Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月04日(月)

森ゆうこ @moriyukogiin

19年3月4日

明日(今日?)、予算委員会で質問します。
国民民主との統一会派になったため、約10年ぶりに長い質問時間を頂戴しました。
片道(発言持ち時間)30分。参院独自の方式です。いくら根本大臣がグダグダな答弁をしても、私の持ち時間は減りません。

タグ:

posted at 00:00:01

channelAJER @channelAJER

19年3月4日

【動画】『刷ったお金で減税するとどうなるのか試算してみた①』小野盛司 AJER2019.3.4(9) nico.ms/sm34722072?nic... を投稿しました。 #sm34722072

タグ: sm34722072

posted at 00:00:03

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例) @yamadataro43

19年3月4日

使わない森は、花粉が出ない広葉樹の森に戻すべき。既に国有林野事業で使い切らない程の杉があります。広葉樹でドングリも出来れば毎年90万頭も殺されているシカ、イノシシ、熊、猿の餌にもなり鳥獣被害も軽減されると思います。針葉樹より根が広くはり治水や崖崩れ防止にも繋がります。 twitter.com/combatmedic/st...

タグ:

posted at 00:01:02

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

45歳で肩を叩かれる…というのは、甘い想定です。使えなければ入社3年で消えます。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/152503432

タグ: peing 質問箱

posted at 00:01:18

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

ないです。金兌換は無意味だから。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/152369668

タグ: peing 質問箱

posted at 00:02:09

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

自分も神奈川県某所に「ポツンと一軒家」を発見し、こちらは景勝地の豪邸。なんだろうなバブル期の廃墟系かな、と思っていたら、ある日突然解体された。いったい何だったのか。 twitter.com/kaoruww/status...

タグ:

posted at 00:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

19年3月4日

“そして、リベラルな理念の下で非リベラルな文化を無批判に受け入れてきたため、リベラリズムそのものが否定されるという皮肉な事態を招いてしまったのである。” / “『西洋の自死 移民・アイデンティティ・イスラム』欧州社会を覆いつくす「欧州疲労」とは何か - HONZ” htn.to/mEGYeLxnev

タグ:

posted at 00:05:05

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

19年3月4日

まず行ったのは、国内全豚へのワクチン(=弱毒株)接種徹底。これによって全豚に免疫をつけ、国内に蔓延している強毒株豚コレラに感染しないようにし、感染拡大を防ぎます。国内にいる全ての豚です。途方もない数です。でも先人たちはやりました。→

タグ:

posted at 00:05:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

多くの日本人にとっては、寧辺ぐらいの話では到底、安心にはならないだろう。どこの国の放送局かと思うほどである。 twitter.com/sumerokiiyasak...

タグ:

posted at 00:07:27

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

そのうちヴィンランド・サガ(風景完全版)が出ることを期待してしまう。

タグ:

posted at 00:07:46

ものぽーる @monopole0001

19年3月4日

中国に和牛受精卵 徳島の農家「数百万円で売った」
news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 00:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

19年3月4日

一度打って終わりではありません。ウイルスは野生のイノシシも持っているので、予防をしたといってもどこから入ってくるかわかりません。なので、ワクチン接種と検査による監視をひたすら続けました。強毒株がこの国からなくなるまでずっとです。これも途方もない労力です。でも先人たちはやりました→

タグ:

posted at 00:08:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

沖縄県の本島以外の島々、たとえば石垣市の尖閣諸島に触れることなく、基地問題を解説しているテレビやラジオの番組は、すべてフェイクだと思っている。😗

タグ:

posted at 00:11:33

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

19年3月4日

ようやく、恐ろしい野外の強毒株豚コレラが見られなくなって、それでも監視を続けて数年。ワクチンの中止を行います。ワクチンを打ち続けている以上、弱いとはいえ豚コレラは存在しているからです。それに弱毒株ウイルスが進化(変異)して新しい豚コレラが生まれるかもしれないし。→

タグ:

posted at 00:11:45

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

河野太郎さんの率直さは微笑ましい(^^)

タグ:

posted at 00:12:12

森ゆうこ @moriyukogiin

19年3月4日

予算の審議は衆議院の優越があり、30日ルールで今月中に自然成立します。
限られた時間の中で、いかに充分な質疑時間を確保して充実した審議にするかが、与党野党を問わず筆頭理事の役目。そうでなければ、参議院の存在意義が問われるとの共通認識がかつてはありました。
今もあると信じて頑張ります! twitter.com/moriyukogiin/s...

タグ:

posted at 00:12:41

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

これ、実はもう少し深い事情があります。レディガガが通った大学はNYUティッシュ。ここはフツーの学校ではありません。演劇、映画などを目指す学生が行く超難関校です。当然、競争も激しい。 twitter.com/MeginHawaii/st...

タグ:

posted at 00:12:50

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

だからdisられているのはレディガガだけではなく、他の生徒も足の引っ張り合い、陰口、徒党を組むetc.などは日常茶飯事。

タグ:

posted at 00:13:52

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

@myfavoritescene ありがとうございます

タグ:

posted at 00:14:14

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

レディガガは在校している間からストリート・パフォーマンスとかやって、めきめきと頭角を現していました。だからそれに対するやっかみが激しかった。

タグ:

posted at 00:15:02

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

「沖縄県と本土との意識の違い」は、正確にいえば「沖縄本島と本土との違い」で、本島と周辺の島民との意識にも違いがあるのではないだろうか?同じ東京都でも都会のマスコミと小笠原諸島の人たちとの間では、安全保障への意識がかなり違うと思う。

タグ:

posted at 00:15:49

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

NYUティッシュではレディガガは神格化された存在であり、「成功のケーススタディ」の対象であり、皆が彼女のキャリアパスを目指すよう、教授陣から指導されます。

タグ:

posted at 00:16:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

19年3月4日

ワクチンを中止しても、どこかでイノシシが強毒ウイルスを保有しているかもしれないので、監視は続けます。ワクチンとして打った弱毒ウイルスが全ての豚から消えるまで、消えてもなお、監視は続きます。そして数年がたち、その間1頭も感染豚が出ないことが証明されて初めて、清浄国になれたのです→

タグ:

posted at 00:16:49

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

『「こうすればギリシアは回復する」ということで緊縮が強いられ』と言うのが初耳な気がしなくもなく。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 00:17:43

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

19年3月4日

今回の豚コレラは、野生のイノシシにから感染したものだと言われています。徹底的な監視網をかいくぐって、何年もの間、野生のイノシシがひっそりと誰にも見つからず保有していたのです。例えるなら、ずっと前に絶滅したはずのニホンオオカミの生き残りが豚を殺しまくっているような感じです→

タグ:

posted at 00:20:11

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

何も決済できなくなって輸入も輸出も停止するレベルの深刻な経常収支危機を回避するためにやっているのであって、人々がそれぞれ想像する「回復」が実現されるという話ではなかったと思う。

タグ:

posted at 00:21:18

dada @yuuraku

19年3月4日

いやあ、最近は小泉竹中は格差をなくし景気を上向きにした善政の人だという、鼻血吹いて卒倒しちゃう様な歴史修正のアホダラ教団がぞろぞろ出てきてますんで。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 00:22:10

やす @timbalero1973

19年3月4日

娘のピアノ教室のお楽しみ会で母娘連弾+父コンガでやる曲としてこれ辺りどうかなと思ってるけど6歳児には難しいだろうか.www.youtube.com/watch?v=dDPmhC...

タグ:

posted at 00:23:40

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

19年3月4日

清浄国になれたからといって手放しで喜べるわけではなく、国内に再発生がないか、海外から入ってきていないか、常に検査が行われていました。そして今回まで1度も、再発生は見られなかったのです。
日本の豚コレラ撲滅の道のりは、疫病撲滅の成功例・スタンダードとして、海外でも手本とされています→

タグ:

posted at 00:24:19

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月4日

@yasudayasu_t どうもありがとうございます。面白いですね。行動経済学をきちんと勉強すると、この発想がきちんと理解できるのかもしれません(笑)
行動経済学入門 基礎から応用までまるわかり 真壁昭夫:著
www.diamond.co.jp/book/978447801...

タグ:

posted at 00:25:16

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

生体認証は生体を模倣するデバイスが開発されたら終わるかハードウェアの交換が必要になるし、実際に個々のデバイスでは不可能ではないことが報告されているので、パスワード入力の運用に気を使う方が良い気がする。パスワードも脳で考えていることがスキャンされるようになったら終わるけど。

タグ:

posted at 00:25:40

えこbot @ecoecoecho

19年3月4日

この世の不利益は全て、、、

タグ:

posted at 00:26:00

Ryo @awtjvyjz

19年3月4日

RT>頭をつかっていればボケない、ボケは頭を使っていないから(≑自己責任?)と少し思っていた時期があったが、とある高名な京大の数学者が晩年ボケたという話を聞いて、関係ないなと気づきました。頭使っててもボケる。まさか、、数学だけしてたからボケた、というわけてもあるまい。

タグ:

posted at 00:26:07

cargo  @cargojp

19年3月4日

@k16_danshita 公共インフラに関してはこう考えてください。
「水道民営化は正しいのか?」
「老朽化したインフラのままで防災が可能なのか?」

こう考えたとしても、それでも「時代遅れなのでお金を出さない」と仰るのであれば、もう何も申すことはございません。

タグ:

posted at 00:26:53

オニオングラタンスープになりたい @shiba_turned

19年3月4日

それだけの道のりを経て、日本の養豚業はようやく守られていたのです。「ワクチンあるのに打たなかったから自業自得」ではないんです。知らなかったらそう思うのは当たり前だけど、「ワクチンの必要ない、安心して養豚を営める国」を目指した先人たちの血のにじむような努力を、少しでも知って欲しい。

タグ:

posted at 00:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

本土と島民との意識の違いは、朝鮮にもあって、それが例えば、済州島の出身者が関西には多かった…みたいな話につながっているのかも。

タグ:

posted at 00:35:31

岩上安身 @iwakamiyasumi

19年3月4日

現在の地上波では、空前の真っ当さ。しかもそれをまったくひねらずに、お笑い芸にも逃げずに、平たい言葉で喋る。一番簡単で一番難しいこと。本当の知性。驚いた。 twitter.com/m1238s/status/...

タグ:

posted at 00:36:22

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

「一人当たりの建築家登録数が最も多い日本」
「人為的に地価を維持する政策」
 
有名なんですね。

タグ:

posted at 00:38:07

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

両親が離婚して母親に引き取られたのだが、母親がヒステリーを起こしてぐーで殴るということで、父親のところに逃げたと言う女性がいたことを思い出した。

タグ:

posted at 00:38:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

エミコヤマ @emigrl

19年3月4日

過度かどうかはともかく、ブランクスレートとは違う。 twitter.com/ware_bluefield...

タグ:

posted at 00:43:44

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

第1回と2回だけ見たけど、これこそが現代の政治ドラマだと思う。社会派とかサスペンスではあるかも…だけど。第2回で施設の高齢者たちが「税金のムダだから」という理由で殺害される場面なんか、現代の日本の犯罪にも通底するものを感じた。 twitter.com/zacknet7/statu...

タグ:

posted at 00:44:35

kei @kksugaya

19年3月4日

@iwakamiyasumi TBSは最近、報道に関して社員やスタッフが本当に頑張って軌道修正しているのだと思います。サンデーモーニング、NEWS23、東京マガジン、サタデージャーナル…、他局で当たり前になっている変な編集せずに一生懸命に視聴者に伝えようとする努力が感じられます。
twitter.com/iwakamiyasumi/...

タグ:

posted at 00:46:31

umedam @umedam

19年3月4日

まあヨムスボルグはデンマークじゃないみたいだからその辺は…(Wikipediaだとポメラニア(オーデル河口)説が上がってますね。

タグ:

posted at 00:46:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

じゃあ、現代の左翼の人たちが、政治思想史とか文学とか、そういう分野に詳しいか?といえば、それもまた疑問なんだよな。なんとも中途半端。地域への関心も、どうかと思う。つまりは新聞とテレビに同調しがちなテレパヨなんだろうな…と思う。 twitter.com/Conscript1942/...

タグ:

posted at 00:49:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

団塊の世代が大学生だったころは、大学に行っても、ろくに授業やってなかったんだから、そりゃ、あーなっちゃうわな…と思う。

タグ:

posted at 00:49:52

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

屋久島のように多湿・急斜面の条件がある場合、杉が自然卓越している、杉(かミズナラ)以外なかなか定着しない場所も多いので場所によります。 twitter.com/combatmedic/st...

タグ:

posted at 00:52:20

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

山に餌が増えると里に降りてくる獣もふえるとおもわれます。現在でも相当の増加が報告されています。こちらをご参考に。
togetter.com/li/1187764 twitter.com/yamadataro43/s...

タグ:

posted at 00:54:24

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

「無職」を叩く行為は、もうすっかり時代遅れだと思う。 twitter.com/nauchan0626/st...

タグ:

posted at 00:54:35

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

Oder riverで検索しても、やはり平野っぽい写真です。 pic.twitter.com/65OCXyA82A

タグ:

posted at 00:54:40

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

毎年恒例ですが、なぜ杉が政策的に植えられたのか?杉を切ることはできないのか?の議論はこちらをどうぞ。
crossacross.org/ky/Past+presen...

タグ:

posted at 00:56:17

yu @yu1096

19年3月4日

商業主義で殴られて足腰立たなくなるやつだ

タグ:

posted at 00:56:25

識森京一郎 @Kyoichiro_S

19年3月4日

賢い人がゲームという遊戯を好み、倫理的な人が文学という余暇を好むということで、育む訳ではないという何時もの誤解なんやろね。
因果が逆という。 twitter.com/shinkai35/stat...

タグ:

posted at 00:56:44

働くおじさん @orange5109

19年3月4日

でも残念ながらこういう子が問題を解決する側のポジションに就くことは難しいんだろうなと思う。

タグ:

posted at 00:58:23

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

港の近くに山があるのは、ノルウェイあたりの絵なのであろう。瀬戸内海でもいいんだけど。

タグ:

posted at 01:01:05

ゆうき まさみ @masyuuki

19年3月4日

これはある限られた時代が、主に娯楽メディアでどれだけ繰り返し語られて来たかって話で、そういう目で見ると平安時代以前もほぼマイナーと言っていいのではないかと思うんですよ。何が言いたいかというと「室町時代はマイナー」って嘆かないで!(^_^;)

タグ:

posted at 01:01:22

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月4日

だからわざわざ括弧でくくったのさ…。
ひとまず、コヤマさん、自身がラディカルな社会構築主義的な立場に立っていることに自覚があることに少し驚いたかもしれない。
econ101.jp/%E3%82%B8%E3%8...

タグ:

posted at 01:02:17

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

針葉樹は広葉樹より根を張らないので崖崩れが起きやすいというのも都市伝説で、実証的研究によりほぼ否定されています。崖崩れが起きやすい湿った急斜面では自然でも杉が卓越しやすい(屋久島のように)、という因果関係が妥当だと考えられてます。
twitter.com/yamadataro43/s...

タグ:

posted at 01:02:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nabeso @nabeso

19年3月4日

心理学史を読んでいて、なんで学会の名前であるところの動物行動学ではなく、比較行動学とか行動生物学、あるいは何を指しているのかわからないエソロジーみたいな言い方を好むのはなぜか

タグ:

posted at 01:04:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

中学生のころ、韓非子を解りやすく解説した本を読んで読書感想文とか書たせいか、風紀委員長みたいなことまでやらされた。ハッキリ言って良い思い出がない。 twitter.com/Ertai_twit/sta...

タグ:

posted at 01:04:18

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

鳩山由紀夫さんご本人も、忘れてるんじゃないかな?となると政治ホラーだけど。 twitter.com/boyakuri/statu...

タグ:

posted at 01:09:12

働くおじさん @orange5109

19年3月4日

霊感だけど間違ってると思う

タグ:

posted at 01:09:45

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月4日

毎年の慣行行事が来たわね。
twitter.com/kyslog/status/...

タグ:

posted at 01:09:48

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

ヴァイキングのこうどうけん、ノルウェー、フェロー諸島、アイスランド、グリーンランド、そして作中の「ヴィンランド」ことニューファンドランドと、漫画のような光景のところは多いからなあ

タグ:

posted at 01:09:52

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

昔のまとめを見直したら、欧州はすでに林道を整備しているが、日本はお金がないから林道を整備できないから無理と言う話であった。その林道の限界収益が同じだったら日本だって整備できるんじゃないかと思った気がするが、どうだったかなぁ。

タグ:

posted at 01:09:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

政治的なパフォーマンスが巧かった小池知事も、いよいよアレか? twitter.com/RibbonChieko/s...

タグ:

posted at 01:10:09

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年3月4日

クラリダFRB副議長のお顔、はじめて知りました・・・ あまりにもヨーロッパのことばかり追いかけていたので、最近のFRB理事のお顔を存じていなくて、申し訳ありません・・・ #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 01:10:26

働くおじさん @orange5109

19年3月4日

効率とかシンプルとか工数とか、身の毛のよだつワードのオンパレードやで!学び舎から工場へ!!

タグ:

posted at 01:10:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

19年3月4日

ぶっちゃけ、「財政破綻する」と言うのであれば、リミット決めて欲しいよね。時期でも累積赤字の額でもいいけど、「ここ超える前に必ず破綻する」っていうリミット。破綻の仕組みもメカニズムも分かってんなら簡単でしょ。 twitter.com/awtjvyjz/statu...

タグ:

posted at 01:13:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

この箱犬さんのご意見は【筋論として】は全くそうですね案件だから、どんどんやればいいって思っています

なお結構な確率で「そんなつもりじゃなかった」系の未来を召喚してくれそうなので、私はニヤニヤしています

タグ:

posted at 01:13:02

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

引き返したら「普天間基地の存続」になると思うのだが。 twitter.com/knamekata/stat...

タグ:

posted at 01:13:25

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

引用レポートではオーストリアの中でもアルプス山中のチロルを視察しており、地域としてはケーブルカーが必要な日本並みの急傾斜があるところかと思います twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 01:14:20

skyred @skyred001

19年3月4日

アイツが何つぶやいていようが、ブロック乱発で目に止まらないし。

タグ:

posted at 01:14:56

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月4日

系統だった逸脱ではなく、わけのわかんないものを全部行動経済学と結び付けるのと怒られそうなのだが、本人がこんなの書いてるのか。

タグ:

posted at 01:16:38

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

「無職」と「投資家」との境は、紙一重。「地主」と名乗ることも何だから無職と名乗っている人もいそうだし、あるいは株式の配当だけで生活が出来ている人もいるだろう。ひたすら無職を叩いている人は、あまりにもストック(資産)というものを理解していないと思う。

タグ:

posted at 01:18:43

ano_ano @ano_ano_ano

19年3月4日

とても頑丈そうで10年は持ちそうに見える中国製の本革のバッグ。内張りが貧弱で、1年も経ずに縫製が解れ、布が破れ、使い物にならない。外側がしっかりしているのに内側がダメなバッグはフィリピン製にも多いが、使う者の立場で考えれば設計段階でわかりそうなもの。どうして改善しないのだろう?

タグ:

posted at 01:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

19年3月4日

行動生物学っていうと行動生態学と動物行動学のどっちを指しているかわかりにくいすね。たしかシンゴジラで行動生物学って名称を使ってて、なんだ?と思った覚えがある。

タグ:

posted at 01:23:51

umigoki @umigoki

19年3月4日

日本に広く分布するブナ科広葉樹(所謂ドングリができる木)も、カバノキ科のシラカバ、ハンノキでも、近年色々な広葉樹で花粉症が確認されているが、それも伐るのだろうか?花粉の出ない広葉樹とは?

タグ:

posted at 01:23:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

たしかに年金制度には頼りなさもある。しかし加入していない場合のリスクもある(障碍者年金の受給など)。であるならば、そんな大金ではなくても、そこそこの資産を運用して、例えば月に2~3万円ぐらいのプラスあれば良い…という考え方が、かなり現実的だと思う。

タグ:

posted at 01:25:47

やす @timbalero1973

19年3月4日

【特集】複数の規格が入り交じるUSB Type-C。その挙動を探る【PC給電編】 ~MacBookとThinkPadで各社のケーブルをチェック - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/fea... @pc_watchより

タグ:

posted at 01:25:54

ロードランナー様 @shinkai35

19年3月4日

いまさら重力ピエロを呼んでこれ超面白いとか思ってるけど、こんな話今さらするの恥ずかしいな。

タグ:

posted at 01:28:01

Kengo OSAKA(逢坂憲吾) @Kengo_Osaka

19年3月4日

@masyuuki むしろ、戦国時代が語られすぎた中で、近年の中世研究が進み、理解も深まり、リテラシーの上がった今なら新ネタとしてメディア投入できそうなので、むしろこの辺りは「ブルーオーシャン」かもですよね。

タグ:

posted at 01:28:54

山形方人(nihonGO) @yamagatm3

19年3月4日

緑の光を当てるとメスからオスに、鹿児島大学の大学院生が発見 univ-journal.jp/24979/

タグ:

posted at 01:29:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

主流派経済学(者)がこれまでどれだけ政策失敗したか、そしてその失敗について一度でも謝ったことがあるのか、責任を認めたことがあったかを考えたら、こんな恥知らずなことは言えんと思うのだが、さすが左派主流経済学者はいい根性している twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 01:29:44

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月4日

実質賃金(本系列・再集計値・2015年=100)
2012 104.5
2013 103.6
2014 100.9
2015 100.0
2016 100.8
2017 100.6
2018 100.8
(出所)厚生労働省「毎月勤労統計」

タグ:

posted at 01:29:51

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月4日

「去年の実質賃金はプラスかマイナスか」「参考値の実質賃金のデータを早く出せ」ってずいぶんもりあがってるみたいだけどポイントはそこじゃないんじゃないかな?実質賃金が大きく下がったのは13年から15年にかけてなので、そこをつっこまないと。これ既公表値でもいえるよw
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 01:31:55

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月4日

生醤油うどんを食べてると、あ、これ即席orフレッシュなぽん酢だ、って思うから、本質的には醤油とすだちだけでいいと思う。あとのは辛さ調整なのでは。
twitter.com/BOHE_BABE/stat...

タグ:

posted at 01:32:55

きたがわ水月 @kitagawa_sui

19年3月4日

あるんだ…イギリスに… pic.twitter.com/yTEl0AyDmy

タグ:

posted at 01:33:41

ロードランナー様 @shinkai35

19年3月4日

ケムリクサに登場した場所を特定してる人々について、「面白いけどお話の本筋には関係ないよね」みたいに思ってたら、彼らの特定のおかげで作中の日本地理がむちゃくちゃになっているとわかりそれがとうとう作中世界の秘密に結びついてきたので、完全におれの敗北だった感がある。

タグ:

posted at 01:36:44

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

いわゆる「アポ電」に応えてしまう高齢者も、どうかと思うけど、そもそも基本的には、年寄りだけの自宅に何百万円も置いているということがリスク。そういう当たり前のことを解説したほうがええと思う。

タグ:

posted at 01:37:12

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

先端の穴がふさがると止まるので、壊れていなければバケツに給油してもちゃんと止まる。

タグ:

posted at 01:37:55

ひねもすのたり、のたれ死に @moonlight_NTR

19年3月4日

管理職になって気づきました。ときに個別具体的な指示を出す必要があるのは、指示を出す相手が内容を元々理解していても手を抜く可能性があるので、釘をさす意味もあること。

タグ:

posted at 01:38:29

真壁六郎太_2.1 @nomobilemail_1

19年3月4日

@makotopic @myfavoritescene 道玄坂小路の「クラブ平成女学院」くらいですかねえ

タグ:

posted at 01:39:02

Catherine Rampell @crampell

19年3月4日

Right-Wing Extremism Linked to Every 2018 Extremist Murder in the U.S., ADL Finds www.adl.org/news/press-rel...

タグ:

posted at 01:40:36

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

私は自宅に20万円以上の現金は置かないようにしています。電話してもムダですよ。

タグ:

posted at 01:41:11

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月4日

酒石酸と醤油を混ぜてあとは薄めるだけという豪快な業界もあるそうだけど。

タグ:

posted at 01:43:11

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

防災を考えたら、タンス預金はリスクが高い。日銀券は燃えやすいのだから。水害にも強いとは言えない。それでも貯め込んでしまう高齢者が多いのは、やっぱりデフレ。そして現金崇拝のようなNHKの放送が影響していると思うだよ、オラは。

タグ:

posted at 01:44:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

仮に災害があっても、必要になるのは、せいぜい当面は10万円とか20万円ぐらいの日銀券だと思うんだよな…。防災や犯罪と現金とのバランスも、もう少し論議になっても良いのではないか?と思うほどである。

タグ:

posted at 01:46:53

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

インテルの年次報告書の考察|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 01:48:52

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

家賃に消費税がかからないのって軽減税率の一種ですか? — 非課税の場合は還付されないので、軽減税率とは別と考えたほうが無難かもです。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:49:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

いわゆる「アポ電」をしている犯人グループは、カネをもっている高齢者の現金に対する感覚を探っているんだろう。「そうですよね、銀行だって破綻するかもしれませんし…」みたいに、フィナンシャル・プランナーとかコンサルっぽい語りを電話でしているのだと思う。

タグ:

posted at 01:50:22

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

スーパーで買い物しても2,000円とか3,000円ぐらいしか使わない自分が、なぜ10~20万円ぐらいの現金は必要と思うのか?それは地震とか災害に備えているというだけのこと。

タグ:

posted at 01:52:00

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

ゲーム理論は勉強するが経済学は勉強しないってのは可能? — 最近は政治学などを素材にしたテキストもあるようです。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:54:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

宇宙飛行士の向井千秋さんが有名になったとき「女を送り出せる男」として旦那の評判が上がっている…という内容のブログを書いたけど、批判が結構あった。意外だった。 twitter.com/hara_juun/stat...

タグ:

posted at 01:55:19

Ryo @awtjvyjz

19年3月4日

老人に使うより軍事費に使った方がマシ、とは全く思わないが、戦前も国は、国債は国内で消化しているから大丈夫、と言っていたのは事実。そういう歴史上の前例があるから、大丈夫なのか?と不審に思われるのはむしろ当然でしょう。

タグ:

posted at 01:56:01

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

はい。これは聖書の「すべてを見通す目」からきています。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/152599972

タグ: peing 質問箱

posted at 01:57:13

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

とにかく日本では債券市場についての報道や解説が後退している。これが問題。金利とは何か?過払い金の話もいいけど、どういう仕組みで金利が決まるのか?その話が少なすぎるだよ。 twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 01:58:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

花粉症完治する薬開発したやつがいれば個人的に10万くらい感謝料として払っていいくらいだよな? — 薬代に上乗せされるでしょうから、その気遣いは要らないかと。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 01:58:51

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

ご指摘のように1ドル札に印刷されています。これはしばしばフリーメーソンと連想され、理解されますが、実は「すべてを見通す目」がアメリカのシンボルになったのはフリーメーソンがこのシンボルを採用したのより「先」です。 pic.twitter.com/R1jY5qxzg0

タグ:

posted at 01:59:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

自分も自宅に20万円の現金を置くようになるためには、もちろん、かなりの努力と労働をしました。 twitter.com/sri7hida/statu...

タグ:

posted at 02:02:40

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

だからこれを陰謀論うんぬんと結びつけて考えたい人は、まずアメリカの歴史を勉強したほうがいいですね。

タグ:

posted at 02:03:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

地震とか水害とか火災とか、もちろん起きては欲しくないし、また無いことが理想だ。でも、そういう災害は現実には起こり得る。だとしたら、そういう時のための最低限の現金の保有という話もしたほうが良いと思うのが自分の考え。

タグ:

posted at 02:06:03

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

特に現代は、キャッシュ・レスという話が政策の中心になっている時代。でも、電気が止まったらスマホ決済は、できないんだよな。そういう全体像まで現金というものを私たちは考えたい…と自分は思う。

タグ:

posted at 02:08:55

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

投資銀行によって社員の「手張り(=個人でトレーディングすること)」を許容する会社と、そうでないところがあります。

タグ:

posted at 02:10:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

平成時代の多くの災害のたびに、義援金が美談として報道されたけれど、自分が思ったは「いつ自分が義援金を必要とする立場になるのか?わからんな」ということ。そこで、手元にどれだけ現金あったら良いのだろう?と考えるようになった。風呂の水を流さずに貯めておくのと同じことだ。

タグ:

posted at 02:12:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

限りなく無価値に近いと思います。

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/152568357

タグ: peing 質問箱

posted at 02:14:11

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

はい(笑) 投資銀行の身の毛もよだつような現実について、もっと正直に語ったほうがいいですねwww

#peing #質問箱 peing.net/ja/qs/152563737

タグ: peing 質問箱

posted at 02:15:18

ano_ano @ano_ano_ano

19年3月4日

ツイッター、タイムラインの表示が独自のアルゴリズムに基づくようで、必ずしも時間順じゃないから、誰かがRTした上で空リプつけてるのに、空リプが先に表示されたりする。不便だな。

タグ:

posted at 02:15:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

北朝鮮から日本のほうにミサイルが飛んでくる平成時代なんて、なかなか予想が出来なかった。でも、それは現実になった。震災もあった。だったら、現実的に、私たちは例えば現金を、どう扱うのか?どう考えていったら良いのか?そのくらいは論議あっても良いと思うのである。

タグ:

posted at 02:17:04

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

たとえば僕が機関投資家向けセールスをやっていたとき、僕の顧客別手数料のデータを会社がコンサル会社に提出するんです(笑) 「今月、日本生命からは幾ら、住友信託からは幾ら、シンガポール投資庁からは幾ら売上た…」みたいに。

タグ:

posted at 02:17:20

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

僕の当時はマグラーゲンズというコンサル会社がそのデータを集計していました。トップ20の投資銀行のうち17社くらいが参加しているので、ほぼ完ぺきなデータと言えると思います。

タグ:

posted at 02:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

マーチ女にありがちな、顔服そこそこなんでコミュ障だと思われないけど知覚推理低くくて察してが苦手なアスペ女です。なんで今就活始まってるんですけど大手のSPIや何… — 普通に稼いでいないと危ない女性なので、医師などの高学歴男性に敬遠される可能性が高いですよ。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:19:20

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

狙われたら怖いから、自宅に置く現金は5万円に減らそうかな?🙃

タグ:

posted at 02:19:38

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

データを供出すると、それと引き換えに「ハイ!あなたは日本生命では何位でした」とか教えてくれるわけです。営業部長もそのデータを当然もっているし、個々のセールスマンもその成績を言い渡されます。

タグ:

posted at 02:19:41

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

つまりウォール街全体での自分のデスクの順位がわかるだけでなく、顧客別の自分の順位もすべてわかる仕組みです。

タグ:

posted at 02:20:21

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

ボーナス交渉の際、「僕は日本生命で1位なのに、なぜ僕のボーナスは少ないんですか?」というようなやりとりが行われるのがフツーです。

タグ:

posted at 02:21:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

おカネというと、とかく「儲けよう、稼ぎましょう」という話が前面に出るんだけど、そうではなく安全や安心のためのポートフォリオという、そういう話が重視されても良いのは?と思う。

タグ:

posted at 02:22:11

高梨陣平 @jingbay

19年3月4日

この記事、お勧めです。OpenStackに何が起こったのかとの話でステークホルダーの多いOpenStack開発でそれぞれの利益の相違により開発が滞っている経緯が書いてあるのだけど、最後にこれが再発し得る物としてk8sを名指ししている。HNではk8sの導入、運用コストへの不満が爆発している。 twitter.com/newsyc100/stat...

タグ:

posted at 02:22:31

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

リサーチは「インスティチューショナル・インベスターズ」誌の「II(アイ・アイ)ランキング」というのが発表されます。またグリニッジ・アソシエーツというコンサルがファンドマネージャーに聞き取り調査する定性データの資料もあります。

タグ:

posted at 02:23:05

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

すると「自分の投資銀行のリサーチ・ランキングは低いのに、自分の営業成績はずば抜けて良い」というような状況がしょっちゅうおこります。これは転職のチャンスです。

タグ:

posted at 02:23:59

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

「役に立たない教育の例として山月記は役に立っている」というのは何というタイプの詭弁ですか? — 語義曖昧論法だと思います。前半と後半の「役に立つ」で、誰の何の役に立つのかが一致していません。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:24:02

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

営業部がリサーチに比べて弱体な投資銀行の営業部長にブルームバーグ端末からメッセージを送ります。「オレはマグラーゲンズで1位だ。貴社のリサーチは1位なのに営業成績は5位だ。We need to talk.」という風に。

タグ:

posted at 02:25:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

最近よく感じるのは「夫婦と子供2人」みたいな標準的な家庭を前提にして、あれこれ経済について解説することの無理さみたいなもの。単身世帯や高齢者が増えている現代は、むしろ「いざとなっても、あなたは独りです」という前提での話をしたほうが良いように思える。

タグ:

posted at 02:26:12

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

この「We need to talk.」つまり「ちょっと話する必要が、あんでね?」というのは殺し文句です(笑)

営業部長は、この言葉に激しく反応します。
ようするに自分の部下たちがdisられた!と感じるわけです。

タグ:

posted at 02:26:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

ひとたびこんなメールを受け取ったら、その日から自分の部下たちを昨日までと同じ目で見れなくなってしまいます。(なんだ、コイツラ。ろくに数字も上げずに)と不満を感じるわけです。

タグ:

posted at 02:28:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

つまりウォール街というところは数字出していればどこへでも転職できるし、数字出してなければ、どんなに逃げ隠れしてもかならず発覚し、クビになるということ。

タグ:

posted at 02:29:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

早稲田松竹、まだあるのか…。地下鉄の振動が椅子に伝わってくるような映画館だったけど。 twitter.com/Lv48HP229/stat...

タグ:

posted at 02:30:08

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマがいた。 twitter.com/uncorrelated/s...

タグ:

posted at 02:32:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

昔から株とか為替の話をするたびに「そんなん言うても、もっと貧しい厳しい人がおるんやで」と、よく言われた。自分に言わせれば、そうではなく、厳しい現実にある立場だからこそ、マクロ環境とか市場とか、そういうことを考えないとダメだろう…という考え。

タグ:

posted at 02:35:40

ロードランナー様 @shinkai35

19年3月4日

一気にベンヤミンへの不信感が加速するフレーズだ

タグ:

posted at 02:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eibbonちゃん @eibbon59

19年3月4日

今日某氏とランチした時に世界はユダヤ資本に牛耳られてるとか人類は月に行ってないとか半端に頭の良い人程ころっと信じちゃうのかなと。ちょっと事実関係指摘すると少数意見を大切にしたいだの疑うことを知った方がいいだの返され(ハイハイ、ご馳走様😂 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 02:39:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

自分が細々と商売を続け、こんなアホみたいなツイートをやってられるのも、「マクロ環境の変化」に多少なりとも適応しただけだったから…だと思う。自分は為替とか株式とか不動産とか、そんな巧い人ではない。むしろ下手くそですね。

タグ:

posted at 02:45:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

いつも意識しているのは「全体像は変化する」ということ。だから「今の全体像は、こうだけど、次の全体像は、どうなるんだろう?」ということを考える。

タグ:

posted at 02:47:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

まあ、いろんな意見あると思うけど、とりあえず中高年になったら、自宅に高額な現金は置かないほうがええ…んだろうな。

タグ:

posted at 02:49:57

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

どうして自分が「10万20万の現金を手元に持っておかないといけない」という考えを持ったのか?それは阪神淡路の大信震災のときに友人に義援金を送ったことが、キッカケです。

タグ:

posted at 02:54:25

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

タイまた空港占拠されたりする不安定な時期に入りますか?headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-... — タクシン派が粘り強いので、また盛り返すかも知れません。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

柏児童相談所の対応が信じがたいものに思うのですが、児童相談所は色々な権限を持っている組織なのになぜ強権発動しないどころか訴訟をちらつかされただけでどう… — ああいう保護者への対応を組織として決定しておかないと、担当者の性格によって動揺することになります。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 02:56:00

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

ケムリクサ、普通?の機械の中にも白い葉?が入っているようで、世界観が良く分からなくなったと言うか、第8話の合体・変形は雑すぎるように思えた。

タグ:

posted at 02:57:55

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

今日は離島とか、年金とか、現金の話しちゃったけど、やっぱり今の若い人たちのほうが、現実的になっていると思う。テレビや新聞に寄りかかった中高年は、なんだか現実離れの傾向を強めているように思う。

タグ:

posted at 03:01:05

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

田中秀せんせいについて、あれこれ言う人おるけど、バブル期の早稲田の政経におって大学院に行ったんだから、いわば変わり者。気位(きぐらい)が高いから、少しでも自分がバカにされたとか揶揄されたと思えば、すぐにブロック。その心情は同世代として解る気がするだよ。😀

タグ:

posted at 03:06:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

田中秀せんせいは、経済思想史が得意で、話も有意義だと思うんだけど、だったら私はガルブレイスとか読んだほうが時間の節約というか、全体像を、まずはつかみやすいだろうな…と思う。

タグ:

posted at 03:12:11

zerohedge @zerohedge

19年3月4日

SpaceX Crew Dragon Docks With International Space Station After Successful Launch www.zerohedge.com/news/2019-03-0...

タグ:

posted at 03:13:41

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

あんな授業に出席を続けて、大学院まで進学した田中秀せんせいは、本当にスゴイなと思う。自分は早々に見切りをつけて、自分で稼いで勉強しないと暮らしてゆけないと思ったほうだから。

タグ:

posted at 03:16:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

「人権」が「強権」になってしまいがちな流れは、たしかにあると思う。

タグ:

posted at 03:19:30

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

Defense Advanced Research Projects Agencyだけに、軍事研究をしてくれればなんでもいいのではないであろうか。

タグ:

posted at 03:21:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

田中秀せんせいは、現代の経済よりも、もう経済思想史とかに特化して活動されたほうが、多くの人達にとって幸せのように思える。

タグ:

posted at 03:25:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

ご飯一杯で軽く10キロ移動出来る人間割とすごい説もある

タグ:

posted at 03:29:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

田中秀せんせいが、大学院への準備していたころ「茨城や栃木あたりなら、どんな一戸建てが買えるんだろう」と思って、北関東をウロウロしてみたり、松戸あたりに暮らしてみたりしていたのが、バカな私だ。🙂

タグ:

posted at 03:30:04

しろくろこ@C102日曜東プ-02a @shirokuroko_EA

19年3月4日

この時代の人だったのか...

バブル期は茨城・栃木どころか山梨県や新潟県にも「東京への通勤客」目当ての宅地開発があったという twitter.com/saitohisanori/...

タグ:

posted at 03:33:02

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

バブル期は、とにかく地価の値上がりが激しかったので「もしも自分が一流企業のエリート社員になっても、どこで、どんな自宅が買えるんだろう?」と思って千葉、埼玉、茨城などに行った。そんなアホなことやっていて授業に出ないので、中退することになってしまった。w

タグ:

posted at 03:33:13

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

エヌビディアの年次報告書の考察|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 03:34:35

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

平日には都心に通うサラリーマンが、休日には逆方向。つまり、御殿場とか北関東とか千葉のゴルフ場へと向かう姿が、電車で見られたのがバブル期。あれを見て、自分は「同じようにできるだろうか?」と何度も思ってしまった。 twitter.com/shirokuroko_EA...

タグ:

posted at 03:40:19

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

学生時代の自分は、田中康夫さんの「なんとなくクリスタル」的な世界を少し見つつ、でも立松和平の「遠雷」のような北関東の現実も知りたいというか、そんな感じだったな。

タグ:

posted at 03:44:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

20代のころの自分は「テレビよりもラジオの仕事のほうが、面白そう」「新聞より雑誌のほうが楽しそう」と漠然と思っていたので、やっぱり現代は、ツイッターあたりで地味に呟いているのが相応なのだろうと思う。

タグ:

posted at 03:47:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

学生のころの自分は「逆方向の幸せ」ってあるんじゃないかな?と思って、あえて都心から逆方向の牛久とか土浦とか千葉、あるいは春日部、浦和、あと横浜方面へ電車に乗って行ったことが多かった。所沢とか。何かを確かめたかったんだと思う。

タグ:

posted at 03:55:52

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

ゼネラル・モーターズの年次報告書の考察|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 04:02:58

ありーちぇ @ALC_V

19年3月4日

文系・理系ともにトップは:大学3年生に聞く、就職したい企業ランキング - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic...

マジかこれwww
みんな公務員が夢な国かよwww

タグ:

posted at 04:12:22

MASAL @masaru_sakuma

19年3月4日

「10年後なくなる仕事」「AIとロボットでなくなる仕事」って話はいくらでも見ますが、

「無くならない仕事」って何だろうね?

タグ:

posted at 04:26:51

エミコヤマ @emigrl

19年3月4日

ラディカルフェミニストがトランスジェンダーを否定してもいいけど(いやあんまり良くない)、そのためにラディカルフェミニズムを踏みにじるのって本末転倒が過ぎる。

タグ:

posted at 04:31:03

Jonathan @jonathanavt

19年3月4日

@haramgirlfriend Let me repost this anecdote from Andy Goldstein in x-plane-tech. pic.twitter.com/qY6N1UohsT

タグ:

posted at 04:44:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

そろそろ「財源」と言う単語の意味を整理してみるのがよいかもです。 twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 05:04:23

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

国債はインフレーションの制御のために発行されているのかも知れませんよ? twitter.com/KF0612/status/...

タグ:

posted at 05:08:58

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

まぁ、政府が歳出を増やすために民間が実質消費を抑制しないといけないような状況では、増税なり国債発行なりしないとインフレーションになってしまう。MMTの議論の場合、つまるところはインフレになったら/なる前に増税/税収増を仮定しているから、国債と言う手段が無いのです。

タグ:

posted at 05:14:39

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

言い直すと国債と通貨の見分けがつかないMMTの分析フレームワークは貧弱で、国債と言うものを考えることができないので、国債と言う歳入手段、つまり一つの財源を捉えることができないのです。

タグ:

posted at 05:15:54

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

MMTの説を見ると、資金循環統計のバランス制約、信用創造や貸付資金説の否定に力点が置かれているのだけれども、MMTの政策的含意にこれらはほとんど関係なくて、人々に時間選好がなく自然利子率が0%で、長期の総供給曲線がインフレ率に依存しないことの2点から出て来ることは信者にも自覚して欲しい。

タグ:

posted at 05:25:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

この二つに、総供給曲線は平行なのだけれども、政府投資は総供給曲線を引き上げますよ、JGPは総供給曲線を平行のままに維持しますよと言う話と、人々の貨幣需要は逓減していかず、それを満たしてあげないとミンスキーの金融不安定化仮説が成就しますよ(つまりバブルになりますよ)と言うのがつく。

タグ:

posted at 05:30:32

日経電子版 マーケット @nikkei_market

19年3月4日

既に景気後退局面? 株価は事前にピークの経験則 編集委員 清水功哉 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 05:36:00

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

MMTには金利を引きあげて消費や投資を我慢してもらってインフレーションを抑制するという発想が皆無で、インフレーションになったら即増税、もしくはインフレに先じて歳入が増える税制になっている。中央銀行のミッションからは物価の安定も景気対策もなくなる。もしかしたら資金供給も不要。

タグ:

posted at 05:50:45

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

政策手段としての金利を放棄するので、中央銀行は固定の名目金利で市中銀行に融資するだけの存在になると言うか、紙幣や硬貨を電子マネー化して準備預金制度をなくせば資金供給が要らなくなる。銀行間決済システムの運営のみに注力するようになるはず。それも政府が市中銀行に口座を持てば(ry

タグ:

posted at 05:50:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ジャッパの星 @loira294

19年3月4日

自信が人を変えるという説を採れば、どうして団塊世代がのさばっているかはわかるはずです。三十、四十代の、正に働き盛りの時期に理由はなんであれ輝かしい実績を残すことのできた彼らに対して、就職してからずっと低成長しか知らない下の世代は有効なNoを突きつけることができないんですよ。

タグ:

posted at 06:01:04

MASAL @masaru_sakuma

19年3月4日

AI で失業者増える、言いながら推進する理由がさっぱりわからないタイプの人間ですが、答えはAI に聞かなきゃならないのかな?

タグ:

posted at 06:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu KFさんレイと同じことを言っているだけ、ということがわからない。ここは袂をわかつ、ではなく先生の理解の問題かと。

タグ:

posted at 06:06:07

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu では日銀がETFを買う理由は?

タグ:

posted at 06:08:50

樫原辰郎@700万年のLIKE A RO @tatsurokashi

19年3月4日

震災直後の反原発の「全部東電が悪い」みたいなノリも今思うと無責任だったなぁ。結局、原発事故で健康的な被害はなく、最大の被害は津波だったのに無駄な放射能フォビアが風評被害を増大させた。

タグ:

posted at 06:10:06

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

お早う御座います。朝に感謝。お日様に感謝。お天道さまに感謝。今を生きることに あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!・・・そして今朝も働くか。月曜日やん。始まるん。。。

タグ:

posted at 06:10:23

ジャッパの星 @loira294

19年3月4日

ユニクロのおっさんなどがいま言ってることはまさに団塊世代の「お前らの働き悪いから給料が安いのも自業自得」という気分に符合しちゃうんですよね。

タグ:

posted at 06:11:44

PsycheRadio @marxindo

19年3月4日

ボビーオロゴンって笑われ役やってるけど笑ってる日本人よりはるかにインテリだよね。

タグ:

posted at 06:16:30

ジャッパの星 @loira294

19年3月4日

団塊老人を甘やかせば甘やかすほど、新自由主義への道を開くんだよな。努力を知らない若い世代は貧乏でもしょうがない、だからもっと働けと。彼らは働きはしないけど、政策に影響を与える票数だけは多いからな。

タグ:

posted at 06:16:33

存在しない回bot @naikaibot

19年3月4日

あいのりの出演者が全員同じ性病にかかった回

タグ:

posted at 06:16:55

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年3月4日

【米朝会談、対立は初日から】
yahoo.jp/oIGE5g

米朝首脳会談で、27日夜の夕食会の席上から意見が対立していたことがわかった。トランプ氏がすべての核施設を廃棄するよう求めたのに対し、正恩氏は異を唱えたという。

タグ:

posted at 06:17:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

中国は経済対策(資金供給+インフラ投資)をしているんか!・・・凄いな。

タグ:

posted at 06:24:10

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

アマゾンの営業キャッシュフロー・マージンはGAFAの中でいちばん貧弱です。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 06:24:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月4日

お正月休み、インフルで寝正月になってしまったのがきっかけで、料理担当の夫さんが、晩御飯におかゆというのにはまってしまったんだけど、いろいろ悪くない。中華風の炒め物や味がしっかりしてるおかずもあうし、全体に炭水化物の量が減るし、夜ご飯の時間が遅くなりがちな我が家にはいいかも。

タグ:

posted at 06:32:31

峰 宗太郎 @minesoh

19年3月4日

ワクチンに関する情報源を一つご紹介する簡単な記事をブログに書きました👶
【情報】日本小児科学会の「知っておきたいわくちん情報」 www.minesot.com/2019/02/blog-p...

タグ:

posted at 06:38:33

ナイト @knight_04

19年3月4日

それほどでもないのに振り回されてるみなさん!

タグ:

posted at 06:38:39

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

19年3月4日

月→ユーロ圏PPI
火→豪州政策金利、中国全人代開幕・サービス部門PMI、米ISM非製造業指数・新築住宅販売・月次財政収支
水→トルコ政策金利、米貿易収支・ADP米雇用報告・ベージュブック、カナダ政策金利
木→ECB定例理事会・政策金利・ドラギ会見
金→国際収支・GDP改定値、中国貿易収支、米雇用統計

タグ:

posted at 06:42:38

伊藤浩之 @h_itou196011

19年3月4日

豚コレラ撲滅の努力、良く分かりました。 twitter.com/shiba_turned/s...

タグ:

posted at 06:42:41

シーサーフレンズ証券 @shesa_sec

19年3月4日

今週のその他
月→日銀国債買いオペ
火→10年国債入札
水→日銀国債買いオペ、原田会見
木→30年国債入札、景気動向指数
金→家計調査・日銀国債買いオペ
日→米国夏時間へ

タグ:

posted at 06:42:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月4日

「日本が貧しくなった」認識は、だから自分お給料低くても仕方ないのかという方向に受け取られているんじゃないか。違うよー

タグ:

posted at 06:47:06

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

19年3月4日

大事な点は、楽観的になろうとすることでも、悲観することでもなく、目の前にある自分にできる課題解決に集中することで、何を無視するかを決めることだ。自分の範囲を超えたものを恨んだり、憂いても改善は見込めない。改善できないことを考えても勝利には近づかない。

タグ:

posted at 06:47:54

227thday @227thday

19年3月4日

最近のスマホカメラの画質良くなり過ぎ pic.twitter.com/dSRofMobXD

タグ:

posted at 06:51:03

ナイト @knight_04

19年3月4日

バナッハの不動点定理がどんなもんか知らんけど。

タグ:

posted at 06:55:49

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

新自由主義は古典的経済学の焼き直しとされるが、実は経済学の系譜にはマルサスを始祖とする需要側の経済学とリカードやセイの供給側の経済学の対立する二系統があり、この場合の古典的経済学と言えば後者を指すことになるんだろうな。

タグ:

posted at 06:58:31

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

戦前は後者の供給側の経済学の覇権が長らく続いた後、大恐慌を契機に需要側の経済学が蘇りケインズが旗頭となり、戦後長らくその黄金時代が続いたということ。そして70年代に入り再び供給側の経済学が勢力を盛り返してきたという経緯があり、それが今の新自由主義時代に至るのだろう。

タグ:

posted at 06:58:31

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月4日

本当にあたりまえのことなんですよね。twitter.com/amneris84/stat...

タグ:

posted at 06:59:23

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu MMT流に統合政府の議論をしているのがわからないなら先生のMMT理解がかなり足りないんですよ

タグ:

posted at 07:04:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

これは権丈善一先生の本を読んで感じたことで、別に「需要側の経済学」の系譜がケインズに始まったというわけでもなさそうなので、そこは注意しておいた方がいいかなと思った。

タグ:

posted at 07:08:01

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu 統合政府内の会計処理はいくらでもありえるというMMTのいちばんの基本の話にそんなこというから基本理解がだめなのよ。
何か言いたいならお持ちのレイの入門ちゃんと読んだらどうでしょうか。

タグ:

posted at 07:13:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu 別に先生のでもいいんしゃないですか!としか。
そういう話はしていないので

タグ:

posted at 07:19:24

dominant_motion @do_moto

19年3月4日

これはすごく意識してる。意識しはじめてから生への執着が薄くなった。

タグ:

posted at 07:19:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

北朝鮮の期待を打ち砕いたトランプ大統領を待つ地獄 jbpress.ismedia.jp/articles/-/55649 @JBpressより

タグ:

posted at 07:25:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

プログラマーが脱走、仁義なき中国のゲーム業界 jbpress.ismedia.jp/articles/-/55630 @JBpressより

タグ:

posted at 07:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年3月4日

@hongokucho @hongokucho @tagomago712 白川前総裁や横山昭雄氏といった日銀プロパーの意見を聞きたいものですね(次に、す○たろう氏のような民間銀行経理畑の意見)。

賛成でも反対でもいいんです。とにかく、彼らが言及しないと話は本番にならないと考えてます。

タグ:

posted at 07:28:07

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月4日

【FX】本日の主な経済指標
08:50【日本】マネタリーベース(2月)
09:30【オーストラリア】住宅建設許可件数 (1月)
16:00【トルコ】消費者物価指数(CPI)(2月)
16:00【トルコ】消費者物価指数(CPI)(2月) #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 07:30:04

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月4日

(続き)【FX】本日の主な経済指標
18:30【イギリス】建設業購買担当者景気指数(PMI)(2月)
19:00【ユーロ】卸売物価指数(PPI)(1月)
24:00【アメリカ】建設支出(12月) #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 07:30:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高須克弥 @katsuyatakasu

19年3月4日

売れてる人は現状維持のために整形なさいます。
売れない方は1発勝負で大変化整形にチャレンジします。
リスクの高いのは後者。

有村藍里、美容整形手術を受けたこと告白 『ノンフィクション』で手術の様子が放送(オリコン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190303-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 07:30:56

松島泰勝 @matusima3455

19年3月4日

口頭弁論の翌日に松島泰勝は琉球に帰国しますが、夕方、下記のようなトークイベントがジュンク堂那覇店で行われます。大学による盗骨について真摯に語り合いましょう! pic.twitter.com/fKzqkkqbNc

タグ:

posted at 07:32:03

227thday @227thday

19年3月4日

ついでに訳した twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 07:32:14

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu はい。
MMTの大きな議論のときにそこはどうでもいいところですが、先生がMMTに当てはめて検討なさるのは自由ですし意味はあると思います。

タグ:

posted at 07:36:38

ラスカル @traindusoir

19年3月4日

【教訓】常に接点のある家族・親族、利益が相反せずかつ守秘義務のある第三者(弁護士等)を除き、他人を信用することは危険である。

タグ:

posted at 07:37:16

ncc1701 @ncc170116

19年3月4日

@yuuraku 「じゃあ、郵政民営化と派遣自由化で国民にどんな恩恵がもたらされたのか具体的に教えてくんない?」と訊ねても、耳をふさいでしまうんですよねえ。

タグ:

posted at 07:39:41

uranux_jp @uranux_jp

19年3月4日

@24_589 返す返すも維新が前回埼玉選挙区に突っ込もうとして4日で除名してしまったことが残念でなりません。渡辺喜美を止めて代わりに山田氏を比例に入れて置けば今頃現状比プラス2議席だったのに・・・

タグ:

posted at 07:40:08

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年3月4日

【闇金ウシジマくん 15年で幕】
yahoo.jp/k1hXyn

テレビドラマや映画化もされたダークヒーロー漫画「闇金ウシジマくん」が、きょう4日発売の週刊ビッグコミックスピリッツで最終回を迎えて完結した。15年の歴史に幕。

タグ:

posted at 07:44:15

ncc1701 @ncc170116

19年3月4日

@marxindo テレビに映ってない時は、日本語が段違いに流暢らしいですね。

タグ:

posted at 07:45:08

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

「外国人高度人材」とはこういう人材のことか。 twitter.com/anonymous20150...

タグ:

posted at 07:46:37

まさかな(フルスロットル) @masa_kanagawa

19年3月4日

「山に食べ物無くて獣が人里に降りてくる説」いまだに生き延びてるのか。 twitter.com/yamadataro43/s...

タグ:

posted at 07:47:51

働くおじさん @orange5109

19年3月4日

自民党職員の改憲ソングに漂う“軽さ” 国家の規範も「もう替えよう」? - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 07:52:44

人文書院 @jimbunshoin

19年3月4日

日本の絵本が中国の書店で桁外れに売れる背景 星野渉 :文化通信社専務取締役(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 07:55:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

「消費者の利便性や接客態度もよくなりいいことづくめですよ?何が問題なんですか?」こうです。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 07:56:28

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月4日

忖度云々の声が散見されるが、本件がそういうものではないことが理解されていないな。発注者の期待に沿わない製品ができてしまったのを誤魔化し通そうとしている事案なのに。
b.hatena.ne.jp/entry/https://...

タグ:

posted at 07:58:42

よっし @yossy89

19年3月4日

インターネットは現代の阿片とは、よく言ったものだ twitter.com/nhk_news/statu...

タグ:

posted at 08:00:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

米中露で拡大する「軍隊の民営化」その語られざる実態 gendai.ismedia.jp/articles/-/60064 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 08:05:07

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

ここ数十年続く規制緩和や民営化が消費者利益には貢献してきたところは多いが、それに対応する形で労働者利益が削られていったというトレードオフ関係があったとは言えそう。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:07:44

マクロン @macron_

19年3月4日

Two Jawという施術名は初めて知ったが大手術だった。
ci.nii.ac.jp/els/contentsci...

タグ:

posted at 08:08:37

三橋貴明 @TK_Mitsuhashi

19年3月4日

松尾匡教授らの「薔薇マーク運動」が秀逸なのは「自民党政権は嫌だけど、野党がアレなので選択肢がない」「自民党だろうが野党だろうがどちらにせよ増税路線で緊縮財政じゃないか」との悩みを抱えている有権者に「代替案」を提示しようとしている点です。(続きはブログで)ameblo.jp/takaakimitsuha...

タグ:

posted at 08:10:17

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu ①も②も先生による立派なMMT批判であってMMTが歪むわけではないですよー

たとえばレイがその仕訳を貸出の時に入れるようになったら大騒ぎですよー

タグ:

posted at 08:11:40

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年3月4日

紹介したふたつの年金の本
太田啓之氏『いま、知らないと絶対損する年金50問50答』
細野真宏氏『未納が増えると年金が破綻するって誰が言った?』

タグ:

posted at 08:13:05

すずもと @aruto250

19年3月4日

「誰も傷つけない表現」は大袈裟だが、現実問題として多数派が傷つく表現は歓迎されないので萎んでいくし、多数派が望む表現はどんどん流通する。「人間の脳は○歳まで成長できる」なんてのは社会の高齢化が進むほど天井が上がっていくし、過去数十年の「遺伝より環境」「才能より努力」もそうだよな。

タグ:

posted at 08:14:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世都さん @seto3_

19年3月4日

有給休暇の新ルール
会社「今日は有給休暇とし、タイムカード押さないで仕事してね」

この未来が視えた

タグ:

posted at 08:17:24

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

たぶん、構造改革とそれとは関係ないか、まだ改革が足りないせいぐらいに思ってるんじゃないかと。「道半ば」的な。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:17:32

上念 司 @smith796000

19年3月4日

歴史を知らん奴が個人的体験で過去を書き換える。本当に恐ろしいことだね。1991年にソ連が崩壊するまで、左巻きの皆さんがLGBTにどんな態度取ってたか知ってるか?

タグ:

posted at 08:23:12

DOTPLACE @dotplace

19年3月4日

「伝説として語り継がれるほどの社会活動の根底にあったのは、見返りを求めずにあまねく贈り物を届けるような、いわばペイフォワードの気持ちだった。」dotplace.jp/archives/10824 pic.twitter.com/maVGyuOnNc

タグ:

posted at 08:24:18

冨永 格(たぬちん) @tanutinn

19年3月4日

政治部記者 覆面座談会(週刊ポスト)から
「官邸の報道室長名のクレーム文書が届いたとき、東京新聞の政治部ではデスクたちが大爆笑したそうです。こんな文書を出せば官邸が批判されるのに、損なことをどうしてやるのかと。あまりにも官邸に余裕がなくなっている」

タグ:

posted at 08:24:23

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

因果関係についてはよくわからない。昔からあったものがネット社会の発達で露見しやすくなっただけかもしれないけど。twitter.com/RenardRouge_au...

タグ:

posted at 08:28:09

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

(けど、MMTer自身が、結構「新しいことは何も主張していない」みたいな言い方することあるんだよな。。。実際、個々の要素は知られていなかったわけじゃないし。。。。)

タグ:

posted at 08:29:46

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月4日

日本の絵本が中国の書店で桁外れに売れる背景(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月4日

ビオチンサプリで美髪?twitter.com/DrJenGunter/st...

タグ:

posted at 08:34:08

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

不景気ならそれなりの人材を安く買い叩けるし、不動産や株も安値で仕込める。

タグ:

posted at 08:36:30

一束 @1taba2

19年3月4日

有給休暇を取得しないと罰則を与えたからといって、根本は何も解決しない。極端な話、会社は土曜出勤日を年に5回準備して、そこを有給として休ませれば良い。

4月開始「有給休暇の新ルール」の大事な基本(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019...

タグ:

posted at 08:36:51

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

田端ゴリラみたいなのを「人格者」と思ってる人間も多そうだけどな。 twitter.com/99mina_jeju/st...

タグ:

posted at 08:37:41

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月4日

本を残す、本を活かす、本を殺す magazine-k.jp/2019/03/04/edi...

タグ:

posted at 08:40:16

Oguchi T/小口 高 @ogugeo

19年3月4日

スマホをカメラアダプターを介して顕微鏡に取り付け、モニターとして使っている動画。簡便に鮮明な画像が得られており、撮影や配信などの点でも便利そう。一部の現場ではすでにかなり普及しており、ネットで「顕微鏡 スマホ アダプタ」などの語で検索すると多数出てくる。 pic.twitter.com/BygXxFeB89

タグ:

posted at 08:40:26

秘密結社赤い狐 @RenardRouge_auc

19年3月4日

「政府の仕事は外交と国防、あとは撤廃するべき規制を撤廃して民業に関わらないだけでよい。あとは市場の原理が働いて最終的には万事うまく調整される」

なんか奴等を見てると「誰が異端者かは神の御心が決められる、故に意のままに殺せ」と云っていた中世のアルビジョワ十字軍を思い出す>RT

タグ:

posted at 08:41:02

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu それはべつに「レイだけの」MMTではないですよ?
そして先生の①はMMTの誰もが認めないところであり、また、②はMMTの考えに反する(あるいはどうでもいい)、という話です。そうなるともうMMTではなくて桂木流という流派でしょう。

タグ:

posted at 08:41:22

ナイト @knight_04

19年3月4日

バーコードで支払うとか、マジで勘弁して欲しいけど。

タグ:

posted at 08:42:29

ナイト @knight_04

19年3月4日

むしろSuicaをもっと広める努力をして欲しい。

タグ:

posted at 08:43:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年3月4日

@croftsnemoto 高齢者/労働者比が増えたら財政破綻するって言うのは、財政と社会保障をリンクさせているからで、年金を積立方式に変えたら解決するだけのはなし。積立不足を日銀が現物とセットで出資したら解決して、デフレも解消して一石二鳥

タグ:

posted at 08:49:44

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

19年3月4日

有名な話だけど、ボビー・オロゴン氏は貿易会社社長の御曹司。ナイジェリアの国立大学経済学部卒業、ナイジェリアの公用語である英語とヨルバ語、日本語を話す上に、番組でわかるようにフランス語もマスター。「ケント・ギルバートに説教されボビーを馬鹿にする」という前世紀TVの因習はもういいのでは

タグ:

posted at 08:50:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

太平洋戦争犠牲者遺族会会長ですら、今の日本企業相手の徴用工裁判を批判してるのか。

文在寅政権にブーメラン 徴用工の被害者団体が韓国政府を訴える #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 08:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu ありえません。
また、レイが創始者、というわけでもなく。。。

タグ:

posted at 08:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田端@ツイッターBOOTCAMP〆切が間 @tabbata

19年3月4日

マジメにお小遣い制なのが、日本のサラリーマンのモチベーションが低く、デフレから脱却できない原因の一つだと思う。 twitter.com/shoichirosm/st...

タグ:

posted at 08:57:08

Ninja DAO | CryptoNi @CryptoNlnjaNFT

19年3月4日

よく考えたら昨年度あたりから仕事のほとんどは大学の役職がらみになっているので、どんなに忙しくても一銭も収入は増えないのであった。どんなに大学のために働いても、働かない人と給料同じの国立大学万歳である。

タグ:

posted at 08:57:37

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年3月4日

@shitamachikko 御意。医療と言う内需産業の拡大をなぜ否定するのか理解出来ない。様々な効率化が進んで既存産業の付加価値が下がる中で、今まで治せなかった病気も治せるようになるとか延命効果が証明されているものに付加価値を認めないのはナンセンス。

タグ:

posted at 08:58:24

PsycheRadio @marxindo

19年3月4日

実際には大学の試験の答えになるようなことって「逆にびっくりするほど」ネットに上がってないラジよね。ことに心理学だと「インチキ心理学」のほうがだいたい検索上位に来てるのでそれをコピペしたら全滅。

タグ:

posted at 08:59:31

@lastoresorter

19年3月4日

「小惑星」「ガンマ線バースト」とか使えば、楽勝ですね、これは。 twitter.com/Kamitukit/stat...

タグ:

posted at 09:01:42

PsycheRadio @marxindo

19年3月4日

大学の試験に限らず、大学入試だってその場でネット検索可にしても受からない人は受からないラジよ。

タグ:

posted at 09:03:04

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

いろいろと考えるところがあるんだが。。。

タグ:

posted at 09:03:20

宮坂部長 @yasuhito

19年3月4日

始めからこういうシナリオだったんですよね。OpenStack が本格化した 2012 年ごろだったか、某社がベトナムなどの博士課程の学生 200 人以上を援助して開発者として投入。狙いは開発を滞らせるためで、狙い通りそうなった。 twitter.com/jingbay/status...

タグ:

posted at 09:03:44

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

ボチボチしか暮らせないしボチボチしか出来ないよね。才能も能力もないもんな。。。(´Д`)ハァ…

タグ:

posted at 09:03:46

ナイト @knight_04

19年3月4日

heartbreakerからliving loving maidへの流れが最高過ぎるな?

タグ:

posted at 09:04:12

ナイト @knight_04

19年3月4日

ここの曲間、意図的に短いんだよな。ライブ感出てて良き。

タグ:

posted at 09:05:22

ナイト @knight_04

19年3月4日

ツェッペリンは1〜5枚目のアルバムまでしか評価しないけど、この5枚はまぁ控えめに言っても奇跡。クイーンとか比較にならんぐらいカッコいい。

タグ:

posted at 09:07:16

PsycheRadio @marxindo

19年3月4日

いまや出席はICカードの学生証でピコなので代返してもらうには学生証を友人に預けないといけない。これは危ないのでおよしなさい、何かあったら友達も失うよ、と言ってます。

タグ:

posted at 09:07:33

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

まあ今更「薄々気付いた」んなら、もう致命的に手遅れでしょうね

タグ:

posted at 09:07:54

tntb @tntb01

19年3月4日

「今さら野口悠紀雄?うっそだろお前」ってのが正直なところだけど、安倍政権批判と結び付いて延命しちゃってるのが(当の安倍政権批判にとって)なかなか不幸な話でもあるねえ。なかなかねえ…。

タグ:

posted at 09:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月4日

ドル高けん制にもめげず:週明けのドル・円相場は112円近辺。日経平均も高く始まる。
トランプ米大統領は2日、共和党関連の行事で演説し、中央銀行の金融引き締め策がドル高を招き、米経済に悪影響を及ぼしているとして米連邦準備理事会(FRB)を再び批判している。
www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 09:14:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

首脳会談の失敗で「ホッとひと安心」している北朝鮮のお金持ち(高英起) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/kohyoun...

タグ:

posted at 09:16:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

米中貿易戦争は中国経済低迷の主因ではない wedge.ismedia.jp/articles/-/15487 @WEDGE_Infinityさんから

タグ:

posted at 09:17:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月4日

アリババ データの捕食者(日経)
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
18年12月の共産党の改革開放40年式典で、アリババの馬雲(ジャック・マー)会長は「デジタル経済の創始者」と評され、党幹部からメダルを受け取った。
ーーそもそも馬会長は中国共産党の党員である。

タグ:

posted at 09:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

バスが20分くらい遅れて遅刻だが、バスは本当に時間がめっちゃぶれるな

タグ:

posted at 09:20:48

平野 浩 @h_hirano

19年3月4日

米国のGAFAに対する中国のBATIS。バイドウ、アリババ、テンセント、アイフライテック、センスタイム。それぞれがAIの重要機能を担う。すべて民営企業だが政府が潤沢な補助金を支給。このままでは米国が遅れをとる。トランプ政権が中国にやっていることは正解。
electronic-journal.seesaa.net/article/464439...

タグ:

posted at 09:22:15

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

市中銀行⇒政府 かあ。。。。
これは政府が準備銀行を通さずに、市中銀行に小口取引用ではない政府預金口座を開設し、直接そこで文字通り「資金調達」すべきだ、という趣旨なのかなあ。。。。う~ん。。でも、結局返済は準備銀行を通じて民間銀行の政府預金口座に振り込むんだから、同じことか。。 twitter.com/tomo_monga/sta...

タグ:

posted at 09:22:55

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

昨日は出かけてた帰りにスーパーに行ったけど、値引きシールの貼った商品に人集りやな。。。

タグ:

posted at 09:25:14

まつーらとしお @yearman

19年3月4日

実はこの構造をイマイチ理解できてないんだけど,なんで医学部って偉いの?お医者さまだから?

タグ:

posted at 09:27:13

だいひこ @daihiko

19年3月4日

スタッフが多いんじゃないかな。数は力。

タグ:

posted at 09:27:46

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

私は淡水魚 or 海水魚を入れるか、アリを這わせてみるってのが思い浮かびました。。。 twitter.com/rikuikukyu/sta...

タグ:

posted at 09:28:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

バスが20分電車が10分遅延しとるんだが、ほんま距離が近い割に通勤が不安定だなあ

タグ:

posted at 09:30:17

SBIリクイディティ・マーケット @SBILM

19年3月4日

9:30発表
・1月オーストラリア住宅建設許可件数(前月比) 2.5%(予想 1.0%・前回 -8.4%)
・1月オーストラリア住宅建設許可件数(前年比) -28.6%(予想 -28.9%・前回 -22.5%)

タグ:

posted at 09:30:34

CDB@初書籍発売中! @C4Dbeginner

19年3月4日

通路以前にまずこの山というか崖というかの地形がすごい。
twitter.com/xChina4/status...

タグ:

posted at 09:31:37

平野 浩 @h_hirano

19年3月4日

韓国がまたやってくれた。韓国野党「民主平和党」代表が「米朝会談決裂は日本のせい」と発言。失敗に「歓呼」したのは安倍首相一人。安倍首相は3つのNOを宣言。終戦宣言、制裁緩和、経済支援の3つである。いいがかりもいいところ。韓国与党は、どうしても北朝鮮の傘下に入りたいらしい。

タグ:

posted at 09:35:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

米朝「物別れ」を中国はどう見ているか? ――カギは「ボルトン」と「コーエン」(遠藤誉) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/endohom...

タグ:

posted at 09:39:33

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年3月4日

最長景気。もはや誰が信じるだろうか。今や好景気も統計次第で捏造されるもの。政府の統計部署は、安っぽい茶番劇の脚本家、演出家に成り下がっている。この国は、確かにいつか来た道を歩んでいる。間違っていることを間違っていると言い、正せる世の中にしなければならない。そうしないと未来はない。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 09:39:41

@lastoresorter

19年3月4日

最近、論議を呼んでいる話題について、ディベート風にぺらぺらと理路整然とツッコミを入れると、妻が
「この旦那は、やはり何かおかしい」
など論評してくることが増えている。

タグ:

posted at 09:40:26

Chie K. @chietherabbit

19年3月4日

学生時代に友人知人の子供たち(中学生)の英語の家庭教師をやってたことがあるんだけど、まずめちゃくちゃ暗記させましたね。教科書を丸暗記して空で言えて書けるようにする。若いから子供はすぐ覚える。語学はまず暗記しないとダメなの、出だしは特に

タグ:

posted at 09:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Manager2525 @newjk225

19年3月4日

しかし、タイクラ、ベトクラ、ネシアクラでいい年したオッサン同時が揉める内容が違うのは興味深いですね。

タグ:

posted at 09:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

PsycheRadio @marxindo

19年3月4日

この方のTLを拝見すると極めて善意の人であることがわかって暗い気持ちになる。

タグ:

posted at 09:53:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月4日

“私は強いドルを好むが、米国に素晴らしく作用するドルが望ましいと考え、米国が他国とビジネスを行うことができなくなるほどの強過ぎるドルは望んでいない” / “トランプ大統領:ドルは強過ぎると発言、パウエルFRB議長を批判 - Bloomberg” htn.to/icDpDiHNxrU

タグ:

posted at 09:54:51

Hiroo Yamagata @hiyori13

19年3月4日

すごいなあ。ディスクの回転でHDDが「静止」して地球の動きがわかる! twitter.com/jonathanavt/st...

タグ:

posted at 09:55:37

toriiyoshiki @toriiyoshiki

19年3月4日

この経済学者は「搾取」という言葉の意味さえご存知ないらしい…。 twitter.com/lllpuplll/stat...

タグ:

posted at 09:55:51

むろと廃校水族館 @murosui_kochi

19年3月4日

夏の魚だったはずのシイラ。

シイラが水揚げされている様子を見ての漁師さんと館長の会話。

漁師「年中入る魚になっちょる」

館長「四季がマヒマヒ」

漁師「・・・」

いつも、ウチの館長がすみません。 pic.twitter.com/c7M9mst0PH

タグ:

posted at 09:56:55

しゃいん @shine_sann

19年3月4日

新元号「安心倍増」の字句が首相の名を分割し身を切断することを意味しているとして即位が延期になる事件?

タグ:

posted at 09:57:06

信州戦争資料センター(まだ施設は無い…) @himakane1

19年3月4日

74年前の今日、昭和20(1945)年3月4日に長野県大豆島村(現-長野市)出身の滋賀海軍航空隊所属の兵士に宛てた母親の手紙。いよいよ働ける時期が来たねとした文面。文字通り死んで名を残せと言っているのか、生き続けろと暗示しているのか。いずれにしても、こんなやりとりが必要な時代はもういりません。 pic.twitter.com/xgeXJwnsbi

タグ:

posted at 09:58:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早すぎる なつやすみ @dandonban

19年3月4日

@marxindo 黒部ダム建設初期に作られた「黒部峡谷水平歩道」も凄いゾウ➾水平歩道とは、黒部川の上流域、欅平から仙人谷までの約13kmを、標高約1000mの等高線に沿って水平に結ぶ登山道のことです。道幅はわずか70cm〜100cm。黒部渓谷の左岸の絶壁を「コ」の字にくりぬいて作られています
www.youtube.com/watch?v=BZMMKo...

タグ:

posted at 10:02:44

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

狸科の先生のお嫁さん、結婚するまで悪さに気づかないなんて器が大きいのでは٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 10:03:05

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

就任時は随分元気にお答えになっていたのに声が小さくなりましたね、などと言われている。国会で、黒田総裁。

タグ:

posted at 10:07:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年3月4日

もう、無理…

タグ:

posted at 10:08:28

Hiroo Yamagata @hiyori13

19年3月4日

これもおもしろい。「地球は平らだ」論者たちが、自説を証明する実験を考案してやってみたら、やっぱり地球は丸いことが実証されてしまった!(が、それで彼らが考えを改めたわけではない)
www.newsweek.com/behind-curve-n...

タグ:

posted at 10:09:47

ドンガメ六号 @dongame6

19年3月4日

最近では色んな物がオンラインで見られるようになりました。
今まではお茶の間でしか見られなかった「テレビに向かって怒鳴るおっさん」も今ではTwitterで簡単に見られるようになりました。

タグ:

posted at 10:10:17

やっくん @yakkun1582

19年3月4日

鹿児島大学の院生に緑の光を当てたら雄から雌になった?

タグ:

posted at 10:11:59

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

ツイッターで割とよくあるやつ

タグ:

posted at 10:13:33

ミムラ姉妹@発達系クリスチャン @SMymla

19年3月4日

これ多分、#発達障害 の特性が絡む「0か100で考えがち」「主語がデカい」「客観視できない」みたいな認知の偏りが影響してると思いますね。
発達障害者は「自ら敵を作りやすい」傾向があるのではないかという疑惑さえ湧いてきました。
twitter.com/gentoudou_adhd...

タグ: 発達障害

posted at 10:14:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

「韓国と演習やりたくない理由は…」トランプ氏ツイート:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM34...

タグ:

posted at 10:15:04

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月4日

“「侵入思考を持つことは異常である」という発想は、それ事態が人々のメンタルヘルスを傷つけます。” / 1件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/gigazi... “暴力や不適切なセックスなどを頭に思い描いてしまう「侵入思考」はどう扱えばいいのか? - GIGAZINE” htn.to/fHEn5xpc2fk

タグ:

posted at 10:15:11

マクシム @thksngy

19年3月4日

@myfavoritescene 僕も高校の政経で習いました

タグ:

posted at 10:17:49

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月4日

専門でなければ製品の欠陥が理解できませんから。焦げ臭い匂いを嗅ぎつけた役員は偉いです。
twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 10:21:06

ナイト @knight_04

19年3月4日

僕はいちいち細かいことをやるのが面倒なので車検制度に不満はないな。自分でいちいち交渉となると逆に高くつくかもしれないし。リテラシーないから。

タグ:

posted at 10:25:35

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

暴力欲支配欲保護欲がないのは「正常」か?

タグ:

posted at 10:28:51

栗原裕一郎 @y_kurihara

19年3月4日

趣意書の薔薇マーク認定基準には実は金融政策は入ってないんですよね。その点について宮崎哲弥は、5の「国債を発行してなるべく低コストで資金調達することと矛盾する政策方針を掲げない」が金融緩和政策を含意しているのだと解釈していましたが(週刊文春2/14号)。
rosemark.jp/syuisyo//

タグ:

posted at 10:29:46

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月4日

ちなみに本日は「6.7040元でスタート(先週末終値は6.7078元)」とのことです。

タグ:

posted at 10:31:34

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

それらの欲望が存在するかしないかはともかく、社会的適応を獲得していれば「社会的受容性」があるという話ではないのか?

タグ:

posted at 10:31:47

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年3月4日

【藤井七段 ミラクル昇級条件は】
yahoo.jp/-I7jxK

将棋の最年少プロ、藤井聡太七段の2期連続昇級がかかる「第77期順位戦C級1組」の最終戦が5日に行われる。自力昇級は消滅し、勝利した上で「ライバル3人のうち2人が敗戦」が条件。

タグ:

posted at 10:34:25

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月4日

製品の欠陥を発注者が見抜くのはそもそも難しいこと。普通は業者を信用している。しかし業者が誤魔化してきた時どうするのか…という話。第三者検査(ヒアリング)するにしても、検査先をそういう業者が選定するようではどうなるかは目に見えてるよね…という話。
twitter.com/bn2islander/st...

タグ:

posted at 10:34:37

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

「生得的に社会的受容性があることをもって正常」と定義する「権力」を社会に与えるのもどうなの?

タグ:

posted at 10:34:46

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

不倫が離婚の正当事由とされる(強制性、支配性、保護性を社会適合的ならば許容)ことからわかるように「暴力欲支配欲保護欲」がある方を社会は正常としていると思う。

タグ:

posted at 10:37:44

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

19年3月4日

薔薇マークキャンペーンが共産党候補を認定したのは何故なのか。薔薇マークは金融緩和政策を前提としていないのか。たしかに条件に明記してないようだったので、気にはなっていたのですが

タグ:

posted at 10:38:12

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

神の愛を説きたければそれは良いが、私は神だとか、あなたは神でなければいけない、みたいなヘンテコさん多いよな。

タグ:

posted at 10:38:34

optical_frog @optical_frog

19年3月4日

最近のデニムにはおしりポケットと別にスマホ入れポケットがついてるやつがあって,そこにカード入れを収めると落としにくくて便利.スマホは別途どうにかする.

タグ:

posted at 10:41:10

よわめう @tacmasi

19年3月4日

よわめうは
 再起不能に
  なりました
 来世のめうに
  ご期待下さい

タグ:

posted at 10:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

栗原裕一郎 @y_kurihara

19年3月4日

あと、松尾さんがIWJとつるんでる、あるいはIWJが薔薇マークに食い込んできてるっぽいのが気になって、ですね。

山本太郎×藤井聡×松尾匡 本当に日本を再生できる みんなのための財政政策 Part3 iwj.co.jp/wj/open/archiv...

タグ:

posted at 10:43:09

シェイブテイル @shavetail

19年3月4日

クルーグマンも、「会計でも仕訳でもいいからそれらクソを我らの周転円で説明しな」とお怒りの様子。 twitter.com/227thday/statu...

タグ:

posted at 10:43:29

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

むしろこれらの欲を「社会適合的であることを条件に」保護してると思う。

タグ:

posted at 10:45:03

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

ある団体誌でMOF幹部の説明。「財政健全化の取り組みを説明したい。ハイパーインフレは起こるとはとても思えない、というのが多くの感覚でしょうが、仮に財政が破たんしてハイパーインフレになったら何が起きるかを第一大戦のドイツと、第二次大戦の日本で起きた事例を紹介したい」

タグ:

posted at 10:45:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

まあ一貫性原理なしに延々内ゲバしてる集団について詳しくなるのもそれはそれで狂気の沙汰って気はしますね

タグ:

posted at 10:47:15

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

「まずドイツ…『愛国心も社会的な義務も道徳も消え去った』と。…『まさに根源的な絶望をもたらした』と…『無理な税金を課され…あらゆるレベルで税への倫理観が損なわれた』…こういう身の毛のよだつことが社会で起きてしまうわけです」

タグ:

posted at 10:49:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

19年3月4日

破防法に基づく調査対象団体である共産党が、「政府から弾圧されるのは、お前らに問題があるから」と縁を切ったのが、関西生コン。関西生コンが、どんだけヤバい組織か良くわかる。
www.hige-toda.com/____1/renntai_...

タグ:

posted at 10:51:42

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

一貫性原理にあまり拘り過ぎるのも問題があるんですけど、一貫性原理がない、無意味に複雑だったり統一見解がない話ってのは、多分それはそれで前提が狂ってて使い物にならないと思いますねぇ

タグ:

posted at 10:51:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクシム @thksngy

19年3月4日

野党、続々と緊縮派の化けの皮が剥がれてきてる。
これが可視化されて来たことが最大の功績だろう。 twitter.com/k16_danshita/s...

タグ:

posted at 10:56:02

シェイブテイル @shavetail

19年3月4日

Stephanie Kelton
>MMT rejects the IS-LM framework that Krugman uses to demonstrate the conclusion that widening budget deficits put upward pressure on interest rates and crowd out private investment. twitter.com/paulkrugman/st...

タグ:

posted at 10:57:05

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

「次に日本。預金を封鎖して財産税を課し、一気に税収を上げて国の借金を返すことを行った。いくら戦争に負けたとはいえ、あまりにひどい仕打ちです。…当時の様子について…エピソードを紹介したい、『預金封鎖が漁師だった父を変えた、酒浸りになり、娘は栄養失調で視力を失い、二人の弟は餓死』」

タグ:

posted at 10:57:27

kokiya @kokiya

19年3月4日

そして、近年の関西生コンへの警察の捜査や検挙に対し、労働組合潰しの弾圧として反対しているのが、薔薇マークキャンペーン代表である松尾匡氏。
この薔薇マークキャンペーンそのものが、かなり危ういものではないかと疑わせるいは十分でしょう。
archive.is/pS3Oq

タグ:

posted at 10:59:54

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

「時代遅れのケインズ政策は反対」ってw twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 11:01:01

ロイター @ReutersJapan

19年3月4日

緩和からの出口戦略、適切な時期に戦略や方針を示す=黒田日銀総裁 reut.rs/2ExYLCz

タグ:

posted at 11:02:09

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

「…こうした悲劇を起きる可能性はあります。ですから財政の持続可能性を何とか保てる格好に立て直せばならない、というのが根本的な考え方になります」 かなり極端な例えと思うが、基本的にはあの財政のワニ口に対するMOFの考え方であり、政治的にもかなり共有されたものでしょう。

タグ:

posted at 11:02:21

おてつ@ヘンタリス党員 @guruado

19年3月4日

それを言うなら地震の後には火事場泥棒がいる事実(東北の時も実際にいた)への警告で、
「○○県ナンバーの盗難団が来てるとの情報があります!」
「○○人が盗難団を組んで!」ってデマも警告として肯定されてしまうな。 twitter.com/ItohMaki/statu...

タグ:

posted at 11:05:40

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

あかんやつや。

タグ:

posted at 11:07:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

19年3月4日

昨日、“的中した予測”の解説してたら、「言い訳か?」という史上稀に見るクソコメントを頂いたのですwww

タグ:

posted at 11:08:55

ITmedia NEWS @itmedia_news

19年3月4日

“ダウンロード違法化拡大”文化庁資料に「大きな問題」「賛成派の人数水増し」 知財法専門家ら指摘
www.itmedia.co.jp/news/articles/... pic.twitter.com/wzMv5e5rYZ

タグ:

posted at 11:10:04

優しょも @nizimeta

19年3月4日

昔、コミケで日傘を槍みたいに向けて突撃的な進行してたゴス女なら見たことある

タグ:

posted at 11:11:05

青木文鷹 @FumiHawk

19年3月4日

日本の自動改札の中の人が優秀なのですw youtu.be/RlF1BUp5jAw twitter.com/Calcijp/status...

タグ:

posted at 11:11:41

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

(安部さん周辺も似たようなこと言ってたな。。。。)

タグ:

posted at 11:12:09

ニー仏 @neetbuddhist

19年3月4日

タクシーみたいな個人でやってる仕事でも釣り銭を前もって用意してあって、大きい額の札を出してもちゃんと細かくなって返ってくる、というのは、たぶんそういうことが当たり前の日本のほうが珍しいのだろうなあ。

タグ:

posted at 11:12:58

シェイブテイル @shavetail

19年3月4日

@k16_danshita あなたに投票したい人はあまりいないでしょう。
もう少し勉強しましょう。
1に日本国民の窮状を(政府債務の、ではなくて)
2に新しい経済学を(40年前に流行った古臭い新自由主義に基づく経済学ではなくて)
#MMT

タグ: MMT

posted at 11:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

馬淵澄夫(まぶちすみお) @mabuchi_sumio

19年3月4日

インタビュー掲載のお知らせ mabuti.net/%e3%82%a4%e3%8...

タグ:

posted at 11:23:21

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月4日

2件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/nlab.i... “無限折り、領域付加、円分子法……って俺の知ってる折り紙じゃない 「超複雑系折り紙」の作り方を開成学園「折り紙研究部」に聞いてみた (1/4) - ねとらぼ” htn.to/cGTa6Xe5GGe

タグ:

posted at 11:26:32

ナイト @knight_04

19年3月4日

こういうの、小学校の先生は好きだよね。無理やり感動を作らんでええ。

タグ:

posted at 11:26:59

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

(だからネットに上がって書籍も図書館にある「指定参考書」を指定した上で、なんでも持ち込み可の試験をしたわけなんだな。)

タグ:

posted at 11:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゃいん @shine_sann

19年3月4日

負けないこと 
投げ出さないこと 
逃げ出さないこと 
信じ抜くこと 
うつになりそうなとき 
それが一番ヤバい

タグ:

posted at 11:36:02

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月4日

トランプ大統領の支持率:1月調査に比べ3ポイント上昇(WSJ調査)
jp.wsj.com/articles/SB109...
リベラル色を強めるメディアからの逆風にもめげず。支持層は鉄板のようにも。

タグ:

posted at 11:39:09

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

あれほど著作権保護を笑い飛ばした著作物を知らない>ブルースブラザース

タグ:

posted at 11:43:29

建築エコノミスト森山高至「土建国防論」執 @mori_arch_econo

19年3月4日

これで吹き飛ぶ人達、多いよ。金融庁はもう少し市場動向をみながら、方針変更も慎重にしないと大不況になるよ。考え方が古いままの日本の銀行は未だに不動産にしか融資先がないんだから→会社員が不動産ローン20億円、突然の「融資中止」通告:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM31...

タグ:

posted at 11:45:37

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月4日

トイレと女の子の都市伝説。原型が100年ぐらい前に発生してたりすると、100年も親にだけ対策求めてトイレの方は対策立ててないんですかいって気がする。不確かな噂ですよって処理されると、トイレの方の対策は実行されないんだよね。

タグ:

posted at 11:47:22

kokiya @kokiya

19年3月4日

薔薇マークキャンペーンの関西生コン人脈には最大限注意を向けるべき。
例えば、新社会党の山下けいき茨木市議。

熱気にあふれた関西生コン支部大会
2018年10月14日
blog.goo.ne.jp/genki1541/e/2a...

恐らく、関西生コン系の活動家がどんどん薔薇マークをつけて出てくるでしょう。

タグ:

posted at 11:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年3月4日

美容整形は顔ではなく心の痛みを治す医療だと考えてるので、「親から貰った大切な体にメスを入れるなんて。私も顔にコンプレックスがあるけど笑顔でいられます」と批判する人には、盲腸になっても手術をせずに笑顔でいてほしい。

タグ:

posted at 12:20:22

ぜく @ystt

19年3月4日

ImageMagick と格闘している。

タグ:

posted at 12:23:28

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu 反論しない、と、取るに足らないから相手にしない、をどうやって区別されるのでしょうか?
じぶんが思うに、どう見ても後者なんです。。。

タグ:

posted at 12:29:49

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu あと、MMTの創始者はモズラーで、彼の呼びかけに応じたのがレイなどのポストケインジアンなんですけど。。。

タグ:

posted at 12:30:38

フランス語サービスANC 講師派遣(法人 @french_info_

19年3月4日

つげ義春のサブカル漫画がフランスで「芸術」と呼ばれるまで | 仏メディアは「日本漫画界最高の天才」と賞賛! | クーリエ・ジャポン ift.tt/2IZIYBI

タグ:

posted at 12:31:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月4日

それは、物価全体ではなく、特定の食料品が値上がりしただけのようで、エネルギーに関しては、ガソリンや電気料金の推移で見ても大きな変化は無いようです

ただ、日々の生活で、食費とエネルギーは、よく見る数字なので、僅かな変化にも敏感になるのでしょう

消費税に関しては、その通りだと思います twitter.com/kkdai_ver/stat...

タグ:

posted at 12:38:05

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

正確には地獄の底から蘇ってはびこりだしたというか。

タグ:

posted at 12:39:02

ありす @alicewonder113

19年3月4日

日本だけでバカ売れするRPA、愚かな結末を改めて警告する tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/colum...

タグ:

posted at 12:40:18

ありす @alicewonder113

19年3月4日

《歴代の経営者が「日本企業の強みは現場力」などと言い放って、業務プロセスや業務フローの見直しを現場のカイゼン活動などに丸投げしてきたから、業務は部署単位に部分最適されており》

タグ:

posted at 12:40:44

ありす @alicewonder113

19年3月4日

《部分最適あるいは属人化した複雑な業務作業は「余人をもって代えがたい」担当者の長時間労働によって処理されてきた》

タグ:

posted at 12:41:37

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年3月4日

フェミニストがよく言う「男性が女性に対して好き勝手に振る舞い性的搾取する」みたいな人間を生んでる土壌として、オタク文化が槍玉に上がるから、オタクにそうした種の人間が多いと思いきや、実は電通みたいなオタクとは無関係そうな所にそういう人間達が沢山いたの、色々と示唆に富むものがあるな。

タグ:

posted at 12:44:23

ぜく @ystt

19年3月4日

biHeight が負の値(top-down DIB、通常とは行の順序が反転)の 8 bit グレースケール bitmap を bottom-up DIB に変換する方法。

> mogrify -set colorspace Gray -type Palette -compress none *.bmp

タグ:

posted at 12:46:54

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

【要人発言】中国当局者「米国との貿易協議は、かなり進展している」 #fx

タグ: fx

posted at 12:49:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月4日

昨日あった怖い話。

夜12時過ぎに、作業して送信したんですよ。
そしたら、送信できないメンテナンス中とか出るんですよ。
何故なんだろ?って検索したら、朝0:00~8:30まで動かないんですって。やれやれ。 pic.twitter.com/qcht84pmkc

タグ:

posted at 12:50:53

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

(「無能の人」って、別にシュールじゃないんじゃないか知らん。。。。。)

タグ:

posted at 12:53:54

ナイト @knight_04

19年3月4日

emailにおける秘密保持?よく分からんけどこの山田太郎って知らない人から選挙のメール来た。なんなの?

タグ:

posted at 12:54:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

(まあ最初っから「貸本屋時代は除く」とあるからしょうがないけど、「お化け煙突」とか「盲刃」とかが落ちちゃうのは残念だなあ。。。)

タグ:

posted at 12:58:42

@kuri_kurita

19年3月4日

積極的にケチをつけるつもりはないけど…

「他の児童は笑った。」
「かつて炭鉱では、ガス検知のためにカナリア使っていたのと同じだ。
これを伝えるとすげえ!と拍手が起こった。」

…のところで、ちょっといたたまれなくなった。(←言葉を選んだ)

タグ:

posted at 12:58:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月4日

//…家族の中で抱えて、閉じこもらなくてもいいような制度整備や周囲の理解…親たちにスーパーマンになれ、というのは酷…障害者支援だけでなく、家族、きょうだいのケアを、社会で支援していくことが重要
…障害者の兄、隠し続けた葛藤 一緒に歩いた披露宴で出した答え a.msn.com/01/ja-jp/BBUkt...

タグ:

posted at 13:02:27

ぜく @ystt

19年3月4日

-type Palette 要らなかった。-define bmp:format=bmp3 付けとかないと、BMPv4 で保存されておかしなことになる。

> mogrify -set colorspace Gray -define bmp:format=bmp3 -compress none *.bmp

タグ:

posted at 13:04:09

@kuri_kurita

19年3月4日

…と思ったらこれだ。😑
そういえば何か見覚えがあるような無いような。 pic.twitter.com/SSztT7IK0Q

タグ:

posted at 13:04:26

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

電通ですらエロマンガみたいなことをしているのにお前らキモオタときたら・・・ #いつもの

タグ: いつもの

posted at 13:09:29

須藤玲司 @LazyWorkz

19年3月4日

6歳女児がトイレで襲われ子宮全摘の件、私の発言を見て「デマだったのか!」という反応する方も見かけますが、それは違います。

・事実と確認できない
・典型的な都市伝説フォーマット(知人の知人からの伝聞等)
・2007年に神奈川県警が認定したデマに酷似している

私が言えるのはこれだけです。 pic.twitter.com/ZyaEHGmKV0

タグ:

posted at 13:13:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年3月4日

サンライズを含め、当時放送されていたほぼ全てのアニメを見ていた妻が、『アニメじゃない』というZZの主題歌について知った時の反応は「じゃあいらない」というものだったらしい。

タグ:

posted at 13:23:29

前田敦司 @maeda

19年3月4日

その少し前から受験をきっかけにTVを見なくなりZZも見てなかったが、オタク友達から「なんか、今度のは『アニメじゃない』とか言ってるんだよ」と聞いたらしい。

タグ:

posted at 13:25:58

ぜく @ystt

19年3月4日

実験用カメラの付属ソフトが変なフォーマットの画像を吐き出すせいで、ずいぶん難儀した。

タグ:

posted at 13:29:28

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月4日

『アニメじゃない』、たしか作詞秋元康なんだよな。
「セガは死んだままなのか?」でセガ信者となんとも言えない気分になったことを思い出した。
今から思えば、過去を全否定するスタイルが共通なんだよな。そしてそれは酷い行為でもあったと思う。

タグ:

posted at 13:41:54

the_spoiler @don_jardine

19年3月4日

場合によって子供の方が大人より優れた意見を持っていることなどいくらでもあると思うがただの単純な偏見や感情論に過ぎない意見であっても「子供ならではの素朴な澄んだ目で真実を穿った意見」に格上げしそれを御輿に担いで自分たちの活動に利用しようという料簡が納得できない。子供を装うのは論外。

タグ:

posted at 13:46:40

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

上司「貴方には私が見えるんですか?そんなはずはありません。」
私 「はぁ?」
上司「今日、私は有給でここにはいません・・・」
私 「(^^)」

タグ:

posted at 13:54:04

ナイト @knight_04

19年3月4日

今日はツェッペリンデーでいまは3rd聴いてるが、やっぱドラム最高だわ。。。なんでこんなにカッコイイの。

タグ:

posted at 13:57:01

プログラミングだけが恋人 @adakoda

19年3月4日

一昨日の深夜の何気ないツイーヨが

170Kインプレッション超えてた😱 pic.twitter.com/Kkl23yJqhd

タグ:

posted at 13:57:36

旧コ口吉 @0icco

19年3月4日

シュナムルさんの無職dis、なんだか懐かしいなという感覚があった。昔のリベラルはとにかく罵倒目的で「田舎者」「時代遅れ」「教養がない」など、エリートポジションから相手を見下すのが好きだった。あの空気に耐えられず、俺は某活動団体から抜け出したんですよね。

タグ:

posted at 14:00:22

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

きた、日銀。

タグ:

posted at 14:00:34

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

物価が上がらなかったのはなぜか。

タグ:

posted at 14:01:17

本石町日記 @hongokucho

19年3月4日

いつまで続けるんですか。

タグ:

posted at 14:01:44

@lastoresorter

19年3月4日

「親から貰った大切な体、メスを入れて豊富なカスタマイズを行い、きみだけのさいきょうのからだをつくれ!」

と以前から主張しておりますが、悲しい事に、あまり、賛同を得られておりません。 twitter.com/fukazume_taro/...

タグ:

posted at 14:02:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

旧コ口吉 @0icco

19年3月4日

最近のツイッターでは「冷笑系」といえば右派ってイメージがあるが、昔のリアルではむしろ左派エリートの仕草だった。そこには「あいつらは教養がないからレイシズムや愛国にすがるのだ」って思い込みからくるパターナリズムもあったように思う。

タグ:

posted at 14:08:47

MK@旭川400 @__mk

19年3月4日

TypeCのおかげでようやく充電端子の統一が図られて文明的になりつつある

タグ:

posted at 14:26:52

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

この点でも「昔左側がやったことを右が取り込んでミラーリングしてる」みたいな話かもしれんね

まあもっと大きい目でシンプルに見れば「力関係が逆転した」ってだけとも言えそうだが

タグ:

posted at 14:31:19

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

やっぱり子供は国家が責任をもって工場生産するべきでは?🤔

タグ:

posted at 14:37:32

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

(同世代で65歳定年になったとしても、厚生年金の積み立て期間が300月になりそうもない研究者は多い。)

タグ:

posted at 14:40:33

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

ACアダプターごとに電圧と電流が異なったので、コネクタの形状だけ揃えていても無駄だったと言うのはあると思う。

タグ:

posted at 14:42:02

グレッグ @glegory

19年3月4日

ホントに怖いのはビューっと噴き出す動脈出血じゃなくて、下からドオッーと湧いてくる静脈出血。止血が難しいのは圧倒的に後者。

タグ:

posted at 14:43:40

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

カードゲーム(※トランプのコントラクトブリッジ)の世界王者、ドーピング(※筋肉増強剤)で出場停止に
2019年3月3日
www.afpbb.com/articles/-/321...

タグ:

posted at 14:43:55

藤田孝典 @fujitatakanori

19年3月4日

2015年は新幹線内で生活苦の高齢者が焼身自殺を図ったり、生活保護受給の高齢者が身を寄せる簡易宿所が全焼して多数の死傷者が出た年でした。それ以降も高齢者の貧困は何度も指摘されていますが、年金は減少が続き、税・保険料の負担増は止まりません。 news.yahoo.co.jp/profile/author...

タグ:

posted at 14:44:49

ショーンKY @kyslog

19年3月4日

IOCのルール準拠なんだろうけど、競技性とテストステロンの間の関係のなさがすごい

タグ:

posted at 14:44:53

開田あや @ayanekotunami

19年3月4日

就職活動中に人事担当者にセクハラされたり「愛人になって」と言われた話、女は同情したり「よくあることですね〜」って反応で、男は嘘松だの「こんなことあるわけない」って反応。同じ社会にいても違う環境ってことよね。やってる人は自覚してたり無自覚だったり色々だけどセクハラはありふれてるよ。

タグ:

posted at 14:51:46

コスもぐりタン柔桃派deステ奥 @cosumo_pori_tan

19年3月4日

2012年からずっと言ってるのに何故3月11日に騒ぎたがるのだろう。
事故が起きたのは11日じゃないよ、この日は大勢の方が地震や津波で亡くなってまだ家族の元に帰れてない方もいるのよ。

迷惑だからやめてね。

タグ:

posted at 14:56:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人民解放軍 画像bot @PLA_Photo_bot

19年3月4日

[瀋陽軍区]
中国東北3省等を管轄する軍区。ロシア及び北朝鮮と国境を接しており、かつては対ソ戦の中核を担う軍区として優勢な兵力及び装備を有していた。また、隷下に99G式戦車を有する精鋭部隊である第39集団軍が編成されている。
pic.twitter.com/kVdVTRIeNE

タグ:

posted at 15:02:41

満州中央銀行 @kabutociti

19年3月4日

ダイドーグループHD  今期予想発表  営業34億円-44%  当期純利益24億円 -37.8%  コンセンサス  営業56億円  当期純利益34億円赤字 www.release.tdnet.info/inbs/140120190...

タグ:

posted at 15:03:16

満州中央銀行 @kabutociti

19年3月4日

増税で 悪くなると思ってるんですかねー

タグ:

posted at 15:06:04

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月4日

「狭いエリアでの日本のプレーの仕方が他とは異なると彼らは言っていたよ。彼らにとっては過去に見たことがないもので、日本独自のものだね」
こないだリージョも似たようなことを言ってたけど、密集でのダイレクトサッカーって日本でだけ独自進化した変なサッカーだよね。

タグ:

posted at 15:10:30

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

生涯賃金減る以上に年金減るからね、報酬比例部分のある年金への加入が遅れると。

タグ:

posted at 15:13:25

ταυτολογία @TwitIsTwit

19年3月4日

局所戦術はポジショニングの全体バランスとの直交性がある程度あるので、融合可能だと踏む。

タグ:

posted at 15:15:44

山元周波数 @YamamotoShuhasu

19年3月4日

@genkuroki また、指導教官の方針で、例えば文章題で「3人で遊んでいたところ、4人が加わりました。合わせて何人?」であれば、加わるという部分に線を引かせていました。そういうマッチング的な指導に疑問を持ちながらも真似したところ、生徒から「先生線を引くときは赤色だよ」

タグ:

posted at 15:17:10

山元周波数 @YamamotoShuhasu

19年3月4日

@genkuroki と生徒が言います。私はそのとき黒ペンしか持っていなかったので、「これからはそうするね」と言ったところ、後から別の先生が「そのぐらい用意しとらないかん! 子供はそういうのに敏感だから」 と叱られ、思わずためいきが出ました。線を引くことそのものも疑問だし、それ以上に色がどうだと

タグ:

posted at 15:18:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月4日

和式局所ダイレクトサッカーは、局地で数的優位を作ることに特化してるイタリアサッカーと融合できるのではないのか、と思ってたけど、今のところJでイタリア系の監督で成功した人がいないのだよな…。ダメかもしれない。

タグ:

posted at 15:19:25

山元周波数 @YamamotoShuhasu

19年3月4日

@genkuroki 拘る小学校教員の良識を疑いました。それがきっかけで、今は高校の教員を目指しています。長々と失礼しました

タグ:

posted at 15:19:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月4日

しかし、Jを見てても思うのだが、和式サッカー、学校の体育の時間で行われてるサッカーの進化バージョンだよな、と。
「密集のワーッと群がって、その群れを突破したら大チャンス」みたいな。

タグ:

posted at 15:32:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

希流 @kiryuno

19年3月4日

高野房太郎や片山潜がアメリカで感化され日本へ労働組合の存在、普及を啓蒙しようと活動を始めたのは120年ほども前ですか。それがいまだにアメリカへ行って現地の労働運動からあれこれ学んできました、とやっているのはなんでしょうかね。日本の運動は100年以上進歩も何もなかったのでしょうか。

タグ:

posted at 15:43:04

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年3月4日

ニコラス・バー「現在の人々は、100年前よりも長く生きる。それは、私たちすべてが賞賛すべき素晴らしい結果である。高齢化の‘問題’をグロテスクに話題にすることは、的外れである。問題は、人々が長生きしていることではなく、彼らがあまりにも早く引退していることである。」

タグ:

posted at 15:43:06

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月4日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
16:00【トルコ】2月消費者物価指数(CPI)(前月比)
予想(0.40%)
前回(1.06%)
【15:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.957
TRY/JPY 20.779 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 15:45:13

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月4日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
16:00【トルコ】2月消費者物価指数(CPI)(前年同月比)
予想(19.90%)
前回(20.35%)
【15:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.957
TRY/JPY 20.779 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 15:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

希流 @kiryuno

19年3月4日

アメリカに、韓国に学べとか、まあ別に否定はしませんが、日本における過去の運動史にほとんど無関心なまま、ただネガティブなイメージを持っているだけで外国の運動にばかり興味を示す傾向はいったい何でしょうかね。

タグ:

posted at 15:45:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

希流 @kiryuno

19年3月4日

高度経済成長期以降、労働運動の世界では左派が右派に圧倒されたまま労働戦線の統一が実現されてしまいます。新旧左翼ともに右翼労戦統一反対を掲げて闘うも、全く歯が立たず敗北します。すでに労戦統一以後30年が経過しますが、敗北の歴史なんて全く顧みられないものですね。

タグ:

posted at 15:49:33

よわめう @tacmasi

19年3月4日

🈚 そして
死 めう

タグ:

posted at 15:52:41

よわめう @tacmasi

19年3月4日

ご愛読ありがとうございました

タグ:

posted at 15:52:56

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月4日

主流経済学でも、政府がぽんぽんと、子育て支援にカネを出さないと、合理的に子供が居なくなるんじゃないのかね。

何故か合理的経済人の考えを、少子化対策には当てはめようとしないよね。

あんなの結局、ご都合のいい話なんでしょ。

タグ:

posted at 15:54:06

希流 @kiryuno

19年3月4日

全労連にしても全労協にしても、結成以後30年が経過し一体当初から何十万人組織人員を減らしたのでしょうか。都合の悪い歴史を直視しないのは右に限ったことでもないですね。

タグ:

posted at 15:54:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

「勝手に自由になる」案件である

タグ:

posted at 15:54:48

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月4日

債務者まもって斃れるウシジマくんて結局シリアス版ミナミの帝王ということだったのか

タグ:

posted at 15:55:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

これ、セクハラや愛人強要とかそれ自体の話より「なんでいま出てきた?」みたいな話が割に気になっていと、まあMeToo案件かも知れんけど、こういう権力関係による強要や恣意性の問題って、セクハラパワハラ、女性男性問わず、絶対にロスジェネ世代のほうがキツかったと思うんだけどね

タグ:

posted at 15:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

原田 実 @gishigaku

19年3月4日

@foxnumber6 この5年前、銭形さんがいる空港では日本赤軍の銃乱射で大勢の死傷者が出ていたわけで当時ならではの尖ったギャグ
twitter.com/foxnumber6/sta...

タグ:

posted at 16:01:18

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

あっ、また悪い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 16:01:19

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

【指標】2月トルコCPI(前月比) +0.16%、予想 +0.40%ほか #fx

タグ: fx

posted at 16:01:28

たまきにゃー/C102, 13日東ホ40 @madshirase

19年3月4日

労働者はいけ好かねえ会社に罰金を払わせることで溜飲を下げられるし,経営者は労働者に有給を与える必要はなくなってうれしいし,国は国庫にジャンジャカ罰金が入ってきてうれしいしwin-win-winくらいなのでは

タグ:

posted at 16:03:52

Phillip Lipscy @PhillipLipscy

19年3月4日

We tend to think of the rise of China vs. the USA as a long-term trend, but it only started in 2005 and might have ended after only eight years. twitter.com/s_rabinovitch/...

タグ:

posted at 16:04:06

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

合理的とはいっても個人の選好に対してで、社会厚生に対して合理的なわけではないので。

タグ:

posted at 16:04:58

前田敦司 @maeda

19年3月4日

つい最近もZのDVDを「復習」してるが,結局ZZは一度も見てないようだ.

タグ:

posted at 16:05:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月4日

アタマは本人、カラダは他人。東大が開発した「人間Uber」の二人羽織感 www.gizmodo.jp/2019/03/man-ub...

タグ:

posted at 16:08:59

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

19年3月4日

サウジアラビアから米国への原油輸出量が急落。2月の輸出量は前年同月575万バレル/日から160万に。減産合意を受け、特に重質油が減少。

oilprice.com/Energy/Crude-O...

タグ:

posted at 16:09:53

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月4日

本を残す、本を活かす、本を殺す magazine-k.jp/2019/03/04/edi...

タグ:

posted at 16:10:08

Noah Smith @Noahpinion

19年3月4日

凄い美しいツイッターアカウントに紹介して下さいませんか? twitter.com/Noahpinion/sta...

タグ:

posted at 16:10:08

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

19年3月4日

はあ?近年?

タグ:

posted at 16:10:36

taka(維新はいらない) @smoketree1

19年3月4日

「使わない森は、花粉が出ない広葉樹の森に戻すべき」という意見には、はっきり言ってアホだと思った。浅い知識で偉そうに御託を並べる人を国会議員にするのはもうやめて欲しい。

タグ:

posted at 16:15:15

Ryo @awtjvyjz

19年3月4日

維新との密約など、都構想での公明の伏魔殿のような動きは支持できないが、選挙で勝つ、議席を確保する、ということを最優先している結果であって、結局は「民意」に従っていると言えなくもない。最近の維新からの離反は、もう維新なしでも闘えるということか。

タグ:

posted at 16:16:28

T-T @tcy79

19年3月4日

江崎禎英さんがおそろしいのは経産省内だけで間違ったことを言ってるのではなく「スーパー官僚」とか言われていろんなところで間違ったことを言ってて、さらに内閣官房で健康医療戦略を担当しているところ。つまり日本政府は間違った知識に基づき社会を変えようとしている。

タグ:

posted at 16:16:32

田口善弘 @Yh_Taguchi

19年3月4日

それに比べると科学者は、英文書くのも図を描くのもコンピュータで計算するのも格段に楽になったにも関わらず、なりやすさが劇的に減ったようには見えない。科学者のターゲットは自然法則で「需要に限りがない」ので供給が飽和したりしないから、なんですね。 twitter.com/Yh_Taguchi/sta...

タグ:

posted at 16:17:09

くいっぱ @kuippa

19年3月4日

大麻みたいに物体で取り締まれるものと勘違いしていやしませんか? 思想又は感情が表出したものの隣接権、公衆送信権がなんで本尊の著作権より上にこようとしてんだろ? / “ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明 - ITmed…” htn.to/6xBrGyACkEj

タグ:

posted at 16:23:40

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月4日

今夜の23時58分から:「相内ユウカにわからせたい!」が始まりです。
YouTube「テレビ東京報道局」チャンネル でご覧ください。www.youtube.com/tvtokyonews
バーチャル相内さんが、ニュースのそこが知りたい、を納得いくまで質問。WBSの姉妹番組です。よろしくお願いします。
#WBS #相内ユウカ

タグ: WBS 相内ユウカ

posted at 16:30:37

io302 @io302

19年3月4日

母親が『ワクチンで自閉症』説を信じ、18歳になるまでワクチン接種してもらえなかった子が、18歳になったんでここ数ヶ月でワクチン全部打ち終えたよ、っていう告白。

しかし『盲信』って病気は治らないんだね~

www.nbcnews.com/health/health-...

タグ:

posted at 16:31:28

江口某(粗忽要介護2級) @eguchi2018

19年3月4日

腐女子問題はもろに東経の問題なので、専門野次馬の人々の評も読みたい。

タグ:

posted at 16:32:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝沢千円 @Taki1000

19年3月4日

そのうち48に「メンバーの娘」が入ってくるのかもねぇ、と思ったけどそもそも娘。で「メンバーの娘」ってまだないよな、と思い、そういや結婚・出産早かった石黒彩さんの娘さんとか今いくつだと思って調べてみたら、もう19歳らしく、時の流れに膝をつく

タグ:

posted at 16:42:51

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

女性の多くは「結婚できない」なんて思ってないとんじゃないかな?「結婚していない」だけと。言い寄られたこともあるだろうし、其れこそ過去に「素敵な恋愛」経験もあるんだろうし。でもなぁ。其れが今ではないだけですわな。

タグ:

posted at 16:45:07

Chie K. @chietherabbit

19年3月4日

@Noahpinion @ichthy0stega 「うさぎは正義」といううさぎ漫画を描いてる方です。ステキ

タグ:

posted at 16:45:39

平野 浩 @h_hirano

19年3月4日

投資家ジム・ロジャーズ氏の「中国の予想外の企業の倒産が金融危機に発展」の予想は的中か。該当する企業あり。中国の民営投資会社「中国民生投資集団」。2月1日に同社の社債の一部が返済不能。同社の債務残高は約3兆8千億円。この現象は「グレイ・リノ/灰色のサイ」と呼ばれる。爆発すると大変。

タグ:

posted at 16:46:17

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

上モノが違うのか?工法がどうのとか知らんけど、確か大阪の湾岸近くの高層マンション。。。地下80Mまで云々とうろ覚えがあるんだが。辺野古は其のあたりで軟弱地盤で駄目だとか???ならマンションが駄目なのか?辺野古はいけるんか?何なんやろうね?

タグ:

posted at 16:48:19

大場紀章(エネルギーアナリスト) @nuribaon

19年3月4日

風力発電の世界成長率はわずかに減速したものの、2018年は51.8GWの追加(うち陸上46.8GW、洋上4.49GW)。追加量は中国がダントツで1.8GW。2位の英国1.3GW、3位ドイツ0.9GWは急減していて、ドイツは半分以下、英国はそれ以下で2011年以来最低。EUのうち12カ国は設置0。

oilprice.com/Alternative-En...

タグ:

posted at 16:49:26

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

スズキが下がっている。。。多分、印パの国際紛争問題か?・・・エライコッチャな。

タグ:

posted at 16:51:40

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

( ゚∀゚)・∵. グハッ!! RT @kabutociti: 喧嘩は高く売るくせに 家具を安売りするから、経営が成り立たない。

タグ:

posted at 16:53:17

田中聡史(日本語垢) @econtanaka_jp

19年3月4日

来週、2nd-Year PhDの授業でIncome and Consumptionも一応カバーしておこうと思ってWakiさんが勧めていたJappelli and Pistaferri見てるのだけれどかなり良い。特に自分的には8・9・10章が比較的新しい論文も含めよくまとまっていた。HANKとかやる上でも必須の知識かと。www.amazon.com/Economics-Cons...

タグ:

posted at 16:53:23

タビトラ @tabitora1013

19年3月4日

休日はどう過ごしてもいい派なんですが、ひとつ言いたいことがあり、心を病んでる人は、「休日がなにもせず終わってしまった…」「寝てるだけで休日が終わった」というようなことで自分を責めるのはやめた方がいいぽよ。キラキラお出かけしなくてもバリバリ家事をこなさなくてもいいんだよ

タグ:

posted at 16:56:48

TAMAZAWA Harufumi @tamazawa_h

19年3月4日

プランSが大幅に実行されると,かえって研究室規模の査読紀要雑誌が拡大する,というのはありえるのだろうか.

タグ:

posted at 16:57:41

アルドラ @Zzzonbed

19年3月4日

この前バイト先の人たちが「マッチングアプリで会おうとした女が車椅子の人だったからすぐ帰った」っていう話を笑いながら話してて、俺はその女の人の帰り道やこの環境にいる自分自身について考えてしまって急いで意識を他に向けようと空が青い理由とか中学校の時間割を必死で思い出していた。

タグ:

posted at 16:58:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月4日

“しかし投資のたびに合同会社をつくり、物件の買い手や融資の借り手とすれば、金融機関には毎回新たな取引に見える”見えるんだ / “会社員が不動産ローン20億円、突然の「融資中止」通告:朝日新聞デジタル” htn.to/ky5RaKR7hUb

タグ:

posted at 17:01:02

山口恵梨子 @erikoko1012

19年3月4日

6歳の時に初めて出場した女性だけの将棋大会が今年も開催されるとの事。その時はルールと四間飛車の定跡を覚えて出たのですが、ベスト8で18kの指輪を頂いて今でも宝物になっています。賞品がとっても豪華で楽しいのでおすすめです^^ pic.twitter.com/Cetj5k4wa5

タグ:

posted at 17:01:34

Chie K. @chietherabbit

19年3月4日

(ノアたんにうさぎは正義を紹介した。良いことをした /(・ x ・)\

タグ:

posted at 17:05:51

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月4日

テスラ、「モデルY」発表イベントを14日開催 bloom.bg/2Esu55A pic.twitter.com/NawtSUBDcz

タグ:

posted at 17:11:08

BUNTEN @bunten

19年3月4日

「30というキリの良い数字」人の寿命が短かった頃の日本では60年ごとの繰り返しになる方法で年を表記する方法が一般的だったはずだから、確かに切りがいいのかも。 / htn.to/k4EEXYQrHCs

タグ:

posted at 17:11:22

よわめう @tacmasi

19年3月4日

失われた三十年を越えて
死にたいにゃん以外のお気持ちが
消失した

タグ:

posted at 17:11:48

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

はい。要するにあなたの好奇心、知的興味がいまのお仕事の範囲内に収まりきれないほど大きいという問題だと思います。 pic.twitter.com/k1hvbZKtO6

タグ:

posted at 17:12:23

jo shigeyuki @joshigeyuki

19年3月4日

「東大生ってリーダーシップに欠けるという評価をたまに聞くんですけどどう思いますか?」って聞かれたので「なんでお勉強ができるってだけでリーダーシップまで発揮して仕切らにゃならんのですか」とこたえておきました。

タグ:

posted at 17:12:24

深爪@「親になってもわからない」好評発売 @fukazume_taro

19年3月4日

生死に関わる盲腸といっしょにするな、とお叱りを受けたんですが、大袈裟でもなんでもなくらコンプレックスは死に至る病だと思ってます。 twitter.com/fukazume_taro/...

タグ:

posted at 17:12:49

47NEWS @47news

19年3月4日

日本経済「30年で劣位に」 同友会の小林代表幹事、変革訴え bit.ly/2NFr1HA

タグ:

posted at 17:13:04

Toshiya Hatano @hatano1113

19年3月4日

研究者・技術者によるグラフ作成のためのソフト使用率はExcelの圧勝。生物系91%、理工系76%、人社系90%で各分野の1位。田中佐代子・小林麻己人・三輪佳宏「国内の研究者・技術者によるグラフデザインの実態」『デザイン学研究』63巻6号 doi.org/10.11247/jssdj...

タグ:

posted at 17:14:49

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

あなたの所得は日本の上位0.5%に入るわけですから「他の仕事をさがそうか?」と思ったところで、今の収入を代替するような仕事にはありつけません。

タグ:

posted at 17:14:51

よわめう @tacmasi

19年3月4日

ケロケロ

タグ:

posted at 17:16:20

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

むしろ挑戦や知的な満足を、仕事とは別のところへ求めれば良いのではないでしょうか? あなたの場合、稼ぎは良いし片田舎なら生活コストも比較的低いので節約もカンタンに出来てしまうので、問題は余ったカネをどう増やす?と言う事だと思います。

タグ:

posted at 17:16:39

ナイト @knight_04

19年3月4日

みんなゴールデンウィッグどうやって過ごすの?長すぎじゃね?

タグ:

posted at 17:16:50

ナイト @knight_04

19年3月4日

いつもに増して京急の座席ヒーターが熱いんだが、これは座らせないための方策?

タグ:

posted at 17:17:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

fukumimi @fukumimi

19年3月4日

@knight_04 金髪のロン毛カツラですか

タグ:

posted at 17:17:55

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

株式とか不動産への投資も面白いし、「お金がお金を生む仕組み」を考案することは楽しいです。満たされないキモチを持て余している暇があれば、そういう研究に時間を費やしなさい。

タグ:

posted at 17:18:01

ナイト @knight_04

19年3月4日

@fukumimi なんという予測変換w

タグ:

posted at 17:18:31

ダッフィー+⋈(7月下旬岩見沢まめフェス @Vista_Duffy1124

19年3月4日

@557dg4 僕の前のアカウント潰した人が「愛のないセックスはしたくない」っていうので思い出しました。
ちなみにその方なんですが、なぜか元セクシー女優のファンがいるんですよね。。。

タグ:

posted at 17:19:30

平野 浩 @h_hirano

19年3月4日

中国の金融当局者がしきりというのが「灰色のサイ」のリスク。高い確率で存在し、大きな問題を引き起こすにもかかわらず軽視されがちな現象。リーマンショックのときよくいわれた「ブラックスワン」と対比する現象。これは確率は低いが、起きたら壊滅的影響。サイは怒ったら手がつけられなくなる。

タグ:

posted at 17:19:31

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

MSCIによる「中国A株」の指数構成比率引き上げで、200億ドル相当の買い圧力が発生! 「中国A株」への資金流入で恩恵をこうむるオススメ銘柄はこれだ!|ザイ・オンライン diamond.jp/articles/-/195... #株 #投資 #米国株 @zaionlineさんから

タグ: 投資 米国株

posted at 17:20:00

濱木珠恵 @hamatamasama

19年3月4日

昔からお世話になっている虎の門病院の谷口修一先生による、白血病についての解説とコメント。取材された片田直久さんは、私も何度かお世話になっていて非常に信頼できる編集者の方。
というわけで、是非ご一読ください。読む価値あり。 twitter.com/KATADANaohisa/...

タグ:

posted at 17:21:46

fukumimi @fukumimi

19年3月4日

@knight_04 予測変換は履歴から学んでいるわけですが、変身願望とか別に変じゃないですから

タグ:

posted at 17:22:00

望月もちぎ @omoti194

19年3月4日

あたいがホント尊敬してる女の子、ご飯食べに行った時必ず「草キメようぜ」って言いながらサラダのメニュー欄を見せてくれるから好き。

タグ:

posted at 17:22:22

戸田宏治 @kotoda4573

19年3月4日

倍率20倍...抽選の末、販売開始 カープ公式戦チケット(ホウドウキョク) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-... @YahooNewsTopics
実家の近くだが、チケットは入手困難。。。近くて遠い存在になった。

タグ:

posted at 17:24:13

香山リカ @rkayama

19年3月4日

これ、からだと心がとことんゆるんで休まってるので、全然無駄じゃない。休みはキラキラしてるもの、という思い込みが間違い。患者さんにもこういう休み方を勧め、「ただひとつの注意は自己嫌悪に陥らないことです。自己嫌悪があなたの最高の休息の最大の敵です」と強く言ってる。 twitter.com/BuzzFeedJapan/...

タグ:

posted at 17:24:21

むらやん @tails201

19年3月4日

埼玉、手段が卑劣で草 pic.twitter.com/2MEFvcWIMg

タグ:

posted at 17:26:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

おっ、東京都、経済学的ィ~!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やはり政治家は経済学をよく勉強しているな  #経済学の教え   #経済学が正しいとは言っていない twitter.com/kado_busdev/st...

タグ: 経済学が正しいとは言っていない 経済学の教え

posted at 17:30:48

グレッグ @glegory

19年3月4日

日本は債務残高が多いので金利を上げてしまうと利払いで破産してしまう、なんて財務省が考えてるんだろうか?その論法でいけば日本は未来永劫、低成長低金利だ。しかし、もうすでに半分近く市場の国債は消失している。成長率を上げ結果、金利を上げても問題ないように思うが。あいつら法学部だから。。

タグ:

posted at 17:31:22

マクシム @thksngy

19年3月4日

@cwineyou サプライサイド改革がしたいなら自民党でも維新でも行って大いにやればいいのにって思いますよね。

自民党はけしからんけど自民党と同じことがしたい、そんな政治家は存在価値が無いと言わざるを得ません

タグ:

posted at 17:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

GNUE(鵺) @gnue

19年3月4日

日本のコンテンツ産業はこんなことばかりやってるから、海外企業に勝てないんだよな…

twitter.com/nanakama_do77/...

タグ:

posted at 17:34:09

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

亀井先生が怒る
→ボビー・オロゴンの仕事がなくなる

タグ:

posted at 17:34:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まことぴ @makotopic

19年3月4日

松本人志さんのセクハラ発言にTwitterで毅然とした対応を見せて株を上げた指原莉乃さんが、コンビニの外国人店員の日本語の拙さを他の出演者と一緒に笑ってしまった件、「ある属性においては被害者だった誰かが、別の属性において加害者を演じてしまう」というTwitterでもよく見られる光景の反復だなと

タグ:

posted at 17:35:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

そんだけエリートで頭のいいボビー・オロゴンが、なんで狙ってああいうキャラを演じてるのかっていう

嫌だったらとっくに辞めてるわな

タグ:

posted at 17:36:08

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

もちろん「ボビー・オロゴンがそういうやり方で売れることそのものを許さない」というのが亀井先生のお立場なんでしょうが、まあほんと近年の文化人類学は聖職者っぽいですなあ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:38:16

さのたけと @taketo1024

19年3月4日

「勝てる気がしない」「コイツには勝てる」と優劣で自分の居場所を求めてる限り、永遠に負け続け逃げ続けることになる。何としてもそこを抜けないといけない。 twitter.com/shu223/status/...

タグ:

posted at 17:39:04

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

俺たちの仮想通貨はこれからだ

タグ:

posted at 17:39:29

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

19年3月4日

2月第4週株式先物手口概算
外資系≒海外は多分買い。その他≒個人はゼロ近辺。ブルベア投信は野村3本が1300億売り、その反対に野村で私募投か信託が買っていそう。木曜までの裁定でソシエテ350億、みずほ150億売り、野村200億買い。裁定残の増加から見ると裁定の売りはもっと多い。日銀ETFは60億買い。 pic.twitter.com/f8AvIQRW7j

タグ:

posted at 17:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

なぜあなた自身がそれを考えないの? pic.twitter.com/ZhvneN8cbQ

タグ:

posted at 17:41:26

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

これで400万円か。妥当な気もするな。ようわからんけど。

タグ:

posted at 17:42:10

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

さあ、どうでしょうね。僕ならコネを作る方法をまず考えます。 pic.twitter.com/S3LQlInaM5

タグ:

posted at 17:42:43

よわめう @tacmasi

19年3月4日

きょうも めうってしまった

タグ:

posted at 17:43:15

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

なんでまあ別に腐れアイドルが投票券CD売ってるのを「やめろ」とは言わんけど、同時に「親の負債を返したし弟の学費は稼いだ。もうやる価値はない」って言ってスッパリ辞めたアイドルとかについては超笑顔になってしまうとこある twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 17:44:48

グレッグ @glegory

19年3月4日

安倍さんが全知全能の神なら日本の成長率が1.2%なんて、悲しすぎる。ちょっとマシな貧乏神程度じゃんよw

タグ:

posted at 17:50:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年3月4日

@hayashi_r @myfavoritescene おお、こちらの地元も絶賛オーケーストア建設中にゃ。夏開業かな

タグ:

posted at 17:51:21

ttakahasi @ttakahasi

19年3月4日

@japaneconomy @hayashi_r @myfavoritescene わがこくなさけないな。ご近所のお国は元気ですたよ。みんな座り込んでるけどw pic.twitter.com/gJLJm3T3RW

タグ:

posted at 17:55:46

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

前回の消費税率引き上げ前に、たばこを買い込んでいた人、お味の方はどうだったのであろうか(・∀・)ニヤニヤ

タグ:

posted at 17:56:33

水城洋臣(洋画劇場P) @Yankun1984

19年3月4日

劇場版シティハンターの批評家の批判内容
・昔と同じで何も進化していない
・ただのシティハンターでそれ以上でもそれ以下でもない
・ファンのご機嫌取りに終始してクリエイターの色が無い

これロングシリーズものには褒め言葉じゃねぇの?
作家色だとか新しい挑戦なら、新作でやれよって話で終わる

タグ:

posted at 17:57:48

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

ひっさしぶりのいい感じの焼肉屋 pic.twitter.com/iEWLtePP0T

タグ:

posted at 17:58:14

s.komata @_kmt46

19年3月4日

トポロジーのことを初めて知ったのは本間先生のブルーバックスだったなあ。当時はほとんど何もわからなかった。今もほとんど何もわからない。

タグ:

posted at 17:58:19

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

修正エンゲル係数ってのは
(実質食料支出/名目食料支出)x(名目食糧支出/名目消費支出)x(名目消費支出/実質消費支出)x(実施消費支出/実質可処分所得)
だから、実質と名目の区別を無視できるとしたら、エンゲル係数x消費性向となってしまう。エンゲル係数が急上昇していて修正エンゲル係数が

タグ:

posted at 18:00:01

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

安定しているとしたら、消費性向が急激に低下した、ということになるのでは?
これは平均的な貯蓄性向あるいは借金弁済の比率が増えた、ということか、あるいは所得が消費性向の少ない層へより多く分配されるようになった、ということか、あるいは、、、、よくわからん。。。

タグ:

posted at 18:00:01

227thday @227thday

19年3月4日

各方面に敵を作ってくスタイル twitter.com/econ101jp/stat...

タグ:

posted at 18:02:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

A X Douglas @alexxdouglas

19年3月4日

Only @ericlonners commented semi-positively on this post, but in any case I've written a new section, trying desperately to move the debate on: medium.com/@alexanderdoug...

タグ:

posted at 18:03:05

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

GWどこ行こっかな。宿泊代は高いし飛行機高いし新幹線は指定席取れないし道路は大渋滞だしって未来は見えてるから、日帰り旅行で渋滞少ないところ行くのが正解だろうけども

タグ:

posted at 18:04:26

よわめう @tacmasi

19年3月4日

@myfavoritescene 異世界転生が流行る理由である

タグ:

posted at 18:04:29

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

名目と実質の違いを無視すると
エンゲル係数=食糧支出/消費支出
修正エンゲル係数=食料支出/可処分所得
だから
修正エンゲル係数=食糧支出/消費支出x消費支出/可処分所得
₌エンゲル係数x消費性向、、かな?みたいな。。。。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 18:04:42

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

串カツ、通天閣、大阪城、、、( ・´ー・`)どや? twitter.com/pipipi550ton/s...

タグ:

posted at 18:05:06

玉木雄一郎(国民民主党代表) @tamakiyuichiro

19年3月4日

廃炉は一朝一夕には進まない。ものすごい時間と技術と人材と、そしてお金が必要だと実感。

原発ゼロ社会にむけた、現実的な道筋、ロードマップを示していきたい。 twitter.com/dpfpnews/statu...

タグ:

posted at 18:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

ガイコクジン様向けの観光ですけどね。。。シミジミは違うような気もします。RT @pipipi550ton: @hisakichee ん~ん~、「このために大阪に来たのよ!」ってまでの感じがないんよねぇ…。そんなことないですか?

タグ:

posted at 18:10:42

アダム・スミス2世 @AdamSmith2sei

19年3月4日

モルガンの先物手口
モルガンはT先を中心に買い続ける。クレディ・スイスも両先物を買う。大損につながった昨年9月ほどの規模ではないが、CTAを含むHFの買いに見える。GSは2週連続で売り。銘柄は変わったが現物買いとセットの自己の売りかもしれない。証券会社別時系列→bit.ly/1rtyJYG pic.twitter.com/gx6cSb8mgO

タグ:

posted at 18:11:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

大阪らしいと言えば大川沿いを散歩するのもオモロイ。

タグ:

posted at 18:13:41

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

この顔になるまでにどれだけのお金がかかったのだろうか問題。

タグ:

posted at 18:14:00

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

マヂレスするとコレ。www.osaka-asobo.jp RT @pipipi550ton: これは大阪にしかないとか大阪でしか見られないってもんがない感じ?まあどこもそうかなという気もするけど…。なんでもそこそこあるところの観光名物って難しいわな。

タグ:

posted at 18:14:16

@kuri_kurita

19年3月4日

この「素晴らしい」授業でも、「閃き」を発表させて「全員べた褒めで終了」というわけで、結局、仮説の設定と実験による検証や対照実験の重要性など、「科学」の手法や重要なアイディアは使われも教えられもしないわけでしょ。(もちろん特にこの先生の問題ではなくて、「理科教育」に対しての疑問)

タグ:

posted at 18:14:20

コーエン @aag95910

19年3月4日

桂米朝の演目かと思った人RT twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 18:14:34

戯画兎 @giga_frog

19年3月4日

天皇即位で恩赦を狙っている人たちもいるのか。今の時代に必要のない制度だから0でいいのでは。

タグ:

posted at 18:14:58

ありす @alicewonder113

19年3月4日

《レオパレスに在籍し、高い営業成績を上げていた大地則幸氏がスピンアウトして社長に就任したのが、先ごろ破綻したスマートデイズ》ヤマト新社長の“先送り宣言”で引っ越し難民増加 レオパレス21が窮地 #レオパレス #ヤマト #週刊文春 bunshun.jp/articles/-/10891

タグ: ヤマト レオパレス 週刊文春

posted at 18:15:28

m TAKANO @mt3678mt

19年3月4日

防衛省は、辺野古の軟弱地盤の最大深度を90mとしていたが、調査の結果70mとわかって“修正”したそうだ。これが何とも都合の良いことに工事の実績がある深さと同じなのだ。これで「改良工事は可能です」。改ざんに味を占めたこの政府は、軟弱地盤の深さまで改ざんするらしい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 18:15:41

よわめう @tacmasi

19年3月4日

よわめうでは埒が明かん

タグ:

posted at 18:15:46

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

【指標発表予定】18:30 2月英建設業PMI #fx

タグ: fx

posted at 18:15:55

湯浅エムレ@Globis Capital @emreyuasa

19年3月4日

最近、海外機関投資家で日本IT企業に関心を持つ人が増えている。世界3位の経済大国、ガラパゴスでグローバルジャイアントが参入できない、IT化の遅れによる大きな市場機会、明確なグロースポテンシャル(特にマザーズ企業)、米中対比の割安感。言語の壁を厭わずかなり詳細に分析しており本気を感じる。

タグ:

posted at 18:16:39

あきひろ @Werth

19年3月4日

小池都知事が旧築地を「食のテーマパーク」にしたい、と言ってたらしいと今更聞いたんですが、脳裏をよぎるのは例のひろし以外になかった。作ってくれよ、食のテーマパーク……。

タグ:

posted at 18:19:42

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年3月4日

『刷ったお金で減税するとどうなるのか試算してみた②』小野盛司 AJER2019.3.4(10) | AJERcast ajer.jp/video/show/f59... @channelAJERさんから 明石順平さんへ反証、日本は財政破綻しない!と言い切れます。

タグ:

posted at 18:20:13

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年3月4日

保険料の徴収については税負担と同じ土俵で考えるなら、あれは収入の無い人からも吸い上げる非常に質のわるい逆進税性ってことは意識しておかないといけない 低所得者層の全負担に占める年金・保険料徴収の占める割合の大きさははっきり言って異常だ 所得税の累進性を完全に破壊するほどだ

タグ:

posted at 18:21:00

なっちゃん @yurinetanba

19年3月4日

かなりキテル無職のパワー
マジで良い感じ
絶対無職だから負けない
明日へさぁ行こう

タグ:

posted at 18:21:18

シェイブテイル @shavetail

19年3月4日

日本人は勤勉ですから、Japan as No1 時代から一転して採用され、安倍政権に続く新自由主義政策の「成果」がストレートに出ていますね。 twitter.com/Q_SA_I/status/...

タグ:

posted at 18:21:30

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年3月4日

「いだてん」中村勘九郎、視聴率に言及(シネマトゥデイ) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190304-...

タグ:

posted at 18:21:36

Haruhiko Okumura @h_okumura

19年3月4日

右クリック禁止サイトをほげほげする方法:まずJavaScriptコンソールを出して
document.oncontextmenu = function() { return true; }
と打ち込む

タグ:

posted at 18:23:30

すらたろう @sura_taro

19年3月4日

総裁候補があの人?

複数ヤバそうな顔が浮かびますが、いずれにしろ国が滅びかねない人選…😊

タグ:

posted at 18:24:09

コーエン @aag95910

19年3月4日

東京都知事は消費税増税に加担できないからいいかもな>RT

タグ:

posted at 18:25:10

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

クマどころではないわな

タグ:

posted at 18:27:35

ありゃりゃ @aryarya

19年3月4日

ノリタケ&TOTO&日本ガイシ&日特殊陶、森村財閥4社で固体酸化物形燃料電池(SOFC)に関する合弁会社を設立、SOFCは技術的に難易度の高い開発を行う必要があり、低コストと高耐久化には寿命評価が必要不可欠で、各社がこれまで培ってきた技術ノウハウなどを持ち寄り、早急な商品化を実現する

タグ:

posted at 18:27:55

dia feliz @diafeliz_latin

19年3月4日

ベネズエラで飢餓に陥り激やせし南米の他国に脱出したベネズエラ人の友達と今日メッセで話した。日本のマドゥロ支持者から批判されると言ったら、世界中のメディアがベネズエラ入りして報道してるのに、なぜ遠い日本の人達が報道に抗う事を言うんだろうか、自分が見たわけでもないのに、と驚愕してた

タグ:

posted at 18:28:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月4日

リンク違うんだけど。。。
いかにみんな原文を見ないかわかるよw twitter.com/227thday/statu...

タグ:

posted at 18:29:56

木内たかたね @takatanekiuchi

19年3月4日

予算委員会の同じ質疑であったかわからないが、質問は良かったと思います。安倍総理の答弁は争点ずらしに感じましたが。欲を言えば実質賃金が下落傾向の中、逆進性対策もできていない消費税増税を撤回するべきと言って欲しかった。 twitter.com/hori_shigeki/s...

タグ:

posted at 18:30:03

鈴木靖子 @suzukiyasuko

19年3月4日

構成を担当した、Eテレ番組本『又吉直樹のヘウレーカ!』。登場する先生はみな、その道の第一人者。最先端研究話はもちろん、大好きに向き合う人の語りはやっぱ面白い!
(シンプルな文字情報になるべくなんとか、その面白さをこめたつもりです。よろしければ、是非🎵) pic.twitter.com/YUPIeLE84J

タグ:

posted at 18:31:00

dia feliz @diafeliz_latin

19年3月4日

その友達は日本文化が好きで日本に行くのが夢だった。日本のマドゥロ支持者が市民の飢えはデマだと言ってるときいて悲しんでいた。その人はベネズエラのチャベス時代に首都のインフラが悪化して衛生問題から感染症になり、マドゥロ時代に飢餓で激やせした。家族を助ける為にも南米の他国に脱出したよ

タグ:

posted at 18:31:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月4日

結局、成果をあげることが目的になっている企業か、既存社員の都合が優先されてる企業かの違いで、前者が後者を、採用市場だけでなく、顧客市場、資本市場でも長期的に淘汰していくことでしょう。

タグ:

posted at 18:34:03

ええな猫 @WATERMAN1996

19年3月4日

既に出ているけど、関東大震災の時の「井戸に毒」の流言と全く同じだよね。注意喚起になるからデマでもいい?その結果誰かが吊るし上げ.. togetter.com/li/1325092#c60...

「「女児がトイレで暴行され、子宮全摘になった話」を疑う奴はレイプ犯罪者予備軍だ..」togetter.com/li/1325092 にコメントしました。

タグ:

posted at 18:37:08

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月4日

講義とか実質講義時間が上演時間のワンマンショーなわけで、PhD向け4時間講義なんてもののあとには果てしなく疲れている。

タグ:

posted at 18:37:37

はんがー @dqnchild2

19年3月4日

このジェンダー説話を真に受けた自称フェミニストが男性への憎悪を性犯罪への怒りに包んで発信し続けるのは皮肉が効いてると思う

タグ:

posted at 18:39:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月4日

ゴーン被告弁護人が無罪に自信、早期保釈の可能性も指摘 bloom.bg/2Tsq5LP pic.twitter.com/mv9YTyofGY

タグ:

posted at 18:40:25

dia feliz @diafeliz_latin

19年3月4日

「日本のマドゥロ支持者は、ベネズエラ在住でもなくベネに来て実情を見たわけじゃないのに、なぜ飢餓はデマだとか言うのか?」とベネ人の友達が言った。日本のマドゥロ支持者の大半は普段は南米に何の関心もない人達だし、扇動する有識者の発言内容を見ると、最近ベネや南米周辺国に行ったとは思えない

タグ:

posted at 18:40:47

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

コカコーラの年次報告書の考察|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 18:41:12

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年3月4日

就活・面接に落ち続けると、まるで今までの人生や人格を否定されたかのように感じる、ってのは自分の経歴を見ても事実だと思うんだけど、面接中に「彼女作ったことある?」との質問が出ることがたまにあるらしくて、ない人はその場で死にたくなるほど人格否定されたように感じるんじゃないか

タグ:

posted at 18:41:16

はんがー @dqnchild2

19年3月4日

mixi都市伝説コミュニティでも見たケース、ツイで何度も言及してるんだが目的が正しいならば手段まで正当化できると思っている手合がかなりいるんだよな。性犯罪の注意喚起という正しい目的があれば真偽が極めて怪しい詐話を広める行為も正しいことだという理屈を心の底から信じている

タグ:

posted at 18:41:45

安田鋲太郎@楽しい蘊蓄 @visco110

19年3月4日

都市伝説が保守的なメッセージを持つことについては吉本隆明が『遠野物語』について似た指摘をしていることを流用して語れると思う。今度ブログに書こうかな。ピアスするな、日サロ行くな、ナンパに乗るな、美容整形するな、子供から目を話すな……etc.

タグ:

posted at 18:42:02

れれっぷ @rereppu

19年3月4日

一番ケンカ売ったらアカン歴史学者にケンカ売ってもうた
呉座氏は今まで相手にしてきた学者と違うぞ
舐めて黙殺する事なく、真摯に撲殺してくる pic.twitter.com/XL92kZhzjY

タグ:

posted at 18:42:12

闇堕ちしたプリンさん@積極財政+再分配( @Im_NOT_Liberal

19年3月4日

もちろん建前上は聞いてはいけない質問だが、聞く聞かないは別として、企業が、交際経験のある男子=コミュ力のある人間を求めている、ってのは事実だと思う ぼっちで友達もいない、まして彼女なんて…って層は、それが原因で企業からも敬遠されるので、本当に学歴とか勉強なんて二の次なんだろうね

タグ:

posted at 18:44:47

田口善弘 @Yh_Taguchi

19年3月4日

しかし、他の先進国ではとっくにそうなってますよ? むしろ日本が「ハードへの郷愁を捨てられず遅れている」感じなんです。日本人は形のないものに金銭的な価値を付加するのに躊躇する傾向がありますが、いい加減脱却しないとやばいです。 twitter.com/dr_vegepamyu/s...

タグ:

posted at 18:45:09

227thday @227thday

19年3月4日

@erickqchan トップへのリンクになっちゃってましたね。ご指摘ありがとうございます。修正しました

タグ:

posted at 18:46:08

火焔ネズミ @lastofmouse

19年3月4日

外交官レゴラス(`・ω・´)

タグ:

posted at 18:46:23

ロードランナー様 @shinkai35

19年3月4日

前にも書いたけど、エヴァの設定で国連の力が強いのは、冷戦終結と湾岸戦争の多国籍軍圧勝で、これからは大国が国連中心に一丸となっていくと考える人が多かったからだし、アニメが現実と切りはなされお約束のデータベースから作られるようになったとかいってた人々は何をみてたんだ……。

タグ:

posted at 18:47:56

いんそうさん @insou

19年3月4日

ちらほら流行ってる適職診断をしたところ、学者業が一番向いてるらしいので、現職への適性が認められて良かった。なおスポーツ選手にだけはなってはいけないらしい。

タグ:

posted at 18:49:11

田口善弘 @Yh_Taguchi

19年3月4日

いわゆる空を飛ぶドローンがソフトウェアのハードウェアに対する勝利だということはもっと強調されていい。「跳びやすい形」をハードで実現する代わりに、適当にプロペラ付けてあとは飛ぶようにソフトで制御することにしたということなのだから。だから、これからはハードにこだわっても負けるよ、と。

タグ:

posted at 18:50:36

侘助 @minoruno

19年3月4日

人斬りGOZA刀斎「キタキタキタキタァァァァ!!!!鴨がネギ背負ってきやがったぁぁぁ!!!ヒャッホォーーい!!!٩( ᐛ )و」 twitter.com/qmhsxpgqthzrxf...

タグ:

posted at 18:51:14

nyun @erickqchan

19年3月4日

@227thday ときにこの問答、MMTのある主張と主流の典型的な無理解がでてるんですよね。
どうでしょう、にゅんケルトンやるから、クルーグマン(NYT)ゲリラしません?

タグ:

posted at 18:52:57

こば@ジェミニのサガっ子クラブ @koba200x1

19年3月4日

「劇場版シティーハンターが昔と比べて何も進化していない」
と言ってる批評家は

リョウちゃんがマグナム一発で空母エンタープライズを轟沈させるとか
そういうのがお望みなのだろうかw pic.twitter.com/UskhfKLw8u

タグ:

posted at 18:53:29

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

いや…まぁ、カメイ先生は真面目にそういう主張の人だぞ、文化人類学だし。前には「本来正しく美しかった世界が西洋文明の毒で汚されたのであり、それを解毒するのが我々の仕事なのです」とかマスターアジアみたいな発言してたし

davitrice.hatenadiary.jp/entry/2016/03/... twitter.com/Putnum_/status...

タグ:

posted at 18:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

arupaka @komakusaryama

19年3月4日

ただ、歴史も浅くて独学がものすごくしやすい分野に人気がありまくるのもどうかなぁとも思っちゃうな。。。 twitter.com/Yh_Taguchi/sta...

タグ:

posted at 18:57:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

カメイ先生、生で見た初の「まさにアメリカ文化人類学会っぽい文化人類学者」だったので、割と珍重してるとこある

タグ:

posted at 19:00:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

19年3月4日

鼻をかむたびに MP がティッシュに吸い取られていくかのようだよ.

タグ:

posted at 19:01:24

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー >>> クジラ肉の販売に行列(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190302-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 19:02:43

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

マクドナルドの年次報告書の考察|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 19:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ごくう @Drhimajinn

19年3月4日

※注意

母の偏った思想で子どもに牛乳を飲ませたくないがために、乳糖不耐症や牛乳アレルギーの診断書を要求すればよいと入れ知恵している(されている)インスタの投稿が散見されます。

診察の際は病歴やワクチン接種歴をよく確認し、ウソを書かないよう自戒しようと思いました。

タグ:

posted at 19:03:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maromiso @maromiso1

19年3月4日

これをデマだと必死に叫ぶ何を庇ってるか謎な人が湧いていますが、事実か分からない事なんて誰だって思い至ってる訳で、反応が多い事の本質は多くの人がありえそうと感じるという事です。それ程までに性犯罪それも子供を対象とした犯罪が驚異となっている今の日本の現状は深刻だと改めて感じました。 twitter.com/koumizusawa/st...

タグ:

posted at 19:04:27

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月4日

3月17日に研究室のOB・OGが開いてくれる喜寿の会のお礼として参加者に拙著『数学から社会へー数学者の目で世相を観る』を贈ることにした。自分の本を何十冊も購入するのは初めての経験。これでほとんど品切れになるらしい。サインをするにも結構時間を要する。

タグ:

posted at 19:04:29

227thday @227thday

19年3月4日

@erickqchan ちゃんと理解してないですが、問答を見る限りそもそも対話のインターフェースが異なるレベルで噛み合ってないですね
今週は週末含め結構予定入ってるので訳はちょっと時間かかっても大丈夫ですか?

タグ:

posted at 19:04:30

bn2 @bn2islander

19年3月4日

@yumiharizuki12 大学によっては電子書籍も消耗品で出すところがあってローカルルールも色々ですね……

タグ:

posted at 19:05:59

日向坂46 @hinatazaka46

19年3月4日

3月27日(水)発売のデビューシングル「キュン」のアーティスト写真とジャケット写真を公開致しました💿
皆様、ぜひチェックしてみてください💟

#日向坂46
#キュン
www.hinatazaka46.com/s/official/pag...

タグ: キュン 日向坂46

posted at 19:07:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

「優しさ」とかは「自己犠牲」の部分がありますもんね。ギブアンドテイクでなければ。 twitter.com/wakari_te/stat...

タグ:

posted at 19:08:21

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年3月4日

スマホの利用時間は延びる一方です。ところで、以前は映画はすぐにでもテレビに駆逐されてしまうような雰囲気でしたが、今や映画は元気で、テレビはオワコンといった感じです。どうしてこの逆転が生まれたのでしょうか?やはりネットへの対応ミスでしょうか?www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:10:08

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月4日

一兆円じゃなくて、一兆ドルだった。。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 19:10:20

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

カモを食べたいベトナム人には「狩猟期間に指定された地域、鳥獣、猟法、捕獲数において許可されるので、都道府県に問い合わせてから実行してください」と言うべきなのであろうが、多分、買うほうが安い。

タグ:

posted at 19:10:44

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年3月4日

[社説]新出生前診断の拡大は慎重に www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 19:11:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

バイトテロをやっちゃう人やオレオレ詐欺に引っかかっちゃう人をどうにも理解できません。他人の立場に立てないと言えばそれまでなのですけど。

タグ:

posted at 19:13:05

uncorrelated @uncorrelated

19年3月4日

www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-850... シカを捕獲して食べると地域の英雄になれるから、むしろシカにチャレンジさせるべきな気がするが、わな免許の取得などが必要で初期コストが大きい。しかし、足が速くて追いかけて撲殺できんだろうしなぁ。

タグ:

posted at 19:14:17

ロイター @ReutersJapan

19年3月4日

【動画】妻や子供たちは、トニーさんがどうやって食料を調達しているのか知らない。#ベネズエラ pic.twitter.com/RXZdybimrc

タグ: ベネズエラ

posted at 19:15:00

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

鏡を見たら親父ソックリな厄介な自分がいるもんな。

タグ:

posted at 19:16:41

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年3月4日

無職ガールズが許されるのは12歳まで。(本気にしないように) twitter.com/yoshirikozaida...

タグ:

posted at 19:17:53

nyun @erickqchan

19年3月4日

@wankonyankorick @sorata311 @shavetail うー、TT&Lの話とかQE前後の話とか始めた日には普通の人はかえってわかりにくくなると思います。結局金利は変わらないでないの?とも受け取られかねない。
だったら、「政府支出で民間の準備預金が増えるのが金利引き下げ圧力」で十分とおもうんですよね。そこが(おそらくここの)本質なわけですし。

タグ:

posted at 19:18:11

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

凄いなw >>> 吉牛に「超特盛」「小盛」登場 28年ぶり定番に追加:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM34...

タグ:

posted at 19:19:35

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年3月4日

“ツイート裁判官” 国会の訴追委で聴取受ける | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 19:19:57

はんがー @dqnchild2

19年3月4日

デマを真に受ける人が多いのは現実の脅威があるせいだってのは移民排斥や国籍・人種差別の正当化にも便利な論理だよな

タグ:

posted at 19:20:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月4日

賢くて、リーダーシップがある東大生は御社を受けませんから。 twitter.com/joshigeyuki/st...

タグ:

posted at 19:20:55

雑草スレイヤー@3/26 名古屋コミティ @gc_cic

19年3月4日

井沢元彦の「歴史」のセールスポイントが、現実離れしたファンタジーにあるのに、それを否定ですか!?

タグ:

posted at 19:20:56

らいね @xibritte

19年3月4日

行列やベクトル積を持ち出して小学校のかけ算を語るのも、その区別すらつかないまま高校大学まで行かせる気かふざけるなという話しでしかない

タグ:

posted at 19:21:20

須山敦志 Suyama Atsushi @sammy_suyama

19年3月4日

ベイズの解説でモンティホール問題を紹介したあとに機械学習や深層学習に使われますって言われても誰もピンと来ないだろそれ

タグ:

posted at 19:22:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年3月4日

社会人になっても親の実家に住んでるのは日本だけとか言ってたら、リーマンショック後の欧米でもそういう層が続出したとニュースで見たことある>RT

タグ:

posted at 19:23:02

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

「慎重な表現が求められるのは当然だ」
これは公私混同を推奨しているんですよ。 #NHK
ちゃんと別けて解釈することを認めないといつまでも中世司法ですよ。

タグ: NHK

posted at 19:23:08

nyun @erickqchan

19年3月4日

@227thday やたっ!
こっちのが多分遅いので手掛けていただけるだけでうれしいですよー。

タグ:

posted at 19:23:30

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

なんと! >>> メスだけで繁殖するザリガニ、特定外来生物に指定へ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2X...

タグ:

posted at 19:24:14

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

シェイクシャックの年次報告書の考察|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 19:24:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu 相手にされている兆しがない

タグ:

posted at 19:25:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

外来種を個人で飼うことにナニか制限をかけるか?ヤメたほうがエエとは思う。確かに「個人の自由」を奪いかもしれんが生態系に及ぼす影響を考えると止めるべきチャウかなぁ?

タグ:

posted at 19:26:40

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

お金を沢山もっている人は(どうすればお金が稼げるかな?)ということを気にしていると思いますね、フツーに考えれば。 twitter.com/fulltink/statu...

タグ:

posted at 19:27:11

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年3月4日

ユリイカ以外に一個でも出してみてね。 twitter.com/tozenkagurazak...

タグ:

posted at 19:28:04

コーエン @aag95910

19年3月4日

負け戦の反省じゃなくて戦争全否定してただけだから、今度やったらまた負けるだろうね。

タグ:

posted at 19:28:10

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

簡単だけど其れが理由で犯罪も簡単ですわな。>>> QRコード離れを起こす中国のキャッシュレス決済事情|中国 ascii.jp/elem/000/001/8...

タグ:

posted at 19:30:07

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月4日

地上波テレビのバラエティー番組を見てるセグメントの年齢、居住地域、学歴から考えれば、彼らが世界史や地理をきちんと勉強している可能性は低い。

タグ:

posted at 19:30:49

umedam @umedam

19年3月4日

本◯町日記ってつまりは「田中番日記」みたいなものだと思いつき、色々と納得がいくようになった。

タグ:

posted at 19:31:02

あおの @aono_show

19年3月4日

そう言う低脳な政権擁護って意味ないよな。 twitter.com/r8eru/status/1...

タグ:

posted at 19:31:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

柳田 悠 @YUUU_0910

19年3月4日

総合職での補職なら、最低限の学歴や礼儀作法に加えて、コミュ力指標としてのモテ度、彼氏彼女の有無を採用側が求めてるってのは確かに有る。もちろん評価書類には明記されないけど、結局「採用したあと我がチームで上手くやっていけるか」を大きく評価するなら、その辺りを見ざるを得ないと思うな。

タグ:

posted at 19:34:37

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月4日

米中貿易協議が大詰め:今夜のWBSでは綱引きのもようを読み解きます。中国側が米国側に折れているようにもみえますが、先だっての米朝首脳会談のように油断は禁物…。ご笑覧までに。
#WBS

タグ: WBS

posted at 19:35:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

中二病3年目ね。

16歳 | 【クイズ】色の見え方で、あなたの年齢がわかっちゃうクイズ www.buzzfeed.com/jp/lorynbrantz... @LorynBrantzさんから

タグ:

posted at 19:35:44

がらぼす @ary_garasan

19年3月4日

「女性が働きやすいよう、パウダールームを設けた建設企業」がニュースに取り上げられていたけど、それは働きやすさではないと思う。
私が求める「女性の働きやすさ」は、男性と同じように昇進出来たり、セクハラ被害に遭わずに済んだりすること。
化粧しやすい環境を整えてもらうことじゃない。

タグ:

posted at 19:37:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月4日

自分は、一時期、プライマリーバランスとか、国債残高GDP比とか、そんなの見ても意味が無いって散々言ったと思うけど

今ならMMTって言えばいいので、楽になったのかもしれない。

それぐらいにはMMTが広まってきたように思う。
(ただし、経済オタクに限る)

タグ:

posted at 19:38:23

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

そうですね。お金儲ける人と、再分配を考える人は、別々のほうが上手く行く気がします。 twitter.com/Choppy_shiuich...

タグ:

posted at 19:40:46

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu MMT以前のレイですねー

タグ:

posted at 19:41:09

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

お金儲けるには才能が必要なので、誰もがお金を儲けられるわけじゃない。でもお金の再分配を指揮することは政治の仕事なので投票所行くなり、立候補するなりすればいい。

タグ:

posted at 19:41:59

日本の研究.comニュース @rjp_news

19年3月4日

【注目プレスリリース】東日本大震災を伝える言説がもたらした日本文化の変遷を分析 -マスメディアの言説の功罪をふりかえる- / 京都大学 research-er.jp/articles/view/...

タグ:

posted at 19:43:16

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

ようするに(誰かが動いてくれないかなぁ)という発想ではダメ。

おれたちは忙しいっつの!お金儲けを考えることで。

タグ:

posted at 19:43:27

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

それを(金持ちの身勝手だ!)と考えるなら、それは全体主義であり社会主義です。

タグ:

posted at 19:44:47

ytb @ytb_at_twt

19年3月4日

素人には分からないだろうが、研究の世界に天才なんて存在しないんですよ。時々天災が起こって一億人の凡庸な人間が焼け出されるだけなんです。私は焼け跡で地を這う無名の一学徒として一日一日を何とか過ごしていくだけの所存です。人間、生きていかないといけませんからね。

タグ:

posted at 19:46:32

まとめ管理人 @1059kanri

19年3月4日

@Warise3Warise 亀山社中というのはそういう組織が有ったわけではなく、薩摩藩の元で長州藩のユニオン号を運用したグループをグルーピングした名乗りに過ぎなかったようです。「薩摩藩海軍ユニオン号運用班」の名乗りだということですね

タグ:

posted at 19:57:18

@KouTM

19年3月4日

( ´・ω・)後半、数字がデタラメすぎだろw pic.twitter.com/C93KYk9kNB

タグ:

posted at 19:58:49

バタモン @SeventhEMPIRE

19年3月4日

@d_hoshida ポテチの方は賞味期限が平成最後の日でしたが、このグミはどの辺が平成最後なんでしょう? pic.twitter.com/KicNDKa0wF

タグ:

posted at 20:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

らいね @xibritte

19年3月4日

@LimgTW @golgo_sardine いやほんと、かけ順だのハジキだので理解度を粉飾して卒業させちゃうから中学高校の先生相当割を食ってるし、VΩAのテントウムシだのモルグリコだのを使っちゃう人が出るのも元はといえばその矯正が困難だからで

タグ:

posted at 20:06:42

rei@生きてるだけで疲労困憊7月21日 @rei10830349

19年3月4日

非モテ男性がセックスしても救われないのは、同じく「誰かに唯一無二の存在として承認されたい」な欲求持ってるメンヘラ女性が救われてないので完全に証明されてると思うんだよな。セックスが簡単に手に入るようになったら、また別の性的承認が価値を持つようになり、それへの渇望に苦しむだけだろうな

タグ:

posted at 20:09:40

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年3月4日

残念な人に絡まれると毎回思うのは「ツイッター一回の投稿で全てが表現されてないとならない。」と残念な人ほど強く強く思っている事。コンテクストは存在しない、責任をとれ、と言い出す。バカか。

タグ:

posted at 20:12:03

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年3月4日

公的な年金、医療、介護という三つの制度は、自分の高齢期にずしんと重く集中する支出を、若いうちから負担しておき、生涯の消費支出を平準化するという役割を果たすという意味で、似たような役割を果たしているからである。

タグ:

posted at 20:13:06

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

ポンド 弱含み、対円では147.80円割れ #fx

タグ: fx

posted at 20:13:21

227thday @227thday

19年3月4日

まあ週末予定があるゆうてもわしゃあ1人で旅行するだけじゃ。地中海見にいくんじゃ

タグ:

posted at 20:13:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年3月4日

Amazon(偽)からこんなメール来てた…(´・ω・`) pic.twitter.com/ulBll3ZDQk

タグ:

posted at 20:15:09

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年3月4日

違う、そうじゃない感すごい。逆にブラック臭すごいわ。 twitter.com/nhk_shutoken/s...

タグ:

posted at 20:16:23

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu あのですね、みんなモズラーに同調した時点でそれぞれ近いビューを持っているに決まってますよ
そんな昔話で威張ってなにが楽しいんですか?あほらしい

タグ:

posted at 20:18:46

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

実はアメリカの金持ちがいちばんピリピリしながら注視しているのはトランプではなくAOCみたいな現象。もし勢いを得たら、失うものが一番大きいのは金持ちだから。 twitter.com/nagashimaosamu...

タグ:

posted at 20:19:33

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

原因が発達障害かどうかはともかくとして、コミュ障抱えてる人間は人生の初期で「躓いた」場合が圧倒的に多いのではないか。器質的には問題なくても幼少期の両親の離婚とかトラウマの原因になる出来事があったりする場合もありそうだし。

タグ:

posted at 20:19:34

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

嫁募集
・年齢不問
・清楚系
・普通レベルの顔
・Cカップ
・150cm以下
・エロい
・常識的な趣味
・性欲が強い
#嫁募集ツイートメーカー
shindanmaker.com/869681

タグ: 嫁募集ツイートメーカー

posted at 20:20:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

人間、人生の初期で失敗するとその後も失敗をなぞりがちになるという傾向があると思うんよね。悲しいけど。

タグ:

posted at 20:21:01

すらたろう @sura_taro

19年3月4日

最近お見かけしていなかった我らがトンデモ名誉教授が中央経済社から1万円以上する本を出しているのに気づくなど・・やはり昔の名声があるから断れないのかしら・・中央経済社の信用にかかわると思うのですが

タグ:

posted at 20:21:18

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

下三つが重要w

タグ:

posted at 20:21:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年3月4日

中央大の商学論纂にもよく「論文」を載せているけど・・学問の自由とデマの境目はどのあたりなのだろう

タグ:

posted at 20:26:13

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

19年3月4日

電波利権「波取り記者」の恐るべき政治力 (高橋洋一) - オピニオンサイトiRONNA ironna.jp/article/12047 #iRONNA

タグ: iRONNA

posted at 20:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

僕が藤田孝典に注目している理由は、少なくとも彼は足を動かしているし田端信太郎に喰ってかかっているから。
彼の主張? もちろん、僕の価値観とは相容れません。でもそれはどうでもいいこと。 twitter.com/ch3gJGVJivRaSD...

タグ:

posted at 20:28:17

連理木 @renribokushu

19年3月4日

僕は今年45歳になるけど、自分がジジイになったなぁと色んなとこで感じるようになって、その中でも自分で一番ビックリするのは「若い女の子に性的魅力を特に感じなくなった」ってことだな。

タグ:

posted at 20:28:45

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

加藤一二三さんって将棋の才能がなければどうなっていたか考えると、本当に幸運としか言いようがない人だな。

タグ:

posted at 20:30:49

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

はい。それは「ひとつの見方」です。地元の低所得者層は「これで家賃が高騰しないのでロングアイランドに住み続けることが出来る」と胸を撫で下ろしています。
つまり物事には常に表と裏があるということ。 twitter.com/IakobGoldstein...

タグ:

posted at 20:31:16

森ゆうこ @moriyukogiin

19年3月4日

祈必勝!応援しています! twitter.com/ishikawa618/st...

タグ:

posted at 20:31:19

れごらす @DukeLegolas

19年3月4日

@kumakuma072119 あっDQNのくまさんだ:(っ'ヮ'c):

タグ:

posted at 20:31:24

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

【要人発言】英政府報道官「バークレーEU離脱担当相はバルニエ氏と5日に協議」 #fx

タグ: fx

posted at 20:32:24

たにやん @t_taniyan

19年3月4日

久しぶりに近所の飲み屋さん来たら、平均年齢55歳ぐらいのオッサン五人の中に入った50歳ぐらいの女性が「この前営業外収益で入れたらめちゃ怒られてー。」「でも営業外収益だったんですけどね」みたいなこと言うてる会話聞こえてきた。IFRSで営業利益にしよう。ていうか経理は老人会かよその会社。

タグ:

posted at 20:33:31

白ふくろう @sunafukin99

19年3月4日

れごらすさんは楽しそうでいいなあ。

タグ:

posted at 20:33:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

これは交渉事でも何でもそうですが、自分と同じ価値観、同じ年代や信条の人間同士でつるんでいても、得るものは少ないです。自分の敵を研究すること…その方が遥かにレバレッジを得られます。 twitter.com/ch3gJGVJivRaSD...

タグ:

posted at 20:35:07

弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟 @MichikoKameishi

19年3月4日

わたしが守りたい「自由」の話をするとき、よくタトゥーの彫り師さんの裁判やヒゲの運転士さんの裁判を紹介するのだけど、「その話はやめて」と言われることがある。この社会は何を求めているのだろうか。真っ白に漂白された社会に「自由」なんてあるのだろうか。

タグ:

posted at 20:36:03

森ゆうこ @moriyukogiin

19年3月4日

久しぶりの予算委員会質問。応援ありがとうございました!
統計不正の問題から始めようと準備をしていましたが、なぜか参考人が次々に体調不良などで欠席。姉崎元統計部長の代役だった審議官も今朝4時ごろから腹痛で出席不可。
お大事に・・・
参院予算委は始まったばかり。まだまだこれからです。

タグ:

posted at 20:37:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

トランプの政敵ナンシー・ペロシでさえ、合意せずに席を立ったことは評価している。 twitter.com/kazuyahkd2/sta...

タグ:

posted at 20:37:31

たま @kaijuhmhm

19年3月4日

にくまん子先生の
この2コマ大好き
どっかで見られてたんかと思った

Vコミで読めるから読んでくれよな!!! pic.twitter.com/se628lsATb

タグ:

posted at 20:38:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

「汝の敵を愛せ」の有名な例として、キッシンジャー誘拐事件というのがあります(笑)ヘンリー・キッシンジャーはアメリカの歴史に残る外交官であり策略家です。米中国交回復を画策し、世界を変えた人。そのキッシンジャーが出勤途中に過激派に捕えられ、目隠しされクルマに押し込まれ誘拐された…… twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 20:39:21

のび @nobitter73

19年3月4日

やれやれ、呉座先生にバッサリと斬られようとする人がまた出てきたのか。二条河原の晒し首がまたひとつ増えてしまうな。/呉座勇一vs井沢元彦、直接全面戦争ハジマタ - Togetter togetter.com/li/1325230

タグ:

posted at 20:40:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

暗に石原伸晃を批判しているようにも読める。今の自民党の東京都連に、かつてのような大物議員が少ないことも現実。 twitter.com/nhk_shutoken/s...

タグ:

posted at 20:41:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月4日

中国、全人代で経済の懸念払しょくへ 指導部は減税など対応策提示か | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト www.newsweekjapan.jp/stories/world/...

タグ:

posted at 20:45:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

北朝鮮のメディアがナンシー・ペロシを強く批判しているという話も興味深い。なんでもかんでも「右左」で説明できた時代は終わったと感じる。 #primenews

タグ: primenews

posted at 20:46:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月4日

会計士試験は、仕組み化されていて、スタート速くして時間投入すれば、若くして受かるタイプの試験だと思うので、早期合格してもその後成功出来るかは、率直にいって、あまりわからないと思います。

タグ:

posted at 20:47:31

ドワンゴジェイピーnews @dwangojpnews

19年3月4日

乃木坂46松村沙友理「賭ケグルイ」参戦への想いをぶっちゃける | ドワンゴジェイピーnews - 最新の芸能ニュースぞくぞく! news.dwango.jp/tv/35558-1903
※ほか写真あり
#乃木坂46 #松村沙友理 #賭ケグルイ #浜辺美波 #高杉真宙 #森川葵 #中川大志 @kakegurui_jp @nogizaka46 pic.twitter.com/XfFKm8D4Iq

タグ: 中川大志 乃木坂46 松村沙友理 森川葵 浜辺美波 賭ケグルイ 高杉真宙

posted at 20:47:34

ガイチ @gaitifuji

19年3月4日

国会の裁判官訴追委、ツイート裁判官を異例の本人聴取:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM34...

タグ:

posted at 20:47:42

ガイチ @gaitifuji

19年3月4日

“馬場健一・神戸大大学院教授(法社会学)は「今回のツイートは先例とは質的に違う。国会のメンツだけで呼んだのならやり過ぎだ」と指摘。「国会による司法への不当介入になりかねず、他の裁判官が萎縮することも懸念する」と慎重な対応を求めた。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:47:58

すらたろう @sura_taro

19年3月4日

「エクセルファイルがありすぎてどれが最終的に使われたものだかわからない」
「算式が間違っており誤った数値を出してしまう」

ああああ😊

中尾篤史 正確な決算を早くラクに実現する 経理の技30 amzn.to/2BYO7UH pic.twitter.com/YnJcPJoODM

タグ:

posted at 20:48:22

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月4日

なお、経済学中学生は、きちんと大学受験にスイッチして、東大理系から、四月から経済学の大学院進学で、才能がスポイルされなくて、よかったです。

タグ:

posted at 20:49:16

鴫嶋の宗教へようこそ @kamozi

19年3月4日

この話が事実なら「知り合いの娘さんが子宮全摘したんだよね。親や本人は詳細を隠したがってるから報道はされてないんだけど、私は知ってるから教えてあげる。この話を広めてね」って、人の親があちこちで言い回ってるってことでしょ。そんな不道徳な人がいると思われないので、やっぱこれは嘘ですよ

タグ:

posted at 20:50:03

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

【要人発言】英首相報道官「バックストップ案の法的保障を得るために協議中」 #fx

タグ: fx

posted at 20:51:25

だい @wAe4yijMsZZrxy2

19年3月4日

@hirosetakao すごい逸話ですね。

タグ:

posted at 20:52:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年3月4日

注記の数字を集計するためのファイルが散逸していて、見つけたと思ったら複数出てきて、そのいずれもが開示書類の計数とは合わないという惨状でした
少しづつ復元、というかぜんぶ最初から作り直して3月決算はスムーズにできるように準備中です・・

タグ:

posted at 20:53:05

sorata31 @sorata311

19年3月4日

@cargojp @sumannne @SpidermanBoon @koumori_2011 了解です。
なお私は本日 #薔薇マークキャンペーン の認定候補者に、左派で財政出動派の中村てつじ元参議院議員を推薦しました。
もし議員先生とお話しできる機会があれば、ぜひ推薦してください。中村元議員は財政に非常に明るいので、間違いなく #薔薇マークキャンペーン の強力な力になるはずです。

タグ: 薔薇マークキャンペーン

posted at 20:54:43

よわめう @tacmasi

19年3月4日

八王子の職業訓練校にはメカトロニクス科(2年)があるんか…

タグ:

posted at 20:57:10

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

そう。キッシンジャーは女性からすごくモテました。markethack.net/archives/52018... twitter.com/kawashimatomo/...

タグ:

posted at 20:58:16

シロイ/鉛筆彫刻人✏ @shiroi003

19年3月4日

大企業だからって大きいわけじゃないですよ? pic.twitter.com/y4N5FJDk0P

タグ:

posted at 20:58:45

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月4日

12件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.as... “終末期医療費かさむ「200%間違い」 ひどさに指摘が:朝日新聞デジタル” htn.to/9YbrhnujcLJ

タグ:

posted at 20:58:55

nyun @erickqchan

19年3月4日

てかモズラー、その本にすら自分がいつ最初に纏めたか書いてあるし、ちょっと調べるスキルがある人になら一瞬でバレる単純ウソでコケオドシするかな、このおじいさん。。。

「モズラー自身は体系的に纏めたのはかなり遅く、Warren Mosler,The Sevven Deadly Inoocent Frauds of Economic です。」 twitter.com/kenjikatsu/sta...

タグ:

posted at 20:59:12

よわめう @tacmasi

19年3月4日

どの道このままよわよわめうめうしててもお就職先なんてないんだし
死ぬ前に切削やら電子回路やら制御やらを学ぶのも悪くない

タグ:

posted at 20:59:39

ガイチ @gaitifuji

19年3月4日

去年、アルバム出たばっかりなのに…… twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 21:01:19

コーエン @aag95910

19年3月4日

なんか戦いが終わったら宴会してる漫画とか描いてそうだな(実際にそうなんだよ)>RT

タグ:

posted at 21:01:57

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年3月4日

「教員がアクティブに」 新たな形で研究発表会開く
www.kyobun.co.jp/news/20190304_...

タグ:

posted at 21:02:00

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年3月4日

高校グラウンドの斜面崩壊 土砂で民家の物置が倒壊
www.kyobun.co.jp/news/20190304_...

タグ:

posted at 21:03:00

tntb @tntb01

19年3月4日

あー、「政府債務=国民の負担」ってとこから来てるのかな?もしそれが思考の核になっているんなら、なおのことモラリスティックになるわな。国民の負担増が許せない人ほどモラリスティックになる仕掛けか…。

タグ:

posted at 21:03:35

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年3月4日

「権利としての無償教育を実現」 全教などが新団体
www.kyobun.co.jp/news/20190304_...

タグ:

posted at 21:04:00

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年3月4日

【震災から8年①】「創造的教育復興」 福島でシンポ
www.kyobun.co.jp/news/20190304_...

タグ:

posted at 21:05:00

古田大輔 / Daisuke Furut @masurakusuo

19年3月4日

バズフィードのすごいスクープ。自然保護で有名なWWFが密猟対策として、虐待や殺人などの犯罪を犯している非合法武装組織に資金提供していた、と。

WWF, The Beloved Wildlife Charity, Funds Guards Who Have Tortured and Killed People www.buzzfeednews.com/article/tomwar...

タグ:

posted at 21:05:47

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月4日

「米朝会談の失敗は日本のせい」? 外交専門家「現実を知っていたら言えない言葉」(韓国・中央日報)
japanese.joins.com/article/839/25...
民主党所属であるペロシ下院議長は2月28日の会見で「金正恩委員長が提案した小さなことに対して、トランプ大統領が何も与えなかったことは素晴らしいこと」と歓迎した。

タグ:

posted at 21:06:50

tarosuke @tarosukenet

19年3月4日

断食タイム突入。

タグ:

posted at 21:08:28

Tatsuhiko Fuyusawa @fuyusawa

19年3月4日

岡口氏のツイートは社会一般の常識と乖離していない。むしろ、動愛法を重んぜず、犬を遺失物扱いのままの裁判所判断にこそ問題がある。岡口基一裁判官に対する分限裁判・最高裁大法廷「決定」を読む - wakaben6888のブログ kimbara.hatenablog.com/entry/2018/10/...

タグ:

posted at 21:08:45

マクシム @thksngy

19年3月4日

私が政治家なら、手取り17万なら割に合わないから、辞めるかパソナから献金受けてパソナのための政治しますけどね。

何度も言うけど、「政治家の給料を減らせば社会は良くなる」は幻想なんだよ。 twitter.com/yukaring1117/s...

タグ:

posted at 21:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

くら寿司がバイトテロリストに対して全面的に強い毅然とした態度を取るようになって、バイトテロが処罰がかわりつつあると #NHK が伝えています。

タグ: NHK

posted at 21:12:46

マクシム @thksngy

19年3月4日

そんなことしても、資産家出身の鳩○とかワ○ミからすればライバルが減って喜ぶだけなの。

余計に庶民の苦しみなんてわからない人がなるだけよ。

タグ:

posted at 21:13:10

田滝ききき @ttk3k

19年3月4日

自分の精液を舐めたり飲んだりしたことが

タグ:

posted at 21:13:39

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

「異色の裁判官」と岡口裁判官を #NHK が紹介しています。
ニュートラルな立ち位置になってきたのは望ましい事です。

タグ: NHK

posted at 21:13:51

田滝ききき @ttk3k

19年3月4日

舐めたり飲んだりしたことがあると答えた人
味は?

タグ:

posted at 21:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクシム @thksngy

19年3月4日

政治家は任期中は身分を保障して全力投球させた方がいい。秘書を雇うお金も保障すべき。
供託金も減らして参入者をある程度増やして、国民に吟味させるべき。

経済では供給側を増やしてばかりなのに、国会議員に関しては人数や給料減らすことばかり。
アンタらの好きな「競争原理」が働かないじゃん

タグ:

posted at 21:19:07

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu そんなことあなたがにゅんより知ってる訳がない。
威張って何が楽しいのよ、おじいさん

タグ:

posted at 21:20:32

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

表現の自由とは、名宛人にされた特定少数人に対する具体的な権利侵害(単なる不快感、不安感等の「お気持ち」も含む)があれば批判されるもの、だと思うけどね、本来的には

それに「お気持ち」によって急性ストレス障害になりました、みたいな話されたら簡単に論理の穴を突けるし実際それで突いてる

タグ:

posted at 21:21:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

下忍 @genin_san

19年3月4日

twitter.com/ncc170116/stat...
自分の知ってる新自由主義者は派遣法が導入されてなければ、日本経済は崩壊(日本企業は崩壊だったかな?)していたとか言ってたな。正直、派遣入れないと崩壊するような企業はしとけばよかったんでないのって感想しかない。

タグ:

posted at 21:22:17

じっちゃま @hirosetakao

19年3月4日

At least 23 people were killed on Sunday by tornadoes that swept through swaths of Alabama and Georgia www.wsj.com/articles/at-le... @WSJさんから 昨夜竜巻警報が鳴りまくっていたのはこれだったのか。

タグ:

posted at 21:23:01

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu 会話を続けたいなら、この嘘について一言どうぞ↓

「モズラー自身は体系的に纏めたのはかなり遅く、Warren Mosler,The Sevven Deadly Inoocent Frauds of Economic です」

タグ:

posted at 21:24:49

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

表現の自由に関するこの手の問題、表現の自由と権利衝突の話が始まった時に、お気持ちとかマイクロアグレッションとかいわれる様な「バカげた・下らない話」でここまで揉める想定なんてしてなかったから、制約をちゃんと詰めてなかったせいじゃね twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:25:06

dada @yuuraku

19年3月4日

俺だって外人がウザ過ぎて上野の呑み屋行かなくなっちゃったよ。

タグ:

posted at 21:25:22

JSF @rockfish31

19年3月4日

秋田知事、配備反対できぬ 地上イージス巡り態度を軟化 | 2019/3/4 - 共同通信 this.kiji.is/47526847100256... 佐竹の殿様は、もともと北朝鮮のミサイルが秋田のすぐ沖合に着弾した時に激怒してた人なので、容認するだろうとは思ってたけれど…

タグ:

posted at 21:27:03

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

だってさあ、つい100年200年前まで、自由とか人権の話って「我々は同じ人間だ」みたいな(割とデカくて深刻な)話をしてたんですよ

それが「お気持ち」なんて評されるようなクソどうでもいい話でガチの権利衝突が起きるとか想定外でしょ普通 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:28:32

マクロン @macron_

19年3月4日

有村の顔面改造が職場でも話題だった。女性限定なら「自分もやりたい」という声ばっかだった。

タグ:

posted at 21:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たまきにゃー/C102, 13日東ホ40 @madshirase

19年3月4日

「君の仔など孕みとうない」と拒否していけ

タグ:

posted at 21:29:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

自由と権利の話の穴をついてハックした結果めちゃくちゃにできちゃった、みたいなとこあるよね、マイクロアグレッション問題 twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:29:48

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月4日

今夜から始まるのはこんな企画です。ドシドシご質問をお寄せください。 twitter.com/wbs_tvtokyo/st...

タグ:

posted at 21:30:21

平将明(たいらまさあき/Taira Ma @TAIRAMASAAKI

19年3月4日

私は反対。 / 二階幹事長、小池都知事の再選を支援「全面協力は当たり前」 (毎日新聞) #NewsPicks npx.me/7ZVJ/kX8o?from...

タグ: NewsPicks

posted at 21:30:48

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

19年3月4日

自国のルーツを否定してはいけない。 twitter.com/sharenewsjapan...

タグ:

posted at 21:30:54

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

今日の結論としてはマザーズ先物に栄光あれということでしたw

タグ:

posted at 21:34:15

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

極東の安全保障をめぐる環境は21世紀に入って大きく変化しているので、地方と政府の関係も、単に「沖縄」だけを報じていれば良いという時代ではなくなっているように思える。 twitter.com/rockfish31/sta...

タグ:

posted at 21:35:08

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu そのどの部分が「モズラー自身は体系的に纏めたのはかなり遅く、Warren Mosler,The Sevven Deadly Inoocent Frauds of Economic です」の根拠になるんだか。。。

書けませんよねえ。そんなこと書かれていないから。

タグ:

posted at 21:36:00

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

うまい2%の「真のマイノリティ」感すごいな

タグ:

posted at 21:36:47

米重 克洋 @kyoneshige

19年3月4日

最近の自民の対決型知事選は足元の支持層を固めて逃げ切るパターン。山梨も新潟もそう。沖縄もそれを狙ったが外れ。北海道では割れたら野党に行くので無理やり一本化、福岡は党内政局で例外。2016都知事選では自民支持層は過半が小池知事に行った。2020も勝算が薄いと計算するのは当然といえば当然。

タグ:

posted at 21:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マクロン @macron_

19年3月4日

ポリティカル・ジャイロスコープのポートフォリオ構成銘柄入れ替えを考え中。

具体的には玉○克哉をコア銘柄から外すか否か。最近の玉○はちと政権与党にシンパシー持ちすぎじゃないかと感じるのよね。。。

タグ:

posted at 21:41:19

ytb @ytb_at_twt

19年3月4日

忘れられた思想家って、廃駅のようだ。二度と線が通ることはない。 twitter.com/contractio/sta...

タグ:

posted at 21:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

ちなみに「我慢しろと言える権利でもある」は「最終的に衝突した結果にそうなる可能性が高い」というところから、話を逆転させて「だから我慢しろ」にしてるように感じるが、やっぱりどんなに狂った主張でも、主張するのは筋的には「アリ」だと思うわ twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:44:33

ポンプマン@鉄血の一匹狼な野良猫㌠ @pompman27

19年3月4日

@DanngoDaisuki 描いた人が著作権放棄しないと報酬をもらえないということですか?それがまかり通るとコンペ落ちたからギャラ安くでいいよねと買い叩かれて使われ放題になりますね。そんなふざけたことはないですね。

タグ:

posted at 21:45:23

ytb @ytb_at_twt

19年3月4日

日本の理系がかつて強かったのって、「優秀なわりに人件費が安くて、人件費度外視で研究できた」に尽きるんじゃないだろうか。

タグ:

posted at 21:46:00

Bunzo @Kominebunzo

19年3月4日

昔、大宮公園駅前に住んでいたことがある。公園内のお気に入りスポットだった県立歴史博物館の展示に「埼玉にも海があった=奥東京湾」なるものがあって、埼玉を愛するよそ者の私としては「もう、埼玉海でいいだろ、埼玉海で!」と強く思った。

タグ:

posted at 21:46:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

「アリ」だからこそ始末に負えないし、自由を筋的に(教条的に)守った結果、自由のコストに耐えかねてみんな自由なんて投げ捨てる時代が来そうだなー、って思ってるけど、まあ仕方ないよね、自由の為だし

自由の為に全員苦しんで欲しいよな twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 21:46:57

nyun @erickqchan

19年3月4日

入門書の巻末の「bibliography」を「研究史的にレイがあげている文献」(爆)と強弁し、そこに挙げられているモズラーによる文献が一つだけであることだけを理由に「モズラー自身は体系的に纏めたのはかなり遅く、Warren Mosler,The Sevven Deadly Inoocent Frauds of Economic です。」とか。。。 twitter.com/kenjikatsu/sta...

タグ:

posted at 21:47:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

トランプも、習近平も、資産価格の急落は困る…という点では一致しているようだ。 twitter.com/BloombergJapan...

タグ:

posted at 21:49:01

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

元コロラド州知事。14人目。 twitter.com/zerohedge/stat...

タグ:

posted at 21:53:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぜく @ystt

19年3月4日

“「一夫多妻は女性に不公平」 スンニ派最高権威機関の指導者が発言 エジプト 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/Lsd3pL

タグ:

posted at 21:53:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

※追記あり 久保田弘信氏について|元女子大生|note(ノート) note.mu/chobikun/n/ndc...

イイハナシダナー

タグ:

posted at 21:59:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

ドラッカーは90年代から「年金基金資本主義」ということを言っていて「多くの中流層にとって年金は中核的な資産になるだろう」とも予言していた。年金は全ての人々の老後を支えるためには不十分だけれど、そこにプラスαを、どう加えてゆくか?が重要になっている時代なんだろう。

タグ:

posted at 21:59:51

葉隠 @hagakur92879560

19年3月4日

この人も「歴史」と「物語」の区別がつかない人か。 twitter.com/m_izawa/status...

タグ:

posted at 22:00:35

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

【市場の目】ブラジル、2年連続でプラス成長も勢いに乏しい状況は変わらず #fx

タグ: fx

posted at 22:00:37

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

俺の「わざわざ紛争地にいって写真撮ってるような物好きな奴」ってだいたいこんなんだろ、みたいな偏見が更に強化されたのであった

タグ:

posted at 22:01:00

ちょまど @ Microsoft @chomado

19年3月4日

@shiroi003 神のワザですね!!!

タグ:

posted at 22:02:04

いかさんま @ikasanma

19年3月4日

しっかし、焼き肉ジャンボ最高だった!

タグ:

posted at 22:02:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

そういうこと。だからISISだろうがフェミニストだろうが「主張するのは自由」って話が(筋論的には)できちゃうね。ま、筋論的にできるからってハックしまくってると、権力とかいう化け物が目覚めて全部根こそぎにしてくるのは世の中のあるあるネタだけどな twitter.com/letitbenot/sta...

タグ:

posted at 22:03:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@namururu

19年3月4日

ほやドル・・・

タグ:

posted at 22:06:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

昔っから言ってるけど、自由、平等、法、民主主義、人権、規範、道徳なんでもいいけど、割と皆さんが無批判に「良いモノ」みたいに言ってるもん、みんな突き詰めたら本質的にはものすげぇ狂気や非人間性に至る側面を持ってるもんだよ だってそれらは「概念」なんだから

タグ:

posted at 22:07:09

マツモト @MZMT66

19年3月4日

キサラギ先生の次回作にご期待ください(完)

タグ:

posted at 22:07:20

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

どんなに「イイモン」イメージで語られてようが、我々を疎外しない概念なんて本質的にこの世にはありゃしないよ

全て狂気に至るし凶器になる twitter.com/kumakuma072119...

タグ:

posted at 22:08:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

19年3月4日

歴史関連の本で『史料評価をしてない』『前後の文脈を無視し、都合のいい一節だけ取り出して自分の主張の補完とする』てな事をやっている本は歴史書ではなく「歴史を題材とした読み物」と評価して良いですなー

タグ:

posted at 22:12:36

今北@ミリタリーその他調べもの趣味 @imakitayasu

19年3月4日

指輪が外れなくて困っている男がいた。
医者は言った「指輪を取るには指を切り落とすしかない」。
金細工職人は言った「指輪を取るには指輪を切断するしかない」。
さて、エンジニアはどうしただろうか? twitter.com/perorationer/s...

タグ:

posted at 22:14:59

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年3月4日

世間って「俗説」でできているんだよね……( ´Д`)y━・~~ #うっかりしたことを言う

タグ: うっかりしたことを言う

posted at 22:15:19

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

19年3月4日

@namururu 最近、こちらのラジオ番組によく出ているのですが、かなりオモロいネエちゃんです!

タグ:

posted at 22:19:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月4日

今夜も講演準備で遅くなりそう。こう言っちゃあ何だが、女房が先に寝ると、何となく自由になった、と言うと大げさだが、だれにも気兼ねしなくてよいような気になる。だれも「勉強なんかやめなさい」と言う人はいないのだが、何となく申し訳ないような気がするのは何故だろう? そういう気質なんだね。

タグ:

posted at 22:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まとめ管理人 @1059kanri

19年3月4日

学問の世界でもなんでも、「反権威」みたいなことを言っている人の9割位は「自分が権威になりたい人」であり。

タグ:

posted at 22:21:31

mayo @Makoto_Yosano

19年3月4日

都知事選で勝てる候補を出すのが難しいのはわかるのですが、だからと言って突然小池都知事の実績を肯定するかは別問題だと思います。

来年の都知事選 小池知事立候補なら全面協力 自民 二階幹事長 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 22:22:48

とみ @meow164

19年3月4日

某掲示板で見かけた「偽造、捏造、安倍晋三」という言葉が頭から離れない。韻が気持ち良すぎる。キャッチフレーズとして完璧すぎる。

タグ:

posted at 22:23:43

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

19年3月4日

@namururu ホヤの歌の他はレパートリーはほとんどが失恋ソングなのですが、一緒に演奏しているバックバンドは「元カレバンド」なるメンバーは全員元カレという、オジサンには何がどうなっているのかサッパリ理解できない (^^)

タグ:

posted at 22:25:32

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月4日

私にとっては、勉強しているというのは「至福の時間」なのである。自分だけ楽しいことをしているようで、悪いような気がするんだなあ。若い頃勉強しなかったので、まだまだいくらでも勉強したい。あまり若い頃に勉強し過ぎると、一生持たないよ、皆さん!

タグ:

posted at 22:27:01

シロイ/鉛筆彫刻人✏ @shiroi003

19年3月4日

@chomado Microsoftの中の方に言われると嬉しさ爆発です😆ありがとうございます😊

タグ:

posted at 22:27:19

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年3月4日

【新元号懇 山中教授ら起用検討】
yahoo.jp/JrKkLe

新元号を巡り、政府は意見を聞くための有識者懇談会のメンバーに京都大学の山中伸弥教授らを起用する方向で検討に入った。直木賞作家の林真理子氏らの起用も検討。

タグ:

posted at 22:28:17

the_spoiler @don_jardine

19年3月4日

デマツイの報告機能は本当に欲しいが、放射能問題の御用学者wikiのようにデマ拡散者による「デマと言う方がデマ」という徒党を組んだ「攻撃は最大の防御」的挙動も予想されるのが悩ましい。

タグ:

posted at 22:28:27

シロイ/鉛筆彫刻人✏ @shiroi003

19年3月4日

まさかMicrosoftの中の方にMicrosoft鉛筆を見て頂けるなんて思っても見なかった…ありがとうございます。 twitter.com/chomado/status...

タグ:

posted at 22:28:47

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

どういう根拠で200億ドルという数字を出しているのだろう? twitter.com/passatomaro/st...

タグ:

posted at 22:29:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

技術的にも時代に合わなくなっているのが、NHKの受信料の仕組み。 twitter.com/nogutiya/statu...

タグ:

posted at 22:32:28

dada @yuuraku

19年3月4日

なあ、このように空想やネタ上の存在でなく小泉竹中善政マンって実在するんやで。驚くやろ。 twitter.com/chairtochair/s...

タグ:

posted at 22:33:38

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

むしくんの真似して悪いことを言うと「現実の脅威を元にデマを使ったテクニックが移民や貧困層の排斥に使えなくなるから批判しないで黙っておいたほうがいいですよ」みたいな話になりそう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ twitter.com/dqnchild2/stat...

タグ:

posted at 22:33:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

日韓の外交史の解説で抜け落ちがちになっていると思うのは、朴正熙政権による「我々は社会主義の防衛を担っているから日本はお金をだすべき」という主張。当時は、日本でもよく報道されていたけど、最近はあまり聞かない。

タグ:

posted at 22:34:08

ねずみ王様 @yeuxqui

19年3月4日

しかし改憲を欲していたのは、少なくとも47年以降、常にアメリカだったんだよな。

タグ:

posted at 22:34:34

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

いろんな場面で、二階氏は小沢一郎さんの影響あると感じる。小沢一郎が自民党を割るに至った源流は、幹事長として都連と対立することになった東京都知事選だったと思う。 twitter.com/nippon_kaitaku...

タグ:

posted at 22:37:53

竹川美奈子 @minakotakekawa

19年3月4日

野村アセット社長に中川氏、女性で初: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 22:43:12

ドクトル・ジベル【公式】 @DoktorGibert

19年3月4日

@YahooNewsTopics 新元号の有識者懇談会に、中国古典に精通しているSBIホールディングスの北尾吉孝CEOが適任と個人的には思います。

タグ:

posted at 22:43:17

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

岸田派と対立している二階派からは、そのうち「安倍4選」とか言い出す議員とか出てきそう。

タグ:

posted at 22:44:10

S.Hirano @Bimaterial

19年3月4日

下記ツイートで参考にしていただいたコードは
qiita.com/Bimaterial/ite...
にあります(コメント欄に高速化手順あり)
twitter.com/hydrocoastjp/s...

タグ:

posted at 22:44:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

仮に日本と北朝鮮との間で、戦後補償の問題が浮上したとしても、その金額が200億ドルというのは、根拠が薄弱すぎないだろうか?朝日新聞は「言われている」と活字にしてるけど、それは朝鮮総連あたりの主張なのでは?

タグ:

posted at 22:46:50

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年3月4日

#超算数

このツイートに共感している人が多いみたいだけど・・・ pic.twitter.com/aCJTiJ2Exo

タグ: 超算数

posted at 22:47:48

生田よしかつ @ikutayoshikatsu

19年3月4日

二階さんは引退してもらった方が良い。細野はいれるし、今度は小池支持ねぇ…
自民党は確実に先祖帰りしてる。あの時なぜクソ民主に政権を明け渡したのか?すっかり忘れてしまった。永田町の常識は世間の非常識。自民凋落のはじまりか…政権を担えるのは自民だけなのに。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 22:48:43

Shoko Egawa @amneris84

19年3月4日

なるほど、それでオウム事件について、ご本人はああいう運動を展開されたんだな〜。 twitter.com/sunaimai20/sta...

タグ:

posted at 22:50:14

Willy OES ☀ @willyoes

19年3月4日

こんなにRT/Likeつくとは。止めたい人多いんだな。日本人ってやっぱ昔は暇だったんだろうね。こういう文化維持しながら、激化した国際競争を今後やっていくのは大変だと思う。
twitter.com/willyoes/statu...

タグ:

posted at 22:52:06

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

つまり人間は基本的にバカ…?٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ twitter.com/__nekomeshi/st...

タグ:

posted at 22:52:57

nyun @erickqchan

19年3月4日

@kenjikatsu @Economy4Nation うそうそ、ねつ造まで始まったー

違うというなら「MoslerのCCCPになってからの中央銀行論」がどんな内容で、どこがおもしろかったか書いてごらん。さっき別文献はコケオドシのように書誌情報出してきたけど、賭けてもいい、この「論」についてはこのおじいさん書誌情報も内容も出せない。嘘だから。

タグ:

posted at 22:53:30

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年3月4日

本日のポンド下落の背景 lounge.dmm.com/detail/1215/  #fxch #eurjpy zaifx.jp/EJ5minで実況中

タグ: eurjpy fxch

posted at 22:53:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

戦後の賠償については、自分よりも詳しい人たちがツイートするだろうけど、朝日新聞が北朝鮮の手先のようになって、大きく200億ドルとか、ふっかけるような論議を始めていることに驚く。

タグ:

posted at 22:54:47

ytb @ytb_at_twt

19年3月4日

「ロシア構成主義の本が出るんだって」
「あー、マルコフとかの直観主義論理上の構成的数学?」
「ちがいます」
「ヴィゴツキーの社会的構成主義?」
「ちがいます」 twitter.com/naovalis/statu...

タグ:

posted at 22:58:11

OokuboTact 大久保中二病中年 @OokuboTact

19年3月4日

> 国語力の低い黒木一派や山川ブラザーズには何のことか分からないだろうが、一応、説明しておく。

「山川ブラザーズ」 お久しぶり! pic.twitter.com/SqZ4FbwNCH

タグ:

posted at 22:59:36

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

いつもの人たちによる、いつもの論議。いつもテレビのニュースに関心が強い。テレパヨと呼ばれる理由も解る。もう内田せんせいの名前があっても新聞も雑誌も売れていないのが現実と思う。 twitter.com/eeevtrnrdh/sta...

タグ:

posted at 23:01:17

いっしー @isshyisshy

19年3月4日

山中先生?林真理子さん? いやもうちょっと歴史とか漢文とか古文とかそういうのの専門家にお願いしたいなぁ。ぶっちゃけ「一般人の感覚」なんてこの際要らないと思うんですよ。シンボリックなものだからなるほど意味深でシンボリックな「意味」を添えてくれれば。

headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?...

タグ:

posted at 23:01:25

早川タダノリ @hayakawa2600

19年3月4日

林真理子起用の暗黒感:ノーベル賞・山中京大教授ら検討、新元号「有識者懇談会」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 23:03:03

24ckg @24ckg

19年3月4日

水産庁の官僚はこれを読んで国民のためになる行政とはなんなのか……いや、これを実現したいと官僚が思える仕組みを作ることが大事だな。天下り先作りに汲々とするのではなく…。官僚自身の納得感のためにも。 / “たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐渡の…” htn.to/ehaTPuqa5Ct

タグ:

posted at 23:04:33

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

政治的な読みを考えると、東京都知事選をめぐる二階氏の発言は、次の自民党総裁選の始まりを告げているような動きだと思う。

タグ:

posted at 23:05:42

@KouTM

19年3月4日

(╹ω╹)なんか変な数字が舞ってると思ったらデマBBA荻原博子かwww(拾い画像 pic.twitter.com/PeeArvn9eQ

タグ:

posted at 23:05:59

そこじん @Jo21645062

19年3月4日

@dUq4I37qFJwTl1l @oualumnus 仰る通りです、某大手は、(メリデメありますが)ネットワークへの紹介料支払いが多いのも影響してます。なお、今はFAなどM&Aアドバイザー関連の案件が多いので、20代であれば仲介出身でも、正しく対策すれば入れるとこは入れますよ。

タグ:

posted at 23:06:11

Masa Okumura @mokumura

19年3月4日

小林氏は1989年の世界の時価総額ランキングで日本企業が上位10社中7社を占めていたのに、今年1月時点ではインターネットサービスの基盤を提供する海外の「プラットフォーマー」が軒並み上位を占めたと指摘。「(現状に満足している)日本が沈没しかねない危機感がある」と
this.kiji.is/47521453075080...

タグ:

posted at 23:07:09

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

どうでもいいけど、長野県のローカル番組に「信州を代表するエコノミスト」みたいな顔をして出て来ることが悲しい。😰 twitter.com/KouTM/status/1...

タグ:

posted at 23:07:23

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年3月4日

あとタレントさんにこの時期に出馬の噂を立てるのはかわいそうだと思う.

仕事に響くから.

(政治的主張が云々じゃなく,一般的に改変時に少ししたらやめるかもしれない人に継続的な仕事頼まないでしょ?) twitter.com/yoheitsunemi/s...

タグ:

posted at 23:07:27

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

プラス思考の人が、レオパレスとか大東建託とか…そっちに向かうのかな? twitter.com/JD1BKZ/status/...

タグ:

posted at 23:08:43

まとめ管理人 @1059kanri

19年3月4日

一口に「歴史」といっても、学問としての歴史と、伝承としての歴史と、受容としての歴史はやはり別物で、しかし一般的にはそれらが渾然一体なものとして認識されていると言う事が色々ややこしさを生んでいるとも思う。

タグ:

posted at 23:08:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月4日

米有権者は社会主義者や76歳以上の候補者望まず-大統領選調査 bloom.bg/2Eu9yxp pic.twitter.com/cmsDTf8mV9

タグ:

posted at 23:10:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

ところで割とどうでもいいんですけど、訴訟ビジネスとかスラップ訴訟みたいな法制度の穴をハックするみたいな行為、なんかに似てるよなーって思ってたんですけど、フェーデと盗賊騎士とかも似たようなシステム利用方法ですね。やっぱり絶対権力による平和令が求められるようになるのかしら現代も

タグ:

posted at 23:12:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

どこそこの試算によると…と、引用をハッキリさせて報道して欲しいと思います。 twitter.com/NC_RHT/status/...

タグ:

posted at 23:12:56

楽天FX @rakuten_fx

19年3月4日

【市場の目】まとめ 景気に遅行の雇用統計はまだ好調維持か/ブラジル、2年連続でプラス成長も勢い乏しい #fx

タグ: fx

posted at 23:15:49

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

杜氏さんってホント凄いですよね。お米からあんなに美味しいお酒を作ってしまうんですものね。日本の文化であり国の宝ですよ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 23:16:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月4日

アルバイトだけでお店を回すのに問題があるというのですけど、これもまた腑に落ちないものです。非正規労働者は信用ならないという非正規労働者への差別ではありませんか?同一労働同一賃金に向かう中で何か本質とは違う意見に思えました。ペナルティが甘いのだと思いますよ。 #NHK

タグ: NHK

posted at 23:18:46

Kazuto Suzuki @KS_1013

19年3月4日

ちょうどこの外交官の蘇さんが亡くなった時に台湾にいて外交部の方々と話す機会があったのでなおのこと気になる番組だった。「間違っても良いから拡散する」という考え方がいかに間違っているかを示す良番組。 www.nhk.or.jp/gendai/article...

タグ:

posted at 23:20:34

tarosuke @tarosukenet

19年3月4日

あるいはボケジジイの運転みたいにクラッシュしてもアクセルを踏み続けるというのもありそうだ。そもそも皆が条件反射で「仕事」してるのでワークフローみたいな形では取り出せないのさ。

だから「まったく同じことをする」RPAするしかないのだろう。

タグ:

posted at 23:24:19

SOE @S0E_2O2O

19年3月4日

ファイナンスに関する文献を読むことにする。 pic.twitter.com/rVOFTh4ImC

タグ:

posted at 23:24:59

ボヴ @cornwallcapital

19年3月4日

ルノアールの受取補償金の家主との交渉は恐らく、新宿区役所裏店でいつもたむろしてる明らかに非カタギの方々に外部委託してるのではないかと睨んでる。

タグ:

posted at 23:25:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ursus @ursus21627082

19年3月4日

ハハ〜ン。読めたぞ。新元号は「IPS」だな。 twitter.com/yahoonewstopic...

タグ:

posted at 23:25:36

キティー Kitty @kitty_lifehack

19年3月4日

これぞ現代の金融工学、ファイナンス理論の集大成とも言えるべき真理。
必ず稼ぎたい投資クラスターの人々は必見ですな。 twitter.com/gaiginzankoku/...

タグ:

posted at 23:26:13

ano_ano @ano_ano_ano

19年3月4日

年齢がバレた (^o^)/

16歳 | 【クイズ】色の見え方で、あなたの年齢がわかっちゃうクイズ www.buzzfeed.com/jp/lorynbrantz... @LorynBrantzから

タグ:

posted at 23:26:27

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年3月4日

直の知り合いでも打診来たよという声がちらほら……

単なる嫌がらせだったり,退路を絶ってやろうというリークもあるようですね.

常見さんも夕張市長どうっすかwww? twitter.com/yoheitsunemi/s...

タグ:

posted at 23:27:47

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月4日

また狸科の先生が才能を発揮してる🤔

タグ:

posted at 23:27:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

東京では強盗殺人事件まで起きてるけど、いわゆる特殊詐欺と呼ばれる一連の事件は、犯人側が、テレビや新聞に左右されがちな高齢者の心情を読み取りつつ犯行を重ねているように見える。

タグ:

posted at 23:28:14

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月4日

ゴーン被告弁護人が無罪に自信、早期保釈の可能性も指摘 bloom.bg/2EzZ7bX pic.twitter.com/N0jKkZwXwV

タグ:

posted at 23:29:03

tomo @tomo4950

19年3月4日

マジレスすると20代のうちは副業()に精を出すくらいなら、本業に寄与する本業読むとか英語勉強している方が良いと思う。

タグ:

posted at 23:29:19

やっくん @yakkun1582

19年3月4日

卒業式が嫌いというだけの話から一息に国際競争力の話に持っていくのは本当にセンスを感じますよ。

タグ:

posted at 23:31:34

やっくん @yakkun1582

19年3月4日

俺はなかなか意識してもこれほどナチュラルには難しい。

タグ:

posted at 23:31:52

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

選挙が巧い小池百合子の「希望の党に」足りなかったのは、マクロ経済政策への理解だったと思う。 twitter.com/ZeroE13A1/stat...

タグ:

posted at 23:32:10

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月4日

怒涛のように押し寄せるストレッサー.

タグ:

posted at 23:33:41

nyun @erickqchan

19年3月4日

めっちゃ不毛なひと時でしたが、ちょっとでも役に立てたならよかった。。。
まあ、モズラーの方が教わったこともいっぱいあるわけで。今もすごい仲良し。 twitter.com/shirakawa_love...

タグ:

posted at 23:34:47

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月4日

自分で早いうちに刈り取って置かなかったのがいけないのですが.

タグ:

posted at 23:34:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

山本一郎さん、マスコミの仕事を再び獲得すべく奮闘しているように見える。 twitter.com/kirik_game/sta...

タグ:

posted at 23:35:13

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年3月4日

公園でカモ取るような外国人に「教えればわかる」なんて考え自体が無意味なアホとわかるのは、俺含めてどこで暮らそうが生き方なんざ1ミリも変わらない、変える気はない、変えろと言われたらブチ切れるがデフォで暮らしてる人間ごまんといるからね。外国人ならもっとこの比率は大いに決まってるし。

タグ:

posted at 23:35:33

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

政治であれ経済であれ「とにかく安倍批判をしたら仕事が得られる」と思っている人もおるようだけれど、基本的には多くの人たちに「そう言われてみたら、そうかもなあ」と共感されるような表現をする人に人気というか、支持というか、そんなもんが集まる時代なんだと思う。

タグ:

posted at 23:41:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年3月4日

わかる……
埼玉本土から東京通ってた身としては,高校時代までの外食は餃子の満州に山田うどん,スタミナ太郎である

(日高屋はあんまり馴染みない) twitter.com/itamidome_tw/s...

タグ:

posted at 23:41:58

増田聡 @smasuda

19年3月4日

ノーベル賞・山中京大教授ら検討、新元号「有識者懇談会」(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?... この国の政府が「専門家の専門性」を全く尊重しないことを象徴するような人選やなあ。山中さんも断りたいんだろうけど断って角が立って自分とこの予算減らされるのを恐れるのだろう

タグ:

posted at 23:42:51

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

東京で起きている強盗殺人事件は、もしかしたら、地域をブラブラ歩いて聞き込みをして情報を集めるという、最近のテレビ番組の手法を真似ているのではないか?と感じる。

タグ:

posted at 23:43:18

nyun @erickqchan

19年3月4日

1990年代、モズラーはまずイタリアリラで大成功したわけだ。高債務で低税収を理由に国債の利回りが上がった。でもデフォルトする必要はないと踏んだ彼は銀行からリラを借りイタリア国債を買い続けて。

タグ:

posted at 23:44:30

ガイチ @gaitifuji

19年3月4日

このシリーズ、面白し。現在第二回目が更新中/ミカンと原子力の街、愛媛県八幡浜市で行われた「使用済み核燃料貯蔵施設」のPA講演会 | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/185969 @hboljpより

タグ:

posted at 23:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月4日

ほいで、自分の考えをまとめた本を自費出版し、学問の世界に問おうとした。が、主流経済学者が相手にすることはなかった。「主流があいてにしてくれるわけないんだから、ポストケインジアンに会えば?」とラッファーが紹介したのがレイやミッチェルやベル。

タグ:

posted at 23:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

となると東京の自民党都連は、これから独自の都知事候補を探してゆかないといけない。 twitter.com/TAIRAMASAAKI/s...

タグ:

posted at 23:50:21

Osumi, Yusuke @ozuma5119

19年3月4日

サイバー犯罪が低年齢化してるんじゃなくて、「日本の警察の技術力が低すぎて、子どものいたずら程度しか逮捕できない」説、かなり本当なんじゃ無いかと思えてきた……
www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/201...

タグ:

posted at 23:51:14

nyun @erickqchan

19年3月4日

レイやミッチェルを目覚めさせたモズラーの洞察は、"spending first"、つまり、政府は集めた税を支出してるのではなくて、支出した貨幣を事後的に回収している、というもの。

タグ:

posted at 23:52:42

mayo @Makoto_Yosano

19年3月4日

今の時点で何かが正式に決まったわけではないので、それ以上でも以下でもないと自分には言い聞かせます。
しかし、近年の自民党都連・都議会自民に対する強い逆風の中、日夜応援してくださっている多くの人が「え?』という複雑な気持ちを抱いたと思います。それに対しては本当に申し訳なく思います。

タグ:

posted at 23:53:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月4日

セックスレスでも承認して欲しいからカネを簡単に振り込むw
馬鹿なオスやな。

タグ:

posted at 23:56:03

nyun @erickqchan

19年3月4日

ベル(今ののケルトン)は最初これを信じず、反対する論文を書こうとして、米国金融の仕組みを調べた結果、モズラーが正しいと悟る。学者たちによってモズラーの直観はイネスとかラーナーとか大昔の歴史につながっていく。ゴドリーがアメリカにやってくる。

タグ:

posted at 23:56:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月4日

昭和のころは、編集とか執筆は、いわば高級な職種であり、印刷とか販売は、そうでない職種という区分けがあったと思うんだけど、現代は違う時代になってると思う。表現する人たちが、ディストリビューションまで考えないと厳しい時代になっているのではないだろうか?

タグ:

posted at 23:58:12

nyun @erickqchan

19年3月4日

とまあ、こんな感じといわれていますw

ネタ元はこのへんな
www.vice.com/en_us/article/...

タグ:

posted at 23:58:42

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました