Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

並び順 : 新→古 | 古→新

2019年03月05日(火)

lakehill @lakehill

19年3月5日

ここから50年ぐらいネオリベ改革が実行され続けても何も驚かないよ

タグ:

posted at 00:02:22

Kawase Takaya @t_kawase

19年3月5日

例えば橋下府政で「図書館なぞいらん」「文楽もいらん」と言っていたことと、今回山中先生や林真理子さんが起用される(かもしれない)のは、通底した問題だと思います。そもそも、文科行政はノーベル賞受賞者を専門家として遇さず、研究環境に関する提言すらまともに聞いたこともないでしょうに。

タグ:

posted at 00:06:23

koh.mayama @stella_portman

19年3月5日

@ifmari そうやって無実の人を焼き殺すんですよ。

SNSのうわさのせいで焼き殺され、メキシコの小さな町で
www.bbc.com/japanese/featu...

タグ:

posted at 00:07:22

Shotaro TSUDA @brighthelmer

19年3月5日

付言すると『犯罪不安社会』には、労働市場から閉め出された障がい者や高齢者、外国人にとって刑務所が「福祉の最後の砦」になっているという指摘があり、それに対して「それもありなんじゃないですか」というコメントが受講生から出てきた。

タグ:

posted at 00:08:51

Shotaro TSUDA @brighthelmer

19年3月5日

それにもかなり驚いたので、苦し紛れに「自分がもしそういう立場に置かれても、同じことが言えるかな?」という指摘をした。でもこれ、なにか禁じ手を使ったような感があって、自分でもいやな感じがしたのを覚えている。

タグ:

posted at 00:11:05

細野恭平 @7890kay

19年3月5日

戦略コンサルタントと医者は本質的に似た仕事です

戦コンは、客の本質的な課題を、医者は患者の見えない疾患を見ぬくことこそ付加価値

高熱の患者に解熱剤を処方するのは誰でもできますが、そこから胃癌を見抜くは名医

利益が伸びない悩みの客の本質的課題を見抜くは名コンサル。自分もかくありたし

タグ:

posted at 00:13:08

べいたん @Iari0a

19年3月5日

妻「今日はお皿洗いをしてくれるの?」

旦那「夫は家事を手伝わないと!」

妻「助かるわ」

旦那「こんなの簡単じゃないか」

妻「でも毎日家事を続けるのは大変なのよ?」

旦那「そう?」

妻「あのね、100mを9秒で走れても」

旦那「うん」

妻「1000mを90秒で走ることは出来ないの」

旦那「…」

タグ:

posted at 00:21:38

平松真次 @hirasindao

19年3月5日

話題になっている坂本龍馬の件、朝日新聞にも掲載された神田外語大学准教授の町田明広の説が元ネタなんだろうけど、研究者の間で町田説が有力になっている事実はない。#坂本龍馬 pic.twitter.com/eaDw20n4UL

タグ: 坂本龍馬

posted at 00:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平松真次 @hirasindao

19年3月5日

龍馬と亀山社中、関係薄い? 船中八策は虚構の可能性:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASL2P...
元ネタはこれだね

タグ:

posted at 00:24:29

Takehiro OHYA @takehiroohya

19年3月5日

①「静止画ダウンロード違法化」という表現は二重に間違っている、という話を先日も取材に答えてしたのですが、第一に自動公衆送信を受信したデジタル方式の複製が対象なのでいわゆるダウンロードだけでなくスクリーンショットも含まれる一方でプリントアウトやそのスキャニングは含まれない。

タグ:

posted at 00:49:44

Takehiro OHYA @takehiroohya

19年3月5日

②第二に静止画を対象に含めるのではなく従来動画・音声に限定されていたものを全面的に適用する「限定解除」なので、静止画だけでなくテキストや3Dの著作物も含まれることになる。

タグ:

posted at 00:50:46

sorata31 @sorata311

19年3月5日

@erickqchan 勉強になりました。

タグ:

posted at 00:51:49

nyun @erickqchan

19年3月5日

というわけで(いま連ツイ)したように、MMT第一世代、とりわけステファニーという人は思えば感心するくらいしっかり spending first をいつもほのめかす。だから、「政府預金がどのようにして調達するか」を先に書いたら彼女っぽくないと思うんですね。あれがMMTなんだと。 twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 00:52:31

Takehiro OHYA @takehiroohya

19年3月5日

③何故にこうなったかといえば、技術進化に応じて著作物の利用方法が変化・拡大してきたときにそれぞれを新たに定義して法律の世界に取り込んでいくのではなく既存の用語(複製)やその拡張(公衆送信)で対応してきたから。そこには必然的に日常用語と法律上の概念のズレが含まれている。

タグ:

posted at 00:52:42

Takehiro OHYA @takehiroohya

19年3月5日

④だから目的として「違法にアップロードされたマンガのダウンロードを取り締まりたい」と日常用語で表現されたときに、それを法律用語にどう翻訳すればもっとも適切か・副作用がないかについてはしっかり検討する必要があったはず。

タグ:

posted at 00:55:23

nyun @erickqchan

19年3月5日

ケルトンのこのインタビューも注意深く読んでみよう。ほらね。
「前もって資金調達を手配したりはしません。法律が成立すること自体が、非公開で行われる、財務省と連邦準備銀行によって調整された、一連の手続きを動かすのです。」
econdays.net/?p=9268

タグ:

posted at 00:56:34

Takehiro OHYA @takehiroohya

19年3月5日

⑤このズレと翻訳の必要性に気付いていなかったとかそれを無視しても大丈夫だと思ったという能力の問題なのか、その裏に何か隠された目的があったという話なのか。後者のような悪意の存在を仮定しなくても説明が付くのではないか、というのが私見。もちろん外形的な事実からの推定ですが。(終)

タグ:

posted at 00:58:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

現代は、なんというか「生活の手がかり」みたいなことが大事になっている時代だと思う。やれ、あっちはネオコンだとか、こっちはネオリベだとか、そういう叩き合いをしてみても、暮らしの役には立たないと思うんだけどな…。

タグ:

posted at 00:59:10

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年3月5日

だからこそTV局も映画の配給会社もポートフォリオ構築して運営してんだろうしさ。TV番組も映画作品も彼等からしたらミクロのミクロだべ。TVだの映画だのって社名に冠被ってるだけで。今時やっぱ不動産事業がメインよ。日銀が毎日の様にリート購入してりゃあ否が応でもミクロの蟻は群がるべ>RT

タグ:

posted at 00:59:45

nyun @erickqchan

19年3月5日

だから、薔薇マークとか中野さんとか「国債は無限に発行できるから」、ってとこから言ってほしくないのよ。それはできないし。
いっぽう政府支出は円で買えるものがある限りできてしまう。
ポイントは「政府が買うべきものは何か」、なんじゃないの?っていう

タグ:

posted at 01:00:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

sorata31 @sorata311

19年3月5日

@erickqchan これtogetterでまとめても良いですか?

タグ:

posted at 01:05:23

nyun @erickqchan

19年3月5日

@sorata311 ご自由に。。。というか、あれ翻訳しませんか?w

タグ:

posted at 01:06:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

発達障害持った人が、でき婚して離婚シングルマザーってのが居まして、そんな事になりがちなのかと思いました。

タグ:

posted at 01:09:24

Nick Timiraos @NickTimiraos

19年3月5日

A high-speed rail network is “absurdly expensive and just takes years and years and years.” This is Illinois’s transit chief, who tried building one www.wsj.com/articles/high-...

タグ:

posted at 01:10:09

回転翼機紙幣 @NGDPLT_no28

19年3月5日

「視聴率ガー」って言うように、元来、人って誰しも数字に密接してる筈なんだがね。だったら我々の生活に直結している諸々の経済指標に普段から興味を持ってウダウダ抜かしても良さげなんだが。特に”物価と長期金利ね。最近はこれまた視聴率レベルで二の次の「統計ガー」とか話題みたいだけども

タグ:

posted at 01:11:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

野菜くん @consul_kun

19年3月5日

しかも中川さんが凄いのは、2004年に一度野村を退職して家庭に入って、2008年にグループの野村ヘルスケアに入社してその年に社長になっていること。

net.keizaikai.co.jp/archives/8800

タグ:

posted at 01:14:28

tam @tororonto_

19年3月5日

"インフラ整備に6500億ドル、公立大学の授業料無償化に7500億ドル、プエルトリコに1000億ドル。あるいは、1.4兆ドルですべての未払い学生ローンの棒引き。または、社会保障拡大に1.2兆ドル。共和党がもうお金なんて必要ないお金持ちにただ同然に渡したがっている1.5兆ドルを、アメリカ国民に渡す…"

タグ:

posted at 01:16:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

人の政治的な意見は、もちろん人それぞれ。でも「自分は学生時代には、こう思っていたけど、社会人になって変わり、今はこう考えている」と自分の思考過程を語る人には、やはり、それなりの説得力があるように思う。

タグ:

posted at 01:27:50

nyun @erickqchan

19年3月5日

この時間だからいいか。。。
自分を大きく見せようって、そういうのありますよね。桂木先生も手元のレイの入門で「モズラーがルーブル危機の時のポジション持ってて」みたいな一ページを見て持ち前の英語力でほほうって想像たくましくしっちゃったんでしょ。 twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 01:30:49

マクシム @thksngy

19年3月5日

@yukaring1117 高い供託金に更には安い歳費ですか?

それで、最初に困るのは誰ですか?
サラリーマンや公務員から議員を志す人たちではなちですか?
庶民感覚を持っている人達ではないですか?

渡○美樹みたいな資産収益ある人、前○誠司みたいなパソナから金貰ってる人が得するだけですよ?

タグ:

posted at 01:32:17

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

「戦(いくさ)の無い世の中を…」というお決まりの台詞と同じく、論議のあるテーマだと思うけど、現代の感覚や価値観を過去に当てはめてみるだけでは面白いドラマにならないと思う。 twitter.com/moeruasia/stat...

タグ:

posted at 01:33:05

@lastoresorter

19年3月5日

➡熱意の出所、この御方、という人、相当な数、いらっしゃるのでしょう。 twitter.com/chitaponta/sta...

タグ:

posted at 01:33:27

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

もちろん、いろんな意見あると思いますけど、今の日本の緊縮への動きは、とても原理主義的だと思います。そこに危うさとか過激さを感じてしまいます。 twitter.com/rmashiba/statu...

タグ:

posted at 01:35:18

zerohedge @zerohedge

19年3月5日

Ben Bernanke - The Father Of Extreme US Socialism www.zerohedge.com/news/2019-03-0...

タグ:

posted at 01:35:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月5日

あっ悪い٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 01:36:28

nyun @erickqchan

19年3月5日

もしモズラーによる「CCCPの中央銀行論」を興味深く読んだことがあるくらいの人なら、1993年のモズラーの主著を知らず、ずっと後に選挙用に書いた「七つの嘘」の方を「モズラーが初めて考えをまとめた文献である」みたいなデマを飛ばすはずがないのよ。

タグ:

posted at 01:39:15

sorata31 @sorata311

19年3月5日

「MMT成立史」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1325329

タグ:

posted at 01:45:44

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

マイクロソフトの人と言うと、ビル・ゲイツについで思い浮かぶのがちょまどさん。
あとは無理くり思い出して成毛さんや西和彦さんです。マイクロソフトのイメージも変わりました。

タグ:

posted at 01:48:09

nyun @erickqchan

19年3月5日

桂木せんせ、MMTが政府支出の前に政府預金残高を準備する仕訳を省略してる、みたいに言うわけ。そう言うのはいっこうにかまわない。
なんだけど、あえて政府支出から始めているMMTからすれば、それは前じゃなくて後なのよ。

タグ:

posted at 01:49:29

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月5日

地域から見た景気動向。元気ないですね。。。
31年千葉県内企業の国内景気見通し、「後退」が「拡大」を3年ぶり上回る
www.sankei.com/region/news/19...
静岡県内の街角景気、2年半ぶり低水準 
www.nikkei.com/article/DGXMZO...
埼玉県内企業の設備投資計画、4年ぶりに減少 31年度
www.sankei.com/economy/news/1...

タグ:

posted at 01:51:41

nyun @erickqchan

19年3月5日

間違えたり、自分を大きく見せるのは、やらかしますよ、にんげんだもの。
だけど、それをお認める前ににゅんにナルトとばしてMMT講釈するのだけはやめてほしいんですね。なんとかマークの邪魔するつもりはありません。

タグ:

posted at 01:52:34

きんたまきん @nobuyoshikaku

19年3月5日

「ナツメグを一粒食べると飛べます」という文章を読んだことがある。ただし次の日は「無くなる」とのこと。 twitter.com/hisakichee/sta...

タグ:

posted at 01:55:07

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

中国のキャッシュレスって決済の質が低いから成り立っていると言うだけのお話でしょう?

タグ:

posted at 02:00:42

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

中国では北京政府がGAFAの替わりをしてますからね。

タグ:

posted at 02:01:12

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月5日

紙媒体がデジタルネイティブの世代を読者にできてないのは深刻な話。「シルバー民主主義は」とゆってる新聞が実はシルバーに支えられていて、なので社説が「早く増税を(年金カットの心配がなくなるので)」「リフレはケシカラン(預金が目減りするので)」となるわけですねw
twitter.com/iida_yasuyuki/...

タグ:

posted at 02:02:56

nyun @erickqchan

19年3月5日

ぼうはせがわせんせいには出すとは言わないMMTer」をひとりでいいから示していただきたいものだねえ

タグ:

posted at 02:03:24

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

もっともMMTに関しては、何がその政策的含意の導出に使っている基礎方程式なのかはだいぶ見えてきた気がする。ただし、バブル周りの話で隠されている前提がまだあるはずなのだが、それが何か把握できていない。

タグ:

posted at 02:05:24

Neoliberal @ne0liberal

19年3月5日

@tierceentaille @delong @Austan_Goolsbee Brad has been a Neoliberal long before we came along, and we are forever grateful

(This, why he should refollow us)

タグ:

posted at 02:06:56

連理木 @renribokushu

19年3月5日

AOCやバーニーみたいな人の邪魔をしている筆頭が経済学じゃないか。どっちが財政出せるんだよ。どっちが世の中にとって害悪なんだよ。

タグ:

posted at 02:09:09

nyun @erickqchan

19年3月5日

落としちゃいけないJGP♪

タグ:

posted at 02:13:32

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

GNDをグラウンドと読んでしまい話が分からない('-' )\(--;)BAKI

タグ:

posted at 02:14:00

Jag Bhalla…Idea Trad @hangingnoodles

19年3月5日

re rare mea culpa…worth asking
…Why did it take so many years
…to see this?
ht @GwailoMD
"depressing but @delong is right" twitter.com/ne0liberal/sta...

タグ:

posted at 02:14:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Matt Thompson @mvthomster

19年3月5日

@AndyHarless @delong @CarterPaddy @AOC This seems to be taking off — would be very welcome

タグ:

posted at 02:15:41

nyun @erickqchan

19年3月5日

なんだこれ。。。

タグ:

posted at 02:16:02

nyun @erickqchan

19年3月5日

ふーん、わが政府がわざわざパソナにお任せして通じて賃金のフロア設定するならJGPと同じだとおもってるひとがいるんだね

タグ:

posted at 02:19:49

nyun @erickqchan

19年3月5日

デロング先生のバースト、これ怒ってるのかなあ

タグ:

posted at 02:22:49

松浦広明(MUPPY) @MuppyxMuppy

19年3月5日

聞き間違いと言えば、お食事券=汚職事件だけでなく、「薬剤師のいる薬局でご購入いただけます」を「ヤクザ医師のいる薬局でご購入いただけます」と聞き間違え「何それ麻薬?」と思った事がある・・・。

タグ:

posted at 02:25:40

ano_ano @ano_ano_ano

19年3月5日

また年齢がバレたよ m(_ _)m

23歳 | スマホの使い方からあなたの年齢がバレる診断 www.buzzfeed.com/jp/hikaruyoza/...

タグ:

posted at 02:27:18

ロイター @ReutersJapan

19年3月5日

宮城知事、国家のため名簿協力を reut.rs/2TfWlm0

タグ:

posted at 02:31:00

連理木 @renribokushu

19年3月5日

ケンカ売ってんのは分かるけど、何が言いたいのかが全然分からん。

タグ:

posted at 02:33:12

連理木 @renribokushu

19年3月5日

政治家の一番の仕事は「何にお金出すか」を決めることで、それが社会保障であれ、さっきの防災・減災であれ、必要であれば出すべきところに出さないと、政治家は仕事したことにならない。

タグ:

posted at 02:37:57

連理木 @renribokushu

19年3月5日

だから、財政赤字がどうだとか、財源がどうだとか、予算制約的な話で足枷を付けることは、政治家の仕事を邪魔してるだけなんだよね。

タグ:

posted at 02:39:31

連理木 @renribokushu

19年3月5日

ところが、あろうことか政治家自身がその足枷を付けることを政治家の一番大事な仕事だと思ってる。文字通りの自縄自縛。そりゃ政治家は仕事できないよね。

タグ:

posted at 02:43:30

dada @yuuraku

19年3月5日

「移民で解決する」言うたらどこがどのように発狂するか興味深いな。ていうかねえ、風俗に毎週行けてもKKOの心の闇は中長期的には埋まらないよ。 twitter.com/wtwtringring/s...

タグ:

posted at 02:44:15

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

現実的には部分的な議論の積み重ねで、見通しの悪い全体ができあがるのだけれども、原則として歳入と歳出は同時に考えないといけない。

タグ:

posted at 02:57:30

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

政治家が予算制約のことを考えなくていいと言うのは、官僚が出した消費税増税法案を政治家はそのまま通すべきと言う話になりますが、有権者として面白くないとは思いませんか? twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 03:14:01

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月5日

山中氏が適任かどうかは置いておいて、事前に名前をきちんと出すのは良いことだと思うな。

タグ:

posted at 03:14:02

T.Kamada @Kamada3

19年3月5日

S&P500銘柄の様子:ほぼ全面安の中で、フェイスブック(+1.65%)とアマゾン(+0.92%)の上げが目立ちます。 pic.twitter.com/XRkq96699t

タグ:

posted at 03:14:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

まあ,イギリスの二次面接もお偉方が「パネル」というやつに揃わないと形式が満たされないので,一方的に決められた日に都合がつかないと「ではなかったことに」となってしまいますが.

タグ:

posted at 03:26:40

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

まあもちろん,力関係次第でどうにでもなるっちゃあどうにでもなるんではありますが.

タグ:

posted at 03:27:41

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

おっと大学の話です.

タグ:

posted at 03:28:16

T.Kamada @Kamada3

19年3月5日

弱い寄付き(矢印)から回復し、金鉱株指数はプラスに転換です(+0.28%。5分足)。 pic.twitter.com/y3pKINYPTf

タグ:

posted at 03:31:43

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年3月5日

@ryuryukyu 予算に関係無く国民の代表の議員による合意で福祉に関して法制化したら良いのではないですかね。役人に骨抜きにされない法文で。

予算の裏づけ云々言う財務官僚を如何に黙らせるかが大事と言う点では、マクロ政策と目的は合致します。

タグ:

posted at 03:39:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

ある意味でメダカに味見させているようなもののような。だったら自分以外の誰かに味見させてもいいのでは。 / “「子どもの発想は本当に想像を超える」とある生徒の『同量ある水と食塩水を味見をせずに見分ける方法』の解答がすごいし、それに対する先生の対応もすごい - To…” htn.to/HFgCoF

タグ:

posted at 04:06:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

イソコ親衛隊あまり増やせていないんか。ついこの前も子供を使って運動とかいう末期的なことやってたけど。

タグ:

posted at 04:15:47

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

補導されたのは、愛知県刈谷市に住む13歳の女子生徒で、不正なプログラムのアドレスを書き込んだ疑い。クリックすると、画面の真ん中に「何回閉じても無駄ですよ〜」という文字や、顔文字などが表示され続ける。 / “不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース” htn.to/r37FV7

タグ:

posted at 04:19:58

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

とっても懐かしい感覚。

タグ:

posted at 04:20:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

もしこれが理由なら、日本語との対応とかよりも一層のこと悪い発想なのでは。もちろん前者にも擁護すべきところはないんだけども。
twitter.com/oaiaou/status/...

タグ:

posted at 04:32:54

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

順序が大事なのとそうでないのとの違いを教えるのではなく、両方とも順序が大切なんて嘘をつく形にするなんて。

タグ:

posted at 04:35:21

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

これ、ダイアログが閉じられないだけでページは閉じられる、ブラクラでもない代物だったのか。とすると懐かしくもないな。そしてそこのリンクを貼るだけでアウトって…

タグ:

posted at 04:41:07

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月5日

これは面白いカレンダー。今日4日火曜日は48%だから、今日の株価は軟調で推移しそうですね。本日はお日柄もお悪く。。。寄り付きの下げに注意をw
マーケットの「お日柄」がわかるマーケットカレンダー
www.quick.co.jp/page/calendar_...

タグ:

posted at 04:48:42

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

MMTの有名人ステファニー・ケルトンがクルーグマンの質問に対して答えた記事を今朝読んだが,彼女の回答はまったくどうしようもないもので,クルーグマンの単純な質問をまるで理解していないかの如くだ。 / “スコット・サムナー「そりゃクルーグマンもイラつくよMMTさん」 …” htn.to/6YL1B3hfU

タグ:

posted at 04:50:16

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

彼女は質問その1に対して「ノー」と言っているのに,彼女の説明は彼女が実のところは「イエス」と答えていることを如実に明らかにしている。質問その1と2を合わせた場合は特にそうだ。 / “スコット・サムナー「そりゃクルーグマンもイラつくよMMTさん」 — 経済学101” htn.to/8mKX7XyNYM8

タグ:

posted at 04:54:28

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

クルーグマンは,所与のマクロ経済環境(所与の民間支出水準を含む)を仮定した場合に,完全雇用と整合的な財政赤字は一つかどうかを尋ねてる。彼女は明らかにイエスだと考えてる。なぜ彼女は「ノー」と答えるのか。 / “スコット・サムナー「そりゃクルーグマンもイラつく…” htn.to/dtr2W9Z

タグ:

posted at 04:56:05

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

ステファニー・ケルトンは,FEDが市場金利をどうやって低く保つか何ら言及してない。市場金利は「政策変数」でなく,FEDは割引率や準備預金金利を直接コントロールするが,重要となる金利は政府債務に対する市場金利。 / “スコット・サムナー「魔法の杖は振れないのだよ」 …” htn.to/rrX7iV

タグ:

posted at 05:02:04

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

FEDがどうやって金利を低く保つとされているのか,ケルトンの記事を読み進めた。そしてとうとうその答えを次のパラグラフに見つけた。『この点において日本は非常に良い例だ。』 / “スコット・サムナー「魔法の杖は振れないのだよ」 — 経済学101” htn.to/F6xT7h #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:06:46

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

つまり金利を低く保つ方法としてMMT派が引いている例は,深刻なまでに抑圧された支出によって目的を達成するという系統に連なる例だ。それは「うまくいく」だろう。 / “スコット・サムナー「魔法の杖は振れないのだよ」 — 経済学101” htn.to/32ZDSi #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:08:38

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

そのとおり。全ての国債を金利付きの準備預金,単に別の姿をした債務,に置き換えることはできる。それによって支払う金利が「目標金利」よりも高くならないことも保証される。 / “スコット・サムナー「魔法の杖は振れないのだよ」 — 経済学101” htn.to/TtfuT63 #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:10:41

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

しかし,一定以上の長期にわたって自然利子率よりも低い水準に目標金利を設定すれば,ハイパーインフレーションを招く。税の引き上げによって高インフレを防ぐことはできないことは,1968年に学んだとおり。 / “スコット・サムナー「魔法の杖は振れないのだよ」 — 経済学101” htn.to/9Xr1e17sfXK

タグ:

posted at 05:11:36

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

金利ってどの金利?問題。市場金利、政策金利、(名目)自然利子率…

タグ:

posted at 05:16:10

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

レイシストないしミソジニスト的な言説を意図的に行う人々は,まさに表立った告発が彼らにとって痛くもないからこそそうしたことを行うのだ。 / “スコット・サムナー「ツイッターポリコレ棒の原理」 — 経済学101” htn.to/fLr9dPUMKZe #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 05:20:56

君主論~マキャベリBOT~ @bot_Machiavelli

19年3月5日

リーダーに必要なのは知能より判断力

タグ:

posted at 05:21:20

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

バーニー・サンダースは「すべての命は大切(all lives matter)」と発言し問題となった。すべての命は大切と発言することが,黒人の命は大切(Black Lives Matter)運動を暗に批判するものだと見なされるとは気づかなかった。 / “スコット・サムナー「ツイッターポリコレ…” htn.to/gTTkCkLCnDJ

タグ:

posted at 05:23:49

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

妻が「ビバリーヒルズ青春白書のディランが死んだの!」と悲痛の叫びを上げていたのだが,元ネタをよく知らない私は「え,なだぎ武に何かあったの?」と返してしまった.RIP.

タグ:

posted at 05:37:14

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

未来永劫に動学的非効率な状況を維持して手が届いたはずの消費を一部諦めるのなら、財政問題は問題でなくなる、というのは別に面白い知見でも何でもない。

タグ:

posted at 05:37:47

dada @yuuraku

19年3月5日

2011年にこれを見通してたんだよ、俺は。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 05:40:42

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

52か.自分も死が十分視野に入ってくるなあ.

タグ:

posted at 05:42:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

プライムニュース - Yahoo!テレビ.Gガイド tv.yahoo.co.jp/program/?sid=2... #yjtv

『バノン前米大統領首席戦略官に直問!トランプ政権の実情と戦略は』
アメリカのトランプ政権で大統領首席戦略官を務めたスティーブ・バノン氏が緊急生出演。

タグ: yjtv

posted at 05:43:47

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

大阪なw

【動画】ツイッター民、新車でディーラーから納車20分でいきなりバックしてきたDQNにぶつけられその後首を絞められ顔も殴られる・・・相手は中国人か 大阪 : ツイッター速報 tsuisoku.com/archives/54968...

タグ:

posted at 05:54:22

PsycheRadio @marxindo

19年3月5日

こういうのいかにもネットらしくて面白い。「Aだというのは誰でもわかるけどそこにはBという問題があることにも気づくべき」という指摘があってみんながBについて考えているところに「おまえらBのことばっかり言っているがAなのを知らないのか」とドヤ顔で言ってくる人。

タグ:

posted at 05:55:43

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

やはりまだまだテレビの効果って大きいんやね。 / “チキンラーメン売り上げ 15年ぶりに過去最高更新 | NHKニュース” htn.to/bSHWD4CEkir #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 研究

posted at 05:58:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

68か.上出来なんじゃないかなあ.

測ってみたら、私の死亡予定日時は【2044-02-18】でした!あなたも測ってみませんか? www.arealme.com/when-will-i-di... #おそらく最も正確な寿命測定器

タグ: おそらく最も正確な寿命測定器

posted at 06:01:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いかさんま @ikasanma

19年3月5日

経産省はエスタブリッシュメント

タグ:

posted at 06:06:21

NHKニュース @nhk_news

19年3月5日

ビバリーヒルズ青春白書のディラン役 ルーク・ペリーさん死去 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 06:07:01

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

すき家の既存店売上高(2018年4月~2019年1月)は前年同期比3.3%増、松屋の既存店売上高(2018年4月~2019年1月)は前年同期比1.8%増。一方の吉野家は足元の既存店売上高は、今年1月まで4カ月連続で前年割れが続いている。 / “「吉野家」と「すき家」、明暗分けた戦略の…” htn.to/87AhrKK6ud3

タグ:

posted at 06:09:33

LongConvexity @LONGCONVEXITY

19年3月5日

CTA cross asset positioning-Citi pic.twitter.com/Onbn6pogcI

タグ:

posted at 06:09:56

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

埼玉って関西で言うと奈良って感じもします。

タグ:

posted at 06:11:04

石橋司 @Xve3gY1UiJSYuTk

19年3月5日

誰が安倍首相を支持しているのだろう? 私は思わぬところで見つけた。インテリである。
小中高と同期の友人がいる。彼は東大から外交官試験と上級国家公務員試験にパスして外務官僚となった。仏語圏の勤務を中心に勤め上げ、欧州最大国の総領事、中東と北アフリカ紛争国と大使を2度務めた→

タグ:

posted at 06:11:10

Dr. RawheaD @RawheaD

19年3月5日

俺は最近日本に帰る度に何でもかんでも「安すぎる」「便利過ぎる」って思うようになってて、そのことが日本経済・社会にとって悪い方向に作用してるとしか思えないので、深夜コンビニなんかも全廃する必要はないけど「ちょっと足を伸ばし手間暇かければアクセスできる」程度が良いんじゃないかと思う

タグ:

posted at 06:11:13

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

シティグループのFX・PAIN・JPY指数は先週、2015年10月以来で最も高くなり投資家が円ロングポジションを積み上げていることが示された。しかし、円は1月3日の「フラッシュクラッシュ」以降、6%余り下落。 / “円、強気派が大合唱-景気警告サインやデフレ顕在…” htn.to/fdvdX6ChNzX

タグ:

posted at 06:11:25

いかさんま @ikasanma

19年3月5日

日株ついに買いになったんだ

タグ:

posted at 06:12:42

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

三菱UFJ銀行グローバルマーケットリサーチの内田稔チーフアナリストは、日本で予定通り10月に消費税率を引き上げられれば、インフレ期待が弱まり実質利回りが上昇、円相場を押し上げると予測。 / “円、強気派が大合唱-景気警告サインやデフレ顕在化なら上昇と予想 - Bl…” htn.to/uT6tJM

タグ:

posted at 06:13:20

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

(>'A`)>ウワァァ!! >>> 「生活習慣病は自己責任、うやむやはダメ」経産官僚語る:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2C...

タグ:

posted at 06:16:12

おきさやか(Sayaka OKI) @okisayaka

19年3月5日

今日の喜びは、1788年造幣局の年金支払い報告書類にコンドルセの名前があったことだった。44歳の時の記録だった。なお、年金 pensionという表記であるが、要は地位と共に来る収入である(彼は造幣局に職位を持っていた)。同じ記録に70代や若い人も載っている。任務と紐付いているtraitementとは違う。

タグ:

posted at 06:16:23

神庭亮介 @kamba_ryosuke

19年3月5日

【取材しました】「Momoチャレンジ」で自作「姑獲鳥」の画像を盗用され、世界中から「死ね」などの誹謗中傷のメールを送りつけられたという相蘇敬介さんにお話を伺いました。

「Momo自殺チャレンジ」騒動で抗議殺到 勝手に画像を使われた日本人造型師の困惑 www.buzzfeed.com/jp/ryosukekamb... @kamba_ryosuke pic.twitter.com/AWtw3evFPH

タグ:

posted at 06:17:32

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

昔からよくあるけど、昔より元をたどりやすくなっているから、研究者的には興味深いのでは。

タグ:

posted at 06:18:08

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

関東風すきやきみたいなもので、関東風ジンギスカンということでいいんじゃない。 / “東京のお店へジンギスカンを食べに行った道民が店員に紹介された食べ方に困惑した話 - Togetter” htn.to/akFdzW1tbpv #ネタ #メシ

タグ: ネタ メシ

posted at 06:19:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

19年3月5日

勤務医が過労死寸前って話もなあ、年収800万その代わり残業は月60時間程度という上級サラリーマン並の待遇を自ら認められるかどうかだと思うよ。それじゃ医学部卒という投資額に見合わないのだろうが。

タグ:

posted at 06:21:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年3月5日

もう、むり…❄´ω:;.:… ❄:;….::;.:. :::;.

タグ:

posted at 06:26:59

石橋司 @Xve3gY1UiJSYuTk

19年3月5日

→私は安倍首相を支持しているのは、日ごろ政治に関心が薄い人々やネット右翼の類いだろうと考えてきた。しかしどうも違うらしい。国家のエスタブリッシュメントたちが強く安倍首相を支持している。その事実を率直に受け止めなくてはならない。→

タグ:

posted at 06:27:21

楽天FX @rakuten_fx

19年3月5日

【要人発言】米大統領「軍事演習中止は金・北朝鮮委員長とは話し合っていない」 #fx

タグ: fx

posted at 06:27:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

バイトテロ動画も「そんなもんなんやろ」って消費者が慣れないとしょうがないと思うけどなぁ。。。まぁ、ソレだけ日本のレベルが堕ちたのだが。

タグ:

posted at 06:28:52

PsycheRadio @marxindo

19年3月5日

「いまどきは自宅に冷蔵庫があっても氷を作ってない人が多いのか」「それ以前にいまは冷蔵庫のない家もあるのだろうか」「たしかに近所のコンビニに完全依存した生活をすれば冷蔵庫もいらないのか」などとイマジネーションが拡がるラジね。

タグ:

posted at 06:28:59

石橋司 @Xve3gY1UiJSYuTk

19年3月5日

→安倍首相は嘘をつく。私はそれゆえに彼を嫌悪する。しかしかのエスタブリッシュメントたちはそれを意に介さない。彼らにとって「外交の安倍」は真実である。
このギャップはいったい何なのだろう。私はたいへんに混乱する(終わり)。

タグ:

posted at 06:30:40

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月5日

一番情けないのは、3月末に予定通り増税と大見得切った後で、春に日銀が追加緩和。夏に「早期に補正予算の編成を」とやりながら、10月に消費増税を迎えるというもので、増税したのに財政赤字が増えたとなったら、バカもほどほどにしろと言われても仕方ないとなります。。。
twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 06:31:26

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月5日

こういう事例って、つまり「女であることで八方ふさがりで、鬼女/人外にならないと自分の望みを実行もできない」の現実の姿なんだと思う。twitter.com/Bed_gentleman/...

タグ:

posted at 06:31:29

上西充子 @mu0283

19年3月5日

NHK のニュースウオッチ9です。あまりにも酷い報じ方でした。
明日6日にハーバービジネスオンラインに掲載。 twitter.com/mu0283/status/...

タグ:

posted at 06:33:23

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

19年3月5日

北方領土問題にウクライナからの支援の声が。「ロシアにだまされないで。不法占拠されたのは4島なんだから」シャマティエンコさんは、安倍晋三首相がロシアのプーチン大統領と関係を深めていることも知っていた。www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 06:35:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

私にはお呼びがかかりませんでした.新元号「均衡」 twitter.com/47news/status/...

タグ:

posted at 06:47:39

nyun @erickqchan

19年3月5日

@kenjikatsu primer、つまり基礎知識がない人のための入門書を「理論誌的書」と強弁するとかw、序で原稿をモズラーにも見てもらったことをぬかしちゃて

そんなくだらないことより、こっちについて何かお願いします↓
twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 06:48:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

これは仕方がない>午前は調子が悪い twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 06:50:01

squat星人ササキエル @squat_sasakiel

19年3月5日

@stella_portman @ifmari インドネシアでは「ムスリムの少女がキリスト教徒に強姦された」という真偽不明の噂が発端となって、凄惨な紛争が起きたこともありましたね。
ja.m.wikipedia.org/wiki/ポソ宗教戦争

タグ:

posted at 06:51:39

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

19年3月5日

新元号の選定手続き固まる 首相、皇太子さまに経過説明 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 06:53:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

.@kyokuu0928 さんのコメント「コメントを見ていると左翼が言うような「軍国主義だったから戦争になった」というのはデタラメで、当時の日本の参戦は歴史の必然だったというのがよく分かるな。」にいいね!しました。 togetter.com/li/1325100#c60...

タグ:

posted at 06:55:53

遠藤 with another view @endoucom

19年3月5日

「クビを覚悟」で本書いた 「明るい社会保障」の震源地:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM28...

タグ:

posted at 06:56:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ぼたもち @kbtyskvit

19年3月5日

呉智英は吉本隆明を「神学者のふりをした神学者」と呼んだが、その評価はさておき、「何かを信じてるふりは上手いけど、実際は信じていない人」というのは論争に強いのは確かだろうなという気がする

タグ:

posted at 06:56:55

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

左翼が嘘つきだとよくわかるまとめ。

とある高校社会の先生が日本史Aで最後の授業に使いたいテーマ「第二次世界大戦を起こさないためにタイムスリップできるとしたら、いつ、どこに行き、どんな行動をしますか?」 - Togetter togetter.com/li/1325100 @togetter_jpさんから

タグ:

posted at 06:57:07

nyun @erickqchan

19年3月5日

@kenjikatsu えっと、MMTについてはあなたの少なくとも10倍くらいは文献にあたってきたのでもうこの件でごちゃごちゃ言うのやめてもらえませんかね?
これについてなら文献教えてほしいなーw
twitter.com/erickqchan/sta...

タグ:

posted at 06:57:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

遠藤 with another view @endoucom

19年3月5日

あるすぐれた教授が昔言っていたのが、「非常勤で地方に行くと東大レベルの女子学生がいる。なぜ東大に進まなかったのか聞くと、親が親元に残したがったから、と」 twitter.com/masa_koz/statu...

タグ:

posted at 06:59:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

2017年でコレ。。。な。 twitter.com/sivaprod/statu...

タグ:

posted at 07:09:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

破壊された森は復元されないでしょうね。。。 twitter.com/nanamiya_mika/...

タグ:

posted at 07:14:56

手ぎつねの人(射影前) @_handyfox

19年3月5日

やろうとしていることなんて、無理か無理でないかなんて考えたことはなく、とにかくやってみるの一択なんだけど、無理すぎることは無意識に避けて、多少の無理は受け入れているような気もする。

タグ:

posted at 07:16:50

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

先日、「おっ!イカナゴ!初物!」って買ったけど。。。高かったなぁ。。。庶民のくいもんとチャウで。

タグ:

posted at 07:16:50

ian bremmer @ianbremmer

19年3月5日

Mexico City from above. Wow.

(by Pablo Lopez Luz) pic.twitter.com/7luNnadw5s

タグ:

posted at 07:25:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

暗視ゴーグルの装備が救助の成否を分けるってレベルなのね。 #NHK

タグ: NHK

posted at 07:28:34

平野 浩 @h_hirano

19年3月5日

中国には「大而不強」という言葉がある。「大きいが強くない」という意味である。鄧小平は大軍をもってベトナム戦争で疲弊しているはずのベトナムを攻撃したが、事実上敗れている。「大而不強」そのもの。鄧小平はこれをもって兵士の100万人削減を断行している。
electronic-journal.seesaa.net/article/464454...

タグ:

posted at 07:30:11

ココナッツ @Sk49Summerdream

19年3月5日

安倍がエンゲル係数のことわかってないってツイッター上で騒がれた時、安倍のアホ発言に合わせるようにエンゲル係数の定義変えちゃうんじゃね??なんて冗談言ってたけど、これほんとにやってたのね twitter.com/syouwaoyaji/st...

タグ:

posted at 07:35:10

れごらす @DukeLegolas

19年3月5日

その便利さを支えるのに疲れ果てとるわけですよ。我が社会は。 twitter.com/cynanyc/status...

タグ:

posted at 07:35:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshiko Matsuzaki @LondonFX_N20

19年3月5日

【家入一真】「若者がつくる未来がみたい」ブロックチェーンの小さな経済圏とは? | CoinDesk Japan www.coindeskjapan.com/2965/

タグ:

posted at 07:42:48

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

ブロックされてるので元ネタのツイート内容がわからない。 twitter.com/yuuraku/status...

タグ:

posted at 07:43:59

働くおじさん @orange5109

19年3月5日

MMTってワードブルームバーグで初めてみたかもー

タグ:

posted at 07:44:47

働くおじさん @orange5109

19年3月5日

“米国の借り入れは自国通貨建てであるため、そのためにいくらドルを印刷しようが破綻はあり得ないというのがその理論だ。”
ん、こんなのだっけ。。。

タグ:

posted at 07:45:09

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

カクエイ政治批判とケインズは時代遅れ論は同じ文脈にあったんだよな。 twitter.com/hokuetsu_noto/...

タグ:

posted at 07:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

19年3月5日

@kenjikatsu @Economy4Nation これすらちゃんと読んでいないあなたはまずちゃんとこれを理解して欲しいものです

タグ:

posted at 07:56:03

パンテオン(半遁モード) @pantheo27705718

19年3月5日

深海底にすむ生物の体内からもプラスチック、研究
深海生物の体内からの検出は初、専門家は食物連鎖への影響を懸念 ナショジオ natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/0...

タグ:

posted at 07:56:46

宮島正 @yasuokajihei

19年3月5日

角栄の経済政策は土建型ケインズ政策ということで繋がっていました。 twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 07:57:49

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

非正規・バイトの時給が上がったと舞い上がってても、そんなに劇的に生活が変わったわけじゃないよな。

タグ:

posted at 07:57:54

惟宗 ARAGOTO @KOREMUNE8

19年3月5日

惟任光秀が本能寺の変を引き起こした原因は、確かに光秀が信長の言動に不安を募らせた結果に過ぎないのだろう。つまり、複合的な要素が重なったもの。しかし、それを史料的に説明することが困難だから論文や専門書では言及されない。漠然とした不安を証明するのは難しい。

タグ:

posted at 08:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

19年3月5日

これはええんか?
「たとえば今の日本では「異次元の金融緩和」により、日本銀行が大量の国債を市中で買い集め、市中に円をじゃぶじゃぶと流しています。」
「市中に円が溢れたことで、お金が土地に注がれて、一部の土地にバブルが起こっています。」

タグ:

posted at 08:01:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月5日

@erickqchan @sorata311 この記事だと、モズラーがアカデミズムと対話を始めたのは90年代初頭のイタリアの件の後、ということなんだけれど、レイの99年のUnderstanding Modern Money のビブリオを見ると88年のモズラーとマシュー・フォーステーターの共同の原稿が挙がっているんですよね。。。。

タグ:

posted at 08:03:51

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

カップヌードル、来たーー(^^) #まんぷく

タグ: まんぷく

posted at 08:04:46

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

日本の不幸は、ケインズは時代遅れ≒土建型ケインジアン批判と個人主義自由主義礼賛がつながり、結果的に自称リベラルの人たちの中にもネオリベに引き寄せられた人がいたところにあったのかもしれない。メディア人に多い印象がある。twitter.com/yasuokajihei/s...

タグ:

posted at 08:05:33

ytb @ytb_at_twt

19年3月5日

いいかー、
研究ってのはサッカーと同じなんだ-。
①ボール周りで団子になるな、他に誰もいないスペースを見つけてソコに走り込め
②いつも、自分が今パスをもらったらどうゴールまで持っていくかを考えろ
③急にボールが来てもビックリするな
④サッカー選手は走るのが商売。でもメリハリは忘れずに

タグ:

posted at 08:06:47

nyun @erickqchan

19年3月5日

えー、
ラッファーはいったい何を

ってなりますね twitter.com/wankonyankoric...

タグ:

posted at 08:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

光 功一 @Hikarikouiti

19年3月5日

新自由主義は究極的には国家権力からの開放まで仕組まれてますから、反権力の人たちもごっそり持っていきました twitter.com/sunafukin99/st...

タグ:

posted at 08:11:06

nyun @erickqchan

19年3月5日

あとでツイッターできいてみよ
ダメ元で

タグ:

posted at 08:11:25

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

安倍政権が小泉の直系であることを認めたくないような心理が一部にあるようだけど、あれは何なんだろうと思う。 twitter.com/ncc170116/stat...

タグ:

posted at 08:12:08

あおの @aono_show

19年3月5日

年収1500万円の人の課税対象額に対する所得税は14%くらいです。もちろんそれだけ年収あれば貯蓄や投資に回すお金もたくさんあるが、低所得者にとって、可処分所得全体がほぼ生活費ですからどれだけ苦しさの差があるかわかる。 twitter.com/officesugano/s...

タグ:

posted at 08:13:02

hanasakajp @hanasakajp

19年3月5日

旧大蔵官僚は税制調査会 加藤寛氏に消費増税の理由に直間比率の見直しは国民に分かりにくい。
「財政危機」を理由に増税を訴えるよう提案。

これ対し加藤氏は「日本には資産があるので嘘ではないか」と反論。

→聞き入れられずに財政危機が流布されていった。

ジャーナリスト斉藤貴男氏の証言。

タグ:

posted at 08:13:12

慈雨 @sino0421981

19年3月5日

@Ortho_FL わたし、骨折とかしてないけど、酒で起きたら浮腫やばくて指が真っ青になってて、慌てて病院行ったことありますwww

指輪、切ってはずしてもらいましたwww

タグ:

posted at 08:14:43

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月5日

こんなのはネット犯罪ではない。実物を見たらわかる。兵庫県警がおかしいし、そのまま報道するNHKもおかしい。報道に流されず、実物を確認してほしい。
twitter.com/smiley_kikuchi...

タグ:

posted at 08:15:29

ncc1701 @ncc170116

19年3月5日

@sunafukin99 肝心なのはキャリアパスでしょう。非正規、バイト、介護士、保育士などが仕事をずっと頑張っても現状の横這いが果てしなく続くだけという現実が解消されないと、目先の時給の上下に大きな意味はない。

タグ:

posted at 08:17:16

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年3月5日

@DukeLegolas @myfavoritescene そこで、疲れない方向に縮小均衡に向かうのではなく、賃金を上げて物価を上げてでも労働者を引っ張り出して維持していく方向で考える社会であって欲しい

タグ:

posted at 08:18:23

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

新自由主義の教義にはリベラルなコスモポリタニズムも含まれていたと思われるし、そう考えると安倍政権の政策にも色濃く反映されてるのも当然と言えそう。今の反安倍界隈ではその視点がどうも希薄に思える。

タグ:

posted at 08:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

免除される必要がある任意団体。
これだけでもオカシイ団体だと分かるよね。
#PTA twitter.com/QXYPKvaCabMwLr...

タグ: PTA

posted at 08:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

最初聞いた時はなんかかっこいい響きだなと思った。 twitter.com/myfavoritescen...

タグ:

posted at 08:26:03

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

//…PTAは任意加入の団体。役員決めの参加強制は違法…最初の総会で手を挙げて質問したら、「ここは話し合いの場じゃない」と言われdual.nikkei.co.jp/article/047/42/

タグ:

posted at 08:26:24

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

趣旨が変わってないと云うことは、この新設国際会議場は、食のテーマパークの中に会議場があるみたいな事になるわけ?随分と斬新な会議場だなw twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:29:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

企業にコンプライアンスが強く求められる中で、PTAや町内会のような任意なのに参加を強制するような事が、違法として批判されるようになっていくんだろうな。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 08:29:50

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

午前は調子が悪い・急に具合が…統計の参考人が欠席連発:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM34...

タグ:

posted at 08:31:05

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月5日

スマイリーキクチ氏は日頃こういうツイートを延々されているようだが、兵庫県警のこの事例こそ、「悪者に仕立て上げるなど容易」「デマの怖さは群衆心理」「責めた人間は自分はデマに騙された被害者という意識」の類であり、この少女が被害者であることを理解してほしい。
twitter.com/smiley_kikuchi...

タグ:

posted at 08:31:36

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

“「統計不正の問題を聞こうと思ったが、姉崎(猛・厚生労働省元統計情報部長)さんは『午前中は調子が悪い』、代わりの藤沢(勝博・同省政策)統括官は『急に具合が悪くなった』。お見舞いを申し上げるしかない」。国民民主党会派の森ゆうこ氏は質問で皮肉を込めた。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 08:32:38

よわめう @tacmasi

19年3月5日

<script>while (true) alert("よわめうだよ(ヽ;ω;)");</script>
→||Φ|(|;|ω|;|)|Φ||
>
不正プログラム書き込み疑い補導|NHK 兵庫県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/201...

タグ:

posted at 08:33:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TSR_NEWS @TSR_NEWS

19年3月5日

【データを読む】大塚久美子社長が会見「大塚家具は日本から一歩踏み出す」 bit.ly/2tTROqh #大塚家具 #会見 #東京商工リサーチ pic.twitter.com/3piIisazHX

タグ: 会見 大塚家具 東京商工リサーチ

posted at 08:34:09

小松虔 @KomatsKen

19年3月5日

ポスト安倍
菅なんか絶対ナイと思う。
地味が取り柄で、人事で官僚を従わせ、
政策的にはポピュリズムだけの
おじいさん。
小選挙区比例代表制で、党首力が問われる
選挙で、菅が党代表なら大コケだろう。

タグ:

posted at 08:34:31

渡来 夢吉 @try_ymk

19年3月5日

バブル世代「うちらの若い頃は『金欠病』って言ったもんだ。給料日が来たらケロっと治りましたワ。」

いやいや、貧困病は慢性化するから。
重篤化して耐力落ちてた死にますから。 twitter.com/KGN_works/stat...

タグ:

posted at 08:34:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月5日

ブレグジットに反対する「エニウェア族」の正体 「リベラルな知識人」が自由民主主義を壊す | 読書 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/268... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiより

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 08:37:33

会田誠 @makotoaida

19年3月5日

「大原さんによると、会田氏は遅刻したうえに酔ってロレツも回らず、下ネタを連呼」
あまりしつこく言いたくないけれど、こちらが黙っているとこういう言葉が既成事実として一人歩きするので(もうしている)、簡単に反論します。
遅刻した事実はまったくありません。(続く www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/...

タグ:

posted at 08:38:49

会田誠 @makotoaida

19年3月5日

続き)飲酒してないことも、講義内容がヌードを巡る僕なりに真剣な芸術論だったこともすでにツイートした通り。双方の主観がここまで食い違ったら、客観的事実を求めて、この教室にいた彼女以外の数十人の人たちに聞き取り調査をする必要が生じるかもしれません。

タグ:

posted at 08:41:18

木下黄太 @KinositaKouta

19年3月5日

テレ朝やTBSに出ていた戦場ジャーナリストに関して女性からの告発。暴言などは明確だろうが、
性的関係の強要に関しては、
現段階記載で事実関係は不明確。
これは法的対応を双方がする事案かと。

久保田弘信氏について|元女子大生 note.mu/chobikun/n/ndc...

タグ:

posted at 08:54:09

れごらす @DukeLegolas

19年3月5日

@mzw_neo @myfavoritescene コンビニの24時間営業なんてデフレに最適化されたビジネスモデルですよ。早く転換すべきでしょう。

タグ:

posted at 08:55:09

Junta Okada @juntasemi

19年3月5日

武蔵小杉の問題点は「街づくりを誰もやらない」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 08:57:41

えりざべす @kazkiku50

19年3月5日

@Ortho_FL 半年前指を捻挫し みるみる指が腫れ上がった時、指輪していなくて良かったとつくづく思いました
指は今も元通りではなく、指輪は付けられないです

タグ:

posted at 09:03:24

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月5日

@erickqchan 今、ふと思ったんですけれど、これ、レイの書き間違いで、実は88年じゃなくて98年じゃないだろうか。。。。。99年に出版された論文集(デヴィットソンとクリーゲルが編集した奴)に同じタイトル・同じ著者で論文が載ってて。。。。。。

タグ:

posted at 09:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

1T @1T0T

19年3月5日

↓僕の世代(バブル終期)は理系学生が収入に目がくらんで大量に金融などに就職して夢破れて再就職活動していた。年収とか成長性なんてアテにならない(これも経験バイアス)。自分が面白そうと思う仕事、自分が勤めたい場所を愚直に選ぶのが結局一番後悔しない気がする。

タグ:

posted at 09:12:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月5日

.@philosophyszk さんの「約150年前の神田川の奥に映る秋葉原の風景にテンションが上がる人々「趣が深い」「歴史のロマンを感じる」」togetter.com/li/1325127 をお気に入りにしました。

タグ:

posted at 09:12:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

PTAのような任意団体の最も恐ろしい所は、責任者不在って所。

そのため、全てが過去踏襲で、過去踏襲こそが最大のルールになる。

会長職があるが、多くが一年だけしか経験しないので、改善しようにも、次の年には別の人なので、改善しようにも出来ないわけ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 09:14:07

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

しっかり都合の悪い時間は出れないと主張できる西村氏だけど、それでも統計改善策を練るではなく野党パフォーマンスに付き合わされるのは可哀想。そんなの込みで統計委の委員長に就いたんだろうという意見もあるかもだけど、そんなことしてると今後、良い人がなってくれない。
htn.to/mvjtMvPkyuZ

タグ:

posted at 09:15:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年3月5日

タイトル強烈ですが,

個別組織の「選択と集中」が成功するためは,

社会の「多様性・分散」が必要ですよなおなはし

→「集中と選択」はこんなにも不合理 gendai.ismedia.jp/articles/-/60200 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 09:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

公然と無視されがちな年齢制限による規約だけども、突っ込まれた場合にどうするかくらいは考えておくべきだったような。 / “痛いニュース(ノ∀`) : 望月記者の質問を遮るなと署名活動する自称中2女子、15歳以下の利用は規約違反ではという声を速攻で遮る - ライブドアブログ” htn.to/gwFrhEjY81B

タグ:

posted at 09:26:20

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

安中の越後屋食堂が全焼 鉄道文化むら近く 名物「もつ煮」「肉トーフ」 全国各地にファン(上毛新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 09:28:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

そうか

主流派が
「税金や何かを政府が集めてから支出してる」って考えているのと

MMT派は
「政府がまず支出して、回収してる」って考えているのが、根本的違いなのか。

これ、わかりやすい相違点かも。

タグ:

posted at 09:29:06

増田の准教授 @ProfMasuda

19年3月5日

その通りだと思うけれども、政府というのは選択と集中を「やってる感」が好きなのですよね。その結果は彼らにとってはどうでも良い。
全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不合理だ むしろ「多様性と分散」が必要です(飯田 泰之) | 現代ビジネス | 講談社 gendai.ismedia.jp/articles/-/60200

タグ:

posted at 09:29:46

飯田泰之 @iida_yasuyuki

19年3月5日

東大理系の進振り底点の歴史的変遷=人気産業に関連した学科の人気のうつろいについては時代錯誤社 @jidaisakugosha がどっかで調べてた記憶がうっすらある……

うちになかったんだけど,誰か持ってないかな twitter.com/miduwo/status/...

タグ:

posted at 09:31:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

19年3月5日

これは極めて穏やかな批判。実際には薔薇マークキャンペーンは左翼活動家支援運動。 twitter.com/mollichane/sta...

タグ:

posted at 09:32:45

楽天FX @rakuten_fx

19年3月5日

【要人発言】中国首相「預金準備率や金利などの政策ツールをタイムリーに活用」 #fx

タグ: fx

posted at 09:34:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月5日

リスニングができているなら直読直解ができていることに他ならないはずなんだけど、「読む」という作業と「和訳」という作業が結びついてしまっていからか、読むときになると出来なくなってしまう人が多い。ここを直すのは音読かなあ。twitter.com/shin_eikai/sta...

タグ:

posted at 09:36:15

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

ブラクラページは現在も公開中であり、ブログ、SNSなどに当該URLを書き込んだ場合、事案化(捜査対象)される恐れがある。ブラクラのURLをつけた一部の解説サイトでも対象となったURLを削除している動きがみられる。 / “ブラクラURL書き込みで補導された件についてまとめて…” htn.to/yFMwr5

タグ:

posted at 09:40:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月5日

谷垣さんも山田太郎さんも、麻布なんだな。

タグ:

posted at 09:40:48

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

せやろか。/ "これまで金融業界で一部のプロのみが駆使してきたアルゴリズム取引。高度な金融工学を活用し、膨大な市場データをコンピューターで分析。高いリターンを生み出してきた。" / “ヘッジファンドの「秘密の投資レシピ」、個人に売ります:日経ビジネス電子版” htn.to/h6jwKFg1RYT

タグ:

posted at 09:42:08

Joseph Britt @Zathras3

19年3月5日

There a really excellent conversation on @vox between @delong and @zackbeauchamp on what DeLong sees as the Democrats' necessary shift to the left. It deserves some thought. I don't mean by this what regular readers will have observed I often mean... www.vox.com/policy-and-pol...

タグ:

posted at 09:42:11

亀田 俊和 @kamedatoshitaka

19年3月5日

井沢氏の呉座批判、ここの要約だけ読みましたが、とりあえずまず、冒頭で梅原猛氏のお名前を出したのはまったくの蛇足ではないですかね?まったく関係ない。大学者の虎の威を借りてマウンティングしようとしているようにしか読めません。

togetter.com/li/1325230

タグ:

posted at 09:42:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

株価予測アルゴリズム販売サイト「QuantX(クオンテックス)」では1000~5万円程度の「商品」が累計1300種類これまで販売されてきた。ここで売られるアルゴリズムとは、金融のプロが使う「投資の秘密レシピ」のこと。 / “ヘッジファンドの「秘密の投資レシピ」、個人に売り…” htn.to/eugnJU62Yda

タグ:

posted at 09:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

MACD & ストキャス トレンド追従型 \5000(税込) / “ヘッジファンドの「秘密の投資レシピ」、個人に売ります:日経ビジネス電子版” htn.to/5ChpToqKMPE #抜粋引用 #ハウツー #ネタ

タグ: ネタ ハウツー 抜粋引用

posted at 09:44:03

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

???/ ヘッジファンドなどで金融工学を極めた一部のプロのみが使ってたこのレシピを、一般個人でも買える日本唯一のサービスだ。アルゴリズムを作成してるのは一般の個人。ITプログラマーを中心に600人が作成に携わる。 / “ヘッジファンドの「秘密の投資レシピ」、個人に売…” htn.to/dj9SSs

タグ:

posted at 09:46:25

しかのつかさ @sikano_tu

19年3月5日

新指標「修正エンゲル係数」を総務省が創造、富裕層の貯蓄などを支出扱い
buzzap.jp/news/20190304-...
日本はテロリズムに於いて、カミカゼ以降世界の度胆を抜くクリエイティブさを発揮してきたが、この種の統計基本データをねじ曲げて政府は無謬と見せかける手法も、世界に類を見ないクリエイティブだな

タグ:

posted at 09:46:50

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

サイトを手がけるのはフィンテックベンチャーのスマートトレード。内田友幸社長は、東大大学院在籍時に50万人を集客するi-modeのコミュニティサイトを作り上げ、事業売却後はデジタルガレージのCTOなどを勤めた人物だ。 / “ヘッジファンドの「秘密の投資レシピ」、個人に売…” htn.to/NwEZung2

タグ:

posted at 09:47:48

加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) @hamukazu

19年3月5日

話の要点
・高校落ちたのはほぼ内申点のせいなので内申点制度は一生呪う
・共学はいいぞ
・函館はいいぞ(魚介類)

タグ:

posted at 09:48:00

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

AIを駆使したヘッジファンドの米ツーシグマは世界の株式が弱含んだ2018年でさえ主力ファンドが10%前後の高リターンを達成している。 / “ヘッジファンドの「秘密の投資レシピ」、個人に売ります:日経ビジネス電子版” htn.to/eaeYgM #抜粋引用 #ハウツー #研究

タグ: ハウツー 抜粋引用 研究

posted at 09:48:28

長島昭久 @nagashima21

19年3月5日

旧希望の党の改憲案には幼児教育の義務化を盛り込んでいました。 twitter.com/hiroki_komazak...

タグ:

posted at 09:49:34

NHKニュース @nhk_news

19年3月5日

国宝から漫画まで「源氏物語」の展覧会 ニューヨーク #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ: nhk_news

posted at 09:50:02

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

プログラミング言語「パイソン」に対応し、約200種類の金融関数を使用することができる開発環境をサイト上に公開。誰もが比較的手軽に自らのアルゴリズムを作成出来るようにした。 / “ヘッジファンドの「秘密の投資レシピ」、個人に売ります:日経ビジネス電子版” htn.to/eRrJc6k

タグ:

posted at 09:50:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

海外ではずっと昔から"僕の考えたアルゴ"の販売ってあったし、日本でもいわゆる情報商材として乱売されていたような。あるいはmxp2.monex.co.jp/pc/pdfroot/pub... の元の株ロボコンテストとか。それらとどう違うの?

タグ:

posted at 09:53:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月5日

金委員長が平壌に帰る:北朝鮮は会談が「成功」と(日経)
r.nikkei.com/article/DGXMZO...
会談が「成功」との評価は、図らずもトランプ政権側と同じ。強く出た米国側に反発出来ないのは、制裁解除を喉から手が出るほど望んでいるためか。
ーー私、失敗しないので‥。

タグ:

posted at 10:00:03

Kanako Noda @nodako

19年3月5日

この人が引用しているカナダのグローバルリサーチという機関はデマ情報や陰謀論を意図的に流している親ロシア機関だとカナダのグローブアンドメールが何年か前に出してた機関なんですが。勘弁してください。 twitter.com/trappedsoldier...

タグ:

posted at 10:05:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

【問】紙幣と財政支出で遊んで暮らすとき、相対的に得をする者は誰か、損をする者は誰か、時点とともに述べよ / “パウエル議長が一蹴した金融理論、ウォール街は「辛抱強く」試す姿勢 - Bloomberg” htn.to/bStAmGjbAyy

タグ:

posted at 10:05:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

また効いたりもするんだよ / “ウォール街で人気のトレンド追随戦略、想定外続出の時代に弱点露呈 - Bloomberg” htn.to/8JnmVggXi1U

タグ:

posted at 10:07:15

清水ただし @tadashishimizu

19年3月5日

共産党の宮原たけし府会議員によると、政令市のある道府県と東京都の商業振興予算額は、兵庫県2億5800万円、京都府1億3700万円、愛知県2億6800万円、東京都47億1300万円。大阪府はわずか2800万円。商都大阪の名が泣く金額。これが維新府政の実態です。カジノより中小企業支援の拡大で景気回復を。

タグ:

posted at 10:07:19

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

いいインタビューだ / “グロース氏の言葉-「アウトパフォーマンスの時代は終わった」 - Bloomberg” htn.to/6STJ5K

タグ:

posted at 10:07:26

ざら速(ザラ場速報) @ときどき仮想通貨 @ZARASOKU

19年3月5日

中国 国防費は去年比7.5%増 19兆円余りに | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 10:10:45

満州中央銀行 @kabutociti

19年3月5日

日銀 TB2500億円買いオペ

タグ:

posted at 10:11:07

満州中央銀行 @kabutociti

19年3月5日

正恩氏、驚きの表情…拉致を「核」より先に提起 : 政治 : 読売新聞オンライン www.yomiuri.co.jp/politics/20190...

タグ:

posted at 10:12:18

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

個人でやってる分にはまあどうでもなのだが、リーマン破綻が起きて協調利下げに日銀が加わらなかった頃の決定会合の議事録が公表された時、各社もちろんのことながらそれを大きめの記事にしてたんだけど、勤務先某社だけ他社よりかなり日銀に甘い論調だったりしたのが、ねえ。
twitter.com/umedam/status/...

タグ:

posted at 10:12:25

満州中央銀行 @kabutociti

19年3月5日

ノーベル賞推薦と引き換えだったのかな?

タグ:

posted at 10:13:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マジ郎 @madillor

19年3月5日

まだ鼻炎自体が悪化してない花粉症だったらワセリンおすすめ〜。
綿棒にちょっと取って鼻の中に塗るのです。
鼻に塗るマスク的なのと同じ効果が期待できるよ。

鼻をかんだりしたら塗り直してな。

タグ:

posted at 10:17:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

19年3月5日

ベネズエラ暫定大統領が帰国 政権側は身柄拘束できず:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 10:17:34

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月5日

ht.ly/sBDy30nVcge ソースとして使える!「予防接種の普及による感染症発生動向の変化」

タグ:

posted at 10:19:38

青木文鷹 @FumiHawk

19年3月5日

さすが山本さん、何事にも全力(大人げない)www twitter.com/kirik_game/sta...

タグ:

posted at 10:20:29

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

学問は裕福な家庭の人がすることで、学者を排出するというのも豊かな家庭のアクセサリーだったりします。

九州大学 ある“研究者”の死を追って | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 10:30:19

楽天FX @rakuten_fx

19年3月5日

【指標発表予定】10:45 2月Caixin中国サービス部門PMI #fx

タグ: fx

posted at 10:30:36

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年3月5日

@myfavoritescene うわぁーん。゚(゚´Д`゚)゚。

タグ:

posted at 10:39:20

シルバー苦労 @nekoga

19年3月5日

東京都金あるのわかるけどそこにさらに産業振興予算突っ込めるのはすごい。
しかし大阪ぇ
そら、どんどん凋落するわ。
マスコミはそういった事何も伝えないからなぁ

タグ:

posted at 10:39:36

コーエン @aag95910

19年3月5日

ポルポト政権下のプノンペンを平和だと言った連中と同じ顔をしているのだろう>RT

タグ:

posted at 10:41:14

rionaoki @rionaoki

19年3月5日

実際の犯罪が減っていても体感治安が高いこと自体が問題という人に、体感的には痴漢冤罪のリスクは高いという話をぶつけると対消滅する。

タグ:

posted at 10:44:01

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
中国【(2月) Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)】
結果 51.1
予想 53.5
前回 53.6
【直後(10:45時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.866
HKD/JPY 14.237

タグ:

posted at 10:45:41

楽天FX @rakuten_fx

19年3月5日

【指標】2月Caixin中国サービス部門PMI 51.1、予想 53.5 #fx

タグ: fx

posted at 10:45:43

よんてんごP @yontengoP

19年3月5日

JavaScriptを書いたことのあるエンジニアの半数以上は100年以内に何らかの理由で死ぬし、
JavaScriptを書いたエンジニアの半数以上は自らのコードの内容で悩み苦しむという後遺症に悩まされるので、
JavaScriptが危険な言語であることは言うまでもない。

タグ:

posted at 10:52:46

コーエン @aag95910

19年3月5日

意欲的な内容のシティハンターは誰得だわな>RT

タグ:

posted at 10:52:54

シェイブテイル @shavetail

19年3月5日

次第にヒートアップしてきた感じ。 twitter.com/StephanieKelto...

タグ:

posted at 10:53:25

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

陰謀とか工作ってのはあれだよね。下地がないところに流言飛語を植え付けようとしても無理だが、工作対象の本人が信じたがっている情報を流し込むことでコントロールすると……工作対象本人は自らの意思でそうなったと主観的には信じ込んでいる。

タグ:

posted at 10:54:16

ボヴ @cornwallcapital

19年3月5日

仕事への道すがら通った中目黒の新型高級スターバックス、平日のこの時間でめっちゃ混雑してるんだけど、こんな時こそ、その隣に鎮座するドンキの奮起を促したい。

タグ:

posted at 10:59:35

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月5日

私は大学で「講義」と呼んでいるものは「授業」と言ってきた。「業(わざ)を授ける」ならできるが、「義を講ずる」なんて、とてもとても。それに「研究」とは書かない。私の場合「勉強」で十分である。

タグ:

posted at 11:00:51

志位和夫 @shiikazuo

19年3月5日

首相「一人ひとりの実質賃金はマイナスでも、就業者は380万人増、みんなの稼ぎ(総雇用者所得)は増えている」。380万の中身の問題に加え、一人ひとりの労働者は「総雇用者所得」で食べているのではない。「一人ひとりの賃金」で食べている。一人ひとりの生活を見ない倒錯した議論は願い下げだ。

タグ:

posted at 11:03:32

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月5日

山田太郎さんは、中学のガイダンス以来だから、かれこれ、30年以上となるのか。その時は、麻布の生徒会長相当職の人として山田太郎と名乗った瞬間、新入生爆笑。その間に会社をIPOされたり、チャレンジグな人だ。名前インパクトあるので、ずっと追えた。

タグ:

posted at 11:04:22

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

実際のニュースを見てみたら、現場に女性が増えてきたので女子トイレが設置されるようになってきたという話のような。
www.nhk.or.jp/shutoken/ohayo...

建設現場メンはたいてい下請けで、独立起業によって昇進するのが多いと思いますね。このご時世だと高スキルなら独立時の交渉力も強いですし twitter.com/ary_garasan/st...

タグ:

posted at 11:04:30

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

「働く女子」のモデルがまだまだ一般職事務から総合職へ、というイメージが中心で、現場女子という概念が女性の間でも全然浸透していないということを改めて思い出させるツイートだった。

タグ:

posted at 11:06:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月5日

会社の見極め能力とかある種の運も再現性あって、べき乗法則の世界なんだとも思ってます。 twitter.com/y_twtr/status/...

タグ:

posted at 11:08:58

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

プライマリーバランスなどと馬鹿なことを言っている経済学者や官僚をどうにか始末してください。

タグ:

posted at 11:09:09

(「・ω・)「ガオー @bicycle1885

19年3月5日

TLの人たち、内申点悪そう。

タグ:

posted at 11:13:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

「中央銀行の役回りは、目覚し時計に喩えられることがあります。朝起きるのはつらいし、目覚し時計はうるさいですが、そうしないと授業に遅れて単位が取れないかもしれない。だから、少し長い目で見た幸せを追求するために、夜には目覚し時計をセットするわけです」続く

タグ:

posted at 11:20:59

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

「中央銀行は、うるさがられても、きちんと時間がくれば鳴って、皆さんを起こさなければなりません。目覚し時計が鳴るのが好きな人はいないでしょうが、目覚し時計が必要な物であることはみんなわかっています」

タグ:

posted at 11:21:26

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

うるせえな、と叩き壊されてしまう。

タグ:

posted at 11:21:50

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

何気に発掘した資料。いろいろと引用もあって興味深い。 www.boj.or.jp/announcements/...

タグ:

posted at 11:22:39

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

「西ドイツのアデナウアー首相は、マルクの価値の安定を執拗に主張する中央銀行について、不便な存在だが、これがあるからドイツ経済は安泰なのだ』と述べました」

タグ:

posted at 11:23:32

H. TSUJI @galois225

19年3月5日

これは仕方ない。それでも増税はやるしか仕方ない。財政状況は非常に悪い:景気、後退期入り示唆か 1月指数予測、生産低迷で | 2019/3/1 - 共同通信 this.kiji.is/47416351836148...

タグ:

posted at 11:25:46

志田義寧 @y_shida

19年3月5日

携帯料金引き下げを目指した電気通信事業法改正案が閣議決定されました。同時にNHK番組のインターネット同時配信を可能とする放送法改正案も。 pic.twitter.com/PG3rB1UvDa

タグ:

posted at 11:28:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

やす @timbalero1973

19年3月5日

昨晩から mojave/iOS だと学外からメールサーバに接続できない状態に.

タグ:

posted at 11:32:16

フフン @atsushigo

19年3月5日

@sunafukin99 @arakissunne いや。安倍政権が小泉政権の後継者であるからこそ、無茶苦茶なことを言ってでも小泉政権下での政策を正当化している感あり。
それだったら、民主党の愚行の幾つかも同じ流れで正当化出来るから、やってやれよと思ってみたり。

タグ:

posted at 11:41:44

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

今のところリフレ時計が壊れてベルが鳴りそうもないです。 twitter.com/kekeyon3/statu...

タグ:

posted at 11:45:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

“大胆な金融政策を行わなければ、デフレが続いていた。金融政策によって雇用を改善できるというのが私たちの考え方だ。事実そうなっている” / “安倍首相「政治で大切なのは雇用」=アベノミクスの成果強調-参院予算委:時事ドットコム” htn.to/eDFFDA

タグ:

posted at 11:49:12

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

久々に自分の出羽守嫌いの原点を見た気がする。海外で現地ではデマ屋として認識されている人の発言を軽率に「日本では知られていない真実」とやる裏取りロンダリングにうんざりしたという。

タグ:

posted at 11:49:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

イカナゴは邪道だとは思うが少しのマヨネーズを付けるのが好きなんよね。。。

タグ:

posted at 11:52:36

NHK@首都圏 @nhk_shutoken

19年3月5日

自民党東京都連の高島直樹幹事長は「二階幹事長は、都議会自民党を含めて東京都連に対し、『早く知事候補を決めろよ、待ってる』と、エールを送ってくれたんだろうという認識を持っている」と述べ、来年の都知事選挙の候補者の選定を急ぐ考えを示した。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/...

タグ:

posted at 11:54:20

Art of Argument @suikyoudou

19年3月5日

先生も昔、同じように悔しい思いをして泣いた事もある。そういう選手もたくさん見てきた。でも、その悔しさに負けないで頑張った人は、みんなものすごく成長した。負けて悔しい、次は負けないと挑戦する事はとても大切な才能だよ。だから、来年の世界大会にも出ようね。待っているよ。と話した。

タグ:

posted at 12:02:22

マクシム @thksngy

19年3月5日

いつの間にかフォロワーさん1000人超えたなと思っていたら一瞬で1500人超えた、と思ったら1600人

ビックリです。

タグ:

posted at 12:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yasudayasu @yasudayasu_t

19年3月5日

www.jiji.com/jc/article?k=2...これね。産経www.sankei.com/economy/news/1...が一番厳しい感じだったけど、共同もthis.kiji.is/46277196283974...『認識が甘く』『対応が遅れた可能性』とあるし、読売www.yomiuri.co.jp/economy/201901...は中立的だがそれでも西村副総裁が早い時期から危機感あらわだったのに活かせずな雰囲気が出てる。

タグ:

posted at 12:12:34

立川談四楼 @Dgoutokuji

19年3月5日

森ゆうこ議員には「いいぞ姐御!」と声をかけたくなる。胸のすく啖呵がたまらない。「質問する度に全然違う答えをする。大切な資料は出さない。出しても改竄されている」と畳みかけ、一調子上げて「こんなんじゃ国会の議論、出来ませんよ!」とくるのだ。参考人はビビり、病気を理由に欠席する始末だ。

タグ:

posted at 12:17:01

とんこつ娘&OL @piyopiyoshukipi

19年3月5日

女子高生会計士合格とか、
年収二千万とか、家が番長とか、
そこへんになるとマウンティングじゃなくて厳然たる明確な格差だよね

それに対してマウンティングと言う奴は、まさか自分がそいつらと同じ地平に生きているとでもさっかくしてるのか? pic.twitter.com/j2dIPxFoAf

タグ:

posted at 12:18:52

すらたろう @sura_taro

19年3月5日

未成年だから素朴とは限らないですが

純情なおじさんだっているんですよ!(自称😊

タグ:

posted at 12:22:15

白ふくろう @sunafukin99

19年3月5日

何が起こったのか。逆にこわい気も。 twitter.com/thksngy/status...

タグ:

posted at 12:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

“新潟県の原発の安全に関する技術委員も務める立石氏は辺野古弾薬庫に触れ「基地に保管、貯蔵される軍事物資の中身によっては、(活断層の活動による被害で)住民の命が脅かされる。安全性を含め住民の合意を得ることが基本だ」と工事を強行している政府を批判” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 12:26:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小杉十郎太/Kosugi_Jurota @kosugi_jurota

19年3月5日

ルーク・ペリーが亡くなるなんて信じられない。ディラン・マッケイは僕にとってもう一人の自分と言っても過言ではない。喜びも悲しみも共有してきた。今でもそうだ。
ルーク、悲しすぎるけどどうぞ安らかに。
いつかゆっくり話そう。
ディランは俺の中に生きつづけるぜ…

タグ:

posted at 12:32:59

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

ゴーン前会長が今日にも保釈と。NHK。

タグ:

posted at 12:36:38

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年3月5日

「1980年に生まれて」(7月4日に生まれて) twitter.com/tracker555/sta...

タグ:

posted at 12:36:51

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

あの時、一部で巻き起こっていた、異様なほどの白川氏叩きは、一体なんだったのだろうか? twitter.com/ryuryukyu/stat...

タグ:

posted at 12:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

日産ゴーン前会長の保釈認める決定 早ければきょうにも保釈へ 東京地裁(12:35)

タグ:

posted at 12:38:18

如月 宗一郎 @S_kisaragi

19年3月5日

「1977年に生まれて」も可。(大学卒業時の有効求人倍率が1.0を切った世代で、かつ団塊ジュニアとして人数も多かった) twitter.com/S_kisaragi/sta...

タグ:

posted at 12:39:25

たにやん @t_taniyan

19年3月5日

ゴーン保釈って弘中さんすごいな。プロだわ。圧倒的形勢不利からロジック組み上げて、これから公判でどんな主張するんやろか。いろいろ参考になりそう。

タグ:

posted at 12:43:48

コーエン @aag95910

19年3月5日

あまり関係ないのかも知れないけど、ブランドンは英語でもあんな話し方してるの?どういう文法?声優さんのアドリブじゃなくて翻訳の台本か演出だよね?なんであんな喋り方にしたのよ>RT

タグ:

posted at 12:45:14

nyun @erickqchan

19年3月5日

@wankonyankorick そのようでしたー!

タグ:

posted at 12:47:00

nyun @erickqchan

19年3月5日

わー

タグ:

posted at 12:48:35

nyun @erickqchan

19年3月5日

100万円くれないかな

タグ:

posted at 12:49:47

世界四季報 @4ki4

19年3月5日

仮想通貨にオプション市場 クリプタクトが子会社設立: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 12:55:32

世界四季報 @4ki4

19年3月5日

中国金融、日欧勢が先行 BNPパリバや野村: 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO... twitter.com/4ki4/status/11...

タグ:

posted at 12:56:21

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年3月5日

こちらは二木氏の反論

>終末期医療費かさむ「200%間違い」 ひどさに指摘が:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM2L...

タグ:

posted at 13:00:03

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

テレビが映らなくなったと思ったら、下手人は猫さん。
テレビのアンテナのブースターの電源スイッチを踏んでOFFにしてくださりやがりました。

タグ:

posted at 13:01:32

kokiya @kokiya

19年3月5日

文在寅大統領、革命ごっこに現を抜かしてる活動家にしか見えない。しかし、韓国国民には、それがかっこよく見えたりするんだろうか?

タグ:

posted at 13:03:39

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月5日

@erickqchan あっちゃー。。。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:03:49

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月5日

レイって結構いい加減なところがある、という認識がどんどん強くなる今日この頃。。。。。(´・ω・`)

タグ:

posted at 13:05:42

安藤道人 (Michihito Ando @michihito_ando

19年3月5日

(なおデマゴーグやデマゴギーという言葉は、「デマ」という略称で一般化しているが、ここではポピュリズム・愚衆政治・フェイクニュースなどに関連する社会現象を指し示す意味で用いている。

したがって、「つぶやきは学術論文のレベル(感)」という本アカウント方針に反さないものとする。)

タグ:

posted at 13:10:08

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

私がこれ。
「工学の研究者も、かなりの人が気が付いている。科学技術の製品応用だけを研究していてもモノにはならないため、基礎に立ち返る先生もいる。ただ組織が対応できていない」

ノーベル生理学・医学賞受賞の大隅氏「視野の狭い研究者ほど客観指標に依存する」 newswitch.jp/p/11497

タグ:

posted at 13:17:18

よわめう @tacmasi

19年3月5日

demand decrease -> tax hike -> demand decrease -> tax hike -> demand decrease -> tax hike -> demand decrease -> tax hike -> demand decrease -> tax hike -> ...
demand = 0, population = 0
(steady state)
#japan #economics

タグ: economics japan

posted at 13:25:43

kokiya @kokiya

19年3月5日

文在寅大統領は「不通外交」を改めないのか 国際社会で孤立なら、北朝鮮も相手にしない | 外交・国際政治 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/256... #東洋経済オンライン via @Toyokeizai

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 13:31:18

山口慎太郎 @sy_mc

19年3月5日

ノーベル経済学賞を受賞されたディートン教授が、未来のリーダーたちへのメッセージを込めて講演されます。ぜひご参加を!

「不平等、絶望による死、資本主義の未来」(日本語通訳有)
3月18日2時半ー3時半、東京大学本郷キャンパスにて
詳細はリンク先で。
www.carf.e.u-tokyo.ac.jp/admin/wp-conte...

タグ:

posted at 13:33:17

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

「翔んで埼玉」PVを見ていたら埼玉にだって空港や港があるって言いたくなりました。
桶川飛行場管制塔と芝川マリーナ pic.twitter.com/L2OGZgUGzu

タグ:

posted at 13:35:46

福本ファンの人事担当 @HRFM2000

19年3月5日

飲食は面倒だろうな…

①食品を扱う
②火を使う

この2点だけでもう面倒くさいことが容易に想像できる…

タグ:

posted at 13:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

19年3月5日

この振り方で刃筋通せるのは技量じゃな
一方、巻藁三本をこの刀法で斬れるのは
ロングソードの長さと目方、そこからくるモーメントのでかさが効いとるんじゃろな…
四尺2kgのロングソードと比較するなら打刀じゃなく大太刀が妥当なんじゃろうなとおもふ❄´ω`)であった twitter.com/ww2doitugun/st...

タグ:

posted at 13:44:48

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

安倍総理にちなんで安も字を入れないといけないそうなので、鞍点で。 twitter.com/tkshhysh/statu...

タグ:

posted at 13:45:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えぬえみ @enuemin

19年3月5日

年功序列っていずれほぼ必ず全ての弱者が強者になれるものだったのに、それを壊すことは弱者を永遠に弱者にとどめ置くことになると思う

タグ:

posted at 13:52:59

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

19年3月5日

こりゃ本当に全国民必読。正しくばらまくことこそ必要な公共政策。 QT 全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不合理だ gendai.ismedia.jp/articles/-/60200 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 13:53:10

よわめう @tacmasi

19年3月5日

町田のおきゅうじん、ほぼほぼ介護士看護師理学療法士だ喃

タグ:

posted at 14:04:56

よわめう @tacmasi

19年3月5日

後は日給1万円のタクシー運転手か

タグ:

posted at 14:06:53

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

南アフリカは核兵器を放棄しました。 twitter.com/H_Nobunaga/sta...

タグ:

posted at 14:09:51

よわめう @tacmasi

19年3月5日

貼り出し求人
「夜勤込18万円」「固定残業代含む」「みなし残業40h分含む」

おかしい…町田は東京のはず…

タグ:

posted at 14:10:54

横山  勉 @freedman619

19年3月5日

@toraomendako @myfavoritescene 昔私らが若い頃【口裂け女】という妖怪がいたというがこれは【嘘つき女】という妖怪だな、これから小池百合子は【嘘つき女】でいいんじゃないか。私嘘つき~to
迫ってくるぞ、おお怖い怖い。これ兵庫県出身、あの山口組本部の地元

タグ:

posted at 14:14:23

よわめう @tacmasi

19年3月5日

まだ厚木のほうがマシではないか

タグ:

posted at 14:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

中央銀行のオペなしの世界を考えて、財政赤字を国債発行と給付金であれば金利一定、国債発行と政府投資であれば金利上昇になりそうである。前者は銀行の持つハイパワードマネー一定、後者は現金需要の分だけ減るので。なお、政府投資による労働市場など要素市場のひっ迫などは無視しました。

タグ:

posted at 14:23:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月5日

(うわあ。。。。。。。)

タグ:

posted at 14:25:34

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月5日

欧州マネロン疑惑、ノルデア銀加わる-約900億円洗浄を報道が示唆 bloom.bg/2EwP8UK pic.twitter.com/SK0gLmRNkp

タグ:

posted at 14:30:06

よわめう @tacmasi

19年3月5日

キャンプ座間でヒンディー語の報道専門職を募集しているようだ

タグ:

posted at 14:30:29

だいはちくんサンフランシスコ @dai_cha_man

19年3月5日

若いのがおっさんを「うわーこうはなりたくねー」とバカにする時、おっさんもまた薄ら暗い笑みを浮かべて「お前たちも必ずこうなるんだよ…」と思っているのだ

タグ:

posted at 14:31:20

オオバ=タン @obashuji

19年3月5日

若い内に死んでしまうという手もありますよ。止めはしません

タグ:

posted at 14:33:11

前田敦司 @maeda

19年3月5日

“私は映画館が永遠に必要だということを信じて疑いません…家で視聴しても音響は映画館に引けを取りません。しかし暗くて大きな映画館に行くような体験は得られません”…だったら特に保護する必要ないのでは? / “「ROMA」アカデミー3賞で再燃したネットフリックス論争 締…” htn.to/i52u1hvoLLt

タグ:

posted at 14:37:43

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

核弾頭の実験は行っていないので、臨検と中国・北朝鮮国境付近の爆撃ぐらいをして、それでも核開発を継続するか反応を見てもよいと思う。

タグ:

posted at 14:38:42

前田敦司 @maeda

19年3月5日

特に、「アイアンスカイ」だろうがパシリムだろうが「カメラを止めるな」だろうが、大笑いもせずに静かに鑑賞する日本だと、あんまり「映画館じゃないと」と感じない。 一人で部屋を暗くして家で見てるのとそれほど…
インドなら話は違うだろうな。

タグ:

posted at 14:42:39

ハイパー岡田@反反緊縮(嫁公認アカウント @pochi1182

19年3月5日

こいつが全国各地のイベントにいるという現実…
俺たちのせんとくんはどうしたんだ😵 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 15:00:10

にゃんころ太郎 @edy_ngo

19年3月5日

ネコマンはいい…うちも入居者枯渇したらネコリノベするつもり。アカン入居者に安く貸して雰囲気悪くなるよりネコ好きさんの方が100万倍ええ。 twitter.com/kabutociti/sta...

タグ:

posted at 15:00:26

真場貴雄=リナードル(政府は機関としての @rinard18

19年3月5日

日本経済を破壊する「民間議員」竹中平蔵氏が犯したこれだけの罪=三橋貴明 www.mag2.com/p/money/238834

タグ:

posted at 15:05:49

マクシム @thksngy

19年3月5日

340兆円を市場に撒いて何が起きましたか?
「市中銀行が約34京円の貸付能力を得た」と言うだけですね。でも、日本人は貧しくて儲かりそうな投資先も無いので、大して融資拡大してませんよね。

将来収益がゼロ金利にも到達しそうにないのに金を借りる人はいません。これを脱出するには積極財政は必須。 twitter.com/o5iocfmlkpgpg6...

タグ:

posted at 15:25:27

よわめう @tacmasi

19年3月5日

恩名5丁目の別案件(ソフトウェア)で
請負と称する事実上の派遣屋のお求人:
月16万円+固定残業10h
🍂´ω:;.:… 🍂:;….::;.:. :::;.

タグ:

posted at 15:26:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月5日

こういうのを見ると「千田先生頑張って!もっとやれ!」みたいな笑顔になりますね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

タグ:

posted at 15:34:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月5日

ボルトン補佐官の復讐(韓国・中央日報)
japanese.joins.com/article/860/25...
拡大会合でボルトン氏の向かい側は空席。リビア式非核化モデルを主張したボルトン氏を「人間ゴミ」と非難した北朝鮮側は彼を幽霊人間扱いした。金委員長が見逃したのが、「ボルトン」に象徴される米国内の強硬気流の復活だった由。

タグ:

posted at 15:36:34

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月5日

アボカドとバナナにさようなら-合意なき離脱で英国の食卓はこう変わる bloom.bg/2TrR0HU pic.twitter.com/10x6E4Zugy

タグ:

posted at 15:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年3月5日

伊藤 真さん(伊藤塾塾長・弁護士)から賛同メッセージをいただきました!
「今の日本社会で個人が尊重されるためにまず必要なことだと思っています。」
rosemark.jp/sandou/
#薔薇マークキャンペーン #薔薇マーク

タグ: 薔薇マーク 薔薇マークキャンペーン

posted at 15:39:39

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月5日

ボルトン補佐官の復讐(前出・中央日報)
ボルトン補佐官は昨日、「寧辺内外の別の核施設、さらに生物・化学兵器などすべての大量破壊兵器のリストを取り出した」と具体的に語った。金正恩委員長の面前で嘘を追及したということだ。
ーー嘘つきは…の始まり。

タグ:

posted at 15:40:10

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月5日

30件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.it... “ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明 - ITmedia NEWS” htn.to/JwdKDc

タグ:

posted at 15:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

薔薇マークキャンペーン @the_rose_mark

19年3月5日

先日「中日新聞」で薔薇マークキャンペーンをご紹介くださった中島岳志さん(東京工業大学教授)も賛同人になってくださいました!

賛同人はどなたでもなることができます。賛同お待ちしています!
rosemark.jp/oubo/
#薔薇マークキャンペーン #薔薇マーク

タグ: 薔薇マーク 薔薇マークキャンペーン

posted at 15:47:19

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月5日

ボルトン補佐官の復讐(前出・中央日報)
ボルトン氏またはボルトン氏が象徴する米国の頑強な態度が消えるか、それとも金正恩委員長が完全な非核化を決断するか…。今は2つのうち1つがオプションとして残ることになる状況だ。ボルトン氏の座右の銘はこうだ。「屈服という選択肢はない」ーー。

タグ:

posted at 15:48:51

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月5日

スティーヴン・スピルバーグ監督がアカデミー賞からのストリーミング作品排除を主張 gigazine.net/news/20190305-...

タグ:

posted at 15:52:57

ultraviolet @raurublock

19年3月5日

Chumocracy という単語を憶えた
www.theguardian.com/education/2019...

タグ:

posted at 15:59:43

小惑星探査機「はやぶさ2」 @haya2_jaxa

19年3月5日

「人類の手が新しい小さな星に届きました」
One small hand of mankind has reached for a new, little “star.”
www.youtube.com/watch?v=-3hO58...

タグ:

posted at 16:00:03

小惑星探査機「はやぶさ2」 @haya2_jaxa

19年3月5日

2019年、人類はここまで辿り着きました。
手前味噌ですが、人類史に残るような動画だと思います。
(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta...

タグ:

posted at 16:00:38

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月5日

経済学者でいちばんRcppの使い方に詳しいんじゃないかって感じになってきた。

タグ:

posted at 16:04:35

滝田洋一(日本経済新聞) @yoichitakita

19年3月5日

米朝会談決裂も対米非難せず 北朝鮮メディア(朝鮮日報)
www.chosunonline.com/site/data/html...
期待を高めていた北朝鮮指導部としては内部の衝撃を最小限に抑えようとしているもようだ。10日に実施される最高人民会議の代議員選挙などに合わせ、金委員長の指導力を強調し、内部結束に注力…。
ーー「平壌」心。

タグ:

posted at 16:09:33

前田敦司 @maeda

19年3月5日

“「十分な収益を期待できる分野」がわかれば苦労しない” / “全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不合理だ(飯田 泰之) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)” htn.to/4RoBk4

タグ:

posted at 16:17:20

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月5日

科技大で6/11-13にIOのミニコンファレンスを開きます。理論・実証の大御所から地域の若手まで豪華なメンバーが報告する予定です。オーディエンスとしての参加も募集しているのでこの時期お時間のある方はぜひお越しください。yinglan.people.ust.hk/2019HKUSTIO/in...

タグ:

posted at 16:19:08

前田敦司 @maeda

19年3月5日

“無数の企業、無数の経営者が自身の信念に基づいて経営を行い、結果として社会・経済のニーズに合致したものが生き残っていく。このダイナミズムを通じて、一国全体での平均生産性の向上や経済成長が”…鍵は多様性 / “全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不…” htn.to/fx9icTsbEeb

タグ:

posted at 16:19:41

前田敦司 @maeda

19年3月5日

“計画経済において…上位の党幹部を納得させることができる生産計画は「誰もが否定できない定番の商品」を「いままでの実績の延長線上で考え得る量」だけ生産するというものに”多様性の欠如が根本的問題 / “全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不合理だ(飯…” htn.to/jsAkrFMT53G

タグ:

posted at 16:20:32

前田敦司 @maeda

19年3月5日

“特定の企業を選択し、その企業に資源を集中させることで成長を加速させようとした…同法案が通過していたならば、ホンダやスズキの自動車が生まれることはなかった…インブレッサもBRZもこの世に存在しなかった” / “全国民必読! 政府による「集中と選択」はこんなにも不…” htn.to/azw8HdLYhXz

タグ:

posted at 16:20:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

19年3月5日

cf.キューバにおける資源配分.スーパーの品揃え. / “キューバの経済 Part2: 経済の「効率性」とは?――物流と『ザ・ゴール』 - 山形浩生の「経済のトリセツ」” htn.to/2egXJ4gtqkz

タグ:

posted at 16:22:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

主流派モデルは各期、同時に歳出と歳入が生じるので、集めてから支出しているのか、その逆なのかは、良く分からないです。貯蓄する気が無い個人が、カード払いで給料日に債務ゼロにバランスするのか、現金払いで給料日前日に残金ゼロになるのか、年単位でみて大差無いと言うような話になっています。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 16:25:45

wankonyankoricky @wankonyankorick

19年3月5日

まあ、モズラーのThe Seven Deadly Innocent Frauds of Economic は、初版が2010年かなんかなんだけど、Soft currency economics II(なぜIIなのかは知らない)がすでに1995年に出てるから、最初に体系的にまとめたのが前者だ、というのは違うんじゃなかろうか。。。

タグ:

posted at 16:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

東京医科大問題のときにジェンダーのequalityとequity問題をやったけど、「男は女を守るべき」というマスキュリニティがひっかかりになったりするので、結構扱いが面倒な話ではあると思う
togetter.com/li/1253387
crossacross.org/ky/unisexialis... twitter.com/ShotaHatakeyam...

タグ:

posted at 16:36:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

19年3月5日

今回の米朝会談でも明確になったが、日本は安倍総理→トランプ大統領ルートでクサビを打ち込み続けるべきなんでしょうね>「南北対話」と「対米基軸」で加速する韓国外交 木村幹
www.gaiko-web.jp/test/wp-conten...

タグ:

posted at 16:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

(そう走っている車ではないが)ディーラーを使わない車検の人が増えるので、ガソリンスタンドや修理工場は喜ぶのかな?

タグ:

posted at 16:39:41

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年3月5日

民業圧迫、地方局潰れるぞ。スクランブルかけろ、ネットのトラフィック激増するし
迷惑でしかないわ。
NHKを巡る法改正案を決定 TVなしでもネット環境あれば受信料を請求へ #ldnews news.livedoor.com/article/detail...

タグ: ldnews

posted at 16:40:24

まるつき @hirosno

19年3月5日

@yumiharizuki12 僕も結構竹中さん支持ですよ、実はw

ミサワホームの社長をされてる竹中さんのお兄さんは、もっと支持してます。伝説の住宅販売営業マンなので(๑•̀ㅂ•́)و✧

タグ:

posted at 16:41:39

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

俺という男がいながらどうしてこんなことに..

南野陽子、テレビ各局が一斉に起用自粛の動き…問題夫に横領疑惑、過去に暴行で書類送検 biz-journal.jp/2019/03/post_2... via @biz_journal

タグ:

posted at 16:47:36

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月5日

嫁募集
・30歳未満
・ボブ
・美人
・C~Eカップ
・150cm以下
・優しい
・楽器ができる
・新品
#嫁募集ツイートメーカー
shindanmaker.com/869681

こうして見てみると何一つ求める要素ではないな、と思った

タグ: 嫁募集ツイートメーカー

posted at 16:52:54

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

USB4とThunderbolt3の包含関係について誰かkwsk

タグ:

posted at 16:53:36

S太 ゲイ負け犬 @gaymakeinu

19年3月5日

@yumiharizuki12 移植は相当のリスク伴いますし、HIVは毎日薬を飲みウイルスの増加を押さえ込めば天寿を全うできる時代なので、移植が治療の主流にはなり辛いと思います。慢性骨髄性白血病がグリベックという飲み薬の登場で、完治しないけど薬を飲んでいたらほぼ天寿を全うできるから移植をしなくなったのと堂様に。

タグ:

posted at 17:05:06

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月5日

『数学から社会へ』は持っているから『無限の考察』にしてもらいたいという人が数名いて、講談社に注文したところ、絶版だって。残念だなあ!「他社から出してもらえませんか」と担当者が言っていた。

タグ:

posted at 17:05:53

Mikio Kumada @Mikio_Kumada

19年3月5日

Indeed, very widely acknowledged, that. twitter.com/haidilun/statu...

タグ:

posted at 17:09:21

よわめう @tacmasi

19年3月5日

【精 神】[■■□□□□□□□□]

タグ:

posted at 17:16:20

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

MTに乗りたいなぁ。。。ボケ防止。

タグ:

posted at 17:16:52

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

経緯としては

呉座「日本国紀の元ネタは井沢の『逆説の日本史』やろな。まあ元ネタのほうもどうしようもないんだが」
 ↓
井沢「どうしようもないとはなんだ」

という反論なので井沢が積極的に喧嘩を売りに行ったというのもまたちょっと違う。まあ全力でボッコにされるだろうけど

タグ:

posted at 17:17:23

よわめう @tacmasi

19年3月5日

ほう>伊藤塾塾長

タグ:

posted at 17:26:26

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月5日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
17:50【フランス】2月サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
予想(49.8)
前回(49.8)
【17:35時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.930
EUR/USD 1.13204 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 17:35:13

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

見たくないものが「露出狂」と「暴言魔」だとすると
・マドンナやレディガガ、ないし岡口判事のような自由であることの表現としての露出も規制すべき?
・ラディカルフェミニズムに見られる攻撃的言動を「攻撃的だからよくない」という意見に「それ自体が抑圧」という反論があったが整合性が?
あたり twitter.com/combatmedic/st...

タグ:

posted at 17:35:48

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

「露出狂」「暴言魔」を規制せよというのをマジで実行したら、当該発言者のフォロワーを半分以上凍結できてしまうと思うのでかなり筋悪だと思う

タグ:

posted at 17:38:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ナイト @knight_04

19年3月5日

昨日電車で後ろに立ってた女性が知り合いのカップルについて話していて、男性が仕事がないと片方が言うともう一人が「えー、それってヒモじゃん」っつった。

タグ:

posted at 17:39:25

よわめう @tacmasi

19年3月5日

@myfavoritescene ❄´ω:;.:… ❄:;….::;.:. :::;.←かたちをたもてない

タグ:

posted at 17:39:51

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

twitterでジャッポスだのなんだの言ってる人を暴言魔として凍結してよい、と当該発言者が本気で思ってるならそれはすごいことだ。私は彼女らの発言が規制されるべきとは思わない。

タグ:

posted at 17:40:12

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

19年3月5日

【コラム】墓穴掘った華為、「顎足付き」招待不発で法廷闘争bloom.bg/2Tw4Ske pic.twitter.com/Obqfo8WquH

タグ:

posted at 17:43:03

加藤拓弐 @isiyumi

19年3月5日

MSNー1122 【祝式 SYUKUーSHIKI】
シャアと和解したハマーンが、アーガマに合流した際に用意したMS。百式との連携を重視し、同型機を素体にしている。共に並び立つという彼女の決意が形になったようなその外観は、敵のみならず味方にも「プレッシャー」を与える。 #ハマーンMS大募集 pic.twitter.com/JkGDGI8e9k

タグ: ハマーンMS大募集

posted at 17:46:25

ゴルゴ・サーディーン @golgo_sardine

19年3月5日

数学科の人(学生?)に折伏を試みるアホタレは出現していないようだ。 #掛算
twitter.com/narutoie/statu...

タグ: 掛算

posted at 18:12:21

優希@トラッ ク運転手 @yuuki__takagi

19年3月5日

@Ortho_FL 私ステンレス製の指輪(めっちゃ硬くて特殊な工具でないと切れない)してるから、すぐに取ります!😱

タグ:

posted at 18:19:50

猫組長 @nekokumicho

19年3月5日

ゴンの保釈が効こうが効くまいが有罪は動かないよ。あとは特捜部が新生銀行とゴンをマネロンで追い詰められるかどうか。

タグ:

posted at 18:26:06

むし @n_en_u

19年3月5日

知ってた

タグ:

posted at 18:26:52

むし @n_en_u

19年3月5日

政治的に腐ってる地域で目的を掲げて活動してたら綺麗なままでいるのは不可能ですよ。

タグ:

posted at 18:27:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

石川清之助 @r_taicho

19年3月5日

消費税増税は特に消費者からお金を吸い上げるデフレ化政策であり、他の増税同様にインフレを収束させる効果があるので、アベノミクスとの整合性が取れない。
この一点でも反論ができないので、社会保障充実に話を反らす詭弁でしか反論できていないことに国民は早く気づくべきですね。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 18:41:32

森戸やすみ⠒̫⃝♡* 小児科医ママとパパ @jasminjoy

19年3月5日

@ORLandNTD 小児はまだ話せないので、いつも一緒にいる人の「なにか変」という直感がとてもあてになります。
育児していない人や初対面の助産師などが、母が大丈夫だと思っているのに受診を勧めて、なにかみつかったことはほぼゼロだと思う。

タグ:

posted at 19:09:38

三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財 @mzw_neo

19年3月5日

@kfdm119 @TunatunaFace 生活保護は食えないので強盗する、とか窃盗する、とかを防ぐための治安対策の側面もあるので、国籍は関係無いですね。

タグ:

posted at 19:12:22

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

なおリフトは種類株を出しており、議決権が多い株を経営陣が握っているので投票権ベースでは楽天は筆頭株主ではありません。あくまでもエコノミック・インタレストで筆頭株主です。

タグ:

posted at 19:17:09

kokiya @kokiya

19年3月5日

トランプ大統領の、韓国との大規模軍事演習はお金の無駄っていう気持ち、分からなくもない。

タグ:

posted at 19:22:53

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年3月5日

それか、タモリに似てると散々言われていた魔夜峰央が、笑っていいとも!に出た時くらいだろ、作品以外で
魔夜峰央の存在をメディアがクローズアップしたのは。漫画評論で言及されてきた(無視されてない)とか、どこのトンチキ歴史だよっての。

タグ:

posted at 19:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

逆に言えばローガン・グリーンCEO、ラン・マカヴィーEVP、CPO(元フェイスブック)、ジョン・マクニールCOO(元テスラ)、ブライアン・ロバーツCFO(元ウォルマート)など経営陣がエコノミック・インタレスト・ベースであまり株もってないので(あっ!)と思いました。

タグ:

posted at 19:26:42

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

楽天がアンドリーセン・ホロウィッツ、アルファベット、GMなどを差し置いて、彼らより多くの株を持っているのは、やっぱり三木谷さんの立ち回りが巧かったのでしょうね。

タグ:

posted at 19:29:10

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

19年3月5日

「通常であればスルー」ではなく、これはこれまで犯罪ではないとされてきたもの。出鱈目なことを元検事を名乗って吹聴するのは社会の迷惑。黙ってたらどうか。
twitter.com/maedatsunehiko...
「通常であればスルーされるようなイタズラ事案とも言えますが…「サイバーセキュリティ月間」であり、警察も…」

タグ:

posted at 19:32:05

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

note.mu/hirosetakao/n/... リフトはIPO売出目論見書見ると僕が想像していたよりちゃんと数字だしてます。

タグ:

posted at 19:32:47

おりた @toronei

19年3月5日

呉座先生は斬りかかってきたら、いきなり袈裟斬りに反撃する感じだけど、亀田先生は相手が斬ろうかどうか考えてる段階で煽りまくる印象。 twitter.com/kamedatoshitak...

タグ:

posted at 19:34:02

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

引受け幹事団は、ちょっと偏りがありますね。これはUberのIPOとの絡みで「踏絵を踏まされた」結果だと思います。引き受け主幹事はJPモルガン、副主幹事はクレディスイスとジェフリーズ。これは「A級」の幹事団ではなく、「B級」だからリスクもそこにある。

タグ:

posted at 19:34:40

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

僕のドタ勘だけど、主幹事JPMは「引けピン型」のアンダーライターなのでIPO初日、寄付き後に飛び乗るチャンスがあるかも。

タグ:

posted at 19:35:53

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

エンゲル係数が駄目で内需も拡大せず、個人所得も上がってなくって。。。まぁ、何処が成功なのか?よくわからん。

タグ:

posted at 19:43:24

ひさきっち @hisakichee

19年3月5日

どの道、大阪は地獄やな。。。

タグ:

posted at 19:43:46

みっこばあば @mcchaaaaaaaaaan

19年3月5日

@Ortho_FL フォローさせて頂きます。
私は階段から落ちて、両手首を骨折したのですが救急車で運ばれた病院の看護師さんが、指浮腫むから指輪外した方が良いよ。と言われ手首無茶苦茶痛くて諦めかけたけど、取っておいて良かったんですね!今手、パンパンです😢

タグ:

posted at 19:45:46

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月5日

ありがとうございます。愛着があるんですが。小難しい哲学的な(あるいは、宗教的で神秘的な)無限ではなく、数学的な無限の基礎事項を網羅したつもりなんですが、意外なことにあまり注目されませんでした。 twitter.com/paulerdosh/sta...

タグ:

posted at 19:51:00

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

焦点:地銀の収益環境が悪化、信用コスト増と含み減 格差も鮮明 | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/region...

タグ:

posted at 20:04:37

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

“地銀・第二地銀104行の2018年4─12月決算(単体ベース)は、本業の資金利益の減少に、信用コストの増加や有価証券売却益の減少などが追い打ちをかけ、最終利益は合計5770億円程度と、前年同期比で約30%も減少。スルガ銀、武蔵野銀、栃木銀の3行は赤字に転落” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:06:00

やす @timbalero1973

19年3月5日

某定式化の一般化ができたような気がするが自信がないので数値的に確かめよう(爆

タグ:

posted at 20:12:29

えろワ(有川光太) @errorworld

19年3月5日

意識高い系って揶揄されて、まるでエンタメとの対立関係にあるように思われがちだけど、大抵のエンタメ物語構造はめっちゃ意識高くしていく方向になる(最たる例が、成長物語)ので意識高い系はむしろ砂糖や脂のように人の欲求に応えるものだと思っている。
じゃなきゃ自己啓発本あんなに売れない。

タグ:

posted at 20:12:42

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

そして、総工費も完成予定日程も現時点で誰も分からぬまま、予算がつくと。 twitter.com/i_hate_camp/st...

タグ:

posted at 20:13:32

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

大阪・関西万博“松下館”見送り パナ社長、企業連携で出展 | 2019/3/5 - 共同通信 this.kiji.is/47562112531410...

タグ:

posted at 20:15:16

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

“パナソニックの津賀一宏社長は5日、共同通信のインタビューに応じ、2025年大阪・関西万博ではグループ単独でのパビリオン出展はしない考えを明らかにした。関西の主要企業のトップがこうした方針を明確に打ち出すのは初めて。今後、出展を巡る他の企業のスタンスにも影響を与えそうだ。” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:17:06

やす @timbalero1973

19年3月5日

mega かゆい

タグ:

posted at 20:18:18

すらたろう @sura_taro

19年3月5日

借りてきた言葉では、読んでもらえる文章は書けないです。

マイナス金利下の地域金融機関の運命について。福島銀行の場合。|すらたろう @sura_taro|note(ノート) note.mu/sura_taro/n/nc...

タグ:

posted at 20:19:09

えろワ(有川光太) @errorworld

19年3月5日

まあ、どっちかというと消費者が属する社会の道徳構造(軽く抑圧されてると尚いい)を喚起するような意識の高さが受けるのだとは思うけれど。

タグ:

posted at 20:21:16

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

19年3月5日

永野のりこ先生が金正恩の代わりに核ミサイル撃ってくるレベル
東京新聞:「真実語る方が強い」と安倍首相 韓国レーダー照射問題で:政治(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019...

タグ:

posted at 20:22:40

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

そりゃ、事実。

技術革新により

人間にしか出来ない仕事に、人間が追いやられたんです。 twitter.com/terrakei07/sta...

タグ:

posted at 20:22:48

すらたろう @sura_taro

19年3月5日

考える時間を確保するために日常業務を効率化しましょうというのはわかる

でも、効率化するのも考えるのも両方ともごく少数の人で、多くの人は時間ができても何も考えることができない…

タグ:

posted at 20:23:58

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月5日

う、落ち気味・・・しょうがないよね。悔しいけどしょうがない😿

タグ:

posted at 20:24:02

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年3月5日

内田樹さん『新元号に「安」が入っていたら(「晋」でも)、死ぬまで二度と元号を使いません』 snjpn.net/archives/101102 勘ぐられるから入れない方が良いと思うが、安って年号でよく使われる漢字なんだよな。

タグ:

posted at 20:24:21

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月5日

なんかボゴソーターなる人物の話題が流れているが、何者なの

タグ:

posted at 20:24:25

ののわ @nonowa_keizai

19年3月5日

インド人のエージェントがオファー出したいから友達の名前教えろって言ってめっちゃ電話してきててつらい

タグ:

posted at 20:30:22

ITO Toshikazu @toshiitoh

19年3月5日

安政、安永、慶安、康安、応安、文安、正安、弘安、安貞、保安、久安、仁安、承安、安元、治安、安和、天安。

タグ:

posted at 20:30:50

いかさんま @ikasanma

19年3月5日

@nonowa_keizai なんかかなり怪しい輩ではないですか?其奴

タグ:

posted at 20:31:18

クリックす @clix225f

19年3月5日

長いこと考え込んでいる者が、いつも最善のものを選ぶわけではない。
ゲーテ

長い時間考えた手がうまく行くケースは非常に少ない。
羽生善治

知的な馬鹿は、物事を複雑にする。
アインシュタイン

シンプルさは究極の洗練である。
レオナルド・ダ・ヴィンチ

タグ:

posted at 20:31:54

ののわ @nonowa_keizai

19年3月5日

@ikasanma 一応案件見る限り本物っぽいのでエージェントがひたすらクソな可能性が高い。名刺から書類の会社のロゴまで全部偽物ならどうしようもありませんが。

タグ:

posted at 20:33:25

いかさんま @ikasanma

19年3月5日

@nonowa_keizai かなり気をつけた方がいいですね。会社がいい会社でも、求人の内容がいいとは限らないですし。

タグ:

posted at 20:35:00

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

「被害者は置き去り」 東電に6回拒否された浪江町民:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM17...

タグ:

posted at 20:35:22

ののわ @nonowa_keizai

19年3月5日

@ikasanma そうですね。ちょっと仲良くしてたんですがこうなるとはちょっと想定外です。

タグ:

posted at 20:36:08

楢林孝之 @tarkn1999

19年3月5日

剥かせて!竜ケ崎さん 第14話 / 一智和智 - ニコニコ静画 (マンガ) nico.ms/mg381859

何度読んでもなんだこれってなる作品であり、大好きである。早く単行本出てほしい。しかし、なんだこれ。

タグ:

posted at 20:36:24

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

“鈴木さんは「俺だっていつまで生きているか分からない。原発ADRは早期解決につながらず、被害者は置き去りだ。この理不尽をいつまで強いられるのか」と話した” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 20:37:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年3月5日

もう20日くらいたったかも。
はよdqn先生帰って来てー
見てるでしょww twitter.com/twitt_dragoon/...

タグ:

posted at 20:39:24

いかさんま @ikasanma

19年3月5日

@nonowa_keizai 仮に自分の知ってる方だったら残念です。インド人の力量あるエージェントっていうとそんな多くないですし。

タグ:

posted at 20:39:56

いかさんま @ikasanma

19年3月5日

そらそうだな。

タグ:

posted at 20:40:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

「政府は集めた税を支出してるのではなくて、支出した貨幣を事後的に回収している」って話が、経済学MMTの理解者を増やした って事なので、確かにその説明の仕方は、わかりやすいと思っただけなんですけど、わりと共感されてる様子。 twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 20:40:56

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

なんてことはない記事ではある/【まさかの海外】女子高生が選ぶ人気の卒業旅行先は「韓国」! 定番の「ディズニーランド」を抜いた魅力とは? news.mixi.jp/view_news.pl?i...

タグ:

posted at 20:41:01

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月5日

85%の-30%か…持久は考えずに火力追求の為と割り切るなら結構使えるか?

でもまぁ出撃制限なければ松姫110で充分なんだよなぁ

タグ:

posted at 20:41:53

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

ただの芸能記事ではある/[韓流]TWICEの日本ドームツアーチケット 一般販売1分で完売 yna.kr/AJP20190305002...

タグ:

posted at 20:42:41

ののわ @nonowa_keizai

19年3月5日

@MurataMasashi 出た、億プレイヤー

タグ:

posted at 20:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

連理木 @renribokushu

19年3月5日

リッキーさんとかにゅんさんとかKFさんとか、同じような話は頻繁にされてますし、僕自身もここ1年ぐらいそのスタンス通してますけど、割と伝わらんもんですよ。 twitter.com/kiba_r/status/...

タグ:

posted at 20:49:33

れごらす @DukeLegolas

19年3月5日

@mzw_neo @myfavoritescene そもそもが、長時間労働は生産性を下げとるでしょう。労働時間を圧縮した方が生産性は向上します。

タグ:

posted at 20:49:40

intolerance @Royal_Wedding

19年3月5日

@Quantum_Zen @yumiharizuki12 あはは(笑)。そうですね。伝左衛門先生、一時期リフレ派とご主張を近くなさっておられましたけれども、そこから離脱されてからは、従前よりも立ち位置を右に振ったという印象です。まあ、今となっては、リフレ派よりも「りふれは」の声が大きくなってしまいましたしね…早期離脱は正解だったかも。

タグ:

posted at 20:51:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

バノン「ポンペイオは最高のトラブル・シューター」。#primenews

タグ: primenews

posted at 20:52:01

ジョウジ @shooter_george

19年3月5日

カメコが急にこんな話を…ですが私は2つの論点から日本は近い将来、皆兵ではない抽出式の徴募制(いわゆる徴兵)が実施されるのでは、実施した方が自衛隊の能力が向上するのではと考えています。日本のネット言論では志願制の方が徴兵制より高度な任務や装備に対応できるという説が主流ですが、逆ではと

タグ:

posted at 20:52:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

まぁ「無税国家になるわけない!」って言われて、何度か 無税国家もあり得るって返してたので、自分には何も違和感の無い話だし、まぁそうだよね って感想だけどね。

タグ:

posted at 20:54:22

ののわ @nonowa_keizai

19年3月5日

@MurataMasashi 柳田か村田かみたいな

タグ:

posted at 20:54:40

すらたろう @sura_taro

19年3月5日

ロイターの記事、地方銀行の苦境をとても的確に述べていると思います。

タグ:

posted at 20:56:18

ジョウジ @shooter_george

19年3月5日

ネット言論の徴兵制は皆兵によって「(ネガテイブな)誰でも」兵隊になれる上に、職業軍人と比較して素人であるという想定がされているように思います。しかし、端的に言って「(ポジティブに)誰でも」兵隊にとれるなら…野球のドラフト指名選手、博士課程を経てGAFAに就職する天才だって自衛官に出来ます

タグ:

posted at 20:57:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

同じ内容でも、要点を上手く並べると、伝わりやすくなるってのもありますから、今回の自分のツイートは、そんな感じなんだと思います。 twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 20:57:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

バノン「在韓米軍の撤収など誰も考えていないだろう」。

#primenews

タグ: primenews

posted at 21:00:08

ジョウジ @shooter_george

19年3月5日

野球選手や海外就職する人などは特殊な例ですが、身近なところでは、高校の生徒会長や部活の主将、学生プログラマーなども視野に入る。こういう人材をリクルートするのは楽ではありません。志願制で入ってくれる人も勿論いますが、法制度として採り放題ならそれに越したことはない

タグ:

posted at 21:00:28

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

天動説を信じてる人には、こんな説明では響かないと思います。

天動説を疑ってた人には、よく響いた感じです。 twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 21:00:42

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月5日

“バナーは全部で33種類あり、それぞれハンドボールの魅力を伝えるキャッチコピーが書かれていた。” / 他11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hu... “女子ハンド世界選手権の宣伝バナー、エロ表現使用で撤去。「手クニシャン」「ハードプレイ」が炎上 | ハフポスト” htn.to/i1LuZ1

タグ:

posted at 21:00:56

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年3月5日

「真剣に話を聞いてくれる先生が理想」 保護者意識調査
www.kyobun.co.jp/news/20190305_...

タグ:

posted at 21:01:00

楽天FX @rakuten_fx

19年3月5日

【越後屋の小言】明日はRBA総裁発言とGDP #fx

タグ: fx

posted at 21:01:05

すらたろう @sura_taro

19年3月5日

島根銀行の苦境についてはこちらを
銀行の「本業における収益力」とは?|すらたろう @sura_taro|note(ノート) note.mu/sura_taro/n/nd...

タグ:

posted at 21:02:03

教育新聞 @kyoiku_shimbun

19年3月5日

不登校に関する助言方法 国研が指導主事向け資料を作成
www.kyobun.co.jp/news/20190305_...

タグ:

posted at 21:03:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@thx11384st

19年3月5日

うわぁ怖いの見た…
“現在の線量くらいなら人体に悪影響がある/ない” っていう「程度差」の話してんのに、まるまるすっ飛ばして”放射能汚染されている/いない”の二元論で全力で殴りかかるの…怖い。
おまけに自分の考えが正義である事に対する疑問を微塵も持ってないように見えてて、より怖いの。 twitter.com/kazuhirosoda/s...

タグ:

posted at 21:03:49

ジョウジ @shooter_george

19年3月5日

実際、日本に働きに来ている韓国人(ご存知、男子皆兵の徴兵制です)に聞くと、現在ITの仕事をしている人は多くが海軍や空軍で情報や通信など専門性のある部門に配属されていました。民間企業の人事からしたら、こんな採用絶対してみたいですよね!強すぎです

タグ:

posted at 21:05:11

東風谷さずりん @Xatz

19年3月5日

周辺のインターネットが邪悪すぎて「ついったーで婚活中ツイートしたら結婚できた」系のツイート見ると羨ましさと祝意を表明しつつ「や、この界隈だと事故への恐怖の方が強いが」という感覚でいる

タグ:

posted at 21:05:39

よわめう @tacmasi

19年3月5日

❄´ω`)せるらーおーとまた pic.twitter.com/ESVitAIotQ

タグ:

posted at 21:06:15

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

あなたの究極的な目的がアメリカなど海外で働くコトならば、自分の好き嫌い、業種、企業ブランドなどへのこだわりを全てサラリと捨てなさい! twitter.com/X13dSu6EKu4eSg...

タグ:

posted at 21:07:03

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

次に大事なコトを言います。
a. まず現地へ飛ぶ=馬鹿げた発想です。止めなさい!
b. 外資系企業=日本から出れません!
c. 日本企業に日本で採用され、海外駐在へ=これが最短距離です。

タグ:

posted at 21:09:21

ジョウジ @shooter_george

19年3月5日

「そりゃ韓国(という特殊な国)の話だろ!」と思われるかも知れませんが、アメリカも徴兵制があった頃は将来は大統領になる人物を何人も(基本的には全員)兵隊にとれるわけです。強さの権化みたいなモハメド・アリが兵役拒否したら大騒ぎになる。ベトナム戦争の兵器や戦術が単純ってわけでもないです

タグ:

posted at 21:10:48

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

最もむずかしいのは「就職すること」ではありません!
最もむずかしいのは「ワークビザを獲得すること」です!
だから労働ビザ、労働ビザ、労働ビザ!とそのことだけを考えなさい。

すると……おのずとあなたのとるべき道が見えてきます。

タグ:

posted at 21:11:14

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

日本の中小企業で、アメリカに腰を据えてじっくり駐在し、現地のビジネスを切り盛りして欲しい!と考え、そういう人材を血眼で探している企業は、いくらでもあります! ただ、あなたが知らないような無名の企業というだけ。

タグ:

posted at 21:12:31

権丈善一bot(非公式) @bot_kenjoh

19年3月5日

年金というのは、将来いくらかかるかよく分からない老後の生活費を賄うための保険なんです。ー「保険としての年金の賢い活用法」news.fbc.keio.ac.jp/~kenjoh/work/k...

タグ:

posted at 21:13:05

つのだこ @tsunodako2023

19年3月5日

「外資系企業=日本から出れません」本当そう。海外赴任あってもごく稀。やる気と運がよければ海外出張よくある仕事につくことができる、程度かな。。。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:13:25

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

バノン「習近平の周りにはラディカルな人がいる」「これは冷戦ではなく熱い闘い」「安倍総理がいち早くトランプに会いに来たのは中国の存在があったからです」。#primenews

タグ: primenews

posted at 21:13:29

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

そういう会社のためにあなたが尽力し、現地のビジネスを軌道に乗せなさい! 「石の上にも3年」というけれど、労働ビザをグリーンカードに転換するには5年くらいかかるかも。だからそれを獲得するまではキョロキョロよそ見せず、会社のために現地で身を粉にして働くこと!

タグ:

posted at 21:14:40

ジョウジ @shooter_george

19年3月5日

私は1人だけ、兵役を免除されて代わりの国家奉仕に従事したという韓国の方に会ったことがあります。破格も破格、オタクらしく言えばSAOの茅場晶彦レベルの科学者です。実際に東工大に勤めている。これだって、兵役には従事してないけど、なんらか国のお仕事をさせていたわけです(妄想の余地がありすね)

タグ:

posted at 21:14:55

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月5日

行きたい‥!! IOの講義でもいきなり離散選択に入らずにちゃんとDeatonまわりの議論を経由するようにしている。

タグ:

posted at 21:15:01

北村 肇(1952.3.14〜2019. @bkhajime

19年3月5日

なにかとお騒がせの二階幹事長。二階派にはなにかとお騒がせの議員も。
桜田義孝氏、片山さつき氏、平沢勝栄氏、鶴保庸介氏、衛藤晟一氏…。
www.asahi.com/articles/ASM35...

タグ:

posted at 21:15:15

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月5日

寺井伸浩さんが主催した鹿児島の研究集会でSuriajaya(通称:チャチャ)というインドネシア人の女性が講演していた。解析的数論が専門だそうである。この人、語学が凄い。英語、中国語、日本語、韓国語と、流暢を越えてほぼ自然に話せて書くことができる。その証拠はこれ:
www.suri-joshi.jp/real_life/chac...

タグ:

posted at 21:15:46

青木たかし【長野県議会議員/松本市・東筑 @aoki1230

19年3月5日

松本市の待機児童、潜在的も含め199人。喫緊の課題に、12月議会の一般質問では、教育無償化を前に更なる対策を求めました aoki-takashi.com/e2361498.html

タグ:

posted at 21:16:00

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

グリーンカードを入手したら、もうその会社には要はアリマセン。転職したければ、どんだけでも転職できます。実際、「一生をひとつの会社で勤め上げる」なんて古い、甘っちょろい考えです。とりわけアメリカでそんなコト言ったら、笑われます!

タグ:

posted at 21:16:03

平野 浩 @h_hirano

19年3月5日

トランプ大統領はアジアにあまりにも無知で関心もない。聞くところによると、トランプ氏は「日露戦争」があったことも知らないし、まして日本が勝ったことも知らないといわれる。大統領としての能力に著しく欠けている。だから「カネがかかる」といって米韓合同軍事演習もやめてしまう。単細胞である。

タグ:

posted at 21:16:46

ライアン @intrapreneur_jp

19年3月5日

これは本当にそうだなあ。
全然英語ができなかった自分は、マーケティングという一芸のおかげで、買収先の米国子会社に常駐させてもらった。ビザも出たから家族と生活もできた。体裁考えて、Googleの日本支社から登ろうとか悠長に考えてたら、叶わなかったと思う。できる範囲でささっと叶えるの大事。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:17:11

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

19年3月5日

「無私の存在」と書こうとして「虫の存在」となったので直したら「無視の存在」になった

タグ:

posted at 21:17:18

buu @buu34

19年3月5日

帰宅して、晃質疑を聞いている

こんなのが、日本の政治を、外交を、動かしていると、
理不尽さが心を突き抜けて行く感じ

タグ:

posted at 21:17:24

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

昔は田舎ほど飲みの強制があったが、今は田舎では車で来てるなら当然飲まないし、酒を断る理由などいちいち聞かないので、この点は都会のほうが「後進的」なのよねえ。そして下戸の少ない欧州はもっと酒を強制して「後進的」だと。

お酒の飲めないわたしが伝えたいこと
note.mu/sawapple_7/n/n...

タグ:

posted at 21:17:28

☕petty_bonitas @petty_bonitas

19年3月5日

これよく言われてるけど、呉座先生に取り巻きっているのかなぁ?
少なくともTwitter上では人斬りとか焼肉奢って下さいとか非モテとか
好き放題言われて「呉座先生、ステキです❢」って言ってる人は
見かけないんだけど…(-_-)>RT

タグ:

posted at 21:18:14

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

ポイントは「いま直ぐにでも現地へ急行してくれ!」という風に、英語を喋れる即戦力を、血眼になって探している企業「だけ」を選ぶという点です。

そういう会社は、いくらでもあります。

タグ:

posted at 21:18:53

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

アメリカの事情は分からんけど、両海岸の都市のおリベラルな気風のところほど飲みの強制力が強くて、車がないと移動もできない田舎ほどそんなことはない、というのは共通してそうな感じがある

タグ:

posted at 21:19:27

足立恒雄 @q_n_adachi

19年3月5日

チャチャは20代のかわいらしい女性だが、大変エネルギッシュである。そりゃインドネシアで数学者になる位だからね。こう言っては気に入らないだろうが、タレントになったら大受けは間違いないと思う。日本人の若者ではマネッジできないからか、日本で知り合ったご主人は韓国人で、現在兵役中だそうだ。

タグ:

posted at 21:20:37

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

たぶん、その口調だと響かないと思います。響く響かないなんてのは、理論的な部分の話ではないので。 twitter.com/renribokushu/s...

タグ:

posted at 21:20:58

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

そういう会社は、学生のあなたからみれば「しょぼい会社」でしょうね。

でも「カイシャもブランド企業で、海外にも行かせてもらって…」なんて、どんだけ虫がいいんですか?

(I'm nobody.)

ということを、心にしっかり刻み込み、しょぼい会社のために全身全霊を捧げて仕事しなさい!

タグ:

posted at 21:22:18

Shinji Okuide @ShinjiOkuide

19年3月5日

実際にアメリカで留学しているときに、アメリカで働くためにどうすればいいかたくさん考えました。でも、結局はビザが一番難しい。1年目はOPTという制度で働けても、2年目以降は抽選という賭けに出るしか方法はなく、日経の海外赴任が一番良いと思い就職。そして今初めてのメキシコ出張中です。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 21:23:01

Koichi Nakano@Progre @knakano1970

19年3月5日

こういうの見てると、日本で暮らす私たちはじわじわと茹で殺されるカエルって感じですね。 twitter.com/tokyohotweb/st...

タグ:

posted at 21:23:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Nari @ForcebewithUs

19年3月5日

@shillyxkotobuki 森繁さんがかつて満州で見た光景を綴っておられました

白い壁を汚した子を酷く叱る日本人に中国人が
“子供をそんなに叱るもんじゃない”
“こちらに来て少し離れて見なさい 壁は今も大体白い それでいいじゃないか”

人の世を正気に保つのはこの‘大体白い’の精神だと思っています

タグ:

posted at 21:25:16

いかさんま @ikasanma

19年3月5日

キルミーベイベーの皿がほすい

タグ:

posted at 21:26:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

すらたろう @sura_taro

19年3月5日

実は背景の租税法専門書よりあすかちゃん写真セットの方が高い件😇
予算制約の中で効用最大化を心がけているので我が人生に悔いなし😊

タグ:

posted at 21:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

19年3月5日

消費税増税に合理性が無い、反論もできないと言ったところで、向こうは納得させる気なんてないからな。 pic.twitter.com/pDxo9WM6qz

タグ:

posted at 21:29:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

19年3月5日

@kuri_kurita @yjszk ありがとうございます><~

タグ:

posted at 21:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

「けんちん汁とコッペパン」という組み合わせとか、よくあった。そのパンが、パサパサで…。いまだにスーパーでコッペパンと見ただけで買おうと思えない。 twitter.com/dameningen1gou...

タグ:

posted at 21:30:21

intolerance @Royal_Wedding

19年3月5日

@yumiharizuki12 @Quantum_Zen とんでもないことでございます。全ては愛ゆえに。

タグ:

posted at 21:30:22

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

はい。外資コンサルはハッキリ言って一生勤めるような仕事ではありません!
いつまでもそこへ居るヤツは愚鈍。フツーに仕事してりゃクライアントとのつながりも出来るし、おのずと進むべき方向が見えてくるはず。 pic.twitter.com/LS5UvBE3aU

タグ:

posted at 21:32:24

藤原興(ほぼ放置アカウント) @oki_fujiwara

19年3月5日

名無し会には身の丈に合わせた副将格の人が本当にたくさんいてくれるので助かる。今回心底実感。

タグ:

posted at 21:33:28

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

もうひとつ、「ウルトラC」があります(笑)
それはアメリカ人の彼女を見つけ、サッサと結婚すること。これはハードルが高いように見えて、実はいちばん低い。 twitter.com/X13dSu6EKu4eSg...

タグ:

posted at 21:34:06

村井理子 @Riko_Murai

19年3月5日

翻訳した原稿を校閲さんや編集者さんに見せる前、もちろん翻訳者当人が何度か抜けやら誤訳を確認するのだけれど、どうしても漏れが出てしまう。それは本と原稿を見比べていたからではないかと突然気づき、オーディオブックを購入、聞きながらチェックしたらいい感じ~。名前の読み間違いもなくなる~

タグ:

posted at 21:34:35

よわめう @tacmasi

19年3月5日

仕事を通じて身につけられる見込みがあるなら、
公共職業訓練を受ける必要性はないのだが

タグ:

posted at 21:34:45

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月5日

言いたいことは、わかります。監査法人のディシプリンとコンサルティングサービスのそれは似て非なるものです。 twitter.com/kskexx/status/...

タグ:

posted at 21:36:32

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

“昭恵夫人や秘書を通して、いろんな要望をした結果、土地が安く手に入ることにつながった。安倍総理大臣と昭恵夫人はともに小学校を作っていく方向性をもっていたので、役人の方々が忖度をされたと思う” / “籠池前理事長 全面的に争う構え 森友学園問題 6日初公判 | NHKニ…” htn.to/c3cGQHEZ771

タグ:

posted at 21:36:42

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

学生なんて、みんなそんなもんです(笑)
何十人も面接してきたので、大体、若者の考えていることなど言われなくてもわかります。 twitter.com/X13dSu6EKu4eSg...

タグ:

posted at 21:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shin Hori @ShinHori1

19年3月5日

@PicardPythin 宇都宮徳馬氏とかも

タグ:

posted at 21:37:50

K. Teshima 手島健介 @tetteresearch

19年3月5日

慶応で国際貿易の公募が。業界にとって重要なポジションなので注視したい🤔(注視してる顔) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 21:38:12

日本三毛猫党 @japaneconomy

19年3月5日

ついにシリコンバレーの猫ちゃんまで長谷川先生の教科書読む時代だにゃ^_^
スゴイ(≧∇≦) twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ:

posted at 21:38:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

侘助 @minoruno

19年3月5日

これ結構なRT数だけど殆どの人は「ヤバイwww馬鹿がいるwwwウケるwwwwww」って意味合いでRTしてるんだよね?マジのテンションでRTしてるなら正気の沙汰じゃないのでハーブティ飲んで交感神経落ち着かせるとかしたほうがいいと思う。しかしマジもんのイカれ方だな、、、🦑 twitter.com/hshiroo21/stat...

タグ:

posted at 21:38:50

ぜく @ystt

19年3月5日

“ベネズエラ野党指導者が帰国、数千人の支持者が歓迎 写真13枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/pugV1X

タグ:

posted at 21:39:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月5日

それでもまだRで書くときの時間+20-50%ぐらいはかかる。

タグ:

posted at 21:39:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

製造業とかも馬鹿にしないで!
ワークビザを会社が申請してくれるとき、それが早く処理されるかどうかは「地域コミュニティへの波及効果」で決まる部分があります。自動車部品下請けとかなら、工場で雇用が発生するので地域経済に貢献する。そういう場合、ビザは出やすいです。

タグ:

posted at 21:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年3月5日

あぁ、もう4年も経っているのだなぁ。良い本です。 twitter.com/yjszk/status/5...

タグ:

posted at 21:43:28

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

埼玉は関西で言うとやっぱり奈良。それに滋賀というのも納得です。

タグ:

posted at 21:44:05

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

滋賀はむしろ茨城という感じもします。大きな湖ありますし。

タグ:

posted at 21:44:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

19年3月5日

@myfavoritescene とても良い本で、色々とそして何かと役に立っています。世に出してくださったこと、著者の長谷川 @myfavoritescene さんと関係者の皆様に感謝です!

タグ:

posted at 21:46:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田雅一 @rokuzouhonda

19年3月5日

ただ、あまりにもレベルが低すぎて、記事化するにしてもねぇ……。
ピンポンダッシュとか、水鉄砲で顔に水をかけられたとか、その程度の悪戯より、ずっと軽いイメージ。そのイメージを抱けないんだろうね。何が起きているか解らないから。(こんなのを、わざわざニュースで伝える側のリテラシも問題) twitter.com/KengoSawa2/sta...

タグ:

posted at 21:47:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

スティーヴ・バノン、意外と歴史感覚が深い。「近代の国家と外交は、ウェストファリア条約から始まっていますが…」とかサラリと語るところが印象に残る。こういうこと解っている日本のマスコミ業界の人、わりと少ないのでは?#primenews

タグ: primenews

posted at 21:48:38

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

たとえばアラバマ州モンゴメリーには韓国の現代自動車の工場があります。現地の民間企業では最大の雇用者のひとつ。下請けとかも現地では尊敬されています。そのような企業のマネージャーとして赴任すれば、女の子にもモテます。 pic.twitter.com/6DpOSjRqea

タグ:

posted at 21:48:54

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

なんとなくの理解ですが
・USB陣営はロイヤリティフリー以外は受け入れない姿勢だった
・Thunderbolt3はUSB3.1+TypeCの拡張に近い形で設計された(この時点でUSBとの統合を目指してたっぽい)
・もともとUSBに寄せてたのでロイヤリティフリー化でそのままUSB4として採用しやすかった
という感じかな

タグ:

posted at 21:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

埼玉=奈良
東京=大坂
神奈川=兵庫
千葉=和歌山
茨城=滋賀
だそうです。
「そのとき奈良県の人たちが『関西における僕らの立ち位置は、ちゃうど埼玉さんみたいなんですよ』と言ってゐたのが印象的だった。」
dragoncry.blog34.fc2.com/blog-entry-157...

タグ:

posted at 21:49:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

仲野徹 『笑う門には病なし!』 @handainakano

19年3月5日

おぉ、すごい。鷲田学長もさぞお喜びでありましょう。
京都市立芸術大の移転に10億円を寄付 市内の匿名企業:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASM35...

タグ:

posted at 21:52:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

楽天FX @rakuten_fx

19年3月5日

【要人発言】英労働党議員「メイ英首相のEU離脱案を支持する労働党議員は多くない」 #fx

タグ: fx

posted at 21:53:22

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月5日

「夜道に注意」とか「痴漢に注意」とか、「トイレに一人で行かない」とか、注意喚起系は本気で防犯する気がないよなあといつも思います。

タグ:

posted at 21:54:01

マクロン @macron_

19年3月5日

美容整形についての個人的な考えを述べると以下2点にまとめられる。

1. 美容整形を保険適応にしてもいいのではないか

2. 結婚を前提にした場合は美容整形歴を隠して結婚した場合刑事上の責任を問うようなシステムにするべきではないか

タグ:

posted at 21:54:06

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

もう10人に1人!
「観客動員が埼玉県民730万人の10分の1に当たる73万人を突破したことを伝えられると、二階堂は『せっかくなので730万人、埼玉の方全員に見ていただきたい』と力こぶ。」

翔んで埼玉が大ヒット 主演の二階堂ふみも驚き「まさかこの映画が」 news.livedoor.com/article/detail...

タグ:

posted at 21:56:31

47NEWS @47news

19年3月5日

IHI不正、数百基の可能性 ブレードで無資格者による検査 bit.ly/2NMUyza

タグ:

posted at 21:57:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

19年3月5日

The Trump tariffs have provided a natural experiment in the effects of trade policy; two excellent new papers crunch the data and find that it's bad 1/ www.bloomberg.com/news/articles/...

タグ:

posted at 21:58:34

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月5日

万引き家族はファンタジーだろうから受けた、こっちは受けないだろな

タグ:

posted at 21:58:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

こういうニュースが多いけど、そもそも10年ぶりとか20年ぶりとか、そこが久しぶり過ぎるんだよな。 twitter.com/jijicom/status...

タグ:

posted at 21:59:06

tdual(ティーデュアル)@Matri @tdualdir

19年3月5日

猫でも線形代数を読んでいるというのにお前らとしたら twitter.com/kuri_kurita/st...

タグ:

posted at 21:59:49

ロイター @ReutersJapan

19年3月5日

【動画】政府機関は閉鎖されていないが、1月に続き今回もハンバーガーやピザ。ホワイトハウスを訪れた学生アメフト王者をもてなした。 pic.twitter.com/HIW5VDz4Ea

タグ:

posted at 22:00:00

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

翔んで埼玉がアメリカやイタリアで通じるのでしょうか?
関東の人間が「尾張vs三河」って言われてもわからないのと同じでしょう?

タグ:

posted at 22:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

中国漫画、良さそうじゃありませんか。 #NHK

タグ: NHK

posted at 22:02:22

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

あなたみたいな人は会社入った後でも「この商品は売りたくないです」とか駄々をこねるでしょうね。

使えない人間。

面接官にそれを見透かされているから、落ちるんです。

いつ本気だすの? pic.twitter.com/I1mHA2s5ln

タグ:

posted at 22:02:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

厚みのある債券市場の重要性を中国のマクロ政策担当者は理解していると思うけど、それが巧く運ぶかどうか?は注目点だろう。

■中国首相、地方債「発行規模2兆1500億元に」・全人代:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXLAS...

タグ:

posted at 22:03:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ショーンKY @kyslog

19年3月5日

この先、Thunderboltを積んでる機種はそのままUSB4に移行するとしても、USB4を積んでいても
・全部入り(USB1-4、TB1-3、DP、双方向給電)
・USB1-4のみ、双方向給電
・USB1-4のみ、受電のみ
と3タイプくらいに分かれそうな感じではある。コネクタの色とかで区別するのかね。

タグ:

posted at 22:04:11

マクロン @macron_

19年3月5日

このビフォアー&アフターは写真の撮り方でも差をつけててあんまりいい印象じゃない。でも「いかにも整形しました感」があまり無いのは上手いナと思った。

タグ:

posted at 22:04:17

うりぼー @otobru27

19年3月5日

ネコは位相空間論も勉強するんだぞぉ。 pic.twitter.com/AiO4RqXduR

タグ:

posted at 22:04:48

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

厚み、あるいは流動性の高い債券市場が、金利だけでなく為替にとっても重要という認識が低すぎるのが日本のマスコミ業界。「国の借金がー」と叫ぶばかり。

タグ:

posted at 22:04:52

岡ロ基ー @okaguchikii

19年3月5日

俺のことを執拗にバッシングする一部マスコミ 
特に一部のテレビがそうなんだけど、
そういうのに、簡単に情報操作されてしまう人たちっているよね・・。 twitter.com/x__ok/status/1...

タグ:

posted at 22:05:41

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月5日

日本、何でも自己責任、本人の注意や努力で解決させようとする傾向があるけど、現実的じゃないのよ。現実的に解決するのはシステムが必要と認識するようになたら、無駄な注意喚起ツィートとか、デマとか減るっしょ。

タグ:

posted at 22:05:56

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

乃木坂は清楚、欅はクール。覚えました。😀 twitter.com/Afro_spirits/s...

タグ:

posted at 22:06:05

山下芳生 @jcpyamashita

19年3月5日

びっくりしました。共産・小池書記局長が「県民投票の結果が示す沖縄の民意は『辺野古基地建設には反対である』ということを認めるか」と何度聞いても、安倍首相は「結果は評価しない」としか答えない。自分の気に入らない民意は認めない、というのが安倍政治です。

タグ:

posted at 22:06:28

たにやん @t_taniyan

19年3月5日

「会社は誰のものか」って言われたら、クソ株で夜遅くまで働きながら、イナゴ株主の相手して、資金繰りは大炎上中、そんな中でNHKハゲタカのエンディングで、一万円札がCGで降ってくる映像見て「自分やってるのこれやわ」って絵で見せられた気分になったことしか思いつかん。

タグ:

posted at 22:07:01

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

ジップロックを財布にしてたら上司に怒られれた anond.hatelabo.jp/20190304225627 防水性に優れているし、バリバリと音もしないし、中身の確認も容易であるし、廉価でもあるので、問題とすべき点が思い当たらない。

タグ:

posted at 22:07:44

k @k_rafby

19年3月5日

今までたくさんの優秀な方と一緒に仕事をさせて頂いてきたんですが、世界トップ50とかの外資系企業で本国から海外経験を積ませるために日本のCFOとして送り込まれてきた幹部候補みたいな人は頭5つ分くらいズバ抜けて優秀であまりに次元が違いすぎてビビる。

タグ:

posted at 22:07:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

「エセ」なのは、あんたが見せびらかしておった札束やろ…と思う。 twitter.com/nnaaoo99/statu...

タグ:

posted at 22:08:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もも @momodog22

19年3月5日

犬の口輪(マズルガード)は虐待か、という昨日のツイートの件、かわいそうというリプが殆どで驚いたのだが、噛み癖や拾い食い対策、傷舐め、治療中などの理由でも装着されるものです。動物病院でも中型以上は口輪で来院してというところもあるし、慣れない保護犬にもよく使われます。 pic.twitter.com/E7KtFcnaFt

タグ:

posted at 22:09:14

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

19年3月5日

確かにMATLABのプレゼンスは下がってる気がするけど、まだ便利な部分もあると思うけど。。あとオフライン学習、最近、ロボットでも今まで以上に使われている気が。。 twitter.com/yoshikibi/stat...

タグ:

posted at 22:09:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

中国のCGアニメ、中国がホンモノっぽくなってきました。 #NHK

タグ: NHK

posted at 22:10:29

FXAce @Zoukers

19年3月5日

Fed’s Rosengren: We Have An Appropriate Interest Rate For Where The Economy Is Now

タグ:

posted at 22:11:02

マクロン @macron_

19年3月5日

今の職場で「使わなくてもいいから手帳は持ち歩け」と言われた。合理性以外のオフィシャルな振る舞い方としてダメ出しされたんじゃないかな。

タグ:

posted at 22:11:19

企画演劇集団ボクラ団義 @bokura_dangi

19年3月5日

【ブログ更新】【第22回】『ボクラ○○TV〜宇宙への道~』公開収録のお知らせ - ボクラ団義公式ブログ ameblo.jp/bokura-dangi/e... #ametwi

タグ: ametwi

posted at 22:12:14

ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

19年3月5日

消費増税の対策も、フツーに所得税の減税や給付金でやればよいのに、わざわざポイント還元とかするから非効率なものになるわけですね。2000億円給付するのに800億円の事務費ってバカじゃないかなw
ポイント還元に予算2800億円…実は3割は開発費など
news.tv-asahi.co.jp/news_economy/a...
twitter.com/junsaito0529/s...

タグ:

posted at 22:12:50

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

軍事や思想については統制されているように見える中国だけど、経済成長率への疑念や負債など、体制内の経済学者たちから疑問の声が結構、出ているところが注目点になっていると思う。

タグ:

posted at 22:13:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Atsushi Sakai @Atsushi_twi

19年3月5日

ロボティクスはすべての技術分野の総合格闘技だと思っているので、無価値な知識など無いと思っている。ただの一人のエンジニアの持論ですが。。

タグ:

posted at 22:14:32

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

“「この問題の乗り切り方で日本の障害者施策の水準が決まる」と指摘。国の責任の明確化や海外の事例を参考にしている一時金の額について「もっと高いレベルの救済を」と要望した。仙台訴訟原告の飯塚淳子さん(活動名・70代)は「法律ができても私の人生は戻らない。国は謝罪して」と訴えた” twitter.com/gaitifuji/stat...

タグ:

posted at 22:15:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

19年3月5日

One thing I realized after today's column was filed was that Trump's personal history is relevant: before reaching the White House, he was widely known as someone who cheated on business deals 1/ www.nytimes.com/2019/03/04/opi...

タグ:

posted at 22:15:22

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

NHKの受信料徴収のコストのように見えるほどである。 twitter.com/tokiwa_soken/s...

タグ:

posted at 22:16:14

okemos @okemos_PES

19年3月5日

HIV完治の2例目が出たそうだ。1例目が12年前に出たが、それ以来その再現を目指してようやく実現、これでHIVを治せるようになる可能性が出てきたと。 / “H.I.V. Is Reported Cured in a Second Patient, a Milestone in the Global AIDS Epidemic - The New York Times” htn.to/q8RxM9BYxM

タグ:

posted at 22:17:45

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

19年3月5日

政治家の歳費を削れば、生活の苦しい国民のためではなく多額の献金、援助をしてくれる富裕層や企業のための政治をするか、歳費に頼らずに生活できる富裕層だけが政治家になり富裕層のための政治をするかのどちらかでしょうね。人間、自分や家族の生活を犠牲にして他人のために尽くすことは出来ない。 twitter.com/yukaring1117/s...

タグ:

posted at 22:18:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津川 友介 @TsugawaYusuke

19年3月5日

デンマークで65万7461人の小児を追跡した研究で、MMRワクチンと自閉症の関連性はないと示されました。

annals.org/aim/article-ab...

タグ:

posted at 22:19:51

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

これも気になるなあ.下手したら日本を牛耳るポジションだし(適当

JREC-IN Portal : 慶應義塾大学経済学部 専任教員(マクロ経済学) jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe...

タグ:

posted at 22:21:36

ぜく @ystt

19年3月5日

“海洋熱波で世界中の生態系に被害、漁獲高減少と温暖化も進行 論文 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News” htn.to/6v2XNchA82g

タグ:

posted at 22:23:16

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

かつてはレコードの売り上げ枚数とか、マスコミによる露出が大きな要素だった日本の音楽業界が、ライブとかファンとの直接的な交流に重点を移しているのは、いわば「中抜き」現象のひとつだろう。テレビや雑誌など中間にあったメディアの影響力が落ちている現象だと思う。

タグ:

posted at 22:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

ネットで国会中継やら政治家の記者会見を見れるようになれば、そりゃ「マスコミ=国民の代表」には思えなくなるし、芸能人がファンとの直接的な交流を重視するようになれば、間にある事務所とかマスコミだって立場を考えないといけなくなる。そういう時代なんだと思う。

タグ:

posted at 22:25:56

Takashi Hayashi @tkshhysh

19年3月5日

「一般均衡やってるからマクロ」

タグ:

posted at 22:27:02

ktrst @ktrst

19年3月5日

ドイツからもライン川越しにスイスアルプス見えるのな pic.twitter.com/upvlU4Axse

タグ:

posted at 22:27:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

ヴァルター・ベンヤミンは『複製技術時代の芸術』で、アウラーという、やや曖昧な言い方をしてたけど、現代的に解りやすくいえば、それはライブ感とかアドリブとか本物とか言われているものだったんじゃないか?と思う。

タグ:

posted at 22:31:10

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

ワンカップ大関とストロングゼロの対決がある気がする。

タグ:

posted at 22:31:58

日本将棋連盟【公式】 @shogi_jsa

19年3月5日

杉本昌隆八段がB級2組に復帰

【第77期C級1組順位戦 11回戦】
○杉本昌隆八段VS●千葉幸生七段

杉本八段が千葉七段を破り、9勝1敗でB級2組復帰を決めました。残りの昇級枠1つをかけて近藤五段、船江六段、藤井七段が対局中です。
#ShogiLive
buff.ly/2XF3afx pic.twitter.com/tUiziRFIB0

タグ: ShogiLive

posted at 22:32:19

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

19年3月5日

夏目漱石の長編は『明暗』だけ読まずにとってあるのだが、これをいつ読むか、ということを考えている。

タグ:

posted at 22:33:39

X_Kung @XKungWork

19年3月5日

3Dファンアート
アニメ「私に天使が舞い降りた」
フル3Dあなたは今Sketchfabで見ることができます。

3D Fanart Wataten : An Angel Flew Down to Me
Full 3D you can rotate look on Sketchfab now.
>> skfb.ly/6HQTn

#私に天使が舞い降りた
#わたてん
#wataten pic.twitter.com/Ionpp9crgm

タグ: wataten わたてん 私に天使が舞い降りた

posted at 22:34:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

題名を知っている小説の半分以上、読まないで死にそうな気がするこの頃です。

タグ:

posted at 22:35:39

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

Fudenberg and Tirole (1991) pp.128—130 に載っているからありふれたもんだと思うのだけれども、iterated conditional dominanceに定訳が無さそうである。もっとも、Rubinstein bargaining modelの日本語Wikipediaのページは無い。

タグ:

posted at 22:39:37

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

「盤石な習近平体制」と報じる #報ステ は、いつもながらズレている。経済成長の鈍化や、あるいは雇用の確保や賃金の未払について政府からの通達が多い現実を見ていない。ろくに調べもせずに解説しちゃう癖が、すっかり身に付いている番組だと思う。

タグ: 報ステ

posted at 22:39:43

くまきち#2994 ディスコード @kumakuma072119

19年3月5日

良質アカウントのかわいいくまちゃんには関係なかった

タグ:

posted at 22:40:06

マクロン @macron_

19年3月5日

アスペやサイコパスとの喧嘩の仕方を知らないなァ、という感想。

タグ:

posted at 22:40:07

Glu @goo3_tm

19年3月5日

でもって、現実問題、麻疹患者の"接触者"として把握されていて事前に名指しで「症状が出たらまずは連絡を」と伝えていても勝手に受診する患者さんってものすごく多いです。
行政や医療機関だけでなく、国民レベルで基礎知識がないと感染症の『予防』はできません。

タグ:

posted at 22:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

現代の中国で起きている抗議運動は、かつての天安門事件のような自由を求めるイデオロギー的なものではなくて、退役軍人の年金とか、あるいはシェールガス採掘をめぐる影響とか、かなり現実的かつ経済的なものに変ってきていると思う。こういう解説をして欲しいだよ、オラは。

タグ:

posted at 22:45:01

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

19年3月5日

図書館に岩波の科学の今月号がようやく入ってきたので読んできたのだが。。。これって、査読通っている「論文」と呼べるもの、果たしてあるんだろうか?!、なんか週刊文春か週刊金曜日あたりでも読んでいる気分になってきたのだが、、、

タグ:

posted at 22:45:15

すらたろう @sura_taro

19年3月5日

地銀で東京に市場運用のフロントを置いているところも多いのですが
若手がパラパラと都内の別の金融業に転職していって組織が維持できないというところもあると聞きます

タグ:

posted at 22:45:42

北村 肇(1952.3.14〜2019. @bkhajime

19年3月5日

与党の野党批判と言えば「反対ばかり」「対案がない」が定番。そんなものは放っておけばいい。具体的な政策は政権をとり官僚組織を握ってからつくればいいのだ。「富裕層への優遇税制見直し」「原発廃止」など与党とは真逆の大方針を掲げ、後は政権の失政を批判する。それが野党の仕事だ。

タグ:

posted at 22:46:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

日本でも、戦後まもないころのデモや抗議運動は、かなりイデオロギー色が強いものが多かった。しかし経済成長によって、人々の不満も健康にかかわる公害問題とか、交通とか、あるいは賃金とか、より現実的かつ経済的なものへと変化していった。

タグ:

posted at 22:47:09

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

地球は生き残ったら負け組。
学校で留年して卒業できないようなもの。
地球の環境に適合できるのはDQN。

タグ:

posted at 22:47:44

Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

19年3月5日

図書館で読んだ本を記録する「読書通帳」の取り組みが広がりを見せています。貸し出し履歴だけでなく、それまでに借りた本の価格とその総額も記載。読んだ本を「貯蓄」することで、子どもの成長も記録できるようになっています。(映像提供:日テレNEWS24)
headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?... pic.twitter.com/4GAzcpkjZB

タグ:

posted at 22:48:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

suzuki hiroco @hiroco2003

19年3月5日

富永愛さんの膝から下が長すぎ(@@; #NHK

タグ: NHK

posted at 22:49:03

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

ただchopsticks市場が盛り上がったことはすごく嬉しい

タグ:

posted at 22:50:03

Bank of England @bankofengland

19年3月5日

This year, we’re once again subjecting banks to a stress test tougher than the global financial crisis. b-o-e.uk/2Tf4k2M #FPCstatement pic.twitter.com/sWxVom9WXn

タグ: FPCstatement

posted at 22:51:31

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

中国でも欧米でも、多くの人々の関心はイデオロギーではなくて、収入とか雇用とか健康とか、かなり現実的になっている。なのに20世紀の頃の「右左」にこだわっている日本のマスコミが時代に追い抜かれてしまっているのが現状だと思う。

タグ:

posted at 22:51:44

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

chopsticks.trade/markets/58 / “藤井七段 昇級ならず 杉本八段は昇級決める | NHKニュース” htn.to/xYrU81

タグ:

posted at 22:52:03

風のハルキゲニア @hkazano

19年3月5日

「日本を滅ぼす」本の数々。日本滅びすぎ。スペランカー並みの打たれ弱さ。 pic.twitter.com/F0QjezLWnC

タグ:

posted at 22:52:13

H. TSUJI @galois225

19年3月5日

エンゲル係数 - 修正エンゲル係数 は、可処分所得 - 消費支出 に起因するので富裕層と庶民の格差の大きさを表していると解釈することができる。2012年以降その差は急拡大している:
【悲報】総務省、「修正エンゲル係数」とかいう意味不明な指標を作ってしまう alfalfalfa.com/articles/24858...

タグ:

posted at 22:52:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

19年3月5日

やはり、餅は餅屋というか、プロはプロ何だなあ、と思いました。 twitter.com/nikkei/status/...

タグ:

posted at 22:53:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

19年3月5日

村上さんとは違った株式会社の見方だって当然あるぜ

タグ:

posted at 22:54:23

king-biscuit @kingbiscuitSIU

19年3月5日

都市部私立中高一貫進学校出身系な勝ち組優秀高学歴銀の匙界隈の人がたって卑怯姑息なのよね。相手見てからんできたり喧嘩売ったりするけど、手強そうだったりめんどくさそうだったりする相手は絶対と言っていいほど黙殺スルー。マスコミでもガクシャブンカジンでも同じ。異論は認めん( ゚Д゚)y─┛~~

タグ:

posted at 22:57:06

ナカイサヤカ @sayakatake

19年3月5日

あわ、共産党の議員さんでしたか。 twitter.com/KamiTomoko/sta...

タグ:

posted at 22:58:19

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

政治、新聞、テレビ、活字媒体総動員で関係を冷え込ませようとした結果がこれである/日本人の訪韓、33%増 政治冷え込みの3カ月間 | 2019/3/5 - 共同通信 this.kiji.is/47560311148847...

タグ:

posted at 22:59:11

5歳のだぼ @dabohaze_metis

19年3月5日

@myfavoritescene こんばんは!
はせがわのおにーちゃんも
「官舎」ってとこにすんでるの?

秋篠宮のママと一緒?(´ー`)

タグ:

posted at 22:59:36

沼発生装置 @shuupop

19年3月5日

「あの時殺しておけば…」名古屋大学大学院生の女 男性教授に対する脅迫容疑で逮捕(東海テレビ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-... @YahooNewsTopics

タグ:

posted at 22:59:45

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

もちろん21世紀が経済だけに染まっているわけでなく、むしろ19世紀以前の宗教とか民族性とか、あるいは歴史的な経緯とか、意外と古い地層が再び表面にむき出しになっていることも事実だろう。

タグ:

posted at 23:01:55

Akinori Ito @akinori_ito

19年3月5日

頭痛くて仕事にならなかったので元号の文字頻度を数えてみた github.com/akinori-ito/Ge... pic.twitter.com/wlP2BZKhM6

タグ:

posted at 23:02:14

楽天FX @rakuten_fx

19年3月5日

【要人発言】米ダラス連銀総裁「米企業債務は成長が鈍化した場合・・・」 #fx

タグ: fx

posted at 23:02:43

ガイチ @gaitifuji

19年3月5日

人々から、信用を失っているのは、誰なのか?

タグ:

posted at 23:03:00

観山正道 @mjmiyama

19年3月5日

あ、そうそう。一本目の論文を書いたときに師匠に言われて、ものすげくたいせつにしてる言葉があってさ。それは、

「自分の良さをアピールするために、ことさら他の誰かを貶める必要はない」

ってこと。これ、世界を良くするためにはほんとうにたいせつな概念だと思ってるから共有しとくね。

タグ:

posted at 23:03:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

須田 秀樹 @hidekisuda1

19年3月5日

日本経済復活の会は平成31年4月14日(日)に第152回定例会を開催致します。講師には松下尚史さんをお願いしております。劇団ひとりならぬシンクタンクひとりのあだ名を冠されるひとです。グラフ図表満載のプレゼンにご期待下さい。
www.facebook.com/events/2173085...

www.ajer.biz pic.twitter.com/uKHhknZeHG

タグ:

posted at 23:06:57

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

#報ステ とか #サンデーモーニング がダメなのは、単に左に寄っているというだけではなくて、そもそも調べて事実を伝える…というジャーナリズムとしての基本的な機能が衰えているところだと思う。高齢者が、何となく雰囲気だけで語る時間帯が多すぎる。世界の番組と比較すると、それは明瞭だ。

タグ: サンデーモーニング 報ステ

posted at 23:09:26

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

19年3月5日

@yard_1957 たまに、まともな号もあるんですけどね。。。

タグ:

posted at 23:11:32

田比岡(一柳良悟) @1yagiryow5

19年3月5日

保田塾幹部ってどのあたりの人たちだ……? 伸長さんや餅さんやバニくんあたりはすごい人という認識があるが……階級章とかつけててほしい。

タグ:

posted at 23:14:07

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

選挙で選ばれた政権を批判するメディアがあっても良いし、逆に、そういう政権を肯定するメディアがあっても良い。それが報道の自由だ。批判するメディアが絶対的な正義であり、政権を肯定するメディアを絶対的な悪だと断じるような態度は、そもそも報道の自由を認めないのと同じだと思う。

タグ:

posted at 23:16:25

朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi

19年3月5日

村)C級1組順位戦、藤井聡太七段が都成竜馬五段に勝ちました。藤井七段は前期成績に基づく「順位」の差で昇級を逃しましたが、C級1組初参加で9勝1敗は見事な成績でした。

タグ:

posted at 23:17:59

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

「マスコミは国民の代表だ」「権力を監視して批判することがマスコミの仕事だ」「批判が正義であり、政権を肯定することは間違いだ」。これらの主張には何の法的な根拠もない。勝手に自分たちが語っているだけの話だろう。

タグ:

posted at 23:20:48

細野恭平 @7890kay

19年3月5日

ベトナム人の経営者が親戚10人(3人は子供)連れて日本に来た。銀座のカウンターのお寿司屋さんで食事した。お会計は30万円だったけど、「超絶美味しかった」とベトナム人経営者50万円はらう。もちろん僕の分も払ってくれた。

別に特別な例ではないです。世の中そうなりつつある。頑張れ、日本人!

タグ:

posted at 23:23:39

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

多くのアメリカの政治報道、そして映画を見ても、報道の自由といえば、かならずと言って良いほど「合衆国憲法修正第1条」が引用されたり登場する。でも日本のマスコミは、法的な根拠を示すという意識が弱いので、条文をかざしながら報道の自由を主張することが少ない。これは教養不足なのだろうか?

タグ:

posted at 23:23:47

たにやん @t_taniyan

19年3月5日

へー。創業家がカーライルに話持ち込んだ後、地元で野村担ぐ声が上がって、共同買収になったのか。地方で商売やるのって本業以外のところで労力取られますね。
オリオン、薄氷の買収劇 「沖縄のDNA」外資に抵抗:日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO...

タグ:

posted at 23:24:13

小惑星探査機「はやぶさ2」 @haya2_jaxa

19年3月5日

youtubeの埋め込みリンクだと中身がわかりにくいので、直接動画を貼りました。
地球の裏まで届けー。
(IES兄) twitter.com/haya2_jaxa/sta...

タグ:

posted at 23:24:23

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

当然だけど、日本国憲法の9条は、報道の自由とは何の関係もない。

タグ:

posted at 23:25:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

19年3月5日

分業は正義。

//…ガリガリにチューニングしたライブラリをC++やCuda等で作る計算処理の専門家(あるいは専用チップなどを作るハードウェア系の専門家)と、それらのライブラリをPythonから呼び出して新しい構成やアルゴリズムを考える機械学習の専門家は、完全に棲み分けjp.quora.com/Python%E3%81%A...

タグ:

posted at 23:25:18

じっちゃま @hirosetakao

19年3月5日

キャタピラーの年次報告書の考察|広瀬隆雄 @hirosetakao|note(ノート) note.mu/hirosetakao/n/...

タグ:

posted at 23:25:28

バーニィ @KzCyU8yYVBtVxdt

19年3月5日

うちの地域の用水路は全てコンクリートだけど、コンクリ水路でも維持が大変

水路掃除は丸1日かかるし、それが毎月のようにある
しかも、人が集まらない
高齢化で体力がない爺さんばかりだから、維持作業に参加できない

素掘り用水路の維持なんて、考えるだけでも恐ろしい
俺は絶対にやりたくない

タグ:

posted at 23:27:32

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

自分は最近になって、晩年に近くなった江藤淳が戦後日本の検閲の問題に関心を深めた理由が解るように感じている。表現の自由を保障した日本国憲法と、チャンバラ劇まで規制したGHQの占領政策とは、明らかに矛盾があったからである。

タグ:

posted at 23:28:45

くるる @kururu_goedel

19年3月5日

うちの両親は、「昔は石炭が花形でそれが続くと思っていたから、優秀な人がそれに関連した職業について失敗した。そんなふうに未来はわからないものだから、好きなことを精一杯やりなさい」といっていたので、時代も業種も限らずに言えることだと思うのだけど。 twitter.com/yasei_no_otoko...

タグ:

posted at 23:32:04

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

なんでもかんでも政治的なイデオロギーによって歴史を考えることはできない。曲りなりにも日本は法治国家という建前で100年以上を経たのだから、法と政治との緊張関係、あるいは、その両者の間にあった矛盾といったものにも着目すべきだと思う。そういう態度こそがリベラルではないのか?と思う。

タグ:

posted at 23:32:49

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

多くの憲法学者たちが、法と政治との緊張関係という本来のテーマから逸脱し、ただただ平板な政権批判を繰り返していることは、本当に悲しむべき状態だと思う。

タグ:

posted at 23:34:00

琉牛牛 @ryuryukyu

19年3月5日

所得税の累進性強化試算

・課税所得4,000万以上の税率を90%にすると増収額は約9000億円
・課税所得1,800万〜4,000万の税率を90%にすると増収額は1.6兆円

1,800万以上の層に90%課税すると約2.5兆円の財源が生まれるが、これは消費税1%に相当

消費税収ってやっぱすげーんだな
toyokeizai.net/articles/-/199...

タグ:

posted at 23:34:33

小惑星探査機「はやぶさ2」 @haya2_jaxa

19年3月5日

動画の説明に付けた
「One small hand of mankind has reached for a new, little “star.”」というコメントは、津田PMの発した「人類の手が新しい小さな星に届きました」というコメントに、アームストロング船長へのリスペクトを込めて作文しました。

(IES兄)

タグ:

posted at 23:36:37

弁護士 小口 幸人 @oguchilaw

19年3月5日

もう7月の参議院議員選挙で、衆参ねじれ国会にするしかないと思うんです。

ねじれになれば、参議院では、必要な参考人を片っ端から呼べる、証人喚問も必要な分できる。

他方、予算や法案は衆議院の優越で変わらないから、ある意味、経済政策とかは変わらない。

これが今の理想形じゃないですか?

タグ:

posted at 23:38:08

イスーカワ @ishikawakz

19年3月5日

私は辺野古だけじゃないと注視してきたが住民皆さんの気持ちはいかばかりか

Qプラスリポート 石垣陸自配備 反対する地元住民の声 琉球朝日放送
「もう全く信じられない。辺野古とそっくりなやり方。ここに基地ができるとしたら、水が川を下り、その水を農業用水として利用」 www.qab.co.jp/news/201903051...

タグ:

posted at 23:38:20

バーニィ @KzCyU8yYVBtVxdt

19年3月5日

もし『コンクリートか、素掘りどっちが良い?』という投票があったら、コンクリに賛成するしかない

うちの地域で素掘り用水路の維持は不可能
維持する人がいない
ただでさえ耕作放棄地が増えてきているのに

用水路で魚採りとかしてみたいが、そうなると農業に影響がでる

タグ:

posted at 23:38:53

明石順平 @junpeiakashi

19年3月5日

この試算はえぐいな・・・そんだけしか増えないのか。

所得税の累進課税強化では財源確保できない 税収を検証してみると、消費税代替には不足 | 政策 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/199... #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから

タグ: 東洋経済オンライン

posted at 23:39:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

首相という立場であるはずの李克強だけど、実質的には党内の序列では、王岐山とか汪洋より下じゃないのかな?と思うような、そんな全人代…。いつの時代も王朝政治とは、そういうものなのかもしれない。

タグ:

posted at 23:40:10

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

「我々マスコミは国民の代表である」という論説をされることは結構だけれど、そう言うならば、それなりの法的な根拠を示したうえで解説をして欲しいものである。

タグ:

posted at 23:42:40

ヨネダ メガネ @yoneda_megane

19年3月5日

これがハードル高く感じるのはビザのハードルの高さをわかっていないからなんでしょうね。
ビザ以外のことは本当に些細なことに感じる。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 23:43:05

uncorrelated @uncorrelated

19年3月5日

econ101.jp/%E3%82%B9%E3%8... ここが勘違いだよな?
>MMT派は需要を増大させるのがお好きではなかったのだろうか。 — 完全雇用までは総需要の拡大を狙っていますね。ただし、従来型の公共事業ではインフレになるとも言っています。 lap78.ask.fm/igoto/45DKECPW...

タグ:

posted at 23:43:10

日本柴犬崇拝振興会【公式】 @shibism

19年3月5日

かばんちゃん「その声は、我が友、サーバルちゃんではないか?」
サーバルちゃん「いかにもそうだよ! よくわかったね! すっごーい!」

タグ:

posted at 23:44:54

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月5日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
24:00【アメリカ】2月ISM非製造業景況指数(総合)
予想(57.3)
前回(56.7)
【23:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.856
EUR/USD 1.13279
GBP/USD 1.31321

タグ:

posted at 23:45:13

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月5日

【FX】まもなく経済指標の発表です。
24:00【アメリカ】12月新築住宅販売件数(年率換算件数)
予想(60.0万件)
前回(65.7万件)
【23:45時点での為替レート】(bid)
USD/JPY 111.856
EUR/USD 1.13279 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 23:45:13

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
アメリカ【(2月) 総合購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 55.5
予想 -
前回 55.8
【直後(23:45時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.852
EUR/USD 1.13284 #FX #経済指標

タグ: FX 経済指標

posted at 23:45:41

マネパ公式 @ManepaOfficial

19年3月5日

【FX】経済指標の発表がありました。
アメリカ【(2月) サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)】
結果 56.0
予想 56.2
前回 56.2
【直後(23:45時点)の為替レート】(bid)
USD/JPY 111.849
EUR/USD 1.13294

タグ:

posted at 23:45:44

沼発生装置 @shuupop

19年3月5日

@YahooNewsTopics 大学院のブラックさや雰囲気知っていると、正直、脅迫程度で済んでいるならまだ平和じゃね?って思う。院の闇見てると、正直、毎年何人か刺されてもおかしくないんじゃね、と思う。

タグ:

posted at 23:45:56

ぜく @ystt

19年3月5日

“大統領はテーブルの前に集まった選手やコーチらに対し、「シェフを呼ぼうと思えば呼べたのですが、私はあなた方のことがとてもよく分かっているので」と説明した。” / お、おう / “トランプ大統領、アメフトチームに再びファストフード振る舞う 写真10枚 国際ニュース:…” htn.to/e3ray1h6cRb

タグ:

posted at 23:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひこいち @rsbshk

19年3月5日

外資で10年以上働きつつ一度の海外出張もないのは私です。。外資が日本でビジネスする為に現地採用の人間を雇ってるのに、わざわざ海外で働かせる理由がないのだ。。。あっても研修とか短期がほとんどの印象。 twitter.com/hirosetakao/st...

タグ:

posted at 23:46:57

ぜく @ystt

19年3月5日

“[…]トランプ大統領はヘルシーとは言い難い食べ物を好むことで知られており、医師からの減量指示には従わず、自分の運動量の少なさを自慢にさえしてきた。このようなライフスタイルにもかかわらず、72歳の大統領は先月行われた定期健診でも異常は見つからず、「非常に健康」との結果だったとされる。”

タグ:

posted at 23:46:58

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

おそらく似たようなことは、米国でも起きていて、だからこそバノン氏のような人は、あのようなメディア戦略を実行したのかも?と思いました。改善なんか期待できない。だったら…ということで、あんなメディアをやっていたのかも?と思いました。 twitter.com/franjisneuvire...

タグ:

posted at 23:47:45

まつ / FA制御機器メーカー営業 @horimatio

19年3月5日

@phonetic_jp @hirosetakao 海外に注力!とか販路拡大!は人気のない会社が手っ取り早く学生の気をひく常套句で、嘘の可能性があります。直販か代理店営業か。海外にちゃんと拠点があるか確認しましょう。実際に前勤めていた会社は、海外市場では価格でお話になりませんでした。上場会社の看板に惑わされぬよう健闘を祈ります。

タグ:

posted at 23:49:29

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

今から100年以上前に、ロンドンの夏目漱石は英国の議会政治について「スポーツの如きもの」と書いている。当時の議会を傍聴できたわけでもない漱石は、おそらく与党びいき野党びいきある新聞によって、スポーツのようだと理解したのだと思う。

タグ:

posted at 23:52:38

本石町日記 @hongokucho

19年3月5日

おー、こちらでもMMTが。 twitter.com/equilibrista/s...

タグ:

posted at 23:54:34

HAYABUSA2@JAXA @haya2e_jaxa

19年3月5日

One small hand of mankind has reached for a new, little “star.”

HAYABUSA2 Touch down movie
www.youtube.com/watch?v=-3hO58... pic.twitter.com/snKujtOqGK

タグ:

posted at 23:55:00

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

ただただ政権与党を批判すれば絶対的な正義と考え、与党を肯定する立場を絶対悪ととらえるのであれば、それは相手チームのサポーターを全否定するフーリガンと同じだと思う。そうではなく相手チームの応援団にもエールを送り敬意を払うのがフェアな態度であろう。

タグ:

posted at 23:56:35

マクシム @thksngy

19年3月5日

「民営化」っていうのは英語ではPrivatization、「私物化」に他ならない。

客として利用せず、株式も持ってない人に会社のやることに口を挟む権利はない。

タグ:

posted at 23:59:08

斉藤久典 @saitohisanori

19年3月5日

サッカーであれ何であれ、健全なサポーターや応援団は、互いが罵り合うばかりの応援など望んでいないだろう。そうではなく応援の技術やマナーなどを競いあっていたりするのが現実。政治報道に携わるマスコミ業界の人たちも、そんな風に変わって欲しいと思うけど、無理だろうな…

タグ:

posted at 23:59:36

Tetsuo Tanno @ttsoundbox

19年3月5日

@hirosetakao そうですね。私は90年頃にHビザ取ってもらいましたが、米国人の仕事を奪わないという条件をクリアする必要があったそうです。専門家にお任せしたのですが。

タグ:

posted at 23:59:40

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました