Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月03日(日)

ガメラ映画文書館 @Gamera_bot

13年11月3日

本日。11月3日は、ゴジラ生誕59周年。1954年(昭和29年)に特撮怪獣映画『ゴジラ』が公開されました。

タグ:

posted at 00:01:39

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月3日

かもなあ、、、、大陸でも大体そんな感じだな。文化っていったら過去の遺産以外のものはホントそだってないし、過去の遺産についても、、、、歴史遺物を改修するときに電飾つけちゃおうとかそういう発想だからなあ

タグ:

posted at 00:07:11

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

聞いてる:「これからのニッポンの農業政策を考える」(Session022 ポッドキャスト)
www.tbsradio.jp/ss954/2013/10/...

タグ:

posted at 00:07:57

マンヤオベガス 26日マンヤオ @Nishimuraumiush

13年11月3日

香港台湾の芸能やポップカルチャーは完全に大陸に向いてるよね。日本じゃなく、欧米でもなく。
ケリーチャンも日本語できるのにそれ活かした仕事全くしてないからな、、、今世紀はいってから。日本語より不得手なハズの普通話で出したアルバムは大量にあるのに

タグ:

posted at 00:09:09

2SC1815J @2SC1815J

13年11月3日

宮内庁の図書寮文庫所蔵資料目録・画像公開システム、画像表示領域を広げられない、コマごとのURLがない、検索で時代順を指定できない、検索結果画面で次ページへのリンクがリスト上部にしかない、検索結果画面で並び順や表示件数を変更して再表示できない等々はみんな気にならないのだろうか。

タグ:

posted at 00:10:25

Noah Smith @Noahpinion

13年11月3日

@jneeley78 @ModeledBehavior Who do you think he's hacking for???

タグ:

posted at 00:11:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年11月3日

@optical_frog あ、クルーグマン「ドルは大丈夫」で記者の最後の段落の「アイチェングリーン」は「アイケングリーン」のほうが適切では?

タグ:

posted at 00:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

天婦羅★三杯酢 @templa_3

13年11月3日

どこの゛不動産関係者゛がそんなこと言っているんでしょうかね?場所によるとしか言いようがない話です。都心のタワーは元々ローン組んで、などという人は最初から相手にしてませんし twitter.com/yoshidatoru/st...

タグ:

posted at 00:13:14

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

内閣府に出向中の産総研の高木浩光先生からFav頂いたわ(^^)高木先生は産総研で経済産業省の管轄のところを飛び越して内閣官房に出向ってのがすごいところです。Fav読むだけでもセキュリティの勉強になります。 twitter.com/HiromitsuTakag...

タグ:

posted at 00:13:34

ぜく @ystt

13年11月3日

トーマス・マン全集をパラパラ捲っている。

タグ:

posted at 00:14:30

ぜく @ystt

13年11月3日

「政治は、以前の時代になかったほど直接的にあらゆる人間に迫ってきているため、あらゆる人間の問題となったし、なんぴとも政治を否定できないが、そのかぎりにおいて民主主義は実現し、その意味において今日民主主義は内的事実である。」

タグ:

posted at 00:15:13

Mako-chan @KtmS_7hvn

13年11月3日

今日街を歩いてただけで、三田製麺所、一風堂、屯ちんがあった…モスバーガーもあるし、コンビニにも日本プロダクツたくさんあるし、小籠包あるし、あまり寒くならないようだし、台湾住める。

タグ:

posted at 00:15:21

ぜく @ystt

13年11月3日

「今日――確かに俗耳に訴えるものがあるのだが――『政治なんぞに私はかかわりがない』と断言する男は、私たちには全く下らなく思われる。私たちは、こういう発言を利己的で世間知らずと感じるばかりでなく、馬鹿げた自己欺瞞とも感じ、低級で愚かしいとも感じる。」

タグ:

posted at 00:15:53

ぜく @ystt

13年11月3日

「しかしこういう発言がさらけだすのは、知識上の無知というよりはむしろ、倫理的無知である。」

タグ:

posted at 00:16:27

ぜく @ystt

13年11月3日

「政治的社会的なものは、全的に把握された人間の譲渡も否定もできない一部分として認められ、人間の問題、人間の任務の一面として認められており、この一面をないがしろにする者は、人間的なものは政治的なものに対置されると見做し、」

タグ:

posted at 00:17:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月3日

至極真っ当。山本はマスコミのせいにした時点で幼稚。◆山本議員の直訴 天皇の政治利用に自覚がない : 社説 読売新聞 bit.ly/16vb4tb : 自分のとった行為の意味がわからず、どんな影響を及ぼすかも想像できない人物が、 国会議員であることには驚くばかりだ。

タグ:

posted at 00:17:23

田中将大 @t_masahiro18

13年11月3日

ありがとうございます。また明日頑張ります!RT @tamukenchaaaaa: お疲れさん、いつかが今日だっただけ、明日もよろしく!投げれるよね(*^^*)@t_masahiro18: 悔しい。
大事なところで思うように投げられなかった。

タグ:

posted at 00:17:27

ぜく @ystt

13年11月3日

「そういう意味での人間的なものこそ本来的、決定的なものであると考えたがるが、そういう考え方にとらわれているかぎり、人間的なものそのものに躓いてみじめなことになるのである。」

タグ:

posted at 00:17:40

ぜく @ystt

13年11月3日

「むしろ、政治的、社会的なものこそ本来的なもの、決定的なものであって、以前の時代の知らなかった人間そのものの問題が、今日政治の姿を借りてのっぴきならぬ、生命にかかわる重大さを帯びて、私たちの前に迫っているのである、」

タグ:

posted at 00:18:17

ぜく @ystt

13年11月3日

「――そこで、いかなる時代でも、性格的にも運命的にも人類のもっとも危険にさらされた部署を占めている文学者に、この決断を回避することが許されようか?」――トーマス・マン『スペイン。苦しめる人々』あとがき(1937)

タグ:

posted at 00:18:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

財務省の指導で,収穫量が *下がる* 方向への品種改良が促されていた(山下氏の発言)ってのは初耳でおどろいた.

タグ:

posted at 00:26:18

コーエン @aag95910

13年11月3日

今の内に言っておくか。何度目だ仙一

タグ:

posted at 00:27:57

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

13年11月3日

「テレビしか見ないような情弱DQNよりものをよく知っている俺TUEEEE!」「お上品な世界しか見てないエリートとは違ってインターネットの底辺にも詳しい俺TUEEEE!」で持っているような論客気取りこそ問題なのでは…。

タグ:

posted at 00:29:08

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

@WATERMAN1996 鎖国で禁じられていたのですね。ただ造船技術自体や操船技術には素晴らしいものがあったようです。運河もロックがあったんです。内の近所を通っていたんですよね(^^)

タグ:

posted at 00:29:17

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

実験経済学は倫理的問題が言われるけれども、少なくともデュフロがやっていた援助効果のような天の恵み的なモノであれば、そう非難されるべきことではないように思える。

タグ:

posted at 00:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

@kyounoowari 団塊の世代の人たちの中には凄い人も数多く居るのですけどねぇ。あまりに蛮行が目立ち過ぎますよね。

タグ:

posted at 00:30:19

silver eagle @silver_eagle_ff

13年11月3日

産経;日銀展望リポート 来年度成長、1.5%に上方修正 「増税で腰折れ 可能性低い」;→大本営日銀部発表。

タグ:

posted at 00:35:01

コーエン @aag95910

13年11月3日

この回は聴いてたけど、ホンマに罪務省やで!

タグ:

posted at 00:35:34

tntb @tntb01

13年11月3日

「調子の上がらないエースをズルズルと引っ張って余計に戦況を悪くする」…というのは、よくあることではあるが、しかしやけに星野仙一らしく思えもする。

タグ:

posted at 00:36:15

コーエン @aag95910

13年11月3日

論客気取るならテレビぐらい見とけって話だわな

タグ:

posted at 00:37:00

コーエン @aag95910

13年11月3日

仙一はどこまで行っても仙一だったって結果になるのかな。それはそれで楽天の選手が不憫だけど

タグ:

posted at 00:37:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月3日

豆腐もブランド化して、高価格か出来ているものと完全にコモディティ化しているのと二極化がしていて、コモディティは規模の勝負だろうから、中小プレーヤーが淘汰されるのはある程度避けられないということでしょうね。。。

タグ:

posted at 00:38:03

ゴーヤ @go_ya

13年11月3日

ニュース - 科学&宇宙 - 魔女の横顔、反射星雲IC 2118 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ) www.nationalgeographic.co.jp/news/news_arti... @natgeojpさんから

タグ:

posted at 00:42:04

コーエン @aag95910

13年11月3日

大本営だって先の見通しについていい加減なことは発表してないだろう。…してないよね?

タグ:

posted at 00:42:54

招き猫 @kyounoowari

13年11月3日

教育環境が違うのですよ。戦後直後の混乱期で、大人達は日々の暮らしに必死でした。学校も墨塗り直後で180度方針転換。こんな中で知的営為とは中かを学べた人は極少数でしょう。戦前の方が、まだしも。“@hiroco2003: 団塊の世代の人たちの中には凄い人も数多く居るのですけどねぇ

タグ:

posted at 00:43:44

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

RT@ggsoku お湯が水よりも速く凍る、その仕組みが明らかに ggsoku.com/tech/mechanism... 明らかになったと言うより、一つの理論的説明が出てきたと言う話ではないかと。

タグ:

posted at 00:46:44

常見陽平 @yoheitsunemi

13年11月3日

レビューを書くために、飯田泰之さん、荻上チキさんの『夜の経済学』を読み返していたが・・・。「若者による若者論」というのも面倒だね。そして、「御用若者」っているよね。「若者のことは若者にしかわからないのです!」って、もっともそうで、社会科学をあっさり否定していることに気づくべき

タグ:

posted at 00:48:13

Josiah Neeley @jneeley78

13年11月3日

@Noahpinion @ModeledBehavior Democrats, liberals, etc.

タグ:

posted at 00:48:46

黒猫亭 @chronekotei

13年11月3日

物語においては、現在の登場人物がどう謂う属性の存在であるかがわかればとりあえずそれでいい。でも、近代以降の人間は「内面」と謂うものを想定するから、その内面が根拠附けられないと安心出来なくなっている。

タグ:

posted at 00:48:59

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月3日

コンビニで酒買うとき年齢確認ボタンだけじゃなくて、身分証明証見せろって言われたんだがww

タグ:

posted at 00:49:43

Noah Smith @Noahpinion

13年11月3日

@jneeley78 @ModeledBehavior By "hack" do you just mean "politically biased"?

タグ:

posted at 00:50:38

椎名高志 @Takashi_Shiina

13年11月3日

そういえばちょっと前、知り合いの声優さんの「とある現場で『もっとおっぱい大きい感じでお願いします』ってディレクションされて」って話で爆笑したけど、おそらくこれだろうとおぼしきキャラがちゃんとなんかそれっぽい声になってて、「なるほど・・これが巨乳声か!」と謎の感動。

タグ:

posted at 00:50:52

ガイチ @gaitifuji

13年11月3日

レイソルも勝ち、マグレが起きて巨人も勝ち。今日は美味しくビールを飲みながらこのままオヤスミナサイ。

タグ:

posted at 00:51:36

招き猫 @kyounoowari

13年11月3日

コアラいい加減にしろよ。“@karl_r_popper: 「伊藤元重東大教授ら諮問会議議員は同日、財政健全化の国際公約を守るため、14年度の社会保障や公共事業などに充てる政策経費を各省庁の概算要求から3兆円減らし、72兆円とするよう提言s.nikkei.com/1aNHpuU

タグ:

posted at 00:53:27

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月3日

さすがに未成年者には見えないだろ・・・

タグ:

posted at 00:56:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

にょにょーん RT @myfavoritescene: @ito_haru さっそうと党首登場w

タグ:

posted at 01:00:24

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年11月3日

日本シリーズは第7戦までもつれ込んだのね、いい試合やってるじゃないか

タグ:

posted at 01:01:50

Josiah Neeley @jneeley78

13年11月3日

@Noahpinion @ModeledBehavior Unfortunately I have a big work project due, and so can't get into it now.

タグ:

posted at 01:01:59

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月3日

哀れになってきたね。日本の悪口を言うことでしか自国の存在感を示せないとは。◆欧州統合見習え=韓国大統領、フランス紙にまた日本批判 bit.ly/1aRLf83 : 朴大統領はメルケル独首相やヘーゲル米国防長官との会談でも同様の日本批判を展開。

タグ:

posted at 01:03:40

コーエン @aag95910

13年11月3日

悪いけど明日も田中が投げたらすべてが台無しになると思う

タグ:

posted at 01:04:39

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月3日

今日は8時くらいにノーゲストになってしまい「はい惨敗惨敗、ピザでも食って帰るか」とばかりピザとパエリアを頼んで食っていたら、その後結構混んで結局普通の土曜日くらいは売れた。結構しんどかった。そしてバイトちゃんはいまだに私をブロックしたままであるw

タグ:

posted at 01:05:53

OVERS @overs_system

13年11月3日

”実名ではないと私が判断した場合、コメント欄から適宜削除しています。そうそう、実名で書けない人は、twitterなどで頑張ってください”
www.facebook.com/keisuke.hiwata...

実名ではないと私が判断した場合
私が判断した場合
私が判断した場合

#hiwatter

タグ: hiwatter

posted at 01:06:22

OVERS @overs_system

13年11月3日

やだなぁ、市長ってば冗談ばっかり。
実名匿名など関係なく、「嘘ばかり」「いちゃもん」「嫌がらせ」「売名目的」呼ばわりじゃないですか。
#hiwatter

タグ: hiwatter

posted at 01:08:33

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

抗癌剤の副作用で毛髪が抜けてきましたよ。私もようやく一人前の癌患者w RT @myfavoritescene: ito_haru お元気でなによりですw

タグ:

posted at 01:13:30

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

@myfavoritescene ありがとうございます。ただ、毛が抜けること自体は大したことじゃありません

タグ:

posted at 01:26:29

ian bremmer @ianbremmer

13年11月3日

Alignment of US interests:

Canada > UK > Japan > France > Germany > Israel > Saudi Arabia

タグ:

posted at 01:29:40

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月3日

仕事が一段落したバイトちゃん、度数88度のウォッカをぐびりと一口飲んで「……むう」(重低音)豪快さんかっ!

タグ:

posted at 01:36:19

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

グラッと来たのに強震モニタ、遅いよ。

タグ:

posted at 01:40:49

τ-σ @ekusoyt

13年11月3日

スピノザこそ、情動と感情の哲学者であり、情動と感情が人間の生きる意味に根拠を与えているという考えを、脳科学の立場から初めて言及しました。 www.dan21.com/backnumber/no76/

タグ:

posted at 01:46:05

嘘吐き偽AI絵師 サッカン @sakkan69

13年11月3日

最近あんまりいい事ないけど、運って長い目で見ると結局、バランスよく自然に帳尻は合うものだから、最終的に石原さとみと結婚する事になるんだろうな…どうしよう…かえって怖いよ……。

タグ:

posted at 01:46:42

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

ぜひぜひー! RT @myfavoritescene: ito_haru そう言っていただけると、こちらこそほっとします。いずれビールでもご一緒いたしたく!

タグ:

posted at 01:52:48

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

いえ、復帰はゑでと決めてます! RT @helicopter_muku: @ito_haru @myfavoritescene うちの店に限らず、いつかどこかで一杯飲めるといいですね。

タグ:

posted at 02:00:11

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

その時はよろしくお願いしますね。 RT @helicopter_muku: ito_haru @myfavoritescene 有難き幸せです。潰さないよう頑張りますw

タグ:

posted at 02:09:33

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

本当にやってないてすからね(´・_・`) RT @Sowetsu: こういうのって詐欺ですよね。島本さんとかもそうだろうけど、みんな、俺はやってないって言うんですよ! RT @munekunpapa: ここ最近ずっとDMとか来ないし、もともとあまり来ないんですよ。

タグ:

posted at 02:13:14

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

ちょw僕のことじゃないですかw RT @lakehill: オフ会にいっさい出ない人は例えアクセス数の多いサイト・ブログ・ツィッターアカウント等を持っていても親兄弟なりが告知しない限り死んでも他のネットユーザーからは判らないのだろうなあ

タグ:

posted at 02:13:50

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

好感度の高いアカウントには本当に辛女性陣からパコオファーが来たりするらしいですからね(´・_・`)
そんなもん全く来ないですよ。

タグ:

posted at 02:17:46

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

どうせオファーDM来たところで乗らないんだからどうでもいいんですけどね(´・_・`)

タグ:

posted at 02:19:04

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

年下のバリキャリ女子捕まえて ヒモとして一生暮らしたい(´・_・`)
セックスと家事は自信あるで(´・_・`)

タグ:

posted at 02:21:39

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

シマヅさんが可愛く思えてきました。。。(´・_・`) RT @hubbled: 酒癖が悪いにもいろいろあるけど、絡んだりマジ切れしたりされるのは本当にキツい。酒を顔にぶっかけられたり足で顔を蹴られたりしたことあるからね。限度というものがありますよ。

タグ:

posted at 02:22:27

まくるめ @MAMAAAAU

13年11月3日

人間はちょっとやそっとじゃ変わらないことがわかるいい話

タグ:

posted at 02:23:18

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月3日

2011年の3月12日からこっち、ふくいち作業員さんの境遇についてはそれこそ一日たりとも頭を離れたことがなくて、それでも何も足しになることをできていない自分が歯痒くて仕方がなく、気持ちとしては…まあしかし結果が全てなんですよ。

タグ:

posted at 02:26:21

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

なるほど、捨てられましたか(´・_・`)  RT @Sowetsu: 無職時代に、バリキャリがいたんですけども…… RT @sankakutyuu: ヒモになる時点でコースアウトしてるような。。。(´・_・`)

タグ:

posted at 02:28:27

恋愛博士 @renai_hakase

13年11月3日

同棲や結婚をしている1000人以上のスイス人を対象にした、英国の研究者・フラニエール博士の調査によると「妻が夫より5歳以上年下で、かつ妻の教育レベルが夫より高い」カップルが、一番安定した生活を築きやすいという研究結果を得たそうだ。

タグ:

posted at 02:28:59

Lawrence McDonald @Convertbond

13年11月3日

2013

S&P 500 +24%
Eurostoxx 600 +15%
MSCI World Ex US +12%
Emerging Markets -1%
Gold -22%

タグ:

posted at 02:32:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仲邑将太郎(肉まん) @nikumanguitar

13年11月3日

もし宝くじ当たったらニコ動の演者系のヤバい話全部暴露して垢消して失踪してみせる。宝くじ買わないけど

タグ:

posted at 02:36:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

だめだわ、願望が地味にいくとすぐにかなうし、ちょっと野望をいだくとすぐに中二だわ。orz

タグ:

posted at 02:37:36

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

もし宝くじ当たったらxxxのヤバい話全部暴露して垢消して失踪してみせる。宝くじ買わないけど

タグ:

posted at 02:38:44

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

ポスドク10人雇いたい。 #青少年の願望

タグ: 青少年の願望

posted at 02:40:29

tokyokitty @tokyokitty

13年11月3日

(‘w‘)<10月30日か31日にイスラエル空軍がシリアのラタキア市にある空軍基地に置かれたミサイルシステムS-125を狙って攻撃した様である(@w荒

タグ:

posted at 02:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tokyokitty @tokyokitty

13年11月3日

(‘w‘)<www.voltairenet.org/article180755.... アメリカが未だにシリア反政府派に援助を行っているトルコに対して警告をした様である。エルドアンは何千億円にも値する武器供給先を米国から中国に移したし、そのうち米軍産複合体に暗殺されるだろうね(@w荒

タグ:

posted at 02:47:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月3日

指先、昨日はまだ痛みが残ってたんですが、今日はもうほとんど痛みが消えましたね。人間の再生能力は本当に凄いですよ。@kyuu_9

タグ:

posted at 02:49:13

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

自分より5歳以上老いていて、学歴も低い夫だと安定するって、わかりません><

タグ:

posted at 02:49:55

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

しかしパソコンが使えないというだけで不便じゃのう

タグ:

posted at 02:53:33

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

ノートパソコン持ってないし買うカネもないので持ち込みもできん

タグ:

posted at 02:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月3日

TLみると31歳の方ガンで亡くなったのですね。。。ご冥福を
またまた31歳ですか。。。

タグ:

posted at 02:58:29

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

二万ポンドは300万円。内装が意外と綺麗でこれは困る(^^)これなら空き地にコンテナ持ち込んで住めそう。 rt.com/news/london-re... 300万円の2%だと6万円、リスクのせて8%24万円で月2万円。ビジネスとしてうううんびみょー。

タグ:

posted at 02:58:54

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月3日

@WARE_bluefield @kyuu_9 これこそホメオパシーの作用ですね(突っ込み待ち

タグ:

posted at 03:01:42

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

ポスドク年収600万円。かかるお金も入れると1800万円。10人雇って1億8000万円。そんだけ売り上げ上げられるビジネス、思いつきませんね。

タグ:

posted at 03:02:04

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

きついねえ売り上げで年間1億8千万円。毎月1500万円、毎日50万円。うーん、うーん。

タグ:

posted at 03:04:01

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

まさにその通り RT @helicopter_muku: ito_haru @myfavoritescene 通信自前はしんどいですね。Wi-FIでも飛んでいれば、型落ちのiPadなんかでもずいぶん楽しめますけど。

タグ:

posted at 03:10:41

小迎ちゃんかわいく新垢準備中 @nakamukae

13年11月3日

[銀英伝]タンク・ベッド 
プラスチック製の密閉式タンク内に水深30cmの濃塩水を入れたもので、タンク内で一時間浮かんでいると、心身のリフレッシュ効果が8時間の熟睡に匹敵するとされている。

タグ:

posted at 03:10:52

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

睡眠って無防備な状態でいるので気温や天候といった環境からして整えないといけないわけで、テントに寝袋じゃ長生きできないわけです。お風呂も欲しいよね。そうなると住宅を買うなり借りるなりするわけね。

タグ:

posted at 03:11:16

ito_haru @ito_haru

13年11月3日

まあ次回はWiFi版iPad持ち込んで無通信のゲームでもやってようかと

タグ:

posted at 03:14:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬場正博 @realwavebaba

13年11月3日

天皇は男系男子しかなれない。単に男であるだけでなく父親が天皇の血をひいている必要があるということだ。その是非はともかく、これがY染色体の継承という科学的な実体のあるものだと言う人達がいる。なるほど。しかし、これは男系男子が実際に受け続けられてきたか検証できるという意味にもなる。

タグ:

posted at 03:35:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

金融機関の与信能力不全。これじゃ信用をおとし社内留保と箪笥預金が増えて通貨供給量が減っちゃうわけですね。 twitter.com/googlenews_bus...

タグ:

posted at 03:43:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ian bremmer @ianbremmer

13年11月3日

Emerging markets account for 50% of today's global output & 80% of global growth (and going up fast..).

タグ:

posted at 04:01:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅板 @dover_dover

13年11月3日

@kyounoowari 多分中国情勢と比べるとかなり気の長い話になっちゃいますね。となるとシーレーン確保の方が重要になるでしょうか。中国の今の動きは尖閣絡みが有力でしょうから、そっちは国際社会を味方につけていく他ないですね。

タグ:

posted at 04:22:13

Ken Urai @KenUrai

13年11月3日

いい判断ですね。やはり大手新聞はクズですが、地方紙は面目躍如です。 @tamsota 京都新聞に面白い記事が載っていたので … 今回の「山本太郎さんたたき」は自民党による「逆政治利用」!!^^ pic.twitter.com/aomEImYyh8

タグ:

posted at 04:31:05

おりた @toronei

13年11月3日

なんでこの人は「自分の判断です」「自分の責任です」と言えないのかなあ。味噌付いた気がするね。 / “星野監督「代われと言った」がマー君「最後までいきます」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース” htn.to/t9VLmN

タグ:

posted at 05:01:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

文学のロシアフォルマリスム言うところの異化です。監督デビュー作から4つ、「ソナチネ」までを観てみてください。 RT @myfavoritescene: 異化ですか。。オストラニェーニェでしたっけ。あんまり見る気がしなかったけど見てみても良い気がしてくるなあ。@hubbled

タグ:

posted at 05:05:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年11月3日

相変わらずどうしようもねえな仙一

タグ:

posted at 05:07:26

コーエン @aag95910

13年11月3日

仙一の一人相撲に終始してて、これで結局楽天が勝ったら巨人は相当カッコ悪いな

タグ:

posted at 05:09:03

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

僕も大江さん経由で知った言葉です。映画に限らず私の作品の評価ポイントの1つになってますわ。 RT @myfavoritescene: @hubbled はい。異化という言葉は大江健三郎の何かで読んで以来、他の人の語彙としては初めてお目にかかったような気がして懐かしかったです。

タグ:

posted at 05:11:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

@myfavoritescene これは僕が敬愛する漫画家、五十嵐大介の「海獣の子供」です。物凄い作品なので、よろしければどうぞ!

タグ:

posted at 05:25:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

@myfavoritescene @onakaitaimusi くまちゃんのおとぼけ

タグ:

posted at 05:50:32

ニー仏 @neetbuddhist

13年11月3日

白豪主義は、彼らの心の中で完全に死に絶えたわけでは全くない、と彼は言ってましたねえ。
@myfavoritescene オーストリアじゃなくオーストラリアでそうなのか。。まあ白豪主義(死語?)だったしなあ

タグ:

posted at 05:53:07

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

@yumiharizuki12 ちょろっとだけ違いますが参考までに。Kleven et al.(2013) Migration and Wage Eects of Taxing Top Earners econ.lse.ac.uk/staff/clandais... QJE forthcoming

タグ:

posted at 05:57:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

@myfavoritescene @onakaitaimusi 見るだけがお仕事故w

タグ:

posted at 06:00:26

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

@yumiharizuki12 これは私も気になって3年ほど前に門外漢ながら調べたことがあります d.hatena.ne.jp/dojin/20100519... d.hatena.ne.jp/dojin/20100609... 識別が難しいのでしょうかね。

タグ:

posted at 06:05:32

チリロ @ibara16

13年11月3日

@WATERMAN1996 @SagamiNoriaki 幾何学的な説明図というのはさすがに見たことがありませんが、足の運び方とかには日本の剣術にも基本的な理論はありますよ。足の運び方を間違うと全身の重心移動が狂って、まともに剣を振れませんので。

タグ:

posted at 06:13:30

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月3日

今後、うまくいくかどうか判らないけれども、試してみる価値はあるでしょう。➡日ロ、中国けん制へ安保協力広く 初の2プラス2 s.nikkei.com/HlOPfO

タグ:

posted at 06:43:52

木内たかたね @takatanekiuchi

13年11月3日

今朝は三連休の谷間ですが事務所で打ち合わせ。
サンドバックが先週来ました。三分間ストレス解消に是非遊びにいらしてください!

タグ:

posted at 06:44:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月3日

なにをもって人工造林と言ってるのか、よくわからんな。

タグ:

posted at 06:50:36

ぷよ @puyopuyo1110

13年11月3日

shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-156... 信夫山ネコさん更新です。
山本太郎テロの最大問題点=天皇陛下に伝えようとした「福島についてのウソ」 ここを見逃さないでにゃ
[この事件でいかなる角度から見ても一番悪質な行為は「福島についてのウソ」を天皇陛下を利用してバラ撒いたことだ]

タグ:

posted at 06:51:28

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

勉強が好きで研究職は院へいくし、或いは企業の研究所とか公の研究所。チャンとしている人は公務員。夢に憧れる人は大動物へ。落ちこぼれの成れの果てで山師は小動物臨床www

タグ:

posted at 06:56:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月3日

私もこの夏、韓国で複数の国会議員から「日中韓で共同体を作ろう」と本気で言われて目を白黒させましたが、そんなつもり日本側にはまったくないですから、なにを言っているのか意味不明。➡欧州統合見習え=韓国大統領、フランス紙にまた日本批判 dlvr.it/4Fb8LC

タグ:

posted at 06:56:40

シェイブテイル @shavetail

13年11月3日

@kuroseventeen
実際、名目金利-CPIがマイナスとなったのは物価が人工的に騰がった前回消費税増税の時位ですね。 pic.twitter.com/ueOaHz2tUD

タグ:

posted at 06:57:14

Make: Japan @make_jp

13年11月3日

本日11/3(日)より2日間に渡って開催されるMakerムーブメントのお祭り、Maker Faire Tokyo 2013!今年は日本科学未来館+タイム24ビルを会場に300組超の出展者が集合します!ハッシュタグは #mft2013 makezine.jp/event/mft2013/

タグ: mft2013

posted at 07:01:09

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

こんな画像で生き返る。自分が牡であると自覚するよねwww RT @kyonyu_gazo: pic.twitter.com/dJ1A0QBxuy

タグ:

posted at 07:03:18

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月3日

「こういう女子から距離をおく」が正解?> ss21.doorblog.jp/archives/33684...

タグ:

posted at 07:07:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月3日

テレビの婚外子に関する違憲判決についての討論に不思議な思いが。山本太郎さんの件といい、この国には法治主義・民主制・憲法に関する基礎的な知識があまりにも欠如している気がします。右・左を問わず、自らの主義主張のためには法を逸脱した対応をしても仕方がない、という世界は危険です

タグ:

posted at 08:42:59

綾塚 祐二 @ayatsuka_yuji

13年11月3日

「すべての」にはまだまだ全然たりません:-) #halo_jp QT @masyuuki: 自然現象は想像を絶する。 RT @coodoo 【驚異過ぎる】極夜のフィンランドで「すべての幻日現象」が一同に介した瞬間が撮影された japan.digitaldj-network.com/articles/20528...

タグ: halo_jp

posted at 09:33:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本 @viviarocca

13年11月3日

女装男子攻め創作BL pic.twitter.com/J2fxqK5Lbx

タグ:

posted at 11:40:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

unorthodox @unorthodox_TW

13年11月3日

これが例えば中国の話だったとしたらニッポンのメディアは「貧富の差の拡大が止まらない」とか報じるんだろうなあ。 / “飛ぶように売れるポルシェ、百貨店の高額商品 アベノミクス効果は本物? (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/eMjDwt

タグ:

posted at 12:04:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金王坂兵衛 @KNZ48

13年11月3日

婚外子でこれだけ盛り上がれる、家族制度の相場観の元は「直系家族」意識だなあ。ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8... ブータンの母系や平安通い婚や古代天皇の双系はまた別に。誰かが書いてたけど、北条政子も日野富子も夫婦別姓なわけで「伝統」のツマミグイって痛すぎる。

タグ:

posted at 12:37:17

OGAWA Kandai @grossherzigkeit

13年11月3日

よう考えてみれば、戦前はおろか戦後のある時期くらいまで、履歴書を筆耕屋さんに代筆してもらうなんてことは全然珍しい話じゃなかったわけで、「履歴書は自筆で思いを込めてこそ」なんて言う企業なんてのは「美しき日本の伝統」に沿ってるわけでもなんでもなく、単なる個人的根性論者でしかないわな。

タグ:

posted at 12:39:28

常見陽平 @yoheitsunemi

13年11月3日

飯田泰之・荻上チキ『夜の経済学』後藤和智『「あいつらは自分たちとは違う」という病: 不毛な「世代論」からの脱却』速水健朗『1995年』のレビューを、1本の記事として書き上げたのだが、まだ公開ボタンを押さず、もう1回だけ推敲しようと思う。いつ公開しようかな。今晩か明日か、火曜か

タグ:

posted at 12:42:21

ぼーず @yosh_yok

13年11月3日

【話題】 「日本に帰りたい」・・・海外移住した富裕層が続々と帰国中 : 大艦巨砲主義! military38.com/archives/33610...

タグ:

posted at 12:43:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金王坂兵衛 @KNZ48

13年11月3日

世襲議員さん達からすると、選挙区の分割相続ということはできないことだから直系家族意識が自然に思われるのも不思議はない。

タグ:

posted at 12:49:33

まくるめ @MAMAAAAU

13年11月3日

こないだ「高等教育受けた女性に高度な職を与えないのは云々」っていうツイートしてたフェミニストの人がいて、言ってることは正しいんだが、本人が職業で人間をランク付けすることにまったく違和感ないみたいだったんで俺としてはうーんとなったし、名誉男性って言葉的確だなあと

タグ:

posted at 12:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

DEEP案内編集部 @deepannai

13年11月3日

本日の昼食 府中刑務所内「麦飯食堂」のプルコギ定食(500円)これ食べるのも一時間待ち。田代まさしもこれと同じ麦飯食ってんのかな pic.twitter.com/5hPglvumHZ

タグ:

posted at 12:51:46

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年11月3日

@KNZ48 「議員身分の世襲」という生産様式的下部構造が上部構造(意識)のあり方を規定するという公式通りですなw

タグ:

posted at 12:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金王坂兵衛 @KNZ48

13年11月3日

@kabutoyama_taro どうせ少子化してるから、いっそ相続税は廃止してして家督制度にもどしちゃえば、みんな家長になれる。多分集中方向にはいかなくてポトラッチ旦那方向で平準化方向かと。これだけ法律と意識がずれてるとちょっとねーって。(*個人のSF妄想です*)

タグ:

posted at 12:56:50

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

どう見ても非正規ワープアひとりぐらしの人間より受刑者のほうが人間らしい生活を送れてるよな(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金王坂兵衛 @KNZ48

13年11月3日

@kabutoyama_taro もうどこでも国民国家経由の再配分はもううまくいかないから、家長に分割民営化して江戸時代にかえったらよろしい。自発的鎖国して廃県置藩して、公共事業は参勤交代だけでいいやみたいな。既に今の経済界には東京出島に集中してるし。

タグ:

posted at 13:07:37

Willy OES ☀ @willyoes

13年11月3日

ベテランの米国人女性教員が外国人TAによく「もっと学生とinteractionを」みたいな文句を付けてる。なぜ毎年400万人も子供が生まれる米国が海外から院生を呼んでいるのか?呼ばれた外国人院生はどういう数学教育を受けて来たのか?彼女は謙虚に考えた事があるのだろうか。

タグ:

posted at 13:08:00

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月3日

昨日のBBQパーティでのこと。庭に柿がなっていて放置されているので、柿に目のない私は脚立を持ち出して取り始めたところ、客の一人の女性が手伝ってくれた。

タグ:

posted at 13:11:38

finalvent @finalvent

13年11月3日

悟ったような裏には絶望感や悲しみがしばしばあり、その裏にはさらに怒りがあるもの。見かけの悟りは防衛。

タグ:

posted at 13:12:03

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月3日

「柿の木は危ないのですよ」と言ったら「存じております。「人の女房と柿の木は登り詰めたら命がけ」と伺っております」だとさ。入間を田舎だとバカにしてはいけない、粋な人もいるのだ。

タグ:

posted at 13:12:43

「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

13年11月3日

本日運営鎮守府に大量のリポDが届きました!速攻で封を開け、貪るように飲みました!みるみる力が湧いてきた(ような気がします)!ありがとうございます!でも……あれ…差出人が書いてない…誰?……でも、ありがとうございます!
#艦これ

タグ: 艦これ

posted at 13:13:02

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年11月3日

@KNZ48 多少小さな風呂敷で「相続税を地方税に」と私は一貫して主張していますが、問題意識は同じですね。現状じゃ相続を通じて再分配どころか富の中央集中が起きている。

タグ:

posted at 13:13:14

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月3日

増税前駆け込みが大きいとおも

タグ:

posted at 13:14:23

優しょも @nizimeta

13年11月3日

そして駆け込み需要後にくる消費減

タグ:

posted at 13:15:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月3日

皆さん、芋煮と豚汁は違うんですよ。知ってましたか?緑区の今野典人横浜市議の芋煮会に参加させていただきました。今朝届いたばかりのサンマがとっても美味しい! pic.twitter.com/QcsJihsQdi

タグ:

posted at 13:19:07

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年11月3日

福沢諭吉と大隈重信をダブル主人公にして幕末から明治を「憲政」をテーマに描き、それでいて今の早稲田慶応に対する批判・揶揄になっちゃうような大河ドラマって作れないかな。

タグ:

posted at 13:20:16

小田嶋隆 @tako_ashi

13年11月3日

こんなアホな子に肩入れしてるんだとしたら、中核派の崩壊過程もついに最終段階に到達したのだろうなと、古い世代のある層の人々にそういう感慨を抱かせた功績だけは認めないといけない。

タグ:

posted at 13:23:23

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月3日

ここで感心するばかりでは男がすたると思ったので「相撲に負けても怪我さえなけりゃ後で私が負けたげる」という都都逸を返し、勝負に執着するのは恥とされた日本文化の伝統について長広舌をふるっておいた。しかし驚いたなあ。後で女房と感心することしきり。

タグ:

posted at 13:24:40

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

@kabutoyama_taro 面白そうですが視聴率がヤバいことになりそうです。。

タグ:

posted at 13:24:52

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

不動産資産を維持しようとすると、現金性資産が減りますね。twitter.com/kurodai01/stat...

タグ:

posted at 13:27:13

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年11月3日

@cochonrouge うーん、そうなっちゃいますかね…個人的には、明治14年の政変あたりの空気を描くドラマが世の中にひとつくらいあってもいいのになという問題関心で。

タグ:

posted at 13:27:27

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年11月3日

@hubbled まあ幕末明治モノは鬼門ですからねー。

タグ:

posted at 13:28:19

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月3日

もちろん「一盗二婢三娼四妾五妻」についても、どうしてそういう順序なのかについて解説しておいた。「一盗」が「柿の木」に当たるのだね。リスクがなければ何事もおもしろくない。

タグ:

posted at 13:30:06

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

@kabutoyama_taro ウケないと言われますね。諭吉なんか面白いと思いますけど、武が無いから見せ場が作りづらいすね。

タグ:

posted at 13:32:29

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年11月3日

相変わらず「請願法違反」と書いてる脳の残念な人が結構いるな…。
あと、問題だと「思う」側の半分かそれ以上はむしろ左寄りの立場だね。

山本太郎氏が天皇陛下に直接手紙を手渡し。問題だと思う? | ゼゼヒヒ - インターネット国民投票 zzhh.jp/questions/844?...

タグ:

posted at 13:45:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月3日

米欧のメディアは日露2プラス2会合を軽い驚きをもって論評している印象を受ける。平和条約未締結で国際法上は戦争終結を公式に宣言していない状態で、会合を定例化、海軍同士の共同訓練を行うことで合意するなど、 二国間関係深に踏み出したことを評価している。安倍の外交努力を認めるべきだろう。

タグ:

posted at 13:46:51

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

@hypergiac @myfavoritescene 道理でフォロワーが一人減ったと。寂しい。

タグ:

posted at 13:46:59

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

カレー屋の具にならなかったようで何より。twitter.com/hypergiac/stat...

タグ:

posted at 13:48:12

よわめう @tacmasi

13年11月3日

早稲田大学理工学部の機械工作室ダヨー pic.twitter.com/Cy4KuAb9PX

タグ:

posted at 13:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さこ☆筋肉美 @Sheburashkao

13年11月3日

匿名先生は利根川進先生が好きみたいだから、京大の記念石碑の画像を後でアップしてあげよう。

タグ:

posted at 13:56:48

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

米国らしく、教育効果の測定をすべきですよね。RT @MRken_appmath: いろいろな新しい教育法を導入する前に、きちんと板書しろ、といいたいw

タグ:

posted at 13:57:01

よわめう @tacmasi

13年11月3日

技術職員80名が機械設備の管理・調整・学生への実習指導に当たっているという > 早稲田大学理工学部 pic.twitter.com/QFw2EN7goH

タグ:

posted at 13:58:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

13年11月3日

そうとも限らないと思いますよ。 RT @jm1vvm: テレビの場合は「次回云々・・・」とか引っ張るのは即ちネタ切れの合図ってことに なってますけど?
RT @masyuuki: もっとずるくなったほうがいいのか(^_^;)>RT

タグ:

posted at 14:00:11

よわめう @tacmasi

13年11月3日

工作機械は計100台余。総合大学としては日本一の保有数だと > 早稲田大学理工学部 pic.twitter.com/VUS2sNVsCt

タグ:

posted at 14:00:23

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

@myfavoritescene @hypergiac ほんとほんと

タグ:

posted at 14:01:14

よわめう @tacmasi

13年11月3日

小物類 > 早稲田大学理工学部機械工作室 pic.twitter.com/fudCyNfJ79

タグ:

posted at 14:01:51

よわめう @tacmasi

13年11月3日

さすがに5Sはようなされております > 早稲田大学理工学部機械工作室 pic.twitter.com/TxVSMqYPfu

タグ:

posted at 14:03:16

よわめう @tacmasi

13年11月3日

こちらは材料実験設備 > 早稲田大学理工学部 pic.twitter.com/ohSPqGIMp4

タグ:

posted at 14:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上雄彦 Inoue Takehiko @inouetake

13年11月3日

これいいシステムですね RT @KenAkamatsu: 「Jコミで印刷できるってよ」システム(β)・・この世に存在しないはずの単行本を、あなたの手元に一冊からお届け! - (株)Jコミの中の人 d.hatena.ne.jp/KenAkamatsu/20... βテスト販売開始です。

タグ:

posted at 14:04:55

よわめう @tacmasi

13年11月3日

材料試験設備その2 > 早稲田大学理工学部 pic.twitter.com/DqVeHYhyl4

タグ:

posted at 14:05:36

よわめう @tacmasi

13年11月3日

ホイストは明電のようだ > 早稲田大学理工学部 pic.twitter.com/IYrtEYp1ib

タグ:

posted at 14:06:19

本石町日記 @hongokucho

13年11月3日

状況次第では転売も有力な手段として考えざるを得ない、です。@tokyo_kantei @bankers_99

タグ:

posted at 14:07:21

よわめう @tacmasi

13年11月3日

500tfまでかけられる試験機だそうな> 早稲田大学理工学部 pic.twitter.com/p4eSdSX9sH

タグ:

posted at 14:07:42

よわめう @tacmasi

13年11月3日

おープロトタイピング実習あるのか!
受けたい(願望
>早稲田大学理工学部 pic.twitter.com/QZGUrxJmah

タグ:

posted at 14:09:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

木内たかたね @takatanekiuchi

13年11月3日

あー。“@kozo_kozo: @takatanekiuchi あまり「三連休の谷間」とは言わないのでは?「三連休の中日」ですか?”

タグ:

posted at 14:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

文化祭が盛り上がりすぎて、地面が揺れているようだ。

タグ:

posted at 14:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

筑波大の学園祭。スカートに首を突っ込んだ猫の表情が気になります(^^) pic.twitter.com/d66HfujBrh

タグ:

posted at 14:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年11月3日

The economics of sexual inequality: When education dries up | The Economist econ.st/HtXkGh

タグ:

posted at 14:57:30

déraciné @deracine_2010

13年11月3日

Alex Tabarrok, "Learning to Compete and Cooperate" shar.es/IzHx3 via @sharethis

タグ:

posted at 14:58:46

déraciné @deracine_2010

13年11月3日

How to Deal With Those You Disagree With, David Henderson | EconLog | Library of Economics and Liberty: econlog.econlib.org/archives/2013/...

タグ:

posted at 15:03:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

トーキョーは階級社会やモンな。オーサカは安かってナンボ!其れは大半がスラム化しているからやなぁ。>>> マンションの階、ランチの予算...どこでも格付けしあう女たちの「カースト問題」が深刻 | ニコニコニュース ow.ly/qr4h3

タグ:

posted at 15:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

安く買ったのを自慢する→自分は底辺であるってコトと其の仲間意識。トーキョーは「私は其の階級じゃないの」って否定しているし、ピラミッド型(少々歪とはいえ)が成立しているから自分から最下層組に入れられたくないもんな。其の差だと思うけどね。

タグ:

posted at 15:12:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年11月3日

金融を過剰に信用しないがために、日本がこうなったと認めたくない人が多すぎるんだよな。そんなこと言い続けて、15年で日本の平均世帯年収100万円以上下がってるわけなのに認めずにまだ緊縮言うてる人が沢山。 / “ヨーロッパは既に「日本…” htn.to/SmgAAR

タグ:

posted at 15:16:55

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

とは言え、千林商店街とか天神橋筋商店街とか、、、少ししか残ってないかな。

タグ:

posted at 15:17:54

江口某 @eguchi2013

13年11月3日

搾取とか疎外とか意味や条件をはっきりさせてくれないと。

タグ:

posted at 15:18:36

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

13年11月3日

少年サッカー、引率にいらしたお母さんが「うちの息子食べ盛りなので一日5食くらいするんですよー、もう手間も食費も大変!」って仰ったので「僕は一日8食しますし食費は一人で毎月12万くらいしますね」と言ったら「病院に行け」と言われるなどしている

タグ:

posted at 15:20:13

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

一橋祭と天下市がもようされている時は駅周辺に近付くべからづが家訓です。

タグ:

posted at 15:21:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月3日

工具管理 > 早稲田大学理工学部材料試験室 pic.twitter.com/q620TEOwVu

タグ:

posted at 15:21:51

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

財政再建って票になるんかな?国会議員になったら票になりそうもない「財政再建」叫び出してビンボー人を締め上げようとするもんな。。。何でやろ?

タグ:

posted at 15:23:21

くろ @kuroseventeen

13年11月3日

@hisakichee ビンボー人が苦しむと相対的により偉そうになれるからね。

タグ:

posted at 15:24:13

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

まぁ、オーサカはスラム化しつつあるのにアレを選んでるもんね。シバキアゲやのにねw

タグ:

posted at 15:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

国立民族学博物館でデッカイ「石貨」見てたらよく分かるわ。。。カネが紙になり便利になりイッパイ流通させんとものも売れんし経済も活性化しないわなぁと。デフレは石貨に向かうのと一緒やもんな。家の中に仕舞いこんで拝んでても経済なんて良くならんわな。

タグ:

posted at 15:27:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

13年11月3日

(我々が習ったような経済学と違うって、あ~た、経済学者を信用してなかったんじゃなかったかしら?だよね。なんで信用できない経済学者が教える経済学の教えなんかを信用してたの? だよね。)

タグ:

posted at 15:29:37

déraciné @deracine_2010

13年11月3日

(我々が習ったような経済学と違う=悪いのは経済学だ→やはり経済学者は信用ならん・・・とこうなるわけですねだよね。)

タグ:

posted at 15:30:56

くろ @kuroseventeen

13年11月3日

「艦これ」は自虐史観を矯正するか : アゴラ - ライブドアブログ agora-web.jp/archives/15661... アゴラは今すぐ古典ギリシア人に土下座してブログタイトルを井戸端に変更すべし。

タグ:

posted at 15:33:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月3日

PC実習フロアには900台余りのPCがあり、すべてデュアルブート(WIN・LINUX or Mac・Win)。同フロアにはヘルプデスクもあり、講義で使用していない部屋は学生は何時でも自由に使用可能とか > 早稲田大学理工学部

タグ:

posted at 15:37:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

@megabaitochan マースターー!こんなこと言ってる人がw

タグ:

posted at 15:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Willy OES ☀ @willyoes

13年11月3日

@yumiharizuki12 @myfavoritescene 池尾さんは間違ってないけど、リスク回避的すぎる。金融政策の目標が達成される頃に、財政再建の道筋をつけるのが常識的な政策だろう。

タグ:

posted at 15:44:39

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

一連の難病医療費の自己負担限度額引き上げ問題に絡んで、「平成26年度厚生労働省予算概算要求の主要事項」 www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan... をみていて、難病対策(562億)のところに、【参考】として国民会議報告書の一文が抜粋されていることに気付く 続

タグ:

posted at 15:46:13

Sou Young @RONO_Y

13年11月3日

不動産屋に来てるが家賃の高さにgkbr

タグ:

posted at 15:46:18

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

おお!せっかく取り替えた真っ白シーツに犬が足掛けてる(泣

タグ:

posted at 15:46:19

グレッグ @glegory

13年11月3日

伝左衛門先生の実況がめっちゃ楽しい。

タグ:

posted at 15:46:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

p_Kater @p_Kater

13年11月3日

流通が全自動化され国土全体がAmazon/kiva倉庫となる未来が20年くらいでやってくる。そのときにイオンもコンビニも滅びの道を歩むだろう。本屋と同じ道を綺麗になぞるだろう。主戦場がSNS的な何かであることは明らかだ。1984的な監視とコントロールの行き届いた「文化」の時代。

タグ:

posted at 15:47:35

コーエン @aag95910

13年11月3日

ああ俺は巨人より仙一が嫌いなのだな

タグ:

posted at 15:47:42

Sou Young @RONO_Y

13年11月3日

学生が触る機会があればいいけどなぁ、俺が学生の時は工場のおっちゃんに教えてもらいながらしょっちゅう金属いたぶってたw怒られながらw

タグ:

posted at 15:47:49

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

抜粋は報告書 www.kantei.go.jp/jp/singi/kokum... P37で以下の文も>「ただし、社会保障給付の制度として位置づける以上、公平性の観点を欠くことはできず、対象患者の認定基準の見直しや、類似の制度との均衡を考慮した自己負担の見直し等についても併せて検討することが必要である」

タグ:

posted at 15:48:20

Shoko Egawa @amneris84

13年11月3日

【音楽】都響&インバルのマーラー6番@東京芸術劇場、凄かった〜っっっ

タグ:

posted at 15:48:30

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

よし。。

タグ:

posted at 15:48:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

@myfavoritescene だめです。犬はあくまでも下僕(キリッ

タグ:

posted at 15:50:29

招き猫 @kyounoowari

13年11月3日

@yumiharizuki12 @myfavoritescene その金融政策の基本、独立性が理解できていないおバカな発言は誰のですか?

タグ:

posted at 15:51:29

Makoto AKAI @mktredwell

13年11月3日

@megabaitochan @Kapxcv 別アカ作って、フォローしてたりしてw

タグ:

posted at 15:51:37

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

@mktredwell @megabaitochan 気を抜いてはいけまへんgkbr

タグ:

posted at 15:52:40

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

私が好きなグルメサイト。。。>>> 大阪・関西のB級グルメガイド ow.ly/qr5bp

タグ:

posted at 15:53:20

招き猫 @kyounoowari

13年11月3日

@myfavoritescene 姑息ですよね。それ

タグ:

posted at 15:55:12

umedam @umedam

13年11月3日

都合のいいときだけ民意をつまみ食いしてないかい。国民の自由貿易に対する反発が大きければ,保護主義支持するんだろうか。

タグ:

posted at 15:55:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

つまり今回の難病医療費自己負担限度額問題は、予算制約というより根本的な問題が背景にあることはともかくとして、国民会議報告書が規定した方向に完全に沿った方向なわけだ。

タグ:

posted at 16:00:12

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年11月3日

昨日のマーくんの熱投敗北はきょうの感動のフィナーレのフラグ。Kスタは試合中に雨がポツポツ。この雨が歓喜の涙雨になることを心から祈っています!!

タグ:

posted at 16:02:46

熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

13年11月3日

憲法第三条をまずは読解下さい。「天皇の国事行為は内閣の助言と承認を必要とし」となっています。 RT @kuins: 内閣まで関与してる方が事は重大で深刻だよな? 単に書状を手渡しするのとは比較にならん

タグ:

posted at 16:03:25

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

13年11月3日

海外の目は客観的だ。。。というか、国内の高支持率が異常というか。
【NewSphere10/31】安倍首相は過去の菅直人氏より下位 米誌の「世界で最も影響力のある人物」ランキング
newsphere.jp/world-report/2...

タグ:

posted at 16:03:35

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

しつこいようだが、「必要原則に基づく社会保障・医療保障」を掲げる権丈氏が医療介護部分の起草委員だったことを考えると皮肉だが、何が実際の政策を規定するのかを知るにはいい材料なのかもしれない。

タグ:

posted at 16:03:51

Jem @Jem0211

13年11月3日

初めて見るピアノ。最初の一文字がよめない。 endl&Lung。ひょっとしてK?

タグ:

posted at 16:04:19

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

自分はそうは思いません。RT @takebata: その国民会議自体、元厚労省大物官僚が事務局長を担っているので、「大本営発表」かと。 RT @dojin_tw (略)国民会議報告書が規定した方向に完全に沿った方向なわけだ。

タグ:

posted at 16:04:22

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

心もとない「岩」から「島」になるEEZ基点 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/...

タグ:

posted at 16:06:52

コーエン @aag95910

13年11月3日

安倍だって山本太郎と同じではないか論で納得する人はもともと山本太郎支持派しかいないから言っても無駄だろう

タグ:

posted at 16:07:30

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

13年11月3日

@dojin_tw ご指摘ありがとうございました。最近権丈先生の言動のチェックを怠っていたので、節穴でしたね。失礼しました。読み込んでおられて、なぜ「そうは思われない」のか、よろしければご教示くださいませ。

タグ:

posted at 16:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

私は国民会議自体はそんなにフォローしてませんが、医療・介護起草委員の権丈氏のサイトはけっこうがっちりフォローしてました続RT @dojin_tw 自分はそうは思いません。RT @takebata: その国民会議自体、元厚労省大物官僚が事務局長を担っているので、「大本営発表」かと

タグ:

posted at 16:08:02

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

開催場所からはスタ丼を食べに行きやすい。

タグ:

posted at 16:09:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

13年11月3日

@Jem0211 ピアノ? Wendl & Lung では

タグ:

posted at 16:11:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

KJ氏の過去の言動を見ればだいたいわかると思います。また不十分ながら
news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/2... も。逆に、なぜ「大本営発表」(またこれはどういう意味か?)と思うのでしょうか。@takebata 、なぜ「そうは思われない」のか、よろしければご教示くださいませ。

タグ:

posted at 16:12:49

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年11月3日

引っ越し以来未開封だった段ボール箱からアナログ盤がたくさん出てきたので、とりあえずケイト・ブッシュを二枚聴いた。こないだきりくまで聴いたつばめのはまだ出てこない。聴きそうにないもらいもののアナログ盤もたくさん出てきた

タグ:

posted at 16:13:41

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

色々なコメントをいただいたわけですが、 調さんの togetter.com/li/580684 『原発事故と科学的方法』の読後感 と

タグ:

posted at 16:15:11

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

togetter.com/li/581793 「原発事故と科学的方法」読 んだ人の感想等の続き にある buu さんのが重要と勝手に思っている。

タグ:

posted at 16:15:13

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

で、まあ、どういうことかというと、要するに「そんなこといったって無理」 ということであろう。これは貞夫さんも書いていたこと。

タグ:

posted at 16:15:15

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

で、その、「高校でならう知識だからといってみんながちゃんと使える わけではない」ってのはそうなんだけど、えーと、まず、そういう意味では、 使える人には使って欲しい、というのが私のいいたいことの一つではある。

タグ:

posted at 16:15:17

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

使える ( はずの ) 人、ってのは、まあその、安全側に偏ったメッセージをだしちゃっ た人も含めて、原子力の専門家ではないにしてもちゃんと計算はできるような人。

タグ:

posted at 16:15:19

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

そういった人が何故間違えたのか、というのはもちろん簡単なことでは ないし、科学の中だけの話でもないんだけど、まずは間違えた、ないしは 間違えた人がいた、というのは認識して、まあ、同じことは繰り返さない ようにしましょうよ、みたいな。

タグ:

posted at 16:15:21

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

で、調さんの「市民は知的武装をせざるを得ないというだけであれば、限定的にしか賛成できない。残念ながらも、知的武装も必要であることに異論は無いが。自分も含めて武装の限界はあまりに低い…」について

タグ:

posted at 16:15:22

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

まあでもこれ結局のところ、市民の多くが原子力コミュニケーション的なものを 信じていれば、そっちにものごとは転がっていく。その中身がいかに非論理的 で根拠のないものか、を示すのは簡単だし、何十年も前からできているけれど それでは十分ではなかったわけで。

タグ:

posted at 16:15:24

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

とはいえ、これを日本に科学技術の制度・構造的な問題とみてしまうと ( 確かに そうなんだけど ) あんまり解決策はない。

タグ:

posted at 16:15:26

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

これについては、そうはいっても原子力発電は技術的にも経済的にも破 綻していて、利権絡みの装置によって動いているだけである、ということを 多くの人が認識することは必要じゃないかと。

タグ:

posted at 16:15:28

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

で、原子力コミュニケーション的なものをちゃんと批判する、ってのは、 まあ、学問の自由とかなんとかいう気があるなら大学とかの研究者がするべき ことではあろうと。

タグ:

posted at 16:15:30

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

科学技術政策論的な観点からいうと、これほど問題点が明らかなものを止 めることすらできない現在の日本のシステムは既に崩壊しているし、そのこと が原子力政策以外の他のところに大きな悪影響をもたらしているわけで、 まあ、原子力政策くらいはなんとかする、ってのが割合重要。

タグ:

posted at 16:15:32

Jun Makino @jun_makino

13年11月3日

なんか全然まとまってなくてすみませんみたいな。

タグ:

posted at 16:15:34

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

この問題は「厚労省の大本営発表」という「敵・味方」志向では理解できません。厚労省も権丈氏も、原則的に再分配支持であり「必要原則」支持であり手厚い難病助成も支持のはずなのに、なぜ報告書にはこういう一文が入り、実際の政策はこうなってしまっているか、ということです
@takebata

タグ:

posted at 16:16:24

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

ここから微分形式が導入されるわけだが、グラスマン代数への理解が心もとないので気が重い。

タグ:

posted at 16:16:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月3日

[1日の終値]日経平均は98円台の円安好感で2週ぶり反発、NYダウは緩和継続観測で4週続伸、29日には年初来高値更新。日経平均14201.57円(前週末比+113.38円)、日本国債10年0.59%、NYダウ15615.55ドル(同+45.27ドル)、米国債10年2.62%。

タグ:

posted at 16:21:15

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

13年11月3日

@dojin_tw 敵味方志向が生産的でない、というのは良くわかります。僕もそういう単眼に陥っていたのですね。ご指摘、ありがとうございました。ただ、厚労省が原則的に再分配支持であり「必要原則」支持ならば、要介護認定と国庫負担基準にあれ程拘るのが、理解できません。

タグ:

posted at 16:21:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月3日

イメージの悪さを払拭せねば。。

タグ:

posted at 16:23:45

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

13年11月3日

@dojin_tw 続 「総論」としては再分配や「必要原則」支持でも、財務省の理解を得るために、「公平」で「平等」な負担原則という方向に10年前辺りから舵を切っているというのが僕の認識です。その主導が、この方ではないか、と。 digital.asahi.com/article_search...

タグ:

posted at 16:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

おっしゃるとおり財務省の理解(=予算獲得の見込み)がなければ抑制策を考えないわけにはいかないということかと。誰が官僚幹部であろうと基本的には同じだと思います。難病助成も、追加予算を400億しか要求できないなら、その中で考えざるを得ませんし。@takebata

タグ:

posted at 16:29:14

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月3日

[1週間の予定]4(月)東京市場休場、5(火)米10月ISM非製造業指数、6(水)10/3-4日銀金融政策決定会合議事要旨、7(木)ECB理事会・米7-9月期GDP速報、8(金)米8月個人所得・9月雇用統計・10月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 16:29:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月3日

筑駒MOF×桜蔭外科医は、身近に知ってますが。

タグ:

posted at 16:30:34

Jem @Jem0211

13年11月3日

@h_okumura (この字体でWだなんて反則だと思うの。)

タグ:

posted at 16:32:14

竹端寛(たけばたひろし) @takebata

13年11月3日

@dojin_tw 先ほど申し上げた「大本営発表」というのは、三位一体の構造改革以後、予算圧縮の至上命題の中で、「納税者の理解」「公平な負担」というキーワードで厚労省が語り続けて来た内容が、そのまま継続して使われている、という意味で使ったのでありました。

タグ:

posted at 16:32:20

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年11月3日

どうもありがとうございました! RT @makotosaito0724: @yamagen_jp よろしくお願いします!

タグ:

posted at 16:33:27

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

ただ権丈氏は明確に「必要原則」を掲げる数少ない経済学者だし、その政治哲学に反する(可能性が現実的にも高かった)一文を起草or挿入されたことをスルーし、それが今の改革案の正当性を担保してしまっていることに対する責任はある。そんなこといったら神野・宮本・駒村氏もだから左派学者総崩れw

タグ:

posted at 16:35:17

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

政府の審議会・委員会の委員なんてそんなもの、といえばそんなものなのだろうが(ちなみに駒村氏は難病対策委員会の副委員長でもある)

タグ:

posted at 16:36:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

なるほど、それは納得です。失礼しました。RT @takebata 予算圧縮の至上命題の中で、「納税者の理解」「公平な負担」というキーワードで厚労省が語り続けて来た内容が、そのまま継続して使われている

タグ:

posted at 16:37:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

これで「タイトルだけ大賞」を狙う.

タグ:

posted at 16:38:02

ありす @alicewonder113

13年11月3日

ところで昨日のこのツイートから急にModern Monetary Theory(MMT)なるものが気になって、家事の合間にネットでちらちら見ている(というかネットで見ている合間に家事している、が正確なのだが…汗) ow.ly/qr6IW

タグ:

posted at 16:38:58

ありす @alicewonder113

13年11月3日

私はトレードオフの中でギリギリまで利害調整が行われるプロセスは、社会に必要だと思っているので、MMTもクラウディングアウトすら気にしなくなるみたいな話になると、ちょっと行きすぎの気がする…

タグ:

posted at 16:41:32

Noah Smith @Noahpinion

13年11月3日

Poor Americans generally work hard and receive only modest govt. assistance. opinionator.blogs.nytimes.com/2013/11/02/pov...

タグ:

posted at 16:43:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

13年11月3日

アジア危機のときの消費税増税がダメだったのかアジア危機がダメだったのかとか、どっちがどうという話じゃないだろうに。どっちもダメだったんでしょう。だいたいあの時日本が引き締め傾向だったのが、アジア危機を超絶悪化させたと言われてるんですけど。

タグ:

posted at 16:48:02

ありす @alicewonder113

13年11月3日

日本があの時金融緩和してたら、アジアごと救えたはずだとソロスさんが言っています。

タグ:

posted at 16:48:44

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月3日

(訂正)[1週間の予定]4(月)東京市場休場、5(火)米10月ISM非製造業指数、6(水)10/3-4日銀金融政策決定会合議事要旨、7(木)ECB理事会・米7-9月期GDP速報、8(金)米9月個人所得・10月雇用統計・10月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 16:54:00

コーエン @aag95910

13年11月3日

経済大国のくせに(だったくせにかも知れない)世界に対する影響を全く考えてない程度は今の中国よりはるかに劣る

タグ:

posted at 16:56:19

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月3日

教育における自由選択(太郎のスウェーデン便り) sweden904.blog9.fc2.com/blog-entry-584...

タグ:

posted at 16:58:06

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

誰にですか? RT @alicewonder113: だいたいあの時日本が引き締め傾向だったのが、アジア危機を超絶悪化させたと言われてるんですけど。

タグ:

posted at 16:59:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

内田 @uchida_kawasaki

13年11月3日

「同じ事は繰り返さないようにしましょうという事「原発事故と科学的方法」」をトゥギャりました。 togetter.com/li/585278

タグ:

posted at 17:06:55

toriiyoshiki @toriiyoshiki

13年11月3日

きのう青森出張から帰ってきて、きょうは温泉一人旅、山形県の赤倉温泉に来ている。泊まっているのは「いづみ荘」という民宿に毛が生えたような旅館だが、ここは値段に比して食事の美味しさが圧倒的。特にお願いして「アサヒドライ以外のビール」を入れてもらったし…さぁ、ひとっ風呂浴びてくるか。

タグ:

posted at 17:13:46

yasuhiro @yasuhiro392

13年11月3日

改革議論をしたいのならば、まずデフレを止めよ。
RT @myfavoritescene: デフレ脱却して巡航状態になるまで全ての改革論議は止めた方が良いと思う

タグ:

posted at 17:14:32

deadletter @deadletterjp

13年11月3日

へえ。おたくら、菅直人内閣時に何を言ってたか覚えてないの?cf. ow.ly/26vrGO『「この地域住めないと言う時期来る」原発避難で石破氏』ow.ly/26vr26

タグ:

posted at 17:17:21

toriiyoshiki @toriiyoshiki

13年11月3日

陸羽東線で峠を越えたらすぐ宮城県の鳴子温泉郷。明日はいまが盛りの鳴子峡の紅葉を撮って、何処かで日帰り入浴をして(いい温泉には事欠かない土地柄…)仙台に帰る。明後日は急きょ旭川出張ということになりそう。

タグ:

posted at 17:17:41

maisonkayser.bot @rockhound_

13年11月3日

「山本太郎の手紙全文公開」のデマ・捏造について taro-yamamoto.jp/%e3%81%8a%e7%9...

タグ:

posted at 17:22:42

木内たかたね @takatanekiuchi

13年11月3日

バブルを事前に察知なんてできる人はいない。

焦点:イエレン氏の資質に疑問符か、過去にバブル察知も黙認 flip.it/jBW9E

タグ:

posted at 17:23:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年11月3日

途中までで止まっていた「あの日からもずっと、福島・渡利で子育てしています」(佐藤秀樹、かもがわ出版)を読了。福島県外にいて関心のある人はとりあえず読んでみるといいと思う

タグ:

posted at 17:23:17

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年11月3日

説明が間違っていても、効果は正しいことがある。説明が間違っていることを「効果が間違っている根拠」にはしがたいことがある

タグ:

posted at 17:28:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年11月3日

説明は正しいが効果がない場合もあるけどね

タグ:

posted at 17:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月3日

売上が増えている時期を通じて安定した廃業トレンドを維持しているのに、最近の事情だけで廃業を語るのは筋が悪そう。 www.zentoren.jp/economy/enterp... / “Twitter /@abu1500: 経済学者「安いのは消費者の利…” htn.to/KSPRot

タグ:

posted at 17:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

沢辺均 @sawabekin

13年11月3日

これは取材じゃなくて僕の意見ですよ。 RT @baked_pudding: 紙面で読みました。批判・感想の前に質問させてください。「だからこそ、書店経営がむずかしくなりつつある人口5万人程度の地方で貸し出しと販売を行う図書館が生まれたということが重要なのだ。」とはいかなる取材に基

タグ:

posted at 17:43:43

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

子ロンブス
子が着いているからかわいいw
ブスがついているのに?

タグ:

posted at 17:44:44

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

今年も受賞を逃した.エントリーしてないですが.
www.jcer.or.jp/bunka/bunka.html

タグ:

posted at 17:47:02

ありす @alicewonder113

13年11月3日

@uncorrelated すいません、経済学者ではなくソロスさんです(^^ゞ

タグ:

posted at 17:51:52

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

13年11月3日

「あの日からもずっと、福島・渡利で子育てしています」は山本太郎さんのようなかたにも読んでいただくといいと思うのですが、自分に都合のいい部分しか読み取らないような気もするし

タグ:

posted at 17:52:35

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

欧州でのIFRSでの開発費の資産計上の動向ですが、自動車など製造業では比較的資産計上が多いのですが、製薬業界などでは費用処理している例が多いと聞きます。やはり製品化までのリスクの度合いが違うのかな、と

タグ:

posted at 17:57:12

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

民主党もそうやったけど、先の連立内閣もロクなことはなかったね。。。河野洋平でなく紅の傭兵やったねw

タグ:

posted at 17:59:46

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

日本基準では開発費は繰延資産ですが、資産計上しているのはあんまり見たことありません(皆無ではない

タグ:

posted at 18:00:32

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

φ(`д´)メモメモ…ケンタッキーは御馳走となるかw RT @yuuraku: いやべつにケンタッキーフライドチキンに罪も恨みもないんですけれども、幸せの上限がそのくらいにチューニングされちまってるんですよ。地方ってのは。イオンモールでプア充ってのも結局そういうことで。

タグ:

posted at 18:00:56

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

ケンタッキー高すぎるから自分で唐揚げやチキンティッカ作ってしまうアカウント←

タグ:

posted at 18:01:37

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年11月3日

太平洋の海底にハイテク製品に不可欠なレアアース(希土類)などが豊富に眠ることが分かり、フランスや中国が探査・開発へ触手を伸ばしています。ただ日本政府の動きは鈍いようです。日本の官民が取り組むべきことを考えます。日経産業新聞の連載から。s.nikkei.com/1hAsQQg

タグ:

posted at 18:01:48

小松 理虔 @riken_komatsu

13年11月3日

テレビで見るのと、実際に見るのでは全然違いました。特に周囲の「地形」とかを含めて見えるのが。原発、やたらに低いところにできてるな、もう少し高い丘の上に立てられていたらどうだったんだろうとか、考えてしまいました。 pic.twitter.com/evZy0OGlKi

タグ:

posted at 18:02:01

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

今日はこの前に大庭さんが食ってた豚汁が美味そうすぎたから俺も作ってみた。豚バラと豚軟骨と鶏ガラ合わせたスープに醤油と味噌で味付けした。まさにラーメン風豚汁(´・ω・`) で、ビールや

タグ:

posted at 18:03:36

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

知り合いのカネ持ちでフェラーリ持ってはる人は、フツーにガストのクーポン券使っているしw

タグ:

posted at 18:07:12

中澤正彦 @nakazawa_m

13年11月3日

ポパー、ポパーって、匿名先生を連呼しているように聞こえてしまう。

タグ:

posted at 18:08:16

ystk @lawkus

13年11月3日

何か昨夜,知っている女性にあちこち舐められる淫夢を見たのだが,実在の俺の知人が出てきたのだか,それとも「俺の知人」という設定の架空の人物が出てきたのだか思い出せない。どなたか昨夜,俺の夢に出てきてあちこち舐めた覚えのある方はいらっしゃいませんか。

タグ:

posted at 18:10:12

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

大学にサブウエイが入ってたのに腰抜かしたけどw

タグ:

posted at 18:11:15

戯画兎 @giga_frog

13年11月3日

定義で揉めそうではある。肥満率世界一を返上したいのだろう。
>「肥満大国」メキシコ、高カロリー食品と炭酸飲料に課税へ www.cnn.co.jp/world/35039382...

タグ:

posted at 18:11:32

本石町日記 @hongokucho

13年11月3日

CPIの予測が足元まで当たり過ぎると… @inve333

タグ:

posted at 18:11:32

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

凡庸な話に落とし込むなら,アレントせんせいの言う thoughtlessness というのは,「考えのおよばなさ」くらいでええんじゃないかと思った.

タグ:

posted at 18:12:55

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

文字通りになにも考えないんじゃなく,ある枠――出世であれ職務であれ家族であれ――の外には考えを及ぼそうとしない・できないってことじゃないのかと.

タグ:

posted at 18:13:10

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

⬆️息子が、勝手につぶやいたことを陳謝いたします

タグ:

posted at 18:13:20

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

義理の姪っ子が兵庫県のこども病院に入院手術になってお見舞いに行ったけど、近所のイオンモールは格別やったね。なんでも揃うし、其れしか無い。生活の利便性もそうやけど、其れがないとお使い品とか何もかも成立しないんやわ。イオンが好きとか嫌いとか違ぅて別の意味になっとるわねw

タグ:

posted at 18:13:37

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月3日

Kindle for Android で 小長谷正明 の ヒトラーの震え 毛沢東の摺り足 神経内科からみた20世紀 (中公新書) を読み終わりました! www.amazon.com/kindleforandro...

タグ:

posted at 18:14:00

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月3日

社会保障はなぜ必要なのか。例えば人間の能力は均一で、環境にも差がなく、結果が運にも影響されないのであれば、社会保障は努力不足の人間に出しているという事になる。配られたカードはみんな一緒。そのチャンスを生かせなかったのはあなたのせい。

タグ:

posted at 18:15:21

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

一定の枠から外になかなか考えが及ばないこと,あるいは,わざわざ考えを及ぼす意欲をもてないことは,人間は昔からそういうもので,べつに近代がどうとか関係ないだろう.

タグ:

posted at 18:16:05

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

ただ,巨大な組織・制度を運営するのは,近代から顕著かもしれない.その一員として限定された職務にはげむときに,考えの及ぶ範囲と及ばない範囲のギャップがとてつもなく大きくなるんでないの.

タグ:

posted at 18:17:32

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

――うn…我ながら,書き起こしてみるとつまんなかった…

タグ:

posted at 18:18:09

ハッピー @Happy11311

13年11月3日

線路といえば、先日ちょっとビックリした事があったでし。いま楢葉の線路は除染と線路の復旧工事してて、あの草ボーボーの場所が、日に日に綺麗に整備されて来てるんだ。それでビックリしたのは、線路上をトラックが車輪を出して走ってたんだ。

タグ:

posted at 18:19:25

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月3日

@WATERMAN1996 独裁者が晩年に奇妙な判断を行う理由に、脳神経系の病変が関与している可能性というのは、割とあるのかもしれないね。頑固になる、思考の柔軟性を失うといった症状が政治にも影響している可能性があるわけだ。

タグ:

posted at 18:19:30

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月3日

日本もNSA主要海外拠点 「敵と同時に友もスパイ」と米紙 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201311/CN20...

タグ:

posted at 18:19:32

ハッピー @Happy11311

13年11月3日

続:そのトラックは、車輪とタイヤが両方ついててどちらもグルグル回って走ってるんだよね。オイラは、初めて見たからちょっとビックリしたけど、作業してる人に聞いたら線路上を走る車は昔からあるんだって言ってたでし。ダンプも走れればなぁ…。

タグ:

posted at 18:19:34

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月3日

ところが現実には、人間の能力は均一ではなく、環境にも差があり、運不運に人生は影響される。本人の努力だけでは何ともならない事があると認めた上で社会保障が必要という事になる。人間の能力も環境も運も均一ではない。

タグ:

posted at 18:20:43

q冬寂p @winter_mute_jp

13年11月3日

そういえば、天皇に手渡しするとは何事かって言説嗤う人いるけど、それが権威って事なんで、およそ権威を理解できない人なのかなと思わなくもない。

タグ:

posted at 18:21:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月3日

アメリカにいた時、比較的この国は努力の領域を大きく評価しているなと感じた。だから人生はある程度自己責任で、病気になった人にも、予め自分で保険に入っていなかった、または健康に気を使っていなかったという理由で捉えがちだと感じた。

タグ:

posted at 18:23:00

Alain @aquamarineB788

13年11月3日

@nakazawa_m こういうのを聞くと萎えるね。日銀法の冒頭をよく読めと言いたいね。 RT: v3:そもそも金融政策とは誰のためのものなのか。国民のインフレに対する反発は大きい。

タグ:

posted at 18:24:22

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月3日

僕はもっと人生は自分の意志の及ばぬものに影響されていると考えている。そしてそもそもその意志すら生まれと他人にある程度影響される。だから社会保障は必要だと考えるし、仮に一生懸命挑んでうまくいかない人を責める気になれない。

タグ:

posted at 18:26:06

ビール,CCC&フレンズ 部長代理心得見 @ttori5112

13年11月3日

まだ存在しないカジノ依存症を心配するより現在多数存在するパチンコ依存症をどうにかしろよ

タグ:

posted at 18:26:49

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

13年11月3日

無知のベールという考え方がある。それは一度自分が自分であるという事をベールで包み、さいころを振るように誰の人生を生きるかわからない状態にしてみるという事。誰の人生を生きるかわからない状態にしてみてから社会保障は考えるべきだと思う。

タグ:

posted at 18:28:37

ystk @lawkus

13年11月3日

不敬罪で思い出したが,小林信彦の随筆で「英国のコントで俳優が部屋の壁をチェーンソーで切り始めた。隣室の壁にかかった女王の写真の額縁に刃が迫る。さすがに直前でやめるだろと思い観てたらあっさり切断してしまった。やめるだろうと思ったことに自分の内なる天皇制を感じた」みたいなのがあった。

タグ:

posted at 18:28:40

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

たった3週間早く辞任するだけで、株価を400円程度も上げた総裁がいたことを忘れない。後250週間早ければ…
➡白川日銀総裁:早期のデフレ脱却へ向け良い方向に向かっている - Bloomberg
www.bloomberg.co.jp/news/123-MJA5D...

タグ:

posted at 18:30:27

優しょも @nizimeta

13年11月3日

<統合失調症>発症の鍵握る物質か 研究グループが確認 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-...

タグ:

posted at 18:32:25

ゴーヤ @go_ya

13年11月3日

放送見れなかったとはいえボナンザが準々決勝敗退って何かあったのかな?それだけ出場ソフトがレベル高かったってことなら残念だけど別に良いと思うけど

タグ:

posted at 18:33:55

yasudayasu @yasudayasu_t

13年11月3日

そして、豆腐事業者は減っている中で生産量は安定しているということは、限界費用の低い生産者に生産が移ったことによる消費者の利益は生産者の損より大きい可能性が確かに高い。 htn.to/KSPRot

タグ:

posted at 18:37:02

ぜく @ystt

13年11月3日

「人生が永遠の者にとっては、宝くじも損害保険も無意味なのだ。逆に言えば、人生が限られていることが期待値に従わない行動に意味を持たせている。」 / “経済思想が変わるとき 5 - 経済を良くするって、どうすれば” htn.to/PXcGqV

タグ:

posted at 18:42:58

ぜく @ystt

13年11月3日

“forecastとpredictの違い - himaginaryの日記” htn.to/bNxYa9

タグ:

posted at 18:44:49

ぜく @ystt

13年11月3日

「科学的予測が条件付きということは周知のことだが、経済学は『他の条件が同じならば』という部分に多くを放り込み過ぎているのではないか。物理学はその部分を上手く制御しているが、経済学はそれができていないのではないか。」

タグ:

posted at 18:45:41

優しょも @nizimeta

13年11月3日

経済学を物理学に喩えたがる厨なんなの

タグ:

posted at 18:46:55

ぜく @ystt

13年11月3日

『蓋然性論』買おうかな。

タグ:

posted at 18:47:11

優しょも @nizimeta

13年11月3日

@ystt ケインズの確率論?

タグ:

posted at 18:48:11

ぜく @ystt

13年11月3日

@nizimeta そうそう。全集にしかないんだよね。

タグ:

posted at 18:48:53

シルバー苦労 @nekoga

13年11月3日

あれ?結局大阪府は黒字化しなかったんじゃないん?何回も指摘されてたでしょ?毎日新聞さんよー 維新:大阪府給与カットに岐路 看板政策、強まる批判 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 18:50:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

「誤解するお前らが悪い」ということですね.>「一部不正確で誤解を生む表現があった」:在特会めぐる竹田氏発言で謝罪 読売テレビ「不正確」 t.asahi.com/d21c

タグ:

posted at 18:51:34

シルバー苦労 @nekoga

13年11月3日

税収上げるには大阪の景気を良くしなきゃいけないんだけど、そういう案も施策やらずお友達にせっせとお金使ってるだけだからなあ…、潰れかけの店の店長がが従業員放置して遊び歩いてるようもんか 維新:大阪府給与カットに岐路 看板政策、強まる批判 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 18:52:03

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

発言券を参加者に配る→発言券を売買する市場ができる→質疑応答で演説したい人が買い取ってマイクを独占する→みんなハッピー.

タグ:

posted at 18:53:13

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

おれ、大金持ちの家の女の子をラーメン屋に連れて行ったことあるけど、ラーメンなんか食べたくないとかなんも言わないからね。ラーメンってなんすか?中華料理屋さんでしか食べたことないんだけど???って感じだからね(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:53:22

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

いくらぐらいの値段がつくのか見てみたい.

タグ:

posted at 18:53:56

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

食ったら、脂っこいけれどおいしいですねって素で言ってたわ(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:54:00

ぜく @ystt

13年11月3日

@nizimeta ペーパーバック版だと全巻セットで¥90,000しないんだよね。といっても気軽に買える値段じゃないんだけどw まあ、古本屋で探そうかなあ、と。 amzn.to/1awBhe0

タグ:

posted at 18:55:46

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

そうなんですよ。貶すも何もそもそも知らないんです(´・ω・`)RT@miralila8 お好み焼きや焼きそばの存在すら知らない方もいらっしゃるようですね。

タグ:

posted at 18:56:22

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年11月3日

昨日「ビブリア古書堂の事件手帖」を読み、これを面白いと感じない自分に絶望したのだが、今まで手を出してなかった「燃えよ剣」を読み始めたらちゃんと面白かったのでちょっと復活した。

タグ:

posted at 18:56:31

優しょも @nizimeta

13年11月3日

@ystt これじゃないの? www.amazon.co.jp/dp/1603861181

タグ:

posted at 18:57:55

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

ツイッターは勉強したはずのマスターやピーエイチディーがクソみたいなことを言うのを楽しむ場所ですけどね(´・ω・`)

タグ:

posted at 18:58:25

ぜく @ystt

13年11月3日

@onakaitaimusi 『実証経済学の方法論』の文句はフリードマンに言って、どうぞ。

タグ:

posted at 18:59:05

ぜく @ystt

13年11月3日

@nizimeta あ、単行本あったんだ。アリシャス! 読める自信がないけどw

タグ:

posted at 19:00:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

そうそう,たいへんしょうもないことですが,スライドで話しをするときは,スピーカーはスライドのすぐ脇に立った方がいいです.5mもはなれた演壇に立つのはダメ.

タグ:

posted at 19:00:48

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

住宅ローン債務不履行は、借りている個人にとっては悲劇ですが金融機関にとっては確率の問題に過ぎません

タグ:

posted at 19:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@tkatsumi06j

13年11月3日

一橋大学非常勤講師のオルトラーニ(@ortospace)氏「山本太郎の手紙の件で考えていたんだが、どうも日本の天皇の主な役割というのは、週刊誌の売り上げに貢献することらしい」twitter.com/ortospace/stat... 痛烈かつ的を射た皮肉ですな。

タグ:

posted at 19:02:42

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年11月3日

コンテンツ溢れる現代社会にあっては、モノ知らぬ若人ならともかく、過去の名作コンテンツを享受しまくっている中高年の内的ハードルは相当上がっているのではないだろうか。

タグ:

posted at 19:02:52

ぜく @ystt

13年11月3日

@nizimeta とりあえずは日本語版全集(の第8巻)を古本屋で探そうかな。

タグ:

posted at 19:03:44

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

中流ほど「どれを美味いというと金持ちと思われるのか」にこだわるんですよ(´・ω・`)RT@Gerge0725 マックのポテトにハマったりするんですよね。昼食が夕食がとても豪華なのにw

タグ:

posted at 19:04:31

優しょも @nizimeta

13年11月3日

@ystt 翻訳出たの最近だけど、もう出回ってるのかな、あれ

タグ:

posted at 19:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

13年11月3日

娯楽としての基準が麻雀放浪記とかだと、ハードル高すぎて大抵の作品がクズに見えるから問題がある。AWOLとかエルフを狩るモノたちとか見て中和が必要だ。

タグ:

posted at 19:06:03

optical_frog @optical_frog

13年11月3日

(なんでわしは今日,すなおにプリキュア映画をみにいかんかったのか.)

タグ:

posted at 19:06:08

ぜく @ystt

13年11月3日

@nizimeta ヤフオクと日本の古本屋で検索しつつ気長に待つw 原著はプロジェクト・グーテンベルクに入ってた。

タグ:

posted at 19:06:34

Kazuto Suzuki @KS_1013

13年11月3日

うわ、こんな本が出るんだ…。中身を見ないことには何とも言えないが強烈なタイトルだな。 / 文部科学省 - 「三流官庁」の知られざる素顔 (中公新書ラクレ) 寺脇 研 www.amazon.co.jp/dp/4121504763/... @AmazonJPさんから

タグ:

posted at 19:07:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年11月3日

一橋大のシンポジウム無事終了。経済学研究会というマジメな学生の集まりが何とも不思議で興味深かった。

タグ:

posted at 19:09:53

ぜく @ystt

13年11月3日

“ヨーロッパは通貨聖人だが、とんでもない需要罪人 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/C9fBVQ

タグ:

posted at 19:13:40

ぜく @ystt

13年11月3日

「ユーロはこれを使っている加盟国の3分の2にとって高過ぎるのです。また、3分の1にとっては破滅的に高過ぎるのです。ヨーロッパの危機真っ只中な経済を1930年式のデフレの始まりへと追い込みつつあり、イタリア、スペイン、ポルトガルが債務の罠から脱出するのをほぼ不可能にしています。」

タグ:

posted at 19:14:28

ぜく @ystt

13年11月3日

「金曜日にはIMFも参戦して、ドイツに黒字を『適正水準』まで減らせと要求しました。ドイツはこのような批判には狼狽して、良き輸出国である自分達がなぜ叱られるのかと問う傾向があります。」

タグ:

posted at 19:15:29

ぜく @ystt

13年11月3日

「しかし、これは昔からある、まるで経済は勤勉で質素倹約な一家のようなものでなければならないかのような、『お馴染みの誤謬』なのです。」

タグ:

posted at 19:15:47

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

常磐道が混んでいたので下道ついでに温泉(^^)

タグ:

posted at 19:17:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月3日

ごとう祐一衆議院議員を励ます会に参加。会も大盛会で、日ごろからお世話になっているみなさんといろいろお話しました。 pic.twitter.com/SAkvi6uuLR

タグ:

posted at 19:18:52

阿呆仮面 @ahokamone

13年11月3日

経済学者の宇沢弘文氏は文化勲章受章者であるが、日本学士院会員でもある。彼が自分の肩書きに載せる場合文化勲章よりも学士院会員の方を優先させる。もはや文化勲章は狂った状況で文化とは関係のない人々も受賞しているのである。

タグ:

posted at 19:19:59

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月3日

岡島ツーベースきたあああ、杉内交代w
#日本シリーズ

タグ: 日本シリーズ

posted at 19:21:01

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月3日

筑波大で同級生に遭遇。先生に成っていてお仕事中でした。他にもxxが居るし隣の物質材料研究機構にはxxxとxxxが居るよっていわれても顔と名前が一致しません><

タグ:

posted at 19:22:05

ひさきっち @hisakichee

13年11月3日

ロキソニンパップは効きますw・・・明らかに違いますw

タグ:

posted at 19:25:59

白ふくろう @sunafukin99

13年11月3日

マスコミも「ガラガラポン」って何回同じこと言ってるんだか。もう聞き飽きた。

タグ:

posted at 19:27:10

白ふくろう @sunafukin99

13年11月3日

で、どんな「政界再編予想図」を想像してるんだかしらないけど、みんなそれぞれ勝手な思い込みを抱いてるだけなんだろうな。絶対にその通りにならないのはもうお約束。

タグ:

posted at 19:29:36

ぜく @ystt

13年11月3日

“全国学力テストの結果は公表すべきか - 統計学+ε: 米国留学・研究生活” htn.to/opeWRv

タグ:

posted at 19:30:08

白ふくろう @sunafukin99

13年11月3日

「ガラガラポン」はもう禁句にしたらどうか。くだらなさすぎる。

タグ:

posted at 19:31:43

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

13年11月3日

@sunafukin99 「よくわからないけどとりかえず根っこから全部除去すれば状況が改善するはず」という淡い改革願望ですね いろんな政界ブームの原動力

タグ:

posted at 19:33:43

外国人名言集@GLOBALPOWER @_GLOBALPOWER

13年11月3日

『アメリカだと履歴書みて転職してないと、キャリアの事を考えてないんだなーと思います。転職をしていると人脈があるなーと思うし、仮に何か頼んでその人 が出来なかったとしても、それを出来る誰かを連れてきて会わせてくれるだろう、という考え方なんです。』アメリカ出身男性より

タグ:

posted at 19:34:25

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

結構美味しい蕎麦屋など和食店で海老天が凍ってることって多いんだよね(´・ω・`)あれすんごい萎えるんだわ(´・ω・`) まぁ生使ってる店行けってことなんだけど、たけーよ(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:34:40

白ふくろう @sunafukin99

13年11月3日

小泉フィーバーも橋下ブームも最初に火をつけたのはむしろリベラル寄りの人間だったんじゃないのかな。最初は好意的だったのに後になっていつも文句を言うというパターンが多いように思う。

タグ:

posted at 19:36:27

ちょろ @y_choro1

13年11月3日

だから自分は神戸の水道筋とか大阪の千林とか、日常の用足しがまかなえる商店街が好きなんだろうと思うけど、それが生まれた四国の片田舎、いや今住んでる政令指定都市ですら、成り立つ文化だとは残念ながら思えない。

タグ:

posted at 19:36:56

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

13年11月3日

twitter.com/kabutoyama_tar...なんつーか、ついに自分たちがやっていることが学問ではなく単なる「神学」でしかないことに開き直りはじめたな、と。山川健次郎とか泣くぞマジな話。

タグ:

posted at 19:37:20

結 @yuun08

13年11月3日

日本維新の会、原発輸出を巡り「東西対立」が再燃。「意見対立があるのにお茶を濁したままにしてきたから、今になってつけが回っている」 読売 www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 19:37:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

「オバマ政権は尖閣は日本領と表明せよ」 米紙ウォールストリート・ジャーナルが主張 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/131...

タグ:

posted at 19:37:42

白ふくろう @sunafukin99

13年11月3日

@no_more_liberty そういう「根底から覆す」的な発想は基本的にヤバいんですけどね。

タグ:

posted at 19:37:46

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

梅田駅の周囲の本屋もそうだと思うんですが、東京だけはマトモな本が平積みされてるんですかね(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:40:22

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

13年11月3日

そりゃこっちの言ってる「『学問』と宗教の峻別」だとか唯物論だとかもイデオロギーですらない別種の宗教に過ぎないのかもしれないが、少なくとも他の宗教が存在すること、それらとの共存を図らなければならないという認識ぐらいはあるのに…

タグ:

posted at 19:42:06

じじいMBA @jijiimba

13年11月3日

論文ならわかるが、書籍を同じ学者が評価するのはデキ感が。実務家が評価したらいい。
RT @ikedanob: 今年の受賞作は1冊も読んだことないし、読む気もしない。5冊も授賞するのは多すぎるんじゃないの。 RT 日経・経済図書文化賞 www.jcer.or.jp/bunka/bunka.html

タグ:

posted at 19:46:03

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月3日

まどマギは5人以外にも世界を広げたいよね。ループ物の問題点として、世界が固定的になってしまうという点があるんだよな。

タグ:

posted at 19:46:04

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

まともな本かどうかって、専門外でもなんとなくわかるというか(´・ω・`) 素人向けの本を買うときは有斐閣あたりの専門書の著者をググってその人の出してる親書を買えばいいだけだよねぇ(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

@megabaitochan @Kapxcv @mktredwell ブロックされた側からは、アカウント指定で検索して見ることが出来ます。
ow.ly/i/3BTIw
まぁ、見られたいんだと思いますのでw

タグ:

posted at 19:48:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

13年11月3日

@sankakutyuu @kazemachi2 未だ公立中に行くのが主流だがヤンキー文化が支配的ってほどでもない中途半端な田舎(ベッドタウン)に住んで公立中学に行かせ,高校受験から頑張ってもらうというのが最もコスパは良さそう。

タグ:

posted at 19:55:55

冨田健太郎 @TomitaKentaro

13年11月3日

なぜこうなるのかわからないが、フレディ・マーキュリー×セーラームーン。地下鉄の駅ですれちがったというからおそろしい。
memorianas.tumblr.com/post/657212255...

タグ:

posted at 19:56:07

反故紙 @Kapxcv

13年11月3日

考えてみればプリンを食べたいと思ったことが無かった。食べればおいしいのだけど。

タグ:

posted at 19:57:39

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

美人麦が就寝されており、まさかの日本シリーズ観戦チャンス到来!

タグ:

posted at 19:57:50

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

高い茶葉はカラカラしてない気がします(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:58:19

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

地方在住ですし年収1000万円ありませんけど、地元では中学高校時代の友人とかもう誰もいない。。

タグ:

posted at 19:59:03

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

ウチの地元は完全にこれに当てはまると思いますね(´・ω・`) 

タグ:

posted at 19:59:08

じゅんたこ @juntakos

13年11月3日

中学入試の大多数にとってのメリットは早い段階で落ちこぼれることができるため適性や進路について考える期間が長く取れること、公立中学だとなかなかそうはいかない。

タグ:

posted at 20:00:05

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

一方で、日本に子供のころからおらずケンブリッジだのハーバードなど学部から行ってる帰国子女なんか見てると生きてる次元が違うことをすごい感じさせられるからなあ(´・ω・`) でも、彼らを見ててもコスパは見合ってないと思うんだな。

タグ:

posted at 20:00:15

小山 佳孝 @k_yositaka

13年11月3日

指定校推薦の人達が署名する確約書に「留年したら、後輩を聴衆とした母校開催の留年反省会にパネリストか講演者として参加し、指定校推薦を予定している後輩に現状報告をしなければならない」という項目を入れるというのを思い付いた。

タグ:

posted at 20:00:19

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

仲の良かった小学~中学時代の友人はしばらく前に事業に失敗しこの世から自ら姿を消しました

タグ:

posted at 20:00:59

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

なるほど。つまり中学入試だけさせて難関中学に合格しない場合は公立に行かせるのが良いってことでしょうかね(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:01:07

木内たかたね @takatanekiuchi

13年11月3日

ボール玉を打たなければまだまだ逆転できる。 pic.twitter.com/CbFJ9lR53r

タグ:

posted at 20:02:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありにゃん @arinyan_main

13年11月3日

政府が、法人税減税、特区の検討をすると…
※あくまでも検討です。
「安倍は新自由主義者だ!」
麻生氏が水道民営化を発言すると…
「…」
#シナゲロ

タグ: シナゲロ

posted at 20:02:44

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

何か私にできることはなかったのかなあ、としばらく考えていた日が続きました

タグ:

posted at 20:02:47

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

中学入試なんかまったく考えたことなかったし、小学校のころはとにかくスポ少行って遊んでたな(´・ω・`)塾とか死んでも行きたくなかったしな。タイムラインのみなさんは勉強しすぎやからな。

タグ:

posted at 20:04:15

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

小さな町ですので、あることないこと噂話です。評論していいことと悪いことの区別がない親兄弟にうんざり

タグ:

posted at 20:04:49

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

会計検査院「消費税の簡易課税制度について」 www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/resul...

タグ:

posted at 20:06:19

ystk @lawkus

13年11月3日

うちは塾行かせる余裕なかったから,行きたがらないように俺や弟を洗脳していた疑いが(´・ω・`)RT @sankakutyuu: 中学入試なんかまったく考えたことなかったし、小学校のころはとにかくスポ少行って遊んでたな(´・ω・`)塾とか死んでも行きたくなかったしな。

タグ:

posted at 20:06:37

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

というわけで、実家にはほぼ寄り付かなくなりました。帰っても会う友人もいない

タグ:

posted at 20:07:29

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年11月3日

Kスタ周辺の雨はすぐに上がります。安心してください。でも、試合がもつれ、夜10時頃でも試合が行われていると本降りの雨にあたります。
#rakuteneagles

タグ: rakuteneagles

posted at 20:08:08

本石町日記 @hongokucho

13年11月3日

同じく田舎にはもはや友人はいない、けれども親が高齢なのでなるべく帰るようにはしている。

タグ:

posted at 20:10:44

本石町日記 @hongokucho

13年11月3日

逆に身元が分かると面倒臭いことになる。あれやこれや聞かれ、受け答えに失敗すると…

タグ:

posted at 20:11:28

じゅんたこ @juntakos

13年11月3日

中学受験に僕があまり肯定的になれないのは能力開発という面で以後の学習に繋がっていない人が殆どに見えるから。

タグ:

posted at 20:12:32

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

どうも、地元に公文式とそろばん塾しかなかったアカウントになります(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:12:45

アルバレス @gamma_ray_alba

13年11月3日

孫崎享、白川方明、丹羽宇一郎、菅直人が乗った飛行機が墜落した。

助かったのは誰?

答え=日本国民

(ナチス政権下のドイツのジョークより)

#シナゲロ

タグ: シナゲロ

posted at 20:13:42

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

俺が小学生時代の話をオッサンにすると、君は昭和40年代くらいの人が知ってることを言うよねって言われます(´・ω・`) たぶん時が止まってる地域なんでしょう。今では立派な限界集落です。

タグ:

posted at 20:13:51

じゅんたこ @juntakos

13年11月3日

その点ではスポーツや芸事に劣ってしまう、殆どの児童にとっての中学受験は。

タグ:

posted at 20:15:31

本石町日記 @hongokucho

13年11月3日

実家からかなり離れたガソリンスタンドで、ツタヤカードありますか、と聞かれ、うっかり出したら、店主は小中時代の一年上の人で、即座に身元がばれて、怒涛の質問、まともに返せず。全然覚えていないんだけど…失礼な奴だと思われた公算大。

タグ:

posted at 20:17:00

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

ちょっとチャレンジしてみる.

タグ:

posted at 20:17:48

櫛 海月(喪中) @kusikurage

13年11月3日

私立の高校だと都内近圏から生徒が集まるから、千葉県民と埼玉県民の「どちらが田舎か」論争がよく勃発していた。そして頑なに「横浜出身」と言い張る神奈川県民と都下の住民は無言でそれを嗤っているが、23区民の「皆遠くから通ってて大変だね(^^)」の一言で全員死亡

タグ:

posted at 20:18:04

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

ブロックされてたw

タグ:

posted at 20:18:15

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

13年11月3日

【ブログ更新しました】2年連続の減速と見る~米ホリデー商戦予想 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-39....

タグ:

posted at 20:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ystk @lawkus

13年11月3日

俺の居住地で優秀で私立行かせる余裕があったら,男の子なら開成一択ということになるのだろうが,女の子となると。東葛方面は学校選びには割と不利な立地なんだなきっと。

タグ:

posted at 20:20:54

ano_ano @ano_ano_ano

13年11月3日

「東大でも全学部の女子比率18%に対し、農学部は28%」 農学部が女子に人気? その背景は dot.(ドット) dot.asahi.com/news/domestic/... 大学に学部を一つだけ残せるとしたら農学部が良いよ。理学部、工学部、経済学部、全部兼ねられる (´・ω・`)

タグ:

posted at 20:21:02

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

巨人はこのままいくと日シリでまともに打てたのはマーくんだけだったというオチか(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:22:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

年収3000万から見れば40歳で400万も800万も大差ないんだけども、当事者にとってはその差がめちゃめちゃデカいわけ(´・ω・`)

タグ:

posted at 20:24:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月3日

#NHK この時代の洋行って今生の別れになる可能性も決して低く無かったわけだよな。

タグ: NHK

posted at 20:24:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kaba40 @koba31okm

13年11月3日

非エリートサラリーマン界では月三万円のお小遣いってのはもはや底辺でもなんでもなくて、「まずまずのライン」てところだな。年収600万前後でもだいたいそんなもんだよね。

タグ:

posted at 20:24:28

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

今でこそ公立が盛り返して洛南が共学になったから良いものの,かつては京都のできる女の子の行く所もなかったよなあ.

タグ:

posted at 20:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

京教があったか.くじ引きありだけど.

タグ:

posted at 20:28:06

umedam @umedam

13年11月3日

なお僕はまだI田先生にブロックされて無い模様w。

タグ:

posted at 20:28:23

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

年収3000万円以上で多いのはオーナー企業経営者と開業医およびその跡継ぎボンボンでしょうね(´・ω・`) エリートの給料はもっと低いかと。RT@UmaMurak 年収3000万からがエリートです

タグ:

posted at 20:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ChiakiraQuest @ParagonQuest1

13年11月3日

「あなたは何をおびえているの。まるで、朝生で論破された元外務官僚のように」風の谷のナウシナ #シナゲロ

タグ: シナゲロ

posted at 20:34:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月3日

もふもふ( ^ω^)・・・( ˘ω˘ )スヤァ・・・ ( ゚д゚ )ハッ RT @sura_taro つ おふとん RT @maseguchi 今日は徹夜でがんばる

タグ:

posted at 20:36:02

戸田宏治 @kotoda4573

13年11月3日

公務員の税金無駄遣い5千億円超 #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから 当然のことだが、返せ。

タグ: ldnews

posted at 20:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月3日

おふとんなんて捨ててしまおう!><

タグ:

posted at 20:36:54

Calci @Calcijp

13年11月3日

開業医の跡継ぎボンボンですが、収入が多いのは病院理事長でしょう。開業医の収入は年商と意図的に混同されています。  RT @sankakutyuu: 年収3000万円以上で多いのはオーナー企業経営者と開業医およびその跡継ぎボンボンでしょうね(´・ω・`) @UmaMurak

タグ:

posted at 20:39:09

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月3日

ウィグルの独立支持。求められれば寄付をする用意あり。チベットも同様。仮定の話だが、たとえばアイヌや琉球で多数の住民が独立を求めるなら、それも支持する。

タグ:

posted at 20:39:52

足立恒雄 @q_n_adachi

13年11月3日

韓国の李大統領のことだが、隣国が個人的にどんなに嫌いでも、それを公言するのは民主国家の元首とは言いかねる。そもそも竹島はすでに江戸時代に朝鮮と日本の双方が主権を主張し合った歴史がある。軍国主義復活を云々される謂れはない。

タグ:

posted at 20:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

﷽ @maroni_chang

13年11月3日

あれ……?艦これに課金した額、20万超えてる……?

タグ:

posted at 20:45:57

Paul Krugman @paulkrugman

13年11月3日

German Surpluses: This Time Is Different nyti.ms/1fbVXr8

タグ:

posted at 20:47:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年11月3日

高田馬場を歩いているが、早稲田も学園祭だったのかな?何となく学園祭の客らしき、地方出身の雰囲気の、二、三人で連れ立って歩く若い女性が多い。

タグ:

posted at 20:52:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月3日

修復不可能◆生々しいカネの話で紛糾..みんなの党、分裂騒動の原因となった極秘テープを入手6 | 日刊ナックルズ bit.ly/19pJZc3 : 4月2日には役員有志で、私と水野、小野、柴田、柿沢、山内の6人で、代表に申し入れた。紙にすると「内紛」と騒がれるので

タグ:

posted at 20:55:22

うぇるかもあきら @akicanis

13年11月3日

ニュース30over : 店 「全席禁煙にします!」 喫煙者 「二度と行かん、売り上げ落ちるぞ馬鹿が」 →喫煙厨を追いだしたら売り上げも伸び、客の質も上がることが判明! www.news30over.com/archives/73919...
せめて飲食店は全面禁煙をはやくやって欲しい。

タグ:

posted at 20:55:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮原泰之 @miyaharar

13年11月3日

息子に使い方を教えてもらおうと一週間前に母はドコモでタブレットを買った。iPadを買ったつもりだったらしい。母「これiPadじゃないと?iPadじゃないと?」息子「違います。これはiPadを真似て他の企業が作ったものです。」すごく残念そう。

タグ:

posted at 20:56:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮原泰之 @miyaharar

13年11月3日

きっとドコモショップに行って「iPadください」と言って「これはiPadと同じことができますよ」と言われて買ったのだろう。

タグ:

posted at 20:58:10

宮原泰之 @miyaharar

13年11月3日

母に状況を説明してあげた。息子「車に例えると、僕がホンダのフィット乗ってたとするでしょ?お母さんは同じものがほしくなった。で、お母さんはダイハツに行って「フィットください」と言った。そんで、ミラを買わされたって感じだよ」母、悲しそうだった。

タグ:

posted at 21:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月3日

またまた則本。投げさせすぎ。星野は破壊する気か  #日本シリーズ

タグ: 日本シリーズ

posted at 21:02:12

ITO Toshikazu @toshiitoh

13年11月3日

あの崖さえ削らなければ... >RT

タグ:

posted at 21:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jem @Jem0211

13年11月3日

100年間も謎だった! ヤカンでお湯を沸かした時のピー音の仕組みが解明されました : ギズモード・ジャパン www.gizmodo.jp/2013/10/100_44... @gizmodojapanさんから

タグ:

posted at 21:04:32

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

則本が投げてるということは「楽天の中継ぎ陣に不安あります」ということでもありますが、最終戦なんで。
もしかして、最後にマー君とかくるの?

タグ:

posted at 21:07:26

コーエン @aag95910

13年11月3日

@shinchanchi それやった時点でたとえ楽天が勝っても俺は叩くわ

タグ:

posted at 21:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

www RT @bunnyatake ままま毎日は買わないし!買ったら読むし!積んでるのはそのうち読むためだし!

タグ:

posted at 21:10:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

@aag95910 阻止するには降雨コールドw

タグ:

posted at 21:11:09

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

kindleを手に入れて、「これで山積みの本に悩まなくて済む」とか思いましたが錯覚でした(私の買いたい本は電子化されてないのがほとんどorz

タグ:

posted at 21:12:16

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

13年11月3日

Kスタ周辺の雨、すぐに抜けると思っていたのですが、停滞しています。このあと9時半過ぎまで少し雨脚が強まるかもしれませんが、試合が中止になるほどの雨はあと1時間半ほどは降りません。 #rakuteneagles

タグ: rakuteneagles

posted at 21:14:19

大切な君に伝えたい @kando_iihanashi

13年11月3日

今日は3.11の逆、11.3。あの日の涙と逆の涙を流しましょう。 pic.twitter.com/t9NC9O0ojt

タグ:

posted at 21:16:55

優しょも @nizimeta

13年11月3日

yabai : ポリオワクチン接種に従事の6人が襲撃され死亡、パキスタン 写真3枚 国際ニュース: www.afpbb.com/articles/-/291...

タグ:

posted at 21:17:05

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月3日

悲しい.

タグ:

posted at 21:18:11

戯画兎 @giga_frog

13年11月3日

田中が投げたいと言ったとして認めないのも監督の仕事だと思う。

タグ:

posted at 21:18:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミュール @magnifico1973

13年11月3日

真島さん( @tacmasi )の早稲田理工学部レポを見てると、企業が大学教育に不信感を抱く理由の一端が見えてきますね。製造業では5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)が基本で、これができないと必ず事故や製品不良を招く。(続)

タグ:

posted at 21:29:25

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月3日

( ´・ω・)・・・( ˘ω˘ ) RT @sura_taro つ こたつ RT @maseguchi おふとんなんて捨ててしまおう!><

タグ:

posted at 21:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミュール @magnifico1973

13年11月3日

(続)ところが理系(殊に実験系)では「研究室は乱雑で当たり前」の風潮がある。論文のコピーの山、誰が管理しているのか不明な実験部材、ぐちゃぐちゃになった配線類。企業は5Sをゼロから教育しなければならない。実業高校ならたぶん許されない(続) @tacmasi

タグ:

posted at 21:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月3日

放送大学テキスト「現代経済学」のベッカー教授がパルパティーン皇帝にみえてしかたない

タグ:

posted at 21:36:57

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

期待しまくってます(´・_・`) RT @m_orange35: マー君の大炎上に期待

タグ:

posted at 21:38:50

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月3日

破壊王仙一、田中マーくん登板
#日本シリーズ

タグ: 日本シリーズ

posted at 21:38:55

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年11月3日

俺も投げたい

タグ:

posted at 21:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

13年11月3日

星野を肯定すると、ブラック企業的感動を、肯定しそうでいや~な感じである。

タグ:

posted at 21:42:05

nchiba @katsuo_ohsugi

13年11月3日

田中登板。前近代的だろうがなんだろうが、これがポストシーズンの野球だ。全肯定。

タグ:

posted at 21:42:20

デフレ脱却bot @defla_bot

13年11月3日

デフレのせいで4000兆円もの富が失われているのでふ。
twitpic.com/bgc5q0#デフレ 脱却bot

タグ:

posted at 21:44:47

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

というよりは本能的に責任回避が上手いんだと思う。これでマー君が打たれても責任回避できる

タグ:

posted at 21:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年11月3日

あと一人だぁ!

タグ:

posted at 21:46:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

おい巨人!!こんな舐めたことさしてそれでいいのか!!打てオラ!!打てよ!!

タグ:

posted at 21:46:48

ジャングル大帝 @ponde_pon

13年11月3日

沼崎先生!出るなら今です!

タグ:

posted at 21:47:19

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

リーグ戦の功労者使って負けても言い訳できる。調子で選手使うと責任をマネージャーが持たなきゃならない。

タグ:

posted at 21:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ミュール @magnifico1973

13年11月3日

その点、本日の連ツイは早稲田理工学術院の本気度が伝わってきて誠に貴重なものでした。日本全国の理系学部・研究室は見習ってほしいものです。僕の出身研究室も含めてね! え、文学部なにそれうまいの(´・ω・`) @tacmasi

タグ:

posted at 21:48:19

ジャングル大帝 @ponde_pon

13年11月3日

田中コールと沼崎コールがTLを、東北を、日本を包む

タグ:

posted at 21:48:24

こなみひでお @konamih

13年11月3日

ラジオとテレビ同時につけるとこれが盛り上がるんだわ。

タグ:

posted at 21:49:54

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

楽天がブラック…とか言われるのかなw

タグ:

posted at 21:50:04

uncorrelated @uncorrelated

13年11月3日

疲労がたまっていると怪我しやすいから、たんなるいびりだけどね、これ。

タグ:

posted at 21:50:12

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

観客がザーメンを飛ばす準備してるな。

タグ:

posted at 21:50:16

ゴーヤ @go_ya

13年11月3日

こりゃ美談になるね(確信

タグ:

posted at 21:50:26

ハッピー @Happy11311

13年11月3日

ヤッター!東北の夢が現実になったでし(*^o^*)

タグ:

posted at 21:50:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

片瀬久美子 @kumikokatase

13年11月3日

空振り三振!すごい!

タグ:

posted at 21:50:48

ゴーヤ @go_ya

13年11月3日

結果的に巨人が弱すぎた日シリだったなー坂本が攻守ともひどかった

タグ:

posted at 21:51:30

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年11月3日

ふはぁぁぁどうなることかと´д` ; いやホント面白いシリーズだったなぁ #日本シリーズ

タグ: 日本シリーズ

posted at 21:52:21

くろ @kuroseventeen

13年11月3日

展開的には則本さんで勝って欲しかったなあ。

タグ:

posted at 21:52:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

13年11月3日

東北楽天ゴールデンイーグルス、日本一!楽天の選手達は震災後、練習や試合の合間に様々な場所に訪れ、コツコツと地道に復興の為、東北に元気を与える為、頑張ってきた。震災後にスポーツを辞めようと悩む小さな子供達も励まし、応援し、勇気と希望を与えてくれたんだ。夢を叶え、感動を、ありがとう!

タグ:

posted at 21:53:15

いかさんま @ikasanma

13年11月3日

楽天優勝おめでとう!

タグ:

posted at 21:53:49

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

つまんね。酒買ってくるわ。

タグ:

posted at 21:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITOK @ITOKtw

13年11月3日

批判もちょっとだけ取り上げバランスを見せるが武雄市よりの論調。何が問題とされているのかの現実を直視せず,云わばスペックで評価する。実際に行ってはいるのだが,ただ行けばいいというものではない好例。/沢辺均,ニュースの本棚 武雄市図書館の試み,朝日新聞2013年11月3日朝刊 読書欄

タグ:

posted at 21:54:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

13年11月3日

ぷしゅっ、にゃう\(^o^)/

タグ:

posted at 21:54:29

ふくやん @fukuyan

13年11月3日

マー君汚名返上。楽天日本一おめでとう!

タグ:

posted at 21:54:29

中世の古文書 @kojima_sakura

13年11月3日

大友宗麟(義鎮)と子の義統は、花押が、形としては同じです。ただ、筆跡の個性はかなり違っていて、大友家没落の一因となった義統は、やはり少々頼りない感じがします。でも〔150〕で一字をもらった家臣の若林統昌は、最後の配流先まで随従しており、主従の関係の強さがうかがえます。

タグ:

posted at 21:54:33

はんぺん @hanpensky

13年11月3日

アイコンが違う

タグ:

posted at 21:54:44

くま大帝 @mika_berry

13年11月3日

最近、野球はどうでもいい。

タグ:

posted at 21:54:44

質問者2 @shinchanchi

13年11月3日

メジャーに行きます発言?

タグ:

posted at 21:55:00

はんぺん @hanpensky

13年11月3日

某ガチレズが呟くべき

タグ:

posted at 21:55:12

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年11月3日

おっ、楽天優勝したのか。自分が優勝したみたいだわ。(名前的に)

タグ:

posted at 21:55:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

13年11月3日

優勝おめでとうございます!やったーーーー!

タグ:

posted at 21:56:05

くま大帝 @mika_berry

13年11月3日

また下の階で暴れてる。そうとう騒いでる。怖い。

タグ:

posted at 21:56:32

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月3日

星野ムカつくwww

タグ:

posted at 21:56:38

ITOK @ITOKtw

13年11月3日

おおお,楽天優勝ですか。田中投手もこれで心置きなく大リーグへ行けるでしょう。

タグ:

posted at 21:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いけみず やち代 @YaCH4

13年11月3日

慶應三田校舎すぐ近くにあるこのビル。建設機器や重機を使わず、完全セルフビルド。設計から工事まで、岡啓輔さんという方がほぼ全て一人作業で行っているというから驚き!!(O_o) @ 蟻鱒鳶ル… instagram.com/p/gQBHYCM46c/

タグ:

posted at 22:01:56

島本 @pannacottaso_v2

13年11月3日

でも、斎藤佑樹くんは「他人ができることが自分にできない」という強烈なコンプレックスをはじめて感じたと思うし、それを糧にして第二の人生を歩んで欲しいと思うわ。きっと前よりも「人の痛み」というものがわかるようになったと思うしね(´・_・`)

タグ:

posted at 22:04:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hiro_b @hiro_b_tokio

13年11月3日

我が家に暮らしている つのださん作品は このハキリアリ。自分用ケースにお住まいです。 pic.twitter.com/hddw0VWMYe

タグ:

posted at 22:25:10

島田裕巳@新刊『帝国と宗教』講談社現代新 @hiromishimada

13年11月3日

"@usuimasami: 大川きょう子さん(幸福の科学大川隆法教祖と離婚)、カトリックに改宗しLife&Truth「教祖」に sinzinrui.blog.fc2.com/blog-entry-235... ←実は2月から知っていました。本部にも行きました。" カトリック系新宗教?

タグ:

posted at 22:40:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Koji Matsui 松井孝治 @matsuikoji

13年11月3日

『考えられないような継投なんだけれども、どうしたって田中がいくと。彼がいたからこそ日本シリーズに出場できたから、最後はあいつがふさわしいということで彼に託しました。』
男、星野仙一!泣けました。
合理性よりも、ガッツと人情。
でもこれぞ「やまとだましい」ではないか。

タグ:

posted at 23:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しじゅうし @shijuushi

13年11月3日

イーグルスの選手とファンの方々おめでとうございます。/今回の酷使がたたり、数年後にファームやマイナーでリハビリしてる則本やまーさまがいないことだけを切に願います。 / “楽天、初の日本一 巨人に3―0 日本シリーズ第7戦:…” htn.to/oM1MeC #野球

タグ: 野球

posted at 23:36:26

Dis Pater السهيل❤ @econometror

13年11月3日

>世界の経済学者様達にお願いだからローデータ全部公開して下さい。

タグ:

posted at 23:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました