Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2013年11月05日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年11月5日

300万をワープア扱いできない現代なんて…

タグ:

posted at 06:59:08

れごらす @DukeLegolas

13年11月5日

211万から年金と健康保険料に家賃引いたら…

タグ:

posted at 07:00:21

れごらす @DukeLegolas

13年11月5日

8時間労働なんか甘えだなんて言われるわけですけど、さらに残業やら副業やらしだしたらもう壊れるのは時間の問題でしょうね。

タグ:

posted at 07:01:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Y Makino @Usekm

13年11月5日

産地偽装や食品の「誤表示」は、消費者が低価格を求めた結果という論調には賛成しないかな。彼らは消費者には差がわからない事を利用してきたわけだから、別に過当競争でなくても利益を上げる為に偽装したかもしれない。小人閑して不善をなす、というだけでは。

タグ:

posted at 08:47:14

質問者2 @shinchanchi

13年11月5日

日銀 マネタリーベース 平成25年ん10月
前年比45.8% 189.8兆円(前月末より約5兆円増)
www.boj.or.jp/statistics/boj...

タグ:

posted at 09:20:51

たいしょう @taisho__

13年11月5日

つ老害 RT 小泉氏の反原発発言もそうだけど、一線を退いた政治家がこう言うことを語る現象について何か命名されてるのだろうか? / “【安倍政権考】出生率「2」を目指せ 人口減は国家存亡の危機+(1/2ページ) - MSN産経ニュース” htn.to/viJzdV

タグ:

posted at 09:27:48

ガパオライス大将軍@ちくわぶ廃業 @Kirokuro

13年11月5日

貧困問題を説く人達が貧困者の世界についてあまりに無知だというのが罪深いよな。

タグ:

posted at 09:33:35

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年11月5日

今日の産経ニュース注釈。韓国政府が日韓基本条約に対する解釈を変えたのは、明らかなのでこれを否定する事はできないでしょう。但し、当の韓国政府は「誤った解釈を正しくしたのだから、何も問題はない」という認識だろうと思いますが。

タグ:

posted at 09:36:24

ロクハラ@恋愛垢 @riboru817

13年11月5日

@WATERMAN1996 マレー沖海鮮で日本の航空機が英軍の戦艦二隻を撃沈した時から、航空機の優位性が初めて分かったのではないでしょうか。

タグ:

posted at 09:38:17

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年11月5日

どうでも良いが、男運何気に悪くね? / “華原朋美 新恋人を初告白! カレは“明治天皇の玄孫”( 華原朋美) - 女性自身[光文社女性週刊誌]” htn.to/Nb2U2t

タグ:

posted at 09:57:27

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月5日

@myfavoritescene 全然大丈夫です。ありがとうございます。しかしそのせいで右腕全体に大怪我して血まみれになるひどい夢を見ましたw

タグ:

posted at 10:23:08

さとうまみれ @sato_mami0

13年11月5日

注目された「オーディオブック」は今どうなっているのか?久保田裕也オトバンク社長に聞く「聴く本」の可能性 business.nikkeibp.co.jp/article/interv...

タグ:

posted at 10:27:32

木地雅映子 @KijiKaeko

13年11月5日

「子ども兵士」の背景と実情 なぜ子どもが兵士になるのか synodos.jp/international/...
クラスの中に、虐待された子がひとり混じっているだけで、あんなにも大きな嵐が起こるのに、それ以上の目にあってきた子どもたちだけで、一つの地域が埋まるほどの数になる国々がある。

タグ:

posted at 10:32:23

ロイター @ReutersJapan

13年11月5日

英中銀、失業率低下待たずに利上げの可能性=シンクタンク bit.ly/1cJuuLR

タグ:

posted at 10:33:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

13年11月5日

ぶっちゃけ使い捨ての安い兵隊 / “「子ども兵士」の背景と実情 ―― なぜ子どもが兵士になるのか | SYNODOS -シノドス-” htn.to/Ajn6Kk

タグ:

posted at 10:43:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まくるめ @MAMAAAAU

13年11月5日

プア充、年収300万って結構なハードルなように思えるんだが。ぜんぜんプアじゃないだろ……

タグ:

posted at 10:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

それに対しては「都会に出た弁護士の息子・娘が田舎の司法サービスを個人的に支える義務はない」と続ければ良かったのでは無いでしょうか。RT @Hideo_Ogura: それだと「そのくらいは当然だ」で話が終わります。RT 『都会に出た息子・娘の仕送りに頼るはめに・・・』ぐらいに

タグ:

posted at 10:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

生前贈与RT @restrer 相続税が思い切り高率になれば、子供達にお金を残すよりも、もっと違った使い方が。「これ以上働いて稼ぐよりもリタイヤして遊んで暮らそう」とか「若い人に資金を出して起業を支援してあげよう」とか「税金でもっていかれるぐらいなら母校に寄付しよう」とか。

タグ:

posted at 11:07:39

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月5日

病的なほどの執着性がある 一国の指導者としての資質がほんとうにあるのだろうか? RT@asahi 朴大統領「日韓首脳会談、しない方がまし」 BBC報道 - 朝日新聞t.asahi.com/d2ix

タグ:

posted at 11:09:51

aruza @hiroaruza

13年11月5日

@officematsunaga 大野泰正先生は、選挙前に婚外子を認知しました、あっぱれです。

タグ:

posted at 11:10:02

蜜柑猫 @96pen

13年11月5日

楽天の通常価格瀑上げして77%引きとか表示してるのは、過去にその通常価格で売った実績なければ二重価格で有利誤認に問われるような

タグ:

posted at 11:14:52

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

家計の共有は課税対象控除なわけで、一番最初に死にそうな人の口座から落ちるファミリーカードで、生活費は全部そこから出して、足らなくなったら、リバースモゲージでもなんでもして、被相続者の給与は全部貯蓄に回せば相続の時に課税対象額がメッチャ減ってるわけだ。

タグ:

posted at 11:16:02

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

13年11月5日

民間金融機関のポジションなら足がすくむ額 RT@bmclannahan 日銀資産買入れ残高216兆円 4月以降で51兆円積上げ 香港とフィリピン両国のGDP合計を超える額

タグ:

posted at 11:16:44

メーテル @_maeter

13年11月5日

「鉄郎。楽天優勝セールが全然安くないくらいで文句を言うようではこの過酷な宇宙では行きていけないわ。 私はメーテル。その昔、ヤクルトが優勝しても社内に売りに来たヤクルトが1円も安くならなかったことを未だに覚えている女…」 「どっちもどっちじゃないかな、メーテル。」

タグ:

posted at 11:19:05

渡邊芳之 @ynabe39

13年11月5日

医者に悪筆が多いことや周囲の学者の書く字から言えば字の巧拙と能力その他はあまり関係がないと思う。まあ政治家や僧侶などの場合はそれも商売道具だったりするが。

タグ:

posted at 11:32:41

カワイ韓愈/카와이 한유/卡哇伊韩愈 @kawai_kanyu

13年11月5日

華原朋美にどんなインタビューしたって真相はわからないよ。『 I BELIEVE』歌って躍らせたらそれで本当のことがわかるよ。
それにしても皇室詐欺師の能無し平民竹田恒泰を選ぶとか、本当に男を見る目がないな華原朋美

タグ:

posted at 11:33:02

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

多分、これまでは、高校でて安定した働き口がある場合(文系職の事務系地方公務員など)は大学出るより高収入だったと思われ。 twitter.com/kotarotamura/s...

タグ:

posted at 11:39:18

rionaoki @rionaoki

13年11月5日

全く垣間見えないwww>また、そのうち63%が「103万円の壁」を理由に挙げている(厚生労働省・平成23年パートタイム労働者総合実態調査より)。そこには、妻を家庭に縛っておきたい夫のエゴも垣間見える。 ht.ly/quBr8

タグ:

posted at 11:44:03

シェイブテイル @shavetail

13年11月5日

財務省は、何十年おんなじ話で国民を騙し続けるつもりなんだろう?
本気でそう思うなら、まず財務省の大幅リストラから始めたら如何か。

日本国債の危機、IMFも誰も「助けられない」-加藤元財務官 - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MVKBN...

タグ:

posted at 11:44:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YS@GPCR @YS_GPCR

13年11月5日

よくRTされてくるラディカルフェミにNYの金融業界で働いてる人がいるんだけど、売春業に従事する女の人の動機の9割は貧困だと思うんだけど、格差構造を作り出す仕事に従事しておいて一方で性風俗産業を糾弾するって最高に悪趣味なギャグだな

タグ:

posted at 11:45:43

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月5日

"イタリアのCPIが9月と10月に、これを押し上げるはずのVATの引き上げにも拘わらず、0.3%ずつ下落した"  日本でも来年見られますよ(棒 / “ヨーロッパ、衝撃的物価下落で日本式デフレ・トラップに接近 - 今日の覚書、集めて…” htn.to/rtBucB

タグ:

posted at 11:46:10

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月5日

"@kotarotamura: そうです。奨学金で格差是正目指してます“@wakakusamaya: 一番手厚いのは、エールですね。^^ @kotarotamura @SatoriCollegeP”"
エール大は塩水派だからか?

タグ:

posted at 11:47:25

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

プロフィール写真変更記念 twitpic.com/dk1xhb

タグ:

posted at 11:49:07

nooyosh @nooyosh

13年11月5日

布団に腰をおろし 枕とともに生きよう
毛布とともに冬を越え 窓の外の鳥とともに春を歌おう(inおふとん)
どんなに高精度なGPSを持っても
たくさんのモバイルバッテリーを充電しても
人はおふとんから離れては生きられないのよ

タグ:

posted at 11:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

増税決まって日経平均上がらないね・・・w( ꒪⌓꒪)w

タグ:

posted at 12:01:00

Coda of Toccata @countcd

13年11月5日

ブレイナード財務次官が退任、FRBに。空席を埋めるならば理事、副議長 reut.rs/1cJFuJ9 @reutersさんから

タグ:

posted at 12:03:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

twitpic.com/dk1xhb - クマとイノシシっぽい

タグ:

posted at 12:06:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

13年11月5日

米NSAが経済関係、技術革新、安保の考え方など日本情報を収集していたとNYTの報道がついに出た。TPPなんて日本が打つ手がないことも自明である。

タグ:

posted at 12:08:18

志位和夫 @shiikazuo

13年11月5日

「秘密保護法」の恐ろしさの一つに、一度「容疑者」「被告人」とされたら最後、「防御する手段がない」という問題があります。「被告人」はどういう被疑事実で裁かれているか「秘密」です。弁護人が「秘密」にアクセスしようとすれば処罰されます。裁判までが文字通りの暗黒裁判になってしまいます。

タグ:

posted at 12:10:05

Betterman @manatsu2001

13年11月5日

国家公務員制度改革法で、菅官房長官が霞ヶ関に君臨するに違いない。関白誕生の瞬間でした。

タグ:

posted at 12:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月5日

「金融緩和」「内需拡大」「地方活性化」というキーワードからは想像できない展開の変な記事 | 一人貧乏くじ引かされた日本 経済音痴・民主党政権の罪 (産経新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...

タグ:

posted at 12:14:46

キムチ速報 @kimchi_news

13年11月5日

キムチ速報 : 【慰安婦】米国資料では「大金稼ぎ欲しいもの買えた。将兵と娯楽。兵士と結婚。客を断る特権も」…韓国主張とは異なる“性奴隷”像 kimsoku.com/archives/81267...

タグ:

posted at 12:15:20

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月5日

こちらは定評ある浜ブランドの立派なクソ記事 | 「意外と大したことないな…」 アベノミクス景気の裏に隠された“ワナ” (1/6ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ) www.sankeibiz.jp/macro/news/131...

タグ:

posted at 12:15:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

資産があるといっても「住宅」のときがあるので、流動性制約が厳しい可能性はありますね。介護サービスを債権の形にして、死亡後に回収するなどの工夫は必要になるかも知れません。twitter.com/oishihi/status...

タグ:

posted at 12:17:07

Ippei Nishida @inishidas

13年11月5日

ちなみに小生は筑駒から徒歩5分圏内の某共学都立高校出身だが、
「学園祭、リア充どもが、夢の跡」
という一句を詠み、泣きながら壁打ちしてた非リア非レギュラー硬式テニス部

タグ:

posted at 12:17:47

招き猫 @kyounoowari

13年11月5日

洪思翊中将の処刑 www.amazon.co.jp/gp/aw/d/416340...
併合時代に朝鮮民族ながら日本陸軍士官学校を出て陸軍中将まで登りつめ、最期は戦犯として処刑されました。韓国は、日本と戦ったと言いますが、日韓が独と墺の関係にあったとは考えないようですね。
@baatarism

タグ:

posted at 12:18:07

Akio Ino @inoakio

13年11月5日

企業金融の授業はDiamond-Dybvig(1983JPE),Diamond(1984REStud),Diamond(1991JPE)とDiamond祭り。自分が好きな分野だし教授も楽しそうに喋るので授業嫌いな自分でも時間を忘れるくらい楽しめる。

タグ:

posted at 12:18:52

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年11月5日

“OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ -INTERNET Watch” htn.to/uBPTma

タグ:

posted at 12:19:37

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

銀行と保険の話で企業金融ではない気がするけど気にしない。twitter.com/inoakio/status...

タグ:

posted at 12:20:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月5日

@TrinityNYC @skt48 @takuramix なお、この話はホームレスのお婆さんが売春で食っているという話を目にした記憶があるので。100円だか300円だか、最低でも女であるだけでそれだけの価値を持つ、対して男はゼロだという。

タグ:

posted at 12:24:00

手羽餃子 @chobikko0408

13年11月5日

たまに、「私は普通の本は読まないけど、自己啓発本だけは読む」って人がいて面食らう事ある。飲み屋でうっかり曽野綾子disとか出来ないんだよな。曽野綾子に人生相談したいって人が結構いる訳で。

タグ:

posted at 12:24:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年11月5日

序に陳さんの話としてもう一つ面白かったのは、日韓基本条約の解釈を巡る「仲裁委員会」の設置について、「今年冒頭の段階では、韓国側は積極的だったけど、今は違う。日本の方が積極的だ」という話。韓国側がトーンダウンしているとすれば、その理由が重要な筈。

タグ:

posted at 12:29:46

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

「どうせぼろ儲けしてるんだろ」みたいなこと言ってる原価厨って社会人としてどうかと思う。

タグ:

posted at 12:30:53

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年11月5日

このフジでの陳さんの発言は多分かなり面白くて、一貫しているメッセージは「過去の約束を守って欲しい」と言う事。具体的には、河野談話と村山談話の見直しをしない事を表明さえすれば、円滑な関係に戻れる、という事になる。

タグ:

posted at 12:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MK@旭川400 @__mk

13年11月5日

Verizon版のGalaxy NexusだけKitKat降ってきてるのか。凄いな。何故だ。

タグ:

posted at 12:33:18

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

しかも金持ちの男を貧乏女から取り上げるのにも一役買ってるしね(´・_・`)

タグ:

posted at 12:33:59

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

コラコラ ( *`ω´) RT @shinchanchi: @hisakichee 2015/10の10%への増税が未確定だから(既得権じゃーが)安心できないのかとw

タグ:

posted at 12:34:00

招き猫 @kyounoowari

13年11月5日

@baatarism その矛盾と向き合う力がないから、現状があるのだと思います。
自己をしっかりと見つめ直し、歴史と対峙する力は日本だけてなく、全ての国にとって大切な事です。
それがアイデンティティというものかと。

タグ:

posted at 12:36:12

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

まあ、文系で稼げる仕事が金融くらいしかないんだよほんとに(´・_・`)

タグ:

posted at 12:37:07

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

豪中銀
「経済成長のバランスとるため、豪ドル安が必要になる公算」
「トレンドを下回る成長が続く見通し」
「政策は適切」
「豪ドルは不快なほど高水準」
「民需の見通しに関してかなりの不確実性」
「センチメント改善が持続するか言うのは時期尚早」

タグ:

posted at 12:38:08

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

豪中銀
「鉱業以外の民需はより速いペースで増加へ」
「金融緩和の効果は依然として浸透中」

タグ:

posted at 12:38:28

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年11月5日

@YukiAsaba ここからは憶測ですが、第一次安倍政権時には、出帆当初に(首相の元来の方向性とは異なり)一連の談話の見直しを行わない事を表明しているので、この線なら戻れるだろう、という計算もあるのだろうと思います。

タグ:

posted at 12:41:24

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月5日

子宮頸がんに先手 ワクチン1回で「有効」 ウイルス検査、早く正確 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d2ja

タグ:

posted at 12:43:10

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

米国ではIは投資量、gは優良企業を示す添字、bは不良企業を示す添字、pは事業の成功確率、Rは収益と皆さんツーカーで理解していることは理解した。いや、分かるんですけど。

タグ:

posted at 12:44:03

ナカイサヤカ @sayakatake

13年11月5日

ベビーフード、使いこなそう 栄養に配慮、専門家「手作り信仰が行き過ぎ」 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d2kd

タグ:

posted at 12:45:22

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

JKはロリコンじゃないという持論がまたしても(´・_・`)

タグ:

posted at 12:45:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

返済タイミングは死亡時だから、リバース・モーゲージを活用しつつ純資産を減らしてもらって、一定額以下になったら公的介護サービスを利用してもらえばいいのか。www.tokyostarbank.co.jp/products/loan/...

タグ:

posted at 12:57:50

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

お金だけで解決すると言っちゃう人たちと。お金がなくても解決すると言っちゃう人たちはどっちも間違っているっていうだけの話なんですよね、この手の話は(´・ω・`) プア充のアマゾンレビュー見てきた限り、筆者はそれなりにまっとうなことを指摘してもいるわけで。

タグ:

posted at 12:57:52

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

まぁアレですよね。「諦め」を与えるべき、強いるべき対象って豊かな人なんだよ。さっきの50代まで正社員で管理職やってたオッサンとかね、そういうのはある程度諦めて現状を受け入れてもらわないといけない。でも、お金の絶望的にない人にそれを強いるのは暴力でしかない(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:01:09

戯画兎 @giga_frog

13年11月5日

「資産ある高齢者には介護の補助やめよう」は、資産や所得が十分あれば補助は不要という制度だが、既に高校授業料と保育では所得別料金になっている。医療、年金、雇用でも同様の設計は可能。どこまで広がるだろうか。

タグ:

posted at 13:02:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月5日

ご存じかもしれませんが、ここ www.garbagenews.net/archives/19546... のグラフ twitpic.com/dk24vo とか。確かに算術平均をとる意味は薄い感じですよね。 QT @hatenademian 正規分布…

タグ:

posted at 13:04:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月5日

@aag95910 @Y_Kaneko 子供手当で選挙してあれだけ勝ったんだから、自民が反対するなら、子供手当を争点に解散総選挙したら、歴史的圧勝してたでしょうね。まぁ消費税あげた現執行部が居る限りアカンわな。金子さん馬淵さんが上に上がれない限り支持できない。

タグ:

posted at 13:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

13年11月5日

実は大して飢えていなかった。@doatease2313 まとめサイトが繁盛中。みんな一次情報に飢えてたのに、飽きちゃったのかな。疲れちゃったのかな。

タグ:

posted at 13:18:19

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

13年11月5日

NHKニュースで、マネタリーベース189兆円、と流れても、世間の人はフーン( ´_ゝ`)としか思わないやろね

タグ:

posted at 13:18:21

本石町日記 @hongokucho

13年11月5日

でも、さほどの価値はなかった、とか。@doatease2313

タグ:

posted at 13:19:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

同期はライバルだから仲良くする意義がわからないとか言ってるバカは欧州の自転車競技やF1を見るといいと思う(´・ω・`) ゴールテープを一着で駆け抜けるだけがサバイブじゃないんだよ(´・ω・`) そして誰もがエースになれるわけじゃないんだよ。

タグ:

posted at 13:25:04

コーエン @aag95910

13年11月5日

消費税増税に伴う景気後退は補正予算5兆円で対策は万全 #死亡フラグ #そんなわけねえだろ

タグ: そんなわけねえだろ 死亡フラグ

posted at 13:33:17

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月5日

米大手ヘッジファンドに高額罰金 過去最高の1770億円 - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/CN/201311/CN20...
検察当局は「前例のない規模の組織的な違法行為に対する適切な金額」と強調。

タグ:

posted at 13:37:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月5日

没落具合が半端ない。 RT @itmedia_news: グリーの希望退職に205人が応募。同社単体従業員の11.6%^編 bit.ly/HDgQQS

タグ:

posted at 13:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

知らなかった。>「 高祖父母の祖父母」までが親族とされる。」(wikipedia) ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B6%9A...

タグ:

posted at 13:50:26

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

この国の国民はひたすら無駄を削るとかやめてしまうとかそんなことしか考えなくなったのか。やめてしまえば綺麗さっぱりその問題が消滅してしまうかのように考えている。違うだろそれ。

タグ:

posted at 13:51:33

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

一億総出家社会なんやな。悲劇やな

タグ:

posted at 13:52:07

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

13年11月5日

昨日、前日の日本シリーズに感化されたわけではないのだが、息子にキャッチボールを教えた。緩い玉のやり取りで楽勝のはずだったのだが、腰が痛い!左右に逸れる返球を後逸すまいとする運動だけ本気になっていて、腰に負担が掛かった。幸い筋肉痛的な痛みに留まるが、日頃の運動不足を痛感する。

タグ:

posted at 13:54:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

←関東大震災から日中戦争開戦までの公共建築には、よくこういうスタッコがついてるのです。 @chiethebunny

タグ:

posted at 13:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pakase @yhakase

13年11月5日

BEIの底がぬけそう…。

タグ:

posted at 14:01:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年11月5日

プア充とかいってる奴らは、「自分ができないことを他人にすすめるな」っていうような説教で十分対抗できるはずだし、せなアカンよ。

タグ:

posted at 14:11:25

おりた @toronei

13年11月5日

貧乏人がいつまでも自分の財布を狙って襲ってこないと思ってる奴が多いというのが、日本社会の平和ボケと言わずになんというのか僕にはわからない。

タグ:

posted at 14:12:23

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2013... Appleらしいと言えばAppleらしいが、致命傷の人もいそうだ。

タグ:

posted at 14:12:48

おりた @toronei

13年11月5日

しかし島田とかオウム事件の後に地獄見ていたのに、最近またちょっと売れてきたら、こんな本だすとか、人間調子に乗るとほんとろくでもないよなあ。

タグ:

posted at 14:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

おりた @toronei

13年11月5日

なんでボンボン育ちで勉強できるアホって、みんなおんなじような思想信条に落ち着くんだろ?

タグ:

posted at 14:22:00

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月5日

所得比例で負担が課され高所得者ほど多く支払う社会保険で(保険料の上限低いという話や原理的に税も同じという話は置いとく)、給付においても所得段階別の自己負担や所得制限を過度に設けると、(中)高所得者がその制度を政治的に支持する動機が失われ、その制度の縮小圧力が強まるかもしれない続

タグ:

posted at 14:23:59

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

プア充になれる『線形代数と群の表現Ⅱ』遊べる時間がもっとも長いかも知れない1万円の使い方です!

タグ:

posted at 14:27:15

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

ふつーの人の言う「普通の収入」ってのがありふれてる、って意味なら、世帯年収100万円から年収400万円ってことだよね。 www.garbagenews.net/archives/19546...

タグ:

posted at 14:27:29

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

お前は何を言っているんだ。

タグ:

posted at 14:29:20

ano_ano @ano_ano_ano

13年11月5日

「『車海老のテリーヌ』でブラックタイガーを…『和牛メンチカツ』が実際は合いびきミンチ肉」 高島屋6店で食材偽装表示18万点(朝日新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-... ここまで偽装が蔓延るとむしろ知らないほうが幸せだったんじゃないかと思えてくる (´・ω・`)

タグ:

posted at 14:30:10

\\ ٩ʕ⁎˃ᴥ˂⁎ʔو // @pipipi550ton

13年11月5日

<男性遺体>突き落とされた少年発見 大阪府警(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...「1万円を貸したが、返してもらえなかった」命と人生もデフレーション。

タグ:

posted at 14:31:28

満州中央銀行 @kabutociti

13年11月5日

伊藤忠CFO 純利益据え置きしたが かなり余裕を持って臨める 

タグ:

posted at 14:32:13

平野 浩 @h_hirano

13年11月5日

河野洋平元衆院議長に対していわゆる「河野談話」に対する公開質問状が提出された。提出者は、正しい歴史を次世代につなぐネットワーク「なでしこアクション」。安倍首相が見直しに言及したことで、韓国は首脳会談に応じていない。果たして河野談話は正しいのか。それを正す動きがやっと出てきた。

タグ:

posted at 14:32:18

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

1万円で・・。

タグ:

posted at 14:33:50

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月5日

という話はKorpi&Palme(1998, American Sociological Review)の「再分配のパラドックス」 campus.fsu.edu/bbcswebdav/ins... (グースカ引用1163件)の実証研究にも関連(ただ先ツイの議論がこの論文の内容というわけではない)

タグ:

posted at 14:33:58

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

一万円ごときで命を落とす国なんてと思っていたら日本だったでござるという。

タグ:

posted at 14:35:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月5日

このような視点はエスピン・アンデルセンにも引き継がれ(そもそもPalmeはエスピン・アンデルセンの共同研究者)、普遍主義・選別主義という社会政策学の一大トピックにも関わるので社会政策学・政治社会学系の研究者にはよく知られる一方(そうですよね?)、

タグ:

posted at 14:38:58

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月5日

経済学者はターゲット効率性を重視する傾向があるので図らずも選別主義を好む傾向がある気がする(あくまで印象論)。いずれにせよ、オーソドックスな訓練を受けた経済学者にはややふんわりした議論と感じられるのは間違いないので、精査は必要だし、たしかそういう研究もあるようなないような。

タグ:

posted at 14:41:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

もう30年くらい、「誰から税金をとっても餓死しないのか」「誰から高齢者を養うお金をとっても子供が減らないのか」という議論が全然できてないですよね。 @clausemitz

タグ:

posted at 14:43:41

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

個人主義とか自由って「テレビが一人一台自分の部屋にある」ということと同じようなものだと思ってるので、「カネがなくても皆で一台のテレビを見れば楽しい」みたいなことを言われると、「は?」と思ってしまうのはもちろんわかる。しかし人間は常に一人でテレビを見たいわけじゃないから難しい。

タグ:

posted at 14:44:41

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月5日

余談だが、この「再分配のパラドックス」論文の著者でありエスピンの共同研究者でもあるパルメは、スウェーデン福祉国家についてアーサー・リンドベックと長らく論争をしている。d.hatena.ne.jp/dojin/20130530 この論争をフォローすることを、私の余生の楽しみとします。

タグ:

posted at 14:45:55

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

図15とかえぐい。厚生労働省(pdf) www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/...

タグ:

posted at 14:50:36

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

これ、平均で中央値じゃないんだぜ。

タグ:

posted at 14:51:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

小学校の算数レベルの事を下敷きにして議論できなくなると、いろいろヤバいよね。

タグ:

posted at 14:53:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

えぐい統計を見るたびに、まだ自分は恵まれているほうなのか、とは思うのだけれど、苦しさは去らない。

タグ:

posted at 14:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れごらす @DukeLegolas

13年11月5日

格差是正を再分配に依存するってのは何かと不味い。

タグ:

posted at 14:55:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

児童のいる世帯「苦しい」65.3%

タグ:

posted at 14:56:04

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

カネがあれば人間関係のゴタゴタなんて解決するっていうのはよく分かるんだけど、問題は皆が金持ちにはなれないってことなんだよな(´・ω・`) 人間関係のゴタゴタを解決するための財力っていうのは絶対的な経済水準じゃなくて相対的な経済水準こそが問題だしね(´・ω・`) 

タグ:

posted at 14:57:11

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

日本のワープアだって絶対的な所得水準では途上国なら家と嫁くらいもらえますわな(´・ω・`) でもそんなのは当人にとってなんの意味もありませんがな(´・ω・`)

タグ:

posted at 14:58:15

平野 浩 @h_hirano

13年11月5日

消費増税で自公民三党が約束したのは社会保障充実と身を切る改革の2つ。が、自民党は2つともやるつもりはない。身を切る改革は「国会改革=首相や閣僚の負担軽減」にすり替えられた。それに安倍政権は年金生活者を一顧だにせず、老人の怒りを買っている。自民党政権の致命傷になる。5日ゲンダイ

タグ:

posted at 14:59:15

れごらす @DukeLegolas

13年11月5日

壮年の金持ちに欲しい物はありますか?みたいな質問をした記事あったんだけど、皆さん一様に「恋がしたい」と答えてた。

タグ:

posted at 14:59:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BABA Motoharu @calc3

13年11月5日

@clausemitz たまたま似たようなことが気になって統計局のデータで世帯収入別グラフ作ってたんで貼っときます。
1997年(紫)と2012年(青)を比べると明らかに低所得層が増えてる。 pic.twitter.com/7BZh0tnRRF

タグ:

posted at 15:00:18

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

「CAPTCHAを解読できる」最新式人工知能 wired.jp/2013/10/30/cap... @wired_jpさんから

タグ:

posted at 15:01:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

ぼくらの世代(ゆとり第一世代)の頃には、小学校で平均を習う時に、平均は真ん中じゃないよ、って習った人も多いと思う。 @clausemitz

タグ:

posted at 15:01:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月5日

メモ / “内閣法制局の憲法解釈が時代の変遷により変わってきたという事実はあるのか?(南野森) - 個人 - Yahoo!ニュース” htn.to/SbKHFN

タグ:

posted at 15:04:32

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

東大、イオンの動きでトランジスタの制御性を最大で100倍向上 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2013/11/0...

タグ:

posted at 15:05:25

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

持ってないのに再分配を拒む、奴隷の鎖自慢の方々もいますね(´・ω・`) 僕の百合好きはモテないからじゃない( ー`дー´)キリッ ワタシの腐女子趣味はモテないからじゃない( ー`дー´)キリッ 僕が同性愛者なのは異性にモテないからじゃない( ー`дー´)キリッ 

タグ:

posted at 15:05:29

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

ああ、また怒られること言ってしもた(´・ω・`)

タグ:

posted at 15:05:53

れごらす @DukeLegolas

13年11月5日

中二病の”青年”だって恋がしたい

タグ:

posted at 15:06:51

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

「任意の他人のルサンチマンや怒りが全く理解できない」のは、個々人のスイッチの入るポイントが違うから(´・ω・`) 最終的にその感情を切り捨てるのはいいんだけれども、相手がその感情を持つこと自体がおかしいのだとはすべきではないだろうな。

タグ:

posted at 15:08:26

島本 @pannacottaso_v2

13年11月5日

フェミもあの人達なりに怒るポイントが有るんだよ。俺はそれを切り捨てるべきだと思うけど、感情の存在自体を否定するつもりはないよ(´・ω・`) あの人達は他人と感情的になるポイントが全く違うという特殊体質者なんでしょう。

タグ:

posted at 15:10:16

前田敦司 @maeda

13年11月5日

『マナーの悪い奴が多いから自転車免許を』とか言ってるとベビーカーや電車通勤やセックスやカラオケにも免許が必要になったりして….出かける際は20枚くらいの免許証を持たねばならず.それを束ねる『電子免許証システム』が成長戦略の一環となり国交省と総務省と経産省が所管を巡って(以下略

タグ:

posted at 15:10:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

一人当たり世帯収入200万円というのが、わりと現代的な一つの達成なんだろうな。

タグ:

posted at 15:28:03

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月5日

一仕事(秋冬メニューへの切り替え準備)オワタ。この先は年末までノンストップで駆け抜けるぜ!

タグ:

posted at 15:29:28

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

@helicopter_muku また行かねば。

タグ:

posted at 15:29:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

13年11月5日

その前に今日はちょっと休憩(お店は休みです)。

タグ:

posted at 15:30:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

13年11月5日

「労働分配率の下落が示唆するのは、生産性の向上がもはや広範な賃上げにつながらないという状況」 下がり続ける労働分配率:労働者の痛み goo.gl/VkF4z4 資本装備率が高まれば、それだけ、資本の取り分(割合)が高くなるのは当然のような気も…

タグ:

posted at 15:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

13年11月5日

(1人あたり)卵消費量の隠れ1位はイスラエル。ユダヤ人に「茶碗蒸し」を教えて反応悪かった試しがない。

タグ:

posted at 15:37:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月5日

金融緩和以外のアベノミクスはダメです。市場の評価も、私からのアベノミクスに対する評価と同じようです。⇒安倍政権の成長戦略に市場が失望感-日銀の物価目標実現の足かせにも - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MVPTI...

タグ:

posted at 15:39:36

露探【円谷猪四郎】 @karategin

13年11月5日

設定が渋すぎる>郷土の武将小笠原氏を漫画に - 中国新聞 www.chugoku-np.co.jp/News/Tn2013110...2人は、毛利軍1万2千人を相手に1年間、温湯城を守った14代長雄(ながかつ)を中心に、劇画調で激しい合戦や武将たちの生きざまを伝えるなどの、ストーリーを考えている。

タグ:

posted at 15:40:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keiko INOUE (كيكو) @inoko1102

13年11月5日

「子ども兵士」の背景と実情 ―― なぜ子どもが兵士になるのかsynodos.jp/international/... "物心ついたときから武装集団に属していた彼にとっては、そこにいた仲間こそが家族であり、除隊して保護されるということはその「家族」から引き離されることだったのかもしれない"

タグ:

posted at 15:42:32

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

イスラム食、おいしい商機 「ハラール」、豚・アルコール避ける 観光客増、店が続々 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d2ia

タグ:

posted at 15:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keiko INOUE (كيكو) @inoko1102

13年11月5日

子ども兵となった彼らにとって、武将集団が"家族""仲間"という存在になることはなかなか気づかない点だと思う。武装集団の心理的戦略もあるけれど、子ども兵にならざるを得なかった彼らのいた環境に関心を持つことも必要かもしれない。 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 15:45:41

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年11月5日

町起こしに歴史漫画を作ろうとして喫茶店にいるおじいちゃんに声をかけたら白土三平の元アシだったって、どんぴしゃというかそれ自体が漫画みたい。 > RT

タグ:

posted at 15:46:09

Keiko INOUE (كيكو) @inoko1102

13年11月5日

2009年ウガンダ北部のグルに訪れたとき、どの学校にもカウンセリングルームがあり、エイズや子ども兵、紛争の経験のある子どものケアを行っていた。あるリハビリセンターでは、子ども兵のカウンセリングで書いた絵画が部屋に飾ってあった。 synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 15:48:26

nomad(のまd) @nomaddaemon

13年11月5日

茂木本人に確認したがそれは無いとのこと。黒木掲示板がメルマガで話題になったことは確かにあったが RT @myfavoritescene: MぎKん氏らしき人が、掲示板の内容で怒って学科の事務室に新幹線に乗って突撃してきたことがあったらしいとも聞いた。

タグ:

posted at 15:49:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Keiko INOUE (كيكو) @inoko1102

13年11月5日

ウガンダでは少女だけでなく少年も、成年兵士によりレイプされていた。リハビリセンターの子どもの中には、話をしようとしてすぐに泣き出してパニックになってしまう子も。治安も生活環境も改善されつつあったグルだったが、傷跡は深く残っていた synodos.jp/international/...

タグ:

posted at 15:52:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

アップルストアの内装って、世界中同じ人たちが施工してるのかなぁ?こないだ補修工事してて日本人っぽい人が一人もいなかったのでびっくりした。

タグ:

posted at 15:52:38

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

南極オゾンホール、今年は過去10年の平均並み : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/eco/news/20131...

タグ:

posted at 15:53:20

たられば @tarareba722

13年11月5日

玉井先生と福井先生の11/1決戦詳細ログ、リリースします! @a_matsumoto @miautan @RodinaTP @kskktk @hideharus RT 玉井先生と福井先生による討論 目次 - TPPと日本の著作権 tarareba7222.hatenablog.com/entry/2013/11/...

タグ:

posted at 15:54:21

basa @basassang

13年11月5日

金融絡みの罰金はこれぐらいじゃないとあきまへんわな。 "@nhk_news: 米インサイダー取引 史上最大の罰金 nhk.jp/N4AI6dG0 #nhk_news"

タグ: nhk_news

posted at 15:54:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

黒田日銀総裁「2%物価目標実現に向けた道筋を順調にたどっている」「消費増税後も基調的に潜在成長率を上回る成長が続く」「為替相場は安定的に推移することが極めて大切」「量的・質的金融緩和は想定した通りの効果発揮している」

タグ:

posted at 16:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

海風前線で濃縮されたんじゃないかな。 www.sponichi.co.jp/society/news/2...

タグ:

posted at 16:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

13年11月5日

新発売IPad Airについて、デジタル生活応援サイト「BCNランキング」によるauとソフトバンクの速度調査。山手線10駅でLTE通信速度を調べたところ、8駅でソフトバンク、2駅でauという結果。平均通信速はauの16・76Mbpsに対し、ソフトバンクは22・18Mbps。

タグ:

posted at 16:20:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

13年11月5日

@yumiharizuki12 「社会保障に使います」は「おまえのために貯金しておく」と言われて消えてしまったお年玉に近いと思いますw

タグ:

posted at 16:22:55

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

13年11月5日

"統合失調症は100人に1人弱がかかる病気" 知らんかった | 統合失調症:発症の鍵握る物質か 研究グループが確認- 毎日jp(毎日新聞) mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 16:24:09

松村太郎 @taromatsumura

13年11月5日

結局、iPad AirとiPad mini Retina、どちらを購入するかは後者が発売されると見られている11月21日に判断しようと思います。実際、ぶっちゃけ、まだ悩んでます。 = CNET Japan tarosite.net/1b0yR5O

タグ:

posted at 16:24:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

13年11月5日

大阪府は臨財債などの返済分交付税を先食いの情報を足してみる kiziosaka.seesaa.net/article/254927...
RT @yujiyoshitomi 総務省の決算カードを基にして大阪府の地方債残高と地方税収入の推移をグラフ化してみました pic.twitter.com/vuFqKIwoiC

タグ:

posted at 16:29:03

井上智洋 @tomo_monga

13年11月5日

SFCの女子学生が「下りの電車に乗るのに、おしゃれする気になれない」って言っていたのを想い出した。
hisaboh.tumblr.com/post/66048993741

タグ:

posted at 16:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shinji Kono @shinji_kono

13年11月5日

別に天皇に手紙を読む義務があるとは思わないが、渡さないってのはどうなのとは思うね。それを天皇自らが決められないのが極めて「象徴」的。宮内庁の役人の方が天皇より偉いのさ。

タグ:

posted at 16:44:49

HelloVacay @HelloVacay

13年11月5日

The University of Michigan law library. pic.twitter.com/b4OZMpcyaJ

タグ:

posted at 16:46:08

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

女性が職場環境が子育てに向け整っていて年収三百万円ある人が、年収三百万円の男性を選ぶんかな???300+300が600には成らんのとチャウンかね???

タグ:

posted at 16:46:10

財務省 @MOF_Japan

13年11月5日

【アルバイト募集中】主計局調査課
www.mof.go.jp/about_mof/recr...

タグ:

posted at 16:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

(ノ∀`)アチャー・・・或る意味、なんかなァ。。。 >>> FNNニュース: 長野県建設業厚生年金... ow.ly/quQRd

タグ:

posted at 16:49:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

13年11月5日

国立大学教員がセキュリティ無しで使用して漏洩。
>「パスワードが設定できるとは知らなかった」/「コピー複合機」 文書データ丸見え 全府省庁が調査へ メーカーも注意喚起 www.sankeibiz.jp/express/news/1...

タグ:

posted at 16:57:37

銅大 @bakagane

13年11月5日

艦これで提督たちに評判のよろしくない「敵のゲージが時間で回復」ですが、私はアレがおそらく史実の太平洋戦争における「日本海軍の抱いた焦燥感」の再現であろうと考えております。「時間はアメリカの味方だ!殺られる前に殺るのだ!」的なアレ。

タグ:

posted at 16:57:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅大 @bakagane

13年11月5日

たいへん始末の悪いことに、時間がアメリカの味方なのは間違いないわけです。余裕があれば、アメリカの方が戦力は増え、日本はそんなに増えない。だから、少々不利でも、ヤバくても、「今のうちに攻めないと!」で攻める。艦娘と資源を使い潰しながら突き進むのです。

タグ:

posted at 16:59:01

Eri ミネソタオーケストラファミリー @eyemateulmus

13年11月5日

エリが、友達からの噂で、ミネソタ管の先生たちが何かエリのこと怒ってるよと聞いた時の反応がこんなもんだろうな。信じたくないので暫く距離を置いて様子を見ますみたいな。可哀想。頭上がらないんだね、エリも小野寺さんも。アメリカ人、強いよね。うんうん。アメリカ人に握られてるよね。うんうん。

タグ:

posted at 16:59:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

13年11月5日

コラム:異次元緩和の「もうひとつの限界」=河野龍太郎氏 | 外国為替 | 外国為替フォーラム | Reuters jp.reuters.com/article/jp_for...

タグ:

posted at 16:59:09

銅大 @bakagane

13年11月5日

艦これでは、ゲージ回復はイベント限定ですので、「イベントを諦める」決断を提督がすれば、泥沼に足を踏み入れることはありません。が、史実では、開戦しちまったら後は戦争が終わるまで敵のゲージは全海域で回復し続けるわけです。そら死ぬ。頭おかしくなって特攻とか始める。

タグ:

posted at 17:00:34

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月5日

あたしがメンマ総会に出席している間、独逸disが盛り上がってたのね。mainly macro: The real problem with German macroeconomic policy mainlymacro.blogspot.com/2013/11/the-re...

タグ:

posted at 17:01:42

カバオ・クリシュナ @krishna_bb

13年11月5日

これだけ「車海老がブラックタイガー」ってのが出てくると、本物の車海老を自分が食べたことあるのか不安になるな。もう俺らが食べてる車海老が全部ブラックタイガーなら、ブラックタイガーも車海老でいいんじゃね?>RT

タグ:

posted at 17:03:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たざきしあん @westinghouse565

13年11月5日

食品偽装問題は完全に集団ヒステリー化してる

タグ:

posted at 17:05:12

たざきしあん @westinghouse565

13年11月5日

こんなことで謝罪してたら、回転寿司屋なんか全部廃業しないといけないレベルだぞ。

タグ:

posted at 17:05:52

結 @yuun08

13年11月5日

維新・橋下代表 猪木議員関連の平壌の事務所開設めぐり「国会議員団でガバナンスがきいているのか極めて疑問。党の戦略に基づかず・・・」 産経 sankei.jp.msn.com/west/west_affa... 彼が代表の日本維新の会のガバナンスの問題だろうに、例によって国会議員団の問題だとして責任回避

タグ:

posted at 17:06:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

「シシャモ」として売られてるのもカペリンとかいう別の魚らしい。

タグ:

posted at 17:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月5日

地方のシネコンでゴダール上映しても客入らないよね。ゴダール映画を知る機会が、観られる環境が増えればゴダールファンが増えるというわけじゃなくて、そもそもゴダールなんて多くの人は「面白い」と感じない。

タグ:

posted at 17:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

13年11月5日

日本での公開は来年の1月だね。ひとまず映画の邦題が変にならなくてよかった、よかった、と。

タグ:

posted at 17:17:09

本石町日記 @hongokucho

13年11月5日

「2年で2%」はマクロ政策としては電撃戦。ポール・ケネディの電撃戦分析を参考にすると、異次元緩和は初期衝撃の後、どんどん隘路にはまっているパターンに見える。

タグ:

posted at 17:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

グレッグ @glegory

13年11月5日

日銀総裁、政府の経済対策「消費税引き上げの影響を緩和」 :主要金融ニュース :日本経済新聞 s.nikkei.com/1a4y6HP→いやいや、財政も含めてもっと緩和的な態度を示すべきだよ。性急な引き締めが怖くて、投資や雇用の拡大に足踏みが生じるよ。もっと甘い顔を。

タグ:

posted at 17:19:44

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

贈与税減税が必要になりますね RT @restrer そう生前贈与が増えればもっと消費に回りそうですねRT生前贈与RT @restrer 相続税が思い切り高率になれば、子供達にお金を残すよりも、もっと違った使い方が。「これ以上働いて稼ぐよりもリタイヤして遊んで暮らそう」とか

タグ:

posted at 17:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

黒田日銀総裁「インフレ期待が徐々に上昇しているのは間違いない」「実質金利は低下し続けており一部マイナスも」「今後物価上昇の中で名目金利どうなるかが注目点」

タグ:

posted at 17:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年11月5日

5時に仕事あがると渋滞にゅー

タグ:

posted at 17:24:39

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

13年11月5日

y^もu^もリアルタイムの把握無理なんだからfit aka taylor ruleはいい加減云々 Adjusting the Taylor Rule for the Unemployment Rate Bias p.ost.im/RehrBn

タグ:

posted at 17:25:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戯画兎 @giga_frog

13年11月5日

特典を返すふるさと納税は禁止したほうがよいと思う。国全体では税収は変わらず特典に消えるだけ。国内の都市間の誘致減税も同じだけど。
>「ふるさと納税」の寄付件数が200倍超になった秘密とは?<岐阜県・各務原市> nikkan-spa.jp/529207

タグ:

posted at 17:26:05

グレッグ @glegory

13年11月5日

ハッキリ言ってインフレ率が上がれば名目金利は上がるよ、ラグはあるけれど。逆に名目金利低位至上主義が問題。非常に財務省的思考で嫌悪感。

タグ:

posted at 17:26:07

nyun @erickqchan

13年11月5日

日本人が働きすぎ、ということはないにゅー

タグ:

posted at 17:26:45

平野 浩 @h_hirano

13年11月5日

メニュー偽装で話題になった「芝海老」は漁獲量が激減、町の魚屋には年に1~2回しか入らない。外食チェーンや回転すし店で出てくるのはほとんどバイメイエビと思うべし。レストランで出てくる車海老はブラックタイガーと思って間違いない。このような「海老で鯛を釣る」商法は自粛すべきである。

タグ:

posted at 17:27:31

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

「観照的生活の優位」というのは,実際にそういう生活をおくる人たちの方がいっぱいいました,という話なのか,そういう生活の方が価値があるという考え方がありました,という話なのか.ふつうに考えると前者はありえなさそうだけど.

タグ:

posted at 17:29:32

nyun @erickqchan

13年11月5日

信号待ちで居眠りしないようつぶやき。
カンテツはひさびさ

タグ:

posted at 17:30:28

47NEWS 速報 @47newsflash

13年11月5日

参院議院運営委の委員長が、天皇陛下に手紙の山本太郎参院議員から、進退に関し意向確認を始めた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:31:03

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

国道沿い、というのが、昔から駅から連続している市街地の中を通る国道ではなく、市外と分断されたバイパスってところが問題なんじゃないかな?

タグ:

posted at 17:31:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

バイパスは立ち寄るべきところじゃなくて通過すべきところだと思うんだよね。

タグ:

posted at 17:32:14

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

じゃあ、バイパスじゃなかった時には何が起きてるかって言うと、道路が市街地を分断しちゃうんだよね。

タグ:

posted at 17:33:07

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

川のあっちとこっちみたいに。

タグ:

posted at 17:33:24

南野 森(MINAMINO Shiger @sspmi

13年11月5日

参議院法制局は独自のサイトをもっています。そのなかの、同局職員による「法制執務コラム集」は、とても興味深く勉強になる話が満載です。 houseikyoku.sangiin.go.jp/column/

タグ:

posted at 17:34:02

さかな家おかみ@矢祭町 @okami_sakanaya

13年11月5日

あの時の両陛下の周りの職員(と思しき人たち)の、体はゆったりと、でも視線の動きの厳しく機敏なのを改めてテレビで見て、皇室にお仕えするということの厳しさを改めて感じたのでした。あの場で手紙を奪い取ったりしてしまったら、それこそ園遊会という場にふさわしくない振る舞いになってしまう。

タグ:

posted at 17:34:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

んで、まあロードサイド中心の小売りになるにせよ、市街地/商店街中心になるにせよ、ビンボ臭い間は、ビンボ臭いもんができるんじゃないかなぁ、という。

タグ:

posted at 17:34:27

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

13年11月5日

第6回「秘密保護法を考える超党派の議員と市民による勉強会」を下記にて行いますので皆さん是非ご参加下さい。

テーマ:秘密保護法は国際水準に反している
日時: 11/6(水)15:30~16:30... fb.me/1DwD9DGBH

タグ:

posted at 17:36:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

13年11月5日

紙幣はそもそも紙切れにゅー

タグ:

posted at 17:37:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年11月5日

国語正書法(歴史的仮名遣ひ)の復権を目指す超党派国語議連、鬼怒鳴門(ドナルド・キーン)先生の講演。「忠臣蔵や馬琴を読む大学生が、今いるだろうか。入試に出ない古典は黙殺されている。国文学の本拠の女子大でさえ国文学科を廃止する時代だ」 twitpic.com/dk2v6r

タグ:

posted at 17:40:29

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

平川せんせいはなにいうてるのかわからんかったから,ノートをほとんどとってない.clarify したい疑問すらない.

タグ:

posted at 17:40:56

@Mihoko_Nojiri

13年11月5日

Amazon によるルスモに対するコメントをみると猫が隙間から餌を出して困るというものが多いけど、うちはそんな賢いことはしない気がする。

タグ:

posted at 17:41:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

YAMAGUCHI Hidekazu @yama8888

13年11月5日

百度ニュースの見出し「新疆日報:ウイグル族は国家のために望んで命を捧げる」
ow.ly/i/3D0aN
のリンク先の見出しが「新疆日報:常に反分裂思想の堅強な防衛線」
ow.ly/quUO8
だった件。

タグ:

posted at 17:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

13年11月5日

鬼怒鳴門(ドナルド・キーン)先生「しかし皮肉にも海外では東洋文学への関心が先例なく高まっている。米国ではお経や論語、能や近松、西鶴、芭蕉の英訳が読まれている。日本の人が『源氏物語は難解で退屈だ』と言うので『お気の毒です』と私は答える。私は65年前から勉強しているが飽きる事がない」

タグ:

posted at 17:47:26

宇佐美典也(本物) @usaminoriya

13年11月5日

時間があるので早めにもういっちょブログ更新。マジで小泉元首相には期待してます。➡小泉元首相が実現すべきは宇宙太陽光発電 | うさみのりやのブログ 〜目指せ、団塊ジュニア世代の反逆児〜 usami-noriya.com/?p=2452

タグ:

posted at 17:47:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゴーヤ @go_ya

13年11月5日

書き起こし!twitterと違って穏やかなムードで論点も見えてきて良かった。境さんの言う二人の違いも分かりやすい、だから自分は玉井先生に乗れないなぁと改めて>TPPと著作権 玉井先生と福井先生による討論 -TPPと日本の著作権 tarareba7222.hatenablog.com/entry/2013/11/...

タグ:

posted at 17:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市況かぶ全力2階建 @kabumatome

13年11月5日

クソ決算のモブキャストを夜間取引で1万株買った人が休み明け朝イチから成り売り注文キメてた pic.twitter.com/iR80smB6A3

タグ:

posted at 17:50:22

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月5日

どうやって訓練するのかわからないけど、その訓練の機会に文化資本は関係あると思いますけどね。

タグ:

posted at 17:50:33

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月5日

限られた店舗スペースに本やDVDを置くなら、回転の早いもの、売れるものから置いていくしかないすからね。

タグ:

posted at 17:52:50

満州中央銀行 @kabutociti

13年11月5日

日銀 ETF118億円買い入れ  買い入れ額減少 

タグ:

posted at 17:53:53

ぜく @ystt

13年11月5日

oh... 【華原朋美 新恋人を初告白! カレは“明治天皇の玄孫” (女性自身) - Yahoo!ニュース】 zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2013...

タグ:

posted at 17:53:55

Takashi Hayashi @tkshhysh

13年11月5日

某誌でレフェリーした論文の採否結果が送られてきたが,他のレフェリーレポートを読むと今回は自分のレポートの出来が一番悪い.反省.

タグ:

posted at 17:54:04

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

kyokutoのリングメモをずっと使ってる.安価だし,胸ポケットに入れるメモの使い勝手をよく考えてある.なにより無地なのがいい. pic.twitter.com/O0T9uyQnYy

タグ:

posted at 17:55:43

本石町日記 @hongokucho

13年11月5日

金融システム=マジノ線でこう着。@biaslook

タグ:

posted at 17:56:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月5日

本屋で文庫棚管理してたことあるけど、各出版社が毎月売上をランク付けした冊子を送ってくる。まあ当然よね。店舗の棚のスペースに応じてランクSから順に並べるよね。

タグ:

posted at 17:58:25

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

胸ポケットにいれるんだから,底面は角張っていると困る(ポケットが痛む).それに,汗をかくわけで,カバーは樹脂じゃないとすぐによれよれになる.紙にミシン目があってちぎりとりやすいのもよくわかってると思う.

タグ:

posted at 17:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

13年11月5日

大きな反響を呼んでいるそうです>「あなたにしかできない仕事」はない NPO法人フローレンス代表理事 駒崎弘樹(4)  :日本経済新聞 s.nikkei.com/18w7jQK

タグ:

posted at 18:00:38

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

13年11月5日

久々のサービスグラフ。日韓両国で何か新しい事態が同時に展開中。 pic.twitter.com/KXWAqIgDXG

タグ:

posted at 18:01:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こゆるぎ岬 @o_thiassos

13年11月5日

地元愛って排他性と隣り合わせだよね。とある駅前商店街の書店でバイトしてたことあるけど、嫌いなタイプの傲慢な大人ばかりだったな。

タグ:

posted at 18:05:57

オフイス・マツナガ @officematsunaga

13年11月5日

続き・・
「一般的に芸能界での基本は順張り。もしくは順張り押し目狙い。逆張りはまずない。つまり流れるにのる。これも乗るのがうまいやつと、下手な奴がいる。うまく乗れるやつが活躍できる芸能人。女の子の上に乗るのがうまいのは自慢にならない」ボスw

@officematsunaga

タグ:

posted at 18:06:21

コーエン @aag95910

13年11月5日

家庭に縛っておきたい夫が今の税制を決めたわけではないからなあ。これ以上は働いた方が損となったら、それは誰でも働かないよ

タグ:

posted at 18:07:40

47NEWS 速報 @47newsflash

13年11月5日

山本太郎参院議員は、参院議院運営委員会の岩城委員長に対し、議員辞職の考えがないことを伝えた。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:08:03

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月5日

「検閲だ」「政治利用だ/利用が避けられた」「反原発に不利益」という意見が飛び交う中、「陛下は見なかったので、これからも福島を訪ねられるし、山本太郎の意向に影響されていないという前提で、ご心配などを表明されることも可能。よかった」という意見に惹かれた。

タグ:

posted at 18:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月5日

国家安全保障会議NSC法案について動きが急になっています。私も政調役員会などでは、「NSCの設置は参議院選挙のマニフェストにも書いてあることもあり、諸外国のNSCとの協議にも必要。詳細な議事録を残し説明責任を強化するなどの修正を加えて可決させるべき」と発言しました。

タグ:

posted at 18:11:54

NIKKEI BUSINESS DAIL @nikkei_bizdaily

13年11月5日

日産自動車と提携先の仏ルノー、三菱自動車は、電気自動車やセダンの生産・商品展開や技術開発で提携します。日産と三菱自はこれまで軽自動車の共同開発や高級セダンのOEMで提携関係にありますが、ルノーにも関係を広げ世界展開で協力します。s.nikkei.com/1a4vPfE

タグ:

posted at 18:12:58

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

それらをすべて包括して「正義」って言うんですよ、事実これまで多くの命が奪われた理由は細部の違いあれど正義に基づく理由からだったわけで。

タグ:

posted at 18:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

観照的生活の方がすばらしいという考え方がありました,となると,じゃあ,誰が(どこのどういう階層の人たちが)そう考えてたの,と疑問がわいてくる.言い換えると「そのおはなしはどこまで真に受けていいの」という疑問がでてくる.

タグ:

posted at 18:17:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

サヨ界隈がコロッと忘れてることだけど天皇の政治利用は「制度や存在そのものも否定する。」事も含まれる、そう考えると下手に山本太郎一派が展開しているお前らだって同じ事してるなるへ理屈がどれだけ醜悪かわかるわけで。

タグ:

posted at 18:18:33

まとめ管理人 @1059kanri

13年11月5日

いわゆる被差別民の「非人」って、「貧人」と同義語なのか。なるほど

タグ:

posted at 18:19:33

nyun @erickqchan

13年11月5日

@myfavoritescene どうもー、無事に帰宅成功しました( ´ ▽ ` )ノ

タグ:

posted at 18:20:42

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

他の方も指摘してるがそもそも天皇という制度なり存在そのものが政治的だからそれに触れることはある種の政治的性質を帯びることを免れないんだよ。こんなことすら頭にない連中の地頭はホント疑われても仕方ないレベルだ。

タグ:

posted at 18:20:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

山本太郎のやったことは結局パンドラの箱を開けて混沌を招いただけだ、元ネタ話では箱の中に希望があったが現実はそんなに甘くない。

タグ:

posted at 18:22:31

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

あと,さっきのメモ帳には ICOCA カードを入れてます.

タグ:

posted at 18:25:47

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

山本太郎騒動から我々が学べることが一つあるとすると「独り善がりの信念しか持ち合わせない愚か者に大事を任せてはいけない。」という一点に尽きる、褒め言葉としての狡猾さがあればまだマシとも言えるが山本太郎にはそれすら無い時点で終わってる。

タグ:

posted at 18:25:53

まとめ管理人 @1059kanri

13年11月5日

信長の群れ…なんて恐ろしい群れだw>RT

タグ:

posted at 18:27:08

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

φ(`д´)メモメモ...RT @5000RT: Twitterの仲良しランキング的なのやらない方がいいみたい。危ないよ! pic.twitter.com/GFQfq32QRn

タグ:

posted at 18:27:41

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

英国   
非製造業PMI-10月   結果 62.5 前回 60.3 予想 60.0

タグ:

posted at 18:28:07

シルバー苦労 @nekoga

13年11月5日

庶民の手の届く価格で和牛とか車海老とか出せないんじゃないかなぁ?車海老一匹400〜1000くらいするし、そこから加工して売るわけだから、三倍付で一匹、1200円だもんなぁ。肉なんて伊賀牛とかもグラム900円とかからだしなあ

タグ:

posted at 18:28:57

シルバー苦労 @nekoga

13年11月5日

少なくともバイキングでは出せないよなぁ

タグ:

posted at 18:29:13

ねずみ王様 @yeuxqui

13年11月5日

みなさまありがとうございます。とくに厨先生とodgのなかのひとは、放置プレイによく耐えベッツィ校長もびっくりなくらい踊ってくれました。

タグ:

posted at 18:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

彼の支持者には過激な奴もいるがそうでないのもいるみたいな変なゴマカシはもうやめた方がいい。彼自身が完全に逝っちゃってる存在だから。彼を支持すること自体彼の愚行に加担していることになる。

タグ:

posted at 18:30:07

ささきりょう @ssk_ryo

13年11月5日

まぁ、そうなる。天皇は一般人からの手紙は読まない(らしい)。読むのは宮内庁のお役人である(らしい)。:Reading:山本議員の手紙 宮内庁は陛下に届けず NHKニュース nhk.jp/N4AI6dND

タグ:

posted at 18:31:14

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

欧州委員「ユーロ圏14年失業率予想を12.1%から12.2%に引き上げ」「14年のユーロ圏成長率見通しを1.2%から1.1%に下方修正」

タグ:

posted at 18:32:07

ねずみ王様 @yeuxqui

13年11月5日

@optical_frog 次がもしあれば声をかけてください。

タグ:

posted at 18:33:42

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

メモは安価じゃないと,「こんなことをメモるのに1ページ使ってしまってもったいなくないかな」といちいち迷ってしまう.

タグ:

posted at 18:33:45

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

@yeuxqui その折があれば,よろしくおねがいします.

タグ:

posted at 18:35:39

パリ彩々。 @paris_saisai

13年11月5日

FBの何が嫌かって、全く編集されていない各自の長い日記がTLに羅列している事と、コメント欄がホメホメ絵文字一色な事。読ませる工夫をしなくてもお友達なら読んでくれるしコメントつくよねっていう空気の共有が、中学校のホームルーム(今でもあるんかな)みたい。

タグ:

posted at 18:35:54

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

アレントせんせいの『人間の条件』は自炊したと思ってたけど,見あたらない.うーうーうー.

タグ:

posted at 18:36:30

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月5日

まどマギの映画は芸術鑑賞のつもりで見に行っても良いと思う。目が楽しいとはどういう感覚か分かると思うから。実写に比べると情報の整理がきちんとしていて画面がガチャついていても目が辛くならない。

タグ:

posted at 18:41:33

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年11月5日

ジェノサイドって実は歴史的にはありふれてるんじゃね、という話はできなかった。

タグ:

posted at 18:42:31

菅谷明子 ジャーナリスト、ハーバード大学 @AkikoSugaya

13年11月5日

最近ツイートが多いのは、明日、ツイッター社の方に、話しを伺うことになっているからか?いつになく、饒舌な私だが、やはりツイッターは楽しい!アメリカ人のジャーナリスト友達に、なぜツイッターが日本で受けるのかを聞かれたが、「やっとわかった」と言ってもらった!でも、全くの私の個人的見解w

タグ:

posted at 18:43:33

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

山月記ですね。

タグ:

posted at 18:45:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS 速報 @47newsflash

13年11月5日

山本太郎参院議員は国会内で記者会見し「陛下を悩ませることになり猛省している」などと陳謝した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:48:03

片瀬久美子 @kumikokatase

13年11月5日

天皇は政治に口出しできない立場なのだから、反省文程度でいいのではないかと思いますが…。これで議員辞職とかになると、天皇の政治的影響という事にもなってしまうのではないかと / 山本太郎氏に進退確認へ 参院議院運営委員会 - 47NEWS www.47news.jp/CN/201311/CN20...

タグ:

posted at 18:49:10

ano_ano @ano_ano_ano

13年11月5日

日本は安全や治安は警察(政府)が守ってくれるのを前提としているけど、フィリピンに来れば普通に銃やショットガンを持った民間のガードマンがその役割を担っているし、田舎の有力者が民兵抱えてることも珍しくない。「普通」の感覚の違い。

タグ:

posted at 18:50:24

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

関東組が『のんのんびより』最新話の感想で楽しそうにしていてくやしい.

タグ:

posted at 18:50:58

ウォール・ストリート・ジャーナル日本版 @WSJJapan

13年11月5日

欧州にも広がるマイクロローン―小規模事業の生命線に on.wsj.com/HGMig2

タグ:

posted at 18:51:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ITmedia NEWS @itmedia_news

13年11月5日

通常価格なのに「77%オフ」 楽天優勝セールで二重価格? 楽天「調査中」 bit.ly/1766GmX

タグ:

posted at 18:51:46

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

w( ꒪⌓꒪)w RT @ano_ano_ano: 日本は安全や治安は警察(政府)が守ってくれるのを前提としているけど、フィリピンに来れば普通に銃やショットガンを持った民間のガードマンがその役割を担っているし、田舎の有力者が民兵抱えてることも珍しくない。「普通」の感覚の違い。

タグ:

posted at 18:51:51

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

銃が街にあるってのも怖いよね。。。

タグ:

posted at 18:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

れきおっち @rekio2011

13年11月5日

シーラカンスの刺身!
twitpic.com/5u17it
マンボウっぽいらしい→(マンボウは味がないね…不思議なほど)

タグ:

posted at 18:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

菅原晃 @barukaned

13年11月5日

これを、農家とくくっていいのか?単なる年金生活者の片手間農業ではないか。極小農地さえ持てば、農家とカウントする農水省の欺瞞。「毎日11月5日 農業就業者…平均年齢は66歳。コメ農家の主力は70代で高齢化率6割…平均的な農業所得は年48万円」

タグ:

posted at 18:57:24

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年11月5日

今年の文化祭、長女は何を血迷ったか同級の仲間と人形アニメを自主制作した。勉強もせずに毎日遅くまでパワポとiムービーで作業し、前日はついに完徹でやっと当日朝に完成、大幅に遅刻登校と相成った。しかしdvdにうまく焼けずノートをプロジェクタにつなげて上映。ありがちな平凡な青春。

タグ:

posted at 18:57:29

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

博士号に乗って,乳流れ蜜あふるる土地に旅立ちたい.

タグ:

posted at 18:59:35

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月5日

こんなのいらない。増税延期した方がよっぽど経済効果になった。 RT @YahooNewsTopics 第3の矢「戦略特区」閣議決定 yahoo.jp/GSuNRp #安倍政権の経済対策

タグ: 安倍政権の経済対策

posted at 19:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

お隣の大統領は自らハードル上げて外交のカードを無くしていってる様にしか見えないが・・・w

タグ:

posted at 19:06:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

で、ドレだけ上げるん?RT @nikkeitter: 連合会長「デフレ脱却へ、所得向上が急務」... s.nikkei.com/1b2TagY #nikkei

タグ: nikkei

posted at 19:06:32

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月5日

まどマギは変身シーンをコマ送りで見たいよね。

タグ:

posted at 19:11:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月5日

“ヨーロッパは通貨聖人だが、とんでもない需要罪人 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/mUCu3W

タグ:

posted at 19:12:13

坂本聡 @hilitespecial

13年11月5日

婚外子差別は千年以上続いてる日本の伝統なわけです。
保守主義としてはこれに異を唱える事が出来ない。
だが自由主義と社会主義は生まれの平等という理性的概念でもってノーと言い、共闘も出来るわけです。
理性で線引きが出来るから。 pic.twitter.com/5bC4AsT4qy

タグ:

posted at 19:14:11

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月5日

麻生総理から民主党政権を経て安倍総理まで、消費税増税分は「全額社会保障にします」なーんて国民を説得してきたが、3%upとして6~7.5兆円の具体的な分配方法は示されない。毎年1兆円増に充当する場合、経済成長の税収増で賄える。最初から嘘っぱち。結局増税ラッシュで金融緩和効果を消す。

タグ:

posted at 19:14:16

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

13年11月5日

野田前総理も増税に関しては山本太郎と大差なかったな。誤魔化せなくなるから下野確実で解散とかあり得ないよな。本人は勝つつもりのようだが、「正気ではない」としか言いようがない。

タグ:

posted at 19:14:33

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月5日

これは良い虚構。NSAじゃなくてNASA案件というはてブコメントはその通りですねw / “鳩山氏の「迷言」、米の盗聴攪乱狙った可能性” htn.to/mPSaEQ

タグ:

posted at 19:16:44

安倍晋三 @AbeShinzo

13年11月5日

本日、フィリピンが、地デジ日本方式の採用を決定しました。

これは、7月、10月の首脳会談で、私からアキノ大統領に働きかけていたもの。大変うれしいニュースです。... fb.me/2voYsIR8h

タグ:

posted at 19:17:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月5日

@kyounoowari 韓国は科挙の伝統のせいで、学問を社会的成功の手段とする考え方が強すぎるのかもしれませんね。

タグ:

posted at 19:24:01

finalvent @finalvent

13年11月5日

官僚が強化するような成長戦略って矛盾だと思うがなあ。

タグ:

posted at 19:25:46

働くおじさん @orange5109

13年11月5日

最近ツイッターに積極的でなくなった。なんかめんどい。

タグ:

posted at 19:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

前列の人気メンバーよりも、後方の干されーずに惹かれます。バックオフィスのさらにバック勤務ですから。

タグ:

posted at 19:27:51

働くおじさん @orange5109

13年11月5日

なんか妙に忙しいというのが大きいか。

タグ:

posted at 19:27:57

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年11月5日

そういうのを期待して入れたんじゃなかったのか⇒橋下氏、猪木氏訪朝に不快感 「勝手な行動許されない」 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/d2qv

タグ:

posted at 19:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

正妻の既得権が侵される、ってハッキリ言えばよいのにね RT @hakoiribox 「婚外子の財産相続を認めたら不倫を助長する事になる」って、本当に意味がわからないんだけど。
金銭的にも責任取らされるとなったらむしろ不倫なんてやらねえと思うんだが。

タグ:

posted at 19:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

地方都市が文化のプールだったのは、地方都市ってのは平たい田畑のできるような場所の中にあって、さらにその外側には平たくない土地があって、桑や材木で生計をたてる人たちがいたと思うんだよ。

タグ:

posted at 19:34:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

桑を刈って蚕を育てて糸をつむぎ機を織れば、その生糸や布は横浜まで運ばれる。帰りの貨車にはたとえばバナナなどが積まれて地方都市までやってきていた。

タグ:

posted at 19:35:43

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

今は地方都市をとりまく村はない。

タグ:

posted at 19:36:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

地方にイオンモールしかなくなって文化的につまんないと思うのは「おっさん観光客」じゃないかなぁ。おばさん観光客はバスツアーで「イオンモールのようなところ」を巡る人が多い印象。

タグ:

posted at 19:40:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

13年11月5日

“この状況が続く限り、賃金に波及することはなかなか難しいだろう” / “セブン&アイ社長、ベア「経済全般を見据え総合判断」  :日本経済新聞” htn.to/DhGqyu

タグ:

posted at 19:41:56

nakakzs @nakakzs

13年11月5日

"フジの番組作りを見ていると、いまだに自分たちが時代をリードしていると勘違いしていて、さらに視聴者を見下しているフシがある"<まさにこれかな。メディアはどこもだけど特にフジは。 / “『ほこ×た…” htn.to/aNvHPe #フジテレビ #テレビ #メディア

タグ: テレビ フジテレビ メディア

posted at 19:41:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

地元の人にとってどうか、っていうと、儲かるならやる、儲からないならやれない、が基本じゃないかなぁ。

タグ:

posted at 19:43:31

Stella @Stella_NF

13年11月5日

皇室典範 law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S...
第五条と第六条見る限り、非嫡出だと皇族にもなれないようだ。

タグ:

posted at 19:44:01

しんいち @amr_shin

13年11月5日

消費税増税するんだから、追加の金融緩和を早くお願いします。←日銀総裁、金融緩和の出口戦略議論「時期尚早」 :主要金融ニュース :マーケット :日本経済新聞 s.nikkei.com/1b0DKMf

タグ:

posted at 19:45:32

ハッピー @Happy11311

13年11月5日

燃料取り出し作業開始が、延びたみたい。
通常は、使用前検査に合格すればオッケーなんだけど、国内外でも注目の大きな作業だから、慎重に万全を期しての事だと思うでし。

福島第1 燃料取り出し中旬に 4号機、安全性実証へ
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...

タグ:

posted at 19:46:41

今野晴貴 @konno_haruki

13年11月5日

Wikipediaの「今野晴貴」について、嘘ばかりが書かれている。修士論文が全くの別人のものになっている上に、「2006年 「POSSE」設立、代表理事就任」とあるが、私は代表理事ではない。NPOの代表理事は表記自由で私は「代表」。誰がこんなバカな作業をしているのだ? 愚か者。

タグ:

posted at 19:47:13

今野晴貴 @konno_haruki

13年11月5日

Wikipediaの「今野晴貴」項目。恐るべきことに、学歴の記載すら、虚偽であった。「2008年3月 中央大学法学部卒業、学士(法学)」とあるば、2007年卒である。修士論文も別人の、まったく別人のものだ。本人に無許可で、誰がこんなバカな書き込みをしているのだ? 

タグ:

posted at 19:49:57

たかりゃん @taka_ryan

13年11月5日

陛下へ手紙手渡し 文科相、自身の発言を釈明「田中正造に申し訳ない」(産経新聞) - goo ニュース news.goo.ne.jp/article/sankei... 文科相の熱い山本太郎dis

タグ:

posted at 19:51:23

戸田宏治 @kotoda4573

13年11月5日

地球型惑星、銀河系に100億個か #ldnews news.livedoor.com/article/detail... @livedoornewsさんから そんなにあるのなら、どこかに移住しようか。。

タグ: ldnews

posted at 19:51:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

polaris @Polaris_sky

13年11月5日

山本太郎の質問で良かった事はこれまで山本太郎が主張していた説が国会の場で粉砕された事なんじゃね〜の?官僚や大臣の答弁にに対して具体的かつ合理的な根拠も出して反論できずに「では、次の質問にいきます」とか「早急な対策をおねがいします」としか返せないんだもんな。

タグ:

posted at 19:53:53

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月5日

プロとアマの違いを論じてるサイトって色々あるけど、どうだかなってのが多いよ。たとえばこれ。 happylifestyle.com/5767

タグ:

posted at 19:54:31

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

私の冗談も滑り易いんですよね^^;

タグ:

posted at 19:54:33

@rna

13年11月5日

自民党執行部はドリーマーなのか… > 「安倍晋三首相が「現実路線」に傾斜していることへの危機感があり」 <自民党>婚外子や成人の年齢めぐる法改正に保守派猛反発 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...

タグ:

posted at 19:56:08

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月5日

多分、この手のサイトは、プロ意識に乏しい「駄目なプロ」の事をアマチュアと言っているようなのだが、そこがまず違う。そもそもアマチュアとは趣味人だから自分の楽しみのために活動しているのであって、収入は無い。あってもそれは目的でなく副産物。

タグ:

posted at 19:58:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

そんで、地方都市ってのはミニ東京であったとしても、文化の集積地として期待される役割が、今よりもずっと中心的な何かだったんだろうね。

タグ:

posted at 19:58:56

ぜく @ystt

13年11月5日

“2013-11-04 - コヒーレント状態とウェーブレット変換(3) Cauchy waveletとaffine coherent state” htn.to/MjCZ6L

タグ:

posted at 19:59:48

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

で、地方独自の文化、みたいなのは地方都市を囲む場所に色濃い気がするなぁ。

タグ:

posted at 20:00:19

コーエン @aag95910

13年11月5日

次とか言わないでもう少し続けさせてください。お願いします。お願いします。 RT【AKB48】本店→支店 次の兼任候補は? akb48matome.com/archives/51901...

タグ:

posted at 20:00:34

ぜく @ystt

13年11月5日

“2013-11-04 - 分子動力学での融点・沸点の計算” htn.to/fLQjas

タグ:

posted at 20:00:45

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月5日

駄目なプロは、職業として活動しているにかかわらず、アウトプットが対価に値しないものを言う。それをアマチュアと呼んだらアマチュアに対して失礼だと思うよ。

タグ:

posted at 20:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Okumura @tweeting_drtaka

13年11月5日

サイゼリヤで、オーダーとっている手元を見たら、なんとiphone。思わす、いつ頃からですか?と聞いたら、店舗によりますが今年のはじめくらいから、と。UIも、タッチに最適化されてる。合理的ですけど、こうなったらハンディターミナルのメーカー、吹っ飛びますね。

タグ:

posted at 20:01:17

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

それと、現在のように谷筋の交通網がドミナントになる前は、峠越えの道ってのはもっとたくさんあって、平たくない場所の人って、あちこちの地方都市と関係をもっていたように見えるんだよね。

タグ:

posted at 20:01:36

polaris @Polaris_sky

13年11月5日

山本太郎氏、参議員内閣委員会にて初質疑131105: youtu.be/jH7-LHIN6M8 @youtubeさんから
見逃した方はこちら。最初の甲状腺ガンの説が瞬殺されてるところが笑えます。

タグ:

posted at 20:02:01

あひるっくす第4形態(ただいま進化準備中 @yotayotaahiru

13年11月5日

議員辞職なんてする必要はないと思うけど、抜け駆けお手紙作戦は国会議員としては軽率だったし意味のない行為だった、ということは認めるしかないんじゃないかな。そうしたら将来そういう変な議員がでてきたときに「失敗した僕だから言えます!」と胸をはって反論できるでしょう。

タグ:

posted at 20:02:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

@juntakos @fukubasky @hatenademian 雑誌の記事なので、実際のところどうなのかよくわからないけど、もし真に受けるならば、若い人がとても孤独だという事だと思います。

タグ:

posted at 20:02:47

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

国土全体が人の住むばしょだった時代と、現代はだいぶ様相が違う。

タグ:

posted at 20:04:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月5日

駄目なプロがあるなら、駄目なアマチュアというのも存在していて、それは活動していて自分で楽しめていない人。豊かな人生を歩むためには、いいアマチュアであることが不可欠なんだよ。

タグ:

posted at 20:04:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

では現代の人の住む場所として政府がどれだけを許容しているかというと、東京23区くらいしか許容してないんじゃない?ってのがいつもの話かな。

タグ:

posted at 20:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月5日

ソナーを失った潜水艦。 QT @Schwarzer_Pfeff: 小泉はただのポピュリストってだけでしょ。

タグ:

posted at 20:05:41

ぜく @ystt

13年11月5日

“下がり続ける労働分配率:労働者の痛み:JBpress(日本ビジネスプレス)” htn.to/UjjWEJ

タグ:

posted at 20:06:24

ぜく @ystt

13年11月5日

「技術革新を加速させ、生産性を上げれば、生活水準が一気に向上する可能性も生まれる。しかし、それによって全体の所得が増加しても、賃金労働者が恩恵を得られなければ、そのような期待は実現されずに終わるかもしれないのだ。」

タグ:

posted at 20:06:45

加藤AZUKI @azukiglg

13年11月5日

小泉父がただのポピュリストだったら、「誰も賛同しなかった郵政民営化に何十年も拘り続けたりしない」。ってとこを、皆忘れすぎてる。

タグ:

posted at 20:06:55

よわめう @tacmasi

13年11月5日

言語環境入れるのはダメ、ソフトウェアも入れちゃダメ、という環境下で使えるのはMS-Excelくらいしかないんだよな( ´Д`) > RT

タグ:

posted at 20:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

大変遅くなりましたが今朝途中で時間切れとなってしまったモーサテ視聴の続きを始めたいと思います。それでは改めて日刊モーサテジャーナルから。

タグ:

posted at 20:10:05

よわめう @tacmasi

13年11月5日

「楽しむ」とは一体なんなんだろうナー

orz

タグ:

posted at 20:10:25

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

民主主義の恐ろしさは結局のところ今回の山本太郎や猪木のような議員を選んでしまうと真っ当な議事運営にかけるべき時間なりリソースを浪費する点に尽きる。だからこそ選挙の選択は思慮深く慎重でなくてはいけない。

タグ:

posted at 20:11:48

ぜく @ystt

13年11月5日

“extended IS-LM (with endogenous money)”(内生的貨幣版 IS-LM)なる文字列が! 【A Tale of Two Fed Presidents - NYTimes.comkrugman.blogs.nytimes.com/2013/11/04/a-t...

タグ:

posted at 20:11:48

伊勢雅臣 @ise_masaomi

13年11月5日

アベノミクスによる円安で造船業界は活況。今まで日本の造船・商社30社の受注は月10隻に満たない時期もあったが、13年3月は49隻、4月は35隻と急増。「アベノミクスは命の恩人」日経ビジネス13.6.17p10>技術力は高いのだから円安になれば鬼に金棒。今頃、中国・韓国は、、、

タグ:

posted at 20:12:07

ふみたけ @Fumitake_A

13年11月5日

漠然とした期待や何かやってくれるだろうといった博打感覚の決断は総じて裏目に出るのは世論あるある過ぎる。

タグ:

posted at 20:12:41

ぜく @ystt

13年11月5日

「これまで何度も説明して売り込んでたのは貸付資金版 IS-LM だろ」と PK 方面からツッコミが入っている模様。 【“IS-LM (with endogenous money)” - Steve Keen's Debtwatch】 www.debtdeflation.com/blogs/2013/11/...

タグ:

posted at 20:14:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年11月5日

お、卸通販サイト発見。store.tfoods.com/Contents/conte...

タグ:

posted at 20:15:07

大平貴之 @ohiratec_mega

13年11月5日

僕は最近、アマチュア精神の重要さを訴える。顧客ニーズに最適化するだけでなく、自分の願望を重視する。なぜかというとそこにイノベーションの種がある事が多いと感じるから。プロは、アマチュアスピリッツを持つか、アマチュアから学ぶ姿勢も必要だというのが最近の考えだ。

タグ:

posted at 20:15:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

今年のニューヨークシティマラソンは4月のボストンマラソン爆破テロ事件の影響で厳戒態勢の下で開催。ニューヨークタイムズによると今年の警備予算はこれまでの2倍に当たる100万ドルに引き上げられたと。コース沿いには約1,500台の監視カメラが設置され手荷物の検問所も増設した。

タグ:

posted at 20:15:54

jo shigeyuki @joshigeyuki

13年11月5日

今日、竹中先生と対談したんだけど、人をこき使って利益を叩き出す企業をどう思われますかと司会に聞かれて「利益を出す企業は良い企業、損失を出す企業が悪い企業」と一刀両断されてた。さすがですな。

タグ:

posted at 20:16:01

ぜく @ystt

13年11月5日

この貸付資金説と内生的貨幣論の違いの説明はなかなか面白いね。 www.debtdeflation.com/blogs/2013/11/...

タグ:

posted at 20:16:08

よっし @yossy89

13年11月5日

バーカバーカ@asahi_digital: 〈速報〉リニア計画の凍結求める 自然保護協会「活断層横切る」 t.asahi.com/d2rh

タグ:

posted at 20:16:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

過去1年間の米国におけるIPO(新規株式公開)による資金調達額で先月10月が突出しているとWSJが報じる。先月は33社が合計127億ドルを調達した。記事は1990年代のハイテク株ブームを彷彿とさせると伝えている。

タグ:

posted at 20:21:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くろ @kuroseventeen

13年11月5日

通常価格なのに「77%オフ」 楽天優勝セールで二重価格? 楽天「調査中」 - ITmedia ニュース www.itmedia.co.jp/news/articles/... やってしまいましたなあ

タグ:

posted at 20:23:35

あけみまま@東北と九州に祝福を @akemi_mama_sun

13年11月5日

@Jem0211 @shosta5 多分これは「ふくしまのほう」って読むと思う。方向だけ。

タグ:

posted at 20:24:06

たけ(nyago) @nyago_

13年11月5日

「朝どれ野菜のフレッシュサラダ」に昨日収穫された野菜が使われていることとか全力でどーでもいいから、「ノー残業デー」に誰一人として定時で帰れてない偽装とか、23時まで残業してた人の超過勤務記録が19時までになってる偽装とか、そっちを全力で叩くべき。

タグ:

posted at 20:24:13

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

また新しい企業の株を買う動きが強くなっているのは投資家が上昇する可能性のある資産を求めていることの表れだとWSJの記事は指摘。低金利や回復したとは言えない経済成長のため安定した投資では十分なリターンを得られないことがIPOへの投資が増加した要因だと分析している。

タグ:

posted at 20:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

「転職すればいい」(´ω`)RT @onakaitaimusi: (´ω`)なんの問題もない  #自由な市場競争 RT @bunten: 「大型家電量販店が出来て値段も安いしポイントがお得だわーいと喜んで利用してたら、周囲の競合店が潰れた途端に割引率が低くなった梅田ヨド..」

タグ: 自由な市場競争

posted at 20:25:48

梨里杏 @lilyyarn09

13年11月5日

ドクターZ(みん党政策ブレーンのあの方)が内紛みん党へアドバイス。結論は、維新との合併に前のめりな江田派だが、選挙結果は渡辺系候補の勝利、政治的には江田氏は負け。江田は沈黙して捲土重来を期すべきだった。政界再編の目標は正しいが、まずは共同法案提出などから親密度を高めたらどうかと。

タグ:

posted at 20:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

何より最初に「プア充」というネーミングにあきれた。

タグ:

posted at 20:27:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

毎日牛丼ばっかり食ってられるかよ。

タグ:

posted at 20:27:39

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

ふざけんな

タグ:

posted at 20:27:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

米国では住宅バブル崩壊後持ち家の数が減少し賃貸向け一戸建ての数が増加傾向にあるとWSJが報じる。その理由は強い賃貸需要と上昇を続ける家賃が不動産投資家にとって魅力的であるためだと。また新築なら修理が少なく維持費が安く済むことから収益が得られると投資家が注目していると。

タグ:

posted at 20:28:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天家業 @rakuten_kagyou

13年11月5日

カジノ関連銘柄調べてて思ったんだが、幾ら下がる可能性が高いからと言っても興味無い物空売りするのって結構エネルギー入りそうだからやめた方がいいのかもな。変な癖付きそうだし。

タグ:

posted at 20:29:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

@Mihoko_Nojiri クオカも品揃えはいいかも。 www.cuoca.com/products/list....

タグ:

posted at 20:30:02

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

なるほど。

タグ:

posted at 20:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月5日

@onakaitaimusi 起て~、飢えたる者よ~♪ www.google.co.jp/search?q=%E3%8...

タグ:

posted at 20:30:42

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

米国の株式相場が上昇を続ける中で米国の株式ファンドの現金保有が拡大していると週刊投資新聞バロンズが報じる。記事によると150の株式ファンドの純現金保有比率は平均9.7%(前期比+1%)。この増加傾向は現在も続いている。

タグ:

posted at 20:31:12

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

ラジオみかんさんとみかんぐらたんさんが被ったw

タグ:

posted at 20:32:14

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

13年11月5日

水産庁あたりが世界中の海を探してこれはウマイ!ってやつを代替魚としたのも結構あったはずで、だとしたらむしろ近海で取れるからという理由で伝統的に食用にされている魚介類よりも味は上の可能性も高いと思っている。

タグ:

posted at 20:32:43

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

米株式ファンドの現金保有拡大の理由についてバロンズの記事は「株価の大幅な下落を予想しているためではない」と指摘。市場に割高な銘柄が多いためそれが調整したところで有望株を買い増そうと考えるとのファンド創設者の声を紹介している。

タグ:

posted at 20:33:59

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年11月5日

高師直の夢の段階では、単なる権勢家の放言ともとれるが、明治維新、天皇機関説を経て、日本国憲法の段階では、政治闘争が血みどろの武力衝突に至らないようにする安全装置(の一つ)となったもの、それが天皇の非政治化。

タグ:

posted at 20:34:51

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

こうした株式ファンドが投資を手控えていることに難色を示す投資家もいるがバロンズの記事は「アクティブ運用ファンドに資金を預けるのであれば投資しないという判断も受け入れる心構えが必要だ」と指摘している。

タグ:

posted at 20:35:47

ITOK @ITOKtw

13年11月5日

遺言書があっても遺留分と云って一定割合は法定相続人が相続出来ますので,非嫡出子の問題は残ります。 RT @APISIer: 遺書に配分を書いとけばよし!!

タグ:

posted at 20:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

藤戸さん「私のファンドマネージャー時代の経験から言えば待機資金(キャッシュポジション)を高めて予想通りに株価が下がってくれればいいが現在のS&P500指数のようにドンドン上昇を続ければ高値でもどこかで出動しなければならなくなる。現在の米国株の需給は非常に良いと判断する。」

タグ:

posted at 20:38:21

ぜく @ystt

13年11月5日

@onakaitaimusi (´ω`) ニャーン……

タグ:

posted at 20:38:42

Chie K. @chietherabbit

13年11月5日

数年前くらいかな、就職氷河期世代をなんとか救済しないと日本の少子化は取り返しがつかなくなる〜 という特集を見た。暫く騒がれたけど、消えた。氷河期世代は救済されないまま放置されて、そして今日に至る。あれはなんだったのか。そんな感じ。

タグ:

posted at 20:38:48

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

あの世界の構築にほむの力が及んでいたら、事故はないか解決済みじゃないんかな。さやかの不幸の元のそれはほむほむも認知していたと思うし…

タグ:

posted at 20:39:03

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

見直さんとわからんかの

タグ:

posted at 20:39:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

磯部洋明 ISOBE Hiroaki @isobehiroaki

13年11月5日

冷凍した檸檬を皮ごとすりおろしてバニラアイスにかけて食べるという前々からの計画をついに実行に移してみた。味は...チーズケーキだ。チーズケーキ以外の何者でもない。

タグ:

posted at 20:40:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かんぶれ(cannedbread) @_cannedbread

13年11月5日

そこそこの生活で本人が満足するのと、金と権力を握ったおっちゃん共から「お前ら貧乏でも満足しろよ?『プア充』ってやつだよ、ホレホレw」と言われて満足を強制されるのとでは、事情が全く異なる。

タグ:

posted at 20:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

13年11月5日

なんかめんどいことになってるなこの人。RT @red2red2red2: アンコウ、鮟鱇に噛まれてる人初めて見たwww

youtu.be/2bP79-lPd0w @youtubeさんから

タグ:

posted at 20:41:04

天むす名古屋 Temmus @temmusu_n

13年11月5日

武士道なんて、その最たるもので、儒教のような普遍思想の重しとセットじゃないと、恐ろしや恐ろしや、だ。

タグ:

posted at 20:41:30

@Mihoko_Nojiri

13年11月5日

たいしてでかい鮟鱇じゃないんだが。

タグ:

posted at 20:41:31

ぜく @ystt

13年11月5日

@onakaitaimusi ある種の才能を感じる。

タグ:

posted at 20:42:00

Chie K. @chietherabbit

13年11月5日

ロスジェネだって親の世代同様に普通に仕事して普通に結婚して普通に子どものいる家庭を持って普通に家買って普通に普通にって言われた普通の人生を送りたかったひとがいっぱいいると思うんだ。でもデフレ不況のまま放置されて、今も独身街道真っしぐらですよっと。

タグ:

posted at 20:42:05

taka(維新はいらない) @smoketree1

13年11月5日

それにしても、山本太郎氏を支持する人達は、どうして参議員内閣委員会という貴重な機会に、あんなしょーもない質問をさせるのだろう。何の説得力もない、2年半以上も何も学んでこなかった人の意見なんて、誰も聞きはしないよ。せめて誰かまともな人を付けてあげればいいのにと思う。

タグ:

posted at 20:42:15

くろ @kuroseventeen

13年11月5日

関西そこそこ長いけど、「ワイ」言う人あったことないな。ネタで言う人はいるけど、それを言うなら関東にもいる。

タグ:

posted at 20:42:23

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

今日の特集は「増税の春、変わる企業対応」。道の駅で独自の電子マネー。特需に沸くか?タッチパネル券売機。

タグ:

posted at 20:43:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

見捨てたんじゃないかの。「今さら救済してももうその世代では子供生めないしやり直すには救済のコストばかりかかる」って、興味失ったんじゃろ

タグ:

posted at 20:44:07

TibicenLeibniz @ucciuccini

13年11月5日

((@_@;))PCロックし「解除には金が必要」 身代金型ウイルスご用心 5カ月で160件 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 20:45:05

佐藤健太郎 @KentaroSato

13年11月5日

まさかのコーラ史。炭素文明論に入れたかったな。/「コーラってそもそも何味なの?」メーカーに聞いた - デイリーポータルZ:@nifty portal.nifty.com/kiji/131104162...

タグ:

posted at 20:45:23

きりのともあき @t_kirino

13年11月5日

安倍総理がオートバイかっ飛ばしてるの? 首相、私邸から「オートバイで15分で官邸」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/politics/news/...

タグ:

posted at 20:45:51

テルミンを作る新種のきりん @__kirin_config

13年11月5日

本日の参議院の山本太郎の質疑 【概要3】
太郎:総理が健康問題は責任をもって行う。すでに着手しているといったが、それは本当か?
答弁:総理の約束は政府の約束だ(当たり前のことだ)
太郎:(反論なし)

タグ:

posted at 20:46:01

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月5日

やっぱり問題になったか。ああいう商売してると信用なくすよね。

タグ:

posted at 20:46:23

社虫太郎 @kabutoyama_taro

13年11月5日

何度でも書いてることだけど、非正規雇用のマジョリティになる層は、識字力的の問題から基本的には良くも悪くもノンポリだよ。朝鮮人をぶっ殺すとマイクで叫んだ中学生の子みたいによほど濃い環境で生活していない限り、字の読めない人間は排外主義者にも左翼にもならない。

タグ:

posted at 20:47:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

汚職の罪で有罪判決を受け海外に滞在しているタイのタクシン元首相の帰国に道を開く恩赦法案が下院で可決されたことに抗議して野党など反タクシン派は首都バンコクで1万人規模の集会を開きデモ行進を行った。これを受けてバンコク株式市場では観光関連銘柄に売りが殺到。指数も3%近い大幅下落に。

タグ:

posted at 20:49:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

「CVA バーゼル」で検索したら遊撃部長(@fstora)のブログが5番目くらいににに

タグ:

posted at 20:50:40

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

実際に利下げは見送られました。RT @Reuters_co_jp: 豪中銀が予想通り政策金利を据え置き、豪ドル高けん制 bit.ly/1b24El2

タグ:

posted at 20:51:43

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

@chietherabbit 麻生内閣の頃だったか、小渕優子少子化対策大臣が「ひょっとして若者が結婚しないのはお金がないからでは」とか言い出して、それでも金をかけない(雇用と所得を増やさない)でいたんだから、どうもならんです罠

タグ:

posted at 20:52:25

Kazunori INAMASU @k_inamasu

13年11月5日

確かにミス筑駒(48期当時はミス駒場)は、リア充のサッカー部中心のイベントだけど、中3から高2までのクラス単位の演劇での女役は、彼女いなくても女装するんだよ。誰も女役やりたくなければ脚本・演出が女役を兼ねるんだよ。母親に教えてもらって自分でメイクするんだよ。

タグ:

posted at 20:54:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

13年11月5日

www "@kiki_jmsdf: 意味がわかりません >< 誰か説明してください。ow.ly/i/3D4y7"

タグ:

posted at 20:55:09

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

こういうと、「いや少子化自体は景気がよい頃から進んでいた」つう返しがよく来ますが、ちょいとでも出生率上げるだけで、少子高齢化の問題はなんぼかでも改善されると思います罠。

タグ:

posted at 20:55:17

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

国内基準行にこんな複雑怪奇な計算をさせるんですかい・・バーゼルⅢの金融庁告示は財務会計に精通していないと意味不明なので誰ができるんじゃいまた私かorz

タグ:

posted at 20:55:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

中国の政府系シンクタンク「中国社会科学院」が経済学者を対象に実施したアンケートで今後10年の貧富の格差について「さらに悪化する」との回答が35%に達した。「改善する」との回答は27%だった。中国政府は貧富の格差是正に取り組んでいるが多くの専門家が問題解決は困難と見ている。

タグ:

posted at 20:55:55

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月5日

まどマギについてはようやく咀嚼できたので語ることができるようになった。ただ、ネタバレ無しで内容について語るのは難しいんだよなあ。ネタバレにならない範囲で語るとするならば、まどマギはガンダムである、ということかな。

タグ:

posted at 20:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

制度とか出会いとか意識の問題とかもあるかもしれませんが、現状の手取りと雇用環境だと、自分だったら躊躇します罠

タグ:

posted at 20:56:51

雑貨屋 Mitte/Gallery Mi @ZakkaMitte

13年11月5日

池袋、文革レストランなう。 pic.twitter.com/eo0qtiuTNR

タグ:

posted at 20:57:17

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

「できる!バーゼルⅢ」なんていう魔法のソフトウェア()はあるかもしれないけどとても高いので自力で計算するしかないんですが・・

タグ:

posted at 20:57:29

nabeso @nabeso

13年11月5日

観光学にセックスツーリズムがないのはいかん気がする

タグ:

posted at 20:57:42

はんぺん @hanpensky

13年11月5日

@shinji_kono 傷を浅くしたり、次善策くらいはあるんじゃないかなという気もするんですけどね

タグ:

posted at 20:58:01

nabeso @nabeso

13年11月5日

欧米だと、養子観光している奴とかいるしね。正直ダークツーリズムはこういった問題を扱う用語であるべきでなかったか(おそらく100万回言われているであろう凡人的言説)

タグ:

posted at 20:59:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

JSF @obiekt_JP

13年11月5日

無人攻撃機の規制というのはいろいろ問題があって、仮に現状で無人攻撃機そのものを禁止にした場合、「偵察と監視に無人機を使って攻撃は有人機で行う」スタイルになるだけ。つまりそれはイスラエル軍がずっと取り続けている戦法なんです。

タグ:

posted at 21:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SAKAKIBARA Yoji @sakak

13年11月5日

マクロ経済環境(円高)もあるかも知れないけど、某省のターゲッティング政策の犠牲者であると言えるかも知れない "誰も気が付かなかった「日本型ものづくり」敗北の真因 goo.gl/T10mDC" @JBpressさんから

タグ:

posted at 21:05:21

Chie K. @chietherabbit

13年11月5日

就職氷河期世代なんて国に見捨てられたんだからみんなもっと怒っていいのに。

タグ:

posted at 21:06:29

JSF @obiekt_JP

13年11月5日

それと「無人機は撃墜されても平気だから戦争を気軽に始めてしまう」という批判がありますが、それってトマホーク巡航ミサイルでも同じ事が言えますよね・・・あと、昨今の対テロ戦争では敵がまともな対空兵器を持ってないので有人戦闘機だろうと高度を6000mほど取れば撃墜される心配は無いです。

タグ:

posted at 21:07:16

巫女巫女インバータ @miko2inverter

13年11月5日

17面29線あるアメリカ利用客最多の駅より1面2線の御堂筋線梅田のほうが利用客多い。御堂筋線は狂ってる。

タグ:

posted at 21:08:20

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

レーン欧州委員~「より強いユーロは南欧の輸出に打撃与えるだろう」、「ユーロは域内経済ファンダメンタルズを反映」

タグ:

posted at 21:08:41

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

藤戸さん「しかし年初来で見ればドイツよりもスペインやイタリアの方が上がっている。どういうことかと言えばファンドマネージャーがスペインやイタリアの株をあまり持っておらずあわてて買いに来ているということ。」

タグ:

posted at 21:08:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

macopy @macopyy

13年11月5日

雪囲いをカラフルにペイントしたらどうだろうか? ヒップホップ調に..

タグ:

posted at 21:10:29

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

いいのか?こんなドアップ。

タグ:

posted at 21:10:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月5日

私も出席した党の次の内閣会合で議論し、最終的には海江田代表の裁断で修正の上賛成となりました。いい決断だったと思います。➡️NSC法案、7日に衆院通過=修正で実質合意、民主賛成へ on.wsj.com/1fgwRY5

タグ:

posted at 21:10:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

藤戸さん「欧州の景況感が良くなった。さらに今日の番組で紹介されたように中国で日本車が売れるようになった。日本の輸出企業にとってはこれまでダメだった欧州や中国が良くなる。これは株にとっては非常にポジティブ。」

タグ:

posted at 21:11:25

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

池谷さん「欧州の物価を見るとECBが利下げをする可能性も?」藤戸さん「早ければ7日(明後日)にあるかどうか。そこがポイント。」

タグ:

posted at 21:12:45

macopy @macopyy

13年11月5日

いっそのことLED電飾してクリスマスに点灯すればいいかも......雪囲い

タグ:

posted at 21:13:32

戸田宏治 @kotoda4573

13年11月5日

3年生の就活開始まで1か月を切った。今日の3年ゼミでは就活の話をしたが、まだ何も考えていない学生もいれば具体的な目標を立てて準備を始めている学生もいる。昨年の今頃、まだまだ先は長いと考えてノンビリしていた学生は今も就活を続けている。

タグ:

posted at 21:14:54

なげなわぐも @anhebonia

13年11月5日

田舎には図書館がない。だから、田舎では読書のコストがバカ高い

タグ:

posted at 21:14:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

共働きが職を奪ったから、みたいなのは、単に「とんでもない不景気」しか知らないだけだと思うな。

タグ:

posted at 21:15:11

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

大変遅くなりましたが以上で今日のモーサテ視聴は終了です。なお明日も同じようにできるかどうかはわかりません。明日は明日の風が吹くということで。

タグ:

posted at 21:15:11

bachmakra @bachmakra

13年11月5日

内田光子コンサート了。アンコールは何とBeethovenのMoonlight第一楽章。正直、聴衆のマナーに問題あり。敢えてベタな曲を最期に弾いたのは、観客に対するアンチテーゼだった気がしないでもない…もう来ないかもな。 pic.twitter.com/8xN1ChL9aZ

タグ:

posted at 21:15:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

分業が進んでいて、普通の不景気くらいだったら、こんなに人手があまったりしない。

タグ:

posted at 21:15:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

13年11月5日

もう団塊の世代みたいな塊の働き手はいないし。

タグ:

posted at 21:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

13年11月5日

明日は参議院消費者問題特別委員会で、あさっては財政金融委員会で質疑をします。今は議員会館で準備中。もちろん、公務員のみなさんに無用な残業を強いてはいけませんので、いわゆる質問レクは昼に終えています。

タグ:

posted at 21:16:49

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

ガチ田舎に縛り付けられていないだけマシかなと思うことは少しはある。いかに大阪が巨大な田舎とはいえ・・・。

タグ:

posted at 21:16:53

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

13年11月5日

末武さんがお休みの時は池谷さんや滝井さんがピンチヒッターとしてニューヨークに出張していましたよね。大江さんの代わりはいないということなのでしょうか?RT @53463: @ysplanner 今朝のモ-サテは、大江アナもいなかったせいか殺伐とした雰囲気。

タグ:

posted at 21:17:10

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

海老でタイが困る。 #nhk

タグ: nhk

posted at 21:18:28

くろ @kuroseventeen

13年11月5日

今の日本には供給側にそんなに制約がないから女性の賃金が安いんだと思うんだけどなあ。猫の手より女性の手の方を借りたいでしょ?本当に生産を増やしたいなら。

タグ:

posted at 21:18:54

白ふくろう @sunafukin99

13年11月5日

まあ仏教系でも例外ではなく、幸福の科学とかはガチ信者に出会ったことがあるが、運よくオウム事件の直後で何を言われてもなんだこいつらで済んだ。

タグ:

posted at 21:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

(っ╹◡╹c) @Heehoo_kun

13年11月5日

経験上は日頃から継続的にローパフォーマーをリストラしてない組織は最低3割解雇しても組織は回る。買収した会社に関しては8割切っていい。

タグ:

posted at 21:23:31

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

ちなみに頼んだのはこれ (ペーパーバックじゃなくてハードカバーだったような) Aufstand der Avantgarde. Die Maerzaktion der KPD 1921 www.amazon.co.jp/gp/product/359...

タグ:

posted at 21:23:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

今ではドイツ語どころか英語もまったく読めません。使わないもん

タグ:

posted at 21:25:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月5日

.@Clearnote_moe さんのコメント「僕は、鈍重な強化外骨格をつかって、酸を撒き散らす大物魔女と身を削った格闘をするさやかちゃんが良かったと思います。」にいいね!しました。 togetter.com/li/581953#c127...

タグ:

posted at 21:30:40

umedam @umedam

13年11月5日

こういう実務上の実感と「ヤバい経営学」の研究内容(リストラで収益なんて改善しないよ)って,どう整合性とったらいいんだろうね。

タグ:

posted at 21:30:43

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

さて、バーゼルⅢについてじっくり精査しますか。。告示と照らし合わせながらチェックすればたぶん間違いだらけの予感

タグ:

posted at 21:33:22

Marie @Marie1205

13年11月5日

内田光子リサイタル@水戸。シューマンの第二ソナタの第二楽章で時計のアラームを長々と鳴らした人は反省されたし。私の席の近くだったんですが、弾きながらこっちを向いた内田さんがまるでなんとか怪談のようでこあかったよー。

タグ:

posted at 21:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

13年11月5日

まどマギ感動しました。最後にまどかが「これが最後のほむらとは思えない。きっと第二第三のほむらが…」と言うシーンには戦慄しました。 togetter.com/li/581953#c128...

タグ:

posted at 21:34:17

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

買収しても収益改善しない、もしくは収益改善余地がなくなるので、せっせとリストラをしないといけない。

タグ:

posted at 21:34:49

増田聡 @smasuda

13年11月5日

布団でナオキ2歳が「桃太郎のお話しして」というので「昔昔あるところに(略)桃太郎は犬猿の仲といわれる犬と猿をきびだんごで掌握し共同プロジェクトを円滑に進めました。桃太郎のこの人材マネジメント力がグローバル社会では重要なのです」とお話ししたら「おもちろい」と褒められた

タグ:

posted at 21:36:07

書き暮らしのテフレッティ @tack261

13年11月5日

【悲報】妹 (童顔貧乳アニメ声22歳) が約五年付き合ってきた彼氏とさよなら。兄、かける言葉なし。

タグ:

posted at 21:36:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

撃つな、僕は共産主義者だ!(銃撃音)

タグ:

posted at 21:37:16

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

どうやら壮絶干されメンバーであるらしいことに気付く...

タグ:

posted at 21:38:34

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年11月5日

あと小田川君が「アレントの労働概念を労働経済学者が批判してた」といってましたが間違いでした。山崎カヲルは労働経済学者じゃねえ。

タグ:

posted at 21:38:37

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

13年11月5日

公務員制度改革。政治家では600人の公務員幹部を勤務評定できるはずない、というのは酷い意見だ。今公務員幹部は5〜600人の勤務評定をしているのに、俺にはできるが、他の人は無理との上から目線だ。600人の勤務評定をできないというのはポチの証でしょうね

タグ:

posted at 21:39:43

ヒロ @hiro__k_

13年11月5日

税理士のための百箇条という本が素晴らしい。税理士・公認会計士・弁護士の著者が書いた税務実務に関するエッセイやけど、全部メモしておきたい。久しぶりに出会えて嬉しい本にあたった。税理士でない方も是非

タグ:

posted at 21:40:08

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年11月5日

むしろアレントの労働と仕事の区別が歴史実体的な根拠を有していることを指摘した森建資は労働経済学者なんだが。

タグ:

posted at 21:40:28

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年11月5日

要するにlabour系の語は家事や農作業を、work系の語は職人仕事を主に指示していたらしいのですわい。

タグ:

posted at 21:43:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

13年11月5日

アレントがスミスの「生産的・非生産的労働」の区別を評価していたのもそういうこと。

タグ:

posted at 21:45:09

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

13年11月5日

数が足りてないのに効果あるのだろうか。RT @ichiyanakamura 経済教室に大田弘子さんが保育バウチャーを提案している。事業者補助じゃなく利用者が保育所を選び競争を促す。賛成です。ただ、この制度の導入は壁が厚い。かなりのパワーが必要です。

タグ:

posted at 21:45:14

質問者2 @shinchanchi

13年11月5日

黒田日銀総裁"第1に、政府において各種の経済対策などが講じられる予定…第2に、家計は以前から消費税率の引き上 げを相応に織り込んでいるとみられる…第3に、消費税率の引き上げは家計の財政や社会保障制度に関する将来不安を和らげる効果が期待される…マイナスの影響はある程度緩和"
orz

タグ:

posted at 21:45:41

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

アメリカ大使館にいると言われる数十人の日本の機密情報収集スタッフ、実は日本人の請負で何段も抜かれて時給850円だったりするんですね(^^;
日本人がアメリカのスパイやっても罪に問われないスパイ天国♪

タグ:

posted at 21:47:27

くろ @kuroseventeen

13年11月5日

日本国債の危機、IMFも誰も「助けられない」-加藤元財務官 (2) - Bloomberg www.bloomberg.co.jp/news/123-MVKBN... このAならばB。Aが偽ならBはつねに真という論法を経済運営で使うのはそろそろやめないか。

タグ:

posted at 21:47:42

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

手紙を渡したのは憲法の何処に触れるのか?みたいな事を呟きで見たけど、、、そんなコトまで憲法で書き記さなアカンのか?

タグ:

posted at 21:49:09

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

レーザーやナノテク技術ってほんと細かに公表されてる情報を見てるんですよね、アメリカ(^^;

タグ:

posted at 21:49:25

シェイブテイル @shavetail

13年11月5日

黒田総裁が「戦力の逐次投入はしない」と宣言したことが、今や却ってクロダノミクスの足を引っ張るようになってきたのかもしれないね。 / “焦点:短期筋は「アベノミクス」の関心低下、株下落なら円高再燃リスク | Reuters” htn.to/Cfjg4i

タグ:

posted at 21:49:46

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

壮大な無駄の象徴だなRT @tanpinsan: 2年半の除染の結果、実績はたった10平方㎞で5000億円! www.rui.jp/ruinet.html?i=... RT @ktht4 @higeot福島第一近郊の野球場上空から撮影 pic.twitter.com/NcHCgcWqeG””

タグ:

posted at 21:50:16

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

13年11月5日

同意です。左派を自認する人には、ぜひ『日本経済は復活するか』 www.fujiwara-shoten.co.jp/shop/index.php... にも収められている松尾匡さんの論考「本来左派側の政策のはずだったのに」を読んで欲しいです。 QT @alicewonder113 弱者を支える社会保障のあり方を…

タグ:

posted at 21:50:37

ナスカの痴情ェ @synfunk

13年11月5日

大阪も大都会だが周りがみんな大阪弁を喋ることに田舎と同じ共同体をみてしまうんだよな。カッペにとって東京の冷たい気楽さがない。

タグ:

posted at 21:50:55

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

|・ω・*)チラ・・・でっかいスラムやねんw RT @synfunk: 大阪も大都会だが周りがみんな大阪弁を喋ることに田舎と同じ共同体をみてしまうんだよな。カッペにとって東京の冷たい気楽さがない。

タグ:

posted at 21:51:44

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

標準語喋ると「魂売った!」って言われますw

タグ:

posted at 21:52:17

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

移住が子供には、大きなストレスだろうなRT @kuanyin24 移住を考えているママさんと話していましたが山本議員が天皇陛下に手紙を渡していた写真と内容を知り、何度も涙を流したんだって…
移住がんばるって…
子供を護りたいって…
言っていました。

タグ:

posted at 21:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

商店街は潰れてよいと思うよ。商店街の店主がパートでイオンで働けば良いだけじゃないか。

タグ:

posted at 21:56:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年11月5日

でも大半の炭鉱夫達はそう言われたんだよな。今より景気が良かったとは言え、大変だったろうなあ RT “@fukubasky: 「廃業して、需要に見合った新しい職に就けばいいんですよ」(´ω`)”

タグ:

posted at 21:58:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

地域の独自性を言うなら、高い値段でも買うだけの魅力を独自性とやらで、産み出したら商店街もやっていけるはず。それができないならば、淘汰されるしかない。

タグ:

posted at 22:01:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月5日

お化粧は偽装じゃなくて調理だと思います><

タグ:

posted at 22:02:23

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

泉南は文化がちゃうもんwRT @lazy_aftn: @hisakichee 大阪は閉鎖的ですね(特に南へ行くほど)。職場でおっさんがいちいち「なんで大阪やのに標準語なんや」としつこく絡んできてウザイです。大阪出身ですが大阪を全く愛せないww

タグ:

posted at 22:03:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

鉄鋳物のフライパンって良いの無いんですよね。#tvtokyo

タグ: tvtokyo

posted at 22:06:34

Masataka Eguchi @maseguchi

13年11月5日

いかに手間暇をかけたかを評価すべきというおいらと、素材の味を重視する兄貴で先日議論になりました。

タグ:

posted at 22:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

上司の意思を忖度してはいけません。経理人はただ独り歩むのみ

タグ:

posted at 22:07:42

コーエン @aag95910

13年11月5日

もうすぐ一年。「近そう」とはどのくらいの時間経過を指しているのか。オウムについてのことをなかったことにするぐらいの時間か

タグ:

posted at 22:10:50

ささきりょう @ssk_ryo

13年11月5日

??(´・_・`) RT @sankakutyuu: ご自分のしてることは差別ではなく、他人のしてることは差別としてるだけですよね(´・_・`) RT @ssk_ryo: はぁ、そうですか・・。(´・_・`) RT

タグ:

posted at 22:11:15

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

年商二億五千万円の魔法のフライパン、年間三万個。一人が一時間に一個。

タグ:

posted at 22:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

13年11月5日

でも今の株価は消費税増税駆け込みバブルだよ!(白目)

タグ:

posted at 22:11:36

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月5日

米国家安全保障局NSAが日本盗聴だとNYTIMESが報道、経済的優位が目的だと
@報ステ #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年11月5日

空売り規制緩和でいきなり空売り比率29.2%とは(^o^)

タグ:

posted at 22:12:02

ささきりょう @ssk_ryo

13年11月5日

まじで分かんないんだけど 笑

タグ:

posted at 22:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

13年11月5日

アメリカの信用失墜は収まらないな #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:13:35

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

#tvasahi アメリカ大使館(^^)特定秘密保護法案、あはは。基地を提供して思いやり予算を出して、それで日本が監視されてる、ってそりゃ敗戦国ですから(^^;

タグ: tvasahi

posted at 22:15:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

13年11月5日

なにいってるかよく判らないんですけど。30年国債の利回りよりも株式益回りの方が、まだ全然高いんですけど。RT @hiromishimada 株式市場は安倍バブルだね。バブル崩壊は近そう。

タグ:

posted at 22:17:08

ささきりょう @ssk_ryo

13年11月5日

えーっと・・。労基法は正規、非正規関係なくですね・・・。まぁ、いいか。

タグ:

posted at 22:18:05

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

官民交流って民間企業はいらないんですよね。

タグ:

posted at 22:18:38

しょっさん(本物) @sho7650

13年11月5日

他社が1ヵ月と見積もった仕事を私が2日でやるから半月分の金よこせといったら高すぎると言ってきた - otsune tumblr まとめサイト 画像保管庫Q otsune.tumblr.com/post/660875858...

タグ:

posted at 22:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月5日

“iPhoneに機種変なのに充電器やカードリーダーも、総額12万円──KDDIに販売方法改善求め野洲市が要望書 - ITmedia ニュース” htn.to/utcrXo

タグ:

posted at 22:20:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

山形大学、それでもめたのね。

タグ:

posted at 22:20:44

コーエン @aag95910

13年11月5日

斯くしてExcelの計算結果を電卓で検算する仕事が作られるのである

タグ:

posted at 22:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

災害時に避難、その場の人と…60歳以上の女性 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 災害時に家族で一緒と言うわけでは無いであろうから、この回答が冷静なのでは無いであろうか。

タグ:

posted at 22:21:37

コーエン @aag95910

13年11月5日

そしてタロウがここにいる、みたいな感じで超ウケる RT “@ashcr: ニコン使いの母方の祖父とライカ使いの父方の祖父がいて孫の僕がハッセル使いなのはいろいろあれ”

タグ:

posted at 22:21:38

HB @levelfour_

13年11月5日

理系の皆さん熱力学の問題くらい朝飯前ですよね pic.twitter.com/FcVeXi8lz0

タグ:

posted at 22:22:58

h y @medie_

13年11月5日

保育士の年収を300万ぐらいで見積もっても、運営経費込だと月30万じゃ足りないんですよ。0歳だと最低でも朝と晩の2交代として月60万を園児数3で割って負担しないといけない。 現実がこれより安いのは、非正規フル活用の上、正規もこれより安いから。

タグ:

posted at 22:23:26

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

法案骨抜きで霞ヶ関に異常な官僚が跋扈し続けるようですよ。 #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:24:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月5日

貧乏でも「プア充」で幸せそうだ、とか言ってる金持ちリア充を見ると「奴隷は、雇用が与えられ、ご飯が食べれて幸せそうだ」と言ってるのと何が違うのかと。好きでプアやってるわけじゃねーよ。

タグ:

posted at 22:24:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

井上雄樹 @yinoue1975

13年11月5日

言ってる意味が全くわからないです。

タグ:

posted at 22:26:59

suzuki hiroco @hiroco2003

13年11月5日

官僚の利益誘導にかかわったらやがて身の破滅でしょう? #tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 22:27:21

すらたろう @sura_taro

13年11月5日

仲の人などいないっ 26歳の公認会計士がベンチャーに飛び込んだ話(公認会計士のリアル 第4回) cpa-navi.com/archives/7557

タグ:

posted at 22:27:34

投資家X @investor3003

13年11月5日

東京、沖縄、仙台、そして北方領土にカジノ特区はどや!

タグ:

posted at 22:28:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

せやねんなぁ。歳喰って、何やしら美味く感じるようになったなぁ。。。(^_^;) RT @AkihiroKohashi: @hisakichee いかにも大阪的なものを食べてはりますなぁ。紅ショウガの天ぷらとか知らん人間一杯いるんと違うかな

タグ:

posted at 22:29:19

投資家X @investor3003

13年11月5日

カジノが賭博とはまたこれ古臭い(笑)
ラスベガスに行ってみろ\(^o^)/

タグ:

posted at 22:30:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年11月5日

すごいな...来年あたり仏門に入ってそうだ... @ariyoshihiroiki バコをやめるために酒を減らしているからだろう。酒を減らしているからカラアゲを食べないし。そう思うと今までの生活が、もうなんか怖い。。。

タグ:

posted at 22:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

13年11月5日

といいつつ,僕の知り合いの仏門さんは酒もタバコも諸々も好き放題なので何とも言えないけど...

タグ:

posted at 22:32:50

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

3DSの出会い系に接続した女児を乱暴した疑い : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) www.yomiuri.co.jp/national/news/... 1月にホテルで暴行未遂にあった女児(12)が、2月に別の男性にホテルで暴行されているのが気になる所。

タグ:

posted at 22:32:54

投資家X @investor3003

13年11月5日

仙台のカジノ構想は消えたのか?

タグ:

posted at 22:34:33

くろ @kuroseventeen

13年11月5日

楽天がやらかしたことで楽天なんか言うんかね。だんまりかもしれないけど、優勝であれはなあ。だから楽天そのものは応援できないんだよなあ。モールの中で不謹慎な店もありました、じゃすまないよね。ジャスコであんなことあったら大騒ぎだもの。

タグ:

posted at 22:35:42

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

賢い女性もill-definedだからなぁ。男性でも女性でも、cleverかつwiseでしかもknowledgeableならば、暖かく迎えられるのでは無いでしょうか。

タグ:

posted at 22:37:25

ぼーず @yosh_yok

13年11月5日

@tadataru 本筋からずれるが安さに釣られて韓国産第三のビール買ったことあるが、不味かった。ちょうど真夏でメッチャ暑い時期だったんで、単なる水分補給で捨てずに飲んだがw いくら安くてもあの不味さはないわw

タグ:

posted at 22:39:02

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

13年11月5日

ボストン連銀総裁~「労働市場の改善、望ましいペースを下回る」、「米経済は、かなり近く3%成長も」、「FF金利はしばらくの間極めて低い水準維持へ」、「金利リスクの懸念の方が大きい」

タグ:

posted at 22:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Chata Kato @chata

13年11月5日

NSAが手を拱いてニコニコしながらツイッターをながめているんだよ。ベイベッ。

タグ:

posted at 22:41:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

団塊の世代が皆恋愛して結婚したとは思えんけどな。決して御洒落ではないジジババばかりやし。でも、結婚して皆が不幸だったか?って問われたらソレナリに暮らしていた人が大半なんとチャウの?結婚の価値ってそんなモンチャウの?

タグ:

posted at 22:42:36

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月5日

解雇規制ナニソレ?の世界だな。/ある社員は「辞めてほしくない有能な社員を温存し、実質的な指名解雇を行いたいからだ」と解説する。 いきなり研修部屋へ ミクシィ不可解人事 - Y!ニュース BUSINESS bit.ly/1fgJT7N #yjnewsbiz

タグ: yjnewsbiz

posted at 22:44:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @Dominique_Domon: 細石が巌となる君が代は、熱力学第二法則への挑戦。

タグ:

posted at 22:45:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月5日

何が長期金利を左右するか習った事があるなら聞いてみたいもんだなQT @shinchanchi:財務相、長期金利「0.6%まで下がったのは想定外」s.nikkei.com/180y00y 「我々が習ったような経済学と違う」 ←何を習ったんだ?その後、アップデートしていないのか?

タグ:

posted at 22:47:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

第20章まで読了。コーヒーや水をかぶってよれてきたが、最後までたどり着けるか。

タグ:

posted at 22:50:27

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

私ゃ親類縁者が少なかったからもあるけど、大人になって結婚して子供を育ててって意識が全くなかった。一番、アカン奴やん。けども、周り見てもそんなもんやし、親も強制する様な感じでないし。。。今のヨメハンおらんかったら私ゃアカンやろうなw

タグ:

posted at 22:51:09

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

φ(`д´)メモメモ…ありざ〜す。RT @Dominique_Domon: @hisakichee でもまあ、生物が恒常性を維持してることもまた、エントロピーの増大への儚い抵抗であるし。良いんじゃないのかな。君が代も。

タグ:

posted at 22:51:31

スケルトニクス @skeletonics

13年11月5日

今週末は沖縄で開催中の「ロボトモ展」で実機デモ!
kozaweb.jp/event/detail.h...

タグ:

posted at 22:52:39

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

13年11月5日

PM2.5の環境基準設定を求める2008年当時の公害弁連ニュース。この弁護士は東京大気汚染訴訟の原告団弁護士。国が自主的に環境基準を定めたわけではないことが分かる。 www.kogai-net.com/archives2013/n...

タグ:

posted at 22:53:57

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

股関節は若さの指標w

タグ:

posted at 22:54:01

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

13年11月5日

少子化については手遅れだね。出生率が多少改善しても人口減少はどうにもならん。出産可能人口が減りすぎた。QT @chietherabbit 数年前くらいかな、就職氷河期世代をなんとか救済しないと日本の少子化は取り返しがつかなくなる〜 という特集を見た。暫く騒がれたけど、消えた…

タグ:

posted at 22:55:20

birdtaka 7/16小布施見、7/ @birdtaka

13年11月5日

大気汚染による呼吸器系疾患を持った患者さんたちが裁判を通じて勝ち取ったのがPM2.5。一般の人が知らない、意識しない、そういう取り組みの上に様々な環境政策があるんだよね。国はいつも自分でやったような顔をしているけど。

タグ:

posted at 22:55:23

Tagosaku@ベトナム @Heo_quay

13年11月5日

海外の現地日本企業への求人件数は、昨年はインドネシアが最多だったが、今年はベトナムが一番増えているとのこと。以前と比べ、最近は短いスパンでキャリアを積むために働きに来ている若者が多い印象。/日本の若者はアジア市場で勝てるのか? bit.ly/1aVW7jp

タグ:

posted at 22:57:06

1T @1T0T

13年11月5日

筑駒のミスコンが話題になってるけど僕もいままで一番多くの人の前でステージに立ったのは女装した高2の文化祭だったりする。このままその日をピークにして人生を終えるのかもしれない。

タグ:

posted at 22:58:59

グレッグ @glegory

13年11月5日

財務相、長期金利「0.6%まで下がったのは想定外」  :日本経済新聞 s.nikkei.com/180y00y→自分はわかっている・・・と思っていて、全く分かっていない奴ほどタチの悪いものはないwだから、発言がすべて頓珍漢^_^;

タグ:

posted at 22:59:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

キェルケゴールの日誌を漁っていって、他分野についてどう考えているかを分析し、スコットランド啓蒙あたりと比較してもらいたいとか思ってみる。

タグ:

posted at 23:04:47

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月5日

雪国まいたけ、12年3月期に違法配当の可能性  :日本経済新聞 s.nikkei.com/HtLefN
2012年3月期は配当可能剰余金がゼロとなり、同期に実施した株主配当金1億3300万円が全額違法配当になっている可能性があるという。

タグ:

posted at 23:07:13

たいしょう @taisho__

13年11月5日

先の大戦で出征したのって400万人じゃなかったかね。これは一度賠償認めたら、日本滅ぼすつもりですね。 RT @baatarism: 流石に桁が違いすぎると思う。 / “慰安婦被害者は推定20万人…被害者登録は243人のみ=韓国 ” htn.to/Qisr9S

タグ:

posted at 23:08:17

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

生活保護も一緒。厳格化して厳罰化すれば自暴自棄が増えるだけ。生活保護の人達が暮らしやすくなるわけでない。しがいみついて惨めな思いするだけやん。国の義務として喰わして文化的な生活をさせなアカンわけ。其れを締め付けすぎたらヤケクソの自暴自棄が増えるだけ。世の中は良くならない。

タグ:

posted at 23:09:33

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

キュルケゴールっちはスコットランド啓蒙と系譜が全くずれているわけですね。

タグ:

posted at 23:10:20

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

世の中が安定するためにも結婚したほうがエエわ。自分自身で己だけで何ともならんことに縛られながら仕事して暮らしていかなアカンわけ。其れが自分の命のためだけなら何時でもヤケクソにもなれるもんな。

タグ:

posted at 23:11:31

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

少ない知識で多くを叩き出す天才肌ですね。

タグ:

posted at 23:12:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

可愛いお爺ちゃんは有り得ないからテキトーに終わりたいw RT @chiethebunny: それと、私を育てた母方のばばちゃまが可愛いおばあちゃんだったから、歳を取るのも悪くないって思ってる。可愛いおばあちゃんになりたい♪

タグ:

posted at 23:13:46

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月5日

さて,最低気温がいつマイナスになってもおかしくない季節となりました。ちなみに今夜は 2度 という予報が出ておるわけだが。

タグ:

posted at 23:15:15

KK @hypergiac

13年11月5日

余った研究費を大学が前借りして設備運搬費用に回し、次年度予算でその分を教員の研究費に上乗せ…そりゃ借金はどんどん膨れ上がる。運営交付金は教員の研究費ではなく大学の金という認識だったのだろう…不正経理:山形大工学部、余剰金をプールし転用 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:15:15

ひさきっち @hisakichee

13年11月5日

私の母はホンマにアホやから可愛いお婆ちゃんかもね。。。実の息子は母親がアホすぎて困ったけど。

タグ:

posted at 23:15:55

どろいろクローバーZ @GotenNotYonten

13年11月5日

サービス業回復鮮明、13年度売上高5.1%増 本社調査 アベノミクス効果幅広く :日本経済新聞 s.nikkei.com/1bVdukK

タグ:

posted at 23:15:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

13年11月5日

上原、オバマ大統領の称賛に興奮!「だ、だ、大統領から…」(スポニチアネックス) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...

タグ:

posted at 23:17:08

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月5日

バンズに挟まれた状態ではなく(バンズに挟みきれないくらいの具)皿の上にのってて、なぜかフォークとナイフが付いてくる、というのを食べて、これはなにか間違っている、と思った

タグ:

posted at 23:19:08

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

この台詞はかっこいいかも知れない。
・思弁が終わる。まさにそのときに信仰が始まる。 ―「恐怖と戦慄」―

タグ:

posted at 23:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

りんころ @rinkoro0503

13年11月5日

明治天皇と大正天皇を全力でdisる西田議員は不敬の極みである

タグ:

posted at 23:20:45

秋田紀亜 @akita_kia

13年11月5日

麻生太郎(1940年9月20日-)学習院大学政経学部卒(1963年3月)
宮﨑駿(1941年1月5日-)学習院大学政経学部卒
高校までの学年は同じだな。宮崎は現役合格だから、麻生もこの卒業年だと浪人していないようなので、同大学同学部同学年だ。

タグ:

posted at 23:22:05

コーエン @aag95910

13年11月5日

少しは他のことやってくれ RT “@googlenewsjp: 日本シリーズ最高視聴率、仙台60.4% 日本一決定後 ( #朝日新聞 ) #googlenewsjp bit.ly/1b8Xqdy

タグ: googlenewsjp 朝日新聞

posted at 23:22:58

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

勝田文せんせの『ジーヴス英国紳士録』を読む.もちろん,英国紳士になりたいからだ.

タグ:

posted at 23:25:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

13年11月5日

“米側資料の慰安婦は「大金稼ぎ欲しいもの買えた」 韓国主張の性奴隷とは異なる風景 - MSN産経ニュース” htn.to/7nQUfW

タグ:

posted at 23:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山下ゆ @yamashitayu

13年11月5日

自由民主党に民主党、そしてちょい前の自由党と政党名はネタ切れ感が強いけど、ここ最近の政治情勢を見れば、立憲○○党とか憲政会とかクラシックな名前もいけるんじゃないか?

タグ:

posted at 23:29:09

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

今日のスープは,にんじん・たまねぎ・ベーコン・豆腐.代わり映えしないけど気にしない.

タグ:

posted at 23:30:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

グーグル会長、米政府の自社システム侵入報道に怒り(ウォール・ストリート・ジャーナル) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...

タグ:

posted at 23:31:07

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

グーグルは2011年、検閲への懸念を理由に中国での検索エンジン運営をやめ、検索サービスは香港経由に変更した。  「中国の検閲体制は当社の撤退後、著しく悪化した。(中国市場に)復帰するには何らかの変化が必要だ」と述べた。

タグ:

posted at 23:31:17

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

韓国の慰安婦漫画に憤慨、日本の社長が“倍返し”で対抗―中国メディア(XINHUA.JP) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-...

タグ:

posted at 23:31:55

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

「PCをロックした。解除には金が必要」身代金型ウイルスにご用心(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...

タグ:

posted at 23:32:42

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

ぼくがアイディンティファイできる漫画の登場人物なんてキモオタ先輩くらいだと思っていたが,キモオタ先輩はああみえてきわめて有能なので,とてもそんなものにはなれないと悟った.

タグ:

posted at 23:33:13

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

ウイルスを解除するには基本ソフト(OS)を入れ直して初期化することが必要で、データ復旧は困難。個人での解除は難しく、金銭を支払ってもウイルスが解除される保証はないという。

タグ:

posted at 23:33:53

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

日本での報告例の急増について、トレンド社は「サイバー犯罪者がネットワークの整備された日本に目をつけ、どれだけ稼げるかを試している恐れがある」と指摘する

タグ:

posted at 23:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さんま aka ずわいがに @crtaker

13年11月5日

葉っぱを隠すなら森に隠せとばかりに誤表示ホテルが雨後の筍のごとく…もう飽きたわ

タグ:

posted at 23:34:18

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

コメ関税引き下げ 政府方針 TPPにらみ500%台(産経新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131105-...

タグ:

posted at 23:34:41

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

政府・自民党は4日、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉で重要5分野の一つとしている主食用米の関税率について、現行水準の778%を段階的に500~600%に引き下げる方針を固めた。生産調整(減反)の廃止によって米価は下がるとの見通しから、関税引き下げも可能と判断した。

タグ:

posted at 23:34:47

Cerveza bibere @YKShake0

13年11月5日

平成5年のウルグアイ・ラウンド(多角的貿易交渉)から維持した高関税政策を大きく転換することになる。

タグ:

posted at 23:35:45

司史生@減量中 @tsukasafumio

13年11月5日

中核派の背景を云々する人もいるようだが、事実だったらこんなのに飛びつかざるをえないほどセクトが資金的人的に衰退している証左だと見て安堵すべきだろう。

タグ:

posted at 23:36:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

13年11月5日

“法人税減税は設備投資の増加に向かうか?: 官庁エコノミストのブログ” htn.to/MxCQdR

タグ:

posted at 23:44:10

Spica @CasseCool

13年11月5日

【悲報】タッチパネル付きWindows8.1機にてマウス使用開始

タグ:

posted at 23:47:14

himaginary @himaginary_

13年11月5日

動かないコンピュータ・オバマケア篇 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:48:47

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

13年11月5日

業界によるのかもだけど、医療系だと、データ・サイエンティストって、結構、エントリー・レベル・ジョブにはあるけど、上がなさそうなお仕事なので、あんま名乗りたくないタイトルな気がする。

タグ:

posted at 23:51:23

招き猫 @kyounoowari

13年11月5日

@seiponbanzai 糠に釘。誰が実際の決裁権者が分からない。
某鉄道会社など、木を一本伐採するだけでも、はんこが31もいるとか。
そんな組織相手だと、31人もヒットマンを送るのかということに…

タグ:

posted at 23:52:06

招き猫 @kyounoowari

13年11月5日

@seiponbanzai それは「みずほ」ではなく、某中央銀行の過去における嫌がらせでは?

タグ:

posted at 23:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コバヤシユウスケ @yukoba1967

13年11月5日

大店法改正は大きかったと思う。少なくともうちの親の実家があった某地方都市は、ジャスコやユニーも街の中心部にあったし、そのそばで商店街も共存していた

タグ:

posted at 23:54:22

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

ビッグデータやその周辺の単語はシステム開発業界の新キャッチ・コピーに過ぎないので、きっとそのうち消えますね。稀に昔のデータウェアハウスの焼き直しだろってつっ込みたくなる。

タグ:

posted at 23:55:14

optical_frog @optical_frog

13年11月5日

みんなだめになぁれ

タグ:

posted at 23:55:33

招き猫 @kyounoowari

13年11月5日

@seiponbanzai しっかりした弁護士がついているか、へっぽこかどうかでしょうね。さらにいうと、へっぽこ弁護士なんです…、という逃げを用意して、担当が仕事をしたくない、という体質なのかも。
某財閥系では許されないでしょう。

タグ:

posted at 23:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

13年11月5日

むむむ… チトきな臭い予感 mainichi.jp/select/news/20...

タグ:

posted at 23:56:07

uncorrelated @uncorrelated

13年11月5日

もっとも統計解析が出来ない医者が治験を請け負っていたことが国内で問題になっているから、統計解析の知識に対するある種の需要はあるはず。

タグ:

posted at 23:56:35

招き猫 @kyounoowari

13年11月5日

@seiponbanzai ついでにいうと、担当はすぐに部署移動出来ますから。

タグ:

posted at 23:56:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

13年11月5日

誰かの関心を引くために、ネガティブな形で攻撃的になるのは、望む結果と全く逆の帰結を呼ぶので、注意を喚起しておきます。

タグ:

posted at 23:58:39

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました