Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月06日(日)

梨里杏 @lilyyarn09

14年4月6日

そもそも「大企業」と特定するところが嘘。共産党の詭弁。◆【日本の解き方】「輸出戻し税は大企業の恩恵」の嘘 消費増税論議の障害になる - ZAKZAK bit.ly/PDMnFF

タグ:

posted at 00:00:35

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

少なくとも「デフレで実質賃金が高どまってしまい、本来ならもう少し働きたい人の残業時間が減ったり、あるいは失業したりするのは社会的にロスだ、だからインフレ予想を高めて実質賃金を引き下げるべきだ」という主張における実質賃金は、提供する労働量などを勘案したものになる。時給もその一つ。

タグ:

posted at 00:08:15

島本 @pannacottaso_v2

14年4月6日

女子垢がリアルタイムでセックスしちゃったよ報告とかしてくれたら最高ですよね RT @hubbled: 島本さん、オジコさんと俺の三人で寝取られキャスしたい。一晩ゲラゲラ笑いながら喋れる。

タグ:

posted at 00:08:38

こゆるぎ岬 @o_thiassos

14年4月6日

島本さんの寝取られ属性は、「心の闇()」に踏み入らざるを得ないレベル。

タグ:

posted at 00:11:39

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

@jazzmas62 @myfavoritescene (ちょっと前にも話題にしましたけど(jbpress.ismedia.jp/articles/-/38190)、不動産を手にできなくとも海亀として海外に渡来するという道が残されているよね。)

タグ:

posted at 00:20:49

島本 @pannacottaso_v2

14年4月6日

僕は何を抱えてるんですかねw

タグ:

posted at 00:24:38

じゃずます @jazzmas62

14年4月6日

@vwatcher2010 @myfavoritescene その話題確かに聞いた気がwww爬虫類からなぜかそこへw

タグ:

posted at 00:25:22

島本 @pannacottaso_v2

14年4月6日

寝取られの話に食いついてくれるのって川北さんとおじこさんくらいしかいないんだよなこれが。かなり頭のおかしな性癖だということがわかる。

タグ:

posted at 00:28:56

武田 肇 / Hajimu Takeda @hajimaru2

14年4月6日

昨日、韓国人の友人が大阪入りし、ミナミで飲みました。以前も紹介したことがありますが、韓国には「趣味的」に日本の政治や社会をウオッチしているアマチュア研究家がいます。彼らの見方は、メディアや学者といった主流の視点とかなり違い、興味深いです。ソウルから来た友人もそんな一人です。→1

タグ:

posted at 00:30:37

武田 肇 / Hajimu Takeda @hajimaru2

14年4月6日

やはり話題になったのは、最近の日本社会の嫌韓感情の高まり。私はかなり危機感を覚えているのですが、彼は「戦後69年、日本人は自国を愛することはダメと教えられ、自前の軍隊を持つことも、歴史を誇ることも制限されてきた。嫌韓感情はそんな日本人のハンプリ(恨解)だ」というものでした。→2

タグ:

posted at 00:32:07

武田 肇 / Hajimu Takeda @hajimaru2

14年4月6日

彼によると、嫌韓感情の高まりは「日韓の次の時代を迎えるために経なければならない歴史的必然」で、かりに李明博大統領の竹島上陸や天皇謝罪発言がなくても起きていただろうと。「一時のブーム」とみる私のような考えは甘く、当分の間はリベラル派に厳しい状況が続くだろうと「宣告」しました。→3

タグ:

posted at 00:33:16

武田 肇 / Hajimu Takeda @hajimaru2

14年4月6日

彼は、嫌韓感情は「日本人の立場に立てば理解できる」とし、韓国が経済的に大きな存在になった「有名税」と解しているとも。ただ、日本のテレビ番組、雑誌に出てくる評論家らの韓国分析は、いろいろ違和感があると言いました。一部の例外的現象を全体のように解説するケースがあまりに多いと。→4

タグ:

posted at 00:35:13

武田 肇 / Hajimu Takeda @hajimaru2

14年4月6日

彼の考え方は納得できる点とそうでない点がありますが、テレビのバラエティ番組はもちろん、ツイッターやブログなどを含め、幅広く日本をウオッチしていることに、舌を巻きました(お金にもならないのに)。日本社会の内向き傾向についても話題になり、この分析も興味深かったですが、続きは次回に…5

タグ:

posted at 00:35:47

Masataka Eguchi @maseguchi

14年4月6日

相変わらず日経学会の締切早いのぅ

タグ:

posted at 00:38:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島田英二郎 @asashima1

14年4月6日

いま、キャリア40年のベテランとの打ち合わせから帰ってきた。打ち合わせ後、その人の新人時代の話になった。今はあっという間にネームを描くけど、新人のころはやっぱりなかなか描けなかったそうな。「描けなかったのは、今思えば自分のアタマの中を直視するのが怖かったんだよ」とのこと。

タグ:

posted at 00:51:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島田英二郎 @asashima1

14年4月6日

「描かなければ『俺のアタマの中には何かはあるはずだ』と思っていられるんだが、いざ本気でのぞいてみると、実は空っぽなことがわかる。ほとんどなんもない。でもそれを知ることで、一生懸命『何かを入れよう』とか『もっと何かを感じよう』とか必死になり始める。全てはそこからなんだよ」

タグ:

posted at 00:51:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

そんな韓国人もいるのと同様、韓国メディアをウオッチし、韓国や対馬に何度も足を運んでいる日本人もいる。

ステレオタイプな韓国分析はうんざり。

タグ:

posted at 01:06:33

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

現代人は古事記やら万葉集やら、読まないからわかんないだろうけど、あんなに民主的な中央政府編纂の文献なんて、先ずないよ。
普通は、皇帝陛下マンセーで悪口言えばもちろん、愚痴っても処罰される。
それが日本では、急病になったのに防人に送りやがって!という批判の唄まで選ばれちゃうからね。

タグ:

posted at 01:16:11

m @Entwurf

14年4月6日

トイレットペーパーの買いだめは、オイルショックで品がなくなると信じたからではなく、どこかの馬鹿がそれを鵜呑みにして買い占めてしまうのでなくなるかもしれない、とみんなが思ったからです。

タグ:

posted at 01:36:59

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月6日

実定法学については安藤より大屋の方ができる

タグ:

posted at 01:37:41

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月6日

安藤に判例評釈は多分できない。多分関心もあまりない。

タグ:

posted at 01:38:05

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月6日

安藤は法哲学者ではない。統治の哲学者。安藤にとって法は統治の手段に過ぎない。

タグ:

posted at 01:38:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月6日

とまあいろいろ安藤馨欠席裁判がげほげほ

タグ:

posted at 01:39:30

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月6日

「井上達夫はバーバリアン」「(やっぱり……)」

タグ:

posted at 01:40:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月6日

@shinichiroinaba 実定法できないと、学卒助手になれないので。

タグ:

posted at 01:42:10

ゲゲゲの武道館 @Asnail_Onthorns

14年4月6日

違和感が微塵も無ぇなぁ…w

RT @culthouse @hironanri なんとなく思い立って嶋田久作と与謝野晶子とラブクラフトを並べてみた。案の定の結果になった pic.twitter.com/xuN19tzE4o

タグ:

posted at 01:48:09

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月6日

「大屋雄裕『自由か、さもなくば幸福か?』(筑摩選書)刊行記念トークセッション」のためのメモver.3 d.hatena.ne.jp/shinichiroinab...

タグ:

posted at 02:09:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

14年4月6日

@ttakimoto と大屋先生に伺いました。

タグ:

posted at 02:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Souichi.Murata @Souichi_Murata

14年4月6日

@Cheetah_Ichigo 逆じゃない? それなりに調べて使えるものは使って、時間と金を節約すると思うんだけど。 パテントの問題もあるし。

タグ:

posted at 02:18:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年4月6日

倒産22年ぶり低水準 13年度、貸し出し増など効果 s.nikkei.com/1fNbO1t

タグ:

posted at 02:45:11

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

14年4月6日

薬特許切れ前、社員焦り ノバルティス不正問題 s.nikkei.com/1fNbPSV

タグ:

posted at 02:45:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月6日

ふかわさんは音楽センスも相当、音にこだわる角松好きですかねw #jwave #rocketmanshow

タグ: jwave rocketmanshow

posted at 03:05:46

Tomohiro Takata @wingcloud

14年4月6日

数学を学ぶ上で、箱庭みたいな数学しか知らない人間がそこから飛び出すのはかなり難しい。数学が整理された時代だからこその贅沢な問題だという気がするけど、数学教育史ではそういう研究もあったりするのかな。

タグ:

posted at 03:10:35

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

14年4月6日

楽しみな本です!RT @yoheitsunemi: 今週でる 「できる人」という幻想―4つの強迫観念を乗り越えるwww.amazon.co.jp/dp/4140884339/... の略称は デキ幻 なのかな NHK出版だけに、NHKといえば、クローズアップ現代(クロ現)だけに

タグ:

posted at 03:18:12

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年4月6日

安倍首相が増税後の買い物パフォーマンス 「高くなった」発言に批判も
(J-CASTニュース)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140405-...
-----
三越で買物だあ?
「死ぬ迄お金の苦労を知らない人に、庶民の苦しみが解かるわけがない」
「他人事みたい」というコメントが秀逸。

タグ:

posted at 03:25:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

silver eagle @silver_eagle_ff

14年4月6日

試し腹:
韓国理解:に当たって非常に重要な概念だと思われるため、メモ。 takas-shelter07.blog.so-net.ne.jp/2012-11-01

タグ:

posted at 03:26:38

順智房@躰調不良につき徐行御容赦 @op98

14年4月6日

室井佑月「小保方・佐村河内批判は国民も共犯ね」〈週刊朝日〉(dot.)
zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2014...
-----
極めて的確な批評。同感。

タグ:

posted at 03:27:05

Paul Painlevé @Paul_Painleve

14年4月6日

論文のイロハを知らない理系研究者 gendai.net/articles/view/...
小保方晴子氏を「犠牲者」にした独立行政法人・理研の組織的欠陥 gendai.ismedia.jp/articles/-/38874
素朴で感情的な擁護を超えて、無理筋な論理の記事が続いた。講談社系以外からの意見も見たい。

タグ:

posted at 03:28:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年4月6日

Sumio Ijima should get a Nobel Prize: en.wikipedia.org/wiki/Sumio_Iij...

タグ:

posted at 03:45:38

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

群馬県南部、今頃雪って予報です。
www.jma.go.jp/jp/jikei/image...

タグ:

posted at 04:46:52

たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

14年4月6日

@tsukasafumio @kir_imperial このことを考えると、日本人には革命なんてできませんね。むしろ、漸進的改革を目指すほうが日本人には合っていると思っています。

タグ:

posted at 05:17:53

Eiji Sakai @elm200

14年4月6日

Windows XP から Ubuntu への移行というのも理論的にはありなんですけどね…。ちょっとワープロとスプレッドシートとブラウザが使えたらいいという人たちには、機能的には Ubuntu で十分…。もちろん Ubuntu にはもったいない使い方だが。

タグ:

posted at 05:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

東大物価指数を見る限り、今のところは消費税に負けるながんばろうセールは起きていないようだ。しかし、3月の東大物価指数の落ち込みを見て「すわ、円安での押上げ剥落だ、財のインフレはここまでだ」と考えた人もいたようで、本当に人はデータに自分の見たいものを見出すものなのだなあ。自戒自戒。

タグ:

posted at 05:40:05

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年4月6日

ヒトラーの愛人はユダヤ系? DNA検査で判明と英報道 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 06:05:14

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年4月6日

【ウクライナ情勢】東部国境で破壊活動計画の15人拘束、自動小銃300丁押収 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/world/news/140...

タグ:

posted at 06:09:05

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

FIRSTとImPACTって私から見るとちょっと漏れが多すぎると思います。もっと実用化に近いもの、世界のライバルが見落としてる事にドカンとお金を掛けるといいと思うのです。
それと相互の関係で共通の要素があるとおもうのです。ショッピングモールの出店整理のようになってきました(^^)

タグ:

posted at 06:10:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

@yasudayasu_t 柏の最高学府といったら長いあいだ気象大学校だったのですよね(^^;

タグ:

posted at 06:11:40

どりドリ@ピコリーノ @d_doridori

14年4月6日

男根をまつる日本一の奇祭=かなまら祭り(2014)がいよいよ開催 www.qetic.jp/art-culture/ka... 男根をまつる程度で日本一の奇祭って、、男根をまつる祭りは他にもあるし奇祭を舐めていると思う。世間にはもっと不可解な祭りはある(はず)

タグ:

posted at 06:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銅板 @dover_dover

14年4月6日

これは刑罰が罪人に罰を与えることが目的だという前提の話で、隔離が目的なら成立しない話ですね QT @baatarism: “8時間が1000年に。薬の服用で脳の感覚を狂わせ、受刑者に懲役1000年を : カラパイア” htn.to/pPgrC27

タグ:

posted at 06:22:58

47NEWS 速報 @47newsflash

14年4月6日

東日本大震災で被災した三陸鉄道は、北リアス線小本―田野畑間で運行を再開し、全線復旧した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 06:30:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

14年4月6日

金融緩和が成功して完全雇用が将来実現すると、労働供給不足が課題になるかも。でも移民政策は、デメリットも強く配慮して実現しないとダメ。 / 介護・家事にも外国人材活用、国家戦略特区で先行実施も=政府会議
npx.me/2N2m/dLO4 #NewsPicks

タグ: NewsPicks

posted at 06:54:42

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月6日

カラス食べる文化守れ 「軟らかく甘み」特産品に 茨城 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/eemk

タグ:

posted at 07:22:47

しんいち @amr_shin

14年4月6日

倒産22年ぶり低水準 13年度、貸し出し増など効果  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mMSRNK

タグ:

posted at 07:24:15

masuda @masuda39

14年4月6日

猫を洗ってはいけないとか、うさぎに水をやってはいけないとか、昔はそういう言われがあったけど、今はそうじゃなくなってきてるような。

タグ:

posted at 07:27:37

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月6日

夜遅くなったがマルセイユに着いた.ホテルは,フランスのホテルだった.

タグ:

posted at 07:37:16

結 @yuun08

14年4月6日

橋下市長が出直し市長選挙で6億円を無駄にしたと、よく言われるが、それだけではない。目立つものだけでも、法定協議会を閉じたままにしていることで、大都市局100人の部隊が開店休業状態のはずだ。年間10億円らしいから、毎日4百万円ほど。既に2ヶ月を無駄にし、今も開店休業継続中

タグ:

posted at 07:50:41

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年4月6日

獣医畜産大学も名前変わったよね。RT @hisakichee: 「人畜共通感染症」は禁止用語になった。畜産も殆ど駄目。「畜産科」って大学でも無くなったんちゃうかな?「人と動物の共通感染症」「酪農家」とかになった。

タグ:

posted at 07:57:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

その70兆円は「景気がよくなって更に当分の間は渡しっぱなしにしておくから、気が向いた時に使って」とすることで、景気が良くなった頃には引締められ金が回らなくなることを恐れる経済主体の行動を変えるためのもの htn.to/mmnSW7 #ネタ #研究 #記録

タグ: ネタ 研究 記録

posted at 07:57:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

何も今すぐその金がすべて使われて経済に回らなければ景気刺激にならないというものではなく、またそのようなことを狙ったものでもない。 htn.to/mmnSW7

タグ:

posted at 08:00:03

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

取付け騒ぎの時に大量の現金を積んでみせるのは、何もその現金を全部つかって引き出しに対応して初めて効果があるというわけではなく、その金を見て行動を変える(すぐに引き出しをしようとしていたのをやめる)人が出る時点で効果があるのと似てるかな htn.to/mmnSW7

タグ:

posted at 08:05:05

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

日本獣医畜産大学 → 日本獣医生命科学大学

タグ:

posted at 08:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よっし @yossy89

14年4月6日

札幌のローソン比率は異常

タグ:

posted at 08:11:36

平野 浩 @h_hirano

14年4月6日

異次元金融緩和で果たして企業への貸付は増えたか。13年末の金融機関の企業への貸付は728兆円。この金額は92年度の937兆円がピーク、最低は04年度の710兆円。こんなときにまた増税をする。日本はこの繰り返しで経済の回復を頓挫させている。いい加減に過去を反省すべきではないか。

タグ:

posted at 08:11:46

Slowly @SlowlyDesign

14年4月6日

よく見ると他の8カ国の国旗が見えてくるノルウェーの国旗(現在は解体してないセルビア・モンテネグロも含む) pic.twitter.com/I0amxbD2wN

タグ:

posted at 08:14:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

14年4月6日

経済学者だと思われてたらどうしよう..

タグ:

posted at 08:14:49

finalvent @finalvent

14年4月6日

ハワイはさらにむずかしい。“@tur92: ハワイもそうかもしれません。RT“@finalvent: (グアムは広義に沖縄的な存在)””

タグ:

posted at 08:17:35

finalvent @finalvent

14年4月6日

ハワイというのがむしろアメリカを変えて来た。

タグ:

posted at 08:18:23

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

内臓機能に資源分配する状態だと思うので食餌のあとがいいね。「は虫類もほ乳類も行動する骨格筋と内臓機能に同時に投資できるような贅沢な作りじゃなくて、ぼんやりする機能はみんなついてる。」とテーゼを立ててやれば立派な科学実験。 twitter.com/reraku/status/...

タグ:

posted at 08:19:41

宮腰吉郎 @miyagoshi

14年4月6日

祖母の介護の時もそうだったが、紙オムツコーナーに行くと、様々なメーカーの様々なサイズがずらりと並んでいて、一体どれを買ったらいいのか途方に暮れてしまう。各社少しずつ入ったセットがあれば、という意見を読んだことがあるが、ヤフオクとかで売れば、そこそこ売れるんじゃないか。

タグ:

posted at 08:21:15

平野 浩 @h_hirano

14年4月6日

黒田日銀総裁は消費税増税に賛成した。このことから、金融政策決定会合の行われる4月7~8日に日本版QE2をやるのではないかと株式市場では期待が膨らんでいる。景気停滞ムードを一掃させる狙い。しかし、竹中平蔵氏はQE2は5月21日と読んでいる。欧米ヘッジファンドの決済期に当たるからだ。

タグ:

posted at 08:22:08

詩路(きものさん) @farao_siro

14年4月6日

ブルーカラーや保育・福祉・一次産業の人員が足りてないのに、その環境が整備されないのは「安い人材」で回したいからなんだろうね。安い人材とは「不自由で、安月給でも文句を言わないし、多少差別しても世間から許される人」のこと。国内にこういうことさせていい人がいないから、外国人にするのかな

タグ:

posted at 08:23:00

SAKAKIBARA Yoji @sakak

14年4月6日

「これまでの交渉では、日本が輸入牛肉にかけている関税の引き下げが焦点になっていて、オーストラリア側は、現在の38.5%を半分の20%程度まで引き下げるよう求めています」“@nhk_news: 日豪の経済連携協定交渉 6日も協議へ nhk.jp/N4Ck5fzd

タグ:

posted at 08:23:30

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

実際には移民政策は「政府の方針」として出されているんだけどじゃあ誰が入れ知恵してるんだろう。

タグ:

posted at 08:25:09

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

飯田氏あたりがそれに懸念を示してるのは知ってるけど。

タグ:

posted at 08:25:41

Eugen⊿ @GruessGott2018

14年4月6日

@gotchaness @hidetomitanaka @jk55og そのとおりですね。改正所得税法附則104条は、消費税について2011年度までに法制上の措置をとり、2010年代半ばまでに持続可能な財政構造を確立することを定めていました。麻生政権で決まってることですね。

タグ:

posted at 08:27:51

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年4月6日

ツイッターでも良く観察されるよね→アメリカでは格差の拡大に連動してナルシスト率が急上昇/より不平等な社会ではそうでない社会と比べて、自己増強または自己拡大、すなわち自分を実際以上の存在として認識する傾向がより頻繁に見られる bit.ly/PvlnZ1

タグ:

posted at 08:29:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

14年4月6日

民主党は、与党時代に『2030年代原発ゼロをめざす』と言っている。一部の議員が曲解しているが、これは輸出を禁じたものではない。当時、党での議論をうけて最終的に政府の見解として希望する国には輸出することを明確化している。また、党政調での政策見直しの対象にもなっていない。

タグ:

posted at 08:32:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

14年4月6日

海外に行こうが苦労しようが英語が使えようが視野の狭い人は狭いので、そういった経験主義的な言説はあまりアテにならないんじゃないかなと思う。特に日本語の場合、ある程度の情報量は確保できるから。

タグ:

posted at 08:38:43

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

14年4月6日

パッケージプランを実現したら、10年は新たな投資が出来ない大阪都。さらに財源がガタガタだと法定協で指摘され、投資不可能年限はますます延びることになるけど。RT @mogumogurakkyo 借金まみれの大阪の体制を温存せよと脅している。都構想が頓挫したら大阪を脱出したほうがいい

タグ:

posted at 08:47:31

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年4月6日

@t_juzo 失われたのでなく、稼げたのに、稼げる状況を作らなかっただよ。ただ、税金で食っている役人は、税収増えなくても、高給、高待遇、高退職金、高年金を維持し、財政赤字の拡大に貢献だな。財政赤字の金利も税金。役人栄えて国滅ぶ。景気に関係なく、天から金の役人は円高デフレ大好き。

タグ:

posted at 08:50:30

みうら@くろゆり◆とあすか♪と愉快な仲間 @yesmiura

14年4月6日

キュアハニーはリボンを使っていましたが、過去にリボンを武器にしていた黄色い魔法少女を見てみましょう pic.twitter.com/7Vl3zY4jTu

タグ:

posted at 09:00:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

よくサラリーマンを卑下する人がいるけどサラリーマンになれてそれを続けられる能力ってのも実は相当なレベルなんだろうと思う。複雑でめんどくさい人間関係をこなさないといけないんだから。

タグ:

posted at 09:12:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3pF @3pF

14年4月6日

「中福祉中負担モデル」ならまだ許せる。今まで日本が続けてきた「中福祉低負担社会」は借金をそのまま若者&将来世代に押し付けてくれたおかげで今や制度の持続性が危ぶまれている。勝ち逃げ中高年層と若者層との世代間格差も絶望的だ。

タグ:

posted at 09:18:18

こげぱん @kogetxk

14年4月6日

@k_m_tx 僕は300人以上の学生に線型代数教えたことありますけど、板書でやりましたよw

タグ:

posted at 09:23:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3pF @3pF

14年4月6日

おまけに「脱成長」とか、豊かな人はそのままに貧しい人はずっと貧しくってことだから。ふざけるのもいいかげんにしろ。

タグ:

posted at 09:25:03

やっくん @yakkun1582

14年4月6日

ネトラレ愛好家の男性と不倫好きの女性は性嗜好が合致すると言ってよいのかどうか

タグ:

posted at 09:25:32

辻よしたか 大阪市会議員 東住吉区 @ytsuji2001

14年4月6日

いつまで既得権益が如何の斯うのと言ってるのか?と思いますね。維新も立派な既存政党だし、6年も地方政治の座に座れば、既得権益そのもの。状況は真逆。RT @ukingdom7919 利権だ利権だと叫ぶ方は例えば居座り公募区長や自己都合顧問はどうなのか答えていただきたいですね。

タグ:

posted at 09:26:41

島本 @pannacottaso_v2

14年4月6日

なるほど。なんかそれシグナリングによる篩い分けをを正当化するために萌えてるのかもしれんなって思いました RT @__a_u: @sankakutyuu 既婚者や恋人がいる男の人に口説かれたい、セックスしたいという病気です。

タグ:

posted at 09:28:24

ありす @alicewonder113

14年4月6日

まあ円高でも海外旅行できるかどうかは収入によるけど

タグ:

posted at 09:28:50

島本 @pannacottaso_v2

14年4月6日

多分興奮してる要素に乖離があると思うんだよな

タグ:

posted at 09:28:58

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年4月6日

@Hiroko_23 @t_juzo 年寄りは、家のローンも終わり、退職金も貰い、年金も高いまま維持していますから、円高デフレを享受ですが、若者が犠牲に。給料増えず、円高デフレ不景気で結婚や子供を持つ事も不安に。投票に行くのも年配者ばかりですから。その年配者はインフレ嫌いですw

タグ:

posted at 09:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あおの @aono_show

14年4月6日

@myfavoritescene 論理としては筋が通っていましたね。商工会議所のおっさんは酷い。

タグ:

posted at 09:30:48

本石町日記 @hongokucho

14年4月6日

昨日の日経1面。アジア新興国の外貨準備500兆円→「だが、溜め込んだ資金の多くが向かうのは米国債。(このマネーが)域内成長を促す仕組みができていない」 外貨準備は通貨安定上のマネーに過ぎず、逆介入もあり得るのだから流動的な資産で持つしかない。米国債を持つのは普通のこと。

タグ:

posted at 09:31:12

本石町日記 @hongokucho

14年4月6日

そもそも、外貨準備の増加を「溜め込む」と評するのはおかしい。

タグ:

posted at 09:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

哲戸(´・_・`)次郎 @pp_GIRAUD

14年4月6日

これなw 就職できなくて自分で会社をはじめるとかw twitpic.com/e0f1sc

タグ:

posted at 09:34:27

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

自分の老後を考え、退職しないで介護保険等をフル活用しましょうよ。親の面倒は自分が!なんて、良い子ぶるのはやめましょう www3.nhk.or.jp/news/html/2014...
企業には短時間の休暇制度を導入するなど、介護をしながら働ける環境づくりをすることが求められる」と話しています。

タグ:

posted at 09:35:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

3pF @3pF

14年4月6日

消費税増税にフンダララしてる人の中で、消費税増税と同程度の札束を原発停止に伴う追加燃料費としてボンボン燃やしていることに反対している人がいたらその意見は傾聴に値する。

タグ:

posted at 09:37:36

rxtype @typeXR

14年4月6日

@tinksharpay この図は誰が作ったの?この図自体がユダヤの陰謀じゃないの?真の黒幕を隠すための虚偽の図でしょう。

タグ:

posted at 09:39:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

今の中国を19〜20世紀の米国と同じように扱うのは、さすがに違いが大きくて難しいんじゃないかな。 / “(インタビュー)アベノミクスと隣人外交 元駐日カナダ大使、ジョセフ・キャロンさん:朝日新聞デジタル” htn.to/mwKP5s

タグ:

posted at 09:41:33

島本 @pannacottaso_v2

14年4月6日

扇千景が旦那のスキャンダルに「誰にも相手されないジジイよりいいだろが」みたいなこと言ってたけど、あれはまるっきり全部嘘ではないと思うんだよな。

タグ:

posted at 09:41:49

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

日本でももちろん移動の自由は憲法で書いてあるな。 twitter.com/abiuduki/statu...

タグ:

posted at 09:42:50

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

マスコミは公共交通に関して、中立の立場をとっていないよ。少なくともNHK以外は。

タグ:

posted at 09:43:53

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

むしろ政治運動の中心だったでしょ。

タグ:

posted at 09:44:10

本石町日記 @hongokucho

14年4月6日

会計的な補足。溜め込み、というのと、お金が余った印象を与えるが、外貨準備は負債付きなので余っていません。

タグ:

posted at 09:46:22

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

本国町がすごくまともな事を言ってる‥
日経<本国町
ということか。

本国町(経済系のメディア人らしい)も認める日経クオリティ?

タグ:

posted at 09:49:39

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

自家用自動車交通は公共交通じゃないのはみんな承知してるんだろうか?

タグ:

posted at 09:51:56

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

もちろん公共性を付与する事は出来るけど、車を運転する自由は公共的には与えない事が国際合意されてるからね。

タグ:

posted at 09:52:57

ええな猫 @WATERMAN1996

14年4月6日

まどマギでQB達が考えた魔女化システムって、多分最初は自分達で実験していたんだろうけど、希望とか絶望を理解できない彼らにとって、絶望で魔女化することは別段大したことではないと認識しているんではないかな?

タグ:

posted at 09:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

“3.11以後の世界とSF第一世代の可能性 | SYNODOS -シノドス-” htn.to/zpyYuR

タグ:

posted at 09:53:48

すらたろう @sura_taro

14年4月6日

自己株式の取得が証券市場を通じる分が除かれているのは、単純に売買の相手がわからないからであってそれ以上の意味は無い

タグ:

posted at 09:54:04

すらたろう @sura_taro

14年4月6日

市場外で相対で自己株式を取得した場合みなし配当課税の対象かという裁判はどうなったのかな

タグ:

posted at 09:55:56

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

米ドルは国際決済資金ゆえ世界から準備金として多額のニーズがあり、常に実勢より強い。
米国の投資銀行は、このようなドルの体質と合致して動いている。そして、これは国益に合致する。だから米国は「米国のマネタイズの真実」米国が世界中にファイナンスすることで巨万の富を得ている事を説明しない

タグ:

posted at 09:57:04

秋山 泉 @iakiyama

14年4月6日

@myfavoritescene: 誰が誰に借りてるんだと小一時間やるような専門家が討論番組にいないのは終わってるよな。。今に始まったことではないがorz”プライマリバランスが取れた国、黒字な国の景気がどうなるかを教えてあげれば良いのにね。概ね不景気へのカウントダウン

タグ:

posted at 09:57:06

朴蚕院 @COParkSeoul

14年4月6日

#日曜討論 高齢者が増えると、認知症患者も増える。従って、職務の再配分も重要。核家族化の見直しも重要。企業の立地見直し政策も重要。個別政策をちょこちょこやっても、全体が見えて来ず、不安感は払しょくできない。負担増を求める個別政策を打つだけでは、政治家や官僚の自己満足に過ぎない。

タグ: 日曜討論

posted at 09:59:00

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

「日本は格差が大きすぎる社会に成っていて・・・」
寝言は寝て言ってください。

タグ:

posted at 10:00:04

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月6日

昔、百科事典とか○○全集とかインテリアとして流行ったわけだけど、あんな感じで「これいいねえ、子ども部屋の本棚」みたいなアプローチするのも良い感じする。絵本ナビとかブッククラブとかで似た試みはあるんだけどね。

タグ:

posted at 10:00:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

”Arbeit macht Frei!”
ナチスがアウシュビッツ収容所に掲げた標語で
「働けばどんどん生活が楽になって報われる」
労働の質が、生産性が問われるので教育訓練がとても重要なのに文部科学省が三流官庁でどうにもなりません。(>‐<)

タグ:

posted at 10:01:49

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

もっと増税するのは当然で20%まで行くのでしょう。スーパーやコンビニは免税にして欲しいです。

タグ:

posted at 10:03:11

akimi_o @名古屋 @akimi_o

14年4月6日

おやまあ…やっぱ、「放射能の次」として狙われてるっぽいですね QT @usg_ringo: とらこさんところじゃ「ホメオパシー健康相談」で狙い撃ちしてる。→"子宮頸がん予防ワクチン被害の方の健康相談を終えて 由井会長に聞きました" news.jphma.org/2013/10/jphma-...

タグ:

posted at 10:03:39

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

米国の貨幣による帝国主義は、国民をパンとサーカスに連れ出す。古代ローマのように。
なぜなら、貨幣価値は常に強く、自国の製造業の競争力を弱め、殆どの人が雇用を失う。
ローマ軍は最強で植民地支配に君臨し、
ローマ市民はパンとサーカスに熱狂した
米国のメディアが戦場を取材するように

タグ:

posted at 10:05:39

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

「売国奴界の小物」ってフレーズに痺れました(^^)

タグ:

posted at 10:07:37

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

当初は正社員を目指していたものの不景気で就職先が見つからず、職探しに疲れきってしまって派遣をやったり仕事す... — 正社員になりたいのに派遣や契約に妥協している人も見かけますが、経済学には合理的となります。失業者も主流派の... ask.fm/a/ae8qfi88

タグ:

posted at 10:08:08

たカイまもるくん(「金魚すくいは金魚にと @muromav

14年4月6日

検閲官や秘密警察の報告書だって後世に残る RT @kyounoowari @masanork 普通は、皇帝陛下マンセーで悪口言えばもちろん、愚痴っても処罰される。 それが日本では、急病になったのに防人に送りやがって!という批判の唄まで選ばれちゃうからね。

タグ:

posted at 10:08:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

猫の仕草がいかにもありそうで良いなあ。 / “日本人ブロガーの「猫ケーキ」が世界で絶賛” htn.to/9Qv6S5

タグ:

posted at 10:11:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

“「相対的貧困率」による統計マジック - 開米のリアリスト思考室” htn.to/Av8cEA

タグ:

posted at 10:14:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

だからこそ公的な機能を持つものに民間の論理を当てはめるのはクソなんだよ。わかってんのかな。

タグ:

posted at 10:15:15

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

文系四天王?
インド哲学
心理学

アレ、他が思いつきませんorz

タグ:

posted at 10:17:25

Masanori Kusunoki / @masanork

14年4月6日

ま、実際マジ勘弁だよね。しゃべって問題にならないことがtweetすると炎上する傾向に名前つけたい / “消防士「火災、マジ勘弁」と投稿 茨城、ツイッターに - 47NEWS(よんななニュース)” htn.to/5yqQ5o

タグ:

posted at 10:20:53

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

レジで結構な消費税計算ミスに遭遇します(^^)

タグ:

posted at 10:23:50

大平貴之 @ohiratec_mega

14年4月6日

たまに見る悪夢の一つにAKB48の中に入って歌わされるってのがある。振り付けもさせられるが上手くできないのに大丈夫大丈夫とか言って囃し立てられる。何故そんな夢を見るのだろうか?

タグ:

posted at 10:25:17

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

@baatarism @hajimaru2 従軍慰安婦問題のもっと以前から、日本は韓国への対応を間違え続けていたんだろうと考えます。日韓一兆円資金
www.amazon.co.jp/gp/aw/d/406218...
しかも、韓国だけでなく中国に対しても。

タグ:

posted at 10:27:43

高口康太 @kinbricksnow

14年4月6日

シャンタルさんは双子を抱えて逃げ民兵に捕まった。双子の一人は目の前でこん棒で殴られて死んだ。もう一人は9歳の妹が抱え込んで守った。妹は頭上からナタで切られて死んだ / “ルワンダ、苦しみ抱いて 虐殺から20年:朝日新聞デジタル” htn.to/2ZYk7S

タグ:

posted at 10:31:03

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

@baatarism @hajimaru2 日韓関係に絞ると、人間の共依存関係に似ていると考えます。韓国は常に日本に要求する。それも批判を通して、外務省や政府に要求を突きつける。日本側も、負い目があり強くでられない。長期間の関係性が、正常な国際交流では起こらない歪んだものに。

タグ:

posted at 10:32:58

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

“ルワンダ、苦しみ抱いて 虐殺から20年:朝日新聞デジタル” htn.to/RgHFo3

タグ:

posted at 10:34:07

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

誰だってアイドルとしてちやほやされてみたいと思います(^^)

タグ:

posted at 10:34:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

「消防士の呟きを炎上させた」
報道がそんな愉快犯にしか見えません。

タグ:

posted at 10:37:42

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

冷静に言うと「既得権の打破」なんて言わないで「政策変更による権限の付け替え」とでも言えばいいだろうけど、そうだとしても以前よりそれにより全体的なメリットが増えるのかというとそうじゃないケースが最近多いように思う。脱原発も大阪都構想もそんな感じだな。

タグ:

posted at 10:38:48

是々非々是清 愛国ウヨクビジネス、黒田日 @honnenogod

14年4月6日

これを見れば、脱デフレが凄く重要だとわかるだろう。金融政策は賃金が上がるまで、タイムラグあり。→米国は10年で物価は26%上昇し、平均年収は39%増えた。日本は物価は3%下がり、平均年収は11%下がったRT@zuzuzu59 日銀 pic.twitter.com/5vbMABZNNV

タグ:

posted at 10:41:16

ramona2772/aiubis @ramona2772

14年4月6日

2023年までに世界の原子炉は93基増える 将来ウランの需給は逼迫(ひっぱく)する 世界最大のウラン生産者、キャメコに注目 - Market Hack markethack.net/archives/51916... @hirosetakaoさんから

タグ:

posted at 10:57:36

たいしょう @taisho__

14年4月6日

@myfavoritescene GSのレポートに乗ってたから、米国からの要求かもです。

タグ:

posted at 11:28:13

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

14年4月6日

@obenkyounuma 工業技術センター案内したのが数年前の話だそうで、正値でしか買えないので導入できないでいる日本の町工場が停滞してる間に、特許ブッチで作りまくって改良しまくってる間に長足の進歩を遂げたようですね

タグ:

posted at 11:38:00

早稲田治慶(本名)無制限メタバース専門家 @waseda_fablab

14年4月6日

産業に実際にコミットすると分かるんだけど、実際に高精度が必要なものって工業製品の少数派で、台湾や中国の品質が問題になっていたのはミリ単位の誤差を出していた10、20年前の話で、それがデジタル技術の恩恵でスキル向上全く無しで誤差が一桁減ると極小の携帯電話部品以外では十分になる

タグ:

posted at 11:45:06

そねみ マスドンに引っ越し気味 @ARTsak

14年4月6日

@waseda_fablab スポーツで良く思う危険性って「非力だけど技術の日本」って奴ですね。相手も人間で覚えたら力も合ったら全く歯がたたないんじゃ??って理論。。
自分は特別出来るわけ無いって変な信仰じゃないかなと。別に選手はそんな事考えてないでしょうけどw

タグ:

posted at 11:51:12

nyun @erickqchan

14年4月6日

ほんとだ( ´ ▽ ` )ノ “@madderclouds: サムナー先生が「When the world offers free lunches, go to Jiro’s in Tokyo and pig out.」と言ってるんだけど、まさかラーメン二郎のこと?”

タグ:

posted at 12:09:33

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

誤登録放置になってんだろうなぁ。 detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_de...

タグ:

posted at 12:10:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年4月6日

タンスターフル!

タグ:

posted at 12:12:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

14年4月6日

「すごい町工場」の「匠の技」ってマッドサイエンティストが作ったスーパーロボットみたいなものやろ。

タグ:

posted at 12:14:40

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

大気の状態が不安定ですって。
www.jma.go.jp/jp/radnowc/img...
うちのあたりでも雷が鳴ってるんです。

タグ:

posted at 12:15:50

king-biscuit @kingbiscuitSIU

14年4月6日

あと、「匠の技」はアスペや●●障害を平和利用できる環境&関係あってのことでもあり、でだな(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:18:13

nyun @erickqchan

14年4月6日

レジームチェンジてタームに乗るなら総裁選であべが当確になりそうな情勢になったとき、かなあ

タグ:

posted at 12:18:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月6日

へー / “ブッシュ前大統領が描いた各国首脳たち NHKニュース” htn.to/RYP5wm

タグ:

posted at 12:25:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

道草 @econdays

14年4月6日

マーティン・ラヴァリオン「世界の貧困とアダムスミスのリネンシャツ」 dlvr.it/5KZ57Y (経済学101)

タグ:

posted at 12:26:04

N @N_write

14年4月6日

就職した友達が研修で「体調不良でも会社のために出勤しないといけない時はある。熱なんて計るから風邪になるんだ、熱さえ測らなければ風邪かわからないから出勤できる。体温計は捨てなさい」という旨のガイダンスを受けたらしく早くも目が濁り始めてた

タグ:

posted at 12:26:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

“トルコ首相が中央銀行に利下げ要求 市場関係者は警戒:朝日新聞デジタル” htn.to/8p5TmU

タグ:

posted at 12:29:45

鵜飼 啓 @s_ukai

14年4月6日

占拠されている台湾立法院の議場を、王金平立法院長(議長)が訪れました。学生らと握手したり、手を振ったりしていました。何か動きがあるのかどうか…。

タグ:

posted at 12:34:09

シェイブテイル @shavetail

14年4月6日

@waseda_fablab >町工場がすごいって話は化石のようなレトロ設備の割にはすごい
その点は私もそう思います。ただそれは日本が20年近く一貫してデフレ政策を採った結果で、今からでもインフレ転換する政治家達が出るのなら、アフリカまでCNCが浸透しても日本は優位性を持つかなと

タグ:

posted at 12:34:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月6日

「錯覚の科学」は激しく面白かった。これからの講義にも期待大。「…処理と認識」は(今は)オープンコースウェア ocw.ouj.ac.jp/tv/1554573/ が用意されていて、ちょっとした事情があるので(録画はするとして)ネットで先行視聴する。 QT @yjszk 放送大学…

タグ:

posted at 12:39:38

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

twitter.com/TJO_datasci/st... 「当面ないって事で差し支えない」ってのはとても重要な情報だったじゃないかwwwww

タグ:

posted at 12:41:38

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

彼女がだいたいいつもいる(((;゚Д゚)))

タグ:

posted at 12:43:10

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

「有名ラボ叩きたい」、「有名になった奴叩きたい」、「一緒に叩いてくれる奴は味方であとは敵」で動いてるからものすごいミスリードな情報が多いんだよね。twitter.com/TJO_datasci/st...

タグ:

posted at 12:43:22

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

研究者にとっては自分の所属しないラボがお仕置きされるかどうか、良く知らない研究者をお仕置きすべきかどうかはあまり重要な情報じゃない。一緒に騒いでお仕置きしないととばっちりがくるかもしれないって思考に慣れてるのは日本の特殊事情。

タグ:

posted at 12:45:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

カベルネ主体のボルドー系のワインは渋い、苦い、重い感じがして美味しいとは感じられないので、フルーティーでフレッシュ感の強いピノ・ノワールしか飲まない。もちろん、個人の嗜好の話として (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:47:55

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

鶴橋駅火災で環状線運転見合わせ pic.twitter.com/S7w0cWBlO0

タグ:

posted at 12:49:38

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

ガメイ種のボジョレーをいくつか飲んでみたのだけど、さすがに軽すぎて、深みとか、味わいに欠けたので、やはりピノ・ノワールが合ってるんだなと思った(´・ω・`)

タグ:

posted at 12:49:57

Cafe_Forex(テムズ川の流れ) @UponTheThames

14年4月6日

海自の6隻を合わせるとけっこうな防衛体制になる RT@reuters 米政府は日本常駐のイージス艦を2隻追加し7隻体制に。

タグ:

posted at 12:51:57

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

14年4月6日

第1回は音が中心だったが、ヒトが音量とか音階を認識する段階になると、とたんに対数(log)が出てくるのが興味深い。まぁ、脳での認知メカニズムからして情報理論と関係があるので、当然といえば当然かもしれないが。 QT @yjszk 「…処理と認識」

タグ:

posted at 12:52:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

ピノ・ノワールなら世界の中心はブルゴーニュ。ブルゴーニュは村名クラスまでしか飲んでないけど、むしろ、ニュージーランドやチリなどの新世界ものの方がフレッシュで、フルーティー、酸味も心地よくて好み。なおかつフランス産よりずっと安い (´・ω・`)

タグ:

posted at 12:52:23

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年4月6日

【ブログ更新しました】<経済指標コメント>米3月非農業部門雇用者数は192千人増 shirokatsufuji.blog.fc2.com/blog-entry-65....

タグ:

posted at 12:54:05

nyun @erickqchan

14年4月6日

@pppppppurin 語ってるのは価格じゃなくてNGDP期待だもーん

タグ:

posted at 12:54:06

dada @yuuraku

14年4月6日

がんがん育休で休んだやつの職場で皆が有給取れるようになったか?実体は長期スパンでみても真逆だろう。

タグ:

posted at 12:54:58

シェイブテイル @shavetail

14年4月6日

なるほど。 @honnenogod さん(@prinzgold さんも?)は株価上昇を目的とした政策について仰っていますね。 勿論それはインフレ転換を応援する政策かと思います。 ただ日銀総裁のような立場の人が、消費増税肯定・財政ファイナンス否定を吐けばBEIは下がるでしょうw 

タグ:

posted at 12:55:57

ニュースの社会科学的な裏側 @anlyznews

14年4月6日

文系作文のイロハを知らない高橋乗宣 www.anlyznews.com/2014/04/blog-p...

タグ:

posted at 13:00:11

栗 @yyy1980

14年4月6日

HFTに関しては「Locked Markets, Priority and Why HFTs Have an Advantage」を読むと儲かる仕組みが一部分かるよね。完全には理解できてないし、これだけじゃないんだろうけど。 haimbodek.com/research.html

タグ:

posted at 13:00:17

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

審議中の中の人(@@;
「今の競技についてご説明します」のVC(@@;
なんか凄い(^^)

タグ:

posted at 13:01:05

北浜流一郎❤令和埋蔵金株発掘で経済自立 @kabuwakitahama

14年4月6日

チャートなんか見なくても株は儲かるという人には関係のない投稿です。でも、ファンダメンタルズとテクニカを組み合わせて株価の動きをウォッチング、投資ターゲット銘柄と出動タイミングを決める投資家にはお役に立つかもしれません。⇒blog.livedoor.jp/orion3/archive...

タグ:

posted at 13:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

ワインの世界の表現は独特で、「腐葉土」だとか「動物臭」が褒め言葉として使われてるのがよくわからない(´・ω・`)

「ワインの香り これだけあるテイスティングワード」
matome.naver.jp/odai/213586412...

タグ:

posted at 13:03:33

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

@227thday @jazzmas62 @myfavoritescene 月だと「宇宙服なくして結婚なし」らしいよね。宇宙服がないとそもそも生きていけないよね。ところで、世銀のブログってどれでも訳していいんでしたっけ? 例えばこれつ blogs.worldbank.org/impactevaluati...

タグ:

posted at 13:03:35

矢野浩一 @koiti_yano

14年4月6日

@koiti_yano こんな人いたら、全力で逃げる(自分のことを棚に上げ)

タグ:

posted at 13:04:25

ありす @alicewonder113

14年4月6日

舛添の本立ち読みしたら、北欧なみの社会福祉が良いとしていて、15%の消費税が(軽減税率導入とともに)必要といってて、それは福祉税と名付けるのがいいとも書いていた。

タグ:

posted at 13:04:57

ありす @alicewonder113

14年4月6日

15%の消費税でも、いざというときに助けてくれるなら、皆納得するんじゃないかと。自分も7年間親の介護を経験して7年とはいえたいへんだった。それを公的サービスで助けてもらえるなら安心感が得られるというように書いていた。

タグ:

posted at 13:08:38

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

犬の散歩で井の頭公園を歩いていた私は、どうやら御近所だったらしい。

タグ:

posted at 13:09:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

ニコニコ技術部ってほんと筋金入りのプロの犯行で私もなかなかデビューする余地がありません。

タグ:

posted at 13:12:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月6日

私はやっぱり消費税先行で物価を上げるのはうまくいかないと思う。けど先にインフレの軌道に乗った後なら、また増税するのはいいんじゃないだろうか。今時はわりと皆そうだと思うが舛添も北欧福祉を目指すというのを知って少しほっとした。

タグ:

posted at 13:14:20

中村甄ノ丞あるある早くいいたい @ms06r1a

14年4月6日

手前の年頃だと、学校では何でも多数決、挙手で決めてて、反対すると吊し上げにされたもんです。そうやって吊るされた子供が大人になって民主主義だの議会だのと信じられるようになるわけがない。余程おおきな出来事があって価値観をひっくり返されない限り。

タグ:

posted at 13:14:47

沙東すず / 旧:メレ山メレ子 @merec0

14年4月6日

日本のオオセンチコガネ、著者の稲垣さんのコラムに「奥さんの趣味が乗馬→ついに馬主に→新鮮な馬糞がいつでも手に入り夫的にもwin-win→ある日シャッター音に驚いた馬が暴走、奥さん落馬して半年分の記憶喪失→危ないので懇願して乗馬はやめてもらいました」という内容がサラッと書いてある

タグ:

posted at 13:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

227thday @227thday

14年4月6日

@vwatcher2010 @jazzmas62 @myfavoritescene 月世界市だと市内は宇宙服なしでOKじゃなかったでしたっけ。それはともかく使用条件を読む限り、非営利ならば僕がいつも記事のお尻に付けてる許諾の文言を明記する限り大丈夫なはずです(ブログに限らず)。

タグ:

posted at 13:15:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Noah Smith @Noahpinion

14年4月6日

Modest progress on inequality in Latin America: conversableeconomist.blogspot.com/2014/04/latin-... via @MarkThoma

タグ:

posted at 13:19:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

(研究機関運営上有用な情報は「ラボノートがちゃんとしてない」って情報な。一般的なラボノートがその機関で運用されているなら、必ずチェックされてるはずだから、あとから「ラボノートがつけられていない事に気がつく」事はありえない。)

タグ:

posted at 13:20:06

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

(自分的には日本でラボノートを運用できている研究機関があるなら、そこのノウハウを知りたいね。)

タグ:

posted at 13:20:50

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

昔、フィリピンに交換留学した学生が、マイナーな奨学金とって自己負担ゼロだし、旅行保険使って入院した時の出費もなし、なおかつ、一時帰国とか盗難保険とか、とにかく、制度として利用できるものはフル活用して、ほとんど自腹切らずに1年間滞在してたな。

タグ:

posted at 13:21:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2NN ニュース速報+ @2NN_Newsplus

14年4月6日

【経済】70兆円、銀行に眠る-企業個人へお金回らず~日銀の大規模緩和1年、熱狂去り問われる真価 j.mp/1imtf7j

タグ:

posted at 13:25:06

すらたろう @sura_taro

14年4月6日

守秘義務に触れるような情報は学術研究目的でも開示できませんが、公開財務データを学者さんが明らかに読み間違っているのを見かけると実にもったないなく感じます

タグ:

posted at 13:25:51

ののわ @nonowa_keizai

14年4月6日

いよいよラブライブ2期放送開始か。秋葉原UDX持ってるNTT都市開発くらいしか関連銘柄が思い浮かばん。あ、まともなやつね。

タグ:

posted at 13:26:05

すらたろう @sura_taro

14年4月6日

毎月財務局やにちぎんに詳細なデータを報告しているはずなのに何の役にも立たずに死蔵さ(銃撃音

タグ:

posted at 13:27:04

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

ラボノートがあるはずで、ラボノートがつけられていない状態を複数年続けていたなら、それは「つけなかった研究者の責任」というより「組織がおかしい」証拠でしょうね。

タグ:

posted at 13:27:39

すらたろう @sura_taro

14年4月6日

個別行の問題にはコメントできません! <OKB

タグ:

posted at 13:28:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

ニーチェが「神は死んだ」としてキリスト教的世界観、形而上学的真理を全否定して転倒させて見せたことがどれほど凄いことなのかは、そもそも神の存在なんて信じてないし、宗教的生き方なんてしてない多くの現代人にはわからないし、必要とされてないかもしれない。

タグ:

posted at 13:28:55

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

@227thday @jazzmas62 @myfavoritescene (あ、そうだったよね。でも男女比率のアンバランスを描いているあたりさすがハインラインだよね。月世界でも男たちは宇宙服以外の何かで女性をひきつける必要に迫られているはずだよね。)

タグ:

posted at 13:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

(今のところ目の前に3本の道があるよね。真面目な道、アダム・スミスの道、そして「トイレなくして結婚なし」につながる道だよね。)

タグ:

posted at 13:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

14年4月6日

今思い出したけど、庵野監督がエヴァ最終回に影響を受けたでしょうと指摘されて、そもそも観てないですと否定したのは、ビューティフルドリーマーじゃなくてトーキングヘッズのはずだ。いくらなんでも庵野監督がビューティフルドリーマー見てないとは思えないよ

タグ:

posted at 13:38:31

KASUGA, Sho @skasuga

14年4月6日

(承前)日本の企業は海外からの「実習生」を単純労働者扱いするので、人材育成として不十分で残念」みたいなことを言っていて、そのころ(たぶん十年以上前)から状況は改善してないし、国際的な不満というか、摩擦の種は静かに蓄積されているのだろうなぁ、と…。

タグ:

posted at 13:38:34

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

(3本とかいうか無数にあるんだけれどね。数えるのも嫌になっちゃったよね。あれにもこれにも目を向けていると結局は何もできなくなるんで選択と集中だよね。)

タグ:

posted at 13:38:35

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

鉄道オタクを鉄道会社が採用しないとか、カメラオタクをカメラメーカーが設計に配属しないとか、いろいろオタクの恐ろしさはあるようですね。

タグ:

posted at 13:39:53

投資家X @investor3003

14年4月6日

米、イージス艦2隻追加配備へ=北朝鮮対応で連携確認―日米防衛相(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-...

タグ:

posted at 13:40:01

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

(あの有名研究機関でも運用できないラボノートなるものの運用に成功してる機関は日本の科学コミュニティのために是非ノウハウの公開を。)

タグ:

posted at 13:41:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

質問者2 @shinchanchi

14年4月6日

登場するお名前はアレ…➡️【70兆円、銀行に眠る】企業、個人へお金回らず 日銀の大規模緩和1年 熱狂去り問われる真価  : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/smp/47topics/e...

タグ:

posted at 13:43:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

【70兆円、銀行に眠る】企業、個人へお金回らず 日銀の大規模緩和1年 熱狂去り問われる真価 www.47news.jp/47topics/e/252...

「「金融機関の利ざやは米国で3%ぐらいだが日本は1%程度」と述べ、企業の資金需要が少なくリスクに見合った利ざやが取れないのが原因」

タグ:

posted at 13:47:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

(経済学でもなんでもいいんだけれど、学問の基礎を学ぶにはやっぱり自ら教科書を読むという作業が必要になるんだと思うよね。)

タグ:

posted at 13:50:05

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

(海外だとネットでテキストが公開されているケースもあるのでやりようによってはネットでも基礎を学ぶこともできなくないだろうけれど、どちらにしろ自分で教科書を読まんとアカンというのはあるよね。)

タグ:

posted at 13:50:44

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

(教科書の代わりはできないけれど、教科書を読むように促すことくらいはもしかしたらできるかもしれないよね。知的好奇心をくすぐって自分で勉強してみようかなと思ってもらえたら、そして実際にも自分で教科者を読んでもらえたらそれで十分だよね。)

タグ:

posted at 13:52:36

ありす @alicewonder113

14年4月6日

ジェネレーターができたとたんに高品質なハンドサインが次々とw

タグ:

posted at 13:53:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月6日

political capture circa 2014... What we are up against, Scott Sumner | EconLog | Library of Economics and Liberty: econlog.econlib.org/archives/2014/...

タグ:

posted at 14:00:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

あれ?80年代からはあるような。RT @yumiharizuki12: 井の頭公園口の横にあるフレンチ。こんなグランメゾンみたいなの、昔はなかった。 pic.twitter.com/B8ilaj0rJQ

タグ:

posted at 14:00:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

(あれだよね、ロンロンの名前残ったって事は、有期契約への切り替えに応じなかった店舗があるってことなのかな、とか思うよね。)

タグ:

posted at 14:04:09

déraciné @deracine_2010

14年4月6日

(「経済学101」=「経済学101への道」(自分で教科書を手にとってもらうきっかけ作り)と勝手に読み替えているだけれど、そんなことより雨だよね。やむどころか勢いが増してるやないかいだよね。)

タグ:

posted at 14:04:12

ののわ @nonowa_keizai

14年4月6日

最近アニメネタつぶやくとフォロワー数が減るんだけどそのあと半分くらい回復するから多分経済→アニメへの入れ替えが起きてるんだろうな。興味深い。

タグ:

posted at 14:05:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月6日

報道機関としてあり得ない、との批判も。→発覚前の不祥事情報「提供を」 NHK会長が呼びかけ - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/eeqa

タグ:

posted at 14:10:43

Fat Tail Alpha @FatTailAlpha

14年4月6日

level targeting採用は、CBをその(mis)communication messから解放することでもある Joe Gagnon on what the Fed got wrong www.themoneyillusion.com/?p=26531

タグ:

posted at 14:14:12

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

大人の証は背の高さとか、毛が生えてるとかより、お金持ってる稼いでる(^^)

タグ:

posted at 14:19:18

秋山 泉 @iakiyama

14年4月6日

ヤフオクの消費税ゼロ%の宣伝…平気なのか?怒られるだろ?(≧∇≦)

タグ:

posted at 14:26:40

猫もみ @akky_OD_No7

14年4月6日

全く同感です。和風総本家などで「職人の工廠」などを見てると絶望的な気分になります。 RT @waseda_fablab 町工場がすごいって話は「化石のようなレトロ設備の「割」にはすごい」って「レシオ」の話で、そんなもの20年後にアフリカ内陸部までCNCマシンが普及したら全部終わ

タグ:

posted at 14:38:13

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年4月6日

「日本中が汚染されてしまった」はたぶん小出さんの得意な言い回しだと思うけど、それを言うなら1960年代の大気圏内核実験の時代にとっくに日本中は汚染されたし、だからってそれで何かが起きたわけではない。そういう単に人を脅かすだけの言い方をしてはいけないよ

タグ:

posted at 14:39:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

研究しろbot @kenkyu_shiro

14年4月6日

他人に頼る強さを持て。

タグ:

posted at 14:45:25

ののわ @nonowa_keizai

14年4月6日

いや、つぶやきの崇高さが全く違う気がw自分は小栗さんの両方楽しみにしてます。
@ogurifutoshi: 私も市場経済ネタとNY留学ネタの比重次第で、フォロワーの方の人数が上下に大きく変動します。

タグ:

posted at 14:45:40

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

max(中間, 期末) RT @umedam: 中間試験をする予定なのだが,期末はcumulativeにするべきか,non-cにするべきか。

タグ:

posted at 14:46:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

14年4月6日

「社会のせいにするな。幸も不幸も個人の意義込み次第」って価値観と「自己責任論はクソ。全ては先天的な身体差、環境、社会構造に原因がある」って価値観が極端に振り切れってしまって調和が全く取れないのがネット論壇

タグ:

posted at 14:48:13

ありす @alicewonder113

14年4月6日

実装しようとしてる担当の間ではそういう本筋で議論してて、安倍が勘違いしてるだけなのかどうか気になる。

タグ:

posted at 14:48:42

yasuhiro @yasuhiro392

14年4月6日

岩田副総裁を何とか引きずり下ろして、己が審議委員になり、その時にデフレ脱却をというトンデモな輩がいるが、そうはいかんぜよ。お天道様が許しても、儂が許さん

タグ:

posted at 14:49:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

non-cumulativeで。 RT @umedam: いや期末試験の出題範囲を中間から期末の間にカバーした範囲にするか,あるいは学期全体にするか,ということですよ>cumulative。大学スラングの一種ですね。

タグ:

posted at 14:51:56

ありす @alicewonder113

14年4月6日

旅行もしたいし、古い家電も買い換えたいのあるし……ある種の人たちと話すと、まるでそういうのを責められてる気分になる。

タグ:

posted at 14:59:42

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年4月6日

.@arious0さんの「『THE NEXT GENERATION パトレイバー』第1章 感想まとめ」に大注目!いま話題のまとめだよ。 togetter.com/li/651563

タグ:

posted at 15:00:06

ntddk @ntddk

14年4月6日

アスペルガー症候群は自閉症スペクトラムに統合されたから軽々しくアスペという言葉を使うのは良くないし間違っているぞなどと自慢気に宣う人間、文脈を読み取ることができないという意味合いのネットスラングとしての「アスペ」を理解しておらず、つまりアスペである

タグ:

posted at 15:01:39

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

この図形、何かケーリーグラフのような名称はついていないのであろうか? pic.twitter.com/6pW8HPxOW9

タグ:

posted at 15:04:11

morita @kaishi_jps

14年4月6日

日本物理学会誌2007年の62巻7月号「話題」欄に『「論文捏造」取材の現場から』が掲載されています。オープンアクセスですのでどなたでもご覧になれます。
ci.nii.ac.jp/naid/110006317...
掲載から何年も経過しているにもかかわらず最後の2節は現在でもなお胸にささります。

タグ:

posted at 15:08:20

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

三本のあみだクジの状態(対称群の一つの元)に、横線を足し引きする操作(対称群の一つの元)を行ったときの状態変化を表しています。最初は中央の[1 2 3]ですね。amzn.to/1fLaEUf @EvergreenblackM

タグ:

posted at 15:10:42

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月6日

関係ないけど、原子力発電所の外観イメージとして強い冷却塔型原子力発電所(富士山みたいな形している奴)って日本に無いよね。あれ、内陸部用の原子炉だから

タグ:

posted at 15:11:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

@alicewonder113 おそらくマクロで長期のポジションを取る投資家がほとんど出てこないんですよ。成立すればバブルを防げるかもしれない、ってのは『実験経済学入門』で指摘されてましたね。

タグ:

posted at 15:24:43

伊藤 剛 @GoITO

14年4月6日

pixivなどで「いいキャラ絵を描くなー」と思って、ではマンガは……? というとイマイチという例はむしろ通常なのだが、みなさんコマにみっしりキャラを入れるんじゃなく、余白! 余白を空けてフキダシとキャラ絵との間隔を取るだけで全然違うから! フキダシの配置に配ればもっといいから!

タグ:

posted at 15:25:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年4月6日

メドベージェフ首相が、米国産の遺伝子組み換え農産品を輸入しない考えを表明しました。「彼らが遺伝子組み換え食品を食べたいなら食べさせておけばよい。我々がそうする必要はない」と。 rt.com/news/russia-im...

タグ:

posted at 15:27:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

未来の歴史教科書では、mifes、vz、wz、秀丸などは傍流もしくは瑣末的勢力になるのであろう。twitter.com/xaxtsuxo/statu...

タグ:

posted at 15:29:14

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月6日

HFTについて、どうにも書く気が起きないのは、ずっと深刻なことだと思うのだが、我が国では主要な取引所がひとつになってしまった。

タグ:

posted at 15:31:11

Akiyoshi Komaki 駒木明義 @akomaki

14年4月6日

米国産の遺伝子組み換え食品についてのロシア方針、誠にごもっともですが、このタイミングだとどうしてもグルジアのワインやウクライナのチョコレートの輸入を止めたことを想起させます。

タグ:

posted at 15:31:55

ありす @alicewonder113

14年4月6日

@WARE_bluefield ほとんど出て来なくても別にいいということはないんですか?そういう投資家って結局年金みたいな奴ですよね?

タグ:

posted at 15:33:20

さんま aka ずわいがに @crtaker

14年4月6日

| 冫、)ジー RT @fstora: 喫茶「バーゼル」でバーゼル3の本を読んでいるのが俺です。 p.twipple.jp/706Yg

タグ:

posted at 15:33:24

またの名を田中@モデルナ×4完 @rafcooc

14年4月6日

思わぬツイが拡散されてっちゃった先でへんな人に当たっちゃうことも多いし、拡散止められる機能がついたら最強なんだけどなTwitter。

タグ:

posted at 15:34:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本科学未来館 @miraikan

14年4月6日

ニコ生中継中の「たたら操業体験」、村下(むらげ)と呼ばれる、たたら製鉄の技術責任者・木原明氏の解説です。お見逃しなく! bit.ly/1kwG6FA #sekai1

タグ: sekai1

posted at 15:37:24

himaginary @himaginary_

14年4月6日

商業銀行貨幣の超過供給は存在し得るのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 15:41:49

ありす @alicewonder113

14年4月6日

日本経済新聞「やさしい経済学:危機・先人に学ぶ マーシャル」 www.market-quality.net/wp-content/upl...

タグ:

posted at 15:42:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

羽海野 @CHICAUMINO

14年4月6日

はわーーーすごい雪!名残惜しさが半端ないです! RT @mielpoohroom:なごり雪…まさに今なごり雪が降ってますが、イルカさんの歌のように情緒溢れる感じからは程遠くなっています。・゜・(ノД`)・゜・。 twitpic.com/e0g0gv

タグ:

posted at 15:44:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

@jimuyakagyo @bosuzaru36 アヴァロンがけっこう好きなので、実は期待していました。と後だしジャンケン。

タグ:

posted at 15:49:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月6日

矢野誠「利他性の強い市場が質の高い市場である」「誰かが得をする分だけ他の人が損をする鉄火場は利他性とはほど遠い市場である」「過去の大きな経済危機は市場が利他性の創出機能を失ったときに起きた」/ www.market-quality.net/wp-content/upl...

タグ:

posted at 15:54:36

Moroo Jun @moroo

14年4月6日

@kyounoowari @a_saitoh 詩経「伯兮」は、引用された部分に続いて「其雨其雨、杲杲出日、願言思伯、甘心首疾」「焉得諠草、言樹之背、願言思伯、使我心痗」と夫を思いやるように続くので、これも愚痴っていませんか?
www.moroo.com/uzokusou/souke...

タグ:

posted at 15:54:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

イノセンス直後のインタビューで「お前らそんなことばっかり言うけどな、伊藤の脚本なんてパト2の頃から事実上ないんだよ」って押井は逆ギレしてましたね。RT @bosuzaru36 アニメがつまらなくなったのは伊藤和典が脚本書かなくなったからと思料

タグ:

posted at 15:57:53

ありす @alicewonder113

14年4月6日

技術革新が起きた時に市場インフラが追いついていないと、市場の質が低下する。新しい技術に見合う市場インフラが形成されないといけない。過去にはアメリカで19世紀末にできた競争法、大恐慌期にできた証券法、1980~90年代の合併・買収の基本ルールなどのおかげで市場の質が改善された。

タグ:

posted at 15:58:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

フォローしてる人441人の中で、明確に押井のファンといえる人が3人。俺を入れて4人。この比率を日本の全人口数に拡大適用すると、百万人ほど押井のファンがいることになる。世の中はそんなに捨てたもんじゃない。

タグ:

posted at 16:00:17

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

@jimuyakagyo スンマセン、文系なので間違えました。

タグ:

posted at 16:00:47

福島香織「台湾に何が起きているのか」9・ @kaori0516kaori

14年4月6日

そんなにダメな馬総統を台湾人はなぜ二期目も当選させたんだ?と言う質問に林飛帆は「台湾人は心がひろいから」と言っていた…。でも、これ私の実感としてもあっていて、謝ったり反省の意思を見せると、許したりセカンドチャンスを与えるのが台湾的。中国よりずいぶんゆるいというか優しい。

タグ:

posted at 16:01:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年4月6日

たたら製鉄については、島根県・和鋼博物館のページが詳しいです。www.wakou-museum.gr.jp

タグ:

posted at 16:07:21

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

@hatenademian あのグラフこそ、デフレの本質ですね。そして、インフレの本質に一日も早く気がついて欲しいです。労働「市場」の需要超過が賃金を上昇させ、国民を豊かにし、経済成長を促すのだと。

タグ:

posted at 16:08:32

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

国民の真なる敵は誰だよ。

タグ:

posted at 16:08:52

タニグチリウイチ:2023年も引き続き週 @uranichi

14年4月6日

「「はい、パンツ飛びますよー」 『輝く「才能の無駄遣い」 ニコニコ技術部の作品一堂に』 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/eeti

タグ:

posted at 16:09:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

@alicewonder113 ある程度市場が成立しないと駄目なんじゃないかな。そういえば、資源価格が乱高下するのって、長期のポジションを取る投資家がほとんどいないからなんですよね。

タグ:

posted at 16:12:33

さとしん(佐藤 伸) @shinsato0130

14年4月6日

政府直轄の報道機関のやることではないという中国国民の批判が真っ当でした。@Newsweek_JAPAN: 中国の「性都」、広東省東莞市での風俗業界への摘発についての騒動をとりあげた、ふるまいよしこさんのコラムはこちら→www.newsweekjapan.jp/column/furumai...

タグ:

posted at 16:14:31

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年4月6日

もうひとつ、日立金属のサイト(日本で唯一、日本刀用の玉鋼を作るために操業している日刀保たたらは日立金属が協力)。www.hitachi-metals.co.jp/tatara/nnp0206... 2012年の参考まとめ「もののけ姫のたたら場の舞台設定と環境破壊について」togetter.com/li/386125

タグ:

posted at 16:15:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月6日

@WARE_bluefield なるほどです

タグ:

posted at 16:17:47

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

賃上げ要求するとお前はアカの手先か共産党かとなるわけ。

タグ:

posted at 16:18:01

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

「アカ」「キョーサントー」のラベリング攻撃はきついよ。「サヨク」も同じだけど。

タグ:

posted at 16:19:20

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

ソリューションを考えました。cho-inoshikacho.cocolog-nifty.com/blog/images/20... RT @rionaoki: 妻実家は突如海外へ旅立つらしいので、子育て要員が不足しそうである。。。

タグ:

posted at 16:19:42

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

ガイジン労働者導入の真の狙いはどう考えても「労働供給を再び過剰にして人件費を下げる」ことだろう。

タグ:

posted at 16:26:33

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

「外国人移民の導入は日本をアメリカのような多様な価値観を持つ多民族国家へ作り変えることにつながるので地球市民としては歓迎です」キリッ

タグ:

posted at 16:33:07

ゴーヤ @go_ya

14年4月6日

@WARE_bluefield 6冊でこの値段だと新書レベルっぽいですね

タグ:

posted at 16:33:15

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

あの番組はよやめろと思うわ。

タグ:

posted at 16:35:58

戸田宏治 @kotoda4573

14年4月6日

チーズ値上げをもたらした国内外の構造問題 - Y!ニュース BUSINESS newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140... #yjnewsbiz 後継者不足で生産量減少→価格上昇は農業に限らず様々な産業で生じてきている。

タグ: yjnewsbiz

posted at 16:41:15

foxfoto @Fox_now

14年4月6日

#SIGMA の山木社長へのインタビュー。
記者「なぜペンタのKマウント用レンズが少ない?」
山木社長「だって未だに機械絞りなんだぜ?」
記者「おおぅ…」
www.imaging-resource.com/news/2014/04/0... #PENTAX

タグ: PENTAX SIGMA

posted at 16:41:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sttts @s_tomokazu

14年4月6日

@sachi_yshi 大体、支給額が年齢ぐらいっていう感じじゃない?手取りが年齢ぐらいなら多い感じ。

タグ:

posted at 16:44:10

ありす @alicewonder113

14年4月6日

気持ちわかるw/“これが個人レベルでも使えるようになれば、サイバー攻撃を監視するという行為だけで何時間でも過ごせるようになるだろう。” rocketnews24.com/2012/06/20/222...

タグ:

posted at 16:46:14

ありす @alicewonder113

14年4月6日

こういうニュアンスか~ちょっとアレかな/“「明日出初なのに23時から今まで火災ってマジ勘弁」と投稿” www.47news.jp/CN/201404/CN20...

タグ:

posted at 16:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月6日

なんていうか医者が「こんな時間に急患なんて」と文句言う感じ。

タグ:

posted at 16:54:03

ありす @alicewonder113

14年4月6日

死刑にさえしなければ挽回する余地が大きく増えるということだけど、何がおかしいんだろう。死刑問題を考えたことのある人はすぐわかるが、ふだん関心ない人には通じないのか。 twitter.com/Kelangdbn/stat...

タグ:

posted at 16:56:54

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

すっごい優秀な人が集まっているはずだが、このところ製品種類自体は縮小している気がするし、収益源もadsenseとadwordsで変わっていない気がするGoogle様。

タグ:

posted at 16:57:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

「証拠がねつ造された疑い」「司法が万能ではないこと」とあるから、「証拠捏造行為が(起こりえることは)許容」してるって事でしょう。死刑の賛成・反対は置いておいてもクオリティが低い意見とは思えないけどな。

タグ:

posted at 16:58:18

矢野浩一 @koiti_yano

14年4月6日

@umedam チガウ。喰っているワケデハナイ。ワレワレ、グソクムシが、コノ男ノ脳はノットッた。人類よ、テイコウしてもムダだ

タグ:

posted at 17:00:14

矢野浩一 @koiti_yano

14年4月6日

まさかのアカウント乗っ取り疑惑。グソクムシに乗っ取られるとは・・・

タグ:

posted at 17:01:30

ano_ano @ano_ano_ano

14年4月6日

フィリピンで豚の丸焼き(Lechon Baboy)は子豚だと4400ペソ(約1万円)から購入できる。牛の丸焼き(Lechon Baka)は6万円~
www.milas-lechon.com/cmenu.html pic.twitter.com/URfdawtnEx

タグ:

posted at 17:01:56

質問者2 @shinchanchi

14年4月6日

そうですね。
あれだけ豪華なメンバーを独り占めしてレク受けられる三橋さんが羨ましくも…
「TPP」を「ユニクロ」や「公共事業減らし」、「GPIF改革しないと」などに置き換え可能ですので、多くの方にご覧頂きたいです!
@oct1984shell

タグ:

posted at 17:02:00

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

twitter.com/kumakuma1967_o...
論争の場外だよなぁ

タグ:

posted at 17:05:41

質問者2 @shinchanchi

14年4月6日

こちらのブログで紹介されている動画(田中秀臣さん、星飛雄馬さん)の前編に日本経済思想史が語られている。
江戸時代は、農業中心、米本位制、道徳的価値中心、と。
d.hatena.ne.jp/Huma/touch/201...
今も道徳的価値を重視する人は多い気がします

タグ:

posted at 17:08:14

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

矢野さんがアップしてるグソクムシってこの特大サイズですか…。高けー。
www.amazon.co.jp/dp/B00GD1JS5I

タグ:

posted at 17:09:03

矢野浩一 @koiti_yano

14年4月6日

@hatenademian いや、乗っ取られているのはアカウントだけで、意識までは乗っ取られてはな・・・コノ男ノ脳ハもはやワレワレ、グソクムシがノットッた。人類よ、ハヤク、もっとワレワレのぬいぐるみを購入するのダ。www.google.co.jp/#q=%E3%82%B0%E...

タグ:

posted at 17:09:50

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

観ている人のほとんどいないであろうトーキングヘッドですが、あの映画のオチは、「虚構と現実」というより「楽屋オチ」に近いのでエヴァとはまったく似てないとは思うね。

タグ:

posted at 17:20:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

@koiti_yano @hatenademian まさかへそくりの習性まであるとは。ひょっとして大王具足虫は貯蓄をさらに増やそうという緊縮派の元締めでしょうかw

タグ:

posted at 17:21:50

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

倒産22年ぶり低水準 13年度、貸し出し増など効果  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1mMSRNK

タグ:

posted at 17:22:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

BRDF、入射光に対する配光テンソルですね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8C...

タグ:

posted at 17:22:44

天原 @amaharateikoku

14年4月6日

かなまら祭りのキャラかなと思って かなまら祭り ゆるキャラでググったら
ガチャチンとかいうもっと酷い公式キャラが出てきた pic.twitter.com/BMv7Ij8Urw

タグ:

posted at 17:24:52

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

3Dディスプレイのまともな歴史ってまとまってるのでしょうか?en.wikipedia.org/wiki/Stereo_di...
国土地理院の地図なんかもすごい物なんですけどね(^^)

タグ:

posted at 17:27:53

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年4月6日

@rna @h_okumura 自殺率と経済成長率に相関があったはずで、自殺率の増加が失業によるというのは、納得しやすい話ですよね。年齢調整が必要というのはわかるのですが、意味するところはよくわかりません

タグ:

posted at 17:32:02

たつた @tatsuta3

14年4月6日

たまにこういう会議に出るわ…ワロエナイ “@nennpa: ほんと、人によってはトラウマが疼くかもしれんので要注意。
/ 「これは酷い!」「あるあるw」とある会議コメディが海外で大評判になってる japancool.sblo.jp/article/924705...

タグ:

posted at 17:32:26

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

レクを受けるってまるでいぢめですね(^^;
お勉強になっていいですよね。
受けたいですねぇ。

タグ:

posted at 17:33:58

よわめう @tacmasi

14年4月6日

子会社がある中小企業(卸売・サービス業では100人以下、小売では50人以下)とは(´・ω・) >
"かくいう僕も、中小企業に飛び込んで
成果を出して子会社をまるっと貰って社長になった口です”
東京都心の求人状況がヤバイ anond.hatelabo.jp/20140406161839

タグ:

posted at 17:37:18

よわめう @tacmasi

14年4月6日

中小企業庁:FAQ「中小企業の定義について」 www.chusho.meti.go.jp/faq/faq01.html

タグ:

posted at 17:38:14

よわめう @tacmasi

14年4月6日

中小企業庁:「中小企業・小規模企業者の定義」 www.chusho.meti.go.jp/soshiki/teigi....

タグ:

posted at 17:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月6日

うちもバイトちゃんを子会社に分離して消費納税を回避しようと画策中だがw

タグ:

posted at 17:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月6日

@tacmasi 言わずもがなですが、冗談です。件の増田はネタなのか、そういう類のわけわからん子会社なのか。

タグ:

posted at 17:44:53

よわめう @tacmasi

14年4月6日

@helicopter_muku もしくはその両方か

タグ:

posted at 17:47:25

47NEWS @47news

14年4月6日

速報:米国防長官は小野寺防衛相との会談で、訪中時に尖閣諸島の防衛義務を中国に伝達する考えを示した。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 17:51:03

黒猫亭 @chronekotei

14年4月6日

国策としての経済政策が根本から失敗して、その失敗が定着させたイビツな経営環境に財界人が過剰適応した結果がこのブラック企業が横行する長期不況の世の中で、詰まるところ世の中の舵取り役が将棋倒し的に失敗の連鎖を続けたと謂う話になるんだが。

タグ:

posted at 17:51:07

矢野浩一 @koiti_yano

14年4月6日

@baatarism @hatenademian 先ほどダイオウグソクムシに意見を聞いたら、自分はぬいぐるみ購入で消費を喚起する景気拡大派だと言ってます。

タグ:

posted at 17:52:39

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

こうして抗弁しておいて何ですが、自分は死刑に関して賛成・反対どっちか自分でもよくわかってない…。RT @Kelangdbn 私はこれと離れ死刑廃止論者ですが

タグ:

posted at 17:56:46

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

14年4月6日

とある国の大学院生なのだけど、修士論文を書くに当たり、その分野を研究してるイギリス&アメリカの大学教員(ノーベル賞受賞者も含む・・・)に片っ端からccして、マスメールを送り意見を求めているのだが、大した度胸である。だが・・・おそらく最も送った方がいい人が見事に抜けている・・・。

タグ:

posted at 17:56:57

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

ある環境という条件の下で一番マシなのを合理的に選んでるわけだから、自発的かどうかはそれが「良い」かどうかにそれほど関係無く、環境をよくしてやる余地があるかどうかが重要なんでないの。
twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 18:00:37

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

悪魔のリドルを再生してるんですけど、何これ海兵か朝霞の徒手格闘(--;

タグ:

posted at 18:01:07

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月6日

@WARE_bluefield 観たけどどんなオチか忘れました。

タグ:

posted at 18:01:38

矢野浩一 @koiti_yano

14年4月6日

@kmori58 最近のダイオウグソクムシのぬいぐるみは、アカウント乗っ取りを企てるぐらいには、高性能。。。ということですかね。。。ハインライン先生、人類の敵はナメクジじゃなかったです。。。

タグ:

posted at 18:02:57

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

マスターに聞いたら、今年は二週間ほど、ときどき一羽が偵察に来てるとのこと

タグ:

posted at 18:04:14

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

オバマ大統領の米議会への訪日土産がどうなるのか気になります。安く済むと思うのですけどね。

タグ:

posted at 18:05:54

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

指標と言うか、群の一次元表現と言うか、虚数平面の話が続く。amzn.to/1fLaEUf

タグ:

posted at 18:05:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

「スギ花粉エキスを浸したパンを舌下に入れる舌下免疫療法だ。」
へー、へー、面白いですね(^^)

タグ:

posted at 18:09:46

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

知りたいのなら自分の記憶の許す限りでここで開示します。RT @nizimeta 見てない @helicopter_muku 観たけどどんなオチか忘れました。

タグ:

posted at 18:10:53

ぜく @ystt

14年4月6日

“2つの乗数 - himaginaryの日記” htn.to/Uhrq7E

タグ:

posted at 18:11:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月6日

線形性で卒論が飛んだんですね。わかります RT 鍵 実用としての統計こそ独学は難しいと思うし、せいぜい専門家の分析結果を読解する位がせいぜいなきがする

タグ:

posted at 18:12:26

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

観る予定あんのかい。RT @nizimeta ネタバレやめて…

タグ:

posted at 18:12:41

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

第二次臨調で法律行政経済以外の国家公務員I種が実質的準キャリアに落とされる前は気象大学校合格が「一番早く決まるキャリア採用」だった。

タグ:

posted at 18:12:56

ぜく @ystt

14年4月6日

“商業銀行貨幣の超過供給は存在し得るのか? - himaginaryの日記” htn.to/rbNvjXR

タグ:

posted at 18:14:14

瀧本哲史bot @ttakimoto

14年4月6日

M社のパートナーまでつとめた人がセミナー案内をスパムのように送ってくるのは、どういうことなのだろうか?

タグ:

posted at 18:15:57

よわめう @tacmasi

14年4月6日

孔子が言うには、
「管仲は人間が小さい。家屋はデラックスで高台まで作っておる。贅沢でけしからん。彼の部下の官僚はみな専任である。複数任務を兼任させないとは人件費のムダ遣いだ。諸侯と同じ礼をしておる。けしからん」 『論語』八佾第三

…管仲への嫉妬なのか、純粋なシバキ主義なのか

タグ:

posted at 18:16:18

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

@helicopter_muku 暇倉氏がやめて欲しいらしいのでやめましょう。

タグ:

posted at 18:16:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

「作画監督の登場人物が線画アニメでメッセージを伝えるパート。のちに『新世紀エヴァンゲリオン』のテレビ放映最終回で線画アニメのパートが登場した際、本作のこの演出との類似が一部で話題にされたが、『エヴァンゲリオン』の監督である庵野秀明は本作を見たことはなかったとコメントしている」

タグ:

posted at 18:16:37

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

↓wikiよりね。ってことはオチが似てるとかそんな話じゃないのね。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88...

タグ:

posted at 18:17:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

Amazonのカートをウィッシュリスト代わりに使ってる人を自分の他にも発見せり。RT @helicopter_muku アマゾンのカートに何故か何年もほったらかしになってるので、そのうち気が向いたら買うことにしますかね。

タグ:

posted at 18:21:08

シェイブテイル @shavetail

14年4月6日

@h_okumura  
それは失礼しました。 
消費税で自ら命を絶った大勢の方が浮かばれないと思いましたもので。

@sakamotoh  さま
改めて元のブログにもコメントを書かせていただきました。

タグ:

posted at 18:27:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

…フリー素材CD

タグ:

posted at 18:30:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

14年4月6日

#だけでなく RT @Koj_Sasaki: 「次世代の金融ファイナンス専門家たちは、金銭報酬だけでなく、金融の民主化の進展に伴う満足感という形で最も真なる報酬を受け取ることだろう―金融の便益を、最も必要とされる社会の隅々にまで広げるのだ。」

タグ: だけでなく

posted at 18:34:07

Spica @CasseCool

14年4月6日

Photoshop作品として秀逸なのにリアル実写として流すことで詐欺扱いになる RT @gazo_takuhai 長野県松本市などで雪と桜がコラボ・・・美しすぎます pic.twitter.com/c7VdZrjLhg hiramekik

タグ:

posted at 18:34:25

よわめう @tacmasi

14年4月6日

テレビジョン(機械) > 8Kテレビをも凌駕する超次世代型テレビ、その名も「ビー玉テレビジョン」爆誕 出力速度は毎分8ピクセル - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/14... via @itm_nlab

タグ:

posted at 18:40:01

おりた @toronei

14年4月6日

安倍さんと麻生さんについては、本当に叩かれるべき所ではない、そこは別にどうでもいいやろって所で叩かれ過ぎ。撒き餌に食いつきすぎとも言えるかもね。

タグ:

posted at 18:40:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結 @yuun08

14年4月6日

橋下市長絡みのプランニングって、ぶち上げる時は夢見がちな大法螺で、具体案になると「緻密だけど看板だけ実現できれば、中身は何でもいい(=手段の目的化)」になってて、最初言ってた目的達成の手順は霧消してる。それでもって、「看板さえ実現できれば、全部うまくいくんだ」と強弁

タグ:

posted at 18:43:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

「双倉図書館まで、坂を上らなくちゃ」「たくさん上がるんだよねー」「たかだか可算」「え?」「え?」と言う話は出てこなかった。高々有限回だった。amzn.to/1fLaEUf

タグ:

posted at 18:47:59

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年4月6日

「ブラック従業員・悪徳業者に お・け・る 最大の抑止力」だそうですよー。
pic.twitter.com/WSQHs2hWDt

タグ:

posted at 18:49:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

14年4月6日

1923年9月3日カリフォルニア州アールグエロ岬で起きた事故。米海軍第11駆逐戦隊が位置測定を誤ったうえラジオコンパスの情報を無視して20ノットで岬に突進、旗艦デルフィー以下駆逐艦7隻が岩礁に乗り上げて全損した。おそらく米海軍史上最大のポカミス。

タグ:

posted at 18:50:33

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

終末期に最終処置の話が突き付けられる。輸血はするのか?人工呼吸器は?オペは?処置は?とか色々と「同意」なるものを取られる。本人も恍惚と現実との狭間で、何処までがマトモで何処までがそうでないのか?誰も判別なんて出来ないよね。でも、親の形をしとるんやね。

タグ:

posted at 18:55:46

¡Barringa llena, cor @m_m1941

14年4月6日

【RT言及】米海軍第11駆逐戦隊の遭難は「Honda Point Disaster」と呼ばれ、惨状を記録した航空写真が残されている upload.wikimedia.org/wikipedia/comm... 当時の電波航法は不正確で、夜間航行訓練としてスクリューの回転数による推測航法を実施したものの、遭難した

タグ:

posted at 18:55:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

洗濯機、乾燥機、お布団の乾燥機、
働いているともぉお手軽第一(^^;

タグ:

posted at 18:57:14

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

モテとか非モテとかで恋愛至上主義が行き着く先は其処しか無い。次世代がいない。引き継がすべき未来が無い。在るとすれば拗れた移民の暴動や移民よりも劣っている日本人の暴動に悩まされる社会になるんやろうな。。。

タグ:

posted at 19:00:08

意識の高い優秀な参謀@アットホームな雰囲 @AkihiroKohashi

14年4月6日

@hisakichee 政策レベルで考えたら10年20年なんかあっという間ですよね。

タグ:

posted at 19:00:49

相互フォロー支援!詐欺田 増造 @sagidamasuzou

14年4月6日

違法改造した「B-CASカード」を買ったやつに、詐欺での告発をちらつかせて示談金を振り込ませる「B-CAS振り込め詐欺」。被害者はもともと負い目があるから警察に通報されにくいぞ。違法な品物を売っといて、更に詐欺で巻き上げる。ひでえな。俺なら絶対はじめから関わらねえぞ。

タグ:

posted at 19:01:52

ののわ @nonowa_keizai

14年4月6日

矢澤にこちゃん漢字難易度高過ぎにっこにっこにー pic.twitter.com/AOURUTLtlT

タグ:

posted at 19:02:09

日本三毛猫党 @japaneconomy

14年4月6日

チャリで川まで行って桜撮ってきた pic.twitter.com/cHzxCJrOQ0

タグ:

posted at 19:02:38

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

女性が恋愛至上主義を拗らせて非モテの男性を道連れに、暗い重い社会が実現しそうな気がするなぁ。。。

タグ:

posted at 19:04:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

@hisakichee モテとか非モテにしか行きつかないとか、それほとんど中二病罹患者と変わらないレベルの子供染みた妄想ですから(^^;

タグ:

posted at 19:05:51

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

@hiroco2003 恋愛至上主義は私ゃ未婚化・非婚化の一つの要因やと思いますけどね。其れって、モテ・非モテの問題やと思いますよ。

タグ:

posted at 19:07:27

正しさ @verygoodreality

14年4月6日

仕事を得られなかった求職者が多数自殺してきたんだから従業員を得られない経営者にも自殺してもらわなきゃ勘定が合わないなあ!?

タグ:

posted at 19:08:17

正しさ @verygoodreality

14年4月6日

やる気がないから、努力が足りないから働き手が来てくれないんでしょ?自己PRの練習した?御社で働くことでどのようなメリットがありますか?それって他社とどう違うんですか?ねえ?

タグ:

posted at 19:09:50

「のんのんびより」公式PRツイッター @nonnontv

14年4月6日

のんのんびより第2期製作決定!!! #なのん #nonnontv

タグ: nonnontv なのん

posted at 19:14:00

みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげ @miyake_yukiko35

14年4月6日

~顔認証軽犯罪人物特定システム~www.face-lykaon.net が問題になっている。犯罪行為だけではなく(民間企業間の情報共有が法的にどうなのか)パワハラ、セクハラなどを訴えた従業員が企業から「ブラック従業員」扱いされる可能性もある。不正の告発などもってほかだろう。

タグ:

posted at 19:14:15

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

亀の甲より年の功で順送りに若い老人が終末期の老人の世話をする方がエエんやろうな。。。なんやそんな気ぃする。。。

タグ:

posted at 19:14:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

[中国掲示板] 日本と中国で同じ名字ってあるの? // X-JAPANのYoshikiの名字だろ(海外の反応) www.japohan.net/archives/1485

歌手ですよね。はやしさんなのだそうです。中国人のお話がそんな日本人まで知ってるのって意外な感じを受けました。

タグ:

posted at 19:14:54

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

今迄は医師が或る意味、阿吽の呼吸みたいに間を読みながら終末期を熟していたんやと思う。。。其れが「家族の意志が・同意が」って或る意味、メッサ手間がかかり尚且つ家族に責任を押し付ける社会に変化してしまった。終末期なんて医師の「塩梅」に任せた方がエエんチャウんか?

タグ:

posted at 19:16:57

質問者2 @shinchanchi

14年4月6日

増税賛成の人を顔認証で判別し、消費税率が変動すれば良いかと(増税反対の人は5%に戻し、増税賛成の人は今から10%とか)
twitter.com/miyake_yukiko3...

タグ:

posted at 19:17:59

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年4月6日

理由のない愛こそ素晴らしいものだとみんな思いたいから
だから自由恋愛大好きなんだよな

タグ:

posted at 19:19:27

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年4月6日

ネットなんかの発達でコミュニケーションコストが昔に比べて格段に下がることでモテ非モテの格差は更に広がっている
出会いがないという言い訳?もしづらい

タグ:

posted at 19:20:52

梨里杏 @lilyyarn09

14年4月6日

.@shinchanchi 江田氏は安倍政権の支持率が落ちると確信しているようなので、政策論争を主体にじっくりかまえると思います。民主党のごちゃ混ぜ寄り合いを批判していたので。

タグ:

posted at 19:21:12

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

終末に関わる医師だけが十字架を背負いながら職業として熟していく世の中のほうがエエんかもしれんし、其れこそ北欧のように「自ら食えなくなれば後は聖職者の仕事」って国民的合意がアレばエエけどね。。。今のまま少子高齢化が進めばホンマにトンデモになる。

タグ:

posted at 19:21:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

度量衡は統治の基本で、暦の制定は国家の重要事項なので天文台は国の研究機関でも特に重要なわけです。それだからこそ日本独自の元号もみなし公務員の皆さんには尊重していただきたい所です。皇紀2674年って書かされたわけじゃないのでしょうし、世界の暦への理解はあっていいと思います。

タグ:

posted at 19:24:43

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

@hisakichee 「自由」なんてあるとは思えません。ずぶとい運命線を見るにつけ、物理学の決定論を思い出します。

タグ:

posted at 19:29:18

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

知らない叔父や叔母の終末期に関する話が若い世代の耳に入ってくるわけよ。今でも始まっているかもしれんけど「終末期ですが」「亡くなりました」「遺品が」とか色んな話が。其れと生活保護費の削減で「身内の負担」も求められるし、「終末期の合意」も同時に来るよ。。。

タグ:

posted at 19:32:41

質問者2 @shinchanchi

14年4月6日

@hidetomitanaka さっちゃんに踏み台にされておられるのをリアルタイムで拝見して以来の衝撃ですw

タグ:

posted at 19:33:22

NHK広報 @NHK_PR

14年4月6日

クマかわいいよクマ

タグ:

posted at 19:33:28

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

「昨今の日本人は、西洋かぶれがして、一にも西洋、二にも欧米、といった調子で(略)左迄に、必要のない場合にまで、西洋の言葉を、使う事は、どんなものであろうか。」
www.geocities.jp/fujimoto_yasuh...
他国の文化の尊重は自国の文化の尊重が必要ではありませんか?

タグ:

posted at 19:34:53

ありす @alicewonder113

14年4月6日

東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。 anond.hatelabo.jp/20140406161839

タグ:

posted at 19:36:07

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

非モテの男性の暴動が始まっている気ぃするなァ。。。忌み嫌われているけど。色んな犯罪として処理されて社会的抹殺を受けますが。まぁ、暴動しない方が絶対にええよ。カネためて疑似恋愛に使ったほうがエエわ。アイドルでもフーゾクでも。。。塀の向こうはアカンわな。コンプライアンスをwww

タグ:

posted at 19:36:14

ATE†宅建挑戦かずみんファン @Montague926

14年4月6日

森永卓郎なんかあの見た目で嫁いるけど100人くらい振られたとか嘘かホントかいってたな
当たって砕けろなんて普通はとてつもなく傷付くし普通の人はそれだけ他人に拒絶されれば精神的に深刻なダメージ負う可能性もある
あれも十分にモテの才能よね

タグ:

posted at 19:41:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

「宗教の世界に入っちゃいなさいよ」
そう言われて手相を見たら運命線が一層太く、しかも中指にかかっていました。

タグ:

posted at 19:42:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Declan Gaffney @djmgaffneyw4

14年4月6日

IDS says UK spends 'almost twice' as much on disablity benefits as Germany. Nonsense. www.thesun.co.uk/sol/homepage/n... pic.twitter.com/jDuBWCQvzO

タグ:

posted at 19:43:05

ひさきっち @hisakichee

14年4月6日

(T人T) ナムナム RT @aono_show: 監視体制強化w RT @hisakichee: ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルwww RT @sunafukin99: あれ?急にフォロワーが増えた。

タグ:

posted at 19:44:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

さすが藤子・F・不二雄ですね。 RT @Morgenthau0217: 【ドラえもんで学ぶ相互確証破壊】
相互確証破壊(Mutual Assured Destruction, 略称MAD) pic.twitter.com/ZAfJLmORRw

タグ:

posted at 19:44:46

高町露化@ロシア海軍情報管理複合体 @xia_takamachi

14年4月6日

イズベスチヤより
【ダースベイダー:「ウクライナを最初の銀河帝国へと変える」】 izvestia.ru/news/568709
ウクライナ大統領の立候補者-宇宙から見てキエフの中央選挙委員会は不公平である。 pic.twitter.com/Y1W16nxbtE

タグ:

posted at 19:45:45

白ふくろう @sunafukin99

14年4月6日

見通しが甘すぎる人が多い。大阪市内歩いてきたがどこ行っても中国人の家族連れが歩いてるぞ。

タグ:

posted at 19:46:16

そしてタロウがここにいる @yukiha01

14年4月6日

のんのん日和二期 一話「村に医者が来た」
二話「お医者さん大活躍」
三話「休診と怒号」
四話「診療所の啜り泣く声」
五話「無医村」

タグ:

posted at 19:47:48

質問者2 @shinchanchi

14年4月6日

@myfavoritescene 消費税率の変更をだな…

タグ:

posted at 19:53:45

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年4月6日

テニャーです “@ROCKY_Eto: 猫にもテニュアがあるんですねw RT @Mihoko_Nojiri 昔はKEK に、にゃんこ先生という美しい猫がいて、そのころのスタッフはみんな任期つきだったので、にゃんこ先生だけパーマネントだといっていた。”

タグ:

posted at 19:54:39

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年4月6日

[4日の終値]日経平均15063.77円(前週末比+367.74円)、日本国債10年0.65%、NYダウ16412.71ドル(同;89.65ドル)、米国債10年2.72%。日経平均は2週続伸、NYダウは一時年初来高値更新して3週続伸。(続

タグ:

posted at 19:57:43

ito_haru @ito_haru

14年4月6日

日銀は?w RT @yuukim: とりあえず民主党か日教組のせいにしとけばOK

タグ:

posted at 19:57:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ありす @alicewonder113

14年4月6日

振込手数料はアレだけど、202億円のうち振込手数料以外は雇用も生んでいるしこれはこれでいいような。/“役所には、経費を削るという発想はないのか。” news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 20:03:29

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

後にユーミンに挿しおかれてニコニコと待ちぼうけをしていた秩父宮殿下。
www.youtube.com/watch?v=TTEqf9...
世界の野心を知らなければ、こんなセレモニーはまっぴらごめんです。だからこそ国学は本居宣長の戻し所の真意を確かめて欲しいものです。

タグ:

posted at 20:05:11

勝藤史郎 @ShiroKatsufuji

14年4月6日

[1週間の予定]8(火)日銀金融政策決定会合結果公表・日3月景気ウォッチャー指数、9(水)3月FOMC議事要旨、10(木)日2月機械受注・米3月PPI・4月ミシガン大消費者センチメント。

タグ:

posted at 20:08:51

シトリィ @sitry001

14年4月6日

あの微生物を培養する、寒天培地の歴史とかなんかお料理っぽくておもしろいんだぜ……

古典的な培地→肉汁

固形培地の歴史
じゃがいも→ゼラチンゼリー→寒天!!

ちなみにゼラチンは温度が高いと溶けるのでインキュベーションの問題がね

そこで奥さんの入れ知恵で寒天使ったという逸話が

タグ:

posted at 20:16:43

SAKIYAMA Nobuo/崎山伸夫 @sakichan

14年4月6日

ああ、株式会社リカオンのサイトにある特別顧問と顧問弁護士の組み合わせ、これ自体がフラグだ。二人の名前の両方でググっただけで草不可避。

タグ:

posted at 20:18:17

すらたろう @sura_taro

14年4月6日

【読了】『気が遠くなる未来の宇宙のはなし』佐藤 勝彦 ☆4 booklog.jp/item/1/4800201...

タグ:

posted at 20:22:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

「男であれば弔い合戦もできましょう」
つくづく考えてしまうのは一生にできることがあまりにも少なく時間が足りないことです。
家のなりわいというのをあらためてかんがえさせられてしまうシーンです。 #nhk

タグ: nhk

posted at 20:27:30

えあー(・。・)ーさん @Air_Scarlet

14年4月6日

「身長180cm以上の男子がいい!」とか言ってる女子に言いたいのだが、身長180cm以上の男子は統計上約5.6%しかいない。これは女子の体重に置き換えると、20歳女性で体重36kg以下の人の割合と同じぐらいである。現実を見よう。

タグ:

posted at 20:28:36

にのまえ @3thwifi

14年4月6日

東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移民入れろ、もしくはニート本気出せ。 bit.ly/1hhTLCk 時給1500円でも人が集まらない状況だそうですよ。人を集めたいなら1550円、1600円と上げていくしかないんじゃないですかね。

タグ:

posted at 20:31:58

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

播磨とか赤松とかもぉおもしろくてね(^^)
#nhk
なにかご先祖様と関係があると、遺伝子が騒ぐとしか思えません。(^^)

タグ: nhk

posted at 20:32:02

ありす @alicewonder113

14年4月6日

確かに。ミーティングってこんな感じw

タグ:

posted at 20:32:56

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

宇喜田「生き残ったものが勝ち。そうであろう、官兵衛?」
そういう宇喜田役の陣内さんと汚物を忌々しく見つめる官兵衛役の岡田准一の表情。結構な役者ですよね。レベル高いですよね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 20:37:06

謎の七面鳥 @7mencho

14年4月6日

"非正規(高学歴非正規) 「俺、正社員になってこの地獄から抜けだすんだ」 ちきりん 「大企業の正社員なら人生安泰とかいう時代はおわったよー!..." tmblr.co/ZSgCUr1CG1c0e

タグ:

posted at 20:41:30

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

兵庫県作用町上月城址。軍師官兵衛の舞台です。
いまじゃバネ8ですね。 #nhk

タグ: nhk

posted at 20:44:48

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

国境から130キロも!北朝鮮、自律飛行技術をもってるのでしょうか?

タグ:

posted at 20:51:00

銅大 @bakagane

14年4月6日

山中鹿助さんとこは、ヤクザ風に言うならば毛利組に縄張りを奪われた尼子組の浪人集団であります。合戦の場面は、言うなればトラックの荷台にダイナマイトを腹に抱えて突っ込んだような感じで「うわー、こいつら死ぬ気やー」「こんなん相手できんわ」で勝った感じと思えばよいかと #軍師官兵衛

タグ: 軍師官兵衛

posted at 20:54:31

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

14年4月6日

播磨は平安時代には既に都と瀬戸内海から中国地方を結ぶ要衝で、中国地方を統括する機関が設置されたりしていたという話は前に見たんだけど、そういう所は世情が乱れると真っ先に荒れるよね。僻地より余程に。

タグ:

posted at 20:55:57

matheca @paulerdosh

14年4月6日

帰宅するとき、非常勤先の数学の先生とばったり。同じマンションだったんだ。今度から、回覧板はさっさと回そう(私のところで止まっていることしばしば)

タグ:

posted at 20:58:17

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

確か1年ぐらい経って計算ミスでしたーって騒ぎになったわけだけど、そんなに重要な論文だっけ?と言うのが正直な感想。一部の論客が熱心に結論部分だけ引用しすぎたのだと思っている。

タグ:

posted at 20:58:40

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

14年4月6日

発言する人だけ取り出したら、なにか決定的な落ち度があればぶん殴れるチャンスってひとだらけじゃん。マスコミも、2ちゃんねるも、研究者も。 twitter.com/slimeses/statu...

タグ:

posted at 20:59:14

ありす @alicewonder113

14年4月6日

あ、でも、個別具体的な成長戦略は誰にもわからないけど、お金の量を増やせば設備投資と雇用が増えることまでは見えてるわけで。

タグ:

posted at 21:00:40

matheca @paulerdosh

14年4月6日

法事のためにお寺へ行って、会食のあと叔母の家に。一族の長老たちが皆、お手玉が上手い事を初めて知った。70代でも4個とか投げる。私が一番下手だった。このままではエルデシュ先生に申し訳が立たない(笑)ので、今年は練習しよう。お手玉買わなきゃ。

タグ:

posted at 21:01:22

Makoto AKAI @mktredwell

14年4月6日

人民日報 発の「テレビ東京 小谷真生子・ニュースキャスターを切る」というのが流れてくるけど、4月からBSテレビ東京で、午後10時から経済の帯番組を持つというのは、かたられていないのだなぁと。

タグ:

posted at 21:01:46

Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

14年4月6日

これで世界に何を発信したいのだろうか。→特攻兵の遺書、世界記憶遺産に申請 鹿児島・南九州 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/dvon

タグ:

posted at 21:05:38

ありす @alicewonder113

14年4月6日

そういう淘汰が起こっても、次のチャンスがすぐにあるようにするためには経済成長が必要で、それとともに社会保障も強化しなければいけない。なので、現状で財政均衡に向けた政策とか、財政緊縮とかいう選択肢はあり得ない。

タグ:

posted at 21:11:51

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

14年4月6日

.@sendaitribuneさんの「ボストン在住のYさんによる論文不正関係ツイートまとめ」がきてるみたいっ。みんなもう見たのかなぁ? togetter.com/li/651904

タグ:

posted at 21:24:05

キール @kir_imperial

14年4月6日

俺は悪くねぇ、使い捨てにできない奴隷がいないのが悪いんだ!っとしか読めねぇ。自分達が散々やってきた事のしっぺ返しが帰ってきただけやん。 / 東京都心の求人状況がヤバイ。はよ移.. anond.hatelabo.jp/20140406161839

タグ:

posted at 21:25:25

はばキツ @foxnumber6

14年4月6日

都内では中小や飲食バイトの求人が引く手あまただからニートは上京しろというクソみたいなエントリーを読んだおれ pic.twitter.com/9jd8F29cxw

タグ:

posted at 21:26:19

よわめう @tacmasi

14年4月6日

職種別有効求人・求職状況(一般常用・関東圏)
東京労働局|2013年12月
tokyo-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/var/rev0/0132/...

タグ:

posted at 21:28:48

投資家X @investor3003

14年4月6日

デフレの期間もずーっとインフレ脳だった自分\(^o^)/

タグ:

posted at 21:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ippei Nishida @inishidas

14年4月6日

「ビッグデータってバズワードじゃん」って批判って殆ど無意味な意見。バズられてることは、そのワードに中身がないって意味じゃない。単に「オレはネットリテラシー高いからそれバズワードってしってるぜぇぇ。でも他と違い見せるため、一歩離れて否定してみたぜぇ」という主張

タグ:

posted at 21:31:27

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

ビッグデータだから同時性などを考えなくていいよね? と言われたりするのが嫌なのです。たぶん。

タグ:

posted at 21:33:27

@Mihoko_Nojiri

14年4月6日

ああ、彼は、不正なしになったから。RT @kmoriyama: 丹羽仁史・プロジェクトリーダーら
RT
STAP論文の共著者が7日会見  :日本経済新聞 s.nikkei.com/1fG0GDs

タグ:

posted at 21:34:13

@させぼ @Atsasebo

14年4月6日

.@Fuwarin さんの「消費税増税と自殺者急増の関係」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/651897

タグ:

posted at 21:34:30

matheca @paulerdosh

14年4月6日

一人で飲んでるときに職業問われたら、「サービス業」と答えることにしている。

タグ:

posted at 21:35:56

よわめう @tacmasi

14年4月6日

賃金・統計情報|東京ハローワーク
tokyo-hellowork.jsite.mhlw.go.jp/kakushu_jouhou...

タグ:

posted at 21:37:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

吉良貴之|Kira, T. @tkira26

14年4月6日

法律を勉強する上で注意しなければならないことは? — .初学者の段階では、数学の受験勉強をするような感じで取り組むとうまくいくと思います。数学というのはいろいろな定理など「使っていい道具」が決まっているわけですね。... ask.fm/tkira26/answer...

タグ:

posted at 21:43:56

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

4月になってから初めて銀行振込を行ったわけだが、振込手数料まで消費税が適用されるのね。ってか当たり前ですが。

タグ:

posted at 21:45:00

ぜく @ystt

14年4月6日

“オランド大統領:選挙大敗を受けて「闘う」政府を組閣 - 今日の覚書、集めてみました” htn.to/k4hwhQ

タグ:

posted at 21:46:30

谷梅之助 @umenosuke_tani

14年4月6日

戦前の話、ある研究所を兼ねた大企業を、会社の使いである若者が訪ねた。その若者はエレベータで乗り合わせた紳士にその企業への批判をズケズケと始めた。「こうだからここのトップ(所長)もロクでもない奴に違いない!」とまで。聞き終わった紳士はこういった「君はここの所長を知っているのかね?」

タグ:

posted at 21:49:26

投資家X @investor3003

14年4月6日

昨年に、ソフトバンク等から不人気の商社に軸足を移し相場が来るのを待っている(笑)
上がらなくても高配当で長く持てるのが商社。
5年後には企業価値も今の倍、今の株価のままだとPBRは0.3〜0.4ですか。
優良企業に投資すれば、価値が上がって行くからたまらないですね(^o^)

タグ:

posted at 21:50:21

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

「学生時代は牛丼でもキツかったぜ」の続きだが、3食全部牛丼とかマジでキツかったね。金銭的にキツイって意味ですよ。「牛丼が福祉」とか言ってるヤツには、当時のオレがぶん殴りにいくね。

タグ:

posted at 21:51:20

谷梅之助 @umenosuke_tani

14年4月6日

(承前)「いいえ、知りません」「私がここの所長だよ」その紳士は怒るどころか、この若者に深く感じ入った。その若者の批判がトップとして日頃感じているこの企業の問題点だったからだ。その後、紳士はこの若者を物心両面で支援し、独立した時には、様々な課題を出し、成長を助けた。

タグ:

posted at 21:51:26

谷梅之助 @umenosuke_tani

14年4月6日

(承前)この紳士の名、大河内正敏。理化学研究所の所長であり、理研コンツェルンのリーダーでもあった。そして、若者の名は、田中角栄。後の内閣総理大臣である。人材を育てるか、殺すかはトップに度量にかかっている。

タグ:

posted at 21:53:15

am12056 @am12056

14年4月6日

中国のsunwayfotoは軍用の製品を作る精密工作機械を使ってカメラ用品を作ってるのでとてもクオリティ高いし、安かろう悪かろう的なものは一切ないですね。中国の軍用品はクオリティ高いですよ。

タグ:

posted at 21:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月6日

それ、農業研修生も同じというかもっと酷いよね。日本の中小企業というか、家内制の冷酷さ RT @Advanced_MH まぁ外国人研修生のニッパー云々はそれよりタチが悪いよな。下積みどころか、最初から最後まで格安の雑用係として使いつぶすんだから

タグ:

posted at 21:58:18

すらたろう @sura_taro

14年4月6日

エゴサーチしてみたがぜんぜん面白くない(´・ω・`)

タグ:

posted at 21:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

14年4月6日

そういえば、『国富論』、日経の山岡訳版って馬鹿みたいに高価なんだよな。

タグ:

posted at 21:59:48

投資家X @investor3003

14年4月6日

2005年当時と一緒の銘柄はソフトバンク、メガバンク、三菱商事(^o^)
プラスαはJ-リート、USリート、三井物産、住商、伊藤忠商事、丸紅(^o^)

タグ:

posted at 21:59:52

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

14年4月6日

中国の製造業でも、きっちりクオリティコントロールされているのは高品質という当たり前の事実が認識されていないのがなあ……。iPhoneなんか中国で作ってるけど、あの数あの品質で日本企業が作れって無理っしょ

タグ:

posted at 22:00:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

内容が面白いだけにタイトルが残念な記事。(アベノミクス以前の)日本とアルゼンチンの経済は、互いに正反対に狂っていたと言って良いでしょう。 / “アベノミクスも真っ青のインフレーションと通貨安に陥った国が南米に存在 - GIGAZI…” htn.to/2v2Vgb

タグ:

posted at 22:05:53

投資家X @investor3003

14年4月6日

前回の大相場で危機一髪で売り抜けたのがライブドア、紙切れになったのがアスキー(笑)
損したのが日経225のミニやったかな。

タグ:

posted at 22:06:00

安倍晋三 @AbeShinzo

14年4月6日

昨日、桜とお天気に誘われ、久しぶりに日本橋三越に買い物に出掛けました。
平成元年の消費税3%導入時、竹下総理も同じ三越に出掛け、1万5千円のネクタイを買って消費税450円支払ったとの事でした。... fb.me/6AgvOiBHV

タグ:

posted at 22:06:26

投資家X @investor3003

14年4月6日

今、意に反して持ってるのが、Twitter、スプリント、ヤーマン(≧∇≦)
不出来のバフェット信者ですね\(^o^)/

タグ:

posted at 22:07:37

コーエン @aag95910

14年4月6日

経営者でもないのに嫌がる輩は多いんだろうな>RT

タグ:

posted at 22:07:57

いぬいぬ @ @Inuinu_void

14年4月6日

最近の風潮で、社畜という言葉が労働そのものを馬鹿にするような意味合いを帯びているのになんだかなあと思う。 自分たちの生活がその社畜と呼ばれる人たちに支えられているという事実に気づいていない。

タグ:

posted at 22:12:24

投資家X @investor3003

14年4月6日

シェール革命投資で損を出したのが伊藤忠(≧∇≦)
新御三家に入りたい一心で無理するな(^o^)
やっぱり御三家は、三井物産、三菱商事、住商だ\(^o^)/

タグ:

posted at 22:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

投資家X @investor3003

14年4月6日

買い物は仙台三越か藤崎(^o^)
滅多に買いませんが(笑)
本は中古はアマゾン、新品は楽天、ポイント使って(^o^)

タグ:

posted at 22:17:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年4月6日

役者の蟹江敬三氏が亡くなったか。好きな俳優だった。学生時代に見た日活ロマンポルノ「天使のはらわた 赤い教室」での演技がとても印象的で、その時、彼の名前を初めて知り、それ以来のファンだった。合掌。

タグ:

posted at 22:21:04

@させぼ @Atsasebo

14年4月6日

「さくら市」「瑞穂市」「黒潮町」←どこにあるんですか感 「隣り合う四万十市と四万十町」←なにしてはるんですか感 「北名古屋市」「西東京市」←おんぶにだっこ感 注:偏った見方です

タグ:

posted at 22:24:53

質問者2 @shinchanchi

14年4月6日

日経「倒産、22年ぶり低水準、13年度、貸し出し増など効果。」

タグ:

posted at 22:25:06

上念 司 @smith796000

14年4月6日

保守論壇のダイナミズムは自由な議論になります。ゆえに、回帰分析の使い方間違っている人や、出典が言えない人といった初歩的なミスを積み重ねている人をちゃんとバカだと指摘してあげる自由さが大事なんです。敢えて言いましょう。公共事業万能論は平成の国体明徴運動だ!この偽装右翼め!!

タグ:

posted at 22:26:13

投資家X @investor3003

14年4月6日

JA全農、やるじゃないか\(^o^)/
世界展開させるようですね(^o^)
TPPも合意近いかも\(^o^)/

タグ:

posted at 22:26:48

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年4月6日

KFCの消費税引き上げを利用した便乗値上げが醜い。3月までのドリンク付きの2ピースセットが690円だったのが、4月から同じ内容で790円だ。税率3%しか上がっていないのに、価格を15%も引き上げている。頭に来たから、これから週末はKFCやめて100円マックにする。

タグ:

posted at 22:27:54

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

Win8、へー。
「8の優待購入サイトにいく。 買った日、買った場所を覚えてたら書く。 PCメーカーはその他OK。 メールアドレスにプロモーションコードが送られてくる。 3300円をクレカで買うと最後にプロモーションコード記入するとこあるから記入したら1200円になる。」

タグ:

posted at 22:29:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

印度洋一郎 Yoichiro Indo @ven12665

14年4月6日

子供の頃、顔見知りのおじいさんが酔って話した子供時代(大正時代)の様子は「おしん」というよりも、まるで「アンクル・トムの小屋」みたいで、昔の日本は酷いところなんだと思ったもんです。貧困はいつでも口を明けて私達の足元に潜んでいる、と思ったなぁ。

タグ:

posted at 22:30:16

ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際 @HuffPostJapan

14年4月6日

マレーシア航空機か? 中国船が音波を探知「ブラックボックスの周波数と一致」 huff.to/1hOLdSd

タグ:

posted at 22:30:24

ナカイサヤカ @sayakatake

14年4月6日

あーダメだ。機能の老父との会話思い出したらむかっ腹がたってきた。自分たちだけで苦労して今の日本作ったつもりなんだよね。なぜあんなに若い世代に敵意を持つんだろう?

タグ:

posted at 22:31:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

14年4月6日

“国土地理院も間違えた難読「宍粟市」 知名度アップへ“逆転の発想” - BIGLOBEニュース” htn.to/wsoQEd3

タグ:

posted at 22:34:24

うなぎ(steel_eel) @dancing_eel

14年4月6日

咲の和は『統計的に正しい選択肢をした場合に最善の結果が出るような能力』であり、データキャラに見せかけた能力キャラという説。。

タグ:

posted at 22:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各務原 夕@自動翻訳人形サービス @nekoguruma

14年4月6日

ごめん、頭悪いから、貨幣経済無くした後どうするのか、この人のTWから全然想像できなかった togetter.com/li/651463#c143...

タグ:

posted at 22:38:40

上念 司 @smith796000

14年4月6日

人口デフレのトンデモ本を買っていた野田元総理より数段賢い安倍総理。
バカな偽装保守の戯言に惑わされず、初志貫徹してほしい!! fb.me/13Zdldena

タグ:

posted at 22:40:25

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

角の三等分が必ず可能ではないことを群を絡めて説明している。amzn.to/1fLaEUf

タグ:

posted at 22:42:48

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

14年4月6日

戦は嫌でござりまする、なんだけど最近、南北朝時代の武士の遺言にそれに近い意志のこもったものがある話を見かけて、しんみりしたのだが、この武士は顕家や新田義興に従って関東を転戦し続けるという、過酷な人生送ってる人だったので尚更感慨があった

タグ:

posted at 22:43:40

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

実質所得ならまだしも実質賃金を労働者側だけで見るとはねえ。 @sarutanian

タグ:

posted at 22:46:01

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

黒バス脅迫事件の被告が書いた文章を遅ればせながら読んだ。犯行動機や人生格差犯罪という表現は珍しいものではないが、ここまで予防的に自己分析を徹底して見せた犯人は珍しい気がする。「自分がだめなことは自分自身が一番よく知っている」という形式で維持される自傷的自己愛。

タグ:

posted at 22:47:56

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

この文章が他罰的にみえるか自罰的に見えるかで、ひきこもりや生活保護に対する態度が変わってくるような気がする可能性を必ずしも排除しない。

タグ:

posted at 22:48:23

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

失う物が何もない人、すなわち「無敵の人」がこれから増える、というのは確実だろう。地位も名誉も、家族も恋人も友人もいない。失って惜しい仕事もない。そもそも「ひきこもり」や「ヤングホームレス」の人々がまず最強に無敵だ。

タグ:

posted at 22:48:44

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

だから言っておくけど「無敵の人」がみんな犯罪に走るわけじゃない。これを認めたら、14年前の「ひきこもりは犯罪者予備軍」の反復になる。無敵の人にとって最大の敵は常に自分自身なので、他罰に向かう人は少数派だろう。

タグ:

posted at 22:49:03

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

彼は自殺の決意を何度も語ってみせる。これは自他に向けての「説得」だ。決意くらいじゃ死ねないから、宣言したり約束したり、決行せざるを得ない状況を無理やり作ったりするのがネット心中(それでも未遂が多いとか)。迷わずに死ねる人はほとんどいない。

タグ:

posted at 22:49:26

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

僕の予測では、彼は誰かの「死なないで欲しい」の一言に、案外抵抗できないと思う。なんなら僕がそう言ってもいい。彼はそういう相手を容易に論破するだろう。死にたい論理は最強だから。それでも死ぬことは簡単じゃない。

タグ:

posted at 22:50:00

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

無自覚なのかどうか、彼は文中で希望を語ってしまっている。「若い被留置者と話していて『こんなにかわいい弟がいれば、自分はやらかしていなかったろうな』とか『こんなに明るくて、カッコ良くて、ノリの良い友人が子供の頃にいたら、自分の人生も違っていたろうな』」とね。

タグ:

posted at 22:50:20

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

14年4月6日

ちなみにその武士は武蔵高麗群の高麗行高。臨終に際し、遺言で子孫に武士として生きることを禁じ、戦を行うことを戒めたという。

タグ:

posted at 22:51:01

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

彼の絶望と悪意は幸いにして、そんなに根が深くない。大切なパートナーがみつかったり、みんなと気楽なお喋りをしたり、そういうちょっとした、でも長らく縁がなかった経験さえ重ねられれば、そんな悪意は乗り越えられる。そのことを「自分自身への裏切り」と感じる必要はない。

タグ:

posted at 22:51:05

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

僕はそうやって変わっていった「無敵の人」を何人も知っている、と思う。だってひきこもりの専門家だもの。僕はひきこもり経験のある犯罪者が、服役体験を経て「良くなった」ケースを知っている。合法的に対人関係を強制される経験が、そのまま治療になったのだ。

タグ:

posted at 22:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

ブルーノ・タウトが忘れられつつある日本を嘆いたのは、80年も前の事なんだけどな。
タウトは今の日本人がブータン素敵と言うのと同様にこの世から無くなって欲しくない、と祈ってたと思う
どの時代のどんな日本を取り戻すのか?
民主党レベルの話じゃないよな。

タグ:

posted at 22:52:15

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

ここで重要なのは「強制」のほうじゃなくて、合法性と必然性。罪の意識を持って他人と関わることが、社会参加のきっかけになるということ。このタイプの犯罪に39条を適用すべきではないと強く思うのは、免責こそが最悪の罰(というか辱め)になり得るから。

タグ:

posted at 22:52:30

コーエン @aag95910

14年4月6日

来年おNEWに投票したところで新体制のメンツでやることになるので今年SSAでやれて本当に良かった。大組閣発表前だけど気合入れて101票入れておいてよかった>RT

タグ:

posted at 22:52:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川 @pentaxxx

14年4月6日

服役体験が最初の社会的包摂になるケースは、今後多少は増えるかもしれない。そうなる手前で防ぐべきなんだろうけど、現実的には、少年院や刑務所が治療的環境になり得る人々が少なくない、という認識を広げるほうが先なのかも。

タグ:

posted at 22:53:28

安田峰俊 @YSD0118

14年4月6日

【日本人にとっての台湾】普段は存在も忘れ切ってるけど、何か都合がいい事態の時だけ兄貴面になって「偉いね」と自説の補強に利用、飽きたら再度忘れる対象に決まっておろう QT @Mae_Yotaro:
右「親日国台湾」
左「安倍に反対し民主と共闘」

台湾の学生さんを一体何だと思って

タグ:

posted at 22:55:18

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

宇宙の次元の会話があるが、ミンコフスキー空間やローレンス変換には言及しないようだ。amzn.to/1fLaEUf

タグ:

posted at 22:59:39

Ippei Nishida @inishidas

14年4月6日

性欲は20~30代の男性にとって最大規模&最大公約数の仕事のモチベーションだと思う。何故かと言うと、仕事の成功は金を産み、金があるとモテ易い(少なくとも性欲は満たせる)からだ。

下衆という人もいるが、僕は極めて健全だと思う。最終的に結果を残しさえすれば、動機は重要ではない

タグ:

posted at 23:01:49

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

別にそんなの毎勤を直接見ればいいんじゃないですかね。で、実質賃金が高どまった2000年の初頭までの時間外労働指数の水準と、それが少し緩和された(企業収益の割に賃金が上がらなかった)2000年代中頃の時間外労働指数の水準とでは後者の方が高いわけです。 @sarutanian

タグ:

posted at 23:06:13

こりさん @koli_san

14年4月6日

川岸先生「3限とかに入れると、変な学生が集まって授業の雰囲気が害される」

タグ:

posted at 23:07:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

14年4月6日

あるある。SEを長年やってわかったのは、営業じゃないだから出来ないことは出来ないと言う必要があるということだ>「これは酷い!」「あるあるw」とある会議コメディが海外で大評判になってる japancool.sblo.jp/article/924705...

タグ:

posted at 23:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年4月6日

先週オーストラリアでサメに襲われて2人死んだというニュースをBBCがやっていた。同ニュースで昨年オーストラリアでサメに襲われて死んだのは2人、スズメバチが3人、毒蛇が2人、ワニが1人、馬・牛にけられて死んだのが20人ということで、AUでは周知の事実だがサメよりも馬・牛が危険。

タグ:

posted at 23:14:51

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

有休買取価格の時給換算金額は2倍・・・などにしてもいいかも知れませんね。twitter.com/NAMAZUr/status...

タグ:

posted at 23:15:10

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

枕詞に使っているものは真偽はどうでもいいというわけでもないでしょう。「AなのにBであると言うのはおかしい」という主張で、Aの部分が偽なら主張全体が意味がなくなるし、Bと言うのはおかしい、と言うためにはA以外の別の何かが必要になるわけで。 @sarutanian

タグ:

posted at 23:15:28

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年4月6日

しかし、もっと危険なのはユーカリの木、枝が折れやすく、これで沢山の人が怪我したり死んだりしている。@namiheiAMURO

タグ:

posted at 23:16:25

投資家X @investor3003

14年4月6日

大江キャスターはWBSで、小谷キャスターはニッケイプラス10でキャスターを始めました\(^o^)/
ニッケイプラス10はTVで、WBSはビジネスオンデマンドでモーサテ前に見てます\(^o^)/

タグ:

posted at 23:16:36

サトウヒロシ @satobtc

14年4月6日

ドレスコードの話すると、「欧米の常識を知ってもしかたない」って反論するやつやっぱり出てくるね。「日本には日本のスーツのルールが有る」まあいいけど。「米国には米国の茶の湯の作法がある」とかと一緒なんだけどまあいいや nomad-ken.com/3041

タグ:

posted at 23:17:10

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

テトラとユーリのキャラが被るし、ラノベ以上にアニメキャラの動作を描写している気がする。amzn.to/1fLaEUf

タグ:

posted at 23:18:09

招き猫 @kyounoowari

14年4月6日

@tadataru マウンダー極小期を白くまはどう過ごし、太陽黒点活動が弱い今をどう過ごそうとしているんですか?

タグ:

posted at 23:18:58

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

賃金が労働の対価と正しく認識しているようで何より。労働の対価なら、単に労働者側だけの指標ではなく、対となる相手側(企業側)の指標でもあるわけでしょう。 @sarutanian

タグ:

posted at 23:19:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

aki_room @aki_room

14年4月6日

Mac歴、自分は15年くらいでしょうか。

タグ:

posted at 23:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

融資は企業を育てる。金融機関の役割はジェフェリー・アーチャーに教わるとよいと思います。
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE...!

タグ:

posted at 23:22:28

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

どこからこんな発想になったのか意味が分からない。
twitter.com/sarutanian/sta...

タグ:

posted at 23:23:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アムロ波平 @namiheiAMURO

14年4月6日

私が一番好きなフライドチキンはキャンベラにあるKingsley'sのunbelievable chickenとawesome chips>www.kingsleyschicken.com/our-menu 日本にないから仕方なくKFCを食べていた。

タグ:

posted at 23:26:41

uncorrelated @uncorrelated

14年4月6日

『問題 7-3(ラグランジュ・リゾルベント)』と書いてあったら、まずぐぐるなと思うのは小汚い大人の発想。amzn.to/1fLaEUf

タグ:

posted at 23:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

Mac歴、おそらくTLじゃ最長(T-T)

タグ:

posted at 23:31:00

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

物価上昇率ではなく「物価」が上昇率で表される?「名目賃金」は金額なの?上昇率を使うの?わけがわからないよ。 @sarutanian 「名目賃金」は「ある時点」での賃金(金額)で表しますが「物価」は「ある期間」の上昇率で表しますので「名目賃金」も「ある期間」の上昇率を使う

タグ:

posted at 23:31:22

ガイチ @gaitifuji

14年4月6日

しかしあの武雄市の市長を応援している社民党員っていうのはどういう存在だと考えればいいんだろうねぇ。社民党の方針から最も縁遠い人なんでないの?それともまだ90年代の非共産市民派リベラルの亡霊に取り憑かれているんかねぇ

タグ:

posted at 23:32:42

yasudayasu @yasudayasu_t

14年4月6日

実質値には基準年があるという類いのことなのだろうか。だとしたら別にこれまでの話にとって大した意味のあることでもないけど。そんなの当然のことだし、時間外労働時間(残業時間)とは無縁だし。 @sarutanian

タグ:

posted at 23:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

14年4月6日

わーおいしそー(棒

タグ:

posted at 23:39:58

Bunzo @Kominebunzo

14年4月6日

20年~30年前の若者と比べたら現在の若者は平均して教養はあるし社会性もあるので昔より少し有能だと思う。
何だかんだ言われても日本の若者たちは良く育っている。
けれど、いつの時代も変わらない嫌な部分がやっぱりある。
私より若いという点だ。
もう、それだけで嫌よ、オジサンは。

タグ:

posted at 23:40:30

津上俊哉 @tsugamit

14年4月6日

「島嶼防衛」自体は自衛隊の役割。島の争奪で収まらずに、沖縄や本土への中国の攻撃・侵攻に発展しそうになったときに米軍、という役割分担ではないの?最初から。この言い方は誤解を生む。
尖閣防衛、日本が確認求める=クリミア編入で懸念―米紙 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140406-...

タグ:

posted at 23:40:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

クリーンルーム、私が使った経費の4倍もかかるだわぁ。っていうか、私が「よく使いましたね」って言われるのも判りますね(^^;

タグ:

posted at 23:44:16

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

お金使えば成果がでる、普通はね。普通にお金を使うと言うのが至難の業なんですよね(^^;無駄遣いじゃなくて普通に使うのね。

タグ:

posted at 23:45:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

14年4月6日

カオス理論の経済への影響ですな。面白そう。
不況の交通渋滞理論 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:50:58

野村秀史 @nomurahds

14年4月6日

『どのようにIPCCの人騒がせはあまりにも長い期間皆に受け入れられたのか?』
fw.to/wWlwp7g
コンピューターモデルの予測とは異なり1998年以降温度が上昇していないのに政治圧力団体IPCCへの宗教的な敬意が存在することには驚かされる。
#nomucc

タグ: nomucc

posted at 23:56:47

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

14年4月6日

前RT:錬金術だけじゃなくて、医術・仁術もね。国立科学博物館「医は仁術」ihajin.jp/naiyo.html 

タグ:

posted at 23:57:33

野田篤司 @madnoda

14年4月6日

どう言うセンサ精度と軌道決定精度、時刻精度、姿勢制御精度、衛星構造の歪みや振動などなどの組み合わせで、何がベストかって、衛星の大きさ(慣性モーメント)やホイールのトルクや構造体の共振周波数や制御用コンピューターの性能で変わるんだよ
だから、大型衛星と同じ選択がベストとは思えない

タグ:

posted at 23:58:20

suzuki hiroco @hiroco2003

14年4月6日

長けりゃいいってものじゃない。
あれのこと、経験ね。Mac歴ながくてもあまり意味がありません。場数や経験も回数や期間よりも、どれだけ濃いインタラクションをしてるかと言う事ですよね。

タグ:

posted at 23:58:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました