張り切って下手にいじったばかりに以前より状況が悪化してしまったという話はよくあって、むしろその方が多いかもしれない。

タグ:

posted at 16:31:09

白ふくろう @sunafukin99

13年9月29日

「既得権打破」「改革」というのは実は「別の既得権の創造」「既得権の付け替え」でしかないのは理解した上で、その結果良くなれば別にそれでもいいんだけど、実際には改革の結果一般市民や国民の生活が概して悪くなるケースが多いというのが問題なんだろう。

タグ:

posted at 16:28:53

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月29日

@uncorrelated はて?そんな経験は一度も。。(-_-)

タグ:

posted at 16:28:32

uncorrelated @uncorrelated

13年9月29日

結婚式の二次会ってチャンスですよね。twitter.com/maseguchi/stat...

タグ:

posted at 16:26:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月29日

I先生の結婚式の二次会まで待機(-_-)

タグ:

posted at 16:20:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年9月29日

会議だん。今週来週と土日全部いっぱいいっぱいで授業の準備する時間がない(T_T)

タグ:

posted at 16:16:12

秋田紀亜 @akita_kia

13年9月29日

NHK-Eテレで『SWITCHインタビュー 達人達(たち)・選』「宮崎駿×半藤一利」やってる。

タグ:

posted at 16:08:00

optical_frog @optical_frog

13年9月29日

レールガン最終話,開始3分で顔がすぼんでいる私.

タグ:

posted at 16:06:43

himaginary @himaginary_

13年9月29日

時間軸政策:新しい瓶に詰めた古いワインやチープトークを超えられるか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 16:01:10

Mako-chan @KtmS_7hvn

13年9月29日

香川照之がお茶のCMに出ているけど、このお茶を買ったら大和田常務の悪事に加担してしまうような気がしてなんだかムズムズしちゃう

タグ:

posted at 15:59:30

suzuki hiroco @hiroco2003

13年9月29日

wake-sleep アルゴリズム
沖田ばかりなのに、また眠い、そんなのに理屈があるですかぁ・・・

タグ:

posted at 15:59:19

木内たかたね @takatanekiuchi

13年9月29日

個人の自立は賛成です。110兆円の内、医療費35兆円を除いた75兆円ででも負担増なしで月額5万円のBIが実現できるんですけどね。100兆円の予算と40兆円の税収。自立にはほど遠いですよね。ー“@hard_liner: @takatanekiuchi @saltykiss 個が独立

タグ:

posted at 15:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年9月29日

脳神経の異常な働きで「過食」に NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2013... 私の脳神経が全て悪い・・・あれ、私、頭悪すぎ?

タグ:

posted at 15:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タツコマ@一夫多妻※太め好き @TATukoma1987

13年9月29日

個人的に携帯電話とペースメーカーの話で一番良かったと思うのは、ペースメーカーの製作企業の職員が言い放った「うちの商品そんなヤワに作ってねえから。バカにすんな。」だな。

タグ:

posted at 15:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年9月29日

日曜の昼下がりに薄暗い部屋で膝を抱えてファンタジスタドール最終話をみる.たのしい!

タグ:

posted at 15:32:20

uncorrelated @uncorrelated

13年9月29日

婚姻届ですか。 RT @ecoecoecho: ←中々筆が進まない人

タグ:

posted at 15:30:42

戯画兎 @giga_frog

13年9月29日

保険制度としての根本的問題は於いて、供給制限で辻褄を合わせているとは。
>「介護保険から給付されるお金を使って運営する有料老人ホームなどの施設が増えすぎないように、国や自治体が新設の認可数を抑えているからだ。」 www.asahi.com/business/updat...

タグ:

posted at 15:29:15

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

中間層になるというのは窮屈になることでもあります。下層の時には許されていたことが許されなくなります。かと言って贅沢ができるわけでもありません。それでも中間層が厚く、しがらみが多い社会を僕は望みますけどね(´・_・`)

タグ:

posted at 15:16:05

déraciné @deracine_2010

13年9月29日

(資本規制とか為替相場レジームに関する選択はそれぞれ2通りしかない(国境を越えた資本移動を認めるか認めないか/為替レートを固定するかしないか)わけじゃなくて、その選択にはもう少し幅がある=角は丸い、という意味なんだろうね。)

タグ:

posted at 15:14:22

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

消極的)自由が大事というのは、先のようなモデルが存在してることを前提として議論して欲しいんですよね(´・_・`)

タグ:

posted at 15:12:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

基本的に間違ったことを言ってるとは思いませんがムカつくとは思います。

タグ:

posted at 15:08:47

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

しかしこのような構造を認知してない人も多そうです。 RT @knight_04: 相変わらず身も蓋もないことを。。。RT @sankakutyuu: 基本的にこのような自由の制約の構造が存在していると考えています。

タグ:

posted at 15:08:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

専業主婦の不満というのは保護されている代わりに窮屈な中間層の不満です。これを解決しようとすると下層になればいいということになりがち。飯を食わせてくれない夫に我慢する必要はないですからね。つまり専業主婦問身分に不満を持つという行為は一定の勝ち組にしか許されてなかったわけです。

タグ:

posted at 15:04:39

ありす @alicewonder113

13年9月29日

@yeuxqui 具体的事例がないと何ともわからないのですが、「経済学」と「経営戦略」を取り違えて使ってる人は多いかも知れません…おっしゃっていることを勘違いしていたらすみません。

タグ:

posted at 15:03:13

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

自分が自由を嫌いなのは、それよりも中間層の自由の制約がある代わりに、選択の自由がない代わりに保護されることが一番大事なことだと思っているからです。たいてい自由とは下層民になることを指します。

タグ:

posted at 15:00:30

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

基本的にこのような自由の制約の構造が存在していると考えています。だから金持ちとホームレスはヒゲ生やしてスーツ着ないで裸足が好きで昼からゆっくり飯を食っているわけです。

タグ:

posted at 14:58:58

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

大雑把な自由のモデル  1 金持ち 選択の自由を持つ(自由を選んで失敗しても金で保護される)   2 中間層 選択の自由はない代わりに保護はされる(自由を選ぶと保護がない、窮屈) 3 下層民 保護が最初からないので自由を選ぶことによる費用がない、低い

タグ:

posted at 14:57:49

optical_frog @optical_frog

13年9月29日

うーうーうー

タグ:

posted at 14:56:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年9月29日

ユーロの恩恵でメルケル氏圧勝 ドイツ栄え欧州債務危機再燃 - ZAKZAK www.zakzak.co.jp/society/domest... @zakdeskさんから

タグ:

posted at 14:51:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

13年9月29日

プラネタリウムで一番重要なのはドームの大きさでも投影機の機種でも音響でも椅子でもない。ましてや立地でもない。そう、誰と行くか、だよ。

タグ:

posted at 14:44:37

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

偉そうにする男は「飯を食わせてはくれる」のですよ。できなければ離婚ですからね。

タグ:

posted at 14:38:55

NHachiya @Khachaturian

13年9月29日

2000平方メートル燃える 大阪市西成区 | 日テレNEWS24 news24.jp/articles/2013/...

タグ:

posted at 14:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月29日

@alicewonder113 ただ案外と多くの、どちらかといえば主流派の立場からは、失業者は端的に不要な存在であるということが導き出されるのではないか、そのさいに人々の生存は認めない方が資源配分上効率的であるのではないかという気がするのです。経済学の枠内では。

タグ:

posted at 14:19:11

ありす @alicewonder113

13年9月29日

@yeuxqui 経済学的には、失業者をそうやって殺していくと、イノベーションが極めて起こりにくい社会になり、かつ不安定化し、持続可能性が低くなる、といったような結論を導くことも可能なのですから、そこで「経済学的」を冠してしまうのは変だと思います。それは単に「コスト的」では

タグ:

posted at 14:11:11

手羽餃子 @chobikko0408

13年9月29日

@hisakichee 知人で北海道出身、中卒後地元スナック勤務、上京して川崎で組織売春、客との間に子供→客が責任を取って結婚→暫くして旦那に「お前馬鹿だから」って理由で離婚され、統合失調症発症、生保受給→精神科入院→母子寮へって子がいますが、あの子に普通の就職が出来るのか?

タグ:

posted at 13:42:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

児玉聡 @s_kodama

13年9月29日

「単に私が倫理学者だからといって、私により高い道徳的基準に従って行為することを求めるのは不公平だ。私は他の研究者と同様、教育と研究に対して給料を受けている。他の研究者と違い、私だけにロールモデルになることを要求するのは、余計な負担だ」schwitzsplinters.blogspot.co.uk/2013/09/the-mo...

タグ:

posted at 11:41:37

児玉聡 @s_kodama

13年9月29日

学者は説教師と違うので常識道徳に従う必要はないわけだが、「ベジであるべきだ」と主張していてベーコンを食べているのはまずいか

タグ:

posted at 11:29:23

児玉聡 @s_kodama

13年9月29日

「倫理的=常識道徳に従う」だとあれだが、「倫理的=言行一致」だとよいか

タグ:

posted at 11:27:54

児玉聡 @s_kodama

13年9月29日

倫理学者は他の学者に比べて倫理的な信念を持っていても行動に移していない人が多いというような話

タグ:

posted at 11:25:43

児玉聡 @s_kodama

13年9月29日

実証的には、倫理学研究者は他の研究者と行動パターンはあまり変わらなかったそうだ

タグ:

posted at 11:24:10

大平貴之 @ohiratec_mega

13年9月29日

特許についてつぶやくと技術系とか知財関係のまじめなフォロワーが増えてうれしいんだけど、そのタイミングで女子高生ツイとか淫ツイのシャワーを浴びせるのが、勝った感があるよね。

タグ:

posted at 10:36:06

児玉聡 @s_kodama

13年9月29日

倫理学者は倫理的に振る舞うか Eric Schwitzgebel on the Ethical Behaviour of Ethics Professors - Philosophy Bites philosophybites.libsyn.com/eric-schwitzge... #ポッドキャスト

タグ: ポッドキャスト

posted at 09:42:36

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月29日

こういうときに思い出すのはなぜか曽根綾子を思い出してしまう。

タグ:

posted at 08:59:59

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月29日

社会的な豊かさって、不幸をより少なくするために追求されたはずなんだが。いつのまにか節約のためには少しぐらいの不幸は我慢しなければならないという倒錯が喧伝される。しかも「少しぐらい」ではないことが多い。

タグ:

posted at 08:59:20

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月29日

経済学的には人の命は安いんだこれが。

タグ:

posted at 08:35:26

ねずみ王様 @yeuxqui

13年9月29日

意地でも増税というパターンにはまっているのか。法人税減税もむしろそこからの逆算に見える。

タグ:

posted at 07:42:31

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年9月29日

【永遠の0】「空中戦時のパイロットの心の中や、個性が丸出しとなる戦法の楽しさなどパイロットたちの戦い振りが精緻に描かれていて、零戦ファンにとっても舌舐めずりするような愉悦を味わえる」と児玉は書く。「愉悦」である。そういう読まれ方をされる小説は、やはり戦争賛美小説というしかない。

タグ:

posted at 00:29:57

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年9月29日

【永遠の0】児玉清がベタベタに褒めあげた解説をしているが、児玉は軍国少年の視点から航空戦について主に称賛していることに気がつく。児玉はいわば〝遅れて来た軍国少年〟。何度も感動して泣いたと告白しているが、こういう感性の人なら戦没学徒の手記でも戦記物でも泣くのではないだろうかと思う。

タグ:

posted at 00:26:51

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年9月29日

【永遠の0】ここに浮かび上がる宮部久蔵はなかなか独創的な人物造形だ。妻と娘のもとに帰ることだけを考えて、航空戦を勝ち抜く、天才的でかつ臆病なほど用心深い男の設定は、しかし作者が批判する戦後日本社会の企業組織のエリート像と相似形であることに気がついているだろうか。

タグ:

posted at 00:24:08

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年9月29日

【永遠の0】作中「下らぬイデオロギーの視点から特攻隊を論じることはやめてもらおう」ということばが出てくるが、ここで言うイデオロギーとは、民主主義的、左翼的視点ということなんだろうけど、そもそも「大東亜戦争」の大義がイデオロギーであったことを忘れているのではないか。

タグ:

posted at 00:21:32

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年9月29日

【永遠の0】断言するが、ここに登場する、元特攻兵を弾劾する新聞記者はたぶん70年代後半以降の生まれで、こんな幼稚な記者は少なくとも〝戦後〟と呼ばれた時代にはいなかっただろう。特攻の実態が数々の証言によって明らかになっていて、少なくとも新聞記者がそれを読んでいないわけがない。

タグ:

posted at 00:19:22

コーエン @aag95910

13年9月29日

たかだか16年前のことを忘れすぎ。何がアジア危機が原因だよ。アジアの国々に失礼だ #消費税増税反対

タグ: 消費税増税反対

posted at 00:18:39

Jun Makino @jun_makino

13年9月29日

経産官僚がこんなことを今さらいってもねえ、、、

タグ:

posted at 00:17:46

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年9月29日

【永遠の0】戦時中は軍神と崇められ、戦後は狂信集団と言われ云々にも、えっと思う。戦後に戦没学徒の遺書や手記が多く出版され、読者を得ていた。少なくとも60年代の青年たちは読んでいた。特攻隊を「狂信的」「洗脳されていた」「テロ集団」だと考える者は、そのころにはいなかったはずだ。

タグ:

posted at 00:17:08

ガイチ @gaitifuji

13年9月29日

風評被害って言葉はある意味でとっても便利な言葉だな。本来ならしていなけれいけなかったことをやっていないから生じている疑問や問題、不信をその言葉を使うことで、さも既にやられているかのような錯覚に陥れることが出来るんだから。

タグ:

posted at 00:14:13

コーエン @aag95910

13年9月29日

今回のさだまさしは長崎か #nhk

タグ: nhk

posted at 00:12:36

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月29日

のび太方式 RT @girl_rossa76: 雇ってくれる会社がないなら、自分で作ってしまえばいいじゃない。

タグ:

posted at 00:10:07

ポン介 @ume_pon

13年9月29日

→刑務所で罪を償ったはずなのに借金まみれ。それを理由に仕事も見つけられず、再犯。州によってはホームレスであるだけで有罪になったり、どんな軽犯罪だろうが3度犯罪を犯すと無条件で終身刑。終身奴隷いっちょ出来上がり。福祉を削るだけで激安労働者を作る仕組みが出来上がってた!!!

タグ:

posted at 00:09:05

FT Opinion @ftopinion

13年9月29日

Analysis: Lehman's legacy: Five bitter pills on.ft.com/1bQ1RiF

タグ:

posted at 00:08:53

荒川佳洋 @y_arakawa1970

13年9月29日

【永遠の0】兵士を将棋の齣くらいにしか思わない軍の上層部への批判。戦後の民衆の豹変ぶりや新聞の豹変(これが最大の悪らしい)にも批判がある。なのに、批判の矛先はそこで停止してしまう。戦争は誰がおこし、誰を「守る」ために行われたのかを問うことはない。つくづく屈折した感情である。

タグ:

posted at 00:08:51

島本 @pannacottaso_v2

13年9月29日

平和教育とか言って原爆の被爆者とかひめゆりの人とか喋ってなんか意味あるのかな。って意味なんかなくていいんだよな。あれはその教育をすることで子供以外の人間に意味があるんだよな。

タグ:

posted at 00:07:00

ポン介 @ume_pon

13年9月29日

→犯罪者は少ないほうがいいはずなのに、アメリカ企業は囚人が安い労働力として適切であることに気づいて、むしろ囚人を増やそうとする方向に動いてるそうだ。しかもアメリカの刑務所、なんと有料。訴訟費用なども合わせる、入ってる間にどんどんかさんでいく。出るときは借金まみれ。

タグ:

posted at 00:07:00

optical_frog @optical_frog

13年9月29日

もしも自分のCVを設定できるなら,熊倉一雄先生にお願いしたい.

タグ:

posted at 00:05:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年9月29日

就活ランキングについては以前書きました。「なぜ三菱東京UFJ銀行が「就職したい企業1位」なのか」  bit.ly/ZYRBum

タグ:

posted at 00:04:42

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年9月29日

crtakerさんの…
大きいのは『貯金』
小さいのは『まわりからの圧力』
ちなみに『被害妄想』は無い。
shindanmaker.com/398361

タグ:

posted at 00:02:43

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月29日

違う感触を持っている人の存在に何だか安心する今日この頃

タグ:

posted at 00:00:54

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月29日

微妙な褒め方だがほめているには違いない

タグ:

posted at 00:00:22

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年9月29日

珍しくハラウェイをほめている人を見た

タグ:

posted at 00:00:08

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました